Acquisition/Acqlite/LimeWire/Cabos/弐拾参

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名称未設定:2006/02/18(土) 05:17:58 ID:QwX6mvC20
>>926
ポートマッピング設定とパケットフィルタ設定を触るんだ

ポートマッピング設定
エントリー01 TCP 6346 192.168.0.*(←対象MacのIPアドレス)
エントリー02 UDP 6346 192.168.0.*(←対象MacのIPアドレス)

パケットフィルタ設定
通過 * localhost/255.255.255.255 * 1025-65535 6346 両方向

うちはこれで開放できてる
929名称未設定:2006/02/18(土) 11:35:30 ID:b7XzhKtI0
カボ素使ってて、今朝スリープしてるパソ復帰したらダウソ中のデータ全部消えてました(泣
復帰させたらまた最初からダウソ始めるし・・
1ギガ動画一週間かけて落としてたのに・・
ショボボボーン
もうライムにしまつ
930名称未設定:2006/02/18(土) 13:43:56 ID:XuwpAd9C0
アプリケーション終了するかモニタだけスリープさせるかどっちかにしろよ
明らかにやってることおかしいだろ
931名称未設定:2006/02/18(土) 14:08:48 ID:I05cQ05K0
>>929
12:00 : ファイルをDL開始。
12:10 : 寝る。
12:30 : Macスリープ。寝てるから気づかない。
08:30 : マズー
932名称未設定:2006/02/18(土) 14:13:00 ID:eVsgtBk70
>>929
versionは?
5.0以上じゃないと
933名称未設定:2006/02/18(土) 14:21:32 ID:sMA2OBpP0
2/18 LimeWire Basic 4.10.9(Beta) (J/E) (5.9MB)
Opera 8.52 (J/E)
934名称未設定:2006/02/18(土) 16:07:33 ID:mdlyuunq0
12:00 : ファイルをウpL開始。
12:10 : 寝る。
4:20 : Limeハング。寝てるから気づかない。
9:30 : マズー
935名称未設定:2006/02/18(土) 20:33:24 ID:sMA2OBpP0
12時〜9時まで寝てる方が問題 (W
936名称未設定:2006/02/18(土) 23:33:51 ID:AXZ8UJ9e0
DLしていい物としちゃダメな物の区別が付かないのですが、どうすればいいですか?
937名称未設定:2006/02/19(日) 00:00:17 ID:jSmYlk6U0
>>936
頭で考えるんじゃない。
心で感じるんだ!
938名称未設定:2006/02/19(日) 01:30:24 ID:JMmeQZbX0
>>937
いいこと言った。
939名称未設定:2006/02/19(日) 03:54:07 ID:rQQK+jyX0
>>937
( `・ω・´)はい、リー先生!
940sage:2006/02/19(日) 06:43:01 ID:d8rZs/vM0
ファイルにパスワードかかってるののパスが解けないんだが・・・orz
941名称未設定:2006/02/19(日) 11:04:13 ID:5PWs7kPF0
8割方落ちてきてたファイルがある日2割ぐらいまでに戻ってた。
コンニャロ〜って思ってincompleteフォルダ覗いたら
T-付きで容量的には全部あるっぽい。
でも、解凍途中で止まってしまうってのはやっぱ足りてないってこと!?
942名称未設定:2006/02/19(日) 12:46:49 ID:jQycCQM+0
>>941
足りてないのでわ。
できそこないの新造人間状態
943名称未設定:2006/02/19(日) 15:10:29 ID:w9hHqWdV0
944名称未設定:2006/02/19(日) 15:37:54 ID:giysLR2t0
>>941
ダウンロード中に壊れたかなんかで、最後の検証でコケたんでしょ
んで、壊れてる箇所からをダウンロードし直してる

Incompleteフォルダの中のファイルをリネームするなんてことはやめろよ
945名称未設定:2006/02/19(日) 16:52:19 ID:r1g5Poqi0
946944:2006/02/19(日) 17:04:11 ID:giysLR2t0
>>945
お前ってアホ?そんなことは前提で言ってんだけど
947914:2006/02/19(日) 21:05:33 ID:q6q/8D6x0
ポート番号を変更(とりあえず30000)にしたら
開放は成功しますた。
しかしネットワーク相変わらず3のまんま。
うちCATVで引いてるからだろうか。規制あったりして。
とりあえずファイル増やして貢献します。
948名称未設定:2006/02/19(日) 21:41:59 ID:SvJS8zgo0
Cabosは同一曲を同時ダウンロードできない?
949948:2006/02/19(日) 21:51:35 ID:SvJS8zgo0
スマソ
部分ダウンロード共有OFFにしたらできました
950名称未設定:2006/02/19(日) 22:32:52 ID:vvSEQG5T0
>>925
>それを防ぐ為に新しめのバージョンでは
>あらかじめ容量を確保する。
って書いてるけど、必ずしもそうではないよね。
頭の方から順にダウンロードしてるときはその分だけのファイルサイズで、
分割ダウンロードのときは全部確保なんじゃないかな。
だから>>944のようなことが起こる。
951名称未設定:2006/02/19(日) 22:39:10 ID:giysLR2t0
>Incompleteフォルダの中のファイルをリネームするなんてことはやめろよ
これはなぜか
未検証で壊れているかもしれないファイルが流れることになるから
数バイト違いで同じ内容のファイルが流れている現状を作っている犯人は
未検証Incompleteフォルダの中のファイルをリネームしてる奴
952名称未設定:2006/02/20(月) 16:28:16 ID:SO+rTWb20
LimeWireを起動して検索を始めると、
ネットに接続出来なくなって検索もエクスプローラを開く事も出来なくなっちゃうんだが、
原因分かる人いない?
953名称未設定:2006/02/20(月) 17:39:30 ID:5EaeZpsW0
エクスプローラって何?って話ですよ。
954名称未設定:2006/02/20(月) 22:18:26 ID:SO+rTWb20
>>953
IE
955名称未設定:2006/02/20(月) 22:32:43 ID:dbQr7BAG0
IEワロタ。
956名称未設定:2006/02/20(月) 22:38:45 ID:hNT7FICa0
>>952
うちも家族に迷惑かけまくり。
RDのネット関係の機能を本体で使おうとすると、ネットワークにつながって
いないかのようなアラートがでる。cabos終了するとネット関係普通になる。
957名称未設定:2006/02/21(火) 13:33:23 ID:7SqPSb5KO
IEなんてサポートも配布も終了したブラウザ使うな
SafariかCamino使え
958名称未設定:2006/02/21(火) 19:48:18 ID:88zXfXQY0
Cabos 0.6.2きてるぞ。
未だに古いバージョン使ってる奴はそろそろアップグレードしとけよ。
959名称未設定:2006/02/21(火) 21:00:58 ID:Tf3ilwtU0
間違ってdownloadのところでdeleteボタンを押したら落としてる途中だったファイル全部消えた…
なんだよこの仕様…
960名称未設定:2006/02/21(火) 21:07:15 ID:Eazk9Wio0
>>959
確認の警告が出てこなかったか?
961名称未設定:2006/02/22(水) 01:54:33 ID:6N4n3xp/0
cabosなんだけど数日前から共有先の言語が全て英語になってしまいます。
日本語じゃないと欲しいファイルも見つからないし。設定はいじっていないんですが。
962名称未設定:2006/02/22(水) 02:19:42 ID:Y+EJ1l1A0
>>954
古いバージョンに戻すと解決します
963509:2006/02/22(水) 08:16:16 ID:1khRKnUx0
>>961
十分見つかりますが?
964名称未設定:2006/02/22(水) 08:23:14 ID:4FUN8/jh0
>963
だから何なんだよw
うぜー
965名称未設定:2006/02/22(水) 18:58:18 ID:pBbB965h0
509 名前:名称未設定 :sage 投稿日:2006/01/12(木) 18:45:22 ID:h3eZGD1i0
10.3.9/10.4.4共に、QT/iTunes/Lime全部にまったく問題出ないぞ
おかしくなった香具師らの環境の共通点教えれw
猿とか入れてんじゃねーだろうな
966名称未設定:2006/02/23(木) 04:40:52 ID:rklKBX+q0
>>965

963が509コテ名乗ってるが、偽物だよ
967名称未設定:2006/02/23(木) 04:58:52 ID:/yuMFHK8O
>>965の 猿 ってなに???
968名称未設定:2006/02/23(木) 05:03:15 ID:CH1XnhQwP
apeでしょ?
969名称未設定:2006/02/23(木) 06:11:15 ID:q6nZ96We0
The Bad APE 3.1
970名称未設定:2006/02/23(木) 07:58:23 ID:UCcwLLVr0
初めて書き込ませて頂きます。スレ違いでしたら、すいません。
1月程前から、『Lime Wire』『Cabos』を手に入れて喜んでいる新参です。
教えて頂きたいのですが、最近『Poisoned』を使ってみようと思って落としてきたのですが、英語である故に使い方が分かりません。
ググって日本語化パッチを探してみたのですが、見つける事が出来ませんでした。
日本語化パッチの在処を教えて頂けないでしょうか?
もしくは、こちらの>>1にも書かれていないという事は、使わない方が良い物なのでしょうか?
教えて下さい。お願い致します。

それと、『Lime Wire』のデザインを作る際の項目が説明された画像を持っている方がいらしたら、頂けませんか?
HPの『クリックすると拡大画像が』という所をクリックしても見れないので、お願いします。
971名称未設定:2006/02/23(木) 09:37:00 ID:OjaP28kT0
辞書ひけ
972名称未設定:2006/02/23(木) 22:09:15 ID:kmIJB2A30
辞書引きなよ
オンラインでもあるわけだし
973970:2006/02/24(金) 04:48:17 ID:cD3tYaPz0
excite逝ってきます
ありがとうございました
974名称未設定:2006/02/24(金) 10:38:04 ID:NsWeLDR50
接続してるケーブル会社が、春からグローバルIPからプライベートIPに変更するとぬかしてきやがった
AquliteとかBittorrent使いまくりの毎日なんだけど、繋がらなくなっちゃうんでしょうか?(´・ω・`)
975名称未設定:2006/02/24(金) 11:37:32 ID:dOsFZUxq0
24 season5 9話以降って日本語字幕版出回ってないの?
8話までしかみつからない・・・
976名称未設定:2006/02/24(金) 11:57:37 ID:bKfsKSLO0
基地害登場
977名称未設定
>>975
通報しますた