【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.16【G4 PCI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
「Yosemite(Power Macintosh G3 Blue and White)」と
「Yikes(Power Mac G4 PCI Graphics)」に関する情報交換スレッド第16集です。

前スレ
【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.15【G4 PCI】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1129456232/
2名称未設定:2006/04/13(木) 18:41:33 ID:o1IWSNiR0
● 過去スレ

【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.14【G4 PCI】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1115342323/
【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.13【G4 PCI】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1104897080/
Vol.12 【G3 BlueWhite】Yosemite Yikes Vol.12【G4 PCI】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1093016581/
Vol.11 El Capitan【YOSEMITE YIKES】BW Vol.11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1078606795/
Vol.10 El Capitan 【 YOSEMITE & YIKES 】Vol.10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1072515701/
Vol.09 El Capitan 【 YOSEMITE & YIKES 】 Vol.09
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1064620473/
Vol.08 El Capitan 【 YOSEMITE & YIKES 】 Vol.08
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056199955/
Vol.07 YOSEMITE と YIKES のスレ 6代目 (通算7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048898052/
Vol.06 【 Yosemite Yikes 】 Thread 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1041338728/
Vol.05 ★☆★ がんがれYosemite !! Part.4 ☆★☆
http://pc.2ch.net/mac/kako/1033/10334/1033474707.html
Vol.04 YOSEMITE SPHERE 3rd
http://pc.2ch.net/mac/kako/1027/10271/1027186113.html
Vol.03 ★★★Yosemiteは異端児かしら? Part.3★★★
http://pc.2ch.net/mac/kako/1026/10268/1026831985.html
Vol.02 ★★★Yosemiteは異端児かい? Part.2★★★
http://pc.2ch.net/mac/kako/1016/10161/1016112681.html
Vol.01 Yosemiteは異端児なのか?
http://teri.2ch.net/mac/kako/1000/10008/1000843113.html
3名称未設定:2006/04/13(木) 18:42:07 ID:o1IWSNiR0
● Yosemite & Yikes 基本スペック
 
・100MHz システムバス
・Yosemite (G3 Blue and White) は 350、400、および450MHz の
 ZIF (Zero Insertion Force) タイプ PowerPC 750 (G3) プロセッサを、
 Yikes (G4 PCI Graphics) は 350、または 400MHz の
 ZIF (Zero Insertion Force) タイプ PowerPC 7400 (G4) プロセッサを搭載
・DIMM スロット ×4 基、最大 1GB までの PC-100 準拠 SDRAM(64 ビットバス、パリティなし、
 168 ピン、3.3V 駆動、バッファなし、リフレッシュレート 8ns)をサポート(以下の DIMM を使用)
 ── 32MB、64MB、128MB の DIMM(64 ビット幅、64Mbit チップ使用タイプ)
 ── 128MB、256MB の DIMM(64ビット 幅、128Mbit チップ使用タイプ)
  * 尚、チップを二段重ね構造にした 512MB の DIMM (p/n APL168DS512) を使うことが可能
・64 ビット 33MHz PCI スロット ×3 基、32 ビット 66MHz PCI スロット ×1 基
・400Mbps FireWire ポート ×2
・12Mbps USB ポート ×2
・ADB ポート ×1(Yosemite のみ実装、Yikes は基板のみ)
・10/100BASE‐ T Ethernet コネクタ(RJ‐ 45)内蔵
・Apple 56K V.90 内蔵モデム(別売り)
・ATI RAGE 128 Pro グラフィックカード with 16MB SDRAM
・32bpp で最高 1,600×1,200 ピクセルまでの解像度をサポート(約 1,670 万色)、
 リフレッシュレート 85Hz
・15 ピンミニ D-Sub VGA コネクタ
・16 ビットステレオサウンド入出力用ミニジャック、44.1kHz のサンプリングレート
・内蔵スピーカ
4名称未設定:2006/04/13(木) 18:42:37 ID:o1IWSNiR0
● Yosemite & Yikes 機種一覧
  
【 Yosemite 前期型 (KAG1) 】
M6665J/A  G3 B&W 400MHz (U2W)
M6666J/A  G3 B&W 350MHz (ZIP)
M6668J/A  G3 B&W 350MHz (DVD)
M6670J/A  G3 B&W 300MHz
  
【 Yosemite 後期型 (KAG2) 】
M7553J/A  G3 B&W 450MHz (U2W)
M7554J/A  G3 B&W 400MHz (ZIP)
M7555J/A  G3 B&W 400MHz (DVD)
M7556J/A  G3 B&W 350MHz
  
【 Yikes 】
M7631J/A  G4 PCI Graphics 400MHz
M7826J/A  G4 PCI Graphics 350MHz
5名称未設定:2006/04/13(木) 18:43:39 ID:o1IWSNiR0
● TIPS、情報系サイト
 
「 Accelerate Your Mac! 」(英語情報サイト)
ttp://www.accelerateyourmac.com/
「Yosemite User's Group」(休眠中?)
ttp://www.yug.org/
「 MYSTIC ROOM - PowerMacintosh G3 (B&W) のチューンナップ 」
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g3cj0.html
「 MYSTIC ROOM - PowerMacintosh G4 (PCI Graphics) のチューンナップ 」
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g4aj0.html
「 f u l l c o l o r a p a r t m e n t 」(休眠中?)
ttp://am.pekori.to/moonsandy/
「 Yosemite Room 」
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mq3k-anzu/yosemite.room.html
「 Franfort World - PowerMac G4 (PCI Graphics) 400 のチューンナップ 」
ttp://homepage1.nifty.com/franfort/Mac/g4p.html
「兄貴工房の頁」
ttp://homepage3.nifty.com/anikikobo/
「平凡な日々」
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/kamiru/index.shtml
「 亀屋 Macintosh活用術 」
ttp://homepage2.nifty.com/kameya-z/
「 蝉時雨 - HDDの増設 」
ttp://homepage3.nifty.com/semishigure/pc/pc.html
「 MacOSの館 」(各社製品の Mac OS への対応状況、アップル・アップデータ情報)
ttp://www.macde.net/macos/index.html
「 Macおすすめ周辺機器など 」(CD/DVD ドライブ互換情報等)
ttp://homepage1.nifty.com/mac_osusume
「Yosemite&Yikes晒しアップローダー」(Yosemite&Yikes 専用画像掲示板)
ttp://pinksniper.k2.xrea.com/yose/gazou.php
6名称未設定:2006/04/13(木) 18:44:13 ID:o1IWSNiR0
● パーツ、周辺機器
 
「 Sonnet Technologies, Inc. 」(CPUアクセラレータ等)
ttp://www.sonnettech.com/jp/
「 PowerLogix 」(CPUアクセラレータ等)
ttp://www.powerlogix.com/
「 ATI Technologies Inc. - MAC PRODUCTS」(グラフィックカード)
ttp://www.ati.com/products/mac.html
「 ACARD Technology 」(ATA,RAIDインターフェイス)
ttp://www.acard.com.tw/japanese/home.jsp
「 LaCie 」(ストレージ、モニターソリューション)
ttp://www.lacie.co.jp/index.html
「 PIXELA 」(ストレージ、MPEGキャプチャー)
ttp://www.pixela.co.jp/index.html
「 フォーカルポイント 」(インターフェイス、DV、オーディオ、グラフィック)
ttp://www.focal.co.jp/index.html
「 Micro Solution 」(オーディオ、ネットワーク)
ttp://www.micro-solution.com/
7名称未設定:2006/04/13(木) 18:46:11 ID:o1IWSNiR0
● Apple 公式(Firmware Update 情報等)

「アップル - サポート - Power Macintosh G3」
ttp://www.apple.com/jp/support/g3/
「 Power Macintosh G3 (Blue and White) : 利用可能なアップデータをインストールする場合 」
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=31002
「 Mac OS 9インストール時のご注意 」
ttp://www.apple.co.jp/support/g3/g3_macos9_install.html
「 Power Macintosh G3 Firmware Update J-1.1 」
ttp://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/g3_firmware_update-j.html
「 Mac OS X 10.2 : インストールの前に Firmware をアップデートしてください 」
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=86117
8名称未設定:2006/04/13(木) 18:46:47 ID:o1IWSNiR0
● Macintosh 用周辺機器&パーツ通販サイト

「秋葉館」
ttp://www.akibakan.com/
「OLIOSPEC」
ttp://www.olio.co.jp/
「MJSOFT」
ttp://www.iijnet.or.jp/MJSOFT/
「キットカット」
ttp://www.kitcut.co.jp/
「Mac Perfect International」
ttp://www2.odn.ne.jp/macperfect/
「Vintage Computer」
ttp://www.vintagecomp.com/
9名称未設定:2006/04/13(木) 18:49:17 ID:o1IWSNiR0
テンプレ終了〜。
後はお好きにドゾー。
10名称未設定:2006/04/13(木) 18:56:46 ID:67y4/zzD0
1タソスレ立て乙でし(´∀`∩
11名称未設定:2006/04/14(金) 00:46:11 ID:rvfuRnY50
懐かしい。
生きた化石だね。

まだ使えるんですか?w
12名称未設定:2006/04/14(金) 02:30:04 ID:gS/E+ISc0
>>1
乙です
13名称未設定:2006/04/14(金) 13:58:46 ID:3k8yvZDU0
>>11
まだ使えまつ!頑丈でつ!
CPUを350→450→500とクロックうpしてガンガッてまつ(・ω・`;)
14名称未設定:2006/04/14(金) 15:42:31 ID:XNH8Si1G0
チップコンデンサだしねー。。メモリ飛んだり、CPU換えたり、ロジックと筐体以外は全部入れ替えたけど、、
15名称未設定:2006/04/14(金) 19:03:42 ID:iXTgCngX0
我が家の寄席はM7555J/A(400MHz DVD)、メモリ増やしてHDDを大きいのに換装した以外は
ほぼノーマルの現役でございます。間もなく七年目だけど、特に故障もなく元気ですわ。
16名称未設定:2006/04/14(金) 19:50:50 ID:VFWSrnyR0
>>13
G3/350のまま500へクロックアップ成功ですか!
うちのは450どまりだ。
1713:2006/04/14(金) 20:08:29 ID:gJqpsQpn0
>>16
あ〜。。。説明不足ですた

350のままぢゃなくって450のCPUをクロックうpして500
にしたのです'`ィ(´∀`;∩

自分も350→500ってのは聞いた事ないな。。。
18名称未設定:2006/04/14(金) 23:52:02 ID:f6IaeYwVO
大学の図書館にあったゴッサマが遂に無くなってしまった。
ヨセミテなら引き取りたかったけどゴッサマはなぁ。
19名称未設定:2006/04/15(土) 00:19:23 ID:rnyJJGZ50
>>18
Gossamer使いですが何か?
20名称未設定:2006/04/15(土) 13:31:58 ID:zz8V3Ela0
両爺使いですがなにか?
21名称未設定:2006/04/15(土) 19:23:59 ID:5g4SPtsgO
去年Yoseが煙吹いて臨終、
ゴサマに内蔵移植しましたがなにか?


PCIが足りないのが不満だけど、良い機体だよ。
2218:2006/04/15(土) 23:06:15 ID:CBUhX24UO
みんなすまん。
どっちにしても救ってやれなかったんだ。
後釜はDELLの味気無いマシンにorz
23名称未設定:2006/04/16(日) 07:42:37 ID:DFxzJ6rE0
俺のGossamerは放置プレイですがなにか?
24名称未設定:2006/04/16(日) 15:54:36 ID:kMisBwdZ0
(´・ω・`)爺さんカワイソス
25名称未設定:2006/04/16(日) 19:35:10 ID:6jwA3gFG0
>>23は田舎に帰ったとき手作りの竹とんぼに見向きもせず、
ゲームボーイの電池が切れて「この辺コンビニないのー?」とか言って
カロリーメイト食いながらぶんむくれてるようなヤシ。
26名称未設定:2006/04/16(日) 21:21:15 ID:WRMIzAhu0
家にB&W 300MHzが放置されてるけど
Linux入れたらLinux対応のハードは使えるのかな。
IDE増設してファイルサーバーにしたい。
27名称未設定:2006/04/16(日) 21:45:23 ID:4zKx7kpE0
ヨセ2台あるから1台放置。御様はロジック&CPUだけ置いてある…
28名称未設定:2006/04/17(月) 20:50:58 ID:B6Yui5kS0
アップルディスプレイ17CRTを使ってるのですが画面が瀕死状態になってしまいました。
皆さんモニタは何使われてるんでしょうか?
M7555J/A G3 B&W 400MHz (DVD)を使ってるのですが、
入力コネクタの情報というのはどこを見れば確認出来るのでしょうか。
あと、やっぱり入力コネクタが違うと使えないものなのでしょうか。

CG描きたいのでまだCRTを使いたいのですが、
何かオススメあれば教えて頂きたいです。
CRT商品自体がもうあんまり無いみたいなので
気に入るのが無ければ液晶も一応選択肢に入れてるのですが、
G3は液晶にも繋げますか?
29名称未設定:2006/04/17(月) 22:42:59 ID:ZPtezThO0
>>28
Studio Display (17型CRT)には大きく分けて2種類あるけど
その本体と同期の3本足の奴だとするとD-sub15pinの普通のVGAモニタ。
(怪しげなADC変換コネクタでメビウス足の奴使ってない限りは。)
CRTを買い替えるとしても新品で今出てるモデルって安物ばっかでは?
程度のいい中古がもう安く買えるはずだから中古で探した方がいいと思う。
わたしは3年位前に三菱の21型をハドオフのJunkコーナで¥15kで。

液晶モニタも標準のビデオカードからアナログ接続で繋ぐ分には使えるけど、
どうせ繋ぐんだったらDVI出力のあるRadeonとかのビデオカードにして
デジタル接続で使いたい。色なんかはかなり変わるので予備的に。

--
ところで週末に秋葉某店の地下でVoodoo3だったかのジャンク品を
1000円位で売ってるのを見たが、今時これに手を出す理由ある?
30名称未設定:2006/04/17(月) 22:48:36 ID:KDqtVb9J0
>>28
962壊れてL997。

新品CRTが良いなら、17inで満足なら、RDS173Xが未だ在庫あるうちに買っとけ。
もう、何が良いとかそーゆー次元じゃない。

液晶は、用途で、値段で、それぞれ選択肢は豊富。好きに選べばよい。
デフォのrage128じゃアナログのみだから、らでおん買わなきゃいけないけどな。
31名称未設定:2006/04/17(月) 23:55:29 ID:B6Yui5kS0
>>29-30
どうもありがとうございます。3本足のやつです。
中古でも状態が良さそうなら良いかな、と思ってます。
中古だとインチ大きくても安めに買えそうですね。

RDS173Xを検索するとミニD-sub15pinとなっていて、
Macは変換アダプターが必要の場合があると載っていたのですが
M7555J/Aは変換アダプターは不用の機種と思って良いのでしょうか?
G3裏見ると一番上にモニタのコードで、その下にSCSIがあります。
同じ差し込みでD-sub15pinもミニD-sub15pinも使えるって事なのでしょうか?
3229:2006/04/18(火) 01:39:04 ID:EkL8lPr40
Yosemite以降の機種のモニタコネクタは(通称)ミニD-sub15pinと呼ばれる
ピンが3列のコネクタです。現在売られているモニタの配列と互換性があるので、(ソニーの一部機種を除き)変換アダプタは不要です。
Gossamer(G3 DT/MT)以前の機種はD-sub15pinでもピンが2列の配列でした。
(AT互換機や初代ファミコンのコントローラ用コネクタと同じ形状)
Yosemiteにはこの旧配列に変換するアダプタが付いていたと思いますが、昔の純正モニタ用なので普通は使いません。

>>30
T962かT961だったか忘れたけど>>28と同じ日に裏通りの中古屋で¥1000で売ってた。
持ち帰りのみで表面のコーティングも剥がれてたけど。
持ち帰る根性もないしでかいモニタは一つあれば十分なので見送った。
中古は映るかどうかってことに加えてくたびれ具合が重要になるので探すのも大変。
33名称未設定:2006/04/18(火) 14:32:38 ID:XwZmXGVZ0
Studio Displayは中古でさがすのは
やめといたほうが良いよ
プチって音がして、画面が一瞬ブラックアウトして
もとにもどる。
これが何度か続くと、突然画面が真っ黒になって終了

Studio Displayの仕様です。
うちの会社2台ともそれでゴミ箱行き。
34名称未設定:2006/04/18(火) 14:34:53 ID:yGcIjyKa0
3本脚のやつなら電話一本で無償修理なのに
35名称未設定:2006/04/18(火) 14:36:54 ID:XwZmXGVZ0
無償修理は、G4カラーのヤツだね
Yoseカラーのヤツは、無償ではありません。
36名称未設定:2006/04/18(火) 14:48:40 ID:yGcIjyKa0
ええっと思ってStudio Display 障害報告掲示板 見てきました。
こりゃすんません。青白は2005秋で終了でしたか!
37名称未設定:2006/04/18(火) 18:48:34 ID:D7QEPdHB0
>>32
どうもありがとうございました。
今売ってるの大半繋げるのですね、まじで壊れる前にいろいろ探してみます。

>>33
バチっと消えてグイーンは5年位前からなってそれでも映ってたので
結構平気かな、と思ってたんですが
今回のは画面が小さくなったり戻ったり色変なったり映らなかったり…。
G3本体は現役なので別メーカーモニタ探してまだまだ使っていこうと思います。
38名称未設定:2006/04/19(水) 12:37:32 ID:JM5z/oee0
あれ?
バッチグイーンって、無料で修理してくれるんじゃなかったっけ?
39名称未設定:2006/04/20(木) 12:32:08 ID:qpgUYt/S0
すいません。さんざん既出かとは思いますが、
インターフェースカードについての質問です。
確かYosemite(KAG1)ではFireWireポートも不安定?とか聞いたので、
PCIのFireWireカードを追加しようと思うのですが、
ついでにUSB2.0やギガビットEtherが追加できればなおうれしいです。
アダプテックのコンボカードだとMacではUSB1.1でしか動かないと書いてあるのですが、
安全確実となるとttp://www.mathey.jp/Combocard.htmlのあたりになるのでしょうか
このメーカーの物で、問題点などはありますか?
他メーカーの物でも、海外のサイトからドライバをDLして使えたりするのでしょうか。
よろしくお願いします。
40名称未設定:2006/04/20(木) 13:12:14 ID:8nSRPqL10
B&W未対応となっているADAPTEC AUA-3121を刺してますが、
OS10.3でUSB2.0もFireWireもちゃんと使えてます。(OS9では当然ですがUSB1.1)
41名称未設定:2006/04/20(木) 14:07:38 ID:Wmz950SN0
初歩的な質問で申し訳ないです。
M6670J/A  G3 B&W 300MHz の内蔵hddを交換したいんですが
「設置と準備」という冊子に載ってるとめ具のネジが自分のにはついてないし
どうやって外せばいいのかわからず困ってます。
これって自分で交換するのは無理なんでしょうか?
42名称未設定:2006/04/20(木) 14:25:24 ID:8nSRPqL10
初期型なら、後ろセンターのネジ外して、ストッパー金具を取り
マウンター全体を後ろ側にスライドすれば取れるハズ。

まれに、後期型タイプが付いている場合があるので、その場合は
ATAケーブル下のネジを外せば、個々のマウンターが外れる。
43名称未設定:2006/04/20(木) 16:39:00 ID:MkcITUW80
>>42  アドバイスありがとうございます。
    冊子とは違った場所にあったネジを外したらうまくいきました。
    ネジ穴が潰れていってしまったので不安だったんですが、、( ^▽^; )
    この後、新しいhddに交換しcd-rom入れて
    ドライバの更新すればokなんですよね?
44名称未設定:2006/04/20(木) 22:13:14 ID:Ucc+6RvB0
>>43
ドライバの更新というか、ディスク初期化とOSのインストールね。
ちなみに分割トレイタイプなら前期型でもマザボがKAG2という嬉しい機種もある。
45名称未設定:2006/04/20(木) 23:42:58 ID:QyRVSwy10
>>39
確かそれはギ蟹(Realtek)のはずなのでよくできた100BASEに劣るという話が。。。
なんにしてもUSB2.0を使うには最低でもMac OS X 10.2.6辺りのバージョンが必要。
46名称未設定:2006/04/21(金) 00:14:58 ID:MO7i3H4K0
>>45
よいチップのものはどれなんでしょうか…。
4743:2006/04/21(金) 01:07:24 ID:zidIMgb70
>>44  ありがとう!無事交換できました(^▽^*)
4845:2006/04/21(金) 01:48:05 ID:j49M2cuB0
>>46
GbEについていうと、それなりのチップのは単体のカードにしかない。
帯域的に32bitPCI/33MHz(133MB/s)を限界まで使うわけだし。
ただし、数少ないスロットの節約を考えてコンボカードも有りかと思う。
ちなみにわたしはIntelチップ(i82559だったか)の100BASE-TX(新品で1500円程度)をGossamer爺さんに2枚入れてMac OS X Server 10.2.8で使ってる。
GbEはこの機械には荷が重いしネットワークとATAが挿されば十分だから。

いいチップについてはすまないがよく知らん。どこの板の情報で上のカード買って来たんだっけ。

>>39のページ見てきた。USB2.0はカード側でドライバを用意すれば10.2でなくても使えるようなことが書いてあるね。
49名称未設定:2006/04/21(金) 08:51:47 ID:o4AgByUo0
>>39
GbEは付いてないし、公式に対応表明は一切無いけど
実はコレ、yoseで使えてます、OSX純正ドライバでOK
http://www.kuroutoshikou.com/products/usb/usb2%2B1394b-pcifset.html
去年1980円で買いますた、win向けはやっぱり安い…

OS10.3+10.4ではUSB2.0もFW800も問題なし
OS9ではFW認識不能、USBは1.1動作
玄人はS-ATAで痛い目にあったけど、こいつは超安定動作中

下位互換のあるFW800なんで、変換ケーブル使えばFW400としてまったく問題なし
漏れはこいつをyoseに刺して、ipod用FW800ケーブルを購入して、ipod接続してるのと
センチュリーの外付けHDD4こ1ケースEX35FW8を繋げてるよ

ただ、問題は玄人志向的に終わってる商品なんで
店頭在庫があるかどうか…見つけられたらラッキー?
50名称未設定:2006/04/21(金) 16:58:57 ID:QJTgNHJs0
黒しこのパッケージをレジに持っていく勇気がない俺
51名称未設定:2006/04/22(土) 14:51:58 ID:ypuYqz420
http://www.ipc-tokai.or.jp/~wood/macintosh/7600/LAN/
蟹産チップでもRTL8139はしっかり動くらしいですよ
自分はSUGOIカードのコレ
http://www.system-talks.co.jp/product/sgc-52ufg.htm
OS9ではドライバが無いのでLANが使えないんだけど、他は動作してます
5245:2006/04/22(土) 20:56:44 ID:b2BhZnnQ0
>>51
動かないということはないんだけど、めちゃくちゃCPUリソースを食うチップだという評判があの頃からある。
よほど速い機械だったらいいけど、今となってはそれほど速くない機械にこのカードを挿すのは…。
53名称未設定:2006/04/23(日) 17:49:49 ID:Mb48In5n0
蟹チップはG4/400ぐらいのスペックだと
CPUの処理が追いつかずに、
LANが気絶するという話しはさんざん外出だよ。
54名称未設定:2006/04/23(日) 21:09:26 ID:cvoIRY+M0
コンボカードでLAN付きのは避けたほうがいいんでしょうか?
55名称未設定:2006/04/23(日) 21:36:21 ID:Lvwv7G3i0
>>54
LAN付きコンボはLANがちゃんと設定されるまでは他のデバイスをちゃんと認識してくれなかったりするからねぇ。
一時期PantherでI-Oのギガ付きコンボ使っててちと苦労した。

逆に言えばPanterで蟹8139、Tigerで蟹8169のドライバがOSデフォになったからそうなると問題無く使えるのかも。
まぁ万全を期すならLAN無しの方がいいだろうね。
56名称未設定:2006/04/24(月) 09:05:07 ID:H0+DJBsT0
レスありがとうございます。
LANチップ以外でこれは問題ありという物はあるんでしょうか?
ttp://www.kitcut.co.jp/prod_ext.html
にある中で、
SONNET Tempo Trio(FireWire/USB2.0/UltraATA133)
Mathey MFU2C-34(FireWire/USB2.0)
の情報はありますでしょうか。
57名称未設定:2006/04/27(木) 13:07:56 ID:AvU1IZ8Y0
G3にOS9を入れる時G3 Firmware Updateをする、との事なのですが
これをしなかったら何か不具合とか出るんでしょうか?
OS9入れる時ファームウェアをアップデートしてください、というメッセージも出ませんでしたが、
やったほうが良いのでしょうか。

アップデートした後、又OS8.6とかを入れた場合に何が不具合出たりしますか?
58名称未設定:2006/04/27(木) 14:10:19 ID:iwK3c/090
>>57
メッセージが出ないなら、もう既にそのyoseは処女でなく
誰かに既にアップデされてると思われ
もしくはアップデした事すら気がつかなかったとか

アップデによる弊害は
・G4 CPUを搭載出来なくする、いわゆるG4殺し
これは、今ではいくらでも回避可能、なので実質無害
G3を積んでる限りはまったく問題はない
59名称未設定:2006/04/27(木) 14:11:41 ID:XNP4bbS/0
て事はYoseにソネットのG4積んで8.6使ったりもできるのか。
60名称未設定:2006/04/27(木) 15:40:10 ID:AvU1IZ8Y0
>>58
1年位前まで8.6使っててアップデートした記憶は無いんですが、
メッセージでないのならもう気にする事は無いんですね。
(新品購入で自分しか使わないのでちょっと謎です)
ども有難うございました。
61名称未設定:2006/04/27(木) 20:26:08 ID:F+S0z5m+0
>57
ウチも8.6>9にしたあとでFirmware Updateの件を知ったんですが
今までそれに関すると思われるような不具合は何も出てませぬ。(今は9.1)
寄席はM7555J/Aで、新品購入してメモリを増設してHDDを交換した以外は
ノーマルのまま快調に今に至っております。
62名称未設定:2006/04/27(木) 22:01:20 ID:ZppjLRlq0
>>57
>>61

>ちなみにYOSEMITEはMacOS9.2以上をインストールしようとすると
>ファームウェアアップデートを要求される。が、このファームウェア
>アップデートには俗に云うG4殺しが含まれており、これをおこなう
>とG4/ZIFの使用が不可能となってしまう。この場合はG3から起動後
>、Newerなどから配布されているファームウェアを再度走らせてや
>ることでG4/ZIFを使えるようになるのだが、ファームウェアアップ
>デートはマザーボードごとに必要であり、つまり例えば新たにマザー
>ボードを入手したときのために最低でもひとつのG3/ZIFを確保して
>おくべきだと思う。

今は亡き?「f u l l c o l o r a p a r t m e n t」より。
63名称未設定:2006/04/28(金) 02:03:05 ID:TGkMQM7T0
Yikes入手したのですが、 G4ネイティブ以外に
Yosemiteni比べYikesの優位性って何か有るのでしょうか?

あと、YikesのADB基盤って生きているのでしょうか?
他からパーツ外して繋げば使えるのでしょうかね?可能ならばトライしたいけれど。
64名称未設定:2006/04/28(金) 04:51:11 ID:n2wMKW0x0
>63
とりあえず>3を数回読んで、考えてみ。

でもコレじゃ投げやりすぎるから、思い付くトコロつらつらと。
Yikesの優位性…正面からの見た目G4(AGP以降)。
Yosemiteよりも表面ツルツルで、掃除し易そう。
Yikesの劣等感…でもやはりPCIのビデオカード、AGPのカードが使えない。
 zif以外のG4カードが使えない(Max G4/1Ghz or G3/1.1Gz)。
65名称未設定:2006/04/28(金) 14:37:11 ID:TGkMQM7T0
>64
レスどうも。3>は● Yosemite & Yikes 基本スペック  で共通部分を述べて居るわけで
違いを知りたかったのですが。  
後発なので安定性向上とか何か位は有るのかなと?
見た目ね、。 まあ、w
66名称未設定:2006/04/28(金) 14:39:09 ID:TGkMQM7T0
>64
レスどうも。3>は● Yosemite & Yikes 基本スペック  で共通部分を述べて居るわけで
違いを知りたかったのですが。  
後発なので安定性向上とか何か位は有るのかなと?
見た目ね、。 まあ、w
67名称未設定:2006/04/28(金) 23:23:34 ID:n7GIvLM30
後はYikesもKAG2と書かれてて
Yosemite以上Sawtooth未満の四点留め中型ヒートシンクが付いてて
OSXのシステムプロファイラでは
コンピュータの機種:Power Mac G3(PCI グラフィックス)と書かれ
当たり前の事だが
>58、>62と出てるG4殺しが無い、って事位しかもう言う事が無い。
68名称未設定:2006/04/29(土) 22:17:56 ID:9fBahWB90
Yikesは片面256メモリも使えたんじゃなかったっけ?
6945:2006/04/30(日) 02:00:47 ID:czu0dzUV0
>>67
>コンピュータの機種:Power Mac G3(PCI グラフィックス)
。・゚・(ノд`)・゚・。
70名称未設定:2006/05/02(火) 00:51:36 ID:Z3x3/v8h0
63です。
レス、どうもです。 余り無いのですね。 ADBは使いたいな、、。 
71名称未設定:2006/05/03(水) 01:56:58 ID:WH9GudVg0
会社の片隅に転がっていたSawtooth350MHzに曽根1.2GHzと1GBメモリと120G HD
を入れた。まだ純正Rage128のままだし、HD繋いだのもオンボードATAだというのに、
うちのYose+曽根1GHz+Rade9200+ACARD+768MBよりも遥かに快適に動く。

Sawtoothの方は、まだ余計なものがほとんど入っていないすっきり環境であることを考えた
としても、あまりの違いに ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
72名称未設定:2006/05/03(水) 05:39:58 ID:K4DCDdFB0
>うちのYose+曽根1GHz+Rade9200+ACARD+768MB
ばらして売ったら結構な金になるよ。それでGigaEtherあたりでも買ったらいいんじゃ?
73名称未設定:2006/05/04(木) 00:22:55 ID:2QC6Pbin0
真面目にそう考えている今日この頃
74名称未設定:2006/05/05(金) 19:39:50 ID:N+nDZzWa0
SonnetG4/500の載って居るYikesにYoseで使っていたSonnetG4/800+ジャンパーピンセットを移した所ブラックアウトで反応無し。戻せば普通に稼動、。
何か参考になりそうな事有ったら教えて下さい。
75名称未設定:2006/05/06(土) 04:11:26 ID:5aaSsuev0
だれか後期型の各インターフェイスが正常に動くヨセを2台もってて1台持て余してる人。
漏れのSonnetG4/700うpぐれカード一式正常動作品とかえっこしてくれまいけ?
76 ◆hXvyVozAPo :2006/05/06(土) 05:50:00 ID:od/fsgJs0
>75
それがyose対応で、HDDつけなくていいなら交換してもいいよ
でもFireWire使ったことないからそこが正常かどうかは不明
77 ◆hXvyVozAPo :2006/05/06(土) 05:59:17 ID:od/fsgJs0
>75
追加。
yose対応じゃなくてもPCIMac対応でオKっていうか、そっちのほうがうれしいかも
78名称未設定:2006/05/06(土) 06:10:08 ID:5aaSsuev0
>>77
すまそ、ゴッサマー&ヨセミテ&ヤイキースのみに対応の、ソネのファンレスのZIFなんで
まずPCIには使うことはできないものないんですけど、いいですか?

79 ◆hXvyVozAPo :2006/05/06(土) 06:27:44 ID:od/fsgJs0
>78
条件としてはべつにいいけど、メルアド出して。
ここでずっとやりとりするような内容でもないし
80名称未設定:2006/05/06(土) 06:42:17 ID:5aaSsuev0
>>79
了解です、とりあえず捨てアド晒しときますんで、後はこっちで
Macの売買スレとかだとすぐ荒れちゃうし、釣りもあるしw
ここはヨセユーザばっかだから、できればここの人とやり取りしたかったんで・・
123gaaあっとまーくgmail.com
81 ◆hXvyVozAPo :2006/05/06(土) 06:45:18 ID:od/fsgJs0
>80
了解。
ちょっと眠るので夕方までくらいをメドにメールします
82 ◆hXvyVozAPo :2006/05/06(土) 11:34:32 ID:od/fsgJs0
>80
メールしました。この件は以降メールで。
御迷惑をおかけしました>スレの方々
83名称未設定:2006/05/06(土) 16:09:01 ID:sb5jjjdX0
>>74
キャッシュの構成が違うからでは?

PRAM+NVRAMクリア、ついでにCUDAリセットもやればいいと思う。
ただSonnetCache入れるまでは、700も800も1000も2次、3次
キャッシュ無効でしか動作しないから超遅杉。起動も時間がかかるから
気長に待つ。それか500付けてる段階でインストールしておこう。

OS XやDiskWarriorをCDから起動させて作業する時は、当然キャッシュ
無効だから純正G3 350にも劣る( >Д<;)
その点PL G3 1000や1100は最低でも2次キャッシュ有効800MHzで
動くんだよなー。
8474:2006/05/06(土) 16:29:37 ID:7wt9voSv0
83さん
参考になる事有り難う御座います。
SonnetCacheは500の段階で入れた筈でしたが、確認してみます。

>PRAM+NVRAMクリア、ついでにCUDAリセットもやればいいと思う。
此処までですか、?!   (^^;  分かりました、時間の取れる時に外して寝かせてみます。

85名称未設定:2006/05/06(土) 17:11:15 ID:od/fsgJs0
>80
メールがエラーで戻ってましたので、つい先ほど再送しました。
86名称未設定:2006/05/07(日) 15:30:46 ID:MqMrvmns0
>>85
受け取りました&18時50分頃、本アドでお返事発射しますた

>>84
ソネのページには、ヨセと1Gの場合のファームウエア更新の注意書きがあったような気がする
その500が740x〜7450あたりでファームウエア更新の必要ないもので、800は7455(かも?)で
9.2からファームウエア更新が必要だったってオチなら、SonnetCacheとかは関係ないかもしれないから
そのあたりも調べたら?
8774:2006/05/08(月) 01:09:20 ID:Lkd1k1MO0
>86さん レスどうも。
 SonnetのHPは何度か行っているのですが残念ながら英語のHP正確に理解できないので苦手で  (^^;
Metronome表示ではG4/800は7451です。 G4/500は3次キャッシュ無かったかと。
>9.2からファームウエア更新が必要だったってオチ
ウーンOSの事なら此処いらは「起動音がしてくれない」と言う反応からして主にハード的な事に思えるのですが。
 再記ですが、800もYoseに戻せば問題なく稼動しているのですが。
自分の感じではジャンパー設定とかボードの初期設定のG4対応/非対応辺りが臭うのですが、。 
(取り説にはジャンパー設定がYoseとYkiesで違うとは記して居ないのですが、。)

88名称未設定:2006/05/08(月) 01:30:08 ID:HJ+P/hUs0
>>87

Yikesで普通に使えるのは外部2次キャッシュ持ちG4(7400,7410)だけで、
7455系G4の曽根700~1000使うには、曽根のファームパッチを当てる必要が
あるよ。
89名称未設定:2006/05/08(月) 01:46:07 ID:xafHeXeL0
>>87
ほんとだ、ゴメソ。
取説出して調べてみたが、ヨセとヤイキ-の取り付けに関して、取り扱いの差異は全くないみたいでした
取り付ける前に、CDから必要なものすべてを先に全部インストール(この時点でファームウエアのパッチ
がインスコされ、後はプログラマボタン使って・・・という手順)してあるとすれば

ジャンパ設定も、ヨセに使うものと同じブロックをそのまま移植するだけのことだし、ヨセに戻せば
問題なく使えてるってことはUが型番の最後に付くモデルだし、やっぱり上で書かれてるように、
パラメクリア、電池抜いて、クーダ押して、しばらく放置してから再度やってみても駄目なんだったら
他の原因をみつけるしかないかな・・
90名称未設定:2006/05/08(月) 01:50:12 ID:0p/Ib8OL0
>>85
7455はOS9Boot不可だろ。
91名称未設定:2006/05/08(月) 01:53:32 ID:xafHeXeL0
>>90
7455は9でも問題なく使えてるよ、ていうかソネ1GHzモデルは7455だよ
92名称未設定:2006/05/09(火) 18:26:36 ID:FAPzHMmJ0
うちのBWは350MHzでDVD見れるタイプで、いまだよく動いてくれてる
去年HD交換したけど。
愛着出てきたし、あと5年は現役かな
93名称未設定:2006/05/09(火) 19:09:58 ID:vvd/gxcH0
ノーマルのまま使ってるんだ?OSは何?
94名称未設定:2006/05/09(火) 21:33:38 ID:8BsEltQL0
>92
ウチのは後継の400っす(メモリ1G、HDD120GB、OSは9.1)
今年の7月で丸7年になるけどいまだ現役、つーか無いと困るw
ネットと落描きする分には必要十分なマシンだと思ってます。
95名称未設定:2006/05/09(火) 21:55:34 ID:vvd/gxcH0
>>94
> 落描き
ソフトは何を使っていますか?
96名称未設定:2006/05/09(火) 21:59:11 ID:rYOEnc+v0
ウチのも>>94と同じです。
メモリ192MB(少ないけど)にした以外はノーマル装備で快調。
ネットとお絵かき程度だとホント十分だと思う。

OS9ってちゃんと9.2.2まで上げた方が良いのでしょうか?
9.0.4のままなんですが2.2まで上げるべきなんでしょうか?
97名称未設定:2006/05/09(火) 22:12:48 ID:vvd/gxcH0
9の最後の方のバージョンはClassic環境のためのバージョンアップという事じゃなかったかな。
使いたい/使ってるソフトや周辺機器に不都合がなければ、無理にアップしなくてもいいはず。
98名称未設定:2006/05/09(火) 22:46:38 ID:rYOEnc+v0
>>97
どもです。そうでしたか。特に問題ないのでこんままにしときます。
以前9.2.2まで上げたけどちょっと時間かかって面倒でした。
99名称未設定:2006/05/09(火) 23:03:36 ID:pIO8dTdZ0
>>96
9.0.4は不安定。9.1に汁
10094:2006/05/10(水) 10:46:08 ID:714UxKzS0
>95
写真屋5.5っす。ワコムのインテ1(しかもADB仕様(^^;)繋いでシコシコ描いてます。
99氏も書いてますが、9.04より9.1の方が断然安定してますね。
あとメモリは出来るかぎり積んだ方がイイです。安定度も違ってきますよん。
101名称未設定:2006/05/10(水) 15:07:06 ID:RPWrK5Ep0
ウチはアートパッドIIプロ.....
102名称未設定:2006/05/10(水) 18:06:05 ID:IJSeVJyg0
>101
奇遇だな
お揃いだよ
10374:2006/05/10(水) 19:21:16 ID:+KuTJKpf0
>88 >89さん レスどうも有り難う御座います。
>455系G4の曽根700~1000使うには、曽根のファームパッチを当てる必要が
あるよ。
ここいらですかね、他のyoseとか複数台を色々いじって自分がYkiesのやった事正確に覚えて居ないので
寝かせてあるYkiesにて再挑戦してみます。
104名称未設定:2006/05/11(木) 10:57:12 ID:1abyWKf+0
久しぶりにYosemite 300MHzを弄りたくなってしまった。
一番のボトルネックはやっぱりHDD?
これ変えたら早くなるかな。
メモリは512MB積んでるけど。
OS Xで使おうと思ってます。
105名称未設定:2006/05/11(木) 11:43:52 ID:hW6ELUAI0
>104
結論から言ってあまりオススメできない
HDDよりCPUの処理そのものが追いつかなくて実用にはほど遠くなるよ
それなりにOSXを使いたかったらATAカード&CPUのアップグレードが必要かと
106名称未設定:2006/05/11(木) 11:58:22 ID:1abyWKf+0
>>105
重いですか。
やっぱOS 9.2.2にしときます。
フリーズさえしなければ、これが一番なんだけどなぁ。
107名称未設定:2006/05/11(木) 15:18:05 ID:ROmFysP40
>>106
TigerとPantherなら割とお勧め。速度的にも。
どうせ大した作業しないでしょ。
ウェブとメールくらいしかしないならOSXにすればいいと思う。
落ちないのは何者にもかえがたいくらい快適だよ。
108美香 ◆RQ0Spv3q06 :2006/05/11(木) 19:14:24 ID:BKTEAYZ70
☆ヽ(o_ _)oポテッ
109名称未設定:2006/05/11(木) 20:04:52 ID:hW6ELUAI0
ノーマル寄席400MHz(ただしHDD換装、ATAカード装着済み)で虎を試したけど
全体的にもっさりした感じになってお世辞にも実用的とはいえなかった。
とはいえお試し程度で使うならまぁいいかもしれない。
110名称未設定:2006/05/11(木) 20:07:52 ID:8Ext+UJN0
>>109
だから豹にしとけ
111名称未設定:2006/05/11(木) 20:50:44 ID:LfS9LyEp0
Tiger起動直後の索引作成が終了する前の段階でもっさりとか言ってるとしたら、
それはタダのアホですが。
112名称未設定:2006/05/11(木) 21:49:47 ID:58ncdwzW0
>>111
メモリが256MBかもしれな(ry
113名称未設定:2006/05/11(木) 23:31:01 ID:hW6ELUAI0
そもそもノーマルな寄席にOSXは辛いと思うよ
G5のキビキビ感に慣れるともう戻れん罠
114名称未設定:2006/05/12(金) 01:36:16 ID:sUocJzUg0
馬鹿じゃねーの。
G3よりG5の方が快適なのは当たり前だろ。
115名称未設定:2006/05/12(金) 06:43:32 ID:w5E/Zqv50
どっかの厨が紛れ込んでるな。
もうGWは終わったぞ。さっさと学校池
116名称未設定:2006/05/12(金) 14:08:42 ID:+92Uumk30
>114
こーゆーログもロクに読まず脊髄反射でレスする馬鹿みると萎えるな(´Д`)y-~~
117名称未設定:2006/05/12(金) 14:18:57 ID:eQZ0r5pw0
10.5はYosemiteで動くかなぁ?
Public Betaから10.2まで買って10.3と10.4はYosemiteで動かすの諦めたけど
10.4より快適になる可能性があるなら10.5欲しいなぁ。
118名称未設定:2006/05/12(金) 15:21:44 ID:TKFlgaxi0
うち、350MHzで虎問題ないけどなあ。
たくさんウィンドウ開いたら、辛いけど。

ネットは9より速くなったし。
119118:2006/05/12(金) 15:22:46 ID:TKFlgaxi0
わりい、ageてもたorz
120名称未設定:2006/05/13(土) 01:14:45 ID:XeTFlX9g0
>>117
藻前の寄席はどっかおかしいのきゃ?
なんで豹と虎を動かすの諦めるの?
121名称未設定:2006/05/13(土) 02:19:32 ID:Du3gfqyZ0
>>117
Public Betaから10.2までがまさに地獄の苦行だったのだがww
10.3と10.4でやっと少し解放されて、10.5はもうインテルだけジャマイカ?
122名称未設定:2006/05/13(土) 03:06:30 ID:bqAJJDg10
117って致命的に買い物下手かも…。
でもそのへんのOSXを買った人がいるから今こうしてTigerが使えるんだよな。
123名称未設定:2006/05/13(土) 09:01:30 ID:wdMpInH40
だな。あの苦難の時期、自作ばっかしてたよ。
いまは、VISTAとインテルmac両睨み。

さてさて。
124名称未設定:2006/05/13(土) 10:51:15 ID:VzBIxl8O0
>>120-122
10.2までがんばって買ったけど、YosemiteでOS Xは無理だと思って
しばらくWindowsに避難してたんだよ〜。
でもYosemiteを使ってあげたくて、10.5が更に快適になるなら欲しいなと思って。
10.5まではPPC版出すって聞いたし。
125名称未設定:2006/05/13(土) 11:26:01 ID:E/GEuHh20
>>124
10.5がYosemiteで動くかどうか怪しいから、今すぐ寅にした方がいいと思う。
126名称未設定:2006/05/13(土) 11:52:55 ID:bqAJJDg10
>>124
だからさ。OSXは、パブリックベータ〜10.1.xのあたりが、
OS自体未完成で、サードパーティーもまだ付いてきてなくて、
一番環境がキツかったわけよ。
その時期はOS9でしのいでいた人が多いと思う。
そして10.2か10.3あたりで新機種を買えば、
(あるいはYoseをパワーアップ)あまりストレスなくOSXが使えるわけだ。
あなたの場合、自ら苦難の道を選んで体力を消耗したって感じ?
しかもその事をいまだによくわかってない?
10.3や10.4は完成度上がってるのに、使いもせずに「あきらめ」てるとか、
何かがおかしい。
127名称未設定:2006/05/13(土) 12:48:54 ID:WNXCFxOc0
>>124
なんかね、こう....
ズ レ て る。
今Yoseは400のままXのみの環境で鯖として運用しているが、全くもって問題ない。
昔祖父が秋葉館のビルに居た時期に買ったバルク品のSDRAMのせいで
たまにカーネルパニックが起きるだけで日常使用に支障は皆無。
メインマシンとして使おうとなれば曽根のカードやグラボ・ATAカード・HDD換装の必要が出て来るやも知れんが、
サブ・鯖として余生を過ごさせるにはまだまだイケる。
128名称未設定:2006/05/13(土) 13:32:26 ID:qCBPJn9S0
>>124が大人気の件について…

ってのは冗談w
うちは寄席(KAG2)450MHz→500MHz/512MB/HDD120GB+120GB/ラデ9200
で10.3.9使ってるけどDVD鑑賞、メール、ネット閲覧、2ちゃん位なら十分だよ。
124の寄席のスペックは知らないが取りあえずパンサー辺り使ってみなよ。
129名称未設定:2006/05/13(土) 13:47:45 ID:uPoa8Ekb0
豹ってまだ新品売ってる(買える)のかな?
それともヤフオクとかで中古ゲトするしかない?
130名称未設定:2006/05/13(土) 13:50:31 ID:1TB1mbjMO
どーむ
131名称未設定:2006/05/13(土) 14:02:41 ID:S+3JZnMe0
最近ラジオデパートの地下で豹のうぷぐれーど版買ったよ
132名称未設定:2006/05/13(土) 14:13:58 ID:uPoa8Ekb0
9までしか持ってないからうぷぐれーど版じゃダメだわ('A`)
素直に虎買うか・・・
133名称未設定:2006/05/13(土) 14:50:24 ID:vrZ7pKO50
パンサー、新品でもOWCとかヴィンコンで安く買えるよ
でも、スペック次第じゃ虎でもほんの若干の差しか出てこないし、いっそ虎でいいじゃん
CD4枚使ってシコシコインスコするよりDVD1枚で放っとく方が速いし、マンドクくなくて楽だよ
134名称未設定:2006/05/13(土) 14:54:38 ID:qCBPJn9S0
「どーむ」見たけど10.3のうpグレCDしか無かったね(・ω・`;)
135名称未設定:2006/05/13(土) 14:59:14 ID:Tgcn5qSQ0
豹って虎より軽いの?虎が一番軽いんじゃなかったっけ?
136名称未設定:2006/05/13(土) 15:21:54 ID:bqAJJDg10
Spotlightの索引作成のぶんをどう見るかだな。
137名称未設定:2006/05/13(土) 15:38:43 ID:VzBIxl8O0
>>125-128
Yoseは300MHzの一番遅い奴です。
昔CD-ROMだけCD-Rに換装しました。DVD-ROMドライブも余ってるんでいつでも交換OK

基本的に新し物好きですから、Public Betaとか買ってましたけど
10.4を今から買うのも楽しくないので、10.5がいいなぁ。
もともと10.3くらいからCoreImageとか出てきて、正式にはYoseはサポートされてない
んじゃなかったでしたっけ?
だったら10.5もインストールはいけるかなぁとか楽観してるんですけど、無理かな。
138名称未設定:2006/05/13(土) 16:03:26 ID:qCBPJn9S0
>>137
チミはみんなの言ってることがまだ分かってないようだね…(・ω・`;)
139名称未設定:2006/05/13(土) 16:14:34 ID:A88EUku50
>>137
10.2とか使ってたんならRAM/HDは256MB/4GB位しかない?
買ったままみたいだけどさすがに512MB/最低10GBくらいはないと使いづらいかも。
140名称未設定:2006/05/13(土) 18:23:34 ID:WNXCFxOc0
>>137って新し物好きという聞こえが良い言葉でははなく、
初期ロットや未完成のシステムに対する先兵・人柱であり、
彼の犠牲のもと俺らは虎や彪、KAG2を使っているのだと思う。
噛ませ犬の彼に、俺らも少なからず感謝をしなくては。∠(`・ω・´)
141名称未設定:2006/05/13(土) 23:23:10 ID:OKXCix6f0
>>137
ど〜しても豹や虎を使いたくないようだねw
まあ寄席に10.5が入るかど〜かは君に任せたよ。
レポよろしこ
142アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/05/14(日) 00:47:12 ID:sV+cwN2o0
取り敢えず137は

10.3or10.4を買え。
143名称未設定:2006/05/14(日) 01:06:14 ID:RE79069G0
137はG5かmacminiを買った方がしあわせになれるよ
144名称未設定:2006/05/14(日) 01:13:51 ID:avD4tGvm0
なんかこのスレギスギスしてんな。
145名称未設定:2006/05/14(日) 05:12:42 ID:LvIxtluC0
137は頭悪そう
146名称未設定:2006/05/14(日) 12:31:03 ID:JchtUgxx0
137の人気にちょっと嫉妬
147名称未設定:2006/05/14(日) 13:15:56 ID:l7uRgmLk0
要するに10.5が出るのが見えてる今になって、
人より遅れて10.4を導入するのが嫌って事だろ。
人より新しい物を使ってたいと。
それは本音だろうし、これ以上からんだりつっこんだりしてもしゃーないと思われ。
どうせ10.5出てもしばらくはDo-夢かどこかで怪しげな10.4買えるだろうしw
148名称未設定:2006/05/14(日) 21:00:02 ID:RLkNe3xV0
ちゅーか、10.5はヴィスタの目玉とぶつけてくるんだろうし、機能的にヨセ含めてG4最終モデルまでの
ハードじゃシンドイつうか、そこまでして入れても旨味ないだろうなと思うんだが、137大人気だなw

149名称未設定:2006/05/14(日) 21:21:05 ID:l7uRgmLk0
どうだろ?TigerのSpotlight索引作成とDashboard常駐以上に
何か重くなるような要素があるかなあ?
150名称未設定:2006/05/14(日) 22:05:32 ID:RLkNe3xV0
重くなる要素よりも、実際には恩恵に預かれない部分がメインになるかもと
多分、コアイメージ周りの強化つうか進展だと思うんだけど、PPCG4の旧機種では
バス周りで恩恵に預かれない部分が・・と予測してるんだけどね、単なる想像だけど
151名称未設定:2006/05/14(日) 22:07:56 ID:0Cf9tarm0
でもそれは10.3とか10.4も同じじゃないの?
152名称未設定:2006/05/14(日) 22:10:09 ID:l7uRgmLk0
そしてVistaの場合と違って、条件を満たしてない機種でも
不具合もなく見た目も悪くなく使えてるからね。
153名称未設定:2006/05/14(日) 22:29:01 ID:RLkNe3xV0
>>151
うん、10.3も10.4もそうなんだが、どっちかつうかといままではコアイメージ周りそのものが
技術プレビューっていうか、新OSのおまけ機能っぽい存在だったんだけど、アーキテクチャが
変わって来たから、いよいよそのあたりこそが差別化のメインになる気がしてさw
iMacとかmini含めて、その部分は放っていかれそうな気がするだけで、深い意味はないよ
154名称未設定:2006/05/14(日) 23:13:01 ID:0Cf9tarm0
まぁインストール自体はできると思うな。
そんでこのスレの人たちも来年は全員10.5を使ってると。
155名称未設定:2006/05/15(月) 00:19:15 ID:5dh4zNeJ0
映像部署に着任したのですが、そこに置いてあったのがドノーマルなG3-400MHz B&W(HDDは映像用なので外・内合計400G程)

映像編集として使えるようにするには、幾ら位つぎ込まなければいけないのでしょうか?
156名称未設定:2006/05/15(月) 00:20:39 ID:Duo2yOkz0
>>155
Mac miniが買えるくらい...
157名称未設定:2006/05/15(月) 01:29:03 ID:yOCNCBQw0
そもそもどのソフトで編集するのよ。
158名称未設定:2006/05/15(月) 02:22:50 ID:rDcmVXIy0
>>157
む、ムービープレーヤ・・とか
159155:2006/05/15(月) 09:03:58 ID:5dh4zNeJ0
前、使っていた人は
Photoshop7
illustrator
premiere
AfterFX
を使っていたそうですが(OSはOSX10.3.9)…。

MacMiniが買える位の投資になるのなら、現状のままマターリ&モサーリ処理する事にします。
160名称未設定:2006/05/15(月) 09:14:32 ID:bZimidcG0
PPCのminiの販売が継続されてればねえ…。
ソフトそのままで比較的安くそこそこの環境になったかもしれないのに。
161155:2006/05/15(月) 09:35:41 ID:5dh4zNeJ0
>>160
そっか…。intel macではCPUが違うから従来のソフトとの互換が無くなるのか…。
本体とソフトの買い替えとなると何十万もかかるし…

ATAカード(133)挿して、グラボ32Mの積めば多少は幸せになれるだろうか。
162名称未設定:2006/05/15(月) 09:43:56 ID:e/zb7tMx0
>>161
>ATAカード(133)挿して、グラボ32Mの積めば多少は幸せになれるだろうか。
その前にCPUとメモリのよーな。
曽根G4/500と256MB二枚で25kコースとか。

てかHDD内外400GBってLAN?
オンボードATAもUSBもFireWireもHDD繋ぎまくるのはキツい訳だが…
163155:2006/05/15(月) 10:02:07 ID:5dh4zNeJ0
>>162
メモリは128x4=512積んでありました。
ですが出来るなら256と少しずつ交換していきたいです。
HDDは内:80G、FireWireの外付け200Gが2本です。抜き差しして使ってます。

G4カード積んだらかなり変わりますか?
164162:2006/05/15(月) 10:18:24 ID:e/zb7tMx0
>>163
ちょwww
それ「ドノーマル」じゃないしwww

…えーっと
まずメモリですが、512だとPantherで重めの作業するにはちと足りないと思います。
個人的な意見では768MBは欲しい所。

プロセッサは…
「かなり」は変わらないかも。
ただこれ以上のCPUのアップグレードパスは掛かるコストが段違いなので
そこまで逝く気がないんならうpグレしてスッキリしておく、ってのもアリかと思います。

あとYoseのノーマルFWは不安定で、HDD繋ぐのは怖いですよ。
漏れはDVD-RAMでデータ化けして痛い目に遭いました。
PCIのFWカード増設推奨(増設済な気もしますがw)
165名称未設定:2006/05/15(月) 10:23:18 ID:bZimidcG0
>>161
いや、全く互換が無い事は無いです。
個別のソフトによりますが、例えばPhotoshop7とか動くはず。
エミュレータみたいなの経由で動くから、
ハードから期待されるスペックほど速く動いてくれないけど。
166155:2006/05/15(月) 10:25:19 ID:5dh4zNeJ0
>>164
Thx!!
おまい滅茶苦茶いい奴だ(感涙)

SCSIカードは刺さってましたが、FireWireはオンボードの物を使用しているようです。
危険ならば、増設しておきます。もし何かあったら怖いので((゚д゚))
USB2.0とFireWireが付いてるカードとか探してきます。

夢のG4かぁ〜。さぞかしOSXが機嫌よく動くのだろうなぁ…。
167名称未設定:2006/05/15(月) 13:08:08 ID:6kSLXCeq0
Yosemiteに何かするより、intel mac miniでロゼッタ経由で動かした方が
安くて、手軽で、動きもいいという事はないかな?
168名称未設定:2006/05/15(月) 14:29:15 ID:hzSFL3vF0
寄席を強化するのは楽しいけど、仕事の効率や安定考えるなら
中古のG4AGPでも探してきて弄った方が幸せになる鴨
169名称未設定:2006/05/15(月) 14:32:04 ID:bZimidcG0
まあ職場のパソコンの話だから、問題は予算がどれだけおりるかだろうな。
170155:2006/05/15(月) 22:59:07 ID:5dh4zNeJ0
>>165
少なかれ、買い替えは必要になってくるわけですね。orz
>>167
確かに…。新しく備品として購入すべきなのだろうか…。
>>168
半ば趣味に走ってしまいそう。……まぁ経費が下りればの話ですが
>>169
予算がねぇ…。叩き合いでとにかく安い手段を選ばされますから…。

ですが、G4カード、グラボ、メモリ、ATAカード交換するのと、Mac mini+ソフト総入れ替えと、
はたしてどちらが良いのやら…。
削るべき点はガンガン削られますから…
171名称未設定:2006/05/15(月) 23:35:48 ID:mkEMSRri0
>>170
ケチ臭い職場だな、DAの中古+デュアル1.8G+SATAあたりでいいじゃんもうw
Mac mini+ソフト総入れ替えとそうかわらないよ、イソテルminiでロゼッタなんて、仕事でアドビはまともに使えねーよ
172155:2006/05/16(火) 00:18:58 ID:2yziqd/40
もし予算があまり降りなければ、G4-AGPのマザーだけオクで落として中身交換して使おかなぁ…。
173名称未設定:2006/05/16(火) 01:52:23 ID:rI09BKwj0
>172
マザーとCPUだけあればあとはyikesの部品で足りるの?
自分もやりたいなぁ。
174名称未設定:2006/05/16(火) 02:54:32 ID:GVnkLTEu0
電源容量とか後の端子類の位置とかいろいろ違うよーな気もするけど
そこはキャラとハートでおおまかカバーですねw
175名称未設定:2006/05/16(火) 04:13:03 ID:lR7uygqB0
気合いを十分にいれればヨセだってまだまだいける
176名称未設定:2006/05/17(水) 20:09:36 ID:yWes7jGT0
一旦コンセントを抜いて、配線を調整した後
またコンセントを入れたんだが、起動しなくなっちゃってさ
大弱りなんだけど
内蔵電池が切れているのが原因で起動しなくなることあるの?
コンセントで電源が繋がっている場合

取りあえず内部に通電しているかどうかを確認するには
横のフタ開けてみて、どこを見ればいいのでしょうか。
パイロットランプみたいなのないのかな。

電源部分が怪しいかな、という気がしているんだけど、
結構こういうパターンの故障ってあるのかな。
その場合、電源だけの交換で比較的スムーズに直せるもの?

いまだにこれG3 Yosemite がメインマシンなんでまいちゃって。
今はベージュパフォーマ6210でカキコしてます。

当方山形です。
お智恵をお貸し下さい。
177名称未設定:2006/05/17(水) 20:13:13 ID:3GDz46Zg0
>>174
>>175
もう、持ち前の明るさで何とかしろって言ってるのと同じレベルだな。
178176:2006/05/17(水) 20:27:54 ID:yWes7jGT0
起動しないというのは、電源ランプもつかず、起動音もしない状態です。
179名称未設定:2006/05/17(水) 20:34:05 ID:JidzAgyp0
>176
残念ながら通電を示すようなモノは無いと思う(電源部に触って感電というのは別にして)
ウチの(Yose400MHz)内蔵電池が切れたときは時計とかの初期設定が狂いまくる程度で
電源入らなくなるって事は無かったなぁ
配線いじった後でおかしくなったのなら試しに6210の電源コードと差し替えてみては?
180名称未設定:2006/05/17(水) 21:09:13 ID:xocpHnNX0
電池が完全に寿命きたら、
起動しなくなるよ
181名称未設定:2006/05/17(水) 22:00:28 ID:VROyhGmi0
電池切れても起動はするんじゃない? でもブートデバイスは覚えてくれない
182名称未設定:2006/05/17(水) 22:33:44 ID:jesiFdQ+0
電池は完全に切れてても起動するし。
まあ電源ユニットとみた。
183名称未設定:2006/05/17(水) 22:40:03 ID:keisDNHf0
テスターがあれば電圧が測れるけど…。
うちも電池が氏んで起動しなかった。
184名称未設定:2006/05/17(水) 23:56:53 ID:xocpHnNX0
電池切れたら、起動しないことがあるよ。
コンセント抜いてさしたら、起動しないとか。
とりあえず、電池交換したほうがいいと思う。
185名称未設定:2006/05/18(木) 00:56:44 ID:UZLO4ssR0
同僚のyikesのマザーがぶっ壊れたのでG4のZIFカードだけ頂きました。
Yosemiteへの移植は可能ですか?
186602:2006/05/18(木) 02:10:05 ID:z+mZopuM0
電池なんか、付けて居なくても起動〜使用出来ますが、 
わざ外しておいて色々いじくる場合もありますが、、。
187名称未設定:2006/05/18(木) 02:14:02 ID:cSscLToh0
そうですか
私の会社のMacは何台かそうなったことが、
あったのを報告したまでです
気を悪くしないで下さい。
188名称未設定:2006/05/18(木) 03:24:51 ID:IXYIjpW+0
>>185
刺さるけど起動しないとかゆー話をどっかで聞いた気ガス(過去レスかも)
そもそもG2時代のようなCPU差し替えは無理なんとちゃうか?
189名称未設定:2006/05/18(木) 03:35:02 ID:/F2wm/AM0


>>176
マザボのUSB給電のLEDでボードが生きてるか判るハズ
電源かどうかはマザボのパワーオンボタンでも反応しないかどうかかね。
でも中をいぢってまず怪しいのはメモリとATAケーブルの接触不良と思われ…
前に起動しなくなったときはATAケーブル取り替えたら直ったことがあった。
190176:2006/05/18(木) 07:49:24 ID:J/pZ0jia0
>>189さん
マザボのパワーオンボタン、これどの辺にあってどんなスイッチ形状
なのでしょうか。

問題に切り分けのヒントになれば幸いです。
背面USBポート(マザボ?)には通電していない様子です。
USBのカードリーダーライターを接続して試してみましたが、
いつもはカードリーダーの通電ランプが点灯するのですが、
今は点灯しません。

内部、ケーブル類の接触不良、これも試してみます。

>>184さんのケースに近いというか、症状はそのままです。
コンセントから外すと時計が狂ったりしていましたので、
電池は怪しかったと思います。
それでコンセントはずっと差したままでした。

機能はその点が気になっていたのですが、部屋の模様替え
というか、電源ケーブルの経路替えということで一旦
コンセントから外し、その後あらためて差しなおして
起動したら立ち上がらなかったという具合です。

電池交換を試してみたいと思っていますが、この紫/緑の
電池、一般の家電店でも売ってますでしょうか。
ヤマダ電気など。

電源ユニットを替える場合、通常の+ドライバーだけで
取り外しが可能ですか。
六角の工具が必要でしょうか。

今日はいろいろ頑張ってみます。
191名称未設定:2006/05/18(木) 08:59:32 ID:sNxG0kwQ0
>>188
シッタカ乙。
G4殺しを発動していなければ大丈夫。
>>190
いちいち聞く前に実際見てみたらどうだ?ボタンはすぐ見付かるだろ。
電池は秋葉館逝って買え
192名称未設定:2006/05/18(木) 10:18:55 ID:3UqlIst70
>176

http://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/think/w021.html

2番の近くにある小さな○の2つあるうちのどっちかがパワーだったはず。

電源入れて通電すれば、ロジックボードの
パワー>ATA>USBの順で点灯じゃなかったかな?

昔おかしくなったときは、パワー>ATAまでは点灯したけど
USBが点灯しなかったことがある。

電池はMac専門ショップかなぁ。
山形だったら通販かな。

ちなみに、電源交換は六角レンチが必要だ。
193176:2006/05/18(木) 10:32:17 ID:J/pZ0jia0
起動しました!

内蔵電池を外し、コンセントを抜いてしばらく放置。
(その間、メモリ4枚のうち端の2枚を抜き差し)

これで起動時の設定がクリアされたのでしょうか、
期待せずに何気なしにコンセントを繋いで起動ボタンを押したところ
例の起動音が鳴り起動成功。
内蔵電池は外したままです。

昨日起動が出来なくなった際も、それ以降も、コンセントを抜いたのが
原因、電源関連の問題か、との頭がありましたので、コンセントを
繋ぐこと、繋いでおくことを考え、しばらく外してみるということを
試していませんでした。
昨晩も、電気を蓄える気持ちでコンセントを繋いだまま寝ました。

PRAMのクリアなど、完全にクリアするのに、内蔵電池を外して20分間
放置、というような情報を検索で見つけ、逆転の発想で試してみたところです。

あと、USBポート経由のカードリーダーの電源ランプですが、
電源が活きている正常なマシンでも、本体が起動状態でないと
接続しただけでランプは灯らず、パワー供給状態になりませんので、
ボードに通電しているかどうかの判断材料にはならなかったようです。

内蔵電池が弱っていて、一旦コンセント抜いたら起動しなくなった場合は、
電池もコンセントもしばらく外して放置、という手を試してみるのも
有効かと思います。

これで一安心ですが、はやりもう一台、今ならG4グラファイトあたりが
狙い目でしょうか、予備機というか、2台体制は必要だなと実感した
次第です。
ありがとうございます。
194名称未設定:2006/05/18(木) 10:46:45 ID:I3weaXmp0
>>192
アクセスランプは埋め込みのLEDじゃなくて、ピン端子むき出しにしといてくれたらよかったのになw
そうすりゃ外部からも通信の不調が視認出来るようになるのに、もったいない話しだ
195185:2006/05/18(木) 11:04:34 ID:UZLO4ssR0
>>191
詳しくお願いします
196名称未設定:2006/05/18(木) 20:40:41 ID:p/ccv89F0
197名称未設定:2006/05/18(木) 21:00:03 ID:B/Fwqefp0
>196
文字化け激しくてワケワカラン
198名称未設定:2006/05/18(木) 21:09:55 ID:p/ccv89F0
199名称未設定:2006/05/18(木) 21:17:55 ID:C/SHCnkl0
200185:2006/05/18(木) 22:00:38 ID:UZLO4ssR0
2Dの映像とか動画をOSXでいじるなら、同じ環境のYosemiteでしたら
G4-400MHzもG3-400MHzも同じくらいですか?
201名称未設定:2006/05/18(木) 23:56:08 ID:sNxG0kwQ0
>>185
君さ、使う資格無いよ。
安易に質問するだけでググら無いわ、G3とG4の違いも分からないわ…
202名称未設定:2006/05/19(金) 01:28:59 ID:/PnXr4j30
>192
>六角レンチが必要だ。

本当ですか??
203名称未設定:2006/05/19(金) 03:36:33 ID:6Xa4jAwC0
背面の電源周りの3個の六角穴を六角レンチ以外で回せるのであれば必要ないでつ。
204名称未設定:2006/05/19(金) 07:02:33 ID:EWvV11360
>>201
>>200かな?まあG3とG4の違いくらいは知っといてほしいけど。
ノーマルG3(PPC/MPC750)に対してG4はVelocity Engine(AltiVec)以外にも
キャッシュ関連で改善されたので少しでも速くはなる。

>>192
「電池交換」と空目して>>202に同意した
205名称未設定:2006/05/21(日) 11:59:58 ID:9nlgaK/U0
AltiVecはMMXと同じような物
206名称未設定:2006/05/21(日) 13:20:12 ID:rV7mL03N0
G4(pci)、OS10,3,8を使用しています、DVD(SD-R5002)を買い
乗せ変えたのですがvideo.vobは再生できても1-01.vob(本編)
の再生ができません私の機種ではDVDの再生は無理なのでしょ
うか?
207名称未設定:2006/05/21(日) 23:43:24 ID:9nlgaK/U0
>>206
ソフトウェアエンコードタイプのDVDプレーヤーならOKじゃね?
208名称未設定:2006/05/23(火) 08:08:45 ID:JvvFjAr10
>>207
ありがとうございます。
探してみます。
209名称未設定:2006/05/23(火) 08:44:04 ID:JnRP+zVn0
OSXの10.3と10.4だったら、どっちが軽い?ってかYoseで10.4って動いたっけ?
210名称未設定:2006/05/23(火) 11:21:22 ID:FDNU0evQ0
>>209
10.5の方がきっといい!
信じて待て。
211名称未設定:2006/05/23(火) 13:33:25 ID:XibnXR4O0
>>210
リパードはいろんな意味で無理な希ガス
212名称未設定:2006/05/23(火) 19:10:26 ID:JnRP+zVn0
>>210
10.5は無論PowerPC版が先でx86版が次。一番最後は68k版でOK?
213名称未設定:2006/05/23(火) 20:09:24 ID:M/XfGVvW0
10.4はDVDメディアのみだから、Yoseに限らず
CD-ROM/CD-R/CD-RWドライブ搭載機ではインストールできないよね
214名称未設定:2006/05/23(火) 21:08:30 ID:J9dAYuUQ0
搭載してようがいまいがDVDドライブが接続されてればできるだろ
215名称未設定:2006/05/23(火) 22:01:35 ID:SiRPE7y+0
>>209
それはアップルのサイトで調べた方がいいよ
ただG4以上なら10.4の方が早いと思うけどね

さすがに10.5Leopardは重くなると思う
マシンのスペックも上がってるしVistaと戦うんだし、あくまでIntel版がメインだからね
ああでも、最後のPPC対応MACは買いだと思うんだけどね〜
216名称未設定:2006/05/24(水) 02:24:51 ID:0Z74so7x0
>>315
さいですか…。
今日、G4-400MHzを搭載したんですが、何かDockとか滅茶苦茶スムーズになりました!
G4ってスゲェや!同クロックでここまで違うとは…。


背伸びしてもっと高クロックのG4ZIF買えば良かったかな…。
217名称未設定:2006/05/24(水) 11:09:44 ID:MtAllorz0
そういう問題じゃないと思う。
結局バスに足を引っ張られる。
一線で働かせるのは酷ってヤツだ。
218名称未設定:2006/05/24(水) 20:50:25 ID:lTpfJf4U0
ムービーや3Dなどの高望みさえしなければまだまだ十分一線で戦えますよん

かれこれ7年くらい2Dの絵関係でyose使ってるけどHDDの交換程度で特に不具合もなく
つくづく頑丈なヤツだなぁと感心してます
219名称未設定:2006/05/25(木) 00:17:52 ID:AmjOYo3h0
今日ふた開けて圧縮空気でシューシュー掃除してたとき、タバコ吸いにベランダに出たんだ。
戻ると、まだ赤ちゃん気が抜けきらない娘がビー玉でロジボを爆撃中だったんだ
すっ飛んでいって止めさせたんだが、じっくりロジボを眺めると、CPUの
ジャンパピン頭から1.5ミリほどグラックルよりのところにあるC303という小さな
[□]こんな部品が粉になってなくなってたorz
一応通電するし動くんだけど、半田なんてやったこともないしどうしよ、、
220名称未設定:2006/05/25(木) 00:21:30 ID:bHyRfXVY0
買い替え時ですね。ヨセなら1万円でお釣りがくる。
221名称未設定:2006/05/25(木) 00:34:52 ID:8pcQMJ7H0
これを機会にタバコをやめるといいと思うよ
222名称未設定:2006/05/25(木) 00:51:24 ID:AmjOYo3h0
1.5ミリじゃなかった、1.5センチだw
そこからさらに5ミリくらいグラックルよりにあるC302と多分同じ部品ぽい
どうやらヒートシンクの音色を楽しんでたらしい
でもなぜか動いてるよ、怖いけど電気のことはよくわからないorz<
223名称未設定:2006/05/25(木) 00:53:46 ID:ip6HcqXz0
俺的だが・・・娘が2歳のときタバコを辞めた。
それはタバコが増税したときで俺自身もかなりヤバく、破産寸線だった。

そんな俺は自分へのけじめでタバコを辞めたが、ヘビースモーカー
だった俺は配達途中に禁断症状に苦しみながら、ニコレットを噛み凌いでいった。

今もあまり変わらない状況だが、不変こそ幸せだと最近思う毎日だ。
リアルでゴメソ!!
224名称未設定:2006/05/25(木) 00:55:05 ID:AmjOYo3h0
sage忘れてたよ、ごめんなさい
225名称未設定:2006/05/25(木) 01:35:48 ID:16peT2cx0
3年前の夏、扇風機で冷やす為にケース開けてて
ロジボの上でネコにゲロ吐かれましたが何か?





そのネコも、去年事故で死んじゃったけどね…。
226名称未設定:2006/05/25(木) 01:55:08 ID:E8P3pfMR0
赤さんとかぬこがいるひとは蓋空けっぱにすんなよ
227名称未設定:2006/05/25(木) 02:20:40 ID:8pcQMJ7H0
デジャヴ
228名称未設定:2006/05/25(木) 02:33:52 ID:/o3IsnkW0
>>223
1行目見て娘のためにやめたかと思えば・・・
229名称未設定:2006/05/25(木) 06:31:50 ID:Zb2egWwE0
>>223
娘が辞めたのかと思った
230名称未設定:2006/05/25(木) 10:22:44 ID:UV2MY4qy0
漏れの寄席は娘もぬこも居ないので
安心!ヽ(´ー`)ノ
231名称未設定:2006/05/25(木) 18:50:31 ID:lDqdaEFh0
初期型ヨセタンゲットしました!
CDROMからDVDに積み替えようとおもいますが、ケーブルはモトからついてる
ものをそのまま使用して差し支えないでしょうか
みなさんどうされてます?
232名称未設定:2006/05/25(木) 18:56:12 ID:jequa8840
>>231
Getオメです!!

光学ドライブのケーブルは元々のでおkですよ。

ってかあの長さのケーブルって市販されてるんだろうか…
233名称未設定:2006/05/25(木) 22:43:14 ID:t7tGwVAN0
>230

漏れなんて、娘もぬこもいない上に、
寄席だって持ってないぞ!ヽ(´ー`)ノ


...orz
234名称未設定:2006/05/25(木) 22:51:05 ID:VPhY9Lyx0
>>233
ぢゃあ何持ってらっしゃるのん?w
235名称未設定:2006/05/25(木) 23:01:35 ID:q/sbGbuy0
>>219
開けて見てる訳じゃないので推測だけどC302とC303はともにチップコンデンサだと思う。
ただ、部品自体に定数が書いてないからその二つが同じものかはわからない。
Grackleの近くにあるということなので周辺のデバイス(CPU、メモリ、Paddingtonなど)との信号か
Grackle自身の電源を安定させる役割なのだろう。

で、今動いてるなら特に気にしないでいい。まあコンデンサなんてバラで買っても数円の部品だから、容量さえわかればあとは度胸次第でどうにでもなる
236名称未設定:2006/05/26(金) 00:48:11 ID:adlcC1Xn0
>234
げーとうぇい
237名称未設定:2006/05/26(金) 00:50:51 ID:Dt8eM9pq0
>>232
ラウンドケーブル使えます。
238名称未設定:2006/05/26(金) 00:52:15 ID:Dt8eM9pq0
でもフラットケーブルの方が電気的に気持ちいいだすね
239名称未設定:2006/05/26(金) 01:06:29 ID:X761kGWM0
↑ケーブルってオーディオケーブルの事か?
240名称未設定:2006/05/26(金) 03:21:58 ID:XWZGX8tX0
>>235
ありがとうございます、ちょっと安心したー。今のところ、何の変化もなく動作してますが、


   I I I I I I
   [____]
    I I I I I I
   I
  I ← このような感じでCPU寄りのICらしきものからの配線のようですので、今後不審な動きがあれば
   I なにかジャンクの基盤から同じようなサイズのチップコンデンサ剥がしてくっつけてみます
 「ロ」             「ロ」 
 C303             C302


241名称未設定:2006/05/29(月) 04:38:11 ID:I0AEemcw0
こんばんは。
今更ながらYoseの為にACARDの6280Mを買ってやったのですが…、
6280Mと6880Mだったら、どちらがYoseが早くなるのでしょうか?
場合によってはファームウェアを書き換えて、6880化しようかと思ってるのですが
242名称未設定:2006/05/29(月) 06:33:17 ID:cB/waLx+0
理論的にはストライプ組んだ6880。
繋ぐディスクが一つならどっちも同じ。
243名称未設定:2006/05/30(火) 03:21:28 ID:lCLBW37O0
>>242
thx

ストライピングを組む予定は今のところ無いので、現状維持で行きます。

早くなるかなぁ…
244名称未設定:2006/05/30(火) 19:29:27 ID:+k3LPo+n0
>>229
神解釈ktkr
245名称未設定:2006/05/31(水) 16:38:06 ID:c+Io8EDf0
3年前くらいからSONNETのG4 500MHzを検討しているのだが、現在の18000円〜
くらいから全く価格が動かない。
そろそろPentium4マシンも安くなってきたので2万くらいの中古買ってインテル開発用
のOS Xでも入れてみるか。
246名称未設定:2006/05/31(水) 16:59:26 ID:rjv/XYKt0
なんでMac用のパーツって高いんだよぉ!!


と、もう10年以上同じセリフを言ってる気がするが…、
IntelMacになっても、やはりDOS/V用のパーツはOSが違う限り使えないんだろうなぁ…。
247名称未設定:2006/05/31(水) 17:04:55 ID:FmBcR38e0
CPUのアップグレードは
普通2万円切ったら、廃番になるのが普通だから
もう値段下がらないだろうね。
248名称未設定:2006/05/31(水) 17:58:08 ID:7RkzlD6Q0
>>247

エロイ!
CPUの仕入価格があるから下がりようがない。
印照るCPUの値段変動が↓に対して、組み込みようのCPUの変動は→なんで、
時間が経過すればするほど、スペックとの差額を感じるようになる。
購入はお早めにw
249名称未設定:2006/05/31(水) 18:08:11 ID:1nW93VFM0
>>246
今まで、Windows用のカード/ドライブなどで、
Mac用として使うためのファームウェアの書き換えにWindows機が必要、
なんて本末転倒な事があったけど、
タワー型のIntel Macが出たら、Boot CampでWindowsをインストールして、
ファームウェアの書き換えとかも1台で済むようになるんじゃない?
と儚い希望を持ってみるテスツ。
250名称未設定:2006/05/31(水) 20:56:58 ID:rjv/XYKt0
>>249
なるほど…。
でも結局安く済ませるためには、Win用のおこぼれを頂きながら細々と暮らすしかないのか…。

そうそう。6280Mを入れてみたのですが…体感速度が変わらない…。
G4を積んだときは早くなったのをこれでもかというほど体感できたのですが。

やっぱOSを再インストールしてないのが原因なのかな。
OS=10.3.9
現状は内蔵ATAのを繋ぎ変えただけ。
251名称未設定:2006/05/31(水) 21:36:33 ID:B6y3t/8X0
すぐにSCSIでRAIDを組むんだ!
252名称未設定:2006/05/31(水) 22:08:40 ID:rjv/XYKt0
>>251
確かにSCSIでさらにRAIDを組めば早くはなるでしょうが、あいにくマニーの方が…。

なんか、OS9から起動させてもファームウェア書きかえれないし、Xからドライバを更新しようとしてもエラーが出るし…。
OSXを再インストールしようと、CDブートかけても途中でフリーズ…。

助けてくださいYose板の神様
253250:2006/05/31(水) 22:24:37 ID:rjv/XYKt0
OSXのドライバーを更新しようとしたら

インストーラパッケージ
"ACARD_Driver_1.5.7.1"を開く事ができませ
ん。

ポストフライトスクリプトの実行または読み込みができま
せんでした。

                         (  OK  )

と表示されたんですが…。どういうことでしょうか。
254250:2006/05/31(水) 22:53:21 ID:rjv/XYKt0
やられた…。
『写真に写っている箱はDOS用の箱ですが、間違いなくMac用です』
『間違いなくMac用です』と書かれてるのに、明らかに『R19』と『R71』の半田の色が他の場所と明らかに違う…。
しかもご丁寧に『R71』から取り除いた抵抗が、ブリッジしないように他の場所に貼り付けてある。

まぁ確かに書き換えたらMac用には間違いは無いが…。NC&NRやけ仕方ないか…。
255名称未設定:2006/05/31(水) 23:14:10 ID:i1CSv4cX0
>>250
>6280Mを入れてみたのですが…体感速度が変わらない…。

それはハードディスク自体が遅くないか?
うちは体感もだけど、ATTOなんかでベンチとって見ると一気にいい数字に跳ね上がってるよ
256名称未設定:2006/05/31(水) 23:15:55 ID:7XNCzPEL0
>250
乙。
つうかチョット前の遅めのIDEドライブなら体感変わらんかもね

寄席タン(KAG2)のオンボードUATA33に幕の2F040L0
シーケンシャルリード/ライト:30〜33MB/sec

Win機(AthlonXP+ヌフォ2U400)のオンボUATA133に幕の4R120L0
シーケンシャルリード/ライト:35〜40MB/sec

最近の7200rpmの大容量キャッシュ積んだヤツなら上がるかも試練が
257250:2006/05/31(水) 23:57:32 ID:rjv/XYKt0
>>255-256
一応、ATA100のDTLAシリーズの奴を積んでいます。

カード挿したままOSXセットアップしようとしたらハングアップしてしまう…。
258名称未設定:2006/06/01(木) 00:46:32 ID:pZakApst0
>>257
カードにつないでから、最初に初期化しないとだめだよ
Xからうまくいかなければ、9で立ち上げてドライブ設定かB'sで初期化すること
しかーし、DTLAは駄目だ、おいらも昔ベージュ爺さんで使ってたがアレは
なにやってもけっこう遅い
日立IBM使うならVLAT(133)かDLAT(100)がいいよ、DTLAとは体感全然違うから
試しにKAG1に6280Mと上のディスクでこんな感じになる、左が133.右が100、ともに160Gのもの
参考にどうぞ

ttp://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20060601004614.jpg
259名称未設定:2006/06/01(木) 00:54:57 ID:pZakApst0
ゴメソ、VLATが(ATA100)で、DLATが(ATA133)の書き間違いだた
260250:2006/06/01(木) 01:05:25 ID:PPnBhB060
>>258-259
うにゅ…(涙)。劇的親切!

では一度フォーマットしてみるよ。
またデータを一からいれんなんが…まぁ仕方あるまいな。
261名称未設定:2006/06/01(木) 01:47:19 ID:pZakApst0
そうそう、大事な事を書いてなかったけど、9で起動して初期化すればそれが一番簡単だけど、Xの
CDから起動しても、主に日本語を・・のところで、一旦メニューからディスクユーティリティを起動して
OS9ドライバオンにして初期化すれば、そのまま続けてインストールに進める
んで、カードのファームを最新のものに書き換えるときは、9で起動してラムディスク使うと便利だけど
そのときはケーブルもディスクもちゃんとカードから外しとかないとだめだよ、出来れば光学のケーブルも
安全のために抜いた方がいい、一度これで新品のティアックのドライブがパーになった事故があった


262250:2006/06/01(木) 08:32:11 ID:PPnBhB060
>>261
えっと…、OS9のCDで初期化、OS9.1をインストール。
その後、OSXをインストールしようとしたら
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up12524.jpg

こんな感じになりました…。
ファームウェアはACARDで落とせる最新の物に変えてあります。
263250:2006/06/01(木) 08:41:20 ID:PPnBhB060
なぜか10.2はインストールできました。

まさか…10.3非対応?!
264250:2006/06/01(木) 10:02:29 ID:PPnBhB060
CPUをG4からG3に変えたら一応10.3がインストールは出来ました。
265名称未設定:2006/06/01(木) 13:31:44 ID:pZakApst0
>>262
それただのカーネルパニックだな、普通に画面の指示に従ってみるとか?
CPUをG4→G3に変えるとインスコできるなら、ACARDのカードとはまた別の問題かもね
その状態でもうプラグアンドプレイでカードはスロットにさすだけで認識されてるんだろうし

どこのCPU使ってそうなったのか知らないけど、とりあえずそこで、一つ問題の切り分けが出来たわけで
そういうトラブり方なら、今度はメモリを信頼出来るもの一個にしてやってみるとかの手に進める
もしかしてソネのG4使ってるというオチなら、手順はまず9環境を9.2.2までうpして、必要なもの一式インスコ汁。
ヨセ本体のG4殺しにソネのファームパッチをあてないと、G4殺し掛かってるままかも、・・とはいってもいままで
G4で動いてるんだっけ、あれ?
あとヨセタンは10.3非対応どころか10.4.6でもなんも問題ないけど、必要最低なメモリ搭載量の違いがあるよ
ガンガレ
266名称未設定:2006/06/01(木) 14:12:27 ID:pZakApst0
ああわかったわ、もしソネの三次キャッシュ付きのG4石使ってた、という前提の場合だけど
CPU交換の前に、既にOSがインストールされていないとだめで、つけっぱでのインスコ時に問題が出る事がある。
7455だとそんままOSXCD/DVDから素でインスコ出来たりするが、7410からのインスコだと全く無理だったりする
ただ、一応どちらにしても既にOSがインストールされている状態からのCPU交換というのが公式HPでの正式な手順。
キャッシュイネブラーもまた、G3のCPUで10.3がちゃんと動いてる状態で、Xの環境にソネキャッシュ1.4をインスコしないと
何もなしではL2/L3キャッシュは動作してないので、L1だけだから糞重かったり最悪パニクったのかもしれん
まったくアテはずれで参考にならん情報だったらスマン
267250:2006/06/01(木) 23:54:16 ID:PPnBhB060
>>265-266
CPUはYikesさんの物を使わせて頂いています。

何とか、上手くいけそう!
268250:2006/06/02(金) 01:06:17 ID:o44LAO5F0
駄目でした。
YikesのCPUと交換した瞬間…フリーズ・駐禁マーク・再起動せよのカーネルパニック。

相性が最悪なのだろうか…。
269250:2006/06/02(金) 01:20:04 ID:o44LAO5F0
何パターンか実験を行なってみたので、それを報告します。
メモリーは純正一本、HDDも全て同じ物を使用。

内蔵ATA G3のCPUで10.3をインストール、CPUだけをG4に交換、6280Mに差し替える。=普通に使える。
6280M  G4のCPUで10.3をインストール→起動時にカーネルパニック。
6280M  G4のCPUで10.2をインストール→普通に使える。
6280M  G3のCPUで10.3をインストール→普通に使える。それをG4と交換→起動時カーネルパニックor変なエラー。
     ↑これを内蔵ATAに差し替える→カーネルパニック

私の環境で、6280Mを使おうと思ったら、G3でOSX10.3.9か、G4で10.2。
6280Mを挿す以前は、G4で10.3.9を使っていました。
270名称未設定:2006/06/02(金) 02:17:05 ID:NimVZZ6y0
10.3がインスコされてるなら /System/Library/Extensions/ACard62xxM.kext はちゃんとあるよね
んで、G3/G4の認識はファームだし、ACard62xxMの認識はkext だし
10.3インスコ後に、YikesのCPUと交換したときに、PRAMクリアとかロジックのパワーボタン横のリセットとかは押した?
あと、ATAカード経由で初期化したHDDは、初期化するときにB'sなどを使って初期化してないなら
基本的にカード経由でフォーマットしたHDDを、そのままの状態でオンボードのATAに差し戻して使うってのは
無理だったんじゃまいか

271名称未設定:2006/06/02(金) 19:52:34 ID:MyicTKon0
暫く放置してあった
M7826J/A  G4 PCI Graphics 350MHz

起動したらシステムフォルダに「?」が…orz放置しても何も変わらず
0S9や8のCDで起動するも、なんとボリュームが存在しておらず
デスクトップにはCDのアイコンとゴミ箱のみ…

起動ディスクで選択しようにも存在していないし
これはどうした事なんでしょう
前回、全てのデータを0にしたのが影響してるのでしょうか?
色々サイトを巡ってみましたが、一向に分りません

バックアップ電池抜いたりPRAMのリセット試みたんですが
改善のきざし無く、OS9をインスコ出来ない状態です・・・お知恵を拝借くださいorz
272名称未設定:2006/06/02(金) 20:01:45 ID:xDGrt2ec0
>>271
HDDは動いてます?
273名称未設定:2006/06/02(金) 20:08:37 ID:MyicTKon0
>>272
嗚呼、ファンの音に負けて全く気にして無かった…
ゴリゴリ言って無い…死んでるのかなコレorz
さっきコネクタと電源繋ぎ直したんだけど、それ以前も音沙汰なかったかも試練

ドライブ設定ではインスコのCD-ROMともう1つ
<未サポート> ATAPI 0 1 0
というのが表示されてるんだけど、コレ死んだHDDなのかな?
274名称未設定:2006/06/02(金) 20:37:04 ID:xDGrt2ec0
>>273
ドライブ設定でATAPI010選択できる?
クリックしてMac拡張フォーマットで初期化できるんじゃない?
それからOS再インスコで(ウマー
275名称未設定:2006/06/02(金) 20:42:39 ID:Gg3wsoSN0
>>274
選択しても「読み込み専用ディスクを修正することはできません。」
と出ます
初期化ボタンもグレーのままです(´;ω;`)
276名称未設定:2006/06/02(金) 21:17:32 ID:F050XRA20
つ 内蔵電池
あとはPRAMクリア→HDDケーブルセレクト
277名称未設定:2006/06/02(金) 21:31:30 ID:kgfpWz520
ID:xDGrt2ec0さん、ID:F050XRA20さん
助言下さりありがとうございます。
今日は身動き取れないので明日お教え下さった事を
参考しようと思います。本当にありがとう感謝です(´・ω・`)ノ
278名称未設定:2006/06/03(土) 14:54:02 ID:afQ33NMD0
恐らく高確率で内臓電池の寿命だと思う
そう高くない物だからこれを機に数個買っておくといいよ
279名称未設定:2006/06/03(土) 15:36:33 ID:30htutDs0
誰買いませんか?
ヨセミテのスイッチケーブルassyのマザー側で、パワー、再起動、プログラマ、の各スイッチ
パワーオンLEDのそれぞれの独立したピンアサイン解析された方いませんか?
熱対策と電源の都合でケース入れ替えたいんだけど、スイッチボタン類がどうにもATXケースだと
面倒で、、弱電わかんないし
280名称未設定:2006/06/03(土) 15:43:06 ID:2vaH21A90
(´゚ω゚`)何買って欲しいのん?
281名称未設定:2006/06/03(土) 16:22:08 ID:sgZUTIVx0
内臓だろ
282名称未設定:2006/06/03(土) 17:35:24 ID:30htutDs0
あーミスタイプw

だれかいませんか?ダターヨ
283名称未設定:2006/06/03(土) 18:06:53 ID:RNvAGy150
>>279
みすちっくるーむ
284名称未設定:2006/06/03(土) 19:37:02 ID:6BluZlL+0
ミスティックルーム全部見たけど載ってないヨ
電源のピンアサインの事じゃなくて、スイッチケーブルのピンアサインの解析なんだけどな
やった人いないかなあ・・
285名称未設定:2006/06/03(土) 22:18:03 ID:GonXFRc60
下ハンドル側                     上ハンドル側
          
            パワー リセット
             ↓↓            
        oooooooロロo
______________ ooooロロoooo____________________________
            ↑↑
  グランド


とりあえず、ここまでわかったけど、LEDどうしていいかワカラナス
286名称未設定:2006/06/03(土) 22:18:42 ID:GonXFRc60
ずれたw
287名称未設定:2006/06/03(土) 23:18:21 ID:qJeCeiHd0
そーいやB/W G3が発売された頃のMacFan誌(うろ覚え)の
特集記事でママンをPCケースに移植するってのを読んだ記憶があるが、
確かその記事ではスイッチボックスごと移植しようとしてたけど、
スイッチのレイアウトが違うので出来ず(そりゃそうだ)
3.5インチベイから引きだして基板をガムテープで貼り付けて使用してたw
288名称未設定:2006/06/05(月) 13:45:48 ID:TqIbrGtL0
Yosemite 前期型 (KAG1)
M6668J/A  G3 B&W 350MHz (DVD) を使ってます。
G4から上のモデルしか表記されてませんが
256MBと512MB無問題ですか?
もしいけるならポチします。よろしくおねがいします。
http://mac.3max.co.jp/shssea201.php?cat_class=2200&cat_cd=6&proc=search
289名称未設定:2006/06/05(月) 14:40:07 ID:E5jbdGqK0
>>288
問題ありです。
いわゆる「256M両面」が最大です。
290名称未設定:2006/06/05(月) 15:49:58 ID:oma80+in0
>>288
そこえらく高いね、そんな値段でも売れるんだ
291名称未設定:2006/06/06(火) 01:01:06 ID:qVs4NKvO0
>>288
一応Kingstonだかの専用ライン品だし
292291:2006/06/06(火) 01:01:56 ID:qVs4NKvO0
まちがえた>>290
293名称未設定:2006/06/06(火) 11:23:36 ID:WQvW5L0H0
>>289
レスありがとう。勉強しました^^;
モノによると半分しか認識しないものもあるのですね。
294名称未設定:2006/06/06(火) 11:57:00 ID:/WV/BWZu0
ハードオフで6260Mを420円で入手したので、
とりあえずギガデザインG3 800Ghz積んだヨセに入れてみました。
起動もだいぶ速くなったしサクサク度が増した。
これでまだまだ使えそうです。ありがとうハードオフ。

ネタでレイド組んでみようかな。
295名称未設定:2006/06/06(火) 23:52:02 ID:WgSOYOTC0
>>294
ストライピングやるとそれなりに速くなるが、どっちのディスクが飛んでも
両方のディスクのデータが丸ごとパーになる。両方まとめて新品にして、
しかも早め早めの交換が吉。大容量X2だと入れ換え時のバックアップも
ままならないから、洒落で済むくらいの容量にとどめるがいいかも
296250:2006/06/07(水) 01:35:14 ID:v9QEjNPU0
>>294
ハードオフってやっぱスゲェ…。

上京したが故にハードオフとは無鉛になってしまった…。
297名称未設定:2006/06/07(水) 07:36:05 ID:Bmn5/iXp0
>>295
そうだね。まあギャグでやる程度だから余り物の20Gとかでとりあえずやってみる。

>>296
店員がよくわかってないんだろうね。価値を。
それゆえ明らかなゴミに高値が付いてて失笑することもあるけど。
都内にもけっこうありますぜ。ハードオフ。
自分も横浜市民だけど、周囲半径10キロに5〜6店舗はあります。
298名称未設定:2006/06/07(水) 08:35:23 ID:U/RaughT0
ああいうとこって価値見て値段付けてるの?
目利きを育てる費用よりも一律の基準でテキトーにって感じじゃない?
コアなアイテムに高値つけてても、マニアが来るショップでもないし。
あー。俺も車があったらハードオフめぐりしてーわ。
299名称未設定:2006/06/07(水) 11:44:47 ID:PYZugNzJ0
>ハードオフ
一時期バイトしてた事があるけど、あそこはプレミア等は想定していないのよ
商品の値段のほとんどは本店で管理された設定に基づいてて、大体が年式相応の
価格になってるんだけど、時々何をトチ狂ったか変な値段をつけてることがある。
ジャンク品に関しては各店舗ごとの判断でつける事が多くて仕入れ時のおよそ
10倍の値段で店頭に並べられてます。(保証付きの商品だと3〜5倍程度)

ジャンク品はパーツの場合動作確認もしないで売られてることが多いので
あんまりオススメはしかねるけど、たまーに>294氏のような当たりを引くこともある。
まあ要らんモノを処分する所というのがメインで宝探しはオマケと考えるのが吉です。
300名称未設定:2006/06/07(水) 11:58:21 ID:U/RaughT0
要らないモノ処分するつもりで持って行ったら
これは買い取りませんとか言われた。
ほぼ新品だったのに(家電)
301名称未設定:2006/06/07(水) 14:43:34 ID:RqEBdytN0
>>299
じゃあATAカードの仕入れ値は42円??
そんな値で売りにいくなら、もう俺にくれた方が早いじゃないか
ちゃんと使ってあげるんだしw
302名称未設定:2006/06/07(水) 16:54:43 ID:nSdmFS0t0
Yosemiteが逝ったので、ハドフでジャンクのゴサマを3k円で買った俺もいる。
zifスロットもADBもついてるから、とりあえず、のつもりで使用中。

Yoseもジャンク扱い(HDDなしなどの事情により)で
見かけたときあったが、1万円するんだよね
……迷ってるうちに売れちゃったけど(哀)
303名称未設定:2006/06/07(水) 17:48:21 ID:PYZugNzJ0
>300
何を持っていったんでしょうか?
白物家電ならオフハウスでないと大抵無理っす

>じゃあATAカードの仕入れ値は42円??
正確には税抜きで¥40ですね
パーツ単体だと¥10単位も珍しくないナリ
304名称未設定:2006/06/07(水) 18:17:11 ID:HK0nCAEo0
店員はマック使えない→動作確認出来ず→ジャンク
winに刺してみた→動かん→ジャンク

マックはバラされてHDDと光学ドライブは中古、ガワとか残りはジャンクとかよく有る。
で、中古売り場でリンゴ付きのHDDが有ったときにジャンク売り場からヨセ1台分のパーツを発掘した事が有る。
305名称未設定:2006/06/07(水) 18:24:46 ID:uu1IzWDG0
おれもハードオフ、しょっちゅういってるよ。いかないと、
なんか良いもの誰かに買われているんじゃないかと不安で仕方ない。

過去に買ったものでうれしかったのは、スラストマスターの
3点セット。それぞれ500円。ラダーコントロールはあきらかに中古だったが、
スロットルと操縦桿は箱付き(おそらく新品)。

あとはB&WのHD無しを8000円かな。
そのくせ、pocket pc 2002とかを2万ぐらいで売ってたりするからわからん(w
306名称未設定:2006/06/07(水) 19:52:34 ID:NvsWoxsy0
昨日日本橋でG3 300のMO付が8000円だったなぁ。
安くなったもんだ。
2,3年前はまだ2万くらいで売ってたのに。
307名称未設定:2006/06/07(水) 19:59:46 ID:34qqaqlE0
まー、sawtoothのG4/450を9万円で売ってるかと思えば
FW800がほぼ同じ値段で売ってたりするからな....。
(そして隣にはG3266DTが4万円.....とかw)
308名称未設定:2006/06/07(水) 23:55:44 ID:ABKPMv2s0
>>307
FW800は9動かないからね
309名称未設定:2006/06/08(木) 00:54:53 ID:af+rBzW40
>あとはB&WのHD無しを8000円かな。
>そのくせ、pocket pc 2002とかを2万ぐらいで売ってたりするからわからん(w

どっちが高くてどっちが安いのかわからん。

310名称未設定:2006/06/08(木) 02:09:28 ID:hb+Hrp0r0
オークション落札相場みてると、もうヨセは3000〜6000円てとこだな
DAあたりが26000円〜ほどなので、9使うなら、最後の改造ベースとしていいかも
sawtoothのG4/450を9万円てのはやっぱり高いねw
311名称未設定:2006/06/08(木) 21:15:28 ID:YKtLEB010
そして、今更9200PCIを買った私…orz
312名称未設定:2006/06/08(木) 23:18:24 ID:Q0PfXYqo0
>>311
PCIグラボー最終モデルになりそだし、いいんじゃね?

yoseが死ぬまでつかえるぞ。
313名称未設定:2006/06/09(金) 00:20:23 ID:xWih89UY0
でもよー、9200は9/X共に8500のドライバで動いてやんのw
しかも最適化が今イチらしく、iTunesでの描画性能が7000PCI以下になっちゃうし
さらに9じゃATIコンフィグで案の運ビデオカードだとかいわれて7000以下の待遇でカナシス
売るならせめてドライバくらいちゃんとしたものを出してほしいよなRadeon9200PCI

314名称未設定:2006/06/09(金) 01:33:28 ID:S7e65S2N0
Winみたく全Radeonシリーズ向け公式ドライバとか出せばいいのにね
Catalyst for MacOSとか名前つけて・・・まぁ無理かw
315名称未設定:2006/06/09(金) 09:45:00 ID:Mt5m8hxr0
9200は、PCIでモニタ2台使いたい、書き換えマンドクセ、以外にメリットは余り無いわな。
316名称未設定:2006/06/09(金) 11:11:47 ID:1wtM/l9V0
WUXGAをDVIで接続したかったんだ...
317名称未設定:2006/06/09(金) 11:32:03 ID:WeIV+Qji0
>>305
仲間ハケーンw
同じくサイクリングついでにハードオフ巡りをするのが、
趣味になってる。
掘り出し物を見つけるのは10回に1回ってとこかな。

自分は8ミリが趣味なので、あそこにはお宝がいっぱいあって面白い。
映写機も8ミリカメラも捨て値でいっぱいある。
318名称未設定:2006/06/09(金) 12:28:02 ID:PmOQRS7M0
9200って7000の廉価版だから性能低くて当たり前じゃないの?
319名称未設定:2006/06/09(金) 12:59:24 ID:JPkRX/Ma0
>>315
だよね。漏れも寄席に9200入れちょるが前に入れてた無印と大差ないもの…(・ω・`;)
320名称未設定:2006/06/09(金) 15:35:49 ID:WMTK50zj0
そんな皆さんにGeForce FX 5200 PCI!!
YoseでDashboardの波紋が!!



…ただOS 9では256色なんたよなぁ orz
321名称未設定:2006/06/09(金) 18:26:11 ID:ByUyjz2L0
>>318
いまのところ8500ドライバ使用が悪いだけで、チップクロック、メモリクロック、メモリの量、使ってる
コンデンサ、どれをとっても格段に上のスペックな訳だが、どのへんが廉価版なわけ?
322名称未設定:2006/06/09(金) 19:19:39 ID:hX5QHnHm0
うぃんこんで、7000PCI新品バルクが、8.8kで売ってる

……9200持ってるから、いらないけれど。
323名称未設定:2006/06/09(金) 19:31:55 ID:2brVennc0
>>320
それってWIN用しか無いよなぁ?
yoseで使うためには書き換えか・・・・。
俺にはできないわ(´・ω・`)
324名称未設定:2006/06/10(土) 01:59:37 ID:6CB2zXUq0
ちょっと質問させてください。当方ひょんな事から知り合いにHDDの吹き飛んでるのが原因で起動しない
と思われるといった初期yosemiteを譲ってもらってひきとったはいいものの途方に暮れているものです。

純正の8.6では何もできないしかといって9を持ってる訳でもないので思い切ってTigerをインストールしました。
ちなみにメモリは現状4スロ占有で640メガ積んでます。CPUは350MHzG3。

この状態で一日使ってMSNメッセやらsafariやらを使っていると結構頻繁にアプリが落ちて数度はシステムが丸ごとフリーズ
します。

これを改善しようと思ったらOS9に落とすかCPUアップグレードしかないのでしょうか。
誰かよい知恵をお持ちの方、お願いします。
325名称未設定:2006/06/10(土) 03:17:11 ID:eJdPadxv0
初期yoseということはファームウェアのアップデートが必要なんジャマイカ?
↑これについては過去レス読めば出てくるよ

でもこれが直接不安定と結びついてるかはちょっと判らん
案外メモリの差し位置を変えるだけでも直ったりするし
326名称未設定:2006/06/10(土) 03:29:16 ID:sZAXsOlx0
せっかく純正の8.6あるのなら、それで一度使い倒してみて、挙動に異常なければ
単なるスペック不足かもね。G3/350じゃ、どのみち動いてもXがまともに動かない
327名称未設定:2006/06/10(土) 07:20:17 ID:9HTI3rmN0
>>324
違います。そんなことはありません。
そういう場合は殆どがメモリの不良です。
一度インストールしてあるのなら、256Mぐらいでも動くは動くから、順番にメモリを
1枚ずつ抜いてみてください。
最悪「いま挿さっている4枚全てが不良」の可能性もあるので、どれを抜いても駄目
なら別の1枚を持ってくるぐらいまではやってください……。

なお、次に疑わしいのは電源の劣化、その次がバスバッファの劣化ですか……。
あ、CPUキャッシュの不良も一例だけ経験がありますが。
328327:2006/06/10(土) 07:24:17 ID:9HTI3rmN0
追加。
256MのDIMMが底値で2000円を割り込んだ時代があります。
その頃のメモリにはチップが粗悪なものがかなりあり、根拠は不明ですがここ1〜2年で
その当時買ったDIMMがビット落ちで腐るケースが増えています。それも昨日まで何とも
なかったものが突然固まるようになり、調べてみたらメモリのビット落ち…なんていうのが。
329名称未設定:2006/06/10(土) 11:31:34 ID:6CB2zXUq0
素早いレスありがとうございます。

>>325
>>327
OSXorOS9を入れる前にファームアップが必要とあったのでファームアップはしています。
メモリのさし直しは色々やってみた結果今の並びじゃないとインストーラがこけたりしたので
実はあんまり弄りたくないんですが…。そうするとメモリが怪しいのかな。

>>326
純正の8.6というかリカバリディスクとして付属していた8.5ですね。
ただ、正直な所まともに動くブラウザ探すだけで一苦労するようなバージョンは
使い倒す以前の代物かと…。にわかMacユーザーなのでアプリも全く持っていないんです。

Mac用のmemtest86のようなツールを探してみようかな…。

とりあえずメモリの組み合わせを試して再度トライしてみます。
330名称未設定:2006/06/10(土) 12:28:33 ID:87Vhvt2s0 BE:392517656-
>>329
>メモリのさし直しは色々やってみた結果今の並びじゃないとインストーラがこけたりしたので
どう考えたってメモリやん。

http://www.memtestosx.org/
350MHz/384MBを3周で、半日くらいかかった。
331名称未設定:2006/06/10(土) 22:32:12 ID:lM3cj13U0
すみません。ちょっと質問しようと思って訪ねたら似たような状況の方がおられるようなので便乗させて下さい。
うちの場合はKAG2のYosemiteでMacOS9.1で主にディスクを使用する操作(ディスクの欠陥セクタなどの調査やファイルのコピーなど)
を行うと固まったようになり(マウスポインタが動かなくなり、capslockキーを押してもキーボード上のLEDが光りません)ますが、
しばらく(数分位と思います)放っておくとマウスポインタが別の場所に移動していたり、コピーする残りの項目が減っていたりします。
ATAバスとビデオ,SCSIカード以外のPCIスロットには何もささない状態でプロセッサカードは3種、メモリも128MBの物を3種、
SCSIカードは2種(Adaptecの29160Nと2940U2B)、ディスクも2種3台で試しましたが同じ状況です。
ファームウェアはアップデートしようとした所最新だと言われました。
ディスクは3台接続していますが(12V1.5A,5V1Aと12V1.1A,5V0.75A)1台だけの接続にしても同じ状況でした。
内蔵電池も新品ではありませんが3.6V出ているもの2種で試しました。
GaugePROのメモリテストを3枚のメモリ全てを挿した状態で7000回以上通っています。
起動ディスクは別の機種で使用していたものを持って来たものですが、機能拡張を読み込まなくても、MacOS9.1のインストールCDで起動しても
これもメモリが原因ですか?それとも電源の容量不足(or劣化)ですか?
ディスクのイニシャライズは出来ました。(かつて8500でメモリが原因で不調になった時はイニシャライズできませんでした)
また、>>327のバスバッファの劣化とは何ですか?
332名称未設定:2006/06/10(土) 22:39:05 ID:Rn2o0skL0
>>331
手っ取り早く電源を換えてみるかな。
うちの場合HDD3台クラッシュして、もしかしたらと思い電源換えたら
絶好調になったけどね。
333名称未設定:2006/06/10(土) 23:11:48 ID:MY5pH+dX0
字が多すぎて何やってどうなったか理解不能だが
SCSIカードも外したら?
落ち着いてオリジナルに近い状態に戻してみな
334名称未設定:2006/06/11(日) 00:14:00 ID:NNzPCbxd0
>>332
やっぱり電源ですか…
>>333
中古で購入してしばらく寝かせてあったものなのです。
ハードディスクがSCSI接続なので外すとCDしか使えなくなります。
ATAはハードディスクがなくてDVD-ROMドライブしかないので。
NarrowSCSIのカードは外してあります。
335324:2006/06/11(日) 21:48:58 ID:DreIlIev0
みなさん色々アドバイスありがとうございました。
メモリを再度抜き差し確認してmemtestMac使用。
現状RAMを512に落として使っていますがアプリが落ちなくなったので外した
一枚がアウトだったようです。

現状DivX再生がうまくできない(VLCも純正も駄目)以外は特に不便なく使える
んで日常的なブラウジングとかチャットにはこれを活用しようかと思います。

ご教授くださったみなさんのyosemiteライフに幸あらんことを。
336334:2006/06/11(日) 23:40:45 ID:NNzPCbxd0
電源変えてもメモリ6枚挿し変えても駄目でした。ロジックが死にかけてるかな。
Yosemiteって通常こんなに相性問題きつい機種なんですか?
337名称未設定:2006/06/12(月) 00:00:48 ID:ziwLBrvR0
夏場に向けて、エアダスタ振り掛け終了。チップクーラーべたべた貼ってあるから埃が取りにくい。

>>336
メモリは何でも行けるよ。ウチのは激安乱売だったんで、4年目に死んだけどw
あとは、CPUクーラーの留め金が緩んで、中の熱伝導シートがガビガビになって、
重い処理をさせるとヤバイ状況になっているとか…
今や信じられないほどの低発熱なCPUなんで、死なずにいるのかも。
一度外して、シリコングリスしっかり塗ってみればどうでしょう?
338名称未設定:2006/06/12(月) 02:07:54 ID:/tAnK1Iu0
>>335
>DivX再生がうまくできない(VLCも純正も駄目)

CPUだなw
339名称未設定:2006/06/12(月) 06:24:18 ID:dGDyOeOr0
>335
>現状DivX再生がうまくできない(VLCも純正も駄目)以外は特に不便なく使える
拡張子が『.avi』でもコンテナがwmv9だったりしたらVLCは不可です。
Flip4Macを入れたQTでもCPUパワーを要求されるから厳しいかも
ジャンパ差し替えでプラス50MHz(運が良ければプラス100MHz)クロクウp出来るけど焼け石になんとかカモ
340名称未設定:2006/06/12(月) 12:09:03 ID:YVl7yN7Y0
オクにヨセ2500円即決であるけども、
うちにはadbキーボードとマウスしかない。usbキーボードカワニャダメなんでしょうね
341名称未設定:2006/06/12(月) 12:40:39 ID:67DcYM5e0
>>340
ADBついてるよ。
てか、本体よりも、中古純正USBキーボード/マウスのが高価になりつつある今日この頃。
342名称未設定:2006/06/12(月) 13:01:19 ID:YVl7yN7Y0
レスありがとうございます。
すみません、1〜にかいてありますね…
秋葉で見たapple pro keybordが軒並み5000円くらいしたのは驚きでした
343名称未設定:2006/06/12(月) 14:50:24 ID:/tAnK1Iu0
¥2500だったらもう一個欲しいなw
ていうか、今やappleの現行品キーボードはOS9で使えないんだからいやんなっちゃうねー
見た目変わんないのに、そういう細工だけしちゃってからに
344名称未設定:2006/06/12(月) 16:10:21 ID:PP2foROa0
>>340
アドレス貼ってくれる?見つからないんだけど。
>>342
拡張キーボードIIとかの方がよっぽどいいじゃん。あのタッチで場合によっちゃ100円からあるぞw
やっぱりADBがない機種は使う気になれない…
345名称未設定:2006/06/12(月) 16:31:37 ID:2kixd51P0
>>344
メキシコ製のやつ、ALPSスイッチだもんなぁ。

今あれを再販しようとすると、売値が数万円かかるんだそうで。
もちろん一個だけ作ろうとしたら、ハイエンドパソコンの値段。
雑誌でそーいう記事を読んだよ。
346名称未設定:2006/06/12(月) 17:28:28 ID:YVl7yN7Y0
>344
もう終了したみたいです(泣
9台出品で入札者2人だからまだ出るかと思うけど…
一応
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/87186642
347名称未設定:2006/06/12(月) 22:30:08 ID:PP2foROa0
>>345
第一ALPSがあのスイッチ作るの止めちゃったみたいだからね。
>>346
あ〜あ。
秋葉原エレクトリックパーツに1000円で売ってたけど迷ってる内に売れちゃった。
348名称未設定:2006/06/12(月) 23:01:34 ID:ae5xXu3z0
>>346
300MHzとわざわざ断っているということは初期型KAG1か。イラネ
349名称未設定:2006/06/12(月) 23:36:09 ID:ykfL5BEB0
あのALPS製スイッチてそんなにいいものなの?
うちのヨセタン、キーボードのパワースイッチから起動出来ないよorz
パワースイッチからスリープとか終了は出来るから接触不良じゃなさげなんだけどなあ、なんでだろ
350名称未設定:2006/06/13(火) 00:23:08 ID:mbD75A2b0
>>349
パソコンの低価格競争が起ったころ、
値段を削る対象として、真っ先に考えられたのがキーボード。
その理由は、見た目じゃわからんし、こだわるマニアは少ないから。
351名称未設定:2006/06/13(火) 00:53:22 ID:kxrN6U7K0
ヨセミテをゲットしましたが机の下に入りません!!w
ハンドルを取って直置きしても大丈夫ですか!!?
352名称未設定:2006/06/13(火) 02:20:39 ID:mbD75A2b0
下のハンドル? を取ると
床や畳、カーペットをいためるのでおすすめしない。
おまけに、下の穴はケースファンの通風孔だし。

上のハンドルは、自分が痛くなければ、おk。
353250:2006/06/13(火) 02:31:39 ID:xQjeR6jB0
>>351
ヨセらしさが半減しちゃうよ?

今、偶然同じ型のHDDが2個手に入ったから、RAIDでも組んでみようかしら。
6280ってストライピングは改造しないと駄目なんだっけ?

ちなみに…手元にあるHDDはSeagateのST320014Aです。
354名称未設定:2006/06/13(火) 03:27:34 ID:MF+sNZEZ0
>>351
机の高さ調節できないの?
大人だったら、ヨセが下に入らない高さの机って、低くないかい。
355名称未設定:2006/06/13(火) 15:41:24 ID:/Rg+kY2w0
下のハンドル取ると安定しないでしょ
ところでKAG2ってATAバスに2台づつドライブ繋げられる以外にメリットあるの?
予備に買おうかと思うんだけどDVDドライブしか繋がないと思う…
356名称未設定:2006/06/13(火) 16:31:15 ID:skDlUAzy0
>ところでKAG2ってATAバスに2台づつドライブ繋げられる以外にメリットあるの?
ハードディスクマウンターの変更とビデオカードのマイナー変更位かな?
あと新品ならZIP用のフロントベゼルが付いてたよ。中古だと多分無いけどな。

新品購入でKAG1使ってるけど、別に不便して無いよ。
マザボのATA33だと転送速度が遅いんで、ATAカード経由でHDD繋いでるから。
357名称未設定:2006/06/13(火) 16:53:45 ID:7rSngFbg0
>>356
>ビデオカードのマイナー変更

これってまえから気になってたんだけど、何がどう変わったの
デコーダカードとかの有無以外に、PCIのRage128として何か性能差でもあるのかな?

あと、おいらのKAG1のATA33にDVR107つないでみたところ、OSのCD起動が出来ない
IDEにつなぐとすんなり出来るんだけど、本来ロジボのATA33からHDDがブートするんだから
出来そうなもんだと思うんだけど、誰かそのへん詳しい人いないかなあ
358名称未設定:2006/06/13(火) 17:49:46 ID:0fmH4ouf0
>>357
ヒートシンクが付いたかと。差はないはず。
前期用Rage128でも熱暴走は経験していないけれども、
取り合えず、手持ちのチップクーラーを貼り付けてある。
359名称未設定:2006/06/13(火) 18:09:53 ID:yNNnZJ7F0
やっぱり出た
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/87470900

しかしほとんど使用した形跡のないKAG1 400を落札してしまったからいいや。
360名称未設定:2006/06/13(火) 19:15:13 ID:yRAWSXNf0
>>357
>これってまえから気になってたんだけど、何がどう変わったの
曖昧な記憶で悪いけど、確かKAG2が出た際のMac雑誌(多分「MacFan」)に
『従来型よりも描写速度が8%アップ(だったかな?)』とか書いてあった気がする。

ちなみにKAG1とKAG2のカタログ持ってるから、
今見比べたけど、その事には触れていないですわ。
361名称未設定:2006/06/13(火) 21:07:20 ID:vsXWbuAX0
うろ覚えだがRAGE128の描画チップ動作クロックが微妙に
上がったりしてたんじゃなかったかと思う
75MHzから100MHzとかそんな感じ
実質的な描画速度が4/3倍に上がったという意味ではない
362名称未設定:2006/06/13(火) 22:06:10 ID:Rah0ZGDF0
最近HDを認識しない時があるのですが、
何か原因てあるんでしょうか。
SCSIやUSBも外しても無理な時があります。
電池が消耗しても認識しなかったりしますか?
7年も使ってたらHDも寿命なのでしょうか。
363名称未設定:2006/06/13(火) 22:15:19 ID:3Sa0zoNd0
認識しない系は
マザーボードのIDEコントローラいかれ
HDDそのものがいかれ
のどっちかかも。
364名称未設定:2006/06/13(火) 23:06:01 ID:Rah0ZGDF0
HDDだと多分交換すればいいのかな、と思うのですが
マザーボードいかれてしまうと厄介でしょうか…。
今迄大きな故障という故障がなかったので困惑しております。
とりあえずもうちょっと頑張ってみます。有難うございました。
365名称未設定:2006/06/14(水) 03:14:25 ID:FHF3tjq20
7年使ってるHDDってのもスゴイなぁ。
ウチも400DVDを新品購入して同じくらい経過してるけどHDDは3回くらい換えてる。
ただ故障して交換と言うわけじゃなくて転ばぬ先の杖的な感じで。(やっぱりデータが一番だし)

サイフに余裕があればHDDの新品交換をオススメするよ。
純正から最近の流体軸受けとかに換えると作動音の静かさにビックリするかもw
366名称未設定:2006/06/14(水) 09:18:28 ID:wwfE6eLs0
純正ファイアボール12GBなら現役だよ。7年目突入か。今日も起動時にカリカリ言ってたな。
勿論ATAカード刺して他のHDDも入れてるし、起動ディスクではないけど。
P2Pもせず、録画したり、動画扱うわけでもないyoseたんには、250G*2とかあるとお腹一杯。
HDD認証なブツをいれてると、取り替えるって訳にもいかない。死ぬまで使う予定。。
367名称未設定:2006/06/14(水) 15:40:22 ID:KDm5Z7Ht0
7年どころか15年近く前のIBMの160MBのが稼動可能であるよ。常用はしてないけど。
7年前くらいなら10台くらい現役で使ってる。
368名称未設定:2006/06/14(水) 18:58:16 ID:kfBgNkpP0
B&W300を使い始めて1.5年(w
そろそろG3じゃつらいなと思っていたときふと立ち寄ったH/Oで
曽根ZIFG4/500が”ジャンク動作未確認2500円”で発見!!!!
通常の3倍の動きでレジにレッツゴー!!
早速帰って開腹してG4/500に取り替えてスイッチオーーーン!!!


、、、、、、、、、、ん??、、、、、、起動せんがな!?


元に戻してネットで検索してみると「G4殺し」だと(怒
手に入れたときはHDがフォーマットされてたので何も迷わず
10.3をインストールしていたのだがパッチをあてるのにOS9
が必要らしいんで別のHDに9をインストール。
無事にパッチもあておわってこうして10.3.9環境から書き込み
できるようになったのがG4/500を手に入れてから五日目(泣

帰宅後にやってたから疲れたナーーーー。



369名称未設定:2006/06/14(水) 19:58:47 ID:uCPFJbNd0
( ´・∀・`)ヨカタネ
370名称未設定:2006/06/14(水) 21:39:57 ID:XuK11t4U0
>>368
乙!
371名称未設定:2006/06/14(水) 22:55:38 ID:CbQzJ3xO0
おめ!!
H/Oで見かけるとは珍しい。
372名称未設定:2006/06/15(木) 00:12:48 ID:GuC5yPPD0
ハドフジャンクで、ZIFじゃないG4用のやつみたことあるなぁ。
紫メタルだから、すっげー目立つの。


ソレ使えるG4本体が、めっさ高いの知っていた&周波数半端だったから
購入をためらったが。
373名称未設定:2006/06/15(木) 00:49:21 ID:Eh8mQAK20
つーか、未だにG4殺しを知らない香具師もいたのか
374368:2006/06/15(木) 21:35:38 ID:QkIUo7Fz0
>>371
ラッキーでした。

>>372
それの箱入り(確か5000円ジャンク)があったんだけどやけに重いのでレジに持っていって中確認したらPCIMacの604/120が入っていた事が(w

>>373
B&Wの前は御様使っていたんでG3B&Wのファーム問題は知らなかったのです(不勉強)

いやしかし苦労したなー今回は。
375名称未設定:2006/06/16(金) 15:40:21 ID:ofEdTUct0
g3 青白のケースってどうやってロックするの?
うしろのバーを引いても穴になんかつっかえ棒しないとダメっぽいし
376名称未設定:2006/06/16(金) 16:03:48 ID:TEuyMEzi0
>>375
最近手に入れたの? このタイプのケースは爪で止めるんだが、
ケース前後の爪が2つとも折れてる場合はロックできない。

ちなみに後にあるバーは盗難防止用のもので、その穴に南京錠を通して使う。
中古で手に入れたのならそれで我慢しろ。
377名称未設定:2006/06/16(金) 16:35:39 ID:ofEdTUct0
>376
ありがとうございます。

中古で入手です。中身は非常にきれいだったけど、KAG1 400Mhz S2Wモデルと
説明されて、HDDのATAケーブルが二股だったり、HDDが2.1Gだったり
謎の仕様だった。



378名称未設定:2006/06/16(金) 19:03:14 ID:770Y2FA70
ぱかっと開けて見えるファンの前の鉄板ってカットちゃっても大丈夫ですか?
共振してカタカタ鳴るようになってしまった。
379名称未設定:2006/06/16(金) 21:36:13 ID:1MtLiRWN0
>>378
ファンは鉄板の方に付いてるよ。
一度取り外してネジを締め直すべし。
380名称未設定:2006/06/16(金) 21:39:52 ID:V7elVa4K0
>>377
ヤフで入手したんか?
そのHDDは捨ててデカイHDDとATAカードと高速CPU入手して(金銭的に余裕があればビデオカードも)
最強を目指せ!(´∀`∩
381名称未設定:2006/06/16(金) 22:50:17 ID:5i6+l4zU0
>380
sawtooth以上が買える…
382377:2006/06/16(金) 23:26:45 ID:MNsAC9+L0
クロックアップ、ビタ1Mhzも上がりません。本当にありがとうございました。
とりあえず、ultraATA100カード挿して使います。
383名称未設定:2006/06/16(金) 23:39:11 ID:elPiHiL40
付属のFirewireは(電力量・速度面で)あまり評判良くはないので
IEEE1394カードは買ってもいいかも。

ちなみにイーサネットは、10/100 base-T。
384名称未設定:2006/06/17(土) 02:54:25 ID:Chox1vJ30
>>381
ADBついてないじゃんw

ちなみにイーサネットは、DEC製。
385名称未設定:2006/06/17(土) 15:12:46 ID:M+Pnp8Ei0
質問なんですが、BWG3はT起動できないんでしょうか?

MacminiG4 1.25Gが手に入ったんで移行アシスタントでBWG3からユーザーごと移行しようとしたんですが、T起動しません。

どうしたら簡単に移行できますか?(iPhotoやiTuneのデータで60G以上有るので)
386名称未設定:2006/06/17(土) 15:58:29 ID:H/5+4KiZ0
MacminiをT起動してG3上でドラドロ。
387名称未設定:2006/06/17(土) 19:54:57 ID:M+Pnp8Ei0
>>386
ユーザーのフォルダをコピーですね、やってみます
388385:2006/06/17(土) 19:57:54 ID:M+Pnp8Ei0
コピーしたら後約20時間とでました(67GB)
このままほっておきます。
389名称未設定:2006/06/17(土) 20:04:47 ID:ct9PqQIw0
<チラシ裏>
暑くなってきたんで電源ユニット外して分解掃除したんだが、
純正電源基板に載ってるコンデンサがAll日本製で、ちょっとビビッタw
一次側のでかいのが日ケミで、2次側は日ケミ、ニチコン、ルビコンが使われてた。
ファンコン用のサブ基板に付いてる極小の物も全てニッケミ・・・スバラシイ

改めて大切に使っていこうと思いますた。</チラシ裏>
390名称未設定:2006/06/17(土) 22:46:32 ID:M6S+bwp70
>>389
疎いのだが要するに日本製コンデンサって高級なのか?
391名称未設定:2006/06/17(土) 23:28:06 ID:ct9PqQIw0
>390
高級品というか、高品質で耐久度が高いってことっすね
同じDelta製でも、自作PC向けとは雲泥の差ですよ

ここいらへん↓よかったら参考にしてちょ
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147801108/l50
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129725667/l50
392名称未設定:2006/06/18(日) 00:20:17 ID:HIs9e3zV0
>>391
ウチのYose純正電源はAcbel製だったけど、こちらもニッケミ始め国産コンデンサてんこ盛りでしたよ。
結局の所下手な市販のATX電源載せるよりファン交換した純正電源の方がいいっぽいですね。
393名称未設定:2006/06/18(日) 00:31:48 ID:e8UDA7rp0
>392
既にATX電源に載せ換えしちゃったワタシは...。
394名称未設定:2006/06/18(日) 10:30:20 ID:wXx9rXSj0
Acbel純正200Wは、アスロンXP2200+/SiS741ってな構成に耐えていた。半年で死んだがw…見事だ。
Delta製が載っている寄席もあるの?未だ見たことがない。。

とりあえず、静かさを求めて海音波に換えたが。劣化を見越して交換していけば問題ない。
問題があるとすれば、電源1個の値段で寄席本体が数個買えてしまう。という辺りか。
395名称未設定:2006/06/18(日) 11:12:13 ID:ZlY1tFo20
うちのyose KAG1はDelta製ですね
396名称未設定:2006/06/18(日) 15:37:09 ID:fSH/Do550
>>394
寄せに限らず、マックのタワーは昔から、だいたいほとんどがデルタの電源だよ
397名称未設定:2006/06/18(日) 17:13:13 ID:wXx9rXSj0
>>396
それは知ってますが、1999に買ったモノ。予備機に買ったKAG2数台、
全てがAcbel製だったもので。
398331:2006/06/18(日) 17:19:01 ID:pO/TnJD70
結局KAG1のロジックボード交換したら直りました。すげー速い。
純正電源の容量がもうちょっと大きかったらよかったのに…
399389:2006/06/18(日) 19:18:49 ID:io7UX9Os0
>394
えーと、ウチの寄席タンに載っていた電源の型番ですが
DPS-200PB-106 A REV:04
Apple Palt Number:614-0085 です。

ここ↓のページ中盤辺りに載っている写真の物と同一品だと思います
ttp://www.applefritter.com/node/7313

んで本体の型番はKAG2/350Mhzの7556J/Aです。
シリアルNoはSGから始まってますのでシンガポール製かな?
掃除ついでに芯RDL8025Sにファン交換したら、すこぶる静かになりますた。
400名称未設定:2006/06/18(日) 19:30:19 ID:HIs9e3zV0
>>399
Delta製ですな。

>芯RDL8025Sにファン交換したら
シンルイの8cmファンってリブ有りで小基板付かなくない?
漏れもシンルイに交換しようとしたけど小基板の関係で断念、
結局ミネベア松下の2400rpmに交換したよ。
同じくすこぶる静かになりました。
401名称未設定:2006/06/18(日) 20:01:47 ID:SvBok25P0
>>398
あ、質問無視してたスマソ

バスバッファの劣化って簡単に言うと「メモリ駆動回路がボケてメモリの読み書きが
不安定になること」だと思っていいと思います。
402389:2006/06/18(日) 21:40:08 ID:io7UX9Os0
>400
う〜んウチの場合はFan取り付け部周辺には引っ掛かりそうな
小基板は無くて、普通にポン付けで交換できました。
Acbel製とは内部の部品配置が違うのかも試練ですね。
403名称未設定:2006/06/19(月) 00:16:59 ID:W0vS8LQA0
うちのヨセタン。電池が切れて起動しなくなったので、カメラ用電池3Vを購入して装着。


でも、たまに狂う。なんで?
404名称未設定:2006/06/19(月) 00:33:43 ID:WiOCWdff0
ググったら9600系の話だけど
カメラ用3vは3〜6ヶ月でなくなるってよ。
Mac用3.6vなら2〜3年はいけるそうだよ。
405名称未設定:2006/06/19(月) 09:21:45 ID:W0vS8LQA0
河原町のMac屋がなくなってしまって売ってる店がわからない・・・。

河原町には売ってないだろうか
406400:2006/06/19(月) 09:36:05 ID:3NJGxFlH0
>>402
あぁ…メーカー違えば内部構造も違って当たり前か。

Acbel製の場合8cmファンのフレームに小基板がステーを介して固定されてるので
基本的にリブ無しファンでないと使用不可です。

>>405
どこの河原町か書いてもらわないと…
京都の河原町だったらJ&P、プラッツ祖父、たまにじゃんぱら。
でもボリ過ぎなので日本橋に出てETS、PCNETあたり回るが吉。
407名称未設定:2006/06/19(月) 11:23:41 ID:su0MGl4X0
中古で買ったyose、セカンダリide(80芯)のケーブル見たらロジックボードに接続するとこで
一芯分だけ穴が開いてるんだけど、これは正常なんでしょうか?
色が付いていないほうから数えて10芯目くらいの位置。
408名称未設定:2006/06/19(月) 12:04:55 ID:7O8NZytB0
>>407
正常位
409名称未設定:2006/06/23(金) 23:48:41 ID:QVUeUjf40
データのバックアップ用にUSB外付けのDVDRドライブ考えてるのですけど、
なにかお勧めみたいなものはありますか?
一応、BUFFALOのDVM-RXG16U2あたり考えてるのですが、
そもそも認識するのか、ライティングソフトとか色々と・・・
YOSEMITE KAG2 OS9.2.2 で使う予定なんです。
410名称未設定:2006/06/24(土) 01:04:03 ID:UJwhYlTu0
>.409
OS9.2.2はUSB1.1だから焼き速度が出ないからDVDにバックアップできないと思う。 
 OS10.3以上にしてUSB2.0カードを増設すればDVD-Rにバックアップできるかも・・・ 
ライティングソフトはトーストがおすすめです。
411名称未設定:2006/06/24(土) 01:16:01 ID:mUkHT4B90
>409
素直に内蔵型(純正と交換)にしる
パイオニアのDVR系なら起動も出来るしね
412名称未設定:2006/06/24(土) 02:15:28 ID:sOvqFfjd0
USBはお勧めしない(たとえUSB2.0でも)
413名称未設定:2006/06/24(土) 21:19:05 ID:s/KE/Pw60
内蔵型の定番DVRシリーズでも、最近のモデルには10.4以降じゃないと
Disk Utilityで直接は焼けないのがあったりして困るよね、とか思ってたら
PatchBurnとゆうユーティリティがあった。
http://www.patchburn.de/download.html
俺はDVR-111Dを10.3で使うてるよ。純正DVDドライブと同じ使い方ができてる。
414名称未設定:2006/06/25(日) 13:28:15 ID:0q1lVKQy0
kag2機なのですが、ATAカードを導入したのでUltraATA33が空きました。
そこで内蔵コンボドライブ(DVR-105)を標準のATA-3からUltraATA33に挿し
替えても大丈夫でしょうか。
415名称未設定:2006/06/25(日) 15:35:26 ID:/zqHdKY20
>>414

転送速度は一緒なのに何故代えたいのか理解に苦しむ。
ケーブルの取回しが面倒なだけだぞ
416名称未設定:2006/06/25(日) 15:56:52 ID:0q1lVKQy0
アイゴー。勘違いしてたのかな。
ATA-3→16.6MB/s
Ultra ATA/33→33MB/s
だと思ってるのですが。
417名称未設定:2006/06/25(日) 16:47:30 ID:/0Tgg9xo0
>>414
おいらもHDDはカード経由で使ってるもんで、UltraATA33が空いてるんだよな
んで、DVR-107でKAG1なんだけど、ATA-3からならOS9.2.1CDからブートできるんだが
UltraATA33からだと、なぜかできないんだよね、UltraATA33で使った方がDVRの性能生かせると思うんだがorz

だから、414さんもやってみてよ?

418名称未設定:2006/06/25(日) 17:10:10 ID:+aS8PJxt0
>>416

Pioneer A05 Review

Specs

Write Support

DVD-R (4.7GB General Discs Only) (5.54MB/s)
DVD-RW (2.77MB/s)
CD-R (2.46MB/s)
CD-RW (1.23MB/s)
Read Support

DVD-ROM single layer/dual layer (16.62MB) / (11.08MB/s)
DVD-R (all types) (8.31MB/s)
DVD-RW (8.31MB/s)
CD-ROM Mode 1 (4.92MB/s)
CD-ROM XA Mode 2 (form 1, form 2)
CD-TEXT Read & Write
Photo CD (single & multiple session)
CD-DA (Audio CD) (4.92MB/s)
CD-R (4.92MB/s)
CD-RW (4.92MB/s)
419名称未設定:2006/06/25(日) 21:04:32 ID:DU2aXuJl0
10.4.6のDVDプレーヤーがchapter 65以降を再生できないのは
仕様ですか?
420名称未設定:2006/06/25(日) 22:55:16 ID:rkkI4UQA0
チラ裏

KAG1のヨセたんを使っていたが、OSXインストールの際にやたら時間がかかる点と、生来のバグの多さに
嫌気がさし、今日akibaで4000円で売られていたKAG2ロジックボード(G3-350Mhzつき)を買ってみた。
しかしよく見るとこれにはfire wireポートがついていない。板に貼ってあるシールにはsingapore yosemite
と書いてある。ボードのno.は820-1049a。明日これを乗せ変えてみる予定。余ったKAG1ロジックボードは
燃えないごみに出します。
421名称未設定:2006/06/25(日) 23:04:07 ID:+aS8PJxt0
KAG1とKAG2で、OSXインストールの時間変わるの?
422名称未設定:2006/06/25(日) 23:13:43 ID:0q1lVKQy0
414ですけど、試しにDVR-105をUltraATA33に繋げてみたら
OS9.1とX10.3共にC起動可能で特に問題もなさそうでしたが、、、
CD-RとDVD-Rが焼けなくなった。
「なんたらかんたらで転送が不安定です」とエラーがでる。
だもんでATA-3に戻した。国産誘電DVD-Rを2枚もムダにしちゃった…。

>>418
つまりDVR-105ならATA-3で十分、若しくはATA-3でもドライブは
フルに生かせているという事なのかな。

なんか今更な事書いちゃって失礼しました。
423名称未設定:2006/06/26(月) 00:07:56 ID:RUT5ZGrm0
>422
只単に元の40芯のケーブル流用してポート繋ぎ変えただけだと
読み込みや焼きでエラー出ると思う
新規にU-ATA用の80芯ケーブル用意して繋ぎなおせば安定する鴨ね
424名称未設定:2006/06/26(月) 00:34:59 ID:JKmSe0cw0
ATA33なら、40芯でいいのでわ。
まあ、デフォのケーブルは長すぎると思うけど。
425名称未設定:2006/06/26(月) 19:54:44 ID:tVM+AC2o0
3個1にして1機組み立てました。
筐体は前期300Mhz,ロジックは後期350Mhz,CPUは前期400Mhzのヨセアツメ仕様!HDD40GB、メモリ512MB OSX10.4.6

外装も程度の良いものを使ったので綺麗に出来た。
あえて、サイドのツメが割れてないきれいな物は保存で倉庫にしまったけど..。
426名称未設定:2006/06/27(火) 00:58:35 ID:7vhgBXgi0
なぜか最近めちゃくちゃ内蔵時計が狂い、OSXが起動しない状態です。
OS9で起動、時計修正、OSX起動

というのを繰り返しています。
内臓電池は測定したところ3V(カメラ用と交換)となっていて、まだ無くなっていないようです。

前、内臓電池が切れたときは、本体のコンセントを抜かない限り、時計が狂うことは無かったのですが・・・。

ついに板が死んでしまったのだろうか
427名称未設定:2006/06/27(火) 09:45:54 ID:YsFi9k9g0
>>426 うちの初期青白爺さんも同様な病状に・・・
ヤフで後期板とCPU付いた丼柄購入。

現在は何事も無く稼働中。CPUが逝かれてくると時計が狂ったりフリーズ連発するみたい
428名称未設定:2006/06/27(火) 23:29:59 ID:TMI1Hqaf0
3Vって足りなくない?
429426:2006/06/28(水) 00:40:24 ID:xFc2cG1f0
カメラ用の電池なので3vです。

だからなのかなぁ・・・。前は調子良かったんだけどなぁ。
430名称未設定:2006/06/28(水) 00:53:34 ID:xlrN3UeD0
カメラ用のはアカンて過去レスに無かったっけ?
素直に正規指定品と交換した方が吉かと
431名称未設定:2006/06/28(水) 07:07:13 ID:LRw7mK4U0
電池に1000円は出しづらいが、mac使ってる以上はケチったらアカン
432名称未設定:2006/06/28(水) 23:51:17 ID:kk9iYZZs0
まぁ、一回交換すれば3年程度は持つと聞くから正規品でもいいんでは。

で、別な質問。

当方元々Win使い。最近OS9を漸く入手してクラシック環境も整備したんだけど、やはりWinで溜めたDivXAVIが流石にG3の350じゃ再生できない
んでいっそのことアップグレードカードに手を出しちゃおうかと思ってるんだけど、G3の1GHzのカードとG4の750750MHzのカードってどっちの方が
パフォーマンスあがるかな?
433432:2006/06/28(水) 23:59:54 ID:kk9iYZZs0
750750MHzのカードってなんだよorz
逝ってくる。
434名称未設定:2006/06/29(木) 00:17:30 ID:ZvJV3vKl0
>>433マテ
全然関係無い処理ならG3/1GHz、関係ある処理なら断然G4/750MHz
435432:2006/06/29(木) 00:40:15 ID:rbpHgnu80
関係ある処理の具体例があると…。

再生するだけならG3/1GHzでエンコするならG4/750MHzとか?

マジMac使い始めて日が浅いんでどういうタスクがCPUの負荷かかるのかよくわからず…。マジすまん。
436名称未設定:2006/06/29(木) 04:51:10 ID:fmyKLoyQ0
プレーヤがVLCならG4の方が良い、むしろ動画系ならG4を選ぶべき
パワロジG3の1GHz使っているけどG4の867MHzの方が再生をきちんとしてくれる
問題はZIFソケット対応のG4がバカ高い事で下手するとウpグレCPUの為に
中古G4に買い換えした方がマシってことになるかも(´・ω・`)
437名称未設定:2006/06/29(木) 11:34:23 ID:9Dzq24sb0
Xbenchなので当てにはなりませんけど...
曽根G4-800+Rade9200+AEC6880+RAM1024MB
以上の仕様のYosemiteでしたが、
RAM1152MBあとはノーマルのDA-466とトータルでほぼ同じスコアでした。
悲しくなりました。
438名称未設定:2006/06/29(木) 13:26:34 ID:ZvJV3vKl0
>>435
G4にはAltiVec(Velocity Engine)というベクター演算ユニットが
追加されている。その機能を有効に使うように書かれたソフトで
処理速度が大幅に向上する。
主に動画や音声処理、三次元描画などで威力を発揮する。

エンコでも再生でも使われてるよ。


http://developer.apple.com/hardwaredrivers/ve/index.html
439名称未設定:2006/06/29(木) 17:28:22 ID:8tbi6LLO0
Yosemiteスレで言うのもなんだけれどすでにカード類を持ってるのなら別として
やっぱりG4AGPでも買ったほうがよくないかなぁ
ベースクロックが66MHzに落ちるというアレも痛いし

趣味でお金をかけたいという話だったらいらん世話スマソ
440名称未設定:2006/06/29(木) 18:24:47 ID:WRpKQKqs0
2.3b5まだー?
441名称未設定:2006/06/29(木) 20:21:00 ID:b/TPiksG0
>>439
だからADBがないだろ
442名称未設定:2006/06/29(木) 22:00:26 ID:dZ44EaGL0
iMate ADB2USB、、
443名称未設定:2006/06/29(木) 22:53:19 ID:rVl4nAWX0
俺は、初代MPlayer+G4-400MHzだが、全画面で再生してもイラつくことは無いぞ?
メモリは320MHz

QuickTime使ったら死ぬがな。
444432:2006/06/30(金) 01:14:21 ID:ct6I6kX10
やっぱり動画再生するにゃーG4積まんといかんのですかね。。そうすっと。
後は静止画処理とかに使えればベストかな、とか。

とりあえずしばらくはのーまるよせたんと仲良くしてみます。。…とかいいながらまとまった収入入ったらぽーんと何か買ってしまいそうな気が。
445名称未設定:2006/06/30(金) 20:57:32 ID:mN9bs3Gl0
>>444
がしがし使いたいんだったら新しいの買った方がいいよ
Mac miniとか安いし
よせみては古典環境専用にするとかして
446名称未設定:2006/06/30(金) 23:23:12 ID:izM2MMvJ0
戦国自衛隊1394?見ながらヨセミテの電源を余ってたATX350w電源に交換した。
447名称未設定:2006/06/30(金) 23:44:01 ID:k1fKauhx0
>>446
へー、そんなのやってたんや。見逃したなあ。

1394年とか一休さんの生まれた時代に自衛隊が行って
暴れまくったのかあ。見たかったなあ。
新右衛門さんとかと、戦ったのかなあ。
448名称未設定:2006/06/30(金) 23:53:04 ID:izM2MMvJ0
>>447

1394の部分は曖昧とゆうかIEEE1394にひっかけたシャレなわけで実際は1549だったかと....。作品的には1979年公開の戦国自衛隊の方が面白い。スレ違いと誤った表記スマン
449名称未設定:2006/07/01(土) 00:09:04 ID:Wn4CJ2Gc0
ヨセミテの話をすれば、350MHZのKAG2 OS8.6と400MHZのKAG1 OSX10.4.7を持ってる。

KAG2をメインに使いたいけど、買った時からヒートシンクをとめるツメがもげかけてる。 350MHZは製品名表記がB/Wだったが400MHZの方はG3サーバーの表記になってて筐体内部の形状が若干違ってた。 
HDDの搭載が出来そうにないので部品とりのヨセミテの筐体を使った。
450名称未設定:2006/07/01(土) 01:40:50 ID:PJr2Cjhd0
うちの会社の倉庫から昔リップに使ってたらしい400MHzのYikesとキーボードが出てきたんだけど
ZIFが余ってるんで掃除して使おうと思うんだけど、これってADB除いてヨセのKAG2ロジボと基本的に
同じみたいなもんなのかな
451名称未設定:2006/07/01(土) 02:14:04 ID:Vx0cd6vX0
ヨセミテ用にと、今更ながら曽根のG4-1Gを買ったんだが、熱過ぎ。
そこそこ速いので満足してるんだが。
スペース的な余裕はあるので、もう少し大きめのヒートシンクに換えてみるかな。

正直なところ、クロックはもう少し低くてもいいので、クロックダウンして発熱を
抑えられれば嬉しいんだが、可能なのかな?
ついでに言うと、バスクロックを100MHzにしたいんだが、やっぱり無理?
452名称未設定:2006/07/01(土) 02:30:03 ID:0+O4yXq+0
>>451
無理
453名称未設定:2006/07/01(土) 12:04:24 ID:YIlw9Pa70
>>449
一般的なKAG1/KAG2の違いと違うところがあるの?
なんかserverは電源を強化してあると聞いた気がするが、Yoseの話ではなかったような気もする。
454名称未設定:2006/07/01(土) 15:27:45 ID:pjRUd1ZZ0
>>453
ロジック自体の違いは見受けられないし、電源も外観や仕様はかわらない。 違う部分は、前述したように筐体の構造...までとも言えないけど仕様が異なってた。 サーバー機にはHDDを載っけるマウンタ?を取り付けるねじ穴やマウンタの差し込み穴が何故かなかった。

自分自身もMAC歴は浅いから何とも言いがたいんだが、前期.後期に比べこのサーバー表記されたKAG1はマウンタの形状が異なってたのかも。
持ってきて別のHDD載せようとした時点で気づいたので自分もこの事以外普通のyoseとどこが違うかよくわからない。
455名称未設定:2006/07/02(日) 13:51:39 ID:L4SLqGOW0
kag1と2の違いは
ATAの制御が変わったので、
1にあった限られたハードディスクしか
使えないというのが、なくなった
あとFirewireの不具合がなくなった
のが大きな違い
456名称未設定:2006/07/02(日) 16:59:02 ID:f1TPr5NH0
B&W後期型でも450はSCSIカード搭載だからってんで、KAG1ボードを流用してる
個体もあるって話を販売店の兄ちゃんに聞いたことがある。B&W現役当時に。
想像だけど、今で言う整備済製品みたいなブツが流通しとったのかもね。

前期型と後期型の製品仕様には特にATAコントローラーの違いは明記されてない
わけだし、後期型イコールKAG2という区別のしかた・呼び方は(ほとんどの
場合は結果的には正しいけど)あまりよくないのかもしれん。
457名称未設定:2006/07/02(日) 22:00:06 ID:biiI/qWX0
整備済B&W350DVD持ってる
ロジボはKAG2で後期型だが、ドライブベイ3つにATAケーブル1台用は前期型
458名称未設定:2006/07/02(日) 22:47:28 ID:FZ9bad4f0
>>455
FireWireの件について詳しい解説をよろしくお願い致します
459名称未設定:2006/07/03(月) 00:42:07 ID:dYkBW1fDO
検索すれば答えは出てくるんだが、面倒臭い事は人任せなタイプか?
460名称未設定:2006/07/03(月) 02:53:20 ID:opSulsFN0
>459
ちょっとくらい教えてあげてもいいんじゃない?今じゃ数少ない、同じポリタンク
ユーザなんだし。
うちわ揉めしてもしょうがないでしょ。

しかし、実は漏れもよく分かってないんだよね(^^ゞただ、下のリンクのスレの2レス目は、
ネットワークに詳しい人が書いたみたいで、めちゃくちゃ良くまとまってたから読んでみて
!>458


【IEEE1394】MacのFirewire総合スレッド Part.13【i.link】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1081575318/2
461名称未設定:2006/07/03(月) 09:36:27 ID:VEezpNOj0
KAG2+AEC6280M+GigaDesigns3-8900Z-B+OSX10.3.9
起動パーティションはHDDの先頭から8G以内なんて制約ある?

大容量HDDを1パーティションで使ってるうちにある日突然、起動不可

別HDDにCarbon Copy Clonerで起動不可のシステムコピー
起動確認後、システム以外のデータをCCCでコピー

使ってるうちにまた、ある日突然起動不可

CCCで。。。

の繰り返しなんだよ
462名称未設定:2006/07/03(月) 09:42:24 ID:VnXP7voc0
>>461
KAG2+AEC6280Mだったら8G問題は全く関係ないよ

463名称未設定:2006/07/03(月) 10:31:53 ID:VEezpNOj0
>>462
ありがとう。
8Gの壁じゃないのか。
464名称未設定:2006/07/03(月) 11:35:22 ID:OX9in+Hc0
12.7GBなHDDの機種もあったもんな。
465名称未設定:2006/07/03(月) 11:46:59 ID:reVyZEQE0
おいらのKAG1+120GBデフォルトATA33接続、虎だけど問題なかった。

先週、HDD逝ったけどこれは単に寿命。...つーかIDEカードで早期に対策せねば奴隷HDD付けられない。
日曜日、ジャンク屋に行ったらタバコのヤニで黄色くなったヨセミテが大量に陳列されてた。
466458:2006/07/03(月) 13:45:06 ID:ZIWeC8sf0
>>459-460
Firewireの不具合 KAG1 の検索結果 0件
Firewireの不具合 KAG2 の検索結果 0件
嘘って事ですか?
467名称未設定:2006/07/03(月) 14:15:24 ID:NN6FTGU20
Firewireの不具合 KAG1 の検索結果 47件
Firewireの不具合 KAG2 の検索結果 31件

…どうやって検索してるんだ?
468名称未設定:2006/07/03(月) 14:16:40 ID:3I4NRjqc0
Googleで何件見つかろうがそれが本当だという保証はない
469名称未設定:2006/07/03(月) 14:50:30 ID:orHnldQg0
>>467
> Firewireの不具合 KAG1 の検索結果 47件

のうち、Firewireが無関係なのがほとんどの件。
470名称未設定:2006/07/03(月) 17:01:52 ID:OJpOkE970
>466
釣りか?www



471名称未設定:2006/07/03(月) 19:25:16 ID:dYkBW1fDO
>>466
おまえにはさぁ、yosemiteは使いこなせないよ。
新しいの買ったら?
472名称未設定:2006/07/03(月) 22:25:30 ID:kTP1b5y70
と言うかgoogleも使いこなせてない
473名称未設定:2006/07/04(火) 01:09:47 ID:Sey8gi8m0
>461
当方も似た様な?症状が有りましたので、御報告です。以下マシンスペック

KAG2 + ACARD6280M + Sonnnet1GHz
OS:9.2 & 10.3
HDD:HDS728080(HITACHI)マスターおよびスレーブに各1台接続
マスタ−側HDDは先頭から25、15、40GBでパーテーションを切っていました。

データのコピー時に書込みが出来なくなる。更にはマウントされなくなってしまい、そのうちOSX、OS9ともに起動不可能に。
スレーブ側のHDDを外して試行もしてみたが、症状変わらず。

結局デフォのATA33ケーブルからの接続に戻しました。
まともに動いている時はATA133だから快適だったのだが...。
474466:2006/07/04(火) 01:56:47 ID:xpQxcv+F0
475名称未設定:2006/07/04(火) 03:07:21 ID:kTW2T34e0
>>465
漏れの前期KAG1は見事にデータ壊れまくったYo

同じくATAカードとか使わずオンボードからの直繋ぎ、
HDDはSeagateの80GB(メーカーはあまり関係ないかな?
最初のころは調子良かったんだけどね〜 ある日突然…

ホント入校直前データがどんどん壊れていって泣きそうになったよ
そのときサブ機というか他にMacはCRT iMacしか持ってなかったんでそちらにデータ移して
なんとか必死で仕上げたけど(あのちっこいモニタでA4見開きはきつかった…

「やっぱカード入れなきゃダメだな〜」ってそのあと
6280Mカード買って(HDDはMaxtorの160GBに変更)、それ以降は無問題でした
476名称未設定:2006/07/04(火) 09:24:01 ID:FqF/UKa60
6280M+G4/1GHzをゴッサマーとヨセでもう長いこと毎日使ってるが、幕下の初期型ATA133以外での
トラブル無いよ。今は日立ATA100と133のでそろえてる
あのときはBツリー壊れては直し、でどうしようもなかったけど
ファイル鯖にしたゴッサマーがプライマリ、セカンダリともマスタースレイブで構成が160*3/120*1
HDD冷却用のファンを増設してる
9.2.2/10.4.7のヨセがプライマリにマスター160G、セカンダリにマスタースレイブで160/80
KAG1ヨセはロジックごとATXタワーケースに入れ替えてる(本体にPCI-E用の穴とかCPU用の穴とか
HDD冷却用の12センチファンとか付いてるし、内部空間が大きくなる割にサイズはちょっと増し程度という理由から)
電源も12センチファンの400W程度の物にすれば元よりは静かで、各チャンネルのアンペアも充分だし、いいよ
あと、ケーブルはいいの使って、6280Mのファームは最新のにしといた方がいい相性問題fixがあるみたいだから














477465:2006/07/04(火) 10:20:00 ID:YnOvr0Ah0
>>475
おいらみたいに趣味でヨセ使ってるならさほどデータ破損は気にならないが、仕事用PCでのデータ破損はマジたまらんね。...でもHDDクラッシュ等の物理的破損はおいらでもさすがにこたえる。

6280M接続.他IDEカード経由接続のみの不具合でATA33接続なら大丈夫と思ってたが...orz
>>476 を参考にして予防策を講じねば....。

478名称未設定:2006/07/04(火) 16:17:21 ID:h314oX+i0
HDDの冷却が問題になるんだよな。
今時のATXケースみたいに、前面に吸気用120mファンがあって、直接HDD群を冷やす、
ってな構造になってないから、底面の塞がれがちな穴から入ってくる冷気と、
拡張カードとの隙間に吹き込むメインファンの風で冷却を賄わなきゃならないのは辛い。

無対策の時は、円盤戦士が大活躍してたよ。
479名称未設定:2006/07/04(火) 19:17:44 ID:LyMXwXN30
確かにHDDの熱は厳しいようで,自分は在り合せのヒートシンクをHDDに貼ってあるけど,ヒートシンクに触るとかなり熱くなってるよ.
480名称未設定:2006/07/04(火) 23:31:35 ID:jwqkt8GL0
電源ファンはともかく、Yoseのケースファンって、ときどき意味を疑うなぁ…
熱い空気をケースの中でまわしてるだけって気もする。

うちのUltraWide-SCSIモデルなんか、デフォHDDが前側についてるから、
ファンの風がCPUで暖められて、跳ね返った風の一部がHDDに当たるかんじ。

メモリなんか風があたらないように隔離されるとしか…。
481名称未設定:2006/07/05(水) 00:58:58 ID:jNAOtcK00
空気の流れを作ってベルヌーイの定理に基づいて底面の穴から空気を吸おうとしてるんじゃないw
482名称未設定:2006/07/05(水) 01:24:05 ID:7wWj+MQ80
>>480
メモリやHDが熱死するほどケース内部が高温って、80度くらいか?そんなの短時間でも
触れないぞ。触って熱いって感じるのはせいぜい50度くらいだから心配するな。

底面にも少し穴が開いているのはHDベイ冷却のためだが、ケースファンは主には背面の
パンチング穴から冷却空気を吸っている。で、ケース内一番上部にある電源ファンで
排気。背面が壁に近いと排気が上に上らずに再吸入されてしまうから要注意ではある。
483名称未設定:2006/07/05(水) 03:08:58 ID:PAV/l4pc0
seagateの7200.8/9のデータシートでも60度までにしてね。
HITACHIのDeskstar T7K250は55度までって書いてある。低発熱だけど、その分低い。
上限に張り付くような温度で使用するのは良くない。
484名称未設定:2006/07/05(水) 13:50:13 ID:dzw+BxvT0
>>482
ケースの中を対流してる空気の温度の問題じゃあないんだ。
肝心なのは、各装置が発熱していて、それを冷やさなくちゃいけないってこと。
風が温ければ、効率は下がる。

HDDは、使用されている部品は熱に強くても、精密な動作をする機械なので、
動作中にあがると、不具合がでやすくなる。ちょっと調べたら、四段重ねて
RAIDでつかってたら、真ん中の二つが半年で壊れたって実例もWebにあった。

つまり冷却が不完全だと、動作するHDD自体の発熱で、既にNGなレベルってことだ。

電源、メモリやCPUは熱が多少あがったくらいじゃこわれないけど、
動作が以上になったり周囲の抵抗やトランス、コンデンサに負担がかかって
壊れやすくなる。
485名称未設定:2006/07/05(水) 21:36:15 ID:MSNUCevc0
そんな話なら山ほど知ってるが、Yoseを多少いじったくらいで内部機器の発熱に
冷却が追いつかないくらい温度が上昇するかっつーの、よほど埃でも詰まらさない限り。
それもとYoseの中身改造してHD4段積みでもやってんのか?
G4+R9200+AEC6280でHD3台入れて1年以上になるが何の問題も無いぞ。2ヶ月に
1回くらい掃除はするが。
486名称未設定:2006/07/05(水) 23:32:41 ID:M0WysITL0
>>460
ネタか?ネタなのか!?
487名称未設定:2006/07/06(木) 00:18:18 ID:YQc268jw0
>486
オセーヨ
・゚・(つД`)・゚・
488名称未設定:2006/07/06(木) 00:28:34 ID:vohAnebZ0
ちょっと話題に乗り遅れたけど、
Firewireについては俺の場合、後期型450(KAG2)よりも
G4 MDD(最後のやつ)のほうがよっぽど不具合が多いぞ。
どうもコネクタのシェルを通して電流が漏れてるような感じで、
コネクタを差し込むときにシェルとシェルの間で火花が(泣)。
んでHDDとか他の周辺機器が突然接続が切れてしまうトラブルばっかり。

仕方なくPCIカードで増設したコネクタ使っててこっちは安定してると。
きちんとアース取ればいいんだろうけど、置いてる場所から届く範囲に
無いし。
同じコンセントから電源取ってる(アースなし)Yosemiteでは、
Firewire関係のトラブルは経験してないんだけどねぇ。
489名称未設定:2006/07/06(木) 00:41:13 ID:acoMMBbh0
つ 電源換装および400→360W
490名称未設定:2006/07/06(木) 00:53:15 ID:t2/kom7C0
KAG1のFWの問題ってロジックボード側(論理層?)の問題?ドーターカード(物理層?)の問題?
491名称未設定:2006/07/06(木) 14:48:59 ID:RIZdOLVm0
>>491
KAG1もKAG2もFWに違いはないよ。
ヨセのFWは問題児、FW200と言われるぐらい遅い。
ドーターの問題とも言えるんだけど、まずチップが古いし。
G4で速度は改善されたが別の爆弾は抱えたまま。
DAまではPCI使えと言われるてる。
そのあたりはラトックが情報を公開してたよ。
492491:2006/07/06(木) 14:50:19 ID:RIZdOLVm0
>>490へのレスですた。
安価間違えた(´・ω・`)
493名称未設定:2006/07/06(木) 19:07:37 ID:A2PMH7IV0
教えてクダサイ・・・

うちの M7556J/A G3 B&W 350MHz に SONNET G4 1G CPUアクセラレータカード を
搭載してみようと思うんだけど、体感速度でグ〜ンとスピードアップするのかな?
OSXでPhotoshopやIllustratorを使ってみたいんです。

それと内蔵型DVD も Pioneer DVR-111D って使えますか?
494名称未設定:2006/07/06(木) 20:29:27 ID:BhHyryX30
>>488

MDDホスイ。中古が無謀な程高い!
今月末あたり、G4の466Mhzと500Mhzズアルのジャンクを引っ張ってきてヨセの着せ替え用に皮を剥ぎとらなければ。
495名称未設定:2006/07/06(木) 21:08:25 ID:t2/kom7C0
>>491
ホットスワップで死ぬやつですか。
PCI使うとPCIの空きがなくなっちゃうよーorz
でも空けといてもしょうがないか
496461:2006/07/06(木) 21:10:19 ID:H/0xDyes0
KAG2+AEC6280M+GigaDesigns3-8900Z-B

AEC6280Mに150GのHDDを接続して、頭とお尻に3.9Gのパーティションを
切った。夫々にOSXをインストールした。

頭のパーティションから起動できたが、お尻からは起動できなかった。
(起動ディスクとしては選べるが、?マークで起動しない)

これはAEC6280Mの不良なのか?ファームは最新。
497名称未設定:2006/07/06(木) 22:48:14 ID:DAQ3Nq8G0
>>493
あれ?君って旧Mac板にも書いてた人?
カキコはどっちかに絞らないといけないお。
498493:2006/07/06(木) 23:04:30 ID:A2PMH7IV0
>>497
ちがうちがう、全くの別人ですw。

493の書き込みがコピペでもされてたのかな?
499名称未設定:2006/07/06(木) 23:46:13 ID:nG2NnDoM0
>>493

体感速度はあがるが、OSX前提ならパワーアップ
よりminiでも買った方が幸せになれるぞ。
500名称未設定:2006/07/07(金) 00:05:08 ID:1RjtSjC40
>>496
経験からいくとなんらかの制限があると思う。
俺んとこも200Gなどの大容量ディスクだと最初は起動できているのに、
使ってるうちにしばしば起動できなくなるので、
念のため起動ディスクは120Gにしてる。(AEC-6880M)

だから、AEC系というよりは本体ハードウェアに文書にはなってない仕様
の制限があるんじゃないかと思ってる。
501名称未設定:2006/07/07(金) 00:10:45 ID:9nt4rBtb0
「古い機種」だから、AEC系というよりは本体ハードウェア側に文書にはなってない仕様
の制限があるんじゃないかと思ってる。

と書きたかった。スマン
502461:2006/07/07(金) 00:22:32 ID:0gTWUziq0
>>500
>>501

そうだよね。もともとBig Driveには対応しない機種だから
それはあるかも。週末に何ギガに壁があるのか調べてみよう。
でも、他のみんなは大丈夫なんだろうか。

一応、販売店とAECにはメールで問い合わせといた。
503名称未設定:2006/07/07(金) 14:57:55 ID:Qu2mBGow0
8Gの壁:
8Gを超えるHDでパーティションを切る場合、HDの先頭から8ギガバイト辺り
までの領域を含むボリュームしか起動ディスクとして使えない。

それとは別の問題:
システム関連ファイルが必ずHDの先頭から8ギガバイト辺りまでの領域に
置かれている必要がある。
(システムをインストールするとシステム関連ファイルはHDの先頭に配置される。
ただし常に読み書きされているシステム関連ファイルは、使い続けるうちに
8ギガバイトの領域より後ろの空き領域に書き込んで行く仕組みになっている。
これにより使い続けているうちにシステムが起動出来なくなる。)
504名称未設定:2006/07/07(金) 18:03:56 ID:9nt4rBtb0
ヨセミテ以降の機種には8G問題はないので的外れもいいところ。
今話題になってるのはそれとは別のundocumentedな制約があるんじゃないかって話だ。
505名称未設定:2006/07/07(金) 18:11:22 ID:q60upInt0
もはやYosemiteも伝説の域に達したということなのか
506名称未設定:2006/07/07(金) 20:47:08 ID:DiJ2ieQN0
OS9、190Gの壁はあるけど、
ttp://www.sonnettech.com/jp/support/techtips/hd190.html
>496はOSXだしなぁ。
OSX、ヨセ以降には壁がないと思われるが。
507名称未設定:2006/07/07(金) 21:27:29 ID:9xLCSeZC0
>>503
システムがHDD先頭8G領域からいくら後ろに入ってしまっても、その理由から起動できなくなる事はない
それは曽根店舗トリオとかユニオンブロスのプロミスチップの固有の問題だったが、それもパッチで解消された
一方、6280Mはこの問題は起こらない、上記カードとは違い、SCSIパラレル扱いの認識になるから
OS9はOSの制限で190G以内のパーティションが必要かもしれないがOSXにはその制限もない
よって思い込みだ。
そのHDDのセクタに物理的欠陥がある、その領域にカタログファイルが入った時に、ディレクトリが
壊れて起動不可になるんだろう。起動不可になったディスクを複製しても、ディレクトリ一部が不完全かもしれないな

508461:2006/07/07(金) 21:56:56 ID:0gTWUziq0
150GのHDDにパーティションを切ってOSX10.4をインストール
(10.4は最小インストールで約2G使用)

125Gで区切って2パーティション。
お尻のパーティションから起動成功

127Gで区切って2パーティション。
お尻のパーティションから起動できず。

127Gに収まってれば起動可能って感じかな。
CPU (GigaDesigns3-8900Z-B )の問題?
でも、CPU変える前から起動できなくなる病は出てたと記憶してる。
この病気は150、160、250GのHDDで発症したからHDDの不良とは思えない。
また、起動不能になったシステムを別HDDに複製すると必ず起動できた。

興味深い記述をみつけた。
ttp://homepage.mac.com/nand/macosx/bigdrive.html

だれか同じ実験してみない?
509名称未設定:2006/07/07(金) 22:28:21 ID:kK2Eqi110
むしろYose以外のマシンにそのHD繋いだ方が、問題の切り分け出来るんじゃね。
510名称未設定:2006/07/08(土) 00:44:00 ID:P4O9kwSC0
OpenFirmware が LBA48 に対応していないヨセのロジボIDE(ATA33)からつないだものを
仕込みで認識させる場合と比較しても意味がないよ
リンク先のページは、このノーマルのOpenFirmwareに137GB 超のドライブを認識させる方法として
lba-48 属性を追加してるだけ。例えばヨセのロジボIDE(ATA33)にOSX環境から160GBのHDDをつないでも
素では137GB ドライブとしてしか認識しないので

dev hd
dev ..
" " " lba-48" property
device-end
を実行してから、(reset-all など行なわずに) boot すると
137GB以上のHDDの認識を可能にさせてるので、このHDDは160GBと認識される

ただし、これでは一時的なものなので起動や再起動の度に無効になるため、これをnvramrcに登録すると、再起動後も
137GB超のドライブとしては使える

が。この仕込みでOpenFirmware が実際に LBA48 対応になるわけではないので、137GB を超える領域を含む
パーティションからブートができないことに変わりはない。なぜなら137GB以内のパーテションからはOpenFirmware
の仕様上もともとブート可能なのであって、137GB よりも後にあるパーティションからは OpenFirmware 側でエラーが
発生してしまうというもの。
6280Mからの接続の場合、16bitWIDEだし、SCSI Parallel Domain 65536扱いの認識となるのでOpenFirmwareの仕様
による制限は明確に関係がない







511461:2006/07/08(土) 11:41:27 ID:a2PwSuKX0
実はYoseは2台持っててノーマルCPUのマシンにも
AEC6280M+150GのHDDを接続してみた。
やはり、127G以降のシステムからは起動しなかった。
俺には

・このAEC6280Mは壊れている(あるは仕様)
・Yoseはそもそも127G以降のシステムからは起動できない

のどちらかとしか考えられない。
前者なら、でかいHDDは適当にパーティションを切って使う。
後者ならAEC6280Mを買い替える。
512名称未設定:2006/07/08(土) 13:44:53 ID:vV92H1hN0
>>511
前後逆?
513461:2006/07/08(土) 13:47:56 ID:a2PwSuKX0
逆でした。
514名称未設定:2006/07/08(土) 14:29:45 ID:fILStsTh0
>>513
俺んとこにはG4AGPもあるのだが、同じく127G以降に存在するシステムからは起動
できない。だからその頃のマシンの仕様ではないかと推測する。
YoseとかSawtoothは内部ATAがBigDrive非対応なので、AEC6xxxMの仕様なのか、
本体の仕様なのか切り分けるのは(YoseとかSawtooth単体では)難しいのだが、
>>507あたりの話を聞くにおそらくは本体側の仕様だろうと。
だから買い替えても同じだと思う。パーティション切って使えばよろし。

MDDあたりのBigDrive対応機種にAEC6xxxMを繋いで127G以降に存在するシステム
から起動してみれば検証終了だけどそんな爆音マシン持ってないし。
515461:2006/07/08(土) 16:25:39 ID:a2PwSuKX0
>514、ならびにレスくれたみんな
ありがとう。

パーティション切って使うよ。
俺、これで1年半も悩んでたよ。
516名称未設定:2006/07/09(日) 09:52:30 ID:McVLQ2Kn0
まあiMacも8GBってシステム制限あったから今更そんな仕様あっても驚かんけど
最近テンポトリオで160GB使って問題なかったけどパーテーション切れば普通は
頭からシステム使うだろうからなかかか表面化しない問題だねえ
517名称未設定:2006/07/09(日) 22:49:33 ID:Ws+54rVt0
>>516
店舗トリオは一番新しいファームにしとかないとヤバいよ
あれはSCSI Parallel Domain 65536扱いじゃなくてATAの扱いだったでしょ
先頭xxGB問題はプロミスチップの問題だったからね
518名称未設定:2006/07/10(月) 02:14:07 ID:JRP28gzz0
8G制限なんてiMacの頃話題になってたよね。今数千円で売ってて悲しいのだが。。。

ここの人は160GもYoseに積んで、いったい何をするんだい?
うちのYoseなんて30Gx2でもがらがら、埋まる見込みもない。
mp3とか貯めても160Gなんて行くか?
メインで使ってるG4AGP改でも全然そこまで行かない。
80Gx2でも大杉。映像でもがんがん貯めない限り無理だと思うが、Yoseでは
映像なんてコマ落ちしまくりで、うちでは退役させたパーツを寄せ集めてサブ機として
つかってるよ。

 DVDリップとかは映像処理はAT機でやった方が便利だから、せいぜい
itunesで音楽をため込んでるくらいなんだけど。あとマカエレくらいだけど、
みんなG4改でやってしまうから実質何に使えばいいか活用法に苦慮してます。
活躍できるのはサーバーくらいの用途か・・・。


519名称未設定:2006/07/10(月) 02:23:48 ID:d7WaJLs60
>>518
だって、2MBキャッシュの80Gが5,000円弱で、
8MBキャッシュの160GBが6,000円強なんだもん。
520名称未設定:2006/07/10(月) 11:15:47 ID:jGBYN0Sa0
メイン yose400Mhz 40GB

サブ yose300Mhz@350Mhz 10GB

サブサブ センプロン3000+200GB Nf4-4x 今月末退役

サブサブサブ Pen!!! 850Mhz 440BX 20GB まだまだ

寝床用 I-mac 333Mhz 6GB
521名称未設定:2006/07/10(月) 13:14:01 ID:TvRs9D+80
仕事用 PenM 1.6 GHz 100 GB(ノート)

遊び用 goss G3-866 MHz 160 GB

再起不能 yose 0 MHz 20 GB

……yoseが欲しいです。 orz
522名称未設定:2006/07/10(月) 13:52:17 ID:wuLjqLZ60
お絵描メイン yoseG3-1100Mhz 12.7+200GB Rade9200 + yose350Mhz@400Mhz 6GB \5000@ハドフ(部品鳥)

ねとサブ 3200+ ヅアル沙汰2 200GB

録画 M2600+ NF7s2 700GB

寝床用 インディゴ貝book 366Mhz 20GB
523名称未設定:2006/07/10(月) 17:07:03 ID:gnBqXOje0
メイン yose350MHz 120GB+320GB

サブ PEN4 2.8GHz 120GB

他の部屋用 PEN3 750MHz 100GB
って、なんだこの流れw
524名称未設定:2006/07/10(月) 18:17:26 ID:n7pcsfyT0
メイン:Mac mini(CoreSolo1.5GHz)/2GB RAM/120GB+250GB

サブ1:PowerMac G4 GbE/1.8GHz Dual/1.5GB RAM/300GB+120GB

サブ2:Ath64 [email protected]/1GB RAM/160GB+60GB

予備機:Yose改 G4 550MHz/1GB RAM/RADE 9200/80GB

Yoseは手放すに手放せん…
525名称未設定:2006/07/10(月) 19:34:35 ID:0NGCdcyC0
メイン:Yose400MHz 512MB/72+72+18GB
サブ:8500/G3 400MHz/1MB 1024GB/72+72+8GB
サバ:6410 180MHz 136MB/160GB
メイン1:Goss375MHz 256MB/9+9GB
サブ1:PDQ500MHz 192MB/80GB
サブ2:IBM IntelliStationZPro 1000MHz 1024MB/2*18+4*9GB
ルータ:8600/Mach5 400MHz 192MB/4GB
526名称未設定:2006/07/10(月) 20:14:43 ID:EEREzWV40
メイン:Gossamer MT333/400MHz 768MB /120+80GB
サ ブ:Yosemite 350MHz/DVD 640MB / 120+80+6GB+外付け20GB
今頼まれたカラーイラスト仕上げてる処、そのあとカラーマンガ4ページ
まだまだ現役、とにかく頑張って欲しいですよ>切実…
527名称未設定:2006/07/10(月) 20:39:55 ID:TvRs9D+80
サブのほうがCPU能力が高いやつって、結構多いのな…。
528名称未設定:2006/07/10(月) 21:12:14 ID:7FtruAys0
PC機はいつでも高性能機は作れるがyoseは作れない。新型のマックもしかり手に入れようと思えば手に入れられる。
だけど、yoseは絶版品!レストアは出来るけど、市場の数は減少するし...やはりyose好きとしては維持し続けたい。だからメインで使いたい。.....って感じでおいらはサブ機は高性能機になってる。
529名称未設定:2006/07/11(火) 01:12:09 ID:kq3OHoFV0
メモリを!GBにしようと思うんだが、そんなにいらないかな?
530名称未設定:2006/07/11(火) 02:28:45 ID:vhJEHzA80
メイン:鱈セレ1.3G 768MB/80+80G
お絵かき用:Yosemite 400Mhz 768MB/6+60G
サブ:Athlon64 3200+ 1GB/120+80G
531名称未設定:2006/07/11(火) 10:35:57 ID:hokNU1mo0
>>529
写真屋とか、動画、フラッシュ関係動かすなら、
518 MB〜1.0 GBくらいあっても、余裕あっていいんじゃない?

ただ、764 MBあれば十分な気もするので、
浮いたお金でHDD買うのもいいなぁ…。

あ。内部電源から取るタイプのFW増設カードが、
未装着ならおすすめ。
532名称未設定:2006/07/11(火) 15:28:35 ID:Ps7ZthxM0
メモリ512Mとか768Mならわかるが、なんだその微妙なズレはw
533名称未設定:2006/07/11(火) 17:09:07 ID:jM1xHLFI0
厨卒で算数苦手なんだろ
534名称未設定:2006/07/11(火) 17:54:00 ID:hokNU1mo0
俺が算数ニガテなのは認めるが……


まぁ、どーでもいいや。
535名称未設定:2006/07/11(火) 18:08:50 ID:SN/KIkzV0
どなたか博学の方、お知恵を貸していただけると助かります。

友人から譲ってもらったYIKES G4 400ですが、
Shade、OSXスクリーンセーバーのicon forest beachなどの表示が変なのです。
iconは、断片化した三角の画像が落ちて来るだけ、shadeも同様です。他は表示されません。
10.1をインストールしていますが、10.3をインストールしようとすると、
CDを挿入した段階で画面がブルーになり、クルクルマークが出てインストールできません。
YOSEMITEからはずしたビデオカードと交換しましたが、症状は変わりません。
以前もこのスレで、同様な質問を為さった方がいるようですが、
解答はなかったようなのです。
その方の質問では、過去、Yikesが発売当時にも同じような症状のものが複数台あり、
それがデフォルトであると思っていたらしいです。
また、os9でフォトショップを使うと、フィルタのガウスで妙な縦線が入って
使い物にならなくなったりします。

解決方法はあるんでしょうか…。
536名称未設定:2006/07/12(水) 05:40:23 ID:VTGCual10
>>535
ビデオカードは問題なさそ。
メモリはどうなってる?
相性の問題にぶつかってるのかもしれん。
OSXからはさらにシビアだと聞いてるよ。
ヨセがあるなら入れ替えてみるとか
537名称未設定:2006/07/12(水) 12:03:33 ID:blHDof1s0
>536
YIKESで使っているメモリは、もともと全部YOSEMITEに刺さっていたもので
こちらは10.3インストールできていますし、
いろいろ入れ替えても認識しない事もありませんでした。
538名称未設定:2006/07/13(木) 17:58:14 ID:IHTiVFL60
10.3はバックアップとかじゃないよね?
バックアップものだとドライブがヘタッて読み込み不良とか
の可能性もあるかと思うが・・・
とりあえずYIKESのHDDを外してYOSEMITEにつないで
10.3インスコして元に戻してみたら。
539名称未設定:2006/07/13(木) 19:47:57 ID:GgCb/wQj0
5000円のヤニまみれ予備機をパネル外して解体掃除してたら、、ムラムラしてきて、、
何時の間にか手にドリルが。

サイドに大穴空けて、120mmで直接新気を吸わせる予定。。静かになるかな?
540名称未設定:2006/07/13(木) 20:42:18 ID:5xh1TJJ10
エアフローは良くなるかもしれんが、ファンの音ダダ漏れで
五月蝿くなると予想
541名称未設定:2006/07/13(木) 23:03:45 ID:w1f+uHA6O
yosemite後期にfirewireカード入れたいのですがみなさんはどこのカードを使ってますか?
それと幾らくらいなんでしょう?
542名称未設定:2006/07/13(木) 23:08:09 ID:rfEI63oo0
>>541
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/pfw4h.html
これ。ヤマダ電気にはこれしか無かったので。ちょっと高い。
543名称未設定:2006/07/13(木) 23:32:40 ID:7NNFkz7F0
>>530

沢山吸っても吐き出しが追いつかなきゃ内部が暖まる
だけだぞ
544名称未設定:2006/07/13(木) 23:37:56 ID:Pr5rE5Iq0
>>541
秋葉館かどっかのサイトでインターフェイスカードのリスト見れば
おおよその種類と値段は分かるよ。

うちのはmatheyの4xFireWire Port PCI Card 400Mbps [MPFC-04] 、
2000円ぐらいの安いやつで充分。
545名称未設定:2006/07/14(金) 00:30:13 ID:i+eZhIym0
>>541
俺はUSB2.0も欲しかったのでtangoにした。
上記の皆さんよりも多少コストはかかるが、調子はいいよ。
ttp://www.sonnettech.com/jp/product/tango_2.html
546名称未設定:2006/07/14(金) 04:02:31 ID:xu8pY0ow0
>539

家のYoseに去年、12cmを開けたよ。
箱の「G3」のステッカーが悲しい事に...

鉄の箱とプラの外装との隙間が狭すぎで、余り吸わない。
結局、プラの4箇所の止めネジにワッシャ噛ませて、浮かせたぜ。


吐き出しが足らない様なので、マザーボード側の鉄板に10mmの穴を沢山開けた。
こちら側はプラを浮かせる必要は無かった。
547名称未設定:2006/07/14(金) 12:26:58 ID:vvd3S4FLO
541です。
レスくれたみなさんありがとう。

参考にして検討してみます。
548539:2006/07/14(金) 18:07:08 ID:SqTtyG2B0
汚いけど、取り敢えず完成。
>>540
てっぺんに5mm*40個の穴を開けたので、結構空気も流れています。
今まではHDD冷却用にPCIファン、750GX用45mm、最後に匡体内追加循環用80mmまで付けていたので
全く別次元の静かさw

>>543
本来の吸気口を塞ぐべきか迷ってます。それとZip用3.5inカバーも。。

>>546
おお、、私はHDDマウンタを全廃しました。今までのはKAG2、今回改造したのはKAG1匡体だったもので。
PC用の二段アルミを90度反転させて置き、その横に120mmファンを設置しました。
もう一つファンの前にHDDを横置きするスペースがありますが。。

ぎりぎりG3マークが見えてます。

ま、加工が稚拙なんで、、なんとも。。
549名称未設定:2006/07/14(金) 18:28:09 ID:+mnNMchz0
>>548
写真UPよろ
550461:2006/07/14(金) 19:09:21 ID:B+N+MIKr0
Big Driveで起動不可になる件について
センチュリーのサポートから回答がきたよ

> 起動ドライブの容量上限は、
> 本体側の仕様によって、136GB以下に制限されてしまいます。
> G4のミラードドア以降の本体であれば136GB超えが可能なのですが、
> それ以前の機種の場合は136GB以下の容量にする必要があります。

ACARDの方はファームを最新にとか的外れな回答よこしてそれっきりだ。
551名称未設定:2006/07/14(金) 19:18:43 ID:G2VkHMg40
>>550
うそ〜ん。
552名称未設定:2006/07/14(金) 19:37:37 ID:Pyw+ktf80
>>550
ttp://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=86178
中の人が言ってるのはこれだよ、きっと。
でも>>476 の人の例とかもあるし、事情はいろいろあるのではないかと。

ちなみにうちのは、
デンノーのS-ATA経由で160GBのHDDを領域区切らず、
起動ディスク(OS9)にしているけど、SCSIとして認識されるくらいで
問題はないよ。
553名称未設定:2006/07/14(金) 20:29:41 ID:r3OkTTuq0
う〜ん、デンノーのS-ATAも6280Mも9/XともにSCSIとして認識されてるからなあ

「他のコントローラ(SCSI または FireWire)の場合はこのような影響を受けることはありません」

ここがひっかかるなあ、160GBでパテなしで10.4.7使ってるが、今んとこ何ともないんだけど
554461:2006/07/14(金) 20:37:45 ID:B+N+MIKr0
問題ない人のディスクの使用量は?
130G超えるあたりからやばいと思うんだけど
555名称未設定:2006/07/14(金) 21:18:21 ID:G2VkHMg40
M6666J/A

AEC-6280M
DRIVER 1.5.7 (2006/05/12)
FIRMWARE 2.1.6 (2005/05/11)

ATA HDT7722516DLAT80 (153.38 GB)

無問題
556461:2006/07/14(金) 22:15:34 ID:B+N+MIKr0
>555

で、ディスクの使用済みは何ギガ?
557555:2006/07/14(金) 22:31:18 ID:G2VkHMg40
あ、ゴメン
使用状況:134.12GB
558461:2006/07/14(金) 22:52:44 ID:B+N+MIKr0
>557

問題が起こらんこと祈る

ところで、おれはドライバーは入れてないのだが必要なの?
559名称未設定:2006/07/15(土) 00:42:32 ID:FWUYeOjT0
OSXで使う場合は、入れといた方がいいよ
560461:2006/07/15(土) 11:21:11 ID:zop1LRRe0
>559

インスコしました
561461:2006/07/15(土) 11:25:14 ID:zop1LRRe0
まじかよ!

起動できなかったディスクがIDE-SCSI変換基盤を通した本物SCSI接続で起動したよ!
SCSI基盤:2930CU
IDE-SCSI変換基盤:IDSC21F
システムは160Gのディスクの127G以降に入ってる
562名称未設定:2006/07/15(土) 13:20:40 ID:GFEfajSU0
>>561
2930で動かしても速度20Mとかじゃなかったかな?
563名称未設定:2006/07/15(土) 19:09:45 ID:SncoCVuB0
いまさらながら、Yose買っちゃいました。
オクで落としたんだけど、なんか臭い。
スモーカーならちゃんと書いて欲しいぞ。
ある意味致命的な不具合と取れなくもない。

今バラして洗浄中・・・
パネル中央の爪が欠けてる。orz

ところで背面のトビラじゃないブルーの部分はどうやって外せばいいのでしょうか?
564名称未設定:2006/07/15(土) 20:16:35 ID:T446pIFE0
>>561
なんかシステムがこんがらがってる気がする。

一度ちゃんとHDDフォーマットからはじめて、
システムを再セットアップしたほうがいいと思うよ。
565名称未設定:2006/07/15(土) 20:31:46 ID:iql8vwVT0
>>563
ようこそ!
素材のポリカはもろいから結構ヒビとか欠けとか多いよ
バラしはここ
ttp://www.yya.homeip.net/~dankou/Prof.Gill/Yosemite/assemble/assemble.html
566名称未設定:2006/07/15(土) 23:11:06 ID:ucik93RR0
ヨセは色が色だから目立つのか知れないけど、酷くヤニで汚れてるのが多い。酷いのになると黄色いヨセがあったりする。

方々から集めたヨセは大概爪折れしてるし、ジャンパピンも非処女だらけ!
567名称未設定:2006/07/16(日) 00:28:13 ID:uw42K87M0
568539:2006/07/16(日) 03:09:24 ID:WODHlRnK0
ttp://uploader.fam.cx/data/14074.jpg

結局、横にも穴開けてしまった。
569名称未設定:2006/07/16(日) 13:41:32 ID:HM50TeE20
GJ!器用だなー 漏れのもやって欲すぃw
570名称未設定:2006/07/16(日) 15:53:32 ID:80gtvS2a0
>>568
なんか結構きれいに開いてるっぽく見えるな!
隣に映ってるのはリッパーですか?
571539:2006/07/16(日) 20:12:13 ID:NXplgBLp0
解像度の関係で綺麗に見えているだけで。本当はとっても汚い。
鉄板にドリルとヤスリだけで大穴開けようなどと、大それた考えだった.....orz
それでも、このような使用条件では滅多と側面を見ることはないので。。

>>569
手が血まみれ…二度とやりたくない。

>>570
リッパーです。yoseと同じ年に購入。捨てるに捨てられない。
572563:2006/07/16(日) 23:30:14 ID:LV9bAu/p0
>>565
サンクス (出かけててお礼が遅くなりました)
なにげに、私が外したい部分はばらしてないんですが、
外さない方がいいってことなのかな?
力技でやってみようか・・・。
573名称未設定:2006/07/17(月) 00:23:35 ID:rcP3sECB0
>>572
外したいとこってバックパネルの部分?<ロックバーがある箇所

ロックバーの出っ張りのとこを左右にずらしながら引き抜けばいいよ。
力加減をしながらでないと、他の爪が折れたりロックバーの穴に亀裂が入るから気をつけるように。
574名称未設定:2006/07/17(月) 06:41:18 ID:Po18qPFI0
Mac OS 9用のギ蟹チップのドライバが出たね。
本家にあったよ。
575名称未設定:2006/07/17(月) 13:15:35 ID:n+2JXnVp0
G3 B&W 400MHzに、G4 1GHzカードを搭載したらエロ動画もすんなり動きますか?
576名称未設定:2006/07/17(月) 14:51:30 ID:INt9Nsok0
搭載しなくてもすんなり動きます
577名称未設定:2006/07/17(月) 14:52:17 ID:d/ECUqrJ0
G4 1GHzカード買うかねあったら同じ予算で
窓機でも組んだほうが幸せになれるんじゃないかw
578名称未設定:2006/07/18(火) 10:47:24 ID:ZbMa0uT00
>>577
ゼロから組むにはちと足りないが、
エプダイのコストパフォーマンス重視モデルなら買えるね。
579名称未設定:2006/07/18(火) 13:14:35 ID:JaVOktQh0
>>578
窓ってそんな安いの?
580名称未設定:2006/07/18(火) 13:23:26 ID:bw4pU4Xe0
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b10=43&a=1

例えば↑ OSインスコモデル38,980円1年保証
OSなしなら29,980円1年保証

対して
秋葉館でG4 1GのZIF \39,800 1年保証

581名称未設定:2006/07/18(火) 21:50:58 ID:ZbMa0uT00
>>579
エプダイ。
少し前まで4万円前半代の奴が売ってた…けど
今のラインナップから落ちちゃったみたい、すまん。

メモリやHDD増設を計画して買うなら、OS無しモデルもいいよ。
D○Sパラで、メモリ付属OEM版XPが凄く安いことがある。
582名称未設定:2006/07/18(火) 23:06:19 ID:iasBgkad0
そんなに速度が必要でないなら、ハドフ行って、適当な安いのを買ってくる。
ズロン800とかが入ってて、¥1500とかだな。いちおーXPだって動くぞ。
583名称未設定:2006/07/18(火) 23:10:51 ID:ZdXuF5EW0
584名称未設定:2006/07/19(水) 01:44:14 ID:Wd7KYJxu0
ココ...ドコ?w
585名称未設定:2006/07/19(水) 02:09:12 ID:XeSHTQoI0
まあ、Win機のことはもういいよ。スレ違い。
586名称未設定:2006/07/19(水) 13:35:52 ID:r0ss1U2T0
ここは、遅いマシンに大金をつぎ込むスレです。
早くて安いパソコンなんて必要ないのです。

ということで、俺は1GHzのG4-ZIFと、32枚チップの512Mのメモリを2枚搭載
587名称未設定:2006/07/19(水) 16:44:03 ID:kmXY2L5b0
Yose、ヌテル、、、ネ、ォクタ、ヲ、ハ、?
ニャ、ホイセ、ホテル、、イカ、ヒ、ネ、テ、ニ、マ・ホ。シ・゙・?、ヌ、ケ、鯆ョ、ケ、ョ、?、ッ、鬢、、タ、セ
588名称未設定:2006/07/19(水) 17:52:02 ID:qHjdCaHg0
>>587
We can't read your character.

Please write only English or Japanese
in this community, if you can.
589名称未設定:2006/07/19(水) 18:17:00 ID:DhSaZfWi0
m9(^ァユ^) 捨釈執酌汐鴫
590名称未設定:2006/07/19(水) 18:27:11 ID:Be25ek140
safari1ナツカシス
591名称未設定:2006/07/19(水) 18:39:01 ID:DhSaZfWi0
UA、ヌトエサメ、ヒセ隍テ、ニ、筅ハ、。」?
592名称未設定:2006/07/19(水) 18:49:42 ID:427U31fd0
宇宙からの交信ですか?
593名称未設定:2006/07/19(水) 19:38:32 ID:XeSHTQoI0
>>589
「しゃしゃくしつしゃくしおしぎ」ってなんだ?
594名称未設定:2006/07/19(水) 19:53:21 ID:M7h9pDPP0
>>587ピーピコッピーピーピコッピー>>587
595名称未設定:2006/07/19(水) 20:12:03 ID:EiXXMy3f0
>>586

おおげさだなぁ。大金?
その値段じゃMiniも買えない額じゃんw
596名称未設定:2006/07/19(水) 20:27:07 ID:qHjdCaHg0
シナか、チョーセンあたりの言葉で、プギャー言われているのだろう。
>>589 は、「ソンナ、オワッテルモノ、ステタラ? プギャー」と
かろうじて詠める。

>>595
合計すると、PPCの頃のMiniなら買えてた金額だと思う…。
597名称未設定:2006/07/19(水) 20:41:48 ID:qHjdCaHg0
遊んでみる。

我們,不明白?們?著什麼。
私達には何を書いてるのかわかりません。

對Yosemite(PowerMacG3B&W)有興趣?
ヨセミテに興味があるの?
598名称未設定:2006/07/19(水) 20:43:28 ID:/izY9lafP
cao ni ma

かゆうま
599名称未設定:2006/07/19(水) 20:50:32 ID:DhSaZfWi0
ID: qHjdCaHg0
釣りなのかマジなのか…w
600名称未設定:2006/07/19(水) 21:22:26 ID:qHjdCaHg0

       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしてやった。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  ネタなら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
601名称未設定:2006/07/19(水) 22:15:11 ID:/izY9lafP
冗談はYose
602名称未設定:2006/07/19(水) 23:47:37 ID:wo9kqu2U0
mite mite 〜、バカどもが群がってるよー
603名称未設定:2006/07/20(木) 15:44:47 ID:iE5nz0ES0
ニャ、ホイ口、何故、ホテル、イカ、火、根、手、荷、真帆
604名称未設定:2006/07/20(木) 16:08:39 ID:m7EjwmE50
じゃ、ネタ投下。

ttp://homepage2.nifty.com/kameya-z/iMacADB.html
>63 の人が気にしてたけど、yikesでもいけるんじゃない?
605名称未設定:2006/07/21(金) 04:11:05 ID:+DRb6bZL0
MYSTIC ROOMには出てないけど、パワーの連載でYikesにADBポートを
付けるってやつがあったよ。
やり方は>>604と同じで基板に残ってるパターンにコネクタをハンダ付け。
ただ問題は、筐体の相当する位置に穴を開けるのが結構大変だとか...。
606名称未設定:2006/07/21(金) 16:33:15 ID:sOgPO3X50
助けて下さい。

最近変なんです。
CDの蓋が、出たり入ったりするんです。

携帯で撮影してみました。
http://vista.x0.to/img/vi5346658793.3gp

1回目は、F12を押した直後です。
2回目は、勝手に出て、入っていきました。

たまに、F12を押さないのに2回目のように出たり入ったりします。

怖いです。

何かを要求しているのでしょうか?
607名称未設定:2006/07/21(金) 17:17:19 ID:8mlLER2w0
608606:2006/07/21(金) 19:06:55 ID:sOgPO3X50
>>607
レス有り難うございます。

ボタンが沈み込んだりはしてないんですけどね。

レッツダンスですか。

周りの目もあるので、出来ればさけたいんですが...
609名称未設定:2006/07/21(金) 19:09:45 ID:CSRHFvfx0
ワロタw
610名称未設定:2006/07/21(金) 19:50:45 ID:8dWdGGyd0
>>608
つ 「前フタを外す」
611名称未設定:2006/07/22(土) 00:06:00 ID:7KZEeAUR0
何かが出たり入ったりする画のディスクの見過ぎじゃないか
612名称未設定:2006/07/22(土) 01:10:48 ID:K0uReRRS0
Macじゃないが、むかしSONYのミニコンポ(90年製・4年ほど使用時)
で似たような症状を経験したことがある。
おかしくなった当初は、開いてから勝手に閉じるまでの一瞬を狙って
CDを入れ替えたりしてたんだが、そのうち読み取り自体がダメになった。
たぶん、出てるトレイを軽く押すと自動的に引っ込めるために付いてる
センサーが壊れてきたんじゃなかったかなと思う。
とはいえ「何もしないのに開く」ってのは、そういうレベルの故障とは
考えにくいので、ケーブルかコネクタの不良、あるいは霊の仕業を
疑った方がいいと思うよ。
613名称未設定:2006/07/22(土) 01:23:22 ID:FpnhI7Iz0
昔、勝手にエンジンが始動してしまう原ちゃりを見た事ある。確かスズキのHi



ガクブルだった。
614名称未設定:2006/07/22(土) 04:45:37 ID:LjSRtfmP0
使っていたPM7300が壊れたので、
ヨセミテあたりを買おうと思っているのですが、
ビデオ入力カードはどんなのがあるのでしょうか?

素直にゴッサマにしといたほうが、無難でしょうか?
615名称未設定:2006/07/22(土) 05:06:08 ID:mAQ3mcbt0
>>613
きっとフラマグのアースが切れててセルの方で漏電したんだろうな。
>>614
XClaimVRしか知らない。
Avidシネマとか使えるのかな?あれ出力だっけ?
インタウエアとかFormacとかピクセラとかがなんか出してたような気もする。
616614:2006/07/22(土) 05:30:28 ID:LjSRtfmP0
>>615
早速のレス、どうもありがとうございます。

要は、テレビが見たいだけなのですが、
チューナーは必要ないので、
千円ぐらいの何か安い中古のインターフェイスが
出回っていればいいな、
と思っております。
617615:2006/07/22(土) 05:34:11 ID:LjSRtfmP0
ところでYose,Yike使いの皆さんは、
パソコンではテレビを見ないのでしょうか?

618617:2006/07/22(土) 05:35:49 ID:LjSRtfmP0
すいません。コテハン、間違えました。
× 615
○ 614
619名称未設定:2006/07/22(土) 06:33:56 ID:Fg0TqiJW0
>パソコンではテレビを見ないのでしょうか?

俺はX1 TURBOの時代でやめたよ、そういうの。
テレビはテレビ、PCはPCのほうがいいや、俺は。
620名称未設定:2006/07/22(土) 06:36:24 ID:29+BsDNm0
スーパーインポーズキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
621名称未設定:2006/07/22(土) 09:13:52 ID:DdzwAkLz0
パソコンテレビキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
622名称未設定:2006/07/22(土) 09:58:14 ID:QHIaz8Mm0
>>617
漏れはドザ機でBS放送やGyaO観てるよ。

ところでPM7300が壊れたとの事だけど動作品のPM7600&PM8500はいらんかね?
引っ越しで処分したいけどヤフや「誰か、いらなくなったMacを下さい」」スレでは
相手にされないもんで…(´゚ω゚`) スペックは後ほど調べまつ
623名称未設定:2006/07/22(土) 11:55:11 ID:KEsuR4We0
>>617
GV-1394TVでTV見てるけど処理重すぎ。
Web見ながらだとコマ落ちしまくり。
624名称未設定:2006/07/22(土) 16:10:00 ID:mAQ3mcbt0
そういえば7300ってビデオ入力付いてたっけ?
>>622
他人事ながら8500に興味津々
625617:2006/07/22(土) 20:50:15 ID:dM49lg+G0
皆さん、暖かいレス、ありがとうございます。

>>622,624
7300ではなく、7600でした。
626617:2006/07/22(土) 21:07:33 ID:dM49lg+G0
今日、秋葉原にいって、いろいろ探してみました。

yosemiteの安いもの(400MHzで7000円)もあって、かなり迷ったのですが、
ビデオ入力カードが、本体より高いものしか見つからず、あきらめて、
ゴッサマにしてしまいました。

ソフマップ(Mac collect)で
G3 MT266/256M/vram6M(4000円)
rage128(8M)(1000円)の計5000円のお買い物で、
15Kgの本体を神奈川まで担いで帰りました。

家に帰って、7600からの移植をする際に、7600の故障の箇所が、
図らずも判り(ACARDのIDEカードが壊れてました)、
結構落ち込んでます。

今は買ってきたゴッサマから書き込んでいます。
いつかは私も皆さんのようにYosemiteユーザに
なれるよう精進したいと思っています。

本当にありがとうございました。
627名称未設定:2006/07/23(日) 00:17:03 ID:7g3hr83U0
おつかれさまでした。
いっそのこともっと上のグレードを買って
俺たちを踏みつけてください。
628名称未設定:2006/07/23(日) 00:19:28 ID:EL2NRT9N0
>626
ゴサマー購入オメ!
俺もYoseと一緒に、MT333改を仕事で使ってます。未だにですけど…(苦笑
CPUとかパーツの互換性が有りますので、結構重宝してますよ。
629617:2006/07/23(日) 14:52:53 ID:R5j2b3l20
<追記>
あの後、買ってきたカードを刺して、
システムプロファイルを見たら、
rage128ではなく、twinturbo128でした...orz
630名称未設定:2006/07/23(日) 19:12:54 ID:7g3hr83U0
一世代前キター
631名称未設定:2006/07/23(日) 21:40:40 ID:15h2qYL00
ドライブ自体の不良でぼこぼこトレイが出たり入ったりする
やつもあるよ
632名称未設定:2006/07/23(日) 21:44:57 ID:NdXKzPLU0
twinturbo128とMach64とどっちが速いの?
633617:2006/07/23(日) 22:49:38 ID:R5j2b3l20
>>630
LogicBoard上のRagePro6Mの方が圧倒的に速かったです。

少しでもyosemiteに近付けようと思ってたのに...

ソフマップに電話して聞いてみたけど、何を売ったのかは
カードに関しては記録がなく、親切に代金返済してくれる、
と言われましたが、こっちのミスであるかも知れないので、
あきらめて断りました。

一緒のかごに売ってた、rage128/4Mにしておけばよかった...
634617:2006/07/23(日) 23:07:24 ID:R5j2b3l20
>>631
今の所、問題は出てません。

ただ、増設HDのケーブルの取り回しが異様に不便なので、
CD,ZIPを一段ずらして、2段めにHDをつけました。
(ZIPは結線していません)

HDはACARD(実は故障してた)を使って移植するつもりだったので、
IDEのマスター、スレイブの使えない改良前型だったら、と思うと、
ガクブルものでした。

>>632
試すのでしたら、お譲りしますよ。(Mach64は持ってません)。

yosemiteスレなのに、ゴッサマの話題を続けて、
申し訳ありません。
635名称未設定:2006/07/24(月) 00:13:35 ID:ntDFHCMP0
>>629
妙に安いので漏れも買いに逝こうとおもてたらTwinTurbo128でしたか。一枚買ってしまったのでもういいや。
ところでチップ上のタービン×2のイラストが削り取ってあったのだろうか。
636617:2006/07/24(月) 01:51:54 ID:w6wQUjHV0
>>629
「妙にでかいな」とは思ったけど、基盤上のチップまでは見ませんでした。

というのも、売っていたカード類には全てタグがついていて、
「Rage128/2Mが1000円か、あれ、4Mも1000円だ。
 もっと探せば...あった、8M、1000円。これだ!」
とばかり、喜んで買ってしまいました。

タグを見間違えるはずはないんだけどなあ...

ソフマップでは、ゴッサマ以前の機種や、そこらへんのカードは、
ちゃんと動くものでも、Junk扱いにするそうなので、
U&Jやエレクトリックパーツあたりより、
かなり安く売ってましたよ。
637名称未設定:2006/07/24(月) 03:12:52 ID:IlBu+umi0
そもそも RAGE 128 の乗ったカードで、2M、4M、8Mとかあったっけ?
RAGE PRO で、4Mとかはあったと思うけど。

“128”て書いてるだけで、Rage128しか知らん店員がタグ作ったんかな。
638名称未設定:2006/07/24(月) 04:00:41 ID:bfO3Kh7t0
Mac用でPCIでRage128は
Yosemite純正(16MB)
RageOrion(16MB)
XClaimVR128(16MB)
Nexus128(32MB)
だけだったと思うよ
この前ソフマップで1000円でMTのAV買ったよ。Rev.1にATAのzipドライブ付けてzipドライブ不良ですって…
639名称未設定:2006/07/24(月) 06:45:47 ID:okSoGUli0
G4 AGP買ってみた。
これからはyoseと2台体制で行きます
640名称未設定:2006/07/24(月) 11:16:04 ID:BLIpbRd/0
yoseに合わせて、yose色のPM770C.ADTECの14inch液晶.スケルトン青色掃除機と今頃になってスケルトンブームがやってきました。
スケルトン原ちゃりDioも買うか。
641617:2006/07/24(月) 22:43:36 ID:imEs3+z70
>>637,638
そうですね、2M(これじゃ9500/150だよ)じゃおかしいことに、
なぜ気付かなかったのか...

関係ないですが、ATI、AMDに吸収されちゃいましたね。
今のうちに、ドライバ全部落としとかないと。
642名称未設定:2006/07/25(火) 13:18:02 ID:FLq4x2gz0
2MはRAGE ORIONの一個前だったかな?
XCRAIMというシリーズじゃないでしょうかね。
あれなら2、4、8とあったおぼえがありますよ。
643461:2006/07/25(火) 17:15:20 ID:l6vEGdWz0
6280M+Big Driveで起動不可になる件についてACARDから最新ファームなるものが送られて来た。

このファーム、バージョンは公開中と同じ2.16だがブートROMを更新するものだそうで、
インスコしたらBig Driveの137G以降のシステムからも起動できるようになった。

尚、このファームは今現在、ACARDサイトにはアップされてない。
またシステムプロファイル上でブートROM(1.1.1f4)のバージョン更新は確認できなかった。

以上
644名称未設定:2006/07/25(火) 19:51:54 ID:+67Sv+Ha0
実はコソーリ更新されてるに1万ガバス
645名称未設定:2006/07/25(火) 19:59:32 ID:Ir+UwYFb0
うp希望
646名称未設定:2006/07/25(火) 21:08:27 ID:DcD6AzdH0
>>643
1.1.1f4は寄席のロムだろ?
ブートロム更新ってのはACARDのブートロム更新するんでないのけ?
647461:2006/07/25(火) 21:26:16 ID:l6vEGdWz0
>646
あっ、そうだよね

ROM リビジョン:1.0.5ってやつかな
現行ファームの ROM リビジョンはいくつ?
648名称未設定:2006/08/03(木) 19:55:08 ID:4MPWpQYe0
>>647
2.16だよ
649461:2006/08/04(金) 09:17:57 ID:J23XK+180
>648

俺の聞き方が悪かった。
ファームのバージョンは2.16で
OSXのシステムプロファイラで見ると、

ACARD,6280M:

名前:ACARD,6280M
種類:scsi
バス:PCI
スロット:J10
製造元 ID:0x1191
装置 ID:0x0009
サブシステム製造元 ID:0x1191
サブシステム ID:0x0009
ROM リビジョン:1.0.5   ←ここが知りたい
リビジョン ID:0x0007
650名称未設定:2006/08/04(金) 17:38:38 ID:u53W+NLP0
うちのは10.3.9のシステムプロファイラで見ても、
「ROM リビジョン」の行そのものが表示されないな。
あとは(スロット以外は)まったく同じになるけど。

たしか>>461では10.3.9って書いてるよね。
違うのはうちはPowerlogix1GHzってくらいだけどな。
651461:2006/08/04(金) 18:10:50 ID:J23XK+180
>650
ありがとう
652名称未設定:2006/08/05(土) 11:51:58 ID:1DH7zOY50
ほしゅ
653名称未設定:2006/08/05(土) 11:57:21 ID:xUn6sbC30
すんな
654名称未設定:2006/08/05(土) 15:42:04 ID:NUInJUhB0
ユンナ
655名称未設定:2006/08/05(土) 17:31:28 ID:RtnEfA5v0
Pantherを買うとき英語版にして、OS9何とかプログラムで(記憶いいかげん)
英語版のOS9.2を3千円ほどで(記憶いいかげん)手に入れたのがあるんだけど、
今日Yoseにインストールしてみたけどなぜか起動できんかった。
とりあえず試しに次は、本体に付いてた8.6を入れてみるつもり。
で、何をやろうとしてるかというと、F/A18-Hornet2.0だったりする。
Hornet2.0はOS9の日本語版では動かんのだわ。
THRUSTMASTERのADBジョイスティックもたぶんまだ生きてると思うし。
656名称未設定:2006/08/05(土) 20:10:11 ID:pC27tbaZ0
Target Rabaulにおいで〜ジェットシムもあるよ〜...と勧誘してみるテスト
657655:2006/08/06(日) 14:34:37 ID:jOvoDOYm0
インストールした英語版OS9.2から起動できんわけが(たぶん)わかった。
AEC6280につないだ空き約10GBしかない200GBのバラ5にインストール
したかららしい。80GBのHDDにインストールしたら問題なく動いた。
結果的にHDDの最後のほうにシステムが...、ってことで、少し前に
話題になってたのと同じ現象みたい。
ACARDのファームウェアはサイトにある最新(2.16)にしてたんだけど、
その例の本当の最新版はぜひ手に入れたいと思ったよ。台湾に電話なの?

結局、Hornet2.0は英語版でもOS9だと起動できなかった。
Hornet3.0も持ってるけど、シミュレーターとしてリアルすぎて、基本の
操作を覚えるだけでも相当時間かかりそうでちょっと気が重いんよ。
658名称未設定:2006/08/06(日) 16:34:46 ID:N21Pr/6e0
Yikes400ですが、
9200をグラボ専用PCIスロットに入れてみた方いますか?
一応マニュアルには66MHz対応って書いてありますけど。
659名称未設定:2006/08/06(日) 16:42:56 ID:Gmowvw6k0
>657

acardのサポートに事情をメールすればファームを送って来るよ。
日本語で大丈夫。
660名称未設定:2006/08/06(日) 18:03:03 ID:/yJgNuc70
>>658
入れたが何か聞きたい?
661名称未設定:2006/08/06(日) 19:12:03 ID:N21Pr/6e0
>>660
普通に使用出来たかどうかをお聞きしたいです。
Yikesって既存のハード外すとたまに不具合が出るじゃないですか。

マニュアルのインストール方法だと、
33MHzスロットの方に差すような感じでイラストが書いてるんですけど、
33MHzの方はすでにATA133とUSB2.0で2つ埋まっているので、
出来れば節約したいと思いまして。
9200入れたら、元のグラボはいらないわけですし。
662名称未設定:2006/08/06(日) 23:11:34 ID:/yJgNuc70
>>661
うーん、マニュアルそんなだったけか?
一応うちでは何も考えず元の66MHzに挿して、外したRage128後期型を
DT300に突っ込んで、双方ATIサイトから諸々必要なものの最新版
(少なくとも付属CDのよりは新しかった)を入れて、普通に動いてます
663名称未設定:2006/08/06(日) 23:21:32 ID:/yJgNuc70
あ、ただしOS9で使う時は、Rage関係とか必要の無いほかのビデオカード用の古い
ATI機能拡張は外しておかないとOS9だと画面にゴミが出たりするんで、Radeon関係と
Radeon8500用の3DAccelerator以外で、元の9.2CDにまでに入ってたものは外したほうが
いいよ
OSX10.3~10.4.xだと既存のドライバでゴミは出ないようだからATI Displays だけ追加したよ
664名称未設定:2006/08/07(月) 00:18:56 ID:EwzqiuG60
>>662-663
情報ありがとうございます。
とにかくやってみる事にしました。
これがうまくいけば、残る33MHzの1スロットには、
また別のカードをさそうと思っています。
まだまだYikesで楽しめそうです。
665名称未設定:2006/08/07(月) 23:43:27 ID:jzZ0nvon0
>>664
報告よろ
666名称未設定:2006/08/09(水) 13:44:48 ID:A0v/kluU0
Mac Pro のバス、1.33Ghz だって。
俺の寄席は曽根のために66Mhz。
まだ使えるのが不思議なぐらいだな。
667名称未設定:2006/08/09(水) 18:08:37 ID:dYoPRiHa0
CPU Director 2.3b5まだー?
668名称未設定:2006/08/09(水) 20:28:07 ID:cY+L6v+10
ZIFソケットAのナビスコリッツの表面みたいなスカスカなピン穴を見てると何故か安心する。
669名称未設定:2006/08/09(水) 22:51:36 ID:HWzbYxNt0
>>666
禿堂。でも、ちゃんと使えてるんだから不思議だねぇ。
670名称未設定:2006/08/12(土) 05:58:31 ID:Ar3ou03q0
そういえばCPU Directorってパンサーとタイガーのどっちで使うのいいのかしらー?
今の環境がパンサーでうまく起動時にクロックが設定されないので困る
671名称未設定:2006/08/12(土) 13:15:01 ID:X2l9Hg620
パワロジがOWCにアレしてから、CPUDとMacOSのバージョン対応関係が
よくわからんことになってしまったな。
めんどくさいから最新版(今は2.3b4)以外は無視って方向でサポートの
簡略化をしたみたいな。
ダウンロードサイト(MacUpdate)では、OS9用は1.5f6ってことになってるけど、
たしか一時、2.0b1を推奨してた時期があったような記憶があるし、
後のバージョンにもOS9用機能拡張が入ってたりするとか、どれがどれやら.....。
672名称未設定:2006/08/12(土) 16:39:09 ID:SVL5VXrI0
ずっと使ってたiMac Rev.Cが御臨終なさったので
G3 BW300買ってきたよ記念書き子。

筐体の中弄くるのとか疎いけど、
頑張ってDVDドライブくらいはつけてあげたい。
673名称未設定:2006/08/12(土) 18:51:31 ID:8GoCpcXF0
>>666
漏れのCPU(GIGA dual)と同じクロックかいな・・・orz
674名称未設定:2006/08/12(土) 22:47:31 ID:hF0ulIVv0
>672
購入オメ!
675名称未設定:2006/08/13(日) 12:33:19 ID:iWXvBMle0
>>665
報告おそくなりました。
9200そのものはうまく行きました。
でも、そのせいなのか何なのかシステムが
たまに不安定になるようになりました。
OSは10.3.9なんですが、たまにカーネルパニックが起こったり、
再起動するとなぜかOpenFarmwareの画面になったりします。
OpenFarmwareではmac_bootとタイプしても起動せず、
一度電源を落として、起動するとOS Xで起動します。
9200の問題ではないような感じですが何だか分かりません。
後は普通に使えています。
676名称未設定:2006/08/13(日) 14:34:46 ID:y9EeEca+0
>>675
USBポートとかに周辺機器が刺さってない?
677名称未設定:2006/08/13(日) 19:05:33 ID:2pelOz4m0
>>675
RADEON 9200のROMが古いままだったりしないか?
ちゃんとアップデートしないと駄目よ。
678名称未設定:2006/08/13(日) 20:34:01 ID:DlG/ybBG0
寄席って大河入る?
679名称未設定:2006/08/13(日) 20:46:57 ID:NwL46Mvg0
>>678
入るけどDVDが要るよ。
680名称未設定:2006/08/13(日) 23:03:14 ID:iWXvBMle0
>>676
USBはキーボードとマウスしか刺さってないです。

>>677
それは確認していませんでした。
確かめてみます!


でも、何となく挙動から見て、
9200のせいじゃないっぽいんですよ。
むしろ純正のRage128カードを外した事で、
何かが変わったような感じがします。
ATA133カードを増設しているんですが、
それが怪しいような…。
681名称未設定:2006/08/14(月) 06:27:50 ID:Z9n6sXZt0
>>678
G4 500mhzに換装した寄席で虎入れてる。10.2.8より起動速くてびっくり。
682名称未設定:2006/08/14(月) 10:04:11 ID:WnUCWuCF0
虎ちゃん寄席400@450Mhz512Mに入れてる。

ATA133入れてないからもっさりしてるが、使えない事はない。
683名称未設定:2006/08/15(火) 02:34:29 ID:Std+0PI10
ATA133カード経由のHDDから起動していたのが原因だったみたいです。
元々ついているATA100のHDDから起動するようにしたら、
ウソみたいに安定するようになりました。
ATA133カード経由は今後データ用にします。
カードを増やしていくとこういう事もあるんでしょうかね。
9200のアップデートもOKです。ATI Displayも入れました。
アドバイスいただいた方、ありがとうございました。
おかげさまでもう1スロット空いています、何で埋めようか楽しみです。
現在は、33MHzスロットがATA133とUSB2.0カード、
66MHzスロットが9200です。
684名称未設定:2006/08/15(火) 12:13:28 ID:ZGhM8Htx0
>>683
ケーブルが原因ということもある。駄目元で別のATAケーブル試行してみたら。
685名称未設定:2006/08/15(火) 18:31:30 ID:f8P9LhVg0
ずっと置き物になっていたうちのG4PCIを
有効利用すべく立ち上げました
そしたらいきなりHDが昇天
ジャンクマシンから80Gと20GのHDを抜いて
増設してやりました
そしたらめっちゃ快適じゃありませんか!
メモリも1Gぐらいに増設しようと思うのですが
まだこの規格のメモリって売ってますかね?
使用目的はネットサーフィンと2ちゃんです
686名称未設定:2006/08/15(火) 19:53:10 ID:gnZJtzez0
PC100〜133規格の256MBの両バンクメモリーですよね。
販売されているけど高いですよ。
Mac関連ショップでだと1万円前後、PC自作機屋のバルクで5千円前後。
PC自作機屋の中古品を漁っても3000円前後。
687名称未設定:2006/08/15(火) 21:37:51 ID:wdMylvGP0
>>683
上で9200の事書いたけど、おいらもヨセではATA133カードつかってるよ
起動ディスク割り当てがATAカード経由でATA133でも100でも
HDDはちゃんと動くはずなので、もっと原因追求した方が幸せになるよ
688名称未設定:2006/08/15(火) 22:32:11 ID:Std+0PI10
>>684
ケーブルは試してみましたが問題ありませんでした。

>>687
ATA133カード&HDDが問題なのは間違いない感じなんです。
カーネルパニックは、ソフトウェアアップデートの際の最適化の時など、
HDDに大きく負荷がかかった時に発生していますし、
再起動時もHDDにアクセスしに行くタイミングで落ちてしまい
OpenFarmwareが現れてしまうんです。
ATA100のにすると問題が全然起きなくなります。
もしかしたら容量によるDMAモードの違いが原因かとも考えています。
純正のRage128カードを外した時点で、何か挙動がおかしくなったんです。

>>685
メモリは私も探してみたんですが、中々お金がかかってしまいます。
知り合いとかでPC100〜133のメモリが付いた
旧型iMacを持っていて、今はもう使っていないというような人がいたら、
その人から安く譲ってもらうのが一番いいと思います。
689名称未設定:2006/08/15(火) 22:55:57 ID:/IL7Q+Dd0
>688

一度、セーフブートするとどうだろうか
690名称未設定:2006/08/15(火) 23:02:56 ID:jLW4mVmp0
メモリ、ヤフオクとかでかなり安く買えるぜ。
新品にこだわるならダメだが・・・。
691名称未設定:2006/08/16(水) 02:18:18 ID:j8/WVQCp0
iMacって168pinSDRAMなの?
692名称未設定:2006/08/16(水) 03:18:53 ID:G+INM1Fj0
>>691
iMacDVはそう。
スロットローディングのやつ。

693名称未設定:2006/08/16(水) 03:33:53 ID:KTVgwJME0
スロットローディングのiMacは、片バンク256MBまで認識出来るんだよな〜。
メモリスロット2つしか無いけど、512MBを2枚積むと1GBになるよ。

B&Wも、片バンク256MBまで認識出来れば良かったのになぁ。
694名称未設定:2006/08/16(水) 09:43:23 ID:jzPWAP2v0
>>688
ATA100のHDDはオンボードのATA33に繋いでるの?
ATA133カードがいかれてるっつうことか。
もったいないね。
695名称未設定:2006/08/16(水) 12:46:42 ID:VZbg8N+c0
>>694
起動ディスクにしなければいいみたいなので、
ATA133のはデータ&緊急起動用にしました。
この状態でもなかなか快適です。
ただ、こうなったら仮想メモリ対策で、
メモリ増設をしたくなりました(現在512MB)

>>693
最新のMacProですら標準では1GBですから、
最大の1GBのせられればまだまだイケますよ。
696名称未設定:2006/08/16(水) 14:12:21 ID:j8/WVQCp0
9500/9600は1.5GBまでのせられるっちゅーのに
697名称未設定:2006/08/16(水) 16:51:39 ID:M3aMpQ4u0
>>695
MacProはあと6つもメモリスロット余ってるけどね・・・。
でもヨセも出た当初は4つもスロットがあると喜んだものだ。
でもホント片バンク256MBでいけたらよかったなあ、ヨセも。
698名称未設定:2006/08/16(水) 18:06:32 ID:+TBtTsYG0
699名称未設定:2006/08/16(水) 22:50:01 ID:Oqie5+LY0
職場の倉庫に、serverG3が放置されていたが
捕獲すべきか・・・放置すべきか・・・
通常使用(ネット閲覧等)ではいかがなものでしょう?
御教示願いたし。
700名称未設定:2006/08/16(水) 22:53:50 ID:6HF8yGVj0
横領で通報しました
701名称未設定:2006/08/16(水) 23:51:49 ID:zffo82rU0
>>699
YosemiteのServer G3でしょうか。。。
ttp://images.google.com/images?hl=ja&lr=lang_ja&q=server%20G3&sa=N&tab=wi

ネットも厳しいのではないでしょうか。。。
初めからの標準CPUのままですと、みなさんはOS9.xまででそれぞれ専用機として使っていられるかと思います。
702名称未設定:2006/08/16(水) 23:58:11 ID:Oqie5+LY0
699です。
YosemiteのServer G3、そのとおりです。
やはり、放置すべきですかね。
(もったいない。貧乏性なもので)
703名称未設定:2006/08/17(木) 01:53:40 ID:HjZsnooq0
704名称未設定:2006/08/17(木) 16:02:26 ID:cEEVSE550
400MHZのServer G3なら虎入れてつかってるよ。
一度、OS8.6入れてパッチ当てして使ってる。
OS8やOS9でネットに使うのは不便なのでOSXにするといい。


705名称未設定:2006/08/17(木) 17:30:55 ID:wo11pvFd0
699です。
ご教示ありがとうございます。
実は今日、放置serverG3を開腹してみました。
メモリは128MBとノーマルでしたが、CPUにencoreG3が刺さっていました。
706名称未設定:2006/08/17(木) 19:34:21 ID:Tc1u7Q0L0
青白は目盛り1GにしてG4/1GHzにしてラデオンだと
もともとを忘れちゃうくらい快適になるよ
落ちにくくなるし、虎もそこそこに動くよ
707名称未設定:2006/08/17(木) 20:33:27 ID:m8hu1JCd0
>>706
>青白は目盛り1GにしてG4/1GHzにしてラデオンだと

あったりまえだろがwww

>虎もそこそこに動くよ

そこそこかいw
708名称未設定:2006/08/17(木) 20:54:59 ID:rPanG73E0
>>707
……そこそこ、だ。
709名称未設定:2006/08/17(木) 22:45:02 ID:ZYGiYyTE0
あぁん...
710名称未設定:2006/08/18(金) 00:54:09 ID:QjVoqodk0
encoreG3が刺さってるんだったら、
メモリ1G+G4/1GHzとは言わないまでも、
メモリを512Mにすれば割といける。

あとはPowerLogixのG3/1Gでも挿せば良いかと。
711名称未設定:2006/08/18(金) 17:54:15 ID:qxMae9Ds0
>>707
そこそこなんだが、この感覚がなんとなく微妙なもんで・・・
なんていうか、青白はメモリを1G積んだのを境目に、安定性や快適さが激変したような記憶がある
ちなみに1.25GHzシングル/512MのMDDだとパンサーより虎の方がいい感じで動くが、青白爺さんだと
動作速度に違いが感じられないw



712名称未設定:2006/08/18(金) 20:12:08 ID:PKPiMGFl0
>青白はメモリを1G積んだのを境目に、安定性や快適さが激変したような記憶がある
うむ、激しく同意
ウチの青白さんはノーマル400MHz/9.1専用なんだけど、512MBの時と比べてずいぶん辛抱強くなった
追加したのは激安バルクの256MBx2、しかし一年経過の現在までまったく無問題〜
まぁバルクはあまりお勧めできないけどメモリをMAXまで積むのはオススメするよ
713名無し募集中。。。:2006/08/18(金) 20:50:11 ID:xFvQF6Ix0
過度な期待をする人が現れたらいけないので一応反例も。。。
みんなとは違って、うちは512→1024MBで安定性自体は変化しなかったよ
まあ絶対的傾向ではなく環境によりけりと言うことで。
71463 @ 久々です:2006/08/19(土) 08:18:09 ID:lzwFry1v0
>604さん、ネタ投下。 有り難う御座います。

・フェライトチップ大  2個・フェライトチップ小  2個・突入電流緩和フィルタ 1個
電子は不明なので効いた事も無いパーツ名で、、秋葉で聞けば買えるのかな〜? 
取りあえず、現状メインKAG1にて不思議な事(汗)が多いので、パーツ入手出来れば或程度の期間yikesにメインを移そうかな、と。
それと、少し前にレスが有ったようにポリタンの掻き回し給排気設計は納得が行かないので〜yikesはバラバラ状態で冷却静音を目指してシャシーには12Cmの全穴を開口〜カバーにも吸入穴を設ける予定です。シャシー穴の開口途中で暫く作業中断中ですが。 
この形式でどれだけ静音化出来るかは不明部分有るのですが、まあ少しは考えも有るので何とか折り合いが付くところ迄は調整出来るのでは無いか?と思っています。
  
----
他、前スレ見られないので余りに基本的な事ですがYOSEMITEで、PC133/SDIMMは使えるのでしょうかね? なにか上位互換で使える感じがしているのですが。 
715名称未設定:2006/08/19(土) 08:45:22 ID:cbsCvqqH0
>713
OS9環境だったらメモリ割当の変更してみて様子みるとか
安定といえばWazillaはCPUパワーがいるみたいでメモリ割当だけじゃ即落ちしてイラついたなぁ
路地G3/1GHz入れて90MB程もメモリ割当してからはそれなりに安定

>714
まるごと自作PC用のケースにしたほうが手間が少ない気もするけどその挑戦に期待します
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/4448/silent-mac.html
へうpきぼん
716名称未設定:2006/08/19(土) 13:49:11 ID:qMQOSOJx0
>>714
PC133は使えますよ。私も愛用しています。両面タイプ256MBを4枚。

余談ですが、余った128MBをG2マシンに挿して起動すると、「ぴぎゃっ」という
音とともにサッドマックが出現するのが見られて面白いですよ。
71763 @ 久々です:2006/08/19(土) 18:19:58 ID:lzwFry1v0
>716さん 133使っていますか。 システム表示では133と出るのか、対象外で100って出るのでしょうかね?

>128MBをG2マシンに挿して起動すると、「ぴぎゃっ」という 音とともにサッドマックが
う〜ん、「ぴぎゃっ」っと中の回路も切れそうですね ^^)';
718716:2006/08/19(土) 23:25:54 ID:QFA1t2hx0
10.3のシステムプロファイラだと、
サイズ:256 MB 種類:unknown 速度:unknown、としか出ませんね。
けっこう早い時期から、Mac屋の店員に相談すると133のほうが安いし
互換性も問題ないってことで薦められたもんで、100だけで使ってた時期は
どうだったか知らんのですな、私は。その時期はまだOS9メインだったし。

G2マシンに挿したあとどうなったかというと、もちろんすぐ外したけど、
メモリも本体も全く何の故障もなく、ふつうに使えてましたね。
719名称未設定:2006/08/20(日) 00:49:14 ID:pYUkFdTB0
スロットの突起削るかメモリ側の切り欠き大きくしないと刺さらないんでない?
720名称未設定:2006/08/20(日) 02:59:01 ID:LyDqpw080
>716
寄席はメモリの詳細は参照出来ない仕様らしいです
ユニノースが旧世代なせいかと
721名称未設定:2006/08/20(日) 04:15:31 ID:n1Q5MWk10
相談に乗って頂けると嬉しいです。
B&W 400MHz (DVD) 80G+6G メモリ896MB OS9.2.2
sonnetのG4 1GHzに取り替えて、OSを10.3か10.4にしたいと考えています。
主な用途はphotoshop7〜CS辺りとillustrator10〜CS、
FLASH、dreamweaverのMX2004くらいが使えれば…という所で
以上のスペックで、OSXでも実用的な速度でアプリを動かせるでしょうか?

USB2.0のボード?は取り付けようかと思っているのですが
他に何か一緒につけてあげると、もっと快適に動きますでしょうか。

優先順位は
OSXで快適>OSX+クラシック環境・現在と同速度でアプリが動く
>OS9+今より高いバージョンでアプリが動く
現在のバージョンはphotoshop5.5、illusurator8…などです。
722名称未設定:2006/08/20(日) 08:53:36 ID:Gu8eGQye0
>>719
んなことない。
少なくともPower Mac用と明記して売ってるPC133は問題なく使える。
もちろん片面256MBの問題とか1GB増設時の相性問題は残るけど。
723名称未設定:2006/08/20(日) 08:56:27 ID:evHYQciP0
OSXで快適を優先するならパワーアップよりも
Mac mini or Mac Bookの買い増しを薦める。
改造にこだわるならATAがボトルネックなので
ATA RAIDかシリアルATA RAID化がよいと
思ふ。
724名称未設定:2006/08/20(日) 09:56:05 ID:PkNiYadb0
>>720
そもそもUniNorthですらない(Grackle4?)し。
725721:2006/08/20(日) 09:58:43 ID:Fce96MWZ0
>723
レスありがとうございます。不勉強で申し訳ないのですが、ATA RAID化というのは
ATAインターフェイスカードをつけてあげる、という事でしょうか?
正直な所、HDDを増設した時点でRAIDはしなくてもいいかな?と思っていました。
容量が大幅に余っている事(見直してみたらseagate 120GB+fireball 6GBでした。すみません。)が主な理由です。
もしOSXを使うとしたら、速く動くなど何か大きなメリットがあるのでしょうか?
何か認識違いをしていたらすみませんが、よろしくお願いします。

買い増しも考えたのですが、IntelMacがあと1、2年してこなれてきたら
そちらへの乗り換えを検討しているもので…。
B&Wをできるだけ現役で使いたいな、というのもあります。
>706で「そこそこ動く」という書き込みもあったので、もっさりも最小限なのかな?と。
高望みせずOSX+クラシック環境・現在と同速度でアプリが動く、くらいなら大丈夫でしょうか…。
726名称未設定:2006/08/20(日) 10:37:37 ID:LyDqpw080
>724
そうだったんだ、知ったかゴメン
>725
ウpグレードは末永く使いたい場合だと思うから後に買い替えするつもり
ならMac mini辺りの最近のMacに触れておけばいいんじゃ?
727名称未設定:2006/08/20(日) 11:57:12 ID:4aos/Djq0
OSX前提ならsonnetのG4 1GHzが約4マソ+Tigerが約1.5マソ=5.5マソ
掛けるなら7.5マソのminiの方が格段に早くて安心だと思うな。
B&Wはそのまま手を付けずOS9専用機にして使い分けした方がいいと
思ふ。
728名称未設定:2006/08/20(日) 12:16:59 ID:4aos/Djq0
ATAインターフェイスカードとATA RAIDカードはちと違います。
B&Wの場合ATA33という転送速度が遅い古い規格なので
ATAインターフェイスカード(66 100 133)で転送速度を
あげる事ができます。今お使いの120GB本来の速度を
活かす事ができます。RAIDの場合はHDDを複数台
使いスピードを更にあげたり、バックアップを自動化するなど
色々な使い方があります。
729名称未設定:2006/08/20(日) 14:13:44 ID:7oilMrcm0
RAIDに拘る人いるんだね。
ATA100ですら持て余すPCIにそこまで奢ることないんじゃね?
と思っている俺ガイル。
俺のB&Wは初期KAG1だけどMaxtorでトラブらないしオンボードのATA33でマスタースレーブOK。
メモリも256MBを四枚刺しで腸安定。
G4/500MHz載せてるけど重い動画以外ならTigerで十分快適…だった。
押し入れ取り上げられて置き場に困ったんで仕方なく今は会社に置いてある。
730名称未設定:2006/08/20(日) 15:00:59 ID:AVtoGBsf0
>>729さんの意見にだいたい同意です。
ただ、自分の経験ではATAのインターフェースよりも、
HDDの回転数の方が体感速度に影響する気がします。
>>721さんのseagate 120GBがもし5400回転とかであれば、
Encore G4/ZIF 1Gを導入する前に、
まず7200回転のHDDにしてみる事をおすすめします。
それで満足行かなくてもムダにはならない投資だと思います。
まあ、すでに7200回転なのであればダメですが…。
731名称未設定:2006/08/23(水) 15:23:00 ID:PgutuoFP0
G4の1GHz積んでるが漏れはTigerのモッサリ感は辛い。
OS9なら快適なので、ヨセはOS9専用機にしてる。
普段はもっぱらMacBookがメイン。
732名称未設定:2006/08/23(水) 17:03:05 ID:19qeDbc20
731
G4/1Gって異常なほど発熱しますよね
熱処理はどうやってますか?
733名称未設定:2006/08/23(水) 22:39:16 ID:gK6E6BsW0
>>732
本当はヒートシンク&ファンを交換するのが一番だと思うけど
マンドクサイのでPC AIRCONってやつを使って、残りのPCIの蓋
は空けて排気をアップしてます。HDDの熱もあるのでケース
内全体の温度が下がるように工夫された方がいいと思いますよ。
http://www.scythe.co.jp/cooler/pc-aircon.html
734名称未設定:2006/08/24(木) 22:15:04 ID:e4eGVYa50
誰かkag2のママン譲ってくださらんか
735名称未設定:2006/08/24(木) 23:14:31 ID:NDRlDTcn0
>>734
メモリアクセスが不安定でEtherのトランスフォーマーついてない奴ならあげるけどw
736名称未設定:2006/08/25(金) 00:07:46 ID:Xhk5vhEm0
>>734
動かないのならあるけど
737名称未設定:2006/08/25(金) 01:58:50 ID:pQ1tEH8Z0
正真正銘、新品のサイドパネル両面なら
お売りしますけど。6年間位保管したままです。
738名称未設定:2006/08/25(金) 09:05:20 ID:Kmgo6nC80
おくで3000円くらいで買えるやんkag2
739名称未設定:2006/08/25(金) 09:41:11 ID:oOfrKpGE0
kag2とkag1ってどこで見分けるの?
740名称未設定:2006/08/25(金) 10:01:57 ID:V8+yoXaq0
ロジボ上のATAコントローラチップに書いてありまつ。
741名称未設定:2006/08/25(金) 10:42:53 ID:oOfrKpGE0
ありがと。
742名称未設定:2006/08/25(金) 18:27:30 ID:lAoTtgNv0
>>739
型番も違います。
743名称未設定:2006/08/25(金) 19:05:08 ID:Kmgo6nC80
CPUのソケット持ち上げるレバーも
プラスチックがkag1で鉄が2だったような
俺の持ってるのはそうだよ
744名称未設定:2006/08/25(金) 19:23:06 ID:0YpPIrn30
ヒートシンクとそれにくっついてるアースも違う。



っと、ロジックと関係ないか
745734:2006/08/25(金) 19:34:15 ID:ci9XV7Lg0
ありがとう>ALL

しかし、できれば動くのがいい(笑

オクで探してみます
746名称未設定:2006/08/25(金) 22:56:45 ID:l5wYHDeL0
>>743
ウチの寄席は発売直後だから確実にkag1だが、
ZIFのレバーはアルミだよん。
747名称未設定:2006/08/26(土) 00:18:16 ID:xe3ds0u70
うちのもKAG1だが、アルミだ。
748名称未設定:2006/08/26(土) 01:40:19 ID:9A4wdJ1W0
ノ KAG1アルミ。発売直後購入。
749名称未設定:2006/08/26(土) 02:58:28 ID:tb1MGNk00
>>744
あれってアース線だったんか。前期は被覆銅?線、後期はアルミの平編みリボンのやつ。
俺はまた単に、留め金が外れたときに脱落してどこかの回路をショートさせるのを防止
してるだけのものかと思ってた。
でも、あのヒートシンクって静電気を逃がす必要があるほど風が当たらんような気もする。
750734:2006/08/26(土) 17:17:40 ID:SB0z+QXg0
kag2丸ごとゲットしましたよ
ハードオフで3150円で売ってた。。。
取っ手が一つなかったけど(w
普通にいごきました。
751名称未設定:2006/08/27(日) 04:42:27 ID:R9kNW/GC0
>>750
おめ。俺がみたときはHDDなしで6000くらいだったけど、
ついにそこまで……・。
752名称未設定:2006/08/28(月) 10:56:59 ID:GGUiBu8+0
>>750

偶然かもしれないが3,150円ってちょうどPCリサイクルの費用と一緒だな。w
壊れた場合のPCリサイクル費考えると×2=6,300円相当って感じ
753名称未設定:2006/08/28(月) 11:16:51 ID:kZvJI+k00
PCはバラして売れるものは二束三文で売って
あとは資源ゴミ不燃ゴミに分けて捨てるに限るよ
754734:2006/08/29(火) 19:43:13 ID:y5H+rX650
その後うちの前期とママン入れ替えて使ってるけど、24時間耐久でも落ちなかった。
かなり調子いいよ!
今日通販でG4/500を1万で購入したので明日換装してみる。
755名称未設定:2006/08/29(火) 23:46:26 ID:3bG/6wsA0
>>754
ヤスモノガイノゼニウシナイ
756名称未設定:2006/08/30(水) 08:02:16 ID:Cse7JnGP0
たった今HDDのシボンヌを目の当たりにしちゃったかも、やっべ(*'A`)
こういう時に外付けHDDから起動出来ないヨセタンは不利ですねぇ
ちなみにシーゲートのバルクで支那製…
757名称未設定:2006/08/30(水) 08:47:27 ID:FB/rUebr0
G4/1G載せ始めたら頻繁に固まる
熱暴走らしいのだが。
扇風機直接当てても効果なし……。

水冷までかねかけらんないし
758名称未設定:2006/08/30(水) 09:37:40 ID:Cse7JnGP0
Disk First Aidをかけたら真っ赤なエラーの羅列がだぁーーーと。
ひとまず動く様なので安心です。
大事なデータは外付けに入れているけどHDDの不調は損ってやっぱ怖いね
来月にお金が入るまで保てばいいのだが

>757
熱伝導シートがズレているとか確認してみては?
759名称未設定:2006/08/30(水) 11:34:49 ID:k7k4gjHx0
>>757

熱暴走っていうより電源容量の不足ジャマイカ?
ノーマル電源だとへたってるし、400W以上の電源
に換装したほうがいいぞ。
760名称未設定:2006/08/30(水) 11:59:39 ID:FB/rUebr0
>>758
あのヒートシンクとCPUってどうやってはずれるの?普通にひっぺがすの?

>>759
シーソニの高級400Wいれてるよ〜
761名称未設定:2006/08/30(水) 12:45:49 ID:I+H5uyuo0
Hardware MonitorあたりでCPU温度計ってみたか?
普通の負荷でどのぐらいの温度?
762名称未設定:2006/08/30(水) 13:08:16 ID:FB/rUebr0
そういうのはやったことがないな

とりあえず熱すぎてずっとは触っていられないくらいの温度になっちゃってるのだけど。異常かな??
763名称未設定:2006/08/30(水) 20:45:18 ID:oVAEj9RN0
空調がしっかりしててそれでも熱いとなるとG4/1Gの不良ってことも考えられるな
どういう経緯での入手か知らんけど保証とか残ってるなら購入店orメーカーに聞くのも手かと
764名称未設定:2006/08/30(水) 23:37:45 ID:45kfqZ0Y0
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLS02K&cate=1

こうやつ廃熱処理用に買ってみたら?
765名称未設定:2006/08/31(木) 00:10:08 ID:f20nrWbT0
>>761

745X系G4は熱センサが入ってないので温度は測れない

>>760

ヒートシンクの反対側からネジ6本で留まっている。小さなスペーサが
入っているので組み立てる時はちょっと頭を使うべし。
ヒートシンク外して、セラミックグリスに塗り直してから調子いい。
そのときCPU型番見たら漏れのは1GHzの定格使用だった。昔からクロック
アップが常套手段だった曽根にしては珍しいと思った。
766名称未設定:2006/08/31(木) 11:44:31 ID:SrCj9pw/0
ドスパラで売ってる熱センサ付きの温度計便利だぞ。
700円ぐらいだったと思うが・・・
767名称未設定:2006/08/31(木) 16:46:47 ID:p/Ujfjsw0
ソネのZIFは、もう一回り大きい(インテルセロリンとかのサイズ用)CPUファンが付けられるよ
おいらは元のチッコイの2つをロジボの端っこ側に、一回り大きいのをキャッシュ側に計3つでいつも調子いい
768名称未設定:2006/08/31(木) 18:24:56 ID:H7d1u69j0
>>767

「Yosemite&Yikes晒しアップローダー」(Yosemite&Yikes 専用画像掲示板)
ttp://pinksniper.k2.xrea.com/yose/gazou.php

アップして〜
769名称未設定:2006/08/31(木) 20:05:37 ID:Fq+nJIpQ0
>>768
こんな良いものがあったのか。。
770名称未設定:2006/09/01(金) 13:22:27 ID:y8V/eCaK0
>>768
今うpしたよ
771768:2006/09/01(金) 14:04:03 ID:mEfdrgC30
>>770
ありがとう (端っこの意味が解った)
40mm+40mm+50mmがOKってことね
漏れは、ファン無しの700なので夏場対応を考えていたところでした。
772名称未設定:2006/09/01(金) 14:09:34 ID:YwtbvjHO0
>>768の掲示板
No.13お自慰さん

上が排気で下が吸気がよくない?あまり意味ないかもしれんけど。
773名称未設定:2006/09/01(金) 14:32:51 ID:DlRXacW+0
二つを並べて、一番上から排気した方が。。

どうせなら、天板に穴開けたほうがw
774名称未設定:2006/09/01(金) 14:45:18 ID:BtNVt88D0
天板加工よりフロントスピーカー孔加工
して吸気したほうがフロー効率はいいんじゃないか?
775名称未設定:2006/09/01(金) 15:13:29 ID:opq6AScF0
ファンの間の穴にある空間をプラ板とかでふさいで、
排気したほうが好いんじゃないかな。


つか後ろの増設ファンは1つでもいいから、
HDDを冷やすファン付ヒートシンクでもつけたほうがいいかも。
ケースにガタつきあったら共振するけど。
776名称未設定:2006/09/01(金) 15:32:10 ID:mEfdrgC30
>>796 772
>>5 のテンプレにvol14(13)からあるアップローダーだよ
ここに集うのも少なくなってきたから、おおいに活用しようよ。

NO13のは本スレ(ここ)で返事がほしいの?
同じ面で吸って吐いてるだけで効率が悪いような・・
777名称未設定:2006/09/01(金) 17:46:36 ID:YVRdKuLP0
お自慰さんです
みなさんどうも。
この写真は組み立ててる最中にとったんです。
今は両方とも排気してます。
自作とかやったことないから空気の流れの作り方がわからない。
774さんの言ってるのがいいなぁと思いました。前から後ろに。
778名称未設定:2006/09/01(金) 19:12:21 ID:PAJTNygZ0
金属加工が出来るならこの改造みたいにすればいいんだけどhttp://clutch4.blog20.fc2.com/blog-category-6.html
http://blog20.fc2.com/c/clutch4/file/g4win06.jpg
779名称未設定:2006/09/01(金) 22:26:42 ID:yWqdBoCt0
そっか、やっぱり、ディスクグラインダあれば穴あけは早かったのか。
もう1個の筐体に手を出す時は、回転砥石とか回転ヤスリ、ディスクグラインダ買おう。。
780名称未設定:2006/09/02(土) 00:22:25 ID:L2L5hhfN0
>>778

加工方法はGJだけどフロント排気だと、机の上置きすると自分の顔
に排気が来るし、足下置きも熱風が足に当たるのも気持ち悪いなぁ。
冬場は暖房になっていいかもしれんがw
781名称未設定:2006/09/02(土) 17:05:49 ID:UZZe6E6J0
>>778
たしかにすごいとは思うんだけど、なんかカワイくないんだよ〜。
やたらと細かい機種が存在したグラファイトのG4だからあまり気にならんけど、
Yosemiteだったら泣いてしまうかも。
782名称未設定:2006/09/03(日) 01:02:15 ID:cXXYOyuj0
ところで、乾電池が切れて起動しなくなったって人いる?
783名称未設定:2006/09/03(日) 02:26:40 ID:i2Mdrm6+0
乾電池ねぇ。
何かやるついでに、そろそろ2年ほど経つから換えとこうか、とかやってばっかりで
切れるまで使ったことないんだわ。切れる前兆といわれる時計の狂いとかも経験なし。
でも、乾電池を抜いた状態で試したことあるんだけど、とりあえず起動はしたよなぁ。
OS Xで、NTPサーバーで自動的に時計を合わせる設定にしとけば、もしかして、
乾電池は無くてもいけるんじゃないか、と思ってしまうんだが。
784名称未設定:2006/09/03(日) 02:40:49 ID:d6f9EgQo0
7年間電池かえたことがない
785名称未設定:2006/09/03(日) 03:19:15 ID:6WRFrc3H0
>>782
デスクトップでは経験ないなぁ。PBではよくあること。
786名称未設定:2006/09/03(日) 03:26:38 ID:cXXYOyuj0
みなさんありがとう

放置してたら起動しなくなっちゃった…yose2台共

片方は正常起動音→ディスプレイ信号出ず、PRクリア利かず、C起動も不可
もう一方は電源は入るが起動音がしない、PRクリア利かず、C起動も不可

メモリ1枚の最低構成にしても共に変わらず
ZIF外してCPU交換しても結果は同じ

とりあえず電源抜いて、電池も抜いて、昼間まで放置しまつ
787名称未設定:2006/09/03(日) 10:11:55 ID:vkb6gmgi0
>>786
無事復活するといいね。

ウチのも買って7年くらい換えてないけど、ほぼ毎日使ってるせいか今のところ無問題です。
換える時って普通に電源落としてからでいいんでしたっけ?
788名称未設定:2006/09/03(日) 12:14:56 ID:OU0EROF30
>>782
ヨセじゃないけど、過去3台、電池切れで
挙動がおかしくなったよ。
(そのうち2台は動かなくなるまで頑張った)
789名称未設定:2006/09/03(日) 12:43:00 ID:9pqNUzjY0
たしかウチのYosemiteは電池抜いたままでも起動した
790名称未設定:2006/09/03(日) 16:30:46 ID:D2/WMjal0
B&W350使ってるんですが
CPU温度を計測するソフトウェアってありますか?
400にクロックアップしたので
どのくらい変わるのか知りたかったもので。
791名称未設定:2006/09/03(日) 18:58:01 ID:WOvW844S0
>>790
MacOSXじゃなければGAUGE PRO
792名称未設定:2006/09/03(日) 20:21:57 ID:V9sZf3epO
ソフトではかる場合あんまり、というかぜんぜん当てにならないんじゃないかな?
793名称未設定:2006/09/03(日) 22:08:02 ID:zNu5HISd0
相対値見るのには使えるよ
794790:2006/09/04(月) 08:11:47 ID:qghWTMva0
なるほど…
ちなみにOSXのソフトはありますか?
探したのですが使える物が無かったです。
795名称未設定:2006/09/04(月) 08:14:42 ID:1+hksxmf0
5分探したくらいじゃ探したとは言わんぞ
796名称未設定:2006/09/04(月) 16:33:32 ID:RzjSBthc0
うちのは(パワロジのG3に差し替えてるせいで?)テンペラは使えんぞい。
797名称未設定:2006/09/04(月) 18:57:24 ID:+M3ojzDL0
ウチのは GigaDesigns のG3に差し替えてるがXLR8 MACh Speed Control だと温度表示出来る.
798名称未設定:2006/09/05(火) 01:34:42 ID:WY9Gtm0G0
同タイプのPC133 256MB CL2 SDRAM(両面タイプ) 2枚オークションにて購入。B&Wで256x4まに増設で、起動〜1Gと認識した迄は良かったのですが 動作が変(遅くなるとか)
でmacmem_testerV01 でチェックしたら書き込みOK読み込みNG.
ちなみに購入した2枚の512では起動せず。(読み込まないからか、)
相手方に報告したら、Windows機(VAIOのR63K)でOKだったとの事。
ちなみにもう1枚付いてきた1・PC133 128MB CL3は何事も無く稼動しました。
相性なんでしょうね、やられた臭いのでしょうね?
799名称未設定:2006/09/05(火) 02:21:47 ID:WY9Gtm0G0
>757 :G4/1G載せ始めたら頻繁に固まる
熱暴走らしいのだが。扇風機直接当てても効果なし……。

うちのはsoneG4/800でシングルCPUFAN付けてますが、ヒートシンク結構熱かったので、ガムテープでFANの強制空気道を作ってやったらヒートシンク結構温度下がりました。
ポイントは立ち上がり面も塞いで煙突状を作りCPUの端までFANの空気が通り抜けるようにする点です。 
コスト¥0-で効果的です。
800名称未設定:2006/09/05(火) 02:25:51 ID:WY9Gtm0G0
間違えた、。
X=CPUの端までFANの空気が通り抜けるようにする点です。 
○=ヒートシンクの端までFANの空気が通り抜けるようにする点です。 
801名称未設定:2006/09/05(火) 02:40:29 ID:WY9Gtm0G0
(保存/電池で)
前にも記しましたが電池は良く外して稼動させたりしていますが〜電池空で本体動作が不能になる事は無いと思われます。
押入等で湿気の多いところに保存する場合は〜表面耐湿〜リークにによる細部のダメージからなる不調の可能性の方が高いと思うので、
〜却って電池は外して保存しておいた方が良いと思うのですが。
802名称未設定:2006/09/05(火) 07:50:02 ID:CHA8NPwy0
>798
Macでいけるって書いてあったならアレだけど。
ないならしょうがない。相性だね。
素直にMacで動作確認してあるやつか、相性保証あるところで買いなさい。
803名称未設定:2006/09/05(火) 08:09:52 ID:chWC2pcT0
>>798
Yosemite/Yikesにおいてメモリ4枚挿し1GB動作が相性等の問題で非常に厳しいのは超既出の問題ですよ。
ウチのYoseは比較的相性が緩かったのか、色々な組み合わせで問題無く1GBで動作してくれたけど
唯一BaffaloのPC100 CL2 256MBだけ1GB駆動時に問題が発生した。
これはチップのリフレッシュレートが10nsだったのが悪かったらしい(>>3参照)。

現在はInfineon純正PC133 256MB(7.5ns)×4=1GBで安定動作中。

まぁ要は「PC100 CL2 256MB両面」なら何でも4枚挿し1GB OKという訳では無いって事です。
出品者を疑うのは筋違いかと。



804名称未設定:2006/09/05(火) 10:18:28 ID:Nmf17ZXz0
>>799
いまいちイメージわかないんで、あぷろーだに写真あげてくれるとありがたいです。
805名称未設定:2006/09/06(水) 01:26:59 ID:waoCCvZx0
「Yosemite&Yikes晒しアップローダー」(Yosemite&Yikes 専用画像掲示板)
ttp://pinksniper.k2.xrea.com/yose/gazou.php
806799:2006/09/06(水) 02:04:18 ID:s/v49+hu0
>804さん
書き方が舌足らずだったですね、アルバムにて上げました。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/glassshig/lst?.dir=/5d25&.src=ph&.view=t&BCID=glassshig
と思ったら、Uろーだーの誘導が、。
此処は時間で落ちない様ですね、纏めると良いですね、〜時間のあるときにやって見ます。

*シングルファンの場合、ガムテカバーには12センチFanの風流干渉排除も一応考慮してします。
*サイドはあえて短くしています。
*5Cm巾厚手の透明テープ等でも良いと思いますが、ガムテの方が粘着層が厚いので選択しました。
 良いかな・・と思えたら簡単なので試すのも一興かと。
807名称未設定:2006/09/06(水) 06:51:43 ID:fF9hkj7O0
懐かしいねえ・・・ソネットのG4 1GHzがそこそこ安いが、今更1Gにしたところでたかが知れてるし。
DVD再生や最近の動画再生には耐えられるようになるだろうけど、今更Macを使うのも億劫・・・
漢字Talk7.5.3から扱ってきた人から言わせてもらえれば、「もういいんだ!」ってところか。
808名称未設定:2006/09/06(水) 08:31:13 ID:u7qAmDrj0
クソの役にも立たない独り言はチラシの裏にでもお書き下さい。
809名称未設定:2006/09/06(水) 09:51:09 ID:fF9hkj7O0
確かに糞の役には立たないと考えられます。が、何も糞に役立てる事もないのではと考えます。
貴方は糞に役立つ物をこのスレでお求めになられているようですが、それは間違いです。
810名称未設定:2006/09/06(水) 13:04:14 ID:OU1otgZQ0
>>809
読解力が変w

糞に役立てる事と、糞に役立つ物を同列に認知しているようだがそれは対象の認知において
対極にあるものと考えられますが、あなたは頓珍漢ですか。
811名称未設定:2006/09/06(水) 14:13:19 ID:TYllUlLL0
(´-`).。oO(アフォガイルナ…)  
812名称未設定:2006/09/06(水) 14:18:54 ID:uqRAsxhu0
糞ほどの役に立たない。という意味ですね。

はい。終了。
813799:2006/09/06(水) 17:54:47 ID:s/v49+hu0
>807
DVDビデオなんて、ポリタンG4/400どノーマルで見られますが、?
まあ映画見るならTV/ビデオでしょう、。
>漢字Talk7.5.3から扱ってきた人から言わせてもらえれば、
7.5.3って?何か?自慢しているのかな?  ・・もしかして。

まあ、君のそんな事どうでもいいけど。
814名称未設定:2006/09/06(水) 18:14:04 ID:Wujkh0oO0
別にSystem6あたりから使ってる人なんてウヨウヨだとおも
815名称未設定:2006/09/06(水) 18:46:00 ID:LiaAcW5r0
きっと、初心者ぶってる協力さんだろ!
816名称未設定:2006/09/06(水) 18:59:58 ID:gnTUZSZ90
USB2.0の安いカードってないですか?
USBのH/D1.1&2.0対応使ってるんだけど
だんだんイライラしてきたよ。
817名称未設定:2006/09/06(水) 19:46:20 ID:BgWzUuvA0
2千円位のなら売ってるよ。
818名称未設定:2006/09/06(水) 19:53:38 ID:FrIy1fML0
USB2.0のカード、win用安いのファーム書き換えでつかえねぇかな?
winの普通に刺したら起動しなかったw
819名称未設定:2006/09/06(水) 19:56:42 ID:V1VIM3DL0
ファームも何も、NECので使えない奴なんてあるの?
820名称未設定:2006/09/06(水) 20:04:52 ID:Ue0sbMrD0
>>818
NECチップ>そのまま認識。
VIAチップ>要ドライバ。
ALIチップ>そのまま認識。
821名称未設定:2006/09/06(水) 20:21:45 ID:fF9hkj7O0
なーるほど、貴方はバイオエネルギーエコロジカルマッドサイエンティストですか。
きっと人類の明るい未来を信じて恐ろしい研究に勤しんでいらっしゃるのでしょう。
が、やはり板違いですね。ここはMac、卑しくもパソコンにまつわるトピックである。
馬鹿と天才は何とやら。どうやら貴方は掲示板の扱い方をご存知ではいらっしゃらないようだ。
822名称未設定:2006/09/06(水) 20:33:53 ID:rvHR//XUO
>806
へぇ、こんなこと考えつかなかった。
見た目効果なさそうだけど、ガムテ張るだけだからやってみようかしら。
823名称未設定:2006/09/06(水) 22:15:39 ID:FrIy1fML0
>820
NECチップだったんだけど、Openなんとかの画面が出ちゃって起動できないよ
824名称未設定:2006/09/07(木) 00:21:55 ID:jpHge33/0
G3/350MHz B&W ってさ、G4/1GHz までのカードしかないの?
一番安いのは秋葉館の39800円ですか?
825名称未設定:2006/09/07(木) 00:38:45 ID:RJii2wYR0
>>824
FSBが100HMz→66HMzへクロックダウンしての使用になるしな。
元からFSBが66MHzのGossamerならともかかく、Yosemiteで使うとなると
フルに1GHz出ている感覚にはなら無いと思うよ。とくに思い処理した時とか。

その金で、ギガビットイーサーのG4(大体同額)買った方がましかもな。
826名称未設定:2006/09/07(木) 00:57:50 ID:qAtkltuT0
>>818
玄人志向 USB2.0N-LP
NEC PD720101(720100より30%速いそうだ)
ディープスリープも出来るとか出来ないとか。
ttp://6706.teacup.com/obs/bbs
ウチでは絶好調。
827名称未設定:2006/09/07(木) 00:58:25 ID:qAtkltuT0
ageゴメm(..)m
828名称未設定:2006/09/07(木) 08:50:55 ID:M2UqG1Oy0
>>824
>>825
ぶっちゃけYose使いが今の段階で曽根1GHz ZIF買うんなら
オクでG4 AGP落札+曽根1GHz ST追加の方がお勧めだよな。

お値段ほとんど変わらずAGP対応、512MBメモリモジュール対応、オンボードでATA 66対応。
FSB(メモリクロックも)100MHzで1GHz動作。

Yoseと心中する覚悟のある人が買うのなら問題無いと思うがそうでないなら考えた方がいいと思う。
829名称未設定:2006/09/07(木) 10:39:37 ID:Y0RFMaaD0
このスレで路地G3と曽根G4はどっちが利用者多いんだ?
自分は路地G3
830名称未設定:2006/09/07(木) 10:41:02 ID:dOr05tw30
>824
俺も1GにするつもりだったけどAGP+ソネ1.8GHz(予算オーバー)しちゃった
というかノーマルの400の段階で明らかに450のG3より快適だし
ADB必須とかでないならAGPおすすめ
831名称未設定:2006/09/07(木) 11:15:00 ID:lfyhd4V60
インテュオス2を本体に刺してると、USBが電気使いすぎ。と言ったきり死亡するようになった。
やっぱ、、もう駄目かな?電源は新しくしてるんだけど。

>>829
パワロジ
832名称未設定:2006/09/07(木) 11:53:27 ID:q4UfyM6S0
>>829
そ〜ね。
833名称未設定:2006/09/07(木) 11:57:28 ID:XwOAAAh40
今から改造投資するぐらいならOS9専用機と割り切って、
miniかMacBook買うのがいいんでないかい。
834名称未設定:2006/09/07(木) 18:35:54 ID:H8Pibh8z0
>>833
いきなりminiはダメだ!G4から順番に上がるんだ!
835名称未設定:2006/09/07(木) 21:58:34 ID:gzVBiL1N0
>>829
戯画は邪道かい?
836名称未設定:2006/09/07(木) 22:05:55 ID:M2UqG1Oy0
>>835
MAX増設前提の話なんじゃ?

そんな漏れは曽根





のG4 500改550MHz使い orz
837名称未設定:2006/09/07(木) 22:08:02 ID:Hw4Ppv6P0
8900Z-MJ (G3-800〜900MHz)。安かったので。

こ、後悔なんて、してないんだからねっ!?
838名称未設定:2006/09/07(木) 22:29:40 ID:eHdt8Of00
>>837
去年MJで特価のやつかな。自分はコストパフォーマンス的に十分満足してる。
839829:2006/09/08(金) 03:30:54 ID:SPw4nQBR0
今んとこ
曽根
>832,836
路地
>829,831
戯画
>835,837,838(?)

結構バラけているね
840名称未設定:2006/09/08(金) 08:26:02 ID:XdXnWrDH0
KAG2でノーマル時は450MHz。ノーマルで10.3で使ってたものの限界を感じて以下のごとく。
CPU:筐体にでっかく「G3」って書いてる以上G4なんかにできるかよっ、てんでパワロジ1G。
ビデオ:パワロジにしてからOS9の起動時に固まる現象が多発して対策に苦しんでたんだが、
無印ラデオン(知人から不要になったものを入手)に換えて最新のファームウェアにしたら
問題が起きなくなってずっと使ってる。RAGE128はファームウェア配布されてないのな。
ATAカード:無難な線でAEC-6280M。メモリ:どこのだかわからん2層256×4枚。
5in.ドライブ:パイオニア107D。問題なく映画のDVDが見られてCD/DVDがとりあえず焼ける。

とはいえ、最近はG4-MDD(1.25D)を使ってる時間のほうが長い。
841名称未設定:2006/09/08(金) 12:46:58 ID:/D8pkfU80
>>824
尾曽レスだが1GHz超のG4は7455だが、こいつをYoseに使おうとするとFSB 66MHzに
ダウンしなければならない。7455は15倍速までしか設定できないので、66MHz*15=
1GHzが限界。たとえ1.4GHzCPUを持ってきても1GHzまででしか動かせない。
というオチなんだな。
842名称未設定:2006/09/08(金) 12:51:01 ID:yysyg2lD0
YoseにPPC 7447載せるとバス速度100MHzのままで動いたりとかないかな?
その前にどこもZIFカード出さないかw
843名称未設定:2006/09/08(金) 13:35:36 ID:42fOnGZm0
7447じゃOS9使えないし、そこまでしてヨセ向けX用途にカード出しても
多少売れてもコスト的に合わんしそれこそミニでも買った方がと100%思われちゃう
ソネが1G/7455出したのって相当前の話だから、今の在庫がある方が不思議なくらい
844名称未設定:2006/09/08(金) 13:50:42 ID:wi4z0l+L0
>>841
倍率だけの話に絞ると16倍が上限だと思う
845名称未設定:2006/09/08(金) 19:51:37 ID:T+IqQWts0
うちじゃAGPに7447A1.8GHzで快調に9が動いてるんだが
なにか不都合でもあるんだろうか
846名称未設定:2006/09/08(金) 20:03:33 ID:E0HjatCt0
7447だとOS9のCブートが出来ないとかだったようなキガス。
847名称未設定:2006/09/08(金) 20:46:46 ID:T+IqQWts0
>846
たしかにそれはあるけど、複数のHDDつないでおけばC起動なんて
そうそうすることもないと思うというか、うちはない。
848名称未設定:2006/09/09(土) 14:10:31 ID:H4lzQxMg0
寄席落札記念カキコ
ADBキーボードの矢印キーが使えない(?)以外は
かなり快適です 前の御様のロジックがイマイチだったので
余計に快適に感じます

OSXも現在10.0.4だけどクラシックも結構早い!
近所の店の人曰く10.3位がサクサク動くって
言ってたけど…
CPUはノーマルの350Mhzメモリ448MBです
849名称未設定:2006/09/09(土) 14:38:04 ID:+USsTLQn0
ジャンパ差し替えでクロックうpしましょう
850名称未設定:2006/09/09(土) 16:12:23 ID:1NyH5XVO0
>>848
OSXは近所の店の人の言うとおり10.3.9が一番軽いお。
うちのはG3B&W/500MHz/512MBだけどマカエレで2ちゃんや
火狐でネットやるくらいだから十分だお。
851名称未設定:2006/09/09(土) 18:56:17 ID:5RgiwNEH0
10.39の漏れも背中を押しときまつ
軽いお
852名称未設定:2006/09/09(土) 20:01:48 ID:HSxRxdHs0
10.3.9だとPBG3/292MHzでもそこそこいけるお!
853名称未設定:2006/09/09(土) 22:16:16 ID:kcVOq3A50
OS9は9.1がおすすめかな。
9.2.2でも重さ自体はほとんど変わらんのだけど、
最初からシステムが占有してるメモリがかなり違うんで。
あとSherlock(もう死語かも)は8.6に付属のSherlock 1のほうが
普通に使いやすいんで、手にはいるなら入れてみたら。
検索対象に「Finderで選択されている項目」とかあるのが便利。
854名称未設定:2006/09/10(日) 00:29:52 ID:1PP1Cy860
あのさぁ、俺はもうOS9は全く使ってないんだ。
で、ADBポートも使ってないんだが
こんな俺ならyoseにこだわる必要ないよな?

ま、新しいの買う金もないんだが。
855名称未設定:2006/09/10(日) 00:41:13 ID:tjnmW6qy0
ここの人、みんな感じいいね。
(て書くとたいていヴォケとか書かれるが)
で、初カキコ。
yoseはいいよ〜。
G4も2台あるけど、99%はyose使ってる。10.3.9で充分軽い。

何よりG3チップは発熱少ないから、思い切って静音化できた。
ほぼ無音に近いお。深夜でも全く静か。
856名称未設定:2006/09/10(日) 01:24:02 ID:kSIVJj5s0
G4/400(PCI)でOS10.3.9です。
今日、兄からお古のリコー・MP9120というDVD/CD−Rドライブを貰ったので乗せ変えてみました。
ケーブルは純正CDドライブに付いてたのをそのまま使用しました。

 先ずは「システムプロフィール」では認識されてるのに動作しなかったのを
 「PatchBurn」で使用可能にしました。ITunesでCD作成も出来ました。
 次いでDVDですが、これまたディスクを入れても無反応…。
 そういえば確か10.2の時はあった「Apple DVDプレーヤー」が無いような?
 10.3では、内蔵ドライブがCDドライブの時はインストールされないという事なので、
 「Pacifist」で10.3インストールCDから「Apple DVDプレーヤー」を単体で
 インストール(日本語化でJapanese.lprojも)して見られるようになりました。

質問スレやアップルのディスカッションボードを見て回って無事、解決です。
ドライブ交換時の前面のカバーの外し方が分かったり、好きな曲のCDを作れたり、
液晶で見るDVDは家の古いテレビよりクッキリしててきれいだったりして、嬉しいついでに動作報告です。
今更、こんな古いmacにこんな古いドライブを付けようとする人はいないと思いますけど…ご参考までに。
857名称未設定:2006/09/10(日) 03:11:42 ID:CAm5uONy0
10.3.9は動作は軽いかも知れんが起動が10.4〜よりちと遅いのが珠に傷だねぇ
あと弄るとしたらHDDをWDのラプタソにするとかだけど高いね…
容量は要らないからいいんだけどレビュー見てると騒音が気になる
858名称未設定:2006/09/10(日) 12:28:01 ID:0/nXSULE0
yoseにDOSのギガイーサー流用できないだろうか。
流用情報求む
859名称未設定:2006/09/10(日) 12:39:19 ID:CAm5uONy0
米寿スレでクロシコのがちっとも速度出ないてレスを読んだ気がする
カニさん所のドライバの向上を待つしか?!
860名称未設定:2006/09/10(日) 12:40:52 ID:W8qvH7Fh0
カニのチップが付いてる奴なら
いけるはず
ただCPUの付加が高いのでよく
馬力のないマシンが気絶するらしいけど
861名称未設定:2006/09/10(日) 15:30:55 ID:XrVOka4J0
>860
よく「マシンが凍る、固まる」という表現は聞くけど「気絶する」というのも
なかなか面白い例えだなぁと思いますたw
862名称未設定:2006/09/10(日) 17:59:36 ID:f3LMZCp50
>>858
スペックだけGigabitになってもダメだよー。
863名称未設定:2006/09/10(日) 18:19:34 ID:vcpzAHrD0
>>860
ギ蟹は、CPUは1GHzあたりを積まないと、それ以下だと転送途中で気絶するのがデフォだよ

864名称未設定:2006/09/10(日) 18:50:47 ID:bfyi+yVL0
>>856

PCI用のZIFも売ってるから、もう少し早く出来るぞい
HDDを7200回転にすると更に快適。
やっぱ、ノートに比べると長寿妙だと思った。
865名称未設定:2006/09/11(月) 00:03:55 ID:zyNVbgM60
「気絶」
しばらく使えていて、突然反応が無くなる。しばらく時間がたつと、再起動もしていないのに、目が覚めてまた使える。
866848:2006/09/11(月) 03:13:59 ID:kXtNYMpd0
遅レス、スマソ
皆さん、回答いただきありがトン

んでもってDVR-111なるドライブ入れて
CD焼きに勤しもうかと画策中ですが、
誰かもう試した人います?

今月はムリぽなのでアレなんですが…
ググッてもイマイチ、ピンとくるサイトに
当たらないので…

まぁその前に10.3.x仕入れるのが先かなぁ?
867858:2006/09/11(月) 07:31:41 ID:PKeys/Tb0
ありがとん
G4/4500なので気絶確実ですね(というか即死?)
868名称未設定:2006/09/11(月) 08:02:48 ID:6acqb+fN0
>866
ワゴンセールとかで型落ちの前のドライブを買った方が情報多くていいんじゃない?
枯れたマシンは枯れたパーツでアpグレードするといいんじゃないカナ
869名称未設定:2006/09/11(月) 08:19:12 ID:lliXQE5e0
>>867

G4/4500だったら世界最速G4だろw
870名称未設定:2006/09/11(月) 17:43:14 ID:S+JUi9uJ0
>>869
4.5kHzかもしれん
871858:2006/09/11(月) 19:34:36 ID:PKeys/Tb0
恥ずかしい 500って書きたかった
872名称未設定:2006/09/12(火) 00:25:19 ID:eqW5/tCT0
ギ蟹より、インテルチップでギガLANしたいですよね。
873名称未設定:2006/09/16(土) 17:24:19 ID:XhpyCNmq0
G4 400のB&Wなんですけどメモリの規格ってDIMMですか?
874名称未設定:2006/09/16(土) 17:30:24 ID:IO4h/0TY0
>>873
>>3
そうですね。
875名称未設定:2006/09/16(土) 18:02:30 ID:XhpyCNmq0
>>874
どもです
876名称未設定:2006/09/16(土) 22:01:54 ID:YWnFG2cN0
DIMMだけどG2マシンとは互換性がなくって、装着はできてもサッドマック出る。
といったことを以前に以前にも書いたような気がするのは歳のせいかな。
877名称未設定:2006/09/16(土) 22:34:03 ID:il2l73700
>>876
もー、お爺ちゃん。ごはんはさっき食べたでしょ!
878名称未設定:2006/09/17(日) 07:25:28 ID:wVmMp9TV0
今ャフォク見立てたら寄席が下は480円からで涙が出そうになった
レストアベースにもキツくなってきたっと事かな
879名称未設定:2006/09/17(日) 10:15:38 ID:uA+UBE7W0
ADBの頂点なんだから使い道はある気は
880名称未設定:2006/09/17(日) 12:08:27 ID:CxympwrK0
Yoseの良い点
・ADBがついてる
・グラボ用のPCIスロット

Yoseの悪い点
・テレビが見れない
・AGPがない
881名称未設定:2006/09/17(日) 18:33:07 ID:c2HJfq5D0
>>879
実売価格5万円以上したRboard(親指シフトADBキーボード)を持ってるやつなら
けっこう欲しい機種かも。俺はすでにその組み合わせで使ってるからいらんけどね。
Rboardのほかで、代替がきかないADB機器って何があったっけ?
882名称未設定:2006/09/17(日) 18:44:07 ID:0n0lNd1n0
メカニカルタッチのキーボード、USBであるんかな?
883名称未設定:2006/09/17(日) 18:47:23 ID:djus//C/0
>>882
あるよ
884名称未設定:2006/09/18(月) 16:08:23 ID:/GBwT27/0
アップルストアで買い取りだしたらいくらで買って貰えるのだろうか...
Yosemite350(G4/500)アップ済み
885名称未設定:2006/09/18(月) 16:08:55 ID:/GBwT27/0
あげてしまった...
m(__)m
ちなみにHDもRAIDまぁ、1000円かw
886名称未設定:2006/09/18(月) 17:10:47 ID:ftuiR4e40
>>884

-3150円也w
887名称未設定:2006/09/18(月) 20:57:57 ID:oHKifC640
>>必要なハードウェアがないため、Apple DVD Playerは開けません。

なんでーっ!!??
無印ラデ、Pioneer DVR-111
ラデは最新ファーム、最新ドライバ
888名称未設定:2006/09/18(月) 21:19:45 ID:TZEt+UTx0
>>887
OS 9のDVDプレーヤーは

・ハードウェアデコーダが必要なもの
・AGP接続のビデオカードが必要なもの

のどちらか。

後者を無理矢理使いたいなら要パッチ。
889848:2006/09/18(月) 23:20:07 ID:yEjb5T990
ちょいとここで便乗質問
無印ラデ/OS9でパッチも当てずに再生できるの?
漏れはずっと子亀カードwの乗ってる零時128ぢゃ
ないと再生できない、と思ってたYO!

…マシンパワーがあるならソフトウエアデコードでも
無問題なんだろうけどね(自爆)
890名称未設定:2006/09/19(火) 00:00:37 ID:Am4DcnN90
>>889
パッチで7000でも9200でもなんなくOKだけどー
かぶせもんがあるならもう零時でいいじゃん、いまさらねえ
891887:2006/09/19(火) 11:05:26 ID:8baSt4iW0
あざーっす
OSXでは見れるのにおかしいなと思ってたんですよね
892名称未設定:2006/09/19(火) 12:08:01 ID:Po7tbbef0
Yikesだけどトラブル発生 Help

現象
軽く皮だけバラシ&電源内掃除した後、2週間放置 うがなくなってました
起動ボタン押しても灰色の画面がでてこない 
CPUは熱もってますHDDは動いてます ファンも動いてます画面が出力されません
PRAMリセットもききません もちろんCDから起動できません。C起動反応しません。

今までの苦労
VGAはG4AGPにて動作確認 
メモリもAGPにて動作確認 
PCIカードは以外さしてません ノーマル
電池もG4AGPに入れたら普通に使えてます

マザーボード逝っちゃった? 電源関係? 
893名称未設定:2006/09/19(火) 12:40:39 ID:Yl1JKQa+0
>>892
起動音がしないならCPUかマザボが死んだんじゃないかな
ヒートシンクも掃除してたらCPUのコアが欠けちゃったとか?
894名称未設定:2006/09/19(火) 12:49:51 ID:6//xDMsz0
Rage128だとiTunes7のcoverflowで画像が出てこない件。
895名称未設定:2006/09/19(火) 14:24:31 ID:W3hVA9xv0
>>893
CPUは掃除してません たぶん大丈夫だとおもうんですよね
このまま前で普通に動いてたし

マザー内部のLEDは光ってました 灰色の画面さえ出れば復帰できる自信あるんだけどなー  7年使ったし廃棄かな
896名称未設定:2006/09/19(火) 14:48:25 ID:hB2kSWRj0
同じようになって電源入れたまま10分くらい放置したら強制再起動もPRAMクリアも出来て画面も出るようになった事がある
897名称未設定:2006/09/19(火) 15:22:51 ID:BpUMmbwu0
>>895
G4AGPのPCIに、グラボ差して確認しる。
ロジックのLEDは全部点灯した?
ロジック裏にネジ落ちてない?
898名称未設定:2006/09/19(火) 19:21:46 ID:mXFDg5n40

秋葉館で、G4-1Gカードが約2千円の値下がりになってたよ。
¥39,800 → ¥37,960 だったかな?
899名称未設定:2006/09/19(火) 20:37:35 ID:YkfL97lf0
\74,800でmini買うほうがまし。
900名称未設定:2006/09/19(火) 22:37:42 ID:monis6wa0
>>898
どっちにしろ高けーよw(´゚ω゚):;*.:;ブッ
901名称未設定:2006/09/20(水) 00:50:09 ID:AlibUFue0
まだ9が必要で使う状況ならこのくらいの投資額は安いもんだろ
902名称未設定:2006/09/20(水) 05:30:39 ID:E000TLRg0
まだまだ9が必要な人ですが、高くて手が出ません...orz
903名称未設定:2006/09/20(水) 09:39:34 ID:KaK7VRlO0
9だけなら、750GXでいいじゃない。
904名称未設定:2006/09/20(水) 13:08:47 ID:YmkMxPVm0
誰かスーパハカーが、intelMacでNativeで9が動く
パッチをつくってくれないかなあ?
905名称未設定:2006/09/20(水) 15:54:50 ID:Fod085d50
>>904

バカじゃないの ぷっ
906名称未設定:2006/09/20(水) 17:43:46 ID:xb/UHBsT0
スーパハカだけど何か?
907名称未設定:2006/09/20(水) 18:32:50 ID:etTisLnH0
スーパーバカーwww
908名称未設定:2006/09/20(水) 20:51:02 ID:TXQDKdVW0
OS9だったらYoseに750GX+Proformance3で鉄板だと思う
909名称未設定:2006/09/20(水) 22:39:34 ID:+Ep3f8yq0

もうどこにも売ってないよね(´・ω・`)?
910名称未設定:2006/09/20(水) 22:43:11 ID:7MyFUYY/0
Profomannce3なんてォクでもレアで入手困難でしょ
Radeon7000で落ち着くと思う液晶モニタにはDVI接続の方がいいし
後はHDDの接続方法をPATAかSATAのどっちかに…
自分はラトックのSATAボードにしてますRapterがもちっと手の出し易い値段になれば良いのにな
911名称未設定:2006/09/21(木) 00:28:40 ID:DT7p1atl0
750GXは(´・ω・`)?
912名称未設定:2006/09/21(木) 05:11:52 ID:D+P80LB00
>>910
OSXを使うのならRadeonしか選択肢が無いが、
OS9でProformance3とVoodoo5の速さはRadeonシリーズとは次元が違う。
AGPの低グレードのカードよりずっと速い!
Voodoo5ならDVIも使える。
OS9専用機として余生を考えるなら頑張って入手すると良いと思う。
まだ探せると思うけど...。難しいかな?
自分はRadeon7000も含め全部持ってます。
913名称未設定:2006/09/21(木) 11:33:23 ID:yvh34K1H0
ビデオカードにそこまでしなくても
G3/1Gのカード買った方が
全然コストパフォーマンスがいいと思うよ。
914名称未設定:2006/09/21(木) 12:41:14 ID:/Io7mxCX0
で G3/1Gカードはどこ(´・ω・`)?
915名称未設定:2006/09/21(木) 13:11:36 ID:TnTIRvHp0
OWCか、ヴィンテージで売ってるだろ。テンプレ、、って、
OWCないじゃん。。

ttp://eshop.macsales.com/shop/accelerators/ZIF-Upgrades/
916名称未設定:2006/09/21(木) 16:17:09 ID:Gw5ds20B0
SXGAまでならrage128で十分だけどUXGAだと途端に描画遅くなる。
ラデ7000とか挿すと解決するかな?
917名称未設定:2006/09/21(木) 17:47:26 ID:yvh34K1H0
7000買ったけど、実感するほど変化ないよ
CPU変えた方がいいと思う。
918名称未設定:2006/09/21(木) 18:45:40 ID:Gw5ds20B0
>>917
ありがと。うーん残念。

OWCなG4/500に替えて何年も経つからマシン買い替えがいいんだろけど、
今のMacのラインアップはどうも…
919名称未設定:2006/09/21(木) 19:09:53 ID:nVfFfm400
両極端なんだよね。20万くらいでMacPRO出してほしいよ。
920名称未設定:2006/09/22(金) 01:01:26 ID:cOXPWSQQ0
早くしないとパワロジブランドが消えるかもよ。今はOWC傘下で生き残ってるけど。
921名称未設定:2006/09/22(金) 04:39:33 ID:qRbHPTm00
OWC見に行ったら1.1Gしかリストにない
1.0Gははけちゃったのかのう
922名称未設定:2006/09/22(金) 08:51:31 ID:CCg5rZap0
923名称未設定:2006/09/22(金) 08:56:45 ID:lYh70aPk0
>>921
OWCは先週位までパワロジ1GHz特価やってたし、全部売り切ったんだろう。
924名称未設定:2006/09/22(金) 09:51:48 ID:cHt3gDmd0
>>922
何時の間に、1.1はファン付きになったんだ。。

もう1個買おうかな。。

手持ちZIFは、350/450/G4-500/750fx800…やっぱ止めよ。
925名称未設定:2006/09/22(金) 12:17:41 ID:caIDasvH0
>>923
そんなのやってたんだ知らなかった
もしや90nmプロセスG3登場の予兆?
Broadwayを流用したらローコストで済みそな予感

でも個人的には7410を最新プロセスで作ればYosemite最速CPUになる気がする
同じ事をしてG3が1.5GHzくらいまで上がったり、VXが出てくると無理かも知れんが

>>924
付いてないお?
926名称未設定:2006/09/22(金) 12:54:09 ID:CCg5rZap0
>>925
商品の詳細クリしたら「ファン付」って書いてあったお?
927名称未設定:2006/09/22(金) 13:10:05 ID:caIDasvH0
>>926
ほんとだ!
3種類くらいヒートシンクあると思うけど対応できるんだろうか?
ヒートシンクも付いてるのかな?
928名称未設定:2006/09/22(金) 13:21:32 ID:9ccNf9tB0
最近買った。ファンはヒートシンクに固定するんでなくてマザーボードに取り付けて
横から風を吹き付ける。ヒートシンクと一緒にボード上の燃えやすい?チップ
(CPUに電源供給してる?)あたりも冷やそうとしてるのかなと思った。
それからカードの厚みが薄くなったようで、ヒートシンクのクリップを曲げなくて良くなった。
むしろ750FXの時よりも薄い感じ。
クロック変更用のディップスイッチは無くなって、起動時は500MHzになってる。
929名称未設定:2006/09/22(金) 13:34:33 ID:caIDasvH0
>>928
なるほど勉強になりました。
500MHzかぁ益々CPU Directorには気をつけないといけないなあ…
あとGossamer非対応になってるのも謎ですね。
930名称未設定:2006/09/22(金) 13:38:09 ID:qRbHPTm00
>起動時は500MHzになってる。
これやだなあ…
931名称未設定:2006/09/22(金) 14:54:36 ID:CCg5rZap0
>>928
ttp://www.pc-success.co.jp/dir/catalog/P0158/P0158.html

漏れは上の3位にあるようなヒートシンクをボード上のチップに粘着熱伝導シート使って
貼っつけてまつ。G3/500にしてから各チップが熱いでつ(´・ω・`)
932848:2006/09/24(日) 03:31:13 ID:wZdqJhir0
流れブッタ切ってスマソですが、
10.3、オークションだと意外と高いのにビックリなんですが、
10.1.5以上だと10.3うpグレードでうp出来るんですか?

要は10.0.4(現在)→10.1うpCD(?)→うpデータンで10.1.5
→一気に10.3うpDVD(?)でまたうpデータンで10.3.9(かな?)
って出来るものなのですか?

あまりお小遣いがないので(自爆)、安くあげようと
思っていたものでして…それとも10.4を新品で買った方が
幸せになれるのかなぁ…?

このスレに来てからずっと教えて君状態ですが、御教授いただければ
もれなく漏れの尻を…(ry
933名称未設定:2006/09/24(日) 03:38:06 ID:3dYQoWF10
今なら10.4を新品で買うか来年の春に10.5が出るのでそれを待つかだね。(尻ペンペン
934名称未設定:2006/09/24(日) 18:01:55 ID:FFDLFQC+0
>>848=932
あんたの寄席のスペックじゃぁ10.3も10.4も幸せにはならないぜ。
もうちと手を加えてあげないと・・・。
935名称未設定:2006/09/25(月) 03:07:06 ID:D2HvLg370
10.0.4から10.3、10.4にするのなら間違いなく幸せになる
936名称未設定:2006/09/25(月) 22:13:26 ID:KfUJc2Jt0
>>848
チミにぴったんこなOSは10.3.9でつ
間違いない!
937名称未設定:2006/09/25(月) 23:47:47 ID:DemavBlM0
>>932
ttp://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=1713

在庫なしだが問い合わせてみれば?
938848=932 :2006/09/26(火) 02:17:03 ID:DZF7Ofm70
多数のレス、サンキューです
CPUのうpグレードも考えたけど、「安物買いの銭失い」は
今回は避けたい(G2には結構金掛けたw)ので、今はパス
メモリはちょこちょこ増やしていく予定、は未定w

次に考えたのは10.2に甘んじる、だけど…
10.3から結構良くなったみたいだしなぁ…

ヴィンテージのHPは知ってたけど、ノーチェックですた
問い合わせてみます

しかし、ここ数日オク見てるけど、多少熱くなり過ぎな稀ガス…
今も昔もMacOSは14800円だよね?
にもかかわらず、15kとか16k位までの入札が…
そんなに良いの?10.3
そんなに悪いの?10.4
なんて思ってしまう…

長文、スマソです
939名称未設定:2006/09/26(火) 09:05:30 ID:BerRXzQP0
>>938
別に10.4が悪い訳ない。マシンパワーを必要としているから
B&Wで走らせるには10.3.9が軽くて最適なんよ。
それでも934の言うようにメモリやCPUをクロックうpさせねば…
940名称未設定:2006/09/26(火) 09:31:05 ID:7u6FqV2J0
>>938
ただ、最近10.4.xでしか動かないソフトも増えてきたので
特に理由がなければ10.4にすることをおすすめする。
また、10.3で10.3.9が最適化が進んで一番高速であるのと同様に、
10.4でも最近のもの(今は10.4.7)なら最適化が進み、10.4.0(登場時)の様に、
10.3.9に比べて「なんか遅くないか?」という強烈な重さはなくなってます。
941名称未設定:2006/09/26(火) 14:32:48 ID:iRXCp/rh0
>848
そんなに10.3が欲しいのならオクに出すつもりで放置しているのがある訳だが
下衆な話、ナンボ出すつもりがあるの?
942名称未設定:2006/09/26(火) 20:51:17 ID:rpkUdak00
>>641
下衆 → 下世話
943名称未設定:2006/09/26(火) 21:01:57 ID:FQ6SP1pJ0
そうでゲス。
944848=932 :2006/09/27(水) 02:28:47 ID:wImlI/Nn0
みなさん、ありがとう…(泣)
このスレはなんて居心地が良いのだろう…(しみじみ)

さて給料が入ったのと、「後は野となれ、山となれ」(だっけ?)と
言う二つの武器を手にして、何とか10.3入手に成功しますた!
元々5k程度で入手しよう、と言う考えが甘かったっス(汗)
6.5kで入手できますた

前にも書いたけど、10.3にこだわったのは、いきつけの店の
店長さんが、10.3位がサクサク動きますよ、って仰ってたからっス

メモリはまた自作屋さん巡りでもして安いの探しますわ
CPUも…やっぱり必要(?)みたいですしね、大型の武器(ボーナス)
を入手後にでもチマチマ探しますわ

とりあえず、インスコロールしてまたカキコします
マヂでみなさん、ありがとう!
945名称未設定:2006/09/27(水) 05:46:39 ID:GdO5BQu00
そんな金なら、10.3が標準で付いて来るMacを替え刃宵のに.
946名称未設定:2006/09/27(水) 09:14:56 ID:WMjlAeLX0
G3BWだとQUICKTIMEは7.1.3より6.5.2のほうが軽いのかな。
俺にとって10.3と10.4の分かれ目はそこなんだが。
947名称未設定:2006/09/27(水) 10:26:22 ID:YoLffbV00
>>944
(´゚ω゚`)ガンガレ
948名称未設定:2006/09/27(水) 10:51:04 ID:l6YbrBVa0
>>946
QuickTime Playerが重いので、
QuickTime Playerだけ6.5.2にからとってきて再生すると割と快適。
949名称未設定:2006/09/27(水) 11:28:59 ID:WMjlAeLX0
>948
6.5.2のバックアップとらないで7.1.3にしてしまったんだが
今、unpkgっての使ってQuickTime_6.5.2_Reinstaller.pkgから
6.5.2のプレーヤーが取り出せた。
これで少し幸せになれるかも
ありがとう
950名称未設定:2006/09/29(金) 01:06:18 ID:7L5HvYz50
スミマセン、質問です。

・Yosemite(M6668J/A)
・OS9.2.2&OSX10.2.8使用

上記の状態で今迄特に問題なく使用できてました。
中身は色々いじっていますがここ2〜3年何も変更点なく
変えたのはOSX入れたりアプリ足したりしてただけなのですが、
なぜかOS9ブートで使用した場合に限りフォトショップデータが

「このドキュメントはディスク障害により破損しています。
ドライブやケーブルに障害があるか、ターミネータが適切に
接続されていなかった為に発生した可能性があります。」

と表示されてデータが破損している「場合」があります。
HDDの設定などは色々と試しましたし、OSXでは発生しません。
マザーボードの寿命が近づいているのでしょうか?
951名称未設定:2006/09/29(金) 01:27:25 ID:45aigG9C0
> 中身は色々いじっていますが

ここを詳しく。
てか、HDDの寿命じゃね?
952950:2006/09/29(金) 01:43:55 ID:7L5HvYz50
>>951

レスサンクスです。

HDDの寿命とも考えたんですが
2つある両方とも同じ現象になるんですよ。
ディスクウォーリアかけてもダメでした。

中身いじくってるって言っても大したことしてないです。
HDD(現在50GBと80GB・何度か変えてます)と
SCSIカード(REX pci130)・メモリ増設・
モデム(純正)入れたりしてる位です。
953名称未設定:2006/09/29(金) 03:39:05 ID:zocKnnvM0
>>952
そのYoseは前期のでつね
HDDはSCSI接続?
954名称未設定:2006/09/29(金) 05:31:03 ID:AARqemnD0
HFS+とかファイルシステムの違いじゃなくて?
955950:2006/09/29(金) 10:28:31 ID:7L5HvYz50
>>953
>>954
サンクスです。

>>953
両方ともATAになるんですかね。
SCSIからではなくて内蔵のケーブルから繋いでます。
一つのHDDは認識はSCSIになってますけど、、。

>>954
フォーマットはずっとHFS+なので問題ないと思います。
956名称未設定:2006/09/29(金) 10:48:02 ID:XK3P+KO+0
>953
私もyose前期使ってます。HDDが不安定です。
スリープが効かなくて固まります。
これは欠陥ですか?
具体的にどのような欠陥があるのか教えて頂けませんか?
それから、前期と後期の見た目に違いが解ったら教えてください。
よろしくお願いします。
957名称未設定:2006/09/29(金) 11:40:41 ID:QYBbUxYS0
・非純正HDDが正常に認識しない
・HDD初期化中にフリーズする
・ファイルコピー中にフリーズ多発する
・増設スレーブ接続HDDが認識しない

ATAチップの欠陥なのでATAカードを
買って繋ぎなおすことをお勧め。
958名称未設定:2006/09/29(金) 17:10:54 ID:fU1vuesO0
957氏の処置が吉と思ふ。
オイラも前期型だけど、HDD交換したら
インスコできないし散々だったことがある。
で、ATAカード挿して嘘のように無問題に。
前期型は、迷わずATAカードに繋いだ方がいいよん。
959名称未設定:2006/09/29(金) 18:01:46 ID:ZgGLBtG+0
迷わずSCSIカードじゃだめですか?
960名称未設定:2006/09/29(金) 18:12:03 ID:QYBbUxYS0
SCSIのHDD高いし売ってないショップもあるからなぁ・・・
 まぁそれでいいならSCSIも桶
961名称未設定:2006/09/29(金) 18:15:50 ID:8lYxJ3cT0
>959
SCSIカードとHDDがあるならそれでもいいんじゃない?
でも、S-ATAのほうがおススメ。
OS9ではSCSIとして認識され、容量関連のトラブルは皆無になる。

OS9/X関わらず、160GB以上のドライブを1パーティションで扱えるのは、
大容量のHDDが普及した現在、利点になってると思う。
962名称未設定:2006/09/29(金) 18:16:55 ID:QYBbUxYS0
HDDも新規に買うならSATAカードもいいよ
963名称未設定:2006/09/29(金) 18:17:26 ID:8lYxJ3cT0
あ。S-ATAカード買うなら、デンノーか、Ratocのヤツがいいよ。
964950:2006/09/29(金) 18:29:16 ID:7L5HvYz50
>>957

前期型にそんな初期不良?があったとは知りませんでした。

自分のヨセもOSXインスコ失敗したり永遠のレインボーカーソル
見せられたりと思い当たるフシあるのでATAが原因っぽいですね。
てっきりHDDの設定甘かったのかと思ってましたけど。

ATAカード探して繋げ直すか、959さんが言ってますけど
(ブート可能な)SCSIでも大丈夫だと思うので
いっちょやってみます。

自分で買った初めてのmacだったのでこのままご臨終は
しのびないと思っていたので皆様アリガトゴザイマシタ。
965名称未設定:2006/09/29(金) 18:29:25 ID:AARqemnD0
SATAはなんか信用が薄いな
あのケーブルの大きさの違いはどうにも・・・
966名称未設定:2006/09/29(金) 18:56:40 ID:QYBbUxYS0
SATA使ってるけど、ATA133より速いしいいよ。
ケーブルがコンパクトになってケース内のエアフローも
よくなるしな。
967名称未設定:2006/09/29(金) 18:57:59 ID:fU1vuesO0
オイラもkag1はスレーブ接続は×と知っていたけど、
純正以外のHDDでマスターも×になるのは知らなかった
>>957氏に感謝
968名称未設定:2006/09/29(金) 19:02:30 ID:XPNEhTQC0
>>966
YoseのHDDマウンタでSATA HDDだと逆L字SATAケーブルが必要になんない?
漏れはそこがネックで挫折した。

>>967
問題無く使えるHDDもあるよ。
要は相性が物凄くキツいって事。
969名称未設定:2006/09/29(金) 19:20:14 ID:7L5HvYz50
自分はATA133のカードだけにしときまつ。
それだけなら\1,000~\2,000代ですむし
SATAなど買ったら他にも手を出してしまいそぅ。
970名称未設定:2006/09/29(金) 19:25:34 ID:8lYxJ3cT0
>968
逆L字って何?
L型シリアルATAケーブル600円〜1200円くらいのヤツで問題ないよ。

電源ケーブルはHDDを買うとき、
S-ATA専用型と旧型両方使えるHDD選んだから、
元からついてたヤツを使ってる。
971名称未設定:2006/09/29(金) 19:34:20 ID:8lYxJ3cT0
>969
Dos/V用はそのままじゃ使えないよ。ハンダ処理と書き換えが必要のはず。

Mac専用だと、評判の悪いバカンカードでも7000円くらいする。
評判の好い製品は、9500円くらい。
972名称未設定:2006/09/29(金) 19:38:02 ID:7L5HvYz50
>>971
えぇっ!そうなんですか?
結構お高いですね。

後でじっくり調べてみます。
973名称未設定:2006/09/29(金) 19:48:33 ID:AARqemnD0
PATAなら安いけど・・・

SATAは総合で速いがエラー出て再送が結構ありそうな感じがするが
それをリカバーして有り余る速度なんだろうけど
974968:2006/09/29(金) 19:49:44 ID:XPNEhTQC0
>>970
>逆L字って何?
ttp://eshop.macsales.com/item/Micro%20Accessories/SATA18L/
こんな↑感じで上向きに曲がるケーブル。

一般的に売られてるL字SATAケーブルは曲がりが逆(下向き)で床につかえるでしょ?
無理矢理曲げて使ってもコネクタの強度を考えると不安。
SATAコネクタ破損の話は結構耳にするし。

ちなみに逆L字は実際に売ってるのを見た事が無い。
975名称未設定:2006/09/29(金) 20:21:29 ID:8lYxJ3cT0
>974
こんなのがあるんだ、知らなかったです。
内側に巻いて使ってるけど、抜ける心配を考えると
こちらのほうがいいですねー。

コネクタについては、まっすぐのやつ挿していると、
破損してしまいそうですね。
976名称未設定:2006/09/29(金) 20:37:22 ID:AARqemnD0
PC板の関連スレ言った方が情報が多いと思われ
どっちにしろG3用のマザボじゃ性能を使い切れない様な
PCIの転送速度、bit数とか

数値的にはSATAが速いと思うけど
977名称未設定:2006/09/29(金) 20:43:53 ID:zocKnnvM0
978953:2006/09/29(金) 20:51:39 ID:zocKnnvM0
>>956
前期YoseでIDE HDDをロジックボードからの直繋ぎは危険でつよ
わたしはそれして仕事用データがどんどん壊れていきました(Quantumの80G HDD)
すぐにATA133カード(6280M)付けました、以降無問題でした
(いまはYose使ってませんけど)

まだまだ現役で使うつもりであれば迷わずカード買った方がいいですよ
いまなら上でも書いてる方いらっしゃいますが、シリアルATAの方がいいかな?

大容量ドライブが扱えるのはやっぱいいですよ
300GBなんか普通の時代ですしね、ちなみに
こないだ買った外付け(USB2.0)の300GB HDDは1万4千円程度でしたし
979名称未設定:2006/09/29(金) 21:32:43 ID:fU1vuesO0
いい人だらけのこのスレは何故なんだろ
2ちゃんとは思えない
980名称未設定:2006/09/30(土) 01:24:32 ID:CH7efNRe0
>>974
破損には至りませんでしたが、DAで普通のストレート使ってて固まりまくった事がありました。
当初は新規導入HDDを疑ったんですが、逆L字を入手したらピッタリ収まりました。
981名称未設定:2006/09/30(土) 02:04:40 ID:ivOYgGSq0
今ごろ10.3.9にしたんですが6280Mで本体の電源がオレンジになる
ディープスリープって無理なんでしたっけ?一応kag2です。
982名称未設定:2006/09/30(土) 02:19:04 ID:B7RkY64B0
>974
RATOCのわケーブルも2本同梱されているので心配要らないすす
光学ドライブ下の3.5インチベイが蓋されていなければふつーの使えるのにね
金属ノコとかでガリゴリ切ってしまえばいいがなんかメンドクサス
983848=932 :2006/09/30(土) 03:57:34 ID:jMZftqpA0
10.3.xDVDが届いてインストール完了したのでカキコ…
速ぇ…ものすごく速い…(汗)
ノーマルCPU(350Mhz)なのにすごく速い…びっくりです…

…とはいえ、まだ短時間しか触ってないので
アレなんですが…(自爆)

でもその短時間でも軽さを感じます>10.3.9
ただ、漏れのポカでIEのお気に入りが
あぼーんしたのはちょっと痛い(自爆)

当分の間、楽しめそうです♪

ご意見、誠に感謝いたします
984名称未設定:2006/09/30(土) 10:01:55 ID:6aPHaLJS0
動画最小サイズじゃないとコマ落ち激しいとかHPのレンダリングが遅いとか
確かに重い処理をしなければ速い
CPUとビデオカードのアップグレードをしても何の贅沢とも感じないくらいに非力 > G3 B&W
985956:2006/09/30(土) 11:28:27 ID:3kjdvpkP0
>978さん、ならびにアドバイスしてくれた皆さんありがとうございました。
参考になりました。サブ機ですがメモリを多く入れてあり、
フォトショップで画像の加工などで遊んでいます。

私なりに前期と後期の違いを調べましたが、
初期OS8.5.1か8.6のCDが付属。
HDDの設置のマウンタが違う。
決定的なのはKAG1とKAG2の違い。
こんな所でよろしいんでしょうか?
986名称未設定:2006/09/30(土) 11:48:36 ID:8lBgOaza0
CPUヒートシンクやVGAヒートシンクなど冷却系も違ってたキガス。
あとは前期型の300は2次キャッシュが512だったとおもふよ
987名称未設定:2006/09/30(土) 11:49:03 ID:lkVwE86N0
>>983
>速ぇ…ものすごく速い…(汗

って…オイオイ(・ω・`;)

あとはJ25のジャンパピンを設定変更して350MHz→400MHz
にしてもっと加速させようぜw

ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g3cj1.html
988848=932 :2006/09/30(土) 15:11:11 ID:jMZftqpA0
>>987
クロックうpはねぇ…(苦笑)
50Mhzageてもそんなに体感速度が変わるとは思えないの
(↑これはG2の時にやった経験から)

でも今の環境(350Mhz、10.3.9)だったら
そこまでストレス感じてないお
まぁ比較対象が10.0.4だったり9.xネイティブだからアレだけど…

対9.xだったら安定感がある分、少し重く感じるけど
対10.0.4だったらとにかく軽い〜♪快適〜♪って感じ〜

クラシック起動もかなり速くなってるしね♪
漏れにとっては現状でもかなり幸せになれますた☆
989名称未設定:2006/09/30(土) 18:20:47 ID:Y0S3lHUW0
>>988
わかる。わかるよ〜
おれもG4に10.1.2入れた時、あまりの反応の鈍さに呆れた。
10.3.9ならG3でも軽いよ。Yoseで10.3.9常用中。

初期のG3/300はクロック耐性が高い事を今年知ってw
ジャンパで400に上げてみたら、あっさり。全く無問題。
熱もCPU直近のヒートシンクで、夏36℃位だし。
体感というより400MHzと表示されると、得した気分になるw
990名称未設定:2006/09/30(土) 19:10:34 ID:8lBgOaza0
年寄りにバイアグラ飲ませて無理させてるみたい
な状態だなw
991名称未設定:2006/09/30(土) 19:23:46 ID:cJ4FakSN0
G3(じいさん)だもの
992名称未設定:2006/09/30(土) 19:23:55 ID:OuAvRs2T0
バイアグラ飲んだ状態を知らんのかな?
10代以上だ。30代で飲んだ奴の話を聞いて
最初は信じられなかったよw
993名称未設定:2006/09/30(土) 20:42:27 ID:3aQvArBZ0
次スレは?立ってる?
994名称未設定:2006/09/30(土) 21:25:26 ID:8lBgOaza0
>>992
yoseは働き盛りの30代ってよりは定年間近の
50代中盤って感じw
995名称未設定:2006/09/30(土) 21:37:13 ID:9tCfVNTV0
定年退職指折り数えてるのも居れば、マダマダ働くぞー。ってのも居る。
既に病や事故でお亡くなりになったのも多数だし、ハローワークに並んでるのもいる。

うちは、役員待遇1、コールドスリープ中が1、老衰で死亡の剥製1。
996名称未設定:2006/09/30(土) 21:38:24 ID:ziW1Yebw0
次スレです。

【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.17【G4 PCI】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1159619304/

ここ最近の進行の速さにはちとビックリ!
997名称未設定:2006/09/30(土) 22:06:32 ID:CoumRhblO
Yoseは50代か…。
少子高齢化社会だから、まだまだやれるよ。寄席も。
安倍晋三は52で子犬だの若造だの言われてる
998名称未設定:2006/09/30(土) 22:07:45 ID:WyeJSA0d0
>>994
うちのYosemiteは、G4デュアルが横にあっても現役メインはってるぞ。
とてもいい相棒だ。これかも、コイツとは付きあい長くなりそうだぜ。
999名称未設定:2006/09/30(土) 22:36:25 ID:pObN/KH30
↓ 1,000どうぞ
1000名称未設定:2006/09/30(土) 22:40:49 ID:FrclDa6h0
1000ならオレの寄せ10年現役
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。