【CPU】アップグレードカード総合【Part18】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
2名称未設定:2006/08/29(火) 18:36:30 ID:BUr0ERny0
3名称未設定:2006/08/29(火) 18:49:52 ID:BUr0ERny0
最近の話題
・FastMacが7455値下げ(在庫処分?)
・7447系は特に動き無し
・Newerがとうとう7448搭載CPUアップグレードカード(のマニュアル)を出す
・そろそろMerom(Core2Duo)が出るからIntelMac系のCPU刺し替えの話題が出始めるかも
4名称未設定:2006/08/29(火) 19:23:33 ID:zoWzWWL00
アップグレードしたら入れようね。
CHUD3.5.2 他
ftp://ftp.apple.com/developer/Tool_Chest/Testing_-_Debugging/Performance_tools/
5名称未設定:2006/08/29(火) 20:53:35 ID:GxJOokLr0
6名称未設定:2006/08/29(火) 21:07:25 ID:G9yGSdg80
スレ立て乙です。
1.8dualユーザですが、
前スレで知ったCHUDでNAPしてるおかげか
それ以来フリーズせずに動いてます。
7名称未設定:2006/08/29(火) 23:17:38 ID:LYRZntk/0
それなんすか?
8名称未設定:2006/08/29(火) 23:55:49 ID:SggngVsL0
>>7
前スレ参照。
今ならまだ見れる。
9名称未設定:2006/08/30(水) 00:07:30 ID:ilWG4+3y0
ワハ〜イ!新スレだ、新スレだ。
intelってナニ!? アロ〜ハ! オエッップ!
G5も買えなくなってきたので、
ボクはソネ2Gdual出るまで様子見で〜す!

10名称未設定:2006/08/30(水) 00:22:03 ID:2Z0gB3Dp0
ギャル曽根
11名称未設定:2006/08/30(水) 00:59:09 ID:1ekDYsLv0
曾根崎心中
12名称未設定:2006/08/30(水) 03:16:23 ID:+BAzZK6m0
>>1
つか、ついにFastMacの1.4Ghzを買った!買ったぞ!

でも1.4Ghzだとやはりやたら不安定だぜ…ときどき起動すらしない
1.3Ghzに下げたらいまのところ問題なし
さて…過去ログを見ながらゆっくりひとつづつ試していくかね…
13名称未設定:2006/08/30(水) 03:27:37 ID:Zdrvv2Cv0
FastMacのあのホバークラフトみたいなヒートシンクはクソだからな...。
あの冷却効率なんて考えてもいないヒートシンクのせいでその後GIGAに
買い替えたくらいだもの。
そのGIGAは2年位安定して使って、最近1.3Dualに買い替えて、ヤフオク
で里親探して無事に買ってもらいました。
14名称未設定:2006/08/30(水) 04:24:50 ID:87ZmZTW90
>>1

>>13
業者乙
15名称未設定:2006/08/30(水) 08:45:41 ID:JpMV3mlQ0
>>4
sonnet 1.7Ghzシングル CHUD3.5.2 QS2001
NAPチェック入れた瞬間にカーネルパニックで昇天します
ほんとうにありがとうございました
16名称未設定:2006/08/30(水) 08:53:22 ID:bo+4LSAO0
>>15
最新版CHUD_4.4.2.dmg入れてみ
17名称未設定:2006/08/30(水) 08:57:50 ID:JpMV3mlQ0
n?

3.5.2「じゃないとだめ」ではないの?過去レス見るに
18名称未設定:2006/08/30(水) 11:18:56 ID:CpAXDEVN0
ウチ、MDDに4.4.2入れててその後3.5.2にかえた。
するとNapのチェックが現れた。
チェック入れた。
CPU温度が10℃下がった。
今まであんまり意味なかったんだと思った。

でも、メニューエキストラは表示されないよ。
なんで。アップル、なんでよ。


1913:2006/08/30(水) 14:17:11 ID:Zdrvv2Cv0
>>14
業者じゃないが、ヘビーなヤフオカーだよ。
20名称未設定:2006/08/30(水) 14:22:09 ID:Hk8Z7vVn0
それを人は業者と呼ぶ(w
21名称未設定:2006/08/30(水) 14:34:08 ID:Zdrvv2Cv0
まぁ、評価900越えちゃってるし、業者みたいなもんだな。
むきになってスマソスマソヽ(´ー`)ノ
22名称未設定:2006/08/30(水) 14:45:25 ID:Ul/+eQfp0
PMG3DT266に使えるアップグレードカードって、どんなの出てるのかな。

最近、IntelMacを使ってるんだけど、そろそろPMG3DT266にもOSX入れ
たくなってきた・・・・でも、メモリ1G載るのかな、これ。

愛してるので、PMG3DT266は手放したくないです(><)
23名称未設定:2006/08/30(水) 16:09:44 ID:f3u/h9gMO
>>22
7410採用のG4 500MHz、7455採用のG4 1GHz、750GX採用のG3 1/1.1GHzの三択かな。
個人的にはG3 1.0GHzオススメだが、現状対応OSは10.4.6まで。入手もややメンドイ。
メモリ1GBは不可能ではないが、特殊なメモリが必要になるので現実的ではない。
768MBで我慢すべし。
24名称未設定:2006/08/30(水) 17:33:47 ID:vZkiKNC30
Newerのヒートシンクは冷えそうだねぇ。
25名称未設定:2006/08/30(水) 19:56:26 ID:3BuupYdG0
知人のMDDからもらったCPU Plugins J1-4.0.1を
うちのDAFastMac1.5に入れてみたら、
なんとOS9でもnap並に温度が下がりました。

とりあえず、今のところ安定してるみたいですが、
これって、そのまま入れてても大丈夫ですかね?
何かデメリットとかあるのでしょうか?
26名称未設定:2006/08/30(水) 20:16:47 ID:1ekDYsLv0
nap並みというかそのものゆえ大丈夫とおもわれまする
27名称未設定:2006/08/30(水) 20:47:33 ID:3BuupYdG0
>>26
トンクスです。
そうですか。nap並と書きましたが、
napを入れたときよりも温度差を感じたので、
逆にちょっと心配になったのですが、
安心しました。
28名称未設定:2006/08/31(木) 05:03:35 ID:mDtj/cij0
わたしも欲しいです「CPU Plugins J1-4.0.1」
29名称未設定:2006/08/31(木) 09:31:45 ID:eOXu4sbZ0
>>28
自分でたしかめたわけじゃないんだけど、
以前の書き込みで、サポートから落とせる
NetBoot for Mac OS 9の中にCPU Pluginsが入ってるとかいないとか
メチャメチャ重たいのでナローバンドじゃ不可能ですが

ひっそりとFastMac1.5がQS2002対応になってる
30名称未設定:2006/08/31(木) 11:34:52 ID:u+C2/YUi0
>>29

>ひっそりとFastMac1.5がQS2002対応になってる

うぉっ! ほんとだ! おいら2002なんだよ。
で、1.4は2001のまま。

2001と2002って何が違って対応・未対応になるんだろ?
31名称未設定:2006/08/31(木) 13:54:48 ID:KGCBNJA30
>>28
確かにOS9で温度は下がるんだけど、AGPではポスペベンチとかOpenGL使うようなアプリで
フリーズしまくった。落ちない人も居たので環境によると思うが。
32名称未設定:2006/08/31(木) 16:13:05 ID:A4SN3icQ0
AGP板で見た下記子です。
2Gのやつ欲しい。


   なんかNewerのCPUカード復活したみたいなんですけど。
   http://www.newertech.com/maxpower

   すべて7447Aベース
33名称未設定:2006/08/31(木) 18:15:44 ID:zugWC2OP0
>>29
早速、落として見たが入っていたのは残念ながら「CPU Plugins J1-3.9」です。
34名称未設定:2006/08/31(木) 18:19:55 ID:yqIUzrWU0
3.9でもOS9.2.2デフォよりマシだった気がする
35名称未設定:2006/08/31(木) 19:31:01 ID:3MhocHqk0
4.0.1で商売できるかなw
36名称未設定:2006/08/31(木) 20:45:40 ID:Qnft6sD60
ヤラシーネあんたw

でも、3.9よりもさらに4.0.1の方が冷え冷え
って訳じゃないんでしょ?
37名称未設定:2006/08/31(木) 21:05:51 ID:3fZv7yUW0
38名称未設定:2006/08/31(木) 21:29:37 ID:FAllzyJy0
newerのって、基盤がこれと酷似な希ガス
ttp://eshop.macsales.com/item/PowerLogix/PF47D1800DQ
39名称未設定:2006/08/31(木) 21:30:36 ID:FAllzyJy0
40名称未設定:2006/08/31(木) 21:38:20 ID:Y6ef2Nz20
>>39
確かにNewerのマニュアル9ページにある裏面写真と、パワロジの裏面写真比べると同じだね
41名称未設定:2006/08/31(木) 23:24:38 ID:Xwcuczy00
>>37
うは、4.0入ってる!なにこれ?
42名称未設定:2006/08/31(木) 23:40:47 ID:Zx2AgcBz0
はあ、あと20分で秋ですね・・・。曽根が2.0Gづある出すっていってた秋ですね。
43名称未設定:2006/08/31(木) 23:53:03 ID:qdYAwB8R0
Apple CPU Pluginsの4.0.1入ってたら何かいい事あるの?
漏れのMDDのClassic環境に入ってるのがJ1-4.0.1だけど
44名称未設定:2006/09/01(金) 00:01:13 ID:vARWORt70
>>43
MDDじゃなくて、
新規インストールの9.1CDとか、CPUが7450時代の機種だともっと低いバージョンになってる
4.0.1以降はMDDやOS9後期のパワブクとかでないと入ってなかったと思う

Apple CPU Pluginsの4.0.1は7455に対して関係がある気がする
45名称未設定:2006/09/01(金) 00:02:32 ID:LOmcuHV00
>>42
当初は夏っていってた気が。
1.6dualでお茶を濁された…
46名称未設定:2006/09/01(金) 01:58:47 ID:Sp9VuDyV0
>>44
TigerのClassic環境に入っているのはJ1-4.0.1だけど...
ってことは実は持っている人多いんじゃないの。
47名称未設定:2006/09/01(金) 02:10:11 ID:VmMfK7ws0
>>46
iBookの付属DVDでインストールできるClassic環境にもJ1-4.0.1が入ってるよ。
もしかするとOS9.2なら入ってるんじゃないかな。MDD以降は最初から9.2.2なので
当然入ってる。
でもTigerのパッケージを買ってもOS9は入ってないよな。

それよりも、MAXPowerついに復活! 対象機種持ってないけど。
48名称未設定:2006/09/01(金) 02:42:09 ID:BosBIIE10
iBook G3 800MHzのclassicに入ってた。
喜び勇んでAGP改1.3GHz Dualに入れてみたが、違いがいまいちわからん。
49名称未設定:2006/09/01(金) 08:26:06 ID:1yxozE920
Newerのヤツってどう見てもPowerLogixにアルミの導風板くっつけただけっぽいな。
50名称未設定:2006/09/01(金) 12:22:52 ID:58TU1QiT0
デュアルブートの最終 eMacのOS 9.2.2を
以前G4 AGPで使ってた

AGPに7455カードを載せるとシステムプロフィールのプロセッサ欄に
不明ってでるけど、eMacのやつ使うとちゃんとPowerPC G4ってでる

あと現行のApple白キーボードJISもちゃんとJIS配列になった
イジェクトとかボリュームキーは効かないけど

これらはMac OS ROMが関係してた



51名称未設定:2006/09/02(土) 01:33:30 ID:skzxPcuj0
>>49
PowerlogixのCPUカード使ってる香具師はちょっと前から
PowerlogixのG3/G4カードがNewerに移ると知っていたよ。

何で知っていたかと言うと、ユーティリティのCPU Directorの
アイコンが、2.3b4から突然、↓↓こう変わったから( ゚д゚)
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf83935.jpg
52名称未設定:2006/09/02(土) 19:53:06 ID:BLYXxD2g0
CPUDうpでーたんマダァ!?
5312:2006/09/04(月) 04:58:54 ID:PdKPtTcF0
いろいろ検証したがやはり最終的には熱の問題っぽい…
過去スレに従いPEP66の導入を検討中

けどAGPだからヒートシンクの左前部2/3くらいを削らないといけんのよね
同じ削るならめんどくさいが遊んでる純正を加工すべきか…
54名称未設定:2006/09/04(月) 11:00:58 ID:Hq4S396c0
純正パーツに手をつけない方が良いんじゃないのか?
何かあった時の為に
55名称未設定:2006/09/04(月) 12:06:34 ID:1Fi0wR9H0
AGPだから何かあっても痛くないんじゃ
5612:2006/09/04(月) 18:36:18 ID:PdKPtTcF0
それもあるけど、AGP/400のヒートシンクがもういっこ余計にあるのよね

しかし、これを加工するとなると我が家には旋盤に類する機械がないからサンダー+金ノコ+ヤスリ+電動ドリルを用意してまず脚を落とし、
コアに乗る部分を少し削ってタッパを下げたうえヤスリで鏡面を付けて、左右両側からSocket370のクリップに合うように凹を付けて、
あとディップスイッチと3ピンオスにかかる部分を削って、ヒートシンク右側部分に5cmファンを受けるネジ穴を切って…と、果てしなくめんどくさい
しかも根気と努力でやりおおせても、冷却効率はかなり未知数
どうなるかまったくわからんのよねー
57名称未設定:2006/09/04(月) 19:39:33 ID:9Li28nSg0
>>56
やめとけ。
フィン削るよりもCPU接触面の水平出すのが圧倒的困難でしょ。
下手すりゃ冷え無いどころか燃える。
DA/QSは電源の位置的にCPUクーラー高さ6〜7cm
以下にしないといけないけど、AGPだとどうだろ。
もっと大型のが設置できるなら
2/3削っても十分冷却性能確保できるかも。
あと、ファンの方向もPCIスロット方向に吹くのを選べば
PCIめくら板全部外して排気できるのでは?
58名称未設定:2006/09/04(月) 19:53:58 ID:9Li28nSg0
>>56
手っ取り早いのは、高速爆音ファンに換えて温度可変ファンコンで制御。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156638948/l50
ST-24なら3.5インチベイにおさまるよ。
ベゼル外してもいいし、ZIPorMOベゼルでツマミが出せる。
より高性能なST-35は光学ドライブを外付にして5インチベイに入れるか
設定決まるまで使いにくくはあるがドライブベイ上の空間におく。
お試しあれ。
59名称未設定:2006/09/04(月) 20:00:14 ID:EU0eQpdA0
AGP、GbEはDVDドライブ下の3.5インチベイが邪魔だよね
DA、QSだとヒートシンク全体にかぶさるようなファンが使えるけど
AGPだと下側半分に小さいファンしか付けられない

3.5インチベイのぶつかる部分をハンドニブラなんかで切断して
でかいファンに換えたいけど躊躇してる

自分のはギガの7455 1.2GHzシングルで
これ自分でレバーをさげてヒートシンクをセットする
Mac用にしては変わったやつなんだけど(ATOさんのとこの7455デュアルと同じ)
CPUカード外すたびにグリスを塗りなおさないといけないので面倒
60名称未設定:2006/09/04(月) 21:26:21 ID:G8oyAsq/0
ソネの1.3DPにドーピングしたG4使ってたら、突然画面が真っ暗になり焦げ臭い臭いが。。

とりあえず、無理矢理電源落として再起動したらいちお動いたけどこれって
正直かなりヤバいよね???



61名称未設定:2006/09/04(月) 22:45:25 ID:S/Ocxx7i0
>>60
それだけじゃ解らん。電源やグラボチェックしたか?
6260:2006/09/04(月) 23:08:28 ID:G8oyAsq/0
>>61 まだチェックはしてないです。
今週はなるべくG4起動しない様にして、週末あたりにバラしてみようかと思ってます。
6312:2006/09/05(火) 01:04:07 ID:csoJab6r0
>>57-59
レスさんきゅ
とりあえずチキンな俺は>>57に従い、Socket370でできるかぎり巨大なヒートシンクがないかひきつづき探すことにしよう…
>>59の言う通り、だいたい干渉するのは前部の3.5インチベイなわけで、背面側には多少の余裕があるから
適当なものが見つからなかった場合、背面側へもうひとつ小型のヒートシンクを導熱グリス噛ませてから
ネジ止め固定して伸ばしたところへさらに吸気ファン付けて…というムチャな案も検討中。
しかしこれだと、Socket370のクリップ1本止めの構造ゆえにカードに無理なストレスが掛かること必至なのもまた事実。
前面側にもすこし伸ばしてバランスを取ればいいんだが、そうなってくると手間とコストの面で異様に高くなってくるし…
つかそういえば、パワロジのヒートシンク&ファンも背面側に伸ばすことで3.5インチベイとの干渉を避けてるね
爆音ファンも考えてたけど爆音ゆえに躊躇してました。これも候補に入れるとしよう

>>57
適当に概念図にするとAGPはだいたいこんな感じになってるよー。破線部分は伸長可能
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1157385659793.jpg

いっそこうなったら使ってない3.5インチベイを完全に取り払うのも策か?
64名称未設定:2006/09/05(火) 10:10:30 ID:4MjXunN90

オサレな絵だこと。
65名称未設定:2006/09/05(火) 11:19:40 ID:3NbmERpg0
>>63
廃熱大変そうだね
66名称未設定:2006/09/06(水) 20:41:55 ID:OtrPe2Nx0
やっぱFSBとメモリの遅さが致命的だぁ〜
もうイソテル ミニ G4はおわた
67名称未設定:2006/09/06(水) 21:46:16 ID:ikLK5i6w0
>>63
どうしてHDDが4台も載せられるの?
68名称未設定:2006/09/06(水) 21:47:36 ID:fakCk5/Z0
AGPはデフォで4台乗るんでは?
俺も4台だし。





















69名称未設定:2006/09/06(水) 21:52:28 ID:s7ea56N40
配線どうしてる?
70名称未設定:2006/09/07(木) 00:46:07 ID:9y+bMUr80
ヒートシンクの付いていない曽根1.4を譲ってもらいました。

GbE400とDA533のどちらかに入れようと思うのですが
熱が心配でまだ入れてません。
皆さんどのような対策をしておられるのですか?
71名称未設定:2006/09/07(木) 00:52:37 ID:tY+5CGuE0
純正ヒートシンク+ファンでイナフ
72名称未設定:2006/09/07(木) 03:51:59 ID:qAtkltuT0
>>70
ttp://ato-net.jp/column/column.html
その手の話はゴロゴロ転がってるだよ。
73名称未設定:2006/09/07(木) 17:40:19 ID:zTZh3c870
>>72
トップの加工写真で一瞬、精神的ブラクラかとオモた
74名称未設定:2006/09/07(木) 18:26:49 ID:ZCLTjIr60
ATOさん知らないのはモグリだよw
75名称未設定:2006/09/08(金) 02:07:18 ID:uVQh/kXO0
>>73
言われてみれば確かに・・・バロスwww

>>68
「・」入れんなよー。モニターにゴミ付いたかと思って拭いちまったじゃないか!w
76名称未設定:2006/09/08(金) 02:31:52 ID:uVQh/kXO0
連投ゴメ。
QSだがコンナのも。
http://homepage.mac.com/cycline3/pc-to-mac/index-mac-mod.html
「↓BAD FAN!」がカワイイw
HDDトレイ(?)の下に穴を空けたのはGJだとオモタ。真似してるw
77名称未設定:2006/09/08(金) 15:46:58 ID:fwbhHikI0
巷はヤナーだのメローンだの盛り上がってる
取り残された感あるな〜
しかし、肝心のアプリはロゼッターで。てか
78名称未設定:2006/09/08(金) 16:53:37 ID:i1oYd76i0
特価ないですか?
79名称未設定:2006/09/08(金) 20:48:42 ID:JhZr8x1I0
FastMac1.5のファンがあまりにうるさいので、
同じ50ミリのADDA製静音ファンに変えたら、
風力足りなくてぜんぜん冷えんorz
爆音ファンはダテじゃないんだねトホホ
80名称未設定:2006/09/08(金) 21:12:53 ID:jRyw9I0q0
瓶は曽根1.4値下げしたね
81名称未設定:2006/09/08(金) 23:14:56 ID:dw/P/dWH0
intel iMac 24インチが欲しくて物色してたら、なぜかQuickSilver733買っちゃった。
PowerBookメインで、PowerBook G4 15inch最終も持ってるけど、デスクトップは7300以来だw
ってなことで、これからよろしく。
来月の給料でSonnet (Duet) 1.8GHz Dual 買おうかと思ってるんだけど、騒音とかどうですか?
82名称未設定:2006/09/08(金) 23:20:35 ID:yysyg2lD0
>>81
騒音というか、カードの発熱がスゴイために熱対策の強化が必須で、結果必然的に爆音にw
ウチではDAにファン都合6ヶ増設してますw
83名称未設定:2006/09/08(金) 23:21:11 ID:M7DuBFj20
もはや完全過疎か?
84名称未設定:2006/09/08(金) 23:39:46 ID:bRVunaXD0
7455のヒートシンクに付いているファンは何センチ角でしょうか?
6cmですか?買ったら絶対交換したいのです。
85名称未設定:2006/09/08(金) 23:40:30 ID:bRVunaXD0
すみません。↑曽根の事です。
86名称未設定:2006/09/09(土) 00:15:37 ID:SpVOH/QO0
>>81
OSX+CHUDで発熱はかなり押さえられる。
四六時中エンコとかしなければ静音ファンに換えて(゚Д゚)ウマー
まあ泥沼の世界へようこそ。

>>84
5cm。SNEの7000rpm 23dBのファン買ってみたら
元のファンより爆音で( ゚Д゚)マズー
87名称未設定:2006/09/09(土) 00:38:33 ID:w/PZKUFw0
SNEは高いだけで品質は並だし騒音値はどういう方法で算出してるか分からんしで
非常にうさんくさいからやめとけ
88名称未設定:2006/09/09(土) 01:39:47 ID:AKgCYE4j0
>>79
だからあれほどスーパーファンコンを入れろと言ったのに。
今からでも遅くない。3.5インチベイ用のst24で十分。
もはや使うとやめられない。
89名称未設定:2006/09/09(土) 02:48:54 ID:dGUQh6040
>>73
アレがATOさん本体
90名称未設定:2006/09/09(土) 07:25:45 ID:O8Qd/N8z0
OWCの1.467/1.5GHz、$247.50でポチ記念カキコ。
91名称未設定:2006/09/09(土) 08:16:55 ID:VQ5GEKQA0
瓶が安くなる時はどこかが先に安くなっている。今回は琵琶湖?
92名称未設定:2006/09/09(土) 09:41:02 ID:Cs/oMA880
キトカトの曽根1.4は瓶より安いんだけど
QS2002対応の記述無い
しかも送料無料6/30までって何?
93名称未設定:2006/09/09(土) 09:53:35 ID:Cs/oMA880
で、基盤の様子が曽根HPの写真と違う...
古いの? おせーてくださいまし お願いです
安いとこで買いたいんです
9492.93:2006/09/09(土) 12:35:06 ID:VMeB/rPC0
自己解決しました スミマセン
95名称未設定:2006/09/09(土) 12:51:38 ID:PEZwEIAk0
>>90
$269.00じゃなくて?
96名称未設定:2006/09/09(土) 13:04:43 ID:w/PZKUFw0
OWCのメールマガジンに割引で買えるURLがほぼ毎号載ってる>>95
97名称未設定:2006/09/09(土) 13:19:12 ID:PEZwEIAk0
>>96
どうもです。
98名称未設定:2006/09/09(土) 15:48:51 ID:8StTepiE0
>>89
完全体になると、見た目がチョット変わるンだがなw
99名称未設定:2006/09/09(土) 17:15:55 ID:ebWt7VKp0
アプグレを既にしてる人は
うるさいし、熱いし、もうIntel 行こっ てな人も多いんでしょうね。

800Mhz L3無の自分は
1.4 L3有がここまで安くなると
イソテルかアプグレかで悩みまくりです。
毎日考えて、夜も寝て昼寝もしていますが、本当に悩ましいです。
100名称未設定:2006/09/09(土) 17:24:16 ID:OiLD+cxy0
用途によるべさ。ガンガンCPU使うものでUB化されてるソフト(あんまり無い気もするが)を主に使うなら
intelだろうし。そうでないならまだうpぐれで粘るというのも手でしょ。
101名称未設定:2006/09/09(土) 18:02:02 ID:0xqlZF3q0
>>99
自分は散々悩んでうpぐれしたよ
最初の機種は不安定だからintelはもちょい安定してから買う。
102名称未設定:2006/09/09(土) 18:08:11 ID:HCp+96JQ0
近々10.5が出るんでしょ?
それとCSが最適化されてからだな、Intel買うのは。
10399:2006/09/09(土) 18:41:10 ID:PEZwEIAk0
>>100-102

琵琶湖が送料無料で安いし、行っちゃうかな。
きっと買っとサンは初期不良対応など問題ないですかね。
104名称未設定:2006/09/09(土) 19:14:09 ID:ZZ0e7EiR0
漏れはIBMがG3の2〜3GHZ出さないかなぁと思ってる。消費電力10Wくらいで。
10581:2006/09/09(土) 20:18:40 ID:40g04Zjq0
情報どもです。
仕事の仕入先にSonnet 1.8GHz Dualの価格聞いてみたら7万ぐらいなので
なんとか今月買えそうな価格だなー
本体QS733フルセット(52,000)+Sonnet 1.8GHz Dual(70,000)=122,000か
まぁG51.8Single買うよりは動作早いのかな?
メモリ2GB以上つめたらいいのにな、、、
106102:2006/09/09(土) 20:28:18 ID:oTKsHyje0
キトカは家が近いからリアルショップしか知らないけど、
愛想がなくて対応最悪w
ま安いだけの店だね。
ネットショップや通販は知らね。
107102:2006/09/09(土) 21:04:04 ID:C4VDPPHD0
>>106
アリガトン
対応最悪すか....
ネットショップからなので
初期不良の場合さらに不安
108名称未設定:2006/09/09(土) 21:06:27 ID:C4VDPPHD0
↑ミスった。レス番107は103です。
109名称未設定:2006/09/09(土) 21:41:48 ID:WwY1Qal90
非国産は、普段はキトカより瓶がヤスー。
ただキトカはクレーム慣れしてるので、
なんかあった時は瓶よりいいもしれん。
その点では、バカンは独自CPUなぞは確信犯的な所はある気がス...。
110名称未設定:2006/09/09(土) 22:08:32 ID:O8Qd/N8z0
>>95
自分はAccelerate Your Macintosh!から飛べる特設ページで購入しました。
しかしキトカトで曽根1.4GHzがあの値段なんだったらそっちの方が良かったかもw

ちなみにキトカト、曽根1.6 Duetが6マソ切ってますね。
あの値段なら文句無しで買いでしょう。
あれでヒートシンクが1.8 Duetと同じだったらなぁ…
111名称未設定:2006/09/10(日) 00:13:24 ID:9qEj7WTX0
ナイス
112名称未設定:2006/09/10(日) 00:23:04 ID:tjnmW6qy0
>>110

>あれでヒートシンクが1.8 Duetと同じだったらなぁ…

その曽根1.6 Duetが、1.8 Duetと同じヒートシンクになってるw
たぶん1.8 Duetの画像そのもののような
この画像しんじて買った人いないのかね

>109のキトカがクレーム慣れしてる て話をここで納得
113名称未設定:2006/09/10(日) 03:39:42 ID:zXgvP0lW0
曽根1.4GHzって商品説にヒートシンクが映ってないのは何故?
114名称未設定:2006/09/10(日) 03:40:22 ID:zXgvP0lW0
>>113
いけねえ「商品説明」だ。スマソ
115名称未設定:2006/09/10(日) 06:34:12 ID:jinnNm/L0
アプグレMac用に大形ヒートシンク開発したらけっこう売れるんじゃないか。
116名称未設定:2006/09/10(日) 07:03:11 ID:KcYdP8NB0
グラボは純正でもオプションで大型ヒートシンクやファン付きが選べるからねぇ。
Intelならサードパーティーでも水冷でも何でも選び放題。
11781:2006/09/10(日) 14:39:59 ID:SBRufcIp0
キトカトいて来たけど店員ダメダメだね
正直びっくりした。
118名称未設定:2006/09/10(日) 22:39:52 ID:uTLQufgR0
曽根はカスだ。最低。

Mac2台が同じ症状で死んだ。
119名称未設定:2006/09/10(日) 22:42:00 ID:uTLQufgR0
sage忘れた。スマソ。
っつーか、その位頭にきた。
120名称未設定:2006/09/10(日) 23:15:27 ID:BpAt0ugX0
何で死んじゃったの?
死因はなんだったの??
自分も曽根なんだが…一番下の1Gだけど。
121118&119:2006/09/11(月) 00:28:38 ID:A/ktu+Jw0
>>120

死因は、マニュアルどおりに曽根インストーラーで
ファームウェアをインストールし、再度起動して
ファームウェアアップデートをしている最中にフリーズ。
そのまま二度と起動することなく、あの世へ旅立った。

しかも検証用のもう1台も、全く同じ症状で死亡。
ちなみに両方ともDigitalAudioナリよ。

つーか、マニュアルのとおりにやったのに、コレだ。
流石に 火 病 っ た 。
<丶`∀´>曽根に謝罪と補償を要求ニダ!!


122名称未設定:2006/09/11(月) 00:37:11 ID:8MhSxgLr0
アホは高い金払ってショップで取り付けてもらえば良いのにね。
123120:2006/09/11(月) 00:41:15 ID:u3D4KsTf0
>>121
えぇ〜〜〜マジで!!
自分もDigitalAudioだけど問題なかったよ…こわ!
124名称未設定:2006/09/11(月) 00:48:40 ID:UTQw5Daa0
>>121
二台とも…。
いくらなんでもそりゃひどいよな…。
125名称未設定:2006/09/11(月) 01:00:33 ID:E4d/S92d0
だから、あれほどバカンにしておけと(ry
126名称未設定:2006/09/11(月) 01:24:09 ID:KTjd7Mvt0
>121
まあ、落ち着け。
最近の瓶にアプグレカードについてのページがあるから、見てみたら。

ttp://www.vintagecomp.com/room/mactune/special/CPUG4/CPUG4_1.html
127名称未設定:2006/09/11(月) 03:13:07 ID:eMlFgPlA0
手順を間違えてるだけだろ。
同じ失敗を繰り返す馬鹿。
128名称未設定:2006/09/11(月) 03:38:44 ID:LwCBaqUR0
AGP350にソネ1Gをを入れたんだけど、
OSXで使ってると一瞬固まって、やがてブーンというファンの音がして
やっと処理が始まるんだけど、これってどうにかならないかなあ。
129名称未設定:2006/09/11(月) 09:00:46 ID:D+EMaWUZ0
>>121
ファームウェアアップデート完了してないんなら本来アクセラレータ本体は手つかずのはずでは?

ファームアップデータインスコ
→再起動してファームウェアアップデート
→アップデート完了を確認後シャットダウン
→ここで初めてCPUカードを換装

ってのがアクセラレータ導入の流れだったと思うのだが。

ファーム未更新だとそもそも本体側はアクセラレータに未対応な状態の訳で、
そんな状態でアクセラレータ挿してファームウェアアップデート掛けたらそりゃフリーズもする罠。

>>128
デフォでアイドル時にファン絞られてて、結果熱暴走一歩手前なのかも。
ファンの電源を別に引っ張って来るか、冷却強化してみては?
130名称未設定:2006/09/11(月) 10:54:15 ID:AFoBaCUP0
ごめん、琵琶湖ってどこ?
131名称未設定:2006/09/11(月) 11:16:08 ID:D+EMaWUZ0
>>130
・琵琶湖→滋賀県
・キトカ
・キトカト

これで判らないなら「SG4D-1600-J」あたりのキーワードでググるべし。
132名称未設定:2006/09/11(月) 12:17:00 ID:ApmQgnBo0
>>128
OSX起動時にのみ、その症状が出るのならば
 (OSXの)省エネ設定-->可能ならばHDDを停止させる
にチェックが入っているんじゃないかな。
133火病:2006/09/11(月) 13:18:55 ID:Hu7wIPzD0
>>129
そのとおり。
以前G3カードを別のマシンに挿したときもそうしたし、今回も
その点をインストール前にしっかりマニュアルで確認してる。
だからCPUは未だオリジナルのままだよ。

第一、起動音がしないし電源ランプがすぐに消えるからPRAMクリアができない。
内臓電池の交換や、ロジックボードのリセットなども実行したがダメ。
お手上げ状態です。
134名称未設定:2006/09/11(月) 13:45:38 ID:D+EMaWUZ0
>>133
あぁ、確かに「Mac2台が死んだ」って書いてあるな。
勘違いしてた。スマソ。

しかしこれで「曽根がカス」になるのか?
同じアップデータでほとんどの人は問題無くアップデート出来てる訳で、
個人的にはファームウェアアップデータが原因とは考えにくいのだが。

まぁ同じ目に遭ったら漏れも同じ反応するかも知れんがなー
135名称未設定:2006/09/11(月) 15:40:15 ID:fvKbQNLq0
俺も曽根1.8Gの時、ファームウエアアップデータの
途中であぼーん。
なんとか起動したが何回やってもダメ。
アンインストールして返品したよ。
ところが戯画2.0にしたら、
ファームウエアは一発成功、
なんの問題も無し。
なんでこうなんか未だに分からんw。
136名称未設定:2006/09/11(月) 16:03:36 ID:XRb/U8ho0
やっぱりギガが好き
137名称未設定:2006/09/11(月) 16:07:52 ID:4k82rVK70
なんか7455のほうが安心だな。
138名称未設定:2006/09/11(月) 17:52:16 ID:WKgo0O5g0
爆音とよく書かれていますが
曽根1.4あたりはファン何回転ですか?
4000rpmくらい?
139128:2006/09/11(月) 22:12:41 ID:LwCBaqUR0
>>129氏、>>132氏、アドバイスありがとうございます。
132氏のアドバイスが直撃弾でした。御陰様で大変助かりました。
どうもありがとうございました。
140名称未設定:2006/09/12(火) 12:41:44 ID:Q/Q4bGir0
曽根のMDD用、出たね!
141名称未設定:2006/09/12(火) 13:48:04 ID:l4ApMnvh0
来ましたねー!
しかし結局2.0は出ないのかな?
そんで瓶でNewerの販売始まりましたね。

14290:2006/09/12(火) 14:31:09 ID:1BS6X7zt0
>>140
>>141
MDD用ホントに出たんスかね?
いや、出るの確実っぽいのは判るんだけど、
キトカトでXG4D系のリンクをクリックするとSG4D系のページに飛ばされるもんで。
ヒートシンク形状とか気になるから早く画像が見たいのだが…

ところでOWCにオーダーしてたMercury G4 1.467/1.5、昨日無事届きました。
問題無く1.467GHzで動作中…と思いきや、システムプロフィールでもCHUDでも1.5GHzと表示されてる!?
あまり気にしないようにしますw

要望があれば基板画像等うpしますです。
143名称未設定:2006/09/12(火) 14:37:07 ID:l4ApMnvh0
144142:2006/09/12(火) 15:00:19 ID:1BS6X7zt0
誘導サンクスです。
曽根本家未チェックでした orz

しかし曽根も2.0 Duetで打ち止めって言ってた割に頑張りますねw
145名称未設定:2006/09/12(火) 16:39:45 ID:4y7oUvfv0
レオパルドはG4じゃマトモにサポートされないかもな。
146名称未設定:2006/09/12(火) 17:18:29 ID:taaV8nI/0
なぁに大丈夫ダイジョブ
G3は切られてもG4は全然オッケーだよ
と楽観モード。
147名称未設定:2006/09/12(火) 18:44:48 ID:XEwkmJdl0
しかし高い
148名称未設定:2006/09/12(火) 19:21:59 ID:N9M2W7FK0
MDDって3次キャッシュ付きの1.25Gだから
7447の1.6or1.8ってかなり微妙なんでねーの?

せっかくのOS9完全対応も微妙になるだろうし。

まあ、選択肢があるって意味では賛成なんだけどね。

intelは自前で用意した方が安いだろうし、G5は交換無理っぽいから、
この辺が最後のアップグレードカードって感じになるんでしょうかね?
149名称未設定:2006/09/12(火) 19:30:50 ID:VCqjgB4Q0
>>143見て驚いた。
ソネ本家ではいまだに新品の68040カード売ってるんだ。
イーサと32MBついて100ドルならお買い得かな。
150名称未設定:2006/09/12(火) 19:46:35 ID:GQezT3BT0
うちに12inCRTあるんだよな
sonnetのとこ見てるとLC系買って040化してやりたくなって困るw
151名称未設定:2006/09/12(火) 19:52:52 ID:N9M2W7FK0
>>150
古いのって持ってるとなんとかしたくなっちゃうよね。
で、金をつぎ込むけど正直なところ殆ど使わないみたいな。

が理由ってわけじゃないけど、68Kを始めG2までの機体を
先月〜今月に掛けて一気に処分しているところです。

SE30だけは絶対に処分しないぞ!と心に決めてたんですけど、
思い切って粗大ゴミに出しちゃいます。
152名称未設定:2006/09/12(火) 20:39:04 ID:KHe0BqNZ0
>>148
だね。キャッシュのことと、最後のアップル謹製9環境がある
ってとこで悩んじゃう設定かも。
153名称未設定:2006/09/12(火) 21:18:54 ID:1bXhxFHV0
>>151
もったいなー。
どすぱら持っていったら、
結構いい値段で買ってくれるべ。
154名称未設定:2006/09/12(火) 21:34:55 ID:4y7oUvfv0
74x7は9村じゃ色々無理がある。
発熱の制御出来ない、Dualダメ、CPUプラグインの都合でスリープ不可。
155名称未設定:2006/09/12(火) 21:49:31 ID:GQezT3BT0
捨てるってのがマジならSE30おくれ
156名称未設定:2006/09/13(水) 04:03:14 ID:jmPoa17A0
>MDDって3次キャッシュ付きの1.25Gだから
1.25だけじゃないから需要がある

>intelは自前で用意した方が安いだろうし、G5は交換無理っぽいから、
>この辺が最後のアップグレードカードって感じになるんでしょうかね?

下駄を出すとおもうよ
昔みたいにサイクルが緩やかじゃないからね
157名称未設定:2006/09/13(水) 07:20:06 ID:TqCrqYMX0
下駄だったら下駄メーカーあるもんなPCにも
Appleがへんなプロテクトでもかけないかぎりそっちのほうが
技術ありそうな気ガス
158名称未設定:2006/09/13(水) 13:54:28 ID:p7OJRcEL0
>1.25だけじゃないから需要がある
ウマーなのは867DPの人くらい?
159名称未設定:2006/09/13(水) 16:46:49 ID:TPOnlIF50
>>158
867 Dual、1G Single、1.25G Singleの香具師は
恩恵があるんではないかと。

1.25G Dualな漏れは微妙だな〜。
L3キャッシュなしの7447なら、僅かに速い程度
だと思うし、体感的にはほとんど変わらん希ガス
160名称未設定:2006/09/13(水) 17:09:04 ID:TqCrqYMX0
うちのAGP+曽根1.8GHzシングルで400比3〜4倍なんで
1.25GHzあるとAGP400の3倍あるから1.8でもほとんど変わらないと思う
その金でmini買うとかPC組むとかして処理分けたほうがたぶん幸せかと
161名称未設定:2006/09/13(水) 17:28:32 ID:W8K2jmqT0
そこで2.0ヅアル待ちですよ
162名称未設定:2006/09/13(水) 17:39:46 ID:d4cB0mMT0
でも、今1.25G Dual持ってるという人なら
アップグレードするよりmini買い足す方が幸せという考えも、
良く考えたら微妙なものがあるな
163名称未設定:2006/09/13(水) 17:54:07 ID:X/aVkBWR0
MDD 1.25Dual使いならCPUはそのまま使った方がいいだろうね。
今回の曽根のはMDDシングルユーザーにとっては朗報でしょう。

ところで秋葉館もキトカトに続いて曽根値下げしたね。
「ENCORE/ST G4 Duet ¥47,990~」の表示を見て喜び勇んでクリック…







¥47,990は1.8GHzシングルの値段じゃね〜か〜(怒)


164名称未設定:2006/09/13(水) 20:20:27 ID:Kg5GMcHh0
GIGAの1.5Ghz 中古でいくらくらいで売れるかね? 
165名称未設定:2006/09/13(水) 21:42:12 ID:CFQKwLSp0
しかしMDDシングルユーザー(例えばラストモデル)なんかは、
Dualが必要がないからシングルにしたっぽい気もする(Dualが高かったと
言っても19万くらいだったし)から、そんな人はシングルでもいいのではないのかと?

166名称未設定:2006/09/13(水) 21:49:26 ID:+UHcV5lG0
AGPで9.22メインで使っているので、
7455のL3有14.GHzにしようかと思っていますが、
どこのメーカーのが安定してますか?
167名称未設定:2006/09/13(水) 22:00:48 ID:X/aVkBWR0
>>165
購入時から経済事情、使用環境が変わった人も多いのでは?
あとOS 9は切れないけどOS Xを少しでも高速に動かしたい、って人は確実にいるかと。

>>166
OWC安定稼働中です。
クーラの冷えも中々良い模様。
海外通販に抵抗無いならオススメ。

それ以外なら現状で実質最安の曽根一択かと。
168名称未設定:2006/09/14(木) 10:35:04 ID:xb4OyXFS0
>>164
完全動作品なら15000円で買おう
169名称未設定:2006/09/14(木) 14:17:13 ID:mCcyYclz0
GIGA Dualの1.33Ghz 中古でいくらくらいで売れるかね? 
170名称未設定:2006/09/14(木) 16:25:29 ID:mCcyYclz0
>>169
完全動作品なら25000円で買おう
171169:2006/09/14(木) 16:26:26 ID:mCcyYclz0
:D :D :D
172名称未設定:2006/09/14(木) 16:35:41 ID:Dz+17Plm0
173名称未設定:2006/09/14(木) 19:23:08 ID:AK04TkTW0
CPUの供給電圧下げる
○使用出来るクロックの上限が下がる
○消費電力が大幅に下がる

電圧上げる
○クロックの上限が上がる
○消費電力が急激に増大する。

G3,750FXとかの様に、CPU使用中にダイレクトにクロックを変更する技術はあるが、
ダイレクトに供給電圧を変化させる技術ってあるるのかな。
750GXとかG5とかは、クロック下げるより電圧下げた方が
極端に消費電力が下がるらしいので。
174名称未設定:2006/09/14(木) 21:20:06 ID:wydaQUuO0
仕様をみればわかるけど電圧も変化するよ。
それはともかくこんなことになってるらしい
ttp://japan.internet.com/finanews/20060912/10.html
175名称未設定:2006/09/14(木) 21:49:11 ID:ko27YC1k0
この間OWCのMercury 1.5GHz購入したモンですが、廃熱対策諸々がようやく完了し、
本格稼働開始しました。
熱対策は↓こんな感じ。

ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20060914213803.jpg

これで室温23℃時ヒートシンク温度が

NAP Off アイドル:37.0℃
   シバキ:38.0℃
NAP ON アイドル:30.4℃
   シバキ:36.4℃

って感じです。
これなら多少室温高くても熱落ちの心配無く使えそう。
性能の点でも不満無しで、いい買い物でした。

>>174
うわ、我々にとって最悪のニュース…
最近の相次ぐうpグレカード値下げと関係あるんですかね?
176名称未設定:2006/09/14(木) 22:07:49 ID:IDy8jYHS0
五月蝿そうだな
177名称未設定:2006/09/14(木) 22:14:47 ID:D7GUx6UC0
俺のソネ1.3DP(当たり前だけど7455)いくらくらいで売れるかね?
178名称未設定:2006/09/14(木) 23:37:39 ID:5B3uJZeb0
>>175
ヒートシンクのファンで吹き付けてる直ぐ横で吸い出してるのって、
ホントのところ効果はどうなの?
QSでもアップグレードして元のファンを残してる人よくいるけど、
実際、不安定だという人の原因はその辺にあるんじゃないかと疑ってるんだけどさ
179名称未設定:2006/09/14(木) 23:52:39 ID:yNCqJvv00
>>178
うん。おいらも、そこを知りたい。
QSなんだが、昨日キトカトの1.4ポチった。
元のファンを吸い出しにしようと思ってるんだけど。
180名称未設定:2006/09/15(金) 02:09:31 ID:Y0J/UHIY0
>>179
いま納期2週間になってるけど、決断するには長過ぎるな。
181名称未設定:2006/09/15(金) 02:36:10 ID:SakOEmJV0
>>175
パクッたな!w
http://homepage.mac.com/wao/images/da_cooling_01.jpg
嘘です、ゴメンナサイ(^^;

>>178,179
QSは内部サイドファンが排気側で、DAは吸気側。DAなんで、排気が足りないかもな、と
思って、こんな風にしてみました。giga 1.33GHz dualです。温度は室温+20℃くらいです。
今のところCPUの熱暴走と思わしき不安定な感じはしません。吸い出しファンの有無で
十度近く違いました。

dualにしては冷えてる方・・・でしょうか・・・?
182175:2006/09/15(金) 08:59:10 ID:t/FR0U8n0
>>178
多少問題あるのかも知れませんが、多少の問題には目をつぶってでも
排気強化が必須と判断してこういう形にしました。
効果については温度を見てもらえば判るかと思いますが、今の所はいい方に出ていると思います。

>>179
自分のDAは533MHzモデル=ファン無しで、デフォのファンの風量が判らないので正確な事は言えませんが
吸気にするよりは排気にした方がイイと思います。
いずれにせよアクセラレータ周りの排熱強化は必要になるかと思いますので。

>>181
以前にも画像うpされた方ですか?
すいません、パクりましたw

というか、以前はGbE使いだったのですが、その頃から
いつかDAに乗り換えてこういう風にしたい、と思ってました。

ちなみにGbE使ってた頃は電源脇腹にブロアファンを固定し、側板チョイ開けで使ってました。
筐体の隙間から面白いように熱風が吹き出してましたw
一番お手軽な廃熱強化だと思うんで、熱暴走に悩まされてる方にはオススメです。
183名称未設定:2006/09/15(金) 14:52:43 ID:jOPIsshe0
7455は、OSXでTemperature Monitor使えます?
184名称未設定:2006/09/15(金) 16:46:11 ID:++nsruhQ0
>>180
いま見たら「在庫少なめ」になってる
入荷したんじゃ真イカ
185名称未設定:2006/09/15(金) 17:27:43 ID:XnqERMyk0
>>183
残念ながら使えない
186名称未設定:2006/09/15(金) 18:53:33 ID:I3QoBSfo0
>>185
うむむ。残念…。
それなら温度計をヒートシンクに付けるしかないですね。
教えていただいて、ありがとうございました。
187名称未設定:2006/09/15(金) 20:54:53 ID:pCnYV8Gy0
うちのソネ1.3DP(7455)はこの夏3ヶ月連続運用でも問題無かったでやんす。
188名称未設定:2006/09/15(金) 23:03:05 ID:KNN0SFSa0
>>187
どんな排熱してるの? 機種は?
ノーマルじゃないよね。
189名称未設定:2006/09/15(金) 23:18:12 ID:y07PgcaO0
CHUDって7455でも、7457でも、7447でも効くんですか?
190名称未設定:2006/09/15(金) 23:21:54 ID:pCnYV8Gy0
元PC 450DP(GBE)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SONE1.3DP(7455)
RAM 1.5GB
HD 120×2
RADEON9000(MAC)
DVD(SW-9574S)
AireMacCard
Bluetooth


USB2.0Card(PCI)
USB2.0&FireWireCard(PCI)
SCSICard(PCI)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんな感じです。
191190:2006/09/15(金) 23:23:34 ID:pCnYV8Gy0
>>188
電源はノーマル、排熱処理は特に無しで頑張ってくれてます。
192名称未設定:2006/09/16(土) 00:14:01 ID:3Zwd2rok0
>>183
DA+giga 7450 ver3.3 1.33GHz dual では表示されませんでした。

>>189
napですよね?現用上記CPU+DAでは確実に温度下がりました。吊しのiBookG4 1Ghz
(7447)は4.4.2でデフォでnap onでした。が、3.5.2は古いCHUDなので、何かしら
不具合がでる可能性も否定できないので、使用にあたっては御注意下さい。

何をもってCHUDがnao on/offを有効無効にしていのか、チョット分かりません。ゴメンナサイ。
193名称未設定:2006/09/16(土) 02:35:09 ID:jgOygABK0
やっぱり7455はOSXじゃソフトで温度計ることできないのかな?
OS9だとThermographというのがあって、グラフや温度が表示されてるけど、
あれ本当に計れてるんだろうか?
194名称未設定:2006/09/16(土) 03:08:06 ID:yiH1HXF20
夜中に目が覚めた>>188ですが、
>>190サンは良い人だ。
195名称未設定:2006/09/16(土) 03:10:21 ID:yiH1HXF20
>>192サンも良い人だ。
また寝ます。ありがとう。
おやすみなさい…
196名称未設定:2006/09/16(土) 19:10:17 ID:AKPG+OdB0
 DA 533ヅアルで頑張ってきましたが、いろいろと重たくなってきたので、intelに買い換えるか、アップグレードにするかさんざん悩んだ末、曽根の1.8ヅアルを今日買って取り付けました!
 今更、MacPro買ってメモリとHDD買い足してたら金もたないし。
 これで、あと数年は使うって覚悟ができたかな。。。

 しかし、発熱すごいですね、これ。
 元々ついていたヒートシンクの方が、ファンレスながら立派な気もします。
197自己解決しますた(´・ω・`):2006/09/16(土) 21:31:39 ID:nNWEXUwv0
>>196
おめでとう
末永く愛してやってくれ

QUICKシルバ733のおいらは、miniをポチりそうで怖い
198名称未設定:2006/09/16(土) 23:01:51 ID:uHH5LeKH0
おらっちも、miniとさんざん悩んだけど安くなったから買った。
1.4singleだけど火曜日届く〜。
L3なしのMacなので楽しみすぎるんです。
仲間に入れて下さいね!
199名称未設定:2006/09/17(日) 00:01:14 ID:2LF6Qyk10
職場にminiあるけど、遅いぞーw。
おりゃ戯画2.0+零度すとライプだが、断然はやいよ。
しかしi新型imacには体感でやや負けるかなw。
200名称未設定:2006/09/17(日) 00:25:09 ID:l8SAUMEC0
>>196
オメ!

確かに曽根1.8Duetの発熱は凄い。
が、これからの時期ならNAP有効にすればさほど苦労する事無く凌げると思うよ。
来年の夏にガチで使うつもりなら今のうちから熱対策考えといた方がいいかも知れんが。

>>198
こちらも購入オメ!
miniはマイチェンがショボ過ぎたからな〜。
ここまで来たらIntel移行はLeopard待ちが正解だろうね。

>>199
miniはメモリ増設してる?
メモリデフォのIntel miniは実質メモリ448MBだからOS Xスゲー重いよ。
201名称未設定:2006/09/17(日) 00:35:33 ID:2LF6Qyk10
1.5Gでつつ一杯だソ...。
202名称未設定:2006/09/17(日) 11:05:06 ID:wmkgr0vG0
PPC miniか 
203名称未設定:2006/09/19(火) 03:00:07 ID:q0OaVEtW0
7447/1.8が3万になれ
204名称未設定:2006/09/19(火) 15:55:45 ID:wyz1eGMO0
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/513367.html
ついにキチャッタ──────────────────
205名称未設定:2006/09/19(火) 15:57:53 ID:F/mKXBgT0
フリスケって二兆円近くの価値があるんか?
工場の価値?
206198:2006/09/19(火) 19:08:16 ID:zS8dTzBQ0
曽根1.4が届いたんでQSに載せました。記念カキコ
劇的には変わらないけど、キビキビして余裕ある感じ。ウレシス

ところで、QSに7455シングル載せている先輩方に訊きたいんですけど
元のCPUファンは回してます?
逆に曽根のファンを止めてる方とかいます?
7455シングルなら、両方はいらない気がしたりするんですが
どんなもんでしょう
207名称未設定:2006/09/19(火) 19:18:59 ID:lS8Pf/Sr0
>>205
mac用CPUとして考えるとそんなに価値(というより今後の売り上げ)はないだろうけど、
汎用CPU(Power Architecture)として考えるとそこそこ価値があるんではないかな?
208名称未設定:2006/09/20(水) 02:44:44 ID:WnPgtm6E0
つーか、不利助はプロセサだけじゃないだろ。
209名称未設定:2006/09/20(水) 15:47:50 ID:BxrmdryH0
アップグレードカードとか、あまりよく分からんのだが
インテルになった今、これからのMacはこういった
アップグレードカードってやっぱりWin並みに
安い値段で交換できるようになるん?Winに
アップグレードカードあるのかもよく知らんがw
210名称未設定:2006/09/20(水) 16:32:06 ID:93aScUfp0
>>209

win並に安い、の意味はよく分からんが、core soloのマクミニにメロン載っけてちゃんと動いてるみたいよ。
最上位機種で8マソくらいしますけど。
211名称未設定:2006/09/20(水) 17:57:08 ID:lVqro3JQ0
>>209
可能な部分としては基本的にwinと同じ物を使う事になるから、winと価格面では同じになる。
メモリとかHDとかwinパーツをそのまま使えるでしょ、それと同じ感じ
212名称未設定:2006/09/20(水) 17:58:04 ID:lVqro3JQ0
>>210
それだと語弊があるっぽいけど、コアソロ機種に、Duoの2万くらいのに交換ってのも可能ってことで。
213名称未設定:2006/09/20(水) 18:38:22 ID:hbOhPe1f0
>>206
オメデト
ところで、オレの867だとカーズのHD(予告編)がまともに
再生出来ないんだけど。>カクカクより更に酷いレベル。
それだとスムーズに再生される?面倒だけど暇な時に確かめて
貰えると嬉しいのだけど。
http://www.apple.com/jp/quicktime/trailers/buenavista/cars/hd/
214名称未設定:2006/09/20(水) 19:41:30 ID:J5drVdl80
>>213
G4じゃ厳しいんじゃないかな?うちの1.3DP(RADE9000-128MB)で
いっぱいいっぱいって感じだから。

まあ、基礎体力の無いGBEだけど。
215名称未設定:2006/09/20(水) 20:53:06 ID:Ex2F/G9c0
>>213のやつはiMacG5 1.8Gでもカクカクだったよ。
驚いた事にMacBook黒のparallelsで起動させたxpの方が上記のiMacより
スムーズだった。多少カクカクするが。
216名称未設定:2006/09/20(水) 21:42:07 ID:aa2o92Cc0
H.264 1080iをコマ落ちなく再生するのに必要な最低スペックは、
G5 2.0GHz Dual
だよ。
217206:2006/09/20(水) 21:50:50 ID:1K0xaa0L0
>>213
他レスで結論でてますけど、見てみました。
HDサイズですよね。(当たり前ですね)
紙芝居のほうがマシかも。話になりませんw

218名称未設定:2006/09/20(水) 21:57:40 ID:QPvrLK+E0
ヤフオクでソネの1.0GHzに26kも入れた勇者がいた。
新品買えるだろうに・・・
219名称未設定:2006/09/21(木) 00:03:20 ID:u/EGKcKr0
>>214
>>215
>>216
>>217
サンクスです。
なんだかアレを見た瞬間に完全に置いてけぼり食った気持ち
なったんですが、最低で>G5 2.0GHz Dualですか。
結構現実は厳しいですね。
曽根1.4ならとばと淡い期待を抱いていたのですが、門前払い同然と
は想像もしてませんでした。
きっと¥74,800のminiはスムーズなんでしょうね。
とはいえ、曽根1.4もお買い得なので前向きです。
220名称未設定:2006/09/21(木) 00:07:03 ID:x5UrfZmM0
うちの曽根1.8dualでも無理ぽ
221名称未設定:2006/09/21(木) 00:28:06 ID:DYgfa47a0
>>219

>とはいえ、曽根1.4もお買い得なので前向きです

今が1GHz以下でL3無しなら、買いだと思う
劇的ではないけど、明らかにその差が体感できるだす
なにより安くなった
222名称未設定:2006/09/21(木) 02:20:25 ID:KdYgmFIg0
>>213
DA + giga 7450 1.33GHz dual + RADEON9800でもカッタンカッタンですよw
こう言うの見ちゃうとMacPro欲しくなっちゃうよなぁ・・・

ま、IntelMacならちゃんと観れるだろうなぁってことで、
現状業務上ではどってこと無いんだけどねwww
223名称未設定:2006/09/21(木) 09:45:48 ID:tqyzMEho0
今後のアップグレードカードはどうなるんだ!
224名称未設定:2006/09/21(木) 10:06:57 ID:ChOWJSZV0
7448
225名称未設定:2006/09/21(木) 11:18:27 ID:QtJ2HdIF0
>222
MDD + Giga 1.33GHz + Radeon 9600で、HDを普通に見れます。
動きの速いところでは、多少ぎこちなくなるけど。

どこが違うんだろうね?
226名称未設定:2006/09/21(木) 11:27:42 ID:k7ZLeg5h0
ソネ1.7+Rd9000
大きいサイズのHD

なんか動く気配がないw
227名称未設定:2006/09/21(木) 11:28:39 ID:iez0VMbO0
>>225
>どこが違うんだろうね?
回線じゃね?
228名称未設定:2006/09/21(木) 14:26:02 ID:XWN5wv4J0
AGP+Giga1.1←(1.0Gをクロックうp)+ラデ8500
HDのカーズは
たまに動くが、紙芝居w

これじゃ今、購入検討してる
Gigaの1.8か2.0を載せても同じかなw?
229名称未設定:2006/09/21(木) 15:19:05 ID:K6wbKmIb0
>>225
っ(メモリの速度)
230164 :2006/09/21(木) 19:58:32 ID:BYRTI3bh0
H264 フルHDのカーず C2D E6600 2.4Ghzだと裏でバックアップ作業させながらでも60%しか食ってないよ 余裕で見れる
231名称未設定:2006/09/21(木) 21:06:01 ID:AHvQ6jup0
>動きの速いところでは、多少ぎこちなくなるけど。

こういう場合普通に見れるというのではないような気も。
232名称未設定:2006/09/21(木) 21:08:52 ID:tQxm+BKX0
C2D 2.4Ghzでも6割食われてしまうのか。
233名称未設定:2006/09/21(木) 21:47:56 ID:YuoYtulb0
>231

先にG5/2.3で見てしまったのでややコマ落ちしている感じがわかりますが、MDD単独で見れば殆ど気付かない程度でした。
234名称未設定:2006/09/21(木) 23:03:01 ID:2hfnmhlR0
紫ソネのファン、それほど五月蝿くないね。
サーッて感じの耳障りでない音質。
軸音とかしないし。スリーブなんだね。たぶん。
235名称未設定:2006/09/22(金) 03:14:08 ID:Y70Cu5fB0
>>225
FSB133と166(だっけ?)で、そんなに違うモンなのか・・・ Σ(´Д`lll)
まぁ、他も要因はありそうだけどねぇ・・・
236名称未設定:2006/09/22(金) 08:09:57 ID:lYh70aPk0
>>235
ヒント:DDR
237名称未設定:2006/09/22(金) 10:26:08 ID:HHHidHuP0
ヒントって久しぶりに見たな
238名称未設定:2006/09/22(金) 12:10:41 ID:HSp330DS0
ダンスダンスレボリューション
239名称未設定:2006/09/22(金) 13:52:31 ID:ZzY2xNz80
ドイッチェンデモクラティッシェンリパブリック
240名称未設定:2006/09/22(金) 13:53:16 ID:ZzY2xNz80
ンンが余計か
241名称未設定:2006/09/22(金) 15:19:35 ID:sTnKl18A0
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=470908
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録などをする事によって
 1日目で約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
242名称未設定:2006/09/22(金) 20:52:25 ID:HTUYIIFh0
ここ寂しくなったね ほんとに
243名称未設定:2006/09/22(金) 20:56:42 ID:5TaErbna0
ぢゅある2.0GHzかーどでも発表されれば・・・
244名称未設定:2006/09/22(金) 22:15:52 ID:7dJW+1MN0
>>236
DDR半殺し仕様(DDRしてない)
245名称未設定:2006/09/24(日) 04:16:42 ID:0vAFsG1l0
あの、OS再インスコする時は純正に戻さないと失敗しますか
7455です
246名称未設定:2006/09/24(日) 05:15:53 ID:uoOV2lXL0
曽根なら問題なし
とりあえず、やってみたら
247名称未設定:2006/09/24(日) 10:22:32 ID:mCn7RM4O0
9.2、10.3以前のインスコは元に戻さないと無理じゃね?
248名称未設定:2006/09/25(月) 21:37:17 ID:MAsv0wGn0
AGP350Mhz+ソネ1.4Gにでその差は十分体感できる
動き良し、とにかく起動が早くなった
249名称未設定:2006/09/25(月) 21:52:24 ID:Bu9RQbD10
単純にクロックで4倍あるもんな。
元が800Mhzとかに比べたら段違いっしょ。
250名称未設定:2006/09/26(火) 00:51:03 ID:wmXKDXh90
Mac Mini買う金が無いかOS9でないとダメポなら7455までのアップグレード。
が、すぐに越えられない壁にぶつかる。
HDなH.264なんてとても再生出来ないし、辛うじてSDなDivXが再生出来る程度。
OSXでのCoreGraphics/Animation/Imageまで対応しようとしたらMac miniが
買えてしまう。
251名称未設定:2006/09/26(火) 01:53:58 ID:iAZZiUOg0
仕事で必要なOS9はアップグレードカードで、遊びの動画やホビーはWin機。
これ最強。
252名称未設定:2006/09/26(火) 02:10:12 ID:9aPOAdh60
一般的には逆だな。
253名称未設定:2006/09/26(火) 02:18:23 ID:w+LESx0a0
仕事も普通にOSXだけどな。
WinはのろのろVPCです…
254名称未設定:2006/09/26(火) 09:25:37 ID:Fp5lhojl0
>>244
だとすると、>>222>>255の差はFSBとRADEON 9800と9600との違いが主、って事?
でも、カードの性能自体は9800(128MB)の方が上な気はするんだが・・・ぬーん。
OS(ドライバ)の最適化?・・・ぬーん。
255名称未設定:2006/09/26(火) 11:52:39 ID:8ZHYL5fQ0
>>254
DA
MDD
メモリ
仕様
256名称未設定:2006/09/26(火) 13:50:41 ID:rIOrXSGY0
仕事でOSX使うならアップグレードカードなんぞ使わんで
G5かIntelMac買えばいいのに。
257名称未設定:2006/09/26(火) 17:24:15 ID:g4V8OAsl0
G5は4万で買えないし
258名称未設定:2006/09/26(火) 20:41:45 ID:rIOrXSGY0
なるほど、仕事上OS9が必要だからやむを得ず使うって人だけじゃないのね。

でもG5なんか30万も出せば買えるんじゃなかったっけ?
仕事で使うならそのくらい出せばいいのに。
259名称未設定:2006/09/26(火) 22:16:30 ID:g4V8OAsl0
Macの仕事は2Dメインだしなぁ
3DはWinでやるし
インテル移行が無ければG5も選択肢に入るだろうけど
30万あれば焼肉でもいくよ
260名称未設定:2006/09/26(火) 22:43:25 ID:nRiyGEP40
アドベがIntelMacと相性悪いのがネックになってるね。
CS3で最適化されるまではG5かG4Up使うだろう。
261名称未設定:2006/09/26(火) 23:38:29 ID:1Yq27sLL0
へー
262名称未設定:2006/09/27(水) 02:47:37 ID:ctGUe+cB0
>>255
っつー事ですかね、やっぱ。
263名称未設定:2006/09/27(水) 03:02:29 ID:YmlPSY3H0
HDDの転送速度も関係してると思う
CPU強化したU160の10000rpm以上のSCSIにしたらDAでも十分再生できると思う
264名称未設定:2006/09/27(水) 06:32:21 ID:jsGQRthi0
IDEのRAIDで曽根1.8DUALだけど(DA使用)
HDの予告編を画面に合わせる(17インチモニター)
で割と普通に見れるけど、、
カードはRADEON9000
265ガムマ雷電:2006/09/27(水) 08:08:43 ID:2uT58m1D0
時代はXeon!
Xeon未満のCPUは糞!
当然Xeon以外のCPUを搭載したMacも糞!
266ガムマ雷電:2006/09/27(水) 08:10:06 ID:2uT58m1D0
君たちはいつまでG5、あるいはそれ以下の腐ったプロセッサを載せた
マックを使いつづけるつもりなのか。

演算性能他、すべてにおいてそれらのプロセッサよりも
Intelプロセッサが優れていることは明白であるにもかかわらず、君たちはOS9が使えない
などと馬鹿げた理由でイカレたデザインのポリタンクやら貝殻に執着する。

私からすればそれはタテマエでありホンネはIntelプロセッサ搭載Macさえ買うことができない
貧乏人の愚痴にしか聞こえない。

OS 9がいくら軽かろうが、逆にOS Xがどれほど重いといわれようが
Intelプロセッサの力を以ってすれば十分実用に耐えられるのである。

したがってすでに棺桶に葬られたOSやAppleにさえ見捨てられたCPUに執着し、
IntelMacに買い換えないアホどもは、まるで墓場から死体を掘り起こして自室に
飾っておく連中と同じようにキチガイそのものである。

何度も言おう。
時代はIntelなのだ。速さこそ全て、速さこそ正義。

処理速度の遅いコンピュータはゴミであり今すぐこの世から抹消すべき存在である。
そしてもちろんそれらを使っている馬鹿共も全く以って目障り以外の何者でもない。

跪け!自らの過ちを認めろ!
そして叫べ!

「時代はIntel!」
「Power PC搭載のMacは糞! ゴミ!」

267名称未設定:2006/09/27(水) 09:02:45 ID:Y68FTk/g0
アホ
268名称未設定:2006/09/27(水) 09:16:42 ID:YYeBNalU0
キチガイ
269名称未設定:2006/09/27(水) 09:32:14 ID:Dnwc5CUk0
後半の文章いらないな。
内容が軽くなってしまったね。
270名称未設定:2006/09/27(水) 10:53:37 ID:L7rfbYwD0
コンピュータより頭の回転の遅い>266は糞! ゴミ!
とおもうけど。
271名称未設定:2006/09/27(水) 11:43:09 ID:ZmRqL6Qt0
あんまり釣れないねw
272名称未設定:2006/09/27(水) 16:42:51 ID:N7IeaT280
ガムマって他にも出没してるのかな?

ギレン・ザビの演説思い出しながら読んでると結構面白いけど。
273名称未設定:2006/09/27(水) 18:00:58 ID:Q3bVGXKs0
ガムマはただのかまってちゃんだから適当にスルーするが吉
274名称未設定:2006/09/27(水) 18:07:16 ID:yDt8P4N50
CHUD 4.4.3きてるよ
275名称未設定:2006/09/27(水) 18:10:18 ID:x7v5+lUo0
>>266
インテルMacが買えない貧乏人なのは確かだが
OS9で使ってるソフトのOSX版のほうも高くて買えないorz
俺にしたらインテルよりソフトが先だ

そもそも、G4カードでさえ貧乏人がおいそれと買える値段じゃないよ



276名称未設定:2006/09/27(水) 18:55:08 ID:S2+YMuu10
>>275
そうだ!高すぎる。もうちっとどうにか成らないか。
















曽根1.4使ってるスマソ、だが趣味の釣りを半年我慢した・・・
277名称未設定:2006/09/27(水) 20:23:20 ID:oYhyz1d70
>>264
動画再生の件のみに関して言えば
ハードウェアでRAIDやってんなら別だけど
普通でも速度足りてんだしソフトでやってんなら
CPUを余分に使う分だけ逆効果じゃない?
278名称未設定:2006/09/27(水) 20:25:15 ID:oYhyz1d70
>>264さんに言ってもしょうがないね、ごめん忘れて。
279名称未設定:2006/09/27(水) 20:27:16 ID:jsGQRthi0
ACARD6885Mを使ってました
280名称未設定:2006/09/27(水) 20:43:57 ID:oYhyz1d70
こんばんは
281名称未設定:2006/09/27(水) 22:18:01 ID:fnHbohXNO
7455でCPU温度がわかるソフトは無いでしょか?
ヒートシンク温度は温度計で解るんだけど、なんか不安で…。
282名称未設定:2006/09/27(水) 23:26:59 ID:Y0Xh6zZY0
>>281
7455は温度センサーがないはずだから無理かと。
283名称未設定:2006/09/28(木) 01:31:54 ID:pVjp2uaU0
( *・ω・)ノ やあ
284名称未設定:2006/09/28(木) 04:48:34 ID:6zqLn0p80
>>282
うちのはTemperature Monitorで温度出てるが…
純正だから出るのか?
285名称未設定:2006/09/28(木) 11:56:28 ID:6lpJ6iWB0
OS9用だけどThermograph 1.3.4というのも
ホントに計れてるのかは分からんが
一応反応しているように見えるな。
286281:2006/09/28(木) 18:32:37 ID:tuEtR7+C0
>>282
>>284
>>285
レスどもです
7455では無理みたいですね。
Thermograph 1.3.4試してみましたが
使い方がよくわかりませんでした…
皆さんありがとう
287名称未設定:2006/09/28(木) 18:54:12 ID:OYChmqnF0
OSX鯖版があるからPPCもあと5年ぐらいサポートされるかな?
288名称未設定:2006/09/28(木) 23:48:58 ID:ZVeiXNIsO
瓶で1.33が25.8Kに値下がってた。
送料入れても3マソ切る。最安値かも。
2週間前にキトカで1.4買っちったい。チェ
289名称未設定:2006/09/29(金) 01:29:25 ID:pjg/LPGL0
アプグレファンの羽の音、
諸行無常の響きあり。

この世のあらゆるCPUカードの値段は留まらず、
すべて移ろい行く。

気にしすぎるとハゲるぞ。
290名称未設定:2006/09/29(金) 01:31:12 ID:an9CU54o0
既出だと思いますが見られないので教えて下さい。曽根のヒートシンクは熱伝導両面テープ?みたいな物で付いていて捻れば割合簡単に外せる物でしょうか?
291名称未設定:2006/09/29(金) 06:00:41 ID:BB2RJ/xA0
ソネットでもいろいろあるからな
たとえばG4/1.8GHzなら最初から別々(自力で組み付ける)だから
はがす必要がないし、8100につけてるG3/400はくっついてる
(剥がしてないからどうついてるか知らん)

機種はなによ?
292288:2006/09/29(金) 08:47:18 ID:SoA+UC8FO
>>289
すでに4回ほど円形脱毛に…。
293290:2006/09/29(金) 09:06:11 ID:VPTIeewc0
>291 レスどうもです。 G4/ST1G辺りです。
294290:2006/09/29(金) 09:11:46 ID:VPTIeewc0
追加ですが、現在JIFの800Mhzつかって居ますが、あれはバッチリ固定されて居て、剥がす必要も無いのですが、STの場合剥がしてヒートシンク別の物にしようと、。
295290:2006/09/29(金) 09:14:01 ID:VPTIeewc0
ZIFでした、。
296ガムマ雷電:2006/09/29(金) 09:27:35 ID:3uS1FIzd0
時代はXeon!
Xeon未満のCPUは糞!
当然Xeon以外のCPUを搭載したMacも糞!
297名称未設定:2006/09/29(金) 10:03:40 ID:SoA+UC8FO
↑真正基地外
298名称未設定:2006/09/29(金) 15:18:14 ID:+qyC9I1g0
>>296
何が楽しいんだか・・・
299名称未設定:2006/09/29(金) 17:17:02 ID:TLh/zGSh0
かまってちゃんにかまったらダメだぜ
300ガムマ雷電:2006/09/29(金) 18:26:53 ID:3uS1FIzd0
遅いCPUは糞。使い物にならない。
こんな簡単なことが君たちには理解できないのですかい?
301ガムマ雷電:2006/09/29(金) 18:27:46 ID:3uS1FIzd0
速さこそ全て、速さこそ正義。
302名称未設定:2006/09/29(金) 18:58:54 ID:UYQyIhtQ0
ガムマ雷電の言うことも一理あるが‥。
上の方にあったがカーズの予告編のHDサイズはメインで使っているG5(2G)より
サブで使っている三分の一の価格のインテル(Pentium)の方が快適に見れる。
しかし、Illustratorでデザイン制作している時などはG5の方が動きはモッサリなんだけど
時間的には結局早くできる。
人間は機械じゃないので仕事で使っていると心理的な部分は結構大きい。
俺はCPUの速さがすべてじゃないと思うけどMac Proの出現は価格以外の面ではすべてが
解決するかも知れない。
303名称未設定:2006/09/29(金) 21:10:08 ID:SoA+UC8FO
MacProは3万で買えないし。
生産性ない使い方ならアプグレカードで充分というか
オモチャだから自己満足で遊べればいいし。
て人はオレなんだけと。
304名称未設定:2006/09/29(金) 21:16:10 ID:9VWzlfWg0
曽根の1.33GHzって7455Bなんだろうか
前の曽根1.2GHzは1.4GHzより熱い云々の書き込みを見ると
1.2GHzは7455(A)、1.4GHzは7455Bのようだが、1.33GHzはどっちなんだろう。
誰か教えてください。
305名称未設定:2006/09/29(金) 21:20:56 ID:XPNEhTQC0
>>304
XbenchのResultとか見てると、曽根の現行品は1GHzまで全て7455Bっぽい。
306名称未設定:2006/09/29(金) 21:41:04 ID:V94JOQzb0
>>304
チミは瓶の1.33を狙っているんだねん?
307名称未設定:2006/09/30(土) 00:23:25 ID:Ij/n+Wtu0
>>305
ありがとうございます。

>>306
はい。もうちょっと我慢する予定だったんですが、OWCの7455 1.4GHzが消えてるのをみて
そろそろヤバい予感がしてきたので、ただ今品定め中です。
308名称未設定:2006/09/30(土) 01:11:22 ID:kUrP5os30
>>304
曽根1.2Gは7455Bじゃないのかな。Cubeで唯一使えた7455カードだし。
1.0Gが7455Aだったんじゃなかった?最近のは不明だが。。。
オレもCubeに入れたいんだが1.2Gが終了になったので、1.0Gが7455Bならいいな。
7447はos9メインだからパス。
309名称未設定:2006/09/30(土) 07:10:14 ID:KZfFf7u/0
ttp://www.sonnettech.com/jp/product/crescendo_pci.html

これを見て興奮しているのは俺だけですか?

そうですか。

うちのS900にもようやく春が来そうです。
310名称未設定:2006/09/30(土) 14:41:40 ID:TBqiBENL0
曽根のサポートにメールを送ったんだが、「回答まで今しばらくお待ちください」の
返信の後、1週間以上まったく音沙汰無し。
この間に2、3度催促のメールを送ったんだが。

サポートは何やってんだ?
311名称未設定:2006/09/30(土) 17:50:03 ID:1NP4Ekjb0
>>304
7455AだったのはソネのG4うpグレの出た初期モデルだよ
312名称未設定:2006/10/01(日) 00:04:48 ID:wneX1EBE0
>>310

日本?アメ?どっち?
日本のサポートは最悪だよ。

確かおばちゃんだか、ねーちゃんだかが一人でやってるからさ。
俺はアメに直メールでサポート依頼したけど、対応は早かった。
英語できるんなら、アメのほうが良いよ。
313名称未設定:2006/10/01(日) 01:16:34 ID:gcfN5I1T0
俺は葉館で買ったから曽根のサポートも返品交換も素早かったよ。
葉館は例の発火盤で評判落としてるけど、
扱い商品に対するサポートは結構良心的だと思った。
結局曽根とは直接やりとりしていない。
琵琶湖とはえらい違い。
314名称未設定:2006/10/01(日) 15:31:52 ID:Y2J2trvN0
>>304
自分が買った紫ソネファン付きの1.2Gは7455A
XC7445A RX1000PF なので1GのUP品と思われる。
Sawtooth OS10.4.7でヒートシンクの温度は最高で52度ぐらい。
心配なので今は熱対策したDAで使っている。
ヒートシンクの温度は最高で47度ぐらい。







315名称未設定:2006/10/01(日) 15:35:40 ID:ME/cQAyYO
今までメモリの相性なのか起動途中でフリーズ、
メモリ抜き差ししたら起動という現象に度々悩まされてました。
(ちなみにメモリテストはクリア)
ところが曽根に変えてから、10日間無問題。相性問題が治った?
そんな事ってあり得ます?
316名称未設定:2006/10/01(日) 23:09:53 ID:cXHs51s90
>>314
いつ頃買われた物ですか?出来ればシリアル上2桁教えて。
317名称未設定:2006/10/01(日) 23:22:40 ID:DyrS1V8H0
>>315
あるある。柔和の時はひどかった。
メモリまく対応でもダメやったよ。
318名称未設定:2006/10/02(月) 07:28:03 ID:uRhj/xrg0
>>316
買ったのは1年ぐらいまえで シリアルはG14756です。
319315:2006/10/02(月) 09:19:07 ID:8TA2iC1b0
>>317

あるんですね。
メモリ相性がCPUに起因することが。
3枚とも違うメモリなんですw
メモリ買い替えなくて済むかも…。
さらに1ヶ月くらい様子見します。
レスアリガトン!
320名称未設定:2006/10/02(月) 18:33:33 ID:64d1mPXP0
爆弾抱えたようなメモリは捨てるが吉。
321名称未設定:2006/10/02(月) 22:02:37 ID:qybehaFq0
柔和の時は、まく対応品でもダメやった。
プリンストンの純正品でやっと解決。
カードも交換したけど同じやたよ。
もとのメモリはジャンパラで処分しますた。
322名称未設定:2006/10/02(月) 22:16:11 ID:0JedKEgSO
メモリの相性問題はCPUにも依存するって事かな。
同じ組み合わせでも挿すマク変えたり、CPU変えれば桶も有りなんね。
323名称未設定:2006/10/03(火) 01:03:43 ID:NVrVJhbI0
すんません。
DAでFastmac1.5をつかってるんですが、
最高クロック(1.467)だと音がでないっていうのは、しょうがいないんでしたっけ?
1.4もつかったことあるけど、音がでないので下げて使ってるんだけど。
324名称未設定:2006/10/03(火) 01:51:22 ID:ly5nl/gg0
>>323
同じ環境だけど、うちのは音は出るよ。
サウンド初期設定すててみたら?

うちの場合はジャンパーでクロックアップさせた時に
音が出なくなったりするので、
起動する前にリセットボタン押して、
起動後、サウンド初期設定をすてるようにしてる。
ちなみに1.467、1.533、OS9、OSXすべて音出るよ。
325名称未設定:2006/10/03(火) 02:29:29 ID:NVrVJhbI0
>>324
ありがとう。
いろいろやってみたけど、うちのはだめっぽいです。
音でないとちょっと不便なので1.333でいきます。
問い合わせしてみよっかな。
326名称未設定:2006/10/03(火) 11:54:33 ID:qyYhR3GZ0
記憶が確かじゃないが、OS9でいえば、
CPU Pluginsのバージョンによっても
音がでなくなったりしたような気がする。
327名称未設定:2006/10/03(火) 20:15:16 ID:agcHX9/+0
>>323
機能拡張のDVDを全て停止すればいいかも
DVDは見れなくなるが
328名称未設定:2006/10/03(火) 23:17:49 ID:XKPJpPHp0
>324
USB接続の安いスピーカーでもつけておけば音がでますよ。
329名称未設定:2006/10/04(水) 00:32:59 ID:+eCnXY3s0
323ですが、いろいろありがとう。
再度試してみようと思います。
USBスピーカーっていうのは、考えても見なかった。
330名称未設定:2006/10/04(水) 08:52:53 ID:0o1rY1Mo0
CPU Director 2.3b5(10.4.0〜10.4.8対応)
ttp://www.powerlogix.com/products/cpudirector/index.html

やっとキタ。
331名称未設定:2006/10/04(水) 19:29:17 ID:MOjV5JOd0
>>330
三楠。
332名称未設定:2006/10/04(水) 20:48:46 ID:q36ivhQh0
>>330
おととい我慢しきれずに一つ飛ばしで10.4.8にしたがやはり調子わるかったので
きのう10.4.6までもどしたばかりだよう:-pTL=3プー
333310:2006/10/04(水) 21:14:54 ID:SZOm63lr0
>>312

レスが遅れた。スマソ。
翻訳ソフトを駆使して、今日送ってみますた。

ざっと見だとかなりきつい英語だったが、まぁ良しとしよう。
334名称未設定:2006/10/05(木) 03:09:42 ID:AqE7opPS0
>>315
亀さんゴメ。
Sonnet 1GHz single + AGP + Transcend男買い三枚で、ある日以降フリーズ多発。
あらゆる手を尽くした(つもり)ダタが、NG。CPU戻すとおk。メモリ相性と判断。
CPU変えようかと思ったがメモリをバカンバルクで三枚男買い。ナオタ。
DA + giga1 1.33 dual の今も男買いバカンメモリ。無問題だた。案外良いのかも。
AGP今も自宅鯖として連続運用一年ぐらい。侮りが足し、とオモタ。
ただ、2,3年以上前の話なので、今もバカンメモリ良いのかどうかはわかんない。ゴメ。
335335:2006/10/05(木) 07:40:42 ID:hdMODe320
当方QS(2001)+曽根1.6Dual を使用しているものです。
実は、仕事で使っていたWin機が壊れ、これを機会に全てMacで処理しようと考えたのですが、
1つだけMacに移行できないデータがあり、Virtual PC for Macを導入しようかと考えています。
ところが、System Requirements for Virtual PC for Mac Version 7
には、 Upgrade cards and accelerators are not supported とあります。
実際はどうなのか、おわかりになる方いらっしゃいませんか?


336名称未設定:2006/10/05(木) 09:17:17 ID:gXk9BjLx0
>335
よくわからんけど、うちのAGP+曽根1.8+VirtualPC3だと
インストールの読み込み時にエラーが出てコケる
三回やって全部ダメだったのと、必要性少ない(PC持ってる)ので
原因がVirtualPCか、ハードがガタきてるのか確認はしてない
337名称未設定:2006/10/05(木) 09:24:48 ID:DOATHYCB0
>>335
マイクロソフトに移る前の最終版を使ってたが
オリジナルCPUでインストール→ソネットCPUで稼働
で特に問題ありませんでした。
338名称未設定:2006/10/05(木) 09:30:28 ID:jlbyew6T0
Gigaの2GHz入れたQSでVPC6(W2K)使ってるけど、大きなトラブルは起きていない
速さをとるか保証をとるか、好きな方を選んでみよう

VPCのXPはとんでもなく遅いらしいから止めた方がいいよ
339名称未設定:2006/10/05(木) 09:33:25 ID:jlbyew6T0
実機使ってたんならW98位でも我慢出来ない遅さかも^^
340335:2006/10/05(木) 12:53:04 ID:hdMODe320
>>336-339
ありがとうございます。
ただただ、弥生ちゃんが動いてくれればいいだけなんですけど、
だめ元でチャレンジですかね・・・・。
341名称未設定:2006/10/05(木) 14:36:09 ID:U5m78v2o0
>>340
DA+fastmac1.33ghzでVPC6,WIN2000pro
だけどとくに問題なし。(モッサリは許容範囲)

VPC7の利点は6以前だとFAT32ボリュームしか共有できなかったのが
NTFSボリュームをOSXと共有できるから4GB超のファイルも
PC→MACでコピーできる。その利点に魅力を感じないなら、
あえてVPC7を使う必要ないんじゃないかな。

それとXPはやめといたほうがいい。
軽くする方法もあるんだろうけど・・・
そこらへんはWIN使いのが詳しいだろう。

最後にVPC7で95、98、98SEは動かないみたい。
342335.340:2006/10/05(木) 17:16:21 ID:hdMODe320
>>341
今でも、VPC6とかWIN2000とか、手に入るんですか?
壊れたWin機にはXP HomeEditionが入ってました。
ファイルのコピーは、多分しないと思います。
動いてくれれば、もっさりもっさりでもOKです。
343名称未設定:2006/10/05(木) 20:51:43 ID:hyp6/+dG0
>>342
6以前は新品は普通には手に入らないね。(店舗在庫があれば別だが。)
ヤフオクとかでゲットしてみては。
書き忘れてたけど、つか、一番大事な点だけど、
VPC7はOSX onlyです。OS9不可。


>>336
VPC3はos9じゃ無理でしょ。古すぎますよ。
問題なく動くのは5と6だね。OSXでも動くし。
344名称未設定:2006/10/05(木) 20:59:14 ID:XFHJTxHK0
345335.340.342:2006/10/05(木) 21:13:19 ID:EWlvwvpQ0
ということは、
VPC7ならば、ソネット1.6デュアルでも、動きそうですね。
WINのOSはXPしかないので、もっさりはしょうがないにしても、動きそうですから、
試してみます。
結果報告しますね。
皆さんありがとうございました。
346名称未設定:2006/10/05(木) 21:41:20 ID:/kQVhxSV0
>>336
7447にVPC3って。。(w
347名称未設定:2006/10/05(木) 22:02:25 ID:vY7/SXLA0
>>346
下らん釣りはスルーしる!
348315:2006/10/05(木) 22:25:27 ID:FmviWy4b0
>>334
情報サンクスです。
いまんとこ再発してません。順調です。
349名称未設定:2006/10/06(金) 10:23:21 ID:qjorHBS00
G4/1Ghz/AGPをG4/2Ghzにしたら
標準の電源は交換したほうがいいでしょうか?

購入予定なのは「Newer Technology MAXPower G4/7447A 2.0GHz」です。
HDもビデオカードも増設しててファンがうるさいのですが、
Spiricaの水冷とかまでしたほうが安全ですか?
ちょっとスレ違いかな・・・
350名称未設定:2006/10/06(金) 14:09:54 ID:80QanuvC0
>>349
radeon9800proを突っ込まなければ大丈夫だとは思うけど、
交換しておいたほうが何かと安心かと。300w台で十分では。

余計なお世話かもしれないけど、1Ghzって3次キャッシュありだよね?
7447は3次キャッシュがないから、パフォーマンスは倍にはならないので注意。
351名称未設定:2006/10/06(金) 16:35:35 ID:JK9D/56d0
352名称未設定:2006/10/06(金) 21:53:24 ID:yLUR33Lu0
>346
3を入手して、PC買って使わなくなって、1.8GHz買ってから速さを実感したくて
重かった&重そうな各種ソフトをインストールしまくってみたのが一連の流れ。

そう珍しくもないパターンだと思うんだけど?
353ガムマ雷電:2006/10/06(金) 22:39:23 ID:ANEFulO90
クククク・・・・
354名称未設定:2006/10/07(土) 00:13:56 ID:Anv1F1x20
VPC3って対応OSは何?
7447って対応OSは何?

調べた?
355名称未設定:2006/10/07(土) 00:36:49 ID:PjxCkscbO
過疎ってるなぁ…
次スレ無さそうな毛廃
356名称未設定:2006/10/07(土) 01:21:37 ID:450LPr3U0
>>352
VirtualPCってのはただのソフトではなく、ちょっと特殊なエミュレートソフトだから
当時存在しない7447では、動かなくてもまったく不思議がないのが当然だと思われる
7455系とは色々違う部分が多い
357名称未設定:2006/10/07(土) 01:48:37 ID:Xyh4U4qK0
356は やさすい良い人
358名称未設定:2006/10/07(土) 05:03:54 ID:zXghcXPM0
>356
352だけど
エミュ系だからってこともないだろうけど、98のエミュも
(ソフト名忘れた)起動はするものの動作がヘンだった
インストールはノーマルのMPUでしてあったんだけど

ま、どっちにせよ動作するかどうかの質問を受けて
どうだったかの報告をしただけのことで、別に変だとか
>346とかにぐちゃぐちゃ言われる筋合いはないと思うよ俺は
動かなくて不思議はないっていうならアクセラレータ全般がそうだし
その程度の覚悟は俺含めここの大多数がしてると思うし。

それに保証がなくても動くこともあるから、一応手持ちソフトは
思いつけば動作確認くらいしません?>354
359名称未設定:2006/10/07(土) 05:57:40 ID:p4fCjmEk0
おk
360名称未設定:2006/10/07(土) 10:47:30 ID:av1ufjwk0
>>358
池沼はスルーでおk
361名称未設定:2006/10/07(土) 11:43:20 ID:hBNRHkE10
>351
何が分からなかった?
Sonnet, Powerlogixはもともとクロックアップ品バッタモン販売専門企業だってことか?
362名称未設定:2006/10/07(土) 13:18:57 ID:l9Yu/UpT0
>>361
瓶社長によると、クロックアップ品だったと大騒ぎしてる人がいるが、
もともと製造時に細かいクロック数値がそれぞれに設定されてるわけじゃなくて、
7447なら、基本的に同じ材料と工程で作られたものなのだが、
ロットによる品質のばらつきやその時の注文の状況から、
つまりは都合上、クロック数の違う製品として出荷されてると。

だからヒートシンクはがして、自分が思ってたクロック数より低くかったとしても、
心配するな、と言ってるんだろ。

でもこれが事実だとすると、
さんざんここで問題になっていたクロックアップ品の情報は
実はあまり意味がなかったいうことになるな。
363名称未設定:2006/10/07(土) 13:50:03 ID:00UNtvyj0
>>362
瓶の?ぁかシャチョーならただのMacヲタでしかないから適当にスルー汁。
Z80の時代ならそれもあったけど今のCPUじゃそんなアバウトな製造してねえよ。


















それよりも瓶が販売してるブツ自体、OWCで販売できないワケアリ品だっつーの。
OWC等は瓶を中古品販売業者としてしか認識してねえよ。
364名称未設定:2006/10/07(土) 13:56:41 ID:p4fCjmEk0
クロックの低い製品の方が「熱い」ことがあるのは
クロックアップ品だからじゃないの?
365名称未設定:2006/10/07(土) 16:22:11 ID:goVPMSs90
なるほどね、
1.25〜1.6GHzまで、どれが出来るかわからないなんて…。
需要と供給のバランスとれないよね

予測できないクロック生産比率に対して、
例えば、予想外に1.4の需要が多かったら、
高く売れる1.6を使わないで
1.25をクロックアップして出す罠w
366名称未設定:2006/10/07(土) 19:12:28 ID:REiBNeYD0
需要の様子を見ながら生産出来るなら何の苦労もない。
367名称未設定:2006/10/07(土) 21:03:29 ID:LYwG8Q6Z0
狙って作れるなら全部高いクロックで作るだろ
クロックの幅意味ねーだろボケ
368名称未設定:2006/10/07(土) 21:15:57 ID:edePK1d40
>>367
クロックアップで偽装がセコイって言ってんだろ ヴォケ
369名称未設定:2006/10/07(土) 21:20:03 ID:4cI8s0ZY0
なんだ、パワロジが1.0GHz品の750GXを使えば1.25GHzのG3-ZIFカードとか作れるのかと思ったが
そうでもないのか。
370名称未設定:2006/10/08(日) 00:22:16 ID:hI8Em4y90
CPUの石のクロックについては、
畑で取れる大根と同じさね。
キレイなやつはそこそこの値段がつくし、
変形してるやつは値段が安くなるし、
もっとダメなやつは加工用としてもっと安く捌かれるが、
それは収穫してみるまでわからない。
371名称未設定:2006/10/08(日) 00:40:10 ID:2h6w3Gtj0
つうか、安定して動いてればOKじゃね。
372名称未設定:2006/10/08(日) 00:55:03 ID:/Rq6FIkW0
>>363
何を証拠にそう言い切っちゃうの??

クロックアップが偽装とかセコイというのもまた短絡的な気が・・・
373名称未設定:2006/10/08(日) 01:04:09 ID:athw6Yoe0
というか
いくつかヒートシンク剥がして確認しただけでいかにも有用な情報のように載せるのがどうかと
ユーザが書いてるんじゃなくて店員が書いてるんだから、色々言われるのはしょうがないだろう
374名称未設定:2006/10/08(日) 01:36:33 ID:C3UpBWBs0
クロックアップ品は短命だろ きっと
ドーピングは寿命が縮むんだよ
375名称未設定:2006/10/08(日) 01:50:40 ID:cUQ5U3iH0
そもそも7447の1.8GHzなんて製品にないじゃん
クロックアップして当然だと思うが
数年前のPentium4だってロードマップに余裕があったから
わざと低クロックで出してたこともあるから今も昔も大して変わらない
376名称未設定:2006/10/08(日) 01:56:45 ID:50HqSITC0
7447に関しては元々ノート想定のクロックなんで
デスク用のFANとヒートシンクだと余裕分を上げられるのは当然だと思う。
パワブク1.5GHzのがデスクでも1.5GHzって事無いでしょ
377310:2006/10/08(日) 02:45:26 ID:hrl1WkJ10
曽根からメールがきた。

「現在のところ、サポート、エンジニアリングにおいて、
 弊社製品の不備によるトラブルという判断はでておりません。」

だとさ。
内容をざっと読んでみると、トラブルの原因は客のお前だって書いてある。
>>312の指摘どおり、日本のサポートはマジ最悪だ。
378名称未設定:2006/10/08(日) 11:02:23 ID:zb33NvWe0
まあ、元々ノート用としても
ぢゅあるでオーバークロックやるから、アチチになって苦労してる人もいるし。
ポリタンクは排熱の設計悪いしね。
379名称未設定:2006/10/08(日) 13:55:41 ID:8xQaIBD80
同じポリタンでもMDDは全然ましでしょ。
一括りにするのはどうかと。
380名称未設定:2006/10/08(日) 16:07:42 ID:bgBKIilx0
(´-`).。oO(>>310のトラブルってなんだろう?)
381名称未設定:2006/10/08(日) 16:11:03 ID:hDpmpQqd0
MDDの排熱は別格だね
でもMDD用のアプグレカードは出たばっか
使ってる人はまだほとんどいないのでは
382310:2006/10/08(日) 20:42:04 ID:Z68JYy0p0
>>380
ファームウェアのアップデート中にフリーズ→あぼーん

>>121で似たような症状の奴が火病ってたが、それがまさか自分の身にも
降りかかるとは・・・orz
383名称未設定:2006/10/11(水) 22:59:05 ID:zPWTAtQb0
曽根7447はヤバいのか?
384名称未設定:2006/10/12(木) 23:31:28 ID:18f9sX2x0
ギザデザインス
385名称未設定:2006/10/14(土) 04:09:04 ID:2q5lYy6l0
テラパワロジス
386名称未設定:2006/10/14(土) 12:01:42 ID:FIAyaFL90
乳輪テクノロジ
387335.340.342:2006/10/15(日) 09:04:52 ID:lyuy/ePa0
Virtual PC for Macについて質問したものです。
一昨日、Virtual PC for Mac Ver.7を買ってきて、インストールしました。
最初は、えらくもっさりで、まあ、動くんだからこれでガマンするか、という感じだったのですが、
イロイロ設定を変えて、2度目に立上げたら、普通に動きました。
(何がどう影響したのかはよくわからないが、たぶん、メモリの割当じゃないかと・・・)
以上、報告まで。
388名称未設定:2006/10/16(月) 16:44:13 ID:GsN4eG4z0
>>387
kwsk
当方、DA466,512MB,OSXtiger
389335.340.342:2006/10/16(月) 23:08:44 ID:RjXZ2V610
>>387
QS2001, Sonet1.6GHz Dual,1GB, OSX 10.4.8,GeForce2,120MBHD,WindowsXP HomeED.
VPC、Windowsの設定についてはよくわからない。
こんなもんでいいですか?
390名称未設定:2006/10/17(火) 01:58:54 ID:n3xADMfH0
曽根のカードのままでTigerをインスコできますか?
7455 1.4singleでし。
Appleストアにはサポートしないと書いてあるんだけど
391名称未設定:2006/10/17(火) 17:43:59 ID:ClZBYc4Z0
曽根を信じろ
392名称未設定:2006/10/17(火) 18:14:56 ID:q2brhnqi0
DA+1.4だけど、インストール中にカーネルパニック起こして無理だったよ
Tigerは純正CPUで入れました
393名称未設定:2006/10/17(火) 18:21:17 ID:qezjwKD10
パンサーをギガになら大丈夫だったが、基本は元に戻してだね。
394名称未設定:2006/10/17(火) 19:19:10 ID:ClZBYc4Z0
基本はそのままでいけるよ
395390:2006/10/17(火) 21:47:59 ID:CKA/QT/+0

環境によって、いろいろあるようですね
やってみます
ダメだったら、めんどくさいけど元のCPUに戻してやるしかないですね
レスサンクスです
396名称未設定:2006/10/17(火) 22:55:32 ID:nE7koDqZ0
HDDを外付けにしてインストールしたあと、
本体にそのHDDを入れ替えして使えないんかな?
397名称未設定:2006/10/17(火) 23:17:13 ID:ClZBYc4Z0
そんなことしなくても
アプリやらパッチ当てたOSのdmgを外付けなりDVDに焼いといて
OSのCDから起動して復元しちゃえば楽だよ
398名称未設定:2006/10/18(水) 01:58:33 ID:cEzP54jL0
それだ!!
399名称未設定:2006/10/21(土) 16:44:10 ID:jQ6ZSk9v0
CHUD3.5.2
ftp://ftp.apple.com/developer/Tool_Chest/Testing_-_Debugging/Performance_tools/
なら、うpぐれカードでもnap on に出来るのは散々既出ですが、ナンで、それ以降は出来ない
ンでしょうね?

iBook G4 1GHzでは最新版4.4.3-5でもnap出て来ます。FSBとCPU倍率見てるのかなぁ?
とか邪推したんですが、なんか改変でもしてnap onする方法無いですかねぇ・・・
400名称未設定:2006/10/21(土) 16:56:16 ID:fZ1oMDJP0
>>399

napにエラッタのあるMPUでは動かない様にしてたはず。
401名称未設定:2006/10/21(土) 19:27:26 ID:9+ydZw9q0
うちのGiga 7447 1.8GHz*2はnap入れてると時々凍る@CHUD3.5.2
CPU Director2.3b4のDPMは入れても平気(効いてるかどうかは不明)

素人考えでは両者は内部的には同じことやってそうな気がするが……。
402名称未設定:2006/10/21(土) 20:47:26 ID:li6YaovU0
CHUD3.5.2でnap Onだとクーリングファンが少し静かになる。
Sonnet 1.8GHz×2。
403名称未設定:2006/10/21(土) 21:11:13 ID:Rzi/zGDV0
うちはgiga 7455 1.2Ghz、今さっきパンサーでも使えるやつで
多分一番新しいCHUD 4.3.3を入れてみた

で、最初からAllow Napがオンだったんだけど、
以前どっかのサイトで再起動のたびにチェック入れ直すのが
面倒でAppleScriptを使ってなんとかってみたような

7455の場合は勝手にオンになるの?

404名称未設定:2006/10/21(土) 21:23:29 ID:Fmu3xCAR0
>>403
最初はオフやったけどいつの間にかオンがデフォになった。
405名称未設定:2006/10/21(土) 21:48:08 ID:TIFDNiqj0
>>401
うろおぼえだけど別の機能らしい
NapはOSがコントロールする必要があるけど、DPMはオンにするとCPUがかってにやるんだったかな?
ちなみにNapはG3でもつかえる
406名称未設定:2006/10/21(土) 22:32:11 ID:jQ6ZSk9v0
一応スペック
Digital Audio + giga7450 1.33GHz dual RADEON9800 MacOS10.4.8

>>400
kwsk御願いします!m(..)m
http://ew.hitachi-system.co.jp/w/E382A8E383A9E38383E382BF.html
↑ってこと?>エラッタ

>>401
ウチはへーきだなぁ・・・凍る時期があったような気もするけど・・・
CPU directorは,きかんかった。CPUの違いだろうか?

>>402
やっぱ効いてるんだねぇ。

>>403
あっー!まびでか!?マシンは?やっぱCPU倍率なのか?CPUの種類なのか?
nap自動onスクリプトは
http://homepage.mac.com/wao/back_number/index_2005_12.html#_2005_12_5_0_03_04_AM
でし。

>>404
スペックうpうp!

>>405
G3でもイケルですかー。
407403:2006/10/21(土) 22:54:39 ID:Rzi/zGDV0
>>406

マシンがG4 AGPで
CPUはXC7455BRX1000PFで定格1Ghzの1.2Ghzアップ版です
408403:2006/10/21(土) 22:55:36 ID:Rzi/zGDV0
>>404
サンクス!
409406:2006/10/21(土) 23:12:05 ID:jQ6ZSk9v0
>>407
トン!

CPU倍率だとすると12倍、か。
漏れのはDigital Audioで1.33GHzだから10倍。最新版でもnap出るiBookG4 1GHzは8倍。
んー・・・自分で言っておきながら倍率説の信憑性薄いなw
410390:2006/10/22(日) 00:35:30 ID:XKWboDN30
>>402
>CHUD3.5.2でnap Onだとクーリングファンが少し静かになる。
>Sonnet 1.8GHz×2。

曽根のファンは回転自動可変なの?
折れ74551.4シングルなんだけど、
五月蝿いからファンコンで絞ってる。
411名称未設定:2006/10/22(日) 05:20:46 ID:e51tqqYq0
Sonnet 1.8GHz×2のファンは可変ではないとおもうけど
電源ファンの間違いではないの?
でもって、DA+NAP ONで使用中
412402:2006/10/22(日) 11:26:51 ID:HqUfYZPo0
電源ファンのつもりでかいた。言葉足らずでごめんなさい。
7447でCHUDはOnにするとちゃんと働いてるみたい。
筐体はDA 466でOS X10.4.8です。フリーズはしたことないです。
413名称未設定:2006/10/24(火) 08:25:51 ID:3uvbAyb20
すいませんが教えてください。
FastMac1.5を1.2とか1GHzに抑えて使ったら、発熱はどの位抑えられますか?
414名称未設定:2006/10/24(火) 09:19:02 ID:h5K8FxXW0

          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知らないし lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度もとニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l気に入らない lトニ、_ノ    ヾ、
415名称未設定:2006/10/24(火) 09:54:48 ID:tTqbtIlm0
>>414
こんなAA貼って荒らす
おまえの方が気に入らない
消えろ、バカ、スレ汚し。

>>413
今度試してみるね。いつになるかわからんけど。
ちなみに1.467→1.33にしてるけど
発熱はあんまり変わらないような気がする。
416名称未設定:2006/10/24(火) 10:08:45 ID:C2V2UjtT0
いつになるかわからん=試す気なし

漏れの場合ね。
417名称未設定:2006/10/24(火) 10:46:36 ID:3xIgTcUk0
だが、その約束は50年後に415の孫が413の墓前に報告することになったのじゃった。
418名称未設定:2006/10/24(火) 13:19:13 ID:U7E1Od3P0
>>413
電圧下げれば結構下がるよ FastMac持ってないから方法はわかりません
419名称未設定:2006/10/24(火) 14:46:48 ID:tTqbtIlm0
>>418
電圧設定のジャンパーはないっす。
クロックのみ。
420sage:2006/10/24(火) 16:25:39 ID:/o0tPN4V0
FastMacなら無理にクロックさげなくても
CHUDやCPU Pluginsで、通常はあまり発熱気にならないないけどね。
オレ1.467より下にさげたことない。
421名称未設定:2006/10/24(火) 16:34:32 ID:/o0tPN4V0
あ、久々に書き込んだのでsageまちがえちゃった。
(*‘ω‘ *)  
422407:2006/10/24(火) 17:58:56 ID:A0ZgCXFC0
CHUD見てデフォルトでNAPオンってことは、
CHUDをインストールしなくても有効になってる?
インストールしなくても低負荷時はぜんぜん熱くないけど。

以下、チラシの裏
フリースケールからダウンした7455の仕様書で消費電力見ると
1〜1.33Ghzが Typical 30W、Max 40W
1.4Ghzが Typical 34W、Max 45W
NAPモードがどのクロックでも Typical 8W
スリープモードもどのクロックでも Typical 8W
ディープスリープモードもどのクロックでも Typical 8W

423名称未設定:2006/10/24(火) 19:56:44 ID:epsXHV0I0
g4の350MHz使ってるけど替えたら良いと思う?
424名称未設定:2006/10/24(火) 20:44:43 ID:w7mAaV8C0
>>423 なにをなにに?
425名称未設定:2006/10/24(火) 21:07:56 ID:s0GYSNlm0
>>423
変えたら良いと思うよ。
最近安いし。

AGP?PCI?
426名称未設定:2006/10/24(火) 22:06:57 ID:HlXDW23R0
>>424
g4350mhzをなにかに
>>225
apgの方
あんまりお金ないので安いなら考いたいです
427名称未設定:2006/10/24(火) 22:17:20 ID:ibokHn5j0
>>426
2万5千円程度の投資でかなり快適になるかと。
祖父地図通販ならポイント還元されてさらにお値打ち。
428名称未設定:2006/10/24(火) 22:28:52 ID:Ew8fN/+70
うわIDがibok

しかし350MHzからなら1GHzになるだけでも超快適ダベし。
うちは466から1.4だが。
429名称未設定:2006/10/24(火) 23:22:56 ID:4L853+dn0
ギガもうちょい安くならんかなぁ
430406:2006/10/25(水) 00:51:38 ID:yxMZeucx0
>>422
iBookG4 1GHz(7447)はCHUD最新版インストールするとnap有効でONになってました。
CHUD入れても外してもCPU温度に顕著な差は出なかったッす。OSでnap ONな感じ。

AGP + SONNET XPC7455BRX1000PC 1GHz singleはCHUD無しでもヌルヌルですた(OS9はアチチ)。
Digital Audio + giga745? 1.33GHz dualはCHUD無しだとアチチですた(OS9未検証)。
gigaはTemperature MonitorやHardWare Monitorで見ると7450 v3.3なんですが、Xbenchで
見ると7455と出ます。ヒートシンク外せないのですが本当はどっちなんでしょう・・・

やっぱCHUDはその辺見てnap ON/OFF見てるんでしょうかねぇ?
431名称未設定:2006/10/25(水) 14:50:56 ID:pIzOZ42v0
giga1.4Dual+QS2001です。1.4でフリーズしてましたが(OS X,OS9どちらも)
こちらの板を見てCHUD3.5.2でnap ONにしたら1.4で稼働して使えてます!ヒートシンクもぬるくなりました。
gigaを買って2年、一応1.4Dualの商品を買ったのに1.33でしか安定せずいままで使用してきました。
調子に乗って
>>37で教えていただいたサイトからCPU Plugins 4.0を落としOS 9に入れてみましたが
こちらは以前と同じでしたエラー頻発のうえフリーズします。同じく1.33では大丈夫でした。
やはりCPU Plugins J1-4.0.1ではないと温度落ちて安定してくれないのでしょうか?
4.0と J1-4.0.1を試した方はいますか?
432名称未設定:2006/10/25(水) 15:04:57 ID:iVtjLYZA0
何を言ってるのかさっぱりわからない・・
433名称未設定:2006/10/25(水) 15:10:02 ID:AtszzcaT0
4.0はないけど、J1-4.0.1は効くよ。
7455でOS9を動かすとかなり発熱するから、
CHUD以上に効果がわかる。
J1-4.0.1は2003年以降のクラシック環境を備えている機種なら
入ってると思うから、そこからもらえばいいんじゃないかな。
オレは最終G5からもらいました。
434431:2006/10/25(水) 16:10:54 ID:pIzOZ42v0
>>433
情報ありがとうございます。
それほど効くなら4.0ではダメそうですね
J1-4.0.1探してみます。



435名称未設定:2006/10/25(水) 17:52:36 ID:iVtjLYZA0
発熱酷いのか。
436名称未設定:2006/10/25(水) 20:47:46 ID:ImpqMGlK0
自分も431さんと同じで、CPU Plugins 4.0を入れてみましたが、
やはりフリーズ連発。
3.7も同じ症状でました。

最近SAWTOOTHにsonnet 1.4Gを取り付けましたが、結構熱いです。
OS9なので、自分もCPU Plugins J1-4.0.1探してます。
どこかにないですかね?
もしくはどなたかアップして下さるとありがたいです。
437名称未設定:2006/10/25(水) 20:50:58 ID:k1mzucHD0
筐体とかファンとかハードで対策した方が良いんじゃね?
438名称未設定:2006/10/25(水) 23:29:03 ID:QdYDmn/m0
CPU Plugins J1-3.9でも効くみたいだけどね。
でも、もしかするとCHUDと同じで、機種によっては効かないものもあるかも。
3.9なら、サポートから落とせる「NetBoot for Mac OS 9」の中にあるよ。
439名称未設定:2006/10/26(木) 14:21:44 ID:Vu2AYBEK0
あんまり話題になってないけど
ソネの Encore/MDX G4 Duet 1.6GHz [XG4D-1600-J]
秋葉館で58,990円、Duet 1.8GHzとくらべてお買い得な気がするんだけど。
スペックも動作周波数が違うだけみたいだし。
440439:2006/10/26(木) 14:26:00 ID:Vu2AYBEK0
まちがえた
Encore/ST G4 Duet 1.6GHz 日本語パッケージ版 [SG4D-1600-J]でした。
上のはMDD用でした私が持ってるのはDAなんで・・
441名称未設定:2006/10/26(木) 14:40:17 ID:xHSrW+Jl0
>>439
・滋賀のKITCUTの方が安い
・ヒートシンクは1.8 Single等と共通で、ファンが異なるだけの模様
(商品画像の多くは間違って1.8 Dualと同じ画像使ってる)

以上判ってて買うんならいいんじゃないかと。
漏れは出るまでは買う気マンマンだったが、出た直後にクーラーの話を知って萎えた。
442406:2006/10/26(木) 16:54:55 ID:UGFBr6X+0
CPU Plugins3.9、4.0、4.0.1と試したけど全部、ポスペベンチとかOpenGL使った
ゲームとか、直ぐフリーズしちゃった。@Sonnet 1GHz single on AGP
温度は確実に低くなる。
443名称未設定:2006/10/26(木) 19:43:25 ID:29GkVCE70
熱がどうこうって7447にすればいいのに
444名称未設定:2006/10/26(木) 21:56:54 ID:UGFBr6X+0
>>443
定格1.4を1.8に引っ張り上げ版giga 7447 1.8 dualはアチチですたよ。
最近のNewerとかSonnetの7447 1.8 dualはヌルヌルなんでしょうかね?
http://www.vintagecomp.com/shop/shopdisplayproducts.asp?id=236&cat=G4+DA%7EQS
445名称未設定:2006/10/26(木) 22:01:10 ID:29GkVCE70
giga2.0シングルはどうなんだろ
てか2.0で動くの?
446431:2006/10/26(木) 22:15:21 ID:KRAAgU6N0
>>438
これまた情報ありがとうございます。
しかしCPU Plugins J1-3.9を試そうとNetBoot for Mac OS 9を落としてみましたが
何故かインストール出来ず...どうやって取り出せばよいのですか?
447名称未設定:2006/10/26(木) 22:20:04 ID:xHSrW+Jl0
>>446
Pacifist使えば.pkgから.dmgを抜き出せたかと。
抜いた.dmgをマウントさせると中にシステムフォルダがある。
448名称未設定:2006/10/26(木) 22:34:18 ID:kvvBSzGt0
どのウプグレカードにしても冷却自体はカード付属のファンで十分だよ。
問題はせっかくヒートシンクから奪った熱が筐体内に籠もることにある。
だから、本体ドアを5〜6cm開けて動作させると熱に関する問題は全く生じない。

あとは、ドアが開いたままという見た目の問題だけだね。
449448:2006/10/26(木) 22:39:41 ID:kvvBSzGt0
ちなみにうちはQSに以前戯画1.4dual、今曽根1.8ヅアル使用だが
上記の方法で真夏でも熱に関しては問題知らず。
今は五月蠅い5cmファン×2個を12cmの静音ファン1個に換えて使ってるよ。

本体はデスクの下に放り込んでるから、ドアが開いていても全然気にならないし。
450名称未設定:2006/10/26(木) 22:53:38 ID:2F8VBodB0
QSは全然ましだよ
問題なのはGbE以前の筐体
ドライブがCPUに隣接してるから熱的に厳しい
大きなヒートシンクやファンも付けられないし、排気口も少ないし
451名称未設定:2006/10/26(木) 23:09:19 ID:yX9COfi/0
NetBoot for Mac OS 9とPacifistもOS X用ですね。
自分はOS 9しか持ってないので、だめですね・・・。
452431:2006/10/26(木) 23:17:54 ID:KRAAgU6N0
>>447
即レスありがとうございます。教えていただいたとおりにしたら抜き出せました!
しかし早速、試したところ4.0とは少し違いエラーなしでしばらくするとフリーズしてしまいました...
CHUDのnapのおかげでOS Xでは1.4稼働可能になりましたが私のgigaではOS9では1.33が限界?
もう少し3.9試してみますがこれで4.0.1もダメならあきらめます。
>>448
私のgigaはドア全開でも1.4ではダメでしたがCHUDのnap onであっさりOKになったので
ソフト制御が良いのかと思いました。ドア開けはHDにも優しいですよね。
453名称未設定:2006/10/28(土) 02:09:30 ID:o0cT1js10
エアコンかけてれば大抵問題ないと思うけど
そうでもないのか?
エアコン無しだとWinのPCもHDDの温度はかなり高くなるよ
454名称未設定:2006/10/28(土) 03:28:16 ID:HmlEy0pF0
益多潤ってどうよ
455名称未設定:2006/10/28(土) 03:40:59 ID:tsaxDBjf0
>>454
自作 PC 板だけどグリスの専用スレがあるからそっちでも読んで頂戴

”買い!”なシリコングリスはどれだ? 7kg
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157717573/
456名称未設定:2006/10/29(日) 21:32:11 ID:knTP+XIS0
.
457名称未設定:2006/10/31(火) 04:10:54 ID:9QUG6Juz0
.
458名称未設定:2006/10/31(火) 04:48:51 ID:pR9BqA5T0
年末って値下げある?
459名称未設定:2006/10/31(火) 06:31:04 ID:j83h2dii0
.
460名称未設定:2006/10/31(火) 06:52:49 ID:56AQkb2O0
値下げなんかしてみやがれ、おこるぞ。ちっくしょー。
461335.340.342:2006/10/31(火) 07:50:07 ID:rsy9uYcf0
>>458
普通は、ボーナス商戦、お年玉商戦が終ってだな、
462名称未設定:2006/10/31(火) 18:06:32 ID:VrwUfG5g0
秋葉館オリジナルの1.5Ghz使ってる人はいるのだろうか…?
463名称未設定:2006/10/31(火) 18:54:58 ID:qC+0kEaK0
464名称未設定:2006/10/31(火) 19:49:55 ID:KOoCP3KS0
Sonnet Crescend/ST G4 Duet 2.0GHzマダ─────────────
465名称未設定:2006/10/31(火) 20:07:45 ID:eNL14qBa0
>>463
kwsk
466名称未設定:2006/11/01(水) 23:16:20 ID:pM6ZvygJ0
今日ひさびさにオク見たけどMacintosh用 > CPU カテゴリがすかすかに・・・。
Mini買ってC2Dの時代だから、カテゴリーの切り替え時期が迫っている感あり。
467名称未設定:2006/11/02(木) 00:09:55 ID:nqFpd2NR0
国内だとDTP職なんかどうなんだろうね
相変わらずOS9でみたいな状況らしいし、
今後もまだG4用に欲しがる層はいそう。
468名称未設定:2006/11/02(木) 01:24:06 ID:VK4uNcbL0
そこそこ儲かってるとこならMDDの最終版をキープしてるので
そいつが壊れるまでOS9使ってそうな予感。
いまだQX3.3が現役のところ多数。ほんとダメな業界だね。
469名称未設定:2006/11/02(木) 01:34:42 ID:fK9PePgM0
Mac使わずにPCでやってたら移行なんぞで苦労しなくて済んだのにね
470名称未設定:2006/11/02(木) 01:39:48 ID:H6G8Gfvl0
QX3.3、いいソフトじゃんw
471名称未設定:2006/11/02(木) 06:34:37 ID:OFSHHikP0
ウチはCS2でインデザイン環境に移行したよ。
Win機も使えて安上がりってのが一番の理由だけどな。
472名称未設定:2006/11/02(木) 07:56:02 ID:vYa5hdOU0
Macの本体価格これだけ下がってるのに安上がりって利点あるのかよ>win
473名称未設定:2006/11/02(木) 10:05:34 ID:9k3p4jUA0
デザイン・DTP関係、なんだかんだいってOS9環境の方が快適。
CS2なんかもかなり高機能にはなってきてるんだけど、
使用頻度の少ないフィルター処理が速いよりも、
やっぱり文字入力を含めた全体的なスピードが速いほうが使いやすいからね。
なんでも新しいものが優れているとは限らないのでは。
474名称未設定:2006/11/02(木) 15:55:04 ID:xKSZZPIw0
結局、大元の印刷屋がMac環境だから
それに合わせてDTP業界もMac使ってるだけの事だろ
でも最近は、だいぶOSの移行が進んでるからどうなる事やら…
うちも9から10に移行した。
475名称未設定:2006/11/02(木) 16:18:23 ID:wmZj8SKb0
QXが安くなったから、少しは移行が加速するかも。

http://japan.quark.com/products/pricenews.html
476439:2006/11/02(木) 17:25:57 ID:MujaCQjR0
>>441
情報ありがとうございます。
ヒートシンクは1.8singleと同じということは大きいということですね。
性能が1.8singleと同じなら問題ありだが、ヒートシンク形だけやからね。
ちょっと考えてみます。
477名称未設定:2006/11/02(木) 18:14:54 ID:OOa1qKpv0
>>460
業者からランニングテスト(表向きモニター)を依頼されたオレは勝ち組。
478名称未設定:2006/11/02(木) 21:32:21 ID:GfNQlwKZ0
>>464
GIGA 1.86DUALの当たり版をさらにNAPしたら
2.0DUAL常用安定になったので必要ないですなぁ。

MDD1.25DUALが遅すぎなので、ソネの1.8DUALを予約しているのだが
何とかしてクロックを変えてみたい。
479名称未設定:2006/11/02(木) 22:12:18 ID:iopiCXUN0
>>473
逆だよ。その昔DTPがMacでしかできなかったから、印刷屋が仕方なく写植からMac環境に移行したわけだ。それでOSXにintelMacだもんな。印刷屋に同情するよ。
480名称未設定:2006/11/03(金) 00:53:55 ID:d7lxEC4o0
>>478
マビでか!いいなー。ベースマシンは?ほか冷却対策は?んがー。
481名称未設定:2006/11/03(金) 04:03:26 ID:MYIYKxIp0
>>480
元はQS733でGIGA1.8DUALに交換、RADEON9800PRO追加
熱対策 サイドスリッター、上部ファン給排気反転、GIGA 10mmヒートシンクに
35mm銅板を差込、その上にファン設置、VRMにヒートシンク追加

作動温度状況
OSX 10.3.8 CHUD 3.5.2 Photoshop Illustratorで平日仕事用
コア温度直接計測 48℃(1.86G 室温30℃)、37℃(1.86G 室温22℃)
31℃(1.86G 室温22℃ NAP ON)、33℃(2.0G 室温22℃ NAP ON)
ポイントは、冷たい外気をCPUに吸気させ、本体に蓄積しないように排熱すること

つぎも当たりでありますように。
482名称未設定:2006/11/03(金) 08:36:12 ID:cL1qzdNK0
熱対策でサイドパネルを開けたり隙間を作るのはMDDやFW800ではむしろ逆効果。
ファンとヒートシンクの位置関係が変わってしまって温度が上がってしまう。
アップルのマニュアルにも書いてあるようだね。
1.8D、グラボ2枚使い、3.5"ベイもPCIもフルの元1.25Dは電源とファンの交換で対策してる。
483名称未設定:2006/11/03(金) 10:39:16 ID:Palcl/I90
gossamerで 3-8900Z-MJと言うパワロジのカードを使っていました。
今度Yosemiteを購入したので、これから移植するところですが、
 熱伝導シールにするべきか、熱伝導グリスがベターなのか
 又、底面に張り付いている、前に使用したシールはどう処理すれば
良いのでしょうか。ご教示下されば幸いです。
484名称未設定:2006/11/03(金) 13:18:22 ID:d7lxEC4o0
>>483
グリスだけど、どぞー

”買い!”なシリコングリスはどれだ? 7kg
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157717573/

Sawtoothの話で申し訳ないが、なんかデフォでくっついてたシールはプラのへら
でガリガリ削って、定盤で面研した。冷えた。定盤無かったらガラスでもエエかも。
485名称未設定:2006/11/03(金) 13:26:28 ID:d7lxEC4o0
>>481
gigaに35mm銅板を差し込み...に興味アリ。おせーて。
漏れもgiga7450 1.33 dualなの。

上部ファンってのはヒートシンクにくっついてるヤツ?を排気にしたの?
吸気にしたの?文脈からすると吸気にしたんかな?

にしても、よくコアにセンサー貼れたねぇ?一回ヒートシンク取った?
486名称未設定:2006/11/03(金) 13:32:50 ID:Palcl/I90
スレッドご教示サンクスです。
難しそう、だがやらなくちゃ。
487名称未設定:2006/11/03(金) 13:36:51 ID:x5DAlvyw0
本当にコア温度が48度にしかなっていないならそりゃセンサーの異常。
488名称未設定:2006/11/03(金) 13:54:34 ID:kyifpL+z0
確かにサイドパネル開けは良くないのかもしれないが
QS+1.8dual環境で夏はこの方法で乗り切ったよ…
489名称未設定:2006/11/03(金) 16:56:06 ID:62EwyYSV0
DFS&NAPがアクティブなら待機中は相当温度下がるな。
490482:2006/11/03(金) 18:40:09 ID:bU91atIt0
>>488
QSまでの筐体だとサイドパネル開けは効果あるよ。
MDDからはファンとヒートシンクの位置関係が変わっているし、
もともと筐体自体が穴だらけにしてある。
491名称未設定:2006/11/03(金) 21:47:13 ID:LFKmG8S90
>>489
>>481がアイドル中の温度を自慢しているのだとしたら、それはそれで
異常だと思う
492名称未設定:2006/11/04(土) 11:11:58 ID:sTjMk4Nz0
>8900Z-MJと言うパワロジのカード

これギガじゃなかったっけ?
493名称未設定:2006/11/04(土) 17:27:11 ID:qYfLuvBi0
newerの1.33を積んでいたQS733を、Gigaのデュアル1.7に交換。
youtubeで一々バナーを止めなくてもコマ落ちしなくなった程度で感動。
あと、多少掃除したのもあるかも知れないけど、かなり静かになった気がする。
あるいはnewerのファンがやたらうるさかっただけか…。
494名称未設定:2006/11/04(土) 22:02:17 ID:/3CDMv5G0
>>youtubeで一々バナーを止めなくてもコマ落ちしなくなった程度で感動。
1.33はそんなに遅かったのか‥
495名称未設定:2006/11/04(土) 23:14:32 ID:vmU1wjg70
450Dualでもコマ落ちしなかったけどなあ。
496名称未設定:2006/11/05(日) 02:52:52 ID:dnuuMJ/20
>>493
Newer1.33はシングル? giga7450 1.33 dual でYoutubeくらいなら
全然コマ落ちしないんだが...

背面に回すとコマ落ちするけど。その程度だよ。あ、Digital Audioね。
497名称未設定:2006/11/05(日) 09:15:36 ID:xuUJspDd0
>>496
1.33はシングル。L3があったかどうかは覚えてない。

背面にまわせばコマ落ちるのはデュアル1.7でも同じ。
498名称未設定:2006/11/05(日) 14:24:06 ID:EUvs3MCT0
8900Z-MJと言うパワロジのカードはギガ社で製造と説明書に記載されてます。
それをGossamerからYosemiteに付け替える所なのですが、サーマルグリースは
上にご教示頂いたスレッドを読んで、@@5を購入しました。
 で、このグリスはCPUのダイに米粒位乗っけてグリグリすると云うのは
ヒートシンクをコアの上で微妙に押しつけ上下左右にずらすと云う意味でしょうか。
 ヒートシンクの底面にはグリスは付けない方が良いのでしょうか、
499名称未設定:2006/11/07(火) 04:30:39 ID:Rv4f659o0
.
500名称未設定:2006/11/07(火) 21:06:27 ID:hJPYTBYa0
500
501名称未設定:2006/11/08(水) 04:39:24 ID:52cE5la60
>>498
米粒大ってのはダイの大きなCPUなんじゃないかなぁ?
GossamarとかYoseのダイは小さいから通電性のあるグリスだと
ダイからはみ出しちゃう気が。はみ出しても大丈夫かもシレンが。

チキンな漏れはダイに薄ーく延ばしてる。か、米粒大っていうより
ゴマ粒大くらい塗って軽くグリグリしてる。ヒートシンクには塗ってない。

それより、YoseのCPU接地面はザラザラしてるからガラスとサンド
ペーパーで面研したら良く冷えた。そのかし上手くやってねw
斜めったり凸凹出来たら元の木阿弥だし。
502名称未設定:2006/11/08(水) 06:12:30 ID:v+wV8MFO0
研磨ならコンパウンドで軽くコスコス
503名称未設定:2006/11/08(水) 16:47:10 ID:GY2uBXdJ0
素人の手でするより機械のほうが平らだろ 普通 
職人なら機械より密度高いけど
504名称未設定:2006/11/08(水) 17:11:51 ID:wHbBQGAT0
そもそも溝を埋めるためのグリスだ
505名称未設定:2006/11/08(水) 19:53:27 ID:12Xg8v6W0
ガラス板の上でコンパウンド使って8の字、∞の字に回転させてムラなく研ぐのがいいよ
模型用ヘリとかのエンジンの圧縮比あげる時と同じ要領でやる
ただ、ぶきっちょな人はやはり止めといた方がいい、効果よりも損失の確率が高いw
506名称未設定:2006/11/09(木) 15:23:55 ID:LpcBsEcK0
 コメントサンクスです、本当に参考になりました。
日曜日にやってみる予定です。今後とも宜しくお願いいたします。
507名称未設定:2006/11/09(木) 19:26:29 ID:kOgzfR5u0
まだ高いな
でも数年前は1.2GHzシングルで6万ぐらいしてたっけ?…
508名称未設定:2006/11/09(木) 19:28:12 ID:dhH8cWYE0
最初は800MHzで5万、1GHzで7万、1.2GHzで9万ぐらいだったうろ覚え
509名称未設定:2006/11/09(木) 19:49:12 ID:wXJseKfU0
PM8500の132MHz to 180MHz Processor UpGrade Cardが
138,000円だったことを考えると安いもんだ。
昔と比べると今のモノはみんな安く感じるよ。いい時代になったもんだ。
510名称未設定:2006/11/09(木) 19:58:44 ID:PzzE2N490
まぁ、おれの収入もそれだけ減ったがな…orz
511名称未設定:2006/11/09(木) 19:59:20 ID:kOgzfR5u0
>>508
じゃあDualは10万超えか、ついこの前なのに記憶がぼやけてるわ
G5ってなんだったんだろ…
G4→Intelのほうがよかったのかも
512名称未設定:2006/11/09(木) 20:37:42 ID:dhH8cWYE0
他のスレでも言われてるけど

mini→安いのはいいが、HD貧弱、拡張出来ない、グラボ弱い
iMac→拡張出来ない、内蔵HD増設出来ない
Mac→ みんなが欲しいのはここ、内蔵HD増設可で、グラボ刺せて、CPUとメモリは普通にCore2Duoでミドルサイズ
Macpro→デカすぎ、高い、CPUもメモリもワークステーション仕様までいらない
513名称未設定:2006/11/09(木) 20:52:10 ID:AhWASZu20
需要も性能もピラミッド型になってるから、裾野の機種にバリエーションがあるのはある意味当たり前。
頂点に位置するプロシューマーはごく一部だから、MacProの仕様は仕方がないと思う。
下位機種ではminiかiMacが選べて、上位機種はMacPro以外の選択肢はない、というわけじゃない?
確かに次に作るとすればiMacとProの間の第4の機種だろうけど、Appleにそこまでの余力はないのでしょう。
514名称未設定:2006/11/09(木) 20:55:33 ID:kOgzfR5u0
Intelになったからモデルチェンジとクロック上昇のサイクルが速いから
中古でかなりお得にそこそこのスペックのMacProが流れると思うな
近々出ると言われてるクアッドコアが出たらデュアルコアの暴落なんて目に見えてるし
それまでPPCで引っ張りたい
515名称未設定:2006/11/09(木) 21:08:41 ID:jqIAM1DJ0
PPCはちょっといじっただけですぐCPU100%に張り付く糞使用 
516名称未設定:2006/11/09(木) 21:15:25 ID:qYHe38vI0
>Mac→ みんなが欲しいのはここ

俺も俺も。
大昔でいうと8500みたいなミドル機種がほしい。
仕事とはいえ最上位最高値な機種は要らんす…
517名称未設定:2006/11/09(木) 21:16:32 ID:xUaf1nTn0
>>515 リソースを使い切れない性能に何の意味がある?
518名称未設定:2006/11/09(木) 21:22:31 ID:pCjf/EAv0

Mac Pro 自体が既にエントリーモデル並みの価格である。

拡張すればミドル、プロ仕様になると言うことで今の構成で十分だ。
519名称未設定:2006/11/09(木) 21:23:22 ID:dhH8cWYE0
>>513
まあでもPCだとありふれてる選択肢だからねぇ
国内メーカーのデスクPC主流はスリムタワーだし
520名称未設定:2006/11/09(木) 21:27:12 ID:dhH8cWYE0
319800がどこがエントリーだよ
仕事用なら買ってもいいが、
自家用には不要、大きすぎて無駄なハイスペック

DELLは液晶付きで6、7万がエントリー。OS以外無いが。
富士通とかのメーカーでも、17インチ液晶付きのスリムタワーが13800円くらいから。オフィスやその他ソフト付き。

液晶無しで13万でもいいから、
HDシャドウベイ最低1つ、グラボ、PCIスロット2以上、
こういうモデルがあってもいいはず
521名称未設定:2006/11/09(木) 21:29:05 ID:dhH8cWYE0
138000円の桁間違いは気にしないで
522名称未設定:2006/11/09(木) 21:35:35 ID:dhH8cWYE0
ようするにiMacの価格で、液晶取っていいから
グラボを直づけじゃなくてカードにして、
HDとPCIを少し追加出来る大きすぎないケースに入れたモデルを出しておくれってこと
523名称未設定:2006/11/09(木) 21:42:10 ID:pCjf/EAv0
>>520

その DELL とか富士通買えよ!Mac に拘るなよ。
524名称未設定:2006/11/09(木) 21:42:27 ID:KokhM4QK0
富士通とかってグラボ交換できるの?
525名称未設定:2006/11/09(木) 21:51:51 ID:dhH8cWYE0
>>523
MacOSという根本を否定するじゃん

>>524
DELLは出来るが、富士通はオンボードだったと思う、PCIスロットは付いてる
526名称未設定:2006/11/09(木) 21:54:54 ID:dhH8cWYE0
富士通は最近スリムに走りすぎてたな、NECとかならグラボありモデルでBTOとか可能
527名称未設定:2006/11/09(木) 22:22:33 ID:kOgzfR5u0
中古CoreDuo MacBookプロとMacBookがどれだけ値崩れするか楽しみだ
528名称未設定:2006/11/09(木) 22:51:48 ID:/gURmByg0
MacPro高いか?
自家用にPMG4AGPを買った時の事をおもえば安いくらいに思えるのだが。
529名称未設定:2006/11/09(木) 23:05:48 ID:H94HCvJK0
Power Macってほとんど3モデル構成で一番上は4〜50万コース当たり前
だったから、最近のは高性能になってる分そうそう割高感に思えない俺がいる。

530名称未設定:2006/11/09(木) 23:11:16 ID:kOgzfR5u0
QSは一番下が19万ぐらいだったからなぁ
シングルプロセッサを廃止したから下位モデルがなんとなく高く見える
531名称未設定:2006/11/09(木) 23:37:46 ID:eTNI+hCb0
>>528
結局20万そこそこの価格のモデルが無いのが問題なんでしょ。
ハイエンドのセパレート型が欲しい層には以前から価格はたいして動いてないけど、
そこまではいらない、って層が買うモデルが無いわけで。
532名称未設定:2006/11/10(金) 00:14:12 ID:QRNJuTvL0
>>528
APG400だって198000だったし
533名称未設定:2006/11/10(金) 00:30:33 ID:pz2kHbSN0
じゃあやっぱMacProは高いな
ポリタンクと比べると遥かに筐体に金かかってるし
そんな安くはできんのだろうね
オークションに出てる筐体だけ売ってるのはどういう事情なんだろ
ロジックだけ出して何するき?
534名称未設定:2006/11/10(金) 00:40:19 ID:QRNJuTvL0
>>529
最近はPCの価格も低くなっていて
さらにPCとMacで部品上の価格差異も無くなったため、余計割高感を感じる。
Core2DuoのMacBookで13万円台だし
535名称未設定:2006/11/10(金) 00:47:35 ID:QRNJuTvL0
まあもちろん31万はワークステーションとして考えれば安い、
6年前の感覚でならミドルモデルとしても買える、

しかし今現在エントリーモデルのデスクトップとして買うには高すぎるし大きすぎる
それより7448マダー?
536名称未設定:2006/11/10(金) 00:50:07 ID:pz2kHbSN0
でも同価格帯のワークステーションのHDDはSASですよ
537528:2006/11/10(金) 01:17:56 ID:A0AAuShb0
>>532
ん、そんなもんだったっけ?
俺は最初期型のAGP450だったんでもっと高かったな。
最近CPUカードを交換して未だ現役。
538名称未設定:2006/11/10(金) 01:39:59 ID:QRNJuTvL0
400はそんなもん、450DPで278000か298000ぐらいだった
539名称未設定:2006/11/11(土) 03:20:08 ID:mhZ+GRMc0
あぷぐれメーカーは今後どうしてくんだろ。
540名称未設定:2006/11/11(土) 08:55:19 ID:JvwTxz030
541名称未設定:2006/11/12(日) 13:48:33 ID:nJazc+ut0
明るいニュースねぇなぁ
542名称未設定:2006/11/13(月) 13:21:25 ID:gtcc2C0u0
秋葉館オリジナルのG4、1.4と1.33のがまた出たね。
543名称未設定:2006/11/13(月) 19:07:45 ID:YJYFwXmW0
デュアル安くしろぉ
544名称未設定:2006/11/13(月) 20:09:05 ID:ZboS7fQf0
もう十分安いんだ、これ以上安くなるわけないだろ。
こんなに安いのに文句たれているヤツは正真正銘、貧乏人だな、 オレと同じく ..orz
545名称未設定:2006/11/13(月) 20:34:40 ID:w4LZEy3x0
貧乏人はアプグレカードか遠く未来の新Mac購入かで悩み続けるのだ。
546名称未設定:2006/11/13(月) 21:59:07 ID:E1u9Dojc0
orz
547名称未設定:2006/11/14(火) 00:35:25 ID:sb2xk+Lc0
1.8GHzが税込み32000yenになったら買う
548名称未設定:2006/11/14(火) 00:38:11 ID:O2hI+KkI0
7448もう諦めるか、10.5が出たらintel買うかな
549名称未設定:2006/11/14(火) 01:10:59 ID:FCOnK2/Z0
>>547
おまい裕福だな、お金持ちだな。
おれは28,900円にならんと買わん。いや、買えん ..orz
550名称未設定:2006/11/14(火) 05:01:06 ID:7fMZ85so0
1.8GHzが税込み32000yenなったときって
新品MacのCPUが4GHzぐらいになってるんじゃなかろうか?
551名称未設定:2006/11/14(火) 11:59:11 ID:YKa/KLH50
>>550
クロックが上がるよりも。コアが8つになったり16個になったりするんじゃない?
552名称未設定:2006/11/14(火) 13:08:31 ID:0BsXZjJR0
>>551
そうだ!G4 quad Upgradeカードだよ!・・・ってG4はquad出来るの?
553名称未設定:2006/11/14(火) 14:07:31 ID:rUDXO/uU0
>>552
ハードが対応しません。
554名称未設定:2006/11/14(火) 15:24:36 ID:bLiXjqxm0
正直コア増やしは胡散臭い
だから俺はG4で逝くのさ
555名称未設定:2006/11/14(火) 22:08:54 ID:7Itu/xzx0
OC動作報告。
Fast Mac 1.4-1.5を133x12、1.6GHzで使用中。
ヒートシンクは全銅製に交換。
今日で2日目。今のところ不具合なし!
556名称未設定:2006/11/14(火) 22:19:52 ID:RYCWg23D0
Pentium4みたいにG4もガス冷却すれば4GHzぐらい逝けるんかな
557名称未設定:2006/11/14(火) 23:15:15 ID:qUmjAoPY0
>>555
ベンチマーク以外に差が体感できる?
558名称未設定:2006/11/15(水) 06:26:46 ID:0c6tK95y0
>>555
CHUD3.5.2使用?非使用?
559名称未設定:2006/11/15(水) 10:43:52 ID:mGwxec4b0
>>555
うちのも同じFast Mac 1.4-1.5だけど、1.6じゃ起動すらしない。
ヒートシンク何使ってんの?
560名称未設定:2006/11/15(水) 15:40:27 ID:rA42BqnM0
明日秋葉館オリジナルの1.5Ghz来る。楽しみ。
このスレのおかげで。CHUDとか色々用意した。ありがとうです。
561名称未設定:2006/11/15(水) 15:44:15 ID:JkjohKvp0
秋葉館のは燃える事故が多かったが、改善されたんだろうか。
562名称未設定:2006/11/15(水) 16:07:00 ID:0c6tK95y0
563名称未設定:2006/11/15(水) 17:19:02 ID:wzJBWF0m0
静岡県にある秋葉神社は火防の神様なんだが...
564555:2006/11/15(水) 18:32:21 ID:y3Uxui9V0
>>557
DAWソフトで挿せるプラグインが1〜2個増える程度でしょうか。
その他の通常使用だと、けっこう微妙かも。

>>558
10.3.9でCHUDは非使用です。
OS 9で行けるかどうかも今夜試してみます。

>>559
Thermaltake A1671です。
そのままだとカドとかあちこち干渉するので、金ヤスリで修正しました。
ファン追加・交換はせず、吸排気方向だけ変えてます。

ちなみに以前、同じFastMacのカードをCPUのコア欠けで1個潰しました。
FastMacのはCPUの隅についてるスポンジ?のクッションが片側2つだけだから、
そのままだとCPUにかかる重みが偏るんだと思う。
重いヒートシンク乗せると、ちょっとした衝撃で逝っちゃいます。
現在の2個目は、壊したCPUからクッションをもらって、4隅につけてます。。
565名称未設定:2006/11/15(水) 19:13:47 ID:rA42BqnM0
>>562
http://cyber-thief.sub.jp/archives/000107.html#more
思うにこの人、こんな通気が悪そうな余計な事しなければ
大丈夫だったような気がする。
なんか返答も言い訳めいてるし。
566名称未設定:2006/11/15(水) 22:10:31 ID:LqtgNfRh0
レギュレータが逝っちゃってるね。ショートだろ。
567名称未設定:2006/11/16(木) 00:43:46 ID:bsTTtwMF0
>>564

FastMacのヒートシンクを押さえるスプリングはコアの真上で
ヒートシンクと接触しているから、通常は偏りは起こり得ない。
スプリングを組み付ける時にブラブラ側の端をぐっと押して
ドーターカードの爪に引っかける時にヒートシンクが傾いて
コアに負担がかからないようにクッションがついている。
ヘボがヒートシンク脱着すると、CPUカードとロジックボードを
組み付けているネジの頭にヒートシンクを乗り上げて傾かせる
可能性がある。その場合、クッションの無い側があたりがきつい
偏りになるのでコア欠けになりやすい。
568名称未設定:2006/11/16(木) 09:27:51 ID:VxASDT6Y0
うちのFastMacも、ヒートシンク交換した時にコア欠けした。
ちゃんと動いてるけど。

どうせヘボですよーだ。
569560:2006/11/16(木) 13:16:31 ID:rPNUdynn0
と言うわけで450MHzDualから1.5GHzに取り替えた訳ですが、
純正の60GB/ATA100HDDからでは起動中に止まる ('A`)
こんな事もあろうかと、SATAのカードを刺して250GBを増設しておいて
OS9.2.2システムフォルダをコピーしておいたのでそっちから起動したら、
普通に立ち上がった。(マウスが時々止まったけど)機能拡張をオフ
にしたら立ち上がるから、何かに当たってるのかもしれないけど。
アプリの起動がちょこっと速くなったくらい。
570名称未設定:2006/11/16(木) 21:41:28 ID:lAh3NiLL0
>>569
元がDualだったら交換後もDualにせねば。
571名称未設定:2006/11/16(木) 22:01:23 ID:u55s5/tn0
>>564
俺も大体2個目でうまく行くんだよな・・・。
たまにとんでもなく良い発見があるが、えらい遠回りしてるっていうか・・・。
まぁ、なんだ・・・オメ!
572564:2006/11/16(木) 23:05:00 ID:dhKrlhM80
>>567
へっぼー☆ですみません。
俺は脱着ではなく、車で運搬した時に逝ったもよう。
機材山積みで出張から帰ったあと、起動したらカーネルパニック頻発。
なぜか、PhotoshopCSの特定の動作で落ちる。原因が特定できず、
まさか〜と思って外したヒートシンクには、黒っぽい粉みたいな欠片が…。
その後、転がり落ちるように症状悪化。

>>568
そのヒートシンク、もう2度と外さない方がいいかも。
外すと黒っぽい粉(ry

>>571
どもです!アプグレも試行錯誤ですな。
うちのはもう、ほぼDAとQSのニコイチです。。

問題なく[email protected]で常用中。
OS9でのDAWの高負荷にも耐え、よくがんばってます。
OS X対応のAudio I/Fホシス... 長文ごめんください。
573名称未設定:2006/11/17(金) 11:10:42 ID:zx0IcOqA0
>>572
過去スレであれほど全銅には気を付けろと (ry
300g近くになるものを1穴クリップ一本で固定してるうえに
設置は垂直方向だから(ほとんどのPCがそうなんだが・・・)
重いヒートシンクほど重力の影響を受け易い。
だから脱着時よりも運搬時が一番危ないんだな。
そんなオレが選んだのはアルミ+接触面のみ銅のPEP66です。
574名称未設定:2006/11/20(月) 12:34:41 ID:/9j7gLgK0
バカンの1.5Ghz、どうだったのかな?
はっきりいって、初代1.4Ghz以外
1.333Ghzや1.5Ghzの報告ってないよね?
575560:2006/11/20(月) 16:35:12 ID:6thvoAhT0
>>574
やはり内蔵のATAから起動できないのが問題ですねえ。
SATAカードからだと問題無いのに。ロジックボードの電圧のせい?
フォントが入ってるから今は元のCPUに戻してます。HDDを外付け
の箱に逃がして再挑戦の予定。
576名称未設定:2006/11/20(月) 22:43:45 ID:v5xto2J00
>>574
つーか、バカンのカードを買う人って何故バカンカードなのかが理解できない。
CPU交換しようと思ってる人だったら、他のカードなんかも当然知ってるだろう。
瓶マンセーの人じゃないけど、瓶で格安のFastMacでも買った方がトラブルも少ないだろうし。
577名称未設定:2006/11/21(火) 00:16:14 ID:HjQ6rVWU0
>>576
店頭で購入/交換ができるからでしょ。
同じ理由で店頭で買えるSonnetも売れてる訳です。
578名称未設定:2006/11/21(火) 08:21:57 ID:+3Gcl1Sd0
視野が狭いやつって簡単に他人を馬鹿にするよな
579名称未設定:2006/11/21(火) 11:59:04 ID:s7Pvr5xM0
バカンで初期不良交換した事有る自分としては、あまりメリットとも感じない。
今は即交換してくれるのかも知れないが。
580名称未設定:2006/11/21(火) 18:18:40 ID:ETBWGq6a0
五週ってどう?
液晶のバックライト買おうと思うんだけど
581名称未設定:2006/11/21(火) 18:30:13 ID:/GOW9Krw0
ヒートシンク交換して静音ファンと組み合わせたりしてる人がいるけど、
使えそうなヒートシンクってどこを見て判断してるの?
クリップ止めのタイプであればOKって事?
もちろん原物合わせで削ったりするんだろうけど。
582名称未設定:2006/11/22(水) 16:16:24 ID:ABnvhczz0
>>581
前スレ及びこのスレを頭から見ていけば解りそうな気がしますが・・・?
583名称未設定:2006/11/22(水) 19:28:58 ID:p6lBISBY0
>580
俺なら別の店で買うね
584580:2006/11/22(水) 20:42:33 ID:/DH+OLZL0
>583
ここだけ他の店で売ってないサイズの長いバックライト売ってるんだよなぁ
もうちょい考えますありがと
585名称未設定:2006/11/22(水) 22:44:38 ID:V6wDnCbG0
>>582
「具体的にこの製品を使ってる」とかの情報はあるけど、
どういうのが使えそうかは書いてないよ?
586名称未設定:2006/11/22(水) 23:50:51 ID:Zbb6v/4r0
前スレがどうのこうの言ってちゃだめだろ。
過疎って誰もいなくなるぞ。
587名称未設定:2006/11/23(木) 03:14:21 ID:VyxMIecR0
>>585
基本的にクリップ止めなら何でも使えるんじゃないの?
その中から余り削らなくて良い物を探すって感じだと思うけど。
588名称未設定:2006/11/23(木) 13:20:45 ID:yPZsWtjQ0
Sonnet MDX G4 1.8GHz DUAL
バラシ交換報告
CPUコア MC7447A VU1600PC 1.6GHz
FSB 166MHz CPU 166*7.5@1245(交換前)
FSB 133Mhz CPU 133*[email protected](交換後)FSB下がります
TEMP 1.8GHz nap chud on 水冷
アイドル29℃ フルロード37℃ 室温24℃

5cmファンでウルサイのと真ん中しか冷えないので
スピリカ製 PowerMacG4 MDD用水冷アダプタキット WCK-MD
がそのまま交換出来ました。
ねじが特殊トルクスですが、ねじ頭がでかいのでプライヤーで
はさめば外せます。
また、
処理速度はGIGA1.8DUALと同じでした。
参考になればよいのですが、長文失礼しました。
589名称未設定:2006/11/24(金) 13:43:53 ID:BfCLtLKj0
↑デュアルブートMDDスレで、OS9起動できないってレポがあったけど、
そちらはどうですか?
590名称未設定:2006/11/24(金) 20:01:34 ID:pb669X350
某掲示板の「じじい」さんですね>588:ID:yPZsWtjQ0
591591:2006/11/25(土) 03:45:53 ID:S4+pOZoz0
こんばんは。青白G3-1.1gパワロジ、なのですがカーネル?ソフトのインストールがどうしても
出来ないです。アンインストールはターミナルから出来ました。バージョンを変えても駄目です。
9の方は問題なく簡単だったのですが。
592名称未設定:2006/11/25(土) 14:39:10 ID:hyMyhuzC0
CPUコア MC7447A VU1600PC 1.6GHz
593名称未設定:2006/11/25(土) 16:15:49 ID:QUMcJu7Y0
誰かG4AGPのUni-North 3 ASICにデュアルプロセッサー乗せる裏技知らない?
594名称未設定:2006/11/26(日) 00:16:28 ID:yuvYZKh00
>591
ちゃんとOS対応のモノ入れなきゃ駄目だよ。
当方750gx,1G,10.48でver2.35bで動いてますよ。
595591:2006/11/26(日) 01:14:14 ID:g697nDms0
ご返信ありがとうございます。

10.28と9.22です。ver2.1から2.34bが弾かれてしまいます。9.22の方は問題ありません。
パッケージに同梱されていたものは2.1です。

旧ドライバーのアンインストール<新しいドライバーをアプリケーションにドラッグ<インストール、
でいいはずなんですが。エラーメッセージは
Failed to read PVR in RegisterAccessorX!
です。
596名称未設定:2006/11/26(日) 01:39:26 ID:sEKRNAEx0
7457single/1.25GHzと7447A Dual/1.8GHzで体感できる差はほとんど無い
と某掲示板で書いてる人がいてワロタ
597名称未設定:2006/11/26(日) 02:05:42 ID:yuvYZKh00
>591

たぶん、ジャガー対応は1.5f6だと思います。
パンサーかタイガーいれれば幸せになるのでは?
598名称未設定:2006/11/26(日) 03:26:52 ID:d+OkIYG70
7457single/1.35GHzと7447A Dual/1.7GHzのxbench結果取って余りの僅差にワロタよ。
xbench1.1.3で計測で126と133。やっぱ貧乏人は比較購入のため2枚のカードを買うことなんて
考えもしないからクロックの高いCPUが驚くような体感速度持ってると妄想するんだろうな、ププ。

>596
599名称未設定:2006/11/26(日) 13:14:27 ID:9iVx2o320
7457single/1.4GHzから447A Dual/1.8GHzに換えたら
紙芝居だったのカーズのHD(予告編)が違和感なく観れるようになった
それだけで満足...
600名称未設定:2006/11/26(日) 17:18:58 ID:MSDI/xF90
うちでは1.4GHzシングルで全然違和感なく30FPS再生しているんだが
601名称未設定:2006/11/26(日) 18:51:15 ID:MI4EN3Al0
>>598
Mac本体の機種とグラフィックカードは何をお使いですか?
602名称未設定:2006/11/26(日) 19:49:36 ID:Oe2O0cEG0
そもそもXbenchはデュアルに対応してないじゃんか。
603名称未設定:2006/11/26(日) 20:34:27 ID:9iVx2o320
>>601
599でがす私への質問ですかね?
DA667でRADEON9600(256MB)ちなみにCPUはgiga製です
確かに通常の作業では体感できるほど変わらないですが
動画再生については別物になりました
ただしカーズのHDの再生中はCPUの待機状態は10%をいったりきたりしておりましたな
604名称未設定:2006/11/26(日) 21:07:54 ID:MI4EN3Al0
↑そうです。参考になります。ありがとうございました。
(マカエレ。クラシックはレス番がズレまくるんです)
605名称未設定:2006/11/26(日) 22:40:35 ID:R6kB08mV0
>>604
BathyScaphe使え。
606名称未設定:2006/11/27(月) 02:01:22 ID:i6MayQKR0
バチは9じゃ使えんのよ。っていうか9だと消去法でいくとマカエレしか残らん。

スレ違い。sage
607名称未設定:2006/11/27(月) 02:05:34 ID:ZwC+GrIZ0
>>598
xbench(笑)とかじゃなくて
レンダリングの時間が変わったかとかの話をしてくれないかなぁwwぷぷ
608名称未設定:2006/11/27(月) 08:45:48 ID:GIHbWXl50
sage進行で逝けよ。
余程悔しかったんだろうな。今更ageとは>607
609名称未設定:2006/11/27(月) 19:50:33 ID:YHf6fqC90
>>607
このスレにいるって事は
使ってるマシンは所詮G4なんだろ?
それでレンダリングがどうのとかいってんじゃねえよ。
目糞鼻糞って知ってっか?
610名称未設定:2006/11/27(月) 22:55:29 ID:tboC7rRp0
1.4シングルでカーズは紙芝居。
グラフィックカードは関係ある?
611名称未設定:2006/11/27(月) 23:58:51 ID:YHf6fqC90
>>610
1.0ヅアル(QS2002ノーマル)でも
紙芝居にはならないよ?
落としたヤツでも、ブラウザでも。
回線はどうなの?
612名称未設定:2006/11/28(火) 07:31:27 ID:sp595fre0
>610
グラボの影響は大きいよ。
rade7500では紙芝居、gf6200aでは違和感なし。
613名称未設定:2006/11/28(火) 18:37:22 ID:aKVz2oPb0
>>608-609
シングルとデュアルでは用途によっては大差あるのに
そんなことも知らずベンチだけで差が無いという馬鹿がいるから書いたまでだ
レンダリングは一例に過ぎない

>使ってるマシンは所詮G4なんだろ?
Macで3Dやらねーよ、グラボの問題だけど
614名称未設定:2006/11/28(火) 19:49:39 ID:fHPIkvXV0
3Dなんていらねぇよ、G4
615名称未設定:2006/11/28(火) 20:42:33 ID:CF2PmZDt0
なんか性格悪いんだろうなぁって感じ
616名称未設定:2006/11/28(火) 20:42:41 ID:L0vzgbm/0
>613→馬鹿丸出し

Vinで10万円近い金払ってDual1.8GHz買ったのはいいけど
たいした差もなく2chにカキコしたら散々罵倒されさぞ悔しいんだろ?
餓鬼はわざわざこんなところで駄文書いてんじゃね〜よ!
617名称未設定:2006/11/28(火) 20:52:58 ID:aKVz2oPb0
>>616
何をそんなムキになってんの?
悔しそうなのはおたくのほうだけどw
最近は思い通りにならないといい年してファビョる大人が多いから困る
618名称未設定:2006/11/28(火) 21:26:45 ID:SCwE0h1X0
困ったね、あからさま。。
古典的な嵐ですな。。
617=613=607=602=596
619名称未設定:2006/11/28(火) 21:36:23 ID:aKVz2oPb0
>>618
それ間違ってる
アップグレードカードのスレで
DualがSingleより高性能だ、って言ったら嵐呼ばわりですか?
620名称未設定:2006/11/28(火) 22:28:40 ID:wmnlJ5aO0
疑問があるのですが、パワロジの1gと1.1gの違いってもしかして電動ファンが同梱されてるか
どうか、ってことだけですか?品番は全く同一なんですが。
621名称未設定:2006/11/28(火) 22:30:44 ID:rW/2/aUi0
>>611-612
落としたやつでも駄目だから回線のせいではない様だ。
DA466でグラボは追加なしだから、そのせいかも。
622名称未設定:2006/11/28(火) 22:51:52 ID:W2LNugZR0
ところでさぁ、
某掲示板でDual 1.8GHzのxbench計測結果は?って質問してるのに
散々多くの人から押されて出した結果がNorton SystemInfo測定値だした輩がいる。
こんな奴のことどう思う>619

結果を出さない理由は測定値が安定しないとさ。ベンチなんて複数回計測して平均値出すのが
普通だぜ。俺的推測は実測してみたら報告された他機種よりも低結果のため出せないのかなと考えてるよ。
623名称未設定:2006/11/28(火) 22:55:03 ID:nkIKEIS10
>>610
今アポーにあるやつ(QVGA)ならAGP+1.4G+ラデ98で十分逝ける。
前にあったHDサイズのは激しく紙芝居。
624名称未設定:2006/11/28(火) 23:09:43 ID:zF1pj/nJ0
HDってそんなに重いのかと思って、今さっきApple Siteで見たら
スムーズに再生できるじゃん(カーズ、ブレイブストーリー)。
一体何が問題なの?漏れの環境Cube+7457 Single 1.2GHz+GF6200A
625名称未設定:2006/11/28(火) 23:24:14 ID:kMYKo+hh0
二つレスが続くと面白いね。
626名称未設定:2006/11/28(火) 23:33:36 ID:aKVz2oPb0
>>622
他人の心境は分かりかねますが、めんどくさかったとかじゃないの
すぐ別のだれかがうpするだろうし

>>624
Cubeとは思えないです
AGP2Xを使い切ってるという感じでアプグレのお手本ですね
627623:2006/11/29(水) 00:13:36 ID:4rINg2Y10
http://www.apple.com/trailers/disney/cars/hd/

HDのCarsがUSのサイトにあったので貼り
7421J/A(AGP)+7457/1.4G+ラデ98/256では480pが限度。
720pでフレーム数が落ちる、1080pは紙芝居。
628名称未設定:2006/11/29(水) 01:23:29 ID:8vX5HqXn0
>>627
漏れもDigital Audio + giga 7450 1.33GHz [dual] + Rade9800
でも480pが限界だなぁ。

このためだけにMacProに買い換えても良いとさえ思ってるw
>>610と同様に
http://www.apple.com/jp/quicktime/trailers/buenavista/cars/trailer2/
の(QVGA?)は問題茄子。
629名称未設定:2006/11/29(水) 01:30:35 ID:swF/jPI60
>>627
AGP + FastMac1.5 + Rade98/256だと720pなら普通に再生できる。
1080pは紙芝居になって全然ダメだ。
630名称未設定:2006/11/29(水) 01:39:14 ID:K8OxoH0w0
>>627
ノーマルG4DA533でスンマソン。
QT7で480pですら23.5fps〜0.5fps、とてもじゃないが正視に堪えないorz
んで、リンク先のムービーをBitPlayerで直接開いてやると480pなら普通に見れた。
いいかげん、うpグレードしなければ (´・ω・`)ショボーン
631623:2006/11/29(水) 01:55:31 ID:4rINg2Y10
参考までにサブに使ってるMacBookなら1080pでも余裕で再生できますた。
632名称未設定:2006/11/29(水) 02:42:19 ID:8vX5HqXn0
>>629
FastMcはシングルだよね? Rade9800は漏れは128MBなんだわ。
もしかしてHD再生はグラボのメモリー量がキモなのかな?CPU0.1GHzの
差でスゲー違うとも思えないし。
ん?でも>>627のRade9800は256MBか…7450,7455,7457の違いか?
633名称未設定:2006/11/29(水) 02:48:50 ID:DWnl51W20
Pentium4/3.06GHzのPCで再生したら50から95パーのCPU使用率でなんとか再生できた
634名称未設定:2006/11/29(水) 06:49:26 ID:kECGvxKH0
MDD+GIGA1.33GHz[DUAL]+RADE9800[128MB]+2GRAM
1080Pでも無問題!
635623:2006/11/29(水) 08:21:31 ID:4rINg2Y10
>>632
単に>>627の普通の基準が違うんじゃね?
フレーム数落ちに気がついてないとか、QTストリームで流れてきてるから
駒落ちするのは当然と勘違いしてるとか。
(実際はローカルにキャッシュされる)
636623:2006/11/29(水) 08:24:25 ID:4rINg2Y10
あう、自分を指してどうする。。。orz
誤:>>627
正:>>629
637名称未設定:2006/11/29(水) 11:54:59 ID:8vX5HqXn0
>>634
まびで!?MDDあなどりがたし。中古のFW800 1.25でも探すかな...

>>635,636
そうかもねぇ。

しかしなんだな、もうOS9単独起動はいらんので、繋ぎでFW800欲しくなって
来たw 1.25dualなら割安感あるしなぁ。giga1.33for MDDも$499と意外に
安いし...
http://www.gigadesigns.com/index.asp?PageAction=VIEWCATS&Category=20
638629:2006/11/29(水) 12:43:24 ID:O90tyz5gO
普通は『普通』だって。
全部落としきってから再生したからネットワークの影響もないはず。
フレームレートは未確認だけど、CPU使用率は90〜95%だった。
もうちょっと言い方を考えて欲しいな。
端から人を小馬鹿にしているようでいい気分じゃないよ。
639628:2006/11/29(水) 13:03:45 ID:8vX5HqXn0
>>638
まぁまぁ...(^^;

でさ、FastMacのCPUは7450?7455?7457?

(やっぱ720pは「時折」コマ落ちするなぁ...orz)
640名称未設定:2006/11/29(水) 17:05:47 ID:mBPupe680
QTが重過ぎるんじゃないの?
VLCとかで再生してみたらどう?
うちのMacは733だから挑戦する気にもならない
641名称未設定:2006/11/29(水) 18:07:05 ID:mKrQrMZx0
QS2002(Radeon7500/32M)+曽根1.8dual+QT7でCars見てみた。
480、720は全然オケ。1080は若干フレムレート落ちてるのが分かるけど
普通に見れるレベルで再生できてる。
642名称未設定:2006/11/29(水) 18:21:31 ID:mBPupe680
2.0シングルだったらどうなんだろ
643名称未設定:2006/11/29(水) 19:00:31 ID:QIznNrcb0
Cube+7447 Dual 1.6GHz+FX5200の環境で、
480、720は全然OK。1080はコマ落ち時々紙芝居。
644名称未設定:2006/11/29(水) 19:04:08 ID:PUIeY6c70
この話ループしてるぞ 
645名称未設定:2006/11/29(水) 21:03:34 ID:rckLvJhf0
Cube 1.2G single Rage128で720OKだった! 1080は紙芝居。
646628:2006/11/30(木) 00:04:38 ID:8vX5HqXn0
>>640
ローカルに保存して試してみた。VLCだと、時々止まって次ぎ進む感じ。MPlayerだと音出ない。
NicePlayerだと720pでもおkだった。これ軽くて良いね!
QTだとやっぱり前出と同じで「時折」コマ落ち。遠景が多く動きが速いトコとか。CPUは
100〜130%くらい占有。

起動直後他のアプリケーションは起動しない状態でテスト。

>>641-645
うーん・・・720pおkな人多いな。条件が特定できない・・・クロック数かな?とか思ったが、
>>645なんて1.2GHz [single]だしなぁ・・・わけわかめ。
647名称未設定:2006/11/30(木) 00:29:55 ID:1MjPUaH20
念のため・・・
http://www.apple.com/trailers/disney/cars/hd/
の左側の[Trailer 1:]って方だよ。
648641:2006/11/30(木) 00:40:49 ID:uNITMENR0
試しに最終型PBG4 1.67GHzで見たけど720でも余裕だね。
649623:2006/11/30(木) 00:43:06 ID:yPftueNx0
650名称未設定:2006/11/30(木) 00:47:44 ID:IsNGtNAP0
そう思いたければそう思っていればいいじゃん。
651628:2006/11/30(木) 01:30:53 ID:1MjPUaH20
>>649
そんな頁あったのね。iBookG4 1GHzで見たら720pなんて紙芝居ですた。480pでも。
貰い物のPen4 3GHz 82865G(チップセット内蔵グラフィック)だと720pヨユー。かなしw
流石に1080pは紙芝居だったが。

どのマシンでも最初にコマ落ちするのは19〜20sec辺りの遠景だたよ。
652634:2006/11/30(木) 06:20:00 ID:KK69Fu1t0
QS2001+FastMac1.47GHz+Geforce4Ti[128MB]+1GBRAM
(OS9ほぼ最強仕様)でも試してみました。
720p無問題!
1080p時折紙芝居!
653名称未設定:2006/11/30(木) 17:40:42 ID:UJxdX8hX0
半年ぐらいこのスレに通ったけど、結局Imac20を買っちゃいました。
ある意味脱落です。
19インチのデュアル体制だったんだけど。20インチで文字が小さくなるのを
恐れてたけど画質がかなり良くてスピードよりもそちらに満足でした。
もちろんムービーのカクカクもなくなりましたけど。
しかし、クイックシルバー876ですが。アップルトップページのCMが
カクカクでした。
引き続きG4も使い続けるので、まだまだこのスレにはお世話になります。
654名称未設定:2006/11/30(木) 18:03:12 ID:jnMSVg/6O
日本語でオケ
655名称未設定:2006/11/30(木) 20:00:40 ID:UJxdX8hX0
>>654
以前の話題からカクカクは共通認識でOKだったじゃない。
656名称未設定:2006/11/30(木) 23:18:22 ID:TEXNEoKR0
問題ないとかの主観的判断じゃなくフレームレート晒してみ?
ダウンロード後の再生でうちのAGP+FM1.4+R9800 128では
780が11.5~14FPS、平均12FPSといったところだった。
657名称未設定:2006/12/01(金) 07:33:22 ID:i5C9hCAA0
>>656
ためしにやってみた
G4 DA 曽根1.8づある メモ1.5G  ラデ9000 HDDはRAID 0 Bフレッツ
ダウンロードしながら再生でFPS24(780P)
同じくFPS10~12(1080P)
こんな感じ
658名称未設定:2006/12/01(金) 13:02:36 ID:2GtaBBHq0
659628:2006/12/01(金) 20:36:06 ID:09zl9wZ10
http://www.apple.com/trailers/disney/cars/hd/

780pでfps 21.x〜24.xくらい。ポルシェが橋渡る辺りが落ち込んだ。ave.23.98
前に書いた19secあたりは大丈夫だった...なんだこり?
660628:2006/12/01(金) 20:37:11 ID:09zl9wZ10
連投ゴメ。やっぱり780p 19secあたりで14fpsに落ち込んだ。わかんねー。
661名称未設定:2006/12/02(土) 18:21:54 ID:/DUd13wk0
ttp://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=1997

FastMacも今後はこのタイプのクーラーになるのかな?
ちなみにコイツが出たせいかVintageの日本語マニュアルに1.53GHz用のジャンパ設定がうpされてた。
現在使用中のOWC Mercury Extreme G4 1.47〜1.5GHzで試したら無事動いたよ。

ありがとうVintageの中の人。
662名称未設定:2006/12/02(土) 21:13:30 ID:vTT4W+RL0
30MHzの差ですか・・・。68KのMACだったら嬉しいかもしれません。
663名称未設定:2006/12/03(日) 00:40:26 ID:/CE7pu3c0
G5/1.8Dualで、780pが23.5〜24 fpsだった
664名称未設定:2006/12/04(月) 01:30:28 ID:IuAxGaJA0
Macは動画再生に弱いと思う
DVDプレーヤーもうちょっと使いやすいのにして欲しい
665名称未設定:2006/12/04(月) 01:48:59 ID:glqpjABy0
釣り針が見え過ぎじゃありませんか?
666名称未設定:2006/12/04(月) 01:53:43 ID:IuAxGaJA0
ごめん
低スペックの僻みでした…
最新のMacってそんな速いのかなぁ、アポストアしばらく行ってないや
G5/2.7Dual触ってはえーなと思って以来よくしらない
667名称未設定:2006/12/06(水) 21:17:49 ID:gVFfUMdV0
値下げまだか?
668名称未設定:2006/12/07(木) 00:43:22 ID:ElLVUPAr0
http://www.vintagecomp.com/shop/shopdisplayproducts.asp?id=236&cat=G4+DA%7EQS

FastMac G4 card for PM G4 1.467GHz/2MB
FM-AGP/1467
当たり狙ってるんですが、
PCIカードとの相性が心配です。
これでDELTA 1010LT使ってる(使ったことがある)方いませんか?
669名称未設定:2006/12/09(土) 20:06:55 ID:ZoD+ye8N0
>>667
瓶が年内全品1割引やってるよ
670名称未設定:2006/12/09(土) 20:36:10 ID:BZDUBsG00
Gigadesignsが7455Bの1.53GHzシングルのカードを出してる。
http://www.gigadesigns.com/index.asp?PageAction=VIEWPROD&ProdID=32

FastMacとはカードレイアウトが違うようだし…
かつてのM5-1214Uみたいな位置づけか?
671名称未設定:2006/12/10(日) 02:46:56 ID:oWDMq9Ac0
>>668
レコーディングならキャッシュ容量よりもクロック速度の方が効くから7447の1.8GHzの方が
幸せだと思うぞ
672名称未設定:2006/12/10(日) 05:01:10 ID:EywxfqvF0
貧乏人であります、最近DELLでPC買いました、サービスまで考えるとかなり安かったです。
しかしながら、やはりMACの方が良いので売ることにしました。
その10万くらいでG4.AGP400Ghz.OSXを改造したいです。
CPUを交換すると、熱、音、フリーズ、ソフト相性、メモリ相性、などあるようですね。
アドビで画像処理用に改造したいのですが、おすすめ教えてください
1.0Ghzくらいのがお得な感じがします、ビデオカードも変えた方が無難なのでしょうか?
それとも改造しない方が良い、トラブル多すぎ、禁止事項などあるのでしょうか?
OSXだとメモリ2GBまで増設できるし、その他拡張も容易なので
あとで後悔するかもしれませんが、AGPで生き延びたいのが本音です
お知恵をいただけないでしょうか?
CPUも決して安くはないので、貧乏人には冒険です。
673名称未設定:2006/12/10(日) 06:27:53 ID:JfDg3nDx0
>>672
AGPでメモリ2GBは無理だろ…。
674名称未設定:2006/12/10(日) 07:03:44 ID:EywxfqvF0
OSXにすると認識できると言われたのですが、まだ増設してません
675名称未設定:2006/12/10(日) 07:57:30 ID:IwuoLrUD0
>>672

スピリカに相談っていう、手もあるが、、、
676名称未設定:2006/12/10(日) 08:10:06 ID:ydUkU9Z70
>>672
素直にIntel Mac買って旧ソフトは当分ロゼッタで動かして
徐々にソフトを買い替えていったほうが適切では?PM G4 AGP 400に固執しなくともと思いますが。。
677名称未設定:2006/12/10(日) 09:47:13 ID:+K9HnhK+0
>>672
貧乏人のくせに矛盾してるなあ
アップグレードというのは一般的には現行新品を買うよりコストパフォーマンスが悪く
高く付くものだよ。特に中古を買ってその場でいろいろ追加すると。
アップグレードする人は長い間つかってて愛着があるとか、データの移行がめんどうとか
ちょっとずつアップグレードしたから支出の痛みが緩和されてるとかそういう感じ。
あらたに中古を買ってすぐに改造するのはたんなる無駄遣い。
678名称未設定:2006/12/10(日) 10:32:39 ID:Qpx4iLai0
>>672は既にAGP400を持っているのではなくて?

CPU→バカンの1.5GHz
グラボ→RADEON9000
こんな感じでいいんじゃね?
メモリは高いからお好みで。増設するときはなるべく同じモノで揃えるといいよ。

この程度なら電源も冷却もさほど神経質にならなくていいだろうし。
679名称未設定:2006/12/10(日) 10:50:59 ID:LzNRMViT0
DELLが10マソで売れるという前提に無理があるな。

あと今の環境が不明なので何とも。
少なくとも今積んでるメモリやHD、モニタ、OSXとアドベのバージョンにもよるよ。
そこそこ行けてるならCPUだけ変えりゃ3マソ以下で済むし、
今使ってるのがしょぼけりゃ10マソでは無理。
680名称未設定:2006/12/10(日) 11:46:32 ID:EywxfqvF0
ありがとうございます。中古店に行き追加でIntel iMacも悩みましたが平均16万のようでした
ttp://www.spirica.jp/ のサイトを見てCPU改造したくなりました
AGP 400Ghz 1GB その他ノーマルでHDDは120G/5400を2個入れています。OS10.4. CS2
メモリは安物をネットで買ったのでダメなのかも、標準のグラボでOKなら良かったのですが、
RADEON9000 ¥1.4万、秋葉館SpeedStar 1.5GHz ¥3.6万 512メモリX3 ¥3万
を調べてみます、冷却が問題ないなら安心です。
CPUもメーカーありますが、ネット上ではsonnet使用者が多かったように思えました



681679:2006/12/10(日) 12:13:08 ID:VQDGrpfd0
そこまでやってたら確かに少々つぎ込んでも延命したい気持ちはわかる気がするな。
UniNorthの確認したのかな?400なら自動的にいけるのかも知れんが。
グラボは勿体ないからもとのままでも良いと思うけど、
その環境なら「俺なら」ラデの8500を書き換え(3K)、曽根の1.4G(31K)にするかな。
余ったお金は次機種にとっておく。
682名称未設定:2006/12/10(日) 12:28:37 ID:+vaY5zGy0
CPUは1.4も1.5もかわらないから1.4。
Radeon9000も8500もかわらないから8500。
683名称未設定:2006/12/10(日) 12:42:12 ID:Yr58r/Pd0
MacBookの再生備品が10万台なんだが(っw
684名称未設定:2006/12/10(日) 17:55:00 ID:z4EPwWKZ0
>>683
MacBookでAdobe製品はきつくないか?
外にモニターをつけるとメモリーを結構食うみたいだし
685名称未設定:2006/12/10(日) 18:29:19 ID:GG/05Gwq0
>>680

グラボは、最後で良いと思う。
まずは、メモリフル→HD高速に交換
ここまでで、結構早くなる。
で、次がCPU→グラボかな。
686名称未設定:2006/12/10(日) 23:10:41 ID:EywxfqvF0
ソフマップでCPUの交換は、相性、不具合のリスクもあり、実質の速度増大の結果にならないこ
ともあるので、あまりおすすめはしないと言われました。
中古のimacを強くすすめられました。
予備で保管していたHDD120GB ■7200rpm 8MB を3パーテーションして
起動させたらアプリ類だけだからか少し早いです。
改造1.4Ghzを純正1.4GHzと同じように動かすのは困難かもしれませんが、早くなるなら多少の
不具合は覚悟します。
メーカー、グレードによっても価格が大きく変わるので店員に聞いてみます。
上のカーズの予告動画HDは奇麗な音声付き静止画像でした、去年買った安ものwinノートでは
コマ落ちはありませんでした、ちょっとショックです。
動画は無理でも数万のCPUで1.5倍速くなれば、良しと考えます


687名称未設定:2006/12/11(月) 01:56:58 ID:i/4Sjazx0
FASTMACの7455B/1.53GHz/Singleを注文した。まだちょっとOS9環境が必要なんで
扱いが楽なこっちにしてみた。

メルコG4/400(PM7600) → Sonnet G4/800(PM7600) → Sonnet G4/1G (DA)と来
てアクセラは4回目。今回もDAに装着。10.3.9が軽くなるといいな。
688628:2006/12/11(月) 10:03:39 ID:4MEGHHw10
>>686
中の人ではないが、そこまで心配ならOLIO
http://www.oliospec.com/mac/index.html
で相談したほうがいい。懇切丁寧に相談に乗ってくれるよ。
689名称未設定:2006/12/11(月) 11:56:07 ID:l/sIxRwt0
quicksilver 733Mhz つかってます。
quicksilver 2002 1.0Ghz DUALの純正CPUを
quick silver 2001 733Mhz のモデルに流用できますか?
690名称未設定:2006/12/11(月) 15:36:06 ID:U+CN+MPE0
>>688
ありがとうございます、
691名称未設定:2006/12/16(土) 03:28:49 ID:ADgFIZ1t0
MJにMDD用7455がうってる
692名称未設定:2006/12/16(土) 04:11:33 ID:jS+hj0JX0
それは

MJにMDD用7455が 売 ら れ て い る

という意味か?
できれば日本語で書いてくれると悩まずにすむんだが。
693名称未設定:2006/12/16(土) 04:30:03 ID:h6vNz/iqO
MJ で
694692:2006/12/16(土) 05:00:32 ID:SQxVumtK0
>>693
コピペして後半しか直してなかった... orz

な〜んて言い訳はみっともないから
おれも日本語学校に通い直してくるわ。
695名称未設定:2006/12/16(土) 11:26:09 ID:Yz7chGha0
もうグダグダ
696名称未設定:2006/12/16(土) 11:42:53 ID:/3WnSpG40
QS用dualの7455ってのはもうどこにも無いのかね?
697名称未設定:2006/12/16(土) 12:03:16 ID:a0jRzOkv0
>>696
無いねぇ。
OWCもAGP/GbE用ばっか orz
698名称未設定:2006/12/17(日) 03:24:33 ID:J3ltHhVu0
アイヤー、MJいつのまにか三ヶ月保証になってるアルよ
699名称未設定:2006/12/17(日) 21:37:38 ID:o4dc1lh70
さんざん書かれている事だが、7455B/1.467GHz(133x11)でOS9.2.2で音がでねぇ。
P -RAMクリアーすれば音が出るんだが、再起動でもとに戻ってしまう。@DA
10.3.9では問題なし。

P-RAMの深いところを消せばいけるかな?電池外して24 時間放置とか・・・。
それともなんかいい方法ないでしょうかね?音以外はすごく安定しているので
なんとか完全な状態でOS9を使いたいんだが。
700名称未設定:2006/12/17(日) 21:56:28 ID:aSqF7hpZ0
>>699
倍率下げれ
701名称未設定:2006/12/18(月) 12:44:57 ID:8zv/kGv90
>>696
おれがgigaの初期バージョンをあまってる。
702名称未設定:2006/12/18(月) 13:03:23 ID:fGnBvm9Y0
すごい日本語だな。
703名称未設定:2006/12/18(月) 15:22:21 ID:5IzfH6300
>>699
gigaの同じクロックのヤツ使ってるけど
前から言われていることだよ、その件は

x10の1.33なら音が間違いなく出るはず
かなり稀にスリープ復帰で出なくなることもあるけどね
704名称未設定:2006/12/18(月) 15:25:25 ID:eVgSTQ2v0
あいはぶえいぎがずふぁーすと?hぁーじょんすぺあーど
みたいな
705696:2006/12/18(月) 16:55:53 ID:EA/+v+Dv0
>>701
詳細求ム! 場合によっちゃ譲ってくださらんかね?
706名称未設定:2006/12/18(月) 18:39:24 ID:8zv/kGv90
>>705
詳細:http://ato-net.jp/column/gd133d/gd133d.html見てくれ
同じもの。取り外すまで(約1年前)、普通に動いてた。
707名称未設定:2006/12/18(月) 21:38:56 ID:dnxRdeYg0
>>699
確か昔同じような症状に陥った時に、起動時のメモリーチェックを外すと大丈夫でした。
今IntelMacからの書き込みで試せてないけど、コントロールパネル>メモリーをオプションとコマンドを押しながら
プルダウンするとメモリーチェックを外す項目が足されているのでそれをオフって再起動すると
OKですよ。
クロックップしたCPUは筆耕でした(昔)のでお試し有れ。
708名称未設定:2006/12/18(月) 22:26:42 ID:XxaCQhq40
>>707
俺のは常時オフだけどだめですよ。
709699:2006/12/19(火) 01:05:10 ID:3z70CgKw0
>>700
1GHz載せてたときは問題なかったんだけどねぇ。OS9再インスコしたら直るかな?

>>707
ありがとう。でもダメだったよ。サウンドの機能拡張を別なのに置き換えて
再起動すると音が出るんだけど普通の再起動だと沈黙・・・。P-RAMクリ
ア後にも音出るけど再起動後に沈黙・・・・。多分再起同時にP-RAMに書
いた値が問題で音がでないんだろうと思う。こればっかはもうどうしようも
ないので、BEHRINGER の UCA202 っていう USBオーディオデバイスを
注文した。

暇ができたらOSの再インスコもやってみるわ。そろそろこっちのもTigerにしたい
んで9環境もその時再構築してみるよ。
710名称未設定:2006/12/19(火) 01:45:26 ID:OpwPJsSj0
>>709
サウンド初期設定は捨てた?
711699:2006/12/19(火) 01:53:09 ID:3z70CgKw0
>>710
捨てた捨てた。でもダメみたい・・・。他にはシステム初期設定。ツールバー初期設定
も捨ててみたけど効果なし。B's4とかToast5.2.3とか入れてるから影響出ているのかも。

1GHz の時はこんなに苦労しなかったんでCPU交換の影響とあきらめたよ。ありがとう。
712名称未設定:2006/12/19(火) 03:02:36 ID:OpwPJsSj0
>>711
そっかぁ、捨て済みか。ゴメソ。

確かにB'sの機能拡張とToastの機能拡張とAppleCDだかの機能拡張が
コンフリクトするとかしないとかって話あったような気がするね。

なんかマイウーな方法めっけたらレポよろ〜。
713名称未設定:2006/12/19(火) 08:18:55 ID:/8tqIl+F0
サウンド初期設定をロックはどう?
714名称未設定:2006/12/19(火) 15:02:16 ID:uZFZ+rQP0
>>709
沈黙、後暴走
715703:2006/12/19(火) 16:30:34 ID:II2C0Dg70
どうして699はボクを無視するのだろう・・・w
716名称未設定:2006/12/19(火) 17:54:22 ID:GDSZJAhg0
AGP 500にソネの1.4GHzです。OSは10.3.9。
動画のエンコや PhotoShopで多量のバッチ処理などすると必ずフリーズします。
メモリは10枚を様々差し替えてみましたが変わらずです。

やはりカードが問題でしょうかね。
717名称未設定:2006/12/19(火) 18:02:47 ID:YlXecmVJ0
>>716
キャッシュシボンヌ
718名称未設定:2006/12/19(火) 19:04:49 ID:GDSZJAhg0
>>717
キャッシュ 死亡 ??

とりあえず Freeze Remover X 使ってみましたがダメでした・・・
719名称未設定:2006/12/19(火) 19:42:11 ID:5iaP9i7a0
とりあえず、
・このMacについて→詳しい情報→システム特性
で、CPUのキャッシュが正しく認識されてるか確認を。
720名称未設定:2006/12/19(火) 21:46:46 ID:w5vS6VtY0
CPUを載せ変えると色々不具合あるですね、やっぱり。
純正でも故障するからしかたないとは思うけど。
トラブル見つけて治すのも楽しいかも、無理させているわけだから仕方ないか。
富士通が会社にある数十年前のコンピューターを保存することを決めたらしい
計算機くらいの処理能力ないらしい、でかい部屋に箱がいっぱいあった。

721名称未設定:2006/12/19(火) 22:37:00 ID:XG10rdOV0
富士通は結構いい会社だよね
SだとかNだとかMとかはダメぽ
722名称未設定:2006/12/19(火) 22:38:42 ID:XG10rdOV0
Mだと間違われるからDに言い換えとく
パナソニックだとかナショナルだとかは良い会社だね
723名称未設定:2006/12/19(火) 22:41:55 ID:su61IGmP0
ソニンとミツブソですか?
724名称未設定:2006/12/19(火) 23:31:51 ID:XG10rdOV0
シャープは比較的よさげ。液晶とケータイが好調
3文字のNは良く燃える
725699:2006/12/20(水) 01:55:33 ID:QZexZaBZ0
>>715
ごめーん。レスありがと。うちのはGIGAではないけれどやっぱ
高クロックだとダメみたい。規則性があるようでないようで見つ
けられない。

VISTAのRC2 x64でも音が出なくてさんざん振り回されてやっと
安定させたと思ったら今度はこっちかい!みたいな。

とりあえずフルパワー+USBサウンドで様子を見てダメなような
ら1.33GHz+内蔵音源で試してみるよ。

>>716
拡張カードをAGPのみにして壁コンセントから電源とってみても
ダメかな?Remberというメモリテストツールが通れば問題ない
と思うけど。
ttp://www.macmem.com/rember.html
726名称未設定:2006/12/20(水) 10:01:05 ID:mG7dxz740
>>719
あCPUキャッシュですね

コンピュータの機種:Power Mac G4(AGP グラフィックス)
CPU タイプ:PowerPC G4 (3.3)
CPU 数:1
CPU 速度:1.4 GHz
二次キャッシュ(CPU 単位):256 KB
三次キャッシュ(CPU 単位):2 MB
メモリ:1.75 GB
バス速度:100 MHz
ブート ROM のバージョン:4.2.8f1

認識してるみたいです。

動画処理のような連続した複雑な作業をさせると
フリーズ、アプリ落ち、ハング、でかい起動ボタンマーク、の嵐です。
ちょっとお手上げ。
727名称未設定:2006/12/20(水) 10:48:44 ID:mG7dxz740
>>725
レスありがとうございます。
Rember 試してみます。

「テストが完了するまでに数時間かかります。」
なので 暇をみて
728名称未設定:2006/12/20(水) 13:20:00 ID:1qqlzXa40
>>716
メモリだと思うけど。
10枚とも全部ノーブランドなら
いくら組合せ変えても直らないでしょう。
とりあえず最初から付いてきたメモリだけにしてみては?
729名称未設定:2006/12/20(水) 13:21:02 ID:1qqlzXa40
>>728
ノーブランドだから、というより
ノーブランドに粗悪なのが多いと言う意味で。
730名称未設定:2006/12/20(水) 13:31:31 ID:ar4Y2/r50
10枚もあって様々な組み合わせで試して
それでもメモリ、ってのはおかしくないか?

1.4GHz載せてからなら、純正のCPUに戻して確認。
最近突然出て来た症状なら、OSやHDDの不具合も考えられるだろう。
731716:2006/12/20(水) 14:15:44 ID:mG7dxz740
みなさんありがとうございます。
時間をかけてメモリチェックからやり直してみます。
732名称未設定:2006/12/20(水) 15:43:08 ID:1qqlzXa40
>>730
(716のメモリが糞かどうかは別として)
糞メモリは糞メモリなんだからしょうがないじゃん。
組合せ変えても意味なし。
CPU低クロック時にはOKなメモリが
CPUを高クロックなものに換えたとたん
エラー頻発なんてしょっちゅうあること。
733名称未設定:2006/12/20(水) 16:42:21 ID:OmTLWLr70
>>716
Sonnetのだとオーバークロック品があるから1.4Gなら一度1.2Gぐらい
まで落として起動。
あるいは長期使用でキャッシュメモリが熱破壊しかけている可能性もあ
るのでクロック落としてダメならキャッシュをオフにして起動。
キャッシュのオフは添付アプリなりApple提供のCHUDでオフにする。
734名称未設定:2006/12/20(水) 17:12:28 ID:OAckcm7E0
Sonnetでクロックダウンて半田こて使わないと無理でしょ
735名称未設定:2006/12/20(水) 17:21:59 ID:KFbhpTsD0
調子が悪いからと言われ、譲ってもらったAKB-MCG4-14。
1.33Mhz、1.4Mhzではカーネルパニック続発。
しかし、1.5Mhzですこぶる安定動作。
なぜ?なに?どーして?
736名称未設定:2006/12/20(水) 17:35:44 ID:KFbhpTsD0
間違えた1.5GHzだた
737名称未設定:2006/12/20(水) 18:18:39 ID:V+FsW/tL0
>>716
自分のソネも 動画エンコなど CPU使用率100%が続くと
でかい起動ボタンマークがでるようになった。
コンピュータを再起動する必要があります。 というメッセージがでたと思う。
熱が問題なのかと思い
ヒートシンクをはずして グリスをぬりなおしたら 普通に使えるようになった。
CPUが燃える前でよかった。


738名称未設定:2006/12/20(水) 21:03:34 ID:ar4Y2/r50
確かに高負荷時みたいだから熱暴走も考えられるね。
AGPだったらサイドパネル半開きにして試してみて。
739名称未設定:2006/12/20(水) 23:06:21 ID:NsEAr0fR0
皆も苦労してるんだね
俺もソネ1.4Ghzに変えてからアプリ落ちまくる
速いから良いけど、複雑
740名称未設定:2006/12/21(木) 00:49:43 ID:TnOI0wdO0
OS9環境が必要だったので、昨日、オクでAGP400を落として、ナナオの2411買って、曽根1.4とNVIDIA Geforce Tiを増設しました!! すげー快適。
これなら!と、欲張ってTIGER入れて、Photoshopをインスコしたけど、やっぱ重い…。
広々とした画面でもっさりしたOSXを使うか、
狭い画面のimacG5 17inchで動かすか…どっちとってもしんどい。
んーimacG5をうっぱらって、MACPRO買うか。。。。

以上、チラシの裏でした。

741名称未設定:2006/12/21(木) 00:50:59 ID:6hhngi+i0
俺は曽根の1.8Dualでアプリが落ちまくり、
カーネルパニックも頻発していたのが、
サムソン純正のメモリーに変えたら全く問題なくなった
742名称未設定:2006/12/21(木) 00:52:28 ID:6hhngi+i0
>>740
その選択肢だったらiMacG5を売って、
MacProを買うのが世界だろうな
743名称未設定:2006/12/21(木) 00:59:10 ID:TnOI0wdO0
>>742
うわぁー、アホみたいな書き込みに返事くれるとは。。。ありがとん。
やっぱりMACPRO購入ですよね。うん、決めた。
後は時期だなぁ。来年早々に新しいの出そうだし。
でも、TIGERじゃないとSOFTが心配だし。また悩む…。
744名称未設定:2006/12/21(木) 01:45:19 ID:+lv49B1I0
CS3良いみたいね、インテルでも、速いのは正しい
745名称未設定:2006/12/21(木) 02:19:42 ID:5PPhMN1S0
imacばらしてモニタ外付けにすればよくね?
746名称未設定:2006/12/21(木) 02:22:07 ID:TnOI0wdO0
>745
そーですね。少しだけ考えてみます。
747名称未設定:2006/12/21(木) 02:45:06 ID:5PPhMN1S0
imacG3みたいにG5もラックキットがあればいいのにね
売れると思うけどな
748名称未設定:2006/12/21(木) 03:11:29 ID:ka921OIj0
なんでG5カードって販売されないのだろう
749名称未設定:2006/12/21(木) 03:54:22 ID:j1wTcQNg0
>>748
コストに見合うメリットが得られないから。または
そもそも G4 のプラットフォームに G5 を載せることができないから。

他にもそれらしい理由は考えられるだろうから好きなのを選んで。
750名称未設定:2006/12/21(木) 07:33:05 ID:pJSOip/y0
いっそIntelチップでもいいんじゃないかね。
751名称未設定:2006/12/21(木) 07:51:00 ID:fWbL35fd0
今CPUカード買うのは9起動かクラシック必須かの人だろうけど
G5だと9起動の人は買わないから需要が少ないってのもあるね

あと、G4で1.8GHzあるからG5を出しても劇的な向上は見込めない
(たぶん)G5の発熱が大きい等等……
752名称未設定:2006/12/21(木) 08:52:59 ID:vFrHPVgf0
すでにPC133とかのメモリーだと、G4/1.8Ghzあたりはメモリー速度が足引っ張ってる。
G5じゃ相当ロスが出そうだ
753名称未設定:2006/12/21(木) 10:26:45 ID:eFvN0z720
4次キャッシュを1GB積めばいい
754名称未設定:2006/12/21(木) 17:00:22 ID:JuZabMXX0
>すでにPC133とかのメモリーだと、G4/1.8Ghzあたりはメモリー速度が足引っ張ってる。

んなことはない
HDDがボルトネックになってるんだよ
755名称未設定:2006/12/21(木) 18:09:53 ID:YBYUC5x90
>>744
CS3?
756名称未設定:2006/12/21(木) 18:16:07 ID:jB7mzV140
>> ボ ル ト ネ ッ ク
757名称未設定:2006/12/21(木) 18:17:01 ID:HYDXv5BG0
締め上げられてるのか。絞殺はいかんぞ。
758名称未設定:2006/12/21(木) 18:40:07 ID:QxXPHjhn0
知り合いにボトムネックと言っているやつがいる。
いやなやつだからあえて間違っていることをおしえてやらない。
あちこちで恥をかいてると思う。
759名称未設定:2006/12/21(木) 18:42:40 ID:BG0pgt1M0
俺の知り合いでハードディスクのことをハードというやつがいる。
その度に「ハード… ディスク?」と聞き返すが一向に学習しない。
760名称未設定:2006/12/21(木) 18:59:49 ID:K0AeVHvn0
学生の時、女子大との合コンの席で
ブランド品をブレンド品と言ったバカがいて大爆笑。
以降、合コンの度に盛り上がる話題の一つとなった。
761名称未設定:2006/12/21(木) 19:11:29 ID:+lv49B1I0
G4改造 cpu 4万 メモリ 3万 その他3万
あ、、
winにしようかな、
762名称未設定:2006/12/21(木) 19:52:53 ID:S8ijIW6J0
随分高いメモリ積むんだな。
763名称未設定:2006/12/21(木) 21:39:34 ID:zPm491ox0
いまの相場だとPC133の1G×3を新品で買うとそれぐらいしないか?
764自己解決しますた(´・ω・`):2006/12/21(木) 21:57:39 ID:01WzExeG0
瓶で、FastMacの1.53GHz買いますたよ。

なんか、QS2001で733MHzだったんだけど最近アプリクラッシュや、カーネルパニック多かったんだけど、交換でスゲー安定してまつ。

こんなことなら、とっとと買っておけばよかった(笑!
765名称未設定:2006/12/21(木) 22:19:51 ID:z6h4VAEo0

うそばっかり
766自己解決しますた(´・ω・`):2006/12/21(木) 22:41:29 ID:01WzExeG0
ほんとだってばさ

価格混むとか、重いサイトいくと虹色くるくるが回ってすぐブラウザーがクラッシュしてたのが、めっさ安定してる

もちろん、なにやらせても軽いしw
さいこー!!
767名称未設定:2006/12/21(木) 22:49:38 ID:HYDXv5BG0
クロックがあがったとかじゃなく、元々のCPUモジュールが壊れてたんだな。
安定するようになったなら良かったじゃん。
768名称未設定:2006/12/22(金) 01:42:57 ID:Q/fey5wr0
電源ファンがヘタって回転速度が落ちているとか、埃が詰まってるとかで
CPUかキャッシュが熱でアポーンしかけてたんだろな
新しいCPUカードにしても大体1年くらいでまた調子悪くなるよ
769名称未設定:2006/12/22(金) 21:04:05 ID:CTomJB2r0
曽根1.6 Duet買ってきますタ

DAで使ってんだけど、すこぶる調子がよい
ラデ9800と一緒に使ってるんだけど、MPEGエンコ等重たい処理させても
やけに発熱量が少ないような....
一晩ぶん回してみようと思います。

この発熱量だとあのヒートシンクで十分な気が....
770699:2006/12/22(金) 22:59:29 ID:60NklyPt0
OS9 で音がでない件、こういうのをみつけた。

htp://www.tegjpn.net/CPUcard.htm

(SonnetのCPUアクセラレーターを装着した場合)
> サウンドが出力されない(起動音はする)
> OS9.2xでは仮想記憶がオンでないとサウンド出力されません。
> 問題はApple社のドライバーソフトが完全には対応していない
> ためと思われます。
>
> 解決策
> 仮想記憶をオンに設定する。
> メモリー容量の関係でオン設定できないときはRAMディスク作成
> して仮想記憶の設定が可能なようにOS管理容量を減らしてくださ
> い。
> 又はCubeなどに使用されているUSBスピーカーを使用する。
> (サードパーティ製USBオーディオI/Fも可)

うちのも1.5GBフル増設。だからか…。というわけでBEHRINGER の
UCA202 USBサウンドが到着。OS9だと内蔵オーディオより運用が
ちょっとメンドイけどディープスリープも効くし音もそこそこいいし
でこれで良しとします。

レスいただいた方々どうもありがとうございました。
771名称未設定:2006/12/22(金) 23:04:52 ID:aa28CNXP0
おめ
772名称未設定:2006/12/23(土) 14:03:20 ID:4QnQ85+x0
>>770
結果的に言うと動作速度を極端に落としてるだけじゃん。
しかもOS9に多い仮想記憶と相性の悪いアプリケーションの不具合原因になる。
(VirtualSoundCanvas88など)
素直にクロック落とした方が普通に動くよ。
773名称未設定:2006/12/23(土) 15:03:26 ID:CdZ/nW+20
曽根1.8single導入記念カキコ。

おまいらの情報を参考にできたおかげで、
スムーズに導入できた気がする。
いまんところ、極めて快適。

皆の衆サンクス。
774名称未設定:2006/12/23(土) 15:39:44 ID:N55YlSgj0
400MHzでOSX使ってきて遅いのに慣れてたのか、
久しぶりにOS9いじってみたら動作が速いのなんのって、
OS9に乗り換えるか、またはアップグレードカード買うか、新しいMac買うか。
どれかにしよう。
775名称未設定:2006/12/23(土) 16:01:41 ID:FA37PWSx0
QSに1.8dualで快適に使ってきたけど、
ビデオを元のラデ7500から9000に換えてみたら
思った以上にエクスポゼとか速くなった \(^o^)/
まだまだいけます。
776名称未設定:2006/12/23(土) 17:33:58 ID:9pFKVra20
>>774
迷うんだったら新しいMac買ったほうが幸せになれる悪寒。
777名称未設定:2006/12/23(土) 22:39:28 ID:ARch13HY0
777
778名称未設定:2006/12/23(土) 23:20:19 ID:zZGO+Pkl0
もう決めた。
CPUうpします。
火狐とかヨウツベとかVLCとかが重すぎるぅぅ

これで幸せになるんだ・・・
779名称未設定:2006/12/24(日) 05:14:22 ID:j7Xh2XMH0
新型.,が正しいという考え方もあるね。
780名称未設定:2006/12/24(日) 08:36:14 ID:cXLXQ8+O0
やっぱニュータイプにはかないませんか?
781699:2006/12/24(日) 10:52:54 ID:0YIStu2K0
iTunes (AAC 128kbps)のエンコだと

CoreDuo 1.66GHzx2 / intel mini (Early '06)x14〜x22(内蔵 DVD-R/松下 UJ-846)
FAST MAC 1.53GHz / PM G4(DigitalAudio)x14〜x17(換装 DVD-R/Pionner DVR-105)

くらいにはなる。読み込みに使う光学ドライブの性能や特性にも関係すると
思うが平均ではあんま変わらん。デュアルが効くシーンだと圧倒的に違うと
思うけど。

用途も違うだろうから一概にintelがいいという事ばかりじゃないんで、いろ
いろと安定させるのにメンドウなのを楽しめるくらいであれば、CPUカード
の値段にもよるがアップグレードもいいと思うよ。
782名称未設定:2006/12/24(日) 11:39:02 ID:TCZoVjFV0
性能だけでいうなら今くらいが最後の時期だろうね
来年には9やクラシック必須とか、趣味の人とか以外は
新型を勧めたほうがいいような希ガス
783名称未設定:2006/12/24(日) 13:24:55 ID:vlUGIKuA0
mac miniでもいいんだけど目玉オヤジが使えなかったり、DVI-ADC変換アダプタとか、いろいろ金がかかるんだよね。

スーパードライブやらメモリやらあれこれ選択すると結構高くなるしなあ。

て、ことでまだまだQSで逝きますよ。
784名称未設定:2006/12/24(日) 16:06:29 ID:UMgTHhF30
目玉オヤジってなんじゃらほい?
785名称未設定:2006/12/24(日) 18:14:29 ID:vlUGIKuA0
QSと同時にでた外付けの純正スピーカー
i-subとセットでつかってるんだけど、USBではなくて専用のminiプラグなんよね。

786名称未設定:2006/12/24(日) 18:23:59 ID:xTtII9uH0
あれってCubeとセットじゃなかったっけ?
DAにもオヤジ専用ポート付いてるよ。
787名称未設定:2006/12/24(日) 20:19:59 ID:yAFoMz5v0
> 目玉オヤジ
最初は Cube のスピーカを指し、ProSpeaker 登場後は ProSpeaker=目玉オヤジ
じゃなかったっけ?
788名称未設定:2006/12/25(月) 08:20:34 ID:i0GHyka/0
>>785
目玉オヤジの視神経ぶったぎってみ。アルミホイルでシールド(ドコにも
接地してない)されたただの2芯ケーブルだったよ。

モイラ、逆に他のSP繋げるように改造した。快適〜。
789名称未設定:2006/12/25(月) 17:12:02 ID:BWjRnM8N0
目玉って音いい?
790名称未設定:2006/12/25(月) 17:33:09 ID:g6X+VuEb0
>>789
所詮スピーカなんてソース&アンプとのマッチング次第。
791名称未設定:2006/12/25(月) 17:43:09 ID:UBFgE7Tw0
いやーんマッチング♥
792名称未設定:2006/12/25(月) 17:52:11 ID:BWjRnM8N0
>>790
そうなんだありがと、あんまオーディオわからないけど
むかし展示品で音を聞いたとき、小さい割にいい音だなぁ
と思ったことを覚えてて買おう買おうと思ってまだ買ってないな。
793名称未設定:2006/12/26(火) 11:12:02 ID:vt+5fpfz0
>>789
cube付属の目玉なら、その辺で売ってる2k~5Kくらいのスピーカーと比べると
けっこういい音。
諭吉さん以上の金をかけるなら論外。

794789:2006/12/26(火) 15:36:58 ID:zGAMzz1Y0
5千円ぐらいの予算なんで目玉かうことにします。
ありがとうございました。
795名称未設定:2006/12/28(木) 23:56:03 ID:BJU+ZYM80
>>759
俺の友達はハードギガと言ってる・・・
100ギガのハードギガなだとぬかす始末
796名称未設定:2006/12/29(金) 09:10:45 ID:b61R4Trd0
なぜか覚えられない言葉ってあるよね。
自分もなんかあった気がするが思い出せない。
人間って不思議だね。
797名称未設定:2006/12/29(金) 12:11:35 ID:qAw5IT1g0
俺は漢字でもある。
一応正しい読み方知ってても
よく人前でつい俺流読みで言いそうになってヒヤリ
798名称未設定:2006/12/29(金) 15:05:13 ID:hOr3cfyp0
おれはとうとう「既出」をガイシュツと云ってしまうようになった。
2chのおかげです。ほんとうにありがとうございました。
799名称未設定:2006/12/29(金) 15:12:59 ID:x4TANGhB0
2ちゃんを見るようになってから、オレのコンピュータはバカになってしまった!
餡何北えて甥たの似!
800名称未設定:2006/12/29(金) 15:26:40 ID:Pr4by3f10
俺さ、いつも「販促」を「ハンソク?ソクハン?」て一瞬考えちゃうの。
どうしてもダメだ。
801名称未設定:2006/12/29(金) 15:38:36 ID:BZaHMQxJ0
narita airport = 成田航空
Japan Air line = 日本空港

正しいよね?間違ってないよね?
802699:2006/12/29(金) 15:49:57 ID:LtwBYG890
そろそろスレ違いはやめようぜ。つい最近CPUアップグレードでハマった俺から一言。
『電源ケーブルの品質でも安定度が違う』。

高クロックで不安定な奴は電源ケーブルを交換してみれ。ベージュマックの頃のは
日本製で品質がいい。うちのはマーブルから換えたら1.53GHzでも安定するよう
になった。
803名称未設定:2006/12/29(金) 16:33:29 ID:XZnPN6nf0
>>802
ピュアAU板みたいだな。

漏れは全然効果無かった。無論タコ足なぞやってない。周辺機器は
別(違う場所)のコンセントから取ってる。ま、壁の中どうやって
取り回してるか分からんが。
804名称未設定:2006/12/29(金) 17:03:39 ID:b61R4Trd0
おおそういえば。
うちは効果あったようにおもふ。
蛸足のときはUSBにペンタブレット差した瞬間AirMacが死んでたが
壁コンにしたら平気になった。
まあ蛸足は論外かもしれんがケーブルの品質は良いにこしたことは無いね。
意外とシビアかもねmacも。
805699:2006/12/29(金) 17:32:33 ID:LtwBYG890
>>803
>>804

効果があるのはあくまでも安定〜不安定ラインギリギリで動いて
いる場合だとは思うけどね。

うちはタップでも壁コンでも変わりはなく、ケーブルを7600に
付いていたヤツに換えたら効果があった。タップでも安定。1.53
GHzの時にRemberの特定のセクションでエラーがでていたのが
解消された。
806名称未設定:2006/12/30(土) 19:53:21 ID:D+PeDNRl0
CRESCENDO/ST G4についてお尋ねしたいことがあるのですが、よろしいでしょうか?

私はPOWER MAC G4 733MHZ QUICKSILVERを使っています。(型番M8359J/A)

入っているOSは10.3.9でCLASSIC環境は入って無いのですが、それでもこのカードは動作しますでしょうか?

それとも新しくCLASSIC環境を入れないとだめでしょうか?

教えてください。すいません。
807名称未設定:2006/12/30(土) 20:31:56 ID:PBBbih530
無駄に改行が入ってて読むのに疲れる。読む気がしない。
808名称未設定:2006/12/31(日) 00:05:40 ID:7DIbv/mI0
うちの400AGPだと9.2でROMをアップデートする必要があったんだけど
その辺の対応とかメーカーのサイトに出てない?

仮に必要だったとして、入れて損をするのはほんのちょっとの
HDD容量だけだし、入れてインストールすればいいんじゃね?
嫌いならあとで消してもいいんだし。

それに、OSXだけ使っててClassicすら使わないなら
MacMiniでも買ったほうが幸せになれると思うけど
809名称未設定:2006/12/31(日) 00:43:34 ID:uwB2xzMj0
同じ9でもClassicつーのと単独起動ってのはちゃんと区別した方が良いよ。
810806:2007/01/01(月) 10:28:28 ID:3btUXdjg0
明けましておめでとうございます。

無事Crescendo ST/G4 1.66MHzインスコ成功いたしました。

我がMacがこんなにさくさく動くなんて・・・感動しております!

このままずっと安定して動いてくれと願うばかりであります。

それでは今年も皆さんよろしくです!
811名称未設定:2007/01/01(月) 10:31:18 ID:fL3QAVmR0
1.66MHzじゃダウングレードじゃん?
1.66GHzじゃないの?
812名称未設定:2007/01/01(月) 11:27:41 ID:3btUXdjg0
失礼しました。

I.66GHzでした。

もうOS10.6か7までこのマシンで行こうかな
813名称未設定:2007/01/02(火) 04:01:12 ID:8tYJtK+20
……でもさ
クロックあたりの処理能力の向上を考えると
1.66MHzのG4って、8MHzの68000なみの速度は出そうだよな
814名称未設定:2007/01/08(月) 03:30:11 ID:vYhWzdpR0
質問です。
青白G3にSonnetのG4/1GHzを使ってるんですけど、
これってバスクロック66MHzで正常な状態なんでしょうか?
間違えてSonnetのPCI-Xってのをインストールしちゃって
ベージュG3のバスクロックになっちゃった?って心配なのですが。
815名称未設定:2007/01/08(月) 09:12:16 ID:eF+Tcx+V0
>814
それで正常。G4を古いバス規格で走らせるイレギュラー状態だから
100MHzだとまともに動作しないのでわざと落としてる

どうしても気になるなら他社製のG3/1GHzとか使うと100MHzだから
通常動作だとかえってこっちがキビキビしてるという話もある
もちろんG4のほうがAltiVec使用ソフトでは圧倒的に速いけど
816名称未設定:2007/01/08(月) 09:42:42 ID:vYhWzdpR0
>815
ありがとうございます。66MHzで正常なんですね。

やけにOSXが重いんでなんでだろ〜って原因調べていたら、
Sonnet Casheをインストールしていませんでした(;´▽`A``間抜けですね。
今までキャッシュが無い状態でOSXを動かしてたみたい…
インストールしたら機敏じゃないですか!
青白でもOSXいけますね!
817名称未設定:2007/01/08(月) 10:52:55 ID:4u2i7JY10
ヨセミテをOS9.2がメインで OS10も時に使用しています、
MJの 3-8900Z(ギガ)を換装するところですが、
このドライバーにCPU-Directorは使えるのでしょうか。
 
818名称未設定:2007/01/09(火) 15:38:07 ID:yPT4zCbR0
やってみりゃいいじゃん。
819名称未設定:2007/01/14(日) 08:42:33 ID:uJM/wBoW0
カスタマイズ経験があまりないので質問させてください。
OS9のDTP環境が必要で数年押し入れに入れていたG4の400MHz(AGPモデル…多分)を
できるだけ安く強化させようと調べたんですが、
コストパフォーマンス重視ならST/G4 Duetよりも、ST/G4 1.4〜1.6GHzあたりで充分でしょうか?
ソフトはIllustrator(5.5〜9)がメインです。
あとおすすめのビデオカードもあれば教えて頂きたいです。
RADEON 9000 Proっていうのを考えてるのですが種類が多くてよくわからないのです…。
820名称未設定:2007/01/14(日) 11:52:38 ID:mBaEXDPT0
>>819
DTPならビデオカード変える必要なし。変えても大幅には速くなりません。
さらにDuetも意味なし。Photoshopのフィルタが速くなるだけ。
最新のATAハードディスク80〜120GB程度、7200rpmと
SG4-1400-2M 1.4 GHzでok
それ以外のパーツは入れても体感差は大きくかわらないのでコストパフォーマンス悪し

821名称未設定:2007/01/14(日) 12:11:19 ID:LCM0y//W0
>>819
ビデオカードは大枚はたいて高価なのに交換しても
OS 9のDTP用途ではさほどメリットがないが、
古くなったビデオカードでは、
クーリングファンの寿命がとっくに尽きて
それでも冷やそうと音だけブンブンいってるのが多い。

本体のファン(電源ボックス内部に入ってるのもある)
もそうだが、寿命が尽きてたりホコリ溜まってウルサイものは
静音ファンを買ってきて交換した方がいい。
822名称未設定:2007/01/14(日) 12:20:45 ID:mBaEXDPT0
>>821
グラファイトG4/400時代のビデオカードにクーリングファンは無いよ。
823名称未設定:2007/01/14(日) 12:22:14 ID:mBaEXDPT0
ついでに言えばラデオン9000にもファンは無いと。
824名称未設定:2007/01/14(日) 15:19:02 ID:z4Qt7mGF0
DTPならデュアルモニターにすると飛躍的に効率が良くなるから、グラボの換装は意味あるだろ。
825名称未設定:2007/01/14(日) 15:46:35 ID:LCM0y//W0
>>822,823
出荷時期が早いものやBTOオプションで選べた中では
ファンがついてるモデルもあったんだよ。

>>824
G3.G4だと増設バスがボトルネックになりかねないので
グラボは換装よりも追加の方が効果的だったりしたね。
826824:2007/01/14(日) 17:57:52 ID:w9wh4WOg0
dualにするならPCIの7000増設か、AGPの8500換装といったところか。
827名称未設定:2007/01/14(日) 21:13:05 ID:dmvQF8S90
>>825
どちらにしろ「埃で汚れている」という情報は無いから君の心配はたんなる想像上のものだ
>>826
そもそも彼はデュアルモニタにしたいと言っていない上モニタを複数持っているとも言っていない

変に想像して過剰な進言をするのは(・A・)イクナイ ね。
そもそも「できるだけ安く強化させようと調べた」って言ってるじゃん
ファンがへたってるなら同じ型のファンだけ買ってきてつけかえればいいし。
そこにモニター買い足しとかは無いだろ。
 
彼の書き込みをちゃんと読んでやれよ。
828名称未設定:2007/01/14(日) 21:18:19 ID:dmvQF8S90
そもそも「埃を掃除する技術はありません」とも書いてなければ
「ファンは交換してません」とも書かれてない。
 
相手を馬鹿だという前提で話を進めるのはよくない。
829名称未設定:2007/01/14(日) 21:39:44 ID:oplns/oK0
>>827
本人も居ないのによく言うよ。
もともとスレってのは誰かの質問に延々と答えるのでなく、それをきっかけに雑談する物なんだよ。
830819:2007/01/14(日) 22:21:36 ID:uJM/wBoW0
>>820-829
レス有り難うございます。
あれから少しまた調べてST/G4は1.4GHzのほうがL3キャッシュもあってよいみたいなので、
ほぼそれで行こうと考えています。

ビデオカードの件ですが、
みなさんの意見を参考にするとスペース的にデュアルモニタはできないので、
ビデオカードはオリジナルでも特に問題なさそうなのかな。
あとカードにファンは多分ついてない気がします。
なにぶん古い機種なので、内部が汚れてる可能性は大きいですが…。

具体的には以前QuickSilverの733MHzで折り込みチラシ作成をしていたのですが
(写真や文字がギチギチに詰まっているようなB3紙面で写真データなしで3〜4M位)
プレビューやスクロール速度が結構ストレスだったので、
その辺がもっとスムースになるのはビデオカードなのかな?と思った次第です。

ビデオカードは自分でももうちょい調べてみようと思います。
アドバイス感謝です。

831名称未設定:2007/01/15(月) 00:18:38 ID:gnOGYsUR0
質問があるんですが、B&WのCPUをG4(ZIF)に交換してみたら
電源は入っても、OSは起動せず画面も真っ暗のままで
動かなくなってしまいました。G3に戻しても動かなくなる始末です。

G4のCPUをはずして裏を見てみると、ピンが一本微妙に曲がって
ました。(普通に挿したはずなのに・・・)
ZIFのCPUってほんの少しピンが歪んでもアウトでしょうか?
ソケットにはさせるのですが・・・。このせいで壊れたんだろうか。

本体はともかく、未使用のCPUを使えなくしたとすれば痛いので・・・。
もう忘れて、ローンで安定してそうなG4マシン買おうかな・・・。
832名称未設定:2007/01/15(月) 00:21:34 ID:3SwOcHqJ0
>>831
B&WにはG4縛りがあるので、母板の3rdParty製のFirmUpが必要でフ。
同梱されてなかった?
833名称未設定:2007/01/15(月) 00:38:53 ID:gnOGYsUR0
>>832
レスありがとうございます。
SonnetのCPUなのですが、ファームウェアのパッチ当ても
問題ありませんでした。

パッチ後G3で起動できて、G4に交換すると起動できず、
G3に戻しても起動できなくなったので、
とりあえず、本体は壊れたのではないかと。

CPUは無事であって欲しい・・・。
834名称未設定:2007/01/15(月) 02:03:16 ID:3SwOcHqJ0
>>833
書いてある内容はAGPだけど、

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=95037

http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=2238

してコンセントやらPCIやらUSBから内蔵電池からナニからナニまで外して
2、3日放置プレイ。漏れのyose、コレで復活したことある。

か、Firmパッチを元に戻すSoftwareがあれば、戻してみるのも手かも。

yoseをG4で使ったこと無いから憶測ゴメ。
835831:2007/01/15(月) 22:36:08 ID:gnOGYsUR0
情報ありがとうございます。
何しろ電源が入るだけでモニターは無反応ですから、
HDDは電源は入っているみたいですが、何かを読み込む気配はないし。
どうしたのか、さっぱりです。そういえばHDDの中身は無事かな。
ハードの問題なのかファームウェアなのか・・・。

これが、高価なMDDとかだったら非常に恐ろしいので
CPUだけは業者に代行してもらおうと思う次第です。
836名称未設定:2007/01/16(火) 17:20:23 ID:SNdapkb60
ギガ一年保証ってどこいった?
国内である?
837名称未設定:2007/01/16(火) 22:59:10 ID:X1lgS9+WO
>835
PRAMクリア、CUDAリセットなどは当然試してますよね?
838名称未設定:2007/01/16(火) 23:01:50 ID:X1lgS9+WO
>835追記
後、PCIカードとメモリーですね。
839名称未設定:2007/01/16(火) 23:05:15 ID:PL+6qIJ80
案外、グラフィックボードがゆるんでるだけだったりしてな
840名称未設定:2007/01/16(火) 23:06:21 ID:b9FHHD0V0
>>831
昔、8500の時に、同じような経験をした。
何のことはない、カードがきっちり入っていなかった(入らなかった)だけだった。
あのころとはだいぶ違うけど、雄雌のところをよーく見て、調整すればいけるかも
841名称未設定:2007/01/16(火) 23:50:00 ID:00qUDYJe0

終了の仕方が悪い時に何度か同様の症状を経験した。

Pram クリアして、9.x 起動を試みる。ディスクアクセスが継続しているようなら十五分ほど放置する。

その後、キーボードの電源キーを押してリターンを押す。それで再起動すれば正常化する。

ディスクアクセスが継続して居る様に感ぜず、電源キー後の押してリターンで再起動しない時は
強制再起動時にシフトキー押したままのセーフティブートを試みる。

いろいろ何度か遣っている内に、突然モニタが点いたりする。

壊れていなければね。
842831:2007/01/17(水) 01:30:46 ID:hetDWdg20
CUDAリセットは知りませんでした。
検索したら、まさしくこういうときに押すボタンらしいので期待大です。
今HDDが勤め先に行っているので、替わりのやつで
試そうと思います。

ちなみにPRAMリセットは全くの無反応でした。
HDからアクセス音がしません・・・。
「パワーオンするとマシンに通電するが,起動音がせず,起動できない」
という状態なので・・・。

たくさんの情報ありがとうございます。
勤め先に古ぼけたB&Wがあって、それに今回買ったG4を差してみたい
衝動に駆られています。

>>840
G3はZIFに挿すとき何の引っかかりもなく挿せるのに、
G4ばちょっと引っかかりがあるのが気になります。
結局、どちらも無反応に。CPUは認識されているのかどうか・・・。
843名称未設定:2007/01/17(水) 15:14:26 ID:rTgK3i4e0
>起動音がせず,

これは、マシンのセルフチェックが出来ていない事を示すから、基盤周りの各ソケットの
さし直しをしてみる必要がある。壊さない様に慎重にね。
844名称未設定:2007/01/17(水) 15:32:04 ID:k+QtMTQd0
>>842
>HDからアクセス音がしません・・・。
>「パワーオンするとマシンに通電するが,起動音がせず,起動できない」

それって、内蔵電池が消耗した時の症状じゃないか?

年数経ってるから、ちょうど内蔵電池が使えなくなったのだと思われ。
電池は「"1/2 AA"サイズの3.6V リチウム電池」なのだが、秋葉原など
で「Mac用内蔵電池」などといって数百〜1000円くらいで売られてる。

SofmapのMac館なら扱ってるだろうから、新宿でも買える。
845名称未設定:2007/01/17(水) 19:14:12 ID:WXTxq4rV0
>>842
AGPの場合ケースを開け閉めすると、劣化して硬くなったHDDケーブルのせいで
HDD側のコネクタが微妙に緩んで起動不良、ということがまれに起きます。
B&Wの場合はどうなんでしょうね?
846名称未設定:2007/01/17(水) 19:36:07 ID:JYKByNig0
CPU 2GHz/FSB 667MHz/DDR2の時代に
CPU 400MHz/FSB 100MHz/SDRかよ。
しかもCoreImage非サポートなグラボで(っw
847名称未設定:2007/01/17(水) 19:56:57 ID:jw0hzU2W0
だから何だカス
848名称未設定:2007/01/18(木) 00:34:44 ID:NkS1Z8uc0
質問なんですけどPowerPC440ってどんなものなんですか?
849名称未設定:2007/01/18(木) 00:36:39 ID:Vlxnf0af0
850名称未設定:2007/01/18(木) 01:01:58 ID:qczRsOnl0
PPC440って世界最速のスパコンBlueGeneのCPUだろ
あれって昔IBMが作ると噂されてお蔵入りになったPPC750VXの64bit版?
そういやMacヲタってのがいたけど今何してんだろ
851名称未設定:2007/01/19(金) 13:34:24 ID:uPbZIrH90
G4 GbE+St/G(1GHz)という組み合わせなんですが、OS9.2をインストールしようと
したら、CDで起動してMacマークが出る手前で止まってしまいます。
カーソルは出ていて動かせるんですが…。ファームはアップ済みです。
なにか情報お持ちだったらお願いします。

852名称未設定:2007/01/19(金) 20:34:04 ID:BLwt5aGM0
普通に接続して普通に起動しない場合は相性が悪いか
そのCPUカードが逝ってる。

南無。
853名称未設定:2007/01/19(金) 20:43:17 ID:ib6Nol090
HDDからは起動するんですか?
一通りMacのチェックして問題ない場合は、CD自体に問題あったりするかも。
854名称未設定:2007/01/20(土) 02:16:24 ID:s1hQaX080
あまり詳しくないので教えて下さい。
SonnetCPUカードのDuetシリーズにはL3キャッシュがありませんが
同社のシングルCPUカードにはL3キャッシュついているのがありますよね。
DuetにしたいのですがL3キャッシュがついていないのでシングルにしようかまよっています。
L3キャッシュって重要なんでしょうか?
OS9がメインですが、音楽や動画編集などではOSXを使おうと思っています。
855名称未設定:2007/01/20(土) 02:27:56 ID:b+jwundd0
>音楽や動画編集などではOSX

それならOSXメインでいいんじゃないの?
856名称未設定:2007/01/20(土) 02:34:16 ID:s1hQaX080
そうしたいのは山々なんですが
仕事がOS9、趣味がOSXな感じなのです。
857名称未設定:2007/01/20(土) 02:42:37 ID:p/AVNNeM0
>>854
L3cache有り→745x系 クロックはあんま高くない系
L3cache無し→7447系 クロック割と高い系

と思って良いンジャマイカな?

1.4dual(7455)L3cache2Mと1.8dual noL3cache(共にgiga)
を同マシン(Digital Audio)に使って比べたことがあるんだけど
DigitalPerformerでは使えるトラック数やトラックフリーズなど
に大差なかった。Finderなどでは1.8 7447 dualの方が若干速い
かな?でも1.4 745x dualでも全然困らなかった。
(エンコ関係は高クロックの方が良いんだっけ?kwsi人ヨロリm(..)m)

ただ、1GHz 【Single】 745? L3cache2Mでは、オーディオトラックが
多くなるとDigitalPerformerは使い物にならなかった。映像関係は分から
ないけどSingleとDualの差がでかいアプリもあるってことで。

7447系は母板FirmUpをしないとイケナイ(もしかしたらOSのアップデート
なんかで不具合出るとイヤン。確かgigaが一回チョンボしてる。FirmUp失敗
したら怖いチキン)なのとDPでの作業が大差なかったので1.4を使い続けている。
何の問題もないー。(実際には1.33GHzで稼働中)

・・・・・・・・・・・・爆音なだけでwww
ttp://ato-net.jp/column/gd180d/gd180d.html
ttp://ato-net.jp/column/column.html
858857:2007/01/20(土) 02:45:51 ID:p/AVNNeM0
あ、ごめん。OS9だったね。だったらSingle,Dualによるパフォーマンスの差は
アプリケーションの対応いかんだから良く分かんないや。

>>857のインプレは全部OSX
859名称未設定:2007/01/20(土) 03:09:08 ID:s1hQaX080
詳しい説明ありがとうございます。
その7455というやつがよさそうだなと早速MJSOFTで調べたところ
Dual1.33GHz+L3ありの7455だとMDD専用ってなってました。
書き忘れてましたが自分QuickSilverで…orz
今の所1.4GHz+L3(2M)か1.6Ghz Dual(L3なし)でまよってる感じです。
860名称未設定:2007/01/20(土) 03:11:59 ID:s1hQaX080
>>858
なるほどOSXでしたか。
やはり共存は望まずに9専用でL3取った方がいいのかなぁ。
861名称未設定:2007/01/20(土) 03:22:53 ID:kf7iQ7g20
744系はOS9は動かないんじゃなかったっけか?
862名称未設定:2007/01/20(土) 04:14:40 ID:p/AVNNeM0
863名称未設定:2007/01/20(土) 06:13:06 ID:jfqFAQfT0
9のCDからの起動に問題あり(再インストール困難)ってことじゃね?
システム入ったHDDを複数つけとくとか、起動用MOやCD用意しとけば
特に問題はないと思う
864名称未設定:2007/01/20(土) 06:15:41 ID:jfqFAQfT0
ちなみに、うちの曽根1.8GHzだとApple純正9CDじゃ起動せず
ドライバとか入ってないとダメっぽい
865名称未設定:2007/01/20(土) 11:40:40 ID:ZGPl56uA0
こういうアップグレードカード買う人はOS9を使っているからなんですか?
それともPowerPC好きですか?

OS9を使っているとしたらどういうジャンルのどういう用途で使っていますか?
現在OS9を使う事の利点を教えて下さい。

PowerMac agpgraphicsでOSXを使用していてアップグレードカードにするか、
買い替える方向にするか迷っています。

OS9も利用価値があるなら使うかもしれないし。
レス待ってます。
866名称未設定:2007/01/20(土) 12:15:38 ID:WHR2ZkFG0
>>865
つOS9 or 道楽
つDTPとか一部アプリ
つインテルmini
つ普通の人は利用価値ない
867名称未設定:2007/01/20(土) 13:25:14 ID:V4ouDpJE0
>>865
OS9を使っている or PowerPC好き→俺の場合はOS9を使っているから。
つかPPC好きでCPU買う奴なんているのか?

用途→色々
OS9の利点→アプリの資産がたくさんあり、OSX版にバージョンアップする必要性を感じない。(金もない...)
使い慣れてて使いやすい。

OSXユーザーで買い替える金があるのなら、買い換えた方がよいかと。
CPUカードを買う奴の多くは増設作業そのものが好きだと思う。
もちろん実際に速くなってメリットも大きいけど、まあ一種の道楽だね。
868名称未設定:2007/01/20(土) 13:45:45 ID:oh5GOyit0
Win機買うのが一番手っ取り早いんだがなw
869名称未設定:2007/01/20(土) 14:00:31 ID:b+jwundd0
「手っ取り早くWin」ですむなら最初からMac買わないべよ。
870名称未設定:2007/01/20(土) 14:13:00 ID:jfqFAQfT0
>865
自分が使う理由
1)趣味
買ったパソコンはPC、Macを問わずほとんど一度はCPU換装してる
2)OS9のソフトを使ってる
ColorItその他、まあ代わりはあるけどなじんでるしね

9のいいところ
なんといっても、おおざっぱ&気楽に扱えるところ
LinuxもWindowsも、DOSさえもこの気楽さはない

他人に勧めるか
マニア、あるいは9必須の人以外には勧めない
あくまで非純正なので、どこでトラブルが出るかわからない
(純正もトラブルはありうるけど、多数の人が使ってる→情報も多く解決しやすい)
もちろん9のいいところもあるが、そのためだけなら純正の中古機のほうが安心
871名称未設定:2007/01/20(土) 14:40:04 ID:s1hQaX080
>>865
OS9は仕事でDTP
フォントの問題より自分の場合はイラレ5.5が手放せないので

自宅では完全にOSX
C2Dマシン選べるなら今はそっちがいいと思います
872名称未設定:2007/01/20(土) 14:43:24 ID:p/AVNNeM0
>>863,864
あ、そっか。純正OS9CD起動はダメかもしらんね。失礼。

OS9起動用CD作る(今使ってるHDD上のシステムフォルダから
引っ張ってきて作る)時ってToast5でじゃないとダメだったっけ?

「起動可」とかのチェック入れたような記憶が・・・オイラも心配
になってきたから起動CD作ろうと思うので教えてケロ。
873名称未設定:2007/01/20(土) 14:44:37 ID:s1hQaX080
↑自宅ではというより、それ以外では
に訂正
874名称未設定:2007/01/20(土) 15:06:56 ID:p/AVNNeM0
>>865
OS9を使っている or PowerPC好き→どっちでもないw 後は環境の問題。

G5買おうと思ったんだけど、繋ぎ&様子見
・8xAGPってのが中途半端(Win界では既にPCI-expressに移行していた感があった)
・CPUのスピードバンプが思ったより遅かった(3GHz Overにwktkしてた)
・MacPro買おうと思ったら全slot PCI-expressになって今までのサウンドカードなど
が使えなくなったw ADAT*3のPCI-expressカード出るまで待つ。
875名称未設定:2007/01/20(土) 17:10:37 ID:eib+LPUV0
ウチはOSXメインだけど仕事アプリ(Adobe+MM)がまだロゼッタだし
だからといって今さらG5とか買うのも何だしって感じで曽根1.8dualを。
CS3が出てからゆっくりMacProでも狙うです。
876名称未設定:2007/01/21(日) 00:52:04 ID:2D9CuvaC0
>>865
intelになってCPUの進化が加速するから
中古の値崩れが期待できる
そのためあと一年延命したい、とかの場合にいい
877名称未設定:2007/01/21(日) 10:46:22 ID:Mc4csr4Y0
OS9の雰囲気が好きだから
878851:2007/01/21(日) 16:43:36 ID:JfSnuQCM0
>>853
OS9.2のHDがクラッシュしちゃって、再インストールしようとしてました。

結局、元のG4に戻してインストールできました。
一度インストールすると、ST/G4に戻してもちゃんと起動するようです。
製品の標記としてはOS9で動作ってことで嘘では無いけど…
ちょっと面倒くさいなぁこれは…。

>>865
仕事でメインで使うのはWin。でMacは基本は道楽。
とはいえ、時々OS9環境での動作検証に必要なことがある。
OS9のソフトやらフォントやら結構いっぱいあってなんかもったいない。
とかです。
879名称未設定:2007/01/22(月) 08:36:39 ID:CfbDkeHU0
osx86という選択、winでOSXが動くんですね、本当にサクサクならスゴイ
ことだな。気になってしまう。
880名称未設定:2007/01/22(月) 10:53:11 ID:mOT8jsho0
>>872
それで正解。
Toast5の「その他」項目から「Macボリューム」を選び
選択ボタンを押すとターゲットとなるシステムを選択するウィンドウが開く。
その際に「起動可能」にチェックを入れる。
これで純正インスコCD丸々コピーでもオリジナルシステムコピーでも
C押し起動ばっちりよ。
881名称未設定:2007/01/22(月) 18:55:42 ID:PjgffrpC0
865です。
>>866-878
やりたい事の出来るソフトがOSXに存在せずOS9でしか出来ないという様な事がないのなら、
新しくMacを買ったが良いみたいですね。
MacMiniがCore2Duoになってから買おうかと思います。

皆さま、レスありがとう。
882名称未設定:2007/01/23(火) 21:56:45 ID:5Z0zrlX40
7447もうちょい安くならんの?
883名称未設定:2007/01/24(水) 01:43:15 ID:+ZaCIYVm0
884名称未設定:2007/01/24(水) 02:06:06 ID:Pr2/BS7M0
7457を再販してくんねーかなー
885名称未設定:2007/01/24(水) 03:16:32 ID:QX57x7ea0
PPCサポートいつまでか明言しないのは何故?
いつ切られるか分からないのが一番こわいんだけど
886名称未設定:2007/01/24(水) 10:06:17 ID:qL/0DhBn0
もう打ち切りの予感がするのだけど
887名称未設定:2007/01/24(水) 16:19:17 ID:K1fmbaM+0
え?クアッドG5もあるのに?
アプグレユーザーはしょうがないか、で済むだろうけど
最終G5ユーザーが発狂しそう。
888名称未設定:2007/01/25(木) 07:36:50 ID:q1wJ3mLU0
旧G4などを1,2GHzしたら、純正1,2GHzと比較して、ほぼ同じ速度でアドビソフトが動くのでしょうか?
そうなら安い改造ですね。
889名称未設定:2007/01/25(木) 08:07:44 ID:3F2q4OfL0
メモリ速度やグラフィックボードなどの周辺部分は変化しないので
そのへんにある程度足をひっぱられる形になりますよ
MPU速度に依存する処理はクロック比そのまま効いてきますが
だいたい何割か落ちると考えておいたほうが無難でしょう
1.2GHz相当を期待するなら1.4〜1.7GHzくらいかなとは思いますが
処理によっては、それでも追いつかないこともあります
890名称未設定:2007/01/25(木) 22:50:53 ID:q1wJ3mLU0
なるほど、その他パーツを交換増設したらまだまだ捨てずにすみますね。参考になりました。
891名称未設定:2007/01/25(木) 22:56:21 ID:R9V9LkNY0
>>890
( ゚д゚)ポカーン
892名称未設定:2007/01/26(金) 00:03:01 ID:cLHnVnVa0
バススピードやら今のグラフィックカードやらPCIの差は絶対埋まらんw
旧環境の保持、保守にはもってこいなんでしょ、CPUうpグレカードって。
893名称未設定:2007/01/26(金) 00:51:47 ID:3A+3JcMs0
バススピードの差なんて言うけど
G4のバスの差なんて屁みたいなもんだよ
インテルなんて200MHzの差とか当たり前だからな
894名称未設定:2007/01/26(金) 00:59:34 ID:cLHnVnVa0
そういやそうだなw
ベージュG3が67または83、B&W、G4PCIが100、それ以降が133、MDDで167
米寿ノーマルとMDDを比較して初めて100MHzの差、PCIスロットも同様に微々たる差
G5以降と比較して初めて大きなバスの差、メモリアクセスの差が顕著になるのかな・・
895名称未設定:2007/01/26(金) 10:14:46 ID:UVG3Wvkp0
G5はバスがギガですから。
896名称未設定:2007/01/26(金) 11:49:24 ID:RXloN2+z0
>>895
G5ユーザーだけどバスの帯域を生かしてるとはとても思えない。
897名称未設定:2007/01/26(金) 14:33:09 ID:up+l4z4j0
>>890
CPU以外で速度向上の余地があるのは
あとはHDDぐらいのもんだよ。
RAID可能なATAカードと割と最近のIDE ATAハードディスクでRAID0を構築するぐらいかな。
それでも、容量が軽いデータを扱ってる分には
オンボードATAとそれほど体感差は感じたりはしないのだけど。
898名称未設定:2007/01/26(金) 18:49:15 ID:zW5xYt5T0
>>897
ストライピングは怖いよ。

一回忙しいときに仕上げ間近で飛ばして
その日一日の仕事の何もかも失ってしまった経験あるから
RAID5でないとRAIDは使えない・・・。
899名称未設定:2007/01/26(金) 20:29:21 ID:Kf+W+OkZ0
>>898
同意

ATAハードウェアRAIDなら故障率単体×2位かな?
こまめにバックアップ取れとデータ失ったときに思う。
900名称未設定:2007/01/26(金) 20:45:46 ID:zW5xYt5T0
>>899
> ATAハードウェアRAIDなら故障率単体×2位かな?

いや、ハードRAIDだろうと
RAID0は原理的に二人三脚で走ってるのと同じなので
データの転送タイミングに連携ミスが起きただけで
コケてメチャクチャになるんだと。
901名称未設定:2007/01/27(土) 01:35:51 ID:0VvTrdmO0
なんでわざわざATAカードなんか使うの?
U160のSCSIのほうが速いしCPU負荷も低い
902名称未設定:2007/01/27(土) 01:41:23 ID:/dP4rvcY0
ハイハイ。出口はあっちな。
903名称未設定:2007/01/27(土) 18:11:46 ID:Gz/ZOOd80
入り口はこっちだよ
904名称未設定:2007/01/28(日) 14:16:54 ID:YhNK75DE0
いらっしゃ〜〜い
905名称未設定:2007/01/28(日) 20:44:02 ID:CClIfD/z0
インテル コアCPUをG4に乗せた人はいますか?多分無理だとは思いますが。
できても中古macmini買った方がだいぶ安かったりして、、
906名称未設定:2007/01/28(日) 20:51:50 ID:JRXUx74s0
???
907名称未設定:2007/01/28(日) 21:03:53 ID:n6BFNCOb0
>>905
そら無理だわ
908名称未設定:2007/01/28(日) 21:05:34 ID:APf2kpin0
異次元の彼方から来た人がいるスレはここですね?
909名称未設定:2007/01/28(日) 21:16:25 ID:CClIfD/z0
ありがとうございます。やっぱり無理なんですね、交換CPUは高価ですが安い物もあるようなので
勉強します
910名称未設定:2007/01/28(日) 21:31:52 ID:Xc1kSSIz0
激ワロス
911名称未設定:2007/01/28(日) 22:04:44 ID:8a482XZ+0
>>905
Core2DuoにOEM版Vistaバンドルして買ったので、Core2DuoをG4に
ガムテで貼付けてVistaインスコしたらちょっぴり速くなった。
ライセンス上は問題無しだ。
912名称未設定:2007/01/28(日) 22:26:39 ID:CClIfD/z0
電源交換必要の有無はどうやってわかるのでしょうか?バスパワー周辺機器を使わない
としても,ビデオカード CPU1.5GHzくらいに交換したら交換しておいた方が無難なのでしょうか?
913名称未設定:2007/01/28(日) 22:28:31 ID:mYAUkINA0
>>912
最低限、機種と使用期間と使用頻度くらいは書こうや・・・。
914名称未設定:2007/01/28(日) 22:57:39 ID:CClIfD/z0
失礼しました、OSXにてフォトショップなど画像処理を速くしたい、G4 AGP400 を改造予定
CPU1.25〜1.5、メモリを1.5、動画はしないのでビデオカードは特に必要ないと思いますが
安いものが流用できたら交換しても良いのかもと考えています
G4 AGPの改造例は多いので調べている途中です、
ほぼ同じ改造なのに電源交換してる人もいるので、疑問でした。
915名称未設定:2007/01/28(日) 23:18:56 ID:mYAUkINA0
>>914
秋葉のPCパーツ屋に訊いたら
4、5年使ってたら電源はいつ突然死してもおかしくないんだと。

とくに電源にファン内蔵してたらファンが突然止まって
過熱、ホコリに火がついて出火も不思議ではないと。

ただ、MacのG4の穴に対応してる電源が
パーツとして流通してるかは知らない。
916名称未設定:2007/01/28(日) 23:39:17 ID:NhqalK4N0
【新・mac】 【流用】マックの電源【安定】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1123406453/l50

AGPは交換が楽のはず。
917名称未設定:2007/01/28(日) 23:43:50 ID:CClIfD/z0
ありがとうございます、私のG4は5年以上前の物なので突然死するのかも、分解して掃除したので
ホコリは少ないです、掃除したら静かになりました、ネジしめ、コード、板の振動が騒音の
元だったようです。
電源の取り方、コードによっても不具合が出るとどこかで見たので調べてみます。
秋葉館1.4Ghzが燃えている画像も見たことがあるので火災は怖いです。

918名称未設定:2007/01/28(日) 23:55:03 ID:CClIfD/z0
【新・mac】 【流用】マックの電源【安定】参考になりました、複雑であまり意味が理解できません
が安定、発熱も抑えることが出来るようですね、あとでよく読んでみます
919名称未設定:2007/01/29(月) 00:13:16 ID:Op3oftCR0
あとCPUについても基本的なことは勉強した方がいいよ。
905で言ってるようなことは笑いの対象になってしまうから。
G4はPowerPCというCPUの系譜で第四世代にあたる。だからG4と言う。
Core2DuoなどのインテルCPUとは全く違う代物で、互換性はない。
あとはネットで調べりゃ、CPUにまつわるアポーの歴史なんかも理解できるようになる。
秋葉館1.4Ghzが怖いのなら、ソネの1GhzあたりでもAGPなら充分快適な環境になる。
920名称未設定:2007/01/29(月) 08:31:45 ID:oF748BOD0
まあ、以前はPCIに挿すインテルやAMDのCPU積んだPC互換ボードがあったけど
せいぜいソケット7世代までだったと思うので、無理してもK6IIIくらい?
メモリ上限とかも考えると最近のPC用ソフトやOSを動かすには力不足のはず
(興味があったら自力で調べて。記憶あやふやだから)
つまり現状でわざわざ買うのは趣味の人だけですな。
921名称未設定:2007/01/29(月) 08:44:23 ID:DHxpIKUw0
こういう奴だな
ttp://www.apple.com/jp/support/datasheet/others/pccard.htm
l
これからはIntel Mac用のPPCカード(ブレードMac?)が欲しい
922名称未設定:2007/01/30(火) 22:05:47 ID:w2bKusFT0
PMG4 GE450DPをうpグレードしようと思ったが、
いつのまにか曽根1.4生産中止になってたよ・・・
何とか在庫があるとこ見つけたけど、3.8万は痛い。
この値段だと1.6買えるけど、7447だしなあ・・・
いっそのこと、安い曽根1.0にしようかな・・・
用途は主にphotoshopCS2でRAW現像なんだけどね。
923名称未設定:2007/01/30(火) 22:48:03 ID:VOdfKoar0
>922

だったら素直にIntelMac買え。
924名称未設定:2007/01/30(火) 23:59:18 ID:VIosqW6C0
CS2とIntelが相性悪いから言ってるんだろ
925名称未設定:2007/01/31(水) 00:24:28 ID:S5Qev3OY0
だったらCS3出るまで曽根1ギガでしのぐべし。
926名称未設定:2007/01/31(水) 02:22:35 ID:s63ALD9f0
Raw現像する人なら、少し先のことを考えるとインテルにしておく方が経済的な気が、、
キャプチャーワンも対応したし安いインテルで速い
CS2を継続するにしてもカメラソフトは、すぐにインテルに対応していくのかも
OSXのみで良いのならインテルなのかもね、
927名称未設定:2007/01/31(水) 19:53:04 ID:Rlqdn+gn0
インテル版出ても不具合出まくりなきがする
CS4までPPC版でしょ
928名称未設定:2007/01/31(水) 23:37:29 ID:ZBpngpFc0
みなさんレスさんくす。
普段はPMG5 1,8DP(メモリ4.5G)と曽根1,6DP乗せたG4QS(メモリ1,5G)使ってまつ。
今の環境くらいであれば、CS2のRAW現像スピードにあまり問題はないかな。
仕事の都合でもう一台必要になりそうなので、
ほとんど使っていないG4 450DP(メモリ2G)を
どうにか使えるレベルにしたいな…と。
インテルはまだ必要性感じないので、しばらく様子見です。
中古のPMG5も、まだ高いんだよなあ・・・
929名称未設定:2007/02/01(木) 01:21:35 ID:0Zv653fp0
改造は楽しい趣味である
930名称未設定:2007/02/01(木) 03:55:42 ID:szNaqS3u0
931名称未設定:2007/02/01(木) 12:10:44 ID:HNsm5sOn0
娘を持つ父親としては非常に腹立たしいです
932名称未設定:2007/02/01(木) 12:30:37 ID:T92TTVtS0
もう同級生と変なことしてるよ 
933名称未設定:2007/02/01(木) 16:46:08 ID:HNsm5sOn0
同級生ならいいのです
幼女〜少女をネタにする大人達が腹立たしいのです
934名称未設定:2007/02/01(木) 17:06:16 ID:akxcY7D50
板違い&スレ違いだ。
基地外はスルーしとけw
935名称未設定:2007/02/01(木) 18:09:44 ID:HNsm5sOn0
すいませんでした
936930:2007/02/01(木) 18:32:53 ID:szNaqS3u0
http://vista.undo.jp/img/vi7031705134.jpg
2番目のリンクが見えないので再アップ!

>931
おっしゃることは分かるが、妄想するぐらいいいじゃん。
懐かれて、
で、「お兄ちゃんと結婚する!」
「○○ちゃんが大きくなったらね」なんて会話を交わすことを
考えるだけでもついニヤけてしまう。
937名称未設定:2007/02/01(木) 19:59:11 ID:pQaTuJJs0
なのこの妄想オタ
気色悪いんだよ
消えろ
938名称未設定:2007/02/01(木) 20:38:23 ID:9fJRkwPt0
アプグレメーカーってこれからどうしてくの?
あと専門店とか
939名称未設定:2007/02/01(木) 21:09:35 ID:bVV+Xqcn0
>>938
G5マシン用のCPUカードは出ないのかな?
Intel Macなら機種によっては引き取りCPU交換サービスを
やる会社が出るかも知れないけど。
940名称未設定:2007/02/01(木) 21:36:47 ID:0Zv653fp0
アップルコンピュータのジョブズCEOが
日本時間2月1日OSXをウィンドウズ向けに、出荷することを明らかにした
インテル製CPUの採用などで実質動作可能ことはしれていたが
今回ブート部分をウィンドウズで一般的なBIOSを利用しブート出来るようにした
CPU交換できるなWINで
941名称未設定:2007/02/01(木) 21:48:43 ID:GLR1IN9G0
アップルコンピュータはなくなりました。
942名称未設定:2007/02/02(金) 05:06:19 ID:UyVGbGlX0
>>940
ある限定されたハードでなら可能性は無いとは言わないが、
多様なWINDOWSのハードをカバーするのは無理でしょう。
943名称未設定:2007/02/02(金) 08:40:12 ID:C6+r6jAQ0
>>939
G5のCPU自体の供給や開発が止まってんのにどうやってカード
作るんだよw 不可能じゃんかw
>>940
釣りとか妄想でないならソースをください。
944名称未設定:2007/02/02(金) 11:10:33 ID:ANQk3Nq40
>>943
開発自体は止まってない
945名称未設定:2007/02/02(金) 12:13:52 ID:uM3f4mU+0
質問させていただきたいのですが1.0GHzデュユアルと、2.0GHzは だいたい同じ
処理速度なのでしょうか?
946名称未設定:2007/02/02(金) 12:34:48 ID:ggZqPB360
答えよう。
「さお20cm」1本と、「さお10cm」2本、の違い。
奥深くまで攻めたいなら20cm。
二箇所を同時に攻めたいなら2本。

※稀に2本で一箇所を攻めることもある。
947名称未設定:2007/02/02(金) 12:58:53 ID:uM3f4mU+0
デュユアルCPUは、2つ以上の処理をしている時に効果あり、
1つの処理しかさせないならシングルCPUの方が速いということなのか、、、
参考にさせていただきました。
948名称未設定:2007/02/02(金) 14:14:21 ID:ANQk3Nq40
デュアル1GHzなら、アプリ側の対応次第で1.4GHzシングルくらい迄
いくこともないわけじゃないけども、と言う感じ?
949名称未設定:2007/02/02(金) 14:57:01 ID:QWZOdedX0
>>943
それを言ったらG4はどうなるw
950名称未設定:2007/02/02(金) 16:04:45 ID:vOJgxkRJ0
>>946
>>※稀に2本で一箇所を攻めることもある。

いやん!
951名称未設定:2007/02/02(金) 16:26:05 ID:uM3f4mU+0
シングルCPUで良いのかな
952名称未設定:2007/02/02(金) 16:56:49 ID:wp9xuUtY0
皆さんにご意見を伺いたいのですが
秋葉館オリジナルのG4-1.5GHzを購入したのですけど
CPU使用率が100パーセントで5分も持たずに再起動を強いられるのは
問題ありですか?
ケースは開けた状態で室温は25度前後です。
それと他のCPUアップグレードの製品をお使いの方で同じ様な症状が出ている方いますか?
953名称未設定:2007/02/02(金) 17:47:53 ID:MNVsmQ0E0
>>952
ナニもしないのに100%になっちゃうの?だったら交換だろうなぁ。
例えSpotlight索引作成で100%になってても5分保たないってのは問題だろうし。
954名称未設定:2007/02/02(金) 17:56:31 ID:8BswBkXV0
>>952
バカンのってどうせOCしてるやつだからクロック足りてないんじゃね?
クロック下げて負荷テストしてみて落ちなければ確定。バカンにゴルァ。
それでも落ちるならCPUカード以外の要因も考えられるなぁ。電源とか。

まぁCPUカードがアヤシイのは確かだと思うよ。

>>953
>ナニもしないのに100%になっちゃうの?
そういう問題じゃないんでは?
955名称未設定:2007/02/02(金) 18:39:11 ID:IcSLBh7y0
>>947
実際はOSが動いてるからデュアルがお勧めなんだけどね OS9ならシングルでもいいけど
956名称未設定:2007/02/02(金) 19:05:21 ID:wp9xuUtY0
>>953.954
早速のご返答ありがとうございます。
100パーセントには特定の動作をさせた時です(ソフトのインストールとか)
後はマピオンBBで地図を表示している時とかです
通常の作業で負荷のかからない場合は何時間使っても落ちる事はありません
電源も可能性があるのですか。
電源はDos/v用を加工して載せてます(430W)これに問題がある場合もありますね
後で純正でも検証してみます。

クロックダウンが出来ればこれも検証してみます。
957名称未設定:2007/02/02(金) 20:45:07 ID:Z/PMjPEU0
それにしても、何故に1.2とか1.4のデュアルなくなったんだろ・・・
958名称未設定:2007/02/02(金) 21:34:57 ID:1PwW69y+0
DTP環境ならソネの1.4 + HDD換装で十分
959名称未設定:2007/02/03(土) 00:43:14 ID:QkQfSjan0
↑9での話しですよね?
960名称未設定:2007/02/03(土) 00:59:27 ID:arpt8N+N0
曾根1.4とFastMac 1.53どっちがいいかなぁ
961名称未設定:2007/02/03(土) 01:04:43 ID:qf2ir4Vc0
>>960
曽根1.8 dual
962名称未設定:2007/02/03(土) 01:36:41 ID:NSxJoay50
>>956
うちのも何か負荷がかかった瞬間に固まってたよ。フォトショップの
文字入力とか。クロック最低にしたり筐体開けてたけど駄目だった。
懐かしい。
963名称未設定:2007/02/03(土) 01:37:12 ID:T51vpOpX0
>曽根1.8 dual
熱対策が必須、増設してたら電源も
それさえ出来れば、おすすめ


964名称未設定:2007/02/03(土) 02:17:43 ID:eM1ZnjuF0
長く放置してたPMG4 733QS 1.2Gを、
最近音楽製作現場に復帰させましたよ。

今まではOS9とXのdualブートだったけど、
os9なんか調子悪いし、Xのアプリしか使わないし、
OSXのみでリカバリ予定。

でとりあえずメモリMAX1.5Gまで増設してみようかと思って
いろいろ調べてたらCPUアップグレードなんてものがあるじゃないですか。

というわけでおまいらオススメのアップグレード例を教えてくださいまし。
965名称未設定:2007/02/03(土) 02:36:38 ID:Upl4dq840
>>964
CPUそのまま

グラボそのまま

メモリフル増設

Serial ATAカード&Serial ATAHDに換装
966名称未設定:2007/02/03(土) 02:37:16 ID:I2OZMPFI0
Cereron機にPentium4のシールを張る
と言った改造が一時期はやったんだよ
知らない人が使うと驚くことに体感で三割も性能アップするらしい
967名称未設定:2007/02/03(土) 07:16:06 ID:suclsIqj0
俺の8600のCore2Duoシール貼ったよ!
968名称未設定:2007/02/03(土) 12:35:17 ID:YszQYbVp0
>>964
DigitalPerformer4だったかな?の話だけど、オーディオトラックが増えると
1GHz Singleと1.33GHz dualでは愕然とした差があったよ。他は>>965の状態。
MIDIだけ扱う事はあまりないので分からない。
969名称未設定:2007/02/03(土) 21:13:03 ID:isfzF/tv0
FastMac、瓶以外で買えるとこある??
瓶は送料高くて・・・
970名称未設定:2007/02/03(土) 21:27:22 ID:al4XhzeJ0
971名称未設定:2007/02/04(日) 00:41:38 ID:brmFtXyC0
CPUのメーカーで壊れやすいのってあるのでしょうか?
972名称未設定:2007/02/04(日) 01:32:59 ID:qv0bgEUX0
断トツSonnet!

>971
973名称未設定:2007/02/04(日) 01:47:52 ID:sJXaz8fP0
ダントツってーなら秋葉館じゃねーの?
974名称未設定:2007/02/04(日) 01:49:01 ID:PYnenckI0
待て、971はCPUのメーカーを聞いてるんだぞ。
975名称未設定:2007/02/04(日) 02:01:38 ID:FIeVCZ6n0
>>974
俺も秋葉館のオリジナル製品で間違いないと思うよ。
976名称未設定:2007/02/04(日) 02:04:33 ID:brmFtXyC0
使っている人が多いと壊れているイメージもあるのかも、
秋葉館、ソネットは使っている人も多いですよね
海外から直で買うのが安いのかもしれませんが、メーカーが多くて
どれにしようか迷ってしまいます、安い=壊れやすいようにも思えませんが
サポート無しはまずのかも、返品率の高いパーツかもしれないですね
977名称未設定:2007/02/04(日) 03:52:55 ID:GVg+yYaB0
壊れるならコンデンサだな 戯画のは電解だった他はしらん
978名称未設定:2007/02/04(日) 08:22:24 ID:Nl6QDweg0
>>970
国内にはない?
979964:2007/02/04(日) 15:51:58 ID:A9QNz3pc0
>>965
d
SATAってUATA100とそんなに違うの?
980名称未設定:2007/02/04(日) 16:56:32 ID:FIeVCZ6n0
>>979
お前にスキルが無いのだから、素直に>>965の言うとおりにしておけww
981名称未設定:2007/02/04(日) 18:43:03 ID:82FZZKX00
>>979
変えても意味無しw
982名称未設定:2007/02/04(日) 19:20:52 ID:FIeVCZ6n0
>>981
相手が気にくわないからと言って、嘘はいかんな〜。
983名称未設定:2007/02/04(日) 19:29:49 ID:brmFtXyC0
SATA外付けにも使えるんですね
大量HDDを安く保管できるみたいです、便利かも
984名称未設定:2007/02/04(日) 19:30:41 ID:brmFtXyC0
985964:2007/02/04(日) 21:05:44 ID:A9QNz3pc0
>>980
まあそうなんだけどさ
システム用と音楽用とHDD二つ入ってるから、
そんな違うんならどっちも換装したほうがいいかと思って。
986952:2007/02/04(日) 23:04:20 ID:3zgyBGg+0
秋葉館のCPUトラブルで書き込みした者です。
昨日サポートの方で動作検証済みの物と交換してもらいました。
帰宅後に負荷をかけて1時間ほどテストしましたが
問題なく稼働してくれています。
テスト中のヒートシンクも手で触っても先の品物程熱さを感じませんので
やはりCPU本体に問題があったようです。

お返事をくださった方々どうもありがとうございました。
987名称未設定:2007/02/04(日) 23:10:06 ID:gsM1vseI0
---------CM---------

PC-Successに比べたら、まだマシか秋葉館w

---------CM終---------
988名称未設定:2007/02/04(日) 23:34:17 ID:VkeZgEoq0
ま た バ カ ン カ ー ド か w
989名称未設定:2007/02/04(日) 23:51:21 ID:brmFtXyC0
次期OSになったらインテルでないと不都合になるなんてことはないですよね、たぶん
990名称未設定:2007/02/05(月) 10:00:12 ID:RBTgULPW0
>>981
SATAの方がシークは速いんじゃなかった?、と自作板で見た記憶が。
http://ato-net.jp/column/SATA_bench/SATA_bench.html
同じ薔薇7200.7でU/ATAとSATA比較。ま、ホストカードにもよる
場合もあるだろうけど。参考までに。
991名称未設定:2007/02/05(月) 10:17:58 ID:RBTgULPW0
>>971
何らかの相性とかさ、不具合の出る覚悟で使うモノだから店の
サポートや知識の方が大事じゃない?
買う前によく相談に乗ってくれる、とかさ。
最近は>>952みたいに秋葉館もサポート良くなったのかな?
でも燃えちゃったり、他の部位に影響出ちゃったら
http://cyber-thief.sub.jp/archives/000117.html
参考にw 宣伝じゃないけどサポートの良さはOLIOがエエよ。

ところで、CPUうpぐれしてHDD飛んじゃったりしたら、
どうなるんだろうね?
992名称未設定:2007/02/05(月) 11:43:00 ID:SRtVhMoW0
G4ノーマルのATA66と比べたらどれくらい向上するのかな?
993名称未設定:2007/02/05(月) 11:53:57 ID:XKJ2CKMk0
>>992
HDD単発で使うならほとんど変わらん。
994名称未設定:2007/02/05(月) 12:49:45 ID:RBTgULPW0
>>993
うそーん。
995名称未設定:2007/02/05(月) 13:00:38 ID:RBTgULPW0
ついでに次スレ

【CPU】アップグレードカード総合【Part19】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1170647599/
996名称未設定:2007/02/05(月) 13:41:33 ID:SRtVhMoW0
996
997名称未設定:2007/02/05(月) 14:05:38 ID:LL1EzoqW0
>992
PCIバスを使うので、他のPCI機器で帯域食うものと併用するなら
かえって性能が落ちることもある。

というわけで俺なんかはATA66に1台とPCI上のSATAに1台
998名称未設定:2007/02/05(月) 14:21:58 ID:/ZJD1SAM0
ATA66と変わらんってことはないだろう。
システム起動なんか全然速くなるぞ。
999名称未設定:2007/02/05(月) 14:35:21 ID:GFawy0Nn0
HDD自体の転送速度も上がってるから、早いはず。
って言うより、120GB以下のHDD探す方がまんどくさいYO
1000名称未設定:2007/02/05(月) 14:36:27 ID:GFawy0Nn0
ついでに1000とり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。