デュアルブート型 Power Mac G4 MDD購入組集合! 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
電源トラブル続出も、まだまだ現役な9起動MDDスレ

■過去スレ
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1135002146/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1113995624/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1098464554/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1086925112/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1079887137/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1074191124/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1064633446/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062092840/
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1059831798/
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1058105117/
新型デュアルブートPower Mac G4買った勝ち組集合!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056872864/
2名称未設定:2006/08/28(月) 13:19:09 ID:4hErmNmn0
前面スピーカーのプチノイズは仕様です。
■スパドラ増設はパイオニアDVR-110Dがおすすめ(ベゼルを外してね)
■OS9の単独インストールは不可。リストアを使用してね。
Q. 騒音が気になるんですが…。
A. とりあえず12cmファンの交換から始めてみては?
SANYOの109P1212H119(実売3000円弱)なんかオススメです。
風量落ちないし、音も純正ファンに比べれば静か
3名称未設定:2006/08/28(月) 13:19:41 ID:4hErmNmn0
OS9単独インストール方法その1
と言っても、リストアから入れたOS9をToastでブートCDとして焼いて、
そこから起動して、HDを初期化。
で、初期化されたHDにそのブートCDをまんまコピー。
これでXのいらないファイルのない純粋なOS9起動HDの出来上がり。
ちなみにブートCDを作る時に『Applications (Mac OS 9)』フォルダと
『書類』フォルダもコピーしておかないと困るかも。
リストアからOS9を入れた直後にToastだけインストールした状態だと
いらないアプリを削ればギリギリ700MBのCDに焼けるよ。
何も消したくない場合はDVDに焼けばいいと思う。
OS9単独インストール方法その2
HDのパーティションを切る。
1つ目のパーテにXと9をインストール。
で、もう2つ目のパーテに1つ目のパーテからOS9をコピー。
(『システムフォルダ』、『Applications (Mac OS 9)』、『書類』フォルダの3つ。)
4名称未設定:2006/08/28(月) 13:20:13 ID:4hErmNmn0

本板の静音化スレ
■ PowerMac静音化委員会 -4dB ■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1087056915/l50
静音化の猛者のいる板
MDD 静音化 画像UP掲示板
ttp://www.chirashi.com/fumi/mdd/


5名称未設定:2006/08/28(月) 13:20:44 ID:4hErmNmn0

Q.付属のリストアDVDはパンサー?
A.出荷時期により異なるようです
Q.スリープできないのですが?
A.スリープ未対応のPCIカードが入ってませんか?
adaptec2930Uでできないという報告があります。

6名称未設定:2006/08/28(月) 13:21:21 ID:4hErmNmn0
7名称未設定:2006/08/28(月) 13:47:08 ID:TXiFMNu20
AirMacExtremeって使えないんだよね?
8名称未設定:2006/08/28(月) 14:30:11 ID:1RsIMDy7P

   ∧_∧   ? >>1
    (・ω・)ノ スレたて乙です!
.  ノ/  /    タイトルすっきりしましたね。
   ノ ̄ゝ

>>4 修正
本板の静音化スレ
■ PowerMac静音化委員会 -4dB ■ (過去ログ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1087056915/l50
MDD 静音化 画像UP掲示板は既に閉鎖したので↓こちらをドゾー
G4 MDD 静音化 いじりくまわした記録1
http://www.geocities.jp/toybox_mdd/index.html

熱さも一段落したからこの種の話題はしばらく出ないでしょうな・・・。
9名称未設定:2006/08/29(火) 22:55:04 ID:TSZtA73i0
>>1
10名称未設定:2006/08/30(水) 00:08:43 ID:zj9Rt4oy0
ファンを替えるのではなく、発熱の少ないHDDに替えるのもありかと思った今日この頃
11名称未設定:2006/08/30(水) 22:29:52 ID:3xjDMUyu0
最近MDD買ったんだけど、OS9起動するとファン全開で、
OSX(Tiger)起動するとファンは静かに回っているみたいなんだけど、
これって正常なの?
12名称未設定:2006/08/30(水) 22:33:16 ID:m49ThGs20
>>11
正常。
OSX起動だとファンをきめ細かに制御する。
OS9起動だと5段階くらいしかないんでいきなり爆音。
13名称未設定:2006/08/30(水) 22:45:28 ID:3xjDMUyu0
>>12
サンクス!正常だったんだ。スキーリしました。
14名称未設定:2006/08/31(木) 21:24:41 ID:Ix9m/0BN0
>>12
5段階もあったら
もっと静かだ。
15名称未設定:2006/09/01(金) 00:43:24 ID:NsX4FOz90
0/1じゃなかったのか
16名称未設定:2006/09/01(金) 01:29:26 ID:DHP7Pc5iP
OS 9はファン制御ないよ。従ってのっけから爆音。w
因みに爆音の元凶は電源ファンで,こいつはOS Xも9も制御無し。
17名称未設定:2006/09/01(金) 07:40:08 ID:gfr7bLT60
MDDってシリアルATA化したら体感出来るほど速くなる?
メモリーは既にフルなんだけど。
18名称未設定:2006/09/01(金) 07:50:51 ID:FXG9FjDR0
どうやったらシリアルATA化できるのかわからないハード音痴なワタシもロムっています。
19名称未設定:2006/09/01(金) 08:14:55 ID:RThXhEaW0
MDDの場合、マザーボードがシリアルATA用に設計されておらず、
シリアルATAカードを挿しても、そのカード内での信号変換作業が行われるので、
ATA133カードよりスピードが落ちるんじゃなかったっけ。
配線の関係上、熱処理対策には貢献すると思うが。
20名称未設定:2006/09/01(金) 08:54:34 ID:gfr7bLT60
>>19
ありがとん!
なんかそんな事を過去スレで見たような気がしてたんだ…

FW800カード挿してブート可の外付けHDDにするほうがいいのかな?。
現在HDDを4台内蔵してるんだけど電源的にも熱的にもアップアップでは?
と心配してるんで出来れば外してスッキリさせたいっ!てのもあるし。
21名称未設定:2006/09/01(金) 09:15:23 ID:LZPMedsj0
ウチの場合は、
Drive TypeIC35L120AVV207-1
Disk Test44.29
Sequential56.75
Uncached Write56.8234.89 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write46.0326.04 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read92.9727.21 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read49.0024.62 MB/sec [256K blocks]
Random36.32
Uncached Write14.101.49 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write60.5019.37 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read84.240.60 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read92.6117.18 MB/sec [256K blocks]
Drive TypeHDT722525DLA380
Disk Test60.01
Sequential88.07
Uncached Write86.1152.87 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write90.5951.25 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read73.8621.62 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read108.3654.46 MB/sec [256K blocks]
Random45.51
Uncached Write17.331.83 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write82.0826.28 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read94.610.67 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read134.6424.98 MB/sec [256K blocks]
まぁATA100に比べればいっかぁみたいな感じだな
22名称未設定:2006/09/01(金) 09:22:53 ID:Mxd/Z0Ve0
>>17
先日OWCのSATAカードMDDに付けて増設したばかりだけど↓
http://eshop.macsales.com/item/Other%20World%20Computing/SATAPCI2P/

MDDでは標準ATA100よりも10〜15MB/s程度高速かな。環境や
カードによって速度は違うだろうけど、OWCのはまあまあなんじゃ
ないかな。一応チェックしてみたけど、OS9.2.2でもちゃんと起動した。

MacからはSCSIカードとして認識されるタイプで、挿すだけで認識
(ドライバ不要)。載ってるチップはInitio製。ここはOS X Public Beta
の頃からSCSIカードが対応してたところで定評はある。

パッケージはMac OS用となっているけどWin用のドライバCDも付属
してるので調べたら、どうやらこいつのOEMのようだ↓
http://myweb.hinet.net/home5/datanet/cat/S-INI1623.htm
2317:2006/09/01(金) 09:59:46 ID:gfr7bLT60
>>21>>22

おおー、ありがとう!
MDDの延命措置、がんがりマス。

取り急ぎお礼まで。

24名称未設定:2006/09/01(金) 12:54:05 ID:7hALpq4d0
>>14,16
5段階ぐらいあるだろ。最終型だが、元々煩いのが熱くなると更に煩くなるぞw
25名称未設定:2006/09/01(金) 18:45:45 ID:vZTLF7mH0
●Vintage Computerが、業界初となる「Power Mac G4用水冷フルキット」の販売を開始
http://www.vintagecomp.com/shop/shopdisplayproducts.asp?id=291&cat=%90%85%97%E2%83V%83X%83e%83%80
26名称未設定:2006/09/01(金) 19:12:50 ID:WhNbVWAu0
>>24
上でも言ってる人居るとおり
OSXが五段階で、OS9は調整無しじゃなかったか?
>>25
電源が一番うるさいって話なんだが・・・どうなんだろコレ。
正直ホントに静かになるんなら、五万やそこら払っても良い気がする。
27名称未設定:2006/09/01(金) 19:46:49 ID:+DHU9TVg0
>>26
今は無きMDD静音化画像up掲示板でOSXは12段階以上で調整してることを
ファンに供給する電圧測定で確認した人がいたよ。

OS9は何段階かわからんが冬と夏でファンの騒音が全く違うから
少しは調整してるんじゃないかな。
28名称未設定:2006/09/01(金) 22:17:28 ID:ZnkF7q5S0
>>17
俺もSATAカード挿して使ってるけど、
起動ディスクをSATAに繋げると遅くなるよ。
SATAボードを認識してから、起動ディスクの認識、
ってなってるんだと思うんだけど、
マザーのATAに繋げるより、起動は遅い。
29名称未設定:2006/09/01(金) 22:46:17 ID:r9nYPL7r0
>>26
CPU温度とファン電源供給電圧の関係(OSX)
http://www.geocities.jp/toybox_mdd/shiryou.html
30名称未設定:2006/09/02(土) 07:46:19 ID:I+cBrclV0
SATAカードだとこういうのはどうなんだろ。
http://www.mathey.jp/msata-p02mac.html
31名称未設定:2006/09/02(土) 08:24:09 ID:ywC75hZg0
スゴイカードってSATAカードがQSスレでは好評だったな、以前。
32名称未設定:2006/09/02(土) 08:26:34 ID:ywC75hZg0
33名称未設定:2006/09/02(土) 12:16:07 ID:vWgCtHzS0
>>1 >>8 乙です 
MDD 静音化画像UP掲示板 の 過去ログ置き場 の ヘッダタイトル
G4 MDD 静音化 いじりくまわした記録1
http://www.geocities.jp/toybox_mdd/index.html

いま気付いた なんだよ「いじりく」って
めんどくさいのでそのままにしておきます・・・_| ̄|○
34名称未設定:2006/09/02(土) 15:57:07 ID:rOaupbQg0
>>30
それ使ってるよ。
WD360GD-00FLA2とT7K250の250GB繋いでる。
Raptorを起動ディスクにしてるけど、
SATAカードの認識時間込みでも起動は速い。
35名称未設定:2006/09/02(土) 16:24:49 ID:vq82cCUs0
過去スレにもあったけど、>>34のように
SATAカード云々よりRaptor使用が速くなるよ。
368:2006/09/02(土) 18:20:59 ID:JDgPgqoQP
私も今気づきました。
「いじりく」・・・_| ̄|○
37名称未設定:2006/09/03(日) 01:15:52 ID:CBNUkIIe0
工学ディスクがおかしい。
イジェクトボタンが効かない→手動でトレー出し、ディスクを入れる→
マウントされない・・・これ故障ですか?
修理から戻ったばかりなのに・・・(ノД`)シクシク
38名称未設定:2006/09/03(日) 04:31:26 ID:puJ+kIMU0
>>34
レスサンクスです。
ちょうど自分もWDのRaptorに目をつけていたので
とても参考になります。サンクスです!
内蔵IDE(100/133)より速度がでれば満足なんですが、
実際速度とかどうなんだろう。
39名称未設定:2006/09/03(日) 05:59:34 ID:UtYAUVaY0
オレもフォトショの処理速度対策でラプターを考えてます。

そのラプターは起動&アプリ(フォトショ)ディスクとするのか、
それとも主に処理するデータの入ったディスクとするのか
もしくはフォトショの仮想割り当て専用ディスクにしたほうが良いのか…

幸せへの近道はどれなんだろ。


40名称未設定:2006/09/03(日) 07:31:50 ID:4BzirgbL0
まっさらじゃなくてある程度データが入った状態で
やってるので参考程度に。
10.4.7+Xbench 1.2

SATAカード(MSATA-P02MAC)に繋いだRaptor
Drive Type WDC WD360GD-00FLA2

Sequential 103.26
Uncached Write 97.10 59.62 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 108.42 61.34 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 91.40 26.75 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 120.88 60.75 MB/sec [256K blocks]
Random 55.17
Uncached Write 20.09 2.13 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 123.5739.56 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 121.240.86 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 156.52 29.04 MB/sec [256K blocks]

改行大杉と言われたので分けます
41名称未設定:2006/09/03(日) 07:35:02 ID:4BzirgbL0
標準のATA100に繋いだT7K250
Drive Type HDT722525DLAT80

Sequential 96.98
Uncached Write 92.90 57.04 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 93.16 52.71 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 96.32 28.19 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 106.77 53.66 MB/sec [256K blocks]
Random 51.15
Uncached Write 20.06 2.12 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 91.39 29.26 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 99.91 0.71 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 135.31 25.11 MB/sec [256K blocks]

起動ディスクにしたときのシステムやアプリの起動は
数値以上にRaptorが体感で速いです。
42名称未設定:2006/09/03(日) 11:53:37 ID:VdVheS3j0
>>37
IDEケーブルがちゃんと刺さってるか見てみ。
一見大丈夫でも、一度抜いてから挿し直すべし。
4337:2006/09/03(日) 14:10:46 ID:CBNUkIIe0
>>42
レスありがとう!
言われたとうりやったら治った〜っていうか
ケーブルはずれてた…
修理のヒト…_| ̄|○
44名称未設定:2006/09/04(月) 01:13:45 ID:4RW2eiLE0
>>40 >>41
ありがとうございます!
すごい参考になります!
マジで購入を見当しようかと。
MDDでも快調に動いてるみたいだし。
45名称未設定:2006/09/04(月) 10:46:14 ID:ku4hAJtt0
別にラプターなんか使わなくてもチーター使えばええやん。
46名称未設定:2006/09/04(月) 13:47:51 ID:ZghfztY+0
デザインはラプターよりトムキャットかイーグルの方が良い。
47 ◆F22J/uUPmI :2006/09/04(月) 14:23:00 ID:DtYn0lWj0
              ,r==ミヽ  せいぜい頑張りなさぁ〜い
             〈(((ノリi卯   _ _ _
        │\  从゚ー ゚,l〈l| /    ヽ
        │  \とi卯(i'ヽ!|ゝ '''"ー"`` 
        │     /l xヽy''
        │  __|†レしl,†l
          |  |  レ   |ノ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
          |
          |
   / ̄ ̄ヽH | H_/ ̄ ̄\
   \ | ̄|  .= ; | ̄:| ::/
     ヽ :::|  . = ; | ;//
_ - - ̄` .ヽ:|  ..= ; | /:´:::^ ̄:- -_
|       i     i:   E(☆)ヨ:|
\     i i     i i    ::::/
  \   :::i i ; Ω  ::i i   :::/
   \ ::| |  i  i  :| | :::/ >>44
     \| |  i  i  | |/ まぁアレだ、前にも書いたがMatheyのMSATA-P02MACは
      |  Liココi」 :::|  販売が終了した様だが中身としてはSeriTekのOEMだから
      .\ ´|  |`:/  在庫が無ければそれに汁。キトカトにビミョーに残ってた希ガス
        | ,ハ,.;:|
         |.|  ;|:|
 ↓>>46   .|.|  ;|:|
   ハ,_,ハ   |.|._.;|:|
  ,:' ´∀`';   |  |
 :: っ ,っ   ヽ /
 ι''"゙''u    .∨
48名称未設定:2006/09/05(火) 03:29:15 ID:19DBS7+G0
>>47
マジですか、、、(;´Д`)
でも確かMatheyは後継版?としてか、わからないですけど
MSATA-11MACっていうのが出てるっぽいんです。
でもこれは02Macと違って内部に2ポートあるのではなく、
外部と内部に1ポートずつあるみたいですが。
49名称未設定:2006/09/05(火) 08:12:22 ID:on0Rb56I0
>47
りっぱなヤリイカが釣れましたね。
50 ◆F22J/uUPmI :2006/09/05(火) 09:05:13 ID:5ycMmj/D0
>>48
折角の内部拡張性を殺したければ、別にそれで良いんじゃないか?
と同時に、ちゃんとメーカーサイトを見たのかにも疑問が残るが。
RAIDサポートとか特に理由が無い限り、差は無いと思われる。
51名称未設定:2006/09/06(水) 17:30:01 ID:yiCYNDee0
>>49
「りっぱなイリヤが釣れましたね。」に見えた。
52名称未設定:2006/09/06(水) 21:12:55 ID:+dEqmzrv0
ベンチシートの車に買い換えてね!
53名称未設定:2006/09/06(水) 22:53:12 ID:L+zgjQbr0
少しは学習したらどう?
54名称未設定:2006/09/07(木) 07:06:15 ID:n+6PPt5b0
>51
そうでつ、わたすがイリヤ・クリアキンでつ。
55名称未設定:2006/09/07(木) 17:33:04 ID:ZilrNahf0
糞スレにようこそ!!
56名称未設定:2006/09/07(木) 21:22:10 ID:tKuAt/s30
>>54
そのネタ一部しか分からんぞw
まだあの俳優生きてるのか?
57名称未設定:2006/09/07(木) 22:25:28 ID:/Q26CORf0
58名称未設定:2006/09/08(金) 01:14:54 ID:iCgySQum0
にやけたロバート・ボーンより好きだったよ。
マッカラムって McCallum と綴るのか。
じゃあご先祖様はスコッティッシュだね。
59名称未設定:2006/09/08(金) 01:22:31 ID:GB7CZo580
>56
このスレにわたすを知っている人がいたとわ(w
60名称未設定:2006/09/08(金) 01:49:24 ID:HkB5IXOL0
なんといってもなっちゃんが最高!!
61名称未設定:2006/09/08(金) 16:47:03 ID:rHWWTEAx0
パイオニアDVR-110Dを増設してるんですけど、
最近電源をいれるたびに勝手トレイが開くようになってしまってます。
あとイジェクトキーにも反応しなくなってきてます。
これはもう寿命なんでしょうか?

あきらめる前にこれはやっておけ。って事があったら教えてください。
ケーブルを差し替えたり、
PRAMクリアをやってみたけどダメでした。
62名称未設定:2006/09/08(金) 19:53:54 ID:eixAuF+t0
>>61
標準のコンボドライブで、トレイを開けたまま強制電源OFFしてから
同じような現象が起こった事があるけど、OS9で起動したら直った。
原因は違うかもしれんがお試しあれ。
63名称未設定:2006/09/08(金) 20:57:02 ID:xiBfAA6C0
10年以上マカーやってるが、初めてマカーもいいな、ってオモタよ。
上のナポレオン・ソロ絡みでだが。
俺も轟音に耐えながら未だに MDD 使ってるよん。
64名称未設定:2006/09/09(土) 00:10:05 ID:ry5FA12I0
>>61
たしかApple DiscussionBoadsで似たような事例を見た記憶が・・・
ちょっと検索してみ。
65名称未設定:2006/09/09(土) 01:34:45 ID:HVtWRru80
今まで4台のHDD入れて59℃だった漏れのMDD 1.2 Dual、
120Gと160Gの2台のHDD(SeagateとHGST)を外して
代わりにSATAカード入れてWDの320GBを増設したところ
55〜56℃台まで一気に温度が低下したよ(゚Д゚)

やはりMDD前面のHDDの発熱はCPU温度を上げる一因に
なってると思われ。増設したWDのHDD(Raptorじゃなく
Caviarです)の発熱が少ないのかもしれんが、
66名称未設定:2006/09/09(土) 13:20:53 ID:F4Ior2wJ0
>>61
近くにヒマワリの種を置いて小人が出てこないか試したほうがいいよ。
67名称未設定:2006/09/09(土) 13:30:58 ID:/XHNw1Ue0
>>61
私も以前PCI GraphicsにDVR-109付けた時に同じ症状になって
ネットで調べたら、「マウス(社外品?)とドライブの組み合わせによって起こる」
みたいな事書かれてた(詳細忘れた…スマソ)
で、マウス変えたら症状出なくなったよ

試してみるよろし
68名称未設定:2006/09/09(土) 13:32:22 ID:+4L1ICCm0
>>61
iMate付けてると起動時にトレイが開くことあるってのは聞いたことあるな。
なんか変わったUSB機器付けてない?
69名称未設定:2006/09/12(火) 12:58:43 ID:p7EAAMEE0

キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

Sonnet Introduces Dual G4 CPU Upgrade for MDD
http://www.sonnettech.com/news/press/pr2006/pr091206_mdxduet.html

Encore/MDX G4 Duet
http://www.sonnettech.com/product/encore_mdx_duet.html
70名称未設定:2006/09/12(火) 14:30:46 ID:2keKXm5v0
>>69
それにうpぐれーどしたらパワーサプライで交換した電源を
デフォのやつに戻さないと行けないんじゃない?
交換後のやつで電力が足りるとは思えんし。

あとは対応してるソフトだな、、。
71名称未設定:2006/09/12(火) 19:07:03 ID:q+Lze3IJ0
>>69
ヒートシンクがあのサイズでOKならば、
純正よりも低発熱で稼働するはず。
>>70
純正デュアルが動いてるなら電源は問題ないのでは?
現状、動いているソフトに関しては問題は少ないと思う。
今後出るソフトは、どうせintelMac用なので関係なし。
72名称未設定:2006/09/12(火) 19:08:01 ID:A8YeR+dl0
正直言って、今更G4ごときを1.25から1.xに
アップグレードした所で何がどうという事も無い気が...。

これ来たら買うの...?
お金が余ってるなら遊びとしては悪くないかも知れんけど。
73名称未設定:2006/09/12(火) 20:17:35 ID:QdCWXkFn0
>>72
シングルユーザーなんで、これでデュアルになるなら買いたいな。
74名称未設定:2006/09/12(火) 20:54:29 ID:CRR7osTH0
もっと早くに出てくれてればなぁ
もうG5に乗り換えちまったよ>>69
75名称未設定:2006/09/12(火) 21:35:35 ID:vup6Tykz0
>>69
これ例によって3次キャッシュないんだよね。どうなの?
1.3G DP L3ありと1.7G DP L3なし、でほぼ同じって聞いたけど。
76名称未設定:2006/09/12(火) 22:06:03 ID:o4ci3Iai0
L3なしは弱い

電源は交換後のでも平気なはず
77名称未設定:2006/09/13(水) 08:44:28 ID:1LylH5Fv0
>>70
360Wと400W電源の差はADCとFWバスパワー用の25V出力だけ。
CPUには関係なし。
78名称未設定:2006/09/13(水) 11:46:02 ID:a5BXeFwA0
新しいiPodnanoほしいけど、うちのMac USB2.0に対応してない、、orz
ちなみにMDD 1GHz Dual、型番M8689です。
Firewireじゃだめなのかなぁorz
79名称未設定:2006/09/13(水) 11:59:26 ID:M2zTp91M0
USB2.0カード増設したら使えないかな。どうしても欲しいならだけどね。
80名称未設定:2006/09/13(水) 12:02:09 ID:0oUveK7B0
>>78
増設じゃ駄目かな?アダプの5100入れてるけど製造元名:Appleって出てくる。
普通に使えそうだが。この手のカードは2~3000で買えるし。
81名称未設定:2006/09/13(水) 12:13:07 ID:9lLEgJ2S0
別にNEC製のチップならApple製認識になる。
別にオクでも良いんじゃないか?ドライバ要らんし。
82名称未設定:2006/09/13(水) 12:16:59 ID:a5BXeFwA0
>>79
PCIポートをそのために一つ消費しちゃうっていうのが、、、orz
速度遅くてもいいからUSB1.1にも対応してほしかった。

>>80
http://www.adaptec.co.jp/product/usb/5100/index.html
このことでしょうか。
2〜3000円なら値段はリーズナブルですね。
しかし上でも書いたようにそのためにPCIスロットを消費するのは、、。
それなら、PCI-SATAカードつけて、SATAHDDを増設しますし。

>>81
>オクでも良い
オークションでボードを買うっていう意味でしょうか。
83名称未設定:2006/09/13(水) 12:20:21 ID:a5BXeFwA0
ってもし買うとしてもadaptecのホムペをよく見たら生産終了なんですねw
まぁ電気量販店のMac売り場で新iPodもちゃんと使えるUSB2.0カードありますか、
って聞けば無問題だろうけど、、、。
84名称未設定:2006/09/13(水) 12:51:35 ID:eCxbpjwL0
>>82
速度遅くてもいいならUSB1.1で使えるんじゃね?>nano

85名称未設定:2006/09/13(水) 12:55:02 ID:9lLEgJ2S0
そこまでスロットの消費が気になるなら今まで通り1.1でマターリすりゃ良いじゃないか。
あと相性が気になるならPCIスロットに何が付いてるのか書いてからここに書き込んでくれ。
俺らはエスパーじゃないんだ。
気になるのがソフトウェア的なアップデートをすれば、
1.1→2.0になると思ってる節が>>78には有るんだが。

>速度遅くてもいいからUSB1.1にも対応してほしかった。

と同時に1.1と2.0の互換性が皆無と思ってないか?
86名称未設定:2006/09/13(水) 12:58:05 ID:a5BXeFwA0
>>84 >>85
え? てっきりUSB2.0のみかと思ってたけど、
USB1.1でも使えるのか、、、。
情報サンクス、知らなかった、、orz
87名称未設定:2006/09/13(水) 13:12:16 ID:tQhYjLUU0
>86
RATOCの3ポートが2000円前後で買える。
88名称未設定:2006/09/13(水) 13:17:45 ID:a5BXeFwA0
>>87
追加情報サンクスです。
一応どうしようか今検討中なので、
メモっておきました。
8987:2006/09/13(水) 13:35:47 ID:tQhYjLUU0
>88
MDD9145で使ってる。
相性問題はIODATAのメモリスティックを
使う限り今のところ問題なし。

ただし、他の機器との相性問題は知らない。
90名称未設定:2006/09/13(水) 14:01:13 ID:a5BXeFwA0
>>89
報告サンクス。
IODATAとえば、
PCIにadapのSCSIボードにIODataのHDD接続してたなぁ。
まぁ今さSCSI?なんて思われそうだけど、
何年も使っているのに動作がちゃんと安定していて
信頼できるHDDなもんで、、。G3のころから使ってたかな、確か。
91名称未設定:2006/09/13(水) 23:59:00 ID:1jf3v/Jn0
せっかくPCIスロット使うならコンボカードがいいんじゃない?
USB2.0+FWとか。
92名称未設定:2006/09/14(木) 00:43:33 ID:0an89R8l0
USB2カードにHDDを電源オンでつないでると、OS9が立ち上がらない(w
ってうちだけか?もちろんOS9用のドライバ込みでフォーマットしてるんだけどさ。

ちなみにRatocのNECチップのUSBカード。
93名称未設定:2006/09/14(木) 02:08:12 ID:NevhsybS0
俺はOS9使ってないので検証できないが、
USB2.0カードにUSB2.0で動作するストレージ機器を接続したままだと
スリープから復帰しないのに関連有り?

最近起動時にみぎゃーって音がするんで何かと思ったら
120mmファンが死にかけてたorz
94名称未設定:2006/09/14(木) 02:26:05 ID:0an89R8l0
>>93
スリープはストレージ関係なしで効かないしー (´・ω・`)

まあ繋いでるHDDはITunes用のACCファイルだからOS9関係ないからいいんだけどね。
95名称未設定:2006/09/14(木) 02:33:54 ID:NevhsybS0
>>94
そうなのか。
うちのはSUGOIのUSB2.0カード(NECチップ)だけど
繋げてるのがスキャナとかだけならディープスリープもOKだよ。

iPod繋いだままスリープすると死亡。
96名称未設定:2006/09/14(木) 04:09:35 ID:6kI9ZccW0
なんか読んでるといろいろ相性シビアなんだね、、、。

>>91
確かに、、。

>>92
立ち上がりさえしないってマジですか、、、。

>>93
確かボードが省電力モード?に対応してないとディープスリープ
入れないとか聞いた事有るような無いような。

ってファンのみぎゃーって音はどういう音なのか気になりますw
97名称未設定:2006/09/14(木) 12:47:22 ID:PNkjFwF50
>>96
なんて言うか油の切れた公園の遊具を回したような音w
壊れたのは交換した山洋のファンだったので純正に戻したんだけど、
うるさいねー。
低速回転でもゴロゴロ言ってる。
98名称未設定:2006/09/14(木) 16:44:57 ID:jXOJ17Fh0
アレだろ。ピニオンギヤの設置が
バカになって来たミニ四駆がギヤ滑りで出してた音だろ。
小学生の時よく聞いたよ>みぎゃー
99名称未設定:2006/09/14(木) 21:46:09 ID:MFivfniu0
秋葉館のファンに交換したら、音は少しだけマシになった。
100名称未設定:2006/09/14(木) 21:50:34 ID:/cdRMNAe0
>>99
それと同じくらい小さい音・性能のが1,500円程度で買えるのに...
101名称未設定:2006/09/18(月) 02:42:10 ID:K2g8er+30
ほしゅ
102名称未設定:2006/09/18(月) 04:21:10 ID:ZMLr4nSi0
長尾製作所のファンはとっても静かだけど俺の環境では風量不足で回転数が頻繁に変わってあんまよくなかった。
今は山洋の。
103名称未設定:2006/09/18(月) 07:48:56 ID:ML2zEii+0
QS持ちなんですが、
中古で説明書などのないMDDのHD増設を頼まれました。
初めて見るのでドライブベイの取り外し方が分かりません。
サイドの白いレバー状のものを操作するのでしょうか。

取り外し方か、それらの分かるサイトをアドバイスいただけませんか。
104名称未設定:2006/09/18(月) 07:55:31 ID:1mYljFyp0
105名称未設定:2006/09/18(月) 08:08:58 ID:ML2zEii+0
>>104
こんなページがあったとは全く知りませんでした。ありがとうございます。
それにしても素早い!! 感謝です。

見ると、QSとは全く違うのですね。
冷静になればバックベイは外せないものではなかったはず...。
恥じ入ります。
106名称未設定:2006/09/18(月) 16:40:35 ID:dgm4WFh80
取説に書いてなかったっけ?
107名称未設定:2006/09/19(火) 00:43:11 ID:liwm3wPk0
なにこの馬鹿
108名称未設定:2006/09/19(火) 11:59:08 ID:wrQ6VU2v0
>>107
人のことを馬鹿って言う人が本当は馬鹿なんだって
おばあちゃんが言ってた
109名称未設定:2006/09/19(火) 12:24:45 ID:j6Ptsr5y0
>>108
お前は天道か!!
110名称未設定:2006/09/19(火) 13:04:00 ID:6KXIDvbC0
おばあちゃんはイってたと
おじいちゃんが言ってた。
111名称未設定:2006/09/20(水) 02:30:50 ID:RDD4yHpD0
どなたかお助け/御教示願います。

リア側のHDのキャリアがどうやっても外れません。
ttp://support.akibakan.com/mdd_2.html
これみてネジも外して(ネジのあるMDDです)みたんですが
上にも下にもどこにも動きません。かなり力いれても動きません
なにか、方向と順序があるのでしょうか?
宜しくお願いします
112111:2006/09/20(水) 03:38:54 ID:K4YWz2Z10
・・・・ゴメンナサイ。レバー引きました。アッサリでした・・・

スイマセンスイマセンスイマセンスイマセン、ほんとスイマセン。
生きててすいませんでした。氏にます。ホントすいません。
113名称未設定:2006/09/20(水) 03:54:27 ID:2p7xT8Xh0
>>112
逝ってらっしゃい(・ω・)ノシ
114名称未設定:2006/09/20(水) 03:56:50 ID:DAHr4tUF0
>>112
良くあること。気にしちゃダメ!
115111:2006/09/20(水) 04:17:30 ID:K4YWz2Z10
ホントすいませんでした。
この世のお別れに質問もうひとついいですか?
あのレバーのついたHDDのキャリア・パーツって
単体で入手可能でしょうか?
フロントベイのほうに2台増設したかったんですけど
中古でMDDかったらそこのキャリア・パーツがついてなかったんで・・・・
116名称未設定:2006/09/20(水) 04:43:22 ID:DAHr4tUF0
>>115
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43606559

これから部品取れば良いかもしれないが……
117111:2006/09/20(水) 05:16:55 ID:K4YWz2Z10
orz・・・・・やっぱそうなりますよね。

ホント有難うございました。皆さんほんとにいい人ばっかりで感謝です。
ID:DAHr4tUF0さん有難う。もう少し早く聞いていたら俺ももう少し生きられたかも
俺の分まで長生きしてください。それではノシ
118116:2006/09/21(木) 05:37:30 ID:0AkBU7TC0
>>117
朝から開いてみたら……。・゚・(ノД`)・゚・。
ネット上でジャンク品を扱っている所を回った後でも遅くなかったのに……ッ
119名称未設定:2006/09/22(金) 15:46:14 ID:X42jga7V0
sagamiから買おうなんてどれだけアフォなんだ
120名称未設定:2006/09/23(土) 06:34:51 ID:fUkbD5cB0
以前は秋葉館で部品の単体売りしてたけど最近はどうなのかな?
121名称未設定:2006/09/25(月) 04:55:14 ID:K0AczJda0
eSATAカード挿してラプター繫いではみたけれど…
MDDじゃ性能を生かしきれないのかな?。
費用対効果悪すぎでした。
122名称未設定:2006/09/25(月) 05:01:46 ID:mpQtFR6R0
え・・・そうなの?

結局、テキトーに日立らへんのATA接続250GBとかあたりを買ってくんのが吉?
123名称未設定:2006/09/25(月) 06:03:25 ID:Xd31S+Fy0
>>121
MDDつーか、G4の場合はSATA-1(1.5G/s)が上限で、実質
内蔵ATAより10M/sちょっと速い程度でそ。

あと最近のHDDはATA-2仕様がデフォになってたりするので
その場合はSATA-1制限をかけた方がいいと思われ。Seagateと
WDのHDDはジャンパピン差して設定できるけど、日立はDOS
ツールでソフトから切り替え設定する必要あったような…以前
のはデフォがSATA-1なので問題なかったけど。

余談だがWDのHDDは電源コネクタの形状が、SATAコネクタの
他に従来の4pinコネクタも用意されてて電源変換ケーブル不要。
124名称未設定:2006/09/25(月) 13:26:40 ID:K0AczJda0
>>MDDつーか、G4の場合はSATA-1(1.5G/s)が上限で、実質
 内蔵ATAより10M/sちょっと速い程度でそ。

 んー、やっぱり無駄な金の使い方してしまったみたいだ…
 先日買ったFW800カードと外付けHDDが全然速くなかったから
 ヤケクソでsSATAカードとラプター買ったのに!

 MDDの馬鹿!  折れが馬鹿?
 
125名称未設定:2006/09/25(月) 16:16:01 ID:isFL8XS0P
>>124
人柱?乙です。
俺も同じ事しようと思っていたんで,
参考になりますた。
MDDが馬鹿つーか,もう既に古い機種なんだなぁ……。
(_ _*)
126名称未設定:2006/09/25(月) 16:23:51 ID:EaOtP/NU0
デンノーのSATAカードでRaptor使ってるけど十分速いよ。
システムの起動もアプリの起動も内蔵ATA100に繋いだT7K250より速い。
ベンチの数値以上に体感では快適。
127名称未設定:2006/09/25(月) 19:07:27 ID:K0AczJda0
>>126
折れのSATAカードもデンノーです。
ラプターにシステムやアプリを入れると確かに起動は速くなりました。

しかしながら目標だったフォトショップでの仕事時間短縮や
精神的ストレスの解消にはほとんど貢献してくれませんでした…

アドビがUB化を果たし、更に安定するまで少なくとも後1年以上は
MDDを使いたいのですが何時まで我慢出来ることやら。
128名称未設定:2006/09/25(月) 20:16:53 ID:7B1hjN2w0
単発のHDDでMDDが性能生かしきれない物なんて無いだろ。
129名称未設定:2006/09/29(金) 19:13:51 ID:GuZTJwwQ0
>>128
そうなん?
130名称未設定:2006/09/30(土) 09:33:53 ID:U+yyy1yl0
すいません、最近MDDG4をかったものです。質問があるのですが、
家にたくさんあるVHSの映画をDVDにやきたいのです。その
ようなことは可能ですか?可能ならなにか別に買う必要のあるもの
があるのでしょうか?よろしくおねがいします。

131名称未設定:2006/09/30(土) 09:40:33 ID:jAjojqgq0
>>130
VHSをキャプチャーするモノが必要だな。

スパドラ付きなら、それだけでOK!
132名称未設定:2006/09/30(土) 09:43:20 ID:pOi5dfiK0
>130
悪いこたあ言わん
DVDレコーダ買え
133名称未設定:2006/09/30(土) 09:45:54 ID:jAjojqgq0
>>132
それが一番楽だーね。
134名称未設定:2006/09/30(土) 10:08:24 ID:sp0xb/kn0
>>130
どうしてもMacでやりたいなら、書き込み速度の速いDVDに交換したほうがいいよ。
標準のだと2層式(ディスクが高いから使わないかもしれないけど)の書き込みもできないし。
135名称未設定:2006/09/30(土) 11:20:31 ID:U+yyy1yl0
みなさんありがとうございます。

>>131
VHSをキャプチャーするものとはいったどういうもの
なのでしょうか?mac用のなんかがあるのでょうか?
ドライブはパイオニアのDVRー06です。

>>132
たしかにそうすれば解決なのですが、ちょっとG4でやってみたい
という願望がありまして・・・基本的にMACをいじるのがたのしい
ということなんでw

>>134
いちおうパイオニアの06なんですが、2層書き込みは無理なんです。
スペック的にむりですかね〜

136名称未設定:2006/09/30(土) 12:22:39 ID:ZcyjFYJ10
>>135
このへん参考にするよろし
ttp://www.macdtv.com/TVRecording/index.html
137名称未設定:2006/09/30(土) 15:53:25 ID:+1ZAKEw10
>135
どんなことやるのか分からないけど、
PanasonicのVHS付きDVDレコーダーを買うのが一番。
138名称未設定:2006/09/30(土) 23:17:05 ID:VisoH6S+0
>>135
まあレコでやるのが一番&レコスレ見てると
ほとんどが途中であきらめる。
希望者の中で完遂する奴がほとんどいないので
人生をどぶに捨てたく泣きゃ止めとけ、と言われるのが常。
139名称未設定:2006/09/30(土) 23:27:50 ID:6woadAks0
ヤフオクのMDD電源の落札金額すげえな・・・
俺も交換で外した400W電源売ろうかな。
2万以上になりそうなんだが。
140名称未設定:2006/10/01(日) 07:32:19 ID:j0HK/F/Q0
>>135
今までに10.2/10.3/10.4と使って来て、iMovie/iDVDもいろんなバージョンで焼いきたけど、
20枚くらい焼いた中で、家庭用DVDでも最後まで見れるディスクが焼けたのは4枚くらいかな。やめとけ。
141名称未設定:2006/10/01(日) 08:29:25 ID:rJ1s1VT10
>>130
みんなもすでにレスしてるけど、どうしてもMacでやりたいなら
ロキシオとかピクセラとかのキャプチャー機器が必要。
もし持ってないなら、ロキシオのToast(ライティングソフト)は
何かと便利だし、この際買っておいてもいいかも。
確か、ロキシオのキャプチャー機器にはToastのライト版とかも
付属してるんじゃなかったかな?

あと、ビデオテープに収録したものがオリジナルの内容だったら
仕方ないけど、映画とかDVDで再販されてるやつだったら
そちらを入手するなり、レンタルしてぶっこ抜いた方が
手軽だし、画質も、うわ何をすrあwせdrftgyふじこ
142名称未設定:2006/10/01(日) 08:52:55 ID:4IEr+QvX0
ttp://www.canopus.co.jp/catalog-list/converter.htm
のADVC-110とかADVC-300あたり買った方が
iMovie+iDVDの組み合わせだと作業しやすいかもね。
iDVDのエンコ時間は我慢我慢!だけどね。

>>140
どーゆーDVDつくってるんや(゚Д゚;)
上に書いたDV機器つかってVHSやLaserDiskをiMovie→iDVDでDVD焼いてるけど
転けたこと一度もないぞ。安もんメディアでも使ってるんじゃないの?
143名称未設定:2006/10/01(日) 09:47:41 ID:j0HK/F/Q0
メディアも色々使ったけど、後半になるとブロックノイズが出て止まる物が多かったよ。再生するのは
MacでなくてパイオニアのDVDプレイヤーやPS2が主だったけど、始めは見れるんだよ。 最後まで見れてる?
144名称未設定:2006/10/01(日) 10:20:48 ID:SJPljgEy0
>>143
うちはパイオニアの110+誘電メディアで焼いてるけど、
今のところ途中で止まるのは一枚も無いな。
再生に使うプレーヤーはパイオニアのDV393。
145名称未設定:2006/10/01(日) 10:44:40 ID:j0HK/F/Q0
そうそう、初期のチャプタが使えない頃作った物は見れたんだ。チャプターが使えるようになって、
使いだしてから調子悪くなったけど、チャプタなしで作ろうとは思わないので、今は諦めてる。
146名称未設定:2006/10/01(日) 12:06:16 ID:4IEr+QvX0
>>142
PS2は持ってないからしらんけど、我が家のVictorのDVDプレイヤーでは最後まで
見れてるよ。PS2ってDVD Video再生って結構相性あるんじゃなかったっけ?
πの105使ってたときは、X4焼きなんでイメーションなんて安物メディア使ってたけ
ど一枚も失敗してないよ。ちゃんと今でも最後まで見れてる。
今はπ109だけど、さすがに三菱とか誘電使うようになったけど。

>>145
チャプタも問題無し。
147名称未設定:2006/10/01(日) 12:08:26 ID:SJPljgEy0
>>145
うちでもチャプタ問題なし。
148130:2006/10/01(日) 14:41:01 ID:9qcJUBCM0
どうもみなさんいろいろ助言ありがとうございます。
いちおうカノープスのやつを買ってみようとおもいます。
DVDを買えばいいというご指摘がありましたが、DVDに
なってないものばかりなので、しかもどんどん画像が
劣化の一途をたどるゆえに、DVD化をあせっておりますw
また失敗などしたら、こちらにお邪魔します、どうも。
149名称未設定:2006/10/01(日) 21:58:01 ID:jb7JO4br0
買って一週間ですが、とにかく音がうるさいね。
8年前にもMacを使ってたんですが・・・Macってこんなだっけ?、と首が傾きます。8年前の機種は四角いベージュで、天面に緑のボタンがついてた。

G4/FW800が発売された時、誰も疑問に思わなかったのかな。みなさん、我慢して使ってるのかな。
静音ファンなんて、名ばかりで静かなのは回転数を落としてるから。風力不足ですぐフリーズしちゃう。
Windowsのデスクトップで、同レベルの機種なら(いじらなくても)、もぉ〜と静かなのに。

ソフトをインストールしてみて、せめて「Dual 1.25」の性能に期待します・・・・。
150名称未設定:2006/10/01(日) 22:06:04 ID:afCDkuVY0
>>149
みんな苦心してるんだよ。ちょっと機種は違うけど、ここ見てみ。
ttp://www.geocities.jp/toybox_mdd/
151名称未設定:2006/10/01(日) 22:06:57 ID:jb7JO4br0
ちなみに、温度は58.2°あたり。。。
152名称未設定:2006/10/02(月) 00:51:01 ID:BPGIAo8J0
確かに常軌を逸した騒音マシンだ。
OS Xで起動した時に騒音がかなり軽減されるのはワザとか?って勘ぐっちまう。
そういや最近Winでもパッチの度に重くなるって囁かれてるな。
旧い物をいつまでも使ってんじゃねぇ、ていうメッセージかもw
153名称未設定:2006/10/02(月) 03:00:02 ID:xde7uB+W0
>>152
OS9のレベルでファン制御がヌルいってだけだ
154名称未設定:2006/10/02(月) 04:47:55 ID:v9fIBOnT0
9はOS側でファン制御してないぞ
ファンのセンサーに準じてファンが回ってるだけなんだからw
155名称未設定:2006/10/02(月) 09:28:21 ID:R7on46hN0
今更ながらなんだけど昨日タイガー買ってきてMDDにヌッこんでみた。
別にパンサーのままでも実用上は何の問題も無かったのだがやはり嬉しい。

156名称未設定:2006/10/02(月) 09:33:14 ID:wAa/gwpq0
俺も8月にTigerにしたよ。
MPlayerとかPerianとか動画関係が
Tiger専用になって来たのでしといて良かった。
157名称未設定:2006/10/02(月) 10:50:45 ID:XkCAqFCc0
高温時だけでなく、いつも、うるさい。起動から終了まで、スリープ以外に静かになるときが無い。
iMac・PowerMac、ノート・デスク、旧機種・新機種を並べてみても・・・・うるさいのは、この筐体だけなんじゃないの?。
158名称未設定:2006/10/02(月) 11:03:19 ID:XkCAqFCc0
と思ってしまう。もっとハイエンドで優良な機種と思ってたんですけどね。
159名称未設定:2006/10/02(月) 11:09:50 ID:mUfU5GAb0
昔は電源とファンの交換プログラムがあったぐらいだしなぁ。
160名称未設定:2006/10/02(月) 11:15:36 ID:wAa/gwpq0
交換プログラムのきっかけになったg4noise.comってのもあったな。
ネットで爆音という情報はいくらでもわかるんだから
今中古で買うヤツは覚悟済みなんじゃないの。
161名称未設定:2006/10/02(月) 11:19:54 ID:gYXodW850
9起動をさせる必要が殆ど無くなってしまった今となっては…
MDDを使い続ける意味ってなんだろ?

コンパクトな筐体に優れた拡張性と一応G4最強クラスのCPUパワーetc
十分魅力的なマシンじゃん! 多少五月蠅いけど。

G5ハイエンドと等価交換できそうな勢いだった頃に高値売り抜けしなかった
折れはコイツに1.8デュアルカード挿して心中しようかと考えはじめてる。
162名称未設定:2006/10/02(月) 12:05:44 ID:yCphrZ+O0
おえすばつ10.4.8がでましたがサポートHPでは10.4.7ですね。あっぷしたひといますか?
163名称未設定:2006/10/02(月) 15:48:56 ID:tfCJwtN40
>>157
QSも十分うるさい!
164名称未設定:2006/10/02(月) 17:24:41 ID:ghY3yAjl0
QSもいい音出してましたよね。
戦闘機OS9 MDD> セラミックファンヒーターQS(OS9/OSX)> 石油ファンヒーターOSX MDDって感じだよね。

MDDよかQSの方がデザインは好きだ!
165名称未設定:2006/10/02(月) 17:27:35 ID:pJNpPYlV0
>>162
アップしましたけど。
166名称未設定:2006/10/02(月) 18:34:03 ID:I5n3RSX70
>>162
ウチも今しました  10.4.8に。
167名称未設定:2006/10/03(火) 00:54:16 ID:6JtCXTtG0
1.8G Dual は75,995ってmini買える値段だな('A`)
168名称未設定:2006/10/03(火) 06:52:29 ID:n6/2WCX40
しかもL3が無い
169名称未設定:2006/10/03(火) 21:48:01 ID:5yYRRW570
>167
>168
1.8 Dual、ついポチってしまった。
そういえばそうだな。キャンセルしようかな。
170名称未設定:2006/10/03(火) 23:26:34 ID:ABg2LUhu0
L3無いのと同時に冷却に難有。
風路と直角に排気するから冷却効率が著しく下がるよ。
171名称未設定:2006/10/03(火) 23:30:30 ID:qhzTrfUy0
つーかCPU換装なんて今も昔もただの自己満足じゃん。
新しい機種と性能比べると空しさ以外の何ものこらないが、
改造の行為自体は楽しい。
172名称未設定:2006/10/04(水) 02:44:01 ID:DaIXgo/g0
末期がん患者を切り刻み、点滴チューブだらけの薬漬けにして
延命するのと近いものがある希ガス…
173名称未設定:2006/10/04(水) 02:48:25 ID:7qjUjgVL0
どっちか言うと、戦地で衰弱死しかけの旧帝国陸軍兵にヒロポンっつう辺りのが近いような。
174名称未設定:2006/10/04(水) 04:06:59 ID:DaIXgo/g0
疲労がポン!と快復するってのがヒロポンの語源だそうだ、
折れのMDDも疲労が蓄積してるのだろうか?
175名称未設定:2006/10/04(水) 05:48:05 ID:BeMKwiT60
MDD 1.25dualでSATAドライブを利用したいと思って、デンノーのサイトをみたのですが…。
型番が違う以外に違いがあるのでしょうか?

おすすめのI/Fカードがあれば、お願いします。

SATAとUSB2のコンボカードってないんですね…FWの増設って、そんなに需要があるのかな?
チャンネルが増えるからFWのHDDどうしの、データのコピーには有利?
176名称未設定:2006/10/04(水) 23:11:31 ID:u5wb+vu00
>>170
でも、騒音で我らが【ポリタンク QS/MDD】に比べたら、静かでしょ。
・・・・というか、G5も、miniもMacPro、店頭では無音のごとく静かですが、実際に使うとやっぱり【ポリタンク QS/MDD】のごとく轟音なのかな。

【ポリタンク QS/MDD】も発売当初、店頭では静かだったかなぁ・・・・
177名称未設定:2006/10/04(水) 23:56:42 ID:PtH+PkAa0
ただでさえ轟音筐体のMDDに発熱のスゴイうpグレードCPUカードを
換装するって話の流れなんだけど…

L3無し7447って標準の7455系CPUより発熱は激しくないんじゃなかったっけ?
178名称未設定:2006/10/05(木) 00:20:10 ID:skgAPJV30
>>176
MDDは初期型と最終型を両方買ったけど、騒音は全然違うよ。
初期型はマジで爆音もう掃除機。電源交換プログラム適用後の物でも
最終型よりずっとうるさい。最終型はそれよりかなり改善されてる。

MDDは高値で売れたので結局初期型はオクで売ってしまったよ。
最終型の方は現在も使用中。

>>160
g4noise.comにあった動画を1つどぞw
ttp://a.feiticeira.jp/up~10mb/src/fe6673.zip.html
pass:g4noise
179名称未設定:2006/10/05(木) 00:47:44 ID:GA/KBKlf0
>>178
MMDは一般的な呼び名ですと、
2002/8発売の【MMD】M8787/M8689/M8573と、
2003/6発売の【FW800】M8839J/A M8840J/A M8841J/A と、
2003/6発売の【MMD2003】M9145J/A M9309J/A の
3つに分かれると思いますが、>>178さんの話す初期・最終はどう分けてますでしょうか?。

ちなみにOS9の【クラシック環境】は【FW800】だけで、【MMD】と【MMD2003】はOS9をちゃんと起動できるそうな。QSのごとく?・・・う〜ん、そうだっけ?。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/jtus/hp/os9.htm
180名称未設定:2006/10/05(木) 01:01:23 ID:GA/KBKlf0
比べた事が無いので分からないのですが、QSとMDD、どっちが轟音?。
181名称未設定:2006/10/05(木) 01:05:30 ID:TUs9NUAW0
>>180
くれべるまでもなくMDD
182名称未設定:2006/10/05(木) 01:53:53 ID:VpjlDXIo0
当時はあの手の設計がはやりだったしな。
Windowsマシンでも同じ様な音出してるしな
183名称未設定:2006/10/05(木) 05:45:17 ID:Ba1SVAMk0
めったに乗らない電車で女子高生の一群と遭遇

女学生「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
女学生「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて
    出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って
    おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・ 
    ・・・・でもな・・・・ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ〜!!怖いーーー!!!それで?」
女学生「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
     『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い〜」
     「せつないーーー」
     「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」
184名称未設定:2006/10/05(木) 06:52:41 ID:Yc22RxTw0
MDD2003は初期MDDよりサイドキャッシュが倍多いしラデ9000も刺さってる。
騒音問題もそれなりに対策されてるしサ。

最後の9起動マシン!と騙されて初期MDDを買ったヒトは一年後に
半額でMDD2003が再発売されたとき死ぬほどムカついただろうな…
185名称未設定:2006/10/05(木) 06:53:22 ID:51nOhbIpP
>>183
MDDに成仏しろってか? 氏ね!(# ^^)

>>179
細かいこと考えず、ヒートシンクの厚さで区別してくだちい。
186名称未設定:2006/10/05(木) 08:22:52 ID:B/sawDt50
>>184
【MMD】【FW800】【MMD2003】どれも、上位機種にはATI Radeon9000 Proが付いてますよね。

じゃあ私の買った【FW800 8840J/A】は・・・・失敗したかなぁってことです、うう。
【MMD2003】を探すしかないかな。
187名称未設定:2006/10/05(木) 08:34:15 ID:B/sawDt50
それとも、いっそ【Quick Silver/1GHz Dual M8667J/A】にしようかな。。。。
と、爆音でOS9が起動しない【FW800 8840J/A】に、かなり悲観的になってます。
188名称未設定:2006/10/05(木) 08:36:10 ID:F4jImW2n0
FW800の購入者は「負け組」と呼ばれています。
MMDは見つからないと思うのでMDDを探してくらはい。
189名称未設定:2006/10/05(木) 10:11:40 ID:FGhDpNQf0
1.42デュアルならFW800だって良いマシンだと思うよ?
もちろんOS9を必要としない大前提でのハナシだけど。

OS-XでPPCアプリをメイン使用、拡張性が必要だからiMacG5は無理、
だけど馬鹿でかいPMG5は置きたくないってヒトには最高の選択肢でしょ。

190名称未設定:2006/10/05(木) 10:46:20 ID:rV8l/VRC0
そ、そうか? 負けk(ry
191名称未設定:2006/10/05(木) 10:58:03 ID:YxzEtpij0
FW800購入者は負け組、と最終MDDが出たときに結論出てるし
禿もFW800はMac史上存在しなかったことにしる、と社内通達出したと聞いたし、、
192名称未設定:2006/10/05(木) 11:14:50 ID:wPWTH5Jm0
爆音ネタの季節もそろそろ終わりですなあ。
193名称未設定:2006/10/05(木) 11:19:30 ID:JaNtgLuw0
>>189
>>1.42デュアルならFW800だって良いマシンだと思うよ?
もちろんOS9を必要としない大前提でのハナシだけど

俺もそう思う!!1.42Dual 2年前に ばかんで中古買ったけど89,000で、チョ〜!リーズナブルだった!!人気なかったんだな〜!!!
でも、G5CoreDual2.3の”パフォーマンス自動”モードより、HandBrakeなんかのエンコは速いし(あたりまえだけど”最高”では、負ける)マルチタスクのアプリでは
G5iMacなんかよりずっと使える。9erでないおれにとっては、まだまだ現役マシーンだ。
194名称未設定:2006/10/05(木) 12:34:36 ID:FGhDpNQf0
姿形は同じでもスレ違いなんでFW800の話題はこれまでだね。
もう少し安ければ部品鳥用に一台欲しいよ1.42デュアル。
195名称未設定:2006/10/05(木) 12:42:52 ID:B/sawDt50
>>164
OSXのMDDは、OSXでのQSよりも静かなの???、初耳です、おお〜(* ̄0 ̄*)。
ってことは【FW800/OSX】の私が、【QS/OSX】に買い換えたら、【騒音問題】は逆に増えてしまうのでしょうか?。

【FW800】使っていて、騒音やOS9の事で悩んでしまっていますが、今すぐ【QS】や【MDD】に買い替えるのは、ひとまず、考え直したほうが良さそうですね σ( ̄v ̄;)。
196名称未設定:2006/10/05(木) 12:53:16 ID:TUs9NUAW0
>>195
静かなのは最終型MDD【MMD2003】ね。とはいっても初期型と比べての話だから。

最終モデルのシングルの【MMD2003】を買って、FW800のCPU(1.42Dual)と交換。
これで1.42デュアルブートMDDとシングルFW800のできあがり( ゚Д゚)ウマー

シングルFW800は、サブ機にするとか、オクで売るとか、鯖にするとかにすると吉。
でもOS9使わなかったら、FW800は良いマシンだと思うぞ。
197名称未設定:2006/10/05(木) 13:04:42 ID:B/sawDt50
じゃあ、やっぱり私の【FW800 8840J/A 1.25Dual】は、うるさい【迷惑機種】なんですねぇ。 ・・・お騒がせしました(;−_−)
198名称未設定:2006/10/05(木) 18:32:49 ID:Kb8YiWh+0
あの、どうしてMacが印刷、デザイン業界のスタンダードになったのですか?
昔はともかく、Macに出来てWinに出来ない事なんてある様に見えないのですが。
値段も高いし、互換性低いし、OS, ソフトのverもバラバラ本当に困ってます。
199名称未設定:2006/10/05(木) 18:54:07 ID:vcizpYMn0
うん。
OS9+イラレ8.01+フォトショ5.5+クォーク3.3+モリOCFに統一しよう。
200名称未設定:2006/10/05(木) 18:54:40 ID:AAC5jVwa0
>>198
その「昔」がスタンダードになったポイントなのよ。
「昔」が無くて、いま、デザイン印刷業界がOSを選んだら、MacOSXは広がらないでしょうね。デザイン印刷業界でも、可能な限りパソコンをどんどんWindowsに移行してるからね。
201名称未設定:2006/10/05(木) 19:08:56 ID:sh/KT7gp0
>>200
> デザイン印刷業界でも、可能な限りパソコンをどんどんWindowsに移行してるからね。

はいダウト。
202名称未設定:2006/10/05(木) 19:57:38 ID:AJrj/ocq0
ところで、印刷業会以外にmacのシェアが高い業界はどこだろう?
医療/音楽/映像あたりか
203名称未設定:2006/10/05(木) 20:06:15 ID:3D4bysF40
医療/音楽/映像あたりでも、可能な限りパソコンをどんどんWindowsに移行しているからね。
204名称未設定:2006/10/05(木) 20:20:38 ID:sh/KT7gp0
>>203

ダウト。
業務用の映像はもともとSGIが主流でそれがWINに移行してる。
205名称未設定:2006/10/05(木) 22:36:23 ID:yl6uLVae0
Gossamer+ATAカードからMDDへ、Panther入りのHDDを移してみたけど認識しないみたい
(OS9風フォルダ+スマイル ←→ ?マーク の切り替わり点滅)
OSXでマシン間移動は無理ですか?
206205:2006/10/05(木) 22:51:42 ID:yl6uLVae0
まずCDから起動して、その次にはちゃんと起動できました。

ということでGossamerから移動することにしたのでよろしく。
近いうちに静音化にも着手するでしょう
しかしまずはGossamer内部から残り2台のHDDを移したい・・・
207名称未設定:2006/10/05(木) 23:01:32 ID:VpjlDXIo0
>>198
ポストスクリプトへの親和性。マルチバイトコード圏への対応。その他諸々。
1バイトコード圏の国と違ってフォントが資産になるから、業界的にも一度決まると
乗り換えずらい。
この時期になってさえPSに変わるものを自社で用意しようとするMSの性癖は
この業界にはむかんわな。

今でも拡張グリフセットとかPDFXへの対応とか、、、Winでどこまで出来んのかな?
208名称未設定:2006/10/06(金) 05:26:22 ID:znmPBPe+0
>>205
ベージュ筐体を現役で使ってたんですね?しかもMDDが次のマシン。
DTP業界のかほりがします。

静音は涼しい季節の間にしておいたほうが良いでしょう。
209名称未設定:2006/10/06(金) 09:36:31 ID:xEEWdBTt0
>>201
出力関係なんかはもうwinばっかりでそ?
新規で始める場合はもうMacを選ぶ理由がないのも事実。
210名称未設定:2006/10/06(金) 10:23:16 ID:gIH/2Hin0
「個人なのに中古品でも買う」ユーザーは、『OS9とXが使える』っていうコレクションや自己満足・・・ゴホゴホッ、「美学」でしょうね。
たとえ、ぜ〜んぜん9を使わなくても。自分は『OS9とXが両方使える』環境にあるんだぞっていう。
211名称未設定:2006/10/06(金) 13:17:50 ID:k+TTSabQ0
>>210
ほとんどOSXしか使ってないんだけど、OS9でディスコンテニューしちゃった
AEとPSのプラグインがあって、それを使うが為にMDD残してるんだよな。
G5 Quad買いそびれちゃったからMDD売ってIntelだとClassic環境つかえないし。

結局MDDは残したまま、次期MacProまで待つことにした。
でもiTune専用機にminiが欲しいなー。
212名称未設定:2006/10/06(金) 14:53:24 ID:90nfDIJS0
音楽業界はスタジオなど法人はほぼOSXに移行したが、ミュージシャンや
作曲家など制作筋は未だにOS9でやってる人が多いよ。

理由はOS9の環境でシンセやMIDI関係などシステムを完成させてしまっている
人はそのままで特に困ることもないので(しかも使い慣れてて安定してるし)、
使っていたマシンを無理なく入れ替えれるOS9最速のMDDを求める人は多い。
て感じ。
213名称未設定:2006/10/06(金) 18:17:03 ID:ztZbmiOj0
�G4 DualをCHUD�でnapを使おうとおもっているのだが
安定性の高いと言われている
CHUD4.0.0b5を探しています
もう2年前なのでインターネットで探したのだがなかなか見つけられない
どなたかありかを知っている人いますか?
214名称未設定:2006/10/06(金) 18:37:38 ID:s0KWTiJB0
>>209
ダウト。

出力関係は以前からWINサーバが主体。
215名称未設定:2006/10/06(金) 19:12:52 ID:vbAka6zL0
背面HDD増設時のジャンパピンって普通にマスターとスレーブで
良かったっけ? それとも2枚ともケーブルセレクト?
216名称未設定:2006/10/06(金) 19:13:47 ID:yOL5fn6m0
通常は両方ケーブルセレクトでOK。
217名称未設定:2006/10/06(金) 19:43:56 ID:vbAka6zL0
>>216 速レスさんくす! 
涼しくなったから4台内蔵にしてみよっと!
218名称未設定:2006/10/07(土) 00:34:56 ID:zyGc+5S10
>>212
うむー。そかもね。でもさ、OSXの方がUSB-MIDIのタイミングがイイ感じがするんだが...
Stealthとか使っても直ぐMIDIがやれて遅れたりとか。てな理由で漏れの回りはOSXの方が多い。

どうせTDはスタジオでやるんだし、って言うのもあるかなぁ。
219名称未設定:2006/10/07(土) 03:29:14 ID:4pm2w0Ad0
>>217
ATAで繋ぐの?

いつぞやのMacFanがHDはsATAカード増設してそっちに繋げば性能アップ!
みたいな煽り特集しとった気がして
どのくらい効果あるものなのか今更気になって
本棚さがしたんだが、なんかその号が見つかんない。
220名称未設定:2006/10/07(土) 03:32:03 ID:4pm2w0Ad0
ごめん。>>21,22がめっちゃ詳しく書いてくれてたんだな。すんませんでした。
221名称未設定:2006/10/07(土) 05:47:18 ID:GY8B9HO70
>>219
フロント側には既にSATAで2枚装着済みだったんです。
手持ちのSATAケーブルが短くて増設SATAカードからリヤ側には届かなくて…

Rapterなんでそこそこの速度は出てるみたい。
222名称未設定:2006/10/07(土) 10:23:53 ID:0yaqx34m0
>>214
出力関係も昔はMacだったよ〜。
NT以前だけどね〜。
223名称未設定:2006/10/07(土) 13:41:00 ID:NY81m4TQ0
入手したが3.5インチベイ?が2台分しかない・・・
同じ形状のがもう一つあればいいことは分かったけど
224名称未設定:2006/10/07(土) 17:50:12 ID:Z9dcK6WR0
今さっき512MBメモリを買ってきました。
合計1.25GHz。
これでOSXも楽に使えハッピーです。
225名称未設定:2006/10/07(土) 18:42:22 ID:y6OUiuiw0
少なっ
226名称未設定:2006/10/07(土) 19:23:12 ID:kRySIWtL0
224です。

>225
ほとんどOS9を使用ですけど、
OSXもグラフィックやるわけでないんで
これで充分です。
227名称未設定:2006/10/07(土) 19:45:31 ID:b6NOu7VS0
>>224
合計1.25GHzってあんたw

うちは1GBでもぜんぜん困ってないけどな。
昔512だった頃よりちょっと楽になったってぐらい。
映像エンコする人でもない限り、あまり差は感じないのかなぁ。

文章屋なので騒音が気になるから熱源増やしたくないってわけで、HDも外付けw
228名称未設定:2006/10/07(土) 20:03:49 ID:HRibGtGc0
>>227
カット編集と縁故だけならメモリはあんまり関係ないぞ。
以前512MBでやっていたが全然問題なかったし、現在は
1GBでやってるが、使い勝手も時間も全く変わらん。
重要なのはCPU/ビデオのパワーとHDDの容量/読書き速度。
性能に応じてしっかり差が出る。
229名称未設定:2006/10/07(土) 23:46:12 ID:aszXecng0
>>227
Xでのスワップの多さに気付かないような使い方してるだけじゃん
230名称未設定:2006/10/08(日) 00:35:21 ID:yX4xiAAC0
フリーズがなくなったのは、やっぱり涼しくなったから?
初夏にメモリ増やしてからずっと調子悪くて
順番を差し替えたりして色々試してたんだけど特に解決せず、
そのまま使い続けてたら最近やたら調子いい。なぜに。
そしてまた暑くなったらだめになるのかな。夏は使うなとでも言うのか…
231名称未設定:2006/10/08(日) 00:54:57 ID:hN+plsPb0
リテール版のOS9.1のCDでMDDの起動はできませんか?
所持CDは Panther と OS9.1
Gossamerから環境移行中ですが、注目のOS9起動がまだ成功してません。
option押しで起動でも システム環境設定>起動ディスクでも選択肢には挙がるんですが

OS9.1CD→スマイル後のロゴで爆弾。しかも文字化け・・・
HDDで9.2.2にアップデートしたボリューム→フロッピーに「?」マークのまま待っても進まず
232名称未設定:2006/10/08(日) 01:43:13 ID:TZuQqrqm0
>>231
散々既出。まぁ、無理にやるなとは言わんが。
233名称未設定:2006/10/08(日) 03:42:39 ID:hN+plsPb0
?検索しても出てこないけど
>>3でもないし
234名称未設定:2006/10/08(日) 03:47:22 ID:wLD7vIRM0
MDD付属のインストールディスクをお使い下さい。
235名称未設定:2006/10/08(日) 05:50:37 ID:f4fwcapU0
>>230 温度計でも付けてみたら?
236名称未設定:2006/10/08(日) 07:29:22 ID:1TNLYDIC0
>>231
リテールだと9.2.2でもenablerなりOSROMなりのバージョンが古くて
起動しないのでは?MDD付属の9.2.2はリテールのものより更に新しい
専用バージョンだった気が。
237名称未設定:2006/10/08(日) 07:42:56 ID:gMgC8s8M0
>>231
MDDの付属インストールディスクからソフトウェアリストアでインスコ。
リテール版OS 9.2.2はMDDよりずっと前に出たからMDDには非対応。
つーかOS 9.2.1以前も含め、リテール版旧Mac OSは全て非対応でつ。

要するにOS9で使う場合、インストールディスクの付属しないMDDを
中古で買っても、そのままではうんこにもならないという事だね。
あるいはMDD用のMac OS ROMとApple CPU Pluginsを入手できれば
何とかなるのかな? 試した事ないんで判らん。

なおOSX上でClassic環境で動かす事はOS9.1以上なら可能(以前に
やった事あるが動いた)。
238名称未設定:2006/10/08(日) 10:09:17 ID:Wnvz+gYf0
>>231
他のMac(多分G3じゃダメ)で外付けHDDにOS 9をインスコして、
そのHDDでMDDを起動できるみたいだよ。
でも色々不具合が...ATA-100を認識しないとかあるみたい。
239名称未設定:2006/10/08(日) 10:42:44 ID:OTW5qoaq0
>>231
MDD付属のグラフィックボードのOS9用ドライバ入らないとか
色々問題有ったはずだからリストアCDでに入れた方がいいよ。
240231:2006/10/08(日) 15:00:18 ID:FkSSnBJ10
他を検索したら少しだけ情報が
やっぱりそういうことのようですね
さようなら・・・(´;ω;`)
241名称未設定:2006/10/08(日) 15:55:30 ID:bgBKIilx0
242名称未設定:2006/10/08(日) 17:17:33 ID:5PJ8nQEG0
>>230
Tempreture MonitorでCPUとHDDが40度越えるとフリーズしてたけど
夏場は冷房機ガンガン&扇風機当て、最近は涼しくなったのでCPU34度、HDD38度前後。
このくらいだとまったくフリーズしない。
メモリテストでエラー出てたからひとつずつテストし直そうかと思ってたが
とりあえず先延ばしw
243名称未設定:2006/10/08(日) 17:43:35 ID:fRvCBSyu0
>>231
散々既出だが..
クラシック環境からATA100以外に接続したボリュームにインストールすれば桶。
その場合でも9.2.1以上にアップデートしないと起動しない。
純正の光学ドライブなら、リテール版9.2.1のCD起動も桶。

244231:2006/10/08(日) 20:41:17 ID:kQzI6+wY0
教えてくれてありがとう
アップデート作業込みでもリテール9.1で行けるのならそれに越したことはない。(ジャンク屋巡りをしてしまった)
ただ現段階で既に>>243に当てはまっているような気もする。ATA66につないでいるし
245名称未設定:2006/10/08(日) 21:05:09 ID:fRvCBSyu0
G3でインストールして使っていた9.2.2では起動デスクに出来ない様な気が..
(クラシック起動は出来るはず。)
他のG4でクリーンインストールしてATA66に繋ぐか、ATA66にクラシック環境から
新規インストールしないとダメだと思う。
その場合OS9からの起動だとATA100が見えなくなるが、自分はATA100は使わず、
OSXもOS9もSATAに繋いだ2台のHDでそれぞれ切り替えて使っているので無問題。
246名称未設定:2006/10/09(月) 11:16:49 ID:hLZ+d03a0
メモリスレで変わったことはしない方がと止められた825ですが、あきらめ
きれずヘビーユーザーの多いここで出直すことにしました。

初期型MDD1GDualに512+512+256のせて使っていますが、これを1G+512+512に
増設するにあたって、経験談かヘビーユーザー?の方のお話を聞かせてください。

地元で見つけたPC3200の1Gメモリが使えそうな気がするのですが、
867Dualだと2100と2700の混在の話は聞いたことがあるものの
PC2700と3200のメモリ混在使用された方の話や、1Gメモリを使ってみた方の
情報が見つからず、ここが最後のたよりです。よろしくお願いします。
247名称未設定:2006/10/09(月) 12:30:01 ID:h2HeDA/H0
>>246
定評のある店で定評のあるメモリ1Gを×2枚同じ物を買う。
MDDに載せて安定動作を確認したら、それまで使ってた
元の1G+512+512をすべてオクとかで売る。
MDDの場合このくらいやった方が長期的にはいいね。

つーか漏れは以前512に512追加した時メモリ相性でかなり苦労した。
両方ともHynixチップだったんだけどカーネルパニックの嵐で駄目だった。
そんで旧512を外して新512×2(同じ物2枚)で統一したら安定した。

なんでこんなに相性厳しいんだろーなorz
248名称未設定:2006/10/09(月) 13:13:12 ID:cbwryslB0
>>246
俺はMDD1.25G Dualをメモリ1Gの状態で買って、部屋に余っていた512M2枚を増設
したら、あっさり認識して拍子抜けしたよ。
増設したのはPC2700のサムスン・チップで、以前WINマシンで使っていたものだ。
1年ほど使ってるが、不具合は全くないな。
249名称未設定:2006/10/09(月) 13:46:49 ID:tjnVJ4Oo0
>>248
折れもサムチョンチップ512のPC2700を3枚追加だけどそんなパターン。
だけど同じメモリーをそのまんま友人のMDDに挿したらダメだった。
250246:2006/10/09(月) 14:25:44 ID:hLZ+d03a0
>>247
おっしゃる通り、私もサンマックス通販で対応表明のあるPC2700の1GBを2枚
買って、安定動作確認後元の3枚をオクで売るのが一番堅実賢明と思ってますが、
いかんせん2枚分の金額を今いっぺんに動かすのは厳しいので、Win機に
流用もできるPC3200のメモリ(なるべく1GB)の使用例を探している次第です。
検討中のメモリはアイオーデータのMac用PC3200の1GBですが、メーカーは
対応を謳っていません(512MBまで)。

>>248
うちの購入時の256と増設した512+512いずれもサムソンチップですが、
そのPC2700の512MBを2枚増設したときもあっさり認識しました。しかし
相性厳しいって評判があるので、それが増設を遅らせています。

わからないのは「PC3200だったら?」「さらに1GBだったら?」でして、これの
情報がないんです。昔PC2700メモリ仕様を謳ったMacminiにPC3200の
1GB1枚換装がはやったあたりで1GBメモリが買いやすくなったと思うので、
誰かMDDでやってそうな気がするんですが、当時関連スレ見てなかったので
わかりません。
251名称未設定:2006/10/09(月) 16:48:24 ID:V8aCuSLQ0
サンマPC3200 1G×2枚でOKだす
システムが約640MBも使う贅沢なOS 9になりますた
252名称未設定:2006/10/09(月) 17:15:43 ID:tjnVJ4Oo0
http://www.macmem.com/
マックメムの見解も参考にするといいかも
253名称未設定:2006/10/09(月) 17:23:52 ID:tjnVJ4Oo0
オクで出てたFW800 1.42 Dualを部品取り用に狙ってたんだが
結局148000円まで高騰してしまってた…。

入札すらする気になれん
254251:2006/10/09(月) 17:44:30 ID:V8aCuSLQ0
ごめんサンマじゃなくてセンチュリーマイクロですた
255名称未設定:2006/10/09(月) 19:26:29 ID:dnjhwd3o0
>>251
640MB!そんなバカな?
と思ってうちのMDD(メモリ2G)でも調べてみたら、[email protected]だった。
今まで全然気付かんかったよ。
メモリ容量が1.5G(or+アルファ)を超えると急にOSにメモリ食われるのかな?

ちなみにOS9.1で調べたら

1536MB搭載で75.2MB
768MB搭載で43.8MB(妙に少ないが実際にこうなった)
512MB搭載で46.4MB
320MB搭載で42.1MB

だった。(うちの環境ではの話)
OSのバージョン0.1.2アップで500MBも余分に食うとは考えにくいが、
どうなんだろう?
いずれにしてもメモリ2Gで600MB前後もシステムに食われるってのは、
不具合って言ってもいいレベルだよな。
256名称未設定:2006/10/09(月) 19:30:30 ID:VYrM3pwS0
OS9は1.5GBまでしかメモリを認識しないわけで。
それを超えた分はOS使用分にぶち込まれる。

もしかして釣られた?
257255:2006/10/09(月) 19:30:47 ID:dnjhwd3o0
補足
上の9.1は当然非MDD(G2 Mac)だよ。
258255:2006/10/09(月) 19:39:19 ID:dnjhwd3o0
>>256
勉強になりますた。
m(_ _)mペコリ
259名称未設定:2006/10/09(月) 19:40:10 ID:tjnVJ4Oo0
天使の分け前ってヤツでしょ。
260名称未設定:2006/10/09(月) 19:43:56 ID:AgeysWJs0
>>250
うちはIOのDOS/V用PC3200メモリ512MBですが、問題ないですよ
サムソンチップでした。IOの永久保障でウマー。

最初のメモリはPC2700なので安全の為、外しました。
261名称未設定:2006/10/09(月) 20:33:21 ID:v249bfnF0
>>258
しかも、一つのアプリに割り当て可能なメモリは1Gで打ち止め(´・ω・`)
262名称未設定:2006/10/09(月) 23:23:53 ID:X2S73YcR0
ついでに仮想メモリもONに出来ない。
必要ネーだろこのトーシロがとOS9様につっこまれる。
263名称未設定:2006/10/09(月) 23:26:10 ID:X2S73YcR0
OS9なんてもともと512MBもあれば十分すぎるんだから、
2GBとかメモリ積んでる香具師は1GBくらいのRAMディスクつくるしかメモリの有用な使用用途がない罠。
264名称未設定:2006/10/10(火) 01:37:30 ID:55vo6ovA0
> OS9なんてもともと512MBもあれば十分すぎるんだから、

んなこたーない
265名称未設定:2006/10/10(火) 01:41:04 ID:sItuejZs0
>263
>2GBとかメモリ積んでる香具師は1GBくらいのRAMディスクつくるしかメモリの有用な使用用途がない罠。

1.25GB積んでるけど
200MB程度しかRAMディスクは作れない。
そうしたら大容量のものが作れるのか教えて下さい。
266250:2006/10/10(火) 06:27:30 ID:THYQr4Kx0
センチュリーマイクロの場合PC3200の1GBでもとりあえず統一すればOKなのですね(個体差考慮なし承知で)。
どーむのサイトにないか見てみたらありませんでしたが、載ってたスイスビットの1GBメモリは対応してました。
しかしMDDではOS Xのみの対応となりますと注が載ってまして、新たな疑問が発生しました。

1GBメモリがOS Xのみの対応なのはスイスビットのみなのかMDD+1GBメモリ共通の宿命(売る側が
もはやOS9での使用を想定していない?)なのでしょうか。

マックメムの見解は質問前の下調べで見ましたが、サンマックスで普通に売ってる例もあったのでハード
的に相性問題が厳しいと個体差がある(あと取り扱いメモリのry)という解釈の参考にとどめました。

512MBまではPC3200でも大丈夫みたいですね。PC2700メモリと混在使用で安定動作の事例があるか
というのも今回知りたいことの一つです(アイオー買うとしたらPC2700&3200混在使用前提なので)。
867DualではPC2100と2700を混在使用されてる方の例も見かけるのですが、PC2700とPC3200の
混在使用の例(当然ダメだった話も含めて)が見つからないのがわかりません。過去にこういう
ことを試してみた方はいなかったのだろうか…。
267名称未設定:2006/10/10(火) 06:42:08 ID:2WoJb2dl0
メモリ程度の出費なら人柱になってもいいや!って気持ちにはなれんか?
ロジックの個体差疑惑がある限り最終的にはダメ元で買うことになるんだし。
268250:2006/10/10(火) 07:51:04 ID:THYQr4Kx0
>>267
自分でもちょっと追求きついかと思ったのでごもっともな指摘ですが、
逆に言うとMDDは発売後長い割に、PC2700+3200で1GBメモリを含めた
混在使用の事例(ダメだった例も含む)を調べるのも困難なのかと
感じました。正直意外でした。

今金銭的に人柱はちょっときついのと、金銭的にそう変わらないので
時期を見て通販を利用することにします。レスをくださった方々本当に
ありがとうございました。
269名称未設定:2006/10/10(火) 07:59:28 ID:ETzVC3vB0
>>268
>逆に言うとMDDは発売後長い

からこそ
PC3200で1GBメモリといった、現在の他マシンへの流用を鑑みた構成で
メモリ買うヤツが居ないんじゃないか?

メモリたくさん積みたいヤツはみんな普通にPC2700で512MBメモリ4枚っていう
当時のスタンダードな構成で使ってんじゃないのかな。
270名称未設定:2006/10/10(火) 08:19:31 ID:6o7m66J00
>269
当方はPC3200(Aeneon)の512MB×2、
初期搭載PC2700の256MB×1で構成。
今のところは問題なし。。。
271名称未設定:2006/10/10(火) 17:51:46 ID:x6yETFwK0
漢なら同じメーカーのPC2700-512BMを連番4枚一気買い!
これにつきる!安いんだし。
272名称未設定:2006/10/10(火) 21:28:38 ID:8M9TyBQx0
>>268
269が全てを語ってくれているような気もするが・・・
つーかドームは親切だから聞けば教えてくれるんでは?
最近利用してないけど、昔買った時は同じ系列のバカンより親切な感じがした。
お客様なんだから臆することなくガンガン質問しろよ。
もし電話の対応悪ければヨソで買えばいいんだしし・・・
273名称未設定:2006/10/10(火) 22:41:08 ID:VTc3b5rk0
相性保証のある店で買って試せばいいじゃん。
274251:2006/10/11(水) 03:27:10 ID:qYFcqzMK0
Transcend PC2700 512MB×2枚に
3,780円で買ったElixir(Nanya)PC3200 512MB×2枚追加したことあるけど
OS X、OS 9両方ともふつーに認識して動いてたよ
まぁ長期運用したわけじゃないから参考にならないかもね
275名称未設定:2006/10/11(水) 19:30:34 ID:pucIkcgk0
ハードディスクなんだけど標準?で何GBまで認識するんだっけ?
250GBだっけ?
276名称未設定:2006/10/11(水) 19:58:08 ID:vAuSivpJ0
>>256
認識の上限を超えた分がすべてシステムに使われるのは
漢字Talk 6の頃からOS9まで全然変わってないのな。

もっとも漢字Talk 6の頃は上限は確か8MBだったが。
…思えば遠くに来たもんだ。
277名称未設定:2006/10/11(水) 20:07:05 ID:KFC/0IC30
>>274
ブラウザで重いHPを読み込んだりフォトショップで大きいサイズの画像を扱ったりするときに
エラーが出るんだよね。普通にメモリ喰わないアプリだけ使うなら混在もそんなに問題なし。
278名称未設定:2006/10/13(金) 01:02:03 ID:HUazBtCC0
PC3200-1GBを2枚で1年半稼動中。
OS9も10.4も全く問題ない。
279名称未設定:2006/10/16(月) 01:44:27 ID:fnz4Egc50
>>265
1.5GB積めば、勝手に400MBのができたことを昨日確認したよ
280279:2006/10/16(月) 01:46:44 ID:fnz4Egc50
いい忘れてた。PC3200で1GBメモリ1枚とPC2700 512MB1枚の1.5GBの構成な
281279:2006/10/16(月) 01:47:57 ID:fnz4Egc50
sage忘れてた、ゴメソ
282名称未設定:2006/10/16(月) 05:04:14 ID:y6MfFuH00
1.8Dual装着レポ無いですか?
283sage:2006/10/16(月) 15:11:14 ID:7yzsohyC0
>>282
秋葉館やビンコンでは予約受け中。OWCでは24日後出荷予定。
今現在、手に入らないのでは?
284名称未設定:2006/10/16(月) 20:48:37 ID:SSLS+NOE0
上旬の出荷予定って書いてあったのは1.6Gのほうだったね、
もっと選択肢が欲しい今日この頃。
285175:2006/10/17(火) 05:30:57 ID:wyht8mEQ0
PC3200の512MB×2=1GBで10台、3年ほど運用してて、いまんところ、問題なし。
さすがに、ペアになるメモリのメーカーは、2枚そろえてる。機器ごとにはバラバラ。
OS9とOSX(10.3)を場合によって運用。運がよかったのかな?

でも、いまだにSATAカード購入はできていません(^^;
286175:2006/10/17(火) 05:39:57 ID:wyht8mEQ0
>>196
>最終モデルのシングルの【MMD2003】を買って、FW800のCPU(1.42Dual)と交換。
>これで1.42デュアルブートMDDとシングルFW800のできあがり( ゚Д゚)ウマー
え?それっていけるの?なんか問題とかもないのですか?
287名称未設定:2006/10/17(火) 06:51:07 ID:yQ4EIR8O0
問題はない。
強いて言えば初期のバスが遅いモデルだとクロックが1.42より少し
低下することくらいじゃない?

FW800の1.42DualモデルにMDDのロジックボードを換装する技も有効。
オクでは3万位でスタートしてるね、MDDのボードのみの出品。

最近、FW800が高騰してるのはこれが原因なんじゃないかと想像してる。
288名称未設定:2006/10/17(火) 12:14:11 ID:NFDUTvBN0
>>286
機種によっては問題あるみたいよ。
前に起動できなかったので再出品するって人がいた。
【MMD2003】かどうかは忘れたけど。
289175:2006/10/18(水) 14:21:52 ID:uzKdSS550
いつ頃、編み出された技なのか知らなかったけど、参考になりました。

確かに、最近はオークションてFW800の出品みないなぁ…ちょっと前に、
やたらFW800のCPUの出品があったのは、そういうコトなのか…。

MDD2002とMDD2003の違いって、も少し具体的にどう違うっていうサイトありませんか?
上位機種(1.25GHz)って、電源交換済以外は、同じじゃないの?
290名称未設定:2006/10/18(水) 14:41:24 ID:dt70dLts0
MDDにFW800のCPUを積む技は、FW800が出てすぐに2chで試した人の書き込みを見たよ。
動かない事もあったとは初めて知りましたが。
291名称未設定:2006/10/18(水) 18:53:48 ID:2CahMHbE0
>>289
細かいところが色々と違う。
ヒートシンクなんか前期の鋳物タイプより後期のペラペラ仕様のほうが
全然良く冷えるみたい。

あと目立つのはサイドパネル内側の穴の数とかファンの仕様とかかな?
292名称未設定:2006/10/18(水) 22:29:57 ID:NT+4LnGO0
>>289
正確にはMDD2002の後期型から仕様が変わっている。
MDD2002とMDD2003という風に簡単に分ける事はできないよ。
色々な細かい変更により前期型よりはずっと静かになった。
(漏れは当時前期型をオクで売って買い替えてます。)

後期型は>>291の他、放熱性を高めるため背面のPCIスロット口を
塞ぐパネルにも全体に穴が空いてる。前期型は全く空いてない。
CPUのヒートシンクだけど、アルミ製から銅製に変更されてて
大きさは小さくなったけど放熱性はずっと良くなってる。
293名称未設定:2006/10/18(水) 23:02:45 ID:uwTRdQex0
銅製ヒートシンクはFW800の1.42Gだけじゃなかったか?
少なくとも俺のMDD2003 1.25G dualはアルミ製だ。
294名称未設定:2006/10/18(水) 23:05:07 ID:NT+4LnGO0
>>293
あれ?じゃあの小さい方は銅じゃないのか。でもあれ薄いし、
何使ってるのかな。アルミじゃないよね?
295名称未設定:2006/10/18(水) 23:09:45 ID:NT+4LnGO0
ちなみに漏れがアルミっていってるヒートシンクは
厚みのあるでかいやつの方です。小さい方はペラペラ。
296名称未設定:2006/10/18(水) 23:22:55 ID:NT+4LnGO0
自分で調べた。

PowerMacG4 MDD初期 (ヒートシンク=アルミ)
PowerMacG4 MDD中期 (ヒートシンク=板金)
PowerMacG4 MDD中期 1.42G Dual (ヒートシンク=銅)
PowerMacG4 MDD後期 (ヒートシンク=板金)

との事です。板金かあ…
297名称未設定:2006/10/19(木) 02:21:59 ID:ymver8TG0
24金の特注品使ってる、なんて金持ちはいないのか。
298名称未設定:2006/10/19(木) 08:08:47 ID:1dfZjkhV0
現実的に使用できそうな金属で最も熱伝導率が優れるのは銀、
それでも銅より少し良い程度だな。

金はさらに低いけどアルミよりはかなりイイ。

鉄はアルミの半分以下でしかない。

それでも2003MDDに採用されたのはビラビラを薄く多くさせ表面積を
3倍以上確保した結果、アルミ鋳物では出来なかったより多くの放熱
性能を実現出来たからでしょう。
299名称未設定:2006/10/19(木) 10:33:34 ID:w4bwMgUP0
オレがこのあいだ適当に買ったMDD2002は8月のらしいが
PCIスロット裏は全体に穴が空いてるヒートシンクはアルミっぽいが
後期モデルになるんかな
300名称未設定:2006/10/19(木) 11:05:14 ID:cOgFAL1w0
>>297
成金金歯のオチャーソみたいだな('A`)
301名称未設定:2006/10/19(木) 17:53:51 ID:hVbhbcsX0
>>296
板金ってのはステンレスだと思うけど。
302名称未設定:2006/10/19(木) 18:42:46 ID:2JWmkwBz0
一般的なステンレスってニッケルとクロームを混ぜた「鉄」です。
303名称未設定:2006/10/19(木) 19:02:34 ID:rjo+DeC10
質問です。250GBの内蔵ATAハードディスクを増設して
デスクトップ上では問題なく認識してるんだけど
OS9のシステムプロフィール見ると容量が128GB
これってシステムプロフィールの仕様なのかな?
304名称未設定:2006/10/19(木) 19:08:50 ID:8VpSpxYb0
ばーーーーーーか
305名称未設定:2006/10/19(木) 19:20:32 ID:8g6oT+dd0
303ワロタ
306名称未設定:2006/10/19(木) 20:00:27 ID:cOgFAL1w0
>>303
MDDについてきたOS9をインスコしましょう。以上。
307名称未設定:2006/10/20(金) 02:13:54 ID:pcaSoent0
(⌒▽⌒)アハハ!
308名称未設定:2006/10/20(金) 05:36:31 ID:pJmPvw+T0
>>303
今日はいいお天気ですね
309名称未設定:2006/10/20(金) 06:10:16 ID:ZsggZ3LN0
いじめで自殺する子が出るわけが分かった気がする。
いつからこんな日本になったんだろ。
310名称未設定:2006/10/20(金) 06:29:36 ID:DXmTZ0D+0
因果応報という言葉がある。
人は善行を積んでおくものだと思う今日この頃。
311名称未設定:2006/10/20(金) 07:36:47 ID:AUHskz880
>>309
お前みたいな傍観者が増えてから
312名称未設定:2006/10/20(金) 17:21:54 ID:J2j5dW6S0
「ばーーーーーーか 」の前に、
「少しは自分で調べてから質問しろ!」
が省かれているのだよ。
313名称未設定:2006/10/22(日) 05:20:37 ID:66BU6ken0
最近、「メイラーダエモン」ていう英語の人から悪戯メールが来て困っています。
オークションで落札者にメールを送っているのですが、
「メイラーダエモン」っていう英語圏の落札者のようです。
メールを送信したら、すぐに返ってくるのでよっぽど暇なんでしょうか。
314名称未設定:2006/10/22(日) 06:56:36 ID:tN0IWJdP0
>>313
えと、釣りだよな?

暇だからマジレスもしとくけど、そりゃサーバーからのエラーメールだよ
315名称未設定:2006/10/22(日) 14:16:01 ID:6c3usiOy0
2chが出来る前からあるコピペ
316名称未設定:2006/10/22(日) 19:48:59 ID:fO4vb96lP

 メ イ ラ ー ダ エ モ ン

プププ( ´゚ω゚)・∵.
317名称未設定:2006/10/22(日) 20:18:03 ID:eQrbJ29x0
静音ファンに交換したら内蔵HDD4台のウォーンウォーンっていう
低周波の共鳴音が不快で辛抱出来なくなった…

明日はHDDを2台外付けにしよっと。
318名称未設定:2006/10/22(日) 20:51:05 ID:hhsV3zYv0
アホみたいな質問ですが
外付けHDを出して
MDDに増設したら起動できますかね?
319名称未設定:2006/10/22(日) 21:44:06 ID:eQrbJ29x0
外付けHDから中身を取り出してそれをMDDに内蔵しシステムを
インスコしたら起動できるか?って質問なのだろうか…
320名称未設定:2006/10/22(日) 21:49:50 ID:yLGDPavA0

システムをインスコしてある外付けHDから中身を取り出してそれをMDDに内蔵し起動できるか?って質問なのだと思う
321名称未設定:2006/10/23(月) 00:34:20 ID:5MJfsPOs0
>318
日本語でおk
322318:2006/10/23(月) 00:36:58 ID:onGhWZiM0
>320

そのとうりです。
323名称未設定:2006/10/23(月) 01:23:25 ID:A/8TA4Rr0
>>319-321
オマイら無駄にスレ消化せんと一言教えやれば良いものを・・
324名称未設定:2006/10/23(月) 10:35:00 ID:rmko+o1F0
ん?
外付けHDを押し入れから出してきて、
MDDに接続したらってことでしょ?
325名称未設定:2006/10/23(月) 10:48:43 ID:TfOCs++Y0
外付けHDは不燃ゴミの日に出して、
買ってきた内蔵型HDをMDDに増設したら起動できるかってことだろ?
326名称未設定:2006/10/23(月) 19:20:12 ID:ni3MJrsy0

 (っ´▽`)っ ぬるぽ
327名称未設定:2006/10/23(月) 22:36:44 ID:n31nPbpu0
がっ('A`)
328名称未設定:2006/10/23(月) 23:12:16 ID:8iDeQHDC0
ビデオカードを替えたいなと思うのですが、オススメは?
ファーム書換えも厭いませんです。
えろいしと、おねがいします
329名称未設定:2006/10/24(火) 01:24:30 ID:hFx5nWWo0
>>328
OS9/OSX両方使うならGeForce4Ti
OSXオンリーならATI Radeon9800ですかね。

余談ですがLinuxとかでXglとか使いたいならnVideaがいい。
330名称未設定:2006/10/24(火) 01:30:50 ID:1S8E441K0
マクプロ買いました
スゲエ静かです・・
あまりにも静かなので意味もなくMDD立ち上げてます
ホッとします
331名称未設定:2006/10/24(火) 10:28:05 ID:PzYJL/AU0
>>330
>ホッとします

なんか気持ち判らんでも無いw
332名称未設定:2006/10/24(火) 11:03:42 ID:FM8cm85p0
>330
会社でこのたびG5を入れたら、
あまりにも静かなので、うっかり電源を切るのを忘れて帰ることが多いです・・
333名称未設定:2006/10/24(火) 23:44:12 ID:HHW2Ej590
MDD1.25Dualが最近スリープし、そのまま終了してしまうのですが
一番怪しいのはやはり電源ユニットでしょうか?
同じような症状で修理をされた方いますか?
334名称未設定:2006/10/25(水) 00:25:43 ID:LsfvRfoW0
素朴な疑問なんですが
OSX10.4のユニバーサルアプリ使う場合
MDD1.25DualとiMacG5どっちが速い?
MDD1.24DualとiMacインテル版
またはMacMiniインテル版たと
どっちが速く動きますかね?
335名称未設定:2006/10/25(水) 00:44:51 ID:3KiAscvn0
圧倒的にIntel iMac
336名称未設定:2006/10/25(水) 11:49:22 ID:NNSE44GF0
MDD 用にもソフトウエアのファンコンあれば嬉しい。。。

http://www.lobotomo.com/products/FanControl/index.html
http://81.169.182.62/~eidac/software/page5/page5.html
337名称未設定:2006/10/25(水) 15:48:24 ID:HgA0N7LC0
>>333
高確率でメモリが怪しいです
338名称未設定:2006/10/25(水) 22:21:37 ID:sHBt/C2w0
やっぱG4それもMDDかな
いまやマクプロやG5あるしそれ主体で仕事をこなしているけど
一段落ついたらMDD立ち上げて轟音聞きながらプライベートを楽しんでいるw
なんか悩んでいるときClassic++ . +---------
339名称未設定:2006/10/26(木) 21:49:48 ID:K0h4jtV+0
>>328
身の回りでWin用のTi4600が、やたらあまってるのでファームの書き換え情報も含めて、
どうなったか教えてください。
340名称未設定:2006/10/27(金) 00:41:24 ID:vvipdc8I0
MDD1.25 OS9.2.2環境でDVR−A11-Jを取り付けてみたがC起動などは出来ますが
全く書き込みが出来ません。ファームウエアの書き換えなどでOS9環境でも
CD-R&DVD-R(1層)への書き込み可に出来ないでしょうか??
ちなみにトースト5も持っておりません。
341名称未設定:2006/10/27(金) 00:49:24 ID:AgoJrTBS0
>>340
OSXで焼けばいいじゃん
342名称未設定:2006/10/27(金) 01:00:05 ID:vvipdc8I0
仕事でイラ8・QX3.31を使っているのでOS9環境でなんとか・・・・
343名称未設定:2006/10/27(金) 01:00:14 ID:vvipdc8I0
仕事でイラ8・QX3.31を使っているのでOS9環境でなんとか・・・・
344名称未設定:2006/10/27(金) 01:33:00 ID:nVM4e8s10
>>340
機能拡張→Authoring Support Files→PioneerCDRをResEditで書き換えると焼けるかも。
DVR-111使ってるがOS9殆ど起動しなくなったのでわかんないや。
345名称未設定:2006/10/27(金) 02:33:55 ID:AgoJrTBS0
>>343
焼くときだけOSX立ち上げればいいのに。
OS9で焼くより全然楽だよ。焼きながらwebみたり、メールとか文章書いたり
とか他のことも出来るし。
346名称未設定:2006/10/27(金) 10:35:24 ID:SURZAckS0
>>340
ちょっとググってみたら、外国のネットショップで
DVR-111にtoast5がバンドルされていた。
持ってないの?
347名称未設定:2006/10/27(金) 19:13:31 ID:c8j85tuP0
あほぉ
焼く機械と 他の仕事の機械を分ければいいんじゃぃ!

               マリー・アントワネット
348名称未設定:2006/10/27(金) 19:37:40 ID:29jD0Gt00
>>329
どちらも、もう現行機種じゃないんですね。
ま、AGPが既に過去の規格だからなぁ。
349751:2006/10/28(土) 12:29:55 ID:00blDRVR0
>>340
おとなしくトースト買ったほうがイイと思う。
350名称未設定:2006/10/28(土) 18:52:56 ID:QImbDLEg0

なあ。今更、イラ8とかQX3.3とか
どう見てもワレてるヤツが
Toast金出して買うと思うか?
351名称未設定:2006/10/28(土) 18:59:45 ID:HK5IHPs+0
つかToast5って、もはやバージョンアップしてないやん。
最新のDVR-111対応してるのか?

346 氏の書き込みもあるんだけど、なんか半信半疑。
352名称未設定:2006/10/28(土) 20:59:06 ID:AzKTpa6p0
イラレ8とQX3.3だとなんでワレ確定なんだ?
いまだにそれじゃないと入稿受け付けてくれない印刷屋もあるんだぞw
353名称未設定:2006/10/28(土) 21:18:08 ID:vMtbqPla0
Toast 5以降は MMC (Multi Media Command) 規格に準拠。
354名称未設定:2006/10/28(土) 21:19:30 ID:3ZIQuZnB0
イラレ8とQX3.3使い続けてるところで、
会社内に存在してるMac分のライセンス数
きっちり揃えてるトコ見た事ありますか?

残念ながら、そういう真面目な会社は
私はたった一件だけしか見た事がないよ。

統計を取ったりした訳じゃないので何とも言えないのだが、
MacOSX & AdobeCSを使ってる
新参であったり過去からの縛りが少ない業態の会社だと、
ワレ確率が低いのは何となく肌で感じるなあ。
355名称未設定:2006/10/28(土) 21:27:48 ID:QImbDLEg0
>>352
イラレ8とQX3.3しか受け付けない
そんな印刷屋はオレの周りに一軒もない。
356名称未設定:2006/10/29(日) 01:06:47 ID:+lnNpXLI0
激しくスレ違いだなw
357名称未設定:2006/10/29(日) 01:11:27 ID:8t6ChPRW0
仕事で9じゃなきゃ嫌だってなら、古いドライブでもジャンクで買ってきてつければいいじゃない。
そんな再起動してOS切り替える暇もないなら、そんな人柱的に新しいドライブつけなさんなw
358名称未設定:2006/10/29(日) 06:01:10 ID:wwr3s4tuO
産廃で出たらしいMDDを頼み込んで貰った。スイッチとDVDドライブ不良なだけで使えそうだ。掃除したらスゲェワタボコリが出てきた。
359名称未設定:2006/10/29(日) 11:21:11 ID:6GJC4yVP0
360名称未設定:2006/10/29(日) 19:34:31 ID:GhcF0DVP0
足猿(ふっとさる)
361名称未設定:2006/10/30(月) 11:46:05 ID:JOpEJzt90
>>359
すげえな。風呂ってw
俺も中古のマシンがタバコ臭くてムカついたが、
さすがにアルコールで拭くだけにとどめた。
ファンを綺麗にしたらだいぶマシになったよ。
362名称未設定:2006/10/30(月) 12:07:20 ID:csT5FN5Q0
そうだなファン掃除は騒音対策に有用だな
363名称未設定:2006/11/01(水) 14:25:32 ID:kCXCzbYs0
そういやG4;1.25Dualモデルつかってるけど
去年の冬は4畳半の部屋で暖房要らなかったな。

ところでさG4 Macってみんな冷却して使ってるのか?
秋葉館とかシムラのファンシステムとかあれは静音用だろ?あんなのいれてCPUの温度があがりすぎてシステムが止まったりしないのかな?つーかアポーオリジナルの轟音ファンでも夏なんか使ってて大丈夫なのか?

364名称未設定:2006/11/01(水) 14:29:51 ID:CPV+qc4/0
山洋のファンに換装してあるけど
夏を3回無事越したよ。
365名称未設定:2006/11/01(水) 14:54:43 ID:IXF3Bj890
1.25Dual4回目の夏で壊れた
366名称未設定:2006/11/01(水) 17:33:42 ID:8srvq2cc0
>>365
KWSK、KWSK
367名称未設定:2006/11/01(水) 18:20:46 ID:IXF3Bj890
>>366
4年目のことしの夏から電源入れても電源ランプがつかずファン全開の症状が
出始め最初の頃は強制終了で再起動できてたが
終いにランプもつかず2度と起動できなくなった
急遽MDD1GHzDual購入しなんとか急場は凌いだ
1.25のHDやメモリは1Gで問題なく使えてる
368名称未設定:2006/11/01(水) 21:55:10 ID:hmSzT+/D0
>>363
消音ファン使ってるから、今のこの時期でも2〜3時間くらいしか
連続稼動させてない。(電源切ったあと扇風機で10分位、風をあててる)
ちなみに室温22度。こいつが逝ったらスキャナ使えなくなるのよ…
369名称未設定:2006/11/01(水) 23:09:21 ID:ylecwCne0
>>368
室温22℃でCPUはどのくらいまで温度が上がるの?
370名称未設定:2006/11/01(水) 23:22:13 ID:YJJgIbNe0
>>359 風呂入れた....
ヤニや綿埃が、もこもこと出てきた。

G4AGPも廃棄置き場にあったので次回はこれも湯治場送りにする。
MDDのフタ側ファンを囲ってるスポンジが劣化が酷く消滅してしまった.... orz
371366:2006/11/02(木) 00:46:15 ID:woyrB8GF0
>>367
サンクス。
うちは来年の夏が正念場だな。
やっぱり代替機買える金を貯めとかなきゃな…。
372363:2006/11/02(木) 01:04:40 ID:NaXkFoBJ0
みんな
結構壊れてるみたいだね。

MDDの高温って構造欠陥?

3〜4年で高熱によるご臨終ってパターンか・・

熱暴走するから夏には使わないようにするってのも
ワークステーション向けのモデルにしては変な話だよね。

で、冷却の話なんだけど
三洋のファンってそんなにいいの?
よくPCパーツ店なんかで売ってる
CPUヒートシンクに付けるファンってどうよ?

373名称未設定:2006/11/02(木) 01:09:08 ID:CF7QUeJV0
電源周りのトラブルが多いと思うよ。
374名称未設定:2006/11/02(木) 01:26:19 ID:IxPvRauu0
そういう考え方ならワークステーション自体、
夏だからって熱暴走する様な環境に置くのは変だ。
375名称未設定:2006/11/02(木) 09:05:23 ID:hUUSF0TQ0
>>371
ファンや通風口の掃除マメにやり冷却気をつけて
長く大事に使ってやって
376名称未設定:2006/11/02(木) 12:49:10 ID:mCccIHG10
>>369
3時間くらい稼動して57〜58.1度くらい。匡体・ファンに塵とか詰まってないよ。
まあ、ダストフィルタ付けて空気が入りにくくなってるからかな…
夏場では 1時間くらい稼動 室温30度 59.6度くらいか。あんまり変わらんね。
だけどCPUの温度上昇は夏より ゆるやか。
あ、あと私 かなり神経質に使ってると思う。。。
377名称未設定:2006/11/02(木) 13:28:33 ID:QCl2zR3K0
シングルCPUモデル(9145)だと
朝からOSX連続稼働で室温24度、CPU33.9度。
HDD3台にSATAカード、USB2.0カード増設で120mmファンは山洋。
デュアルに比べて熱的には余裕ですね。
378名称未設定:2006/11/02(木) 23:54:16 ID:qQmVvCmq0
中古入手。
前面のパワーボタンの押し込みにえらく力がいるのは仕様なんですね
検索したらアポー情報が上位ヒット・・・

こんな硬いパワーボタンはあまり使いたくないと思うわけですが、
例えばYosemiteのキーボードをつなげばパワーボタンは利くんですか?
それともMDD本体の仕様で不可能でしょうか
379名称未設定:2006/11/02(木) 23:57:28 ID:yG4ZrDvP0
>>378
Yosemiteのキーボードのパワーボタンは、終了の時は利くけど、
起動の時は利かない。
380名称未設定:2006/11/03(金) 00:12:15 ID:s9oCgJp/0
>>378
ボタンの左上を押すと割と軽くいけるんじゃなかったかな。
俺はFWポートの不良で修理出したら何故かパワーボタンが
ユルユルになって戻ってきたんでうろ覚えですけど。
381名称未設定:2006/11/03(金) 00:16:27 ID:NSjtk5gD0
うちのは最初からゆるゆるだ
382名称未設定:2006/11/03(金) 01:34:14 ID:Kv2TQIWs0
うちの嫁も最初(ry
383名称未設定:2006/11/03(金) 07:11:33 ID:aoGEyygE0
メモリの相性で苦しんで、3MAXの1Gを色々スロットのパターンで抜き差ししていたら、
プラスティックの留めが割れてしまった。
まさかロジックボード交換なんて。。。
384名称未設定:2006/11/03(金) 08:46:03 ID:Aq8gF9ZS0
>>382
最初からじゃなくて、使用済み だったってことじゃない?
385378:2006/11/03(金) 10:16:25 ID:RXsqFedq0
どうもです。フリーズ時にもやはりADBの時のようには使えなさそうですね
本体の前面が見えないような配置なのでスピーカーを押し破りそうでこわい
386名称未設定:2006/11/03(金) 10:44:45 ID:a04uBm0O0
そりゃスピーカーカバーつけとかなきゃ
それよりMacの配置なんとか工夫してみたら?
387名称未設定:2006/11/03(金) 11:29:04 ID:7a5H/3O8P
388名称未設定:2006/11/03(金) 14:01:58 ID:pYg4hSDn0
>>387
恐いので途中でみれなかったよ。。。
389名称未設定:2006/11/03(金) 19:35:45 ID:mJZzN3LY0
>>387
処女膜再生手術?
390名称未設定:2006/11/04(土) 03:07:27 ID:CobFmKRh0
アキバ館にこんなのが出てたんだが
誰か試さない?
つかMDDのCPU交換って素人にできるもんなの?


http://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/productvariant/list.do?searchValue=XG4D&searchId=2&shopId=100001&categoryId=
17626065089999993234861513112868&pageOffset=0&pdListCf01=sub_menu.html&pdListCf02=&pdListCf03=cf03_cpucard.html&pdListCf04=&pdListCf05=header_tab_mac.html
391名称未設定:2006/11/04(土) 03:54:25 ID:9xnCA0cx0
>>390
75k出すんなら、intel mini買うわ
392名称未設定:2006/11/04(土) 04:21:03 ID:KMSw95Cz0
>>390
このスレを見ていると自分も換装したくなるけどなにぶんにもハード音痴なので
二の足を踏んでしまいます。電源交換プログラムの時だってHDD増設かたがた
店舗に持ち込んで交換してもらったし。メモリ増設だけはハラハラどきどきで自分
でやりましたが。CPU交換だなんてまっつぁおになりそうで。でもこの秋葉館の
CPUアクセラレータ欲しいですね。秋葉館で換装してくれるかどうか聞いてみよう
かと。

>>391
自分、Macは1台あれば十分だしMDDに内蔵しているHDDやMemory、SCSIカード
がmini買っても使えなくなるし。現状で1.8G Dualになれば、もう云うことナシです。
393名称未設定:2006/11/04(土) 10:22:54 ID:tXA2q4aU0
>>392
前にも出た話だけどSonnetには3次キャッシュがないから
クロックアップ分の速度アップは期待できない。
多分FW800 1.42GHz DP = 1.8G DPくらいと思う。
コストパフォーマンス悪し。
394名称未設定:2006/11/04(土) 19:14:47 ID:A47oJpk60
>>390
私買いました。
今日バカンから出荷のお知らせが来たので、
明日届くかも。

交換したらレポします。
395394:2006/11/04(土) 19:27:31 ID:A47oJpk60
394です。↑を書いた途端にバカンから
出荷は間違いでしたってメール来た。
15日くらいになるって・・・なんじゃそりゃ!o(`ω´*)o
396名称未設定:2006/11/04(土) 20:36:36 ID:/vkPdwAH0
>394
チミは、馬韓監視員に警戒されとるでよ
397名称未設定:2006/11/04(土) 20:50:01 ID:CobFmKRh0
>>394
レポートお待ちしております。

398名称未設定:2006/11/05(日) 02:12:26 ID:k//ziVGF0
>>395
あははー、ばかんらしいや。
レポよろ。
399名称未設定:2006/11/05(日) 03:27:17 ID:dnuuMJ/20
>>393
同意。
http://ato-net.jp/column/gd180d/gd180d.html
ベースマシンは違うけど。ご参考までに。L3cacheって偉いんだナーと。
漏れだったらFW800 (745x)1.42GHz dualだったら(7447)1.8 dualには
換装しないと思う。
400名称未設定:2006/11/05(日) 10:52:09 ID:6DUFVDnI0
格安でシングルの9145を買って3年間使いたおした折れには魅力的。
7447なら発熱もそれほどじゃなさそうだし
401名称未設定:2006/11/05(日) 15:41:15 ID:U+rLDGjD0
>>400
シングルな人にはおいしいかもね。
402名称未設定:2006/11/05(日) 18:07:21 ID:gFaXxPju0
>>394
同じくレポートお待ちしております。

スピードのほかに騒音レベルがどの程度なのか気になる‥
403名称未設定:2006/11/05(日) 20:42:30 ID:JZ8UUmId0
おれも1.25シングルだからほしいです〜
404名称未設定:2006/11/05(日) 20:47:45 ID:rIg/B1hN0
シングルなので予約してま〜す!
405名称未設定:2006/11/05(日) 21:15:53 ID:wfGwJAG70
鉄仮面爆音掃除機ことMDDを使い始めて早4年、1.42Gデュアル純正カード
改装・銅製河童冷却塔から水冷化して爆音取り除き、現在に至る。
最近クーラント交換した。今の所、何の不満もなく快適です。
406名称未設定:2006/11/05(日) 22:23:15 ID:CHtYJUSv0
俺はOS9が不要になったからMDD捨てて、
Core 2 Duo iMac 20インチにしたよ。
全部がはええ。
407名称未設定:2006/11/06(月) 01:33:42 ID:e9LAmRi30
小学生ではスポブラで、初めて中学に入ってからブラを買ったら既にC。
卒業時にはGになってて23歳の今I70なんですが、
ショップでこれ以上大きくなったら『ブラがないからさらしになるよ』と言われて焦りました。
痩せれば良いんだろうけど、どうやったら胸の成長を止められるんだろう?
特注だと高いよね?
今でさえ一枚数千円〜一万越えなのに、これ以上高いブラを買うのはちょっとね…
408名称未設定:2006/11/06(月) 02:16:36 ID:p8d1/5hr0
867Dualなんだけどどのくらい早くなるのかなぁ、、、
409名称未設定:2006/11/06(月) 03:15:19 ID:ZAlJa1M30
>>408
Xbenchとって399のリンク先と比べてみるといいんじゃないの?
410名称未設定:2006/11/06(月) 08:41:39 ID:SrbNLB4C0
さらにメモリの相性が厳しくなったりして。
411名称未設定:2006/11/06(月) 08:52:11 ID:UHSSfyfd0
そんなことするより
アプリのUB化の推移眺めながらマクプロ購入資金に少しでも回した方が
有意義ではないのか?
412名称未設定:2006/11/06(月) 18:52:22 ID:KmuZl/bD0
>>408
867DPとどれを比較してだよw
413名称未設定:2006/11/06(月) 22:10:06 ID:8VJUEmXT0
>>408
投資額に見合うほど全体的な体感は向上しないような気がするよ
414408:2006/11/07(火) 04:27:35 ID:+4XutUBp0
みんなありがと。
もう少し良く考えてみます。
415名称未設定:2006/11/08(水) 13:02:17 ID:sE28rXcr0
購入から3年目の昨夜、MDDの電源が入らなくなってしまった。
修理はApple直ではなく、集荷の時間帯がある程度選べるBitSystemに依頼。
この時期なら素直にintel Macへ移行すべきなんでしょうが、普段はOSXでも仕事上未だにOS9は手放せない。
416名称未設定:2006/11/09(木) 01:13:24 ID:Zc0RyWwp0
MDDに、単体で250GB以上のHDDを複数台積んでる人いますか?
417名称未設定:2006/11/09(木) 01:31:25 ID:BAdYkpCr0
>>415
Apple在宅修理/パワーサプライ交換14000円ぐらいのほうがいいような。
来る日は福山さんが時間等電話してくれるよ。

>>416
ATA100 300GBx2台
ATA66 100GB とか積んでるけどなんで?
418名称未設定:2006/11/09(木) 04:02:15 ID:5om6kQbR0
>>417
>Apple在宅修理/パワーサプライ交換14000円ぐらい
アップルに出すと5万円コースだから、
自分でできるなら絶対、在宅オススメ。

>>415
BitSystem 全部でいくらかかったか今度教えてください
419名称未設定:2006/11/09(木) 09:49:46 ID:bpaORJ6o0
>>415
うちのMDDも電源が入らなくなって
Appleから電源だけ送ってもらって自分でのせ替えたよ
着払い代込みで14,280円でした
420名称未設定:2006/11/09(木) 13:27:19 ID:RQPuQQjy0
>>417>>416>>418
情報ありがとうございます。

Appleに確認したところ、現在MDDの電源ユニットは在庫切れ・
入荷未定だそうです。
今回はこのままBitSystemへ依頼してみます。(引取予定は明日)
あー、iTunes使えないのが何より辛い。
421名称未設定:2006/11/10(金) 00:36:55 ID:TqIVPmBG0
>>420
今なら10日程度で届くかと思います。が、修理品のようです。
先日引き取られていった私のパワーサプライが、不良部分だけ修理●修理され
あなたの元へ届くのかもしれません。
今回私の元へ届いたそれも、ケーブルまわりは未だホコリがこびりついておりました。

PMUのリセットは試されましたよね?
422240:2006/11/10(金) 00:46:38 ID:q3JoxTZj0
結局>>241のを採用
愛機ベージュG3からTempoTrioも含めて引っ越し開始です

ところで、やはりGossamerのときと同じようにアナログ音声出力にヘッドホンを
つないだんですが、なんかチリチリと雑音が(´・ω・`)
とくにメニュー項目を開いてる時。
423名称未設定 ◆FqIiORqzcU :2006/11/10(金) 01:05:25 ID:m6FYJQjG0
>>416
Dual 867 MHz

OWC Serial ATA 2-Channel PCI Controller Card
ST3320620AS:320GB(Boot HDD) S-ATA
ST3320620AS

Maxtor 7L250R0:250GB
Maxtor 7L250R0
424名称未設定:2006/11/10(金) 07:59:07 ID:vQdkZ5f+0
>416

投げ売りしてたサムソンの250G入れてます。
普通に認識してますよ。
425名称未設定:2006/11/10(金) 18:28:59 ID:cgLEA4G30
ヤフオクの400W電源が2万円超えてる・・・
426名称未設定:2006/11/10(金) 20:11:47 ID:Env+CSNG0
CUBU→MDDと使っててそろそろモニター買い替えようかと思ってるのですが
今使ってるモニターが17インチのADCのスタジオディスプレイで
新しく20か23インチのシネマ買おうと思ってます
んで17インチをどうしようかと迷ってるのだが今のグラフィックカード(ATI9000Pro)が
ADCとDVI付いてるので2つ付けようかとも思ってるのですが
モニターを2台つなぐと単純に処理が増えるように思うのですがどうなのでしょうか?
遅くなるなら23インチ一本でいこうかと思ってます。
427名称未設定:2006/11/10(金) 20:22:44 ID:oh8sq83k0
>>425
在宅修理で届くのって350W ? だからなの?
428名称未設定:2006/11/10(金) 23:30:21 ID:RHA82mEA0
MDD以前からヘッドホンがデフォなので、
常時「サー」というノイズが聞こえるのが気になります。
USBオーディオインターフェースをつなげば解消できますか?
429名称未設定:2006/11/11(土) 00:51:41 ID:8MaKXq/n0
>>417,424
80、80、120、250・・と積んできて250GBまでは問題ない事を
確認したんだけど、MDDに300GBとかを複数台積んでる例はググっても見つけ
られず、まさかタブー??と思ってきいてみました。ありがとです。
もっとゴッツイのブチ込みます。
430名称未設定:2006/11/11(土) 01:06:44 ID:4R6LBta30
>>428
うちのMDDも、ヘッドフォン/内蔵スピーカーともに
ホワイトノイズ酷いけど、
USBで繋ぐタイプの方のSound Sticks(あのクラゲみたいなやつ)
で音出すとノイズ乗らないよ。
431名称未設定:2006/11/11(土) 04:38:57 ID:b6r4R5he0
>>428 >>430
えー? うちはノイズ乗りませんけどね。
iTunesで曲プレイをOFFっておいてMDDのヴォリューム最大にしてみましたけど
それでもし〜んとしていますが。
そういう話ではない、とかだったらすみませんです。
432431:2006/11/11(土) 04:43:17 ID:b6r4R5he0
追伸:確認してみましたが外部スピーカからもノイズはでていません。
433431:2006/11/11(土) 04:45:09 ID:b6r4R5he0
追伸2:度々すみません。内蔵スピーカはファンの音があれでよくわかりませんねw
434名称未設定:2006/11/11(土) 06:06:35 ID:loax7ZD80
>>429
うちは最終型1.25Dualだけど
250GBx3台(HGS)+330GBx1台(seagate)
光学ドライブX2台
PCI/メモリも含め埋められるところは全部埋まってる。
435名称未設定:2006/11/11(土) 14:40:32 ID:PMKd9i6F0
>434

そんなに増設してて 
夏なんか 純正ファンだけで排熱できてます?
436名称未設定:2006/11/11(土) 15:09:40 ID:sCEO7Q1V0
>>425
それって、交換プログラムで交換する前のものですか?
437名称未設定:2006/11/11(土) 15:16:30 ID:fT9gd79e0
>434
漢やのぅ。
参考までにPCIスロットの内容を教えてくれないか?
438名称未設定:2006/11/11(土) 18:53:40 ID:loax7ZD80
>>435
とりあえず大丈夫みたい。
真夏でもCPU温度は60度付近を行ったり来たり。

>>434
AEC6880M(ケーブルはフラットは使わず細いラウンドの物に置換)
FW800/400combo
USB2
無線Lanカード(Buffaro)

ちなみにグラボはGeForce4ti
最近光100M引き込んだので、無線Lanカードは外そうかと思ってる。

439名称未設定:2006/11/11(土) 18:59:26 ID:loax7ZD80
排熱関係あるかどうかわかんないけど10.3、10.4と使ってきたけど
一度もカーネルパニックを見ていないし、固まるとかのトラブルも一度もないんだよね。めちゃ安定しています。
ちなみにメモリは本体購入時にBTOで512Mx4枚増設。
440名称未設定:2006/11/12(日) 06:11:12 ID:egbOfi0r0
極北か!
441名称未設定:2006/11/12(日) 06:15:01 ID:hyrJesLH0
極北、、、
じゃあ極南ってことばもあるのかな。
442名称未設定:2006/11/12(日) 06:33:01 ID:W8XuUfOq0
とうとうフォトショップを7からCS2に買い換えたんだけど
アドビブリッジでプレビューを500カットほどの画像を読み込むのに
凄く時間がかかる…。

こういうのって1.8デュアルのカードとか挿してCPUの速度を速くしたら
少しは効果があるの?

そもそもCPUのクロック数を高くすれば得られる恩恵ってどんな作業?
443名称未設定:2006/11/12(日) 19:27:12 ID:dKN3/+cP0
>>442
うちにもアドビたんから「いまアップグレードしないと次のバージョンからは
アップグレード資格が失効しますわよ」という脅しメールがきますた。

CS2にうpぐれするかな…しくしく
444名称未設定:2006/11/12(日) 21:20:47 ID:0GQf27Rv0
おいよく読め(Photoshop ver6.xxユーザーならアレだが}

Q: アップグレードポリシーの変更が適用される製品は?
A: 下記の製品が対象となります。(カッコ内は次回の主要リリース時にアップグレード対象外となるバージョンです)
* Adobe(R) InDesign(R) (Ver. 1.x)
* Adobe(R) Illustrator(R) (Ver. 9.x以前)
* Adobe(R) Photoshop(R) (Ver. 6.x以前)←

>過去主要3バージョンまでをアップグレード対象とさせていただきます。
3つ前のバージョンの例:
主要バージョンというのは、”xx.yy”等で示されるバージョンの場合、小数点前の整数で表示されるバージョン
を指します。たとえば、Adobe Illustratorの場合、次期主要バージョンリリースの際には、Adobe Illustrator 10,
CS, CS2の3バージョンをお持ちのお客様は最新バージョンのアップグレード版をご購入頂けます。
※:Photoshopの場合、Photoshop 7,CS,CS2
445名称未設定:2006/11/12(日) 23:05:50 ID:kwG6NXJa0
うちはデルの安いモデルを買ったよ。

Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6300 (2MB L2 キャッシュ、1.86GHz、1066MHz FSB)
1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)
NVIDIA(R) GeForce(TM) 7900 GS 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
デル デジタルハイエンドシリーズ 2007FP HAS 20インチ TFT液晶モニタ

128,774 円

HDD160GBは(自分で増設予定) メモリは相場が落ち着いたころ増設予定。

いい機会だからクロスアップグレードして、様子見つつ移行しよう。
446名称未設定:2006/11/13(月) 00:27:05 ID:cYttCW8d0
現在、G4 MDDですが。
仕事で使ってる訳じゃないので、
自分も次はVISTAにしようかなぁ、なんて考えてる…。
レオパード?はなんか、iPodが売れて、ミュージックストアとかに力を入れてたがために、
おざなりになって、あんまり進んだ感じがしないんだよね。魅力を感じないというか。
マイクロソフトは強大な資本力でもって開発してそう。
まぁ、たいして詳しくないので、表面的な感想なんだけど。

数年後、appleの代名詞が「Mac」ではなく、「iPod」になってたりして。
iPodはappleの「Mac」の寿命を縮めた、なんて将来言われなければいいけど。
447名称未設定:2006/11/13(月) 05:08:37 ID:y/8uUaju0
安易にビスタがマシそう、とか思ってるなら
少し調べ直したほうが良いかもね。
何を実現させようと開発して、結果実装できたのが何であったのか。
そしてプラットフォームが要求するハードルがどこまで上がっているのか。

余談だが、一部のパソコンオタク以外には
appleの代名詞は「Mac」ではなく、「iPod」に既に移行完了してるだろ。
448名称未設定:2006/11/13(月) 05:17:34 ID:XUP+Xqdm0
SP1まで行かないとマトモに使えんだろ>VISTA
449名称未設定:2006/11/13(月) 13:25:29 ID:WDhiey0v0
OSの値段も高いし、アクチは1マシンにしか適応されないし、ハード構成に手を加えないとまともな動作は望めない...PCは自作PCしか使わない者にとってはVISTAはなんとも.....。

レパードさんでいいや。


450名称未設定:2006/11/13(月) 18:28:13 ID:VwQ80q9N0
>446

 Intel Macを買って、BootcampでVistaとLeopardのデュアルブートじゃダメなの?

 もはや、 悩むことなんてないでしょ。

 どのVistaを買うべきなのか、ちょっと悩ましいけどw
451名称未設定:2006/11/13(月) 18:40:58 ID:ZpoTb93I0
毎回、起動音が爆音なんだけど。
PRAMクリアしても駄目。
どうやったらなおるんだべか?
452名称未設定:2006/11/13(月) 19:11:15 ID:XUP+Xqdm0
>>450
Home Premium Edition以下は載せさせない!>M$
453名称未設定:2006/11/13(月) 21:09:20 ID:zpPhGfhx0
>>451
イヤホンさしとくとか?
454名称未設定:2006/11/13(月) 22:13:15 ID:a12tJCFn0
>451
MDDはサプライズが多くて楽しいよな〜。
起動時に爆音、起動後も爆音w
マジで旧OSユーザーに対する嫌がらせに思える・・・

俺はミニ・フォーン・プラグのついたケーブルを挿してるよ。
455名称未設定:2006/11/13(月) 23:05:10 ID:G0qNzRr90
マザーに挿した赤い音声コネクタを解けばいい
爆音は速やかにスピーカーへは流されなくなるわ
456名称未設定:2006/11/13(月) 23:09:23 ID:G0qNzRr90
ところで
TempoTrio(パラレルATA)に3台のHDD(それぞれPanther、Panther、MDD対応OS9.2.2)をつないだけど
なんか調子が悪い。
OS9で起動するとすべてのボリュームが見えるけど
Pantherから起動するとOS9のHDDがひとつもマウントされず、ディスクユーティリティや起動ディスクでも見えない。
インストール時にオンボにつないでいたのがアウトですか?(関連>>243-245
457443:2006/11/14(火) 02:20:49 ID:zaibK3bb0
>>444
Photoshop 7.xなら大丈夫なのね。でもねー、自分の場合

ずっと 5 . 5 を Classic環境で使ってますから

自分の用途には5.5の機能でもう十分だったのでついつい…でも
ユニバ化される次のCS3はバージョンアップしようと思っていた
んですよねー。そしたらしっかりアドビに足元見られたーw
458名称未設定:2006/11/14(火) 17:54:27 ID:G6rn0Hz+0
>>456
調子が悪い原因はわからんが、MDDにTempoにHDD3台繋ぐメリットってあるのか?
おれだったら内蔵ATA100、内蔵ATA66、TempoTrioに各1台づつ接続するけど。
459名称未設定:2006/11/14(火) 17:56:53 ID:Eb4ZDJTu0
>>421
亀レスですみません。
PMUリセットはだめもとで試しましたが、効果ありませんでした。

パワーサプライにそんな絡繰りがあるとは思いませんでした。
BitSystemさんから見積が来まして、電源調達がネックとなり、
1〜2週間ほど掛かるようです。
460名称未設定:2006/11/14(火) 19:22:09 ID:uk56EDz30
>>451
「MDD 起動音 大きい」
ボリュームを小さくするキー(テンキーの一番上の左のやつ)を
押しながら起動すると2回目から小さい音で起動するよ。
OS X→OS9や、OS9→OS Xにしたときは無効になるけど・・・。
注意として、USBの機能拡張で純正以外のものを入れていると、
使えないこともあるようです。 以上
461名称未設定:2006/11/14(火) 19:28:21 ID:lGNRAC+I0
>>451
ミュート制御ユーティリティー MuteCon for Mac OS
http://homepage1.nifty.com/macbs/download.htm#MuteCon

こういうのもある。
462456:2006/11/14(火) 21:06:32 ID:Y4Z5Ao2J0
直りました
最近はHDDのM/S設定をすべて cable select にしているが
一台だけのOS9をマスター側につなぎ替えた
463名称未設定:2006/11/15(水) 23:55:37 ID:46FRaoi10
入手時から中心部の120mmのは交換されていたが、やるなら早めにと 60mmファン×3も交換した
しかしまだ満足がいかない。特に電源部が今ひとつ
というわけで、さらに遅いファンに替える予定

ところでMDDはファン交換しても速度調節機能は有効なのですか
464名称未設定:2006/11/16(木) 00:20:57 ID:3u2NFUW50
それから!
側面パネルの外し方が分かりません(´・ω・`)
りんごの裏に何か見えるのですが
465名称未設定:2006/11/16(木) 00:53:20 ID:61P5bSaQ0
>>463
ファンへの供給電圧を変動させて速度調節するので交換しても有効。
でも低電圧で回らないファンもあるので調べてからにしたほうがいいと思う。

側面のプラパネル外しならこの方法がいいかも。
過去ログにあったやつ
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20061116005107.gif
466名称未設定:2006/11/16(木) 01:43:52 ID:MivSkYtq0
>>461
OSXならPsstやStartupSoundPrefPaneの方がメジャーな希ガス

9は知らない。
467名称未設定:2006/11/16(木) 02:03:28 ID:9dz8AWU10
今MDD 1GHz DualにHDDを2つ、100/133 ATA(後方)に付けてるのですが、
デフォのIBM(現・日立?)とSeagateなのですが、IBMの方にはOSがインストールされているのですが、
OSをインストールした時には、ATA100の方に接続されていたHDDを途中からATA66(前方)に移動させると
何か不調などは起こりますでしょうか?
468名称未設定:2006/11/16(木) 02:17:22 ID:MivSkYtq0
試して、報告してくれ。
多分、問題ないよ。
469名称未設定:2006/11/16(木) 02:51:53 ID:9dz8AWU10
>>468
>試して、報告してくれ。
ちょw
データ逝っちゃったらどうしよ、、。バックアップかなり時間掛かりそうだ、、。
バックアップするならいっそのこと前方に移動する時に新規インストールしちゃった方がいいだろうし、、。

>多分、問題ないよ。
わかりました。明日試してみようかな、、、たぶん、、orz
470名称未設定:2006/11/16(木) 03:13:35 ID:8xPZ/yWO0
>>467
何度か移動させた経験があるが別段影響は無かった。
厳密には速度が落ちてるんだろうけど…
471名称未設定:2006/11/16(木) 05:15:40 ID:9dz8AWU10
>>470
レスありがとうございます!

では移動したらHDDを認識しなかった、などの問題はなかったんですね。
あと転送速度確かに下がるそうですが、MDDにデフォでついてきたIBMのやつだと、
元々HDDが遅いので、ATA100からATA66にしたところで、あまり変わらないそうです。
元々デフォのIBMのHDDはATA100をフルに活用出来てないのでATA66にしたところで、
そこまで変わらないとか。7200rpmではありますが、単純にその数値だけじゃないそうで、、。
なので、この辺HDDによるそうです。(ちなみに別スレでこのことを教えていただきました)
逆にSeagateのやつをATA100からATA66にすると、遅く感じるそうです。
472名称未設定:2006/11/16(木) 19:05:14 ID:1q5CWLEv0
>>465
463の人じゃないけど、ありがとう
473名称未設定:2006/11/16(木) 20:59:59 ID:z1S5Nuzn0
なんということでしょう!アポーストアの純正メモリのところから、
MDDが消えてるよ・・・つい最近まであったはずなのに。
まだ在庫あるかな? 1.25GBを2GBにしようと思ってたのに。
それともそろそろ買い換えかな。OS9も使ってないし。
しかしアドベのCSはロゼッタ経由になるんだろうか。ちゃんと動くのかな?
474名称未設定:2006/11/16(木) 21:16:24 ID:oRfSLBB+0
>>473
信頼性の高いものなら、Swissのやつを買ったらどうですか?
もしくは、純正のやつでもどこかのメーカーのものを「純正」と位置づけてるだけだし。
でも時期によってKingstonだったりSamsungだったり、けっこうバラバラだけど、
この辺はチップなどを見てわかるんじゃないかなぁ。
475名称未設定:2006/11/16(木) 21:23:10 ID:33OrpB430
>>473
2ちゃんではMacBook C2Dでさえ、
Power MacG5と遜色なく動く場合が多いと言う書き込みを散見するし。
それが大げさな話だとしても、
G4機種はOS9使わんなら買い替えの方が良さそうだよねえ。。。
476名称未設定:2006/11/16(木) 23:39:41 ID:CrVN5mvd0
>>465どうもです
とにかく騒音の加担要因候補はつぶしていく。

>>467そのくらいではデータ飛ばないよ
477463:2006/11/18(土) 00:08:56 ID:6z7SbUi/0
さらに静音化するべく再度ファン交換。(電源の片方と、中央120mm)
MDDの事情を顧みず市販で回転数最小のファンに替えたらえらいことになった。
騒音レベルが感動の低さに。
前回替えた一個ですら最大のノイズ源になっているのでこいつも交換する。
もう元に戻りたくない。夏のことも考えられない・・・
478名称未設定:2006/11/18(土) 00:49:00 ID:5NS7Kl2rP
>>477
分かってると思うけど,あまり低回転だとマザーボード(特にグラボ),
HDD,電源がやばいよ。こやつ(MDD)は冬場でも油断出来んぞぉぉぉw
479477:2006/11/18(土) 01:24:50 ID:6z7SbUi/0
今後強化するとしたら、最低速ファンを新規箇所に増設する方向で考えたいです。
前面入口とか背面出口とか。
ヒートシンク上半分の背面側も、「みなさんのファン増設をお待ちしています」わけだし
(PCIカード部分はやばそうに見える。熱が下から昇ってくるわ窒息してるわ)

あと、効率的な排熱を考えるとこの筐体は正面を下向きにしたいと思う
つまりCubeみたいに
480名称未設定:2006/11/18(土) 01:50:06 ID:5NS7Kl2rP
>>477
ヒートシンクの形状にも寄るんだけど,上半分の前方に一寸したスペースない?
そこに10mm厚の50〜60mmファンをゴムのインシュレーターか何かでヒートシンクに
取り付けると効果的だよ。5〜7vの低電圧駆動ならそんなに五月蝿くならない。

>>つまりCubeみたいに
「煙突効果」って奴ですな w

詰まる所このMDDは設計m(ry
481名称未設定:2006/11/18(土) 06:21:09 ID:Zy8kQwTV0
OSXであれだけ静かなマシンが
設計ミスな訳ないだろ。


サイドカバー開いて
扇風機で風を当てていれば大丈夫だよ。
482名称未設定:2006/11/18(土) 07:26:03 ID:TCpakxyA0
シムラの静音ファン買いました
確かに静かですね
ファンの数は合計10個
しかし全部で5マソ弱・・
もうちょっと足して
MacBook買っても良かったかな・・
483名称未設定:2006/11/18(土) 08:11:51 ID:Zy8kQwTV0
シムラの静音ファン、夏場はダメだよ。

ヒートシンクに直づけするタイプを二個つけてたけど
夏は熱暴走するので、結局筐体開いて扇風機で冷やしてた。
まあ静かなのは良かったけど。
484名称未設定:2006/11/18(土) 09:34:25 ID:urz6nT8u0
シムラ買ったんか?(⌒▽⌒)アハハ!
485名称未設定:2006/11/18(土) 11:23:43 ID:BFwn8wfo0
扇風機で冷やす
みんなやってんだなw
おれなんか夏場は段ボール板でエアコン冷風を効率よくあてる
大がかりなフード作ったし
486名称未設定:2006/11/18(土) 11:44:32 ID:A8oHqFky0
皆、たくましいな(楽しんでるようにすら見える)w
自分も強くなろうと思えた。ありがとう。
秋葉行ってファンあさって来ようっと。
487名称未設定:2006/11/18(土) 13:06:05 ID:5NS7Kl2rP
>>481
> OSXであれだけ静かなマシンが
( ゚д゚)ポカーン
お前初期モデル知らんだろ?
初期以降だって夏はうるさいよ。

> 設計ミスな訳ないだろ。
ヒートシンク上部に全く風当たらんのだが。グラボが邪魔で熱気逃げにくいし。電源もサーバーの流用だし。

#冷却・静音に限れば明らかな設計ミス。
アホかい…。
488名称未設定:2006/11/18(土) 13:06:10 ID:kT6kkNfm0
MDDの1.25のDual使ってる。
先月夏場を乗り切ったのでファン探しに近所の電気屋に行ったらRDL1238S。
見た瞬間に即決した。
フィンが多い、マジで。そして静か。12Vに繋ぐと回り出す、マジで。
ちょっと感動。しかも低速ファンなのに94.73CFMだから風量も多めで良い。
低速ファンは力が無いと言われてるけど個人的には冷えると思う。
純正と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって俺も思ってたし、それは間違いないと思う。
ただフリーズとかで止まるとちょっと怖いね。ファン全開なのに音がわりと静かだし。
値段にかんしてはシムラもマイクロソリューションも変わらないでしょ。
シムラ使ったことないからわからないけどNapがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも銅製ヒートシンクなんて買わないでしょ。
個人的には板金シンクでも十分に冷える。
嘘かと思われるかも知れないけどDVDエンコでCPU185%でマジで60℃を越えた。
つまりはRDL1238Sでは純正のファンには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
489名称未設定:2006/11/18(土) 13:11:46 ID:bOumL2wP0
MDDって、メインファンの音より、
電源ボックスのファンの方が五月蝿くない?
490名称未設定:2006/11/18(土) 13:15:03 ID:5NS7Kl2rP
良ファンとの出会い、オメ!
491名称未設定:2006/11/18(土) 14:36:49 ID:Zy8kQwTV0
>>487
> お前初期モデル知らんだろ?
> 初期以降だって夏はうるさいよ。

シランよ。
俺の話は最終型に限った話だから。

> #冷却・静音に限れば明らかな設計ミス。

そーか?OSXで運用する分には十分に静かだったから
単にXへの移行を促す仕様かと。
492名称未設定:2006/11/18(土) 14:51:49 ID:qM6ZayKaO
>>491
耳がおかしいぞ
493名称未設定:2006/11/18(土) 16:29:57 ID:e9Yi5CDZ0
>>481
吹いたw

とりあえず、パワーサプライプログラムの時に交換したファンをつけてるけど、
その上についてる、メモリやグラボが熱の被害を受けないか心配だったりする、、。
494名称未設定:2006/11/18(土) 16:33:29 ID:1pvk8jsC0
>>489
同感。初期型MDDにRDL1238S置換してみたけど、電源の方が五月蝿くて
意味なかったよ。
495名称未設定:2006/11/18(土) 16:52:31 ID:BFwn8wfo0
そういや静音化として電源ユニットとファンが送られてきたなあ
496479:2006/11/19(日) 00:33:55 ID:MJOkV0FT0
とういうわけで残りの(といっても今週前半に替えたばかりだが)一個も最低速ファンに交換。
また明らかに静かになった。というかこれ以上は無理。
以下現状:

・電源 (60mm×2)
SANYO F6-SS ; 1000rpm、4.9CFM、10dB
(2個ともこれ)

・中央 (120mm)
FREEDOM PFN-M120UL ; 1000rpm、43.0CFM、17.3dB

・サイド (60mm)
ainex CF-60SS ; 3500rpm、11.7CFM、23.0dB
(※10mm厚。15mm厚というのが見つかりゃしない)

他に新規箇所増設など無し。
サイドファンは何が良いのか分からないが、公称スペックに比して全然うるさくない。
HDDは4台フル搭載。
問題が出れば>>479
497名称未設定:2006/11/19(日) 00:46:05 ID:+UhYtWe80
>>496
俺はサイドファンこれにしてる
ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan1311.html
498名称未設定:2006/11/19(日) 01:44:49 ID:MJOkV0FT0
窒息の件について、PCIスロット最上段のカバーを外した。
簡易調査の結果(ティッシュ)、下からの熱気を吸い直してはいないようだ。
499名称未設定:2006/11/19(日) 07:04:49 ID:+aYadSda0
静音MDDとかでググればいくらでも資料が見つかるじゃん。
500名称未設定:2006/11/19(日) 11:36:39 ID:14tx0IEZ0
うちのは後期型最終モデルの1.25DUALだけど、OSXで使う分には
そんなうるさくない。だからファンも純正のまま何の置換もしてない。
もう1台、CPUカード交換したG4AGPがあるけど今はそっちの方が
ずっとうるさい状況。

ただ実は、漏れは最初期の867DUALを最初に購入し、それを売り
飛ばして、最終モデルの1.25DUALを買い直したという事実がある。
何故かって? う る さ か っ た からさw。

867DUALにAppleの静音プログラムも導入したが、最終モデルと
比べるとお話にならないので結局買い替えた。差額は5万くらいで
済んだ。CPUやバスクロックのアップ、ヒートシンクや裏パネルも
改良されてたし、後々の事を考えたら安いと思った。

ポイントは、後期型である事、極力OSXで使う事、内蔵HDDの
台数を減らす事(小容量のHDD4台を大容量2台に変えるとか)、
そこら辺かな。
501名称未設定:2006/11/19(日) 22:31:04 ID:B04cADSN0
最近は部屋に帰ると、
暖房をつける感覚で
MDDのスイッチを入れる。
502名称未設定:2006/11/20(月) 10:51:29 ID:XH6wT5bD0
>>500
うちのは最終型を販売打ち切り寸前に買ったんだけど、
全然うるさく感じない。
同じ型番でもその半年前ぐらいに買った友人のものは、
OSXでもかなりうるさく、OS9では爆音がしている。
503名称未設定:2006/11/20(月) 13:34:36 ID:9duDR/iU0
G5を使うと、MDDや以前の物が爆音に感じますよ。
504名称未設定:2006/11/20(月) 13:38:38 ID:Nn0MM5tn0
G5の方が全然静かだけど、
MDDをOSXで使ってると「爆音」とまでは思わないな。
505名称未設定:2006/11/20(月) 13:53:26 ID:ojWAyS2k0
これまた静かなMacProだが
MDD起動させるとし仕事してる気分が盛り上がる
506名称未設定:2006/11/20(月) 17:52:28 ID:2yN1rNQD0
DVR-111Dは対応してますか?
不具合とか有りますか?
507名称未設定:2006/11/20(月) 17:58:13 ID:nR4O97PW0
OSXでは問題なく使えてる。
そういやDVR-112が出たね。
508名称未設定:2006/11/20(月) 22:27:11 ID:ZlVyi4zz0
OS9だと爆速だね。うるさいけど。
G3/400MHzを使ってた頃OS9って少し重いなって思ってたけど、MDDだとメチャ軽い。
まるで漢字TALK7.5.xみたいだ。
アプリの起動の速いのも感動的。
一方OS Xでも実用的な速度で動く。
騒音以外はいいマシンじゃん。
509名称未設定:2006/11/20(月) 23:26:29 ID:cvoRodW40
>>508
その騒音がG5 Quad、MacProに慣れた今となっては
例えMDD最終後期型でも、度を超しとる訳だが。

>OS Xでも実用的な速度で動く

のはアドビに限って言えば
Photoshop7/Illustrator10までな気がする。
やはり旧機種な感は拭えない。

OS9だと爆速なのと、なんやかんやで良いマシンだったのは同意。
510名称未設定:2006/11/21(火) 00:11:21 ID:hRdg+8yU0
>>OS Xでも実用的な速度で動く
> のはアドビに限って言えば
> Photoshop7/Illustrator10までな気がする。
そうかなあ? これはMDDじゃなくてG4/350での話だが、
Photoshop7よりもむしろPhotoshopCS(8)の方が軽かったので
うpグレードしてびっくりしたよ。
511名称未設定:2006/11/21(火) 18:08:42 ID:MAbYinRb0
えろDVD見ながらオナってたら、クライマックスのところで、ファンが強く回り始めた。
これにはちょびっと驚いた。
こいつもコーフンしてるのか思うと、笑えた(w
512名称未設定:2006/11/21(火) 18:51:09 ID:MplTKc5T0
ええ話や
大事にしてやれ
513名無し募集中。。。:2006/11/21(火) 19:28:01 ID:kqSCCH960
貧乏って哀しいよね
514名称未設定:2006/11/21(火) 20:20:51 ID:gNx4XKd50
哀しくて気持ちいい
515名称未設定:2006/11/21(火) 20:25:42 ID:Ih2mU04t0
若い頃は貧乏で苦労するくらいがいい
516名称未設定:2006/11/21(火) 20:56:38 ID:Y4jwb/NU0
オイオイ、まだ20万円以上で売ってる店も珍しくないマシンだぜ。
そんなに自分を卑下しなくてもいいんじゃね?







と自分を納得させてみる。
517名称未設定:2006/11/21(火) 21:17:55 ID:KxstZqF50
Gossamerからどれに乗り換えるか迷った
OS9で使いたいツールもあるし。
超静音化したし当分は満足させてくれるだろう。

あと金で解決できない問題として
未だによいUSBキーボードが見つからない。
入手時についてきた初期付属?のは本当にひどい
518名称未設定:2006/11/21(火) 22:44:10 ID:Ih2mU04t0
>>517
MDD標準のキーボードに比べG5やMacProはタッチが弾力があって良好かと
いまはなきIIシリーズやMacwayのシャープなタッチ求めているのか?
それはムリだろ接点機構がまったく違っているだろうし
519名称未設定:2006/11/22(水) 00:32:56 ID:4qpEY5pJ0
マッカリーだかのペタンコキーボード安いわりに良いぞ。
サンワサプライかどっかが見た目同じなの出してたが
もしアレが機能的に同じならさらに安かったなあ。

金で解決できりゃ良いってんなら、HHKは?
友人が使ってるが、印字されてないタイプのやつだったから
オレにはさっぱり使えんかったw
520名称未設定:2006/11/22(水) 00:46:58 ID:rX6u3C420
HHK Lite 2って、奥行きが純正キーボードよりもあるんだよね。
521名称未設定:2006/11/22(水) 02:48:51 ID:0oQblygu0
おれこれつかってる
なかなかいいメカニカル

atessa「Crystal Pro X」
ttp://www.astro-int.com/products/mac/page/crystal_pro_x.html
522名称未設定:2006/11/22(水) 15:18:39 ID:t7TZJcmE0
購入時にHDDを1台増設していて、
1台目をOS用、2台目を作業用として運用中です。
デフォルトのIBMのHDDは性能が高く無く、
ATA66でも体感速度があまり変わらない、との話でしたので、
試してみたところ、その通りでした。
で、奥のATA100が空いてしまったので、
ここにもう1台増設しようと考えてます。
現在の作業用を一時保存用にし、
新たに増設したHDDを作業用にするつもりです。

ATA100の性能に見合ったHDDで
おすすめはありますか?
160GB程度で考えています。
発熱も考慮し、安定性も確保したいので。

因にバックアップには
外付けHDDを使用しています。
523名称未設定:2006/11/22(水) 16:04:00 ID:e6snazNd0
どう見たって>>513は釣りなんだから、無視すればいいじゃんw
未だに本体と画面が一体化してるMac(機種名忘れた)を使ってる人もいるしw
それって貧乏だからとかではなく、好きだからだろうし。
524名称未設定:2006/11/22(水) 17:05:33 ID:ykArgsF20
>>522
HGSがいいのでは?
525名称未設定:2006/11/22(水) 18:22:37 ID:e6snazNd0
>>524
>>522ではないけど、
それってHitachiのことですか?
自分はSeagate使ってますよ。
ってMDDの内部ポートって認識できるのが120Gまでって聞いたんですが、どうなんだろ。
250Gを内部ポートに接続して250Gとして認識できてる方っていますか?
それともやっぱり拡張カードが必要になるのかな。
526名称未設定:2006/11/22(水) 18:32:54 ID:Db2Mr9Dy0
>>522
電源容量にあまり余裕が無い機体だから
省電力で発熱が少ないHDDの方がいいかもしれん。
ってことで自分もHGSTかWesternDigitalをお勧めする。

>>525
MDDはビッグドライブに対応してるので250GBでも500GBでもOK。
527名称未設定:2006/11/22(水) 18:45:05 ID:SuwnqTWx0
>>526
即レスdです!
olioのページでこんなものを見かけた物で、、。

>PowerMacG4やG3に搭載可能ですが、Macintoshの内部ポートに接続する場合、
>最大120GBまでしか認識致しませんのでご注意下さい。
>120GB以上の大容量HDDをを搭載したい場合には別途インターフェイスカードが必要です。

MDDは例外とか書いておいてほしいですね、、、。紛らわしい、、orz
それともMaxtorのに限っては、MDDでも120Gまでしか認識しないってことなのかなぁ。
528名称未設定:2006/11/22(水) 18:46:28 ID:t7TZJcmE0
522です。

524,526さん
レスどうもです。日立で調べたところ
Deskstar 7K160かDeskstar T7K250がよさげです。
この2機種の違いが分からないのですが、
多分ATA100でつなぐ分にはかわらなさそう。

あと、前のレスで
SATA 3.0Gb/s を1.5Gb/sに変えた方がいい
との情報を見つけてしまったのですが、
これは気にした方が良いのでしょうか?

後方ATA100の上のベイ(ヒートシンク側)に
増設予定です。
(下のベイは放熱を考えて空けときます)
529名称未設定:2006/11/22(水) 18:53:27 ID:ykArgsF20
>>528
Deskstar 7K160は新しい機種ですね。
1プラッタ160GBだそうで。(すげっ)

Deskstar 7K250
こちらは1プラッタ80GB
530名称未設定:2006/11/22(水) 18:57:24 ID:ykArgsF20
>>527
その情報はQSまでの物でしょうね。
ATA66でもOS9でもBigDrive使えるってのはMDDならでは。
531名称未設定:2006/11/22(水) 19:00:16 ID:Db2Mr9Dy0
>>528
>SATA 3.0Gb/s を1.5Gb/sに変えた方がいい

これは既存のATA100やATA66ポートに増設する場合は関係ないです。

160GBにこだわらなければ最新のT7K500ってのもある。
250GBでも160GBと2000円くらいの差だしこっちの方がいいかも。
GB単価が安くてお買い得なのは250GBか320GBだし。
532名称未設定:2006/11/22(水) 19:03:40 ID:SuwnqTWx0
>>530
補足トンです!

ほんと紛らわしいですね、、。
HPに書いといてほしいなぁ。
ってOS9でも認識できるとは、、。
ずっとデフォのIBMのやつだし、そろそろメインドライブ買い替えようかな。
動作音うるさいし。
533名称未設定:2006/11/22(水) 19:25:43 ID:t7TZJcmE0
みなさまサンクスです。
TK160を中心に予算と容量を相談して決めます。
ありがとうございました。

>532
メインドライブ買い換えができるなんて羨ましい。。。
メインにはOS9とプロテクトフォントがごっそり入っているので
フォーマットすらできません。
メインが死んだら・・・パスポートかな、やっぱり。
534名称未設定:2006/11/22(水) 19:41:35 ID:SuwnqTWx0
>>533
バックアップとかじゃ駄目なのかな。

OS9は再インストールすればいいし。
でもプロテクトフォントがどういうものか知らないので何とも言えないかも、、、w
535名称未設定:2006/11/23(木) 18:17:50 ID:sOoNMrbS0
やっとバカンからSONNETのENCORE/MDX G4 DUETが届いたので
今日の午後、入れてみましたが、
OSXでは問題なく立ち上がるものの
OS9では立ち上がらなくなってしまいました。

機能拡張書類をはずしたり、P-RAMクリアしたりと
イロイロやったがどうしてもダメ。
アイコンパレードの最後の方で止まってしまう。

もう少し弄ってダメならまた元に戻すしかない。(ToT)
何かいい知恵ありませんかねえ。
536名称未設定:2006/11/23(木) 18:52:33 ID:BYUPeBYi0
昨日、拡張子をロードせずに起動する方法があったような気がするけど、それを試してみたら?
537535:2006/11/23(木) 19:30:45 ID:sOoNMrbS0
>>536
レス、サンクス。

情報の小出しになってしまって申し訳ないが、
やったことは、

スペースバーを押して起動して機能拡張マネージャで
Sonnet Processor Upgradeを外して起動。
次にMac OS基本で起動。

シフトキーを押して起動し機能拡張を読み込まずに起動。

どれも起動画面でフリーズしました。

あ、それから別のドライブからの起動も試したが
やっぱり同じ。_| ̄|○

因にSonnetジャパンのサポートページにはまだMDX G4のページがなかった。(´Д`)
538名称未設定:2006/11/23(木) 20:16:50 ID:n8fFHF5i0
ファームのアップデートが必要な感じじゃね?
他のCPUアップグレードカードでも、
独自のファーム当てないと駄目なの無かったっけ。
539名称未設定:2006/11/23(木) 20:31:49 ID:BYUPeBYi0
>>537
とりあえず、MDDの型番、あとSonnetの詳しいモデルを書いて。
540名称未設定:2006/11/23(木) 20:42:24 ID:P6o3M3FN0
じゃあOSXで使えばいいじゃんっていうのは禁句なんだろね
空気的に・・
541名称未設定:2006/11/23(木) 21:00:42 ID:BYUPeBYi0
>>540
OS9では使えなく、結局OSXオンリーになるのなら、
G5かIntelに買い替えた方が明らかにいいだろ、っていうのは禁句なんだろうね
空気的に・・w
542537:2006/11/23(木) 22:40:07 ID:sOoNMrbS0
>>539
え?型番って?

SonnetのカードはCRESCENDO/MDX G4 DUETだけど。

>>538
マニュアルにインストール前にファームウエアを確認せよとあった。
$0004.4.8f2以上のバージョンだった場合はそのままインストールに進めとのことで
確かめた所、4.4.8f2その物だったのでインストールに進んだのだが・・・
543名称未設定:2006/11/23(木) 23:47:25 ID:0DAh8O7q0
>>542
CPUは7447か?クロックは?・・・とか、そう言う話でねーかえ?

ファームアップしないと起動しないよ、とかマニュアルには無かった?
544名称未設定:2006/11/24(金) 00:17:46 ID:Q+T4ZmEV0
>>542
恐レススマソ、、。
離席してました。

>>543のおっしゃる通り、クロックとか。
一応まったく同じモデルを使ってる人とかを海外のサイトから調べるので。あとはMDDの型番をM8689J/Aとか。
545537:2006/11/24(金) 00:52:23 ID:b9o9HI620
>>544
型番とはどこを見ればいいのでしょう?
システムプロフィールにはそれらしき番号は載ってないですが。
製造番号のことじゃありませんよね。

CRESCENDO/MDX G4 DUETのクロック数は1.8Ghz-Dualです。

>>543
542で書いた通り、ファームウエアについてはバージョンを確認していまして、
そのままで良いようです。
マニュアルにはファームアップ用のURLもあったのでそこも見ましたが
現バージョンと同じものだったので使用しませんでした。

CPUの種類についてはマニュアルには記載されてません。

取り敢えず、いったん外して元のものを付け直しました。

また、土・日にでも挑戦してみます。
皆さんありがとうございました。

おやすみなさーい。
546名称未設定:2006/11/24(金) 00:58:56 ID:Q+T4ZmEV0
>>545
Crescendoでしたか?
検索しても見つからない。
Encore/MDX G4 Duetではないですかね?

Encoreでは引っかかるけど、Crescendoでは引っかからない、、。
箱にはCrescendoと書いてあるのでしょうか。
547名称未設定:2006/11/24(金) 00:59:46 ID:Q+T4ZmEV0
>>545
あとMDDの型番はマニュアルなどが入ってる袋に
アップルサービスセンターみたいな保証書は言ってませんでしたか?
それに型番のシールが貼ってあるはずです。
548名称未設定:2006/11/24(金) 01:10:17 ID:/Ls2kZCV0
>>545
http://www.bresink.com/osx/TemperatureMonitor.html
を使ってCPUバージョン見れない?

http://ato-net.jp/column/gd180d/gd180d.html
ベースマシンもベンダーも違うんだけど、7447gigaの場合OS9起動する場合は
ファームアップとOS 9の起動システムの機能拡張フォルダ内、 Multiprocessing
フォルダの中の“Apple CPU Plugins”を削除(あるいは他の場所に移動)しないと
いかん、とある。
gigaとsonnetだから単純比較できないし、もしかしたらMDDは7447を理解できる
ファーム持ってるのかもしれないから何とも言えないが、ダメ元で“Apple CPU Plugins”
外してみたらどうかな?
549名称未設定:2006/11/24(金) 01:18:35 ID:/Ls2kZCV0
>>546
キトカでみっけた。
http://www.kitcut.co.jp/fmp/136202.html
>特別なドライバーなどのインストールが必要なく、CPUドーターカードを入れ替える
>だけの簡単なインストール作業でアップグレードが可能です。
>Dual PowerPC G4 7447A 1.8GHz

7447みたいだね。確かに入れ替えるだけでおk、って書いてある・・・
あ、あとさ、
>MacOS 9.2以降
って書いてあるべさ。バージョン大丈夫?
550名称未設定:2006/11/24(金) 03:10:45 ID:Q+T4ZmEV0
>>549
やっぱりEncoreだったか、、。
Crescendoで検索してもそれっぽいのが出てこなかったので。
551名称未設定:2006/11/24(金) 12:40:27 ID:3maq/ZZE0
>>541
そう思って、処分品のQuadを買いましたよw
552名称未設定:2006/11/24(金) 16:54:39 ID:jvgrfqcP0
>>418
22日に修理から戻ってきました。
今手元に明細が無いので正確な金額ではありませんが、
送料込で3万円程、そのうち電源代が2万ちょいくらいでした。
553545:2006/11/24(金) 18:02:36 ID:b9o9HI620
遅レスすいません。
>>546
エート、箱にはENCORE/MDX G4 DUETとあります。
で、>>535ではそう書いたのだが
ちょうど手元にあったマニュアルにはCRESCENDO/MDX G4 DUETとなっていたので
そう書いてしまった。ややこしいことをして申し訳ない。

>>547
マニュアルですか〜〜。
どこかに仕舞いなくしました。orz

>>548
いまOS9にて仕事中ですので明日にでも確認してみます。

>>549
MacOS 9.2.2です。

皆さんどうもありがとう御座いました。
明日またやってみます。
554545:2006/11/25(土) 07:30:10 ID:REzCGJDJ0
>>548
確認しました。
ENCORE/MDX G4 DUETのCPUバージョンは
7450です。
555名称未設定:2006/11/25(土) 15:26:42 ID:RK8wv3IJ0
現在、M9145J/Aを使用しています。
HDDを増設しようと思っていたところ522さんが
タイムリーな質問をしてくれたので便乗させてもらおうと思っていす

そこでDeskstar 7K160 160GB Serial ATA を増設する場合
他にSerial ATAカードと電源変換ケーブルを購入すればOKなのでしょうか
いきなり教えてくんですみませんが、よろしくお願いします。
556名称未設定:2006/11/25(土) 15:27:02 ID:7tqq7L6w0
無いなら作れ、自作スピーカーカバー。
ttp://fluid.run.buttobi.net/cgi-bin/src/ns0057.jpg
100円。強度は十分
557名称未設定:2006/11/25(土) 16:19:44 ID:nTTYBd5V0
>>555
7K160ならSATAモデルでも4pin電源コネクタもついてるので
電源変換ケーブルは不要。
558名称未設定:2006/11/25(土) 16:23:45 ID:5tfYdJPP0
>>555
Western DigitalのHDDなら電源変換ケーブル要らないよ。
新旧兼用でどっちでも使える。
ttp://www.wdc.com/global/images/products/bck/wdfDesktop_SE16_KS.jpg

発熱も少ないし静かなんでOWCのSATAカード(OS9/OSX
どちらも起動ボリュームOK)とWDのCaviar SE16との
組み合わせで使ってます。これでうちのMDDのCPU温度は
この夏3℃くらい下がった。
559名称未設定:2006/11/25(土) 17:04:09 ID:n1xQXnGn0
>>556
すんばらしい。とれびア〜ン
560名称未設定:2006/11/25(土) 17:19:46 ID:RK8wv3IJ0
557さん、558さん、レスありがとうございました。
さっそくネットで調べて購入したいと思います。
561名称未設定:2006/11/25(土) 17:24:30 ID:KnS1ExEOP
>>556,559
自演臭いじょ〜( ・ω・ )
562名称未設定:2006/11/25(土) 17:40:58 ID:nTTYBd5V0
>>558
HGSTの3.5インチSATA HDDも7K160だけじゃなく全て4pin電源がついてるよ。

とは言え俺もWD派なんだけどねw
起動Raptor+データCaviarで快適。
563名称未設定:2006/11/25(土) 18:33:49 ID:5tfYdJPP0
>>562
Hitachiの現行モデル良く知らないんだけど、HitachiのHDDって
SATA IとSATA IIの切り替えをジャンパピンとかで変更出来る?
Feature ToolっていうPC用のユーティリティが必要と聞いたん
だけど(SeagateやWDはジャンパピンで設定できる)。

確か出荷時のデフォはSATA Iの筈だから、MDDで使うぶんには
問題ないかな。
564名称未設定:2006/11/25(土) 18:44:44 ID:nTTYBd5V0
>>563
そう言えば7K160、7K500からはデフォで3Gbpsだね。
しかもWindowsPCが無いと1.5Gに設定変更できない。
565名称未設定:2006/11/25(土) 18:51:08 ID:YO2V//Gi0
>>556
器用だなぁw
たくさん作って一個118円くらいで売ればどう?おれ二個買うよ。
566545:2006/11/25(土) 19:25:41 ID:REzCGJDJ0
>>537です。
―経過報告―
やっぱダメです。ENCORE/MDX G4 DUETで
OS9は立ち上がりません。
アイコンパレードが終わったところでフリーズするので
機能拡張書類のバッティングではないと思います。

SONNETにはメールしましたので返事を待ってダメなら
ヤフオクにでも出します。
567名称未設定:2006/11/25(土) 20:53:15 ID:HzWs2P7Y0
自分のはXも9も起動しません。機種は1.25シングルです。
電源投入後数秒すると付属のファンが轟音で回り始め、怖いので強制終了。
某掲示板を見て、接触不良かもしれないと付けたり外したりしているうちに
純正CPUでも起動しなくなっちゃった…
568名称未設定:2006/11/25(土) 22:56:36 ID:zFDGvKyb0
うちにもMDDのスペックに不満な日が再び来るのだろう
(今でも動画再生するとアレだが)
何はともあれMDD環境整備ほぼ完了

・ヒートシンク後方にファンを増設した
SCYTHE MiNi-KAZE ; 40mm 3500rpm、4.11CFM、14dB
今回も10dB台からチョイス。しかし弱すぎないか・・・

・あと音声ノイズがひどいのでやむを得ず
USBのオーディオインターフェース
EDIROL UA-1EX
ノイズとは無縁になり超すっきり。OS9でも機能拡張必付で使用可能
ただし音量は機器本体のダイアルでしか設定できない
569名称未設定 :2006/11/26(日) 01:04:26 ID:OAw4uHOF0
>>565, 567
こちらの機種では(1.0 dual)、OSX, 9ともに動作している。
ただ、OS9の場合、アイコンパレードが終わってから
使用可能になるまでの時間が長くなったような気がする。
570566:2006/11/26(日) 13:52:04 ID:PAssIb7f0
>>569
多分、僕へのレスだと思うので。

そうですか、1.0Dualなら使えますか。

当方は1.25Dualです。
昨日アイコンパーどの後2時間ほど放っておきましたが、
立ち上がる気配はありませんでした。

仮にその後で立ち上がった所で使い物になりませんね。

パソコン内ではアイコンパレードの次は何をしてるんでしょうか、
それが分からないと解決できない気がします。(´Д`)
571名称未設定:2006/11/27(月) 04:28:39 ID:XPEtF+mj0
つ Finderの向こう側
572名称未設定:2006/11/27(月) 14:01:30 ID:AJ/6zz3i0
>>570
関係ないかもしれんがDAにSONNET入れて似た様な事があった。

解決方法は共有でコンピュータ名を設定だったが一度も立上がらなければ無理か。

GEにGiga入れても同じでコンピュータ名が設定されてないとアイコンパレードの後フリーズした。

100%起動しないでは無かったので参考になればと。



573名称未設定:2006/11/29(水) 00:13:53 ID:4Ow/h0hP0
>>535,537,545,566,570です。
SONNETからメールが来ました。

機能拡張Folder内にあるMultiprocessingフォルダの中身の
Apple CPU Pluginsを添付されていたファイルと入れ替えろとの指示で
その通りにしたら無事機動できるようになりました。

Apple CPU Pluginsを「情報を見る」で確認したところ、
もともと入っていたものはバージョン4.0.1で
入れ替えたものは3.5でした。

バージョンを古くすることで解決と言うのが今一つ納得できませんが
取り敢えずはメデタシメデタシということで。

ご報告カキコ。

尚、CPUクーラーのファンの音が加わり爆音もパワーアップしました(^_^;)
574名称未設定:2006/11/29(水) 01:33:14 ID:8vX5HqXn0
>>573
>尚、CPUクーラーのファンの音が加わり爆音もパワーアップしました(^_^;)

わはは(^^; でも、オメ!
便乗で悪いんだけど、このカード166MHzのFSBは133MHzに下がっちゃうの?
575名称未設定:2006/11/29(水) 04:14:42 ID:0lgl8TwT0
>>573
報告乙

起動するようになってよかった。
って誰かが過去ログでApple CPU Plugins を外すって言ってたけど、
その時は外して起動してみたら、って言ってたけど結果的に原因はそのファイルみたいだったね。
576573:2006/11/29(水) 07:03:31 ID:4Ow/h0hP0
>>574
エート、FSBとはバス速度のことですね。
133MHzになってますねぇ。
これ元は166MHzだったのか orz

でも何となくだが早くなった感じ。
気分的なものかも知れませんけどね。

>>575
それ読み落としてました。
577名称未設定:2006/11/29(水) 07:06:18 ID:/2a0dYnF0
>>773 肝心のパフォーマンスうpは具体的にどんな感じ?
578名称未設定:2006/11/29(水) 12:18:56 ID:8vX5HqXn0
>>576
やっぱ下がるのかな?MDDには最初から133と167があったような
無いような。詳しくないんで誰かおせーて。

で、パフォマンスだが、グラボによるんで何とも言えないんだけど、
http://www.apple.com/trailers/disney/cars/hd/
どの辺まで再生できる?
579名称未設定:2006/11/29(水) 12:55:41 ID:+AJoMP640
OS9使いに何をさせる気だ
580名称未設定:2006/11/29(水) 13:01:29 ID:b5/HwXlg0
ここですか?
OS9でエロゲーするインターネッツは
581576:2006/11/29(水) 23:54:18 ID:4Ow/h0hP0
>>578
ウチの環境はADSLでAirMac接続なのであまり参考になるとも思えないけど、
1番でかいのがダウンロードに25分ほどかかったけど
再生自体には問題なかったヨン。
しかし、これは交換前でも同じだったと思ふ。

このスレの前の方でいろいろな方々が予想されていた通り
若干の違いは感じるもののすぐに慣れてしまいそうな程度でした。
恐らく、シリアルATAカードを挿して250GくらいのHDにした方が
体感速度は早かったでしょう。

しかし、3分かかっていた処理が2分50秒になれば長い目で見れば
改善と言えなくもない。
そう思ってこのまま使っていきます。
582名称未設定:2006/11/30(木) 00:13:23 ID:1MjPUaH20
>>581
1080pで再生問題ないとな!それだけでもウラヤマシー。
追試あんがと!いま少し↓で話題になってるダス。
【CPU】アップグレードカード総合【Part18】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1156844060/
583名称未設定:2006/11/30(木) 00:34:47 ID:5gvZeWq30
1.25Dualだけど1080pで再生全然問題ないよ。

しかし、すげー綺麗だな。
584名称未設定:2006/11/30(木) 00:55:54 ID:nMshnbmj0
>>583
メモリ2GBの1.25singleだとQTプレーヤーで1080pは紙芝居だ。
Mplayerならなんとか見られるレベルで再生できるけど。
585名称未設定:2006/11/30(木) 00:56:15 ID:n0n0Nv2h0
俺はデフォのCPUだから参考になるかわからないけど、
1080pの方を再生するとフレームレートが落ちてる気がするようなしないような、、、w
キャラクターが動いたりしてる時などは全然普通だと思うんだけど、
カメラがパンニングする時に、フレーム数落ちてね?、と感じる。
って今再生中にムービー情報を調べたら平均12フレームしか出てないwww、、、、orz
まぁほかにソフトが立ち上がってるからかもしれないけど。
586名称未設定:2006/11/30(木) 00:57:02 ID:n0n0Nv2h0
ちなみにメモリは768MB。
587名称未設定:2006/11/30(木) 00:57:35 ID:n0n0Nv2h0
って肝心なCPU速度書いてなくてスマソ。
1GHz Dualです。型番は8689。
588583 :2006/11/30(木) 01:18:52 ID:5gvZeWq30
うちはメモリ2GB/GeForce4Tiです。起動ディスクはHGST 7k250。
QT Playerで余裕です。ちゃんと24f-25f出てた。
30fのクリップだったら厳しいかもね。
589名称未設定:2006/11/30(木) 01:28:16 ID:nMshnbmj0
singleCPUは弱いのう(´・ω・`)
足回りはSATAカード+Raptorなんだけど
590名称未設定:2006/11/30(木) 02:10:46 ID:1MjPUaH20
>>583-589
ありがとん!
しかし、MDDってG4の中でもFSB以上になんか速くないカー?
流石最終型なだけのことはあるなぁ・・・。・゚・(ノД`)
591名称未設定:2006/11/30(木) 10:43:44 ID:GvhjZbfQ0
さまよった末たどり着きました
MDD。。。電源トラブル多いんですか。。(T_T
先日、全く無反応になり電源ユニット交換→半月かかってやっと戻ってきた
。。のに!
電源オフで1時間もたつと、やっぱり立ち上がらないぃ
一応、PMUリセットすれば一応立ち上がりはするものの毎回コレではやってられない
やっぱりボードも交換コースなんでしょうか。。うー
電源さえ落とさなければってトコがにくたらしい
592名称未設定:2006/11/30(木) 11:15:23 ID:vW2NjuoH0
・・・電池切れじゃない?
593名称未設定:2006/11/30(木) 12:19:05 ID:GvhjZbfQ0
電池は新品……(TTデス
594名称未設定:2006/11/30(木) 21:43:53 ID:cinqBeYM0
未だにデフォのHDDを使ってる方っていらっしゃいますか?

自分の場合、HDDを買い足しましたが、デフォのやつも使ってます。
ですが、買って1年ちょっとくらいしてからか、高い音で「ジーーー」ってなるようになって
すごい耳障りな音が出るようになってしまったんですよね、、。オイル切れか何かなのかなぁ。。。
ちなみに型番はIBM(現・日立)のIC35L080AVVA07-0です。
595名称未設定:2006/11/30(木) 21:46:16 ID:cinqBeYM0
>>591
電池じゃないなら、俺もマザーボードのような気がしてきた、、
596591:2006/12/01(金) 11:10:14 ID:HpbGLkrv0
がーん

ところで。。PMUリセットするまでもなく、
電源ケーブルを抜き差しすれば復活する事が発覚しました
(日付が生きてるってスバラシイィ!)
これって…どうゆうことなんでしょか?
597名称未設定:2006/12/01(金) 12:55:46 ID:ILlNhjW80
やっぱり電源が原因じゃないの?
修理先に問い合わせたら。
598591:2006/12/01(金) 14:27:28 ID:HpbGLkrv0
修理先には連絡済みだったんですけど
間に販売店が入ってて、直接技術の人と話せないので要領を得ず
引き取りに来るも時間がかかってたので
その間もんもんとしていたのでした
が、先ほど再入院へと旅立って行きました…
今度帰ってくるのはいつだろう。。
599名称未設定:2006/12/01(金) 17:03:12 ID:0429CofT0
ちょっと教えてください。調べていてわからなくなってしまったので。
2003年に発売された最終のMDD(M9309)は、
OS9単独では起動しないのでしょうか?
ショップによって表記がまちまちなのでいまいちわかりません。
OSXをインストールせずに単独でOS9を使いたいのですが。
600名称未設定:2006/12/01(金) 17:10:10 ID:uQ6tEtaf0
M9309はOS9OKぜよ。
だがOS9メインならM9145のシングルCPUで充分ぜよ。
601名称未設定:2006/12/01(金) 17:12:56 ID:0429CofT0
>>600
レスありがとうございます。
安心しました。
なんかイイものがほしくてデュアルにしたいなーと思いまして。
602名称未設定:2006/12/03(日) 14:09:33 ID:ADvfqXtG0
>>594
オレはデフォの80GBだけを購入以来ずっと使ってる。もう3年くらいかな。
なんの問題もない。まだ20GB以上の空きがあるw
603名称未設定:2006/12/03(日) 21:37:15 ID:XoXTIa/g0
メモリについて、PC3200は行けるようですが、PC4200は無理ですか
604名称未設定:2006/12/03(日) 21:50:16 ID:1afXmURy0
PC4200があれば可能だろうけど、PC2-4200はDDR2だから無理。
605603:2006/12/04(月) 00:51:13 ID:GdJz1aEu0
ありがとうございます
606名称未設定:2006/12/05(火) 15:46:24 ID:wmVTRz0F0
今更ながらπ111Lを買って来た。
さて、取り付けるか!とサイドパネルを1年ぶりくらいに開く。
とりあえず埃を取るなど掃除をしてみた。
終わったので、パネルを閉じた。
111を装着せずに。

難しそう・・・・無難に外付けにすればよかったかも・・・
607名称未設定:2006/12/05(火) 15:57:46 ID:F/OR0AL+0
ドライバー一本あればいいし、難しいことは無かろう。
写真解説付きのマニュアル見て頑張れ
http://www.apple.com/jp/support/cip/g4-mdd.html
608名称未設定:2006/12/05(火) 16:17:14 ID:wmVTRz0F0
ありがとう・・・頑張ってみるよ。
609名称未設定:2006/12/05(火) 20:05:54 ID:/GG3kK5D0
Macにπ111L? 意味ねーだろ
610名称未設定:2006/12/06(水) 19:09:03 ID:kz8Bc5Ig0
おすい
611名称未設定:2006/12/07(木) 18:55:29 ID:sLPj5PvP0

1週間ほど前まで何事もなく起動していた後期最終型MDD Dual1.25が起動しなくなった(><)
予兆としてはコールドスタート時に”再起動してください”のメッセージが出て、
再起動すると1時間近く放置し、やっと起動したが、
2、3日前に突然光学ドライブが認識しなくなり(ドライブを交換してもダメ。)、
その後電源を入れてもフォルダ?のアイコンが出てうんともすんともいわない状態になってしまい、
原因がわからず困っております。

えと、マザーの電池交換は2ヶ月ほど前に済ませてました。

新しいのが買えればいいんだけど・・・無理だ・・・
とりあえず、PBG3使用中・・・

612名称未設定:2006/12/07(木) 19:47:19 ID:xwh+pJcl0
つ[リセットボタンを押す]
つ[メモリを一枚ずつ試す]
つ[光学ドライブをATA-66、ATA-100につないでCD起動]
つ[まさにその電池が怪しい]?
うーん(´・ω・`)
613名称未設定:2006/12/07(木) 20:28:02 ID:jaXBSMNC0
>>611
同じMDDがなかなか起動しないから完全に起動しなくなった時は、
ロジックボードの交換で直りました。
614名称未設定:2006/12/07(木) 21:08:30 ID:pl3meAjI0
マカーならPRAMクリアは外せないよな
615名称未設定:2006/12/07(木) 22:57:41 ID:sLPj5PvP0
早速のレスTHXです
メモリ、光学ドライブ、電池、PRAMとも一通り試してみました。
ダメっすね・・・
んー(´・ω・`)

やはりロジックボードの交換ですか・・・
高そですね・・・

しばらくはPBかな^^;
616名称未設定:2006/12/07(木) 23:19:25 ID:3acfGbob0
MDDで、TempoTrioにHDDつけるとスリープ復帰できませんか?
617名称未設定:2006/12/07(木) 23:47:10 ID:3acfGbob0
MDDのパワーランプ、(高速で)点滅するので感じ良くないです
(2m離れて首を振るとすぐ分かる)
これはLEDじゃないということですか?交換して改善できませんか
618名称未設定:2006/12/08(金) 00:02:23 ID:TmL099Gx0
>>617
LEDだからこそ頭を振ると残像が見える訳ですが、、
619名称未設定:2006/12/08(金) 04:09:40 ID:4yH0JKFo0
)゚Д゚(イヤァァァー!!!!!!!!
620名称未設定:2006/12/08(金) 13:15:34 ID:cwECB7ng0
DVDドライブのトレイの先にあるカバーって、どうやったら外れるの?
こいつが引っかかって、トレイが出てこない・・・orz
621名称未設定:2006/12/08(金) 13:55:20 ID:dlOa/EJ80
中古リカバリーCDを探してるのですがネットで
買えるところってありますか?
あと、MDDのCDだったら、どの機種にも使えるのでしょうか?
M8573に付属していたリカバリーCDをM9309にインストール
するなど・・・。
622名称未設定:2006/12/08(金) 14:20:33 ID:kEnlNAHT0
>>621
以前やった限りではMDD付属の物であれば問題なしだったな。
ただ起動しているMDDのソフトウェアリストア(ユーティリティ
フォルダにある)がリカバリCD/DVDと同一の物を用意した。
違ってたらだめなんジャマイカ。
623名称未設定:2006/12/08(金) 17:58:47 ID:CkHH4HI00
>>620
筐体とドライブのトレーがぶつかってるってこと?
トレーのベゼルを外さなきゃダメじゃろ。
624名称未設定:2006/12/08(金) 18:12:41 ID:E5bSBBDH0
>>620
何の機種か分からんが
まず爪でどうゆうふうに固定されているか観察
構造が分かればマイナスドライバーなど使って外す・・・これしか無い
参考にならないかもしれんが
ttp://www.geocities.jp/toybox_mdd/toybox3.html
の下の方
625名称未設定:2006/12/08(金) 18:12:43 ID:ZvzMFZw60
>>620
どこのドライブでもだいたいこれと同じ
ttp://www.iodata.jp/lib/manual/pdf/77887_2_844_dvd_flontbezel_guide-200343-02.pdf
トレイカバーだけ外せばOK
626名称未設定:2006/12/08(金) 18:58:51 ID:acIw6Rbj0
トイレカバーに見えた
627620:2006/12/08(金) 23:36:25 ID:cwECB7ng0
みなさん、ありがとう。
結局、力づくでぶちこわしましたw
今のところ、問題なく使えてます。
628617:2006/12/09(土) 02:31:26 ID:L+S35wrO0
>>618そうなんですか?
というか話が通じてない気がする・・・

要は、例えば caps lockキーのランプはこんな点滅はしないわけで、こうであって欲しい。
パソコン関係でこんな点滅するランプを見たのは初めてで、もちろんうれしくない。
工作で済むなら解消したい。
629名称未設定:2006/12/10(日) 22:17:17 ID:GmMrLPuU0
>>617
ほんとだ、点滅してるね、これ。
初めて知ったw
630名称未設定:2006/12/11(月) 00:29:49 ID:U2FcgNRN0
何、気にすることはない
631名称未設定:2006/12/17(日) 16:36:40 ID:4Os/G2ji0
250GBのHDDを増設してみた。
一応問題なく使えてるんだけど、作業中に数分間だけマウスにもキーボードにも
触らずにいたら、本体の中から何かが停止する音が聞こえてくる。
「おや?」と思ってマウス操作をすると、今度は始動音。
勝手に寝ちゃうのってデフォ?
WesternDigitalのやつなんだけど。
632名称未設定:2006/12/17(日) 16:41:57 ID:oSj3uLzv0
>>631
つ省エネルギー設定
633名称未設定:2006/12/17(日) 18:30:36 ID:4Os/G2ji0
>>632
サンクス。
そういや、そんなのがあったね。
忘れてた。
634名称未設定:2006/12/22(金) 21:53:03 ID:XfMSN4nZ0
OS Xでしか使わないMDD 867Dual
取り換えるならどっちだろ?
SONNETENCORE MDX G4 DUET
http://www.kitcut.co.jp/fmp/136202.html
GigaDesigns G-Celerator 5D-1333M
http://www.mjsoft.co.jp/group_detail.cgi?group_id=&item_no=061053
635名称未設定:2006/12/22(金) 22:00:25 ID:bvp99+nF0
>>634
問題は自分が使うアプリが対応してるかどうかだね。
あと対応アプリの多い方。
ソフトによっては、CPU載せ換え?に対応してないソフトだってあるらしいし。(対応してないというよりサポート対象外?)
636634:2006/12/22(金) 23:32:36 ID:XfMSN4nZ0
>>635
なるほど対応アプリも調べなきゃいけないのですね。
2D,3Dをおもに使用するとして1.25Gの3次キャッシュありと
1.8Gの3次キャッシュ無し、どっちがいいのかなぁなんて思いまして
もう少し調べてみます、有り難うございました。
637名称未設定:2006/12/23(土) 07:04:30 ID:HhSL1beo0
>>636
2D,3Dというのがよく分からないけど
GUI操作や瞬間芸的な快適さを求めるなら3次キャッシュは効果絶大だけど
エンコードや3DCG、コンポジット等のレンダリングなどならキャッシュは
あんまり効果ないからCPUクロック数が高い方ということになる。
悩ましいところですな。
638名称未設定:2007/01/03(水) 22:59:19 ID:uL/wIqd/0
hoshu
639名称未設定:2007/01/11(木) 21:59:53 ID:Z9DTGwQb0
これからSeagate7200.9、160G増設する作業に入ります。
ちなみにシステム用です。1プラッタのやつを探してこれにたどり着きました。
日立の160と悩んだけど結局これに決定しました。
5年保証ついてるし。(出荷時から、だから2011年まで)
後今までの奴は旧IBMのDeskstarで80GでデフォでMDDについてた奴なんだけど
めちゃうるさい。ほんとに、、、。
ジーーーっていう音がずっと鳴ってる。
始動するときも、ギュゥウウイイイイイーーーンみたいな感じで、
低音から高音に移行する感じに音がでかくなって、それ移行ずっと、
ジーーーー、みたいな音。言葉じゃあ表現しきれないけど、
セミの鳴き声をさらに高くして耳につく感じにした音
といえばいいのかな。それが部屋中のどこにいても(8帖)耳につく。
ずっと我慢してきたけど、頭痛や吐き気までしてきたので、とうとう乗せ変え。
容量は80Gで、デフォでついてた。
多分ボールベアリングだと思う。使用時はエラーなども全然出てないし、
動作上は問題ないんだろうけど、こんなのが常時鳴りっ放しじゃ、
ノイローゼになるので。でもこれで1年我慢したからなぁ、、、orz
640名称未設定:2007/01/11(木) 22:54:40 ID:3mIV76av0
文面から判断するに、既に十分ノイローゼっぽいw
641名称未設定:2007/01/11(木) 23:00:13 ID:W61dnRIp0
うちのもIBMの80GB(180GXP)だったけど
これ流体軸受けだし、そこまでうるさくなかったな。
ハズレだったんじゃないの。

まあ現行のHGSTに比べるとうるさいけど。
642名称未設定:2007/01/11(木) 23:26:55 ID:KavjHTAs0
207(180GXP)以降は流体軸受。
ttp://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/products/Deskstar_180GXP
それ以前(A07;120GXP etc.)はベアリング。
643名称未設定:2007/01/12(金) 02:42:21 ID:RkHRT/0f0
>>639です。

>>640
確かにもうノイローゼっぽいですねw
自分の文面見直したらそう思いましたwww

>>641
うちの型番はこれです。IBM-IC35L080AVVA07-0
詳しくは日立の所にpdfがあります↓
http://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/E0B26749E1A7728C87256B290055ECA5/$file/HGSTDeskstar120GXP.PDF

これをみると、Ceramic Spindle Motor Bearingsと書いてあります。
セラミック スパインダル モーター ベアリング、だそうです。
少なくとも流体ではなく、ベアリングっぽいですね。
最初はここまでうるさくなかったんですけどね。1,2年で急に酷くなり始めて
今では部屋全体にジーーーーーと言う音が。この音のせいで、ネットやってても寝落ちなんて経験したことがありませんw
しかもファンの音なんかよりもこのIBMのHDDが何倍もうるさいしw

とりあえず今はバック取りおわって、休んでる所です。
バックアップ取ってる間にHDDの音にやられて少し頭痛がしてたので休んでました。
机の下において、いろんなものでかこってるんですが、全然だめだ、、。(もちろん夏はこんなことしてませんw)
644名称未設定:2007/01/12(金) 02:43:10 ID:RkHRT/0f0
>>642さんがおっしゃる通りですね。
ベアリングでした、、。
645名称未設定:2007/01/12(金) 02:47:02 ID:rOiNQb1w0
確かにIBMの流体じゃないのはすごいうるさかったなあ。
60GXP持ってたけど、始終キーーーーーンって鳴ってたし。
646名称未設定:2007/01/12(金) 05:02:40 ID:jcURCW8h0
>>645
そうです。ジーーーというより、キーーーンかな。

って今160GのSeagateの方取り付けて、パーティション切ってOS入れました。
あとはデータ移行作業ですが、ちょっと気になる点が、、、。
160Gのはずなのですが、ディスクユーティリティで見てみると全容量149.1GBと出るのですが
これって正常なのでしょうか。「あれ?10Gもどこにいっちゃったの?」って思ったんですが。
確かにピッタリ仕様に載ってる容量にならないのは知ってますが、10Gって個人的にけっこうデカイもので、、、
OS入っちゃう容量ですし。でもこれが普通なら別にいいんですが。
ただ不良だったり嫌なので。
MDD 1GHz Dualです。以前MDDはBig Drive対応とどこかで見たのでそれは問題ではないはずなのですが。
ちなみに型番はM8689 J/Aです。(後部ベイに増設で、ケーブルセレクトでマスターになってます)
647名称未設定:2007/01/12(金) 05:57:26 ID:eDQtcQwH0
1KB=1,000B か 1KB=1,024B かの違い
MDDを使うような人にとっては基礎知識だと思うけど
160(GB) × 1,000 × 1,000 × 1,000 ÷ 1,024 ÷ 1,024 ÷ 1,024 ≒ 149(GB)
648名称未設定:2007/01/12(金) 06:49:34 ID:E96PJ1bI0
>>639=646
( ´д)デムパ(´д`)デムパ(д` )
649名称未設定:2007/01/12(金) 14:08:20 ID:Tj3omHzGO
仕事でどうしても必要なんですが、
まだ新品で売ってる店を教えてください。
650名称未設定:2007/01/12(金) 14:13:10 ID:yUvkLrOf0
ディスコンになって丸3年も経つから新品は無理じゃないか?
651名称未設定:2007/01/12(金) 19:14:34 ID:ktqPdJff0
新品はあるよ

新品当時の値段で買うなら紹介してあげよう

その店には3台ある
652名称未設定:2007/01/12(金) 22:53:55 ID:YCL3/pJn0
>>647
レスありがとうございます。
そういうことだったんですね。
不良ではないと知り、安心しました。

また移行作業に写りたいと思います。
653名称未設定:2007/01/13(土) 02:56:46 ID:F/ZNNx6j0
>>651
デュアルCPUのやつある?
654名称未設定:2007/01/14(日) 09:44:30 ID:Wf+gB1M60
MDDにスーパーマルチドライブを乗せようと思っているのですが、IOデータの
「日立製DVR-H12LE」ってブート起動できるのでしょうか?
ほかにおすすめのスーパーマルチドライブがあったら教えてください。
655名称未設定:2007/01/14(日) 17:18:31 ID:FMr1J2mL0
M9309J/A使用です。OSは9.2.2.と10.3.9です。
増設内蔵HDを2つのパーティンに切り、その一つに起動ディスクを入れたいのです。
G4の起動ボリュームをまるごとコピーしたいので、別ディスクより起動後コピーしました。
しかし、OS xからの起動ができません。(起動直後のりんごロゴより進みません)
外付けファイヤーワイヤー接続のHDも同様で起動ディスクを作りたいので
試しましたがOS xからの起動ができません。
まるごとコピーではだめなのでしょうか。
656名称未設定:2007/01/14(日) 17:22:54 ID:8r82qYz+0
>>655
Finderのコピーだけではコピーされないファイルがあるので起動出来ないよ。
バックアップツールを使えば出来たと思う。
657名称未設定:2007/01/14(日) 18:59:46 ID:kbiZ4TgC0
>>655
隠しファイルとか、アクセス権がないファイルなどはコピーされないからね。
10.3ならCarbon Copy Clonerっていうソフトがいいよ。
10.4になってからこのソフトがうまく動作しなくなったから、
OS10.4使うようになったら避けた方がいいよ。
658名称未設定:2007/01/14(日) 19:26:23 ID:8dwnimjv0
つ ディスクユーティリティ
659名称未設定:2007/01/15(月) 08:00:25 ID:QPucaoKU0
試してみます
660名称未設定:2007/01/15(月) 16:30:52 ID:/06sDzSR0
なんかMACって故障率くね…?

っと自作ドザの俺が疑問を投げかけてみる。
661名称未設定:2007/01/15(月) 17:16:09 ID:Xiy0xiMRP
>>660
> なんかMACって故障率くね…?
「多」か「少」かハッキリ汁!!!!
662名称未設定:2007/01/15(月) 18:23:10 ID:A5fid65j0
>>660
故障率が高いかは知らんが、故障しても自分で直せない率は高い。
663名称未設定:2007/01/15(月) 19:57:31 ID:eYrmYxuc0
>>660
俺は2001年か2002年ごろからずっとMDD使ってるけど、今のところ故障はないよ。
夏になるとファンがうるさくなるだけでww
664名称未設定:2007/01/15(月) 20:56:32 ID:dKaP8IgO0
おれはファン変えちゃった

故障未だなし
665名称未設定:2007/01/15(月) 22:57:01 ID:kadhbDHQ0
故障率くねくね
666名称未設定:2007/01/15(月) 23:14:45 ID:u+pF/VI+0
本当にうちのMacも故障率くねくね
667名称未設定:2007/01/16(火) 06:11:49 ID:399fqIBt0
俺のあそこも常時くねくね
668名称未設定:2007/01/16(火) 21:02:34 ID:84cOOpEh0
>667
のびのび 

ならおれのもしてるが・・・・くねくねとは・・・・
669名称未設定:2007/01/16(火) 22:03:26 ID:399fqIBt0
>>668
大事なときにもくねくね、、orz
670名称未設定:2007/01/16(火) 23:07:24 ID:5iyGy8mN0
なぁ、秋葉館で売ってる静音ファン買った人いる?
671名称未設定:2007/01/16(火) 23:08:25 ID:5iyGy8mN0
げ、あげちゃった。orz
672名称未設定:2007/01/17(水) 01:23:05 ID:G+1/BGaC0
>>670
ノシ
673名称未設定:2007/01/17(水) 15:52:31 ID:qHwSjWMW0
>>672
お、いたいた。w
純正に比べてどのくらい静かになります?
値段に見合った物なら買いたいと思ってるんだけど・・・。
674名称未設定:2007/01/17(水) 17:27:18 ID:D1lPKWmH0
俺パワーサプライプログラムでアップルから送られてきた
12mmファン?使ってるんだけど、あれでもうるさいの?
675名称未設定:2007/01/17(水) 17:41:40 ID:qHwSjWMW0
それ気がついたら申し込み期間終わってて初期のうるさい奴をそのまま我慢して使ってる。orz
676名称未設定:2007/01/17(水) 17:48:01 ID:ljuxIZb/0
山洋の3000円くらいのファンに変えたけど、
低速時でも交換プログラムのファンより静かだな。
純正のはゴロゴロ音が気になるんだよね。
677名称未設定:2007/01/17(水) 18:09:56 ID:G+1/BGaC0
>>673
どのくらい静かになるかって難しいなw
静かにはなるよ。耳でも違いは分かる。
値段に見合った物かどうかは、他のファンと比べたことがないし分からない。
探せばもっといいのがあるかもしれないし。
678名称未設定:2007/01/17(水) 18:24:47 ID:D1lPKWmH0
>>675
それはきついな、、、。

>>676
マジか、、。それってオイル?が少なくなって音が増してるのか
最初からそうなのか、どっちなんだろ。ちなみにうちのは気にならないけど
人の感じ方ってそれぞれだしなぁ。
679名称未設定:2007/01/17(水) 20:45:32 ID:qHwSjWMW0
皆サンクス!!
やっぱり俺って可哀想な奴だったんだな。w
とっとと変える事にします。
680名称未設定:2007/01/17(水) 21:09:33 ID:h2WE6F4w0
MDD静音化定番サイト
情報古いけど参考になるよ
ttp://www.geocities.jp/toybox_mdd/
681名称未設定:2007/01/17(水) 21:28:45 ID:qHwSjWMW0
またまたthanks!!
みんなやさしいな。
682名称未設定:2007/01/17(水) 22:03:18 ID:1UWO4syI0
ま、散々既出の話題だしな。
F-12N/38でいいじゃんよ。
683名称未設定:2007/01/18(木) 09:54:06 ID:KU5xiIBc0
ファン、結構前に三洋のに換えた。多少静かにはなるが、十分ではない。
あまり期待しない方がいいんでは?

前出だけど、純正80GBHDDを最近400Gに換えたら結構静かになった気がする。
400Gへの換装時、80Gの他に元々250G*2台追加してあったのだが、
250Gに比べ80Gだけ、すごい熱を持っていた。さすが非流体。

HDD換装は、音低減、温度低減(ファンのお仕事も減る?)のダブル効果が
期待できるかも。
684名称未設定:2007/01/18(木) 21:48:32 ID:najMI/ki0
>670

静音ファン高いけど買って交換した。
うそのように静かになった。

でも今度は、電源ファンの音が気になりはじめた
685名称未設定:2007/01/18(木) 23:06:11 ID:Q6zKcSOFP
>>684
ようこそ無限ループの世界へw
686名称未設定:2007/01/18(木) 23:44:17 ID:cavAn3Sv0
Ethernetケーブルが本体のポートから抜けねー
ヤバイよなんだよこれw
687名称未設定:2007/01/19(金) 01:11:20 ID:DYRElo600
電源ユニット分解して掃除したことある?
やっぱホコリたまってんのかな。
688名称未設定:2007/01/19(金) 03:06:54 ID:bLNSF85z0
>>687
俺は昔交換プログラムの時に、電源を取り外した際に
ついでに中のファンを掃除しようと思ってあけたけど、
まぁそれなりに汚れてたな。
埃がつまってたってことはないけど、埃っぽい程度。
そろそろあけて掃除した方がいいんだろうけど、
電源までは面倒だなぁ、、orz
689名称未設定:2007/01/19(金) 07:56:39 ID:DYRElo600
>>688
?ォ
結構音がうるさいから、掃除したら少しは静かになるのかな。
ああ面倒だw
690名称未設定:2007/01/19(金) 08:05:18 ID:epXL3pKd0
エアダスターの先がくねくねしたものがなかったけ?
アレで電源ユニット分解しなくてもくねくねの先突っ込めばホコリは結構とれるよ。
691名称未設定:2007/01/19(金) 20:55:55 ID:xVc8IWSg0
電源イジリの何が一番メンドいかって、
ケーブルの取り回し+ドライブ取り外しがもれなく憑いてくるからな。
692名称未設定:2007/01/19(金) 21:13:01 ID:QO/yu7I0P
あと感電の危険もねw
693名称未設定:2007/01/19(金) 21:38:57 ID:bLNSF85z0
>>692
電源コード抜いて30分は放置しておけば大丈夫じゃね?
694692:2007/01/20(土) 00:14:44 ID:d3D99mgHP
>>693
それがね,30分位経ったから大丈夫と高を括ってたら,
ビリリと来たんですよこれが w
(触ったのはコイル状のカタツムリみたいな奴・・。)
更に30分後,痛む右手を振り振りハンバヤケクソでファン交換したけど ww

695名称未設定:2007/01/20(土) 00:19:10 ID:td7BtJRY0
感電した後って、微妙に惚けると言うかちょっと抜け殻みたいになるよね。
思考はパニクってんのに感情が全然ついて行けないというか。
696673:2007/01/20(土) 00:23:17 ID:IuaNoC5D0
なんかうるさいまま我慢してたの俺だけのような気がしてきた。w
で、結局メインのファンはF-12N/38ってのを買えばいいのかなぁ?
697名称未設定:2007/01/20(土) 03:42:25 ID:FTTOz8DG0
パラレルATAのカード使う人は多いと思うのだけど
ケーブルの取り回しはどうしてますか?

HDDが一台死んだくさいのでしょんぼりしていたが、筐体を開くとATAケーブルにキズが!!
データが生きていて本当によかった・・・

フラットケーブルに数本の切り込みを入れて束ねてあるタイプ(チューブタイプよりしなやかだがガードが弱い)を
前方HDD用と後方HDD用の計2セット使っているけど
後方に関して、気流に配慮して少し複雑な取り回しをしていたところ
金属(ヒートシンク等)の角縁に当たって銅線が露出してしまっていた(廃棄決定)

前方は現状維持として、後方は素直にCPUヒートシンクと後方HDDの間に最短でフラットケーブルを敷く方がいいのかな?
698名称未設定:2007/01/20(土) 05:04:43 ID:LPVuqPLW0
前方は別として、後方はデフォのままでいいと思うよ。
放熱なら、ちょっと前に誰かが貼ったリンク先に金属板を利用した方法があったから
それを試してみればいいと思う。
699名称未設定:2007/01/20(土) 23:37:43 ID:/UtHdxBs0
もっと大事なことがあった!
スリープ復帰が妨げられるのは多分TempoTrioのせいだろう
ちと痛い
700名称未設定:2007/01/21(日) 04:26:25 ID:DmDt/3OW0
RATOCを使っててOSXは問題ないんですが、
なぜかOS9を使用中にはスリープが効きません。
USB2.0カードでスリープ可能なカードはありますか?
701名称未設定:2007/01/21(日) 05:58:07 ID:xw6l3Nck0

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ >>700
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
702名称未設定:2007/01/21(日) 17:05:31 ID:WlfeSEg20
ズレないAAが見たいものだ
703名称未設定:2007/01/22(月) 00:28:02 ID:EURiYw0s0
704名称未設定:2007/01/25(木) 15:58:47 ID:7mwC/GRk0
最近入手したMDD(M8570)ですが、OS9インストール中、初期の段階で
「2次キャッシュメモリに障害あり」とのダイアログ出ます。
(結局はインストール出来ないんですが)これは不良品ですか?
他に調べる方法はあるのでしょうか?
705名称未設定:2007/01/25(木) 16:10:27 ID:jtvOjWKW0
>>704
インストールディスクの束の中にハードウエアチェックのCD入ってない?
それでブートさせてチェックしてみるのが良いと思う。

でもチェックする以前に故障くさいけど。
706704:2007/01/25(木) 16:58:50 ID:7mwC/GRk0
>705レスTHXデス。
インストールCDの類は付属してませんでした(オクで入手)。
OS9、ジャガーからTigerまでの単体インストールCD(DVD)持っていますので
何とかなると思っていましたが、
このスレ読んでリカバリーCDがないとただの糞箱ってカキコみてショックでした。
従兄弟が同時期のMDD所持しているのでそのCD借りてみます。
どちらにせよハードに異常がありそうなので出品者(業者)に相談します。
707名称未設定:2007/01/25(木) 18:34:05 ID:jtvOjWKW0
>>706
ごめん、706のカキコなんだけど、704のOS9インストールって
リテールのOS9.2ってこと?だったらインスコ不可能だよ。
専用の9.2.2が必要。

Tigerインスコして不具合が出なかったら、原因はそのOS9ってことになる。
708名称未設定:2007/01/25(木) 21:36:55 ID:IqrkYYqn0
だな
709名称未設定:2007/01/25(木) 22:15:25 ID:7PLUzVR80
おもちゃの北原みたいな奴が
全国のマック店を回って
MDDの在庫を買いたたいていったそうだ
近所の店のもなくなって
ジャンクしか残っていなかった
怖いな
710名称未設定:2007/01/26(金) 13:32:24 ID:up+l4z4j0
>>704
707が言うように、MDDはOS9.2.2しかインストールできない。
それ以前のバージョンインスコCDは全てアウトだ。
なのでMDDにはそれ以降のマシンに付属するCDかDVDによってOS9.2.2をインスコするのがデフォ。
ただ、QS2002に付属する9.2.2フルインストールCDでもインスコは可能(光学ドライブによっては無理な場合もあるみたい)。
まあ現状ではオクで入手するしかないね。
711名称未設定:2007/01/26(金) 13:45:35 ID:BetJtJ6a0
まだアキバの露店で中古CD売ってるよ>1/22調べ
712名称未設定:2007/01/26(金) 22:10:33 ID:WuHvz7UR0
お伺いします。
MDD 1G Dualなんですけど内蔵のSuperDriveがヤバソウなんですが
FireWire外付ドライブを買った場合、その外付からOSXインストールディスクとか
DiskWarriorのディスクとかから起動は可能でしょうか?
713名称未設定:2007/01/26(金) 22:21:48 ID:Ze4GO/yP0
>>712
内蔵じゃ嫌なの?今なら5千円で最新のやつ買えるよ。
714712:2007/01/26(金) 22:31:36 ID:WuHvz7UR0
>713
レスありがとうございます。
え!5000円でですか!なんていう商品でしょうか?
その前に、ハード関係なんて一切ダメで取り替えとかまずできません。
MDDの電源交換サービスの時も近所の電気屋のおじさん(同級生のおとうさん)に
たのんでやってもらいました。
そんなわたしにでも取り付けられますか?
715名称未設定:2007/01/26(金) 22:44:23 ID:Ze4GO/yP0
>>714
取り付けはそんなに難しくないと思う。
ブツはパイオニアのDVR-112とかでいいんでないの?
この間、交換したばかりだけど快適ですよ。

もちろんインストールディスクの起動できますし、Tigerなら
DiskBurner使えるし。
iTunesもiDVDもFinderからも焼けますし。
716712:2007/01/26(金) 22:53:33 ID:WuHvz7UR0
>715
たびたびレスありがとうございます。
取り付けがむずかしかったらまたおじさんにお願いするということで
検討してみます。
ちなみにLaCieのこれを買おうと思っていました。LightScribeという機能がおもしろそうで。
http://www.lacie.com/jp/products/product.htm?pid=10113
インストールディスクなどからの起動ができればこれも候補として捨てきれないのですが。
717名称未設定:2007/01/26(金) 23:00:23 ID:7cPSUlBe0
あれから結局英語版のOS9.2.2を買った私だ
正規対応版はバカ高いし。

QS用なら行けるの?
そしてこんな場面で露店が挙がるとは・・・
718名称未設定:2007/01/26(金) 23:11:32 ID:Ze4GO/yP0
>>712
それに関しての商品知識がないのでC起動うんぬんはわかりません。
詳しい人がフォローしてくれるのを待ってね。

>>717
専用OS9.2.2じゃないとBigDrive認識しないような記憶があるんだけど
OS9側でBigDrive使えてます?
719712:2007/01/26(金) 23:32:12 ID:WuHvz7UR0
>718
わかりました。
一応まだドライブは動いていますのでもうしばらく待ってみます。
いろいろご親切にありがとうございました。
720名称未設定:2007/01/26(金) 23:35:00 ID:uZjIOjXP0
教えて下さい。
電源ユニットを交換しようと思うんですが
トルクスドライバというのがわかりません。
これは絶対必要なのでしょうか?
721名称未設定:2007/01/27(土) 00:55:57 ID:DoDaeW3y0
>>720
いらないはず。ただし後ろのネジは六角レンチがいる。
722717:2007/01/27(土) 01:03:56 ID:N39iwecv0
英語版のMDD対応OS9だよ
723名称未設定:2007/01/27(土) 02:29:25 ID:zrPQYt9W0
あまりにもホコリがひどいので、分解清掃しようと思って途中まで解体したのですが、
後部プラスティックパネルの外し方がわかりません。

盗難防止用ロックが後部パネルの穴より大きいので、引っかかって外す事ができない
のですが、これはどうすれば外せるのでしょう?
724名称未設定:2007/01/27(土) 03:38:15 ID:Klh/1QVw0
>>723
すごいね。パネルまで外してるの?
俺は側面パネルの電源側しか外せなかった、、。
マザーボード側ってマザーボード取り外さないと、パネルをとめてる部分をいじれないし、、
725名称未設定:2007/01/27(土) 03:58:38 ID:zrPQYt9W0
>>724
とりあえず、ロジックボードや電源、ドライブ等はすべて外して、筐体の外側の
プラスティックは後部パネルを除いて全て洗浄しました。

どうしてもロック部分が外せなくて、後部パネルのみ取れないまま。。。
あぁ、気になる
726名称未設定:2007/01/27(土) 05:15:31 ID:eR5VpOHf0
過去スレのどっかに書いてあったような…
727名称未設定:2007/01/27(土) 05:17:38 ID:g+dhuOxt0
>>725
俺は無理矢理力尽くで外した。
割れたりはしなかったが、二度と元に戻らなくなった。orz
やめとけ。
728名称未設定:2007/01/27(土) 05:18:50 ID:Klh/1QVw0
>>725
すげぇ、ロジックボードまで外したのか。。俺は怖くてそこまではできんなぁ、、

>>727
なんか同じMDD使いとして同情してしまう、、、orz
729名称未設定:2007/01/27(土) 06:25:47 ID:JYMfXIcy0
>>725
全バラしたければ、このPDFを参考にすれば良いかと。
ftp://grijan.cjb.net:21000/macintosh/Manuals/pmg4_mir_fw800.pdf
730名称未設定:2007/01/27(土) 07:46:17 ID:4MWWdQ080
>>721
ありがとうございます。
助かりました。
731名称未設定:2007/01/27(土) 09:57:52 ID:YhMhD5eJ0
704のMDD1G.dualです。レストアCDにてOS9.2.2インスコできました。
が、OS9.2.2で立ち上げるとアイコンパレードの途中で必ず
「内部メモリのテストでキャッシュ用メモリに問題がみつかりました」
とアラートダイアログが出ます(OKでそのまま立ち上がります)。
これはどのような不具合を引き起こす可能性がありますでしょうか?
要修理(オクで入手したので交換?)でしょうか?
732名称未設定:2007/01/27(土) 10:55:50 ID:Klh/1QVw0
>>731
もしRAMをさすようであれば、
memtestを掛けてみたら?
733名称未設定:2007/01/27(土) 12:52:35 ID:r8VZ2huDO
いい加減もう現役じゃないよね。
時代遅れのゴミマック。
734名称未設定:2007/01/27(土) 13:39:20 ID:DrobjjzS0
>>731
まるで7447系のCPUみたいだ
735名称未設定:2007/01/27(土) 13:53:51 ID:Klh/1QVw0
>>733
何がしたいんだ?煽りたいんならほかにもっと大量に釣れそうなスレがあるだろw
736名称未設定:2007/01/27(土) 14:08:18 ID:143G88ub0
>>735
釣られんなよw
737名称未設定:2007/01/27(土) 19:08:36 ID:gAnD1nHQ0
intel機を買い増ししたが、新しいのは静か過ぎて不安だ。。。
あんなに騒音憎んでたのに。

まるで現場で一緒の時間を過ごすと、
被害者なのに犯罪者に仲間意識を持ってしまう
なんたら症候群って心理現象みたいだ。
738名称未設定:2007/01/27(土) 23:22:41 ID:/F13Iqm30
ストックホルムだよわ
739名称未設定:2007/01/28(日) 14:16:03 ID:82C2Xz4Y0
>>731
そのメッセージはたぶん問題ないと思う。
MDDで現れたってのは初めて聞いたけど
ウチではDAにQSのCPUを乗せたときに出てきたな。
740731:2007/01/29(月) 10:40:45 ID:Xd7dk7nJ0
>>739
ホントに問題ない?
此処↓みると、起動不可になったとか記載がありますが.....。
http://bbs.powerbook.org/pbg3006/BBS_MSG_020121230134.html

ここに記載のメモリを刺し直すとか再インスコ等しましたがダイアログでます。
要修理ですかねぇ...orz.
741名称未設定:2007/01/29(月) 12:18:51 ID:Op3oftCR0
ああそうか、本当に問題が発生している可能性もありうるんだな。
自身の体験ではウチでは問題なかった、それはCPUを乗せ換えたからメッセージが出る
という明確な原因があり
またDAへのQSのCPU乗せ換えでの類似の報告例(問題ナシという)をネット上でも確認いていたからなんだけど
あなたの場合とウチとではメッセージが出る原因が違うっぽいもんなあ。
742名称未設定:2007/01/29(月) 13:40:11 ID:3KGTd4oR0
>731
9.2.2ってシステムプロファイルでセカンドキャッシュ容量とか見れたっけ?
どこかで、そのメッセージはCPUセカンドキャッシュの不良を差していて、
CPUがお亡くなりになる前兆って聞いた・・・。
743名称未設定:2007/01/29(月) 14:02:39 ID:/4QhbR1k0
やっぱりパソコンはオクで買う物ではないな、、。
中古で買うにしても、ちゃんと後の保証をしてくれるショップとかで買うべきかと。
744731:2007/01/29(月) 16:36:14 ID:Xd7dk7nJ0
>>742 
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
(((((゚Д゚;))))))))ガタガタガタガタガタガタガタ

でもタマタマ出品者は業者だったので今日送り返したよ。
本体もマウス・キーボードも結構キレイだったのになぁ。
745名称未設定:2007/01/29(月) 22:15:04 ID:VdqP9qbw0
OSXver.10.4.7をPowerMacG4 MDD(1.25Ghz)にインストールしようとしましたが、カーネルパニックが出てしまいます。
Panic(CPU ...ズラズラ英語が出てモノトーンの画面になる症状です。
コマンドCでディスクから起動しようとしても同じです。
回避の方法はあるのでしょうか?

システムver.OS10.2.8
メモリ:1GB

内蔵HDD160MBを増設したばかりなのでそれが原因でしょうか?
増設したらごっつい騒音するんですが(汗)、これは一体…?
増設作業するの初めてだったので心配です。
よろしくお願いいたします。
746名称未設定:2007/01/29(月) 22:29:27 ID:/4QhbR1k0
>>745
「騒音」とだけ表現されても想像つかない、、。

747名称未設定:2007/01/29(月) 23:25:57 ID:iOfFAjkk0
745です、内蔵HDDの騒音はもう一度きっちりネジをしめ直したら解決いたしました。
今は静かです。
748名称未設定:2007/01/29(月) 23:49:31 ID:aJjQvuf60
カーネルパニック、2回くらい見た事あるよ
はるか遠い昔のことなんで原因は忘れた
749名称未設定:2007/01/29(月) 23:53:55 ID:tp1WJtkF0
>>745
ちゃんとCSになってるか?
750名称未設定:2007/01/30(火) 00:16:34 ID:jiVx86mE0
745です、すばやいレスありがとうございます。
CSとは?!
解りません、詳細を教えて下さいm(_ _)m。
751名称未設定:2007/01/30(火) 00:29:17 ID:5RPWWVRM0
Cable Select
752名称未設定:2007/01/30(火) 10:28:15 ID:jiVx86mE0
745です。
CSに設定してあるのを確認しましたが、やはりカーネルパニックおこしてしまいます。
753名称未設定:2007/01/30(火) 13:16:14 ID:DtJePOfr0
マスターに何もつながずにスレイブにHDDつないでるとか
754名称未設定:2007/01/30(火) 14:04:26 ID:31GZIjmf0
ケーブルがきちんと刺さってないとか。

刺さってるようでも刺さってない場合がある。
この間HDD載せ替えたとき、同じくカーネルパニックになった
経験者より。
755名称未設定:2007/01/30(火) 14:22:12 ID:pEENH3T80
俺も最近初めて、内蔵HDD載せ替えたんだけど
最初、上からサーッと灰色の幕が下りまくって大変だった。

で説明書読んだら、「新規導入時から約10回電源投入するまで不安定かも」
て書いてあったんで、10回くらい再起動繰り返したら安定したよ。
今は普通に動いてる
756名称未設定:2007/01/30(火) 17:40:29 ID:jiVx86mE0
745です、うう…ありがとうございます。
元からある80GBの内蔵HDDはつけたままです。
増設したHDDを外しても同じく、繋がってる周辺機器類全部取り外してもやっぱり同じ。
渾身の力でケーブルを刺し直してもやっぱりダメなようです。
(T-T)。

MDDよ何が気に入らないのか〜!
機嫌が直るまで少し待ってみます。>755さんのように
757名称未設定:2007/01/30(火) 17:44:01 ID:31GZIjmf0
>>756
ちなみに、そのHDDってメーカー何処の?
バルクもんだと初期不良ってのも考えられるよ。
758sage:2007/01/30(火) 18:01:06 ID:jiVx86mE0
HITACHI製です>757さん
増設のHDDが悪い感じはしないのですが…。
きちんと認識されてますし、外してインストールしてみても同じだったので。
とにかく10.4.7のインストール&ディスクからの起動の時にカーネルパニックになります。
759名称未設定:2007/01/30(火) 18:07:52 ID:CnLdAAen0
>>756
インストールディスクから立ち上げてそのパーティションが見えないままでもいいから
”ボリューム”単位じゃなく ”ディスク”に対して検証をかけてみたらどうなるかな?
760759:2007/01/30(火) 18:09:36 ID:4H9mPdiq0
あ、そうなんだ、、パニ来るのか。
761名称未設定:2007/01/30(火) 18:12:59 ID:Ug1CV7JQ0
>>758
後部のATA100に増設したなら、前部のATA66側に移して試してみれば。
762名称未設定:2007/01/30(火) 18:18:05 ID:Ug1CV7JQ0
その時ATA100側にはなにも繋がずに。

それでダメなら電源ケーブル抜いて、
マザーボードのPMUリセットボタンを長押ししてみる。
763名称未設定:2007/01/30(火) 18:18:47 ID:31GZIjmf0
>>758
もう少し詳しくどういう構成時にカーネルパニックになるのか書いてみて。

HDD増設→パニック
その後、その増設した問題のHDDを外して基本構成に戻して
パニックするんだったら、HDD増設時に何らかのダメージを本体に与えたって
事もあり得るから。OSX自体にダメージを与えたって事はなさそうだし。

ちなみに東京みたいに超乾燥した冬場にパソコンの内部を弄るときは
静電気が鬼門になるんだけど、その辺は大丈夫?
764名称未設定:2007/01/30(火) 18:39:52 ID:jiVx86mE0
ありがとうございます。
では、カーネルパニックが起こるタイミングを詳しく。

環境:元からある内蔵HDD(80GB)を2パーティションに切ってメインに10.2.8を、
   もうひとつにOS9.2.2を単独でインストールしてありました。メモリは1GB。

・内蔵HDD(160GB)を増設→無事認識される→パーティションを切る
 →10.4.7のインストールディスクを入れ指示通り再起動→カーネルパニック

・上記と同じ状況で→コマンドCでインストールディスクから起動→カーネルパニック

・増設のHDDを取り外してみる→インストールディスクから起動→カーネルパニック

・周辺機器も取り外してみる→インストールディスクから起動→カーネルパニック

・再びHDDを増設、ケーブルの差し込みをチェック→HDD無事認識される→
 インストールディスクから起動&指示通り再起動→どっちにしてもカーネルパニック

増設は説明書を見ながら、静電気に気をつけて行ったつもりなんですが…。
元のHDDも増設HDDも無事認識されていて、10.2.8&9.2.2では起動もスムーズ。
ただ10.4.7のインストール時だけカーネルパニックおこすのです。
インストールだけが不可能な状態です。
765名称未設定:2007/01/30(火) 19:05:46 ID:31GZIjmf0
>>764
そのカキコを見る限り、問題はインスコDVDか、DVDドライブって印象なんだけど。

オリジナルの10.2.8インスコDVDか、付属のハードウエアチェックDVDで
起動させてみたらどんな状態になるか試してみて。
766名称未設定:2007/01/30(火) 19:49:06 ID:A/GfSGKR0
>>765
俺も>>764を読んでそんな感じがした。
とりあえず10.4.7を買った店に行って、店頭のMacで
(それもなるべくG4。今だったらMacminiしかないか、、。でもIntelの方になっちゃってるかな、、)
同じようにC起動してカーネルパニックを起こさないか調べてもらった方がいいと思う。
あとは>>765がいったように、ハードウェアチェックかな。
767名称未設定:2007/01/30(火) 19:53:38 ID:31GZIjmf0
他の起動できるDVDから起動できたら、10.4.7のディスクがおかしい。
他の起動できるDVDでも起動できないのなら光学ドライブ、もしくはATAPI側の
問題ということでは?
768756:2007/01/30(火) 22:50:06 ID:jiVx86mE0
イ ン ス コ D V D が 悪 い ? !

気が付きませんでした、早速付属のオリジナル10.2.6DVDで起動させてみましたら
ちゃんと起動。
どうやら10.4.7のDVDに問題ありのようです。
それはそれでとても厄介ですが、言われてみればおかしいのはDVDの可能性が高いですね。
わかりました、他のG4で起動できるかどうか試してみます。



MDDがこんなに愛されてるなんて、このスレに来るまで知りませんでした。
ちょっとうれしい。(^-^)
769名称未設定:2007/01/30(火) 23:05:22 ID:9bqWkQPe0
ひょっとして、Intel Mac用のディスクからインストールしようとしてる?
770名称未設定:2007/01/31(水) 00:30:21 ID:2Fw5/1CH0
・・・おいおい


ま、少し盛上がったから良しとするか。
771名称未設定:2007/01/31(水) 00:37:20 ID:RqAhg+V10
いやわからんぞ?
772756:2007/01/31(水) 01:24:41 ID:vuYPQHTF0
Intel Mac用だとなにか不味かったですかっ(汗)。

びくびく。
773名称未設定:2007/01/31(水) 01:29:23 ID:MFFuw6wy0
うわぁ…
774名称未設定:2007/01/31(水) 01:40:15 ID:SOiGSfW50
>>773
>>772じゃないけど
OSXってユニバーサルじゃなかったっけ?
それとも今店でも、PowerPCとIntel用別々で売ってるの?
775名称未設定:2007/01/31(水) 01:55:47 ID:ZHToLVUq0
Intel Macは最初っから10.4だろ?
店で売ってるヤツ買う必要があんのか?
776名称未設定:2007/01/31(水) 01:57:35 ID:SOiGSfW50
>>775
確かにそうだな。
でも10.5とかどうなるんだろ。。
PowerPC用とIntel用とで並ぶのかな。。
777名称未設定:2007/01/31(水) 02:03:34 ID:ZHToLVUq0
>>776
DVD1枚に纏めて入れるんじゃない?
778名称未設定:2007/01/31(水) 02:21:50 ID:SOiGSfW50
>>777
そうなのか、、。
OSもユニバーサルにできないのかなぁ、、
779名称未設定:2007/01/31(水) 02:56:35 ID:zkKwIFDv0
ちゃんちゃん(・∀・)♪
780名称未設定:2007/01/31(水) 03:06:47 ID:j6TLQ+e20
>>778
自分のマシンに関係ないコードがいっぱい入ってるOSってなんかイヤじゃない?
その分容量も食うわけだし。
781名称未設定:2007/01/31(水) 03:12:16 ID:SOiGSfW50
>>780
確かに、、。
782名称未設定:2007/01/31(水) 03:13:14 ID:D5P+INIt0
FATアプリにすればいい。不要部分そぎ落としユーティリティとか使ってスリムにする。
783名称未設定:2007/01/31(水) 03:22:45 ID:2Fw5/1CH0
きみ賢いなぁ!
きみと同じことを考えてた人が居たぞ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AA
784名称未設定:2007/01/31(水) 03:55:43 ID:SOiGSfW50
>>782
その辺の違いがわからないんだよね。
FATにするってことは、HFSじゃ無理ってことなのか?って疑問に思う。
785名称未設定:2007/01/31(水) 04:06:38 ID:j6TLQ+e20
>>783
そこを読む限り同じ意味みたいね。名前が違うだけで。
786756:2007/01/31(水) 09:44:59 ID:vuYPQHTF0
どうしようもないオチで申し訳ありませんでした_| ̄|○。
Intel MacとPowerPCの間には深い溝があったんですね(汗)。
いろいろ勉強になりました、新しいHDDの方をメインにした方がいいらしいとか。

ありがとうございました。
787名称未設定:2007/01/31(水) 10:03:35 ID:6a+XOQMq0
えぇっ?
今売ってるTiger10.4.7のDVD(小さいパッケージのヤツ)はPowerPCには使えないの?
Intell Mac持ってないのに買っちまったよ。orz.
788名称未設定:2007/01/31(水) 10:07:56 ID:YTUJWpAs0
今売ってるTiger単体パッケージは使えるよ。
インテルMac付属のDVDを不正に使ったって事じゃないの。
789名称未設定:2007/01/31(水) 14:58:18 ID:RqAhg+V10
念のため,手持ちのタイガーの動作環境を書いておく。

PowerPC G5,G4,またはG3プロセッサを搭載したMacintoshコンピュータ
内蔵FireWire 256MBの物理RAM
790名称未設定:2007/01/31(水) 15:17:57 ID:EC8e5CT20
ここで何台かあるんだけど、どうなんだろー。867MHzのデュアルが欲しいんですが・・
ttp://fp-online.jp/shopbrand/043/O/

NEC専門店でMacって何か怪しくて心配だし、こんな店聞いたことないんですが・・
ここ以外でも、同じぐらいの値段で保証が付いてて安い中古屋ってありますか?
791名称未設定:2007/01/31(水) 18:37:59 ID:zkKwIFDv0
Dual 867MHzも未だに良い値が付いてるんだね。
792名称未設定:2007/01/31(水) 19:20:34 ID:jTcNQ5+h0
http://www.kobe078.com/mac01.html
ここが10万で買取り
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00139125/-/pc=311628/-/RURL=http%3a%2f%2fwww.sofmap.com%2fspkaitori%2fsearch_result.aspx%3ftid%3dSPHD%26gid%3dSPHD0103%26pno%3d1%26PRDT_NM%3d8787%26PRDT_MK%3dapple
ポイント入れるとこっちは10万超える

ディスプレイレスのミドルレンジデスクトップでないかな………
出たら即買い替えるのに。
793名称未設定:2007/02/01(木) 05:26:59 ID:rSM2AeTm0
kobeってまだ営業してたんだ
で、チョコレート屋はどうなったの?
794名称未設定:2007/02/01(木) 23:18:09 ID:qht/kvsZ0
今年頭あたりからカーネルパニックが頻発するようになったので、3本目の
スロットに刺さってたメモリを外したら何となく安定。
これってやっぱりロジック修理逝きですかね?
795名称未設定:2007/02/01(木) 23:48:50 ID:sonAfdfX0
>>794
メモリは疑わないのか?
796名称未設定:2007/02/02(金) 00:39:02 ID:JO8a4sR10
>>794
そこに他のメモリさして試さないの?
797名称未設定:2007/02/02(金) 01:46:06 ID:P5fMim550
>>795-796
メモリを純正に替えたり、刺す順番を入れ替えたりしてしばらく様子は見てたん
ですが…。ぐぐってて「3本目以降のスロットはヤヴァい」てのを見つけたので、
試しに抜いてみたら安定したっぽい、というわけです。
798名称未設定:2007/02/03(土) 01:09:34 ID:H4Zr8kTg0
>>797
でわそのメモリを他の穴に挿入してみてくさい。
799名称未設定:2007/02/03(土) 16:24:53 ID:upqN/TL10
>>793
kobeスレ池
800名称未設定:2007/02/05(月) 10:37:21 ID:rxowTXSX0
最近購入した中古G4MDD。OS9単独起動の際うまく逝かない事多いです。
1.画面中央に(四角い窓内に)小さな地球が表示され点滅。ずーっとその状態。
2.起動ディスクを指定してあるのに、optionキーを押さねばならない。
ってな状況です。
特に1.の地球(北米と南米が中心)はMacを十数年使ってきて初めて見ました。
リセットするしかないんですが、これ何ですか?
801名称未設定:2007/02/05(月) 11:39:58 ID:Ryr6OmJC0
2.起動ディスクを指定してあるのに、optionキーを押さねばならない。

OSX、OS9側の双方で起動ディスクを同一のにして無かった時に
2、3度そんなような状況になったなぁ
802名称未設定:2007/02/05(月) 11:55:57 ID:I0IZLVkd0
>>800
それって、ネットワークブートになってないですか?
システム環境設定>起動ディスクで、
起動に使用するディスクが正しく設定されているか確認してみては?
803800:2007/02/05(月) 15:57:30 ID:rxowTXSX0
レスTHX. だんだん安定してきたよ。
G3B&W+G4カードで無理くりデュアルブートしようとして痛い目に遭っているのでコワゴワです。

昔のSad Macがナツカシス。あれが出るとドキっとしたもんだが、今じゃうんともすんとも言わん。
804673:2007/02/05(月) 16:47:02 ID:KFHax49z0
色々おせーてくれた人ありがと。
とりあえずF-12N/38っての買って付けてみました。
ブオォォォーンってのがフォーンって感じになった。
大分いいかな。w
でも今度は電源ファンが・・・・・orz
805名称未設定:2007/02/05(月) 20:55:11 ID:rxowTXSX0
800です。メモリについて教えてください。(増設しようと思います)
G4 MDD M8689なのですが、メモリの規格に
「DDR SDRAM 184pin DIMM CL=2.5 PC2700」とありますが、この規格がうたってあれば
DOS/V用でも使用可能なのでしょうか?
806名称未設定:2007/02/05(月) 21:01:09 ID:wrY3RXbx0
サーバ等を対象としたRegistered ECCものでなければOK。
PC3200でもOK。
店に寄っては見定めしてるけど、CLは問題ないだろうと思ってちゃんと見たことがないや
807名称未設定:2007/02/05(月) 21:02:09 ID:MhlPfymJ0
>>805
マニュアルにNon Registeredとかいうのなかったっけ?
俺もよく覚えてないんだけど、EMCだったかEMPだったかEMMだったECCだった忘れたけど。

あとDOS/V用買う場合は完全に自己責任。CLは3でも大丈夫。この数値が低いと処理が早いと言われてるけど、
体感的な差は得られないらしい。店でMacに増設しようとしたけどだめだった、といっても
多分突き返される。本来はMac動作保証済みのやつを買わないといけないから。
それを知った上で自己責任で増設した方がいい。もちろんMac用に動作保証されたメモリが不具合を起こせば
ちゃんと保証はしてくれるけどね。
動かなかったことで後でここで喚かれても困る。冷たいかもしれないけど、
それだけシビアなので。特にMDDってメモリに関してはうるさい(相性がね)らしいしね。
808名称未設定:2007/02/05(月) 21:03:00 ID:xBcSUTkq0
>>805
大丈夫だけどノーブランド品はお薦めしない
809805:2007/02/05(月) 21:19:07 ID:rxowTXSX0
THX。自己責任にて、オク逝ってきます。
810名称未設定:2007/02/05(月) 21:27:37 ID:MhlPfymJ0
>>809
オクはやめといた方が、、、
811名称未設定:2007/02/05(月) 22:17:01 ID:v75VdXzk0
>805
どこに住んでるの?
秋葉原なら安く手に入るんだが。。
812名称未設定:2007/02/06(火) 00:06:04 ID:Eg7A8ibo0
>>809
メモリ代はケチるな!
Macmemで買えとは言わんが、せめてMac専門店で買うべし!
813805:2007/02/06(火) 00:06:44 ID:JIMgW33Y0
オクで落としまスタ。
秋葉原まで約300Kmの痴呆都市在住ですので交通費のほうが高いです。
814名称未設定:2007/02/06(火) 00:21:04 ID:Zmx6E3ng0
メモリのトラブルって、起動できないとかのはっきりわかるトラブルなら
いいんだけど、一見普通に立ち上がってて問題なさそうでも、アプリが落ちる
とか、虹玉がくるくるとか、メモリの問題なのかアプリの問題なのか判断しずらい
ものがあるからやっかいだよ。

特にMDDは。
815名称未設定:2007/02/06(火) 00:52:47 ID:DY8nr7ct0
うん。
特に仕事で使う場合はメモリ代ケチるべきじゃないね。
本気でそう思う。

殊にMDDは。
816名称未設定:2007/02/06(火) 00:58:36 ID:FnDeW3Yh0
本体購入時に一緒に買ったソフマップの愛のメモリーで安定してる
817名称未設定:2007/02/06(火) 02:05:44 ID:qi1SpH680
自作機にでも持ってってFSB可変でmemtestでもかけりゃイッパツだけどな。
その感覚でみるとMDDがキツいとは思えない。DDR規格自体はキツいと思うが。
818名称未設定:2007/02/06(火) 05:23:09 ID:YcwxZ4cN0
うちはSANMAXで特に問題なし。

>>816
愛のメモリって、Mac版はLoveMemoryだったっけ。
まっぷちゅ、まぷこ&しかごに、祖父地図を自ら名乗ったりと、
祖父のネーミングセンスは常人には理解し難いものがあるな。
819名称未設定:2007/02/06(火) 05:52:48 ID:BA6V4SYS0
うちはGREEN HOUSEから出てるAENEONの5年保証物。
512MBで5000円切って買ったから、お買い得だった。
820sage:2007/02/06(火) 07:56:37 ID:Nxz1eYfq0
MDDはメモリの相性に厳しいと言われているが
自分の経験ではそれ程でも無いと思う。
しかし多少高くてもMac用として動作確認が取れている物を選んだ方が良い。
うちはOWCのPC3200x4で無問題。
DOS/V用の安売り品を試す場合は自己責任でどうぞ!
821名称未設定:2007/02/06(火) 08:57:41 ID:6EqPsVWx0
ちゃんと起動してシステムで認識していても、
HardWare Testで蹴られることがよくある。
>>819 オイラのGREEN HOUSEは蹴られたよ。HINEXで桶だった。
822名称未設定:2007/02/06(火) 09:42:22 ID:2w02bXVJ0
DOS/V用でも、SamsungやHynix純正チップ・基板のメモリなら
殆どトラブル無かった気もするけど

Mac用があるならそれにこしたことはない
823名称未設定:2007/02/06(火) 09:49:26 ID:80Yk96tZ0
うちのもGREEN HOUSE+Samsungは相性が出てだめだったなあ。
Samsung純正はOKだったけど。
824名称未設定:2007/02/06(火) 12:33:22 ID:SAgQfjvI0
ここで一つディスプレイの話を
仕事で9309をOS9で使ってて液晶の20インチぐらいのやつがほしいなあと思ってて
acerのAL2017を買ったんだ、でも対応するカードにRadeon9000Proは書いてなくて
心配だったんだけどちゃんと1400X1050で表示できたからよかったよ
825名称未設定:2007/02/06(火) 17:00:08 ID:3grwWdX30
ウチはサンマ(エルピ)でフリーズしまっくったよ。
Hynixで安定した。
826名称未設定:2007/02/06(火) 18:16:56 ID:ShWor5yY0
MDD最終型を使っていまして160GHDDを増設したのですが、
OSXでは容量160Gで認識するのですがOS9では137Gでしかん認識しません。」
両OS共160Gで認識するにはどこか設定等がありますか。
827名称未設定:2007/02/06(火) 19:21:55 ID:Zmx6E3ng0
>>826
正式なMDD用のOS9なら認識するよ
828名称未設定:2007/02/06(火) 19:51:07 ID:ShWor5yY0
>>827さんレスありがとうございます。
システムはMDD購入時に付いてるインストールDVDから両システムをインストールしてるのですが、
826に書いた症状なんです。

829名称未設定:2007/02/06(火) 20:04:04 ID:ujmS46lb0
DOS/V機である2枚挿し効果ってMDDには関係ないよね?
830名称未設定:2007/02/06(火) 20:45:22 ID:C9hHGJSW0
>>827
ウソ言っちゃあかんぞ

>>826
OS9の仕様です
831名称未設定:2007/02/06(火) 20:54:44 ID:Zmx6E3ng0
>>830
うち使えてるんだけど。(´・ω・`)
832名称未設定:2007/02/06(火) 21:12:02 ID:JxTipbyz0
MDDでOS9で使うときはOS9の起動パーティションを
191GB未満にしなきゃダメという制限があるだけだよ。
でかい容量のドライブでも認識できる。
833名称未設定:2007/02/06(火) 21:15:14 ID:C9hHGJSW0
>>831
スマソ、オレの勘違いだった。
120G以上のボリュームから起動出来ない仕様と勘違いしてた。
設定等しなくてもウチも普通に使えてました。
834名称未設定:2007/02/06(火) 21:16:41 ID:C9hHGJSW0
えっ、191GB未満でしたか・・
835名称未設定:2007/02/06(火) 21:25:01 ID:ShWor5yY0
826です、なんかカキ回してすみません。

いまは160Gを半分づつの2パーテにドライブ設定で作ったのですが、
各パーテは60(弱)GX2になっておりまして、システムプロフィールでみても
160Gは137Gとしてしか認識していないんですよ。
836名称未設定:2007/02/06(火) 21:37:04 ID:ShWor5yY0
826です、ちょっと間違っていました。
60(弱)GX2ではなくて各パーテは74.4Gづつでした。
これで2つ単純に足せば150G弱で認識してればいいのですが
先に書いた様にシステムプロフィールで見ると137Gと表示されてるんです。

表示の仕様ならば仕方ないのですがなんか気持ち悪くて、、、。
837名称未設定:2007/02/07(水) 10:52:40 ID:A2D3de2k0
ビッグドライブつないでいても、
B'sCrew使ったらマウントできるよ。
いちいちめんどくさいけどさ。
838名称未設定:2007/02/08(木) 22:17:41 ID:v/MTw04l0
>>836
容量換算誤差+システム管理領域でそれくらいになるから
別に異常でもなんでもない気が。
ttp://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=30065

うちは余ってた40GBのを増設に使ったけど、容量37GBくらいだったよ。
839名称未設定:2007/02/08(木) 23:09:12 ID:3diQb2Hx0
やべっ!電源勝手に落ちるようになった...。
840名称未設定:2007/02/09(金) 10:11:56 ID:sfqlXOfW0
>>839
うちの会社のMDDが昨日それで逝った。
俺のは勝手に電源強化済み。
841名称未設定:2007/02/09(金) 11:31:47 ID:k8ijvNPR0
型番と使用期間プリーズ。
842名称未設定:2007/02/09(金) 12:55:46 ID:sfqlXOfW0
>>841
型番は分からんけど、最終型の1.25シングル。

使用期間は禁煙・冷暖房完備で丸3年。
1日の使用時間は、だいたい9:00〜21:00くらい。

ちなみに会社の8台のうち、これまで3台の電源が逝って、
1台(自分用)のグラフィックカードが逝ったよ。
ハードに使ってるから、仕方ナイ分もあるけど。
843名称未設定:2007/02/09(金) 14:11:21 ID:dpUgboxm0
ハードに使っても6年は持って欲しいなぁ
844名称未設定:2007/02/09(金) 17:08:00 ID:cntRUS0D0
MDD 1GHz Dualだけど、発売時に買って以来ずっと使えてるよ。
俺は運がいいってことなのかな。。 ちなみに今日電源内部を掃除した。
埃というより、細かいチリがつまってるな。エアダスターなかったから、
自分の息で思いっきり吹いたら、鼻水とぜんそくの発作が出たorz
電源の方を掃除したのは、パワーサプライプログラムで電源交換して以来だなぁ。
ちなみにパソ内部は普通に最低でも年に1回は掃除してた。(普通は2回くらいしてる)
845名称未設定:2007/02/09(金) 22:12:08 ID:zTnrE4WQ0
今のデータが飛んだら本体より痛い

・・・と思う俺はちゃんと焼かんといかんな
846名称未設定:2007/02/10(土) 09:07:00 ID:WXWHjIem0
>>845
女々しいな
飛んだらそれまで宵越しのデータは持たねーぜ!!
俺はミラーにしてるけどw
847名称未設定:2007/02/10(土) 12:07:26 ID:Lct/6mp80
二重人格ですか
848名称未設定:2007/02/10(土) 12:23:03 ID:Te9MUBxU0
20人格
849名称未設定:2007/02/10(土) 12:41:07 ID:t1SihwAW0
>>842
>1日の使用時間は、だいたい9:00〜21:00くらい。
2002年10月、PM G4 dual CPU 867MHz購入。
今日まで、ワープロやプログラミングに使用しながら、
24時間365日Webサーバーとして連続稼働。内蔵
の3.5HDDが3ヶ月ほど前に「カックン、カックン」鳴
りだして、故障した。それ以外は問題なし。

発熱の少ないG4はサーバーとしては、今でも最適?!
850名称未設定:2007/02/10(土) 15:44:33 ID:D6nhbz1N0
>>849
俺のHDDはIBMのやつで、カチャコン、ピッ!(ピッ!は電子音。直接MDD内部から聞こえてくる)っていう。
で、Seagateのやつに乗り換えてそのIBMは消えてもいいデータの保管場所として使ってる。
旧IBM(ボールベアリング)のHDD使ってた人で、カチャコン、ピッ!という音を聞いたことある人いるかなぁ。
俺それ鳴りだして一年以上起つけど(たまに、そういう音が鳴る)、特にクラッシュしないし、
SMART?で調べても異常はないんだよね。

ってG4に限って言えば、発熱が少ないなんてありえないと思うけどなぁw
発熱があるから、夏になるとあんな爆音になるわけだし。今も、MDDの背面に足を置いてるよ。
暖かいwww
851名称未設定:2007/02/10(土) 17:22:32 ID:tnG+kOk00
冬なら窓際が効果的w
もしくはパイプで冷たい空気を吸い込ませてやりたい
852名称未設定:2007/02/11(日) 05:01:14 ID:RS59h/Zg0
CPU数を臨機応変に変更すると熱は上がらんけどな。
853名称未設定:2007/02/12(月) 16:43:59 ID:SJeVLpjQ0
最近発見!!M9145J/AにOS9.2.1がインストールできてして使える!!
実験にみごと成功しました。で、秋葉の某有名ショップの店員にも確認してもたった!!
けっこう、盲点がいくつかあって、OS9.2.1ではVGAカードがサポートされていない。
IDEのチップセット用のドライバがサポートされていない。
なので、FWのHDDにインストールしてVGAのドライバ当てれば起動できます。
この方法論から、もしかしたら、OS9CDでブートしてか、ドライバが当てられれば
普通にインストールできるかも。
854名称未設定:2007/02/12(月) 16:48:18 ID:SJeVLpjQ0
この方法が確立できれば、MDDの専用OSがいらなくなるかも。ちなみに、FWのHDDは911チップセットで行きました
855名称未設定:2007/02/12(月) 21:22:55 ID:AolH5qKc0
今さらインストールする気にもならんがな
856名称未設定:2007/02/12(月) 23:24:43 ID:TtcQfPvL0
さあこれがMDDスレでどう受け止められるか。
857名称未設定:2007/02/12(月) 23:58:06 ID:Cx1hHDHB0
まともなMDDユーザーは専用OS9持ってるから、
そんな事どーでもいいんだけどな。
858名称未設定:2007/02/13(火) 01:15:20 ID:rsOOOHxi0
もちろん、まともなリカバリ持ってて、(10.3.2バージョ)
遊びでインストールしてるから発見なんであって、かなり
まともなMDDユーザーのつもりだが、、。
実際、使ってるのはOS10.3か10.4だし、OS9なんか使わない。
でも、動くのだから、面白いことしたい。それだけ。
859名称未設定:2007/02/13(火) 01:17:41 ID:rsOOOHxi0
遊びでなければ、こんな変なこと考えません。
遊びだから、変わったこと考えるではないでしょうか??
860名称未設定:2007/02/13(火) 01:25:04 ID:vysCXpxH0
MDD専用OS9は持ってないなぁ、、。新品でMDD買ったけど、OS9入れるとしたら、
リストア?してOS9入れて、OSXだけアンインストールみたいなことしてる、、、
861名称未設定:2007/02/13(火) 01:36:56 ID:rsOOOHxi0
その手順が面倒だから、OS9単独インストールできないかと、、、。
考えたわけで、、、。

そういえば、M9310Z/Aなるモデルが存在して、きほんOSが10.4らしい、、、。
で、単独インストールできるOS9が付属してるとか、、??

そんな情報聞いたことあります??
862名称未設定:2007/02/13(火) 02:17:53 ID:yyuCGbgI0
>>861
これのことかな?終わっちゃってたけど。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50315308
863名称未設定:2007/02/13(火) 03:04:50 ID:vysCXpxH0
>>862
すごいな。まさレアものって感じだな。
なんて言えばいいかわからないけど、
音楽CDだとすごい貴重なプロモ版みたいな。(高いやつだと数万で取引されるし。CDなのに、、)
864名称未設定:2007/02/13(火) 06:40:49 ID:eq4R0tLe0
>>861
既出だが、クラシック環境からインストールすればOKのはず。
OS9.1でもインストール可能だが、OS9.2.1以上でないと起動ディスクに
出来ないので、OS9.2.1以上へのアップデートが必要!
オンボードATA100にはOS9の縛りがあるのでそれ以外のボリュームに接続するべし。
ATI関連の拡張ファイルはアップデートが必要だったはずだが、もうダウンロード
出来なかった気がする...。
一番簡単なのは、他のG4にFW接続の外付けHDを繋いでOS9をインストールして、
MDDに繋ぎかえる。
クリーンインストール直後のOS9をCD-Rにバックアップしておけばいつでもそれから
コピーして戻すだけでOK。
865名称未設定:2007/02/15(木) 00:05:57 ID:+bG6UJBf0
>>862
FW800のCPUとヒートシンク乗せかえたら
出品してる機種と同じになるんじゃないか?
866名称未設定:2007/02/15(木) 10:51:31 ID:RmYkshrb0
>>865
> >>862
> FW800のCPUとヒートシンク乗せかえたら
> 出品してる機種と同じになるんじゃないか?

俺もそう思った。最終型MDDでCPUだけ違うと考えれば一緒だよな。
867名称未設定:2007/02/15(木) 18:57:45 ID:Xl3qrJOo0
1G×3=?
868名称未設定:2007/02/21(水) 00:46:48 ID:HpzhFYp60
話題が無いね。。。
さみし
869名称未設定:2007/02/21(水) 03:54:37 ID:a1QTLQpz0
>>868
夏になれば自然と盛り上がりますw
870名称未設定:2007/02/21(水) 07:29:17 ID:IDxJvHM+0
>>869
騒音でか?
871名称未設定:2007/02/21(水) 12:14:52 ID:PMUVndgN0
それまで使ってる人々がいれば、だけどな
872名称未設定:2007/02/21(水) 12:43:54 ID:Lnxr+NMW0
DTP関連は、あと2年くらい余裕で使いそうだが。
873名称未設定:2007/02/21(水) 14:32:36 ID:vH5mPaSx0
いつの事かはわからない、まだまだ使い続けるけど
いつかは買い替えだけど、その時もノート型とかは
候補にあがらないな。
このポリタンク型が好き。
ってなると、G5 ・・・・金かかりそう(´・ω・`)
874名称未設定:2007/02/21(水) 14:38:06 ID:dUdq9BYeP
一生使ってやるぜ!
  _、_
( ,_ノ` )    
875名称未設定:2007/02/21(水) 18:12:03 ID:y9vcORaL0
使ってやりたかったが、先輩のG3B&WやG4AGP達より先に亡くなってしまった。
orz...........
876名称未設定:2007/02/21(水) 18:53:59 ID:1e2ezO4y0
>>875
MDDって設計ミス、つまり見にくいアヒルの子なのかね、、
877名称未設定:2007/02/21(水) 19:30:24 ID:f4Ont5By0
白鳥の歌なんか聞こえない
878名称未設定:2007/02/21(水) 19:46:55 ID:sr2Blbsk0
いや青白G3はHDDの換気がいまいちだったり

ところでMDDのCPU発熱量は以降の機種よりもひどいのだろうか
879名称未設定:2007/02/25(日) 15:48:37 ID:i2a5Y1q/0
age
880名称未設定:2007/02/25(日) 17:43:09 ID:QDrtaRRS0
今日寒いけど、MDDの排気口?の後ろに足をかざすと
暖かくて気持ちいいw
夏が怖いw
881名称未設定:2007/02/26(月) 00:26:19 ID:dAWIl6dl0
MDDの排気部を寝床につっこむようにしておくと布団乾燥機の代わりになる。
寝るときにあったかいふかふかの布団になってます。
882名称未設定:2007/02/26(月) 00:38:09 ID:8ja5FHew0
100w程度のエネルギーで布団を乾燥出来るなんて、偉く効率のいい布団乾燥機だな。
883名称未設定:2007/02/26(月) 02:53:08 ID:5rdmZQ0d0
どうしてもW換算するんだが、
MDD9145の標準電力消費量って、
どのくらいなんだろう。。

だれか知ってる人いたらお願いします。
884名称未設定:2007/02/26(月) 09:37:09 ID:8ZFLPQMs0
つか、こんな糞遅いマシン
どんな業種の奴が使ってるんだか
うちにも一台あるが埃かぶってるよ
885名称未設定:2007/02/26(月) 17:25:57 ID:ZdHBIxv+0
煽りが来るなんざまだまだ捨てたもんじゃねーな
886名称未設定:2007/02/26(月) 19:34:15 ID:X/hW//jAP
ホント,そう思うわw
887名称未設定:2007/02/27(火) 05:29:46 ID:g9Zshk4P0
>>884
ぜひ売ってくれ。
888名称未設定:2007/02/27(火) 11:05:20 ID:MPrWgR490
884ではないけど高く売るにはやっぱりオークション?
889名称未設定:2007/02/28(水) 02:53:13 ID:iR2XdWtP0
MDD9145使用中でメモリは1.25GBです。

OS9でRAMディスク領域を512MBくらい確保したいのですが、
今のままだと261MBくらいまでしか確保できません。
どうやったら512MB近くまでRAMディスクを確保できますか?
890名称未設定:2007/02/28(水) 03:02:44 ID:+j7CnRQB0
>>889
Make RAM diskというApple scriptを使うか
RamBunctiousかShrinkWrapを使うとできた気がする。
891889:2007/02/28(水) 03:08:04 ID:DgzZ3QrD0
>890
ありがとうございます。

ちなみにOS9は1.5GBまでしかメモリを認識しないと
聞きますが、+512MBで計1.75GBにするとどうなる
んでしょうか?
892名称未設定:2007/02/28(水) 04:34:32 ID:6f31nRxh0
>>891
システムに無駄メモリ喰わせるだけ。
893名称未設定:2007/02/28(水) 17:16:12 ID:nMzlXPfr0
>>891
うちは1.75積んでるけどOS9だとファインダーのメモリが300MBとかになるよ。
894名称未設定:2007/03/01(木) 14:58:19 ID:NBPY4Zsr0
質問です。
このたび、Macを知り合いから譲って貰うんですが、OS9をインストールして単独
で起動出来るかどうか知りたいのです。ですが知り合いも当方もMacあまり分か
りません(・ω・`;)

Mac本体の裏に下記の様に書いてあるそうです。
↓ Apple PowerMac G4 Model No.M8570 EMC No.1914
1.42GHzDP/512MB PC2700/120GB HD/DVD-R/CDRW/R9000PRO/56K/1000BT

仕事でOS9を使っているので自宅で練習したいのです。
宜しくお願いいたします。
895名称未設定:2007/03/01(木) 15:21:51 ID:rtGSlsIL0
>>894
デュアル1.42GHzモデルはOS9起動はできません。

Power Mac G4 FW800(OSX起動専用モデル)Part4
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1141570120/
896894:2007/03/01(木) 15:50:32 ID:NBPY4Zsr0
>>895
そうなんですか。。。
では別の本体を考えた方が宜しいですね。
897名称未設定:2007/03/01(木) 16:27:48 ID:T+zqXhdn0
classicでも、ゴサマよりは速いかも。
898名称未設定:2007/03/01(木) 17:14:25 ID:aiy7t49u0
そりは「クラシックでまともに動けば」っていうのが前提でのハナシだに。。
899名称未設定:2007/03/01(木) 20:35:42 ID:7F47NAJr0
DTVとかDTM系以外なら大丈夫でしょう。
でもClassic環境で使うなら、G5の方がいいよな。
900名称未設定:2007/03/01(木) 20:51:12 ID:KdA2ZssZ0
うほっ

9起動さいこう!
901名称未設定:2007/03/04(日) 01:45:27 ID:v67ODdsx0
初期型1Ghz×2の電源ファン(400W)を交換しようと思うのだが、みんな何に換えてる?
元の奴の風量が37.6CFMだが、普通のファンは25CFM止まりで、さすがに6割ダウンは
マズかろうと思い困っています。
120mmファンをナナメにつけてカバーした方が良いのかも、、、とも考えています。
902名称未設定:2007/03/04(日) 20:45:53 ID:hDZBZME50
電源ファンでも何でも、見つかる中で速度最低のに替えたよ
すべてのファンが10dB台
さあ暖かい季節になってきた
夏大丈夫か?

ただ最近はWindowsをメインにしてるんだよね
Macの出番が少ない
903名称未設定:2007/03/05(月) 16:42:44 ID:PiS3XfIi0
もう増やすことはないだろうと思ってたけど、足りなくなってきたんでHDD交換しますた。
867デュアル。
これで160×160×300×320に。
ついでにメモリーも512足して1.75に。

しばらくぶりに開けたら内部のホコリがスゴかった・・・
温度が59℃から56℃に。
たまには掃除しないとダメだと思いました。

以上、チラシの裏でした。
904名称未設定:2007/03/05(月) 22:29:09 ID:c9xZqhs30
>>903
乙!(=゚ω゚)ノ
905名称未設定:2007/03/14(水) 16:40:52 ID:1osvVCuh0
iPhotoのアップデートをしたら編集画面で手の平ツールで画像をスクロールするのが、凄いもたつくようになった。
geForce4tiでも、もうあかんのか?(´・ω・`)
906名称未設定:2007/03/14(水) 20:23:02 ID:J5qRW9a50
まあもう。正直。。。この機種も、そろそろアレだよな。いろんな面で。。。
糞安いMacBookとか買い増ししてみると痛切にそう思う。


悲しい。
そして仕事のしがらみで
あと数年は絶対に廃棄できなさそうなのも、ちょと辛い。
907名称未設定:2007/03/19(月) 19:28:02 ID:CHyZJDzB0
M8570って書いてあるMDDが廃棄される予定なんだが拾うべきだろうか?
モニターが無くて電源入れたらビーって鳴いてファンは動いたらしいんだ。
最悪ジャンク扱いでオクに出すか、ハドオフに捨ててくるつもりではあるのだが。
908名称未設定:2007/03/19(月) 20:28:49 ID:OuoBexTO0
ばらして電源だけでも売ったら
上手くいけば2万になる。
909名称未設定:2007/03/19(月) 23:54:24 ID:o3eFycvB0
ok、拾って転売するよ。
910名称未設定:2007/03/20(火) 00:10:33 ID:s23snhWz0
>>907
まじ、俺貰う。ドコ住み?
911名称未設定:2007/03/23(金) 17:30:06 ID:ssgQEFK70
867MHzのロジックボード交換しようと思ってるけど
詳しい分解方法どこかにないかな?
912名称未設定:2007/03/23(金) 18:48:23 ID:7aqG2Cq50
おまいら 「ハゲタカ」
913名称未設定:2007/03/23(金) 18:55:40 ID:7qkLjE5k0
いや、はげてない
914名称未設定:2007/03/23(金) 20:35:26 ID:baGb/EgIO
惜しむらくは
915名称未設定:2007/03/23(金) 21:14:14 ID:MoPQ9EWU0
いや、ちょと生え際が
916名称未設定:2007/03/24(土) 01:38:21 ID:xYWatatX0
ヽ( ・∀・)ノ はげー!ハゲー!
917名称未設定:2007/03/24(土) 03:51:09 ID:fXjCnveV0
久しぶりにOS9起動してみた。


すげー速い。体感OSXの2倍。OSXが遅くなったのか。
918名称未設定:2007/03/24(土) 04:04:40 ID:X9mmI+D00
G4 1.25GHzのOS 9とMac Pro 2.66GHzのOS Xだとどっちがレスポンスが良いのかな?
919名称未設定:2007/03/24(土) 05:23:06 ID:5CqRNTUQ0
>>917
あるある。
Xずっと使ってて9に戻ると自分のマシンじゃないように爆速w
とくにFinderの挙動と印刷が顕著。
プリンターはおそらくドライバのせいだとは思うんだが。
920名称未設定:2007/03/24(土) 10:10:39 ID:s8b6f2Ab0
そのかわりファイルコピーとかは遅いけどね。
921名称未設定:2007/03/24(土) 10:16:11 ID:apZXI5H90
デュアルCPUだとクラシコがデュアルで動くから
あんまり速度差が実感できないの〜
922名称未設定:2007/03/24(土) 23:59:12 ID:m3DyiArf0
(´・ω・`)悪ぃ子はおめがぁ〜〜〜
 つ・∀・)ノ はげー!ハゲー!
923名称未設定:2007/03/25(日) 13:58:55 ID:D+AtHxaC0
>>921 そうなんだ

GossamerからMDDに替えて半年
環境を整えてからはまだ一度もclassic起動したことがない
Gossamerの時のトラウマか、何か不調を出しそうで怖い
classic専用のOS9を用意すればいいんだけど面倒くさがってる
924名称未設定:2007/03/25(日) 15:17:40 ID:s03HS5Ws0
>>923
>classic専用のOS9を用意
何の意味があるのか俺には理解しがたい
925名称未設定:2007/03/25(日) 17:50:46 ID:Eja0YqCf0
firewireの6ピン-4ピンのケーブルって付属してたっけ?
パッキンリストには書いてないから判らなくなってしもたよ・・・
誰か教えて〜
926名称未設定:2007/03/25(日) 19:42:54 ID:KR/nt0Xq0
付いてないに1ジョブズ
927名称未設定:2007/03/26(月) 02:36:42 ID:u1Oj9Ym60
>>925
MDD最終型には付いていなかった。
QSには付いてたんで初期型MDDはついてたかもしれん。
928名称未設定:2007/03/26(月) 02:43:13 ID:3dr0dhPX0
>>925
見てみたがついていなかった
929名称未設定:2007/03/26(月) 02:48:26 ID:JmACNkbj0
オレ1.25デュアルを二機買ったけど
一個にはついててもう一個にはついてたような。
どっちがどっちだったかは忘れちゃったけど。。

確かゾロゾロとOS等のディスクがいっぱいついてくる方には
ケーブル付属だったような気がす。
930名称未設定:2007/03/26(月) 04:40:20 ID:wOOzY9ID0
MDD最終型には付いてなかった。

>>929
意味不明
931名称未設定:2007/03/26(月) 07:39:58 ID:LMlhVI5l0
>>930
普通に意味わかれ!!w
932名称未設定:2007/03/26(月) 12:56:49 ID:yZFqVnYL0
(; ゚∀゚ )今年も温まって参りました。by東京
933名称未設定:2007/03/26(月) 14:03:25 ID:JmACNkbj0
はいはい>>929です。すんません

正:一個にはついてて、もう一個にはついて無かったような。
誤:一個にはついててもう一個にはついてたような。

書き間違いを読み間違えて(?)フォローしてくれた人スマン。

お詫びにうちにあるヤツの備品を久しぶりに全部引っ張りだしてみた。
Z型番のヤツにケーブル付属、
M型番には無し。っぽいよ。どうやら。たぶん。間違ってなければ
934名称未設定:2007/03/27(火) 10:59:51 ID:c5pp2ahE0
会社のMDDのOS9を上書きしようとしたらできなかった…
どっかにレストアしたのを入れるしかないのか…
まんどくさい…
935925:2007/03/27(火) 16:18:53 ID:FNkUwEu70
おまいらベリーdクス!
どうやら自分の買った最終型MMD付属のではなく
スケルトンのケーブルだしQSに付属してきたものだと断定しますた
936名称未設定:2007/03/28(水) 11:34:06 ID:7AsXecrh0
シングルユーザーなら十分では。
ttp://www.mjsoft.co.jp/list_items.cgi?cat=hw_int_card_cpu&plat_f=mac
937名称未設定
OS9.2.2です。
デスクトップやillustrator等のソフトからプリントとか用紙設定を選ぶと数分待たされるんですが、OS入れ替えるのが賢明ですかね?