★ 「Intel Mac」でMac OS以外のOSを動かす 6 ★
517 :
名称未設定 :
2006/04/07(金) 00:45:54 ID:zs845T1m0 Gyaoは全然問題なく見れるよ。音は出ないけど。
>>515 ドライバの問題じゃなくて、サウンドカードがエミュレートされてないんだよ。
ま、ベータだから仕方ないんかな。
518 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 00:46:21 ID:mNR4A28/0
すまん。parallels の公式サイトって無いの? ググってもわからん。フリーソフト? 商用製品?
519 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 00:47:45 ID:mNR4A28/0
あ、 www.parallels.com だよね? ごめん。
520 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 00:48:03 ID:zs845T1m0
521 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 00:48:06 ID:mEZHOfr00
>>516 あーそうか。そうだね。
でも、今までのエミュとはちょっと違うんでしょ?
522 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 00:52:00 ID:mEZHOfr00
>>517 やった。じゃ、ビデオはある程度使えるんだね?
駒落ちしたりしないって事だよね?
第二テレビみてー。
523 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 00:59:00 ID:zs845T1m0
>>522 うん。それに全体的に速いよ。Pentium4のPCでVMwareを使ってるけど、それより確実に早いもん。
これがデュアルコア+VTの威力なのか。
524 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 01:06:37 ID:ZPdpou76P
コレ当たり前だと思うけど VPCみたいに相互のディレクトリは 見れたり書けたりは可能だよね?
525 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 01:19:15 ID:bT5O8MMC0
>>523 PCMARK 05
HDBENCH
CrystalMark 2004
の結果をたのんます.
526 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 01:23:20 ID:TeYsFMN60
Parallelsよさげだね。 BootCampは他のスレに任せて、ここはParallelsとバッタと名古屋のスレだ。w
527 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 01:23:56 ID:bT5O8MMC0
HDBENCHは3.40 beta6でたのんます.
528 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 01:50:03 ID:ldBg0vvB0
Parallels立ち上げながらいろいろやってたら カーネルパニックになった。
529 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 01:57:28 ID:04NS4o020
CrystalMark 2004 って初めて使ったんで良いのか悪いのかわからないんだけど(w iMacでの結果 Mark 131765 ALU 32858 FPU 41279 MEM 28770 HDD 9008 GDI 9240 D2D 7983 OGL 2627 ゴメン、明日早いんでもう寝る
530 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 02:17:51 ID:NfkyIM0X0
>>525 今日できるかわかんないけど、PCMARK05ダウン中。
本日の釣果
・RR4 xgl は non-xgl なら動く。kde はサクサク。しかし xga 固定。
・compiz は出回ってる linux live cd からは動かせない。 << RR4,kororaa
・xp on parallels で gyao は映像のみ楽しめる。
・xp on parallels でセクティビーチは動かない。
531 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 02:21:23 ID:ldBg0vvB0
Parallels速い。 Qなんて比較にならない。 VTもあるけど、マルチCPUに 対応してるってのが大きいかも。 (CPU100%超えます)
532 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 02:31:41 ID:ldBg0vvB0
Parallels スーパーπ104万桁 34秒
533 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 02:57:04 ID:bT5O8MMC0
534 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 03:37:34 ID:+9uKWPQr0
Boot Campに続くIntel Mac用「もう1つのXP環境」がβ公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/06/news065.html Macに対応した仮想マシンがβ公開された。Windows XPをMac OS X上で動かすことができる。
「Parallels Workstation 2.1 for Mac OS」を発表した。既にβ版が公開されている。
この製品の価格は49.99ドル。Windows版、Linux版が既に発売されている。
有志によるXP On MacプロジェクトやApple純正のBoot Campとは異なり、
「Parallels Workstation 2.1 for Mac OS」はMac OS Xの中で仮想マシンとして動作し、
Windows XPやLinuxなど複数のOSを同時に動かすことができる。
速度はエミュレーションよりは速いが、Boot Campなどほど高速ではないと見られる。
Intelの仮想マシン技術であるVT-xがプロセッサに搭載されている場合には、
その機能をフルサポートするという。
Windows 95、98、Me、NT、2000、XPといったWindows系とOS/2、
Solarisについては対応するツールが用意されている。
535 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 10:08:59 ID:5ZHuCRDJ0
parallels、MSがサクっと買収したりして。 そうなる前に買うんだAppleよ。
536 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 10:39:18 ID:5CscZpYc0
今まである程度使いものになるのかQくらいしかなかったのが、 ここんとこ急に出だしたね。選択肢が広がるのはいいことだ。 ところでParallelsが使う領域は、別パーティションのFAT or NTFSなの? どっちにしても、Boot Camp目当てでMac mini買う気まんまん だったから、買ったら俺も色々試してみようっと。 パソリがもし使えるなら、Parallelsで十分だわ。
537 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 12:18:43 ID:mEZHOfr00
しつもーん! Boot Campで使う為にインストールしたXPをParallelsのOSとして使う事は出来ますか? HDがもったいないのと、ネイティブとMac in Winて感じで使い分けたいのだけれども。
538 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 12:27:37 ID:mEZHOfr00
×Mac in Win ○ Win in Mac こうか?
539 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 12:29:12 ID:J+uyrKAB0
俺英語吐くほど苦手だけど、inじゃなくてonのような気がする。
540 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 12:30:59 ID:yQkYLa+K0
>>539 俺もじんましん出るほど英語苦手だけど禿道。
541 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 13:07:21 ID:zbrl+0kI0
>>539 , 540
そんなん気にするなよ!
ってボブが言ってた
542 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 13:57:58 ID:PGfschoA0
いいえ、それはトムです。
543 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 14:09:51 ID:FhM4mkyS0
とサムが言った
544 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 14:10:53 ID:yQkYLa+K0
いや、それはナターシャだったとオモタ
545 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 14:12:44 ID:FhM4mkyS0
とロンパった目でケイコが言った
546 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 14:24:08 ID:5T7j/LPf0
マナブは小屋へ駆け込んだ
547 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 14:30:00 ID:lH3WjzIl0
2003Server入れた人いる?
548 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 16:35:12 ID:24BSzLYP0
>>535 それは思いっきりあり得る話なだけに、((( ;゚Д゚)))ガクブル
549 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 16:46:25 ID:mEZHOfr00
parallelsって約50$。 レパードに標準装備ならiMac買うだけでオK?
550 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 18:26:11 ID:ha+jtdcO0
>>537 VMwareはそれできるんだけど、ネイティブと仮想マシンでハードウェアが異なるので
XPだと再アクチが必要になるからやめたほうがいい。
551 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 19:13:39 ID:hdE9lrKT0
MacがXPのディスク付き(デフォ)で販売されることはないですよね? 近い将来、販売店がプラス1万円ちょっとぐらいで付けるのはありえますか
552 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 19:15:34 ID:5KGJbAMm0
>>551 知らんがな
とりあえずOEMでググれや
553 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 19:17:10 ID:FhM4mkyS0
MSは自社製品が売れれば何でもいい訳だし、 Mac+XP+Officeで売り出すかもな
554 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 19:17:20 ID:VRbx5O2A0
Parallelsすげーな、resumeもできる。
555 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 19:23:19 ID:TeYsFMN60
>>549 レパードまで待てるのなら待ってみるのも良かろう。
でもレパードに標準装備されるという保証はないよ。
556 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 19:29:34 ID:mr16Vp1L0
557 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 19:57:31 ID:jSBFmBdr0
パラレルで実CD−ROMドライブって使えてます? 「ドライブ名が指定されてない」ってエラーになるんだけど、何指定すればいいんだろう? ドロップダウンメニューにも何も出て来ないし。 ヘルプには「例えばD:」と書いてあるけど、これWindows版の場合だよねぇ。
558 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 20:44:37 ID:tNisrDqL0
>>551 駄目元で「OEMでつけてくれ」と言えばつけてくれることもあるらしい。
559 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 21:27:23 ID:7GscPXF2O
スカG、パラレル。 辞めたほうがいいですよ。時代に逆行してる。 特にデザイン事務所。
560 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 21:37:48 ID:0CxCLgB90
BootCampをこの時期に出す→極力初期不具合を減らして完成度をアピール AppleがWindows用ベンチマークコンソーシアムに加入→パフォーマンスもアピール 問題は実装方法。再起動が必要なのかマウントできるのかで使い勝手は大きく異なる。 おそらく両方がシームレスに動く形となるのではと、にらんでいる。 イメージしやすいのはウィンドウ内とフルスクリーンで動作が異なること。 ウィンドウ内ではいわゆるエミュでGPU等の機能を発揮させられないが、 OS Xとのドラッグ&ドロップやコピーペーストなどシームレスに動作する。 一方のフルスクリーンでは完全にPC機として動作する。 その切替には多少のタイムラグがあるかもしれないが、再起動なしにその場で行え FUSのようなエフェクトがかかるだろう。 仮にこのような使い方が出来たとすると笑いが止まらないのですが、 ええ技術的に可能かどうかは分かりません。詳しい方ダメ出しをば
561 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 21:38:42 ID:UMuLWWMm0
懐かしい名前だがちょっとかっこいいなw >スカG
562 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 21:40:06 ID:/DnJRQ6H0
563 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 21:43:25 ID:H70n41ip0
今後絶対無理って訳でもないかも。
564 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 21:49:39 ID:NfkyIM0X0
xp on parallels で pcmark05 はスコア出してくれんでした。 ディスプレイが24bitだでだったり、PII扱いだったりするからかな。 なので result の出たとこだけを参考まで。 #MBP 2.0Ghz, 1GB mem, 100GB 5400rpm HDD HDD - XP Startup HDD - XP Startup: 6.870 MB/s Web Page Rendering Web Page Rendering: 2.052 pages/s File Decryption File Decryption: 48.839 MB/s HDD - General Usage HDD - General Usage: 5.879 MB/s Multithreaded Test 1 Audio Compression: 1046.807 KB/s Video Encoding: 152.748 KB/s Multithreaded Test 2 Text edit: 75.974 pages/s Image Decempression: 4.130 MPixels/s Multithreaded Test 3 File Compression: 2.209 MB/s File Encryption: 12.324 MB/s HDD - Virus Scan: 18.805 MB/s Memory Latency - Random 16MB: 8.011 MAccesses/s
565 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 21:51:55 ID:NfkyIM0X0
>>560 結構昔からそういう話はある。
yellow box, blue box などに対応して red box とか言われていたことも
あるような気がしないでもない、かもしれない。
566 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 21:52:45 ID:0CxCLgB90
567 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 22:01:17 ID:0CxCLgB90
>>565 yellow boxはMacとWinで共通なAPI、blue boxはいわゆるclassicですよね?
red boxははじめて聞きました。
ダメ出しされましたけど、サスペンドってこの場合使えないですかね?
568 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 22:27:12 ID:pBIYn69B0
569 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 23:45:03 ID:/hw46Z380
>>567 出来そうな気もしたけど、仮想マシンと実マシンの状態を遷移させるのは
ちょっと厳しそう。GPUの仮想化が出来ればなんとかなるかなあ。
570 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 23:48:41 ID:/hw46Z380
あ、フルスクリーンで排他利用ならサスペンドとかでアリかもですな。
571 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 00:07:02 ID:5nMsK6NL0
>>570 レスどうもです。
あのあと自分も考えましたけど、むりっぽそうです。
1)Mac内ウィンドウでWinを稼働:エミュ状態
2)フルスクリーン化ボタン押下!
3)エミュられたWin環境をサスペンド
4)Macをサスペンド
5)PCとして復帰
この時にエミュられてた環境と違う環境で復帰するわけでして、
起きた中の人がビックリすると思われます。
572 :
しょんぼり :2006/04/08(土) 00:12:44 ID:uvKd/6dX0
MacBookにBootCampを入れてFFXIをプレイしてみました。
ベンチ3(Hi)で3900、PS2コントローラーも、アダプタ変換でふつうに使えます。
http://www.parallels.com/ ↑ですが、同MacBookでFFは起動しません。
BootCampの方のドライバとか入れればOKなのかな??
573 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 00:17:38 ID:bx2G7VQQ0
MBPでHi3900って・・・何したらそんな値が?
574 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 00:17:41 ID:4Rx+f3eY0
>>572 BootCampはmacBook Proのビデオカードを直接使用しているからけっこう性能出るけど、
Parallelsはエミュレートしたビデオカードを使ってるからBootCampのドライバは使えないし
性能も低い。
575 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 00:19:20 ID:YfVOSfBQ0
576 :
しょんぼり :2006/04/08(土) 00:22:24 ID:uvKd/6dX0
>MBPでHi3900って・・・何したらそんな値が? 同じX1600を積んでるWinを持ってる友人に聞くと、遅いとか... ちなみに、MiniだとFFベンチ3(Hi)2000でした。
577 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 00:23:31 ID:nB8WXMtQ0
>>571 Windowsだと休止状態があるから出来そうだけど、
問題はMacOSXだね。
578 :
しょんぼり :2006/04/08(土) 00:27:46 ID:uvKd/6dX0
>BootCampのドライバは使えないし性能も低い。 OSX上でFFXIがPlayできれば(BootCampで)再起動しなくてOKなのでベストなんだけど... ちなみに、ドライバが出る可能性って、低いんでしょうか? VPCの時みたく...
579 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 00:29:50 ID:bx2G7VQQ0
>>576 いや、違うんだ、うちとこのMBP(2.16G/2GMEM)は3200しか出ないんだorz
580 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 00:36:02 ID:h2r4Idro0
581 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 00:39:49 ID:5nMsK6NL0
>>577 最近のPowerbook(or MacbookPro)にはついているような話を聞いたような
聞かなかったような・・・
>>575 GPUをどうにかするのは大変だと聞いております。
Appleにはプレッシャーをかけないようwktkしてます。
582 :
しょんぼり :2006/04/08(土) 00:40:20 ID:uvKd/6dX0
>うちとこのMBP(2.16G/2GMEM)は3200しか出ないんだorz WinノートのX1600だと、4500〜5000出るらしく... ところで、XPをスリムにすると、1〜2割は違いますよ。
583 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 00:44:36 ID:BvtCGPOA0
584 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 00:45:11 ID:JSWY955e0
585 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 00:49:27 ID:zRETpS5t0
そりゃApple提供のよりωや語りストの方がドライバ自体の完成度が高いだろうしな。
586 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 01:04:27 ID:nGo1MZgb0
だったらωや語りストを入れればいいじゃん。
587 :
名称未設定 :2006/04/08(土) 15:56:59 ID:VcgGgNAV0
>>564 シングルスレッド系は仮想化なしと同程度だけど,
マルチスレッド系が大幅に遅いっぽい.SMP無効なのか.
PII扱いというのが,どうだろう.動かないアプリがありそう.
現にPCMARK05が完走しないとなると……
588 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 01:03:59 ID:3iuWG50K0
実はxpにcore用のパッチがある件。 自作板でもあんまり話題になってないけど。
589 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 01:57:31 ID:yxeaKq4L0
590 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 02:00:56 ID:3iuWG50K0
591 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 02:03:31 ID:kOU9iea00
592 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 02:29:15 ID:0qUHB++o0
593 :
?しょんぼり :2006/04/10(月) 16:49:36 ID:8dQiSEig0
VPCの本家サイトでIntel Mac版のサポートについて発表があったそうで... 現在、デュアルブートの半分近いスピード(ビデオ関係)とかなんとか。 日本語版は、いつ出るんだろう...
594 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 18:18:11 ID:xiaZcXu70
595 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 18:29:17 ID:neGOXo4d0
歯車 イカリ オタフク 、、、、、
596 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 20:14:40 ID:ZWWug6Ir0
パラレルが来て、VMWareがまさに来ようとしてるのに、パフォーマンスでは決して 有利とはいえないVPCを待つ理由も無いと思うが。。。まあ、Appleといろいろ調整 しながら開発してるって話もあるし、本命として期待はしたいが。
597 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 20:31:53 ID:WvdFKICw0
VPC、のっけからVISTAをサポートしてそう。
598 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 21:05:30 ID:LlQE2O0n0
レオパレスに仮想化機能標準搭載したらパラリアンとかヴイエムワレーとかどうすんだろうな
599 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 21:08:56 ID:aRPhWRjB0
VPCはWinインストール済みのイメージ付きで供給されるのが強みでしょ。 いつでもクリーンインストール環境が一発で手に入るメリット。
600 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 21:13:49 ID:6AUdG4NY0
601 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 21:22:34 ID:xiaZcXu70
>>599 一度インストールしてバックアップとればいいじゃん。
そのメリットは初回だけでは。
>>600 XP用のドライバは使えるのかな。
ダメなら性能は期待できないね。
602 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 21:35:18 ID:9YpFGqMJO
OSXは消さなくてもEFIパーティションだけ消せばいいらしい
603 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 21:37:49 ID:X8Cj17RN0
604 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 21:54:46 ID:9YpFGqMJO
EFIパーティションはなくてもOSXの起動は出来るみたい ただEFIパーティションがないと、BootCampでwin用パーティション消して元に戻すのが出来ないらしい その場合はインストールDVDから起動してgptコマンドでEFIパーティションを復旧させるとかなんとか
605 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 00:06:19 ID:R7ek5ZuS0
仮想マシンでグラフィック描画するにはは以下の4つが考えられる。 1.ソフトエミュレーション(仮想マシンで独自の仮想ドライバを用意する) → VMWare、VirtualPCの方法。性能は期待できない。 2.PCI−Eを仮想マシンに割り当てる。 つまり仮想マシンごとの物理的なグラフィックボードを用意する。 → Xenなら今でもできるはず(だがまだ誰も試してない)。性能は出る。 3.VNCやXWindowプロトコルを使う。つまり仮想マシンはディスプレイなしと同じ扱いにしてホスト側で描画する。 → XenでWindowsを動かしたのはこの方法。 性能はVNCやXWindowsのハードアクセラレーション実装次第。 今のVNCの実装は全くグラフィックカードアクセラレーションを使ってないから遅い。 4.複数の仮想マシンに対応したグラフィックドライバを開発する。 → ドライバ開発が超大変。しかもホストOSxゲストOSxグラフィックカードのバリエーションで別のものを 用意する必要がある。、 その上グラフィックカードの持ってるメモリを仮想マシン切り替え毎に変更なんてがんばっても性能出るか怪しい。 Windows VISTAがすごいのは、DirectXがネットワーク透過になるってところ。上で言う3のアプローチ。 ホストOS/ゲストOSともVISTAなら仮想化してもグラフィック性能は出る(はず) MacOSは3D描画のAPIがあるのかすら知らん。OpenGL?
606 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 00:17:44 ID:jeeSj7zd0
>>605 MacOSはOpenGLだね。技術的にはAPIマッピングは可能だろう。
ただMacOSがゲスト側というのはAppleが許さない気がする。
607 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 00:55:05 ID:PpyPx1Hd0
一般家庭でホスト、ゲストで同じOS使うってありえなくね?
608 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 00:56:03 ID:iClo4KpN0
ん〜。こうなるとこの全角野郎がドザなのかマカなのか見分けがつかんな。 とりあえず読み辛いから止めてくれろ。
609 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 00:58:49 ID:KOF/I6Fy0
610 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 01:07:50 ID:vp/ZWiQc0
つーかLinuxはエミュレータの中でデスクトップ表示なんかしないでXはネイティブのを使えよ
611 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 07:40:53 ID:MD2/i7qH0
え〜と、現時点でVPCを使うメリットはなんですか? また逆にデメリットは? BOOTcampのメリット、デメリットは?
612 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 07:56:16 ID:KOF/I6Fy0
え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と え〜と
613 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 08:21:03 ID:jAOiwoh20
>>607 俺としては、逆に個人情報が入った生のOSでWebブラウズとかありえない。
同じOSでもバーチャルマシン使うのが基本。
614 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 08:27:39 ID:x8jxS2Cb0
素直にウィンドウズ使えばいいじゃん。
615 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 08:30:38 ID:+UOdT+zD0
だからここはウインドウズを使ったりするスレですよ^^
616 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 10:01:24 ID:MD2/i7qH0
>612 高卒&バカ確定。
617 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 10:16:16 ID:LGLEZglw0
>>613 ごめん、意味わからない。普通は(個人情報が入った)生のOSでWebブラウズ
してるんじゃないの???
そこまで気にするのなら、PCに個人情報を入れなければいいじゃん…って
気がするんだけど。
話は
>>607 に戻るけど、「一般家庭」の定義には触れないでおくと。
うちはホストとゲストは同じことが多いよ。
アプリ入れる前に、ゲストでテストしてから…とか。
テストに2台必要なアプリとか。
618 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 10:45:01 ID:/n/gLx/30
送受信メールとか個人情報そのもの
619 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 13:42:56 ID:jeeSj7zd0
>>611 現時点でIntel Mac用のVPCってあるの?
BootCampのメリットデメリットは散々既出だから自分で勉強しろ。
620 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 13:46:27 ID:jAOiwoh20
>>617 普通は個人情報j(メールとか)が入ったPC/MacでWebブラウズしてると思うけど、俺はしないってことです。
「基本」って書いたのがおかしかったかな。俺的には基本ってことです。
元々PCに一切の個人情報入れないのが一番といえばそうなんだけど、ノートとかに書き留めたりするのは面倒で。
621 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 13:50:16 ID:c4GpX0yi0
そもそも ブーキャン自体がアポーのサポート対象外 AJの営業からミョーな売り込みの電話キター Macと一緒にOFFICE&WinXPは買わないよ ソフトだけで8マソ!限られたヲタだけっしょ、PC買えるやんもう一台 実際OSってバンドルものだから店頭でも売れないんだよね。 アポーで本当にwinXP売ってくれるのかなー? サポート始まるのかなー? AJのHさん?
622 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 13:50:52 ID:jf35DKJo0
コピペウザ
623 :
617 :2006/04/11(火) 14:01:07 ID:LGLEZglw0
>>620 「個人情報を守る」という意味なら、きみのやってるのは「逆」だと思うんだけど…どうでしょ>識者の方。
スレ違い気味?まぁ、BootCampのお互いのパテーションのセキュリティとか
ヴァーチャルマシンのセキュリティってコトで。
624 :
620 :2006/04/11(火) 14:08:43 ID:jAOiwoh20
>>623 ブラウズにつきものの、スパイウェア仕込まれたり、リモートアクセスされるというセキュリティリスクが
発生しても(バーチャルマシンに)個人情報が入ってなければOK、って考えなんだけどだめかな・・・。
後、
> アプリ入れる前に、ゲストでテストしてから…とか。
これに近いけど、試用版ソフトをちょっとだけ使ってみたいときとかもVirtual PCは便利。
レジストリが汚れない。
625 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 15:53:48 ID:QgDhccg90
どなたか教えて下さい。 intel MacでBootCampを使ってWindowsを動かしたいのですが、シングルディスクバージョンのWindows XP SP2が条件となってます。 Yahooオークションで見つけたのですが、OEMのWindowsXP SP2でもインストールできるのでしょうか? ユーザ登録も可能と書いてあるのですが。 osXとかと比べると凄く高いですよねwindowsって。 実を言うと、OEMの意味すらわかっていないのですが…
626 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 16:15:31 ID:maYP2BbA0
意味が分かってないならやめとけ。
627 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 16:20:25 ID:QgDhccg90
そんなこと言わずに…
628 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 16:21:15 ID:k3B/gQG80
>>626 に同意。
ヤフオクで買うのなら、出品者に質問してみれば?
629 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 16:22:01 ID:DkUVZMbt0
OEM Original Equipment Manufacturer バンドル品の事 OEMの意味が分からなければYahooでは買うな。 お店を探してマック用のメモリーと一緒に買うのが吉。
630 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 16:32:10 ID:QgDhccg90
>628 そうでした、してみます。 >629 はい、ありがとうございます。 マックのメモリと一緒にですか…。 以前、Virtual PCでも上手くインストールできなかったので やめておいた方がいいような気がしてきました。 Windows の中古PCを買った方がよさそうですね。
631 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 16:43:26 ID:k3B/gQG80
>>630 君って子は・・・
OEMについては他スレでも色々話されているからそれを探しなさいな。
OEM版自体は問題なくインストール出来るけど
629さんの言う通りヤフオクでは買わない方がいいと思うよ。
自作PCを扱ってるショップでメモリ・HDD・FDDと一緒に買ったほうが
相談にも乗ってもらえると思う。(大概のPC屋さんに一人くらいMac好きがいるだろうから)
インストールの手順自体は
>>1 のリンクとか色々あるから
見ながらやればそんなに難しくないでしょ。
まずググったりして自分で調べてみましょう。
632 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 17:04:25 ID:QgDhccg90
>>631 様
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
自作PCのショップですね。
秋葉原を目指します。
安くあげるにはそれなりの努力が必要ですね。
633 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 17:08:43 ID:maYP2BbA0
努力の前にせめて十人並みの知能を付けた方がいいと思われ。 VPCでインストール失敗って何をしたら失敗できるのか問いつめたい。
634 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 18:06:48 ID:QgDhccg90
>>633 まちがえました。
Virtual PCはできました。たぶん。
でもWindowsが…。
イメージを作れとか次々わけのわからないことを命令します。
途中で止まってしまったり、not os (not foundだったかも)とか何かそんなことが書いてあったような気がします。
今入れたじゃん!と思いながら、
目は血走るし、明るくなってくるし。(夜だったので)
説明書は不親切だし。
結局、Yahooオークションで売っちゃいました。
だから、Virtual PCより高いのは嫌なんです。
635 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 18:21:28 ID:6MhFFR/90
その程度だと、お店でも相手してくれない可能性があるな。 がんばれ、お店の人
636 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 19:24:33 ID:DkUVZMbt0
はっきり言ってアップグレードは買っちゃだめだよ。OEMとは全く違う。 おそらくVPCの時はアップグレードのWindowsを使った気がする。
637 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 20:25:12 ID:QgDhccg90
うううっ(涙) みなさんとても親切なんですね。 頑張ります。
638 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 20:28:48 ID:TxqCgZMW0
ネラーの言うことは信じちゃいけないよ
639 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 21:04:46 ID:v6oyenzO0
______ / ))) / /// /―――-ミ / 彡彡 // / ヽ)) / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii| / 彡彡 < ・ > 、<・ >l / | ヽ 〉 / ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / | ≡ /, ――― |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな! / | | L ___」 l ヾ \_________ _ミ l ______ノ ゞ_ | l ヾ ー / | l | | \ー ‐/ | |
640 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 21:05:35 ID:nNsCPDLr0
なんか薔薇の小箱の勇者を思い出す。 ちなみにxomと同じくアップグレード版インストール完了で一安心。 xomで認証取ってたのでbios違いますとかいって蹴られるかとちょっと心配してた。 vistaプレビューはそのままだとインストール中にこけちゃうね・・・。 メモリが足りないせいかな。
641 :
617 :2006/04/11(火) 22:00:15 ID:LGLEZglw0
>>624 「情報に鍵をかける」という意味なら(HDDイメージファイルを使う形式の)
エミュレータは、起動してないとイメージファイルの中身にさえアクセス
できないでそ?ある意味で暗号化?
# ディスクイメージをあるごと盗まれるとか、ディスクイメージをアクセス
するソフト経由でとかいう心配はもちろんあるだろうけど。
642 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 22:27:05 ID:MOhCd3j20
OEM版買ってVL化するのが一番。
643 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 12:51:03 ID:A5WW+1Bk0
DualBootなんて最初は面白いけど 結局はどっちかしか使わなくなる。 MacBookProを二台買って 一台をWin専用にする
644 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 13:10:52 ID:uBUh+aKb0
BootCampはMacユーザがWindowsを追加で購入するのを防ぎ Macをもう1台Win機として購入させるために有効だということだね。 Dellに入るはずだった10万がAppleに入るってこと。うまいなー。
645 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 13:12:10 ID:5cxNeDea0
>>644 > Windowsを追加で購入するのを防ぎ
Windows買わないと使えませんが。
646 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 13:32:47 ID:uBUh+aKb0
×Windows ○Windows機
647 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 13:55:48 ID:iVtZX+Ru0
重さとか気にせず、値段だけで見たらDELLやhpならMBP1台分で数台買えるけどな。 まあ、hpはともかくDELLは泣きたくなるくらいカッコイイから持ち歩きたくないが。 といいつつ何気に性能重量比?で見たらMBPっていいよな。 LenovoのT60あたりかねえ、比較対象になる機種って言ったら。
648 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 14:25:28 ID:qQkS+W/o0
>>643 そのMacBookProを二台、結局はどっちかしか使わなくなるんじゃない?w
649 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 14:43:05 ID:YP4UZMlM0
すみません、昨日質問した者ですが、ここは専門的なお話の場所だったのですね。じゃましてごめんなさい。 おジャマついでにもうひとつだけ教えて下さい。 ネラーってなんですか?
650 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 14:48:45 ID:Fr2tBKWn0
>>648 windowsってたまにしか使わないと再起動の嵐で
余計に使いたくなくなるんだよなぁ・・・。
まぁ、updataとか無視すればいいんだけどさ。
651 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 14:56:45 ID:FfAHjxnl0
652 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 15:00:26 ID:ynyb6vHR0
653 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 15:07:19 ID:bZp49yez0
俺、iBookにVPC入れたりしてるけど結局Win機と並べて使ったりしてる。 共有で。 iTextとかWindows用もあるしメモ書きの共有も楽ちん。 主にMacで編集して随時隣りのドザ機でレンダリング確認みたいな使い方だな。今日は。。
654 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 15:35:28 ID:MfyT7wlb0
コンニチハ!
655 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 20:50:50 ID:1kJO/LI80
はいはい、こんこんにちは
656 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 21:00:06 ID:rxXuY/ZL0
DOS動かねーかなDOS
657 :
質問くん :2006/04/12(水) 21:21:15 ID:cJlMzfYJ0
1台のMac上に、何度もインストール(エミュとブートで2回とか)する場合は、 Winパッケージはひとつで良い?
658 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 23:16:40 ID:1kJO/LI80
何故そんな事を聞く? 約款に書いてあるんだが‥‥
659 :
質問くん :2006/04/13(木) 00:16:33 ID:A3lhIA/W0
で、正解は?
660 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 00:25:25 ID:qTrKa05v0
次回放送にて! ※次週は特別番組放送のためお休みします
661 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 00:30:14 ID:LbO+gzcp0
662 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 04:54:38 ID:P8c199hU0
1台のPCに同じライセンスのOSが同時に動作していないなら問題ない。(はず)
663 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 08:27:05 ID:P8c199hU0
664 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 09:03:09 ID:sVM+e3wi0
Parallelsのひとも大反響にハッスルして開発してるんだろうなあ、この早さだと。 VPCを抜くのは時間の問題かもしれないね。
665 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 09:13:41 ID:PL546ujiP
・・・・・ハ ッ ス ル
666 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 09:26:06 ID:uxS1nEfZ0
今年のうちに売っとかないととか想像してみる
667 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 09:34:59 ID:r3Pj987r0
レパードに純正で機能盛り込まれたりしないのかね?
668 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 09:56:27 ID:VkhhTnG+0
ParallelsでUSBサポートとヴァーチャルPCみたいにドライブ共有できれば即買いなんだが・・・。
669 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 14:05:58 ID:fBMbbQB50
ParallelsでADSLだとインターネットに繋がるのに、ISDNモデムだと繋がらない。USBモデムだから? それとも設定上の問題?
670 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 15:03:17 ID:DEImhha90
これ、速い 投稿者:いはら 投稿日:2006/04/10(Mon) 07:31 No.1751
もうすぐIntel Mac版の正式リリースがでるParallels.
http://www.parallels.com/ Windows XPを入れて、動かしてみた。
サウンド関係がまだできてないそうだけど、BootCampでの
デュアルブート状況よりも心持ち遅いけど、WinTelなどに比べて全然速い。
(BootCompの環境より速かったら、すごい事になるとは思うが・・)
これ使える。
価格も50ドル程度だし。
こんな事もできる。 いはら - 2006/04/10(Mon) 17:19 No.1754
Mac OS X上で、
Windows XPと、Linux(Fedora Core)を動かしてみた写真。
http://www2.billion.co.jp/tamiya/img/1754.jpg Re: これ、速い DJしぃ - 2006/04/11(Tue) 16:59 No.1757
HomePage
http://funakama.com/ 最近仕事関係でMacを使ってる方が増えてきたのでMac欲しいなーと思ってたところでした。。。
昨年中古で買ったThinkPadもアダプタの差し込み部分の接触が悪かったりと不具合が出てきたので次にノートPC買うときはMacも考えようっと…
e: これ、速い いはら - 2006/04/11(Tue) 20:13 No.1758
思っていた以上に速いですぜ。
次回は是非とも検討対象に。
671 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 15:09:45 ID:NExSyBi/0
>>669 つまり、Etherはだいじょぶだけど、ダイアルアップはだめぽって事?
ISDNでもISDNルータならつながるんじゃない?
672 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 15:17:11 ID:l5ccSOeb0
無償VMWareの陰が見えて、Parallels買う気が(ry
673 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 15:38:20 ID:fBMbbQB50
>>671 そういうことです。
私の環境は、家ではADSL、会社はISDNなんです。
ネットワークアイコンに!マークが。
多分、ルータタイプではない。
そういえば、Parallels上でKnoppix 4.0動いた。
でも、QTparted起動したら凍る。
あと、DVDドライブ使うと、その後、ドライブが反応しなくなる。
674 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 15:53:39 ID:p4uX3yT10
>>672 $39ならVMWareまでの時間を埋めるに十分すぎるほど安いんじゃなかな。
音も出るようになったし、あとは仮想マシンに個別にIPをふれると最高。
675 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 23:24:00 ID:BMRqHNkn0
確かに39ドルは安いし買ってもいいかと思うんだけど、VMware Server for Linux/Windowsは無償 だからね。Mac版がどうなるか分からないけど、同様に無償版が出るかもしれないと思うとちょっと 悩んじゃうところ。Parallelsはまだベータだし、試用期間も残ってるし、しばらく買わずに 様子見という人も多いんじゃないかな。
676 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 00:15:32 ID:+/ZEEiqU0
677 :
というか :2006/04/14(金) 00:51:06 ID:SwnBoJ6y0
678 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 01:20:01 ID:TRgCsLy50
β版相手に何やら寝言ほざいてる馬鹿発見。
679 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 09:07:34 ID:Tl9ligSj0
うーん・・・もう食べられないよぉ・・・
680 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 19:37:37 ID:07G29NZ20
2ヶ月前に10マンかけて自作機組んじまったよ。
681 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 20:00:06 ID:h3uMDVNc0
>>677 βとは言ってもVT効かせたVMがVPCに負けるだろうか?
682 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 20:18:05 ID:89kEuD3k0
パチンコで勝ったのでMacBookProもう一台買った 当然Windowsのみを入れ直した
683 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 02:32:37 ID:P7Cuy4tr0
そんなにアップルが好きかw たまには他メーカーのPCのことも思い出してやれw
684 :
ゲイツ大好き :2006/04/15(土) 02:39:19 ID:0R7pAizI0
WinXP、DualG5の方が速い。QuadG5なら文句無く速い... 高いけど... でも、G5版はこれで終わり(=速くならない)かな?
685 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 15:46:08 ID:BwCKFDPH0
>>684 ほんと?あり得ないと思うんだけど。
なんか比較できるデータってないの?
686 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 15:56:22 ID:L0YbjH+q0
>>685 意味不明な発言に対して、脳内で補って意味を作った上でレスするのはどうかと思うぞ。
687 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 16:04:14 ID:BwCKFDPH0
>>677 =
>>684 だと思ったので、Parallels WS と VPC の話なのかと思ったのだけど、
確かに名前欄を見るとまじめに考えた自分がバカらしくなってきた orz
688 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 00:17:23 ID:4H2/9gew0
ゲイツ中とかゲイツ小のほうが可愛げあって好きだ
689 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 00:47:58 ID:0ePcjjwQ0
間にゲイツ高を創立しよう
690 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 05:42:44 ID:A2rsmI5n0
ゲイツ高
691 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 06:54:22 ID:icrJiRug0
ゲイ高なんてあったら... 水商みたいに化粧の時間とかありそうだよw
692 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 08:58:05 ID:4H2/9gew0
マイクロでソフトな話題に意外とレスがついてマス。
693 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 18:27:38 ID:bmZ+k+wH0
VPC7の方が早いとか言ってるヤツは 高い金かけてQuadかった負け組 MacOS上でもたかが初心者intelMacに負けてるから哀れ Quad売るなら今のうちだぞwwww
694 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 18:43:13 ID:lUQ2/erC0
安くしてくれるならQuad欲しい 記念品的に
695 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 02:25:00 ID:FzDpsQI70
田舎の結婚式の引き出物にどう? いまだにあるでそ、重い大きい物程良いって地域。
696 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 08:57:59 ID:VZ1YKcWV0
買う時には高かった機種でも、新しい機種が出ると性能的に負けてしまうのは パソコンの世界では常だろ。 その事で勝ちだの負けだの言い出したら、どの機種を買ったやつも負け。
697 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 09:26:57 ID:ITLG7GBO0
>>695 田舎をバカにし過ぎ。
田舎の人間だってパソコンぐらいは知ってる。
698 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 09:31:49 ID:dKwxEJ8Y0
??
699 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 09:45:09 ID:sj4zK67s0
???
700 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 10:16:50 ID:cZeo86hY0
????
701 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 10:25:06 ID:bYuE3/ga0
頭悪いリアクションだな マクーどもは
702 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 10:27:17 ID:VZ1YKcWV0
698-700がドザかもしれない件。つーかどっちでもあまり関係ないような場面な件。
703 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 10:58:58 ID:koOHPzLj0
ID:VZ1YKcWV0 (2回) 696 :名称未設定:2006/04/17(月) 08:57:59 ID:VZ1YKcWV0 [sage] 買う時には高かった機種でも、新しい機種が出ると性能的に負けてしまうのは パソコンの世界では常だろ。 その事で勝ちだの負けだの言い出したら、どの機種を買ったやつも負け。 702 :名称未設定:2006/04/17(月) 10:27:17 ID:VZ1YKcWV0 [sage] 698-700がドザかもしれない件。つーかどっちでもあまり関係ないような場面な件。
704 :
?ゲイツ大好き :2006/04/17(月) 15:29:02 ID:wdiPmsLf0
ゲイツ以外は、みんな負け組。安心しろ、みんな仲間。
705 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 18:21:54 ID:02T8eBN8O
マクー空間発生っー!!
706 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 18:25:55 ID:ITLG7GBO0
>>704 みんなで力合わせてゲイツをやっつけようぜ!!
707 :
ゲイツ大好き :2006/04/17(月) 18:30:43 ID:wdiPmsLf0
WMP10のMac版、まだ?
708 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 20:56:09 ID:kW4tpmeZ0
>>707 お前が知らなきゃ、誰が知ってるってんだ!
709 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 00:18:47 ID:vLaVAIEf0
>>707 WMPのMac版は開発中止になりました。
よね?
710 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 02:15:22 ID:EIwkoQiR0
ゲイツ大って誰でも簡単に入れるのは良いけど 卒業資格は大した事無くてろくな就職先が無いからみんな全然卒業しない、出来ない、みたいな感じ。 過去の栄光は凄まじいけど。
711 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 22:57:03 ID:GQgaZn/f0
フエだかナンダカは強迫病でオナホール愛用者( ´,_ゝ`)プッ
712 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 23:05:21 ID:sIu3o1Pa0
713 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 23:29:50 ID:O5thZ0X80
>>712 何年前の.verだよ、、、とっくの昔に開発は終了してるよ。
Flip4Macでプラグイン提供....っす。
714 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 00:43:05 ID:r3eEX6/50
Parallels Workstation 2.1 Beta4 for Mac OS X Download
http://www.parallels.com/en/download/mac/ Win2k SP4 + MacBook Pro(2GHz/1G/120G)で試用中。
いやー凄い改善ぶり。いつもサウンド再生のたびにフリーズしてたのが
皆無になったし、何より驚いたのはシーケンスソフト(MIDI)がつっかかること
なく動いたこと。発音は遅れるけどテンポは多分正確。
(VPC6 + PowerMacG4(1GHz)ではどうしてもできなかった)
GyaOも音声は遅れ気味だけれども普通に動くね。
これは先々期待できるわ。
715 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 00:45:24 ID:0GPMODUQ0
それ普通じゃないじゃん
716 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 00:47:52 ID:3aRAmh2k0
うん、まだ使えない。
717 :
ゲイツ大好き :2006/04/20(木) 01:24:41 ID:3W8GA0Y50
WMP11、Mac版も同時かな?
718 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 01:44:07 ID:r3eEX6/50
719 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 01:55:24 ID:VegRX6pc0
再起動面倒だから結局rdesktopに戻った。
720 :
?ゲイツ大好き :2006/04/20(木) 12:23:52 ID:3W8GA0Y50
Mac2台買えばOK。
721 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 23:50:24 ID:/XHakqDI0
貧乏人にそんなこといっても すねるだけ
722 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 00:18:58 ID:D1GQiYjj0
723 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 00:34:08 ID:beOf+OZN0
>>722 Power PCがインテルminiより遅いと言う事と、OS9に拘る人が少なくなった今となっては、
あまりそれは期待出来ない気がする。
724 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 01:53:30 ID:s1yt1Ja20
PPC mini 高値で売れてるらしい
725 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 02:00:46 ID:+0Dq/icm0
初代12inch PBG4売りに行ったら4万にもならなかった(´・ω・`)
726 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 02:14:58 ID:s1yt1Ja20
オクで7万〜9万ぐらいだべ
727 :
ゲイツ大好き :2006/04/24(月) 11:50:31 ID:Ypz0yKf10
OS9起動モデルはちょっと高い。
728 :
ゲイツ大好き :2006/04/24(月) 23:03:24 ID:Ypz0yKf10
729 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:33:36 ID:U8kzKhnn0
FW800復活したな...でも買わね。
730 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 16:06:10 ID:B4LtsxLZ0
FW800って普及する見込みあるんだろうか。
731 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 16:39:00 ID:ep+pWu610
FW800はFW400とコネクターコンパチにすればもっと普及したと思うんだけど USBみたくね。技術的に無理だったのかな? 規格自体は凄く良いのにまたマーケティングで淘汰されちゃって残念だね>FW800 FW400は結構普及したので地道に生き残って行きそうですね。 安定度に関してはUSB2.0よりかなり上ですし。
732 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 16:54:06 ID:8hF3m6DC0
BootCampでOSX x68を入れてみてくれw
733 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 16:57:44 ID:1sBWuhNp0
OSXに68版があったのね
734 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 18:35:03 ID:Jbzad6250
68k?
735 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 23:32:52 ID:pLD+VEWc0
>>731 まぁ、なにかしらの理由はあるんだろうね。
IEEE1394b(9pin)からIEEE1394(6pin)にするため、
SANWA SUPPLYのKE-B9603Wっていうの買った。
通信速度もUSB2.0接続のものと比べて不満はないよ。
736 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 23:51:10 ID:dm7DlzAv0
IEEE1394bは登場当初のハードディスクコントローラ(だっけか)がバグってて データをぶっ壊す件で躓いたのがマズかったな。規格には罪はないのだが。
737 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 00:28:06 ID:pO51lhZf0
音楽系のオーディオデバイス等は喜んで採用しそうだけど。FW800
738 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 02:59:55 ID:EC51Na6c0
>>737 いや音楽系のデータは現状でもプロ用はかなりの
ハイサンプリング/ハイビット/マルチトラックですけど、
FW400で対応できてるみたいですよ。
739 :
お金持ちお父さん :2006/04/30(日) 13:54:55 ID:axqEZnAR0
>まぁ、なにかしらの理由はあるんだろうね 金では? USB 2.0= ライセンス無料 FireWire= Appleへロイヤリティ で、MBP17のUSB2.0とFW800って、どっちが速いの?
740 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 14:20:28 ID:yYDl3ssN0
>>739 FW800のほうが遅い理由を思いつかない。
741 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 16:10:04 ID:W4SgOWUL0
いくら速くても体感かわんなかったり、 実用上十分なら、大きな利点にはならないんだよね。
742 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 16:41:11 ID:8UVXCATD0
2.5inchHDDの理論速度ですらUSB2.0理論速度を抜こうとしてるのに「実用上十分」ですかそうですか。
743 :
お金持ちお父さん :2006/04/30(日) 17:37:06 ID:axqEZnAR0
>FW800のほうが遅い理由を思いつかない。 いやスペックでなくて、実効速度。 例えば外付けのHDD、USB2.0の方が安くて速いよね...
744 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 17:40:09 ID:WrzEVJBh0
745 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 17:40:40 ID:yYDl3ssN0
>>743 値段はともかく速度的にはFW400でさえUSB 2.0より速く感じるけどなぁ。
746 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 17:44:32 ID:8UVXCATD0
>>743 実効速度ではFW400>USB2.0ってのは実測で証明済み。
747 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 17:46:15 ID:JYdaRfBP0
>>742 理論速度とかどうでもいい。
どうせそんな速度使わないから。
実際に使うのに必要な転送速度さえあればいい。
748 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 17:53:15 ID:nTDAZOpO0
>>745 USBでは2.0でもキーボードやマウスとかの入力系デバイスの操作感を悪くしないために
ドライブ系デバイスのデータ転送は連続垂れ流しというよりは、細切れで割り込み確認を
煩雑に行なう。FWデバイスにはそういった低速デバイス規格が無いから、連続垂れ流しが
可能で実効速度がUSB2.0より速かったりする。一時イーサネットでRWIN大きくしたら
実効速度が速くなるとか騒いでたのと同じ理屈。
749 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 18:20:51 ID:8rlbtPV50
外付けHDDは今後eSATAに移るんだからいまさらFW800なんか推し進めてもしょうがない
750 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 18:35:39 ID:Z1TlV7Ho0
テレビ見れる?
751 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 18:47:01 ID:rspczXG60
752 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 19:00:05 ID:G6MNhBJr0
USB2.0が実用上不十分な人むけのFW800なわけで
753 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 23:02:38 ID:JooqhAfr0
>>749 ストレージ専用のeSATAと周辺機器にも使えるFW800では比較対象にならんのだが
754 :
?¨?a`?????¨???3?n :2006/04/30(日) 23:10:13 ID:axqEZnAR0
>実効速度ではFW400>USB2.0ってのは実測で証明済み。 Macでしょ? Winだと逆。で、 Win USB2.0 > Mac FW400
755 :
??N?a`??????N???3?n :2006/04/30(日) 23:13:31 ID:axqEZnAR0
>ストレージ専用のeSATAと周辺機器にも使えるFW800では比較対象にならんのだが 逆に、FW800って(大多数のユーザーは)何に使う?
756 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 23:13:53 ID:G6MNhBJr0
へーーーーーーーーーーーー
757 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 23:14:45 ID:StXlYABO0
758 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 23:17:02 ID:8UVXCATD0
759 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 23:18:15 ID:StXlYABO0
ぐぐれ
760 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 23:23:03 ID:yYDl3ssN0
化け化けのコテの奴なんて相手にするなよ。w
761 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 23:24:09 ID:8UVXCATD0
762 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 23:25:12 ID:9w0XsxX40
WinジサカーでもUSB2.0の遅さとCPU負荷を嫌ってFW400愛用者って多いでしょ?
763 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 00:03:25 ID:F+O63ULC0
USBって、複数繋がっていると待ち時間が出来るんじゃなかったっけ?
764 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 00:43:13 ID:VGo6TFFC0
765 :
??N?a`??????N???3?n :2006/05/01(月) 01:20:57 ID:PNa84iYx0
766 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 02:06:50 ID:dMR+Y4N00
・古いFW400のHDDは遅かった。
・FWは専用チップが転送などの処理を行うが、USBはCPUで行う。
>>754 は古いFW外付けHDと、
最新のCPUを使ってベンチマークしたんじゃない?
って、話しが完全にスレ違い。
767 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 04:37:28 ID:C4QVIeUM0
ま、キャプ用の外付けHDDにUSBを勧めて恨み買わないように注意しとけばいいんじゃねw
768 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 07:33:47 ID:Z7OeM+D70
769 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 10:04:39 ID:AByYDg5l0
1394 は実質 DV専用の規格。 そものそ intel が自社チップセットに 1394 HOST を統合せず、 USB を推進した時点でだいぶ政治的(と価格的)に劣勢になってたが SATA や PCI の新しいやつで完全に過去のものになった。 いまさら GbE より遅いバス同士で比較なんぞしてもしょうがない。
770 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 10:09:05 ID:2AuPm2C70
そものそ ってなんかカワイイな
771 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 10:20:40 ID:J9GU+zdX0
>>769 前半部の部分は同意だけど、最期がGbEと比較する理由がよくわからん。
ストレージとしてみた場合はIPのファイル共有はプロトコルオーバーヘッドが大きすぎるので
個人が使うアイテムとしてはNASよりはUSBやFWが現役。
今後はeSATAがストレージとしてのUSBやFWを駆逐していくのかな。
772 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 15:02:57 ID:qQjN6MnB0
FWも色々用途を広げないと駆逐されるかもね。 USBは最悪ストレージ系から駆逐されるとしてもキーボードはマウスの低速デバイスでは 普及しきってるから残るんじゃないかな? 自分はMac使いだからFWには生き残ってもらいたいけどね。 まぁコスト削減の一環なんだろうけど新型iPodからFWが締め出された時点でコンシューマ向けの役割は終えつつあるんだろうね。
773 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 15:06:13 ID:NS8ywTZU0
eSATAって複数台のHDDを使いたい時はどうするの?
774 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 15:18:42 ID:EdW2YFRP0
eSATA 5ポートハブを付けるとか
775 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 17:26:52 ID:VGo6TFFC0
iPodに限って言えばUSBで十分だと思う。
776 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 17:53:12 ID:NbiNfTg60
>>773 ポートマルチプライヤに対応していれば1つのポートに複数のドライブを付けられる
777 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 00:00:19 ID:Z7OeM+D70
SATAは確かにストレージ向けと考えればコストパフォーマンスでも単純な速度でも もはやFWじゃ勝負にならないのは確かだろうが、逆に言えばSATAはどう転んでも ストレージにしか使えない。 FWは800含めてビデオとかオーディオとか業務向け規格として残っていくんじゃないかと。 ビデオにSCSI載せたい香具師とかいないだろうし。
778 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 00:17:08 ID:2/fubjrX0
779 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 00:50:59 ID:bx5o7UDd0
うちじゃあデジタル放送のストリーム流すのに大活躍なんだけどなぁ。
780 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 00:53:20 ID:5Hnmhmhh0
>>778 逆にUSB2.0の使用用途をあげてみてくれ。そんだけ大まかな挙げ方すれば
自然と少なく見えると思うが。
781 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 10:49:55 ID:xbjFJ/Mh0
782 :
??N?a`??????N???3?n :2006/05/02(火) 12:53:18 ID:juU0uoME0
だろ、やはりUSBの方がいいな。
783 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 13:56:57 ID:5e2vGDAO0
>>782 おまえみたいな糞ドザは来なくていいからw
ちゃんとしたソース求められても出さないで逃げてた癖にw
USBの利点なんて低速デバイスとしての用途の広さだけだよ。
784 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 14:00:15 ID:lgW/eMmb0
無知な大衆はUSBで満足してればいいさ。w
785 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 14:40:45 ID:+jPMhLeR0
なんで、このスレUSB vs. FWになってるんだ?
FWってもともとUSB置き換えるための規格じゃないし
あと遅レスだが
>>739 FWは別にAppleの規格じゃないから、Appleにロイヤリティは支払われないぞ
Firewireって名前が、もともとAppleの商標(?)だったのが
今は、正式にiEEE1394の規格名に採用された。まあMac界隈でしか浸透してないが・・・
786 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 16:44:21 ID:mBBW41vR0
787 :
??N?a`??????N???3?n :2006/05/02(火) 17:28:56 ID:jLzSCrhx0
FWがUSBより安くて速ければ良かったのにな
788 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 17:32:07 ID:lgW/eMmb0
>>787 高くて速いんじゃ駄目な貧乏人カワイソス
789 :
??N?a`??????N???3?n :2006/05/02(火) 17:33:58 ID:jLzSCrhx0
790 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 17:39:51 ID:zAFNFaKQ0
FirewireはEthernetみたいにNetwarkにも使えるのな。
791 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 17:48:48 ID:4bbof/Za0
USB2.0は遅いからなー。
792 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 18:25:33 ID:RHkWV1l90
有料高速道路か。
793 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 19:34:53 ID:ftoEy66B0
なんか変なヤツ居ない? おだんごか?
794 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 19:38:37 ID:5Hnmhmhh0
>>789 ペテン師さんこんばんは。USB2.0がFWより実効速度が速いというソースを早く出してください。
説明責任は果たさないと誰からも相手にされなくなりますよ。
795 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 20:54:24 ID:AQ7xkaep0
おだんごは最近、全然見ない
796 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 21:09:52 ID:2/fubjrX0
USB2.0とFirewireどっちかしかつかないとしてどっち残したい? って言う質問すると荒れるかなw 低速デバイス用にUSB1.1はある前提で。
797 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 21:17:34 ID:2/fubjrX0
と、そうだ、iSightもFirewireだったね。
いまのビルトインなiSightってどこのバスに繋がってるんだろ?
PCI直結なのかな?
>>781 業務用っすか…。やっぱりこのジャンルではデファクトスタンダードっぽいっすねぇ。
そういやうちのDVDレコにもfirewireついてるや…DV持ってないので使ったことないけど。
798 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 21:59:35 ID:CWHL5gRQO
MBPのiShite
799 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 22:00:28 ID:CWHL5gRQO
MBPのiSightはUSB接続
800 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 02:43:06 ID:T/UD7nLy0
FWの方が良いよ。Appleも業界もまだ遅くないと思うよ。
801 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 09:41:13 ID:N0ZxU/m20
eSATAはケーブル最長2mがネックかな? RAIDがラックに入ってたりすると届かない。 FW800はもっぱらXraidでないかい?
802 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 11:16:59 ID:LgqQgPbl0
そりゃFWの方が速いのだろうけどさ、 実際、何%速いのさ? 理論的な速さじゃなくて、何かのデバイスを 接続して実際にデータ転送した実測で。
803 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 11:38:46 ID:N0ZxU/m20
804 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 11:55:20 ID:ozaAkvVh0
805 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 12:23:21 ID:QMhHcJNx0
その高速なBusの恩恵を受けられるOSは?
806 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 12:33:01 ID:ozaAkvVh0
>>805 FWはWin/Mac OS X/Linux/BSDともに対応してるよ。
eSATAはまだWin/Mac OS Xだけかな。
807 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 13:12:54 ID:Q4AcfI6w0
>>804 USB2.0ぼろすw
物理速度から考えると性能低すぎだな
808 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 13:39:07 ID:WBOA84300
macでwinソフトが動けばそれでイイ!
809 :
??N?a`??????N???3?n :2006/05/03(水) 14:48:01 ID:aI/L/nKu0
>USB2.0ぼろすw MacのUSB2.0ぼろすw これがWinベンチだと大差ないw
810 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 14:53:31 ID:R0zDSH2A0
>>809 ペテン師さん、そのwinベンチとやらを早く出してくださいね(w
説明責任はちゃんと果たしましょう。
811 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 16:05:31 ID:LgqQgPbl0
どうやらMacのUSBがWindowsに比べて遅いのは本当のようだ。
http://www.barefeats.com/usb2.html The Windows PC implementation of USB 2.0 puts the Mac to shame.
Today we tested the same USB 2.0 drive/enclosure on a Windows PC
(3GHz Pentium 4) with built-in USB 2.0 on the motherboard, similar to
Apple's approach. We measured 33MB/s READ and 27MB/s WRITE.
812 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 16:14:49 ID:R0zDSH2A0
>>811 WindowsPCでのUSB2.0の測定結果:
READ:33MB/s
WRITE:27MB/s
に対し、
MacにおけるFW400の測定結果:
READ:36MB/s-38MB/s
Write:28MB/s-35MB/s
G5のWriteの測定結果はどっか別の場所にボトルネックがあるんじゃないかと思える
数値だが…
まあいずれにせよ実効速度はMac FW400 > Win USB2.0確定です。
>>754 =809はどうみてもペテン師です。本当にありがとうございました。
>>809 で「大差ない」とか微妙に表現変えたりしてごまかさないでください。
説明責任を果たすか、できないのなら速やかにこのスレから去って、二度と
こないでください。
813 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 16:45:21 ID:te5L0f3s0
814 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 18:20:14 ID:cJ5CEnCa0
確かに。
815 :
??N?a`??????N???3?n :2006/05/03(水) 18:31:23 ID:aI/L/nKu0
同感
816 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 18:34:41 ID:DaSVl3X60
おまいもそれ以上にキモいけどな。
817 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 18:35:28 ID:N0ZxU/m20
818 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 18:37:35 ID:8NooiunU0
いつまで文字化けを続けるつもりなんだろう
819 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 19:37:52 ID:Q4AcfI6w0
>>817 たまにはCoplandのことも思い出してあげてください
820 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 19:49:37 ID:R0zDSH2A0
>>815 ペテン師さんこんばんは。早く出て行ってくださいね。
821 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 19:56:12 ID:Q4AcfI6w0
化け化けの奴なんて相手にするなよw
822 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 10:52:27 ID:BF//tkvg0
USB2.0は、FWが無くなったiPodでUSB1.1とあまり変わらないとかFWに比べて遅いとかあちこちで見かけたな。 もはや比較してもしかたないけどさ。
823 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 11:32:19 ID:KsnPbWEk0
824 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 11:38:49 ID:nbxCTPb10
そういえばIntel MacはUSBコントローラーが チップセット内蔵になったからなのか、 いままでのMacよりはUSB速いらしいね。 マクピ記事によると、Intel iMacはiMac G5に対して ファイルコピー実測で1.5倍速くなってる。 もちろんFWはさらに1.5倍速いという結果ですが。
825 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 11:54:56 ID:K+XUqS2M0
FWとUSB2.0が同率で速くなってるんだったら、 USB2.0の部分が特に改良されたとは考えられないんじゃないの?
826 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 12:14:21 ID:nbxCTPb10
>>825 書き方が不十分でしたか、申し訳ない。
Intel iMac USB2.0はiMac G5 USB2.0の1.5倍の速さで
Intel iMac FW400はIntel iMac USB2.0のさらに1.5倍の速さ
という比較。
IntelとG5のFW400同士を比較すると差はほとんどなし
827 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 12:20:13 ID:yJzw5iOu0
USBはCPUに依存するらしいので妥当な結果 FWはそうでないので差はないのが妥当な結果 遅いマシンほどUSBよりFWが有効ということかな。
828 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 12:36:11 ID:f/8GSDSu0
>>827 それだけじゃない。
CPUが忙しく働いてれば当然ながらUSBのパフォーマンスも下がる。でも、FWは
関係なく動く。まあ実際はファイル操作そのもののCPU依存性から、FWでも
CPU高負荷時のパフォーマンス低下はみられるだろうが、論理的にはこうなる。
だから業務用で好まれる。
829 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 12:47:37 ID:ugHM3l0F0
FWもCPUに依存するけど。 FWのオーディオIFとPCIのオーディオIFで比べたらFWの方が圧倒的にCPU使用率が高い
830 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 12:51:55 ID:f/8GSDSu0
>>829 俺様環境だけで普遍的な事実を規定されても困るんだが。
831 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 12:52:17 ID:yJzw5iOu0
それって単純に比較できる問題と違うような。 ドライバーとか違うんじゃないの。
832 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 14:47:29 ID:FBKbAEyI0
死に体規格について議論するスレはここですか
833 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 15:59:11 ID:XPuiBZLE0
834 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 16:19:43 ID:dDDfUISQ0
間もなく単発HDDの性能がUSB2を超える訳だが、 USB3でなくてストレージ専用のeSATAになっちゃうのか。 2K4KのHDTVとかどうすんだ? FW800?
835 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 16:25:40 ID:f/8GSDSu0
>>834 >間もなく単発HDDの性能がUSB2を超える訳だが、
当の昔に超えとるがな(´・ω・`)
836 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 19:58:55 ID:XXvEmWyh0
>>835 実転送速度の事だろ?
まさかおまいしゃんはSATA2規格だとほんとに3Gでてると思ってるのでしゅか?
837 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 20:00:32 ID:XXvEmWyh0
ごめん。 実でも結構前に超えてたわ。
838 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 00:21:03 ID:gUCL0krs0
ワロタ
839 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 00:48:23 ID:1N1QwUjP0
>>833 速いのは分ったけどもう少しスマートにならんものか
840 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 13:47:19 ID:1N1QwUjP0
あのキスって単に宗教儀礼だと思ってたけどどうして舌を入れて唾液交換しちょるの?
841 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 14:21:25 ID:HKhBOJ300
唾液交換こそ宗教儀礼なんだろう。
842 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 14:29:03 ID:1N1QwUjP0
あははは、凄い誤爆だ・・・・さようなら
843 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 22:14:06 ID:QNac5x/G0
ここの人はみんなジョブズと唾液交換を 想像している。
844 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 22:34:55 ID:Z3Kiscey0
誤爆の内容が解ってしまう事に対して自分に憤りすら感じるけふこのごろ
845 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 03:10:21 ID:UYG2RRl10
そうですか、あっ、てふてふが飛んでる。
846 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 12:06:00 ID:/SPsF5pi0
すでに、外部記憶USB/1394/e-SATAのスレとなっている。
847 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 18:33:37 ID:JnfG/joYO
FWの800以上の規格は出ないのかなぁ…
848 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 18:52:50 ID:R7Yxn9uF0
1.6とか3.2とか規格はあるが、光じゃなかったけ?
849 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 22:00:09 ID:pxUAOS9z0
個人用じゃ、まだFibre Channelみたいな高速光接続は まるで必要ないからなぁ。
850 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 23:48:33 ID:hhiWXoLD0
最近過疎ってるがMacBook出たらまた騒がしくなるかな?
851 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 03:47:24 ID:zsSJxPju0
MacBookなんて名前が嫌だ
852 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 19:45:46 ID:qT7F6sCI0
853 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 20:04:47 ID:v1595U8j0
PowerBook
854 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 20:13:37 ID:N8rAApYu0
PowerfulBook
855 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 20:26:29 ID:HNfYjiIXP
OTAbook(OSX inTel for Apple)
856 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 22:38:01 ID:SZ+Xie2X0
BowerPook
857 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 02:14:12 ID:unK+NqY20
MacPower
858 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 02:56:01 ID:kaWL9FCP0
Intel iBookで「IiBook」(いいぶっく)かな。 「InBook」(いんぶっく)とか・・・ いんぶ...onz
859 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 03:00:58 ID:mKLRbist0
もう インキントッシュ でいいよ
860 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 03:16:50 ID:+6FEupQ4P
iLifeもMacLifeにすればいいのに
861 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 06:29:04 ID:/iIOGKbV0
振り回して持ち歩けるくらい軽いということで、マックシェイク iLifeはハッピーセット
862 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 08:16:11 ID:XyZP0xUO0
>>860 懐かしー!!好きな雑誌だったなー・・・・。
863 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 20:19:42 ID:ZRAEd2aS0
IntelMacに触発されて、10年ぶりくらいにMac触って 久々にMac関係の雑誌見てみたらMacPowerってなんか訳わからん雑誌になってるし…。
864 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 20:34:48 ID:/iIOGKbV0
865 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 20:39:14 ID:ZRAEd2aS0
866 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 23:00:56 ID:tl+GIcqu0
MacJapanて無いねぇ? 休刊?
867 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 23:10:01 ID:tzypRmiy0
MacFan で。
868 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 23:10:17 ID:yxu6u/v10
>>866 いつの話だよw
初代PPCが出たあたりで無くなったような。
毎号買ってた。
コジマ電機がPerforma扱い始めたときのインタビュー記事を
なぜだか覚えている。
869 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 23:54:07 ID:+6FEupQ4P
MacLifeはデザインとか含めて好きだったなぁ… アスキー臭さのあるマーパと対な感じで良かったw
870 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 23:55:31 ID:mKLRbist0
Macは20年近く使ってるが、Mac雑誌はここ10年くらい買ってないなぁ。
871 :
名称未設定 :2006/05/13(土) 23:58:43 ID:8x8gT9Bo0
Mac系の雑誌は、写真が増えておしゃれ系を目指すと終わる、という感じがある。
872 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 00:14:37 ID:iVN6tR6x0
昔はまだまだネット全盛ではなかったから、 パワー、ライフ、ワールド、日経と一通りチェックしてたなぁ。 でも自分もここ10年近くMac雑誌手に取ってないかも。
873 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 01:32:50 ID:Vw66Cxmn0
10年前はまだモデムでネットな時代だったからなぁ。 電話代掛かって仕方なかった。(テレホってのもあったけど…。) 今ほど情報も流れてなかったし。 ダウソするのも時間掛かったし、その点で雑誌に付いてるCD-ROMが結構役に立った。 10年前のMac雑誌ってほとんどCD-ROMが付いてたのに、今やMacFanだけになってるな。 あと、やたらページが薄くなってるし…orz。
874 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 10:12:20 ID:CMNG5vFP0
CD-ROMが無くなったのはAppleがOSのアップデータ収録を認めなくなったというのも大きいんだろうな。 ま、雑誌は情報遅いからね。XOMの記事が載ったFanやPeopleが発売されたのが3/29で、 1週間後にはBoot Campが出て役立たずな情報になっちゃったから(w と無理矢理スレの話題にこじつけてみる
875 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 13:16:13 ID:Jhd/WZP50
なんかしんないけど、リンク先の動画でハーフライフ2ってのすごいね。
876 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 13:24:10 ID:O2rpGcu+0
日経MACも無いなぁ?
877 :
名称未設定 :2006/05/16(火) 23:54:30 ID:Xz+3MIsi0
MacBookでたね。13インチか〜
878 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 22:18:36 ID:zc864OMg0
ところで蒸し羊羹食ったけどさ、 あれってういろうじゃね? あの腰のある食感がorz 俺は認めねえ。 絶対認めねえ。
879 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 22:45:40 ID:oSMfMBmD0
>>878 俺は好きだけどな。子供の頃のおやつの定番だった。
880 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 23:16:12 ID:GiwAyJ0A0
蒸し羊羹とういろうは随分違うと思うがなあ
881 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 00:55:20 ID:erWUJHSD0
なんで蒸し羊羹がw
882 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 02:09:27 ID:eUCF/2G+0
このスレの昔(ブートキャンプとか出るより前)の話題に戻っただけだね
883 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 03:05:30 ID:ZIrK32iB0
ぎゃふん
884 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 18:58:36 ID:vwsDUiFg0
今日今年初めてのバッタを見た。
885 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 18:59:38 ID:xRyWSKUh0
886 :
884 :2006/06/01(木) 18:19:08 ID:Sa7FBu/90
>>885 2.5cmくらいだった。
そういえば最近は大きいのを見かけないなぁ。
887 :
名称未設定 :2006/06/17(土) 10:27:16 ID:GCeTN2/60
888 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 11:42:11 ID:ROCscf+s0
表を掃いていたらカラスアゲハとヤモリのミイラが絡み合っていた
889 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 19:38:29 ID:lT7RbTLM0
>>888 うえー、ぞっとするぜ。
俺は蝶々、とくにアゲハに対しては生理的拒否反応が出るのだ。
890 :
名称未設定 :2006/06/22(木) 19:54:14 ID:Fz6ZfT7P0
食おうとして食い切れずノドに詰まって窒息死?>ヤモリ
891 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 13:26:00 ID:zTLFdmY20
蝶々ならまだ良いよ。 ウチの庭には数年ぶりに白髪大蛇が大量発生な悪寒。
892 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 13:34:18 ID:Hsfl1Nn50
そんなことはどうだっていい! 問題は20センチのバッタはいるのかってことだ!
893 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 14:18:32 ID:ueaQHFTj0
>>891 「白髪大蛇」って呼称はかなり地域限定なんじゃね?
ぐぐったら2件しかヒットしなかった
蛇かと思ったらそれよりずっとお近づきになりたくないものだな
釣りの餌には良いみたいだけど
894 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 14:52:48 ID:zTLFdmY20
白髪大蛇の本当の名称は何だろう? ググったけど分からなかった。 しかし、アレを食べる魚って本当にいるのか疑問だ。 だってデカいやつだと大人の中指ほどの大きさあるし。
895 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 15:25:03 ID:OLPH31Y90
蛾ですか。 オオミズアオかな?
896 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 15:37:18 ID:zTLFdmY20
オオミズアオでググってみましたが違いました。 小さいときは白い毛が生えた、まさに毛虫ですが、 大きくなると緑色でつるつるになります。 さるすべりや栗の木によく発生します。朝顔にも発生したことありました。 というか、オオミズアオでググって鳥肌立ったw
897 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 16:01:56 ID:BdyePe7w0
虫の話きもい。羊羹の話がいい。
898 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 16:16:15 ID:zTLFdmY20
サツマイモの芋羊羹が好き。
899 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 16:26:34 ID:QI3HoMXJ0
栗羊羹だとおもってかじったらカブトムシさんの幼虫が!
900 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 18:31:38 ID:V7mrfQwZ0
小豆って蝿のさなぎに似ている。
901 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 20:21:26 ID:ueaQHFTj0
ところで
>>891 の地域ではそれをなんて読むの?
「しらがだいじゃ」
「しががおろち」
「はくはつだいじゃ」
「はくはつおろち」
しががおろち だと大根おろしの親戚料理っぽいけどね
902 :
名称未設定 :2006/06/24(土) 20:20:46 ID:UKyEA5Vf0
>>901 「しらがだいじゃ」と呼んでいます。
サルスベリに一匹発見しました。
良く見たら白い毛が生えていました。これから抜けるのかな?
また身体の左右に黒い横線がありました。
鳥肌立ったorz
白髪大蛇の大根おろし和えを想像してしまった><
903 :
名称未設定 :2006/06/24(土) 21:36:56 ID:gIVJqPI50
で、その正体は結局なんなの?とても気になる。
904 :
名称未設定 :2006/06/24(土) 22:28:27 ID:UKyEA5Vf0
勇気を出して「蛾 幼虫」でググってみたけど、 イメージで見た限りでは該等するものは見つからなかった。 見たくはないけど正式名称も気になる。 かといって図鑑をめくって調べる程の勇気は無いorz
905 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 00:38:34 ID:YwzsMfx00
アオバハゴロモではどうだ?
906 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 02:49:04 ID:KXRY+8km0
907 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 12:16:56 ID:yekffTDE0
908 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 12:27:30 ID:xF+lj+2d0
909 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 13:18:16 ID:XRgSJjLi0
ここでいいんじゃねーの?
910 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 15:44:58 ID:Imq/A4MX0
>>908 スレのタイトル見て反省するのはオマエの方だろうw
911 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 20:08:32 ID:r1jEfxCt0
書くの忘れてた vistaのベータがウプされてる
912 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 20:23:53 ID:Imq/A4MX0
913 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 20:58:04 ID:r1jEfxCt0
‥‥orz
914 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 18:10:07 ID:xgdN4+h00
>>906 うむ、これはすごい
以前似たようなものが
何種類かあったが
これはすごい
915 :
名称未設定 :2006/06/28(水) 19:10:59 ID:O8GYICx2O
でもこれWin用じゃないの?
916 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 13:55:28 ID:GbV7O/B20
917 :
名称未設定 :2006/07/18(火) 08:38:54 ID:T93BTgpJ0
>906 こんなのになったら、漏れのデスクトップえらいことになりそうだ。。。。 四畳半部屋の再現
918 :
名称未設定 :2006/07/18(火) 12:22:15 ID:8WQteKpd0
すごいけど、書類アイコンが斜めになったりする事に意味があるんだろうか。
919 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 01:34:22 ID:i/MLha5n0
920 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 23:01:11 ID:TzN9HQ1s0
>>891 さんへ 遅レス
私の実家のほうでも白髪大蛇と呼んでいました。
蛾「クスサン」の幼虫ではないでしょうか。
あの薄黄緑色と成虫の翅色はだいぶ違いますが、
白髪大蛇のいるところには、必ず薄茶色の大きな蛾がいました。
クスサンで検索かけるとカラー写真いっぱい出てくるから、
嫌いな方はクリック要注意(私も鳥肌)。
921 :
名称未設定 :2006/07/24(月) 07:30:10 ID:V6FpwiSE0
>>919 起動ドライブでもQTPartedが簡単に使えるのは嬉しいかも
922 :
891 :2006/08/01(火) 22:47:32 ID:1yjoQME+0
>>920 情報有難う。早速ググってみました。
確かに似た奴がいる!!全身鳥肌立てながら凝視してしまいまいた。
ウチに棲んでいる奴をデジカメで撮ったはずなのだがデータが見つからない・・・orz
探して確認してみます。
923 :
名称未設定 :2006/08/12(土) 12:35:01 ID:h6Gw5fWy0
age
924 :
名称未設定 :2006/08/15(火) 18:11:43 ID:KlB/ND5I0
Sheep Shaver でOS9.1 動かしているけれど 隣においてある実機よりも早い。 UBの底力かな。 ということでPowermac 8500/120は売りに出す事にした。
925 :
名称未設定 :2006/08/15(火) 18:33:15 ID:POPEUbFX0
クスサンの話と聞いて飛んできましたよ まさにモスラそのもののりっぱな蛾です クスサンとオオミズアオは 蛾といえども一目おいてます MacProでWinと同居は場所とらなくていいんだけど セキュリティが心配なんだよな〜
926 :
名称未設定 :2006/08/15(火) 23:22:59 ID:Iy5C+Lln0
WINではメールも受けないし、ネットも最低限しか使わない。 DISKイメージは常にバックアップしておいて 汚れてきたらすぐ捨てる。
927 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 01:44:07 ID:jgQKa2ej0
>>924 > OS9.1
俺はつられないぞ!!!
928 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 18:55:49 ID:WeJsP/Wv0
おまいらパワー・マック搭載のOSのXレオパードはいつでるん?
929 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 20:52:50 ID:Ga717ml80
930 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 21:16:04 ID:hk6GFrQI0
Power Macを搭載できるレパードと言う車は、過去に日産から発売されていました。
931 :
名称未設定 :2006/08/16(水) 21:40:12 ID:qkqJpou00
Sheep Shaver イイ!
932 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 09:20:19 ID:PclI2req0
Pantherを「パンター」、Tigerを「ティガー」と読んでいる俺は もちろん次期OSも「レオパルド」と読む 日本版スパイダーマンっぽくて懐かしい響きだ…
933 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 11:12:11 ID:jsa8rfxX0
934 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 12:38:56 ID:Z4rIfMBY0
「おれ様はティガー!世界一のトラ!」
935 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 15:36:16 ID:V7a499Jd0
936 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 18:13:29 ID:81puhost0
>>935 934はプーさんの映画の一コマじゃないか?ドイツ語とは関係ない。
937 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 19:51:59 ID:fXjPhN/z0
ボクはタイガー。しかも強くて、丈夫です!
938 :
935 :2006/08/17(木) 20:25:14 ID:V7a499Jd0
>>936 すまん.
ドイツ軍基地を爆撃したら隣の民家の熊小屋まで燃えちゃったって事で...w
939 :
名称未設定 :2006/08/17(木) 21:55:42 ID:wcoafRS+0
940 :
名称未設定 :2006/09/02(土) 06:56:52 ID:q2befGjn0
941 :
名称未設定 :2006/09/02(土) 11:34:18 ID:ap8KGbkq0
>>940 設定とかネットワークコンフィグとかなんかメニューにあるやろ?
それを使う。
942 :
940 :2006/09/02(土) 23:52:21 ID:q2befGjn0
>>941 アドバイスをありがとうございます。
「K Menu」の「Settings」にはそれらしいものが見当たらず、
「System」の中に「ADSL/PPPOE Configuration」、「DSL/PPPoE configration tool」
「ISDN Monitor」等あったので、このへんのものかと思っていたんですが違ったようです。
「K Menu」の「KNOPPIX」に「Network/Internet」っていうのがあり、
「/dev/modem connection setup (serial/USB/IRDA/Bluetooth)」、
「ADSL/PPPOE configuration」、「KWiFiManager (Wireless LAN Manager)」、
「Modem Dialer」、「Network card configuration」、「Wavelan configuration」、
「ndiswrapper configuration」というのがあったんでいじってみました。
その中の「Network card configuration」を起動したら「netcardconfig」と「Xdialog」
のウィンドウが開いたので、「eth0」を選択してOKにしました。
「Use DHCP broadcast?」にはDHCPを使っていないので「No」にして、その後は
自分のMacの設定を入力しました。(自動でコマンドが入力されました)
FireFoxを起動したら、mozilla.orgのHP(www.mozilla.org)に飛んで、
他のページにも行けるようになっていました。
943 :
名称未設定 :2006/09/03(日) 11:51:18 ID:sdDTaAs10
age
944 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 21:52:54 ID:0/Q8fdWv0
age
945 :
名称未設定 :2006/10/21(土) 20:03:57 ID:/G7BlUjI0
佐賀
946 :
名称未設定 :2006/12/13(水) 21:50:08 ID:XZo7OOdF0
にくちゃんねるも閉鎖されるらしいし、 このスレも有益な情報多いから、 圧縮でdat落ちされる前にage保守しちゃう
947 :
名称未設定 :2006/12/22(金) 11:07:12 ID:pSXjQnXH0
Intel Macでxpや他の動かすまとめサイトってないですか? 何かここ見てるとxp動かすのも大変そうでまともにソフトや周辺機器が動くのか不安で・・・
948 :
名称未設定 :2006/12/22(金) 12:27:38 ID:rcMgVs0Y0
949 :
名称未設定 :2007/01/09(火) 04:25:29 ID:2pfz4r/10
おれドザだけど、Mac使ってる人って詳しい人はものすごいな。 ちょっと見直した
950 :
名称未設定 :2007/01/09(火) 20:11:21 ID:xQaOCna2O
ドザだろうがマカだろうがマゾだろうがカマだろうが詳しいヤシは確に凄いな
951 :
名称未設定 :2007/02/03(土) 11:53:05 ID:ZvGhqGbH0
Vistaって動くの?
952 :
名称未設定 :2007/02/03(土) 16:05:27 ID:bOR2h++Q0
BootCampでぐぐれカス。
953 :
名称未設定 :2007/03/18(日) 10:59:33 ID:VJ8YET9Z0
たまには保守っとな。 EFI関係のわかりやすいまとめサイトが欲しい。
954 :
名称未設定 :2007/03/19(月) 20:40:53 ID:YN0TuqFW0
955 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 01:56:23 ID:InCvw4ze0
>>952 黒人が、
サーコー!サーコー!、プレスッ!プレスッ!
と、言ってます・・・(´・ω・`)
956 :
名称未設定 :2007/03/28(水) 02:43:04 ID:c/NqE14L0
957 :
名称未設定 :2007/04/05(木) 23:07:17 ID:uA5Xx7QN0
今月はパチンコに負けたつもりでインテルマクー購入。 クアッド(゚Д゚ )ウマー
958 :
名称未設定 :2007/04/05(木) 23:16:58 ID:dq2jjUk00
Quad x 2凄いねー これってWinXPやvistaだと、8コア使用できるの? 確かコア数やソケット数に制限があったような。
959 :
名称未設定 :2007/04/05(木) 23:40:58 ID:VegwsWqR0
最安価なエディションでない限り使えるはず
960 :
名称未設定 :2007/04/05(木) 23:56:02 ID:KB0xA30g0
>>959 Home PremiumもデュアルCPU比対応だったはず
961 :
名称未設定 :2007/04/05(木) 23:56:39 ID:KB0xA30g0
訂正:比対応 → 非対応
962 :
名称未設定 :2007/04/06(金) 00:01:07 ID:3AJQC/wE0
266 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/04/05(木) 05:07:15 ID: 31Ogxv770
8コア対応OSは
マイクロソフトで一般購入可なのはWindowsR Server2003,のみ
WINDOWS 2000 2-CPU(2コア含む)以上だと起動不可
WINDOWS XP-HOMEEdition 2-CPU(2コア含む)以上だと起動不可
WINDOWS XP 4-CPU(4コア含む)以上だと起動不可
268 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/04/05(木) 05:07:56 ID: 3AJQC/wE0
>>263 UltimateとBusinessなら2CPU(ソケット)まで対応してるから使えるはず。
http://www.winvistacafe.com/edition/topics05.html でも64bit版じゃないと、メモリ4GBまでに制限される。
963 :
名称未設定 :2007/04/06(金) 00:08:39 ID:OFEof6C00
サンクスコ! 8コアか・・・客先のwebサーバ@Linuxとして提案してみようかなw アップルケアの3年保障付きで激安ぅぅぅ!
964 :
名称未設定 :
2007/04/06(金) 00:56:22 ID:opt/edJaO webサーバーとしても十分に使えると思うが、 ちょっと余計なものがたくさんついてないか? グラフィックボードとかOSXとか。 どうやってLinuxオンリーにするのか、とても気になる。 OSXをシングルモードで立ち上げて鯖化した方が良さそうだけどな。