【VPCなんて】OpenOSX WinTel【(゚听)イラネ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
IntelMacで動作する唯一のPCエミュレーター、WinTelについて語るスレです。

OpenOSX WinTel
http://openosx.com/wintel/
2名称未設定:2006/02/17(金) 20:06:22 ID:lf7V5v6j0
2?
3名称未設定:2006/02/17(金) 20:07:17 ID:3fp0dqWY0
Qは無料。はい終了。
4名称未設定:2006/02/17(金) 20:08:32 ID:lf7V5v6j0
というか、今までこの手のことはX Window Systemでやってたから全然知らなかった。
単に厨房臭く2ゲットなんてしちゃったけど、おかげさまで良いものを教えてもらえました。
これから調べてみます。
ありがとう>>1
5名称未設定:2006/02/17(金) 20:13:00 ID:mwEg8+bR0
ぶっちゃけG4やG5上だと
Virtual PCと比較してどっちがパフォーマンスいいの?
6名称未設定:2006/02/17(金) 20:16:26 ID:3fp0dqWY0
Q:qemuのGUIフロントエンド
ttp://www.kberg.ch/q/


Win Tel:qemuを商用化
根拠↓
ttp://lists.gnu.org/archive/html/qemu-devel/2006-02/msg00000.html
7名称未設定:2006/02/17(金) 20:22:30 ID:dQIXPUhY0
げっ、VPC買おうと思っていた矢先なので、すげー気になる。
XP持ってないので試せない。
だれかインプレおながいします。
8名称未設定:2006/02/17(金) 20:31:32 ID:3fp0dqWY0
PPCならVPCが速いと思うよ。

intel iMac 1.83G 1G×1
Qのメモリ割当:256Mb
GestOS:WindowsXPSP2(チューン済み)

起動は言語バーが出るまで2分かからない。
9名称未設定:2006/02/17(金) 20:34:57 ID:VXqbfno30
俺もG4、G5などでのVPCとqemuのどっちが快適なのか気になる。
10名称未設定:2006/02/17(金) 20:39:30 ID:mljdM+H2P
256Mbて32MBかいね
11名称未設定:2006/02/17(金) 20:42:46 ID:3fp0dqWY0
間違えた。256MBでっす。
G3なら圧倒的にVPCが速かった。比べ物にならんくらい。
12名称未設定:2006/02/17(金) 20:58:08 ID:mwEg8+bR0
じゃあVirtual PCより速くなってから出直してこい
話はそれからだ・・・だな。

でもその頃には日本語化されてて
初心者向けサイトとかまで出来てるといいなw
13名称未設定:2006/02/17(金) 21:00:58 ID:BfILy8uT0
>>8
キーボードって日本語選択した?
14名称未設定:2006/02/17(金) 21:03:49 ID:3fp0dqWY0
VPC買うくらいならオークション等で実機が買える。(VNCで遠隔操作してる。)
Qはintel iMacでは今のところ音が出ない(設定が悪いのかも)
試しに使ってみたが、intelでOS余っている人にはいいかも。

で、Qの話ばかりしてるのでスレ違い。去ります。
15名称未設定:2006/02/17(金) 21:21:25 ID:A8Q2/MXO0
初歩的な質問ですが、仮想ディスクには「英語版」のXPを入れるの?
16名称未設定:2006/02/17(金) 22:01:00 ID:ujNiocbi0
なにこれ?まだ2ちゃんの単独スレでは初?
しょっちゅう新しいエミュ出てるからわっかんねぇよう
17名称未設定:2006/02/17(金) 22:13:11 ID:kJPyNC2f0
ttp://www.macupdate.com/info.php/id/14531
星1.5/5
ttp://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/macosx/18545
星1.4/5

レビュー欄は怒り狂った購入者の声で溢れ返ってるな
18名称未設定:2006/02/17(金) 22:20:32 ID:vPhveK4M0
俺にはこの会社の社長が第二のげいつへの黄金の道を歩んでいる様が見える
19名称未設定:2006/02/17(金) 22:27:12 ID:vf1eJI6/0
>>18
現時点で既に存在自体がネタ扱いされていると思うが、一体どんな千里眼なんだ
20名称未設定:2006/02/17(金) 22:27:45 ID:rO0W77ze0
>>17
酷いなぁ・・・
購入処理後音沙汰の無い俺はもう・・・orz
まぁ買って使ってないシェアソフトって何個もあるけど
物自体も来ないとなんだなぁ。こんなの初めて。
21名称未設定:2006/02/17(金) 22:53:36 ID:VXqbfno30
他にもiEmulator もあるじゃない?
VPCスレでは使用者のレポとか全然無いから知りたい。
22名称未設定:2006/02/17(金) 23:03:36 ID:dQIXPUhY0
Qに興味出てきた。
誰かスレ立てて〜ん
23名称未設定:2006/02/17(金) 23:05:03 ID:Jl6+6AJS0
やっぱ戻ってきちゃった。今やってみたら1分12秒で言語バー表示。
アプロダあったら画像だけどあpするが。
24名称未設定:2006/02/17(金) 23:22:08 ID:Jl6+6AJS0
うpろだ、どれも失敗するので、断念。.pngだからかな?
よくワカラン。NSPOSIXErrorDomain:22
25名称未設定:2006/02/18(土) 03:54:51 ID:cRm50x550
Safariだとキャッシュフォルダのアクセス権を
変更してたらうpできないよ。
26名称未設定:2006/02/18(土) 10:31:05 ID:VuEwqhQt0
なるほど。キャッシュが溜まるのが嫌でロックしてました。
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0459.zip
27名称未設定:2006/02/18(土) 12:49:20 ID:R5ISfJpp0
>>17
試供版が提供されていないのは大問題だからな。詐欺同様。
28名称未設定:2006/02/18(土) 23:06:07 ID:XGApxre90
>26

これは早いんでないの?
環境も教えて
2920:2006/02/19(日) 21:41:27 ID:os62J8VS0
今になってDL先のメールきました。
リンク先にユーザー名パス入れてアクセスしてDL完了。
さてと、dmg開けるとまたパスが必要。
メール読むと再度パス要求のメールを送れだー?
しゃーなしに送ったらすぐ返信来たけど
それ入れても開かないのはどーゆー事だろ。
いやもう疲れました。
30名称未設定:2006/02/19(日) 23:10:06 ID:noC/Hvbc0
さすがQemu転売厨だな
31名称未設定:2006/02/20(月) 21:14:46 ID:uC86GsX10
つか、だまされてるヤツまだいるのか。
この会社の他の"製品"みりゃどんな会社かわかるっしょ。
Officeだ。といってAbiwordやOpenOffice/NeoOfficeあたりを売ったり、
PhotoshopよりすごいといってGimp.app売ったり。
作者の名前やオフィスの住所、電話番号、メールアドレスなんかでwebarchiveとかGoogleとかで検索すると過去どんなことやったか出てくるが、
本当にすごい。GPL違反も何度もしてるし、詐欺っぽい事もしてるし。
で、Wintel 2.1。もう試した奴はわかってると思うが、少し古いCVSのQemuを使ってる。
IntelMac上では新規HDDイメージ作ると壊れたのが出来て、新規でWin/Linuxなんかの環境が作れないはず。
誰かが対策したバイナリ作ったらすぐにそれを組み込むだろうけども。

…サポに言ったら、Winでインストール中でシリアル入れる直前のイメージDLさせてくれたが、著作権って?
エラーの無いブランクイメージでいいじゃないか、と。
3229:2006/02/20(月) 21:21:05 ID:28UgozQ40
はい、すみません、まだいました。

私でだまされるのは最後にしたいのでさらしage。
33名称未設定:2006/02/20(月) 23:30:22 ID:HVEtY25n0
Qのスレ立てて
34名称未設定:2006/02/22(水) 21:51:04 ID:5NydMOsM0
>>29
そんな貴方に、iEmulator。
ttp://www.iemulator.com/
さらに古いCVSからのQEMUを。
*最初、独自に改良したと主張して、GPLって話聞いたら、ビルドしただけだと訂正。
ソース公開はたしかしなかったはず。公開する物なんて何もないだろうが。名称変更だけじゃね。
3532:2006/02/23(木) 18:14:24 ID:8/fMmLLN0
今日返信メールがきました。
正しいパスというものも記載されていましたが、
それも開かないwもうw
ということで再度さらし挙げ。
36:2006/02/23(木) 21:59:56 ID:O0uiE5WX0
>>35

俺もそうだった。でも違うよ。わかりにくいけど、メールに記載されてる短い英文を書くんだよ。

俺のメールだったら、

Dear xxxxxxxxxx,

Your disk image password for OpenOSX WinTel is "aaaaaaaa" (omit the
quotes).

って書いてある"aaaaaaa”を入力するんだよ。

判った?
37名称未設定:2006/02/23(木) 22:41:44 ID:Y+5nteOy0
開き直ったのかな。WinTel 2.1.1
Now with the included "Qemu"
38名称未設定:2006/02/24(金) 00:15:18 ID:/N7z+71w0
おいおいこのスレネタだよな? あんなの買う奴の顔が(�ry
3935:2006/02/24(金) 00:19:49 ID:wLB7Eiq40
>>36
はい、最初は”だいなみっくふぁすと”で次来たのが
”だいなみっくまっく”共にダメでした。
大文字小文字いろんなパターンでも試しましたがダメで、
ファイルが壊れてるかと思いDLページへ行くと
最初開いたはずのパスではもう開けずで諦めです。
4039:2006/02/24(金) 18:54:36 ID:wLB7Eiq40
2.1.1のメールが来ました。
無事DLを終え今度のパスでは開く事が出来ました。
じゃひとまずと2k入れに掛かったのですがUP版なので
98へディスクを入れ替えるのですが、2kが排出できません。
Mac上ではマウント解除されてますがQemuが離さないみたいで、
しかしQみたくイジェクト操作を見つけられず頓挫。
41名称未設定:2006/02/24(金) 19:39:35 ID:j9IATD790
あまりにも(´・ω・) カワイソスなので。
これ使えないか?ショボWin持ってると仮定してだが。
SP+メーカー
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/instmng/instsupt/spmaker.html
42名称未設定:2006/02/24(金) 20:18:39 ID:zPJW3gtX0
>>40
なんだそりゃ、ひどいな。
たぶんQEMUそのままだろうから、QEMUモニタ出してejectコマンドで行けると思うけど、
そもそもコマンド操作不要にするGUI付けたのがウリじゃなかったのか?(w

ちなみにQEMUモニタに切り替えるのは [Control]+[option]+[2] で
(qemu) というプロンプトが出たら
eject cdrom

CD交換して
change cdrom /dev/cdrom

ゲストOSに戻るのは [Control]+[option]+[1]
43名称未設定:2006/02/24(金) 21:11:57 ID:L9ECKpYR0
このスレは、慌てん坊の>>1を応援するスレと化しました。
マジでがんガレ。
4440:2006/02/24(金) 23:43:33 ID:wLB7Eiq40
>>41-43
ありがとうございます。
>>42さんの操作で行けました。こんなのがあるとは。
ただ、98CDをすんなり受け入れないとか2kCDに戻したとき
returnキーを受け付けなくなるバグはQのまんまでした。
そこから先に行ってませんがこのままだといきなりCドライブの
使用率がめいっぱいになってるバグもそのままそうで
やはり2k持ちだとそこそこスキル必要そうです。
しばらく静観しようと思います。ありがとうございました。
ちなみに>>1さんではないんですがw。
45神の子:2006/02/28(火) 19:05:11 ID:pjXlp7oP0

ちょっとまって!

私もホームエディションのアップグレード版でインストールしようと思ったら、他の98のCDとか入れないと駄目な状況になったっときにイジェクトできなくて。。
しょうがないからホームエディション売って、XP_ProのCD注文しちゃったよ。。(×_×)


ところで師匠、2k って何ですか?

46名称未設定:2006/02/28(火) 19:53:09 ID:q4XjJW/x0
>>45

windows2000の2000のことでは?
47神の子:2006/03/01(水) 23:34:08 ID:11BsQV5J0

>>46

ありがとうございました、意味わかった。

4844:2006/03/04(土) 13:52:54 ID:TDDjyI/f0

http://www.kberg.ch/q/
Q-0.8.0d788

2ksp3までいい感じです。

ちなみにこのスレQ合同にしたいと思いますがどうでしょうかね。
49名称未設定:2006/03/04(土) 20:10:21 ID:7ynpGmAF0
>>48
このスレのタイトルだとQの情報探してる人が見つけられないと思うから
QはQでスレ立てたほうがいいと思う。
5048:2006/03/04(土) 22:56:05 ID:TDDjyI/f0
すみません、早とちりでした。
インストール順調だったんで行けるかと思ってましたが
再起動掛かった時msgina.dllが読めないとUIエラーとなります。
再度やっても同じでいきなりSP4はやはりだめで、
そのイメージをEドライブで好調なsp2をcドライブにして
そのdllファイルをコピってもやはりだめでした。
という事で自分では現時点で2kはsp2止まりです。
しかしかなり改善されていまして嬉しい限りです。
>>49
やっぱりそうですか、自分とこのISPでは建てれないんでorz。
51名称未設定:2006/03/05(日) 00:50:46 ID:GIDWQJQT0
>>50
俺はFAQにあるようにDLL入れ替えて SP4まで上げられたよ
http://qemu.dad-answers.com/viewtopic.php?t=801
52名称未設定:2006/03/05(日) 09:04:58 ID:EO247pfR0

皆様、初めまして。
INTEL MAC買って、OPEN OSX 買ったモンです。

新しいXPまで3万も出して買いました。

Cドライブを作って、CD-ROMから起動してインストール。
日本語キーボードを選択して、コピーでかなり待たされ、WINDOWSの画面が出たときにはヤッターって思いましたよ。。

でもこんなエラーが出ました。

-------------------------------------------------------
エラー:
Windows XP Professional セットアップの署名が無効です。エラーコードはfffffc0dです。

メッセージ番号0xffffffc0dのメッセージ文がsyssetup.dllのメッセージファイルに見つかりません。

***

致命的なエラー:

製品カタログをインストールできませんでした。これは致命的なエラーです。セットアップログファイルには詳細情報が含まれています。
-------------------------------------------------------

こんな感じです。
どうすればいいのでしょうか・・・

誰か教えて〜〜



53名称未設定:2006/03/05(日) 11:04:44 ID:RJCYysBk0
>>52
>OPEN OSX 買ったモンです。

会社ごと買収したのか。すごいな(w
冗談はさておき、WinTel買ったんならOpenOSXのサポートに聞けばいいんじゃないの?
フリーのQEMUではなく、何のために金出してWinTel買ったんだよ(w
54名称未設定:2006/03/05(日) 11:50:15 ID:RJCYysBk0
あんまり虐めても可哀想かな(w

このスレでも既報だが、WinTelの実態はQEMUそのもの。改良なんてされてないから
QEMUのバグがそのまま残ってる。そしてそのエラーはIntel Mac版の既知の問題。
詳細は本家QEMUのフォーラムの Build 680 XP Setup Error "Error Code is fffffc0d というスレッド参照。
http://qemu.dad-answers.com/viewtopic.php?t=932

結論としては現在のところ回避策は無い。この問題の発生しないPowerPC版かWindows版の
QEMUでインストールしたイメージをIntel Mac側にコピーして使うしかない。
55名称未設定:2006/03/05(日) 11:52:23 ID:W1rJIQf20
今更ながら、「BerryOS」という名が過ぎるのぅ。
56感謝。感激。:2006/03/06(月) 00:51:46 ID:GvbjH3XQ0
>>54

>>52です。 ほんとにアドバイスありがとう。
そしてこの2ちゃんねるの皆さんにありがとう。
さらに2ちゃんねる文化にありがとう。

今日私は少し幸せな気分を味わえました。


これから別のマックでインストール&コピーしてみます。
ありがとう。

5750:2006/03/06(月) 11:00:40 ID:BiJQ2drL0
>>51

有り難うございます。
Q特有でなくWin側の問題だったんですか、
今晩でもやってみます。
5857:2006/03/06(月) 21:15:46 ID:BiJQ2drL0
皆様本当に有り難うございました。
実機では無問題だった経緯も有りてっきりQ側の問題と思ってました。
sp4完了致しました。
59名称未設定:2006/03/06(月) 22:51:10 ID:GvbjH3XQ0

Qってどうやって使うの?

マシンはPBG4です。

1)Q0.8.0をダウンロード
2)WinXPのインストールCDを入れる
3)ToolsメニューからImport Guest PCs form QemuXを選ぶ
4)Import of QemuX Guests faild Can't read oslist.plist!と表示がでる。
5)OKを押して、諦める。

QemuXっていうのをダウンロードして、フォルダはデスクトップにおいてあります。

次の一手がわかりません。

もう泣こうかな・・・
60名称未設定:2006/03/06(月) 23:11:34 ID:P3NtSkO70






VPCが要らない?なわけないだろ!!!UOをやる為にマック買ったんだからよ!!!








61名称未設定:2006/03/06(月) 23:16:30 ID:IPevg8bd0
>>59
QemuXは要らん。それはQと類似のエミュだったけど、今はQに統合された。
メニューの「Import」というのはQemuXで作った仮想マシンをQ用に変換するためのもの。
同じメニューにVirtual PCの仮想マシンをQ用に変換するヤツもあるだろ。

新規の仮想マシンを作るのならToolsじゃなくて「Guest PC」メニューから「new Guest PC」
を選べ。
6259:2006/03/07(火) 00:07:12 ID:eytX0FmT0

>>61

さっそくのご教授ありがとうございました!

Virtual PC も持ってるのでその仮想ファイルをQ用に変換しようとしたら一瞬読み込もうしてして、

Conversion of VPC Diskimage faild
This kind VPC Diskimage is not supported by Q.

という警告が出てしまいます。
WinXPの仮想ファイルでも2kの仮想ファイルでも同じ警告が出ます。。
なんでだろ??



今からnew Guest PCでXPのインストールCDをBoot Fromに指定してCreate PCしてみます。

また報告します。


6361:2006/03/07(火) 00:29:15 ID:P9pXx9VR0
>>62
少しは調べろよ(w

>This kind VPC Diskimage is not supported by Q.

この種類のVPCディスクユーティリティはQでサポートしていません。
んでFAQを見ると
http://qemu.dad-answers.com/viewtopic.php?t=801

>First: There are .vhd formats, that can't be read by q(emu)
>at the moment (Dynamically Expanding).

つまり、容量可変のディスクイメージはQで読めない。

>convert the "Dynamically Expanding Images" to fixed size images,
> then import them with d606 or newer.

容量固定のディスクイメージに変換してからQ d606以降でインポートしろ、と。

なお、容量可変のディスクイメージを容量固定に変換するのは「Virtual ディスク アシスタント」
で可能だ。
64名称未設定:2006/03/08(水) 19:01:00 ID:IizkJ2j70

色々質問した者です、かれこれ丸2日間、色々やりました。
色々アドバイス頂いて、色々試してるんですが、1つ試すのにも膨大な時間がかかるのでもう失敗したくありません。

そこでもう一度自分をリセットして質問しなおします。
どうか懲りずによろしくご指導願います。


やりたい事:
「今持ってるIntel iMacでウインドズを動かしたいんです。」

そのために:

1)OpenOSXを買いました。

2)新品のXPも買いました。

3)PowerBookG4とVPC7を持ってます。

4)Qもダウンロードしました。


質問:
で、どうやったら一番簡単に「Intel iMacでウインドズを動かす」事ができるのでしょうか?


65名称未設定:2006/03/08(水) 21:35:18 ID:GHsYE02D0
以下、放置で
66名称未設定:2006/03/08(水) 22:11:33 ID:A1fuljTz0
>>64
3)で固定容量でのXPイメージを作って
4)で動かす。
だと思います。
6764:2006/03/09(木) 01:03:55 ID:qhFr38HW0
>>65
ケチですね。

>>66
アドバイスありがとうございました、さっそくやってみます。

また報告させてもらいます。
6864:2006/03/09(木) 12:26:10 ID:qhFr38HW0
>>66

3)で固定容量でのXPイメージを作って
4)で動かす。

をやってみました。
QからVPCを取り込んで起動したんですが、読み込んで画面は開くものの、黒白のウインドズ特有の画面で、セーフモード起動か通常起動を選んでくださいみたいな画面になりました。
どっちのモードを選んでも繰り返し同じ画面になってしまいます。

そこで質問なのですが、VPCで固定容量のXPイメージを作るときにVPC特有の追加機能(マウスをストレートにマックとVPCで行き来できるようになるとかの機能)をインストールしてしまったのですが、これがいけなかったのでしょうか?

VPC上では普通に動くファイルなんですけどね。。

もう一度VPCでXPインストールやり直してやってみます。

69名称未設定:2006/03/09(木) 13:33:29 ID:SqviJjhD0
んじゃG4でQ使ってXPイメージ作成、でInteliMacのQで動かす・・かな。
でだめならスマソが解りません。

【Qemu】(( Q )) 総合スレ【WinTel便乗イイヨ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1141704284/
次からこっちでもどうぞ。
7061:2006/03/09(木) 19:58:22 ID:qxp8ss290
だからFAQくらい読めと言ってるだろ。
http://qemu.dad-answers.com/viewtopic.php?t=801

Q: I can't convert my Windows XP VPC7 Image, what's up?
(中略)
Second, Q(emu) emulates different Hardware than VPC.
if this is a preconfigured system from m$, You can expect that
a) there are drivers on it, that will crash it on qemu or
b) the drivers that are needed for qemu are not on the disk.
Guests that where manually installed on VPS normally convert OK.

要するにVPCとQではエミュレートしているハードウェアが違うからVPCには必要でも
Qには不要なドライバ入れるとQがクラッシュしても不思議は無い、VPCでインストールするなら
ドライバの追加などしないでそのままQでインポートしろってこと。

続けるならQのスレで。
7164:2006/03/10(金) 00:44:02 ID:F88OhQnS0

>>70

VPCの追加機能はアンインストールできるのでアンイストールしてからIntel iMacにコピーしてQで読み込んだけど同じ現象になりました。
引き続き色々挑戦してみます。

以後Qのスレに移ります。
72名称未設定:2006/03/11(土) 23:54:13 ID:xjEWtGj70
VPCのインストール時、
3つのキーボード設定選択で、1番上の日本語キボード配列みたいな設定にしてしまいました。
それにより、
右側のテンキーが使えなくなり、上の1列になっている数字しか使えなくってしまいました。
右側のテンキーを使えるようにするにどうしたらよいでしょうか?
それと、Mac側に移動する時カーソールがVPCの画面からMac側に移動してくれません。
F10をいちいち押して移動していますが、こんな物なのでしょうか?
ご教授願います
73名称未設定:2006/03/12(日) 00:01:50 ID:1YfJRnXI0
それとIEで画面を最大にすると黒い枠の中央にIEが表示されます。
VPC画面自体を大きくしようと右下で画面を引っ張って大きくしようとしても大きくならないし、、、
ほんとに厄介です。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
74名称未設定:2006/03/12(日) 00:18:24 ID:AE2JRR+s0
厄介なのはお前のほうだよ(w
マニュアルくらい嫁。それとWindows使うんならWinowsの知識も必須。そっちのマニュアルや
ヘルプも嫁。

>右側のテンキーを使えるように

NumLockをオンにする。Macのキーボードでテンキーの左上の「clear」がNumLockキーなので
それ押せば数字が入力できるはず、もう一度押すとオフになる。

>それと、Mac側に移動する時カーソールがVPCの画面からMac側に移動してくれません。

Virtual PCの追加機能入れろ。

>VPC画面自体を大きくしようと

デスクトップ右クリックしてWindowsの「画面のプロパティ」でサイズ変更。
75名称未設定:2006/03/12(日) 00:42:49 ID:1YfJRnXI0
>>74さん
ありがとうございます。ホント助かりました、
1つVirtual PCの追加機能入れろがよくわかりませんがコマンドキーを押すとなんとかなりました、が、追加機能入れて便利にしたいです
それとデスクトップ右クリックしてWindowsの「画面のプロパティ」でサイズ変更。
右クリックってMacなのでありませんが、、いかに??
左下のスタート開いて設定するのでしょうか?
すみません。。ホントに申し訳ありませんがそこのところご教授願います。
すみません。。。。
76名称未設定:2006/03/12(日) 00:50:01 ID:AE2JRR+s0
>>75
>右クリック

これは俺が悪かった。スマン。
Mighty Mouse使ってるもんで無意識に書いちゃった。1ボタンマウスならcontrolキー押しながら
クリックで右クリックになる。

>追加機能

たのむから先にヘルプやマニュアルくらいは見てから質問してくれ。
VPCのマニュアル(PDF)開いて「追加機能」で検索したらすぐ分かるはず。
VPC 7だよな?57ページの「バーチャル マシン追加機能をインストールする」見ろ
77名称未設定:2006/03/12(日) 00:53:36 ID:1YfJRnXI0
あんがと。超サンキュー
さっそくやってみます。
78名称未設定:2006/03/12(日) 01:01:24 ID:1YfJRnXI0
1ボタンマウスならcontrolキー押しながら クリックで右クリックになる。
>>1ボタンマウス?controlキー押しながら クリックで,,ん〜〜できない
スタート>コンパネ>画面>設定>詳細設定>全般>DPI設定でよろしいのでしょうか?
大きなサイズ&カスタムのどちらでしょうか?
79名称未設定:2006/03/12(日) 01:13:25 ID:AE2JRR+s0
コンパネでもいけどさ、Windows使うんなら右クリック使えたほうがいろいろ便利だと思うが。
本当にできない?
デスクトップの何もないところで右クリック(control+クリック)して「プロパティ」選んだら
「画面のプロパティ」が開かないか?

>スタート>コンパネ>画面

これと同じ画面が開くはず。

>DPI設定

違う。それじゃなくてひとつ前の画面で「画面の解像度」ってスライダーあるだろ。
80名称未設定:2006/03/12(日) 01:18:28 ID:1YfJRnXI0
なりました、なりました。ありがと〜〜
(control+クリック)はやっぱりダメみたいです。
DPI設定を多きサイズにしてしまいましたが通常にもどした方がいいですかね?
何度もありがとうございます。
81名称未設定:2006/03/12(日) 01:26:40 ID:AE2JRR+s0
>DPI設定を多きサイズにしてしまいましたが通常にもどした方がいいですかね?

そこは自分が見やすいと思う大きさに合わせればいいと思う。
82名称未設定:2006/03/12(日) 01:27:32 ID:3wyxLHmp0
ねえ。さっきからVPCの初心者のサポートが丁寧に行われているんだけどさ。
ここ、スレタイ見たらVPCのスレじゃなさそうなんだけど…。
83名称未設定:2006/03/12(日) 01:30:48 ID:1YfJRnXI0
>>81さん
完璧です。夜遅くまでありがとうございました。
おやすみなさいませです。


またなんかあったらくるかも〜〜
ありがとうございました。チュ
84名称未設定:2006/03/12(日) 01:34:01 ID:AE2JRR+s0
確かにそーだ。
こっちに誘導するべきだったね。申し訳ない。

Virtual PC For Mac OS Part22
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1131459900/l50

>>83
来るなとまでは言わんが、それぞれ適切なスレで質問してくれ。
VPCならVPCの、QならQのスレで。
85名称未設定:2006/03/12(日) 01:35:17 ID:3wyxLHmp0
この終わり方、あつかましさ、チャットのノリの書き込み、

……。言いたかないが、、女か…。ハァ。
86名称未設定:2006/03/12(日) 01:48:00 ID:BdolxtBT0
87名称未設定:2006/03/16(木) 22:33:21 ID:mvOCecSB0
一応、
OpenOSX_Wintel_2.1.2きました。
88名称未設定:2006/03/16(木) 23:12:21 ID:FL5mcvWu0
ベースになってるQのバージョンが新しくなっただけでしょ(w
89名称未設定:2006/03/17(金) 00:24:32 ID:CII1nK3Q0
もういらなくなったからさげますね
90名称未設定:2006/03/19(日) 17:51:34 ID:Wx6kADJa0
書き込み禁止スレッド
91名称未設定:2006/03/20(月) 13:28:13 ID:Y+Uu48va0

いらないってどういうこと?

おれは立派なOpenOSXユーザーなんだよ
92名称未設定:2006/03/20(月) 13:35:58 ID:CgT6SaXh0
開発者さん カワイソスw(全角カナ)
93名称未設定:2006/03/21(火) 11:25:35 ID:e8SG/KMy0
94名称未設定:2006/03/22(水) 11:29:32 ID:Trtu869e0
開発者曰く、qvm86をQよりも早く組み込む!
だそうだけども、自力じゃ何も出来ないのMLに参加してる人にメールとかで駄々こねるだけ。
「いいから誰か俺にパッチよこせよ」
「出来てて俺に渡さないように隠してるんだろ?わかってんだよ」
って感じで。…それじゃ、誰も返事出さないかと。ちょと、病的。
95名称未設定:2006/04/17(月) 16:58:04 ID:DT854jHF0
VPC5 メモリ256割り当てで、98SEと2kどっちが体感的に速い?
96名称未設定:2006/04/18(火) 02:10:23 ID:/XjWmOLx0
↑実験結果そのT
2Kの方が処理能力が高く、圧倒的に速いことが判明した。
97名称未設定:2006/04/20(木) 11:29:10 ID:+dlMu00j0
スレが伸びてないぃぃぃぃー

みんな実験中なのかにゃ?
98名称未設定:2006/04/20(木) 11:39:42 ID:7dhdXyzT0
みんなQのパチもんなんか興味無いんだよ
99名称未設定:2006/04/29(土) 05:21:00 ID:pXwiTsGY0
>>95
winxp上のvpcでも>>96の云っているようになる。
ゲスト側2k(256mb割り当て)の方が98se(128mb割り当て)より軽い。
100名称未設定
Webのレンダリングもメモリ割り当て増やすと早くなりますかね?