1 :
名称未設定 :
2006/01/29(日) 03:20:37 ID:5FvrvDnM0 さて、IntelMacが発表されて半年、発売されたにもかかわらず 未だにAdobeからのアナウンスがないのが不気味なのですが。 普段ならAdobeが対応予定!ってMacworldの基調講演ででかでかというはずなのに それすらもない状態なので・・・ これってもしかするとAdobeのMac撤退という最悪の事態がありえるのではないでしょうか? 識者の見解望む。
2 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 03:22:29 ID:jiQKLgRZ0
2ゲト
3 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 03:30:47 ID:wzaMBMj00
なんかスレばっか立つんだけど
4 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 03:32:34 ID:5FvrvDnM0
しかしMacユーザーが未だMacを使いつづけられる所以でもあるからなあ
5 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 03:32:39 ID:IEOks0Ii0
そんなんアドビスレで聞きゃいいのに 圧縮ギリギリなのに思いつきで質問スレ立てんなよ
6 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 03:33:44 ID:JnfRxK5+0
Appleオワタ\(^O^)/
7 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 03:38:47 ID:fB1xs7+d0
アドビって今、MSとシビアなバトルしてるんだから 少なくともその帰趨が決するまではMac市場から撤退は しないでしょ とんでもなく赤字を出してるとかならともかく
8 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 03:54:16 ID:O3CV3XWk0
AppleがAdobeを買収する可能性についてはどうだろ? そのうえでIntel Mac版のみリリースしてWindows版やめたりしたら、Intel Macは売れるようになるだろうか? まぁ、このやり方はスゲー嫌われると思うけど…
9 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 03:54:43 ID:wzaMBMj00
ないないない
10 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 04:02:04 ID:A4yBxTty0
今回の移行はやむを得なかったとはいえかなりの負担をユーザーとベンダーに 強いているのだから、Appleはもう少し誠意を持って対応すべきだね。やれやれ。 AppleはAdobeやMSなどの主要ベンダーに移植支援の為の人材を無償で送り 込んでも良いくらいじゃ無いかと思う。
11 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 04:04:49 ID:Uwy7fkDu0
>>7 主戦場はWindowsプラットフォームになるわけだから、
Mac板を出してることが有利になるとは思えない。
>>8 Adobeの株主が許さないと思う。
12 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 04:20:29 ID:+50WHhxX0
正直これのせいでIntelmacが大丈夫かわからない・・・ クアッド購入をキャンセルしたんだけどやっぱクアッド買うかもしれん
13 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 04:26:22 ID:DUkFVLs/0
そんなの好きにしたら良いじゃん。イチイチ書かなくても(笑)
14 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 04:39:07 ID:QEY87uQ10
AdobeはMicrosoftとドキュメントに関する主導権争いをしているので、 Macに絶大なる影響力をもってるAdobeに、Macからの撤退はありえない。 Microsoftが時期Officeを開発表明したのも、新ドキュメントフォーマットを Macのプラットフォームで生かすためだと思われるしね。 GoLiveとImageReadyとFireworksの終了(Mac/Win関係なく)はあっても、 主要なPhotoshop、Illustrator、InDesign、Dreamweaver、FLASH、Acrobatの 提供廃止は無いでしょう。マジで絶対。 でも、もしそれらを終了するとしたら、Macに少なからず(いや多大な)影響を与えることは確か。 特にDTP業界に影響力があるMacなだけに、一気にWindowsに流れがかわることは十分有りえる話。 って、マジレスしちゃったよ。おいおいおい!
15 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 04:39:23 ID:pEWnVin30
Adobeは今回の移行で一番恩恵を受ける側だろ。 そもそも、AdobeのソフトはUIとコアと分けた設計になっている だろうし(UIに関しては独自ライブラリがあると思われ)、 intelへの移行でコア部の開発もintel(SEE)用一本に絞れる訳だし... まあ、Appleへの当てつけでPhotoshopやAfterEffectsの開発を やめられる規模のマーケットでないのは確かだと思う。 あえて指摘するなら、問題は、CFM系のプラグインだろう...
16 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 06:25:54 ID:5FvrvDnM0
とはいっても、IntelMacのユーザーベースが増えないと見たら、IntelMac版の開発をしないと宣言(PPCの開発続行) その後正式にMac版の開発終了を宣言するかもしれないな、と。
17 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 06:39:01 ID:65YYhM+I0
お前らが割れ使い回してるからだろがっ!
18 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 07:06:55 ID:pEWnVin30
海外(1byte文字圏)のある程度の規模の会社なら ハイエンド(あるいはミドルクラス)が出たら どんどん移行するぞ... 今だって、出力機の縛りも無いからiMacだって使われているし、 前に出入りしたところは、20畳以上の部屋に償却前のMac (全部ハイエンド、それを、後で学校や社員に....) 山積みたいなことが平気だったし... かりに、Adobeがmacを切り捨てたら、AppleがAdobeの提唱する 次世代入稿フォーマットをOSレベルでサポートすれば... まあ、Mac云々以上に日本市場の切り捨てか...
19 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 07:10:36 ID:A4yBxTty0
万が一AdobeがMac市場から撤退すれば、新しい可能性が開けるかも知れないね。 Adobeなどの大手ベンダーの場合はどうしても開発の軸足はWin版になるだろうし、 主要アプリはこれまでのコードの資産を生かす形で発展して来ているから、特に OSX版はこれまでのところOSX本来の機能を十二分に生かしていないように思う。 だから個人的にはOSX向けにきちんと特化した開発をしているより小規模なベンダー から、PDFベースのQuartzの本来持つ機能やCore Imageなどを積極的に生かした優 れたグラフィックソフトが登場することを期待している。例えばLive Quartz Image Editor, Intaglioなどは、技術的になかなか面白いと思う。(完成度は別として) またもしAdobeがMac市場から撤退する事になれば、Apple自身が代替になる製品を 開発する可能性もあると思う。その場合もOSXに特化した開発が出来るから、既存の 枠に捕われずにOSXの新しい技術をフルに生かした製品を作れると思う。 ただAdobeの製品は沢山のユーザーとサードパーティを抱えて強固なエコシステムを 作り上げているから、そう簡単な話ではないだろうけど。同時にMacでAdobeなプロ ユーザー達にとってはあまり望ましくない話かも。 って無駄な長文&脱線スマソ。
20 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 07:57:02 ID:rJJxfTt10
Adobeとかいらなくね?
21 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 08:03:42 ID:hOmsK6qY0
1bite圏じゃ日本みたいなfont/出力環境縛りがキツくない。実際、デジタル メディアの仕事が増加したこともあってWin環境へ移行した事務所も多い。 adobeの売り上げ的に、Mac版の比率ってどうなんだろね。国内はともかく 海外でそんなに高くないと思うんだけど。だとしたら、未だcarbonから抜け てない各種ソフトをゼロから開発する旨味があるかどうかは微妙かと。
22 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 08:44:18 ID:gOXQrScx0
取り敢えずAdobe Acrobat 3DにMac版は無いようだな 切られる前兆か?
23 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 08:57:53 ID:yPF/h+/30
あれ?MAC なくなるよ。当然でしょ。 彼は好きなものにあきやすいでしょ。 救世主の ボンだ院 アイマック すらもう姿消してるくらい。 じゃね
24 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 08:58:23 ID:9wBoXaO00
adobeがもし撤退すれば、 apple自身がそのジャンルのソフトを大手を振って作り始めるんじゃないかな。 むしろ、その方がいいような気もする。 自分としては、 texをベースにしたvisualTexとでもいうべきものをレイアウトソフトと したらどうかと思うし、 gimpの改良版をphotoshopの代わりに、 illustlatorの代わりはなんだろ、これもunixのツールの中に なにかあると思うので、それを改良して出したらどうかと思うけどね。 appleの開発チームの能力は最高の部類と思うので、 短期的には悪い影響は出ても、中長期的にはむしろ良い方向に 向かう気がする。 macは事実上のunixだから、過去のunixの膨大な遺産をそのまま 流用できるわけで、そういう意味からすれば、 昔はapple一社ではどうにも出来なかったことでも、 いまはある程度の時間さえあればどうとでもなるだろ。
25 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 09:00:16 ID:JnfRxK5+0
>>22 おお、これ知らなかった。スゲー
CAD分野とか書いてるんであまり需要なさそうだけど。
VRMLみたいだな。
26 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 09:00:38 ID:21d6I7Mt0
ずっと前から アド美製品のマック版の方がウィン版より 機能落としてるじゃん なにをいまさら
27 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 09:03:19 ID:hVVvnp7i0
Adobe Reader7をDLしてから殆ど疎遠ですけど。 それに仕事以外ではあまり使う機会が無いし。 職場もWinに移行できたて過去の資産も変換終えたから MacもAdobeも必要ないよ。つか早く消えろ。うざい。
28 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 09:07:33 ID:JnfRxK5+0
>>27 まぁね。
>>24 の思惑通りに行くとサードパーティ離れがますます加速して
結局Macは特定分野の専用端末機的存在となってしまう。
末期のOS9がPostscript端末と化したように。
Appleだけでプラットホームを盛り上げたり何でも出来ると思ったら大間違い。
29 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 09:23:00 ID:9heEft0DO
adobeがいなくなるのは正直辛いな。 MacOSXも個人的には使いやすいから、 これからも両会社が仲良くやっていけば良いんだけど…
30 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 09:34:33 ID:9wBoXaO00
appleだけで盛り上げるっていう発想ではなくて、 もっとunix全体でやるっていう感じでやれば、 事実上のunixであるmacは、 adobeの抜けた穴でも十分に埋められると思うよ。 Windowsとの差別化も図りやすくなるし。 それと、cocoaはUI作りに使うだけにとどめて、 内部的にはunix共通のAPIを使う方向で考えた方がいいように 思うんだな。 GPLライセンスのプロジェクトとかと共同歩調を取るためにも。 あと、X Windowシステム自体をJavaで書くことは出来ないのかなぁ。 そうすれば、いわゆるファインダの環境とX11の環境が一体化され、 unixのツールを特別な移植をしないで、X11を経由せずファインダ上 で利用できると思うんだが。
31 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 09:42:00 ID:9heEft0DO
そういえば、 随分前にPhoto ShopのUNIX版があったな
32 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 09:46:35 ID:k0NAebzr0
ほんの数週間前にリリースされたAdobe Lightroomベータ、 完全にCocoa製だったから、Mac市場でのやる気はあると思う。
33 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 09:58:43 ID:gOXQrScx0
開発した手前出しただけだろ。 Apertureがある以上少ないパイの 取り合いになるのは必至だから あっさり止めると思うよ。
34 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 09:59:22 ID:hQjdlM2c0
もし、Windowsが普通にMacでブートでる様になれば、 わざわざMac版を新規で出す意味が薄くなってくる。 そのへんの情報もAdobe位なら持ってるんじゃ…
35 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 10:16:17 ID:JICMIgYe0
Adobeの2004年の10-K(日本の有価証券報告書に相当?)見てみた。 2005年の詳細データはまだアップされてなかった。以下は売上高ベース Platform Information 2004 2003 2002 Windows.................................... 73% 74% 71% Macintosh ................................. 27% 26% 29% Fiscal 2004 Americas ................................... $ 770.6 Percentage of total revenues .. 46% EMEA....................................... 541.5 Percentage of total revenues .. 33% Asia ........................................... 354.5 Percentage of total revenues .. 21% Total revenues ....................... $ 1,666.6
36 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 10:18:20 ID:9wBoXaO00
jobsにしてみれば、Adobeはむしろソフト開発の上で邪魔なんじゃない? Adobeがソフトを出してるジャンルは、appleから出せないし。 Apertureなんかも、本当はPhotoshopに真っ向から対抗するソフトを 出したかったけど、やむを得ず出しましたって感じだし。 いまのMACはOS9の頃と違って、 unixのパワーを持ってるからね、adobeがいなくなっても なんとでもなるよ。(と、Jobsは思っていると思う) それよか、僕は、 売上の落ちてきたSUNのSolarisをapple(のOSX)が吸収する 可能性さえあると思っていて、そっちの方が気になるな。
37 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 10:35:33 ID:JnfRxK5+0
どうしてUnixを妄信してる人が居るのは何故なんだぜ?
38 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 11:09:28 ID:TB61xcdf0
Adobeに限っていえばMacのシェアは50%以上。 撤退、あり得ません。
39 :
35 :2006/01/29(日) 11:14:02 ID:JICMIgYe0
すまん。年次がずれた。 10-Kよく見ると、日本のみの数字も載ってた。 売上高シェアで15.8%だった。2005年がどうなったかわからないけど、 Macも日本市場もまだしばらくは大丈夫じゃね?
40 :
35 :2006/01/29(日) 11:24:12 ID:JICMIgYe0
ただAdobeが10-Kでこう↓コメント↓しているのがちと不安。 We expect a growth trend towards the Windows platform over the long term due to our targeting of business users with our Intelligent Documents desktop products, where the majority of users run the Windows operating system.
41 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 11:36:36 ID:ea2uYTc00
Jobsは、みんなが考えてることとは全然違うことを考えてるんじゃないか? たとえば、Wine標準搭載によって、 OSX上でWIN用ソフトをそのまま実行すること。 いまのWineは熟成度が低いのでそのままでは無理だけど、 appleの力を持ってすれば、その熟成度を上げることはそれほど難しくないだろう。 そんな可能性としてあると思うけどね。
42 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 11:51:51 ID:fB1xs7+d0
43 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 11:51:55 ID:Tg1St8Go0
>>41 > appleの力を持ってすれば、その熟成度を上げることはそれほど難しくないだろう。
難しいよ。
44 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 11:57:18 ID:2rxznzhg0
病人か社員か知らんけどマジでキモイな
45 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 12:02:06 ID:ea2uYTc00
>>42 VMwareをappleが買収しても、その場合、純正のWindowsをここのユーザが
購入する必要があるじゃん。
(買収に応じるかも疑問だし)
Wineを熟成させてOSXにのっけた場合、Windows自体は不要になるじゃん。
ぜひともこの方向を目指してほしいな。
46 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 12:13:44 ID:cKU6trnL0
>>41 >いまのWineは熟成度が低い
しばらく寝かせておけば飲み頃になるのでは、と。
47 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 12:17:18 ID:ea2uYTc00
なんか、すごいキモイのがいるなぁ。 adobeに忠誠を誓うつもりなら、 プラットフォームとしてはWINに行くべきだと思うよ。 もう何年も前から、adobeはWINをメインにしてるんだし。 いま話してるのは、 徐々にadobeがMACから離れて行こうとしている現実を前に、 それならどうするかという話だろ。 (一方で、MACはUNIXのパワーを手に入れている。 それでなんとか出来るだろという方向もあるし) スレの趣旨が分ってる? お前さんはadobeの経営者じゃないんだろ。 adobeはお前さんの意向で動いてるわけじゃないんだ。 いますぐMACから手を引くことはないにしても、 いずれはadobeは離れていくだろう。 いろいろな理由はあるけれど、その最大の原因は、 winとのシェアの比率の問題よりも、 adobeのソフトが押さえているジャンルこそ、 まさにappleが一番ソフトを出したいジャンルなんだということ だと思う。 だから、adobeが去っていくことは、中長期的にみて、避けようがないと思う。 adobeが離れていくなら、そのうえで、 それならそれでどうしてやろうか、という観点から意見を 述べていってもらいたい。
48 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 12:18:51 ID:k0NAebzr0
現国の先生みたいなのがきました。
49 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 12:24:00 ID:JAiRSrM30
>>47 >お前さんはadobeの経営者じゃないんだろ。
>adobeはお前さんの意向で動いてるわけじゃないんだ。
>
>いますぐMACから手を引くことはないにしても、
>いずれはadobeは離れていくだろう。
ここにものすごい矛盾が有ることに気付かないんだね
50 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 12:28:26 ID:ea2uYTc00
先生のいうことなんだから、 俺のいうことを聞け。 趣旨をまとめる。 いずれadobeはMACを去る。 その理由は、MACのシェアの問題よりも、 Applwがadobeの押さえているジャンルのソフトを出したがっている ということ。(近い将来、必ず衝突すると思う) しかしその危機も、UNIXのパワーとAppleの開発力があれば、 たいしたこと問題じゃないはず。 ついでに、Wineを熟成させ標準搭載し、WIN用アプリをそのまま OSXで走るようにしてほしい、ということだな。 心配しなくても、jobsはそれぐらい考えてると思う。
51 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 12:31:06 ID:JAiRSrM30
誰が先生? なんでお前の言うことを聞くの? 妄想は便所紙の裏にでも書いてろ
52 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 12:33:48 ID:JAiRSrM30
53 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 12:47:15 ID:6RvBB0db0
アップルがフォトショップ並みの奴出せるなら使ってもいいけど そうじゃないならアップルは競合商品出すなんて中途半端なことはやめてアドベと仲良く汁
54 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 12:48:36 ID:qXBirrhE0
RedPill
55 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 12:50:00 ID:6RvBB0db0
というか撤回 アップルは画像処理ソフトなんか出さんで良し なによりもアドベと仲良く汁
56 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 12:56:22 ID:cKU6trnL0
>55 ハゲドウ
57 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 12:57:50 ID:S1+dQdPb0
流浪のドローソフトFreeHandの行方はどうなるんでしょうね。 開発者はAppleに召還されてたりして。
58 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 13:05:41 ID:12Ev+EKj0
FinalCutをアップルがMacromediaから買ったってのが、AdobeがMacromediaを 買収した今となってはなんか面白いものを感じるなあ。
59 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 13:09:04 ID:k0NAebzr0
>>50 >UNIXのパワーとAppleの開発力
ものすごく適当な知識で喋ってないか?
少なくとも、現行世代のOSでグラフィックを扱うような高次のプログラミング環境を
述べるにおいて、「Unixのパワーがあれば」なんて抽象的な言及は的外れだと思うが?
ApertureやMotionやFCPに、Unixの何が役に立ってんの?
あと、Appleの強みは単に開発力というよりも、独創性、それからOSとアプリケーションを
同時開発できる立場そのものにある。
60 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 13:12:46 ID:JAiRSrM30
>>1 は修業が足りないな
梅夫先生にご指導してもらえ
61 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 13:16:53 ID:6RvBB0db0
We expect a growth trend towards the Windows platform over the long term due to our targeting of business users with our Intelligent Documents desktop products, where the majority of users run the Windows operating system. これなんて言ってるんでしか?
62 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 13:40:20 ID:dX4LjpSs0
インテリジェントドキュメント製品を売り込むのにMacには期待してない。
63 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 13:42:22 ID:ea2uYTc00
自動翻訳結果
>>61 私たちは長期的に見るとユーザの大部分が
ウインドウズ・オペレーティングシステムを
実行する私たちのIntelligent Documentsデスクトップ製品での
私たちの産業使用者を対象とすることのため
Windowsプラットホームに向かって成長傾向を予想します。
64 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 13:51:06 ID:+8EqlKnf0
DTPって完結した環境持ってれば、他にいらないんだよな。 壊れたらアボーンだけど。
65 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 13:53:23 ID:7pNHYCjZ0
「Intelligent Documentsデスクトップ製品」は>14氏のマジレスに 符合させるとAcrobatとかその関連のことかな。よくわからん。 最後の「予想する(expect)」はむしろ「期待している」に近いと思われ。 要は「AdobeとしてはWin版が今以上に伸びればHappy」ってことだと思う。
66 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 13:55:06 ID:6RvBB0db0
d しかしOSシェアからWindowsの方が売れてるなんて分かりきってることをあえて コメントするってのの意図はやっぱりAppleへの嫌がらせか('A`)
67 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 13:57:27 ID:6RvBB0db0
それともWindowsプラットホーム向けの宣伝か こっちだとまだしょんぼりしないですむ
68 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 14:02:14 ID:+8EqlKnf0
>>59 >OSとアプリケーション
とハードを作る技術をモットィル。
69 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 14:03:27 ID:JAiRSrM30
MSがacrobatの対抗策を練ってたり、Auto CADの会社が独自規格を進めてたりするから Windowsプラットホーム向けの宣伝でしょ
70 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 14:12:12 ID:6RvBB0db0
そうか(;´Д`) でもとりあえずアドベっちは 7.0から大枚はたいてバージョンアップにも付き合ってるカワイイこの俺を 素敵なユニバーサル版出して安心させておくれ
71 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 14:20:01 ID:6RvBB0db0
アドベにとっては5.5あたりでお仕事が完結してるDTP業界よりは おれみたいな興味本位で金を出す趣味で小回り効くへぼ素人の方が カワイイはずだ!
72 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 14:34:18 ID:9yNc+B0Z0
てったいしないでくれよぉぉっぉおおぉおぉ(泣)
73 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 14:34:28 ID:7pNHYCjZ0
5.5とか6.0とか、アクチないもんねぇ。 なかなかCS2に移行できないんじゃまいか。 自分もWin/Macの両刀使いで、しかも趣味だから かなーり高額のお布施してるわ。アドベに。 あとM$にも(泣)。
74 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 14:46:24 ID:ma7py1qe0
対抗製品出されるAdobeと Adobeに見切られるApple 痛手はどっちだ? 雰囲気はAppleがAdobeと切れたいと思っているように感じるが
75 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 14:48:22 ID:JAiRSrM30
しつこいなぁ
76 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 15:02:14 ID:7pNHYCjZ0
>74 だとしたら、自分のMacは完全にネット専用マシンになってまう。 DTP業界はAdobeに追随してWinに流れるの? よーわからん。 まー、その時になったら考えるわ。
77 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 15:07:00 ID:6RvBB0db0
アップルが画像処理ソフト出したいってのが良くない 使ってる奴も大抵満足してるし(だんだん処理が重くなってきていること以外は) アドベにまかしときゃいいんだって
78 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 15:10:18 ID:oIyXrc7I0
Adobeユーザーの3割でも振り向いてくれると美味しいと考える所はあると思う。
79 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 15:14:38 ID:k0NAebzr0
Appleからしてみれば、iMovie開発のアイデアをAdobeに蹴られたのがもう決定的だったんだと思うが。 一番信頼している所の返答がそうなら、もう自分らでやるしかないか、と思うのは自然な思考ではないの。
80 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 15:15:59 ID:6RvBB0db0
アドベと喧嘩してアップルがフォトショップぐらいのクオリティで出してくれるならいいよ でもそんな保証ないじゃんか!
81 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 15:24:19 ID:O3CV3XWk0
ファイル形式とかAppleに握られるのが嫌だなぁ。ただでさえ互換性考えない会社だし Apple縛りはプロ向けにはマイナス要因になる気がする
82 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 15:31:46 ID:7pNHYCjZ0
>81 んじゃ、DTP業界はAdobeともどもWinに流れるということかし?
83 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 15:37:07 ID:wzaMBMj00
何故、そんなにスペースを空けるんだ? 荒らしに見えてくるよ。
84 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 15:41:02 ID:7pNHYCjZ0
>83 ごめーん。2chまだ慣れてないの。これでいいかな?
85 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 16:04:25 ID:ssRFANHu0
CS2 全アプリと After Effects 7.0 は IntelMac 対応のバイナリ出ないよ ロゼッタで頑張れってことですな
86 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 16:31:12 ID:k0NAebzr0
>>85 Lightroomを見れば、既にAdobeの開発陣がCocoaに移行してるのは見え見えだが?
87 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 16:37:16 ID:sCf/BSPL0
早くてLightroomから対応 主要アプリはCS3まで待て
88 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 17:10:46 ID:h42/cnWj0
Apple社運を賭けて、photoshop、illustrator、InDesign代替ソフトを開発。 Adobeが完全撤退した場合に先ず考えられるのが、Quark買収。 買収後にApple流に作り直し、photoshop、illustratorの代替品、アパチャーとともに Appleブランドのデザイナースイートとして激安(ただ同然の)パッケージ販売。 Win版も視野に。(確実にこのくらいのことはやってくる。過去に動画系で同じ事やったし) Adobeは完全にWin依存のシングルプラットフォーム化。 マルチプラットフォームの強みは消失。MSも代替規格、ソフトを開発中。 実際は、Adobeもユニバーサルバイナリ対応を表明しているし、photoshop、illustrator、InDesign の3つと、Acrobatさえ出しているのなら、それ以外は痛くも痒くもないだろ。 Acrobatはマルチプラットフォームというのも売りのひとつだし、一つのプラットフォームに依存するようになったら 多分Vista登場と共に、MS規格に負ける。 MotionはAfterEffectsとは微妙に被らない作りになっているけど、もしAfterEffectsが出ないようなら、 バリバリ競合するアプリに直ぐ変身するだろうな。AfterEffectsプラグインとも互換性あるし。
89 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 17:12:30 ID:JAiRSrM30
だからナニ?
90 :
19 :2006/01/29(日) 17:27:16 ID:A4yBxTty0
>>24 ,30
オープンソース系からOSXへの移植は既に色々と行われているけど、元々Unix系のオープンソースなソフト
はポリシーインディペンダントという名の元に開発側の論理優先の独自UI定義をしているから、それぞれが
使い勝手がバラバラで非常に扱いづらいのが難点。(そのアンチテーゼとしてのGnome/KDE統合環境は有
るけれど)だからUI定義に一定のガイドラインを与えるMacの環境とは元々親和性が薄い。またマルチプ
ラットフォームであるためOS固有の機能を積極的に生かした実装がしにくい。KHTMLをベースに開発した
Safari/WebKitでもその辺が問題になったし、オープンソースとの協調は必ずしも簡単な話ではない模様。
公開出来る部分と、非公開の部分の線引きが難しい。
自分は昔からMacとUnix系OSの両刀なので、X11環境では主にドロー系として割と古くから有るTgifを
使っており、基本的な機能や完成度には不満は無いが、設計面でやはり古さを感じる。なのでやはりOSX環
境ではQuartzやCore Imageを生かした新しいCocoa系アプリの方に魅力を感じる。例えばIntaglioでは
Quartzの本来持つ能力をきちんと生かしているので取り込んだPDFをダイレクトにベクターデータとして扱
う事が出来、PDF変換を独自実装のエンジンで行う他の既存アプリと比べて明らかに動作も速く軽い。機能
面ではまだまだ発展段階に有るけれど設計面では優位性と将来性を強く感じる。
ttp://www.purgatorydesign.com/Intaglio/index.html プロではないライトユーザーな自分としては、上記のような理由でオープンソースからの移植よりもむしろ
こういったアプリを手掛けるベンダーの成長に期待している。OSXに新たに加わる機能への対応も早いし。
91 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 17:59:11 ID:+8EqlKnf0
92 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 17:59:34 ID:h42/cnWj0
93 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 18:07:11 ID:MO7D+dyn0
というのが私の意見です。
94 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 18:10:17 ID:+8EqlKnf0
トムは連れてくんなって
95 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 18:20:51 ID:KoRKCdY/P
FinalcutやLogicは買ったものだけど アパチャって林檎オリジナルだっけ? 本来ならアドビから出るようなアプリだよね。
96 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 18:35:20 ID:k0NAebzr0
Aperture、Motionはほぼオリジナルなんでないかな。 というか、Mac OS自体の方向性が事前にわかっていない限り、 あれだけ高スペックを基準においたソフトウェア作りはあの時期に完成できないと思う。 CoreImageの思想がなければどちらも成り立たない。 あるいは、MicrosoftのMacBUみたいに、きちんと情報提供の契約をしておくとかね。
97 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 18:50:52 ID:gOXQrScx0
>>95 Lightroomってベータ公開されてる
Adobeからメールきてなかったか?
98 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 19:20:45 ID:QG5z7KCE0
とにかく、Appleは というより Jobs はadobeが押さえているジャンルのソフトを 出したくて出したくて、うずうずしてると思う。 いずれ必ずやってしまう。 つまり、Photoshopと真っ向から対抗するソフトとか Illustratoeと真っ向から対抗するソフトとか InDesignと激突するソフトとか。 adobeは激怒すると思うけど、避ける方法はないと思う。 あのJobsがやってしまわないはずはないから。 僕はむしろそういうのを楽しみにしてる。 心配いらないよ。 Unixのパワーもあれば、Jobsに率いられたapple開発陣の力量もある。 いまのMACはOS9の頃とは違う。 きっと素晴らしいソフトを出してくれるはずだ。 できればそのときに、 オープンソフト陣営と足並みをそろえる形で開発してほしいよ。 (cocoaはUI部分のみにとどめて他はUNIX共通のAPIを使うとか)
99 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 19:27:48 ID:vz9eWhYB0
↑胡散臭い
100 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 19:28:22 ID:KsBkldEJ0
オマイ等、放置しとけよ。
101 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 19:34:44 ID:JAiRSrM30
だからルアーフィッシングじゃだめだと書いたのに
102 :
河童 :2006/01/29(日) 19:35:29 ID:zBeYLRbk0
釣ったら食え!
103 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 21:21:43 ID:A4yBxTty0
>>92 同意。
OSXの提供している新しい技術を生かしたキラーアプリの登場に期待。
>>98 >できればそのときに、
>オープンソフト陣営と足並みをそろえる形で開発してほしいよ。
>(cocoaはUI部分のみにとどめて他はUNIX共通のAPIを使うとか)
>>19 ,90の私の意見はスルーですか、そうですか。
オープンソースとの協調は良い事では有るけれど、QuartzやCore Imageの
能力を生かせないのでは魅力が無いと思う。
104 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 21:39:17 ID:QG5z7KCE0
まあ、Jobsはそういうアプリを作るとして、 QuartzやCore Imageを使いたがるだろうなぁ。 でもね、GIMPとかTeXとかUNIXの資産を活用する手もあると思うのですよ。 オープンソース陣営と協調してやってくれれば、 得るものは大きいと思うのだけどなぁ。
105 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 21:50:31 ID:FA84l1aQ0
ずっとユニックスユニックス言ってるやつの妄言ばかりが続くw
106 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 22:01:06 ID:QG5z7KCE0
ま、 unixのパワーがあれば、adobeが撤退しても 乗り切れるというのが結論ということで。 正直言って、僕はadobeのソフトは高すぎるので 好きではない。(機能はすごいとは思うけど) たとえばGIMPはいまは決してPhotoshopに真正面から 対抗できるレベルではないけれど、それに近い性能を 持っている。 そういうUNIXの資産を活かして、 使いやすい安価なソフトを提供してほしいんだ。 adobeが撤退するならそれでもいいよ。UNIXの資産を改良してくれというのは、 言葉を代えていえば、 安価で使いやすくそれでいて高性能のソフトがほしいということ。 十万円のソフトを何本も買えはしない。 まあ、UNIXの資産は現状でも使えはするけどね。 (そこがOSXのいいところ)
107 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 22:06:02 ID:CcZgFJsX0
AdobeがPhotoshopやIllustratorなんかでMac非対応することはまずあり得ません。 Windowsはとにかくソフトの数が多いので、一般ユーザに注目してもらうのが先決。 Premierなんかももはや苦戦している。 Macユーザーはクリエーターなどが多いためか、実質的に一般ユーザーへの宣伝をしてくれている。 AdobeにとってのMacユーザーはむしろお得意様でしょう。 Adobeが脅威と感じているのはMicorosoft。 たとえばMicrosoft Expression Graphic Designer(旧Expression→Acrylic)を知っていますか。
108 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 22:06:25 ID:i2SIswfU0
さあ、今のうちWindowsに鞍替えのチャンスですよw いつまでも不安を持ちながらマックを浸かっているのは、精神的に良くないのでは?
109 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 22:06:31 ID:JAiRSrM30
アポーがunix系を流用してアプリを作ったところで、ただにはならんぞw そんな金にならんことをするわけないだろ 結論 unixだろうがOSXネイティブだろうが、貧乏人には買えません
110 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 22:26:08 ID:hd+/IXv/0
>>88 >実際は、Adobeもユニバーサルバイナリ対応を表明しているし、
まじで?
まだ分かんないんじゃなかったっけ
111 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 22:46:06 ID:QG5z7KCE0
>>109 >そんな金にならんことをするわけないだろ
それが違うんだな。
MACのハードが売れれば儲かるんだよ。
ソフトがただでもな。
それと、X11上のアプリは(GIMPに限らず)いまでも
普通に利用できる。移植が必要なWINとは違う。
>>108 >さあ、今のうちWindowsに鞍替えのチャンスですよw
だってあーた、
いまさらbashじゃないコマンド打てといわれても、
覚える気になれませんでしょ。
OSXは最高だぞ。
最高のGUIとUNIXのCUIが見事に共存してる。
すごいぞ。スイッチするなら今だw
112 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 22:46:33 ID:h42/cnWj0
113 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 22:55:40 ID:JAiRSrM30
>>111 >それが違うんだな。
>MACのハードが売れれば儲かるんだよ。
>ソフトがただでもな。
経営者じゃないのになんで断言できるの?
114 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 23:01:05 ID:hd+/IXv/0
>>112 d!
なんだ…出るじゃん!CSシリーズのウニバーサルバイナリ
アドベが沈黙してるってのは俺の脳内での出来事だったようです('A`)
115 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 23:03:57 ID:UgyVP1uc0
ウニ版アプリが出ないで欲しいのは中古業者だろうなあ。 9起動マシンでボロ儲けの夢をもう一度、そう思ってそう。
116 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 23:06:44 ID:hd+/IXv/0
>>115 あぁ良くないね
そいつは良くない
割れ厨の次ぐらいにお行儀が悪い
117 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 23:10:43 ID:/aK1XctN0
>>114 >>112 とリンク先をよーく読むんだ
>将来バージョンでIntel、PowerPCの両プラットフォームをサポートする
当分先の話さ・・・
118 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 23:13:13 ID:6C38TQIi0
>>117 PowerPCが消える前に出すと言うニュアンスが感じられるのだが?
まぁ,それも当分先か…
119 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 23:15:48 ID:hd+/IXv/0
いいんだよ ウニ版の見通しが付いてるなら
120 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 23:28:18 ID:KsBkldEJ0
それじゃダメだ、俺がIntelMac買うまでには対応しといてくれないと。 まぁ、当分先だけど。
121 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 23:38:54 ID:hd+/IXv/0
おまいさんの当分先とCSのウニバーサル化の当分先が同じ当分先だといいね そして俺の当分先も…('A`)
122 :
名称未設定 :2006/01/29(日) 23:42:37 ID:YwcSNSv20
だから、過去ログ読んでないんだなぁ。 いまadobeがどうするつもりでいるかなんて、 この問題とそれほど関係がない。 appleがどう出るか。大人しくしてるかどうかが問題。 FinalCutProを出したとき、adobeのPremireが撤退したわけだが、 これは過去の1エピソードといってられないと思うぞ。 こないだだって、Apertureを出してadobeを慌てさせたばかりだ。 ホントだったらappleがApertureを出したとき、 もしかしてadobeはなにかソフト一本撤退する選択をするかもしれなかった。 しかし、adobeは撤退は得策じゃないと判断して、 大慌てでどこからか買収してきたLightroomをリリースした。 でも、Jobsはきっとまたやる。またなにかadobeと衝突するものを出す。 そのときadobeはどう対応するか。今度は撤退するかもしれない。 そのときどうするか。 Jobsはきっと、困るどころかほくそえむだろうと思うw
123 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 00:03:25 ID:FNCLac9A0
>>122 ずいぶんおめでたい考え方だな。adobeが撤退したら現adobeユーザーの
大半はWinに完全移行するだけ。今だって部分移行してるんだから当然。
で、appleはくりえいちぶな分野のシェアも失うわけだ。
jobsはさぞ喜ぶだろうね
124 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 00:09:06 ID:GC7SvNB+0
>>122 ここまで盲目的だと感心する。
Adobeは前からMacよりPCのほうが速いと公言して憚らなかったわけだけど、
今後はCPUが同じになったことでどちらのOSが本当にアプリの能力を
引き出してるかどうかが露骨に比較されるようになる。
両プラットフォームにこういうシビアな性能が要求される同じソフトがあると
Appleは困るのだよ。
125 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 00:12:30 ID:3DhzeY940
それはどうかな。 adobeのユーザーの大半は9erだろw はなからOSXを使う気はないなら、もともと今のMACとは無縁の人たちだ。
126 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 00:24:15 ID:8GLX3WSe0
少なくともCS3のMac版は発売される予定だから、藻前ら餅付け。
127 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 00:28:38 ID:M250le6z0
どうせアクティベーションついているんでしょ〜?
128 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 00:30:20 ID:mWsGDhog0
129 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 00:38:48 ID:Z3xuqU/Z0
>>122 >大慌てでどこからか買収してきたLightroom
昔から有ったよ、その名前のソフトは
130 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 00:39:49 ID:Z3xuqU/Z0
>>125 おまえもMacとは無縁そうだなw
Win98だろ、Let's noteだっけ
131 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 01:03:50 ID:d5kwopD+0
Adobe様様だな。
132 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 01:15:21 ID:3DhzeY940
>>130 テキトーなこと抜かすなよ!
ただ、VineLinuxとかならよく使ってるがな。
たしかに、OSXとVineLinuxで出来るだけ同じ環境にしたいな
という気分はあるけれど、僕は僕なりにOSXはとても素敵だと思っている。
いわゆるマカーだけがMACユーザーじゃない。
133 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 01:22:23 ID:Z3xuqU/Z0
ごめん、VAIOだったのね 悪かった WinMeだっけw
134 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 01:28:39 ID:UJBumMxj0
ちょっと覗いてみたけどmacとwinどっちが早いとか、OS9で動くアプリを持ってない俺には関係ない話題だった。 よく考えたらMac版のadobeがなくなっても困らないしね。同等のソフトなんてappleかどっかから出るでしょ。 お邪魔しました。
135 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 01:29:53 ID:nFBB+xk20
アップルは実はかなり多く&幅広いジャンルののソフトを手がけていると思うけど でもゲームには手を出さないよね。 で、iPod+iTunesの成功とか考えると Jobsはなんか別のビジョンで今後を見てるような気がしてならない。 アドビと結果的に競合してもそれは目先の小事としか思ってないんじゃないかな。 そしてwinとの共存も周りが思うほどには重視してなさそうw そんな仮定で、個人的にはAcrobatや、他のビジネス関連ソフトへの動向が気になる。 あとは今の世の中でMacだけでやっていくために足りてないものって何だろうとか。 それともやっぱビジネス分野は興味なし?
136 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 01:35:57 ID:3DhzeY940
>>133 うるせえなー。XPだよ、Windowsは。
VineLinuxも使ってるよ。
ただな、
たしかに、OSXとVineLinuxで出来るだけ同じ環境にしたいな
という気分はあるけれど、僕は僕なりにOSXはとても素敵だと思っている。
いわゆるマカーだけがMACユーザーじゃない。
と前に書いた通りだ。
僕はWINも使うけど、別段WINよりの発言をした覚えはないがなぁ。
137 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 01:39:04 ID:nFBB+xk20
…あー、フォトショやイラレも最終的にはビジネス(業務)ソフトだから 絶対必要ではないと考えてるのかもしれない。 Macは仕事以外の、生活やアート、趣味の分野がターゲット、みたいな。 でも、それだと仕事用Winとその他用Macの二台を持てってことになるから そんな考えはしてないかな?
138 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 01:41:49 ID:0YY5W+jr0
厨房はスルーしろよ
139 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 01:44:30 ID:M250le6z0
アップルは、ソフトの製作に興味なし。 ハードが売れればいい。 ソフトはハードの価値を高めるための付属品。 だから自社のハードの売上につながらないソフトは作らない。
140 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 01:48:06 ID:Z3xuqU/Z0
>>136 まぁまぁ、見栄はるなよ
winがほとんどなんだろ?
141 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 01:49:57 ID:nFBB+xk20
でも実際の収益は分からないけど、 ハード販売重視にしてはソフト開発にかなりの人やお金をかけてるんじゃない? それにハードだけ売りたいならそれこそもっとWinに近づいた方がいい気がするし。 まあ、それは単にプライドが邪魔してるだけかもしれんけどw
142 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 01:57:06 ID:pyeNQj1I0
そこでもう一回OpenDogの夢を見させてくれるといいんだけど。
143 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 01:58:42 ID:Z3xuqU/Z0
それだけは、MSが音頭を取っても無理じゃないか?
144 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 02:10:39 ID:nFBB+xk20
アドビが自社ソフト内で半分実現してる気がしないでもない
145 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 02:29:44 ID:ME4Jy6/r0
逆にAdobeがOS作ってくれたらそっちに行くなぁ。ハードまで手を出したら嫌だけど
146 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 02:36:19 ID:N0SZhdN70
ぶっちゃけAdobeがMacから撤退すれば 大多数のユーザーから文句タラタラなハズだ! じゃあWinへ移行よ行こう! っていう簡単な話では済まされないw 一度砂糖水男に放り出されたジーバン禿げ黒タートルネックメガネ男が 今度はユーザーにそっぽ向かれ追い出されるハメになるかもしれんよw ほれやってみんしゃいAppleよ やれるもんならw
147 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 02:38:10 ID:N0SZhdN70
放り出されたあとは デズニーで吠えまくりだろうw
148 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 02:56:25 ID:3DhzeY940
adobeがOS作るって? やってみんしゃいw 今なら、どっかに買われていったBeOSとか 生みの親に見捨てられたOS/2とか格安で手に入ることだろう。
149 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 02:59:41 ID:3DhzeY940
>>146 大多数のユーザーのユーザーとやらは、
9erだから、たいした文句も言わずにWINに移行するだろう。
もともとOSXやUNIXに縁のない人たちだから、
関係ないだろ。
それより、appleのadobeのソフトに代わるクリエイティブ・ツールに
期待したい。
150 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 03:03:06 ID:lsONfWNf0
AdobeがMacから撤退って... 株主様が黙ってないだろ。 Premiereはadobeの戦略ミス Apple責めるのお門違い。 Framemakerも同じ。 他のMacにないアプリの多くは、 Adobeが社外から技術を導入 (+Mac側の他アプリとの競合を避けただけ)
151 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 03:38:26 ID:Rk5TPBkZ0
>>141 アンサー:MacもWinも起動できるハードができるのはAppleだけ。(技術的というか制約的に)
152 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 03:56:53 ID:pyeNQj1I0
素朴な疑問、海外の印刷屋って景気のいい業界なの? 日本はアレだけどw
153 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 04:02:27 ID:nbIkzxLT0
MacはAdobeソフトが動かなければ、ただのおもちゃ
154 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 04:08:15 ID:qJyQeFcr0
おもちゃにしない為に自社製でプロ用ソフトを格安で販売している。
155 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 04:36:07 ID:b1D9ZiFd0
大人のおもちゃ
156 :
1 :2006/01/30(月) 07:39:22 ID:p0mCCI0V0
どうも、>1です。
>>47 ,50さんのいいたいことはうちの言いたいことでもあるんですが、Adobeが発表してない以上断定はいけません
其の辺Adobeが曖昧に濁してる点を推察することも含めて話し合って欲しく存じます。
でもAdobeがMac撤退したばあい、ソフトのクロスグレードがたいへんだなあ・・・
20万位確実に吹っ飛びそうだ
157 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 07:41:09 ID:p0mCCI0V0
まあ、なんか最近になってM$がグラフィックソフトに色気だし始めてるから、 今後何が起こってもおかしくないと思うがな。
158 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 08:00:12 ID:Ca4Iagfp0
前からだよん>M$ 大昔に出したPhotoDrawがそのはしりだと 思う。安かったから買ってみたけど全然ダメだった。 NikonのデジカメのおまけだったPhotoShopLE(レイヤー機能なし)の 足元にも及ばんかった。
159 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 08:36:33 ID:TrNPub+l0
まるでセガのようだな、Appleは
160 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 08:42:31 ID:CvFE1J/70
161 :
sage :2006/01/30(月) 10:22:42 ID:1PHMcO4d0
162 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 10:31:48 ID:127r1eAX0
adobe製品に関するオープンソースの代替品 Photoshop代替 GIMP Illustrator代替 Tgif または Inkscape InDesign代替 TeX こんなとこなのかな。 これらは現状adobeの製品に真っ向から対抗できるレベルまでは 正直到達していないと思うけれども、悪くないレベルにあるに、 なにより安価だ。(ていうか、フリーだけれど) ああ、これらを基にappleがオープンソースの連中と協調して 使いやすく高機能にしてくれれば、ユーザーも助かるし、 オープンソースの世界も大喜びだろうになぁ。
163 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 10:35:25 ID:Z3xuqU/Z0
>>162 >使いやすく高機能にしてくれれば
当然ただじゃなくなりますw
164 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 11:08:35 ID:w8l0qA7k0
>>162 GIMPもTgifも業務用にはまだまだだよ、っていうか全然使えない。
AdobeがApple向けのアプリの撤退だけど、Appleから対抗ソフトが出たらやめん
じゃねえかと思うけど、プロレベルでAdobeのソフトウェア以上のモノを出すのは
Appleにしてもできんでしょ。
Apertureに関しても、あれは補完ソフトウェアでしかなく、本質的には写真屋と共
存していくソフトだしね、元々Adobeにユーザーが出せ出せ言ってたいたモノなわ
けで出さなかったAdobeが悪いんじゃねえかと思うし。
後、WinでDTPとかだけど、フォントの問題(フォント数、フォント管理)の問題が
解決していないわけで、企業内プリント以外じゃ出番なんてないよ。
本質的にWindows自体がフォント管理とカラーマッチングが苦手なんだから。
165 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 11:24:13 ID:k1S//Ndr0
>>162 なに人任せなこと言ってんだよ。
それらのオープンソース系ソフトは今でもOSXで動くだろ
使いやすくしたいんだったら自分らでやれな。
166 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 11:27:25 ID:Z3xuqU/Z0
結論 PhotoshopやIllustratorをただで使いたいよぉぉぉぉ ついでに、OSXもWindowsPCで動くようにしてよー だそうです ちゃんと買えばいいのにねw
167 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 11:40:05 ID:D52R5TG/0
いずれにしても、 Jobsはまた必ずadobeとバッティングするソフトを出してしまうよ。 なにしろ、adobeの押さえているジャンルこそ、Jobsが出したくて 出したくて仕方がないジャンルなんだから。 そのときadobeはどうするか。 Jobsは、adobeなんぞ頭から見下してると思う。 俺の開発チームがadobeに負ける? あるわけねえだろ。ふはははははははは。 まあ、そんなとこだな。 誰にも止められん。
168 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 11:51:28 ID:Z3xuqU/Z0
おまえ、釣り針が見えてるぞ
169 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 12:28:18 ID:bGCBGKvB0
餌も腐ってるぞ!
170 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 13:22:07 ID:OzkNZtBi0
撤退する前にOSXの権利を全てMSに移譲して欲しい
171 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 13:22:40 ID:OzkNZtBi0
あ、Apple撤退と間違えた(テヘ Adobeは撤退しちゃいかん!
172 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 13:23:29 ID:bEAmtw+s0
173 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 14:01:03 ID:l68D7hY70
AppleがAdobeを買っちゃえばいいんだ!
174 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 15:14:43 ID:Rk5TPBkZ0
Photoshopがすごいのは印刷までの業務にでも使えるわけであって。 ただデジタルデータのままだったらGIMPでもいいし他にもある。 そうとう磨かれない限りはGIMPに置き換わる事はないよ。
175 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 15:17:22 ID:Kqcuc/DE0
176 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 15:31:44 ID:d9UbgGjK0
>>164 >後、WinでDTPとかだけど、フォントの問題(フォント数、フォント管理)の問題が
>解決していないわけで、企業内プリント以外じゃ出番なんてないよ。
>本質的にWindows自体がフォント管理とカラーマッチングが苦手なんだから
いつの時代の話だよ・・・
177 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 15:57:27 ID:w8l0qA7k0
>>176 今でもそうだよ。
君こそ何時の話してんの?
海外でいえば、ITCとか有名なフォントメーカーのページとか見てみたら?
178 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 16:17:56 ID:d9UbgGjK0
>>177 ITCのフォントなんて随分前からWinでも使えますがなにか?
179 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 18:21:49 ID:0mdkclg00
この手の話になると必ず、近い将来のアドビの撤退と Appleのフォトショやイラレ代替え製品開発の話を 意気揚々と始める馬鹿がいるけどさー。 そーゆーヤツって業務に使えるフォトショやイラレを iPhotoかなんかと同レベルで考えてるとしか思えない。 フォトショの代替え品なんてそんなに簡単にできねーっての。 仕事で使ってりゃ常識だよ。
180 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 18:27:31 ID:0mdkclg00
>>177 (
>>164 )
WinDTPに関する知識が随分と古いね
それ以外には同意。
OSは何使ってる?
どういう業務が主?
181 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 19:59:36 ID:kYyZLVMf0
182 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 20:12:34 ID:Kqcuc/DE0
ApertureとLightroomの機能がカブていても、 新しいカテゴリーのソフトなんだから、 ユーザーの選択肢が増える事は良い事でしょ。
183 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 20:47:21 ID:aQFMPpLh0
スレ違いだけど、Macromedia社製品の行方とか訊いてみる。 貧乏人用ドローソフトFreeHand潰したら俺泣くよ?
184 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 20:57:58 ID:XMUoUsCZ0
新しいFlashにはMacromediaの名前を冠したままらしいな
185 :
名称未設定 :2006/01/30(月) 21:26:23 ID:Z3xuqU/Z0
>>183 Illustratorのスキンを換えてfreehand
なんてことになったりしてw
186 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 00:54:25 ID:Z+fWOACV0
はあ?アド美がMacから撤退だってっw そりゃ絶対ねーな あるわけねーじゃん きっとないよ そりゃないよ 多分ないよ・・・ きっと、 大丈夫? だよね、、、、、
187 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 00:58:46 ID:1hDaLsgY0
アップル製のAdobeの代替アプリを求める気持ちはわかるんだけどね。 でも、会社に導入されるとなると難しいだろうね。さらに数年かかりそう。下手したら10年がかり。・・・てその頃までMacが残っている事をいのる。
188 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 02:54:31 ID:5FR8VQNE0
アップル製のAdobeの代替アプリが出る前に、 マイクロソフト製のAdobeの代替アプリが出る気がする。
189 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 03:45:01 ID:1KWXjfQ90
もう予定に上がってるでしょ 使えるかどうかは知りませんが
190 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 06:48:08 ID:Zq944S1K0
>>188 …Macの前にWindowsから撤退したりして
191 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 07:08:15 ID:Zq944S1K0
マイクロソフト社版 Photoshopモドキ Illiustratorモドキ InDesignモドキ が中途半端に出来が良くて安く、なかなかの売れ行き Adobe泣く泣くWindowsから撤退
192 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 07:35:43 ID:lRNLYFfg0
M$版だと家庭用オンリーだが Photoshopモドキ ≒ Didital Image Pro 2006 Illiustratorモドキ ≒? InDesignモドキ ≒Publisher てなカンジ?でも使ってるって話、自分の廻りでは聞いたことないっす。
193 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 07:52:19 ID:QBTcQ2vg0
MSのソフトってOfficeだけって印象がある。その他の分野じゃ 成功しそうにない
194 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 08:44:00 ID:yNfDeLqM0
つ IE
195 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 09:55:19 ID:rL7B9G2Y0
>>193 ヨドバシの通販ページのメーカー別メニューなんだけど、
>・マイクロソフト・アドビ・マクロメディア
>・ジャストシステム・シマンテック
>・ソースネクスト・弥生・データクラフト
>・シンフォレスト・グラパックジャパン
>・デザインエクスチェンジ・イーフロンティア・モリサワ
これだけしかない。
一般向けのアプリでいろんな分野にまたがって製品をそろえているソフトメーカーは、
ほとんどないと言っていいんじゃないかな。
特定の分野、特定のソフトで強いメーカーは当然あるけど、
メーカーの名前で検索したいぐらいに有名なメーカーというとこれだけしかないといってもいいのかもしれない。
さて、これでAdobeがMacから撤退したら、痛手は計り知れないと思うのだが。
196 :
(・∀・) :2006/01/31(火) 11:00:10 ID:FK6Ona4c0
Adobeの製品持ってないから。どうでもいいや。 Go Live廉価版出してよ。\6,000くらいで。
197 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 11:00:41 ID:FK3OHYvg0
MacでAdobe使って業務って印刷関係でしょ? OSXへの移行もまだらしい、繋ぎ止めても金を吐かない層でしょ? 写真家以外のプロはWinでお仕事すればいいのに。 大多数の素人は付属ソフトしか使わない。
198 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 11:28:02 ID:cDuTVW570
>>197 そういう人はAdobeの客じゃないのでどうでも良いのでは?
199 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 11:56:04 ID:VfoYQLXZ0
200 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 12:22:59 ID:1KWXjfQ90
201 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 12:32:43 ID:cDuTVW570
AdobeもAppleも持ちつ持たれつだから、基本的に撤退はないだろ。 実際、CEOどおしが仲良いし、ビジネス的な部分で衝突することはあっても、 元々FCPの発売なんて完全に出来レースだし。
202 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 12:54:52 ID:1hDaLsgY0
たしか中国ではダイナフォントが主流らしいね。 モリサワが高すぎて買えないらしい。 て・・・どうせ海賊版なんだろうけどさ。
203 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 14:27:22 ID:j2M4KzHxP
欧米は印刷系もさくっとXに移行したのかな? ここまで9に固まってるのは日本だけ?
204 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 14:31:38 ID:1KWXjfQ90
たぶん移行してると思う 海外からファイルが送られてきたけどindesignCSとかQuark6とかIllustratorCSとかだったよ 欧文フォントならsytem7のころのもOSXでちゃんとつかえるからねぇ
205 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 15:11:48 ID:cDuTVW570
海外の出版社とやり取りしてるけど、未だQXだなぁ、それもOS9で。 後ヨーロッパ当たりだとイラレじゃなくてフリーハンドが素材として多い。 なんでじゃろね。
206 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 15:20:07 ID:1KWXjfQ90
>>205 >イラレじゃなくてフリーハンド
安いからじゃないかな、単純に
207 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 16:02:42 ID:+ZNNIlc30
誤 「AdobeのMac撤退の可能性について」 正 「AppleのMac撤退の可能性について」 のような気がした。
208 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 16:32:51 ID:jSwuoizU0
Adobe、「Lightroom」「CS2」でIntel Macをサポート MacCentralでは、Adobe Systems Incorporatedが、「Creative Suite」 アプリケーションでIntelベースのMacをサポートすることを表明している と伝えています。 Intel Macのサポートの第1弾として、今後リリースする「Lightroom」 のパブリックベータ版の最新版で、Intelベース製品のサポートを追加 する予定とのことです。Adobeは現在、Rosettaで「Creative Suite」 アプリケーションの動作確認テストを行っており、テストが終了し次第、 情報を公開するそうです。
209 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 17:19:15 ID:gue8SSI60
機能がいっぱいありすぎて検証に時間がかかるんだろうなぁ。
210 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 17:23:39 ID:+ZNNIlc30
>>208 ロゼッタでの動作確認も確かにサポートに違いないが、
ユーザにしてみればIntel Macネイティブのアプリを出すかどうかだと思うよ。
Intelベース製品のサポート = ロゼッタでの動作確認
にすぎないなら、Mac上のAdobe製品は死んだも同然。
211 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 17:47:40 ID:1KWXjfQ90
それやるのは、早くても次のバージョンだろ まだ、PowerMacのintel版も出てないわけだし >Mac上のAdobe製品は死んだも同然 あほかよ
212 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 18:03:47 ID:IKkyIZac0
>>210 CSシリーズのユニバーサルバイナリは出すって表明しとる
時期は当分先になろうがそこに至ってロゼッタは無用になる(ならない人もいるけどね)
死にはしないがな(´・ω・`)
213 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 19:54:56 ID:pEI23L9S0
Adobeの撤退は嫌だけど ハゲが出すフォトショップ代替製品も見たい気がする というか出たら間違いなく買う Adobeとケンカすることなくなくこれをやって欲しいがな(´・ω・`)
214 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 20:16:43 ID:eLyI8Hme0
「ハード屋」と「ソフト屋」の関係なら持ちつ持たれつ、だけど オレ様の領域に出てきたらタダじゃおかねーぞ!というのがAdobeの スタンスかもね。 んで、Adobe様の領域に出て行きたいAppleがいる、ということなのかな。 MSもそうなのかも知れんが。
215 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 20:30:20 ID:tj5VQjwE0
>>214 Flashまで手に入れたAdobeと戦うのは勇気がいるだろうな。
216 :
214 :2006/01/31(火) 21:01:53 ID:eLyI8Hme0
>207 このスレを最初から読んでたら、98で動くアプリがだんだんなくなって (本当はそれだけの理由じゃないかも知れんが)結局、98やめた NECをふと思い出してしまった…。中年の戯れ言、すまぬ。
217 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 21:11:31 ID:4MlWDY++0
>>216 NECのPC-98シリーズの場合はそもそもWindowsへの対応が問題だったので、
状況が違うでしょう。
218 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 22:30:12 ID:qcLWT2r40
パソコン産業自体が円熟期から衰退期に向かいつつあるからねぇ。 Appleも、もうMacとかMacOSにこだわる気はないんじゃ…
219 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 22:34:20 ID:sMIkf6Om0
>>218 パソコン産業自体が衰退期に入ったとは思わないけど、
Jobsはもうパソコンにはこだわらない気がする。
もともと、パソコンに興味があったからはじめたAppleじゃないみたいだし。
220 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 22:51:10 ID:zmRNDBz00
ジョブたんはデザイン専門だからね
221 :
名称未設定 :2006/01/31(火) 22:59:21 ID:qI7JCFxM0
Appleがソフトウェア会社になってWin市場に参入するようなことになるくらいなら、 MacOSに対応する事ぐらい安い出費だろ。
222 :
名称未設定 :2006/02/01(水) 03:19:31 ID:JVz3IEOa0
個人でPS買おうと思って値段見たら今結構安くなってるんだね。 OS9の時代は15万くらいした気がする。
223 :
名称未設定 :2006/02/01(水) 06:35:26 ID:0SNzgFNs0
スキャナーやワコムにバンドルされてるPSElementsで ユーザー登録、そのうちアップグレード・キャンペーン みたいなのをやるので、その時、5-6万円でPSフルスペックに アップグレードが一番お得だったかな。 あとは、学生になるとか。
224 :
名称未設定 :2006/02/01(水) 09:12:35 ID:K6vIishl0
いつまで経っても旧OSのような外観と使い勝手を強いるAdobe製品。 おまけにAdobe製品のせいでMacのパフォーマンスが食い潰される。 AppleがAdobeに対抗意識を持っていたとしてもまったく不思議ではない。
225 :
名称未設定 :2006/02/01(水) 09:40:31 ID:G08OEAnd0
また君かw
226 :
名称未設定 :2006/02/01(水) 09:41:55 ID:jHKeGZG00
いまPhotoshopってCarbonなの?Cocoa? 9のころはMac/Winでソースの90%以上共通だったけどOSXになってからどうなってるの? 個人的にはadobeがAppleを脅して 「OSXlib.dll on Win(仮称)」を作らせるのが希望だけどw
227 :
名称未設定 :2006/02/01(水) 10:48:24 ID:bAGlWEFq0
>>225 ホロン部は生活がかかってるからねw
とはいえ、acrobat3Dはうらやましい
Illustratorで3Dをちょっと弄れるようになったのは、この技術だったのね
228 :
名称未設定 :2006/02/01(水) 11:59:03 ID:gjLH+qAH0
イソテルプロセッサに移行するしアドビも撤退するらしいから そろそろMacも潮時かな バイバイ(^o^)/~
229 :
名称未設定 :2006/02/01(水) 12:02:12 ID:bAGlWEFq0
IDを変えられるようになったんだ 進歩したね
230 :
名称未設定 :2006/02/01(水) 12:48:18 ID:11dLrqPq0
たまに失敗して大恥かいてるよ
231 :
名称未設定 :2006/02/01(水) 18:53:35 ID:dXbb5lzL0
>>228 どうみてもIDがあほです
本当にありがとうございました
232 :
名称未設定 :2006/02/01(水) 19:54:47 ID:eewVfvOl0
あ ほんとだAHOだ
何のひねりもなく
>>228 そのものだね
233 :
名称未設定 :2006/02/01(水) 23:05:47 ID:zuaBDv3p0
携帯だったら完璧だったのにな
234 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 08:41:55 ID:jU/XfxFA0
悪夢を見た。 「Flash9発売!IntelMacにネイティブ対応! でもUBではなく、PPCMac版とIntelMac版とWin版のハイブリット! しかし、どれか1つのプラットホームでしか登録できない! つまり、PPCMacでアクチしたらIntelMacでもう使えない! 再度ライセンス購入が必要! (><) 」 正夢になりません様に。
235 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 11:44:46 ID:ijMJb9JP0
>>234 おまえ、Flashのライセンスすらないだろ
心配するな
236 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 12:42:55 ID:5qYgad1i0
>>234 Adobe+Macromediaならやりそうで怖い
237 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 12:48:46 ID:vvlSul4R0
LINKAGEより Adobe、Intel Macのサポートは次期バージョンで提供予定 AppleInsiderでは、Adobe Systems Incorporatedが、現行アプリケーションをUniversal版として再リリースする予定は無く、 次期バージョンをUniversal版としてリリースするとの計画を明らかにしていると伝えています。 具体的なリリース次期については明らかにしていませんが、通常18-24ヶ月おきにアップグレードしていると述べているとのことです。
238 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 12:54:04 ID:AsT7BVIq0
>>237 なるほど……。
んー、After Effects 7.0アップグレードの案内が来てるが、
購入に悩んでいる今日このごろ。
239 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 14:50:43 ID:DfRTD6Qq0
Final Cut Studio に切り替えなよ。ハードがデュアルブート(Macとwin)に 対応すればwin版も出すんじゃないかなとモウソウ。
240 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 14:58:40 ID:yVkfznPB0
FCPがAEの代替え品になるわけねーだろボケ
241 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 15:14:36 ID:xRPFuIyO0
>>240 239はFCSの話をしてるから、あながち間違ってはないMotion入ってるし
ただ、今のMotionがAEを完全にリプレースできる程の力があるかって言うと疑問だけど
242 :
239 :2006/02/02(木) 15:25:06 ID:DfRTD6Qq0
AFはwin、Mac両方持っているけどもうアップしない。
Final Cut Studioを3月に激安で手に入れるから。
今後ハードの違いで悩まなくてすむから乗り換えるいい機会だと思っているよ。
>>239 さんはあわてんぼうさんですか。
243 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 15:27:41 ID:DfRTD6Qq0
あわてんぼうさんはわたしでしたw
244 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 15:28:27 ID:fQTbStrF0
FCPがWin用に出るんじゃないかと馬鹿なことを言ってる馬鹿がいるって聞いて 飛んできました!!! あ、ホントに馬鹿がいた。(笑)
245 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 17:54:38 ID:L7mUG0GQ0
馬鹿と池沼の巣窟に何の用でしょうか
246 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 18:07:05 ID:ijMJb9JP0
247 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 18:55:15 ID:pOE5x2RV0
人類皆兄弟 ソフトはみんなで使い回そう
248 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 18:59:10 ID:n9XJlLbQ0
249 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 19:05:16 ID:lSmv1GSM0
250 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 20:34:07 ID:Uw7zV+pn0
FreeHand潰されたよぉー (。´Д⊂)
251 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 20:59:07 ID:ijMJb9JP0
なくなるの?
252 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 21:06:20 ID:Si+JQq0v0
Canvasあたりは苦節んー十年を経てブレイクするチャンスだけど 相変わらずぐだぐだなんだろうな。
253 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 21:55:32 ID:Inw9xil90
Apple Canvas てのを妄想してしまった。
254 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 22:06:58 ID:rQBuO2Rf0
>>251 FreeHandはなくなるのではないかというウワサはあるよね。
逆にGoLiveはなくなるのではないかと言われてる。
255 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 22:08:48 ID:ijMJb9JP0
Illustratorに吸収されてもしょうがないだろうね わざわざリソースを割いて別々に開発する意義がないと思う
256 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 22:19:50 ID:1EWGvoLI0
この状況だと、4月のNABに注目だな。MotionをAFキラーに成長させる気になるかも。 あと、Keynoteがベジェ曲線をサポートしたようだし、なんかイラストレーター似のソフトに 華麗な転進が出来るような気がしてきた。(Keynoteベースの新アプリは出来そうだ。) つーか、iWork自体がビジネススイート的な進化というよりも、どちらかというとDTPというか そっちの方向いてるような。。その内Proバージョン出すんじゃないの? オープンオフィスもOSXネイティブで出す方針に転換したし、無理にそっちで頑張る必要ないってのもある。
257 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 22:39:59 ID:ijMJb9JP0
>>256 >Keynoteがベジェ曲線をサポートしたようだし、なんかイラストレーター似のソフトに
>華麗な転進が出来るような気がしてきた
それって、SVGとかPDFとか将来的に3Dを埋め込むとかのためじゃないの?
Illustratorにはならんでしょ、無理が有りすぎ
258 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 22:40:13 ID:/D5NA7tp0
259 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 23:16:12 ID:Uw7zV+pn0
260 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 23:25:21 ID:ijMJb9JP0
ほんとだ、入ってない Goliveは生き残るのか?統合してくれると思って旧バージョンを1200円で手に入れたのになぁ
261 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 23:27:49 ID:1EWGvoLI0
>>259 FreeHandはIllustratorと競合してるからな。そもそもFreeHandという存在自体がどうなるのか気になる。
262 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 23:32:20 ID:71agleTY0
GoLive残すのか? Dreamweaverでいいと思うけどな。
263 :
名称未設定 :2006/02/02(木) 23:37:30 ID:ijMJb9JP0
まぁ、徐々に統合するんじゃない?
264 :
名称未設定 :2006/02/04(土) 19:04:49 ID:yp3McIUH0
>具体的なリリース次期については明らかにしていませんが、通常18-24ヶ月おきにアップグレードしていると述べているとのことです。 PhotoshopCS2は、去年の7月発売なんですが・・・ 今年一杯はネイティブ対応じゃないなんてつかえなさ過ぎ
265 :
名称未設定 :2006/02/04(土) 20:42:54 ID:Q4HUg7eE0
しばらく前からウインドウズ版よりマック版のほうが 機能が劣るよね 切り捨てだね ぱーぺきに
266 :
名称未設定 :2006/02/04(土) 20:49:56 ID:fOzN3PFX0
マカ滅亡に向け、急速前進!
268 :
名称未設定 :2006/02/04(土) 21:22:32 ID:w1hJnlFo0
Macユーザーのアクティブ率は80%を超えている。
269 :
名称未設定 :2006/02/04(土) 21:27:53 ID:sHNvX6oZ0
>>268 何だと思ってたんだ? Macユーザーなんてみんなアクティブじゃないか
270 :
名称未設定 :2006/02/04(土) 23:05:10 ID:AiKrjZ690
271 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 00:16:30 ID:agP/OsdU0
_,,_ /´o ヽ ,.ィゝ l 閑古鳥  ̄ヽ l l ヽ___ / ,,...---`ニニニ==、,,__ l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三> | iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、 ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐' ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´ `''ーッ--t_,r'''´ _/._/ .フ^ー フ^ そりゃアドビも逃げるわ。
272 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 00:25:08 ID:fq8Xulcl0
と、国を捨てて日本に逃げてきた棄民の子孫が申しております
273 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 03:53:26 ID:LTjcS9Ob0
厳密に言うとまだあちらの国の連中なんだよな。 帰ればいいのに。なんで日本で大手振ってんだ?
274 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 07:15:22 ID:P7znOEVA0
>>264 向こうにだってスケジュールは有るし金にならないと見てるから
熱心でも無いんだろう。CS以降はWindows版と比べ悲惨な販売量らしいし。
>>265 機能がそぎ落とされてるのは廉価版のものを除いて
AcorobatProfessionalくらいだと思うが?
それも限られたアプリケーションとの連携の分くらい。
まあインテル移行でまたユーザーが減って
最終的には切り捨てになる事は有る程度覚悟してるが。
275 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 10:38:03 ID:tpRVFsd30
>>274 >CS以降はWindows版と比べ悲惨な販売量らしいし
これどっかにソースないかい? いや煽りじゃなくてさ。
よく言われるんだけど、実際の記事として見たことないんだよね。
276 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 10:42:07 ID:KHSIZq470
>>275 DTP分野向けのソフトだし、日本のDTP業界じゃまだまだOS9が多くて
MacでCS使う環境が少ないことを考えると妥当な感じ。
277 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 13:55:06 ID:ap8Ha8Xu0
>>276 で、なんで、windows版は売れるの?
だったら、Macから撤退よりも
日本マーケットから撤退だろ。
278 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 14:01:34 ID:bwVEkAU80
>FCPがWin用に出るんじゃないかと馬鹿なことを言ってる馬鹿がいるって聞いて >飛んできました!!! > >あ、ホントに馬鹿がいた。(笑) どちらが馬鹿がそのうちわかる
279 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 14:01:44 ID:Mf4x5+Y70
Web屋とかいったDTP以外のデザイナーはWinが多いんじゃないか? Macromediaの開発ツールとかMacより優遇されてるじゃん もちろんMacでやってるWebデザイナもいるだろうけど、 DTPみたいな特殊事情でもない限り絶対数はWinのほうが多いと思う
280 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 15:30:37 ID:YNb+hJ0j0
>>278 そのうちっていつ?
もしWin版が出るなら、せめて年単位でもいいから具体的なスケジュールを教えてほしいな。
FCPのためだけにMac使ってるようなもんなので、ぜひとも。
281 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 16:04:35 ID:F7Zz9uK30
282 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 17:32:48 ID:fq8Xulcl0
ワレで使いたい、中古のwondows機しかないホロン部のカキコだろうねw
283 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 17:38:35 ID:3EcTLk9R0
284 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 17:46:19 ID:tpRVFsd30
>>276 んー、とね。
そういう「憶測」は結構あちこちで読んだのよ。雑誌記事なんかも含めて。
でもさ、明確に「これだけ売り上げが落ちてるんですよ!」っていう数値を
見たことがないんだわ。この手の話ってループするから、ビシーッと数字を
見たいんだけど。どっか知らない?
285 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 17:48:16 ID:KHSIZq470
数字なんて出ない。 君は世の中の事象すべてがリサーチされて数字として目に 見える形で現出してると思ってるのか?
286 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 18:02:53 ID:tpRVFsd30
>>285 世の中の事象じゃなくて、売上率/割合のことだから数字は出てると思うけど。
公表されたかどうかは別にしてね。
明確な数値がないんだとしたら、全部「憶測」「推論」ということになるよね?
それとも数字以外で、明確に「MacユーザがCSシリーズの購入が少ない」と
判断できる資料があるのかしらん?
287 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 18:05:04 ID:fq8Xulcl0
>>285 人はそういうのを、「妄想」というんだ
某半島では妄想が現実になるようだが、それ以外の地域では通用しないよ
288 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 18:15:48 ID:F7Zz9uK30
289 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 18:40:24 ID:7nkelfaH0
>>273 結局日本が暮らしやすいからなんだよね。
特に在日朝鮮人は他の在日外国人や日本人とは
比較にならないほどの保護を受けてるし。
その特権をもったまま日本人と同等の選挙権が欲しいなんて
彼らはずうずうしすぎ、移民の国のアメリカだって永住権はともかく
選挙権は簡単には手に入らない。
その国の参政権が欲しいなら帰化するのは当然だろうに
特に在日朝鮮人は帰化の為のハードルが低いんだから。
>100 名前: 日出づる処の名無し Mail: 投稿日: 06/02/05(日) 17:52:42 ID: kh5s2oMg
>なんで在日勢は、北の政権打倒を支援しないの? 細々と活動してる人たちがいるんでしょ
>
>101 名前: 李 ◆seq0qjdpuI Mail: 投稿日: 06/02/05(日) 17:55:32 ID: 3X0fEo3P
>
>>100 >北を支持してるバカも多いから、そう簡単には物事進まない。
>
>104 名前: 李 ◆seq0qjdpuI Mail: 投稿日: 06/02/05(日) 18:03:53 ID: 3X0fEo3P
>
>>102 >じきに南に併合されるからほっときゃいいんだよ、あんなクソみてえな体制そう長くは続かねえよ。
>
>107 名前: 李 ◆seq0qjdpuI Mail: 投稿日: 06/02/05(日) 18:11:52 ID: 3X0fEo3P
>
>>105 >テレビやなんかで北のバカさ加減を嫌というほど見せつけられちゃ冷淡にもなるさ。
>
>111 名前: 李 ◆seq0qjdpuI Mail: 投稿日: 06/02/05(日) 18:19:53 ID: 3X0fEo3P
>
>>106 >統一したからって別に帰らねえよ、この国は居心地が良い。
>
>115 名前: 李 ◆seq0qjdpuI Mail: 投稿日: 06/02/05(日) 18:24:46 ID: 3X0fEo3P
>
>>113 >あいつらちと融通が効かないバカだからな。
>
>121 名前: 李 ◆seq0qjdpuI Mail: 投稿日: 06/02/05(日) 18:33:51 ID: 3X0fEo3P
>まあその時はその時で良いほうに転がりこむからいいよ。
291 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 18:47:00 ID:7nkelfaH0
>>285-287 出てるよ。
アメリカ本社の数字は経済関連のサイトにでてる。
そこに毎年のAdobeの売り上げにおけるMacとWinの割合が掲載されてた。
この板のどこかのスレで見たし、そこにリンクも貼ってあった。
毎年微妙にMacの割合が減ってきていて
2004年の数字でMac版が20%台になってたよ。
292 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 18:51:04 ID:KHSIZq470
>>291 知らんかったサンクス
新聞広告の業界だけど最近マジでWin版Illustratorでの入稿が多い。
293 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 19:04:38 ID:PHrvtwWU0
毎年微妙にマカが減っていますね。とてもいい傾向ではないでしょうかw
294 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 19:13:54 ID:wU7E5hAt0
君が願う事なら 全てが現実になるだろう♪ 今朝の仮面ライダーのオープニングで歌ってたお。 みんなは選ばれし者なのかな?
295 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 19:18:11 ID:fq8Xulcl0
エラ張りし者共
296 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 19:33:06 ID:ETkvfWiE0
>>292 Win版Illustraotrは、デザインに関係の無い普通会社でも普通に購入しているよ。
ちょっとした絵やパンフを作るときに便利。みんなMSゴシックしか使わない
ところがミソなんだな。
それを考えると、Mac版の売り上げが2割あるって事は凄いかも。
297 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 23:26:28 ID:y1aoMh5k0
Adobeもmac撤退なんてしたら面白いことになるな。 切り捨てられたmacユーザーはどうするのか? その他の選択肢があればそこに流れるのか? その流れが本流となる業界が有るのか? あーまんこくせー
298 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 23:29:02 ID:fq8Xulcl0
勝手に妄想してろ 半チョン
299 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 23:29:21 ID:KHSIZq470
>>296 最近はPowerPointの酷いので入稿してくるからたまんない。
300 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 23:34:45 ID:y1aoMh5k0
301 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 23:41:47 ID:CAzec0WN0
なにかと撤退のニュースばっかりだね。
302 :
名称未設定 :2006/02/05(日) 23:42:25 ID:c1PLBy+60
アドビイラネ
303 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 00:01:23 ID:fY1/MFVb0
Mac撤退なんて、あり得ないよ。 今まで育ててもらったMacコミュニティに対して失礼だろ!
304 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 00:02:25 ID:ZhMjVANm0
Mac版を作り続けるためにWindows版を開発している・・そう新字体
305 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 00:23:59 ID:rmh+BiFX0
>>302 こんな私でよければ結婚して下さい(>_<)
306 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 04:45:15 ID:jU45oZmB0
>>303 いままで世話になったCPUを切り捨てる会社の信者が言う言葉ではない。
307 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 05:39:34 ID:QXMN8D1a0
>>306 それを言うなら、ゲーム用チップに特化して
いままで世話になったAppleを切り捨てるような
ロードマップを敷いたCPUメーカーの方が問題だと思うが。
だからAppleが手を切った訳だし。
まあ3大ゲームハードメーカーにチップを提供するとなれば
シェアの少ないPC用チップを切るのは当然の選択だけど。
308 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 08:28:16 ID:idJmXIhN0
そのゲーム機の方も捕らぬ狸になってしまいそうな雲行きですな。 なにしろ中身のソフトが寒い。 PS2の2匹目のどじょうはいないのかもしれない。
309 :
35 :2006/02/06(月) 20:23:29 ID:dRd7ig5R0
310 :
35 :2006/02/06(月) 21:43:34 ID:j+Xjo0bh0
んでまぁ見つけちまった。Adobeの2005年9月までの実績値。 ソースは10-Q(四半期報告書) Platform Information Three Months Nine Months 2005 2004 2005 2004 Windows ....................................... 73% 73% 74% 72% Macintosh...................................... 27% 27% 26% 28% Three Monthは7-9月で、Nine Monthは1-9月 なんだよ、Adobeのシェア落としてるじゃんか>Mac
311 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 21:51:09 ID:lN+RfpTz0
Macのシェアは5割以上とかフカしてヤツはどこいいったんだ?www
312 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 21:53:51 ID:lN+RfpTz0
あ、これってPhotoshopだけじゃなくて全ソフトまとめた売上げシェアなのかな? けど、実シェア4%なのにAdobeの売上げ30%に貢献してるのは見事なもんだ
313 :
35 :2006/02/06(月) 21:58:31 ID:j+Xjo0bh0
>312 総売上高に対するプラットフォーム別構成比です。
314 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 22:13:14 ID:lN+RfpTz0
売上げの4分の1を占めてるとなると、まぁ撤退はあり得なさそう けど、いますぐUB版出したところでユーザーいないので売れるわけないし すでにPPC版持ってるユーザーならCS3が出るまでアップグレードしない可能性高いし そう考えると、CS3をWindows Vistaに合わせてUB版もそこで出すのが妥当な線だな IntelプロセッサもMeromになって64bit化するっていうし 金持ってて今すぐIntel Mac弄ってみたいって人でもなけりゃ待ちが賢明かな
315 :
35 :2006/02/06(月) 22:19:21 ID:j+Xjo0bh0
訂正。総売上高じゃないかもしれない。OEM PostScript and Other というセグメントにおけるOSをどう認識しているのかわからないや。 10-Qには構成比しか載ってないので、「全ソフト」と考えたほうが 正確なのかも。
316 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 22:23:06 ID:qfzcUPSw0
>>315 >OEM PostScript and Other
それって、プリンターやソフトリッパーも含まれるんじゃないか
317 :
名称未設定 :2006/02/06(月) 22:30:54 ID:idZHyHTH0
>>315 会社全体では、Macromedia製品が統計に含まれるようになると、
Windowsプラットフォームへの依存度は高まると思う。
318 :
35 :2006/02/06(月) 22:46:00 ID:j+Xjo0bh0
>316 多分。ただこのセグメントは総売上高の4%ほどだから 無視しても差し支えないかと。 >317 やっぱ、そうなりますか。
319 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 09:26:41 ID:ZQB1XAP50
>>312 2001年辺りでM6:4Wなんて記事見たような気がするから
OSX移行に伴って売り上げの比率は半減したとも言えるがな
またインテルへの移行で振り落とされる奴も居るだろから
どれだけに減る事やら
320 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 09:38:23 ID:l8E9ynhO0
エレメンツ系の売り上げが伸びれば、 当然Win率が上昇する罠。
321 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 09:44:37 ID:d6kEz8tQ0
Mac版廃止の規模はCSソフト8ケ以上、 Mac版撤退確率は、1年以内を「10%未満」、3年以内を「40%程度」、5年以内を「80%程度」 と読みとっておけば、Win移行対策を進める決断をするには十分だろう。
322 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 09:57:16 ID:l8E9ynhO0
どうせ最新バージョンはお飾りなんだから、 撤退が決まってから、心配すればいいさ。 なあに、撤退しないさ。杞憂杞憂。
323 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 12:28:54 ID:vNTDixbs0
WindowsとMacのシェアの比率と Adobe製品におけるそれの比率
324 :
35 :2006/02/07(火) 19:46:03 ID:X2skny210
あーん、なんかここまで来ちゃったんで、昔の10-Kまで漁っちゃいました。 自分も気になるし。年次とシェアがずれてたらすまん。 Adobeのアプリケーション・プロダクツにおけるMacのシェアの推移 04 03 02 01 00 99(年) 27% 26% 29% 30% 37% 42% 昔の10-Kには excluding platform independent and UNIX revenues と ありました。ただ97年の10-Kを "Windows"で本文検索しても 何もひっかからなかった。なんか今まで言われていたことと 実際の数字にずいぶん乖離があるなぁという印象です。この辺で 下げ止まってくれることを祈りたいのですが、あぁ、Macromediaが…。
325 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 19:46:59 ID:io6zb9Zq0
macはアップルによる組み込みパソコンです。 ハードもソフトもアップル一社供給。
326 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 19:52:43 ID:QsuiiNp+0
>>325 マックのシェア低下と無関係ですがなにかw
327 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 20:10:36 ID:EBWYUtQl0
328 :
名称未設定 :2006/02/07(火) 20:17:15 ID:vlVHR5wy0
仕事でMac使わないから要らないよ。
329 :
35 :2006/02/07(火) 20:56:26 ID:X2skny210
330 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 08:16:47 ID:hDvqUUn70
>>310 ,324
とあわせてみると下げ止まってるようにも見えるな。
それに前の方で誰か書いてたけどシェア比にしたら大したもんだという
売り上げだよな。
331 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 08:21:06 ID:1TaY8jiB0
>>330 それは、Adobe製品の評価が高いって言うことだよね。
つまり、AdobeがMacから撤退するような事態になれば、ガクブルってことだと思うけど。
332 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 08:40:36 ID:XspTVvi+0
国内市場のみに限って言えば、Mac版の割合もっと低いように感じるなぁ。 デザイナ周辺でOSXに完全移行して、adobe製品はcs1〜2ですって人いる? 俺の周りはOS9環境が半数くらい、X移行組もほとんどIllustrator8+PS5.5。 イラレ10とフォトショ7までは一応入れたけどcsへはバージョンアップして ないって人が圧倒的かな。 CSメイン、OTF環境で制作〜入稿まで統一してる事務所なんて皆無。
333 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 08:45:11 ID:Jyf9QLhb0
>>332 >CSメイン、OTF環境で制作〜入稿まで統一してる
オレはそうしてるがw
オレの周りはみんなOSXだが
近ごろの学校出たてはOS9何ぞ使ったことがないわけだが
知ったかするんじゃないよ、糞チョンが
334 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 08:49:51 ID:XspTVvi+0
>>333 近頃の学校出たてがデザイン会社設立してるわけでも、業界の主流派を
形成してるわけでもないんですがね。
335 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 08:54:59 ID:Jyf9QLhb0
>>334 はぁ?
少なくとも、プライベートではOSXを使ってるってことだよ
それくらい分からんの?アタマ大丈夫??
それから、雑誌でも見てみろよ
デザイナーなんて新し物好きが多いから、新しいバージョンを喜んで買ってるぞ
オレが使ってる印刷屋なんてCS2にも対応してるしな
336 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 08:58:39 ID:Plj9Y+Ka0
>>334 相手にしないほうがいいかもしれません。
337 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 08:59:34 ID:Jyf9QLhb0
338 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:03:10 ID:XspTVvi+0
>>335 >CSメイン、OTF環境で制作〜入稿まで統一してる事務所
プライベート環境なんてハナから関係無い話しですがなにか?
>それから、雑誌でも見てみろよ
宣伝じゃなくて現実の話しをしてるんですが?
>オレが使ってる印刷屋なんてCS2にも対応してるしな
はぁ?自慢のつもりなのこれ?
印刷屋でCS2にまったく対応してないとこなんてよほどの零細だろ。
対応の度合いは場所によってちがうがね。対応してるのと、それが
主流で入稿されて来てるかどうかはまったく別の話だし。
339 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:04:14 ID:XspTVvi+0
>>336 ごめ。スルーしまつ。が、国内の売上比率は気になるのよね。
340 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:04:33 ID:rkSBr51i0
ヒント、フォント。
341 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:07:56 ID:XspTVvi+0
>>340 や、俺も未だ仕事じゃNewCID使うことの方が多いからそれはわかってんだけど。
移行が進まない理由が知りたいのではなく。
342 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:08:27 ID:ugYlalA10
>>339 伝統的に?国内のMac市場は弱いから、
それから考えるとやっぱり国内の方が低そうな気はしますよね。
343 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:10:12 ID:XspTVvi+0
>>342 日本ってアメリカに次いでMacの売り上げ台数だったかシェアが高いんじゃ
なかったんでしたっけ?
344 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:11:07 ID:Jyf9QLhb0
>>338 ナニ言ってるんだ、シェアの話だろ
プライベートだろうが業務だろうが、シェアに勘定されることに変わりないだろうが
それとも、プライベートで使う分は別に計算するのかよw
宣伝じゃなくて、インタビューやテクニックの紹介とか有るだろ、そこの制作環境ってところだよ
個人の作品紹介も有るだろ
零細だろうが大手だろうが、導入してればシェアには貢献するだろうが
それとも、零細はやっぱり別計算ですかw
345 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:11:14 ID:hDvqUUn70
私は映像屋だけどCS2多いな。まああんまりフォントの影響受けないけど。
LET'S使ってるしね。あれは映像使用の著作権簡単なんだ。
ところで
>>310 ,324に話戻すと99〜01年あたりに急激に使用率減ってるけど
なんかあったっけこの時期。
346 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:11:55 ID:ugYlalA10
>>343 そんな記憶ですけど、アメリカに比べて、国内が弱いかなと。
347 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:24:39 ID:ugYlalA10
>>345 OSXへの移行と、WinPCの拡大がゆるぎないものだという認識が定着した時期。
348 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:26:21 ID:hDvqUUn70
X移行の影響これほど大きかったのかorz 映像ではFinalcutとかのこともあってあっさりX移行進んだけどなあ
349 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:26:48 ID:XspTVvi+0
>>345 99-01はMac版の販売が落ちたってより、PC販売台数が増えたりコンシューマ
向けのソフト出したりで、Win版の販売が急増した結果なんじゃないかと思うん
ですけどね。元記事読んでないんで推測ですけど。
>>346 了承す。ただ、Win/Macのシェアより、さっきから話に出てるようにフォント
縛りだったりでMac版使用者のverUpが進まない方が要因としては大きそう
350 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:28:52 ID:Jyf9QLhb0
>>348 web系も移行が早かったようだよ
あっちもそんなにフォントは関係ないし
351 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:31:29 ID:XspTVvi+0
>>348 映像や音楽が比較的あっさり移行できたのは、ひとつのファイルに関わる人数
(会社数というか環境数?)が比較的少ないのと、汎用形式(tifシーケンスや
QT無圧縮、dvとか。音楽ならaifやwav)の互換性の高さでしょうね。
352 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:34:34 ID:BSFXdMDu0
AdobeのページにCS出力対応店で乗ってたんで 出してみたらお電話かけてきた所が有るなあ〜。 みんな何だかんだでCSで出してないんだろうなあ まあ、どうでも良いけど。
353 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:38:47 ID:XspTVvi+0
あー、あとデザイン側じゃなくて、最終出力側がOSX/CS/OTFに環境移行するのに かかる設備投資や技術面での負担がでかいからってのも、移行進まない理由かもね。 映像でいうならHD化が進まない理由に似てるのかもしれん。 ってそろそろスレ違いか。
354 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:39:55 ID:hDvqUUn70
>>351 そうですね。あんまり他人の環境にあわせる必要はなかったな。
Adobe製品は旧バージョンとの互換性にすぐれている点が逆に
verアップ圧力を下げている印象もちょっとある。
FCPなんて下位互換性まったくなくていつも最新OSでないと動かないorz
355 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 09:47:08 ID:XspTVvi+0
>>352 だってコワイじゃんw<CS入稿
なんかの事情でCS使うときは、全部アウトライン取ってEPS埋め込みに
しないと入稿できない俺は根性なしですけど。ページ物は怖くて無理。
356 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 10:33:41 ID:zxsoohM70
コスト面に関してWinの優位性がってなら 少しは理解できるだが、それ以外のWinの優位性ってなに? MacだとOSのバージョン違いで字送りが変わったり するようなアプリがWinだと安定するの?Winだって Vistaが出てくれば、互換性だって怪しいだろうし。 Winの出力環境ってOSX環境よりも優れてるの? CSって嫌われているけど、Winだと問題がないわけ? 正直、新規参入でも無い限り、Winを使う意味が分からない。 あと、Adobeが日本語DTPを重要と考えるなら、 モリサワとかを買収するとか、RIPに参入するとかしないと、 結局、一緒の気がするが
357 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 10:39:18 ID:Jyf9QLhb0
>>356 >RIPに参入するとかしないと
その大元を握ってるのがadobeなんですが
358 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 11:49:23 ID:BSFXdMDu0
>モリサワとかを買収するとか、 買うなら別の所が良いが買えないだろうからなあ〜。 俺モリサワの書体って質が悪くて好きじゃないんだな。 不細工で野暮ったいのばかりだから。別にどうでも良いけど。
359 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 12:44:52 ID:aJ28d3340
>>358 そうはいっても、業界で一番普及しているフォントだしね。
かっこわるいとかカッコいいとかいう以前の問題になりつつあると思う。
ただ、これからはPDF入稿が主流になりそうだから、そうなると印刷所が
持っていないフォントも大方出せるようになるし、Windowsで作ったデー
タもいけるんじゃないかな。
逆にそれを見越して、AppleはDTP市場から映像系、マルチメディア系に
シフトしたって言われてるし。
360 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 13:13:00 ID:B3doukv30
>>358 Adobeが現在持ってる小●ゴシックとかの方がよっぽど不細工で野暮ったいと思う。
●塚明朝にしてもなんで仮名をあんな形にしたんだろう。
361 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 13:32:34 ID:8LbUfhJ+0
何か知らんけどやたら香ばしいね。
362 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 14:42:11 ID:PnedRx2u0
OSXにモリサワフォント一式と今まで通りヒラギノがはいってたらすごいよな。 でも、Mac自身は相変わらず売れないだろうけど。 ・・・あり得ないことだけどさ。
363 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 14:45:08 ID:Jyf9QLhb0
ちゃんと買え
364 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 20:25:25 ID:yOrmw9yr0
>>357 Adobeはpostscriptやめるって聞いたよ。
いつなのかは知らんけどそんな遠い話でもあるまい。
まあ、PDFベースになったとしてもAdobeが大元なのは変わらんが。
365 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 20:35:52 ID:T8A/SyLQ0
>>364 おまいはPDFやPostscriptをなんだと(ry
366 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 20:41:43 ID:Jyf9QLhb0
PDFとPostscriptって切り離せるもんなの? 無理なんじゃないか?
367 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 20:59:31 ID:aJ28d3340
>>366 全く無理だろ。
っていうか>364はどっからそんな情報持ってきたんだ?
368 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 21:12:58 ID:Jyf9QLhb0
369 :
364 :2006/02/08(水) 21:25:53 ID:yOrmw9yr0
>>365-367 バカなのでヘンなことを書いてしまったようだ。すみませんでした。
情報元はフォントベンダーの人。
370 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 21:31:03 ID:K9PSFNNN0
フォントベンダーも大したことないなw
371 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 21:47:51 ID:aJ28d3340
全くだ。 つかPSやめたらフォントどうすんのよ? ビットマップでも使うのか? 新しい言語でも開発するのか? っていうか、どこのフォントメーカーよ、そういう間抜けなこと抜かすのは。
372 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 22:24:53 ID:T8A/SyLQ0
>PSやめたらフォントどうすんのよ ってのも無茶ないいぶんだと思うがね。
373 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 22:57:35 ID:Jyf9QLhb0
truetypeは問題なくてもtype1には影響あるでしょ
374 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 00:02:01 ID:T8A/SyLQ0
>>373 論点も見えない池沼は黙ってりゃいいのに
375 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 00:07:07 ID:aj3x4xV90
そんな本当のこと言うとチョン認定されちゃいますよw
376 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 00:53:04 ID:y7w/mOeA0
香ばし過ぎるので撤退します。(愛に裏打ちされていようとも、どんな非難も受け付けない)
377 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 02:10:00 ID:Ata+Qeld0
>>332 >X移行組もほとんどIllustrator8+PS5.5。
はいダウト。
378 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 02:27:26 ID:MIJaLRiR0
俺の会社のとこ、G3からようやく入れ替えとおもったら、Win全面移行とか通告されたし・・・ ノウハウ蓄積どうすんだよ・・・
379 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 02:55:02 ID:W5tVv3GY0
>>378 うちも取引先がそうなるようだ。
でまぁWINのInDesignでセット組まなくちゃならん事になった。
しんどい
380 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 03:18:47 ID:aj3x4xV90
>>377 俺のとこも332と大差ない状態だが、なにがダウトなん?
381 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 09:30:09 ID:qBR++TgA0
Classicで動くって知らないんだろ。
382 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 09:50:00 ID:sBN4TnWP0
>>373 TrueTypeも本質的なPSなんだけどな。
それとも違うものと思っている人がいるのか・・・
ここは池沼の素みたいだな。
383 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 10:05:28 ID:Ata+Qeld0
384 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 10:23:37 ID:kJI1gCy20
モリサワのフォントに関しては、 新しいライセンス形態で、そこそこ敷居が低くなったと思うんだけど。
385 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 10:27:53 ID:xoUwTjr60
386 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 10:29:13 ID:qBR++TgA0
387 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 10:31:29 ID:kJI1gCy20
>>383 フォトショップは5.0でも、
Classic環境で普通に使えるよ。
388 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 10:37:11 ID:xoUwTjr60
OSXでわざわざ5.5なんて使う意味有るの? せめて7ぐらいにしろよ
389 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 11:14:10 ID:sBN4TnWP0
>>385 超厳密にみると確かにTTFはPSじゃない事はわかってる。
たしかTTFはスプライン曲線だっけか?
その辺は思いっきり話がそれそうだがね。
390 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 11:17:39 ID:Ata+Qeld0
>>386 だから
>X移行組もほとんどIllustrator8+PS5.5。
がダウトだって話さ。
イラレはまだしもフォトショ5.5にこだわる理由は無い。
7でまったく問題なくいける。
ポスターやチラシなんかのペラ物やジャケットやパッケージを
やってるような人でカラー管理にこだわる人なら
イラレはとっくに9か10だよ。
俺はまだ本格的にイラレCSは使ってないけど
業界全体の対応状況を見てるとそれも時間の問題かと。
391 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 11:45:45 ID:aj3x4xV90
>>390 それこそダウトだろ。おまえ学生か?
業界全体がNewCIDの資産ひきずってるからイラレ8が中心なのに
フォトショだけOTFしか使えないバージョンにするヤツがどこにいる。
中途半端なパス対応で無駄に重く&操作が面倒になった6以降のフォトショ
毛嫌いしてる人も多いし。カラー管理なんて色校確認が未だ中心だっての。
392 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 11:54:31 ID:xoUwTjr60
>>391 >フォトショだけOTFしか使えないバージョン
ここ、笑うところですかw
393 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 12:08:37 ID:Ata+Qeld0
>>391 >業界全体がNewCIDの資産ひきずってるからイラレ8が中心なのに
2chにいるオペ系出版系仕事のヤツってのはなんでこう頭が悪いんだ。
人の文章はきちんと読め。
『ポスターやチラシなんかのペラ物やジャケットやパッケージを
やってるような人でカラー管理にこだわる人なら』
って前提条件をつけただろ。
つまり出版社や上流の環境に左右されない、ピンでやってる人の事だよ。
>フォトショだけOTFしか使えないバージョンにするヤツがどこにいる。
ほほお、フォトショ7がOTFしか使えないと?
それは初耳。
あんたこそ学生か、専門上がりの新人じゃないかい?
>カラー管理なんて色校確認が未だ中心だっての。
アンタの様な主張は印刷板でよく聞くよ。
フォトショで創ったイメージとイラレに張り込んだフォトショの色が
一致する必要のない仕事をしてる人間の言い分だね。
出版系でデーター作成時のカラー管理がそれほどきつくないか
モノクロページのレイアウトばかりやってるんだろ。
まあアンタと俺は仕事の領域が全然違うってことさ。
394 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 12:16:58 ID:xoUwTjr60
CS2でNewCID使ってるオレはスーパーハカーかw
395 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 13:24:08 ID:9P2zeIxA0
アポもビジネスチャンス逃してるよな。 OS9のシステムを印刷君とでも変えて新機種(しかも枯れた物の寄せ集め)を出せば 30万でも売れるのに。
396 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 14:06:22 ID:sBN4TnWP0
>>395 何十万台も売れるか?
俺は売れないと思うぞ。
まぁ、OS9がネイティブで動くG4マックは切り上げるのが早すぎた気はするけど。
397 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 14:08:54 ID:dSoclzmL0
売れるかも知れないよ 印刷君って名前じゃなけりゃw
398 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 14:35:25 ID:6YtjNAO60
現状のDTP&デザイン業界でCPU速くする必要性と マシン置き換えるだけの資金力あるの?
399 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 15:19:19 ID:sBN4TnWP0
>>398 マシンは速いことに越したことはないと思うぞ。
なんだかんだで写真のデータも最近じゃ大きくなっているし。(別にデータの保存
形式が変わって大きくなったんじゃなくて、大きい写真データを扱うようになった
って言うだけだけど)
けれど、買い換える資金力があるところは相当少ないと思う。
秋葉じゃ、そういう小さいデザイン事務所のオヤジが中古屋でG4マックを買ってる
姿をよく見るけど。
400 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 15:34:27 ID:pCBMFz840
未だに会社名のはんこついてるMOで持ってくるデザイナーとか実際いるもんな
401 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 16:10:46 ID:MIJaLRiR0
>現状のDTP&デザイン業界でCPU速くする必要性と >マシン置き換えるだけの資金力あるの? 資金力はなくてもOS9マシンがなかなかねえ・・・ いまアメリカから中古輸入してるくらいだから
402 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 16:35:39 ID:6YtjNAO60
>>401 >いまアメリカから中古輸入してるくらいだから
なんかもう泥沼ですねぇw
輸入中古もなくなったらどうするんだろ?
403 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 16:38:43 ID:dSoclzmL0
>>402 うちはWINに行く事決定。
正直めんどいがしょうがない
404 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 16:50:39 ID:ck9oKLHQ0
WinならどうせOTFになるんだろうから、OSXでも変わらんと思うけどねぇ。 デジタル系のコンテンツも扱ってると、Winを選ぶのはわからんでもないけど。
405 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 16:57:52 ID:sBN4TnWP0
>>404 まぁ、うちはそれでWinを実験的に使って、今現状えらい目にあってるわけだが・・・
PDF書き出しすれば平気だろって思ってやったんだけどね。
まぁ、Web系ならWinで良いと思うが、正直紙媒体でWinを使うのは無茶ぽいよ。
406 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 17:13:18 ID:dSoclzmL0
鬱だ。なんだかなぁ
407 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 17:30:05 ID:xoUwTjr60
ID: aj3x4xV90は逃走ですかな それともIDを換えたかw
408 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 17:53:01 ID:kJI1gCy20
元々、
>>377 が意味不明な事、言い出したのが始まりだろ。
409 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 17:54:07 ID:xoUwTjr60
関係ないというか、突っ込まれてボロを出したのがID: aj3x4xV90
410 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 17:57:17 ID:fiwyYE2s0
>>405 こういう書き込みになにがどう駄目か訊くと
頓珍漢な答えが返ってくる事がままあるよなあ。
で、言える範囲で言ってくれないか?何がどう駄目かを。
411 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 18:45:43 ID:sBN4TnWP0
>>410 うん、単純に印刷屋に持っていったら、エラーで出ない。(笑)
で、エラー原因が特定できないって言われて、Macに持っていって再度pdf書き出しをしたら
Ripが飲んでくれた。
原因は今なお謎。
原因がわかれば対処できるだが、典型的なPostScriptErrorって言われ、エラー番号を追って
貰ってもわからん。(っていうか、印刷屋がわからねえんだから、こっちがわかるわけないが)
問題はRipの方が対応してないためのエラーなのか、それともWin特有のエラーなのか、はたま
たうちだけのローカルエラーなのか、切り分けができなかったりするわけだけど、印刷所にWin
での出力って問題ありますか?って聞いてみたけど、「いやぁ、うちでもやったことないんです
よねえ〜、Winで作ったpdfは」って言われたのよね・・・出したの3大大手の印刷所なんだけど
っということで、いいかね?
412 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 19:38:16 ID:71z2dibd0
>>411 エラーが出るpdfファイルはWin上でIllustrator CSで開いて、
全選択→フォントアウトライン化→データ書き出しでIllustrator Legacyを選んで8形式で保存。
それをOS9のIllustrator 8で開いて調整(RGB→CMYK変換、孤立点削除、等)してから出力センターに持ち込んでる。
413 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 22:12:31 ID:vKjfXWoU0
>>412 ページがすくなきゃそれでも良いんだろうけど、ページが多かったら即死する
作業になるよなぁ〜、それって。
414 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 22:16:18 ID:xoUwTjr60
acrobatで最適化じゃだめなの?
415 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 22:21:03 ID:DNZqjMQR0
412のってWinでDTPやってると言えないんじゃアルマイカ アルマイト
416 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 23:16:04 ID:Ata+Qeld0
>>408 あれだけ懇切丁寧に説明したのに
まだ理解できないのかお前は。
ID: aj3x4xV90ですら意味をできたのに
(だからばっくれた訳だが)
417 :
名称未設定 :2006/02/09(木) 23:48:08 ID:MIJaLRiR0
多分どっかでMacOS9の資産切り捨て覚悟で、Win+InDEsignかOSX+InDesignにいくことになるんだろうな。
>>405 結局のところ、資産継承半分捨ててWinかOSXに強制移行するしかないのかもしれないな、とは予想してる
その状態でOSXがPPC>X86移行というややこしい事態になったから、
OSXいかずにWinの可能性がかなり上がったと見てます。
困ったなあ・・・
418 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 00:02:34 ID:oelg4Z8Y0
昨日はお休みかなにかですか
419 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 00:04:09 ID:6YtjNAO60
DTP&デザイン業界は原稿資産に関してMacで失敗したとは考えてないのかな? 今後もMac一筋でやってくつもりなのかな?
420 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 00:09:50 ID:nx3BtAlT0
421 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 00:39:48 ID:4VzgXHna0
Macってなんでこんなにフォントで 混乱してるの?w
422 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 00:55:39 ID:v+HpAut00
AppleがMacで普及していたAdobeのPSフォントに対抗するため True Typeを開発、Windowsでは標準になるもののMacでの立場は微妙。 その後MicrosoftがAdobeと組んでOpen Typeを立ち上げる。 が、Windowsではてんで普及が進まず何故かMacの新標準に…。
423 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 01:44:45 ID:oGCCtIML0
すごいね。業界人いっぱいだね。大人になっても2ちゃんねるなんて見るんだね。
424 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 02:31:55 ID:H4LOeG2b0
425 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 04:21:42 ID:+ImdZTVF0
>>423 2ちゃんねるをポジティブな目的で使ってる業界人は沢山いるんだよ。
特にMacの行く末はマジで心配しないと、特に個人事業者はお金をドブに捨てかねないからね
426 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 10:56:52 ID:wn5aP0NV0
macを事業のプラットフォームに据える時代は jobsが復帰した時点で終わったはずだが。
427 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 13:50:31 ID:MZngx7z90
>>426 本当にそうだね。
事業には継承が必要だがMacプラットフォームには先進性しかなく
切り捨て路線がすっかり定着してしまった。
いつ継続が断たれるかも知れない状況で事業の中心に据えるのは難しい。
おもちゃとしては最高だが
(と、大昔言われていた中傷も今は事実として受け止めざるを得なくなってる)
428 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 13:53:22 ID:Y6KulcM+0
>Macプラットフォームには先進性しかなく ↑ まだ、目が覚めていないみたいですね。 正しくは ↓ Macプラットフォームには先進性がなく
429 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 14:06:28 ID:0gatOudF0
正直それはどうかと思ったけど、そういやCPU変更は2度目だし。 先見性はともかく、将来を見る目はないかもねorz その度に顧客と3rdベンダに負担強いてるし買換えでウマーなのはAppleだけ わざとか?
430 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 15:46:17 ID:cb8oCS130
なにか話が印刷の世界ばかりに流れていくようだけど、 世の流れとしては、 そして、アップルやアドビの流れとしても、 すでに映像業界の方にシフトしてると思うんだな。 だから印刷業界に価値はないとかいいたいわけじゃないけど、 徐々に縮小傾向の業界と、今後、大きな需要と利益が見込める 業界ということだけど。 そういう視点から考えると、ここでの議論は すべてが大きく論点を間違えてる気がする。
431 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 15:53:49 ID:cb8oCS130
だから、 今後、大きな利益が見込める業界だと思うからこそ、 ジョブスはプレミアと激突するのを承知の上で ファイナルカットを出したわけだよね? 映像の世界は、今後の焦点になる。 これは誰が考えても、間違いのないことだ。 ここを舞台に、必ずアップルとアドビはまた激突する ことになると思う。 印刷の世界でどうだとかいうのは、枝葉を見てることでしかない。 もっと大きな視点から物事を考えないと、 アップルとアドビの対決の構図は見えてこないと思う。
432 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 16:02:24 ID:r9MFsktJ0
対決ってorz 対決しちゃしょうがないだろと というかWINでも商売してるadobeとは勝負にならないだろと
433 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 16:20:47 ID:cb8oCS130
現実に、アップルとアドビは対決の構図になってるじゃないの。 アップルの一連の商品を見てれば、 なんとしてでも映像の世界を押さえるぞ、と考えているのは 明らかだよ。 そして、方向性としてアドビも同じようなことを考えている のは間違いないと思う。 印刷の世界に身を置いている人は、 その大きな流れが見えてないと感じるなぁ。 アップルとアドビの摩擦は、印刷の世界を巡ってではなくて、 映像の世界を巡って起きてるんだと思うよ。
434 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 16:27:22 ID:r9MFsktJ0
だからそんなこっちゃなくて・・・ 数少ないアプリ作ってくれるメーカーと 対決してどーすんのよorz
435 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 16:47:50 ID:rqLiG+a/0
FinalCutとプレミアが衝突してAdobeが撤退? ちと、違う気がするが... どちらかというと、すでにAdobeはMac版のプレミアをあきらめていた。 そこに、AudioVisual(プロ用途)のマーケットでシェア拡大を狙っていた AppleがFinalCutを投入って感じたんだが...もし、全面戦争やるくらいなら Macromediaなどを買収してPhotoshopやAEの対抗製品を投入していただろうし... そもそも、今現在、競合しているアプリって何? Apertureは、本来、Adobeが作るべきだったのに、DNGに固執しすぎて... ShakeやLogicは全くAdobeの製品ラインとはかぶらないし。
436 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 16:52:49 ID:Z1n/JnQA0
電波君がお題を変えて登場したようでw
437 :
35 :2006/02/10(金) 18:57:23 ID:Ok+msK5t0
DTPや映像な皆さんのなかに、ホビーユースの自分が割り込んで申し訳ないけど Adobeの各年次の10-K見ると、Premiereにはあまり力が入ってないことが わかるよ。Digital Imaging and Video セグメントの売上高構成比やその推移を 見ると。 あと、2004年10-KのP16-19にかけて、Adobeが自社製品の競合状態に ついてどのように考えているのか、競合アプリや競合ソフトウェア・ハウスの 名前を具体的に挙げて説明しているから、興味があったら見てみるといいかも。 (全文英語だからかなり骨が折れたが) で自分、放送局に知り合いいるけど、映像の業界標準てAvidじゃないの? ニュース編集とかに使っているらしい。映画でも岩井俊二の映画のエンド ・クレジットにAvidの名前をよく見た。Final Cut とAvid の競合関係が よくわかんないっす。競合しているのか、棲み分けているのか。 Premiereはパパが子供の運動会の編集にWin版Elements買って、 もちょっと凝りたいからProも買ってみたけど、イマイチ使い切れてない アプリってカンジ。自分の兄弟を見てる限りなんだが。
438 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 19:33:05 ID:0gatOudF0
>>437 2005版だと19-23なのかな?
他にも該当部門の売上伸び率、利益率、プラットフォームシェア。
今回のIntel化で大変だろうし、Mac版Premiereにリソースを割く位なら
他に回した方がいいのかも。
こういうの初めて知ったよ、ありがとう。
439 :
35 :2006/02/10(金) 19:56:17 ID:tG7L4BEL0
>>438 ID変わったけど35です。そうそう。2005年版出たんだね。
英語に自信があるなら、AdobeのIRのサイトにあるアナリスト・
ミーティングの動画もどうかな。Adobeの経営幹部が投資家に
向かって自社の戦略について語っているはずなんだが。さすがに自分、
ネイティブの英語にはついていけないので見てないんだよ。
440 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 21:52:47 ID:Z1n/JnQA0
つうかさ、adobe自身がインタービューで、 PDFとflashを中心にやってくと言ってるし。 煽り蟲君は知ったかばかりで困りますな。
441 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 22:23:37 ID:4AlTOBJQ0
>>437 放送局の人間だけど・・・
業界標準は、AvidとFCPがまさに業界標準を狙おうと熾烈な争い繰り広げてる最中
現状としては、まだどっちに転んだって訳でもない
あえて言うなら、局はAvidでシステム組んで、それ以外はFCPって感じかな
ただ、TVの世界でDTVが普及したのは局とかが率先して導入した訳じゃなく
新しもの好きのディレクター達がFCP使い出して少しずつ普及しだしたって
感じだからAvidよりFCP好むディレクターの方が多い
そこら辺が、今後どうなるかな?って感じかな
基本的に最近は、フリーのディレクターに関してはFCP持ってないと仕事にならんって部分はある
ちなみにPremiereはWinの世界でも、忘れ去られつつあるソフトだからねぇ・・・
FCPがどうのって言うより、自滅したって方が正しいかなと思う
442 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 22:25:54 ID:HSRncmfA0
>>440 AdobeがFlash中心って何?(笑) こんな知ったか初めて見た…。
443 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 22:34:11 ID:Z1n/JnQA0
444 :
名称未設定 :2006/02/10(金) 23:21:11 ID:+FyvcGYW0
>>434 だよね。
Macは結局専用端末機となるかな。
445 :
名称未設定 :2006/02/11(土) 03:30:23 ID:+hFa7nM70
>>431 もっと大きな視点から物事を考えないと・・・
その言葉、まんま貴殿に返そう。
446 :
名称未設定 :2006/02/11(土) 04:10:22 ID:reR98w0L0
>>444 そんな事になったら大変な訳でさ
なのに何考えてんだかID:cb8oCS130みたいなユーザーの
ミスリードでどんどん変な事態になっとる
DTMなんかもマジヤバですわ。どーすんのよアプリのベンダー苛めて
447 :
名称未設定 :2006/02/11(土) 04:17:05 ID:ykeUXO2c0
そいつ、中古VAIOユーザーだから
448 :
35 :2006/02/11(土) 06:26:58 ID:eCdrGqlX0
>>441 自分の聞いた話はちょっと前だったんで、古い知識となってたのね。
やっと疑問が氷解しました。サンクスです。
で、2005年(通年)のAdobeにおけるMacのシェアは25%だった。
ソースは最新10-KのP43にあります。
449 :
名称未設定 :2006/02/11(土) 23:52:05 ID:qV0ftU5O0
>>445 >その言葉、まんま貴殿に返そう。
貴殿って「きでん」でいいの?
貴殿、
変換できるね、
macは負けても糞ではなく、勢いが足りないだけ。
撤退とか時期尚早。
450 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 07:57:20 ID:MA4Umb5r0
元々FCPもAdobeで開発されていて、マクロメディアに買収され、そしてAppleに 買収されたんじゃなかったっけか?
451 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 08:02:14 ID:3p/MgZJT0
Adobe Creative Suite for WINを注文した。 いやはや大変そうだ。
452 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 09:16:44 ID:vmpuIPDK0
世の中にはWin用とMac用にPhotoshop買うヤツもいる。 それを考えたら撤退するわけがない。 Adobeがクロスアップグレードを実施してくれないから泣く泣くマックつかってます。
453 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 12:34:24 ID:PtEUUKDw0
> 世の中にはWin用とMac用にPhotoshop買うヤツもいる。 > それを考えたら撤退するわけがない。 そんな理屈ありません。
454 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 13:02:41 ID:7XS/qyUq0
>>452 顧客がmac版からwin版への
ライセンス移行を強く望んでいると
adobeが判断したら、そういう
アップグレードパスも用意されるだろう。
adobeにとっては顧客さえ満足なら
macにこだわる理由無いし
455 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 17:24:35 ID:3p/MgZJT0
>>454 ええー注文しちゃったよw
やだなぁ。不意打ちでクロスアップグレード有りになったら
まぁもっともMACの環境も残さないとダメだから
結局別個で買ったと思うけど
456 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 17:39:50 ID:BaYqgeGg0
てか、クロスアップグレードやった事あるじゃん。 あんまり需用が無かったからいまの状態な訳で。
457 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 17:56:15 ID:3p/MgZJT0
>>456 やっぱみんな別個で買うんすね。adobe儲けとるなぁ
458 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 19:02:56 ID:mf6nSS4C0
>>456 バカマッカーの激しい抗議の末か早々に打ち切られました。
Windowsとのベンチマーク比較を出した際のように。
459 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 12:52:30 ID:ZZUnHx230
早々に打ち切ったってところがなあ。 仕事の現場じゃ移行の検討にも時間が掛かることくらい アドベも分かってるだろうし。
460 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 13:28:27 ID:tArNPzOC0
らいせんすけーやくの場合相互OKってあどびが言ってたよ。
461 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 14:03:29 ID:sUGi5M620
>>450 Premiereの開発者がMacromediaに移籍したところから始まったんじゃなかったっけ?
462 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 20:03:51 ID:Hhot+NmL0
463 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 20:11:42 ID:xQgCVpFJ0
464 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 19:55:52 ID:XGjirgzI0
撤退は無いと思うんだが現実は厳しいな。 iMAC20インチ 2GHz Intel Core Duoプロセッサ 1GBRAM ¥221870 Adobe Creative Suite 2 Standard 日本語版 アップグレード (おそらく)\58,000 合計 \279870 Creative Suite Standard 2 日本語版 Win \155400 Gateway GT4012j 1GBRAM ¥99800 合計 \255200 現時点のintelMACは所詮iMACなのでコストもこんなもんだが おそらくPMに代わる物はもっと高額だろう。そもそも現時点じゃ使い物にならない モニター持ってる人なら(普通持ってるわな)これは魅力大だ。 intelMAC買うならG4やG5のまま使うかWINにしてしまった方が良いと判断する人が増えてしまうだろう。 書体その他色々あるにしても、これはかなりヤバイ なんで歩み合わせなかったかねぇ
465 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 21:57:00 ID:LJ76jIjN0
>>464 いまのMacユーザーでAdobe Creative Suite遣いの割合ってそんなに高くもないかもよ。
2-3割も居れば多いくらいだと思う。大半は使っていないか、精々Elements止まりでしょ。
なんで全ての判断基準をAdobeアプリにしたがるのかね…
466 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 22:01:42 ID:1My4bJnQ0
>>465 >なんで全ての判断基準をAdobeアプリにしたがるのかね…
adobeスレだから。。。かなぁ。。。。。
467 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 23:32:14 ID:XGjirgzI0
468 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 23:40:54 ID:XGjirgzI0
>>466 多くが業務ユーザーだからすね。
業務ユーザーは非常に高い確率で継続して買ってくれるんで
これを奪われたら大変な事になるんすよ
469 :
名称未設定 :2006/02/15(水) 10:58:41 ID:XRt/3qy70
9スレ行くと「アップグレードする奴は馬鹿」とか 「負け組」とかさんざんなんだが本当に業務ユーザは高い確率で 継続して買ってくれてるのか?ほんとあいつらに聞かせてやりてーよ。
470 :
名称未設定 :2006/02/15(水) 11:20:14 ID:tPaKIk7w0
>>469 アップグレードしてないのは
一部の連中だから。
471 :
名称未設定 :2006/02/15(水) 13:24:14 ID:XjAK5kB60
>>469 少なくとOS9機まではMACを継続して買ってくれてる。
つまりOSXになって奪われてしまった。
これがintelになると保留してた層も奪われてしまう。
472 :
名称未設定 :2006/02/15(水) 13:36:55 ID:lWc1DoCB0
473 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 03:14:56 ID:ND/okT8b0
Adobeからこんなんキター お客様各位 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素はアドビ製品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 2月15日水曜日から2月21日火曜日までの予定で、「アドビ製品に関する調査」を 実施しており、誠に勝手ながら、下記当該製品をご登録いただいているお客様の中 からあなた様を調査の対象者として無作為に選ばせていただきました。 〜中略〜 この調査では、上記の製品をご使用いただいている皆様、合計1,200名様から回答 を頂戴したいと考えております。 皆様から頂戴した回答は「このような人が何パーセント」というように統計的に処 理され、回答の匿名性は厳格に守られます。従って、どなたが、どのような回答を なさったかにつきましては、アドビシステムズ株式会社の外部に伝わることはござ いません。 また、皆様から頂戴した回答内容に基づいて、事後にアドビシステムズ株式会社が 営業活動を行うなどのご迷惑をおかけすることは決してございません。 すべての設問にご回答いただいた皆様の中から抽選で次のようなクオカードを差し 上げます。 ・クオカード 30,000円分 2名様 ・クオカード 10,000円分 12名様 ・クオカード 5,000円分 24名様 つきましては、お忙しいところ、誠に恐縮ではございますが、是非ご協力を賜りま すようお願い申し上げます。 ご面倒でも下記の実施概要を必ずご一読願います。
474 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 04:46:48 ID:BugS3ebt0
バラでCSを揃えたけど、そんなの来ないぞ
475 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 08:06:22 ID:mw4iwqdi0
>>474 Webアンケートならそういやきたな。
あれ、ランダム出来てるのかな?
476 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 08:47:12 ID:mZZG3FWt0
>>473 IntelMacがでたせいで、AdobeもいよいよOS9ユーザーのプラットフォーム移行調査をするつもりだな。
それによってクロスアップグレードやら、Mac版の行く末が決まりそう
477 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 11:54:30 ID:ct8cGnAL0
クロスアップグレードはしなくて良いから 新規で買う場合に安くして欲しいよ。WIN版
478 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 19:34:26 ID:ND/okT8b0
>>474 ユーザ登録しないと来ない罠
21日までだし、してたらその内来るんじゃね?
479 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 21:57:00 ID:BugS3ebt0
>>478 全部登録したよ
Photoshopなんて10年ぐらい使ってるのに
480 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 21:58:54 ID:NAB7YYxH0
>>この調査では、上記の製品をご使用いただいている皆様、合計1,200名様から回答 >>を頂戴したいと考えております。
481 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 19:44:30 ID:KnSZkjcf0
調査の結果、 ユニバーサル版のAi8が出てきたらワロスw
482 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 20:37:50 ID:+376IglQ0
>>>無作為に選ばせていただきました。
483 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 21:14:07 ID:RT/TcMvV0
マカは逝く、ジョブズの命ずるままに マカは逝く、さらば、Adobeよ
484 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 22:00:09 ID:yoliEErc0
センスがおやじだな 50代か?
485 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 22:03:55 ID:XiqYASnI0
センスがおやじってどういうことだ?
>>484 もおやじだから意味がわかるのか?
486 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 22:27:32 ID:yoliEErc0
自演でお疲れw
487 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 22:29:42 ID:XiqYASnI0
おやじってことは否定しないのかw まあわかっちゃったんだもんなぁ。
488 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 22:35:14 ID:yoliEErc0
でなんのネタなの?
489 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 23:35:07 ID:vPhveK4M0
我が青春の・・・
490 :
名称未設定 :2006/02/18(土) 01:52:58 ID:OvZjy5zt0
富士重工
491 :
名称未設定 :2006/02/18(土) 02:23:37 ID:y+DGBxtn0
492 :
名称未設定 :2006/02/18(土) 05:46:19 ID:4uhx4P7S0
おめーは自演しかすることが無いんだろw
493 :
名称未設定 :2006/02/18(土) 07:01:15 ID:NSnNOq/30
仮想敵はマカの永遠のお友達
494 :
名称未設定 :2006/02/18(土) 07:41:00 ID:4uhx4P7S0
ホロン部の妄想キタコレ!
495 :
名称未設定 :2006/02/19(日) 01:25:36 ID:reUE++tt0
496 :
名称未設定 :2006/02/19(日) 02:32:21 ID:9xa9872N0
最近、銀次があばれてんな。
497 :
名称未設定 :2006/02/19(日) 08:49:46 ID:aRim33LT0
在チョンのパクだよ 愛称はパク珍
498 :
名称未設定 :2006/03/01(水) 17:59:04 ID:G4MZn+MKO
フォトショの新しいMac版が出るね
499 :
名称未設定 :2006/03/01(水) 21:19:38 ID:ZG/aYwhX0
500 :
名称未設定 :2006/03/01(水) 21:28:25 ID:aR4mZql80
今度出るElementsはPPC用らしいね
501 :
名称未設定 :2006/03/01(水) 21:55:58 ID:tO9Uj6090
MacFanにPremiereのMac版もユーザの声があれば検討するかも的なことが書いてあった ニューアドビだってw
502 :
名称未設定 :2006/03/11(土) 22:14:19 ID:eH4qN4qr0
503 :
名称未設定 :2006/03/11(土) 23:37:17 ID:gecJMYC70
Adobe自体は、独自のGUI用のライブラリがあるから (opensource.adobe.com参照)、実は この移行で一番得する側だし... Mac撤退の一番の根拠となっていたelemetsも Mac版の発売も決定しているし... 今後はAppleと値段と機能で競って欲しい...
504 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 01:01:23 ID:WfJIpwpN0
ネイティブサポートって、あたりまえなんだけど
505 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 01:17:18 ID:kMLe5p/B0
>>502 そうなのか。
アップルの支援がなければやってられない状態ということか?
506 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 01:35:37 ID:pOIF92Mq0
507 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 01:38:16 ID:WfJIpwpN0
adobeがmac撤退したときに、 appleが受ける不利益と adobeが受ける不利益とでは どちらが大きいでしょうか。
508 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 03:28:05 ID:wuNntM8p0
>>505 実機が少ないからだろ
PMの試作機もテストに使わせてもらってるんじゃないのか?
509 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 22:17:46 ID:AJbGc3fm0
>505 >アップルの支援がなければやってられない状態ということか? ここ笑うところ? Intelはプロセッサ変更の時、多数のエンジニアがわざわざ会社にまで来て詰めてくれるらしいよ。 (確かAdobeに関する記事だった) 「Appleはなかなか来てくれないのに、Intelはチーム作ってきてくれるorz」 って読んだ覚えがあるぞ。
510 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 22:24:10 ID:WfJIpwpN0
>>509 intelは当たり前のことやってるだけなんだけど。
IBMだって、自社製品のリプレースの際には
チーム作って常駐するぜ。
511 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 22:21:27 ID:CX7JSNJ60
512 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 22:27:54 ID:uVYlTvC20
で?
513 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 22:44:18 ID:lWEBgW5c0
>>509 それで思い出した。
昔ドリームキャストCEで開発やったんだけど、microsoftの専属チーム付いた。
ライブラリの不具合をメールで報告すると速攻で修正版のライブラリがくる。
それまではMS馬鹿にしてたけど見直した。
こういうこと書くとドザ死ねとか言われんのかなw
514 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 23:50:07 ID:LeCHZLx20
>>513 それが普通の契約だろ?
見直すってバイト君?w
515 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 02:57:59 ID:/wpMStUt0
対応が他社より迅速だったって話なんだけど。 あんたこそゲームの開発知らないだろ? はぁ〜…まぁいいや。
516 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 05:52:42 ID:pdajOQlA0
>>513 >昔ドリームキャストCEで開発やったんだけど、microsoftの専属チーム付いた。
いくらで契約しいたかはわからんが、ビジネスとして成功だったかどうかはかなり疑問。
MSの黒歴史の類いじゃね?
517 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 09:10:37 ID:cFpQ1ZAn0
>516 いや、当時、開発費を押さえたかったセガがWinCEをドリームキャストに採用し、MSは通常の開発サポートをしただけ。 もちろんこの経験が、ゲームソフト、さらにはXBOXの開発に貢献しなかったとは考えられん。というか当然ネタの仕入れには役立ったろう。 黒歴史どころか、客からビジネスの種を金をもらっていただいたようなもの。 黒歴史というならAppleのPipin@の方が…ああ、これは黒というよりマッカッカだったわけだがw
518 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 09:38:18 ID:GSwMljJT0
519 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 12:46:59 ID:hX9Uh9dU0
>>510 Appleは当り前のこともしないろくでもない企業っと。
520 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 01:12:04 ID:Z7PqktqW0
>>517 PipinはBANDAIの開発なんだけど
521 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 17:18:25 ID:llHg7RCk0
お宝にこんな情報が。 Think Secretが、Adobe社は、現在Windows版のみで展開されている「Adobe Production Studio」 に関して、次期バージョンの「Adobe Production Studio 2」からMac版を投入する計画があるようだと 伝えていました。Premiere ProがMac版として復活するだけでなく、Encore DVDとAuditionもmac版が 発表される可能性があるようです。 すいません、スレ違いでしたね。
522 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 18:33:14 ID:tNtTWnKe0
撤退どころか色気ムンムンだがな(´・ω・`)
523 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 23:20:40 ID:fU7JH2e70
ドザが黙っちゃったねw
524 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 03:28:40 ID:ZIGjGjkR0
AEすら止めちゃうんじゃないかと思ってたからねぇ。 今回のProduction Studioはシームレスな外観&操作性というコンセプトだから どうせなら全部出しちゃえってことかな。Adobeの開発力はすげぇわ。
525 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 04:40:58 ID:I4ZfVsPl0
でもProduction Studio2っていつ出るんだ? AE7つい最近出たばっかだし 早くても来年以降の話じゃね?
526 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 10:57:01 ID:TKY5ks41O
プレミアふかーつ記念あげ
527 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 01:08:14 ID:LHh2Z30G0
premiaはFCPが駆逐したのに性懲りも無く 戻ってきて何のつもりだ?
528 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 01:15:39 ID:nbbIQ0Mc0
WinでもPremierのシェアどんどん低くなってきてるからじゃね? Mac版も復活させて小銭稼ごうとかって事じゃないの?
529 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 01:31:04 ID:fyMqjLYt0
きっと次期バージョンぐらいから、Adobeのやりたい事にはどうしてもPremiere + AE っていう連携が必要になってくるんじゃないの? どうしたって近い立ち位置のソフトだし。 俺は素直に嬉しいよ。 FCPはこの分野(の、このレベル)では完全に天下を取ったと思うけれど、 弟分のFCEに関しては手抜き加減がひどいし。 価格的にも、あまりAppleが調子に乗りすぎないように、ライバルがいた方がいい。
530 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 03:07:55 ID:MFQ7HOUz0
AdobeがMacから撤退することは無いと思うが、ロゼッタの必要期間が長いほど、 MacからAdobe使いのユーザーが撤退していくことになるだろう。 長い間グラフィックユーザーはMacの需要の相当部分を担ってきたわけだが、 今じゃWinもほとんど変わらん(Open Type Font)。 大手の印刷・出版関係では新規はかなりWinにシフトしてきている。
531 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 03:15:48 ID:UI5ggKWF0
電波垂れ流しw
532 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 03:18:06 ID:t8hH3eXRO
バージョンアップばかりで何の革新的な物生み出さない中途半端なAdobeはいらない。 今までの現場のノウハウの蓄積のためだけにAdobe使っているDTP業界。 逆にAdobeがいなくなればアパーチャーみたいなApple純正のフォトショやイラレを何の気兼ねなく出せる。 いっその事オフィスからなんから全て純正ソフトにしてマックの魅力を出した方がいい。ファイナルカットやロジック使いたいが為マック使ってる理由がある奴結構いるように思う。 今のAppleは最強のソフトウェア会社だと思う。
533 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 03:21:18 ID:UI5ggKWF0
たて読みはどこですか?
534 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 05:04:54 ID:FbRIRJP4O
AppleがAlias的なCADだしてくれたら信者になってもいいなぁ。
535 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 08:32:53 ID:oIM3nL2M0
>530 >ロゼッタの必要期間が長いほど、 Universal化されたCS3は年末位に出るんだけど?(Adobeアナウンス済み) てかPowerMac G5のIntel化された後継ライン自体、9月以降しか出ないんですけど?
536 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 09:46:43 ID:rrcqTanU0
愚かなるあなたがたの脳みそでは、まったく理解不能なことかもしれませ んが、まったく異なるCPUで動くバイナリを維持する事は、大変なコスト増 になります。 あなたがたは、あなたがたにとっての偉大にして絶対の神であるアポの 言い分を疑うことなく全て信じているようですが、現実世界は、アポの妄想 の世界ではないので、妄想世界の魔法は使えません。 つまり、ユニバーサルバイナリの持つ2つのコードは、どちらでも同様の 検証が必要、つまり、倍の努力が必要になるのです。 偉大なるアポの言い分を完全に信じて、妄想世界に生きるあなた方には、 ユニバーサルバイナリで、両方の環境で検証が必要だとは、間違っても 認めることが出来ない真実かもしれませんが、現実なのです・・・
537 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 10:26:25 ID:oIM3nL2M0
>536 SONYがテラヤバスなのでMac板で暴れられないよbyGK まで読んだ
538 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 12:45:11 ID:Jy+g2v5M0
まあそれでもAppleもAdobeも景気いいからできる芸当だろうね。 >Intel移行&ユニバサポート
539 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 13:44:24 ID:yRtEkNE10
>>536 >あなたがたは、あなたがたにとっての偉大にして絶対の神であるアポの
>言い分を疑うことなく全て信じているようですが、
この言い回し気に入った。
540 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 13:49:13 ID:LHh2Z30G0
マカにはjobsに後光が射しているようにみえるんです。 wozから金を騙しとり、追放したjobsに。
541 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 14:00:40 ID:L9UTls3F0
撤退なり縮小なりする時は、Winへのクロスアップグレード出してくれるでそ?
ならいいよ。私は典型的な「PhootshopのためにMac買った」マカだから、
Adobe様の仰せの通りにするですよ。OS Xそんなに好きじゃないし…。
>>540 後光はともかく、頭頂部は光っておるな。
542 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 14:00:45 ID:EalNNujtO
>536 メーカーがそうアナウンスしてるなら別だが、 おまえの意見はどうでも良い。
543 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 14:30:21 ID:P4oMvbU50
521 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/03/16(木) 17:18:25 ID: llHg7RCk0 お宝にこんな情報が。 Think Secretが、Adobe社は、現在Windows版のみで展開されている「Adobe Production Studio」 に関して、次期バージョンの「Adobe Production Studio 2」からMac版を投入する計画があるようだと 伝えていました。Premiere ProがMac版として復活するだけでなく、Encore DVDとAuditionもmac版が 発表される可能性があるようです。
544 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 14:49:40 ID:UI5ggKWF0
またパク珍の自演かよ 都合のいいときだけ、IPが変わるんだよなw
545 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 19:05:07 ID:vh07V9wH0
>またパク珍の自演かよ 自己紹介?
546 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 19:20:46 ID:UI5ggKWF0
パク珍登場w↑
547 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 19:21:38 ID:UI5ggKWF0
どこが自己紹介に見えるんだ? ちゃんと日本語を勉強しとけ
548 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 20:34:48 ID:xmCxyc3j0
>>ID:UI5ggKWF0 もう、おまえしつこいし、そもそも面白くないし、やめてくれないかな。
549 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 20:49:10 ID:UI5ggKWF0
またIPが変わったんだw 6年粘着を誇る梅夫先生にはかなわないよw
550 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 21:02:50 ID:vh07V9wH0
粘着やねえ
551 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 22:39:25 ID:P4oMvbU50
521 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/03/16(木) 17:18:25 ID: llHg7RCk0 お宝にこんな情報が。 Think Secretが、Adobe社は、現在Windows版のみで展開されている「Adobe Production Studio」 に関して、次期バージョンの「Adobe Production Studio 2」からMac版を投入する計画があるようだと 伝えていました。Premiere ProがMac版として復活するだけでなく、Encore DVDとAuditionもmac版が 発表される可能性があるようです。
552 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 00:30:55 ID:rgVcJdQlO
撤退どころか、さいたまさいたま?
553 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 06:41:42 ID:Pqum5vnY0
どっちかっていうとWindows版だろ、撤退は。
554 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 17:26:19 ID:ctjMeFRq0
Premiereなんて誰が使うんだよ
555 :
555 :2006/03/19(日) 20:29:28 ID:rgVcJdQlO
555げとズサー
556 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 20:35:14 ID:25mMMPC20
Premiereってバージョンうpではどうにもならないくらいダメなものなの? むかーしからあるからそれなりに熟成されても良さそうだけど。
557 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 20:55:04 ID:jF9wExuV0
Premiere ProにEncore DVD、Audition 終わってるソフトばっかじゃん ゴミ捨て場かよ
558 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 07:14:46 ID:xSp0c1G10
腐ってやがる!早すぎたんだ!
559 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 09:04:02 ID:M3a8C/at0
>>557 > Premiere ProにEncore DVD、Audition
この三アプリの機能がオールインワンになって
UIが3倍くらい効率良くなったら購入する価値は出てくるけど
正直、WinでもMacでも旧式過ぎて使えない。
560 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 01:37:16 ID:cKkWRLsO0
まだ撤退しないのお? アドベいらない。
561 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 01:43:14 ID:BhS2SK0V0
Adobeよりユーザーの方が先に Appleから離れて行きそうだけどな。 まあクロスアップグレードさえ用意してくれたら問題ないだろう
562 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 01:55:51 ID:TShLLFl80
まだ時間がかかるね。 マカーの大半はまだPPCだし、DTP系はOS9も多い。 ただFinalCutStudioと競合するものは廃止だろう。 AE次期バージョンのMac版は絶対にないね。
563 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 02:01:45 ID:wB0Mtl0X0
564 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 02:24:56 ID:TShLLFl80
エプソンダイレクトと同じAsusが製造しているPCに 時代遅れのGUI積んだ修正に修正を重ねた欠陥OS載せたものを 5万円から15万円高い金額で高飛車な態度で売っている。 ついでにOfficeの次の更新もないよ。
565 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 02:45:43 ID:1Vy5cttB0
で?
566 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 03:10:07 ID:jzjvNqlq0
>>564 Office for OSX次期版はとっくにアナウンスが有ったと思うが
567 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 04:38:28 ID:cFol51Gb0
>>562 >ただFinalCutStudioと競合するものは廃止だろう。
>AE次期バージョンのMac版は絶対にないね。
残念ながら、Mac版のPremiere復活も次期AEの開発決定も最近、公式発表があったばかりなんですが・・・
ついでに言うと、AEと競合するようなソフトはFCSには含まれてないんだが
568 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 07:26:56 ID:wB0Mtl0X0
ID: TShLLFl8はいつものホロン部・パク珍だな
569 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 08:31:11 ID:BhS2SK0V0
>残念ながら、Mac版のPremiere復活も次期AEの開発決定も >最近、公式発表があったばかりなんですが・・・ ソースは? 見つからないんだが、探し方が悪いのかしれんが。
570 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 10:06:03 ID:TShLLFl80
Mac版っていつも発表に注目しておかないと ヒヤヒヤものだね。気の毒。細かいプラグインとかは とっくに廃止されてるけど。
571 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 12:01:35 ID:5VASYWB80
今日何人目の荒しだ
572 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 12:15:23 ID:HS8a27BN0
お前ら二人 ロクにニュースも見つけられないくせに 随分偉そうだな(笑 恥の上塗りになるだけだから そろそろ消えとけ。
573 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 12:35:06 ID:VrS9k9Q60
>>569 前月号のMacFanかな。
ただし、公式発表ってほど堅苦しいものではなかったはず。
Adobeとしてはそうする意向である、という程度の表明。
574 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 13:10:19 ID:CnfvRo7x0
マイクロソフトとアドビが仲悪いからね
575 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 13:45:59 ID:wB0Mtl0X0
自演で奮闘中のパク珍
576 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 14:01:26 ID:wbkVS3750
アド美がいなくなってもだいじょうぶ アップルが自前で何もかも作ってくれるからな アポー最高
577 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 18:47:54 ID:cKkWRLsO0
>>569 >>残念ながら、Mac版のPremiere復活も次期AEの開発決定も
>>最近、公式発表があったばかりなんですが・・・
>
ほんとだよ。止めたり戻ったり、ほんといい加減にしてほしい。
アドベはマイクロソフトにやられるよ、絶対。
アドベも気づいているんだがね。で、今更、Macにスリスリ。
本当、信念も一貫性も無い会社。
578 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 18:50:44 ID:cKkWRLsO0
時期ビスタでPDFが遣られます。 そして、フォトショもいずれ遣られます。 レガシープリメーラとか、マクロメディアの資産、イラレくらいかね。 残ってるのは。。。
579 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 20:40:04 ID:9PFc7icp0
macromedia製品もさっさと撤退して欲しいね
580 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 01:12:10 ID:3pf1zFjn0
macでwindows動くようになっちゃったから、 大金かけてintel mac版のソフトを開発するだろうか 来年の今ごろはvistaプリインストールmacが 出てるかもしれない。
581 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 01:13:02 ID:plU1ifud0
パク珍、今回は粘るねw
582 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 02:36:21 ID:IGG8n6jk0
583 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 14:45:03 ID:+5LBkQ5H0
>>580 だから、最近のMSとAdobeの対立を知らないの?
Adobe自身が、Appleの影響力が増すのはAdobeにとってプラスと公言してるのに。
584 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 19:55:31 ID:3pf1zFjn0
>>583 appleはadobeになめられてる証だね。
実際mac版photoshopがないとmacはやって行けないからな。
585 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 20:10:37 ID:naUPHHV90
adobeはMacがなけりゃ収益の30%以上を失う。
586 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 20:21:22 ID:plU1ifud0
587 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 20:30:28 ID:wiOBkZbS0
>>585 年々減ってて30パーって一昨年切ってなかったか?
intel版への移行でまた更に減ってしまいそうに思う。
588 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 21:29:03 ID:xehn7BFp0
現実を見失いがちだけど、5%ぐらいの市場の話はどうでのいいんじゃない。 MSとAdobeの争いは雲の上の話だよ。MSは独占禁止法でアポーが必要だし、 Adobeは対MS的にアポーが必要。アジアの小さい島国は違うけど、 アメリカでマカー探すのは、日本で360持ってる奴を探すより大変だよ。
589 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 21:32:17 ID:Jn4HZXdU0
590 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 21:45:01 ID:plU1ifud0
>>588 だから自分の心配をしろよ
自演してる場合じゃないぞ
591 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 08:35:41 ID:1B0T+09A0
>>588 Macのシェアが5%でもAdobeにとって30%の市場って話をすぐ上のレスで散々しているのは
まったく読まずにミスリードを誘う訳ですね。
592 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 09:58:09 ID:mKCLomNA0
>>588 シェア5%でも、米国5位世界10位以内のメーカーであり、
さらにパソコンで世界で事業として利益を上げているのはDellとAppleだけという不思議。
593 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 17:52:06 ID:ZD+Y1Ili0
>>588 > 現実を見失いがちだけど、5%ぐらいの市場の話はどうでのいいんじゃない。
あ、そう。
じゃあシェアと市場規模命のアンタは、いますぐ日本語を捨てて
アジアで最もシェアのデカイ中国語(北京語)に乗り換えなきゃね。
アンタの論法だと、日本やその市場なんて
世界でたった3%のシェアしかないんだから
無視してかまわないよね。
いっそ中国に移住して帰化して中国人になるのがいいんでないの?
まあ、世界的規模なら英語絶対だし。
白人にならないといけないわな。w
594 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 20:08:05 ID:398hQHoZ0
もちつけ
595 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 23:25:02 ID:npiT+sLs0
>>588 いくらなんでも50年前の車を例にするのはひどすぎねえ?
てんとう虫は現役で走ってりゃ感動するという車なんだし。
持ってなくて当たり前じゃん?
そこまでシェア低くないと思うがなあ。
596 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 01:24:17 ID:X8Ydqa5D0
>>592 >利益を上げているのはDellとAppleだけという不思議。
薄利多売と高付加価値唯一無二
量産かオリジナリティーの追求以外成功しない。
597 :
595 :2006/04/19(水) 09:49:23 ID:TA0C6q4g0
はずしたな……っと……
598 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 10:08:50 ID:yspmArXN0
599 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 11:40:44 ID:663qBH230
>>598 これくらい自分でググって探せよ、無能だな。
600 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 13:01:17 ID:BOi9LE440
スバルだね、と遅レス
601 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 00:03:52 ID:jzVQ3L050
フエだかナンダカは強迫病でオナホール愛用者( ´,_ゝ`)プッ
602 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 01:22:11 ID:koGMGD1b0
603 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 11:53:59 ID:nYK7NjIX0
なーんだ簡単じゃないか。 用はアポーがアドビとマクロメディアの主要商品を買い取ればいいじゃないか。 アポーのインターフェースで売る。 ・・・ま。その前にアポーにはアドビの商品を買い取る程の力があるとは思えんが。 アドビ以外のメーカーからは買えるだろうけどね。
604 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 12:52:44 ID:WPZ3OsZ00
企業評価額で見てAppleは、ちょうどadobeの2倍くらいの企業なので、 投資グループ混ぜて買収も少し無理があるか。 吸収合併程度は全然可能だけどadobeが抵抗しないはずはないしな。
605 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 13:02:05 ID:24jZSmtB0
調べてみたらAAPL評価額6.5兆円って、どこまで伸びてんだよw いつのまにかソニーを超えて、いまや松下と同格か・・
606 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 02:36:38 ID:aaBefk3k0
>>605 特許やシェア持ってる中小企業
買収しまくったからね。
607 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 10:55:22 ID:5pHYRWAX0
608 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 10:59:43 ID:F3byx8S90
民間企業としては当然のことをしたまでだろ
609 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 11:02:34 ID:6UDGvqLM0
ソニーを超えているってびっくりだな。 さらに松下はでかいのか。 ソニーって大きな国際企業っていうイメージがあったけど…。
610 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 11:21:25 ID:5pHYRWAX0
611 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 11:24:24 ID:UWwdpduA0 BE:539004858-
MSみたいだな
612 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 12:00:56 ID:5pHYRWAX0
でもMSが正義だと思ってるやつがいるよね
613 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 12:05:32 ID:6UDGvqLM0
614 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 12:07:02 ID:PL770TGZ0
マトモに話出来る相手じゃないから
615 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 12:09:39 ID:6UDGvqLM0
>>614 誰を指して言ってるんだ?コテでもないのに知り合いか。
616 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 12:15:42 ID:5pHYRWAX0
Windows原理主義者はマトモに話出来る相手じゃないから ってことでは?
617 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 14:35:46 ID:F3byx8S90
一人何役やってるの?
618 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 20:01:33 ID:95Eoz4CM0
619 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 02:57:15 ID:1UulM+gL0
クロスアップデート
620 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 08:15:41 ID:FBjK+HZV0
クロスアップデート…… Mac原理主義者の嫌がらせによって早々に切り上げられた事も有ったな 熟慮の必要な全く別のOSへ移行キャンペーンなのに2週間も経たず打ち切られた。 AdobeがWindows版Photoshopだったかの方が速いってページ作った時もそうだったか キチガイ信者の所為でそんなイデオロギーなんてないMacユーザーまでキチガイ扱いされがち ここで活動してるWindows原理主義者同様に普通の人間には迷惑な存在でしかない。
621 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 08:34:34 ID:DfLM9EmQ0
>>620 >クロスアップデート……
>Mac原理主義者の嫌がらせによって早々に切り上げられた事も有ったな
そんな事合った?
>熟慮の必要な全く別のOSへ移行キャンペーンなのに2週間も経たず打ち切られた。
嫌がらせで終了した根拠は?
『打ち切り』の根拠は?
例えば3月に6月までキャンペーンとか宣伝した物を
3月半ばに終了するなんて事は、普通有り得ないと思うんだけど
それだけ断言するって事は何か明確な証拠があるんだよね?
>AdobeがWindows版Photoshopだったかの方が速いってページ作った時もそうだったか
何があったの?
具体的な事例を書いてくれる?
>キチガイ信者の所為でそんなイデオロギーなんてないMacユーザーまでキチガイ扱いされがち
>ここで活動してるWindows原理主義者同様に普通の人間には迷惑な存在でしかない。
君の話は根拠のない
君の脳内妄想にしか見えないんだけど?
622 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 08:56:54 ID:1UulM+gL0
623 :
621 :2006/04/23(日) 09:11:03 ID:DfLM9EmQ0
>>622 そんなこたー知ってる。
俺が聞きいてるのは
>>620 の言う
>AdobeがWindows版Photoshopだったかの方が速いってページ作った時もそうだったか
の『そうだったか』って具体的に何?って話。
MacユーザーのAdobeに対する嫌がらせや苦情でもあったのかと。
なんか620の頭の中で現実とは違う妄想が
勝手に進行してるんじゃないかと。
624 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 10:20:27 ID:FBjK+HZV0 BE:215602144-
>>623 公式に苦情があったとアナウンスしないから無い
つうのならなかった事になるけど苦情の一つや反響もなきゃワザワザ
>>622 の中に有るように
>「別に、われわれは特定のプラットフォームを支持しているわけではない」
なんてコメントも出さないわな。
でも公式発表が無いから無かったっつこと。
因に知り合いのキチガイマッカー二人は苦情のメールを出してたよ。
625 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 11:00:32 ID:q7Nzyp2n0
>>624 なんでそう短絡思考なの?
そういう時の「別にわれわれは特定の…」ってのは、フツウの解釈としては
「どこかから金もらってるわけじゃないですよ」っていう声明でしょ。
もちろん君のいうような可能性がゼロとは言わないが、第一義ではないのでは?
はっきりいって既に君の思考の中に、既にかなりの偏見が入ってると思う。
---
で、具体的な証拠は?
626 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 14:50:05 ID:jOiYW8h+0
ホロン部に具体的な証拠なんてありません
627 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 19:41:53 ID:5b5ML3PT0
マカのソース出せ攻撃も執拗ですね
628 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 19:45:41 ID:SGlBt8w90
ちょっと必死すぎだな
629 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 20:02:44 ID:4EBqK6G+0
アドビの収益の半分はマカーのお布施ということが判明しました
ユーザー人口(正規・不正規に関わらず)だけ見れば、ドザでアドビ製品使ってるやつのほうが多いはずなのにね
>>624 苦情メールは考慮の範囲外で、単に本社が、経営戦略上マズいと判断した可能性もあるよね
630 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 20:55:49 ID:O2v/x3ar0
>>629 >アドビの収益の半分はマカーのお布施ということが判明しました
……は?
631 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 23:30:00 ID:b1l1V8dE0
マカお得意の 「Adobeに撤退されても○○があるから十分」 とかいう強がりはまだですか?
632 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 23:52:44 ID:DfLM9EmQ0
>>631 お前さん頭は大丈夫かい?
そんな酔狂な事を言う奴なんざ
この板にだってほとんどいねーよ。
つーかそういう短絡馬鹿は叩かれるだけ。
なんか色々と妄想やフィルターがかかってるみたいだけど
仕事で使ってる人間はAdobeが撤退したら
フツーにWINを使うぜ。
何が原因かは知らないが
その極端に偏った物の見方はあらためた方が
君の将来の為だと思うぞ。
633 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 23:57:10 ID:O2v/x3ar0
少なくとも、
>>631 が撤退しても誰も気づかない。
634 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 04:08:07 ID:yuL9oXzc0
日本から撤退した方がいいね、パク珍
635 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 07:48:38 ID:CNyM/WbG0
ドザの必死さがつたわるスレットだね(爆笑)
636 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 08:33:43 ID:q1CyG1xr0
そうでもないよ
637 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 11:13:18 ID:CqA6yfcC0
Intel Mac版のPhotoshopの発売が、来春になるらしい。 やる気なさ過ぎ。 デベロッパー版のOSXはずっと前から受け取っていただろうに。
638 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 11:32:10 ID:u4N6kAvg0
印刷屋でも絵描きでもないオレはadobeが撤退しても何の影響もない件について。
639 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 13:30:25 ID:H0+DJBsT0
おいおい。 コンシューマー向けのフォトレタッチソフトの分野でも、Adobe撤退したら困るんですけど。
640 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 16:14:38 ID:lkSZfDOh0
>>631 の立場がまったく無くなってる件について。
641 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 16:35:14 ID:AhViuduh0
>637 Win版のPhotoshopも多分そのあたりに発売になる(であろう)件について
642 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 16:42:01 ID:yuL9oXzc0
元々違法滞在者のパク珍に、日本での立場なんてないですよ
643 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 17:08:27 ID:H0+DJBsT0
来春には新CPUも出てるし、 新CPUを生かせるらしいチップセットってヤツも出てるらしいから、 そうなったら何かすごそうだね。
644 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 20:41:24 ID:/ngR6zNW0
正直、Mac版の商用ソフト少な過ぎ。 これ、一定の臨界量下回るとソフトハウスがみな一斉に手を引くようになるから 縮小スパイラルに加速がついちゃって市場が成り立たなくなんだよね・・・
645 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 20:46:30 ID:X9MRws8m0
646 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 20:46:39 ID:yuL9oXzc0
そんなこと気にしなくていいから、お前が撤退しろ、半島に
647 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 20:51:05 ID:X9MRws8m0
チョンはF5連打するためにWindowsじゃないとダメなんだろうな。 まったく人に迷惑をかけるのが得意なヒトモドキだ。
648 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 21:08:34 ID:VpDISEqy0
>>645 Windows版が出ないのならマカには朗報だな。
649 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 21:21:04 ID:LEIDbMyl0
>>645 恐れていたことが・・・。
Intel Macになっても既存のソフトは再コンパイルすれば言いだけといわれていた。
たしかに再コンパイルする程度でいいのだろう。
しかしユーザーから見れば、ソフトウェアの有料買い替えを意味する。
Intel Macに乗り換えると、ソフトウェアまで全部買いなおすことになってしまう。
650 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 21:44:29 ID:/3n8xmZm0
>>645 このニュースの本質は来年まで開発されないという点だ。
マクロメディア製品との統合を優先するためユニバーサル化は
後回しということを発表しただけ。当然、Vista向けの次の
バージョンのマック版を出すだけなのだが・・・。
651 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 21:51:47 ID:UC05Si/p0
つまり、開発が継続されていることを示しているわけだね。
652 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 21:54:16 ID:BnkFwRqt0
653 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 21:57:33 ID:LEIDbMyl0
>>651 当たり前だと思うんだが?
それとも「開発が続いている。よかった。」という感想なのか?
654 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 22:00:50 ID:UC05Si/p0
>>648 Windows版が出ようが出まいが関係ないが?
そもそも何故対立させようとする?
>>649 使いたい人が勝手に使ってるんだから有料だろうが無料だろうが使わない人には無関係の話だよ。
余計なお節介もいいかげんにしないとウザイ。
655 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 22:02:29 ID:UC05Si/p0
>>653 そう、当たり前だね。
開発が継続されていることは明らかになった。
というわけでこのスレは終了ってことだ。
656 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 22:05:04 ID:m5x7pzNt0
で、ここはAdobeのMac撤退の可能性を語るスレなわけですが。 撤退すると思ってる人はいるの? 俺はしないと思う。 Intel移行がこうした声明で、今更ながらはっきりした現状で、 CS4〜5ぐらいまではどうあっても継続すると思うんだが。
657 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 22:11:45 ID:UC05Si/p0
時期バージョンは出る。その先まで今から気にする意味がわからない。
658 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 22:13:04 ID:yuL9oXzc0
パク珍は何も考えずに煽るだけだよねw
659 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 22:15:08 ID:UC05Si/p0
そうだね。
660 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 22:15:49 ID:/ngR6zNW0
わざわざintelmac版のソフト買う奴がどれ程いるか,だな OSのマイナーバージョンアップ程度で動かなくなったりしても馬鹿らしいしなw
661 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 22:19:01 ID:UC05Si/p0
ホロン部がムキになって煽り始めたな。
662 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 22:27:19 ID:Sd4bBEIS0
>>649 > Intel Macになっても既存のソフトは再コンパイルすれば言いだけといわれていた。
> たしかに再コンパイルする程度でいいのだろう。
お前はまだそんな寝ぼけたことを言っているのか。
なぜ「再コンパイルする程度でいい」と思うのか?
壇上でJobsが言ったからか?
それを信じているとすれば馬鹿だ。
Intel Macが発表になったとき、UB化が簡単には進まないだろうという意見があった。
ところが馬鹿は「Jobsは再コンパイルすれば済むと言った」などと反論したものである。
再コンパイルで済むのなら、もっとUB化が進んでいる。そんなに簡単ならAdobeが
この時期に来春などという話を出してくるものか。
実際にはそんなに簡単なものではない。
Jobsはスピーチの天才といわれるが、それは簡単に騙される馬鹿を量産するからである。
ここで予言しておこう。
・Adobeが来春、遅れることなくリリースしても、それはWindows版よりも多くのバグを抱えている。
・そして、それはWindows版よりものろく動く。
・AdobeがIntel Macのノウハウを十分蓄積していないから遅いのだ、というマカが出てくる。
・OSXがWindowsよりもOSの仕事をしっかりしているので遅いのだ、というマカが出てくる。
・マカが擁護しようがしまいが、製品として洗練されるのに半年ぐらいは必要になるだろう。
663 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 22:28:19 ID:L/9LCINE0 BE:80851223-
>>658 お前の事か?
発言の中見も民族絡みだけだしな
>>656 徹底自体はないだろけど縮小されるのが怖いと思ってるよ
インテル版移行が上手くいくかどうか判んないし、
若しスムーズに行かなければかなり軽く見られそうで。
664 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 22:29:48 ID:L/9LCINE0 BE:242553029-
タイプミス 徹底>撤退ね
665 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:13:04 ID:6vXBQ3ZX0
再コンパイルでオッケーなのってCocoaアプリだけだろ。 PhotoshopはCarbonアプリだから色々とややこしいよ。
666 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:16:47 ID:UkP7qVYA0
>>662 再コンパイルすれば済むというのは間違いではない。
それが簡単か難しいかの問題だ。それはアプリによって違う。
あんまり必死過ぎると頭悪そうに見えるぞ。
667 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:27:22 ID:Sd4bBEIS0
>>666 > 再コンパイルすれば済むというのは間違いではない。
> それが簡単か難しいかの問題だ。それはアプリによって違う。
たった2行の中に矛盾を詰め込むとは。
「再コンパイルすれば済む」のであれば、なぜそれが簡単だったり
難しいかったりするのだろうか。
それで済まないから難しいのだと何故わからないのだろうか。
668 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:34:38 ID:xBE9rTk50
いままでどんなにシェアが落ち込んで、無理くりなOSの変更があっても 頑にMac版を作り続けて来たアドビが、シェアが伸びてる今時点でMac版を 見限るとは到底思えないのだが。 こんな状況で見限るなら、OSX移行の時点で見限ってるだろ。
669 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:36:49 ID:UkP7qVYA0
>>667 簡単だろうが難しかろうが再コンパイルは再コンパイル。
言葉の意味としては間違ってないし
どこも矛盾してない。
670 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:38:25 ID:bOPEiO7m0
671 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:45:02 ID:Sd4bBEIS0
>>669 > 簡単だろうが難しかろうが再コンパイルは再コンパイル。
> 言葉の意味としては間違ってないし
> どこも矛盾してない。
お前な。
お前は「再コンパイルで済む」ことは間違いないないって立場だろ?
「簡単な再コンパイルだけで済む」とか「難しい再コンパイルだけで済む」って一体全体
なんなんだよ。
コンパイルフラグひとつ変えるだけでも、再コンパイルしただけで済まして市場に流す
なんてあり得ないぜ。
672 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:47:57 ID:uvXAhlPZ0
>>620 でも触れているけど今回はクロスアップグレードをやるよ。
これでMacプラットフォームは消滅かもね。
Intelの移行、Adobeのクロスアップグレードの
流れはMac消滅のソフトランディング系のシナリオ。
ハードランディングではないやり方はスティーブの最後の思いやりだと思っているよ。
673 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:49:13 ID:Sd4bBEIS0
>>670 お前も馬鹿だなあ。
再コンパイルで済まないからいろいろとややこしくて難しいんだろうが。
「再コンパイルで済む、は間違いではない」は間違い。これが結論だ。
そもそも、Intel Macが出た当時、
「Cabonアプリだって簡単にUBにできるとJobsが言った」と
馬鹿どもは繰り返したいたものだ。
674 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:50:31 ID:UkP7qVYA0
>>671 頭に血が上ってんのか?まあ冷静になれよ。
簡単だろうが難しかろうが再コンパイルである限りは再コンパイルの範囲内だろ。
だからわざわざ言葉の意味としては、と書いたんだが。
675 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:53:23 ID:Sd4bBEIS0
>>674 いや、だからさ、「難しい再コンパイルだけで済む」ってのがどんなものか書いてみてみ。
俺は絶対にソースの修正やデバッグ動作確認が山ほど入ると思うぜ。
676 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:54:19 ID:UkP7qVYA0
677 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 23:55:03 ID:bOPEiO7m0
>>673 たった一言にここまで返してくれるとは
恐縮ですw
678 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:03:31 ID:JwN0hmDq0
>>675 おまえみたいなのは集合の概念が無いんだろうな。
難しい再コンパイル+簡単な再コンパイル
どっちも再コンパイルに含まれる範囲。
これは同値なんだよ。
>ソースの修正やデバッグ動作確認
入るかもしれないが別にいいだろう。想定の範囲内だ。
Windowsなら不具合が絶対ないとでも思ってるのか?
679 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:04:13 ID:K4oh8fr40
返す言葉に窮したら終了宣言
680 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:05:26 ID:OnUVDqmd0
>>675 ID:UkP7qVYA0はその辺全部ひっくるめて「再コンパイル」って呼んでいるようなので、特に間違いでは無いと思うが
(普通はあんまり言わないけどね…)
681 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:10:30 ID:K4oh8fr40
>>678 同じことを繰り返さなくていいからさ、「難しい再コンパイル」が具体的にどういう
行為なのかを書けってば。(できないなら終了宣言でもいいよ)
>入るかもしれないが別にいいだろう。想定の範囲内だ。
誰の想定の範囲なんだ? お前の脳内の話じゃないんだから。
A:「再コンパイルだけで済みますよ」
(後日)
B:「Aさん。酷い嘘をつきましたね。ソースコードにかなり手を入れる必要がありましたよ」
A:「想定の範囲です」
682 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:11:35 ID:FNn0mY2H0
じたばたパク珍w
683 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:12:16 ID:FNn0mY2H0
今日は一人何役やってるの?パク珍
684 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:13:11 ID:K4oh8fr40
>>680 >(普通はあんまり言わないけどね…)
確かに。それをひっくるめて再コンパイルなんて言ったら詐欺だわな。
685 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:18:02 ID:mrEQ+je10
>>676 しかも今回アドビのPSとCSの売り上げの約半分はMacユーザーだと明言。
前より上がってるんじゃネーの?
686 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:29:11 ID:bpy4DL6z0
まあ開発されるってアナウンスしてるなら出るんだろう。 出ないことを願っていたドザの願望は打ち砕かれ、スレは終了した。 日本語を読めないチョンのID: K4oh8fr40 は朝まで顔真っ赤にして張り付くのかな?
687 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:34:04 ID:4nk1Ag6b0
PPC Macユーザーは裏切られたかんじだよね。 互換性の無いOSのせいで、 またソフト買いなおし。
688 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:36:42 ID:bpy4DL6z0
PPC用のバージョンあるならそれ使ってればいいだろ。 かならずしも買い直す必然性はない。
689 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:38:14 ID:ocar3a9l0
人はどれ程悔しいとこういう
>>686 みっともない振舞いをするようになるんだろう・・・
690 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:38:38 ID:bpy4DL6z0
撤退するんじゃないだろうか?と言っていた馬鹿の妄想は見事に外れた。 残念だったな。
691 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:39:10 ID:4nk1Ag6b0
Macを買い換えると、ソフトの性能が下がるんだけど。
692 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:40:02 ID:bpy4DL6z0
>>689 撤退して欲しかったのに開発継続が確定したのが悔しかったのかい?
朝まで張り付いていいよ。無駄だから。
693 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:42:58 ID:r73GH1xn0
実際の話、Macをいわゆる業務に使っている人というのは、 PSなんて5.5でいい、ほれ、フォントを守れ、という層と、 Appleのサイトに紹介されるような、センシチプなクリエイチブ層、 の二種類あるんではないかな。割合にして前者8 : 後者2。 で、AdobeのIntel移行に関して、 前者には(Intelだろうがなかろうが買わないから)影響ないし、 後者には(IntelだろうがPPCだろうが最新のを買うから)影響ない、 という気がするんだな。 あくまでAdobeアプリのユニバーサル版が出た時の話ね。 もちろん、プログインその他の完全移行を考慮すると、 こんな前提は楽観視しすぎ、ってのは承知の上で。
694 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 00:59:04 ID:bpy4DL6z0
695 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 01:06:51 ID:eaapNiFV0
696 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 01:16:06 ID:81e0an4a0
697 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 01:34:40 ID:FNn0mY2H0
698 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 23:40:39 ID:KejyZM/00
しかし、来年の春か。 これまでは、いつ出てくるか分からなかったし、もしかしたら来月ぐらいには出る かなあなんて淡い期待のもとにフォトショの買い控えもあったはず。 なのにAdobe自身が来年の春まで出ませんよ、って宣言しちゃったわけね。 (誰? 再コンパイルだけで済むなんて言っているの。ぷ) 普通に考えれば、これって撤退も視野にいれた市場の反応の調査だよな。
699 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 23:43:09 ID:5sdPOltY0
↑馬鹿が普通に考えるとその程度か。哀れだな。
700 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 23:46:33 ID:5sdPOltY0
701 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 23:49:08 ID:KejyZM/00
>>699 まあそう言うな。
Adobeにとってフォトショがそれほど重要なソフトではなさそうだし。
どちらかといえば、PDFとFLASHの統合の方が重要なんだろ。
702 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 23:52:51 ID:5sdPOltY0
撤退説の大外れが示すように、ドザの観測は妄想で終わる傾向があるからな。 「重要なソフトではないに決まってる。そうに違いない」と 根拠を提示せずに言われても説得力がアリマセン。
703 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 23:58:14 ID:xYiRU7CT0 BE:215602144-
>シニアディレクターのKevin Connor氏によると、Intel Mac製品への移行は、 >PhotoshopとCreative Suiteの売り上げの約半分をMacユーザーが占めるAdobeに >とって良い兆候となるだろうという。 ドマイナーなMacと比べ圧倒的にシェアに差があるのに半分て… まあWindowsユーザーってハード偏向で ソフトを軽んじる傾向が有ると思ってるから驚きもしないけど。 そうだよな、ハードは本物じゃないと駄目だけどソフトはコピーでも動くもんね。
704 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 23:59:10 ID:KejyZM/00
>>702 >根拠を提示せずに言われても説得力がアリマセン。
>>700 が引用しているニュースを読めよ。
705 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:00:18 ID:ykg+U3M/0
読解方法が違うようだ
706 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:03:03 ID:1JIUobT60
Adobe Systemsは、Appleの新しいIntel Macに対応させた人気ソフトウェア 「Photoshop」とパブリッシングソフトウェア「Creative Suite」を 来春にもリリースするために開発体制を整えている。 Adobeでデジタル画像製品管理を担当するシニアディレクターのKevin Connor氏によると、 Intel Mac製品への移行は、PhotoshopとCreative Suiteの売り上げの約半分を Macユーザーが占めるAdobeにとって良い兆候となるだろうという。 「新システムへ移行するのと同じ割合のユーザーが(Intel Mac)製品に移行するだろう。 移行にはしばらく時間がかかるだろうが、移行自体は必ず行われる」(Connor氏) しかし、Appleにとっては、移行はそれでも遅すぎるくらいだ。同社は先ごろ、 新システム売り上げの減速は、Intelプロセッサ搭載Macに対応した製品が増えるのを待つユーザーの買い控えに原因があるとしていた。 それでもなお、Adobeでは新しいIntel Macシステムに対応した製品ラインの準備を進めている。 Adobeは2006年に入り、「Lightroom」の公開ベータをリリースした。Lightroomは、印刷からトーンコントロール、そして画像の管理まで、 さまざまなワークフロー処理の管理を支援する写真処理ソフトウェアである。 「AdobeはMactel(Intel Mac)にかなり力を入れているが、Macromediaの買収を完了した直後でもあり、 両社製品の統合にも高い期待が集まっている。 われわれはスケジュールのバランスを慎重に取る必要がある」(Connor氏)
707 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:04:03 ID:jp1L28GZ0
>>703 でもさ、PhotoshopをMacで使っている人って
昔はもっと多くなかったっけ?
昔はほとんど、Macユーザーだったのに、
半分まで減ってしまったって感じがするんだけど。
708 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:04:38 ID:ys4dVCs20
マカ半減期
709 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:07:21 ID:1JIUobT60
開発するって発表されてるのにまだ粘るかね。この粘着力がどこから来てるのか気になる。 Mac板に何の用なんだろう。
710 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:10:13 ID:jp1L28GZ0
? 開発されてないとか誰が言ってるの?
711 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:10:46 ID:MBgebVFr0
プライオリティが低いっていう発表があったわけだからねえ。 でもね、仮にフォトショのMac版が無くなっても、Macユーザーは何も困らないんだよ。 だって彼らはいつも「必要なソフトは揃っている」って言うんだから。
712 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:10:51 ID:1JIUobT60
713 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:12:26 ID:jp1L28GZ0
あっ。スレの流れの話じゃなくて、
唐突に
>>1 に突っ込んだだけだったのか。
なるほど。
714 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:13:30 ID:1JIUobT60
まあAdobeからのアナウンスがあったわけで。 その事実だけで充分。
715 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:23:39 ID:r34pQEQs0
64bitcpuのG5が、INTEL32bitに後退したことに関してはどう思いますか? 利用可能なRAMは大幅に後退しました・・・。
716 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:27:36 ID:fL/dZQpB0
717 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:27:36 ID:ykg+U3M/0
718 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:30:04 ID:jp1L28GZ0
>>716 でもさ、PhotoshopをMacで使っている人って
昔はもっと多くなかったっけ?
昔はほとんど、Macユーザーだったのに、
半分まで減ってしまったって感じがするんだけど。
719 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:31:51 ID:1JIUobT60
>>715 だからMeromが出るまでマカーも買い控えてる。
一時的なことだから構わない。
720 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:33:09 ID:hNJCBy9J0
マカ珍が半分に減ったんですよwww デャッハッハッハーーーーーー!!!
721 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:33:56 ID:jp1L28GZ0
722 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:35:50 ID:r34pQEQs0
>>717 よろしければ理由をお教え願えないでしょうか。
723 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:36:48 ID:1JIUobT60
>>721 人柱上等で新しいものが好きな人もいるんだよ。
買うなってのは余計なお世話としか言いようがない。
724 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:38:02 ID:jp1L28GZ0
32bitIntel Macは人柱用ってみとめちゃってるよ・・・
725 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 00:56:24 ID:qROc1fYI0
>>671 >お前な。
>お前は「再コンパイルで済む」ことは間違いないないって立場だろ?
>「簡単な再コンパイルだけで済む」とか「難しい再コンパイルだけで済む」って一体全体
>なんなんだよ。
>
>コンパイルフラグひとつ変えるだけでも、再コンパイルしただけで済まして市場に流す
>なんてあり得ないぜ。
屁理屈が達者な男は女から嫌われる。。プッ。W
726 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 01:07:58 ID:r34pQEQs0
短い期間に新しいOS。 ソフトの開発が進まないうちに、新ハードウェア。 フォトショップって、そこまでMACで必要?
727 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 01:14:23 ID:GFhWKNxD0
Proユーザはカラーマッチング技術の差でMacを使う
728 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 01:33:13 ID:R3VHIbJp0
プログインってなんですか? パク珍
729 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 06:51:08 ID:UZYpA3cj0
>>716 > 上の記事によれば、PhotoshopとCreative Suiteの購入者の半分はマカーらしいが。
これは俺も意外に思ったね。
割れ率は、まあその、Macユーザーでも結構酷いもんだから別の理由を考えてみよう。
(1)グラフィックデザインを手がけているいる人の中のシェアでいえば、MacとWinに大きな差はない。
(2)Winにはライトユーザーが必要とするフォトレタッチをする程度のソフトなら他にいくらでもある。
こんなところだろう。
Adobeは拡大路線を走っていて、MSを食うぐらいのベンダーになりたがっている。
Photoshop、CSの市場は狭いし、ここかはそれに相応しい大きな売り上げは望めない。
Macromediaを買収したのもWEBをテコにソフトウェア市場で主導権を握るような会社に脱皮しつつ
あるからだよ。
AdobeがMacから撤退することはないと思うけれど、Photoshop、CSを売却するぐらいのサプライズは
あるかもね。
730 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 07:20:15 ID:H6B7PtSJ0
おいらの友達の話しなんで一般の人は当てはまらないかもしれないが、 Adobeのソフトを使っているユーザで、Macを持っている人はちゃんと 購入しているのに、Windows機だけのやつの大半はコピー(割れ)物 を使っている。 マックを使っている友達が両手で数えられる数と言うこともあるし、 おいらを含めて両環境使っているやつはWindowsの方はそういうもの を持っているので、胸をはって言える事ではないんだが・・・。 ソフトを購入して使う感覚が麻痺しているんじゃないかな。
731 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 07:24:55 ID:nKC+PqLH0
Adobeは金持ってるだけで技術で勝った試しがない。 マクロメディア買収も敗北宣言だよ。
732 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 07:52:41 ID:pS3B2HUo0
>>730 そんな周りがごろごろAdobeソフト買うってどんな輩の集まりだ?
733 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 09:03:27 ID:jp1L28GZ0
でもさ、PhotoshopをMacで使っている人って 昔はもっと多くなかったっけ? 昔はほとんど、Macユーザーだったのに、 半分まで減ってしまったって感じがするんだけど。
734 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 09:38:27 ID:R3VHIbJp0
>>729 >Adobeは拡大路線を走っていて、MSを食うぐらいのベンダーになりたがっている。
>Photoshop、CSの市場は狭いし、ここかはそれに相応しい大きな売り上げは望めない。
>Macromediaを買収したのもWEBをテコにソフトウェア市場で主導権を握るような会社に脱皮しつつ
>あるからだよ。
>AdobeがMacから撤退することはないと思うけれど、Photoshop、CSを売却するぐらいのサプライズは
>あるかもね。
パク珍、妄想はいいからソースを示してね
それと、日本語は正確に
民族学校じゃないんだからね
735 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 19:00:01 ID:yKzdIHv80
なんでこんなスレが伸びてる訳?
736 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 19:02:42 ID:R3VHIbJp0
馬鹿チョンのパク珍ががんばるから
737 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 23:11:35 ID:1Oyqzyyv0
「パク珍」←このキーワードで入れたレス付けてる無職の生活保護の在日さんが頑張るから 時間から察するにかなり不規則な生活な様で。 まあ問い詰めた所で「学生だよ」っ言うのだろうけど。
738 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 23:53:19 ID:R3VHIbJp0
よう、本人だねw
739 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 23:53:48 ID:ykg+U3M/0
こんな流れがループしてるから
740 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 00:48:11 ID:5VByqdAW0
>>738 >>728 2006/04/26(水) 01:33:13 ID: R3VHIbJp0
>>734 2006/04/26(水) 09:38:27 ID: R3VHIbJp0
>>736 2006/04/26(水) 19:02:42 ID: R3VHIbJp0
>>738 2006/04/26(水) 23:53:19 ID: R3VHIbJp0
どうみても貴方です。有り難うございました。
741 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 01:04:45 ID:7X6HcAkE0
それがそうした、パク珍 ID変えてまでご苦労さん
742 :
名称未設定 :2006/04/27(木) 02:15:21 ID:F9U+Xzeu0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■ ■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■ ■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■ ■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■ ■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■ ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■ ■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■ ■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■ ■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
743 :
名称未設定 :2006/04/28(金) 21:22:08 ID:fGMMR+m30
adobeっていくら?
744 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 00:13:02 ID:+Oq3vZ6K0
いくらじゃなくて、かいしゃ
745 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 00:33:09 ID:OMgKDacU0
743はAdobeを買収しようとしてて時価総額とかそんなのを聞いてるんだよ。
746 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 03:28:46 ID:+Oq3vZ6K0
そんな突っ込みじゃウケをとれないぞ
747 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 14:49:23 ID:BkSyWq930
appleがwindowsプリインストールにしたら さすがに撤退でしょ。
748 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 14:59:41 ID:l/+pDIRn0
749 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 15:19:54 ID:V7ae/8Pg0
>>743 ADBE :Market Cap : 23.47B
大体2兆8千万円くらいか。
参考
MSFT :Market Cap : 249.55B (マイクロソフト)
TC :Market Cap : 190.49B (トヨタ)
DELL :Market Cap : 60.44B (デル)
AAPL :Market Cap : 59.77B (アポー)
MC :Market Cap : 53.67B (マツシタ)
SNE :Market Cap : 48.83B (ソニー)
ええい、MSは化け物か!
750 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 15:39:55 ID:F4B3+J0S0
アドビがMacから撤退・・・(笑) 印刷屋の工務さんや営業にどつかれるぞ。 Windowsのデータもってっただけで、印刷出来ないデザインはただの落書きだろが、 ボケッ!って怒鳴られたよ。印刷屋さんやDTP屋さんは90%近くまだMacOS9、 イラレ8.01の世界だよね。大日本や凸版など、金が腐るほどあって、余裕で 設備投資出来る超大企業でもMacOSX環境に対応したのが、ついこの間だよね・・ むずかしいよね印刷って・・・プロファイルやキャリブレーションなどなど・・・ 付帯設備や出力環境を整備するのに数億の金かかるんだってね。 版屋さんやDTP屋さんがこぼしていたよ。
751 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 16:00:43 ID:9IJwkqnr0
つまりAdobeにとって何のメリットもない連中だとw
752 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 16:11:50 ID:NoZsnlLV0
オレもそれを言おうか言わまいか悩んでいた所。
753 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 21:09:13 ID:QGBxupN+0
Adobeに撤退してもらいたいドザが必死ですね 痛いですよw
754 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 21:33:30 ID:304ungMT0
マクロメディアさえ残ってくれれば…
755 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 21:36:42 ID:BkSyWq930
この板もここ数年でapple製品のスレばかりに なったからね。 これが事実だよ。他社はどんどん離れていく。
756 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 21:38:22 ID:QGBxupN+0
>>755 逆に参入が増えてるんだけど
妄想ドザは死んでよ
757 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 21:41:50 ID:DbLbsvB30
他のソフトベンダーは知らないが、 Appleが拒否でもしない限り、Adobeが撤退する理由が無い。
758 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 21:46:36 ID:VIolttpb0
WinでMacの2倍売れても撤退はないだろうに、まして WinではMacとほぼ同等にしか売れてない!こんな状況でMacから 撤退する可能性があるなんていったら鼻で笑われる。 Adobeとしてはできれば逆にWinから撤退してWinの顧客にMacに 乗り換えてもらった方がよいぐらいじゃないか。
759 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 22:03:50 ID:3zBClbHg0
実際に製品の話題が出たところでスレ自体
>>742 で、
きれいに終わったと思ってたのにどうしても続けたい馬鹿がいるんだな。
760 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 22:10:37 ID:+Oq3vZ6K0
>>759 >どうしても続けたい馬鹿
パク珍のことですな、在チョンの
761 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 22:45:04 ID:o0GRlCFK0
またお前か
762 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 23:05:28 ID:+Oq3vZ6K0
こんばんは、パク珍 師匠の梅夫は元気?
763 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 23:15:31 ID:rfJTZIBQ0
>>762 >>728 2006/04/26(水) 01:33:13 ID: R3VHIbJp0
>>734 2006/04/26(水) 09:38:27 ID: R3VHIbJp0
>>736 2006/04/26(水) 19:02:42 ID: R3VHIbJp0
>>738 2006/04/26(水) 23:53:19 ID: R3VHIbJp0
>
>741 2006/04/27(木) 01:04:45 ID: 7X6HcAkE0
>それがそうした、パク珍
>ID変えてまでご苦労さん
あ、生活保護の在日さんだ
下らない煽り入れてるだけの発言しかしないの?
764 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 23:19:35 ID:+Oq3vZ6K0
今日も自演ですか? 神奈川韓国会館からご苦労様w もしかして、ゴールデンウィークはパク珍一人でがんばるわけ?
765 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 23:22:43 ID:wNlP2TTQ0
756 :名称未設定 :2006/04/29(土) 21:38:22 ID:QGBxupN+0
>>755 逆に参入が増えてるんだけど
妄想ドザは死んでよ
756 :名称未設定 :2006/04/29(土) 21:38:22 ID:QGBxupN+0
>>755 逆に参入が増えてるんだけど
妄想ドザは死んでよ
756 :名称未設定 :2006/04/29(土) 21:38:22 ID:QGBxupN+0
>>755 逆に参入が増えてるんだけど
妄想ドザは死んでよ
756 :名称未設定 :2006/04/29(土) 21:38:22 ID:QGBxupN+0
>>755 逆に参入が増えてるんだけど
妄想ドザは死んでよ
756 :名称未設定 :2006/04/29(土) 21:38:22 ID:QGBxupN+0
>>755 逆に参入が増えてるんだけど
妄想ドザは死んでよ
756 :名称未設定 :2006/04/29(土) 21:38:22 ID:QGBxupN+0
>>755 逆に参入が増えてるんだけど
妄想ドザは死んでよ
766 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 23:23:27 ID:rfJTZIBQ0
>744 2006/04/29(土) 00:13:02 ID: +Oq3vZ6K0 >746 2006/04/29(土) 03:28:46 ID: +Oq3vZ6K0 >760 2006/04/29(土) 22:10:37 ID: +Oq3vZ6K0 >762 2006/04/29(土) 23:05:28 ID: +Oq3vZ6K0 >764 2006/04/29(土) 23:19:35 ID: +Oq3vZ6K0 >もしかして、ゴールデンウィークはパク珍一人でがんばるわけ? それってなんてお前の事?www
767 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 23:30:20 ID:+Oq3vZ6K0
おまえみたいにIDを変えないからだよ 変える必要もないし パク珍は年末年始は一人でやってたねぇw
768 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 23:31:38 ID:o0GRlCFK0
+Oq3vZ6K0(´・ω・)キングカワイソス
769 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 23:33:18 ID:+Oq3vZ6K0
でさ、 プログインってなんですか? パク珍
770 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 23:36:15 ID:rfJTZIBQ0
>741 2006/04/27(木) 01:04:45 ID: 7X6HcAkE0 >それがそうした、パク珍 の「そうした」見たいなモンでタイプミスじゃねえのwww まあ本人じゃねえからシラネエけど
771 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 23:39:24 ID:mQkOkc+R0
772 :
名称未設定 :2006/04/29(土) 23:41:13 ID:+Oq3vZ6K0
あの書き込みのあとしばらく現れなかったから、本気でそう思ってたんじゃねw
773 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 02:38:32 ID:ZF1a4c1M0
Adobeに撤退してもらいたいドザが必死ですね 痛いですよw
774 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 07:41:28 ID:GXbUiT910
このスレ結構冷静に議論が進むいいスレだったんだけどBootCamp以降の ドザ大量導入ですっかり糞スレになってるな。ちなみにスレタイの件は とっくに「可能性はごく低い」って結論出てます。
775 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 09:49:23 ID:6aFJM0lz0
おいおい、漏れのPhotoshop CS2、 シリアル期限切れで起動しなくなっちったよ…。
776 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 12:26:27 ID:ZF1a4c1M0
777 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 14:56:48 ID:zbw/ZuQQ0
文章が変
778 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 19:17:12 ID:G6MNhBJr0
AdobeはWindows環境から撤退したしたほうがいいよ。 そのほうがAdobeも顧客も幸せになれる。
779 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 21:08:54 ID:kHbUg0os0
マカお得意の 「Adobeに撤退されても○○があるから十分」 とかいう強がりはまだですか?
780 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 21:12:08 ID:zBqKI3CP0
マカがこの先生きのこるには今の所沢山注目をあびる優れたAdobe次第ということですか?
781 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 21:14:24 ID:G6MNhBJr0
MacのキラーアプリはiTunesだけだがAppleのものだった!
782 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 21:16:11 ID:StXlYABO0
MacのキラーOSはWindowsになる予感
783 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 21:18:11 ID:G6MNhBJr0
kwsk
784 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 21:20:50 ID:UTXjKogI0
785 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 21:30:39 ID:atNyr10l0
>>779 Adobeに撤退されてもWinがあるじゅー(’A`)
786 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 21:45:45 ID:CryklWfk0
アパチャーがあるから、心配ないよ。
787 :
名称未設定 :2006/04/30(日) 21:56:02 ID:Gx7uerQI0
いいかげん、日本から撤退しろよ、パク珍 梅夫も連れていけよ
788 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 00:40:21 ID:vNVqZ9vA0
789 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 01:56:04 ID:2omQ02h80
790 :
名称未設定 :2006/05/01(月) 02:23:23 ID:sBUov6NM0
すでに、どうでもいいことかもしれませんが、一言。 以前、Adobeのマーケの人に教えてもらいました。 新規ユーザーはWindowsのほうが多いけど、Macユーザーはアップグレード市場が大きいので、 市場としての重要さは変わらないそうです。 Mac系のハード、ソフトって市場規模は小さくても、Macユーザーは必要なものに きちんと対価を払う人が多いので、常に魅力的な市場である。とは、メーカーの 人が異口同音に言うことですね。 Mac市場は比較的高額な商品が売れやすいので、Adobeのように高付加価値・高価格な 製品を主戦場にする企業にとっては、より重要度が高い、と言えます。 さらに述べると、AppleのIntelシフトは、Adobeにとっては嬉しいだけだと思います。 買い換え需要が喚起されて、売り上げが伸びますから。
791 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 00:43:10 ID:9M1Vu5zg0
792 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 00:57:35 ID:Gz55ajYb0
またオマエかw
793 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 01:21:02 ID:9M1Vu5zg0
794 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 08:35:11 ID:GSJsXicXO
3DモデリングできるCAD出しておくれよ、Apple。 頼むよ
795 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 00:52:34 ID:YmfgbCn70
>>794 できるわけないでしょ
mac osxのopen glをちゃんとしなきゃ行けなくなじゃないかめんどくさい
796 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 00:58:03 ID:CSk4p5nQ0
日本語でどうぞ
797 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 01:28:04 ID:LgqQgPbl0
つまり、MacOSXのOpenGLサポートは糞ということ。
798 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 01:30:30 ID:X5U5buaJ0
変な実装の仕方したからしかたない。
799 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 02:36:25 ID:hRfAhERAO
ソニーは自社でCAD作って更に販売してたよね。 今はどうなってるのかも、売れたのかどうかも知らないけど。
800 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 02:43:33 ID:GbeDxX2k0
でも、確かにApple謹製ProAppインタフェイスのベクトルドローソフトは欲しい所だ。
801 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 12:30:33 ID:HQhxwEjY0
>>799 ソニーテクトロニクスが出してた「STmage 3D Design」は
リストラにより開発販売サポートとも打ち切りで
買った人は大いに迷惑した。
802 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 15:44:31 ID:hRfAhERAO
>>801 そうなんだw
じゃあ今はソニーもAliasとかでやってんのかな。
Appleは何でやってるんだろう。
803 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 04:24:09 ID:8201/I9O0
804 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 12:32:38 ID:+VtoHIwy0
いつまでも右肩上がりだと思ってる方が甘い。
805 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 14:20:03 ID:eB/8V0bH0
ハ,,ハ ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って! /ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね! /| ̄ ̄ ̄|.\/ | .モツ煮..|/  ̄ ̄ ̄ 現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話 睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号 TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬 バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭 東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・ ラジオライフ5月号・ヤマダポイントカード・PSP初期型・DS赤・川島教授・ゲーマーズポイントカード ピヨの夢精卵・姉歯のかつら・W号突撃砲・竹島・USBコード・吉ブーのストラップ・メイド喫茶のチラシ 及川奈央のDVD・ウンコにささったiPod・.mac期限切れCD・YBBのモデム・デリヘルのチラシ Appleのスーパードライブ(FDD)・MacLife最終号・OS9のCD申し込み書・エビちゃんの裏ビデオ 森三中,村上の裏ビデオ・PowerPC601・30ピンSIMM・おこめ券・期限切れの定期券・おめこ券
806 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 16:48:43 ID:HxWYIARO0
>>804 そうですね。
高額なプロ向けソフトは、元々買う層が限られていて、
新バージョンが出たわけでも無いのにどんどんお客が増えるような物でもないだろうし、
新バージョンへのアップグレードだって高額だし、
仕事で使ってる人の場合はむやみに新バージョンにアップグレードしないだろうから、
どこかで伸び悩みしてもおかしくないですよね。
低価格なPhotoshop Elementsは、
特にWindows環境だと、ライバルになるソフトが色々あるし、
Elementsより多機能でPhotoshopより安いソフトもある。
807 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 20:24:40 ID:xl8WcAAk0
>>806 がかなり頭悪そうに見えるのは俺だけではあるまい。
808 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 21:43:19 ID:+IKvipDt0
アドビのアップグレードは安いと思うが
809 :
名称未設定 :2006/05/07(日) 03:55:04 ID:5aPFpm/U0
>>806 >高額なプロ向けソフトは、元々買う層が限られていて、
>新バージョンが出たわけでも無いのにどんどんお客が増えるような物でもないだろうし、
>新バージョンへのアップグレードだって高額だし、
>仕事で使ってる人の場合はむやみに新バージョンにアップグレードしないだろうから、
>どこかで伸び悩みしてもおかしくないですよね。
イラレやフォトショが世に出てから
何年経ってると思うんだ。
今更言う話じゃないだろ。
810 :
名称未設定 :2006/05/07(日) 18:27:14 ID:wWF6sBt90
来年の春までにまた馬鹿jobsが 何を言いだすかわからんからな。 vistaにスケジュールを合わせたのは よい判断だ
811 :
名称未設定 :2006/05/07(日) 18:59:42 ID:3D3pnAnu0
Adobe(の会社)ヲタっているんだね
812 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 00:17:21 ID:JzSe1EcQ0
社名がAdobeなんですが
813 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 06:28:10 ID:w587vFZD0
たしかにMacむけのフォトショップをつくる意味がないんだよな。 差別化が必要といいつつ、実は本質的に大差ない。 ただ、マックをつかっていると、なんとなく 「新しい発見」に出会えそうな気がする。
814 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 06:41:02 ID:algUW8Ah0
bootCampでたし、もうご苦労さんといってあげよう。
815 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 07:10:29 ID:0K+1lzjW0
むかし、MacにはphotoshopとIllustratarをインストールするものと思って買った人も 今は別にいらないと思ってる人多いんじゃないかな。
816 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 08:49:41 ID:9HR1VmRQ0
Mac OS X環境下でのカラーマッチングが16bit処理されるのに対し Windows環境下では8bit処理され、意図と違った結果になる、次期 OSであるWindows Vistaでも8bit処理される可能性があり、Pro制 作環境としては、Mac OS X環境を選ぶ方が良いので、まともな ちゃんとしたProはMacを選び続けることになってる
817 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 15:16:29 ID:CRlBLxgK0
818 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 15:24:52 ID:zMzf6Sq20
819 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 17:01:18 ID:fSh2y9pd0
>>817 ディズニー傘下となったピクサー・アニメーション・スタジオの最高経営責任者(CEO)で、
ディズニーの個人筆頭株主でもあるスティーブ・ジョブズ氏(アップルコンピュータCEO)
が発言力を行使したとの見方も出ている。
ハゲGJ !
ついでにセルビデオ用の安易な続編製作も止めさせて欲しいなw
820 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 19:51:07 ID:3zA0nIZU0
マカお得意の 「サードパーティに撤退されても○○があるから十分」 とかいう強がりはまだですか?
821 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 20:03:23 ID:S0pszjEm0
まだです。
822 :
(・∀・) :2006/05/09(火) 20:04:09 ID:0/91hO000
>>819 ピクサーってディズニー配下になってたんだ。
823 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 20:47:21 ID:x4Acwzd30
>>822 変わりにジョブスがディズニーの個人投資家としては
最大の株主になったと散々報道されてただろ。
824 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 21:58:19 ID:0k7Lp4RJ0
すいません、質問です。 IIIustratorCS2のメニューとかツールが英語なんですが、日本語に変えることはできますか? シリアルナンバーが英語版のやつだったみたいなんですが。。。
825 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 22:14:24 ID:ln0deXVc0
そのシリアルの入手経路を含めて Adobeに聞け!!
826 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 22:21:15 ID:K+KLICSJ0
今日電話で聞いてみたんだすが、一切お答えできませんと門前払いされました。 何かいい方法はありませんか?
827 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 23:27:46 ID:GApSiE0S0
正規品を買う
828 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 00:05:42 ID:JQ3S4VtO0
829 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 00:08:04 ID:9HR1VmRQ0
約半分?
830 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 02:36:21 ID:edVUf0D70
831 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 03:15:53 ID:BGQ7PwpW0
> PhotoshopとCreative Suiteの売り上げの約半分をMacユーザーが占めるAdobeにとって良い兆候となるだろうという。 あれれぇえ〜? どこに8割って書いてあるの? へんだなぁ〜。リンク先には半分って書いてあるよね〜?
832 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 03:19:32 ID:tlTQK97A0
833 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 03:33:45 ID:edVUf0D70
834 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 02:13:01 ID:9BaQSs7i0
マカの8割は虚言大言でできています。 jobsと似たようなものだ
835 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 02:19:17 ID:5YOLUPMM0
またお前か
836 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 21:19:56 ID:GWVuDTuN0
837 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 02:04:35 ID:rJPoUf5z0
(・д・) つまんねーこと繰り返すなよ バーカ
838 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 11:42:03 ID:f3gWjuI00
対応遅すぎない? acrobatってreaderもださないなんて。 flashとの合体版を作ってて、それと同時に ユニバーサル対応?
839 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 12:05:39 ID:CZR4a+d60
もう松区はやめるつもりなのさ 利益のほとんどはWin版だし
840 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 12:23:02 ID:r3UivZA+0
白痴乙
841 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 12:59:47 ID:l7uRgmLk0
>>838 プレビューが軽くてちゃんとPDF表示できるから拗ねてるんだろ。
842 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 13:01:00 ID:OyJlQYD/0
readerなんて、 存在自体忘れてた
843 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 13:34:16 ID:TN3bqym50
844 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 13:37:00 ID:n065o+UB0
appleの8割は虚言と妄想で出来ています
845 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 13:38:25 ID:p090fs/K0
何回貼付ければ気が済むのかお聞きしたい
846 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 15:10:16 ID:rQUQBeV80
847 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 15:14:04 ID:TN3bqym50
848 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 16:14:33 ID:5RsnY1aT0
849 :
名称未設定 :2006/05/14(日) 17:07:07 ID:p090fs/K0
その手があった
850 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 04:54:42 ID:K0g4VqOy0
851 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 13:28:24 ID:hWo9z7T20
Photoshop ELEments2.0 を立ち上がる際に オンラインからコンポーネントをダウンロードして止まってしまいます。 すみません復旧方法を教えて下さい。 インストールし直してもダメでした
852 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 14:33:04 ID:1A4gu5DI0
ちゃんと正規品を買う
853 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 14:41:24 ID:hWo9z7T20
いやコピー物ではないのですけど。。。。 バンドル板ですが。
854 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 16:31:10 ID:C/SHCnkl0
何でここで質問するんだw 必ず固まるの?起動する時があれば、 設定でAdobe Onlineがどうのってところがあるはずだから、 それをOFFにすればいいと思うけど。 例えばEtherケーブル抜いた状態で起動できるかとか試してみたら?
855 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 21:59:56 ID:rbL1PXMM0
感謝感謝!! 必ず固まって困ってマスタ kannzennkaiketuarigatougozaimasu
856 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 14:23:19 ID:63kCm/2t0
857 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 12:44:55 ID:Enhvi58w0
どこが8割なんだよ
858 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 22:35:57 ID:QhI9FbE80
859 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 03:09:41 ID:bMKbjHRn0
Flash Player 9 の Mac 版は出るんか?
860 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 03:34:30 ID:NC0RMjq+0
出てるし
861 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 04:35:56 ID:WwBa0k160
ドザは日本語が苦手なんですよw
862 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 21:15:35 ID:HcUeRuJb0
863 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 21:17:35 ID:St5ZFkeM0
アップルはすでにマック斬り捨てモードに突入しています
864 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 05:15:09 ID:Uq18/bOp0
よくわからんが、Win用とMac用。ハードシステム構成が同じ両者。 ソフトを別々に開発するメリットが感じられない。。。 ソフト開発者からみると、面倒以外の何者でもない気が。。。
865 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 06:46:20 ID:vQ1dn13R0
Linux各ディストリとSunとそれら向けの開発やってる連中に謝れ。
866 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 07:43:25 ID:qVYppfrk0
867 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 09:29:09 ID:ByjdeG/G0
Intel移行後864みたいなトンチンカンな事を言うバカを時々見かけるが あまりの頭の不自由さに哀れになる。
868 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 11:16:42 ID:RWnyoHPe0
869 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 12:25:25 ID:DrKOpaOh0
>>866 の記事でこのスレは終了
------ 終 了 ------
870 :
名称未設定 :2006/07/03(月) 14:34:24 ID:HYFwAXnr0
開発大変そう
871 :
名称未設定 :
2006/07/03(月) 19:51:54 ID:qVYppfrk0