【Macで】Skype - スカイプ part 5【P2P電話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:2006/09/13(水) 21:10:24 ID:cq7Sec670
1.5.0.79 バージョン September 13, 2006
β取れたね。
953名称未設定:2006/09/13(水) 21:29:04 ID:O686AMOH0
>>950
おそらく>>920が答え
954名称未設定:2006/09/13(水) 21:31:44 ID:O686AMOH0
>>950
そうそう、書き忘れたがサポート。
俺が知る限り日本語では受け付けていないもよう。
>Please only submit your support request in English, French, German, Italian or Spanish
http://support.skype.com/?_a=tickets&_m=submit
955名称未設定:2006/09/13(水) 22:44:31 ID:t8638CM90
皆さん、2.0.0.2 Betaの使用感はどうですか?
956名称未設定:2006/09/14(木) 00:10:53 ID:8dB5ib9D0
>>955さん

前の(1.5だっけ?)よりいい感じです。  Powerbook G4 1Ghz、OSは10.4.7です。
ただオーディオインターフェイス(RPM Multiface2)から音が聞こえないんですよね。
マイクも使えないですし。 しょうがないのでオンボードでやってます。
957名称未設定:2006/09/14(木) 00:47:53 ID:f5stU+h50
>>954
遅くなってすみません。
返信ありがとうございます。アカウント削除はあきらめるべきですね・・・
昨日気になってしまいあのあといろいろ調べました、
複数アカウントを作ってしまい、片方はずっと使おうと思っているのですが、
もう片方のほうは、使わないので放置ということにしているのでが
スカイプは一部有料なので、悪用されないかと思い心配になりました。

どこだかわからないのですがおそらくlivedoorとスカイプのサイトで
「アカウント削除の方はこちらにメール」
というものがあり、そこにメールしたのですが、おそらく海外でした。

日本のサイトにもヘルプページはありました。
http://www.skype.com/intl/ja/help/support/
958名称未設定:2006/09/14(木) 00:56:35 ID:FN1ShNVY0
1.5.0.79インターフェイスが微妙…
おまけに+81を入力省略できる機能が付いたけど番号入力欄に日本の番号をどうたらっていう文字が重なってしまうし。
959名称未設定:2006/09/14(木) 02:42:44 ID:OPvDsmB70
日本語の契約書,読んでみたけど何をいいたいのかわからんし,つっこみどころ
の多い内容もたくさんあるなぁ。例えば

>通知、ポリシー、Skype ソフトウェアを使って開始または完了した取引の記録などを電子的に配信することに同意したことになります

こりゃ通話記録を勝手に skype に送信する事もあり得るっていう風にもよめちゃう。

ま,興味本位で読んでみただけなので,どうでもいいんだが。
960名称未設定:2006/09/14(木) 05:38:58 ID:B/5vDmc30
>>958
つか、結局0を取らないといけないから省略されてもあんまり嬉しくない。
961名称未設定:2006/09/14(木) 12:11:42 ID:mvtSXghx0
962名称未設定:2006/09/14(木) 12:56:32 ID:sFtNnmQz0
裸ウンチ
963名称未設定:2006/09/14(木) 23:04:20 ID:9tCX3sQw0
1.5.0.79ちょっとまだβ版っぽい感じがあるね。たまに着信があるのに電話を受けるボタンが表示されない時や、
不在着信があった時に開いている小さいWindowが閉じられなかったり挙動がおかしい。
UpGradeしなけりゃ良かった。
964名称未設定:2006/09/15(金) 00:34:32 ID:OkxCZGsN0
>>963
不在着信あるとムードメッセージが編集出来なくなるね。
ところで、ムードメッセージって入力してからどのタイミングで変わるのかな?
965名称未設定:2006/09/15(金) 08:21:59 ID:LSz95qWI0
>>964
チャットするまで変わらんのと違う?

ところで、初めてマク同士で約20分ほどVideoChatしてみたけど、ええやん、これ。結構使いもんになるで。
フルスクリーンにしたら戻し方わからん様になったけど(w 終話したら元に戻った。
やっぱしPBG4/1GHzではつらいんかのぉ...
966名称未設定:2006/09/15(金) 22:15:26 ID:ibliNtjC0
OSX、iMac G4で内蔵マイク内蔵ポートで話して、
すぐ後に自分の声がかえってくるのは
ヘッドセット買うしか対処法はないのかな…
win Macつかってる2人とはなしてどっちも自分の声が返ってきてた。
やっぱりこっちの問題ですか?

自分の喋った声を聞き続けるのは気持ち悪いから
ずっと解決策さがしてたんだけど。
967名称未設定:2006/09/15(金) 22:29:43 ID:8LeSEuYA0
イヤホンじゃだめですか
968名称未設定:2006/09/15(金) 22:38:03 ID:5eTtoKgE0
>>966
向こう側はスピーカーで聞いてる? 自分はヘッドセット使って妻のiBookにかけると妻は内蔵マイク・スピーカなのだが
同じ症状。 どうも向こうのマイクが向こうのスピーカーの音を拾って返してる気がする。 試しに向こう側の人に
スピーカーじゃなくてヘッドフォンを使ってもらってみて(マイクは内蔵でよい)。
969名称未設定:2006/09/15(金) 23:00:24 ID:eWrxv5Jp0
スカイピ入れたけどプロフのとこのSマークの顔っぽい画像が表示されないんですけど。
スカイプのファイルの中開いてもそれっぽい画像見つかんなかった。
顔の画像ってどこに入ってるか知ってたら教えてー
970名称未設定:2006/09/15(金) 23:06:03 ID:5eTtoKgE0
スカイプって中央にあるサーバーじゃなくてP2P的に繋がってるの? (通話じゃなくて
オンライン状態とかの情報交換) いつもどっかの個人のとしか思えないアドレスに
繋がってて気持ち悪い。
971名称未設定:2006/09/15(金) 23:40:55 ID:ibliNtjC0
>>968
向こうの人はマイクを使っています。
スピーカーからイヤホンに切り替えてもらったんですが…
やっぱり自分の声が返ってきました。
しかし相手はどうやら微弱なエコーで済んでいる様子。

私のほうはイヤホンで聞いて内蔵マイクで話してる形です。
972名称未設定:2006/09/16(土) 00:31:00 ID:nhQA0jmd0
今日Winの人からファイルを送ってもらおうと思ったら転送が始まりませんでした。
いつかもあったなあと思いつつ 2 βを 1.5.0.79 に落としてみてもはやり駄目。
ファイル名を半角英数にしてもだめでした。
またファイル転送が使えなくなっているんだろうか... みなさんはどうですか?
973名称未設定:2006/09/16(土) 00:52:29 ID:4uFzUNqR0
>>970
それがウリであり、そのことにより達成されている可用性の高さです。
イヤなら他を当たりましょう。

>>971
Macの事はよく分からんけど、音声入出力の
デバイス設定に問題があるような症状ですな。
OS側、Skype側、の設定を見直してみたらどうか?
974名称未設定:2006/09/16(土) 00:55:32 ID:trsCYtl/0
MacBook 内蔵カメラ使っていて,外部モニタつないだりはずしたりすると,
カメラが使えなくなる。困ったもんだ。
975名称未設定:2006/09/16(土) 00:56:27 ID:EWXN57AM0
今日、ウプデートした
やっとビデオが使えるかと思ってたんだけど
やっぱり、まだ駄目みたい
ちなみに
Logicool Qcam QVP-WHを没用ドライバで使用してます
設定>ビデオでは、ちゃんと表示されるんだけどね〜
自分画は、まっくろだよ

こんな状態ね
http://macdeskype.blog57.fc2.com/blog-entry-104.html#more
976名称未設定:2006/09/16(土) 02:35:32 ID:v3stY+Nr0
誰かスレ立てて。
-

【Macで】Skype - スカイプ Part6【P2P電話】
-
インターネット電話 「Skype (スカイプ)」をMacで利用するスッドレですよ

Skype − 世界中どこでも無料通話
http://www.skype.com/intl/ja/helloagain.html

ダウンロードはこちら
http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/macosx/
システム条件:Mac OS X 10.3.7 以降


Skype 日本語ブログ
http://share.skype.com/sites/ja/

Skype Wiki from 2ch
http://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/skype_wiki

Skype News (スカイプ ニュース)
http://hkspage.livedoor.biz/

livedoor & Skype
http://skype.livedoor.com/
977名称未設定:2006/09/16(土) 02:36:26 ID:v3stY+Nr0
978名称未設定:2006/09/16(土) 04:28:47 ID:RdK5znrb0
危ない危ない、新スレ立ってた
【Macで】Skype - スカイプ Part6【P2P電話】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1158347593/l50

たまに立ち上げたら、知らん人からコールされてて
「外人だったら喋れねえYO!」とスカイプ終了してしまった・・・
チキンでスイマセンでした
979名称未設定:2006/09/16(土) 09:39:23 ID:d+DITV/l0
>>978

何語できたか知らんけど、動じず日本語で返せばいいのにw
980名称未設定:2006/09/16(土) 09:49:00 ID:1B45uCT80
>>972
前になった事があるんだけど原因わすれた
たしかファイル名をいろいろいじってたらいけたような気がしないでもない
アプリケーション、ユーティリティ、ディスクユーティリティで
ディスクのアクセス権を修復したらいけたんだったような気がしないでもない
ファイルが転送“されてくるとき”に出るダイアログで押すボタンを変えたんだったような気がしないでもない
981名称未設定:2006/09/16(土) 10:36:28 ID:+FPQx6Vv0
Skype はファイル転送遅いしレジューム聞かないので俺はこれ使ってる。

ファイル特急便
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/ili/filetokyubin.html
982名称未設定:2006/09/16(土) 12:58:46 ID:GHGMtVq10
相手にインストールさせた上に自分と相手のIPアドレスを確認しなきゃいけない。
983名称未設定:2006/09/16(土) 13:34:42 ID:wozb3wj30
スカイプビデオがベータ版になったんだね。
チャットでの日本語入力直ってるかな…。

ところで、skype out とin を購入したんだけど、
発信するとき番号通知できないものなの?
そのためにin 購入したのに(×_×;)
984名称未設定:2006/09/16(土) 14:26:17 ID:UUG27jMLP
普通じゃありえない番号が通知されるよねw
985名称未設定:2006/09/16(土) 18:21:32 ID:XKVdpGr+0
>>981
>Skype はファイル転送遅いしレジューム聞かないので俺はこれ使ってる。

レジューム効くよ?
ファイル送ったまま相手がオフラインになって、そのままほったらかしで
寝たんだけど、次の日、再開するってボタンが出たって。
986名称未設定:2006/09/16(土) 18:44:45 ID:+FPQx6Vv0
>>985
あら、何時から使えるようになたんだろ。
情報サンキュ。
987名称未設定:2006/09/17(日) 15:22:54 ID:+V2Vw4SR0
>>980
ありがとうございます。
とりあえずアクセス権の修復をやってみます。

押すボタンを変えるってはなんだろう。他のボタンだと拒否してしまいそうですけど(^^
988名称未設定:2006/09/18(月) 06:34:12 ID:bkJUuAdg0
【Macで】Skype - スカイプ Part6【P2P電話】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1158347593/




ウメ
989名称未設定:2006/09/18(月) 07:04:43 ID:0DzG/Rqq0
埋めって荒らし行為でしかないからやめときなよ。
不自然だからさ、そういうのって。
990名称未設定:2006/09/18(月) 09:40:33 ID:qXLDMXjc0
それは斬新な発想だ
991名称未設定:2006/09/18(月) 10:32:57 ID:Fn0k8OUE0
そうそう荒らし行為だよ。
梅。
992名称未設定:2006/09/18(月) 10:43:13 ID:omB/Zn2d0
これはひどい


993名称未設定:2006/09/18(月) 10:46:09 ID:dAOqa7500
>>989
詳しく


産め

994名称未設定:2006/09/18(月) 11:49:09 ID:6PNQKC550
それじゃぁ
膿牝
995名称未設定:2006/09/18(月) 13:38:12 ID:Kjl4ZGNQ0
埋めって荒らし行為でしかないからやめときなよ。
不自然だからさ、そういうのって。
996名称未設定:2006/09/18(月) 13:57:01 ID:pWLgsSx+0
埋めって荒らし行為でしかないからやめときなよ。
不自然だからさ、そういうのって。
997名称未設定:2006/09/18(月) 14:05:03 ID:bWu89lT00
埋めって荒らし行為でしかないからやめときなよ。
不自然だからさ、そういうのって。
998名称未設定:2006/09/18(月) 14:13:37 ID:5m8stIp+0
オナニーって自慰行為でしかないからやめときなよ。
不自然だからさ、そういうのって。
999名称未設定:2006/09/18(月) 16:05:38 ID:xUXxuSoa0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
1000名称未設定:2006/09/18(月) 16:11:06 ID:BXs+CzAO0
スカイプでオッパイを見せてくれる女はおらんのか!?頼む!オッパイが見たいんだYO!

スカイプ表示名 ハウスダスト
スカイプ名 indows_me
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。