◆ 「Intel Mac」でMac OS以外のOSを動かす 5 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
参考サイト
http://onmac.net/
http://wiki.onmac.net/index.php/JP_HOWTO
http://onmac.sakura.ne.jp/macmini/macmini.htm
http://eggplant.ddo.jp/www/pukiwiki/index.php?Intel%20Mac%2FWindows%20XP

前スレ
▲ 「Intel Mac」でMac OS以外のOSを動かす 4 ▲
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1142506728/

▼ 「Intel Mac」でMac OS以外のOSを動かす 3 ▼
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1139301584/

● 「Intel Mac」でMac OS以外のOSを動かす 2 ●
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1137466287

■ 「Intel Mac」でMac OS以外のOSを動かす ■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1136929341
2名称未設定:2006/03/21(火) 03:28:00 ID:QmaL82Sq0
もうこんなビンボったらしいことやめよーぜ
3名称未設定:2006/03/21(火) 03:40:21 ID:GgeAyeuR0
両刀使いで実機どっちも持ってるけど、すげぇワクワクすっぞ!
4名称未設定:2006/03/21(火) 03:44:31 ID:YYi+kYW90
うまいことやると、AT互換機より多くのOSやアプリが動くマシン
になる可能性があることに気がついた。
ちょっとお値段高いけど。
5名称未設定:2006/03/21(火) 04:31:11 ID:W3hT/gtX0
>>2
まーそう思うならこのスレを見ない事だな
さようなら。
6名称未設定:2006/03/21(火) 04:33:51 ID:A7ivTXFf0
ところでさあ、Macmini(intel)ってHDDのI/F、SATAだから、
ケースとっかえちゃえば普通に3.5インチも使えるよな。
もしかしたら12V配線してないとか大技かまされてなければ。
7名称未設定:2006/03/21(火) 04:37:02 ID:FWKZ6kAG0
>>6
スレ違いな気がするが、使えるだろうね。
8名称未設定:2006/03/21(火) 07:48:53 ID:cycZF4Dp0
マックブックプロでも成功例ある?
9355:2006/03/21(火) 07:59:07 ID:qzd6qU1g0
日本語版Windowsのインストール方法を写真付きでまとめた。
http://onmac.sakura.ne.jp/macmini_jp/macmini_jp.htm

さすがに疲れたので寝ます。
ノシ

>>8
あるよ
10名称未設定:2006/03/21(火) 08:05:10 ID:cjzMq8cy0
>>9

11名称未設定:2006/03/21(火) 08:55:55 ID:1C/uzukk0
ところでファンって回りっぱなしだよね?>>mini
12名称未設定:2006/03/21(火) 08:58:08 ID:7ai3UPeAP
NGワード:COM含
13名称未設定:2006/03/21(火) 09:16:10 ID:HOemwQhs0
そろそろ mini に世界三大 OS を入れるバカが出現しそうな予感。
Windows XP
Mac OS X
Linux
14名称未設定:2006/03/21(火) 09:22:29 ID:fHLeDUVr0
>>!3
ここにいる賢者はすでにすべていれてみてる。
きっと。
15名称未設定:2006/03/21(火) 09:52:50 ID:ZQ6Unt140
>>9
スゲー!!
ただただ、ありがとうごじゃります。<(_ _)>
16名称未設定:2006/03/21(火) 09:54:59 ID:ZQ6Unt140
intel-imac注文しちゃおかな。
17名称未設定:2006/03/21(火) 09:57:02 ID:1nQ1nOAG0
>>16
やっちゃいな、やっちゃいな
18名称未設定:2006/03/21(火) 10:16:01 ID:4kmIIHln0
こりゃわかりやすい
>>355氏 & alpha2氏
19名称未設定:2006/03/21(火) 10:40:17 ID:azZRmFAC0
>>13
ブートローダ画面は既にできてるようだね
ttp://wiki.onmac.net/index.php/Developers/Triple_Boot
20名称未設定:2006/03/21(火) 10:45:02 ID:NQykZsh40
>>13
うちのiMacはすでにトリプルブートだが。
(内蔵HDにXP、OS X、USB HDにLinux)
21名称未設定:2006/03/21(火) 10:48:43 ID:k/aLCqkA0
おまけ程度にSolaris10を入れてみよう
22名称未設定:2006/03/21(火) 11:23:10 ID:8oXBd+so0
>>9
(`・ω・´)355氏、乙であります。
23名称未設定:2006/03/21(火) 11:49:33 ID:2frVyI3R0
>19
Zetaも入れて欲しいなぁ・・
24名称未設定:2006/03/21(火) 12:19:44 ID:fHLeDUVr0
これこれ、OS2を忘れちゃいかん。
25名称未設定:2006/03/21(火) 12:23:54 ID:e8SG/KMy0
マックがどんなOSでも起動できるマシンになってしまった
26名称未設定:2006/03/21(火) 12:29:05 ID:pM8oK+lX0
それってPCのことじゃん
27名称未設定:2006/03/21(火) 12:29:49 ID:e8SG/KMy0
>>26
は?
28名称未設定:2006/03/21(火) 12:34:59 ID:pM8oK+lX0
ひ?
29名称未設定:2006/03/21(火) 12:46:31 ID:xEUfkW0B0
ふっw
30名称未設定:2006/03/21(火) 12:57:43 ID:TzxIukvf0
>>27
>>28
>>29
カップスター?
31名称未設定:2006/03/21(火) 12:58:32 ID:zuCnJd1o0
はふほ
32名称未設定:2006/03/21(火) 13:03:31 ID:3PwGwLFI0
こう言っちゃなんだが、いろいろ遊べるマシンになったよな
33名称未設定:2006/03/21(火) 13:11:15 ID:ZKfeYxyB0
EngadgetがMacBook Proが溶けるかもって脅してたよ
34名称未設定:2006/03/21(火) 13:28:15 ID:WtokL3jH0
どうよ?
35名称未設定:2006/03/21(火) 13:28:55 ID:MMb3uwaq0
うーん。これでサウンドがちゃんと鳴ったら完璧なんだけどなあ
36名称未設定:2006/03/21(火) 13:34:01 ID:kBwFX0BA0
>>23
Upadteされて、こう書いてあるよ。
So, the good news seems to be that, no, XP won't melt your Mac.

つまり大丈夫だって。
ファンのコントロールがないけど、回りつづけているって。
37名称未設定:2006/03/21(火) 13:36:53 ID:dxNe36MV0
SpeedFanで制御できないかな
38名称未設定:2006/03/21(火) 13:59:24 ID:XwgFemF50
こうしてる間に本家MSがMac用XP出しそうな気も、って既出か
39名称未設定:2006/03/21(火) 14:05:55 ID:azZRmFAC0
>>35
ヘッドホン端子からじゃ不満なのね。
40名称未設定:2006/03/21(火) 14:07:27 ID:FWKZ6kAG0
>>38
さて、MSはどういう対応で来るかね?
特に何もせず放置するのか、禁じるのか、Intel Mac版Xpを出すのか…。
41名称未設定:2006/03/21(火) 14:09:47 ID:pM8oK+lX0
Mac版出したってもええからプリインスコやれや
の予感
42名称未設定:2006/03/21(火) 14:51:33 ID:tVaW6NjT0
シアトルのMacチームはOfficeMacIntelの開発をしながら
Windows@Macの起動実験は当然のようにやってる気がしないでもない。
43名称未設定:2006/03/21(火) 14:52:38 ID:ZKfeYxyB0
むしろ、ATIとかで対応ドライバ正式にだしてくれんかな
やっぱ無理かな
44名称未設定:2006/03/21(火) 15:05:22 ID:JSet200L0
Slashdotの投稿によると、
配布されているツールには、
Microsoft製のNTDETECT.COMを著作権を無視して改造したNTDETECT.COM含まれているそうです。
もしそうだとしたら、このツールを使うことは、著作権侵害の手伝いをすることになってしまいます。
コンピューターにかかわるものとして、そんなことはしたくないですよね。

45名称未設定:2006/03/21(火) 15:07:08 ID:JSet200L0
2ch内ではいろいろ著作権的に「黒」なものが出回るけど、
それなりに「通報スマスタ」とか書かれたり、
そもそも不正コピー品についての話題とかはスレ的に禁止になってるとこもある。

Windowsの場合は使用許諾的に分離使用は明確に禁止されているわけだが、
当該のファイルが分離されて使用されている状態ではないのか?

だとしたら、これほどのライセンス違反状態が、
プチ祭り的に肯定されてるスレは、2ch的にも今や珍しい。
ほんと、モラルないなって言う気がする。
こういうヤツがいるから、アクティベーションとか、DRMの強化とか、価格の上昇とか、
まっとうな利用者が被害を被ることになる。

最悪だな、このスレの連中。

46名称未設定:2006/03/21(火) 15:08:12 ID:JSet200L0
ここの連中はOSXとかAppleのアプリで同じようなことがあっても歓迎するのかね??

















卑怯で、薄汚い連中だ。

47名称未設定:2006/03/21(火) 15:15:44 ID:uHm5+3/HO
コピペ3連投ご苦労様。
顔が真っ赤ですよ。
48名称未設定:2006/03/21(火) 15:19:35 ID:YIkPPPcD0
>>35
え?サウンド周り、ちゃんと機能しないの??? 意味ないじゃん・・・
49名称未設定:2006/03/21(火) 15:19:44 ID:YYi+kYW90
NTDETECT.COMの格納位置を分けて利用するのはおそらく問題ないだろう。
そうしないとネットブートとかできないっぽいし、起動用FD作ったりするの
もひっかかってしまいそう。
M$のいう分離使用はちと意味が違うんじゃないかと。
ただ、パッチというかクラックしたものを配るのは完全に黒だろうから、ク
ラックするファイルだけ配れば法的には通るかも。
もちろんモラルの問題は残るな。
50名称未設定:2006/03/21(火) 15:20:15 ID:3PwGwLFI0
>>47
まだ安易に手出しするレベルでもないだろうから、ブレーキ役ぐらいに思っとけばいいんじゃね?って風に誰かが書いてたのに同意する
51名称未設定:2006/03/21(火) 15:28:42 ID:at2+VJ870
>>45
Osakaフォントスレは?
52名称未設定:2006/03/21(火) 15:30:05 ID:azZRmFAC0
44はインテルマックほしいけど、買えないんだな。きっと。
53名称未設定:2006/03/21(火) 15:40:12 ID:VvKucJzL0
>>48
mac miniはNGらしいけど、光出力は出ている、という話も。本当なのかな。
でも、光出力をSPが受けられないから、コンバータなりオーディオボックス買ってこようかと思ったけど、
それよりUSBサウンドデバイスの安いのを買って様子見した方がいいのかね。

ちなみに、DVIが出せる、との噂(でも誰も再現できない)の
DELLドライバ=>intelドライバ(新しいほう)
は、intelドライバーを入れてリブート中、フリーズしましたorz
やはり、355氏のまとめHPの通り、ちょい古めのドライバーをそのまま
入れるのが今のところは安全確実。

NTFSいじれるLINUXをUSBからブート出来るようにしておくと、復旧できたんだろうか。
セーフモードは愚か、回復コンソールにも入れませんでしたよ。
<boot.ini on NTFSをosxから直せないのが痛かった
54名称未設定:2006/03/21(火) 15:44:20 ID:wWcPdVww0
>>49
もともと公開されているツールがNTDETECT.COMの無断改変なんだろ?

さらにそれを無断配布だろ?

つまり、NTDETECT.COMはもともと認められた1台のコンピュータから、分離されて、あちこちに配布されて使われてるわけだ。
55名称未設定:2006/03/21(火) 15:46:47 ID:azZRmFAC0
なるほど、
Macminiは、グラボサポートだけど音が鳴らない。
iMacはグラボ未サポートだけど、音が鳴るってことね。
56名称未設定:2006/03/21(火) 15:48:34 ID:KFv28dTF0
FedoraとかLinuxのインストールにトライした人はいないの?
57名称未設定:2006/03/21(火) 15:49:40 ID:azZRmFAC0
>>56
何万年前の話をお前はしとっとかー
58名称未設定:2006/03/21(火) 15:49:49 ID:wWcPdVww0
>>53
キミのやってるのは著作権侵害行為ではありませんか????

















恥かしくありませんか?
59名称未設定:2006/03/21(火) 15:56:03 ID:nSVwKFEW0
>ID:wWcPdVww0

そこまで言うなら匿名掲示板で吠えてないで、実名出して告発するホームページでも立ち上げたらどうだ?
60名称未設定:2006/03/21(火) 15:56:24 ID:gVVCESA30
どうでもいいけど
×恥かしい
○恥ずかしい
61名称未設定:2006/03/21(火) 15:59:38 ID:2frVyI3R0
厨がうるさいし、そろそろ日本語版の
差分パッチ作らないとアカンな。
62名称未設定:2006/03/21(火) 15:59:46 ID:azZRmFAC0
まず本家のFAQを読め。
ID:wWcPdVww0 が求めている答えがそこにある。


63名称未設定:2006/03/21(火) 15:59:55 ID:Kf9D+3JN0
>>59
気休め程度に書き子してるだけだろ
64名称未設定:2006/03/21(火) 16:01:50 ID:Kf9D+3JN0
何だこれw

王JAPANを支えたMacintosh
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1142922076/
65名称未設定:2006/03/21(火) 16:03:02 ID:YYi+kYW90
>つまり、NTDETECT.COMはもともと認められた1台のコンピュータから、分離されて、あちこちに配布されて使われてるわけだ

ここはちょっと違うかも。
インストール手順において使われるプログラムなので、インストールCDから取り出した
ものだね。なので「認められた1台のコンピュータから、分離されて」という表現は正し
くない。
66名称未設定:2006/03/21(火) 16:05:21 ID:wPRDrOje0
書いとくか。直訳だと分かりにくいので少々意訳している。
本家のFAQより
http://wiki.onmac.net/index.php/FAQ

Is it legal to download the official winxponmac0.1.zip?
公式のwinxponmac0.1.zipをダウンロードするのは合法ですか?

Yes, but a premade installation CD of Windows XP SP2 is not legal.
合法です。
しかし、Intel Mac用に作成したWindows XP SP2のインストールCDをダウンロードするのは
違法です。
67名称未設定:2006/03/21(火) 16:09:33 ID:/I69Bu1/0
自分で作ったのならデータ改竄しようと趣味の範囲だから全く問題ない
でもそれを他人に譲渡したら違法




           常 識 だ が な 
68名称未設定:2006/03/21(火) 16:15:35 ID:YYi+kYW90
>>66
少しは合法であることの根拠書いてくれてもいいのにね。
そうすりゃ、変な勘違いが減るのに。
69名称未設定:2006/03/21(火) 16:17:20 ID:azZRmFAC0
違法ならあの天下のMSがだまってないってば。
70名称未設定:2006/03/21(火) 16:18:44 ID:gVVCESA30
>>67
GPLの考え方がハンパに反映されている思考だなw
71名称未設定:2006/03/21(火) 16:26:18 ID:oKrAZiNT0
パッチは桶、パッチあてたイメージのダウソはダメって言う根拠は
違法というかMSがOSの2次配布を認めてないから、という理由だとおも。
72名称未設定:2006/03/21(火) 16:27:33 ID:FWKZ6kAG0
>>71
パッチがOKというほうの根拠が今は問題なのでは?
73名称未設定:2006/03/21(火) 16:29:28 ID:6foNkvpT0
で,質問なんですが
結局WINをインストールするときに,
Cの容量を30GB以上にしてもOK?
ファイルシステムはFATじゃなくて,NTFS
にしても大丈夫なのでしょうか?
74名称未設定:2006/03/21(火) 16:31:20 ID:CYqIBiIB0
ttp://www.osx86project.org/

糞ドザの方はMacOS Xのカーネルをハックしてプロテクトを外したうえに
パッチあてたOS Xのインストールイメージまで流してるんだけどねぇw

コピペ一生懸命やってる糞ドザさん盗人猛々しいよw
75名称未設定:2006/03/21(火) 16:34:04 ID:pM8oK+lX0
既に改変イメージがP2Pで流れてるんだろう。OSX86の流出とさして変わらん状況
その時点で何を言っても弁解にしかならん希ガス
76名称未設定:2006/03/21(火) 16:38:54 ID:YIkPPPcD0
>>53
あやや、、、音とか映像とか使えないことにはWINソフト使えても実用できないやぁね〜残念

>>67のを言い換えてみました。あってますか?
    ↓
自分もしくは友人間で作ったのならデータ改竄しようと趣味の範囲だから全く問題ない
第三者に営利目的で譲渡しない限りは合法




           常 識 だ が な 
77名称未設定:2006/03/21(火) 16:39:54 ID:v2Rxli9h0
>>74
ハードはPCであってWindowsじゃない。
OSはMacOSXであってWindowsじゃない。
Windowsはどこにもでてこない。

なぜそれでドザの仕業といえるのか理解できない。
78名称未設定:2006/03/21(火) 16:41:37 ID:4EIZclQa0
>>67

ということは、アックチベーションを回避するような改ざんを行ってもOKって
ことですね。

79名称未設定:2006/03/21(火) 16:44:26 ID:pM8oK+lX0
もう既にVL版のクラック済みイメージが流れてるんだろうな...
80名称未設定:2006/03/21(火) 16:44:38 ID:v2Rxli9h0
>>78
自分で正規に買ったものを
自分だけで使うのならOK
81名称未設定:2006/03/21(火) 16:45:40 ID:CYqIBiIB0
>>75
少なくとも今の段階じゃ改変イメージは流れてなと思うよ。

>>77
糞ドザのへ理屈乙w
82名称未設定:2006/03/21(火) 16:47:58 ID:4EIZclQa0
>>80

2台で使ってもOKってことですよね。
それは知りませんでした。

83名称未設定:2006/03/21(火) 16:47:59 ID:v2Rxli9h0
屁理屈という言葉で誤魔化すのも
また屁理屈だなw

俺が言っているのは理屈。
84名称未設定:2006/03/21(火) 16:48:55 ID:v2Rxli9h0
>>82
誰も2台で使ってもOKなんて言ってないが?
85名称未設定:2006/03/21(火) 16:51:08 ID:4EIZclQa0
>>84

どうしてですか?

ライセンス違反というなら改ざんするのもライセンス違反でしょ。
86名称未設定:2006/03/21(火) 16:52:15 ID:CYqIBiIB0
さぁ、ダブルスタンダードな糞ドザどもが続々粘着開始しましたよw
87名称未設定:2006/03/21(火) 16:53:18 ID:R1J5+QOu0
春だな
88名称未設定:2006/03/21(火) 16:56:28 ID:pM8oK+lX0
なんというか、お互い様だな。
海賊の会戦みたい。
89名称未設定:2006/03/21(火) 16:56:45 ID:sHBr82wB0
何せ春分の日ですから(w
90名称未設定:2006/03/21(火) 16:57:35 ID:v2Rxli9h0
>>85
そう思うなら、それでもいいよ。

それと同じ理由で、Intel Macの場合もOKということだ。
わかったか?
91名称未設定:2006/03/21(火) 16:59:12 ID:4EIZclQa0
>>90

あはは、逃げた。
92名称未設定:2006/03/21(火) 17:03:27 ID:5ZJsamOb0
ライセンスの議論は隔離スレでも作ってやってくれ。
または技術論議スレを別に立てるならここは読まない。

もちろんライセンスの話は重要だが、おまえらの議論はループするだけで
結論が出る見込みもないし、はっきり言ってつまらん。w

技術論議では既に有益な成果が上がっている。面白い。
93名称未設定:2006/03/21(火) 17:06:35 ID:sHBr82wB0
>>90
あんたの論理は「正規で手に入れたWindowsXP使ってるのならOK」ってことなわけだが、
IntelMacの場合、Mac OS X for Intelは現状では単体販売してないわけで、正規で手に
入れる方法はIntelMacそのものを購入するしかないんだよね。

正規で手に入れたOSの改ざんだけならライセンス違反であって、日本の法律における
罪状に問えるかどうかは疑問だが、OSX for Intelの不正入手は著作権法の送信可能化権侵害や
不正競争防止法違反に問えるんだよね。まあ、あんたに言わせれば五十歩百歩だろうけど。
94Alpha2:2006/03/21(火) 17:06:42 ID:kBwFX0BA0
>>73

32G以上でも大丈夫です。
ただし確実に1ステップ多く必要になります。

ちょうど注意点として書いていた方が良いかな
と思っていたので解説します。

OSXのDisk UtilityでWindows用に32G以上のPatition を作成し、
「MSDOSパーティション」と指定するとFAT32 formatになるようです。
しかしこのような仕様のPatition はWindows XP のインストールには
使用できないためか、インストールCDのBoot Message の
パーティション表示のところでそのパーティションは「Erasing....」と
表示され、削除されます。

そのため、もう一度Windowsインストーラーの中で「未使用領域」に
パーティションを作成します。そうするとそこは「C:」以外になります。
ファイルをコピーさせ、もう一度CDから再起動させます。
今度は「C:」になるのでそれでもう一度ファイルをコピーさせること。
この2度のコピーをさせないと色付きWinマークが上下反転します。
95名称未設定:2006/03/21(火) 17:07:12 ID:4EIZclQa0
>>92

つまらなければ読まなければよろしい。


96名称未設定:2006/03/21(火) 17:09:12 ID:4EIZclQa0
>>93

IntelMacを購入したらいいだけでは?

それをどう使おうといいんでしょ?誰かの理論に基づけば。

97名称未設定:2006/03/21(火) 17:09:48 ID:v2Rxli9h0
>>93
は? Intel MacでMac OS以外のOSを動かす話なんだけど?
98名称未設定:2006/03/21(火) 17:11:17 ID:K7muVAmK0
99名称未設定:2006/03/21(火) 17:14:16 ID:v2Rxli9h0
>>98
わろたw

> Mac OSの使い方
>
> WindowXPをIntelベースのMacにインストール

MacOSの使い方じゃないじゃんw
100名称未設定:2006/03/21(火) 17:14:36 ID:sHBr82wB0
>>96
>>97の理論に基づけばね。ただ、Windows100%のような、不正入手方法の解説本まで
出てる状況を考えるとOSX86ユーザのほうが一歩進んでいるのは間違いないようだが。
101名称未設定:2006/03/21(火) 17:14:43 ID:5ZJsamOb0
>>95
どうでもいいけど、行空けはやめろよな。
102名称未設定:2006/03/21(火) 17:16:46 ID:v2Rxli9h0
>>100
五十歩百歩w
103名称未設定:2006/03/21(火) 17:19:18 ID:/I69Bu1/0









                 糞 ド ザ う ぜ ぇ







104名称未設定:2006/03/21(火) 17:21:56 ID:+Zk82AoY0
>>98
ほう。商用サイト(個人サイト以外)に具体的なインストール手順が載ったのは初めてかな。

しかし、
>ネットワーク、USB、ディスプレイなどのドライバが動かない状態です。

ネットワークもUSBも動くんだが。ディスプレイだってドライバが無いなら表示されないぞ(w
105名称未設定:2006/03/21(火) 17:30:55 ID:+cqNVUfy0
サウンドに関しては情報が混乱してるな。

Mac miniについては、Line OutとS/PDIF Outで共有しているミニジャックの
端子から赤い光が漏れてたって報告上がってるだけだと思ったが、S/PDIF Out
が実際に使えたって確かな報告は出てないと思うぞ。
つーか、Intel製マザー用のサウンドドライバ使って、INFファイルいじらずに
S/PDIF Outが使えるとはとても思えん。
理由は、完全に一致するデバイスが無かった時に入ってくるデフォルトの設定
が、S/PDIF無し用のI3.INFになっているように見えるから。
106名称未設定:2006/03/21(火) 17:38:06 ID:2frVyI3R0
ためしに
NTDETECT.COM
TXTSETUP.SIF
これら元ファイルを使用してパッチ当てるのを作ってみたんだが
検証する人柱な人います?
うちIntelMacないのでできん。

パッチ当てるにはWin機が必要ですが。
107名称未設定:2006/03/21(火) 17:39:01 ID:2frVyI3R0
あ、もちろん日本語版用です。
108名称未設定:2006/03/21(火) 17:39:30 ID:YYi+kYW90
差分パッチならマック上でも作れるのでは?
109名称未設定:2006/03/21(火) 17:40:38 ID:+Zk82AoY0
>>106
パッチ当てた後のファイルを、onmac.netで配布されてるファイルと比較して完全に一致するなら
問題ないんじゃないの。
110名称未設定:2006/03/21(火) 17:42:59 ID:B6ITp2Sc0
>>98
それの次のページいったらいきなり人の声がしたからびびった
111名称未設定:2006/03/21(火) 17:46:53 ID:+Zk82AoY0
もし仮にNTDETECT.COMに問題があるとしたら、配布されてるファイルから取り除き、代わりに
修正方法かパッチを同梱すれば桶なのかな。
公開から数日経過してもMSが何も言ってないようだから大丈夫なのかもしれないけど。
112名称未設定:2006/03/21(火) 17:47:37 ID:+ZtQ35YN0

XP ディスクイメージ作りにディスクユーティリティを使わないのは何故だろう?
113名称未設定:2006/03/21(火) 17:49:16 ID:YYi+kYW90
まあ、この手の話でMSがすぐ動くとも思えないし、これが被害だとすれば
規模としてはアクチ回避してる数のほうがずっと大きな問題だよね。
114名称未設定:2006/03/21(火) 17:49:55 ID:4EIZclQa0
>>111

リバースエンジニアリングがライセンスで禁じられているので
ダメなことには変わりないですね。

115名称未設定:2006/03/21(火) 17:50:34 ID:13gSL4LXO
今日も
  朝から
    ご苦労さん
        マック信者さん(^ω^)
116名称未設定:2006/03/21(火) 17:50:58 ID:S4lZ51wO0
>>114
靖国の次は、リバースエンジニアリングときたか。
117106:2006/03/21(火) 17:51:19 ID:2frVyI3R0
まさにそのパッチをいま作ってみたんだが
やっぱ人柱さんいなさそかな。。
118名称未設定:2006/03/21(火) 17:56:27 ID:2frVyI3R0
>114
世に出回ってるデュアルブートのユーティリティ(しか(商用)とか
OSXにも標準搭載してるSMBAとかも
おもいっきしリバースエンジニアリングの賜物だとおもうんだけど。
これ全部禁止でなんですね
119名称未設定:2006/03/21(火) 17:57:06 ID:AJWoAuF90
fireflower形式で差分出せばいいんじゃね?
割れ厨のデファクトだし(w
12053:2006/03/21(火) 17:57:22 ID:VvKucJzL0
一応、ソフトウェア使用許諾契約書を読み返してみました。
経済産業省所管と思われる独立行政法人NICTがHPで公開しています。
http://www.venture.nict.go.jp/ipr/ken00002.html

これらを見る限り、
(1) MSは使用許諾上では「改変しないこと」とはうたっていないし、そのまま使わなければいけない、
  ともかかれていない(ダメだったらDLL更新するインストーラーを使った時点で使用許諾契約失効?)
(2) NTDETECT.COMの改変は、改変する人が正規ライセンス許諾を受ける人で、改変箇所が創作的でなければ、OK?
  intel macという特定の機械で使えるようにするための改変だから・・・。
(3) NTDETECT.COMの改変は、リバースエンジニアリング等の手法が使われていることかもしれないが、
  解析や配布は×でもその成果を別の人がバイナリエディタで勝手に書き換えるのはOKかと。
(4) ただ、カスタムインストールCDを作成するのは、使用許諾上はNGの模様。
  でもバックアップ目的で作成したCD-RWを、後から特定の機械で使えるように改変するのはOKなのか?
(5) あと、iastor関係のファイルの配布形態が適切かは気になる・・・

という感じなのかな。法律の専門家じゃないから、詳しいことは分からないけど。
インストーラーが自作できれば、法的問題はクリアだったりして!?

もちろん、使用許諾違反だとすれば、MSが使用停止しろ、といってきたら停止すると同意し使用する訳だけど、
使用許諾の本旨は「1インストール形態に対して1ライセンス」ではないのかな。本来そういう意図で作られた
ソフトウェアを1ライセンスにつき複数インストールするのが最大の問題なのでは?


121名称未設定:2006/03/21(火) 18:00:28 ID:jl2B6kFY0
パソリは動きますか?
122名称未設定:2006/03/21(火) 18:01:17 ID:+Zk82AoY0
>カスタムインストールCDを作成するのは、使用許諾上はNGの模様。

これはダメなんだっけ?
SP2適用のインストールCD作るのはOKとMSに確認したという話をどこかで見たんだけど、
それがOKならカスタマイズしたインストールCD作るのもOKじゃないのかな。
123名称未設定:2006/03/21(火) 18:02:41 ID:Zfc6QsYR0
結論が出ない、罵り合いのときは虫の話で盛り上がりましょう
124名称未設定:2006/03/21(火) 18:05:04 ID:4EIZclQa0
>>122

バイナリーを改変したりしなければバックアップと
同じとみなされる。

125名称未設定:2006/03/21(火) 18:05:19 ID:+Zk82AoY0
>>98の記事、全部読んでみたんだけど、同梱されてるNTDETECT.COMを使わずに
自分で同じ修正を入れているね。ただ、「この改造でMacOSX > xp > patch > I386 に含まれているものと同じになります」
と書いてあるけど、じゃぁ何でわざわざ同じもの自分で作ってるのかの説明がない。逃げたな(w

同梱されてるNTDETECT.COMに問題がなければわざわざ同じもの作る必要はないので
著者は何か問題ありと認識していることになるけど、それならそもそも問題ありのファイルを
含んだツールの利用はどうなのか、イマイチ著者の考えが分からん。
126名称未設定:2006/03/21(火) 18:06:36 ID:2frVyI3R0
現状、パッチ済みファイルを配布ってのはいまいちよくわからない。。

とりあえずオリジナルを使うパッチファイル作ってみました
http://upld3.x0.com/upload.cgi?mode=dl&file=3043

DLパスはメ欄
127& ◆e.YsBtuJO. :2006/03/21(火) 18:07:14 ID:VvKucJzL0
SP2の場合、適用CDを作るMSのPatcherの使用許諾で、特別に許可、という可能性はあるかも。
ただ、「無人インストール」がどうこう、とMSのKnownledge Baseにもかかれているし。
VL版の話やネットワークインストールの話に限定、だったらアウトですが・・・。
128名称未設定:2006/03/21(火) 18:07:29 ID:+Zk82AoY0
>>124
なるほど。
BartPEはどうなんだろ。バイナリは改変してないのかな。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/winpe/001.html
129名称未設定:2006/03/21(火) 18:12:21 ID:4EIZclQa0
>>128

してない。



130名称未設定:2006/03/21(火) 18:12:59 ID:u2KmXsLxO
spを当てたインストールメディアの作成方法はmsが詳しく公開してますよ
無人で夜間100台セットアップとか自動パッチ当てとかmsは以外と真面目に考えてる
131名称未設定:2006/03/21(火) 18:15:24 ID:+Zk82AoY0
>>129
ありがと。
まぁ、Intel Mac用にOSライセンスを用意するのなら、MSにとってデメリットは多分無いと思うので
容認してくれると嬉しいんだけどね。。
132名称未設定:2006/03/21(火) 18:16:49 ID:Zfc6QsYR0
MSのコメント待ちか....
133名称未設定:2006/03/21(火) 18:21:06 ID:4EIZclQa0
>>120


> 解析や配布は×でもその成果を別の人がバイナリエディタ
> で勝手に書き換えるのはOKかと。


マイクロソフトの著作物に限ると

> マイクロソフトが明示に許諾していない限り、製品およびサービスもしくは
> そのコンポーネントをコピー、改変、配布、表示、ライセンスおよび販売することはできません。


って書いてあるからダメですね。
134名称未設定:2006/03/21(火) 18:29:22 ID:6foNkvpT0
>>94
ありがとうございます。
公式ページにあったドライバのページがなくなっちゃったけど
何か問題あったのかな・・・
135名称未設定:2006/03/21(火) 18:33:40 ID:N4pZyPTu0
>>131
もし、MSがWindowsXP Mac EDITIONを高く売ろうと考えているならデメリットとなりうるかもね
知ったこっちゃないって気もしないでもないが。

こういうユーザーが試行錯誤してるスレは読んでて楽しいな
136名称未設定:2006/03/21(火) 18:35:30 ID:4EIZclQa0
>>135

もし、AppleがMicrosoftに対して「MacでWindowsがうごいちゃ
MacOS Xつかう人減るから出さないで〜」って契約していたら
デメリットになりますね。
137名称未設定:2006/03/21(火) 18:35:37 ID:AUwkYc0v0
>>134
ドライバのページは移動しただけ。
http://wiki.onmac.net/index.php/Users/Drivers
138名称未設定:2006/03/21(火) 18:37:26 ID:znSl2ida0
>>136
Appleは「MacでWindows動かすことは邪魔しない」って公言してるから
それはないかと。
139名称未設定:2006/03/21(火) 18:48:19 ID:VvKucJzL0
>>133
Windows XP OEM版の仕様許諾書の中にはどこにも「改変」の文字がでてこないんですよ、これがw
140名称未設定:2006/03/21(火) 18:53:20 ID:N4pZyPTu0
>>136
契約どおり出さなけりゃ問題ないっしょ
141名称未設定:2006/03/21(火) 18:55:49 ID:ayXdvI7H0
パッチ自体はオリジナルのプログラムです
142名称未設定:2006/03/21(火) 18:58:31 ID:OTik/93G0
いつの間に法律スレになったんだ?
143名称未設定:2006/03/21(火) 18:59:59 ID:7ai3UPeAP
改変がNGならコンポーネントのうちのレジストリ改変できないじゃないか
144名称未設定:2006/03/21(火) 19:00:23 ID:pM8oK+lX0
ただ、このての改変パッチの場合、
初心者なのでよくわかんない→割れイメージ使おうっと
的な流れになりやすいのは明白なので、MS側としては快くは思わないだろうな。
145名称未設定:2006/03/21(火) 19:00:29 ID:N4pZyPTu0
このスレは、バッタ・名古屋・法律・IntelMacで構成されています
146名称未設定:2006/03/21(火) 19:19:54 ID:KWC0yCEv0
みなさん最近テレビを見ていて不自然に思う事がありませんか?
現在、日本人男性をバカにするテレビ番組やコマーシャルが
毎日放送され日本人男性を遠まわしな表現で侮辱しています。
例としてはモデルみたいな日本人女性や外国人男性の中にアホ面をした
日本人男性を同じ画の中に入れて視聴者に日本の男は不細工だと
印象付けたいようです。また、車のコマーシャルなどでは日本人の男が出ないように
(画面に映らないように)巧妙に編集されています。映ったとしても米粒くらいの大きさだった
りします。つまり容姿の素晴らしい日本の女性と外国人男性がコマーシャルに
出続け作り手が与えたいと思う卑怯なメッセージを送っています。
一方の日本の男は一人寂しくポツンと佇むものや、滑稽な役をやらされていたり、
誰が見ても不自然な変な男が登場します。(オタク系みたいなテレビには出れないような)
明らかに日本人男性がバカにされているコマーシャルが多いと思います。
現在は落ち着いてきましたが一時期は凄まじいものがありました。
自分が不思議に思うのは、そこまでされて日本人は何故気がつかないのか?
という点です。このことを何年か前に2chで指摘したことがあります。
その後、同じ事を主張する人もネットで見かけました。作り手はそれを見て僅かに方針を
変えたのかも知れません。(おそらく情報収集に長けた連中だと思うので)
ここまで読んで、気味が悪くないですか?まるで洗脳国家みたいですよね?
広告・CM板などでは詳しい人が多いので聞いてみて確かめた方がいいと
思います。
日本人の男を露骨にバカにするコマーシャルを作ってる連中は何人なのだろうか?
(日本人では無いのは確かだ)おそらく卑怯で狡賢く、薄汚い連中なのは間違いない。
きっと作り手は裏で大喜びしていると思う。
何百万、何千万人が日本人男性をバカにする映像を見ているのだから!
147名称未設定:2006/03/21(火) 19:25:30 ID:OTik/93G0
荒らすなって
148名称未設定:2006/03/21(火) 19:28:38 ID:OTik/93G0
http://forum.onmac.net/showthread.php?t=300
http://forum.onmac.net/showthread.php?t=298
向こうではドライバコンテストをボイコットしようとする動きがでてきてるな
情報の共有が出来ないからかえって進行速度が遅くなるとかなんとか。
149名称未設定:2006/03/21(火) 19:52:44 ID:YNzL3s/70
オレはドザだがマックが欲しい
ウィンはどれもカッコ悪すぎなんだよ!!!
いゃ、OSはウィンがいいんだ。ソフトの関係で
だからマックのガワでウィンが使えたら最高なんです!!!
ただそれだけなんです!!!
150名称未設定:2006/03/21(火) 20:41:02 ID:K8rJHp5c0
起動実験中に、ブート画面反転、暴走!

なんか、エヴァみたいだな。
151名称未設定:2006/03/21(火) 20:55:53 ID:R1J5+QOu0
152名称未設定:2006/03/21(火) 21:00:30 ID:U8KwZ/Xt0
ちょっとした小ネタ

初めてXPをインストールする際に、最初にCDブートして一度コピーが終わって、
再起動すると窓マークが反転して起動できず、
もう一度CDブートしてコピーをやり直すと成功するとされているが、
一度目のCDブートの際の、パーティションのフォーマットをNTFSかFATか選択する時に
ESCでキャンセルしてF3を押して再起動してCDブートからやり直すと
コピーが一度で済みインストールの時間を短縮できる。
153名称未設定:2006/03/21(火) 21:12:49 ID:7jzw7Q430
ここまでのところを読んでみると、
著作権的にはあのツールは黒っぽいね。
合法だって書いてあるらしいけど、
どの辺が合法なのかイマイチわかんないしな。
NTDETECT.COMを勝手に改変して勝手に配布したらそりゃマズイでしょうに。

MSの使用許諾は書かれている使用方法について許諾しているということで、
書かれていないことは許諾されていないし、
ソフトウェア全体として使用を許諾されているから、分離使用は出来ない。
分離使用の禁止については明示されてるしね。
基本的に「All Rights Reserved.」ってことだろうから、
使用許諾に明示されていないことはMSが全て持ってるだろうから、
勝手に改変して勝手に配布したらアウトだわな。
154名称未設定:2006/03/21(火) 21:19:23 ID:sHBr82wB0
>>153
違法だというんなら抵触する法律名挙げろよ。使用許諾は民事だよ。
155名称未設定:2006/03/21(火) 21:20:39 ID:oKrAZiNT0
>>153
妄想作文はいいから、明日、朝一でMSに裏とってからカキコしてね。
156名称未設定:2006/03/21(火) 21:29:41 ID:hX7dc48M0
このスレには、
放置自転車を注意されて逆切れするヤツとか、
釣り禁止の飲料水用貯水池で釣りしてヘーキなヤツとか、
バーベキュー禁止の河原でバーベーキューしてゴミだらけにしちゃうヤツとか、
そういう手合いのバカがいっぱいですね。
157名称未設定:2006/03/21(火) 21:33:35 ID:ZqmnpHXQ0
まじめな話の議論が煽り口調だと
どうしてもその主張に反発してしまう気持ちになってしまうんだよな
団子の言う事の逆が正しいと思ってしまうような感じで

それよりも今問題なのはMac miniを買うかMacBook Proを買うかということだ
158名称未設定:2006/03/21(火) 21:34:31 ID:BKiilxFu0
>>156
キミの言いたいことはよく分かった
スレタイを1億回読んで去れ
159名称未設定:2006/03/21(火) 21:38:19 ID:VXzGBTSB0
>>157
リセール考えるならMacBook、おもちゃとしてしか使わないならMiniでね?
ただ半年もすれば値段改定入って損した気分になる可能性高そうだけど<MacMini

xp第三パーティションにインストールしてしまって、インストールしなおしだよ。。
このツール、第二パーティションきめうちでxp起動かけてるのね
やっぱ、説明どおりやらなきゃだめだね
160名称未設定:2006/03/21(火) 21:39:22 ID:VXzGBTSB0
しまったsage忘れた
161名称未設定:2006/03/21(火) 21:42:38 ID:E7pGkhBI0
>>159-160
スレタイを1億回読んで去れ
162名称未設定:2006/03/21(火) 21:59:31 ID:vzfCFKlI0
>>157
>今問題なのはMac miniを買うかMacBook Proを買うかということだ
俺はiBookを待つ
163名称未設定:2006/03/21(火) 22:03:47 ID:b2SakVCD0
OS9は起動させてくれなかったくせにー
                くせにー
                  くせにー
164名称未設定:2006/03/21(火) 22:05:34 ID:aPkShLME0
appleがmac用のxpをライセンスしたらしいぞ
http://www.apple.com/windowsxp/
165名称未設定:2006/03/21(火) 22:06:51 ID:7ai3UPeAP
appleのお前は騙された訳だがページに飛ばされた
166名称未設定:2006/03/21(火) 22:07:32 ID:7ai3UPeAP
appleのお前は騙されたわけだがページに飛ばされた
167名称未設定:2006/03/21(火) 22:08:39 ID:pM8oK+lX0
appleのお前は騙されたわけだがページに飛ばされた
168名称未設定:2006/03/21(火) 22:09:22 ID:7ai3UPeAP
うはwww連レスww
169名称未設定:2006/03/21(火) 22:12:01 ID:2RThTSAp0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
170名称未設定:2006/03/21(火) 22:35:50 ID:YaWhPU6d0
ディスクユーティリティーにGuid_Scheme_Partionって項目は有りませんけど、
普通に拡張フォーマットで宜しいんでしょうか?
171名称未設定:2006/03/21(火) 22:36:47 ID:wYYWcCoW0
>>161
そんなー、すれたい人やね。君は。
172名称未設定:2006/03/21(火) 22:44:42 ID:xSuDFucC0
ttp://images.apple.com/hotnews/images/top3/dole031706.jpg
字幕 「お前はだまされたわけだが」
173名称未設定:2006/03/21(火) 22:59:26 ID:kBwFX0BA0

>>170
すこし誤解していますね。

Guid_Scheme_PartionはPartitionの分け方の方式です。
内蔵HDではこれしか選べないので選ぶためのボタンは
ありません。
外付けHDあるいはUSBメモリでは選ぶボタンが現れます。

それに対して「拡張フォーマット」はそれぞれの
Partitionをフォーマットするための方式の一つです。
174名称未設定:2006/03/21(火) 23:03:55 ID:QmaL82Sq0
OSXついてないMac miniを売ってくれないかな
175名称未設定:2006/03/21(火) 23:07:32 ID:oKrAZiNT0
>>174
誤解してるね。
現状、MacOSXのインストールされていないHDDにXPはインストールできんよ。
176名称未設定:2006/03/21(火) 23:08:42 ID:YaWhPU6d0
>>173
了解致しました。アホですいません。さて、明日にでもXP買ってきますか。
177名称未設定:2006/03/21(火) 23:23:27 ID:s/Cw53pe0
>>174

AppleにOS分の代金の返還を要求しましょう。

178名称未設定:2006/03/21(火) 23:48:16 ID:/I69Bu1/0
本来できないものを無理矢理入れてるんだから不具合とか出てあたりまえ
OSはウインドウズのままでMACにスイッチとかは考えない方が良いお
179名称未設定:2006/03/21(火) 23:51:47 ID:kBwFX0BA0
>>175
前スレですこし書きましたが
OSXを内蔵HDにインストールせず、すべて
WindowsのPartitionにすることも可能です。
180名称未設定:2006/03/21(火) 23:53:07 ID:xdlElpB+0
大量改行が多いなw
181名称未設定:2006/03/21(火) 23:54:32 ID:dvRXJ27k0
>>179
その場合、外付けでOS Xが必要じゃなかった?
OS X無しでWindowsだけにはできないと思ったけど?
182名称未設定:2006/03/21(火) 23:56:50 ID:oKrAZiNT0
>>179
?MacOSのインストールディスク無しにEFIはどこからやってくるの?
183名称未設定:2006/03/21(火) 23:58:56 ID:v2Rxli9h0
EFIはハードに搭載済みだろw
インストールディスクになんか入っていない。
184名称未設定:2006/03/22(水) 00:04:08 ID:o39NFwOI0
>>183
おまえばかだな。
185Alpha2:2006/03/22(水) 00:06:41 ID:7w5UwBf90
>>181,182

一番簡単なのは1000円以下の最低容量の
USBメモリーに176Kbしかないxom.efiの
ファイルだけを入れる方法。


完全に内蔵HDだけにするには、ちょと難しいけど
隠しPartitionになっている内蔵HDの先頭の
EFI Partitionにxom.efiを入れる方法があります。
186名称未設定:2006/03/22(水) 00:07:04 ID:qStxFXKK0
>>183
何言ってんの?
187名称未設定:2006/03/22(水) 00:15:01 ID:8tYQJWwq0
しかし、Windowsだけにするんなら素直にPCを買えばいいわけで、OS Xとデュアルブートできるって
ことに意味があるんじゃないの?
188名称未設定:2006/03/22(水) 00:16:11 ID:+2r+VWWm0
今CoreDuo機10万で手に入るっけ?
189名称未設定:2006/03/22(水) 00:18:12 ID:QifEGGi70
>>182
EFIはPPC MacのOFやPCのBIOSに相当する物だよ。
190名称未設定:2006/03/22(水) 00:18:42 ID:PZQFCybF0
デスクトップ用のデュアルコア小型機としては実は最安値に近い。
191名称未設定:2006/03/22(水) 00:19:47 ID:+2r+VWWm0
EFIのコア部はROMに、モジュール部はHDD内に存在する。
192名称未設定:2006/03/22(水) 00:19:50 ID:1buH3Zab0
>>190

しかしWindowsのライセンスが要るので2、3万高くなる。
193名称未設定:2006/03/22(水) 00:22:18 ID:V+siQOnl0
>>189
OFやBIOSと違って起動ディスクの先頭の隠しパーテに入ってるのを知っててのご発言ですか?
旧型みたいにマザー上のフラッシュロムに格納されてる訳ではないのですよ。
194名称未設定:2006/03/22(水) 00:24:01 ID:QC/HNxHr0
>>190
miniの場合か?
メモリ増設とかやってるとそんなに安くはねーよ。
ディスプレイとか主要な周辺機器が付いてくるわけじゃないし。
オマケにWindowsが動くといっても完動とまで行かないし、
だいたい怪しい方法だしな。
肝心のWindowsのライセンスがいるしな。
195名称未設定:2006/03/22(水) 00:27:16 ID:Zt0aTK++0
>>193
EFIと言った場合はインターフェイスの規格を指すので、
HDD上のEFIパーティションに格納されたプログラムとかだけを指すわけではないと思います。
196名称未設定:2006/03/22(水) 00:31:56 ID:0S0K9psD0
>>193

>起動ディスクの先頭の隠しパーテに入ってる

これ、pdisk で見える?
197名称未設定:2006/03/22(水) 00:58:54 ID:h4aOCK5j0
miniでDVI表示できた人いませんか?
198名称未設定:2006/03/22(水) 01:13:49 ID:993WvbKj0
いますん
199名称未設定:2006/03/22(水) 01:23:10 ID:CljBHEqb0
200名称未設定:2006/03/22(水) 02:11:23 ID:h4aOCK5j0
なるほどー
201名称未設定:2006/03/22(水) 03:22:39 ID:pR9WysfJ0
>>185
Alpha2さん、それって、USBメモリをAppleパーティションかGUIDパーティション(だっけ?)でHFSジャーナル形式で作成すればいいんですか?
内蔵HDみたいにblessとかはしなくてもいいんです?
(すみません、あんまり分かってなくて・・・)
202200:2006/03/22(水) 03:56:50 ID:h4aOCK5j0
mini+23シネ ビデオドライバ動作うまくいきました。
現状ではフル解像度のみOKみたいです。

この2つのエントリー通りで,できました。
http://forum.onmac.net/showpost.php?p=2172&postcount=132
http://forum.onmac.net/showpost.php?p=2372&postcount=146
203名称未設定:2006/03/22(水) 09:48:32 ID:wD2POvpP0
Mac miniとOEM版Windows買ってきますた。
204名称未設定:2006/03/22(水) 11:04:21 ID:JO7DWgI10
mac mini(core duoの方)で、デュアルブートではなくて、
ただ単に新規のHDD(IDEでもいい)を1つ追加して、
もともと入ってるMacOS入りのHDDとあわせて計2台のHDDに。
そして、BIOSの起動順で2台のHDDのいずれかを選択するようにして、
似非デュアルブートな環境なしたいのですが、できるものなのでしょうか?

スレ違いならゴメンナサイ。
新規のHDDに普通のDOS/V機みたいなやり方で、WinXP日本語版をインストできる
ものなのでしょうか?やはり制約があるのでしょうか?

チップセットとかCPUとか、普通にPCなパーツで構成されているので
できるのでは?と、素人ながらに勝手に想像してみました。
1台のHDDでデュアルブートな環境は、アップデートの問題とか、
いろいろあるようなので、できればHDD毎にOSを入れる方向でいきたいです。
205名称未設定:2006/03/22(水) 11:26:04 ID:nQ74cXbj0
>>204
それが出来るなら、コンテストで賞金出したりしないと思うがな。。。
206名称未設定:2006/03/22(水) 11:26:19 ID:/oG/Lcnj0
やるなら内蔵にXP、外付けFireWireにOS Xだろうな。
207名称未設定:2006/03/22(水) 11:46:12 ID:EdObrnmS0
>204
というか、
miniにSATA HDを2台接続する
という方法を確立せねばね。
208名称未設定:2006/03/22(水) 11:51:59 ID:8O7u3cbE0
くま
209名称未設定:2006/03/22(水) 11:54:43 ID:jTiNJmVm0
>>204
素人はひっこんどいたほうがいい
210名称未設定:2006/03/22(水) 12:04:51 ID:/oG/Lcnj0
>>207
光学ドライブのATAを分岐じゃダメかね。
211名称未設定:2006/03/22(水) 12:08:20 ID:EdObrnmS0
>210
変換コネクタが無い。
逆はあるが。
212名称未設定:2006/03/22(水) 12:41:51 ID:1oI5cNke0
光学ドライブとっぱらってそこに乗せるとか
213名称未設定:2006/03/22(水) 15:48:32 ID:7hMay+ED0
ビデオでインストール手順を開設してくれてるサイトがありました。
通常のWin PCを使う方法だし、日本語XPsp2だと少し手順は違うかも。
アクセスが多く帯域がきついのでiPodサイズで少し小さめにしてるそうです。
英語がわからないとつらいかも知れないけど、かなり親切です。

ttp://features.uneasysilence.com/mactel/
214名称未設定:2006/03/22(水) 15:53:08 ID:RLrWb3i20
XPの販売が2007年に延期になったことでIntel Macの発売が丁度いい時期だったことがわかるね
215名称未設定:2006/03/22(水) 15:59:09 ID:vOvf+N7k0
>>214
間違ってるしマルチうざいよ
216名称未設定:2006/03/22(水) 16:02:43 ID:qStxFXKK0
XP?
217名称未設定:2006/03/22(水) 16:14:16 ID:Qbd1dxhU0
ドライバがあるminiが今一番良い買い物かもしれんし、ドライバが対応したら
iMac、MacBookが良い買い物になりそうだ。

218名称未設定:2006/03/22(水) 16:18:43 ID:o2OEc9Nd0
>>214伝説
219名称未設定:2006/03/22(水) 16:22:08 ID:6C7jsKGv0
>>207
現行IntelMacのICH7-MはSATAハブに非対応だから、逆立ちしても無理。
EFIをうまくいじって外付けのFireWireのHDDから起動とかの方が現実的かと。
220名称未設定:2006/03/22(水) 16:45:04 ID:zYpQ+w4nO
内蔵HDDのケーブルを外に引っ張り出して起動する前に繋ぎ変えればいいじゃん
データの共有は出来ないけど
221名称未設定:2006/03/22(水) 16:50:02 ID:/oG/Lcnj0
>>211
ATAの信号線なんてわかってんだし、そんな難しくなかろう。
222名称未設定:2006/03/22(水) 17:11:42 ID:8ocfZ3Vd0
>>221
シリアルって言葉とパラレルって言葉の意味すら分かってないだろ
223名称未設定:2006/03/22(水) 17:22:35 ID:/oG/Lcnj0
>>222
OSインストールする先はSATAでもATAでも大丈夫だろ。
だから光学ドライブのATAを分岐してHDDも繋げれば、つーてんだが。
ATAなら1系統に2台繋げられんだから。
224名称未設定:2006/03/22(水) 17:25:11 ID:OGcpM3mm0
ってか、一時期I-Oが変換売ってたし

知ったかぶり香具師は帰れ
225名称未設定:2006/03/22(水) 17:32:57 ID:E7O6qPkv0
core duo ってVT実装してるんだっけ?
226名称未設定:2006/03/22(水) 17:34:53 ID:gZ+rxvRW0
>>225
うん
227名称未設定:2006/03/22(水) 17:38:24 ID:E7O6qPkv0
Virtual PC VTに対応したら最強じゃん
228名称未設定:2006/03/22(水) 17:41:06 ID:8lIUUptq0
一昨日、miniにインストール途中で再起動がかかると書き込んだ者です。
いろいろ試してみました。

1)別なPCでインストールCDを作り直し
→同じ箇所でフリーズ

2)XP Proを使って作り直し
→フリーズしないで青い画面に進みましたが、HDDを認識してくれず
 インストールできませんと出ました。

どちらの場合も、ブートローダ画面は問題なく出てきます。
パーティションも自分の認識ではちゃんと分かれていると思うのですが・・・
(OSX上からパーティションを見ると、3つに分かれているのが見えるので)
ちなみに、1の場合も2の場合も、一度再起動してOSXで起動すると
FAT32領域がマウント解除状態になってます。

CoreSoloのminiだからとか関係あるんでしょうかね・・・
もうこうなったらCoreDuoのmini買って自宅で試そうかと思ったりしてます。
229名称未設定:2006/03/22(水) 17:55:08 ID:o2OEc9Nd0
情報提供窓口について

企業・団体などやネットワークで行われている、コンピュータソフトウェア
の不正コピーなどの情報をご提供ください。
ACCSでは、パイラシーホットライン(フリーダイヤル 0120-765-175)
と、ファクス(03-5976-5177)でも情報の提供を受け付けています。

http://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.html
230名称未設定:2006/03/22(水) 17:56:46 ID:MeLhZxvZ0
オールアバウトの記事、オールアバウト側からガイドに苦情が出て削除されたんだそうな。
231名称未設定:2006/03/22(水) 18:16:02 ID:gSwYWvoA0
>CoreSoloのminiだからとか関係あるんでしょうかね・・・
>もうこうなったらCoreDuoのmini買って自宅で試そうかと思ったりしてます。
うちのCoreSoloはきちんとインストールできましたよ

OS入れるときにHDDをパーティション作り直すとうまくいきませんでした。
そうするとOSXからパーティションきり直して一からやり直しです
232名称未設定:2006/03/22(水) 18:17:36 ID:8tYQJWwq0
>>230
最初に記事載せる前にオールアバウト側ってチェックしないのかな?
233355:2006/03/22(水) 18:20:33 ID:6MfX5NmP0
http://onmac.sakura.ne.jp/
が、人大杉で見れなくなっているのでミラー立てました。
ttp://onmac.web.fc2.com/
234名称未設定:2006/03/22(水) 18:23:19 ID:nwm5ryO10
>>224
フリーズしないで青い画面に進みましたが、HDDを認識してくれず
インストールできませんと出ました。

うちはMBPだけど、この症状は
TXTSETPUP.SIFの編集に失敗したときに出ました。
具体的には、Mac上で作業したときに円マークを
2バイトコードとしてコピーしてしまった。
235名称未設定:2006/03/22(水) 18:26:54 ID:tWRQnLQX0
>>230

MSやAllaboutからの圧力じゃないって掲示板に書いてあるけど?
236名称未設定:2006/03/22(水) 18:27:21 ID:8tYQJWwq0
>>227
今Virtual PC等のエミュに不満があってデュアルブートに期待してる人の多くはゲーマー
じゃないかと思うんだけど、VTだと結局ビデオ周りはエミュレートするんで
あまり効果ないかと。IO周りまで仮想化するVT-dまではダメかも。
237名称未設定:2006/03/22(水) 18:29:45 ID:EdObrnmS0
>221
そいうこと言ってるんじゃない。
それ以前にノート用ATAPIコネクタ(ドライブ側)の入手が困難。
ただし、逆だと売ってる。

>222
miniの光学ドライブはパラレルATAだよ。
HDはSATA
238名称未設定:2006/03/22(水) 18:32:39 ID:aYz3+WHc0
>>235
削除されてるコメントがあるでしょ。それ俺が見たときは本人のコメントで「記事の掲載を禁止されたので
個人ブログに載せました」(細かい部分は違うかもしれないけどだいたいこんな意味)って書いてあったんよ。
だから本人が自主的に取り下げたわけではないと思う。
239234:2006/03/22(水) 18:34:01 ID:nwm5ryO10
ずれてた
×>>224
>>228
240名称未設定:2006/03/22(水) 18:34:41 ID:tWRQnLQX0
>>238

なるほど。普通の会社だったらそうするかもしれませんね。

241名称未設定:2006/03/22(水) 18:36:52 ID:aYz3+WHc0
>>240
今見たら本人のブログからも削除されてる。
しかもコメントみたら本人が「つぶされる」とか書いてるし。

ttp://takahark.exblog.jp/
242名称未設定:2006/03/22(水) 18:41:15 ID:tWRQnLQX0
>>241

ALLABOUTのホームページでは当然だけど
さすがに著作権を平気で侵害するライターには記事は任せられないからね。

彼もしぶしぶ削除したのでしょう。
243名称未設定:2006/03/22(水) 18:44:05 ID:aYz3+WHc0
>>242
でもさ、232にもあるけど記事書いたらAllAboutが確認してから公開されるんじゃないの?
まさかライターが書いた物がノーチェックでホームページに載るわけではないと思うんだけど。
それなら最初にOK出したALLAboutにも責任あると思うんでライターだけに責任負わせるのはどうかと
思うんだけどね。
244名称未設定:2006/03/22(水) 18:44:38 ID:/oG/Lcnj0
>>237
ジャンクのドライブからコネクタ外してハンダ付けすりゃいいじゃん。
245名称未設定:2006/03/22(水) 18:48:20 ID:tWRQnLQX0
>>243

どうなんでしょうねぇ?いちいちライセンス条項と照らし合わせてチェック
したりはしてないんじゃないのかなぁ?

彼は誇らしげにEULAには書いていないから改変OKってことを
ご丁寧にリンクまで張って言いたげだけどちょっと知識がなかったみたいですね。

まぁそんな大きな責任問題にはならないでしょう。


246名称未設定:2006/03/22(水) 18:52:19 ID:zYpQ+w4nO
mixiのコミュで本人がオールアバウトからクレームが来たって言ってる
247名称未設定:2006/03/22(水) 18:54:57 ID:RHU1FixE0
まったく関係話題になってしまうんだが
miniの光学ドライブはパラレルATAってことはなんとかすれば
マスターとスレーブにわけて
マスターに光学
スレーブに2.5HDDを内蔵
ってことは可能?

そして余ったSATAケーブルを外にだして3.5インチつないでみたい
248名称未設定:2006/03/22(水) 18:55:54 ID:aYz3+WHc0
>>246

AllAboutの掲示板では「AllAboutからのクレーム」ではないと書いてたけど事実は違ったんだ。
立場の弱い(仕事もらえなくなるかもしれないから)ライターの悲しいところですね。
249名称未設定:2006/03/22(水) 19:07:14 ID:tWRQnLQX0
>>248

なら、なぜ個人的なブログも削除しちゃったんでしょうね?
250名称未設定:2006/03/22(水) 19:09:20 ID:8lIUUptq0
231氏、234氏
情報ありがとうございます。

>>231
Soloで問題無しですか。
>OS入れるときにHDDをパーティション作り直すとうまくいきませんでした。
これはXPのCDブート後のパーティション作成画面の事でしょうか?
そこまでもいってない状況ですorz
失敗したとき(というか毎回ですが)、OSX上でFAT32領域の内容を消去
してマウントしなおしてやってます(OSX上でマウントされている状態)

>>234
>TXTSETPUP.SIFの編集に失敗したときに出ました。
なるほど、CD作成に失敗してると出ますか・・・
幸いな事に、パッケージ版のXP Home SP2も使えるので
それでもう一度インストールCDを作り直してみます。
251名称未設定:2006/03/22(水) 19:19:48 ID:/oG/Lcnj0
>>247
理屈の上では可能。2.5インチ用と3.5インチ用のコネクタを自前で付ける必要はあるが。
252名称未設定:2006/03/22(水) 19:21:39 ID:8O7u3cbE0
すこし大きめのお弁当箱に詰め替えないと、物理的に不可能だとおもうけど。
かなり中がタイトだもんな。
253名称未設定:2006/03/22(水) 19:27:14 ID:/oG/Lcnj0
ケースなんて飾りでs(ry

つーか外に線出す時点でケース外すしかないでしょ。
254231:2006/03/22(水) 19:50:18 ID:0J3P3AG20
>>250
>これはXPのCDブート後のパーティション作成画面の事でしょうか?
>そこまでもいってない状況ですorz
>失敗したとき(というか毎回ですが)、OSX上でFAT32領域の内容を消去
>してマウントしなおしてやってます(OSX上でマウントされている状態)

言葉足らずですいませんXPのCDブート後のパーティション作成画のことです

自分は、OSXでパーティションを2つにくぎり
OSX上の画面で上をFAT32、下をHFSにしてフォーマット
OSXを入れ、EFIの設定、
再起動後のOS選択のWindowsマークでF4+F7で ←重要
解像度を640 x 480 にしてうまくいきました
255250:2006/03/22(水) 20:06:39 ID:8lIUUptq0
失敗しました。現象はHome OEM版と同じです。フリーズしました。
Proだと、確か同じところあたりでPatch Successfulのような文が出て
先に進んだのですが、HomeだとIgnoring...の後に2行出て
止まります。

>>254
同じです。Winロゴ出してF4F7、640、480
TXTSETUP.SIFは当然XPのCDから抜き出したものを使用しておりますし
行数の出るエディタで開いて追加部分を書き込んでいるので、
書き損じはないと思います。

エディタに問題はないと思いますが一応↓です
ttp://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/
256名称未設定:2006/03/22(水) 20:16:25 ID:zYpQ+w4nO
行番号あてにしちゃだめだよ。
ProとHomeでSIFの中身違うし、恐らく製品版とOEM版でも違う。
前後の内容照らし合わせて書き換える位置決めないとダメ
257250:2006/03/22(水) 20:29:19 ID:8lIUUptq0
段落番号 186 の行
[SourceDisksFiles]
の次の行に
iastor.sys = 1,,,,,,_x,4,1
xom.inf = 1,,,,,,_x,,3,3
を挿入

段落番号 19112 の行
AddReg = dmreg.inf,DM.AddReg
の次の行に
AddReg = xom.inf,AddReg
を挿入。

この2箇所、[SourceDisksFiles]とAddReg = dmreg.inf,DM.AddReg
の次の行、という部分が数箇所あるのでもう一度確認してみます。
ただ、パッケージ版Home SP2に関しては、Alpha2氏の解説通りの
行に同じ箇所が見受けられましたので、そのまま改変しました。

いろいろとお付き合いありがとうございます。
ものすごく簡単な場所で間違っているのかもしれませんが・・・
258名称未設定:2006/03/22(水) 20:30:19 ID:pPInCYGD0
製品のライセンスに関する一般的な内容といたしましてご案内させていただきます。
なお、詳細については製品の使用許諾契約書をご確認いただきたいのですが、
Windows の一部等を改変することはライセンス上、許諾されておりません。
製品の使用許諾契約書の範囲を超えるご利用は不正にあたりますので、
もちろんこれを行うことはできません。
Webサイトで配布されてるファイルはこちらで処理させて頂きます

以上、ご案内とさせていただきます。
今後とも弊社製品、サービスをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。


マイクロソフト カスタマーインフォメーションセンター
Web Feedback 担当
259名称未設定:2006/03/22(水) 20:31:27 ID:j82TnT200
>247
閑話休題?

ノート用光学ドライブはファームでマスターかスレーブで固定されるのがあるよね
旧miniのHDはそのへんのセレクト信号がロジックボード側でグランドに落ちていて
ドーターカード側で信号をマスクしてたりしたけど、
で、光学ドライブも利用しようとジャンクのドライブバラして
メスコネ外したが面実装なので、これ用に再度プリント板起こすのまんどくさくてやめちゃった。
260231:2006/03/22(水) 20:33:43 ID:0J3P3AG20
>>255
自分がTXTSETUP.SIF編集に使ったエディタは、
MKEditor for Windowsを使いました
261名称未設定:2006/03/22(水) 20:35:49 ID:pPInCYGD0
弊社 Windows 製品は、
製品のシステム要件を満たす環境であればご利用いただくことが可能です。
(ただし、例えば OEM 版 Windows XP のように、特定のハードウェアと共にのみ
ご利用いただける使用許諾となっている Windows はございます。)

ご参考までに、最新バージョンである Windows XP Professional のシステム要件
Intel Pentium/Celeron、 AMD K6/Athlon/Duron ファミリのCPU
を使用している環境ならば使用に問題はありません。
Intel Macの場合 Intel coreというCPUを使用しているので要件を満たしていませんので使用対象外です。

製品のライセンスに関する一般的な内容といたしましてご案内させていただきます。
なお、詳細については製品の使用許諾契約書をご確認いただきたいのですが、
Windows の一部等を改変することはライセンス上、許諾されておりません。
製品の使用許諾契約書の範囲を超えるご利用は不正にあたりますので、
もちろんこれを行うことはできません。
Webサイトで配布されてるファイルはこちらで処理させて頂きます

以上、ご案内とさせていただきます。
今後とも弊社製品、サービスをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。


マイクロソフト カスタマーインフォメーションセンター
Web Feedback 担当
262名称未設定:2006/03/22(水) 20:38:57 ID:aYz3+WHc0
>>261
面白くない。
263名称未設定:2006/03/22(水) 20:39:41 ID:pPInCYGD0
マカ脂肪wwwww
264名称未設定:2006/03/22(水) 20:42:57 ID:JlbkJmD90
XP Home SP2のリテール版買ってきたが、XP Home SP2のOEM版向けに指示されてた行番号と同一だった。SIF自体が同じかどうかは知らん。
提示されてる行番号は、修正「前」の行番号だから、行を追加していくウチに、後の方でズレるって事でいいんだよね?
今は作業中のLinuxを消せないので、週末試すつもりだったんだが、Homeの失敗報告見ると不安になるな……orz


265名称未設定:2006/03/22(水) 20:44:25 ID:3wFg6jQl0
Intel Coreは「Intel Pentium/Celeron 系列、 AMD K6/Athlon/Duron ファミリ、またはこれらと互換のプロセッサ」であります!
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/sysreqs.mspx
266名称未設定:2006/03/22(水) 20:44:55 ID:3wFg6jQl0
あ、h抜くの忘れてたorz
267250:2006/03/22(水) 20:45:41 ID:8lIUUptq0
>>264
すみません、私だけだと思うのでお気になさらず。

私は行番号がずれるのを考えて、
一番下の項目から改変しました^^;
268名称未設定:2006/03/22(水) 20:46:21 ID:pPInCYGD0
>>266
MSは「使用対象外」と言っている。残念。
269名称未設定:2006/03/22(水) 20:49:21 ID:JlbkJmD90
>>267
その手があったか……orz>下から
270名称未設定:2006/03/22(水) 20:49:59 ID:ikGXvSwq0
core duo搭載のWindowsノートなんていくらでもあると思うけど
271名称未設定:2006/03/22(水) 20:50:59 ID:pPInCYGD0
MSは「使用対象外」と言っているのには変わりない。
272名称未設定:2006/03/22(水) 20:53:29 ID:2AjBpboC0
で、>>261のソースはどこから?

あんたが騙ってるなら、そっちも問題だと思うけどね。
273名称未設定:2006/03/22(水) 20:55:06 ID:YdXRf72KO
ProSP2日本語OEM版インストールでけたよ
OEM版だからダメって事は無いかと
本当はMCEを入れたかったんだけどダメだったらちと金がもったいなかったので特攻はしなかった
もし上手く入った人いたら教えて下さいな
274名称未設定:2006/03/22(水) 20:57:48 ID:pPInCYGD0
>>272
MSのcontact usから質問してみろ。

Apple社のIntel iMacというPCにWindowsをインストール出来るツールが配布されているのですが(こちらのサイトにて:www.....)
このツールは著作権問題にならないでしょうか?
Apple社のIntel iMacに上記サイトにて配布されてるツールを使用しOSディスクを少し改良を加えればWindowsのOSをIntel iMac上にインストール出来るのですが
Intel iMac上でWindowsを使用するのは問題ありませんか?
275名称未設定:2006/03/22(水) 21:00:00 ID:6C7jsKGv0
>>268
そのメールが本物であるという証拠は一切ないし、お前さん自身の信頼性は
永田議員以下。
276名称未設定:2006/03/22(水) 21:01:13 ID:pPInCYGD0
>>275
本物じゃなかったらここに載せねーよタコ
277名称未設定:2006/03/22(水) 21:01:25 ID:bUNZFiMw0
つかIntel Core上の動作がダメってんなら、4月にはインストールできない
自作機がたくさん出てくる訳だな。
278名称未設定:2006/03/22(水) 21:02:03 ID:bUNZFiMw0
あ、あとC7もダメってことになるな。
MSのサポート部隊ももう少しレベルアップさせとけよ。
279名称未設定:2006/03/22(水) 21:02:46 ID:pPInCYGD0
>>277
それか現状「Intel coreは使用条件外」と言ってるが今後「Mac上は使用条件外」となってきそう
280名称未設定:2006/03/22(水) 21:02:47 ID:6C7jsKGv0
>>274
ヘッダつきのメールをJPEG画像で晒せ。おまえさんのメアドおよびプロバイダを
直接割り出せる情報は黒塗りしてもいいけど。上位プロバイダからMSまでの経路
情報は当然晒せよ。

できないんならガセ、ID:pPInCYGD0はうそつき決定。
281名称未設定:2006/03/22(水) 21:04:46 ID:6C7jsKGv0
>>276
あんたの言動を見てる限り安置なのは自明であり、安置ならやりかねない。
282名称未設定:2006/03/22(水) 21:04:55 ID:YdSmRhQs0
ID:pPInCYGD0よ、作るんならもう少し上手く作れよ(w
なんでMSがCPUがIntel Coreだからダメなんて言うんだよ(w

>Intel Pentium/Celeron、 AMD K6/Athlon/Duron ファミリのCPU

PC用のCPU作ってるのってIntelとAMDしか無いと思ってる?
283名称未設定:2006/03/22(水) 21:06:27 ID:pPInCYGD0
>>280
信じられねーんだったらcontact usから俺のした質問そのままコピれよクズ
現実逃避野郎
284名称未設定:2006/03/22(水) 21:06:41 ID:2AjBpboC0
ID:pPInCYGD0は永田議員かよwwww
あまりの知能の低さにがっかりだwww
285名称未設定:2006/03/22(水) 21:07:10 ID:j82TnT200
それにしても、
Intel Macでやるのがいけなくて
リバースエンジニアリングのたまものの
98LiteやnLite
他のカスタムインストールCD作ってる人々はOKなんだろうか
286名称未設定:2006/03/22(水) 21:07:23 ID:aKeoC+Z90
あんなレターがあるのならMSのアメリカ本社で先に出すはずだ。
それがないところをみれば嘘なのは決まってるだろーが。
287名称未設定:2006/03/22(水) 21:09:48 ID:gZ+rxvRW0
>>261
キチガイ乙。暇人だな。
288名称未設定:2006/03/22(水) 21:09:55 ID:8O7u3cbE0
愛しのMacにXPをインストールされるのがくやしくて、くやしくて
きょう一日、一所懸命考えたのがあの文面なんだろな。

ワロス。
289名称未設定:2006/03/22(水) 21:10:12 ID:pPInCYGD0
>>287
現実逃避乙
290名称未設定:2006/03/22(水) 21:10:50 ID:6C7jsKGv0
>>283
つまり、あなたは自分がどうしようもないうそつきだったと認めるということで
よろしいですね。

違うのならば>>280の要領で証拠を出してください。

立証責任、説明責任はちゃんと話しましょうね、ID:pPInCYGD0さん(w
291名称未設定:2006/03/22(水) 21:11:39 ID:gZ+rxvRW0
ま、頭のおかしい人をあまり相手にしてもしょうがないな。
一生懸命考えたんだろうが、所詮キチガイだ。
292macbookpro:2006/03/22(水) 21:12:17 ID:bVgCW3qq0
macbookproでのxpインストールの詳しいhpってないんですかね?
あと、xpはsp2でなきゃだめ?
素人な質問ですみません。
293名称未設定:2006/03/22(水) 21:13:25 ID:6C7jsKGv0
>>289
あなたの見ている現実に、それ以外の大多数が同意しない。この状況がどういう意味か
お分かりですか?

一度、目で頭の病院で診察してもらうことを強くお勧めします、変な妄想に取り付かれて
人とか殺したりする前に。
294名称未設定:2006/03/22(水) 21:14:54 ID:rAsRk1p50
>>292
SP2じゃないとダメ
295名称未設定:2006/03/22(水) 21:15:32 ID:upR4vjqH0
結局逮捕者が出るかどうかだけでいいよ^^
296名称未設定:2006/03/22(水) 21:16:05 ID:npWK3XXr0
ID:pPInCYGD0、よくやった。

>Webサイトで配布されてるファイルはこちらで処理させて頂きます
皆でファイルの行く末を見届けようではないか!
297名称未設定:2006/03/22(水) 21:16:43 ID:2AjBpboC0
8 ID:pPInCYGD0よ

お前がAppleローンの承認下りなかった悔しさは分かったよ。
あれだけ欲しがってたもんなぁ、Intel iMac。
これでWindowsも動くんだよ!って、はしゃいでいたお前の笑顔は忘れないよ。

でも、借金はちゃんと返せよ。ヒトとして借りたものはきちんと返さなきゃな。
分かったなら明日はちゃんとハローワーク行けよ。
298名称未設定:2006/03/22(水) 21:18:42 ID:upR4vjqH0
ワロスww
299名称未設定:2006/03/22(水) 21:19:22 ID:pPInCYGD0
300名称未設定:2006/03/22(水) 21:19:44 ID:BKCb9CdJ0
永田議員が光臨したのはこのスレですか?
301名称未設定:2006/03/22(水) 21:30:18 ID:rAsRk1p50
>>299
ヘッダも見せて
メール疑惑の基本なハズだ
302名称未設定:2006/03/22(水) 21:30:19 ID:qStxFXKK0



       こ れ が ゆ と り 教 育 の 弊 害 か !



303名称未設定:2006/03/22(水) 21:31:40 ID:GKIXqOsR0
いや、メールは本物だし、ショウリョウバッタ30cmも本当だってwwww
304名称未設定:2006/03/22(水) 21:33:16 ID:BKCb9CdJ0
>>303
まじで!?
30cmもあったら、バッタのステーキが出来るんじゃね?
305名称未設定:2006/03/22(水) 21:33:39 ID:pPInCYGD0
>>301
ふーん良かったね現実逃避ヲタくん。

To: [email protected]
X-Apparently-To: [email protected] via 211.14.23.173; Wed, 22 Mar 2006 19:58:48 +0900
Authentication-Results: mta42.mail.bbt.yahoo.co.jp from=microsoft.com; domainkeys=neutral (no sig)
X-Originating-Ip: [207.46.50.82]
Return-Path: <[email protected]>
Return-Path: [email protected]
Received: from 207.46.50.82 (EHLO mail-sin2.microsoft.com) (207.46.50.82) by mta42.mail.bbt.yahoo.co.jp with SMTP; Wed, 22 Mar 2006 19:58:48 +0900
Received: from APS-MSG-03.southpacific.corp.microsoft.com ([157.60.218.52]) by mail-sin2.microsoft.com with Microsoft SMTPSVC(6.0.3790.1830); Wed, 22 Mar 2006 18:58:47 +0800
X-Mimeole: Produced By Microsoft Exchange V6.5
Content-Class: urn:content-classes:message
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Message-Id: <3DCFA3BDCD791A4981D8034A12848D520275FB78@APS-MSG-03.southpacific.corp.microsoft.com>
In-Reply-To: <2006322_@TLZ_RTCProd_11415871_87845912_3_5606450_5828695_@TLZ>
X-Ms-Has-Attach:
X-Ms-Tnef-Correlator:
Thread-Topic: 'RTCProd=011-415-871' ご質問です
Thread-Index: AcZNnxKmBGUdHen4SomEGOzAQV9TQQAAC8xw
X-Originalarrivaltime: 22 Mar 2006 10:58:47.0653 (UTC) FILETIME=[98467150:01C64D9F]
306名称未設定:2006/03/22(水) 21:34:19 ID:GKIXqOsR0
>>304
出来ても食わねーーーーよwwww
307名称未設定:2006/03/22(水) 21:34:26 ID:pPInCYGD0
捨てアドだから晒した
308名称未設定:2006/03/22(水) 21:35:07 ID:6C7jsKGv0
>>299
>>280を読まなかったのか?経路情報含め、個人特定不可能な範囲内で
ヘッダを全部晒せよ。

ttp://www.google.co.jp/search?q=mskkic%40microsoft.com
疑惑は大幅に深まってます(w
309名称未設定:2006/03/22(水) 21:35:27 ID:GKIXqOsR0
よし次はバッタの写真うp!
310名称未設定:2006/03/22(水) 21:36:02 ID:IjTFelyO0
肝心のヘッダ情報が全くないんですがw
311名称未設定:2006/03/22(水) 21:37:25 ID:pPInCYGD0
いちいちjpgに変換して画像アップすんのめんどいんだよ現実逃避ヲタ共

To: [email protected]
X-Apparently-To: [email protected] via 211.14.23.173; Wed, 22 Mar 2006 19:58:48 +0900
Authentication-Results: mta42.mail.bbt.yahoo.co.jp from=microsoft.com; domainkeys=neutral (no sig)
X-Originating-Ip: [207.46.50.82]
Return-Path: <[email protected]>
Return-Path: [email protected]
Received: from 207.46.50.82 (EHLO mail-sin2.microsoft.com) (207.46.50.82) by mta42.mail.bbt.yahoo.co.jp with SMTP; Wed, 22 Mar 2006 19:58:48 +0900
Received: from APS-MSG-03.southpacific.corp.microsoft.com ([157.60.218.52]) by mail-sin2.microsoft.com with Microsoft SMTPSVC(6.0.3790.1830); Wed, 22 Mar 2006 18:58:47 +0800
X-Mimeole: Produced By Microsoft Exchange V6.5
Content-Class: urn:content-classes:message
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Message-Id: <3DCFA3BDCD791A4981D8034A12848D520275FB78@APS-MSG-03.southpacific.corp.microsoft.com>
In-Reply-To: <2006322_@TLZ_RTCProd_11415871_87845912_3_5606450_5828695_@TLZ>
X-Ms-Has-Attach:
X-Ms-Tnef-Correlator:
Thread-Topic: 'RTCProd=011-415-871' ご質問です
Thread-Index: AcZNnxKmBGUdHen4SomEGOzAQV9TQQAAC8xw
X-Originalarrivaltime: 22 Mar 2006 10:58:47.0653 (UTC) FILETIME=[98467150:01C64D9F]

ヘッダーなんてコピペでいいだろが
312名称未設定:2006/03/22(水) 21:40:36 ID:8O7u3cbE0
返信メールの冒頭でMSの担当がすっトボケてる件についてw
313名称未設定:2006/03/22(水) 21:41:40 ID:IjTFelyO0
ご質問ですw
314名称未設定:2006/03/22(水) 21:43:19 ID:JlbkJmD90
俺は「ご質問です」で吹いたw
どこの小学生だ?
315名称未設定:2006/03/22(水) 21:43:31 ID:upR4vjqH0
詳細不明なのに良く答えてくれたなw
サポートに感謝するんだぞ → ID:pPInCYGD0
316250:2006/03/22(水) 21:43:32 ID:hzV9ZEuQ0
帰宅しました。
XP Proのほうですが、TXTSETUP.SIFを見直してみたところ
やはり間違っていました。円マークがユニコードにorz
WEBから直接コピペしたかもしれません、記憶が曖昧ですが。失敗でした。
明後日、もう一度トライしてみます(今度は大丈夫そうです、多分)
お騒がせしました。


Homeは円マークは大丈夫なので、それとはまた違う箇所で間違っているのかもしれません。
317名称未設定:2006/03/22(水) 21:44:28 ID:pPInCYGD0
>>315
ほざいとけ現実逃避ヲタ
318名称未設定:2006/03/22(水) 21:45:53 ID:swVBlA+i0
ま、どちらにしろIntel Coreで自作マシン作ったら通報されるつーことはわかったな
319名称未設定:2006/03/22(水) 21:46:52 ID:BKCb9CdJ0
それより、デスクトップに置いてあるzipクレ
320名称未設定:2006/03/22(水) 21:47:52 ID:mpkp7WhAO
みんながちやほやするから、舞い上がっちゃったんだよね?
もう自分でも、何をやっているか分かってないんだろうな…
321名称未設定:2006/03/22(水) 21:47:56 ID:gZCL+ev0P
「ご質問」はないだろw
いいとこ中学生だね。
322名称未設定:2006/03/22(水) 21:48:11 ID:YbFnsVJNP
ID:pPInCYGD0の顔面の温度が上昇しております
323名称未設定:2006/03/22(水) 21:48:21 ID:ApeMF5sh0
神戸?
324名称未設定:2006/03/22(水) 21:48:43 ID:BKCb9CdJ0
つーかさ、Dock隠すなよw
見せろ!
325名称未設定:2006/03/22(水) 21:49:55 ID:pPInCYGD0
>>323
会社がね
326名称未設定:2006/03/22(水) 21:51:18 ID:gZCL+ev0P
>>325

どこの世界に「ご質問」とか言う会社員がいるんだw
327名称未設定:2006/03/22(水) 21:51:57 ID:0J3P3AG20
もうやめてくれないそれかよそでやって

ttp://japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20094893-2,00.htm
328名称未設定:2006/03/22(水) 21:52:18 ID:8O7u3cbE0
大門さん、笑いをかみ殺しながら返事を書いたんだろうな。
きょう一日、MSのオフィスに生暖かい笑顔を提供したID:pPInCYGD0、GJ!
329名称未設定:2006/03/22(水) 21:52:34 ID:6C7jsKGv0
>>317
汎用的に使用されているはずのサポセンのメアドがgoogleで一切引っかからないのと、
簡易ヘッダのDateとヘッダ内の時間が2分2秒ずれていること、あとヘッダにSabjectが
無い事などが気にはなるが、これだけのヘッダを仮に捏造したとすればそれはそれで
スーパー詐欺師だろうし…疑って悪かった、謹んで謝罪する。

にしても、MSのサポセンレベル低杉。IntelCore搭載Windows機は普通に売られてるのに。
330名称未設定:2006/03/22(水) 21:54:16 ID:6C7jsKGv0
>>328
まあ大門さんのレベルもID:pPInCYGD0に負けず劣らずだがな。
331名称未設定:2006/03/22(水) 21:55:52 ID:o2OEc9Nd0
こっちの永田議員は完勝か
332名称未設定:2006/03/22(水) 21:56:00 ID:2AjBpboC0
ID:pPInCYGD0

一応偽造と言ったことは謝ってやるよ。

しかしまぁ、大○さんも、相手の知能に合わせて回答するのは大変だったろうなww
一般的な内容として、微妙に質問の矛先をかわされてる点や、Intel Coreを使用して
いるから要件を満たしてないなんて、完全に足元見られて適当に返しているよなww

モニタの前で顔を真っ赤にして勝った気でいるのかもしれんが。ご愁傷様ww
333名称未設定:2006/03/22(水) 21:57:43 ID:pPInCYGD0
Intel CoreのCPUだから駄目とMSは言ってるが
今後これがIntel Mac上駄目となる可能性もある。AppleがWin上Mac駄目と言ってるように対抗してくるだろうな
334名称未設定:2006/03/22(水) 21:57:46 ID:jTiNJmVm0
つかcodeってPentium-Mファミリーなんだけどな
335名称未設定:2006/03/22(水) 21:59:15 ID:p6iiksRs0
XeonじゃXP使っちゃいけないんだ。
初めて知った。
336名称未設定:2006/03/22(水) 21:59:42 ID:6C7jsKGv0
>>333
ありえないから(w
>AppleがWin上Mac駄目と言ってる
ソースくれくれ

大もnさんよりずっと上の人間が、Mac上でDualBootもしくはVMでのWindows起動環境
提供にかなり前向きな回答を出してるわけで。
337名称未設定:2006/03/22(水) 22:00:07 ID:j0E+1po20
このIntel Macは最大限守ってあげたい。
338名称未設定:2006/03/22(水) 22:00:35 ID:devaEnSm0
ま、メールが本物ってことで。
ではPentium,Celeron,AMDのCPU以外では駄目、って回答との事だけど、
それが現状に全然合っていないってことは理解してる?
Intel Core搭載機なんてこの春からゴロゴロしてる訳だし。
つまり回答者のレベルがその程度だった、その程度の回答者にあっさり
”どうでもいい質問”として、処理されたんじゃないのか、
その可能性についてどう思う?
全く考えず、Intel Coreは駄目だった言ったから、駄目なんだー、って主張する?
Intel Core搭載機はいくらでもあるのに?w

つまり、この回答は全く主張の根拠にならない、ってことが、
ちょっと考えれば分かるはず。
これを喜んで主張する人の知性を考えると…
だれも君の意見に耳を貸さないのは分かるよね?

会社でも腫れ物扱いされてるんじゃないのか?
2chで鬱憤をはらさないでね。
339名称未設定:2006/03/22(水) 22:00:42 ID:qStxFXKK0
mta42.mail.bbt.yahoo.co.jp

それではメールボムを送ってあげようか
340名称未設定:2006/03/22(水) 22:01:37 ID:qStxFXKK0
[email protected]

( ゚д゚ )
341名称未設定:2006/03/22(水) 22:02:17 ID:JlbkJmD90
>>329
恐らく、手持ちのKnowledgeBaseで"Intel Core"を検索したけど見つからなくて、
"Intel Core"でググって上位にMacしか出て来なかったんでMac用のCPUと勘違い
したんじゃないかと思う。
メールで回答する場合、電話応対よりは時間的な余裕があるし、勝手に証拠と
して使われる危険性も高いんだから、自信が無かったら素直に上位のアドバイ
ザーか何かにお伺い立てるべきなんだよな。
笑いを堪えるのに必死でそれどころじゃなかったのかもしれんがw
342名称未設定:2006/03/22(水) 22:02:18 ID:BKCb9CdJ0
>pPInCYGD0
ご質問です

299の画像の下の方にあるwmvのタイトルを教えてください
343名称未設定:2006/03/22(水) 22:02:49 ID:pPInCYGD0
捨てアドだし別にいいよ
344名称未設定:2006/03/22(水) 22:02:49 ID:zYpQ+w4nO
そもそもその動作対象外ってのは「動作保証しない」って意味でしかないわけだが
345名称未設定:2006/03/22(水) 22:05:38 ID:sZ9vxJS30
てか、このメールのキモは

> 製品のライセンスに関する一般的な内容といたしましてご案内させていただきます。
> なお、詳細については製品の使用許諾契約書をご確認いただきたいのですが、
> Windows の一部等を改変することはライセンス上、許諾されておりません。
> 製品の使用許諾契約書の範囲を超えるご利用は不正にあたりますので、
> もちろんこれを行うことはできません。
> Webサイトで配布されてるファイルはこちらで処理させて頂きます

の部分だと思われ。
346名称未設定:2006/03/22(水) 22:06:18 ID:qStxFXKK0
498件もメールが来てるアドレスが捨てアドらしいお (^ω^)
347名称未設定:2006/03/22(水) 22:06:59 ID:8O7u3cbE0
大◯さんの肩を持つ訳じゃないけど
〜一般的な内容としてご案内いたします。から後の文は定型のコピペだろ?
348名称未設定:2006/03/22(水) 22:08:02 ID:2W7RK9uI0
>345
特例については別途相談というふうに読めるけどな。
349名称未設定:2006/03/22(水) 22:08:25 ID:p6iiksRs0
一般的な内容としてのご案内だからねえ。
詳細は検討後変更ありっちゅうことで。

OpteronもXP入れちゃだめなの?
350名称未設定:2006/03/22(水) 22:08:33 ID:qStxFXKK0
finderの横にあるのってIE?
351名称未設定:2006/03/22(水) 22:08:47 ID:6C7jsKGv0
>>347
あのIntelCore云々の記述が定型だったらそれはそれで大いに問題ありだと思うが。
352名称未設定:2006/03/22(水) 22:10:41 ID:gZ+rxvRW0
おうおう。まだキチガイいたのか。みんなも相手にするなよ。ww
どっちにしてもCore DuoでWindows動かしちゃいかんってとこで大爆笑だろ。
353名称未設定:2006/03/22(水) 22:10:45 ID:mpkp7WhAO
>>345
激しく同意。
これで何かしら公式な見解が出れば、彼の努力wも報われるよね。
354名称未設定:2006/03/22(水) 22:11:09 ID:JlbkJmD90
今、手元にリテール版があるから、「コンピュータ本体」についての記載を
引用するね。

●外箱右側面

■必要システム
コンピュータ本体(PC/AT互換機のみ)
300MHz以上のCPU * を推奨
* Intel Pentium/Celeronファミリー、AMD K6/
Athlon/Duronファミリーまたは互換性のあるCPU
(1個のCPUを搭載したシステムにのみ対応)
PC-9800/PC-9821シリーズには対応しておりません

●お使いになる前に

1-3 必要システムについて
コンピュータ本体(PC/AT互換機のみ)
300MHz以上の動作クロックのCPUを推奨
Intel Pentium/Celeronファミリー、AMD K6/Athlon/Duronファミリーまたは
それらに互換性のあるCPU(Windows XP Professionalの場合は1個または2個
のCPUを搭載したシステムに対応 Windows Home Editionの場合は、1個のCPU
を搭載したシステムにのみ対応)
NEC PC-9800/PC9821シリーズには対応しておりません
355名称未設定:2006/03/22(水) 22:11:41 ID:YdSmRhQs0
つーか、C3やCrusoe、Efficeonじゃ使っちゃダメなのかよ(w
356名称未設定:2006/03/22(水) 22:12:38 ID:gZ+rxvRW0
または互換性のあるCPU
または互換性のあるCPU
または互換性のあるCPU
または互換性のあるCPU
または互換性のあるCPU
357名称未設定:2006/03/22(水) 22:14:37 ID:YdSmRhQs0
だいたいさ、
>>274
>このツールは著作権問題にならないでしょうか?
って質問して、答えが「Intel Coreだからダメ」っておかしいでしょ(w
358名称未設定:2006/03/22(水) 22:15:21 ID:2W7RK9uI0
「必要システム」であって「許可するシステム」ではないがな
359名称未設定:2006/03/22(水) 22:15:35 ID:mpkp7WhAO
中学生のとき、下校中に買い食いしてちくられたのを思い出した。
結局買い食いは問題無かったんだけど、ちくった奴はソウスカンだったなぁ〜
360名称未設定:2006/03/22(水) 22:17:28 ID:YdSmRhQs0
誰かIntel CoreのCPU載せたPC持ってない?
これで使っちゃダメなんですかって大◯さんにメールして聞いてくれよ(w
361名称未設定:2006/03/22(水) 22:18:02 ID:sZ9vxJS30
まぁ、Intel CoreでのWindows XP利用が出来ないってなると

デル、Intel Core Duo/15.4インチワイド液晶搭載ノート「Inspiron 6400」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0602/27/news032.html

を出しているデルも訴えられるですね。
362名称未設定:2006/03/22(水) 22:18:15 ID:p6iiksRs0
>>274
で、当然appleにもMac OS X/x86のことメールしてくれてるんだよね?
君はドザではなくチョサッケンをこよなく守ろうとしてる人なんだよね?
363名称未設定:2006/03/22(水) 22:18:53 ID:2AjBpboC0
そりゃー、使用許諾契約書の範囲を超えて一部改変しないとインストールできないような
特殊な事例をサポートとして「認められている」とは言えないよな。

正直現状は限りなく黒に近いグレーだと思うけど、本家サイトがお取り潰しに
ならないところを見ると、MSはあくまで静観って立場じゃないか?
364名称未設定:2006/03/22(水) 22:20:16 ID:sZ9vxJS30
>>363
サブマリン特許じゃないけど……

ある程度広まったところで損害賠償請求起こしてウマ〜という作戦かもしれない罠
365名称未設定:2006/03/22(水) 22:21:25 ID:993WvbKj0
つまり、

ライセンスに従えば違反だが、
ファイル公開うんぬんについては
こっちでやるから、でしゃばるな。

ってこと。
366名称未設定:2006/03/22(水) 22:22:41 ID:sZ9vxJS30
>>365
御意。
367名称未設定:2006/03/22(水) 22:24:09 ID:sZ9vxJS30
>>365
あるいは

「ばかっ! あんたのためにファイル公開をやめさせたんじゃないんだからねっ!」

というツンデレ 大○さんに萌え。
368名称未設定:2006/03/22(水) 22:24:50 ID:6C7jsKGv0
>>367
しかし、賠償額をどう計算するんだ?割れを流されたってわけでもないし、OS売れて
むしろ利益出ても損失はでてないだろうに。
369名称未設定:2006/03/22(水) 22:25:33 ID:/y6E4iKX0
ID:pPInCYGD0みたいな低脳に教えてもらわなくても公開からもう何日も経過してるんだし
ツールの存在はMicrosoftも知ってるだろ。
370名称未設定:2006/03/22(水) 22:26:28 ID:2W7RK9uI0
倍賞額マイナスだったりなんかしちゃって。
371名称未設定:2006/03/22(水) 22:27:59 ID:sZ9vxJS30
>>368
うむっ。てか、364はスルーの方向でw

あるいは

「偉大なるビルゲーツ様のお作りになったOSを改変するとは何事だ!」
「再教育収容所へ入れてしまぞ!」

という北○鮮的思想教育にガクガクブルブル。
372名称未設定:2006/03/22(水) 22:28:16 ID:qStxFXKK0
訴えるなんてしたら企業としてはイメージ悪いだろうね

ドザがMACを使いはじめることはあっても
マカーがドザになることはないので結局Appleはシェアが上がってパヤパヤなわけだ
373名称未設定:2006/03/22(水) 22:29:55 ID:JlbkJmD90
個人的な意見だが、一番ヤバいのはもちろんアレだが、次にヤバいのは
ドライバリンク集のような希ガス。
リンクされた側からすると、自社製品用のサポートサイトから他社製品
の為にドライバを落とされて、一銭も入って来ない訳でしょ?
リンクの削除要求及び使われた帯域の損害補償うんぬんなんて話になる
可能性は否定できないと思ってるんだが、どうだろう?
374名称未設定:2006/03/22(水) 22:30:05 ID:6C7jsKGv0
>>370
過去にエミュレータ訴訟起こして負けた挙句、開発継続されるのも困るから
開発停止させるべく部門ごと買収したゲーム機製造会社があったよなぁ。。。
冗談に聞こえない。
375名称未設定:2006/03/22(水) 22:32:03 ID:jTiNJmVm0
>>373
自社のパーツに使われるもんだから問題ない気がする。
376名称未設定:2006/03/22(水) 22:32:23 ID:DFGuKHYJ0
>>373
帯域っていくらやねん?
パンク寸前ならまだしもいつもに毛が生えたくらいじゃないの?
MacにXP入れようとしてる人たちって。

大丈夫じゃない?
377名称未設定:2006/03/22(水) 22:32:31 ID:6C7jsKGv0
>>373
あまり考えられないかと。そういう事例は自作の世界なんかじゃ枚挙に暇がないし、
訴訟費用等の損失の割にリターン少ないだろうし。
378名称未設定:2006/03/22(水) 22:33:49 ID:gZ+rxvRW0
>>373
別にリンク禁止のサイト(公開してるサイトでそんな宣言が有効かどうかも
疑わしいが)じゃねーだろ。
379名称未設定:2006/03/22(水) 22:34:10 ID:JlbkJmD90
そっか、自作ってのにほとんど縁が無いんでそこら辺の事情は知らんかった。
見当違いの意見言ってスマソ。
380名称未設定:2006/03/22(水) 22:34:10 ID:nsIxEft20
>>373
基本的にあの手のドライバは自社製品のユーザーにのみ使用する事を許しているよね。
IntelやATIのドライバならいいのかもしれないけど、DELLからダウンロードするヤツがあったよね。
そういうヤツはダメかも。
381名称未設定:2006/03/22(水) 22:34:17 ID:1oI5cNke0
Power PC Macのエミュで動作させてるXPは規約的にどうなるんだろ
382名称未設定:2006/03/22(水) 22:35:01 ID:sZ9vxJS30
>>373
まぁ、メーカー的には

「自社製品以外での使用については自己責任で」

ってことで落ち着くと思うでやんす。
383名称未設定:2006/03/22(水) 22:37:30 ID:DFGuKHYJ0
>>382
MSもそこで落ち着いてほしいね。
384名称未設定:2006/03/22(水) 22:37:43 ID:2AjBpboC0
ていうか、MSの静観っぷりを見ると、ある程度実用化の目処が立ったら、
onmac.netのプロジェクトごと買収する腹づもりでないの?MSは。

買収に従わないときは「著作権侵害」の伝家の宝刀を抜くかもね。

まあただの妄想だけど。
385名称未設定:2006/03/22(水) 22:39:21 ID:swVBlA+i0
>>373
その辺は大丈夫だと思う
Winマシンでも他機種のドライバ流用の話が出て、よくまとめページからリンク張ってるパターン見るし
386名称未設定:2006/03/22(水) 22:40:30 ID:sZ9vxJS30
>>384
いやいや。
買収するだけのメリットはないと思われ。
387名称未設定:2006/03/22(水) 22:41:17 ID:gkGJ647D0
だよね。
388名称未設定:2006/03/22(水) 22:41:19 ID:gZ+rxvRW0
>>386
同意。普通にWindows for Mac(またはWindows for EFI)を出せば良いだけだもんな。
389名称未設定:2006/03/22(水) 22:43:19 ID:sZ9vxJS30
>>388
そそ。

っていうか

「隊長、Intel Macの起動プロセスはすべて見切りました」
「いつでもfor MacなOSを作れます!」

「いや、待て。もう少し焦らすんだ」

というMS内での会話があったとかなかったとか。
390名称未設定:2006/03/22(水) 22:43:34 ID:DFGuKHYJ0
VPCの開発の中にデュアルブートも選択肢として入ってると
MSの中の人も言ってたじゃん。
どちらが市場に答えられるか検討するって。

MSにとっちゃいい市場調査になるんじゃないのかな。
経費ゼロで。
ここはしばらく静観でしょう。
391名称未設定:2006/03/22(水) 22:44:06 ID:2W7RK9uI0
そういえば、XP SP3を勝手に作って配布してるサイトがあったと思ったんだけど
あれ、どうなったんかな?
392名称未設定:2006/03/22(水) 22:48:29 ID:sZ9vxJS30
>>391
まだ生き残っておるようです。
ttp://www.thehotfix.net/
393名称未設定:2006/03/22(水) 22:48:57 ID:nsIxEft20
>>391
これかな。
“非公認”Windows XP SP3が出回る
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/06/news024.html

>Microsoftからは何の連絡もないと同氏は話している。

ググったがその後の話も無いみたい
394名称未設定:2006/03/22(水) 22:49:09 ID:KCHiBnjN0
>>361

メーカー製のパソコンはそのメーカーからの使用許諾になるから
関係ない。
395名称未設定:2006/03/22(水) 22:50:23 ID:nQ74cXbj0
Dual core のやつに XP Home 入れて動くのかな。
396名称未設定:2006/03/22(水) 22:50:35 ID:2AjBpboC0
>>386 >>388


まあ、そりゃそうだ。
妄想乙>俺

で、ところでMacBook ProのWIFIドライバーのインストール成功した人
います?
本家のForum見ても、出来た人と出来ない人がいてよく分からん。
397名称未設定:2006/03/22(水) 22:51:00 ID:BQxOHxvr0
>>394
わざわざやる奴がいるかどうかはともかく、そのDELlのノートPCに市販のXP入れるのもダメって
言ってることになるじゃん。そんなバカな話は無いでしょ。
398名称未設定:2006/03/22(水) 22:51:12 ID:fq2PN/XD0
>>388
MS開発者はVistaでさえEFIの実装を断念したのにXPで出してくれるんだろうか。
MSが出すからにはIntelMacだけで動きさえすればいいわけじゃないから
多分、実装というかテストが大変なんだと思う。

ただMacでさえ動けばいい製品を出すならMSのMac部隊が作ってくれないかと期待してる。
いっそAppleとかと協力してMac OSXenとWindows XenPのセットで出してくれたらなんて妄想もしてみる。
399名称未設定:2006/03/22(水) 22:52:34 ID:2W7RK9uI0
なんだ、非公認SP3にくらべりゃ、Mac版なんて屁ですね。
400名称未設定:2006/03/22(水) 22:53:03 ID:sZ9vxJS30
>>398
>MS開発者はVistaでさえEFIの実装を断念したのにXPで出してくれるんだろうか。
MS的には

「EFIの実装をアポーに先を越された ウキー!」

なのかも。
401名称未設定:2006/03/22(水) 22:54:03 ID:sZ9vxJS30
>>398
>ただMacでさえ動けばいい製品を出すならMSのMac部隊が作ってくれないかと期待してる。
>いっそAppleとかと協力してMac OSXenとWindows XenPのセットで出してくれたらなんて妄想もしてみる

うむ。その妄想はヌケる。
402名称未設定:2006/03/22(水) 22:54:58 ID:aXuUw9l40
>>395
大丈夫、XP HomeはDual Coreに対応してる(ソケットが1つ)
ただしCPUソケットが2つになったら片方のCPUは動かないらしい
403名称未設定:2006/03/22(水) 22:55:03 ID:JlbkJmD90
ちょっと迷ったけど、心配ついでにもう一つ
UGAについて調べてた時に見つけたんだけど、MicrosoftがUGAの特許を持ってる
らしい。EFIからグラフィカルなメニュー出してるプロジェクトってこれに
引っかかるんだろうか?
サイトが直リン禁止だったので、すまんが"Universal Graphics Adapter patent"
でググって欲しい。
請求項がよく分からなかったので何が引っかかるのかは分からなかった。

重箱の隅ばかりつついてスマソ
404名称未設定:2006/03/22(水) 22:55:13 ID:EPAnREm70
スレ(板?)違いかもしれないけど、これ関連の知見を。

合衆国では判例によって、ファイルへのパッチどころか「コンピュータのメモリ上にある
プログラムの改変」までもが元著作物への改変行為とみなされている(日本ではここはグレー)。

一方で、セキュリティ保護ソフトの多くはWindowsのバイナリに(メモリ上で)パッチを当てている
にもかかわらず、Microsoftに訴えられないでいる。

これはウィンドウズの公正な使用だとか公正な目的のための使用であれば、Microsoftは必ずしも
ライセンス違反(やその幇助)行為をとがめだてする気はないということをimplyしてる。

んで今回のナニがMS的に不正な使用なのかどーかっていうと、クラックしてやれとかじゃなくて
Windowsを使おうという意図の下で正規にWindowsを買って使ってるんなら訴える対象には
ならないんじゃない?想像だけどさ。NTDETECTばら撒くのはやりすぎだけど。
405名称未設定:2006/03/22(水) 22:55:46 ID:2AjBpboC0
>>398

> MS開発者はVistaでさえEFIの実装を断念したのにXPで出してくれるんだろうか。

断念したんじゃなくて、32bitでEFIのPCがほとんど出ないと見込まれるから
出さないんじゃないの?XPは言わずもがなで。
406名称未設定:2006/03/22(水) 22:56:30 ID:2W7RK9uI0
CSMの完璧なインプリメンテーションが出てくればいいんだよね。
Win2000、XP、DOS、なんでもござれの。
407名称未設定:2006/03/22(水) 22:57:37 ID:sZ9vxJS30
>>404
スラド的に言うと、
「(スコア:5, すばらしい洞察) 」
ですな。
408名称未設定:2006/03/22(水) 22:57:46 ID:EPAnREm70
>>403
特許ってのは「権利」であって、放送法みたいに一方的かつ自動的に契約が締結される
わけじゃないから、MSがアクションを起こすまでは(将来的リスクはあれども)問題ないと思う。

とりあえず所持してるだけで行使して契約を強いるまでにはいたらない特許ってとても
たくさんあるし。
409名称未設定:2006/03/22(水) 22:57:59 ID:BQxOHxvr0
>>406
それだけじゃダメでしょ。結局ドライバが無いことには。
410名称未設定:2006/03/22(水) 22:58:59 ID:DFGuKHYJ0
>>398
それはレガシーPCの対応のため。
>>400
既にサーバーでやってます。>>MSでのEFIの実装
411名称未設定:2006/03/22(水) 22:58:59 ID:sZ9vxJS30
>>409
ですな。そう言う意味ではやはり 398 の妄想がヌケる。
412名称未設定:2006/03/22(水) 22:59:25 ID:JlbkJmD90
>>408
なるほど、丁寧な説明どもでした。
413名称未設定:2006/03/22(水) 23:00:44 ID:gZ+rxvRW0
>>406
BIOSメーカ(AMIとか)が作ったりして。w
414名称未設定:2006/03/22(水) 23:02:14 ID:jphAjYj80
>>404
詳しいことはよく分かんないんだけど、なんとなくMSってAppleよりその辺りうるさくないような
気がするんだよね。Vistaのベータ版の記事が普通のPC雑誌に載ってたりする。OS Xじゃあり得ないよね。
だから「アクティベーション回避」みたいな悪質なものはともかく、今回みたいなケースはおおっぴらに
認めることはできないにしても、黙っててくれると有り難いんだよね。
415名称未設定:2006/03/22(水) 23:02:27 ID:dTSsBLLj0
>>400
> 「EFIの実装をアポーに先を越された ウキー!」

一応、リリース済みのWindows 2003 ServerでEFIをサポートしているので
MS的にはEFIサポートで越されたわけじゃない。

http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/161/
> Windowsでは、Windows 2003 Serverが対応しているものの、
416名称未設定:2006/03/22(水) 23:02:55 ID:4btVvktm0
なんか賢い感じがしていいなあ、このスレ。
417名称未設定:2006/03/22(水) 23:03:17 ID:jphAjYj80
>いっそAppleとかと協力して

しかし肝心のAppleがその気になってくれないことには何とも。
418名称未設定:2006/03/22(水) 23:04:14 ID:DFGuKHYJ0
>>417
なんないんだろーなー。99.9%ぐらい。
419名称未設定:2006/03/22(水) 23:05:01 ID:jphAjYj80
>>415
それ正しくないよ。
2003 ServerでEFi対応してるのはIA-64版だけでx86版やEM64T版は対応してないから
x86に限ればAppleが先んじたとも言える。
420名称未設定:2006/03/22(水) 23:05:37 ID:dTSsBLLj0
なぜx86に限らなきゃならんのかわからんのだが。
421名称未設定:2006/03/22(水) 23:06:34 ID:dTSsBLLj0
同じ理屈で、64bitに限ればMSが先とも言える。
422名称未設定:2006/03/22(水) 23:06:49 ID:jphAjYj80
本家のフォーラム読んでる人もいるみたいなので聞きたいんだけど、この辺りのことって
話題になってないの?
423名称未設定:2006/03/22(水) 23:07:13 ID:6C7jsKGv0
>>414
Appleの秘密主義は…まあこればかりはなんとも。

>>417
少なくともVPCに関しては相互協力表明してるし。
424名称未設定:2006/03/22(水) 23:07:24 ID:JlbkJmD90
禿が突如、「WindowsのようなダサいOSをMacで動かされるのは我慢ならん」
とか言い出して、起動にガードかけられるとかの方がまだありそうな希ガス
425名称未設定:2006/03/22(水) 23:08:26 ID:swVBlA+i0
んなこと言い出したら、規格制定したIntelが一番乗りってことになるかと
426名称未設定:2006/03/22(水) 23:08:32 ID:aXuUw9l40
>>424
そういった事は一切やらないっていってなかったかい?
427名称未設定:2006/03/22(水) 23:09:02 ID:jphAjYj80
>>420
415のリンク先読んでみ。
>そもそもはIA-64プラットフォーム用に考え出されたものだが、現在ではIA-32ベースでも
>採用が進もうとしている。しかし、EFIをサポートするOSは、Intel版Mac OS Xをのぞけば
>わずかだ。Windowsでは、Windows 2003 Serverが対応しているものの
(以下略)

この書き方だとIA-32の2003 ServerがEFIサポートしているように読めるじゃん。
それが正しくないよって書いただけ。
428名称未設定:2006/03/22(水) 23:09:13 ID:x3ac6boB0
>>414
うるさくない所がOSのアクティベーションとかさせるかよ。
429名称未設定:2006/03/22(水) 23:10:13 ID:DFGuKHYJ0
EFIの実装はハードを持ってないMSには関係ないよ。
ハードメーカーに合わせなきゃいかんので。
下手したらEFI用とBIOS用で開発しなきゃいかんからめんどくさいだけ。
430名称未設定:2006/03/22(水) 23:11:10 ID:swVBlA+i0
>>428
いや、ライセンス管理は別問題だろ

しかし全然関係ないけど、ビデオドライバが当てれるMacMiniがうらやましい
431名称未設定:2006/03/22(水) 23:12:38 ID:jphAjYj80
>>428
それは別の話でしょ(w

アクティベーション破りはMSに実害がある。Vistaのベータ版の記事が雑誌に載るのは厳密には
守秘義務違反だろうけど、MSにとってマイナスになる面が少ないから大めに見てるのかと。
そりゃVistaのisoイメージをバラまいてたらMSも黙ってないだろうけどね。
432名称未設定:2006/03/22(水) 23:13:50 ID:2W7RK9uI0
今月末のMacpeopleやfan誌にたぶんWin化の記事が掲載されると思うが、
その際、雑誌社の見解についても触れられるんじゃなかろうか。要チェックですな。
433名称未設定:2006/03/22(水) 23:16:00 ID:Dv3jvNpZ0
何回やってもインストール自体は問題なく完了するのに、インストール完了後のブートで

int 13 called from 2000:7111. GDT=000.......

になって止まってしまう。Mac miniで>>9さんの手順通りにやってるはずなんだけどなんでだろ・・・。
434名称未設定:2006/03/22(水) 23:17:07 ID:lrYPYHsm0
>>431
そもそもCTPやβの利用に守秘義務なんてないから
435名称未設定:2006/03/22(水) 23:21:20 ID:2W7RK9uI0
>433
インストールは終了時にハングアップするのが正常じゃなかったっけ?
436名称未設定:2006/03/22(水) 23:21:54 ID:nQ74cXbj0
MS はわざわざ Mac 対応はしないでしょ。 MS から見れば、今の intel Mac は出来損ないPC。
Apple がテストマシンとして数十台上納すれば多少扱いも変わるかもしれんが、
それにしてもVistaがβになってしまったらほぼ手遅れ。

雑誌にβの記事とか出てくるころはすでに、どの既知バグ直すかで
いっぱいいっぱいの状態。 新バグとか要望は次に持ち越し。
437名称未設定:2006/03/22(水) 23:23:41 ID:6C7jsKGv0
>>432
ASCIIのMac24にすでに記事が上がってるわけだが、「とあるコミュニティが起動成功」
という事実や起動画面の写真だけ報じて、当然方法とか具体的なことには触れてない。
この路線でくると思われ。
438名称未設定:2006/03/22(水) 23:24:32 ID:o2OEc9Nd0
>>436
なら、2012年くらいには出るかもしれない。
439名称未設定:2006/03/22(水) 23:25:19 ID:ABKHQhLF0
>>436
数十台上納のあたりから読む気が失せた。あほか。
440名称未設定:2006/03/22(水) 23:25:38 ID:6C7jsKGv0
>>436
>Apple がテストマシンとして数十台上納すれば多少扱いも変わるかもしれんが、
ヒント:MacBU

>Vistaがβになってしまったらほぼ手遅れ
でも発売開始が来年の1月まで延びたわけで。
441名称未設定:2006/03/22(水) 23:25:59 ID:Dv3jvNpZ0
>>435

いや、ハングアップ後、再起動したときに止まるんです。
このために新しくWindows XP(3万4千円)買ってきたのにどうしよ・・・。

ちなみに最初に行ったパソコンソフト売ってる店で2件ほどWindows XP売り切れてました。
ひょっとしてMac効果?

たまたまかな?
442名称未設定:2006/03/22(水) 23:27:11 ID:2W7RK9uI0
>>437
それはそれで、核心部分には触れたくないという雑誌社の立派な見解だな。
443名称未設定:2006/03/22(水) 23:27:11 ID:swVBlA+i0
>>433
XPのインストーラーで見たときのパーティションの構成って
1番目:EFI用
2番目:XP用
3番目:OSX用
って構成になってる?

XPのパーティションが2番目、かつCドライブとして認識されてないとインストール失敗するよ
http://onmac.web.fc2.com/winjonmac.htm←参考
444名称未設定:2006/03/22(水) 23:27:57 ID:DFGuKHYJ0
>>433
たしかそこは頃合いをみはからってスイッチオフ。
スイッチオンで起動。CDは起動シークエンスが始まる前に抜くこと。
で使えない?
再起動は不可だよね。たしか。

そういえばシーケンスがシークエンスになったのは最近だよね。
フィギュアの影響?
445名称未設定:2006/03/22(水) 23:32:09 ID:Dv3jvNpZ0
>>444
ありがとうございました。それっぽいです。

#0 EFI
#1 Mac
#2 MSDOS
#3 Empty

MacOS用と逆にしちゃってたのがダメとは・・・。
446名称未設定:2006/03/22(水) 23:34:53 ID:JlbkJmD90
>>445
おめ、頑張れよー
447名称未設定:2006/03/22(水) 23:35:10 ID:k4Iuo9bk0
448名称未設定:2006/03/22(水) 23:36:06 ID:swVBlA+i0
>>445
おれも同じことやって一度失敗したから、そうかな?と思って
449名称未設定:2006/03/22(水) 23:38:41 ID:KCHiBnjN0
>>447

Allaboutの筆者は他が書いていないので喜び勇んで書いてしまったんでしょうね。
450名称未設定:2006/03/22(水) 23:39:48 ID:fsJd5Zpj0
既出状態になっているみたいですが、
MSに確認メールしたのは一人じゃないみたいね。
うちにも来たよ。


「Windows の一部等を改変することはライセンス上、許諾されておりません。
製品の使用許諾契約書の範囲を超えるご利用は不正にあたりますので、
もちろんこれを行うことはできません。」

ライセンス違反はやめましょうね。

451名称未設定:2006/03/22(水) 23:41:16 ID:TaRsQTvD0
判断せずにテンプレ通りに返したってところか
452名称未設定:2006/03/22(水) 23:44:39 ID:fsJd5Zpj0
>>451
MSに問い合わせてるやつはたぶん同じこと問い合わせてるから、
まあ、テンプレ化してても不思議はないな。
453名称未設定:2006/03/22(水) 23:49:31 ID:K698q/y/0
法律は正義ではない。
我々は正義をつかみ取るために時として法律に対峙しなければならないときがある。
それが今だ。
法律とは秩序を保つ者だ。
我々の権利は守ってくれない。
そして、時に間違いがある。
さあ、立ち上がれ、冒険者たちよ。
さあ、立ち上がれ。正義の名の下に。
454名称未設定:2006/03/22(水) 23:49:35 ID:UacLU1IL0
GatewayはBIOSの代わりにEFIを使ったWindows Media Center PCを2003年に用意していた、と指摘している。

--技術的な課題は別にして、そもそもMac上でWindowsを走らせても法律上問題はないのか。

 問題ないと思われるが、ただしWindows OSの通常版を購入する必要がある(一般ユーザーがよく購入するアップグレード版ではなく)。Microsoftによると、Windows XP Professionalの通常版がIntel Mac上で動くとすれば、それをライセンスすることは可能だという。

燃料投下
ソース ttp://japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20094893,00.htm
455名称未設定:2006/03/22(水) 23:50:33 ID:pyFSPTb00
改行で奴が分かるよ。
456名称未設定:2006/03/22(水) 23:52:22 ID:2W7RK9uI0
雑誌社としてもWINのインストー記事は、喉から手が出るほど欲しいネタだろうね。
雑誌社が間に入ってくれれば、サポセンのたんなる受け答えではなく、幹部の見解がきけるかもしれん。


457名称未設定:2006/03/22(水) 23:52:48 ID:KCHiBnjN0
>>454

今回みたいに改変したらだめですがね。
458名称未設定:2006/03/22(水) 23:53:04 ID:fsJd5Zpj0
>>453
アウトローは無人島ででも暮らせ。
459名称未設定:2006/03/22(水) 23:53:49 ID:KCHiBnjN0
>>456

幹部の見解も何も改変したらダメなんて誰が答えてもいっしょでしょ。
460名称未設定:2006/03/22(水) 23:54:49 ID:fsJd5Zpj0
>>454
今やってる連中はWindowsを無断改変してるからね。
そこで、アウト!
461名称未設定:2006/03/22(水) 23:54:56 ID:K698q/y/0
おいおい、おれアウトロー?
462名称未設定:2006/03/22(水) 23:55:53 ID:K698q/y/0
これ、弁護士のいい分だぜ?
463名称未設定:2006/03/22(水) 23:57:13 ID:vVV0GnPW0
>>460
改変しようが個人で使う分には何の問題もないだろ、と釣られておくよ。これでいい?
464名称未設定:2006/03/22(水) 23:58:08 ID:fsJd5Zpj0
>>463
個人でもライセンス違反
465名称未設定:2006/03/22(水) 23:58:51 ID:KCHiBnjN0
>>463

改変した場合は使用許諾が与えられない(=使えない)。
466名称未設定:2006/03/22(水) 23:59:37 ID:6C7jsKGv0
>>456
方法まで書きそうな雑誌:ラジオライフ、Windows100%(前科あり)
だれか追加よろ。

>>460
ただ、それによってMSがいったいどんな不利益をこうむるのか?
これは法の問題でなく契約の問題だから、損害の証明も問題になるんじゃないかと。
467名称未設定:2006/03/23(木) 00:01:04 ID:vVV0GnPW0
>>464
実際には何の問題もないね。実際には。
雑誌社はそうも言ってられないがな。
468名称未設定:2006/03/23(木) 00:01:28 ID:swVBlA+i0
>>466
ネトランあたりが書きそうだな
469名称未設定:2006/03/23(木) 00:03:10 ID:vVV0GnPW0
ついでに言うと、
みんな必要なドライバやアップデート追加したXPのインストールCDとか焼いてるしね。
それとあんまり変わらん気がする。
470名称未設定:2006/03/23(木) 00:03:39 ID:KCHiBnjN0
>>467

それを言ったら何でもあり。アクチベーション回避パッチを当てようが
違法コピーしようが見つからなければ何の問題もないって言っているのといっしょ。
471名称未設定:2006/03/23(木) 00:04:00 ID:fsJd5Zpj0
>>466
ライセンスに同意しないとインストールできないよね、Windowsって。
今やってる連中はその時点ですでに改変しているわけで、
改変をわかっていて、ライセンスに同意するといってインストールしてるなら、
詐欺じゃねーの?
詐欺なら刑事事件だぞ。
472名称未設定:2006/03/23(木) 00:05:10 ID:gZ+rxvRW0
アンカーの次に空行を入れてる人なんて相手にしないほうがいいよ。
またいつもの堂々巡りをやりたいだけでしょ。
473名称未設定:2006/03/23(木) 00:05:50 ID:fq2PN/XD0
自分の意思であのSONY謹製rootkit入れてもやっぱアウトなんだろうか
474名称未設定:2006/03/23(木) 00:05:55 ID:2W7RK9uI0
>>402
え!XP HomeでもSMP可能なの?
だったらHomeで十分だね。


475名称未設定:2006/03/23(木) 00:07:26 ID:bJ5SQPye0
詐欺師の集まるスレはここでつか
476名称未設定:2006/03/23(木) 00:07:34 ID:Qeg75wfB0
>>469

それは通常のバックアップとして認められている。
バイナリにパッチを当てたりしたら問題だが。
477名称未設定:2006/03/23(木) 00:08:39 ID:96HK/maf0
実際のところ改変パッチ無しでも、インストールできる方法はあるんじゃないかと思ってる。
貧乏サブノートユーザがよくやるHD抜き出しで他のマシンでインスコしちゃうやつとか。
そのあとブートがらみのとこを弄るとか。
できれば、堂々とやれる方法がはやく見つかるといいな。
ヘタしたら、一番多くのOSが走るマシンになるかもしれんし。
478名称未設定:2006/03/23(木) 00:11:07 ID:Wid9bWUm0
ここでライセンス違反だっていってる奴。
人にだまされやすいから気をつけてね。
法律守っててもあくどい事やってる奴はたくさんいるよ。
だまされても警察はまもってくれないからね。
お金とられても法律は返してくれないからね。
自分で考えて、自分で行動するんだよ。いい?

でも法律は破っちゃだめだよ。
479名称未設定:2006/03/23(木) 00:17:53 ID:61cj7WQK0
>>471
そりゃ契約不履行であって詐欺じゃない。詐欺罪に問うんならなおさらMSの
損害を証明しなきゃならん。詐欺罪の要件:「人を欺いて財物を交付させたり、
財産上不法の利益を得ること、または他人にこれを得させることにより成立する。」
だからね。
480名称未設定:2006/03/23(木) 00:19:02 ID:3OQfxnMl0
ある日突然、
「IntelMacからXPをアンインストールしろ。
 インストールCDは没収する。代金は返金しない」
なんて言われたら一生立ち直れない。
481名称未設定:2006/03/23(木) 00:19:16 ID:/RfphnPg0
>>476
じゃあ同じじゃん。こんなものバイナリにパッチ当てたうちに入らんだろ・
482名称未設定:2006/03/23(木) 00:21:15 ID:YjQkduTT0
FD起動するようになれば、MSから配布されてるFDインストーラをダウンロードして
FDインストーラのTXTSETUP.SIFだけ変更してやれば、インストールCDを作るってグレーな
作業をしなくてすむ気がするのだが・・・
(TXTSETUP.SIFだけならMSのサポートにものってるから問題ないと思われる)

あとはだれかが、NTDETECT.COMをいじらなくて済むBIOSを作ってくれるでしょ

一番の問題はドライバーだと俺は思う
483名称未設定:2006/03/23(木) 00:22:22 ID:AbN1MEID0
C3にXPを入れてるんですが

ライセンス違反だと言われて飛んできますた

HDD+OEMで買ってきていれちゃいました

まだ反省してません

逮捕されますか?
484名称未設定:2006/03/23(木) 00:26:19 ID:93cyL2p80
>>477
NTDETECT.COMのパッチって、
106キーボードをお使いの場合は「半角/全角」キーを押してください
とかいう問いをスキップするための(キーを押したように振舞う)パッチでしょ?

Windowsのインストール自動化機能(Sysprep.inf)を使うとそのパッチがなくても
インストールできたりしないかな?
485名称未設定:2006/03/23(木) 00:26:25 ID:xMeyofCc0
>483
とりあえずM$にメールしてみよう。
ライセンス違反ですか?と
486名称未設定:2006/03/23(木) 00:40:29 ID:96HK/maf0
>>484
どこの部分にパッチが当てられてるのかは、よく知らんけど
たぶん似たような部分だと思う。ハードの差に起因するわず
かな部分なのは間違いないから。
487名称未設定:2006/03/23(木) 00:42:05 ID:2Ahoe8Bb0
膜袋に入れた場合どの程度の爆音度合いですか?
静かな環境で使うので全開ブリブリだとちょっと・・・
488名称未設定:2006/03/23(木) 00:43:43 ID:93cyL2p80
FANが回ってないから膜袋、溶けるってデマがながれてたよな〜w
489名称未設定:2006/03/23(木) 00:50:10 ID:Og8SAcja0
20周年アップグレード版をminiへインストールしました。
快適すぎて怖いです。

使わず寝かせておくよりも本望ですよね?
490名称未設定:2006/03/23(木) 00:52:30 ID:E1pb70jw0
>>478
うるせぇ、バカたれ!
491名称未設定:2006/03/23(木) 01:14:21 ID:zAjRN2oF0
>>484
それならwin用の1000円ぐらいで売ってるUSB109キーボードでも買ってきて繋げればOK?
492名称未設定:2006/03/23(木) 01:26:58 ID:0iHPGMio0
ライセンス云々言ってるやつはどうせ団子だろ。
いつものことだ
493名称未設定:2006/03/23(木) 01:29:29 ID:VXp1XF9e0
PowerPCが搭載されたMacにVPCをつかってwindowsXPをインストールしてしまいました。
僕は訴えられますか?
怖くて今夜は寝られそうにありません
494名称未設定:2006/03/23(木) 01:31:23 ID:HgEZs/410
>>493
割れてるだろうから見つかれば捕まる。
495名称未設定:2006/03/23(木) 01:37:36 ID:gH9gQ5xa0
清閑のポーズとってxp売り切って、取り締まり。
ほんと腹黒い。M$.
496名称未設定:2006/03/23(木) 01:47:01 ID:96HK/maf0
不正使用してる奴より、不正販売や不正配布してる奴を捕まえる方が
効率がよく、賠償金も得やすい。
使ってる奴一人ずつ確認してると赤字だな。
497名称未設定:2006/03/23(木) 01:52:57 ID:gH9gQ5xa0
>>495
>清閑のポーズとってxp売り切って、取り締まり。
>ほんと腹黒い。M$.


マカーに清閑のポーズとってxp売り切って、onmac.net取り締まり。
ほんと腹黒い。M$.
って言いたかった。
498名称未設定:2006/03/23(木) 01:54:18 ID:gH9gQ5xa0
やるなら今。w

あとは地下活動で行き路。
499名称未設定:2006/03/23(木) 01:55:56 ID:xiATnmY00
>>471
>改変をわかっていて、ライセンスに同意するといってインストールしてるなら、
>詐欺じゃねーの?
>詐欺なら刑事事件だぞ。


おいおい、これが詐欺かよ、どこの国の刑法の話だよ。
まさか日本の刑法でこれが詐欺罪にあたると思ってんの?





m9(^Д^)プギャー
500名称未設定:2006/03/23(木) 02:10:46 ID:gH9gQ5xa0
download not found

キチャ━━━━(゚∀゚)━━━━タ !!

やっぱり。。
501名称未設定:2006/03/23(木) 02:17:18 ID:Sxx/cEyB0
>>500
マジだw
502名称未設定:2006/03/23(木) 02:18:05 ID:gH9gQ5xa0
■喪■

インテルiBook買ってからやろうと思ってたのに。。
503名称未設定:2006/03/23(木) 02:23:28 ID:q4LRdP1d0
今のうちに保存しとくべきファイルって何?
とりあえず本家パッチと、http://onmac.sakura.ne.jp/macmini/macmini.htm は保存しといた。
onmac.netのドライバー類はめんどくさくてまだやってない。
504名称未設定:2006/03/23(木) 02:25:18 ID:96HK/maf0
505355:2006/03/23(木) 02:26:05 ID:A7BChH6z0
>>503
すまない、転送量削減のために画像はフルサイズじゃなくなってる。
http://onmac.sakura.ne.jp/
506355:2006/03/23(木) 02:36:23 ID:A7BChH6z0
507名称未設定:2006/03/23(木) 02:42:41 ID:q4LRdP1d0
>>505
おっ。お二人にはお世話になっております。
激しく乙です。

ミラー2のほうをごっそり頂きました。
うちはiBook待ちなのでハードが無いんですが。
ちなみにプレッシャーきてたりとか、そんな気配はあったりするんですか?
508名称未設定:2006/03/23(木) 02:52:02 ID:gERzncUb0
単にリンクの更新忘れとかでなくて?

ところで、オリジナルNTDETECT.COMを使って、setupmgr.exeから無人インストールCDを作ってみたけど、
始めのintの表示の2行目から、進まなくなりました。
(おそらくスラドで指摘されていた無限ループ?)

やはり半角うんぬんでなくて、もっと深刻?な問題みたいです。
509名称未設定:2006/03/23(木) 02:55:05 ID:O1ObYCIC0
ところでNTDETECT.COMを特に改変せずにセットアップしようとするとどうなるの?
IntelMac持ってない貧乏人なので自分じゃ試せないんだけど・・・。
510509:2006/03/23(木) 02:56:52 ID:O1ObYCIC0
>>508
リロードしてから書き込めばよかったorz
やっぱ駄目なのか、残念。
511名称未設定:2006/03/23(木) 03:01:19 ID:pMkUFyKb0
落とせなくなってる件、多分リンクのミスっぽいね
>>506さんのアドレスからは普通に落とせるし
512名称未設定:2006/03/23(木) 03:04:45 ID:GUudr5f70
そもそもSP2って何の略?
513名称未設定:2006/03/23(木) 03:08:41 ID:3xGQN6Wn0
serial point2
514名称未設定:2006/03/23(木) 07:38:42 ID:y2a9w9Ju0
>>483
エキゾチックポリスー

逮捕しちゃうぞ〜
515名称未設定:2006/03/23(木) 08:13:18 ID:mSOljwApO
グダグタ言ってもライセンス違反
516名称未設定:2006/03/23(木) 08:15:04 ID:mC2ZlczP0
>>480
没収はない
お金出して買ってる人にたいしてそれやっちゃうと企業として他のユーザーからも叩かれる
Microsoftは海賊版を購入してしまった人に正規品を安く販売する寛大さがある

>>489
ビルのサイン入りのパッケージ?

>>512
サービスパック(サパ2)
517名称未設定:2006/03/23(木) 08:36:23 ID:HIQrYvgq0
>>514
シンガー板尾!?
518名称未設定:2006/03/23(木) 08:51:08 ID:W2mfGwum0
海外のニュースサイトを巡回してみたけど、件の経緯に触れたニュースはまだなかったよ。
519名称未設定:2006/03/23(木) 08:52:03 ID:upUgTN0w0
onmac.net死んだ?
MS謹製のインストロールツール作ってくれないかな。
VPCを売りたいからやらないか。
520名称未設定:2006/03/23(木) 09:42:41 ID:s5Tnmy8z0
>>519
できないでしょう。ハードウェアにいつ変更加えられるかわからないし。
やれるとしたらアップルだけだが、MSに協力するとも思えない。
521名称未設定:2006/03/23(木) 09:46:47 ID:zbuWjtWi0
利益になると判断すれば、MSと協力してやるだろうけどな。
522名称未設定:2006/03/23(木) 09:56:06 ID:D85/BcYn0
>>521
もうその手の話題は何百回も出たからお腹いっぱい。
523名称未設定:2006/03/23(木) 10:02:33 ID:zbuWjtWi0
俺に言われても。
524名称未設定:2006/03/23(木) 11:28:45 ID:EyEceaKF0
うちにはMacが1台。Winノートが1台。Linuxマシンが5台。
Intel Macで普通にWindowsやLinuxがインストールできるようになれば、全部がMacになる。
Appleにとっても悪い話じゃないと思うのだが。
525名称未設定:2006/03/23(木) 11:31:59 ID:D85/BcYn0
>>524
その話も何度も出てきてお腹いっぱい。
いい加減にシレ。
526名称未設定:2006/03/23(木) 11:44:03 ID:95lHQKLF0
D85/BcYn0



       新 参 乙


527名称未設定:2006/03/23(木) 12:07:24 ID:igJ4VPG90
AppleにヘタレCEOが就いて、Macの利益が落ち込んだらMSと協力する線はあるかも知れんけど
ジョブズの目が黒いうちはWinにケツ振る真似はしないだろう、利益はきちんと出てるんだし

個人的な願望だけど、ジョブズにはそういうカッコ悪い真似してほしくないね
表面は「邪魔しない」と言いながら、仕様変更で徹底的にWin起動を妨害して欲しい
528名称未設定:2006/03/23(木) 12:08:57 ID:R81Z8ATwP
未だにインストロールとかwwww
529名称未設定:2006/03/23(木) 12:09:49 ID:ItFPqCKA0
ベンチがのってるね。既出?
http://gearlog.com/blogs/gearlog/archive/2006/03/21/8212.aspx
530名称未設定:2006/03/23(木) 12:10:16 ID:w9uDV03W0
ドライバページもないんだ・・
ttp://wiki.onmac.net/index.php/Drivers
531名称未設定:2006/03/23(木) 12:22:51 ID:ojOg2u230
もう終わったのさ
532名称未設定:2006/03/23(木) 12:24:56 ID:w9uDV03W0
PPC miniから変えようと思ってたのにorz
早めにDLしとけばよかった。ドライバページ
533名称未設定:2006/03/23(木) 12:30:06 ID:Nxb1BMnHO
ただの経路障害かなにかで、見れる人は今でも普通に見れるみたいだけど
534名称未設定:2006/03/23(木) 12:32:27 ID:igJ4VPG90
うちは見れるなぁ。ドライバページは移動したみたいだけど
http://wiki.onmac.net/index.php/Users/Drivers
↑じゃないの?
535名称未設定:2006/03/23(木) 12:33:26 ID:upUgTN0w0
>>520
そうか、まあ今のこの状態が一番楽しいようにも思える。

iMacに入れたXP上でPearPC動かしてTiger入れてみたけど上手く動かないみたい。
Jaguarでやり直してみよっと。
536名称未設定:2006/03/23(木) 12:35:09 ID:+78L6ebn0
>>533

だね。
http://wiki.onmac.net/index.php/Users/Drivers
に移ってたよ。
537名称未設定:2006/03/23(木) 12:46:16 ID:mSOljwApO
無断改変

VPCの売上減

損害賠償
538名称未設定:2006/03/23(木) 12:50:00 ID:w9uDV03W0
>>534 536
thanks なんか見れないので家帰って見ます。
539名称未設定:2006/03/23(木) 12:52:50 ID:rF/vEv4p0
俺も見られないっす。何でだろ。
540名称未設定:2006/03/23(木) 12:54:03 ID:igJ4VPG90
もともとMacメインで使いたいやつはVPC使うから、Win起動が理由でVPCの売上激減はありえない
だいたい、一般人が小難しい改造に手を出すことはない

激減するとしたら、VMWareやフリーのエミュのほうが可能性が高いよ
VPCはあまりにも遅いから
541名称未設定:2006/03/23(木) 12:56:01 ID:D85/BcYn0
経路を変えたのか、DNS関係を変えたのかで、更新してんじゃねえの?
542名称未設定:2006/03/23(木) 13:20:30 ID:61cj7WQK0
それ以前にIntelMac用VPCまだ出てないし。よって損害は0。

MS謹製のIntelMa用Windowsが出てもHDD切り直したりする手間に変わりないだろうし、パフォーマンスによるけど
Macメインで使う人ならVM使うほうが現実的だろ。
543名称未設定:2006/03/23(木) 13:29:34 ID:7XLr5vmP0
>>540
そもそもIntel Mac用のVPCは(まだ)出てないのに何の話をしてるんだ?
544名称未設定:2006/03/23(木) 13:36:14 ID:igJ4VPG90
俺がつっかかるなよw>>537に言え
545名称未設定:2006/03/23(木) 13:37:13 ID:paFjnfsW0
助詞の不自由な方がいらっしゃいます。
546名称未設定:2006/03/23(木) 13:45:03 ID:HgEZs/410
MSの人は「エミュを使うかブートさせるか考え中。おそらくエミュ。」って言ってたはずだぞ。
簡単にブートさせる事が出来るインストーラーが出来ればブートさせた方が性能良いじゃん。
Macは使用中のHDのパーティションきるのが難しいし、HFS+がwinから見えないと言うのがネックだろうけど、
それも、win側にマウントソフトが有れば以外と簡単なんじゃないだろうか。
547名称未設定:2006/03/23(木) 13:53:09 ID:paFjnfsW0
エミュならOS Xと「同時に」使えるが、ブートだと片方ずつしか使えない。
VPCの利点が文字通り仮想マシンとしてピュアな環境を使えることである以上
エミュにこだわるのは当然の話。
548名称未設定:2006/03/23(木) 13:59:45 ID:HgEZs/410
>>547
VPCを使う人が何の為に使うのかを考えないと、どちらとも言えないなぁ。
俺としては、winを使う時にMacが起動している必要は無いな。
549名称未設定:2006/03/23(木) 14:02:34 ID:D85/BcYn0
いや、MSとしてはMac版のVPCなんて実際はどうでも良いんだよ。
欲しかったのはWindows版のVPCだったんだから。
後、開発リソースをあまりさきたくないだろうから、現状のPPC版VPCとウィン版
VPCを参考に制作するんじゃないかな?
っと、スレ違いだな、この話題。
550名称未設定:2006/03/23(木) 14:11:31 ID:paFjnfsW0
>>548
お前さんの考えなんぞMSは気にしてない。
551名称未設定:2006/03/23(木) 14:16:25 ID:Nxb1BMnHO
それと同様に550の考えもMSは気にしてないけどな
552名称未設定:2006/03/23(木) 14:17:32 ID:HgEZs/410
>>550
んにゃ。実際VPCを使っている人はあの遅さがネックでしょ?
で、Mac>WIN、ウィン>Macでファイルのやり取りなんかしてる?
普通にウィンがブートして普通にウィンが使えたら、VPCは殆ど使わないと思うよ。
VPCだと、動画配信でさえ引っかかっちゃってちゃんと見れない訳じゃんか。
553名称未設定:2006/03/23(木) 14:22:46 ID:7XLr5vmP0
>>552
だからなんでx86 on x86のエミュとx86 on PPCのエミュを同列に扱うんだよ。w
554名称未設定:2006/03/23(木) 14:23:28 ID:D85/BcYn0
>>552
そりゃ、個人個人で使い方は違うだろうから、一元化出来ねえでしょ?
WindowsでVPC使ってる人の大部分はVPCでNT4.0を使用してる人が多いって
話をMSのDev講演でやっていたし、使い方等は千差万別があっていいんじゃない?

555名称未設定:2006/03/23(木) 14:31:51 ID:HgEZs/410
>>553
だから、Windows版のVPCも遅いってみんな言ってるだろが。
それともOSX x86版なら速くなるのか?
無理だろ。
556名称未設定:2006/03/23(木) 14:33:39 ID:AqMxb6P70
9984ソフトバンクは3000切ったら2750まで下げるよ、まだガマンしたほうがいい
9740学研は踏み上げやね
4840ドリテクは無茶すぎ
証券関係はもうダメだよ、昨日の記事で相場終わり
557名称未設定:2006/03/23(木) 14:37:27 ID:zBUGVxG70
>>555
頭悪い人ですか?何が言いたいの?
遅くてもVPCとかのVMを使う必要がある状況ってそう少なくないぞ。
558名称未設定:2006/03/23(木) 14:39:46 ID:61cj7WQK0
>>555
IntelMac用のVPCがWindows用VPCと同じパフォーマンスであると証明するに足る
ソースを出せ。
559名称未設定:2006/03/23(木) 14:45:05 ID:7XLr5vmP0
>>555
Windows版のVPCは持ってないから知らんが、XenとかVMwareとかはCPUに限れば
結構なスピード出てるけどな。I/Oは駄目だけど。どっちにしてもx86 on PPCよりも
x86 on x86が楽なのは明白だし、MSもちょっとはマシな製品を出してくるんじゃないの?
俺は別に速くなると言ってるんじゃなくて、君の類推は無意味だと言ってるんだよ。
560名称未設定:2006/03/23(木) 14:46:19 ID:HgEZs/410
>>557
????

>>558
OSXより軽いと思われるWINでOSXよりも軽いはずの他のOSをエミュって重いと言われているからです。
561名称未設定:2006/03/23(木) 14:47:45 ID:zBUGVxG70
>>558
555じゃないけど
ぶっちゃけVPCシリーズってめっさプアな性能なので、IntelMac用のVPCが
Windows用のそれ以上の性能を発揮するとはとても思えないなw

VPCはパフォーマンスよりもVirtualServerで実現されているような運用保守
性が抜きん出て優秀なのでその辺で評価されてるような気がする。
562名称未設定:2006/03/23(木) 14:50:24 ID:61cj7WQK0
>>560
推測による妄想であり、一切の検証可能な証拠がないということでよろしいか?

>>561
それとIntelMac用のVPCが同じものになるとは限らないんでは?バージョンとかも
違ってくるだろうし。

まあ、VPC以外のVMWareみたいな選択肢に期待したいが。
563名称未設定:2006/03/23(木) 14:50:29 ID:paFjnfsW0
>>552
そもそもVPC使ったことすらないだろ。
564名称未設定:2006/03/23(木) 14:50:48 ID:zBUGVxG70
>>560
本当に頭悪いんか?
きちんと552にアンカーすべきだったか?
565名称未設定:2006/03/23(木) 14:52:32 ID:HgEZs/410
>>559
無意味とか言うなよw
「どうせならVPCよりもブートーさせてくれた方が使い道有るな」って話さ。
566名称未設定:2006/03/23(木) 14:54:01 ID:paFjnfsW0
どう考えてもブートよりVMのほうが使い道があるわけだが。
567名称未設定:2006/03/23(木) 14:55:22 ID:HgEZs/410
>>564
なんかどこかですれ違っているから良く読み返してみ?
俺も読み返すから。なっ。
568名称未設定:2006/03/23(木) 14:55:50 ID:ovnHU5YV0
あーもーめんどくせぇ事ばっかりだ。
おまえらがんばってMacXP環境を整備してくれ。
俺は一時退散。
569名称未設定:2006/03/23(木) 14:56:21 ID:HgEZs/410
>>562
出てないのにどうやって証拠出すのさ?あほ?
出ているのものから推測するしか無いでしょ?
570名称未設定:2006/03/23(木) 14:58:10 ID:zBUGVxG70
>>562
確かに同じような性格の実装をされるかどうかは分からないですね。
まぁ、夢のある話じゃないですか、IntelMac用のVPCが楽しみだ。

ていうかVPCforMacのボリュームライセンス買って、まだ1回しかUpdateされてないorz
571名称未設定:2006/03/23(木) 14:58:47 ID:HgEZs/410
>>566
なんで?VMで何すんの?
Macを再起動させなくて済むってだけ?
572名称未設定:2006/03/23(木) 15:01:19 ID:paFjnfsW0
>>571
先に聞いておくが、お前VPC使ったことあるのか?
573名称未設定:2006/03/23(木) 15:02:51 ID:pjvaSTwf0
MacでWin使うのはマカーですか?ドザですか?
574名称未設定:2006/03/23(木) 15:03:08 ID:zBUGVxG70
>>567

>>552
>普通にウィンがブートして普通にウィンが使えたら、VPCは殆ど使わないと思うよ。

>>565
>「どうせならVPCよりもブートーさせてくれた方が使い道有るな」

>>557
575名称未設定:2006/03/23(木) 15:04:10 ID:Wid9bWUm0
VMでネイティブと同じパフォーマンスなら
再起動させる事がどんなに無意味な事かわかってもらえるでしょうか?

結局VM(VPC)のパフォーマンス次第なんだよね。
576名称未設定:2006/03/23(木) 15:06:45 ID:igJ4VPG90
VPCならホストのMacもゲストのWinもサスペンドでOKだから、起動する必要すらないわけで
Winでしかできない軽い作業をパパっと片付ける程度ならVPCのほうが便利だろ?
っつかCoreDuoでVPCってかなり速いと思うぞ、タブンだけどw
577名称未設定:2006/03/23(木) 15:07:42 ID:paFjnfsW0
HgEZs/410 が黙っちまったよ。
578名称未設定:2006/03/23(木) 15:08:31 ID:D85/BcYn0
>>575
VMもVPCもビデオ関係がボットルネックになって同等のパフォーマンスは出ない
気がする。
ただし、Windows版のVPCを使っているけど、我慢できないレベルじゃないよ。
保守目的に使う分には相当利用価値が高い。
うちの会社の業務がそういう保守だったり、移植だったりするからだけど、エミュ
にはエミュの使い方があると思う。
579名称未設定:2006/03/23(木) 15:09:26 ID:zBUGVxG70
>>576
VM単体のパフォーマンスよりも、同時に起動してる他アプリのパフォーマンスがめっさ向上しそう。
580名称未設定:2006/03/23(木) 15:12:57 ID:zBUGVxG70
>>577
頭悪そうな子だったから状況を把握するのに時間かかってるんだろ。
581名称未設定:2006/03/23(木) 15:13:28 ID:7XLr5vmP0
>>573
何か良い愛称(?)を考えてあげたいね。
俺はセンス無いから「マザ」とか「ドカー」とかベタなのしか思いつかないけど。ww
582名称未設定:2006/03/23(木) 15:18:30 ID:paFjnfsW0
同一ファイルシステムにネットワークとか介さずアクセスできるってだけでも
相当便利なんだけどな。
583名称未設定:2006/03/23(木) 15:19:43 ID:Wid9bWUm0
今はボトルネックになってます。
IntelMac用のVPCも今は出てません。
同ネイティブ対応のWinも今はありません。

以上すべて可能性の話とさせていただきますが、
VM I/Oの進化によっては条件付きながら早い段階で
ネイティブ並みのパフォーマンスは出るんじゃないかと




妄想してます。
要はエロゲーはできんけど動画ぐらいはシャキシャキ見れるくらいは
数年でいけるんじゃまいかと。
584名称未設定:2006/03/23(木) 15:19:46 ID:95lHQKLF0
ハードだけマカーだからハードゲイで良くね?
585名称未設定:2006/03/23(木) 15:20:42 ID:Wid9bWUm0
583の相手は
>>578
586名称未設定:2006/03/23(木) 15:22:21 ID:95lHQKLF0
VPCがユニバーサル化されたらPPC版とは桁違いに早くなるだろうから
エロゲくらいはできるようになるだろ
漏れ的にはVPCでGYAOが見れてエロゲできたら全然問題ない
ウィンドウズの利用価値なんてそんなもんだろ
587名称未設定:2006/03/23(木) 15:24:00 ID:HgEZs/410
どうかな?
やっぱりエミュなしで動いてくれた方が良いな。
同時起動させて使う意味ないもん。
Winでしか出来ない軽い作業と言うのが良く分からない。


>CoreDuoでVPCってかなり速いと思うぞ、タブンだけどw

おれもね、今までみたいに遅いとは思ってないよ。
でも、ちゃんとブートしてくれた方が「普通に使える」わけでしょ?
588名称未設定:2006/03/23(木) 15:25:15 ID:HgEZs/410
でわ、お仕事にいってきます
589名称未設定:2006/03/23(木) 15:28:03 ID:zBUGVxG70
「ううん、知らないけど絶対そう」
590名称未設定:2006/03/23(木) 15:30:23 ID:95lHQKLF0
例えばマジコンのドライバーはWinにしかないからそっち使うわけだが
romの収集はWinは使いにくいからMac使わないとだめだ
そんな時に同時起動だと重宝する
何かする度にいちいち再起動してたらめんどすぎ

Macをメインで使ってる意味を考えろ
591名称未設定:2006/03/23(木) 15:33:34 ID:zbVuJfLo0
次のVirtualPCはCPU使用率を可変にして欲しい
592名称未設定:2006/03/23(木) 15:36:48 ID:Wid9bWUm0
>>586
ユニバーサル化されただけではDirectX非対応なので
エロゲーは2Dの奴だけね。

>>587
同時起動が必要ない人には安定性、安心感をってことね。
それもあるかもね。

やはり理想はVM上でMacOSとWinがネイティブパフォーマンスで動く事だ。
593名称未設定:2006/03/23(木) 15:37:51 ID:un8fTLgS0
俺は入れ物はMacでOSはWinが無条件に立ち上がってくれるのが希望
594名称未設定:2006/03/23(木) 15:38:56 ID:d+51yzAi0
エロゲなんてするならセクースすればいいのに
595名称未設定:2006/03/23(木) 15:40:22 ID:paFjnfsW0
結局質問には答えられずに逃亡かよ、チンカスHgEZs/410。

・ピュアな環境を得るのに再インストールの必要がないディスクイメージ
・ファイルシステムに同時アクセス可能
・サスペンドさせときゃいつでもリカバリー可能
・同時に複数のOSで動作確認ができる

だいたいVMに利点がなきゃMSもインテルもVMの研究しねえよ。
596名称未設定:2006/03/23(木) 15:40:48 ID:D85/BcYn0
前にコネクティックス時代に開発の人が来てた時に聞いたんだけど、ライセンスの
問題でビデオドライバ関係はなかなか刷新できないとか抜かしてた。
後ビデオスルーに関しても、傍目で見るよりも難しいらしい。
597名称未設定:2006/03/23(木) 15:40:52 ID:zbVuJfLo0
ゲームとセックスを同一線上で考えてないんじゃない?
ゲームはゲームとか、、、

とゲーム自体やらない俺が言って見るw
598名称未設定:2006/03/23(木) 15:44:57 ID:Ofq56opi0
ゲームにはセックルとは違う、何かがあるであります!!
599名称未設定:2006/03/23(木) 15:49:02 ID:95lHQKLF0
セクロスしたいならいつでもできるけど
エロゲはストーリーとかネタを楽しむものでもあるので
セクロスしたいからエロゲするというのは全くもって見当違い
600名称未設定:2006/03/23(木) 15:51:11 ID:rsE7vHSN0
ばかやろめ こんにゃろめ
セックスできるくらいなら エロゲなんてやんねーよ こんちくしょうめ
601名称未設定:2006/03/23(木) 16:12:27 ID:AX6djEHs0
ED治療のためにエロゲやってます
602名称未設定:2006/03/23(木) 16:24:53 ID:dFt58ZXi0
エロゲエロゲうるせーよ。
スレタイ読めても空気読めない奴ばっかだな
603名称未設定:2006/03/23(木) 16:43:45 ID:Sxx/cEyB0
空気の変え方がヘタだな
604名称未設定:2006/03/23(木) 17:20:47 ID:VXp1XF9e0
VMだろうがVPCだろうがCoreDUOにXPをインストールしたらだめだからこの議論は無用だよ

文句は>>261に言ってねw
605名称未設定:2006/03/23(木) 17:27:00 ID:paFjnfsW0
今日からCore Duo対応のマザーが秋葉で手に入るようになってるはず。
今週末にはあちこちで手に入るぞ。
さあMSはどーすんだかwwwwww
606名称未設定:2006/03/23(木) 17:29:20 ID:y2a9w9Ju0
どーもしないと思う。
607名称未設定:2006/03/23(木) 17:44:36 ID:paFjnfsW0
いやまあそうなんだが。
どっちかというと>>261はどーすんだ、のほうが正しいな。
608名称未設定:2006/03/23(木) 17:48:06 ID:y2a9w9Ju0
どーもしないんじゃね?
パッチ作成者に「やめてね」ってお小言メール送るぐらいかと。
609名称未設定:2006/03/23(木) 18:41:04 ID:/sv4yz0i0
>>587
藻前は普段Mac使い? それともWin使い?
それによってだいぶ考え方が違うと思うんだが。

漏れは普段ほぼ9割Macを使って(仕事でね)、VPCも必要に応じて使ってる。
この状況だと、デュアルブートってのはかなり使いづらい。現状のように、
OSXとXPを同一画面でシームレスに使える(ファイルはD&Dで簡単にコピーできるし、
バックアップもコピーするだけ。)というのは、非常に使い勝手がよい。

もし、IntelMacでデュアルブートできるようになっても、漏れはVPCが欲しい。
まあ、確かに描画性能が全然アレなので、動画やらなにやらはお話にならないが、
客先から来たデータの確認とか、環境の再現なんかを手軽に普段の作業をしつつ行える
のはやっぱり捨てがたい。
610名称未設定:2006/03/23(木) 18:51:56 ID:2e5phmSC0
>>609
587じゃないが、音楽ソフト系はシビアな性能が要求されるので、エミュじゃ無理なのよ。
俺の場合、MACしかないLogicも使いたいので、デュアルブートは必須。まぁ少数派だが。
611名称未設定:2006/03/23(木) 18:58:44 ID:re+cA0m9P
Webデザイン仕事で、コーディングしたページの
Win確認のためだけにVPC入れて使ってます。
もう各ブラウザで表示、リロードするだけ。
こういう用途には断然 VPC > デュアルブート ですよ。
612名称未設定:2006/03/23(木) 19:00:07 ID:paFjnfsW0
>>610
そういう用途にVPC使うのはただのバカだろ。
2台持てよ。
613名称未設定:2006/03/23(木) 19:03:11 ID:YnSXNvxQ0
>>612
確かに。けれど2台は。。。
614名称未設定:2006/03/23(木) 19:05:45 ID:pmjVfGNG0
VPC > デュアルブートの人もいれば
VPC < デュアルブートの人もいる。それでいいじゃん。両方できて選べるのがベスト。
615名称未設定:2006/03/23(木) 19:08:47 ID:paFjnfsW0
2台あったほうが何かと便利だぞ。片方死んでももう片方でリカバリできるし。

デュアルブートって魅力的に見えるかもしれないけど、結局メインで使う
環境は決まってる訳だし、お遊びの域は出ないんだよな。
616名称未設定:2006/03/23(木) 19:14:04 ID:pmjVfGNG0
>>615
だから自分中心に考えるなって。
2台持つ人もいれば1台ですませたい人もいるんだよ。
それにMac/Winなら2台だが、Linuxも使いたい人は3台あったほうが便利か?(w
完全に優劣をつけようとするから話が噛み合んのだよ。
Mac/PC2台使って、かつPCはWin/Linuxデュアルブートでもいいじゃん。
用途や使用頻度に合わせて選べばいいだけの話。
617名称未設定:2006/03/23(木) 19:15:35 ID:AX6djEHs0
意見を総合すると
VPCのおまけでデュアルブートがついてくるのが一番いいってことか
OSもVPC/デュアルブート兼用可能なライセンスにして
その分をMSがちょっと割高に価格設定したら他のメーカーにも
いいわけできるしな。
618名称未設定:2006/03/23(木) 19:16:39 ID:0w25k3T50
デュアルブートは既に実現したし、
エミュもqvm86のMac版がそろそろリリースされそうだし、
もうこの議論はナンセンスだよ。

619名称未設定:2006/03/23(木) 19:20:48 ID:Nxb1BMnHO
もう次スレはネイティブブートとエミュでスレ分けろよ。
つーかQとかVPCとか専用スレなかったか?
620名称未設定:2006/03/23(木) 19:21:08 ID:95lHQKLF0
デュアルブートやろうとしてる人達は単にお遊びなだけだ
それを仕事に使うだとか考えるのはバカとしか言い様がない
以前から使ってた環境を引き継げばよろし
621名称未設定:2006/03/23(木) 19:26:20 ID:95lHQKLF0
デュアルブート派がVPCを否定したから話がややこしくなったんだよ
622名称未設定:2006/03/23(木) 19:26:21 ID:0w25k3T50
仕事でマジ使う気なら、2台じゃねーの?
623名称未設定:2006/03/23(木) 19:29:16 ID:2ewGlMyq0
>>514,>>517
おまえとおまえは帰ってよし!
624名称未設定:2006/03/23(木) 19:38:01 ID:eFiwbgjI0
>>623
最近の若いヤツ〜、気持ちがフワフワワウワウ〜
625電車男:2006/03/23(木) 19:54:27 ID:CS0m9ig10
俺はデュアルブート派
626名称未設定:2006/03/23(木) 20:00:24 ID:Sxx/cEyB0
>>625が見えない
627名称未設定:2006/03/23(木) 20:29:57 ID:y2a9w9Ju0
628名称未設定:2006/03/23(木) 20:50:01 ID:pmjVfGNG0
>>447
具体的なインストール手順には触れてないけど、MYCOM PCWEBのOS Xハッキングで
「XP on Intel Mac」にGNUStepインストールという記事が今日掲載された。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/171/

明日には消えてるかもしれんが(W
629名称未設定:2006/03/23(木) 21:11:46 ID:8bpcS5I50
>>616
クリティカルな作業すんのに1台で済まそうとするバカがいるスレはここでいいですか?
630名称未設定:2006/03/23(木) 21:17:26 ID:pmjVfGNG0
>>629
さぁ?
遊びで使うという余裕を理解できない8bpcS5I50のいるスレはここだけど。
631名称未設定:2006/03/23(木) 21:20:48 ID:zbuWjtWi0
そこで615のあたりを振り返ってみると…。
632名称未設定:2006/03/23(木) 21:23:00 ID:ET1CHm2T0
だから遊びで使ってる人はそれでいいんじゃないの。
仕事に使ってる人がえらいってもんでもないだろ。
633名称未設定:2006/03/23(木) 21:24:17 ID:aHzBHkXL0
話がかみあってないな(w
それはそうと、onmac.netはもう復活しないのかな。
634名称未設定:2006/03/23(木) 21:24:53 ID:KIVsADE+0
オンマック生き返った?ドネイションしないとダウンロードできないとか書いてある?
それともm$の圧力で削除した?
635名称未設定:2006/03/23(木) 21:25:06 ID:zM2ob5J60
よくわからんのだけど、デュアルブートを好む人もいればエミュを好む人も
いるってだけの事でしょ? なに揉めてんの? 相手をけなす理由がわからん。
636名称未設定:2006/03/23(木) 21:27:31 ID:aHzBHkXL0
>>635
貴方の意見に俺も同意なんだけど、どうも自分と違う意見は絶対認めないという人が何人かいるみたいね。

>>634
え、繋がった?うちはまだエラーになるんだけど。
637名称未設定:2006/03/23(木) 21:29:20 ID:KIVsADE+0
>>636
繋がるけどなー。キャッシュじゃない気がする。
気のせいだろうか。
638名称未設定:2006/03/23(木) 21:30:47 ID:aHzBHkXL0
うーむ。うちはダメだなぁ。
>ドネイションしないとダウンロードできないとか書いてある?

こんなこと書いてあるの?
まぁ、対価を払う価値はあると思うけど。
639名称未設定:2006/03/23(木) 21:39:51 ID:8bpcS5I50
ゲームも音楽ソフトも遊びだけどシビアな性能要求されんじゃん。
ブートするだけで満足な「遊び」ならわかるけど。
640名称未設定:2006/03/23(木) 21:41:36 ID:AmZpWn4z0
単にDNSの浸透待ちかなんかだろ
見れてる人はonmac.netにpingでも打ってIPアドレス調べて教えてくれ
641名称未設定:2006/03/23(木) 21:42:23 ID:cvsSI2fP0
MACで重い作業とかしないから、むしろバーチャルマック欲しいなぁ
オレだけかw
642名称未設定:2006/03/23(木) 21:42:38 ID:vJtPnC2k0
シビアな性能か、遊びのない遊びな訳か。
643名称未設定:2006/03/23(木) 21:43:17 ID:aHzBHkXL0
「遊び」もいろいろあるんじゃないの。もういいかげんにこの話はやめないか?
たぶんいつまでたっても平行線だよ。
644名称未設定:2006/03/23(木) 21:46:49 ID:KIVsADE+0
オンマックもwikiも繋がるよ。
ブートローダーはnot Foundになってる。

ウチだけ?何でだろうね。
645名称未設定:2006/03/23(木) 21:48:33 ID:0w25k3T50
72.3.240.162
でいけない?
646名称未設定:2006/03/23(木) 21:49:38 ID:aHzBHkXL0
>>644
ターミナルから
ping onmac.com
ってやってもらえる?

こんな感じでIPアドレスが表示されると思うんだけど、それ教えて。
$ ping www.apple.com
PING www.apple.com.akadns.net (17.112.152.32): 56 data bytes
64 bytes from 17.112.152.32: icmp_seq=0 ttl=235 time=136.363 ms
647名称未設定:2006/03/23(木) 21:50:21 ID:KIVsADE+0
>>645
Forbidden
648名称未設定:2006/03/23(木) 21:51:24 ID:zbuWjtWi0
アクセス過多で落ちたのかもね。nslookupでIP調べてブラウザに入れてみたけどつながらないよ。
649名称未設定:2006/03/23(木) 21:52:27 ID:aHzBHkXL0
MSの介入じゃなくて単にアクセスの問題だけだったらいいけどね。
650名称未設定:2006/03/23(木) 21:53:45 ID:KIVsADE+0
>>646
ping onmac.com
PING onmac.com (216.158.42.245): 56 data bytes
64 bytes from 216.158.42.245: icmp_seq=0 ttl=40 time=226.896 ms

以下64 bytesの行がずらーーと。

こんな感じで良い?
651名称未設定:2006/03/23(木) 21:54:40 ID:0w25k3T50
え? 72.3.240.162 ダメなの?

IPアドレスの偶数奇数でアクセス制限かけてるのかもしれないね。
652名称未設定:2006/03/23(木) 21:56:07 ID:0w25k3T50
>>650
それ、こむやん。
653名称未設定:2006/03/23(木) 21:58:09 ID:aHzBHkXL0
>>652
ゴメン、俺が間違えた(w

ping onmac.netでもう一度おながいします>>650
654名称未設定:2006/03/23(木) 21:58:12 ID:KIVsADE+0
>>652
だって、>>646がやれって言ったからやっただけ。
655名称未設定:2006/03/23(木) 21:59:19 ID:aHzBHkXL0
>>651
んー、それでも繋がらないなぁ。
656名称未設定:2006/03/23(木) 22:00:33 ID:zbuWjtWi0
つながってる人、どっかにキャッシュされてるものを読み込んでるだけだったりして。
プロバイダのプロクシとか。
657名称未設定:2006/03/23(木) 22:01:48 ID:KIVsADE+0
>>653
殺風景なメインページに繋がる。ローダーはnotFound

PING onmac.net (72.3.240.162): 56 data bytes
64 bytes from 72.3.240.162: icmp_seq=0 ttl=39 time=226.224 ms
64 bytes from 72.3.240.162: icmp_seq=1 ttl=39 time=225.955 ms

以下ずらーっと。
658名称未設定:2006/03/23(木) 22:02:37 ID:0w25k3T50
おれと同じアドレスやね。
659名称未設定:2006/03/23(木) 22:03:06 ID:aHzBHkXL0
>>657
たびたびスマン。本当にありがとう。
PINGは通るね。
660名称未設定:2006/03/23(木) 22:03:30 ID:KIVsADE+0
>>658
だけど、直接入力したら
Forbiddenになるね。
661名称未設定:2006/03/23(木) 22:04:42 ID:igJ4VPG90
繋がるって言ってる人、お国はどこ?
可能ならプロバイダも教えて
662名称未設定:2006/03/23(木) 22:05:00 ID:KIVsADE+0
>>659
いえいえ、役に立った?
663名称未設定:2006/03/23(木) 22:05:58 ID:KIVsADE+0
>>661
ちゃんと日本国やがなw
糞o-netです。
664名称未設定:2006/03/23(木) 22:06:08 ID:0w25k3T50
>>660

俺とこは、直接打ってもいけるよ。
ちなみにブツはここにある。
http://onmac.net/download/Winxponmac_0.1.zip
665名称未設定:2006/03/23(木) 22:07:38 ID:aHzBHkXL0
>>662
ありがと。でもウチはダメみたい。IPでダメならDNSでもないのか。
でもサーバーは生きてるっぽいので何か別の問題なのかな。
666名称未設定:2006/03/23(木) 22:08:15 ID:KIVsADE+0
>>664
おー、あるねーちゃんと。
ドネーション本格的に募るのかな?
667名称未設定:2006/03/23(木) 22:09:31 ID:KIVsADE+0
ブラウザのタイプで弾いてたりして、そんな単純じゃないか・・・・
668名称未設定:2006/03/23(木) 22:12:04 ID:0w25k3T50
今日の運勢だよ。
669名称未設定:2006/03/23(木) 22:13:48 ID:aHzBHkXL0
Safari、IE、w3m全部ダメだ(w
サイト運営だけでもけっこうな手間だろうから少しくらいならドネってもいいんだけどね。
670名称未設定:2006/03/23(木) 22:14:57 ID:aHzBHkXL0
まぁ、繋がる人がいるんならサイトは大丈夫ってことだろうし、また後で試してみるよ。
ありがとね。
671名称未設定:2006/03/23(木) 22:15:05 ID:di3dhSBeO
インストールするにふさわしい人だけだよ、繋がるの。
672名称未設定:2006/03/23(木) 22:16:45 ID:aHzBHkXL0
>>671
いや、俺はもうインストール済みなので(w
673macbookpro:2006/03/23(木) 22:20:44 ID:SVuHzHmz0
Qというエミュレーターの上で動かす方法が発見されたようで、
さっそくmacbookproで試してみましたが、xpインストールまでは
うまくいくのですが、再起動のループにはまってしまい、正常起動に
いたりません。
うまくいった人は教えてくださいね。
xp sp2を新たに購入するのがちょっといやでエミュレータに期待していたのですが、
ちょっとがっかりです。
674名称未設定:2006/03/23(木) 22:22:24 ID:3BUqYkGu0
>>673
発見っていうのか、それ?

Qは別スレがあるので、そっちでお願い。
【Qemu】(( Q )) 総合スレ【WinTel便乗イイヨ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1141704284/l50
675名称未設定:2006/03/23(木) 22:28:35 ID:7CpQ5p8q0
借りてるISPで転送料いっぱいになったんじゃねえの?
676macbookpro:2006/03/23(木) 22:35:46 ID:SVuHzHmz0
すみません。勝手がわからないもんで。
しかし、dualの元祖hpがつながらなくなってしまいましたね。
圧力?
677名称未設定:2006/03/23(木) 22:39:33 ID:95lHQKLF0
近いうちに消えるだろうと思ってサイトの内容をあらかた保存してた漏れは2年4組
678名称未設定:2006/03/23(木) 22:46:13 ID:v2vsBYYNP
もう少しでmacbookに手が届くんだけど
今のうちに何をダウンロードしておけばいい?
679名称未設定:2006/03/23(木) 22:48:40 ID:zbuWjtWi0
>>677
くだらねーwけどワラタ。なんかジャンプとかのはがき投稿欄のネタみたい。
680名称未設定:2006/03/23(木) 22:49:53 ID:pMkUFyKb0
そーいえば、昨日のMacMiniの人はインストール成功したのかな?
681657:2006/03/23(木) 23:14:40 ID:KIVsADE+0
net com wikiとも繋がらなくなったね。
onmac.comが訳のわからん会社のページになっててワロタw
682664:2006/03/23(木) 23:24:18 ID:0w25k3T50
え?まじで皆さんアクセスできないの?
なぜ、俺だけアクセスできるんじゃ?

683名称未設定:2006/03/23(木) 23:33:30 ID:zbuWjtWi0
さあ664、ミラーサイトを(w
684名称未設定:2006/03/23(木) 23:38:59 ID:pMTuisaB0
しょうがねーよ。
とにかくライセンス違反には違いないから。
685名称未設定:2006/03/23(木) 23:41:25 ID:Y5lHMSBI0
onmacには繋がるんだが、ForumもWIkiもDownloadも繋がらないや。
686名称未設定:2006/03/23(木) 23:41:35 ID:QCb7Nbd/0
俺もアクセスできるで。普通に。yahoo BBだけど。
687名称未設定:2006/03/23(木) 23:47:49 ID:38SmSIeS0
無断改変で無断再配布じゃ言い訳のしようがないと思うよ。
688名称未設定:2006/03/23(木) 23:48:14 ID:igJ4VPG90
確かにBB串使うと見れるなぁ。遅いけど…
なんなんだろ、どっかがonmac.netと同じアドレス使ってそっちに流れてるのかな?
689名称未設定:2006/03/23(木) 23:54:26 ID:0w25k3T50
見れないのはMSの息のかかったISPだ!、ウソ
690名称未設定:2006/03/23(木) 23:59:47 ID:M4VKBVoo0
俺は普通にpdfで保存しておいた
691名称未設定:2006/03/24(金) 00:07:11 ID:AmZpWn4z0
つーか書いてあるじゃん。

We have been experiencing downtime on the main server due to a configuration error.
I have alerted the host and created a redirect to this page.
When the site is back up, you should be able to go there by clicking the forum, wiki etc...
Sorry for the inconvenience - the site should be up shortly.

鯖の設定ミスってぶっ壊したから直すまでちょっと待っててねって事だ。
692名称未設定:2006/03/24(金) 00:08:29 ID:SB/mVIz00
ホントだ、BB串使ったらつながった。今は臨時のサイトみたい。
Downtime
We have been experiencing downtime on the main server due to a
configuration error. I have alerted the host and created a redirect to this
page. When the site is back up, you should be able to go there by clicking the
forum, wiki etc... Sorry for the inconvenience - the site should be up shortly.
何か潰されてないっぽいよ。
693名称未設定:2006/03/24(金) 00:09:04 ID:SsgZCRWF0
だぶっちまった、スマソorz
694名称未設定:2006/03/24(金) 00:09:06 ID:6IyR/0KA0
つながった。


We have been experiencing downtime on the main server due to a configuration error.
I have alerted the host and created a redirect to this page.
When the site is back up, you should be able to go there by clicking the forum, wiki etc... Sorry for the inconvenience -
the site should be up shortly.


だそーですよ。
695名称未設定:2006/03/24(金) 00:12:10 ID:mRNs59Vm0
ここでWindows云々いうのは正直割り切れない。
仕事上、やむを得ず使うのは仕方ないが、
自宅でわざわざWindowsを導入しようというのがナットクできない。
MacはハードとOSが一体になってこそ美しいし、だからこそのMacユーザだと思ってる。
ここで騒いでる人たちは少し間違っていると思う。
696名称未設定:2006/03/24(金) 00:13:11 ID:4ubv5fiV0
アクセスできるやつは、何を言ってるやら意味不明だろうし、
アクセスできんやつは、そもそも読めんだろうし。。。。。
697名称未設定:2006/03/24(金) 00:13:34 ID:BipG0ctx0
ちょっとアクセスできなくなっただけで、鬼の首でも取ったように >>684 >>687 みたい
のが湧くのが面白いね。
698名称未設定:2006/03/24(金) 00:14:10 ID:BipG0ctx0
>>695
さようなら。もうこのスレには来ないでね。
699名称未設定:2006/03/24(金) 00:15:33 ID:cqVZuO7U0
>>695
あんたこそ間違っとるよ。
たかがおもちゃに。
700名称未設定:2006/03/24(金) 00:16:40 ID:4ubv5fiV0
じゃぁ。ここでたむろってる人たちは間違ってるということでOK
701名称未設定:2006/03/24(金) 00:16:47 ID:MbzUqIPA0
>>695
たかがツールに何をいってんだか
702名称未設定:2006/03/24(金) 00:17:43 ID:mRNs59Vm0
消えてなくなれ!
703名称未設定:2006/03/24(金) 00:18:00 ID:stX9lIIo0
>>695
別にIntel Mac使ってる人に対して強制的にWIndows使えって言ってるわけじゃないんだからさ、
使いたい人だけ使えばいいんだよ。

>MacはハードとOSが一体になってこそ美しいし、だからこそのMacユーザだと思ってる。

思うのは自由だけど、それはあなたがそう思っているというだけだよね。
PowerPCの時代からMacで別OS(Linux、BeOSなど)使ってる人はたくさんいたわけだし。
704名称未設定:2006/03/24(金) 00:19:18 ID:MbzUqIPA0
トップのみつながるようになった<onmac.net
他のページはじっくり待つかな
705名称未設定:2006/03/24(金) 00:24:19 ID:G9V5rrw30
動くソフトまとめてください。
706名称未設定:2006/03/24(金) 00:24:42 ID:lKrK6jL20
俺はMacもWinも起動できるMacBook Proが最強だと思ってる
家で使うデスクトップなら場所が許せば2台使う手もあるからね

Mac好きなビジネスマンにはけっこう引きが強いと思うんだけど>両用ノート
707355:2006/03/24(金) 00:29:04 ID:Df7tM2ym0
708名称未設定:2006/03/24(金) 00:38:54 ID:2O3VLeWT0
>>703
いや、そうでもないよ。
昔からMacはソフトとハード一体の設計思想だった。
709名称未設定:2006/03/24(金) 00:39:40 ID:40awm1K+0
はやくiBookかMBP12"出してくれ。
このままじゃなけなしの金はたいてMBP15"買っちまう。

今までありがとうPCノート。
これまでの恩は忘れないが残念ながら卒業だ。
710名称未設定:2006/03/24(金) 00:41:40 ID:pC57w41J0
>>708
それがいまや、OSはUnixのパクリ、
ハードはPC/ATのパクリ。

一体の設計思想はどこにもなく、
かろうじて見た目のみつながっている状況。
711名称未設定:2006/03/24(金) 00:42:29 ID:XttOGzNk0
>>697
> 鬼の首
言いたいだけちゃうんかと。
712名称未設定:2006/03/24(金) 00:48:34 ID:uCi5YgL30
>>703
横やりだけど、ジョブ巣はMacintoshコンピューターとMacOSを総称してMacintoshと呼ぶと明言してる
だからどうって事でもないけどw
俺的にはMacintoshでWinが走ったらただのPC/AT機でMacとは呼ばないと思う
それでもいいけどね。所詮道具だから

「あけましておめでとうございます」「たんじょうびおめでとうございます」が無くなった時点で俺の中のMacは死んだ
713名称未設定:2006/03/24(金) 00:50:12 ID:oIZv75x50
確かにあれは寂しかった
714名称未設定:2006/03/24(金) 00:51:20 ID:MbzUqIPA0
あけましておめでとうございますがなくなったのは、確かに寂しいよな
715名称未設定:2006/03/24(金) 00:53:00 ID:J/P8ml6t0
あれ、初めて知ったときは凄くうれしかったな
716名称未設定:2006/03/24(金) 01:05:44 ID:OIdCoF8+0
ハピバースディは嬉しくて、やがて哀し
717250:2006/03/24(金) 01:09:50 ID:hHJf0ksD0
>>680
私ですかね^^;
Proのほうは間違い訂正しましたから、今度こそ大丈夫と思われます。
Homeもきっとどこか間違ってるんでしょうけども、原因分かっておりません。
今日は会社休みでしたので、明日試してみますです。
718名称未設定:2006/03/24(金) 01:12:07 ID:DZv/9cA90
正月は帰省してて、ほとんど見なかったなあ。日付弄って見たような気が。
>>712
今振り返れば黒歴史だろうけど、互換機路線なんて時代もあったじゃん。
akiaの液晶セットとかシンプルで良かったよ。買わなかったけど。
719名称未設定:2006/03/24(金) 01:15:06 ID:2O3VLeWT0
>>710
とりあえずパクリの意味を調べてみてはどうか?
720名称未設定:2006/03/24(金) 01:35:24 ID:SFpDvTyA0
あれ、オフィシャルにつながるようになってから
急に静かになったね?
721名称未設定:2006/03/24(金) 04:57:45 ID:pO9a1yR/0
Windows入れたらSoftFSBみたいなのでオーバークロックできるんじゃない?
超リスキーな気もするけど
722名称未設定:2006/03/24(金) 05:25:06 ID:6qigACyC0
あ〜ぁ、OpenStep for Windows 復活しないかなw
723名称未設定:2006/03/24(金) 05:34:43 ID:LIMbpfD60
>>722
そんなあなたに、 っGNUstep
724名称未設定:2006/03/24(金) 05:42:42 ID:6qigACyC0
こんな時間にレス着くとはおもわなんだw

とりあえず、XP動くiMac買おうか…悩む…。
725名称未設定:2006/03/24(金) 06:53:02 ID:kb7a84QQ0
かえかえ
726名称未設定:2006/03/24(金) 07:21:40 ID:wud0tMwq0
MacBookはDirectX3D使えるようになったんだっけ?
727名称未設定:2006/03/24(金) 07:44:26 ID:RAZ6koKh0
>>726
まだ
今のところminiだけ
728名称未設定:2006/03/24(金) 07:53:07 ID:stX9lIIo0
>>708
元の設計の話なんかしてないよ。

>昔からMacはソフトとハード一体の設計思想だった

それは分かるけど、だからといってMac OS以外のOS使ったらダメというわけではないでしょ?
(もちろんAppleのサポートはないけど)
703でも書いたけど、「MacはハードとOSが一体だから美しい。Linux使うのはおかしい」
なんて意見は見たことがない。何か言ってる人はWindows嫌いな人だけじゃないの?
729名称未設定:2006/03/24(金) 08:15:42 ID:ZmZzZ04N0
もしかしたらもうすぐX1600用のドライバが出るかもな
向こうのフォーラムでeffect氏が頑張ってる
730名称未設定:2006/03/24(金) 08:38:17 ID:FpqGZMlj0
でも、どうしてWin用のドライバーがそのまま使えないの?
温度センサーがドザ機と違うというのは理解できるんだけど
グラボの接続方法は一緒でしょ
731名称未設定:2006/03/24(金) 08:47:19 ID:z9X7fwx+0
APIが違うだろ。
732名称未設定:2006/03/24(金) 08:48:18 ID:RAZ6koKh0
>>730
ビデオにBIOSが無いせいらしい
733名称未設定:2006/03/24(金) 08:52:32 ID:4ubv5fiV0
>>728
VPCのビデオは遅くて使い物にならないという話を何処かで聞いたけど、
ネイティブ起動(X1600ドライバ無し)のXPよりも遅いのかな?
734名称未設定:2006/03/24(金) 08:59:43 ID:FpqGZMlj0
>>732
つーことは縦型IntelMacが出てもドザ用グラボはそのままでは
使えないってこと?
でも無いものはエミュレートする必要があるけど無くていいなら
そういう問題ではないのかな。
まあいずれ分ることだけどね
735名称未設定:2006/03/24(金) 09:04:43 ID:d2Vc5JxO0
何のこっちゃ
736名称未設定:2006/03/24(金) 09:56:16 ID:cqVZuO7U0
>>734
MacはPC/AT互換マシンではないのでdos用グラボはそのままでは使えない。
今と一緒。
737名称未設定:2006/03/24(金) 10:01:04 ID:RAZ6koKh0
>>733
たぶん遅いだろうね
>>734
改造ドライバで動くようにするんじゃない?
逆をやってるOSX86のほうも改造ドライバでQE、CIが使えるようになってる
現在はWindows汎用ドライバで動いてるはず
(これだとDirect3Dなどのハードウェアアクセラレーションが効かない)
738名称未設定:2006/03/24(金) 10:11:45 ID:FRn/GJFO0
ドライバってハードとOSの仲立ちするもんだぞ。
ハードが同じでもOSが違ったらAPIが違う。APIが違ったら動く訳ないだろ。
Windowsですら16bitと32bit、さらにWDMでドライバの互換性がないってのに。
739名称未設定:2006/03/24(金) 10:16:36 ID:LIMbpfD60
>>738
それでまたOSやハードウェアの差異を吸収するのがドライバでもあるわけで...
740名称未設定:2006/03/24(金) 10:19:30 ID:FRn/GJFO0
現実問題としてドライバモデルが違うのに動く訳ねーだろが。
なにぬかぼけたことぬかしてんだ。
741名称未設定:2006/03/24(金) 10:36:30 ID:LIMbpfD60
互換性の全くないCPU内蔵>ID: FRn/GJFO0
これだけはガチw
VGA BIOSをスルーする仕様かドライバ側でVGA BIOSをエミュる方法を考えてるんだと思うんだが。
742名称未設定:2006/03/24(金) 12:01:22 ID:abSUWCHJ0
Mona OS は、入りますか?
743250:2006/03/24(金) 12:19:13 ID:NelBYrcN0
インストール成功しました。
まだドライバ関係を入れていないので、これから入れてきます。
いろいろと教えて頂きありがとうございました。
mini買ってしまいそうです。
744名称未設定:2006/03/24(金) 12:58:20 ID:C1q3S3PS0
>738
現在グラボには「そのOS用」のファームウェアが乗っかっているんだが。
745名称未設定:2006/03/24(金) 13:07:01 ID:v+mM7cy60
EFIの仕様だと、グラボにOSやCPU非依存のファームを入れる事ができる。
元々IA64用グラボとIA32用グラボを統一する事を狙ったようだか、今のところそんな製品は出ていない。
746250:2006/03/24(金) 13:44:58 ID:NelBYrcN0
追加です。私の環境だと、なぜかちゃんと再起動かかります。
XPインストール時の第2段階終了のときも、ほっておいたら
ブートローダ画面に戻っていましたし、インストール後に
再起動をかけてもちゃんと再起動します。なぜでしょうね・・・?
747名称未設定:2006/03/24(金) 14:58:28 ID:ZD8IxFKw0
今まで何が駄目で何をどうしたら成功したか教えてくれると助かります
748名称未設定:2006/03/24(金) 15:09:42 ID:lMh5YJVY0
>>747
過去ログよんだら解決しますよ
749名称未設定:2006/03/24(金) 15:31:48 ID:RZvwdN0R0
時計が狂うのはどうにかならんのか?
750名称未設定:2006/03/24(金) 15:33:09 ID:ZD8IxFKw0
>>748
わかった
ありがと
751名称未設定:2006/03/24(金) 15:33:18 ID:lMh5YJVY0
752250:2006/03/24(金) 15:34:55 ID:NelBYrcN0
サウンドですがはやはり鳴りませんね。
外部出力もだめなのを確認。よって、USBオーディオで代用しました。
無線LANは自動ではドライバを読み込みませんので
強制的に読み込ませようと思いましたが、まだ試しておりません。

で、今WindowsUpdateをかけて再起動したら・・・
起動しなくなりましたorz
753名称未設定:2006/03/24(金) 15:42:02 ID:jItUhxPe0
別々に起動じゃなくてMacOSの中からWindowsを使えない?VirtualPCは仮想的なマシンを作ってるけどIntelMacは実機だからVPCより簡単に実現できない者かな?
754名称未設定:2006/03/24(金) 15:52:55 ID:uNwKtcdpP
QEMUとか対応してないの?
755名称未設定:2006/03/24(金) 15:53:01 ID:/pmyHl4ZO
以前より簡単なはず、少なくとも難しくなったということは無いはず。
問題はマイクロソフトに買収されたため、Windows用のVM作りで手が回らないこと…
VMWareにきてほしいな。
756名称未設定:2006/03/24(金) 16:19:18 ID:fwCftcg+0
>>755
禿同
競争が起きないとね
757名称未設定:2006/03/24(金) 16:23:01 ID:RZvwdN0R0
>>751
いや、Macとwinを切り替えて起動してると時間がおかしくなるんだよ
何時間かずれる

記録してる時間と、地域設定?の兼ね合いな気がするんだけど
いじってみてもうまくいかん
みんなはずれないの?
758名称未設定:2006/03/24(金) 16:29:06 ID:55Uh2DvA0
>>755
グラフィック関連いらない人、同時起動させて使いたい人はVMWareの方がリスクも無く便利だよね。
俺はこっち方面期待してる人。
759名称未設定:2006/03/24(金) 16:55:19 ID:VOis4X5bO
時計がズレるのはマシンが持ってる時刻をOSXはGMTとして扱うのに対して、Windowsではローカルタイムとして扱うから。
だから時差の9時間分ズレる。
760名称未設定:2006/03/24(金) 16:58:12 ID:BauBxnx40
>>759
そういう違いあるんだ。知らんかった。
761名称未設定:2006/03/24(金) 17:00:27 ID:6O4wTzEn0
>>759
じゃあイギリスに引っ越せばいいって事か
762名称未設定:2006/03/24(金) 17:00:30 ID:zT/Orp7p0
>>744
OS用ではなくて、ハードウェア用。

PC用ってのはx86+BIOS対応のファームウェア。
Mac用ってのはPPC+OpenFirmware対応のファームウェア。
763名称未設定:2006/03/24(金) 17:07:17 ID:FdA1vAeQ0
今日ヨドバシAkibaに行ったらXPHome売り切れてたよ
マカー買いすぎwww
764名称未設定:2006/03/24(金) 17:13:48 ID:mPwsS4ZC0
>Apple、Mac OS X LeopardにVMWareライクな仮想化ソフトウェアを追加?
macowXrumorsでは、信頼できる情報筋によると、Apple Computer, Inc.が、
次期OS「Mac OS X v10.5 "Leopard"」に追加すると見られるサーバ仮想化ソフトウェアの
開発を進めているようだと伝えています。この技術は、ユーザがIntel Mac上でMac OS X、
Linux、Windowsの仮想マシンを作成・動作させることができるとのことです。
このソフトウェアは、「Chameleon」というコードネームで、クライアント版とサーバ版が
発売されるようです。

これがホントならうれしいが・・・。
765名称未設定:2006/03/24(金) 17:16:52 ID:XttOGzNk0
よくわからんが、クライアント─サーバタイプのソフトなら、
一般のユーザーには関係ないかもしれないぞ。
766764:2006/03/24(金) 17:19:43 ID:mPwsS4ZC0
>>765
ああ、よく読んでみたら「サーバ仮想化ソフトウェア」って書いてあった。
アポーがする分けないか(どっちしろルーマーサイトのウワサだし)。
767名称未設定:2006/03/24(金) 17:27:39 ID:6O4wTzEn0
元ネタの英文を読むと、クライアントバージョンはバーチャルPCみたいな機能の物でLeopardに付属するらしく
サーバ版は仮想化サーバを作るための物で、別売りになるとか何とか
768名称未設定:2006/03/24(金) 17:33:22 ID:6LCbY8VyP
winインストールした人はウイルス対策
何してる?
769名称未設定:2006/03/24(金) 17:52:20 ID:ZD8IxFKw0
>>752
えぇぇぇ・・・なかなか安心して買えないなぁ
770名称未設定:2006/03/24(金) 17:57:43 ID:cqVZuO7U0
>>769
安心して買ってたら痛い目見るよ。
やめときな。
771250:2006/03/24(金) 18:01:20 ID:NelBYrcN0
自分の所有しているMacではないので、もう一度WindowsUpdateを
かけてみる勇気は出ないのですが、HDBENCHを取ってみました。
Mac mini IntelCoreSolo1.5GHz
インストール済
チップセット・グラフィック・ネットワークドライバ(否無線)


★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 1499.97MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8]
VideoCard Mobile Intel(R) 945GM Express Chipset Family
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 477,104 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/03/24 17:51

Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
プライマリ IDE チャネル
MATSHITA CD-RW CW-8124

Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
セカンダリ IDE チャネル
ST96812AS

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
36708 108673 72028 50616 50006 100003 74

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
43365 20185 7220 121 37647 35032 16548 18826 C:\100MB

ずれていたらすみません
772名称未設定:2006/03/24(金) 18:03:42 ID:ZmZzZ04N0
AVG
773250:2006/03/24(金) 18:04:56 ID:NelBYrcN0
比較用に一応書いてみます。

SONY VAIO typeF VGN-FS33B

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 1729.17MHz[GenuineIntel family 6 model D step 8]
VideoCard Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset Family
Resolution 1280x800 (32Bit color)
Memory 514,480 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/03/24 17:47

Intel(R) 82801FB/FBM Ultra ATA Storage Controllers - 266F
プライマリ IDE チャネル
FUJITSU MHV2100AT PL
MATSHITA DVD-RAM UJ-841S

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
31994 105091 82453 66181 44121 85673 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
27159 19340 6774 123 27534 25799 10724 11417 C:\100MB
774名称未設定:2006/03/24(金) 18:31:20 ID:uCi5YgL30
>>752
最後の2行でワロタw
ガンガレ
775名称未設定:2006/03/24(金) 19:05:44 ID:CYnMlxCK0
うpデートでささやかな反抗を始めたのか(´・ω・`)
776名称未設定:2006/03/24(金) 19:14:09 ID:VOis4X5bO
うちはアップデートかけても普通に起動したぞ
777250:2006/03/24(金) 19:47:54 ID:hHJf0ksD0
確か、WindowsInstaller3.1だったかな・・・それとWGAをインストールした後に
再起動を促されてしたんですが・・・
ちなみにこのときもフリーズせず、普通に再起動がかかりました。
明日もう一度だけWindowsUpdateしてみます。
778名称未設定:2006/03/24(金) 19:48:32 ID:55Uh2DvA0
MSが抵抗するの意味分からないな。
もしかしてOSXをライバルとして認めてるのかなw
それとも蕾みのうちから摘んでおこうということかw
779名称未設定:2006/03/24(金) 20:10:34 ID:nmx6I2zv0
>>764
これってどういうこと?
intel版LeopardにVPCみたいなのが公式に組み込まれてるってこと?
780名称未設定:2006/03/24(金) 20:14:51 ID:DFIfxq+u0
仮想化だとエミュよりずっと速いと聞いた
781名称未設定:2006/03/24(金) 20:57:17 ID:cqVZuO7U0
あんま期待しない方が良い。
皆が思ってる用途ではないので。

でも仮想化の地盤が整う事では有意義ではある。
782名称未設定:2006/03/24(金) 21:06:40 ID:4ubv5fiV0
マイクロソフト、インテルと共に開発してるらしいね。
783名称未設定:2006/03/24(金) 21:20:30 ID:CYnMlxCK0
しかし旧時代のOSをAppleが標準装備するとは思えん
784名称未設定:2006/03/24(金) 21:28:24 ID:zRkrNWo10
Appleってたしか複数のOSが混在するPCの特許もってたよな
785名称未設定:2006/03/24(金) 21:48:50 ID:REoWSZsG0
それにしてもLeopardの情報すくないね Finder改良くらいしか聞いてない
786名称未設定:2006/03/24(金) 21:53:38 ID:FEqD/WTMO
それで充分満足
787名称未設定:2006/03/24(金) 21:59:02 ID:YuJ+Pkkh0
VPSなんかで普通にVMは使用されているからね。
VMっていうか…仮想サーバなのだが。
WebArenaのページ見れば分かるけど、サーバ用途(トランザクション処理)
においては、ディスクアクセスを除けばかなり性能は良い。

ただ画面上のレスポンスは、この技術じゃどうもならないね。
そっちは金にならないってんで、あまり開発するところが無いのが残念。
PCI-exのグラボ乗っ取るくらい出来そうだが…
788名称未設定:2006/03/24(金) 23:54:48 ID:mYFzi9E/0
デュアルブートの設定をする。。。もちろんライセンス違反にならないようなやり方で。

利便性のためには、OSXとWindowsのどちらからでも読み書き可能なデータ用領域をHDDに確保する。

当然、そのデータ用領域はどちらのOSの脆弱性によっても危機に晒される可能性がある。


つまり
      Extremely  Highly   Moderately

OSX      5      173       59
Windows   2       49       41
-------------------------------------------
デュアル   7      222     100       ←  脆弱性最大!
789名称未設定:2006/03/25(土) 00:03:48 ID:ZmZzZ04N0
このコピペ流行りそうだな
790名称未設定:2006/03/25(土) 00:09:38 ID:B1OqtSEJ0
ウイルスの数もWIndowsウイルス+2個で一躍トップだなw
791名称未設定:2006/03/25(土) 00:21:36 ID:oers9Xl20
ワクチンメーカに売り込こもうぜ
792名称未設定:2006/03/25(土) 00:26:59 ID:+mZgM+qG0
どして2だけずれてるの?
793名称未設定:2006/03/25(土) 01:30:08 ID:joiSU2mh0
ひょっとして、セキュリティホールが見つかったとき、
見つかった方のOSを動かさなくていいから、
より安全になるんじゃまいかん? 実際にはそう簡単に運ばんけどさ
794名称未設定:2006/03/25(土) 01:37:13 ID:/cJiWQ5r0
MacBookProでhl2が動いてる動画見た記憶あるんだけど
あれ捏造だったってこと?
795名称未設定:2006/03/25(土) 02:37:10 ID:xeFtQEHE0
X1600がネイティブで動作してなくても起動はできるんじゃね?
あの動画ガクガクだったし。
796355:2006/03/25(土) 03:04:33 ID:IfSO/fB00
WindowsUpdateできてるよ。
797名称未設定:2006/03/25(土) 03:24:19 ID:nDzB2VYj0
>>794
>>795
標準のビデオドライバしか入ってないってこと。
X1600のドライバいれないと本来の能力を発揮できない。
798名称未設定:2006/03/25(土) 08:05:24 ID:jG3HXTVW0
何でマカーがWindows動かそうとするわけ?
WindowsはMacの足元にも及ばないゴミ屑なんだろ?
799名称未設定:2006/03/25(土) 08:09:13 ID:AeUiq2br0
Intel Mac上でWindows XPをエミュレート可能に。
http://www.beatnikpad.com/archives/2006/03/20/windows-mac-q

デュアルブートとOSX上でのエミュレートのどちらでもWindows XPが実行可能。
そうなるとWindows機の必要性が…。



Apple、Mac OS X LeopardにVMWareライクな仮想化ソフトウェアを追加
http://randomnotes.weblogs.jp/maclalalaweblog/2005/11/post_60d2.html

Apple Computer, Inc.が、次期OS「Mac OS X v10.5 "Leopard"」に追加すると見られる
サーバ仮想化 ソフトウェアの開発を進めているようだと伝えています。
この技術は、ユーザが Intel Mac上でMac OS X、Linux、Windowsの仮想マシンを
作成・動作させることができるとのことです。
このソフトウェアは、「Chameleon」というコードネームで、
クライアント版とサーバ版が発売されるようです。

・ユーザーは Mac OS X、Microsoft Windows、Linux の三つの中から、
 それぞれ第一、第二の OS を選択することができる
・ユーザーはマックまたは PC のどちらかの virtual machine を選択
 することができる
800名称未設定:2006/03/25(土) 08:10:23 ID:3CpNcxtM0
>>798
gyaoが見たいから。
ギャオ再生専用ソフトとして使う為。
不細工なOSは他人に見えないように普段は押し入れに隠しておく。
801名称未設定:2006/03/25(土) 09:22:26 ID:8ina0b0x0
>>798
マカーだって、たまにはゲームとエロ動画見たいざんす。
802名称未設定:2006/03/25(土) 09:28:36 ID:+mZgM+qG0
>>798
ドザだって膜袋や未煮でWindowsを動かしたくないこともない
803名称未設定:2006/03/25(土) 09:32:34 ID:sn+AGYxd0
VAIOでOSXを動かしたくないこともない
804名称未設定:2006/03/25(土) 09:47:36 ID:3PqedUzn0
799>このQってアプリどうやって使うのですか?
 Macに落とすと、Winアプリとして認識してしまうのですが、、、
 (VirtulPC入っています)
805名称未設定:2006/03/25(土) 10:07:03 ID:ZJYOG0AW0
>>800
Windowsの方もできる限りosx風にカスタマイズするのはどうよ?
806名称未設定:2006/03/25(土) 10:13:07 ID:3CpNcxtM0
>>805
gyaoを見るためだけに、そんなに手間ひまかけないよ。
使えれば良いのだ。
807798:2006/03/25(土) 10:40:37 ID:jG3HXTVW0
>>800
>>801
成る程
答えてくれて有り難う。
801の人は童貞中学生が見たらチンコが
爆裂四散するようなドエロイ物でも見つけたら
教えてくれよな。

>>802
そうなのか?

>>803
昔はそう言うマカーが居たような。
808名称未設定:2006/03/25(土) 10:44:23 ID:+mZgM+qG0
>>807
だよ、OSなんて何でも良いけどその上で動くアプリと外面重視だと
そうなる、まあ既に数台のPCがあれば1台くらいネタマシンがあっても
良いと思えるぞ
809名称未設定:2006/03/25(土) 11:09:29 ID:Y6MW53oP0
>>804
>Macに落とすと、Winアプリとして認識してしまう
普通にディスクイメージ(.dmg)ですが
ttp://www.kberg.ch/q/
810名称未設定:2006/03/25(土) 11:14:13 ID:8ina0b0x0
>>807
なんだ、童貞中学生が書き込んでたのか。ったく、、
君はこんなとこに書き込みしてちゃだめ!
春休みの宿題でもやってなさい!
811名称未設定:2006/03/25(土) 11:43:29 ID:sn+AGYxd0
↑蛇足な感じ
812名称未設定:2006/03/25(土) 12:21:11 ID:uml8Mpnd0
ログインごとに切り替わる機構をつけてほしい。
813250:2006/03/25(土) 12:21:38 ID:sJ25cnoU0
昨日の、WindowsUpdateで起動しなくなった件です。
起動しなくなった後にまた入れなおしましたが
また起動しなくなってました。
Winで起動中に電源ぶち切ったせいかも・・・
懲りずにOSXから入れなおします。

とりあえず、WindowsUpdateは問題ないことが分かっただけでも
よかったです。
814名称未設定:2006/03/25(土) 12:27:31 ID:7uMR2/Xk0
>>804
初心者は帰ってね
815名称未設定:2006/03/25(土) 12:34:31 ID:bfvVkJjE0
てかこのスレって初心者の塊だよな
技術的な話が出来るひとがほとんどいない
816名称未設定:2006/03/25(土) 12:36:58 ID:7oy6GV480
>>815の技術的で上級者な話に期待age
817名称未設定:2006/03/25(土) 12:41:29 ID:pONNoVhNP
誰も>>815にはかなわないよな
818名称未設定:2006/03/25(土) 12:48:04 ID:+AjgaViw0
変換もまともに出来ない上級者に敬礼!!
819名称未設定:2006/03/25(土) 12:48:17 ID:7uMR2/Xk0
むしろdmg形式すら分からないのは初心者どころの話じゃないだろ

一応サポート外のことをしてるスレなんだから
ある程度の知識も責任も必要
820名称未設定:2006/03/25(土) 13:13:10 ID:0/rl8DRf0
君たちは上級者だとうぬぼれてるのかい?
821名称未設定:2006/03/25(土) 13:17:31 ID:q32Vd1M60
おおQってのがすごそう
Apple自身も開発するカモってのも楽しみね
822名称未設定:2006/03/25(土) 13:23:58 ID:nWA59cnz0
そもそもVPC入ってるとか言ってる時点でIntelMacじゃねえじゃん
823名称未設定:2006/03/25(土) 14:27:47 ID:yWg+Ji+50
で、Fanはどうなのよ?
なんかいろいろ噂が流れてるだわさ。

1)常に回っている(フル回転)
2)最低限のメカ制御が入ってる
 (常時ハーフ回転で臨界点に達するとフル回転)

どっち?
っていうかウルサいの?
824名称未設定:2006/03/25(土) 14:45:40 ID:TrEv2JYCO
あぁうるさいよ
おまえが>>823
825名称未設定:2006/03/25(土) 14:53:27 ID:yWg+Ji+50
>>824
ああ悪かったな。ごめんよ。
貴様ニャ聞いてねーよ。
826名称未設定:2006/03/25(土) 15:03:00 ID:OUEGSILA0
俺的には、うるさいぉ。
けど、静かなほうだと思うぉ^^
827名称未設定:2006/03/25(土) 15:31:24 ID:oers9Xl20
OSX使っている時と同じくらい静か
828名称未設定:2006/03/25(土) 16:11:39 ID:NBjZj7xd0
ありがと。
miniかおっかな。。。
829名称未設定:2006/03/25(土) 16:44:22 ID:xLneW2WS0
買っちゃえ、買っちゃえ!
830名称未設定:2006/03/25(土) 16:44:39 ID:NnzB7DO60
xom.efiをターミナルを使って起動ディスクに指定する方法を
詳しく教えてほしいのですが。。。
公式通りに何度やってもうまくいきません。。。
どなたかよろしくお願いします
831名称未設定:2006/03/25(土) 16:56:20 ID:27XiERAn0
cd,cp,sudo,blessの各コマンドの意味が
分からないならやらない方がいい。

もし理解した上で実行してうまくいかないと言うなら、
もっと回答に値する質問の書き方があると思われ。
832名称未設定:2006/03/25(土) 17:29:27 ID:FZfyy+QU0
MacBookProのWinXPでWifiが動かないんだけど、だれかちゃんと動いた人いる?
833名称未設定:2006/03/25(土) 17:38:17 ID:uml8Mpnd0
OS XをWindows機で動かすスレはありませんか?
そろそろアップルのぼったくり姿勢&お粗末デザインに嫌気がさしてきたので。
834250:2006/03/25(土) 17:46:22 ID:sJ25cnoU0
なぜか再起動がうまくいっていたので気が付いていなかった問題が。
Win終了時にフリーズしました。
再起動が問題なくて終了でフリーズ・・・もう訳分かりません。

WindowsUpdateはできました。お騒がせしました。
関係あるかどうかまったく分かりませんが、今回はXPインストール時の
フォーマットをNTFS(SLOW)にしてみました。
835名称未設定:2006/03/25(土) 17:47:13 ID:pM2+jG770
>>833
だったらOSXもつかうなよ、このごみ^^
836名称未設定:2006/03/25(土) 17:56:04 ID:j59oAXVq0
新スレ立ててくれ。
今までバッタとか名古屋でまったりしてたのに、
何でこんな勢いなの?
スレタイ読め。決してWindowsではない。
837名称未設定:2006/03/25(土) 18:13:12 ID:xeFtQEHE0
バッタや名古屋の話をするスレを立てればいいじゃない:-P
838名称未設定:2006/03/25(土) 18:28:54 ID:sn+AGYxd0
なんでやねん!
839名称未設定:2006/03/25(土) 18:31:32 ID:tft3JpXA0
名古屋と山口のういろうのどっちがおいしいかについて語るスレだったはずなのに
840名称未設定:2006/03/25(土) 18:45:04 ID:j59oAXVq0
だよな。ポツンポツンと貴重な情報が得られるスレだった。
841名称未設定:2006/03/25(土) 18:46:18 ID:xeFtQEHE0
ういろうは宮崎にもある、一応・・・名物・・・なんです。
842名称未設定:2006/03/25(土) 18:49:50 ID:iscMy2FG0
ウィロウは映画
843名称未設定:2006/03/25(土) 18:51:48 ID:sn+AGYxd0
Uirou Weep For Me
844名称未設定:2006/03/25(土) 18:52:23 ID:7uMR2/Xk0
30センチのバッタがいたらセクロスできるんじゃね?
845名称未設定:2006/03/25(土) 19:23:10 ID:0J5mCYlO0
>ID:j59oAXVq0
民主主義≒多数決≒初心者が勝つ。
あきらめろ。
846名称未設定:2006/03/25(土) 19:48:52 ID:fPo8Oc770
宮崎にマカーが居る事に驚いた
847名称未設定:2006/03/25(土) 19:54:13 ID:Ac3QGOJ90
デュアルブートの設定をする。。。もちろんライセンス違反にならないようなやり方で。

利便性のためには、OSXとWindowsのどちらからでも読み書き可能なデータ用領域をHDDに確保する。

当然、そのデータ用領域はどちらのOSの脆弱性によっても危機に晒される可能性がある。


つまり
      Extremely  Highly   Moderately

OSX      5      173       59
Windows   2       49       41
-------------------------------------------
デュアル   7      222     100       ←  脆弱性最大!
848名称未設定:2006/03/25(土) 20:12:09 ID:xeQZVRkr0
十数年ぶり(LCII)以来のMacを買ったけど、MacOSも面倒臭いOSに変わってしまった
なあ、って言う感想。
昔は初心者が何も考えなくても使える人に優しいOSだったのに・・・。
いまやWindows並みになってしまったのね。慣れの問題もあるが、もはやWindowsの
方が洗練されてて使いやすい部分が多い。
今回はホームサーバーとして買ったけど、多分次はMacは買わない。
既にOSXからLinuxに入れ替えちまうかと思い出している今日この頃。
849名称未設定:2006/03/25(土) 20:15:00 ID:iqUMf+Kp0
アホが何も考えなくても使える単細胞OSじゃ、この先生き残れませんよ。
つーかスレ違い。
850名称未設定:2006/03/25(土) 20:18:49 ID:LO9Mb4vT0
>>848
ふさわしいスレに移動すれば相手してあげますよ、年寄りぶりたい人。
851名称未設定:2006/03/25(土) 20:22:49 ID:HhIaUSx70
>849
先生と読んだ・・・orz
852名称未設定:2006/03/25(土) 20:25:52 ID:xeQZVRkr0
>>850
だって〜 年寄りなんですもの

853名称未設定:2006/03/25(土) 20:28:11 ID:NBjZj7xd0
>>847
ヂュアルブートなんだから同時にさらされる訳ないべ?
単純に足せばいいもんじゃないんジャマイカ?
854名称未設定:2006/03/25(土) 20:28:43 ID:NBjZj7xd0
ああ。釣られてしもた。
855名称未設定:2006/03/25(土) 20:31:06 ID:KXlkzyEv0
OSXをいいなんていうやつはあほ
856名称未設定:2006/03/25(土) 20:32:43 ID:kz+WCv2p0
>>847
コピペうざい(>>788)
857名称未設定:2006/03/25(土) 20:38:30 ID:BsJLGnpz0
>>848
チラシの裏に書いとけ!爺!
858名称未設定:2006/03/25(土) 20:47:50 ID:xeQZVRkr0
>>857
Mac大好きっ子ってなんで駄目なところを駄目と指摘されると怒るんでしょう。
大人気ない、って子供だから仕方ないのか。
OSXに不満がなければWindowsなんか動かそうと思わないのに、これだけ
みんな注目するのは実は不満があるからでしょ?(・・・と、また釣る)
859名称未設定:2006/03/25(土) 20:50:15 ID:H2OKGDrs0
>>858
はいはい、チラシの裏チラシの裏。

っていうか
「大好きっ子っ」ってちょーw。
860名称未設定:2006/03/25(土) 20:53:27 ID:kz+WCv2p0
>>858
そういう生意気な口は駄目なところを指摘してからどうぞ。
あと君のレスは>>848の最後の行以外はスレ違いなんだから、それでも
釣られて下さる方々にはもうちょっと感謝しなさいね。w
861名称未設定:2006/03/25(土) 21:03:47 ID:kgfAQiKz0
>839
名古屋出身だけど、京都のういろうが一番おいしかったよ(TT
昔、学校の先輩に名古屋のういろうあげたら不味くて丸めて投げられたよ…
スーパーボール見たいに飛び跳ねてたorz
てか2ch初書き込み。
862名称未設定:2006/03/25(土) 21:04:00 ID:7uMR2/Xk0
>>858
これが春休みか
863名称未設定:2006/03/25(土) 21:10:29 ID:fPo8Oc770
この先生き残れませんよ。→この先「は」生き残れませんよ
ただしい日本語で明るい未来
864名称未設定:2006/03/25(土) 21:16:35 ID:FDbvid9z0
>>863
「この先生きのこる」でググレばわかるよ
865名称未設定:2006/03/25(土) 21:19:06 ID:LO9Mb4vT0
思い出してワラタ
866名称未設定:2006/03/25(土) 21:23:20 ID:IJecrWB40
部屋からWin機を追い払うために注目しています。
みなさん頑張ってください。
867名称未設定:2006/03/25(土) 21:27:13 ID:1T/axCjf0
LC2の頃ってTCP/IPのコンパネすら純正でなかった時代。
ていうかEthernetもついてないしね。
そりゃもうバカにふさわしいシンプルさでしたよ。

しかしXPになってすら、ネットワーク周りの複雑さはどーにも
なってないように思うんだがな。まだOS Xのほうが親切。
868名称未設定:2006/03/25(土) 21:37:26 ID:nDzB2VYj0
OSXは親切に見えるだけじゃね?
869名称未設定:2006/03/25(土) 21:41:29 ID:xeQZVRkr0
>>860
感謝なんかしない〜 
870名称未設定:2006/03/25(土) 21:46:03 ID:LO9Mb4vT0
>>869
スレ違いも理解できないのは、痴呆が始まってるのか?
だらだら絡んでるのは、家で孫も相手してくれなくてさみしいから?
871名称未設定:2006/03/25(土) 21:48:06 ID:7uMR2/Xk0
>>870
弟ができてお母さんが絡んでくれなくなったんじゃね?
872名称未設定:2006/03/25(土) 21:49:19 ID:nzKVR5fI0
「ホームラン記録等には八百長疑惑もある王貞治(ワン・ジョンチ)、監督として成功」…韓国紙
http://sports.donga.com/bbs/sports.php?id=baseball_japan&no=1315
■■台北駐日経済文化代表処へこの悪質な記事を送信しました。下記アドレスをコピペすれば、全ての部署に送信できます。醜い韓国記者の根拠のない誹謗を台湾の外交官に知らせましょう。

[email protected], [email protected],[email protected], [email protected], [email protected], [email protected], [email protected]

台北駐日経済文化代表処広報部にも電話しましょう。(日本語が通じます)
台北駐日経済文化代表処広報部
03(3280)7840〜 8 、7827、
873名称未設定:2006/03/25(土) 21:53:49 ID:tft3JpXA0
>>861
京都のは食べてないけど、名古屋のはとても。。。
多分、無名どころのだったんだと思うけど
874名称未設定:2006/03/25(土) 22:17:26 ID:O7tYpQC/0
ういろうが俺のために泣いているぜ
875名称未設定:2006/03/25(土) 22:18:58 ID:e0gRaze70
名古屋でウマい羊羹ってないのかな。
俺は羊羹派なんだが。
876名称未設定:2006/03/25(土) 22:20:41 ID:xeQZVRkr0
>>867
>>870
 Macな人たちって差別主義?
 バカとか痴呆とかよく書くよね〜
 もう終わり〜 さらば〜
877名称未設定:2006/03/25(土) 22:22:14 ID:LO9Mb4vT0
人が腹を立てるような事をして相手に悪い態度をとられるのは当然だ。
878名称未設定:2006/03/25(土) 22:33:15 ID:IJecrWB40
山頂まで来て海の素晴らしさを力説してる馬鹿だからそっとしておきましょう。
879名称未設定:2006/03/25(土) 22:46:47 ID:7uMR2/Xk0
>>876
とっとと失せろ
880名称未設定:2006/03/25(土) 22:49:18 ID:/dv1NgSI0
>>843
「柳よ泣いておくれ」ってやつか
881名称未設定:2006/03/25(土) 22:54:40 ID:kz+WCv2p0
>>875
美濃忠の「上り羊羹」が王道だな
882名称未設定:2006/03/25(土) 22:55:45 ID:pONNoVhNP
もうとても次スレ必要な感じじゃないな
5スレ目にして終了だね
883名称未設定:2006/03/25(土) 22:59:45 ID:B1OqtSEJ0
オレはようやく登りはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いMac坂をよ‥‥
884名称未設定:2006/03/25(土) 23:04:30 ID:BsJLGnpz0
お前ら独り言つぶやくジジイのID:xeQZVRkr0
なんて放置しとけよ。
885名称未設定:2006/03/25(土) 23:11:26 ID:e0gRaze70
>>881
ありがとね。

>>882
そんな事言うなよ。
じゃあ、バッタと名古屋の話はこれからどこですればいいんだい?
886名称未設定:2006/03/25(土) 23:18:40 ID:/1+DGjqQ0
次はSolaris10動きました報告をういろう喰いつつ聞きたいね
887名称未設定:2006/03/25(土) 23:19:43 ID:pONNoVhNP
>>885
ごめん、俺は純粋に生八つ橋の話がしたいだけだ。
888名称未設定:2006/03/25(土) 23:37:27 ID:ajVyFVoJ0
>>881
芳光のほうが自分は好み

ういろうはおいしいのもらったけど、店の名前忘れちゃった
メジャーなのは作り過ぎててどうも好みじゃない
889名称未設定:2006/03/25(土) 23:39:28 ID:kgfAQiKz0
こないだ黒い生八橋を関空で見かけたんだが…
他にも最近はバナナチョコ味やらイチゴ味とか抹茶味なんかもあるらしい…
今度は何が入るのか恐ろしや、確かにMACに他にどんなOSが入るかより
こっちが気になるw;

890名称未設定:2006/03/25(土) 23:45:01 ID:tumm/8vD0
おんや?
なんでこんなスレに食マカが出張ってるの?
マカにとって都合の悪いスレなのか?

こんなとこでスレ違いの話してないで食マカ専用スレでも立てて
そっちでやれよwww
891名称未設定:2006/03/25(土) 23:47:59 ID:kgfAQiKz0
>873
多分5年前は新幹線の京都駅のみやげ物屋にういろう売ってたが、
まだ売ってるなら京都行ったとき試してみては?
名古屋のういろうがゴムに感じる。(TT 
小学校の給食にまでういろう出るのに名古屋orz
892名称未設定:2006/03/25(土) 23:49:49 ID:WCAfltri0
867=890
893名称未設定:2006/03/25(土) 23:50:23 ID:e0gRaze70
本物の生八つ橋って中身なんだっけ?
求肥?あんこ?
894名称未設定:2006/03/25(土) 23:52:48 ID:+mZgM+qG0
生八つ橋って基本は皮だけじゃない?
餡子入りは「おたべ」なのかと思ってた(商品名かな?)
895名称未設定:2006/03/25(土) 23:55:00 ID:Mmo9oh1V0
おいおいお前ら、ココはintelMacで他OS動かして、暇をつぶしながらをしながら、
巨大バッタ報告をマターリ待つスレですよ?
896名称未設定:2006/03/25(土) 23:56:01 ID:PKZLfDSUP
>>893
大体あんこじゃない。
最近は抹茶、竹墨入りもあるみたいだが。
897名称未設定:2006/03/25(土) 23:56:46 ID:/N1ejq+r0
おお、そうなの?
類似品多そうやね。だまされて食わされてたかも。
「飛あゆ」も仲間かな。
898名称未設定:2006/03/25(土) 23:58:39 ID:kz+WCv2p0
京都には疎いのだが「おたべ」というのは本物の生八つ橋ではないの?
899名称未設定:2006/03/25(土) 23:59:40 ID:pONNoVhNP
自分が昔食べた生八つ橋は皮だけの物で、
あん入りのは確かに「おたべ」とかだった。
900名称未設定:2006/03/26(日) 00:00:12 ID:kgfAQiKz0
つぶあん入り生八つ橋=おたべなのでは?
生八橋自体は皮かと…しったかですんません(TT
901名称未設定:2006/03/26(日) 00:02:10 ID:YXvwBbmp0
ちょっとXP起動ネタが落ち着いて来たと思ったら、また元の流れに…
逞しいなお前ら
902名称未設定:2006/03/26(日) 00:02:50 ID:K6Vrcw8Z0
この場合、皮=別OS、あん=IntelMac なのか
皮=IntelMac、あん=別OS なのかどっち?
903名称未設定:2006/03/26(日) 00:02:59 ID:1pNpDQ7M0
話の流れを邪魔してすみません。
Intel Macで日本語版XPは動くのでしょうか?

あと、2000は動きませんかねぇ?
どこのプログラムが変更されているか分かれば
それなりに対応できそうなんですけど。

おまけで、9x系やDOSやLinuxが動いたら面白いw
904名称未設定:2006/03/26(日) 00:03:43 ID:IG9D68QB0
そうだよね。八つ橋が固いせんべいみたいな奴だから
それの生は皮だけか。
おたべはあんこを生八つ橋で包んだ物?

でいいのかな?京都の人どうぞ。
905名称未設定:2006/03/26(日) 00:08:38 ID:lq0F9hKU0
>>903
このスレの上の方見れば答え書いてるよ

生八つ橋、自分も皮だけだったな
906名称未設定:2006/03/26(日) 00:08:47 ID:CEamcP4M0
そういえば、昔、塾の理科で
地殻はまんじゅうの薄皮に相当するっていってたが
薄皮って何だよw
907名称未設定:2006/03/26(日) 00:09:49 ID:wllBPRUs0
>>906
薄皮饅頭を知らないのか?
908名称未設定:2006/03/26(日) 00:13:49 ID:HkkozowB0
おそらく中に入れるものなので餡がOSかと思います。
最近皮が同じものになって買おうか迷ってます、
チョコにバナナ突っ込むまではいいですが、さらにそこにイチゴは良くない。

>904
おたべはそれで正しいかと。
詳しくはおたべちゃんに聞いてくださいm( )m
http://www.otabe.co.jp/chan/chan.html
909名称未設定:2006/03/26(日) 00:14:10 ID:Dpts7rkL0
ニッキのかほりがにがてどす。
910名称未設定:2006/03/26(日) 00:14:22 ID:CEamcP4M0
>>907
なるほど、ググってみたら薄皮饅頭なるものが存在するのか。
なら、薄皮饅頭の薄皮というべきだな。
911名称未設定:2006/03/26(日) 00:17:40 ID:GCAzwfrt0
>>906
饅頭の皮の表面にあるつるっとした部分じゃないの?
コンマ数ミリぐらいの。
そんだけ薄いよってたとえで。
912名称未設定:2006/03/26(日) 00:17:55 ID:yMQAIdaPP
>>909
あのかほりが良いのではないか!
あぁ、生八つ橋食べたい…
913名称未設定:2006/03/26(日) 00:19:10 ID:wllBPRUs0
>>910
ちなみにうす皮饅頭なら名古屋伏見の山本屋の奴が逸品だ。
同じ名古屋だがうどんの山本屋とは違うぞ。w
914名称未設定:2006/03/26(日) 00:24:32 ID:e6CCDtuk0
>>910
ちゃうちゃう。
あんこが核で皮がマントルで薄皮が地殻ってたとえだろ?
普通の饅頭で考えて。
地球が薄皮饅頭だったら生物すめない、新星だよw。
915名称未設定:2006/03/26(日) 00:29:05 ID:UgRVT+9+0
たこやきは地球だ!!
916名称未設定:2006/03/26(日) 00:29:55 ID:wllBPRUs0
>>914
なるほど。
ただ、個人的にはうす皮饅頭のほうが場所により地殻の厚さが大きく違う
ことやモホロビチッチ不連続面の構造を正しく表現していると思う。
917名称未設定:2006/03/26(日) 00:31:17 ID:CEamcP4M0
>>911
>>914
ふーん。ありがとう。やっぱり薄皮は存在するのか。
今度まんじゅうみたときはよく観察してみよ。

>>913
へー。名古屋にも伏見ってあるんだ。京都ならまだいくんだが。
918名称未設定:2006/03/26(日) 00:35:47 ID:2SynwIvF0
名古屋のういろう、つーか土産でうってる青柳のういろうは
確かにスーパーボールだ…
美味しいところはあるんだよ?なんで青柳のが名物になってるのかわからん
919名称未設定:2006/03/26(日) 00:37:54 ID:tUNt+dHZ0
たった今このスレ開いて>>915だけ目に入ったんだけど
なんかスゲー感動した。意味は分からんかったけど。
920名称未設定:2006/03/26(日) 00:48:30 ID:0ec4BLUJ0
ういろうは南青山が一番
でした
921名称未設定:2006/03/26(日) 01:04:38 ID:Ccf9Ay1R0
そろそろバッタの話がいい 
922名称未設定:2006/03/26(日) 01:05:19 ID:/bzyfH1j0
ATIのドライバがWInでそのまま動かないなんて残念だ。
Intel PowerMan出たらATIのいいボード載っけてゲームマシン兼用にしようと思ってたのに。
923名称未設定:2006/03/26(日) 01:06:34 ID:pwfr15Vc0
>>922
MacのドライバがWinで動くと思っていたのか?
動くわけ無いだろw
924名称未設定:2006/03/26(日) 01:10:07 ID:SpwLy7tO0
板を間違えて来たのかと思った‥‥
もう、このスレ的には話題が無いのねw
925名称未設定:2006/03/26(日) 01:34:42 ID:lRmGxnNT0
Intel PowerManが気になった今日この頃。
926名称未設定:2006/03/26(日) 01:38:52 ID:9S496Zw30
話題が無いというか、単に一部の人間が必死に話題をそらそうとしているだけかと。

まあ、Intel MacでWindowsが動いちゃったから、
一応終了と見れるかもしれんが、
まだドライバ関係とかあるしね。
927名称未設定:2006/03/26(日) 01:55:06 ID:0ec4BLUJ0
あー、次スレはネイティブブートと仮想化でスレ分けとけよ
いっしょになってても荒れるだけだから
928名称未設定:2006/03/26(日) 02:01:27 ID:V/cKRUHE0
>>927
つか仮想化はVPCスレとかあるから最初からココはネイティブブートのみのはず
929名称未設定:2006/03/26(日) 02:06:33 ID:Ja+jtTzY0
>>926
ライセンス違反で動かしている。
930名称未設定:2006/03/26(日) 02:13:43 ID:lq0F9hKU0
今、ドライバについて進展がないから仕方ないって
931名称未設定:2006/03/26(日) 05:56:47 ID:Pp5g68Q80
ttp://www.youtube.com/watch?v=R1aRPcxsN7g
これって新しいドライバ?
932名称未設定:2006/03/26(日) 09:26:43 ID:Q56gHpci0
パーティションを、
MS-DOSフォーマット:xp用(10Gぐらい)
HFS+:OSXシステム用(30Gぐらい)
HFS+:USERフォルダ用(40Gぐらい)
HFS+:アプリケーション用(70Gぐらい)
の4つに分けてインストールが、なんとかできそうやけど
(今インストール中。もしかしたら失敗してるかもしれないけど)
、これってやりかた出てたっけ?
933名称未設定:2006/03/26(日) 09:45:30 ID:YTDfVS4OO
EFIパーティションと合わせて4分割までしか無理なはずだが
934名称未設定:2006/03/26(日) 09:47:58 ID:CCIpK3VS0
935名称未設定:2006/03/26(日) 10:14:42 ID:Q56gHpci0
>>933
本とですね。だめですた。。。。
936名称未設定:2006/03/26(日) 11:53:41 ID:ahsB5kSB0
XP sp2 アップグレード版でインストールできるんですかー?
windows98のライセンス余ってるんで。。
937名称未設定:2006/03/26(日) 11:58:07 ID:Y5zpg0w50
>938
本家に手順が書いてある。
938名称未設定:2006/03/26(日) 12:17:44 ID:ahsB5kSB0
>>937
ttp://forum.onmac.net/showthread.php?t=150
これですか?
使えなくはないって事か


939MACオタ:2006/03/26(日) 12:20:32 ID:shANYsNC0
横入り失礼すけど、Vistaじゃデジタル署名の無いドライバわ使えなくなるす。これって非公認Windows
ブートわ、先が無いってことじゃないすか?
940名称未設定:2006/03/26(日) 12:39:19 ID:ChYzsOSi0
x64の話をされてもなぁ・・・。
941名称未設定:2006/03/26(日) 12:53:31 ID:LBR1WbdW0
>>939
Appleが64bitプロセッサのMacを発売したらまたおいで(´∀`)
942名称未設定:2006/03/26(日) 13:16:19 ID:XBGnq5+Q0
>>939
sysdm.cpl → ハードウェア → ドライバの署名 の設定がなくなるってこと?
WHQL がらみを強要するのはあんまり現実的じゃない気がするけど。

まぁ、NTDETECT.COM に System File Protection つけられたら
ドライバ以前にゲームオーバーだが。
943名称未設定:2006/03/26(日) 13:30:34 ID:YTDfVS4OO
それ以前にVistaはブートにNTDETECT使わないからどうせ一からハックし直しなんだが。
今からんなこと気にしたって意味ねぇよ
944名称未設定:2006/03/26(日) 13:34:08 ID:Y5zpg0w50
XPでいいじゃないか。
よくばりさん。
945名称未設定:2006/03/26(日) 13:54:01 ID:wllBPRUs0
>>939
そういう噂はあるね。たぶん無理だと思うけど。
万一そうなったらデバイスドライバ開発者向けのVistaでも動かすか。w
946名称未設定:2006/03/26(日) 13:54:53 ID:LLVMjC2V0
それよりも2000を頼む
947名称未設定:2006/03/26(日) 17:06:13 ID:uhvV2awI0
iMac17inchつかってます。
バックアップやらなんやらで、ようやくXPインスコできたんやけど、無線LANのドライバがわからないです。ドライバページにあるデルのやつをセットアップしようとするとそのセットアップアプリが落ちるんやけどだれかうまく行きました?教えて
948名称未設定:2006/03/26(日) 18:03:27 ID:AmDLKWeS0
>>946
2000だったら QEMU でいいぢゃないか
CoreDuo上だと実用レベルで使えるし
サウンドに問題があるのでGyaoなどメディア系はあれだけど

MacBookPro 2GHzで2000を入れると
x86 Family6 Model3 (Pentium II?) で ~838MHz と表示される
使用感も、まあそんな感じ
949名称未設定:2006/03/26(日) 21:40:49 ID:0/zoOkq20
どなたか、デュアルブート可能の環境から
OSXのみを再インストールしても、その後
起動ディスクをxom.efiに指定すれば
XPをインストールし直さなくてもまたデュアルブート環境に
戻りますかね?
950名称未設定:2006/03/26(日) 22:13:54 ID:AfVUA6gd0
>>949
無理じゃないかな。
デュアルブートにする過程でパーティション情報を破壊するので
OSXの再インストールにはパーティション管理領域の初期化が必要

再インストールではなくてXPの領域をそのままに
シングルブートに戻すだけなら再びデュアルブートにできるとは思う。
951名称未設定:2006/03/26(日) 22:30:47 ID:c8ZBjCuy0
\とかアンスコとか入らないのね。
普通のwin用キーマップユーティリティーとかも使えないー
952名称未設定:2006/03/26(日) 22:43:34 ID:UgRVT+9+0
ところでwindowsで起動したらファンが回らないというのを聞いたんだが
953名称未設定:2006/03/26(日) 23:02:35 ID:CCIpK3VS0
その話はもう古い。結論:ちゃんと回る。
954名称未設定:2006/03/26(日) 23:08:35 ID:/KXBYEFl0
なんか、読んでもしょうがないような内容で埋め尽くされてきましたね・・・。

ちなみにmac miniでONKYOのUSBサウンド、動きました(やすい方)。
たぶん、標準のデバイスがインストールされて動いたから、
カスタムドライバーを使用しないものであれば、どれでもいけるのかな?

これでもう、絵も音も完璧ですよ。
メインPCより静かでしかも重し(制震用)にもなって、しかもWinも動く。
一石何鳥だろうw
955名称未設定:2006/03/26(日) 23:10:07 ID:YwqfUj2x0
ライセンス契約はちゃんと守っていますか。
956名称未設定:2006/03/26(日) 23:13:27 ID:sYjF5HvA0
次、どうぞ↓
957名称未設定:2006/03/26(日) 23:16:12 ID:QkpWcOoE0
>>955

守ってるわけないやん(笑)。
958名称未設定:2006/03/26(日) 23:16:25 ID:67/qOhIz0
↑いえいえ、貴方からどうぞ
959名称未設定:2006/03/26(日) 23:22:14 ID:/bzyfH1j0
みんな楽しそうだな。
まずはMac miniからDOS/Vのリプレイスを始めるか。
960名称未設定:2006/03/26(日) 23:22:37 ID:1FbiLU1d0
>>956-958
仲良いんですね
961名称未設定:2006/03/26(日) 23:26:27 ID:tUNt+dHZ0
こんな時こそショウリョウバッタかトノサマバッタか決着付けようぜ。
962名称未設定:2006/03/26(日) 23:44:08 ID:BaGUl9rs0
優美さで精霊蝗虫、剛毅さでは殿様蝗虫
963名称未設定:2006/03/27(月) 00:04:13 ID:ZwLNcrGl0
>>936
旧CD認証用に外付USBドライブがあればできましたよ。

ただ、USB接続のタイミングがいまいち掴めなかった。
EFIが誤作動してうまくブートできなかったり。
964名称未設定:2006/03/27(月) 00:05:32 ID:wllBPRUs0
>>959
DOS/V って懐かしいな。今は雑誌の名前に残ってるくらいか。
965名称未設定:2006/03/27(月) 00:43:18 ID:qYYg0Mvt0
>>962
ショウリョウバッタがmacで、トノサマバッタがwinPCっていうこと?
966名称未設定:2006/03/27(月) 00:44:07 ID:HSmS/l1p0
>>965
逆でもいいよ。       そんなくだらんこと。
967名称未設定:2006/03/27(月) 00:44:26 ID:FveNoIEu0
>>961
イナゴが最強。
これだけは譲れない。
968名称未設定:2006/03/27(月) 00:47:07 ID:L1CWsCF+0
次スレは?
969名称未設定
>>967
イナゴの佃煮。
これだけは食えない。