PowerMacG4【AGPGbE400】第9感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
12cmファンの音、諸行無常の響きあり。
Sawtoothのクロック数、盛者必衰のことわりをあらわす。
おごれるMacも久しからず、ただジョブズの髪の毛の如し。

PowerMacG4(AGP Graphics)/コードネーム:Sawtooth
及び仕様の近い
PowerMac G4(Gigabit Ethernet)400MHzSingleCPU/コードネーム:Mysticのスレ

前スレ
PowerMacG4【AGPGbE400】第8感
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1135848714/
2名称未設定:2006/06/24(土) 19:32:47 ID:9y+7wXmH0
参考:アップル - サポート - TIL
 →Power Mac G4: 機種の見分け方
   http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=58418
 →Power Mac G4: 機種を見分ける方法(パート2)
   http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=42739
3名称未設定:2006/06/24(土) 19:33:47 ID:9y+7wXmH0
動作速度に不満を感じたら → CPUのクロックアップ、CPUカードの搭載
 OSXユーザーなら実用性は高いです。価格に見合ったものを。

【CPU】アップグレードカード総合【Part17】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1146482717/

ゲームやQuartzExtreme&QD2DExtremeを楽しみたいなら → AGPカードの交換
 CPUカードの搭載後ならば、より一層の効果が期待できます。
 Radeon9800も乗ります 書換えGeforceFX5200はCP抜群

【Mac用】【AGP PCI PCIe】ビデオカード総合 2枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1147142294/
4名称未設定:2006/06/24(土) 19:34:33 ID:9y+7wXmH0
Sawtooth(PMG4AGP)のスレッド。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1033582664/
Sawtooth (PMG4AGP) のスレッド 第2巻
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047306254/
Sawtooth (PMG4 AGP) のスレッド 第3巻
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1066594361/
PowerMacG4 AGP Sawtoothのスレッド 第4巻
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1078298030/
PowerMacG4 AGP GE Single スレッド 第5巻
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1093774024/
PowerMacG4AGPGE400第6感
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1106562306/
PowerMacG4【AGPGbE400】第7感
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1125622756/

初代 G4 AGP Graphics 専用スレ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1034410435/
5名称未設定:2006/06/24(土) 20:40:19 ID:QPoTqIvk0
>>1
乙です
6名称未設定:2006/06/24(土) 22:06:12 ID:FhyWMB8T0
7名称未設定:2006/06/24(土) 22:07:47 ID:FhyWMB8T0
下げ忘れました・・・m(..)m
8名称未設定:2006/06/25(日) 08:10:32 ID:M6I/shYO0
くるしゅうない、乙
9名称未設定:2006/06/25(日) 08:32:11 ID:dSrkxaKQ0
>>1


いよいよ熱い季節になってきたね
10名称未設定:2006/06/25(日) 09:10:40 ID:jPisjDjE0
夏はRadeon9800を9000に差し替えて運用してる。
このグラファイトボディに愛着があるので、Intel Mac タワー型がどんなに
スタイリッシュなデザインになろうと使い続けていきたい。
11名称未設定:2006/06/25(日) 20:12:49 ID:IFePVp3/0
差し替えメンドくない?
まぁ衣替えだと思えばいいけど、夏はATIccelerator IIでクロックダウンするとか
すれば挿しっ放しで桶。
12名称未設定:2006/06/25(日) 22:53:36 ID:jPisjDjE0
俺はOS9ブートするたびにRage128とRadeon9800を差し替えてるよ orz
OS9専用に中古iBook G3を買うか、いっそCubeを買おうか思案中。
13名称未設定:2006/06/25(日) 23:08:07 ID:zEUlqNqA0
>>12
intel iMac買って
今持ってるの9専用にしたら?
14名称未設定:2006/06/25(日) 23:19:02 ID:q3ELMT860
8月にMac proが出るから、色々使いたい人はそれまで待つが吉
ビデオカードやPCIカードがいらない人はintel Mac miniで十分
15名称未設定:2006/06/25(日) 23:23:14 ID:n+afBjk90
Power_Mac_G4-7629

G4 400にバカンで売ってるラデ9200MacEdiは危険でしょうか?
128proから抜け出したいんですが9.22&10.3.9で使いたいんです。
それとこれはツインビューにはならないんでしょうか。
16名称未設定:2006/06/25(日) 23:31:49 ID:feTvgSx70
9200はGbEやDAでは9.2で使えないようですね。
デュアルディスプレイは出来るようです。
17名称未設定:2006/06/25(日) 23:32:27 ID:jPisjDjE0
9000の方がおすすめ。AGPスロットに入れられるし、ATIから
OS9対応最新ドライバもDLできる(OSXはシステムに入ってる)。

特にOS9環境での安定性が違う。
CoreI,mageに拘ってなければ十分だと思うよ。

自宅ではRage128だけど、会社のAGP400に刺さってる9000はいい仕事してくれる。
3DCGに手を出さないのなら十分。
18名称未設定:2006/06/25(日) 23:55:09 ID:Aqyi/p0k0
>>17
>自宅ではRage128だけど、会社のAGP400に刺さってる9000はいい仕事してくれる。

同意。
ttp://developer.apple.com/documentation/Hardware/Developer_Notes/Macintosh_CPUs-G4/Original_PowerMac_G4/G4Rev2-14.html
AGP,GbEのPCI slotにはPCI-PCI bridgeが入っている。PCI slotにビデオカード入れたこと無いけど
なんかしらの頭打ちがあるかもわからんね。

GPUの性能が多少落ちてもAGP slotに入れられるモノが吉(と思う)。GeForce3使用中。
1916:2006/06/26(月) 00:04:04 ID:aRM1XzKx0
最近9000て見かけない事ない?
20名称未設定:2006/06/26(月) 00:08:47 ID:WAkmho5P0
>>19
確かもうディスコンのはず。
店頭在庫を漁るか、ヤフオク、または貧コンくらいしか入手ルートないんでないかな?
21名称未設定:2006/06/26(月) 00:26:26 ID:QEKhIExX0
>>20
そかぁ、ディスコンかぁ(*´д`;)…

じゃRADEON8500あたりを漁った方が良いねぇ。
22名称未設定:2006/06/26(月) 01:13:51 ID:o0P7grYP0
>>21
ホレ(´・ω・)つttp://www.vintagecomp.com
2315:2006/06/26(月) 01:35:23 ID:zPRJRGVJ0
http://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=1534
つまるとこコレが良い訳ですね。
しかし手持ちのモニタ端子が青いDsab15pinなんで変換がいるのですね。
う〜む
24名称未設定:2006/06/26(月) 01:49:19 ID:o0P7grYP0
>>23
コレカイ?(´・ω・)つttp://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=789

DVI→D-subなんてゴミみたいな値段でどこでも売ってるヨ。
25名称未設定:2006/06/26(月) 01:52:45 ID:9Td9y4yJ0
>>15
みんなにこれだけ教えてもらってるんだから、まずは ありがと くらい言えよ。
何が う〜む だか。
2615:2006/06/26(月) 01:56:10 ID:zPRJRGVJ0
皆様大変ご教授ありがとうございました。
これからポチして来ます。
27名称未設定:2006/06/26(月) 22:38:21 ID:gQjWHTTE0
Intel PM(と言っていいのか?)出るなんて情報だが
今回はどうするんだ?
28名称未設定:2006/06/26(月) 23:23:17 ID:bCGsbcf80
>>27
何があろうともOS9機として生かす。
現実問題として稼働率はさすがに下がっていっちゃうと思うけどね。
29名称未設定:2006/06/26(月) 23:28:44 ID:xbpcmCAQ0
ウチの親父は未だに9er、5年かかってワードエクセルで並の文章作成が出来るようになりますた
30名称未設定:2006/06/27(火) 00:57:48 ID:THq/OSoc0
筐体も気になるね
31名称未設定:2006/06/27(火) 19:21:44 ID:0+D5wkFT0
使ってたGossamerが起動しなくなったので、安いMac捜してたら
ハードオフでAGPのG4 400がメモリ512MB付いて15kだったので衝動買いした
キーボードとマウスが付いてなかったけど、G3のを流用すればいいと思って持ち帰り
そうです、甘い事考えてた俺がバカでしたw 結局動作確認出来ず少し不安…
Mac用のUSBキーボードとマウスのセットは通販で買うしかないな
32名称未設定:2006/06/27(火) 20:58:56 ID:92H6FOdN0
ゲイツブランドに抵抗がなければ、マイクロソフトブランドのUSBキーボードとマウス。
OS9とOSX対応のドライバCDがついてくるよ。

あるいはノーブランドのキーボード&マウスにUSB Overdrive。
実売価格はどっちも同じなのでお好きな方をどうぞ。
33名称未設定:2006/06/27(火) 22:33:15 ID:0+D5wkFT0
>>32
ありがと、MS製に抵抗はないけど
.OS9.1で使えるのは高いし少ないなぁ
5k以下で買えると思ってた…
34名称未設定:2006/06/28(水) 00:27:02 ID:wlYw5ysq0
アテッサのUS配列キーボはMacOS8.6から10.4.6まで使えてるよ。
G4 AGPならキーボードについてる電源スイッチも使えるし。

ただ高いんだよな(秋葉原で13800〜16800円 俺は最後のMacExpo
メーカーブース特売で買った)…ASCII配列US版も廃盤になってしまったし。
35名称未設定:2006/06/28(水) 00:33:57 ID:7rGejcbr0
>>34
それ買った事あるけど、時々操作を受け付けなくなるのでヤフオクで売った。
36名称未設定:2006/06/28(水) 09:23:32 ID:8I76pHQ50
M9034LL/A 現行のUSキーボードは
じつはOS9で使える、日本語版はダメ
3570円なり、俺を信じていけ〜〜w。
37名称未設定:2006/06/28(水) 21:06:53 ID:9ksuA8Ea0
>>36
具」ob、<<33では無いけどサンクス。
38名称未設定:2006/06/28(水) 22:01:32 ID:nXj1gvdZ0
>>36
サンクス!購入の参考になったよ
Apple StoreのレビューにもOS9で使えたと書いてあった
純正品だし安いしこれは買いだな
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?siteID=y3V4bOY2vt4-DztkVBYIgWCoze6Hw&productLearnMore=M9034LL%2FA
39名称未設定:2006/06/28(水) 23:13:51 ID:wdPfRTqV0
>>38
OS9で使えるとのことだけどやっぱイジェクトとかは無理みたいね。
QS&MDDでは苦戦するんだろうね。

ん?と書いてみたが、最終MDDの頃のキーボードは現行型だよね。
どういうことなんでしょ?
40名称未設定:2006/06/28(水) 23:22:53 ID:FdAoz7110
イジェクトボタンを機能させるドライバの有無
41名称未設定:2006/06/28(水) 23:32:17 ID:86fyeEw10
FW800のキーボードは現行か?
4236:2006/06/28(水) 23:39:23 ID:8I76pHQ50
え〜とM9034LL/Aは普通の拡張キーボードとして認識されます。
43名称未設定:2006/06/29(木) 00:15:32 ID:xAdy1+JA0
最終MDDのキーボードはM7803だったよ
44名称未設定:2006/07/01(土) 13:04:55 ID:Ci7Qdv/S0
VinでM7803(白)売ってるけど、高けー!
45前スレ981:2006/07/02(日) 03:04:10 ID:ZU4vN4vc0
本体の電源ボタンが使えなくなってた前スレ981です。

今日部品が届いたので交換してボタンを押してみたら
ちゃんと明かりがついて起動できました。
なんで壊れたかは解らず仕舞いですが、結局あのユニットが原因だったみたいです。

レスしていただいた皆様、ありがとうございました。
46前スレ981:2006/07/02(日) 03:07:12 ID:ZU4vN4vc0
本体で電源を入れられなくなっていた前スレ981です。

本日部品が届いたので交換しボタンを押したところ、きちんと起動・ランプ点灯しました。
なんで壊れたかは解らず仕舞いなのですが、結局あのユニットが原因だったようです。

レスしていただいた皆様、ありがとうございました。
47前スレ981:2006/07/02(日) 03:17:34 ID:ZU4vN4vc0
あれ?(´・ω・`)ゴメンネ
48名称未設定:2006/07/02(日) 04:26:35 ID:GfxJzUf/0
ま、とにかく治ってよかったな。
うちのマシンなんてアポストアで知り合いのiMacの再生整備品ポチッとしてからなんか
機嫌が悪いよ。
まだ買い替えするつもり無いのに頼むよ...
49名称未設定:2006/07/05(水) 09:37:14 ID:O6y/yEtL0
>>39
MDD附属はProKeyboardの白。(QSと色違い
現行はAppleKeyboard
50名称未設定:2006/07/12(水) 00:26:15 ID:u6IYQsfS0
ギガビ450DPに10.4.6インスコしました。
10.3.9よりやたら動作がもっさりしてるんですが。
つか、明らかにレスポンス悪いんですが、こんなもんなんですかね。

グラボ:GF4MX32MB
RAM:1G
スポットライトのチェックは全部オフ。
51名称未設定:2006/07/12(水) 02:10:17 ID:8f5ka/jK0
>>50
LAServer が暴走しているってオチは?
とりあえず、top でプロセス監視してみたらどう?
52名称未設定:2006/07/12(水) 12:37:01 ID:lTYB1XdU0
LAServerってことえりの基幹エンジンだっけ?
AdobeのGoLiveフォーラムに貼られていた情報に、GoLiveを安定化させる
方法の一つとして「LAServerを完全に落とす」って方法が紹介されていたが、
やりかた忘れてそのまま放置してる。
53名称未設定:2006/07/12(水) 21:41:32 ID:bFloKc940
Spotlight関連ジャマイカ
54名称未設定:2006/07/12(水) 23:01:46 ID:u6IYQsfS0
>51
たまに負荷が上がることはあるけど、暴走という感じではないっぽい。
>53
システム環境設定でチェック外すだけではだめなんかな。

っていうかね、PMUリセットしないと起動しなくなったorz
最初のグレーのリンゴマークで停止してしまう。
電池切れかな?取りあえず注文したけど。
あと、アップルのディスカッションボードに出てた対処法は試してみた。カードの抜き差しとか。
再起動時はリセットしなくても平気なんで、だましだまし使ってるけど。
これも関係あるんだろうか。

55名称未設定:2006/07/13(木) 04:10:52 ID:MS/z8jEg0
ギガデザインの1.4ギガのCPUが壊れた。
で、今は400...
思ったよりは使えるけど、ストレス溜まりっぱなし。
56名称未設定:2006/07/13(木) 14:09:08 ID:WYmwTc0h0
>>54
チェック外すというか、
プライバシーにドライブごとドロップだよ。

>PMUリセットしないと起動しなくなった

漏れが全く同じその症状になったときはCPUの
キャッシュがいかれてた。
システムプロファイラでチェックしてみたら?
57名称未設定:2006/07/13(木) 16:14:13 ID:gqQF/Bwh0
>>55
おれもgigaの1.5/single使ってるから恐いなぁ。
9800proも突っ込んでるから……熱が……。
5854:2006/07/13(木) 22:45:57 ID:IX3dgCuE0
>56
取りあえず、すべてのドライブをドラドロしてみた。
今んとこ体感速度では判定出来ず。

システムプロファイラなんだが、10.4のは項目増えたのな。
なんかうれしくなって最初っから全部みちゃったよw
で、最後から二つ目に「診断」っていうのがあるんだが、ここが

結果:エラーが起きました
エラーの種類:外部キャッシュ

こ、これってもしや>56のと同じ症状?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
↑のAA探してて気づいたんだけど、動作軽くなってました。
問題1個解決。ありがとう。
59名称未設定:2006/07/14(金) 09:48:23 ID:FWi/6ZKi0
>>58
漏れの場合はアップグレードカードだったんだけど、
3次キャッシュまであるはずが、
プロファイラ>ハードウェアで2次キャッシュまでしか
表示されなくなっていて気づいた。

GbEの場合は2次キャッシュまでだけど、
2次キャッシュは表示されてる?
60名称未設定:2006/07/14(金) 09:54:16 ID:FWi/6ZKi0
>>58
追記。

PMUリセットしないと起動しなくて、再起動はオッケー。
全く同じ症状で、漏れも内蔵電池の交換から、
メモリ、PCIカードの抜き刺し、ケーブルの交換、
あらゆることをやってみて、結局はCPUだった。

増設カードの場合は、
ttp://www.macupdate.com/info.php/id/13187
でチェックできたけど、純正の場合はどうなんだろ。
OSディスクのハードウェアテストなんかでわかるのかな。
とにかく深追いする前に、CPUのチェックおすすめするよ。
6154,58:2006/07/14(金) 23:17:26 ID:MSYCd5470
>60
ありがとう。
教えてもらったソフトでパラメータが見られた。
設定はいじってないんだけどね。怖いからw
で。
片っぽのMPUの2ndキャッシュが半分しか認識されてませんですたorz
なんかもう、これで確定?FA?w
62名称未設定:2006/07/15(土) 15:01:24 ID:fUo7JSsb0
>>61
CPU Directorでも認識されないなら、
残念ながらキャッシュが原因だと思うよ。

CPUカード買ってくれば切り分けられるだろうけど。
そこまでする価値があるかどうか。
6354,58:2006/07/15(土) 23:00:05 ID:rzlL5A6I0
>62
今んとこ曽根の一番安いカードを考えてるけど。
あと、中古屋かヤフオクで、450DPか500DPの純正カードw
インテルマックも一瞬頭をよぎったけど、
これは元々、来年以降に10.5載ったのが出てからのつもりだったし。
それにこないだ10.4買ったばかりだしねw

そんなわけで、みんなありがとう。
原因突き止められてよかったよ。
64名称未設定:2006/07/16(日) 08:22:13 ID:SBrTYgDh0
>>63
>曽根の一番安いカードを考えてるけど。

そうだね、それがベストのチョイスかもね。

漏れはG4をひととおり増設etcしたものの、
泥沼にはまってる感じに疲れて、
PMG5買っちゃったけど。
65名称未設定:2006/07/17(月) 17:57:56 ID:JyyV+OWK0
Video CardATY,Rage128Pro
Quartz Graphics Test46.28
Line40.292.68 Klines/sec [50% alpha]
Rectangle43.9313.12 Krects/sec [50% alpha]
Circle43.803.57 Kcircles/sec [50% alpha]
Bezier62.771.58 Kbeziers/sec [50% alpha]
Text46.112.88 Kchars/sec
OpenGL Graphics Test87.35
Spinning Squares87.35110.81 frames/sec ←

Video CardGeForce FX 5200
Quartz Graphics Test54.68
Line54.223.61 Klines/sec [50% alpha]
Rectangle52.0415.54 Krects/sec [50% alpha]
Circle52.394.27 Kcircles/sec [50% alpha]
Bezier66.321.67 Kbeziers/sec [50% alpha]
Text50.983.19 Kchars/sec
OpenGL Graphics Test60.05          
Spinning Squares60.0576.17 frames/sec ←
orz
66名称未設定:2006/07/18(火) 16:00:14 ID:oNuGvs3Y0
>>64

その気持ちめちゃめちゃわかる

いちいち相性気にしながらパワーアップさせてくの疲れてきた

67名称未設定:2006/07/18(火) 17:02:10 ID:XKjJb9R+0
そういうのを苦楽を共にしたって言うんじゃないの?
苦労も多いけど、巧く動作したり、目に見えてパワーアップしたりした時はシアワセ感じたはず。
68名称未設定:2006/07/18(火) 19:17:53 ID:DqSSHhww0
>>66
ねぇ、本当に相性なんて有るの?MacはLCII時代から使ってるけど
サードパーティーの○○で問題が起きた試しが無い、現在も曽根の1.4GHZ
とGeForce FX 5200(書き換え)を使っているけど全く問題なし。

むしろ不思議な感じすら漂う・・・ホントなの?
69名称未設定:2006/07/18(火) 19:39:49 ID:BYtXvuDX0
折れが経験した相性で問題があったのはFWのチップとかMDDのメモリとかゲフォとか。
以前ならHDとかPBG3のメモリとかにもあった。
相性つか欠陥かも知れんけど、無問題でちゃんと動作してるのもあるし。
特定の環境でのみ起こりうる問題つーのは依然としてあるんじゃない?
70名称未設定:2006/07/18(火) 20:15:06 ID:9ZiHuRqZ0
ロジックボードベンダーが純正一社しか存在しないMacでは
相性問題は少ないはずなんだけど、それでもやっぱり存在するよね。
71名称未設定:2006/07/18(火) 20:15:27 ID:hy3eJsLA0
>>66-69

5年くらいG4使ってきて、G5に乗り換えたわけだから、
やっぱ愛着もあるよ。
だからこのスレもたまにのぞいてるわけだし。
でも疲れた。そういう感じ。

CPUのキャッシュが壊れた以外は、
これといった相性問題は経験したことなかった。
でも潜在的にいつも気にしないといけなくなるよね。
問題起きて切り分けるのも大変になる。



72名称未設定:2006/07/19(水) 12:00:11 ID:U1jExcaf0
うpして2年。
インテルMacが出るまでの繋ぎとしてよく頑張ってくれてると思う。
GbEに感謝!トータル費用はナイショなのですが。
73名称未設定:2006/07/19(水) 18:29:43 ID:FDboOFeN0
ために成りました、私は運が良いだけ見たいですね。

メモリーに関してだけ一言。
相性の問題は「起きたことがない」と書きましたが実際は有りました、
しかしながら私の環境が特別なのでしょう、メモリーは何時でも腐るほど
在庫(入手)しています、よって「あっダメ?じゃあこっちにしよう」で
済んでました、でもそれ以外の経験は有りません。

メモリーに関しての突っ込みは無しにして下さい、ともかく本人が望まなく
てもメモリーの方から近づいてくる環境なのです。
74名称未設定:2006/07/19(水) 18:37:30 ID:FDboOFeN0
連続かな?スマソ。
こっち↓」を見て気が付いたのですが全てはメモリーに依存するのでは?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1146482717/l50

最も重要なのはメモリー環境かも知れませんね、今後少しずつですが
私のメモリー環境をアップします、皆さんも宜しく。
75名称未設定:2006/07/23(日) 17:09:19 ID:ee5lryvP0
 
76名称未設定:2006/07/24(月) 12:55:03 ID:eG8BwZde0
G4AGP400なんだけど
たまに画面が真っ黒のまま
ポインターが表示されている

ポインターはマウスで動くのだけど
他は全然動かないので再起動するしかない。

スリープさせているときが多かったので、スリープしないに
してあるのですが、、、

OS10.3.9です
こんな症状をどこかで聞いた事が有るような気もするが。。。。
誰か解決方法知っている人がいたら教えてください。
77名称未設定:2006/07/24(月) 13:41:57 ID:O3vuw/u20
>76
USB2のカードとか増設してる?
78名称未設定:2006/07/24(月) 17:11:48 ID:eG8BwZde0
76です。

HDは2台積んでいるけど
PCIには何も付けていないです。
後メモリーは
128が2枚と
512が1枚
79名称未設定:2006/07/25(火) 22:37:29 ID:P+4ww6Z80
>>76
スリープ復帰失敗でそういうことがあった気がする。

気にしないってのはどう?
80名称未設定:2006/07/28(金) 13:45:54 ID:pGZyi6l10
こないだOS9メインのX時々という感じで使ってるG4AGP(ソネ1.4)のグラボが逝っちゃいまして
色々探してるんですが、以下の物で迷っております
・RADEON8500 64M
・RADEON9000 128M
・RADEON9200 128M
・GeForceTi4200 128M
のドレがいいですかね(´・ω・`)?

8500を選択するのがベストだとは思うんですが、
どうも128M品とか使った事無いゲフォ4Tiとかに惑わされて(´・ω・`)、、
81名称未設定:2006/07/28(金) 14:42:52 ID:Ia/Ej9Nb0
やっぱりグラボも逝っちゃうことってあるの?
クーリングとかパワーサプライとかも考えとかないと、また逝っちゃうかもw
82名称未設定:2006/07/28(金) 15:41:55 ID:sFo8Fc5k0
3DCGゲームやグラフィックレンダリングを行うつもりがあるならOS9/X問わずゲフォ
(ATIよりnvidiaを推奨するメーカーが多い)

OS9をメインでつかうんなら迷わずRadeon9000 128M
8500の方がいいという意見もあるかもしれないけど、積載メモリの数が大きい方が
何かと安心。

私はG4 AGP ソネ1.2Ghzに
Rage128(ファーム更新中に落雷停電が発生しあぼーん)→Radeon9000 64M(OS9)→
Radeon9800 256M Mac Edition(Tiger)。
83名称未設定:2006/07/28(金) 15:43:54 ID:IQyvVoMa0
>>80
全部、書き換えじゃなくてMac用なんだよね?
84名称未設定:2006/07/28(金) 16:47:40 ID:5ZdxeWrX0
>>80
>・RADEON9000 128M
85名称未設定:2006/07/28(金) 17:43:48 ID:XHn+4aI40
>>80
>・RADEON9000 128M
8680:2006/07/28(金) 22:16:20 ID:pGZyi6l10
皆さんありがとう
3Dゲームや3DレンダリングはしないのでRadeon9000pro/128でいってみようと思います。
まだ新品で買えるみたいですし。

しまった 我家にDVIやらADCといったコネクタのついてるモニタがないw

>>81
恐いコト言わね〜でくだせぇ
梅雨前にファン強化と電源交換したばっかですがな( ´・ω・`)、

>>83
Radeon9000以外はすべて書き換えですね
87名称未設定:2006/07/29(土) 16:50:14 ID:jLrAs6LZ0
うちにG4 400+GIGA 1.4G(1.25クロックアップ版)が使わないまま眠ってる。

今使ってるG5環境が落ち着くまでサブで取っておこうと置いといたんだけど、
今じゃもう環境移行して落ち着いちゃったので、放置状態になってる。

これ、どうするのが良いと思う?
長年使って傷も多いし、お世辞にも美品とはとても呼べる状態じゃないので
売りに出すのはどうなんだろう?とちょっと躊躇してる。
でもメモリは確か1.2G、HDも3台載ってて完動品なんだよ。

今ってパソコン処分するにもお金が掛かる時代なんだよね・・・
88名称未設定:2006/07/29(土) 17:25:01 ID:eiznC1MX0
>>87
漏れに売るw

いや、ガチで9マシンがもう一台欲しいんだ。
89名称未設定:2006/07/29(土) 17:28:44 ID:PnKcN1/F0
>>87
美術デザイン系の専門学校生に愛の手を!
G4 400+GIGA 1.4G(1.25クロックアップ版)って言ったら、まだまだ現役、
 ぜひ、お近くの専門学校に連絡を取って下さい。
90名称未設定:2006/07/29(土) 19:44:41 ID:GqQtzHaX0
>>87
バラして売るのが一番高く売れんじゃね?
9187:2006/07/29(土) 21:09:36 ID:jLrAs6LZ0
>>88
いくらぐらいだったら買ってくれるかな?
他にAudioMedia IIIっていう古いサウンドカードとかFW400のPCIカード、
それとフロントベイにMOドライブ付いてる。MOは動くか分からんけど・・・。

>>89
それは考えもしなかった!だいぶ昔だけど俺もMacが100万してた時代に
買えなくて指をくわえて憧れてたデザイン専門学校生だったんだ。
学校に電話して寄付してみようかな。

>>90
もちろん良い値段で売れたら最高だけど
手間を掛けて少しでも高く売りたいって感じでも無いのよ。

ボロボロだけど一応愛着もあるから、ショップで汚いからと買い叩かれたり
ヤフオク出して後からクレーム貰ったりするくらいなら、
多少安くなってもいいから気持ちよく処分したいなぁ。
92名称未設定:2006/07/29(土) 21:23:46 ID:5Nn6jY9L0
>>91
動作に問題無ければ、ヤフオクで5万には成るでしょ
クレームは動けば無いと思うよ。
93名称未設定:2006/07/29(土) 22:54:31 ID:TnkTc8H60
>>91
もし母校に寄付したら 正直カコエエと思うよ(`・ω・´)
9488:2006/07/29(土) 23:22:20 ID:eiznC1MX0
>>91
結構付いてるね〜。3マソじゃぁ安すぎるかぃ?
95名称未設定:2006/08/01(火) 06:13:49 ID:oW8XpSPj0
空がゴロゴロいいだしたらコンセント引き抜く俺だが、
そんな最中にファームウエアの更新なんかする奴がいるとは驚きだ。
避雷針掲げてゴルフ場走り回るようなアホやね。
96名称未設定:2006/08/01(火) 09:58:30 ID:apn162AK0
空調管理された邸宅では天候の変化は感じ難いってのはあるよ。
オフィスやマンションと違って意外に雷などには弱い。
寒さ暑さが直接伝わるトタン屋根の掘っ建て小屋とは違うとおも。
97名称未設定:2006/08/01(火) 16:32:25 ID:ZU/SPvMF0
ギガビのファン交換の質問もこのスレでおk?
98名称未設定:2006/08/01(火) 20:07:57 ID:e+z+li0pO
99名称未設定:2006/08/02(水) 02:00:27 ID:xxiHJsHi0
質問があります。


みなさんは、GbEのギガLANチップ上にあるヒートシンクは、純正のままでしょうか?

このヒートシンク、夏場は特に熱を持ちます。
CPUのヒートシンクより熱い位です。

みなさんは、何か対処をしていますか?
10088:2006/08/02(水) 02:25:19 ID:PNioW6z+0
>>99
気になるならヒートシンク張り替えればよろし。上手くコジってね。
10199:2006/08/04(金) 19:49:53 ID:nMK2Y6ja0
LANチップのヒートシンク、外してみました。

と言うか、ちょっと捻ったらポロリ。
チップとシンクの間に「アルミ製両面テープ」の用な物で固定されていました。
驚いた事に、チップの1/3程度の面積しか、接着後がありません。

新しいヒートシンク選定も、困ってしまいました。
チップのすぐ周りにコンデンサ等が出っ張っていて、純正シンクの面積位しか置けないのです。

高さは結構稼げますので、背の高いシンクを探します。
102名称未設定:2006/08/05(土) 01:27:33 ID:XmLljrDm0
折れもそのLANチップの発熱と聞いて気になった。
大きめのファイル転送してる時にハングする事があるから、もしかしてそのせいかな?と。
筐体を加工して更にファンを追加しているから冷却効果は上がってると思うんだけど、
そこがそんなに発熱してるなんて知らなかったし、ヒートシンクが小さいのはいただけない。
>>99さん、ヒートシンクの取っ替えで効果のほどはどうなんでしょうか。
引き続きレポぎぼぬ。
103名称未設定:2006/08/05(土) 01:37:46 ID:kQZIeodH0
そろそろ出るのかNew
104名称未設定:2006/08/06(日) 09:33:55 ID:xP7dsMqb0
>>96
ただのつんぼやね
10599:2006/08/08(火) 02:14:19 ID:99bv2JNj0
色々探したのですが手頃なヒートシンクが無くて...
枕元に落ちていたPen4リテールを金鋸で仏陀切って作りました。

材質はアルミ。
チップとの接触部の面積は純正と変わらず25mm*25mmで、軽く面研。
高さは40mm(純正は15mm)、
フィン枚数は10枚(純正は5*5)の物が出来ました。

チップに銀グリスを塗って、チップの四隅に瞬間接着剤を滴らして接着してみました。
106名称未設定:2006/08/11(金) 11:06:07 ID:x35ak7qT0
ここは日記か
107名称未設定:2006/08/11(金) 14:56:43 ID:llzasen00
>>106
オレの日記に悪戯書きすんじゃねー! しね
108名称未設定:2006/08/12(土) 00:50:58 ID:QJDk6keh0
>>106

レポ希望と書かれていて、それについてのレポがあって、何故に「日記」なのか?
きちんと細かい所まで99氏は書いているし、これから動作報告もあるであろう。

茶々を入れるのが早すぎだ。
109名称未設定:2006/08/14(月) 13:33:20 ID:IhZyY0ot0
ケンカ(・A・)イクナイ!
110名称未設定:2006/08/17(木) 02:13:58 ID:DNedzAGY0
んで、
皆とうとうintelMacに買い替えんの?
111名称未設定:2006/08/17(木) 02:40:49 ID:KNgy/e6k0
むしろ買い足し
112名称未設定:2006/08/17(木) 11:32:28 ID:dnuy6QXJ0
>>110
買い換えたところでそのハイスペックなマシンでどんな事をするのか考えたら
必要無い事がわかったのでAGPでも充分。
113名称未設定:2006/08/17(木) 11:35:54 ID:Mq0S2NGs0
>>112
IntelMacならBootcampとXPで念願のWindows用ポリゴンエロゲがやり放題だぞ?
なんだかんだですごいらしいぞ。

http://www.teatime.ne.jp/Set1.html

ここの「らぶデス」とか「ポリアニ」とか。
114名称未設定:2006/08/17(木) 12:39:45 ID:dnuy6QXJ0
>>113
なんだかんだですごかろうと、別に念願でもなんでもないし。
とマジレス
115名称未設定:2006/08/17(木) 13:01:54 ID:5Dz2QqQK0
ネタ相手にこういう醒めたマジレスする奴見ると本当に萎える
116名称未設定:2006/08/17(木) 14:11:54 ID:ySA67rS90
マカーでエロゲに関心があるやつは少ないんじゃね?
おれも興味ない。
117名称未設定:2006/08/17(木) 14:13:40 ID:Mq0S2NGs0
まあ、興味持つような連中はWindows機も持ってそうな気はするよね。
118名称未設定:2006/08/17(木) 19:21:10 ID:F9IWveWG0
エロゲなんて年でもないしね。
119名称未設定:2006/08/17(木) 21:48:28 ID:bgEUl+Xg0
他に面白いこといろいろあるし、
本物がやっぱり一番。
120名称未設定:2006/08/17(木) 22:38:36 ID:02x7F/VQ0
Bootcampでwin立ち上げてもネットするならセキュリティソフトとか
最低限必要になるしな
漏れの場合、セキュリティ云々で会社の仕事は家では禁止状態なんで
winもほどんど不要なわけで
121名称未設定:2006/08/18(金) 02:20:01 ID:5A/ejEE80
新しいのを買うなら来年の春以降。レパードがインスコされてから。
それからマックブックにするかマックミニにするか悩む。
122名称未設定:2006/08/18(金) 02:49:15 ID:kN1uHxhK0
今更AGP400を改造する喜びに目覚めた俺
CPU 1.5GHz メモリ512x2
HDDと電源とファンも取り替える予定

自作っていうか工作楽しいね
123名称未設定:2006/08/18(金) 03:39:26 ID:R99TEasg0
>>122
泥沼の世界へようこそw
おれも同じだけどw

愛着のあるマシンを末永く使うのは悪いコトじゃないよね。
うちのAGPは今年で6年目。ロジックボード壊れるまで使うぜ。
124名称未設定:2006/08/18(金) 07:37:48 ID:g2aCFDt30
池沼の世界かと思ったよ。
125名称未設定:2006/08/18(金) 07:59:07 ID:dGj2JSvw0
AGP400ですが「電源ユニット」をそろそろ交換したいのですが、
どこで見つければ良いでしょうか。
200Wなのでそれ以上の物が欲しいです。
126名称未設定:2006/08/18(金) 09:10:43 ID:DRghg+Ik0
Power Mac用のCPUアップグレードカードを購入しようと思っていますが、
取り付けは初心者でもかんたんですか?
会社に持っていって会社のMacにとりつけたり、とりはずして他のMacにとりけたり、
そういうことが簡単にできるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
127名称未設定:2006/08/18(金) 10:27:38 ID:FXUPQtIM0
赤子の手をひねるような物だな
128名称未設定:2006/08/18(金) 12:12:31 ID:nx+i7isZ0
>>126
あ、別スレでマジレスしたけど、マルチなんだな。
129名称未設定:2006/08/18(金) 12:21:26 ID:f+gaDBhy0
>>125
【流用】マックの電源【安定】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1123406453/l50

ちなみに漏れはSeasonicの400W。
自作パーツ扱ってる所ならあるでしょ。

>>126
>会社に持っていって会社のMacにとりつけたり、とりはずして他のMacにとりけたり

例えば全くソケットが違うものは×
(例:G4AGP用のカードを青白G3に等)
130129:2006/08/18(金) 12:31:22 ID:f+gaDBhy0
>>125
追記:手順参考(流用時には8番と18番のピン加工必須。)
ttp://www.design-ja.com/mac/2004/040307/
131名称未設定:2006/08/19(土) 01:18:29 ID:OwHvm8fa0
IM Macかおっかなーと立てた見積もり価格で
DellPC辺りと比べるとそろそろwinに転びたくなるなあ…
132名称未設定:2006/08/19(土) 05:32:26 ID:TobAzM/W0
ご自由にとしか言えんが。
133名称未設定:2006/08/19(土) 05:45:11 ID:XwDY5irB0
ほっとけ、感染るぞ
134名称未設定:2006/08/24(木) 12:28:11 ID:k9AeSSR70
保守
135名称未設定:2006/08/29(火) 20:56:33 ID:91K7D6s/0
AGP350
とうとうヤフオクでドナドナしました。
満身創痍でがんばってくれて、ありがとう。
136名称未設定:2006/08/29(火) 21:59:41 ID:72HgRHIh0
>>135
AGP350をメインで使っております。
参考までにスペックと落札値段を教えていただけないでしょうか。
137135:2006/08/30(水) 01:14:04 ID:7hgfJAcl0
自分のは伏せておきますが、世間的には、ま、こんなもんです。
http://www.aucfan.com/search1?t=-1&c=10&q=g4+350&o=t1
大福20、titanium800、QS933を残しますので、WIN機買いました。
138名称未設定:2006/08/30(水) 13:17:11 ID:FoGCT+rU0
>>136
AGP350なら標準状態で1マソ前後ってとこじゃないかな。
欠品あれば9k切るし増設分はその分だけ値上がりする。
139名称未設定:2006/08/30(水) 13:39:27 ID:VV0G5iUC0
今RADE8500使ってるんですけど、
デュアルディスプレイってできるんですか?
挑戦してみようと思ってます。
やっぱ、デュアルディスプレイっていいもんですか?
140名称未設定:2006/08/30(水) 15:10:52 ID:tcQu/D/o0
>>137, 138
どうもです。
一万切ってしまうとはショックです。
壊れるまで使い倒します(^^;
141名称未設定:2006/08/30(水) 15:18:36 ID:KUVCfR7p0
楽器屋に依頼出店の形で持ち込めば7万〜9万(2割は手数料で引かれる)くらいで
買ってくれる人はいるよ。

OS9環境でしか動かないシーケンスソフト(古いPerformerやAudio VISION、
軽い時代のLOGICなど)、レガシーインターフェイスが根強く残っている音楽業界での
需要は侮れない。
142PM G4(AGP Graphics):2006/08/30(水) 15:56:01 ID:vB43pX5p0
教えて下さい。
PM G4(AGP Graphics)を使っています。
今度、知合いが PC 133 SDRAM の128MBをくれるっていうんですけど、
使えますか(PC 133 SDRAM とPC 100 SDRAMは互換性がありますか )?
上の方探したんですが、載ってなかったので、
よろしくお願いします。
143名称未設定:2006/08/30(水) 15:59:22 ID:HJtprDjP0
使える。PC100で動く。でも、PC133のはCL3、PC100だとCL2のが多いけど、
CL3が混在すると全部CL3になると思う。
要するに、一番無難な(=少し遅めの)設定で動作する。

でも、それより容量増える方が快適になるだろうと思うから、ありがたくいただいておくと良いと思うよ。
144PM G4(AGP Graphics):2006/08/30(水) 16:15:59 ID:vB43pX5p0
>>143
早速に答えて下さり、ありがとう。
もしかしたら、タダより高いものは・・・って心配してました。
145名称未設定:2006/08/30(水) 22:37:24 ID:iEDC6gmj0
>144
昨日、あるWINDOWSの改造日記見て笑ったのだが、内容は・・・
パーツ買いに秋葉原に行って、レジで清算してたら
性能のいいジャンクPCが、格安であったそうな。もちろんゲットして
CPUだけでもおいしいと思いながらほくほく交換したら
のっけるCPUをかたっぱしから壊していく恐怖のマザーボードでw
泣く泣く、自分の元のマザーボードにつけると、そのマザーも破壊されたってw
ほんまかいな? っていう話を思い出したよ。

いや、ただ、思い出しただけだからw 気にしないでwww
146名称未設定:2006/08/30(水) 22:49:35 ID:vZkiKNC30
母国語でおk
147名称未設定:2006/08/30(水) 23:46:27 ID:iX9Mqn/L0
>139
使ってるソフトがパレットが多く出るタイプとか、
139がファイルをたくさん広げる使い方をするなら快適だと思うよ。
148名称未設定:2006/08/31(木) 14:58:53 ID:qdYAwB8R0
なんかNewerのCPUカード復活したみたいなんですけど。
http://www.newertech.com/maxpower

すべて7447Aベース
149名称未設定:2006/08/31(木) 16:54:00 ID:Umi4Tn5j0
あ、Newerがテンプレに入ってなかったね。
150名称未設定:2006/08/31(木) 16:56:04 ID:Umi4Tn5j0
って、ここCPUアップグレードスレじゃなかったか。
151名称未設定:2006/09/03(日) 13:08:43 ID:lqeKHGmR0
Power Mac G4 (AGP Graphics)を手に入れました。

標準VGAのRage 128 Pro AGPのインタフェースはVGAとDVIでしたが、
それぞれどの程度の解像度まで大丈夫なのでしょうか?
以下のデータシートを見る限り、
http://images.apple.com/jp/datasheet/desktop/pdfs/Power_Mac_G4-7825.pdf
32bppで最高1920x1200ピクセルまでの解像度をサポート
(約1670万色、最大リフレッシュレート85Hz)

とかいてありますが、VGAとDVIの両方で可能なのでしょうか?
新規に液晶ディスプレィの購入を考えており、注意点を教えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
152名称未設定:2006/09/03(日) 19:00:25 ID:wzPaRNpS0
PowerMacG4(AGP)で安心して使える
グラッフィクボードってなんですか?
やっぱ初代RADEON?
FX5200にしたら、起動がうまくいかないし、
RADEON9800Proにしてるけど、
電源やばいんじゃない?なんて、いわれるし。
どうでしょ?
153名称未設定:2006/09/03(日) 19:17:49 ID:gJyBTnta0
電源換えればいいじゃない。どっちにしろいい加減年季入ってきてることだし。
154名称未設定:2006/09/03(日) 19:55:22 ID:3YAemFfU0
FX5200で問題ないよ。10.3なら…
10.4にしたらディープスリープ失敗しまくりだけど。
まぁ、ソネ1.2G、ラトックUSBカード、秋葉館S-ATAカード+Seagate250G、
ヤフオクAirMacカード、メーカー不明メモリのどれが悪さしてるのかわからんけど。
155名称未設定:2006/09/03(日) 20:41:07 ID:PzZTlXUh0
>>152
Uni-Northが3だとFX5200はなんか色々と問題が出る場合があるらしいから調べてみては?

Uni-Northが7でOSXメインならFX5200が定番じゃないかな。
Uni-Northが3もしくはOS9使うならCore ImageあきらめてRADEON 9000 Proか8500あたりが良いと思う。
手に入るならGeForce 4Tiでもいいけど、何かプレミア付いてて高いしね

RADEON 9800 Proや9700 Proは電源もそうだし、廃熱の処理もちょっと工夫しないと不安が残る。
156名称未設定:2006/09/03(日) 23:33:04 ID:bD2nSxEj0
>>151
以前G4 AGPに24インチモニタを接続して試したところ
VGAに接続した時は1920×1200表示できましたが、
DVIの場合は確か1600×1200までの表示だったと記憶してます。

PC版の話なんで余談ですが、
AGPでDVI端子とVGA端子のついているグラボだと
FX5200なんかもそうだったような。

157名称未設定:2006/09/03(日) 23:46:27 ID:rs2Iimvp0
>>155
9800Pro経験則

Uni-North=3をPC用のスリムタイプ自作ケースに入れて使ってる。
パワロジ1.2GHz(初期型7455の電力消費の大きいヤツ),120GB-HDD1台,スーパードライブ1台,
USB2.0カード1枚。
電源は270WのSFX電源。
9800Proは128MBのPC用書き換え版で,純正の五月蝿いファンを外して跡地にチップ用ヒートシンクを貼り,
菱形の純正ヒートシンクの上に60mm角×15mmの静音ファンを付けてる。

エアコンを入れた部屋で今のところ無問題。
158名称未設定:2006/09/04(月) 00:39:03 ID:8AJZ6cLf0
G4のさ、デュアル800Mhzと、933Mhz。どっちが速いのかな。
159156:2006/09/04(月) 14:08:46 ID:ZkTLLFMY0
>>151
すみません。記憶違いでした。
以前試したのはDigitalAudioでした。

ここのリンクを参考にされてはいかがでしょうか。
http://www.applelinkage.com/specifications/pmg4.html
160151:2006/09/04(月) 22:00:04 ID:Jd+cexBk0
>>159
いろいろ検索してみましたがDVIにはあまり期待できないようですね。
最低でも1600×1200は欲しいのでアナログ接続で考えて見ます。
どうもありがとうございました。
161名称未設定:2006/09/05(火) 10:47:16 ID:5Qu4yJ7l0
>>160
1600×1200はアナログ接続で使えたよ。
DVIでも使えるというのを読んだ記憶がある。
でもDVI使うにはアダプタの出費があるから微妙だよね。

162名称未設定:2006/09/05(火) 11:39:28 ID:0ai5lWAj0
>>161
液晶なら無条件でDVIだからかえって好都合じゃない?
163名称未設定:2006/09/05(火) 15:52:14 ID:5Qu4yJ7l0
あ、そっか、AGPまではADCじゃなくてDVIなのね。
スマソ。
164名称未設定:2006/09/05(火) 23:35:27 ID:Yq9H6EIb0
GbE400でデル24モニタ使ってるが。1920*1200
スクリーンセーバのBeachとかちょっと処理能力要りそうなのが出なくなったけど。
165名称未設定:2006/09/06(水) 21:35:41 ID:ikLK5i6w0
ちょっと教えて下さい。
2001年もののQS733を使っています。
この度ハードディスクの大きいのを載せようと思ったのですが、○○GBの壁とかがあるのでしょうか?
使用しているOSは最近はOSX 10.4.7で、ときどきクラシック環境を使います。
166名称未設定:2006/09/06(水) 21:47:34 ID:s7ea56N40
137GB以上載せるとオーバー分無効
167名称未設定:2006/09/06(水) 22:01:38 ID:pWP8HvhX0
QSは最終モデルからおkだっけ?
168名称未設定:2006/09/06(水) 22:32:14 ID:LDjI9ljB0
なぜにこのスレでQS?
169名称未設定:2006/09/07(木) 00:10:14 ID:7MzTxDiA0
10.4.7でラデ9000pro
120HDD+40HDD[SMART]
1.5G FAST製CPU
FW外付けで160Gから起動中

温度計フリーでありませんでしょうか〜。

電源ユニットはデフォ仕様中/
170165:2006/09/07(木) 09:03:51 ID:JWfahIZi0
>>166,>>167,>>168
ありがとうございました。
137GB未満でないと × ≒ 120MBが限界
ってことですね。

なぜって、
この板にある「Quicksilverを使いこなそう」はゼンゼン関係ないし・・・
>>2 に見分け方ってあったし、
でここにしました。
スレ違いでしたら、申訳ありませんでした。
171名称未設定:2006/09/07(木) 16:17:12 ID:7MzTxDiA0

一応カードはあるよ。
ttp://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/top.do
インターフェイスカードんとこね。
172名称未設定:2006/09/08(金) 01:36:33 ID:3Wle5sTs0
>>154
>>155
152じゃないけど、情報サンクス。
うちもUni-Northが3で、Tigerにしてから起動時カーネルパニック
でまくり。曾根1GにATA133カード、RatocUSBカードでどれがダメなのか
判らなかったけど、FX5200だったのか・・・納得。
メモリも512MB二枚も奮発したばっかりなのに、Radeonと電源でさらに
2万か。今月は死ぬなw

ついでに質問だけど、AGPでバックパネル加工無しで載る電源って
なんかおすすめあります?穴あけたり切った貼ったは不器用なので無理。
173名称未設定:2006/09/08(金) 06:39:28 ID:OAw2Q4es0
Tempo trioを買ったものの、スリープとT起動が出来なくなって
使い勝手が悪くなった上に、ATAの速度が体感出来なかったので
Tempo、やめることにしましたぁ・・・。
みんな、ごめーん!
174名称未設定:2006/09/08(金) 08:00:09 ID:+I4o+HW40
>>172
何その俺のAGPの構成w(こっちは7だけど....)

電源は海音波の400W使ってる
ケースへの干渉はちょこっと外部ソケットの周りの黒いゴム(プラスティック?)が干渉するのでそれを数ミリ削っただけ。
175名称未設定:2006/09/08(金) 15:59:47 ID:wLScsS9S0
Safariのウインドウをたくさん開いた状態でブックマークすると、
ブックマークが終わる?までがすごく遅くなりませんか?
速いマシンだと改善されるのでしょうか。
176名称未設定:2006/09/08(金) 17:30:45 ID:qbdwA7ABO
>>172
G4/AGP なら定評ある SEASONIC SS-460HS または SS-400HS。460 は秋葉原 TWO TOP にて本日9980円でした。
177名称未設定:2006/09/08(金) 20:48:08 ID:XZVbLv8ZP
>>172
こちらはヤフオクで新古の topowerを3000円くらいで買ってG4 AGP 450 + sonnet G4 1.7GHzとradeon9800pro等々さしてつかってますよ。
ヤフオクでの購入はいかが?
178名称未設定:2006/09/09(土) 03:27:43 ID:h6ceLvRK0
>>174
おお、兄弟よw
それぐらいの加工でいけるなら俺でもできそうです。
電源側のコンセントコード挿すあの縁ですよね?
>>176
やっぱりシーソニックですか。電源スレでも定番だから鉄板かな。
460Wとかまではいらないだろうから、買うなら400くらいかなぁ。
>>177
topowerもいけるんですね。電源とか回転系は新品がいいと
思ってたんですけど、新古だったらヤフオクって手もありだなぁ。

情報サンクスです。マジで悩むな・・・。あとはradeonも探して来ないと
いけないし。もらい物のAGPに、なんかmini買える位突っ込んでる。
モニタも新調しようとしてるから、新型iMacの17inchぐらいまでは
ゼニ突っ込む予定ww俺死亡wwww
179名称未設定:2006/09/09(土) 13:10:28 ID:+HudKxpd0
>>178
電源ユニットのコネクタ部がG4のケースに干渉する場合は
ケース後ろのプラスチックカバーを外すと無加工でいけることもあるよ
スチールむき出しになるけど、別に変じゃないしホコリも取りやすい


手頃な価格の250〜350Wは純正の200Wよりも12Vの出力はかなり増えるけど
3.3Vと5Vが純正より弱いやつがほとんどなんで注意が必要かもしれません

最近の電源で良さそうなのは、ほとんど12cmファンで
そのまま使うとファンがケースの壁に接近するので
少々工夫して逆に設置するのがおすすめ!

俺は少し前に、ツクモで七盟の350Wを980円で
買ったのでそれ使ってます

180名称未設定:2006/09/10(日) 04:48:24 ID:7h+HWqGO0
今PowerMacG4(AGP)DVD-RAM(G4/450MHz)モデル使ってますが、
データをDVD-Rで焼いてもらって受け取ったんですが、
ドライブに入れると、
数秒経って、マウントもせずに排出されます。

このドライブ(MATSHITAPD-2 LF-D110)って、
DVD-Rで読み込めないようなものってあるんですか?
181180:2006/09/10(日) 05:16:47 ID:7h+HWqGO0
追記です。

>>180
>データをDVD-Rで焼いてもらって受け取ったんですが、
このディスクはVideo向けらしいです。
for video 120minと書かれています。
Video用のディスクにデータを書き込んだからダメってことはありますか?
182名称未設定:2006/09/10(日) 12:49:53 ID:1ACO7s010
>180
対応してない気はする。ドライブのメーカーのサイトしらべてみ?
あとforvideoとかいうのはたしか著作権がらみの話だから
パソコンでデータを焼いたりするなら割高以外の問題はなかったはず
(たしかDVDレコーダーとかで映像を録画するならデータ用が不可)
183名称未設定:2006/09/10(日) 13:02:21 ID:YooEDQGV0
>>180
先方の焼き方によるんじゃ。WinでUDFとか。
184名称未設定:2006/09/10(日) 13:45:55 ID:nkKxE2xiO
これまで読めていたのに読めないディスクが増えてきたのだとしたらドライブの劣化の可能性大です。うちでも購入当初のDVD-ROMで読めないDVD-Rがあまりにも増えてきたのでP社 DVR-111 に換装したところ読めないディスクは無くなりました。
185名称未設定:2006/09/10(日) 17:41:26 ID:tSKB+xQv0
>>182
>(たしかDVDレコーダーとかで映像を録画するならデータ用が不可)
使えるよ、未記録だと認識しにくいDVDレコーダーも有るけど
最近新しいの購入したのだがデータ用が使えたし、焼いたやつは古いので見る
ことも出来きた
186名称未設定:2006/09/10(日) 17:46:07 ID:tSKB+xQv0
>焼いたやつは古いので見る ことも出来きた
認識出来なかったDVDレコーダーの事

187180:2006/09/10(日) 22:14:00 ID:7h+HWqGO0
>>182-186
レスサンクスコ。

元データをもってる人が、
遠い所にいってしまってるんで、
帰ってきたら、
違うメディアに焼いてもらいます。
188名称未設定:2006/09/11(月) 01:50:43 ID:ZQakK7A20
無印DVD-Rだと3年ぐらいで読み出せなくなるのが結構あるな。
映像だとブロックノイズが現れたと思うと、フリーズみたいな。
保存用には命取りだから、しっかり国産メーカーのを選ぶようにしてる。
189名称未設定:2006/09/11(月) 21:10:05 ID:8MhSxgLr0
違うメディアよりもフォーマットを確認してもらった方が良くね?
190名称未設定:2006/09/11(月) 21:51:18 ID:OwitjfQQ0
>>180
AGP初期についていたπのDVDや松下のDVD-RAMドライブは、反射率が低い
DVD-Rメディアを読まないことがよくある。

DVD黎明期のドライブだから仕方ないよ。
フォーマットってのを言っているやつがいるが、まともは焼きソフトを使っている限り
フォーマットで読めないなんてことはまずないと思われ。
191名称未設定:2006/09/12(火) 00:53:54 ID:K/TJUXRD0
俺は逆に安いDVDに焼いちゃったデータをintel iMacが読んでくれないんだけど、
GbEに付いてた松下DVD-RAMだと読んでくれるんで助かってる。
つうかほんとこれは困るよな。
192名称未設定:2006/09/12(火) 17:38:44 ID:78VTKksj0
それはintel iMacが廉価ドライブでレーザが弱いからだにょ
でも、反面その方がピックアップが長持ちする。 って話しだお
193名称未設定:2006/09/12(火) 23:55:50 ID:Tt3/fLoQ0
すいません 教えてください
PowerMacG4(AGP)DVD-RAMを使用して
これにPCIのS-ATAのストレージカードとグラボにATI RADION9000 あとメモリを1ギガ入れているのですが
これにSONNETのDUAL1.8を入れるのって無謀でしょうか?
電源周りとか大丈夫なのでしょうか?

ぶしつけな質問で申し訳ありませんが 御知恵をかしていただければ幸いです
194名称未設定:2006/09/13(水) 01:12:00 ID:L/hMXP/90
>>193
起動はすると思うけど、負荷が掛かったら
ものすごく不安定になると思うよ。まぁやってみ?
ダメだったら電源交換の方向で。
195名称未設定:2006/09/13(水) 01:34:17 ID:pRE7crSW0
>>193
>>PowerMacG4(AGP)DVD-RAM
たぶん私のと同じマシンですな。
私の場合は純正電源では
SATAカードを入れ、HDD*3台、メモリは1.5G、RADEON9800Proまでやりました。
特に不安定になったとかは無かったです。
その後、CPUをFastMac1.5Gにするために500W電源に交換しちゃいましたけど。

Dualはいいですね。
私のAGPだとDual非対応なので羨ましいです。
196名称未設定:2006/09/13(水) 09:04:04 ID:XA8ZGrsV0
>>193
電源もだけど、それ以上に熱的に苦しいよ。
AGPの筐体はあまり冷却が良くないから。
グラボやCPUの発熱はそれほど考慮されてなかったんだよね。
197名称未設定:2006/09/13(水) 13:47:35 ID:5MveS8Nq0
>>194
>>195
御指南 有り難うございます
さらに質問があるのですが よろしいでしょうか
電源交換ってどういう風に行いました?
販売店とかセットアップ法とか・・・
簡単にできるのでしょうか?
198名称未設定:2006/09/13(水) 13:48:58 ID:5MveS8Nq0
>>196
廃熱ですかぁ
あけると確かに熱 籠ってますねぇ・・・・・
水冷とか・・・どうなんでしょ
199名称未設定:2006/09/13(水) 14:11:24 ID:QSZzMNUYP
>>197
このスレッド読めば分かる。
ただ、あなたのスキルがどの程度か分からないのでなんとも・・・。
工作が得意ならOK レベル的には小学生レベルだからね。

水冷とか、静音化とか電源交換なら
http://www.spirica.jp/
ここに任せるとすごく良く作ってくれるよ。
200名称未設定:2006/09/13(水) 14:58:36 ID:5MveS8Nq0
>>199
なるほど・・・
電源が一番怪しい気がしまして
参考にさせていただきます
201名称未設定:2006/09/13(水) 16:45:18 ID:5VWBM+Pn0
appleに電源ユニット交換のpdfがあったような気がする
202名称未設定:2006/09/13(水) 17:46:24 ID:lVV/utx0O
電源に関しては 【流用】マックの電源【安定】スレをどうぞ。
廃熱に関しては空いていればPCIスロットに取り付けるファンが意外に効果的です。しかも千円位。
203名称未設定:2006/09/13(水) 18:12:33 ID:X/aVkBWR0
>>202
>廃熱に関しては空いていればPCIスロットに取り付けるファンが意外に効果的です。
曽根1.8Duetの発熱はこれだけで対処出来るほど甘くないぞ。
とりあえず筐体ハーフオープンは必須かと。
204名称未設定:2006/09/13(水) 18:27:44 ID:uPvsD3kc0
>>203
発熱、消費電力2倍だもんなー(当社比)。
20588:2006/09/14(木) 01:19:41 ID:E1Pt6Hnb0
>>193
ググれ!とは言わんがw
買おうとしている販売店に聞いたらいいのに・・・と小一時間。
相性保証とかしてくれそうな店探したら良かんべぇ。
http://www.xlr8yourmac.com/systems/ATX_G4_AGP_conversion/G4_AGP_to_ATX_case.htm
↑で、ちょとサービスw(厳密にはコレAGP)
でも、電源交換に自信がないのならショップに任せた方が良いかもよ。
火でも吹いたらシャレにならんし。保証が効くかどうかは知らないけど。
206名称未設定:2006/09/14(木) 21:05:10 ID:sD1iUz+20
G4(AGP)に、
IOデータとかの内蔵用DVDスーパーマルチドライブって
つかえるんですか?
207名称未設定:2006/09/14(木) 22:18:05 ID:/Ox2fsX50
ほぼ大丈夫。

ただ、iTunes / DiskBurner が使えるかどうかは
機種によるので機種名晒した方が早いよ。
まぁ、その場合でもたいてい PachBurne や Toast
があれば問題なく使えるけどね。
208名称未設定:2006/09/14(木) 22:37:16 ID:sD1iUz+20
>>207
早速レスありがとう。

DVDやCDからのOS起動ってできます?
209名称未設定:2006/09/14(木) 22:38:48 ID:sD1iUz+20
>>208
すまん、言葉足らずでした。

DVDやCDからのOSの起動は可能ですか?
210名称未設定:2006/09/14(木) 23:39:09 ID:HlFJwpJy0
>>206
松下ドライブのやつなら代々使ってますよ。つーか先日DVR-ABM16S
→DVR-ABM16Gに入れ替えたばかり。前者はSW-9585、後者はSW-
9587のOEM品だがバルク品とファームが違うようで、2層メディアへの
対応がバルクよりいいらしい(詳しい事は忘れた)。

RAMは最初にフォーマットすればそのまま使える。その他はToastで
焼いてるけど、OS XではPatchburnをあてれば純正ドライブと同様に
ディスクユーティリティやiTunes、iDVDなどでも使えると思う。

印象は大して違わんけどひとつだけ。RAMのマウント時間が16G(
9587)は50秒くらいかかる。どうも12倍速RAM対応が仇になってる
みたい (´・ω・`)。2〜5倍速RAM中心なら16S(9585)の方がいい。
211名称未設定:2006/09/14(木) 23:42:33 ID:HlFJwpJy0
あ、CD/DVD起動に関しては全く問題ない。>ABM16S/16G
(昔から松下ドライブはまずMacの起動に関しては問題ない)
212名称未設定:2006/09/15(金) 00:46:09 ID:9yzVCaZi0
LGスーパーマルチドライブ◆GSA-H10N
ロジテックLDR-MA16AKBK
IO-DATA DVR-ABN16L

将来OSバージョンアップ時にDVD起動が必要になると思うので、
それができるのと、
普通に読み書きが出来れば、それほど速度は気にしません、
実際の速度がどうのこうのとかは気にしません。

これをふまえると、
この3品だと、どれがいいですか?
安めなんで。
213名称未設定:2006/09/15(金) 00:49:12 ID:egcZ9u+K0
>>DVDやCDからのOS起動ってできます?

OS起動ってなによ、バージョン書いてないが付属OSでは対応はつらいぞ>せめて9.1以上
214名称未設定:2006/09/15(金) 01:14:35 ID:iRi18Og80
折れは敢えて今までの実績からPioneerを押す。
もっと迷うが良いw
215名称未設定:2006/09/15(金) 01:21:05 ID:egcZ9u+K0
俺はカートリッジタイプしたかったが高いので結局LGばかり
アクセスがわかりやすいように、LEDを中央ボタンの裏に来るように追加して使ってる
216名称未設定:2006/09/15(金) 01:42:39 ID:04nL5agjP
LogitecとかIO-DATAって、高いでしょ。coneco.netとかkakaku.comで安いのを探してみ。
送料込み3900円のBenQでもいいかな、とか思ってみたり。まぁオススメしないけど。

でね、ドライブ選ぶなら、今は新しく出ることはないけど、コピーコントロールCDとかが
エラー無く読み取れるドライブを選ぶと、色々と便利だと思う。
http://homepage2.nifty.com/yss/
YSSさんの所では詳しく、各ドライブの検証や実験をしていて、とても参考になる。
いっておくけど、OSX、しかもTigerなら、使えないドライブは無いと言って良いから安心して。
個人的なオススメですと、Pioneer、LG、Plextor、くらい。これをキーワードに、↑のyssさんのサイトで吟味すると幸せになれるかと。

かくいう私はPlextor PX-716AをG4 AGP使っています。(2年前くらいに買った記憶がある
USBボードからATA/133、メモリ、HDD、DVD-Drive、ファン、電源、中の配線ケーブル等、ほぼ全てDOS/Vショップで
買った、Mac用と書かれていないものです。やっぱこっちの方が安いっすよ。
217名称未設定:2006/09/15(金) 03:04:26 ID:SakOEmJV0
DA+DVR-111(balk)+OS10.4.7素でiアプリ群も認識、Toast7.1も認識、RAMも読み書き可。
DVD起動まだやってない(^^; 参考までにDVR-107DではOS9.2CD、TigerDVD共に起動可だった。

焼きエラー(焼いた後読めなくなってるとか)頻発したので交換したけど、起動実績のある
光学ドライブは持っておいた方が安心なので107はとってある。

でも、最近って起動できないDVDドライブの方が逆に少ない感じがする。
218名称未設定:2006/09/15(金) 13:05:16 ID:04nL5agjP
>>217
少ないというか、無いだろ。
219名称未設定:2006/09/16(土) 00:37:17 ID:3Zwd2rok0
>>218
そかー。OSXの起動シーケンスが良く分かってないからなぁ。アリガd。

一頃(大昔)は起動できるとかできないとかって光学ドライブがあったからさ、チョット
メンヘラ入ってる漏れw ま、107Dは保険みたいなもんでとってあるだけよ。
220名称未設定:2006/09/16(土) 11:31:25 ID:st1b6XAl0
一昔どころか遙か古代のSCSIドライブの頃の話ですよ
221名称未設定:2006/09/16(土) 16:32:22 ID:3PNILFw40
DVR111、AGP350で使ってますが、OS9でCD起動できています。あとはOS9環境で、TOAST5のチタニウムでもバッチリ認識しております。hexeditで値をいじくって、OS9のディスクバーナーでも認識してますです。あとはOSXの10.4のDVDからの起動もOKです。
222名称未設定:2006/09/16(土) 19:45:20 ID:yCrGq/XRP
>>221
そういえば、OS9だとそういうのもあったな。OS標準の焼き機能なんて使わなかったら俺はやってなかった。
Toast使えて起動も出来ればいいやーって。
223名称未設定:2006/09/18(月) 10:16:45 ID:8hEHyFhDO
買い換えたいんだけど『G4 AGP 1Ghz/1GBメモリ/HD20GB+80GB』と『Apple studiodiplay 17inc CRT』オクで売っていくらくらいだろう…
224名称未設定:2006/09/18(月) 11:07:41 ID:bV6loIPt0
CRT需要はないと思うからこれは粗大ゴミ同然。
本体は4〜5マソが最大だと思って良いかな〜。
購入者はHDD交換する可能性高いから、
その分で安め狙うしね。
1Ghzも中途半端な感じだね〜。
Radeon9000pro 128Mとか積んでれば,
os9需要高い〜かも?
買い換えより1機増やす体制が正解かもね。
225223:2006/09/18(月) 11:39:26 ID:8hEHyFhDO
>>224
CRTもADCだしますます需要がないですよねorz
Geforce4Tiをオクで探してモニターだけEIZOの24インチにして使おうかな。。
買い足しがいいみたいですね
226名称未設定:2006/09/18(月) 11:56:48 ID:8+yP3F7J0
>>223
ご参考までに
ttp://www.aucfan.com/search1?t=-1&c=10&q=G4+AGP&o=t1
1GHz/1GBメモリが目玉とは思うけど、224氏の言う通り4万届くかどうかの辺りかと
227223:2006/09/18(月) 13:28:06 ID:8hEHyFhDO
>>226
わざわざありがとうございます。今携帯からなので後で見てみますね。
228212:2006/09/18(月) 18:45:08 ID:Yvi0YRRR0
結局LGのGSA-H10Nを買いました。
F12キーを押してから、
なかなかトレイが開かないので、びっくりしましたが。
前のDVD-RAMドライブに比べ、
遅いだけみたいですね。
一通り出来ました。
ちょっとスロットローディングみたいなスタイルが気に入ってたので、
なんかトレイが寂しいですが。

で、前のDVD-RAMドライブで書いた
RAMディスクの内容を変更できないんですが、
やっぱりフォーマットし直さないといけないのでしょうか?
ディスクからHDDへのコピーは出来ます。
ディスクの中のファイルを消したり、追加が出来ません。
もしかしてRAMディスクの規格が古くて対応してないのかな?
2.7G規格のドライブでした。
229名称未設定:2006/09/18(月) 22:36:06 ID:pFDW4jnI0
PowerMacG4出た時、実際もうこれはスーパーコンピュータみたいな事いってたし、
「ミサイルでも設計しますか」とか書いてる当時のMacFanを持っている。
届いた時は、こんな凄いマシンが部屋にある時代になったか、もう未来なんだと
興奮して眠れなかった。。。    わずか6年前だぜ6年前!
230名称未設定:2006/09/18(月) 22:47:23 ID:metW4Qyw0
>>229
あの頃Appleはモデルチェンジするごとに
「最高級のスーパーコンピューターが個人で使えます」(てきとうに書いたから
かなり文章は違いますけど)みたいなこと言ってたような気がする。
231名称未設定:2006/09/18(月) 23:59:29 ID:JLFKabQz0
んで、どっかから「そういう広告ダメ」って言われて無かったっけ
232名称未設定:2006/09/19(火) 01:17:57 ID:/HIdKBRc0
つアメリカンジョーク

しかし俺達はあえてそれに釣られて使い続けてるわけだがw
233名称未設定:2006/09/19(火) 01:24:18 ID:XEO3GU7G0
>>228
2.7Gのメディアは4.7Gのドライブでは読み込み専用とマニュアルに書いてあるだろ。
234名称未設定:2006/09/19(火) 11:24:29 ID:7QuXMeo80
>>230
「いままでのコンピュータの概念を打ち砕きます」とか「革新」とか多様してたな。
「映画をつくろう」てのも懐かしいな。実際AGP一台だけで一人でアニメ作った人も
いたな。「ほしのこえ」
235名称未設定:2006/09/19(火) 16:57:15 ID:6aI/DGyK0
400AGPをもらったので実用したいと思うのですが
電源そのままでAEC-6280Mとかを挿してハードディスク4台載せても大丈夫でしょうか?
手元に7200rpmの120〜250Gが3個あるので使えるなら有効利用したいのですが...
236名称未設定:2006/09/19(火) 20:59:33 ID:LYEaskfBO
熱対策は?
237名称未設定:2006/09/19(火) 21:49:58 ID:c6WX10SO0
HDD3台とギガ1.25Ghzラデ8500、一年で電源がお亡くなりになりました
400wに換えて現在は快調でし.....4台は知らんw。
238名称未設定:2006/09/19(火) 23:57:28 ID:cgYD7Ry80
>>237
G4AGP、HDD2台
AGP自体はもうかれこれ5年以上使用し、
去年夏からSonnet1Gラデ9700proを使い始めました。

やっぱ電源いきやすいですか?
239名称未設定:2006/09/20(水) 00:16:55 ID:+zmHfbst0
電源と排熱問題は表裏一体だと思う。
特にAGP-GbEは熱がこもりやすい筐体で他に出入り口もないから、
大きな熱源である電源の中を通って筐体内の熱も排出されてるんだよね。
CPUやグラボを増強してると電源裏のファンから熱風が出てる。
改造で大電力を消費、電源の温度も上がる、改造したパーツの発熱が電源内を通り抜ける。
オーバーロードの上、温度上昇が続くと電源の寿命も縮まるわけだ。
240237:2006/09/20(水) 01:07:20 ID:osfRKMjs0
>>238
>239の言う通りだよ、追加するなら
電源なんか安いんだし交換も簡単だから、交換しろよATXなら18番カットと8番に3.3vで良いんだからさ。
241名称未設定:2006/09/20(水) 01:32:02 ID:CStM57Mv0
こんにちは、質問です。
AGP400に以下の増設を行いました。

CPUカード:Sonnet Crescendo/ST G4 1.0G
ATAカード:Sonnet Tempo Ultra ATA133
HDD:HITACHI GST Deskstar 80GB×2台

ファームウエアを4.2.8にアップデートし、上記パーツを増設。
OS9.2.2は無事起動でき動作も問題ないのですが、OSX10.3が起動できません。
グレーの林檎画面で止まってしまい、しばらくすると林檎が駐車禁止のマークに変わってしまいます。
常用はOS9.2.2なのですがOSXのiTuneもたまに使いたいのです。
どうしたらよいでしょうか?
242名称未設定:2006/09/20(水) 02:38:50 ID:Ou2Z+pmL0
>>241
なんでappleのサポートページ見てから質問しないんだろう。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=106464
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=106805
243名称未設定:2006/09/20(水) 03:12:30 ID:q5rXNqF10
>>229
俺は最近、GoogleEarth(日本語版のやつ)
母親に頼まれて地図健作で見せてあげたんだけど家のまわりから3Dだもんなー
俯瞰してみたり、グリグリと。
感動してたよ。
こういう事が自宅にいながら出来るようになったんだなぁと思いました。

皆さん、サクサク動いてますか?
244235:2006/09/20(水) 13:35:22 ID:5H5SMeoG0
レスども
CPUとグラボも考えているのですが、やっぱムリですよね..
んじゃHDD2台で要電源交換ってことで
>>240
経験無いけどコレおすすめってあります?
245名称未設定:2006/09/20(水) 14:48:23 ID:+NTNtZ0u0
>>246
UFOに乗ってるような気分だよね。

かなしいとき:
過去自分の住んだところ全部が低解像度だったときonz
246名称未設定:2006/09/20(水) 14:50:06 ID:+NTNtZ0u0
× >>246
>>243
247名称未設定:2006/09/20(水) 16:45:27 ID:Eo2y9CO/0
>>246
こないだまで低解像度だったところがいつのまにか高解像度になってたりするからがんばれ
248名称未設定:2006/09/20(水) 17:11:33 ID:BGA96i0g0
ググるあーす、ラデ8500でVRAM足りませんの警告が出るぞ、なんで?
249名称未設定:2006/09/20(水) 17:51:59 ID:wXM3hQ1p0
日本語対応してから凄く重くなった気がする
250名称未設定:2006/09/21(木) 00:03:06 ID:V1EQRPpz0
>>244
安い奴で良いんじゃ無いの、だって後どれだけメインで使う?
多分2〜3年で限度でしょ、個人的にはヤフオクで2kで400wを買ったけど充分満足してるよ。
251名称未設定:2006/09/21(木) 00:39:20 ID:mpBN6sgF0
>>248
俺のもでるよ
純正に8500は無いからじゃね?
多分カードの型番でチェックしてて、VRAMの容量は確認してない
ちょっと落ちやすい気もするが、普通にさくさく動いてるし
252名称未設定:2006/09/21(木) 04:13:06 ID:ZIfLf2850
GoogleEarthで地元の赤点に飛んだら刑務所だった>上祐
街の中心に刑務所が有るって事か
つい最近まで中心部だけ解像度が低かったし
253名称未設定:2006/09/21(木) 09:47:02 ID:tqyzMEho0
箱だけ替えたい、複数積むとHDDが特に熱くなる。
254名称未設定:2006/09/21(木) 10:52:10 ID:U44BJDZN0
コンボドライブを手に入れたんでうちのAGP/400に換装したんですが、
どうもDVDの再生がうまくいきません。っていうかDVDPlayerが起動しません。
AppleのHPからバージョン3.1.1ってのを落としてきたんですが、
起動しようとするとDocで一回跳ねたきり、落ちてしまいます。

環境は
MacOSX10.3.9/ドライブ:BenQ CB523B/
メモリ768MB/純正零時128pro/
こんな感じです。ビデオカードが非力過ぎでしょうか。。。

どなたかお力をお貸しください。お願いします。
255名称未設定:2006/09/21(木) 11:03:05 ID:Ufre2GGb0
>>254
10.3.9ならDVDプレーヤの4.0がデフォで入ってる筈だが。
あとBenQドライブって純正対応してる?
とりあえずPatchburnはあてとけ。
256254:2006/09/21(木) 11:33:49 ID:U44BJDZN0
対応してなかった思います。。。
色々調べてPatchburnは当ててCDRの書き込みはできるようになりました。

なぜDVDPlayer入ってなかったのかは謎です。もっかいインスコCDの中身あさってみます。

あざーっす!
257名称未設定:2006/09/21(木) 19:12:00 ID:c+e53Itf0
>>193
SpricaってサイトでAGPマシン水冷化してくれるお
見積もりだけ出して貰ったけど、AGPを拡張してどうしても
熱が気になるなら検討してみてもいいかもですお
258名称未設定:2006/09/21(木) 22:56:16 ID:WeNBe8x+0
>>256
>なぜDVDPlayer入ってなかったのかは謎です

入ってないつーより
CDドライブの状態の時にOS入れて後からドライブ交換
とかしたんじゃないのか?
(DVDドライブがない状態だとOSのインストーラーがDVDプレーヤーのインストールをハネる。)
259名称未設定:2006/09/22(金) 00:16:37 ID:0jEYjstJ0
>>258
OS9時代はそうだったけど、OSXはそんな細かい芸当やってないのでは。
以前CDドライブの機種からのインスコも何度かやったが、DVDプレーヤは
常に入ってたから。っていうかどの機種にインスコしても中身一緒だった
ような。なぜ入らなかったのかは漏れも判らん。

G4AGPといえば昔OS9.2.1の時だったか、新規インスコしたらその
ボリュームから全く起動できなくなって難儀した事があったな。
肝心のMac OS ROMが何故かインスコされてなかった (゚д゚) マズー
260名称未設定:2006/09/22(金) 15:29:16 ID:ESsjgpE00
>>258氏の言うようにDVDを読める光学ドライブがないとプレーヤーがインスコされないからじゃね?


>>259を華麗にスルーして言ってみるテスト。
261名称未設定:2006/09/22(金) 19:28:50 ID:2cGRSDb10
背面べゼルの取り方がわかりません 詳しく載ってるところないでしょうか?
電源横のロックが邪魔で取れません
262名称未設定:2006/09/22(金) 21:04:22 ID:cmug2pR50
>>260
おう、インストールされないよ。
とDVDドライブ外付けにしてるせいで毎回めんどくさいオイラが言うんだから間違いない。
263名称未設定:2006/09/22(金) 21:19:11 ID:VVVAB8Y60
電源横のロックってサイドパネルのロックの持ち手の事?
だったら持ち手にかかってる透明の部品をどうにかするか、
無理矢理引っ張ればスポンと抜ける。
264名称未設定:2006/09/22(金) 22:02:44 ID:N7UcBRGP0
>>263
サイドパネルのロックのことです こじ開けるようにひっぱたら取れました
ありがとうございます やっと掃除できますよ
265名称未設定:2006/09/23(土) 04:52:21 ID:7id5xrc20
今更ながらAirmacカード入れようと思うのですが
おすすめの互換カードあります?
266254:2006/09/23(土) 16:23:01 ID:rz6aEumK0
みれましたん♪
Pacifist使って入れました
267名称未設定:2006/09/23(土) 18:19:39 ID:LAC3U7ef0
>>265
どうしても内蔵にこだわるならヤフオクででも探したら?
改造カードも出てるしね。
そうじゃないならイーサネットコンバータの方がオススメ。
268名称未設定:2006/09/24(日) 02:18:15 ID:0Y5cCo1L0
>>265
ダメルコの11Gで決まりでねーの?
とは言え、オクに出てるMacでも使えます的(AirMac互換カード)を買うのはおススメしない。
店頭で扱ってるとこまだあるし、もしオク買うとしたらWin用としてそのまま売られてる11Gだね。
269名称未設定:2006/09/24(日) 06:21:49 ID:i1X512IW0
>>268
11Gのカードは内蔵したって使えないだろ?
270名称未設定:2006/09/24(日) 06:23:08 ID:i1X512IW0
それに他社製で無改造で内蔵出来るのはあるのかね?
サイドパネルが閉められなくなるはずだが。
271265:2006/09/24(日) 07:02:55 ID:o6nbBWhM0
>>267-270
ありがとうございます。
出来れば他社製でちょこっと弄るだけで
内蔵できるものを探しています。(一番安そうなので…)

イーサネットコンバータは探してみたんですが値段が…

現在、MacBookにAirmacExpressで無線LANしています。
これにAGPも組み込めたらなーと思いまして。
272名称未設定:2006/09/24(日) 07:49:49 ID:V/aCleW90
>>271
OSXでしか使わないなら
http://www.geocities.jp/airmacex/
の「PCIバス用ボード」に挙がってる物を挿すのが定番。

OS9でも使うのなら、どっちみちOS9は11gには対応してないのでヤフオクの
11b改造カードが無難。
理由は、SonyのAirmac同型機以外は物理的改造が必要(蓋が閉まらない)なため
最初から改造された物を買うのが楽だから。自分でカード削りたいなら別ですが。

あと269にもあるが11gのカードはAirmacスロットでは使えないので気をつけて。
273265:2006/09/24(日) 08:16:20 ID:etZMt+so0
>>272
ありがとうございます。

ttp://www.geocities.jp/airmacex/

これいいですね!
検討してみます。
274名称未設定:2006/09/24(日) 09:50:08 ID:i1X512IW0
>>273
イーサネットコンバータは7000円前後(のものでいい)。
11b改造カードも6000円以上していたと思う。
PCIタイプも6000円、ってところかな?
USB2.0カード+USBスティックタイプで5000円弱(これは動作保証出来ない)。

イーサネットコンバータの利点は唯一OS9でも11g通信が出来ること
(というよりOSに依存しない)、ゲーム機やTVなどにも転用が効くこと。
コンセントが別に必要になることが気にならなければ、値段差考えれば
一番の選択だと思うよ。
275名称未設定:2006/09/24(日) 10:34:29 ID:B1V3E2a/P
PCカードタイプなら2000円くらいじゃん。出っ張りをどうするかが問題だけど。
改造カード高いな。。
276268:2006/09/24(日) 11:43:08 ID:0Y5cCo1L0
>>269
あーすまんすまん。
11Gって規格のことじゃなくて品番のつもりで書いてました(w
マク使い(俺の仲間内だけ?<汗)では「11G」で通ってるような気がするんで。

生産は終わってるけど、電気屋で売れ残りを時々見かける。
金額は2〜3000円だったかと。

もちろんですが、規格&速度は802.11bです。

>>270
カードの頭に黒いプラスチック部分が付いてるんだけど、外せば
Power Mac、iBookなどで使用(開閉)できます。
277名称未設定:2006/09/24(日) 12:12:58 ID:V/aCleW90
>>276
もういいから。お前G4/AGPでそのカード試したことないだろ。
黒いプラスチック部分をとったところで閉まらないから。
絶対に基板を削る必要が有る。
278268:2006/09/24(日) 12:36:38 ID:0Y5cCo1L0
279265:2006/09/24(日) 16:42:35 ID:eHO/SmB10
>>268
型番はWLI-PCM-L11GPです?
280名称未設定:2006/09/24(日) 17:06:10 ID:SeTPhkqi0
>>277
だっせぇ〜www
281名称未設定:2006/09/24(日) 22:07:41 ID:i1X512IW0
あーすまん、11Gって品番だったのか。。
御容赦を。

で、その写真はカバー外しただけで収まってるってことだよね?
それは初耳だわ、情報トンクス!
282名称未設定:2006/09/25(月) 07:12:30 ID:D0dKcLmf0
11Gは頭の黒いのが長い方
11GPは短い方
さて>>268のカードはどっちだろう....?

283名称未設定:2006/09/25(月) 19:16:47 ID:6fMuFyLt0
うちのは11GPでぶつかった。
黒カバー外して、アンテナ90°回転させて使ってる。
284名称未設定:2006/09/27(水) 22:42:08 ID:CYQPemzs0
AGPにソネ1.4GHz乗せるのですが、
前面の増設ベイのパネルはずすことで冷却率はあがりますかね?

現在RADE8500、HDD2台、PCIスロットは全部使ってます。
電源もSEASONICに替えようかと思ってます。
ちょっと熱のことが心配で、前面パネル
開けておいてみようかと考えた次第です。
285名称未設定:2006/09/27(水) 23:08:41 ID:SLSrAizP0
サイドスリッターってあるじゃん。
あれって効果あるのかな。
使ってるヤツいるか。
286名称未設定:2006/09/27(水) 23:34:37 ID:8dZsQTLk0
単なる半ドアが一番効果あると思われ。
287名称未設定:2006/09/28(木) 01:39:12 ID:86ocrrKT0
>>284
うちのGbE1.8Dはフロントベイを開放してバックパネルは蜂の巣にしたよ。
もちろんファンも増設、底面にも穴を開けた。
AGP/GbEは後のモデルに比べると前面も背面も閉ざされてるんだよね。
吸気廃熱口、ファン、ヒートシンク、そしてエアフローともに対策の余地はある。
DA、QS、MDDと行くにつれ熱対策が取られるようになったけど、
G5は流石にでかすぎ。
288名称未設定:2006/09/28(木) 01:56:49 ID:B+ciD5Ye0
基本的にCPUの配置が問題でCPU自体の冷却効果を上げる細工がしにくい
筐体だね、ドライブベイそっくり取っちゃえばいいが、そうもいかんし
289名称未設定:2006/09/28(木) 02:08:07 ID:86ocrrKT0
一見同じようなデザインなのにMDD買った時はショックを受けた。
細かく並んだ美しいフィン、ファンの配置、CPUとドライブの位置関係、
縦に2個、それに横に2個入るHDマウント、前面と手前下の空気孔、
バックパネルやPCIスロットカバーにまで施されたパンチングetc.
それだけ処理能力が高くなって熱対策に追われてるってことなんだけど。
古いモデルの改造には参考になると思う。
290名称未設定:2006/09/28(木) 03:12:14 ID:OP7ZlW7/0
MDD仕事で使ってるけど
あの超騒音マシンを家で使う気にはならんな。
291名称未設定:2006/09/28(木) 03:26:19 ID:LH7Nrezs0
そうなんだよな、音さえもう少し何とかなれば…
これからの季節なら周りを多少密閉しても暴走しにくいカモしれんけど
292名称未設定:2006/09/29(金) 07:55:08 ID:31epWnEl0
ちょっと質問させてほしいんだが、PM-G4,DAが逝かれたようだ。曽根1GにOS 10,39目盛りは512。
2chを見ていて、ブラクラを踏んだんだよ、再起動するもUSBポートが死んでるようだった。
起動音がして立ち上がるが、フリーズしてる??Proマウスに電源供給されていない。
電源をおとして、0S XのHDを取り出し、別のHDのOS 9で立ち上げパームクリアで無事復活。
OS XのHDをAGP400に取り付けて、ディスクユーティリティで検証、修復した。
かなりの数のアクセス権などにダメージがあったので、外付けHDにメイルと書類とデータのバックアップ。
OS XのHDは、初期化しDAにもどしてOS 9で起動後、OS 10,3を再インストールをしようとした。

パワーボタンを押しても、一瞬光るだけで起動しません。もちろん起動音もなし。

ロジックが死んだのでしょうか?復活する方法ってありますか?
293名称未設定:2006/09/29(金) 08:32:48 ID:sqhVbR4m0
>>292
電源が入ってない状態でマザーボード上のスイッチ
(電池の横らへん)を数秒押してみて。
それでダメなら電池を抜いて一晩放置。
294名称未設定:2006/09/29(金) 13:16:03 ID:/x6axoKo0
>>292
マウスやキーボードも含めて周辺機器全部抜いて電源押してもダメかい?
295名称未設定:2006/09/29(金) 19:01:39 ID:TEIFSe/q0
9で起ち上がるがXで起ち上がらない事を経験したことがある
カードの接触不良かも思い全て挿しなおしたが変化無かったが
最後にCPUを挿しなおしたら復活した>GIGA1.25
296292:2006/09/30(土) 12:42:31 ID:SQU9RI1j0
皆様、助言ありがとう。
マザーのスイッチ押してみたが、起動しませんでした。
HDとりはずすまでは、生きてましたので不思議です。
今は、9起動でも音無です。

今から、曽根1Gを元の466にもどしてチャレンジしてみます。
297165:2006/09/30(土) 14:42:10 ID:Qty7TpyK0
>>296
説明書の通りにセットした?
どこかを跳ばしたんじゃない?
298292:2006/09/30(土) 18:41:59 ID:SQU9RI1j0
たいへんお騒がせいたしました。おかげさまで治りました。

CPUを取り外そうとしたら、なぜかぐらついていたので、もしやと思い曽根を再装着しパワーオン。
なんと、起動音がし立ち上がりました。なんのことはないCPUがはずれていただけでした。
ネジ山をつぶすのがいやなので緩めでとめてあったのが、開閉時にはずれたというものですね。
スレ汚し申し訳ない。皆様のアドバイス本当にありがとうございました。

299名称未設定:2006/10/02(月) 19:21:54 ID:44ja+xRj0
なんかホッとした。
よかったよかった。
300名称未設定:2006/10/03(火) 01:53:25 ID:dNN4zm5V0
>>298
AGP+gigaのCPUカードで逆にギュッとネジを締めると起動しないのがあったw
はなっからカードがたわんでたみたいで即交換してくれた。
301名称未設定:2006/10/03(火) 02:37:39 ID:zuQHKtK00
FastMacのG4カードについている50mmファンは50mmクラスとしては風量はピカイチだが
うるさすぎる、というか、羽の出来が悪くて回転バランスが狂ってるのか風切り音ではなく
ブーンと筐体を共振させるものすごい振動が出るものがある。2つ導入したが一つは完全に
ハズレ。もう一つはブーンの一歩手前で、開閉パネルを震わせているw)
交換したいんだけど、これだけの風量が出るファンが他に見つからないんだよなToT
302名称未設定:2006/10/03(火) 09:24:29 ID:J2y7b+3e0
>>301
そうだよね、おいらも50mmファン探すのに苦労した。
で、ヒートシンク見れば分かると思うけど、反対側にも
ファンが付けられる。
それでファンを二つ付ければ多少の風量は補える、かも?

結局ヒートシンク自体を変えちゃったけど。
303名称未設定:2006/10/03(火) 22:01:44 ID:E3sGmYim0
情報tks
反対側は扉開閉の時にZIPベイに干渉するので無理だった。

結局ainex(ADDA)のハイプロファン(風量はオリジナルの2/3)を2個買って
タンデムにくっつけて交換してみた。
この場合、風量はどうなるんだろうなぁ?1.5倍になってくれればちょうど
オリジナルと同じ風量になるんだけど...?
304名称未設定:2006/10/05(木) 16:31:00 ID:AfuwAqPG0
ADDAの50mmファン、
実際のところオリジナルの2/3も風量あるのかな?
自分もADDAを1コで試してみたが、ヒートシンクがみるみる熱くなってしまうので、
すぐに爆音ファンにもどした。手をかざして風量を比べた感じでも、
ぜんぜんオリジナルに及ばない様な気がした。

今はいろいろ調べてSocket370、A用の流用を検討中なんだけど、
根っからのマーカーなので、よく分からないことも多いな。
SocketA用の取付け金具って、未加工で付けられるのかな?
305名称未設定:2006/10/05(木) 18:33:22 ID:bvREHLcA0
いくらファンを増強しても空気の出入り口を確保しないとあまり意味無いと思うけど。
306名称未設定:2006/10/05(木) 18:36:07 ID:+bQadOjr0
うーん...一応カタログスペック的には

オリジナル:
Y.S.Tech FD125011HB 5400rpm 12.5CFM 35.0dB

ainex:
ADDA CF-50SS 3700rpm 9.0CFM 20dB
307名称未設定:2006/10/05(木) 18:44:48 ID:+bQadOjr0
>>305
一応、入り口は12cmファンを1600rpmに、出口も12cmファン付きの450W電源にしてある
308名称未設定:2006/10/05(木) 18:54:21 ID:bvREHLcA0
筐体に穴を開けたわけ?
309名称未設定:2006/10/05(木) 18:55:13 ID:E+FYtn4H0
>>307
>入り口は12cmファンを1600rpmに
回転数下がってるし。

>12cmファン付きの450W電源にしてある
12cmファン電源は筐体内の熱の排出という面では効率良くないよ。
だいたいあの手の12cmファンは排気用じゃなくて電源の冷却用だし。
310名称未設定:2006/10/05(木) 19:33:53 ID:EWlvwvpQ0
筐体のスピーカをはずし、穴を開けて、そこに5cmファンをつけた。
ソネットの1.6デュアルだけど、CPU温度37℃以上になったことないよ
311名称未設定:2006/10/05(木) 19:39:43 ID:OvOpg6Nw0
実測?
312名称未設定:2006/10/05(木) 23:05:49 ID:fz8fQqM20
>>309

12cmファン付電源入れようとするとな、やってみればわかるが血と涙と汗が必要だ。
何も考えずに入れると、このバカみたく筐体内熱地獄にした挙げ句、電源1年で昇天する
からな。

ttp://www.vintagecomp.com/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?no=7316&reno=no&oya=7316&mode=msgview&page=0
313名称未設定:2006/10/05(木) 23:12:52 ID:++CSTaBS0
FastMacのファンが五月蠅いって?
本体の12cmファンを2800回転のにすれば、CPUファンの音は気にならなくなるよ。
314名称未設定:2006/10/05(木) 23:32:37 ID:sacsBmKG0
>>306
5cmのファンって結局ADDAに行き着いちゃうような。
有楽町のビックカメラでORIXのファン(7000rpm/23db/10.959cfm)買ってみたけど
7000rpmだけあって結構うるさい(元のよりマシだけど)
OSX+CHUDならADDAでも平気そう。OS9は半ドア必須。
315名称未設定:2006/10/05(木) 23:33:01 ID:fz8fQqM20
>>313
どぁから、ハズレのファンが起こす振動で筐体がブーンとびびるのがうるさいって
いってんの。
パチもん2800rpmファンにすると、そっちの方が激しく振動するってか?
316名称未設定:2006/10/06(金) 01:07:05 ID:nWqFEe3d0
パチモンってのがよくわからんが、
山洋の2800回転ファンにしたらCPUファンの音なんて全く聞こえなくなってバンバンザイ。
317名称未設定:2006/10/06(金) 06:02:54 ID:Qmu/fCJJ0
>>311
Temperaturmonitor
318名称未設定:2006/10/06(金) 08:03:14 ID:N/YujC680
>>317
ん?以前GbE+曽根1.8 Dualで使ってた時Temperature MonitorではCPU温度拾えなくて
HDD温度しか表示されなかったのだが…
1.6 Dualからは拾えるようになったのかな?それともTemperature Monitorのバージョンアップで対応した?
いずれにせよ温度表示出来るようなら購入考えるんで画像うpキボンヌ。
319名称未設定:2006/10/06(金) 08:20:25 ID:bv8ZxJoN0
>>301

50mmではいいのが無いので、60mmの静音ファンをつけますた。
すこし長さの長いタイラップを使って、放熱器に固定しています。
風量も60mmなら十分で音も静かになりますた。
320名称未設定:2006/10/06(金) 09:51:49 ID:Qmu/fCJJ0
>>318
ゴメン、間違ってたみたい。Festplatteってあるから、HDDの温度だわ。
ずっと勘違いしてた mm(_~_)mm.
321名称未設定:2006/10/06(金) 11:30:41 ID:N/YujC680
>>320
あちゃー、そうだったか。
そりゃあそれ位の温度だわな…

温度計買って来て一度シンク温度でいいから測った方がいいよ。
1.6 Dualでもかなり発熱してると思うし。
322名称未設定:2006/10/06(金) 22:34:58 ID:2CQmdinS0
すんごい基本的な質問 ∩(´・ω・`)

PMG4(GbE)のマイクポートって、市販のミニピンマイクって認識
しないんだっけ? Skype用にELECOMのマイク買ったんだけど、
入力反応しないや。

Win環境ではマイク生きてるようなので、PMG4側の問題みたい。

マイク関係、なんか忘れちゃった。
323名称未設定:2006/10/06(金) 22:36:00 ID:2CQmdinS0
ごめん……ageてもうた……。
324名称未設定:2006/10/06(金) 22:41:27 ID:3HMYQxju0
確かあれってマイク入力じゃなくてライン入力じゃなかったっけ?
だとしたらプリアンプが必要だね。
325名称未設定:2006/10/06(金) 22:46:22 ID:2CQmdinS0
>>324
ありゃま。そうだっけ?
なんか、マイクな絵が描いてあるから、いけるかと思ったんだけど。

ありがと。ちと、ぐぐってみよう。
326名称未設定:2006/10/06(金) 22:57:31 ID:3HMYQxju0
327名称未設定:2006/10/06(金) 22:57:35 ID:xuY75w2r0
>>322
いや、マイク入力であってる。
でも微妙にプラグが長くて、標準添付のマイクじゃ
ないと浅くて接触不良を起こす。

標準マイクの端子部分だけ移植するって解決をして
いた人がどこかにいたような気がするよ。
328名称未設定:2006/10/06(金) 23:07:35 ID:2CQmdinS0
>>327
あれ!? 標準でマイクなんてついてたっけ?
箱はとっくにないんだが……押し入れ漁ってみよう。

あんがと。
329名称未設定:2006/10/06(金) 23:13:59 ID:3HMYQxju0
326は無視かよ、おい。
330名称未設定:2006/10/06(金) 23:16:06 ID:xuY75w2r0
G4より前の機種だったかもしれない。
書いた後に不安になってきた。

「PlainTalk マイク端子」というのが正式名称だった
気がする。
331名称未設定:2006/10/06(金) 23:18:41 ID:xuY75w2r0
>>329
つーか、すでに指摘してたんだな。
リンクだけじゃ分からんかった。

書き込みも数秒差だし……
332名称未設定:2006/10/07(土) 01:40:07 ID:qLffly0f0
>>327
PlainTalk マイクはモノラルにするため中間が(L&R)がショートするように作
られているので、アンプ付きなら通常端子でも問題ないよ片チャンだけど
だから通常のミニステレオジャックのラインを繋ぐのには問題ない

長く伸びている部分はコンデンサマイクとマイクアンプの電源供給用
333名称未設定:2006/10/07(土) 03:19:21 ID:9oIam0m+0
これで実はサウンド環境設定でマイク入力が選ばれてなかったってオチだったらちょっと楽しい。
334名称未設定:2006/10/07(土) 04:03:32 ID:Uqg+CCXD0
>>312
そうだな。サイド12cmファン付きの電源をふつうに組もうとするとファンが奥の
壁を向いてしまい排風不良になる。だから、Mac用のハイパワー電源ユニットは
おしなべて背面8cmファン仕様だ。だが、所詮8cm、静音といってもすぐに電源が
熱くなってフルスピードで回ってうるさくなる。

漏れは背面樹脂パネルを外して電源を上下ひっくり返して入れて12cmファンを手前に
向けたよ。ネジ穴は合わないがこういった電源は得てして背面が一面排風穴だらけなので
そこにタイラップを10本くらい通して本体金属パネルにくくりつけた。
吸入ファンはそれなりの回転数のやつにおさえたが、排風が楽になったのでケース内
温度は劇的に下がったぞ。FM1.4GHz+R9800+7200rpmX3機だが楽勝だ。
FMの温度も下がったらしく、例の50mmファンもうるさく回らなくなった。
335名称未設定:2006/10/07(土) 04:06:12 ID:Uqg+CCXD0
ついでに>>303でいい情報をもらったので、この休み中にADDAのタンデムも入れてみるかな
336名称未設定:2006/10/07(土) 12:48:19 ID:qLffly0f0
別に本体に入れる必要無いのでは、外部設置にしあいたところに8cmファンを
取り付ければ
337名称未設定:2006/10/07(土) 16:49:38 ID:pQNlqDl/0
>336
それでは美しくないのだよ...
338名称未設定:2006/10/07(土) 19:18:54 ID:REiBNeYD0
本気で冷却を考えるなら電源は外に設置するのが正しい。
外観や静音と言ってもCubeだって電源は外部だったじゃん。
中途半端な改造ならするなよ。
339名称未設定:2006/10/07(土) 23:21:37 ID:r+ryQEtE0
>>321
センサー買ってきて、ヒートシンクにくっつけてみました。
室温24℃、HDD37℃で48.2℃(一番熱いところ)まで上がりました。
こんなもんですかね?
340名称未設定:2006/10/07(土) 23:30:18 ID:pQNlqDl/0
>338

本気で冷却を考えるなら、ケースを変えるのが正しい。

中途半端な改造ならするなよ。

341321:2006/10/08(日) 00:43:44 ID:U5tQtcst0
>>339
あー多分そんなモン。
そのままの状態で真夏に長時間エンコするとカーネルパニックがちと怖い、って感じかと。
今のうちから少しでも筐体内温度を下げるべく、廃熱強化を考えた方がイイよ。
前面吸気が充分なようであれば12cmファンを排気にしてみるとか。

もしくはCHUD 3.5.2入れてNap onを試して見るのもおすすめ。
342名称未設定:2006/10/08(日) 00:51:03 ID:sIpFnsx70
>337
じゃ 12cm使わずに後方排気にすればいいじゃん
343名称未設定:2006/10/08(日) 20:00:37 ID:e/CAbCnX0
いまさらながら、SONNET の G4/1G を購入してきました。
G4/400M からの交換です。
今まで、Tigerで使ってると、ActivityMoniter立ち上げてるだけで
CPUをかなり使ってたので、改善されることを期待してます。

ATAカード、SATA + ATA のコンボカードが6000円位なのね。
Matheyのは前にMDD用に使っててよかったから、とりあえずゲット。
安くなったなぁと感慨もひとしお。
344名称未設定:2006/10/08(日) 23:22:48 ID:jHFQi4nm0
> 今まで、Tigerで使ってると、ActivityMoniter立ち上げてるだけで
CPUをかなり使ってたので、改善されることを期待してます。


 これって、石を早くしたら変わるもんなの?
345名称未設定:2006/10/09(月) 00:08:30 ID:YCj1auFo0
>>344
そりゃ変わるでしょう。
例えば、Aと言う作業をして400だとメーター目一杯まで上がってたのが、
1Gになったら半分くらいでいけるとかそういうことでしょ?
346名称未設定:2006/10/09(月) 00:42:42 ID:PypNI7Pt0
オレはCPUを占有されてるのは問題がある可能性もあると思うな。
QS733/10.4で他に何もしていないのにCPUモニタが目一杯になってて、動作がとても遅かった事がある。
げいいん(なぜか(ry )はUSBの周辺機器とADB-USB変換器だった。
何度かOSやアプリの再インスコしても改善しなかったのに、機器外したらあっさり直った。
GbE/400でもActモニタは4-5%くらいでそんなにCPUを喰われることはない。
347名称未設定:2006/10/09(月) 01:03:58 ID:gffLNdRs0
>>345
 CPU占有率って
 石が早くなったら、
 占有されてる時間は短くなるけど、やっぱり占有する比率は同じになるんと違うの?
348名称未設定:2006/10/09(月) 01:15:08 ID:exnJjUNk0
>>347
アクティビティモニタのCPU使用率って、常に合計100%じゃないよ?
349名称未設定:2006/10/09(月) 01:16:24 ID:5QBaJQVF0
それなんてビジーループ?
350名称未設定:2006/10/09(月) 16:02:11 ID:GSLqyukT0
G4/400をG4 1.8dual、ビデオカードをGeforce4 Ti4にして
Spiricaの水冷改造したら静かで快適に作業できるかな?

http://www.spirica.jp/develop/oth005/index.html
351名称未設定:2006/10/09(月) 19:26:59 ID:fej548e90
外出
352名称未設定:2006/10/09(月) 21:47:37 ID:C0RwoiKG0
>>350
つーか、コアに近い部分のヒートシンク温度が水冷前の曽根1GHzで38度チョイしか
なかった(人肌かよ)という時点でこの記事は嘘クサイ。
353名称未設定:2006/10/09(月) 23:34:52 ID:IUucbyFY0
>>352
普通は何度?
354名称未設定:2006/10/10(火) 19:57:04 ID:ZsTwSYJy0
ボキ、QSに1G Dualつけてザル満で水冷化したことあるけど、クソ静かになった。
ま、クソマンドクかったけどな。
355名称未設定:2006/10/11(水) 00:25:39 ID:19b/PPB00
>>353
50度前後

ちなみにG4コアの作動温度上限は110度前後
356名称未設定:2006/10/11(水) 10:24:36 ID:OCJOSQng0
皆さん色々と改造しているようですが、
モニタって何を使われてます?
CRTは、もう過去のものでしょうけど
液晶でお勧めってあります?
ビデオカードはノーマルです。
357名称未設定:2006/10/11(水) 10:40:09 ID:rzY0f7x20
過去のもののCRTです・・・・
358名称未設定:2006/10/11(水) 11:29:10 ID:oS0ZRY8J0
>>356
http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/column/lcdm.html
漏れはDELL2407WFP A03 でなんとか使えるレベルって感じ。プロファイルも
仕方なくAppleRBGでガマン。本体も制御系が貧弱すぎる。
Winのコトしか考えてないのか?良く分からんが...(デフォでsRBGだよね?win)
シネマが最上とは思わんが、迷ってンならシネマが妥当じゃないかな?

あ、解像度はチェックしておいた方が良いよ。古いビデオカードだと推奨解像度
で表示できなかったりするしね。
359名称未設定:2006/10/11(水) 16:02:38 ID:vAuSivpJ0
AppleRBG
sRBG

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )…
360名称未設定:2006/10/11(水) 17:39:10 ID:7QaNirwF0
音楽関連の人はスピーカーのLRって言うのになれているから
URLと言うつもりが癖でULRと言ってしまうので、そこら辺はうまく読み替えてあげようよ。


んで、液晶だけど、安いBenQとかMITSUBISHIとかのTNパネルだと色が階調飛びするし、みていて目が痛くなる。
今使っているのはEIZOのL567と同じメーカーのCGシリーズ。
色も自然な発色で出るし、使っていて、全然目が疲れません。
逆にWindowsの人のノートを10分程度使わせてもらった時には目がしょぼしょぼしますね。
ギラギラと光る液晶(TN)で目が痛くなります。

最低限、PVAパネルより上のクラスのものにした方がいいと思います。
361名称未設定:2006/10/11(水) 18:22:46 ID:uNvBEFFN0
まあ液晶スレネタだね。
あそこではギラツブとかなんとか
とにかく喧々囂々にやってたような気がする。
362名称未設定:2006/10/11(水) 18:28:55 ID:skC3OseN0
音楽関連の者だけど、ULRは無いな・・・
つーかそれ偏見だろw
363名称未設定:2006/10/11(水) 18:36:53 ID:o+BnPdCQ0
どっちにしても、それはただの無頓着者なだけだろう。
細かいとこに気を遣ってないだけ。人の名前の字も間違えて気づきもしないんじゃないか?

まあ、略語多すぎて、専門の人でもどれがどうだかわかんなくなることも増えてそうだけどね。
364名称未設定:2006/10/11(水) 23:32:16 ID:K9J7lB/Z0
背のマイク端子にヘッドホン着けたらskypeでマイクとして
使えたんだが〜。

どなたか同様な事出来てない?
365名称未設定:2006/10/11(水) 23:50:20 ID:o+BnPdCQ0
理屈としては使えて当然ではある。
366名称未設定:2006/10/11(水) 23:57:35 ID:oS0ZRY8J0
>>359,360,362,363
ぐあ、なんで音楽関係と分かった・・・!?

「RGB」だたね。ゴメ! ノ(´д`*)
367356:2006/10/12(木) 18:24:05 ID:bERV52Ht0
>>357
CRT(T760)が突然壊れたので…6年間ありがとう
>>358 >>360
アドバイスありがとうございます。
色々と調べた結果、予算の範囲内のFlexScan S1921-SHBK
をネット注文しました。
田舎なので直接比較できなかったのが怖いです。
まあ、液晶モニタは初めてなので慣れるまで大変そう…
368名称未設定:2006/10/12(木) 21:38:38 ID:QYsbaoms0
良かったね。そこまで心配するものでもないですよ、その製品なら。
http://direct.eizo.co.jp/mystyle/feature_panel19.html
TNだとひどいことになったが、VAなので、ギリギリOKのものですね。
個人的には有りかな〜というものでした。
S1931だと動画表示のにじみがだいぶ少なくなるんですが、ちょっとこいつはにじみが
目立つようです。
ページを早くスクロールすると、ぼやけて表示されます。
369名称未設定:2006/10/12(木) 22:46:18 ID:BjuB9+Xr0
単純にTNはだめでVAはOKじゃないと思いますよ。
最近買った安物MVAより数年前のTNの方が目が疲れにくいです。
視野角や色なんかはVAの方が良いんでしょうけど、目に対しては
IPSでもひどいのが有るらしいんで。


SonnetのCPUカードが壊れたみたい・・・intelMac欲しいです。
370名称未設定:2006/10/12(木) 22:48:08 ID:Dva6Zu020
CPU冷却用に50mm静音ファンをタンデムで使う製品はSIMURAから出てるな。
自作なら半額くらいだが。
371356:2006/10/12(木) 23:07:45 ID:bERV52Ht0
>>368
スペック見ても良く解りませんでしたが、
動画とかは殆ど見ないので、余り気にかけませんでした。
EIZOでグラフィックにお勧めのモノ(低価格)が、これでしたので…
来週には現物が届くので、感想などまた報告します。
372名称未設定:2006/10/13(金) 02:22:16 ID:NI8H3H/H0
>>371
レポ待ってまー。

ところで、新Mac板には「モニタ」スレッドないよね?あっても良くない?
ほれ、ハド板はWin大多数だし。良く分らんがチョト違うみたいだし。
373名称未設定:2006/10/13(金) 03:16:06 ID:naxgmjjD0
今までならモニタスレが必要だったかも知れないが、
Macの特殊性が無くなったこれからは不要になるんじゃない?
シネマスレはあるし、汎用モニタはグラボスレ兼用でも良いような。
374名称未設定:2006/10/13(金) 04:10:26 ID:NI8H3H/H0
>>373
うーん、でもモニタスレ欲しいような。ハド板だと「マカーかよ」
「マクじゃチョットな」でくくられちゃって...orz
ナニがそんなに違うのかなー、とかもオモって。シネマ高いしι(+_+)yー
375名称未設定:2006/10/13(金) 23:25:26 ID:D5a+ySoF0
マクユーザーなら、無理してシネマ買って
ハド板を読みながら、ふんって鼻で笑うのが
正しい使い方

ソンな俺はナナオユーザー
376名称未設定:2006/10/13(金) 23:57:53 ID:HTyLpUoa0
で、奈々子ファンとか?
377名称未設定:2006/10/14(土) 01:02:02 ID:GO9KSbWl0
>>375
ちょ・・・日本語破綻してるってばw
378名称未設定:2006/10/14(土) 11:20:17 ID:YAPp6Twq0
友人が使って外して長らく放置されてた
PC用の512M(PC133 CL3)のメモリを貰ったのですが、
入れると、256Mとして認識されます。

こういうものなのですか?
それともメモリ自体がおかしいですか?

PowerMacG4(AGP)で、
今256Mx3で768Mにしていました。
PC100との混在になってしまったので、
これも影響しているんでしょうか?
379名称未設定:2006/10/14(土) 12:47:49 ID:CeU1p4Cu0
133でも普通に認識して使えるけどね。
メモリテストしてみた?
そいやOSも書いてないね。
380名称未設定:2006/10/14(土) 13:10:15 ID:YAPp6Twq0
>>379
OSはOS X 10.4.8です。

そのメモリ単品でさしても、
256Mとして認識されてます。
モジュールにはPC133 512MB CL3 32Mx8って
両側のシールに書いてあります。

片側8個が全て死んでるなんてあり得ないですよね。
381名称未設定:2006/10/14(土) 13:18:24 ID:MlnbrCGV0
じゃ、メモリテストしてみた?


 って二度も書くの面倒なのわかる?
382名称未設定:2006/10/14(土) 13:45:21 ID:sTAshiWW0
ま、そのメモリがノーブランドで大したこと無いメモリなんだろうな。
なんか詳しくは忘れたけど、PC100とかPC133の品質の悪いメモリでそうなったって言う記憶があるよ。
383名称未設定:2006/10/14(土) 14:10:18 ID:oZ1KJP9l0
>>378
AGPが認識する512MB DIMMは16チップ構成(両面に8個ずつ)のみ。
8チップや4チップでは正常認識せず。
384名称未設定:2006/10/14(土) 17:34:34 ID:Qv3+m4NH0
まずその友人が信用できる人物かどうかだな。
385名称未設定:2006/10/14(土) 22:04:53 ID:7vqOK0WX0
>>380
>片側8個が全て死んでるなんてあり得ないですよね。

前にあった。
386名称未設定:2006/10/15(日) 01:30:11 ID:A3jdcMLG0
みなさん、レスありがとうございます。

何か不思議とお昼に落として、
1時間ぐらい前に起動したんですが、
なぜか、今度は不思議と512Mと認識されました。

それから、8回程電源落として30秒ぐらい待って、
Mac起動をやってみましたが、
512Mと認識されてます。

ただOS 9起動すると、
内部のメモリテストで失敗しましたって言う
ダイアログが出て、起動完了。
すると256として認識され、
OS Xに戻しても、256Mと認識される。
これに関しては、電源を落として起動かければ、
512Mに直ることがわかりました。

OS 9でメモリテストを25回かけましたけど、
問題はなさそうです。

何だったんでしょうか?
お騒がせいたしました。
気にしてくださった方ありがとうございました。
387名称未設定:2006/10/15(日) 15:37:55 ID:qGu7mckt0
そういう不安定なメモリ差してるとトラブルの原因になるよ。
388名称未設定:2006/10/15(日) 16:34:14 ID:gcMV1OMF0
以前、購入一年後にトラブって(某ショップはそれでも快く交換してくれた)しまった時は
70回目くらいでエラーが出たな。それも、Shift起動でシステム領域を最小限に抑えて
チェックしてやっと判明したよ。
389名称未設定:2006/10/15(日) 19:07:44 ID:/trTVbun0
どうしようかと迷っていましたが、アップグレードではなく
もう少し待ってCore2Duo機を買う事にしようと思っています。
390名称未設定:2006/10/15(日) 19:57:05 ID:uekrtxzb0
うちのDVD-RAMドラだけど、DVD-Rを読めません。
これって仕様でしたっけ? 古いんで忘れちゃいますた。
391名称未設定:2006/10/15(日) 20:49:38 ID:GfIPwi4i0
>>390
それRAMだけ。
392名称未設定:2006/10/15(日) 22:15:28 ID:Xq6GZjbz0
がーん!
CD-Rもダメだったっけ、そう言えば。
それで家にQUEドライブがあったんだ。
PB買ってからそっちのスパドラしか使わなくなってから
すっかり忘れてた。
つかえねえ・・・。
393名称未設定:2006/10/16(月) 13:47:02 ID:kUBH1K65O
>>387

見事的中。起動時パニック起こして再起動。

HDD損傷、修復できずフォーマット。


そもそもAGPが1Gオーバーはまずいっていうことはありますか?

OS Xだと1.25G。OS 9だと1G。

OS 9だと起動時にひっかかるけど、

起動しちゃえば不安定感はありません。
394名称未設定:2006/10/16(月) 14:07:57 ID:+0sYHohv0
>>392
Appleの名誉のために言っておくが、
使えないのはおまえだ。
395名称未設定:2006/10/16(月) 15:11:43 ID:Fm6PuS2h0
>>393
ttp://www109.sakura.ne.jp/~y-c/pc/mac/g4agp.html
「この機種は、SDRAM PC100規格のメモリを512MB×4=2GBまで(OSXの場合。OS9.xの場合は、1.5GBまで)装着できます。」
だそうな
396名称未設定:2006/10/16(月) 19:38:41 ID:7kmNtVfS0
>>394
アップルですが今時DVD-RAMドライブは
社員でも使えません。
これは名誉とは全く別の話ですねw
規格の問題です。
397名称未設定:2006/10/16(月) 20:31:17 ID:ZMNEuDpq0
意味がわからん
398名称未設定:2006/10/16(月) 22:03:24 ID:EO2wv3zR0
かなりカチンと来たらしいのは分かったw
399名称未設定:2006/10/16(月) 22:57:08 ID:AJFcHl9C0
確かに意味がわからんw
そもそも、俺のAGP500に付いてたDVD-RAMは普通にCD-R読めたし。
400名称未設定:2006/10/16(月) 23:14:39 ID:nOfA1Ibx0
いまどきDVD-RAM単体のドライブってあるのか?
今時はマルチドライブだし、ほとんどのドライブがMacでも使えるが。
401名称未設定:2006/10/17(火) 00:24:18 ID:yOOBn/x30
使えなかったら.....ドライブ交換しなさい、今時10kは掛からないからさ。
402名称未設定:2006/10/17(火) 00:51:50 ID:IM0NXwHi0
Sawtoothの12cmファンを交換したいんですが
似たのが多くてどれを買えばいいのか判らない・・・
とりあえずコレ買っとけ、みたいのあります?
403名称未設定:2006/10/17(火) 00:56:06 ID:KG2OKdxz0
サンヨーのファンは鉄板だよ。
404名称未設定:2006/10/17(火) 01:05:26 ID:UbqRCJBB0
電源が純正だとしたらそっちのファンの方が騒音でかいよ。冷却面でもそこからの
排気を良くしないと効果は少ないよ。

ということを踏まえて、
 冷却性アップの第一歩として、ノーマル並の騒音でよければ2000~2400rpmのものを
 静音の第一歩としてノーマル並の冷却性でよければ1600〜1900rpmのものを
どっちにしてもベアリングはハイプロや流体軸受けのものを
405名称未設定:2006/10/17(火) 18:55:07 ID:86TgssfmO
風量(rpm)が大きく騒音(db)の小さいものを予算を見て検討しましょう。良いものは結構しますよ。
406名称未設定:2006/10/17(火) 19:01:51 ID:0GWNSepR0
今のファンはセンサーや風量コントロールのラインがあるから、Sawtoothでは使えない不要な性能。
安い12cm買えば良いよ。
407名称未設定:2006/10/17(火) 21:52:15 ID:AF/UDs140
そしてまた一人、静音スパイラルの虜に
408名称未設定:2006/10/17(火) 23:38:47 ID:BIV6wgbK0
中国会社は風量も騒音もサバ読み表示してるからアテにならない
山洋とかMNB-MATとか日本の会社のを選ぼう
409名称未設定:2006/10/18(水) 01:51:15 ID:Ytjzmzqq0
たかがファンに5000円以上お金を掛けても良いならGERMAN12シリーズで決まりだがな
410名称未設定:2006/10/18(水) 12:26:20 ID:/bOH04HP0
いくら静音のファンに換えても、筐体内部での風の流れがスムーズでなければ、騒音になるよ。
411名称未設定:2006/10/19(木) 14:57:51 ID:wgyAjHqd0
PowerLogixが$179の廉価G4カード
PowerForce 55 G4/1.2GHz w/2MB L3 Cache
http://eshop.macsales.com/item/PowerLogix/PF55SA12002M/
OWC Mercuryの同性能のやつより$20低い価格設定

ヒートシンク見るとNewerとPowerLogixは同じ所が作ってる希ガス
412名称未設定:2006/10/19(木) 15:19:41 ID:TvNR2sbW0
>>411
7455Aと書いてあるが、7455Aってまだ作ってるのかな。
413名称未設定:2006/10/20(金) 12:40:19 ID:NT+bDY9M0
>>412
在庫処分品を安く手に入れたのかも

でも、その2倍よりちょっと安い位の値段でDUALを出してほしい
414名称未設定:2006/10/20(金) 12:54:19 ID:D0ePUlOD0
>>413

特価品コーナにあった1.3GHzづある
415名称未設定:2006/10/21(土) 16:17:51 ID:y2rTcz1e0
Sawtoothの内蔵スピーカーから音が出なくなってしまいました。
後ろのスピーカージャック経由では音が出るんですが、ジャックに何も繋げない状態でPRAMクリアをしても起動音すら鳴りません。
何か他に方法ありますか?

OSXv10.3.9
曽根1.4GHzSingle
RAM2GB(全部CL2)
ラデ9700Pro(C325MHz、M310MHz)
MSATA-P02MAC経由7K160×2
MPU2C-05経由BT-01UDE
DVR-106D(1.08RPC-1)
ATX350W
416名称未設定:2006/10/21(土) 16:28:45 ID:cbMO8krn0
>>415
それだけ金掛けてるのが自慢ならスピーカー付け替えるぐらいワケなく出来るだろ
417名称未設定:2006/10/21(土) 16:33:02 ID:clcnuMbA0
スピーカー右奥のフラット・ケーブルが半抜け状態になってない?
漏れは、色々いじってる時にそんな事があって音が出なくなった事があったゾ。
418名称未設定:2006/10/21(土) 20:27:01 ID:Rzi/zGDV0
>>415
CPUアップで音が出なくなったて書いてるサイトを何度か見たことがあるけど、
クロック下げると鳴るとか書いてあったような...
曽根はクロック固定なので、元のCPUに戻して確認してみたら?

>>417さんのいうフラットケーブルは多分スイッチ基板に
繋がってるやつのことじゃない?
スピーカからのケーブルはロジックボードのAIrMacの左にコネクタが
あるので何度か抜き差ししてみたらどう

または、背面のヘッドホンジャックに挿してない状態でシステム環境設定の
サウンド(9ならコンパネの)で出力が内蔵スピーカになってるか見てみて、
ヘッドホンになってたら、ジャックにプラグを何度か抜き差ししてみるとか
419415:2006/10/22(日) 00:34:05 ID:Fdz2H8/y0
皆さんご親切にご教授頂き、ありがとうございます。

>>417
フラットケーブルはスイッチ基盤側・ロジックボード側両方抜き差ししてみましたが状況は変わりませんでした。

>>418
内蔵スピーカーのコネクタも抜き差ししてみましたが状況は変わりませんでした。
システム環境設定→サウンド→出力はご指摘の通りヘッドホンとなっていましたが、その状態でサウンド出力ジャックにプラグを抜き差ししても状況は変わりませんでした。
後はCPUを純正に戻して確認ですが、こちらは朝起きてから試してみます。
420名称未設定:2006/10/22(日) 00:53:18 ID:Fd4xaCHc0
416のみっともないカキコ&見事なスルーされっぷりに泣いた
421名称未設定:2006/10/22(日) 01:26:09 ID:FP7rH5Ig0
外部スピーカーがあるのに内蔵スピーカーにこだわるのもわからん
422名称未設定:2006/10/22(日) 09:41:24 ID:bBzkEHWJ0
ヤフオでたぶん日本製の2.1ch重低音ウーハー付スピーカーを\1100で落札して、
付けたら凄いサウンドになった。コストパフォーマンス大!!
ちなみに量販店で同じやつを\2980で売っていた。
423名称未設定:2006/10/22(日) 09:42:02 ID:bBzkEHWJ0
\
424名称未設定:2006/10/22(日) 12:18:42 ID:eX4hKSEq0
>>422
>たぶん日本製

ぬるぽ
425名称未設定:2006/10/22(日) 13:52:10 ID:9P8WL9IK0

    ガッ _, ,_   _, ,_ガッ♪
ガッ _, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_ガッ♪
  ( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
   ⊂彡☆))゚△´*)>>424☆ミ⊃ガッ♪
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  ガッ  (   )
  ガッ         ガッ♪
426415:2006/10/22(日) 16:10:18 ID:Fdz2H8/y0
>>419の続きです。
寝る前にCPUは曽根のまま内蔵電池を抜いて放置し、起きてから内蔵電池を取り付けS1ボタン押した後に起動した所、内蔵スピーカーから見事な起動音が!
システム環境設定→サウンド→出力も内蔵スピーカとなってました♪
しかしサウンド出力ジャックにプラグを差し込んでしまった所、プラグを抜いても内蔵スピーカーから音が出ず…。
システム環境設定→サウンド→出力は再びヘッドホン…。
その後CPUを純正に付け替えてS1ボタン押した後に起動しても変わらず…。
この場合OSがおかしくなっていて、PRAMに悪さをしているという事でしょうか?

長年連れ添った故、出来る限り正常な状態にしてやりたいと思っています。
427名称未設定:2006/10/22(日) 18:59:18 ID:J3awzG2I0
ヘッドホン端子が壊れてるってことは?
428名称未設定:2006/10/22(日) 19:08:22 ID:TRImoP240
>>426
PMUのリセットした?
429415:2006/10/22(日) 21:21:07 ID:Fdz2H8/y0
皆さん色々とご指摘頂き、ありがとうございます。
あの後純正CPUのまま内蔵電池を抜いて30分程度放置し、再び内蔵電池を取り付けてS1ボタン押した後に起動(>>428さん、この手順がPMUリセットですよね?)した所、内蔵スピーカーから見事な起動音が!
今現在はCPUを曽根に戻し、1月に1回はしていたのですが再度ディスクメンテナンス(DU→DW→TTP→NUM)を行っています。
メンテ完了後、再びサウンド出力ジャックの抜き差しテストを行ってみるつもりです。

>>427さん
ヘッドホン端子経由では正常に音が出てるんですが、プラグを抜いても端子が壊れててプラグが繋がっていると誤認識してるという意味でしょうか?
430418:2006/10/22(日) 21:52:35 ID:y7sqFWj70
>>429
ジャックに負担かけて接点がねじれたとかはない?

一度Macの電源をいれたまま、サウンド環境設定を開いた状態で
プラグを挿してみたり抜いてみたりして出力の表示が変わるか確認してみてよ。
これで一瞬でも変わることがあれば、しつこく抜き差しを繰り返せば治るかもしれない。

これでだめなら後は、かなり面倒だけどロジックボード外してみて、
コネクタボックスがぐらついてたり、基板から半田が浮いてないか
確認するくらいしか思いつかない...

でも電池抜いて放置で治るというなら、ジャックじゃなくて
サウンドチップがらみかも。




431415:2006/10/22(日) 22:59:15 ID:Fdz2H8/y0
>>426>>429の続きです。
メンテ完了後、ジャックに差して抜いたらまた鳴らんです…。

>>430さん
過去にジャックに負担をかけた覚えは無いんですよ。
システム環境設定→サウンド→出力を開いたままプラグを抜き差ししてみても、表示はずっとヘッドホンです。
当方ロジックボード外すのは出来るんですが、半田こて使うのは自信が無い方であり、サウンドチップがどれかも分からない人間なんです。
こうなったらヤフオク等でロジックボード入手→交換か、本体入手→パーツ移植しようと考えています。

色々教えて下さった皆様、ありがとうございました。
432名称未設定:2006/10/22(日) 23:31:54 ID:/rQMIuu+0
外部のオーディオインターフェース使えば良くない?
USBで1000円ちょっとのでいいと思うんだけどな。
433名称未設定:2006/10/23(月) 04:52:01 ID:/xIHwXLP0
>再度ディスクメンテナンス(DU→DW→TTP→NUM)を行っています。

神経質杉。
こんなに色々したら逆に壊すよ。
ディスクユーティリティ、DiskWarriorくらいで十分だと思われ。
434名称未設定:2006/10/23(月) 22:15:34 ID:Z4E9EAdB0
ていうかOS XでNUMまだ使ってるのはやばいよ。
あれはPantherにまともに対応しないまま開発終了してる。

メンテはPPC Macで使うんならDiskWarrior 3のような信頼性高い物あるし、
必要ないと思うけどデフラグしたいんなら他にそういうソフトもある。

NUMには個人的にも被害を被ったので、使っているのがPanther以上なら
完全にアンインストールする事を強く進めるよ。
435名称未設定:2006/10/23(月) 22:19:26 ID:0+IGH+U40
そんなくだらんことに執着するなよ、ヨケイナオセワ
436名称未設定:2006/10/24(火) 16:36:17 ID:dGoYj+G40
早稲尾内家よ
437名称未設定:2006/10/24(火) 21:16:30 ID:sU7FekXd0
>>431
泥沼だなw
ほんとはそのくらい気にしないで使うのが一番だと思うけど、
気になってしょうがない気持ちもわかる。
(,,゚Д゚) ガンガレ!
438名称未設定:2006/10/25(水) 01:07:08 ID:yxMZeucx0
>>431
OpenFirmWareで入って
reset-nvram
reset-all
はどう?
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=42642
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=2238
ColdBootからのPRAMクリアーもイイかも。
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/tf/tf-nvram.html

ガン( ゚д゚)ガレ!
439356:2006/10/25(水) 01:08:48 ID:rMcVHExc0
なんだかレポが遅くなりました。
暫く使ってみた感想です。
文字表示はCRTに比べてカクカクして見にくかったですが
少し慣れました。
周辺光センサーにより、コントラストなどが自動で調整されるのは
便利です。最初は目が疲れましたが、慣れてきました。

色的には、写真のフィルムで言うと
CRTがプロビアで、液晶がベルビアと言う感じです。

DVI出力のグラフィックボードが付いているので、
アナログ出力しなくて済みましたが、
違いはまだ良く解りません。

今までのCRTにはUSBハブが付いていたのですが、
今回はPCIボードを増設しました。
お陰でスリープが効かなくなりましたけど…

トータルの印象としては、買ってよかったです。
机も広く使えますし、発熱も感じないし、歪みもないので。
440名称未設定:2006/10/25(水) 09:29:12 ID:1raNTiTe0
ATAカード入りのAGP350が五千円だったので買ってみましたよ。
今ヨセミテにG3 800積んで使ってるんだけど、
それにくらべてAGPは凄く静かでいいですね。

やっぱ新しいマシンはいいわ〜(泣)
441415:2006/10/25(水) 13:02:56 ID:SFnFsDrK0
>>431の続きです。
皆さん色々助言して下さり、とてもありがたいです。

>>438さん
これらも一通り試したんですが、内蔵スピーカーは黙ったままでした…。

>>434さん
NUMは使えないですね。
いつもはDU→DW→TTPだったのですが、NSW3.0.1CDが手元にあったのでダメモトでやったらiTunesが起動不能になりました。
iTunesの再インストールで元に戻りホッとしてます。

>>432さん
こういうのですか?
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-ADUSB2SV&cate=1&keyword=MM%2DADUSB2%2A
442名称未設定:2006/10/25(水) 17:42:47 ID:xFQYhN7U0
シリアルATAのHDD-320GB
をG4PowerMac400Mhzに内蔵させたいのですが
PCIインターフェースカードには
Mac用・Win用の区別があるのでしょうか?
443名称未設定:2006/10/25(水) 18:35:43 ID:XXu/M3M90
ある
444名称未設定:2006/10/25(水) 18:51:04 ID:CvkqYcWh0
>>442
中にはゴニョゴニョして使えるものもあるが、それもOS Xでのみ。
今はMac用でも安いもの(5、6千円)があるので、それを薦める。
445442:2006/10/25(水) 19:23:45 ID:xFQYhN7U0
>>443
>>444
ありがとうございます!

調べたところwin用のもの(macの表示のないもの)
だと2kくらいからあったのですが、
Mac用は、上のほうの誘導レスであった、秋葉館の¥4980が一番安かったです。
実は>>444のゴニョゴニョ
(対応OSでなくても問題ない…というような情報)
にも期待していたんですが
やはり安定性をとるべきなんでしょうね。
Mac用で検討してみます!
446名称未設定:2006/10/25(水) 22:00:02 ID:3OnQjxON0
ソフトが言うことを聞かなくなったんで開けてみたら、
CPUカードのファンが止まってた。
速攻で近所のDOS/V屋に走っていって、
サイズの合うのに交換したら五月蝿い...
447名称未設定:2006/10/25(水) 22:04:44 ID:1xCpWXIZ0
静音ファンかファンコンで回転数落とす
448名称未設定:2006/10/25(水) 22:46:42 ID:K/nDcVhy0
>>445
「Macで使えるDOS/Vパーツ」スレにちょうどsATAカードの話題が。
スリープ不可とかの問題があるカードもあるから注意する事。
5000円程度出すつもりがあるならMatheyの赤い方のカードを買うといい。
こいつはMac OS(Xも9も)対応でスリープもOK。
449名称未設定:2006/10/25(水) 23:17:33 ID:beHNQ+iL0
音を気にするなら27dBAくらいのやつを選ぶべし
30dBAになると>>447氏の言うように必要な時以外は回転数を下げる工夫を
450446:2006/10/26(木) 08:12:02 ID:HWjApQId0
>>447,449
店頭(ドスパラ)での選択肢がなかったんだ。
SONNNETのEncore/ST G4 1.4GHzなんだけど、
前のファンは静かだったんだなぁと実感。
もっとも、電源やらのファン音もそれなりだが。
何はともあれファンコン、検討してみる。
ZIP外してはめるかな。
451名称未設定:2006/10/26(木) 21:17:36 ID:vkhwUrZe0
Sonnetが静か!
ということは貴方の耳は35dBAまでは楽勝で許容範囲かも
それでうるさいということはそのファンは40dBAクラスか?
452名称未設定:2006/10/27(金) 22:51:31 ID:awwG2AlH0
すいませんが教えてください。
G4AGPでRadeon9000Proを使用しているんですが、これのDVIポートで
DVI to Video Adapterを使用することはできますか?
453名称未設定:2006/10/29(日) 19:27:40 ID:OoUS5SMf0
hosyu
454うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/10/31(火) 21:01:35 ID:9SGLdYYK0
どっかっで、G4DualCPU、の、新品売ってない?海外でも良い。

新品がホスィ。ハゲっが。
455名称未設定:2006/10/31(火) 22:12:56 ID:+N9tBlmZ0
>454
7455はもう無理っぽだけど、7447ならどこでも買えるじゃん。
456うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/10/31(火) 23:39:33 ID:9SGLdYYK0
>>455、具体的に、どこ?新品だぞ?ハゲ。ソース。キボンヌ。
457うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/10/31(火) 23:41:03 ID:9SGLdYYK0
あれっだ、本体の方だぞ。PowerMacG4の。
458名称未設定:2006/11/01(水) 00:12:37 ID:CyBGuZC10
日本語でおk
459名称未設定:2006/11/01(水) 00:17:29 ID:ypjDMfBS0
>>457
あれっだ、なんで新品本体じゃないと(´・д・`) ヤ なんだ?
460名称未設定:2006/11/01(水) 00:27:20 ID:PjLt5h0B0
うさだ回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 自作板から出てくんなっつってんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
461名称未設定:2006/11/01(水) 01:03:12 ID:TeSdfnXX0
ほんのりワロッシュ
462名称未設定:2006/11/01(水) 10:37:33 ID:/dJH2TF/0
G4にG3で使ってるメモリー挿したら起動しなくなったw
G3がユルユルだったのね。
463名称未設定:2006/11/05(日) 23:31:26 ID:uKaMGWg30
hosyu
464名称未設定:2006/11/06(月) 20:42:16 ID:0S8bGzat0
HD500GB×2のRAIDってG4/AGP 2GHzで組んでも無駄金ですかね
あと水冷にして音を静音にするつもりです。
465名称未設定:2006/11/06(月) 22:15:03 ID:elt34Efk0
∧∧     
(д`*)     Intel入ってる〜ん
(⊃⌒*⌒⊂)
 /__ノωヽ__)   
466名称未設定:2006/11/06(月) 22:15:09 ID:zGRFVVZE0
RAIDにもいろいろあるからなー。
RAID0か1だと思うけど0はあんま体感できないと思う。
もはや7200rpmの標準的なHDDのシーケンシャルアクセス速度ですらSawtoothのPCIバスの限界超えちゃってるし
0はランダムアクセスにはそこまで効かないし。
467名称未設定:2006/11/07(火) 01:32:32 ID:LkFcTAw60
>>466
AGP,GbEのPCI bus にはPCI-PCI bridgeが入ってるのが痛い。当時は十分だったろうけど。
http://developer.apple.com/documentation/Hardware/Developer_Notes/Macintosh_CPUs-G4/Original_PowerMac_G4/G4Rev2-14.html
http://platinum-mac.com/_old/topics/sawtooth/s-5_60GXP/s-5_60GXP.html
http://homepage.mac.com/wao/sata.html

>もはや7200rpmの標準的なHDDのシーケンシャルアクセス速度ですらSawtoothのPCIバスの限界超えちゃってるし
薔薇10とか?
468名称未設定:2006/11/07(火) 01:51:14 ID:aeWrZiLH0
>>464
シングルCPUならそこまでやらなくてもシムラで十分静音化できるよ
469名称未設定:2006/11/07(火) 02:11:12 ID:/Pl6djyD0
http://journal.mycom.co.jp/column/jisakuparts/054/

Barracuda 7200.10速いな・・・確かにAGPやGbEのPCIバス上限ギリギリまでいっとる。
ちょっと前まではいつかブチ抜かれるとか言われてたけど、実際この日が来るとは。
470名称未設定:2006/11/07(火) 17:36:11 ID:zjHNVLUk0
シムラのサイト分かりにくい
サイト作り直せよ
471名称未設定:2006/11/07(火) 21:02:55 ID:M9urllY40
静音化するのにファンを交換したら、中の熱対策はどうなんだろ?
472名称未設定:2006/11/07(火) 21:46:33 ID:d5aG0gWB0
温度計仕込んで静音化前と後で比べてみればいいんジャマイカ?
ファン換えて内部温度上がってたらちょっとマズいかもしれんね
473うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/08(水) 07:29:31 ID:W4rRw3MG0
>>459、そんなん、決まってんだろ。ハゲっが。筐体が、ホスィんだよ。ハゲっが。

G3っは、ちょっと、へぼい。G5っは、キモイ。メッシュとか、あんな、キモイの、よく使ってられんな?っと。
サイド、っは、良いとして、前面、フロント、キモ過ぎ。ハゲっが。

そこいくと、G4の、DualCPUシリーズの、ケースは、完成されている。ハゲっが。

あと、G6、筐体、って、どんな感じだ?ハゲっが。
474うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/08(水) 07:30:02 ID:W4rRw3MG0
逝っておくっが、漏れに、中古など、似合わない。ハゲっが。
475名称未設定:2006/11/08(水) 10:26:34 ID:ABQMW8dL0
知らんがな(´・ω・`)
476名称未設定:2006/11/08(水) 12:41:23 ID:oCey8lbn0
お前一生新品だもんな。
477名称未設定:2006/11/08(水) 14:50:22 ID:i/8GcWof0
「木の芽刻」というのは知っているが、「木枯らし刻」というのは知らなかった…
478467:2006/11/08(水) 14:55:54 ID:52cE5la60
>>469
そうなんだよねー。そこが気になってSawtoothからDigital Audioへ
乗り換えた。メモリ以外臓物総移植。結構違うナーと体感したで。

7200.7(100Gプラッター)→7200.10(160Gプラッター)
でも色んな局面で体感できた。7200.11が楽しみだわ。
479467:2006/11/08(水) 15:00:48 ID:52cE5la60
>>473
Digital Audioのドンガラなら持ってるぞ。比較的綺麗。目立った擦り傷無し。
要る?

>>474 あ、中古だめなのかw
480名称未設定:2006/11/08(水) 17:14:39 ID:rPx9RKO80
すみません……丸6年ほぼ休みなしで使ってるんですが
ネットでたまたま何かの検索をしていたら内蔵されてる小さい電池を交換すると書いてあったのですが
このぐらい使ってたら、みなさん交換してるものなのでしょうか?
やるとなれば交換できるかも恐くてかなり不安かも……
481名称未設定:2006/11/08(水) 17:18:45 ID:vI/Bz10e0
>>480
コンセントから電源を抜いて放っておくと内蔵電池が消耗する。
電池が消耗すると時計が狂うよ。

だけども、コンセントに繋いでいさえすれば狂うことはないと思う。
ちなみにウチも6年くらい毎日使ってるけど、電池は未交換。
交換するといっても乾電池を交換するのと同じくらい簡単だよ。
482名称未設定:2006/11/08(水) 17:32:43 ID:rPx9RKO80
>>481
ぁぁ!ありがとうございます!
そうですか、安心しました☆
483名称未設定:2006/11/08(水) 17:39:46 ID:rPx9RKO80
あと、連続でごめんなさい。
中の扇風機みたいなところって素人が掃除しても大丈夫ですか?
この前開けてみたら、埃と何故か水分で異次元空間みたいになっててビックリでした。
484名称未設定:2006/11/08(水) 17:46:22 ID:vI/Bz10e0
>>483
中の扇風機が異次元の状態になっていたら危険。
エアダスター+掃除機でホコリを掃除してやるといいよ。

掃除すると動作中の音もグンと静かになるよ。
485名称未設定:2006/11/08(水) 17:55:38 ID:rPx9RKO80
>>484
レス本当にありがとうございます。
何故か濡れた感じの埃がこびりついてるんですよね?なんでだろ?
でも箱みたいな所に入ってるから、あの箱をネジ回しとかで分解するんでしょうね?
大変そうだぁ。。。。。。
486名称未設定:2006/11/08(水) 18:03:18 ID:vI/Bz10e0
>>485
ファンを取り外して拭き取るのがベストだけど、
面倒ならそのままエアダスターで大きなホコリだけを取ってみたら?

こびりついてたら取れない可能性もあるけど。
エアダスター拭くだけでもかなり違うと思うよ。
487名称未設定:2006/11/08(水) 18:04:33 ID:uLv1t5mW0
今の時期くらいから空気が乾燥してるから、ヘタに触ると静電気であぼんすることもあるよ。
488名称未設定:2006/11/08(水) 19:07:30 ID:yolvc+iK0
オレ、家に帰ったら電源交換するんだ。
USB2.0のカードも積んでさ、
よかったらおまえも彼女でもつれて遊びに来いよ!
489名称未設定:2006/11/08(水) 19:14:09 ID:wuCkejW10
>>486-487
ありがとうございます。
どうせやるならファンを取り外してやってみようと思います。がんばろう!

静電気は昔ソフマップのお兄さんが
鉄?とかを触ってからなら放電するとか言ってたけど
違うっぽい……素人の私でも怪しいと感じるよ……。
490名称未設定:2006/11/08(水) 19:30:51 ID:vI/Bz10e0
>>489
ファンを取り外すなら、新しいのに交換してみるのも手だね。
なんて言うと泥沼化する可能性もあるけど。

静電気対策は、風呂に入ってそのまま全裸で作業すれば完璧だけど、
基板(端子)をべたべた触らないようにすれば、
それほど神経質にならなくてもいいよ。

491名称未設定:2006/11/08(水) 19:54:37 ID:1o5nAo8t0
>>489
ファンの掃除さっきしたばかりですよ!
最初にファンを止めてる四つのねじを外すとやりにくいかも。
DVDドライブを交換する為に空けたんだけど、あまりにホコリが凄かったんで

皆さんに質問ですが、ファンを取り払った裏側に「外のケース内からエアを吸い込む穴」がびっしり覆われてたのですが、これってフィルターか何かですか?
ゴミと思って掃除機で吸いながら全部引っこ抜きました(汗

492名称未設定:2006/11/08(水) 20:43:20 ID:pf+vt1r10
>>491
フィルターがあるなんて聞いたことないなぁ。
それ、絶対ほこりw
吸い取って正解。
493491:2006/11/08(水) 21:39:15 ID:1o5nAo8t0
どうにも気になったので仕事が終わって掃除してたんです。
今頃気づいたんですが、G4/AGPってカバーと筐体の間にエアを抜くスペースがあるんですね。

492さんのおっしゃるとうりフィルターと間違ったのはカバー内に溜まったホコリでした!
「うぁーーー!!!」と思ってカバー全部外して液晶用クリーニングティッシュで
「お前にはお世話に随分お世話になったなぁ..」とか言いながら、電源周りも全部開けて
ホコリを吸い取って起動してみたら・・・驚くほど静かになりました♪
494名称未設定:2006/11/08(水) 22:19:47 ID:wuCkejW10
>>490-491
レスありがとうございます♪
お風呂上がりに全裸でMac掃除って笑えた!!
でもかなりこのMac命なんで全裸だろうが何だろうがやる!
でも新しいのに変えるのも手と聞いてヤフオクで検索とか今してみましたが
ファン1つと言っても結構高いんですね……ビックリ。
とりあえずは不安だけどまず掃除かな。
でも皆さんの説明とか書込みのおかげで多分うまく出来そう!
495名称未設定:2006/11/08(水) 22:34:14 ID:pf+vt1r10
>>494
PCパーツとして売ってる通常のファンでOKだよ。
回転数とかは考えなきゃいけないけど。
高い、のは悪名高きkobeじゃない?

電源部分のファン交換は面倒だけど、ケースファン(12cm)はそれほど
難しくないよ。(電源は余ってる4ピンから引っ張ればいいし)
496名称未設定:2006/11/09(木) 03:32:10 ID:okb14g0X0
>>494
横のカバー外すのちょっと面倒だよ、角で指切ってしまった
497名称未設定:2006/11/10(金) 15:32:51 ID:4fxF/Eqq0
G4のサイドカバーってリンゴマークの所で固定されてますね
これってどうやって外すの?
静電気で黒ずんでるし、内側から掃除したいんですけど…
498名称未設定:2006/11/10(金) 16:10:06 ID:/tvMksQD0
うまく説明できないが、俺は定規で押しつけながら少しずつ方向を変え外した
その間、少しはずれたところが戻らないように注意が必要(危ない>>494
ふと思ったところでは、出来るかどうか分からないが、ひもを回し縛り上げて
縮ます方法もありかと
499名称未設定:2006/11/10(金) 16:11:14 ID:/tvMksQD0
↑(危ない>>494 ) は(危ない>>496 ) の間違い
500名称未設定:2006/11/10(金) 17:00:31 ID:hca2CvlU0
おれは電源の交換だけでも
手は切り傷だらけになったよ。
鉄板のフチッコは鋭利だわ。
501名称未設定:2006/11/10(金) 17:40:40 ID:2m1dX3bR0
古い雑誌処分しようかと見てたらQSの解体方法が載ってたんで
オイラのAGPでも参考になるかなーとスキャンしときますた。
↓の下2枚が外のカバー外す手順?
ttp://pic.skr.jp/src/img20061110172344.jpg
ttp://pic.skr.jp/src/img20061110172501.jpg
ttp://pic.skr.jp/src/img20061110172540.jpg
ttp://pic.skr.jp/src/img20061110172621.jpg
ttp://pic.skr.jp/src/img20061110172645.jpg
ttp://pic.skr.jp/src/img20061110172706.jpg
502名称未設定:2006/11/10(金) 18:04:57 ID:wOvYTe+u0
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
503497:2006/11/10(金) 18:11:34 ID:4u6XoSGD0
>>501
参考になりますね!
側面のカバーを外すのってリンゴマークの所は内側から爪があるんですね
カバーの四隅のねじを外して思いっきり引っ張ったら割れていたかも…

ところで
400MhzをSonnetの1.8Ghzに交換したら、音もうるさくて無理しますかね
なんとかこのG4を大事に使いたいんだけど電源もうるさいしなぁ
前にこのスレで出てた「シムラ」の静音キット使ってる方います?
504名称未設定:2006/11/10(金) 18:20:45 ID:ywe5OcG10
シムラのは効果はあるかも知れんが、なんせボッタクリ価格だからなぁ…
電源の音が気になるなら、適当なATX電源に交換した方がいいと思われ。
505名称未設定:2006/11/10(金) 18:28:07 ID:/tvMksQD0
>>501
そこまで行くとばらしじゃない、掃除だけにはちょっと気が引けるな
特にMBはずしは、丸洗いにはいいかもしれないが
506名称未設定:2006/11/10(金) 18:52:57 ID:sAIql+Rj0
俺も今年は筐体ごとお掃除するか。
アクリルに適してて、ヤニ汚れにも効く良い溶剤あれば教えておくれまし。
507名称未設定:2006/11/10(金) 19:25:38 ID:sTjP4fqy0
「超電水クリーンシュ!シュ! 」ってのを使っているんだけど、びっくりするくらいヤニが落ちる。
http://www.denkai.com/index2.htm

まぁ単なるアルカリ性の水だから、重曹水でもいいのかもしれない。
508名称未設定:2006/11/10(金) 21:44:20 ID:xrI+TCFJ0
ポリカにアルカリって平気?
509名称未設定:2006/11/10(金) 23:43:12 ID:UWsiPmQ70
すいませんが、教えてください。
G4のマザーボードをPCケースに移植することに関して触れられている
HPや、2ch内のスレについて教えていただけませんか?
510名称未設定:2006/11/11(土) 00:51:26 ID:NnmtFx520
>>498
おれはタコ糸でやってうまくいったよ
511498:2006/11/11(土) 03:20:50 ID:6+wM9Ul90
やはり出来ましたか、今度外すときはやってみよう
512名称未設定:2006/11/11(土) 07:51:50 ID:rGUHlno20

>>497
powermac_g4.pdf
でググって見てください。service manualです。
取りあえずhttp://www.dama.net.pl/soft/powermac_g4.pdfにはありそう
513名称未設定:2006/11/11(土) 09:29:49 ID:JvwTxz030
514名称未設定:2006/11/11(土) 11:08:19 ID:x//+vdJD0
>>512
公認されてない物を得意げに直リンすんなよ。
それとなく教えてやるもんだ。
515名称未設定:2006/11/11(土) 11:43:44 ID:8inQxqcE0
みんなどれくらい拡張してるの?
仕事でもOS9がメインなのかな?
516名称未設定:2006/11/11(土) 12:30:13 ID:6TxzPGgU0
>>515

単3電池が入るくらい。
517名称未設定:2006/11/11(土) 13:59:26 ID:81Vn6/zc0
>>516
単二が入るくらいまでガンガレ!
518名称未設定:2006/11/11(土) 20:44:14 ID:ceh3BFWJ0
6年目のボンダイiMacをそろそろ引退させたいんで
グレーのG4を買おうと思ってる。
注意点を教えてくれない?
自分が考えてるのを重要度順に書くと
1。ソニーMultiscan15sfIIっていうCRTモニタつけれるよね?
2。盤メディアドライブも別に買うけど、テレビのレコがRDなんで-RAMが読み書きできるやつがいいんだけど
 何を買ってもOSXなら認識するよね?
3。内臓HDDで135GB以上を認識するのはどのモデルから?
4。メモリは積んであるのを狙うつもりだけど、PC100SDRAM2千円ちょい/256MBのバルクでもいいよね?
5。USB2カードを差してOSXにしてもUSB2.0にならないよね?
6。音はやっぱうるさい?ボンダイもたいがいうるさいけど。
#。あと、ボンダイなんつーので我慢してた人間に「ここ、勝手が違うよ」とかいうポイントない?
んじゃよろしく。
519名称未設定:2006/11/11(土) 20:51:12 ID:y2ViAyMmO
コピペ&マルチ乙
520名称未設定:2006/11/11(土) 20:55:34 ID:ceh3BFWJ0
コピペでもマルチでもねーってば!www
そんなに何かされてるの?このスレ。
まぁとにかく回答よろしく。
521名称未設定:2006/11/11(土) 21:41:48 ID:6Nyho7DJ0
>>518
全部オッケー、心配するな。
522名称未設定:2006/11/11(土) 21:45:39 ID:euLbibqm0
>>516
二本指が入れば新世界が見えるよw

>>518
ボンダイ使ってたらならDTPとかでもないよね
♯しばらく我慢しなくていいようにMac Proをお勧めします。
523名称未設定:2006/11/11(土) 22:01:08 ID:61i0aNP20
Classicの環境が必要とかでなければ現行のMacがいいかもな
CRTのD-Subコネクタを直接繋げられるかは知らんけど
524名称未設定:2006/11/11(土) 22:51:15 ID:4/DRqrqV0
>>521
よーしわかった。

>>522-523
いまだにOSXに移行できてないんだ。全く切迫してないので。
525名称未設定:2006/11/11(土) 23:15:20 ID:81Vn6/zc0
>>518
1.○ だが安い液晶買った方がいいと思う。
2.RAMは○。10.4でなければ要PatchBurn。DVDレコーダー云々はわからん。
3.グラファイトG4はどれも×。ATA(SATA)増設カードが必要。
4.たぶん○。差してみないとわからん。
5.んなこたぁーない。ディープスリープ以外は○。
6.ボンダイよりは五月蝿いと思われ。
526名称未設定:2006/11/11(土) 23:17:37 ID:BwAeUI+B0
>>518
1 OK 2 知らん
3はグレーG4じゃ無理、もっと違う色のを買え
4はなんとも言えんな、お前のスキル次第
5は意味がわからん。2.0差せば2.0だろ普通
6 なにを基準に?
527名称未設定:2006/11/12(日) 03:00:26 ID:3OL9ztAO0
OS10.1から10.3と10.4、どっちにしたらいいのかな。
OS9は必要なので残したいし、10.1はクソ重くて使ってない。
快適になるなら入れてみたいんだけど、どんなもんでしょ?
528名称未設定:2006/11/12(日) 03:20:12 ID:IBNSofDd0
10.1〜10.2は正直ベータみたいなもんなので
最初から選択肢として外していいと思う。

という事で事実上10.3と10.4の二択しかないんだけど、
10.3から10.4に移行した時に明らかに重くなったという記憶は特に無いから
古いOSを使いたいという事情が無いのならば、素直に10.4でいいんじゃないかな。
10.3も安定したなかなか良いOSだけどね。
529名称未設定:2006/11/12(日) 03:26:49 ID:1PVqdnGi0
>>527
速度に関して言えば

10.4 ≒ 10.3 >>> 10.2 >>> 越えられない壁 >>> 10.1 >>> 三途の川 >>> 10.0

となります。10.2、10.3で低速CPU環境での高速化が図られたのが大きな理由だそうな。
最近の新しめのオンラインソフトは10.3.9以上を要求するものと10.4以上を要求するもの
のどちらかなので、10.3か10.4かは自分の使いたいソフトの対応状況で決めてもいいかも。
個人的には今からわざわざ古いのを入れるメリットはあまりないと思うので10.4を勧めとく。
Dashboard、Spotlightが不要ならオフにしておけばいい。家はDashboardだけオフにしてる。
530名称未設定:2006/11/12(日) 09:23:23 ID:/gBgWFzAO
10,4しか手に入らないのだから悩む事はない。 ただ、10,4にしてもすべての機能が使えるわけじゃないし、10,4にしないと使えないアプリはマシンのスペックも要求する事が多いけどね。
531名称未設定:2006/11/12(日) 09:37:11 ID:2lmfMBVe0
>>518
>2。盤メディアドライブも別に買うけど、テレビのレコがRDなんで-RAMが読み書きできるやつがいいんだけど
> 何を買ってもOSXなら認識するよね?
ドライブの認識事態は問題無い。
ただしDVD-VRフォーマットのディスクはOSデフォルトではまともに扱えないので注意。
532名称未設定:2006/11/12(日) 11:09:37 ID:WObFkqTZ0
正直な話、G4、OSXでAdobeのCS2動かすのは重くないですか?
533名称未設定:2006/11/12(日) 12:54:14 ID:+PV2FiG70
>>532
クロックによる。最低1GHz singleって感じかなぁ?
534名称未設定:2006/11/12(日) 19:44:15 ID:TegIRIti0
G4/400でもイラストレーターはロゴ程度なら遜色無いよ
>>CS2
535名称未設定:2006/11/12(日) 22:23:59 ID:h6ZFck1A0
>>525,526,531
よーくわかった。メディアドライブは後回しにする。
内臓HDDが135GBまでなのは痛いな。しかしシルバーはまだまだ高いし。
あんな高いんじゃ9erの僕でもIntelmini買うよ。
ぶっちゃけ最大の目当てはFireWireだし。だからぶっちゃけ3千円のポリタンクでもいいし。
貧しいな俺。よーし明日買うぞ。
536名称未設定:2006/11/13(月) 21:25:09 ID:kEngQzkz0
肩押してもらいたかっただけなのね・・・
537名称未設定:2006/11/13(月) 21:44:19 ID:qQ08Od/L0
このスレの影響で、俺もぽりたんを分解・掃除してみた。
外観上はきれいなので、軽いメンテナンスって感じで始めたのだが、
サイドパネルのなかに「ほこりフィルター」のすごくでかいのがあってビックリ。
組み立てて起動したら、確かに音が静かになった。ちょっと幸せになったよ。
というわけで、このスレの先人たちに感謝です。
538名称未設定:2006/11/13(月) 22:14:40 ID:hkj8SXfS0
換装した安物電源のファンの音が起動時変な音がするので、交換しようと
手持ちのファンの風量と音を調べてたらモーター音や吹き出しの音より
吸い込み側のスムーズさやファン手前の障害物による風切りノイズが大きいの
が気になった、羽根枚数などで大きく変わるので単体データだけではあてに
成らないね
539うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/13(月) 23:00:28 ID:O0Lr5upD0
っで、ハゲドモ、G4新品で、売っているとこは、どこにあるんだ?ハゲっが。
540名称未設定:2006/11/14(火) 01:20:24 ID:hVr9ig080
この機種のクロックアップってチップ抵抗の移動が必要なんだっけ?
541名称未設定:2006/11/14(火) 08:13:46 ID:nNH+htB+0
>>501
ありがとう!!
542名称未設定:2006/11/15(水) 14:11:44 ID:/SpDpOxs0
543名称未設定:2006/11/15(水) 21:59:18 ID:pgT4kwTa0
チップ抵抗の移動とかしてないけど1Ghz載せてるよ?まずいかな?
544名称未設定:2006/11/15(水) 23:27:59 ID:FPCWE5qC0
すんません、
GbEなんですが、この頃の機種でも外付けFW接続のHDなら130G以上のでも使えますかね?
545名称未設定:2006/11/15(水) 23:32:38 ID:Hvu/yqWO0
>>544
外付けに使われてるチップ次第。
機種は関係ない。
546名称未設定:2006/11/16(木) 00:37:11 ID:qEVR9JsM0
>>543
載せ替えだろ、関係ないよ載せ替えないでクロックアップする方法だから
>>544
最初からHDDが入っているやつなら大丈夫(ケース別購入なら注意書きが有るはず)
547544:2006/11/16(木) 18:57:37 ID:OqFhz++K0
>>545>>546
有り難うございます
548名称未設定:2006/11/17(金) 01:22:51 ID:lpXLcghP0
先日はファンのお掃除の件で御意見いただきありがとうございました。
結局ケガとかするのだけは絶対イヤなので、外してまでは出来そうになくて
外側から届くところだけやりましたが、全く異次元の世界からは脱出できてません。
きたなすぎるぅぅぅぅぅ!
あるか分かりませんが、掃除だけやってくれる店とか探してみようと思います。

あと、6年も使ってて今さら言うなって感じですが
ことえりがあまりにも馬鹿でイヤになってきました。
いっつも使う文字が何故か変換の一番最後のほうに出るの!みんなそうですか?
549名称未設定:2006/11/17(金) 01:28:02 ID:NxMsNn3p0
IMが馬鹿なのはある意味それを鍛えてる当人も(ry

ATOKかEG使えよ。
550名称未設定:2006/11/17(金) 01:32:25 ID:XjEp0qth0
ことえりのバージョンにも捻る。
パンタやティーガのコトエリは賢い。
551名称未設定:2006/11/17(金) 02:32:59 ID:HS2Tmjrt0
>>548
http://www.spirica.jp/
掃除ついでに、静音化もしちゃいませんか?
552名称未設定:2006/11/17(金) 14:52:41 ID:8Axzn6E50
俺もspiricaで水冷化検討中なんだよなぁ
Geforce 4 Tiって別に熱くなんないけど。
553名称未設定:2006/11/18(土) 00:19:43 ID:dzYFqSz70
GeForce4 tiって騒音はどうなの?
今使ってるRadeon8500の騒音にうんざりしてるんだけど。
554名称未設定:2006/11/18(土) 01:21:25 ID:UAbNhvzA0
>>553
>使ってるRadeon8500の騒音にうんざりしてるんだけ
ファンを掃除したのいつですか?
経年劣化もあると思いますが、さすがに8500だと


って、去年、自作機だけどファンレスにしようとして
私は15000円のカードを焼きましたがw
555名称未設定:2006/11/18(土) 05:20:38 ID:oEX/esb20
>>553
Radeon8500のファンを止めて使ってる俺が来ましたよ。
556名称未設定:2006/11/18(土) 05:34:13 ID:YIYFWAAm0
AGPやGEだと12cmケースファンがPCIやAGPカードに直接風を吹きつけてるから
そいつを60CFMくらいのやつにして、GPUのヒートシンクを大きくすればファン
レスに出来そうな希ガス
557名称未設定:2006/11/18(土) 13:25:28 ID:GP0pCN/F0
Delta electronics(Sensflow WFC1212B)12cm x 12cm x 25 mm
12 V, 0.44 Amp, 4.32 Watt, 2470 RPM (max)
86.5 CFM (147 m3/h)(2.4m3/min), 37.6dB

下がってますがな。
558名称未設定:2006/11/18(土) 20:43:14 ID:4ernHRg30
前にもそんなこと喚く香具師がいたな
このファンはサーミスタが付いていて、このポリタンクの取り付け方だと
主に外気の温度を拾って回っているから、外気取り入れ口が全て埃で塞がれ
でもしない限り最大能力でまわることなどないのだよ。フタを開けて手を
かざしてみれば体感できるはずだが...?
559名称未設定:2006/11/18(土) 22:35:40 ID:nZFBEf5bO
>>553
Geforce4 Ti自体はそこまでうるさくないけど、カードが長すぎてCPU周りの空気の流れを遮ってますね。
電源のファンが一番うるさいです。
560名称未設定:2006/11/20(月) 12:03:11 ID:y7WikDJ90
質問させてください

G4AGPの内蔵HDを交換したいのですが、
内蔵だと120GBまでしか認識しなくてそれ以上追加したければ
PCIカードから直接繋ぐって考えで合ってますか?

以前どこかのレスで「最近のHDはPCIのバススピードを上回っている」
というのを見かけました。

SATA、eSATA用拡張カードを刺して内蔵HDを追加しても
スピード的にはあまり期待できないんでしょうか?
561名称未設定:2006/11/20(月) 14:21:48 ID:DPZ89j610
ふと思った。
バッテリーのもちが微妙になってきたipodを
OSX入り外付け起動HDとして使うというのはどうなんだろう。
562名称未設定:2006/11/20(月) 18:32:41 ID:d1DPFioY0
>>560
あってますよ。
所謂BigDriveを繋ぎたければPCIカードを追加してそこから直接HDDにつなぐ。
速度の頭打ちはあるんだけど、元々のATA66よりは確実に速くなるから心配無用。
今なら安くなってるSATAカード+SATA HDDの320GBあたりがおすすめ。
「Macで使えるDOS/Vパーツ」スレにSATAカードの情報があるよ。
563名称未設定:2006/11/20(月) 19:58:00 ID:sV3lUw6G0
>>560
SATA化はオススメよ。
OSもSATAのドライブにつっこめばかなり快適になります。
564名称未設定:2006/11/20(月) 21:57:47 ID:6B2LO9Ys0
>>560
つか標準のままでも120Gx3台入るんだから、それからやれよ。
565名称未設定:2006/11/20(月) 22:30:48 ID:EZ+KddWL0
今どきの120GBは割高感があるからな
それに何台も積んだら電源の負担増や廃熱の問題とか出てくるし…
先を見越しても高速化を計った方が得策だろう
566名称未設定:2006/11/20(月) 22:40:34 ID:v5xto2J00
>>564
それだったら旧ATA買わなきゃいけないじゃん。
販売されてる容量で言うと認識できるのが120GB、
今一台8000円くらいだよね。それを三台買ったら24000円。
SATAカードが一万強だとしても、カードとSATAの250GB〜400GB
(1万〜18000円くらいですよね)を買った方がどう考えても幸せだろ。
SATAドライブだったらMacProとか買ったとしたらそのまま引っ越しできるし。
567名称未設定:2006/11/20(月) 23:14:14 ID:WiVN5kUK0
>>566
>SATAカードが一万強だとしても、
SATAカードなんてもうMac用でも4〜5千円くらいだぞ。
旧ATAとSATAを両方備えたカードも6千円くらいである。
今更旧ATA導入する香具師はアフォというのには同意。
568名称未設定:2006/11/20(月) 23:53:25 ID:bOFZGXGy0
体感できるほど高速化しないだろ
先を見越すならボチボチMacProに買いかえが吉
569名称未設定:2006/11/20(月) 23:56:27 ID:sV3lUw6G0
最初についていた27Gから最近のSATAにのしたら別世界の速度だよ。
570名称未設定:2006/11/21(火) 00:10:37 ID:E28m40v40
>内蔵だと120Gまでしか認識しなくて、それ以上追加したければ
つーのが最初の質問でしょ?
2台目が120Gで収まるのならカードなんて不要。
571名称未設定:2006/11/21(火) 01:32:29 ID:/GOW9Krw0
一緒に飲みに行きたくないタイプだな。
572名称未設定:2006/11/21(火) 10:47:13 ID:0GeHex0w0
>567
横レスでスマンけど、オススメのSATAカードを教えてたもれ
売ってる所なども具体的に書いてくれると助かります
573名称未設定:2006/11/21(火) 10:50:07 ID:NWNcxfiE0
574560:2006/11/21(火) 14:51:37 ID:3A+uhkQa0
レスが遅くなり失礼しました、560です。
現在の環境がOS9用に最初から入っていた20GBのHDで内部接続(ATA66)
6年前に購入したACARD,6880Mのカードでscsi接続してるのがOSX用の80GBのHDです。
両方とも作業に必要なのに空き容量が不足気味になっており、ご相談させて頂きました。

できればOS9とOSXのHDは分けて使いたいので、全てカードから内部接続を考えています。
容量は250GB×2くらいあれば大丈夫かな?と。

>>562
詳しい情報ありがとうございました。
「Macで使えるDOS/Vパーツ」参考になります。

>>563
OS9、OSX両方ともシステムブートできるものを探しています。
ありがとうございました。

>>564
前のHDから乗り換えしたいので、一応2台でSATA接続を考えています。

皆様参考になりました、ありがとうございます!


575名称未設定:2006/11/21(火) 17:48:01 ID:YZuR9iL20
>>569
そりゃ単に5400と7200の違いだろw
576名称未設定:2006/11/21(火) 21:28:13 ID:nypq2FsX0
この辺のPMってバスが33とか66だからカードやHDが速くても意味無くね?
577名称未設定:2006/11/21(火) 22:13:00 ID:sOkH1O9g0
>>576
動作クロックと転送速度を混同してると思われ。
理論値としては32bit/33MHzでMax133MB/s、
32bit/66MHzでMax266MB/sではないかな。
実際に出るかどうかは別として。
578名称未設定:2006/11/21(火) 22:32:19 ID:qziSxO840
これまでにGbEを延命させる金で新Mac買えたなあ…
579名称未設定:2006/11/21(火) 22:46:56 ID:VkS5+1ee0
これまでAGPを延命させる金では新Macは到底買えない......w
580名称未設定:2006/11/21(火) 23:51:53 ID:FKBcsmUH0
これまでAGPの延命に・・・
FastMac1.5G、RADEON9800Pro、SATAカード、SATAーHDD*2、電源・・・
MacBookあたりなら・・・か。
これ以上の延命手術はさすがにないかな。
581名称未設定:2006/11/22(水) 05:56:21 ID:HkFgMunq0
sonetのデュアルコア石買う金でインテルduo mini買えたのに
582名称未設定:2006/11/22(水) 06:08:00 ID:hIt8aKXbO
miniは延命のしようがないじゃまいか
583名称未設定:2006/11/22(水) 13:38:59 ID:V8wz03wZ0
みなさんはh264動画再生できますでしょうか?

当方450DPとグラボはレイジ128などとつるしの状態ですが
かなり難ありの再生です、つか、ほとんど出来ません

cpuやグラボなどかえているかたはいかがでしょうか?
584名称未設定:2006/11/22(水) 16:03:27 ID:y97FDmNE0
480Pならいける
585名称未設定:2006/11/22(水) 16:11:14 ID:LbxO4iFL0
Panther、Sonnet 1.4GHz、GeforceFX5200無印の環境で、
QTギャラリーのNASAの480Pがだいたい15fps〜26fpsくらい。
Tigerなら余裕になるんかな。
586名称未設定:2006/11/22(水) 16:12:52 ID:LbxO4iFL0
ちなみに上の値はQuickTimePlayerでの値です。
VLC0.8.5でもやってみたけど、マトモに再生できませんでした。
逆の結果を予想してたのにちょっと意外。
587名称未設定:2006/11/22(水) 16:20:53 ID:HkFgMunq0
GbEとかに使えるグラボってまだ買える?
588名称未設定:2006/11/22(水) 21:08:24 ID:njWAvlCK0
>>587
つ ATI 「RADEON9800Pro Mac Edition」

OS9対応してないけど
589名称未設定:2006/11/22(水) 22:20:34 ID:GlTxrTY70
中古にはなるが、OS 9ならRadeon8500、OS Xなら9800proの
PC版のROM書き換え。
この二つは書き換えの中でもかなり簡単な部類になると思う。
前者なら3000円、後者なら8000円ってところ。
もちろんオウンリスクだけど、出費を抑えたいなら、ね。
590名称未設定:2006/11/22(水) 22:35:48 ID:blEgJ/NR0
でもさ・・・
元はAGP 450MHzなんだけど、ATA/133にしてRadeon9800Pro 128MB書き換え版にして
CPUをsonnet 1.7GHz G4にしたんだけど、H.264がまともに再生できません。
幅1920pxのFullHDだと完全にコマ送り。

ショックでIntelMac miniを買うことを決意し、今も使っています。
Photoshopとかの作業以外は快適そのものです。
591名称未設定:2006/11/22(水) 22:54:54 ID:y97FDmNE0
AGP 2xっていうのもネックなのかな
592名称未設定:2006/11/22(水) 23:00:57 ID:NJwFE9zB0
>>588>>589
情報ども

ここの住人様の知識を持ってしても9,X両対応のはもう無理か…
次機買ったら現行機はOS9&ペインタ6専用機にしようかと思ってたけど。
時機買った時に9対応グラボがまだ有ります様に…
593名称未設定:2006/11/22(水) 23:09:59 ID:xHARciCH0
>>592
OS9、OSX両方対応してるのならVintage computerに
「nVIDIA GeForce4 Titanium 128MB AGP ADC & DVI TwinView対応」
がまだありますよ?
594名称未設定:2006/11/22(水) 23:27:13 ID:NJwFE9zB0
>>593
おー!どうもです
Radeも有るけど迷うなあ…
595名称未設定:2006/11/23(木) 00:34:34 ID:W2jInCnL0
グラボスレがあるから覗いてみたら?
オレもそこで教えてもらって8500書き換えて使ってるよ。
596名称未設定:2006/11/23(木) 01:04:46 ID:qhF6yOdM0
書き換えもいいが、出来ればリテール品を買ってやって欲しい。
メーカーにMac用AGPグラボの需要があることを認識して欲しいから。

だから私は、
「PC用に較べ馬鹿みたいに高価だなぁ」
と愚痴りながらもリテールのRADEON9800Pro256Mを買った。
597名称未設定:2006/11/23(木) 01:11:18 ID:W2jInCnL0
買収されたATIの製品買ってはたして効果があるかな。
598名称未設定:2006/11/23(木) 01:17:08 ID:qhF6yOdM0
今となってはね〜。
ま、私が買った時はまだ買収されていなかったから。
599名称未設定:2006/11/23(木) 01:24:15 ID:8rsJKofL0
>書き換えもいいが、出来ればリテール品を買ってやって欲しい。
600名称未設定:2006/11/23(木) 01:33:36 ID:qhF6yOdM0
ああ、リテール品って言い方はおかしかったね。
Mac用って読み替えて。
指摘ありがとね。
601名称未設定:2006/11/23(木) 01:37:49 ID:Gbf+XmK+0
オレは書き換えの8500とPCIの7000forMac使ってる。
19"液晶を両側にして中央に21"CRTの構成。
個人的にはゲフォよりラデの発色が好みだな。
nVの新しいのは良いのかも知れないけど。
602名称未設定:2006/11/23(木) 03:11:39 ID:VyxMIecR0
Radeon8500は優秀なカードなんだけどね。ちょっとうるさい。
書き換えの場合は元のカードだって古い中古しかないからファンが劣化している事が多い。
ヒートシンクが接着タイプだから交換も難しい。
OS9だとDVD再生時のノイズも酷いしね。
603594:2006/11/23(木) 08:15:32 ID:2PdSE6pQ0
Rade8500か、
ADC端子付のRade9000Proも捨てがたい…
604名称未設定:2006/11/23(木) 09:41:15 ID:DrqajjJ20
>>594
モニターは何使ってるの?ADCってCinema Displayかな?
605名称未設定:2006/11/23(木) 09:56:34 ID:2PdSE6pQ0
いや今は使ってないStudioDisplayが有るんですが、
デュアルの片側として使う事も有るかも、と完全に使えなくなるのも寂しいなーと
606名称未設定:2006/11/23(木) 10:16:32 ID:jMbUB4Hh0
>593
俺も今それを狙ってるんだけど(Radeon 9000 Pro 64MBはキープ済)、
正直いうと最近OS9を起動する機会が「Painter6でネットワークチャット」
「六角大王Superでモデリング」「Carrara2でレンダリング」する以外
完全にOSX環境に馴染んでしまった。

今はMac版9800pro256MをOSX環境用に換装し、OS9ブートの時だけ
9000に差し替えて使ってる。

GeForce4 TitaniumとRadeon 9800のスペック差が目に見える形でわかれば、
9800を売却して買い替えようかとも思うんだが…28000円か…。
9000を売却して8500にした方が良いかもな。
607名称未設定:2006/11/23(木) 10:41:08 ID:A+ZNBkfb0
結局延命しててもモニターも含めて機材一式新しくするのが良い、ってことなんだよね。
608名称未設定:2006/11/23(木) 10:53:23 ID:jMbUB4Hh0
そうなんだよねぇ。
でもMac miniか、Mac Proかの二択は出来る事(機能もさる事ながら拡張性)が
段違いなので迷う(iMacはモニター毎買い替えになるのでスルー)。
609名称未設定:2006/11/23(木) 11:12:40 ID:ee5BES2O0
MacMini=Cube、MacPro=ポリタンG4と無理矢理当時の機種に置き換えることも出来るけど、
やっぱMPでかすぎ。
あと5-6年前の旗艦デスクトップが現行ノートやマクミニの処理速度の数分の1と言うのは はかないもんだね。
610名称未設定:2006/11/23(木) 11:54:21 ID:OgpKxNj60
実際に買うのはまだ先だけどmacminiを3.5inchのハードデスクに
むりくり改造しようかなんてことも考えてます。
611名称未設定:2006/11/23(木) 12:00:20 ID:OpUVzr/GO
G4/1GhzからSonnet1.8Ghz Dualにするのは悪あがき?
液晶と中のHDDとかだけ増設してて、後で筺体だけMacProに移行しようと考えてるけど…
来年の早い時期にCS3が出てくれたらいいんだけどなぁ
612名称未設定:2006/11/23(木) 13:05:33 ID:A3JeHJph0
コストパフォーマンスとか将来的な可能性なんて考えてたら何も出来なくなるよ。
今欲しい物は今買え。

俺、PMG5/2GDでCS2とGbE/1.8DでCS使ってるけど、遜色はあるよw
CS3と10.5が同時期になるかもね。
613名称未設定:2006/11/23(木) 16:17:49 ID:ETe8i6HY0
いくらその時の最高のスペック環境を手に入れても
数年で状況は変わるし、今の自分に必要な拡張でいいんでない?
614名称未設定:2006/11/23(木) 19:08:28 ID:IXpzzV1Q0
そーそーそのとうりーニャー
615名称未設定:2006/11/23(木) 19:46:36 ID:IJh+VeQ10
まあ俺はこのマシンと数年間過ごして拡張は外付けで良いと思ったから次はiMac買うけどな。
人それぞれだよ
616名称未設定:2006/11/24(金) 02:16:30 ID:KPY5buDo0
外付けでは出来ないこともあるからね。
617名称未設定:2006/11/24(金) 09:53:31 ID:8on5ptH70
めちゃくちゃ熱いわけでもないのに夏になるとスリープから復帰できんくなります。
CPUやGPUは取り替えても症状変わらなかったんでロジック上のどこかのパーツが
虚弱体質なのかな?と思ったりしています。
今の季節に聞くのもなんなんですがなんか解決策ありますか。
618名称未設定:2006/11/24(金) 10:20:00 ID:Ej6ux/Bd0
そういえばLANチップもかなり熱くなる見たいね
619名称未設定:2006/11/24(金) 12:15:55 ID:CQ2qRGgb0
AGP標準の電源が最近うるさくて、静音タイプのものに交換したいんですけど
どこかオススメの静音電源はありますか?
620603:2006/11/24(金) 12:30:30 ID:mIZOUCO20
迷いまくって結局9000Pro128買った…
不具合有りません様に…
621名称未設定:2006/11/24(金) 12:40:43 ID:mIZOUCO20
そして情報下さった方々有り難うございました…
622名称未設定:2006/11/24(金) 12:45:14 ID:WJG3OvrN0
>620
OS9とOSXをフルに活用するなら、9000はいいビデオカードだよ。
Classic環境でOS9を使うときも画面の再描画が遅れたりしないし。
(9800Proをさした状態でClassicから3Dソフトを呼び出すと、表示鈍足)

中古ではなく、NewBの9000を買ったんならほんと損しません。存分に活用してください。
623名称未設定:2006/11/24(金) 13:49:02 ID:leMVFbGy0
>>622
Classic環境って描画はOS X側のシステムに依存するんじゃなかったっけ?
うちは8500から9800proに替えて少し快適になったように思ってたんだが…気のせい?
624名称未設定:2006/11/24(金) 14:14:26 ID:WJG3OvrN0
OpenGLに対応していないソフトのせいかも分からんが、
Bryce4をClassic環境+9800で動かすと、OS9+9000で起動したときよりも
明らかに再描画が遅れるんだわ…
625名称未設定:2006/11/24(金) 14:27:29 ID:GJMfMMKG0
9800 ProはOS X 10.2.5以上しか対応してないんじゃなかった?
626名称未設定:2006/11/24(金) 21:38:16 ID:ID+hy9VD0
>>619
Seasonic SS-400HSがいいんでね?
俺使ってるけど、すごく静かになりました。
でも静かなだけあって廃熱が弱いかな。
627名称未設定:2006/11/24(金) 21:55:16 ID:leMVFbGy0
>>624
ん?
OS 9上での使用よりClassic環境の方が遅いのは仕方ないんじゃない?
ビデオカード以外の性能にも依存されるだろうし。。

Classic環境+8500よりClassic環境+9800proの方が描画は上がってると思うんだけど…多分。

>>625
Classic環境には関係ないはず。
違ってたらゴメン。
628名称未設定:2006/11/25(土) 02:16:44 ID:sYJ8CbYU0
9800はOS9でアクセラレーションが効かないから
8500の方が早そうだけど。
629名称未設定:2006/11/25(土) 05:28:23 ID:TgFFkowg0
早くADC付カード来ないかな
よみがえれ〜よみがえれ〜スタディス〜
630619:2006/11/25(土) 09:52:54 ID:LjCxEFOk0
>>626
どうも情報ありがとう!ぐぐって見てました。
廃熱が弱い感じですか、静音タイプだし仕方ないかな
メインファンも静音化する予定ですけど、熱対策がな〜
631名称未設定:2006/11/25(土) 13:31:19 ID:HYnJxGrq0
ファンは排気側の障害物より、吸気側手前の障害物&吸気側のスリットなどで
吸気がスムーズに行くかによって風切り音がずいぶん変わるので、ケースに
入れると単体で騒音を測るよりずいぶん違うよ
632OldMac使い:2006/11/25(土) 21:38:53 ID:myRfpxfQ0
うるさいと言われているTTのAquaBayM5 CL-W0103を使って
水冷化しました。起動直後は、ポンプのうなり音が気になりますが、
15分くらい経つと気にならないレベルに音量は下がります。
ラジエターは、BlackIce-pro、ファンは純正をそのまま流用しています。
CPUは、PowerLogixの7455デュアル(1.35GHz←1.3GHz)です。

ttp://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20061125211737.jpg
ttp://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20061125212437.jpg
ttp://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20061125213107.jpg
ttp://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20061125213235.jpg
633名称未設定:2006/11/26(日) 00:08:55 ID:eux6TjnE0
ダサ
634名称未設定:2006/11/26(日) 00:22:24 ID:wCixL0H20
sonet石のソフト更新してたので入れたら
今んとこスリープ復帰が順調になった
635名称未設定:2006/11/26(日) 11:58:14 ID:dPHsrqVV0
>>632
水冷化してる割にはうるさそうに見える
636名称未設定:2006/11/26(日) 20:53:25 ID:NsjFuyc40
>>632
カッコわるい・・・
637名称未設定:2006/11/27(月) 00:24:41 ID:HgeLqRee0
こんだけやってもらえばAGPも...
でも穴開けはよくないな
638名称未設定:2006/11/27(月) 00:56:23 ID:lqWUgQUS0
4枚目の写真で
バックの「ファミリーコンピュータ」の箱って
もしかして初代?
639名称未設定:2006/11/27(月) 01:35:51 ID:D3hcMFEe0
初代と言えば、四角ボタン?
640名称未設定:2006/11/27(月) 01:48:36 ID:lqWUgQUS0
たしか、ゴムのやつ。
たまにプレイ中、ボタンが戻らなくて焦ったよ(>_<)
641名称未設定:2006/11/27(月) 19:35:06 ID:SLNvQyeo0
マイクはバンゲリングベイ専用?
642名称未設定:2006/11/27(月) 20:58:20 ID:lqWUgQUS0
対応ソフトってバンゲリンベイしか
思いつかん。。
当時、バンゲリンベイを新品で買ったが
ほんと訳わかんなかった。
なんか空母とかすぐやられちゃうし・・・
なんなんだ、あれは!!!
643名称未設定:2006/11/27(月) 21:13:17 ID:0ILLgGNa0
たけしの挑戦状でもマイクが必要。
四角ボタンはシューティングゲームが流行りだしてから困ったけど、近所のおもちゃ屋でコントローラだけ売られてたから買ってきて交換した。
小学生だったからファミコン開けるの緊張したのを憶えてる。
644名称未設定:2006/11/27(月) 21:13:57 ID:vUvfTtML0
ちなみにバンゲリングベイとボンバーマンとスペランカーは三部作らしいぞ
645名称未設定:2006/11/27(月) 21:43:45 ID:JPgfzADK0
PSのソビエトストライクが3Dのバンゲリングベイみたいで面白かった
646名称未設定:2006/11/27(月) 21:53:25 ID:vUvfTtML0
チョップリフターとロードランナーだった...orz

ソースつttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3006/bungelingbay/bung-yomoyama.html
647名称未設定:2006/11/27(月) 22:01:06 ID:xyxjRHPD0
ゼルダの伝説に出てくる耳オバケ、ポルスボイスを忘れないで
648名称未設定:2006/11/27(月) 22:07:58 ID:vUvfTtML0
いい加減スレ違いなのは分かっているが、
バンゲリングベイについての細かい説明はここ
ttp://fu-min.vis.ne.jp/bunstory.htm

これで俺は満足したからもう書きません
スマソ
649名称未設定:2006/11/28(火) 01:17:04 ID:QUCrKP5I0
初代ファミコン長いこと使ったけど、俺的に2コンについてた
マイクを使った唯一のゲームがバンゲリングベイだった。(w
650名称未設定:2006/11/28(火) 01:25:14 ID:9UNisf9M0
流れに流れてきた。
Tiger買ってきたけどどうも上手くインスコ出来ない。
最初のリンゴマークの状態でカーネルパニック起したり
インスコ中、途中で「再起動して下さい」になったり。

G4 450Mhz Dualなんだが、
メモリ、HDD、カード抜いてやってみたんだが、
最後までインスコ終了しないんだが…どうしたもんか。
651名称未設定:2006/11/28(火) 01:33:57 ID:FMKT0GrF0
メモリ抜いたら駄目でしょ。

HDDの信号線がおかしいとか、っていうかそもそもそのインストールディスク
に傷が入っていて読み込みエラーを起こしているとも考えられる。

インストールは終わるの?
652名称未設定:2006/11/28(火) 01:34:46 ID:ZAH3U7Ta0
>流れに流れてきた。
? 不良 DVDじゃない

CPUもついでに抜いてみたら、換装したCPUの接触不良でカーネルパニック
起した経験があるよ、最後の手段で抜き差ししたら直った

OS 9Xは普通に起動できるので、そこまでは気が回らなかった
653名称未設定:2006/11/28(火) 03:22:16 ID:9UNisf9M0
>>651
いや、増設メモリな。
OS9は普通に起動出来るし、動作も普通だ。

>>652
PCUですか…
DVDの読み込みに速さのムラがあるのが気になる。
654名称未設定:2006/11/28(火) 05:06:10 ID:wT82MCfv0
>>653
挿し直してみたら良いと>>652は言ってるんだけど分かってる?
655名称未設定:2006/11/28(火) 10:07:52 ID:YfAC6bU30
>>650
PMUリセットはやった?
656名称未設定:2006/11/28(火) 11:33:36 ID:u3MiNwsIO
古いDVDドライブはディスクの読み込みがあまくなっていてインストールが出来ない場合があります。うちはそのために換装しました。
657名称未設定:2006/11/28(火) 11:34:26 ID:9UNisf9M0
>>654
勘違いしてた。が、改善しない。

>>655
PMUリセットってノートだけじゃないか?
おれのはPowerMacだから、それは無い…と思われル。
658名称未設定:2006/11/28(火) 11:43:58 ID:MZB0vFyn0

知り合いのDTP屋からG4 400をただで貰ったんだけど、AGPなのかGbEなのかが分からない。

Apple supportのここ見てるけど

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=58418

「製品番号」はシステムプロフィールのどこに掲載されてるの?
659名称未設定:2006/11/28(火) 11:56:17 ID:HpC6uyuD0
システム・プロフィールの下のほうの「ハードエェア概略」の「機種名」を見よ。
660名称未設定:2006/11/28(火) 11:57:16 ID:HpC6uyuD0
あ、ごめん、「ハードエェア」じゃなくて「ハードウェア」ね。
661名称未設定:2006/11/28(火) 12:05:08 ID:YfAC6bU30
>>657
>おれのはPowerMacだから、それは無い

あるよ
662名称未設定:2006/11/28(火) 12:10:17 ID:MZB0vFyn0
>>660
OS9のシステムプロフィールですよね?
「PowerMac G4」……しか表示されません!

システム特性の製造番号は「SG04716EK4Z」です
663名称未設定:2006/11/28(火) 12:17:33 ID:HpC6uyuD0
>>662
おれのAGPは、機種名のところに「Power Mac G4(AGPグラフィックス)」って表示されてるけどなあ。
GbEはGigabit Ethernet とADCが追加されたから、「ハードウェア概略」の下の「ネットワーク概略」を見りゃわかるんじゃないの。もしくは、グラフィックボードにADCのコネクタがついてるかどうかを見るとか。
664658:2006/11/28(火) 12:27:19 ID:MZB0vFyn0
>>663
どうも情報ありがとうございます
グラフィックカードは後で追加されてるADC+VGA(Geforce4 Ti)で、
ネットワーク概略の接続速度は100Mbpsなんです。


OSXでUni-North ASIC version is 8 って事はDual CPU載りますよね?

GbEなのかな(?o?;)
665名称未設定:2006/11/28(火) 12:35:26 ID:HpC6uyuD0
曽根のDualの場合、AGPではダメなものもあるらしい。

http://www.sonnettech.com/jp/publicfiles/pdfs/pdf_onlinedocs/cres_st_g4_duet_2g_add-J.pdf

によると、658は大丈夫なんじゃない。
666658:2006/11/28(火) 12:44:49 ID:MZB0vFyn0
>>665
Dual CPUは大丈夫みたいですね
GbEで間違いないでしょう。

どうもありがとうございました!
667名称未設定:2006/11/28(火) 12:59:59 ID:9UNisf9M0
>>661
‥‥どこに?
668名称未設定:2006/11/28(火) 13:27:16 ID:JjmqBYEf0
>>667
電池のそばのスイッチだよ。
669名称未設定:2006/11/28(火) 15:05:25 ID:ZAH3U7Ta0
>>664
GbEみたいだね、念のためにマザーボードのAGPにADC電源用のコネクタが
あるか見たら
670名称未設定:2006/11/28(火) 15:31:22 ID:9UNisf9M0
>>668
thx.
だがやはり症状変わらんかった。
諦めてサポ電したら新たにDVD送ってくれるってよ…
671名称未設定:2006/11/28(火) 19:14:12 ID:FYwgEbao0
>>670
よかったじゃん
電話一本で送ってくれるってあぽーも太っ腹だな
672名称未設定:2006/11/28(火) 21:12:15 ID:9UNisf9M0
んあぁ。最近じゃンニーでも派遣君サポートの態度にゃ閉口してたからな。
まぁあっちで症状再現出来なかった、つまりDVDに原因がある可能性しか残ってなかったってところだが。
673名称未設定:2006/11/29(水) 07:09:58 ID:we5fIXTs0
早く届いてrade9000
まあディスプレイ大きくしたら使えなくなってたセーバーが使える様になったり
アカウント切り替えで画面が廻ったり
でもimageCoreは使えなかったり
そんな程度なのは判ってるんだが
674名称未設定:2006/11/29(水) 08:48:15 ID:pxe9QFdA0
MacPro買っちゃった。
でもAGPも使い続けるよ。
675名称未設定:2006/11/29(水) 21:13:26 ID:WZVebCszO
GbEでADCモニターが使えるような電源交換をした方居ますか?
676名称未設定:2006/11/29(水) 22:18:58 ID:zXgYidBZ0
GbEは標準で使える。
677名称未設定:2006/11/30(木) 00:16:30 ID:mUnJ1liI0
675のGbEは壊れていると言う事か?
678676:2006/11/30(木) 02:55:07 ID:c1t0q1++0
GbEの標準グラボはVGAかADCのどちらかのモニタが使える。
電源関係で使えないのはAGP。
ここら辺りが詳しいよ。
http://www.vintagecomp.com/room/mactune/special/AGPADC/AGPADC.html
679名称未設定:2006/11/30(木) 06:07:41 ID:Hql2it410
そう言う意味か?
電源交換した上でADCも使えるようにしたいのじゃないのか
680675:2006/11/30(木) 09:13:11 ID:vuwgI6/OO
説明が分かりにくくすいません。
グラボはGeforce4TiでAppleの17CRTをADCで使ってます。
>>679さんのおっしゃるような意味です。
681名称未設定:2006/12/04(月) 05:48:40 ID:vaGs/rlG0
教えて下さい。

GbEマザー上の「電源スイッチへつながるフラットケーブルのコネクタ」のピンアサイン、わかりませんか?
若しくは、それが載っているサイトを教えて下さい。

スリープしている時、ホタル光にならなくなってしまったのです。
682名称未設定:2006/12/04(月) 17:08:18 ID:fnYgpliX0
DVD届いた。
で、サクサクインスコ出来た。
で、なんだかわけわからんね、OSX。
わからん機能とか用語とかあって、X11とか何よ?て感じ。

ていうかTigerのDVDからOS9のシステムフォルダインスコ出来ないの?
元からあったOS9のシステムフォルダでclassic環境開いてるよ。
683名称未設定:2006/12/04(月) 17:21:32 ID:RF65YwK20
出来ない、入ってないモン
684名称未設定:2006/12/04(月) 17:25:32 ID:+TjA+pvw0
OS9は自分で用意する方法で正解。パッケージの10.4にはバンドルされてません。
685名称未設定:2006/12/04(月) 17:29:33 ID:UFsxyn1t0
そういやOS9って放流されてんのかね
持ってるの何枚かバックアップしとかなきゃヤバいな
686名称未設定:2006/12/04(月) 19:27:28 ID:fnYgpliX0
なんだ。だったらOS9のDisk最初から買っとけば良かったよorz
687名称未設定:2006/12/04(月) 19:47:46 ID:RF65YwK20
持ってないならCD/DVDに焼いてバックアップしとけば
688名称未設定:2006/12/04(月) 20:12:09 ID:9V+o0gz80
OS9って簡単でいいよな
システムフォルダをブータブルCDとして焼けばそのままCDブート出来るし
689名称未設定:2006/12/04(月) 20:32:52 ID:glqpjABy0
OS Xの「しっかり管理されてる」のも良いけど、
OS 9の「何がどうなってるのか把握できる」のも良いよね。
690名称未設定:2006/12/04(月) 22:45:41 ID:fnYgpliX0
ていうか、VRAM16MB以上ないとダメとかいってGoogleEarthが開けん。
早業で最初のエラーウィンドウの「OK」をポチ出来れば良いんだが…

システムプロフィールだとVRAMはちゃんと16Mきっちりあるんだがな
691名称未設定:2006/12/04(月) 23:27:37 ID:RF65YwK20
Quartz ExtremeもVRAM16MB以上って成ってるけど駄目だし
以上の意味が違うのか>米国
692名称未設定:2006/12/05(火) 11:06:17 ID:EZ4gCNN40
アメリカンサイズなめんな
693名称未設定:2006/12/05(火) 17:17:38 ID:oRyiSmIs0
欧米か!
694名称未設定:2006/12/05(火) 18:49:16 ID:isdXtLz+0
>>690
記憶があいまいだが、escキーを押すと幸せになれるかも。
695名称未設定:2006/12/07(木) 22:04:23 ID:wuxVC8ue0
rade9000やっと届いたー
ウィジェットやダッシュボードの動きが滑らかになったり、
モニターデカくしたら使えなくなってたスクセバが復活したりとか有ったけど
DVDプレーヤー再生の時に画面にコントローラーが重なるとガタ落ちしてたのが無くなったのが一番デカかった
696名称未設定:2006/12/07(木) 22:18:20 ID:aWLqMW5E0
>695 購入オメ。
697名称未設定:2006/12/10(日) 11:32:55 ID:Kc/PIwXC0
dosのビデオカードのROM書き替えてAGPで使おうと思うんだが
書き替えで使ってる人おる?
698名称未設定:2006/12/10(日) 12:03:49 ID:9kfkGvxa0
RADEON8500書き換えて使ってるよ。
画面にゴミが大量発生するようになったのでファン交換してみようかと考えてる。
699名称未設定:2006/12/10(日) 17:21:04 ID:M25h24Fl0
>>697
漏れも8500のdos版を書き換えで使ってるよ
700名称未設定:2006/12/10(日) 21:21:56 ID:Wroqh8pN0
OSXメインなら9800proも比較的書き換えが簡単よ。
701名称未設定:2006/12/11(月) 00:28:14 ID:fWZI4ggs0
9800proは冬場、その日の朝の初電源投下時に付属のファンが
もの凄い音を立てて回り出すのが怖い(AGP Graphic+Sonnet1Ghz)。

3Dソフトを使わないときは9000proに換装し直してます。ファンレスだし
とっても静か。
702名称未設定:2006/12/11(月) 02:11:06 ID:yyfTJrKK0
Radeon8500をMacファームに書き換えて使ってる。今んとこ問題なし。
GeForce4 MXとRadeon9000Proもあるけど結局使われないまま寝てる。
703名称未設定:2006/12/11(月) 10:50:00 ID:CCO9f0sS0
標準の電源のファンだけを交換したいと思ってるんですけど
詳しくわかるHPないですかね?見つからなくて。
704名称未設定:2006/12/11(月) 11:10:36 ID:DBaFTX7i0
>>701
ファンが壊れかけてんじゃない?
早めに交換した方がいいかもよ。
うちはDAでだけど、これ使ってる。
ttp://www.zaward.co.jp/zcg-2040.html

>>703
QSだけどあった。
ttp://saitama-audio.com/PowerMacG4QS/PMG4QS_FAN.html

電源自体が少し違うだろうけど、基本は一緒だと思う。
コネクタは独自仕様だと思うので、自作するか外部から取るかなどしなければならないかと。

でも、AGPなら電源そのものを載せ替えた方が簡単でいいと思うよ。
705名称未設定:2006/12/11(月) 11:55:42 ID:CCO9f0sS0
>>704
ありがとうございます。
取りあえず電源を開けてみた所、QSの電源よりはファン交換は容易な感じがしました。
ちなみにowltectの山洋製F8-Sを交換用に買ってみたんですが、
黄赤青の三色ケーブルなんですがどの色がどういう配線になっているのか分かる人いませんでしょうか?
そもそもこのファンで大丈夫なんでしょうか?
706名称未設定:2006/12/11(月) 12:19:28 ID:DBaFTX7i0
>>705
赤が+、青が-、黄はパルスだったと思う。(ファンに書いてなかった?)
元々のファンのコネクタがどう差さってるかを確認して、赤-赤、青-黒に
接続すればいい。(黄色は必要ない)
コネクタを電源の外まで出して光学ドライブの辺りの電源コネクタに繋いでもいいかも。
厚みさえ大丈夫なら8cmファンで装着は問題ないけど…回転数は1850rpm?
ちょっと弱いかも?
707名称未設定:2006/12/11(月) 12:31:38 ID:CCO9f0sS0
>>706
分かりやすい説明ありがとうございます!
やっぱり回転数弱いですかね?
静音タイプにしたのがまずかったかな。
純正のものは回転数いくつなんでしょうか?
708名称未設定:2006/12/11(月) 14:44:04 ID:iljUwp5Y0
>>703
やり方探さなくても自分で交換できるよ
電源ばらしてエアダスターで全部埃飛ばしたけど、そこまで音は静かじゃないかな〜
電源そのものを交換したいなら「マックの電源」スレを参考にしてみて
709名称未設定:2006/12/11(月) 14:45:32 ID:iljUwp5Y0
スマソ、704さんがやり方レスしてたね、ごめんorz
710703:2006/12/11(月) 15:46:30 ID:CCO9f0sS0
電源ファン交換やってみました。
新しい方のファンのケーブルが長過ぎたので、
切断して、どうせなので前のファンのコネクタをハンダ付け&熱収縮チューブでつけました。
ケーブルはファンの周りに巻き付けるだけでよかったかもですけど。

今の所問題なく回ってます。
あと心配なのは熱の問題ですけど得に熱風がでてるという事もありません。
夏場がちょっと心配ですけど。

711名称未設定:2006/12/11(月) 18:44:37 ID:duDtF8zn0
CPU/グラボ交換してないAGPならかなり低回転でも問題ないんじゃない
712703:2006/12/11(月) 22:15:09 ID:CCO9f0sS0
>>711
cpuだけはソネットの1.4Gにしてるんですけどね。
グラボは今後付け替える予定は無いです。
グラボ付け替えるとしたらそれこそ電源交換しないとキツイだろうし。
713名称未設定:2006/12/12(火) 13:09:00 ID:U+YXz5Om0
AGP400をソネットの1.4G、Radeon9000Pro、メモリ1.3Gで使用しています
最近までPantherで調子良く動いてたのですが、なぜかSafariでフリーズする
ようになり、この際だからとアーカイブしてTigerをインストールしてみたのですが
症状が収まりません。
今はCaminoというブラウザでフリーズなく使えてますが、ディスクを消去して
Tigerを新規にインストールするかどうか悩んでます。
714名称未設定:2006/12/12(火) 13:39:09 ID:iAsYxepm0
>>713
で?
71571:2006/12/12(火) 13:46:30 ID:U+YXz5Om0
Caminoでもフリーズしてしまうか、あるいは、やっぱりSafariを使いたく
なってきたら、Tigerを新規にインストールしてみます。
716名称未設定:2006/12/12(火) 13:49:49 ID:iAsYxepm0
同じ症状の方、いませんか?
とかじゃなかったんかいなw
717713:2006/12/12(火) 13:58:34 ID:U+YXz5Om0
同じ症状の方、いませんか?
718名称未設定:2006/12/12(火) 15:59:29 ID:RKTen9N80
>>713
新規インストールの前に、新規ユーザー作ってそっちでSafari使ってみては?

問題おきなければ、現ユーザーのSafariの初期設定ファイルや
ブックマークファイルなんかの修復で済むので比較的手間いらず。
719名称未設定:2006/12/12(火) 16:21:11 ID:U+YXz5Om0
ありがとうございました、試してみます
720名称未設定:2006/12/12(火) 18:42:35 ID:U+YXz5Om0
アップルのnewsが表示されるスクリーンセーバーがおもしろいですね
721697:2006/12/12(火) 20:22:13 ID:DSIcriz10
大勢いるんですねぃ

書き換えは比較的簡単?
やり方がわかんないorz
722名称未設定:2006/12/12(火) 20:41:07 ID:d2gOH+tm0
>>697
> dosのビデオカードのROM書き替えてAGPで使おうと思うんだが

普通はね、書き換えのやり方を知ってから考えるもんだよ。
723713:2006/12/12(火) 23:02:16 ID:U+YXz5Om0
>>718
Safariの初期設定ファイルを捨てたら全然フリーズしないです
前は3時間もするとフリーズしてたんですが。
ありがとうございました
724名称未設定:2006/12/13(水) 05:17:59 ID:N8cYIAju0
Rade9000に変えたからなのかペインター9が起動中に落ちる様になった…
同じ様な経験の人居ます?
725名称未設定:2006/12/13(水) 10:02:23 ID:mqotvWLB0
Rage128、Radeon9000、同9800と換装してきたが、そんなことはない。
折角なら今無料でアップデートできるんだし、Painter9をIX.5.1にしてみては?
ttp://www.corel.jp/download/update/up_Painter.html
9→9.1→9.5.1と2回patchを当てる必要がある
726名称未設定:2006/12/13(水) 11:32:49 ID:btgnzEmF0
俺はエプソンのスキャナドライバーを最新のものに変えたら
photoshopが起動中に落ちるようになった。
ドライバーを戻したら治った。
727名称未設定:2006/12/14(木) 04:48:27 ID:Ze8W9sH00
iTunesのMP3ファイルが全部消失したよorz
728713:2006/12/14(木) 15:37:55 ID:c4mmaNoZ0
その後またフリーズし、Tigerを新規インストールしたのですがやはりフリーズ
するので、結局Caminoをメインのブラウザにして様子を見ることにしました^^;
729名称未設定:2006/12/14(木) 15:56:54 ID:N7GHrulu0
メモリに不良品混じってるとか
730713:2006/12/14(木) 16:17:39 ID:c4mmaNoZ0
そうですね、様子を見ながら検討したいと思います
Caminoに慣れてきました
731名称未設定:2006/12/14(木) 16:27:14 ID:Y8h6SPhv0
メモリの不良は厄介だよな。とくに壊れかけ。普通に動くクセに、突然フリーズする。
safariだけフリーズなら、safariが関わっているどこかに問題があるんだろうけど。
732名称未設定:2006/12/14(木) 19:10:25 ID:ZBvQQu3m0
うちのもバルクのメモリ追加したら、OSXでエラー出まくり。
毎回アップデートや、新規インスコはそのメモリ外してから。
超マンドクセ
OS9では全く問題ないんだけどな('A`)
733713:2006/12/14(木) 23:14:22 ID:c4mmaNoZ0
Remberというメモリテストをやってみたのですが、異常なしでした
そろそろ買い替え時でしょうか
ちょっと疲れてきました
734名称未設定:2006/12/15(金) 02:19:22 ID:fVZDob9a0
>>733
じゃあ、漏れと
いっしょに死のうか?
漏れも疲れちゃったよ。。。
735名称未設定:2006/12/15(金) 10:34:05 ID:hLQ6myLg0
>>734
じゃあmacくれ
736名称未設定:2006/12/15(金) 16:40:24 ID:xRzYan7P0
>>733
ソネのキャッシュ死んでない?
737名称未設定:2006/12/15(金) 17:18:18 ID:y4kTXaiR0
開けたり閉めたり頻繁にしてたからもうケースが閉まらなくなったよ
738名称未設定:2006/12/15(金) 17:30:27 ID:v9V5Yf4H0
つ 布テープ
739733:2006/12/15(金) 19:34:49 ID:Qfyui2QN0
>>736
キャッシュのチェックができる無料ソフトってあるんでしょうか?
テックツールプロとかじゃないと無理ですか?
とりあえずPRAMクリアしてみました
740名称未設定:2006/12/15(金) 22:21:49 ID:xRzYan7P0
>>739
CHUDとか、SonnetCacheとか、だっけ。
ttp://www.sonnettech.com/downloads/proc_upgrds_sw.html#sonnetcache
741名称未設定:2006/12/17(日) 01:31:14 ID:f7KieFpg0
>>740
それは、システムにキャッシュの容量を正しく表示させるだけのパッチ。
742名称未設定:2006/12/17(日) 09:03:58 ID:PlHZKB6P0
>>741
いや、だからキャッシュの表示を見れば、
逝ってるかどうかわかんね?
743名称未設定:2006/12/17(日) 17:08:16 ID:JWlY2bsn0
G4AGPが最近フリーズしてしまうことが多いのですが、メモリを上げれば
解決出来ますか?現在は192mしか乗せていないので、プラス1Gしようか
新しいのを買うか迷ってます。メモリ乗せてうまくいくようならHDを500G
に上げようと思ってますが、これもまともな判断か教えてください。
744名称未設定:2006/12/17(日) 18:13:49 ID:qM8XK7+I0
フリーズの原因がどこにあるのか判断する前にそう動くのは間違っています。
ユーティリティーの中のアクティビティーモニタを開いて、メモリの使用状況を見ます。
そして普段の作業内容で数十MB以上あいているなら、大丈夫でしょう。
ちなみにメモリが足りなくなったからと言ってフリーズするというのは、作業内容にもよりますが、
まず、ありえません。
でもフリーズしているかのように重たいというのなら、増設をおすすめいたします。
OSXを起動するのには最低限512MB、少し立ち上げるなら1GB、Office系のソフト使うなら1.28GB、
それ以上のことをするなら2GB入れた方がいいです。マジで。


あと確か、その機種だとHDDは132GB以上は認識しなかったと思うので、120GB以上乗せても無駄です。
745名称未設定:2006/12/17(日) 18:19:10 ID:aSqF7hpZ0
1.28GBでどういう容量だよ(っw
746名称未設定:2006/12/17(日) 19:30:30 ID:Dymr4JBQ0
SATAのHD250GBで、パーティションを125GBずつにすれば問題ないんじゃね?
Officeってそんなメモリくうの?
747名称未設定:2006/12/17(日) 22:34:12 ID:LwnYQ0vB0
bigdriveの制限は、先頭から130GBくらい以降のセクターを認識できない訳だから、パーティションを分けても意味はない。
それから、AGPGbEはSATAを搭載していない。bigdriveの制限の話は本体のIDEに直接繋いだ時の話で、ATAなりSATAなりの拡張カードを取り付ければそこにつないだHDDは130GB以降のセクターを認識可能。

より正確には、130GB以降のセクターからのシステムの起動が出来ない。
オープンファームウェアに少々細工すれば130GB以降のセクターも(起動はできないけど)認識可能。
やり方気になるなら過去ログ漁るなりすれば出てくるだろう。ただ、AGPGbEでの成功報告はまだなかったような...。

OSXを快適に使うなら512MB以上必要、というのは本当だが実際MacはWinほどメモリを喰わない。
Winのメモリの消費は尋常。Macなら普通に使う場合で1GBもあればまぁ大丈夫だと思う。
748名称未設定:2006/12/18(月) 00:55:48 ID:AWHvDY0h0
すみません。Mac板には初めて来ましたが力を貸してください。
実は友達がMac使いでして、どうやら家族に思い出のいっぱい詰まった
StudioDisplayの脚の部分を壊されたらしく、とても落ち込んでいます。
http://www.brakensiek.com/ERP/11111/ebay/2.jpg
この写真と同じ型なのですが、脚は脚で交換できますでしょうか?
できるのだったら、ヤフオクでもハードオフでもジャンク品買ってきて脚だけ交換してあげたいのですが・・・。

ディスプレ周りにはいろんな思い出のステッカー等貼ってあるので、できれば現状戻しの事ができればと思うのですが・・・。


マカーの方、脚外れますか?
749748:2006/12/18(月) 01:24:42 ID:AWHvDY0h0
初心者スレに移動しておきます。お騒がせして申し訳ありませんでした。
750名称未設定:2006/12/18(月) 11:33:17 ID:M08fSnaJ0
>>743
吊しのSawtooth?うpぐれとかしてないの?OSは?周辺機器とかはなに?
今までやったトラブルシューティングは?

もちっと情報下さいな。まずはディスクユーティリティーでアクセス権の修復
やら検証してみてやってくださいな。AppleJackも良いかも。
751名称未設定:2006/12/18(月) 14:53:53 ID:nIkOnjOI0
買い替えるならMac Proだと思ってたけど、Mac miniでも十分満足できる気がしてきた
752名称未設定:2006/12/18(月) 15:55:21 ID:uTpnmBFO0
miniのグラボではフルHDの画像扱えないぽ
買い替えるならMacPro
753743:2006/12/19(火) 00:44:59 ID:Nh3AmmbL0
いろいろアドバイスありがとうございました。昨日聞いていた矢先メモリを1G買ってきたら、
驚くほどマシンがサクサク動くようになり小躍りしてしまいました。OSは10.3.9を使ってます。
周辺機器は、今はプリンタしか繋いでいません。普段はi tuneしかほとんど使用していませんが
既に120GBのハードディスクを載せているのでこれ以上は増やせないと聞いてました。以前音楽
ファイルが80GBを超えた辺りでうんともすんとも言わなくなり仕方なく一からやり直したの
ですが、またああいうようになるのは辛いです。秋葉館のサイトでAGPでもインターフェース
カードをさせば500Gでも載せられるように書いてありましたが、実際にやってみた方いま
せんか?
754名称未設定:2006/12/19(火) 01:02:18 ID:UcJ8jd+C0
137Gを越えた部分の容量を認識してくれないということであって
HD自体を増やせないわけではないから、今のに加えて新たに
120G程度のHDを増設する分にはカード無しでも大丈夫だよ

大幅な容量upをそれほど必要としてなく、安く上げるならそれも手かな
755名称未設定:2006/12/19(火) 01:07:46 ID:iaZQ8qcj0
HDDインタフェースカードは各種発売されてるので
用途にあわせて好きなのを選べばいいと思う
ATAかSATAかSCSIか、OS9起動は必要か必要じゃないかなど
いろいろあるので間違ったの買うと悲しい目にあうので注意

ここの住人の半数以上はすでに使っているんじゃないか?
756名称未設定:2006/12/19(火) 01:16:46 ID:UcJ8jd+C0
他にもスリープに対応してるのかどうか、とかちょっと神経使う部分はあるね
外付けでも良いんだったら今時の製品は何GBでも認識してくれるよ
757名称未設定:2006/12/19(火) 01:23:15 ID:RxVZWYW+0
スリープに対応してると噂の曽根てmぽトリオは
見事に対応してなかったAGP450。
758名称未設定:2006/12/19(火) 06:37:32 ID:eIVx3T9Z0
今ならMacthyの赤い方のSATAカードにSATAのHDDってのが旬かな。
759PM G4(AGP Graphics):2006/12/19(火) 08:44:02 ID:Hi8+fRHe0
>>753
もし、(120GBの)ハードディスク1ケしか積んでないんだったら、後2つ120GBが積めるよ。
760名称未設定:2006/12/19(火) 16:17:37 ID:LIFZQ0uA0
内蔵3基のとき、配線ケーブルはどうしたらいいのですか?
2基までしかつけられませんでした。
761名称未設定:2006/12/19(火) 17:02:58 ID:UcJ8jd+C0
3台目は光学ドライブの下?あそこにはケーブル出てたような気がする
地面側に3台置くとケーブルが足りないんじゃなかったっけ

AGPってケーブルは3台分だけどスペース的には合計4台入るようになってて、
4台目入れるときはATAカードが必要、みたいな感じだったような
記憶違いだったらごめんね
762名称未設定:2006/12/19(火) 17:32:04 ID:YlXecmVJ0
3台目のIDE(ATA)コネクタはCD/DVDドライブのケーブルに付いている。
短いのでCD/DVDドライブ直下のスロットでしか使えないのが難点。
763名称未設定:2006/12/19(火) 17:33:32 ID:+WQ+GZq00
光学ドライブの下はATA33でしょ?(もしかしたらE-IDEかも)
HDDを繋ぐのはあまりオススメ出来ないよ。
PCIスロットが余ってるならATAカード(今ならSATA)を追加して
増設した方がいいと思われ。
764名称未設定:2006/12/19(火) 20:19:03 ID:iaZQ8qcj0
光学ドライブの下は熱もこもりやすいので、その意味でもHDD積むのはやめたほうがいいですね。MOとかzip用だし
765名称未設定:2006/12/19(火) 21:02:49 ID:lMaACT6v0
GbEだけどSATA経由で1TB積んでるよ
250GB×2、500GB×1
766名称未設定:2006/12/19(火) 21:13:21 ID:xl399kiK0
>>765
速度的にはノーマルと比べてかなり早くなってた?
767765:2006/12/20(水) 09:38:14 ID:OE0n8xDj0
>>766
うーん劇的には変化ないけど、ノーマルよりは軽くなった気はするかな?
PCIのバスクロックが邪魔してるんだろうな
768名称未設定:2006/12/20(水) 13:13:34 ID:U/ZC2ZyY0
Macthyの緑と赤はどう違うの?
769名称未設定:2006/12/20(水) 13:20:26 ID:JCRcAhlP0
>>768
搭載チップからして違う。
機能/性能面での差としてはSATA2対応の有無、スリープへの対応等。
スリープは赤の方が安定してるらしい。
770名称未設定:2006/12/20(水) 17:52:09 ID:jIm+xGbS0
うーん。オクで買ったAGP/400が時々起動しそこねる。
電源入れて、ジャーンと起動音がなった後、すぐに切れることが。
本体はメモリ320MBになっている以外は純正のまま。
サービス電源からスタジオディスプレイ15に電源を供給しているだけ。

電源がへたってるのかなぁ・・・。
771名称未設定:2006/12/20(水) 17:58:59 ID:ar4Y2/r50
>>770
それならモニタの電源を別からとってみれば?
772名称未設定:2006/12/20(水) 18:04:44 ID:eSfLZeYsO
うちではキーボードの電源スイッチで同様の現象が多いが、本体のスイッチではOK
773名称未設定:2006/12/21(木) 01:20:02 ID:S8ijIW6J0
>>768
赤:SATA。スリープ可能。

緑:SATA2。NCQ対応。OS 9でのスリープ不可。最新ファームでOS Xでのスリープに対応。
774名称未設定:2006/12/21(木) 05:49:45 ID:j3qOOo7A0
>>768
【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1134360814/
ちと話題になってた。
775名称未設定:2006/12/21(木) 20:24:13 ID:z7j8H0qd0
2000年に購入のG4/450MHz AGP
QuickSilverについていたグラフィックボード(VGA+ADC)付きの状態で数年前に譲り受けました。
ここ数年はApple ADC→DVI 変換機経由で20インチのスタジオディスプレイ使用。
このディスプレイがあぼーんしたので、DVI接続の新しいスタジオディスプレイを買ってきてつないだものの、画面真っ暗。

以下のような増設状況なのですが、電源容量オーバーの可能性があるでしょうか?
電源は交換してません。

・SATAカード経由で内蔵ディスク2台体制
・Sonnet 1.7 GHz CPU交換
・FIreWire/USBコンボカード増設
・DVD-RW/DLドライブに換装
・メモリ256×4枚

指を怪我してしまっていて、ボードの抜き差し比較ができません。
776名称未設定:2006/12/21(木) 20:35:55 ID:KHYVqGpV0
>>775
PRAMクリアは試した?
777名称未設定:2006/12/22(金) 02:24:55 ID:Gk92CCQX0
>>747
120G以下でパーティション分ければ問題なく認識するよ。
もちろんBIGDRIVE対応の他のMACでパーティション分けないとだめだけど。
778775:2006/12/22(金) 10:21:43 ID:7OdICrx50
>>776

やりました。
昨晩、FireWire/USB2コンボカードを外してみたところ、
ディスプレイが映りました。
電源不足だったのかもしれません。

しかし、こんどは度重なるカーネルパニックが・・・_| ̄|○

とりあえず周辺機器も電源ケーブルもはずして
リセットスイッチ押して昨晩からほったらかしてあります。
779名称未設定:2006/12/22(金) 10:59:23 ID:rcc+HU2GO
皆さんモニター何使ってます?予算は3万位しか無いんですが液晶で17〜19インチでおすすめ教えて下さい。
780名称未設定:2006/12/22(金) 11:09:59 ID:BKnDaVH90
カード挿して駄目な場合でも、CPUの挿し直しも試した方がいいよ
たまに換装カードでは接触不良が起きることも有るようで
781名称未設定:2006/12/22(金) 11:54:18 ID:qOas+YO50
>>779
Dell E207
20インチワイド
一度見積もり作ってメアド登録しとけば通常価格より安い
メルマガ価格を送ってくるのでそこで買えば3万前半。
782名称未設定:2006/12/22(金) 12:52:05 ID:JJOcLHlbO
九十九でIODATAのアウトレット、ドット抜け一カ所だが気にならない。19インチで21800円也。画質をそう気にしないならオススメだがまだあるかな?
783名称未設定:2006/12/22(金) 13:24:55 ID:YTBWt7Bj0
20インチワイドで3万前半・・・今液晶モニタってそんなに安いんだ
なんか買おうかな
784名称未設定:2006/12/22(金) 14:52:19 ID:mnLn2nmm0
>>775
熱暴走のときもカーネル出まくることがあります。
ソネ1.7Gあたりも疑ってみて。
もし、見当違いだったら、ゴメンネ。
785名称未設定:2006/12/22(金) 17:32:14 ID:rcc+HU2GO
>>781 782
レスありがとうございます。DELLもいいなーって無限ループ状態です。
786PM G4(AGP Graphics):2006/12/22(金) 18:37:19 ID:0B2IsDFr0
1週間ほど前BenQ FP92W(19inchWide)買った。25K。
快適だよ。
787名称未設定:2006/12/22(金) 19:32:58 ID:QhIUJ5f50
gbe 450 dp 使いっす。電源関係の事だけど
ata133card使って計7台のHDでも全然大丈夫でした。今は壊れて5台です。
それ以外はそのまま。なんか参考になるかしら
788名称未設定:2006/12/22(金) 22:00:36 ID:T/0GLpVW0
皆さんはどんな重いアプリを動かしてますか?
AGP400をソネット1.4Gにしているのですが、
Poser6とかだとやっぱり速いマシンが欲しくなります
789名称未設定:2006/12/22(金) 22:08:49 ID:OETeh6qd0
>>777
BIGDRIVE対応の外付ケースでパーティション分けしてから内蔵するという手もあるような
790名称未設定:2006/12/22(金) 23:15:03 ID:mnLn2nmm0
>>788
のーとんあんちばいらすが意外に重たいのを最近知った。
それで普段はオフにしている。
今は後悔してない。
791名称未設定:2006/12/22(金) 23:39:57 ID:Twu/5DkX0
GbE400の人だが買って以来ウィルスソフトなんて使った事無いし感染した事ない
792名称未設定:2006/12/23(土) 01:01:54 ID:s7BfHQzX0
俺も、パフォーマンス落ちるだけでたまにはウイルス見つけてこいって言いた
くなった
793名称未設定:2006/12/23(土) 09:17:21 ID:99xjIpxP0
>788
Poserの様な3DCGソフトの場合、本体のCPUパワー(レンダリング)とは別に
グラフィックカードパワー(リアルタイム画面表示)も必要だよ。

俺は今でもOS9環境が手放せないのでRage128→Radeon9000どまりだけど、
Radeon9800Proあたりを入手する事が出来れば、画面上でのフィギュアの操作は
多少なりとも軽くなるはず。


サブマシンのintel Mac miniにDAZ|STUDIO(Poserクローン、本家よりちょっと
軽い)を入れた後では説得力がなくなってしまったけど…3Dやるならなるべく最新
環境を持った方がいいです。ハイ。 orz
794名称未設定:2006/12/23(土) 23:01:28 ID:1D03ptjk0
こういっちゃうと身も蓋も無いけど、 3DCGやるならWIN買わないと駄目だよ。
795名称未設定:2006/12/23(土) 23:39:25 ID:BaBy+JQ+0
10GBの本体HDのみで使っているんですが、USB接続の外付けより中にHD増設した方が反応早いでしょうか?
使いたいのはフォトショ6あたりです。
あと中に増設するとしたらMacG4にも対応と書いてある内蔵用HDで大丈夫でしょうか?
796名称未設定:2006/12/23(土) 23:46:06 ID:/mBE9z3W0
内蔵は普通に売ってる120GまでのATAのHDなら何でも使える。
外付けするならFWでないと使い物にならないよ。
ついでに変な呼び方はやめよう。
797名称未設定:2006/12/23(土) 23:53:22 ID:jlrqApLaO
別に、HDなら何でもいいよただし、127Gの壁があるからそれ以上のやつ買っても認識しないけどね。あ、マザーボードのATA66に繋いだ場合ね。
SATAのを使いたいなら、別途SATAカードを買わないといけないけど、127G以上認識して速くなって使えるからもちろんUSB接続なんかより内蔵をすすめます。
798名称未設定:2006/12/24(日) 17:34:32 ID:aO+JSHHN0
HDのSATA化はお勧めだお
799名称未設定:2006/12/24(日) 19:21:16 ID:9cjYr0dv0
G4の後継機はMac mini
になりそう
800名称未設定:2006/12/24(日) 21:08:04 ID:2inBPG5S0
Mac miniはG4の頃のように「一台を長く、拡張ボードや部品の交換加え
ながら長く使い続ける」事が出来ないのが寂しい。

G4 AGPのメモリスロットに、256Mずつ4年かけて増設していった楽しみも、
今やMacProユーザーの特権(それも最大16G!)…
801名称未設定:2006/12/24(日) 21:24:18 ID:pZpXrBrc0
ボンダイ以降のAppleは、10万円台までの購入層には
アップルマークのディスプレイを見せることに
執拗にこだわってるね。
miniの発表に泣いて喜んだ自分がほんっとばからしい。とmini/PPC持ちが。
802775:2006/12/25(月) 10:40:55 ID:thnm1zHS0
>>784

アドバイスありがとございます.
ありとあらゆる組み合わせを疑ったところ,
SATA HDの一台がぶっ壊れていたことが判明しました.
これを取り外してマザーボードのリセットボタンを押し,
再起動してからは快調です.
おさわがせしました.
803名称未設定:2006/12/25(月) 12:22:21 ID:KlIEYJnN0
知人にG4(AGP 400MHZ、64M、10G HDD)いただいたので何とか使えるように、と画策中です。
とりあえず手元に転がってたメモリ(128M+256M)さしてパンサー(10.3.9)インストールしたらブラウザやiTUNE辺りは快適に動くようになりました。
セレロン1.2GのWin機よりさくさく動くような気がします。

ここから簡単なDV編集してDVDに焼けるような構成にしたいです。
HDD増設、必要ならばCPUのアップグレードを考えていますが無茶でしょうか?
DVDはとりあえず手元のLGのやつを付けたら動いてくれてます。

ソフトはiDVDかFCE辺りを使ってみたいのですがサイトの要求スペックが結構高いので
ちゃんと動くのか不安だったりします。
804名称未設定:2006/12/25(月) 13:31:18 ID:jWQSAgxL0
>>803
おめ!
自作が割高なご時世に、拡張性の高いこのマシンはいじり甲斐がありますよね
増設やアップグレード、無茶じゃないと思います
このスレやDOS/Vパーツスレを参考になさってくださいまし
805名称未設定:2006/12/25(月) 15:59:21 ID:4gNJabQH0
俺は、
HDDやメモリ位ならともかくCPUとかは止めとけ、
そんな物に金注ぎ込むならもう少し足してminiなり他の新マシン買え
と言っておく
806733:2006/12/25(月) 16:17:25 ID:N9pmaLy/0
いろいろ試したのですが、メモリの場所を入れ替えて差し直したら、ここ数日はフリーズ
しなくなりました
807名称未設定:2006/12/25(月) 17:06:51 ID:thnm1zHS0
CPUを交換するとCDブートできなくなるのが痛い。
808名称未設定:2006/12/25(月) 19:50:00 ID:V/o24NGS0
うちのAGP400がラジオになった
安いスピーカーをつなげたらラジオが聞こえてくる
ソフトを立ち上げなくても聞こえてくる
OS立ち上がってなくても聞こえてくる
Macの電源入れてなくても聞こえてくる
Macをコンセントから引っこ抜いても聞こえてくる

スピーカーだけでは何も聞こえない
PCにつなげてもラジオは聞こえない
PowerBookにつなげてもラジオは聞こえない

……なんなんだこりゃ
809名称未設定:2006/12/25(月) 20:16:42 ID:Gp43T4vU0
C起動できるうpグレカードのが多いよ。
810名称未設定:2006/12/26(火) 00:56:37 ID:VjLFoGmP0
AGP400MHz(10GB)に内蔵HDを増設しようとIO DATAのHD-120HS(120GB/7200rpm)を8k弱で買ってきました。
設置方法を検索したところ、
tp://www.ne.jp/asahi/toyoak/ho/Pages/BoL/BoL%2302.htm##8
こちらを見つけました。
こちらを参考にやってみるつもりなんですがいくつか疑問が出てきてしまいました。

1) ジャンパスイッチのことが書いてありますが、出荷時設定はマスター設定。
なので、元の10GBのHDに対しての2台目HD、つまりセカンダリとして設置する場合は
スレーブ設定(縦で右側に二つともよせる)に変更でOKか
2) 電源ケーブルはもともとの内蔵HDとつながっているものを辿ってつなげばいいのか
3) 5インチベイ用金具というものは必要なのか
4) 他にした方がいいことはあるか

メモリ増設くらいしかしたことがないので無謀なのかもしれませんが、何とか設置してみたいのでご存じの方、よろしくお願いしますm(_ _)m
811名称未設定:2006/12/26(火) 01:11:00 ID:dYs08yHW0
>>810
1)セカンダリなら当然スレーブ設定。
2)なんでもいい。
3)不要。
4)無い。
そもそもそんなサイトよりもappleオフィシャルの説明を参考にするべき。
812名称未設定:2006/12/26(火) 01:15:48 ID:U5k965T10
1) ジャンパスイッチはHDDによって違うので(HDDに記載されて貼ってあ
るはず)スレーブに挿し直せばいい、(貼ってある向きが逆の物も有るのでピ
ン配置をよく確認)

2) OK

3) 現在のドライブの上に設置出来るはず(ねじは横から)
  ねじも買った?

4) 別に無し
813名称未設定:2006/12/26(火) 01:21:20 ID:U5k965T10
ドライブを上下逆に付ける場合は、ATAケーブル都合上下に成る方を
マスターに設定(ケーブル終端側)
814名称未設定:2006/12/26(火) 01:33:07 ID:iIrGxy0p0
PowerMac G4(Gigabit Ethernet)をTigerで使ってます。
シリアルATAカード(秋葉館、AKB-SATA-PCI)をさし
HDD(SEAGATE 、ST3320620AS Barracuda7200.10 SATA2 320GB)を増設したのですが、システムプロファイラによると、ATAとしか認識されていません。
原因が分かる方、教えていただけないでしょうか?
815名称未設定:2006/12/26(火) 01:39:17 ID:nDNxfBAL0
>>814
ソフト的にはATAとして認識/動作しているから。
816814:2006/12/26(火) 01:39:56 ID:iIrGxy0p0
今、ふと思ったんですが、秋葉館のSATAカードはSATA2に
対応していないのが原因でしょうか? 自分は、これまで、
HDDがSATA2で、カードがSATA2に対応していない場合
「SATA1の限度で」シリアルATAバスに接続されたHDD
として認識されると思っていたんですけど、これって間違っ
てます?
817名称未設定:2006/12/26(火) 01:43:36 ID:GyHE4zcr0
そのカードについては知らないんだけど、カードの仕様とかじゃね?
うちのmatheyだとscsi扱いだし
818814:2006/12/26(火) 01:49:05 ID:iIrGxy0p0
>>815
素早いレスありがとうございます。
>>817
じゃあSATAと認識されなくてもSATAとしての転送速度は実現
できているということですかね?
こういったことはどうやって確認すればいいんでしょうか?
体感速度では、PATA(IDE)とたいして変わらないような気が
するのですが・・・。
819名称未設定:2006/12/26(火) 01:51:53 ID:LPfjEouM0
バスがネックになって速度は殆ど変わらないらしい

ところでそれスリープ復帰とかは無問題?
820名称未設定:2006/12/26(火) 02:02:25 ID:GyHE4zcr0
>818
HDDの、単体の速度がATA66相当くらいしか現状出てないので
RAIDとか特別に速いドライブとか使わないと劇的には速くならないはず
うちのだとベンチマークによっては元からのATA66より遅い結果も出た
(もちろん速い結果を出すベンチやソフトも多数)

現状のメリットは速度よりもむしろ大容量対応のほうがありそう
821814:2006/12/26(火) 02:02:27 ID:iIrGxy0p0
>>819
そうなんですか。でも、同じ320GBのHDDのATAのものと
数百円しか値段が違わなかったので、別に構わないです。
むしろ、将来機種を買い替えたときに転用できるのでSATAの方で
よかったと思ってます。

スリープに関しては、買った当初から、ほとんどまともに復帰した
試しがないので一切使っておりません。なお、スクリーンセイバー
からの復帰は問題ないです。
822名称未設定:2006/12/26(火) 02:15:29 ID:VjLFoGmP0
>>811
オフィシャル見るの忘れてましたorz
あとで見てきます。
>>812
ねじは4つついてましたので、それで止められそうです。
>>813
了解です。今回はそのまま上につけるつもりですので、今後つけ直すことがあったらアドバイスを思い出すことにします。
823名称未設定:2006/12/26(火) 02:34:29 ID:U5k965T10
824名称未設定:2006/12/26(火) 09:24:11 ID:aa0G76sW0
スクリーンセーバーは思いっきり仕事さしてる状態じゃん
825名称未設定:2006/12/26(火) 10:32:20 ID:9bxgb1CY0
>>803です。レスサンクスです。

HDDはSATA化して増設しようと決めてるのですがCPUが悩みどころです。
>>805さんの言うようにあまりコストがかかるようなら新たに買ったほうが・・・
とも思うのですがDOSで自作してたこともありG4のケースを開けた瞬間
ムラムラしてしまいましたw
現状拡張性のないノートや自作PC使ってるせいもあり余計に。 

アップルのサイトでiDVDでも要求スペックが733Mhz以上だったので
CPUもアップグレードが必要かな?と思ったのですが他に有効な方法があるかも検討してみます。
826名称未設定:2006/12/26(火) 12:29:58 ID:z84hSi770
>>825
俺もずっと同じようなことで悩んでたけどアプグレしちゃった。(ソネット1.4)
まあ¥32,800とかだったしいいかなと。
今度はグラボ換えようか悩んでる。

一つアドバイスするとバカンのはやめといたほうが。
相性判定キツイように思う。(俺は2つだめだった)

827名称未設定:2006/12/26(火) 15:07:57 ID:yvklQ+2R0
ソネット1.4はいいカードですね
私もAGP400に入れて2年ぐらい使ってますが安定してます
828名称未設定:2006/12/26(火) 16:23:14 ID:VjLFoGmP0
>>814>>818です。HD設置できました!
photoshop6を入れて起動してみましたが、異様に早い立ち上がりですw

ところで付属MOが何MBまでの対応なのか調べる方法はありますか?
829名称未設定:2006/12/26(火) 17:08:26 ID:U5k965T10
ほんとにMOか、BTOはZipしか載っていないよ
たぶんその時期だと640MBジャマイカ
830名称未設定:2006/12/26(火) 21:49:38 ID:FRGzeZFh0
調べるも何もMO突っ込めばわかるじゃん。
831名称未設定:2006/12/26(火) 23:53:38 ID:HaD9s4Tl0
OS9こだわりの方達チャンス?
ttp://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=1032

しかし高い。
832名称未設定:2006/12/27(水) 00:21:24 ID:XpAzdFEe0
こないだそこで新品バルク品18000で売ってたな
833名称未設定:2006/12/27(水) 01:01:22 ID:hBVPwtdw0
差額がパッケージ代でしょ、そんなにぼってるわけでもあるまい
834名称未設定:2006/12/27(水) 03:00:58 ID:pDNJUK1h0
俺のは64MB版だからそっちのがいいな。
835名称未設定:2006/12/28(木) 18:00:00 ID:BUQCDS930
USB2.0外付HD邪魔くせー
FWにしときゃ良かった…
836名称未設定:2006/12/28(木) 18:55:21 ID:1c/cSLqV0
なんで?
837名称未設定:2006/12/28(木) 19:13:38 ID:i8ZemMIc0
>>835
外付けならFWでも、邪魔くさいのはいっしょじゃ
838名称未設定:2006/12/28(木) 20:07:42 ID:BUQCDS930
いやほら後付けUSB2.0ボードだとスリープ非対応なんで
839名称未設定:2006/12/28(木) 20:33:09 ID:52juObm20
そうそう。
それから、iPod充電したままうっかりスリープさせちゃうと、
そのまま起きなくなっちゃうんだよね。
840名称未設定:2006/12/28(木) 20:58:42 ID:i/Xk/9e10
10.4.7アタリからUSB-HDDの電源入っていれば、大丈夫だよ
ROMドライブは電源入っててメディアが入ってれば
カードリーダーもカードが差し込まれていれば、スリープ明けにアラートは出るが、ハングアップはしなくなったよ

iPodはバスパワーの電源切れちゃうからだろうな
841名称未設定:2006/12/29(金) 03:36:17 ID:oIn2iHbg0
はあ?
842名称未設定:2006/12/29(金) 05:03:07 ID:nreLiAHG0
>>839
うn
>>840
はあ?

ていうか当時何でわざわざ2.0買ったんだろ
FWより圧倒的に速いとか思ってたんだろか
843名称未設定:2006/12/29(金) 06:50:24 ID:jMvGPGU/0
 あ、カード自体が非対応なのかご愁傷様、
俺のは1kで買ったWin用だが対応してるよ
http://www.area-powers.jp/product/pci/usb2.0/u2100-4i.html
844名称未設定:2006/12/30(土) 12:15:00 ID:MZQpgRMz0
G4(AGP)なんですがDVD-ROMドライブの下のベイにFDDとか付ける場合ベゼルってどこかで買えるでしょうか?
845名称未設定:2006/12/30(土) 13:10:18 ID:PrYnLRfM0
ジャンクパーツを探すくらいしかないんじゃないかなぁ。
それもG3の青は見かけることはあるけど、グラファイトはなかなか無い。
今のを加工するのが手っ取り早いよ。
846名称未設定:2006/12/30(土) 16:05:19 ID:q8CdyX1r0
昔は売る程売ってたんだがなあ
847名称未設定:2006/12/30(土) 18:41:12 ID:7DIbv/mI0
標準の穴あきはzipだからMOですら加工が必要だったはず
他の、MOやFDD用のベゼルは元々かなり少ないから
たいていの場合zip用もしくは穴なしから加工じゃなかった?

加工に自信がないならベゼルなしって手もあるし
848名称未設定:2006/12/30(土) 18:58:20 ID:CPs3PguR0
というか、これフロッピー内蔵できるの?
前、しらべたら無理っぽかったんで、
USBの外付け買ったんだけど
2回しか使ってないけどw
849名称未設定:2006/12/30(土) 19:55:18 ID:PrYnLRfM0
FDでもSuperDiskでも内蔵出来るよ。
850名称未設定:2006/12/30(土) 20:37:45 ID:Q7XqFr960
接続方式はやっぱりUSBになるよね。
851名称未設定:2006/12/30(土) 21:04:19 ID:CPs3PguR0
そうだよね、マザーボードにフロッピー接続の端子ないし。
USBだと、変換コネクター必要でしょ?
852名称未設定:2006/12/31(日) 10:23:43 ID:KUHjm7M90
どなたかOwltech SS-460HS/S 『S8』 を使ってる方いますか?
http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?goodsSeqno=58966

電源スレで評判のOwltech SS-460HS『SuperStorm』
http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?goodsSeqno=42513

と間違って買ってしまいました。まだ開けてないので使えないなら返品しようかと思うのですが…。
853名称未設定:2006/12/31(日) 12:09:07 ID:kudEjNX90
>>852
使えると思うよ。
でも高いなこれ。
854名称未設定:2006/12/31(日) 13:31:06 ID:kpkRrbHF0
>>844
オクで間違ってzip用のベゼル買っちゃったよ
MO用を探していたのにorz


ところで。終了を選択してもfinderが終わらなくて終了しなくなってしまったんですが、どうやったら直るんでしょう?
855名称未設定:2006/12/31(日) 13:49:28 ID:YJYyhh/P0
ショートカットキーは試しましたか?
後は電源ボタン長押し、だめならコンセントからケーブル抜く。
856名称未設定:2006/12/31(日) 16:14:23 ID:Cc6MwLX50
>>854
zip用でもMOの種類によってはそのまま使える。

俺は富士通MOをzipベゼルで使っているが純正よりもカッコイイ!

MOの取り付け位置を工夫すれば使えると思うよ。
857名称未設定:2006/12/31(日) 16:24:34 ID:CBfO1VfV0
>>852
どこまでマルチしてんだよ
858名称未設定:2006/12/31(日) 16:48:30 ID:6l66Tlwn0
オマエモナー
859852:2006/12/31(日) 17:32:37 ID:5XHxAB2O0
マルチすいません。ちょっと焦っていたもので。

>>853
ありがとうございました。
860名称未設定:2007/01/01(月) 01:03:43 ID:C4gW0Sfh0
>>855
いまは電源ボタン長押しで終了させてるんですが、立ち上げるときに毎回再起動になってしまうので時間がかかります。謎の書類がゴミ箱に入るし。
ショートカットキーってesc+林檎+optionですか?

>>856
はめてみたら確かにかっこいい!w
出し入れも問題ないし。
でも取り出しボタンがギリギリ隠れちゃわないですか?
861名称未設定:2007/01/02(火) 08:31:44 ID:HVs8wcq10
>>860
取り出しボタンなんて使わない
っていうかMO用純正ベゼルでも取り出しボタンなんか付いていなかったが…


緊急時の取り出し穴の位置は違うけどね。
862名称未設定:2007/01/02(火) 11:11:14 ID:U2Yd9DU30
MOに純正てのはないでそ。
あるのはサードパーティー各社が出してるグラファイトG4用ベゼル。
863名称未設定:2007/01/02(火) 11:26:31 ID:ACXcOO4k0
そうですか。
いまのべゼルでいいかも。

それはそうと、Macの電源を切るときにfinderが終了してくれないので終われませんorz
強制終了を選ぶとフリーズするし。。。
毎回Disk First Aidが働いてます。なんでこうなっちゃったんだか?
864名称未設定:2007/01/02(火) 11:38:15 ID:SRBpzNDh0
何でかんで言う前にバックアップとって
システムの再インストールしろ。
865名称未設定:2007/01/02(火) 11:48:36 ID:VV63tgJX0
何でかんで
って何処の方言?
866名称未設定:2007/01/02(火) 12:07:20 ID:bG1eAria0
うるおぼえ(なぜか変換できない)だが
そんなラーメン屋があたかもしれない
867名称未設定:2007/01/02(火) 12:42:57 ID:757E3HKC0
>>866
なんでんかんでん、じゃね?
環七沿いの。
よく並んだな・・・
868名称未設定:2007/01/02(火) 13:11:59 ID:wl1vSZf70
うる覚え? こちら、ことえりですけど。
869名称未設定:2007/01/02(火) 13:21:03 ID:Cqo66JBx0
>>866
発想を転換しないと真実は見えないぞ
なぜ変換できないかよく考えてみよう
870名称未設定:2007/01/02(火) 13:32:44 ID:a8BTz+640
うろおぼえ

が、正しい日本語だし
871名称未設定:2007/01/02(火) 13:39:38 ID:oqdU3se10
そんな事言ってる暇があれば
さっさと再インストール出来るだろ。
872866:2007/01/02(火) 13:58:52 ID:bG1eAria0
そうか打ってて何かおかしいと思ったんだが
873名称未設定:2007/01/02(火) 14:24:49 ID:aE91DlJV0
まぁさっさと問題解決に走ったほうが身も心もハードにも良いと思うナリ
874名称未設定:2007/01/02(火) 14:57:36 ID:Dig4QENN0
>>872
おまえいい奴だな
875名称未設定:2007/01/03(水) 04:00:35 ID:2sb0Ueli0
>>868-870みたいな指摘って逆に新鮮に感じた
876名称未設定:2007/01/03(水) 04:50:39 ID:54XPCMCg0
新年早々…

マカー=バカー
877名称未設定:2007/01/03(水) 20:16:49 ID:QNVkko8h0
漏れもバカーだよ。問題解決できねー

画面がスゥッと静かに暗くなるんだ…
最近スカイプ入れてUSB機器を増やしたせいだと思うんだが、電源が別にあるUSBハブを買ってきてつかっても解消されねー

夜中に息を引き取るみたいにモニタがフゥッッと暗くなったからものすごくびびった。ちびるかと思った。
878名称未設定:2007/01/05(金) 10:59:47 ID:M+Iqz3th0
ベゼルの件で質問したものです、皆さんトンクス
そういやFDDのコネクタがないというのをすっかり見落としてましたw
まぁ今となってはFDD使う人なんてほとんど居ないでしょうしね・・・
879名称未設定:2007/01/05(金) 12:15:16 ID:fDwx05Xl0
>>878
多分MacでFDD使いたいの、日本で君だけだと思う
880名称未設定:2007/01/05(金) 12:26:32 ID:sKKzEl7A0
確かに
881名称未設定:2007/01/05(金) 13:21:44 ID:sEF+3KYg0
確かに


10年くらい前は使ってたけど。
882名称未設定:2007/01/05(金) 13:31:10 ID:bugA9kVh0
フロッピープロテクトが掛かったフォントはFDD必須だね。
漏れは使ってねぇけど。
883名称未設定:2007/01/05(金) 14:00:58 ID:x33MiLAe0
フロッピーってたしか1メガぐらいだったよね。
884名称未設定:2007/01/05(金) 15:27:01 ID:J0Tz/Fz/0
仕事だとテキスト書類をフロッピーで渡すクライアントも




たまにいるorz
885名称未設定:2007/01/05(金) 17:10:48 ID:0IbV2TIX0
フロッピーを使いたいなら
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48189474
これでも買っとけよ、LANでどうでもなるし
まだ予備機としては充分だろ。

Ps.我が家ではDTは現役、今書き込んでるのはDTだw
予備機は7600だったりして。
886名称未設定:2007/01/05(金) 17:27:55 ID:mhnAWYIJ0
素直に、USB外付けFDDを勧めてやってもいい気ガス。
887名称未設定:2007/01/05(金) 18:26:53 ID:aDuPpzoe0
>886
まぁ大抵新品でも1000円しないで買えるしね
運が良ければジャンクで数百円だし
888名称未設定:2007/01/07(日) 20:20:58 ID:WT5TbsO60
888
889名称未設定:2007/01/10(水) 21:08:17 ID:8fCIfDa40
今度オクで売りに出そうと思うんだけど、だいたいいくらくらいで売れるかな?
良くて2万かな?

Power Mac G4 (M7641J/A)

MPU 400MHz
RAM 768MB
HDD 80GB 7200rpm 新品同様
VGA AGP Rage128
DVD+/-RW DVR-112D 新品同様
Ether 10/100M LAN
外観:超美品
890889:2007/01/10(水) 21:09:49 ID:8fCIfDa40
特記:Mac OSX 10.4 Tigerにて動作確認済み
キーボード・マウス・OSはすべて欠品
891名称未設定:2007/01/10(水) 21:23:50 ID:s1B7vv1X0
楽器屋で売れば10万になる(参考価格:G4 AGP 400Mhz メモリ64M HDD10G)
892889:2007/01/10(水) 21:42:35 ID:8fCIfDa40
>>891
そりゃないでしょ〜(驚
893名称未設定:2007/01/10(水) 21:51:04 ID:AfosOG230
オレはこの前、ジャンクショップで
AGP/400を5,000円で買ったぞ。
894名称未設定:2007/01/10(水) 23:07:00 ID:FSe5TY3K0
>>893
すげぇ! 9万5千円ももうかるじゃん
895名称未設定:2007/01/10(水) 23:36:31 ID:G7MWDkkZ0
>>889
2万は運が良ければ越えるかもね。
OSや付属物付きなら越えると思うけど欠品多いから一万円台がいいところかな。
AGPとGbE(どっちも400)もってるけど、オクでストアから買ったGbEが一ヶ月で壊れかけて大変だったから
オクでもうひとつ・・・と張ってるけどなかなか安くて良いのが出ないわ。
896名称未設定:2007/01/10(水) 23:38:45 ID:mLmB5e610
それ繰り返せば、億万長者。
藁シベ長者並だなwww。
897名称未設定:2007/01/11(木) 16:50:22 ID:ubyIveHY0
Macp炉買ったけど
かなり手を入れたAGP450を手放す気は無い。
QS、PMG5、手放してきたけど
初代PMG4がここまで生き残るなんて。
思えば遠くへ北門だ
898名称未設定:2007/01/11(木) 19:19:27 ID:AaE/tz2Z0
北門だ、か。

899名称未設定:2007/01/11(木) 19:37:05 ID:ubyIveHY0
思えば遠くへ北門だ
ことえりじゃデフォ
900名称未設定:2007/01/11(木) 20:42:53 ID:+tNkOUo60
思えば遠く駅多聞だ  ATOK14
901名称未設定:2007/01/12(金) 00:42:24 ID:UXIBZW3n0
へとえを誤入力してるだろ
902名称未設定:2007/01/12(金) 01:36:01 ID:d8UU2ZOC0
主へ場と王家北門だ ことえり4 「へ」
重茂は遠くへ北門だ ことえり4 「え」
903名称未設定:2007/01/12(金) 01:39:47 ID:d8UU2ZOC0
???
ふざけて書いたつもりなんだけど、
「主へ場と王家北門だ」
これに変換できなくなった。
904名称未設定:2007/01/12(金) 01:53:56 ID:YyyK/nu10
思えば遠くへ北門だ:おもえばとおくへきたもんだ
思えばとおく絵北門だ:おもえばとおくえきたもんだ
主へバト奥へ北門だ:おもへばとおくへきたもんだ
主へ場とおく絵北門だ:おもへばとおくえきたもんだ

 以上、 Tigerについてることえり
905名称未設定:2007/01/12(金) 09:11:44 ID:ExXtxfn/0
♪ふるさと〜 離れて ○年目〜〜
906名称未設定:2007/01/12(金) 12:19:12 ID:Hotxj7vp0
思えば遠くへきたもんだ : MS-IME2000
907名称未設定:2007/01/12(金) 13:08:43 ID:Wr/Uofl60
思えば遠くへ来たもんだ : ことえり
908名称未設定:2007/01/12(金) 14:40:56 ID:qgwnjyUk0
思えば遠くへ来たもんだ:EGBRIDGE
909名称未設定:2007/01/12(金) 14:45:14 ID:SyzfZckU0
思えばと億へ北門だ:ことえり
910名称未設定:2007/01/12(金) 15:57:07 ID:Nujmklun0
思えば遠くへ北門だ ATOK16
911名称未設定:2007/01/12(金) 16:26:13 ID:I2Ljcj2A0
思えば遠くへ北門だ:ATOK2006
912名称未設定:2007/01/12(金) 16:44:20 ID:F7exso720
思えば遠くへ来た門だ:ことえり
913名称未設定:2007/01/12(金) 16:46:38 ID:2ANqRRcV0
お前らしつけ得な:ことえり
914名称未設定:2007/01/12(金) 18:01:49 ID:8ojSrTLD0
思えば都奥へキタ揉んだ
915名称未設定:2007/01/12(金) 20:30:16 ID:+PMJRfIh0
思えばとおく絵北門だ
916名称未設定:2007/01/12(金) 20:32:35 ID:+PMJRfIh0
↑ 誤爆付いた目支度鳴った
917名称未設定:2007/01/12(金) 21:22:47 ID:VLlzog8V0
PBG4壊れた・・修理代5万
この際PMG4のCPUをアップしちゃおうかな・・新品HD入れてあるし
918名称未設定:2007/01/12(金) 22:14:46 ID:Wr/Uofl60

PBG4とPMG4は無関係では?
919名称未設定:2007/01/12(金) 22:26:34 ID:KTYCy+p80
PBを見捨てるっつー事だろ。
その程度、読み取れよ。
920名称未設定:2007/01/12(金) 22:39:18 ID:VLlzog8V0
>>918
・・・・
>>919
さすが


PB修理して売るか、PB修理せず売るか PMアップ
PB修理して残す            PM現状のまま
PBのほうが便利だよな・・
921名称未設定:2007/01/12(金) 22:45:47 ID:Hotxj7vp0
質問ですが、DVDを再生しているときに、
Apple純正のDVDプレーヤーではスムースに再生されるのだけど、
VLCだとカクつくんです。普通逆じゃね?

どういった原因が考えられますか?

VLCは0.86aを使ってます。ドライブはπのDVR-112D。
試したDVDは実写のライヴDVDを3枚。
L-PCMのやつとAC3-2chのやつ。
922名称未設定:2007/01/13(土) 01:59:16 ID:+0Q/YBzl0
>>921
CPU他のスペック晒して( ゚д゚)クレ
923名称未設定:2007/01/13(土) 02:01:37 ID:uF/3Hz+N0
逆じゃない。それで普通。
924名称未設定:2007/01/13(土) 03:36:23 ID:F8JBk+jf0
3回のうち2回くらいfinderが終わらなくて終了できなくなってきたんだが、
ちょうどパテ切りしたかったし
データ避難→起動ディスクの初期化→システム入れ替えで直るかな?
925名称未設定:2007/01/13(土) 05:07:23 ID:PbyExgEv0
>>923
俺は逆だけどな
ビデボ替えたら差が分かんなくなったけど
926921:2007/01/13(土) 09:12:46 ID:UiTxOkNA0
Power Mac G4 (M7641J/A)

PowerPC G4 400MHz
RAM 768MB
HDD 80GB 7200rpm (40+40GB HFS+ジャーナリング)
VGA AGP Rage128 (16MB)
DVR-112D

っていうスペックですが、グラボがショボいのかな?
それともCPU処理が追いついてない?
927名称未設定:2007/01/13(土) 10:33:48 ID:EzjzO+eQ0
>>92
グラボもCPUもダメだな、両方買い直すくらいならIntelMaac買え。
928名称未設定:2007/01/13(土) 10:42:01 ID:PbyExgEv0
俺のは>>926と殆ど同じだったけど
DVDプレイヤーの方がガタついてた
カーソル動いてコントローラーが出現して画面に重なった途端酷いガタガタ
929921:2007/01/13(土) 11:04:10 ID:UiTxOkNA0
>>927
バカこけ
930名称未設定:2007/01/13(土) 11:32:00 ID:tlIDJqK60
VLCのオーバーレイ切れば?
931名称未設定:2007/01/13(土) 12:51:19 ID:6KUY/JEVO
G4/1Ghz 2.5万+書き換え版グラボ1万=3.5万で幸せになれるかも
932名称未設定:2007/01/13(土) 16:33:09 ID:j+Yh+7mT0
>>921
多分普通だと思うよ。
うろ覚えなんだけど、DVD Playerはグラフィックボードのチップを使ってエンコード処理を行うので、比較的遅いCPUでもスムーズに再生されるはず。
対してVLCとかはCPUでエンコードを行うので、CPUパワーをフルに使う。
なので、VLCの方がよりCPUに依存するはず。そのかわり自由度高いけどね。

933名称未設定:2007/01/13(土) 16:33:31 ID:PbyExgEv0
>>927=マリーアントワネット
934名称未設定:2007/01/13(土) 17:45:22 ID:mD7n1WuY0
PMG5で認識されるDVD-Rがこちらでは認識されないPMG4/350GHz
お薦めドライブありますか?
935名称未設定:2007/01/14(日) 10:53:54 ID:txTo/tJRO
定評あるパイオニアなら間違いないんじゃないですか?最新のDVR-112が使えるかは知りませんが、111以前なら問題ないと思います。(ただしTIGERで)
936名称未設定:2007/01/14(日) 23:50:42 ID:foUm37760
>>935
OS9もOSXもいけるやつが理想なんです・・
937名称未設定:2007/01/15(月) 00:33:29 ID:3SwOcHqJ0
>>936
で、どう「いける」といいんだ?kwsk書いてくれん事には∩( ・ω・)∩

Digital Audioだけどπ111系+OS10.4.8はPutchBurnも必要なしで
純正アプリからもToastも問題なし。OS DVD起動もオケ。

安いし買ってみたら?
938名称未設定:2007/01/15(月) 00:42:48 ID:73A2VcT20
もう放っておけよ
939名称未設定:2007/01/15(月) 01:20:54 ID:QODUY2730
>>937
お前さんが書いてることくらいのことがOS9でもイケるならいいんじゃないか?
940名称未設定:2007/01/15(月) 02:08:31 ID:3SwOcHqJ0
>>939
ンじゃ、もういっちょw

OS9ならAuthoring Support FilesをResEditで書き換えればイケル気がする。
941名称未設定:2007/01/15(月) 08:24:40 ID:tOyELqq/0
今手元にある素のAGP400をSonnet1.4Ghz+Radeon9000にするか(計4万ちょい?)、
5万位のQS(733 or 933MHz)をオクで買うか。
デザイン(QSの方が好き)をとるか処理能力をとるかOS9専用機としては
どっちが幸せになれるのか迷う…


942名称未設定:2007/01/15(月) 08:33:07 ID:8MLc8KQ70
Adobeがインテル対応するまで待てば中古価格下がらないかな
単に希望的観測なんだが
943名称未設定:2007/01/15(月) 12:15:11 ID:fSYy2QVVO
QSが5万で買えるのなら、そっち。

733ならGF2MX32Mだし、933ならRade9000 64Mだし。

QSオクで普通なら、10万超えてるな。

家は、AGPをやめてQS733(2万円購入)にRade9000と馬鹿1.4入れてる。
944941:2007/01/15(月) 13:46:00 ID:4SjymfBi0
>>943
QS733(2万円購入)って…安!!

やっぱインテリアとしてはQSのがいいなぁ。
グラファイトも味があるけどね…。
945名称未設定:2007/01/15(月) 13:53:41 ID:fSYy2QVVO
QS733+シネマ15インチ付きね。知り合いからだけどね。
拡張するなら、足回りもしないと厳しいぞ。
946名称未設定:2007/01/15(月) 14:09:13 ID:Cy1YWm2e0
QSの騒音と振動はかなり神経に来るぞ。
AGP450からQS800Dualに移行したときの
あの衝撃を今も思い出すトラウマだ。
あとサイドパネルの鋲の辺りは必ずひびが入る。
雑誌でも指摘されてた弱点。
今俺の元にはソネ1.4G+Rade9000ProのAGPの方がある。
QSは売ったら良い金になるが使いたくないマシン。
947941:2007/01/15(月) 16:32:09 ID:4SjymfBi0
会社でQS使ってるけど今調べたらビスのところヒビ入ってた…。
会社なのに確かにうるさい。んーー困った…。
948名称未設定:2007/01/16(火) 05:49:10 ID:lm7k6/Oo0
>>941
5満で買える?
949名称未設定:2007/01/16(火) 05:51:20 ID:lm7k6/Oo0
あ、ごめん、スクロール仕切らずに、適当に勢いで書き込んじゃった。
話出てるわ。
950名称未設定:2007/01/18(木) 18:33:16 ID:Xjk2FmBS0
教えて下さい。

AGP400のHDDを内蔵を追加したのですが、
P1~P4までどれがマスターでスレーブ、ケーブル、
になってれば正解なのでしょうか。
DVDはπ111Dに換えてあります。
CPUは1.5G
DIMM1G
GPUはラデ9000
OS9.22&10.4.8
951名称未設定:2007/01/18(木) 21:48:26 ID:GXxd58gE0
P1~P4って何処のこと
952名称未設定:2007/01/18(木) 22:36:54 ID:EEFKQMaN0
>>950
電源ソケットの事?標準ATAのHDDなら
P3がマスターでP2がスレーブという形が
最も無理が無い。
953名称未設定:2007/01/19(金) 04:21:22 ID:Yua/nC420
ありがとうございます。
954名称未設定:2007/01/19(金) 18:07:21 ID:gphn7ccg0
無線LANカードが余ったので,
無意味にG4AGPに付けてみたんですが,
なんか便利になるときってあるかな?
955名称未設定:2007/01/19(金) 18:09:09 ID:7siiCh0z0
近所の無線LANを拾える事も
956そいつはねェだろ ◆oSE5k7fdMY :2007/01/19(金) 18:40:52 ID:Z1xLfXMF0
>>955
そりゃいけねえぜ、旦那アw
957名称未設定:2007/01/19(金) 19:07:42 ID:7siiCh0z0
まあプロバイダがメンテや故障の非常寺に結構重宝してる
958名称未設定:2007/01/19(金) 22:43:34 ID:sLeqo/d10
カード差せばPowerMacがBaseStationのかわりになるよ。
959名称未設定:2007/01/20(土) 12:45:51 ID:CBsSwxp30
SONYの例のカード以外にハマるやつある?無線の。
960名称未設定:2007/01/20(土) 13:16:22 ID:UgVMrWcB0
>>959
ハマって使えるだけならいくらでも
蓋が閉まらんが
961959:2007/01/20(土) 17:41:39 ID:CBsSwxp30
>>960
いや、蓋ちゃんと閉まるやつ。
962名称未設定:2007/01/20(土) 19:46:28 ID:enwiVNqt0
純正。
963名称未設定:2007/01/20(土) 21:20:44 ID:EPqSyPK10
DVR-112BK
G4(AGP)対応、OS9.2.2, OSXでCDブート可能
OSX10.4.8以降ならiDVD, iTune Disc Burner認識を確認済み。
RAM書き込み12倍、
という館の情報みて、注文しちゃった
964名称未設定:2007/01/21(日) 00:30:18 ID:4AGQ6al2O
BKつー事は黒か?
965名称未設定:2007/01/21(日) 08:03:10 ID:GqNqbEVx0
改造費用を考えると高額な気がします、延命するのは楽しいし速くなるのは確かだけど道楽な気がする
でも改造したい、CPU、 冷却、電源、ビデオカード、メモリ、高額だ、、、ああ改造したい速くしたい
966名称未設定:2007/01/21(日) 08:52:25 ID:NRUuTiqj0
>964
112D、112ともに黒だね。
もうQS移行の人しか考えてないんでね?

まあ、黒でも全然かまわんわけだが。
967名称未設定:2007/01/21(日) 10:15:11 ID:OXWswp/a0
フタが閉まるんだから、色なんて無問題。
968名称未設定:2007/01/21(日) 11:10:20 ID:5jdwV2H80
DVR-112は

DVR-112SV シルバー
DVR-112BK ブラック
DVR-112   ベージュ

の3色あるみたいだ
969名称未設定:2007/01/21(日) 11:42:22 ID:4AGQ6al2O
グラファイトなら普通は黒以外を買うよね。しかしバルクのドライブをわざわざ館で買わなくても。安いの?
970名称未設定:2007/01/21(日) 12:06:45 ID:JC2IltDZ0
えっ?黒のが全然良いじゃん。
グラファイトに白やベージュは合わないでしょ。
971名称未設定:2007/01/21(日) 12:09:13 ID:q6Peob870
黒がいいよねぇ。他のは合わないと思うけどw
972名称未設定:2007/01/21(日) 12:26:50 ID:DUbOeQcm0
>>963
>RAM書き込み12倍
いいな、メディアは今何倍速が有るの?
CD-Rだと表示倍速より早く焼けたことが有ったが(ドライブ依存)
DVD-RAM等の場合はどうなんだろう、3倍のメディアしか持っていないのだが
973名称未設定:2007/01/21(日) 13:19:39 ID:4AGQ6al2O
負けた…(-。-;)
そうか黒がいいのか
974963:2007/01/21(日) 13:22:16 ID:5jdwV2H80
>>969
館は互換性情報を得ただけ。
注文したのは秋葉のDOS/Vショップでバルク品だよ
今はDVR-105使ってるから、到着を期待してる
975名称未設定:2007/01/21(日) 13:31:07 ID:zp0Eq9Tt0
館って何?

OAシルテムプラザや館なら知ってるけど、
問い合わせてもMacは扱ってないって…。
976名称未設定:2007/01/21(日) 13:41:10 ID:OorPOSXw0
どっちやねん
977963:2007/01/21(日) 13:45:01 ID:5jdwV2H80
>>975
アキバのヤカタ。
978名称未設定:2007/01/21(日) 18:48:08 ID:fA4pkpC80
イヤンバカン
979名称未設定:2007/01/21(日) 19:40:37 ID:NRUuTiqj0
館で互換情報って。

それくらい館に頼らず勘でいけ!
980名称未設定:2007/01/21(日) 20:20:44 ID:03voN4mT0
( ゚д゚)…
981名称未設定:2007/01/22(月) 12:42:43 ID:eObrFQCw0
何かと不具合の出る寅10.4.8 G4AGP450MHzズアル512MB書き換えMX400を引退させて、お医者さんから貰ったG4 400AGP512MBをATX400W電源交換と書き換えMX400 32MBで起こした。
近いうちにcpu交換とRADEON9200に換えるつもりだが、450MHzと動画再生にだいぶ違いがでるもんだね。...

医者あがりのMDD 1GHzもあるけどロジック.電源等が医者も見放す重傷なので...
982名称未設定:2007/01/22(月) 12:53:46 ID:1INhqqpo0
>>981
何科の医者だい?
983名称未設定:2007/01/22(月) 13:01:30 ID:SI47NWXw0
すぐやる科
984名称未設定:2007/01/22(月) 17:01:53 ID:oSD318WQ0
やらない科
985名称未設定:2007/01/22(月) 18:51:50 ID:e25yjAGD0
SATAカードを入れようと思ったが
PCI-PCI bridge入ってるとの情報をポチする前に発見してよかった。。。
986名称未設定:2007/01/23(火) 10:31:09 ID:yLZjO/tT0
987名称未設定:2007/01/23(火) 12:26:03 ID:vbGhLRe70
はっ、貼りつけるだけかい!
988名称未設定
ミニタワー程度の大きさで5インチベイ×3〜4、HD用のシャドーベイ×4、ATX電源搭載可能、アルミのMacPro風換装ケースで二万円台なら買ってもいいが(笑)