【夢か】MacOS X86 が流出する夢!!第4夜【現か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:2006/03/04(土) 22:01:42 ID:tuYsrPfh0
>>947
OSXに考えているほどの求心力は無いよ
多くのユーザーはOSって物自体を理解してないから

AppleがEFIにちょいと互換性モジュール追加してくれれば既存のx86用OS使えるようになって
ここに居る両刀マカーと物好きPCユーザーどっちも丸く収まるのにな
953名称未設定:2006/03/04(土) 22:13:45 ID:LM8OngBX0
>>952
Appleがやらなくても、ハッカーがやるのは時間の問題でしょう?
EFI回りにアポー独自のプロテクトはあるの?
954名称未設定:2006/03/04(土) 22:17:31 ID:oHQreTu/0
ぷぷぷ
時間の問題って、あんた
いまだにインテルマックでウインドウズ動きまへんがな
955名称未設定:2006/03/04(土) 22:17:35 ID:LM8OngBX0
よくは知らんが、今のMac OSXはBSD上のMachなんだろう? 所詮UNIXだろ?
なんかアドバンテージあるのかね?
個性のあるアプリケーションがあることを除いたら、別にないよね?
956名称未設定:2006/03/04(土) 22:19:52 ID:LM8OngBX0
>>954
いまだにってったって、まだ発売から間もないじゃんか。
Mac OSX x86流出してハックされたことを考えたらどうなのよ?
まだ不明な部分が多いってだけなんじゃないの?
アポーがプロテクトかけてるかどうかも判明してないんじゃないの?
957名称未設定:2006/03/04(土) 22:22:24 ID:LM8OngBX0
>>954
それに、何かの雑誌で動くには動いたって話なかったっけ?何かの互換性モジュールをハックして
動かすことは出来たって話はなかった?
958947:2006/03/04(土) 22:41:36 ID:vp4x/4KO0
確かに、言われてみれば、MacOSはアポーの商品だから、アポーのハードだけで動くようにしても悪くはないわな。
おれ(Winユーザー)自身、Mac使ってみたいけど、具体的になにが羨ましいかといわれれば、KeynoteとOmniGraffleくらいかな(友人が使ってるのをみて)。
前者についてはPowerPoint2007に期待。

ところで、EFI対応のVista(ベータだけど)が動かないのって結局なんでなの?
アップルは「特にプロテクトはかけない」って言ってるんでしょ?
VistaがベータだからEFI周りがまだ未完成なだけ?
CSM(Compatibility Support Module)は入ってないから他のOSは動かないだろうけど。
(これって後からEFIに追加できるのかな?)
959名称未設定:2006/03/04(土) 22:48:49 ID:l54Ba15D0
I got 32-bit Vista installed on my PC. No sign of EFI, anywhere. Here's Microsoft's unofficial response to the bug report about missing EFI support (and iMac booting):

"That is a known bug. It is not enabled. It doesn't look like it will be
fixed for Beta2. If you have a legacy boot option in your bios, that may get
it to work."

ttp://nak.journalspace.com/?entryid=416
960名称未設定:2006/03/04(土) 22:48:49 ID:o0Dkna+00
>>985
特にプロテクトはかけてはいないが、動くようにも作られてないわけで。
961名称未設定:2006/03/04(土) 23:01:27 ID:h7LpQ3et0
次スレどうすんの?>ALL
962名称未設定:2006/03/04(土) 23:10:58 ID:yFsZZMI70
PCでOSX はアポーが潰しそうな勢いだし
MacでWin はなんかお先真っ暗な感じだし

いらないかもね。
963名称未設定:2006/03/04(土) 23:15:06 ID:LM8OngBX0
>>960
なら、ハッカーがそれはやっちゃうでしょうよ。
964名称未設定:2006/03/04(土) 23:35:51 ID:m2W7IVBZ0
なかなかの割れ厨発見したお(^ω^:)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141481790/
965名称未設定:2006/03/05(日) 00:25:18 ID:AAXKA6qk0
>>958
VistaってEFI搭載していたって64Bit対応でしょIntelmacハードが64Bit非対応だから無理!
966名称未設定:2006/03/05(日) 00:27:49 ID:SNFUN5F10
32bitのVistaもEFIはサポート予定
>>959の通り単に今はバグで無効になってるだけ
967名称未設定:2006/03/05(日) 00:42:05 ID:qPS7GMa50
将来確実にVista動くとは限らないのが微妙
968名称未設定:2006/03/05(日) 00:55:42 ID:wDG5txb90
夢の話
Athlon64 3200+
K8T890チプママソ
問題無く動いてるけど、VGAがnvidiaなので解像度選べない・・・
ビデオカード買い換えるのマンドクセ
969名称未設定:2006/03/05(日) 01:02:16 ID:AAXKA6qk0
>>967
確かに微妙ですわな、、、、Bootできたとしても、
デバイスドライヴァーが無いかも、ハード構成がPCと同じなら可能性は高いと思うけど。
970名称未設定:2006/03/05(日) 01:54:45 ID:qxeIfyJe0
ID:AAXKA6qk0はリアル馬鹿なのかネタ師なのか判別つかんわ
971名称未設定:2006/03/05(日) 02:07:52 ID:6+rp93V90
>>970
どちらにしろ害でしかないのでスルー汁
972名称未設定:2006/03/05(日) 02:32:34 ID:wCXtnChZ0
夢でFinal Cut ProHD 起動できない。ボスケテ、、。
構成は
【   CPU.  】 celeron 2.0Ghz
【   Mem   】 PC2700 512×1
【  M/B  】 MX4GER
【  VGA   】 オンボ

で、10.4.4 build 8G1165 patched with mininova をインスコ
ソフト立ち上げ時に「外部装置〜AppleFireWire NTSC〜がない。」とでて
次に進むとソフトが落ちる。LiveTypeなどは起動したのだが、、。
単純にIEEEが無いからとPCI(VIA)カードを挿すも上記エラー。
起動できたヤシ、問題指摘と解決方法などをやさしくオシエレ。
あと30レス内に。
973名称未設定:2006/03/05(日) 02:44:04 ID:SgwIjegl0
>>972
FCPのマニュアルを1ページ目からくまなく読みましょう、割れでなければw
974名称未設定:2006/03/05(日) 03:35:16 ID:d2oyrS/X0
VAIO TypeF TVがCoreDuo1.66GHzで14万だね
どっかに書いてあったけど、オーディオデバイスHD Audioは
iLife06 + 最新QTインスコでちゃんと音出るらしい。
100%動作OKで一番安いのでは。
975名称未設定:2006/03/05(日) 03:52:05 ID:qCBkbfrk0
>>972
imovieHD06は動くの?ユニバーサルで動けば、
ハードじゃなくソフト。
仮に動かなければハードのスペック弱いから。
たぶんVESA2.0じゃDVDすら再生できないと思うけど。
976名称未設定:2006/03/05(日) 08:18:02 ID:QT+1cN6+0
Vaio厨うざすぎ
977名称未設定:2006/03/05(日) 08:23:02 ID:biOZ0UW30
割れ厨うざすぎ
978名称未設定:2006/03/05(日) 09:05:07 ID:gEXYUl7G0
>あと30レス内に。
何様のつもり?
979名称未設定:2006/03/05(日) 09:27:15 ID:obMlJmOF0
ヨン様w
980名称未設定:2006/03/05(日) 09:44:57 ID:um9oe8w/0
脊髄反射する奴がいるんであまり気が進まないんだが、次スレもなさそうだし,ネタを提供
してくれたこのスレへの餞別にVAIO type S(SZ) VGN-SZ80PSで見た白昼夢を送ろう。

XP上から見たハード構成はこんな感じ
 CPU: Core Duo T2300 (1.66GHz)
 HDD: Fujitsu MHV2080BH 80GB SATA
 NIC: Marvell Yukon 88E8036 PCIe FE
 WLAN: Intel PRO/Wireless 3945ABG
 video: Intel 945GME & nVidia GeForce Go 7400
 audio: ICH7-M + SigmaTel HD Audio codec
 Bluetooth: ALPS (Toshiba stack)
 PCMCIA & 1394a: TI
981980:2006/03/05(日) 09:45:39 ID:um9oe8w/0
旧type Sより若干奥行きが長くなった程度だが、旧type Sと14" SXGA+のZ1シリーズの中間
くらいの大きさで思ったより本体がでかい。ハードウェア的にはそう悪くない作りと思う。
kbdはストローク深め、タッチ柔らかでThinkPad派の俺には正直言って馴染めない。ただし、
インプレスのレビューにあった隣のキーに引っかかるというのは、長い爪でキーを乱暴に
叩くような奴以外は大丈夫じゃないかと思う。XPを使った感じは、まぁこんなものかなと。
日頃使っているThinkPad T40改(Pen M 2GHz)やX31(同1.6GHz)に比べ、若干速いかなという
程度だが、ThinkPadが7200rpm HDD交換済なことを考えると悪くない。発熱とファン音は小。

ちなみにXPのkernelは5.1.2600.2765 (xpsp.050928-1517)だった。64 X2使いにはお馴染みの
hotfix(windowsxp-kb896256-v3-x86)がしっかり当たってる。リカバリ展開し日本語版入手。
982980:2006/03/05(日) 09:49:10 ID:um9oe8w/0
Dパーティションを潰し、取り敢えず安直にMacOSX_10.4.4DVDPATCHED_Myz.iso入れてみた。

kbd, touch padは大丈夫。以前試したV505系はUSB kbd, mouseが必須だったが全く問題なし。
NICはMarvell YukonだがGbEでなくFEの88E8036なので認識せず。Windows上でDEV ID調べて
オリジナルの88E8053 (GbE)のplist書き換えてやったら動作。ドライバはunifiedらしい。
videoはインストール中&初期状態では1024x768止まりだったがBIOSでscreen expansionを
enableにしたら1280x800選べるようになった。当然GMA950でCI, QE有効。問題なし。
外部出力に変な小細工をする必要もない。

BluetoothはXP上ではToshiba製の新しいスタックを使うやつみたいだが、デバイスは認識
しており問題はなさそう。未確認。

audioがダメ。当然だが論理層のICH7-Mは認識しており、プロファイラにIntel HD Audioと
表示はされる。しかしSigmaTelのcodecチップを認識できないのか、環境設定でサウンドを
開いても入力、出力ともデバイスがありません状態。boot log見るとlayout-idが不明とか
言ってkextのloadに失敗してる模様。kext覗いているがまだわからず。

無線LANはIntel 3945ABG PCIe Miniで認識せず。BroadcomのPCIe Miniでないとダメだな。
USB接続になっている内蔵カメラはiChat、イメージキャプチャから認識せず。たぶんダメ。
Express card slotは付属のcard reader (xD/DS/MMC/MS用)にMS挿して見えるのは確認。
GeForce Goへの切り替えは無駄だろうと試さず。Felica当然無視。
983980:2006/03/05(日) 09:54:25 ID:um9oe8w/0
どうも先頭のhiddenなリカバリ領域が邪魔してる感じで、MBMやインストールDVD経由で
ないとboot出来ない(operating system not found)状態。起動ディスクを開くと落ちる。
リカバリ領域を消してPartition MagicでXPを前に広げたらXPからのdual bootは可能に。

放っておいてsleepすると帰ってこなくなるような気もするが、、気にしないことにする。
これ以上はこのDVDの詳細(patchやkext差し替え内容)が不明なので深く追求せず。総じて
互換性はかなり高く、音さえ出てくれれば、、、という感じで、ネタとしては楽しめた。
最後にオリジナルの10.4.4リカバリDVD+マク神パッチを一度試して終わりにする予定。

8500にCPUアクセラレータとかSCSIカードとか大金注ぎ込んで以来、Macからは遠ざかって
いたが、これを機にMac Miniでも買ってみるかね。
984名称未設定:2006/03/05(日) 09:57:05 ID:gEXYUl7G0
>>982
UB化されてるUSBカメラ用汎用ドライバ置いときますね。
ttp://webcam-osx.sourceforge.net/
985980:2006/03/05(日) 10:03:03 ID:um9oe8w/0
>>984
サンキュ。後で試してみます。
986名称未設定:2006/03/05(日) 10:26:49 ID:jDsA3XEw0
露出が増えたか変な生き物も住み着いて賑やかになったねえ。
次スレ行っとくか
987名称未設定:2006/03/05(日) 12:23:19 ID:lWEVh/OC0
>>982
どうやら欧米モデルのSZでは10.4.3だとサウンド動くみたいですぞ?
今osx86のフォーラム見てたらDisplay以外は動いてるって書いてあった
確認したけど欧米モデルにもSound Realityは入ってるし
どうにかして10.4.3のAppleAC97Audio.kextを突っ込んでみたら?
988名称未設定:2006/03/05(日) 12:58:27 ID:42ivF79y0
>>986
イラネ。まったり夢の中を彷徨ってたスレだったのに今では動きませんどうしたらいいですか
動かすのに必要なファイルはどれですか動くイメージはどれですかと>>1の意味を理解しない
香具師が山ほど出現してる。しかも決まって厨度満点のvaio様とか。

これ以上やりたきゃダウソでやれ。
989名称未設定:2006/03/05(日) 13:12:46 ID:OVe6PGq/P
>>988
お前が来なければいいだけ
誰か次スレよろしく
990名称未設定:2006/03/05(日) 13:51:12 ID:jDsA3XEw0
【夢か】MacOS X86 が流出する夢!!第5夜【現か】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1141522062/l50

立てたよー

>>989
この手のお方もスレの華だからさ。

考えてみればMac使っても居ないのにゲイツ憎さで
Windows攻撃のMac擁護してみたり、どこか前時代的な
懐かしさを思い出す厨がいっぱい沸いてる今の雰囲気、嫌いじゃないよ。
991名称未設定:2006/03/05(日) 13:51:28 ID:wDG5txb90
unable to add standard user orz
992980:2006/03/05(日) 14:37:41 ID:um9oe8w/0
>>987
情報サンクス。しかしHDAじゃなくてAC97なんだろうか?

audio関連は特に環境を選ぶようで、手許の915マザーにも同じICH6+Realtek ALC880のAzaliaなのに
鳴るのと鳴らないのがある上、BIOS上げただけでダメになったのもあるのでこんなものかと思ってた。
でも、確かに10.4.3で鳴ってたALC880が10.4.4入れてみたら認識しなくなった気もする(この時は他に
色々問題があって速攻で潰してしまったため詳細は不明)ので、10.4.4の方が厳しいのかも知れない。

とにかく試してみます。
993名称未設定:2006/03/05(日) 15:04:14 ID:lWEVh/OC0
>>992
あ、そうだな、HDAだな・・・。
んー、実際のところ10.4.3のkextを流用してるハード多いと思うんよね・・・。
Audioだけじゃなくて、ネットワークもそうだし、どうかしたらDisplayもって話がむこうのForumでは話されてたから。
SZならMBPに近い構成だから10.4.5でも大丈夫かもしれないけど、他のだとちょいとまだ待ってたがいいのかもしれん。

ちなみにGbEのDEV ID何でした?
自分の10.4.5のkextの中身と比較してみたいので。
994名称未設定:2006/03/05(日) 17:30:32 ID:xtvQGzBQ0
というよりisoが落ちない。
995名称未設定:2006/03/05(日) 19:51:18 ID:a56jzXKv0
996名称未設定:2006/03/05(日) 19:56:45 ID:A4Kj2ZIV0
997名称未設定:2006/03/05(日) 20:20:08 ID:yoio7ckd0
998名称未設定:2006/03/05(日) 20:48:31 ID:ZmR6atuZ0
999名称未設定:2006/03/05(日) 20:49:02 ID:a56jzXKv0
1000!
1000名称未設定:2006/03/05(日) 20:49:44 ID:a56jzXKv0
1000!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。