Macがドザ機を抜いて世界一のシェア率になる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
なんて、あると思うか?
ゲイツとバルマーに一服盛るなんてインチキ無しで?
2名称未設定:2006/03/21(火) 12:55:38 ID:mluD3ZYP0
シェアとってどうすんだ?
3名称未設定:2006/03/21(火) 12:57:11 ID:Xq04ISfA0
Winnyで感染するMacOSウィルスを開発する
4名称未設定:2006/03/21(火) 12:58:19 ID:JQ2WfxUzO
ゲイツにMacのOSを作らせれば、シェアの問題なんか無くなるwww
5名称未設定:2006/03/21(火) 13:01:05 ID:k2y901jo0
それは日本がアメリカの一州になれば貿易問題はなくなると言うのと同じだなw
6名称未設定:2006/03/21(火) 13:03:38 ID:DcXCjbwV0
OS供給する気がないうちは絶対無理
現状でもマシンの在庫が足りなくなったりするのに
7名称未設定:2006/03/21(火) 13:07:38 ID:CvIz/PiK0
OS供給しても、もうだめ。
いいじゃん現状で。
ウィルスの心配しなくて、とてもいい環境だよ。
8名称未設定:2006/03/21(火) 13:07:43 ID:0arot0FR0
>>2
ドズより、使いやすいOSXがシェア4%なのはおかしいぞ。
せめて、20%まで行ってほしいよおおお。

>>6
俺はそれを書こうとしたwww
OSをデルに供給したらいいのにと思うがなあ。
9名称未設定:2006/03/21(火) 13:12:30 ID:v2Rxli9h0
Macもドザ機になったじゃん。
10名称未設定:2006/03/21(火) 13:13:43 ID:JQ2WfxUzO
もうマカーはゲイツ様の配下で生かされている存在だからミリwww
11名称未設定:2006/03/21(火) 13:13:53 ID:DcXCjbwV0
シェア少なくて、でも他より使える!って、最高じゃない?
ウィルスとかの心配もほぼなくなるし、
しかも使用上の問題は無い、って。

個人的には、一社独占で販売している今の方が、
外部機器との互換性とかあんまり心配しないで済んで楽でよい。
12名称未設定:2006/03/21(火) 13:16:08 ID:k2y901jo0
20年前ならシェア拡大のための妥当な戦略だったが、
今は金欠マカー(俺も人のことは言えんがw)が喜ぶだけだろうな。

せっかくminiを出したんだからさ・・・
13名称未設定:2006/03/21(火) 13:17:20 ID:0arot0FR0
>>11
でも、今の状態ではmacの値段は下がらないと思われ。
14名称未設定:2006/03/21(火) 13:21:07 ID:DcXCjbwV0
現行iBookなんてメッチャ安くない?
Intel載ったら高くなりそうだけど。
安くなるのはうれしいけど、
それで現状のメリットが失われるぐらいならいらないなぁ。

選ぶ自由が無いってのは俺的には凄く快適。
15名称未設定:2006/03/21(火) 13:24:38 ID:JQ2WfxUzO
>>14
だったらマックじゃなくてPCだけ使えばいいじゃん。

ウイルスなんて、アンチウイルスソフト入れればOKだろ?
16名称未設定:2006/03/21(火) 13:28:01 ID:k2y901jo0
お前はシマンテックかマカフィーの広報かw
17名称未設定:2006/03/21(火) 13:31:28 ID:DcXCjbwV0
>>15
音楽用途で使ってるんだけどね、
この分野って、アンチウィルスソフト動かしてると、
正常に動作しないんだわ、結構多くのソフトが。
単純に、使ってるだけで動作も鈍くなるしね。
それに使いたいソフトがMacにしかなかったんだな。
環境的に、Macが結局ベストだったってだけ。
Winの方が良かったら、普通にそっち選んでたよ。
18名称未設定:2006/03/21(火) 13:32:14 ID:/q8h4ZZe0
>>1

数え方かえたら結構前から世界一になっている。
Mac は、Darwin が動くコンピュータを含めると定義する。ドザは
Windowsが動くPCの数とする。

 ドザの数(=PCの総数+IntelMac) < Macの数(PPC + IntelMac + PC)
19名称未設定:2006/03/21(火) 13:36:30 ID:v2Rxli9h0
Mac は、Darwin が動くコンピュータを含めると定義する。
Mac は、Darwin が動くコンピュータを含めると定義する。
Mac は、Darwin が動くコンピュータを含めると定義する。
Mac は、Darwin が動くコンピュータを含めると定義する。
Mac は、Darwin が動くコンピュータを含めると定義する。
Mac は、Darwin が動くコンピュータを含めると定義する。
Mac は、Darwin が動くコンピュータを含めると定義する。
Mac は、Darwin が動くコンピュータを含めると定義する。
20名称未設定:2006/03/21(火) 13:37:27 ID:JQ2WfxUzO
>>18
ダーウィンを使ってるのはマックだけだろがwww
21名称未設定:2006/03/21(火) 13:43:13 ID:0arot0FR0
Macのシェアが低いのは
ジョブズが、OSのライセンスを嫌がってるのが問題だと思われ。

ライセンスする企業を限定して、OSのライセンスをすればいいのに。
ipodだって、HPにライセンスしたのにねえ。
22名称未設定:2006/03/21(火) 13:43:22 ID:oKrAZiNT0
まぁシェアなんて統計のマジックの集計方法でどうにでもなるって事ですな。
23名称未設定:2006/03/21(火) 13:43:24 ID:pM8oK+lX0
りんごマークの上に窓マークのシールをペチッと貼る。
24名称未設定:2006/03/21(火) 13:44:04 ID:pM8oK+lX0
あ、逆だw
25名称未設定:2006/03/21(火) 13:45:44 ID:v2Rxli9h0
>>22
流石に圧倒的な差を逆転させるマジックなんて
ネタ以外に無いだろwwww
26名称未設定:2006/03/21(火) 13:48:10 ID:lUS1K78s0
マックの筐体にウインドウズをインストールする

以上
27名称未設定:2006/03/21(火) 13:52:07 ID:0arot0FR0
音楽や映像関係の仕事をしてない人が
仕事でmacを使う日が来てほしいんだが。
28名称未設定:2006/03/21(火) 13:55:14 ID:JQ2WfxUzO
>>26
それは、Windowsは必ずマックにいれるようにしないと駄目でつね。
29名称未設定:2006/03/21(火) 13:55:22 ID:xrfxQbe40
グッチやエルメスよりGAPやユニクロの方が売れてる。
どうあがいても市場シェアでは圧倒的に安物が上だからw

30名称未設定:2006/03/21(火) 13:56:05 ID:v2Rxli9h0
でもMacって安いのに売れてないよね。
31名称未設定:2006/03/21(火) 13:56:18 ID:pM8oK+lX0
「歯ブラシ」もMacの一種として定義付ければシェア世界一
32名称未設定:2006/03/21(火) 14:03:50 ID:xrfxQbe40
シェアに関しては企業で大量に仕入れる場合のコストや互換性の問題が大きい。
個人用でもゲーム等の需要がある。(個人用なら両刀にすれば簡単に解決できるが)


昔から無限ループしてる話題。散々既出。
33名称未設定:2006/03/21(火) 14:11:01 ID:hRCbz4nx0
一台1円で出荷
34名称未設定:2006/03/21(火) 14:12:58 ID:JQ2WfxUzO
>>32
つまり、マカーはゲイツ様にはアポーが勝てないことを認めてる訳でつねwww
35名称未設定:2006/03/21(火) 14:15:58 ID:DcXCjbwV0
>>34
まあ、それでいいんじゃね?
彼らの戦いであって、俺らには関係ないし。
36名称未設定:2006/03/21(火) 14:23:11 ID:v2Rxli9h0
それを言ったら、このスレ自体
俺らには関係ないw
37名称未設定:2006/03/21(火) 14:25:29 ID:0arot0FR0
>>33
ダイソーよりも安いMacって・・・。
38名称未設定:2006/03/21(火) 14:27:08 ID:gV7EJHTx0
マハポーシャと組む。
39名称未設定:2006/03/21(火) 14:30:42 ID:DcXCjbwV0
>>36
それは違うだろ
1つの話題でなんか話し合うの、楽しいし
40名称未設定:2006/03/21(火) 14:34:05 ID:v2Rxli9h0
なぜ彼らの戦いで世界一になる方法を考えなきゃならんのか。
関係ないじゃんw
41名称未設定:2006/03/21(火) 14:35:03 ID:0arot0FR0
>>35
でも、今のシェアでは、Appleがいくらクールな物を作っても、
標準になるのはマイクロソフトが開発したもんになってしまふ。

firewireってもう駄目?
42名称未設定:2006/03/21(火) 14:37:13 ID:DcXCjbwV0
どうでもいい事を考えるのも一つの娯楽さ
楽しみ方は色々
43名称未設定:2006/03/21(火) 14:41:17 ID:DcXCjbwV0
>>41
いちおー確認。
USBはMSのものじゃないぞ?

FWが普及しきらないのはAppleのせいな気もするがw
とはいえ、終わりではないでしょ。
それこそ、映像やオーディオ関連ではシェアトップ(クラス)の規格じゃない?
44名称未設定:2006/03/21(火) 14:46:49 ID:0arot0FR0
>>43
初めは、firewireの方が、転送量が大きかったのに、
MSがFWよりも、はるかに転送量が劣るusb1.1を採用したので
usbが他の分野でも広がってしまったんだよおお。

こうやって、マイクロソフトがはるかに劣るもんでも標準化してしまうんだねえ。
45名称未設定:2006/03/21(火) 14:51:18 ID:JQ2WfxUzO
同じことを次世代DVDでもやろうとしてるよな。
46名称未設定:2006/03/21(火) 14:58:08 ID:DcXCjbwV0
>>44
それほど劣るとは思わないけどなぁ、USB。
あのケーブルの柔らかさはかなりのアベレージかと。
スペックはまちがいなくFWのが上だけど、USBの方が使いやすさは上だと思う。

MS基準でうざいといえば、IEだなあ。
IEである事が当然であるかのような作りのサイト多過ぎ。
47名称未設定:2006/03/21(火) 15:06:13 ID:mluD3ZYP0
そりはサイトの問題ぽ
48名称未設定:2006/03/21(火) 15:13:24 ID:/q8h4ZZe0
>>21
Appleからジュブズがいなくなった期間もあったわけだが。

Macのシェアが増えない原因はマカーの「ありよう」だよ。
話してたらMac買う気なんかなくなる。正直、嫌われもんクポー。
ドザは今となっては、奇人・変人・基地外から普通の人、
いい人から有識者まで様々。この差は大きいのよね。

比較的芸能人にマカーが多いから、この辺を活用すれば
いいんでないかね。
49名称未設定:2006/03/21(火) 15:14:56 ID:pM8oK+lX0
お塩とか。
50名称未設定:2006/03/21(火) 15:17:30 ID:BPXNza9Z0
>>44
USB1.1とFireWireは別に競合してなかったでしょ。
当のAppleがADBに替わる規格としてiMacに標準採用したのがUSB普及の
一つのきっかけだし。
当初の構想としては
SCSIの代替=FireWire
ADB, RS232Cの代替=USB
であってSCSIを標準搭載してたPCがあの時代どれだけあったかを考えれば
両者の普及率の違いが当然のものとして理解できるはず。
51名称未設定:2006/03/21(火) 15:23:48 ID:v2Rxli9h0
>>47
DOMにまともに対応していないSafariのせいです。
52名称未設定:2006/03/21(火) 15:38:07 ID:0arot0FR0
>>50
dクス。そうだったとはしらなんだ。FWはSCSIの代替だったとはね。


そういえば、アップルって、ジョブズを追い出した後、
一度クローンMacを作らせたことがあったけど、
CPUがインテルに変わったんだから、今その戦略を取ったら、OSXは普及するキガス。

アップルの売り上げは減ると思うがね。
53名称未設定:2006/03/21(火) 15:43:28 ID:oKrAZiNT0
OSを外販するなら、配布メディアにiPod使うのはど?
iPod20G+MacOSX for x86で6万とか。
フェアプレイで4回だけDVDにバックアップできるとか。
54名称未設定:2006/03/21(火) 15:48:20 ID:JQ2WfxUzO
>>54
六マソは高いよ。四マソだったら喜んで買うが。
5554:2006/03/21(火) 15:50:31 ID:JQ2WfxUzO
自分に安価出してたwww
正しくは>>53ね。
56名称未設定:2006/03/21(火) 16:18:32 ID:0arot0FR0
>>53
ジョブズがOSXをバンドルすることを許すかどうか。

でも、OSXの普及する戦略にIpodは使えるだろうな。
ジョブズもそのことを考えてる希ガス。
57名称未設定:2006/03/21(火) 16:22:15 ID:BPXNza9Z0
>>ID:0arot0FR0
>OSX
>Ipod
関係ないけど、どういう入力の仕方をすればこういう変換に・・・
58名称未設定:2006/03/21(火) 16:32:52 ID:m18rGFsE0
PowerPCの速度を活かせないMac OS X逝ってよし。
59名称未設定:2006/03/21(火) 16:44:59 ID:sHBr82wB0
そもそもシェアってどのシェアよ?
OSシェアならまず無理。ていうかワークステーションや携帯電話やパーソナルコンピューター
の境目すらわけわかんなくなってる現状で台数ベースでのOSと呼ばれているもののシェアを比較したら
多分Windowsシリーズすら一位には立てないんじゃないかと…。

まあそれはおいとくとして、ハードウェアのメーカーシェアで見た場合一番多く台数稼いでるメーカですら
1割強なのが現状のなかApple社は3%、一説には4%のシェアを持っている。数多あるハードメーカのシェアを
考えると、この数字はハードメーカの数字としては決して低くない。

順当な戦略を推し進めていけば、10%の大台に乗せることも可能だとは思うが、そのためにはMacそのものより
Macの周辺環境の改善が必要。その意味でiPodは大きな足がかりだし、Windows以外で唯一MS謹製のOfficeが供給
されているというのはかなり優位だと思う。

ということで、採算取れて潰れない程度にがんばってくれたまえ。投売りして消滅しちゃ元も子もないんで。
60名称未設定:2006/03/21(火) 16:46:55 ID:v2Rxli9h0
>>59
携帯電話の境目ぐらいわかるだろw
61名称未設定:2006/03/21(火) 16:52:09 ID:yD7tPZw40
W-ZERO3に何のOSが載ってるか知ってて書いているのか?
62名称未設定:2006/03/21(火) 16:52:14 ID:v2Rxli9h0
> まあそれはおいとくとして、ハードウェアのメーカーシェアで見た場合一番多く台数稼いでるメーカですら

ワークステーションや携帯電話やパーソナルコンピューターの境目すら
わけわかんなくなっているんじゃなかったのか?w
当然携帯電話というハードも一緒くたにしていっているんだよな?w
63名称未設定:2006/03/21(火) 16:53:03 ID:sHBr82wB0
>>60
小型コンピューター向けWindows乗せてる携帯とか、携帯通信用CFカードでパソコンに
さしとけばイヤホンつけて通話できるやつとか。。。ウィルコムあたりのベクトルが
一般化すれば、パソコンと携帯の境目は揺らぐかもと思ってみたり(w
64名称未設定:2006/03/21(火) 16:54:41 ID:sHBr82wB0
>>62
それを考察してもいいけど、とりあえずすぐ探せる統計はパソコンのハードメーカー
と一般的に認識されてるものの統計しかないんで。
65名称未設定:2006/03/21(火) 16:55:29 ID:v2Rxli9h0
>>64
つまり、それが境目だ。
66名称未設定:2006/03/21(火) 16:56:17 ID:lztEwB+L0
>>25
Macじゃ無くてMACならシェアNo.1かな。
すべてのイーサネット機器に割り振られてるMACアドレスの話。

自分で書いててくだらねーとは分かってるのでつっこまんといてね。
67名称未設定:2006/03/21(火) 17:01:13 ID:sHBr82wB0
>>65
どのみち「おいといて」あることだから考察に大きな変化はない。揚げ足取り乙。
68名称未設定:2006/03/21(火) 17:06:39 ID:v2Rxli9h0
からかうのは楽しい。
69名称未設定:2006/03/21(火) 17:08:15 ID:sHBr82wB0
>>68
遠吠え乙。別スレでも「からかう」つもりでライセンス違反関連の議論して自爆したようで(w
70名称未設定:2006/03/21(火) 17:10:48 ID:DcXCjbwV0
からかえて無いしな。
言われたはいたって冷静。
ただただ可哀想に感じるだけ。
71名称未設定:2006/03/21(火) 17:11:18 ID:DcXCjbwV0
×言われたは
◯言われた方は
72名称未設定:2006/03/21(火) 17:12:08 ID:v2Rxli9h0
>>69 >>70 のようなのがレスがくるのが楽しいのさ。
73名称未設定:2006/03/21(火) 17:14:28 ID:yD7tPZw40
んー、もしかしてマゾヒストのホロン君か?
74名称未設定:2006/03/21(火) 18:27:53 ID:CaLwRrmi0
>Windows以外で唯一MS謹製のOfficeが供給されているというのはかなり優位だと思う。

んー、そーなんだよなー。Microsoftが供給やめたらMac終わりだし。
ゲイツがある程度実権持っている今は安心なんだが、今後は不安だな。
75名称未設定:2006/03/21(火) 18:32:06 ID:JQ2WfxUzO
Officeの変わりなんていくらでもあるんじゃね?
76名称未設定:2006/03/21(火) 18:43:15 ID:k2y901jo0
あるんだけどOfficeなくなるのはイタイな
77名称未設定:2006/03/21(火) 19:44:00 ID:98iIMk/r0
OSシェアより本体シェア、MSよりむしろデルとかhpがライバルだと思うんだが。
78名称未設定:2006/03/21(火) 20:38:12 ID:sHBr82wB0
>>74
逆に言えば、早くから(というかExcel初代はMac版だが)Mac対応を継続しているからこそ
磐石な地位があるんだろうけど。MSとしてもMac版Officeから手を引いて利益になることは
ないだろうから、当分は大丈夫なんじゃないかと。

>>77
禿胴
79名称未設定:2006/03/21(火) 23:02:09 ID:xdlElpB+0









                   一体いくつ重複スレ作るつもりだよ
80名称未設定:2006/03/22(水) 08:20:24 ID:gpiYVKME0
>>79
重複してないよ。MacがPCを抜く方法を考えるスレだろ?


Macのハードの値段が下がらないと、PCを抜くのはミリだと思われ。
81名称未設定:2006/03/22(水) 14:02:03 ID:hv3f6E7F0
iPod→PDA→小型ラップトップ→iBook→MacBook

と、iPodを徐々に大型化していけばいいんじゃないだろか
82名称未設定:2006/03/22(水) 14:25:51 ID:F5dTcZtL0
チーズバーガだけでたりないなら、ビックマックも加えろ!
もうMACが世界一でいいじゃまいか。
83名称未設定:2006/03/22(水) 14:41:42 ID:0A3pbT+KO
マカーはゲイツ様のお情けで生かされているという格下の身分で、満足しているようですwww
84名称未設定:2006/03/22(水) 14:48:50 ID:8O7u3cbE0
>>83
毎年毎年、同じ煽りで進歩が無いなぁ。
今年の春はもう一段上を目指して欲しい、そんなんじゃ立派なニートになれないよ。
85名称未設定:2006/03/22(水) 15:00:39 ID:0A3pbT+KO
>>84
だって、日本のマカーって今の状態で満足してるじゃん。
それって、ゲイツ様の配下で満足してるってことだべ?
86名称未設定:2006/03/22(水) 15:06:27 ID:8O7u3cbE0
>>85
神奈川南部の低能か。
87名称未設定:2006/03/22(水) 15:14:08 ID:ngDDP0l50
>>85
MacはJobs総統の治める独立国家だ。
88名称未設定:2006/03/22(水) 15:31:43 ID:0A3pbT+KO
みかけは、独立した会社だが、実態はマイクロソフトの資本が入っている、マイクロソフトがOSを独占してないことを世間にアピールする為にゲイツ様に生かされている会社じゃね?www
89名称未設定:2006/03/22(水) 15:35:14 ID:C0kpEuHM0
変なのが沸いてきたな。
90名称未設定:2006/03/22(水) 15:52:37 ID:f9XmtGtp0
> MSとしてもMac版Officeから手を引いて利益になることは
> ないだろうから、当分は大丈夫なんじゃないかと。

純粋に利益のみをMSが考えているのであれば、とっくに
Mac版Officeの開発止めてると思うが。
よくてプラマイゼロくらいなんでは、Mac版Officeの利益。
91名称未設定:2006/03/23(木) 00:07:07 ID:eSWDFvEV0
ゲイツの好意でMS製品のMac版を提供しているだけだからなあ。
92名称未設定:2006/03/23(木) 00:29:32 ID:ohqIigZd0
>MSとしてもMac版Officeから手を引いて利益になることはない

頭大丈夫か?

>>88
昔はそれが自虐的ギャグとして、マック信者が自己正当化によく使ってたね。
そのくせiPodやiTunesのシェアは独占でも問題なし。

シェアを伸ばす一番の方法は、ユーザーではない信者を抹殺することだと思う。
信者さえいなくなれば、すぐにでも他のハードへのOS供給に路線変更しそうだ。
93名称未設定:2006/03/23(木) 01:07:17 ID:fM50ShPf0
なんか怖い人が湧いてきたな、テレビから出てきそうなやつが。w
94名称未設定:2006/03/23(木) 02:02:46 ID:YjCiRfKO0
Windows原理主義者ってきもい
95名称未設定:2006/03/23(木) 05:50:15 ID:9a3wKDh30
せめて、Macが自作しやすいようにしてほしい。
今はIntelになったので、パーツは集めやすくなったので、
何とか自作する奴が増えると思うが。

Macが普及しないのって、ハイスペックなもんばっか作って値段が高いからだな。
96名称未設定:2006/03/23(木) 07:28:43 ID:i56+e4tD0
つ【Mac mini】¥74,800

高いと申すならこちらをどうぞ↓OS別売でリーズナブルです。¥104800
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10592388
97名称未設定:2006/03/23(木) 07:32:08 ID:ukljgPA50
自作できたらMacじゃねーんだよタコ!
98名称未設定:2006/03/23(木) 07:36:14 ID:y2a9w9Ju0
ベアボーンとか売ってくれればなぁ
99名称未設定:2006/03/23(木) 08:12:03 ID:9a3wKDh30
>>96
Macが高いっていうと、どうしてMac−miniをすぐ持ち出す人がいるかねえ。
メモリをDDR2じゃなくて、DDRとかSDRAMのもっと低スペックで使いたいとか、
DVD−RWはいらないから、CD−RWだけつけたいっていう人はいっぱいいるんだよ。
自作できるなら、自分でカスタマイズできる品。

それに、Mac−miniはそんなに安くないよ。dellだったら、同じ値段で液晶モニターまでつけられる。
100名称未設定:2006/03/23(木) 09:03:35 ID:8RwF6sbs0
最低価格&低性能でいいならMacOSじゃなくていいじゃん・・・
つか、買ってナニすんだオマイ。

あと、DELLでもminiのスペックであれ以上は安くならん。
ちゃんとスペックみてないだろ。
http://www.apple.com/jp/macmini/whatsinside.html

DELLもAppleも大量発注できる強みでぎりぎりまで値段絞ってる。
上のソフマップの牛丼もそうだけどショップブランドじゃ
もはや値段対性能で太刀打ちできない領域に入ってる。
101名称未設定:2006/03/23(木) 12:51:51 ID:9a3wKDh30
>>100
悪い。ほんどだ。dellの方が少し高かったです。windowsが3マソだから、
windowsがOSXと同じ値段だとすると、mac-miniと同じぐらいの値段になるのか。

俺は、低スペックでもいいから、ハードを安く済ませて
OSXを使いたいだけなんだよお。
OSXとアップルのマイティマウスが使えたらそれでOKなんだ。

Windowsよりも、美しくて、使い勝手がよさげなOSXよりも
Windowsが普及してるなんて変だべ?しかも、ドズの方が値段が高い。

でも、マカーはハードもアップル製がいいと思ってるのか?
102名称未設定:2006/03/23(木) 13:05:01 ID:s5Tnmy8z0
> Windowsよりも、美しくて、使い勝手がよさげなOSXよりも
> Windowsが普及してるなんて変だべ?しかも、ドズの方が値段が高い。

変なのはそう思うキミ。
103名称未設定:2006/03/23(木) 13:17:22 ID:MgudK3AH0
>>101
>俺は、低スペックでもいいから、ハードを安く済ませて
>OSXを使いたいだけなんだよお。
>OSXとアップルのマイティマウスが使えたらそれでOKなんだ。

中古のimacでも買ったら?G3でも600Mhzあれば使える
最新ハードが高いのはどの会社でも一緒でしょ
104名称未設定:2006/03/23(木) 13:20:46 ID:SW13CWGW0
OS Xが動きゃハードはSotecでもいい。
105名称未設定:2006/03/23(木) 13:29:46 ID:xjWroLAK0
世界一狙うなら、もうOSもWindowsにしちゃえばいいじゃん
106名称未設定:2006/03/23(木) 14:31:12 ID:NAEJ/IBMO
ジョブズもクローンマックが嫌いだったら、デルみたいに、ネットを使ってBTOやって、顧客の好きなようにカスタマイズさせて、最小スペックの値段をさげるとか
ベアボーン売って、マックの値段を下げることを考えればいいのに。
シェアが低いのに、G5が15マソ以上したら、普通の人は買わないよ。
107名称未設定:2006/03/23(木) 14:31:18 ID:I2bDzOob0
>>105 ハードメーカーに徹するなら、
それもいいね。
108名称未設定:2006/03/23(木) 14:55:00 ID:9a3wKDh30
>>103
低スペック過ぎるからあかん。CPUは1ghz以上はホシス。
Intel macはやろうと思ったら自作出来そうなので、
celeronで自作出来るならやってみようかなっと。

>>104
やっぱり俺と同じ考えの人がいるよな。
109名称未設定:2006/03/23(木) 15:10:17 ID:SB/mVIz00
ゴツイ自作ケースに、アクアのMac OS Xか。それはそれで・・・

気持ち悪いなw。
110名称未設定:2006/03/23(木) 15:28:02 ID:Bf0M8WhF0
PPC版miniの中古なら5万円からあるけど
111名称未設定:2006/03/23(木) 15:44:52 ID:UBlwF5HT0
スレタイからして、ハードメーカーとしてのシェアを論じているわけだよな。
それならば可能じゃないの? Vistaの発売延期とか、
iPodの販売好調とか、Winの脆弱性とかいろいろ追い風もあるし。
10%超えることも不可能ではないと思うよ。
112名称未設定:2006/03/23(木) 15:50:18 ID:9a3wKDh30
>>110
PowerPC コアのMacはこれからのことを考えると買うのはやめておいたほうがよいかと。
Intelみたいに、いろんなパーツたくさんがある訳ではないので。

それに、windowsもいれて、ダブルブート出来るようにしたいから、IntelCPUを使いたい。
113名称未設定:2006/03/23(木) 16:20:56 ID:NAEJ/IBMO
>>111
Windowsが動く様にしないと10%行くのはムズイだろな。
ビジネス用のソフトはWindows用のもんばっかだからな。
114名称未設定:2006/03/23(木) 16:30:13 ID:s5Tnmy8z0
>>111

MacOSを使っている限り無理。
115名称未設定:2006/03/23(木) 16:58:23 ID:+7Wkx2Ab0
MacではDVDの予約録画できないんですか?。とかいう人が増えるのなら、
俺、これ以上Macのシェアが伸びなくていいや。
TVビデオ代替PCとして使う人は別にMacじゃなくていいじゃん、と思う。
そういう人に「win機に比べてMacは高い。」なんて言って欲しくないし。

マックは自力でコンテンツを製作したいと思っているようなメディアに能動的に接する人ためのものであってほしいし、
そのための(音楽や映像やWEBを製作するに足りる)性能と価値を維持して欲しいと思う。
ゲームとかビデオ会議とか株取引とか、Winと同じことをできる必要ないし、
WinとMacは文化が異なるんだでいいんじゃないか?
・・・というと信者ウザ、とか言われるわけですかそうですかさようなら。
116名称未設定:2006/03/23(木) 17:04:40 ID:NAEJ/IBMO
俺は思うんだが、マックにWindowsをインストール出来る様にして、プレインストールしてるOSXの値段を思いきって、ただにしたらどうね?
マックはハードだけでも魅力があるから、OSXの値段分マックの値段が下がるんだったらOSXとWindowsが動くマックをみんな買うんじゃね?
マックが普及したら、OSX用のソフトも増えると思われ。
117名称未設定:2006/03/23(木) 17:13:55 ID:9a3wKDh30
>>116
それができるんだったら、俺も自作しないでMac-miniを買うかもしれないが、
ジョブズがそんなオープンソースみたいな戦略を許すかなあ?
118名称未設定:2006/03/23(木) 17:24:59 ID:MgudK3AH0
>>116
そうまでするなら、OSX付けず>107の言うようにハードだけ販売すればいいだろ
OSは購入者が選択できるなら、他社との差別化ができる
で、価格で勝負できるなら従来のMac組+新規WIN組で10%くらいいかないかな
119名称未設定:2006/03/23(木) 17:27:15 ID:Bf0M8WhF0
>>116
miniに限っては、すでにOSの分は価格に大して乗っけてないかも。

じゃなきゃ、あんな値段で売れないような・・・
120名称未設定:2006/03/23(木) 17:32:52 ID:NAEJ/IBMO
>>118
いや、これはOSXを普及させる戦略でもあるので、初めからOSXをプレインストールしてないと駄目なんだ。
121名称未設定:2006/03/23(木) 17:34:21 ID:y2a9w9Ju0
じゃあ駄目だ。
122名称未設定:2006/03/23(木) 17:37:21 ID:gVB/NZqh0
OSXを普及させてなんの意味があるの?
123名称未設定:2006/03/23(木) 17:43:06 ID:Bf0M8WhF0
ID:9a3wKDh30のような自作趣味の人間達が選択肢が増えたと喜ぶ
124名称未設定:2006/03/23(木) 17:43:25 ID:MgudK3AH0
>>120
んなもんWIN使うやつはすぐにOSX消すだろうに
OSシェア4%→50%超 にするよりは
ハードシェア4%→15%(4+11)にする方が楽なのでは?
125名称未設定:2006/03/23(木) 17:45:38 ID:NAEJ/IBMO
>>122
マック用のソフトと周辺機器を増やす為と、OSX用のプログラマを増やす為。
その他色々。
126名称未設定:2006/03/23(木) 17:46:23 ID:UBlwF5HT0
つーか、MacOSあってのMacなワケで、
Win動かしたいからintelMacを買うという発想はやめた方がいい。
実際、日本語版のXPは動かないみたいだし・・・。
マルチランゲージにもなってないOSのどこが良いの?
127名称未設定:2006/03/23(木) 17:46:36 ID:SW13CWGW0
提案ならAppleに。
128名称未設定:2006/03/23(木) 17:47:23 ID:gFebOJX/0
普及させるのは反対
ジャスコの靴屋で誰もが買える
ナイキ アディダス ニューバランス
のような存在になってはいけない
129名称未設定:2006/03/23(木) 17:56:34 ID:gVB/NZqh0
> マルチランゲージにもなってないOSのどこが良いの?
釣りですか? 無知ですか?
130名称未設定:2006/03/23(木) 17:58:34 ID:Bf0M8WhF0
XPのことじゃない

よく分からんけど
131名称未設定:2006/03/23(木) 17:58:39 ID:FQJv6woyO
>>128
お前「Mac使ってる少数派な俺カコイイ」とか思ってMac使ってんの?
132名称未設定:2006/03/23(木) 17:59:41 ID:Fh+hZdQk0
冷蔵庫の奥にあった少し古めのヨーグルトを食べたのですが、なぜか味が違いました。
ヨーグルトだと思っていましたが、何度食べてもチーズ味です。
本当にありがとうございました。
133名称未設定:2006/03/23(木) 18:04:14 ID:UBlwF5HT0
>>130
そういうことだけど・・・。
XP日本語版とか聞くと「遅れてるなぁ」と思う。
134名称未設定:2006/03/23(木) 18:05:06 ID:NAEJ/IBMO
>>123
OSX単体で売る場合は今まで通り1マソ以上で売るということよ。ハードの売り上げ伸ばさんとアップルは赤字になるんじゃね?

>>124
OSX載ってるのに、わざわざ消さないと思われ。それに、この戦略とったからってシェア50%なんて無理、無理。
135名称未設定:2006/03/23(木) 18:05:09 ID:MgudK3AH0
>>128
ジャスコで売ってるのは、お手ごろ価格のばっかりだけどな
高級なのはそれなりのショップ行かないとだめだろ

ブランドイメージ維持したまま普及するのは問題ないでしょ
136名称未設定:2006/03/23(木) 18:06:52 ID:gVB/NZqh0
>>133
どうせ無知なんだろ?

XP日本語版で問題になる点を述べよ。
137名称未設定:2006/03/23(木) 18:10:26 ID:UBlwF5HT0
OS Xには「日本語版」なんて無いから。
138名称未設定:2006/03/23(木) 18:11:40 ID:gVB/NZqh0
>>137
OSXの付属の紙のマニュアルは
日本語しか入っていませんでしたが何か?
139名称未設定:2006/03/23(木) 18:15:00 ID:y2a9w9Ju0
ていうか何が遅れてるのかワカラン
140名称未設定:2006/03/23(木) 18:16:06 ID:UBlwF5HT0
言ってる意味わからなきゃいいよ。
141名称未設定:2006/03/23(木) 18:16:43 ID:gVB/NZqh0
遅れているんじゃなくて、戦略上の違いだって
わかってないね。

OS自体はマルチランゲージ対応だけど、戦略上
あえて日本語リソース以外を消しているだけ。

その証拠にMUIというマルチランゲージ版があるし、
日本語版でも外国語の文字の表示と入力も出来る。
142名称未設定:2006/03/23(木) 18:16:46 ID:+7Wkx2Ab0
>OSXの付属の紙のマニュアルは

必死だな。
143名称未設定:2006/03/23(木) 18:34:49 ID:y2a9w9Ju0
OSXの付属の紙のマニュアルは
必死だな。
144名称未設定:2006/03/23(木) 18:36:53 ID:Bf0M8WhF0
>日本語版でも外国語の文字の表示と入力も出来る。

それは出来なきゃ困るねw
145名称未設定:2006/03/23(木) 18:37:19 ID:SW13CWGW0
w
146名称未設定:2006/03/23(木) 18:43:28 ID:gVB/NZqh0
じゃあ、別に日本語版でも困らないじゃん。
147名称未設定:2006/03/23(木) 18:50:00 ID:Bf0M8WhF0
マルチランゲージをしっかりしている方がソフトの各国語対応版を作るときに手間がかからなくて済むのよ。
148名称未設定:2006/03/23(木) 18:53:15 ID:gVB/NZqh0
それはどういった理由で?
149名称未設定:2006/03/23(木) 19:20:31 ID:UBlwF5HT0
ユーサーにとってのマルチランゲージのメリットは
海外でOSを買っても困らんって事だな。
在外邦人だって多いわけだし、在日外国人も沢山いるわけだから。
それすらわからんか?
150名称未設定:2006/03/23(木) 19:27:37 ID:gVB/NZqh0
>>149
だから、XPはマルチランゲージ対応だってばw
151名称未設定:2006/03/23(木) 19:39:58 ID:SB/mVIz00
gVB/NZqh0
何でそんなに一生懸命なんだ?w
Mac使ってみてもらいたいな、そしたら分かるかな。
君の言ってるXPのマルチランゲージと、Mac OS Xのマルチランゲージは違うんだよ。
後は買っていじってみるなり、調べてみるなりしてみて。
152名称未設定:2006/03/23(木) 19:44:25 ID:gVB/NZqh0
>>151
ただ単にOS標準コンポーネントの多言語リソースが入っているだけだろ?

Windowsでは技術的には可能だけど戦略上のためにわざわざ消している。
それでもリソースが無いだけで多言語での表示・入力はできるので実用上問題にならない。

なにか間違っているか?
153名称未設定:2006/03/23(木) 19:55:00 ID:s5Tnmy8z0
>>151
マイナーOSだと1パッケージで多言語サポートがいいかもね。
メジャーOSだといちいち言語ごとにサポートしなきゃならんし。
いきなりモンゴル語で電話かかってきても困るでしょう。

ま,そういう場合はMUIっていうのがあるんだけどね。Macオンリーの人は
しらないと思うが。
154名称未設定:2006/03/23(木) 19:58:56 ID:SB/mVIz00
じゃあ、人によって使いづらいその戦略が好きな訳だね?
んで、最終的にどうしたいの?
155名称未設定:2006/03/23(木) 20:01:05 ID:SB/mVIz00
リロルの忘れた・・・。
>>153
そうか、MUIというものがありますたね。
156名称未設定:2006/03/23(木) 20:12:44 ID:gVB/NZqh0
誰が好きとか言った?

俺は単にXPはマルチランゲージ対応しているという事実を言っただけ。
日本語版がある=マルチランゲージ対応していないという
短絡的な考えが間違っていると否定しただけ。

そして、日本語版でもOS標準コンポーネントが多言語になっていないだけで入力表示は問題ないから、
実用上困る場合は限られており、困る場合はMUIという選択肢があると言っているだけ。

> んで、最終的にどうしたいの?
そうだな。今度から批判するときは、次にように言えばいいよ。

「XPはMUI版以外の各国語版には他言語リソースが入っていないから、
パッケージを良く確かめずに間違って自分が読めない言語版を買ったら、
通常の入力・表示はできるが、OSのメニューバー部分等が読めない。」
157名称未設定:2006/03/23(木) 21:19:29 ID:8sCQwHIDO
その点MacOSは世界中何処で買っても困らないからいいね。
ま、Winなんて所詮はMacからパクることで進化したOSだから
遅れてて当然なんだけど。
158名称未設定:2006/03/23(木) 21:30:19 ID:di3dhSBeO
MSがAppleに出資をした時に交された約束って皆知らんのか…
当時Appleの経営状態は悲惨で出資を受け入れる大きなきっかけの一つなのは間違いないのだが、
MSはこの時、今まで自分達がMacOSから多くの(特にUI)アイディアをパクって来た事を公に認めた事と同意なんだぞ

MSはAppleに出資を申し出る代わりに、もう今後は今までパクって来た事について訴訟やクレームを付けない事を交換条件にしたんだ

159名称未設定:2006/03/23(木) 21:33:09 ID:x+CtO9/g0
Macのどうしようもなくダメなところが列記されている良スレですね。
Appleがこれらを改善したら世界一になれるだろう。
160名称未設定:2006/03/23(木) 21:40:31 ID:NAEJ/IBMO
>>158
それは知ってるよ。

Windows3.1が出た頃にプログラムに特許が与えられていたら、Windowsは今頃存在してなかったろうな。
161名称未設定:2006/03/23(木) 21:51:49 ID:SW13CWGW0
モンゴル人って馬鹿なんだな。
162名称未設定:2006/03/23(木) 21:53:38 ID:di3dhSBeO
ジョブスがAppleから追い出されていなかったらAppleは倒産していたように思う
ジョブスが更なる真の現実歪曲フィールドオーラを纏うには、
このまま爆走しすぎてもう一度追い出される必要があるかもしれんw
163名称未設定:2006/03/23(木) 21:58:23 ID:SW13CWGW0
NeXTが無いのは辛いな
164名称未設定:2006/03/23(木) 22:53:25 ID:H+PItXsw0
>>158

交換条件云々・・・とマックユーザーは信じているがそのソースが
示されたことはかつてない・・。


MSの資金が入ることを苦々しく思ったマックユーザーが流した
デマってのが定説。


165名称未設定:2006/03/23(木) 22:59:47 ID:QLo+vmY40
>>153>>156
はいはい、物知りさんですね。ありがとう。
また今度、Windowsについてみんなが知らないことや誤解があったら正してね。
圧倒的大多数でおまけに素敵OSのはずのWindowsユーザーが
とるに足りない少数派のはずのMacユーザーをいちいち意識して
なじるような発言をするのはなぜなんだろう。
166名称未設定:2006/03/23(木) 23:02:08 ID:H+PItXsw0
>>165
遊んでいるだけでしょ。なにそんなにムキになってるの?
167名称未設定:2006/03/23(木) 23:07:06 ID:QLo+vmY40
ムキになってるのかなぁ。
ま、そうかもね。
それ以前にどっちが優れてるとか、そういう話に飽きてるかも。
168名称未設定:2006/03/23(木) 23:22:23 ID:5CoNk+6g0
技術的に可能といっても、現に提供されているパッケージは多言語ライセンスじゃないし。
gVB/NZqh0に対する批判は、そのストラテジーに対する批判だと思ったのだが。
(MUIはVLだけなんだよな)
169名称未設定:2006/03/23(木) 23:28:41 ID:QLo+vmY40
>>168
ストラテジーってなに?
難しくてわかんね。
170名称未設定:2006/03/23(木) 23:57:11 ID:y+axqwXW0
>>168
XPはマルチランゲージ対応じゃないといっていることに対して
gVB/NZqhがそれが間違っているといっているわけで、
それに対して戦略がどうのこうので批判するのは的外れ。

gVB/NZqhが言ったXPがマルチランゲージ対応というのはあってるじゃないか。
171名称未設定:2006/03/24(金) 00:15:49 ID:GPpfLXcA0
なんだMUIって普通に市販されてないのか?
やっぱりwinは遅れているなぁw
172名称未設定:2006/03/24(金) 00:24:52 ID:pC57w41J0
そういうストラテジーであるというだけ。
Winが遅れているわけじゃない。

頼むからマカの振りしてバカな発言するのはやめてくれ。
173名称未設定:2006/03/24(金) 00:48:55 ID:GPpfLXcA0
ストラテジーとして遅れているって言ってるんだけど…。
vistaもいくつもバージョン出すらしいし、ユーザーを混乱させるだけだ。
174169:2006/03/24(金) 01:02:31 ID:3P8G40ak0
あら、まだやってたの。
どっちにしろ、どっちが遅れているとかっていう話しは好きじゃない。
ドザにしてもマカにしてもどっちでもいいや、相手の側のOSを悪く言って
自分が押す側を持ち上げるのって見ていて醜悪ね。という感想。
そんなんじゃなくシェアを伸ばす方法ってないの?
175名称未設定:2006/03/24(金) 01:11:24 ID:pC57w41J0
> そんなんじゃなくシェアを伸ばす方法ってないの?
Appleのストラテジーじゃムリ。
176名称未設定:2006/03/24(金) 01:15:56 ID:qXy1C8Z+0
まだ改行厨いたのか。
177名称未設定:2006/03/24(金) 01:22:16 ID:GtU5ZY890
似たようなスペックのWinより
2−3万円割安にする
それだけ。単純。
178名称未設定:2006/03/24(金) 01:34:45 ID:d2Vc5JxO0
あと4様ツアーが当たるとか勝ちT当たるとか
179名称未設定:2006/03/24(金) 06:01:46 ID:OFC0kyzN0
>>164
デマじゃないよ。偶像復活とか、スティーブ・ジョブズの再臨という
ジョブズ関係の本を読んでみろよ。
180名称未設定:2006/03/24(金) 06:36:53 ID:mtUAC53UO
イーマシーンとか、コジマ電気を見てるとOS抜き、本体だけの4マソ代のパソってざらにあるよな。
だったら、OSXをフリーにして、OSX付きMacを4マソ代で売ればいいのに。
ビジネス用にMacが普及しないとシェアは伸びにくいと思われ。OSXは、使い方はWindowsより簡単だからビジネス用にソフトが使える状態になったらパソが苦手なオサーン等はOSXを使う様になると思うがな。
181名称未設定:2006/03/24(金) 06:40:50 ID:+1NYPVmX0
っつーかやっぱハードウェアよりもOSXのシェア伸ばしてほしいよ。
Windowsにはみんなほとほと呆れ果ててるだろ。
くそめんどくせぇドライバ地獄にウィルス地獄に意味分からん日本語警告。
ほんまもう嫌やねん。
182名称未設定:2006/03/24(金) 07:33:04 ID:hW0oKh210
液晶モニタ17インチ
core solo
1Gメモリ
HDD 160G
DVD/CD-RWコンボ
OSX付き

これぐらいのスペックで59800円ならそこそこ売れると思う。
183名称未設定:2006/03/24(金) 08:09:05 ID:d2Vc5JxO0
>>181
今の状況を見る限り、そうでもないようだ。
184名称未設定:2006/03/24(金) 08:33:01 ID:OFC0kyzN0
>>182
そんなに安かったら、俺は喜んで買うよ。
誰でも飛びつくように買うだろう。
どこのパソメーカーより安いwww
185名称未設定:2006/03/24(金) 10:13:17 ID:XvT8DDJT0
>>182
それいい。
ビジネスユースをイメージしたCMとかパンフ希望。
上司とかにこういう選択肢もありますと薦められるかも。
186名称未設定:2006/03/24(金) 10:36:02 ID:kT3jw4N90
>>181 いつの時代のWinを思い出してんだよw 98あたりか?
187名称未設定:2006/03/24(金) 10:37:57 ID:6CLKWFcfO
シェアをあげる方法
おしゃれメガネを無料配布する
188名称未設定:2006/03/24(金) 10:39:43 ID:kT3jw4N90
>>173
もしWinでコンシューマ版でマルチランゲッジでたら
MSもPCベンダーもユーザ多すぎて対応できないってことじゃない?
実際某掲示板で「留学したけど、現地のPCで日本語ソフトつかえないの?」
っての多すぎ。
189名称未設定:2006/03/24(金) 11:03:49 ID:XvT8DDJT0
オフィスでのビジネス用途で使うならまず価格だよなぁ。
OSXてMSネットワークにもつなぐの楽だし、そういう意味では置き換え楽だと思う。
190名称未設定:2006/03/24(金) 11:07:24 ID:C2324OFp0
「シェア率」だと?ばかもん!
191名称未設定:2006/03/24(金) 11:12:51 ID:mtUAC53UO
マイクロソフトの弱点というのは、ソフトウェアメーカーで、OSの支配を元にして商売してるから、OSをただに出来ない所なんだよね。
だから、ビルもバルマーもLinuxが脅威だと警戒してる訳で。
アップルがOSXをプレインストールしてる分をフリーにして、Windowsもインストール出来る様にしたら、安くなったマックが普及するはず。他のPCメーカーはWindowsをインストールしなければならないから、Windows分高くなるんだよね。
アップルはインテルチップを採用したので、増強する際のパーツには困らないしな。
OSXがフリーになったマックに対抗しようにも、Windowsをフリーに出来ないマイクロソフトはかなりダメージを食らうと思われ。
この戦略だったらシェア10%はいけるかも。とにかくマックは高いからビジネス用途では普及しないんだよな。
192名称未設定:2006/03/24(金) 11:21:28 ID:OFC0kyzN0
>>190
何がいいたいんだ?


193名称未設定:2006/03/24(金) 11:27:16 ID:XvT8DDJT0
うーん。Macってスペック比の価格で見ると確かに妥当な価格なのかもしれないけど、
オフィス用途に限定して使うには微妙にオーバースペックな気もするんだよなぁ。
オフィスではドリームマシンよりも「今」の時点での最適な構成と安価な価格が求められる。
その辺のラインナップの幅をもう少し充実して欲しい気が。
194名称未設定:2006/03/24(金) 11:28:09 ID:UCPdfwgq0
っていうかさ、iPodにMacOS入れて売ればいいんじゃね?
195名称未設定:2006/03/24(金) 11:42:36 ID:I/EbGy4j0
>>188
> 実際某掲示板で「留学したけど、現地のPCで日本語ソフトつかえないの?」
> っての多すぎ。

んで、コンパネの地域の設定から、日本語に変更するだけだよ。で
「簡単に日本語ソフト使えるんだ〜」で終わるんだよね。

ちなみにUNICODEに対応しているソフトなら、
設定変更無しで日本語ソフト使える。

要するにOS自体は多言語対応、UNICODE対応なので、あとはUNICODEではない文字コードを
使っている古いソフトをどの国のエンコードで解釈するかというデフォルトエンコードの問題だったりする。
196名称未設定:2006/03/24(金) 11:45:29 ID:OFC0kyzN0
>>193
パソに詳しくないリーマンとかは、エクセルとかワードとか
弥生会計とかPDFのオフィスソフトが使えて、
あとはメールとネットが出来ればそれでいいだろうな。

macの美しさとか、スペックの高さはどうでもいいから、
自分らがつかえるソフトが使えたらそれでいいんだろう。
とにかくコストを下げたいだろうからな。

ビジネスマン用の安いmacを作ればいいのに。
197名称未設定:2006/03/24(金) 11:54:50 ID:XvT8DDJT0
macの美しさとか、スペックの高さはどうでもいいとは思っていない。
微妙に煽られている気がするが。

シェアを伸ばすならビジネス用途に使うユーザーは軽視できない。
今ここでは、そういう話の流れだと思うんだけど。
使いやすさ美しさは維持して欲しいね。
198名称未設定:2006/03/24(金) 12:03:15 ID:d2Vc5JxO0
まぁ、要するに、無理ってことか。
199名称未設定:2006/03/24(金) 12:17:32 ID:XvT8DDJT0
>>196
>PDFのオフィスソフトが使えて

あ、ついでに言うとOSXでは印刷と同じように標準でPDF出力できるよね。
あれ便利。いちいちAbobe Reader入れなくても表示できるし。
200名称未設定:2006/03/24(金) 12:38:29 ID:OFC0kyzN0
>>197
法人が、パソかMacを導入するときに、仕事の能率を上げる為に使いやすさとか、
値段の安さ、ビジネスソフトが使えるか、壊れたときすぐ修理できるかってことを考えると思うけど
美しさ、ハイスペックかどうかなんて考えると思う?

少しでもコストを下げて導入したいんだから、美しさ、ハイスペックなんて2の次じゃね?
要するに、仕事で使うソフトが使えたらいいんだから、macの美しさよりも、安さを選ぶと思われ。

>>199
OSXはそういう機能がついてるから、法人向けだと思うんだけどね。
201197:2006/03/24(金) 12:52:32 ID:XvT8DDJT0
>>196,>>200
>美しさ、ハイスペックかどうかなんて考えると思う?
>少しでもコストを下げて導入したいんだから、美しさ、ハイスペックなんて2の次じゃね?

俺の発言(>>185,>>189,>>193,>>197,>>199)ちゃんと読んでくれ。
君、すごく読めてないやつに見えるぞ。
202名称未設定:2006/03/24(金) 12:57:50 ID:kT3jw4N90
おれにも要するにムリって読めるが
203200:2006/03/24(金) 13:01:00 ID:OFC0kyzN0
>>201
悪い。テレビでセンバツ見ながら書き込みしてたんで、

深くスレの書き込み読んでなかったwww
204名称未設定:2006/03/24(金) 13:12:09 ID:3KlCQe0t0
【日韓・野球】「ホームラン記録等には八百長疑惑もある王貞治(ワン・ジョンチ)、監督として成功」…韓国紙 ★2[03/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143135654/

このような彼の輝かしい業績は、圧縮バット使用や相手投手の買収など何種類かの
疑 惑を抱えているが、華僑出身で日王から国民勲章を授与されるなど
伝説的な野球スター としての地位は日本国内では確固たるものだ。<中略>
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143137747/l10
205名称未設定:2006/03/24(金) 13:32:33 ID:kT3jw4N90
でもハイスペックはたしかに2の次。
だからG5とかはいらない。
miniレベルをもっとラインナップ増やしてほしいなあ。
206名称未設定:2006/03/24(金) 13:36:15 ID:GPpfLXcA0
日本の企業ユースで言うなら、nyがこれほど報道されている中で、
Macなら、ウイルス対策は大丈夫というのが殺し文句になるかもな。
(俺個人がMacはウイルスに感染しないと
言ってるわけでないのでここは突っ込まないように)
どうせ社内のPCの納入を決めているおっさんなんて
パソコンのことあまりよく知らない奴が多いだろうから、
不安感を煽って絡め取る手はある。
207名称未設定:2006/03/24(金) 14:37:27 ID:XvT8DDJT0
>>206
確かに。今、旬なだけにwinnyインストールできないOS用意できますというのは不安を抱いているオジサマ方への説得力あるかも。
Appleもわりとがんばってセキュリティパッチ出してるみたいだし。
確実でないにせよ、より安全を見るならウィルス対策ソフと入れれば良いし。
208名称未設定:2006/03/24(金) 14:44:22 ID:d2Vc5JxO0
でも「Windowsではない」という最大の欠点は覆い隠せない。
209名称未設定:2006/03/24(金) 14:52:26 ID:GPpfLXcA0
実際問題officeメインなら互換性の問題はほとんどない。
ちゃんとそこを強調すればいいんじゃないか?
ともかくよく知らない人に「Winは危険」と思わせるには良い風向きだ。
210名称未設定:2006/03/24(金) 14:52:37 ID:mtUAC53UO
>>208
Windowsよりも、使い安く、使っていて楽しく、綺麗だという点がOSXのいい所なんだが。
211名称未設定:2006/03/24(金) 14:57:22 ID:XvT8DDJT0
オフィスツールはOpenOfficeとかに逃げ道があるし。Ms Office for Macでなんとかごまかす。
プリンターは一般的なレーザーとかインクジェットなら互換性OK。
CADとかの場合はちょっと問題出るなぁ。データベースは、ブラウザで見たりするマルチプラットフォーム化が進んでるからたぶん平気。
212名称未設定:2006/03/24(金) 15:21:04 ID:GPpfLXcA0
つまりエロゲやGyaoを必要としない一般的なビジネスユースなら
Macで全然問題のないことを売り込み、
なおかつ安全性を強調すれば企業にも売り込めるはず。
一番売り込みしやすいのはiMacの17インチと思うけど
ここで問題なのはデザインのような気がする。
企業用にもっとおじさん好みのダサいデザインのマシンも必要かもな。
ま、現行のiMacのデザインが良いとは思えないけど。
213名称未設定:2006/03/24(金) 15:32:54 ID:XvT8DDJT0
>>212
入れ替えを行なって、デザインがいい機種が並んだほうが刷新したというイメージが印象付けられて受けが良いじゃないか?
オジサマ方は選ぶセンスはあまりなくても、見た感じ良いか悪いかは非常に気にする。
別にwindows機がダサいというわけじゃないが。
214名称未設定:2006/03/24(金) 15:46:56 ID:7khqn4IsO
おじさん好みのデザインってMacみたいにつるんとしてなくて
プラモの戦車みたいなデザインだと思う。
215名称未設定:2006/03/24(金) 15:50:04 ID:XvT8DDJT0
>>214
あ、じゃぁPMG5だ。Tigerが入ってますって言えばなおさら喜ぶ。
あ、呼ばれた。仕事してくる。
216名称未設定:2006/03/24(金) 16:00:50 ID:d2Vc5JxO0
要するに、諦めろってことか。
217名称未設定:2006/03/24(金) 16:13:38 ID:DIetHcS70
うむ、品質マネージメントなんて概念すらないガキと低級職人では、Officeの必然性がまったくわからないようだな。
おそらく、品質マネージメントの必要要件の理解すら、能力的には困難なのかもしれないが。
ついでに、OpenOfficeもまともに使った事がないのもみえみえ。

所詮、低脳のオモチャでしかないって子とか、Macは・・・
218名称未設定:2006/03/24(金) 16:18:56 ID:d2Vc5JxO0
こらw まぁぶっちゃけ業種によると思う。
>>215のように、「Tigerが入ってますって言えばなおさら喜ぶ。」程度の認識があるほど会社の人がMacをご存知なら
導入もあり得ない話でもないこともないように思わないでもない気がする。
219名称未設定:2006/03/24(金) 16:19:07 ID:7khqn4IsO
低級な釣りだな。
220名称未設定:2006/03/24(金) 16:21:36 ID:XvT8DDJT0
Tigerって戦車のタイガーIとかけたのね。
お後がよろしいようで。
221名称未設定:2006/03/24(金) 16:25:31 ID:GtU5ZY890
富士通のデザイナーでも引き抜くか
222名称未設定:2006/03/24(金) 16:30:15 ID:bCl4Ek1f0
Apple社からコンピュータを購入した人のうち、MacOSを使用している人の割合がほぼ100%になる事が、25日Apple社の調査によってわかった
223名称未設定:2006/03/24(金) 16:45:35 ID:d2Vc5JxO0
MAJIKAYO!!!
224名称未設定:2006/03/24(金) 16:47:49 ID:7khqn4IsO
あと、おじさんが考えるいいデザインって、
ペパーミントグリーンとか使ってそうな希ガス。
225名称未設定:2006/03/24(金) 17:03:22 ID:XvT8DDJT0
ペパーミントグリーンのMac Miniとか。
AirMacベースステーションの形にすればスライムみたいだな。
226名称未設定:2006/03/24(金) 17:25:03 ID:j6xSohHi0
せっかくだから俺はAppleを選ぶぜ。というか、
完全に”ブランド”になっちゃったからなー

「吉田かばんが中国製を抜いて世界一のシェア率になる方法」

ぐらいに意味がかみ合ってないわけで・・・

「ベンツがトヨタを抜いて世界一のシェア率になる方法」

の方がより近いか?
中身のないブランドをブランドとして崇めるのは愚の骨頂なんだが
一社でハードとOSを作ってる強みでminiですら無線LAN/光デジタル
ブルートゥース/ギガビットイーサ/Fw400標準装備で
CPUはデュアルコア。価格99800円 サイズは17×17×5cm
・・・ナニこの神マシン?w MacOSだから。ってのをさっ引いても
あきらかに一個上行ってるわな。
227名称未設定:2006/03/24(金) 17:41:19 ID:sPmkdyBj0
逆にWindows陣営の方を顧みると、価格競争で安く買えるという売りが
価格競争が限界に来て、機能削減競争か高付加価値競争になってきている。
あくまでハードメーカーはハードメーカーでしかないからひたすら
チープなマシンを作ってコスト削減するか、TVが見れますとか
付加機能をつけて価格を上げるしか利益を挙げる方法がない。
根本的なハード+ソフトの革新は「Windowsが対応しないと付加できない」から。
そして肝心なヴィジョンを示して未来を牽引するはずのマイクロソフトも
いろいろ混乱して次世代のPCを示す事ができていない。
(中途半端なブツを発表してはポシャりってのをやりすぎて
 ハードメーカーがマイクロソフトのいう新規格にあきらかに
 及び腰になってる。今度のorigamiってのもなんだよ・・・)

なんか例の100ドルPCも出るし、2〜3年後にはシェア1位はLinuxに
なってんじゃねぇかね。ビジネス&オフィスでのシェアはPC9801みたいに
実質的に死んでからも10年ぐらいは一位取り続けるだろうけど。
228名称未設定:2006/03/24(金) 17:48:14 ID:mtUAC53UO
>>226
車とコンピュータの違いは、車はインフラではないと言うこと。
どんなブランドの車でも道を走ることは出来る。だから、どの車を選ぼうが個人の勝手だと言える。
だけど、OSはインフラそのものだろう。車でいうと道だな。
車が道がないと走れない様に、アプリケーションもOSが無いと動けないんで、OSを握ってる所が、他のアプリケーションを支配出来るんで、どのOSを選ぼうがアプリケーションはどのOSでも動くから、個人の勝手だろってことは言えない。
OSを握ってるとこがアプリケーションを支配出来るんだな。
229名称未設定:2006/03/24(金) 17:56:39 ID:7khqn4IsO
とはいえWinでないと困る事ってそれほどないよ。
最悪VPCもあるし。
230名称未設定:2006/03/24(金) 18:10:05 ID:OFC0kyzN0
>>228
その例えでいうと、javaはどの道でも走ることができる戦車みたいなもんか?

・・・といいたいけど、javaはどの道も低速でしか走れない希ガスwww
231名称未設定:2006/03/24(金) 18:23:24 ID:r59ljDtE0
マジレスすると
mac専用iAdultを投入
232名称未設定:2006/03/24(金) 18:29:42 ID:d2Vc5JxO0
>>229
「Winでない」という事が困る事なのだ。一般社会では。
233名称未設定:2006/03/24(金) 18:31:13 ID:We3xgLvD0
>>226
車で例えるなら、
「ミツオカがトヨタを抜いて日本一のシェア率になる方法」
な気がする
234名称未設定:2006/03/24(金) 18:38:18 ID:d2Vc5JxO0
楽天(ry
235名称未設定:2006/03/24(金) 18:46:15 ID:7khqn4IsO
>>232
詳しく具体的に述べてみよ。
236名称未設定:2006/03/24(金) 19:36:10 ID:hW0oKh210
>>235
そりゃ、いちいちここで議論するまでもなく、一般社会では理解されているだろう。
っていうか、ここでいちいち議論することじゃない。
でね、いままでシェアが低かったのは、そういう一般社会で受け入れられる率が低かったの。そんだけ。
Mac使っている我々には、Macは一応十分なものなんだけど、やっぱWindowsの方が
情報は多いし、ソフトも糞から立派なものまで選択肢が広いよな。
糞なソフトなら要らんわ、なんてのは視野狭窄。
オレが糞だと思う以上は、他人が同じものを良いものだと思う可能性がある。これが個性だわな。
俺にはそういう感覚は理解できんが、俺に理解できなくても、それが多様性だわな。
自分に理解できなくても、多様性を認めることはピースの基本だぜ。
ムスリムの考えていることはさっぱり分からん、俺たちが正義ってのは良くないぜ。

とりあえず、Macももっと低スペックで良いから安いの出せよ。
これ切実。いくらなんでも俺のG4 400MHzはスローだぜ。
Miniみたいな小さい箱に詰め込んであの値段はないぜ。
ゆったりでかい箱に作ってCPUもコンデンサもいたわってやれよ。ゆったり作る方が
低コストで信頼性も確保できるぜ。

>>182で書いたのは、俺の仕事場のデスクのDellマシン。CPUはCeleron Dだけどな。
でも普通に使うぶんには十分すぎるほど、ってか俺のG4 400MHzよりずっと快適だぜ。
この値段で買えるんだから、そりゃー売れるわ。自分ちで買うつもりはないけどな。

で、お前、なんでMac使っているの?おまけにG4 400MHzかよ。って聞きたい奴いるか?
いるだろな。俺もさっぱりわからん。多分、好きだからだろう。そんだけ。
237名称未設定:2006/03/24(金) 19:50:36 ID:2kEeClUq0
そうだよ。Macは好きだからつかうんだよ(なんて感動的なんだ)
238名称未設定:2006/03/24(金) 19:54:44 ID:dvZ+YDpkO
windowsは数年後になくなってMSはUNIXベースのOSに移行するらしいけど…とことんAppleの後追いしかできないんだなww
239名称未設定:2006/03/24(金) 19:59:33 ID:mtUAC53UO
マックもデルみたいに直販で購入者が自分でカスタマイズ出来る様にしてホシス。

G5なんて、ハイスペックで高いマックが欲しいヤツがたくさんいるとは思えないけど。
インテル使う様になったんだから、やろうと思ったら出来ると思うがなあ。
240名称未設定:2006/03/24(金) 20:20:16 ID:2kEeClUq0
>238
一応はjobsもマイクロソフトに対してMacの技術の引き換えにお金をもらった
ことがあるからね
241名称未設定:2006/03/24(金) 20:46:08 ID:OFC0kyzN0
>>238
その話は初めて知ったんだけど、ひょっとして、windows vistaがunixの様に
クラッシュ率が低くなると言う話の間違いでは?

windowsが圧倒的優位に立っているのに、unixベースにするとは思えないんだが。
242名称未設定:2006/03/24(金) 21:01:57 ID:suydr/8s0
>>1
ない。
243名称未設定:2006/03/24(金) 21:02:25 ID:kT3jw4N90
>>238 すごい夢だねえw Linuxベースならまだわかるが
あえていまからUNIXを踏襲する意味はないからなあ
244名称未設定:2006/03/24(金) 21:14:35 ID:2US1MnZO0
>>238
そもそも、UNIXベースでは逆戻り感バリバリだな。
OSの開発で遅れてたのはMacだけだよ。だから、よそから持ってきたOSに
ご自慢のGUI乗っけたものをバグだらけでだしたんだから。
いまさら、他のOSがMacの後を追うことはないよ。

245名称未設定:2006/03/24(金) 21:57:18 ID:qUFsOwFN0
春休みだなぁ・・・
246名称未設定:2006/03/24(金) 23:15:31 ID:kIYrb13j0
>>243
>Linuxベースならまだわかるが
>あえていまからUNIXを踏襲する意味はないからなあ

Linux:UNIXベース

>>244
>OSの開発で遅れてたのはMacだけだよ

Vistaの発売延期でアップルに一大チャンス到来
ttp://review.japan.zdnet.com/news/c20099230.html?ref=rss
247名称未設定:2006/03/24(金) 23:21:51 ID:kIYrb13j0
>ご自慢のGUI乗っけたものをバグだらけでだしたんだから

深刻なバグの多さじゃWinの方がいまだに(ry

>いまさら、他のOSがMacの後を追うことはないよ

>>246のリンクより
>Vistaに搭載される、楽曲や写真の管理を行う新ツール類も、
>AppleがOSもしくはiPhotoやiTunesなどの付属ソフトウェアに搭載しているものと酷似している。
248名称未設定:2006/03/24(金) 23:26:37 ID:pC57w41J0
酷似していたらやばくね?
いっそうMacを使う理由がなくなるよ。
249名称未設定:2006/03/24(金) 23:33:29 ID:R1oWcGAQ0
Macの方が楽しい人生を送れています。
シェアトップになる必要はありません。

シェア、シェアと鳴いて、得をするのは誰で
しょうか。Appleを変な世界にひっぱり込ま
ないでください。
250名称未設定:2006/03/24(金) 23:33:51 ID:kIYrb13j0
>>248
パチモンで満足ならそれでいいんじゃない?
251名称未設定:2006/03/24(金) 23:34:05 ID:d2Vc5JxO0
ていうか飛び込んできたんだが
252名称未設定:2006/03/24(金) 23:38:32 ID:pC57w41J0
>>250
パチモンでなんか不都合あるのでしょうか?
253名称未設定:2006/03/24(金) 23:47:35 ID:JGTpHbWA0
不都合ないならこの板のこんなスレに来なければ良いのに
254名称未設定:2006/03/24(金) 23:50:10 ID:YmoySHGO0
選挙戦とかでも見かけるけど、自分の対立候補がいかにろくでもないかという論調で演説している候補者。
そう言うの見るとそいつを支持する気が萎える。
やり合ってる本人達は相手を押し下げて優越感に浸ってるのかもしれないが第三者的にみればどっち側が正しかろうがもひどく小さい人間に見える。
それがマカー、ドザの一部の排他的論者に対する俺の感想。
255名称未設定:2006/03/25(土) 00:03:25 ID:sn+AGYxd0
楽しめばよい。
256名称未設定:2006/03/25(土) 00:14:32 ID:656DslZLO
>>245禿同
257名称未設定:2006/03/25(土) 00:17:24 ID:R6TAyYBj0
>>254
野暮はおよしよ。釣りと煽りは2chの華なんでげす。
258名称未設定:2006/03/25(土) 00:19:54 ID:656DslZLO
パーソナルコンピューターについて誰か語ってくれ
259名称未設定:2006/03/25(土) 00:23:43 ID:6fMRrkT/0
Macはホームコンピュータです。
260名称未設定:2006/03/25(土) 00:39:34 ID:+VvGVJfu0
Macは他人とつながるのを拒む人のための
スタンドアロン環境です
261名称未設定:2006/03/25(土) 00:40:35 ID:yLCzN8zH0
>>246
 > Linux:UNIXベース
きっと下記のようなご認識なんでしょね。
Linux:UNIXベース
OSX:UNIXベース
Win:(何か良くわからないもの)

> Vistaの発売延期でアップルに一大チャンス到来
Vistaなんて、APIや見てくれと添付ソフトがかわったくらいで
OSのベースなんて何も変わってないっしょ。なぜ、この話が
出てくるのよ。
ああ、そういえば、上の方でDarwinとOSX混同してるっぽ
かったしな・・・。フリーセルもOSの機能なんですよね。

262名称未設定:2006/03/25(土) 00:47:15 ID:R6TAyYBj0
>>260
言ってて恥ずかしくならない?

>>261
つまりwinは進化のないレガシーなOSということでFA?
263名称未設定:2006/03/25(土) 01:08:55 ID:+VvGVJfu0
>>262
いっててはずかしいよな。後者な。
by元マカーw
264名称未設定:2006/03/25(土) 01:10:53 ID:+VvGVJfu0
あ、スマン。行間嫁なかったよ。
事実だったのかw
265名称未設定:2006/03/25(土) 09:53:41 ID:0O4d8fGV0
266名称未設定:2006/03/25(土) 10:52:38 ID:Skhv17qU0
>>265
それは、Unixカーネルの説明ではなくて、
マイクロカーネルの説明だよwww

WindowsNTはマイクロ・カーネルを使用してたはずだか、
あまりに、パフォーマンスが遅いので、その後のOSはモノリシックカーネルに戻したはず。

俺もよくわからんけど。
267名称未設定:2006/03/25(土) 10:58:45 ID:0O4d8fGV0
>>266
前段については歴史の項の一行目を。
次の段については代表的な実装例のWindowsNTの所を。
まず読めと。
268名称未設定:2006/03/25(土) 11:04:55 ID:Gj2+K0Mt0
よく知らなかったので逆に>>261さんに聞きたいんだけど
どういう認識をすべきなの?それぞれのOSのベースとなる技術がよく判らん。
269名称未設定:2006/03/25(土) 11:12:32 ID:yLCzN8zH0
> つまりwinは進化のないレガシーなOSということでFA?
最近は商用OSのコアで技術革新なんてないのだから、
winのOSのベース部分がNT4.0からほとんど変わってなくても
進化出来なかったのではなくて、目標機能達成後の円熟期であり、
レガシーと呼ぶのではなく、枯れたものというのが適切だと思う。

いっぽう、Macなんてのは、ジュブズが出て行ってからは、
進化どころか退化の一方で、取り残されまさにレガシーOSな
状態だった。つい最近OSXを導入して、今頃になって他のOSに
追いついた状態。しかも、CPUがIntelに代わってまだまだ
安定化作業が必要な状態。

しかも、トレンドはOSのコアにはなく、アプリのフレームワーク
の時代 Java、.NETときて、Ajax、Ruby on Railsと進化している。
いまさら追いついたようなコアでは、なに言ってもシェア増えない。
逆に、これらと親和性の良いミドルAPIを持っていることの方が重要。
その他にも、伝統あるUIや、見た目のいい添付アプリなどで他で
ポイントを稼ぐのが良いと思う。
270名称未設定:2006/03/25(土) 11:17:29 ID:0O4d8fGV0
261の色眼鏡の色は良くわかった
271名称未設定:2006/03/25(土) 12:53:03 ID:yLCzN8zH0
「UNIXベース」っていうのは、とくに誤解を招き多々もめ事の
原因でありました。今となっては正しい認識など主張できない
状況で封印されています。

「UNIXベース」の各論について小職の分類では、1)〜4)に
大別していましたが、OSXの出現により新たに5)が加わりました。
 1)遥か古代にベル研から出流ソースを使うOS
 2)ベル研にて、UNIXを産み出したる者どもの手によるOS
 3)UNIXといふ文化を継承している「団体」が作ったOS
 4)POSIXに準拠しているOS
 5)主にサーバで使用されているOSにWindowsに負けない
   GUIを切望していた人たちが思い描いていたOS
272名称未設定:2006/03/25(土) 12:53:52 ID:yLCzN8zH0
>>271 の補足

いづれもそれなりの根拠がありますが、5)の考えに元づいて
「UNIXベース」と叫ぶのには、注意が必要です。
PCとしては失格扱いのGUIを搭載したOSにMacのGUIが乗っかる
ことを喜んだ人たちですから、デザインセンスのあるGUIには疎く、
そのようなものは作れません。また、GUIを希望していたのに
やたらCUIを使うことを進めてきたりで、Macの文化など露程も
尊重していません。
 彼らが望んでいるのは、ATOKと、デバイスドライバとDVDや
ストリーミングの再生機能なのです。そのため、このような人たち
の話に乗るのはM&Aされてぼろぼろにされ、最後は捨てられる
のが落ちです。ご注意ください。
273名称未設定:2006/03/25(土) 13:34:07 ID:Skhv17qU0
結局、OSXとNTベースのwindowsはどっちが優れてるんだ?

カーネルなんて、マイクロカーネルと、モノリシックカーネルの名前しかシラね。
274名称未設定:2006/03/25(土) 13:40:21 ID:ayUHT7fsO
カーネルって言ったらケンタッキーだろ? フツー。
275名称未設定:2006/03/25(土) 13:56:25 ID:AzTHCith0
>>273
どっちもイリノイのMachカーネル変形型だろ?
276名称未設定:2006/03/25(土) 14:26:39 ID:bp7Jf6CSO
だったら性能は両方とも同じってこと?
277名称未設定:2006/03/25(土) 14:41:03 ID:ayUHT7fsO
現在においてのOSの性能って、血統書よりも
便利な機能とか、使いやすいGUIとかで評価するべきじゃない?
278名称未設定:2006/03/25(土) 14:53:18 ID:Skhv17qU0
>>277
だったら、OSXが上だべ。
ドズにはspotlightもAutomakerもない。
279名称未設定:2006/03/25(土) 15:24:13 ID:42eXW2Ln0
Many Core CPUの時代が本格的に到来しつつ有る現在、コアの増加に伴って
処理能力がきちんとスケールして向上することはかなり重要な要素だと思う。

その視点で見るとDarwin(Mach)は元来MPとの親和性が良いから、性能向上に関して
多少は有利かも知れない。各陣営とも改良を進めているけれど。

DarwinもNTもLinuxも*BSDもカーネルの改良はまだまだ終わりなきテーマだと思う。
円熟期に有るように見えても、内部の改良は今後も必要だし実際にも開発は活発に
進められている。
280名称未設定:2006/03/25(土) 15:29:10 ID:4ZFWwssh0
>>1
ゲイツとバルマーがインチキしてるらしいので…無理

● ネット上でMSを擁護し続けるMS社員マンチキン
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
● マイクロソフトのライバル潰しマーケティング戦略「FUD」 の実態
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
● MSKK、日本で「halo伝道師」勧誘メール
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html
● MSによる360ネット工作が発覚(2005年11月)
http://news.com.com/2061-10797_3-5927057.html
● MS、組織票で自社に有利な投票工作が発覚
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
● MS、一般市民を装って独禁法訴訟に抗議メールを大量発送がバレる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html
281名称未設定:2006/03/25(土) 19:25:09 ID:17hkjXlX0
もー、面倒くさいからプライド捨ててオープンな戦略で行こうよ
・公式にWindowsも動かせるようにし、デュアルブートも容易にする
・CeleronD採用・ミニタワー型で5万円以下のを出す
・Macintoshの名称を捨て、iPodファミリーの一バリエーションであるかのように売る
・Winny標準装備
これで一割くらいは取れるよ。
282名称未設定:2006/03/25(土) 19:33:42 ID:bp7Jf6CSO
>>281
その通りで、Windowsが動く環境で、値段が安くしないと、マックは普及しないだろうな。Windowsの力を借りずに自分らの力だけでマックが普及するのは不可能に近いだろうね。
283名称未設定:2006/03/25(土) 19:41:37 ID:sn+AGYxd0
Winプリインストールきぼん
284名称未設定:2006/03/25(土) 19:53:58 ID:R6TAyYBj0
そんなにwin使いたいならドザ機かvpcでも買えと・・・。
あくまでもMacはMacOSがメインと考えるべきで、
winが動くとか何とか言うようなギミックは二の次で良いよ。

あと、Macが高いなんて迷信だよ。15年前ならいざ知らず。
285名称未設定:2006/03/25(土) 19:56:30 ID:sn+AGYxd0
はいはいわろすわろす
286名称未設定:2006/03/25(土) 19:58:09 ID:Z3oeDZM+0
反日日本人みたいな戦略だな。
287名称未設定:2006/03/25(土) 19:59:43 ID:Z3oeDZM+0
>>286
は281,282,283あて。

>もー、面倒くさいからプライド捨ててオープンな戦略で行こうよ

竹島なんか韓国にくれてやれとのたまった某A新聞の社説を思い出した。
288名称未設定:2006/03/25(土) 20:04:13 ID:bp7Jf6CSO
>>284
マックは同じ性能のPCと比較したら高くないかも知れないが、celeronを使った廉価版がないし、PCみたいに、もっと低スペックにカスタマイズしたものも無いよ。
289名称未設定:2006/03/25(土) 21:31:43 ID:ayUHT7fsO
MacminiやiBookは充分安いでしょ?
あまりチープ過ぎるなMacもイラネ。
290名称未設定:2006/03/25(土) 21:34:25 ID:Z3oeDZM+0
どっかのガラクタと違ってブランドですからねw
291名称未設定:2006/03/25(土) 22:08:27 ID:Skhv17qU0
>>289
OSXを普及させないと、macで使えるソフトはますます少なくなっていくよ。
Mac対応の周辺機器も。

それにマカーじゃない人は、ビジネス用途のソフト使えたりとか、
後は、メールとネットぐらい、しか使わない人がいるだろうから、
別にハイスペックのコンピュータはいらないだろうな。

CPUはセレロンMでMac-miniでも作って、もっと安く商品を提供しないと、
マックユーザー以外の人が、Macを買おうっていう人は少ないと思うよ。
Macのシェアは4%だしな,対応してるソフトも、ドズに比べるとはるかに少ないし。
292名称未設定:2006/03/25(土) 22:20:28 ID:ayUHT7fsO
ブランド性を捨ててまでシェアとらなくても良いんじゃない。
安いだけのチープなドザ機みたいなもの作ったらMacじゃなくなる。
それこそAppleの自殺行為だよ。
293名称未設定:2006/03/25(土) 22:21:29 ID:sn+AGYxd0
もうなってる。。。
294名称未設定:2006/03/25(土) 23:00:37 ID:KsT2yQfN0
WindowsもXPまでの資産全部捨てちまえばいいのに。
295名称未設定:2006/03/26(日) 03:54:14 ID:Fu3HFSY80
>>291
もういいかげん飽きたんだがまた張ってみるか。
現在の価格コムデスクトップ人気ランキング。

1位 Dimension 5150C(DELL) ¥139800
2位 VALUESTAR L VL570/DD(NEC) ¥146000
3位 Gateway GT4012j(ゲイトウェイ) ¥89,800�
4位 FMV-DESKPOWER LX90R/D(富士通) ¥206500
5位 Dimension 9150 (DELL)¥139800�

ちなみにMacの方のランキングは
1位 iMac Intel Core Duo ¥183000
2位 Mac mini MA206J/A(Duo) ¥91875
3位 iMac Intel Core Duo ¥144,900�
4位 iMac G5 MA064J/A (売り切れ)
5位 Mac mini MA205J/A (solo) ¥69,300�

現実はいまではMacの方が同価格帯のPCより安くてなおかつ性能が上で。
高くて性能の低いPCを盲目的に買ってる窓使いの方が”信者”なんだよ・・・
296名称未設定:2006/03/26(日) 06:35:47 ID:VHuKI9SA0
>>295
普通の人は、廉価版のPCを買う人が多数なのに、
コムデスクのランキング書いてどうするの?

ちなみに、廉価版PCの値段

dell Dimension 1100 \ 98380
   インテル(R) Pentium(R) 4プロセッサ搭載DVD編集パッケージ
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
512MB(256MBx2) デュアルチャネル DDR-SDRAMメモリ (←これが重要ね。MacではDDR2しか選択肢がない。
                        PCではDDRも選べる)
  160GB IDE HDD
  16倍速DVD-ROMドライブ & DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
  デル W2306C 23インチワイド液晶マルチメディアTV

イーマシーンズ j2934 本体のみ \54800
        celeron D (←PCではceleronを使って安くできるんだよね)
        DDR256mb(PCではDDRが選べる)
        HD 80GB
        OS Windows XP Professional
        光学ディスク DVDーROM ドライブ




  
297名称未設定:2006/03/26(日) 07:31:49 ID:zOWWoh+70
>>289
そうだな。
MacminiやiMacやiBookは安いけど、あれはMacじゃないよな。
まさにチープ過ぎるMacを体現している。
298名称未設定:2006/03/26(日) 07:32:20 ID:ERm0u0w40
安普請なイーマシーンズとMacを比べるなよw
安さが優先順位第1位なら、無理してMac買うこと無いんじゃない?
299名称未設定:2006/03/26(日) 08:06:13 ID:8Cg3LRsL0
>>298
スレタイを読みましょう。
300名称未設定:2006/03/26(日) 08:15:32 ID:VHuKI9SA0
>>298
いや、俺が言いたいのは、celeronとDDRを使って
今のMac−miniよりも安いMacを作って
PCしか知らない人に、Macの素晴らしさを広めたほうがいいのではと思うんだよね。

イーマシーンズが5マソ台のPC作れるなら、アップルはOSを無料にしたら
3マソ台で安いMac作れるはず。
3マソだったらPCしか買わない人も絶対買うと思われ。

安いMacを取っ掛かりにして、OSXを普及させて、対応ソフトを増やしたり、
より高性能のMacを購入させようというわけです。

いくら、Macが美しくて、素晴らしくても、デスクトップのシェアが4%では
ホーム・コンピュータに興味ない人はPCを買うんだよね。さすがに今の状況はまずいでしょう?
301名称未設定:2006/03/26(日) 08:49:36 ID:8Cg3LRsL0
>>300
15年ぐらい前ならともかく、今は他のプラットフォームと比較して、Macが特に素晴らしいっていう
ことは「一般人の感覚」としてはないんじゃないかな。
Macが好きで使っている我々から見れば、Macが素晴らしいのは疑いようもないんだけど、
それは必ずしも一般的感覚と通じるわけじゃない。

OSの使いやすさなんて、たぶん大多数の人にとっては些細なことなんだ。
ビデオの予約だとか、携帯電話のUIなんて結構変だと思うけれど、みんなアレになじんでいるでしょ。
それに比べれば、Windowsに対するMacのUIの違いなんて無いのも同じ。
要は慣れの問題なんだと思うね。

一般人の感覚で言えば、ハードメーカーの選択肢があって、ソフトに多様性があることの方が
大切なんだと思うね。

ハードメーカーの選択肢は、特に企業が大量購入する場合には重要。だけどAppleの今の戦略では
これはできないから、企業相手の商売でWindows機を抜くなんて元々無理。

だけど、ホーム市場なら可能性はまだまだある。
ソフトに多様性をもたらすことは、Appleの方針次第。要はMac OSが動作するマシンを
普及させればいいんだな。Macが売れていれば、参入するソフトベンダーも多くなる。
とどのつまり、卵(Macの普及)が先か鶏(ソフトの多様性)が先かということになるけれど、
まずはWindowsマシンよりもリーズナブルなマシンを提供しないことには先には進まないね。
302名称未設定:2006/03/26(日) 09:12:26 ID:5ZG0esDFO
俺が女ドザーに聞いたマックの評価

「えー、うそー!マックってデザインいいよね。マウスもかわいー。
でも、マックってソフトが少ないよね。パソコンショップでもマック用のソフトなかったりするしー、綺麗で使い安そうだけど、ソフト使えないから買えなーい」

だそうです。
303名称未設定:2006/03/26(日) 09:46:41 ID:dOsGX08a0
教育現場での導入が進んでるみたいなので
大学でMacを使っていた層が社会に出た時、積極的にMacを選ぶかもしれない。
iPodを教育目的で配布する大学があり
そのiPodを通じてAppleを知り、Macに出会い、Macを選ぶかもしれない。

4、5年前と比べるとAppleを知る機会、Macと出会う機会が遥かに増えてきている。
上記の教育現場以外にも、街に出ればAppleStoreがあり
テレビや雑誌などのメディアでiPodを、Appleを知り、それらを通じてMacに辿り着く事が
容易になってきている。
あともう一押し、一般層に対して何かMacを買いたくなるような要素が増えれば
近い将来シェアを驚く程伸ばしてしまう

かもしれない

304名称未設定:2006/03/26(日) 10:00:45 ID:aOtDQfie0
シェア一位にならなくても良い気がするけど
日本中のキモヲタどもがマックでエロゲやってたら嫌じゃね?
305名称未設定:2006/03/26(日) 10:03:10 ID:TPKOI7Pm0
別に俺と同じビデオデッキでエロビデオ見てても気にならんが?
306名称未設定:2006/03/26(日) 10:10:29 ID:g7KEcrcb0
100弗Macを貧乏なところにばら撒けば済む話
307名称未設定:2006/03/26(日) 12:11:29 ID:vi8JKFaJ0
ソフトが使えないっていう香具師は
付属のiLifeと売ってるiWorkとOffce以外に
一体何に使うのかね?
308名称未設定:2006/03/26(日) 12:22:26 ID:hX0UbmQV0
>>307 意味不明
309名称未設定:2006/03/26(日) 12:47:13 ID:6DdVbql10
>>307
それぐらいのことは自分で調べよう。
ソフトウェアのオンライン販売をしているお店で、どんなソフトが売られているか調べてみればわかるよ。
売られているということは、ユーザーがいるということなので。

逆に、「売られていないから需要がない」ということは言えないんだよね。
需要があっても、ある程度の売り上げが見込めないと需要があっても商売にもならないし。
そういう意味でもプラットフォームのシェアは大きい方が有利。
310名称未設定:2006/03/26(日) 12:55:48 ID:VHuKI9SA0
ビジネスソフトはMacに対応してないのが非常に多いからなあ。

弥生会計と、CD−ROMの四季報がない。

後、教育用ソフトもMacにないのが多い。

OSXのシェアを伸ばす戦略をアップルは取ったほうがいいよね。
311名称未設定:2006/03/26(日) 14:03:16 ID:ERm0u0w40
>>308
多くのパーソナルユーザーが、ネットとメールとOfficeくらいしか使わないのに、
「対応ソフトが少ないからMacは使えない」とかぬかすなって事でしょ?

実際、Macはパーソナルユーザーにとってはかなり充実したソフトがバンドルされてるよね。
後はOffice買うだけで充分なくらい。しかも不必要なゴミソフトもバンドルされてない。
312名称未設定:2006/03/26(日) 14:10:27 ID:oXPxX46G0
リアルで「Macってソフト少ないんでしょ?」と聞かれる事があるが、
やさしく「何のソフトが無いの?」って聞くと、たいがい答えられない。
即座にペラペラと答えられるようならともかく、答えられないような香具師は
ただ単に風評を鵜呑みにしてるだけだと思われ。
その程度の知識の人こそ、Macの方が何かと不便が少なくて向いてると思うんだけどね。


313名称未設定:2006/03/26(日) 14:13:45 ID:tGtQvLR60
Appleは欧米の教育市場に限ると20%前後のトップシェアを取ってるそうな。

日本もminiすら買えない貧乏ドザの相手は後回しにしてw、
官公庁や教育市場あたりを狙ったらどうかな。
314名称未設定:2006/03/26(日) 14:18:25 ID:ERm0u0w40
そこで、殺し文句は「winnyはインストール出来ません!」ですよ。
情報漏洩をもっとも恐れるお役人にはセールスポイントとして高いはずw
315名称未設定:2006/03/26(日) 14:24:18 ID:L6wqAbEP0
それだ!no winny.
実際Mac導入を考え始めてる役所は結構ありそう。
こないだ何かで読んだけどソースは忘れた・・・。
316名称未設定:2006/03/26(日) 14:33:19 ID:h5rG9UYm0
>>312
それは風評ではないよ。
だいたい「何のソフトが無いの?」なんて聞いて答えられると思ってはいけない。
答えられるならMacの知識が十分にあるということになる。

>>313
官公庁と教育市場は違うでしょ。
官公庁は企業と同じで業務アプリが必要になるからおいそれとはムリ。

教育市場もパソコンそのものを教える分野とパソコンで教える分野に分けられると思うけど、
パソコンで教える分野はソフトの数が問題になっちゃう。
317名称未設定:2006/03/26(日) 14:42:44 ID:tGtQvLR60
>だいたい「何のソフトが無いの?」なんて聞いて答えられると思ってはいけない。
>答えられるならMacの知識が十分にあるということになる。

じゃMacのことをよく知らないのになぜ批判するのかという根本的な話になりますな。

>官公庁は企業と同じで業務アプリが必要になるからおいそれとはムリ。
(以下略)

教育市場ではすでに欧米では実績があるわけだし、
官公庁関係も情報漏えいにシビアな米軍に納入実績があるわけでアピールポイントはありますよ。

やはり日本法人の今後の努力次第だと思いますね。
318名称未設定:2006/03/26(日) 14:55:18 ID:N+GLBdL80
>じゃMacのことをよく知らないのになぜ批判するのかという根本的な話になりますな。
具体的に挙げられるということと、総論的に把握しているといいことは違うでしょ。

>教育市場ではすでに欧米では実績があるわけだし、
教育なんてのは国によってやりかたが違うわけで、算数の計算式の書き方だって違う。
共通のアプリで済む話じゃないよ。

>官公庁関係も情報漏えいにシビアな米軍に納入実績があるわけでアピールポイントはありますよ。
米軍もNASAもWindowsはつかってるよ。
だいたいアプリ全部作り直さないといけないね。
セキュリティーでも、今のWinnyのウィルス騒動は、自宅にデータを持ち帰るのが問題なんで、
そういうとこのセキュリティはWindows入れてても十分出来ちゃう。やらないからこんなことになってるだけ。
319名称未設定:2006/03/26(日) 14:56:26 ID:5ZG0esDFO
ビジネス用途のソフトが少ないなら、法人は採用しないと思われ。
ひょっとして、この点がマックの致命的欠点?
320名称未設定:2006/03/26(日) 15:05:53 ID:N+GLBdL80
>>319
今度Vistaの延期でも、DELLは日本では80%ぐらいが法人向けだから影響は少ないっていいってたでしょ?
業務アプリはWindows向けで作られてるからね。
会計処理だったり顧客管理だったり。
Mac向けに作り直したら大変な経費がかかる。
それを上回るメリットがあるかどうかでしょ。
321名称未設定:2006/03/26(日) 15:13:20 ID:ERm0u0w40
Apple自身が法人ユースを重要視していないのかもな?
iLifeも法人ではいらないだろうし。

あと、Mac用のソフトが少ないのは確かだけど、
「Macのソフトは少ないから買わない」と言っている奴の多くは、
実はMac買っても困らないくらいの使い方しかしてないと思うよ。

322名称未設定:2006/03/26(日) 15:16:50 ID:tGtQvLR60
>>318
>具体的に挙げられるということと、総論的に把握しているといいことは違うでしょ。

誰でも大雑把な印象論は持っているものだけど、
わざわざ人に話すなら聞かれたときに具体的に説明できないと説得力に欠けますよね。

それと後の話は大学や銀行ですんなり移行している例もあるし
すべてAppleの努力次第ということで変わりませんな。
323名称未設定:2006/03/26(日) 15:27:46 ID:6EFrqSHD0
>>319
多ければいいというもんじゃない。
windowsにしてもビジネスツールのスタンダードとして言われているアプリケーションの数はそう多くはない。
選択肢が少ないのは弱点かも知れないがそういうのを挙げていちいち「致命的」というのはどうかと思う。
サプライズを重視して、開発中の機体をオープンにしないアップルの姿勢のほうがまず改善してほしい課題。
324名称未設定:2006/03/26(日) 15:31:20 ID:Iu/bGJO40
「Macってソフト少ないんでしょ?」
「何のソフトが無いの?」 ×

「Macって(使える)ソフトないんだよね?」
「何のソフトが無いの?」 〇

「Macってソフト少ないんでしょ?」
「数は少ないね」 〇
325名称未設定:2006/03/26(日) 15:34:25 ID:ERm0u0w40
そうそう、あおぞら銀行がMacに移行したんだよな。

http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/10/21/6351.html

こういう話題も「ビジネスユースでも問題なし」という認識を広げることの
追い風になってくれると思う。
326名称未設定:2006/03/26(日) 15:46:24 ID:6EFrqSHD0
シェア拡大のため、一般ユーザー向けと、ビジネスユーザー向けの機種を分けたらどうだろう。
一般ユーザー向けはこれまでのポリシーを貫いて、ハイクオリティー、サプライズ込み、で楽しく美しい製品を追求。
ビジネス向けは、既存のスタンダードな仕様、celeron,DDRな低価格な見通しの効く安定供給。
デザインは一応アップルらしさを残す感じで。
Mac miniはスイッチャーを呼ぶのに貢献したけど、IntelCoreになって価格上がってしまったし。
327名称未設定:2006/03/26(日) 15:51:24 ID:x/h8JYtM0
>>322
具体的に説明されないと説得力を欠く、という人だけを相手に話をしていても現実の把握にはならないし。
というより、説得しようがしまいが、Macのシェアが小さくてマーケットの小さいソフトウェアが成立しない
事実には変わりがありませんね。
どんなソフトがないのか具体的に挙げよ、という問いかけに対する答えはたいてい説得力がありません。
どれもこれもが皆が使いそうもない隙間的なものだったり、趣味性の強い特殊なものだからです。
そんなものは例外だ、と誰もが切り捨ててしまいます。説得力はありません。
だけど、実はこういう誰もが使わないものが存在できることの方が大切なんですよ。
328名称未設定:2006/03/26(日) 15:57:04 ID:ERm0u0w40
>>374

「MacのソフトはWinに比べて少ない」というのは事実だけど、
「多くのユーザーは、それほど沢山のソフトを使うわけでないので、実は困らなかったりする」
というのが真実なのではないかな。

大切なのは事実よりも真実なのだよ。
329327:2006/03/26(日) 15:57:10 ID:x/h8JYtM0
本屋さんと似ているかもしれません。
街の小さい本屋さんには、誰もが読むベストセラーしか置けません。あるいは、非常に
特化して、ロシア語書籍専門店みたいに、分野を絞らないとやっていけません。
一方、フロア面積と書籍数を誇るような巨大な本屋さんには、非常に多岐にわたった本があり、
多くの人が足を運びます。巨大な本屋さんに行く人に、「街の本屋でダメな理由は何だよ、
どんな本が大きな本屋にしかないんだよ」なんて聞いてみます。
「熊楠の論文」だとか「洋ランの株分けについての本を探しに」だとか返ってきて、
「そんなの特殊じゃん、例外」なんて言う人はダメですね。
330名称未設定:2006/03/26(日) 16:00:00 ID:TPKOI7Pm0
メールやウェブなどパソコンを使って誰もがするようなことをするのなら
どっちでも変わらない。この点でソフトが少ないとか言うつもりは無い。

しかし、パソコンはそれだけをするための道具じゃない。
いろんなことが出来る。だがそれは誰もがするようなことじゃない。

そういうマイナーな用途に使用するときにこそ違いが現れる。
パソコンを使って他人と一歩違ったことをやろうとすると
「Macはソフトが少ない」ということになる。
331名称未設定:2006/03/26(日) 16:02:52 ID:TPKOI7Pm0
>>329
あー。そうそう。うまい例えだね。
俺が言いたかったことはそれ。

ついでに、俺も二週間に一回は大きな本屋に行くよw
近くの本屋にはほとんど行かない。
漫画とか買うには良いけどさー。
332327:2006/03/26(日) 16:03:07 ID:x/h8JYtM0
多くの人が集まる、というと、集まっている人を無個性だと考える人がいますが、
それは「集まる」ことの一面に過ぎません。
集まる場所に多種多様な個性を受け入れる素地があれば、多くの人が集まりやすいのです。
巨大な本屋さんが多くの人を集めるのは、まさにこれです。
逆にベストセラーしか置いていないような小さな本屋さんが、昨今、苦境にあるのは、
特別な本を買いに大きな本屋さんに行くことが習慣になった人たちが、どこでも買えるような
ベストセラーも、結局大きな本屋さんで買ってしまうからです。
333名称未設定:2006/03/26(日) 16:04:11 ID:ERm0u0w40
つまり x/h8JYtM0とTPKOI7Pm0は
特殊な用途に使わない多くの一般ユーザーにとっては
Macでも全く困らないことを認めているわけだね?
334名称未設定:2006/03/26(日) 16:07:10 ID:goBlxC7P0
ソフトの種数の話は卵と鶏だから無限ループだよ。

>>325、326
Appleの要人にビジネスシーンに営業しようという意識は皆無。
多分ね、サラリーマンみたいな人種が生理的にキライなんだと思う。
なんか面白くて新しいことを作ることに専念したいんで、
サポートとか互換性とか鬱陶しいことはパス、みたいな。

マジレスすると、AppleとMacは今かなり面白い立ち位置に来ている。
利益率が80%を超えるような異常な企業を今後も容認できるのか疑問視してること、
そのうま味を虎視眈々と狙いたいこと、ウイルス騒動などを見ても多様性は必須で
あること、などからMSの力を相対的に減らしたいとあらゆる主体が考えている。
こういう状況の中でWindowsの代替・対抗として最も完成度の高いのがMac。

MacがIntelベースになったことで、これまでAMDと一方的に争わされてきたIntelの
対MSの発言力は少しだが増え、ハードウェア側からPCの変化を呼び起こせる。
PDFがMSの次期ドキュメント形式と闘うことになるアドビははっきりと、Appleの
力が強くなることは自分たちにとって有利と発言している。

現状のWinシェアは2000年ごろに急速にPCが普及したいわばビックバンとも言える
現象の名残。その時にPCを触り始めた人にとってMacは意識の中に存在していなかっ
たし、それまでに経験のある人は不毛な宗教戦争で互いに偏見が渦巻いてしまって
いる。こうした状況がiPodによりAppleの露出が増えたことで緩和してきている。

うまく立ち回ればシェアの1割2割すぐにとれそうだが、
冒頭で書いた感情がおそらくネックなんで、たぶん無理。
335名称未設定:2006/03/26(日) 16:08:21 ID:VHuKI9SA0
ビジネスユースのソフトはwindowsの独壇場だからな。

株式のソフト、不動産管理用ソフト、商品の在庫管理用ソフト
なんてのはMac用のソフトはないに等しい。

弥生会計ぐらいあるだろうと思ったらない。
なんでアップルはビジネスユース用ソフトを軽く見るんだろう?
ホーム・コンピュータって、ビジネスのために使う人が多くね?
336名称未設定:2006/03/26(日) 16:09:32 ID:iOWn/aq20
>>333
きみの、「一般人」に対するイメージの浅薄さから社会人でないことが窺い知れる。
337327:2006/03/26(日) 16:11:00 ID:x/h8JYtM0
Macは今、小さい本屋さんみたいなものですね。
ちょっとおしゃれな佇まいですし、ベストセラーの本を買うぶんには困らないお店です。
あたりまえですが、多くの人が来る理由がありません。

何かの転機が訪れて、店を拡大して、大多数の人が共通で読まないような本を多く取り揃えるように
なれば、多くの人がやってくるようになるでしょうけれど。


338名称未設定:2006/03/26(日) 16:13:21 ID:TPKOI7Pm0
あと、俺ももう一つ本屋に例えていうと、

確かに近くの本屋にもプログラミングの本はある。C++の本はある。
しかし、それがC++入門だったり、一週間でわかるC++とか
どうでもいい本だったりする。

でも、俺が探しているのは「プログラミング言語C++第3版」なんだよ。
こういうものは大きな本屋にしかない。

まあ、大きな本屋にはくだらない本もたくさんあるが、良質の本もたくさんある。
同じジャンルのソフトはあるだろうが、えり好みをしようとするとWindowsになってしまう。
選択肢が少なきゃ選ぶ手間は省けるかも知れんが俺なら買わないね。
339名称未設定:2006/03/26(日) 16:14:34 ID:tGtQvLR60
年商1兆円超えてもまだ「小さい本屋さん」ですか。

コンピューター業界はデカイのぉ
340名称未設定:2006/03/26(日) 16:15:07 ID:ERm0u0w40
>>335
逆に言うとそういう中で5%のシェアというのは、そこそこある方なのかもしれない。
企業ユースを除いたパーソナルユースではシェアはどのくらいなんだろう?
341名称未設定:2006/03/26(日) 16:17:44 ID:ERm0u0w40
>>336
では君の浅薄でないイメージで「一般人」が、どんなソフトを使って、
パソコンを何に使っているのか説明してくれよ。
342名称未設定:2006/03/26(日) 16:21:20 ID:TPKOI7Pm0
>>336
> 特殊な用途に使わない多くの一般ユーザーにとっては
> Macでも全く困らないことを認めているわけだね?

特殊な用途というか、メールとウェブ閲覧程度しか使用しない人
ならMacでもまったく困らないよ。

ただ、多くの一般ユーザがそれに当てはまるとは思わないが。
誰でも他人と違う使い方、自分ならではの使い方してるもんじゃね?
少なくともしようとしていると思う。

訂正
特殊(というか一歩進んだ)用途に使わない(そして、これからも使わない)、
数少ない一生初心者ユーザーにとってはMacでも全く困らない
343名称未設定:2006/03/26(日) 16:21:50 ID:TPKOI7Pm0
>>336 じゃなくて >> 333へのレス
344名称未設定:2006/03/26(日) 16:24:04 ID:VHuKI9SA0
>>340
日本では、一説によると、6割から7割が法人が占めるシェアらしいね。

だとしたら、個人で使ってるのはは4割か。
345名称未設定:2006/03/26(日) 16:24:06 ID:x/h8JYtM0
>>333
> つまり x/h8JYtM0とTPKOI7Pm0は
> 特殊な用途に使わない多くの一般ユーザーにとっては
> Macでも全く困らないことを認めているわけだね?
街の小さい本屋さんで十分だ、と思えるような人は、街の小さい本屋さんで困らないと思いますよ。
でもベストセラーしか読まない人は、退屈で無個性な少数派だと思いますよ。

「多くの一般ユーザー」が無個性なのだとしたら、嫌なキモイ世の中です。

多くの一般ユーザーがそれぞれマイナーな個性を持っている方が健全ですし、大きな本屋さんが
人気を集めていて、専門書のフロアで本を探す人がいる現状を見れば、世の中は健全なのだなあと
安心できますね。

Macは、音楽や美術デザインの分野ではまだ一日の長があるではありませんか。
小さい本屋さんなんだけど、美術書の取り揃えはそこらの大規模店なんかには負けない、こういう
お店はありますが、それと似たようなものではないでしょうか。
346名称未設定:2006/03/26(日) 16:25:02 ID:QkpWcOoE0
>>340

5%っていつの話ですか?10年前?
347名称未設定:2006/03/26(日) 16:25:33 ID:QkpWcOoE0
>>342

Macでも困らないけど選ばない
当然無料のLinuxだって困らないけど選ばれない。
348名称未設定:2006/03/26(日) 16:26:10 ID:QkpWcOoE0
>>344

いつの話?法人/個人は半々。

349名称未設定:2006/03/26(日) 16:26:54 ID:MRE18OtE0
MS謹製のVisual Stadio環境がOSXに移植されたら、アプリの移植が進んで良いと思うんだけどな。
.Net Frameworkベースで書いたコードは可搬性に優れていそうだし。
オープンソースではMonoの開発が進んでいるけど、ここでMS自ら手掛けてくれたら嬉しい。

ついでに以前噂に有ったCocoa for Win32計画も復活して欲しい。

#Java使えよ、という突っ込みは無しの方向でヨロ。
350名称未設定:2006/03/26(日) 16:29:18 ID:TPKOI7Pm0
>>341
IEやSafariを使っている・・・それを一般人とすると、
その一般人が使っているソフトをあげることは出来るが、
その人が使っているマイナーなソフトをあげることは難しいな。

一般人(IEやSafariを使っている)だからといって、マイナーなソフトを
何一つ使わないって事は無いだろう。

で、きっと君は、マイナーなソフトをあげると、
それは一般人じゃないとか言うわけだろ?

「一般人は誰しも使っているソフトだけを使っている」という
前提がそもそも間違っているんだよ。
351名称未設定:2006/03/26(日) 16:30:33 ID:VHuKI9SA0
>>348
2004年度のガートナー調査の話。

法人/個人が半々ってほんとか?
法人の伸び率は年々高くなってるけど、個人は減少してるって書いてあったが。
352名称未設定:2006/03/26(日) 16:41:25 ID:ERm0u0w40
>>345 >>350
Macにも、一歩進んだ使い方の出来るソフトもあるしね。
少なくともMacで文書作成、表計算、ネット、メール、フォトレタッチ、
web製作、CG製作、映像編集、作曲、DVDリッピング、P2Pなどなどが出来るわけで、
「ソフトの選択肢が少ない」が「ほとんど困らない」でしょ? 違うの?

むしろパソコンを何に使うかよくわかってない全くの初心者が、
Macのソフトは少ないからダメというイメージだけでWinに流れているんだと思うが。
353名称未設定:2006/03/26(日) 16:43:24 ID:x/h8JYtM0
>>350
>「一般人は誰しも使っているソフトだけを使っている」という
>前提がそもそも間違っているんだよ。
そうですね。
誰しも使っているソフトだけを使っているのは、むしろ特殊な人ですよ。

嗜好という観点から考えると、食べ物を例に取ると良いかもしれません。
わが国で(例外はあるでしょうが)誰もが食べているもの、というと白ご飯がありますね。
でも白ご飯だけ食べている人はかなりの少数派です。

本屋さんと違って、多くの人を集める外食産業ってあまりありませんね。
ファミレスのように品種を取り揃えるとどうしても、品質が下がります。
結局のところ良質な料理はその都度人の手をかけないと成立しないものだからです。
ファミレスなんてあれだけの品種を取り揃えておきながら厨房にはわずかな人しかいません。
品質が上がらなくて当然ですね。

ですが、食材屋さんになると、本屋さんに似た状況になってきます。
近所に大規模な食材屋さんが出来ました。日常の食材からいったい誰が買うんだというような
輸入食材まで取り揃えていて、見ているだけで楽しい。おまけに値段も普通のスーパーと変わる
ことはありません。やはり多くの人を集めています。
こんな状況下でも、これもまた近所にある中華材料店は依然として繁盛しています。
小さい店ですが、中華専門という観点では大規模店がカバーしきれないものをそろえているのが
強みの源なのでしょう。
354名称未設定:2006/03/26(日) 16:45:30 ID:QkpWcOoE0
勘違いの典型まとめ


・教育市場はMacが優勢

昔話をいつまでも引きずっている典型。よくMacオタが無理やり導入した東大の例を挙げたりする。

・Windowsは主に法人需要。パーソナルユースではMacもまだまだ。Windowsは法人のクリエイティブでないところで主に使われている。
・Macのシェアは5%だが,Windowsは法人需要が7〜8割なのでパーソナルユースでは実質Macは20%ぐらい

5%というのも間違いだし法人の割合も間違い。Macは印刷工とかの単純作業で結構使われていることが多い。
それをクリエイティブとか勘違いしているやつが多い。

・WindowsからMacOS Xに乗り換えようとしている人が多い。

本当に信じている人が多いからばかげている。過大評価しすぎ。現実はMacOSなど意識もされない。

・Macに乗り換える企業が増えている

あおぞら銀で全てを語る。

・MacでWindowsが動くとMacが爆発的に売れる。

Macでわざわざ動かす理由がないから意味なし。単にメーカーが一つ増えるだけ。

・Macへ昔Microsoftが出資したのはWindowsがMacのGUIをパクッタことを
 チャラにするため

だれが言い出したのか知らないが一度もソースが示されたことがない。よほど悔しかったのでしょう。
355名称未設定:2006/03/26(日) 16:49:10 ID:x/h8JYtM0
>>352
>文書作成、表計算、ネット、メール、フォトレタッチ、
>web製作、CG製作、映像編集、作曲、DVDリッピング、P2Pなどなどが出来るわけで、

たったこれだけで多くの人が困らないんですか?
あなたや私が想定できる用途だけで多くの人が困らないぐらい平凡な世の中なら
小さい本屋さんが大変な思いをすることはありませんよ。
356名称未設定:2006/03/26(日) 16:50:03 ID:iOWn/aq20
>>352
ほとんど困らない?

まったく困らない、じゃないと意味が無いというのが
今までの本屋の例も含めた議論だったのに。

別にこの話はMacに全てを求めるわけじゃないけど、
キミ個人はもっと広い視野を持とうよ。
357名称未設定:2006/03/26(日) 16:51:27 ID:QkpWcOoE0
>>352

つまりは積極的にMacを選ぶ意味はないってわけだね。

そりゃ売れなくなったわけだ。
358356:2006/03/26(日) 16:51:49 ID:iOWn/aq20
まったく困らない

じゃなくて

困らない、だな。Winだってすべてがまかなえるわけじゃない。

スマン
359名称未設定:2006/03/26(日) 16:52:19 ID:ERm0u0w40
>>355

じゃ、多くの人がパソコンを使ってやることで、winで出来てMacで出来ないことを具体的に挙げてミソ。
エロゲはわかっているから言わなくていいや。
360名称未設定:2006/03/26(日) 16:53:39 ID:6EFrqSHD0
アプリケーションが増えない一因は、Macの仕様の急激な変化があると思う。
一社でハードとOSを抱えているだけにアップルってサードパーティーとの連携に重点を置いていない。
OS9のから変化、IntelCoreへの変化。
既存アプリとの互換のためにロゼッタを用意したり、ユニバーサルバイナリ化を呼び掛けたりというのはあるけれど、
一方で、自社でLogicを抱え込んだり等の純正アプリを増やしてくるのは、開発力や資本のあるサードパーティーなら対抗しうるアプリケーションを出せるが、
windowsに多く見られるような中小のアプリケーション開発会社がMacに進出しても採算の望みの薄い、敷き居の高い状況を作っている。
361名称未設定:2006/03/26(日) 16:55:57 ID:QkpWcOoE0
>>359

あえて標準でないMacを選んでもらうには何かMacでしかできない、Macじゃなきゃ困る
っていうアピールがないといけないんだけど、残念ながらそれがないからダメなんですね。

いくらないからと言ってintelになってWindowsも動く、っていうことをアピールにしようとしてたら
笑い話ですよね。普通のパソコンでWindowsが動くのは当たり前だし、大部分の
人にとってMacOSが動いても価値はないに等しいし。
362名称未設定:2006/03/26(日) 16:56:31 ID:QkpWcOoE0
>>359

gyao (笑)
363名称未設定:2006/03/26(日) 16:59:48 ID:knmGCy5q0
>>334
 > MacがIntelベースになったことで、これまでAMDと一方的に争わされてきたIntelの
 > 対MSの発言力は少しだが増え、ハードウェア側からPCの変化を呼び起こせる。
こいつは、看過できない意見ですな。
やっと、AMDが頑張ってIntel支配の市場に穴をあけたところに、
またIntel支配の世界を望む声が挙るとは。やはりマカーはマカーでしたか?
364名称未設定:2006/03/26(日) 17:02:55 ID:x/h8JYtM0
>>352
>むしろパソコンを何に使うかよくわかってない全くの初心者が、
>Macのソフトは少ないからダメというイメージだけでWinに流れているんだと思うが。

こういうことは本屋さんでもありますね。
何を読みたいのか自分でもよくわかっていない人が、とりあえず沢山の本がある大規模店に
行って、結局どこにでもあるような本を買う。こういう感じですね。
でもそういう人に「最初から近所の小さい本屋へ行けよ」 って言うのは何かズレているんです。
なんだかよくわからないけれど、もしかしたら今までにない本とめぐり合えるかも、という
イメージも大切ですね。

Macにしてみても、なんとなくカッコイイというイメージを大切にしているではありませんか。
なんとなくカッコイイというイメージ、これだけでMacを買う人だっているわけですし、
やはりイメージって大切だと思いますよ。
365名称未設定:2006/03/26(日) 17:03:33 ID:6EFrqSHD0
>>361
逆に、渦中のファイル交換ソフトとそれに附随したウィルスが、マックでは機能しない。というような種類のことが逆に新たな価値になりうる。
366名称未設定:2006/03/26(日) 17:05:07 ID:x/h8JYtM0
>>359
>>327をご覧ください。
367名称未設定:2006/03/26(日) 17:07:32 ID:c/NYUzVI0
>>352
ひととおり揃ってはいるけど
分野毎にあれこれ選択できるほど潤ってはいないよね。
WINだとそれぞれの分野毎に大量のソフトが存在するので
自分の好みのソフトを絞り込むことが出来る。これが一番大きいのだと思うな。
一つの分野に代表的なソフトが一つあればそれで良し、という物ではないんだよね。




368名称未設定:2006/03/26(日) 17:08:14 ID:QkpWcOoE0
>>365

マイナーだからね。っていうかWinnyそのものが動かないだけ。

マイナーという後ろ向きの理由がMac最大の利点だと(笑)?
369名称未設定:2006/03/26(日) 17:09:01 ID:ERm0u0w40
>>361

Macで無ければならない理由はちゃんとあるよ。
winが逆立ちしてもマネできない洗練されたGUI。
多くのMacユーザーがMacを選んだのもその一点が大きいと思う。
370名称未設定:2006/03/26(日) 17:09:45 ID:QkpWcOoE0
>>367

加えてApple謹製のソフトしかないっていう状況も多いんだけど
しかもそのWindows版がなかったりするしね。

371名称未設定:2006/03/26(日) 17:11:00 ID:iOWn/aq20
>>359
業務用途を挙げると枚挙に暇が無いが家庭ユースに絞っても
MacユーザーでMicrosoft エンカルタとかは欲しいって人多いよね。
航空学校行ってる人なんかは(←こういう人たちも一般人なんですよ)
フライトシミュレータでVFR以外の部分を復習してるのもよく聞く話。
372名称未設定:2006/03/26(日) 17:11:17 ID:QkpWcOoE0
>>369

>多くのMacユーザーがMacを選んだ・・・

ってMacユーザー自体が少ないんですが、何を勘違いしているんでしょうか?
つまりそんなGUIなんてどうでもいいっていう人が大部分なわけですよ。

373名称未設定:2006/03/26(日) 17:12:00 ID:x/h8JYtM0
>>365
そういうことはあるかもしれませんね。
大きな本屋さんには不健全な本もあります。
多くの人を集めるということは社会の縮図でもありますし、善いものも悪いものもあるわけです。
私の家の近所に、絵本と児童文学の専門店があります。
本屋さんと言えば子供にはその店にしか行かせない、というのも、教育方針としてはあり得ますね。

だけどWinnyは、Windowsが多くのユーザーを抱えているからWindows用に実装されたのです。
このスレの主旨に沿って、もしWindows機を越えるシェアを持てば、Macにも同様のソフトが登場
するものですよ。ウィルスやワームだって同じです。
374名称未設定:2006/03/26(日) 17:12:17 ID:6EFrqSHD0
>>368
「最大の利点」とは言っていない。(笑)
マイナーという後ろ向きの理由でもない。
winnyが動かないのはLinuxでもおなじ。
マイナーかメジャーかではなく、その問題となっているアプリがあるかないかの理由。
375名称未設定:2006/03/26(日) 17:14:55 ID:QkpWcOoE0
>>374

ないほうがいいんですか(笑)?もし使いたくなったらどうするんですか?
376名称未設定:2006/03/26(日) 17:15:23 ID:ERm0u0w40
>>366
「ソフト名を挙げろ」というのと「一般的な用途を挙げろ」というのは全然意味が違う。
377名称未設定:2006/03/26(日) 17:17:10 ID:6EFrqSHD0
>>375
まず著作権の問題をクリアするべきソフトはMacにはなくていい。
378名称未設定:2006/03/26(日) 17:19:00 ID:QkpWcOoE0
>>377

Winnyって著作権違反なんですか(笑)?

379名称未設定:2006/03/26(日) 17:20:55 ID:ERm0u0w40
>>372
確かにwinユーザーの多くは、なんとなく多数派だからという
大して意味もない理由でwinを選んでいるだろうからね。
俺としては、少しでも多くの人にGUIの大切をわかってもらいたいと思うよ。
380名称未設定:2006/03/26(日) 17:22:53 ID:QkpWcOoE0
>>379

っていうかもはやWindowsがあたりまえだから、OSを選ぶっていう意識はないでしょう。
選ぶのはメーカーや機種だけ。
381名称未設定:2006/03/26(日) 17:23:10 ID:6EFrqSHD0
ユーザーどおしでファイルをやり取りする時に、やりとりしたファイルに著作権がある場合、著作権者に対して正当な著作権料が支払われるようなシステムになっていますか?
382名称未設定:2006/03/26(日) 17:25:24 ID:x/h8JYtM0
>>372

>ってMacユーザー自体が少ないんですが、何を勘違いしているんでしょうか?
>つまりそんなGUIなんてどうでもいいっていう人が大部分なわけですよ。

あなたは意地悪な人ですね。

多くのMacユーザーがMacを選んだ理由として>369がそう思っている、という話でしょう?
あくまでもMacユーザーの中の多くの人が、という話です。
世の中の多くの、という意味ではありません。

でもおかしいですよ。>369。
洗練されているかどうかは、主観的なものです。
私自身、自宅ではMacですし、TigerのUIを気に入ってはいます。でもこれがWindowsに
比べて洗練されているかどうかは、私の主観の域を出ないと思っています。
他人に対して「これが洗練されたものだと思え」なんてとても言えません。
あなたがそんなふうに自信満々に言えるのは、Appleや雑誌が言っていることの受け売りか
他者の個性を自分より劣っていると思う性癖を持っているかのどちらかだと思いますね。

ちなみに、最近のLinuxのGUIのデザインは綺麗ですね。(あくまでの私の主観ですよ。乗り
換えようとは思いませんが)
383名称未設定:2006/03/26(日) 17:25:48 ID:QkpWcOoE0
>>381

そういうファイルをやり取りしなければいいだけじゃないんですか?
それにMacでも動くLimewireやBittorrentはどうなるの?

384名称未設定:2006/03/26(日) 17:29:05 ID:x/h8JYtM0
>>381
私もWinnyはなくていいソフトだと思いますが、ここで議論する意味はないですよ。
MacにWinny相当のソフトが登場してもそれを排除するシステムにはなっていませんし。
385名称未設定:2006/03/26(日) 17:32:41 ID:TPKOI7Pm0
重要なのは、違法なファイルをやり取りできないようになっている
次世代WinnyのOZ TECHがMacで動くかどうかだ。

「Win」という文字がなくなっているから期待できるか?
386名称未設定:2006/03/26(日) 17:36:49 ID:6EFrqSHD0
>>383
あくまでもユーザーの良心にゆだねられている、という点で問題があると思いますよ。
そういう部分については将来的に改善されるべきだと思っています。
387名称未設定:2006/03/26(日) 17:36:58 ID:x/h8JYtM0
>>376
では、私が仕事で使っているソフトウェアをひとつ書きます。

Altera Quartus II

私と違って趣味でホームユースで使っている人もいますので、>>327以降の私の書き込みも併せて
読んでください。
388名称未設定:2006/03/26(日) 17:38:57 ID:ERm0u0w40
>>382
もちろんMacのGUIは洗練されているというのは俺の主観だよ。
あくまでも俺の意見を言っているだけ。
でも、Mac使っている人の多くに共通の認識があるんじゃないかなと思うので
独りよがりな意見ではないと思うし、
他人に対して「これが洗練されたものだと思え」なんて言ってないけど。

Appleもwinとの比較広告をする場合、単に「何倍の性能です」ってよりも、
GUIの使いやすさや洗練度をアピールすれば良いと思うな。
389名称未設定:2006/03/26(日) 17:40:23 ID:QkpWcOoE0
>>386

MacでP2Pのソフト(Limewireなど)を使った場合は著作権があるファイルを
ダウンロードした場合は著作権者に著作権料が払われる仕組みになっているんですか?
390名称未設定:2006/03/26(日) 17:42:24 ID:QkpWcOoE0
>>388

かつてのMS-DOSとMacOS時代だったらアピールできたかもしれないが・・・。
もはやGUI云々なんてのはもうどうでもいい話。慣れだけの問題レベル。
それを洗練されているとか言い出したってなんとも思われない。




391名称未設定:2006/03/26(日) 17:42:35 ID:TPKOI7Pm0
>>388
> Appleもwinとの比較広告をする場合、単に「何倍の性能です」ってよりも、
> GUIの使いやすさや洗練度をアピールすれば良いと思うな。
逆効果。

使いやすさなんて、なれで大きく変わるのだから、

「Macは使いやすい」→「どれどれ使ってみるか」→「Windowsと違う。使いにくい!」→「あのCMはウソだ」

になるだけ。
392名称未設定:2006/03/26(日) 17:47:15 ID:ERm0u0w40
なんというか、ゴミ箱がデフォルトで右下にあることが
いかにGUIとして洗練された事なのかわかるかなぁ?
393名称未設定:2006/03/26(日) 17:47:33 ID:tGtQvLR60
ホント必死だね、君はw
394名称未設定:2006/03/26(日) 17:49:00 ID:QkpWcOoE0
>>392

慣れの問題だし、それが好きならそこに移動させればいいだけの話。

「デフォルトでごみ箱が右下にある」からMacはすばらしい!洗練されてますって(笑)?
395名称未設定:2006/03/26(日) 17:50:30 ID:x/h8JYtM0
>>388
>でも、Mac使っている人の多くに共通の認識があるんじゃないかなと思うので
>独りよがりな意見ではないと思うし、
私も含め、Macを使っている人がMacのUIを良いものだと思っているのは傾向として
認めても良いと思います。でも、あなた自身
>他人に対して「これが洗練されたものだと思え」なんて言ってないけど。
と書いているように、Macを使っていない人にとっては、別に優れたUIでもないんじゃ
ないかと思います。以前は私の職場のデスクにはMacを置いていましたし、同僚にも
ときどき触らせていましたがWindowsになじんでいる皆さんは、大抵、凍っていましたね。

アレコレ理屈をつけてUIの優劣を説明している人を見かけますが、慣れの問題にすぎない
んじゃないですかね。アーリア人が優秀であることを数値で証明しようとしたナチスの
滑稽さに近いものがあります。

>Appleもwinとの比較広告をする場合、単に「何倍の性能です」ってよりも、
>GUIの使いやすさや洗練度をアピールすれば良いと思うな。
主観の部分を自身たっぷりに宣伝して喜ぶのはファンだけですよ。
えーっと、タレントさんのことはよくわかりませんが、たとえば浜崎あゆみさん。
プロモートで「こんなに美しい浜崎あゆみをもっと美しいと思いましょう」なんてやっても、
ファンじゃない人は引いてしまいますね。(ファンでも引くか…)
396名称未設定:2006/03/26(日) 17:52:08 ID:6EFrqSHD0
>>389
よくは知りませんが、「著作権のあるファイルはやり取りしないように」と注意書きがあるのでそういう仕組みにはなっていないのでしょう。
という理由でそれらも俺は使いません。断っておきますがWinnyだからNG、Mac用だからOKという意味で言っているのではありません。
著作権の問題に抵触する恐れのあるアプリは、今後、それが改善されない限りは等しくMacにはいらないと思っています。
なぜなら、今後macが普及してビジネスで活躍する場面が増えたとしても、Macはプロアマ問わず、クリエイターためのものでもあり続けて欲しいと思うから。
397名称未設定:2006/03/26(日) 17:52:40 ID:TPKOI7Pm0
ゴミ箱で思い出したけど、Macでゴミ箱に入れずに直接消すのと、
ゴミ箱の中の特定のファイルだけ消すのってどうやるの?
398名称未設定:2006/03/26(日) 17:53:05 ID:QkpWcOoE0
>>395

Macの良いところ、推薦する理由
って本質じゃなくて普通のひとにはどうでも良いところなんですよね。

いつまでも)昔の(DOS時代)のGUIの優位性を引きずっているひと多すぎ。
399名称未設定:2006/03/26(日) 17:53:25 ID:TPKOI7Pm0
>>396
いらない以前にすでにMacに似たようなのあるやんw
400396:2006/03/26(日) 17:54:17 ID:6EFrqSHD0
著作権者の権利を守らないアプリケーションはWinにもMacにもいらない。と思う。
401名称未設定:2006/03/26(日) 17:55:08 ID:QkpWcOoE0
>>396

あなたがいらないと思っても実際には存在するんだから。
Mac使いには自称クリエイターがおおいけどね(笑)。

402名称未設定:2006/03/26(日) 17:56:19 ID:QkpWcOoE0
>>400
だから?なに?
403396:2006/03/26(日) 17:58:03 ID:6EFrqSHD0
自称クリエーターですよ。
そういう人々が市場を支えている一面もあるということをお忘れなく。
クリエイターという言葉に過敏に反応する方が多いですね。さそや立派な方なのでしょう。
失礼。
もう消えます。さよなら。
404名称未設定:2006/03/26(日) 17:59:04 ID:TPKOI7Pm0
そもそもクリエイターという言葉を出すこと自体が・・・
405名称未設定:2006/03/26(日) 17:59:19 ID:L6wqAbEP0
何か半角英数字をきちんと使えるドザが必死だな。
ま、きちんと言葉を使えるのはいい事だ。
406名称未設定:2006/03/26(日) 18:00:15 ID:ERm0u0w40
>>395
>主観の部分を自身たっぷりに宣伝して喜ぶのはファンだけですよ。

その論法でいくと、
さまざまなメーカーが自社製品のデザイン製をアピールすることが無意味になるね。
407名称未設定:2006/03/26(日) 18:01:43 ID:TPKOI7Pm0
>>406
無意味じゃないぞ。
ファンだけに効果がある。という論法だろう?
408名称未設定:2006/03/26(日) 18:03:37 ID:ERm0u0w40
>>407
もう少し考えてから発言するように。
409名称未設定:2006/03/26(日) 18:07:04 ID:QkpWcOoE0
> 以前は私の職場のデスクにはMacを置いていましたし、同僚にも
> ときどき触らせていましたがWindowsになじんでいる皆さんは、大抵、凍っていましたね。

そうそう。独自GUIってもはやガンなんですよね。それを洗練されているとかいわれても話にならない。
MacOS Xは使えなくてもLinuxはちょっと迷うけど結構使えたりするから不思議。
よりWindowsに近いからかな。
410名称未設定:2006/03/26(日) 18:07:06 ID:TPKOI7Pm0
やだよ。
411名称未設定:2006/03/26(日) 18:07:13 ID:x/h8JYtM0
>>406
>さまざまなメーカーが自社製品のデザイン製をアピールすることが無意味になるね。
筐体デザインであれば、写真を提示するだけで十分ですね。
その写真に「美しくて、どの製品よりも洗練された我が社の新製品」なんてコピーを被せちゃ
ダメじゃないでしょうか。
UIならそれが個々のユーザーにとって優れているかどうかは個々のユーザーの判断に
任せるしかないと思いますね。
412名称未設定:2006/03/26(日) 18:10:02 ID:QkpWcOoE0
> その写真に「美しくて、どの製品よりも洗練された我が社の新製品」なんてコピーを被せちゃ
> ダメじゃないでしょうか。

Appleならやりそうですね(笑)。
413名称未設定:2006/03/26(日) 18:12:09 ID:x/h8JYtM0
>>408
そうでもないと思います。>>407の分析も当たっているのではないでしょうか。
Appleの広告ってMacファンを惹きつけて維持しておくという効果も狙ってますね。


一般的傾向として、XX雑誌の異常なまでのXX賞賛記事も、XXファンが自分の心の中
のものを再確認するためにあるようなものです。決してXXファン以外にアピールする
ためのものではありません。それに似たようなものです。
414名称未設定:2006/03/26(日) 18:13:08 ID:x/h8JYtM0
>>412
やってますし。

Macは好きですが、Appleのそういうやり方はキライです。
415名称未設定:2006/03/26(日) 18:13:33 ID:QkpWcOoE0
>>413

だから勘違いする人が多くなるんだけどね。

416名称未設定:2006/03/26(日) 18:26:54 ID:5ZG0esDFO
でも、ドズよりマックの方が美しいのは確かなこと。
417名称未設定:2006/03/26(日) 18:28:03 ID:QkpWcOoE0
>>416
負け惜しみはいいよ。
418名称未設定:2006/03/26(日) 18:31:37 ID:5ZG0esDFO
>>417
負け惜しみじゃなくて真実だろ?OSもハードも一番美しいのはマックだ。
419名称未設定:2006/03/26(日) 18:32:56 ID:QkpWcOoE0
>>418

一部の人にとってはそうなのでしょう。そういう人がMacを買ってる。
それだけ。それが多いか少ないか。
420名称未設定:2006/03/26(日) 18:40:20 ID:5ZG0esDFO
>>419
マックの美しさは、マイクロソフトの元副社長の古川 亨氏も、インテルの元会長のアンディ グローブも認めてる。
マイケルデルもアップルのデザインを見習わなければならないと公式の場で言ってましたが。
421名称未設定:2006/03/26(日) 18:41:08 ID:ERm0u0w40
デザイン製や洗練を売りものにした広告なんてAppleだけでなくて、
家電メーカーや自動車メーカーでもやってるでしょ?
広告ではごく当たり前のことだけど、パソコンにしか興味ないの?

ま、「美しくて、どの製品よりも洗練された我が社の新製品」なんてコピーは
洗練されてないこと、この上もないけど。
別にそんなダサいコピーを付けろとか誰もいってないし。
422名称未設定:2006/03/26(日) 18:45:06 ID:QkpWcOoE0
>>420

リップサービス
423名称未設定:2006/03/26(日) 18:45:51 ID:x/h8JYtM0
>>420
はい、3人の名前が出てきました。
それがパソコンユーザーの意見を代表するのですか?
424名称未設定:2006/03/26(日) 18:45:56 ID:5ZG0esDFO
>>421
俺は広告の中身ではなくて、マック本体が美しいと言ってるんだよ。
425名称未設定:2006/03/26(日) 18:47:24 ID:QkpWcOoE0
>>420

ではMacが美しいとしたらなぜWindowsの方が売れるのですか?
Macの何がいけないのですか?
426名称未設定:2006/03/26(日) 18:48:40 ID:QkpWcOoE0
>>425

世の中がおかしいという答えはナシだからね(笑)。
427名称未設定:2006/03/26(日) 18:52:36 ID:x/h8JYtM0
>>421
>デザイン製や洗練を売りものにした広告なんてAppleだけでなくて、
>家電メーカーや自動車メーカーでもやってるでしょ?

あなた、また字を間違ってますよ。デザイン性ですね。
もちろん、デザインに力を入れていないメーカーはありません。
でも、アピールなら写真で十分ですね。
それに「美しい」なんてコピーを重ねてもダメでしょう?そういうことを書いたのです。

ところで ERm0u0w40さん。 あなたのリクエストに応えて>>387を書いたのですが、それについては
スルーですか?
「そんなの特殊な例外じゃん」ってあなたが書いたら笑おうと思って待っているのですが。
428名称未設定:2006/03/26(日) 18:52:53 ID:5ZG0esDFO
>>422
何で商売ガタキがマックをいちいち誉めるんだよwww

>>423
マックよりドズ機の方が美しいって言ってる人を俺は今まで一人も聞いたことないよ。
429名称未設定:2006/03/26(日) 18:55:20 ID:x/h8JYtM0
>>424
あなたがMacを美しいと思っていることはわかりました。私もそう思っています。
でもそれがパソコンの重要な価値かと言うと、違いますね。
430名称未設定:2006/03/26(日) 18:57:47 ID:5ZG0esDFO
>>429
コンピュータの重要な価値って何だ?
431名称未設定:2006/03/26(日) 18:58:18 ID:QkpWcOoE0
>>428

それをリップサービスっていうんですよ。知りませんでしたか?


432名称未設定:2006/03/26(日) 18:58:29 ID:x/h8JYtM0
>>428
>何で商売ガタキがマックをいちいち誉めるんだよwww

お仕事をしていたら、コンペチタを誉める機会はいくらでもあるでしょう?
433名称未設定:2006/03/26(日) 18:58:50 ID:QkpWcOoE0
>>430

Macに欠けているものですよ。
434名称未設定:2006/03/26(日) 19:01:16 ID:5ZG0esDFO
>>433
マックに欠けてるものって何?
435名称未設定:2006/03/26(日) 19:03:28 ID:x/h8JYtM0
>>430
個人的には使えることだと思います。
だから私は自宅ではMacですが、お仕事ではWindowsだったりします。

だけど、コンピュータの重要な価値は、一般論としては「市場が決める」でしょう。
というかこのスレはシェアという世間の傾向を語るスレなので一般論の方が大切ですね。
436名称未設定:2006/03/26(日) 19:06:02 ID:tGtQvLR60
市場ではとっくに結論が出ているものを何とかひっくり返す策は無いかというのがこのスレの議題ですよ。

現状の確認なんて不要です
437名称未設定:2006/03/26(日) 19:07:44 ID:x/h8JYtM0
>>436
あなたのお仕事ではそういうふうに、ニーズの分析もしないのですか?
438名称未設定:2006/03/26(日) 19:12:23 ID:tGtQvLR60
あいにく私の仕事は市場ニーズを分析する必要は大してないのでして。

439名称未設定:2006/03/26(日) 19:14:49 ID:x/h8JYtM0
>>438
なるほど。
440名称未設定:2006/03/26(日) 19:15:27 ID:5ZG0esDFO
Windowsが好きだから選んだって人に会ったことがないよ。
皆がドズを選ぶのは、ドズが無いと動けないソフトがあるから、仕方なしに選ぶしかないからだろう。選択の余地がないからな。
Windowsに3マソの価値があると思っている人ってほとんどいないと思われ。
441名称未設定:2006/03/26(日) 19:17:46 ID:jZm7W1m60
分野ごとの定番ソフトくらいは欲しい。
最低でも筆まめのMac版は欲しいな。
442名称未設定:2006/03/26(日) 19:19:16 ID:TPKOI7Pm0
> Windowsに3マソの価値があると思っている人ってほとんどいないと思われ。
たいていは、マシンプリインストール。OEM価格だからね。
443名称未設定:2006/03/26(日) 19:22:33 ID:x/h8JYtM0
>>440
>Windowsが好きだから選んだって人に会ったことがないよ。
>皆がドズを選ぶのは、ドズが無いと動けないソフトがあるから、仕方なしに選ぶしかないからだろう。
>選択の余地がないからな。

そこまでMacを貶しますか。

444名称未設定:2006/03/26(日) 19:27:36 ID:ERm0u0w40
>>427

「Altera Quartus II」なんて特殊な例外じゃん!

これでいい?
君は人の言葉尻を捕らえて別の方向に議論を持っていくのが好きだね。
いちいちレスしていても無駄なようなのでスルーしただけだけど。

Appleもwinとの比較広告をする場合、単に「何倍の性能です」ってよりも、
GUIの使いやすさや洗練度をアピールすれば良いと思うな。

という意見に対して

でも、アピールなら写真で十分ですね。
それに「美しい」なんてコピーを重ねてもダメでしょう?

って反論は論点がずれていると思わない?
慇懃な口ぶりでカモフラージュしながら人を煽ろうって魂胆は見え見えだよ。
445名称未設定:2006/03/26(日) 19:29:02 ID:5ZG0esDFO
>>443
俺はマックを貶めてないだろ。
俺はWindowsを嫌いだがドズじゃないと動かないソフトがあるので、仕方がないから買ってるだけ。
どのソフトも、どのOSでも動くなら絶対にドズは選ばない。
446名称未設定:2006/03/26(日) 19:30:11 ID:x/h8JYtM0
>>442
確かにWindowsが3万円もしていたらOS付きで49,800円のマシンなんか成立しませんね。

OSXの箱売りはWindowsで言うところのアップグレードパッケージだけなので
3万の新規パッケージのWindowsとOSXの箱売りパッケージを比較するのは適切では
ないでしょうね。
447名称未設定:2006/03/26(日) 19:31:16 ID:x/h8JYtM0
>>444
あははは。
448名称未設定:2006/03/26(日) 19:45:50 ID:CyPS/w1U0
MacOSがWindowsを抜いて世界一のOSシェア率になる可能性はゼロ。
Appleが年間パソコン出荷台数3位のPCメーカーになる可能性はある。

いや、ないわ。
449名称未設定:2006/03/26(日) 19:46:27 ID:ERm0u0w40
>>447
あえて釣られてあげるけど・・・。

>Macにも、一歩進んだ使い方の出来るソフトもあるしね。
>少なくともMacで文書作成、表計算、ネット、メール、フォトレタッチ、
>web製作、CG製作、映像編集、作曲、DVDリッピング、P2Pなどなどが出来るわけで、
>「ソフトの選択肢が少ない」が「ほとんど困らない」でしょ? 違うの?


の流れでの
>じゃ、多くの人がパソコンを使ってやることで、
>winで出来てMacで出来ないことを具体的に挙げてミソ


という意見に対して

>では、私が仕事で使っているソフトウェアをひとつ書きます。

>Altera Quartus II

っていうレスもズレているよねぇ。
「どんな用途で使った場合Macは使えないのか?」と
「○○のソフトが使えない」って別の話でしょ?
しかも「どうしたら多くの一般ユーザーのニーズを掴んで
 Macのシェアが増やせるか」という前提で話をしているのに
「 Quartus II」なんて例を出すのはおかしいよね。
言っている意味わかんなきゃいいや。

450名称未設定:2006/03/26(日) 20:02:21 ID:knmGCy5q0
Macに入っているアプリでできる著作権を無視したデータの
のやり取り。どれも、データのやり取りで著作権なんて
気にしていないアプリだね。
大変だいちいち消すのが面倒だったら、OSXをアンインスコ
するといいよ。
・ファイル共有でファイルを渡す。
・ftpでファイルを渡す。
・ブラウザでアップローダにファイルをアップ。
・DVDにファイルをコピーして渡す。
・FDにコピーして渡す。
451名称未設定:2006/03/26(日) 20:03:03 ID:TPKOI7Pm0
一般のユーザーは誰しも
他人とは違ったソフトを使うものです。
452名称未設定:2006/03/26(日) 20:08:47 ID:VHuKI9SA0
>>450
ドズでもそれはまったく同じだろうが。
453名称未設定:2006/03/26(日) 20:22:36 ID:x/h8JYtM0
>>449
>>327以降の私の発言(x/h8JYtM0)をご覧ください。
>329、>332あたりが良いかもしれませんね。
本屋さんを例にして、特殊な例の集積がWindowsとMacの市場規模の差に繋がっていることを
説明しています。

そもそも「多くの一般ユーザー」というものをあなたは>333において「特殊な用途に使わない」という
平凡で最大公約数的なものとして捉えています。
しかし、多くの一般ユーザーは多くの個性のある用途を持っていると考えないと、現状の説明は
できません。(>345と>353で発言済み)
実際のところ、最大公約数的なソフトなら既にMacにはあるのですよ。それだけで一般ユーザーが
満足するのであればMacはもっと売れていないといけません。

整理すると、
>しかも「どうしたら多くの一般ユーザーのニーズを掴んで
> Macのシェアが増やせるか」という前提で話をしているのに
>「 Quartus II」なんて例を出すのはおかしいよね。
多くの一般ユーザーのニーズを掴むのには、多くの一般ユーザーの共通のニーズを抽出して
提供してもダメで(これはベストセラーしか置いていない本屋さんと同じ)、多種多様なニーズを
満足するものでなければいけない、ということなのです。私は特殊な例とも言えるものを提示
しましたが、その線の上で読んでください。
454名称未設定:2006/03/26(日) 20:50:12 ID:jZm7W1m60
現実はベストセラーしか置かない本屋さん以下ですよ。
筆まめのMac版があればもっと売れますよ。
年賀状シーズンでMac版の筆まめがあればかなり楽ですよ。
455名称未設定:2006/03/26(日) 20:59:39 ID:ERm0u0w40
>>453
実際に多くのユーザーが、
本当に多種多様なソフトが必要なのかって事には疑問を感じるな。
それよりも、初心者がWinを選択する一番の理由は、
まわりに使っている人が多いからわからなくなっても聞けるってことだろ?

だからこそ、新規ユーザーを獲得するためにはGUIのわかりやすさなんかを
強調したほうが良いというのが俺の主張だ。







456名称未設定:2006/03/26(日) 21:00:57 ID:goBlxC7P0
>>363
亀レスだが大切なことなのできちんと書いておく。
Intelマンセーなんて一言も言ってないし曲解も甚だしい。言いたかったのは、
>ハードウェア側からPCの変化を呼び起こせる
ことで、例えばEFI。VIstaが32bitCPUのEFIを非サポートなのは実に残念。
サポートすべきマシンがないからというが、サポートされなかったら使えないじゃん。

Intel独占の市場にAMDが風穴を開けたのは歓迎すべきこと。
そうした競争にさらされているからこそIntelも別のカードが欲しいわけで、
多様性と競争がもたらした素晴らしい成果じゃないですか。
最近のIntelだって2系統の開発ラインがあったからこそAMDの追撃を
かわせてるわけでしょ?これがMSみたいに独占に胡座かいてたら今ごろ・・・

それと、物理的な製品の独占とソフトの独占では性質が全然違う。
物理的な商品では(開発を終えたあとも)一つの商品を作るのに売価の
数割のコストがかさむ上に、需要に対して供給するのに一定のタイムラグがある。
つまり、常に何かしらのリスクをしょってるわけ。
このことは任天堂のDSをみてればわかるでしょ。仮にDSが次から次に製造できて、
しかもそれになんらリスクがなければ今ごろPSPの出番はないですよ?
ソフトの独占が生む弊害はここに集約される。
IEを見てみろ。開発者自身が「恥ずかしい」というほどの無進化ぷりだ。
457名称未設定:2006/03/26(日) 21:19:08 ID:QkpWcOoE0
>>440

っていうかWindowsはあたりまえなのね、選ぶもないも。
それが前提でそのメーカーにしようか考えるわけ。

車買うのに自動車が前提でメーカーを選ぶのといっしょ。
トラクターを選択する人はごく少数。
458名称未設定:2006/03/26(日) 21:19:43 ID:c/NYUzVI0
>>455
ユーザー1人に対して多種多様なソフトが必要なんではなくて
多種多様なソフトの中から適切だと思われる物を
自らが選ぶことが出来る選択肢の多さが重要なんだと思う。
定番ソフトが自分にあわなかった場合、他の選択肢が無いのは問題でしょ。
459名称未設定:2006/03/26(日) 21:21:25 ID:QkpWcOoE0
>>455

GUIが本当にわかりやすいか?結局は慣れの問題。

いつまでもMS-DOS時代の「Macは使いやすい、わかりやすい」
っていう幻影を引きずっているかなぁ?
進歩がないというか・・・そんなんじゃ先はないわなぁ。
460名称未設定:2006/03/26(日) 21:29:36 ID:iOWn/aq20
>>459
俺はどちらかというとWin支持のマックユーザーだが
とくにブランクメディアを扱うときとか遥かにOSXのほうがわかり易いと思うよ。

Winだとバンドルアプリがでしゃばって滅茶苦茶。
461名称未設定:2006/03/26(日) 21:37:02 ID:knmGCy5q0
>>452
もちろんそうだよ。MacもWinも著作権むしのアプリだらけだよ。

>>386 みたいな、勘違いが湧いてるから、はっきりさせてるだけだよ。
この問題は、MacもWinも関係ないんや。
退屈な争いのなかだが、こういった主張は支持しとかなあかん。
こんなのが繁殖すると、本質的な解決が進まなくなり、
Winny削除したらウィルスなくなるとか言い出す気違いが増えて困る。
462名称未設定:2006/03/26(日) 21:40:43 ID:TPKOI7Pm0
Macにはなぜかライティングソフトが二つも標準で入っている。

一つは追記できないソフト。
もう一つはMac専用形式でフォーマットするもの。
463名称未設定:2006/03/26(日) 22:02:02 ID:QkpWcOoE0
>>462

わかりにくいですねぇ。
464名称未設定:2006/03/26(日) 22:17:45 ID:x/h8JYtM0
>>456
EFIのサポートがないことによる具体的なユーザーの損失は何でしょうか?
また、OSXがEFIのサポートしかしないことによってユーザーはどんなメリットを享受していますか?
465名称未設定:2006/03/26(日) 22:18:24 ID:x/h8JYtM0
EFIの件については、EFIというキーワードだけで喜んだりしているような気がするんですね。

何年か前のレガシーポート排除と似ていますね。
レガシー排除ということで、訳も分からず一部のMacユーザーが喜んでいました。

Windowsマシンでもレガシーポートがある方が便利なこともあるんですよ。
そして、レガシーポートが搭載されているからといって、コネクタを配置することで筐体が大きくなる
以外にWindowsユーザーは不利益を被ってはいません。つまり、筐体サイズにうるさいノートなどの
コンパクトマシンでもなければ、付いていても邪魔にはならないものです。
もちろんレガシーポートのぶんだけコストアップになっているはずですが、部品価格にすれば高く
見積もっても1000円ぐらいですから誤差の範囲ですね。
466名称未設定:2006/03/26(日) 22:25:11 ID:fX+3PNcg0
レガシーだからといって排除されると困るケースとしてはPCのPS/2ポート。
業務用ではUSBポートにメモリとかつながれると、個人情報朗詠の危険が増すわけで、
ウチの会社の場合はUSBポートは潰しておいて、キーボード、マウスはPS/2を使用している。
467名称未設定:2006/03/26(日) 22:25:35 ID:+lgO+Cgl0
レガシー排除で部品代だけしか変わらないと思ってる人も訳が分かってるとは思えないけど
468名称未設定:2006/03/26(日) 22:27:53 ID:QkpWcOoE0
>>466

WindowsではUSBのメモリ使えないように設定できますよ。

Macでもできるのかな? > 詳しい人
469名称未設定:2006/03/26(日) 22:30:14 ID:o3Ox4nLg0
突然ですが、
レオ出すときWIN機で動くパンサーあたりのMacOSを無料でばらまいたら良いんじゃない
その後、オフィースをバンドルしたビジネス用に特化したMacOSで
徐々にバージョンアップしていったら良いと思う。
限りなく世界一に近くなる。
470名称未設定:2006/03/26(日) 22:30:34 ID:x/h8JYtM0
>>456
>ソフトの独占が生む弊害はここに集約される。
>IEを見てみろ。開発者自身が「恥ずかしい」というほどの無進化ぷりだ。

ソフトでもハードでもメーカーにとってアップデートが収入の機会です。
逆に言えば無償提供しているものだと熱心にはなれないのでしょうね。MSもOfficeなんかは
熱心にアップデートしてますし。

Appleはハードまで独占ですし、熱心にアップデートしますね。


専用ゲームマシンでもユーザーに一通り行き渡ってしまえば、それ以上は伸び悩みます。
じゃあどうするかといえば、ユーザーが性能アップを望んでいることにして(これはあらかじめ
マスコミやゲーム雑誌を巻き込んで、ユーザーを煽っておきます)、新製品を投入するわけです。
だけどどうなんでしょうか、大多数のユーザーは本当にPS3を望んでいますかね。
今のPS2で、もっと良質なソフトが出てくる方が嬉しいのではないですかね。
CPUの性能アップと派手なグラフィックスばかりが喧伝されますがゲームの面白さは別のところに
あるように、私は思います。
471名称未設定:2006/03/26(日) 22:32:05 ID:x/h8JYtM0
>>467
さあ具体的にユーザーにとってのメリットを書いてみましょう。
472名称未設定:2006/03/26(日) 22:34:39 ID:QkpWcOoE0
>>465

無料なら誰もが使うとでも?需要は変わらないからいっしょ。
Linuxが無料だからってみんな使うかといえば層ではない。

473名称未設定:2006/03/26(日) 22:35:35 ID:QkpWcOoE0
>>472

469へのレスでした。
474名称未設定:2006/03/26(日) 22:36:38 ID:8qzTstvI0
>>468
それやると、一時的に使用許可する場合にメンドーなのよ。
475名称未設定:2006/03/26(日) 22:43:27 ID:x/h8JYtM0
>>455
>それよりも、初心者がWinを選択する一番の理由は、
>まわりに使っている人が多いからわからなくなっても聞けるってことだろ?

それもありますね。
だけど、それと下のことは関連がありません。

>だからこそ、新規ユーザーを獲得するためにはGUIのわかりやすさなんかを
>強調したほうが良いというのが俺の主張だ。

まさか、MacのGUIはわかりやすいからまわりにユーザーがいなくてもいい、なんて思っているわけじゃ
ないですよね。

MacのGUIはWindowsのGUIと同程度にわかりやすく、同程度にユーザーに混乱をもたらします。

もちろん、MacユーザーにとってWindowsよりもわかりやすくなじみがあることに異論はありませんが。
だから、まわりにユーザーがいなくても安心、という状況を作るためなら取り扱い店舗を増やして、気軽に
お店で尋ねることができる体制を作ることの方が大切ですね。そういう意味ではApple Storeを増やしている
のは良いことです。本当はAppleが直々にお店を展開するまでもなく、一般のパソコンショップにもっと置いて
もらう方がユーザーにとってはメリットがあるんじゃないかと思いますが。
476名称未設定:2006/03/26(日) 22:43:41 ID:QkpWcOoE0
>>471

MacがEFIを採用しているメリット。

BIOSをレガシーと決め付けてWindowsを批判できること。

これに尽きるでしょう。


477名称未設定:2006/03/26(日) 22:48:00 ID:x/h8JYtM0
>>476
そしてMacユーザーにとってのメリットはWindowsマシンに対して優越感を持てること (なんか違
478名称未設定:2006/03/26(日) 22:50:26 ID:QkpWcOoE0
>>477

そして実際のメリットは何にもない。逆にBIOSを使っているほうがWindowsがそのまま起動できて
よかったかも。

479名称未設定:2006/03/26(日) 23:10:20 ID:ERm0u0w40
スレ違いなレスが続くが、
どうすればMacがDellを抜けるのか考えようや。
480名称未設定:2006/03/26(日) 23:12:39 ID:QkpWcOoE0
>>479

まずMacOSXをやめてWindowsだけをプリインストール
それが必要条件だな。それでも十分条件ではないが。

481名称未設定:2006/03/26(日) 23:18:40 ID:x/h8JYtM0
>>480
それはMacの根幹に関わることなのでダメです。さすがに。
482名称未設定:2006/03/26(日) 23:21:59 ID:QkpWcOoE0
>>481

じゃぁ無理でしょ。

483名称未設定:2006/03/26(日) 23:24:09 ID:GANq7eKa0
OS Windows だけは勘弁してくれ
484名称未設定:2006/03/26(日) 23:24:43 ID:QkpWcOoE0
>>483

なぜそこまでこだわりますかねぇ?所詮OSじゃないですか。
485名称未設定:2006/03/26(日) 23:27:11 ID:QkpWcOoE0
>>483

あれだけ忌み嫌っていたコマンドラインやパスをMacOS Xで受け入れて
あれだけこだわっていたワンボタンマウスによるオペレーションも捨てられたのですから、
Windowsに乗り換えるなんて簡単なことですよ。

486名称未設定:2006/03/26(日) 23:28:57 ID:VHuKI9SA0
>>484
全然、しょせんOSではない。OSXはウィンドウスよりもはるかに綺麗で使いやすい。

それに、OSがドズになったら、アップルはゲイツの支配下になるということだからな。
487名称未設定:2006/03/26(日) 23:30:07 ID:ERm0u0w40
春だなぁ〜♪
488名称未設定:2006/03/26(日) 23:31:32 ID:QkpWcOoE0
>>486

で、どこが使いやすいんですか?

そのきれいで使いやすいものがどうして万人に受け入れられないんですか?

489名称未設定:2006/03/26(日) 23:31:45 ID:vjqf7ZDR0
cygwin入れれば良いじゃん。
Winな職場では仕方なくそうしているよ。

俺はOSXより他のウィンドウマネージャの
使い勝手の方が良いと思うけどね。
490名称未設定:2006/03/26(日) 23:33:25 ID:x/h8JYtM0
ハードをDellに作らせるのはいいかもしれませんね。
491名称未設定:2006/03/26(日) 23:38:38 ID:QkpWcOoE0
>>490

ハードウェアをDELLに作ってもらってOSをWindowsにしたら可能性あるかもね。
492名称未設定:2006/03/26(日) 23:45:59 ID:x/h8JYtM0
>>491
OSまでがOSXじゃなくなったら、「Windowsマシンがドザ機を抜いて世界位置のシェア率になる方法」を模索する
ことになってしまいますし。
一応スレタイにそった話をしましょう。(たとえ実現できないのだとしても)
493名称未設定:2006/03/26(日) 23:47:11 ID:L6wqAbEP0
あらら一日中張り付いてたんだ、お疲れさんですね。
春だねー♪

∧_∧
(´・ω・`)  お茶ドゾー
( つ旦O
       旦旦旦旦旦
494名称未設定:2006/03/26(日) 23:50:57 ID:QkpWcOoE0
>>492

いいんじゃないですか?Macが世界一のシェアをとるわけですから。
別にMacOS Xじゃなくても。
495名称未設定:2006/03/27(月) 00:51:58 ID:lQz/UVRG0
じゃとりあえず、日本市場向けの特殊な戦略を用意したよ。
日本でシェアを取った後、世界へ波及させるんだ。

*アップルの日本法人を、ソフトバンクが買収。携帯キャリアと一体化したパソコンメーカーの誕生
*ボーダフォンの携帯は全てiPod携帯へ
*アップルのサイトとヤフーの一体化により、アップルのサイトの訪問者が激増
*街角でパラソル部隊がMacMiniを配りまくる
*ソフトバンク流の、法人への激しい営業
*なぜか総務省を厳しく批判し、政府・教育機関にMacを大量採用させる
*堀江貴文を保釈させ、新生アップル日本法人の社長に据える。ライブドア信者のMacワールドへの取り込み
*堀江とジョブスが満面の笑みで握手している映像をバンバン流す
*アップル日本法人の株式分割を行い、製品に株券をバンドルさせる
*実はWindowsも普通に動くようにする

これでシェアは激増だね。
496名称未設定:2006/03/27(月) 00:54:34 ID:IY9U/c1L0
ドザってなんでこうも必死なんだろう・・・。
497名称未設定:2006/03/27(月) 00:55:44 ID:HSmS/l1p0
>>496
そんなこというから・・・
498名称未設定:2006/03/27(月) 01:58:17 ID:ewWViS050
Intel MacにEFIは必須でしょう。どう考えても。
これまでOpenFirmwareで出来ていたことと、既存のBIOSで出来ることの差異を考えれば当然。
マルチブート環境の構築の容易さ、色々なメディアからのブートへの対応、ユーザレベルでも
プログラミング可能で機能を拡張出来ることなど、色々長所がありましたしね。>OF

頑張ればBIOSでも1394起動やターゲットディスクモードは出来るかも知れないけれど、
拡張性に富むEFIでやった方が将来の発展性から見ても遥かに良いでしょうね。
499名称未設定:2006/03/27(月) 02:15:17 ID:IY9U/c1L0
えっ? つまり394起動やターゲットディスクモードってwinでは出来ないの?
そりゃ、BIOSをAppleが採用しないわけだ。あり得ないよ。
500名称未設定:2006/03/27(月) 02:16:09 ID:IY9U/c1L0
あ、1が抜けてた・・・。
501名称未設定:2006/03/27(月) 04:04:27 ID:lHlGb73M0
>>479
Apple以外が全部Windowsをプリインストールしてるだけだから
実はDellとならそんなに差がないよ。

パイをウィンドウズとマックで2分するから激烈な差になるけど、
実際は、そのウィンドウズってパイを何十社もで分けてるから
一社毎で見るとむしろアップルは常に上位に入ってる。
502名称未設定:2006/03/27(月) 07:51:27 ID:LXbzyOtHO
正直言って、マックがインテル採用してくれて良かったと思ってる。
お陰でWindowsをインストールすることも出来るしな。
使って、つまんない醜いWindowsだが、現在の所ドズじゃないと動けないソフトが多数なので、マックでWindowsもOSXも使える様になったのは便利になって良かったことだな。
503名称未設定:2006/03/27(月) 08:56:34 ID:MOTyNr160
出勤ごくろうさまです
504名称未設定:2006/03/27(月) 09:12:52 ID:PdbWhmMv0
>>501
> パイをウィンドウズとマックで2分するから激烈な差になるけど、
> 実際は、そのウィンドウズってパイを何十社もで分けてるから
> 一社毎で見るとむしろアップルは常に上位に入ってる。

これも、Apple製のコンピュータが、ビジネスで採用されにくい
原因の一つですね。
装置は安定していても、やはり壊れる物ですから複数の企業から
提供されている「規格品」なら安定供給が望めます。
また、一強による支配的な市場では技術革新もコストパフォーマンスの
改善も見込めませんしね。
505名称未設定:2006/03/27(月) 11:24:43 ID:+ZnU21uD0
なんか普通の思考回路を持ってない人が混じっているな。
揚げ足取りとループばっかりで全然つまらない。

1)法人と官公庁に対して地道に営業すること
(ネタかも知れんがカメレオンの)仮想化とNetboot、そこから生まれる構造的に
堅固なセキュリティを売り文句。
上にも書き込みがあるが製品に別ラインを設けるのも一案。

2)レオパルドを境にOSの仕様をFIxしてきっちりサポートすること
パソコンにおける次の大きな変革まで(MinorityReportライクになるかは別として)、
しばらく猶予があるはず。
基礎技術研究の積み重ねをしつつ現行OSは少し落ち着かせるべき。

3)各国のローカル法人に一定の権限を委譲すること
シンクグローバリーは結構だがローカルでしっかり行動すること。営業や広告戦略も
各国で変えるべきだし、ソフトついても特定の国にユニークなものがあっても良い。
ソフト開発はローカルなものをグローバルなものにする橋渡しを手助けできれば
なお良い。現状はグローバルという名のもとに画一化されたものを押し付けている
面を否定できない。これらがApple+MacのDNAを汚すことにはならないはず。

4)まずはApple一社で結果を残し、その後パートナーと提携
Mac市場に力をつけるためにも自己努力でシェアを伸ばすことは必須。
その次のステップはパートナーとの提携。OSだけのライセンスは決してしない。
あくまでもパソコンという製品として売ることを前提。
その際に筐体デザインや広告等に関してガイドラインを設けるべき。
安かろう悪かろうの粗悪デザインのMacは決して市場に出さない。ここは譲らない。
506名称未設定:2006/03/27(月) 11:36:49 ID:+ZnU21uD0
追記

5)Fairplayの開放をはじめ、iPodで得た影響力をFixすること
マルチメディアコンテンツの流通を確立して、コンテンツ作成に関しての影響力を
維持する。正直iPodのモテ期は上がり切っている。いい状態で便益を確定する。
タイミングは長編映画をiTunesで配信し、真ビデオiPodを発売した後すぐ。
507名称未設定:2006/03/27(月) 11:54:47 ID:MOTyNr160
要するに、無理ってことか。
508名称未設定:2006/03/27(月) 12:22:30 ID:+ZnU21uD0
>>507
の可能性が高いね。一応考えたので、書いておく。笑ってw

具体的な売り方
ただし、VirtualPCやDarwine、カメレオン、デュアルブートなどWin環境をある程度
オーソライズされた方法で運用可能であることが前提。目標は今後2年で10%。

1)普通の人
PCに特別な思い入れはなく、活用頻度も低い人たち。
かれらは、ことPCに関しては右へならえなのでパイは大きい(8割以上か)が効率が
悪い。デザインだけで売れるほどバカではないので、ほっとく。

2)過去にMac経験のある人
多くはWin環境が必要となり去っていった人たち。
数は少ないが、Winの仮想環境によって戻ってくれる可能性も高い。がっちりつかむ。

3)ギーク
ITやPCに対して興味が強い良い人々。
全てのOSが美しいMacbookでネイティブに動く。それで充分な理由。数は少ないが
影響力は大きいのでしっかりつかむ。

4)法人(とりわけ公的機関)
Apple+MacのDNAからほど遠い人たち。
しかし実は、閉じた制限的な環境で運用できることからMacの欠点が利点となる可能性
があり親和性は高い。ここが主戦場。何か面白いことするけど永久に絶滅危惧種状態と
なるか、トップではないけど滅亡の危機は遠くさる程度にシェアを確保できるかの分か
れ道。Apple自身が変革することも求められるため敷居も高いが、増加するサポート費
用を差し引いても費用対効果は高い。
509名称未設定:2006/03/27(月) 12:55:09 ID:uOl9I/si0
>2)過去にMac経験のある人

去ってはいないが、現実的な人はWinに抵抗なくはいったんじゃないかな。
漢字トーク時代からのMacユーザで、意味もなくWinを嫌ってる人
もう40近くて悲惨です。
彼らのMacのスキル考えたら、GUIのWinなんて対して難しくないのに触らないし、
Excelで計算シートもつくれない。なんで???(人に作ってもらって操作はすげー)
先入観って、そうも人を意古地にするものなのか。
510名称未設定:2006/03/27(月) 13:18:37 ID:W5ENtDdC0
>2)過去にMac経験のある人

この層は昔の経験がトラウマになって、今でもMacに不信感を持っている人が少なくない。

Winしか知らない人のほうがまだ素直
511名称未設定:2006/03/27(月) 13:46:34 ID:TRTz4HkS0
>2)過去にMac経験のある人
一部の音楽、映像関係も(全部ではない)。
一般ユーザーにはおよそ必要でない強力なマシンパワーを求めてAMDのOpteronに流れた人たち。
G5発売当初、PPCG5 に充分に最適化されていないアプリのパフォーマンスを見てマックはダメダメという雰囲気が流れてしまった。
ひとつにはアップル自身が行なったロジックとキューベースの性能比較も災いしているとも言える。
でもある意味そういうマシンパワーに敏感な人たちはwindowsに流れたというよりはオプテロンに流れたというべきであって、マックがOpteronに同等あるいはそれ以上のパワーがあると証明すれば呼び戻せる可能性はある。
実際、現時点でPowerMacG5 Quadならそういった作業を行なううえで遜色ない能力があると思う。
ただそういうユーザーは多くの周辺機器を抱えているので、移行を促す場合それらの互換性に配慮することが重要。
ちなみに俺は両刀。
512511:2006/03/27(月) 13:59:47 ID:TRTz4HkS0
>>511
>マックがOpteronに同等あるいはそれ以上のパワーがあると証明すれば呼び戻せる可能性はある
>実際、現時点でPowerMacG5 Quadならそういった作業を行なううえで遜色ない能力があると思う。
あ、失敗した。ベンチ厨が沸いてくる前に予防線張っとく。
いいまつがい。かっこ悪いけど修正。
>マックがOpteronに同等あるいはそれ以上のパワーを提供すれば呼び戻せる可能性はある

>実際、現時点でPowerMacG5 Quadならそういった作業を行なううえで遜色ない能力があると思う。
↑CPUは進歩してきてるからIntelのお尻たたいてマルチコア→メニイコアへ等、不断の努力はしてほすい。
「Intelでは無理」とかつまんないこと言わんように。
マックがさらに良くなってくことを願って止まない。
513名称未設定:2006/03/27(月) 15:42:34 ID:LXbzyOtHO
このスレを見てると、ちゃんと知識を持ってる人が多いなと感じる。
俺がいつもいるVIPと違うwww
514名称未設定:2006/03/27(月) 16:14:39 ID:PdbWhmMv0
たしかに、>>1 の書き出しをみれば、大して荒れずに
ここまで成長しているのはすごいと思う。
515名称未設定:2006/03/27(月) 16:25:15 ID:uOl9I/si0
実は無理だとわかってるから
516名称未設定:2006/03/27(月) 16:47:57 ID:LXbzyOtHO
このスレがそんなに荒れないのは、マックが好きな人が多くて、今の状況をどうにかしたいと思ってる人が多いからじゃね?
この状況がどうしたら良くなるか想像してる人が多いキガス。
517名称未設定:2006/03/27(月) 17:20:05 ID:kacRWNFs0
別にシェア世界一になんてならなくてもいいよ。
ただ、Macがどういうものか世間一般にもっと認知されて欲しいね。
ドザにしてもITリテラシーの高い人はわかった上でWinを選択したり両刀になってるわけで、
なんだかわかんないけどみんなが使ってるからWinにしとこ〜という選択ってどうかなぁと思う。
百歩譲ってそういう選択がアリだとしても、よく知らないくせに『絶滅危惧種』だとか
数字の上だけで見下すような発言って、実際に使ってる人間にしてみたらカチンとくるな。
それって討論以前に単なる数による暴力にしか思えない。

518名称未設定:2006/03/27(月) 17:51:56 ID:+ZnU21uD0
>>509
>去ってはいないが、現実的な人はWinに抵抗なくはいったんじゃないかな。
そうかもしれませんね。去っていったというよりごく普通に現実的なことであって、
無理やりMacに残っている人たちが不思議だったかもしれません。

>>510
トラウマもあるでしょうね。「明けましておめでとう」なんていってないでやること
やれや、と怒ってもしかたなかった時期もありましたし。

>>510
実パフォーマンスの低下も問題でしたね。将来的にはAMDチップも含むより良いものを
採用できればいいですが、Intelに助け船を出して貰った手前しばらくは難しいですかね。
コンローの浮動小数点演算力に期待です。

Appleは実は周到に用意された計画に基づいてここまで駒を進めてきたとも考えられます。
途中で失ったり傷ついたものも相応に多いですが。
先程のカキコを見ていただけば、パートナー云々を除いて全て自分で出来ること=他社が
妨げられないことであるとわかると思います。ソフトが増えればとか、デバイスメーカーの
サポートがとか、MSがテロに遭えばといった他力本願ではないということで、実行可能性は
充分あると思います。実効性については保障できませんが。

リビングルーム経由でコンシューマー市場に旋風をという路線もあるかと思いますが、
一般的にコンシューマーはわがままでうつろいやすいですから。
個人的には噂されているようなminiが出ればすぐ買いますよ。でも少なくとも家電王国日本
ではアイディアを盗まれて集中砲火に遭って轟沈しないですかね?
この層にはあっとおどろくガジェットなりを定期的に出しておけばそれなりの支持を
得られるでしょうし、それは得意なんで心配してません。

やっぱり取っつきにくいけど確実に効果の上がるビジネスシーンに注力するべきと
思います。多くの人にとって、CPU時間は圧倒的に仕事上での割合が多いですからね。
519名称未設定:2006/03/27(月) 18:13:55 ID:JqATWvuu0
パソコンを買おうとする時に無意識に汎用性、拡張性、多様性を求めていませんか?
winの場合、ソフトはフリーでも色々有る。周辺機器もいっぱい有る。マシンは色んなメーカーが作ってる。
macの場合、ソフトも決まった物。周辺機器も決まった物。マシンも決まった物。
winでもセット物を買ってそれで済むようなユーザーでもそんな判断をしている場合が多いのではないかなと。
macでも通常のファミリー使用程度であれば十分過ぎるほどの環境であること。
汎用、拡張、多様が混乱を招くし、実際そんな色々やらんだろうということを
嫌味にならないように流布できればmacに傾く人も多いと思うけどね。
昔はmacの方が簡単って言われてたけどね。相手が3.1だったからな。
520名称未設定:2006/03/27(月) 18:23:24 ID:1rYrJn5D0
>>519
>winの場合、ソフトはフリーでも色々有る。周辺機器もいっぱい有る。マシンは色んなメーカーが作ってる。
>macの場合、ソフトも決まった物。
普通にwin並と言っても大げさでないような環境になっているわけだが
>周辺機器も決まった物。
Winのものがまんま流用可能なケースが多々あるが、書いてること矛盾してないか?
>マシンも決まった物。
こればっかりはどうしようもない(w
まあ、OSX86を(ry
521名称未設定:2006/03/27(月) 18:32:53 ID:LXbzyOtHO
どうしてジョブズはceleronを使った、安いmacを作らないんだろう?
dellはceleron使って、売り上げを伸ばしてるのに。
522名称未設定:2006/03/27(月) 18:34:44 ID:JqATWvuu0
>>520
書き方が悪かったね。
いやいや、私達はわかっているけど、とりあえずwinの方がいだいているイメージを書いたんです。

523名称未設定:2006/03/27(月) 19:58:43 ID:w/0SHBIk0
>>521
勝手な想像ですが Intel が EFI とDual Core を普及させたくて、
コスト的に大差ない状態になっているのではないでしょうか。
つまり、卸値が セレロンなら割増し、COREなら割引とかで
524名称未設定:2006/03/27(月) 20:04:46 ID:1rYrJn5D0
>>522
なんだ、いやてっきり糞ドザかとおもったよ、正直すまんかった。

OS Xに入ってからしばらくはソフトの不揃いがかなりひどい状況だったけど、
10.3代に入ったあたりで十分に出揃ってきたしね。

実は数日前にやっと10.3.9→10.4.5に移行したんだが、10.3.9は実用面で
XPと同レベルだったけど、10.4.5はXP以上のものだと思えた。テキスト、
画像どっちの描画速度も体感できるほど向上してるし。

これでIntelMacでのVM形式のWindows環境がまともにそろえば、他人にも
気兼ねなく薦められる。
525名称未設定:2006/03/27(月) 20:22:30 ID:LXbzyOtHO
>>523
セレはデュアルコアにならないのかな?
EFIには対応するはずだけど。

macはセレロン使ってもっと安いmac作らないとデルを抜くなんてミリ。
ジョブズは基調講演でデルを抜くなんて言ってたけどね。
526名称未設定:2006/03/27(月) 21:20:55 ID:2B+kMRpT0
527名称未設定:2006/03/27(月) 22:37:04 ID:OA/u6/BV0
>1)法人と官公庁に対して地道に営業すること
営業するには売り物が必要なんだよ。
会計ソフトとかないのに、、、、とか言うのが問題なんだな。

>4)法人(とりわけ公的機関)
上記に同じ。
ここで必要な「閉じた環境」というのは外部ネットワークにつながらない環境だろうな。

法人需要を開拓するには業務アプリが必要なことを全然理解してないんじゃないかな?
特に公共は公共でしか使われないアプリのオンパレードだったりするわけなんだけど。
528名称未設定:2006/03/27(月) 22:49:14 ID:A04ktZP10
> 実際は、そのウィンドウズってパイを何十社もで分けてるから
> 一社毎で見るとむしろアップルは常に上位に入ってる。

このソースは?5位以内に入ってことってほとんどないと思ったけど?


529名称未設定:2006/03/27(月) 22:51:10 ID:1rYrJn5D0
530名称未設定:2006/03/27(月) 22:53:46 ID:1rYrJn5D0
>>528
上位には入ってないんじゃないかと思うが、海千山千のハードウェアメーカと
合算した場合、3〜4%のシェアってのは決して小さな数字じゃないと思うよ。
531名称未設定:2006/03/27(月) 22:54:09 ID:ewWViS050
>>525
来年の前半にMeromベースのCeleronMが投入されて、これはシングルコアらしい。
でも基本的に今後は全ての製品ラインで多コアに移行する予定らしい。(例外はULV版のSolo)
そのときセレロンブランドが存続しているかは分からないけど、バリューPC向けも
そう遠くない将来にDualになるのは期待出来そう。
廉価版は何らかの機能的な差、例えばキャッシュの量やバス速度、仮想化(VT)への対応などで
差を作るとは思うけど。
532名称未設定:2006/03/27(月) 22:58:35 ID:NlnjOOA80
>>528-529
問題なのはアーキテクチャのシェアなんだよ。
結局、日本では2.5%ぐらいしかないわけで、日本市場があまりにも落ち込めば、
アプリの日本語対応がなくなるかもしれない。
世界市場でも、いいとこ5%ぐらいらしいしな。
法人部門は一度つかめば大きいけど、業務アプリを開発しなおさなくてはならないからほとんど希望はないね。
例えばさ、介護保険事業者用のソフトなんてMac用であるのか?っていう話。
弥生会計だってMac用はないよなって話。
533名称未設定:2006/03/27(月) 23:04:50 ID:A04ktZP10
>>530

Windowsの一メーカーならそれだけでもいいけど独自OSなので苦しい。
その昔10%を超えてたわけだからね。
534名称未設定:2006/03/27(月) 23:09:33 ID:A04ktZP10
>>532

世界シェアは5位のFujitsu-Semensで3.8%(2005 Gartner)なのでアップルが5%なんて
絶対無い。でも昔は日本市場の方が高かった気がするけど最近はそうでもないみたいですね。
535名称未設定:2006/03/27(月) 23:16:47 ID:1rYrJn5D0
>>532
つーかあなたの仕事が会計・事務方面だったのか知らんが、わざわざ会計や事務
にMac薦めるこたぁないだろ。小さい事業者が「仕事で使ってるMacでついでに」って
レベルならわかるが。

それに、事務系の仕事取れなかったからってMacが終わりってこともないだろうし。

>>533
独自OSだとどこがどう苦しいのかようわからん。もっと具体的に。
536名称未設定:2006/03/27(月) 23:18:09 ID:1rYrJn5D0
>>534
最近4%って数字を耳にしたが。つーか5位で3.8%なら、そろそろランクインも
ありえ…IntelMacの反動があるからランクインはおあずけかも。
537名称未設定:2006/03/27(月) 23:22:21 ID:uOl9I/si0
漢字トーク6〜7(7.5は含まず)の移り変わりの頃は、
まだPCだってDOSマシンといえでもモニタ混みで業務に耐えるのは
30万円台はしてた時代。
Macは100万円台から50〜80万へ(モニタ込み)落ちた時期だが
それでも10%シェアはたいしたもんだった。
538名称未設定:2006/03/27(月) 23:27:39 ID:A04ktZP10
>>537

それだけMacでしかできなかったことが多かったし、今みたいに
「洗練された」とかあいまいな言い訳しなくてもいいほどUIが優れていたからね。

それがなくなっただけじゃなくMacではできないことが増えてきたから選ばれなく
なったのは当然といえば当然ですね。
539名称未設定:2006/03/27(月) 23:33:33 ID:1rYrJn5D0
>>537
そりゃそのころのDOS機はWindows3.1時代だし。今で言えば「iPodとそれ以外」以上に
MacとDOS/Vの差があった時代、というか業種によってはMacじゃなきゃ話にならない
レベルだった。

それで10%ってんだから、DTPとかDTMとかDTVとか、一般的にMacが優勢と思われがちな
業種のパイは多く見積もって2割程度なんだろう。

あとは一般事務・ミッションクリティカルな業務・研究機関・家庭向け汎用と大別できるが、
1番目はMacである必要も、Macに対する魅力も感じない業種だろう。
2番目はセキュリティが叫ばれる昨今、銀行などであえてMacに目をつけた
企業もあるが、多数派ではない。しかし、サーバソリューションの買い手として
今後重要になるんじゃないかと。
3番目はスライド作成等でもともとマカーの多い部分ではあるが。。。
4番目は、パイがどのぐらいなんだろう。案外ここにはMacも多いんじゃないかなぁ
と思うんだが、ほかのパイ、特に事務系のパイが大きいために実態がわからん。
540名称未設定:2006/03/27(月) 23:33:40 ID:rEuBabz00
>>532

>>508を良く読め。冒頭に

>ただし、VirtualPCやDarwine、カメレオン、デュアルブートなどWin環境をある程度
>オーソライズされた方法で運用可能であることが前提。

ネイティブの業務アプリがない間はVMでってことだろう。
541名称未設定:2006/03/27(月) 23:34:45 ID:1rYrJn5D0
>>538
>Macではできないことが増えてきた
何ができないよ?やりたいこと挙げれ。
542名称未設定:2006/03/27(月) 23:39:20 ID:Y/jwJixD0
>>541
本屋。
543名称未設定:2006/03/27(月) 23:45:11 ID:1rYrJn5D0
>>542
・USBタイプのバーコードリーダ
・FileMaker
以上。
544名称未設定:2006/03/27(月) 23:56:19 ID:K8lWd6lF0
日本でMacのシェアを伸ばすには、Mac用年賀状作成ソフトが必須じゃないか?
日本のパーソナルユーザの大半は年賀状ソフトが必須アイテムだ。

ただ、(俺を含めて)マックを使うようなタイプの人間は
今時年賀状なんてナンセンスだと内心思っている。

違う?

545名称未設定:2006/03/27(月) 23:57:52 ID:HSmS/l1p0
違うな。
546名称未設定:2006/03/27(月) 23:57:53 ID:A04ktZP10
>>544

Windowsでできる(メーカーものなら大体は付いてる)のにMacでする必要があるの?
マイナーは明らかなメリットがなければ選ばれないよ。
547名称未設定:2006/03/27(月) 23:59:31 ID:K8lWd6lF0
>>546
このスレってMacをメジャーにする話じゃないの?
548名称未設定:2006/03/28(火) 00:02:27 ID:HSmS/l1p0
そりゃムリだ
549名称未設定:2006/03/28(火) 00:02:33 ID:HQfx+6sZ0
>>544
つ宛名職人

>>546
明らかなメリットねぇ…外車のメリットって何?
550名称未設定:2006/03/28(火) 00:07:01 ID:HSmS/l1p0
>>549

> 明らかなメリットねぇ…外車のメリットって何?

値段が高いこと。   Macにはあてはまらねぇ。orz

外国産ってこと。   Windowsにも当てはまる。orz
551名称未設定:2006/03/28(火) 00:21:46 ID:yBMbMhLu0
Macに移植して欲しいソフトを上げていけば傾向がわかるだろう。
俺としては
筆まめ
秀丸
激指
ゼンリン地図
Becky!
くらいは最低でも欲しい。
552名称未設定:2006/03/28(火) 00:24:21 ID:ltzKxrwt0
>>551
おまえ、俺と趣味が合いすぎ。
553名称未設定:2006/03/28(火) 00:30:05 ID:HQfx+6sZ0
>>551
>筆まめ
宛名職人
>秀丸
mi(こっちは無料)

>激指
何なのかと思ってぐぐったよ。結構なご趣味で(w
まあ、東大の研究室にはMacで動く*nix版がありそうだが…。
代替と言えるレベルのものは知る限りで無いな。

>ゼンリン地図
ProAtlas

>Becky!
Mail.appじゃどんなとこがだめなの?
554名称未設定:2006/03/28(火) 00:39:31 ID:IW9Yw38G0
ソフト不足について延々語るやつは認知障害ですか?
555名称未設定:2006/03/28(火) 00:43:15 ID:yBMbMhLu0
>>筆まめ
>宛名職人
ネタ?

>>秀丸
>mi(こっちは無料)
秀丸マクロで作り込んでるから無理

>>激指
>何なのかと思ってぐぐったよ。結構なご趣味で(w
>まあ、東大の研究室にはMacで動く*nix版がありそうだが…。
>代替と言えるレベルのものは知る限りで無いな。
日本のMacユーザーの20倍以上の市場だからね。
激指だけでも移植すればかなり変わる

>ゼンリン地図
>ProAtlas
地図ソフトなら何でも良い訳じゃないよ。ProAtlasならGoogleMAP
の方がまし。

>>Becky!
>Mail.appじゃどんなとこがだめなの?
プラグインの拡張機能。凄く便利。

つーか、同系統のソフトがあればいい、ってもんじゃないでしょ。
556名称未設定:2006/03/28(火) 00:44:39 ID:e5W6lBNW0
Macにはどんなソフトでもある! ただし一ランク下 orz
557名称未設定:2006/03/28(火) 01:04:55 ID:WhEi0NwJ0
ソフトが少ないとしたらそれは逆にソフト会社にしてみれば金の鉱脈だな。
いい会計ソフトがない?それはチャンスだろう。
これまでWindows専門だった会社も、早めにMacに進出してニーズにあう製品を出せばそれだけシェア獲得の期待感も持てるし。
会計ソフトは書式とか税の計算の部分で写真とか音楽のソフトよりローカル色が強くなるだろうから、
Appleとしては手も出しにくいしサードパーティーはAppleと競合するリスクが少ないんじゃないか?
558名称未設定:2006/03/28(火) 01:10:31 ID:WWTesoNa0
・オフィス用のラインナップを作る。

 オフィス用に限定し価格を大幅に抑える
 モニタを安くする
 MSオフィスをバンドル
 もちろんiLife、Keynoteもバンドル
 オプションでWIndowsをプリインストール
 Windowsはファストユーザースイッチみたいに切替可能、ファイル交換も容易にする
 有料でオフィス向きにサポートできるようにする
 リース契約を結べるようにする
 企業用の専門ソフト開発者に支援をする


・・・・やっぱり無理だな。
559名称未設定:2006/03/28(火) 01:22:06 ID:e5W6lBNW0
>>557
どんなにがんばってもMacのシェアまでしか売れない。
Macのシェアがもっと高ければ金になるだろうけどね。
560名称未設定:2006/03/28(火) 01:40:22 ID:yjIe1cya0
ぼくは、基本的にMacは世の中から、排除されるべきだと考えています。

理由
 1.だって2%しかいないんでしょ、無くなっても誰も困らないよね。。
 2.OSが2つも3つもあったら初心者が迷うでしょ。
 3.ユーザやCEOがキモイでしょ。
 4.それに、存在そのものが美しくないでしょ。
561名称未設定:2006/03/28(火) 01:51:35 ID:DUVkrA5E0
562名称未設定:2006/03/28(火) 02:26:33 ID:lG8GRRSP0
キモス
563名称未設定:2006/03/28(火) 02:33:19 ID:nkshPoSE0
なんでもいいがアップル自身がMacを”一歩進んだパソコン”として
方向付けて売ってるので、バカみたいな廉価ビジネスマシン路線は
ありえないぜ?

Intel Mac miniのスペックみればわかるけど普通に安売りだけやりたいなら
セレロンでいいし、ブルートゥースも、無線LANもいらない。
ギガビットイーサも不要だし、FireWireもいらない。
ほらこれで2〜3万は安くなる。

で?

なにこのOSXが走る普通のWindowsマシン? バカにしてるの?

最近宣伝で強調してないけど、ユーザーがクリエイティブに使うための
コンピュータ。パーソナルコンピュータを作る。って基本は変ってなくて。
そのために最低守るべきMacらしさの下限が最低価格のmac miniで。
正直、これ以下の分野はWindowsにまかせて相手にしていないと思う。
だから、あの性能でたかだか7万5千のminiが”高い”と思う層は
それでいいのだと思うよ。ギガビットなんてマジいらんのだろうし。
564名称未設定:2006/03/28(火) 02:49:22 ID:qjTh8I400
そういう住み分けができてるから、まあ、事務PCと数を競う限り
シェアは逆転しないし、もし逆転するとしたらWindowsが
寿命を迎えPC9801のように自滅していく時だろうね。
後続のナニに食われるかはわからないがMacではないだろう。
もっと事務に向いた安くて安定した何かだろうし。
その時もAppleはパソコンでなにかをしたい人向けのパソコンを
作っているだろうし、そういう意味では驚くほど安泰だとも言える。
掴むべき層を独占しているのだから。

宣伝を見て間違ってWindowsを買ってしまった”創造的”な人カワイソス
565名称未設定:2006/03/28(火) 06:36:59 ID:6IkpzUOL0
>>563
こんな閉鎖的な考え方をするマカーがいるから、
Macはシェアが4%しかないんだよね。

ブルートゥースと無線LANを標準で装備してもceleronを搭載すれば
OSフリーにした場合4〜5マソ台ですむんじゃね?

大体、Macは廉価版がなくて高い上に、ソフトがドズよりも無いから、
一般の人は買わないんで、Macの廉価版を作って、ドザーに買ってもらって
Macを広めて、シェアを伸ばさないと、
今のシェアではドズの半分程度のソフトの充実なんてのも無理だろう。

コンピュータはソフトを動かすために買う人が多数なので
ソフトが充実してないなら、コンピュータに興味がない人はMacを買わないだろうな。
566名称未設定:2006/03/28(火) 07:13:51 ID:9MPwxD/C0
>>565
OSの値段なんて、最初から上乗せしてネーよ。
567名称未設定:2006/03/28(火) 07:19:09 ID:6IkpzUOL0
>>566
マジで?


568名称未設定:2006/03/28(火) 07:20:45 ID:QaLyymYA0
>>566
それはありえない。上乗せしている。
OSの開発費は、Macの売り上げから償却されている。

だから>>565のフリーにしたら、というのもあり得ない。それが成立するのは、AppleがOSから撤退するとき。
569名称未設定:2006/03/28(火) 07:31:06 ID:6IkpzUOL0
えーと、OSをフリーにというのは、
Macにプレインストールしてるものだけということだよ。

OSXをアップグレードする人とか新規に買う人は、今までどおりの値段ということです。

Mac-miniにプレインストールしてるOSXだけでも
フリーにしないかな?
570名称未設定:2006/03/28(火) 07:36:44 ID:HQfx+6sZ0
>>565
>コンピュータはソフトを動かすために買う人が多数なので
>ソフトが充実してないなら、コンピュータに興味がない人はMacを買わないだろうな。
ソフトが十分に充実してるからこそ、日本だけで何百万人(=2〜4%)もの人が買うわけだが( ´,_ゝ`)

WindowsでできることはMacでもほとんどできる。逆もまたしかり。だからシェアによる
ソフトの充実云々は関係ない。

ソフトの絶対数で見ればdosの方が充実してるかもわからんが、使える、自分にとって
役立つソフトがせいぜい10あれば良いのに50も60も必要ないわけで。

Macのソフトが充実してないって漏らす香具師は最初からMac使ってないんだよね。
そういうことは買って使って、初心者スレで揉んでもらって成長してから言えよ。
571名称未設定:2006/03/28(火) 07:50:38 ID:aYkYRR6+0
>>546
理不尽意味不明支離滅裂なWindowsから離れられる。
572名称未設定:2006/03/28(火) 07:54:50 ID:IW9Yw38G0
573名称未設定:2006/03/28(火) 07:58:36 ID:HQfx+6sZ0
>>572
俺じゃなくて>>565に家。
574566:2006/03/28(火) 08:07:10 ID:9MPwxD/C0
>>568
OSの開発費は、Macの売り上げから償却されている。

確かにその通りだw
言い方が悪かった。
そもそも、OSを切り離してその分を割引するという考えが、
ナンセンスだと言いたかった。
575名称未設定:2006/03/28(火) 08:12:49 ID:TGNUFhMq0
ドザの言う事は何年経っても変わらないなぁ。
マカもそうだけど。

>>546
たとえば、ノートの天板に光るリンゴが付いているからMacを選ぶんだろうね。
光るHPとか光るVAIOとかならガムテープで塞いじゃうだろうなぁ。
576名称未設定:2006/03/28(火) 08:20:54 ID:QaLyymYA0
>ソフト不足について延々語るやつは認知障害ですか?
確かに。
ソフト不足は明々白々なのに、アレで代用できる、そんなものは滅多に使われない、俺は使わない、などと繰り返す。
Windowsのシェアが高いのは、同じジャンルのソフトウェアでも多様性を持っている、マイナーな分野もカバーしている
ことも大きい。どちらかでも欠けた状態でMacが大きなシェアを得ることはありえない。
なぜこんな当たり前のようなことが分からないのかというと、根本に、俺は使わないものは他の奴にも要らない、という
自己中心な発想があるからだ。
577名称未設定:2006/03/28(火) 08:22:39 ID:6IkpzUOL0
>>570
充実という言葉が悪かったみたいね。
俺も絶対数がないって意味で使ったんだが。

Macでも、大抵のソフトはあるけど、Windowsほどたくさんはない。

Macには、ビジネスソフトは本当に少ししかないんよ。
業務管理ソフトはほとんどない。

英語用の教材ソフトも数が少ない。
英語以外の語学ソフトの数はもっと少ないんだ。

Macって教育機関が導入するところが多くね?
それなのに、なんで教育ソフトが少ないんだ?

>>574
俺も、頭がよくない考えだとは思うけどさ。
OSXを広げるために、Mac-miniの値段を
安く出来ないかなっと思ったんだよ。
578名称未設定:2006/03/28(火) 08:41:42 ID:HQfx+6sZ0
>>576
ソフトが足りない足りないと馬鹿の一つ覚えみたいに著しく具体性の欠けた
主張を叫ぶから「何が足りないよ」って聞いてるのに、ずいぶんなファビョり方ですね(w
使ってないからこそそんな恥ずかしいことかけるんだろうけど。

>>577
>Macって教育機関が導入するところが多くね?
>それなのに、なんで教育ソフトが少ないんだ?
日本の初等中等教育ではもはやMacはそんなに強くないと思う。でもまあ、
初等中等ではワープロと表計算と絵描きがとりあえずできればそれだけで
十分だからMacでも事足りるだろうが。。。
大学なんかでの大量導入が続いてるのは、サーバソリューション含む統合環境の
コストパフォーマンスのよさもあるんだろうけど、やはり開発環境がタダってのが
大きいんじゃないかと。他の*nixでもいいんだろうが「*nix並みの開発環境と
MSOfficeを兼ね備えた環境」ってのは大学じゃ魅力的だと思われ。

教育機関の市場は英語の教材ソフト云々の次元じゃないよ。

そして、散々言われてるように業務管理ソフトが必要なところにそもそもMacが入り込む
すきも無ければ必要も無いだろう。
579名称未設定:2006/03/28(火) 08:43:46 ID:UZhpX5vU0
このスレに来ているドザってウィンドウズの地位が不動のものだって勘違いしてないか?
世の中、ずっと確かなものなんてないぞ。とくにビジネスにおいてはそうだろ?
今は仮定の話でしかないが、マックのシェアの伸び傾向が続いてあるラインを超えたら、ハード会社やソフトウェア会社はマック版の発売に注力しはじめると思うが。
これまでマック版の無かったものはリプレイスに手間取るかもしれんが、サードパーティーにしてみれば結局のところOSはどちらだっていいわけで。
ウィンとマックのパワーバランスが変化してゆけばそれなりに移行するだろう。
そういった会社が一斉に今度の我が社のマック版の製品は・・・というセールスを始めるとする。するとライトユーザーからきっと続々、移行を始める
結局のところOSがウィンドウズでないと困るのはマイクロソフトだけ。
無理だといってるやつら、夢がないな。
580名称未設定:2006/03/28(火) 08:45:23 ID:7rfENV7q0
>>565
4〜5万のセレロン搭載Macでナニする気だおまえわ。
おまえ単に”ボクは5万ぐらいしか予算がありません”言いたいだけちゃうんか。

ちなみにMacは高い高いゆーとるがちゃんとMacのスペックみろや。
国産メーカーはもう太刀打ちできないコストパフォーマンスだっつーの。
いまDELLに次いで安いメーカーだぞ?>apple
(てか、DELLのあの原価割れ液晶プレゼント攻勢の秘密が知りてぇw
 あれが一番の謎だ)
581名称未設定:2006/03/28(火) 08:49:41 ID:HQfx+6sZ0
>>579
そりゃいくらなんでも夢通り越して妄想だろ(w
582N:2006/03/28(火) 08:57:46 ID:QyhVnFze0
同意だな。
てかここで討論して結論がでるような問題だったらとっくにMacは
世界一になってるつーの。
馬鹿としかいいようがないな<579
おまえが分かってるのならなんでMacの経営陣は分かってないの?
そんな簡単にできないからだろ。
おまえどんだけ偉いんだよw
すげ〜な2chって実際働いたこともないような奴が平気で知った口聞けるなんてな。
583名称未設定:2006/03/28(火) 09:06:11 ID:0JjgGeoz0
俺は国産機時代からドス〜ウィンと使っているけれど、
マックにはいつも興味があるよ。
あのカラフルなノートが出たときはマジ買いそうになった。

ただ周りのマック使いに聞くと、いつでも「もう少し待った方がよい」
といわれるんだよね・・・仕様変更が激しいの?
584名称未設定:2006/03/28(火) 09:07:24 ID:HQfx+6sZ0
>>582
まあ意見が自由に言えるのが民主主義社会だからねぇ。実際、ここには自分の
視野の範囲内の世界でしか物事を語れないドザが結構いるようだし。
585名称未設定:2006/03/28(火) 09:09:39 ID:HQfx+6sZ0
>>583
貝bookならあんまり薦められない。てか俺自身PowerBook3400→iBookまでブランクが
あったし。
586名称未設定:2006/03/28(火) 09:33:33 ID:B7U+KcaCO
>>582
>てかここで討論して結論がでるような問題だったらとっくにMacは世界一になってるつーの。
それいっちゃこのスレおしまいね。

MSの地位が安泰でないのは長期的に見たら自明ですよ。
これは多分に政治的・自然的な理由ですが。長文書けないからキーワードを。

文化、思想、宗教、中国、イスラム、進化論、多様性とリスク、市場原理、遷移・・・
587名称未設定:2006/03/28(火) 09:37:44 ID:HQfx+6sZ0
とりあえずXPまでみたいに猫も杓子も増すごみもこぞってVistaに走るのか見ものですな。
OSXでClassic感覚でXPが動けば、Vistaの対抗馬になりえると思われ。
588名称未設定:2006/03/28(火) 09:56:44 ID:B7U+KcaCO
>>587
みものですね。
レオ+カメレオンでオープンソース化という究極奥義もある。
かなり諸刃の剣だがハードを売れるアポーは有利。
589566:2006/03/28(火) 09:57:05 ID:9MPwxD/C0
>>586
それを言ったら、Appleだって一緒。

無理な投げ売りとかして一時的にシェアが上がっても、
ブランドイメージを消耗して寿命を縮めるだけだと思う。
廉価版を出すとしたら大胆な発送で思い切って機能を削った、
シャッフルの様な商品かな。
(旧miniもある意味そんな商品だけど)
590名称未設定:2006/03/28(火) 09:59:18 ID:PS1bK/oC0
Nが必死だな。客観的に見てるとすげおもろい。
591名称未設定:2006/03/28(火) 10:16:52 ID:INQkcva20
>>589
そのとおりですよ。
Appleとて所詮アメリカ企業。受けるプレッシャーは同じ。
ただシェアが低い上にコアなファンがいて物売りが出来るので、
MSより受ける絶対的なダメージははるかに少ない。
そして、>>588 の究極奥義であるいはうまく泳ぐ余地を残すかもしれない。
592N:2006/03/28(火) 10:37:10 ID:QyhVnFze0
だいたいこのスレ自体が知ったかの夢物語を語るスレだったみたいだな。
スレ間違えたなw
593名称未設定:2006/03/28(火) 10:44:13 ID:Q7OwQhzv0
>>588

オープンソースにしても需要がないから売れない。Linuxと一緒。

それに何でもオープンソースにできると思ったら大間違い。フォントなど
権利がらみのものが多い。
594名称未設定:2006/03/28(火) 10:45:16 ID:Q7OwQhzv0
>>580

安くてもWindowsが使えないので売れてませんね。残念。

595名称未設定:2006/03/28(火) 10:55:24 ID:UQ913Dr00
俺達はmacが特別な存在でいて欲しいんだ。
アップルの考えとは違うかもしれないが、
マイナーなこと自体がmacの存在意義であるといっていいと思う。
そして、そんなマイナーな物でwinと同じことができて、
さらにはmac独自のことがちょっとできればそれでいいんだよ。
そうゆう意味でmacでwinが走るってことは実用では無意味でも、
win機と同じことが出来るという象徴としては重要なんじゃないか。
みんな実際問題としてはwinでやらなきゃいけないことはwinでやってるんでしょ。
ってことは、一人のmacユーザーはwin機ユーザーでもあるわけで、シェアという意味では
永遠に増えないんじゃねえか?
596名称未設定:2006/03/28(火) 10:58:55 ID:INQkcva20
>>593
そうですね。>フォントなど
そうした権利絡みのものを一つ一つ除いていくとOSとして機能しなくなりますかね。
なんとかなりそうな気もするんですけど。

>オープンソースにしても需要がないから売れない。Linuxと一緒。
本当にそうですかね。Linuxよりは一般人が扱う上での敷居が低い気がするのですが。
売らないで配るとしたら?無料ダウンロード。もちろん権利絡みのものは除いて。
いや、詳しくLinuxのこと知らないので、知ったかはやめときます。
597名称未設定:2006/03/28(火) 11:04:03 ID:Q7OwQhzv0
>>595

昔みたいに独自GUI、独自ハードウェア、互換性も考えないっていう孤高の
存在のほうがよかったけどね。確かに不便なことはあっても、それを補って余りある
魅力があったからシェアも高かったけど、今はPC-Windowsにどんどん擦り寄って
しまってほとんどかわらなくなっちゃったからね。
598名称未設定:2006/03/28(火) 11:09:51 ID:PS1bK/oC0
>>597
昔は・・・という話をよく聞くが、昔と今とでは社会の状況も変わってきてるから、それに合わせた変化をするのもありじゃないか?
windowsがMacに擦り寄ってる面については触れないのだね。
599名称未設定:2006/03/28(火) 11:11:11 ID:mbL6rEICO
>>595
大多数の人がコンピューターは一人に一台だと思うよ。ひょっとして一家に一、二台じゃない?
マックとドズの両刀は数が少ないと思われ。
600名称未設定:2006/03/28(火) 11:21:30 ID:Q7OwQhzv0
>>598

最近Macが擦り寄ったこと。

ハードウェア
・本体そのもの
・複数ボタンマウス(スクロール含)

ソフトウェア
・リモートデスクトップ
・ユーザー切り替え
・複数ボタンによるオペレーション(右クリック)
601名称未設定:2006/03/28(火) 11:29:59 ID:HQfx+6sZ0
>>600
アホか?

>ハードウェア
>・本体そのもの
どこが?EFI採用でむしろ突き放してるが。
>・複数ボタンマウス(スクロール含)
まあ擦り寄ったことにしといてやろう。

>ソフトウェア
>・リモートデスクトップ
AppleRemoteDesktopは独自実装だし、RemoteDecktopClientはMSが勝手に
作ってるだけ。これが擦り寄ったなんていえるかよ(w
>・ユーザー切り替え
これのどこが擦り寄ったと?こじつけもいい加減にしてくれ。
>・複数ボタンによるオペレーション(右クリック)
OS8.5ですでに実装してたわけだが。10年前は最近かよ(w

とりあえず脳の足りない厨房は春休みの宿題でもやってろ(w
602名称未設定:2006/03/28(火) 11:39:43 ID:PS1bK/oC0
>>600
昔とか言うから詳しい人かと思ったら。
コープランドでアップルが目指していたことについて勉強するといい。
コープランドは残念なことに結局、破綻してしまったけれど。
その理想を(そしてそれをはるかに上回るものを)アップルはOSXで実現しようとしている
603名称未設定:2006/03/28(火) 11:43:35 ID:Q7OwQhzv0
>>601

> どこが?

x86採用、DDRメモリ, PCI-Express あげればきりがないが。

> これのどこが擦り寄ったと?こじつけもいい加減にしてくれ。

MacOS Xの最初のころは実装されてなかったけど
Windowsの簡易ユーザー切り替えを真似て実装した。

ところでAppleRemoteDesktopってなんでWindowsのリモートデスクトップに
くらべてなんであんなに遅いんでしょうか?



604名称未設定:2006/03/28(火) 11:46:28 ID:Q7OwQhzv0
> OS8.5ですでに実装してたわけだが。10年前は最近かよ(w

最近複数ボタンマウスを出してそのオペレーションが一般になったわけね。
当時は1ボタンでキーストロークを併用してたから使いにくかった。
605名称未設定:2006/03/28(火) 11:51:42 ID:B7U+KcaCO
コープランドは今につながるOSの種本と、まあいえるかな。
そこから先の未来はまだどこも見せられないところが心配というか夢がないよね。
606名称未設定:2006/03/28(火) 11:55:05 ID:Q7OwQhzv0
>>605

ベイパーウェアを種本にするのはおかしい。
607名称未設定:2006/03/28(火) 12:06:40 ID:HQfx+6sZ0
>>603
>x86採用、DDRメモリ, PCI-Express あげればきりがないが。
だからそれがなぜ擦り寄ったことになるのかと。Macは電源からCPUまで全部独自仕様じゃなきゃ
「擦り寄った」ことになるのか?アホも休み休みに。

>MacOS Xの最初のころは実装されてなかったけど
マルチユーザならOS9から実装してるわけだが。
>Windowsの簡易ユーザー切り替えを真似て実装した。
ファーストユーザスイッチのこと言ってるんだろうけど、それは「まねた」もしくは
「ぱくった」であって「擦り寄った」とは言わん。
国語の勉強しろよ。

>>604
どうせcommand,shift,option,controlあたりがすぐに押せるように左手をその周辺に
配置してるから使いにくいことは無い。知ったかぶりはやめれ。

>>605
とりあえずはディレクトリ構造を意識しないメタなファイル管理システムかな。
Spotlightで道筋はつきつつあるだろうが、あれが完成形ってわけじゃないだろう
から。
608名称未設定:2006/03/28(火) 12:14:21 ID:Q7OwQhzv0
> どうせcommand,shift,option,controlあたりがすぐに押せるように左手をその周辺に
> 配置してるから使いにくいことは無い。知ったかぶりはやめれ。

だから1ボタンで十分なんだ、2つ以上あったらわからなくなっちゃう(笑)
といいわけする人が多かったけど、結局は複数ボタンを採用しましたからね。

擦り寄ったっていう表現が気に入らなければ真似したとしましょうか?
609名称未設定:2006/03/28(火) 12:19:16 ID:Q7OwQhzv0
>>608

最近のMacはPCやWindowsの真似がおおいですねぇ。
610名称未設定:2006/03/28(火) 12:23:45 ID:HQfx+6sZ0
ヒント:ID
真性かよ( ´,_ゝ`)
611名称未設定:2006/03/28(火) 12:26:31 ID:PS1bK/oC0
春休みだなぁ。
612名称未設定:2006/03/28(火) 12:50:13 ID:n17uZHGb0
Windowsへの不満は最高潮に達してると思う。
これはVistaのβ版触った限りでは1ミリも改善されてない。
ライトな層は根こそぎOSXに行くんじゃないかな。
613名称未設定:2006/03/28(火) 12:50:31 ID:bTdn9Kqi0
良い所はドンドン擦り寄りましょう(^^)v

でええやんお互い。
614名称未設定:2006/03/28(火) 12:51:31 ID:bTdn9Kqi0
>>612
いみがわかりません><
615名称未設定:2006/03/28(火) 12:54:17 ID:Q7OwQhzv0
>>612

思い込み激しすぎ。ライトな層はOSのことなど気にしないしアップグレードもしない。

616名称未設定:2006/03/28(火) 12:54:56 ID:Q7OwQhzv0
>>613

この5年ぐらいでMacはPC-Windowsにハード・ソフトとも擦り寄ったけど
逆って少ないんですよね。
617名称未設定:2006/03/28(火) 13:02:27 ID:HQfx+6sZ0
>>616=鼠マニア
だから何が「擦り寄った」なのかと。お前が擦り寄ったと証明できてるのは
マウスだけじゃん。
618名称未設定:2006/03/28(火) 13:03:29 ID:PS1bK/oC0
楽しいな。
619名称未設定:2006/03/28(火) 13:05:31 ID:HQfx+6sZ0
すりよ・る 3 0 【擦(り)寄る/▽摩り寄る】

(動ラ五[四])
(1)体が触れるほどに近寄る。
「猫が―・ってくる」
(2)膝頭(ひざがしら)でにじりよる。
「―・って耳打ちをする」

まあ実際は、交渉ごとなどで対抗する相手に対し下手に出たり媚を売ったり
する好意を「擦り寄る」と表現したりしますね。

で、「MacがPC-Windowsに擦り寄る」ってどういう意味よ?
620名称未設定:2006/03/28(火) 13:14:13 ID:PS1bK/oC0
もうその辺でゆるしてやれて。
621名称未設定:2006/03/28(火) 13:30:00 ID:IpT8eS3S0
それくらいしか突っ込むところないのかね?
622名称未設定:2006/03/28(火) 13:47:06 ID:hqA8klBd0
>>616
MacにはWindows(PC)に擦り寄るメリットがあるが、Windows(PC)には
Macに擦り寄る意味がないので当たり前。
623名称未設定:2006/03/28(火) 13:50:45 ID:mbL6rEICO
そういえば、OSXを使って、インテルマックって自作出来るんだっけ?
アップルはハードで売り上げを稼いでる会社なので、自作坊がインテルマックを自作したらちょっと大変だと思うのだが。
自作坊が増えるということは、OSXが普及してマック用のソフトがもっと増える可能性があるんだけど。
アップルはやっぱ自作坊を見逃しはしないのかな?
624名称未設定:2006/03/28(火) 13:52:39 ID:Q7OwQhzv0
>>623

自作のものは通常シェアには含まれていないから関係ない。
625名称未設定:2006/03/28(火) 13:59:27 ID:HQfx+6sZ0
>>622
XP後継が五年間出てない一方でOSXは毎年のように更新してたわけだから、
Windows陣営にMacのパクリみたいなのが少ないのは当然。

まあ、自作用ケースでどう見ても真似たのとかは毎度毎度のモデルチェンジで
出てくるし、IE7みたいに相変わらずMacのパクリしまくってるものもあるわけだが。
626名称未設定:2006/03/28(火) 14:11:49 ID:mbL6rEICO
>>624
ソフトのシェアは増えるだろ。後、OSXのシェアも増えるwww
627名称未設定:2006/03/28(火) 14:13:39 ID:mRdBqJIx0
Mac互換機は一度失敗してるね。
628名称未設定:2006/03/28(火) 14:22:37 ID:hqA8klBd0
>>625
パクリと擦り寄りは違うでしょ?
擦り寄りってのは、例えばファイル共有にわざわざ「Windows 共有」
とか名前付けてみたりとか、ハードウェアを独自規格を止めて、
PCに合わせたりとかそういうことでは。
629名称未設定:2006/03/28(火) 14:27:10 ID:mbL6rEICO
>>627
インテル採用したから、マックの互換機は増えると思うよwww
自作坊がセレを使った互換機を安く作ってヤフオクで売る悪感www
630名称未設定:2006/03/28(火) 15:28:52 ID:Q7OwQhzv0
>>629

アップルが互換機をゆるさないから無理。
631名称未設定:2006/03/28(火) 15:29:56 ID:Q7OwQhzv0
>>629

珍OSが一つ増えるだけだし影響ない。
Linuxのようにインストールを楽しむだけのものになってしまうかな。
632名称未設定:2006/03/28(火) 15:32:56 ID:mbL6rEICO
>>630
どういう風にアップルが自作を売ることを止めさせるの?
自作を売るのを止めさせる法律はないはず。
633名称未設定:2006/03/28(火) 15:37:19 ID:bTdn9Kqi0
>>631
確かに。雑誌見て夢スレにやってきたクチは、一通りインスコして動かしたら満足した模様
634名称未設定:2006/03/28(火) 15:43:31 ID:hm3EXsX60
アップルがほんとうにWinやLinuxを
インテルMac上で動かすことを、妨げようとしないなら
動作保証外互換機はけっこう出回るんじゃないかなあ。
635名称未設定:2006/03/28(火) 15:45:37 ID:pDZba9IJ0
Windowsのフォントエンジンは糞。あんな汚いフォントをじゃんじゃん見せられたあとで最高のフォントエンジンを持つMacに乗り換えたら、もう戻る気しない。
636名称未設定:2006/03/28(火) 15:48:30 ID:mbL6rEICO
>>631
OSXの人気はかなり高いよ。使ってみたいと言ってる人は結構いるよ。
必要性がそんなにない高性能のパーツがついて高いから、買わない人が多いだけで。

セレとメモリを安いヤツ使って、値が下がってるDVD-ROMを使って4マソ位か?後はOSXを買えば5マソで作れる罠。
637名称未設定:2006/03/28(火) 15:51:44 ID:mRdBqJIx0
>>634
いや、そっちの方ではなくて、OS Xが走る互換機(ユーザ組立PC)は
Appleが許さないってことじゃないの。
現状、OSXのライセンスではAppleのマシンにしかインストールできない。

むろん、組立てるのは問題ないと思うけど、OSXいれて使ってれば、
ライセンス違反。
638名称未設定:2006/03/28(火) 15:55:07 ID:pDZba9IJ0
MacでWindowsのソフトウェアを完全に動作させることができるようになれば・・・
639名称未設定:2006/03/28(火) 15:58:25 ID:bTdn9Kqi0
2050年くらいにはなんとかなるんじゃないの。
640名称未設定:2006/03/28(火) 15:58:49 ID:mbL6rEICO
>>637
よくわかりました。
ライセンス違反だったのか。

でも、自作にOSX入れる方法はどうせ解明されるはずなので、自作坊はやるだろうなあ。
641名称未設定:2006/03/28(火) 16:23:52 ID:HQfx+6sZ0
>>628
擦り寄りを連呼してる誰かさんはパクリとか真似とかと混同して使ってるから
それにあわせただけ。
それに、Windowsファイル共有はsamba実装しただけで別に擦り寄りでもなんでもないし、
部品だって昔から共通してる部分が多かったんだから擦り寄りでもなんでもない。
samba実装したりDOS系規格と共通のものを採用したことでAppleが損、もしくはMSが得
したことが何かあるの?なきゃ擦り寄りといえず、経営上の合理的判断でしかない。
642名称未設定:2006/03/28(火) 16:28:32 ID:hqA8klBd0
>>641
違うよ。
わざわざファイル共有の名前を「Windows共有」という名前にしてる
ところが擦り寄りだって言ってるの。
samba使ってるからとかは全く関係ない。
643名称未設定:2006/03/28(火) 16:52:09 ID:TNZ6N9qh0
>>642
>わざわざファイル共有の名前を「Windows共有」という名前にしてる

アフォでもわかるようにしてあげてんだろ。
644名称未設定:2006/03/28(火) 16:56:23 ID:HQfx+6sZ0
>>642
Sambaとか書いてライトユーザに何のことだかわかるのか?
常識のない香具師だな(w
645名称未設定:2006/03/28(火) 17:01:46 ID:yS8wCglI0
飯島愛がさっきまた買ってたwwwwwwwwww
あいつ投資しすぎwwwwwwwww
646名称未設定:2006/03/28(火) 17:13:48 ID:pme6rfZW0
>わざわざファイル共有の名前を「Windows共有」
ファイル共有(AFP)はファイル共有でちゃんとあるし。
別にMacOS Xが標準で使用する共有サービスがSMB/CIFSに置き換わった訳じゃない。
わざと誤解を生む書き方してんだろうけど、なんだかな。
647名称未設定:2006/03/28(火) 17:29:06 ID:HQfx+6sZ0
>>646
まあ所詮はそのレベルってことだ。
648名称未設定:2006/03/28(火) 17:53:49 ID:N0PyJyBG0
いまさら「Windows共有」ごときで擦り寄りとは…
昔からMacではDOSフロッピーの読み書き・フォーマットができたんだし互換性に気を使ってるだけでしょ。
どこかの唯我独尊規格集合体のOSとは違って。

649名称未設定:2006/03/28(火) 17:59:21 ID:/GRGVc1F0
MacのGUIは未だに十分優れていると思うよ。
メニューバーの内容が、どのソフトでも基本的に同じ構成になるようになっている。
Macでは一つのソフトが使えれば、他のソフトもつかえるようになるという所以。
大体のソフトがドラッグドロップで解決できるのも嬉しい。
あと、Windowsユーザーの方々もiTunesの素晴らしさは認めるよね?
iPodのヒットの前に、Windows版iTunesのヒットがあった訳だから。
で、iTunesはAppleのデジタルハブ構想の副産物の一つにすぎない。
その考えで最初に作られたのはiMovie。
多くの人は、Macの魅力のほんの一部しか知らないと思う。
iMovieがどれだけ直感的で手軽に映像を作れるか?
iDVDでどれだけ凝ったオリジナルDVDを製作出来るか?
GarageBandにどれだけハマるか?
iPhotoがどれだけ多くの写真を、視覚的に瞬時に検索できて楽しいスライドショーを楽しめるか?
しかも全てがドラッッグドロップなどで簡単に連携出来る。
この連携はMacでないと味わえないと思う。
Macは素晴らしいソフトの技術を持っていると思う。
この辺をもっとアピールできないものか?
iMovieにゾッコンな我は思う。
650名称未設定:2006/03/28(火) 18:14:20 ID:Q7OwQhzv0
>>649

メニューバーが使いにくい原因になっていることには気づいていないようで・・・。
画面が狭いときはあれでよかったかもしれないけどね。

iTunesがすばらしい?あのソフトが?iPodやiTMSを使うときは他のソフトを使えなく
しているので使わなければならないけど。オープンとは正反対行っているし。


651名称未設定:2006/03/28(火) 18:16:06 ID:Q7OwQhzv0
>>648

昔はできなかったよ。PC Exchangeができてから。
652名称未設定:2006/03/28(火) 18:16:53 ID:n/ZFxJbE0
>>589
同意です。
APPLEは、シェア高めればイコール会社の経営は安泰だ、とは
考えていないんだよね
653名称未設定:2006/03/28(火) 18:17:55 ID:Q7OwQhzv0
>>636

OS Xってx86版は売ってないしPPC版はライセンス上Macでしか使えない。
654名称未設定:2006/03/28(火) 18:21:24 ID:5czPChToO
Windows板が過疎っていると思ったら、ドザたちはMac板で遊んでいたんですね。
655名称未設定:2006/03/28(火) 18:24:32 ID:y3pRvK1P0
もうiアプリケーション専用機でいいから
セレロン+VIAチップセットで29800円のマシンを出して欲しい。
656名称未設定:2006/03/28(火) 18:32:35 ID:mRdBqJIx0
>>649

>>554
マカー側からの提案だ、ほぼ引っかかっていると思われる
常識として、〜のソフトがあるか? は控えないか。
657名称未設定:2006/03/28(火) 18:38:37 ID:mbL6rEICO
>>653
どうせそのうち売りに出されるんじゃね?

仮に今のOSXが売られなくとも、次のOSXが売られるだろう。
658名称未設定:2006/03/28(火) 18:48:04 ID:Q7OwQhzv0
>>657

無理。ハードが売れなくなるから。生命線にかかわる。
それにLinuxとかFreeBSDのように単なる珍OSでしかないし。

ここにいるような人は買うもしくはダウンロードして入れてみるでしょうけど
インストールして終わりでしょう。




659名称未設定:2006/03/28(火) 18:48:30 ID:/GRGVc1F0
>>650
タスクバーもメニューバーも長所短所があるから、一概にメニューバーを忌諱する必要は無いと思う。

>>656
〜のソフトがあるか?じゃなくて、iapplicationの連携の素晴らしさを言わんとしたんじゃが、自分で読み返して正直キモかった。
自粛します。
660名称未設定:2006/03/28(火) 18:51:10 ID:mRdBqJIx0
過去に配布されOS Xのプロテクトは破られているので、
OSX 10.5 についても、やる気満々だろうしね。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/15/news011.html

661名称未設定:2006/03/28(火) 18:55:49 ID:N0PyJyBG0
>>651
PC Exchangeができたのは昔だろw
もう10年位前じゃなかったか
662名称未設定:2006/03/28(火) 18:55:52 ID:Q7OwQhzv0
>>659

所詮は慣れだからね。Windowsに慣れている人(大多数)にはMacは使いにくくて
出来が悪いとしか映らない。まだLinuxの方が使いやすい。

その辺もWindowsに擦り寄ったらいいのにね。まぁメニューバーにしてもブラウザとかは
ウィンドウにボタンとかタブとかがついているからWindows似ですがね。
全然一貫性とれてないけど。

663名称未設定:2006/03/28(火) 18:58:38 ID:0qG3suSq0
メジャーOSが一つになるなら、それはぜひOSXであってほしい。
たとえMicrosoftに譲ってでも。
664名称未設定:2006/03/28(火) 19:03:40 ID:/GRGVc1F0
別に世界一のシェアなんていらない。
ごく一部の人が愛するマイナーなOSでいいです。
MacOSは頼むから消えないでほしい。
スレタイダイナシデスカ
665名称未設定:2006/03/28(火) 19:05:33 ID:Q7OwQhzv0
>>664

もはや「MacOS」は消えたも同然でしょう。MacOS とは名前は一緒だけど
まったく違うOSにとって変わったわけだから。それでも追従するとは
信仰心が高いとしかいいようがない。

ま、一般人は離れてしまったわけだが・・・だからシェアが低下した。
666名称未設定:2006/03/28(火) 19:07:32 ID:/GRGVc1F0
。。・゚・(ノД`)・゚・。
667名称未設定:2006/03/28(火) 19:12:07 ID:mbL6rEICO
OSX10.5は外付けハードディスクをGUIDパーティションにすると、USB2.0から起動できるらしいな。
これを利用しても、自作機を起動できるらしいね。どういう意味だかよくわからないんだが。
668名称未設定:2006/03/28(火) 19:25:18 ID:kN512Lz10
>>658
いや、普通に考えたら両方出るでしょ>x86版とPPC版。おそらくは同じパッケージに同封で。
だってパッケージ売りのOSXって本来アップグレードの為に有るんだから、今(10.4)の時点で
x86版を売っていないのは単にまだ必要ないからでしょ。x86 Macを買った人はまだ全員最新の
OSを使っていて、アップグレードを必要としていないんだからね。

10.5が出たときには、既存のx86-10.4ユーザの為に当然x86-10.5を売るに決まってるしょ。
それやらなかったらマジで驚く。

パッケージ版の販売で今以上に非Apple製PCにOSXを入れようとする人達が増えそうなのは
確かに問題だけど、上記はそれとは別問題で。
669名称未設定:2006/03/28(火) 19:27:04 ID:mRdBqJIx0
悲しいがこのスレも新Mac版だし、
「Mac OS X がドザ機を抜いて世界一のシェア率になる方法」
か・・・。
670名称未設定:2006/03/28(火) 19:27:39 ID:Q7OwQhzv0
>>668

もちろんMacに入るためのOSX for x86は売るでしょう。
ただ起動チェックをかけるかライセンスで縛って他では起動できないように
するでしょうという意味。
671名称未設定:2006/03/28(火) 19:33:30 ID:mRdBqJIx0
Intel Mac たいがー専用機かぁ、
OSのVerUPなしとすると大きな組込み機器扱い、高級 高性能電卓。
プリインストが切替わる直前に買ったやしの暴動が間違いなくおきるな。
672名称未設定:2006/03/28(火) 19:38:01 ID:kN512Lz10
>>670
それは当然の話で…
つか話がかみ合っていなかったみたい、スマソ
673名称未設定:2006/03/28(火) 19:39:38 ID:mRdBqJIx0
ちょち、それるけどI/FもCPUもPCと共通点が多くなったことだし、
周辺機器については、ベンダーからのドライバ供給が促進されると、
前回まとめに出ていたがビジネス関連で特殊なH/W(POS、
ICタグリーダとか)を使用するようなシステムにも入り込んで
いくチャンスはありそうですね。
Darwinだけ切出して動けるシステムも作れそうですし。

ところで、OSXのドライバって、BSDと作り方とか一緒ですかね?
674名称未設定:2006/03/28(火) 19:43:15 ID:mbL6rEICO
OSXを入れた自作機が、アップルのシェア拡大に役立つとわかったら、アップルはある程度自作機を黙認するかも。
自作機がまん延して、ある程度OSXとソフトのシェアが拡大した後で自作機にOSXをインストール出来なくする、なんてなwww
675名称未設定:2006/03/28(火) 19:43:26 ID:N0PyJyBG0
OS X 10.5もiLife'06のように1つのパッケージでPPC/Intel両方提供される気がする。
自分のMacのCPUが何だかわからないユーザもいるんだし。
676名称未設定:2006/03/28(火) 19:44:09 ID:Q7OwQhzv0
>>673

x86になったといっても誰がマイナーOSのためにドライバを書きますか?
インストールベースが増えるわけでもないし。
677名称未設定:2006/03/28(火) 19:49:06 ID:Q7OwQhzv0
>>675

当たり前じゃないの?ただ他のPCでは普通には起動できないでしょう。

678名称未設定:2006/03/28(火) 20:00:08 ID:Q7OwQhzv0
>>673

そもそもPOSやICタグリーダーはH/Wは専用OSのほうが有利でしょ。
WindowsXP Embeddedとかがその用途向けですね。
679名称未設定:2006/03/28(火) 20:03:06 ID:HQfx+6sZ0
ID:Q7OwQhzv0が帰ってきてたのか。ほとぼりが冷めたとでも思っているんだろうか?

>>662
>まぁメニューバーにしてもブラウザとかは
>ウィンドウにボタンとかタブとかがついているからWindows似ですがね。
メニューバーはどう考えても漢字Talk7をWindowsがぱくってるんだが。
SafariそっくりのIE7とかいうブラウザ出したのはどこのメーカーですか( ´,_ゝ`)
>全然一貫性とれてないけど。
はいはい知ったか知ったか。使ったことないくせに無理するなよ(w


>>665
>もはや「MacOS」は消えたも同然でしょう。
糞ドザかと思ったがクサーか?

とりあえず「擦り寄る」の用法すら知らないID:Q7OwQhzv0は無視推奨。
言ってることも全体的に変だし、相手にするだけ無駄。
680名称未設定:2006/03/28(火) 20:05:30 ID:HQfx+6sZ0
>>678
組み込みならTRONだろうに、何でわざわざそんなところにまでWindows?これだから
信者は…。
681名称未設定:2006/03/28(火) 20:08:27 ID:Q7OwQhzv0
> SafariそっくりのIE7とかいうブラウザ出したのはどこのメーカーですか( ´,_ゝ`)

あれがそっくりって・・・目がおかしい?そもそも個々のウィンドウにメニューやボタンなどが
配置されるのはWindowsの流儀であって、Macのメニューは上部固定というパターンを
破ってWindows方式を取り入れたSafariはどうなる?

682名称未設定:2006/03/28(火) 20:10:24 ID:Q7OwQhzv0
>>680

パソコンだったらWindowsだろうに、なんでそんなところまでにMac?これだから
信者は・・・。

そもそもTRONとWindowsって協力関係になったんじゃ?
683名称未設定:2006/03/28(火) 20:14:40 ID:HQfx+6sZ0
>>681
>あれがそっくりって・・・目がおかしい?そもそも個々のウィンドウにメニューやボタンなどが
>配置されるのはWindowsの流儀であって、Macのメニューは上部固定というパターンを
>破ってWindows方式を取り入れたSafariはどうなる?
言ってることが完全に意味不明。だから国語をやり直せと。

>>682
だからIDと何度言えば。俺はそんなこと一言も言っとらん。
684名称未設定:2006/03/28(火) 20:15:50 ID:U0CuT8ie0
ID:Q7OwQhzv0は確かに変だぞ
何が言いたいのかさっぱりわからん、というより何を主張したいんだおまいさんは。


685名称未設定:2006/03/28(火) 20:25:33 ID:mbL6rEICO
>>682の頭の中だけにある、異次元のマックがあるんだろう。
686名称未設定:2006/03/28(火) 20:36:56 ID:TNZ6N9qh0
TRONといえばこれだろ!
ttp://www.gltron.org/
687名称未設定:2006/03/28(火) 20:46:08 ID:U0CuT8ie0
なるほど、オレらの使ってるマックとは違うんだな。
道理で話が噛み合ないと思ったよ。
それから、POSはマック用のもちゃんとあるんだな、これが。
インテルマックでもちゃんと動くらしい。

汎用PCのレジ使ってる店もあるけど後ろから見ると(要するに客側)
コードがのたくっているし、背面は端子丸出しで余りきれいじゃないんですよね。
iMacなら後ろから見てもオサレなので感じがイイと思う。


688名称未設定:2006/03/28(火) 20:51:36 ID:Q7OwQhzv0
>>687

〜はMacでもできる
というがそれだけでは選ばれない。残念ながらそれが現実。
689名称未設定:2006/03/28(火) 20:54:39 ID:MfsrLKAK0
>>688

スレタイ読んで、お前もMacがドザ機を抜く方法考えろ。
それが出来ないならスレ違いだから来んな。
690名称未設定:2006/03/28(火) 20:59:10 ID:Q7OwQhzv0
>>689

簡単MacOS X廃止、Windowsのプリインストール。製造はDELLに委託。
これでOK。
691名称未設定:2006/03/28(火) 21:02:01 ID:U0CuT8ie0
>>690
それで気が済んだの?
済んだならもうここにくる必要はないからね、
もう帰りなさい。
692名称未設定:2006/03/28(火) 21:05:35 ID:kN512Lz10
>>684
そのカキコでID:Q7OwQhzv0氏がどんなことを言っていたのか気になって読もうと思ったら、

…多すぎて読む気を無くしましたorz

っていうか良くやるもんだと逆に感心
693名称未設定:2006/03/28(火) 21:12:37 ID:MfsrLKAK0
>>690
それはMacでは無い。スレ違いだから立ち去れ。
694名称未設定:2006/03/28(火) 21:13:58 ID:HQfx+6sZ0
かつてAppleが瀕死の状態でジョブズがAppleに戻って暫定CEOになったころ、
どっかの記者に「今のAppleの状況を打開するためにもしあなたがCEOなら
何をしますか?」と聞かれたマイケル・デルが「Apple社を解散して、残った
資産を株主に分配する」と答えたってエピソードを思い出したよ。
695名称未設定:2006/03/28(火) 21:22:56 ID:mbL6rEICO
>>694
ジョブズは、一緒にいてたまんない人だろうが、物造りの能力はあるんだろう。
Ipodは本当に、使いがってがあって、美しくて素晴らしい。
696名称未設定:2006/03/28(火) 21:25:02 ID:/GRGVc1F0
>>694
もう、Jozったら。
697名称未設定:2006/03/28(火) 21:37:23 ID:U0CuT8ie0
>>694
ttp://japan.cnet.com/interview/story/0,2000050154,20080250-2,00.htm
デル絡みだとこんなのもありますね〜。

彼がこの記事で述べている

『はやりものというのは、一世を風靡しても、いずれは消えていきます。
私が若い頃、ソニーからWalkmanという製品が出ました。
Walkmanは大ブームとなり、ネコも杓子もこれを買い求めました。
でも、今では誰ひとりWalkmanの話などしなくなってしまいました。
一発屋というのは、一時的には関心を集めても、すぐに忘れられてしまうものです。
必要なのは持続性のあるビジネスモデルであり、持続可能な戦略です。』

これってまさしくiTunes,iPod,iTmsのことなんじゃ…
698名称未設定:2006/03/28(火) 21:50:23 ID:ltzKxrwt0
>>694
創造性のない経営者の言いそうな台詞だな。
699名称未設定:2006/03/28(火) 21:50:46 ID:HQfx+6sZ0
>>697
デルは「Walkmanは一発屋」と切り捨ててるが、その一発屋が20年以上もの
長きに渡って携帯音楽プレーヤーの代名詞として、そして最高の品質の証として
語られ続けたという事実をもってしてもなお一発屋といえるのだろうか、疑問があるな。
もっとも、今じゃWalkmanは(ry

それに、Appleはコンピュータ部門の赤字をiPodで埋めてるわけじゃないし、
まさに彼が前半で述べた経営面での状況から考えると、今のAppleのコンピュータ
部門における戦略も十分に「持続可能」と言えると思うがねぇ。まあその内容の
是非は別としてあくまで数字としてみた場合のことだが。
700名称未設定:2006/03/28(火) 21:54:25 ID:5DjqN3Oz0
ここでMacの素晴らしい点(といっても主観、思いいれたっぷりですが)を
語っている人がいますね。

ところが実際にはMacは売れていない。OSの支持率はWindowsに完敗です。

ここで語られているMacの素晴らしい点(といっても主観、思いいれたっぷり
ですが)を差し引いて余りある欠点がたくさんあるからでしょうね。

Macの素晴らしい点(といっても主観、思いいれたっぷりですが)を語る以上、
マイナス面を分析せずして、シェア拡大を考えることはできませんよ。
701名称未設定:2006/03/28(火) 21:57:00 ID:k/HwS1dB0
あれ、そういえば、Appleのコンピュータ部門というかMac関連て赤字なんですか? 
702名称未設定:2006/03/28(火) 22:00:10 ID:HQfx+6sZ0
ID変えたのかな?ハードのシェアは5位近辺にあることが、前にドザが出してきた
資料で明確になってるから、別にあわてることはない。潰れない程度に、必要な
ソフトがそろっていてくれればそれでいい。
703名称未設定:2006/03/28(火) 22:06:52 ID:5DjqN3Oz0
マイクロソフトの独占によるデメリットとメリットが見えてきた昨今、
世間はAppleのような、より独占的な企業が新たに台頭することは
望まんでしょうなあ。
704名称未設定:2006/03/28(火) 22:09:32 ID:mRdBqJIx0
ふぅ、やっと借りてきた「幻魔大戦」のDVD見終わった。

つまりこの問題はだな、世界中に愛が足りないんだな、
皆一つになろうぜ! ハルマゲドンは近いqw
705名称未設定:2006/03/28(火) 22:09:49 ID:5DjqN3Oz0
>必要なソフトがそろっていてくれればそれでいい。
そうでしょう、そうでしょう。
あなたに必要なソフトが揃っているなら、あなたが困ることはない。
そう思える人が世間の数%ってことでしょう。
706名称未設定:2006/03/28(火) 22:13:51 ID:MfsrLKAK0
>>700
所詮OSの素晴らしい点など主観でしか語れないよ。欠点もな。
Winに比べてMacが売れていないのは事実だよ。
ただ、Macに欠点があるから売れていないわけではないと思うよ。

Macがシェアで負けた一番の理由は、
パソコンというものが一般に普及する一番大切な時期、
つまり、1990年代に時のCEOの数々の戦略ミスがあったからに他ならない。
だがむしろ、AmigaやOS/2といった様々なOSが消えていった中で、
生き残り支持されつつけていることを評価したい。
707名称未設定:2006/03/28(火) 22:14:01 ID:xD4k1KV2O
土座はなぜAppleを目の仇にするのだろう。
そんなにこわいのか(笑)
708名称未設定:2006/03/28(火) 22:18:49 ID:MvZnnskHO
心の底からアップルのシェアはもうこれ以上増えないで欲しい。
マニアック&プロシューマーで且つ貧乏人を相手にしないブランド力のある企業になって欲しいw
709名称未設定:2006/03/28(火) 22:19:40 ID:HQfx+6sZ0
>>701
ttp://www.apple.com/jp/news/2001/jan/18q1results.html
これは5年前の第一四半期の決算。1億9,500万ドルの赤字。このときの販売台数が
659,000台だ。この背景には株の売買益やサムチョン転換社債の損失計上なども絡んできてるけどね。
時代背景は、MacOSXの発売もまだで、iPodや白iBookも出ていないころ。
過去をさかのぼって四半期決算で赤字計上したのはこれが最後みたい。
ttp://www.apple.com/jp/news/2001/apr/19q2results.html
これが同じ年の第二四半期決算だが、4,300万ドルの黒字になってる。販売台数は
751,000台。このあたりが損益分岐点なんじゃないかと。
この二つにはiPodは当然含まれてないわけだから、利益額も推測できるかと。

ttp://www.apple.com/jp/news/2006/jan/19results.html
これは今年の第一四半期決算。一番最新のやつ。5億6,500万ドルの黒字。
Macの売り上げ台数は1,254,000台で、五年前の約二倍。どう見てもMac部門は
黒字と考えるのが妥当かと。

ついでに言えば、Macの売り上げが五年で倍増したわけだから、ドザが繰り返し
主張してきた「Macが見向きもされなくなっている」なんてことは妄想でしか
ないと証明できる。

なお、これは投資家向けの決算発表なので、何の証拠もなしに「大本営発表ニダ!
粉飾ニダ!」なんて言おうものなら風説の流布に問われかねないのでご注意を。
710名称未設定:2006/03/28(火) 22:21:23 ID:0qG3suSq0
もしもアップル最後の日が来たらMacOSXはMicrosoftにくれてやってほしい。
で、Windowsはお払い箱。
もうね、Windowsにはほとほと愛想が尽きた。
711名称未設定:2006/03/28(火) 22:22:38 ID:5DjqN3Oz0
>>706
>つまり、1990年代に時のCEOの数々の戦略ミスがあったからに他ならない。
え?
今のMacにはWindowsプラットフォームに比べてユーザーにとって不便な点はない、
と仰るんですか?
712名称未設定:2006/03/28(火) 22:24:41 ID:HQfx+6sZ0
>>705
パソコンで「へへ、なんでもできるぜ(w」なんて自己陶酔してる一部のマニア以外の
大部分は、パソコンに道具としての価値を見出して買ってるわけで。パソコンは手段でしかない。
よって、
>あなたに必要なソフトが揃っているなら、あなたが困ることはない。
そう考えるのが世の中の大多数。

すなわち、ソフトの充実度はシェア増加・減少の決定的要因ではないということだよ。
713名称未設定:2006/03/28(火) 22:25:44 ID:mbL6rEICO
マックがシェアを奪われたのは、廉価版のマックを作らなかったから、ドズにシェアを取られたってのもあると思うぞ。
マックミニが出る前のマックは、ドズ機の廉価版より、はるかに高かったからなあ。
それと、古臭いという理由でフロッピーを無くして、ビジネスにコンピュータを使ってた人から避けられたというのもあると思うが。
714名称未設定:2006/03/28(火) 22:26:10 ID:HQfx+6sZ0
>>711
この意味不明なレスのつけ方がID:Q7OwQhzv0の思考回路に酷似している件について。
715名称未設定:2006/03/28(火) 22:29:04 ID:5DjqN3Oz0
>もしもアップル最後の日が来たらMacOSXはMicrosoftにくれてやってほしい。
>で、Windowsはお払い箱。
あなた、バカですねえ。
マイクロソフトがOSXを手に入れたら、Windowsを破棄してOSXを売るようになる?
そんな自殺行為をするわけないでしょ。だってOSXのユーザーが少ないから、
あなたの仮定においてアップル最後の日が来るわけでしょう?
アップル最後の最後の日が来たら…。そうですね、オープンソースにすれば
いいんじゃないでしょうかね。今のLinuxと同じぐらいにはなれるでしょう。
716名称未設定:2006/03/28(火) 22:31:33 ID:5DjqN3Oz0
> >あなたに必要なソフトが揃っているなら、あなたが困ることはない。
> そう考えるのが世の中の大多数。

その結果が現状ですね。

なのに、
>すなわち、ソフトの充実度はシェア増加・減少の決定的要因ではないということだよ。
なんて逆の結論に持ち込もうとしている。面白い人ですね。
717名称未設定:2006/03/28(火) 22:32:13 ID:YnyOQDW+0
DELLだって、単なる組み立て専門の一発屋じゃんw
718名称未設定:2006/03/28(火) 22:33:12 ID:e5W6lBNW0
>>
> すなわち、ソフトの充実度はシェア増加・減少の決定的要因ではないということだよ。
だよね。
ハードウェアをアップル一社が独占しているから、
シェア増えないんだよね。
719名称未設定:2006/03/28(火) 22:33:16 ID:/GRGVc1F0
>>697
DELLはiPodにかなり恨みがあるから、そのことをふまえて記事を読まないと勘違いしちゃうかもね。

昔、DELLはiPodを販売していたが、自社で似た製品を開発し、以後はそっちへ切り替えました。
刹那にiTMS開始、iTunes、iPodを含めた世界的ヒットと続き、遂に業を煮やしたDELLはiPodと交換するなら自社の製品を100ドル割引するキャンペーンを展開しました。
が、これもこけ、DELLにはiPodに対する恨みだけが残りましたとさ。
720名称未設定:2006/03/28(火) 22:35:12 ID:e5W6lBNW0
つまり、ハードの充実度がシェア増加・減少の決定的要因である。

ハードが増えなきゃOSだけあったって無意味。
721名称未設定:2006/03/28(火) 22:36:15 ID:B7U+KcaCO
団子団子団子団子団子団子団子団子団子団子団子団子団子団子団子団子団子団子
722名称未設定:2006/03/28(火) 22:36:33 ID:MvZnnskHO
バカはアンタじゃないの。
良い部分をマイクロソフトに汲み取って欲しいという意味でしょ。
723名称未設定:2006/03/28(火) 22:37:28 ID:MfsrLKAK0
>>714
姑息にもID変えただけの同一人物でしょ。
ここ数日、似たような言い回しで、似たようなことを書いて
一日中張り付いている奴がいるけど、たぶん一人。
なにが、彼のマイナスの感情を駆り立てて、そうさせるのかは不明。
724名称未設定:2006/03/28(火) 22:37:45 ID:/GRGVc1F0
DELLのビジネスモデルの話ならこんなレスモある。

35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: age 投稿日: 05/01/20(木) 08:51:55 ID: ???

デ○のビジネスモデルって納入元(部品メーカー)に負担させまくりで
成り立っているんだよ。プリンター事業も大手メーカーから続けて断ら
れて(あまりの利幅の薄さからデ○との協業を辞退)レ○クスに落ちつ
いた経緯があります。部品在庫管理コスト全てを部品メーカーに押し付
けて、顧客からは、約1.5ヶ月以内に現金回収。部品メーカーへの支
払いは、百ウン十日後。デ○との付き合いで売上は期待できるが、利益
が殆ど稼げない(部品管理コスト負担と売掛金回収期間の長さなど)ので
取引を縮小、撤退している部品メーカーも増えています。デ○って他社の
知恵だけで生き延びている企業。長い目で見れば落ちていくと思う。

そんな私のセカンドノートはINSPIRON700m。
725名称未設定:2006/03/28(火) 22:38:09 ID:HQfx+6sZ0
>>716
>その結果が現状ですね。
>>709
現状を目を見開いて見つめなおしてくださいね(w

>なんて逆の結論に持ち込もうとしている。面白い人ですね。
それが逆の結論としか読めない、それがあなたの今の国語力です。
新学期は精進してくださいね。
726名称未設定:2006/03/28(火) 22:38:11 ID:5DjqN3Oz0
>ビジネスにコンピュータを使ってた人から避けられたというのもあると思うが。
日本のビジネスシーンで昔といえば、PC-9801の独擅場だったわけですよ。
事実上の一社独占状態で、98用のソフトをそろえていたら、98しか選択肢が
なかったわけです。
もうあの時代には誰も戻りたいとは思わないでしょうねえ。
ベンダーロックインをできるだけ回避する方向に進みますよ。

727名称未設定:2006/03/28(火) 22:41:04 ID:HQfx+6sZ0
>>726
>ベンダーロックインをできるだけ回避する方向に進みますよ。
>>709
進んでるようですね(w
728名称未設定:2006/03/28(火) 22:41:32 ID:5DjqN3Oz0
>>725
あのねえ。黒字ってことが問題じゃないんですよ。黒字であれば良いのなら、
駅前の昔からある焼き芋屋のおっちゃんも黒字経営だと言ってましたし。

あなた、スレタイ読めますか?
729名称未設定:2006/03/28(火) 22:42:40 ID:MvZnnskHO
ソフト屋のおいらとしては、ハードとソフトは表裏一体な訳で、どっちかを頑張ってもしょうがないと思うよ。
ソフトは兎に角人的工数がかかるから、アップルが頑張るのには限界がある。
ソフト作ってくれるベンダを大事にしてあげないとあかんね。
730名称未設定:2006/03/28(火) 22:45:36 ID:MfsrLKAK0
>>728

だからさ、スレタイ読んでお前もMacがドザ機を抜く方法考えろ。
それが出来ないならスレ違いだから来んな。
これでお前に言うのは2度目だぞ。
731名称未設定:2006/03/28(火) 22:47:39 ID:e5W6lBNW0
> だからさ、スレタイ読んでお前もMacがドザ機を抜く方法考えろ。
DELLとかにMac互換機を売ってもらえばいい。
732名称未設定:2006/03/28(火) 22:48:28 ID:HQfx+6sZ0
>>728
>>709読んで「黒字」ってことしか読み取れないんですね( ´,_ゝ`)
もう一度よく読め。そんなことを問題にしているんではない。
733名称未設定:2006/03/28(火) 22:49:52 ID:HQfx+6sZ0
>>731
ID:e5W6lBNW0=ID:Q7OwQhzv0決定。
根拠:>>690
734名称未設定:2006/03/28(火) 22:51:12 ID:/GRGVc1F0
>>729
【'与'】<ゴメンネ
735名称未設定:2006/03/28(火) 22:51:53 ID:HQfx+6sZ0
>>721
確かに
>>728
>駅前の昔からある焼き芋屋のおっちゃんも黒字経営だと言ってましたし。
とか団子臭がするなぁ。
736名称未設定:2006/03/28(火) 22:53:23 ID:/GRGVc1F0
【'与'】<クミタテヤキライ
737名称未設定:2006/03/28(火) 22:55:01 ID:e5W6lBNW0
>>733
ハズレw

DELLを出したのは、>>724でDELLを見かけたからなだけ。
738名称未設定:2006/03/28(火) 22:57:05 ID:HQfx+6sZ0
>>737
>>724を見てDELLに販売委託することを推薦したとすれば、お前は幼児並の言語能力か、
もしくは相当なひねくれものだな。

で、>>709の意味はわかったかな?スレタイの範囲内だよ。( ´,_ゝ`)
739名称未設定:2006/03/28(火) 22:59:25 ID:e5W6lBNW0
っていうか俺、>>690といっていること違うじゃんかw

俺が言っているのはMac互換機。よってOSはMacOSX。
>>690が言っているのはWindowsプリインストール=PC/AT互換機。

まったくよくよめや。
740名称未設定:2006/03/28(火) 22:59:43 ID:utjCMMHu0
一通り読みかえしたが、ID:Q7OwQhzv0が現れたあたりからなんだかこのスレ急に面白くなくなったわ。
ID変えて潜伏しようとしてるようだが。
+ZnU21uD0が流れ作ってくれたあたりは良スレだったのにあーぁ。
741名称未設定:2006/03/28(火) 23:01:25 ID:e5W6lBNW0
>>738
別にDELLを推薦したのではなく、
一PC/AT互換機メーカとしてちらっと見たDELLをだしただけだが?

ちゃんと>>731に「DELL"とか"」って書いてあるだろ?
よくよ(ry
742名称未設定:2006/03/28(火) 23:02:32 ID:Q7OwQhzv0
> ついでに言えば、Macの売り上げが五年で倍増したわけだから、ドザが繰り返し
> 主張してきた「Macが見向きもされなくなっている」なんてことは妄想でしか

市場のパイが大きくなっているのにそれについてこれなければ
衰退していると考えてよろしい。


ttp://mac.ascii24.com/mac/news/misc/2006/03/17/imageview/images802825.jpg.html
国内の話だけどね。


ところで最近の儲けは音楽関係じゃないの?
743名称未設定:2006/03/28(火) 23:03:04 ID:MfsrLKAK0
えーとさ。スレタイに「ドザ機」と書いてあると言うことは、
OSのシェアでwinに勝つ方法ではなくて、
ハードメーカーのAppleが、Dellを筆頭とする
様々なドザ機メーカーに勝つ方法ということだよな。

互換機という選択は、結局Appleのシェアを食うだけの存在だと思うので無いだろうな。
過去の失敗もあるし、ジョブスが許さんだろう。

たとえ出たとしても、他社製の安普請なハードを買う気にならないユーザーが
ほとんどではないの?
744名称未設定:2006/03/28(火) 23:03:08 ID:e5W6lBNW0
>>740
お前誰だよ。 ID:utjCMMHu0なんて、はじめて出てくるぞ。
いきなり出てきて、なにずっと前からいました風装っているんだよw

(どうせ本当は自分こそID変えたんだろうけど)
745名称未設定:2006/03/28(火) 23:08:48 ID:HQfx+6sZ0
>>742
>市場のパイが大きくなっているのにそれについてこれなければ
いや、市場のパイはここ五年は縮小傾向にあるから。猫も杓子も目的なしに
パソコン買ってる時代じゃないでしょ?
それにAppleが国内でとんとんなのは散々言われていることで。そのグラフの
元記事:ttp://mac.ascii24.com/mac/news/misc/2006/03/17/661170-000.html
>IDC Japanによれば国内のパソコン市場では、上位5社のうち4社が前年比で10%
>以上の成長を記録しシェアも伸ばしたという。アップルは出荷台数で見ると
>9位だが、前年比24.7%増という上位10社中でもっとも高い成長を遂げている。
とすればむしろ好転の兆しがあるとすらいえる。

そのグラフひとつとっても、ここ五年は出荷台数を落ち込ませずに済んでるとも
見れるし。
746名称未設定:2006/03/28(火) 23:11:47 ID:5DjqN3Oz0
>>730
>これでお前に言うのは2度目だぞ。
は?何か勘違いをしておられますね。何様のつもりで仰っているのかわかりませんが、
あなたが私に対してその失礼な物言いをするのは初めてですよ。ぷぷぷ。

Mac OSのシェアがWindows程度になるための方法ですね。
まず現実を直視しますと、Mac OSは、シェアに好影響をもたらすほどに使いやすいわけでも
美しいわけでもありません。そんなことはない、と頑なに思う人の感情を逆撫でしていることは
理解しておりますが、現実は現実です。(だってシェア低いしね)
では、どうすればいいか。
ソフトを充実させることは最大の課題ですが、>>559が結論です。Appleが頑張るのにも限界
はありすぎです。Apple一社がすべてのソフトを提供できるわけではありませんよ。第一、
同一カテゴリにおいても複数の異なるソフトを提供して多様性を確保するなんて、Appleでなくても
できるわけがありません。
ソフトベンダーが寄ってくるためには、稼動台数を増やすことと、開発ツールの多様性を確保する
ことです。
稼動台数を増やすには、Macファン以外のユーザーが望むハードウェアを提供できる体制を作る
ことでしょう。Macファンの数は知れているわけですし、Macファンが喜ぶような製品作りをしていても
限界は明らかです。(実際、十分売れてないしね)
開発ツールもお仕着せのXcodeじゃまずいでしょう。開発ツールのベンダーに働きかけて、Mac用の
ツールを作ってもらうようにするべきです。

だけど、皆さん、本当にシェアが伸びることを望んでいるんですか?
747名称未設定:2006/03/28(火) 23:12:04 ID:U0CuT8ie0
>>744
なんでそこでお前が反応すんのよwwwww
748名称未設定:2006/03/28(火) 23:13:31 ID:tMBclVw80
結局ハードを数売るしか無い。
ライセンスで考えれば世紀末一番どん底のときに解放したが為に
それこそ本体までどん底に。一歩間違えばNeXTと同じ道を歩んでたよ。

元をたどればIBMPCがあってMS-DOSがあった、そしてPC/AT互換機で決定的に
普及したそのプラットホームがあったからこそのWindowsなんだよ。

そして今。
ipodが世を席巻しヨーロッパではそのプログラムの解放を求めてる。
MacOSはNeXTベースに安定性も増した。
CPUはIntelになり既存普及のPCベースでも動作が可能に。

Appleが本体利益を落とさずにハードを解放するにはあとは何が必要だい?
749名称未設定:2006/03/28(火) 23:15:19 ID:DUVkrA5E0
>>746
>Mac OSのシェアがWindows程度になるための方法ですね。

違うって。。
750名称未設定:2006/03/28(火) 23:15:37 ID:U0CuT8ie0
>>746

もういいから、ね。帰りなさい。

わかった?

751602:2006/03/28(火) 23:16:56 ID:utjCMMHu0
>>744
ID:e5W6lBNW0、悪いがおまえほど暇じゃないんだ。


752名称未設定:2006/03/28(火) 23:16:57 ID:HQfx+6sZ0
>>746
・Macのシェアは決して低くなく、世界シェアで見れば5位近辺(ソース:このスレの過去ログ)
・Macのシェアは確実に増加傾向にある(ソース:>>709
その前提となる現実を無視したあんたの長文レスは読む価値など当然存在しない。
独りよがりな結論が出たところで去れ。用はない。現実を直視できぬ者の出した結論など無意味。
753名称未設定:2006/03/28(火) 23:18:05 ID:5DjqN3Oz0
>互換機という選択は、結局Appleのシェアを食うだけの存在だと思うので無いだろうな。
>過去の失敗もあるし、ジョブスが許さんだろう。

>たとえ出たとしても、他社製の安普請なハードを買う気にならないユーザーが
>ほとんどではないの?

他社製の廉価なマシンに食われたと、あなたも書いているじゃありませんか。
たった4行の間にそんな矛盾を詰め込めますか?

しかし、なぜマイクロソフトにできることがアップルにはできないんでしょうか。
754名称未設定:2006/03/28(火) 23:22:07 ID:HQfx+6sZ0
>>748
>Appleが本体利益を落とさずにハードを解放するにはあとは何が必要だい?
まあ言わんとしてることはわかるが。。。それにはあと2〜3年は必要。
MacがDOS機と本当の意味で大差なくなった現状でいきなりOSを解放すると、
たちどころに純正より安いハードによって淘汰されてしまう。

これを打開するには、DOSベースのハード作りのノウハウを固めて、数多ある自作
含むDOS機のなかで同じDOS機としてMacを選んでもらえるくらいのハードを作るか、
もしくはiPod路線を突き進んでOS部門と音楽ハード部門で採算が取れる状況を
作り出すしかないでしょ。

どのみち、現状でOS解放したら死ぬよ。
755名称未設定:2006/03/28(火) 23:23:47 ID:5DjqN3Oz0
>>752
アップル社の発表であなたがシェアが増えていると安心できるのなら、
なぜ、あなたがここで何かを考える必要があるんですか?



あなた、何か不安でもあるんですかね。
756名称未設定:2006/03/28(火) 23:24:38 ID:mRdBqJIx0
>>726
個人的にはPC98時代はよかった。ソフトとハードの相性問題もなく、
データ交換に際しても問題はほとんどなく共有でき。経験を積んだ
知り合いはどこにでもいて大抵のことはすぐに解決した。
LANは普及していなかったからあれだけど、代わりにパソコン通信が
活発だった。また、そのころのPC98は丁寧に作られており、堅牢で
あった。

386BSDがしたいので、AT互換機入れてくださいと教授に甘言する
「物体」を見て白くなったのを昨日の事のように鮮明に思い出す。
757名称未設定:2006/03/28(火) 23:24:57 ID:HQfx+6sZ0
>>753
誰に対するレスなんだ?それ以前に
>>752を読んでこのスレを去れ。
758名称未設定:2006/03/28(火) 23:26:04 ID:e5W6lBNW0
それにしてもお前ら飽きずによーやるわw
759名称未設定:2006/03/28(火) 23:27:54 ID:HQfx+6sZ0
>>755
あんたみたいな不安の塊みたいな香具師を安心させるのもまた面白いからここにいる。
>アップル社の発表であなたがシェアが増えていると安心できる
>>709の最後を読め。
つーかさっさと去れよ。お前の中で結論でてんだろ?
760名称未設定:2006/03/28(火) 23:29:06 ID:MfsrLKAK0
俺の言っていることは矛盾していないよ。
互換機を出せばやはりシェアが食われることは確か。
しかし、OSのシェアが伸びるほどバカ売れもしないということが
過去にも証明されている。
どう見たって、互換機戦略はないだろうね。

>なぜマイクロソフトにできることがアップルにはできないんでしょうか。

MSはソフトメーカーであって、ハードメーカーであるAppleとは違うから。

761名称未設定:2006/03/28(火) 23:30:43 ID:5DjqN3Oz0
>>756
確かに良いこともたくさんありました。
独占のメリットですね。

てか、独占にメリットがなければ、独占は成立してません。
Macも独占によって得られているメリットもあるわけですし。
762名称未設定:2006/03/28(火) 23:31:20 ID:tJB9Ux3E0
シェアを伸ばすためには
1・安くする

2・Macにしか出来ない特徴を追加(例 実はPS3以上のゲーム機)

3・エロ・・・恐らく最強

リスク無しに自力でシェアを伸ばすなんてありえねーよ 
763名称未設定:2006/03/28(火) 23:32:04 ID:mRdBqJIx0
PC初期の頃、マッキントッシュは高かったが、結構売れていたと
記憶している。購入者にブルジョアが占める割合が高く。
ブルジョアが持つマシンとして認識している。

シェアが低かったのは、ビッグブルーの端末に採用されなかった事、
BSDが動かなかった事により、初期に個人需要では追いつけない
差が開いたのが大きいのではないかと思います。

iPod Hi-Fi なんかに注力してたらシェア落がちないか心配。
764名称未設定:2006/03/28(火) 23:32:35 ID:5DjqN3Oz0
>>760
> >なぜマイクロソフトにできることがアップルにはできないんでしょうか。
> MSはソフトメーカーであって、ハードメーカーであるAppleとは違うから。

微妙にズレてますね。言い換えます。

なぜ、アップルはソフトメーカーにならないんでしょう。

765名称未設定:2006/03/28(火) 23:35:50 ID:Vk8w/GUC0
Macユーザーが月に2台ずつ買い増ししていけばいいんじゃないか。
たったそれだけでシェアトップになれる。
766名称未設定:2006/03/28(火) 23:36:09 ID:5DjqN3Oz0
>>762
>3・エロ・・・恐らく最強

StepがMacを取り扱っていた時期なんて、実写エロと言えばMacでしたね。
実際、あの前後がシェアのピークだったはず。
767名称未設定:2006/03/28(火) 23:37:54 ID:C1ZtlmYT0
>なぜ、アップルはソフトメーカーにならないんでしょう。

過去に試したときに、失敗して売り上げ落ちたから。
でもマイクロソフトと同じになる必要性も感じないな。
ハードとソフトを両方やらないとできないことだってあるんですよ。
768名称未設定:2006/03/28(火) 23:40:06 ID:TNZ6N9qh0
ハードとソフトが統合されてるのがMacの魅力。
769名称未設定:2006/03/28(火) 23:40:49 ID:HQfx+6sZ0
>>763
そのころのPCとMacの差って、話にならないレベルだったわけで。。。

>>764
>>754のように、それをしようとすればそれ相応の時間がかかる。それに、ソフト
メーカになろうとすれば最低でもOffice相当品は作らなきゃならんし。まあ、
DTVソリューションとかLogicみたいなDTMソリューションはかなりのレベルのものを
持っているが、やはり売り上げがでかいのはOfficeみたいな非OSな必携ソフトでしょ。
とまあ、根本的な体質の改定を行う必要があり、それは一朝一夕でできるものではない。

それ以前に、ジョブズのポリシーがそれをさせないようにしているんだろうが。今のところ
株主がそれで納得してるわけだし、当分は現状で行くでしょ。
770名称未設定:2006/03/28(火) 23:41:13 ID:5DjqN3Oz0
>>767
>ハードとソフトを両方やらないとできないことだってあるんですよ
結果を見てみれば、それは多くのユーザーが望んでいることではないでしょう。
771名称未設定:2006/03/28(火) 23:43:24 ID:MfsrLKAK0
>>770
その発言の根拠は? 君の推測?
772名称未設定:2006/03/28(火) 23:43:35 ID:B7U+KcaCO
miniのコストバリューをみてると、Appleって実はドズ機製造会社としてかなりのベンダーになれることがわかる。
すなわち仮にOS Xが滅亡しても会社として存続可能なわけで、
何かでかい賭けに出てくんないかなとワクテカ状態。イポもあるしな

幹部がこぞって今春利益を確定させてるのが気になってしょうがないんだよね。
実際、業界のパワーバランスを大きく変えることのできるラストチャンスかもしれん
おもしろくなきよをおもしろく・・・
773名称未設定:2006/03/28(火) 23:46:26 ID:kN512Lz10
>>767
そだね。Intelの中の人も褒めてたけど、OSXのパワーマネージメント、例えばスリープからの
復帰の早さはハードとOSの両方を手掛けているAppleだからだよね。
他にも1394HDDからの起動やターゲットディスクモード、マルチブート環境の構築のし易さ
等など…挙げたら色々ある。

両方やることのメリットは、計り知れないよ
774名称未設定:2006/03/28(火) 23:46:51 ID:C1ZtlmYT0
>>770
そうでも無いでしょ?
マックが売れなくなった理由とは別だし。
Windowsがなかなか進化(変化)しづらいのは、ハードに足引っ張られてるからですよ。
まあ、逆に見れば古いマシンの互換性を大事にしてるように見えるとは思いますが。
マイクロソフトにはいきなりCPUを変えさせるような力はないでしょ。
775名称未設定:2006/03/28(火) 23:49:22 ID:nPo4KXvM0
>>752

・5位なんてことはありえません。ちなみに日本では9位。世界では6位以下のその他大勢の中で順位不明。

・シェアは増加傾向にはありません。>>709の書き込みからそれがいえるなら教えてよね。


だまされないようにね。

776名称未設定:2006/03/28(火) 23:50:04 ID:HQfx+6sZ0
この五年ほどでAppleが新たに手に入れた、もしくは確立させたもの:
Mac OS X
iPodシリーズ
iPhoto
GarageBand
iMovie
FinalCutシリーズ
Logicシリーズ
iCal
iSync
iWork
iTunes
iTunesMusicStore
xServeシリーズ
と、よくもまあこんだけ手を広げたものだと感心してしまう。特にFinalCutPro
なんかは他の追随を許さないレベルまできてるし。iPod周辺に至っては世の中の
価値観を変化させた。

ただ、肝心のMac本体はG5が微妙に不発で、最終的にIntelに落ち着きそう、と
何ともまあネタ的にお寒い状況。。。もっともそれはDOS陣営にも言えることだが。
777名称未設定:2006/03/28(火) 23:50:16 ID:/GRGVc1F0
MacOSXを解放したらDR-DOSの二の舞になっちゃうよお。
778名称未設定:2006/03/28(火) 23:51:14 ID:lSeqLi+SO
777!
779名称未設定:2006/03/28(火) 23:51:50 ID:HQfx+6sZ0
>>775
>>709の内容も理解できないのにしゃしゃり出てこないように。
780名称未設定:2006/03/28(火) 23:52:07 ID:nPo4KXvM0
> miniのコストバリューをみてると、Appleって実はドズ機製造会社としてかなりの
> ベンダーになれることがわかる。

単純ですなぁ。




781名称未設定:2006/03/28(火) 23:53:20 ID:nPo4KXvM0
>>776

この中で自社開発であたったのってiPodだけじゃないの?

あとはほかから買収とか、ハズレのものばかり。
782名称未設定:2006/03/28(火) 23:54:12 ID:5DjqN3Oz0
>>774
進化しないハードや進化しないOSの方が望まれているんじゃないですかね。
Vistaが遅れていることで騒いでいるのは、ネタが欲しいマスコミと、クリスマス商戦の
短期的売り上げを気にするハードメーカーでしょう。
大多数のユーザーは2000でもXPでも長く使えれば使えるほど良いんですよ。
パソコンの進化はタダでは手元にやってきません。進化しなければ余計な出費も
しなくて済むし、安心して使えるでしょう?
783名称未設定:2006/03/28(火) 23:54:26 ID:HQfx+6sZ0
>>781
>>709の内容からどうしてシェアが増加傾向にないといえるのか説明しろ。
784名称未設定:2006/03/28(火) 23:55:03 ID:nPo4KXvM0
国内PC市場におけるMacのシェア (IDC Japan)

【シェア】
1996年 ******************************************************************************************************* 10.4%
1997年 ******************************************************* 5.4%
1998年 *************************************************** 5.1%
1999年 *********************************************************** 5.9%
2000年 *************************************** 3.9%
2001年 ******************************* 3.1%
2002年 ***************************** 2.9%
2003年 *************************** 2.7%
2004年 ********************** 2.2%
2005年 ************************** 2.6%

【台数】
1996年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 840千台
1997年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 430千台
1998年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 407千台
1999年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 639千台
2000年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 552千台
2001年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 430千台
2002年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 358千台
2003年 |||||||||||||||||||||||||||||||||| 344千台
2004年 ||||||||||||||||||||||||||||| 290千台
2005年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 368千台

世界は「その他大勢」のくくりなのでシェアは不明ですが・・・。
785名称未設定:2006/03/28(火) 23:56:22 ID:e5W6lBNW0
まったくバカばっかりだなw
まあ俺の暇つぶしにはなったが。
あー。バカの相手は疲れる疲れる。じゃあな。
786名称未設定:2006/03/28(火) 23:56:28 ID:HQfx+6sZ0
>>782
それはここ五年ほど続いたデフレ的思考だね。現実は変化してるよ。
787名称未設定:2006/03/28(火) 23:57:07 ID:MfsrLKAK0
>>776
実際FCPはキラーコンテンツになりうるよ。
AvidProよりも遙かに安価に同等の性能を持ち、しかも使いやすい。

実際業界内ではFCPユーザーがここ最近増えている。
788名称未設定:2006/03/28(火) 23:57:46 ID:HQfx+6sZ0
>>784
>>709の内容からどうしてシェアが増加傾向にないといえるのか説明しろ。
789名称未設定:2006/03/28(火) 23:59:16 ID:nPo4KXvM0
>>787

他社から買収してWindows版をやめさせるっていう
アップルのお家芸ですからね。

結局そういうキタナイことでしか対抗できない哀れなあぽー。
790名称未設定:2006/03/28(火) 23:59:28 ID:5DjqN3Oz0
>>786
>現実は変化してるよ。
またまた、でまかせですね。
791名称未設定:2006/03/29(水) 00:01:25 ID:nPo4KXvM0
>>788

全体のパイを論じてないのにシェアどうのこうのいえない。
Q1の出荷台数なんて新製品出たら変わるからね。
しかも2年の比較なんで待ったく意味ない。

増加傾向似ないのは国内のシェアからでも類推できるでしょ。
世界ではあまりにもシェアが低すぎてデータがないんだよ
その他大勢のグループですから。
792名称未設定:2006/03/29(水) 00:01:49 ID:HQfx+6sZ0
>>789=文章もまともに読めない馬鹿
それをやったのはLogicだけだが。FCPは関係ない。
>>709の内容からどうしてシェアが増加傾向にないといえるのか説明しろ。

>>790
何がどうでまかせなのかと( ´,_ゝ`)
レッテル張りですね。詭弁ガイドラインに抵触してますよ。
793名称未設定:2006/03/29(水) 00:03:04 ID:tUMGIwmu0
現実は変化してないよ?
794名称未設定:2006/03/29(水) 00:03:45 ID:mrwTGJtR0
>>792

FCPも元はマクロメディアが開発してたものですよ。
Windows版の開発はAppleが買収したことによりストップ。

795名称未設定:2006/03/29(水) 00:03:46 ID:uVge/pk30
で、ここでAppleに否定的な皆さんは、なぜそうも一生懸命になれるの?
ドズの絶対的に方がいいと思えば、別にMacのシェアなんて関係ないじゃん。
796名称未設定:2006/03/29(水) 00:03:48 ID:lW4s0L0f0
>>791
>しかも2年の比較なんで待ったく意味ない。
文章が読めてない決定的証拠。

>世界ではあまりにもシェアが低すぎてデータがないんだよ
知識のなさをひけらかしている。
しかも過去レスすら読めてない。
797名称未設定:2006/03/29(水) 00:04:18 ID:q61dWYk00
PCのほうの倍増を無視してるからでは?
798名称未設定:2006/03/29(水) 00:05:41 ID:CKuf0O010
>>794
Logicはそれなりにメジャーなソフトであったから、開発やめたのは卑怯といわれても
仕方なかろう。
しかし、マクロメディアの某ソフトの開発中止が、その当時のDTV業界にいかほどの
影響を及ぼしたか知ってるのか?卑怯とはお世辞にもいえないものだったわけだが。
>>709の内容からどうしてシェアが増加傾向にないといえるのか説明しろ。
799名称未設定:2006/03/29(水) 00:06:49 ID:nPo4KXvM0
>>798

Final Cut Proでも汚いやり方を使ったことは認めるわけですね。

>>709 の内容からじゃなくてデータで明らか。
800名称未設定:2006/03/29(水) 00:07:01 ID:CKuf0O010
>>797
倍増のソースは?全体の売り上げパイはむしろ減少傾向と認識してるが。
801名称未設定:2006/03/29(水) 00:07:12 ID:GX8CQvAL0
>>792
お、嬉しいですね。
>何がどうでまかせなのかと( ´,_ゝ`)
つまり何がしかの説明ができるのですね。これは期待できます。

では、「対多数のユーザーはパソコンのハードソフトの変化を望んでいない」ことが
「それはここ五年ほど続いたデフレ的思考」であり「現実は変化して」いて、
「対多数のユーザーがパソコンのハードソフトの変化を望んでいる」
ということの根拠を書いてみてくださいな。
802名称未設定:2006/03/29(水) 00:08:13 ID:OLILP8TO0
日本におけるPCの販売実績(括弧はMac)

1999年 1083万台 (64万台)
2000年 1413万台 (55万台)
2001年 1336万台 (43万台)
2002年 1245万台 (35万台)
2003年 1281万台 (34万台)
2004年 1340万台 (29万台)
2005年 1461万台 (36万台)

Macは6年連続でシェア減少していたわけだから、
7年目で増加しても増加傾向にあるとは言えない
んじゃない。
803名称未設定:2006/03/29(水) 00:08:16 ID:CKuf0O010
>>799
世界市場のデータも知らないで「データで明らか」とは池沼ですか?(w
>汚いやり方を使ったことは認めるわけですね。
何も汚いことなどしてない。
804名称未設定:2006/03/29(水) 00:08:48 ID:57C823wC0
>>796

2001Q1, Q2
2005 Q1

のいいとこどりのデータでしょ。こんなので傾向いう馬鹿がどこにいる?
Q1ごとのの出荷台数なんて新製品出たら変わる。

年毎にまとめたのが>>784 ね。 確実に減少傾向ですが、なにか?

世界は違うんだーっていうんだったらデータ出してね。

805名称未設定:2006/03/29(水) 00:09:11 ID:vTA6hhhT0
そもそも、開発チームの買収とかなんてIT業界ではよくあることで、キレイも汚いもないじゃん。
それを言い出したらMSなんて酷いもんだよw
806名称未設定:2006/03/29(水) 00:09:34 ID:lW4s0L0f0
>>802
日本市場の場合はね。
807名称未設定:2006/03/29(水) 00:09:44 ID:d2yOxnuP0
世界シェアが上がったって、大多数の日本のユーザーには関係ないんじゃないでしょうか。
要は日本語のソフトが増えないことにはダメなんですし。
808名称未設定:2006/03/29(水) 00:09:49 ID:tWl2dCak0
ID: nPo4KXvM0
あぽーんしとくかな…
延々この調子でやられると流石にキツいな
809名称未設定:2006/03/29(水) 00:10:04 ID:57C823wC0
>>803

アップルはここ最近ずっと「その他大勢」組みですから、上下したって目くそ鼻くそレベルでしょ。
それを認めたくないわけ?

810名称未設定:2006/03/29(水) 00:10:53 ID:OLILP8TO0
>全体の売り上げパイはむしろ減少傾向

倍増というのもよくわかりませんが、4年連続で増加していますから
減少傾向にはないでしょう。一般的には増加傾向と言いますね。
811名称未設定:2006/03/29(水) 00:12:02 ID:D1LHAUwm0
ついでに仮にMac miniをドザ機として売るにしても
いはまApple謹製アプリだから安く売れるけど
WindowsやOffice入れるとなるとそれなりに値段張るだろうね
考えてみりゃ、mini付属のアプリは収益無視してるようなもんなのかも知れない

>>800
あ、俺はソース出す気はないけどね。
でも、近年Intelはプロセッサ部門の売上伸ばしっぱなしだし
ドザ製造メーカーの収益が取れなくなってるだけで、台数は増えてるんじゃないかな?
まぁWindowsとは限らないけどね
812名称未設定:2006/03/29(水) 00:12:04 ID:CKuf0O010
>>804
いいとこ取りではなく、季節要因をあわせるためにQ1で比較しただけ。
いいとこ取りなんていうならそれを示すソースを出せ。
>年毎にまとめたのが>>784 ね。 確実に減少傾向ですが、なにか?
それ日本だから。

>世界は違うんだーっていうんだったらデータ出してね。
過去レス嫁と何度言えば。
813名称未設定:2006/03/29(水) 00:14:10 ID:CKuf0O010
>>809
過去レスも読めないレッテル張り乙。

>>810
だからそれは日本
814名称未設定:2006/03/29(水) 00:16:55 ID:OLILP8TO0
>でも、近年Intelはプロセッサ部門の売上伸ばしっぱなしだし
>ドザ製造メーカーの収益が取れなくなってるだけで、台数は増えてるんじゃないかな?

アメリカのデスクトップ機の6割、日本のデスクトップ機の4割が自作ですから。
815名称未設定:2006/03/29(水) 00:20:33 ID:GzxkkGC2O
アップルはマックミニのセレロン版を出す予定はないのかな?
マックミニって、PCしか知らない人にマックを買ってもらう為の廉価版でしょ?
廉価版だったら、セレロンを使ってもっと安くして、ハードルを低くしてたくさんのユーザーを獲得すればいいのに。
コジマ電気の安いPCが5マソ台であるから、セレを使ったマックミニが大体それぐらいだったら、不細工なドズ機は美しいマックミニの敵じゃないと思うのにね。
816名称未設定:2006/03/29(水) 00:20:54 ID:4N+4GmvF0
そこで、ググって見たところ、でました。当分追いつきそうにありません。
MicrosoftはWindowsで現在、クライアントOS市場の約90%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/24/news008.html

ただし、続きをみると、組込みOSが大切ってことですか。
817名称未設定:2006/03/29(水) 00:21:28 ID:57C823wC0
>>813

世界だとシェアは上がってるんですか?
818名称未設定:2006/03/29(水) 00:26:39 ID:D1LHAUwm0
ぶっちゃけWindowsが入ってないってのがMac買わない理由だからねぇ
WindowsとMac OS Xがプリインストール済みでデュアルブート可能で
お値段がドザ機と同じくらいでないと難しいだろうなぁ
819名称未設定:2006/03/29(水) 00:27:02 ID:vTA6hhhT0
単純にシェアのデータの話題なら↓にどーぞ。

Macのシェア2-3%を真剣に受止めるスレ -4%
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1124469052/l50
820名称未設定:2006/03/29(水) 00:33:14 ID:GX8CQvAL0
>>792
お、嬉しいですね。
>何がどうでまかせなのかと( ´,_ゝ`)
つまり何がしかの説明ができるのですね。これは期待できます。

>>801の説明まだ?
821名称未設定:2006/03/29(水) 00:44:43 ID:v5fmlbXl0
>>772
最後の一文、高杉晋作か?微妙に違うぞ。

一応Appleは海賊らしいからな、何かするかも知れん
822名称未設定:2006/03/29(水) 00:46:49 ID:4N+4GmvF0
格安Macっていうので、iPodの周辺機器としてどうだろうか。
CPUとチップセット内臓グラフィック、RAM256M直付け、
CD-ROM(今はもうないか?)、外部IF(DVI、LAN、USBx2、拡張IF)。
HD、キーボード、マウス、無線なし。
2万円くらいで。拡張IF経由で【箱】(5万円)を足すと、
mini相当になる。
制限版iTuneが動く、大きな充電器みたいなイメージ。
823名称未設定:2006/03/29(水) 00:49:00 ID:57C823wC0
>>813

> だからそれは日本

Q1だけのデータを抽出してみました。

Q1全体アップルシェア%
200031,300,0001,377,0004.4
200132,200,000659,0002.0
200232,800,000746,0002.3
200334,500,000743,0002.2
200445,700,000829,0001.8
200550,376,0001,254,0002.5

日本のデータとほぼいっしょの傾向ですね。2000年から比べると半減
若干持ち直した(といっても四半期のデータだが)といっても誤差範囲。
少なくとも増加しているとはいえないなぁ。

824名称未設定:2006/03/29(水) 00:50:25 ID:57C823wC0
>>823

読みにくかったようです。アップルの世界でのシェアです。

Q1
2000年 4.4 %
2001年 2.0 %
2002年 2.3 %
2003年 2.2 %
2004年 1.8 %
2005年 2.5 %

日本のデータとほぼいっしょの傾向ですね。2000年から比べると半減
若干持ち直した(といっても四半期のデータだが)といっても誤差範囲。
少なくとも増加しているとはいえないなぁ。

825名称未設定:2006/03/29(水) 00:51:23 ID:KkpvPhU40
まあ、シェアの話はどうでもいいではないか。
シェアを気にしてマック買った奴はいないだろ?
単に使いたいから買ったのだ。
826名称未設定:2006/03/29(水) 00:52:17 ID:57C823wC0
>>824

これを見ると 2001年のQ1と2005年のQ1を比べて「増加した」なんていうと
詐欺と思えるでしょう。

しかも市場全体のパイを考えずに言ってるから話にならない。


827名称未設定:2006/03/29(水) 00:54:30 ID:G3oh7cw+0
>>825
それ言ったらこのスレ終了しちゃう。
828名称未設定:2006/03/29(水) 00:58:57 ID:KkpvPhU40
>>827
たしかに(w
829名称未設定:2006/03/29(水) 01:05:39 ID:g3gjrxJ20
>>827
ワロス...でも>>825に同意w
830名称未設定:2006/03/29(水) 01:08:04 ID:UMyAQedu0
>>317
>官公庁は企業と同じで業務アプリが必要

自前だから関係ない。
ただ単にやる気がないだけ。OSXの利点を知らないだけ。

831名称未設定:2006/03/29(水) 01:17:21 ID:GzxkkGC2O
でも、シェアを伸ばして売り上げ伸ばさんとマックの値段が高くなるかも。
それに、シェアが低いということでマック用のソフトを作ってくれない会社があるじゃん。
832名称未設定:2006/03/29(水) 01:19:03 ID:m8e9Bvqb0
>>830
シェア低いから、開発者も開発社も少ない。
出来る人を集めると高くなる。
833名称未設定:2006/03/29(水) 01:21:52 ID:UMyAQedu0
実際、Windowsも良いよね。
でも、Macも捨てられない。

特に困らないし、エロ下とかしないからMac。かな。
ウィルスもほとんどないに等しいし。

どっちでも良いの。。。

834名称未設定:2006/03/29(水) 01:33:20 ID:v5fmlbXl0
>>832
どれだけ予算を取ってこれるかが内部評価のポイントと伺っておりまする。
仕様書に情報漏えいがどうたらと一条加えていただければ如何様にでもなりませぬか。
官房長官殿もああいっておられることですし、ここはぜひ。
835名称未設定:2006/03/29(水) 01:49:28 ID:wTe2p24U0
今日の一連の書き込みを見てもわかるように、winユーザー及び一般(官僚含む)は
mac及びOSXに関して無知であると言えます。
無知以上に間違った知識を得ているとさえ言えます。

このスレはマシンのシェアを高める方法を語る場ですよね。
OSのシェアとごっちゃになっているのはどうかと思いますね。
OSのシェアよりマシンのシェアを高める方が話は簡単なんじゃないですかね。
皆さんが書いているように安いマシンを出せば良いんですよ。
アップルがやりたく無ければ、まずは6万ぐらいの17インチimacをBENQに作らせればいいんですよ。
アップルはOSが自前なんだからDOSのようにネイティブマシンが無い状態にはならないでしょう。
で、OSXを味わってもらって、2台目、3台目はアップル製のmacを買ってもらう。
シャッフルで浸透させて、nanoに引っぱり込んだようにすればいいんですよ。
836名称未設定:2006/03/29(水) 02:20:58 ID:HlupqGaP0
なんで「チープマック」に意味があると思うかなぁ?

チープマックの売りはナニ? 安さだけ?

DELLと真っ向勝負になるわな。
そんなくだらない泥沼に足をつっこむ意味ないじゃん。

そもそもの戦略としてMacというブランドは
5万以下のチープPCとは違う立ち位置にあるわけで、
シェアを奪ってブランドと利益を失う意味がない。
837名称未設定:2006/03/29(水) 02:25:56 ID:m8e9Bvqb0
>>836
このスレはマシンのシェアを高める方法を語る場ですよね。
838名称未設定:2006/03/29(水) 02:26:30 ID:7q3A+BaN0
>>835
imacやMacminiは既にその手のメーカーに委託生産させてる。
安くするには、単純に利益を減らすか、品質を落とすしか無い。
839名称未設定:2006/03/29(水) 02:42:14 ID:m8e9Bvqb0
>>838
大量生産は安く作る方法の基本ですよ?
つまりシェアが高くなれば安くすることも可能。
840名称未設定:2006/03/29(水) 03:38:01 ID:lfEMKy4B0
”事務機をコンピュータの台数に勘定しない。”これで終わりじゃネ?

セキュリティザルだろうが、ウィルス直撃だろうが「安いだけ」で
使われてるゴミみたいなPCをシェアとか言ってるドザが変なだけで。

トラクターや芝刈り機まで自動車シェアに含めてるようなもんだ。
841名称未設定:2006/03/29(水) 04:33:37 ID:vTA6hhhT0
つまり、このスレの結論としては品質やブランド力を落としてまで
シェアを拡大する必要は無いと言うことか。
みなさん、お疲れ様でした。
842名称未設定:2006/03/29(水) 04:52:16 ID:7q3A+BaN0
次スレがあるとしたら、タイトルは

「Macがドザ機を抜いて世界一のシェア率になる方法 」じゃなくて、

「Macのシェア率を上げる方法 」ぐらいにしといた方が良いな。


たとえばAppleがOSを開放してMSの様な立場になっても、
ろくな事は無いと思うよ。
843名称未設定:2006/03/29(水) 05:43:35 ID:G3oh7cw+0
そうだね。
ドザから「我々のOSは世界一のシェアだ。マカは負けを認めるな。」
と言われたら「はい。その通りでございます。」と言ってお尻を出すしかない。
世の中は“パソコン=Winodwsマシン”。もう当たり前の事だから悔しいとかいうレベルの事じゃない。余裕でお尻を出す。
でも「我々のOSは世界一のOSだ。マカは負けを認めるな。」
と言われたら「それはどうかな?」と言ってお尻の穴から変な液を出す。

Vistaが遅れようが、ここのスレタイのようにそう簡単にMacのシェアが上がるものでもない。
Chameleonのような諸刃の剣ともなりえる大胆な手法で、そしていいハードやソフトウェア、サービスを作り続ける事によって、
2007年末にマシンの世界シェアを4%台に乗せる事ができたらすごい事だろう。

第一章 完
844名称未設定:2006/03/29(水) 06:56:06 ID:GzxkkGC2O
安いマックを作ることの何が悪いのかサッパリわからない。
別に安いマックだけを作れって言ってるんじゃなくて、廉価マックもG5みたいなマックも作ればいいって言ってるだけなのに。
大体、ドザーがマックを使わないのは廉価マックが無く、値段が高いからだな。
マックってさあ、ドザーから見ると、とても不安なもんなんだよね。高い上に、ソフトがドズ機よりもないから買って損するんじゃないかって。
確かに、マックは綺麗で使い安そうだけど、もっと安くて、ソフトもたくさんあるドズ機があるんだから。
アップルには、新規にマックを買おうとしてる人を廉価マックでまず、使ってもらって、OSXの良さをわかってもらうという姿勢に欠けてるんじゃね?
845名称未設定:2006/03/29(水) 07:03:14 ID:+ExuVsrg0
MacOSXがWindowsを抜いて世界一のシェア率になる方法なら、
みんな目を覚ます事だな。
846名称未設定:2006/03/29(水) 07:11:12 ID:1cKJr1XV0
低スペック=低品質だと思っている人がいるんだね。
スペックを落としても品質を維持することはできるんだけど、
そういうことはわからないのかな。
ただ、OSXはWindowsに比べて重いから、廉価版CPUを使ったら
快適じゃなくなるんだろうな。
847名称未設定:2006/03/29(水) 07:16:45 ID:7efWaToR0
>>844
だからさ・・・

MacMiniのスペックが現在における”MacがMacらしい最低限度”なんだってば。
あれが最低限性能を満たした”廉価版Mac”なの。
最低garagebandやiMovieHDが走らなきゃ今のMacじゃねぇんだし。

848名称未設定:2006/03/29(水) 07:19:14 ID:7efWaToR0
>>846
IntelMac上でXP動かしちゃった人の悲痛な叫びが楽しみだな。
849名称未設定:2006/03/29(水) 07:36:33 ID:1cKJr1XV0
>最低garagebandやiMovieHDが走らなきゃ今のMacじゃねぇんだし。

garagebandやiMovieHDを使わない奴はMacを使うな、か。
おまえアホだな。
おまえのようなアホな発想を駆逐しないとMacの普及はあり得ないな。
850名称未設定:2006/03/29(水) 07:37:12 ID:GzxkkGC2O
>>847
あのスペックで最小構成って凄いな。

でもブルートゥースは要らないんじゃね?
851名称未設定:2006/03/29(水) 07:48:39 ID:vp3UD8oV0
>>849
初心者用のマシンにね、それがインストールされちゃってるの。
それが使える程度のスペックが無いとだめじゃん?
「〜使わない奴はMacを使うな」じゃなくてさ。

自分の事は置いといて他人に「おまえアホだな。 」とか言わない方が良いよ。ね?
852名称未設定:2006/03/29(水) 07:59:09 ID:GzxkkGC2O
マックってレンタルしてないのかな?
俺みてーに、マック触った事なくて、マックミニを買おうかどうか迷ってる人の為に無料レンタルしてくれないかな。一ヶ月ぐらいwww
853名称未設定:2006/03/29(水) 08:20:14 ID:vsEtapx/O
>851
間違ってはいない、のだが…本筋じゃないな。

>1
まず窓機は規格の統一コスパを稼いでる。
次に仕事に使うソフトのOEM版がバンドルで数万円お徳。
そして下位互換エミュレート重視で、買い換えに安心感。

対抗するには、キャッシュバックCPだけでは無理で、
全く違ったアプローチが必要…なことに
アポが気づいたのが、つい最近。
854名称未設定:2006/03/29(水) 08:22:11 ID:+ExuVsrg0
WindowsよりもMacOSXの方がサクサクだと思うけどな。
比較は、、、
Inspiron6000(PentiumM1.73Ghz) vs G5/2GhzDual&Macmini(Intel)
855名称未設定:2006/03/29(水) 08:36:20 ID:xYbWrPEG0
>>836
> DELLと真っ向勝負になるわな。

ならない。MacOS Xだから需要がない。
856名称未設定:2006/03/29(水) 08:38:12 ID:CKuf0O010
>>820
すまん寝てた。
>>801
>「対多数のユーザーはパソコンのハードソフトの変化を望んでいない」ことが
>「それはここ五年ほど続いたデフレ的思考」であり
ちゃうちゃう。そこで買い控えに行く思考がデフレ的思考だって言ってるの。
それ以前に、たとえば毎年年賀状ソフトは新しいバージョンが発売され、それなりの
売り上げが出ているし、より早いパソコンを求めて提起的な買い替えを行うユーザは
少なからず存在する。それなのに何の根拠もなしによくもまあ「対多数のユーザーは
パソコンのハードソフトの変化を望んでいない」なんてでまかせ言えたもんだなと。

>>823-824,826
そのデータのソースが一切記載されてないのはどういうことだ。そんなどこから
出てきたのかわからない数字を使って他人を詐欺呼ばわりとは、とんだ池沼だな(w
人としてどうかと思うよ。
857名称未設定:2006/03/29(水) 08:39:31 ID:CKuf0O010
>>855
だれもお前個人の需要を考えてものづくりしてないから安心汁。
858名称未設定:2006/03/29(水) 08:39:55 ID:xYbWrPEG0
>>843

> 2007年末にマシンの世界シェアを4%台に乗せる事ができたらすごい事だろう。

4%っていったら2000年には超えていたわけですのでMacOS の時代に
戻ったに過ぎません。2001年にMacOS Xになってから減り続けていた
だけです。

ここでは絶賛されるけど明らかなMac離れがおこったってことですね。
859名称未設定:2006/03/29(水) 08:49:32 ID:8y04TN880
だが、心配のしすぎではないか
860名称未設定:2006/03/29(水) 09:02:48 ID:qhVpEZO2O
ソフト不足に加えてシェア話も認知障害の認定対象にしたら?

マックのシェアがOS X移行時に激減したのは周知の事実。
理由は多数あるが間違いなくへった。最近持ちなおしてるのは主に米でのこと。
日本での傾向は誤差や一時的な増減の範囲。

重要なのは安定的に維持しているシェアがどの程度かということ。
それでいけばここ5年は3%くらいが妥当か。全然低いよ。
この認識に基づいて話しないとまた挙げ足取りとループ。
861名称未設定:2006/03/29(水) 09:06:10 ID:xYbWrPEG0
>>856

> そのデータのソースが一切記載されてないのはどういうことだ

世界の出荷台数はIDC調べ、Appleの出荷台数は大本営発表。
シェアは単純な割り算。

さて、つぎはどこに文句をつけますかね?IDCの統計に文句を言いますか(笑)?

862名称未設定:2006/03/29(水) 09:08:39 ID:xYbWrPEG0
>>860

Q1ごとの比較で上昇したときは騒ぐけどその後落ちたときはスルーするからね。

昔は日本でのシェアの方が高かったけどどうして世界とトントンの2%前半に
まで落ち込んでしまったのでしょうか?

OS Xで多言語化したのにねぇ。

863名称未設定:2006/03/29(水) 09:21:58 ID:m8e9Bvqb0
安い=低スペックだと思っている人がいるのかな?
シェア増える=生産量が増える=大量生産で値段が下がる。
なんの問題があるんだ?
864名称未設定:2006/03/29(水) 09:27:36 ID:GzxkkGC2O
>>863
俺もシェアが拡大しなくてもいいって変な事を言ってる人にそれを言いたい。
865名称未設定:2006/03/29(水) 09:41:01 ID:xYbWrPEG0
>>860

極めつけの認知障害は、

「世間ではMacのシェアは2%ちょっとだというけど、オラの周りはみんな使ってるし
よく見かける。感覚的に言えば20%ぐらいじゃないかな〜。それにiPod効果で
シェアもむしろ上昇しているとおもう」。

ってやつ。ここにもワンサカいそうだけどん。
866名称未設定:2006/03/29(水) 09:47:24 ID:xYbWrPEG0
>>865

ついでにいうと
「MacOS Xという最先端のOSを搭載しことによってレガシーなOSから
乗換えがどんどん起こっておりむかしとくらべてシェアは増大傾向にある」

というのもいそうですね。

867名称未設定:2006/03/29(水) 09:51:15 ID:Zyn12o8e0
もっと開発者が増えて欲しい。

そうなればシェアがあがると思うのだが…
868名称未設定:2006/03/29(水) 09:51:27 ID:qhVpEZO2O
ごめん、俺のまわりは7割以上だわ。マク率

と、挙げ足とりになるからやめようよ。
シェアが下がった要因を分析するのは結構だが、それも出尽くしてるしな
ちなみに上の個人的な状況は事実
869名称未設定:2006/03/29(水) 10:06:03 ID:xYbWrPEG0
>>867

Mac向けのソフトでも (要Virtual PC とか 要Windows)とか書かれるように
なるかもね。
870名称未設定:2006/03/29(水) 10:33:51 ID:+ExuVsrg0
OSXをマイクロソフトにくれてやろう。
AppleはiPodとアプリケーションで細々とやる。HDビデオカメラとかも売っちゃう。
OSXが手に入ればマイクロソフトもWindowsは凍結してくれるだろう。
これが一番いいかも。
871835:2006/03/29(水) 10:42:06 ID:miSExG3I0
おはようございます。
セカンドラインとか、ディフュージョンブランドとか。
iシリーズは本来そうゆう位置付けだったけどうまく機能してないですね。
どうしてもmacというブランドが値段に上乗せされてしまいます。
だから、アップル公認BENQMACをというつもりで書きました。
パイオニアが失敗したのはmacじゃなくmac互換機だったからですね。
BENQMACはあくまでもmacのディフュージョンブランドです。

物の値段って流通経費とか物自体のコストの割合が意外と多いのですね。
ディフュージョンブランドの利点はそうゆう部分でも元ブランドとは別の基準を採用したりできることです。
極端な話不良品割合の縛りとかも変えてもいいんですね。
洋服だとエンポリオなんてひどいけどみんな喜んで買うじゃん。

一報シェアが高まれば良いか問題は別スレでやった方がいいね。
私は前にも書いたけど、マイナー推奨。
でも無くなっては困るので、そこそこで長く。
常にちょっと特異な存在で居て欲しい派。
もし凄い流行ったら、他を探さないといけなくなる。
872名称未設定:2006/03/29(水) 10:43:08 ID:FU3APNHT0
マカーなら本体+OSでMacと考えるのが通常。
OSXをマイクロソフトにくれてやるなんて極論を投げてくるのは、Macにジェラシーを感じている哀れなドザが自分の満たされない気持ちをマカーを釣って埋めようとしてるだけなので。
今後、すべてスルーの方向で。
873名称未設定:2006/03/29(水) 10:43:29 ID:xYbWrPEG0
>>870

OS Xをそれほど魅力的だと思っている人はごく少数ってことに気づきましょう。
しかもしれはMacOSの時よりも少ない。
874名称未設定:2006/03/29(水) 10:45:16 ID:CKuf0O010
>>860
>全然低いよ。
数多あるPCメーカのハードウェアのシェアとしてどんな数字が並んでいるか考えれば、
ぜんぜん低くないことがはっきりするが。

>>861=池沼
だからその数字のもととなるIDCの生データのリンクを出せといってるのだが。
ソース出せって言ったらそういう意味だから覚えとくといいよ。
>Appleの出荷台数は大本営発表。
だから何?>>709の最後でも読んでろ。
875名称未設定:2006/03/29(水) 10:51:20 ID:ZAXBIvR50
>>865
Dellの売り上げの85%は企業向けだそうな。

そういう普通には見かけ難い分を差し引いた
一般人が体感するMacのシェアが
実際より大きく感じられるのはごく普通の事。
876872:2006/03/29(水) 10:53:15 ID:FU3APNHT0
シェアが低いことを挙げて無理だからあきらめろとネガティブな発言を繰り返す厨がうろうろしているが、スレタイを呼んでいないアホなので今後、すべてスルーの方向で。
「Macがドザ機を抜いて世界一のシェア率になる方法」というスレタイはシェアがたとえ0.1%以下だったとしてもMacが市場に存在していれば、意味が機能する。
877名称未設定:2006/03/29(水) 11:19:34 ID:GzxkkGC2O
>>871
なんでマックが流行したら、他の商品を探さなければならないかよくわからなす。
マックが好きだからじゃなくて流行してないから使ってるの?
878名称未設定:2006/03/29(水) 11:20:56 ID:vp3UD8oV0

最近インテルMacになって「どうやら動くらしい」と解って来たけど、Mac用WindowsをMSが作るとは思えないし、
高いMacを買ってその上で不安定に走るWindowsを使うドザは居ないでしょ。

そこで、いっその事、ドザ機と全く一緒のハードを作っちゃう。
で、ハードに付属するOSXと言う事にしてOSXの単体売りはしない。
もちろんアップグレードは有り。
で、OSの割れは黙認。
ハードに付属するOSだから割られても損害は出ない。ハードが売れれば良いのです。

そうなると、割れたドザがOSXをインストールするのは必至。
そうやってOSのシェアを上げた所で、アクティベート導入で閉め出し。
これでどうですか?
879名称未設定:2006/03/29(水) 11:21:50 ID:xYbWrPEG0
人にソースは?と聞く前に君も書いてね

>>800で君が言った
> 全体の売り上げパイはむしろ減少傾向と認識してるが。

まずはよろしく。それを書いてくれたらお礼に生リンクを
進呈しよう。
880名称未設定:2006/03/29(水) 11:23:01 ID:xYbWrPEG0
>>878

インストールして遊ぶかもしれないがそれだけ。Linuxと一緒。
881名称未設定:2006/03/29(水) 11:32:06 ID:GzxkkGC2O
>>878
アップルがそんなことをしなくても、OSXを自作にインストールする方法がわかった自作房が自作マックを作るから大丈夫www
882名称未設定:2006/03/29(水) 11:34:57 ID:xYbWrPEG0
>>881

そういう人は出てくるでしょうけどごく少数。しかもインストールして
することがないからそこで終わってしまう。Linuxと一緒ですね。

それに自ら著作権違反していますって言うバカはいないから、まっとうな
大人なら人前では使わない。



883名称未設定:2006/03/29(水) 11:37:52 ID:CKuf0O010
>>879
人の発言はきちんと引用しようね。
>>800
> 倍増のソースは?全体の売り上げパイはむしろ減少傾向と認識してるが。
と言ってる。すなわち>>797に対する指摘であって、まずは>>797が倍増のソースを
出す必要があり。
それも行われていない段階で、日本語すらまともに使えない>>879に出すソースなどない。
お前は俺の主張と関係なしに自称「IDC統計」を出したに過ぎない。だから証拠は自分で
出せよ。何出し渋ってんの( ´,_ゝ`)
884名称未設定:2006/03/29(水) 11:39:36 ID:vp3UD8oV0
>>880
そこが狙い。
やっぱ、実際今の状況でもスイッチする人は居る訳じゃん。
使い勝手は悪くないと思うんだよね。

でさ、世の中のドザ機には殆どOSXが入っちゃう訳よ。
そうすっとさ、web上で「Macに対応してません!」なんて声高々に言えなくなるじゃん。

今、3%だか4%だかでしょ?
これが放っといてもOSのシェアだけはどーんと増えちゃう。
Windowsがこれだけ流行った方法を使わせてもらえば良いんだよ。
MSはいろんなマシンでの動作を保証しなけりゃいかんかったけど、
MacOS XはMacを動かす為のOSだから放っときゃ良いし。
885名称未設定:2006/03/29(水) 11:40:52 ID:CKuf0O010
>>882
>そういう人は出てくるでしょうけどごく少数。しかもインストールして
>することがないからそこで終わってしまう。Linuxと一緒ですね。
【夢か】MacOS X86 が流出する夢!!第5夜【現か】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1141522062/
ごく少数ですでに五スレ目ですかそうですか。妄想も休み休みに。
886872:2006/03/29(水) 11:43:06 ID:FU3APNHT0
あぁ、それと言い忘れたがID:Q7OwQhzv0がIDを変えて出てくるから気をつけるように。
それもスルー推奨。
本人は気づかれていないと思ってるようだが。

887名称未設定:2006/03/29(水) 11:43:33 ID:k/CZsWsK0
自作坊やデュアル房は少数だろうか。
ごく一部がたっているようにみえるが、
WinやPCマシンのシェアの全体Πがでかいので、
自作やデュアルの絶対数はいまでも
すくなくないと思うぞ。
888名称未設定:2006/03/29(水) 11:44:10 ID:D1LHAUwm0
ぶっちゃけ、仮にMac OS Xがフリーになっても一般ドザが手を出す可能性は低いよ
インスト厨が少し遊んで消して終わり
889名称未設定:2006/03/29(水) 11:44:11 ID:CKuf0O010
>>884
いや、散々既出だけど、それやると副作用でAppleアボーンてなことになりかねないから。
それ以前に割れ容認ってぇのはいろんな意味でまずいかと。
890名称未設定:2006/03/29(水) 11:44:16 ID:e9Phu9pO0
ドザ機ってなんですか?
891名称未設定:2006/03/29(水) 11:48:09 ID:xYbWrPEG0
>>884

実際はx86になったら逆にWindowsに移っちゃう人のほうが多いからシェアは
低下するでしょうね。


892名称未設定:2006/03/29(水) 11:48:55 ID:xYbWrPEG0
>>886

単に昼と夜で平日と休日でパソコンが違うからIDが変わってるだけだが・・。
893名称未設定:2006/03/29(水) 11:50:03 ID:CKuf0O010
>>891
はいはいわろすわろす( ´,_ゝ`)
894名称未設定:2006/03/29(水) 11:51:38 ID:GzxkkGC2O
>>890
ウィンドウズのユーザーを縮めて、ドザと呼ぶ。
そのドザが使う機器、つまりPCの事。
895名称未設定:2006/03/29(水) 11:52:05 ID:CKuf0O010
>>892
>>883>>885はスルーですか。自分に都合の悪いデータは黙殺し、データのソースは
明かさない。腐ってますね( ´,_ゝ`)
896名称未設定:2006/03/29(水) 11:53:28 ID:xYbWrPEG0
>>888

実際はそうなんだけど,その認識が出来ないみたい。
彼らは「OSXはすばらしい,Windowsはダメ。だからみんな
OSXを使いたがっている」と勘違いしているから。一種の宗教みたいなもんです。
897名称未設定:2006/03/29(水) 11:55:23 ID:xYbWrPEG0
>>895

はいはい、急ぐなら自分で調べましょう。ググればすぐに出てくるから。
Macではできないんですか(笑)?

実際は昨日調べたものをこのPCには保存していないだけなんだけどね。



898名称未設定:2006/03/29(水) 11:55:45 ID:vp3UD8oV0
>>891
そうかなぁ。。。
だってさ、Windowsがこれだけ蔓延っているのにマカって3%も居るんだよ?
ドザ機に簡単にインストール出来るOSXが有ったら(サポート外だけどね)絶対増えるよ。
それでマカがMacを買わなくなるか?って言うと絶対買うと思うんだよね。

OSのアクティベーションを使うようになった時、ドザがMacを買うかってのは微妙だけどw
899名称未設定:2006/03/29(水) 11:57:00 ID:CKuf0O010
>>896
>>891みたいに「Windowsはすばらしい,OSXはダメ。だからみんな
Windowsを使いたがっている」と、相変わらず根拠もなしに妄想する
あなたはよほど信仰心が深いんですね。( ´,_ゝ`)

>>883>>885はスルーですか。自分に都合の悪いデータは黙殺し、データのソースは
明かさない。腐ってますね( ´,_ゝ`)
900872:2006/03/29(水) 11:58:11 ID:FU3APNHT0
>>892
おれがそんなことも知らん馬鹿だと思ってんのか。
ID:xYbWrPEG0、今日も絶好調だな。Q7OwQhzv0と呼ぶべきか?
901名称未設定:2006/03/29(水) 11:58:18 ID:+ExuVsrg0
>>896
OSXとWindowsXPを比較して素直に評価すればやっぱOSXだろ。
Vistaでも同じだよ。
902835:2006/03/29(水) 11:59:42 ID:miSExG3I0
>>877
だからこの話題はスレ違いだから
ちょっとスレを借りて書くと
もちろん使い易いし、好きだから使っているわけだけど
嗜好している理由はそれだけではないです。
10年ぐらい前から今までの状況が私の嗜好にピッタリだということです。
言い換えれば一家に一台macという状況は私の嗜好に合わないってことです。
まあ、思っている以上に家にmacが有るという方が多いのも事実ですから認識違いと言われるかもしれませんけどね。
(メインマシンかどうかは別として)
人それぞれ考えは違うと思いますのでこれ以上はここではね。
903名称未設定:2006/03/29(水) 12:00:34 ID:xYbWrPEG0
>>898

もうOSがどうのこうのいう時代は終わったって事に気づきましょう。

904名称未設定:2006/03/29(水) 12:00:36 ID:CKuf0O010
>>897
立証責任・説明責任を果たしましょう。なぜ逃げるのですか?不都合でもあるのですか?( ´,_ゝ`)
あなたに立証責任があるのに、なぜ私が自分の貴重な時間を割く必要があるのですか?まあ、あなたの
頭じゃそんなことは理解できないでしょうが。何せあなたの頭はかなり宗教にのめりこむ頭ですから。( ´,_ゝ`)

>>898
「Windowsはすばらしい,OSXはダメ。だからみんなWindowsを使いたがっている」
と宗教みたいに信じきってる>>891に何を言っても無駄。
905名称未設定:2006/03/29(水) 12:02:24 ID:vp3UD8oV0
>>903
ちょっちょっちょーっと!

OSがどうって話だからMacのシェアが増えないんでしょーが。ちがうの?
906名称未設定:2006/03/29(水) 12:03:15 ID:xYbWrPEG0
>>901

そう考えるのは自由ですが、実はそう思っている人は少なくなっている
ということでしょう。

と、いうかOS単体の性能云々っていう時代はもう終わったのですよ。
その上で何ができるかが最重要。
907名称未設定:2006/03/29(水) 12:04:26 ID:xYbWrPEG0
>>904

やっぱ無理(笑)?

ブラウザのアドレス欄に http://www.google.com っていれて検索ワードいれたら
出てきますよ。あ、無能には検索ワードが思いつかないか。
908名称未設定:2006/03/29(水) 12:05:30 ID:xYbWrPEG0
>>905

だから、そんな話をしても無駄なんですよ。
いまさらレコードのシェアを増やそうと議論しても意味ないでしょ。
909名称未設定:2006/03/29(水) 12:08:22 ID:xYbWrPEG0
>>901

で、君はOSXとXPをどう比較してOSXがいいと評価するんですか?

また「洗練されたGUI」ですか(笑)?
910名称未設定:2006/03/29(水) 12:23:36 ID:GzxkkGC2O
自作房は既にドザ機を造ってるんだな。
余ったパーツとかを使ってもう一台ドザ機を造るよりも、OSXを入れた自作機を造りたがっている椰子はかなりいると思われ。
911名称未設定:2006/03/29(水) 12:24:20 ID:vp3UD8oV0
>>908
>だから、そんな話をしても無駄なんですよ。
>いまさらレコードのシェアを増やそうと議論しても意味ないでしょ

意味が分からないんだけど、解りやすく説明してくる人居ますか?
OSの性能云々でWindowsを使う人が沢山居るんじゃないの?

安いマシンにインストール出来て、Macでやってた仕事ができるからWindowsと言うOSを選んだんじゃないの?
でさ、「出来ればWindowsを使いたくない」と思っている人が「少なくとも」3%は居る訳で、
さらに、その他のOSをインストールして使っている人も数%は居る訳でしょ?
それで、Windowsとファイル互換性のあるMac、現場で仕事に使われているMacが割れとは言え、
安いPCにインストール出来ると言う事になれば、どのくらい増えると思う?
その上Mac miniの用な安いMacが有れば?

912名称未設定:2006/03/29(水) 12:29:12 ID:xYbWrPEG0
>>910

結局OSを変えたりはしない。たいていはもう一台にLinuxを入れてみるが
使えないのでWindowsになる。

だからOSXもインストールはしてみる人はいるでしょう。インストールを
楽しんで終わり。


913872:2006/03/29(水) 12:30:36 ID:FU3APNHT0
>>911
既出
914名称未設定:2006/03/29(水) 12:43:56 ID:vp3UD8oV0
>>912
だってMacだよ?
ソフトだって揃ってるよ?
Linuxとは使い方が違うよ。
915名称未設定:2006/03/29(水) 12:44:57 ID:vp3UD8oV0
>>913
なら、何でそういう事を言うのか理解出来ないよ。
916名称未設定:2006/03/29(水) 12:48:02 ID:xYbWrPEG0
>>914

所詮Macですから。

917名称未設定:2006/03/29(水) 12:51:11 ID:xYbWrPEG0
>>914

で、サブPCにOSXいれて何するの?それはWindowsやLinuxよりいいことができるんですか?


918名称未設定:2006/03/29(水) 12:51:42 ID:vp3UD8oV0
>>913=872
あー。そういうことか。
919名称未設定:2006/03/29(水) 12:55:02 ID:vp3UD8oV0
>>917
だから未だにMac使っているんじゃないだろうか。

920名称未設定:2006/03/29(水) 13:00:12 ID:D1LHAUwm0
単純に、一般ドザはWindows使うことで手一杯なんだよ
最初からMacの作法を覚えたりやソフトを揃える手間が面倒なのさ

Windowsアプリが何も気にせずパフォーマンスそのままで動くなら少しは興味持つかも知れないけどね
結局はWindows流に扱えないと難しいと思う。ぶっちゃけ、Macである必要がない

一般ドザは「Macは別モノ」という印象が強いので、よほどのことがないとMacという言葉に反応しないよ
921名称未設定:2006/03/29(水) 13:04:24 ID:xYbWrPEG0
>>920

もうOSを使う、なんていう意識はないのが普通じゃないかな。

そこを脱却できていない人たちは「洗練されている・・」とかいうけど
全然アピールにはならないことに気づくべき。
922名称未設定:2006/03/29(水) 13:06:09 ID:xYbWrPEG0
>>920

一般人はMac=Windowsでないから使えないという認識。
デザインは気に入ったけどOSがWindowsじゃないから最初から
対象外になっちゃうし。

923名称未設定:2006/03/29(水) 13:08:36 ID:vp3UD8oV0
>>920
たとえば、俺の周りでパソコンを初めて買うと言う時に
「マックとウインドウズどっちが良いですか?」って話は絶対有るよ。

その度に「ウインドウズの方が後で困らないよ」って言っている。
だって普通の人にとっては、WMPが重要だし、iPodは問題なく使えるしね。

でも、俺はマックを使う。
だってWindowsって気持ちが悪いんだもん。
924名称未設定:2006/03/29(水) 13:11:41 ID:xYbWrPEG0
>>923

結局Macにするメリットがないって事が問題なんだよね。
だから選ばれなくなってしまった。
925名称未設定:2006/03/29(水) 13:15:56 ID:GzxkkGC2O
俺はドザーだが、OSXの美しさと遊び心は別格だと思うぞ。
windowsにはない親しみ安さがあるな。

もしも、マックにPCと同じだけソフトがあれば、パソが苦手なオサーンはOSXを使うだろうな。
926名称未設定:2006/03/29(水) 13:16:57 ID:4cR6jLoW0
ウイルス対策にはもってこいじゃないか
927名称未設定:2006/03/29(水) 13:18:04 ID:xYbWrPEG0
>>925

ありえない。どこかでWindowsを使う必要があるから
それと同じものを選ぶ。わざわざ違うUIを選ぶパソコンが苦手な人はいない。

それと、所詮は慣れの問題。
928名称未設定:2006/03/29(水) 13:19:21 ID:xYbWrPEG0
>>926

マイナーなことを売りにするバカはいない。FreeBSDやらが選ばれないのも同じ理由。
929名称未設定:2006/03/29(水) 13:19:41 ID:CKuf0O010
>>907
やれやれ、池沼には「立証責任」って言葉の意味がわからなかったようだね┐( ´,_ゝ`)┌

>>922
>一般人はMac=Windowsでないから使えないという認識。
お前の脳内一般人の話だろ?一般人はWindows以外にもMacとかLinuxとかあるみたいでよくわからない
んだけどどうよ?って認識。常識的な一般人は使えるかどうか知らない状況で「使えない」と君みたいに
決め付けたりしない。決め付けるのは信者だけ。( ´,_ゝ`)

で、君自身
>>906
>その上で何ができるかが最重要。
と当たり前のことを言っているわけだが、何ができないからMacをそんなにけなす?お前にとってMacが
使えないと評する理由はあるのか?お前の主張は一貫して「Macはシェアが低い←→それは使えないから」
を繰り返すものだが、肝心の「その上で何ができるか」の視点においてのMacが使えないと評する理由が
かけてるね。自己矛盾に気づこうよ(w
930名称未設定:2006/03/29(水) 13:20:19 ID:miSExG3I0
普通は選ばないのを選んで、普通に使うことに意味があるんだよ。
だから、macユーザーは普通に使えるかどうかに敏感なんだな。
ちょっと手間がかかっても涼しい顔で普通に使えてると見せる。
今はだいぶ普通に使えるようになったけどね。
だから、こいつには向かないと思った場合はwinを薦める。
931名称未設定:2006/03/29(水) 13:23:04 ID:4cR6jLoW0
>>928
マイナーは売りではないよ
webとメールとストリーミングができればネットしてるといえる
932名称未設定:2006/03/29(水) 13:25:49 ID:xYbWrPEG0
>>929

> 一般人はWindows以外にもMacとかLinuxとかあるみたいでよくわからない
> んだけどどうよ?って認識。


それは君の脳内のはなしでしょ?まぁそれが正しいとしたら
WindowsのほかにMacもあるって認識はされているけど結局は
Windowsが選ばれるってことになりますよね。
Macはダメって評価されていることになっちゃうけど,いいの?
933名称未設定:2006/03/29(水) 13:27:19 ID:xYbWrPEG0
>>929

で、調べる方法わかった?
934名称未設定:2006/03/29(水) 13:28:33 ID:CKuf0O010
>>932
>WindowsのほかにMacもあるって認識はされているけど結局は
>Windowsが選ばれるってことになりますよね。
君の国語力でそうなるのは想定の範囲内だが、実際にはそうはならないよ(w
だから昨日からあれほど新学期に向けて国語を復習しろと釘を刺してるんだが。
で、>>929のほかの部分のレスはまだ?とりあえず国語辞典で「立証責任」を
調べることからはじめようか( ´,_ゝ`)
935名称未設定:2006/03/29(水) 13:29:51 ID:CKuf0O010
>>939
人に頼ってばかりだと力がつかんぞ。ほら、国語辞典を手にとって(w
936名称未設定:2006/03/29(水) 13:31:05 ID:CKuf0O010
>>935>>933宛ね
937名称未設定:2006/03/29(水) 13:34:00 ID:xYbWrPEG0
>>934

では、君はなぜMacが比較の対象になるけど選ばれないと考えているでしょうかね?

938名称未設定:2006/03/29(水) 13:38:03 ID:CKuf0O010
>>937
>では、君はなぜMacが比較の対象になるけど選ばれないと考えているでしょうかね?
選ばれないなんて一言も書いてない。そりゃあんたの認識でしょ。自分の認識と
他人の発言を混同…妄想を通り越して頭がおかしいとしか思えん。犯罪起こす前に
病院池。
939名称未設定:2006/03/29(水) 13:51:23 ID:xYbWrPEG0
>>938

じゃぁ選ばれているんですか?
脳内でのシェアは20%を超えてるんでしょう、多分。
PC市場は減少しているなんて妄言をはく人ですから(笑)。

あと、なにか気に障ることがあると「池沼」というのは
よくないと思うよ。品性を疑われちゃうし。
940名称未設定:2006/03/29(水) 13:55:41 ID:CKuf0O010
>>939
爆発した怒りをおさめるのにずいぶん時間がかかったようで( ´,_ゝ`)
>じゃぁ選ばれているんですか?
必要な人は買ってる。必要じゃない人は買わない。それだけ。そこにシェア話を
持ち出してくるところが根本的な君の自己矛盾であることは>>929で指摘済み。
もっとも、君の国語力や理解力を超えた話だったようで完全に無視されたが

>あと、なにか気に障ることがあると「池沼」というのは
>よくないと思うよ。品性を疑われちゃうし。
事実を言ったまでですが、気に障りましたか?>>937みたいな他人と自分の発言の
区別すらつかない状況はどう見ても健常者じゃありえません、本当にありがとうございました( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
941名称未設定:2006/03/29(水) 13:56:51 ID:D1LHAUwm0
WindowsXPが出た頃も、出足は非常に鈍かった
様子見ではなくて、ほとんどのユーザーは98やMeで間に合っていた
いろいろ不便しながらも、見栄えの違うXPを覚えるのが面倒だったのさ
しかしながら、XPはマシンの買い替えとともに着実にシェアを延ばしていく

その際、Mac OS Xも候補に上がることはあったかもしれないけど
結果として、大部分のユーザーはXPを選んだわけだ
現在XPだけで7割から8割という圧倒的なシェアを持つ

Mac OS Xが次にシェアを拡大できるとしたら、
Vistaが出てから一般ドザがマシン買い換えるまでの間だろう
ただしVistaの旧Winアプリへの互換性が高ければ高いほどMacを選ぶ可能性は低くなる

・Vistaに乗り換えるメリットとデメリット
・Mac OS Xに乗り換えるメリットとデメリット

それでもハードルはデカイだろうな、せめてMacWin両用マシンくらいは欲しいところ
942名称未設定:2006/03/29(水) 14:05:31 ID:xYbWrPEG0
>>940

誰かは検索も出来ないようなので手本を示しましょう。
Q1ごとだと季節変動があるので年毎の集計にしましょうか。

2002年 1億3235万台
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2003/01/17/641225-000.html?geta

2005年 2億1853万台
http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000052523,20095027,00.htm

同じように調べて

2001年 1億2806万台
2003年 1億6886万台
2004年 1億8898万台

毎年伸びてますが,これでも市場は縮小したと言うのですか?
943名称未設定:2006/03/29(水) 14:09:56 ID:4N+4GmvF0
私見だが、XPが普及しているのは、Windows2000の販売を
止めたからと思われる。
並売していたら、いまでもメインはWIndows2000だったかもしれなす。
944名称未設定:2006/03/29(水) 14:14:33 ID:CKuf0O010
>>941
Vistaの旧アプリとの互換はどんなもんなんだろう。Classic並って話も聞いたが。
あとは10.6に搭載が噂されるカメレオンが気になるところ。もっとも、OSのインストールは
どうするのかとか、カメレオンの信憑性を疑いたくなるファクターがいくつかあるが。。。
jobsの価値観とも相容れないようなきがするが、iPod関連での状況を見てると客の要望を
ポリシーより優先させてる部分もあるようだから、まあ生暖かく見守っておこう。
MS曰くVPC相当品の開発はAppleと共同して行うって事だから、この辺に期待。

Vista商戦にあわせ、iPodみたいに積極的に買いたくなるMacが出てほしいところだ。まあ、
簡単なことじゃないが。

>>942
ふーん、ありがと。検索できる能力は身に着けたようだね。でも、立証責任が
何において問われているかを見誤っているあたり、君の国語力の低さを物語っているが。
その上の方の統計で米国市場においてAppleが五位内に入ってるのは結構驚き。
上の方の記事みたいに需要低迷という趣旨の言葉を使う記事を毎年のように見かけてた
から、減少傾向かと勘違いしていた点については謝罪しよう。
まあだからといって、現状の議論と君が池沼だという事実は覆らないのであしからず。
945名称未設定:2006/03/29(水) 14:17:22 ID:vTA6hhhT0
平日の昼間からお前らスゲーよw 春だなぁ〜。
946名称未設定:2006/03/29(水) 14:38:53 ID:xYbWrPEG0
>>944

そうそう,よく出来ました。数字を見るときは必ず
分母を考えましょうね。

5位というけどメーカー同士の統廃合で順位が繰り上がって
るんだけどね。シェアは変わらないか落ちてる。
その昔は全米1位になったこともあったし。

947名称未設定:2006/03/29(水) 14:56:49 ID:GzxkkGC2O
しかし、ここまで粘着するドザーってなんなんだろ?
ほんとはマックが欲しいけど金ないから買えなくて、マカーに嫉妬してるんじゃないか?www
948名称未設定:2006/03/29(水) 14:57:37 ID:xYbWrPEG0
>>941

デフォルトの見かけは違うけど9xとXPの操作はそれほど変わらないから
問題なく移行できる。UIの異なるMacに移る人がごく少数であったのは当然
(逆にOSXに見切りをつけた人は多かったからMacのシェアが落ちた)。

Vistaでも大きな変更はないからまぁ無理でしょう。Appleのチャンスは
UIやソフトが大きく変わった

DOS -> Windows と Win3.1 -> 95

だったんだけど残念ながら攻め切れませんでしたね。そのころはApple
に優位性があったのでシェアも高かった。




949名称未設定:2006/03/29(水) 15:10:41 ID:ZAXBIvR50
>>947
windows板にもmacスレはあるし、
macの話しがしたいだけならわざわざmac板に常駐する意味は無いんだよね。
2ちゃんで人を罵倒するコミュニケーション技術のスキルアップを目指してるのかも。
950名称未設定:2006/03/29(水) 16:03:47 ID:4Ubr/xoC0
”シェア”ってのもある意味『無意味な統計』の最たるものなんだよね。

たとえば日本のPCのシェアって、NEC、富士通、DELLがこの順で
1位2位3位だったりする。所有台数じゃないよ。
ちゃんと一年の「販売台数ベース」での実際の統計での話。

じゃあ、”DELLがNECを抜いて日本一のシェア率になる方法”考えてみようか?

『シェアりつがひくいのはしろうとがかいやすい、やすいかかくのマシンがないから』

だけなんでしょ? ほらDELLもっと頑張って安いライン増やさなきゃ!
NECや富士通のバリュースターやFMVが10万代ばかりなのに
DELLはなんと5万円近い高い値段のPCを販売している!これじゃダメだ!

・・・おや?w

シェア廚が考えてる世界が現実とどこが違ってるのか考えるといろいろ面白いよ。
951名称未設定:2006/03/29(水) 16:18:19 ID:GzxkkGC2O
>>950
それは、コンピュータを何の目的で買うかという購買層が違うということか?
実用性があって安ければいいという企業ならデル、いろんな機能をつけて、家で楽しみたい人は、VAIOか。

まあ、どちらにせよWindowsがOSのシェアの大部分を握ってるんだよね。
952名称未設定:2006/03/29(水) 16:29:50 ID:Qpdag+tn0
チョニーは売れてないのか・・・かわいそうに。
953名称未設定:2006/03/29(水) 16:48:04 ID:xYbWrPEG0
>>951

LinuxとMacだったらどっちが多いんですかね?white boxまで入れたら
Linuxのほうが多かったりして。
954名称未設定:2006/03/29(水) 16:53:33 ID:xYbWrPEG0
>>951

いろんなパソコンの中から自分にあったものをチョイスできるところが
Windowsのいいところです。

テレビを見たいと思う人はそういうのを買えばいいし
常に持ち歩きたい人は1kgぐらいの重さのものを買えばいい。

それがMacだと出来ない。
テレビなんてみなくてよろしい。腕鍛えろ。
そんな風になってしまう。自分にパソコンを合わせるのじゃなくて
パソコンに自分を合わせなきゃならない。


955名称未設定:2006/03/29(水) 16:54:36 ID:GzxkkGC2O
>>953
OSXじゃないね。linaxの入ったPCは見たことがないよ。
956名称未設定:2006/03/29(水) 16:57:32 ID:Ks7f5GoZ0
Macは上級者向けだとか操作が分かりにくいとか大して使えるソフトウェアもないとか人気がなくてダサイとか、そういうイメージが一般に広まってるんだよなあ
これを変えないことにはどうも
957名称未設定:2006/03/29(水) 17:06:59 ID:xYbWrPEG0
>>955

ま、おそらくそうでしょうね。Linuxを入れて売られてても
結局は海賊版のWindows入れますからね。
958名称未設定:2006/03/29(水) 17:07:31 ID:+ExuVsrg0
>>909
起動遅いわでヽ(`Д´#)ノムキー!!
デスクトップ画面出てもカリカリカリカリ言ってて操作を受け付けないわでヽ(`Д´#)ノムキー!!
常駐抜きの作業にかかって「なんでこんな事せにゃならんの・・」でヽ(`Д´#)ノムキー!!
ドライバの抜き差しでヽ(`Д´#)ノムキー!!
MSのワイヤレスマウスとロジのワーヤード使おうと思って両方ドライバ
入れようとしたら怒られてヽ(`Д´#)ノムキー!!
DELLのファイルライブラリが更新されてるからチップセットドライバ入れた。
こんなもんソフトウェアアップデートみたいにハァハァさせろよヽ(`Д´#)ノムキー!!
右下に何か小窓が開いたような気がしたけどすぐ消えちゃって内容読めなくてヽ(`Д´#)ノムキー!!

もうね、両方使ってたらわかるだろ。
あきらかにWindowsはクソめんどくさいよヽ(`Д´#)ノムキー!!
959名称未設定:2006/03/29(水) 17:08:24 ID:Ks7f5GoZ0
>>958
凄く分かる
960名称未設定:2006/03/29(水) 17:08:47 ID:xYbWrPEG0
>>956

上級者向けかどうかはともかく、普通の人には
操作がわかりにくくてソフトがないってのは事実でしょう。
961名称未設定:2006/03/29(水) 17:10:29 ID:+ExuVsrg0
「やった!10年近く前のウィルスを退治しました!」

みたいなNAVのメッセージも出てきた。
そこでもうブチ切れですよヽ(`Д´#)ノムキー!!
962名称未設定:2006/03/29(水) 17:10:31 ID:xYbWrPEG0
>>958

そんなに自分のバカさ加減を自慢しなくていいのに。
963名称未設定
>>962
君も一日中粘着して、自分のバカさ加減を垂れ流すのやめたほうがいいよ。
他にすること無いの? 友達とかいないのかな?