1 :
tatada :
2006/04/08(土) 09:05:55 ID:fd/4ZDqi0 parallelsのintelmac用のβ版でwin xpをうごかそう。 早速試したけど、いい具合にインストールが終わって、再起動したら、 消えてしもうた。今再インスト中。とほほ。
2 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 09:06:31 ID:joKUD+Fb0
2gets
3 :
tatada :2006/04/08(土) 09:08:12 ID:fd/4ZDqi0
使っている人は情報交換しましょう!!
4 :
tatada :2006/04/08(土) 09:16:38 ID:fd/4ZDqi0
かなり早い印象だった。 512mb 20Gbで設定してやってみたんだけど。 しかし、なんでかUSBが認識しない。マニュアルまじめに読んでないから 書いてあるのかも。ほかにも試した人いたら、レポよろしくです。
5 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 09:26:13 ID:loI8ZucQ0
期待してるよ。 しかし、機種名等の情報はきちんとまとめて書いてほしいなあ。 単位の大文字、小文字もよろしく。
6 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 09:28:10 ID:zeEbPckk0
7 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 09:28:58 ID:7/S0lXbL0
8 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 09:49:01 ID:i6cOiNdC0
9 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 09:51:55 ID:5uJ1Df7V0
10 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 11:29:38 ID:jKheRtyv0
>>7 Mac miniはVT-xがoffになってるんだね。
知らなかった。
差別化のためかな?
将来的に10.5で仮想化ソフトがAppleから出てもminiはダメとかにならないだろうか。
11 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 11:31:29 ID:sL9dVmBC0
>Mac miniはVT-xがoffになってるんだね。 なにをいまさら 超既出だ これだからマクーの低脳さ加減には目も当てられないよ
12 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 11:41:50 ID:loI8ZucQ0
どっかのスレと同じ事言ってら。 既出って、どこで既出なんだ?
13 :
tatada :2006/04/08(土) 11:43:25 ID:fd/4ZDqi0
>5 失礼しました。 Mac Book Pro 2Ghz です。
14 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 11:45:58 ID:jKheRtyv0
まぁとりあえず俺が知らなかったのは事実なんだけど そこはどうでもいいじゃん。 なんでMac miniはoffにしてるかの理由ってあるのかな?
15 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 12:00:50 ID:+Pqb/Mvn0
16 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 12:09:49 ID:Wd9WAyTx0
VTが無効なのはどこで既出なのかはともかく始めて知ったよ CPU機能ベースだとしたらCPU乗せ変えたら動くのか? それともボードやEFIのほうで制限なのか?
17 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 12:28:15 ID:fd/4ZDqi0
再びインストールしたが、今度はxpインストール後にcdが認識しなくなった。 うーむ。
18 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 12:30:10 ID:Qi5uynQY0
入れようとしたらXPのライセンス同意のところでF8押せねぇ キーボードかってこよ MacBookPro 2G
19 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 12:42:51 ID:O4u34OsX0
>>18 押せるよ@MBP1.83G
カーソルがウィンドーの外に出てる状態じゃないか?
なんてこと言ってる漏れもさっきインスコ終了したところで
テストカキコしてるんだけど、コレ猛烈に速いな。
PBG4@1.33Gも持ってるんだけど、VirtualPCなんか比較にならない
くらいに速い。リモートデスクトップでWin機を操作してるときくらいの
速度が出てる印象だなぁ
現状だとディスクイメージからしかOSをインスコできないせいで
インスコ時間も超短いし(30分くらいで終了したはず)
インテルマック持ってるヤシは絶対使ってみたほうがいい。
20 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 12:43:32 ID:fd/4ZDqi0
>18 おいらもそこでひっかかったけど、いろいろやっていてわかったのですが (玄人の人はすぐわかるかも)、 fn + f8で解決しますよ。やってみてください。
21 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 12:46:34 ID:EAbOP/3k0
22 :
tatada :2006/04/08(土) 12:47:21 ID:fd/4ZDqi0
>19 言えてる。猛烈に早いよね。実感としては、BootCampよりも起動だけは早い気がする。 しかし、マウスカーソルがいかにもエミュレーターって動きでもっさい感じがする。 ネットだけなら、十分OKですよね。俺は仕事でつかっているので、ビジネス系が ガンガン動くとうれしいです。 キーボードの違いがすごく気になるんだけどなんかwinと対応させる方法は あるのかな?しょぼい質問ですみません。誰か教えて。
23 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 12:48:06 ID:Qi5uynQY0
>19 カーソルはウインドウの中にあるんだけどF8押すとキーボードバックライトの 設定になっちゃうんですよね >20 おーそういうキー入力なんですね!Mac 漢字トーク7以来だからわかりませんでした。 ありがとうございます!早速家に帰ったら試してみます
24 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 12:51:49 ID:FsFPOxn00
>>18 Parallelのドライバを入れる前(インストール中だから当然だが)ならparallelのウィンドウ内をクリックするとキーボード、マウス操作が有効になる。
MBPなら
>>20 のとおり、fn + f8を押さないとファンクションキーとして機能しない。
ちなみに、ウィンドウ外へマウスカーソルを出す時はcontrol + optionでmacのマウス操作が可能になる。
Parallelのドライバをinstallしたあとであれば、control + optionなどの操作は不要で、ウィンドウ内にマウスカーソルを入れれば(クリックしなくても)、OK
ところで、CDはみんな認識しているの?
まだ認識できないのでイメージファイルを使用するようにdocumentにかいてあった気がするのだけど。
25 :
tatada :2006/04/08(土) 12:53:12 ID:fd/4ZDqi0
同じです。漢字talk7.5くらいのPowerMac8100ユーザーで かれこれ10年くらい触ってなくて、MacBookProを衝動買いして しまいました。(一部では人柱とか不良品とか言われていますが) ちなみに、高周波ノイズや高温というのはやはりあって、 銀座で入院の模様です。appleって顧客対応は本当にいまいちだなと思うのは俺だけ? (関係のない話ですみません)
26 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 12:54:38 ID:7+rVpngY0
27 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 13:02:08 ID:Qi5uynQY0
>25 おぉ同じだ。。。 高周波ノイズ、高温って修理対応していただけるんですね 早速電話してみよう
28 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 13:03:25 ID:7+rVpngY0
>>24 CD/DVD は /dev/rdisk2s0 の様なデバイス名で認識できました。
インストールもOK。
29 :
tatada :2006/04/08(土) 13:28:51 ID:fd/4ZDqi0
>27
修理対応とはいってなかった。
再現するか試すから、入院させろってことみたい。
修理交換するほどのことではないと言って、そのまま戻ってくる可能性が
高いと思う。案外対応してくれないんじゃないかな。
この個人ブログにいろいろ書いてある。
ほかのところで既に言われていますが。
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=1584 ちなみに要約はmacin blogさんに乗っていたものをのせます。
以前は結構頑固だったりしたのですが,最近では頑として非を
認めないということは全くなくなってしまいましたね.
MacBook Proをめぐってもいくつかの不具合が報告
されていますが,それらに対してAppleが取り組みを開始してくれたそうです.
ここであげてある問題は,スリープから起きたときにAirMacが自動的に接続しない
ことや,輝度を下げると液晶が点滅すること,発熱などに関してです.
MacBook Proのマザーボードには新しいリビジョンがあるらしくて,
「リビジョンD」ではこれらの問題は解決ないしは軽減されているそうです.
ちなみに,リビジョンによるシリアルナンバーの違いは以下の通り.
リビジョンD:W8611....
リビジョンC:W8610....
現在販売されているものは“W8612....”というシリアルナンバーのものらしいのですが,これは対策済みとのことです.
リビジョンCのMacBook Proを持っていて上記の問題に直面している方は,Appleに連絡すれば新しいリビジョンDの
ものに交換してくれるとも書いてありました(公式なものなのかどうかは分からないので,
当たって砕けて下さい! www).
だけど,これも話題になっているMacBook Proの騒音については,
このリビジョンで修正されているのかどうかは不明.
気になっている方は,まずシリアルナンバーを確認してみて下さいね
30 :
tatada :2006/04/08(土) 13:42:41 ID:fd/4ZDqi0
>24 私のケースを書きます。 MBP2Gです。 parallelsをインストールして、cdドライブを選択して物理ドライブを割り当てようと してもできません。それで、Bootをcdを第一優先にしてゲストOSのcdをドライブにいれて ゲストOSを起ち上げます。当然、認識しないので、Finderからparallelsを強制終了。 再度、起ち上げます。もう一度、cdドライブの設定にいくとなぜか物理ドライブを 選べるようになっているので、そちらを選んで、ゲストOSを起ち上げるとcdからBootして xpのインストール画面にいきました。
31 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 15:00:42 ID:EHNs5rKF0
再起動しなくていいからこっちの方がいいかな ガンガン使うわけじゃないし
32 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 15:17:20 ID:uB90GGK40
なにをいまさら
33 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 16:00:57 ID:Wd9WAyTx0
34 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 16:34:13 ID:XdZhSe2c0
miniだとVT-xが効かないらしいけど、結構速いよ。 1core無効にしてみたら再起動かかったw
35 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 16:41:38 ID:urHp9dYz0
おまえら、Boot Camp用とParallels用で同じライセンスのXP入れてるだろ。
36 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 16:44:39 ID:ThRVDmS50
37 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 16:44:43 ID:YDLKxL0z0
1台のパソコンで使うからOK牧場
38 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 16:46:05 ID:kF/648Ns0
>>36 すんごい今さら感を覚えた
さんざん既出じゃ!! ヴォケ!!
39 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 16:46:37 ID:4Rx+f3eY0
>>30 今はパラレル起動前にドライブにメディア入れてないと認識しないそうな。
フォーラムでパラレルの中の人が言ってた。
40 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 18:00:51 ID:SctHyH2w0
41 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 18:37:21 ID:KNO90Z+U0
若干スレ違いではあるけど、Windows以外のOS入れた人いる? OpenSolarisインストールしようとしたらカーネルパニックしたw Solarisはサポートされてるはずなんだけどなぁ。
42 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 18:45:41 ID:5eDMvQqcP
43 :
tatada :2006/04/08(土) 18:50:56 ID:fd/4ZDqi0
インストールは完了したが、またCD/DVDドライブを認識しなくなった。 なんでやろうなぁ。起動前にドライブに入れても /dev/rdisk2s0 が見つからんような ことを言ってエラーを出してくる。。。
44 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 19:15:37 ID:FVGR3ZwI0
>>42 すげぇ、本当に実用的な速度で動作するんだ…。
meromコアのCPU搭載したらIntel Mac買おっと。
45 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 19:20:05 ID:2U07PHLz0
46 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 19:21:04 ID:CpPrcWUR0
CPUの使用率100%になる? それともIdle中は使用率ひくいのかな
47 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 19:33:20 ID:bBt5rbo/0
動画、インプレッシブ。 速度は全く無問題だね。
48 :
tatada :2006/04/08(土) 20:23:44 ID:fd/4ZDqi0
>45 認識しました。 起動させるタイミングが早すぎたようです。
49 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 20:29:29 ID:loI8ZucQ0
>>23 それはMacの操作の基本じゃないか?fn + F8じゃないの?(設定でfnなしにもできる)
50 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 21:05:06 ID:+xteUJoh0
2つWindows 2000を立ち上げた状態で一方を再起動させると もう一方が落ちますね。注意しないと。 CPUは「T2500 2.00GHz」と実際の値を表示しますな。
51 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 23:44:31 ID:XdZhSe2c0
miniだと描画のフレームスキップがキツい・・・ iMac,MBPではどうですか?
52 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 01:06:32 ID:wjBIzyoP0
Youtubeの動画見てるとカーソルの動きがカックンカックンなんだけど マジでこんな感じなの?
53 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 02:51:52 ID:udM6r6Wv0
あれは録画につかった SnapzPro のせいの気もする
54 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 03:37:06 ID:4MPKktEm0
だめだつかえねえ。 CD driveで読み書きできねえじゃん。 XPの印すとレーションディスクいれると/dev/rdisk2s0 で 認識する。 XPのディスクずっと入れとかないといけないのか? 意味不明。
55 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 04:16:03 ID:f/wnoFqb0
ベータ2でたみたいだけどだれか試した? あと、ベータ2の案内メール開くとMailがこけるんだけど、うちだけ?
56 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 04:27:44 ID:4MPKktEm0
もうおなかいっぱいw。 ところでこれどうやってアンインストールするの? 誰か知ってる?
57 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 05:56:06 ID:JqLF4QSx0
>>56 ソフトとディスクイメージをゴミ箱へ。
細かいファイル消したかったらスポットライトで検索して削除
58 :
tatada :2006/04/09(日) 06:45:36 ID:AWCqLJec0
>56 ベータ1を一度再インストールしたときは、 アプリの中のソフト自体とユーザーのライブラリの中のparallelsを削除して 問題なかったです。 ベータ2にするのめんどくさいね。。。 これってゲストOSのファイルを維持したままベータ2にする方法あるんですよね。 ゲストOSのファイルをあとで上書きしてしまえばいいのかな? XPをつっこむのに時間がかかるので。。。
59 :
tatada :2006/04/09(日) 08:32:48 ID:AWCqLJec0
>52 最初はかっくんかっくんだけど、多分parallelsのドライバーを入れると ましになります。 結構普通になったよ。
60 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 08:38:29 ID:UPuR+xZZ0
>58 ベータ2のインストールはベータ1を入れたまま上書き(アップグレード) で入れっぱなしのWin XPも問題なしでした。(mini duo の私の場合)
61 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 08:50:20 ID:w6V6scCg0
Beta2のインストールが終わらないので強制終了 でも取り敢えず使えている。いいのか? でCDドライブがマウント出来るようになったのはありがたい
62 :
tatada :2006/04/09(日) 08:52:02 ID:AWCqLJec0
>60 ありがとう!! やってみます。
63 :
tatada :2006/04/09(日) 09:15:52 ID:AWCqLJec0
ベータ2あっさりでした。
64 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 10:42:21 ID:+QX1T1ej0
intel mac mini core duo で動かしてる。 winny 動かそうとしたら crc error! とかいわれた。 ファイル共有して他の xp から接続してそのバイナリを起動したら起動できた。 でも parallels 内の xp から起動しようとすると crc error。むきー。
65 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 10:52:48 ID:TPpU/Dlg0
>>64 それ、ウィルスじゃないか?
エラーを偽装して、裏で実行開始するのがあったはず。
66 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 10:59:03 ID:+QX1T1ej0
>>65 でも別の xp からアクセスした場合ちゃんと動くよ?
67 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 11:34:11 ID:PBSxT6aj0
>>66 エラーを吐き出すほうのXPがウイルス感染してるのではないの?
Avastインストールしてみたら
68 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 12:24:36 ID:A4wwgSap0
Pre-Orderできるようになってるけど、誰か買った人いる?
69 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 12:53:02 ID:+QX1T1ej0
70 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 13:21:34 ID:rWJQaZo00
>>68 しかも安くなってない? さっき見たら$49.99→$39.99になってた
なんでこのタイミングで安くするのか・・・Leopardの
XPインスコ機能って、実はVT-x対応のものも入ってたりするのかな?
それを見越して8月までに売り切っちまおうということかと
勘ぐりたくなるw いくらなんでも$39.99は安すぎる。
71 :
64 :2006/04/09(日) 13:46:50 ID:+QX1T1ej0
Win XP EN もいれてみたけど、どっちでも crc error でた。むきー。
72 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 14:14:30 ID:voAcJnak0
Winnyを使ってはならないという天からの思し召し
73 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 14:18:47 ID:0AQ2n+e10
iBookG4でQ使ってる俺様がきました。
Athlon64 3000+でwindowsXPも使ってますが、
>>36 のはいくらなんでも速すぎない?
それこそ1.5倍速みたいな。
>>42 は妥当な線な気がする。
しかしそれにしてもとんでもなく速いっすね。
74 :
68 :2006/04/09(日) 16:02:43 ID:A4wwgSap0
>>70 安いのはPre-Orderだからでしょ。
VMwareも出すみたいなので、その前に利益を確保しようという考えもあるのかも。
75 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 17:05:36 ID:hYMqdMe40
>>73 XPって使ってたら凄く遅くなるんだけどそれのせいじゃない?
76 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 17:33:54 ID:yxeaKq4L0
Pre-Orderのやつ、Mac OS X だけなんだよね? Windows & Linux & Mac OS X なら即オーダーしたんだけど・・・
77 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 17:45:49 ID:Xk5qDsZ90
唯一の不満点。アイコンがダサすぎ。
78 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 17:59:35 ID:0rebiKZC0
これってホストOSとゲストOSの越境コピー&ペーストなど出来るのかね?
79 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 18:32:33 ID:w6V6scCg0
>>78 出来る。
ホストOS(Mac OS X)とだけでなく、ゲストOS間(確認したのは日本語版W2kとマンダリンW2k)でも出来る。
80 :
68 :2006/04/09(日) 18:38:08 ID:A4wwgSap0
>>77 Parallelsツール入れたらテキストのコピー&ペーストはできた。
ただ、英数字ならいいが日本語はWindows→MacはOKだけど
Mac→Windowsは文字化けした。
VPCみたいにドラッグ&ドロップでファイルコピーはできないみたい。
81 :
79 :2006/04/09(日) 19:43:18 ID:w6V6scCg0
>>77 Beta 1はウインドウの上側にアイコン移動出来なかったのがBeta2で出来るようになった。
が、Finder右上のボタンをクリックしてもツールバーが消えるだけで
ウインドウが上に移動せずにマヌケなスペースが残る。
OS X のお約束としてはウインドウが上にずれてタイトルバーにのみになるべき。
>>80 ホントだ。
単に文字コードの問題でもないみたいだ。
82 :
79 :2006/04/09(日) 20:14:07 ID:w6V6scCg0
連投すまそ parallels上のWindowsからBoot Camp で作った FAT32のパーティションをマウントする方法って有りますか? ユーザーディレクトリ以下は「Windows共有」でマウント出来るのだけど。 これだけ何でも出来ると逆に欲が止まらん。
83 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 20:26:29 ID:abbgl4N+0
シンボリックリンクでいいんでは
84 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 21:27:25 ID:JXm5r94g0
parallelsデュアルコアでもシングルとしか認識しないってホント?
85 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 21:34:26 ID:PsH7d6Qz0
>>84 Paralles上のWinからはCPU1個にしか見えない。まぁこれはWindows版のVPCも同じだけど。
(VMwareはデュアルCPU/コア対応してる)
86 :
84 :2006/04/09(日) 21:47:48 ID:JXm5r94g0
87 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 22:33:15 ID:xAEYbt1o0
Linux+VMWARE+xpとparallels+xp、どちらが速いでしょうか?
88 :
50 :2006/04/09(日) 22:42:57 ID:w6V6scCg0
>>50 >2つWindows 2000を立ち上げた状態で一方を再起動させるともう一方が落ちますね。
事故解決スマスタ。
configuration の File Location の重複ですた。
VM作成時に「Create a typical VM(recommended)」を選ばず
「Create a custom VM configuration」で分けるだけっす。
分けた後でもPlug&Playの再起動時に巻き添えで落ちたこともあったので
必ず安全って訳でもないっす。
89 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 22:58:30 ID:PsH7d6Qz0
>>87 Intel Mac用のLinuxはビデオアクセラレーションが効いてないからparallelsのほうが
速いんじゃないかな。
90 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 23:28:30 ID:LFPLk3IK0
こりゃアップル様が買い取るな。
91 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 00:19:44 ID:PCMiv1360
既に作ってるでしょ
92 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 05:51:18 ID:9J8kETCj0
MBPにwindosw2000入れました。 しかしCDROMドライブが認識しないですね、。 いろいろトライしてみたのですが、。 .isoにすれば問題ないのかもしれませんが、。 USB外付けHDも認識できないので、 mac領域のHDにおいているファイルをwindows2000にコピーできれば 便利なんですが、できますか?
93 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 06:31:18 ID:uKT1abgq0
>>92 >CDROMドライブが認識しない
Beta"2"(2.1.1658.30-Mac)使ってるか?
>mac領域のHDにおいているファイルをwindows2000にコピーできれば
ヒント:
「マイ コンピュータ」→「ツール」→「ネットワークドライブの割り当て」
「システム環境設定」→「共有」→「Windows共有」
「アプリケーション」→「ディレクトリアクセス」→「SMB/CIFS」→「ワークグループ」
94 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 07:30:09 ID:/Vla1RTT0
Delete 押しっぱなしで Delete 連打にならないのはおれだけかい?orz
95 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 07:41:28 ID:uKT1abgq0
>>94 漏れは、矢印キー押しっぱなしで カーソル移動しませんぜw
96 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 09:26:55 ID:/+uNQWZd0
>>92 93さんの言う通りBeta2でCDドライブ認識できてます。
Parallels上ではCDのアイコンに×がついてますが…。
また、ファイルの共有ですがXPではパーソナルファイル共有
のみオンの状況でファインダーからマウントOKですね。
・・・ファイル共有で私も悩んでいたので79さんの
書き込み見てやってみたらできたので喜んでいます。
それにしてもXPがサクサクで気持ちいいです。
既出かも知れませんが、Exposeで他の窓を選択すると
自然にカーソルがOSXに戻ってきてラクチンですね。
97 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 09:49:51 ID:9J8kETCj0
92です、 osx側はsmbなどwinと共有する準備はできてます。 しかし「ネットワークドライブの割り当て」がうまく設定できません、。 トホホ。。
98 :
96 :2006/04/10(月) 09:57:03 ID:/+uNQWZd0
>>92 すみません。勘違いしていたようです。
私の環境ではOSX上にWinXPのフォルダをマウントして
共有しています。
WinXPからOSXのフォルダは見えていません。
「共有ドキュメント」のフォルダを経由してファイルの
やりとりをしていますがとても快適です。
99 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 10:34:25 ID:FAtMG2tF0
MBP 2.16GHzですが、Win2000ゲストをポーズしたままMBPをスリープして、 復帰させてすぐにゲストを再開したらホスト(OS X)ごと落ちました orz 早いことは早いけど、まだβ2っていうよりα2な感じ...
100 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 10:38:08 ID:Ic41ZjOQ0
>>98 Parallels上のWinからホスト(OS X)をマウントする際には、
双方を同じワークグループに入れておくこと。
また当たり前だけど、ホスト(OS X)とゲスト(Win)のコンピュータ名は別にすること。
OS Xで「Windows共有」を開始すると標準で「WORKGROUP」になっている。
ワークグループを変更するには、「アプリケーション」→「ユーティリティ」→
「ディレクトリアクセス」→鍵をクリック&PW入力→「SMB/CIFS」→
「ワークグループ」で変更する。
ホスト(OS X)とゲスト(Win)を同じワークグループに入れたら、
Winの「マイネットワーク」の「Microsoft Windows Network」に表示されるようになる。
101 :
98 :2006/04/10(月) 11:11:30 ID:/+uNQWZd0
>>100 ありがとうございます!
試しにやってみましたがWin上でマウントできました。
ワークグループを一緒にしたらMacからも共有しやすく
なったので助かります。
Mac上のファイルをWinで直接検証&手直しできるので
この方法の方が便利ですね。
>>101 ときどきマイネットワークからOSXが見えなくなる場合が
あるから、その場合はXP側の「ファイル名を指定して実行」
で「¥¥OSXのIPアドレス」(ex.¥¥192.168.1.32)を入力すれば
直接アクセスできる。
OSX側からのマウントも、コマンド+Kで
「サーバーへの接続」を呼び出して、「smb://XPのIPアドレス」
でイケる。ネットワークアイコンからの呼び出しだと
見えたり見えなかったりでストレスがたまるので
自分はこっちのやり方でマウントしてるよ。
あと、なぜだかわからないけど、OSX側からマウントして
ファイル転送したほうが転送速度が速い。WIn側から送ると
超もっさり。
103 :
64 :2006/04/10(月) 11:34:21 ID:/Vla1RTT0
だれか winny うごかせた人いる? win2000 もためしてみたけどそれでも crc error! だった。 このバイナリ動くんだってばさ。
104 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 11:46:56 ID:6qfnJMMy0
>>103 MacでWinnyを動かすと叩かれます
105 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 12:03:53 ID:gep9UL8c0
intel mac mini だと動かないの?
106 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 12:03:55 ID:gWT/IsTX0
どこの板でもその手の話しは良い顔はされないよ。
107 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 12:13:27 ID:JMOCjd5z0
でもみんな話したくてウズウズしてる顔である。
108 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 12:49:35 ID:9J8kETCj0
92です、 ネットワークとCDROMのマウントでトラブっていたものですが、 とうとう、起動できなくなりました。 とりあえず一度インストールしたwin2000が壊れてたようですので 今、再インストール中です。 関係ないとは思いますが、2000インストール時、半角キーがMBPには なかったので英語キーボードでインストールしました。 winのキーボード、会社にいかないとないんです、。とほほ。
109 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 18:33:07 ID:qViaoOe00
win2000アップグレード版をMBPにインストールしようと思ったら、 旧バージョン要求でCD-ROM(私の場合Win98)を入れ替えたところで 認識しなくて先に進めないです。マックのデスクトップにはCD-ROMが マウントされているんですが、Parallelsが認識しないようなんですが。
110 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 19:04:01 ID:uKT1abgq0
>>109 漏れの場合、ParallelsのCDドライブを1つ追加して、
ドライブ1にW2Kのisoイメージ(ディスクユーティリティーで「DVD/CDマスター」で
作成したファイルの「.cdr」拡張子を「.iso」にしたもの)、
ドライブ2は実ドライブに設定してW98のフルインストール版を入れて
問題無くインストール出来たけどな
111 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 19:35:08 ID:qM91WCoD0
>>110 すごいです。
W2Kで、ヴィデオ関係はどうですか?
VLCは見えますか?
112 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 19:35:52 ID:qViaoOe00
>>110 ありがとう、この方法でやってみたらインストールできました。
最初に起動するときに、ドライブ2(実ドライブの方)をDevicesメニューからDisconnectしておかないと、ドライブ1のイメージファイルを読み込まずにエラーが出てしまいましたが、その後は普通にサクサク進みました。
w2kの方をイメージファイルにしてマウントするっていうのも一見手間がかかりそうで、実はこっちの方がずっと高速にインストールできますね。当たり前の話ですがw 感謝。
113 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 19:42:27 ID:WvdFKICw0
俺が使ってるのまだベータ1だけど、アップグレードCD版でフツーにインストールできたぞ。
114 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 19:44:57 ID:uKT1abgq0
>>111 いや、ビデオの画質以前に音がまだ出ないんだが...
115 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 21:17:46 ID:uKT1abgq0
>>83 シンボリックリンクでいけた人います?
セキュリティ対策か、ユーザーディレクトリ以外は無理っぽいんだけど。
ユーザーディレクトリ自体を他ディスク引っ越してしまうという強引な手もあるみたいだけど、
まさかOS X用のユーザーフォルダをFAT32ドライブに移動するわけにはいかないだろうし。
116 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 00:59:00 ID:DkUVZMbt0
音がでないのは知っています。 でも映像は見られますか?
117 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 01:07:13 ID:SizIrqSv0
登録してんのにアクティベーションキーこねえ。
118 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 01:12:40 ID:KOF/I6Fy0
119 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 02:33:34 ID:uEW36r3w0
へえ面白そう Ubuntuでも動かしてみるかな
120 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 05:36:43 ID:lrCqHsxU0
Parallelsプリオーダー版ポチっちまった。 まぁ結構完成度いいし、現状でも漏れの仕事には十分使えるし いいかなと。職場の仲間に見せてみたけど、この速さには みんな驚いてたな。 マク版持ってる人にはWin版を$15で! とかやってくれんかしら。
121 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 06:27:01 ID:ddd1qfFo0
>>116 GyaoやimpressTVは普通に見れる
ビデオファイルも、それなりのサイズのビデオなら大丈夫(HDはしんどい)
ただし、ホストOSのCPU占有率か、ゲストOSの残りメモリかディスクか、
原因はまだ追求出来てないけど、負荷がかかりすぎると
ホストOSごと落ちることがあるので注意
122 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 07:15:23 ID:DkUVZMbt0
>>121 ありがとう。
Parallelsはなかなかいいですね。
製品版になったら買います。
これが良いところはMSにプレッシャーをかけられる事で、
VPCをこれ以上にしなければならなくなるでしょうね。
ビデオが見られるなんて期待大です。
123 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 07:55:26 ID:AJK6Xuoq0
>>122 私もVPCを早めにいいものを出すようになるのではという点で期待してる
124 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 09:21:04 ID:aGutb4YW0
Parallels製品版がでて一定の支持を集めたらこれ幸いとVPC for Macの開発を 止めちゃうような気がしないでもないけど、まあそれはそれで
125 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 10:32:20 ID:+UOdT+zD0
訴えて販売止めたりしなきゃいいよ…。 Flip4Macをサイトで紹介したのと同じノリで販売の後押しでもしてくれれば 日本で手に入りやすくなるんだが(例えばMac版MS-Officeにバンドル)、 そこまで都合のいい事はないかなー。 まあParallelsと同等以上にイイVPCを出してくれればそれでいいんだけど。
126 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 10:39:19 ID:liqllJHm0
うむ、切磋琢磨してより良いモノが生き残ればイイ
127 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 13:10:34 ID:v1j9PD7o0
税金対策で会社ごと買収すっかも
128 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 13:45:58 ID:9y/fDecj0
ParallelsとVMwareが競争してくれたら ぶっちゃけVPCはいらない
129 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 13:51:29 ID:LS3q7ENT0
トラブルもなくなっていよいよ正規版ってときにゲイシが会社ごと買い取るに1000000ジョブズ
130 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 14:14:17 ID:dsfIJGRK0
131 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 14:53:50 ID:Cv+06dpt0
>>130 ParallelsがCoreの片側しか使わないからベンチが低くなるの?
それにしてもCore Duoの整数は速いなぁ
132 :
130 :2006/04/11(火) 15:06:51 ID:dsfIJGRK0
あっ、ちなみにparallelsのベンチはW2k デュアルブートはXP
133 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 16:41:30 ID:OxNnrCaU0
paraにwinXP入れてるともっと遅くなるだろうね、。 XP買ったのに、2000を買うっていうのもなあ。。
134 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 17:56:45 ID:BsBboLDo0
>>133 クラッシックスタイルにすれば重くはならないと思うけど
135 :
64 :2006/04/11(火) 18:24:56 ID:RSnALjz60
beta2 にうpデートしたらnyがうごいた。パァー
136 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 18:53:40 ID:WXA9Hvcd0
137 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 23:10:43 ID:CDv9WsW70
beta3になってもうちょっと安定したら今の値引きしている間に 買いたいな、。 サウンドはオーディオインターフェースつけても無理なのかな?
138 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 23:39:17 ID:ddd1qfFo0
>>137 >オーディオインターフェース
何処に付けるんだ?
139 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 00:12:02 ID:xNzD5zVx0
XPで試してみたけど、何も作業させてなくても30%くらい CPU食うんだね。 画面描画あたりなのだろうか。。 この辺りがもう少し軽くなったら、本当に良いかも。。 win2000探そ。
140 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 01:16:03 ID:cvOneo3z0
いやあ、USBのオーディオインターフェースです。 今、知人に貸してるんですけど、Emagicというappleが買収した メーカーのものならintelmacに対応しているようなんです。 かえってきたら試してみます。
141 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 02:38:46 ID:jR1hPLQ50
USBとかVPCにあった機能がParallelsに実装されれば、いうことなしだな。 待ちどおしい。対応のすばやさは3rdにはかなわんね。
142 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 06:11:53 ID:b95EV7wy0
これ、速い 投稿者:いはら 投稿日:2006/04/10(Mon) 07:31 No.1751
もうすぐIntel Mac版の正式リリースがでるParallels.
http://www.parallels.com/ Windows XPを入れて、動かしてみた。
サウンド関係がまだできてないそうだけど、BootCampでの
デュアルブート状況よりも心持ち遅いけど、WinTelなどに比べて全然速い。
(BootCompの環境より速かったら、すごい事になるとは思うが・・)
これ使える。
価格も50ドル程度だし。
こんな事もできる。 いはら - 2006/04/10(Mon) 17:19 No.1754
Mac OS X上で、
Windows XPと、Linux(Fedora Core)を動かしてみた写真。
http://www2.billion.co.jp/tamiya/img/1754.jpg Re: これ、速い DJしぃ - 2006/04/11(Tue) 16:59 No.1757
HomePage
http://funakama.com/ 最近仕事関係でMacを使ってる方が増えてきたのでMac欲しいなーと思ってたところでした。。。
昨年中古で買ったThinkPadもアダプタの差し込み部分の接触が悪かったりと不具合が出てきたので次にノートPC買うときはMacも考えようっと…
e: これ、速い いはら - 2006/04/11(Tue) 20:13 No.1758
思っていた以上に速いですぜ。
次回は是非とも検討対象に。
143 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 08:23:19 ID:qmhnRRO00
directxのアクセレーションとかもできてるの?
144 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 10:10:07 ID:ny/XwPLM0
>WinTelなどに比べて全然速い。 訳分からん この池沼はどこで暴れてるのですか…
145 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 11:37:31 ID:ur/1x4/z0
146 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 11:59:04 ID:ny/XwPLM0
>>145 いや、俺が言いたいのはVTを使用したものとただのエミュレーションを比べる
感覚が分らないと…
その後の「(BootCompの環境より速かったら、〜」って書く所も凄いと思えるし
147 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 16:28:04 ID:R9MMY/H50
いずれにせよ、あと1年もすれば、intel Mac上でWindowsを動かすいろんな方法が出てくるだろうね。
148 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 16:48:42 ID:q47jcUip0
この会社をお買い上げになるとしたらMicrosoft?Apple?
149 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 16:50:50 ID:q47jcUip0
何でも載りますって感じでDELLが買い取る、なんて事は無いかな。
150 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 18:08:36 ID:tqaMlolR0
>>147 むしろ PC 上で MacOS を動かすになるんじゃまいかな
151 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 18:11:24 ID:PCVaiP3b0
>>150 それは、お天道様が許しても、ジョブズ様がゆるさないでしょう。
152 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 18:15:42 ID:mypzV0aB0
>>150 たぶんウプデータンの度にプロテクトしてきそうだから実質無理じゃね?
153 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 18:22:40 ID:cvOneo3z0
paraの実行速度はもう限界なのかな? dualcore、両方使えるようになれば、現状1.5倍速くなると 思うんだが、。同時に重たいmacのアプリを使わないようにすれば bootcampいらないので使い勝手最高なんだけどな、。 本格的に仕事するときは結局、bootmac、。
154 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 03:00:06 ID:RFAugrn40
ベータ3で Sound support introduced だって。 試してないけど。
155 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 03:08:42 ID:xowtMAhS0
Beta3キター
156 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 04:34:58 ID:RFAugrn40
音でてますねえ。 でも、なんか遅れて聞こえてくるよ。 と思ったら早い。 ていうか、ずれまくり? VirtualPC並って感じかしらん?
157 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 06:44:11 ID:8jZIcxMC0
みんなんで買い支えようぜ。
158 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 08:25:11 ID:jkYHvWyI0
よし、次はUSB対応だ。 Parallelsがんがれ。超がんがれ。
159 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 08:32:23 ID:HI3jKio00
160 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 09:07:58 ID:1GUQbGSD0
Beta3にアップグレードしたけど音でない (´Д⊂グスン
161 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 10:45:08 ID:3PP+cH3D0
これ、速い 投稿者:いはら 投稿日:2006/04/10(Mon) 07:31 No.1751
もうすぐIntel Mac版の正式リリースがでるParallels.
http://www.parallels.com/ Windows XPを入れて、動かしてみた。
サウンド関係がまだできてないそうだけど、BootCampでの
デュアルブート状況よりも心持ち遅いけど、WinTelなどに比べて全然速い。
(BootCompの環境より速かったら、すごい事になるとは思うが・・)
これ使える。
価格も50ドル程度だし。
こんな事もできる。 いはら - 2006/04/10(Mon) 17:19 No.1754
Mac OS X上で、
Windows XPと、Linux(Fedora Core)を動かしてみた写真。
http://www2.billion.co.jp/tamiya/img/1754.jpg Re: これ、速い DJしぃ - 2006/04/11(Tue) 16:59 No.1757
HomePage
http://funakama.com/ 最近仕事関係でMacを使ってる方が増えてきたのでMac欲しいなーと思ってたところでした。。。
昨年中古で買ったThinkPadもアダプタの差し込み部分の接触が悪かったりと不具合が出てきたので次にノートPC買うときはMacも考えようっと…
e: これ、速い いはら - 2006/04/11(Tue) 20:13 No.1758
思っていた以上に速いですぜ。
次回は是非とも検討対象に。
162 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 11:22:08 ID:lcD35bf+0
なんなのそのコピペ どこにも記述が無いように思ったんだけど、 parallelsってグラフィックカードのアクセレーションとか使えるの? DirectXのゲームとか
163 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 11:26:54 ID:vRC4TN9b0
>>160 ちゃんと調べようね。情報はそろってるから。
164 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 11:38:58 ID:38pObVhc0
>>160 Windows 起動する前にResourceにSound追加してDefault Audioに設定すれば音出る。
165 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 11:53:29 ID:1GUQbGSD0
166 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 11:53:58 ID:wz5BagLD0
167 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 18:51:28 ID:E+2SUxBO0
paraって10.5になったらゴミになるのかな、と思ったが win以外のosも走るので安い今のうちに買っておこうと思うんだが、 いつまで値引きやってるんでしょ?
168 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 19:50:31 ID:QwnlLF8/0
parallels はすくなくとも intel mac でのシェアをつかめるだろうか。
169 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 19:51:54 ID:0lVhIwUO0
10.5でこの機能取り入れられなかったら買うと思う。
170 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 19:53:35 ID:QwnlLF8/0
mac mini だけど vt-x モードで動いているようにみえる。やったね。
171 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 20:29:27 ID:pMduozbL0
>169 もしかして、アプールが買収。。。
172 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 20:52:52 ID:lBMruOOp0
なんだかバグ取りの手際が良すぎるな。。。。。。。
173 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 20:56:33 ID:0lVhIwUO0
174 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 21:01:04 ID:DEImhha90
これ、速い 投稿者:いはら 投稿日:2006/04/10(Mon) 07:31 No.1751
もうすぐIntel Mac版の正式リリースがでるParallels.
http://www.parallels.com/ Windows XPを入れて、動かしてみた。
サウンド関係がまだできてないそうだけど、BootCampでの
デュアルブート状況よりも心持ち遅いけど、WinTelなどに比べて全然速い。
(BootCompの環境より速かったら、すごい事になるとは思うが・・)
これ使える。
価格も50ドル程度だし。
こんな事もできる。 いはら - 2006/04/10(Mon) 17:19 No.1754
Mac OS X上で、
Windows XPと、Linux(Fedora Core)を動かしてみた写真。
http://www2.billion.co.jp/tamiya/img/1754.jpg Re: これ、速い DJしぃ - 2006/04/11(Tue) 16:59 No.1757
HomePage
http://funakama.com/ 最近仕事関係でMacを使ってる方が増えてきたのでMac欲しいなーと思ってたところでした。。。
昨年中古で買ったThinkPadもアダプタの差し込み部分の接触が悪かったりと不具合が出てきたので次にノートPC買うときはMacも考えようっと…
e: これ、速い いはら - 2006/04/11(Tue) 20:13 No.1758
思っていた以上に速いですぜ。
次回は是非とも検討対象に。
175 :
139 :2006/04/13(木) 21:15:30 ID:2LAqE7Z80
何もしていない時にCPUを食わなくなった。。 これは使えるなぁ。
176 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 22:15:36 ID:5DcZdMBu0
安定性はどうなの? Mac mini買うかどうか迷ってます。
177 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 22:25:14 ID:TzzoM1JG0
レオパルドでVT使った仮想化&切り替え動作してくれるようになればなぁ。Bootcamp
178 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 22:26:30 ID:yeuJ8xE/0
×レオパルド ○レパード
179 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 23:00:15 ID:3Xtz1A8f0
ところで、LinuxやWindows上で使用するPCエミュレーションソフトとしては、ParallelsはVMWAREや Virtual PCより劣るの? 今までParallelsなんて名前も聞いた事無かったんだけど。
180 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 00:24:23 ID:vCBmX8lx0
181 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 00:52:22 ID:rvfuRnY50
>>178 ×レオパルド
×レパード
○レオタード
182 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 01:00:03 ID:pNxRaaNY0
>>181 ×レオパルド
×レパード
×レオタード
○レオナルド
183 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 01:39:08 ID:IwwvXgN40
Win98がインストールできないorz コンソールからうつるときに止まっちゃうんですが どなたかインストールできた方いらっしゃいますか?
184 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 11:05:13 ID:gMpNQK3f0
レオナルド熊
185 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 11:07:35 ID:vCKNf+bq0
>>179 VMware は先駆者だし、Virtual PC は microsoft だもの。
さらに Bochs や QEMU はフリーだから知ってたけど、自分も parallels は知らんかった。
今回で名前を広く知られてうほっってかんじなんだろう。
186 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 12:14:56 ID:1o5SZgM60
ドキュメント(pdfファイル)も揃ってて、英文でも支障が無い人には良いね。 おいらには(英文は)辛かったけど、やってみたらわからなくて困るところは無かった。 他のソフトと同じで、いじっているうちに使い方がわかるし。 日本語のインストール&使い方ガイドが付いたら、馬鹿売れだと思う。
187 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 12:35:03 ID:S58XsNVv0
おそらく日本代理店に手を上げてるところもうあるかも。 つか漏れが手を挙げたい
188 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 12:42:42 ID:rvDcJlIu0
189 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 20:25:01 ID:IAL2TFvB0
パソコンもホストコンピュータみたくVM環境が普通になっていくのかな。 そうしたら、mac osはmonitorみたい感じになるんだろうか。
190 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 20:36:53 ID:GNZ2pun40
Win2000動かせるようにしてほしい
191 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 00:28:07 ID:ieVQw7+00
>>190 2000動かないの?
ネットにいくつか事例があるみたいだが
192 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 00:53:00 ID:0OFv+UsJ0
動いてる事例があるなら動くんでねぇ〜の?
193 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 00:55:50 ID:KhwD0WAN0
2000インストールできました。SP4までインストール、 WMP9を入れてGYAOに挑戦。でもなんか映像と音が 合わない・・・。
194 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 01:13:07 ID:hQ+LcOxN0
>>193 音が若干遅れるよね。これが改善されれば文句ないんだけど。
195 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 01:17:10 ID:R1OtQDlZ0
俺音楽やってるから致命傷。
196 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 01:53:52 ID:yheoHuxw0
このソフトXenとどう違うの?
197 :
139 :2006/04/15(土) 03:05:21 ID:/RIBp8D+0
>>195 どんなソフト想定してるかわからんけど、
リアルタイムとかレイテンシとか気にする
ソフトはDualBootでしょ。
198 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 03:12:17 ID:KhwD0WAN0
VAIO U101をもってるんだけど、macbookと 一緒にHDBENCHをやったら U101:9677(ALL) macbook:35859(ALL) もはや3倍どころではない。。。
199 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 03:14:59 ID:L0YbjH+q0
そりゃ機種の特性を考えても比較するのが間違い。
200 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 06:56:02 ID:oivTJTwG0
しかしどう考えてもVPCの次バージョンのほうがよさげ
201 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 06:58:06 ID:2KBku2V30
VPC、値段下げそうだしね。
202 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 07:33:32 ID:08utK4Xd0
>VPCの次バージョンのほうがよさげ それはありえねえw 出るかどうかも怪しいソフトに期待なんかできねえし
203 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 07:55:08 ID:Z9N4/aPm0
>>196 Xen はだいぶ意味が違うよ。
Xen をしってるならわかるでしょ。
204 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 08:13:57 ID:hQ+LcOxN0
>>203 Xenしってるヤツは196みたいな質問しないよ。
「名前は聞いたことがある」程度だろうな。
>>196 VMware WorkstationとVMware ESX Server以上に違う
205 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 08:58:13 ID:8M/nZoyW0
>>197 もちろんDualBootだよ、だからこのソフト使えないじゃん。
206 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 09:00:27 ID:kzyE2rd90
>196 Xen Xenちがう
207 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 09:43:40 ID:nWiYRg6X0
iMacにWindows2000をいれてみた。 結構速いね。 AirMacを使っているせいか、ネットワークが使えない・・・。 みんなどうしているの?
208 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 10:57:41 ID:+G/uZE3E0
>>207 MBPにW2k入れてるけど、今回のバージョンアップ(β3)でAirMac問題なく使えるようになってるよ。
ちなみにプロパティページの編集画面で、ネットワークアダプタを設定するときに、Emulation Bridged Ethernetの項目で、「en1:AirPort/Wireless Adapter」を選んでおくべし。
209 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 11:21:15 ID:R+PeBOhZO
関係ないけど、Xen〔ゼン)って名前も意外とありだとおもた
210 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 11:39:09 ID:vmzmLLXe0
iStepに決定
211 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 11:44:56 ID:RUdnygIR0
オラもW2KをMBPに入れてみたけど、これほんと速いね. 1年くらい前の実機のVAIOより速い. 動画とかさすがにもたつくけど、自分が使いたいソフトでは十二分の速さ.
212 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 13:01:55 ID:nGJud8Hk0
VMWare, VirtualPC, Parallels。色々でてきて、うれしいっす。 でもマジで、Snapshot対応してくれないと使い物にならないよ・・・
213 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 13:24:40 ID:yheoHuxw0
>>204 Xen使ったは事あるけど、詳しい事はぜんぜん知らないという程度です。
Parallelsは使った事なくて興味を持ってこのスレに来ました。
今のXenは、CPUはVT機能を使って(使わないでもdomUカーネルを用意すればいいけど)、
残りのハードウェアの仮想化にはQemuのコードを借用しているらしいと聞きます。
xenのモジュールみたいな感じでdom0のLinuxカーネルが動いていて
Parallelsは唯のアプリみたいな感じでなんとなく違うなぁという気はします。
共通点はVTが利用可能ってだけであとは全然違うものなんでしょうか。
214 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 16:51:23 ID:hQ+LcOxN0
>>213 Xen知っててVMware知らないってことはないと思うんだが、ParallelsはVMware Workstationと
ほぼ同じようなものだと思えばいい。
ハードウェア(Mac)--ホスト(OS X)--アプリ(Parallels)--ゲスト(Windowsなど)
って感じだよな。Xenだとこんな感じ。
ハードウェア(PC)--アプリ(Xen)--ドメイン0(Linux)
|
ドメインU
215 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 16:55:17 ID:hQ+LcOxN0
216 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 17:09:39 ID:5bHnBdEw0
4の図の仮装マシンモニタってのが、XenでOS1がドメイン0、OS2がドメインUに相当?
217 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 17:18:15 ID:yheoHuxw0
>>214-215 ありがとうございます。
仮想ハードウェアと仮想マシンモニタの境って結構曖昧だなと思って
その違いが何にあるのかでどうも分からなくなっています。
VTが登場して、少なくとも両者のCPUの扱いは同じように見え
他のハードウェアの部分はエミュレートしてるのも同じに見え
XenはOSの下で動作というよりdom0に寄生してる感じ
Parallels(VMware Workstation)はOSの下の方まで食い込んでる感じ
で段々似てきているような気がします。
218 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 17:32:57 ID:hQ+LcOxN0
219 :
212 :2006/04/15(土) 18:06:26 ID:nGJud8Hk0
袋にParallelsをインストしてみた。 普段は、WinはRDPとrdesktopから使ってる。 たまーにゲームするときは、ディスプレイを引っぱりだして、synergy。 事務アプリはサクサク、動作も問題ない。 ムービーは見れないこともないが、観賞には堪えない。 だが紙芝居ではなくコマ落ちレベルだった。 Beta3でも音声がちょこっとズレてる。 コマンドキーがWinキーなのだが、ALTと逆のほうがシックリくると思た。 ゲームは無理。ソリティアは十分遊べる。 snes9xは動作は問題なく、fpsもでてるが、実際のparallelsの描画に反映されてなく コマ落ち。音声もブツブツいっていて、遊べない。 全体的に、rdesktopのネイティヴ版のほうがサクサクしてると思う。 ムービーも、こっちの方が速い気がする。 ちなみにrdpのロゼッタは上に比べれば遅すぎです。 epsxe程度が遊べればと思っていたが、残念。 個人的には出先でWin環境が欲しいとき以外は出番なし。 unix系開発環境としても、snapshotが無いので使えない。
220 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 19:19:28 ID:yK3tNNUz0
221 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 19:20:18 ID:yK3tNNUz0
ごめん 袋だったね。
222 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 21:10:50 ID:kyFfbMAy0
Beta3を使ったらUbuntu Linuxでも音が出た。こりゃ面白い。
223 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 12:16:49 ID:yLUV4Mrw0
これでWinの3Dネトゲとか出来ますかね
224 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 13:33:06 ID:aEm1AEoC0
>> 219 rdesktopのネイティヴ版 cocoa版ってこと?
225 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 14:51:51 ID:OOi8l/rb0
>>223 3DゲーやんならBoot Camp使いなよ
226 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 15:26:15 ID:1MOfbMfA0
これって Boot Camp と併用して、Mac On Linux みたいな使い方ってできるのかな? もうちょっと詳しく書くと、 まず Boot Camp を使って パーティションA:MacOSX パーティションB:WindowsXP とデュアル・ブートできるようにした上で MacOSX 側に Parallels を導入し、 Parallels からも、つまり MacOSX からも、 パーティションB にインストールした WindowsXP をロードできる、 というような使い方ができるかな?という意味なんだけども。 さらに、パーティションB の WindowsXP にも Parallels を導入し、 そっちからも パーティションA の MacOSX をロードできるのなら、 好きな時に好きな OS でブートしておいて、必要になったときだけ、 もう一方の OS をゲスト OS として呼び出せるわけで、 すんごいイイ! と思えるんだけども、どうなんでしょう?
227 :
219 :2006/04/16(日) 15:37:52 ID:xU7MG/kq0
>>224 DarwinPortsでコンパイルしたi686バイナリのこと。Cocoaバインディングのものは無いと思うよ。
228 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 16:50:27 ID:2zqoUQjf0
>>226 Mac On Linuxってそういうソフトなの?
229 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 17:04:19 ID:EYtnYR0B0
Gyaoがそこそこ動いてるから、フライトシムレータぐらいなら十分動くかな?
230 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 17:15:57 ID:/e6EhIHa0
>>223 FFXIは動かんよ。
BootCampでは実に快適に動くが(MBP 2.16)
231 :
223 :2006/04/16(日) 17:19:57 ID:qK+5lYZ80
Boot Camp ですかあ。恐るべし。。 オンラインアップルストアで Mac mini に良いビデオカード乗せられるようになればいいですね。
232 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 17:22:05 ID:OOi8l/rb0
>>231 今のオンボードビデオは言うほど悪くないよ
FFベンチでLowなら3000ぐらい出すし
233 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 17:25:38 ID:qK+5lYZ80
あら、そうなんですか。すいません全然無知でorz
234 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 17:29:36 ID:EYtnYR0B0
これって、VPCみたいにMacとの共有ディスク作れるの?
235 :
226 :2006/04/16(日) 17:54:26 ID:1MOfbMfA0
>>228 Mac On Linux では
>>226 に書いたうちの前者は可能です。
つまり、
パーティションA:MacOS9など
パーティションB:MacOSX
パーティションC:Linux
と、それぞれ個別にブートできる環境を作っておいて、かつ、
Linux で起動している環境から パーティションA の MacOS9、
パーティションB の MacOSX をロードできます。
自分では試したことはありませんが、Mac On Linux の MacOSX 版というのもあるので、
パーティションB の MacOSX で起動している環境から、
パーティションA の MacOS9、パーティションC の Linux をロードする、
ということもできるのではないかと思います。
なお、当たり前ですが、
>>226 で書いたうちの後者、
つまり パーティションA の MacOS9 で起動している状態から
パーティションB、パーティションC の各 OS をロードする、
というのはできません。
236 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 18:11:08 ID:WRMIzAhu0
MacをMac以外のハードウェア(仮想ハードウェアを含む)事は正式にサポートされてないから。 ParallelsでMac OS Xを動作させるにはなんらかの仕掛けが必要になると思うね。 ParallelsがAppleの協力を得て、Appleのハードで動いている事を確認する方法ができれば Appleのハードの上でだけParallelsはMac OS Xを動かす機能を持つかもしれないけど 可能性は低そうだね。
237 :
226 :2006/04/16(日) 18:45:34 ID:1MOfbMfA0
>>236 どうも。そうですね。何しろ MacOSX は今のところ「表」から使うしかないようですからね。
ただ前者のケース(MacOSX から 別パーティションの WindowsXP を呼び出す)についてはどうなんでしょう?
Boot Camp で遊んでいる皆さんには、これはぜひ試していただきたい一件だなぁ。
238 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 18:45:53 ID:ZeDjN1Hl0
なんかMacだけが取り残されていきそうな予感。 唯一仮想マシン上で動かないOSとして。
239 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 19:12:11 ID:WRMIzAhu0
まぁ、そんなに影響ないでしょ。 もともとOSだけ動かされたらAppleも困るし。 Macユーザーとしては仮想マシンのホストとしてさえ動けばいいんじゃない。
240 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 19:15:11 ID:WGQdBVs60
MacOSXも仮想で動かすことは考えてると思うよ。
241 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 19:32:29 ID:2zqoUQjf0
>>235 がーん。てっきり無理かと思ってた。
よく考えたらMacOS9なハードウェアを移動しても普通に起動するんでしたっけ。
途中でこけるのはWinだけか。Linuxは平気なの?
まさか仮想ハードウェアが実ハードウェアとまったく同じ構成になってるとかいうことじゃないですよね?
>>237 とりあえず、パーティションを指定するような感じじゃないですよね。
ハードディスクのイメージファイルは多分独自の形式なんじゃないですか。
VirtualPCでもバージョン上がるとイメージファイルのアップデートとか走ってたし。
あと、仮に指定出来たとして、NT系ってハードウェアを取り換えると起動しないし。
あと、仮に起動したとして多分切り替え時に毎回アクティべーションを要求されるし。
あと、多分毎回ドライバのインストールやらで悲惨なことに。
242 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 22:53:53 ID:+6WHc4CS0
Beta3にWindows 2000入れたけど、サウンドをオンにすると頻繁にフリーズする。 サウンドオフなら問題なし。
243 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 23:03:37 ID:jBhHVn5x0
既出
244 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 08:51:04 ID:J38POAxD0
こいつ、age やがったよ。
245 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 09:30:55 ID:dKwxEJ8Y0
ハイハイ
246 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 11:34:00 ID:po0KLLqU0
MBP上のParallelsにWin2K入れてGyao観たら駒落ちするけど、QuickTime7入れてQTのMovie Trailer観たらLargeでも駒落ちしないのね。 WMPが糞ってことか?
247 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 12:11:17 ID:koOHPzLj0
既出
248 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 12:28:25 ID:X2TkYCSP0
で、VPCみたいに共有ディスク作れますか?
249 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 12:41:34 ID:z/mHzdd/0
250 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 12:45:13 ID:po0KLLqU0
>>248 FATでディスクイメージ作ってマウントすれば出来る。
251 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 12:56:52 ID:X2TkYCSP0
>>250 Thx.
BootCampの逆ってことね。
FATで共有ということは。
252 :
250 :2006/04/17(月) 12:58:02 ID:X2TkYCSP0
253 :
250 :2006/04/17(月) 13:17:36 ID:X2TkYCSP0
で、FATのイメージはparallelsで作れるの?
254 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 13:56:39 ID:po0KLLqU0
>>253 OS Xのディスクユーティリティで作れるからParallelsで作る必要ないよ。
255 :
250 :2006/04/17(月) 14:29:50 ID:po0KLLqU0
ガセだった・・ ゴメソ・・・
256 :
250 :2006/04/17(月) 14:30:50 ID:X2TkYCSP0
>>254 OS Xのディスクユーティリティで作ったが、そこから先がわからん・・・。
HardDiskをADDで観たが選べない(拡張子を.hddにしてみても)。
根本的に間違ってる?
>>255 あれれ、そうですか。
でも何か出来そうっぽいんだが、わからんねぇ・・・。
258 :
250 :2006/04/17(月) 18:32:30 ID:po0KLLqU0
ディスクユーティリティでCD/DVDマスターを作製して、.cdrを.isoに変えてやると ParallelsからDVD imageとして認識出来る所までは行きました。 ただマウントしてもアクセス出来ない・・orz
259 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 19:55:48 ID:vjEpdgjy0
Mac OS X側でWindows共有を有効にして、ParallelsのWindowsのマイ ネットワークでアクセスできるけど それじゃダメか?常用するならネットワークドライブに割り当てておけばいいし。
260 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 20:05:25 ID:1PLmTtJi0
>>259 普通はその samba 的共有やるんだろうけど、
VPC に共有フォルダって機能があってそれに近いアクセスがしたいってことでしょ?
parallels で起動してなくてもアクセスできる。みたいな。
261 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 20:36:30 ID:Z5d6N+Au0
>260 よくわからないが、Parallelsを起動していなくても その共有フォルダにはアクセスできますよね?
262 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 21:00:50 ID:MMeFFvcQ0
>>259 なぜか俺それ出来ないんだよなぁ・・
X側でWin今日共有有効にしても、マイネットワークから見えない.
何処の設定が悪いんだろうか??
263 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 21:36:58 ID:1PLmTtJi0
>>261 それをやりたいんだけどどうやれば?って会話でしょ?
>>262 直に \\MacOSXのアドレス とかやってもだめ?
Intel Mac Mini? mac mini だけだったか忘れたけど
mac mini の samba サーバーはぶっこわれてるよ。
MacOSX 側から parallels の xp 側にはアクセスできるはず。設定すればね。
264 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 21:41:20 ID:6Sceiogp0
Parallelsの仮想環境内(XPとか)で開いたportは普通に叩けますか?
265 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 22:29:08 ID:DWZrsiIG0
2000こそが真のWindows
266 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 22:37:41 ID:vjEpdgjy0
どうもID:1PLmTtJi0の言ってることが分からないんだが、例えばVPCだとデスクトップに新規
フォルダ作って、それを共有フォルダにするよね。そのフォルダはVPC起動してないときでも
OS Xからアクセスできるってこと?
OS XのWindows共有なら、ホームディレクトリがそのフォルダの代わりになるだけで
Parallels起動してなくてもホームには当然アクセスできるよな?
>parallels で起動してなくてもアクセスできる。みたいな。
これはどういうことを言ってるのか、詳しく教えてくれないか?
>>262 うちはParallelsのXPからマイネットワークで見えてるよ。
ワークグループの設定正しい?
267 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 22:54:44 ID:kW4tpmeZ0
268 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 00:13:45 ID:qn5wjQXr0
>267 Windows XPを選んだ理由云々のくだりで思うのだが、 このおっちゃん、Parallels Tools の存在をしらないみたいだね。
269 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 00:28:22 ID:5Efmd5pH0
>>268 そのようだね。
>最大の違いは、マウスとキーボードのフォーカスをゲストOS(Windows XP)からホストOS(Mac OS X)に戻す際に、
>CtrlキーとAltキーの2つを同時に押さねばならないことくらいだ(ゲストOSにフォーカスを移す際は、
>ゲストOSのクライアントエリアの任意の地点をマウスでクリックする)。
270 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 00:50:21 ID:Ptm0540l0
age
271 :
tatada :2006/04/18(火) 01:20:21 ID:+S6bhS7p0
どなたか教えてください beta3でFedora Core4をいれようとしていたのですが、 Fedora Core4のインストールcdがついている本を買ったのですが、 cdが4枚になっており、1枚目をインストールすると2枚目を入れろという 指示がでるのですが、cdが取り出せなくなって困っています。 MacBookProなのでイジェクトキーでも出せず、OS X上ではマウントしていないので 取り出せなくなっています。 どなたか同じことでうまく取り出せた方はいらっしゃいませんか???
272 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 01:24:20 ID:fWRB1rLv0
>>271 最小構成でインストールしてあとは yum とか。
273 :
tatada :2006/04/18(火) 01:25:19 ID:+S6bhS7p0
>271 自己レスです。 cdドライブをdisconnectしてイジェクトボタンで取り出して、 次のcdを入れ、OS Xで認識された後に、再度、connectして やるとうまくいきました。
274 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 06:19:20 ID:r+T+8Z3+0
275 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 09:53:23 ID:HMRzTWwS0
マクを再起動したらW2Kもマイネットワークから見えるようになりますた!
276 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 18:58:06 ID:5Efmd5pH0
277 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 20:34:57 ID:r+T+8Z3+0
278 :
277 :2006/04/18(火) 20:41:47 ID:r+T+8Z3+0
あぁ
>>260 が共有フォルダといってるのか。それはただの写し間違いだろう。
と横から読んでて思った。
>>274 もおれね。
279 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 21:07:19 ID:5Efmd5pH0
>>278 俺は266だけど、結局260本人が何の意味で書いたのか言ってくれないと分からないね。
ただ、VPCで「共有ディスク」もしくは「ディスク共有」という表現は使わないと思う。
VPC7のPDFマニュアルで検索したけど見つからないし。
MacOSXと、Parallelsで動かすWindowsXPと、BootCampで動かすWindowsXPとで、 同じディスク(フォルダ)を使う方法って難しいんですか? 共有ディスクでもフォルダ共有でも、なんとか出来そうなんだけど・・・
281 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 21:42:41 ID:JBoJv9cI0
すみませんガイシュツかもしれませんが、 MacBookProでWindowsのかな入力と英数入力を切り替えるためには どういうキーを押せば良いでしょうか?
282 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 22:11:47 ID:b62CMSxq0
Alt + ~
283 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 22:24:50 ID:gvx4Oq140
>>280 Windowsはハードウェア構成を変更してもそのまま使えるならいいんだけど
そうじゃなかったらWindows側でいろいろ対処してくれないと難しいんじゃないかな。
いろいろ話が広がっちゃってますが、私が言いたかったのは、以下の通りです。 VPCは、「共有フォルダ設定」で、Mac側の任意のフォルダを共有設定しておけば、VPC起動時に、VPC上の「マイコンピュータ」から指定したフォルダに「Zドライブ」のような形でMac側のフォルダにアクセスできる。 Parallels起動時に、同様なことが可能かどうか?
285 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 22:33:47 ID:Y4rpa/530
286 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 22:53:23 ID:JBoJv9cI0
>282 ありがとう、でもウチの環境じゃ切り替わらないや。 むずかしいなぁ。
287 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 23:05:04 ID:5Efmd5pH0
>>284 そう書いてもらえると分かりやすい。
でも回答としては「できない」
まだベータなので将来的なことは分からないけど、フォーラムや公式ブログなどを見た感じでは
サポート予定も無いように思われる。
代替案としては、Macの「Windows共有」を使えばファイルのやりとりは可能なので
まぁ実用上はそれほど困らないと思う。
蛇足ながら付け加えるとVPCにある、ドラッグアンドドロップでファイルコピーってのも
今のParallelsでは未サポート。
288 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 23:35:44 ID:qn5wjQXr0
>>284 あれ?
SAMBAでも「Zドライブ」みたいなことできなかったっけ?
289 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 23:49:23 ID:svPE0cNW0
1). MacでWindowsファイル共有を設定する 2). Parallels上のWindowsを起動し、ネットワーク共有で、対象を ネットワークドライブとしてマウントする 3). その際「ログオン時に再マウントする」にチェックを入れておく これで出来るんじゃない?実際にやったわけではないけど。
290 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 00:41:49 ID:Xu1qmFUH0
291 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 01:53:39 ID:4P5h+rcG0
b4?
292 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 02:05:33 ID:dU0FcxSz0
beta4、来た。 おまえら、いい仕事してますよ。
293 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 02:06:06 ID:IJnRRbhg0
Major Beta4 Fixes Include: Introduced full screen mode Introduced dual-monitor support Improved real CD/DVD support Improved, easier to use interface Better sound support, including a fix for Windows 2000 guest OS Networking kernel panics resolved Bridged networking issues fixed WiFi networking issues fixed Fixed some of the issues encountered when entering "Sleep" mode when a VM is running Many other minor bug fixes
294 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 03:10:18 ID:seqPFRQ+0
これで露骨な不具合はお終いっすか。 後は果たしてUSBのサポートが追加されるのか 高機能なグラフィックが来るのか はたまたこれで終了って事になってしまうのか。 いやー予断を許さないですねえ。 そろそろ中の人も過労死寸前でしょうから USBのサポート辺りで落ち着いちゃうんですかねえ。 がんばってー。
295 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 03:20:09 ID:KFqFQNxu0
win2000でsoundをonにしてもフリーズしなくなりました! でもまだgyaoでは若干口と音がずれてます。
296 :
294 :2006/04/19(水) 04:12:51 ID:seqPFRQ+0
あっ、フォーラムにUSBは製品版までには実装するつもりって書いてあるじゃん。 うーん、でも他の動向はよく分かんないな。 誰か教えてー。
297 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 04:38:32 ID:fUWCFx/a0
おれの4,5年前のwinノートより遅いな、pen3/800Mhz。
298 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 05:24:29 ID:5WRCqZu90
URL の Parallels-2.1.1658.58-Mac.dmg の 58 の部分を小さくしていくとたまにファイルが存在しておとせる。 ベータ3とベータ4の間にもあったことがわかる。だからどうした。
299 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 05:37:15 ID:5WRCqZu90
parallels のフルスクリーンと Expose の競合具合がわけわかめでおもしろス
300 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 06:24:38 ID:EqRmXJvL0
Beta4 個人的には操作アイコンが右上の横長ボタンで普通に出し入れ出来る様になったのが嬉しい ただアイコンが移動は出来なくなったのは残念
301 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 06:45:40 ID:kQ6nHyJw0
ethernet接続でインターネットやっていると、ファイル共有ができなくて 不便ですね、。 あとUSBとFirewireがサポートされたら、完成ですな。 ちと遅いけど。
みなさん、アドバイスいろいろありがとうございます。 USB早く何とかならないですかねぇ・・・。
303 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 12:00:59 ID:13M63JaN0
Parallels Toolsってβ3以降、自動でインストールされるようになった? おれの環境ではメニューがグレーアウトして選択できないんだけど。 インスコされてるかどうか、どこ見たらわかるんだろ?
304 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 12:11:32 ID:13M63JaN0
>>303 は無視してください。
単にOSを起動していないからだった。orz
305 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 14:20:11 ID:Bvet3Li70
306 :
300 :2006/04/19(水) 20:32:24 ID:EqRmXJvL0
>>300 事故解決すました
Preferences→User Interface→Toolbar Placement で動かせますた
右がお気に入り
307 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 22:54:49 ID:lfvqPkl/0
macmini(Duo 1GB)にParallelsでWindows2000を入れたけど、 Super牌104万桁が38秒で終るよ。。。 仕事用マシンのPentiumM1.7GHz 512MB でも50秒台なのに。 すごいというか、何かの間違いなような気がする。 明日はDivX縁故させてみようと思う。 ちなみに画面の色と解像度の変更の仕方が分からない。。。どこを弄ればいいのやら。
308 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 22:58:12 ID:jgAuqei40
フエだかナンダカは強迫病でオナホール愛用者( ´,_ゝ`)プッ
309 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 23:08:26 ID:Xu1qmFUH0
「何かの間違いなような気がする。」が間違いに一票
310 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 00:13:57 ID:VqAY9HIq0
次期VPC待ちですね
311 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 01:14:25 ID:expMBFAG0
いつ正規版がでて10ドル高くなるかわからないから 買っておきました。 これって、macを買い替えても新しいマシンに入れられるの? 17インチのMBPがでたら買い替えたいんだよね。
312 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 01:24:01 ID:33qxRdNx0
>>311 質問の意味が……?
たとえば新しいマシンに入れられない理由として、どんなのが思いつくの?
もし今後発売される、誰も見た事の無い新しいマシンとのハード or ソフト的な
互換性を指すなら、意図的な横やりがない限りは現在と同じだろうし、
そもそも誰も正確に知る訳ないし。
それともParallels自体のライセンスの話?
ライセンスだの規約だのってのは、ふつう買う前に読むもんではなかろーか。
313 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 01:59:46 ID:expMBFAG0
311です。 たんなるシリアルNo.ではなく、これってネット経由でマシン固有のキーみたいなのが来ますよね。 このキーが多分、買い替えた時に使えないと思うんです。 再度、申請できるのかな、ということを知りたかったんです。
314 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 08:02:48 ID:G6Q1OK6N0
>>307 >ちなみに画面の色と解像度の変更の仕方が分からない。。。どこを弄ればいいのやら。
Parallels Toolsインスコしないと.
>>313 別のCPUで普通に使えたけど??
315 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 08:35:28 ID:3gveMinV0
>>313 >別のCPUで普通に使えたけど??
β版だからじゃないのかな?
316 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 08:47:48 ID:sk5MqUeM0
おいおまえら、beta4 インスコしたけど高解像度でfull screenだと マウスの動作がカクカクしやがりますよ。 もうちょっとグラボのdevice driverの品質が向上するまで性感しまつ。 $10 安いからってポチしてる香具師が多いが、これって正式版のリリー ス時期を公表してたっけ? 最悪 Leopard が先にリリースされて Vt-x 標準登載サポートというシナリオ はないだろうか?
317 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 09:09:25 ID:NK39jVNc0
ライセンスの有効期限がヒント。30日以内に出すつもりなんじゃ? それから、VTファンクションがぶつかっちゃうので、たぶんLeopardじゃ動かないと思う。
318 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 09:10:20 ID:expMBFAG0
appleと協力してやってるらしいです。 10.5がでても、win2000とかlinux系とか 10.5がサポートしないOSをサポートしていきそうな予感。 usbもサポートするみたいだし、もうVirtualPCはいらなくなりそう、。
319 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 09:18:10 ID:0GPMODUQ0
>appleと協力してやってるらしいです。 ^^^^^ またデマですか
320 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 09:40:47 ID:expMBFAG0
本当です。 VT関係で、協力してもらっているようです。 そのまま買収しちゃえばいいのに。
321 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 10:11:56 ID:0GPMODUQ0
ソース出せばぁ
322 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 10:29:56 ID:3wEVAUEQ0
VPCなんか出ない。開発中止に決まってる。 β取れたらマイクロソフトがParallelsを買い取ってWinバンドルして売る。
323 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 10:39:42 ID:XFVbEAYx0
>>315 そりゃ無いでしょ。
だって別にマシン固有のキーなんて来ないし。
Activation Keyって別にシリアル#と意味は同じ。
そもそもデモキーを申し込んだ機種はiMac G5だし(w
324 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 11:05:14 ID:0sCBoYfz0
parallels+W2K(OEM版)+The Sims1(シムピープル完全版3)か三國志7 CD認証が必要でかつ一部3D表示があるソフトだが、Intel Mac mini CoreDuoで 遊べるだろうか…? もう少しW2Kブート情報を集めてから挑戦するつもり。
325 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 11:17:23 ID:sk5MqUeM0
>>もう少しW2Kブート情報を集めてから挑戦するつもり。 挑戦後にカキコめばぁ?
326 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 11:19:11 ID:XUrOfQc60
ですね
327 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 13:43:44 ID:EZzff0Sp0
まあまあ。嬉しくて仕方ないんだろうから大目にみてあげなさい
328 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 14:29:57 ID:Hxjhww6j0
楽しそうだな…。 製品版が出るまで待つつもりだったけど、β版入れてみたくなってきた。
329 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 22:59:53 ID:JqvUUMOL0
LANが不安定なんだけどそんなことはない? なんかまったくアクセスできないことがある。 iMac intel17inch + airmac + Win2000 English + beta4 です。
330 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 12:46:13 ID:v+6WhCij0
parallelsの中では、appleK pro キーボードドライバは動くんでしょうか。 12インチクラスノートをワクテカして待ってる身なんですが。
331 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 13:24:24 ID:vNCQXa5m0
>>330 applek の方が動くとホームページに書いてあろーが!
332 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 16:52:47 ID:pXYqPAP80
あろーが
333 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 17:01:16 ID:dndikdPT0
arrowが egbridge universalだとこう変換された
334 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 17:56:55 ID:ftJIuuvU0
335 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 18:16:14 ID:oOjPVG7v0
>>334 こういうのは漏れも前に考えたことあるなぁ。rootkitじゃなくて、
「仮想 IDE ポートだけエミュレートするVM」をOSより下で動かせると便利だな、って。
336 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 23:26:20 ID:9tThVIzm0
Win2Kを入れてみた、思ったより使える見たいだね。
337 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 23:29:00 ID:pXYqPAP80
思い方が足りなかっただけだよ
338 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 10:07:11 ID:yZkdcJNJ0
339 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 10:38:24 ID:FNpjXPPu0
linux動かしている人いますか? Linux用のparallels toolsってどうやってインストールすればいいのでしょうか?
340 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 10:57:36 ID:bOmxzWko0
>>339 ここは Mac で Parallels Tool のスレ。
それとも VM guest OS として Linux をインスコしたいという意味か?
341 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 11:09:03 ID:FNpjXPPu0
>>340 ホストOSX、ゲストLinuxを選択したとき、Linux用のParallels toolsはどうやってインストールすればいいかという質問です。
342 :
tatada :2006/04/22(土) 13:45:13 ID:Pt/8zaY10
>341 私も同じ事思ってました。 FedoraCore4を入れたのはいいのですが、 toolsがない?はいらない?そこが わからなくて一旦ほってあります。 若干、マウスがカクカク感がありますが。。。 対応してないんじゃないかなと。 webしっかり読んでないので。おこられそう。orz
343 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 14:26:24 ID:QuuM4R3U0
>>342 日本語をもっと勉強してから書き込もうね。
3点
344 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 15:32:33 ID:bOmxzWko0
>>341-342 なんで parallels tools がいるわけ?
何を求めてるん?
345 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 15:55:34 ID:fJdx08yS0
Guest OSを起動し、 メニューバーからInstall Parallels Tools を選択。それから mount /mnt/cdrom すると、 /mnt/cdrom 内に、Parallels Tools がマウントされ ていたり、しないかな。 自分は、ほとんどVMWareしか使わんから、知らんけど。
346 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 16:48:04 ID:KfEGHu470
Linux用のParallels Toolsは提供されてない。 ユーザーズガイドの46ページ読んでみ。
347 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 16:51:12 ID:fGDJTb7E0
>> 341 マニュアルによるとParallelToolsのビデオドライバは Windows系ぐらいで、他のOSはないね。 X11用のビデオドライバを作成してくれと リクエストしてみたら? 対応してくれそうな気もしないでもないが・・・。
348 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 17:12:36 ID:fGDJTb7E0
かぶった。 ところで、Windowsでキーボードは何を選択してる? 英語キーボードだと結構使いにくいのだが。 英語キーボード以外使い物にならないのだろうか?
349 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 17:35:22 ID:Q+L8CIaI0
Parallels VM Compactor 1.0 Betaをインストールしようと思ったのに, 「本体に新しいバージョンが入っているからインスールできない」みたいな ことを言われてインストールできません。どうすれば解決できますか? 前にインストールしたのは,アプリごとゴミ箱に入れたんだけどそれじゃダメ?
350 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 17:44:43 ID:KfEGHu470
>>348 日本語キーボードにすると入力できない文字がある。
特に「\」が打てないのは困るw
一応、US以外のキーボードもサポートしてくれと要望は出しておいた。
難しいかもしれないけどね。日本でどっかの会社がローカライズして出してくれるといいんだけど。
351 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 17:53:47 ID:fGDJTb7E0
>> 350 確かに、¥がうてないと困るような気がする。 俺も要望だしておくよ。一件じゃ対応してくれないだろうしね。 ところで、bootcampだとキーボードはちゃんと使えているんだろうか?
352 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 18:10:48 ID:FNpjXPPu0
>>346 ,347
サンクスです。
Linux用のParalleles Toolsはないんだ。そりゃ残念。
Windowsみたく、シームレスなマウス動作を期待したのに。
>>350 ,351
フォーラム上で要望書いたの?
スレッドタイトル若しくは、URLを教えてくれ〜。
英語が苦手な漏れにもViewsを稼いで要求の高さをアピールすることくらいはできそう。
353 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 18:37:11 ID:KfEGHu470
354 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 22:47:57 ID:FQx5Rgrk0
うちではguest OSにWin XP Sp2を入れて使っているけど、なぜかゲストOSの終了(再起動・シャットダウン)時に、OS Xがカーネルパニックを起こしてしまう。 ▽Host 環境 iMac 20" 2GB RAM, 256MB VRAM, 500GB HDD mac osx 10.4.6 ▽Guest 環境 Parallels Workstation 2.1 beta 4 VMへの割り当てメモリ512MB その他はデフォルト 同じようなヒトいますか?
355 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 23:02:33 ID:FELdngn20
▽Host 環境 MacBookPro, CoreDuo 2GHz, 2GB RAM, 100GB HDD mac osx 10.4.6 ▽Guest 環境 Parallels Workstation 2.1 beta 4 VMへの割り当てメモリ512MB beta3 でインストールして使い始めたけど,システムフリーズを頻発.beta4 になって多少改善したものの,他アプリケーションが起動できなくなったり, システムに与える影響甚大.よって,いったん OSX を再インストール.それ以 降 pararells は怖くてインストールすらしてない.面白そうなので,さっさと pre-order しちゃったんだけど...
356 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 23:45:36 ID:fGDJTb7E0
うちもずいぶん不安定だったけど、beta4をインストールしたら、 安定したよ。 とりあえずparallelsをインストールするときには、 Macを再起動してから、インストールしてみたら。 環境はこんな感じ。 HOST: iMac17'' 1GB RAM Guest: Parallels 2.1beta 4 VM 512MB GuestOS Windows2000sp4
357 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 00:34:42 ID:DK9v4il10
これって,今Key購入しても 製品版が出ても同じkey使えるの? 使えるなら今買っちゃいそう・・・
358 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 00:41:32 ID:qIP+XoFM0
>>357 はいはい。
でも日本はどんどん韓国に出遅れて負けています。
竹島問題でも、もう世界からは韓国のものという認識が強いし、日本の負けだね。
最近のデジタル分野でも、国内で韓国製品がかなりの数を占めるようになりましたね。
スカパーチューナーも、今はHUMAXが大人気じゃないですか。
地上デジタルの国際標準規格は、韓国方式が採択されたんですよね?
モバイル放送では、韓国では既に携帯電話に受信機を内蔵出来ているのに、
日本はまだまだ開発段階じゃないですか。同じ衛星で放送しているのにね。
そういえば、最近話題のナンバーポータビリティだって、韓国では2年前から
既に実施されていますしね。今の日本は全て、韓国の後を追っかける状況です。
国民が未だ昔のイメージで「日本が一番」と思い込んで怠けているから、どうしようもないね。
ウサギとカメの童話の話を実際に見ているようだ。果たして日本人はいつ目が覚めるのか?
359 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 01:28:56 ID:xE0dqFxX0
>>358 韓国の良いところは見習うべきだし、それを見て批判する人は無視すれば良いと思う。
どっちが良いとか悪いとかじゃなくて、良いと思うことをしていけばいいんだし、
馬鹿にする事もないんだからね。
で、一番書きたかった事なんだけど…
Parallelsの製品版にWindowsのOEM版を付けて販売するのって駄目なんだろうか?
ハードにはOEM版を付けられるようだけど、仮想マシン(VM)には出来ないの?
Boot Camp用も含めて、Microsoftには善処してもらいたい。
(5年も前に発売したOSに2万円以上支払うのは悲しい)
360 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 01:34:48 ID:UhWpPmqo0
FDDでもかえば?
361 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 01:39:31 ID:JXD5LgD50
boot campでwindowsの認証をすると, parallelsでは認証が認められなくなるね。 同じパソコンなのに,納得できん。
362 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 02:02:46 ID:34XSwTAE0
PPCだとどうなんでしょうか
363 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 02:12:17 ID:X4O+xlDHP
え?
364 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 02:28:40 ID:34XSwTAE0
動かない?
365 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 03:00:49 ID:rlCAzJji0
>>354 みなさんそんあ不安定?
β1から使ってて、徐々にUPしてきたけど、
一度もフリーズしたこともないし、不安定に
なったこともないです。
ゲストがXPだから?FedoraCoreも落ちた事ないし。
β1から徐々にUPすると安定してるとか。。。
な、わけないか。
当方 MBPです。
偉い人教えてあげて。
366 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 03:04:58 ID:XTzJc6uS0
うちは安定してるよ 一度サスペンドから復帰しようとして失敗しただけ。 その時はバージョン上がったときだったからそのせいかと思う。
367 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 05:17:50 ID:mS8zg5x/0
Beta4でサウンドonでもWindows 200でフリーズしなくなったと思ったら、 MacBook Proのファームウェアを1.0.1にアップデートしたらまた悪化。 Windows 2000がサウンドonでフリーズするようになりやがった。 とりあえずサウンドoffで使ってる。
368 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 08:35:41 ID:Bp0i/OG20
誰かCompactor入れていない? これ価格が書いてないんだけど、有料なんだよね?
369 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 11:24:28 ID:scNInzCY0
>>361 そういうものだ。納得しろ。
物理的なハードは1台でも、OSから見れば直のハードとParallelsの仮想ハードは
BIOSも違えばチップセットも違うから別のパソコンとして認識される。
Windows版のVMwareやVirtual PCでも同じこと。
370 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 11:28:58 ID:9bxj0GoR0
???
371 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 11:49:08 ID:1lqL3zid0
ハードウェア構成を限りなくリアルと同一化して、アクティベーションなしで、 BootCampでインストールした実イメージから起動するようにしてほしいもんだね。 6個のデバイスが変らなければ、アクティベーションは不要らしいし。 まこれは、カメレオンで実現されそうですけど。
372 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 13:54:30 ID:AMKHx1fX0
されないと思うけどな
373 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 14:07:36 ID:YsVTq/pR0
OEMだったらいいのかね
374 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 14:36:06 ID:hsaRQX3M0
W2Kをつかう
375 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 02:03:26 ID:hcN3rxl30
ところで、VM Compactor 使った人いる?
376 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 19:14:51 ID:3My0qoT+0
age
377 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 19:33:56 ID:uTE33wBV0
>>375 そもそも何する物なのか理解していない漏れ。
こっそり聞いてみる。
「何する物なの?」
378 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 19:39:33 ID:gFNg99R40
MacをWindows機にする物
379 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 21:38:41 ID:Whd6yePi0
380 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 21:59:01 ID:21BFuxvv0
>>377 バーチャルマシンをコンパクトにするもの
381 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 22:52:42 ID:F4it+5Ti0
>>380 それもちょっと違う
バーチャルマシンが使用しているハードディスクイメージを
コンパクトにするもの
382 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:18:28 ID:o84V5w9j0
それもちょっとちがう。 VMwareやVPCのハードディスクイメージをparallels形式に変換するツール。 その際コンパクトになるとうたっている
383 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:39:59 ID:F4it+5Ti0
384 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:45:37 ID:yuwCJZx/0
378-383まで回等が出そろいました。 さぁ〜本当の正解はどれでしょう。w
385 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:49:21 ID:EGrM91PE0
はらたいらに全部
386 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:17:21 ID:so8lCxYh0
篠沢教授に全部
387 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:28:29 ID:MgBC1mbFP
井森美幸に1000点
388 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:30:33 ID:4nk1Ag6b0
389 :
sage :2006/04/25(火) 00:39:40 ID:so8lCxYh0
>>389 やっぱり竹下景子さんの方が良かったですかねぇ?
390 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:43:57 ID:loLA6wGkO
三択ならやはり竹下恵子でしょう。
391 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:48:42 ID:BLv0Y2A3P
じゃあ北野大さんに全部
392 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 01:30:33 ID:lPzYQOdE0
393 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 03:35:12 ID:kLuVUnEA0
藻前ら、落としどころが面白すぎるぞwwwww
394 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 07:45:03 ID:J00vYGjS0
Wikipwdiaのクイズダービーの項目が詳しすぎて笑ったw
395 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 08:54:24 ID:uQ0QEOOn0
>>387 , 391
喪前ら、勝負師だな。
まさに一発勝負。。。
396 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 11:28:41 ID:Wo4UK2mp0
>>395 >>391 は全部だが、
>>387 は1000点だけなので、ちょっっとビビってるみたいで笑えた。
391はまさに勝負師。倍率ドンですごいことになりそう。
397 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 18:45:40 ID:naKlj3Nk0
さらに倍 が抜けてるぞ。 おれは、はらたいら全部
398 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 19:24:02 ID:kLuVUnEA0
>>397 が、乗り遅れてかえって寒くなった件について。
399 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 21:03:29 ID:TB3cKDqz0
400 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 21:15:51 ID:wqoUlh760
>司会者の発する「一人を除いてみんな同じ答え」や「○○さん以外は全部正解」 >「○○さんが出来なければ(賭け金は)お返しします」「ここにくれば○倍だった」 >「(エンディングで)○○さんに賭ければ10万円だったのに」などの言葉は伝説となっている。 確かにおもろかった。この辺りの、微妙に記憶をくすぐる台詞がツボだった。
401 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 22:31:36 ID:z3SbB+5D0
>出場者は手元にある出演者のネームプレートを差し込んで、その出演者に対する褒め言葉を言いつつ賭け点を賭ける 普通に書けばよいのに、わざわざ「出演者に対する褒め言葉を言いつつ」を加えるセンスに脱帽
402 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 05:22:54 ID:H6B7PtSJ0
流れを止めてすみません・・・
parallelsで動かしているXP上の音を直接AIFFに録音できるツールってありませんか?
parallels自体の機能であれば良いんですが、それらしい設定が見つけられませんでした。
「WireTap Pro」がそういう事ができそうに思ったのですが、まだIntel Macでは使えない
ようでした。
ttp://www.ambrosiasw.com/utilities/wiretap/ 「Currently not compatible with Intel」って書いてありましたので、近い将来には
使えるようになりそうですが・・・。
いま検索したら「Audio Hijack」っていうものがIntel Macに対応しているようなんで、
ダウンロードしてみました。
ttp://www.rogueamoeba.com/audiohijack/ 「Audio Hijack」のユーザーさんいらっしゃいますか?
parallelsで鳴っている音の録音と、品質について教えて下さい。
403 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 08:09:58 ID:dMXoFczE0
自分で試せゴルァ
404 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 08:11:28 ID:FT9Ygkff0
やったことないけどGarageBandでできないの?
405 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 08:47:41 ID:sJGlRmac0
>>402 Audio Hijack 使えば他のアプリから出力される
サウンドをまるごと録音できる。
ただし、Paralleles Workstation の sound 機能が
Vx-t で実装されているとなるとどうだろう?
音質云々については自分で評価しる。
主観を含む内容を聞かないように。そんなのものは
愚問。
406 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 11:08:17 ID:4J9VGMUd0
>>402 Jack OS XやSoundflower(intel版も探せばある)はフリー。
407 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 20:58:17 ID:Z9LVwEEl0
408 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 21:29:10 ID:j0ccQ/070
じゃあ、不安げだけど優しい台詞の
>>404 さんに500点。
409 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 21:53:23 ID:fTNhZgtw0
つっけんどんだけど、知ってそうな
>>406 さんに、・・・1000点。
410 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 23:20:08 ID:V66i+/Pw0
beta5 がでたみたいだけど、落せない...
411 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 23:41:15 ID:stM/R1H50
beta5 かなり行けてるよ。 BootCampはいらんかも。
412 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 23:49:44 ID:5Xlsb++X0
USBキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
413 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 23:57:12 ID:ZJsudk5B0
>β5がでました。Gyaoの音ズレが解消しています。キーボードマップも一部修正されています。(依然「\」と「_」キーが入力できませんが) -- 管理人? 2006-04-26 (水) 23:47:35 New! なかなかよさそうだね。
414 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 00:11:08 ID:Ju5XQDFL0
USBがどこまで使えるか、人柱キボン 漏れは今日体調がイマイチだから、これから始めたら 明日倒れそうだ。後は頼んだ。
415 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 00:12:17 ID:OaGopszr0
手っ取り早いところだとだれかEdy試してみてくれ。
416 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 02:04:22 ID:18LqHON00
β5の特徴 ・USBサポート ・共有フォルダ機能 ・Support for dynamic screen resolutions.(MacOS側にあわせた解像度?) ・キーボードマップ問題修正 ・マウス動作のタイムラグ修正 ・サウンド機能の向上、音のタイムラグ修正 ・バーチャルマシン実行中にMacOS側でスリープしたときの問題解決 ・フルスクリーン時の解像度変更
417 :
402 :2006/04/27(木) 03:34:49 ID:p3FZTwpv0
>>403 もちろん自分でも試してみたですよ。(^◇^)
>>405-406 レスをありがとうございます。
β4で試したのですがβ5でもたぶん大丈夫だと思います。
「Audio Hijack」をインストールして「Parallels」を登録しました。
「Hijack」ボタンを押しておいてからParallels(WindowsXP)を起動。
(先にParallelsを起動していてもHijackボタンを押すと再起動させられます)
録音したいもの(とりあえずWindowsでしかできないもの)を再生して、
「Record」ボタンをクリック。(ボタンの色が反転)
欲しいところの再生が終わったら「Record」ボタンをクリック。(色を元に戻す)
「Audio Hijack」の設定した場所にaiffファイルが出来ているので再生して確認。
とりあえず「Gyao」と「mora」(SonicStage)で音声を再生させて試してみました。
Gyaoで試した時に「Sample Rate」を「Auto」のままにしていたら44.100kHzのデータ
になっていたので48.000kHzに変えてみました。
ちゃんとデータも反映していました。
録音中にマックのボリュームをミュート状態から最小〜中間くらいにしてみてましたが、
データのほうのボリュームは変化なく録音されていました。
「Audio Hijack」の設定で、AACやMP3やApple Losslessに変換ができるようですが、
そのままの状態でiTunesに登録したくなかったので試してはいません。
aiffファイルの加工(トリミングとか)はこれから行なおうと思います。
スケジュールで録音したり、Scriptで処理もできるようなんで、役に立ちそうです。
418 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 04:11:47 ID:IIfrwN6hP
beta2から使っていますが、どのバージョンでも正しくXPを終了させないと、 起動しなくなってしまいます。 立ち上げ時の、黒背景にXPロゴがでるあたりで、parallelsのインタフェースに戻っちゃうんです。 ちと普通じゃない設定としては、 XPのハードディスクイメージをUSBのハードディスクに入れてる(FAT32フォーマット)せいかしら、と思ったリスのですが、 強制終了とかしない限りは普通に使えるので、原因が特定できずにいます。 同様の現象をくらってる方はいらっしゃいますか?
419 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 05:37:11 ID:Ef42DSK90
とりあえずパッと見分かった変更点。β5。 1024×640というワイド解像度が加わった。 フルスクリーンにした時にモニタ自身の解像度に切り替えることもできる。 切り替え時にエフェクトが入るようになった。 Preferences/User Interface/Change Mac OS X resolution で設定できる。 MacBook/15inchだと1440×900に切り替わる。 Gyao再生させながら切り替えたらウィンドウの大きさグダグダになったw コマ落ちの具合から見てもビデオの性能があがったような気がする。 音声もほぼズレずに同期するし、かなり良い感じ。
420 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 05:39:58 ID:D4y5nZZz0
メモリのOEMとかで動かしたひといる?
421 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 05:45:26 ID:2Rc+ChmH0
Mac mini (CoreDuo) 上でつかっているのですが、 Beta5にしたところ、MacOSXごと再起動するように なってしまいました。 (GuestOSを起動してから3分くらいで再起動します。 なんの前触れもなく、ブツッと)。 困ったことに、特定操作で発生する、という事でもなく 再現性がないので、続けて試用してみます。
422 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 06:04:52 ID:9BQnkt3N0
miniとMBPユーザーだけどVT関係で?調子わるいです、miniは。 残念だけど、macでwin使うならparaでもbootcampでも ビデオカード搭載したimacかMBPの方がいいね。。 結局、ビデオカードのパワーが必要なアプリは多いし。。 mini、プレイできないくらい遅いアプリおおい。
423 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 06:21:11 ID:rfgT516G0
beta5のknown issues USB - 現時点で、USBはフラッシュしかサポートされていない。 - ゲストOSに接続する前に、Macからイジェクトしないといけない。 - 共有フォルダは、Windows2000から使用できない - ゲストOSから、共有フォルダのサブフォルダを作成できない。 - ゲストOSから、読み取り専用フラグを取り除くことができない。 ってことらしい。
424 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 06:59:57 ID:2Rc+ChmH0
421です。 不安定だった原因は、>423 さんのような情報を確認しないまま USBデバイスを加えてGuestOSを起動したためだと思います。 USBデバイスをGuestOSの設定から外したら安定しました。 その後は、ムービー(WMP9)再生と、ゲーム(Fate:エロゲ)を 試してみましたけど、ムービーは音声が遅れたりすることなく、 普通に再生できました。 ゲームも正常にインストールが完了し、Windows実機と同程度の 品質で遊ぶことが出来そうでした。(序盤しか確認してません)
425 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 11:59:46 ID:kbPSRAuW0
Beta5からW2KだとParallels Tool のインスコにSP4にCDが必要になった。
426 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 14:57:04 ID:C7sMvcDW0
USB人柱きぼんぬ。 これしだいで決断することが変わる。 さすが、Windows XPを2セットも買うわけにはいかない。
427 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 14:59:22 ID:7+NU3uLr0
428 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 16:23:50 ID:T3sQDrUO0
君のすべて
429 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 16:32:32 ID:6iNWCbmB0
430 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 18:22:34 ID:Ju5XQDFL0
USB対応がフラッシュメモリだけってことは、基本的に マスストレージクラスのみなのね。 β7くらいになれば、パソリも動かせるかな?
431 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 21:23:36 ID:08QE217O0
中の人のがんばりにお布施しマスタ!
432 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 21:46:53 ID:9X1l1lZs0
ほんとに頑張ってる。 バックスラッシュがまともになったら漏れもお布施るよ。
433 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 22:23:21 ID:v7EjJLDd0
>>429 そのリンク先
>ゲストOSとしてWindows XP/2003を使用しているときに有効なフォルダ共有機能を用意するなど
Office2003は知ってるが、Windows2003とは初めて知った。
というか、そんなもの無い。
434 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 22:27:52 ID:+r97CtRE0
435 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 23:03:59 ID:t2MBOJwT0
436 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 01:11:32 ID:U5erX7kl0
437 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 02:14:36 ID:J7McVqUR0
438 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 03:53:41 ID:cIKq2zJc0
コメント欄にタネあかしが書いてあったよ
For those asking how to do this:
1. Install 'virtue desktops':
http://virtuedesktops.info/ 2. Install parallels beta:
http://www.parallels.com/ 3. Open a copy of parallels in its own 'virtue desktops' desktop.
4. Install an OS on each desktop copy of parallels.
5. Press ctrl-shift-left or ctrl-shift-right to change desktops.
parallelsでWindowsとLinuxを動かして、
VirtueDesktopsっつー複数のデスクトップ環境を作れるソフトで
ファーストユーザスイッチ風に画面を切り替えているというハナシ。
439 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 09:07:08 ID:qk+k0WaB0
>>436 ,438
どこが凄いんだか良く分からない。Parallelsだけじゃできないの?
440 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 10:18:45 ID:qigEFYH+0
>>416 の
・フルスクリーン時の解像度変更
ってどこでやるのかのー。
441 :
440 :2006/04/28(金) 10:24:08 ID:qigEFYH+0
>>440 これはフルスクリーン時には 1280x1024 、
そうでないときは、1024x768
にできるって意味ではないのかのー。
442 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 13:10:09 ID:GKFA7N/20
443 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 20:11:34 ID:90nokQI40
beta5にupdateしたら、急に立ち上がらなくなっちゃったよ
444 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 20:13:15 ID:Jh/lJaJ20
445 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 22:15:08 ID:90nokQI40
>444 ???
446 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 23:57:19 ID:3D9vcRus0
447 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 01:04:21 ID:FMJ+bbOD0
音を再生すると、不安定だったりしませんか? こちらは、Windows2000。 parallelsはbeta5
448 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 02:57:31 ID:yeSiperY0
>>447 Win2k SP4+beta5 (MBP 2.0GHz)の状況。
・たまーに起動時にStartup Sound鳴らすのに失敗してそのままフリーズする。
・Youtubeの動画再生でこけたりこけなかったりする。
・コーエーの起動チェックは「ディスクが見当たらない」とか言われて失敗する。
(25周年記念パックの三国志IIにて)
449 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 03:10:13 ID:Rtny9mFa0
>>448 startup時は同じくフリーズするな
ところで、SharedFolderってどうやって使うの?
ドライバが見つからないといってるPCI Bridgeが影響している?
450 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 03:17:29 ID:4eJXIfAn0
w2kではまだShared Folder使えないでしょ。 スタートアップサウンドのフリーズは サウンドデバイスを一旦削除して新規に追加したら直った。
451 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 06:26:31 ID:YsGzIfBO0
daemon toolsが動かないのは既出?
452 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 06:38:32 ID:OY/TcDRu0
中古のDELLに付いてくるwindows XPとかのCDを Parallelsでのインストール用に使うことは可能なの? それが可能ならば、XP CDのオマケとして中古のDELLを買うのだけど。 昔沢山買ったdisk to diskリカバリーのwin xpマシンが 今は、Linuxボックスとして余生を送っているので Windows XPのライセンスは山のようにあるにも関わらず OS CDの方は無いという状態だから、 新たにXPのパッケージを高い値段で買い直さざるを得ないのなら非常に辛い。 一番経済的な、Parallelsでインストール出来るwin xpの購入方法って どんなのがベストなの?
453 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 06:45:13 ID:VIolttpb0
メモリとセットのOEM
454 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 09:57:00 ID:NxEfgFsp0
>451 最新版(4.0)は動かないけど、3.7だったら動くよ。 ところで、RC版が出ましたね。
455 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 09:58:40 ID:NxEfgFsp0
スマソ。VM CompressorのRCだった。
456 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 10:23:41 ID:u35SsCsJ0
>>452 できなくはないけどライセンス的にNGだよ。
ハードウェアについているOSのライセンスはあくまでそのハード専用だから。
>>453 の言うとおりメモリとOEM版のWindowsをセットで買うのがよろし。
457 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 10:23:50 ID:1i+KzJqe0
>>452 ヤフオクでWindows XPのところでDELLで検索すると
なんとなく分かってくると思う
458 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 10:50:45 ID:Xb5wn2UQ0
459 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 11:04:05 ID:v39t4g1H0
alt+enter でフルスクリーンにする機能を停止できませんか? エクセル使ってて,セル内の行がえしようとするとスクリーンが切り替わって 大変なのですが・・・。
460 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 11:39:53 ID:5qbtPYdN0
>>459 HotKeyを変更すればいいんじゃね?
コマンド+,でPreferenceを呼び出して
Hotkeyタブで変更できると思うけど
461 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 11:46:29 ID:v39t4g1H0
462 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 13:47:19 ID:3uElUZAt0
>>458 これでブートディスク作ったとして、
インストール時のシリアルナンバーは元のPCについてるので通るのかな?
それとインストール後のアクティベーションはどうなるのかな。
OEMから通常パッケージへのアップグレードとかあればいいのに。。。
5000円くらいなら出すぞ。
463 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 18:24:22 ID:mDR+IU050
winでMacOS Xをうごかせるparallelsってあるの?
464 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 18:51:47 ID:YenPPL3b0
>>455 で、結局 VM Compressor の役割って何だったの?
465 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 19:08:54 ID:+Xi+jMgb0
>>464 VM Compactorの兄貴的役割を果たすツール。
466 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 01:21:42 ID:ODeCzEq60
467 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 05:15:45 ID:AK7mOGm10
>>463 Mac OS Xを使いたいならAppleのハードを買って下さいと言うことですね。
そこでWindowsやAT互換機で動作するOSをインストールできるようにするのが、
ParallelsやBoot Campといったものと・・・。
468 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 09:34:02 ID:ylss8R9E0
β5にしたら、AppleKbWinで入力の切り替えができなくなったんだが、 うちだけ?
469 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 11:14:03 ID:abZp2XZ30
そんなあなたに beta 6
470 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 11:37:27 ID:glegD2qw0
すごいスピードで進化してるねパラレル
471 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 12:10:34 ID:zIEwX7yz0
>>463 win で mac を動かす仮想マシンはあるが、完璧ではなかった。
intel cpu 用バイナリもできたことだし、簡単に実現できるようになるかもしれんなぁ。
472 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 12:16:50 ID:zIEwX7yz0
>>463 ちなみに PC/AT で動くようにクラックされた intel MacOSX バイナリはある。
それを VMWARE で動かした人もいる。
しかし完璧ではないようだ。
473 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 13:23:21 ID:lLHQgao20
旅行中で確認できないんだけど、ベータ6ってどんな感じ?
474 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 13:38:03 ID:ylss8R9E0
475 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 13:38:28 ID:zc0MGapv0
おなじくためしてみる。 当方ゲストはWin2000。
476 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 13:40:07 ID:7G+PVz3T0
なんかシャットダウンできなくなった windowsXP
477 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 14:02:36 ID:ylss8R9E0
2000ではシャットダウンは問題ない。 AppleKbWinは駄目でした。
478 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 14:10:28 ID:VmcfioQZ0
マンダリン版Win2K マンダリン版でしか動作しないCDMA1X/GSM携帯電話(Linux)のUSB同期ソフトが問題無く動作。 今までハードウェアが用意出来ないので放置していたので有り難い。 この調子で英語版W2KでTreo650もやってみるつもり。
479 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 16:34:59 ID:WgowlLkV0
gyao みれなくなったね こまった
480 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 17:43:54 ID:cw00qx/F0
beta6+xpでネットに繋がらなくなった。他にもいる?
481 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 17:45:26 ID:dHgF8yWB0
これまでは「アップグレード」だったが、ベータ6では再起動の必要な「インストール」に変わった。 システムに関わる変更があったのかなぁ?
482 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 17:50:25 ID:Z0tcSn6W0
>480 beta6。 こちらもXPでネットにつながらくなりました。。。 Mac mini coreduo で無線でつないでます。 どこだかのタイミングでとても快適につながって 喜んでたんですが。 いろいろいじってみます。
483 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 17:58:48 ID:RcNWLq0o0
うちはMacBook Proだけど、 IPアドレスがDHCPでちゃんと取れてないみたいだったから 手動で割り当てて使ってます。
484 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 18:02:55 ID:dHgF8yWB0
ベータ6から付属のImageToolって何?
485 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 18:06:00 ID:VmcfioQZ0
>>481 説明に
Please update Parallels Tools for guest Windows NT/2000/XP/2003 installed in previous betas!
To do so boot guest OS and click on menu VM->Install Parallels Tools.
と有るぐらいだからね。
かなり大幅に変わってる。
486 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 18:10:26 ID:dHgF8yWB0
487 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 19:31:30 ID:98KAtpOG0
人柱の皆さん乙です なぜかネットに繋げない(DHCPがうまく取れない?)とか 結構ビミョーなので漏れはしばらく様子見かな・・・ で、良くなった変更点はなにもなし?
488 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 19:44:03 ID:dFZTDMzF0
>>483 ほんとだ、割り当てたらちゃんと使えるんですね。
ありがと。
489 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 19:47:24 ID:ylss8R9E0
Win2000を動かしてるが、ネットは問題ないよ。 Gyaoも大丈夫。
490 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 19:59:34 ID:Q10OMRGJ0
こちらでも、Beta6にしたらネットがつながらなくなった。 一応、バグレポートを送ってみた。がんばってね。
491 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 20:37:18 ID:SKRP9shs0
ネット、やはり何かぁゃιぃ。 ドライバが変わってるっぽいし、W2kなのにSharedFolder出てきたし でまぁ、使えないし。 Host onlyにしてDHCPでIPはとれてもネットワークつながらない。 まだしばらくbetaだな・・・
492 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 20:41:28 ID:vJNnm55Q0
W2kでSharedFolder使えるよ・・・。
493 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 20:42:17 ID:dHgF8yWB0
共有したフォルダ(?)はWindows中のどこでアクセス出来るの? Shared foldersセッティングしたけど見えない。 6でもネットワークは問題なくつながっている。
494 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 20:57:23 ID:abZp2XZ30
>>491 Host only の意味を分かっているのだろうか...
495 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 21:00:15 ID:VmcfioQZ0
>>492 俺もW2Kjpだけど一応使える(?)。
ただし、Win(ゲスト)→OS X(ホスト)はコピーは出来るけど日本語ファイル名が化ける(英語は問題無い)。
OS X(ホスト)→Win(ゲスト)は英語ファイル名なら問題無いが
日本語ファイル名だとファイルが見つからないとはじかれる。
496 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 21:25:39 ID:98KAtpOG0
>>493 WinXP側で、ネットワークドライブとしてマウントしないとダメ。
マイネットワークを見ると、ソレっぽいカテゴリーができてるから
わかると思う。
497 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 21:54:38 ID:SKRP9shs0
>>494 ん、わかってるよ。
Host側OSでVM用に付けられた仮想NICまでしか到達できないってことでしょ。
b6を入れたら\\PSFという共有フォルダへのショートカットがゲストw2kの
デスクトップ上に置かれたんだが、そのマシンがゲスト側から見えない。
ま、あまり追求してないんだ。
というのももう少し気を使わず使えるようになるまで待っとこうって諦めてる。
498 :
480 :2006/04/30(日) 22:20:27 ID:cw00qx/F0
18時頃updateチェックしたら新しいのがあったんでダウンロードしたんだが マウントできなかった。一応レポートしといた。 んで、今、再度チェックしたらupdateなくなってた。 今アメリカが何時だかわからんが、パラレルズの皆さんがんばってるんだね。 お布施しよっと。
499 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 22:29:38 ID:VmcfioQZ0
>>498 >んで、今、再度チェックしたらupdateなくなってた。
古いBuild がなぜかBuildが1000進んでいるように見えていて
最新版が有るかのように表示されていただけだよ。
ダウンロードされたデスクトップのファイルをインストールすると
バージョンダウンされまつ。
500 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 02:14:57 ID:NvGBZm+M0
>>483 当方もMacBookProですが、すんなり繋がって、
快適な感じですが。。。
なんでだろう。。。
USBも動くようになったし、安いうちに買いかな?
501 :
482 :2006/05/01(月) 02:28:07 ID:VKBgM4yl0
時間を見つけていろいろ試してみましたが やっぱりダメですねぇ。(Mac mini) 手動接続でルーターまではつながるものの・・・。 Macのネットワーク設定を開いたら知らぬ間に Parallelsのアダプタが入っていてびっくり。 前から入っていたのかな?
502 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 02:33:00 ID:NvGBZm+M0
>>501 ベータ6からだったりしてね。ネットワークのアダプタ。。。
503 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 02:55:09 ID:YpXHut/R0
ぱられる、という言葉を使って魔法の呪文を答えなさい。
504 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 03:10:27 ID:mo3qJvjr0
>>501 おわっ ほんまや!
・・・あれ?有線の設定はどこ消えたんや・・・・?
505 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 08:27:40 ID:+CCdO/en0
506 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 08:57:59 ID:bb4kSCk50
β6のUSBサポートで、USB機器がどこまで動くか楽しみです。 ただ今、XPをクリーンインストール中。 Boot Campの分があるから、あくまでもお試しでね。 VMのハードウェア設定も、全然変えてないし。 で、USBがいい感じなら、Pre-Orderして、Boot Camp分は 削除して、ちゃんとした設定のVMに環境構築しようっと。
507 :
506 :2006/05/01(月) 09:55:35 ID:bb4kSCk50
β6で、PaSoRiまったく問題なく動きました(^^)v EdyもSuicaも、しっかり照会できます。
508 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 11:20:49 ID:nXQ61iZv0
>>507 お、まじですか。
お金がたまったらMacBookProを買うか。
509 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 12:28:03 ID:NvGBZm+M0
>>506 私の使った感じでは悪くないのですが、認識はやっぱり
ゆっくりですね。
でも、買ってしまいました。笑
510 :
506 :2006/05/01(月) 13:51:35 ID:bb4kSCk50
>>507 PaSoRiの追試結果。
・XPインストール、セットアップ後、PaSoRiドライバインストール
して再起動。あがったら、PaSoRiを接続 → Edy、SuicaともOK
・一旦シャットダウン。PaSoRiをつないだまま起動すると、デバイス
マネージャのUSBのところにPaSoRiが出てこない。ウィンドウの
USBデバイス(右下のアイコン)も、PaSoRiはチェックされてない。
で、そこから選択してみると、認識はするが!マークが付く。
デバイスマネージャで、右クリックで一旦無効にしてから、有効
にすると正常になる → Edy、SuicaともOK
ってことで、実に惜しい。もう一息ってとこですな。
あ、あとDViCOの動画再生HDDプレーヤー(M3000U)は、USB接続
してもまったく認識しなかった。もっともこれはMacOS X側でも
認識しなかったので、Parallelsのせいではないかも。
511 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 14:27:54 ID:0tbM6EHQ0
今ダウンロードできるベータ6はネットワークの問題を修正してあるみたいだ。
512 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 14:51:22 ID:+CCdO/en0
513 :
501 :2006/05/01(月) 15:06:08 ID:mA/b25lx0
>511 情報ありがとうございます! 2.1.1812.5→2.1.1812.7 になってますね。 早速インストールしましたが無事つながりました!!
日本語キーボードは早く対応してもらいたいなぁ
515 :
506 :2006/05/01(月) 15:31:24 ID:bb4kSCk50
>>512 使える状態なら、問題なくギフトもチャージもOKですた。
3000円チャージしてみた。
フルスクリーン状態でも、裏でMacOS Xが動いてるだけに、
Front Rowもちゃんと効くね。当たり前だが。けど、戻る時
の画面効果に不具合があるみたいで、一瞬でWindowsの画面
に切り替わっちゃう。
516 :
512 :2006/05/01(月) 16:25:26 ID:+CCdO/en0
>>515 おぉ(・∀・)アリガト!!
UIが汚いのが、素性の悪いソフトに見えてちょっとだけ不安…
でも楽しみだー
517 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 03:41:20 ID:AVb5+Kbg0
正式版を買った人に質問 正式版買ったら、パッケージ?それともDL? あともうすぐトライアルのキーがキレそうなんだけど、 正式版を購入(プレオーダー)したら解除されるのですかね? 使えなくなるのは困るので購入しようか迷い中。
518 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 03:47:06 ID:cj2ZO+ai0
クレジット払い、ダイナースに対応してよ(´・ω・`) いつまで値下げしてるのかな
519 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 06:30:03 ID:ZRRF6lKh0
>>517 買ったけど何にもこない。もうすぐおれの試用版のキーも切れる。
パーマネントキーは正式版リリースと同時に発行されるらしいが、正式版いつ出るんだろうね。
520 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 07:00:06 ID:ZRRF6lKh0
補足。 試用版のキーが切れる警告が出るようになった ↓ 実は購入したとき、試用版と違うメールアドレスを登録していた ↓ 購入したときに登録したメールアドレスでログインして試用版のキーを送ってもらった ↓ 試用版の期限が延長された ↓ ウマー。
521 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 07:40:24 ID:ucR7rz+u0
共有は、デフォルトではhomeが共有されるようですが、ドライブ自体を共有出来るんでしょうか? ドライブを指定しても見えてこないんですが。
522 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 10:35:28 ID:WnJsJxjR0
>>521 W2KでBootCamp(WinXPsp2)用のFAT32ドライブはマウント出来たけど。
ただし日本語ファイル名は問題有り。
速度的にも疑問有りなので取り敢えず使っていない。
523 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 11:47:32 ID:wloY0izu0
Parallels の共有機能がなくてもホストの MacOSX で Windows 共有を ON にして ゲスト側から接続すればOKじゃない?日本語のファイル名も問題ないし 日本語文字列がホスト・ゲスト間でコピペすると化けるのを直してほしいのと VirtualPC みたいにドラッグドロップするとファイルがコピーされる機能が欲しい
524 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 12:28:28 ID:WnJsJxjR0
>>523 Windows共有はネットワーク環境が前提
iMac/Mac mini のようにネットワーク環境が固定されているならともかく
MacBook Pro のようにネットワークが無い環境で使用する状態が有る場合
1台で完結出来る共有機能は必要
それとWindows共有だとホームディレクトリ以外にアクセス出来ないから
BootCamp用ドライブがマウント出来る供給機能には期待している
525 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 12:29:45 ID:WnJsJxjR0
供給w →共有
526 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 13:17:04 ID:D9n8+Sul0
>>524 ホストOS、ゲストOSともに固定IPにしちゃえば良いのでは?
少なくともおれはそうやっている。(MacBook Pro/AirMac/GuestOS:w2k)
527 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 17:25:43 ID:AXxu+vRi0
528 :
521 :2006/05/02(火) 20:45:37 ID:9pM6OWSs0
皆さん、レスThx!
>>522 さんみたいなことがしたかったのです。
もう一回、確認してみます。
529 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 22:02:03 ID:ZRRF6lKh0
>>527 W2K SP4 on Mac mini Core Duo でインストールできた。
今のところ動作も問題ない感じ。
530 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 00:17:46 ID:cWYXdtQk0
parallesの30日トライアルキーライセンスが切れそうなんだけど、これって更新できるの? それとも、買わなきゃダメ? できればクレジットカードは使いたくないんだけど、それ以外でお勧めの支払方法ってありますか?
531 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 00:23:36 ID:DaSVl3X60
新規に会費無料のクレジットカードと契約し Parallelsの引き落としが終わったら解約する。 というのはダメかな。
532 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 00:27:11 ID:p0ubV91I0
>>530 製品版を pre-order しても、ライセンスキーは正式版リリースまで発行されない。
と、いうことは、pre-order してもtrial ライセンスの延命にならない。
オススメは別のフリーメールアドレスを使ってtrialをゲト。
533 :
527 :2006/05/03(水) 00:34:58 ID:me5N1MPM0
>>529 俺はiMac 20inch + XP sp2
なんで動かないんだろう
もう一度最初からやり直すか・・・
534 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 00:36:58 ID:pq9MHpuh0
製品版が出るまではベータのライセンスを生かすようにするから安心しれ というオフィシャルの書き込みがあった気がするが、語学力貧弱故真実は判らぬ。
535 :
530 :2006/05/03(水) 00:53:12 ID:cWYXdtQk0
>>531-532 ,534
返事ありがとう
とりあえずライセンスが切れるまで待ってみます。
ダメなら別アドレスで再登録かな!
ぷらっとほ〜むとか代理店契約しないかな?
536 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 01:31:06 ID:hfZqNsP20
>>535 私もきれそうだったので、別アドで取り直しました。
ついでに、PRE-ORDERもしてしまいましたが・・・。笑。
結局買ってしまった。。。。
537 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 02:17:19 ID:w2ZTxjgJ0
うーん、gyao見てると30分番組見切れずに凍ることがほとんどだな・・・ これはライセンス延長するしかないな、リリースまでまだ時間がかかりそうだし
538 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 09:42:44 ID:5RP0AWiM0
Windows 2000をBate6にインストール中ですが、何度やっても 一回リブートしてWindows画面がでて、デバイスの認識(数分かかkります。) から先に進めない。 QEMUで作ったイメージはparallesで読み込めましたっけ?
539 :
527 :2006/05/03(水) 11:42:49 ID:me5N1MPM0
マケスピようやく動いた。 結局他のPCにインストールしたのをコピーしてきました。
540 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 14:10:38 ID:a7i1Dy0C0
ところで、誰もFireWireには触れてくれないんだな 外付けのFW-HDは認識してくれないし、マニュアルにも 書いていない
541 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 14:35:58 ID:w2ZTxjgJ0
>>540 Firewireって仮想ホストデバイス自体がないんじゃない?
USBは設定であるから対応してるはずだけど
付けてない機能についてマニュアル無いのは仕方ないでしょ
542 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 15:37:17 ID:tVpDMzGe0
>>540 認識すると思って、試してみたこと事態が痛々しい。
543 :
506 :2006/05/03(水) 16:24:21 ID:Ihv5aiFc0
>>540 できるとしても、どうせ仮想デバイスを通さないとマウント
できないんだから、MacOS X側へネットワーク越しでアクセス
すれば、現時点でもどーにかなるです。
俺は、MacOS Xのユーザホームディレクトリに、/Volume以下
の各マウントポイントへのリンクファイルを作って、Windows
はユーザホームディレクトリを共有マウントさせて、アクセス
してる。
544 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 22:04:07 ID:QtQe9ujk0
ロケフリ(LFA-PC2)が動いた。(beta6、Win2kSP4、MBP2.0GHz) ちょいとかくかくするけど音声遅れなし。
545 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 22:28:57 ID:15foc8nO0
parallelsってビデオメモリは6MBしか割り当てられていないんだよね。 6MBだと現実のPCでもメモリ不足でちょっとした高画質な動画でも カクカクするレベルだと思う。 つまり、この制限部分が改良されれば、今よりも一層使えるモノ になるはずだし、こりゃぁ正式版に向けての改良が楽しみだよ。
546 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 22:51:51 ID:Cj6SVX070
パラレル ラミカル ルルルルー っだったか?よく憶えてない。
547 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 23:59:30 ID:goy7/G/V0
ティラクルラミカルレルラミルー、な。 それNHK。
548 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 00:23:31 ID:E6mciMek0
Windows 2000のインストールが出来た。 CD/DVDドライブとか、ネットワークドライブなどにアクセスしようと すると、ゲストOS(Win2000)が固まる事が多い。Windowsの問題かそれとも Parallelsの方かは不明。Parallelsのメニューから"Reset"を選んでとりあえず 復旧させています。
549 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 00:55:55 ID:YoR3cDpS0
Parallelsが新しいトライアルキー送ってきたよ。
550 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 03:03:00 ID:5q/gxY+70
beta 期間はずっと有効みたいね。 発売までまだまだかかるのか?
551 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 03:29:08 ID:uIZ7NQUO0
betaテスタ個人としてはまだ掛かりそう・・・ 安定性は求めるとして、パフォーマンスももうちょっと出て欲しい Parallelsの反応が落ちるのがビデオ再生とかゲストOS側で負荷が掛かってるときだから プロセス内のスケジューリングを改善すれば、両方伸びるのかもしれんけど・・・
552 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 08:42:39 ID:pFiFptaB0
先週のβ6から使い始めた俺のとこにも、新しいトライアルキー 来ますたよ。テスター全員一斉に配信してるっぽいね。 確かに、まだまだかかりそうだが、β1がリリースされてから まだ1ヶ月しか経ってないのに、ここまで使える状態になった んだから、気長に期待しながら待ってます。
553 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 11:02:19 ID:crMLhIdU0
>>545 グラボの役目と2Dと3Dの違いを把握したほうがいいよ。
554 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 11:51:49 ID:3GGOnuhQ0
555 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 12:24:28 ID:z8jvLUQn0
もうすぐMacBookが出そうだからな。みんな、そっち待ちだろ。
556 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 13:51:02 ID:tAioHiqb0
MacBookってどうせプラスチックでしょ。 仮にCPUとかのスペックがあまり変わらないとしても アルミボディの重金属、貴金属の高級感にはかなわない。
557 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 13:55:52 ID:NWd9nd780
558 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 13:57:45 ID:K+XUqS2M0
アルミって重金属?貴金属?
559 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 14:08:35 ID:uupMs0c20
プラスチックワロス
560 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 14:45:49 ID:Grh4cYbS0
>>556 これまでは、intel化の際に基本デザインは
変わってないけど、これからもそうとは
限らないよ。・・・まぁ、出てみないと判らない
ことだけど。
561 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 15:12:07 ID:FohRPzrt0
iMacのベースデザインは現状のままを希望しますが、 顎が小さくなればなお良い。個人的には、テンキーレスな狭幅キーボードが欲しいかも。 P.S.トライアルキーきました。
562 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 15:50:14 ID:7HJSRFBb0
>アルミって重金属?貴金属? 軽金属。
563 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 16:31:32 ID:uEfyBI5P0
>>553 6MBっていう容量は、そういう次元より以前の問題だと思う。
564 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 16:55:03 ID:KOueNPw00
少し計算すれば分かるが、 1280*1024の32bitフルカラーの画像であっても 必要なビデオメモリは5MBだ。
565 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 17:09:23 ID:FohRPzrt0
てかさー、6MBが少ないと思うなら、Parallelsのフォーラムでお望みのサイズをカキコしたまえ。 中の人がリコンパイルすれば、いくらでも値を変えられりゅ
566 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 17:11:20 ID:oDPj/wRg0
それは製品版のお楽しみじゃないの
567 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 17:26:49 ID:uEfyBI5P0
>>564 別に言い争うつもりはないけど、PCというのは画像1枚を表示していれば
それで済む訳じゃないよ。最近の利用例を上げると、YouTubeで動画を
表示(複数)したり、その間に別のWebサイトを利用してみたりと、6MBでは
とても足りないはず。
まあ、さすがにこの部分は製品版で改善されるんだろうから、心配は
していないけどね。それだけに製品版は期待できると思う。
568 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 18:29:43 ID:wErJn3Hi0
ていうかいつでも出来るからこそ最初は最小限のメモリにしていると思うんだが...
569 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 23:54:15 ID:PHFXLZAz0
ええ〜い、USB PRINTER が使えねーーーーーーーー、とか思ったら。 bonjourを使えば簡単なのね。知らなかったです。
570 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 00:12:01 ID:r98+ksH00
>>569 kwsk.
ゲストOSのWindowsにBonjour for Windown入れるのか?
571 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 01:46:09 ID:QNac5x/G0
>>567 少し考えてみれば分かると思うが、
重なっている部分など見えない部分は
わざわざVRAMに転送する必要は無いわけで、
2Dにおいては見えている部分だけのメモリで十分なわけだ。
572 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 03:55:00 ID:bagrO1Zn0
>>571 ヒント:ダブルバッファリング・仮想VRAM
573 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 09:45:29 ID:pVn+Yj7M0
ぐはあ。 休みだからminiにインストールしているけど、セットアップの画面が 重くてなかなか進まねー。もう2時間以上待ち時間と格闘しているぞwww。
574 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 09:51:34 ID:U4xTBxgs0
2時間とは、何か間違ってるな。 parallelsのインストールは10分もかからないし、 Winのインストールだって、1時間もあれば大丈夫。
575 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 09:57:01 ID:FwNe4Zq60
576 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 10:45:05 ID:eExekrxR0
>>572 それはハードウエアとして必要だった場合。
ソフトでやるんだからそのメモリがどこにあっても一緒。
作り方次第だろうけど。
わざわざ6Mなんて数値にしたのは、単にフレームバッファとしてしか使わない
ってことなんでは。
577 :
573 :2006/05/05(金) 11:26:21 ID:pVn+Yj7M0
>>574 あー、やっぱそうなんかなー。
いまファイルをコピーしているところで、残り時間約24分。
ちなみに30分前は残り時間約29分。
何が悪いのか追究するほど暇じゃないし、バージョンアップ後&時間のあるときに
再度試すことにするわ。
ブート無しで切り替えられるのは魅力的だけど…。
578 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 13:24:54 ID:r98+ksH00
>>577 WindownのインストールCDはあらかじめディスクユーティリティでisoイメージ作っておくとインストールが速い。
579 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 14:01:33 ID:KrtZJSpP0
Windows上でIMEのオンオフどうやってしていますか? マウス操作だと大変で・・・ 教えてください!
580 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 15:37:23 ID:THXAfYLS0
581 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 15:54:07 ID:7U4esuVe0
>>579 pararellsではなくて、Virtual PCでの経験から言うと、
IMEのオプション設定でキー設定を変更するといいと思いますよ。
かなキーが変換キー、英数が無変換キーとして認識されているのでは
ないかと思うので、変換キーをIME ON、無変換キーをIME OFF
と設定すれば良いかと思います。
582 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 18:25:12 ID:AlbjijFY0
583 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 11:27:29 ID:SSi2yHQk0
>> 540 Firewireだけど、サポートフォーラムでも話題にはなっているよ。 今すぐはサポートしない(できないかもしれない)けど、 将来サポートすることはあるかもねという話。
584 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 11:36:14 ID:SSi2yHQk0
beta6でカーネルパニックの不具合が修正されているらしいのだが、 カーネルパネックは減りました? うちは、ほとんど発生しなくなったようだ。
585 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 13:35:25 ID:g0LvTJ/W0
教えてください。 imac20 parallels β6 WinXP Pro フレッツADSL40M フレッツ接続ツールでネットに接続できません。 ルータ無しのモデム直です、Bridged Ethernet.Default Adapter を選ぶ以外になにか特別な設定が必要ですか? それとも何か根本的に間違ってますか?
586 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 15:12:56 ID:QVA2cKPS0
ルータ無しのモデム直です
587 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 16:02:18 ID:SSi2yHQk0
>> 585 うちでは、なぜかNetworkから、Workgroupを選択して どこかに接続しないとネットワークにつながらないです。 参考になるかどうかわかりませんが・・・。 Windows2000en paralles beta6 imac 17 無線LAN
588 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 16:06:07 ID:IVK/fPtZ0
>>585 Mac OS側で接続しないでゲストOS側で接続するって話?
もしそうなら、なぜそうする必要があるのか分からない。
589 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 17:34:57 ID:8Zk9p2iQ0
590 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 19:11:31 ID:Nkt5HkDf0
OSXの環境設定の共有でインターネット共有あるでしょ アレ使えないのかな
591 :
585 :2006/05/06(土) 19:52:31 ID:gFkmewYH0
>>587 試してみましたが、ダメでした。
>>588 WinのIEじゃないとダメなサービスを試してみたいだけです。
ゲストOSで接続しなくてもParallels上のブラウザ等でネット
に繋げる事が可能なのですか?
>>589 ルータ入れないと無理ですかね?
>>590 その辺の設定は殆ど試してみましたが上手くいきません。
皆さんありがとうございます。ルータ入れるのがよさそうですが、
もし何か設定を理解してないだけだったら教えてください。
ちなみにBootcampからは普通にネットに繋げられます。
592 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 21:13:18 ID:Vg64VCxV0
ひょっとして585は仮想上のWindowsにPPPoEのクライアントを入れているのだろうか。 それだったら無理だと思うけど。 素直にホストのMacでふつーにADSL繋ぐ設定してから、ホストにルータの役割させる ってのがいいと思うのだけれど。 そもそもグローバルIPをWindowsが直に受け取らないと動かないサービスであるなら別。
593 :
名称未設定 :2006/05/07(日) 07:18:05 ID:TRxhAofs0
>>592 > ホストにルータの役割させる
そのへんのやり方がわかんないだけでは。
594 :
585 :2006/05/07(日) 09:48:19 ID:DY/y7NPN0
>>593 すいません、まさにその通りです。いろいろいじってみたんですが
わかりません。できればそのあたりをくわしく教えてください。
595 :
名称未設定 :2006/05/07(日) 14:17:47 ID:4Gy4V6Ga0
>>585 できた。Host-only networkingにして、MacのIP (Parallels Host-Guest-Adapter
が割り当てるやつ。10.37.129.2のはず)をdefault gatewayにしてみ。WinのIPは
10.37.129.3とかで。
596 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 10:17:14 ID:btOISh9h0
以外と難しい事しないとparallels上のWindowsのブラウザでネット見たりできないんですね? GyaOとか見てる人は皆その設定をしている?
597 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 11:41:04 ID:lajArZBM0
全然。 Windows 2000ですが、DHCPの設定でスパっとつながりました。 ADSLルーターで認証や、DHCPの設定はやってますが。
598 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 14:09:36 ID:qxloddf70
常時接続だとあっさりだったが、ISDNだとつながらん。
599 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 16:37:56 ID:5QrVbOgj0
で、結局RDCとどっちが早いの?
600 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 16:38:48 ID:RkZiGGE80
なんで実機の監視ソフトと比べるの?
601 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 17:23:30 ID:LFnjQanO0
Youtubeか何かで見たParallelsとVirtueの組み合わせ。 OSXとWindowsのフルスクリーン早業切り換え。 これいいね。
602 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 20:13:35 ID:8IUM9dIB0
新しいバージョンはまだかな。
603 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 23:21:21 ID:l5gUN7El0
604 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 23:24:23 ID:nQXegb1VP
605 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 01:04:24 ID:NPoyLtGk0
>>601 横回転しないエフェクトもある
単純にOption+Enterをタイミング良くおしてるだけでしょ?
606 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 01:05:24 ID:NPoyLtGk0
607 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 02:35:15 ID:GydEtWiL0
608 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 05:45:20 ID:K3azUIY/0
609 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 16:30:41 ID:FpJYNB940
610 :
601 :2006/05/09(火) 18:47:16 ID:JWeYjsZJ0
そうそうそれそれ
>>607 ,608
別に誰かをビックらこかせるためじゃなく使ってて普通に便利だわ。これ。
ファイルをウィンドウに直接ドラドロできるようになったりするとまた使い方とか
違ってくるかもしれんけど、フルスクーンでサクサク切り替えられるのがいい感じ。
Parallels自体(というかXP自体)のフルスクリーン切り替えだと若干ラグあるしね。
Virtueを機能させるのにユーザレベル(?)みたいなやつをコマンドラインで
いじらないといけないのが、そのへんよく分かっていないオレにはちょっと怖かった。
611 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 18:53:35 ID:td6uAuTu0
みんなホストOSのメモリは、どれくらいで使っている? ゲストOS使いながら使っていると、遅くなるので 買い足そう思うのだが、1Gにするか、512Mにするか なやむ。
612 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 19:05:14 ID:KWx5lwCD0
>>611 1G買い足してホスト1.5G
ゲストは512M割り当てで使ってる
613 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 22:04:39 ID:RqUiOEja0
parallelsとfirefoxを同時に起動していて、タスクをfirefoxに切り替えたときに (firefox上で)カラーホイールが回ってしばらく固まることが結構あるんだけど、 同じ症状がでる人いる?? 環境的にはこんな感じ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 機種:MacBookPro 1.83G 物理メモリー:1GB(合計) parallelsのメモリー:通常512MB、最大600MBに設定 firefoxのバージョン:1.5.0.3 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メモリー不足ってことなら足すんだが、現状でも合計1GBにしてるし、 これより上となると1.5万は出費が必要だしで少々悩み中。
614 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 22:42:20 ID:7nxNWmxK0
>>613 1GB で MacOS X と Parallels の VM は厳しいかと。
615 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 23:14:49 ID:RqUiOEja0
>>614 ってーことは、614の環境ではこの不具合は出てないってことで おk?
メモリー1.5GBにして直るならやってみる価値あるなぁ
616 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 23:26:14 ID:cDZIrH2B0
>>613 てか、
メモリーの割当256ぐらいにしなさい
なんで512も割り当ててんの??
1.5でも512も割り当てるとOSXの方が苦しくなるよ。
617 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 23:31:16 ID:7nxNWmxK0
>>615 , 616
漏れの MBP は memory 2GB。
Parallels に 1GB だと MacOS が苦しくなるので 512MB で他の MacOS プリもサクサク状態。
618 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 23:48:38 ID:69MKYUvX0
iMac17、1GBで使っています。。 Win2000だとリソース食わないので128MBでもさくさくですよ。
619 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 00:37:28 ID:rHTmZ+hO0
Parallelsは使用するメモリの多くをWiredで確保するから、 あまり大きく設定しない方がいいよ。
620 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 10:01:56 ID:yWqsyWdu0
beta7はまだか?
621 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 10:46:39 ID:uqLeHIGg0
OEMのXPでも平気?
622 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 12:00:32 ID:yWYIPxg40
623 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 13:38:41 ID:xg4xN4xB0
>>618 Win初心者なんで良くわからんのですが、128でもサクサクなんですか!?
通常使用なら384も割り当てとけば十分でつか?
624 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 17:46:32 ID:Np+vKsPE0
>623 Windows2000なら、ね。 XPなら256ないと厳しい。512あれば余裕。
625 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 19:06:58 ID:NGSqs1gG0
>>623 384でたぶんおk。どうせメインとして使わないんだべ?
626 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 19:30:03 ID:5qssvDgd0
>>624 512MBも割り当てたら結構キツいよ
iMac 20inch メモリ1.5G
627 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 21:43:49 ID:zLuVvk2a0
これでWin2000やXPを使おうとした場合 HDにどのくらいの容量が空いていれば大丈夫ですか? VPC7と同程度(3GB)あればOKでしょうか・・・
628 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 22:33:04 ID:yWqsyWdu0
>> 627 guestOSに何をインストールするかによる。 OSしかインストールしないということはないよね?
629 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 23:04:25 ID:fgyZOUz30
parallels上でXPを入れていますが、キーボードを使いやすくするために AppleK proを入れようとしたのですが、未対応キーボードですと エラーになります。 成功した方います?
630 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 00:14:31 ID:0wubRE0B0
Virtual PC、Pallarelなどのエミュレータにはその設計上インストールできません。 と公式にハッキリ書いてあるけど。
631 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 01:19:40 ID:qP/aqU+d0
完全にアンインストールするにはどれを捨てれば大丈夫ですか? ライブラリ/Parallels ユーザ/ライブラリ/Parallels ユーザ/不可視 .parallels_settings アプリケーションフォルダ/Parallels この4つを捨てればOK?かと思ったのですが、またインストしよう とするとアップグレードでインストになってしまいます。 parallelsをインストする前の状態に戻すにはあとなにが必要ですか?
632 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 01:33:05 ID:oPJ7NylR0
OSXのクリーンインストール。
633 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 02:09:02 ID:27AyLORFP
>>628 OSはXPを入れると思いますが、
用途はWebブラウザチェック程度なので
特別大きいアプリは入れないかなぁと。
634 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 02:43:12 ID:RzKg3iU50
>>630 これを超えちゃうエライ人いないかなと思って。。。
635 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 07:48:16 ID:MqfAoDA10
>>629 ProでないAppleKを使え。
Ctrl+Cmd+Spaceで日英切り替えはできる。
636 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 12:00:12 ID:b38IKVim0
VirtualPCで起動できたゲームがParallelsだと DirectXがどうのっていうエラーで起動せんかった。 VirtualPCの方がグラフィックは高機能なの?
637 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 13:09:03 ID:Cyx2/RE/0
>>629 Proじゃない方が使えるとHPに書いてあると思うけど。
638 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 19:54:49 ID:ft9c8qtZ0
>>631 ライブラリ/Preferences/com.parallels.Parallels.plist
とかは?
639 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 21:56:09 ID:3ds3m//O0
640 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 22:20:13 ID:yYk4+YQz0
Wiredって聞きなれない言葉だねぇ。 多分、固定化されてて変更不能って意味だと思う。 例えばハードワイヤードロジックとかいうじゃん。 619のいうことが正しいかどうかは置いといて、 ページアウト対象でないメモリ、例えばカーネル領域のメモリ等を確保して放さないから、 あまり大きい値を設定しないほうが良いと言ってるんじゃないかな?
641 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 22:56:54 ID:MMkj0Nu90
日本語<->英語の切り替えに困っている人は cmdspaceっていうソフトを使えばいいと思うよ
642 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 23:36:17 ID:5YOLUPMM0
Wiredは、仮想メモリが利用できない領域。
643 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 00:42:56 ID:v3aeCEh20
>>636 VPCのほうがエミュしてるビデオのVRAMは16MBまでいけたが
こっちは6MBまで?だったっけ
644 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 10:05:15 ID:20+IavRj0
645 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 23:55:41 ID:rQe0fsYA0
新しいのは、まだかなー。
646 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 03:03:48 ID:UcHgqVQJ0
>>645 まだまだUSB不安定だけど、俺だけ?
早く新しいので安定してつかいたい。
647 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 08:53:38 ID:DGwUm1Tp0
>>646 うちもそうだから、安心汁<β6
問題なく使えるの、全然ダメなの、起動時に認識はしないけど
後から無理矢理認識させて使えるの、といろいろ
648 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 10:04:46 ID:UDbflPH70
Guest OS上で PacketiX VPNクライアントは動きますか?
649 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 11:58:11 ID:La3befsh0
650 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 12:08:14 ID:UcHgqVQJ0
>>647 やっぱりそうなんだ。
なぁんだ、安心安心って、おいっ!
がんがれ、parallels技術者。
しかし、すごい勢いでここまで来たから、
がんがってるのはみとめる。
もう少し!
製品化を待ち望むです。
しかし、キーボードなんとかならんかね。
AppleKだけではきついなぁ。proくらいまで
いってほしいですなぁ。
651 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 12:43:20 ID:66Asi1et0
mac miniのメモリを512MBから2GBに増設しても、 メモリのrecommended maximum sizeが初期サイズの124MBとかから増えないんだけど、 こんなもん? maximum size以上の設定しても問題ないのかしらん? それとも、一回クリーンインストールしないとだめとか?
652 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 15:51:29 ID:AC1wmtXA0
>>651 増えていいはずだ。rercommended の表記が更新されないんだろうな。
653 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 14:25:45 ID:014S8m/10
アップデートしたらカーソル回りまくってゼンゼン使えなくなったんですけど みなさんはどうですか?
654 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 19:05:21 ID:6nazNvdS0
おまえだけ。 っつぅか アップデート って何のことだよw。
655 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 19:42:19 ID:FsJhMO+80
ですね
656 :
名称未設定 :2006/05/15(月) 02:39:18 ID:1+eJHl1K0
MacBookPro2.0GHz/2GB なんだけど、 Parallels + Winodows2000 に AnyDVD + PowerDVD をインストールして、 DVD ドライブがリージョンフリーで使えるようになってくれたよ(笑)
657 :
名称未設定 :2006/05/15(月) 03:24:22 ID:G7Jcz8gr0
keyboardの件はforums.parallels.comでも、非英語圏の人が要望を出してて、 parallelsの人が「なんとかします」だってさ。
658 :
名称未設定 :2006/05/15(月) 06:32:05 ID:tkcblP8H0
やってみますのミドリです
659 :
名称未設定 :2006/05/15(月) 07:14:43 ID:JtDIQm+N0
>>656 マックのソフトでもリージョンフリーですか?
DVDプレーヤーなど?
660 :
名称未設定 :2006/05/15(月) 11:34:03 ID:1+eJHl1K0
>>659 MacOSX 側から見たときはもちろんリージョンフリーにはならないですよ。
AnyDVD はソフトウェア的にリージョンフリーを実現しているだけですから。
MacBook Pro が積んでる MATSHITA UJ-857 はハッカーの皆さんにも手強いようですし。
661 :
名称未設定 :2006/05/15(月) 13:55:17 ID:GvB5RwXF0
662 :
名称未設定 :2006/05/16(火) 10:31:57 ID:BwjRnTe80
>>661 今のVLCって、リージョンが違ってても再生出来るの?
663 :
名称未設定 :2006/05/16(火) 13:47:24 ID:+0Wx4GDw0
>>662 ディスク入れてVLC立ち上げてコマンド-D。
VLCはディスクをDVD-ROMとして認識して,生データを
直接読み取ってDeCSSしつつ再生するみたいだ。
DVD-ROMにはリージョンコードがないからこういう技が
きくみたいだけど,最近の松下製ドライブにはDVD-ROMでも
リージョンを読みにいくやつがあるらしくて、それだとVLCでも
だめみたいだけどね。
664 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 03:08:24 ID:dJmJyLFo0
665 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 17:38:28 ID:ZSQeGrSh0
mac bookを買って、parallelsをやってみようと思うのだが windowsは、さっぱりわからないので、教えてください。 試してみたいソフトは、win2000対応なので、 軽いらしい、win2000を使ってみたい。 ただ、ライセンスがないので、購入せねばなりません。 オークションとかで出回っているwin2000種類を見てもちんぷんかんぷん。 ・アップグレード版 or OEM版どっちでもいいの? ・サービスパックは、ソフトウエアアップデートみたいに オンラインで無償でアップデートできるものなのか? よろしくお願いします。
666 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 18:13:32 ID:R6PGsVlY0
やめておいたほうがいいな
667 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 18:39:18 ID:SsVlvUaU0
>>665 アップグレード版はWindows NT、98、98SE、Meのディスクが必要なので
プロダクトキー付のOEM版を買うこと
Intel Core Duoより劣ったCPUでWindows XPつかってるど遅くないし
快適なのでXPでもいいとおもうけど
Windows2000向けのはXPでも動くよ
ただし、今までにWindows動かしたことがないなら失礼かと思うが素直に
SONY VAIOあたりを買ったほうがいいと思う
668 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 22:20:24 ID:twaaxh5a0
>>665 ヤフオクなら2000のアップグレードとWin98を買うほうが結果的に安くなるかも。
まぁ、あんたが金はらうんだから好きにしろや。
669 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 00:09:35 ID:vzSNWlQY0
OSは買えばどうにでもなるが、インストールするハードで悩んでます。 bootmacでもparallesでも結局、それなりに新しい ソフトを使うとグラフィックカードがないMacBookやMacMINIは 重くなりますね。 長く使おうとおもったら結局は安物買いの銭失いになりそう。。 MacBookProは高価なのでwindowsハンドルしてほしいなあ。
670 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 00:16:45 ID:1888X5mR0
>>669 君みたいなウジウジしてる奴を見ると殴りたくなるね
671 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 00:20:25 ID:C/SHCnkl0
>>669 > bootmac
> ハンドル
最初の「OSは買えばどうにでもなる」とその後がいまいち一貫性が無いなw
結局金の事でしぶってるんじゃん?
672 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 00:32:15 ID:u1iMWLah0
>>669 安いローエンドは長ーく使うものじゃないだろ。
その上、拡張性のないノートも長く使うものだじゃない。
普通は3年もしたら買い替える。長くて4年ぐらいだな。
673 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 03:00:08 ID:B2o3VV3H0
成人で仕事に就いてるならアップルローンだって使えるでしょ。 貯金(頭金)やボーナスの見込みが無くたって、220,000円のものでも 2年(24回)払いなら月々10,100円(2回目以降)で買えるんだよ。(利率9.5%) 学生だってバイトすれば払えるんじゃないの? (あとは他の遊びで使う出費を減らすとか・・・)
674 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 06:31:50 ID:4Bb51VNZ0
>670 たしかに。 そしてXP付きで売ってる店もあるからそんくらい調べろよ。
675 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 06:54:37 ID:EucjOC1X0
MacBook13に入れた人いる? VT使えるのかな。
676 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 10:38:10 ID:9Fm1J24F0
>>675 入れた。
超快適。
ただスリープから起こした後パラをSuspend復帰させるとCPUごと固まるんで、バグ報告しといた。
β7いつかな?
677 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 10:49:48 ID:sQpDwTr90
678 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 13:40:03 ID:mVRZHMg30
>>677 元麻布巨匠の、前の記事はparallels toolsにも触れず、「マウスとキーボードのフォーカスを
ゲストOS(Windows XP)からホストOS(Mac OS X)に戻す際に、CtrlキーとAltキーの2つを
同時に押さねばならないことくらいだ(ゲストOSにフォーカスを移す際は、「ゲストOSのク
ライアントエリアの任意の地点をマウスでクリックする)。」なんて事を書いてた。
679 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 18:57:42 ID:dXLX2vWD0
680 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 22:24:04 ID:/k9JwzyK0
>>677 切り替え動作に感激してるみたいだけど、Parallelsの機能じゃないだろうに・・・
681 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 22:49:15 ID:Q+qPiorc0
682 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 23:09:33 ID:ERC7l8bb0
β7マダー?
683 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 23:13:01 ID:coGnCYir0
MBPってVT機能はonになってるの?
684 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 23:33:42 ID:fw1hj5TQ0
なってるよ
685 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 00:32:39 ID:6Pxqumyl0
>>681 他のアプリや複数ユーザ切り替えでも同じことやってるやん。
Winからの乗り換え組なんで詳しくわからんけど。
686 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 00:34:09 ID:4O5AfqH30
>>677 動作スピードに関しては言及していないようですが・・・
687 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 06:50:29 ID:/1P8CTk70
RC きたー
688 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 06:53:36 ID:21FTxNZq0
>687 くそ、2分の差で負けた(w キターー * New look and feel * Improved performance and stability * Better and broader USB support * Improved Shared Folder tool * Better networking in virtual machines * Better sound support * Improved fullscreen mode * Resolved Suspend/Resume issues * Uninstaller introduced * National keyboards mapping issues have been fixed * Red "Power Off" button now always acts like Power Off * Blue "Pause" button now always acts like Suspend * The "Pause" functionality was moved to the VM menu
689 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 08:14:53 ID:KEXbEliM0
名前が変わった?
690 :
682 :2006/05/19(金) 08:31:55 ID:IPzPh4T80
お、とうとうβじゃなくなったのね。 最終リリース候補ってとこかな? これから出勤だから、試すの帰ってからだ。
691 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 08:33:54 ID:CU3QWAPR0
>* National keyboards mapping issues have been fixed 「\」、「_」キーってFIXされたのかな?
692 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 08:34:43 ID:CU3QWAPR0
俺も、これから出勤。
693 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 09:34:40 ID:X8aYDlg40
次のバージョンで10ドル割引終わりだね。 そろそろ買うか。。
694 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 09:37:31 ID:wV7B8BWj0
MacBookのjisキーボードでw2k sp4 106日本語キーボードのVM環境で Parallels Desktop試したけど \入力できなかったよ。
695 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 09:50:23 ID:zaBRF1AI0
β6よりレスポンスが良くなってるね。
696 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 10:30:41 ID:wV7B8BWj0
697 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 10:55:46 ID:oLEWfHDv0
MacBookはVT機能はonなんでしょうか? 今の所VT機能がoffなのが確認されてるのはMac miniのみ?
698 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 11:00:34 ID:KEXbEliM0
699 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 11:19:53 ID:azzdzwP30
Parallels Shared Folders
700 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 11:21:07 ID:azzdzwP30
Parallels Shared Folders
701 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 11:23:17 ID:azzdzwP30
XPからのカット&ペーストしたら、それ以降に入力した文字が反映されない・・・ Parallels Shared Foldersを設定して、エクスプローラでブラウズすると、 エクスプローラが落ちない?
702 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 11:46:48 ID:NIuD8sz00
>>696 Mac用のFlash Playerの出来が悪いのは知っていたが、そこまでとは…。
703 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 11:53:05 ID:zaBRF1AI0
>>701 Parallels Tool の新しいの入れたか?
704 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 12:13:48 ID:azzdzwP30
>>703 お〜忘れておった!!サンクス
アップデートしたが、Parallels Shared Folders
705 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 12:15:34 ID:azzdzwP30
やっぱりCut&Pasteは駄目だし、 Parallels Shared Foldersを設定して、エクスプローラでブラウズすると、 エクスプローラが落ちる・・・
Windows98SEでtoolが落ちたのが新バージョンで直りました しかし、Windows98SE、速すぎるのか終了でフリーズします
707 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 13:28:16 ID:nblcGGZp0
Win2000動かしたいよーー
708 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 13:58:40 ID:IPzPh4T80
>>697 Mac miniのCore DuoがVT onいけるから、MacBookも
大丈夫だと思われ
709 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 14:01:20 ID:azzdzwP30
RCになってXPの右クリックが、ctrl+マウスクリックでできなくなった。 shift+ctrl+マウスクリックが右クリックに変更になった? ちなみにMacBookPro15です。
710 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 14:13:50 ID:nye3gdup0
iSightとAirMacが使えるようにならないかなあ。
711 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 14:24:09 ID:azzdzwP30
712 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 14:30:38 ID:aCtYYGmF0
ハードの機種書け
713 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 15:12:09 ID:azzdzwP30
>>712 2台ともAirMac使えたよ。
MacBookPro15, 2.16GHz, HDD 120GB, MEM 2GB
MacBook 13.3 Black 2.0GHz, HDD 120GB, MEM 2GB
714 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 15:54:13 ID:oLEWfHDv0
>>708 なるほど、VT offなのはMac miniのCore Soloだけなんですね、
安心してMacBook買えます、ってもう買ってきてしまいました。
715 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 15:56:13 ID:SIohSppG0
電子マネーEdyのチャージする奴、 パソコン用リーダ/ライタ「パソリ」って名前なんすけど 動く可能性あると思います? ダメなら、boot campでと思ってますけど。
716 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 16:02:33 ID:4TVZTuVU0
か抜き死ね
717 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 16:14:21 ID:v6oPkZtQ0
718 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 17:02:56 ID:IPzPh4T80
>>715 >>510 を見れ。
Parallels+XPはβ6時点で、一応使えることは使える。
BootCamp+XPは、まったく問題なし。
719 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 17:19:21 ID:nye3gdup0
>>713 ほんと?
じゃあiSightが使えるようになればMessengerでチャット出来るね。
720 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 17:50:08 ID:Gve0QIBn0
GYAO見るために入れてみようと思ってるんだが Winも買わなきゃ・・・ XPより2kがおすすめでつか?
721 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 18:05:58 ID:uymfMvEx0
好きな方使えよ
722 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 18:09:19 ID:cT23Ly090
月姫起動したらCD-DA再生エラーでこけた。 CD-DAの再生ってできないの?
723 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 18:13:29 ID:SIohSppG0
724 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 21:47:12 ID:CU3QWAPR0
>>717 「Parallels Workstation」がWindowsっぽいとは思わないけど。
逆に「Parallels Desktop」が、Macっぽいとも思わないし。
誰が指摘したんだろう、こんなくだらないこと。笑
725 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 21:54:01 ID:Q0yZ7BFT0
ですね
726 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 21:57:00 ID:NIuD8sz00
だなあ
727 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 22:12:07 ID:PvV7RIP30
単純に「Parallels」じゃだめなの? シンプルで良いと思うんだけど
728 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 22:15:55 ID:dkfMcv1G0
社名そのまま?
729 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 22:17:43 ID:bUShedIt0
BootCampより、こっちのほうが気になる。。 Macメインなオレにとって本当に欲しいのはサクサク動くエミュレータ
730 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 22:23:48 ID:CU3QWAPR0
VMwareも社名そのまま
731 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 22:44:58 ID:czeSZvAy0
そんなツッコみより環境設定のフォントを何とかしろw
732 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 22:46:03 ID:bG/cdkVx0
NeXT Desktop
733 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 22:46:56 ID:IrAq2+XG0
734 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 23:28:44 ID:RzSKmq3T0
735 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 23:36:23 ID:21FTxNZq0
Mac miniはいつからVTがOnになったのですか?
736 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 23:42:41 ID:nkJWw0h40
あなたがご購入になったParallels Workstationは開発中止になりました。 同等の機能が必要な方は再度Parallels Desktopをご購入ください。
737 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 23:44:17 ID:CU3QWAPR0
>>720 GYAOはXP+WMP10でないと視聴出来ない
739 :
名称未設定 :2006/05/19(金) 23:53:39 ID:RzSKmq3T0
>>738 Windows 2000でも見れるけど?
740 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 00:05:05 ID:jhc0pg880
741 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 00:06:54 ID:+ym6aO2q0
CoreSolo積んだminiはファームのバグでVTOFFになっちゃってるって聞いたけど
742 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 00:09:06 ID:CM5wn6Gd0
parallelsのためにメモリを2GBぶん買いました。 それくらいいるんだよね?
743 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 00:09:20 ID:jhc0pg880
>>741 ソースは?
本当にファームのバグなの?
744 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 00:11:18 ID:/EcLi2bG0
バグってか仕様じゃないの
745 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 00:14:05 ID:+ym6aO2q0
>>743 Parallesのフォーラムで見たと思う。
探してみてくれ
746 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 00:20:12 ID:Uq4Y5oHB0
747 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 00:24:32 ID:+ym6aO2q0
>>746 CoreDuo積んだmini持ってるあんたが言うなら、あんたが正しいと思う。
フォーラムでSolo,Soloって騒いでいる人がいたので、てっきりそうかと思った。
はやとちりしてすまないです。
748 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 00:33:50 ID:jsb4AkGE0
個体によりいろいろみたいよ。俺のCoreSoloはOnになってる。 バクチだな。
749 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 00:42:43 ID:CM5wn6Gd0
750 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 01:00:26 ID:ENzW4DlK0
Parallels TeamからParallels Compressorのbetaキーってのが 送られてきたんだけど、これって登録してたらみんな送られて くるのかね? それとも俺がプリオーダーしてるから??
751 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 01:35:09 ID:dLggVK3z0
>>750 うちも来た。でも俺はCompressorはダウンロードすらしてないんだが。
752 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 01:38:10 ID:Je02Otc30
ウチ来ない
753 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 01:40:14 ID:DZ4Kyk130
切り替え動作うざくね? 結局その後フルスクリーンにするために一瞬真っ暗になるじゃん。 どうせスムースじゃなくね?
754 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 01:44:39 ID:ZzR3x1HV0
>どうせ ????
755 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 01:45:26 ID:Bx0TXkdp0
日本語が不自由なおガキ様とみた
756 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 01:47:26 ID:ZhXjY0620
いま Windows/Lunux 版と Mac OS X 版は別々だけど、 将来的には一つのパッケージになるの?
757 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 03:17:42 ID:/umozr8m0
プリオーダーした!! もまえらも買え〜
758 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 03:24:39 ID:eA/9yX400
このソフトはブートキャンプより使えるという印象がある・・・。しかしこんな会社は初耳だ
759 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 03:52:53 ID:b6MQRNaU0
この成長のスピードを見ると Virtual PCって実は開発力なかったのかなと思う
760 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 03:55:52 ID:DZ4Kyk130
どうせって方言? ○どちらにしろ
761 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 03:57:33 ID:DZ4Kyk130
762 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 03:59:47 ID:DZ4Kyk130
いや方言なわけねーよなぁ。
どうせたいしたことないとか普通だよなぁ
>>754-755 がむしろ日本語、推測能力が不自由と結論した。
以降は
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|お嬢様言葉で!!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づ Φ
763 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 03:59:56 ID:rOGlI3ae0
どうせとかほざいてる奴は黙ってろ
764 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 04:01:17 ID:/umozr8m0
間違いとまでは言えないけど、何かしっくり来ない言い回しだな まあ、意味分かればよくね?
765 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 04:02:19 ID:DZ4Kyk130
お嬢様言葉でよろしくてよ。
766 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 04:03:55 ID:EHywBqA20
ベータ6では動いてたんですけど、 RCでUSB接続のPaSoRi (EDYなど)が動かなくなったのですが、 動いている方いますか? ベータ6で動いてたので、思わす購入してしまったorz
767 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 04:15:09 ID:y9tLGB2k0
>>760 方言じゃないよー。
言葉遣いが頭悪そうだから、実は意味が通るって事に気付くのが面倒だったんじゃね?
あと、元麻布巨匠の記事はもう間に合ってるから。
768 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 04:17:10 ID:xPXxC5my0
なるほどparallelsってWin2000でも使えるのですね。鞭だった… Win2000ProのインストーラーあるからBootCampじゃなくて こっちにしてみようかな。
769 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 05:36:04 ID:7q4/Y7Gx0
でもさ、Win2kだと画面解像度設定できなくない?>all
770 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 05:41:26 ID:eA/9yX400
>>allってまえにもみてそのときも笑ったのだけど、つりかなって思うようになったのは成長したからかな。どうせ
771 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 05:45:50 ID:1ODP35R/0
?
772 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 06:25:18 ID:h3r+518k0
ネットは2ちゃん以降なお子ちゃまが増えたねえ・・>>all
773 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 06:34:49 ID:7yw34L0b0
774 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 07:25:22 ID:CVZfpezO0
>>751 うん、ParallelsDesktopにいれたらinvalidって言われるし
なんか間違ったんじゃね?
775 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 08:58:09 ID:nGG2V9fE0
776 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 09:05:42 ID:IOvofDvs0
777 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 09:28:47 ID:krAoY9uI0
>>766 うちもParallels Desktopに入れ替えたら、使えなくなった。
他のプロセスが専有してるから、5〜10秒待って、もっかい試してちょ
ってメッセージが出て、何回やっても同じ。
一応、右端のUSBアイコンを右クリックすると、デバイス自体は並んでる
んだけど、Windowsから認識できてないね。
今、新しいVM作って、インストールし直すとどうなるのか確認中。
778 :
777 :2006/05/20(土) 10:08:03 ID:krAoY9uI0
だめだ、再インストールしても、まったく同じorz 使えなくなったよって、メールした方がいいかな。
779 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 10:34:59 ID:h/Br2vbj0
ニンテンドーWiFi USBコネクタが動作した。 って、数分やっていたらリブートした。残念。
780 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 11:07:15 ID:rTSTRBKS0
必死すぎ
抽出 ID:DZ4Kyk130 (5回)
753 :名称未設定:2006/05/20(土) 01:40:14 ID:DZ4Kyk130 [sage]
切り替え動作うざくね?
結局その後フルスクリーンにするために一瞬真っ暗になるじゃん。
どうせスムースじゃなくね?
760 :名称未設定:2006/05/20(土) 03:55:52 ID:DZ4Kyk130 [sage]
どうせって方言?
○どちらにしろ
761 :名称未設定:2006/05/20(土) 03:57:33 ID:DZ4Kyk130 [sage]
なめらかな切り替えとほざいているのがこの人
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0518/hot425.htm 762 :名称未設定:2006/05/20(土) 03:59:47 ID:DZ4Kyk130 [sage]
いや方言なわけねーよなぁ。
どうせたいしたことないとか普通だよなぁ
>>754-755 がむしろ日本語、推測能力が不自由と結論した。
以降は
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|お嬢様言葉で!!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づ Φ
765 :名称未設定:2006/05/20(土) 04:02:19 ID:DZ4Kyk130 [sage]
お嬢様言葉でよろしくてよ。
781 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 11:35:54 ID:BY2FHFx80
本体メモリ1GBとかだと、無理にParallelsにメモリを割り当てない方が いいのかも… Parallels512MB/VM設定412とかだとMac側のアプリが非常に遅いんで、 Parallels356/VM256にして快適動作。 ちなみにMacBook Pro2GB、Win2k。
782 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 11:39:57 ID:BY2FHFx80
>>781 >MacBook Pro2GB
2.0GHzのまちがいです。
783 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 11:41:34 ID:CM5wn6Gd0
784 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 12:08:42 ID:5qCPROWF0
まだ¥キーなおってないのか。とほほ。
785 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 12:10:17 ID:ovxJjEik0
本体メモリ1GBって書いてあるよ。 Parallelsはメモリを「固定中」で使うから もろに物理メモリ奪われるらしい。
786 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 12:12:18 ID:wkKbmHsR0
同時にアプリ起動しなければいいんじゃね?スイッチ方式で。
787 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 12:18:45 ID:ovxJjEik0
Parallelsを終了したらメモリの「固定中」はどうなるのかな。 減るのかな?減らないのかな?
788 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 12:18:59 ID:pgJz1gmA0
789 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 12:21:55 ID:s09GI9xQ0
790 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 12:22:53 ID:5qCPROWF0
>>788 USキーボードは問題ないみたいよ。
単にParallelsの人が日本語キーボード持ってないからデバッグできないだけだと思うけど。
791 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 14:02:22 ID:SbvKyH280
W2Kいれてます、128MB割り当ててますが、メール、WEBブラウジング、文書作成なら十分な快適さです メモリもいいですが、画面を大きくすると快適感がいっそう増します 1280x1024(17インチ)の中ではあまり積極的に使う気になりませんでしたが 20インチ(UXGA)内で、1280x768をW2Kで使うと、KVM切り替えで使えるXPに切り替えることが減りました XPやW2Kをまったく無くすのは現実的じゃないのですが、「これは十分実用レベルで使える!」と思います 20インチも最近安価になってきたのでご検討を薦めます Parallels上のWindowsはMACOSXのアプリのひとつみたいな感じです(実際の動作はそうなんだけど)
792 :
777 :2006/05/20(土) 15:51:17 ID:krAoY9uI0
793 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 20:59:47 ID:nGG2V9fE0
RCで、airmacをguest osからも見れるようになったのはいいんだけど、 Host側のIPアドレスをうばってしまいませんか? これがあると、うちでは使えないなあ。 Host: iMac intel Guest: Windows2000
794 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 21:47:03 ID:jflLbOTc0
795 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 21:57:18 ID:CM5wn6Gd0
>>794 この動画のぐるっと縦回転してOSが切り替わるのはParallelsの標準
機能?
796 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 22:02:23 ID:jflLbOTc0
797 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 22:09:37 ID:iJh54KmY0
798 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 22:34:03 ID:DZNaNikH0
当方学生ですがアカデミック版WinOSとOEM版で中身になにか差異はありますか? アカデミック版の方が高くつくけどライセンス的にハードウェアへの縛りがなくて 更にインストールが楽ならそれでもいいかな、と思っています。
799 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 22:44:23 ID:YCmGEsEK0
無いっしょ
800 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 00:05:21 ID:P99YFwGD0
801 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 01:01:38 ID:gT+PdNb90
ググレバイイジャナイカヨー(っ´∀`)っ
802 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 01:05:56 ID:rGNr0oiY0
アカデミックって、卒業したらWindows買いなおさなくちゃいけないの?
803 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 01:07:30 ID:FykyMQET0
ンな事ここで聞くんじゃねえよカスが
804 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 01:08:42 ID:EuDCsjcf0
と、チンカスがほざいてます
805 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 01:10:29 ID:XJMUjBKU0
806 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 01:12:04 ID:P99YFwGD0
807 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 01:22:04 ID:9DC+cIH70
わらたw 留年した方が金かかるだろ。
808 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 01:50:59 ID:+Ww/2ceK0
809 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 02:56:19 ID:JRo4VwCL0
486 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2006/05/20(土) 22:02:16 ID: iJh54KmY0
コレアップしたの日本人っぽい
http://www.youtube.com/watch?v=gE1XQyT_IbA MacとWinを Parallelsでスイッチ
665 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2006/05/20(土) 23:13:58 ID: 7q4/Y7Gx0
>>486 って
VirtueDesktop?それともDesktopMange?
Virtueは試したけど、Parallelをフル画面にした状態で切り替えると
Windowモードに戻ってしまう。
>>468 の人はフル画面でガンガン切り替えてるのが不思議だ。
667 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2006/05/20(土) 23:15:10 ID: XKT/LlSB0
>>665 最新の parallels release candidate だと標準機能だという噂を聞いたけど
どうっすか?
だれかこの件わかる? 夏風のエントリでVirtueは確定なんだけど
いろいろ設定変えてもParallels RCをフルスクリーンのまま仮想デスクトップに固定できないorz
810 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 03:27:32 ID:puhQfsWY0
>>809 beta6の時はフルスクリーンのまま切り替えできた希ガス
RCだと戻る?キーバインド変えてチェックしてみようかな
811 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 04:20:14 ID:i8qu5Vjx0
>>809 ウィンドウ状態での解像度がフルスクリーンより低いとそうなる希ガス。
それより、Parallels tools入れるとVirtueの切り替えキーが効かなくない?
あれ入れないとマウスポインタの動きが遅くて使い物にならないし・・・
812 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 05:16:15 ID:puhQfsWY0
>>811 いや、解像度あげても駄目。
Virtueのキーは効くお。
813 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 08:57:10 ID:sF8wa4yR0
MacBookに入れてみました。 ダウンロードして、Parallelsっていうフォルダができて、 そのなかに、2つ、ParallelsとImageToolっていうのが入ってて、 Parallelsを立ち上げてWinXPのCD入れて起動したらイントール開始 インスコ終わったらXPが普通に使えてマウスもスムーズだし、 動作速度も超快適。これならブートキャンプ入れなくてもいいかな?って。 あまりにもあっさりできちゃって拍子抜けしてます。 で、ImageToolって何のためにあるの?ディスクイメージを作るためなんだろうけど何のため?
814 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 09:14:44 ID:ok4rFe1h0
過去レス読めばぁ?
815 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 09:20:02 ID:UbL4CACL0
このスレも800を超えましたが、 次スレはParallelsの総合スレにしませんか? XPの他にも各種windows、各種Linux,FreeBSD,Solaris/X86の話題が あってもいいかと思いますが。
816 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 10:15:26 ID:sF8wa4yR0
>>814 過去レス全部読んだぞ、どこに書いてあんだよボケ!!
てめえこそ読んでねえくせしてありきたりなレスつけてんじゃねーよ。
817 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 10:43:35 ID:sF8wa4yR0
ごめんなさい、俺が短気でした。 悪気はないんです。だた気分がすぐれなかっただけ。 みなさん、私のことは無視して、どうかレスをお続けください。
818 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 10:43:41 ID:By8RkIe20
切れてないっすよ by ID:sF8wa4yR0
819 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 10:44:50 ID:KiIiZkA/0
>>815 いんじゃね
オレはWin2000情報が欲しいし
820 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 10:45:55 ID:ByT15Wsx0
>>815 そろそろテンプレの纏めキボンヌ
もしくは纏めサイト構築キボンヌ
821 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 12:05:38 ID:UbL4CACL0
822 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 12:40:14 ID:AqvNY7b/0
これを試そうかと思っているんですけど、メモリは1Gで足りますか? Bootcampも入れようかと思うのですが、XPのライセンスは2ついるのでしょうか?
823 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 12:43:56 ID:ccXbwPqK0
聞く前に試してみろよ。仮想マシンに割り当てるだけメモリは要る。 お前がXPにどれだけメモリが必要かによって決まるんだ。 当然ライセンスは二ついる。
824 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 13:17:44 ID:zoOqlpGx0
ベータ6ってもうダウンロードできないの?
825 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 13:46:18 ID:CFXaX6j+0
>>821 乙であります
やっぱり纏めサイトあるといいよね
繰り返されるFAQはリンクで飛ばせばいいし
スレだけじゃ、スレ更新のたびに同じことの繰り返しになるし
826 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 13:55:21 ID:OL4MnGbiP
>>793 >RCで、airmacをguest osからも見れるようになったのはいいんだけど、
>Host側のIPアドレスをうばってしまいませんか?
>これがあると、うちでは使えないなあ。
>
>Host: iMac intel
>Guest: Windows2000
ウチのiMac17でもおんなじ症状だ。
β6ではちゃんと使えてたんだが。。。
早くバージョンアップしないかな。
827 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 14:57:55 ID:ytmq8yp90
>>809 フルスクリーンでVirtue使った切換えやると
Parallelsが100%強制終了くらってしまう...orz
Mac mini. Parallels RC + VirtueDesktop 0.52r138
828 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 15:01:16 ID:OGiWekPx0
829 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 15:03:44 ID:OGiWekPx0
>793,826 その件はParallelsも認識しています。一部のDHCPサーバの仕様によるものら しいです。次期バージョンでは直すので、とりあえず手動でIPアドレスを設定して しのいでね、ということでした。
830 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 15:13:07 ID:OGiWekPx0
>813 VMに割り当ててるHDイメージのサイズを大きくしたり、デフラグしたり、 CD-ROMからイメージ作ったり......
831 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 15:15:41 ID:OGiWekPx0
832 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 15:20:10 ID:ucVSMwvx0
>> 830 デフラグかけると、ゲストOSのイメージファイルが大きくなったりしない のでしょうか? paralellsの動作をみていると、ゲストOSのイメージサイズって、 動的に確保されているようにみえるんだよな。 ということは、デフラグかけるとイメージのファイルサイズが確保されて しまうということになりそうなもんだが、俺の思いすごし?
833 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 15:39:10 ID:ytmq8yp90
834 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 15:39:28 ID:CFXaX6j+0
835 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 16:00:03 ID:zoOqlpGx0
>>827 俺も落ちたり、フルスクリーン解除になったり。
安定しないよな。
MacBook. Parallels RC + VirtueDesktop 0.52r138
ベータ6ならうまくいくの?
836 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 16:07:55 ID:OGiWekPx0
>832 Parallelsのディスクイメージには2種類のフォーマットがあります。 expandingフォーマットは最小限のイメージサイズで、VM側の必要に応じて 動的にサイズが変わります。デフラグすれば(普通は)小さくなるはずです。 normalフォーマットは最初に割り当てたサイズのままで静的にMacのHDスペ ースを占有します。その代わり、VMのディスクアクセスはちょっと早くなり ます。 デフォルトでインストールするとexpandingフォーマットになっていると思い ます。normalとexpandingの変換はImage Toolでできます。
837 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 16:10:03 ID:OL4MnGbiP
>とりあえず手動でIPアドレスを設定して しのいでね、ということでした。 ど、どうやるんでしょうか。
838 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 16:41:51 ID:cLTY8cZx0
IntelMacで使えるTVキャプチャ(USB)がわかんなかったんで parallelsでWin入れてWin上で使おうとしたんだけど画面が表示されず。 デバイス認識も不安定。無理ですかね。 ちなみに機種はIOのGV-MVP/TZ
839 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 16:43:31 ID:QAmKv/940
>>838 素直にロケフリ使えば?Macでも動くし。
840 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 16:45:01 ID:1nC5nI+70
ちなみにMacに接続して使えるTVキャプチャってあるの? 興味あるな
841 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 16:50:12 ID:PU95jAzi0
>>838 専用ドライバが必要な、そのテのデバイスは、BootCampで
ないと確実ではないかと。
マスストレージクラスのデバイスなら、問題ないっぽい。
842 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 17:00:24 ID:kshTy94n0
843 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 17:31:01 ID:EIS4qsyj0
Mac<--> Win間でコピペって今までも出来たっけ??
844 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 19:01:38 ID:IcrAfR+o0
845 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 19:11:03 ID:IcrAfR+o0
846 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 19:12:06 ID:FMToNTBL0
>>844 USB接続限定ならCaptyだろうけど
FireWire接続でEyeTVとGV-1394TV/M2を敢えて教えない理由がわからん
847 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 19:15:21 ID:/DdhcdFo0
>>844 このピクセラのやつって、MacBookで使えるの?
848 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 20:35:54 ID:tssYSKVs0
スレ違いだが、FireWireでいいならDVカメラとテレビチューナーさえあれば投資しなくても 代用はできる
849 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 20:54:44 ID:i8qu5Vjx0
850 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 21:08:23 ID:/DdhcdFo0
851 :
ナル :2006/05/21(日) 21:17:27 ID:ZhoAv+al0
852 :
851 :2006/05/21(日) 21:41:26 ID:ZhoAv+al0
853 :
837 :2006/05/21(日) 21:54:16 ID:OL4MnGbiP
>>842 だめだ。ネットワークのことが皆目わからん。
もうかれこれ2時間以上、IPアドレスもいろいろ入れてみたけどぜんぜん繋がりません。
おとなしくバージョンアップを待つことにします。。。
854 :
815 :2006/05/21(日) 22:06:13 ID:UbL4CACL0
wikiでのサイトを構築してみました。
http://www13.atwiki.jp/parallels/ まだ、枠だけで、とても纏めサイトにはなっていませんが、
皆で価値あるものにしていってくれればと思います。
ゲストの編集を防ぐため、ユーザ名「hoge」、パスワード「hogehoge」にしてあります。
実は私はあまりWindowsに興味がなく、Unix系なのですが、
その方面にて、積極的に参加させて頂きます。
皆様のご協力をお願いいたします。
855 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 22:15:19 ID:OGiWekPx0
>853 ・winでIP手動設定するとき、ネットマスク(255.255.255.0)とかDNS(=ルータのIP) も設定する必要があるけど、それはOK? あと、DHCPの守備範囲のIPでないといけ ないとか。 ・WinでIP手動設定したあとで、再起動したり、MacでDHCPリース取り直したりす るとうまくいくかも。 ・それとも、もしかしてモデム直結? そうならば、Host-onlyにして、Macのインターネット接続共有を使えばOK. やり 方は前に書いたから過去ログみてね。
856 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 22:31:42 ID:OGiWekPx0
つづき Macのインターネット接続共有を使う方法は、モデム直結でなくても使えます。 今回の障害は、DHCPサーバが、ゲストOSに対してホストMacと同じIPを与えて しまうためらしいので。
857 :
837 :2006/05/21(日) 23:00:11 ID:OL4MnGbiP
>>855 丁寧に教えてくださってどうもありがとうございます。
AirMacの設定をみると
IPアドレスがxxx.xxx.xxx.21になっています。
サブネットマスクは255.255.255.0
ルーターはxxx.xxx.xxxx.1です。
ほかにネットワークにぶら下がっているMacのIPアドレスが
xxx.xxx.xxx.11とかxxx.xxx.xxx.14なんで、
ローカル エリア接続
858 :
837 :2006/05/21(日) 23:20:37 ID:OL4MnGbiP
あ、繋がりました! インターネット共有をいろいろいじってたら繋がりました。 これで正解なのかどうか不安ですが、 とりあえずホスト、ゲスト両方からインターネットに繋がるようになりました。 いろいろありがとうございました。 ぺこぺこ。
859 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 23:29:38 ID:dNk06Mbt0
苦労してインストールしてやっと立ち上がった。Gyaoを見たがかなりコマ落ちするね。 (MacBook Pro 2.16GHz使用)グラフィック性能の低さが響いてるみたい。 Intel MacではWMVがろくに見れなくなったので試してみたんだけど、ちょっと見るぐらい ならいいけど、真剣にWMVの動画を見たければ現状ではBootCampかな。もちろん PowerPC上のVirtual PCにくらべれば遥かにいいけど。今後の改善に期待。 以上、ファーストインプレッションでした。
860 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 23:37:10 ID:puhQfsWY0
>>859 wmvはflip4macのベータが来週には・・・ってメールきたからそれ待ってる。
とりあえずみれればいいや、ってとこと、TSSの音ならすのに使ってるよ。
861 :
844 :2006/05/21(日) 23:46:49 ID:IcrAfR+o0
862 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 23:59:33 ID:3mQZc7PG0
>>857 ローカルアドレスなのに、わざわざ伏せ字にする意味が分からん
863 :
837 :2006/05/22(月) 00:10:14 ID:PQDvVvsdP
何を伏字にすればいいのか それすらわからん状態で。。とほほほ
864 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 00:32:35 ID:12YQ5l+N0
て優香、その程度の知識の人はネット接続しない方がいいと思う
865 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 00:34:30 ID:+hCG0Ggh0
>>860 >wmvはflip4macのベータが来週には・・・ってメールきたからそれ待ってる。
あ、そうなんだ。要チェックだね。
でもGyaoは見れないだろうなあ…。
866 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 00:35:37 ID:7cwpAX8x0
867 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 01:08:04 ID:mN5ym53L0
>859 もともと仮想マシン上のVESA3.0(だっけ)ジェネリックなグラフィック環境なので グラボの性能の問題じゃないと思うんだよね WMPをParallels上で快適に見たいというのであれば、BootCampなりWIN専用機なり MACOSX上のWMP互換プレーヤー(そんなのでるかしら、WMP9はあるけどGYAOは見れないよね) を待つしかないんじゃない
868 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 01:15:25 ID:J7Z2rSwk0
869 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 08:00:23 ID:zc864OMg0
870 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 08:04:12 ID:0g4MU2S90
PC-5300 SO-DIMMです
871 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 09:44:06 ID:N7UWxEyj0
いや、容量の事だろ・・・
872 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 11:01:36 ID:FYVjMPyx0
え!?マックってWMVみれないの? MXで拾ったエロ動画が見れなくのかあ… 困ったな…
873 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 11:11:06 ID:UTYDM1oA0
DRMがダメなだけだと・・・
874 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 12:03:15 ID:+hCG0Ggh0
>>869 >メモリは?
本体2GB、Parallelsには512MB割り当ててる。
割当を増やせばコマ落ち減るかなあ?やってみるか…。
875 :
837 :2006/05/22(月) 13:11:05 ID:PQDvVvsdP
iMacでメモリ割当を125MBまで下げてみたけど ふつうにGyaO見られてるんだが。
876 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 13:31:14 ID:+hCG0Ggh0
>>875 画がコマ落ちしてカクカクしない?
普通のテレビと同じぐらいスムーズな動きになってる?
うちのMacBook Pro(2.16GHz)は780MBまでメモリ割当増やしてみたけど、
結果は同じでした。
877 :
837 :2006/05/22(月) 13:42:51 ID:PQDvVvsdP
>>876 バッファリング時にちょっと引っかかるときもあるけど
「カクカクしてる」っていう印象はないなあ。
>普通のテレビと同じぐらいスムーズな動きになってる?
テレビじゃないからそれは無理かも。
878 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 14:16:02 ID:OZlmNufQ0
Macbook 2Ghz/ 1.25GBでWin2k/割当256MB の環境だが快適にGyao見られてるけどな。 GoogleVideo,Youtubeとかも問題ない。 ひょっとしてだけど、回線が遅いだけとかじゃないよね? Winでも回線が遅いとひっかかるような感じはあるが。 いや、メモリのやり取りを見て天然の気配を感じたものでw
879 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 14:23:00 ID:yqlhpgyY0
880 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 16:29:25 ID:+kdrtShK0
win2k入れたですけど、VGA互換モードでしか動かない。。 VESA 3.0互換ドライバっても、どうやって入れるんだか 手元にあったsp2からインストールしたのですが、 sp4当ててからだとokなのかな。。
881 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 16:46:14 ID:Twy2oCEv0
いま素のWin2000にnliteでSP4当ててCDに焼きました。 今週中にMacBookが来る予定なので試してみます。
882 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 17:15:46 ID:ES7gOMm+0
>>880 Win起動状態でToolsのインストール。
Parallelsのメニューにあるから。
883 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 19:06:43 ID:DJ1pL0pZ0
EyeTVのUBGはBTで流れてたよ
884 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 19:11:24 ID:+kdrtShK0
>>882 なーんだ、、ちゃんとdoc読まなきゃアカンでしたね。スマソン
梅MBで動かしてますけど、確かに実用的なスピードで動きますね。
winがメインなんで、いつも使ってるブラウザが使えるのはありがたい。
pre-orderしようかな。。メモリも増やしたくなるなぁ
885 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 19:30:32 ID:b75wgiak0
教えてちゃんですいません。 Parallels+WinXP on MBです。 airmacを使うにはどうしたらよいのでしょうか。 ネットワーク設定あたりをいじくり回しても、 よくわからないです。
886 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 19:53:15 ID:jPnW/vhf0
USBで刺すやつ買ってくるとか?
887 :
876 :2006/05/22(月) 20:01:57 ID:+hCG0Ggh0
>>878 回線速度は10Mbps出てるから十分と思う。
検証してみた。Appleのサイトにある映画の予告編のQTムービーをOS XとParallels上のWin XPで
同じように再生してみると、やはりQTムービーでも若干だがOS Xに比べWinでは若干だがコマ落ちする。
Gyaoの場合は画面サイズをスモールにするとカクカクはあまり目立たなくなるな。ということはやはり
Parallels上のWinのパフォーマンスの問題としか考えにくいな。
俺は本職がテレビ屋なので余計にコマ落ちが気になるのかもしれんが、誰でも分かるのはカメラが左右に
ゆっくりパンしてるような映像、ロールテロップが一定の速度でスクロールしてるような映像だとはっきり
カクカクとコマ落ちしてるのが分かるよ。
888 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 20:09:20 ID:HLp21BAW0
>>887 本職がテレビ屋さんとして
ネット配信についてはどう
お考えですか?
889 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 20:20:15 ID:+kdrtShK0
ハードウェアはソフトエミュレーションでやってるんだから、
ネイティヴなOSXとの性能差があって当然でないの。
intel Macで使われてるデバイスは限定されてるんだし、ネイティブな
デバイスドライバを用意することも不可能じゃない気もするけど。
ATIは無理としてもintelはVTのアピールのためにもサービスして
欲しいかも。
win+intelが主流な状況下でVTを流行らせようっても使い道ないしねぇ
>>885 OSX側でAirMac使えてる状態なら、そのままpara+win入れて無線LANできた
ですけど。
LAN組んでるPCがフツーに見れてOSXでやるよりいいかもと思ったりして
890 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 20:22:42 ID:MSLsta2v0
たしかにティアリングとか目立つよね。 仮想マシンでグラフィック処理能力を期待するのも間違ってる気がするが。
891 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 20:45:47 ID:8Z6mK6ko0
>>885 Parallelsの仮想マシンは、OS X側のつながってるネット
(Ethernet or AirMac)を勝手に使うから、気にしないで、
Parallelsの仮想マシンのNICで設定すればOK。
つーか、Windowsのセットアップで、ネット接続は自動
検出でつながったよ。
892 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 20:54:00 ID:+kdrtShK0
仮想マシン上のOSからハードウェアを直接叩くような デバイスドライバモデルってのはどうなんだろ。 ゲストOSが氏んでホストOSも巻き添えなんてのは許されないだろうし ホスト、ゲストOSの区別なくデバイスは全て仮想化ってことになるのかな CPUパワーは有り余るほどになっていくんだし
893 :
876 :2006/05/22(月) 20:54:15 ID:+hCG0Ggh0
>>888 どんどんやればいいんじゃないの?
いつまでも映像メディアが地上波テレビ局の独占状態なのは良くない。
いろんなものがどんどん出てくればいいと思うよ。
>>889 >ハードウェアはソフトエミュレーションでやってるんだから、
>ネイティヴなOSXとの性能差があって当然でないの。
いや、俺もそう思うんだけどさw
「コマ落ちなんてしない」って意見が多かったもんだから。
ま、この辺が仮想マシンの限界だよね。
894 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 21:29:22 ID:Tjm1RgPd0
今日VISAの請求書が来ました。 PARALLELS WORKSTAT 39.99USドル 4661円 もちろん、物は未だです。 もう少しで届くのか・・・、先取りかな・・・。
895 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 21:47:06 ID:DANpyztB0
ダウンロード販売だろ それとも釣り師?
896 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 21:54:41 ID:Oq7zAKMI0
>>894 PARALLELS WORKSTAT
ってのが詐欺っぽい
897 :
894 :2006/05/22(月) 21:56:52 ID:Tjm1RgPd0
>ダウンロード販売だろ にしても、まだ始まってませんよね。 >それとも釣り師? すぐに皆さんにも来ると思いますよ。
898 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 22:32:38 ID:4eq6uWib0
>>894 折れも使い始めて速攻気に入ってすぐレジストしたんだけどさ、
これってまだシリアル入力できないよな?
最初の無料お試しアクティベーションキーで使えてるからいいんだけどさ。
製品版になったら初めてシリアル入力求められるのかな。
あと関係ないが、誰か教えてほしいんだけど、
linuxって普通にX86版でいいののかな?
899 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 22:53:36 ID:eAPLe7xn0
>>898 >linuxって普通にX86版でいいののかな?
普通にX86版でいい。
これまで試してみた中では
Fedora Coreが一番すんなりと入って、まともに動いた。
次にvineだが、少し動作が不審で調査中
Debianは設定が面倒かも。
他、FreeBSDは面倒
SolarisはCUIベースはすんなりいくけど
X-Windowの設定がうまく行かず放置中。
900 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 23:29:22 ID:b4Tn6NfZ0
Linux+XP で HDD どのくらい占有するの?
901 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 23:34:34 ID:eAPLe7xn0
>>900 Linuxは入れたパッケージによって変わると思うけど、
インストール後、アップデートしたFedoraで約5GB使用している。
902 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 23:36:28 ID:oDlArAAP0
>>899 情報サンクス!
じゃあ俺はsuseチャレンジしてみっかなw
>>900 初期状態で多分5GB程度じゃないか。
XPがたしか2,3GB、Linuxが多くても2GB程度だから。
Parallelsのいいところは使用状況に応じてHDを追加したり、
サイズを増減できるとこだから、いろいろ試してみるとヨロシ。
903 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 23:37:31 ID:oDlArAAP0
>>901 うわ、かぶったw
いまのFedoraって5GBも食うのか〜。
redhat7の頃以来だから知らなかった。
904 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 23:55:13 ID:eAPLe7xn0
>>903 Fedoraが一番喰っています。Solarisも5GBですね。
ちなみにインストール直後でVineは2GB、Debianは500MB程度
Suseのレポ楽しみにしています。
905 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 00:03:13 ID:Oq7zAKMI0
debian系のubuntuもストレートにインスコできるよ
906 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 02:16:39 ID:6NYLd7gk0
>>828 ,833
うちのmac miniではVT-x onになりませんでした。結局、soloじゃだめなのかな。
907 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 08:57:54 ID:kGEuiFU50
>>899 Debian 設定が面倒って。。。
トラブったときには最終的に/etc/*を直接いぢることになると思うのだが。
908 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 12:09:30 ID:LmY9zALL0
だめっす。 appleKをダウンロードしてインストールプログラムの実行までできたのですけど デスクトップにできたappleKのショートカットをダブルクリックしても スタートメニューのappleKを選んでも何も起こりません。 どうしたらよいのでしょうか? parallels RC, WinXP MBです。
909 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 18:13:50 ID:JWtdBuqZ0
910 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 18:43:10 ID:ldl/jDYz0
>>907 ストレートにインストールして入るかという観点と、
Fedoraに比べてですよ。
911 :
908 :2006/05/23(火) 18:58:51 ID:LmY9zALL0
自己解決っていうのも大げさですが。 タスクバーっていうんですかの右端。 画面右下の豆粒みないなアイコンの並びにAppleKのアイコンができていて そこをプレスすると設定画面が出てきました。 windowsの流儀がわかっていないと、たったこれだけのことでも難儀する。
912 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 19:00:17 ID:iqfS9QQN0
タスクトレイはたしかにわかりにくい
913 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 19:34:12 ID:2Gx++ggZ0
>>910 単に慣れと趣味の問題でしょ
俺的にはdebianよりFedraのほうが使いにくい。
914 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 19:37:49 ID:gQCYjeVd0
乗っけるOSの慣習やらの話はイラン。
915 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 21:20:59 ID:Y6Qg9j6J0
parallels で Vista を動かすのに必要最小限の spec おしえてぇ〜!
916 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 21:34:23 ID:G12ZPvPB0
MBの一番下でも動くっしょ parallelsがサポートするか知らんが
917 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 21:38:07 ID:Y6Qg9j6J0
まじっすか! Aero も可能?
918 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 21:42:03 ID:kP9tTbwT0
もちろん可能 Parallelsをなめるな
919 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 21:45:38 ID:Y6Qg9j6J0
Vista beta を parallels で動かしてる動画を 捜索中! もしみっけたら、教えてね。
920 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 22:08:05 ID:+qfJlOYs0
921 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 22:13:52 ID:kP9tTbwT0
>>919 前に見た事あるな
がんばって探してくれ
922 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 22:36:59 ID:JQmWSJJS0
923 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 22:38:23 ID:G12ZPvPB0
無理にきまってんじゃん
924 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 23:33:20 ID:nVZw1UaG0
>>923 なにいってるんだよ
可能にきまってるじゃないか
925 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 00:14:42 ID:75X8rVIi0
Vistaは動くかもしれんが、Aeroはまず無理だろな。 現バージョンではParallesはDirectXサポートしてないからな
926 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 00:17:15 ID:WzUCZg2N0
VRAMが何MBか思い出そう。。
927 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 00:32:03 ID:ya2vJtzq0
ブーキャンならAeroいけるんでないかい?
928 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 00:53:31 ID:6MUCRJHk0
1つだけ質問させてください。 このアプリってヴァーチャルPCみたいにネット接続はMacのイーサをスイッチして使うんですか?
929 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 01:11:09 ID:pWY0wUrG0
1つだけ答えさせてください。 そうです。
930 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 07:22:19 ID:HB6M2Qcm0
ポインターがguestにあるとVirtueのキーコンビネーションが効かねー。 なんか解決策ある?
931 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 07:40:29 ID:XDduokSo0
スイッチだと切り替えってニュアンスじゃないか ブリッジって言うのが一般的だろう Parallelsでもそうだし。
932 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 14:04:29 ID:0oBGzbkA0
933 :
885 :2006/05/24(水) 16:25:22 ID:pHtscl/A0
亀レススマソ。
せっかく答えをもらっていたのですが、思いこみが激しく、今頃になって
ようやく書いてあることの意味が理解できました。
自分の場合、内蔵Etherは、XP側がDHCPからMacosXで別のIPを自動的に
割り振ってもらえたんで、OSX側の設定は一切なし、つまり
「インターネット共有」の設定とは無縁でした。
これが思いこみの遠因でして
Airmacも自動認識でXP側からも直接接続の設定ができると思いこんでいました。
ネットワーク接続?のコントロールパネルで設定とか
タスクバーにアクセスポイントが出てくる、みたいな。
そういうわけではなくて、MacOSX側で「インターネット共有」を
設定するとはじめてAirmacを介したワイヤレスネットワーク接続が可能
というわけですね。
>>886 この方法なら、XP側の設定だけでできますね。
家に一台余ってた気がするので試してみます。
家に帰っていじってみます。
低レベルなお話しで、すいません。
934 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 17:16:15 ID:SKgHNUJMO
わかってないじゃん
935 :
885 :2006/05/24(水) 17:22:30 ID:pHtscl/A0
936 :
837 :2006/05/24(水) 17:32:01 ID:fp9s3Xe0P
っていうかそれはRCになってからのバグだから。 書き込みの内容をよく読め。
937 :
885 :2006/05/24(水) 18:22:08 ID:pHtscl/A0
RCから使い始めたので、過去のことはわからないんですけど、 beta6では、特にドライバの追加なしでXP側でAirMacが自動認識され タスクバーにアイコンが出てきていたと? (つまり、最終的にどう直るか知りたい)
938 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 18:40:17 ID:XDduokSo0
根本的に勘違いしてませんか。 parallelsからはAirMacとしては見えない。 仮想NICしか見えず、ホストOS(OS Xな)で使用しているネットワークアダプタに ブリッジされる形で運用するのが基本。 だと思ったんですけど。
939 :
885 :2006/05/24(水) 18:46:59 ID:pHtscl/A0
スレ汚しすいません。 理解できました。「ありがとうございました。
940 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 21:28:47 ID:dO0LuoP10
結局、RCではFast OS Switchingはできないの? 自分で試した範囲ではフルスクリーンにしてVirtueDesktopで 画面を切り替えるとVMが落ちちゃう。 正式版ではできるようになるかなあ。
941 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 22:28:10 ID:v+F/4lnp0
>>940 俺もそのバグがどうにかなれば買いなんだけどなー
MacBook+Parallels+XP買うかどうか迷い中。
942 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 00:38:56 ID:h1gkL1Jf0
MacBookでParallels動かしたい人は512×2と1GB×2で全然違いますか?
943 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 00:46:31 ID:A1zXGwOo0
Bootcampしか使ったことなかったけど 試しに、今日Parallels使ってみた Bootcampいらね BootcampでXPに半分のパーティションを割り振ったのを後悔 Macで使えないプリントサーバがXPで使えたのは素直にうれしい
944 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 00:54:47 ID:68r94f8B0
BootCampのパーティション削除すりゃいい。 元にもどせる。
945 :
943 :2006/05/25(木) 01:12:30 ID:A1zXGwOo0
>>944 おっありがと
そんな荒技ができるのか
最初からアップルはそういうことも考えてBootcamp発表したんだろうな
くぅ泣ける
946 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 01:13:04 ID:33T1dwEP0
そもそもフルスクリーン状態でキーコンビネーションが効かないんだが。。。。 組み合わせ変えればいけるの? Macでコマンド+オプション+→の時、Windows側でもそれで行けるの?
947 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 01:13:12 ID:68r94f8B0
アシスタント起動すれば元通りにする選択肢があるよ
948 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 02:12:13 ID:yagNkkvD0
なんか、ポートの設定がややこしいね Parallelsで設定したIPと システム環境設定で表示されるIPに違いがあるし うまくshareの設定ができひん
949 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 02:17:40 ID:27AYE7wh0
>>942 両方試した訳ではないけど、自分の環境だけ。
MacBook 2GHz + 1GBメモリでWindows2000、Parallelsにはメモリ256MB割当。
快適に動作します。Gyaoはたまに駒落ちすることもあるけど、実用的な
レベルで鑑賞できます。
Macで他の作業をやりながらParallesを動かすのは少しつらいです。
Parallels単体で使うのなら十分です。
950 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 02:19:04 ID:Z/kwLnq30
実際にウィンを多用する場合は、ブートキャンプのほうがいい?
951 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 02:24:21 ID:A1zXGwOo0
そうともいえない 即座に切り替えできる仮想化デスクトップを使ってしまうと デュアルブートに不満を感じる Winで何をするかによるかと思う parallelsで自己解凍形式のexeをダブルクリックして解凍しようとしてもできなかった 何か理由があるのだろうけど、それはわかりませんw
952 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 02:37:52 ID:MYsHGSjr0
>>947 え?
それは設定次第でRCでもフルスクリーン解除しないで
デスクトップを切り替える方法があるということ?
953 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 02:37:59 ID:eO0ip+Jv0
MacBookでbootcampとparallels試して るとこですが、インストールして、AirMac がそのまま使えるのと、パッドのタップ が有効で、2本指ダブルクリックでの右 クリックもo.k.なんで、parallelsのが全然 楽そう。 bootcampはどっちもまだ無理ですよね。
954 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 02:50:55 ID:Z/kwLnq30
>>953 明日MacBook届く予定なんですが、初心者でも、設定など簡単に出来そうですか?
955 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 03:06:08 ID:ZdNLUmGk0
レオパルドンが出たらParallelsは死亡なの?
956 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 03:08:31 ID:0+SKSHaE0
>>927 DirectXハードウェアアクセラレーションが必要だぞ
無理だべ
957 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 03:32:27 ID:dMGn+blo0
Bootcampが何かエミュレートでもしてるとお思いで?
958 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 03:37:56 ID:MYsHGSjr0
>>957 >>956 はDirectXではドライバが対応している必要があるけど
Macのビデオチップ用のドライバがAeroに必要なDirectX9に対応してるかどうか
について言ってるんじゃないのか?あながちわからんレスでもないぞ。
で?対応してるのかね?
959 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 04:14:43 ID:dMGn+blo0
AppleがBootcampにVistaを対応させVista用にドライバを 供給するのであれば、なんら問題は無いでしょ 現在XPならDirectXはGMA950ですら動いてるじゃない
960 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 07:22:05 ID:68r94f8B0
961 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 07:32:21 ID:bRbbotFe0
>>951 Pathの問題では?
前にやった時はシェアしてるフォルダからローカルに移動したら解凍できた。
どうでも良かったんで、あまり深く考えなかったんですけど
シェアフォルダはネットワークドライブ扱いっぽいんで
アクセスにそれなりに制限があるのでは。
962 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 07:39:06 ID:Z/kwLnq30
明日MacBook届く予定なんですが、初心者でも、設定など簡単に出来そうですか?
963 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 07:44:30 ID:68r94f8B0
初心者初心者って甘えんな。
964 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 07:47:23 ID:7jWgQ4Rq0
Sharedフォルダは安定性がいまいちだね。。。 普通にSMB経由でローカルのフォルダとか共有した方が安定性が高い。
965 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 08:32:46 ID:grgriVqD0
>>962 英語アレルギーがなければ、画面の表示見て、指示に従って
れば全然だいじょーぶ
966 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 11:14:38 ID:XVrpUcUO0
俺もOS系は初心者だけど、今猛烈に勉強中。 自分のMacBookも夏風さんにように動かしたい。
967 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 11:43:14 ID:dMGn+blo0
がんばれー。やってみればそんなに難しいことじゃないから 是非チャレンジしてみよう
968 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 12:05:43 ID:Z/kwLnq30
969 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 12:44:52 ID:A1zXGwOo0
970 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 15:58:31 ID:ROHMmDsc0
Parallels完成したら、VPCはPowerPC専用になるのけ?
971 :
885 :2006/05/25(木) 16:03:37 ID:DmQ9gl330
作ってる会社が違う。
972 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 16:14:39 ID:ROHMmDsc0
>>971 Parallelsって、インテルMac用エミュレータで、VPCは、PowerPC用エミュレータでfa?
973 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 16:20:19 ID:Z/kwLnq30
素人は、完成版出るまでまったほうがいいか?
974 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 16:23:48 ID:h9Wj7B9L0
VistaBeta2を入れようとしたんだがACPIが未実装なのな・・・・ フォーラムには「次のバージョンで」とか開発の回答載ってたけど いつになることやら(´・ω・`)
975 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 16:45:20 ID:grgriVqD0
RC2まだかな? β6からRCでけっこう色々、アレが動かん、コレが動き変わったって 書き込みが立て続けに掲示板にあったから、しばらく先かな。
976 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 16:46:38 ID:pcN0ZCKx0
>>973 完成版でてもある程度の知識が要求されるソフトだから、
・今からでも使って慣れてみる
・使わない
の2者択一だと思われ。初心者が手を出すなら、Leopard待ちでは?
977 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 16:54:31 ID:0c6v5w+y0
VPC使えてる人はこれも使える?知識的に。もっと敷居が高い?
978 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 16:59:52 ID:gjrzWEcK0
979 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 17:05:14 ID:j4UdmC/E0
っていうか、VPCとかの知識よりも、Windowsの知識のほうが必要とおもわれ。
980 :
885 :2006/05/25(木) 17:14:52 ID:DmQ9gl330
>>972 VPCはマイクロソフトの製品。
Intel版を作る可能性はあるとのコメント
981 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 17:21:58 ID:ROHMmDsc0
982 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 17:26:12 ID:DmQ9gl330
983 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 17:27:41 ID:ROHMmDsc0
984 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 17:28:34 ID:ROHMmDsc0
(;・д・)カエナイシ
985 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 17:31:18 ID:qZdE4nNd0
そういえばLeopardでエミュレート機能実装するとか言う話が前に噂で出てたね。 OS9やX11みたいな感じでWINソフトがOSX上で走ったらいいなーと。
986 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 18:24:57 ID:DJN80SZS0
987 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 18:56:23 ID:nnVSsOzE0
BootCampとParallelsを両方インスコしようと思ったら、 XPのインスコCDも2枚買わないとダメなんですか?
988 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 19:02:05 ID:EZTKQJph0
はい。
989 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 19:02:58 ID:jmRJ/iCG0
>>985 少なくともWindowsのエミュレート機能の話はでてない。
Windowsソフトを動かすには
Windowsが必要ですので買ってくださいね。
990 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 20:05:58 ID:vevcEGQN0
>>985 にかみつく理由がわからない
まぁvistaにも仮想化技術がのっかるっていうから、十分あり得る話だね。
991 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 20:28:31 ID:zti0PFip0
Parallels Desktop for Mac RC を MacBook にインスコして、
さっそく Windows XP Pro SP2 を入れてみました。
インストールの途中で、「NTVDM CPUは不正命令を検出しました」っていう、
>>527 の人と同じメッセージが2回出たんですが、閉じるボタンを
押したらそのままインストールが続行して完了しました。
それで何事もない感じだったんですが、続いて SPSS (統計ソフト) を
入れようとしたら、setup.exe が「NTVDM CPUは不正命令を検出しました」
というメッセージを出して終了してしまいました。
ググッてみると、一般に16ビットアプリケーションでこういうエラーが
出るみたいなんですが…。
992 :
991 :2006/05/25(木) 20:34:53 ID:zti0PFip0
ああ、
>>951 の人の、
> parallelsで自己解凍形式のexeをダブルクリックして解凍しようとしてもできなかった
> 何か理由があるのだろうけど、それはわかりませんw
もひょっとして同じエラー?
993 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 20:40:43 ID:jmRJ/iCG0
>>990 > まぁvistaにも仮想化技術がのっかるっていうから、十分あり得る話だね。
Vistaに仮想化技術がのっかると、
どういう理由で、何が十分ありえる話なんですかぁ?
お前、ぜんぜんわかってないよ。
994 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 21:02:28 ID:7WsEyvvY0
vista serverにはvirtual pcが乗っかって、旧verのwindowsを動かせる とかいうことらしいけど。 クライアントのvistaでは標準サポートはしないしょ
995 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 21:35:38 ID:7WsEyvvY0
MacBook 1.83GHzでCPU情報見てみると>crystal cpu id T2400 1.83GHzって出るけどMendocino、Socket370になってる。 PentiumIIエミュレーションだから、その世代なんだな。。 当時の実機よりも速いかも。グラフィクスを除いては
996 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 23:36:09 ID:TtHezK2I0
>969 いまはいいかもしれませんが、 Vistaでは、Altキーが非常に重要なキーになるので、 かぶるとどうなるかわかりませんね。 Internet Explorer7やOfficeのβを触ってみるとわかりますよ。
997 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 23:36:46 ID:TtHezK2I0
ごめんなさい。 sage忘れた
998 :
969 :2006/05/25(木) 23:46:52 ID:A1zXGwOo0
>>996 早速ですがエクセルのセル内改行ALT + ENTER ができないooorz
999 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 23:57:02 ID:wUpdxWmf0
さて、MBでも注文するかな
1000 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 23:57:47 ID:ZWN5SEQb0
\ ヽ | / / \ ヽ | / / \ ヽ | / / \ 殺 伐 と し た ス レ に 救 世 主 が ! ! \ ヽ / / ‐、、 \ / _,,−'' `−、、 ┌─────────┐ _,,−'' `−、、 | ペール | _,,−'' ` | | !`ヽ |. ● ● .| i⌒! ───────‐ ヽ、 \|:. ├──┤ .:|ノ ノ ───────‐ \_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/ |::::::::::...  ̄ ...:::::::::::| _,,−'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `−、、 _,,−'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `−、、 ,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i ! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / ! ゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >−一'′ ,' y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ って1000か??
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。