【夢か】MacOS X86 が流出する夢!!第3夜【現か】
1 :
名称未設定 :
2005/12/10(土) 13:37:08 ID:f6qm8U4/P
2 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 13:54:56 ID:BLkArdwhO
2?
3 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 13:57:43 ID:bGodQ8Hv0
4 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 14:04:39 ID:bGodQ8Hv0
うはwwwIDがwwwネ申www
5 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 14:04:57 ID:+UL0szrV0
IBMに見捨てられた今、xboxでMacOSをうごかそう。
6 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 14:12:19 ID:yfuRgJ800
>>1 乙
あと、このスレは昨夜見た夢を語る所だという事を「ゆめゆめ」忘れること無き様、皆様ご留意下さいませ。
夢だけに動かない事も多々あります。
色々頑張るか、神の仕事を寝て待つか、製品版に期待しましょう。
7 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 14:15:04 ID:1tTcTOIB0
起動音が変わるらしいな。
8 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 14:17:06 ID:yfuRgJ800
神のF1111Aパッチ当てた(SSE2版)ら、今までOS固めてたりしてたアプリが動くように。 でも相変わらずネットワーク関係はだめというプチ悪夢だった。
9 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 14:52:04 ID:RfU0a+rW0
こんな、(コピペをする)夢を見た。 Q. ○○は対応してる? A. HCLPartを確かめること ちなみにCPUはSSE2必須 マク様のパッチ当てないと夢が見られないものもあるので注意 Q. ○○(部品)が動かない A. HCLPartを確かめること Q. ○○はどこにある? A. 基本はググれ ただし最新のものについては重複でなきゃおk Q. ○○(ソフト)が動かない A. Classicは元々無理 そのほかについては聞いてみるといいかも Q. Rosseta(PPC互換)でことえり変換ができない A. 10.4.1だと無理 10.4.3ならおk Q. ブートがうまくいかない A. -s シングルユーザー(パスワード変更) -x セーフモード(立ち上がらない場合) -v CUIモード(エラー確かめ) -xでもだめなら-vで吐いたのをそのまま貼り付けること 毎回指定するときはターミナルでsudo -sして /Library/Preferences/Systemconfiguration/com.apple.boot.plist をいじくるとおk Q. デュアルブートしたい A. XP NTBootLoaderを使う場合 インスコDVDの/usr/standalone/i386/chain0をC直下にコピー boot.iniの中に C:¥chain0 = "ブートででてほしい名前" を追加して上書き保存 あとは自分で最大限調べてから語るべし では、皆さんよい夢を。
10 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 14:52:51 ID:RfU0a+rW0
OSX pantherでPPF-O-Matic をダブルクリックして起動して、元のisoファイル(.cdr)を選択して ppfを選択しようと落ちるね。 だからppfファイルをダブルクリックして、そのあとisoファイルを選択するとハッピーになれます。
11 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 14:53:51 ID:RfU0a+rW0
SSE2パッチは動くけど、CPU動きっぱなしで程度の悪いノートだと死ぬよ。 うそだと思ったらXCODE TOOL入れると環境設定の中にCPUてのが入るから、 それでグラフ見てごらん、重い処理やPPCアプリでRoseta動かすとCPU動きっぱなしで使用率下がんないから、 そのうち熱でファンが回り最後はアポーン。 SSE3+NXだと大丈夫。来年のyonah待ってからのがいいよ。 =-=-=-=-==- ※前スレの概略をコピペしてます
12 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 14:54:50 ID:RfU0a+rW0
MD5 (macosx_10.4.3_8f1111_for_dtk_userdvd.dmg) = 3665735d1b651b5a4ad15ca59ab40142 MD5 (macosx_10.4.3_8f1111_for_dtk_userdvd.iso) = f086fa1cdd01013c9787dfd1e92c2078
13 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 14:57:37 ID:SJ81BgqJ0
成功例の一つ D915GAVL+D326+SATAHDD+512KBでLAN、DVDプレーヤー、PPCアプリで日本語入力もOK。 銭虎でSafariのFLASHが効かなかったのが、効くようになった。 インストールの際、DVDの読み込みが遅かったが、結果的には問題なし。 トータル時間は、大差なし。 ただし、カーネルはデフォルトのままで、SSE2 with NXbit状態。 こんな夢を見ている。
14 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 14:57:57 ID:RfU0a+rW0
"PAE" stands for "Physical Address Extension" and allows your CPU to address more than 4 GB of pyhsical memory. It is enabled by Mac OS X's kernel; sorry no work-around for this. PAE is actually a quite old technology (first found in the Pentium Pro), so current Intel and AMD CPUs should have this feature. However, some issues, probably related to motherboards/chipsets/RAMs, might cause trouble with native (i.e. non-VMWare) installations - typically, you experience an instant reboot after the boot prompt in this case. This issue is currently under investigation. Note: Some users observed that their motherboard will allow PAE only if the NX feature is enabled or full 4 GB of RAM are installed. If your CPU supports NX/XD, make sure you use the original or my SSE2 kernel with NX enabled. リスタート組の問題ってCPUがXDをサポートしているか否かではなくマザーボードとかの問題っぽいぞ
15 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 14:59:02 ID:SJ81BgqJ0
起動時にブートマネージャでOSX入りのパーティションを選択したら文字を入力するカーソルが出ると思うが、そこが起動コマンドラインだ。 そこに-xと入れてEnterで起動すると、セーフモードになる。
16 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 15:00:52 ID:RfU0a+rW0
うう、疲れた・・・ 前スレの340以降の概略はコピペしたから、340以前、よろしく。
17 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 15:30:53 ID:tedVrVUi0
maxxussのサイトがもとに戻ってるんだけど…
18 :
前スレ943 :2005/12/10(土) 15:33:18 ID:e4m/Ggmq0
19 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 17:41:04 ID:3TmXB5wj0
SSE2な環境で1111Aに上げてみたが,やはり何かの拍子にpanicするのは変わらない. が,神がSSE3 emuの不具合を見つけて1111と1111A向けkenel patchを作成中らしい. 問題のあるmodule一覧を見るに,network設定が落ちるのも直りそうな気がする. トリッキーなことやってるんで安定するまで1-2日くれとあるので,期待して待とう. という都合のいい夢を見た.しかし,神殿が変なことになってるのが気になるな.
20 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 19:02:36 ID:q3Cfqwcl0
神殿8F1111関係なくなってるね、 ダウンロードしといて良かった。 何かいやな予感するから手当たりしだいロードしとこ。
21 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 19:08:59 ID:7QGsTWdZO
単にうpするファイルまちがえたんだろな やっぱ神は忙しいんだろう まさか1111は無理ポ宣言したわけじゃあるまいしw
22 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 19:13:21 ID:lfq4OO1P0
まあここまでがあまりに鮮やか過ぎたからちょっと過度の期待があった節は 向こうの掲示板でもあった よく考えたらこんな難作業なんだから1日2日でどうなるはずもないのにね
23 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 19:17:37 ID:q3Cfqwcl0
24 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 19:25:57 ID:yfuRgJ800
別に急いで落とすべきパッチじゃないけどね・・・殆ど変わらないし遅くなるし。
25 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 20:08:09 ID:X0W10AHS0
結論:何やっても使えない
26 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 20:54:57 ID:2dwNJ9yx0
Tiger_for_x86pc_(by_Viper).isoを用いてSharpのMM2-5NEにインストールをしようとしているのですが Debugger called: <double panic>と延々と表示されりんご記号が消えていく・・・。この機種じゃ無理なのかな・・・
27 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 20:59:43 ID:pCxuliC50
28 :
26 :2005/12/10(土) 21:24:13 ID:2dwNJ9yx0
>>27 レスありがとうございます。
手持ちのThinkPadT42ではインストール直前までいけたのでDVDにはしっかり焼けているのだと思います。
いろいろ試してはいるのですが・・
29 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 22:11:40 ID:2SOczBrR0
8f1099からlocalization(|locale)まわりの挙動が変わってる気がするのだけど 何がどうなってるすかね…
30 :
名称未設定 :2005/12/10(土) 23:19:55 ID:7QGsTWdZO
夢でどんなだったか思い出してみた。 銭寅は簡単だがおそいしロゼッタまともに使えない 1099はパッチさえおkならウマー 1111はまだナイトメアかも よって1099が一番マシな夢だった
31 :
26 :2005/12/11(日) 00:20:29 ID:K0zAgXZl0
自己レス USB接続のCDDが原因じゃないかと。打開策を考えます。。。
32 :
名称未設定 :2005/12/11(日) 15:05:48 ID:RTjFJo5/0
夢の中に出てきたマシン、GeForce6600GTだったんだけれども、 QEやらCIやら贅沢なことは言わないから解像度1680x1050で表示されるようになってほしかった。 チップセットがi915GだったからBIOSでPCIexからオンボードに変更すれば全てうまくいったんだけども、 そしたら今度はWin使うときにまた切り替えなきゃいけないわけで…。 なんかいろいろめんどくさい夢でした。
33 :
名称未設定 :2005/12/11(日) 16:39:34 ID:nwxiWV7/0
SONY VAIO Type T への10.4.3(8F1111)のインストールの夢 【事前の準備】 (1) Knoppixなどを用いて、所定の基本パーティションを作成、NTFSの「標準アロケーションサイズ」で フォーマットしておく。(Windowsとのヂュアルブートも可能)。 (2) 必要なファイルを入手 ・ maxosx_10.4.3_8f1111_for_dtk_userdvd.dmg ・ RTCパッチを適用した、JaS作成のPPFパッチ(Dell.Users.RTC.Patched.zip) (3) 前述のdmgをisoに変換し、PPFパッチを当てる MD5:b105fdd3e48e4eb05abbee04d8dd0c50 (4) 変換後のisoをDVDに焼く 【インストール】 〈重要!〉915チップセットを使用しているVAIOなどのLaptopは、kernelの起動後に 内蔵LCDが一面青色になって何も表示されなくなる。これは内蔵LCDと外部モニタを 誤認識することによる。外部モニタを接続しておくと、そちらにインストール画面が表示される。 (1) DiskUtilityでパーティションを「Mac OS Extended (Journaled)」でフォーマット (2) インストーラでインストール 注)インストール中は動作が極端に遅いが、インストール後は問題ない (3) 再起動
34 :
名称未設定 :2005/12/11(日) 16:40:36 ID:nwxiWV7/0
【ディスプレイの調整】 前述のように、このままでは外部モニタ無しでは使えない。 そこでPCの外部モニタポートに細工をして、外部モニタが接続されていると勘違いさせる。 PCは、外部モニタポートのMonitor IDラインがGNDされていると、外部モニタが接続されていると認識する。 PCの外部モニタポートは、上段が右から「1〜5」中段が「6〜10」下段が「11〜15」ピンとなる。 このうち5〜8と10番ピンがGND、11・12・15番ピンがMonitor ID。 これらのGNDとMonitor IDを適当な組み合わせでショートさせると、外部モニタと勘違いする。 当方の場合は、6番ピンと12番ピンを接続することでうまくいった。(下図の◉同士をつなぐ) ◯◯◯◯◯ ◯◯◯◯◉ ◯◯◯◉◯ (1) 電子工作用のケーブルを1.5センチほどに切り、両端の皮膜をそれぞれ0.5センチほど剥く (2) それを「コ」の字型に曲げて6番ピンと12番ピンの穴(あるいは別の組み合わせ)に差し込む (3) 外部モニタ無しで「-x」オプションをつけてboot (4) /System/Library/Extensions.kextcache を適宜削除するなどしながら動作を確認 (5) うまく画面が表示されたら「System Preferences」の「Displays」で調整 ・メニューバーを内部LCD側に移動 ・Mirror Displaysは絶対にチェックしてはいけない ・LCDと外部モニタ(ダミー)の解像度は必ず別にする (5) 再起動 ただし、VAIO上ではOSX86はWXGAに対応していないので、画面の右342ドット分が使われない
35 :
名称未設定 :2005/12/11(日) 16:42:09 ID:nwxiWV7/0
【その他の調整1】
《キーボード》
JISキーボードでもキー配列はUSキーボードになる
(暫定的解決法)
1. JIS キーボードインストーラ(JIS_Keyboard.sea.bin) をダウンロード・解凍
ttp://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/jis_keyboard.html 2. JIS キーボードインストーラ/キーボードファイル/ の中にある「JIS キーボードリソース」
の末尾に「.rsrc」を付加して、(JIS キーボードリソース.rsrc)
/Library/Keyboard Layouts/ に入れる、一旦ログアウトして再度ログイン。
3. ことえりの設定の変更
Kotoeri Preferencesの「入力操作」で「英字入力時のキーボード配列」を
「Roman - JIS」に。これで、ことえり内ではJIS配列になる。
(これでも"¥"、"\"、"|"、"_"は入力できない。それらを入力するにはUSモードにして
USキー配列に即して入力する。Keyboard Viewerを利用すれば入力しやすい)
36 :
名称未設定 :2005/12/11(日) 16:42:43 ID:nwxiWV7/0
【その他の調整2】 《起動時のオプション入力・起動パーティション選択のための待ち時間を増やす》 /Library/Preferences/SystemConfiguration/com.apple.Boot.plist に <key>Timeout</key> <string>8</string> と記述 ・トラブルに対処するため、オリジナルのcom.apple.Boot.plistはコピーしてリネームしておく ・問題が起きたときは「-s」でシングルモードで起動し、com.apple.Boot.plistをもとにもどす 《スリープ》 スリープすると復帰しない。スリープはオフにした方が無難 【Small Tips】 ・インストールCD/DVDをイジェクトするには、一旦VAIOをPower OFFし、AVモードで起動後に イジェクトキーで排出し、再起動。
37 :
名称未設定 :2005/12/11(日) 16:43:19 ID:nwxiWV7/0
【動作報告】 《対応》 ・QE、CI、内蔵Ethernet、Bluetooth ・QuickTime、iTuneなども問題なさそう ・Rosettaでのことえり変換も問題無し 《非対応》 ・内蔵無線LAN、メモリースティックスロット、SDカードスロット、モデム、スリープ
38 :
名称未設定 :2005/12/11(日) 17:02:07 ID:Brm4dllQ0
39 :
名称未設定 :2005/12/11(日) 17:35:00 ID:yoW9Pz2K0
大河ドラマ的な夢に全米が泣いた。
40 :
名称未設定 :2005/12/11(日) 18:16:43 ID:q2rN1aIL0
結論:Yonah搭載PowerBookを買う
41 :
名称未設定 :2005/12/11(日) 18:23:10 ID:mC6iFszJ0
>>40 良ければ買うよー。
でも、あんまり期待できなさそう・・・
42 :
名称未設定 :2005/12/11(日) 20:01:40 ID:2aJcoKb90
yonah-PBでWindowsがインストできてDualBootできればいうことなし。 8F1111Aのメリット見出せなかったけど、Toast7とか動くようになった。 まだ全部のソフト試してないけど、大きな進歩だと思う。
43 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 09:08:24 ID:1fSkyz4D0
8F1111Aの夢を見ようにも、8F1111Aが見つからない。 夢が見たいが、まだ夜が明けたばかりだし...。
44 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 11:15:35 ID:cGpxjRWI0
8f111Aっていうか実際は8f111gになるけどね win2osxのforum参照
45 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 11:19:51 ID:591syHTz0
そのリンク、死んでるでしょ。 8f1111不安定だ。 放っておくと固まってたりする。
46 :
43 :2005/12/12(月) 11:44:37 ID:1fSkyz4D0
>>44 ありがとう。
夢の見方が書いてあった。
これで、今晩は、いい夢が見れるかも。
47 :
43 :2005/12/12(月) 11:45:23 ID:1fSkyz4D0
>>44 ありがとう。
夢の見方が書いてあった。
これで、今晩は、いい夢が見れるかも。
48 :
43 :2005/12/12(月) 11:48:36 ID:1fSkyz4D0
連レスになって、スマソ。
49 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 12:01:45 ID:YejD/aLI0
JaSが1111のDVD ISOを1111Aに上げるppf配ってるからそれ使って最初からやったら? TPM関連のkextは削った方がいいとか言われ作り直し中のようなので,少し待ってから. そういう俺はSSE3 emuのpage faultが直るようMax神に祈って待つしかないわけだが. 神殿が時間を遡って壊れたままになってるのは新たなお告げの前触れだと信じたい.
50 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 13:34:36 ID:cGpxjRWI0
新しいppf配っているけど、アップデータでは書き換えられるはずのplistが書き換えられないから できたら再度8f1111gでもアップデータを事項して欲しいって言っていなかったっけ?
51 :
37 :2005/12/12(月) 14:19:36 ID:zSiazw1M0
「SONY VAIO Type T への10.4.3(8F1111)のインストールの夢」にて嘘をいってました。 このやり方だと内蔵Ethernetが使えない。インタフェースは認識しているが、 「System Preferences」の「Network」がクラッシュする。 「Network」で設定を変える必要がなければ動くかも…。 いまからドライバを捜しに行ってきます。
52 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 14:37:18 ID:54gHEOkl0
1111a.install.SSE3.s3.emu.cpuid.nonx.ppf当て済みのMD5 MD5 (macosx_10.4.3_8f1111_for_dtk_userdvd.iso) = 04b30b1ac80e5237f6a3729ceffc248b
53 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 15:26:45 ID:591syHTz0
Wesleyのは桶だけどJasのはペケなのは何故だろう。 MD5は合ってるな。
54 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 15:55:21 ID:cGpxjRWI0
>>53 おれもJasのだと起動できなかった。
んで、8f1111a(8f1111g)に入れてから速攻アップデートしたんだけど、
夕飯食べて寝ようと思ったらなぜか再起動しろとのアラートが出てびっくり。
ベンチマークは取ったので、FUJITSUの830-MTを見つけたらそれです。
55 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 16:06:59 ID:591syHTz0
チンスコできてるだけ裏山しす。 俺の夢ではディスクチェックの時点でアウトだ。
56 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 16:20:14 ID:cGpxjRWI0
ディスクチェックはスキップすればいいじゃん ベンチマーク、xbenchで取ったよ。 ただし、なぜかデュアルブートが10.4.1の時のように出来なくなった。 NTLoader(標準の)を使うと、選択してもまた選択画面に戻る。 もちろん、chain0もコピーし直したし。 それで、アクティブなパーティションをOSXの入っている所にして起動すると オペレーティングシステムが見つっかりませんとの英語が。 そこで裏技的にめんどくさい方法をとることにしてみた。 それは、外付けのUSBのDVDドライブにインストールDVDを入れて、それから起動できるように BIOSでの優先度を変更して、F8を起動した直後から連打すると、不思議と内蔵のOSXから立ち上がるのです。 連打しないとインストールDVDから起動しちゃう。よくわからないけど、なんでかなぁ。
57 :
51 :2005/12/12(月) 16:33:05 ID:zSiazw1M0
8F1111に Maxxuss_SeedUpdate8F1111A.pkg.SSE2-1b_NoNX_CPUID.zip をあてて8F1111Aにしたけど「System Preferences」の「Network」 のクラッシュは解決せず。forumによると、この問題の解決はパッチの 修正を待つしかないみたい。でもMaxxussは…?
58 :
43 :2005/12/12(月) 16:35:52 ID:1fSkyz4D0
夢の報告。
8f1111a(8f1111g)にウpしたら、iDVD5、Final Cut Pro5、DVD Studio Pro4が起動した。
こんな夢を見ています。
>>44 さん、感謝します。
夢なら、覚めないでいたい。
59 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 17:00:34 ID:LcL2BepK0
夢から覚めた後、夢精してるかもしれないので、 パンツの中を確認して下さい。
60 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 17:26:19 ID:54gHEOkl0
1111a.all.in.one.ppf当て済みのMD5 MD5 (macosx_10.4.3_8f1111_for_dtk_userdvd.iso) = 9c3e01f93ac81cdf9f7d29782cd8ec77
61 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 17:30:56 ID:XuulHOtG0
MD5を出すのはいいがその後のオチも教えてくれ そのディスクでインストールに成功したのかしないのかわからなければ そのMD5があってるのかまちがってるのかわからん
62 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 17:53:14 ID:54gHEOkl0
いちいちうるせーな。インスト何分かかると思ってんだよ お前みたいな教えてクソはこのスレにはいらねえんだよ 回線切って首吊って氏ね
63 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 18:23:01 ID:XuulHOtG0
だったら意味のない無用な情報を貼るなっちゅうのこのチラシ野郎w
64 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 18:30:28 ID:W9XqnPiD0
血生臭い夢だ。
65 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 18:39:38 ID:54gHEOkl0
テラワロスwww だったら意味のない無用な情報 だったら意味のない無用な情報 だったら意味のない無用な情報 だったら意味のない無用な情報 だったら意味のない無用な情報 だったら意味のない無用な情報
66 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 18:50:42 ID:+Ro25sjX0
インスト失敗が続いて発狂寸前の馬鹿か。 まあたぶんパッチもまともに当てられない、DVD焼きもまともに出来ない 低脳なんだろうけど
67 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 18:52:43 ID:6S7y3xt30
基地外煽ると荒れるからヤメテ っていうか上げないで
68 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 18:58:31 ID:54gHEOkl0
いちいち焼くわけねーだろwww DVD焼きもまともに出来ない DVD焼きもまともに出来ない DVD焼きもまともに出来ない DVD焼きもまともに出来ない DVD焼きもまともに出来ない DVD焼きもまともに出来ない
69 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 19:00:57 ID:6S7y3xt30
パッチがあてられないのは否定しないんだ
70 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 19:08:06 ID:54gHEOkl0
前スレからMD5貼ってますが何か?
71 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 19:11:08 ID:591syHTz0
おぅ、役に立ってるよ。 少なくとも自分のと合ってるかどうかの確認はできる。 つか、Jasパチ駄目ポ リセット画面出るの回避する方法無いんだろうか? dellで池るんだろうか? 焼くのマンドクさい。(ホントは100円もったいないw)
72 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 19:22:25 ID:54gHEOkl0
>>71 Jasパチはサウンドドライバがへんw
いまのところWesleyのv1.1が一番安定してる
それにネ申の1111A.pkgあてて
Prepatched for SSE2 No NXカーネルを
いれるのがおすすめ
73 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 19:32:15 ID:591syHTz0
genericはチンスコ時間掛かり杉。 ドライブスピード抑制するようになってんのかな、アレ? それさえ何とかなるならwesleyで文句9だけど・・・ と言いつつdell焼いてる俺ガイル。 という夢でしたとさ。
74 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 19:41:57 ID:cGpxjRWI0
時間が掛かるのは、フリーズを避けるためだと思うよ。 処理速度を速くするとCPUがミスったりするんだろうね。
75 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 19:50:59 ID:ZsTcKzT60
ただ単純に開発途上版だから最適化されて無いだけかと。 CDやDVDにOSX入れ込んだ場合、リテール版のインストールディスクなんかは ストレス感じない速さだけど、緊急起動用にフリーウェア使って作ったOSX 起動CDなんかは激遅だからね。
76 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 20:34:23 ID:iUrq2/1u0
1111Aって、既存1111のDVDにパッチ当てて作るの? 今1111の夢は見れてるんだけど、OSにパッチ当てるんなら楽なんだけどなぁ。 てか、1111A(G)で何が変わったの?
77 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 20:39:48 ID:cGpxjRWI0
アップデートする.pkgをOSX上で実行して再起動するだけだよ。 何が変わったかは俺もよくわからないですw
78 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 21:02:15 ID:iUrq2/1u0
おぉサンクスです。 とりあえずpkg探さなくては...
79 :
43 :2005/12/12(月) 21:32:46 ID:1fSkyz4D0
多分、cpuをG4と思わせてくれているみたい。 the Rosetta emulation platform in 10.4.3 build 8F1111A has been upgraded to feature full G4 support, including Altivec. だから、Final Cut等がインストできて、起動するのだと思う。 そんなお告げが夢の中であった。
80 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 21:58:50 ID:Y9CQWoTO0
テスターご苦労様と、夢の中でお礼を言ってみる。
81 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 22:45:30 ID:cGpxjRWI0
俺FinalCutもDVDStudioももってねーよw とりあえず、iLife2005にくっついてきたiMovieとiDVDで楽しみます!
82 :
名称未設定 :2005/12/13(火) 01:36:28 ID:lN/aknVb0
10.4.3_8f1099_for_dtk_userdvd-PATCHED.iso 97fd591786580d67afe20a028da687ef1d79ee7c これって何のパッチあたってんだ? SSE2 with NXな漏れは1099に戻ろうと思います。
83 :
名称未設定 :2005/12/13(火) 02:10:52 ID:zd889A0J0
Xbench 10.4.1 Results31.88 1111 Results38.09 1111g Results44.12 少しは速くなってるのね。 つか、1111gでもDVDとか使えないし・・・
84 :
名称未設定 :2005/12/13(火) 02:36:01 ID:xQDxXDXH0
いいなぁ Generic-tiger.iso焼いてみたけど インストーラーで/private/var/tmp 〜ってエラー吐いてそれ以上進めてないし
85 :
名称未設定 :2005/12/13(火) 08:41:02 ID:1vek3WRC0
VMWareとDaemon Tools使って直接HDDにインスコすると実機の数倍の速度でインスコできる マジおすすめ
86 :
名称未設定 :2005/12/13(火) 09:24:42 ID:XFGN9XCH0
漏れもWesleyで上手くいったが… 1111aアップデートpkg使うと起動すらできなくなる…orz
87 :
名称未設定 :2005/12/13(火) 12:05:15 ID:tub/wYhz0
88 :
名称未設定 :2005/12/13(火) 12:10:47 ID:zd889A0J0
システム終了で終わるのに、リブートしてしまう奴っている?
しょうがないからデュアルのwin立ち上げて終了かけてる。
エンドレスな夢。
ところで、wesleyとJasDellは同じ物だね。
>>85 VMWだとPAEエラー吐いてチンスコできない俺がいる。
paevm = "TRUE"書くだけじゃ駄目なの?
89 :
名称未設定 :2005/12/13(火) 12:32:00 ID:uE0y1ZNk0
ヒント:VMware-workstation-5.5.0-18463.exe
90 :
名称未設定 :2005/12/13(火) 12:41:09 ID:uE0y1ZNk0
お、ネ申復活してるヽ(≧▽≦)ノ
91 :
名称未設定 :2005/12/13(火) 12:57:39 ID:XbFit7y+0
毎夜、まく様の家の方向を拝んで寝てます
92 :
名称未設定 :2005/12/13(火) 13:02:15 ID:9yFNza7w0
93 :
名称未設定 :2005/12/13(火) 17:21:44 ID:XbFit7y+0
新カーネル出てるけど、人柱報告読む限り、もちっと待ったほうがいいみたいね。
94 :
名称未設定 :2005/12/13(火) 23:53:26 ID:EYcGdmKc0
>>88 forum読めば、wesley PPFはMaxxussのRTCパッチを当てていないのに対して
JaSのDell PPFはRTCパッチを当てているときちんと書いてあるぞ。
このパッチは、特定のkernel panicに対応してる。
(Dell PPFのスレは「The Trash」に移動しちゃったけどね)。
Maxxussの新kernel(v2,0)は、forumではSSE3マシンでの問題が指摘されて
いるが、当方のSSE2マシンでは、Mathematicaがpanicなしでちゃんと動く
などかなりの進歩。「Stable SSE3 Emulator」というだけのことはある。
95 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 00:14:25 ID:irFV2pQi0
そうそう、Maxxussの新kernel(v2,0)でも、「System Prefernces」の 「Network」で内蔵Ethernetを選んだ際のクラッシュは解決されていなかった。
96 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 00:16:56 ID:N/NZuwoe0
俺、クラッシュしないんだけど・・・・? SSE2 noNX noPAE
97 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 00:25:57 ID:irFV2pQi0
>>96 環境に依存するみたいね。
この問題についてはforumでもいくつか書き込みがあるし、
Maxxussも原因を認識してるらしいよ。
98 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 00:35:11 ID:KWJUT4Xw0
YAMAちゃんが居るな
99 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 00:37:33 ID:irFV2pQi0
ばれた? Mathematica...
100 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 00:54:07 ID:N/NZuwoe0
はい、ここで英語を使ってforumでやりとりしている人、手を挙げよ! ノ
101 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 00:58:58 ID:irFV2pQi0
ノ
102 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 02:31:09 ID:+qgVUL9Q0
ロム専
103 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 08:39:28 ID:Qd+Mng5Q0
Max神のSSE3 emu kernel v2a出てるね. v2で見つかったSSE3命令への対応はまだらしいけど.
104 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 10:25:12 ID:fXgrGYyU0
おぉ、安定度が段違いだ。Ethernetのクラッシュは相変わずだけど気にしない。
105 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 14:51:03 ID:z1ygeoni0
昨日の朝方インストーラーが動いてた インストールできてた safariが動いてた VMWareでもやろう そんな夢を見た
106 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 22:45:04 ID:N/NZuwoe0
win2osxが見られなくなった夢を見た。
107 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 22:55:18 ID:irFV2pQi0
悪夢の予感…
108 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 23:18:57 ID:g0q9PvLW0
悪夢だ…
109 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 23:29:49 ID:+jPPb/l50
あのサイト、たまに悪夢になるよ。一週間くらい前にも半日くらいうなされた。
110 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 23:39:45 ID:irFV2pQi0
Maxxussの新パッチがもうすぐ出るか… ってとこだったのに。
111 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 07:39:02 ID:/o+0ijDY0
フォーラム復活.Max神kernel v2bリリース.悪夢が醒めて一安心.
112 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 12:35:50 ID:beFKgz780
さらに続いてv2cが。
113 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 12:40:28 ID:RnHat83mO
ネ申は仕事(本業)は大丈夫なのか?といいたくなるスピードだな と夢の中で思った。
114 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 13:31:19 ID:4gEKlMv90
v2bいれた。でも・・・・放置するとパニック(?)してる。 再起動してくださいって大きく出るやつ。 なんでかなぁ。。。。 P.S. さんざん必須条件といわれていたPAEに対応していなくても動くなのはなぜ? もちろん、ネイティブインストールです
115 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 13:32:40 ID:Zrd6mWMQ0
ふとおもったんですが、classicが使えるってことは無いですよね?
116 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 13:42:00 ID:4gEKlMv90
まず無理だと思うよ Rosettaでどうにかなるのかな やってみたら? あ、MacOnMac(mom.app)で誰か試してほしい。 このやり方ならもしかすると動くかも。
117 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 13:43:10 ID:k4V+Ba0u0
チン子パッドT42にv2b入れてみた。 かなり安定して、toast7なんかも動いた。 ためしにXbenchロゼッタ使用で計るとCPU−14ぐらいだぅた。 これG4Cube450と同じくらい。INTELネィティブだと58ぐらいだから相当遅い。 ちなみにPenM745(1.8g) ATI9600m使用でCI,QE使えるけどXGA固定だしカーソルのごみは出る。 GMA900以外でまともに動くのないのかな。
118 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 13:43:46 ID:7ZgkXRbA0
あるよね、classicスタートアッブ。
119 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 13:49:21 ID:IJa2SplD0
更にv2d-test1が… 神業だ…
120 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 13:57:50 ID:4gEKlMv90
mach_kernelをバイナリEditorで開いてみたけどわけわからん。 どうやって書き換えて居るんだ!?
121 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 14:01:36 ID:Zrd6mWMQ0
>>116 MOMは仕組みから行って難しいんじゃ…そういう点ではclassicもまた絶望的
なんですよね、やっぱり。うちはMacしかないんで、皆さんの夢報告をいつも
楽しみに見させていただいております。
>>118 別スレでその情報を見て気になったんです。
>>120 kernelそのものはDarwinから引っ張ってきて再構築すればいいんじゃないかと。
一番初期の睡眠薬はまさにDarwinをDLするところから始まったし。
122 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 14:58:09 ID:beFKgz780
神様、休日なのか?どんどんアップデートしてる。 安心版出るまでもう少し待ったほうがいいのかな。
123 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 15:24:50 ID:qO4K0oVp0
v2cを元にしてまたすぐ出すとあったが,debug用のv2d-test3がリリースされた模様. 俺のところ(Northwod Pen4,no NX,no SSE3,no HT)だとkernelそのものはv2cで安定した感じ. まだdriver周りに未実装のSSE3命令があるとか,network設定が落ちるのは別件らしい (神が言うにはSSE2/3関係なく環境によって起きるのでOSのbugじゃないか)とか, 問題は残っているものの,これなら何とかPenMでも動かせるようになるかもと白昼夢.
124 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 15:25:41 ID:4gEKlMv90
はやくノート内蔵のPS2キーボードとトラックパッドを使えるドライバを出してほすぃ。。 6000円出してもいいから、使えるようになって欲しい・・・
125 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 15:35:29 ID:7ZgkXRbA0
>>124 うちのはデフォで使えてるよ。
環境次第かと。
126 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 15:55:45 ID:4gEKlMv90
俺のノートに対応したのを開発してほすぃです・・・ alpsのタッチパッドも動かないので悲しい。
127 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 16:21:58 ID:WENdgqg50
自分で書いてみりゃいいんじゃね?
128 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 16:41:48 ID:4gEKlMv90
何を使ってどう書けば良いんでしょう? プログラム書くことはやったことあるので関連情報あれば作りたいです
129 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 17:13:03 ID:1mEIMThY0
自分で探せ 自分で作れ そのまえに寝ろ
130 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 17:21:41 ID:4gEKlMv90
まだ寝られませんww
131 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 18:38:40 ID:beFKgz780
また日記男か・・・
132 :
名称未設定 :2005/12/15(木) 22:23:06 ID:QzG8mC/N0
夢どこかたのむ
133 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 00:11:40 ID:Z+jJnO8M0
v2.0eが凄く安定と評判です
134 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 00:40:14 ID:2y3Ude6j0
デュアルブートしてて、夢から覚めると時計狂ってるのが凄いムカつく。 みんなはどうしてるの?
135 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 01:03:14 ID:BoNmvOZl0
時刻設定を英語圏にしたらどうかな? winに戻ったときtimetuneってので自動補正すればいいと思うよ ところで、これ、QEとかCoreImageに対応していないIntelのビデオチップでそれをemulateしちゃうような事ってできんのかね?
136 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 01:04:06 ID:BoNmvOZl0
36400sec = 9hr ずれてるからね。日本はグリニッジ-9hr
137 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 01:12:21 ID:2y3Ude6j0
インターネット同期はしてるけど、一々メンドイ。 ほったらかしですか、そうですか。 もひとつムカつくのは、HDDにアクセスしっぱなしになる。 何じゃコリャあ!! 夢はハッピーな方がいいね。
138 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 01:12:29 ID:eMIrU7hS0
>>133 みたいだね
でもv2.0eがHT対応としてても
HT切ってる状態で安定っていうのが多数と見られるんだけどどうなんだろう?
139 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 01:24:38 ID:BoNmvOZl0
> もひとつムカつくのは、HDDにアクセスしっぱなしになる。 spotlight検索データベース作っているからだと思う。 offにもできるよ。
140 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 01:26:32 ID:BoNmvOZl0
あ゛あああ!! f81111g v2.0e PentiumM Dothan 1.1GHz 放置して30分ほど? で再起動してくれという画面で暗くなった・・・ 放置するとぐれるみたいだな。
141 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 01:30:25 ID:2y3Ude6j0
>>139 そうなの?
offり方教えて!!
>>140 うちのはほっとくと固まる。
液晶閉じても固まる。
142 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 01:35:07 ID:BoNmvOZl0
143 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 01:38:14 ID:qu+A+yFs0
なんて構ってちゃんなOSなんだ
144 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 02:18:42 ID:2y3Ude6j0
>>142 ドモドモ。
ターミナルってのも、暇な時遊ぶにはよさげですね。
ところで、カーネル当てると何か記号で変わったりしますか?
情報を見る、の変更日付で「あ、変わってる」という感じですか?
ちゃんと当たってるのか不安を感じる今日このごろ。
145 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 02:28:47 ID:2y3Ude6j0
よーし、今日は徹底的に不満を書き込むぞ。 前にも書いて他に誰も居ないみたいだけど、 システム終了かけてるのにリブートしちゃうのって本当に俺だけ? 8f1111gにしてからみたいな気もするんだけど。
146 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 02:43:53 ID:BoNmvOZl0
>>144 that's right. mod-dateが頼りです。
>>145 いつも再起動させているのでわからんのです。
forumでもなんか勝手にrebootさせられる的な情報があったような気がする。
147 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 07:51:40 ID:PVUGKbjsO
>>145 こっちは4200+とnforce4なんだけどどのバージョンでも再起動が出来ない夢。
仕方ないのでいったん切るが目覚めるとBIOSとブートのとこでUSBキーボードが一時的に使えなくなるという弊害が。
ということで取りあえずチラシの裏。
148 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 09:27:33 ID:5y7PqaEc0
結論:全滅
149 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 09:38:02 ID:RfdVtupL0
>>141 それってもしかしてスリープに入って固まっているのでは? スリープは使えないと思うので、
もしもスリープをオンにしているのなら、System Preferencesで切ってみたら?
>>146 使っているkernelに対してターミナルで
strings -a /mach_kernel.sse2 | grep -i maxxuss
(mach_kernel.sse2のところは使っているkernel)を実行すると
MAXXUSS No-NX/XD Patch 8F1111A
MAXXUSS CPUID Patch 8F1111A
MAXXUSS SSE3-Emulator v2.0c-experimental-8F1111A
などとそのkernelに関する情報がでるよ。
150 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 11:11:54 ID:682cII1P0
結論:ここはおまえらの日記帳
151 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 11:42:42 ID:2y3Ude6j0
>>149 Wonderfull!!!!
カーネル情報見れた。
こりゃべんりだ。
因にスリーブは切ってます。
そう、切ってるんだけどなぁ・・・・。
152 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 12:51:07 ID:gFAU5K+S0
>>151 自分でメニューから選んでスリープさせてもフリーズしますか?
153 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 12:52:19 ID:42HzyI3A0
やっとハードを一通りそろえて結構前に作ったDVDRから インスコしてすごい幸せな夢を見る事が出来てるんですけども 日本語入力に関してはUNIXに慣れてるせいか特に違和感は 感じないんですけど 素朴な質問なんですけど、 基本のメニューとかみんな英語表記なんですけど、これは みなさんも同じ??
154 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 13:03:15 ID:PVUGKbjsO
つ8f1099
155 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 13:21:00 ID:BoNmvOZl0
SystemPreferencesのLanguageかな?それで選べるよ。 英語とか韓国語とか中国語とかロシア語とかにほんごとか。
156 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 14:00:05 ID:yMngRVYO0
「結構前に作ったDVDR」というのが問題だな
157 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 14:45:34 ID:2y3Ude6j0
>>152 ちょっとうたた寝してやってみた。
うん、バッキバキに固まりますね。
省電力設定のオプションチェックも外してみた。
これで少しは良くなるかな?
158 :
152 :2005/12/16(金) 15:47:25 ID:gFAU5K+S0
>>157 わざわざうたた寝してくださってありがとう。
少し前の私の夢でも、10.4.1&915GM搭載ノートで固まっていました。
AppleIntel915.kextとAppleIntelIntegratedGraphics.kextを
外したら固まらなくなったので、
おそらくチップセットとの相性からくる悪夢でしょう。
そのうちまた時間を見つけて寝てきます。
159 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 15:59:19 ID:2y3Ude6j0
>>158 因みにうちのチプセトは855GM/ICH4Mね。
160 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 16:54:09 ID:2y3Ude6j0
ここにいる香具師らは役に立つnice guyばかりでつね。 AppleIntel915.kext外したら固まらなくなっちゃいましたよ。 Thanx!
161 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 18:06:51 ID:20LZ/Lla0
前スレの最後の方でカーネルの変え方が出ていたと思うのですが、 誰かログを持っていたらアップしてもらえないでしょうか? カーネルの変え方を知りたいのですが
162 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 18:46:32 ID:2y3Ude6j0
スーパーユーザでコピーするというやつ? ターミナルの使い方はここで聞くより検索してみた方が良いと思うお。 因みに、これでしょ? sudo cp /path/to/kernelfile/mach_kernel.sse2 /mach_kernel
163 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 19:27:43 ID:4xH07LPh0
apple.Boot.plistにGraphics Mode(key)を加えて XGAからSXGA+になったけどカーソル関係が乱れるのはまだなおらない。 QE,CI切れば解決するけどそうするとDVDが見れない。 ATIのドライバまだ不完全だなという夢を見た。 環境IBM-T42(PenM745,RadeM9600)
164 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 19:34:05 ID:4xH07LPh0
>>161 ターミナル使えれば問題ないけど、rootでログインしてファインダーで操作すれば
簡単。書き換えたいやつをmach_kernelにしてドラッグすればOK
165 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 20:27:25 ID:BoNmvOZl0
cd "/Volumes/「OSXのボリューム名」" sudo mv mach_kernel mach_kernel.original Password: (←こういう風に出てくるからログインパスワード入れる) sudo mv mach_kernel.sse2 mach_kernel 俺はこういうふうにしてる。べつにrootでログイン(shell?)とかめんどっこいので 起動した後のtermial.app上でやるのが楽ちんだとおもう。
>>160 固まらない代わりにQEとCIが利かなくなる、という夢でした。
167 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 13:26:34 ID:fvMlzMgC0
\ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ('A`) そうだ諦めよう! ノヽノヽ くく
168 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 14:19:26 ID:Un7ZnV3q0
イラレ10とフォトショ7が無事起動。ちとモッサリだが充分使える、ロゼッタ結構やるじゃん。 あとはグラフィックドライバとEthernetだな。
169 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 15:20:06 ID:eeFvwYJb0
>>168 PS7起動しない。
ブラシが読めないとか言ってる。
英語版?
170 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 15:35:30 ID:/BjOrTGf0
起動はするけど保存ができない>イラレ10 何とか使えそう>写真屋7 でも、タルイなぁ。 間が悪い感じの遅さ。 調子に乗ってダッシュボードいじってたら固まったorz
171 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 16:32:52 ID:Un7ZnV3q0
日本語版だし、両方とも普通に保存できた。 当方、iBookG4(800)で両ソフト使うという暴挙を行っていたのでOSX86のが全然サクサク。なんか悲しい気もする。
172 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 17:10:54 ID:eeFvwYJb0
>>171 ,170
なんでうちじゃ動かんのだろ。日本語版。
ちゃんとインストーラからインストールしてみるか。。。
ひょっとして8f1099より前の夢?
173 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 17:17:14 ID:qlmU4Ud30
正直な話、 OSX86を起動させ、いろんなアプリを使ってみて しみじみ思った事。「Windows2000って最高のOSかも」 OSXは見た目綺麗なのは分かるけど重すぎ。 Winと同じ土俵で比べると単なる初心者(または低スキルプロ)向けOS という印象が強くなってしまった
174 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 17:32:08 ID:E0sPFtkE0
>>173 なぜ2000?軽さならXPの方が勝る。
それにXPをOSXそっくりにカスタマイズしてもほとんど重くなる事はないのだから
重さの原因は見た目の奇麗さとは関係ない事がわかる。
175 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 17:36:16 ID:IZ4JmWI60
Winをカスタマイズしても所詮似非Mac。 軽さの秘密はOSの作りにあり、画面更新の仕方がお世辞にもきれいとは言えない Winは、いわばズルして早くしてるとは思わないか?
176 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 17:38:21 ID:cjJUHxBF0
ポゼがないのは今でもイラつく
177 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 17:40:56 ID:E0sPFtkE0
>>175 それは逆だと思うな、画面更新はMacの方がきたないと思うよ、とくにスクロール。
178 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 17:42:04 ID:E0sPFtkE0
179 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 17:42:14 ID:CeRItExz0
>>172 Adobe系は色んな所にファイルが分散されるから
アプリ本体コピーしただけじゃだめですよ。
インストーラからちゃんとインストールしましょう。
P.S.
CS買ったけどCS2にアップデートするお金が無い〜〜・・・
アップデートしたら重たくなるんだろうし、困った。
>>173 ベータ版の物に文句言わないでください。
この話はどうせ平行線でしょう。
私のMacはOSXになってからまだ、この数年間一度もフリーズしていません。
それだけ安定しているのはうれしいですね。Winだとそれが通用しないし。
180 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 17:48:10 ID:IZ4JmWI60
>>177 Winで重くなったり、IEが落ちる寸前のときとか醜いと思ったことない?
181 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 17:53:43 ID:E0sPFtkE0
>>179 OS自体の安定性は今時、なにを使っても大差ないと思うよ。
とくに不安定の原因となるのは出来の悪いハードウェア&ドライバと行儀の悪いアプリ。
182 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 17:55:19 ID:E0sPFtkE0
>>180 どういう使い方したらそんな状態になるの…
183 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 18:00:08 ID:IZ4JmWI60
>>182 普通に使っててなるけど、よく見かけるのはウィンドウの枠だけ表示されて
ちゃんと中身が書かれないパターン。
まあ、あまり早いマシンではないので、起こりやすいのかもしれないが、Mac
だとOS9使うのやめてから、そんなの見た事無い。
184 :
179 :2005/12/17(土) 18:01:11 ID:CeRItExz0
でも、Windowsの方はFUJITSUのPCを買ったときのまま使っているけど、 別に何か増設しているわけでも繋いでいるわけでもなく、 不安定になる。 Macの方はかれこれ数ヶ月前に電源付けたまま使い続けているけど Windowsの方はなんか、数日に一度へんになっちゃうもんで。 使うのはFireFOxとかAdobe系とOffice系だけなんですけどね。 ま、Macだけというのはさすがにきついので、それぞれの長所をいいとこ取りして 使っています。(だからWinにswitchできない。 おまけに、市販されているMac用と書いてある物は実は添付ソフトがMac用なだけで 中身はDOS/Vとほぼいっしょ。 なので別にMacだと高い、という人もいるけどそれは誤解なんです。 んま、Mac本体自作するとなるとケース代が少しかさむのが難点?(数千円では無理ぃ)
185 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 18:06:53 ID:E0sPFtkE0
>>184 富士通は中身が韓国製品だったりするぞ。
186 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 18:10:15 ID:Un7ZnV3q0
>>180 別に思わないけど…WinもNTカーネルになってからは殆どフリーズしたことは無いし。
フリーズしたのもパンパンに張ったコンデンサ(あの騒ぎのやつ)と伝説の富士通HDDが原因だったという。
Winは海千山千パーツの世界故、姉歯物件みたいのがどうしても入ってくるからそこらで旗色悪いのは仕方なし
まぁなんにせよOS問わず、ベータ版に軽さとか求めるのは酷ですわ。
187 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 18:17:48 ID:bgpUyHYA0
OSXはも元々FreeBSDにMacのUIつけたもんだから、不安定になる方がおかしい。 NTカーネルも元々旧DECの開発なんだが、MS単独になってからは安定度に一時期 問題が出たが、今の段階では充分枯れたOSなんじゃないか。
188 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 18:48:07 ID:qlmU4Ud30
夢に過ぎないOSX86に茶茶いれ茶ったみたいですいません 現状でもサクサク感あってしかも安定してるだけでもすごい夢だなと 感動した後のちょっとした感想でした。 それとかつてのWin9xなど言ったOSを真剣に使った事が無い今時の若者は パソコンのOSが不安定の意味をリアルには感じられないそうです。 実際仮に自作機だとしても普通にWin2k/XPを使う分にはイライラしたり データを損失するほど不安定になることなんてまず無いので当然かもですが
189 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 19:04:54 ID:CeRItExz0
今時の若者、っていうのはコンピュータ使えませんよ〜(笑) 若い世代のパワーユーザーでないと98とか95、はたまたDOSから使っていた という人じゃないと確かに昔苦労したことが今簡単にできるありがたみが分からないでしょうね。 > 単なる初心者(または低スキルプロ)向けOSという印象 これにはなんか、腹が立ちます・・・ むしゃくしゃするので説明お願いしたいです
190 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 19:18:15 ID:PTevE8jU0
Windowsでページアウトさせた状況でコントロールパネルとか出すと 枠書いてージェネリックアイコン張ってーカスタムアイコン一枚ずつ張ってー っていう画面更新作業が目に見える。
191 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 19:39:47 ID:rgmFkEvF0
オレ18歳だけど、友達で詳しいの確かにあんまいないですね みんなネットゲーって感じ XPとかなかったら今頃ネトゲー廃人なんかいないだろうなー あんな重い処理させて一日中起動しっぱなしなんて普通に感動。 NTカーネルとかOSXの安定度は確かにやばい 昔はタイプ2のエラーと爆弾のオンパレードだったし、ソフトいれてコンフリ起こしてアイコンパレード停止したり win95の乗ったPC98ノートもフリーズの嵐だったし RAMが16とか32MBの時代だったから、、、 Yonah パワブク欲しいな、iBook死んでから結構たつし、ベージュMacにタイガーは辛い スレ違いなのでこの辺で。。。
192 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 19:46:45 ID:+zvwdhm70
>>178 MSでもXP向けにポゼのようなツール出してたよね
193 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 20:14:41 ID:CeRItExz0
>>192 でも、それ重たくて不安定になる原因になりそうだね。
Firefoxにexposeっぽい(と言われているがちゃっちい)のを
加えるExtensionあるけど、意外と便利だよなぁ。
>>191 いや、どちらにせよネトゲー俳人はいると思う。
なんでかっていうとゲーム機で攻める手法だってあるし、それで成功されている。
例えばファイナルファンタジーとかですね。
194 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 20:21:02 ID:dKgfKqwe0
>>171 私はつい最近までPowerBookG4/400MHzで使っていました。
最近はWin機を買い換えたのでそちらでやっていますが。
>>173 Winの場合、ちょっとバッチ処理をしたい程度でも
インタプリタを入れるところから始めなければならないあたり、
用意されたGUIしか使えない「低スキル」対象のOSでは?
(それがWinの成功の理由でもあるわけだが)
>>187 XNUカーネルは、機能がFreeBSD相当ではあるものの、中身は結構別物。
(もっともMach自体も枯れているので安定性の点では問題ないが)
195 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 20:36:04 ID:qlmU4Ud30
「低スキル」などという棘のある言葉を使ってすいません 個人的な身近なイメージでMacOSXは様々な箱にシステムとしてそのまま 入れられてるのでプロがそのまま使ってるイメージがあるのに対して、 Winを使う人はプロになればなるほどカスタマイズやら何やらといった 要スキル(曖昧ですが)な事をほどこしている人が大半、みたいな その程度のイメージの事で、PCやPG系スキルとは全く別の分野で 高い実力を持ってる人がPCの技術的な事を気にしなくて仕事などに 集中出来るってイメージがあったので。
196 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 20:46:57 ID:dKgfKqwe0
197 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 20:56:13 ID:CeRItExz0
>>195 なるほど。貴方がイメージしていることがよく分かりました。
mac使っている人でプロな人は、そのMac(道具)で何を作るか、っていう事を気にしていて、Win使いに多数いらっしゃるような、
システムを改造したり、スペックアップを趣味にしていたり、静音化に力を注ぐ、というような事に興味がない人が多い気がします。
要するに目的が違うわけです。
改造しなくても、使いやすいからそのまま使っている。と言う感じでしょうか。
Macだって改造できるけど、もうこのままで満足だ、と思っているような感じに私は思えます。
198 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 21:04:43 ID:ZKOb89c+0
変な奴一人頑張ってるな
199 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 21:08:45 ID:CCf1pYSs0
それだけ暇っていうことで 2e調子良いみたいだしね
200 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 21:12:36 ID:fvMlzMgC0
夢遊病スレだから多少基○外が湧くのはショウガナイ 様子見してたけど安定して来たみたいだからそろそろパッチ当ててみるか
201 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 21:17:32 ID:/BjOrTGf0
2fはドーよ
202 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 21:41:22 ID:cIVqI7960
>>201 しょせんSSE2じゃだめ全部試したけど結局1099に戻した。
Intel対応ソフトならこれでいける。
PPCソフトはあきらめ。
ノートは来年yonah待ち。
SSE3+NXだとほとんど満足出来るレベル。
203 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 23:17:43 ID:eeFvwYJb0
>>179 PS7はインストーラからインストールしても起動しないッス。
なぜか英語モードで起動してしまい、デフォルトブラシが読めないと言う。
# ひたすらOKを押せば起動するけどフィルタとかも読まれてない。
システムは8f1111にマク神の最初のppf。
日本語でインストールして、環境設定の言語なども日本語の設定。
その後SeedUpdateで8f1111gに。ハードはalmost dtk。
PS7起動できてる人の寝具kwsk。
204 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 23:41:26 ID:/BjOrTGf0
pismoに内蔵してたHDDからUSB接続でPS7もイラレも普通に起動する。 8f1111gv2e。 セントリーノ1.4gb、メモリー512MB。 ただね、上で保存できないと書いたけど、文字関係の問題みたい。 どっちとも文字入力でトラブる。 ま、うちの場合winDTPで入稿にmac使う場合がある、という程度だから 充分使えると言っても差し支えないかもしれないけど。 随分リアルな夢だなぁw
205 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 00:58:00 ID:xocqDUPx0
Macからそのまま外付けHDDで、Adobe関係のフォルダはスポットライトで探して入念に所定の場所にコピー イラレ/PSともに文字入力、保存ともに問題なし、Office.xも快適 8f1111g-v2c Athlon64新城 メモリ1G K8T-NEO2Pratinum PIXUS-850i繋げてプリントもできたのでかなり実用的な夢だった。
206 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 21:05:59 ID:WrNkeMUh0
うちのオンボロPCでも動いた。 トースト7も問題なかったし、いい夢を見た。
207 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 21:14:56 ID:jU3YKCyJ0
PS7とかイラレとかの夢見てる人は PSとかイラレのは普通に市販されてるPPC用のから インストールしたって事??
208 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 21:53:48 ID:uPzfJKnZ0
インストールすらしてない。 G3ブックのHDDから起動してるだけ。 何か知らないけど、今日からシステムダウンできるようになった。 そしたらwinの時計も狂わなくなった。 これが夢なら、目覚めたくry
209 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 22:11:06 ID:jU3YKCyJ0
システムダウン出来なくて悩んでいた時にディスクがとらぶって チェックするためにターミナルを使った時に ふとsync;sync;shutdown -h now とくせで 売ったらシャットダウンできた
210 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 22:57:45 ID:1mBp+v4N0
211 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 23:13:56 ID:Abfr3fM40
>>210 同感
"now"ってどこの方言なんだろう?
打ったことないな。
212 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 00:50:19 ID:07lHC4j30
>>211 そう? むかし使ってたSUNがそうだったような気が…。
shotdown -h now なんか懐かしい〜。
213 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 00:51:28 ID:07lHC4j30
あ、shutdownだった。
214 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 01:23:19 ID:MuWnuglF0
そりゃ撃ったらダウンしますがな
215 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 12:09:08 ID:93OAHucZO
誰かいい夢の見方の手順をスクショ付きでまとめてください 夢だから難しいかもしれないが
216 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 12:40:20 ID:Zvk4zK/MO
念写するのはできても晒す人はいないと思うが めんどいならまだ安定してる8f1099探して音してSSE2ならパッチ当てて普通にインスコ汁 まとめサイトやテンプレのリンク先にほぼ載ってるし あくまで自分で調べてから聞くべし 以上チラシ
217 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 18:48:57 ID:MuWnuglF0
おいおいマクサスのv3が出たな それにしてもなんとなくマクサスって北斗の拳の下っ端悪人で出てきそうな名前だな
218 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 18:58:13 ID:j9icG1Fg0
マクスースじゃないの?(※第一音はマとムの間の発音) v3さっそくいれてみっか。どこだろ、探してみようっと♪ /* カタカナ苦手です */
219 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 21:56:17 ID:9rRS6akU0
で、V3はどうでしたか?
220 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 22:01:47 ID:xafGpcDz0
v3のppfが見つからん。。。
221 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 22:19:36 ID:9rRS6akU0
ん? カーネルですぞ。
222 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 22:23:57 ID:MuWnuglF0
まあ面倒だったらたぶんそのうちJasがPPf化してくれるんじゃないかな
223 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 22:56:49 ID:wq5RWoWt0
上書きするだけやん・・・ ちょっと速くなった。HTの人はかなりの改善だと喜びの声
224 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 22:58:09 ID:9rRS6akU0
我慢できずに当ててみた。 相対的には数値上がってるみたいだけど User Interface Testが5ポイントダウン。 Results38.34 パッチ当てない8f1111gが45で一番成績よかった。
225 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 23:00:06 ID:ndtAmqOL0
>>222 もうだしてます。PPFV2eだけど。これで1111Aのディスク作りました。
今のところV2eが一番安定してる。まあエミュレーションは遅いし重いんできついけど。
ソフト選べばまともに使える。
226 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 23:09:19 ID:gkLSBQE50
PS7動いた。ファイルシステムがcase sensitiveだとダメらしい。 そういえば、そんな罠有ったな。 んなわけで、PS7ベンチしてみた。リアルすぎるので某forumに。
227 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 23:11:53 ID:MuWnuglF0
228 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 23:14:38 ID:L9Pas0Gg0
VirtualPCでは動きますか?
229 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 23:19:48 ID:9rRS6akU0
230 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 23:20:19 ID:L9Pas0Gg0
231 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 23:34:22 ID:j9icG1Fg0
>>228 それならMac-on-Mac(mom.app)を使った方が良いと思う。
232 :
名称未設定 :2005/12/20(火) 01:58:43 ID:PnGJJ+4F0
インテルのGMA900付きマザー12000円、 セレリンDの一番安いの9800円、 ノーブランドの格安メモリ1G*2=15000円 と、4万に満たない金額で適当に組んだテストベッドが余りに 簡単に動いてしまってしかもミニより早いし拍子抜け。。。 ってな夢を見た。 寝付きが良過ぎて残念だったよ。。。
233 :
名称未設定 :2005/12/20(火) 04:03:22 ID:PAZWLXUm0
しかし夢の中で犯罪を犯してる奴がこんなにいるとは恐れ入った
234 :
名称未設定 :2005/12/20(火) 10:23:21 ID:lMQo2m6Y0
System Preferencesでネットワーク設定がクラッシュする原因が分かったみたい。 JaSのPPFに含まれるIONetworkFamily.kextのバージョンが古いことが原因らしい。 10.4.3インストーラのEssentials.pkg から所定のkextを取り出し、Maxxussの AMD PCNET driverともどもインストールすることで解決するらしい。 今晩夢を見よう。いい夢だったらいいな。
235 :
名称未設定 :2005/12/20(火) 10:25:38 ID:BfOqTSMu0
やっぱyonahだね これでノートだけでなくデスクトップも作ってオーバークロックしたらとんでもないのができる。 もうちょっと待とう。
236 :
名称未設定 :2005/12/20(火) 15:45:09 ID:2HgYPytd0
>>232 テストベッドって何だと小二時間も考え込んでしまった
237 :
名称未設定 :2005/12/20(火) 17:40:45 ID:mHNsqrRA0
>>234 のやり方で寝てみた。
取り出すのがめんどかったが、きちんと設定できるいい夢だった。
238 :
名称未設定 :2005/12/20(火) 18:29:52 ID:MMrjTxfV0
IONetworkFamily.kextを元のDMGから解凍して、システム/ライブラリ/Extensionsフォルダに放り込めばいいだけなの? 何か「IONetworkFamily.kext機能してません。正しくインストールして下さい」ってメッセージ出て嫌な夢。。。
239 :
名称未設定 :2005/12/20(火) 20:35:28 ID:2HgYPytd0
osx10.4genericInstallDVD でインスコしたんですが、 8f1111gとやらでインスコやり直して 夢をまた見直したいと思うわけですが 8f1111gはまだ入手出来ますか?? URLあったら教えてください
240 :
名称未設定 :2005/12/20(火) 23:12:15 ID:/QeGhWVW0
241 :
名称未設定 :2005/12/20(火) 23:21:33 ID:YeF5Hdna0
>>238 sudo chown -R root:wheel xxx
sudo chmod -R 755 xxx
の実行および
Extensions.kextcache
の削除をやった?
242 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 04:31:34 ID:upKNs50I0
スクショ、、っていか誰か夢の絵を描いて
243 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 13:31:42 ID:3VKOL5Ft0
244 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 15:27:36 ID:u6DwebYO0
価格的にありえないな。
245 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 15:33:38 ID:NdITVF+h0
iBook,出てもシングルコアのyonahだから興味ない。
246 :
大便 :2005/12/21(水) 15:38:47 ID:qBIi6K2u0
警察に通報しました。
247 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 17:53:48 ID:azenwIO90
無理して夢見なくてもほんの4週間無駄使いしないで お金貯めておけば、夢よりもさらに快適なMacが自分の物に・・・ 今頑張って変な夢を見るとそのころ一般大衆が皆IntelMacを 使ってる時に金が無くなってたりして…
248 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 18:27:05 ID:MfWGOncH0
薄型Macが出たら、速攻このWindowsノートなんて売り払って Macでデュアルブートしますよ。(したいです) 予算は・・・16万でお願いします。と言ってみる。 あぁ、でもまたソフトのライセンス追加登録しないといけないのか。 やっぱり予算10万だなw
249 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 18:28:11 ID:3VKOL5Ft0
問題はまっくにウィンドウズが入るのか、ということだと思いますが いかにインテルマックだとしてもきつそうな気がしますな
250 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 18:32:07 ID:kPFrjL3v0
251 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 18:36:31 ID:MfWGOncH0
>>249 次スレは「MacでWindowsをネイティブブートしよう」的なスレになるかもね(笑)
考えるに、VirtualPCでの速度が実機と遜色なくなりそうな気がするので楽しみです
252 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 18:50:22 ID:u6DwebYO0
ヒント:Win版VirtualPC ところで、画面解像度の夢が残されてますな。
253 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 18:51:53 ID:NhGjIWzc0
あーそうか、そうなると俺はPC板に移ることになるな。 今までお世話になりましたm(_"_)m
254 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 19:10:24 ID:azenwIO90
普通に考えるとIntelibookは普通のWINノートよりはるかに高くなるよね?? ibook並に30マンとか
255 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 19:14:00 ID:P7EzW4T+0
一瞬インテリブックって読んでしまったがインテルアイブックだよね?
256 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 19:28:22 ID:nt7mGfv40
>>254 なぜそうなると思うのか小一時間問い詰めたい。
257 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 19:49:15 ID:MfWGOncH0
MacだってWindowsノートみたいにATIとかそういうすごいいいチップ使わずに、 さらにDVD-Rドライブとかも削って、Bluetoothとかも削って、バッテリーの容量 も削れば10万切ると思うな。 今のiBookが12万くらいだからまぁ、軽くするのに技術がいるのどうので+3万、 んで、ドライブとか削って−2万で、13万くらいに落ち着いてくれればうれしい。
258 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 20:22:16 ID:azenwIO90
大体Windowsマシンと同じとかそれより安くしたらブランドイメージガタ落ちになるじゃん 「WindowsVistaのマシンほしいなぁー、でも高いから安いのにしよう 安いのはMacOSのマシンかLinspireのマシンか、どっちにしようか」みたいに なったらプライドの高そうなMacユーザーがどんどんMac離れしてしまうかと
259 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 20:33:43 ID:rxoImPba0
>>257 夢見すぎw
今時ドライブなんて二層焼けるノート用店買いしても1万もしないぞ
ソフトを安く売れるのはハードで回収してるからだから多少割高になるのは仕方ない
まぁいくら割高つっても流石にiBookが30万はあり得ないと思うがw
>>258 値段だけでプライド感じるってw
ブランド品買いあさるアホと変わらんぞ
260 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 20:36:41 ID:azenwIO90
ぶっちゃけた話OSX以降のMACユーザーなんてそんなもん
261 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 20:39:05 ID:rxoImPba0
ぶっちゃけすぎ・・・
262 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 20:43:57 ID:xeGDVB1a0
>>259 ノート用スリムドライブだと、1万円を切ることはないなあ。Appleのことだから、
デザイン性を優先してそういうパーツを使いまくる懸念がある。
263 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 20:48:41 ID:NhGjIWzc0
>>259 9mm厚はヤフオクで安いの探しても2万超えるよ。
その前に玉も無いという。
今回のために手配するの苦労したもの。
264 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 21:00:03 ID:u6DwebYO0
まぁヨナブックは最安でも18万くらいだろね
265 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 21:04:32 ID:bILSiJoe0
266 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 21:13:19 ID:nt7mGfv40
267 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 21:14:36 ID:W41bPhUo0
弁当箱?
268 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 21:14:54 ID:u6DwebYO0
そこまで行くと、12000円くらいででてほしいと大差ないな
269 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 00:14:58 ID:E6TD1hcX0
iPod nanoがフラッシュメーカと結託して安くできたのと同じように Intelとごにょごにょして特別に値下げしてもらう・・・んなわけないか
270 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 01:26:16 ID:FoB375pM0
PC関連から衰退したりしてるところ多いみたいだから いくらappleといえど変な殿様商売は出来ないんじゃないかな その意味でWINノートより低価格な製品は出してくるだろうね oreも12-3万くらいのエントリマシンは出ると思う IntelMacMiniはもっと安く4-5万とかも十分あり得るのでは? PC関連の内覧会とかの出店企業の寒さ状況を目の当たりにすると いいことなのかもしれないけどPC関連製品の値下がりは これからが本格化するともいえる状況にあるという事が分かる WinPCなんてデスクトップなら1万円台で買えるようになるのも 時間の問題な訳ですから
271 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 01:27:08 ID:LIBhb/4x0
>>269 それをCentrinoロゴという。準拠するだけで売価3〜4万下げられるよ。
272 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 01:36:44 ID:FoB375pM0
あと 今のOSXってWindows2k/XPと比べると安定性と性能自体で 負けているのに喜んで使う人がどれだけいるというのだろうか
273 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 01:57:00 ID:wLF1e+bY0
>>271 Centrinoロゴ付けようと思うと底辺ノートより3〜4万値段が上がるんだがw
274 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 02:02:35 ID:Akmmku340
>>272 両方使いですが、Macは一度もフリーズしたこと無いのにWinだと完全にフリーズとは言わなくても
ほぼフリーズ状態に数日に一度陥ります。
OSXの方がずっと安定していると思うな。
あ、でもこの前、OSXでも内蔵HDDを起動している最中に外したらフリーズしました。
275 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 02:31:04 ID:0n2kBIWT0
どんなソフト使ってるかにもよるんだろうけど、 windows98とOS9を脱却してからはOSフリーズなんて 経験あったか無いか思い出すのも微妙なくらいほっとんどしてない。 athlon64に移ってからは調子にのって電圧さげまくってるので、 うっかり再起動することは多いけれど。 内蔵HDDを起動中に外すってアホか。十ぺん市んでこい。
276 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 02:35:35 ID:lGW4KgJ00
マジレスすると人間は一回しか死ねないんだ
277 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 02:41:21 ID:Akmmku340
> 内蔵HDDを起動中に外すってアホか。十ぺん市んでこい。 リムーバブルディスクみたいに出来るかな、と思って抜いてみたんです。 DVD-Rドライブはなんとかうまく行ったのですがHDDは無理でした(-_-)
278 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 03:16:08 ID:+lBZoUVt0
>>274 割と厳しい環境でそれぞれ使ってるけど、昔よりお互いに安定性は向上したとはいえ、
やっぱフリーズはそれぞれ起こるよ
個人的にはWinはブツッと行ってしまうことが多く、Macは虹がグルグルだね
どっちもどっちw
279 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 03:49:39 ID:FoB375pM0
windowsは長期稼働しているところに組み込みPCとして使われてる 実績が相当あるけれど、OSXは業務用とかはともかく組み込み的PCに 採用されているという話はほとんど聞いた事が無い
280 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 03:58:13 ID:lGW4KgJ00
何かとんでもない勘違いをしている系のひとっぽい
281 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 04:53:29 ID:Akmmku340
>>279 だって、動かすには必ずMac本体買わないといけなかったもんね。
形に合わせて本体を組んで納めるっていうのが面倒だからDOS/Vになったと考えられる。
単に様とが違っただけなので、その比較意見は不適だと考えられます。
282 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 08:10:01 ID:qLhUS7CF0
>>281 DOS/VなどというPCはすでにない
いい加減、その古い知識を更新したらどうだ?
283 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 08:17:21 ID:Cq9WVj5k0
>>280 このスレの夢しか見たことなくて、夢の中のOSXの安定性=製品版の安定性という
救いようの無い妄想を抱いている可能性が高いな。
284 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 08:45:27 ID:C+dbiM120
yonah-iBook、CPU直付けかな、ソケッットならDualCoreに交換して楽しめるんだけど デザインも変えて出てくれば良いのだけど。 ThikPadもLenoboになったらおもちゃ見たいの出してきたし、PowerBookはキーボードがいまいちだし。 とにかく高くても良いから、昔のように良いものを出してほしい。
285 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 10:00:46 ID:F1sVkcTL0
アポーがOSX86新型出さないから、只のしゃべり場(しかもそうとう痛い)になってしまつた。 早く出してほしい。
286 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 10:23:18 ID:Cq9WVj5k0
そりゃただ単に長期休暇厨が暴れてるだけかと。
287 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 12:10:29 ID:wjN9KQd80
>>282 DOS/VってPCだったの? それじゃWindowsもPC?
ごめん、いままでDOS/VもWindowsもOSのことだと思ってた。
それとも、どこかの地方じゃOSのことをPCっていうの?
288 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 12:15:30 ID:RkbzLqrkP
↑あばれとるあばれとるw
289 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 12:31:19 ID:UULH3lU90
DOS/V機ならPCだね しかし言葉尻掴んで煽り合いって何が楽しいんだろうな
290 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 12:38:58 ID:F1sVkcTL0
そんなこと止めて外で雪合戦しようぜ
291 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 12:53:36 ID:1nN+oZb10
>>287 DOS/VもPC本体のことを示すし、PC/ATも同義。だから間違った知識を晒してるのは
>>282 だな。いい加減なことを言うな、
>>282 。
>>284 もLenoboじゃなくてLenovoな。「おもちゃ」みたいなのがZ60シリーズのことなら、
それはIBM時代から企画されて、得意先にはLenovo以前から発表されてたものだし、知識
なく勝手に「おもちゃ」っぽいとか決めるなよ。詳しくないなら語るな。
292 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 12:56:59 ID:XJ1k8pCp0
スレ違い
293 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 13:23:32 ID:RkbzLqrkP
ここまで来ると痛い
294 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 13:40:00 ID:Cq9WVj5k0
まあ、所謂「冬休み」だし…
295 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 14:46:09 ID:F1sVkcTL0
次期OSX86 は暫く出ないらしいし。 現バージョンのトラブルも殆ど解決しちまったし、これで丁度いいのかもしれん。
296 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 15:55:34 ID:lGW4KgJ00
本家のスレッドでもまくさすに絡み始めた奴がいるな みんな暇なんだろ Jasがv3用のppfをそろそろ出すみたいだから、そこまで来ると なんとなく一段落、って感じかしら
297 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 16:03:55 ID:h4Fmhnjv0
夢の中で暇ができたのでいろいろいじって やっとbaniasで8f1111が動いた。 wesleyパッチで超スローインストール,まくすーす アップデートパッケージ,を経て PPCのMSNメッセ5なども使えたりした気もする。 が、省電力,スリープとワイヤレスが使えないところで 目が覚めた。 結構いい夢だった。
298 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 19:05:28 ID:C+dbiM120
GMA900のノートがほしくてオークションでゲットしたけど。 外部ディスプレー刺さなきゃならんわ、イーサネット動かんわ、クリーンインストールできないわ 大変なことに。IOPCcard ext外したらよく動くけど、PCカード使えないからイーサカードも使えない。 新しいのも結構大変だ。 時間が解決するだろうけど、ノートでこれからyonahのでても全部完璧に動くのは 結局Appleのしかないだろな? 現状問題なく動くノートてある?
299 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 19:05:54 ID:Akmmku340
let's note
300 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 21:06:14 ID:FoB375pM0
時間が解決すると言ってもAppel純正ノートが安かったら みんな純正ばっかり使って、変なノートでも動くようにしようとするようなのは 暇な無能だけで、パッチが公開されるのも何年も後になったりしてな
301 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 21:18:58 ID:Cq9WVj5k0
>>300 スーパーハカーはしばしばハッキング行為が手段でなく目的になっている。
問題ない。
302 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 01:22:31 ID:pTXc2bKG0
マジレスするとwindowsがバンドルされる限り、 アポより安くて高性能のマシンを出せるメーカーは無くなる筈。
303 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 02:00:53 ID:STWwUmD/0
夢の中じゃロゼッタはどんな感じ?AltiVecはサクサク動く? intleでOSXが動くなら、intel MacでもXPは動くのかな・・・
304 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 02:08:48 ID:GVmtyTl60
intelMacでXPが動いたとしてもドライバとかがそろわない可能性は普通にあるんじゃ 無いのかな?Linuxとかと違ってユーザーが意気込んでもNDA的な限界がある 何より、「たかが十万ちょっと」の製品をそこまでマニアックにいぢくりまわそうとする人が どれだけいるかかなり疑問
305 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 03:29:17 ID:MGCP2dai0
ThinkPadに入れたら、指紋認証装置を認識した。 (内部的にはUSB接続らしい) これは指紋認証を搭載する可能性があると言うことだろうか。 それとも単に、USB機器はドライバ無しでも認識するだけだろうか。
306 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 04:06:51 ID:NMOMK2eB0
>>305 案外、IBMと共同開発してるのかもな。
307 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 04:34:25 ID:GVmtyTl60
ちょっと手元に資料が無いので詳細は分からないけど USBのHID当たりのデバイスIDには当時まだ実用化されてないじゃないか というようなデバイスが結構すでに定義されていた記憶があるので、 指紋認証もそんな感じですでに定義されてるIDが一致しただけなんじゃないか?
308 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 07:15:04 ID:7IasisFe0
ヒント:デバイスIDはデバイス持ち
309 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 08:15:43 ID:d1OFSuHm0
>>304 ヒント1:汎用ドライバ
ヒント2:VM
>>305 それは指紋認証装置を「なんかUSB機器ありますぜ」と認識したのか?
それとも「指紋認証キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」と認識
したのか?
前者なら普通、後者ならかなり驚愕ものだが。
310 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 09:07:11 ID:8CVp2JRC0
あまりにネタが無さすぎて夢じゃなくて妄想を語るスレになってるな
311 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 10:04:48 ID:GHraMOLW0
なんかパジャマより拘束衣が似合う雰囲気になってきた
312 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 12:39:14 ID:MGpejwR00
そして、最後は猿轡を噛まされておしまい。ってか
313 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 13:32:33 ID:tizto7sI0
Maxxuss == Mac Sucks
314 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 15:41:16 ID:ifFg8fYr0
>>298 俺の夢の中ではVAIO Type T(Pentium M)がそこそこちゃんと動いているよ。
クリーンインストール関しては
8F1111についてはJaSのDell.users.RTC.Patched.zipで可能。
8F1111aについてはJaS.All111aPatchesを-xオプション付で起動すれば、
パニックを起こす場合もあるが何度かやっていればインストーラが立ち上がる
(インストール自体は実行していないので、実際に可能かどうかは不明)
オンボードのEthernetもIONetworkFamily.kextを置き換えることで作動
>>234 内蔵ディスプレイについてはVGAコネクタに細工することで使用可能
>>34 Graphic Modeを0x0x0にすることでフルスクリーンで使えてる
ワイヤレスLANについては、以前からRalinkのチップを使っているUSBアダプタ
が使えるという話があったが、BaffaloのWLI-U2-KG54が該当するみたい。
現在取り寄せ中。テストできたら報告する。
315 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 15:50:00 ID:pTXc2bKG0
アポって実は新PBをレノボに丸投げしてたりして。
316 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 18:35:07 ID:oanCeo7X0
>>313 こうやってまくさすに延々絡んでる馬鹿が向こうの掲示板に居たな
あれはマジ基地外だな多分
317 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 18:45:56 ID:Jx06n2q60
結局、発売はいつだよ
318 :
test :2005/12/23(金) 19:58:07 ID:61Lqm17J0
>>314 夢の中でBaffaloのWLI-U2-KG54は使えた。現在も使用中、方法についてはくぐれ。
319 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 20:17:31 ID:ifFg8fYr0
>>318 サンクス。ドライバはすでに入手済みで、本体の到着を待機中。
BaffaloじゃなくてBuffaloだった。すまん。
320 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 04:30:15 ID:PII/x+fc0
俺の夢の中では、Pentium M 733+855GMEでVMwareに入れるとPAEエラー吐いて 8f1099+神パッチが死んでしまうんだけど、これはみんなこういう夢なのかな。 PAEの悪夢を見ないために、なにかよいおまじないはある?
321 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 07:49:18 ID:TVfuQr0U0
俺もだな。PenM Dothan。 VMwareだと設定ファイル?に文字列追加とかそういうのやったけどだめで、 めんどっこいのでこのスレのはじめの方に書いてあるデュアルブートの方法で ネイティブインストールしましたよ。Wesleyパッチ?の方を適用した。Maxxussパッチだとなぜいか起動できず、だったのでね。 PPFだと楽ですね、ほんと。
322 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 12:49:49 ID:OykdCEek0
Maxxuss kernel v3のppfが出たね。
323 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 17:39:58 ID:bhLyrDtVP
ずっと俺の余ってるPCでMac OSが動いたらなぁって念じてたら、 クリスマスイブの夜にMac OSX x86 10.4.3 build 8f1111 Wesley が bittorrent で落ちてくる夢を見そうでつ。 この夢をどう解釈したらいいものか。
324 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 17:43:54 ID:cjmUUzWi0
325 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 17:47:14 ID:bhLyrDtVP
>>324 この世界の夢を見るのは初めてなんだけど、
やっぱり悪夢なのか・・・・・
326 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 21:48:06 ID:bhLyrDtVP
ピアが143もあるのに、100%にならない夢を見た。 100%になってないのに、Super Seed になってる夢を見た。
327 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 21:52:28 ID:bhLyrDtVP
328 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 00:16:27 ID:z7pciA3p0
torrentもいいけど、forumからのリンクをたどってゲットしたら? もしかしたら今はリンクが切れてるかも知れんが…。 なお、落としたのがPPFならそのままでは使えないよ。念のため。
329 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 00:24:17 ID:z7pciA3p0
Maxxuss kernel v3のJaS作成PPFは悪くなさそう。 VAIOにも問題なくインストできた。 例のごとく外部ディスプレイが必要だったけどね。
330 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 00:35:41 ID:wV9XjdsKP
10.4.4 も出てるのか・・・
331 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 00:42:26 ID:z7pciA3p0
マジ? forum見てみよう。
332 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 01:13:33 ID:gBMvv4jL0
333 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 01:21:06 ID:wV9XjdsKP
すまん俺の早とちりだった・・・
334 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 09:31:38 ID:wV9XjdsKP
実機、VMwareどちらでもいいけど、 スリープがちゃんと働くって言う夢を見た人いる?
335 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 10:04:17 ID:tpO/hM1Q0
>333 Maxxuss v4が出ているね
336 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 10:18:34 ID:WnvfgVlW0
>>334 VMWareのディスクイメージ版ください。
337 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 10:27:31 ID:wV9XjdsKP
338 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 11:40:21 ID:U0vKX/WZ0
>>334 実機で、普通に電源ボタン押すと眠りに落ちてる夢を見てるけど...
復帰も問題無かった気がする
339 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 11:50:22 ID:wV9XjdsKP
340 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 11:50:25 ID:OSf1ZX5Q0
DVDじゃなくて、VMWareイメージ形式のトレント配っている人いないかな♪
341 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 11:51:15 ID:wV9XjdsKP
342 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 11:54:56 ID:gBMvv4jL0
v4いまんとこ順調みたいね 引き続きじゃすがパッチ予告 だんだんいい具合に詰まってきたね
343 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 12:15:17 ID:QksTrQhp0
>>338 どんな構成なのか教えてくれると嬉しいです。
344 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 12:48:07 ID:HSVvOnwc0
実機=純正Macだという事には気づけないのかな?
345 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 13:06:16 ID:Tom5EGCO0
>>340 Wikiからたどれるページから落とせます。
346 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 14:04:50 ID:tpO/hM1Q0
クリスマスちっくな夢のご報告を macosx_10.4.3_8f1111_for_dtk_userdvd.iso に wesleypatch_v1.1.ppf を当てて焼き さらに Maxxss v4 カーネルを上書きして焼く Athlon64 3200+(Winchester) ASUS A8N-SLI DELUX Geforce 6600GT XBench 58.620029
347 :
327 :2005/12/25(日) 14:22:24 ID:wV9XjdsKP
>>346 そのISOをtorrentでしばらくフィードしてもらえる白昼夢を見ました。
今日仕事から帰宅したらtorrent全体に行き渡っている白昼夢を
職場のマシンルームで見ました。
348 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 14:26:44 ID:OSf1ZX5Q0
349 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 14:33:39 ID:OSf1ZX5Q0
>>347 俺も今日一日つかって、夢を見ようと思います。
新しいイメージファイルならVirtualPCで動くかもしれませんしね
350 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 14:57:45 ID:HSVvOnwc0
ふーん、と思ってVirtualPCで立ち上げてみた。 8f1111 wesley(?)patchね。 予期しないプロセッサエラーが起きました 「再起動」 となりました。どうみてもPAE非対応のために起こるエラーです。ありがとうございました。
351 :
343 :2005/12/25(日) 15:00:33 ID:QksTrQhp0
>>344 >>338 は
>>334 に対する答えなので、
ここで言う「実機」はネイティブインスコのことでしょ。
(そうでなければVMWareと並べて聞く意味が無い)
352 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 15:02:56 ID:gBMvv4jL0
そもそもvirtual PC ってSSE2にも対応してなかったと思うけどどうだっけ?
353 :
346 :2005/12/25(日) 16:43:48 ID:tpO/hM1Q0
>>347 いや、自分はdmgの方をあれしてこれして
isoにしたのを使ってます
354 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 20:37:23 ID:OSf1ZX5Q0
>>352 VMWareはSSE2と PAEとかいうのに対応してんのか すげぇな
355 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 20:42:57 ID:x16u+4Bx0
>>354 VMwareはCPUをエミュレーションするものではないので、SIMD命令やPAEはホストPCの物理
プロセッサが対応しているか否か。対応しているのなら、ゲストPCからも利用できる。
356 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 20:48:30 ID:gBMvv4jL0
ごめんVirtualPCもCPUエミュレートじゃないね 自己訂正
357 :
327 :2005/12/25(日) 20:49:54 ID:wV9XjdsKP
>>356 じゃ、なんでホストのCPUがもってるSIMD命令群を
すべて使い切るってことができないんだ?
358 :
名称未設定 :2005/12/25(日) 20:56:16 ID:gBMvv4jL0
359 :
名称未設定 :2005/12/26(月) 03:05:33 ID:0Tsc6ryZ0
>>357 Src,Distアドレスとかに手を入れないといけないから
そのまま実行出来ない、と思うがどうだろう?
しかし理屈っぽい夢だな
360 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 14:46:43 ID:XhLBBOcE0
プリンタドライバがまだ揃っていないね。 Tiger標準のプリンタなら大丈夫かと思ったら甘かった... てな所で目が覚めた
361 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 16:47:30 ID:VaFqWb6D0
Pixus850 付属CDのドライバはクラシック共用だったのでOSX86では動かず Canonのサイトから最新版ドライバを落としたらインス子できて、無事年賀状印刷もできたという夢を見たという噂
362 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 17:06:33 ID:vDC0gu/70
>>361 それはつまり、OSX86用に用意したわけじゃないプリンタドライバがOSX86で
普通に動くという夢ですか?だとすれば現実での移行に際しての懸念も消滅
すると言うことになるんだが…。
363 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 17:09:13 ID:cgcPsCRR0
寝言に返事したら死んじゃうよ。
364 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 17:57:06 ID:YJh662f20
この状況でどこをどうやったらOSX86用のドライバじゃないという発想ができるのだろうか 心底謎である
365 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 18:03:24 ID:9L2LD3xb0
サポートリストに何も書いていなければ、OSX86用には作られてない。 でもOSXのエミュレーション技術でなんとか動いているのかと。 対応したらUniversalBinary化しました。とかIntelMacにも対応、と書くと思う これが動く最安のDOS/V本体ってどんなパーツでいくらだろう。 2万くらいだったら買いたいな。
366 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 18:07:52 ID:vDC0gu/70
>>364 >>361 >Canonのサイトから最新版ドライバを落としたら
この状況でどこをどうやったらOSX86用のドライバであるとの発想ができるのだろうか
心底謎である
>>365 エミュレーション技術でプリンタドライバまで動いてるとすればそれはそれで
驚くべき事態だと思う。
日本のプリンタメーカは最近Macに冷たいから、既存ドライバが動くんなら
案外放置プレイしそうな悪寒。
367 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 18:16:24 ID:MLqP06wY0
>>365 DOS/Vといわないでくれないか?
PC/ATもしくは、PCといいなさい。いまどき、DOS/Vなどといっているのは、マカーのみである
368 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 18:23:23 ID:9L2LD3xb0
では・・・自作じゃなくて市販PCを買うとしたら、どれだとばっちり動きますか? CoreImage、クォーツエクストリーム、なども含め。
369 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 18:37:22 ID:MLqP06wY0
>>368 王道でいえば、Macの構成に非常にちかいマシンを買うことだ。
CPUはPentium4 (早いとかそういう問題じゃなく、すでに動作確認が取れているし、SSE3にも
対応していて一番順当)
RAMは1GB
そして、問題のグラフィクスカードはやはりRadeon9600以上がよい。他のメーカーでもいいのかも
しれないが、動く ということに着眼したら、Macでも活躍しているRadeonが最も期待できる。VRAM
は128MBでもいいし64MBでもいいんでないかな。
しかもこの構成はもっとも安いパターン つまりDELLのマシンなんかに近い。
あとは、つかうディスクを間違えないことと、Pentium4の種類を間違えないことだ。
370 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 18:39:35 ID:vDC0gu/70
371 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 18:39:58 ID:YJh662f20
>>366 手抜きしないでCanonのサイトに行ってみろ分かるからw
372 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 18:49:14 ID:MLqP06wY0
373 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 18:53:00 ID:vDC0gu/70
374 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 19:14:12 ID:vDC0gu/70
>>372 まずは落ち着いて
>>370 を読んだら?(w
>ここにに出ていないニュースサイトでも
日本語が読めない香具師が増えたなぁ。冬だからか?
それを踏まえて
>マカーのみである
との発言を取り消してもらいましょうかねぇ(w
375 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 19:16:04 ID:vDC0gu/70
376 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 19:18:09 ID:MLqP06wY0
>>374 取り消す必要性は皆無
マイノリティの意見など聞く価値もない。いまどきDOS/Vなどといっている少数派
など、多数派の意見の前にはまったく意味がない。
さっさと消えろよ 糞マカー
377 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 19:22:25 ID:vDC0gu/70
>>376 詭弁ガイドラインまでちらつかせてやってることは論点そらしかよ(w
いいか、もう一度「事実」をまとめてやろう。
あんたの
>>367 での発言
>いまどき、DOS/Vなどといっているのは、マカーのみである
は、すでに覆された。マイノリティであるかどうかなんぞ関係ない。
そんなことは問題になっていないし。マイノリティだから存在を無視して
「マカーのみ」なんて断定をしていいとは、少なくとも日本語の使い方と
してはおかしい。
悪いことは言わん。ファビョる暇があったら日本語を勉強しなおして来い( ´,_ゝ`)
378 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 19:23:45 ID:QaLc0XYi0
やれやれ、話の流れでわかるから別に呼び方なんてどうでもいいよ。 煩いこといったら、今のコンピュータなんてPC/AT互換でもなんでもない。 DOS/Vをインストールできるコンピュータの意味でDOS/Vを使ったなら、 むしろこっちが正解だが、今時、こんな言い方もほとんどしない。 なんなら、WindowsXPがインストールできるという意味でWinXPとか言ってみる?
379 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 19:26:05 ID:vDC0gu/70
>>378 PCでいいと思うけど、DOS/VでもPC/AT互換機でもわざわざこのスレ覗く人なら
ほぼ間違いなく通じるから問題ないと思うが…。
380 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 19:28:20 ID:ZlXtPU01P
じゃあマッキントッシュは「MacOS機」だね。 古いのは「漢字トーク機」になるのかな。
381 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 19:33:15 ID:vDC0gu/70
>>380 別にかまわんよ、俺には通じるから。でも、コミュニティで通じない言葉を
使う意味がわからんね。DOS/Vって言葉を使った雑誌名がいまだに存在するが、
Mac関係ではせいぜい「Mac」を使う程度だ。
ちなみにMacintoshって言葉をAppleが製品名に使わなくなって久しいが、
いまだに企業の広報なんかはよく使うよね。。。
重要なのは、発言する場所で通じるかどうか。そういうことだ。
382 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 19:45:35 ID:rZjKoyCc0
AT互換機でもATXでもBTXでも呼べば良いだろ。分ればいいんだから。
383 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 19:57:21 ID:y8NryF1U0
夢の進展がないからってそんな些細なことで無駄にレスを使うのはどうかと。
>>382 に同意。
384 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 20:18:47 ID://sCbvRd0
385 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 20:23:48 ID:77zJ0w2F0
>>368 マジレスすると、インテルD915G系ならオッケー。
これのオンボードグラフィックが最も確実(QE,CI)。
eMachines J3024で夢を見ている。
サウンド以外は全く問題なく動作した夢を見た。
OpenGLのXBenchスコアが200近い夢だった。
386 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 23:20:04 ID:pQWBh1oB0
最近のマニアックユーザー(ハイレベル?)ユーザーは意外と 普段ほとんど気にかけて無いから忘れてしまいがちだが、 一般の堅実なユーザーが当然の事としてかなり重視する 一般ソフトのパッケージに書かれている「動作環境」や「推奨環境」には 基本的な用語のように「〜を搭載したDOS/V機」とという言葉が 使用されている。もちろんPC/AT互換機という表現があるかもしれないが 自分の手元にある幾多の高価なソフトウェアパッケージは皆「〜のDOS/V機」と 表現されている。もちろん近年発売されているもののこと。 PC/AT互換機なんていう表現は最近あまり見かけないのだが DOS/V機というのは(昔はPC98などと対比して今はOSX等との区別として) ほとんど正式表現のように使われている事を 知らない人がいるのはなぜだろうね。
387 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 00:05:59 ID:mO+Yf/c70
最近は windows マシンとかいうんじゃないの。 solaris なんかもOS名でいうね。
388 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 00:21:33 ID:KIoGEV250
>>385 がスレの本題に戻そうとしてくれているのに。。。
「PC/AT互換機」→PC/ATと互換性が無いのに
「PC (パーソナルコンピュータ) 」→規格ではなく単なる役割
「DOS/V」→今は使われてもいないOSの名前
「Windowsマシン」→Windowsを入れて無くても
名前の意味を考えればいずれも「誤り」なものを
慣習的に読んでいるだけだから、
「誰がいつ頃どの名前を使った」という以上の話はできない。
どの名前が正式かを議論すること自体が無意味だから、
もうこの話は終わりにしようや。
(話題が無いときの雑談ならいいのだけど、人を非難するのは)
389 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 00:23:30 ID:KIoGEV250
915GM搭載ノート (Dothan 1.5GHze) で10.4.1を動かす夢で、 BIOSでディスプレイの出力先を「Both」や「VGA」にしても、 結局デフォルトディスプレイにすることはできませんでした。 (もう一つは「Internal」だけどこれも駄目)
390 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 00:26:06 ID:UVJ5NfHE0
386がどんな「高価なソフト」を使っているか知らんが、最近のソフトの場合 「Pentium 4 2.0GHz以上のCPU, 256MB以上のメモリを搭載し・・・・Windows XPが正常に動作している環境」 とかって書いてあるのが主流だな。(その下に「上記の条件を満足しても動作しない場合があります」なんて 書いてあるところがご愛嬌) だいたい、DOS/V機って言葉自体、OADG協議会がIBM DOS 4.0J/Vを普及させるために流行らせたような もんだしね。(OADGによると DOS/V機 = IBM DOS 4.0J/Vが正常に動作する装置 ≒ PC/AT互換機) 言葉遊びのついでに言うと、 WindowsXPが動作するマシンではDOS/Vが動く可能性が非常に高いが逆は成り立たない。だから、 パッケージソフトで、迂闊に「環境 DOS/V機」なんて書いちゃうと「DOS/Vが動くのに、何で、このソフト 動かんのじゃ!」ってクレームになりかねん。(だから、DOS/V機と書く場合でも、Windows2000/XPが 動作することって付記してあるけどね) 結論。どうせ夢の中の話なんだから何だっていいよ。DOS/VでもAT互換機でもwintel機でも通じるしw
391 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 00:32:49 ID:GvCcVSS70
ところで
>>364 はCanonが2004年初等から配布しているドライバがUB化されている
という根拠をいつになったら出してくれるのかね?
392 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 01:08:17 ID:aL3zjzpi0
夢の中の話なんだし、みんなで各種ドライバ試してみよう RalinkのUSBドングルといい、けっこう動くの多い希ガス
393 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 04:23:57 ID:GV1ienzV0
GMA900以外で動いた人...はやっぱり居ないかな 動作確認取れ次第どれでも買い足してやるんだが。 もっともGMA900でもRadeon9200(MacMini)なんかより全然早かったり ...良い夢見るには金がかかるのう
394 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 04:32:54 ID:e3CR6NyO0
お金もそうだけど、運もあるね。 たまたま動くハードを買っていた。とかw
395 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 05:07:16 ID:4yyzs9Ow0
Windowsネットワークで共有してるプリンタなら普通に使えますか?
396 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 14:00:36 ID:LMGJ2Blj0
397 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 15:33:05 ID:mF1VtY8w0
398 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 18:32:50 ID:ae8O3V++0
v4.1 - yet again faster, most stable, HT/Multicore compatible mostとまで言い切ったまっくんの新パッチ そろそろおいこみか!
399 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 19:53:05 ID:4yyzs9Ow0
まぁぶっちゃけた話 どうせAppleの社内では当たり前のようにYanoh Let'sNoteなんかで 何百人の社員が不安定箇所不具合が無いか実使用しながら 検証してたりするんだよな?? マク神はその中の一人とかで
400 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 23:11:32 ID:ktDxit4d0
401 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 10:40:13 ID:vy3dqHnXP
402 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 11:22:25 ID:F6iCqjSF0
PC自体がPAEとかに対応しているならいいんじゃない。 言語設定が中国語になっているって言うから日本語にすれば問題ないかと。 普通に自分でインストールすればいいのに・・・なんでわざわざ、って感じもする
403 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 11:31:40 ID:vy3dqHnXP
404 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 11:39:23 ID:F6iCqjSF0
本場に書いてある。このスレをはじめから読めば分かるはず。 英語がだめなら諦めてください。
405 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 19:32:24 ID:vy3dqHnXP
今日初めてイメージを入手して VMware で Mac OS X が 動く夢を見たんだけど、やっぱ VMware の中だと遅いっすね・・・ 実機で動かす夢を見ている人は結構さくさくですか?
406 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 19:34:31 ID:vy3dqHnXP
ちなみに、
>>401 の夢です。
>>402 では中国語になってるとか書いてありますが、
夢の中ではとりあえず普通に英語になってました。
DVDのISO落とす夢も見かけてたんですが、
どれ落としたらいいか迷ってるうちにすぐさめちゃいました。
パッチあたってないイメージ持ってた方がいいのか、
すでにパッチあたってるイメージの方がいいのか。
407 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 19:36:55 ID:F6iCqjSF0
うん。
408 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 22:42:02 ID:nOXu5/mA0
ぶっちゃけた話、もうみんな夢が正夢になるのも1ヶ月もかからないし しかも根本的には夢がこれから大きく改善することも無いだろうという事で 今さら夢を見始めても何の醍醐味も無いような気がする 素直に正月は楽しんで正月ボケが直ったらお店で8万くらいで x86ノートMacOSXマシンが普通に買える
409 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 22:48:34 ID:F6iCqjSF0
えっと・・・PS/2ドライバの開発の仕方教えてください・・・・ ノートのキーボード使えるようになりたいです。
410 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 00:24:26 ID:tyy/M7850
>>409 少なくとも普通のノートのキーボードは動くので、お前のが特殊なだけだろ。
411 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 01:36:18 ID:ATjyW7sH0
そうなんですけどね・・・ でも動かないものは動かないので、どのように作ればいいのかな、と思いまして。
412 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 02:25:23 ID:tyy/M7850
>>411 そんなことも分からないなら、Appleに問い合わせてDevelopment Kitがもらえる
ようなレベルまでカネ払えばいい。質問の仕方の基本も分かってないやつが、
ドライバなんて開発することが可能とは思えないがな。
機種や環境を書かねば、誰も答えられないと言うことに何故気付かないのか……。
413 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 08:44:46 ID:+4mvKdE80
>>411 もし本気なら*BSDのソースでも読みな。
コメント付きで全部書いてあるから。
目ぇ悪くするから読み物は明るい所でやっとくれよ。
ここは寝ぼけた頭で日暮の夢を見るスレなんでな。眠たくなったらまたおいで。
さてまた寝るか。。。
414 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 09:47:52 ID:7Lapp+t60
415 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 11:15:06 ID:2eWu3eM50
>>408 それって今から何年後の正月になるんだろうね
416 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 13:28:10 ID:onWnQUZ00
やっとチン子パッドR52がうまく動いた。 新しいのでPCI-E関係のが認識しないんでいろいろいじって IOPCCardFamiliy.kextを捨てて、 外部モニタ端子に針金指すわ、USB無線アダプタ買って刺すわ。 Ralinkのドライバー純正で動くのね、すごい。 マク様4.1カーネルは良く動くね。 来年ThinkPad Tがyonah搭載したら買っちゃうだろな。 Z60みたいなの出したら、Appleの買う。
417 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 14:36:00 ID:/epKLG4B0
4.2b使ってもDVD使えねー!! やっぱ駄目ポかぁ・・・
418 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 14:41:01 ID:wlhEXY2u0
で、キビキビ動いてるの?
419 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 14:44:59 ID:7Lapp+t60
4.2bでかなりキビキビ感増した感じ
420 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 14:55:25 ID:wlhEXY2u0
へー、いいね!yonahが益々楽しみになったw それはそうとG4,G5と比べてはどう?
421 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 19:01:57 ID:/epKLG4B0
うちのはカーネル上げる度にベンチ落ちてるけどな。
422 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 21:19:11 ID:058yjEvE0
423 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 21:43:53 ID:5K/h8J8y0
持ってたら苦労する意味ない罠 両刃使いでも両方ともマク箱になっちまったら不自由この上ないw
424 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 22:00:36 ID:ATjyW7sH0
> 両刃使いでも両方ともマク箱になっちまったら不自由この上ないw
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
一旦osxにしてみたけど、両方無いと実質的に辛い。プレゼンの時だけkeynote使うために切り替えるかも。
>>413 Darwin上(?)ブートメニュー切り替えの所(読み込むカーネル変えたりセーフモードにするか設定出来るところ)
ではノート内蔵のキーボードが使えるのでそこはBSDじゃないかな?と思っていたりするのですがどうなんでしょうか・・・
425 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 23:34:42 ID:UVg/kibJ0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工〜 ってことはX86版のOSXをインスこした香具師らは非マカー?
426 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 23:41:08 ID:/epKLG4B0
G4は持ってるけどG5は持って無いし 比較するにしてもクロックの違いをどう考えて良いやらね。
427 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 23:44:07 ID:5K/h8J8y0
俺は旧まかー 窓だったら当たり前のようにフリーで公開されてる超簡単なソフトにまで 課金しはじめるバカが多くなって窓だけに絞った
428 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 23:44:22 ID:UHaZqIq80
暇かと聞かれればまあ暇だが
429 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 23:51:45 ID:aBhxQzRb0
>>424 で、なんでノートの機種も書けないのかね、あんたは。知らないのか?
430 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 23:54:23 ID:ATjyW7sH0
>>427 ソフトなんて自分で作ればいいじゃん、と思ってたら自分で色々作り始めてしまったよ。。
あなたもいかが?超簡単なソフトなら自分で作れるんじゃないの?
うちのG4は4,5年前に売っていた物だから最新のPCと比べるのは腑に落ちないなぁ。
簡単に言えば、どっちもどっちかな。一部G4の1.7GHzにPenM1.1GHzが時々勝ってたり負けてたり。
431 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 23:55:30 ID:ATjyW7sH0
432 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 00:02:22 ID:5K/h8J8y0
>>430 俺も昔はコードヲリヤー使いだったさ
でも、必死になって書いたコードよりもさらに高機能なものが窓だと
簡単に見つかることがわかってね…
433 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 00:07:24 ID:c64oph5P0
>>432 確かに。そういうときありますよね・・・
でも私はやっぱりWinだけは不便なので、それぞれの長所を喰いつまんでいます
Winしかないソフトならそっちで、MacならMacで。というような。
434 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 00:16:54 ID:qSjLDI2y0
>>432 課金しない香具師も圧倒的に多いがねぇ。要は探し方だと思うが。
入用のソフトがあれば書いてくれ、可能な限りフリーで探してくる。
今夜の貴方の夢のために…。
435 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 00:19:27 ID:3IkJTqmV0
WinとMacどっちが使いやすいとか、マカーやドザとかはチラシの裏にでも書いとけ 鬱陶しいわっ!
436 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 00:26:56 ID:YDYgRtiL0
1999年11月1日 MVPプログラムに関するMSの謎の行動 John C. Dvorak (米国10月25日付)長年にわたり,オンラインディスカッションにおいてマイクロソフトの評判は, 「マンチキン」と呼ばれる人々によって擁護されてきた。 彼らは本社外で働くMicrosoft社員だが,一般人になりすましている。 実のところ,会社に言われてやっているかどうかはともかく, Microsoftを絶賛するメッセージを掲載するというのは,いいアイデアだ。 金のかかっていない宣伝と,積極的な口コミがひとつになれば,それに優るものはない。 いんちきが明らかになっても,多少のいかがわしさが感じられるだけで, 結局はMicrosoftがいかに利口かが明らかになるだけのこと。 インターネット上に群がる人々の心を捕らえようと, Microsoftは実際に,同社の見解を自主的に強く支持する, 熱狂的なMicrosoftファンも大勢使っている。OS/2対Windows戦の全盛期にも, まるでMicrosoftのために働いているかのように, 同社の言い分をぶちまける論客が大勢存在した。こうした輩の中には, どうやら実際に金を受け取っている者もいたと聞いたが,その噂の真偽を確かめる術はなかった。 インターネット上で最高の業界ゴシップサイト「The Register」が最近報じた, Microsoft MVPプログラムに関する記事を読むと,その噂が本当に思えてくる。
437 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 00:40:34 ID:Xg/U0lfW0
寝言だけに脈絡の無いのが多いな
438 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 01:27:55 ID:2KxGhQIY0
とりあえずOpenDarwinのサイト行って各種ドライバのソースを眺めると幸せになれるかもしれない という寝言
439 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 03:59:07 ID:bMhq6zPR0
結論:まともに動かないうちにYonah PBが出て、レパードが出る
440 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 06:50:14 ID:HFO1NXlH0
1/900くらいだったtorrentがおわって80/800くらいになっててワロス
441 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 06:52:12 ID:HFO1NXlH0
いまならseedがアホ増えてるからさくっと。。。という寝言
442 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 07:26:11 ID:YEImcc0VP
>>441 昨日は一人だけしかシードいなかったのにな。
443 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 08:31:55 ID:U/6pTZyD0
8f1111にしたらPPCアプリがすいすい動き過ぎて困る夢 FCP5もDSP3もひょろひょろ動いて VIAの安いFireWireカードでもDVCAMからキャプチャOKだった気がするす
444 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 09:36:09 ID:cgOdD0M20
ここの人はMac歴やPC歴5年超の人が大半だと思うので、 どうしても昔のコンピュータ事情を踏まえた話をしてしまうんだが、 世間の若者の間ではもはや5万円でかなりの性能のPCが買えてしまう時代 誰もOSとかPCの機種とかにこだわる人一般人なんていないんだよ。 Macのソフトが使いたければMac「も」買うし、Winで十分ならWinだけですませるし
445 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 09:42:53 ID:y5X9n8790
>>444 /\___/ヽ
/,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\
.| -・=-,ン < 、-・=-、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
.| _,ィェエヲ` .::::::|
\ `ー'´ .::::/
/`ー‐--‐‐―´\
│ │
446 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 09:58:38 ID:YEImcc0VP
5万円でかなりの性能のMacが買えるのか?
447 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 11:14:13 ID:c64oph5P0
>>446 5万あれば、普通にネットして、メールするには十分すぎる性能のPC/Macを買えるって事だと思う
でも、こだわらないというより、知らないんだよねぇ。ほかのOSとかの世界を。
>Macのソフトが使いたければMac「も」買うし、Winで十分ならWinだけですませるし
同意(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
# ぞくぞくとWinからMacに入信させてる歴何年だろ(笑)
# ですけど、ウィンナーマカーですよ。(両方使い)
448 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 11:25:35 ID:GlBydDpp0
ATOK17を入れてみたが流石に無理だった夢 まぁ殆どのPPCアプリがすんなり動作してしまう状態では笑って許せてしまう
449 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 12:06:01 ID:qSjLDI2y0
まあATOKは不安定の代名詞だし。 で、前のほうにでてたプリンタドライバはどんな感じですか?PPC用が 動いたりしますか?
450 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 12:21:38 ID:c64oph5P0
>>449 おいおいおい、それはないだろう。
ATOKのアップデータを当てていない初期バージョンを除いて、すごい安定しているよ。
どうして不安定だと思うの?
451 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 12:34:45 ID:Xgmt5cFh0
452 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 12:42:48 ID:c64oph5P0
うちにATOK7のCDから2005(ver18かな?)まであるけど、これまでずっと問題ありません・・・。 どんな問題なんです?
453 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 12:44:19 ID:qSjLDI2y0
>>452 まあアップデートを慎重に見極めたりすれば大丈夫だろうが、早漏な香具師は
特定アプリとのトラブルで結構泣きを見てたりするよ。
454 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 12:47:43 ID:YEImcc0VP
Intel Mac は VT 対応になるんだろうか。 Windows, Linux, Mac OS のトリプルが同時に動くとか、面白そう。 マルチブートじゃなくて、同時に動くってのに期待。
455 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 12:48:14 ID:YEImcc0VP
456 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 12:56:37 ID:GlBydDpp0
>>449 さすがにPPCドライバの筈なので偶に印刷時アプリごと落ちてたりしたが、マク神のカーネルVer.上がってからは快調
こんどはスキャナとかエプのプリンタとか枕元に置いて寝よう
457 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 13:06:28 ID:c64oph5P0
>>453 それはATOKというIMに限らず、なんでもそうだと思いますよ。
遊び用では新しい物をどんどん取り入れるけど、業務用となると遊び用で問題ないことを確認してから、としていますからねぇ。
うっかりATOKのアップデート忘れて、ヤフオクで入札しようとしたらsafariが落ちるって事があったな・・・
458 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 13:31:00 ID:qSjLDI2y0
>>456 プリンタドライバまで書き換えなしに使えるなんて、エジプトで発掘された
石版の威力はすさまじいですな。
>>457 そうそう、Safariが落ちるバグとか。最も使われるソフトとの併用でヘタ打つと
実態以上に評判悪くするから、もう少し慎重にリリースして欲しいもんです。
459 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 14:12:34 ID:Pi2qo1LF0
一応8f1111の段階で各社のプリンタドライバ他諸々を 配布してはいたらしいよ developer kitには入っていたというけど
460 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 14:14:18 ID:Pi2qo1LF0
Apple Insiderが、AppleはDeveloper Transition Kit購入デベロッパー向けに、
Mac OS X 10.4.3 Intel build 8F1111の配布を開始したようだと伝えていました。
Universal Binary化されたiTunesや、Brother、Canon、EFI、EPSON、HP、
Lexmark、Ricoh、Xeroxなどのプリンタードライバや、Velocity Engineを
サポートしたRosetta、SSE/SSE2ベースのMath Libraryを含んだQuickTime 7.0.4
などが含まれているようです。(翻訳)
http://www.appleinsider.com/article.php?id=1389
461 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 14:24:32 ID:r6hztH3B0
健康度5000%で6時間後に夢が見られそうです
462 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 14:35:19 ID:r6hztH3B0
そういえば、このIntelMacOSX上では、Google Earth for MacOSXは動いているのかい?
463 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 18:09:55 ID:HFO1NXlH0
全開でseedしっぱなしにして、カウントダウンイベントに行く夢を見る 良いお年をノシ
464 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 19:27:12 ID:qSjLDI2y0
>>463 帰ったらおまわりさんが満面の笑みを浮かべつつ君の家の前に…なんて悪夢に
ならんように祈ってるよ。
465 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 19:27:36 ID:uHlqfexnO
この中にいい初夢を見られる人が多いことを祈る
466 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 20:37:29 ID:ft2IbCoW0
Intel MacにMac OS XとWindowsがインスコされてて、電源ボタン押したら何が起動すんの? あとOSの切り替えってどうすんの?
467 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 20:57:10 ID:c64oph5P0
Macだと起動ディスクって言うコントロールパネルが10年くらい前からあって、 どのディスクから起動するか選択できるから、それで指定するんじゃない? んでもって今のマックみたいにオプションキーを押しながら起動すれば どのディスクから起動するか選択できるんじゃないかと思う。 Windowsからはどーすんだろ?今のosx86みたいにNTLoaderかな?
ASRockの775I65GVではだめぽという夢を見た。 潔くI915のマザボを買ってこようと思う。
469 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 21:59:48 ID:/ifig5os0
Shuttle SB83G5にインスコしたらすんなり動く夢を見た。 チップセットは915G。音源も認識したようだ。 でも内臓Etherが認識しなかった。 >467 NT LoaderからやるにはCドライブにOSXのブートファイルが必要かと。 ローダーつかわないんなら、ブートディスクのアクティブフラグをつけるん じゃまいか? と思ったがディスク管理ツールでアクティブには出来なかった orz
470 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 22:05:44 ID:/ifig5os0
471 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 22:18:35 ID:GuFKL/530
472 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 00:46:45 ID:yXErgPJk0
10.4.3 8f1111 の.isoをDLしたけどインスコ途中で再起動の要求がでまくって インストール完了しない夢を見た。 どう見ても悪夢です。ありがとうございました。
あー多分それ、JasDellパッチとかWesleyパッチで回避できるやつだ。
474 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 02:03:09 ID:IN5vRUcv0
ホントだ!PPC用プリンタドライバ動くね! Mac版Tigerでは標準対応で、Intel版にまだ入ってない hpのプリンタだけど、ネットから落としたPPC版ドライバ入れたら 動いたよ。感動
475 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 03:44:41 ID:yXErgPJk0
>>473 夢の中ではWesleyパッチは当たってました。
確かMac OSX x86 10.4.3 build 8f1111 patched with Wesley's patch ってフォルダで中に
macosx_10.4.3_8f1111_for_dtk_userdvd.iso とか入ってたと記憶してるんですが・・・
いい夢みたいです(´・ω・`)
476 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 06:58:14 ID:ub8BE1D2P
>>475 俺と同じだ。
俺、まだインスコしてないけど。
あ、夢の話ね。
477 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 08:36:14 ID:BuiPszi40
なんも当たってない夢が結局吉
478 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 08:42:05 ID:ub8BE1D2P
なんも当たってない夢.torrent が見つからなかった。
479 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 13:02:28 ID:rnOOa2hC0
480 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 13:44:12 ID:IN5vRUcv0
481 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 13:49:43 ID:lgQpbASAP
センチメンタル竹輪?
482 :
480 :2006/01/01(日) 13:52:22 ID:IN5vRUcv0
とと、追記 "roads"レイヤーを被せると、道がうまく表示されないみたい。地球は正常 動作自体は問題無いから多分OS側のOpenGLの実装の問題だと思うけど、 ポリゴンの描写に不具合があるみたいで起点がおかしい。 動作スピードは同程度のオンボードビデオ積んだWindows機と大差無く感じる。 画面描画メインのソフトだからかとは思うがロゼッタSUGEEE
483 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 13:53:40 ID:rnOOa2hC0
484 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 13:55:01 ID:rnOOa2hC0
>>482 いや、PPC-x86のエミュレーションしてるんでしょ?すげぇよなぁ。
OpenGLはOS側やドライバ側の問題になってしまうので、しかたないよね。
まさか、x86 OSXでも普通に動くとは思っていなかった。
485 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 13:57:13 ID:rnOOa2hC0
>>482 Terrainの3D表示とか、それを横から見たらやっぱり綺麗?
486 :
480 :2006/01/01(日) 14:01:03 ID:IN5vRUcv0
>>484 10.1の頃からx86版と平行して作られてただけあって、
既に相当完成してる気がするよ、PPCエミュレーション。
ここまで動くとは思ってなかったからセレロンにしちゃった
ような覚えがあるけど、どうせ夢の中ならもうちょい
良いP4とか買えば良かった。
寝ぼけて生々し過ぎる事を書いてしまったモヨリ
念写も疲れたしまた眠るか。。。
てかあけおめです貴兄ら
487 :
480 :2006/01/01(日) 14:09:16 ID:IN5vRUcv0
488 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 14:11:36 ID:8oqyRMSH0
>>486 ことよろ。すばらしい初夢をありがとう。
ロゼッタのベースとなる技術は2004年あたりにどっかのベンチャーが開発した
QuickTransitだったはず。勘違いしたどっかのニュースサイトが「凄いエミュが
できた」とか報じたものの実状が「PPC/x86など異なるプラットフォーム間で動く
同じOS用のソフトウェアを相互にリアルタイムでコード変換して動かす技術」って
ことですぐに話題にも上らなくなっていたが…。
これがあったからこそプラットフォーム移行という無謀な戦略が可能になったんだろう。
でもまあ、よく形にしたもんですよ本当に。
489 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 14:15:30 ID:rnOOa2hC0
>>488 まじで!?
あれ、ベーパーウェアだとおもってた。いや、QuickTransit自体は良く知っている
んだが、あれ本物だったのか?
490 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 14:24:04 ID:8oqyRMSH0
>>489 マジ。というかほぼ断定されている。
多分速攻で消えていったように見えたのも、裏でAppleが即決高額買取(守秘義務契約つき)
しちゃったんじゃないかな、この技術を。
491 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 14:50:06 ID:rnOOa2hC0
>>490 なるほどね。だから表上は なんだあのエミュレータ(PearPCぱくったあれ)のように
インチキだろうと思われていたけれど、なるほどそれだとなんか理解できる。
あのx86 Linux用Quake3をMacでデモしたやつだったんだなぁ。となると、ここでいう
ところのUniversal Binaryの名称もこいつのいわゆる俗称であるUniversal Emulator
から来ているのか?
x86にひょいと乗り換えた理由はそういうことだったんだね
492 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 16:24:10 ID:IcOCYCf60
ユニバーサルバイナリ自体は普通に使われる術語 にしてもあの会社絶対詐欺会社だと思っていたけど こんな意外な事実が付いていたとは
493 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 17:23:13 ID:8oqyRMSH0
494 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 10:03:43 ID:Za7KIXl40
ちょっと前にインストールして夢を見てたものの ちょっと不満があったので昨日8f1111を上書きインスコしたんですけど Intel 865GチップセットのマザーのオンボードVGAだと 解像度が変更出来ず夢の視野がすごい狭い感じです どうすればできるようになるか教えてください
495 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 11:49:20 ID:SLUEo9I6O
>>494 つ
>>3 の最後のをもっとよく探して嫁
8f1111はブートで入れられないからcom.apple.boot.plistに書くべし
496 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 11:57:08 ID:VRhauYhh0
VMWare 5.xに8f1111入れようとしたらスタックエラーとかいって入れられなかった。 PAEなんとかもでた。 VMWareイメージの方は起動できたが以上に重かった
497 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 12:24:47 ID:Za7KIXl40
>>3 の最後って156氏のまとめサイトってやつ??
よく探して読んでみます
ちなみに時間があったので
8f1111はクリーンインストールしてみました
patched with Wesley's patchってやつ
498 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 12:29:50 ID:f+EJdYWZ0
デュアルブートを頑張っている夢をみているのだが。 (10.4.3 Build 8f1111) 作業 1.com.apple.Boot.plist に Timeout=n (nは数字) を追加 具体的には <key>Timeout</key> <string>5</strig> を追加。 ファイルの場所はOSXの /Library/Preferences/SystemConfiguration/ 2.OSXがデフォルト起動なら、起動ディスクでWindowsを起動するように設定 3.DVDから chain0 を C ドライブ直下にコピー chain0は \usr\standalone\i386 にある 4.c:\boot.ini に以下の行を追加 c:\chain0="Mac OSX 10.4.3" (システムのプロパティ → 詳細設定 → 起動と回復、設定ボタン → 起動と回復、編集ボタン で編集) 5.起動と回復ダイアログの"オペレーティングシステムの一覧を表示する時間"を0秒"以外"に。
499 :
498 :2006/01/02(月) 12:30:30 ID:f+EJdYWZ0
498の夢の続き 使い方 い.NT Loaderが起動すると4で設定した選択肢がでるのでOSXのものを選択 ろ.OSXのブートローダで1で設定した時間メッセージがでるので F8 キーを押す は.起動パーティーションの選択画面になるので OSX のパーティションを選択 デフォルトではWindowsのパーティションが選択されている 問題点 OSXのブートローダのデフォルトをOSXにできないものか... (この関係でOSXブートローダにTimeoutを設定していないとNTローダにすぐ戻ってしまう) というところで夢から覚めた。
500 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 12:50:14 ID:LRgEGx1W0
DellのInspiron 700mできたヤツはおらんのか。 PenM725、855GMだから 10.4.1以来インスコできなくてあきらめてる。
501 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 12:57:28 ID:5G4U3i7q0
NVIDIA ドライバ無いと つぎ夢もなし 字余り
502 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 13:09:13 ID:QkhnDKynP
>>497 >8f1111はクリーンインストールしてみました
>patched with Wesley's patchってやつ
同じく。でもパッチが何も当たってない奴に、
いろいろとパッチ当てて実験してみたかった。
すでにパッチが当たってるイメージだと、
他のパッチをさらに適用していいモノかどうか分からないから。
503 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 13:42:19 ID:RZcuoXZC0
ネットワークの環境設定で落ちなくてATIのドライバが含まれているDVDイメージがほしいっす 自分でppfあてたイメージは起動しないし pkgで当てても何がかわったのかわからない >234のやり方はよくわからないし
504 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 15:23:23 ID:5G4U3i7q0
ついにこのスレにも 冬休み房が湧き出したか。
505 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 16:14:59 ID:+TJ1NA8J0
みんな、夢見ることをわすれてるな。
506 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 22:03:37 ID:69EmkCMk0
そういえばATIのドライバーが入ってたんだっけ、 と思って今日特売だったGigabyteのX600カード@\6980を、 挿してみたら何もせずともあっさり起動、 QEもCIも順調でサクサク動作。。。 なんて夢を見た。 次夢見たらUXGAモニタでも使えるようにcom.apple.Boot.plistを書き換えよう。。。
507 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 23:38:18 ID:sbsc8Rh80
macosx_10.4.3_8f1111_for_dtk_userdvd.iso JaS.1111a.Generic.Patch.v4.2b でThinkPad X31に初夢 結果として非常にさくさくインストール可能でした 問題点としては ・ご多分に漏れず無線LANは認識されない ・有線LANも重い、回線が重いというよりDNSの解決に時間がかかってる感じ ・よく考えたら純粋うぃなーなので大きなパッケージアプリをもっていないので 動作報告もできない というあたりでしょうか 成果としてはプリンタ、hp officejet 550はつないだだけで普通に 認識されテストページのプリントアウトも可能でした 8f1111以降はかなりのプリンタドライバが同梱されていると聞きましたが その通りのようです。 さて、無線LANだけはなんとかならないでしょうかね
508 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 23:38:57 ID:sbsc8Rh80
訂正 hp officejet 5500 ですね
509 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 23:41:32 ID:xj320TE50
IPv6切ると幸せな夢が見れるかも知らん
510 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 00:11:42 ID:UwK6ksXz0
>507 ThinkPad R32では同じ夢見れるだろうか?という夢遊病にかかっている。
511 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 00:24:38 ID:CyASsiy10
>>510 確かなことは言えないけど構成はよく似てるからいけそうな気はします
それはそうとキーボードショートカットにコマンドキーやオプションキーが多用されてて
これはなんともならないのでちょっと不便ですな
512 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 00:44:36 ID:ZPf/PPaL0
R32で行けるのか。今年出るものだから割と最近のものしか動かないのかと。
513 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 01:14:13 ID:Aaq91hmz0
ThinkPadよりもLet'sNoteの動作の方が気になるのは漏れだけなのだろうか どうせ本格的にOSX使おうと思ったらLet'sNote新調するだろうし
514 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 01:17:25 ID:FRXNW8wg0
>>513 正式版のMactelとOSXの仕様次第では分からないけどね。
515 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 01:22:04 ID:ELnNHe190
>>511 当方がかつて見た夢では「Alt」が「コマンド」として認識されました。
「オプション」は無いようだったので「Windows」キーかも、と思いますた。
(ちなみに機種はX41)
516 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 02:20:03 ID:YWWZQDu00
うちではWindowsキーが林檎キーに割り当てられてるなぁ。(ネゴt
517 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 09:26:52 ID:FylDhm/DO
あのマウスからキーボード押すのあれキーボードパッドだっけ?あれ見ながらあわせるとウマーでは? 当方はaltが林檎 ctrlがoptionだった夢を見た
518 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 10:11:55 ID:ER0kcrkx0
安売りのrade700proは駄目だった。 QE,CI効かない。RADE全部がいけるわけじゃないんだ。 動くのはAGP 9600,9700,9800 PCI-E X600 X850 なのかな? 報告頼む。
519 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 10:24:00 ID:FGRXiU6K0
いわゆるDirectX 9世代じゃないと駄目だろ
520 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 12:05:12 ID:s1deh4GF0
Rade9600とかってDX9世代じゃなかったっけ?
前から動作報告上がってるよね。
うちにもAGP版ならあるんだが夢の中のOSX86用PCはPCIEだから試せないなぁ。。。
PC版ラデオン書き換えの時も9700とか9550とか半端な世代は失敗が多かった
気がするけどX700も同じなのかな?
そして
>>506 の夢に追記が。
やっぱり解像度制限突破出来なかったよ。。。
最初XGAで起動して、Boot.plistに追記するとSXGAにはなるんだが
UXGA以上の解像度は出ない、てな夢しか見れなかった。鬱
GMA900に戻すかなぁ
521 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 12:09:33 ID:YWWZQDu00
522 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 12:10:23 ID:YWWZQDu00
>>518 Appleのサイトに対応ビデオカード一覧出てるよ。
523 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 12:11:53 ID:YWWZQDu00
524 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 21:04:06 ID:+YZw+dSI0
夢であっても本家に直リンはいかがなものか
525 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 21:35:39 ID:AOf1PZzb0
LAN使える夢がみたいなぁ。 Marvell Yukonのギガビットイーサのドライバがないものか... 1394でLAN接続すればいいのだが他のPCをブリッジにしないと いかんしなぁ。
526 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 21:49:42 ID:CyASsiy10
有線無線ふくめ今やLANが一番の焦点かもね 向こうのhardware, driverのフォーラムでも そのトピックが一番多いね
527 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 21:50:00 ID:YWWZQDu00
Marvellは自分で開発しない限り無理。海外にもどこにもないそうです んで、カニかIntelのを使うといい夢が見られるそうです。 もしくは、USBのLANとか無線LANアダプタを使う手もあるかと。 (って、俺やってないから知らないけど
528 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 22:01:39 ID:2fvzAkVl0
>>527 安物PCで有名なDellだと
Broadcom NetXtreme 57xx Gigabit Controller
なんてのが乗っているんですが、だめっすかね?
529 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 22:14:08 ID:s1deh4GF0
VIAの古いやつとか、500円でジャンク箱に入ってるような カードが動いたりするんだよなぁ。夢って不思議さ
530 :
名称未設定 :2006/01/03(火) 22:21:48 ID:YWWZQDu00
Broadcomは、AirMacのチップメーカだから動くと思う。
531 :
510 :2006/01/03(火) 23:42:46 ID:UwK6ksXz0
>507>511 R32で行けた!という夢を見た! みんなと仲間になれたよ〜!と夢の中で涙ぐんだ! さふぁりがいきなり落ちまくるところで目が覚めたorz
532 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 02:22:48 ID:vcp7r7H90
OSx86の実態が明らかになるにつれ分かってくることは 結構NextStepの名残を残してるという事なので 当時普及してたチップだと動くとかあるのかも?
533 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 03:12:49 ID:hrgmc8F20
FreeBSDベースなので86系の移植もやりやすかったのかな。
534 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 03:23:11 ID:Q6MIR/4F0
x11あるしね
535 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 07:26:39 ID:8XHX/QRx0
>>533 なんといっても一番の目玉はやはりRosetta
536 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 12:39:02 ID:xqTf53810
夢を見ようとDVDをセットして起動し、Macの林檎ロゴが出てきたまでは いったのですが、そのまま待っていると通行止めみたいな円の中に斜線が入っている のが林檎ロゴの上に出てきたのですが、何がいけなかったのですか?
537 :
536 :2006/01/04(水) 12:41:06 ID:xqTf53810
環境書くの忘れましたorz NEC ValueOne MT570 CPU:CeleronD 2.9GHz RAM:512 です
538 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 12:56:16 ID:bayU0f9/0
-x -v 付けて起動してから寝言は言えや
539 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 13:04:52 ID:xqTf53810
ありがとうございます、やってみます
540 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 13:39:00 ID:vcp7r7H90
さすがに何か最低限の約束も守れない厨が大量発生しそうな 雰囲気だな
541 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 14:17:13 ID:X0z4R8XSO
542 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 15:03:00 ID:I7qgRzFr0
ひさしぶりにこのスレのぞいたけど、結局nvidiaのドライバまだなのね。 なんかMacvidiaとかなつかしいな。
543 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 21:10:39 ID:BklXQe1L0
夢見てる方に質問ですが、OSXのインテル版開発状況からして、 1月のインテルマック発売ってのは現実的なんでしょうか。
544 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 21:46:59 ID:ChbC1UWx0
いい質問だ
545 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 22:08:14 ID:skqgTwJM0
>>543 10.2のリリース時より完成度はずっと高い気がする。
なのでもうGOです。
546 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 22:40:21 ID:cPf7aEMK0
問題なのは機種と構成ですな。 ノートではスリープできないのとWireless関連のドライバが弱いことを考えると、 最初はデスクトップということでしょうか? GPUはRADEONかな?
547 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 22:42:43 ID:bayU0f9/0
今、開発者seedで出回ってるビデオドライバが何時頃
コンパイルされた物なのかわからんけど、
8f1111の公開時期から考えて難しいんじゃないかなぁ...
テスト期間とかも考慮してさ。
まぁあの悪夢だった10.1でも公開に押し切った事を考えれば
決して無い話じゃないかもしれん
>>545 同意。OSX(PPC/x86)自体の完成度は既に相当の物だと思う。
夢の中のOSX86は既にMac miniより全然使えるマシンに仕上がってる
548 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 22:47:45 ID:bayU0f9/0
>>546 Wirelessのドライバが弱い、って言うより意図的に公開してないだけ、
の可能性もあるよ?ADPのレンタル機はあくまでデスクトップだけなんだし
むしろせっかくIntelと組む以上Insideプログラムの報奨金が欲しいだろうから
低価格ラインで、チップセットは全面Intelで出る可能性が一番強いかも、
ってのは納得できる気がするね。
GMA900程度でもiBook向けにXGAならスイスイ動くし
549 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 22:54:17 ID:skqgTwJM0
>>546 たぶん仕事師はPB出したいはずなんだな(w
なのでこんな感じを予想中。
PowerBook
12" : G4 1.67Ghz : 170k
15" : G4 1.83Ghz : 240k
15" dual : Core Duo 2.0Ghz : 280k
17" dual : Core DUo 2.0Ghz : 320k
こっちはサービス。
Mac mini
Core Solo 1.66Ghz : 45k
Core Duo 1.66Ghz : 60k
Core Duo 1.83Ghz : 70k
デスクトップは暫く出ないんでないかな。
開発に必要な人には引き続きDTKで対応ってことで。
>>548 >むしろせっかくIntelと組む以上Insideプログラムの報奨金が欲しいだろうから
どういうブランディング戦略で来るのか不明だけど
かなり挑戦的な価格設定で来るのではないかと思う。
550 :
名称未設定 :2006/01/04(水) 23:06:33 ID:gu484bMc0
>>528 Broadcom動きません。
ThinkPadでも新しいのは動きません。Pci-E接続のせいか分からんが、
古いタイプのはIntelなので動く。
カニとIntelが無難。
551 :
名称未設定 :2006/01/05(木) 00:32:12 ID:VuMjTanS0
>>549 夢の見すぎで現実感無くなってるのか?
>Mac mini
>Core Solo 1.66Ghz : 45k
>Core Duo 1.66Ghz : 60k
>Core Duo 1.83Ghz : 70k
こんなのがもし出たら保障&パーツつき格安ベアボーンとして
OSXに全く興味ないジサカーに買い占められるぞw
552 :
名称未設定 :2006/01/05(木) 00:50:42 ID:nUQTnSVm0
>>551 それもありかと。デザインいい上にWindowsが(まだ分からないけど)動くのであれば買い!でしょう。
553 :
名称未設定 :2006/01/05(木) 01:06:43 ID:Fxu+xzC90
>>552 それ、マイクロソフトもWindowsがOS単体で売れて、(゚Д゚)ウマーだったりして。
554 :
名称未設定 :2006/01/05(木) 01:08:39 ID:6jBdg2i40
>>551 それはそれでいいんじゃない?
ちょっと触ってみて気に入る人、ちょっと触っただけで糞だと思う人
いろいろ出てくる中で結局実質Macユーザーの層は広がっていくと思う。
ま、そんなに都合いいマシンが出るかは疑わしいが。
最低限、製品版ではXPは無理になるだろうと思う。
EFIやOpenFirmwareを避けてBIOSを使う理由はないからね。
EFIならVistaが使えるはず。
555 :
名称未設定 :2006/01/05(木) 01:16:51 ID:VuMjTanS0
もっと現実感ある夢の話してくれ 妄想は(ry
556 :
名称未設定 :2006/01/05(木) 01:26:29 ID:5ypfm5AD0
>>555 夢は現実の続き・・・ 現実派夢の終わり・・・・
557 :
名称未設定 :2006/01/05(木) 09:33:34 ID:qn93THlJP
>Core Duo 1.66Ghz : 60k 激しく欲しい。自鯖買い換えようと思ってたところだし。 しかし、問題は、製品になったときに Apple がどこまで Mac OS 以外の OS に対して制限をかけてくるかだよな。 俺的には Debian が動けば十分だけど。
558 :
sage :2006/01/05(木) 09:38:46 ID:U2HHml8o0
QuickTimeでDivXをみたいけど8f1111gでもだめぽ PPC QuickTimeではみれるけどスムーズじゃないよ これが今の夢 D915GAGL Pen4 630だけど無理かな?
559 :
名称未設定 :2006/01/05(木) 09:45:04 ID:qn93THlJP
正直、製品が出るのは 3Q 以降じゃね?
560 :
名称未設定 :2006/01/05(木) 10:18:08 ID:urFyzlYa0
>Core Duo 1.66Ghz : 12k ででてほしい
561 :
名称未設定 :2006/01/05(木) 13:21:34 ID:U2HHml8o0
みな8f1111gでiDVD使えてる〜? 背景が表現されないぞ〜!夢見たい
562 :
名称未設定 :2006/01/05(木) 13:36:34 ID:eYCSjT4r0
マックのアプリを持っている人はその動作報告もお願い iWorksとか動くんだったらすぐにも買いたいくらいだし
563 :
名称未設定 :2006/01/05(木) 14:09:41 ID:vNZRgxeJO
今ごろ気付いたんだが、ゲフォ6600は展示してた40万のG5で普通に動いててビビった AGPだからかな?
564 :
名称未設定 :2006/01/05(木) 17:19:39 ID:U2HHml8o0
>>562 iWoks,Microsoft Office 2004などOffice系ならOKだよ!
Adobe CSもまったりだけど普通に使えてる、Haloも
8f1111gでなんとか遊べます。CabosでP2PもOK
後はやっぱり動画系が厳しいよDivXがストレスなく
みれたら最高だけど贅沢だよね。
D915GAGL Pen4 630
565 :
名称未設定 :2006/01/05(木) 17:43:15 ID:eYCSjT4r0
>>564 ありがとう
そのへん行けるんだったら本格的に導入考えようかなあ
iWorksやKeynoteみたいなテンプレは心底羨ましい
566 :
名称未設定 :2006/01/05(木) 21:09:29 ID:9tHZSrZm0
IntelMac購入しても大丈夫そうですか?
567 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 00:00:32 ID:8CCrkeJU0
AOpenという台湾メーカーが既に発売されている miniPCの筐体を利用して MacOSX86を搭載したminiMacを発売するそうです
568 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 00:54:08 ID:xNWa3/RA0
569 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 01:45:08 ID:8CCrkeJU0
570 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 01:49:38 ID:ieNvg/dM0
571 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 01:58:27 ID:xNWa3/RA0
>>569 夢じゃなくて,冗談だよね。
ややこしいねw
572 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 11:57:57 ID:HDoS1hNN0
>>564 VLC media player は試してみた?MacOsxではDivx,Xvid普通に観れてます。
www.videolan.org/vlc/
573 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 13:17:25 ID:5VHPQFcE0
>>572 もちろんVLCでもMplayerでもDivXは再生しみれますけど
ピクセルが崩れやすいとかがありPower Mac上での再生
に比較するとスムーズではありません(同ファイルで)。
当方環境ではVLC x86はグリーン画面となり使用できません?
Mplayer x86はOKです。
D915GAGL Pen4 630
ちなみに私は両刀使いです。MacはPowerMacG4 1.25Dualです。
574 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 21:00:55 ID:vrCESnp10
575 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 21:24:27 ID:kJk8aQL80
576 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 21:37:47 ID:kk46W6uV0
うわさのジャングルのドラムはApple が最初Intel 動力を与えられたMac を進水させるかもしれないことを 来年週提案するパターンを打ち続け、 - 提供はより速い開始および性能のためのフラッシュ基づかせていたキャッシュメモリを特色にするかもしれない。 DigiTimes はApple からの新しいノートをIntel の最近明らかにされたRobson の隠し場所の技術を 開発するかもしれない報告する。 これはソリッドステート抜け目がないキャッシュメモリを速行うことを使用する。 Intel は2005 年10 月のIntel の開発者のフォーラムで技術を示した。 事実上、 これはより速くであつて下さいシステムを約束する、 方法のためにフラッシュ・メモリはシステムに常に利用できる。 それはなぜApple のフラッシュ基づかせていたiPods の開始そう速く、トラックの間ですぐに運行する。 それはまた電池の寿命によって重要な節約を提供する。 "源は今Apple が(Intel) フラッシュ基づかせていたキャッシュメモリの技術を利用する この月の真中にノートを進水させることを主張する、"レポートの州。 レポートはモデル(iBook を示さなかった、 新しい設備を提供するApple のノートのPowerBook か新しい指定) 。 ボード直付けストレージだったならwin機使用でケテーイ とにかく早く発表汁!
577 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 21:44:34 ID:73jrIF6d0
単に大容量フラッシュをキャッシュとして使うことで消費電力を落とすってだけじゃないの?
578 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 22:23:28 ID:RA7Fs6Ox0
579 :
茜丸 :2006/01/06(金) 23:00:42 ID:G9Ge4hk70
>>578 こんなこともできるという一例
http://virtual.haru.gs/data/2005/11/19.html 統計データを扱うソフトウェアですが、統計データを様々なパッケージを用いて加工することが
できるのです。Rのパッケージのひとつであるmaptoolsを用いて統計データをshapefileに変換
そして、それをR自身にスクリプトを書いて実行すると、Google Earth用のデータに変換できる
そして、それをGoogle Earthで見ることが出来る。
Intel MacOSXになると、ポーティングされるソフトウェアの数も増えるのではと期待している。
580 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 12:12:02 ID:AVXUBf8o0
>>579 なるほど、THXです!!
ちなみに今日、GraphicConverterのUniversalBinary版でましたよ
http://www.bridge1.com/graphicconverter.html GraphicConverter のユニバーサルバイナリ版(Intel 対応版)について
* 動作環境: Mac OS X 10.4.3 以降
* ECW 取り込みと書き出しはまだサポートされていません。
* Mac OS X の制限によって、次のフォーマットはユニバーサルバイナリ版でサポートされません:LWF 取り込みと書き出し、LDF 取り込み、FireViewer タイプ2圧縮付き取り込みと書き出し
* クラシックカーボンの CFM ルーチンが使用されているため、Photoshop 用のプラグインはサポートされていません。スキャナーの TWAIN ドライバーを使用することをお進めします。
* ユーザー名とシリアル番号を再入力する必要があります(以前のバージョンと同じシリアル番号で登録できます)。
581 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 17:24:42 ID:8t+VKO980
「Tiger_server_upgrade_packaged_TESTED_ON_OSX86.3427062.TPB.torrent」って、 PPC版Tiger serverが無いと駄目なのかな?
582 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 20:12:13 ID:AVXUBf8o0
●LoopsRumors.comが、AppleのIntel ノートPCは、Mac OS X v10.4.4とiLife '06がバンドルされて出荷されるかもしれないと伝えていました。
また、iWork '06には、Page 2、Keynote 3に加えて、表計算ソフトウェア「Numbers 1.0」が追加されるかもしれないと伝えていました。
from Macお宝鑑定団
>>581 んと、どっかでPPC用としているServer版が動いたっていうの聞いたことあるな。
だからPPC版いるんじゃね?
583 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 20:17:11 ID:AVXUBf8o0
584 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 00:56:36 ID:+DtYUmqT0
このスレは「流出する夢!」から「プロテクト解除して自作機で見る夢!」に移行するということで よろしいか?
585 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 01:04:10 ID:FUOi8ce70
いんや、「IntelMacを夢見るスレ」という位置づけがいいと思う。 自作機じゃなくメーカーPCだってあるわけだし。 発売されたらもう、PC自作板に移転かもね〜
586 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 01:12:13 ID:2fsVDNVg0
今でこそ割と音便にmac板にあるわけだが、 ちゃんと発売された後は割れざー呼ばわりされるかもな もちろんMac自体を買う金をケチりたい訳ではなく 好きなマシンで安定して使いたいだけなんだけどな
587 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 01:12:18 ID:Pq6oWvfP0
メーカー製ってアップルがハードの製造権まで他社に廻すかね?
588 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 02:10:55 ID:2fsVDNVg0
アップルがハードを製造した事など一度も無いし 出来ない
589 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 02:49:38 ID:Pq6oWvfP0
言葉足らずだったかもしれないが 要はアップルブランド以外の機体に搭載可能な形にするかね、ってことね 他メーカのブランドのマシンにプリインストールされるインテルマックとか、 あげくは自作パーツにインストール可能なインテルマックとかは なさそうな気がするなあ
590 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 02:50:25 ID:Pq6oWvfP0
インテルマックでも不正確か OsX86だね失敬
591 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 04:27:28 ID:8X0PoY560
>>588 > アップルがハードを製造した事など一度も無いし
お(ry
592 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 06:36:26 ID:FL0tSpTA0
大坂城を建てたのはなんと豊臣秀吉じゃなくて大工さんだったんだよ!
593 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 06:45:16 ID:dveO+9hA0 BE:2563362-
_人人人人人人人人人人人人人人_ > な なんだってー!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_ / `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ . !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 | |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .| . ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i _,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/ . |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、 !、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
594 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 08:20:16 ID:miSG3xr/0
>>591 正確には、設立当初は、ガレージでマザー&プログラムを自作していた。
595 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 08:22:24 ID:nMfuvmgM0
>>594 九十何年かまではマレーシア工場とか持ってたな。
MacUserか、Userがなくなった直後のMacPowerの特集にあった。
MacUser知ってる人の割合ってどれくらいなんだろ?
596 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 10:10:58 ID:2fsVDNVg0
設立当初であってもガレージでマザーは作れない
597 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 10:12:33 ID:OpnpsNQFO
598 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 11:11:27 ID:miSG3xr/0
ワンボードマイコンTK-80の時代を知らない人は、信じられないのでしょう。
599 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 11:23:11 ID:DHZDzIw/0
マザーボードの概念は DOS互換機が出てからだよ
600 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 11:58:17 ID:rEf+X+HC0
601 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 11:58:27 ID:+DtYUmqT0
>>589 Appleがしなくてもマク神みたいな神がむりやりやっちゃうんじゃないかと。
>>586 製品としてのOSX86を正規に入手したという前提(というか建前)があれば、
ワレザーにはならないかと。
にしても毎回のことだが、エキスポ前は厨が湧くな。。。
>>596 事実を認めることから、精神の正常化を図りましょうね。がんばって治療に
専念してください。
602 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 17:23:56 ID:1e4ZgoEP0
>>599 > マザーボードの概念は
> DOS互換機が出てからだよ
んなわきゃぁ無い。そもそも、マザーボードって概念は
コンピュータ以前からあるし。
603 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 17:31:20 ID:E6DBcQ9e0
知識をひけらかす糞スレになりました
604 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 17:40:02 ID:UPw3V7/c0
605 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 18:06:36 ID:1e4ZgoEP0
>>589 二つの理由で、それは無いと思う。
1.Microsoftと全面的に闘う意思は(今のところない)
2.それこそ無限の組み合わせがあるWintelマシンでの動作をサポートするような手間は取りたくない
ただ、第三者がWintelマシンで動作させることについてAppleがどう出るかは不明。
プロテクトをかけ、動作対象を自社ブランドマシンに限定することで、Microsoftに
対しては、「努力した」ことのポーズとなる。また、仮に第三者によって非自社マシン
で動作させられても(あるいはしなくても)Appleとしては、あづかり知らぬことだから、
2についてもクリア。だから、誰かがWintelマシンで動くようにしたとしても、Appleは
黙認(というより無視)するかも知れない。あくまで、希望的観測だけど。
606 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 18:07:50 ID:5Vns+U8a0
607 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 18:46:09 ID:Ma9voU7t0
>>589 >>605 ない理由はたった一つ。
AppleはMac売ってなんぼの会社だからだよ。
OSだってAppleが出してるソフトだってWIN版でたことある?
ハード売るためにソフト作ってるんだから他社ハードにのせられるもん作っちゃったらそれこそ自殺行為。
608 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 18:53:27 ID:rEf+X+HC0
マジレスですね。 でも、ハードは、特にモバイル機はホント競争力弱い。ソフトはいいのに。 あちらが立てば、こちらが勃たず。
609 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 18:59:57 ID:1e4ZgoEP0
>>607 > OSだってAppleが出してるソフトだってWIN版でたことある?
つ「クラリスワークス」
610 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 19:13:11 ID:7u0D6x6x0
QuickTime iTunes
611 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 19:16:05 ID:Pq6oWvfP0
俺の夢はあとは無線LANだけなんだけど こればっかりは無理かなあ
612 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 19:26:49 ID:3BiLu9E30
おい、Generic-Tiger.isoをダウンロードするのに3日かかると表示されたぞ
613 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 19:27:20 ID:I7lvgOub0
614 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 19:40:44 ID:ui47cuOC0
つQT
615 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 19:56:38 ID:UPw3V7/c0
>>607 MacOSXの元になっている NeXTSTEPはPC/AT用にも出ている。
君は、Sunを思い出すといい。Sun自身が今、生きながらえている
のは、一時は消そうとしたIntel Solarisだ。実際、SPARC用のSolaris
のみでいっていたら、今頃業界5位の企業に落ちていただろう
616 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:06:50 ID:y6VNWhYw0
607がいいたいのは、「ソフト(アプリやOS)でもうけるつもりでソフトを出したことはない」 ということだろう。その意味では、QTやiTunesはあたらない。 QTはマルチメディア(私語)の標準規格をねらっていたからWInにも対応させ、 iTunesはiPod(後にはAMSも)の市場を広げるために出したんだろ? クラリスワークスは、たしかその時代にはWin95やMS Officeも出てなかったんじゃ なかったけ?(間違っていたらすまん)。GUIや統合アプリも十分にそろっていなかった 時代においては、確かにクラリスワークスでもうけるつもりだったかもしれん…。 でも今は違うだろうな。 さて、ではFIleMakerはなぜだ?
617 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:11:01 ID:g0ahWNg80
>>616 Excelの最初のバージョンってMac用じゃなかったっけ???
618 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:12:28 ID:I7lvgOub0
>>616 >iTunesはiPod(後にはAMSも)の市場を広げるために出したんだろ?
違う。iPodはiTunesの市場を広げるために出したもの。QTやH.264といった、
Appleが標準として推したい規格を売り込むためにね。だから、Appleの言い分
では、iPodはiTunesのライブラリを持ち歩くための周辺機器であって、オーディオ
プレイヤーではない。最近、少しずつオーディオプレイヤーだと言い出すように
なってきたが。
619 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:13:35 ID:Pq6oWvfP0
一応データベースソフトの標準を狙ったんじゃないの
620 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:15:23 ID:y6VNWhYw0
>>615 MacOSをOEMにしていた時代もあったし、PC/AT用のMacOSを出すという議論もあった。
でもAppleはそれを選択(継続)しなかった。そして出戻りのジョブスは「魅力的な
ハードを出す」という戦略で苦境を乗り切った。
CPUをインテルにするとしても、Appleはハード中心の路線は捨てないんじゃないかな?
621 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:22:25 ID:y6VNWhYw0
>>617 WordもExcelも最初はMacだったかな。でも統合アプリではなかったから
(特にグラフィックとの連携が難しかった)Macではクラリスワークスが
そこそこの地位を得たのだと思う。
>>618 >iPodはiTunesの市場を広げるために出したもの。
なるほどそうかもね。まあいずれにしても「Appleが標準として推したい規格を売り込むため」
ということであれば「それ自体でもうける」つもりではなかったということは当たってるね?
622 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:22:50 ID:1e4ZgoEP0
623 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:31:52 ID:y6VNWhYw0
>>622 統合ソフト(特にGUIを持った)の黎明期だからこそ「儲ける」勝負に出たということだね。
ただ、いずれにしても現在とは状況がちがうよね。
624 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:32:26 ID:1e4ZgoEP0
>>620 >そして出戻りのジョブスは「魅力的な
>ハードを出す」という戦略で苦境を乗り切った。
確かに、あの時はそれで乗り切れた。しかし今回はどうだろう?
ハード的に殆ど同じで(セキュリティチップ有り無しぐらいの差?)はるかに安価な
ハードウェアが存在する場合、ユーザが納得するだろうか?
あるいは、ユーザを納得させようとしてハードウェアの価格を低く押さえた場合、こ
れまでのように利ざやを稼げなくなり、利益が急速にシュリンクしてしまわないか?
これが独自ハード(特にMPUを替えたことが大きい)を捨てたリスクと言えばそうなん
だが。
625 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:32:57 ID:UPw3V7/c0
>>619 カード型データベースの標準は狙えても、データベースの標準は絶対に
ファイルメーカーでは不可能。
データベース業界ではファイルメーカーなんざ、おもちゃ
626 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:34:28 ID:UPw3V7/c0
>>620 それは、Sunも同じだ。
ハード屋として生き残るためという命題のために動いている。どちらもね。
ソフトウェア屋としてはAppleのほうが断然上だがね。
そもそもジョブズが戻ってこなかったらとっくの昔にMacは滅びているだろ
うね。もともとNeXTがなかったら、今のMacOSXも存在しない。
627 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:44:27 ID:nMfuvmgM0
>>624 >はるかに安価なハードウェアが存在する場合
だったらNEC、富士通あたりはもうとっくにつぶれてる頃だな。
628 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:50:55 ID:UPw3V7/c0
>>624 いっちゃわるいが、MPUをもってして独自ハードとかいわないでくれないか?
もともとベースになっているのはPowerPCだし、PowerPC = Macじゃないわ
けだが。勝手なことをあまりほざかないでいただきたい。そもそもこれがはじめ
てじゃないし。
それに君の言っているのは商売やっている奴としては3流の考え方だな。
ユーザを納得させる?なにを言っているんだ君は?
629 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:56:27 ID:1e4ZgoEP0
>>627 > だったらNEC、富士通あたりはもうとっくにつぶれてる頃だな。
そ。ほとんど惰性だよ。財務見てごらん。NEC、富士通とも、パソコンハードウェア
は全く儲けが出ていない。(今のNECも富士通も、独自なのは箱ぐらい。)これまで
は何とかノートで稼いでこれたけど、共通プラットフォーム的なノートが出揃いつつ
ある今、こちらも厳しい。東芝のノートも結構厳しい。
早晩、各電器メーカはディスクトップからは手を引くだろう。ノートにしても生き残れる
のは2社程度だと考えられる。
こういう、厳しい生存競争に晒された場合、今のAppleの高コスト体質が持つかどうか
甚だ疑問だと思う。
630 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:56:56 ID:Pq6oWvfP0
>>628 PC/ATをDOS/Vと書くのは間違いですか?
631 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:58:13 ID:+DtYUmqT0
>>629 >今のAppleの高コスト体質が持つかどうか
iPodが競合他社と比べ最も安く、なおかつ最も収益を上げている点について。
632 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 20:58:29 ID:5Vns+U8a0
白熱した議論があります
633 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 21:03:05 ID:1e4ZgoEP0
>>628 >
>>624 > いっちゃわるいが、MPUをもってして独自ハードとかいわないでくれないか?
> もともとベースになっているのはPowerPCだし、PowerPC = Macじゃないわ
> けだが。
これに関しちゃ悪かった。Intelつかってても、全然別のプラットフォームもあるからな。
言いたかったのは、お手軽に手に入る同等プラットフォームが存在しないという意味で
の独自ハードってことだ。
> ユーザを納得させる
ユーザが納得すれば購入する。しなければ、別の手段をこうじる。それだけだと
思うが?
確かに目的を達するために別の手段が無ければ納得せずとも購入することもあ
るだろうが(これも広義の納得)、比較的低いハードルで別の手段があったとした
らどうなるかね?
634 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 21:06:03 ID:FUOi8ce70
>>624 「はるかに安い」って言っているけど、Macみたいにハイスペックな風に組んだら値段、大差ないと思うんだけどな
MacだってDOS/Vパーツ実は使えちゃうわけだ。
お墨付きのたっかーーーーいのをわざわざ選んで買えば、そりゃ高くなるわな。
君、10年くらい前の知識で語ってない?
いまはもう、中身はほとんど一緒なんだって事を知らないみたいだね。
たぶん、最安のPC構成(CD-ROMドライブに40GBHDDで〜みたいな貧弱構成)がMacにはないから
高いというのかもしれない。
あと本体ケースのデザインがいいから、それのブランド料というものがあるわな。(これはVAIOとかそういうのと一緒)
635 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 21:06:55 ID:egahaiSw0
最近、夢を見ない人が多くなったな
636 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 21:08:32 ID:1e4ZgoEP0
>>631 > iPodが競合他社と比べ最も安く、なおかつ最も収益を上げている点について。
iPodに関しちゃ分からん。IRでiPodハードのみの売上と損益出てないでしょ?(出てたら教えて)
637 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 21:12:54 ID:UPw3V7/c0
>>633 Mac自体が、大変アップルには申し訳ないが、非常にハードウェア的には納得するしない
で購入するタイプの機種じゃない。
それこそ、信者がいるからこそ維持できている部分がある。逆に言うと今のMac機を見て
も特段、いわゆるその辺のお客にこびてやたら安くしたり、やたらUIいじくったりとかもしてい
ない。わが道を行くをまさに地で言っている。
ユーザという部分に大きな鍵があって、今回のx86への乗り換えも実際のところ、ユーザ数
を増やしたいとかいう命題に大きく沿っているものではない。プラットフォーム違うのだから、
CPU変えようが変えまいがユーザ数はそんなに増えないだろう。
ユーザがむしろ惹かれる仕様ともいえる。そしてこんかいのx86版も実際にはかなり早いペー
スでここまで仕上げているということは、逆に言うともともと予定のうちだったんだろ。NeXTベー
スだから、やってやれないことはないとはいえ、平行してクローズドで作っていたのは間違いない
638 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 21:17:56 ID:1e4ZgoEP0
>>634 自己矛盾してないか?
確かに今のMacの中身は(メインボードをのぞいて)ほとんど汎用パーツ。それで、なんであの値段になっちゃうんだ?
明らかに高いだろう?
もし、適正な価格だったというなら、あのメインボードが10万とかすることになる(MPU抜きで)。
Dual core MPU + 512MB 533MHz DDR2 SDRAM (PC2-4200)
+ 250GB Serial ATA + NVIDIA GeForce 6600 256MB GDDR SDRAM
が30万なんて、何かの冗談としか思えんぞ。
> あと本体ケースのデザインがいいから、それのブランド料というものがあるわな。(これはVAIOとかそういうのと一緒)
今のVAIOの状況を見てもそんなこといえる?
ブランド料にいくらまでなら払えるか・・・どのぐらいなんだろうねぇ。
639 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 21:56:13 ID:JLscF7eT0
>>638 >確かに今のMacの中身は(メインボードをのぞいて)ほとんど汎用パーツ。
>それで、なんであの値段になっちゃうんだ?
あの値段で十分売れるからだろ。
>明らかに高いだろう?
そう思う人もいるし思わない人もいる。
アップルは非常にすぐれたSCMを構築してるし、
ハードウェアを売って十分に利益を出してる数少ないベンダーだと思うよ。
そのアップルがCPUも含めて(各パーツの)コスト競争の激しいx86の世界にやってくるのだから
結構期待してしまうけどね。
640 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 22:12:50 ID:1e4ZgoEP0
>>639 どうなんだろうねぇ。
これまで、Appleがやってこれたのは、価格を直接比較できなかったからなのでは?
メインボードはどうやってもApple独占。これの価格が分からないから、実際のところ
安いのか高いのか分からない。>638でも書いたが、「メインボードは10万です」と言わ
れれば、「そうですか」と納得せざるを得ない。相場がないんだから。
ところが、汎用部品だけで全てなんとかなっちゃうx86プラットフォームの場合、個々の
価格を積み上げれば、価格比較可能になる。事実、前述の富士通にしろNECにしろ
汎用部品比率が上がっていくにつれ、「相対的に高価」ということが明らかになり、価格
の引き下げを余儀なくされたために、ハードでの利益が出なくなっていった。(だから、
汎用部品だけで構成されるデスクトップからは事実上撤退し、オリジナリティを出せる
ノートに活路を求めている)
確かに、これまではハードで利益を出せていたAppleだが、これからも利益を出しつづけ
られるかは微妙だと思う。
641 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 22:18:50 ID:2fsVDNVg0
>ここまで仕上げているということは、逆に言うともともと予定のうちだったんだろ。 相当の無知である事がが露呈したな。 OSX86がこの時期に突然のように現れたのはAppleの「秘密主義」 (多くの信者を持っている以上は必然ともいえるが)が完璧に成功していた 事の証明であもあるが、その反面多くのいい加減な憶測をよんでしまい 当初からこのような計画があるだなどという明かに不自然な説まで一時期は流れたが、 技術的には付け焼き刃的な側面が在ること既に明らかになっており、 (近年発表された技術と新興技術会社に金が流れた事は周知の事実) つまりはこのような実質的に全面的な移行がこの時期に行われるだなどという事は おそらく2年前にはAppleの幹部ですら予想していなかったであろう。 10年前の感覚だとMac=「高級ブランドの服や外車のようなPC」という イメージやMac「OS」という感覚があるが、最近のユーザーと話をすると確実に 「パソコン」の中にはMacは入って来ない。にも関わらず認知度は高く それぞれの人が昔では信じられないようなイメージを持っていたりする。 つまり本当の一般人向けの商売で成功した唯一の企業がAppleである 訳で、Mac自体がどこでどう使われていてどんな内部構成かというのは 技術的には大問題かもしれないがAppleの将来性にとっては実はそれほど 重要で無いのは明か。その意味で、値段や性能などを重視している人が いるがそんな事を気にするのはオタクだけなんだという事じゃないだろうか。 そもそも現状明らかにMacOSXがWindowsXP/2kに比べて 性能も安定性も劣っているのが改善する可能性が高くなるだけでも 値下げする理由なんか一つも無くなるとも言える。 むしろ初期に安いノートかMacminiなんかで様子を見てOSの性能を 出せるところまで出せたらその後は今までの高収益商売を でっかくやるためにまた40万のデスクトップとかを売るのが正解じゃないかな
642 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 22:25:32 ID:rEf+X+HC0
>>628 ,637
よくしらんが、騙すのも含めて奈良ユーザの納得なければ成り立たんよ。
そもそもそこで プロか趣味か別れる。趣味ならオナニーでいい。
商売ならメリットを提供,取り引きせなな。
信者もOSがwinなら信心も弱まるやっもしれんし。
(本体はノートでやってるのは松下とかかい?)
643 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 22:26:30 ID:UPw3V7/c0
>>640 富士通 NECははっきりいって、別物だろう。
というか、彼らは10年前のビジネスモデルをそのまま現代も続けているからそういう
ことになっているだけ。
なんでもかんでもオールインワン そしてそれが嫌われていることに気がつかずに他の
提供方法を提示していない。だから、見限られた結果なのだよ。安さに走るのは、
追い詰められている証拠でもある。
他のメーカーは特色を出している。むしろ現在は様々なハードウェアを選べる環境に
あるし、できる幅も広がっている。テレビチューナー内蔵なんてのは最たる例だ。だが、
ソフトウェアに関しては全く進化していない。糞みたいなソフトとタイアップのつもりなん
だろうが、大きなお世話の糞ソフトとサインアップの類。しかもそんなのがPCの価格に
含められている。
現状、テンポを見ればよいが、20万を下るPCがなくなりつつある。20万以下はみな、
ウェブかDELL、同じ高級路線のMacは確固たる地位と独自性がある。だから単純に
ハードの値段では比較できない。
ただのがらんどう屋の富士通やNECなんていう安売りすらもできないような能無しと一緒
にするのはあまりにも失礼だよ。OS自体に大きな差があるのだからCPUがx86に以降し
ても一般大衆には問題ない。むしろ、そういう比較論を出すのは一部のマニアでしかな
い。ハードの価格積み上げて なんて見方は、一般ユーザはしていない。
644 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 22:31:58 ID:UPw3V7/c0
>>642 プロというのなら、もっと差別化ができる。
x86に移行することで、様々なx86資産をポーティングできる。そして、Macに愛着の
あるもともとのMacユーザへの魅力はもちろんのこと、x86資産をEmulationなんて手
段ではなく提供できる。現に、現在様々なソフトウェアがポーティングされつつある。
そもそも、議論の核になっている「なら、普通のPC/ATでも動かせるようにしたらいい
じゃん」というのは、商売をするってことを考えたらあり得ないな。Appleに限っては。むし
ろ、Sunの商売のスタイルに近い。SunがOS屋になることは絶対にない。だが、Solaris
をx86だけに焦点を絞っていない点がSunとAppleの違いだ。そこが鯖屋とPC屋の違い
ともいえる。
他の一般的なPC/ATで動くのは確かに興味深いが、それでは商売にならない。商売
なんだからね。そこまでユーザに媚びうる必要性はAppleにはない。
645 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 22:41:22 ID:FUOi8ce70
10万とかいってすごい高いなぁ。G5だとそんなするのか。。。 俺は本体を中古で2万くらいで買って、んで、PC用のビデオカードを書き換えたり PC用に売られているメモリとかHDとかATAカード、USBカードを入れて使ってる 5万でほぼ現行機種のようなスペックになって、CPUをsonnetの1.7GHz(pen4でいう3.2GHz相当) のを買ってきて入れた、っていう感じかな。10万もいかずして、良い感じの自作Macが出来たわけだ ビデオカードはMac用のを買うととんでもなく高いから書き換えするのをすすめるよ>all
646 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 22:45:23 ID:FUOi8ce70
>>641 > そもそも現状明らかにMacOSXがWindowsXP/2kに比べて
> 性能も安定性も劣っているのが改善する可能性が高くなる
安定性? 根拠は? ベータ版の安定性=製品版の安定性とは違うからね
いま使っているMacだって、何年か使っているけど一度もフリーズしたこと無いから。
一緒にウィンドウズも使っているけど、そっちはたびたびフリーズする。(応答しなくなる)
647 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 22:46:37 ID:1e4ZgoEP0
>>643 10万円を余裕で切ったありきたりのハードウェアで、パッチを当てたMacOS x86が
30万円の純正と同程度に動いたらどうするの?
これまで、MacOSは純正のプラットフォーム上でしか動かせなかった(純正ハード
しかなかった)ことが強みだったし、純正しかないハードでは、それの価格比較が
できなかった。
この先、客観的なハードウェア価格の比較ができるようになっても、現状を維持でき
るかは分からないとおもうんだけどね。
Apple信者なのは分かったが、Appleを愛しているなら(愛しているからこそ?)現実
を厳しめに観察した方が良いと思うが。
(DELLは安かろう悪かろう路線だよ。パソコンで「高級路線」なんてもんは既に絶滅
したといって良い(それこそ一部のマニア向け)。道具として成熟しつつあるんだろうね)
648 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 22:51:08 ID:2fsVDNVg0
>10万円を余裕で切ったありきたりのハードウェアで、パッチを当てたMacOS x86が > 30万円の純正と同程度に動いたらどうするの? どうもしないよ 「パッチ当てたMacOSX」 つまりは一般の言葉で言うところの MacOSの海賊版、Macの海賊版PCを安く使ってる人が いたとして、それが許せないなんて人はそんなにいないだろう Macユーザーならなおさら少なそうじゃないか ハードウェアが何だろうと関係無いんだよ 普通の家電なんかみんなそうじゃないか
649 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 22:54:47 ID:1e4ZgoEP0
>>648 > どうもしないよ
いや。。だからAppleがハードウェア第一主義で商売をするのは難しくなるんじゃ
ないかって言うレスだったんだが。。。。
650 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 22:56:17 ID:3cRlv4rS0
そろそろ別なスレに移ったらどうかなボソ
651 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 23:02:14 ID:2fsVDNVg0
いやだから、Macユーザーとしては X86の「Appleの」MacノートがFujitsuのWinマシンと ほとんど同じ構成で3倍の値段でも普通に買うだろ、と。
652 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 23:06:59 ID:UPw3V7/c0
>>647 君の言っているストーリーで君や僕にとっては確かにそれは当てはまる。パッチを当てれば
動く、ならMacのハードは必要ない とね。
だが、君のいっているその パッチを当てれば という行為自体は楽なものだが、他の一般
大衆には当てはまらないのだよ。そもそもそんな作業をしたくないし、その後のドライバがらみ
の問題に右往左往するのもいやだし、彼らはそんなことを目的としていない。ハッキング自体
するのがいやだというのが、Macユーザの殆どだ。
今回のこれをもって興味を示した俺や君はハッキング自体なんとも思わないし、安くてもいい
というならPC/ATで動かすだろうが、殆どの人間はMacのハードを買うだろう。そもそも、そう
いうものなのだよ。商売という側面と技術は決して一致することはない。たとえ手段が用意さ
れていても、それを選ぶ人間は極わずかだということだ。
動く 確かに動く。だが、一般の多くの人間はPCのそういうわずらわしいパッチを当てるだの、
PC/ATで動かそうなんて そもそも思わないのだよ。MacのOSとハード あれでひとつの製品
だ。それは動かすことが可能ということであって、PC/ATで動かしたいと思っているわけではな
いということ。
653 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 23:10:58 ID:UPw3V7/c0
>>651 いや、その通りだと思うよ。
もっというと、PCを購入するいわゆる一般大衆の殆どは、CPUがインテルだろうが
PowerPCだろうがどうでもいいこと。ハードウェアの奥深くまではっきりいって入り込み
たいとも思っていない。入ってしまっている人間は盲目的になっており、皆がそうだと
思い込む癖がある。ゲーハー連中なんていい例だ。自分達の考えがスタンダードだ
と思ってしまっている。中途半端に深い知識もってしまっているがためにね。
一般大衆の目からしたら、今回の件は別段大きな話題じゃない。むしろ、Macユーザ
からしたら、ソフトウェアが増えることを喜ばしく思っているし、逆に純粋にPC/ATを販売
している企業たちは戦々恐々することになるだろう。
iPodだってはっきりいえば、こんなのはどこのメーカーでも作れる。だが、売れている。し
かも安いわけじゃない。技術と商売は決してリンクしない。それが技術を齧ってしまった
人間は忘れている。
654 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 23:29:47 ID:dZwgQQ+40
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ヽ ___\(\・∀・) < macvidiaまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | Macmini |/
655 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 23:29:57 ID:YA07BmNF0
典型的な神学論争だな
656 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 23:33:44 ID:5M+n6CZX0
一般ユーザのほとんどには、
ハードウェアの構成がどうであるかなんて関係無いんだよ。
ヨドバシなどの量販店にて
客「 (PCを指差して) これはMacでこっちがWindows?」
店員「はい、そうです」
客「じゃ、Macをちょうだい」
という程度。
(PC本体とOSの区別がついていないのはわざと)
店員やメーカーが「対応しない」と言えば、
それ以上は抜け道を考えようともしない。
中身が実質汎用PCであっても気づかないし、
価格差についても「Macは高い」という程度にしか考えない。
>>652 が書いている段階にも至っていないんだよ。
知識の有無以前に、そこまでの興味が無いのだと思う。
657 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 23:35:40 ID:i5opXt2c0
公開オナヌーはよそでやれ、な
658 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 23:36:36 ID:FUOi8ce70
>>653 そうそう、俺は中のメーカなんてどうでもよくて、安心して安定して動いてくれるMacであればいいんだ。
PCのハードで、見た感じのデザインが良くて性能も良くて、安定していればCPUがIntelだろうが他のどっかのメーカであろうが構わない。
廻りのマカーはそんな感じです。PCユーザみたいにパーツがどーのこーのということに対しては無関心なんです。
IntelInsideのシール貼られたらいやがる人もいるかもねー。余計なものはるんでない!ってね(笑)
659 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 23:45:23 ID:JLscF7eT0
>>653 >技術と商売は決してリンクしない。
技術開発によるイノベーションを軽んじるとSONYみたいになるけどねw
>>651 >いやだから、Macユーザーとしては
>X86の「Appleの」MacノートがFujitsuのWinマシンと
>ほとんど同じ構成で3倍の値段でも普通に買うだろ、と。
もし売れなくなったら価格を下げることで対応ということになるわな。
intel移行でそのオプションを手に入れたわけだし。
しかし一度顧客が離れると元に戻すのは大変だから、
最初からそれなりに安い価格を設定してくると思うけどね。
660 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 23:50:15 ID:3cRlv4rS0
661 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 23:51:44 ID:rEf+X+HC0
>>644 媚び売らない分は、、その分売れない。
いや、確かにwintelみたいに独占してけば別なんだろうけど、今のところ。
消耗品売れない形態に変えても、本体売れる場合もあるし。
コンシューマーの納得が得られないことはヤヴァス
662 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 23:52:37 ID:RokE0oyk0
荒らしてんだとおもう よそ池 印照 Core Duo Solo ぐらいは付くのは仕方ない 安くなるから
663 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 23:54:54 ID:5M+n6CZX0
PowerBookがDuo、iBookがSolo、というのが単純でいいな。 しかしハードウェアよりも、付属のOSが気になってしまう (笑
664 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 23:59:23 ID:I7lvgOub0
>>646 それはハードも悪いんじゃない? それこそNECや富士通の粗悪PCは、コンデンサひとつ取っても
安いから、すぐに凍り付くよ。例えばそれがIBMなら、凍るようなことはない。
665 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 00:04:50 ID:l+B9k5li0
>>664 >例えばそれがIBMなら、凍るようなことはない。
残念ながら、IBMのノートはもはや無い。
666 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 00:12:08 ID:w/dxZlgh0
荒らすも荒らさないも、語るべき話題も無いからなぁ。 最近、完全に実機Macと立場が逆転してるうちのOSX86。
667 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 00:17:34 ID:u4khdFnW0
どっちにしてもたぶんあと数日の夢だしな。
668 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 00:19:04 ID:VH5u4aBS0
>>665 IBMの実質子会社のLenovo Limited製のThinkPad以外でも、きちんとIBM純正のIntelliStation
とか残ってるよ。
669 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 00:39:30 ID:GwRItnBo0
発売されたIntel Macの使用を真似て自作してもMac買ったほうがすこしだけ安いらしいよ ノートは無理かな?
670 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 00:47:41 ID:SXBq+gme0
>>669 そうだね、ケースのデザイン料代とか、ビデオカードのMacFirmの差額が浮くから安くなりそうだ(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
とりあいず、数ヶ月以内に製品版OSx86が動くえせIntelMacPCを自作しようと思う。
671 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 01:32:30 ID:z3pWWixN0
ノートは絶対無理 それからデスクトップの普通の自作PCならば 今の一般的な自作機のスペックならばほとんどそのまま 動くはずなので、システムHDDをリムバ化すればそれで完了
672 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 01:42:57 ID:sXyW7At70
ぶっちゃけ期待するのは一緒に出ると思われるサードのVGAドライバぐらい
673 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 01:48:42 ID:EFJuptW80
>>629 「ディスクトップ」なんていう面妖な言葉を使う奴のことは
信用しないことにしてるんだ。
674 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 01:50:16 ID:ayVhjqoj0
diskの先頭領域に書き込まれてるから!とかいう言い訳がはやったこともありましたねw
675 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 07:33:42 ID:W83a4yH20
何か、「IntelMacは他社DOS/V機よりどう考えても高くなる、さもなくば収益が無い」という
前提で話しているが、結局その前提も曖昧な今まで…こんな議論に意味があるのかねぇ。
>>641 >当初からこのような計画があるだなどという明かに不自然な説まで一時期は流れたが、
>技術的には付け焼き刃的な側面が在ること既に明らかになっており、
Rosetta以外の大部分は当初から計画があったのは否定できないと思うが?
>現状明らかにMacOSXがWindowsXP/2kに比べて性能も安定性も劣ってい
何気にさらっと意味不明な決め付けまでしてるし
エキスポ前の、ドザ御用達スレとは言え、クオリティ低すぎ…。
676 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 07:42:21 ID:z3pWWixN0
Macは筐体のデザインが良いと思いこんでる人がいるが IBMIntelistationなんかの質実堅剛なデザインを目の当たりにすると Macなんか全部おもちゃにしか見えない
677 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 09:10:43 ID:9/Tufoxl0
マクの筐体デザインがよかったのは最初の頃のフロッグがやってた頃だけだ。
678 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 10:45:20 ID:w/dxZlgh0
「製品版OSX86をIntelMac以外のPCで動かす夢」は続きそうな悪寒
679 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 11:11:00 ID:LH2tRyloO
もはや「macを安く動かす夢」?
680 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 11:42:03 ID:w/dxZlgh0
「Mottainai」の精神で
681 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 12:00:02 ID:z3pWWixN0
貧乏人専用スレとなりそうな悪寒 というか、あまり指摘される事がないが x86環境に移行する事によってx86環境でゴマンと蠢いている 有象無象のハッカー様方がこれを気にMac環境にも手を染めてくる 可能性が高くなって今までMacではどことなく距離感のあった ウィルスを始めとした嫌げなネットアプリ等がMacに進出してくるような希ガス その意味で話をまた元に戻して AppleはOSの動作ハードの制限を本格的にして いかがわしいユーザーが利用したり出来ないようにしたり制限したりする方向にする 動機としてそういうセキュリティ的イメージ的な部分は決して軽んじてはいないと思うんだが
682 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 12:09:52 ID:W83a4yH20
>>681 愉快犯はある程度のシェア無いと楽しめないんじゃないかと。そういう意味ではMacに愉快犯が
積極的に関わるのはまだ先の話だろう。特にウィルス系は。
スパイウェアはそこにカモがいればいいわけだから、それなりに出てくる可能性がある。
ネットワークハッカーはもともと危険性がある。危険性が増える訳じゃな。
むしろWindows系の有象無象の良性ハッカー様方がソフトの移植とかやってくれることに期待。
MacOSがOSXになって、UNIX系の良性ハッカー様方には本当にお世話になったから、結構
期待できると思ってる。
683 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 13:24:31 ID:u4khdFnW0
>>682 >ソフトの移植とかやってくれることに期待。
CPUよりOSの方が影響でかいからあんま期待できないよ。
アセンブラガリガリ使って最適化してるソフトとかは多少楽になるけど。
684 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 14:23:59 ID:z3pWWixN0
Intel 865GのオンボードVGAのマシンで(8f1111patchedbyWisely)で 夢見てたんだけど画面解像度の変更がどうしても出来ないんだけど このマザのオンボードVGAでSXGAとかUXGAは無理なのか??
685 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 14:51:35 ID:B4au/eHF0
686 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 15:53:10 ID:holSGQI+0
久しぶりにスレが伸びてると思ったら何だよ,,. Maxx神殿が久々に更新. 8F1111(A)のpatchはv4.2bで一区切りとした模様. 8F1111(A)のTuning Packageなるものがリリース. VMWareで動かしてる場合特に有効らしいんだが, テクニカル過ぎてまだ夢の内容が理解できない.
687 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 16:08:11 ID:W83a4yH20
>>683 まあUNIX化の時と大きく違って、OSはそのまんまだからね。
でも、今持っているハードだけで余計な設備投資なしでMacOSが使用でき、開発
ツールは無料配布されているとすれば、とりあえず触ってみようとするハッカーは
でてくるんじゃないかと。
まずは優秀な方々にMacに触れてもらう機会を作り出さなければ話にならない。
そういう点においてはOSX86は大きなポテンシャルを持っていると思う。
688 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 16:25:58 ID:B4au/eHF0
釣られるなよ
689 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 17:54:53 ID:w/dxZlgh0
>>687 既に何もかも無料で手に入ってて、ハカーの人たちがとりあえず触りまくってて、皆で夢見てるという現状。
690 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 18:04:41 ID:u4khdFnW0
691 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 18:07:50 ID:W83a4yH20
>>688 釣ったおぼえはないが…
>>689 でも現時刻においてはまだIntelMac環境を体験できるのはSelect以上のADCメンバー
だけという建前だからね。これがIntelMacが一般販売されててそれを買えばだれでも
開発可能という状況になれば「俺IntelMac持ってるよ」って建前振りかざして
自作機でせっせと移植するハッカーが出てきてもおかしくない。建前上は可能。
ていうか他力本願だけど大いに期待している。
692 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 18:15:50 ID:u4khdFnW0
>>691 >今持っているハードだけで
DTK用バージョンは動いているが製品版でも同様に出来るとは限らない。
というかAppleのことだからセキュリティはきつくしてくるかと。
しかもDTKバージョンは期限付き貸し出しなので
Pβのようなタイマーがないとは限らない。
くらいに考えとけよってことかと。
693 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 18:17:36 ID:c9NlL5wq0
>>652 禿同
世の中にはOSのバージョンがアップできる事を知らない人々がたくさんいる
俺の周りにWindowsをアップグレードしたことがある人は数人しかいない
みんなデフォルトのまま使っている
メモリちょっと足して98やMeを2000にアップグレードすれば快適になるのに
未だに98やMeを使っている人がいる
エミュでファミコンはできるのに復刻版のマリオが売れている
フリーソフトで代用可能なソース寝糞とのチンケなソフトが売れている
よのなかそんなものだな
694 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 18:26:28 ID:w/dxZlgh0
昨夜はみんなで変な演説の夢を見ました。
695 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 18:51:14 ID:ECv+yYAQ0
スレ100以上伸びてて キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!! と思ったら(´・ω・)
696 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 19:11:55 ID:Bu4T97H/0
>>652 ,693
ネットとメール,Officeしか使わないんだったら
windowsPCなんて買わずに
余ったPCにvineやらいれてOOoいれて
使ったら安いですよ、みたいな。
確かに安い
けど、Linuxはそういうふれこみで普及するかと思いきや
やっぱりそうでもないもんね
697 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 19:18:26 ID:788RiZJK0
>>696 そもそもその文章の
VineやらOOoやら入れて の部分で めんどくさいしなんで、そんなこと
しないといけないの?というのが90%の人間が考える行動。
残り10%のごく一部のマニアの言葉なんぞに耳は絶対に貸さないし、
貸すつもりもない。
そういうことがそのごく一部のマニアはわかっていないってことさ。自分達
のスタンダードが世界のスタンダードだと思い込んでいる。こういうのに、
たとえばゲームやらハードやらの開発をさせると、売れないハードウェアが
できる。 そしてそれを今、体現している企業が日本のS社なわけだ。
698 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 19:25:03 ID:kSCsz+Nk0
オートマが多くなってもマニュアル好きな人もいるし、 企業がそれぞれの見通しを持って戦略選ぶのは別にかまわないんじゃないの。 君の意見はオートマが絶対善といっているような、 単純な二元論に近い傾向がある。
699 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 19:36:13 ID:788RiZJK0
>>698 なら勝手にどうぞという世界です。
マニュアル好きにマニュアル好きのための製品を売れば? ま、どこもやらないけれどね。
君みたいに商売と技術が全く分離して理解できていない人間は
いいものは売れる
とでも思っている。商売やってんだから売れないと意味ないのよ。マニュアル好きのために
車売って売れるなら売る、売れないなら売らない。それだけのこと。そして君の例にだした
ところで、釘さしておいてあげるけれど、マニュアル車は全体の売り上げの中で、それこそ
マイノリティになりつつある。
700 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 19:46:45 ID:l+B9k5li0
つまり、だからMacはこれまでも売れなかったし、これからも売れないってことですね? せめて、シェアの5%ぐらいはとらないと、一般客は見向きもしないもんねw
701 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 19:49:30 ID:Bu4T97H/0
OSXになってからはオートマもマニュアルもいけますよ
みたく、なったから俺はちょっとうれしかったな
PCとかよくわかんない人でも触れるし
*nix系使える人にも使いやすいし
だから、x86OSXに関しても
やる人はやるんじゃない?
AMDで動かしたいって人もいるだろうし
>>698 S社の規模でそれやられるときついかも。
702 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 19:52:48 ID:kSCsz+Nk0
だから、営利企業が自己責任で戦略選ぶのに何で君がそんなに必死なの?
703 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 19:56:38 ID:Bu4T97H/0
ID:Bu4T97H/0は必死じゃないですよー
704 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 20:02:08 ID:z3pWWixN0
8f1111で解像度が変更出来ないんですが 何がいけないんでしょうか com.apple.boot.plistに Graphics Mode 1600x1200x32@85 というのは足したんですけどダメでした
705 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 20:30:47 ID:w/dxZlgh0
解像度は流出版の弱点だな
706 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 20:33:32 ID:788RiZJK0
707 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 22:07:27 ID:9/Tufoxl0
どうせマクOSでやることなんて何もないだろ?
708 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 22:27:14 ID:z3pWWixN0
アプリのインストールをします
709 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 23:53:23 ID:W83a4yH20
>>700 PCのハードウェアのシェアとしてみれば、一番多い企業で1割から2割がせいぜい。
Appleみたいに3%なんてシェアの企業はそれこそごろごろしてる。
そして、それなりに見向きされているということだ。
710 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 23:53:23 ID:CovlD5Z00
発売後一月くらいで、東南アジアの屋台に製品版OSX86のDVDが並ぶのだろうな・・・
711 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 23:56:13 ID:ayVhjqoj0
ウィンドウズ97が並んでたくらいだからな
712 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 01:02:43 ID:x87bTL/C0
心配しなくてももすぐ発表あるからさ。
713 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 01:20:43 ID:fi3CbI190
別に心配してないよ。 世界中のスーパーハカーに期待してる。
714 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 01:27:34 ID:YbaB6S+o0
715 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 09:07:58 ID:InaTc7qg0
yonah乗った安いminiが出たらWin用に買おうと思っている俺ガイル
716 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 09:29:10 ID:LLuE1SIx0
で、どなたか解像度を変更する方法を… Intel 865GのオンボードVGAで使うときのドライバを 利用する方法とかでも何とかなると思うのですが ヒントだけでも…
717 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 09:52:53 ID:iBsmJ2mW0
製品版ドライバ流出を待て。
718 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 13:22:33 ID:x87Mkeym0
X800ってドライバ出てます? Coreimage利用したい.........
719 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 14:51:27 ID:DGb3Fl4Z0
720 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 14:55:26 ID:LLuE1SIx0
製品版を買うとappleブランドのハードが付いてくる。 そのハードを捨てて自作x86機に製品版に付いてきた OSをインストールするのが普通だよな!?
721 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 14:58:23 ID:d1W77K+v0
製品版のTPMはどうやって迂回するんだ
722 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 15:00:23 ID:NPfVto/E0
723 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 15:11:41 ID:DGb3Fl4Z0
>>720 OS単品売りは無いという前提か。
ハード込みなら塩漬け。
折を見てヤフオク。
もし、めっさカコイかったらwin挿れてジュアルブート。
724 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 15:15:39 ID:srt+H9bH0
>>716 ?Video
利用できる解像度がでるはず。
725 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 15:44:16 ID:+rrzXYbd0
ええなあ、ジュアルブゥート
726 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 15:50:16 ID:qpyxqOdH0
なんにせよ明日の朝には色々と明らかになってるはずだ
727 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 16:56:47 ID:LLuE1SIx0
>>724 え?それは
<key>Graphics Mode</key>
<string>?Video</string>
と記述しろという事ですか??
728 :
718 :2006/01/10(火) 19:16:29 ID:xA3v2rcA0
atiのドライバをextensionsフォルダに入れましたがそこから先ができません -vオプションで起動したいのですがps/2キーボードでは起動時のオプション指定はもしかしてできないのですか?
729 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 19:29:54 ID:srt+H9bH0
>>727 起動時オプション(うちの場合F8押しっぱなしで起動)のこと
よくわからなければ、起動時に
?
と、打つ。
オプションが、いろいろと出てくる。
?video Displays VESA video modes supported by the computer's BIOS
これで、
"Graphics Mode"="1600x1200x32"
と打ち、表示可能か試したら?
730 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 19:33:12 ID:qnTlYbrf0
少なくとも俺は8f1111はブート時オプションが入力できない夢。
誰か8f1111で起動オプション入力できる夢見られてる人いる?
後、
>>18 とかを読んでくれ・・・
731 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 19:35:54 ID:c+xZkJAq0
オプションはファイルに書けた夢をみたような気がする。
732 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 19:37:59 ID:srt+H9bH0
>>730 native 8f1111gで、起動時F8押し、夢みれてる。
733 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 19:42:26 ID:DGb3Fl4Z0
うちはF8しないとジュアルブートしない感じの夢だなぁ。
734 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 20:08:16 ID:xA3v2rcA0
誰かRadeonX800でCoreimageの夢の見方を教えて......
735 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 20:14:36 ID:sj7PgAYy0
>>734 あと数時間待て。夢から覚めても使えるようになるかもしれん。
736 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 20:19:05 ID:qnTlYbrf0
>>732 ,
>>733 当方の夢:8f1111をvmwareから無理矢理インスコする初期の方法(パッチなしだったはず)
俺は夢の中でntloader使ってそっちから読み込ませてるんだが、
いきなりloading ...てなるんだがそんな感じなの?
737 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 20:20:41 ID:DGb3Fl4Z0
738 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 20:27:53 ID:qnTlYbrf0
>>737 なるへそ。トンクス
つってもすでにboot.plistで解像度変更してるからいいんだけどね。
>>735 ようやく言っていることの意味が分かったよ・・・
ニュースサイトとかあんまり漁ってないからなぁ・・・
jobsがどうでるかね。
739 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 21:35:15 ID:0iqHkNPf0
740 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 21:40:53 ID:Tzll1aGG0
>>739 それ、ロゼッタの元ネタだよ。
Dynamite -> Quicktransit -> Rosetta という流れ。
詳しくはこれらのキーワードでググってみ。
741 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 22:40:10 ID:3oxr3Aof0
>>740 横レスだけど、それまじ?Dynamiteってガセだと思ってたwww
742 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 22:42:12 ID:Po9qU4GL0
F8しないとデュアルブートしないとか寝ぼけてるやつ、 このスレでtimeoutをサーチしろ
743 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 22:50:59 ID:DGb3Fl4Z0
>>742 寝惚けてるかどうかわからんが、
F8でOSX86のローダーからNTローダーに引き渡す漢字なんよ。
タイムアウチ時間延ばしても、これは変わらないのよ。
ま。夢だから実害ないんだけどな。
744 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 22:56:15 ID:LLuE1SIx0
8f1111のwiselyPatchedで 明らかに起動時のオプション入力が出来ないんだけどこれも timeoutをcom.apple.Boot.plistに書くと出来るようになったりする??
745 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 23:05:37 ID:DGb3Fl4Z0
俺、wiselyPatchだよ
746 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 03:27:03 ID:1ELvXvVy0
来ましたね
747 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 03:45:30 ID:OvOgUg9I0
今日から予約開始
748 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 04:07:25 ID:e8PnouxQ0
15.4インチのみで期待していた重量は2.54kg・・・ 俺はもう暫く夢を見続けるよ・・・
749 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 04:10:32 ID:FRpWf+QS0
高い重いでかい 欲しいのはこれじゃない
750 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 04:19:42 ID:G6TWzew00
さぁ、製品版を夢見させてくれ
751 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 04:22:26 ID:OvOgUg9I0
しかし方法論では買うしか無い。 愛幕15万で買って、ドンガラはヤフオクへ OSのみ使用して流麗なwinノートへチンスコ。 パッチはマクススに任せた! 要はマク次第な訳ですがw しっかし、ワイドってのは時流なんだろうけど 好きになれんなー
752 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 04:25:15 ID:F5xyu+qU0
iBook出るまで俺も夢見続けるよ
753 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 04:26:56 ID:e8PnouxQ0
>>751 どっちにしろライセンス違反
まぁ夢に見るだけなら問題ないw
754 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 05:11:11 ID:yS6tz9CQ0
マックブックプロが微妙だからレッツノーと辺りでゆめをみることにします
755 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 05:28:34 ID:n2B4qgVK0
製品版のX800ドライバが欲しい夢
756 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 08:15:26 ID:Ja7LzEWl0
さあ神殿の方向に向かって一日五回祈ろう
757 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 08:31:54 ID:Kbv6+GBy0
製品版のIntel 865GのオンボードVGAドライバを 流出させてくだちぃ
758 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 09:10:21 ID:mcv2/UH80
Video見てきた。 1. MacBook Proの4-5倍高速でperformace/wattが4-5倍ってことは、 電池の持ちは、今と変わらんということなのかなぁ。 2. $1999と$2499はやっぱちょっと高い。でも予想の範囲内。 3. MagSafeって、なんか湯沸しポットみたい。流行りそうな気もする。 (てか、なんで今までこういうの無かったのかね?) 4. イントロのジョークが笑えねー
759 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 09:13:42 ID:Kbv6+GBy0
前スレでの議論では格安で出してくる派の論調ははずれで 「30万くらいで出してくる」という論調が正解だったわけだな
760 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 09:51:12 ID:ScEn375/0
10.4.4流出を待とう。 結局一番早くyonahを出したのがAppleとは iMacもyonahだからよほど性能がいいのだろうね。 でも32ビットのはず。 Preslerは駄目なんだろな、自作で組もうかと思ったけど iMacのこの値段だと自作する意味ないね、素直に買ったほうが早い。
761 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 10:35:29 ID:Kbv6+GBy0
OSX86で確実にSXGA以上のビデオカードが使える 中古でもっとも安そうなビデオカードは何ですか?
762 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 11:02:49 ID:oftpm+lL0
製品版近いうちにながれるね 今からが本番だよ
763 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 11:48:00 ID:Kbv6+GBy0
てかInteliMacのチップセットってどんなの?? Applep製…じゃないよね?? だとしたらオンボードビデオのドライバなんかも乗ってたりするかな??
764 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 12:04:23 ID:r/QBlkW70
須山のバラし待ちだね。
765 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 13:35:21 ID:pys5YB9J0
>>763 Intel Core Duo + 945 Express、GPUはワカンネ
766 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 14:15:06 ID:Ja7LzEWl0
767 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 14:52:11 ID:1ELvXvVy0
GPUはRadeonのx1600らしい
768 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 14:58:14 ID:bwp9gyfH0
InteliMac PowerMacより速いじゃん Intel iMac InteliMac はっ!
769 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 16:18:26 ID:mwtVpDBY0
770 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 16:56:52 ID:oftpm+lL0
EFI(Extensible Firmware Interface)使用でしたね
771 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 17:09:20 ID:Bfzb+2eJ0
あぽすとで2マソ出すと流出させてくれてお釣りもくれるorz
772 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 17:32:43 ID:q6Wldz8y0
-sのシングルユーザーモードで起動して KextloadでRadeon9700.Kextを読み込んだ後 そこからどうやってOSXのGUIを起動すればいいの?
773 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 18:41:16 ID:1ELvXvVy0
Quoted from
http://www.intel.com/cd/ids/develope...9568.htm?prn=Y :
The Framework can support non-EFI OSs (Microsoft Windows* XP and older).
For IA 32 systems, the Framework loads itself above the 1 MB real-mode memory
boundary to accommodate an optional Compatibility Support Module (CSM).
A CSM is approximately 60 KB of firmware that is specific to each BIOS vendor’s
code base. The CSM supplies services to operating systems that do not boot using EFI.
It also supports legacy option ROMs on add-in card
XPを乗せても動くかも
774 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 18:48:15 ID:JZq5ovix0
>>773 どーやって入れるかの研究がこれから始まるね。
その前に1.2kgくらいのiBook mini(新製品名)でも出してくれないとね!!
ただえさえ重たいPowerBookのユーザである俺は、必要なときにはもう一台WindowsNote持って行くのが
とても苦痛です。
CDドライブとかFireWireとかカットして良いから・・・
775 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 19:30:00 ID:XeNdbD1c0
>>760 Preslerはひどい酷評だったよ。
それに対して、yonahは優等生といったところか。確かに32bitCPUだが、殆どの人間には
64bit環境は今現在も関係のない話。そんなに64bitつかいたきゃ、Athlon64でもつかっと
けという程度のマニア連中の話でしかない。
ま、いずれIntel Macにも64bitが来るだろうけれどね。Mac Miniまでは待ちだ
776 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 19:45:45 ID:oJjOli0+P
777 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 20:13:53 ID:AD0olceq0
プレスラは1枚の基板にシーダミル2つ載せただけ。FSBの癌抱えたまま。 発熱も65nm化したのに思った程減ってない様子。
778 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 21:06:14 ID:Kbv6+GBy0
winノートでOSXっというのは過程もさることながら その目的が大いにそそられるところだが MacBookやiMactelでwinを動かすというのは過程は 興味深いかもしれないけれど、Windowsが動いても全く 実用的なメリットは無いような気がする
779 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 21:24:39 ID:rAbMtg8i0
>>760 発表だけなら既に他社もやってるし、intelMacの出荷は2月から
2月ならノートのみならずyonah用のマザーボードだって市場にも出回ってるよ
とりあえずシンプル軽量かつ安価なノートが出てくるまでMacでWinは興味がわかんな
780 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 21:29:23 ID:1ELvXvVy0
知り合いはPowerbookを学生の頃買ったけど仕事ではどうしてもWINを使う機会が多いから なんとかこの機体にウィンドウズ入れられないものか、っていってたことあったよw
781 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 21:32:42 ID:JZq5ovix0
>>778 スタイリッシュでかっこいい。ただそれだけの理由かもしれない。
あとは・・・キーボードにようわからんものがいっぱい書きこまれていないというところとかかな。
かんじキーとか無変換とか変換とかなんかマカーにとっては複雑すぎるキーが多いのです。
Macはもっと単純明快なのに。
782 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 21:45:11 ID:rAbMtg8i0
783 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 21:49:22 ID:5a+rcA6Q0
>>779 iMacはすぐ発売だよ。Bookの方が2月らしい。
784 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 22:17:34 ID:ZwiIZ8M60
iMacはアポーストアの表示が正しければ最速明後日には届いてる香具師居るな。 そこからまたマク様の戦いが始まるw
785 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 22:50:01 ID:1ELvXvVy0
マクちゃんもサイトにdonate付けておいてくれたら俺は喜んで寄付するよ $10くらいだけど
786 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 23:23:44 ID:CwrxUDSG0
7時ごろストアに並んだらしいね>iMac そろそろ流出しまっせw
787 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 23:24:35 ID:GbcrVOqk0
夢の終わりだなぁ。
788 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 23:27:36 ID:EhPegMje0
とりあえず製品版のbuildはいくつだったんかね。
789 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 00:24:44 ID:ZiKChTgo0
さっさとドライバ流せ
790 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 06:10:38 ID:9Y77YnME0
面白くなってきたな。はやく製品版流してくれ
791 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 07:35:50 ID:PxreZFZC0
appleazaliaaudio.kextキボンヌ
792 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 09:54:55 ID:SDjbj3FC0
製品版はインスコ微妙そうだね・・・まぁProにWin入れるのも微妙そうだけど。 でも開発版で充分事足りている自分が居る・・・ずっと夢の中・・・
793 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 10:00:31 ID:r2YOc2l30
ドライバ!ドライバ!さっさとドライバ!しばくぞ!!
794 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 10:23:20 ID:kOZZie7t0
iMac買ってWinをインストールする夢見たほうが早いな ディスプレイ込みで自作したらiMac買えてしまうよ しかもマザーボードまだ売ってないし
795 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 10:28:13 ID:DirI8FZf0
.
796 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 10:28:14 ID:0RWOY0rO0
今持ってるVAIOにOSXが入った方が面白い。
797 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 10:30:53 ID:6QC88/UQ0
10.4.4updateでたけどPowerPC用なのか、通らない。 とりあえず今日iLife06でも買って入れてみるか。
798 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 10:34:02 ID:0RWOY0rO0
799 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 10:35:15 ID:VO24dLNj0
今回のエキスポ予想は ThinkSecret大はずれ AppleInsider大当たり という結果だそうだ。
800 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 12:53:54 ID:3cdzlax40
801 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 13:06:41 ID:02PMlAac0
EFI対応のブートローダで引っ掛ければいけるだろ
802 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 14:39:47 ID:kU4zLQiY0
PCWebでは、どうもchipsetもIntel製のようだし、Apple側もサポートはしないが Winをインストできないようにするような特殊な事にも手をつける事はしないみたい・・・ ただ、MacBookProはBIOSを持たないようだからWinを入れたり(その逆も)今の所は むずかしいだろうね
803 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 15:16:03 ID:KZtrSwDV0
>>802 というか、要するにほぼCentrinoなマシンだから。
EFIはWindows XPが対応してるので、そこを引っかけるローダーがあればインスコ
出来るよ。たぶん、1ヶ月以内に海の向こうででも開発されるだろ。
804 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 15:41:56 ID:kU4zLQiY0
うんうん 確実に海の向こう側では開発されるだろうね時期にww
805 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 15:52:37 ID:SDjbj3FC0
で、同じ頃OSX86のローダーも・・・w
806 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 17:28:22 ID:ijgQ6NHS0
WindowsXP 64Bit版はEFI対応じゃなかったっけ?
807 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 17:51:54 ID:36yA5i7A0
>>806 でも、それMicrosoftが(開発を?)CancelしたってWin2osx.comにあった。
yonahは32bitだから動くのかだめなのか・・・・
808 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 18:42:19 ID:2uky4yFC0
>>800 世の中できないことは少ない。
XPは絶対に走るよ
809 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 18:43:41 ID:2uky4yFC0
>>800 というか、みな デュアルブートなんて望んでいない。
よって、ネイティブで走る必要性はまったく皆無
810 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 18:45:36 ID:QxNpdRk00
MacでWindowsが動けばいい。 MacOSXなんかいらない。
811 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 18:47:46 ID:n42SrXtE0
>>810 何のためにこんな中途半端なハードを買うんだ?Windows動かすならもっと安くていいのがあるだろうに。
812 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 18:49:45 ID:erc55XQz0
>>809 いや、同アーキテクチャなんだからネイティブで走らなきゃウマミがないっしょ。
x86系LinuxはEFI用のブートローダもあるから、余裕でインスコできるんじゃないだろうか。
813 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 18:51:08 ID:Cjyphxrm0
>>810 逆だろ
漏れは1kg以下のMacがほちい
814 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 20:20:21 ID:36yA5i7A0
>>813 おれもおれもーー
軽い、持ち運びしやすいMacがほすぃ!!
拡張スロットなくていいから。DVDドライブもいらない。
815 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 20:32:34 ID:Vwa7v0HX0
816 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 20:35:11 ID:GqfKLEfA0
むしろソニーの1kg以下のバイオにOSXいれればいいんじゃないの
817 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 21:26:49 ID:5LvTQBo30
目玉vaioに、「こんなMacが欲しい!」っていうステッカー貼ってるやつがいたって話を思い出すな
818 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 21:55:01 ID:niK+x0tx0
とりあえずbata2のVistaにはEFI用のブートローダーっぽいのが見える。 VistaのブートローダーからXPのブートローダーをchainloadさせることは 出来るから最低限起動させることは今でも出来ると思う。 ただ、XP自体はEFI非対応だからその辺の問題が確実に起こるが。 その辺をクラック出来るネ申が出るまで、IntelMacでXPは使えないだろう。 って書いたはいいが、このスレはOSX86スレの筈じゃなかったっけ?
819 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 22:06:36 ID:36yA5i7A0
>>818 "EFI"という単語があるのでOSX86に関する情報。スレ違いじゃないっすよ。
Windowsが起動ができるようになったら・・・・
EthernetとかLAN、ビデオ、スタンバイモード、キーボード、あと、右クリックないのはどーすんの?
が解決すればOKですね。Macでさえ右クリック無いと色々と不便なのに。そろそろ付けて欲しいのが本音です。
IntelMac用Windows出ればいいのに。MicrosoftもVirtualPC開発しながらWindows for IntelMacっての作って欲しい。
820 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 22:10:31 ID:CnqIW9zj0
OSX86製品版に対する何か(笑)が起こるまで待ちですね
821 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 22:14:26 ID:ALpqnLHm0
>>819 iMacはMighty Mouseが標準でしょ。
MacBook Proは・・・SideTrackみたいなのが出るのを待つw
822 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 22:21:28 ID:6QC88/UQ0
10.4.4をPCで動くようにするのがこの板。 今日ビックで17inchiMacいろいろ触ってきた。 XbenchでCPU-60ぐらいだった。 ATI X-1600が速いせいかとてもサクサクだった。 iMacG5よりはかなり速い。 カーネルDarwin8.4.1に上がっていた。その他細かいところでupしてるけど うちのpen4-630マシンと大差ない感じだった。 買おうかなと思ったけど在庫がなかった。 やっぱりyonahのノートにインスコしたいから早くThinkpad出ないかな。
823 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 22:25:01 ID:CnqIW9zj0
>XbenchでCPU-60ぐらいだった。 CPUだけなら家のAthlon64マシンとさして変わらんな。
824 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 22:25:05 ID:KZtrSwDV0
>>818 MacOS X86とIntelMacの夢 でいいんじゃね?
825 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 22:31:59 ID:9wtXmUcO0
Apple VS クラックチーム 現時点でApple逆転ですね
826 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 22:41:29 ID:ZId/eQfw0
攻守交代しただけだと思う
827 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 23:08:22 ID:CnqIW9zj0
製品売らないのが最強のプロテクトだからなぁ
828 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 23:12:47 ID:uLCLKnHn0
iBookはYonahコアのCeleron Mだったりして。
829 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 23:29:00 ID:FUpV4VC60
>>828 以前SONYが順調だった頃、VAIO用に性能は実質Celeronで
省電力技術だけPentium相当の小容量キャッシュ版Pentiumを
作ってもらってたから、Appleも小容量キャッシュ版Core
作ってもらえるかもね。量が出るようなら。
830 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 23:35:48 ID:0RWOY0rO0
そんなんじゃOSXはまともに動かん。
831 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 23:47:54 ID:FUpV4VC60
>>830 OSX86で動作の一番のネックはRosetta使用時だから
Rosetta使用時の性能を重視してデュアルコアにすべきだと思うが。
むしろキャッシュはFSBが速い分半分の1MBでもさほど違わないかと。
832 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 01:16:01 ID:z89aeSDf0
速いの? パラレルFSBで667MHz一本だっけ? AMD DualCoreの1GHyperTransport×2の足下にも及ばないと思うけど。 どう考えても今回のintel macは間に合わせなので 10.4.4の流出に期待。
833 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 01:32:21 ID:ydUEEVDV0
ということは、他のPCでも特に大きなハードルもなく、 10.4.4が動作する可能性があると言う事ですか?
834 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 01:35:47 ID:kTNtcHxi0
>Apple VS クラックチーム こういう戦いのようなイメージを持ってる人が いるかもしれないけど、ハックやハッカーの実際について 具体的に知っていればそこまで面白い状況には成り得ないし かつて成ったことも無い事は分かるはず。 端的に言って、Appleが「本気で」他機種で動作しないよう、 逆に他OSが動作しようにしようとすれば、簡単かは別として 絶対に可能。まずその絶対が現実であって、そこに様々な 妥協といえるような要素が出てくるのでそこにつけ込むのが いわゆるクラックのクラックたる所以。ハックと言えるような健全性が あれば良いんだけど、一般のWinノートでOSXを使っても 本質的にはいつでもAppleの一言で、MacOSX利用が出来なくなってしまうような状態で 真面目に使おうとする気になれるのは、Appleが今後も黙認という建前の 「クラック利用推奨」をし続けてくれる確信が持てないと無理な事だと思う
835 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 01:40:34 ID:Tx68kCVZ0
はいはいわろすわろす
836 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 01:42:13 ID:b96AB/t40
>>835 このスレでそういうレスは如何なものか?
他の糞スレのようにならないことをキボンヌ。
837 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 01:48:07 ID:z89aeSDf0
>>836 IDがx68kの835に向かってそのようなレスしかできないとは、
おまいの脊髄はどうにかならんもんか?
どう見ても834はオナニーレスにしか見えんし。
838 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 01:52:06 ID:b96AB/t40
普通にスルー汁と言ってる訳だが それができないのがこの板の腐ったとこだと思うよ。 ガキ臭い。 終了
839 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 01:55:32 ID:O1w4sVJZ0
他人にはスルー白といっているわり自分はできていない838
840 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 01:56:08 ID:Tx68kCVZ0
と言うわけで・・臭い人たちが去った所でまた夢の話に戻ろう。
841 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 02:02:46 ID:kTNtcHxi0
製品版が流出するのが遅そうなのでついに 漏れもポチっとInteliMacを購入した 一番の興味は開発環境とドライバ
842 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 02:24:56 ID:BlpmoYQg0
ワイアレスまわりのドライバちぇっくよろしこ
843 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 02:42:42 ID:OBVCTEjy0
>>834 crackers crack softwares, because it's there
hackers hack systems, because it's there
844 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 02:48:08 ID:RuPN3AO30
Rosettaってやっぱ遅いですか?G5はともかくG4は足回りがクソ遅い分、PenM系+Rosettaなら同程度のクロック
でも同じくらいのスピードかと想像してたんですが。現行PowerBookG4にも完敗ですか?
もっと夢の感想教えてエロいデイドリーマーたち!
#何か、Rosettaは遅いわネイティブアプリは少ないわで、Mac OS X 10.0当時のふいんき?>Intel Mac
>>117 >ためしにXbenchロゼッタ使用で計るとCPU−14ぐらいだぅた。
>これG4Cube450と同じくらい。INTELネィティブだと58ぐらいだから相当遅い。
>ちなみにPenM745(1.8g)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/12/news005_2.html また今回の基調講演では、ジョブス氏がRossetta上で動くアドビ「Photoshop」をデモしながら、
「パフォーマンスは、プロ向けとはいえないかもしれない。しかし“たまに使う人たち”にはいい」と
微妙な表現をしていた。
――Rossettaのパフォーマンスは上がっていますか?
「アプリケーションや処理によりますが、PowerBook G4の50〜80%のスピードで動くことが多いようです」
こちらも微妙な表現だ。
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20084298,00.htm アップルのコード変換ソフト「Rosetta」をめぐる期待と不安
「だれかが『50〜60%の速さで動く』と言った場合、実際には30〜40%になることがほとんどだ」
845 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 02:56:21 ID:KY4z40100
初期に流出したRosettaは相当遅かったけれども、 ビルドがあがるたびにどんどんきびきび動くようになってた。 一応最新の環境で(製品版とは違うかもしれないが)試した感じだと、そこまでひどくないかと。
846 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 03:32:41 ID:RuPN3AO30
>>845 レスさんくす。わりと良い夢でつね。Virtual PCよりはずいぶん良さそうですかね?
847 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 10:34:21 ID:bIdhSZlR0
そもそもリテール版の発売は当分ないでしょ。 ハードバンドル版だけで当分事足りる。 Intel PowerMacに10.5が搭載されれば、imacとBookPro向けにリテール版が発売されると・・・。 まだ時間かかるな。
848 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 10:35:57 ID:0QbHhhwR0
もう買った人いるみたい 238 名前:183[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 04:33:22 ID:vzR8DIbv0 Results 50.08 System Info Xbench Version 1.2 System Version 10.4.4 (8G1165) Physical RAM 512 MB Model iMac4,1 Drive Type Maxtor 6L160M0 製品版は10.4.4 (8G1165)
849 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 11:47:28 ID:Tx68kCVZ0
これから、小さな穴からじわじわと漏れ出るんだろうな・・・w
850 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 12:04:12 ID:XuDBhfcX0
エロいな
851 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 12:53:02 ID:oL8OgQYb0
まあ原点に戻って素のDarwinをベースに試行錯誤すれば、結局BIOSで製品版OSX86を動かせちゃう予感。
852 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 13:32:32 ID:Tx68kCVZ0
早速MacBookにすごいプロテクトがw <key>_name</key> <string>Dont Steal Mac OS X</string> [...] <string>Copyright (c) 2006 Apple Computer, Inc. All rights reserved. <string>The purpose of this Apple software is to protect Apple copyrighted materials from unauthorized copying and use. You may not copy, modify, reverse engineer, publicly display, publicly perform, sublicense, transfer or redistribute this file, in whole or in part. If you have obtained a copy of this Apple software and do not have a valid license from Apple Computer to use it, please immediately destroy or delete it from your computer.</string>
853 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 13:34:54 ID:BlpmoYQg0
何て悪趣味w
854 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 15:21:34 ID:V75C9XjPO
なぜわざわざそんなとこに書くのかね ちなみになんてファイル名なの?
855 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 15:56:33 ID:kTNtcHxi0
別にファイルに書いてあるわけじゃなく XML<string>タグの中にあるわけだから 何の時に表示されるだけの話だろう
856 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 16:31:57 ID:Tx68kCVZ0
The most interesting part of this message? It’s placement, found in /System/Library/Extensions/Dont Steal Mac OS X.kext だそうだ。
857 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 17:00:27 ID:BlpmoYQg0
こういうときこそ懐かしの爆弾マークを表示させればいいのに
858 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 19:18:51 ID:ZYfHNycX0
>>847 もう、PowerMacに対してアップデータが出ることはないわけだが・・・・・
859 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 19:19:06 ID:0QbHhhwR0
これ下手にクラック後悔したら捕まるだろうね
860 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 19:20:15 ID:ZYfHNycX0
>>857 IntelMacでは、3Dのフルポリゴンフルスクリーンで、5.1chドルビーサラウンドの爆弾の炸裂音が
セットになった爆弾マークがでます
861 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 19:39:28 ID:ke37Bzq+0
>>858 ソース。
まあいつかはなくなるよ。68KやOS 9のように。
862 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 20:08:23 ID:gi2xrTY60
OS9は不滅です
863 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 21:53:48 ID:kTNtcHxi0
漏れもOS9はかなり生き延びる気がする さすがに最近はWindows98もあまり見かけなくなってきたが OS9はあるところにはあるって感じ
864 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 21:59:57 ID:vxE0WmTT0
Windows MEはよく見るからな
865 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 22:18:13 ID:OXOpjyR90
>>864 Meだとなんか毎日フリーズするのがあたりまえみたいでかわいそうですね。
使っている人が「まただーーー」と叫んでるのを見て
あらら、かわいそうに(笑)と見ていますw
ファイルのセーブをする習慣がないようなのでデータ飛ばすのがしょっちゅうですね。
OS9だと、、セーブするのが習慣になっているようなので、冷静に対処されているように見えます
866 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 23:32:32 ID:dCp3jl2H0
最近変なやつが沸くようになったな・・・
867 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 23:50:34 ID:Tx68kCVZ0
暖かくなってきたからな
868 :
名称未設定 :2006/01/13(金) 23:56:51 ID:6feUu8/g0
もうすぐ春ってことか
869 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 00:36:37 ID:D68zMXcA0
iLife06は流れてるのにOS流れてこないね 来週には手にはいるかな
870 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 00:53:34 ID:F1eXmFxg0
どっちかというとiWorksが気になる ハッシュよろ
871 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 01:08:04 ID:FYdr8/jR0
通
872 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 01:24:20 ID:Sz/xWO3LP
iLife06は何処で流れてる?
873 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 01:47:47 ID:J+nBAmuL0
DVD起動は出来るのだが、HDDを認識しなくてインスコできん すぐ目が覚めてしまうのでこれ以上の夢見ることもできん。何故だ・・・
874 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 01:50:31 ID:F1eXmFxg0
SATAとか?
875 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 02:44:56 ID:J+nBAmuL0
>>874 そう。SATAはサポートしてないの?ログは一通り読んだつもりだが・・・
今夜も睡眠薬の世話になりそう
876 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 04:23:32 ID:YQGk1YOJ0
877 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 05:45:27 ID:F1eXmFxg0
それはそうと数少ないthinkpadユーザの皆さんへ
miniPCIのチップセットが何かは機種によって異なるでしょうが
http://www.orangeware.com/endusers/wirelessformac.html によると、同社のドライバは
IBM (Enterprise) 31P9101 802.11a/b/g
をOsXでサポートしているようです
ただしこのドライバはシェアのうえ、現在IBM関係では
バグが出ており、1月末を目指して鋭意改良中とのこと。
私がx31に入れてみたところ、とりあえずar5001-0000が
バーの無線LANの部分で表示されましたが、灰色になっており
アクティベートすることはできませんでした。
878 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 05:48:14 ID:F1eXmFxg0
ちなみにatheoros5002のチップセットサポートもアリとのこと AR5001はatheorosの一つ前の世代のチップセットですね
879 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 08:44:20 ID:1JPVvVBx0
iWorkには「s」は付いてないっちゅーのw
880 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 11:53:31 ID:J+nBAmuL0
>>876 Pen4 530 チップ925EX SATAHDD2台なんだが・・・
IDEHDDを付けなきゃダメなのだろうか?
昨夜は夢見ろうと思ったら熟睡して朝になってしまったW)
881 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 12:14:38 ID:xIHNM0q90
>>872 Torrent Searchで見つかる。
882 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 12:29:34 ID:TetNk91j0
>>880 よくあるよねw そういうの
俺はいまだにGenericなんだが、
10.4.4を待つか10.4.3をそろそろ入れるかで悩んでる。
883 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 12:31:17 ID:TetNk91j0
>>880 そうそう。
SATAは環境次第っつー話だよ。
VIA K8T800 + HGST SATAでうちは問題なく認識する。
884 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 12:38:20 ID:DbmTCBMe0
>>880 すなおにDELLのマシンを買え。認識する。
むしろ認識しない奴は馬鹿
885 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 12:53:41 ID:J+nBAmuL0
わははははDELLの8400なのだが・・・ ウチのはハズレか?W)
886 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 13:02:40 ID:DbmTCBMe0
>>885 まったく同じ奴を使っているな 俺も8400だ
だが、きっっっっっっっっちり動いている。
887 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 13:17:19 ID:/Z2MYH/a0
888 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 13:58:13 ID:LMfBClLv0
オンボードVGAでは埒があかないので OSXで利用出来るビデオカードを買おうかと思うのですが ソフマップ中古1万以内の予算だと何が一番良いですか 出来れば5千円以内で買えるものが良いです 3Dとかは基本一切やりませんがDv9に対応出来るものが良いです
889 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 15:42:48 ID:D/LJ5ffa0
> Dv9に対応出来るものが良いです カーナビ? 何のことだろう? もしかして、CoreImageとQuartsExpressの事を指してるの?
890 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 17:10:17 ID:LMfBClLv0
いえ、DirectXVersion9の略でDv9でした
891 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 18:10:13 ID:YpRk4orM0
うちもDELL8400。 オンボードのLANとAUDIO以外は動いてるかな。 あぁLANうごかねぇかな。
892 :
sage :2006/01/14(土) 18:10:44 ID:+GscGzpY0
>890 そういう変な呼称初めてきいたよ(Dv9) 釣り認定されて、以後、スルーだな。
893 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 18:47:35 ID:qj4F7EkV0
ドリームワールド行きを一名お願いしたいのですが。 ええ、とっても悪い子なんです。
894 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 18:49:37 ID:qj4F7EkV0
ともだちワールド&ドリームナビゲターでした。 回線切って夢見てきます。
895 :
885 :2006/01/14(土) 22:28:29 ID:J+nBAmuL0
>886、891 サンクス。DELL8400で逝けるのであれば、オレが悪いんだな。 多の方法やってみる。いい夢見れるよう早く寝るわw)
896 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 22:34:00 ID:F1eXmFxg0
8200のNICは動いてる報告があるみたいだけど
897 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 23:04:22 ID:em5qAK7p0
898 :
891 :2006/01/15(日) 00:25:45 ID:6/+eO0FS0
DELL8400で成功したのは 10.4.3でJaSさんだっけ、その方のパッチ当ててDVDからインストでした。 SATAの設定が確かAHCIが動かなかったと思う。 LANのほうはBroadcomのチップで フォーラムのほうでも動かそうとしてるらしいけど成功してないみたい。 神が現われて別のBroadcomのチップは動作してみたいだけど 8400に載ってるのは認識すらしてない。 ま、良い夢を^^
899 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 00:31:02 ID:7BKMiNwl0
ただこれがきっかけで色々調べてみたけどマックってlan関係、 特に無線LANの代替が貧弱なのね Airを売ろうという魂胆がひどすぎw
900 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 00:33:47 ID:E06IlrKK0
>>899 てか、標準搭載されるAir以外の無線LAN使える必要がないだろ。アポーにとって。
901 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 00:34:08 ID:Jd36JVSy0
iMac intelはBroadcom使ってね
902 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 00:50:09 ID:E06IlrKK0
>>901 聞くところに拠ると、もろにCentrinoだそうだ。
詰まるところIntelのチップっぽい。
903 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 01:05:50 ID:Dr5uZMf60
904 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 02:47:44 ID:wz2WqZnX0
VMWareに入れたいんだけどどうやってやればいいの? イメージちょうだい
905 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 03:05:19 ID:zF8kzTlG0
その前にまずはVMWare5を買ってこい ちゃんとライセンスが無いとインスコできんぞ
906 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 03:40:08 ID:75wC4iPC0
お前らさっさとiMac買って10.44流せよ
907 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 05:53:22 ID:SLvJAOxS0
他社製PCですんなり使えるのですか? また苦労しないといけない?
908 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 10:15:00 ID:7B6qT2lq0
909 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 12:17:10 ID:DNSYvtgF0
>>907 開発版と違って「ぜっっったいに」使えません。
910 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 14:10:42 ID:BP0uylK10
>>909 使える保証も使えない保証もまだ無い。
EFIが使われているとなると、困難であることは間違いないが。
911 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 14:56:04 ID:pGV4puGB0
将来的にはPCのBIOSは全てEFIにリプレースされるのかね? だとすると、新マックって次世代PCを先取りした形になっているのか。
912 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 15:09:24 ID:7BKMiNwl0
まあbiosってえらい長寿命というか、レガシー中のレガシーだからね もういい加減、というか そりゃそうと流出後のiWorkはトラブル報告が向こうのフォーラムにあるけど 試したかたいます?
913 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 15:13:36 ID:wMyeuYyE0
という事はこの生粋のこのスレの住人は 開発版を延々と使いつづけるか、 製品版とはかなり違った形になるであろう クラック版をがんばって使い続けるしか 残された道は無いということ??
914 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 15:19:36 ID:BP0uylK10
ハードウェアを改造してしまう人もいるかもね。 あるいはTPMの内容を吸い出して、 それ込みのMacエミュレータを作って動かすとか。 (いずれにしろ茨の道だけど)
915 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 15:25:10 ID:09d7KfrX0
EFI搭載のインテル製マザーならもうあるだろ
916 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 16:08:41 ID:0drY1CAL0
>>911 IntelとMicrosoftがEFIを推進してて、Centrinoロゴを取るためにはIntelの技術を採用するわけで、
そのCentrinoマシンは基本的にWindowsなわけで、となるとEFIが主流になるだろうな。案外、Macで
OS9の起動できないものが出てきたころの「Mac OS 9起動可能!」って商品と同じように、「BIOS起動
可能!」なんて書かれたPCが売られるようになるんじゃないか?
917 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 16:20:54 ID:k+QYAkomO
4.2のパッチを適用した8F111 をインストールしようとPCに いれた。 Appleマークが出たっきり もう20分もインストールが 進んでいません(笑
918 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 16:31:49 ID:yRguhEC70
919 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 16:32:20 ID:nIMlFlSd0
920 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 16:41:25 ID:E06IlrKK0
>>919 グラフィックがNvidia Geforce 7800 GTのOC版
メモリが512MB対2048MBって
比較にならないんじゃ…?
Resultsの差って殆どその辺に起因してるような…
ようわからん。
921 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 16:55:16 ID:+GPqQOtXP
VMware Player でも夢みれたよ。 VMware へのインスコ済みイメージもBittorrentで落ちてくる夢を見た。 しかしどんなパッチが当たっているのかいまいち不明。
922 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 17:18:22 ID:BOXOR19O0
>>916 そのためにMSはVirtualPCを買ったんだよ。
923 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 17:31:17 ID:3Rmo5dav0
924 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 17:38:16 ID:BOXOR19O0
IntelMacで外付けHDDに10.4.4をインストールしました。 夢をインストールしたPCのシステムと外付HDDに入っているシステムの差分を調べられるユティリティーないですかね?
925 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 17:48:20 ID:3xAF6lxI0
>>919 8f1099と8f1111では、明らかに、前者がはやい。
ビルトの違いもあるかも。
しかし、CPUの違いが、このなものかと笑。
926 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 18:44:31 ID:irexYBzo0
あげ
927 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 18:59:28 ID:wMyeuYyE0
流出版があまりにも簡単に動いたので てっきり製品版も簡単に使えると期待していたのに とんだ肩すかしをくらってしまったよ
928 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 19:07:19 ID:I5ku+vxs0
簡単に動いた、ってアンタ 神様は(恐らく)大変な苦労をしたんだぞ
929 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 19:27:50 ID:wMyeuYyE0
神様は会社のを盗んできただけかも
930 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 20:44:38 ID:irexYBzo0
Kextの中のPlist弄るのにXcode必要なのか..... 6Gで空き3.1GのHDDに入れるには荷が重い......
931 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 21:16:49 ID:wz2WqZnX0
VMware買って来たぞイメージちょうだい
932 :
名称未設定 :2006/01/15(日) 23:49:27 ID:dRhBwcE00
まじお手上げだね MacにWin XPも
933 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 03:13:41 ID:esItDFfU0
早く10.4.4の解析が始まらないかな。
934 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 03:41:45 ID:73tCwdFm0
仮に製品版のクラック版が流出したとしても おそらくほとんど同じハードじゃないと動かない とかそんな感じになりそうだな
935 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 10:06:49 ID:O3kLrmB10
殆ど同じハードに出来るのがPC
936 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 15:25:14 ID:AYHgG7FL0
ROMの中のソフトウエアまで同じものを用意出来ないけどな。
937 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 16:23:04 ID:KmTbBMoS0
まぁどうでもいいや 動くなら嬉しいし、動かないなら諦める。どちらにせよMacは今の機種で打ち止めの予定。 お金持ちは付いて行けば?て感じだ。
938 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 18:06:29 ID:73tCwdFm0
下手に流出版使おうとするよりもiMac買った方が安いという事か てかこのスレは次スレあるのかな?? 急に人がいなくなったような…
939 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 18:21:24 ID:KmTbBMoS0
現在のところ、ハカーの人も出来る事は大体全部やっちまった、って感じだからね。 それなりに安定しちゃったから、あんまり要望らしい要望も出ないんだろう。 10.4.4が流出すれば、再び活気付くだろうけど。
940 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 19:21:12 ID:73tCwdFm0
流出版使ってる方に聞きたいんですけど CI、QEに対応出来るDOS/V機のAGPのビデオカードで 中古で一番安そうなカードってどの辺になりますか??
941 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 19:32:46 ID:SxY+cJyN0
wikiにコンパチブルのリストが載ってるからそれ見ながら考えればいいのではなかろうか
942 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 19:54:12 ID:Gkrsvt9i0
今macosx_10.4.3_8f1111_for_dtk_userdvd.patchedをDDしてるんだけど 何か読めば読むほど致命的なミスを犯した気がしてくる
943 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 20:09:26 ID:NR6i2Fqb0
これ、上書きアップデートしたら、もしかして動くんじゃない?
944 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 20:10:38 ID:qp2HexeB0
次スレはぜひ、”PCでMacOSX(x86)をブートする現実”にしてくれ。 IntelMacでWindowsを動かそうとしてるスレは内容はともかく人大井 ようですよ。
945 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 21:09:01 ID:yoFURNat0
>>944 あれはほら、Winのライセンス的には無問題だから。
こっちは夢にしないといろいろとね。
まぁ、OEMだとクロなんだけどな。そこまではあまり考えずに使ってそう
夢スレでいえた義理じゃないが。
寝言でした。
946 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 21:18:28 ID:73tCwdFm0
夢にしなくたってアジアの東のはずれの抹消スレで何言ってても 気にする人もたたく人もいないとは思うがな
947 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 21:42:35 ID:73tCwdFm0
てかそもそも流出した開発版が借りられてた開発者の人々は 今何は製品版の開発環境は何を使用しているんだろう
948 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 21:55:02 ID:q2nGHqwz0
>>947 DTK借りてた人にはIntel iMacが配布された。
949 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 22:44:22 ID:De+dYjF00
950のひと、次ぎすれ宜しく
950 :
名称未設定 :2006/01/17(火) 04:08:52 ID:hKYgKNr90
Macはウンコ OSXをAppleハード以外で使うヤツはキチガイ
951 :
名称未設定 :2006/01/17(火) 07:06:28 ID:hKYgKNr90
てかやっとIntel845Gチップセットマザーで 1600x1200の解像度設定に成功したよ… AX4SG-ULの糞マザーなんだけども やっと夢の視野が実用的なまでに広くなって このスレの人より1ヶ月以上遅れの感激をしているよ
952 :
名称未設定 :2006/01/17(火) 13:02:27 ID:xHVaCOuh0
>>950 >>951 ID:hKYgKNr90
自分がキチ○イって事?
このしと次スレたててくれるんだろうか... orz
953 :
名称未設定 :2006/01/17(火) 13:53:01 ID:5q6HJmfX0
954 :
名称未設定 :2006/01/17(火) 14:19:58 ID:ROhe77r10
神殿の人がなんかのアクション起こすまで、次スレは造らんでも良い気もしないでもない
955 :
名称未設定 :2006/01/17(火) 16:49:31 ID:IKvBYwbr0
>>951 まじかー!どうやったの?
うんでAGPの9800ProぶっこんだらCoreImage動くようになったけど、マウスカーソルが波紋にかぶるとカーソルがちらつくよ
環境は
macosx_10.4.3_8f1111_for_dtk_userdvd.iso
JaS.1111a.Generic.Patch.v4.2b
956 :
名称未設定 :2006/01/17(火) 20:21:17 ID:ypEupN+K0
>>952 それくらいメンドクサイってことでは?www
957 :
名称未設定 :2006/01/18(水) 03:10:55 ID:FVts57jT0
もしかして win2osx.net 逝っちゃった?
958 :
名称未設定 :2006/01/18(水) 04:05:17 ID:ouAU5tFM0
>>955 てかIntel865Gチップセットだったが
普通にインストールDVDで認識されるので
インストールDVDでブートオプションでビデオモードを指定して
起動すると見事に高解像度になるのでその状態で
com.apple.Boot.plistを無理矢理書き換えたら再起動後から
普通にちゃんと使えるようになったよ
959 :
名称未設定 :2006/01/18(水) 04:18:07 ID:nY/3DSdx0
10.4.4用のextensionsが流出の模様 ただしwireless周りに進展はないとのこと
960 :
名称未設定 :2006/01/18(水) 07:37:25 ID:YXIebyr60
iLife06を8F1111Aにインストールできたけど、IMovieHD,GarageBandが 10.4.4を請求したり、QT7.0.4じゃなきゃ駄目とかいってうまく動かない。 Torst7.0.2にアップデートすると起動もできない。 だんだんしょぼくなってきた。
961 :
名称未設定 :2006/01/18(水) 09:16:30 ID:7V/j5jDb0
ええそうなんだ!iLife'06インスコ楽しみにしていたんだけど、、、
962 :
名称未設定 :2006/01/18(水) 11:50:42 ID:0lLT2eMO0
流出物なんだから我慢しなさい。 世界には、もっと飢えた9erの子らがおるねんでぇ(オカンの口癖)
963 :
名称未設定 :2006/01/18(水) 12:36:39 ID:vyxXoBiF0
うっさいわハゲ!!
964 :
名称未設定 :2006/01/18(水) 15:10:08 ID:H39JNzqf0
だ、誰が禿やねん 2323やで
965 :
名称未設定 :2006/01/18(水) 19:21:42 ID:ouAU5tFM0
9erは、大抵仕事ですでに減価償却しちゃってるのに ウダウダ言ってる人ばっかりだけどな 真のマカーは家を担保に入れてでも 20年ローンを組んででもMac新バージョンを買うのに いそしむというのは10年前だったら当たり前だったのに 今じゃ貯金すら使わない貧乏人の屑が増えてきて残念だ
966 :
名称未設定 :2006/01/18(水) 21:28:15 ID:rq9pVYFf0
>>959 これのおかげで、バッファローのWLI2-PCI-G54Sが動くようになったよ。
ありがとう。
967 :
名称未設定 :2006/01/18(水) 22:25:33 ID:T1HtgNMN0
>>958 うーん、だめだったー
Boot: "Graphics Mode"="1600x1200x32"
って指定したけど間違ってる?
ちなみにグラボは
VESA V2.0 16MB (ATI R350)
って表示されてる
968 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 00:28:24 ID:iFb+P/hg0
>>967 漏れの時は元々VESA Intel865G Chipset VGA
って感じで表示されてた
ちなみに
Boot:mach_kernel rd=disk0s1 -v "Graphics Mode"="1600x1200x32@65"
として起動したら成功した
うちはEIZOの液晶なんだけど@85だと失敗@75だと表示が乱れて
@65じゃないとOSX的には使えないんだと悟った
969 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 00:57:05 ID:jfAz7JNv0
>>968 だめだったぜい
?video
の結果を教えてくだせい
970 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 01:10:39 ID:Y1kS7sjY0
>>968 液晶ディスプレイ的に85はないだろう。
それは60Hz用に作られているわけだからさ。
なので、60推奨。
971 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 01:10:41 ID:iFb+P/hg0
972 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 01:49:45 ID:0RsOJa8p0
>>960 QuickTime7.0.4はAppleのサイトから落としてきてインストールすればいい。
私の先日の夢では、それでうまく起動した。
でも、iMovieのテーマは10.4.4を要求されて使用できなかった。
さっきHDを初期化してOSのインストールからやり直すという夢を見てたのだけれども、
何回やってもインストール終了処理のBSD Subsystemなんとかというとこでエラー。
再起動を要求される。
以前は同じハード構成で問題なしに入れれたんだけど、今回は悪夢だった。
さて、そろそろもう一回夢の世界に行ってまいります。おやすみ。
973 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 01:59:09 ID:iFb+P/hg0
てか、このスレの夢自体の「意味」ってあるんでしょうか? 結局このままなぁなぁな悪夢が続くだけになったりして 割り切って製品版買ったりした方が幸せのような気もしてきた いや、もちろん持ってますけどねPPCのマックなら
974 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 02:16:24 ID:Y1kS7sjY0
Appleから超軽量iBookみたいなのが出れば、それで全て解決。 こんどはそれにWindowsをどう入れるかっていう方向に切り替わる。あくまで、俺の場合。
975 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 03:17:23 ID:gkcseXwo0
VAIO U101で、スリープとかも含めてちゃんと動けばいいんだがなぁ。 (と夢想する)
976 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 04:28:30 ID:hsg1NwsS0
Xen あたり使ってMac,Win,linuxあたりを同時にトリプルブート 出来るようにならないかなあ。
977 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 06:17:33 ID:b+pC7vdn0
デュアルブートとかトリプルブートとかって 開発目的とか勉強目的とか特殊なソフト目的以外だと 結構実用性低いような気がする デュアルブートとかでもガシャポン利用とかじゃないと ローダー系が破損するというとんでもない悪夢の原因になりやすい のでとてもじゃないが重要な用途のマシンには使えないような気がする
978 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 06:47:04 ID:qybbwLF40
やっぱりユーザ切り替え並に手軽に環境を切り替えられるほうがいい。 デュアルブートはめんどくせ。
979 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 07:58:59 ID:k5H9rKWtP
夢に実用性を求めるな。
980 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 08:51:17 ID:iFb+P/hg0
Linuxユーザーだって一時期は本気で いつかはWIndowsにとって変わる環境だと信じていたんだ 実用性を求める事こそ夢男のロマン
981 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 11:03:16 ID:jfAz7JNv0
あー、やっぱりVESA3.0じゃないとだめなのねorz オンボードビデオでQEとかQI対応してます? 同じマザボあるから対応してるなら乗せ変えようかしらorz
982 :
981 :2006/01/19(木) 11:04:56 ID:jfAz7JNv0
983 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 13:36:08 ID:36JuIjWO0
8f1111gでiWork06は普通に使えるんだけどこれ当たり前? SSE3 CPUだからかな?
984 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 21:27:43 ID:iFb+P/hg0
QEとかQIが有効かどうかってどうすれば 確実に確認出来るの??('ー'*) てかATAPIDVDドライブでDVD再生しようとしても 失敗するんだけど何が悪いんだろう
985 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 21:34:02 ID:08wO2BVA0
>>984 おいおい「このMacについて」から、詳しい情報だろうよ、、
x86のバージョンは何?8f1111Aかい?
986 :
名称未設定 :2006/01/19(木) 23:28:02 ID:iFb+P/hg0
987 :
名称未設定 :2006/01/20(金) 09:09:32 ID:nu+yOMTI0
>>983 全部試した?うちもSSE3だけどGaragebandはQTではじかれ、iMovieはテーマが読み込めない。
QTは7.0.4で同じなのにはじかれる、なぜだ。
QTmpeg2 pulg inがユニバーサルになってCinematize1.0.3が動くようになった。
結構なスピードで感激している。
988 :
名称未設定 :2006/01/20(金) 21:31:30 ID:0KpD2Zwh0
989 :
名称未設定 :2006/01/20(金) 22:16:54 ID:WL/3HySW0
夢の中ではパーティションが2つに分かれてて、1つめにWindows、2つめに8F1111が入ってました。 Darwinのブートローダーで、デフォルトで起動するOSを変更するにはどうしたらいいんでしょうか?
990 :
名称未設定 :2006/01/20(金) 22:56:54 ID:+t5L6DjT0
>>989 このスレさいしょから みなさい
なんども、あなたのような質問が出て、なんども 同じ答えを教えています
そういうひとは潔く あきらめなさい
Dawrinのブートローダつかわんでいい。Windows系のブートローダからx86に飛ばすのが賢い。
ひんと)NTLoader
991 :
名称未設定 :2006/01/20(金) 23:17:08 ID:WL/3HySW0
>>990 おそらくchain0を使う方法をおっしゃってるのだと思いますが、
8F1111だとその方法は使えないんです。
992 :
名称未設定 :2006/01/20(金) 23:29:02 ID:0KpD2Zwh0
993 :
名称未設定 :2006/01/20(金) 23:31:22 ID:+t5L6DjT0
>>991 できますよ。
できてないようにみえるだけです。chain0で、x86を選択してエンター押した直後にF8を連打してみ!!
994 :
名称未設定 :2006/01/21(土) 00:41:26 ID:uzNJUTfv0
>>992 正規版はEFI用、そのマシンはずっとDTK版のままかも、って事を踏まえて
その覚悟があればATIでどうぞ。
995 :
名称未設定 :2006/01/21(土) 00:58:02 ID:N3sOwJ360
>>993 F8連打しないでもいける方法はないんですかね(・・;
996 :
名称未設定 :2006/01/21(土) 01:01:21 ID:bUPi2P+M0
F8連打いやかw (連打しないで一回でもいいんだけどね。 んじゃ、 com.apple.Boot.plist に Timeout=n (nは数字) を追加 具体的には <key>Timeout</key> <string>5</strig> を追加。 ファイルの場所はOSXの /Library/Preferences/SystemConfiguration/ ってやつじゃだめ?
997 :
名称未設定 :2006/01/21(土) 01:35:33 ID:N3sOwJ360
>>996 F8押さなくてもいけました!
ありがとうございます!
でもタイムアウトまでに何も押さないとまたNTLOADERにいってしまうんですが、
ここでタイムアウト後にOSXにいけるようにはできないんでしょうか?
998 :
名称未設定 :2006/01/21(土) 01:47:48 ID:bUPi2P+M0
もっかい選べばいいじゃん。
999 :
名称未設定 :2006/01/21(土) 01:51:01 ID:N3sOwJ360
いや、一度NTLoaderでOSXを選択すれば その後何もせず(押さずに)にOSXが起動するようにしたいんですが…
1000 :
名称未設定 :2006/01/21(土) 01:53:30 ID:othnwqra0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。