1 :
名称未設定 :
2006/11/27(月) 08:50:50 ID:vFljY1Mz0
2 :
名称未設定 :2006/11/27(月) 08:52:55 ID:vFljY1Mz0
3 :
名称未設定 :2006/11/27(月) 08:53:39 ID:vFljY1Mz0
4 :
名称未設定 :2006/11/27(月) 08:54:38 ID:vFljY1Mz0
5 :
名称未設定 :2006/11/27(月) 08:55:13 ID:vFljY1Mz0
6 :
名称未設定 :2006/11/27(月) 08:55:49 ID:vFljY1Mz0
7 :
名称未設定 :2006/11/27(月) 12:11:39 ID:kxTJI5uv0
AppleWorksが出ていない件
8 :
名称未設定 :2006/11/27(月) 17:49:20 ID:jY0PVz0j0
いっぱいあるなあ。昔はActa、MORE、Inspirationとか使ってたけど 今はOmniのOutliner2だけ。願わくばこれのWindows版が出て欲しい。
9 :
名称未設定 :2006/11/29(水) 22:12:05 ID:3iW9qJKI0
そうなんだよな。 個人的にマックで大量に作成した演劇の台本とか アイデア集などWINでは一切使えないから、 いちいち出先へノートパソコン担いで いかなくちゃならね。これからの時代、OSX用とWIN用両方 あるってのが必須だと思うんだよね。
10 :
名称未設定 :2006/11/29(水) 22:14:53 ID:PUGAL3rq0
つ OPML
11 :
名称未設定 :2006/11/29(水) 22:42:46 ID:teBl+nDU0
色んな形式に書き出せるのにね
12 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 09:03:28 ID:poUbZPD00
過疎化。
13 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 09:32:26 ID:6x1dxVDg0
OPML落としてみた。(WINDOWS) シンプルで良い感じだが、日本語が通らない、 ネットにつながりたがる のは設定が甘いからかな。 これからが楽しみ、そんな予感。
14 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 18:48:00 ID:av/QQHj90
OPML、まだまだこれからかな。
15 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 22:18:15 ID:DSA6lM5o0
16 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 23:07:55 ID:Cq+Y1Wq80
いきなり過疎化の予感。
17 :
名称未設定 :2006/12/04(月) 09:49:47 ID:NMURTKGD0
OSX対応のインスピレーション出してくれないかな。 powerbook買ったときにおまけで入ったOmniOutliner、OmniGraffleよりも、 インスピレーションの方が使い勝手が良かったよ。
18 :
名称未設定 :2006/12/04(月) 10:03:40 ID:NMURTKGD0
英語版は出てるのか>インスピレーション 何で日本語版を出さないんだろう?
19 :
名称未設定 :2006/12/04(月) 18:18:45 ID:Dmo8x8Xe0
ヒント 需要
20 :
名称未設定 :2006/12/04(月) 19:50:58 ID:J4Wr7zVb0
21 :
名称未設定 :2006/12/05(火) 00:23:04 ID:1COwuT9B0
22 :
名称未設定 :2006/12/05(火) 08:19:43 ID:8QRQsvbU0
23 :
名称未設定 :2006/12/08(金) 19:43:47 ID:VR0isqhG0
インスピレーションって英語版はVerupしているのに 国内ではサポート打ち切りって・・・。なんだかな。
24 :
名称未設定 :2006/12/08(金) 20:34:48 ID:orStOTMH0
MindManager買ってみた なかなかよろしいが、 Win版にあるアウトライン表示の機能って Mac版にはねーのな
25 :
名称未設定 :2006/12/08(金) 21:21:06 ID:KCq/jpy30
>>24 過去ログにあったぞ〜。
だから俺も購入を見送った。
26 :
名称未設定 :2006/12/09(土) 08:18:59 ID:L/DTf6B30
204 名前:Be名無しさん 投稿日:2006/11/16(木) 00:36:29 超漢字V、バーチャル環境で動かしてるとやっぱり動作が鈍くなるときがあるなあ。 ウインドウズ上でセキュリティソフトやランチャー、メール送受信が バックグラウンドで動いてると影響受けるみたいだ。 しゃーないから古いPCでネイティブをメインで使うことにした。 バーチャル環境はウインドウズとのデータ交換のためだけに使おう。 やっぱりネイティブのサクサク感は気持ちよくてたまらん。 今バージョンから初めて使った者だが、2週間使ってみてこのOSの良さがだいぶ分かってきた。 恐ろしく自由度の高いアイディアプロセッサだね、これ。使う側に知性が求められるというか。 実際に使ってみて、信者がいる理由がよくわかった。つか信者になってしまいそうだ、おれ。
27 :
名称未設定 :2006/12/09(土) 10:23:03 ID:ixlkrKVq0
日本の、これから
「ネット社会の安全 どう守りますか」
12/09(土) NHK総合午後7:30〜8:45 (第1部)、午後9:00〜10:29 (第2部)
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main1209.html#20061209021 市民が立花隆・石田衣良・トロンの坂村健・竹花警察庁局長とナマ激論
▽ある日突然狙われるネット社会に潜む悪意
▽どうよ?匿名掲示板
▽夢も友達も生きがいもネットの中にある?
▽子どものネット利用あなたは放任?制限?
▽韓国匿名排除で逮捕者続出
▽監視は必要か
今や国内8000万人が利用するインターネット。
私たちは好むと好まざるとに関わらず巨大化する「ネット社会」に組み込まれ、
ネットなしには成立しない世界に生きている。
時間と空間を飛び越えるネット社会がもたらすメリットは計り知れない。
ネットは瞬時に膨大な情報をもたらし、知的創造の大きな武器となる。
市民同士が連携するチャンスも増えた。ネットを利用したビジネスは、様々な利便性をもたらし、
経済を活性化させていく。
一方で、ネット社会には数多の“顔の見えない悪意”が潜み、様々な犯罪の温床となっている。
無防備な子どもが親や学校の目の届きにくいネット社会で、犯罪に巻き込まれるケースも
急増している。わたしたちはネットを有効に利用し、同時に悪意からどう身を守ればよいのか。
そのためには企業や政府に規制や監視をさせるべきなのか、
それともネットの自由を守るべきなのか・・・・・・。
国内の最新事情、一歩先を行く韓国の選択などを紹介しながら、
市民が専門家とともに徹底討論する。
28 :
名称未設定 :2006/12/09(土) 17:20:13 ID:webor/c30
インスピレーションは良いソフトだったんだけどなあ。。。 powerPC以前のMacでもサクサク動いたし。 そんなソフトが今使えない状況なのは情けないなあ。。。
29 :
名称未設定 :2006/12/09(土) 18:30:09 ID:8cDJsf3Q0
30 :
名称未設定 :2006/12/09(土) 18:55:48 ID:PN5NI5Ad0
>>29 マインドマップ用途で購入。企画まとめる仕事が多いので。
OmniGraffleも持ってるから最初はそっちで書こうかと思ったんだけど、
やはりあれは仕上げ、清書用ソフトかな。
どうしてもキーボードだけの操作で完結しないから少し気が散る。
その点MindManagerはテキストエディターのノリで使えるから楽かな。
Winとの連携は全く考えてないよ。
やりとりするときはたいていPDFだから。
だからマインドマップ用途に絞れば、断然MindManagerの方がいいよ。
OmniGraffleは「マインドマップも書ける」くらいに考えた方が吉。
31 :
名称未設定 :2006/12/09(土) 20:09:34 ID:dR/ODLRT0
オムニグラフ良さそうだが1万はなー。。。
32 :
名称未設定 :2006/12/09(土) 21:59:29 ID:biVh1dMP0
最近のMacにはOmniGraffleついてくるんじゃないの?
33 :
29 :2006/12/09(土) 22:19:43 ID:JFkeiw6R0
>>30 なるほど、29書いた時、会社でWinのMindManagerは試用してたんだけど
家に帰ってOmniGraffleで同じことしようとすると、確かにモタツクね。
Option押してオブジェクトコピーしてから中に文字を書いたりする、微妙な手間がダルイ。
MindManagerでアイデア練って、OminiGraffelで整形して、プレゼンが必要ならKeynoteで
ってパターンが良さそう。
>>32 前のMacBook(CoreDuo)持ってるけど、Outlinerなら付属してたよ。
Proじゃないバージョンのバンドルライセンス。
34 :
名称未設定 :2006/12/09(土) 23:14:08 ID:Ni5ngB290
BTRONよいよ
35 :
名称未設定 :2006/12/10(日) 06:39:54 ID:IqIwfpu/0
36 :
名称未設定 :2006/12/10(日) 10:00:56 ID:1UXm77n90
OmniGraffleとOutliner、一つのソフトにまとめて欲しいな、 後者のファイルは前者で読めるけど、逆はできない。 インスピレーション的に使おうとすると非常に不便だ。 わざと使い勝手を悪くしているとしか思えない。
37 :
名称未設定 :2006/12/10(日) 16:21:23 ID:4Gq0Zs5r0
38 :
名称未設定 :2006/12/15(金) 14:18:31 ID:q54RUu2J0
39 :
名称未設定 :2006/12/17(日) 20:32:10 ID:7NX/qYSL0
国内ではもう発売しないらしいから 海外のスリースカンパニーサイトから インスピレーション8を落とした。 お試し版だが日本語も通るし、良い感じ。 買うかな・・・。
40 :
名称未設定 :2006/12/17(日) 21:50:53 ID:4sp+hCkJ0
いまNovaMindのver2を使ってるんだけど、ver3にアップデートする価値あるかな?
41 :
名称未設定 :2006/12/17(日) 22:28:15 ID:io5YIoOi0
42 :
名称未設定 :2006/12/18(月) 09:45:43 ID:HuwlBAW30
MindManagerのMacって、コネクタを曲線にしたりできないんだね。 オフィスアプリ系は、パラレルズいれてWin版使ってる方が便利なのかな?
43 :
名称未設定 :2006/12/18(月) 12:27:18 ID:NcfaDOZl0
>39 7の英語版を使っていたけど、日本語をdeleteで消していく時に 二文字扱いになっていて面倒だったんだけど そういうのはなおっているの?
44 :
名称未設定 :2006/12/18(月) 17:24:03 ID:Oa4kSCZE0
>>43 WIN環境では治っていない見たいだな。
仕事が英語メインだから俺的には困らんが、
万人にはおすすめできない。
45 :
名称未設定 :2006/12/18(月) 18:25:36 ID:OXIa8Mdz0
インスピレーション試用版ちょっと触ってみたけど、 多機能化・肥大化して、登場時のシンプルなアイディアプロセッサーとはかけ離れちゃってるな。 操作体系も煩雑になってるし。 どの道、日本語がまともに入力できないので、使い物にはならないんだが。
46 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 01:36:35 ID:I+xvQ+kG0
>>45 >どの道、日本語がまともに入力できないので、使い物にはならないんだが。
そうなんだぁ・・・。
そういったソフトって、未だにあるんだよねぇ。
47 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 15:42:28 ID:Q6HJYMfK0
>>45 君にはMSDOS+VZエディタが似合いそうだな。w
VISTAも不要だろ?
48 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 19:52:29 ID:ujC4n81B0
>>45 それはほとんどのアプリの宿命だから仕方ないんじゃないの?
ま、国内でのインスピの運命はほとんど終わったけどね。
49 :
名称未設定 :2006/12/20(水) 02:59:17 ID:EHLn4Bmg0
>>45 に勧めるならば、むしろ超漢字しかあり得ない予感。
ファイルシステムそのものがアウトラインプロセッサのようなものだからな。
50 :
名称未設定 :2006/12/20(水) 14:51:10 ID:7z3t+udu0
>>40 インターフェースががらりとかわってるが慣れると3のが使いやすい
51 :
名称未設定 :2006/12/21(木) 17:48:01 ID:FHRHThli0
>>45 OSそのものが多機能、肥大化していっているんだから
仕方ないっしょ!
52 :
名称未設定 :2006/12/21(木) 18:38:03 ID:XXsgX4F20
MacSantaでディスカウントしてたからOpal買っちゃった。 今のアウトライン系って、どんどん詰め込め高機能万歳!ばっかで、使う側から したら、こんだけいろいろあると「果たして使いこなせるのか?」と思ってたから Opalくらいシンプルなのって逆にありがたい
53 :
名称未設定 :2006/12/21(木) 19:06:49 ID:RMc3qUIO0
Opalでもまだこてこてじゃないのかい? 起動するまで時間がかかりすぎる。 やっぱりHP200LXでMSDOS+VZ・・以下略
54 :
名称未設定 :2006/12/21(木) 19:15:41 ID:brrg8ymq0
55 :
名称未設定 :2006/12/31(日) 04:41:15 ID:jDtNzxlm0
>>53 Opalの起動に時間がかかりすぎって
お前はいったいどういうシステム構成で使ってるんだ?
うちではTextEditと起動時間の差を全く感じないけど。
56 :
名称未設定 :2006/12/31(日) 04:54:42 ID:nP7ORT0W0
MacJournalの40%Off来た
57 :
名称未設定 :2006/12/31(日) 08:55:50 ID:i0SP4qxr0
58 :
名称未設定 :2006/12/31(日) 09:04:31 ID:+cMLXDZY0
↑日本語が読めないんじゃなくて行間の空気を読めないんだろね。
59 :
名称未設定 :2006/12/31(日) 09:47:35 ID:jDtNzxlm0
ジョークなのかよ。 つまんないジョークだな。
60 :
名称未設定 :2006/12/31(日) 19:18:14 ID:+EbfF1Gt0
日本語も空気も読めない寒〜いバカはおいといて、 良いお年を>ALL
61 :
名称未設定 :2006/12/31(日) 23:20:11 ID:tQeLDcL90
良いお年を>ALL
62 :
名称未設定 :2007/01/01(月) 08:38:39 ID:iAnk3gjR0
良いお年を
63 :
名称未設定 :2007/01/01(月) 08:45:25 ID:6k1FAL3t0
よいお年を って よいお年をお迎えください。 なんだよね。 でもどうやったらよい年を迎えられるか助言していない、 「がんばってください」くらい無責任な言葉。 「よいお年を」なんて挨拶は本当に必要なのか?
64 :
名称未設定 :2007/01/01(月) 09:07:52 ID:cW7JQcuR0
↑ 君、もうこのスレッドに来なくていいよ。
65 :
名称未設定 :2007/01/01(月) 17:35:21 ID:khTlCmGZ0
66 :
名称未設定 :2007/01/01(月) 17:36:33 ID:AWHnLwuu0
>>63 お前、社会生活ちゃんと送ってるのか?wwwww
67 :
名称未設定 :2007/01/02(火) 17:27:41 ID:JFfhfCfe0
仕事の効率を上げるためのツール探す前に やる事あるだろお前ら。程度の低いレスばっかだな。
68 :
名称未設定 :2007/01/02(火) 17:52:58 ID:SO6r9ts20
69 :
名称未設定 :2007/01/02(火) 20:38:43 ID:sC0BXzxS0
ニートが精神病でも発病したんじゃないのか?
70 :
名称未設定 :2007/01/03(水) 16:12:53 ID:r2tgJPJr0
71 :
名称未設定 :2007/01/10(水) 06:36:51 ID:h8+8xCqU0
もう出つくしたみたいだね。 どれが一番いいですか?
72 :
名称未設定 :2007/01/10(水) 06:58:52 ID:yUdX4MxT0
文章校正機能が無いと個人的にはダメだから、もうずっとEGWORDだわ。 文字入力だけならぶっちゃけOS付属の奴でも大して変わらんし、vimでskkでもかまわん。
73 :
名称未設定 :2007/01/10(水) 09:00:21 ID:gV2ah9mp0
>>54 これ良いですね。
有り難く使わせて頂きます。
74 :
名称未設定 :2007/01/19(金) 19:35:41 ID:5WYgLRKj0
Inspiration、本家は8なのに、Threeはまったくやる気ありませんね。 販売権どこかに譲ってほしいよ。もうMacのソフトをローカライズしようなんて会社がないんでしょうか。
75 :
名称未設定 :2007/01/19(金) 20:40:01 ID:sCq8rFq/0
もう米国内でもさほど売れていないと思われる。 OS9時代のソフトで忘れ去られた名作は多い。 他にもHypercardもいつになったら復活するのだろうか・・・。
76 :
名称未設定 :2007/01/19(金) 20:44:39 ID:5WYgLRKj0
懐かしいね、ハイパーカード。今作るとどんな感じになるのかな。 Inspiration、たしかにアメリカでもビジネスユーザーではなく、教育に ターゲットを絞ってるよう。新しいバージョンを出す体力は残ってるようで 頼もしいです。 OS9時代で一番懐かしい&まんまの姿で復刻して欲しいソフトは、テトリスです。
77 :
名称未設定 :2007/01/20(土) 08:27:21 ID:+W0DzDu20
78 :
名称未設定 :2007/01/21(日) 10:15:45 ID:HjqPMZpr0
なまじマシンが高性能化しちゃったから、 販売上、あれもこれもと機能を付け加えることでウリにし、 シンプルで使いやすいソフト、みたいなのは商売にならないんだろうね。
79 :
名称未設定 :2007/01/21(日) 11:34:52 ID:Nee+S9i/0
まぁねぇ。 とはいえ、自分もシンプルな方が好き。 ハイパーカードがカラー化した時点で萎えた。
80 :
名称未設定 :2007/01/23(火) 06:27:22 ID:8iVnrEO90
>>79 あれはいかにも付け足しだったもんね。
機能が増えてもまとまりと一貫性のあるインターフェースがあればね。
そのへんがソフトウェア設計の腕の見せ所だな。
81 :
名称未設定 :2007/01/23(火) 07:52:47 ID:hL+qO9tL0
>>78 >なまじマシンが高性能化しちゃったから、
>販売上、あれもこれもと機能を付け加えることでウリにし、
>シンプルで使いやすいソフト、みたいなのは商売にならないんだろうね。
マシンの高機能化もそうだけど、一般人のコンピュータリテラシーがあがったのも大きいと思うよ。10年前、5年前とじゃ、大学の学部生に要求されるスキルレベルも相当あがってる。「初心者用ソフト」みたいなカテゴリーは自然と消えていくと思われます。
82 :
名称未設定 :2007/01/23(火) 14:25:00 ID:tieMl7He0
>>81 あがったっつーか、格差が開いただけ。
できる奴はできるが、できないやつはホントにできない、10年前から脳みそが進化していない。
83 :
名称未設定 :2007/01/23(火) 15:20:26 ID:f+xSDhQP0
今、10年前のインスピレーションと同じ機能のソフト出しても、 何これショボ、フリーウェアの方がよっぽどマシ、となって売れない。
84 :
名称未設定 :2007/01/23(火) 19:58:28 ID:hL+qO9tL0
でもフリーでアウトラインとグラフィックの2モードを往復できるソフトってある?
85 :
名称未設定 :2007/01/24(水) 00:50:07 ID:QTzOWDcF0
シンプルで使いやすいっていうのと、 初心者用ってのとは全然違う話だと思うんだけどなあ。 >何これショボ、フリーウェアの方がよっぽどマシ、となって売れない。 例えば何と何を比べたときの話?
86 :
名称未設定 :2007/01/24(水) 08:55:08 ID:N0i6++6x0
こてこてでぐちゃぐちゃになれば多機能と勘違いしている馬鹿が多いな。
87 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 23:29:39 ID:nqY+uQZ80
↑VIST○ ってOSの事?w
88 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 23:55:57 ID:CHzuO0Gb0
CMAPToolsを使ってみた。 ソフトウェア的には日本語も通るけど、基本的にConcept Mapというもの そのものが英語の方が向く気がする。共有されているデータを見ると中国語や 韓国語のものもあるけれど…。 あと、文章をまとめたりする用途よりは新製品の企画とかそういった用途向け の感じがした。
89 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 23:58:23 ID:KAJN3cTd0
Windowsのアウトラインプロセッサーって何が使われてるかね。 そもそも使われてるのかな。
90 :
名称未設定 :2007/01/30(火) 01:12:46 ID:+dROwnv10
91 :
名称未設定 :2007/01/30(火) 11:59:43 ID:nwaGNNTF0
92 :
名称未設定 :2007/02/06(火) 00:03:57 ID:ax4qEhXr0
93 :
名称未設定 :2007/02/06(火) 09:56:27 ID:OPKsXRDj0
インスピレーション最初に使った時(10数年前)、 これぞパソコンソフト、パソコンではこんなことができるんだ、と感動した。 ワープロとかグラフィックソフトは想像ついても、 インスピレーションのようなソフトはまったく想像外だったから。
94 :
名称未設定 :2007/02/06(火) 10:05:44 ID:OyR9j7+20
同じく。自分にとってのマッキントッシュのキラーアプリだった。 フォント環境などを含めて当時はWindowsとの差が大きく、学会で 配ったマッキントッシュ作成のハンドアウトに「何で、どうやって 作ったんですか?」みたいな質問を何度も受けたよ。
95 :
名称未設定 :2007/02/06(火) 17:42:45 ID:rwi7qF/a0
そういう話なら ・フロッピーディスクのオートイジェクトに感動 ・アイコンの楽しさに徹夜 ・NIFTY SERVEからインターネットしていた淡い日々 ・IICi+Laser WriterでDTPしている友人宅で語り合ったコンピュータ哲学 などなど思い出す。 スレチガイなのでこの辺で。
96 :
名称未設定 :2007/02/07(水) 20:08:23 ID:Mw/VSdnY0
自分にとってのMacの感激は、MOREを使ったとき。 日本語はだめでしたが、英語でのアイディア検討には便利だった。 いくつも論文やプロジェクトに役だってくれた。 のちにインスピレーションもつかったけど、MOREからの延長という感じ。 いまでもMOREはOS9環境でたまに使うことあります。 マシンは、IIciとLaserWriterだった。
97 :
名称未設定 :2007/02/07(水) 20:51:58 ID:i1EQOjoL0
↑今頃病院の中堅どころor 開業医ですな?
98 :
名称未設定 :2007/02/07(水) 21:46:56 ID:0gcepC5G0
NoteTakerで表やらを挿入しょうとすると必ずエラーになる。 JAVAのヴァージョンのせいらしいが,どうにかならないものか。
99 :
名称未設定 :2007/02/08(木) 09:09:22 ID:G731OFZE0
アウトラインプロセッサって、アメリカ的な作文教育と結びついていると思いますが、みなさんが参考になったと思う本は何でしょうか? Inspirationで推薦されているRicoのWriting the Natural WayはBuzanのいろんな 本と並んでこの手の本の古典だと思います。未読の方にはお勧めです。 #私も最初はllciでした。ポートレートディスプレーとセットで大体100万だった。
100 :
98 :2007/02/08(木) 10:28:21 ID:aUvs3SXr0
昨日,NoteTakerのヴァージョンアップがあって,それで
>>98 は直った。
101 :
名称未設定 :2007/02/08(木) 17:40:56 ID:XfNGhO4b0
>>99 マンダラートならその思想本にはまった記憶あり。
102 :
名称未設定 :2007/02/08(木) 18:55:22 ID:G731OFZE0
マンダラート、僕も読んだけど、自分には合いませんでした。
103 :
名称未設定 :2007/02/08(木) 20:40:43 ID:fWbFK4Bi0
omni outliner使ってるんだけど、どうもATOKとの相性が良くない模様。 Delete連打で文字削除してると動作が重くなり、その後他のキーを押しても削除動作(Deleteキー押したのと同じ動作)になってしまう。 ことえりではこの状態は再現しない。 MacBook(intel)とAtok 2006の組み合わせ。 サポセンにメールしたらMac標準の日本語入力システム以外は動作保証しないとのご回答・・・ 皆様のところではこんな現象発生してないでしょうか?
104 :
101 :2007/02/08(木) 20:54:39 ID:XFB4lxyO0
↑ATOK2007がすぐに出るから待てばいいんじゃないかな。
105 :
名称未設定 :2007/02/08(木) 22:48:50 ID:N8VWj6FM0
↑EGbridgeに変えればいいんじゃないかな。
106 :
103 :2007/02/08(木) 23:46:35 ID:fWbFK4Bi0
107 :
103 :2007/02/10(土) 22:15:19 ID:nSOd2bwD0
egbridge使用してみたところ、やはり不具合は再現しませんでした。 これを機に乗り換えてみようかと。 快適で感動してます。 Atokユーザーでomni outlinerの導入を考えている方ご注意を。
108 :
名称未設定 :2007/02/10(土) 22:50:27 ID:VBo+ko3E0
大丈夫。 なにかあったらATOKを疑え、ってのは皆知ってる常識。
109 :
名称未設定 :2007/02/10(土) 22:53:40 ID:RgBcYsWg0
110 :
名称未設定 :2007/02/11(日) 00:41:13 ID:eATmRzh70
昔、Acta7使っていたけど今はもうないよね?
111 :
名称未設定 :2007/02/11(日) 00:52:04 ID:Z91oQ3+W0
ActaからOpalへ
112 :
名称未設定 :2007/02/11(日) 02:09:42 ID:7uIOaZDF0
egbridge+ワープロ(DL版)安くて良いよね。
113 :
名称未設定 :2007/02/11(日) 02:20:29 ID:JPQJv+Ph0
>>109 >質問に「ATOKを入れてませんか?」などでレスするスレ
そんなスレあんのか。。
新しくなるたびに重くなるしで、いつももう使うのやめようかと思うんだけど、やっぱりこれがIMEとして一番いい。毎回改良されてくるし。罪なIMEだ。
114 :
名称未設定 :2007/02/11(日) 22:23:56 ID:WIqWyn8D0
>>110 すごくお世話になったのに思い出せなかった・・・Acta7!
当時はじめて自分で金出して買ったソフトです。途中でサポートなくなったけど。
115 :
名称未設定 :2007/02/12(月) 17:38:38 ID:aH+u5tFN0
MyMindが快適なので満足。Omniほとんど使わなくなった。
116 :
名称未設定 :2007/02/16(金) 11:15:36 ID:D9+uW16h0
MyMind、ユニークでいいよね。 ただ俺の場合は常にマインドマップって訳でもないので、オムニ系列も欲しい。 一番使いやすいのはインスピレーションだな。日本語が使えないので、配布用だと 使えないことが多いので残念。自分メモとしてなら問題ないんだけど。
117 :
名称未設定 :2007/02/18(日) 09:58:14 ID:4PVwjF2n0
インスピレーションの最新版日本語バージョン出してくれればいいんだけどな。 多少高くても買うから。
118 :
名称未設定 :2007/02/18(日) 10:52:27 ID:GoXtp8o10
あの代理店には期待してないから 英語版をダウンロード販売してくれるだけでもいいよ
119 :
名称未設定 :2007/02/19(月) 04:53:09 ID:ESNUd38/0
英語版を使ってるけど、そういえばダウンロード販売じゃなくって、 パッケージが送られてきたのを思い出した。 こうしたソフトで2バイトコードが通るようにするって大変なことなのかな。 どこかの代理店がローカライズの権利を譲り受けて、俺たちにMac使ってるよさを感じさせてほしいね。
120 :
名称未設定 :2007/02/19(月) 08:37:06 ID:MN/LH7Le0
>>116 MyMindのこと知らないで言ってるとしか思えないわけだが
121 :
名称未設定 :2007/02/19(月) 09:12:17 ID:1hZ+S3dW0
>>119 Inspirationで2バイトのハンドリングが変だってのは7の時に
文句行ってみたけど、ろくな返事はこなかった。
OSXになってからは2バイト通すのは簡単なんだと思っていたけど
駄目なソフトもある。
「MacOS9.2に対応しました!」という代理店には期待できるはずもなく、
先行き暗いなあ。
122 :
名称未設定 :2007/02/19(月) 10:16:25 ID:ESNUd38/0
>「MacOS9.2に対応しました!」 きついっす
123 :
名称未設定 :2007/02/20(火) 17:22:13 ID:orgl0nVq0
>>120 MyMindはmapもそこそこ美しいしね。
キーボードによる入力がややアレだけど。
124 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 04:10:27 ID:vPdE4ugk0
omniつながりスレ違いだけど、OmniWebって速いね。 ここんとこFirefoxが使ってる途中から文字入力激おそになることが多くて 嫌気がさしてたので乗り換え候補筆頭。今時有料ってだけのことはあるかも。 Firefoxも出始めはきびきび系だったのが、アップデートしてく度に重くなった。
125 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 08:20:24 ID:y3rbMOcq0
ブラウザに金出すのもなんだかなぁ。 サファリで十分。 ウインドウズの狐はデフォだが。
126 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 08:21:48 ID:JFxTe3Cn0
スレ違いだけどMacじゃSafariがやっぱ最速だねえ
127 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 08:22:42 ID:kpgnuAMa0
ブラウザって使用頻度かなり高いだろ それなりの価値があるんなら金出してもいいと俺は思うな
128 :
名称未設定 :2007/02/21(水) 13:09:09 ID:gINwDDgB0
OmniWebってサムネールタブ的なものがキレイでいいね。 その点ではシイラ使ってるから不便ではないけど。
129 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 08:03:29 ID:UFgV9zjh0
さらにスレ違いで申し訳ないけど、OmniDiskSweeperもいいよ。 要は大きなサイズのフォルダーを含めてサイズをコラム表示してくれる だけなんだけど、何GBにまだ膨れてたログファイルとか、普段見落としがち なのに気づかせてくれる。 これAppleが買い上げて標準にした方がいいソフトと思ったよ。
130 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 14:54:59 ID:pKcX81w+0
インスピレーション6(日本語版)をOSXのクラシック環境で使えた・使ってるという方いますか? 使えるなら買って、ダメだったらそのうちIntelMacに買い替えた時、 Windowsアプリとして使えばいいかな、と思ってるんですが。
131 :
名称未設定 :2007/02/23(金) 21:25:40 ID:Yxg52X4c0
>>130 >インスピレーション6(日本語版)をOSXのクラシック環境で使えた・使ってるという方いますか?
前に使ってた気がする。
数年前なので,記憶が曖昧で断言できないし,
7を買ったということは,もしかしたら6に問題があったのかもしれない。
7を買った方がいいんじゃないの?
スリースカンパニーに電話すると買えるよ。英語版だけど,記憶だと9800円。
132 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 07:58:46 ID:p+w9jVRg0
OSXのクラシック環境とOS9でver 5を普通に使っているが、 もう入手困難なのかな。
133 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 08:05:56 ID:hfi56RBA0
僕も記憶があやふやなんだけど、 クラシックで6は使えてたはずです。でも起動の時間やら信頼性の問題で 7.5にアップグレードしたのだと思う。日本語使えなくなりましたが。 Inspiration社から直接買いました。 Winで使うにしても日本語は使えないはずだから、 あえてWin版をIntelMacで使うより、OS X用の8を使うのが素直な解決では? これでまた日本語が使えるといいのにね。
134 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 13:38:52 ID:oPyEjYmd0
>>133 7.6だけど
日本語を表示・入力することはできる
ただdeleteしていく際、二文字として動作するのでうっとうしい
save画面でも文字化けしていたような記憶もある
135 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 15:43:08 ID:rgvqfK1P0
インスピはすごく良いソフトだと思うけど,インスピ社がそれほど熱心ではないし, なによりスリースカンパニーが全くやる気無し。インスピ社が日本語化をしない のも,スリースのやる気のなさが影響しているように思えて仕方がない。 スリースは代理店契約を返上するべき。
136 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 15:48:17 ID:rgvqfK1P0
>>133 >OS X用の8を使うのが素直な解決では?
8は普通に日本語使えるの?
137 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 16:01:26 ID:cUSMiLVi0
Mac起源の良いソフトはどんどんWindowsに移植されてMacは置いてきぼりになってるよね。 現在はダイヤグラム図・概念図を書くのにIllustratorを使ってるよ。 推敲用って言うより、清書用としてね。
138 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 17:46:00 ID:H4f5craP0
Mac起源の良いアイデアも同じ気がする。 例)newton - palm firewire - 消滅の予感
139 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 21:11:31 ID:hfi56RBA0
>>136 >>OS X用の8を使うのが素直な解決では?
>8は普通に日本語使えるの?
7.5しか使ってないけど、8もたぶん使えない。
勧めたのはWindowsでも日本語は使えないと思ったからなんだけど、
もしかしてWindows用はローカライズされてる?
International版っていうのも"Canadian-friendly" spellingっていう
だけだとしたら2バイトコードとは関係なさそうだな。
140 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 21:25:57 ID:hfi56RBA0
>>138 >Mac起源の良いアイデアも同じ気がする。
>例)newton - palm
>firewire - 消滅の予感
例外はQTかな。
firewireはDV企画としてある程度生き残るんじゃないの。
141 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 21:56:47 ID:SSNhV6NK0
ていうかFWは普通に生き残るだろ
142 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 23:09:11 ID:l/vJ8lFV0
iPODではFW捨てたし、再来年には消えているに一票>FW
143 :
名称未設定 :2007/02/24(土) 23:13:34 ID:2I34DAMY0
SCSIみたいになるに1000ペソ。>FW
144 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 05:46:17 ID:9LTSV3aZ0
>>136 , 139
少なくとも、8.0 のデモ版では使えなかったよ。
>>143 ハイエンド用途限定ってこと? にしちゃあ、800Mbps では遅すぎ。
145 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 06:55:48 ID:2iXt0xDF0
Inspirationの7.6で日本語通っているんだけどなあ
146 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 08:14:36 ID:rPGVOtl10
ヤフオクで古いバージョンが出ているのを買うのがいいんじゃないかな。 古いバージョンをアップローダでアップしてあげたいが明らかに違法だしな。
147 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 14:40:21 ID:ql3eMWM40
>Inspirationの7.6で日本語通っているんだけどなあ OSとIMEの情報おしえてください。 v.7.5ではことえり、ATOKでもうまくいかないです。 OSは10.4.8 PowerPCです。
148 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 10:25:09 ID:B0XlXsEK0
10.4.8 Intel mini EGBridge 16.0.2
149 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 10:42:33 ID:os40hyYD0
朗報ですよ。 代理店に直接確かめたところ、 インスピレーションV6(日本語版)はOSX10.4のclassic環境で正常に動作するとのことです。 classic環境の無いIntelMacはだめですが、PowerPCなら大丈夫です。
150 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 11:24:35 ID:jiK3kNVU0
classicで使えてもなあ。 IntelMacで使えなきゃ。
151 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 11:28:07 ID:w/vAUyrS0
>>150 PPC ユーザでも、将来使えなくなる書類をせっせと作るハメになるよね。
152 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 11:31:24 ID:tnJG0qDZ0
>>148 ん?EGBridgeだと日本語通るのか???
それがマジならEGBridge買うんだが
153 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 11:42:20 ID:os40hyYD0
>>150 ,151
Mac・Winハイブリット版だから、IntelMacでファイルが開けなくなっても
Win機があれば開けるでしょ。IntelMacは実質Win機でもあるわけだし。
それともファイルの互換性は無いのかな、そこまでは確認しなかったけど。
154 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 12:38:10 ID:owdCni870
>>147 インスピ7.6、G4でOS10.4.8、ATOK2005で日本語入力できてる。
インライン入力はできないし、削除はDelete2回押さないとダメだけど。
ちゃんと日本語のフォント使ってる?
155 :
147 :2007/02/26(月) 18:21:52 ID:Lumko2ss0
>>148 ,
>>154 Egbridge Universal版のお試し版を使ってみたけど、やっぱり
日本語フォントだと文字化けします。
7.5と7.6の間でかなり変化があったのかな。
156 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 19:16:42 ID:jiK3kNVU0
>>153 それだと結局「最初からWindows使えばいい」という話になるわな。
IntelMac使っているからといって、
みんながみんなWindowsインストールして使ってるわけでなし。
現時点でインライン入力ができず削除もdelete2回押しというのは、
だましだまし使ってみようという気にすらなれない。
アイデアをまとめるものなのに、
使うたびにストレスをためてどーすんだ、と。
インスピ社には何度か要望を伝えたけれど、
「すまんがいまのところ対応する予定なし」との返事。
スリースがやる気のある代理店だったら事態はちがっていたのか……?
157 :
名称未設定 :2007/02/26(月) 19:21:31 ID:Lumko2ss0
>>156 >インスピ社には何度か要望を伝えたけれど、
>「すまんがいまのところ対応する予定なし」との返事。
あら、そうでしたか。
中国マーケットを見据えて2バイトコードのこと考え直してくれないもんか。
158 :
名称未設定 :2007/02/27(火) 00:01:00 ID:os40hyYD0
インスピレーションはWin版にせよMac版にせよ、バージョン6日本語版しか 正式に日本語対応してないんだから、日本語を扱いたかったら6を買うしかないわけよ。
159 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 02:44:07 ID:EMFpXRsu0
でも7.6ではいけるらしいじゃん。 正式でなくても、インラインじゃなくてえも、それで使いたいです。 でも7.6なんてもう売ってない。
160 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 03:23:19 ID:IjZtrL520
概念図・アウトライン文書の清書用に限るならインライン入力でもいいんだけど、 発想支援ツールとしてならインラインの操作性は致命的欠陥になるな。
161 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 03:36:26 ID:EMFpXRsu0
それもわかる。 インスピレーションのグラフィックモードで連想関係にある項目をどんどん 発展させてく場合、俺は一つ一つの楕円(でも四角でも)の中にはそんなに長い 文句を書かないので、非インラインでもそれほど不自由を感じない。 あとインラインが実現されてても、未確定の部分が長くなると部分的にテキストが隠れてしまうソフトもあるよね。確定すると全部出てくる。ああいうソフトだと入力ボックス式の方がベターにも感じる。 ストレスないインラインであれば、それが一番なのは確かっす。
162 :
160 :2007/03/01(木) 04:19:48 ID:IjZtrL520
ごめん、ちょっと酔ってて書いたんで言葉を正反対に使ってしまった。 正しくは ↓ 概念図・アウトライン文書の清書用に限るなら非インライン入力でもいいんだけど、 発想支援ツールとしてなら非インラインの操作性は致命的欠陥になるな。 図形の中に文字入力したい時、非インラインじゃいちいち下を見て上を見てだから 視線を動かさなきゃならずその分思考も滞る、ということ。
163 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 04:41:35 ID:vU+g2WWO0
>>159 7.5以下を持ってるなら、アップデータをかければよい。
本家テクニカルサポートからダウンロード可。
うちの環境では、7とか7.5の頃も、ATOKで日本語入力できてたけどね。
持ってないなら、日本代理店に電話してみる。7の在庫を持ってるかもしれん。
自分が代理店から買ったときは、送料込みで1万円ぐらいだったよ。
164 :
161 :2007/03/01(木) 04:44:05 ID:EMFpXRsu0
そう理解してますのでご安心を。 「それもわかる」も、その意味で。 短い語句ならまぁ非インラインでもいいかってのが僕のスタンスです。
165 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 07:21:08 ID:UhAkqiJc0
前もインラインできない!(=使い物にならない)って人いたなぁ・・・ 俺がインスピが気に入ってたのはグラフィックモードでカード風にアイデアを 一覧できるのと、zipだっけか、一つのアイデアのとこからだだだーっと 単語打ってくだけでカードばんばん作るモードがあったとこで。 カードの表面には1行程度のアイデアの名しか打たないんで インラインがどーとか言ってる人の感覚がいまいちわからなくて。 なんとなーくだけど、そういう人は、その名も『インスピレーション』って ソフトをワープロみたいに使おうとしてるんじゃないかね? スレタイ的には「アウトラインプロセッサー」だからそういう人がいても おかしくないけど・・・ なんか水彩画を描きたいのにペインターじゃなくて フォトショップをチョイスして不満を言ってる人?みたいな違和感が拭えなくて。 inspirationでググると最近はinspirationが直でひっかかるようになったから inspiration soft.incから30日トライアル落とせばいいんじゃないかね?
166 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 07:24:36 ID:UhAkqiJc0
ああ、なんかよく見たら単文でも(だから)インラインじゃなきゃダメ! って言ってるな・・・ となるともうよくわからん・・・
167 :
161 :2007/03/01(木) 08:23:33 ID:EMFpXRsu0
7.6updaterがあるの知らなかった。サンクス。 俺のはInternationalなんだけど、結果、日本語入りますね。 ただ挙動不審w 最初、Osakaで駄目だったのが、MS明朝だとOK。 その後Osakaでも漢字が入るようになったけど、入力ボックスで表示された 正しい漢字が、確定してグラフィックの中に入るとまったく別の漢字。 根気よく書いていけばいいかもしれないけど、 項目数が多いページを書こうとするとストレスたまりそうです。 俺は「インラインでなくても平気」派だけど、これはインラインであるかないか とは別の次元の問題。 (俺はOsakaで駄目だったので7.0で駄目としたけど、もしかしたら別の日本語 フォントではOKだったのかも。)
168 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 09:05:54 ID:EMFpXRsu0
インスピレーション&日本語の続報。 一つのファイルの中で最初の数項目は入力の度に英語フォントの指定に戻ってしま うので、その都度日本語フォントを指定直す必要があった。でもそれにめげず日本 語フォントに指定し直し項目数を増やしていくと英語フォントに切り替わらなくな り、入力の手間が減りました。ソフトの方で日本語入力(されること)に慣れてき たのか?? うーん、これは使えるかも。 上の報告にあった通り、削除はおかしい。 例えば「英語」を1文字ずつ削除しようとするとこうなる。wという文字が入るもの 謎だけど、最後は漢字が駅に変わる。 英語 delete1回目 英w delete2回目 英 delete3回目 駅
169 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 09:17:43 ID:vU+g2WWO0
170 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 11:51:11 ID:EMFpXRsu0
いやん、こんなサイトがあったのね。 今になって教えてくれるなんて い じ わ る ! でも サンクス
171 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 18:34:58 ID:V+G3yg350
しかし…使い勝手の事は知らないけど見た目が前時代的だよなぁ。 インスピレーションがわいてこない。 変わるソフトはやっぱりないの?
172 :
171 :2007/03/01(木) 18:35:51 ID:V+G3yg350
×変わる→◎代わる
173 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 21:50:44 ID:16D15l1w0
無い に 一票。
174 :
名称未設定 :2007/03/01(木) 23:39:21 ID:IjZtrL520
OmniGraffleでもいいんだけど図形からの矢印の引き出し方がめんどう。 インスピはただ図形をクリックで引き出せたけど、OmniGraffleだと 矢印ツールを選択しないと、とか微妙な使い勝手の良し悪し。
175 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 00:03:58 ID:AKSPXKCe0
そこまでいくと、好みとか慣れの問題じゃろ。
176 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 01:51:29 ID:6xnpv6LS0
>>171 > 変わるソフトはやっぱりないの?
過去スレ読んだ?
何がいいソフトかは個人の使い勝手と主観によるが、インスピ系の視覚処理では、
論文が書けないというか思索に集中できない俺としては、CircusPoniesNoteBook
やNoteTakerがやっぱりいい。この2つとBookendsを組み合わせて、論文を10本
書いた。
最近では、少し浮気して、DevonThinkProやPapersを使ってインターネットで情報
収集をしながら、メモを取ることの多が・・・じっくり考えるときは、ははり上の2つかな。
177 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 02:28:12 ID:oyS05igc0
手に馴染んでるものが一番。他人には理解されなくても。 オレの場合は、OmniOutliner
178 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 02:42:37 ID:7NBTywT70
オレの場合は、Opal
179 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 02:47:50 ID:bjAw8Npc0
>>176 >過去スレ読んだ?
171じゃないけど,どういう意味?
インスピは論文書くソフトじゃないよ。
論文に係わるとしたら,論文の構成を練るのに使えるかな。
ところで,インスピに代わるソフトはあるの?ないの?
180 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 03:20:23 ID:4LofE7Ot0
日本語版の開発環境良くするためにも 認知度を高めようってことで投稿します。 Celtxって欧米フォーマットの脚本ライターなんだけど アウトラインプロセッサとしても使い勝手が良い。 オープンソースでwinもlinuxもある。マジおすすめ。
181 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 13:41:46 ID:4nALAx5s0
>>179 インスピやってたならマインドマップの手法に乗り換えて
マインドマップのアプリを使うって手もある。
182 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 14:08:42 ID:v364IOpJ0
安い中古Winノート機でも買ってインスピv6入れて専用機にするのはどうかな。 軽いソフトだからショボイスペックのマシンでも大丈夫じゃないかな。 (68KMacで動いてたわけだから) もはやMacの〜からは外れるけど。
183 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 15:23:48 ID:+IMF5aM50
>インスピは論文書くソフトじゃないよ。 >論文に係わるとしたら,論文の構成を練るのに使えるかな。 俺、構想を練るだけでなく、論文の執筆にも使ってるよ。ワープロに渡すのは9割方出来てから。
184 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 16:25:07 ID:3Xy/JvF+0
アウトラインプロセッサーから来てる人は文書清書能力重視で アイデアプロセッサーから来てる人はアイデア展開能力重視って こっちゃないかね。 俺なんか割とKJ法とかの本読んでたんでインスピレーションは あのカード的に一覧できるところが肝だと思ってるし。
185 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 17:38:30 ID:+IMF5aM50
俺の手順はこんな感じ。 インスピレーションだと、まずブレインストーミング的に、 論文に含めることができる、含めるべき論点を書き出す。 各論点の論理関係を整理し、 論文としての線形順序を整える。 ここまでグラフィックモード。 今度はアウトラインモードで、 論点を見出しとした場合、そのヘディングの下に来るテキストをノートとして書き加えていく。これはちゃんとした文章。 で、書いていくうちに、この論点は今回は見送ろうとか、 このかたまりはもっと前のチャプターで出そうとか、 修正が加わっていく。 大幅な順序の組み替えがもうないと思ったところで、ワープロに移動。
186 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 18:01:21 ID:j6v64K5l0
インスピは長文書くのに向いてない、ならわかるが、 長文書くのは間違い的な言い方はどうかと。 俺はインスピ出た当初、アイデアプロセッサーとしての可能性を感じて買ったけど、 結局アウトライナーはアウトライナーだなと感じてシンプルなActaに戻った。 どうしてもインスピがいいと言う人がいるのもわかるけど、 他と根本的に違うソフトではないよ。 ちなみに今はNoteTaker。 グラフィックモードはないけど185と似たような手順でやってる。 もっとも長文書くことは少なくて、普段はスクラップブック的に使ってるが。
187 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 21:15:55 ID:bjAw8Npc0
インスピはマインとマップ的なものとアウトライン的なものの両方できるのが特徴感。
188 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 21:23:56 ID:bjAw8Npc0
176=186かな?
インスピをアイデアプロセッサとして使っていないか必要がないだけなんじゃ?
今は,NovaMindとIncubatorとNoteBookと,あとたまにOmniGraffle使ってて,
NoteTakerも一応持ってるけど,NoteTakerやNoteBookがインスピの代用になる
とは思えないんだよね。それは,インスピを主にDiagramモードで使ってたからで,
Outlineモード主体で使っていた人は,ActaやNoteTakerで代用可能なんじゃないかな。
>>184 の言う通りかも。
>>185 はインスピを使い倒してるんだろうね。自分はDiagramだけしか使わなくなってた。
189 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 21:25:07 ID:3Xy/JvF+0
いま、Inspirationの8のトライアル版落としてきたけど フォントを日本語のフォントにすれば普通に日本語通るな。 7の時とおんなじで日本語フォントにしたテンプレート作って それダブルクリックして起動で普通にいけそうだ。 『日本語版だと6までしかないんでMac(OSX)で使えないし、 アメリカから輸入だと送料50ドルとかかかるから、 おねがいだからダウンロード販売始めてくだたい。』 って「どこで知りましたか?その他に意見があれば」のとこに 打ち込んでおいた。
190 :
186 :2007/03/02(金) 22:33:22 ID:j6v64K5l0
>176=186かな? いや、ここに書き込むのは凄く久しぶり。 >インスピをアイデアプロセッサとして使っていないか必要がないだけなんじゃ? わかりにくい書き方でした。 アイデアプロセッサーとして便利だと思ってインスピを買ったんだよ。 Actaよりも、紙でやるのに近い、自由にアイデアが練れるものを期待して。 でも見え方が違うだけで、やること、できることは、本質的に同じだった。 だったらActaみたいにシンプルな方が、かえって自由度が高いと俺は思ったの。 見え方こそが大事だという人がいるのも、それはそれでわかる。ってこと。 最初からインスピで入った人には、ピンとこないかもしれないけど、 Actaもアイデアプロセッサーとして使ってたし、使えるんだよ。 断片だけを扱うこともあれば、長文まで書き進めることもある。
191 :
名称未設定 :2007/03/02(金) 23:00:33 ID:2VTP2YW+0
8trial版ダウンロードしてみたけど、カーボンアプリじゃなくなってるのね。 フォント周りの問題って治ってそうな感じするけどなあ。
192 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 01:27:28 ID:dDtNxwzt0
>>190 >でも見え方が違うだけで、やること、できることは、本質的に同じだった。
>だったらActaみたいにシンプルな方が、かえって自由度が高いと俺は思ったの。
>見え方こそが大事だという人がいるのも、それはそれでわかる。ってこと。
そうか。
俺は見え方を重視した使い方をしていたのかも。
文章を書かないで,適当なアイコンを選んで(アイコンが豊富で助かる),
その下にタイトル的に一行か二行で収まる語句を入れて,手順図解なんかに
よく使ってた。
上の方で誰かも言ってたけど,OmniGraffleだと矢印線が自動で引かれないから,
同じようには使えない。面倒すぎる。結局,自分の使い方で代替できるソフトは
ないような気がする。手順図作ることもなくなったので,いいんだけど,
ちょっと残念。
193 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 12:36:20 ID:gN9wQEvj0
>>191 なのに日本語できちんとつかえないところに腹が立つわけですよw
194 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 14:07:19 ID:j8LUKD9w0
>>180 Celtxは背景色とか文字色を変更できる?
とりあえず環境設定では変更できなさそうだけど、
白地に黒で長時間やってると目が疲れるので
やめたな、俺は。
195 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 19:44:50 ID:BjDlgziY0
MindMap+アウトラインプロセッサ+GTDがくっついたアプリが欲しい。
196 :
名称未設定 :2007/03/03(土) 22:59:42 ID:izLABIo10
197 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 01:44:47 ID:YeJtDztM0
198 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 02:22:56 ID:h9des4LQ0
PoICの中の人、mac使いなのか。
199 :
名称未設定 :2007/03/04(日) 14:26:06 ID:2hd9eNAp0
200 :
名称未設定 :2007/03/06(火) 08:22:09 ID:mLRRxTtn0
実身/仮身システムは、使えば使うほど味わい深くなる、スルメのようなシステムなのです。そして一度使い方を覚えてしまえば、二度と手放せない最強のアイディアツールになることは間違いありません。
201 :
名称未設定 :2007/03/06(火) 12:29:42 ID:Gj90pl1Z0
PoICって、ほんとに昔風の情報カードのことなのね。 まだこういうのを実践している人がいるのに驚きました。
202 :
名称未設定 :2007/03/06(火) 14:47:08 ID:972j4njP0
ネタメモをどう取るか、どう管理するか、の話だからなぁ。
203 :
名称未設定 :2007/03/06(火) 20:19:46 ID:SBbqPm4T0
デジタルが万能と思ったら大間違いよ。
204 :
名称未設定 :2007/03/06(火) 21:24:02 ID:Gj90pl1Z0
デジタル万能とは思わないけど、デジタルだからこそできることを捨てて 紙カードに戻る気にはなれないよ。デジタルと手書きと両方作るのも時間 の無駄だと思うし。
205 :
名称未設定 :2007/03/06(火) 21:31:29 ID:SBbqPm4T0
206 :
名称未設定 :2007/03/06(火) 21:44:41 ID:EVeGMOUk0
紙と比較したときのメリットは、 ・何度でも修正できる ・検索, 置換ができる というところか 白い紙がアイデアプロセッサとして優秀だというのは否定しない
207 :
名称未設定 :2007/03/06(火) 21:54:31 ID:Gj90pl1Z0
単純なことばかりだけど、まず頭に浮かぶのは ・膨大なデータからの検索 ・データの見え方(フィールドの取捨選択、レイアウトetc)を何通りにも設定可能 ・データの種類(文字、画像etc)に関わらず一括して扱える ・バックアップを簡単に作れる ・必要なら紙に出力することも可能 とか。
208 :
名称未設定 :2007/03/06(火) 22:41:41 ID:72utVoOC0
? そもそもアイデア出すのにマシンのアプリの前でしか出さないの? アウトラインプロセッサスレだから割と『概略作成ソフト』系の人が多くて 『やろうとしてることを切り貼り編集するソフト』を求めてる人が 多いのかなーとは思うけど、アイデアプロセッサ系の話なら 紙カードと併用してる人がいて別におかしくはないっしょ。 てか、俺はカードは持ち歩いてないけど、ネタ帳に思いついた事メモして それを家帰ってコンピュータに入れてるし。
209 :
名称未設定 :2007/03/06(火) 22:51:22 ID:Gj90pl1Z0
210 :
名称未設定 :2007/03/06(火) 23:09:13 ID:RDNFXIfA0
PALM愛好家のおっちゃんが来ましたよ。 紙とデジタルのイイトコ取り。
211 :
名称未設定 :2007/03/07(水) 00:32:09 ID:Aj4jEK070
僕も2年くらい前までPalmに頼ってました。(その前はFilofaxです。) 日本ではVx、海外在住時はTreo。でも帰国したら日本でのPalmが殆ど壊滅していたり、 本家でも雲行きが怪しくなっていたのを見て悩んだ末引退させてしまいました。 FOMA M1000などを経由して現在はVAIOのUX70です。Palmのスマートさはないのですが、「PCデータの縮小セットを持ち歩いている」というようなもどかしさがないのはメリッ トと思います。ゼロスピの方だとさらにPDA後継という雰囲気なのですが、高価で買えませ ん・・・。これでOS Xが走ったら最高。
212 :
名称未設定 :2007/03/07(水) 05:21:16 ID:CYHntl+N0
213 :
名称未設定 :2007/03/07(水) 10:00:05 ID:Hyt0fICL0
OmniOutlinerとOmniGraffleを一つのソフトに統合し、 操作性(アウトライン文書と概念図のスムースな切り替え、矢印の引き方等)も インスピレーションと同等にする。 っていうのは出来ないのかねえ。 ソフトの著作権みたいなのに抵触しちゃうのか。
214 :
名称未設定 :2007/03/07(水) 10:40:50 ID:fKLl9GBj0
抵触しないけど、2本のソフトを1本分のお値段で売れば、もうけが減る。 やるわけない。
215 :
名称未設定 :2007/03/07(水) 11:55:07 ID:Aj4jEK070
メーカーではなくて、ユーザー側で統合インタフェースを用意できないかって話を しているのではないかな。
216 :
名称未設定 :2007/03/07(水) 12:30:41 ID:Rkxs896Q0
OmniOutlinerとGraffleをマインドマップ+アウトライン、GTDに機能特化した 環境なら欲しい。
217 :
名称未設定 :2007/03/07(水) 20:10:10 ID:mAWrBv660
人間の記憶は、さまざまな情報が網の目のように結びつけられることで形成されています。「実身/仮身」は人間の記憶の仕組みをコンピュータで再現できる画期的なシステムなのです。 「実身」「仮身」は、聞き慣れない言葉の響きや、ファイルシステムという目に見えない部分の機能であるがゆえに、なんとなく理解しがたく、とっつきにくい印象を持っている方もいるかもしれません。 しかし実身/仮身システムは、使えば使うほど味わい深くなる、スルメのようなシステムなのです。そして一度使い方を覚えてしまえば、二度と手放せない最強のアイディアツールになることは間違いありません。
218 :
名称未設定 :2007/03/07(水) 21:55:15 ID:E2B0uMfG0
219 :
名称未設定 :2007/03/07(水) 23:50:45 ID:wBnQM/ax0
うちは一昔前のG4なんだけど、最近の機種だとGraffleも軽いの? オブジェクトが数百のオーダーになると重くて。
220 :
名称未設定 :2007/03/08(木) 08:05:11 ID:if0TXRLd0
「実身/仮身」ってBTRONの話?
221 :
名称未設定 :2007/03/08(木) 12:03:18 ID:SYWnJJuI0
Macのソフト
222 :
名称未設定 :2007/03/08(木) 12:16:31 ID:if0TXRLd0
そんなのあるの?検索しても見つからなかったよ。
223 :
名称未設定 :2007/03/08(木) 17:58:07 ID:HElqrmyq0
>>219 比較すれば軽くはなる。
それでも次第にやっぱり重いと感じるようになると思うが。
224 :
名称未設定 :2007/03/09(金) 10:30:06 ID:EhtRu6oX0
225 :
名称未設定 :2007/03/09(金) 19:26:58 ID:v/aylt3f0
Mac版のBTmemoを作ってからおいでなさい。
226 :
名称未設定 :2007/03/09(金) 20:16:20 ID:EhtRu6oX0
>>225 あんなものとBTRONを同一視するなんてどこまで無知なの?
体験したこと以外口になさんなさい。
227 :
名称未設定 :2007/03/09(金) 21:39:52 ID:v/aylt3f0
割と面白かったけどねー もう死んだものだから。 見事にMacと関係ないし。 教授のちんこでもしゃぶってなさい。
228 :
名称未設定 :2007/03/10(土) 00:54:02 ID:iRCWcOVB0
ドザとLinux使えばいいのに厨に加え、今度は実身/仮身の超漢字厨か…。 今度はどのOS厨が来るんだろうな
229 :
名称未設定 :2007/03/10(土) 01:08:34 ID:ct4fWc+00
チラシの裏に書いた小さなメモが、あっというまにレポート用紙に早変わり。仮身化はそんな不思議な機能なのです。
230 :
名称未設定 :2007/03/10(土) 01:46:10 ID:eh+Xw7mz0
そういやマインドマップってぁゃιぃビジネス絡み? あー犯罪とかそういうのじゃなくて・・・ ”金持ち父さん”の臭高いモノポリーもどき(キャッシュフロー) みたいな関連ビジネスのひも付きって意味。 ただ図を見ているだけだと、すんごい昔からある○かいて主題書いて 関連することを外に書いて、それ見てまとめて〜って・・・ ホワイトボードにブレーストーミングでやるやつや、昔なつかしKJ法とか そういうのをまったく知らない人に『あたらしい発想法』として アピールしてるのかなーとか思っちゃうんだけども。 どこが新しいのかね。本高いし。
231 :
名称未設定 :2007/03/10(土) 02:27:35 ID:iRCWcOVB0
>>230 元々トニー・ブザンは1960年代からマインドマップを提唱しているらしい。
したがって、マインドマップが近年急に降って湧いてきたというよりは
単純に最近ブームになっているというだけだろうと思う。
元々の著作も1977年ということだし。
まぁもちろん漁夫の利を得る会社は多くいる訳だけど。
あやしいビジネス絡みといえば「7つの習慣」。
232 :
名称未設定 :2007/03/10(土) 02:48:32 ID:azEqT5KF0
ツリー図とかは描くけど、あの薄気味悪いカラフルな絵は描かないよなぁ。
233 :
名称未設定 :2007/03/10(土) 03:12:01 ID:sB/Olvkc0
マインドマップはドラゴン桜で知りました。はい
234 :
名称未設定 :2007/03/10(土) 03:16:18 ID:ibcFCa/l0
ああ、アレに出てきたのか・・・なんか納得した。
235 :
名称未設定 :2007/03/11(日) 12:44:14 ID:Rwl9U7aT0
OmniOutlinerとCPNoteBookでどうしても我慢ならないのが、日本語フォントの 高さの扱いがおかしくて並べ替えるたびに行間が変わってしまうことだった。 Opalに乗り換えたらすっきり。 我ながら神経質だとは思うが、毎日使うものだしあれだけは馴れない。
236 :
名称未設定 :2007/03/11(日) 12:46:25 ID:7Ovjvq0e0
>>235 私もまったく同じ経緯でOpalへ。
あとは、Acta書類がうまく開ければ
言うことないなのだけど。
237 :
名称未設定 :2007/03/11(日) 15:39:48 ID:a94uAP7W0
そこでB
238 :
名称未設定 :2007/03/12(月) 02:16:02 ID:2AFfqWAn0
>>235 > OmniOutlinerとCPNoteBookでどうしても我慢ならないのが、日本語フォントの 高さの扱いがおかしくて並べ替えるたびに行間が変わってしまうことだった。
その問題、OmniOutlinerでは既出で、私も確認済みかつその故にOmniOutlinerを使う気がしないという所までは完全に同意するのですが、私の環境では、CircusPoniesNotebookでは、一度も同様の現象が起きていないのですが、何か特定のフォントを使うとそうなるのですか?
239 :
名称未設定 :2007/03/12(月) 09:15:51 ID:yHSixKKH0
なんだその牛の涎の如くズルズルと続く変な文は。 アウトラインプロセッサの出来以前の問題だろ、お前の場合。
240 :
235 :2007/03/12(月) 20:41:55 ID:oIsxtxlV0
>>238 本文では確かに起きないのですが、目次で項目の並べ替えを行うと
表示が乱れます。これが起きると「紙」という感じがしなくなってしまうので
やる気が・・・我ながら神経質だなあ
241 :
名称未設定 :2007/03/12(月) 21:04:52 ID:r5lnEdaa0
MyMindで、コネクションのカーブを他の文字と干渉しないように手で曲げても、いつのまにか元に戻っちゃうね。なので印刷直前か、画像化直前にやるようにしてる。何か間違ってるかな。
242 :
名称未設定 :2007/03/13(火) 00:31:33 ID:9JdpjuK60
243 :
名称未設定 :2007/03/13(火) 05:15:16 ID:KotiSOT80
>>240 > 本文では確かに起きないのですが、目次で項目の並べ替えを行うと 表示が乱れます。
そうなんですか?
私の環境では再現できませんでした。何が問題なのかな?
244 :
名称未設定 :2007/03/13(火) 07:34:24 ID:lCTOjlrz0
アウトライン機能なら、WordにもEGWORDにもあるけど、それらじゃダメなの?
245 :
名称未設定 :2007/03/13(火) 08:55:14 ID:ugDx40Mi0
Wordは以前試してみたが駄目駄目だったな。 何が駄目駄目だったか忘れたが。 確か、WordのCPU使用率が高過ぎた気がする。 考えるって言う仕事に一番CPUパワーを割当てたいのに、Wordはちと重過ぎた。
246 :
名称未設定 :2007/03/13(火) 09:02:42 ID:Rr71fVY+0
同じ道を走るだけなのに、カローラよりもマセラッティの方を欲するのと 同じ、、違うか、、、orz
247 :
名称未設定 :2007/03/13(火) 09:05:55 ID:yhR1HDIO0
intel QX6700 と Mac Pro のTwo 3.0GHz Dual-Core Intel Xeon とでは 3DCGに使う場合どっちが速いですか? RAMやHDやビデオカードは同じようなレベルで。
248 :
235 :2007/03/13(火) 09:07:57 ID:KPHnwzNx0
>>243 では再現する手順を。
Starting Pointを表示。
Write a book or novelを選択。
Contentsが表示された状態になるので項目を選択状態にしたり、
いろいろいじってみて下さい。
249 :
名称未設定 :2007/03/13(火) 09:10:36 ID:ckhVFgO40
ナイフも鋏も錐も爪切りもついてるアーミーナイフがあるのに なんで専用の爪切りバサミで爪を切るの?っちゅうのと同じだな。 なんでもできる総合ソフトなのかもしらんが、 「必要としている機能」以外の機能が多過ぎて邪魔。 例えばテキストファイルをワープロソフトで書くこともできるけど、 テキストファイル作るためにワープロを起動したりしないだろ? 最終的にワープロを使って手元のプリンタで印刷するところまでやるんだったら、 最初からワープロでやった方が都合がいいのかもしらんね。
250 :
名称未設定 :2007/03/13(火) 14:04:00 ID:9JdpjuK60
251 :
名称未設定 :2007/03/13(火) 14:54:33 ID:eiWrZk4b0
252 :
名称未設定 :2007/03/13(火) 15:25:07 ID:IvmTMb0X0
ワープロって大事なアプリケーションなのに現実的な選択肢は少ないね。 つーかオフィス全般そうか。
253 :
名称未設定 :2007/03/13(火) 17:35:37 ID:3tbyEXeR0
>>238 >私の環境では、CircusPoniesNotebookでは、一度も同様の現象が起きていないのですが、
NoteBookは1の時代には行間が一定しなかったよ。2になってからみたことないけど。
>>248 NoteBookにそんなメニューある?
254 :
名称未設定 :2007/03/13(火) 17:37:24 ID:3tbyEXeR0
>>241 >MyMindで、コネクションのカーブを他の文字と干渉しないように手で曲げても、
>いつのまにか元に戻っちゃうね。なので印刷直前か、画像化直前にやるようにし
>てる。何か間違ってるかな。
俺もそれに困って,仕方なしにNovaMind買った。
255 :
241 :2007/03/13(火) 23:18:11 ID:IvmTMb0X0
有料mind mapソフトだとNovaMindがおすすめですか? Inspiration 7.6は持ってるけど、MyMindにひと味違うよさがあって使ってる。 コラムとかも面白い機能だよね。
256 :
235 :2007/03/14(水) 00:14:32 ID:HmIEJBqj0
>>253 ver 2.1からだと思いますが、File -> New from Starting Point...でMS Officeの
ようなStarting Pointを表示できるようになっています。
257 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 00:18:32 ID:yrZUsr430
>>248 うちでは全く再現しなかった。10分くらいしかいじってないけど。
258 :
243 :2007/03/14(水) 04:19:42 ID:8Av2RrTk0
>>248 確認しました。
確かにNew from Starting Point で新規にファイルを作ると、目次だけラインが
微妙に1mm位、動きますね。これを使って新規ファイルを作成したことがなかった
ので、気づきませんでした。
しかし、自分が今まで作ってきたファイルは、本文はもちろんのこと目次もリンク先
も全く問題がありません。どこの設定が違うのでしょうかね〜。
259 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 15:34:07 ID:3lbyh7Uo0
マインドピース
http://mindp.kantetsu.com/ このソフトを使ってらっしゃる方はいますか?値段が少し高いのと試用期間が
短めなので試す事を躊躇しています。
安定度とか使い勝手や軽さがわかると有り難いです。
凄く見た目が奇麗なのですが、ソースネクストのような感想文が不安
を煽ってます(T_T)
260 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 21:10:26 ID:7DjRK5Et0
マインドピースって知りませんでした。 使ってみたいと思わせるソフトだけど、ライセンスが増えると確かに高い。 今時1CPUしか使わないってことないもんね。
261 :
名称未設定 :2007/03/15(木) 04:34:21 ID:pg2wArTR0
昔、WinCEを使ってた時にIdeaTreeってソフトを使ってて、 割と気に入っていたんだが、さっき調べたら Q:アイデアツリーにはWindows版以外に何がありますか? A:PocketPCなどで使用可能なWindowsCE版のみです。DOS版はありません。 また、マッキントッシュ版、Linux版やザウルス版、Linuxザウルス版、 Palm版などの開発予定はありません。 とのことでショボーン
262 :
名称未設定 :2007/03/15(木) 04:37:11 ID:pg2wArTR0
263 :
名称未設定 :2007/03/15(木) 16:13:35 ID:fj1TZlkl0
MindPieceのProfile見たけど、VJアプリのMotionDiveの人だね。 書き出しにPDFが選べないね。 Outline Processer Markup Language (OPML)/JPEG/PNG/TIFFだけみたい。 OminiGraffle/Keynote/illustratorに、ある程度編集できる形式で渡せるのかなぁ…
264 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 02:57:28 ID:h5MnvGqL0
>>259 僕は僕が、というところができそこないのデジタルステージっぽくて、
ちょっと笑える
265 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 02:59:56 ID:h5MnvGqL0
追加 と思ったらデジタルステージ関係だったか。 どうりで強気な価格設定w
266 :
名称未設定 :2007/03/16(金) 03:22:57 ID:h5MnvGqL0
ライセンスのページの > ところで、もしもあなたが一度もマインドピースを体験していない場合、 > 残念ながらライセンスをお売りできません。必ず最初に「無料10日間体 > 験ライセンス」でテストしてください。マインドピースが本当にあなた > にフィットするか、じっくり試してからでも決断は遅くないのですから。 ドモホルンリンクル?
267 :
名称未設定 :2007/03/17(土) 23:52:35 ID:cjTGaqi50
Inspirationのtemplateだけど、日本語フォントを指定して作成しても、そのtemplateを開いた時にはtimesになっちゃう。日本語フォントを指定したtemplate作れてますか?
268 :
名称未設定 :2007/03/18(日) 06:27:25 ID:kAbumS2n0
うちもトライアル版でうまく動作してなかったなー 7の時もそーしてたが、設定した状態で「日本語テンプレ」とか 適当な名前で保存して、それをコピーして使えばいいんジャマイカ。 インラインはまだしも、基本的な2byteコードの扱いは正常化して欲しいよなぁ。
269 :
名称未設定 :2007/03/18(日) 06:35:29 ID:gMfR/fjH0
7.6だけどテンプレートで設定しておけば 新規ファイルは日本語フォントになっている
270 :
名称未設定 :2007/03/18(日) 19:38:57 ID:LDCjDuqz0
そうですか、うまくいってる人もいますか。 すべてのレベルで日本語フォントを指定したJapanese Templateっていうのを作って(「日本語テンプレ」でも同じだわな)、それから開くとなぜかTimes。何回か作り直したんだけど。また試してみます。
271 :
名称未設定 :2007/03/19(月) 01:59:41 ID:2DL+r/e50
バージョンはなにかね?
7.6辺りならスレ検索するとどっかの教育機関の7で日本語を使えるようにする
みたいなのがリンクされてたはずだが。
8のトライアル(インターナショナル版8.0a)なら、うちでもなんか
設定しても設定しても元に戻って困るって症状は出てた。
ウィザードでFontのとこ片っ端からヒラギノにして回ったらいつのまにか
直ってた。100レスぐらい前のとこで(
>>167 )なんか書いてる人がいるから
その辺りを見てみたらどうか。
272 :
名称未設定 :2007/03/19(月) 02:05:13 ID:JncaPsIB0
サンクス。 うまくいきそうなはずの7.6なんだけど、なぜかTimesに戻ってしまいます。 ウェブの解説も見てみたんだけどな。
273 :
名称未設定 :2007/03/21(水) 21:11:40 ID:ZNMvc+ll0
274 :
名称未設定 :2007/03/21(水) 23:28:36 ID:JVjkhmg30
275 :
名称未設定 :2007/03/22(木) 08:33:30 ID:t+l9AANp0
276 :
名称未設定 :2007/03/22(木) 09:32:31 ID:H6bJqxvx0
すごいな、これ。しかもフリーウェアだよ。 機能説明の動画もいかしてます。 作ってる人、頭いいな。
277 :
名称未設定 :2007/03/22(木) 10:01:42 ID:oIc1TcT70
うぁ!しまった、先にやられたー(笑 ランダムアニメーションのついたそういうのを作ろうと思ってたのに。 がんばらにゃ^^;
278 :
名称未設定 :2007/03/22(木) 12:45:38 ID:H6bJqxvx0
何かの作者さん?
279 :
名称未設定 :2007/03/22(木) 12:51:08 ID:5u3CscX20
いいなあ。INtel Mac買ったら是非入れたい
280 :
名称未設定 :2007/03/22(木) 16:54:30 ID:UdYqYPrg0
動いてる理由がわかんね。 洗練されてないところがいかにもドザ脳って感じ。
281 :
名称未設定 :2007/03/22(木) 18:03:35 ID:Ybx9yD2N0
>>275 WINのソフトとは思えない独特のセンス。
今BOOTCAMPで使っているけれど、
これで無料は不思議。
282 :
名称未設定 :2007/03/22(木) 18:04:30 ID:zOJYfTZE0
>>280 お前の脳みそが腐ってるんじゃないのか?w
283 :
名称未設定 :2007/03/23(金) 14:02:33 ID:qSnqQKuS0
手動クラスター分析みたいだな。
284 :
名称未設定 :2007/03/23(金) 19:32:05 ID:jvpuVed30
>>259 試用してみてますが、なかなか面白いですね
ブロック遊びみたいなのが好きな方はハマるかも
100項目ぐらいメモを作ってフルスクリーンで動かしたりしてますが、
すごく快適で、落ちたりもしないですし、デザイン的にも気に入ってきました
285 :
273 :2007/03/23(金) 21:29:31 ID:aTxZ/gFl0
>>274 Macで効率的な情報整理スレはチェックしてなかったので、教えてくれてありがとう。
テンプレにあるのを全部試した訳じゃないが、いちおうそれぞれサイトのscreenshotsを見て、合いそうなものは試用してみた。
(1) 2ペインもしくは3ペインで、左ペインで項目をツリー表示する
(2) 右ペインで内容を編集する
(3) 一万円以下
これだけでいいんだけど、意外にみつからない。これはと思ったのは以下
・ OmniOutLinerPro :2ペインできそうなんだけど使い勝手が独特
・ CheckNote : かなり近いが全体的に機能が貧弱だ。全文検索すらできないのは論外。機能追加に期待。
・ MacJournal : ツリー部が2階層しか持てないのが致命的。
・ Tree : 階層が深くなると横に長くなるので使いづらい。
チェック漏れはあるかもしれないので、指摘してくれるとすごくうれしい。
286 :
名称未設定 :2007/03/23(金) 23:07:46 ID:cAmOEMMs0
287 :
243 :2007/03/24(土) 01:27:23 ID:YXbH7ksR0
>>286 > KacisNote
使う気にならない。
海外のMACのアウトライン系ソフトと比べて2世代は遅れている
288 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 02:28:04 ID:A9tm8MVm0
289 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 21:52:50 ID:g2p8nBMG0
>>262 シンプル&軽快で、使っていて気持ちよいです
290 :
285 :2007/03/25(日) 20:11:48 ID:qGAF5z3A0
>>288 紹介ありがとう。両方とも機能は満たしているな。
KacisNote は今後のメンテナンス期待できなさそうなのが残念。
MacNote2はデザインがやっぱり。
とりあえず機能的には MORI で満足なのでしばらく使ってみる。
唯一の欠点は、アプリの名前が俺の名字と同じなんで何となく落ち着かないってことか。
291 :
名称未設定 :2007/03/26(月) 18:22:44 ID:5qr7n1+l0
BTORON
292 :
名称未設定 :2007/03/26(月) 21:54:01 ID:4Io9iZy60
MyMindのmapの色って変えられますか? モノクロレーザーでプリントするんで、白黒2値で印刷できた方が見やすいんですが、 色を変更するオプションが見あたりません。
293 :
名称未設定 :2007/03/27(火) 16:08:38 ID:NLRRPIhF0
アメリカがTRONを潰した背景は…↓という長期戦略(一部)があった。
特許庁 第四回工業所有権審議会国際部会 議事次第
http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/pdf/5kokusai/h11322.pdf U.工業所有権制度を取り巻く国際情勢
U-1 制度の枠組みづくりの動向と国際交渉
1.米欧及び途上国の知的財産政策
(1)米国
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/@80年代に入り自国産業の国際競争力の相対的低下に対する危機感から、
_/ 産業活性化のために知的財産権保護強化を推進する
_/ 「プロパテント」政策へと大きく政策転換。クリントン政権においてもこれを継承。
_/Aかかる「プロパテント」政策のもと、
_/ 知的財産権の国際的な保護が自国の利益に繋がるとして、
_/ 一方的措置を背景とした二国間交渉と、
_/ GATTウルグアイラウンド交渉のもとでの多国間交渉とを
_/ 使い分ける外交政策を採ってきた。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
A.国内政策
A-1. 知的財産保護強化を通じた産業振興策
(a)カーター大統領「産業技術革新政策に関する教書」(79年)
60年代及び70年代初頭まで米国は高い技術力を背景に、
圧倒的な優位に立っていたが、
70年代後半のエレクトロニクス分野などでの
日本及びドイツの追い上げに対する危機感から、
産業の技術革新の振興に向け
知的財産権の保護強化等を提唱。
294 :
名称未設定 :2007/03/27(火) 16:09:10 ID:NLRRPIhF0
483 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:26:53 ID:???
>>1 に一つ言っておこう。
同じ時期ににアイアコッカを中心に自動車業界も
ジャパンバッシングを展開したが、日本車は今でも
世界をリードしている。
TRONは世界的には普及できなかった。
どちらも同じ「陰謀」だがこの違いはなぜだと思う?
>>1 はこの質問を絶対にスルーするだろうな。
295 :
名称未設定 :2007/03/27(火) 16:10:36 ID:NLRRPIhF0
487 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:37:14 ID:SSNe//wg
>>483 米日貿易摩擦において、アメリカの命令により、通産省は、
日本の自動車産業を実質上のアメリカ産業として生き残らせることとバーターで、
日本のエレクトロニクス産業を壊滅させることを選択した。
アメリカと通産省が協力して、全力でTRONを潰したのはその一環にすぎない。
また、ハードウェアにおいても、アメリカは台湾・韓国などの第三国経由ダンピングによって
日本のハードウェア産業を壊滅させた。これも上記の一環にすぎない。
これらの背景にあるものはなにか?
アメリカの世界覇権への意志である。
アメリカはソビエト連邦を倒す算段がついた70年代に
世界一極支配体制を構築する大戦略を立てた。
その大戦略に基づく戦略が、アンチパテントからプロパテントへの大転換であり、
プラザ合意による超円高比較ドル安体制の構築である。
そしてこのどちらにも日本と西ドイツが関係していた。
西ドイツは、宿敵フランスと手を結ぶことによってこれを回避した。
しかし日本は、忠実にアメリカの命令を実行させられた。
以上。
おわかり?
296 :
名称未設定 :2007/03/27(火) 16:51:08 ID:SOBC6mIF0
なにが、おわかり?じゃ、アホかおまえ 死んでまえ
297 :
名称未設定 :2007/03/27(火) 18:06:52 ID:TM57+X0K0
スレッド違いだな。>TRON
298 :
名称未設定 :2007/03/27(火) 18:10:32 ID:NLRRPIhF0
299 :
名称未設定 :2007/03/27(火) 18:11:14 ID:NLRRPIhF0
>>269 アウトラインプロセッサとして設計されて実際そう機能してるけど?
300 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 04:44:35 ID:ldpNLBrp0
>>259 教えてくれてありがとう。
体験版を使ってみた感想を書いておきます。
【良い点】
・操作感に癖が無い
基本の操作は10秒で覚えられる
複数人でブレストを行うときは便利かもしれない
・キーボードで操作が可能
項目の作成/編集/削除、階層の移動はキーボードで簡潔するので
整形を気にしなければノンストップで書けるし、軽い
・見た目が綺麗
小綺麗な分、バリエーションが少ない気もするけど必要充分かな
人に渡せる説得力あるビジュアルが簡単に作れるのは普通に良い
301 :
300 :2007/03/28(水) 04:47:57 ID:ldpNLBrp0
【悪い点】 ・PDFで書き出せない メニュー>パブリッシュからはPDFで書き出せません 印刷ダイアログでPDFを選べば、画像埋め込みのPDFは可能 もちろん、文字の選択や検索はできないので、再利用性は低い ・検索がない 狭い範囲での作業がメインなので、あまり重要じゃないのかも でもあるに越した事はないよなあ スポットライト検索に対する反応も微妙 ・価格が高い 普通に高杉。ここのソフトはみんなこんな感じなのでしょうか。 ライセンス形態もちょっと厳しすぎる 価格以外はアップデートに期待してもいいし 体験版期間の購入なら、9800円になるみたいなので それくらいなら買ってもいいかなーとは思いました。 もし買って後悔してる人がいたら、私を止めてくださいw
302 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 06:40:15 ID:nkiFfZ6F0
303 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 09:14:03 ID:QwCTPLBO0
>>301 デジタルステージ系だから、アップデートには期待しないほうがいいかも。
304 :
300 :2007/03/28(水) 12:42:09 ID:ldpNLBrp0
>>302 検索ないです。もちろん置換もないです。
>>303 そうなんですか。直近では3/18にアップデートしてるようですが
長くは続かないのかな。
マインドピースに惹かれた私にお薦めのソフトとかってありますか?
ここでよく出てくるインスピレーションは古風なのがどうも・・・。
305 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 13:41:19 ID:1KZxq6kf0
306 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 16:35:08 ID:Bc3epVFw0
でも面白いから買っちゃいました
307 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 16:57:17 ID:ugxK29g20
宣伝乙
308 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 21:33:16 ID:8lCEmmZi0
>>300 259です、レポありがとうです。
キレイなドキュメントがお手軽に作るには良さげみたいですね。
検索は結構基本的な機能だと思ってたのに無いのは以外です。
アイデアをバンバン出す時には必要ないと言えば必要ないかも
しれないがバージョンアップに期待あげ。
バグで落ちるみたいな不安定さが無いのなら、ダイエット食品みたいな
語り口の割には信頼が置けるソフトなのかもしれない。
309 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 21:48:37 ID:QwCTPLBO0
>>304 3/18のアップデートは、
「Mac OS X 10.4.9 で半角が二重入力されてしまうバグ」の修正だからなあ。
検索機能あたりが追加されるときは、
「また新規でご購入ください」になるのでは。
デジタルステージ関係ということで、そのへん、どうも不信感がw
310 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 21:58:38 ID:1KZxq6kf0
機能は現状渡しでアップデート無しと覚悟したほうがいいかもね。 あったとしてもグラフィックスの追加くらいじゃないかね。 ま、それすら大袈裟な名前の別パッケージになりそうな気もするが。
311 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 22:39:31 ID:Fe6k2lLm0
酷いネガティブキャンペーン
312 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 23:03:45 ID:8lCEmmZi0
>309,310 悪く言うんだったら代わりのソフトを紹介してよ。 現状でビジュアル面の出来のいいアウトラインプロセッサが無いんだから。 それにデジタルステージは2chで言われてる程悪くなよ。 価格がボッタクリで品質が多少問題が有るくらいだろ。アレはコンセプト にお布施を出すようなもんだ。
313 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 23:42:21 ID:QwCTPLBO0
>>312 > 悪く言うんだったら代わりのソフトを紹介してよ。
> 現状でビジュアル面の出来のいいアウトラインプロセッサが無いんだから。
うん、ぜひ紹介したいところ。
だが、それがないから、
みんな「なんかいいのないの?」とこのスレでいい続けているわけで。
> 価格がボッタクリで品質が多少問題が有るくらいだろ。
それでじゅうぶん悪いと思うがw
コンセプトは悪くない、という点にはたしかに同意するけれど。
314 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 23:53:38 ID:Bc3epVFw0
高いのは仕方ないかも 個人事業で価格競争しても勝ち目はないですから
315 :
310 :2007/03/29(木) 05:50:00 ID:Cr72EYPW0
>>312 いやね、代わりっつーかおれは前向きに買う方向で試用してるよ。
うたい文句が昔のホットドックプレスみたいで甘酸っぱくとも、
機能が現状渡しだったとしても、元が取れない金額ではない。
前述のTinderboxはちょっと高かったけどね… 良いソフトだけど。
個人的にバグや要望は作者にフィードバックするつもりだし、
こういうソフトが外国にも広まって欲しいと思って応援もしてる。
316 :
310 :2007/03/29(木) 05:57:58 ID:Cr72EYPW0
あ、あと、もしだれか他に試用中の人いたら デュアルモニタでフルスクリーンにした場合の挙動をおしえて。 フルで開くモニタが選べるのか、主画面固定か。 いま二枚目ディスプレイぶっ壊れ中。
317 :
名称未設定 :2007/03/29(木) 05:58:11 ID:HwJyJyVD0
>うたい文句が昔のホットドックプレスみたいで甘酸っぱくとも、 今あんのかな
318 :
300 :2007/03/29(木) 19:00:38 ID:5Vk+Yp3i0
>>305 ありがとうございます。
TinderBox試してみましたが、やはりちょっと古風ですね。
もう少しOSXらしかったりすると良いのですが。。。
あと、マインドピースは国産であることも大きいと思います。
どうしても海外ソフトは文字の扱いに何かしら問題が出るので。。。
さっき前述の問題点について、サポートにメールしてみました。
価格に見合った対応がしてもらえそうなら買おうと思います。
319 :
名称未設定 :2007/04/05(木) 08:33:21 ID:fFOtSTFX0
MOREは2回デリートで やっと一文字消えたからな
320 :
名称未設定 :2007/04/05(木) 13:08:59 ID:NVe1IVfv0
inspiration今でもそうだ
321 :
名称未設定 :2007/04/07(土) 13:49:46 ID:7q8FTcwT0
いまさらながら OS9対応のインスピレーション6を買ってみた 前のバージョンよりは使えそうで良かった 今日の日記
322 :
名称未設定 :2007/04/07(土) 14:10:27 ID:VjYX++A20
一方、俺はMac miniを買ったのでVer3とVer5の正規ユーザーだが マヂで動くインスピレーションがなくなってどうしたものか状態。 割と8英語版、グダグダだしなぁ・・・
323 :
名称未設定 :2007/04/07(土) 18:09:31 ID:Ai2lrn2z0
Mac Mini coresolo 1.5Ghz で Sheepshaver+OS9を動かし インスピレーション6を使い続けているおっちゃんが来ましたよ〜。
324 :
名称未設定 :2007/04/07(土) 18:38:36 ID:10rXP1Ew0
前は何でもかんでもInspirationの文書にしてたけど、最近は使うのためらう。 日本語に対応する予定なさそうなので、たまった文書将来利用できなくなると思うと 使えない。どのソフトでも同じだけど。
325 :
名称未設定 :2007/04/07(土) 19:49:10 ID:x+lYGXQw0
マインドマップってインスピレーションのことだろ? 簡単に言えば。
326 :
名称未設定 :2007/04/07(土) 22:00:38 ID:10rXP1Ew0
Tony Buzanのmind mapはInspirationというソフトにインスピレーションを与えたものの一つのようです。Buzan以前にも同じようなことをやってた人は多いと思うけど、名前を与えてシステム化したので、Buzanの発明品のように認知されたのだと思います。
327 :
名称未設定 :2007/04/07(土) 23:38:26 ID:x+lYGXQw0
インスピレーションは、キラーアプリ風情だったこともあったしな。
328 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 08:09:59 ID:hp7PSwvC0
GTDとか、いま「仕事術」ブームみたいなところがあるから、 ここで日本語正式対応のインスピが出たら売れるんじゃないかな。 いや、やっぱりダメか……。
329 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 10:08:47 ID:i+5Qs0cr0
330 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 10:10:31 ID:i+5Qs0cr0
ブザンのMindMapはひどい拝金主義になりましたね。 あんなのにお金払うひといるんだな。
331 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 11:37:26 ID:YHOxg2Tq0
アウトラインプロセッサーを論文書きに使ってるんだが、 案外まとまらない。アイデアとしてはいいんだけど、 実際に書き出した時にこそ緻密に頭が働くせいか、アウトラインプロセッサーで煮詰めすぎると時間の無駄になる。 また、階層を作りすぎてそれを文章に反映すると、回りくどかったり読みにくかったりする。 深い階層も、いかに平らで分かりやすい一本の筋道に見せるかに、書き手の能力が求められると思う。 Macと関係なくてすまん。
332 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 11:50:35 ID:9/ndnZgf0
OSXになってアプリは進化したんかね ? ワープロなんか逆にOS9より退化している。nisusとか アウトラインプロセッサはどう
333 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 12:17:49 ID:3mxqYWMm0
>実際に書き出した時にこそ緻密に頭が働くせいか、アウトラインプロセッサーで煮詰めすぎると時間の無駄になる。 見出しにつけるノート部分で本文を書き始めない?僕は最後の整形の時だけワープロに持ってくので、アウトラインプロセッサーで論点の取捨選択・序列化だけでなく、文章化もやっちゃうよ。前者と後者を分けて作業するとお書きの通りかも。
334 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 13:07:03 ID:GP1Gq/ND0
NisusとInspirationのほうがよかったな、 と思っている人間は意外に多いんじゃないかね。
335 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 13:23:14 ID:YHOxg2Tq0
>>333 確かに、私はきっちりした文章化まではしてない。
論点の整理とネタ帳みたいな扱いなので、それは残しておきたい感じ。
文章化するとなると、段落を一部のみ表示しても、見通しが悪くならないようにしないといけない。
それでも、ネタそれぞれは一覧として見られなくなってしまう。
ファイルを分ければ良いだけか?
336 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 13:25:16 ID:YHOxg2Tq0
補足。Omniを使ってるんだけど、見出しに付けるノートは、デフォルトだと文章書きに適してない。 フォントを大きくしたり、色を黒に変えたりしないとダメだな。
337 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 15:16:08 ID:HceD2U7Y0
NisusとInspiration、それに旧Finderが良かったな。 KaleidagraphとNisusさえあればなにも要らなかった懐かしい日々。
338 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 20:27:12 ID:slNQCC9x0
>>331 まさにそのためのアウトライン・プロセッサーじゃない?
細かく書き込んだところもいったんたたんでおけば,論旨の
流れの骨子だけ,筋が通っているかをチェックできる。
339 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 20:37:51 ID:7RIyJ14E0
アーでもないコーでもないと考えを巡らせるような行為に プロセスという言葉を使うよりは、マップという語の方がましかなあ
340 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 21:18:11 ID:3mxqYWMm0
アウトラインは、最終的にはきちんとしたものでなくてはならないので、プロセッサーとい う名前に僕には違和感ないよ。むしろmindmapの方が「こーゆーことやるなら、ほんとは2 次元じゃ駄目なんじゃないの?」と思ってしまい、"map"の限界を感じる。3次元で概念の 位置関係を示すソフトかプロジェクトあったけど、名前忘れた。
341 :
名称未設定 :2007/04/08(日) 22:35:23 ID:j6aBkheW0
>3次元で概念の位置関係を示すソフトかプロジェクトあった あった、オレも名前は忘れたがWin版で 時間経過とともにそれぞれの要素の変化が示せるので とても面白そうで「Mac版でないかな〜」と期待していた。
342 :
名称未設定 :2007/04/09(月) 04:07:31 ID:4Khic8Ye0
>>332 > OSXになってアプリは進化したんかね ? ワープロなんか逆にOS9より退化している。
確かにそう思えるソフトはいくつかある。だが、MellelとかDevonThinkのように、
OS9ではあり得なかった画期的なソフトがOSXでは出てきてる。
343 :
名称未設定 :2007/04/09(月) 15:04:12 ID:ApFJi24M0
ハイパーカードみたいに文字でも、絵でも、QuickTimeでもはれて エクスポーズみたいに一覧できて見つけやすくて 自動的にアウトラインみたいな関係性の目次ができるような 京大式カードのソフトってないの?
344 :
名称未設定 :2007/04/09(月) 18:03:51 ID:sky1zfDc0
つSupercard
345 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 02:18:39 ID:43mAGzya0
>>344 えーと、ニンテンドーDS用のマジコンソフトと、ハイパーカードもどきがひっかかってきたけど、
アウトラインプロセッサーはどれですか?
346 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 02:29:15 ID:drU39JFF0
347 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 02:31:38 ID:drU39JFF0
と思ったら、これを指してハイパーカードもどきと言っているのか。
348 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 05:41:26 ID:e1XTAvjJ0
349 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 06:04:45 ID:qQ1Q9fva0
350 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 06:20:40 ID:g8digT660
ブレインストーミングにスティッキーズを使ってみる実験中。 検索とかソートとかで若干厳しいものがあるけど、どうにかなるかも。
351 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 08:07:04 ID:LC/3WRGJ0
俺、最初のMac買う前は、壁に模造紙貼って、その上にポストイットノートを貼って、アウトライン決めてた。あっちに貼ってたのをこっちに動かしてとかして。上の人のフィジカルバージョン。なかなかいい方法だったよ。検索不可w
352 :
名称未設定 :2007/05/14(月) 20:38:32 ID:LFDg2xgk0
NewNOTEPADディスコンかと思ったら割れ対策でアップデートか?
353 :
名称未設定 :2007/05/15(火) 00:52:49 ID:clEoT89N0
>>352 コレって、今どき Unicode Text も扱えないんだよね?
Carbon だから仕方ないのかも知れないし、それはそれで OS 9 でも使えるのはイイんだけど、Cocoa (Universal Binary) 版もバンドルすればいいのに・・・。
354 :
名称未設定 :2007/05/15(火) 03:11:50 ID:YbSB9MF+0
355 :
名称未設定 :2007/05/18(金) 11:56:52 ID:dh6iBVnE0
>>353 もう9使わないんなら、DevonThink、
StickyBrainとかMoriとか色々あるからなあ...
356 :
名称未設定 :2007/05/21(月) 15:05:02 ID:etY375La0
357 :
名称未設定 :2007/05/21(月) 22:40:09 ID:MS823jgd0
よく出来たソフトだね。これ日本語使えるんですか?
358 :
名称未設定 :2007/05/22(火) 21:49:24 ID:EekD2g1B0
日本語はほぼ使えるけどちょっと怪しい部分があるよ。 インスピレーションよりやや軽度な感じで2バイト文字が1バイト認識されてるようです。 でもバージョンがあがる度によくなってる。 このソフトはどっちかというとクライアントにプレゼンする際の資料の整理に向いていると思う。 自分の思考をまとめるのには機能があり過ぎる感じ、他人に説明するために整理しやすくしましょうという感じかな
359 :
名称未設定 :2007/05/22(火) 22:13:52 ID:Z0SNVUFV0
もう読んでないと思うけど。
>>331 だから、論文のプロットを書くときには、最大でも2層しか使わないように
している。実際の論文を構造化しても、深さってそんなものでしょう。
せいぜい、第1層が「各段落の主要命題」で、第2層が「諸命題の詳細」。
第1層だけを並べてみて、ストーリーがつながっているか見る。
360 :
357 :2007/05/23(水) 03:57:53 ID:BtCsmsCn0
>>358 説明ありがとう。
自分の思考整理と他人へのプレゼンって重なる部分も多いけど、このソフトは後者に
長けているってことですね。二度手間を避けるため、最近はどっちもパワーポイントに
しちゃってる同僚(大学教員)が多いです。一人当たりの仕事量が多くなってること
の弊害。
361 :
名称未設定 :2007/05/23(水) 04:50:36 ID:+CqAslnB0
>>359 どうも、331です。そうですね。
浅い階層で多くの考慮事項が並列するときは、アウトラインプロセッサの使い甲斐があるってものですが、
深くなると、それは別のペーパーになるべきものなんでしょうね。
あと、注意点としては、
きちんと文章化する意識が無いと、つながりの書き方がおざなりになりますね。
362 :
名称未設定 :2007/06/03(日) 23:12:43 ID:V+UznTcM0
Pagesの話はココでいいのかな?
363 :
名称未設定 :2007/06/03(日) 23:51:09 ID:CvEsAlgQ0
板ん中をワープロで検索しる。
364 :
362 :2007/06/03(日) 23:56:57 ID:V+UznTcM0
365 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 16:52:55 ID:+q0mMEOg0
OmniOutliner Pro を kGTD で使ってるんだけど、 日付列の入力方法がよくわからん。 「7月4日」でも「今日」でもよさそうなんだけど、 どういう入力が許容されるのか、どこかにまとめて 書いてあるドキュメントない?
366 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 18:13:25 ID:wNFJN3hI0
367 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 21:20:10 ID:2P97Z50V0
Macの素人ですが質問があります. 誰か詳しい人があればお答えいただければ幸いです. OmniOutliner2を使っています. OmniOutliner3と顕著な違いがあるのでしょうか. インスピレーションを使っている方が多いようですが、OmniOutliner3にバージョンアップする必要はあるでしょうか? プロフェショナルバージョンの方がよいのでしょうか? また、OmniOutlinerの便利な使い方があれば紹介して頂ければ幸いです. OmniGraffleとセットになって販売されているようですが、OmniGraffleの使い勝手はどのようなものでしょうか. どのように使い、またその長所と短所を教えて頂ければ幸いです.
368 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 22:08:54 ID:XQD8Nerh0
>>365 ここの記述を使って解釈してるような気もするが、違うかも。
/Applications/OmniOutliner.app/Contents/Frameworks/
OmniFoundation.framework/Versions/A/Resources/ja.lproj/
OmniFoundation.strings
369 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 23:58:53 ID:qyDyISSV0
>>367 >OmniOutliner3と顕著な違いがあるのでしょうか.
試用版がDL出来る。自分で確かめろ。
印刷するなら3の方が見栄え調整に融通が効く。
webスクラップブック、ネタ帳としても3の方がいいかもしれない。
その反面、2の様なシンプルさは薄れている。
>インスピレーションを使っている方が多いようですが、OmniOutliner3にバージョンアップする必要はあるでしょうか?
何が聞きたいのか不明。
インスピレーションからOOにバージョンアップは出来ないぞ。
>プロフェショナルバージョンの方がよいのでしょうか?
試用版がDL出来る。自分で確かめろ。
個人的にProがいいと思うが必須機能ではないのも確か。
>また、OmniOutlinerの便利な使い方があれば紹介して頂ければ幸いです.
頑張って英語の勉強をしてOmniのサイトを読もう。結構いい事が書いてある。
同じくOmniのサイトにあるサンプルや更新履歴なんかをインスペクタとにらめっこしながら読むのもいい。
>OmniGraffleとセットになって販売されているようですが、OmniGraffleの使い勝手はどのようなものでしょうか.
>どのように使い、またその長所と短所を教えて頂ければ幸いです.
試用版がDL出来る。自分で確かめろ。
そしてこの板にGraffleのスレもある。
ちなみにGraffleは断然Proの方が良い。
370 :
名称未設定 :2007/07/05(木) 02:43:53 ID:dNIDxtoF0
>>369 オマエ、いいヤツだな。テンプレに入れたいくらいだ。
371 :
名称未設定 :2007/07/05(木) 04:14:57 ID:c/z3Lpjc0
372 :
名称未設定 :2007/07/05(木) 13:45:53 ID:qSbzqkaR0
NeoOfficeのImpressを使ってるよ タダだしODFだし。 邪道なんだろうな
373 :
名称未設定 :2007/07/06(金) 09:58:47 ID:2KOCQQ9B0
>>369 >>OmniOutliner3と顕著な違いがあるのでしょうか.
OO2と違って、過去スレで報告されているように、日本語表示に難あり。
374 :
名称未設定 :2007/07/08(日) 16:47:56 ID:QPA4yoZe0
MyMindをどのように評価しますか.
375 :
名称未設定 :2007/07/08(日) 18:07:29 ID:zLO0850G0
MyMindは良いソフトだと思うよ。 個人的にはNisus Writer Pro に期待している。 機能はともかく、OS9時代どっぷりお世話になったから。
376 :
名称未設定 :2007/07/08(日) 18:31:53 ID:phXZXcJP0
タカラのせんせいっていう定番な情操教育系玩具あるでしょ。 あれで描いては消し描いては消しをやっているとその場限り的なアイデアを練るのが良いと思う。電気も使わないしゴミも出ないし漢字の練習にもなるしね。 まだやってないけど。
377 :
名称未設定 :2007/07/09(月) 01:57:53 ID:NTua1fRa0
>>376 2カラーせんせいはマジで便利
会社においてあるよ
あれの大きい奴が欲しい
378 :
名称未設定 :2007/07/09(月) 03:12:41 ID:Bx9/NsX+0
両面せんせいはもう手に入らないみたいなので、パネルだけ買って自作。
379 :
名称未設定 :2007/07/09(月) 14:23:29 ID:B6OItFRO0
>>373 OO3を最近使い始めてこのスレも最近しか見てないんだけど
日本語表示の難って何?
3~4ヶ月使って未だ難を感じないオレが変?
380 :
名称未設定 :2007/07/09(月) 15:08:15 ID:UQ4jlH+30
>>379 散々既出なので詳細は過去ログを。
日本語を混ぜて書くと、行の高さが変わる。
これは今のところ仕様みたい。
メイリオを使うと見た目だけは回避できる。
381 :
名称未設定 :2007/07/09(月) 15:27:51 ID:kY8k7vhX0
OmniFocusでも同じ症状でてる。これは直す気ないとみた。
382 :
名称未設定 :2007/07/09(月) 21:29:37 ID:gNeA+lId0
フォントの仕組みを変えちゃったOSの所為も幾らかあるしねぇ。。
383 :
名称未設定 :2007/07/20(金) 16:28:52 ID:gOogKS9e0
最近、もう一度OS9環境に戻ろうかと思案中。 Inspiration NISUS, Kaleida Graph Hypercard +Color extension これだけあれば十分仕事に困らないし・・・・ あとは機種選びだが、これが問題なんだよな・・・
384 :
名称未設定 :2007/07/24(火) 19:09:56 ID:oJxoc6AQ0
385 :
名称未設定 :2007/07/24(火) 21:58:42 ID:lrdKV1v20
386 :
名称未設定 :2007/07/24(火) 22:51:25 ID:kiAgPE7z0
うお、Mellelはちょっとシンプルすぎる感じがして買ってなかったが、Nisusだったら買おうかな。 関係ないけど日本語の文章を使ったサンプル画面が。 www.nisus.com/pro/gallery4.php
387 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 13:00:02 ID:L41w99mG0
nususの使用の感想はどうなんだろう?
388 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 13:17:12 ID:cDY02KIA0
テキストエディットでいらいらしてたので早速試してる。 仕事で使う時はTE-->Wordだったのを、 Nisus-->Wordにできそう。
389 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 13:18:47 ID:xFCTBWTX0
>>387 お試し期間があるから、先に試したら?もっとも、Nisusだったらの話だ。
390 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 16:57:51 ID:xeoZt7Vc0
NISUS試用しているけれど、OS9時代のキビキビ感や 気持ちよさが無くなった気がする。OSが違うから仕方が無いのだろうけれど。
391 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 17:20:53 ID:cDY02KIA0
麻疹が違うんでスピードは何ともいえないけど、機能の与えられ方が整理、改良された ようには思う。オリジナルは必ずしも直感的とは言えないメニューの階層にいろんな 機能が放り込まれていた印象あり。
392 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 17:37:01 ID:erHDRjiV0
数式エディタがないのが残念
393 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 17:47:01 ID:KVwjnZSv0
そりゃ致命的だ・・。他のソフトで数式作成してコピペかな。
394 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 22:00:25 ID:ezjrpzmO0
395 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 23:40:40 ID:D/OwX/iE0
ま、独自形式でデータ持ってると引き継ぎで苦労するってのは9→Xで身に沁みたしねぇ。 割り切ってTeXでってのは悪くない。
396 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 22:35:23 ID:jjWKLuub0
いまさらだけど、、
>>351 OmniGraffleProで同じことして論文書きに使っとります。
モニタを模造紙に見立てて、
段落や参考文献やその他アイディアのオブジェクトを配置。
自由にあちこち動す感覚が気持ちいいです。
397 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 17:48:32 ID:9AKT7rci0
今度差し支えのないスクショみせてー
398 :
名称未設定 :2007/08/05(日) 03:33:01 ID:5Zzkm9MT0
Omni持ってるんだけど、MyMindから離れられない。 Mapが美しいし、HTML&OPML書き出しできるし。 無料で動作も軽い。Universal化しなくても満足。 MapのPDF書き出しがもう少し小回りが利くとうれしい。 現行だと余白が大きいのでAdobeReaderで範囲指定して印刷している。 ポスターサイズに出力するとすごい迫力。
399 :
名称未設定 :2007/08/08(水) 20:46:36 ID:kfywYabv0
MyMindはMyMindで使っているよ. OmniはOmniで使っているよ. それぞれの持ち味を生かした使い方をすればいいと思って使い分けているよ.
400 :
名称未設定 :2007/08/24(金) 23:17:43 ID:LC96W0jE0
アウトラインプロセッサーと言えるかどうかわからないけど、 FreeMind 0.8.0でほぼ満足。
401 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 09:25:59 ID:fnWC9VRe0
触発されてマインドマップソフトを試してみた。有用だと思うけど、そもそもな疑問も。 ・有用ではあるが、多くを書き込むと、構成を作る段階(文章とか、アウトライン)にうまく移行できない ・プロジェクトマネジメントに優れる訳でもなく、To-Doリストとしても、専用のものの方が明確。 (Notebookを使ったり、OmniOutlinerで期限のカラムを作る方がマインドマップソフトより分かりやすい) ・アイデアのドラフトが、PCを持ち運んでいないとできないのは不便 なので、共有する必要がなければ、紙とペンで十分、あるいはその方が良いんじゃないかと。 アイデアのドラフトは、手書きの方が楽しかったりもするし、アウトラインプロセッサに内容を移すと、 マインドマップを保存する必要もないしね。
402 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 09:36:38 ID:fnWC9VRe0
それから、以前誰かが紹介していたCurioを試用している。 マインドマップ機能は使いづらいが、 ・一つのページにノート、リスト、マインドマップ、ドラッグ&ドロップした画像を自由に配置できる ・ノートのページ自体にアウトラインのようなレベルを付けられる のが良い。アイデアを自由に書くのに向いているし、ある程度ちゃんとした構成を作り込むのにも良い。 Notebookではノートの未通しが悪いのと、ノートと見せかけて自由な配置ができないけど、 その点を解決したようなソフトだと思った。 あるいは、Omniでカラムを多用するか。
403 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 13:26:35 ID:BJKZLMLy0
404 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 22:20:08 ID:rrpL4UIa0
405 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 22:31:07 ID:BJKZLMLy0
↑何で今更?
406 :
名称未設定 :2007/09/04(火) 21:16:23 ID:/izl3M2v0
>405 最新バージョン。 >404 よくなったとこ、ある?
407 :
名称未設定 :2007/09/04(火) 23:05:27 ID:RMnasrB20
>>406 良くなった点は今ひとつはっきりわからない、というか、もともと完成度が
高いからブラッシュアップされたという感じかな。
408 :
名称未設定 :2007/09/04(火) 23:29:52 ID:3IBpeJeL0
409 :
名称未設定 :2007/09/08(土) 15:19:48 ID:jTzL3n9J0
MyMind、試してみたらあまりに頻繁に落ちるので、使用を諦めた…。 今はTreeを試し中。
410 :
名称未設定 :2007/09/08(土) 15:26:47 ID:PUhlhNFw0
↑PPC?Intel?
411 :
409 :2007/09/08(土) 16:44:41 ID:jTzL3n9J0
>>410 PPCです。Mac miniのG4で、OSは10.4。
メモリが512MBしかないのがまずいのかなー。
でも、Treeは快適に使えてるので、しばらくはこっちを使ってみるつもり。
412 :
名称未設定 :2007/09/08(土) 16:58:01 ID:cdrXr3JK0
4年まえくらいにメモしたり,アイデアまとめるために iLinerとNovaMind 買ったんですが柔軟性がないので使わなくなった. 今,Curio使ってみてる.いいかも.
413 :
410 :2007/09/08(土) 21:22:41 ID:PUhlhNFw0
>>409 G4でOS10.3から10.4の環境で数百回起動してるけど、一度も落ちたことがない。
414 :
名称未設定 :2007/09/08(土) 21:59:58 ID:ALyqRO0f0
>>411 >PPCです。Mac miniのG4で、OSは10.4。
>メモリが512MBしかないのがまずいのかなー。
うちも落ちます。
めもりは1.25Gあるけど。
何が悪いのかなあ?
415 :
410 :2007/09/08(土) 22:07:03 ID:PUhlhNFw0
>>414 うちは500〜1000行くらいの軽い文書を編集したり、
たまにCreateMapするくらいで画像はあまり扱わない。
そのせいかな?メモリは768MB。
416 :
409 :2007/09/08(土) 23:14:49 ID:jTzL3n9J0
>>415 うちの環境では、
数行の文章を打ち込んだだけでも強制終了することがあります…しかも頻繁に。
別に特殊な機能拡張アプリをインストールしているわけでもない、
かなり素の状態に近いOSなので、原因はさっぱりわかりませんが。
ちなみに、Treeはけっこう使いやすいので、
もうしばらく使って問題なければ購入するつもり。
417 :
名称未設定 :2007/09/10(月) 11:28:16 ID:WfqhbZPp0
418 :
名称未設定 :2007/09/10(月) 16:59:42 ID:432+qzKZ0
419 :
名称未設定 :2007/09/12(水) 12:02:49 ID:O91tzW2I0
ニコニコ動画(RC)‐プロジェクトX 挑戦者たち
第113回「家電革命 トロンの衝撃」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm526580 2007年06月28日 18:58:59 投稿
プロジェクトX 挑戦者たち 第113回「家電革命 トロンの衝撃」
2003/4/15放送
発表当時からのTRON信者でした。番組の構成が分かりにくいですが
前半はBTRONの話、後半はITRONの話です。当時TRONはほとんどのパソコン雑誌で叩かれて、
当時のライバルOS/2とよく比較されました。携帯の組み込みOSは現在ITRONを採用しているところはなくなりましたが、
ITRONは東京ガスのガスメーターで、プロジェクト最大の成果であるCTRONはNTTの電話交換機に採用され、
最近ではデンソーがいつの間にかカーナビ用のOSに「T-Engine」を採用していたようです。
420 :
名称未設定 :2007/09/12(水) 16:24:53 ID:VUQ/tXvO0
宣伝氏ねよ
421 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 17:51:27 ID:5+lcTHuF0
422 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 12:08:09 ID:FT4h/c9h0
BTRON>>>>>>>>>Mac
423 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 15:07:00 ID:c9rEvFLC0
アイデアストームがお気に入りでずっと使ってたんだけど classicでの動作が不安定なのでそろそろ切り替えようと思ってる。 ああいうシンプルな機能だけで十分なんだけど,どれがおすすめ?
424 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 15:22:33 ID:GCa1BWBS0
アイデアwww
425 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 15:31:24 ID:DAt4fhOq0
>>423 シンプルなのはOmniOutlinerだと思う。
426 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 15:54:42 ID:f/brEoAj0
シンプルと言えばiLiner。 OmniOutlinerあるから買う必要ないけれど。
427 :
名称未設定 :2007/09/26(水) 00:23:28 ID:U6ozygvW0
>423 アイデアストームとは懐かしい Treeもシンプル リスト表示とツリー表示の切り替えが、案外刺激になる
428 :
名称未設定 :2007/09/26(水) 02:53:16 ID:DdDMo7OX0
GTD www ToDo www アイデア www ストーミング www
429 :
名称未設定 :2007/09/26(水) 10:58:16 ID:c/6GlRM00
超漢字V
430 :
名称未設定 :2007/09/26(水) 11:03:28 ID:8kFnNU4Z0
Opalはシンプルでいいと思ってるんだが
431 :
名称未設定 :2007/09/26(水) 14:02:42 ID:vMu0yXxg0
ノスタルジーはあるのだが、Sheepshaverインストール後も一向にアイデアストームを使っていない俺。
432 :
423 :2007/09/28(金) 16:19:25 ID:b2/70pW/0
皆さん,コメントどうも。 OmniOutliner:慣れかもしれないけど,どうもしっくり来ない。 iLiner:未使用 Opal:未使用だけど,Actaに良い思い出なし。OS9時代によくトラブってた記憶が… Tree:今のところこれがベストかな? しばらくTree使ってみます。 皆さん,ありがとう。
433 :
名称未設定 :2007/09/28(金) 18:16:45 ID:h9cUN1270
434 :
名称未設定 :2007/09/29(土) 03:44:52 ID:29i+FFZv0
>>432 Opalはスクラッチから書き直してるみたいだから
Actaとは基本的なインターフェースを継承してる以外に
特に共有してる部分は無いと思うよ。
OS9時代のトラブルってのが何なのか知らんけど。
435 :
名称未設定 :2007/09/29(土) 04:28:05 ID:UJ6QJJ0d0
Mapの美しさでMyMindに一票。無料だし。
436 :
名称未設定 :2007/10/01(月) 19:13:35 ID:VqXL++ZR0
437 :
名称未設定 :2007/10/01(月) 22:19:40 ID:IZlR5IZK0
438 :
名称未設定 :2007/10/01(月) 22:21:14 ID:lP9zEFFm0
439 :
名称未設定 :2007/10/01(月) 22:23:24 ID:IZlR5IZK0
440 :
名称未設定 :2007/10/01(月) 23:58:39 ID:VqXL++ZR0
>>437 ,438
マシンスペックが結構キツいみたいで、ファンが回りだしたw
もう少し試してみるよ、ありがとう。
441 :
名称未設定 :2007/10/07(日) 23:57:39 ID:EvA/JUV60
Opal買うかTree買うかで迷ってるんですけど、 どちらか購入された方、決め手は何でしたか?
442 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 00:08:57 ID:c6z9Vb5F0
>>441 Opal買った者だけど(他にCPNBも持ってる)、やはりActaを
思い出すというのと日本語フォントがガタガタしないのがいいね。
Treeは試用してないので比較はできない。ごめん。
443 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 00:31:40 ID:xu37ckON0
軽さ・安定性・互換性。これらを追求すると何になるんだろう。
444 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 00:43:45 ID:6BA3VP7K0
テキストエディタ
445 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 00:47:10 ID:t1lzDMSa0
>>443 opmlに対応してればとりあえずアウトラインデータの互換は可能。
軽さではActaが頭一つ抜けている気がする。工作員じゃないよ。
446 :
443 :2007/10/08(月) 00:57:37 ID:xu37ckON0
>>445 Opal(Acta)は機能の割に高く感じてしまう。OmniOutlinerも同様。
map変換の手軽さを考えるとMyMindの方がいいかなぁ…。
上の方で不安定って人がいたけど、うちではすこぶる安定。
ショートカットキーがいまいち・互換性いまいち、が欠点かな。
447 :
441 :2007/10/08(月) 01:21:05 ID:XSgRrPsC0
みなさんありがとう。 どちらにするか悩みますね。 Opalの試用期限はあと数日残ってると思うので、 もう少し使い比べてみます。 Treeは、25個を超えないように、ファイル分割しながら 同じ感じで使っています。 Treeも現在配布されてるベータ版でOPMLに対応 したようですから、互換性という意味では良しでしょうか。
448 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 02:30:20 ID:uVveH1w40
俺はOpal買った。 軽くてフォントのガタガタが無いんで毎日使っとる。 でもショートカットが自分でカスタマイズできるともっといいなと思ってる。
449 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 11:15:15 ID:HYQ81Z2W0
おれはTreeのshift+command+oを愛用
450 :
名称未設定 :2007/10/11(木) 17:31:34 ID:7hdrYFdr0
私もopal買いました フォントのガタガタがないというのは本当にいいものですね しかしAtokとの相性が悪い。サポートフォーラムにも報告されているけどなんの反応もないようだし。 ショートカットのカスタマイズもしたいですね いまはなんだか使いにくい そんな私は元inspirationユーザ→omni outlinerのフォントガタガタに嫌気がさしてopalへ
451 :
名称未設定 :2007/10/11(木) 17:44:54 ID:zeGE7pd80
最近時々出てる「フォントがたがた」ってなに?
452 :
名称未設定 :2007/10/12(金) 02:02:45 ID:5+HAWbhQ0
確かに。「フォントがたがた」なソフトってのを教えてもらいたい。
453 :
名称未設定 :2007/10/12(金) 04:49:29 ID:se5i6J6J0
>>450 日本語のサイトの方は期待できない。
日本語の問題も英語のフォーラムの書き込むか、
直接バグレポート報告すればすぐ反応してくれる。
454 :
名称未設定 :2007/10/12(金) 14:17:39 ID:aPXloqRD0
455 :
名称未設定 :2007/10/13(土) 13:43:51 ID:vDy8zuku0
教えて君です。ごめんね。 こないだOpalを試してみました。actaのファイルが山ほどあるので、これらを OSXで使えるかなーと思ったんです。でも、なんだかうまく読み込めないんです。 OSはTigerです。どして?
456 :
名称未設定 :2007/10/13(土) 17:09:44 ID:/e4JrQj/0
>>455 おまえの作ったファイルがインポートに値しないから。
457 :
名称未設定 :2007/10/13(土) 20:16:55 ID:9N+Sj40E0
なんだとー!
458 :
名称未設定 :2007/10/13(土) 20:32:58 ID:eZww9H1A0
Vistaが「遅い」と感じませんか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20071001/283256/ 2007年1月30日にWindows Vistaが店頭で発売されてから約8カ月が過ぎた。
この記者の眼でも,4月24日に「Vistaってどうよ?」というややポジティブな見解が掲載された。
これはこれで納得できる。「『売り上げは期待を下回るが私は強気』,
マイクロソフトWindows本部長」というコメントもほぼ同時に報じられた。
その後もマイクロソフトは,「Windows XPのPCメーカーへの出荷,来年1月で終了へ」と突っ張っていた。
それが最近では「『Windows XPの販売を5カ月延長』,米マイクロソフトが方針転換」と来た。
低価格パソコン向けに新興国で販売している「Windows XP Starter Edition」については,
2010年6月30日まで販売を延長するという。Vistaはどうもハッピーな状況ではない。
Vistaが好感を持たれない理由は,(1)価格が高い,(2)マイクロソフトの訴求するセールスポイントが
ユーザーの感覚とかけ離れている,(3)2001年にWindows XPが出て約6年が経過する間に
ハードウエア,ソフトウエア,使いこなしノウハウの資産が各所に大量に蓄積されて
移行コストが上がった,などが考えられる。ただ,最大の理由は,Vistaが「遅い」ことではないだろうか。
Vista搭載パソコンを新規に導入した人なら,おおむね性能に不満はないだろう。
でも,新しいパソコンをポンと買える人がどのくらいいるだろうか?
459 :
名称未設定 :2007/10/13(土) 21:51:26 ID:mMG9NTba0
>> 456, 457 喧嘩するなよ、な。
460 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 02:06:57 ID:SxnNcQ3O0
age
461 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 16:16:17 ID:QC/r0wVz0
mindmanagerを使い続けていると重くならない? 試用版の7なんだけど。
462 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 18:02:57 ID:jvWD6TXD0
WIN版はさして重くならないな。(製品版)
463 :
名称未設定 :2007/10/22(月) 09:01:58 ID:sF/lbW7s0
mindmanagerじゃなかった、NovaMindだった。 レスありがとう。
464 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 01:05:41 ID:bbX9WF3d0
age
465 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 15:10:27 ID:Ur0WXUeU0
iWorkにアウトラインブロセッサーつかないかな。 Apple純正のアウトラインプロセッサーって便利でかっこいい希ガス。
466 :
名称未設定 :2007/11/01(木) 00:03:28 ID:zdyRYRQV0
創造性を大事にする企業だからそれくらいやってくれてもいいよなぁ。 iPodTouchにマイクがついて音声認識でテキスト化…なんてのも素敵だなぁ。
467 :
名称未設定 :2007/11/01(木) 08:25:58 ID:I1TNqDms0
俺的にはやっぱりtouchには削られたデジカメが復活して欲しい。 デジカメ俳句みたいに使いたいわけだな。 現実的にはマイクだろうが。 それと予定表やメモもtouchで入力してiCalとシンクロもしたい。 ていうかぁ、いろいろハックソフトが出てきたから アイデアプロセッサ、アウトラインプロセッサや予定表ソフトも PALMみたいにシンクロできるものが1年以内に出ると予想。 ついでに外付け超ミニキーボードも。
468 :
名称未設定 :2007/11/01(木) 10:45:41 ID:SZgyEFlj0
とろん
469 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 10:11:39 ID:s/T+x5ZV0
ひょっとして、LeopardになってOmniOutlinerのガタガタ解消してないか?
470 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 14:41:57 ID:kkbsfl2a0
レパスレで誰かがそう言う事書いてたよ。Omniには言及してないけど。 これはOmninの問題ではなく、OSの問題だった。
471 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 21:47:19 ID:uPO5LRPa0
age
472 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 22:07:36 ID:UStW276k0
マジ!? だったらLeopardにしようかな・・・
473 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 23:53:08 ID:GO+fZ2iE0
インテルマックだけど レパードにして明らかにすべてのソフトがきびきび動作 するようになった。オムニはもともとそんなにガタガタ していなかったけど、私的には10.5へのアップグレードはおすすめしたい。
474 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 00:47:05 ID:0vr0SX710
いや、ガタガタってのはそういう意味じゃないんだが…
475 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 02:09:01 ID:yRguUlJW0
よし、このスレでは未だ誰も言ってないな。 ちぇーんじ れおぱるどおぉん!
476 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 08:37:22 ID:LyQ2rk8E0
漢なら黙ってLeopard + VISTA 。
477 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 13:05:20 ID:HEaxFWxJ0
Omniのガタガタってあの行間ガタガタのことか。 あれ治るなら確かにLeopardいれる価値あるかもな。
478 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 03:27:22 ID:KgoHvU/F0
インスピレーションの最初のバージョンの機能だけのを格安もしくはフリーで配付して欲しい。 機能的にはあれで充分だったんだよ。 PowerPC以前のMacでもさほどのストレスも無く動くアプリだったんだから、 その千倍のパワーがある現在のMacなら激軽だろうに。
479 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 08:01:02 ID:AyuvSRvx0
>>478 >フリーで配付して欲しい。
なんでもタダでなんて考えている人が多いと、そのソフトはなくなってしまう。
「インスピレーションの最初のバージョンの機能だけのを元の定価でいいから出して欲しい。」
くらいは書こうよ。
480 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 09:54:11 ID:THZU0b6p0
NISUSもかつてフリーで配布されたことがあったから別にいいんじゃないの。 オフィス類似ソフトもフリーの時代なんだし。
481 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 14:25:12 ID:cCWmlioa0
インスピレーション、どうもあのアメリカ臭さが自分にはなじめなかった。 いかにもマインドマップですよ、的なタッチの見栄えが。
482 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 00:02:28 ID:3v/Cd+Gw0
レパード入れたけど,omniのガタガタは治ってないよ。 ガタガタというのは、ある程度長文な項目のあるファイルを開き そこをクリックすると、行間がいきなり狭くなるという問題。 フォントを変えれば問題が少なくなるという指摘もあるにはあるんだが 漏れはそれがいやでopalに変えた経緯を持つ。 opalはレパードでも何とか動いているようです
483 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 00:21:36 ID:n8jDvTFr0
治ってないのかよ!
484 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 00:23:24 ID:7aVPpJ8n0
>>482 まじか。
俺もOpalに変更した人間。
なんとかっていうか、普通に動いてるように思えるけど。
485 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 04:53:16 ID:UDVT/7s00
OmniOutliner はまだLeopardへ正式対応を発表していないんだが・・
486 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 21:59:10 ID:F4ePuog70
>> 485 OmniOutlinerはベータがでてるよ。
487 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 02:54:10 ID:4vvRiTY30
>482 Leopard対応のOmniOutliner v.3.6.3 b2 だとガタガタしないみたいだぞ
488 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 10:51:58 ID:wPmc8SwT0
がたがたってどういう風になるの? SS張って
489 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 16:58:32 ID:kcBmI6hE0
>>487 直ってないぞ。
文書全部選択して日本語フォント指定してみ
490 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 04:51:55 ID:sx8vsKGm0
パラグラフ ライティングの支援ツールを探してます。 アウトライン表示でトピックセンテンスのみを表示する機能があるソフトはありませんかね。 技術系の文書を書くときに使いたいのです。 テキストのみ扱えれば十分なんですが。
491 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 19:58:49 ID:SrdmOWZ00
>>490 よく分からんけどOpalの「フォーカス」機能がそれに近いんじゃないかと
思うよ。
492 :
490 :2007/11/08(木) 21:29:48 ID:cB+lQUFS0
opal 試してみました. 省略の方です. もうしばらく試してみます. Thank you!
493 :
名称未設定 :2007/11/13(火) 14:55:53 ID:W3bHbfxR0
保守を兼ねて、、 455です。一ヶ月前でも大昔のように感じますね。 actaのファイルが読み込めるというのが、opalの売り物だと思いますが こんなに、うまくいかなくていいのかな?価値半減だと思いますね。 どうしてうまくいかないのかな?? 私はactaが大好きだったので、なんだか悲しくなってます。 456さんのおっしゃるように、インポートにあたいしないものかもしれませんが。 なお457は偽者。
494 :
名称未設定 :2007/11/13(火) 16:28:10 ID:dTl4rl+j0
>>493 サポートに要望出したらいいと思うよ。
日本語版Actaのファイルの問題かもしれないけど
日本語サイトじゃなくて本家サイトの方に直接問い合せた方がいい。
495 :
453 :2007/11/17(土) 01:58:39 ID:z8gRGN7B0
>>494 遅レスごめん。
どうもありがとう。励ましてくれて。
本家サイトに聞いてみますね。私、アウトラインプロセッサーが大好きなんで
少しでもよくなってもらいたいんだ。
496 :
名称未設定 :2007/11/17(土) 04:19:40 ID:+4/XgjUm0
アウトライン(笑) インスピレーション(笑) マインドマップ(笑) GTD(笑) ToDo(笑) アイデア(笑)
497 :
名称未設定 :2007/11/17(土) 07:52:02 ID:rxRSrVwe0
マンダラート 復活希望。
498 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 03:16:54 ID:95EpuMPK0
Treeレジストしました。 Kacis使ってたけど見た目のシンプルさに惚れた。
499 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 13:23:54 ID:KNrLB+X20
>>494 現在のサポートはどこなんでしょう。
日本ポラロイドはサポートを何年も前に打ち切ったし。
OS Xで使えるのならいいのに。
500 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 16:04:29 ID:lEWE5wn20
501 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 20:27:56 ID:kXv0CB0a0
>>500 リンクありがとうございます。
鳥肌が立ちましたよ。
Opalっていうんですか。
感激です。
502 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 21:07:50 ID:jCb0peT10
503 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 00:28:30 ID:FsTNdvos0
>>502 MyMind&Omni でいいんじゃない?
504 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 01:23:57 ID:cxZYuuT40
MyMindでMap変換してA3に印刷してる。きれい。
505 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 08:27:05 ID:gC6Q4GyQ0
omnifocus、日本語のがたがた直ってないか? omnioutliner4では直るとみた。
506 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 09:01:31 ID:zuU49Yvf0
アウトラインプロセッサをいくつか試してみましたが アイディアをトップダウンでまとめていく方法がなじめませんでした。 こざね法のようにボトムアップでアイディアをまとめられるような ソフトはありますでしょうか。
507 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 09:34:04 ID:F/b0jZkJ0
パラグラフ別に書き散らしたものを、 ドラッグ&ドロップでグループ化すれば良いんじゃないの? アウトラインプロセッサで。
508 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 22:05:18 ID:mTY9rwML0
>>507 そうそう。まさにアウトラインエディタなんだから
ずらーっとアイディアを列挙しまくった後でいくらでも
アウトラインを編集できるわけで、
最初からトップダウンでやることにこだわる必要はない。
これはマインドマップソフトでも同じですね。
509 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 02:12:30 ID:24cSssk80
出先の(会議室とかの)パソコンで議論する際にアウトラインプロセッサが欲しいんだけど、 気軽にインストールorUSBメモリ上から起動できるようなコンパクトなフリーソフトって 何があるだろう。Windowsだと。 Macが使える時はMap化→印刷を考えてMindMapを使ってるので、 それに使用感が近いとなお嬉しい。 両刀遣いのエロい人、ご教授をよろしく。
510 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 09:20:58 ID:DoV+x8X+0
FreeMindで、日本語入力・変換中のキーストロークをFreeMindのほうに奪われてしまうのは なんとかならんのだろうか。egbridgeを使っていて、カタカナ変換しようと思って F7キーを押しても、FreeMindが何かに割り当てているらしく、効かない。
511 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 17:35:16 ID:Kbo/GUCi0
つ atok2007
512 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 18:53:17 ID:zujbjZx40
ファンクションキーなんか使わないで option + なんとかの キーコンビネーション使えばいいじゃない。
513 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 21:43:03 ID:DoV+x8X+0
>>512 サンクス。その手があったか。
この機会に覚えます。
514 :
名称未設定 :2007/12/14(金) 03:45:00 ID:G+YxV9Ur0
515 :
名称未設定 :2007/12/14(金) 05:21:41 ID:CPCh0f3e0
>>514 これはマニアックなソフトだ。
HTMLやTeXのように、タグを使うのが基本で、アウトラインはその結果生成されるオマケみたいな感じだ。
・・・い、いらん。
516 :
名称未設定 :2007/12/14(金) 13:15:00 ID:ZIBefFMf0
Emacsのorg-modeがすばらしい。でもコマンド覚えるのが大変だ。
517 :
名称未設定 :2007/12/14(金) 15:37:56 ID:T4os8+gl0
>>514 久しぶりにビットマップフォントを見たので目がチカチカした。
OS9時代のOsakaが懐かしい。あれはMSと違って何だか良かった。
518 :
名称未設定 :2007/12/15(土) 12:39:17 ID:RFxwTvrw0
age
519 :
名称未設定 :2007/12/15(土) 21:39:13 ID:67CvX0sB0
>>515 え? ちっともマニアックじゃないんだが。
行頭に「.」があると、そこを見出し扱いするってだけで、
プレーンなテキストでアウトライン的に使えるんだが。
便利だと思わんか?
Jeditのブックマークのほうがよほどマニアックな機能だと思う。
520 :
名称未設定 :2007/12/15(土) 22:18:24 ID:m7IZV8zW0
「best of マニアック」はマイクソソフト社のWordなるソフト。あれはマニアックだ。
521 :
名称未設定 :2007/12/15(土) 22:51:26 ID:SXaxuouw0
アウトラインプロセッサ的に使えるのと、 アウトラインプロセッサを使うのとは、 ちがうからなあ。
522 :
名称未設定 :2007/12/15(土) 23:21:23 ID:QM6nqmbV0
>>519 マニアックというのは、思想が違うことだろ。
アウトラインプロセッサを使う人間には、そのプレーンなテキストってのが要らん訳。
(タグが入っているから、完全にプレーンでそのまま他で使える利点もないし。)
ドットを打つ代わりに、ショートカットで次のパラグラフを作ればいいと思う。
523 :
名称未設定 :2007/12/17(月) 02:00:34 ID:CRQff2xR0
524 :
名称未設定 :2007/12/17(月) 07:17:42 ID:QAhPrPjs0
長年 omnioutliner の日本語フォントのがたがた問題に悩まされてたが、 書式>テキスト>定規の表示(コマンド+R) で出てくるツールバーから 間隔>その他>スペース>行間 のとこでポイント指定してやれば直った。 拍子抜けした。インスペクタから指定できるようになってればもっと早く気がついたのに。 既出だったらごめん
525 :
名称未設定 :2007/12/17(月) 19:46:36 ID:NDpCBUHp0
>>524 どれくらいのポイントにしましたか?
私は8-10で設定しました。確かに行間はガタガタしなくなったけど
項目と項目の間が相変わらず・・・
選択すると下の方の項目が微妙に上に動いたりします
いちいちすべての項目に設定しないといけないのも何だかなぁ・・・
526 :
名称未設定 :2007/12/18(火) 03:34:13 ID:/IszhwzK0
>>525 ポイントはなんでもいいみたい。
項目間は確かに直らないね。
けど俺は行間が動くほど気にならない。
>いちいちすべての項目に設定しないといけないのも何だかなぁ・・・
そのためのスタイルシートとテンプレート編集では?
環境設定から「新規テンプレート」を開く
→ユーティリティドロワーからすべての階層を選択
→行間をポイントで設定(何ポイントでも)
これでいちいち新規書類作るたびに項目設定しなくてもガタガタしないよ
527 :
名称未設定 :2007/12/28(金) 19:20:38 ID:LjMCYglA0
oo4が出るとして、 Macバンドル版ライセンスからoo4アップデート版ライセンスは購入できないだろうなあ……
528 :
名称未設定 :2007/12/30(日) 15:40:38 ID:+vdSQj610
529 :
名称未設定 :2008/01/01(火) 09:40:25 ID:pfRSGjS10
マインドマネージャー試用版いじってみたけどイマイチ。 あの手の概念図描くならもうIllustratorで描いちゃった方が手っ取り早い。
530 :
【豚】 【1442円】 :2008/01/01(火) 10:59:36 ID:HCdTYmY80
さて今年は何枚同じ絵柄があるかな? 名前の欄に!omikuji!damaを入れると↑の様に出るよん
531 :
名称未設定 :2008/01/01(火) 12:13:16 ID:tuwfOgEC0
ここの運営側も発想が貧困だな
532 :
【小吉】 【1772円】 :2008/01/01(火) 19:49:09 ID:yymSq95I0
>531 メル欄じゃないよ。名前んとこ。
さ、何が出るかな??
534 :
名称未設定 :2008/01/06(日) 23:33:46 ID:p//P1dCn0
>>403 今更だけれど、MyMindの説明ありがとう!
凄くわかり易くて、グリグリ使えてます。本当に感謝。
535 :
名称未設定 :2008/01/12(土) 10:15:58 ID:uTXd5JoA0
cocoa 版 NewNotepad のようなソフトはないでしょうか? cocoa アプリである ユニバーサルバイナリである(Intel 専用でも OK ) いちいちセーブしなくても自動保存される 木構造で管理できる 全体が1つのファイル(仮想可)として扱える 扱える情報はテキストだけでも可(できればURLは自動認識してくれるとうれしい) 最後に開いていたページが次回起動時に開かれる ツリー部が文字化けしない 下位トピックをキーボードショートカットで作成できる シェアウェアでもOK、日本語が扱えれば英語版でOK できるだけ軽いの希望 大昔は NewNotePad II 愛用してました。 アウトライン系は、マインドマップな人になってしまったので、複雑な機能は不要です。
536 :
535 :2008/01/12(土) 10:48:55 ID:uTXd5JoA0
537 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 12:34:56 ID:JwCqVll50
omnioutliner 3 、Vistaのメイリオだとまったくずれないよ。
538 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 13:09:26 ID:ZWQmaQG40
539 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 13:16:02 ID:JwCqVll50
540 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 13:21:13 ID:JwCqVll50
Vistaを契機に開発されたメイリオだよ
541 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 18:04:21 ID:tqnp9d4Z0
Vistaじゃないメイリオはどこにあるのだ?
542 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 18:16:40 ID:sa+a5nzX0
Visual C# 2008 Express Edition はXPでも使えてメイリオ入り。 (無償だけどメイリオだけ抜き出して使うのは多分ライセンス違反じゃないかなーと思う)
543 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 18:22:31 ID:XRhSTKK20
Office 2008 for Macの中にもある というか正式なメイリオフォント自体には○○用みたいなのはないでしょ
544 :
名称未設定 :2008/01/22(火) 18:32:24 ID:tqnp9d4Z0
しかし、MacのQuartzでメイリオを見ちゃうとClearTypeのメイリオがウ●コに見えちゃうな。 同じアンチエリリアスでも全然違うもんだな。AdobeのCoolTypeもガタガタだし。
545 :
名称未設定 :2008/01/23(水) 21:35:42 ID:ykjH/cae0
>>541 GMのメイリオと、βのメイリオはちょっと違う気がする
546 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 01:17:33 ID:/PQ060A+0
ClearTypeの日本語は何であんなにひどいんだろう。OS9以下。 やはりアルファベット向きなのだろうか。
547 :
名称未設定 :2008/01/30(水) 01:47:34 ID:Vmvsrmi10
548 :
名称未設定 :2008/01/30(水) 08:33:47 ID:wWrLtCG00
早く来ないかなタブレットのNotemac
549 :
名称未設定 :2008/01/31(木) 22:53:34 ID:q3v5hOFe0
550 :
名称未設定 :2008/01/31(木) 23:30:59 ID:GLMi0fU00
>>549 スクリーンショットが思いっきりWindowsなんだが
551 :
535 :2008/02/01(金) 05:04:20 ID:doTAaeua0
552 :
名称未設定 :2008/02/01(金) 05:16:58 ID:doTAaeua0
553 :
名称未設定 :2008/02/01(金) 10:44:38 ID:x4CFjeNs0
任意の文字列を相互参照(Wordで言うクロスリファレンス)できる Mac用のアウトラインプロセッサってありますか? オムニアウトライナーではできないみたいなんです。
554 :
名称未設定 :2008/02/01(金) 19:07:48 ID:lRnFBVym0
555 :
名称未設定 :2008/02/01(金) 20:38:56 ID:x4CFjeNs0
>>554 Voodoo Padでできるんですか。ありがとうございますためしてみます!
556 :
名称未設定 :2008/02/01(金) 20:51:34 ID:lRnFBVym0
557 :
名称未設定 :2008/02/04(月) 23:34:57 ID:IqekV5wk0
Mymindで、項目を入力し終えてから選択状態(入力状態)を抜けないまま文書を保存すると その部分が空白(NewNode)となってしまうので注意。入力を終えたらEnter?を押すくせを。
558 :
名称未設定 :2008/02/04(月) 23:44:41 ID:9X6nr7hS0
つーかアウトラインプロセッサなんか本当に使ってるヤツいるんだな。 「こんな俺でも少しは頭をひねることができた」と、少しでもユーザーに 錯覚させることができるのがこの類いのソフトのウリだよね。
559 :
名称未設定 :2008/02/05(火) 00:00:51 ID:K2rIS3io0
んー煽りかなんだか知らんが、ホントにアウトラインプロセッサで整理がつく人もいれば、君の言う通りの場合もあるさ。 でも、そう思わせる事も道具の仕事だよね。
560 :
名称未設定 :2008/02/05(火) 00:26:59 ID:Amdj0A2h0
>>558 まぁ普通のテキストエディタしかなければそれで済ますことも出来るけどね。
用途によるんじゃないのかな?
M$Wordのアウトライン機能とかはウンコ間違いなしだけど。
561 :
名称未設定 :2008/02/07(木) 23:00:39 ID:ZNA7xXRj0
最近、Omuni Focusのバージョンが毎日上がっている。 マイナーアップだけど3日連続。そろそろ日本語対応かな?
562 :
名称未設定 :2008/02/08(金) 21:05:29 ID:8eZfZBI70
ていうかアウトラインプロセッサのみならずマックOSXさえ無くても 困らない状況かもな。OS6,7時代からのマックユーザーな俺としては 複雑な気分だ。マックならではのキラーアプリが出ないもんかな。
563 :
名称未設定 :2008/02/08(金) 23:19:47 ID:WcQ3LkWb0
半年前まではMac使っててもEmacsとFirefoxとiCalで事足りてた。 アウトラインプロセッサー的なものもEmacsのアウトラインモードか FreeMindで十分だと感じてた。 しかし、QuicksilverとOmniFocusを使うようになってからMacオンリーの世界に どっぷりつかりはじめてしまった。
564 :
名称未設定 :2008/02/08(金) 23:21:32 ID:EXe65fL+0
System 6.03からOS-7まで、MOREを使ってきました。 いいですわこれ。いくつも論文を書く手助けになってくれました。 日本語は入力できないけど。 他に、Acta, Acta7も軽くて良かった。 Inpirationも使いましたが(日本語入力できるので)今のMacでの アウトラインプロセッサーの状況は、満腹状態ですね。
565 :
名称未設定 :2008/02/11(月) 18:08:39 ID:GW1zAupf0
MORE Acta, Acta7 Inpiration いずれも神レベルのソフトだよね。 イラストレータやカラフルなSysten 7、Inpirationの吹き出しを 初めて触った時の感動を もう一度味わいたい、、 と、だだをこねてみるテスト。
566 :
名称未設定 :2008/02/11(月) 20:08:16 ID:4pjmkECr0
>>563 OmniFocus試してみたけどいいですねコレ。Mailのメモとの使い分けもできそう。
OmniOutlinerと操作性に統一感があるのもGoodです。ノートはThinkPadに固執し
ていたけど、そろそろ捨て時かな・・。Mac Miniユーザでした。
567 :
名称未設定 :2008/02/11(月) 20:23:42 ID:KbG7L0ia0
Acta7にとどめをさす。
568 :
名称未設定 :2008/02/13(水) 02:47:43 ID:OELumnF80
自分の中ではMyMind>>FreeMind>>>>>Inspirationかなぁ。見た目&操作性を重視したい。
569 :
名称未設定 :2008/02/13(水) 20:57:15 ID:R7vF8gNF0
見た目&操作性を重視したら MyMind>>FreeMind>>>>>Inspiration は逆になるじゃん。
570 :
名称未設定 :2008/02/14(木) 00:52:25 ID:6r+fp3kR0
MyMindは凄くいいソフトだが、操作性に関しては Inspirationと比べられるレベルではないな
571 :
名称未設定 :2008/02/14(木) 06:18:40 ID:rcqds1Y/0
だな、MindMap 描くなら MindManager しかないだろ。
572 :
名称未設定 :2008/02/14(木) 08:21:00 ID:s9A8wBmf0
>>568 どこをどうしたらその順位になるか、詳しく聞こうじゃないかwwww
573 :
名称未設定 :2008/02/14(木) 08:44:15 ID:7fS+i7Oq0
>568を読んで首をかしげていたのは自分だけじゃなかったかw
574 :
名称未設定 :2008/02/14(木) 14:21:22 ID:TaJ26CU30
俺も”なぜいまその煽り?・・・いや、煽りじゃないのか?・・・???”って
>>568 を静観してた。
575 :
名称未設定 :2008/02/14(木) 22:32:54 ID:D505J2UH0
Inspirationが出た当時はショックで徹夜、医局でいじりまくったっけ。 歴史が違うぜ。
576 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 00:10:01 ID:KlvwTrmo0
でも、Inspirationっていい意味でダサいというかアメリカ的というかOS8的というか。
577 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 04:08:41 ID:bxIiUaQH0
最近「マインドマップ」って新語が幅を効かせてるけど、 インスピレーション見たときは「あーこれでKJ法がパソコンでできるわ!」 って思ったもんだけどなぁ と、いうかアレックスオズボーンが 「だーーっとアイデアをとにかく出す」>「それからまとめる」 ってのにブレインストーミングと名付けたのが1930年代だし。 プザンの本に掲載されたダヴィンチのノート見るまでもなく、 紙にざーっと(平面的に)メモ。ってのは割と普遍的にあったものだし。 *)『最近「マインドマップ」って新語が幅を効かせてるけど』>皮肉 マインドマップも、KJも、”平面的に”ってとこじゃなくて、 それの”処理”や”出し方”のコツ(メソッド)を売りにしてるのに なぜか、あの変な樹木図=マインドマップって認識されてたり 流行っちゃぁ流行なんだろうけど、なんだかなぁ。
578 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 05:41:32 ID:6G+skWq30
>>577 はぁ、それが何か?なにをいいたいのかも不明。
Inspiration みて KJ法云々はわからないでもないけど、実際は KJ法で使うにはいまいちだった。
機能的にも足らないし、当時は画面も狭かったし。(640x480でもなんて広いんだと当時は感じていたけどね)
描けることは描けるが、それはあくまでもお絵描きツールとしてみた場合。
More や Acta は構造化手法のツールだった。
Inspiration はそこから一歩踏み出すことができる可能性があったのだけど、構造化手法の亡霊を
引きずっていて、フローチャートツールの域をでることができなかった。
(描こうと思えば描けるけど、お絵描きツールに戻ってしまい、ユーザーの思考を支援する部分が
削がれてしまっていた)
最近信者の多い MindMap とかこれも狂信的な信者が多いけどマンダラートは、Inspiration より
イベントドリブンで、アジャイルな記述に向いている。
今、Inspirarion でしていたことを(大幅に機能強化したうえで)行うなら Jude だな。
(俺は VMware + Win で Enterprise Architect だけどね、もう Inspiration はいらないっす。
Mindmap は MindManager で描いてるし)
579 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 07:40:08 ID:6X0J1zVT0
>>576 一太郎と花子は神ソフトだと使っていた事務員のおっさんが
「マックっていい意味でダサいというかアメリカ的というか。」
と笑っていたのを思い出した。当時。
580 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 10:11:44 ID:ukgFqpRk0
>>578 横レスだが、Winに移行したならそんなに熱くここで語らんでもいいよ。
ここMacソフトのスレだから。
581 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 15:12:04 ID:nxbWpoAV0
みんなマインドマップとか何とか法って奴で すんげーアイデア出せてるのかが知りたい
582 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 15:23:28 ID:r1rHWYEK0
結果じゃない。過程なんだ。思考を巡らせてる俺、なんてカッコイイんだ。
583 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 15:49:33 ID:coM5kcnt0
大したアイディアの出ない弱い頭だからツールで負担軽減してるんだよ俺。
584 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 16:55:06 ID:gcL2+ZsA0
マインドマップはブレインストーミング系じゃなくて、 「思考の視覚化」方向だから”アイデア出す”ってーのとはまた違う希ガス
585 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 19:32:27 ID:6G+skWq30
>>580 移行はしてない。併用はしてるけど、自宅では9割はMacだ。
Windows でしかうごかないアプリは EA 以外は外したつもりなんだけどな。
Jude は Java なんで Mac で動くし、Macへのインストール手順を記した Blog がいくつもある。
EA は JUDE とかぶるので、Mac ならJUDE で問題ない。(好みだけで EA 使ってるだけだし)
MindManager は機能は貧弱だけど、Mac版がある。
マンダラートのソフトウェア実装の元祖はハイパーカードのスタックだったし。
>>583 その通り。年を取ると思考力が衰えてしまってね。
>>584 ブザンが提唱したのはそうだし、紙に描くマインドマップもそうなる傾向があるんだけど、
パソコンを使って描く場合はそうじゃないと思うんだよね。
More や Acta の頃には普通にいわれていたことだけど、切ったはったが自由にできて、
再構築やら脱構築(って古すぎ)を納得ゆくまで繰り返せる。
で、この作業のなかで美しい図であったり、(あえて作られた)表現の制約に収めることが、
アイデアにつながってくことがあるってことかと。
(まぁ、いくらやっても才能がないとアイデアでないんだけど orz.)
586 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 20:25:20 ID:1TXTtWHT0
マンダラート使ってみたいのだけど、 今はクローンかなにかあるの?
587 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 21:37:35 ID:xf/Gf2GP0
ぶっちゃけOSやソフトなんか何でもいいよ。結果が全て。
588 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 23:16:04 ID:jriBCv6B0
紙と鉛筆最強説浮上。
589 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 23:26:38 ID:0iz97+z90
この流れ前にも見たなwww 無限ループかw
590 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 23:58:46 ID:H94+e3+10
>>586 残念ながら無いね。
一番良いのは中古のPALM数千円。
PALM用なら2chで検索すればゲッツできる。
Hypercardバージョンも探せばあるんだろうが
もっさりしていて×
591 :
名称未設定 :2008/02/16(土) 00:31:35 ID:DDDyEf9C0
>>589 無限ループというか、その人の使い方のバランス次第で
同じブツに対して「単機能すぎて使えない」も「こんなに重い機能イラネ」も
出るようなスレなのに「ぼくのぶんぼうぐじまん」を始める子がいるからね。
アイデアがどーとかより先に学んでくることがあるんじゃないか。と小一時間。
592 :
名称未設定 :2008/02/16(土) 01:24:30 ID:kqfePyYl0
そのソフトでたてた企画がお金ひっぱってこれたらいいソフト。 そのソフトでたてた企画を誰も買ってくれきゃ糞ソフト。 俺のアウトライナーへの思いはそんなもん! なんでもいい!
593 :
名称未設定 :2008/02/16(土) 11:19:27 ID:2dRTt8rj0
操作性の話をしてただけなんだがなぁ 賑わってるからいいかw
594 :
名称未設定 :2008/02/16(土) 14:38:55 ID:L043vB1Y0
にぎわいは大事
595 :
名称未設定 :2008/02/16(土) 23:01:46 ID:aV6g2UZo0
マンダラート、だれか今泉氏に許可とって、Cocoa版を 作ってほしいなあ。
596 :
名称未設定 :2008/02/17(日) 15:26:10 ID:0M/BxLUW0
Tree試した、 昔からある有名サイトに広告出てるから良さそうに見えちゃって いい物かなと思ってレジストする気でDLしたんだけど。 リークがすごすぎてどうしようもない(調べれば誰でもわかる)。 Tree使ってる人は大量のノード扱う時に泣きを見ると思う。 サイトが綺麗だったり広告出してたりするのに物自体はダメダメ、なんかひどい。
597 :
名称未設定 :2008/02/17(日) 18:09:08 ID:dOjRfpbK0
>>596 そうなんだ
今試用中でレジストしようか考えてたんだよね
kacisがもう駄目っぽいから乗り換え先を探してるんだけど、難しー
598 :
名称未設定 :2008/02/17(日) 18:26:56 ID:WfBbFnlV0
599 :
名称未設定 :2008/02/18(月) 00:15:05 ID:KESHv9qo0
なにがあったのかはしらないが、25項目しか作れないTreeの体験版で ”すごい(メモリ?w)リーク”を発見した!と2ちゃんねるに報告する スーパーハカーの存在にゆとりがつくる日本の未来をみたような気がします。
600 :
名称未設定 :2008/02/18(月) 06:10:00 ID:4WAIG5eh0
> 597 ひょーえー Kacisかよ よりによって、何であんなひどい前時代のソフト使っているの? それにTreeが別に悪いという訳ではないけど、Macのアウトラインプロセッサー は圧倒的に海外のものの方が選択肢も多いし、機能も革新的なものが揃っている というのに、何故そういったいいソストを試してみないのかな? 日本語入力で困ることも基本的にはないはずなのに・・・ 宣伝やあおりと思われると嫌だから、具体的ソフト名は書かないが、前スレや 「Macで効果的な情報整理スレ」ググってみたら?
601 :
名称未設定 :2008/02/18(月) 06:13:02 ID:4WAIG5eh0
602 :
名称未設定 :2008/02/18(月) 06:38:20 ID:XX9Y8xgv0
ソフトの出来がひどかろうと、そのソフトが手になじめば長く使う。 逆に出来がいいからといって、手になじむとは限らない。
603 :
名称未設定 :2008/02/18(月) 06:55:55 ID:/pnZPQOt0
604 :
名称未設定 :2008/02/18(月) 08:57:28 ID:4WAIG5eh0
>>602 下の一行は確かにその通りだな。
上の一行は普通はあり得ないだろ。
それとも、
1)他の優秀なソフトを知らずにそのソフトを使い続けた後、後から当該のソフトの出来の悪さに気づく・あるいは未だに気づかないでいる(無知)
2)すぐに出来の悪いソフトだと気づいたが、もう買ってしまったから勿体ないから使い続ける(けち)
3)出来の悪いソフトだと思いつつも敢て使い続ける効率無視派(アホ)
のどれか?
普通は、手になじむ為の前提としては、使っていてひどいという認識がないことが必要だろうが。
605 :
名称未設定 :2008/02/18(月) 10:01:54 ID:Mtv/jZgh0
何でID:4WAIG5eh0は上から目線で偉そうに話すんですか?
>>600 >> ひょーえー Kacisかよ
>> よりによって、何であんなひどい前時代のソフト使っているの?
本人が気に入って,当面困っていない,
それなりの成果が得られているならそれで良いんじゃないんですか?
私も最近までアイデアストーム愛用してましたし。
なんか,最新の多機能ソフト使うことが偉いような言いぐさなので
一言いわせていただきました。
606 :
名称未設定 :2008/02/18(月) 11:06:38 ID:jRu1huih0
Macのことバカにされても同じようなことを言うのかね? 「WindowsでWord使ってれば十分。Mac?あり得ないね。」とか。
607 :
名称未設定 :2008/02/18(月) 12:22:32 ID:6RzxBtt40
>>600 一通り使ってのKacisなんだけどな
見た目はひどいが、なにも考えずに長文書けて
自分には一番合ってる。
最近の煽りはアウトラインプロセッサと
マインドマップとかを混同してるんじゃないんかね
608 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 04:06:28 ID:dYmQY2XN0
それだけでなくアイデアプロセッサとマインドマップも混同してる気がする。
609 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 07:00:18 ID:hs93lHrY0
610 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 07:44:03 ID:QOlgvR430
>>609 昨日落として使用中。
特に変な癖もなくなかなかいい感じよ。
林信行お勧めの奴(名前忘れた)を買わずにすんだよ。
611 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 08:10:11 ID:OeCFnsGd0
NOBIを悪く言う奴は立野モータースのおっさんに言いつけるぞ
612 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 15:32:30 ID:PjjdwR/T0
>>609 今までFreeMindを使ってたけど、これはノードをドラッグして
自由に配置できるのがいい。本質的ではないのかもしれないけど、
なんとなくね。
613 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 17:34:11 ID:EWuCOEUv0
TreeとMyMindどっちにしようか悩んだ人いたら参考までに意見聞きたいっす
614 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 17:54:43 ID:4qwmnidD0
個人の好みがあるので、使ってみるのが一番かと。
615 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 18:04:10 ID:OeCFnsGd0
だよな。
616 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 21:19:18 ID:DKk10Let0
MindMapはみんな癖があって決定だが無い。 どれもmacらしさがないというか、使っててわくわくする作りじゃない。
617 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 22:23:32 ID:u3G2th4K0
618 :
名称未設定 :2008/02/20(水) 00:32:17 ID:e7L8hSYC0
OmniOutliner 3.6.4の話題出てないのが意外だ。 Leopardで落ちまくりだったのが改善されて、俺にとって神アップデートだったんだが…。 ていうか、落ちまくるって話題も出てなかったから、俺の環境が特殊だったのか?
619 :
名称未設定 :2008/02/20(水) 20:43:55 ID:pCtG0u/jO
なんかOpalが評判いいみたいだけど、OmniOutlinerだってごちゃごちゃした機能を無視すればシンプルに使える。
620 :
名称未設定 :2008/02/20(水) 20:46:26 ID:kW3XDSrm0
OmniOutliner、書き出し機能がもうちょっとましになるといいのだけど。
621 :
名称未設定 :2008/02/23(土) 00:12:47 ID:cV9HHHJY0
>>599 亀レスで申し訳ないが>596は仮ライセンス使ったんでね?
本人が書いてないからわからんが。
622 :
名称未設定 :2008/02/23(土) 02:31:00 ID:Uf8HU1/30
それ以前の話として、他の人もツッコミ入れてるけど、 ○秘ハッキングテクニックとして知っておきたいから 『OSXで、あるアプリのメモリリークがすぐわかる方法』 ってのをぜひ知りたいわけで。 ”ボクのマシンでなにかやったら重くなった”程度のことを ちゃんと伝えられない奴が何書いても「あ、バカだ」でスルー されるのはあたりまえだろうに。
623 :
名称未設定 :2008/02/25(月) 18:42:53 ID:58SDQ7H/0
MORE使って、思いついたことやったことを、ただ思いつくまま 入力していって、並べ替えたら論文ができたのは、目の覚める 経験でした。査読もすんなりと通ったし(これは別問題)。 でも、今でも、A4の紙を上下2つに切ったカードを使って、構成 を考えたりしますが。 論文の骨子を考えるときには、動作が軽くて、階層化がしやすく 階層の変更などが扱いやすいソフトがいいと思います。
624 :
名称未設定 :2008/02/29(金) 06:41:35 ID:sxtN4lO/0
!
625 :
名称未設定 :2008/03/01(土) 08:07:18 ID:171DfK8J0
やっぱり京大式カードが一番。 とマック歴12年の俺は密かに思っていたりする。
626 :
名称未設定 :2008/03/01(土) 22:47:55 ID:wt1SdtZo0
アウトラインプロセッサーって、まさにロジカルシンキング/ライティングのための道具だよね。 って、今更ながら思った。
627 :
名称未設定 :2008/03/01(土) 23:08:16 ID:LFGBpX2d0
そう? 私はどちらかというとエモーショナルな文章の伝達性を高めるために 制度的なフォルムを与えるツールとして使うのが常だけど。 エモーションだけで書くと他人にはよく解らんものになるでね。
628 :
名称未設定 :2008/03/02(日) 00:06:49 ID:ZpWGv/v30
なぜ無駄に横文字を使うのかwww
629 :
名称未設定 :2008/03/02(日) 00:11:13 ID:AuLKn5/q0
しかも >よく解らんものになるでね 最後が妙になまっててワロタwww
630 :
名称未設定 :2008/03/02(日) 01:48:03 ID:0cIo2rd10
アウトラインプロセッサっていまいち効用がわからんのよね。 これまで何人かの人に薦められてきて、その都度試してるんだけど いじっててもアイデアが整理されそうな気がしない。 俺ってあんまりツリー的な思考してないのかなと思った。
631 :
名称未設定 :2008/03/02(日) 01:56:25 ID:4mg1jFyg0
632 :
名称未設定 :2008/03/02(日) 04:14:53 ID:TENSN2Ay0
”アウトラインプロセッサ”はアウトラインをつくるものじゃないかなぁ。 バラバラっと内容を箇条書きにして、並び替えて整理して伝わる形にするというか。
633 :
名称未設定 :2008/03/02(日) 08:19:26 ID:uEaE3XDb0
つまりシンキングをスレッドスタイルにアウトライン化、 トゥギャザーなチャイルドたちをアウフヘーベンするってことあるね。 ミーはそう思うあるよ。
634 :
名称未設定 :2008/03/02(日) 16:40:48 ID:zreOn4Ik0
おまえ何人だよ。
635 :
名称未設定 :2008/03/02(日) 17:25:22 ID:VpKQIIvt0
最初はルー大柴かと思ったけど、中国人はいってるな。
636 :
名称未設定 :2008/03/02(日) 17:50:41 ID:dzJYqO/20
おまえら連続ネタに釣られすぎ
637 :
名称未設定 :2008/03/07(金) 10:35:02 ID:jNCj2tIo0
LeopardになってからPDFのページ分割結合がプレビューのサイドバー上でできるようになったのね。 Mapの部分印刷なんかに活用してる。
638 :
名称未設定 :2008/03/07(金) 20:00:44 ID:Lindhvb80
>>637 /つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) マジっすか!
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/
639 :
名称未設定 :2008/03/12(水) 22:55:14 ID:nmF+S2/W0
OmniOutliner を買おうと思うのだけど アクとツーから買う意味あるんか? 英語は全然問題ないんだけど。
640 :
名称未設定 :2008/03/12(水) 23:41:38 ID:8OlJ0GqB0
販売代理店があると、店頭でパッケージ版を買うこともできるとか、 そんな意味がある。
641 :
名称未設定 :2008/03/13(木) 00:35:30 ID:Bk+TGRmL0
イミネーヨ
642 :
名称未設定 :2008/03/13(木) 03:11:53 ID:k3euh9TV0
本家から落として無問題。 レシートが英語ってくらい。
643 :
名称未設定 :2008/03/13(木) 12:02:07 ID:UU+8iB730
本家からOmniPlanをダウンロードした事があって、 その時はまだ英語のリソースしか無かったが、 日本語版が出たら買うかもというメールを出したら; 「日本語版はすぐリリースするけど、アクト2という代理店から買えるよ」 「いえいえ、貴方のところから直接買いたいんです..。」 「よし!わかった、日本語版が出来たらメールしてあげるね」 といったやり取りのあと、無事日本語版がGetできた。Forcusの方が 目的に合っていて結局Planを買わずにForcusを買っちゃったけど。 OmniForcusがいつまでも日本語化されないので、Omniの中の人が これからはアクト2から買ってねと言わないかと、ちょっと心配している。
644 :
名称未設定 :2008/03/13(木) 12:06:31 ID:LpBzp8MN0
自分の場合、act2とはなるべく関わり合いになりたくないという意識がある。 なので、できることなら本家から買いたい。
645 :
名称未設定 :2008/03/13(木) 13:04:52 ID:k3euh9TV0
どうでもいいけど、Forcusじゃなくて、Focusね。
646 :
名称未設定 :2008/03/13(木) 16:40:11 ID:wODi/jnY0
買うかもと言って対応させておいて自分の都合で買わないなんて人として腐ってるぞ。今からでも買えよ。
647 :
名称未設定 :2008/03/13(木) 18:27:58 ID:HydQXuYK0
Focus買っているから良しとせよ。
648 :
名称未設定 :2008/03/13(木) 18:46:04 ID:wODi/jnY0
それは違うだろう。対応した人はomniplanに関わっている人だからその人に誠意を見せるのが筋だ。この際Focusを買おうが買うまいが関係ない。
649 :
名称未設定 :2008/03/13(木) 19:49:02 ID:gqXw8LF50
643のためだけの日本語化ならそりゃまあ筋だろうがな
650 :
名称未設定 :2008/03/13(木) 20:46:23 ID:/cy1gkXJ0
act2はなんでこうまで嫌われてるの?
651 :
名称未設定 :2008/03/13(木) 21:28:17 ID:LpBzp8MN0
印刷されたマニュアルとか見ても誠意が感じられないから、かな。
652 :
名称未設定 :2008/03/14(金) 05:15:12 ID:EICT9UZX0
>>646 日本語版のリリースは最初から決まってたって書いてあるじゃん。
>>643 はリリースのお知らせを受け取っただけ。
653 :
名称未設定 :2008/03/14(金) 10:22:29 ID:0zJXTRiw0
654 :
名称未設定 :2008/03/14(金) 19:56:23 ID:0zJXTRiw0
655 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 21:09:06 ID:OFm2pYKW0
656 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 23:28:26 ID:ExV8mTb30
MindNoteって書き出しはできるけど読み込みができないのが惜しい…。 他のソフトから移行してみたいのに。
657 :
名称未設定 :2008/03/26(水) 15:58:31 ID:cjinz0ZD0
OSX10.5レパード自体がある種のアウトラインプロセッサー、 文書管理ソフトとして使えるから、特に専用ソフトがなくてもいいやって感じだね。今は。 思いついたことを、テキストエディットに文章化しておいて適当にタイトル付けて保存。 そういうのが集積してもspotlightで内容までキーワード検索できるから。
658 :
名称未設定 :2008/03/26(水) 18:00:26 ID:J9EJ9uYH0
あれこれ使って疲れ果てて、とうとうMail.appが俺のアウトラインプロセッサ。 階層化という概念に捕らわれることをやめたとたん、 このくらいのシンプルさが快適です。
659 :
名称未設定 :2008/03/27(木) 02:56:07 ID:41bj4Bv90
>658 階層化の概念を捨てたら アウトラインプロセッサじゃなくて ただのメモじゃないの?
660 :
657 :2008/03/27(木) 10:39:24 ID:ZM8ZRKmz0
章立て(階層型)アウトラインプロセッサーというより思考ツールとしてなら メモを自由に参照できるような「緩いカード式データベース」としてのOSの利用 これはなかなか便利だと思う。
661 :
659 :2008/03/27(木) 20:15:52 ID:K1ae9kzd0
発散的にとにかくトピックを増やしていくモードと、無理やりにでも階層的でリニアなテキストに収束させていくモードと、アウトラインづくりには両方必要。 前者はそれこそパソコン全体でやる作業だけれども、 後者の役割を果たしてくれるアプリってのは案外ないんじゃないか。
662 :
名称未設定 :2008/03/30(日) 23:59:49 ID:AifYNYLZ0
663 :
名称未設定 :2008/03/31(月) 19:52:17 ID:8x5AJOug0
664 :
名称未設定 :2008/04/01(火) 01:56:18 ID:se2rCB3m0
>>663 いいね、これ。書き出しはどんなフォーマットがあるのかな?
665 :
名称未設定 :2008/04/07(月) 18:17:34 ID:DiGzVw1l0
MindNodeって、孫を子に格上げしたりするなどの再配置できないの?
666 :
名称未設定 :2008/04/07(月) 22:02:14 ID:NtkYCRu70
>>665 カット・アンド・ペーストでやるしかなさそう。
667 :
665 :2008/04/08(火) 10:22:29 ID:iB2obu1b0
>>666 やっぱ、そうなんだ、残念。
適当に思いつくまま書き出して、分類していったり、繋げたりって使い方するから、
再配置がカット&ペーストonlyなのは厳しいなぁ…。
668 :
名称未設定 :2008/04/12(土) 22:55:38 ID:41cqMiAS0
uNoteX 試したら落ちるのよ。なんでだ? 環境はインテル&レオパルドなんだけどな。 使い物になれば即購入なのに。 とりあえずCheckNote使って凌いでるのだが、項目の並び替えができないのが欠点。 txtやhtmlを階層化して1ファイルで管理したいのですよ。切実に。 現状、他に良いのありますか? テキストエディタで可能になれば理想ですが。
669 :
名称未設定 :2008/04/26(土) 21:49:59 ID:qn5zr7ED0
にょきっ
670 :
名称未設定 :2008/05/01(木) 12:53:17 ID:fjwisbzw0
671 :
名称未設定 :2008/05/01(木) 19:40:50 ID:WpMFQK1X0
>>670 んーユーザーインターフェースがなぁ。パスだな
1)テキスト入力時に周囲のトピックを隠してしまうので、関連性の把握がしずらい
2)Returnで入力確定、選択は色分けって
そいえば、買ったっきり使ってなかった XMIND って使えるようになったのかな?と最新版
拾ってきたが、肝心のマインドマップのトピック入力でインライン変換できない糞仕様が
そのまま。こりゃずっと直らないかな。OSX 用 Inlene++TSM ほしい。
672 :
名称未設定 :2008/05/02(金) 00:41:49 ID:32IM00wZ0
673 :
名称未設定 :2008/05/02(金) 10:29:00 ID:q7koyjEq0
MindNodeをしばらく使ってみたけど、項目の位置を自由に配置できる 反面、画面がスカスカになりがちで、だんだんマップが大きくなって くると1画面に収めるのがめんどくさくなってしまう。 FreeMindに戻ろうかな。
674 :
名称未設定 :2008/05/03(土) 15:09:37 ID:CpcKGn3r0
Mymindって1.3.2以降updateされてないのか。
675 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 16:13:49 ID:worihQfO0
MymindのMapって一行表示しかできないの? すんごい横長のマップになっちゃうんだけど…
676 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 21:48:32 ID:MvcZmQzt0
MyMind、Leopardだと入力時にカクカクしちゃうんだけど、これ以上に使いやすいソフトがないので移行できない…。 好みってものが強く出るカテゴリのソフトなので。
677 :
名称未設定 :2008/05/09(金) 23:12:24 ID:NiCVN0L10
NovaMindにアウトラインモードが追加されていた。 せっかくなんでアップグレードしてみたけど、かなり高機能になっているな。
678 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 13:59:47 ID:tn7Cy8O20
>>677 3は翻訳されてたけど4はどうなりました?
679 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 17:37:23 ID:OPo9qiFg0
>>678 私=677じゃないけど、メニュー等は日本語だよ。たまに変な訳語あるけど、ご愛嬌。
680 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 17:53:16 ID:tn7Cy8O20
訳語へんになっちゃったのかw
681 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 18:35:53 ID:OPo9qiFg0
3は使った事がなく4からのユーザーなので、バージョン間を比較して
「おかしくなった」とは言ってないので、その辺の情報は古株ユーザーに聞いて下さいね。
私が愛嬌だと感じる程度の変な訳語の例は、
アプリの起動時にテンプレートを選択するかを訪ねるダイアログ出るのだが、
「取り消し/次へ」になってたりする。…って程度のことです。
もしかして訳語でなく、元の英語も可笑しいのかもしれませんね。
自らコマンドを実行して出したダイアログでもないのに「取り消し」はないだろう。
提案に対しては、「白紙を使用」とか「ノーサンキュ」じゃね〜の。なんて思います。
トライアルあるんで使用感を試してみて下さい。私は気に入ってます。
http://www.novamind.com/download/
Treeつかってる。 シンプルでいいと思う これでファイルにリンクがつけられて、 miとかと連携して使えるようになったら、 論文書くのがすごくラクになる。
683 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 03:11:34 ID:18frlQne0
最近Mac買ったんだが、OmniOutliner添付されなくなっちゃったのか…?
684 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 08:14:06 ID:yWkzyN6H0
どこかにOmniOutlinerの活用法とかない?
685 :
名称未設定 :2008/05/23(金) 23:58:58 ID:sEkTIGX50
あの手のソフトって使い方を模索することも楽しみかと。 個々人で求めるものも違うし。
686 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 07:33:43 ID:oj+UwkBA0
>684 昔、Outlinerの本は出ていた。探せばあるのでは?
687 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 09:44:40 ID:cNDQgUi40
今はOmniOutlinerよりOmniFocusでは。
688 :
名称未設定 :2008/05/25(日) 11:50:22 ID:jXJ1ZBv50
689 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 12:59:14 ID:n5mr2vc90
voodoopadはリスト中のページを階層化して管理できますか? 使ってるうちに項目がゴッチャになってきて非常に煩雑になってきました…
690 :
名称未設定 :2008/05/29(木) 02:28:39 ID:0sZsBF8p0
物書堂、更新したね。 なんか魅力的なものができそうな予感がする、というか「分かってらっしゃる臭」がぷんぷんする。 切実な意見が交わされるこういうスレをちゃんとチェックしてくれているらしくて、ありがたい。 期待してます!
691 :
名称未設定 :2008/05/29(木) 02:40:13 ID:NgCdTkHJ0
>>690 5/26以来、更新されてないが…。どこの話をしてるの?
692 :
名称未設定 :2008/05/29(木) 03:11:27 ID:0sZsBF8p0
いや、俺のなかではさっき更新した
693 :
名称未設定 :2008/05/29(木) 16:00:59 ID:64BVxQgT0
694 :
名称未設定 :2008/05/29(木) 22:18:28 ID:7Oq3+TaB0
レイアウトエンジン部を他のシェアウェア作者等にライセンスするって ことは検討されているのだろうか。 特にiPhone/iPod touchアプリ開発者にとっては垂涎ものだと思うんだが。
695 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 00:34:18 ID:zBmGKa2r0
つづきはエルゴスレで
696 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 15:07:38 ID:02xbINJj0
ぶっかきどう、と読んでしまった。 頑張って欲しいです。
697 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 17:17:50 ID:qFeOdR2l0
10.5.3 intel MBPでOmniOutlerPro 3.6.5 Spell Checkが有効になっていると、虹色カーソル状態になり しばらくして「Alert Couldn't contact Spell Checker.」のエラー。 IMはegbridge。ウチだけかも知れんけど一応。
698 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 06:01:14 ID:B+Db2ivh0
Inspiration8を安く輸入できる業者ないかな?って 書き込もうと思って同時に調べてたら、 なんかスリースで12800とかで売ってんのな。 あの$50のソフトを3万とかのボッタクリを避けるために 苦労して昔Inspiration5とか輸入したってぇのに・・・ (当時送料込みで一万ぐらいした。でもOS9までだからもう使えん) でもどっかないかなUS辺りで8000円ぐらいに収まるとこ。
699 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 10:21:38 ID:3RRNV8Dt0
あれこれと試して、評判が悪いkacisだけど、連載記事などドキュメントの整理はPDFにまとめる際、見出しが自動的について便利だなぁ。 でもkacisは動作が重いので、文献の要約などの学習ノートはOpalでガシガシ詰め込んでいく。 学会系(文系)の簡単な論旨とかはTreeで組み上げて行く。でも、論文とか学会要旨の提出は結局wordなので、ブートで切り換えてword2000。 一応、JeditXはあるけど、脚注がつかない(スクリプトがない)ので、HTMLを書くときとワード文書の変換にもっぱら使っている。 Mellelは最近使ってみたけど、文系では、十分な内容だなぁと。脚注の細かさとか段落設定、罫線の機能があれば十分。5000円くらいだから安いし。 NeoOffice使っていた時期もあったけど、バッチファイルを更新したら、ポップアイコンとか文字崩れまくってやめた。
700 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 13:37:26 ID:Dt24+T/w0
>>699 Mellelって、ファイルサイズが巨大化する現象は直ったの?
100KB未満のテキストをコピペして保存して編集してたら突然10MBを超えていたりしたことが何度も。
701 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 12:29:42 ID:l4iawiz00
そうなんだ。そんな状態になったことがなかったなぁ。
702 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 13:27:38 ID:y/FovUWW0
Wordみたいなアウトラインプロセッサだな
703 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 01:27:38 ID:iw3Rf2SF0
OS再インストールしてjournler立ち上げたらlocate見つからんと出て
いくつか試しても無理だった→ リセット選択すれば使えそう
→中の文が読めればいいからリセット。
バックアップからコピーしたentryフォルダのテキスト(jrtfd)をjournlerで
開くと どれを何度開いてもすべてタイトルが-text、
本来内容が表示される欄にはjrtfdのアイコンと
kind journle rich text package
created 1904年1月1日 9:00 の表示でした。
entryフォルダ内は他にもバックアップを取ってあります。
多分↓とにた状況です・・・・・・
http://www.ironicsoftware.com/community/comments.php?DiscussionID=50 概要わかる方お願いします。
OSは10.5でしたが、DVDが汚れで読めず(w)再インストールしたのは10.4.11です。
704 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 02:52:50 ID:xIlS2Bd80
DVDの汚れの原因の方が興味があるが
705 :
703 :2008/06/06(金) 21:25:23 ID:wx/tlj9RO
汚れと傷で読めなかったから10.4のを引っ張り出してきてインストールしたんだよw ネカフェで10.5に最新のjournlerで試しても同じだったー この独自形式のファイル、journler通さずにリッチテキストに出来る? journlerに読ませて-textって表示されたのをエクスポートしても-textとかしか出ない・・ 数ないし順番やタグも構わないし、中身コピーさえ出来ればok
706 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 23:51:29 ID:zn8xPMd+0
>>705 ただ単にjrtfdを右クリックして「パッケージの内容を表示」すりゃ中に入ってるじゃん
707 :
703 :2008/06/07(土) 15:59:30 ID:lUwvxeMyO
有り難う!
708 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 18:45:08 ID:dKMAsemJ0
taskpaperが一番シンプルで最強だよね。
709 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 02:44:11 ID:LryeLLHU0
710 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 03:07:23 ID:1HwC8mHk0
Together 新しいの来てるね。バグフィクス版のようだけど、これで少しは 安定するかな? 機能はいいんだが、なにしろ超不安定で仕事には使えなかったからな
711 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 01:39:51 ID:vH9dBcIQ0
712 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 00:03:40 ID:brtCZol/0
713 :
名称未設定 :2008/07/02(水) 23:25:39 ID:M4P4wK1U0
Omni Outliner Pro を使っているんですが、Command + > で新規ファイルが開くショートカットが Emacs とカチ合って困ってます。 ショートカットを変更することってできますか?
714 :
名称未設定 :2008/07/02(水) 23:37:06 ID:t24BXOLl0
システム環境設定 -> キーボード & マウス -> キーボードショートカット +ボタン
715 :
名称未設定 :2008/07/11(金) 09:01:34 ID:+wjqFdOO0
あげ
716 :
名称未設定 :2008/07/12(土) 15:04:15 ID:UvrhnlZ30
インスピレーションですが、Auto Spell Checkの機能をOFFしたら日本語の文字化けが起こらなくなりました。当方はMacでUSバージョン。他の環境ではどうでしょうか?
717 :
名称未設定 :2008/07/15(火) 20:46:02 ID:EhHzaqD90
耳寄りな情報だが… 「他の環境」と言われても,あなたの環境が解らない。 OSバージョンやInspirationのバージョンとか,もう少し詳しく書いてくれ。
718 :
名称未設定 :2008/07/16(水) 12:32:05 ID:KrrLnGa80
>>717 いやべつに「○○ができないんですけどどうしたらいいの」っていう質問じゃないんだから
細かい環境はどうでもいいだろw
719 :
名称未設定 :2008/07/17(木) 02:25:10 ID:oNggpp5l0
話の流れからして書くのが自然かと
720 :
名称未設定 :2008/07/17(木) 03:24:52 ID:xiYMNzva0
中途半端な情報ならチラ裏にでも書いておk
721 :
名称未設定 :2008/07/21(月) 07:21:53 ID:1/TGByCU0
OSX 10.5.3 Powerbook G4 1.5GHz Inspiration ver. 8 International 版を使用中。 International版はカナダ版。カナダの業者のサイトからダウンロードで買った。 America版にない特典として、マインドマッピング機能搭載。重宝しています。 ただ文字化けとは戦いながらです。当然インライン入力もできません。 やはりスペルチェックはオフにしています。日本語対応したら最強なのですが。 開発元に英語メールで要請するしかありませんね。
722 :
名称未設定 :2008/07/27(日) 01:53:52 ID:hL0xij/HP
723 :
名称未設定 :2008/07/27(日) 07:58:18 ID:mgalojCC0
>722 本家の開発版をダウンロードしたら、とっくに日本語化されている。 「開発版なのであと20日で使えなくなるよW(意訳)」というメッセージが 毎回出るけど、動作は問題ないようだ。
724 :
名称未設定 :2008/07/27(日) 18:00:24 ID:dVZPfGcD0
725 :
名称未設定 :2008/07/27(日) 19:00:17 ID:IpIFJVmB0
age
726 :
名称未設定 :2008/07/27(日) 21:08:25 ID:2n6UT+dd0
deepnotesは貧乏人マカにはお馴染ですな。 あとはmymindとか
727 :
名称未設定 :2008/07/28(月) 00:11:47 ID:vloxo1RS0
Treeって細かいところが惜しい気がする
728 :
名称未設定 :2008/07/28(月) 07:04:17 ID:jKDqtrQC0
たとえば?
729 :
名称未設定 :2008/07/29(火) 00:34:07 ID:APvlAECU0
age
730 :
名称未設定 :2008/08/07(木) 03:07:05 ID:uzW7UWFm0
>>709 印刷機能がウマくないのが残念。
1枚に印刷できない。
マメにupdateしてるので、改善を望む。
731 :
名称未設定 :2008/08/08(金) 17:49:46 ID:43RV8Bwr0
>>730 ほんとだ。
FreeMindだとA4 1枚に収めてくれるんだが。
でもMindNodeを使い慣れてしまうと、もうあの無骨な
インターフェイスには戻れない。
732 :
名称未設定 :2008/08/08(金) 19:53:51 ID:LkG67ooX0
>>731 PDFに書き出し、で幸せになれた。
A3プリンタで印刷してるけど、それでも細かくて読めないので分割してる。
733 :
名称未設定 :2008/08/09(土) 20:52:38 ID:cS92dijs0
MindNodeで、若干わかりにくいけど… 枝の根元の文字列をクリックでなくドラッグで囲んで選択。 そして引っ張ると…分岐を間延びさせることが出来る。 枝の数が多い時に有効。
734 :
名称未設定 :2008/08/11(月) 16:42:23 ID:dAX9uvxq0
Tree試用中です 環境設定を見るとアプリ起動時に前回開いた書類を 開くようにすることもできるみたいだけど、 試用中の制限なのか何度やってもアプリ起動時は 新規ファイルが開いてしまう・・・ この問題はレジストすれば解決するのだろうか するなら買いたいけど
735 :
名称未設定 :2008/08/17(日) 18:20:16 ID:jNEzHY790
736 :
名称未設定 :2008/08/18(月) 22:05:22 ID:VEZf89Rw0
>>735 どれもコンセプトは良いのだけど、見た目が…。
737 :
名称未設定 :2008/08/18(月) 22:37:02 ID:VuVmvqZf0
age
738 :
名称未設定 :2008/08/18(月) 23:19:00 ID:4b8/qHzP0
>>734 Tree1.2.5(レジスト済み)
Mac OSX 10.5.4
MBP Core2duo 2.2GHz
という環境ですが、アプリ起動で前回開いた書類を開くことができてますよ。
不安ならHPで問い合わせてみてはどうでしょうか。
739 :
名称未設定 :2008/08/19(火) 20:59:57 ID:1WOltdhp0
740 :
738 :2008/08/19(火) 22:14:24 ID:r8pVE86R0
>>734 なんか気になったので同じマシンの別アカウント(レジストしてない試用扱いになる)で
Tree起動したら前回開いた書類で開くことできませんでした。
どうやら試用版の制限のようですね。
741 :
名称未設定 :2008/08/19(火) 22:14:51 ID:M8oSqogo0
>>739 どうでもいいけどひどいビジュアルだね…。
いかにもWindowsですっ、て感じの。
742 :
名称未設定 :2008/08/19(火) 22:43:11 ID:cjv6nyOD0
マインドマップの概念をしっかりした フルキーボードアクセスでブランチが作れるのが欲しいな。 NovaMindがいい線いってたが、やはりどれもwindows臭いUIとカラーで
743 :
名称未設定 :2008/08/20(水) 14:08:48 ID:wa2SXE120
>>740 わざわざテストありがとうございます
ほぼ買うつもりだったのでレジストしてみます
744 :
名称未設定 :2008/08/26(火) 08:06:33 ID:9ViIn0tB0
745 :
名称未設定 :2008/08/26(火) 15:07:03 ID:1GUiHv2a0
746 :
名称未設定 :2008/08/27(水) 23:18:34 ID:GOql7SYR0
OmniOutliner3、最新のAtok2008とも相性は良くないようです。 全てにおいて動作が重くなります。 Egbrigdeの販売終了が痛いです・・・ 出来ることならことえりは使いたくないので、Atokの設定で回避出来るような情報ありましたら、教えていただけると助かります。
747 :
名称未設定 :2008/09/04(木) 21:53:54 ID:8w/BxVLh0
act2からOmniOutliner 3.7アップデータの案内が来たので アップデートしてみたが、行間ガタガタ問題は解決していなかった。
748 :
名称未設定 :2008/09/04(木) 22:29:35 ID:71CrUIUQ0
OO3.7になってアイコンの色が変わった気がするのだが気のせい? 行間ガタガタはもうあきらめたわw
749 :
名称未設定 :2008/09/09(火) 07:29:08 ID:2DIBIigr0
age
750 :
名称未設定 :2008/09/17(水) 22:01:04 ID:tKjyntTT0
>>748 気のせいじゃない。
Proを自動アップデートしたけど、アイコンの色、駄作なった。
Omniは、あれ、もうアウトラインプロセッサとしては嫌だな。
階層構造が作れる、太りすぎた何か、って感じで。
アウトライナー界のWord。ま、使い道はあるけどさ。
751 :
名称未設定 :2008/09/20(土) 02:52:40 ID:CV+USZJZ0
>>750 >Omniは、あれ、もうアウトラインプロセッサとしては嫌だな。
>階層構造が作れる、太りすぎた何か、って感じで。
>アウトライナー界のWord。ま、使い道はあるけどさ。
はげ堂。
752 :
名称未設定 :2008/09/20(土) 06:31:05 ID:iGpoti170
オムニアウトライナー、 機能的にそれほど肥大化してると思わないんだが。 行間のアコーディオンはなくなってほしいけどね。
753 :
名称未設定 :2008/09/21(日) 22:24:30 ID:AQBjzoTe0
全部の機能を使いこなそうとか思わなきゃいいんじゃないの。
754 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 12:24:25 ID:yCjYUWEI0
Omniは、 アイツのためにいろいろ気を使って、こっちが我慢してやらないかん。 思考の補助してくれないどころか、ジャマされまくりで好かん。 そんで、やっぱOpalがいいな。何に使うか、何を求めるかだろうけど。 ちなみに、OPalって、Outline Processorのことだって。既出かな?
755 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 19:38:02 ID:ZdZuMne+0
釣り?
756 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 21:31:44 ID:wPBbjqmC0
オムニアウトライナーは見た目が奇麗だけど 直感的に使える作り込みが甘い。 使い込んでも快適さが足りない。
757 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 21:37:31 ID:yCjYUWEI0
>>755 754だけど、Opalの名前の由来のことだったら、ホントだよ。
ちょっとしたリクエストのついでに作者に聞いたの。
758 :
名称未設定 :2008/09/25(木) 23:40:41 ID:lThjrJT60
OPはわかるけど残りのalはどっから出てくるんだ?
759 :
名称未設定 :2008/09/26(金) 01:45:50 ID:vlpqxyxr0
>>758 OとP以外には意味は無いってさ
ネーミングもあのセンスのないアプリアイコンもなんとかして欲しいもんだ
760 :
名称未設定 :2008/10/01(水) 15:03:51 ID:+A+E7cVa0
Circus Ponies NoteBook 3.0 now available
761 :
名称未設定 :2008/10/03(金) 15:15:29 ID:Gfddd68E0
昔はアウトラインプロセッサがないと長文書けなかったのが、 最近はなくても書けるようになった(といっても10万字以上の文章 書いたこと無いんだけど)。なぜかは分からん。 思い返すと、アウトラインプロセッサ使わないと理解できないほど複雑な 構成の文章を書かなくなったことが影響しているっぽい。 構成が複雑でないほど長文が書きやすいという一見不条理な論理もあるらしい。
762 :
名称未設定 :2008/10/03(金) 17:07:59 ID:yibmUn7W0
(・∀・)で?
763 :
名称未設定 :2008/10/03(金) 17:12:46 ID:Gfddd68E0
アウトラインプロセッサまったく使わなくなっちゃった。
764 :
名称未設定 :2008/10/03(金) 21:59:48 ID:LbVmqvWq0
あえてアウトラインプロセッサに金を支払う事は無くなったな。
765 :
名称未設定 :2008/10/04(土) 10:40:51 ID:ZMTk5j7X0
長文=アウトラインじゃないかと。 構成がたくさんありそう→整理に便利=アウトラインと考えますが。
766 :
名称未設定 :2008/10/05(日) 05:47:15 ID:TJNGhwbQ0
頭ん中で整理しちまう俺はどうすりゃいいの 忘れることも沢山あるけどな
767 :
名称未設定 :2008/10/05(日) 09:40:56 ID:+BR1lOTZ0
たいていは頭の中で整理するけど、書き出すと文脈が前後するなぁ。
768 :
名称未設定 :2008/10/05(日) 10:52:25 ID:6PtOIre40
>>766 書き出しちゃった方がアタマがすっきりしそうだけどね。
その分が創造力がわく気がするけど。
(生物学的には単純なメモリー開放のような感じでははないけれど)
769 :
名称未設定 :2008/10/06(月) 17:44:17 ID:vg3Bs5PR0
>>768 書き出してくうちに整理されてくんだろうね。
情報が再配置される感じで、ガーベッジコレクションとか、断片化の解消に近いかな?
770 :
名称未設定 :2008/10/07(火) 09:47:52 ID:ij8+Abxq0
主語述語の関係だとか語順だとか、言語にかかわらず、 言葉によって表現しようとした時点で、 線条的にしか表現できない言葉という媒体の制約を受けるために 整理が進む(整理せざるを得ない)というのはあると思た。
771 :
名称未設定 :2008/10/07(火) 19:49:35 ID:/p8iyATH0
動機の言語化か。あまり好きじゃないしな。しかし案外、いややはり…自分を掴むカギがそこにあるか。
772 :
名称未設定 :2008/10/07(火) 22:59:14 ID:ij8+Abxq0
多分、アウトラインプロセッサを有効に使うことができる人というのは、 言語化を前提にアウトラインを構成することができる人ではないだろうかと思う。 構成を図式的に捉える能力と、言語化する能力がどちらも備わっていなければ、 結局かけないままに終わってしまう。(書くことを目的とした場合の話だけど) アウトラインプロセッサを使用する際に、落とし穴になりそうなのは、 アウトラインを立てることと、言語化することを別個のものとして考え勝ちに なる点にあるのではなかろうか。
773 :
名称未設定 :2008/10/08(水) 00:00:26 ID:qo71eMlO0
文盲な俺はインデントとタブ使いまくりでエディタさえあれば何もいらん。 それより生まれて始めてInspirationを見た時の感動が欲しい。 生まれて始めてMac PlusのGUIを見た時の感動よ、もう一度。
774 :
名称未設定 :2008/10/08(水) 07:30:51 ID:3gsmiElH0
当時は感動したかも知れんが、今ではビジュアル面で相当見劣りするしなぁ。 操作性はいいと思うんだけど。
775 :
名称未設定 :2008/10/08(水) 07:57:11 ID:RnQoYC/g0
そりゃそうだろwwww
776 :
名称未設定 :2008/10/08(水) 21:02:57 ID:koB7r3Tk0
777 :
名称未設定 :2008/10/09(木) 12:47:55 ID:tPB/FqYa0
アウトラインはどうも馴染まなかった。 マインドマップで整理して書き始めるスタイルに落ち着いた。
778 :
名称未設定 :2008/10/09(木) 15:53:50 ID:2j77UO590
>>777 俺は逆だなあ。インスピレーションとか他にもいくつか使ってみたけど,
アイデアストームを越えるものには出会っていない。
779 :
名称未設定 :2008/10/09(木) 18:24:07 ID:IjplbGEd0
オムニを使ってるが、小さなテーマならインデントとタブで済ますことが多い。 たまに Stickies を使うこともあるな。
780 :
名称未設定 :2008/10/09(木) 21:31:28 ID:IjplbGEd0
「小さなテーマなら『TextEdit』のインデントと...」でした。 あと、Smultron てエディタもプロセッサぽく使える。 シンタクス・カラーリングを弄ると、何か素敵なことができそうな予感 ♥
781 :
名称未設定 :2008/10/09(木) 22:26:24 ID:H/xDiBmL0
782 :
名称未設定 :2008/10/09(木) 23:03:32 ID:DAMIZGB70
やはりアウトライナーの醍醐味は、
思いついたことや単文の断片をぼんぼん並列にぶち込んでいくことかと。
そうすると、そのアイデアの壺が発酵して、構成が自然に浮かび上がる。
最初にアウトラインをカチッと作ってしまうと、
それに拘束されて、実質的にエディタで書いてんのと変わらなくなる。
>>780 Smultronは面白いエディタですね。野イチゴって名前が素敵。
複数ファイルの一括管理と検索が使いやすくて好き。
783 :
名称未設定 :2008/10/10(金) 00:04:08 ID:K7/KLHRC0
アウトラインプロセッサというよりマインドマップや カード式単語想起による脳内活性化が良いってこったな。 最終的にはアウトライン→テキスト書き出すけど。
784 :
名称未設定 :2008/10/10(金) 00:47:07 ID:6JB4S+sl0
>>780 野イチゴはうちの環境だと激重なんだよな...orz
>>781 アウトライナーにJavaアプリってどう?
785 :
名称未設定 :2008/10/10(金) 21:56:28 ID:e8/bOgB/0
>>782 ,784
いやマジで、どうしてあんなに重いんだろう、Smultron は。
行数なんかにもよるが、オレの環境で快適に扱えるのは 100 KB 位までだな。
数十万行の .bash_history を開いたときは全米が泣いたぜ。
でも、軽作業では便利に使ってます。ファイルのアイコンがカワイイ。
786 :
名称未設定 :2008/10/10(金) 23:02:30 ID:ssayMXPd0
smultronをダウンロードして使ってみた。確かに、おもしろい。タブと見出しと一本化されるファイルがすごく魅力的だった。けど、行幅を文章の途中で変える事が出来なかったので、使う事をあきらめた。おしかったなぁ。
787 :
784 :2008/10/11(土) 00:43:54 ID:w4UZt+IN0
>>785 (・∀・)人(・∀・)
確か入力補完機能が付いてから重くなったような気がする。
>>786 部分的なレイアウト処理はワープロ系の分野でしょ。
野イチゴはプレーンなエディタなんだから無茶言わんでくれ
788 :
名称未設定 :2008/10/11(土) 09:00:30 ID:O6lfk4Rp0
>>772 正しいと思う。でももうひとつそれとこれとを完全に分離して考える方法も存在する。
どっちを取るかは自分次第。
おれはUMLで内部設計してアウトライン化、シナリオ化して構造を作った上で、
文章をぶち込んでいる。
>>772 のやり方は手続手法、俺のやり方はオブジェクト指向。
まあお互い面白いものを作れるように頑張ろうや
789 :
名称未設定 :2008/10/11(土) 18:24:57 ID:/tik457i0
>>778 >>772 の意見は、アウトラインを構成することと言語化することに
断絶があることを前提にしているという点では同じ。
そこからどういう判断を下すかというところで真逆なのが興味深い。
UML → アウトライン → シナリオ → 文章化
上の流れは、思考を物理的な記録としてどんどん具体化しながら進めている。
それができる創意工夫と技術が素直にうらやましい。
790 :
名称未設定 :2008/10/11(土) 23:32:15 ID:0wreqTx30
野いちご使った後、MacJournalを使ったら、行幅や行間から何からみんな出来た。通信教育で添削をしているんだけど、来るたびに、エディターでその都度新規作成→行幅を変えたりしていたので(手書きのレポとワープロのレポでは添削の幅が違うため)。 かなりうれしかった。
791 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 06:23:47 ID:m0IFwlMN0
>>789 苦労の量は同じだけどなw
オレとアナタの一番の違いは
アナタ>一冊書くまで緊張感をじっと持続させる苦労=長距離ランナー的苦労
オレ>そういう苦労とは無縁だがスピードを落とさないで一冊書き上げる苦労=短距離ランナ的苦労
長編はアナタのやり方で
掌編から短編まではオレのやり方が
それ以外は赤川次郎のように北杜夫のようなダッシュ力と村上龍のような技術力が必要なのかな?
見習うところが多い作家達だけど真似するのは大変だよほんとw
792 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 07:11:13 ID:KnRMYtzJ0
>>791 前回(
>>789 )のアンカーまちがってた。スマン。それはともかく、
短編と長編とでは自ずから内容の変化のスピードが異なるね。思考の流れをそのまま記録していく
スタイルが、掌編〜短編的な文章に親和するという考え方はとても刺激的です。
そこにオブジェクト指向的な考え方があれば、複数の登場人物のストーリーが、同時に、交叉しながら進行する場合でも
対応は容易であると想像しました。
自分は小説ではなくて、歴史系の論文を書くのがメインなのだけど、そんな自分にとって、書くべき
内容は調査の積み重ねによって雪だるま式に膨らんだ思考のかたまりになっている。
それは事実を裏付ける事実と、そのまた裏付けとなる事実、‥‥といった入れ子構造になっている。
それはアウトラインの設定という行為によって導かれたものではなく、調査する行為によって導かれている。
平たくいえば、調査しながら、分かったことをプロットしていった結果です。
それは、複雑な構造を持っているというよりは、どちらかというと、ドミノ式のものでしかない。
(だからダッシュ力も必要でないのかも。基本的には、間歇的な思考の積み重ねなので)
また、結果としてアウトラインが得られるのは同じかもしれないけれど、それは調査行為とその結果に
依存したもので、ある意味受動的に作成されたアウトラインだと思う。結局、自分がアウトラインエディタを
有効に使えない理由は、ここにあるのではないかと思った。
別に凝り固まる必要は感じていないし、論文を量産できるような優秀な人間でもないので、あなたのやり方を
見習えるところは見習って、もっといい仕事ができるようにしたいところ。
ところで、ワタシャ北杜夫が大好きですよ!
793 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 07:27:40 ID:KnRMYtzJ0
794 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 07:55:15 ID:Kt8E/sbg0
2chで「まともな文章を書けない長文の人」ってひさしぶりw ま、たしかにこの人にアウトラインプロセッサは必要ないんだろうな……。
795 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 10:04:23 ID:1H7AZ9FI0
私も文系の論文を書くけど、大(章)・中(節)・小(項)・最小(説明)の構成で、大レベルはそんなに動かないけど、中・小はころころと入れ替わったり、書き加えたり、消えたりする。 そうすると、論理構成が微妙に変わるので、大レベルも増えたり、場合によって、統合して減らしたり。 頭の中ではいっぱい言いたい事があるけど、論文ってどちらかといえば引き算なんで、整理には便利だと思う。
796 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 11:40:53 ID:K6E3/U5+0
で、もまいらTex環境はどんな感じにしてるの? うちはTeXShop。
797 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 13:42:16 ID:Il3t7hyw0
>>793 ナールホドw
ルールと発見事実に振り回されるわけだw
時系列レポートっていうルールは現実世界で決められたルール?
いずれにせよ、前もって文章の構造を考えても、そりゃちょっとね。いくらでも変わる可能性があるわけで。
オブジェクト指向的にっていうのは(プロットをクラス又はオブジェクトと捉えれば)、拡張と多態性っていう性質を踏まえて
設計して小説なりを書くっていうこと。
どう転んでもこの文章は使えるっていう汎用性、どこに書いても同じ意味になるから何度も使えるっていう共通性。
アナタの状況だとここまでが精一杯の工夫になるだろうと思われw
と、なれば、オブジェクト指向で行こうが手続的に行こうがあんまり変わらないでしょうね。
ソフトウェアのようなツールの問題ではなく、思考法というツールの問題になるかと。
思いつくままどんどん書いて、再利用可能で汎用的で共通的で・・・とつき詰めていくんならオブジェクト指向がいいですんで、
そういう意味で究極のツールはノンリニアでもリニアでも桶な、超漢字OSでの文章書きがいいかなあと思います。
798 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 13:53:39 ID:Il3t7hyw0
>>793 MacもWinも文章の再利用や拡張っていう機能はサポートされていないから。
オブジェクト指向的にも手続手法的にも、使えるようで使えないっていう。そういう感じでしょ?
アウトラインエディタは手続手法の権化。それゆえアナタの選択は間違っていないですけど、思考のスピードを妨げるような、
編集作業のわずらわしさ(あっちもこっちも直すとか)が頻繁に発生する構造で出来てますよね。
オブジェクト(ノード)の移動は簡単でもイマイチ再利用性が悪い。というか、人の足を引っ張るぐらい悪い。
大きな塊やひとつのテーマを細かく噛み砕いていくなんて、際限がないですからね。
それに加えて振り回されるなら尚更のような。新たな発見で前日までの記述がひっくり返る、なんてことがあっても
修正のための修正が発生するっていうw
深く書いているレポート丸ごと修正なんていったらwヤバスwww
799 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 14:17:19 ID:Il3t7hyw0
小説を書いていて、私も編集者から え?そんなこといまさら言われてもさあ!! みたいなこと、よーーーくありますwwwヤバスw こういうときは力づくでエイヤってやるのも、作家の力量証明にはなるでしょうがw、はっきりいって不快な作業以外の何者でもw 例えば、ホラーもので、連続するプロットA,Bがあるとします。人物はおばあさんの霊、隠れて人殺しをして何食わぬ顔をしている男がいるとして。 ばあさんの霊が出ると必ず、悪さを下男が死ぬっていう、そういうパターンがそれらプロットより前にあったとします。 A:ばあさんが男の夢枕に立ち、「オマエみたいな悪い奴は死んだほうが、いいんだよ。お前が殺したあの男も悪い奴だった」男、ビビッて布団の中に潜りこむ。 B:翌日の夜、男がばあさんが怖くて徹夜するため自然公園を歩いてたら、殺した男の高校生の娘を偶然見つけた。 顔見知りだったので少し会話してたら少女の未発達な乳房の盛り上がりとうなじに欲情がうpしてしまい、レイプする。 犯罪の発覚を恐れた男が少女を殺して逃げる。 で、編集者から 「A,Bの流れが悪いです。読みにくいんでナントカしてください」 って来る。 そっすかとA,BをB,Aに並び準を変える。深さがどうこうではなく順番だけ。 そうすると、違うパターンになって編集者が 「変化があっていいですよー。このばあさんの霊も怖いですしねえ!」 とか言うw実話ww修正は2秒+読み直しの10分だけでこの効果w これをアウトラインエディタで考えていると、深い階層にあるノード(トピック)の重要性ばかりが気になるとかで 結局文章自体を書き直し、そうすると、文体調整であっちこっちも直すとか、不要な作業が発生する。 いや、これは例だから大げさに言ってるけど、ありますよねえ? 思考のスピードが速いとき、躁病ガごとく速い時は構成を気をつけてる暇ないですから、尚更逆説的に構成がしっかりしていないとだめ。 構成の中の構造も当然頑健でないと。 でも日本語自体が同じ意味の単語でも、時間や季節に相応しいそれぞれ違う言葉があるわけで、 それを理解する人達、文章のTPOが理解できる人や読み手を持つ人は気にしないとだめなケースが多々ありません? 社会や事実に振り回されるが、新聞記者ほど散文的ではないなら、
800 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 14:27:40 ID:Il3t7hyw0
尚更、文章の塊をノードで表さないで、文章ごと移動させるのが重要かと。 つまり、単語の羅列を見ながら移動させるのが、修正作業の軽減化を果たす意味で重要になるというか。私はそう思っています。 思考のスピードのうp、編集作業のうpは同じ作業だと思うと色々見えてくると思う。 拡張と汎用、共通はアウトライン以外で。つまり静的構造化はアウトラインエディタ以外で。 動的構造はアウトラインエディタで。シナリオとかね。 ネストする構造は、超漢字OSが一番向いています。なんのソフト・・・ではなく、 実身化身のファイル構造がいいですね。 ネストが発生するような文章は、往々にしてリストではなくテーブルになっているもの。 再帰処理や再利用できる文章もしかり。 性質上、しょうがないっていうか。日本語の場合は。フランス語は違うみたいだが。 ネスト構造の文章をリストにするとどうなるか。 会社法を見てみるとどうなるかが分りますねwひどいですよww 逆に民法を見てみれば、ネストが”参照の渡し”になっていて、読み出し元の条文が読みやすいこと読みやすいことw こういうことかなっと。
801 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 15:26:06 ID:vbLBJK9A0
半角、頭悪そうにみえるよ。
802 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 15:27:17 ID:90f7MVyR0
>>797-800 内容と文章の対象化を同じ次元で考えている点がもっとも興味深いものに思われます。
もちろん自分も書いた文章の修正を求められることはあります。
それが不快なものであるのも同じです。
だからといって、A → B を B → A に即座に変えるようなことは、自分にはできない。
おっしゃるような「単語の羅列を見ながら移動させる」という行為は、個々の文章に対する
信頼がなければ、決して出来ないことです(
>>800 )。
それは、書いたものの性質の違い(小説と論文)によるものというよりは、それ以前の
文章を書くまでのプロセス全体の違いによるものだと思われます。
>>788 にあったような、
文章と構造の間を補完し得るようなプロセス(UML→アウトライン→シナリオ)を手法として
すでに確立しているからこそできることだと思います。だからこそ、掌編〜短編小説との
親和性があるという指摘や(
>>791 )、オブジェクト(ノード)の移動は簡単でも再利用性が
悪いという指摘(
>>798 )、あるいは思考の速度と編集作業の速度とを同じ作業であると
いった指摘(
>>800 )を提出できるのだろうと理解しました。
803 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 15:28:12 ID:90f7MVyR0
>>797-800 (つづき)
ただし、そのような考え方は、非常に微妙なバランスの上に成り立っていることも意識して
しまいます。ノードとは何か、単語とは何かと、突き詰めていくと、実体のない議論に
終始することになってしまうことが予想されます。しかし、最終的な目的である小説が
それ自体自律的に存在可能であることが(論文は論文同士で依存している)、それを
防いでいるのではないかとぼんやりとながらですが想像しました。
私の思い込みかもしれませんが、リスト構造ではなく、ネストした構造になっている論理
空間は、視覚的空間に似ていると感じます。
自分なりに、自分の文章の書き方を説明するならば、自分のような手続き型の執筆方法は、
見た目はアウトライン的かもしれないけれど、本当に互いに依存関係を持ったドミノによる、
(チェーン構造をもった)ドミノ倒しです。ドミノひとつを取り上げたり、ドミノのかたまりを
取り上げたりすることが難しいので、移動するたびに接続の方法を考えなければなりません。
>>795 の指摘とまったく同じです。
さらに付け加えるとするならば、それらのドミノは、時間軸にも拘束されています。
すこしずつ色を塗り重ねるようにして〈傍証〉というドミノを配置していきます。
もっと精進したら、参照渡しができるのようになるかも分かりませんが、それはずっと先、
想像もつかないくらい先の話になりそうです。
自分とはこんなに異なる考え方があるということを知ることができたのが本当によかった。
ありがとう。うまく書けたかどうか分かりませんが、感想です。
804 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 15:30:48 ID:90f7MVyR0
>>796 文章のベタ打ちに Bean、レイアウトに InDesign です。
805 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 15:38:44 ID:i23FuDCM0
806 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 19:32:50 ID:90f7MVyR0
どうしてこういう人がいるのだろうと思うことがある。たまに。 まぁ、いて当たり前かもしれないのだけど。
807 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 19:48:08 ID:Iyvh1dEO0
再帰構造で文章を組み立てられないのは、扱っている題材が難解だからかなあ? ひとつ外したら接続方法を考えないと全体が駄目になっちゃういうのを聞けば、 そう思わざるを得ないんだけど、どんだけ難解な文章なんだって思うわw 昔のシステムがそうだったんだけど、今でもそうだけど、一箇所いじると全体に影響が入ってしまうっていうのは、カプセル化、構造化が出来ていないっていう証拠。 これはプログラムでも日本語の文章を書く上でも同じ。 章〜款までの括りがあるなしに関係なく、やっぱりそれじゃあダメだと思いますよw でっかいプログラムを1ファイルに書くような感じじゃないかなあ? そもそも章〜款まで揃えているかどうか知りませんが、でもその区切りでようやく部品です、今、話が切れました!!っていうのは、あきらかにおかしいですよ。 そもそも部品じゃないですからね。テーマが違うからっていう区切りですからね、アレらは。
808 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 19:50:11 ID:Iyvh1dEO0
まずやるべきかなって思ったのは、リンクの意味づけをはっきりさせるっていうことじゃない?アナタの場合。 単に関連がありますっていうだけで、どういう関連なのかを明確にしないと。 関連には依存関係(論拠系)と、 委託関係(詳しくはここ見てね系)と、 俯瞰関係 (仮説に関する因果関係 <内部=自分自身・外部=他人の学説>のうち、 前提条件となるのはこれです系) と日本語は分けられるから、まずは、区切るためにリンクの意味を。 そうするだけで、全然変わるから。日本語文は。 大した経歴も持っていないのに、論文だけでオレより高く評価されてやがる、みたいな人がいるとしたら、その人はここに長けてます。 負けちゃいけない、こんな奴には。ライバル視する必要もない。 でも、長じる必要はありますよ。中身があるアナタならなおさら。 能力と人格が両立するような人物、学者を世の中は求めているようです。 文系の学会では情報処理科学の分野に押されまくってるため、影響が大きく、 面白い新進気鋭作家が育たないという現象が起きてます。 個人的に期待していた武光誠が、いまひとつだったんで、期待しています。 アナタが若くてもそうでなくても。お互い面白いものを提供して、世の中を明るくしていきましょう。 (´∀`*)ノシ バイバイ
809 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 19:51:07 ID:B7zlN/6x0
さようならーーーー
810 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 21:04:02 ID:2xOCRsOy0
ほんとにさよならーー もうこれはないだろうな
811 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 22:58:48 ID:Kt8E/sbg0
基地外仲間の往復書簡はよそでやってくれ
812 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 23:22:47 ID:aJqqwott0
半角カナという処で終わってる。何が言いたいんだこいつ。
813 :
名称未設定 :2008/10/13(月) 00:29:40 ID:QYBkXXD40
かわいそうな人なんだからほうっておくに限ります
814 :
名称未設定 :2008/10/13(月) 00:45:29 ID:wTywXHY30
よく分からないところも所々あったけど、
>>808 の前半の関連の明確化はなるほどなぁと思ったよ。
リンクのしかたにも色々あるって事で。で、突き詰めると、その通りだなぁと。
815 :
名称未設定 :2008/10/13(月) 17:43:51 ID:piN0BtiY0
>>814 理路整然と明確化できている、そう自己満足するのは結構だが普通に恥ずかしい。
816 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 00:16:53 ID:xrsT2a8v0
理路整然としてない人に理路整然を説かれても困るよなw
817 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 03:17:08 ID:akVXdCGA0
>>812 どちらかというと半角カナにこだわりすぎるアナタの方が…
818 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 05:17:38 ID:NHqRoikL0
半角カナはインターネットで不具合が出る可能性があるので 最近はほとんど使われないんだよ・・・ 印刷でも問題があるので普通の文章作成でも使われない。 Macはデフォルトでは使えない設定で、半角カナを使う。に チェック入れないと打てない。 変な感じが出るのでわざとアクセント付けに使われることはあるが、 問題が多いので、まあ最近では見ない。 で、最近は使われない半角カタカナを多用していきなり長文を書く人は どんな人なのかなー とはみんなが考えたとこかと。 50過ぎてません?
819 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 05:44:18 ID:akVXdCGA0
AA...
820 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 05:48:21 ID:akVXdCGA0
まじれすすると、ここは2ch。 いきなり長文とか防衛戦はらないでほしい。 中途半端な知識なのが痛いよアナタ。
821 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 06:25:11 ID:UAm+XxtK0
>>808 アウトラインエディターの使い方がいまひとつ分かりません><
動的静的ってどういう意味ですか?どういうふうにアウトラインエディターを活用してますか?
822 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 06:27:19 ID:UAm+XxtK0
sage忘れたーーーーー
823 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 06:50:09 ID:UcKIfVZY0
>>821 小説なら例えば思いついたテキストをノードにメモして
それを整理して肉付けして作品にしていくんだろうな。
俺いくつかアウトライナー持ってるけどぶっちゃけほとんど役に立ったことがないw
布団に潜って思いついた、てんでもなきゃすぐにLightWay立ち上げて書き進めちまう。
つか、布団に潜ってふと思いついてもほぼ1話まるまる構想してから流し込んじゃう。
それまでに頭から抜けていくこともあるけどそれはしょうがない。
824 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 11:13:24 ID:JMsmd3SF0
アウトラインエディターの使い方がいまひとつ分からいんですっ>< 動的静的ってどういう意味ですか?どういうふうにアウトラインエディターを活用してますか?
825 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 11:15:51 ID:JMsmd3SF0
×分からいんですっ 〇分からないんですっ
826 :
名称未設定 :2008/10/15(水) 10:09:42 ID:TJIgmkiq0
アウトラインって、あくまでも構造とか構成を練るためだし。 大まかな内容を詰め込んで、並び替えとかして体裁を整えたら、 ワープロに流し込んで細かい注釈とか、推敲とか。 結局、Word提出がほとんどなんで。
827 :
名称未設定 :2008/10/16(木) 12:59:53 ID:Wo5YqdvL0
修行でもやってんのか?w アイデアストームが手放せない 道具がなんでもいいとは思えない
828 :
名称未設定 :2008/10/25(土) 00:27:14 ID:pA6wdYtf0
OmniFocusがなぜかどうも合わなくてThingsへ乗り換え どうして合わなかったか?Omnioutlinerにそっくりだったからと気づいた トピック(タスク)が見た目気持ちよく並んでないってのが、似てる やはり道具使ってて気持ち良くないと。 それから、気持ち悪いアレ↑ね、あれはひとり芝居でしょ?
829 :
名称未設定 :2008/11/04(火) 19:30:26 ID:T66XtHx60
MacBookProでMacデビューしたがろくなエディタが無いのでいきなり後悔した。 Macって終わってんのな。 アウトラインエディターの選べ無さ下限に禿げわら 死ね糞Mac
830 :
名称未設定 :2008/11/04(火) 19:46:45 ID:KJkiYTjo0
>829 BootcampでWINDWOS使えタコ
831 :
名称未設定 :2008/11/04(火) 20:04:24 ID:PjGfIUPc0
>>829 Windowsで使ってたエディタとアウトライナーを晒してみて。
アウトライナーは多分2ペインのツリー型だと予想。
同じ形式にこだわらなければいくらでも選択肢はある。
832 :
名称未設定 :2008/11/04(火) 22:04:30 ID:6WjkVzW/0
ないものは自分で作っちゃうってのがいいと思う。
833 :
名称未設定 :2008/11/05(水) 00:45:53 ID:/No+q9MA0
3匹しか釣れなかったぁ
834 :
名称未設定 :2008/11/14(金) 12:20:00 ID:62wf/ZO10
Macってバカじゃねえの アウトラインエディターも使いにくくてしょうがないものしか選べない 使えないMac(プ 行政と銀行と市場に見捨てられてやんのw Macって使えね使いづらい最悪ウンコ 馬鹿=バカ、マカw
835 :
名称未設定 :2008/11/14(金) 12:28:07 ID:6Hfx33lK0
ででっででっででっていう
836 :
名称未設定 :2008/11/14(金) 12:46:43 ID:alLPlSXK0
>>834 Windowsで使ってたエディタとアウトライナーを晒してみて。
アウトライナーは多分2ペインのツリー型だと予想。
同じ形式にこだわらなければいくらでも選択肢はある。
全力で釣られてあげます!
837 :
名称未設定 :2008/11/14(金) 15:39:46 ID:ObIcSYta0
アップル\(^o^)/オワタ
838 :
名称未設定 :2008/11/14(金) 17:15:51 ID:KV6duGRe0
│\
│ \≡(`Д´;))≡= オオッ!
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│
│
│
│
│
>>834
839 :
名称未設定 :2008/11/14(金) 17:22:46 ID:6Hfx33lK0
釣り師を釣るとはやるなお主
840 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 22:28:57 ID:/uL0a13h0
Treeがなかなか良かったので買おうと思ったら これ4000円もするのね(´・ω・`) ま、いいんだけど 機能とか考えるとちょっと高いような気もするので もう少し、様子見することにした。
841 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 23:00:12 ID:OvBIZwt90
ベータ版持ってる俺は勝ち組なのかな
842 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 23:17:46 ID:MMIo8q8x0
MyMindとMindNodeで十分幸せだけど。
843 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 23:28:07 ID:5pp6rhxV0
844 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 22:40:04 ID:IdvhjyoJ0
上でも同じような人が何人かいるけど 俺の環境でもMyMind落ちまくり&固まりまくり(´・ω・`) iMac OS10.4.11 intel C2D 2.16Ghz メモリ2GB って環境。MyMindは最新版です。 TreeとOpalも試用しているけどこっちは問題なし。 MyMindいい感じなんだけどなぁ....残念。
845 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 07:38:29 ID:1cXmJs/V0
>>843 日本語入力はワンアクション余計に必要だった記憶があるけど
そこら辺治ったの? 素晴らしいソフトだと思うけど
前試したときはそれのせいで使いやすいとは思えなかったよ
846 :
643 :2008/12/04(木) 22:12:31 ID:gwTNGJQQ0
年末にお金の余裕が出来たからOmniPlanも買ってみた。 データのソースはOutliner、個人の計画はOmniFocus、会社の 複数人での仕事の管理はOmniPlanでと見事な囲い込み。 OmniPlanを使い始めて判ったが、これまじめに使うと本来の 仕事の時間がどんどん無くなるね。
847 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 22:38:19 ID:QDDHn/FT0
いいにゃ〜
848 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 23:50:32 ID:2fIwT+pq0
最近、OmniGraffle で図形モードとアウトラインモードを交互に移動しながら、 アウトラインをつくっていくほうが、OmniOutliner よりも効率が良いのではと思えてきた。 Graffle から Outliner 形式でデータ書き出せるし。
849 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 02:04:53 ID:o9pOtRwd0
>>848 データが増えるとGraffleって重いんだよね…。
850 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 09:34:19 ID:G3Oesybm0
ぐらっふるぐらっふる
851 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 01:46:16 ID:fGk56chn0
マックって負け組なんだろ?(プ バカみたいに使いづらいしな(ゲロプ うんこだろうな(プププ マックを使っている奴はみんな市ねや(プゲラウヒョー
852 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 17:40:28 ID:/4g+ofjP0
853 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 08:43:15 ID:OMAI7p9i0
スルースルー
854 :
名称未設定 :2008/12/10(水) 19:46:28 ID:sGQ1hU3g0
図とか画像とか要らなくてテキストだけで充分な場合、 egwordとかnisusについてるアウトライナーでは物足りないですか?
855 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 00:55:02 ID:apmOFLno0
逆に機能がありすぎてメンドくさくね?
856 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 01:48:54 ID:ECKPdp800
日々使うものだから、キーボードのショートカットがキモだったりする。 次に美しさかなぁ。
857 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 22:22:46 ID:lpz85TAh0
キモかったりする に見えた
858 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 02:46:57 ID:P61pNkF00
ワロタタタタw
859 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 22:51:07 ID:apeU7BKB0
860 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 03:02:51 ID:DE0MNeS30
そのXMind 3.0.1なんだが、起動しようとすると、 「エラーが発生しました。詳細については、エラー・ログを参照してください。 java.lang.AbstractMethodErrpr」 と出て、なんも出来ない。 昔から肝心な場面でエラーする内野手だったが、何のエラーかわからんエラーは初めてだ。
861 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 03:15:46 ID:XHBpIVA50
俺もXMind3.0.1落ちまくり。 速攻、削除しちゃった。 それにしても、 なかなか良いアウトラインプロセッサーが見つからないなぁ。 OpalにしてもTreeにしても あの4000円弱って価格は妥当なのかな。 (俺の中での)適正価格はどっちも2000円前後くらい。 ま、俺のような貧乏マカーは 黙ってMymindやDeepNotesでも使ってろってこったな(涙
862 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 04:50:40 ID:SBm54bKt0
>>860-861 /XMind/Contents/MacOS/xmind.ini 11行目の -Xmx512m を -Xmx256m にしてもだめ?
(400ぐらいでもいいみたいだけど)
XMind ではなく、ベースの Eclipse (もしくは java 実行環境)の問題だと思う。
起動しない環境では Eclipse (Javaの統合開発環境)も起動に失敗すると思うよ。
863 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 05:17:25 ID:DE0MNeS30
>>862 やってみましたが、ダメでした。
ご親切にどうも。レスに感謝です。
864 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 03:43:43 ID:YzTmsPRW0
>>861 優秀な製品なら5000円だろうが10000円だろうが買う気になる。
MyMindやMindNodeはフリーでも良くできていると思う。
865 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 16:13:31 ID:PEjGOnMA0
>>860-861 他の方のBlogに載っていた情報なんだけど
どうやら個人ブログのようなんで
勝手に2ちゃんねるにリンク貼るのも何なんですし
(そこに記載されたいた)直し方を書きます。
XMindのパッケージを開く
↓
MacOSというフォルダを開く
↓
xmind.ini というファイルをエディタで開いて
-Djava.awt.headless=true
を一番最後の行に追加して保存。
とのことです。
自分の環境では今のところ順調に動作しています。
まだ使い始めて数時間だけど、すごい便利そうな予感...
866 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 01:17:17 ID:3DM9pZT10
Xmindに限らず、Freemindもなんだけど、JAVAベースのマインドマップソフトで 日本語を入れると最初の文字がアルファベットになってしまうのは どうにかならないの?皆さんどうしてますか? 「にほんご」と入れると「nいほんご」となる。
867 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 01:47:01 ID:Q+6INw830
Freemindは使ったことがないけど Xmindの場合、自分は returnキーで新トピック挿入 ↓ そのあとshiftキーをすぐ押す(入力欄が選択された状態になる) ↓ で、入力したい文字を打つ って感じにしてます。 とりあえずshiftキーワンクリック分の無駄ですが 苦肉の策ですw
868 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 01:50:01 ID:Q+6INw830
×ワンクリック ○ワンプッシュ でした。すみません寝ぼけてます。
869 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 04:30:13 ID:qCnmbKYB0
>>865 情報サンクスです。
やってみましたが、やはり同じエラー・ログが出てしまいます。
ううむ…。XMindの「X」が「バツ」に見えてきました。
心のありようが荒んでいるから起動しないのだと納得して寝ます。
870 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 06:55:25 ID:Ii+wGSoL0
>>869 javaのバージョンとか、いろいろ絡んできそうだなぁ。
そうそう、ファイルサイズでかいけど Portable バージョン試してみた?
標準のパッケージだと起動に失敗しても、Potable バージョンは起動できることもある。
871 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 07:21:13 ID:EbQzZc8b0
でかいんじゃポータブルじゃねぇw
872 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 13:40:31 ID:r0fYfJUg0
873 :
866 :2008/12/20(土) 23:23:09 ID:3DM9pZT10
>>867 なるほど。やっぱりワンクッション入れてるんですね。
ちなみに、OSはLeopardですか?
(当方10.4.11でLeopardで直っているかどうかが気になるもので)
874 :
名称未設定 :2009/01/04(日) 20:27:40 ID:qjdcOzQZ0
xmindをインストールし起動しましたが、入力(編集)しようとすると、「ボン・ボン」と 音がして、入力出来ません。 865さんのを試してみたかったんですが、xmind.iniファイルが見つけられなく、、、。 MacBook OSのバージョンは、10.4.11です。 finderでは、見つからない物でしょうか。 宜しくお願いします。
875 :
名称未設定 :2009/01/04(日) 20:40:21 ID:gACnNke30
876 :
名称未設定 :2009/01/04(日) 20:59:08 ID:qjdcOzQZ0
MacBook買ったままで使用しています。 ATOKは、標準で入ってないと思いましたが、入力英数でも、仮名でも、 「ボン・ボン」でした。
877 :
名称未設定 :2009/01/05(月) 01:35:19 ID:9W6CLVed0
>>873 10.5.6で今日から試しにXMindを使っていますが、日本語入力時の
問題点はそのままになっています。というか、
>>867 の方法で
shiftキーを押しても、入力欄が選択された状態になりません・・・
XMindの動作上の問題はありません。アウトラインプロセッサを
使うのは初めてなのですが、なかなか楽しいです。
878 :
名称未設定 :2009/01/05(月) 17:55:38 ID:qcT7nCdS0
>>877 10.5.6 (MBPro) XMind 3.0 (Free) をゲットして
>>373 を施し立ち上げた。日本語入力 egbridge 2 では無問題。
879 :
名称未設定 :2009/01/07(水) 07:36:06 ID:s2LQnV2w0
Pages’09にアウトラインモードついたな。
880 :
名称未設定 :2009/01/07(水) 16:43:22 ID:vFFfNCpw0
>>879 kwsk!!
常用できるようなら乗り換えようかな・・・opalから
881 :
名称未設定 :2009/01/07(水) 17:11:00 ID:Ro7+oKLh0
>>879 体験版使ってみたけど、クロスリファレンスが出来ないですね。
882 :
名称未設定 :2009/01/08(木) 01:57:26 ID:UuMfV8430
883 :
名称未設定 :2009/01/14(水) 17:30:54 ID:fKbL+hCV0
Pagesのアウトラインモード、軽いな。
884 :
名称未設定 :2009/01/14(水) 17:51:21 ID:7eDY9PLo0
885 :
名称未設定 :2009/01/14(水) 21:20:29 ID:obCYBXbI0
>>884 open化は無理でしょ。
どっかが実は特許持っていて…、で似たようなアプリ間のやりとりの仕組みを訴えまくってたと思うけど。
結果、どうなったのかは知らないけど、
被告の中にMSが含まれてると陪審も「MSが悪いに決まってる」の先入観で思考停止してしまうのか、
先行技術の証拠があっても、標準化団体が弁護しても、なぜかサブマリン側が勝訴するんだよね〜。
886 :
名称未設定 :2009/01/15(木) 13:04:39 ID:dfFGhTv50
OmniOutlinerからPagesへ、もしくはその逆が簡単にできれば 良いのに...。
887 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 11:14:03 ID:ZhYEJRvU0
なんとなくpagesのアウトラインが使いにくい・・・無駄な行間・でかいフォント たぶんテンプレが糞なんだろな みなさんの使い方を教えてください
888 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 19:09:49 ID:9xHPFThM0
ワープロ付属のアウトラインプロセッサは使わない。
889 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 17:29:57 ID:BkLbs2H30
最近のMacにはオムニはバンドルされてないんだね。 金だして買うのもなあ。
890 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 17:47:15 ID:BkLbs2H30
失礼。自己レス。 自分のはiMacだからバンドルされてないんだ。 以前使ってたのはPowerBookだから入ってたんだ。
891 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 03:24:17 ID:URbbborQ0
1コ前のMacbook白だが入ってないよ
892 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 05:09:44 ID:LCAk1ppI0
初代MacBookには入ってた。
893 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 10:51:59 ID:DOHMYYbc0
おいらはMBP2006Lateに入ってた。 MBA2008Earlyには無し。
894 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 21:21:32 ID:/ayrMeD90
一昔前はMS Officeの体験版とか、けっこういろんなものが入ってたなあ。 最近はApple製ソフト一色。
895 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 22:38:37 ID:jF730hxm0
バンドルアプリってだいたい一年くらいのサイクルで見直されるよね
896 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 23:09:57 ID:vCkLEI+B0
わけわからん三次元ゲームはちょっといらなかったなぁ。 もっと単純明快だったら良かったのだけど。 最新鋭のマシンでマインスイーパをやってるコを見るとしみじみ思う。
897 :
名称未設定 :2009/02/15(日) 01:11:30 ID:jqjKh/Ms0
>>896 ボール転がすヤツか?
俺はあれ一時期ハマったけどな。
他のはイラネ
898 :
896 :2009/02/15(日) 03:01:04 ID:0Bhl4xlF0
>>897 iBook(G3)の頃から微妙に変わっていったけど、
どれもいまいちだった。米国風で大味というか。
899 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 10:25:47 ID:vB5raBBG0
OS10.5.6にAtok2007でOmniOutliner使っているんだけど、日本語 入力時のみ文字が白抜きになって見えなくなっちゃった。 何でだろう?
900 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 14:46:23 ID:N9RFQTfk0
ま た A T O K か
901 :
名称未設定 :2009/02/18(水) 16:12:16 ID:27sz8pjP0
902 :
名称未設定 :2009/03/03(火) 21:48:47 ID:hnZrbF1R0
>>867 Shiftを押しても、そうならないんだよね。
spaceなら、なるんだけど・
903 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 18:00:39 ID:eTzy6j5V0
なんでinspirationって日本語版止めちゃったのかね。 日本語版じゃなくても日本語入力表示ができれば良いだけだが日本人には売る気すらないのかね
904 :
名称未設定 :2009/03/14(土) 09:27:51 ID:e7XVVePI0
見た目が微妙だしなぁ…
905 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 02:03:24 ID:+iykW0yW0
とにかくいいものがほしいです
906 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 11:52:48 ID:f4x9QJMI0
この先輩をリスペクトしてない感じが(ry
907 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 16:35:52 ID:MYi3I7GS0
こざね法 マインドマップ マンダラート 紙と鉛筆 思考にダイブ とくれば、 BTRON
908 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 06:44:56 ID:7TMNMQhJ0
909 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 23:20:16 ID:BJlDSiYFP
ちょっと書類を作ることになったので、今日初めて バンドルされていたOmniOutlinerを起動させました。 ユーティリティドロワーを開いてリストを展開させたいのですが、 バッチ検索からセクションリストに切り替える方法が わかりません。 あといろいろググって見ると、OOの画像で良く見られるのに 自分のOOにはリスト下にあるはずのアクションメニュー (ギアや+やー)が無いままです。 ヘルプを読んで「検索フィールドの右にある「X」ボタンをクリックし、 検索条件を消去する」というのもやってみているのですが 何も変化無く… もしかしてバグなんでしょうか?? もしくは違うやり方があるのでしょうか?
910 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 08:38:03 ID:G0vzgpp/0
>>909 手元のOOでは、検索の×ボタンでセクションリストに戻るし、アクションボタンもある。
どうしてあなたの環境でそういう事になっているのかはわからん。
911 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 13:24:02 ID:qm47aipXi
バージョン番号も書いてないし、バグかどうかもわからん。
912 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 22:00:39 ID:YEu8Mc530
カード型のアイデアプロセッサーのNewNOTEPADProを使っていますが これと互換性のあるアプリはありませんか。 互換性というのは、NewNOTEPADProで作成した文書を読み込むことが できるということです。 互換性があるものがなければ、似たような機能の アプリはありませんか。
913 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 04:10:46 ID:gDP43FB20
ファイル書き出しでテキストファイル、じゃ駄目?
914 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 09:23:04 ID:mXqUkrJL0
Circus Ponies NoteBookを使っている人いますか? アウトラインプロセッサーだけでなく、MacJournalやYojimboなどとも機能がかぶっているような気がして、あえてこのソフトならではという使いどころがわからないです。
915 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 10:58:19 ID:2r29ll2J0
YojimboもMacJournalもどっちかというと情報整理ツールとして使われてる。 たしかNoteBookも。 ただそれを伝えたかっただけっす
916 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 16:09:17 ID:ylTUAnzS0
>>914 テキストファイル書き出しはできますが、
それをカード型アイデアプロセッサーで
利用したいのです。
917 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 02:12:20 ID:kz3kpQk00
>>914 使ってるよ。
NoteBookは1ペインでアウトラインを構築出来るのがいい。
使ったことないけどYojimbo、MacJournalはノート部分が別ペインになるよね?
アウトラインであれがイヤ。
ノードの階層が左側に出るのもイヤ(Yojimboじゃノードの階層も出来ない?)
インスピやActaのような昔ながらのアウトラインプロセッサな使い方がしたいから。
情報ツールとしては使ってなく、アウトラインプロセッサとして重宝。
選択のきっかけは昔安く買えたからだけど、結果良し。
918 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 02:44:04 ID:kz3kpQk00
あ、もしかして勘違いしてたかも。 >914はNoteBookが情報ツールとも被ってるし、 アウトラインプロセッサとしての売りを知りたいのか。 使い始め当時OmniOutliner2が余計に何もできない感が強かったんだが、 テンプレ>2のHog Bay Notebook、NoteTakerなど色々使ってみて アウトライン回りが感覚的に1番インスピに似てた。 NoteBookは複数ノードを一つのノードに出来たりとかノードの扱いが細かく、 チャート(図形)も書ける。 親・子ノードを作るのに直接のショートカットがなかったりするのは、 まだインスピに敵わないのが残念だが。 とりあえずアウトラインプロセッサとしてほぼ完成してて、かつ情報ツール機能も備えてるなら コストパフォーマンス高いし?w
919 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 19:38:08 ID:d0Kfxqnv0
>>914 CPNBは3.0からInkによる手書き描画ができるようになったんだよね。
絵コンテ書くのに便利だから使ってる。
920 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 20:47:36 ID:GKyrJ/lc0
omni outliner pro の事で教えて下さい 行が2行以上ある文章クリックしたりすると、 文字の大きさというか、行間が急に縮んだりしません? 行間が伸びたり縮んだり、 なんだか煩わしいのでデフォで行間が変更しない設定にしたいのですが、 設定項目が解らなくて・・ どなたか教えて下さいまし
921 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 20:50:21 ID:WnmZe07t0
>>920 超ガイシュツ。
このスレを「ガタガタ」で検索するといいよ。
922 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 21:12:16 ID:GKyrJ/lc0
お〜 さっそくのスレありがとうございます ガタガタ問題ですか・・・やっぱり感じるところはみなさん同じだったんですね さっそく調整してみます。どうもありがとうございます
923 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 13:39:28 ID:ZSZ5x0lbP
OneNoteのデータを取り込んで再現できる奴ってないの? これナシじゃ生きていけないんだけど。
924 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 13:45:15 ID:Yssb/73h0
OneNotewwwww
925 :
名称未設定 :2009/04/28(火) 18:11:16 ID:80imBCxJ0
TAOがバージョンアップしましたね。 だれも使ってないと思うけど。
926 :
名称未設定 :2009/04/30(木) 15:05:09 ID:D7/gYal+0
あまりにも下がっていたので上げておきます。 昨日、MindNode Proを購入。 フリー版でも十分だし ぶっちゃけ、機能差はほとんどないので あえてPro版を買う必要もないんだけど 1年間、(フリー版を)便利に使わせてもらったお礼の意味と これからの開発の応援をこめて。
927 :
名称未設定 :2009/04/30(木) 18:06:31 ID:0M70DalK0
>>926 次のリリースから、日本語化されますよ。> MindNode (Proも)
928 :
名称未設定 :2009/04/30(木) 18:55:08 ID:D7/gYal+0
>>927 そうなんですね。
シンプルなソフトなんで英語が得意じゃない自分でも
まったく問題はなかったけど、なんか嬉しいw
マインドマップソフトは色々、とっかえひっかえしてきて
今はこれとXMindの2つを使っているけど
余分なことを考えずに直感的に使えるMindNodeが一番好きかも。
929 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 22:59:29 ID:eXEjrXwt0
TAOって使っている人すごく少ないんだなぁと。ググって分かった。 けど、試してみて…自分にはあっているなぁと。 カレンダーを表示させて作業工程が分かるのがいい。 註をつけるのが楽だったり。 (論文、TXT形式での提出なので…)
930 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 03:42:51 ID:1CuDb7tF0
Circus ponies Notebookはたいへんよいソフトなんだが会社名を忘れると 「Notebook」なんて一般名じゃ絶対にググってもひっかかってこない件
931 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 03:49:48 ID:ikRAa72d0
notebook mac でトップヒットする件
932 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 04:16:26 ID:bUqnfU3p0
笑ったw >930はMailやプレビュー等に関してどうググっているのか心配。
933 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 07:28:41 ID:v0hOs2190
Mail.appだろ? プレビューはそもそも(ry
934 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 19:13:02 ID:lZIIkUcj0
935 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 20:07:11 ID:jyK1cn3m0
936 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 20:25:58 ID:xUcnbd0q0
MindNodeとMyMindを併用している。
937 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 20:51:22 ID:ra0uc8730
938 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 21:00:44 ID:ra0uc8730
939 :
名称未設定 :2009/05/16(土) 14:44:47 ID:RrfLGrRm0
Mac OS X 10.5.7でXMind使いたいと思ってダウンロードしてみたんですが 「アプリケーション"XMind"は、予期しない理由で終了しました。」というエラーが出て起動できません。 何か原因は分かりますか? >865の方法は試してみました。
940 :
名称未設定 :2009/05/27(水) 08:53:38 ID:QmLH7BzB0
Scrivener使ってる人いる?
941 :
名称未設定 :2009/05/27(水) 13:07:01 ID:fOH2VWtj0
無料でいただいたGoldなら
942 :
名称未設定 :2009/05/27(水) 22:07:18 ID:QmLH7BzB0
>>941 ちょっと使ってみたらかなり良い感じだからメインで使おうかと
思っているんだけど、特に不満や不具合とか無いのかなと思って。
ググってみてもあまりその辺の情報が無くて。使用人口が少ないのかな。
943 :
名称未設定 :2009/05/28(木) 00:24:31 ID:EdtLR/qu0
ScrivenerもCircus Ponies Notebookも、日本語で使うとき デフォルトのフォントがしっくりこない。
944 :
名称未設定 :2009/05/28(木) 02:06:26 ID:yZRU2FtJ0
945 :
名称未設定 :2009/05/30(土) 00:35:29 ID:pkS65Nck0
>>944 なるほど、英語圏には変換無いしね。
自分はあまりやらない操作だから気がつかなかった。
教えて貰ったスレも見に行ってみます。
ありがとう。
946 :
名称未設定 :2009/07/08(水) 20:55:49 ID:WcJF97630
ネタがないねぇ。
947 :
名称未設定 :2009/07/09(木) 17:36:20 ID:5ORq/HLJ0
マインドマップ系は人に見せるんじゃなければ、手書き最強だと思う
948 :
名称未設定 :2009/07/10(金) 02:20:19 ID:tGTqchad0
949 :
名称未設定 :2009/07/11(土) 17:34:49 ID:r3XeEkSM0
マインドピース使ってる人いる? このスレ検索したら,2年以上前の書き込みしかないんだが。 マインドマップ系のソフトいくつか使ってみたけど, マインドピースみたいにカードを先に作って それを並べ替える,KJ法的なやり方が俺には合ってそう。 でも,高い・・・
950 :
名称未設定 :2009/07/14(火) 10:29:08 ID:jH09j07O0
検索しただけですませるんじゃなく、ずずず、と全部読んでみな。
951 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 02:24:10 ID:3BlEv/k80
画像張りも含めたメモ帳代わりにも 使える物を探しているんですけど 何がいいですか?
952 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 03:38:45 ID:qz3fXIc30
953 :
名称未設定 :2009/07/29(水) 14:29:02 ID:m7I4BioH0
omni outliner のガタガタ問題って、いまだ直ってないんでしょうか?
954 :
名称未設定 :2009/07/29(水) 15:48:02 ID:VmmOEt1z0
955 :
名称未設定 :2009/07/29(水) 20:20:09 ID:7Vw/COvW0
956 :
名称未設定 :2009/07/29(水) 20:24:44 ID:VmmOEt1z0
>>955 VoodooPad ドゾー
VP~
VP~ VP~ シュパパパパ
ヽ )ノ
VP~ ⌒(゚д゚)ノ VP~
/. ( ヽ
VP~ VP~
VP~
957 :
名称未設定 :2009/08/07(金) 14:01:07 ID:qGSZhivg0
VPって文字見るとヴァルキリープロファイルとしか読めない
958 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 19:01:59 ID:TTBmJUjF0
OmniOutliner 3.9.1! 遂に日本語行間ガタガタが直った。何年越しだよw
959 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 20:51:12 ID:dKTP5yO20
960 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 21:20:06 ID:XLcqmsHV0
snow leopardになってからもっさりしていたOSXがキビキビするようになったなあ OmniOutlinerやアイデアプロセッサとして使っているNISUSも心地良い
961 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 04:50:32 ID:KKJNfTEW0
新バージョンが出るたびに言ってる気がするw
962 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 07:48:56 ID:SQL8oMmu0
新バージョンが出るたびに改善されているから〜w
963 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 08:03:48 ID:KKJNfTEW0
964 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 16:14:38 ID:rwxG+pfH0
>>960 Nisusは文字入力時のもっさりがなくなったね。スレ違いだけど。
965 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 17:14:36 ID:ofsGjdAp0
OmniいままでダメだったATOK入力が雪豹で解決されたね。 なんだったんだ???
966 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 17:53:07 ID:SQL8oMmu0
>>963 すげ〜。SQLよりあなたの注意力の方www
ガタガタ直ったのはいいけれど、 Treeのほうがスッキリしてる。 自由度では圧倒的にOmniOutlinerだが悩む。 Treeが個別のノードにスタイル適用できるようになれば最高なんだが。 買って要望出してみるか…
逆に、○○してくれれば買うんだけどな〜 てなメールを出してみるとか
969 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 20:15:36 ID:Lb0z5QtM0
970 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 23:48:27 ID:ynfnOBF50
>>969 これは嬉しい&楽しみ。
でもオイラもiMandalArtを先週買っちゃった(´・ω・`)
で、使いこなせないでいる....
971 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 06:38:57 ID:DW1/pR1k0
>>969 なぜかiTunes StoreのAppsのトップからはたどれないけど、
mindnode で検索すると出てきた。さっそく購入。
Mac版のMindNode Pro 1.4がまだ出てないので、
Macとの双方向の文書のやりとりができない状態だけど、
それ以外は満足。こういう、変に説教くさくない
シンプルなのを待っていた。
972 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 07:25:09 ID:9FM3f5920
win-osx-touchでシンクロできるIPがあれば買いたいが 今んところever noteが一番便利か 編集できないのが難点 次のBentoに少し期待している
973 :
970 :2009/09/08(火) 09:14:24 ID:i0JxSlpF0
>>971 むむむ...900円かぁ。何とも微妙な値段。
あと、アイコンがMac版proと一緒の黒じゃなくて、青いのも残念。
使い勝手はどうですか?
974 :
971 :2009/09/08(火) 16:20:48 ID:NbUMghyo0
>>973 たしかに他のアプリとくらべると、シンプルなだけに高く感じます。
使い勝手はMac版とほぼ同様でいいです。ピンチインピンチアウトで拡大縮小
できたり、+印をドラッグして適当な位置にノードを追加する操作なんかは
Mac版よりもさらに直感的。
あとMac版にない特徴としてアウトライン表示ができるけど、これは
一覧表示、検索と該当ノードへのジャンプのためだけにあるらしく、
アウトライン表示での編集には対応してないみたい。
975 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 22:51:53 ID:i0JxSlpF0
>>974 詳しい解説ありがとうございます。
非常に参考になります。
>974さんは
iPhoneの無料マインドマップアプリ「SimpleMindX」は
使われたことありますか?
あれと比較してどうでしょう?
そしてMac版1.4きましたね。。
同期の使い心地はどうでしょうか?
どこまでもクレクレな他力本願野郎ですみません(´・ω・`)
976 :
971 :2009/09/08(火) 23:16:34 ID:DW1/pR1k0
>>975 >iPhoneの無料マインドマップアプリ「SimpleMindX」
こんなのがあったんだ…。ちょっと使ってみた感じでは、
エクスポートできる形式がMindNodeのほうが豊富なことを除いて、
機能的にはほとんど変わらないです。
977 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 00:09:44 ID:bgExb3Zh0
MindNode、iPhone版のスクリーンショット見て てっきりアウトライン表示で編集できるんだと思ってたのに残念。 これができれば900円なんて全然高くないのに。
978 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 00:39:39 ID:7owi54yq0
979 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 00:48:21 ID:sFHHrExg0
>>976 変わらないですか...どうするかなぁ。
でも、Mac版ではお世話になっているし
なんかこの作者さんは好感が持てるし
カンパのつもりで900円払うかな。。。
でも、iPhone版でもブログでも
ぜんぜん話題になってないことから
早い段階で半額セールをおっぱじめそうな予感もするし。。。
うーー迷う。
980 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 00:54:03 ID:sFHHrExg0
他スレでこんな情報を発見。 >451 :名称未設定 [↓] :2009/09/08(火) 23:36:43 ID:Fv28Fd3s0 >MindNode Pro が 今日から二週間、20%オフになります。 >クーポンコードは、AppStore の MindNode (touch) の >ページに掲載されていますので、そっちを見てね。
981 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 09:02:28 ID:Dzd3LACu0
ume
982 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 10:40:29 ID:UYUKvef60
983 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 15:23:45 ID:TyAKFTNA0
984 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 17:29:54 ID:T/HiTS060
v4.1で直るらしいけど、日本語版はどうなんだろう?
> If you are running Snow Leopard and you attempt to open iMindMap,
> the program will not load and you will not be able to access iMindMap.
> A fix has been developed and will be issued within iMindMap V4.1 -
> to be released later on in September
http://www.imindmap.com/releasenotes/macreleasenotes.aspx
985 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 18:01:13 ID:Wiy9F+uu0
>>984 株式会社ALMA VISTAと、縁が切れるのかもしないね。
986 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 22:17:29 ID:Z0T+P3Ip0
Javaで開発されたソフトなので、遅くて微妙に使いづらいと どこかで読んだことがあるが、本家だからといってあてにならないね。
987 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 03:47:46 ID:ZZB4PISr0
>>977 アウトラインでの編集について、要望は受けていると作者からメールがありました。
今、検討してるところとのこと。
988 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 11:57:56 ID:LSMJ81sd0
次スレのタイトルに▼▲が入っていないのが気にくわないんだが、 新しく立て直して良いものなのか…。
989 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 16:58:14 ID:56F8jFI30
>>988 ぜんぜん気にならないけど・・・お前だけじゃね
990 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 17:01:53 ID:JInli5Th0
>>988 立てても、誰か削除依頼出しちゃうんじゃないかな
991 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 18:06:13 ID:VkfAwcQY0
おれもスレタイはシンプルなほうがいいけどなぁ 飾りを欲しがるひとってそんなにいるの?
992 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 20:06:10 ID:lQPr9Bey0
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼MACのアウトライン・プロセッサー5▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1252424335/ ▼▲▼▲▼▲▼
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
993 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 20:07:36 ID:lQPr9Bey0
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼MACのアウトライン・プロセッサー5▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1252424335/ ▼▲▼▲▼▲▼
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
994 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 20:08:16 ID:lQPr9Bey0
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼MACのアウトライン・プロセッサー5▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1252424335/ ▼▲▼▲▼▲▼
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
995 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 20:08:51 ID:lQPr9Bey0
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼MACのアウトライン・プロセッサー5▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1252424335/ ▼▲▼▲▼▲▼
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
996 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 20:09:33 ID:lQPr9Bey0
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼MACのアウトライン・プロセッサー5▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1252424335/ ▼▲▼▲▼▲▼
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
997 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 20:11:20 ID:lQPr9Bey0
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼MACのアウトライン・プロセッサー5▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1252424335/ ▼▲▼▲▼▲▼
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
998 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 20:12:09 ID:lQPr9Bey0
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼MACのアウトライン・プロセッサー5▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1252424335/ ▼▲▼▲▼▲▼
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
999 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 20:13:17 ID:lQPr9Bey0
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼MACのアウトライン・プロセッサー5▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1252424335/ ▼▲▼▲▼▲▼
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
1000 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 20:14:14 ID:lQPr9Bey0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。