Apple、「来週」に何か発表!10週目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
MacRumors.comが、Appleは従業員に対して来週に備えるよう案内をしているらしく、
来週、新しい製品が発表されるようだと伝えていました。

前スレ
Apple、「来週」に何か発表!9週目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1114253638/

1週目 : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1044525742/
2週目 : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047004962/
3週目 : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1051018934/
4週目 : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1051551206/
5週目 : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1053360204/
6週目 : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056366364/
7週目 : http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1067297278/
8週目 : http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1082418609/
2名称未設定:2005/10/12(水) 21:23:25 ID:XOYEQd9C
Appleが来週「スペシャルイベント」――大型発表か?

Appleから送られたイベントの招待状には、閉じられたカーテンの上に「One more thing(もう1つ)……」
というメッセージが書かれている。(IDG)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/05/news014.html
3 ◆HhTh8Gv36s :2005/10/12(水) 21:24:45 ID:Q80GkLSE
うぇw
4名称未設定:2005/10/12(水) 21:26:00 ID:Hhdswfmy
新しい製品って出ないの?
5('A`)へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2005/10/12(水) 21:26:29 ID:nhsnKTRf
もうね、今からドキドキしてます
6名称未設定:2005/10/12(水) 21:27:13 ID:73tD3n3C
噂ではshuffle 液晶付き 2GB 驚きの3,980円
4GB 7,800円らしいね。
7('A`)へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2005/10/12(水) 21:28:31 ID:nhsnKTRf
>>6
ありえんがな
8名称未設定:2005/10/12(水) 21:31:57 ID:N9f531CC
何時発表?
9名称未設定:2005/10/12(水) 21:34:43 ID:A4/6hL44
>>8
日本時間10/13 AM2:00〜
10名称未設定:2005/10/12(水) 21:35:18 ID:B8c6x9XZ
新しいiBookは出るの?
11名称未設定:2005/10/12(水) 21:35:43 ID:UxMJuF70
いよいよくるかMac nano
12名称未設定:2005/10/12(水) 21:35:57 ID:KIA4jwGO
つかiPodの動画対応はジョブズ否定してんだろ?
「意味がない」って言ったらしいぜ。
そりゃあんな小さな画面でわざわざ見ないしな。
どうなんだろ。ほんと
13名称未設定:2005/10/12(水) 21:36:52 ID:tebuC6v5



なぁなぁオマイラ
http://www.apple.com/movies/
だといつものPage Not Foundページが出ないんだが。
14名称未設定:2005/10/12(水) 21:36:58 ID:KIA4jwGO
>>10
2ヶ月前に出たばかりじゃん。
もう出たら俺泣く。
15名称未設定:2005/10/12(水) 21:40:48 ID:M23YpUty
>>13
ほんとだ
16名称未設定:2005/10/12(水) 21:41:09 ID:6px7Ci11
>>13
フォビドゥーーーーーーーーーーーーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
17名称未設定:2005/10/12(水) 21:42:57 ID:+7eajclK
403はApache+Unixだとパーミッション落としてるかアクセス拒否設定の予感
18名称未設定:2005/10/12(水) 21:44:13 ID:TqAENoNW
今日のイベントを実況中継するページって、
どこかあるの?
19名称未設定:2005/10/12(水) 21:46:56 ID:50Bd9WnU
新製品、Appleマーク付きビガーパンツ
20名称未設定:2005/10/12(水) 21:49:39 ID:jly1FvVZ BE:102432454-#
>>72
jobsはflashのmp3プレーヤを否定していたが、shuffleが出た。
過去の発言を字義通りに受け取るのも、どうかと思うな。
21名称未設定:2005/10/12(水) 21:51:33 ID:7eWxihxk
そもそも、みんな何を見ながら実況すんの?
ストリーミング中継でもあんの?
22名称未設定:2005/10/12(水) 21:51:54 ID:qitAvNaW
17インチiPod発売
23名称未設定:2005/10/12(水) 21:52:06 ID:qL82MjD1
日本時間で今日の深夜の何時頃から発表すんのかな?
24名称未設定:2005/10/12(水) 21:54:06 ID:zJb+KAA/
インテルMacが出たら即買うぞ。それ以外なら窓に完全以降計画がスタートする時だ。
25名称未設定:2005/10/12(水) 21:55:59 ID:fN+hmR9+
>>21
ipod lounge
26名称未設定:2005/10/12(水) 21:58:36 ID:TQTfdVOp
>>23
26時らしいよ。
27名称未設定:2005/10/12(水) 22:00:04 ID:YSU0tr+E
おながい!
HDCP対応の新チネマ出して!!!
もうアポーにしか希望がないの!!!
2823:2005/10/12(水) 22:03:19 ID:qL82MjD1
>>26
thx!!
いつも通りか。どこかで、streamingとか
ないかなー。記事とかをよく読んではないけれども、
招待客だけのイベントだからかなぁ。
29名称未設定:2005/10/12(水) 22:06:31 ID:LpS275Ar
>>13
SSLサイトにするとすっ飛ばされる
30名称未設定:2005/10/12(水) 22:06:44 ID:nycCeaIg
開始は26時だが、肝心の“トワエモア”が出る時間は28時、
つまり朝の4時くらいだぞ
31名称未設定:2005/10/12(水) 22:07:53 ID:7eWxihxk
明日全国のマカーが総じて目にクマ作って出社するんだろうなw
32名称未設定:2005/10/12(水) 22:09:00 ID:3F+sjGJz
いま池袋のビックカメラで目の前で搬入してます!
33名称未設定:2005/10/12(水) 22:10:30 ID:KIA4jwGO
>>32
新製品わかった?
34名称未設定:2005/10/12(水) 22:10:56 ID:bYe/cv1T
MACでエロゲーができる日も近いのか?
35名称未設定:2005/10/12(水) 22:11:59 ID:45xjQDTe
12000円くらいででてほしい
3623:2005/10/12(水) 22:15:13 ID:qL82MjD1
>>34
IntelMacのWineとか……orz
37名称未設定:2005/10/12(水) 22:15:35 ID:jly1FvVZ
10月でもサマータイムなのな。
38名称未設定:2005/10/12(水) 22:16:57 ID:8zF/Vag1
もし新型iPodが発表&発売されたら、渋谷店のクソウソツキ店員に抗議する
39名称未設定:2005/10/12(水) 22:18:51 ID:KIA4jwGO
>>38
いったい何があったんだ?
40名称未設定:2005/10/12(水) 22:19:24 ID:fN+hmR9+
>>38
だから嘘つきじゃなくて彼らも今日初めて知るんだよ
41名称未設定:2005/10/12(水) 22:29:46 ID:t7BfhUZd
しらなければ嘘をつく必要もない、それがApple流通
42名称未設定:2005/10/12(水) 22:32:59 ID:KIA4jwGO
それがアポークオリティ
43名称未設定:2005/10/12(水) 22:33:11 ID:EfalpDpV
またさらに.macがパワーアップ
44名称未設定:2005/10/12(水) 22:37:04 ID:dMaaL0T9
45名称未設定:2005/10/12(水) 22:37:09 ID:HKkm/It5
大津波が来る。。。
いつかきっと、みんないなくなる。
46名称未設定:2005/10/12(水) 22:51:15 ID:AkiEAePs
多分photoの時と同じようにiPodとは別の商品扱いになるんじゃないかな。
iPod(photo)も多少マイナーアップデート、Videoは形が大きくなって
47名称未設定:2005/10/12(水) 22:53:43 ID:GZ28sUMS
>>43
それかよ!
48名称未設定:2005/10/12(水) 22:55:46 ID:YPmtJVSV
mac mini ブラックとか、きますか?
49名称未設定:2005/10/12(水) 23:02:05 ID:uo4D3H+h
まぁまぁ、皆さん胸の高鳴りを抑えましょうよ。
何をしてても、後3時間経てば分かるんですから・・・











フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
カモォーーーーーーン禿げ!!!!!!!
50名称未設定:2005/10/12(水) 23:14:37 ID:UxMJuF70
MacOS9.3とかだったりして
51名称未設定:2005/10/12(水) 23:20:42 ID:twuEtaOt
とうとうコープランドが出るのか!
52名称未設定:2005/10/12(水) 23:23:34 ID:uozF/18o
社会人のおれは明日の勤務に備えて、寝る。
報告よろしく>NEET諸君
53名称未設定:2005/10/12(水) 23:25:20 ID:7lzGInRj
練習しとこ。


       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
54名称未設定:2005/10/12(水) 23:26:42 ID:ftCugaLN
じゃおれも。


       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
55名称未設定:2005/10/12(水) 23:28:43 ID:64ODbdy2
スペシャルイベントて
日本時間何時から?

56名称未設定:2005/10/12(水) 23:29:56 ID:cPAOaeBt

       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
57名称未設定:2005/10/12(水) 23:31:13 ID:Hhdswfmy
漏れも練習しとこ。

       ヽ(・ω・)/  値段高杉  
      \(.\ ノ   http://www.takasugi.co.jp/takasugi-top01.swf

58名称未設定:2005/10/12(水) 23:32:34 ID:NbkuvPtm
PDAキボンヌ

沖縄はまだ泳げるよ
59名称未設定:2005/10/12(水) 23:43:53 ID:TbRi/0/k
俺漏れも
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
60名称未設定:2005/10/12(水) 23:58:32 ID:Cxmshlgk

       ヽ(・ω・)/  IPod miniのカラーまだ?  
      \(.\ ノ

61名称未設定:2005/10/13(木) 00:02:17 ID:TGCfCflc
ジョブたんキター!

       ヽ(・ω・)/   シラーかよ  
      \(.\ ノ

62名称未設定:2005/10/13(木) 00:06:14 ID:R0qWXBaz
イベントってどこで見れるんでしょう?
63名称未設定:2005/10/13(木) 00:18:50 ID:p0j8zEoM
>>62
招待状持ってるなら今すぐサンノゼに行けば見られるお^^
64名称未設定:2005/10/13(木) 00:21:35 ID:wSXH1YAb
こんなところに清七がっ!!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1129104735/
65名称未設定:2005/10/13(木) 00:54:30 ID:RjVwZkAd
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://recon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051007180803.jpg
66名称未設定:2005/10/13(木) 01:03:11 ID:0W7f7O41
それじゃスケールがわからないので↓
67名称未設定:2005/10/13(木) 01:06:01 ID:LCtpsNsw
うぃーるびーばっくすーん北
68名称未設定:2005/10/13(木) 01:06:14 ID:rRANJiqD
we'll be back soonキター
69名称未設定:2005/10/13(木) 01:07:05 ID:JymaGrVx
70名称未設定:2005/10/13(木) 01:08:23 ID:RqWtEM+B
>>66
これと並べれば参考になるかも
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1129133311379.jpg
71名称未設定:2005/10/13(木) 01:15:39 ID:4EWyGGrp
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20051013011524.png
72名称未設定:2005/10/13(木) 01:35:11 ID:eR05pKv9
なにがキタかは分かんないのか
73名称未設定:2005/10/13(木) 01:56:18 ID:L1LjQ2z5
今日は清七大活躍?
74名称未設定:2005/10/13(木) 03:23:07 ID:KY0JHr6+
正直、期待はずれだな…。
俺たちの来週はまだ来ない…。
75 (⊕ϖ ⊕ ) :2005/10/13(木) 03:24:19 ID:iUcFPxfD
76名称未設定:2005/10/13(木) 03:25:50 ID:Lky7S4xs
iMacにMM付属ってw
77名称未設定:2005/10/13(木) 03:35:03 ID:/ozLZN5d
来週だよ、来週。
きっと来週に何か発表されるって。
78名称未設定:2005/10/13(木) 03:47:02 ID:+tXLEQno
>>1
おつ
79名称未設定:2005/10/13(木) 04:35:20 ID:mjHdQMZf


       ヽ(・ω・)/   ズコーッと…  
      \(.\ ノ
80名称未設定:2005/10/13(木) 06:52:55 ID:/zqpkcKB

       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ


81名称未設定:2005/10/13(木) 07:09:00 ID:ySsddGGw
も〜〜〜〜買っちゃおうかな〜〜
PMG5・・・。





うん。買いに行こ。

82名称未設定:2005/10/13(木) 07:10:52 ID:PA73JKPB
iPod mame
83名称未設定:2005/10/13(木) 08:08:28 ID:HkjKbXxw
いよいよ来週だな
84名称未設定:2005/10/13(木) 08:17:58 ID:/ozLZN5d
いつもの流れに戻りそうで、正直ホッとしている。
85名称未設定:2005/10/13(木) 08:19:40 ID:djVfGfpY
うん。来週だ。
86名称未設定:2005/10/13(木) 08:35:29 ID:mUvCDc99
漏れの来週は来ない。
ビデオiPodかよ。

       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ


泳げる頃に来る例の香具師マダー チンチン
87名称未設定:2005/10/13(木) 08:40:30 ID:ySsddGGw
次の祭りはいつ頃になりそうですか?
88名称未設定:2005/10/13(木) 08:43:15 ID:AvAuQ+qo
つぅか最近Mac関係の雑誌よく買うようになった むかしのMACLIFE以来だなぁ
89名称未設定:2005/10/13(木) 08:55:07 ID:qiTtD5GA
南下北?
来てないね。
じゃ。
90名称未設定:2005/10/13(木) 10:13:47 ID:opCt6Oru
さて、来週の発表が楽しみになってきましたね
91名称未設定:2005/10/13(木) 11:08:01 ID:9MpYa79r
今回、ジョブタソがスラックスを履いていたのは
何かの前触れか!
92名称未設定:2005/10/13(木) 12:21:22 ID:im/hGiHl
まだPowerMacとPowerbookの来週が来てないよ
93名称未設定:2005/10/13(木) 12:55:50 ID:/ozLZN5d
来週ですから。
94名称未設定:2005/10/13(木) 13:00:52 ID:9MpYa79r
よろしく来週
95名称未設定:2005/10/13(木) 14:42:13 ID:iISFfsec
前スレ、半年で500行ったのに、
後半500はたった2日で埋まりました。
96名称未設定:2005/10/13(木) 18:49:50 ID:L2sbjEp1
先週のことはもういいよ。
97名称未設定:2005/10/13(木) 18:59:39 ID:qqIRf5O8
Apple、来週も新製品を発表?

macosXrumorsでは、情報筋によると、
Apple Computer, Inc.が、来週も他の製品の発表を行うかもしれないと伝えています。
Appleは、10月12日の発表に伴い、9日に直営店部門のスタッフとミーティングを行っており、
15日にもミーティングを予定していると出席者に通知したとのことです。
通常、主要製品の発表の数日前に、一部の直営店のスタッフはミーティングに参加し、
新製品の説明を受けているようです。

98名称未設定:2005/10/13(木) 19:12:07 ID:EuDzRuNY
今度こそPowerBookマイナーバージョンアップするよね。
してちょーだい!
99名称未設定:2005/10/13(木) 22:09:08 ID:/ozLZN5d
この流れは初代スレが立ったときと同じ流れ!
100名称未設定:2005/10/13(木) 23:07:51 ID:BJjVqEUi
る・・ループしてる・・・・・・。
101名称未設定:2005/10/14(金) 01:06:40 ID:J/rVmhT5
しかし・・・
このスレのために新製品発表を週割りで分割しているとしか思えんな


・・・んなこたーないか
102名称未設定:2005/10/14(金) 15:01:35 ID:hed75+Db
来週!来週!
103名称未設定:2005/10/14(金) 15:05:05 ID:w0Cj+DE3
アップル社のマーケティング成功の鍵は「製品と、その製品への期待――来週、クリスマスみたいな何かが起こるような気分にさせるやり方だ」という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000002-wir-sci

「来週」に反応してしまった。
104名称未設定:2005/10/14(金) 16:45:42 ID:XW9iFXlt
ジョブスこのスレ見てる?
105名称未設定:2005/10/14(金) 17:13:33 ID:yLrKDDur
One more week...
106名称未設定:2005/10/14(金) 17:22:53 ID:hed75+Db
>>104
ジョブズじゃなくて?
107名称未設定:2005/10/14(金) 20:07:26 ID:IGCI66Fg
上ブス
108名称未設定:2005/10/14(金) 20:50:06 ID:/K2wkGQn
町田市民はいつどこに集合すればいいのかい?
109名称未設定:2005/10/14(金) 21:23:01 ID:XY967Eci
来週こそPowerBook!
110名称未設定:2005/10/14(金) 21:46:28 ID:fS7zyUvH
動画専用サーバ、PowerPod登場。
111名称未設定:2005/10/14(金) 23:49:58 ID:Bz7bAKZM
One more thing...
iPod Nano の発想からヒントを得て、
オプションで「起動用 4GB RAM ユニット」を用意した。
Dual Core のパワーに加え、高速ストレージで Win に圧倒的な差を…

妄想だけど。
112名称未設定:2005/10/15(土) 00:37:47 ID:ig7NLhB3
Mac Cube G5まだあ?
113名称未設定:2005/10/15(土) 00:38:23 ID:skPPI2nC
age
114名称未設定:2005/10/15(土) 01:31:30 ID:m4TYAu4g
>>111
つi RAM
115ジョブズ:2005/10/15(土) 02:02:35 ID:gyYW0ric
アレ?意外ト釣レナイナ〜〜
116名称未設定:2005/10/15(土) 02:24:22 ID:3/iuiuaQ
>>108
町田はアメ公の植民地なので八王子がいいんじゃね?
117名称未設定:2005/10/15(土) 02:26:31 ID:tIWNsz+z
>>115
早く3.0Ghz達成シル!
118名称未設定:2005/10/15(土) 08:48:00 ID:9wMf+Lly
Apple、新しい「Power Mac G5」を来週発表

Think Secretでは、Apple Computer, Inc.が、来週、新しい「Power Mac G5」3モデルを
発表するようだと伝えています。ハイエンドモデルは3,000ドルを上回るようで、スペック
については確認できていないが、ハイエンドモデルはデュアルコアPowerPC 970MPプロセ
ッサを2基搭載し、ローエンドとミッドレンジモデルはシングルコアプロセッサを2基、
デュアルコアプロセッサを1基搭載するようです。
新しい「iMac G5」同様、DDR2メモリやPCI-Express対応ビデオカードも搭載されるようです。
新しい「Power Mac G5」は、3週間後に大量出荷される予定とのことです。
また、情報筋によると、新しい「iMac G5」の発表は、当初、来週に予定されていたようです。
新しい「Power Mac G5」の発表と当時に、新しい「PowerBook」も発表されるかもしれないとのことです。

119名称未設定:2005/10/15(土) 09:55:40 ID:EDLGE/h8
アップルストア、Power Macのラインナップが全て
3-5 営業日になった!!!!!!

これはやはり何かの前触れか!?
120名称未設定:2005/10/15(土) 10:17:52 ID:ELO1mr7Z
Apple to hold special press conference in New York Oct. 19
http://www.macworld.com/news/2005/10/14/nypro/index.php
Apple schedules special event for Oct. 19
http://www.appleinsider.com/article.php?id=1322
121名称未設定:2005/10/15(土) 11:36:12 ID:4N2Ic1r8
また来週かww
122名称未設定:2005/10/15(土) 14:13:17 ID:v1o1z8PZ
来週に次ぐ来週
123名称未設定:2005/10/15(土) 14:19:27 ID:gyYW0ric
週刊ジョブズ刊行
124名称未設定:2005/10/15(土) 15:23:21 ID:qXwdJARS
Apple、10月19日にスペシャルイベントを開催
AppleInsiderでは、Apple Computer, Inc.が、10月19日にニューヨークでプレス向けの
スペシャルイベントを開催すると伝えています。イベントの招待状には、Appleの最新の
プロ・イノベーションを披露」と書かれているとのことです。
ttp://www.applelinkage.com/
125名称未設定:2005/10/15(土) 16:37:02 ID:EDLGE/h8
次の発表
新型eMacって事はない?
126名称未設定:2005/10/15(土) 16:57:27 ID:S/OuJJM/
どこがプロイノベーションなんだ
127名称未設定:2005/10/15(土) 18:30:54 ID:4SGyBsqy
>>124
写真関係の発表があるって噂もあるよね。
それって、フォトプロのことですか?

ついにAdobe駆逐に動くのですかね?
128名称未設定:2005/10/15(土) 21:33:19 ID:eb2LP2Gp
タイトルは分からんけれどiPhoto上位版であることは確かだろうね。

インテル移行に伴うもう1つの問題は、対応アプリケーションであるのは明白で、
その筆頭に上がるのがPhotoshopだ。Adobeはインテル移行後1年以内と、
Adobe CSのインテルMac対応を表明しているが、逆に言えば、その期間は
空白状態となってしまい、アップルとしては移行が遅れるのでまずい。

今からアップル謹製のProアプリケーションとしてPhotoshopの代わりになる
ものが存在していれば、仕事でMacを使っている連中のインテルMacへの移行は
スムーズになると同時に、Photoshopユーザも頂けるという戦略だと思う。

129名称未設定:2005/10/15(土) 23:31:04 ID:EDLGE/h8
130名称未設定:2005/10/15(土) 23:33:11 ID:ShyLzmOY
Pro Innovation...

いよいよGaragebandが...
131名称未設定:2005/10/15(土) 23:38:36 ID:B/1p/LZO
>>129
すばらしい滝川クリステル
132名称未設定:2005/10/15(土) 23:41:10 ID:4N2Ic1r8
薄いPowerBook希望。
133名称未設定:2005/10/16(日) 00:09:18 ID:v+J1FBzM
iMacG5が薄くなったようなので、PB G5を期待してもよかとですか?
134名称未設定:2005/10/16(日) 00:53:42 ID:Rmg3cIZv
性能向上の薄いPowerBookイラネ
135名称未設定:2005/10/16(日) 11:19:18 ID:lemYvQvq
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=email_japan&refer=economies&sid=aIsY6Wq4_26Y

10/19の記事中

13:00 ウィルコム、超小型無線通信モジュール商品化端末について記者会見、八剱 洋一郎社長らが出席(青山ダイヤモンドホール)

とある。

・・・iTunesPhone?
来週の発表と日にちが被るけど、さて・・・。
136名称未設定:2005/10/16(日) 12:07:30 ID:So2XXp9c
ウィルコムがiPodPhone発表したら凄いが・・・
でも19日のWillcom Sim Styleの発表会にアップルが参加するんだよね。
端末単体での定額が一番安いウィルコムとアップルがタッグ組んだら面白すぎ。
137名称未設定:2005/10/16(日) 13:39:34 ID:jn1meEX3
 >◎15:00 NTTドコモ、新型携帯電話「FOMA902i」発表(品川プリンスホテル)

つ http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200510070026a.nwc
138名称未設定:2005/10/16(日) 17:43:48 ID:fr4QaJwF
これらは止めることのできないものだ

"PowerbookG5"
"新PowerMacG5"
"Apple Photo Pro"

人が「来週」の答えを求める限り
それらは決して――止まらない
139名称未設定:2005/10/16(日) 18:57:33 ID:b+JneksZ
PowerBookG5は再来週。
140名称未設定:2005/10/16(日) 19:53:28 ID:/RMkuVXp
来週はジョブアンのリサイタルだから
歌を歌って終わりだよ〜ドラえもん!
141名称未設定:2005/10/16(日) 20:08:41 ID:MYKcwI//
意表をついてMac mini G5とか
142名称未設定:2005/10/16(日) 22:53:13 ID:Rmg3cIZv
いや、iBook G5だな。
PowerBookはG4据え置きで。
143清七:2005/10/17(月) 00:25:06 ID:Do6AsRPl
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
144名称未設定:2005/10/17(月) 01:17:07 ID:kqwY4m3y
キタ━━(゚∀゚)━━ !!
145名称未設定:2005/10/17(月) 01:38:44 ID:pGhUSgCp
宵っ張りの清七 キタ━━(゚∀゚)━━ !!
146sage:2005/10/17(月) 06:43:04 ID:j6sumXi0
汚━━(゚∀゚)━━ !!
147名称未設定:2005/10/17(月) 08:29:21 ID:JQYRE83O
どちら様ざんすか?
148名称未設定:2005/10/17(月) 08:50:03 ID:ZfRfchsX
清七が来て、やっと来週スレの実感が湧いた。
149名称未設定:2005/10/17(月) 09:54:51 ID:r3oPQUa9
明日くるかなぁ
150名称未設定:2005/10/17(月) 16:50:26 ID:Hg0seUPx
151名称未設定:2005/10/17(月) 17:40:13 ID:nXF92b5F
>>150
そんな古いニュース今頃貼られても…
152名称未設定:2005/10/17(月) 18:45:42 ID:pFzRyre+
我慢できずにPowerBook買っちゃった
失敗かなぁ
153名称未設定:2005/10/17(月) 19:34:33 ID:xJ4x4imq
>>152
失敗。
新型が出れば現行品は確実に根下がるから。
それに新品なのに旧PowerBookって呼ばれるのも辛い。
154名称未設定:2005/10/17(月) 19:38:02 ID:5rGj/S4X
早く来週来ないかなぁo(^-^)o
155名称未設定:2005/10/17(月) 20:18:06 ID:W36bUKbu
156名称未設定:2005/10/17(月) 21:30:18 ID:7IAQrfTU
>>119
つい先週まで、PowerMac2-3週待ちのがあったのに。買い控えが始まってるんだろ?
157名称未設定:2005/10/17(月) 23:10:10 ID:ChwOgRv0
ワロタ

お宝より

●アップルは、新型PowerBookを発表する準備を進めている模様です。ただし、今週発表ではなく来週なのかもしれません。


このスレ的にどうよ。w
158名称未設定:2005/10/17(月) 23:10:41 ID:ChwOgRv0
やっぱageとこう。
159名称未設定:2005/10/17(月) 23:21:06 ID:dn8p49Np
>>157
このスレのために存在しているようなサイトだな
にんともかんとも
160名称未設定:2005/10/17(月) 23:22:45 ID:zUhMq4ir
>>157
はげワロタ

なんか嬉しいんだけど・・。
161名称未設定:2005/10/17(月) 23:24:16 ID:mbheaRpE
漏れは前回のPowerBook発表で購入してから久しぶりにこのスレに来たんだが
いつの間に清六から清七にバージョンアップしたの?

162名称未設定:2005/10/17(月) 23:28:16 ID:iTyy0S1I
清六は5月頃、約2年間の活動を終え引退しました。
翌週から清七になりました。
163名称未設定:2005/10/17(月) 23:31:10 ID:+yFxoiu0
>>157
このスレに誤爆したとしかw
永遠の「来週」だよな本当に。
164名称未設定:2005/10/17(月) 23:32:16 ID:+yFxoiu0
×このスレに誤爆
○このスレに書こうとしてお宝に誤爆
165名称未設定:2005/10/17(月) 23:36:00 ID:00OeV4uS
もう「来週」のバーゲンセール状態だなw
166161:2005/10/18(火) 00:02:59 ID:mbheaRpE
>>162
ありが?ォ

清六って二年も活動してたのかよw

来週ではないが「泳げる頃」でググったらNewtonがらみの
話ばかり出てきて笑った。

そのうち,「来週」でググったら上位にこのスレが来るのかな。
ちなみにたった今「来週」でググったら上位3件はApple関連だった。
167iManishi:2005/10/18(火) 01:18:41 ID:F5lhkDii
>>166
>ちなみにたった今「来週」でググったら上位3件はApple関連だった。

テラワロス。
168名称未設定:2005/10/18(火) 01:19:30 ID:F5lhkDii
あ゛ーーー、しまった。
169名称未設定:2005/10/18(火) 01:33:15 ID:q6q5XhhI
どないしたん?今西君。
170名称未設定:2005/10/18(火) 01:41:23 ID:lf14GnQ+
>>166
マジだw
グーグルの仕組みのためとはいえ、
来週で検索して、上位3件がアップルってのはすごいなw
171名称未設定:2005/10/18(火) 02:08:04 ID:F5lhkDii
>>169
いや、このスレではコテでもなんでもなかったなと。
172名称未設定:2005/10/18(火) 10:25:47 ID:SxohseUh
で、何を発表なん?
173名称未設定:2005/10/18(火) 10:30:05 ID:PMe8PUyt
禿「常に来週を自動生成してくれる革命的な製品“iNextWeek”だ!」
174名称未設定:2005/10/18(火) 10:31:16 ID:pNUIuCFm
また深夜の発表なの?
175名称未設定:2005/10/18(火) 10:32:08 ID:hh5EQoiN
Apple、10月19日のイベントで新しい「PowerMac G5」と「PowerBook G4」を発表
macnews.net.tcでは、Apple Computer, Inc.が、
10月19日のイベントで、デュアルコアプロセッサを2基搭載した「Power Mac G5」と、
高解像度のディスプレイを搭載した「PowerBook G4」を発表するようだと伝えています。
「PowerBook G4」については、情報が錯綜しており、全モデルのディスプレイが新しくなり、
12インチモデルはワイドスクリーンを搭載するようだという情報や、
17インチモデルのみアップグレードされるようだという情報があるとのことです。
プロセッサは変更されないようです。

10月19日に発表される製品の価格
Mac Rumorsでは、Apple Computer, Inc.が10月19日に発表する2つの新製品の価格は1,999ドルと2,999ドルとなるようだと伝えています。
176名称未設定:2005/10/18(火) 11:15:34 ID:+D+d3ppw
金無いからPower〜シリーズ買えない
miniみたいなのじゃなくeMacみたいなのキボン
177名称未設定:2005/10/18(火) 12:11:01 ID:hh5EQoiN
>>176
ス〜パ〜ロ〜ンの登場ですよ。
178名称未設定:2005/10/18(火) 15:24:41 ID:4W8T3673
俺はディスプレイ使い回しできるほうがうれしいから
Cubeやminiみたいなもののほうがうれしいな。
179名称未設定:2005/10/18(火) 15:27:20 ID:p4FCRyRi
>>177
いつ?
180名称未設定:2005/10/18(火) 17:41:12 ID:Xtlx+KNx
やっとパワブクでるね
181名称未設定:2005/10/18(火) 18:53:22 ID:PMe8PUyt
来週な。
182名称未設定:2005/10/18(火) 22:12:55 ID:o6Jelnrq
出ても来週は来ない
183名称未設定:2005/10/19(水) 00:13:34 ID:nKHLffeO
IntelMacと50%オフで引き換える権利、とかが付いてるなら買うが。
184名称未設定:2005/10/19(水) 00:14:26 ID:O6MprGx/
19日って今晩?
185名称未設定:2005/10/19(水) 00:16:02 ID:BPODmW6B
現地時間だからわかるのは木曜の朝
186名称未設定:2005/10/19(水) 01:21:09 ID:JaLC9GSO
明日は一気にこのスレ埋まるんだろうな。
187名称未設定:2005/10/19(水) 02:09:32 ID:RsyG3f0s
>>183
そんなに短いスパンでソフトもハードも買い替えるの?
188名称未設定:2005/10/19(水) 12:18:50 ID:+NH3XbJ9
あと13時間弱ですよ。
189名称未設定:2005/10/19(水) 12:20:39 ID:kdFVBXia
>>188
もうパンツ脱いで、おちんちん臨戦態勢です
190名称未設定:2005/10/19(水) 12:55:23 ID:Atmu6Klg
更にエビオスとドリンクでも飲んでおけ
191名称未設定:2005/10/19(水) 14:33:27 ID:JaLC9GSO
新しいPower Macが直営店のApple Storeに入荷!
miniを巨大化し、縦置きした感じ。

今度のG5は、アルミとホワイトボードのコンビだぞいw
192名称未設定:2005/10/19(水) 14:35:53 ID:SgP7B0HM
>>191
ストアの神!?

PBはどうなっとるんじゃ,PBは!?
193名称未設定:2005/10/19(水) 14:36:08 ID:GdzSRRPm
>>191
まじでか???
194名称未設定:2005/10/19(水) 14:37:30 ID:spbdUwq8
どーせならモノリスにしてほしい
195名称未設定:2005/10/19(水) 14:40:28 ID:P13R17Ag
>>192
PBは来週な予感。
196名称未設定:2005/10/19(水) 14:49:34 ID:OtmaaAsr
197名称未設定:2005/10/19(水) 15:00:45 ID:OtmaaAsr
198名称未設定:2005/10/19(水) 15:09:38 ID:ipBbTGWe
えぇ〜。なんて突っ込めばいいのさ・・・・・・。
199名称未設定:2005/10/19(水) 15:16:05 ID:sSMCLCSA
>>191
PowerMac BigMini !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
200名称未設定:2005/10/19(水) 15:44:25 ID:aIgQ9hsV
>>199
BigなのかMiniなのか小市次官
201名称未設定:2005/10/19(水) 15:56:53 ID:sSMCLCSA
>>200
・・・昔、KONICA BIGMINIというカメラがあったんだよ・・・

http://www.ne.jp/asahi/kenwa/home/camera/KONICA.htm
202名称未設定:2005/10/19(水) 16:01:39 ID:9JogB1Oj
>>196-197
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ

203名称未設定:2005/10/19(水) 16:25:47 ID:BPZeO/Wy
>>192
PMは発表の次の日から販売を開始して、
PBは発表から1ヶ月ぐらい待たなきゃイカンとかかなぁ。
204名称未設定:2005/10/19(水) 16:40:25 ID:ivSRww7r
もしかして・・・IntelMacをフライング発表とか・・・!!!!
205名称未設定:2005/10/19(水) 16:42:37 ID:GdzSRRPm
楽しいのは今のうちですね。
しねみんなしね。
206名称未設定:2005/10/19(水) 16:46:09 ID:ghbwmwEI
実はiTunes7.0を発表
207名称未設定:2005/10/19(水) 17:06:32 ID:a7uady8/
ProPhotoじゃないの?
208名称未設定:2005/10/19(水) 17:32:54 ID:RpZGiBKX
209名称未設定:2005/10/19(水) 17:44:50 ID:ndIASRsl
210名称未設定:2005/10/19(水) 18:45:47 ID:8j2Gzeo8
>>206
それだ!
211名称未設定:2005/10/19(水) 18:54:17 ID:+NH3XbJ9
後6時間。

7時間後の為にOTLやカチャターン用の銃でも準備しておくか。
212名称未設定:2005/10/19(水) 18:54:58 ID:6p3INhhH
Music Storeが今朝更新されたからさすがにiTunes関連は無いだろう(苦笑)。
213名称未設定:2005/10/19(水) 18:57:24 ID:MFg4OiiL

http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/new/index.html

の、SIM STYLE下部の”Coming Soon” は、もしや・・・・・・
214名称未設定:2005/10/19(水) 18:58:22 ID:MFg4OiiL
IDに OiiL  が・・・

OiiL

215名称未設定:2005/10/19(水) 19:14:35 ID:ZXFWRG90
>>213
ん? それって明日発表されるSharp製のスマートフォンじゃね
ザウのSharpがMSと組んで発表やらかすとかでモバ板で地味祭してた希ガス
アポ絡まない予感
216名称未設定:2005/10/19(水) 19:17:13 ID:MFg4OiiL
あーそうなの?
騒がしてごめんちょ

IDが

OiiL

だから許して
217名称未設定:2005/10/19(水) 20:45:42 ID:JaLC9GSO
地震だ
218名称未設定:2005/10/19(水) 21:14:02 ID:LtCatusG
CoreImage系のフォトレタッチソフトと
iSightのアップデート。
iSightはiPodに直で接続できるとか。

希望、願望、これ予想w
219名称未設定:2005/10/19(水) 21:55:48 ID:7a0tK7Tr
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
220名称未設定:2005/10/19(水) 22:12:03 ID:JaLC9GSO
2.7Ghzのデュアルコアプロセッサ
↑買い!
221名称未設定:2005/10/19(水) 22:28:23 ID:6TbhNqUk
今日発表ってどこの情報なの?
222(・∀・):2005/10/19(水) 22:35:39 ID:YFp0pKCM
今日はこのスレが実況?ですか。
223名称未設定:2005/10/19(水) 22:36:45 ID:gh9liEcm
こんな発表だったら嫌だな・・。

「もうMacはいらない」
224名称未設定:2005/10/19(水) 22:39:12 ID:D3kIfZS/
>>222
こっちの方が、期待度からか人口多いぞ。
G5 part19
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1129306504/l50
225名称未設定:2005/10/19(水) 23:11:55 ID:QrKvffm+
ワクワクテカテカ





練習しとこ。


       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
226(・∀・):2005/10/19(水) 23:13:57 ID:YFp0pKCM
>>224 ありがとう!
227名称未設定:2005/10/20(木) 00:23:49 ID:VEP28VzW
We'll be back soon.

キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
228名称未設定:2005/10/20(木) 00:24:01 ID:NbMsG9/U
ストアが来週です
229名称未設定:2005/10/20(木) 00:25:38 ID:K/w2JPLi
げ。来週がクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
230名称未設定:2005/10/20(木) 00:26:49 ID:6uQ6RExH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━
━━━ !!!!! キタ━
━(゚∀゚)
━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━
━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キ
タ━━タ━━タ━━タ━━タ━━タ━(゚∀゚)━━タ━━タ━━
━━━(゚∀゚)
━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
! キタ━━━━━
━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚
∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━
━━━━(゚∀゚
)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━
━━━━━(゚∀
゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━
━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚
∀゚)━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━ !!!!!
231名称未設定:2005/10/20(木) 00:27:49 ID:RnuzCFds
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!


キタコレ!!
232名称未設定:2005/10/20(木) 00:28:24 ID:ZhFSyZzI
清七来なーい

233名称未設定:2005/10/20(木) 00:28:53 ID:wOZFELng
キター!soon soon soon
234名称未設定:2005/10/20(木) 00:29:02 ID:A7dODUdm
US まだコネー
235名称未設定:2005/10/20(木) 00:31:31 ID:60eGh4mp
風呂入ってくる
236名称未設定:2005/10/20(木) 00:31:53 ID:WZWiPG7F
練習練習っと
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
237名称未設定:2005/10/20(木) 00:33:59 ID:wOZFELng
オレこの前出たiBookG4買ったばかりなんだよね。PMG5買えるヤシテラウラヤマシス
238名称未設定:2005/10/20(木) 00:40:05 ID:ZhFSyZzI
USストアもキター
239名称未設定:2005/10/20(木) 00:45:03 ID:QaffMvKf
・・・こうか?
ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
240名称未設定:2005/10/20(木) 00:51:02 ID:WZWiPG7F
新製品はDVIポートが2つあるシネマディスプレイ
241名称未設定:2005/10/20(木) 00:51:18 ID:1VydDXZf
>>239
あまりの驚きに思わず胴体切断マジック、てやつですか
242239:2005/10/20(木) 01:01:37 ID:QaffMvKf
たった今Mighty Mouseのクリクリの下が反応しなくなった・・・・
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
243名称未設定:2005/10/20(木) 01:09:03 ID:V/NKI8rS
え?なんか反応薄いけど本スレここじゃないのかな
244名称未設定:2005/10/20(木) 01:10:57 ID:KwFIOMkj
     ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
     ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
245名称未設定:2005/10/20(木) 01:14:52 ID:oMrM8Rtk
なんだ?なんかくるの?
何を期待してるかおじさんに話してごらん
246名称未設定:2005/10/20(木) 01:18:53 ID:K/w2JPLi
おお。PBきたか。
247名称未設定:2005/10/20(木) 01:24:29 ID:YqGVZ2CM
12:13 AM EDT: New PowerBooks. There are two new systems, the 15" and the 17". The 15" now has a 1440 x 900 display, which is what the 17" had before.
The 17" now has a 1680 x 1050 resolution, which is the same as Apple's 20" display.
248名称未設定:2005/10/20(木) 01:26:44 ID:oMrM8Rtk
G5!
…じゃないよな…
そういえばなんか言っていたね
249名称未設定:2005/10/20(木) 01:36:31 ID:YqGVZ2CM
12:17 AM EDT: New Power Mac. The L2 cache is now 1 MB, added dual-core, with dual AltiVec.
It will be called the Power Mac G5 Quad.
250名称未設定:2005/10/20(木) 01:55:39 ID:EKIYxtJe
Power Mac G5 Dual Core 2.7GHz Dual
ややこしい
251名称未設定:2005/10/20(木) 01:59:10 ID:lOX+1vOG
PB
17-inch TFT widescreen display with 1680x1050 resolution
1.67GHz PowerPC G4 processor
512MB memory (PC2-4200 DDR)
120GB 5400rpm hard drive
Slot-load 8x SuperDrive (DVD+R DL/DVD±RW/CD-RW)
ATI Mobility Radeon 9700 graphics card with 128MB DDR memory


15.2-inch TFT widescreen display with 1440x960 resolution
1.67GHz PowerPC G4 processor
512MB memory (PC2-4200 DDR)
80GB 5400rpm hard drive
Slot-load 8x SuperDrive (DVD+R DL/DVD±RW/CD-RW)
ATI Mobility Radeon 9700 graphics card with 128MB DDR memory

Full-size, backlit keyboard
Gigabit Ethernet
USB 2.0 and FireWire 400 & 800

ーーーーーーーー

12.1-inch TFT Display with 1024x768 resolution
1.5GHz PowerPC G4
512MB DDR333 SDRAM
80GB 5400 rpm hard drive
Slot-load 8x SuperDrive (DVD±RW/CD-RW)
NVIDIA GeForce FX Go5200 graphics card with 64MB DDR memory

Full size keyboard
10/100BASE-T Ethernet
USB 2.0 and FireWire 400
252名称未設定:2005/10/20(木) 02:03:49 ID:lOX+1vOG
PM
Two dual-core 2.5GHz PowerPC G5 processors
1.25GHz frontside bus per processor
1MB L2 cache per core
512MB of 533MHz DDR2 SDRAM (PC2-4200)
250GB Serial ATA hard drive
16x SuperDrive (double-layer)
Three open PCI-Express expansion slots
NVIDIA GeForce 6600 with 256MB GDDR SDRAM

Dual-core 2.3GHz PowerPC G5 processor
1.15GHz frontside bus per processor
1MB L2 cache per core
512MB of 533MHz DDR2 SDRAM (PC2-4200)
250GB Serial ATA hard drive
16x SuperDrive (double-layer)
Three open PCI-Express expansion slots
NVIDIA GeForce 6600 with 256MB GDDR SDRAM

Dual-core 2GHz PowerPC G5 processor
1GHz frontside bus per processor
1MB L2 cache per core
512MB of 533MHz DDR2 SDRAM (PC2-4200)
160GB Serial ATA hard drive
16x SuperDrive (double-layer)
Three open PCI-Express expansion slots
NVIDIA GeForce 6600 LE with 128MB GDDR SDRAM
253名称未設定:2005/10/20(木) 08:07:24 ID:zFFYcgwT

       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ

PB12はintelになるまでもうダメポか

ぬるぽ
254名称未設定:2005/10/20(木) 08:19:15 ID:n44a2vGL
さて、来週を待つとしますか。
255名称未設定:2005/10/20(木) 08:42:42 ID:SnsFsed9
これで安心して来週を待てる。
それでも来週なら、来週ならなんとかしてくれるはずだ。
256名称未設定:2005/10/20(木) 09:23:59 ID:wsW96JKw
来週は今週の今日で終わりですか?
257名称未設定:2005/10/20(木) 13:56:15 ID:Yz5QKsK+
あれ!?も、もう何か
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━ ・・・・の?
258名称未設定:2005/10/20(木) 14:07:37 ID:GP1dLbwI
来週が来たそうで
259名称未設定:2005/10/20(木) 14:54:43 ID:HT276iUx
来週はminiかな?
260名称未設定:2005/10/20(木) 15:37:57 ID:MAJfWZuf
もうminiしかないしね。
ここでいったん

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

したので次はminiにインテルいれてくると予想
261名称未設定:2005/10/20(木) 15:46:04 ID:HT276iUx
ウンテルはまだまだでしょ

最後にG4でおっぱつくるんじゃない?

で、ちょっとマイナーチェンジ期間長くてからウンテルはいってるになるとおもおう。

で、mini廃盤だったりして(w
262名称未設定:2005/10/20(木) 16:33:33 ID:9MnWWJr/
ドザにmini売れてるからディスコンは無いでしょう。
263名称未設定:2005/10/20(木) 23:03:36 ID:3K7oM5+f
eMacがワイドになる
iPod mini復活
Jobsが再入院
清七から清八へ
264名称未設定:2005/10/20(木) 23:06:05 ID:EKIYxtJe
eMacがSOTECのI−macになる
265名称未設定:2005/10/21(金) 11:53:32 ID:Vnm/gtHJ
面白いと思ってんの、それ?
www
266名称未設定:2005/10/22(土) 01:31:29 ID:BHRJSkV7
純正のかっこいいディスプレイアーム出してくれんかな。
267名称未設定:2005/10/23(日) 17:20:22 ID:G9OLlneQ
清七来ないな。
268名称未設定:2005/10/23(日) 18:05:58 ID:ba0/tnHI
来週に来ますよ
269名称未設定:2005/10/23(日) 18:49:13 ID:rdv0ZdUx
初代静六の頃から気にしてなかったが、
日曜から週が始まると考える国、地方、人々、職種もあるよな・・
270名称未設定:2005/10/23(日) 19:36:14 ID:ba0/tnHI
我々の来週は月曜日からです
271名称未設定:2005/10/24(月) 11:06:58 ID:vjR1SpZ6
清七マダー?
272名称未設定:2005/10/24(月) 15:52:44 ID:afMlTjsv


                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 清七まだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
273名称未設定:2005/10/24(月) 16:25:22 ID:iX937dS8
清七オソス
274名称未設定:2005/10/24(月) 16:28:15 ID:NFA6olYA
清七の身に何かあったんじゃ・・・
275名称未設定:2005/10/24(月) 18:05:27 ID:NTaZSMMB
おい!
病気か!病気なのか?
276名称未設定:2005/10/24(月) 18:57:20 ID:9ELrTYH5
あと5時間少々しかないな。
277名称未設定:2005/10/24(月) 19:02:29 ID:i+lYdwKr
清七マダー?
278名称未設定:2005/10/24(月) 20:35:16 ID:cDQrXcrk
清七は死なず。
ただ消えゆくのみ。。。
279名称未設定:2005/10/24(月) 20:37:48 ID:yEOp5h6T
清七の屍を超えてゆけ
280名称未設定:2005/10/24(月) 23:13:49 ID:HU/mHDzE
来週を待ち続けてどれだけの月日が経っただろうか。
もう来週を待つことはなくなるのであろうか・・・
281名称未設定:2005/10/24(月) 23:36:20 ID:8RXZAeK3
精子血の来週は、もう来ちまったんだろ・・・・
282名称未設定:2005/10/24(月) 23:40:21 ID:pMfolDrb
清七コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!
283名称未設定:2005/10/25(火) 00:01:05 ID:HU/mHDzE
来なかったな。
どうしたんだ 清七・・・
284名称未設定:2005/10/25(火) 00:15:19 ID:yxJdCvF1
>>263の予想が図らずも当たってしまった訳か
あとは、清八の登場を待つのみか…。
285名称未設定:2005/10/25(火) 02:51:18 ID:PXezDHDs
>>284
清八が代わりに来たわけじゃないからハズレだと思われ
286名称未設定:2005/10/25(火) 08:16:45 ID:apJbMagv
287名称未設定:2005/10/25(火) 08:53:14 ID:U1iVhq2x
英語なんか読んでる場合じゃねぇぜ、それより清七の安否だ!
288名称未設定:2005/10/25(火) 09:22:40 ID:DzcT7muZ
>>287
ハゲワロス
289清七:2005/10/25(火) 10:36:15 ID:pJC7c6Rg
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
290名称未設定:2005/10/25(火) 11:15:35 ID:wrG8hCLm
イキテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
291名称未設定:2005/10/25(火) 12:44:00 ID:zvQ7XvmR
>>289
フゥアーユゥ?
292名称未設定:2005/10/25(火) 12:59:33 ID:xh2BaX/S
清六との最大の違い・・・
ムラがあるっ・・・
293名称未設定:2005/10/25(火) 13:03:58 ID:dzTrqFiy
清六は代打の時があったからな
294名称未設定:2005/10/25(火) 13:42:17 ID:U1iVhq2x
漢字Talk清七.6
295Say 7th:2005/10/25(火) 19:35:21 ID:FQWRJ+9c
I'm sorry to have kept you waiting. Time of time of next week has done.
However, coming next week until last week at the moment this week this week ・・・
296名称未設定:2005/10/25(火) 20:48:20 ID:oRVrlpAL
>>295
>However, coming next week until last week at the moment this week this week ・・・
However. にしないと清七感がでないよ。

「しかし。」だから
297名称未設定:2005/10/25(火) 22:23:55 ID:+j5bARMH
嵶やーかな レスがーつく くぉのースーレでうぇ〜
清七が ゆっくーりと 歩きー去る〜
298名称未設定:2005/10/26(水) 21:40:50 ID:2XYulfo5
今年はもう来週は来ないかなあ。
299名称未設定:2005/10/27(木) 00:52:52 ID:Uo3kPBwE
来週が来襲!
300名称未設定:2005/10/27(木) 00:58:23 ID:g+xs2aGz
ダメダコリャ


次行ってみよー
301名称未設定:2005/10/27(木) 01:07:58 ID:j+Tn1OyK
来襲は来週!
302名称未設定:2005/10/27(木) 01:22:11 ID:Uo3kPBwE
来秋に来週が来襲!
303名称未設定:2005/10/27(木) 01:50:43 ID:2TN77u94
>>302
そんなに待てないw
304名称未設定:2005/10/27(木) 02:46:09 ID:JM2HfcDj
15年ぶりだな・・・・。
305名称未設定:2005/10/27(木) 07:54:16 ID:Uo3kPBwE
ああ、間違いない。来週だ。
306名称未設定:2005/10/27(木) 13:02:52 ID:KvX8JQ0D
Mac20周年記念モデルはまだ?
去年から待ってるけど
307名称未設定:2005/10/27(木) 16:46:20 ID:oFMc7tL7
>>306
来週に来襲
308名称未設定:2005/10/27(木) 20:23:05 ID:tfoMvMf/
スパル高スw
309名称未設定:2005/10/27(木) 21:39:25 ID:NaLtDqyH
スパルタは作ったのにMac20周年は何も無かったな。
310名称未設定:2005/10/27(木) 23:06:13 ID:U1Ka8XDm
きっと50周年に何かある。
311名称未設定:2005/10/28(金) 00:46:26 ID:xT8o1KYV
オレ生きてるかな…
312名称未設定:2005/10/28(金) 02:10:13 ID:I+dbGHyc
いや
313名称未設定:2005/10/28(金) 02:15:43 ID:QGh9IMX1
もう記念モデルはでないのか?
314名称未設定:2005/10/28(金) 10:08:18 ID:v/kPLv4N
iポド10周年記念モデル
315名称未設定:2005/10/28(金) 11:12:03 ID:t7ss/Urc
ジョブズ百周年モデル
316名称未設定:2005/10/31(月) 06:46:52 ID:CHjrQeyr
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
317名称未設定:2005/10/31(月) 08:03:24 ID:DPxGQCKv
清七マダー?
318名称未設定:2005/10/31(月) 11:40:13 ID:TZhtB+G/
清七コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
319清七:2005/10/31(月) 13:07:15 ID:ro/scdfu
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
320名称未設定:2005/10/31(月) 13:16:07 ID:kigZ91VQ
清七キタ━━━━ヽ( ゜Θ゜)ノ━━━━!!!!
321名称未設定:2005/10/31(月) 16:33:20 ID:VUK6JLav
キタガナwwヘ√レvv〜(´・ω・`)─wwヘ√レvv〜─ !!
322名称未設定:2005/10/31(月) 20:54:16 ID:DPxGQCKv
ダメダコリャ


次行ってみよー
323名称未設定:2005/10/31(月) 21:43:36 ID:qYPxqQ0R
ばんざーい、無しよ
324名称未設定:2005/10/31(月) 23:54:55 ID:T1bmd8j9
キタ━━━━ヽ(:゚皿゚: )ノ━━━━!!!!
325名称未設定:2005/11/04(金) 17:15:48 ID:0FRwr5mY
よく行くコンビニで主人と2人で買い物をしていたら、主人が小声で「柔らかいナリ!柔らかいナリッ!」と必死でコ
ロスケのマネをしていた。
「はぁ?何が柔らかいん?」と聞くのに「柔らかいナリ!」と何度もしつこいので、
「だから!何が柔らかいのか聞いてるのに!!」と大声を出してしまった。
コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に主人は「柔らかいナリ!」と商品を手渡した。
良く見ると「やわらか いなり寿司」と書いてあった…。
326名称未設定:2005/11/05(土) 10:36:14 ID:eTRVFV/m
似たようなコピペを見た事があるが、
このパターンで面白いのは、
あくまでも「私」が勝手に誤解しただけであり、
発言者は筋の通った行動をしていただけ
だからのはず。
しかし325では「主人」が商品名を連呼する理由がわからないし
赤の他人でもなく側に居るはずの「私」が、
「主人」が何をしようとしているのか見るでもなく問い掛けるでもなく
いきなりブチ切れるのが腑に落ちない。
だからおもしろくない。
327名称未設定:2005/11/05(土) 15:24:44 ID:tIN3MwBH
近所の電器店でアレに使う大容量HDDなどを物色しておりましたら、
「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。
ああ、春だな。
ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなとバッファローの
200GBHDDを凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやらおっさんが幼女に寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうなUSBケーブルを握り締めていると、
おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利口そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。
328名称未設定:2005/11/05(土) 16:01:28 ID:Gqry4RGG
いずれにせよ、スレ違い
他でやれ
329名称未設定:2005/11/05(土) 16:18:12 ID:3e74Od02
カオスだな
330名称未設定:2005/11/05(土) 17:03:29 ID:Op6lXvPm
iPod携帯って本当にあったんだな・・・
なんか俺取り残されてた・・・iTunesのヘルプ見て一人で興奮してたorz
331名称未設定:2005/11/05(土) 20:08:37 ID:heSutIvm
それはずいぶん昔の来週ですね
332名称未設定:2005/11/07(月) 08:36:32 ID:SiXmMjjx
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
333名称未設定:2005/11/07(月) 08:43:23 ID:XTRmNP0c
来週フルハイビジョンモニター、アゴ無しの
23インチiMacG5が出るっていう噂は
本当なのであろうか?
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '〜ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
334名称未設定:2005/11/07(月) 10:25:19 ID:ODo1N8rs
>>333
本当。
335清七:2005/11/07(月) 12:56:51 ID:BfMH0Z5/
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
336名称未設定:2005/11/07(月) 13:11:56 ID:0Oe1pvYH
キター
337名称未設定:2005/11/07(月) 17:35:37 ID:qxOLb6bS
やっぱ、そろそろ飽きたな
338名称未設定:2005/11/07(月) 19:05:58 ID:tYuInZor
>>335
だから誰?
興味なくなってきたけどネット
339名称未設定:2005/11/07(月) 20:14:12 ID:FPteKRRR
やっぱり今年はもう来週は来ないと思うといまいち盛り上がらんな。
340名称未設定:2005/11/07(月) 23:03:11 ID:JumYx4z1
>>337-338
おまいら、秋田の奈良このスレから出て行けよ
341名称未設定:2005/11/08(火) 13:15:04 ID:/Q+cy2lN
もうひとつくらい、今年中のサプライズきぼんぬ
342名称未設定:2005/11/08(火) 16:10:50 ID:J36lgkNh
!ヅョブズ再発
”ヅョブズフサフサ
#カスラック強制捜査、iTMS値下げへ
どれがいい?
343名称未設定:2005/11/08(火) 18:40:12 ID:OWTGtQcC
まだJASRACが値段を縛ってると思ってるヤツが居るのか…
344名称未設定:2005/11/09(水) 00:29:46 ID:FtfUoEd3
AppleがNeXT Weekを発表しました。



って、散々既出なんだろうなぁ。
345名称未設定:2005/11/09(水) 05:25:16 ID:C5GxZsVx
来年早々にはパワーマックが19万円台になる事は確定。
346名称未設定:2005/11/09(水) 06:03:00 ID:T8Ja8KoI
来週の話をしようよ
347名称未設定:2005/11/09(水) 15:48:23 ID:nvpLvAy8
来週以降の話をすると清七が笑うよ
348清七:2005/11/09(水) 16:58:16 ID:GhEEeN5Q
ウェーッハッハッハッハッハ
349名称未設定:2005/11/09(水) 19:38:45 ID:vNXhzAop
>>343
でも印税の払い方とかは偏ってるみたい
大手にはすぐ払うのにインディーズには遅れて払うってさ。
350名称未設定:2005/11/11(金) 16:33:54 ID:W2amb/1z
今年の来週はまだ終わらない。

ttp://www.applelinkage.com/
Apple、ハードウェアを来週発表?
AppleInsiderでは、Apple Computer, Inc.が、早ければ来週の月曜日にも
ハードウェア関連の発表を行うようだと伝えています。情報筋は、以前より
噂されていた、ピンクのマドンナiPod (来週火曜日には、マドンナの新しい
アルバムが発売)もしくは、デュアルコアバージョンの「Xserve G5」が発表
されるのではと予想しているとのことです。
また、Appleは、「Apple Drive Module - 74GB Serial ATA」を値下げしていると伝えています。新しい価格は45,990円です。
351名称未設定:2005/11/11(金) 16:44:28 ID:YksdpYNS
しかも月曜にか
352名称未設定:2005/11/11(金) 23:40:08 ID:JoDkQehm
ほう、Xseeeeeeeeeeeeeerve G5か。
Mac mini G5の方がいいが、まあ贅沢は言うまい。
353名称未設定:2005/11/12(土) 21:29:20 ID:jC6ug4Ss
>>352
デュアルコアG5搭載Mac miniも欲しいが、
その前にMac miniには、GbEとFW800を載せてもらう必要があると激しく思うのだ
354名称未設定:2005/11/14(月) 07:09:14 ID:PEP5uyPh
清マ-?
355名称未設定:2005/11/14(月) 10:10:46 ID:kJy4R2M7
KSM?
356清七:2005/11/14(月) 12:54:43 ID:d0Tqr94e
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
357名称未設定:2005/11/14(月) 13:04:41 ID:9jrjHYC5
清キ-!
358名称未設定:2005/11/14(月) 16:35:48 ID:2vSxrqpT
KK!
359Say 7th:2005/11/14(月) 18:59:12 ID:rN2U2HZ5
Make wait it did, time of time of next week started doing.
But.
The instant which comes, to last week next week, this week this week...
360名称未設定:2005/11/14(月) 19:14:33 ID:rf2KK9VB
The Say 7th Has Come!! (:-D)
361名称未設定:2005/11/14(月) 23:05:14 ID:IsOIgDvX
>>359,360をwidgetで訳
待ち時間、来年週によって開始されるすることの時の時を作りなさい。しかし。先週に、来年週、この週この週... 来る瞬間
発言第7! 来た! (:-D)
362清七:2005/11/21(月) 03:54:30 ID:SLUSBIQ7
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
363名称未設定:2005/11/21(月) 04:21:32 ID:xb54dv7Q
清七キタコレ(゚∀゚)
364名称未設定:2005/11/21(月) 08:30:14 ID:3yfQpZ5Q
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
365名称未設定:2005/11/21(月) 09:13:42 ID:4h2XIWCg
夜が明けないうちに来てたか…(; ´Д`)
366名称未設定:2005/11/27(日) 12:58:24 ID:xoc7idNf
来週が来ない日々…。今年中にminiアップデートってのはやっぱガセかよ。
367清七:2005/11/28(月) 01:48:44 ID:3ntzlJLt
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
368名称未設定:2005/11/28(月) 01:49:35 ID:yIfOK5Op
清七キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
369名称未設定:2005/11/28(月) 02:05:00 ID:Y6nvQPTN
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
370名称未設定:2005/11/28(月) 02:33:14 ID:UYFKZ1cT
清七ハンターは常に見張ってるのか?
371名称未設定:2005/11/28(月) 02:35:51 ID:ZvHNcSox
清七キタコレ(゚∀゚)
372名称未設定:2005/11/28(月) 08:04:21 ID:Y6nvQPTN
夜が明けないうちに来てたか…(; ´Д`)
373名称未設定:2005/11/28(月) 23:46:53 ID:1ffohSI4
清七よりキターの人の反応時間がすげえ(笑)
374名称未設定:2005/12/02(金) 17:17:20 ID:3HgxX6Xt
なにこのスレ?
375名称未設定:2005/12/02(金) 17:46:16 ID:Ucy//Eyo
さあww
376名称未設定:2005/12/05(月) 00:38:13 ID:0LpZTcFH0
マダー
377清七:2005/12/05(月) 03:52:04 ID:ABXjFdPm0
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
378名称未設定:2005/12/05(月) 04:26:43 ID:oalksJ+10
キタ-(∀゚)-!
379名称未設定:2005/12/05(月) 08:02:20 ID:bXpwX49f0
清七キタコレ(゚∀゚)
380名称未設定:2005/12/05(月) 08:03:01 ID:4WLIlc3M0
相変わらず反応時間が早いな
381名称未設定:2005/12/05(月) 14:22:56 ID:ymzRHT3K0
俺の1週間オワタ
382名称未設定:2005/12/05(月) 23:09:06 ID:G0uIpZH/0
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
383名称未設定:2005/12/05(月) 23:09:48 ID:G0uIpZH/0
夜が明けないうちに来てたか…(; ´Д`)
384名称未設定:2005/12/06(火) 04:35:02 ID:bJwpZr250
>>383
先週と同じひとですか?
385名称未設定:2005/12/06(火) 16:00:25 ID:+tpmC2IBO
スティーブだからな
386名称未設定:2005/12/07(水) 02:06:18 ID:mI3iRIq80
おおスティーブ、今年中にもうあと1回来週を頼む。
387名称未設定:2005/12/07(水) 02:47:43 ID:ewWwIehf0
今年の来週が後3回しかないことに気づいてがく然とした
388名称未設定:2005/12/07(水) 03:49:37 ID:tnETO/TQ0
そんな時のために、こいつがあるのさ

つ[来年の来週]

来年になれば、なった瞬間に今年の来週が一気に増えるから心配すんな
389名称未設定:2005/12/07(水) 14:49:08 ID:+lMYej0Q0
おぉすばらしい
例えるなら「今回は同じ物がもう1セット付いてお値段据え置き」の
TVショッピングぐらいすばらしい
390名称未設定:2005/12/08(木) 18:21:10 ID:agfuQB410
1月1日0:00にも清七は
「来年がやってきました。しかし・・・」みたいにやるの?
391名称未設定:2005/12/08(木) 19:04:30 ID:kGjGOSPl0
清六は来てたよ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1082418609/557

557 名前:清六投稿日:05/01/01 (土) 02:28:48 ID:vHKLX4nH
お待たせしました、来年の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、昨年までの来年は、今年の今年に・・・
392名称未設定:2005/12/08(木) 21:23:11 ID:riWS0sks0
うわ、懐かしいナ、ぉぃ
393名称未設定:2005/12/10(土) 09:54:00 ID:5A+pvm6d0
頼むぜ、清七さん!
394名称未設定:2005/12/10(土) 11:04:39 ID:qs62Pcoa0
清七さんの言うとおり♪
395名称未設定:2005/12/11(日) 03:16:31 ID:WEDgnWON0
とりあえず2101年には「前世紀までの来世紀は今世紀までの…」とやってくれ。
396名称未設定:2005/12/11(日) 03:54:18 ID:OooA9ZPS0
その頃には清百二十六とかになってそうだな
397名称未設定:2005/12/12(月) 01:44:27 ID:1ZFWa7b00
マダー
398名称未設定:2005/12/12(月) 05:05:09 ID:LT2pOaXt0
来ませんね。
399名称未設定:2005/12/12(月) 08:04:09 ID:+DepE3gu0
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
400清七:2005/12/12(月) 10:17:11 ID:ns033nfY0
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
401名称未設定:2005/12/12(月) 10:49:06 ID:qvD9ettXO
清七きたきた
402名称未設定:2005/12/12(月) 15:53:22 ID:v0QWaPlW0
清七キタコレ(゚∀゚)
403名称未設定:2005/12/12(月) 20:56:47 ID:+DepE3gu0
日が暮れないうちに来てたか…(; ´Д`)
404名称未設定:2005/12/13(火) 15:03:58 ID:2vh8gyA90
先週と同じ人ですか?
405名称未設定:2005/12/13(火) 15:43:54 ID:f4EEyGM90
今週の清七は密かに400を狙ってました
406名称未設定:2005/12/13(火) 21:45:18 ID:nnm2lpID0
>>405
さてはお前,清七だな
407名称未設定:2005/12/19(月) 00:02:29 ID:q/40JWap0
清七キテ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ハァハァ!!!!!!!!
408清七:2005/12/19(月) 04:15:12 ID:Ugu3RKW70
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
409名称未設定:2005/12/19(月) 06:02:15 ID:qJUyA/7q0
清七キタコレ(゚∀゚)
410名称未設定:2005/12/19(月) 07:57:13 ID:CcZLNXhD0
夜明け前に来てたか…
411名称未設定:2005/12/19(月) 08:26:33 ID:O52M6Ksk0
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
412名称未設定:2005/12/19(月) 20:33:11 ID:O52M6Ksk0
夜が明けないうちに来てたか…(; ´Д`)
413名称未設定:2005/12/23(金) 16:42:30 ID:mhb7C+Hc0
家にはサンタが来ないのですが、クリスマスに清七は来ますか?
414名称未設定:2005/12/23(金) 18:11:12 ID:/CEEzmHF0
来週に来ます
415名称未設定:2005/12/25(日) 00:00:32 ID:j+85l8cg0
サンタマダー
416清七:2005/12/26(月) 00:44:27 ID:iP67fdDa0
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
417名称未設定:2005/12/26(月) 00:51:50 ID:Gjel+jO70
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
418名称未設定:2005/12/26(月) 01:50:42 ID:3GBPE25d0
清七キタコレ(゚∀゚)
419名称未設定:2005/12/26(月) 02:09:41 ID:c5TsI1US0
今年最後の清七キタワァ*・゜゚・*:.。・゜(n‘∀‘)η゚・*:.:*・゜゚・* !!!!!
420名称未設定:2005/12/26(月) 02:55:32 ID:PPmUAtwK0
来週は来年か。一年って早いな。
421名称未設定:2005/12/26(月) 08:54:52 ID:Gjel+jO70
夜が明けないうちに来てたか…(; ´Д`)
422名称未設定:2005/12/29(木) 13:26:27 ID:hTY4Z1/rO
いよいよこのスレの季節だな
423名称未設定:2005/12/29(木) 14:00:15 ID:oGi3nU520
しかし今来週の話をすると鬼が笑うからな。
424名称未設定:2005/12/29(木) 17:10:25 ID:Pr0ILWV50
もうすぐ来年が来て、すぐに来週も来るのか。
щ(゚д゚щ)カモーン
425名称未設定:2005/12/29(木) 17:18:47 ID:NOsQCc380
真の来週情報
現地時間1月10日午前9時(日本時間11日午前1時)ジョブズ氏による基調講演。

来週の来週が真の来週です
426名称未設定:2005/12/29(木) 18:45:57 ID:oeMyimFe0
>>425
清七の前では全ての来週が平等です。
427名称未設定:2005/12/29(木) 22:12:33 ID:/mb8YDG50
天は来週の上に来週を作らず、
来週の下に来週を作らず。
428名称未設定:2005/12/30(金) 00:02:38 ID:lPlDEy/n0
天は来週の前に来週を作り、
来週の後に来週を作られたです。
429名称未設定:2005/12/30(金) 00:47:50 ID:TrMNNTH70
清七は来週の次に来週を創り、
先週の次に今週になる来週を創りたもうた。
430名称未設定:2005/12/30(金) 11:08:17 ID:a5wvXqUT0
神様仏様清七様
431名称未設定:2005/12/31(土) 02:39:16 ID:qVqdp7pt0
来週のExpoどころか、たったいまWe'll be back soonキターーーーーーーーー!!

犬発表の悪寒

432名称未設定:2005/12/31(土) 15:26:11 ID:xO+9k0EW0
アップルストアも正月くらいは休みたいのであった
433名称未設定:2005/12/31(土) 15:32:55 ID:fqFxnbGt0
>>431
ただのメンテだったに一万クローナ。
434名称未設定:2005/12/31(土) 18:04:28 ID:QEDSf10Q0
来週は来年にして来週という究極の来週か
すばらしい!
435名称未設定:2006/01/01(日) 00:00:11 ID:cN/XUtdY0
清七マダー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
436名称未設定:2006/01/01(日) 00:01:17 ID:NXcQ5IpV0
清七は?


ささらさんの可愛さは異常
437名称未設定:2006/01/01(日) 00:29:08 ID:IckL44ob0
>>435
早すぎだろw
438名称未設定:2006/01/01(日) 01:34:45 ID:OCzc2IGL0
夜が明けないうちに来てたかの人はもう寝たかな
439名称未設定:2006/01/01(日) 06:47:22 ID:ELh3mAPY0
夜が明けないうちに

キテナ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(A゚ )━(゚A゚)━━イ!!!!
440 【大吉】 【686円】 :2006/01/01(日) 12:44:53 ID:Q3aMzj0/0
年明けとともに清八に脱皮してる最中なのか
441清七:2006/01/01(日) 14:38:14 ID:udkLwCPz0
お待たせしました、来年の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、去年までの来年は、今年の今年に・・・
442名称未設定:2006/01/01(日) 14:47:52 ID:v+zY59qG0
年に一度の清七

キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!


今夜は来週の清七が来るのか。

二日連続で清七に会えるなんて正月から縁起がいい。
443名称未設定:2006/01/01(日) 17:30:10 ID:9ZIV8E9h0

   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ  清七って何?パトラッシュ
444名称未設定:2006/01/01(日) 20:02:05 ID:Y0zUggtm0
ネロや、それは清六に続くものであり、清八に先立つものなのだよ。
445 【小吉】 :2006/01/01(日) 21:02:26 ID:EzJH9RWX0
後,3時間でもう一度清七がくる。
盆と正月が一緒に来た気分だ。
446名称未設定:2006/01/02(月) 00:00:51 ID:QLvqvlTm0
来週の清七マダー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
447清七:2006/01/02(月) 00:31:52 ID:mkTsKFvZ0
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
448名称未設定:2006/01/02(月) 00:42:38 ID:IPYtfnmH0
清七キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
449名称未設定:2006/01/02(月) 00:57:44 ID:UfK10WHT0
清七キタコレ(゚∀゚)
450名称未設定:2006/01/02(月) 02:01:48 ID:1B9WOZfC0
いよいよ本当に来週がくる!Intel Mac miniが本命かのう。
451名称未設定:2006/01/02(月) 11:31:22 ID:X+Rvdg1I0
新型shuffleの可能性も捨て切れんなぁ・・・。
452名称未設定:2006/01/02(月) 13:35:06 ID:nGwmcTUc0
shuffle1Gのかわりにnano1Gになったら二個目を買う時
453名称未設定:2006/01/02(月) 13:50:18 ID:8gX5AkoU0
整備品にも負けず
ラッキーバッグにも負けず
来週に向けて
私はひたすら耐える
454名称未設定:2006/01/02(月) 21:27:53 ID:QGaYQaNK0
容量アップのipod nanoか新型ipod miniがほすぃ…。
455名称未設定:2006/01/02(月) 22:38:03 ID:CECZRWut0
nanoはビデオ対応が順当だと思ふ
456名称未設定:2006/01/03(火) 18:38:13 ID:WFtwsYHN0
4Gでか?
容量アップはしてくるかなあ
457名称未設定:2006/01/05(木) 21:09:41 ID:1C8zu7kd0
期待上げ
458名称未設定:2006/01/05(木) 21:47:52 ID:UdCOBxf00
HD DVD搭載のiPodだな
459名称未設定:2006/01/05(木) 21:55:10 ID:vrtkOgL80
いや、カセットデッキ搭載だな
460名称未設定:2006/01/05(木) 22:59:04 ID:Klq9u+fr0
でっかくなっちゃうよ。
461名称未設定:2006/01/05(木) 23:34:07 ID:vNa6ZE1I0
どうせならCDを再生出来た方が嬉しいな
462名称未設定:2006/01/06(金) 00:09:37 ID:gFBpOVtW0
>>460
マイクロカセットにします。
463名称未設定:2006/01/06(金) 01:24:24 ID:ffF3Q/Vh0
もはや来週何が出ても買ってしまいそうだw
464名称未設定:2006/01/06(金) 01:31:01 ID:YOI44rjG0
iPod機能搭載ななめドラム洗濯乾燥機とかな。
465名称未設定:2006/01/06(金) 10:57:00 ID:NFZFKcvh0
iTunes内蔵iPod
466名称未設定:2006/01/06(金) 11:29:13 ID:m7UkPbfG0
iPodデュアル
467名称未設定:2006/01/06(金) 13:55:19 ID:YOI44rjG0
VHS対応、ビデオiPod Big
468名称未設定:2006/01/06(金) 17:00:00 ID:l01MlBKC0
ピザボックス360
469名称未設定:2006/01/06(金) 20:19:25 ID:QAVjMTyC0
i清七
470名称未設定:2006/01/06(金) 20:21:42 ID:/zOIq+nT0
清七と七草粥って関係あるの(´・ω・`)?
471名称未設定:2006/01/06(金) 20:47:09 ID:u2CIqnJ30
iWeb
472名称未設定:2006/01/07(土) 00:12:03 ID:1beX2LUzP
iLife'06 for windows
473名称未設定:2006/01/07(土) 01:13:01 ID:cKgu+x+K0
Windowsに来週ってあるの?
474名称未設定:2006/01/07(土) 01:15:19 ID:etUC/cbG0
Windowsには来月があります。

定例アップデート
475名称未設定:2006/01/07(土) 11:01:15 ID:0X2RRfYu0
あるね。w
476名称未設定:2006/01/07(土) 16:53:21 ID:76r4GrJl0
Linuxにはありますか?
477名称未設定:2006/01/09(月) 00:13:41 ID:XMH62P2E0
清七マダー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
478清七:2006/01/09(月) 01:43:04 ID:EFJuptW80
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
479名称未設定:2006/01/09(月) 01:51:33 ID:UVLO91iJ0
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
480名称未設定:2006/01/09(月) 02:16:17 ID:NZyVrJAn0
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
481名称未設定:2006/01/09(月) 02:17:29 ID:rYTkuSw90
清七も無事に来たし、いよいよ今週が来週だ!ながい先週であった…。
482名称未設定:2006/01/09(月) 03:37:37 ID:U2VrSiYJ0
キターの人早過ぎ
483名称未設定:2006/01/09(月) 16:26:13 ID:NZyVrJAn0
夜が明けないうちに来てたか…(; ´Д`)
484名称未設定:2006/01/09(月) 17:29:46 ID:hXINVR4K0
清七キタコレ(゚∀゚)
485名称未設定:2006/01/09(月) 17:38:25 ID:lzOUAZNZ0
486名称未設定:2006/01/09(月) 17:40:07 ID:q2rIQdUV0
いよいよ今週になりましたのでこちらへドゾー !!!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1136793118/
487名称未設定:2006/01/09(月) 22:51:18 ID:U0IllMKo0
>>490
正解
488名称未設定:2006/01/10(火) 08:50:15 ID:+Oy7g5E10
予言キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
489名称未設定:2006/01/10(火) 23:43:52 ID:yTCAcGBw0
今回はどんなに酷い商品が出ても即BuyNowします
490名称未設定:2006/01/10(火) 23:48:55 ID:YE0HOrJV0
>>487

なにが〜?
491名称未設定:2006/01/11(水) 00:03:38 ID:urptEktK0
>>489
酷い製品が出るのは本当のようだからな
492名称未設定:2006/01/11(水) 04:33:17 ID:5kh3BGDB0
ふざけんな!こんなの来週じゃないよ!!




俺たちの来週はまだ来ない…。
493名称未設定:2006/01/11(水) 09:05:51 ID:M0OdfuR50
>>490
不正解
494名称未設定:2006/01/11(水) 16:56:09 ID:PqnPEwBC0
大丈夫。俺たちの清七がまた新しい来週を運んでくるさ。
495名称未設定:2006/01/11(水) 17:10:07 ID:Bfzb+2eJ0
βデッキ搭載iBook発売かな
496名称未設定:2006/01/11(水) 17:14:46 ID:vX6yZq910
30周年の4月には今回以上のサプライズがきっとある。
497名称未設定:2006/01/11(水) 19:41:29 ID:AJa66WWO0
Mac誕生20周年の時は何もなかったような気がするのだが。
498名称未設定:2006/01/11(水) 19:43:08 ID:GmefwaeV0
ついに俺の来週が来た。まくぶくの高い方をやってしまった…。
もう金がないので当分来週は要らんぜ>Apple
499名称未設定:2006/01/11(水) 21:38:48 ID:GN4oB+b00
20周年記念のMACはかっこよかった?
500名称未設定:2006/01/11(水) 22:56:16 ID:0atmqDEC0
かっこよかったがめっちゃ高くて
スペックはその時代なりのもの。
501名称未設定:2006/01/12(木) 00:13:16 ID:bawYJt7p0
幕袋は初代G3みたいになるのが
嫌なので見送りです。

来週マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
502名称未設定:2006/01/12(木) 01:45:54 ID:kCof3tdW0

one more を期待したいところだが・・・。

ありえないよな。
503名称未設定:2006/01/12(木) 09:04:37 ID:nb0a+Z8O0
いかにも「あせって出しました」って感じなのにone moreとかありえねえ。
むしろまだ待てって感じ。
Appleのサイトのページ見ても、まだ彼ら自身充分テストできてなくてデータがそろってないんじゃないか?
実機と同じCPUを積んだ実機はもうあるにはあるんだよね?
ジョブズ氏がデモしてるらしいし。
504名称未設定:2006/01/12(木) 18:52:12 ID:jpiWUryp0
>>503
2月出荷でこの時期に出来てなかったら激しくマズイだろうなw
505名称未設定:2006/01/13(金) 01:13:28 ID:9SLCSjC30
延びるだけ延びて4月の30周年でやっと販売開始
506名称未設定:2006/01/13(金) 10:49:05 ID:ilrdPLLb0
あの程度じゃそんなにのばす必要もネエだろ
つか、何を期待しとるんだ?チミたちは・・・
507名称未設定:2006/01/13(金) 19:18:03 ID:ghYq0+Wx0
来週です。
508名称未設定:2006/01/13(金) 19:40:24 ID:yQTA3QKY0
そう、薔薇色の来週。   薔薇族でなくて。
509名称未設定:2006/01/13(金) 21:38:19 ID:GCP4lBcC0
ベービベビ薔薇薔薇♪
510名称未設定:2006/01/14(土) 19:29:19 ID:v2cToiYA0
久しぶりに活況だね。
清六も草葉の影で喜んどるに違いない。
511名称未設定:2006/01/15(日) 02:23:33 ID:kxrcVEPY0
今の俺の関心は、意表をついて来週MacBook Proが届くかもということだ。

もっと良い名前が良かったけど…
512名称未設定:2006/01/15(日) 20:53:16 ID:0cUuzr2t0

 |_|∧∧
 |林|´,_ゝ`) プッ>>幕袋
 |檎| ⊂ノ 
 | ̄|∧ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
513名称未設定:2006/01/16(月) 00:03:49 ID:XVX5azUn0
清七マダー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
514名称未設定:2006/01/16(月) 00:30:36 ID:XH5nJBQu0
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
515清七:2006/01/16(月) 01:40:02 ID:7GqcyGcJ0
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
516名称未設定:2006/01/16(月) 01:48:05 ID:qhfkV01u0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
517名称未設定:2006/01/16(月) 02:20:22 ID:+KjiyRQi0
ハヤ
518名称未設定:2006/01/16(月) 04:29:34 ID:3JBpfmno0
清七キタコレ(゚∀゚)
519名称未設定:2006/01/16(月) 07:58:21 ID:XH5nJBQu0
夜が明けないうちに来てたか…(; ´Д`)
520名称未設定:2006/01/19(木) 02:34:04 ID:uNTtW5JP0
夜が明けないうちの人キター
521名称未設定:2006/01/20(金) 13:21:40 ID:u0nxUOCy0
私は金曜日になるとそわそわします
522名称未設定:2006/01/21(土) 23:24:51 ID:/d1sZW7T0
普段の清七を待つスレに戻ったね。
523名称未設定:2006/01/22(日) 18:20:39 ID:ghe+qzHo0
で、次の来週はいつごろと思われ?
524名称未設定:2006/01/23(月) 06:26:36 ID:rktSF66X0
清七マダ-
525名称未設定:2006/01/23(月) 08:29:07 ID:a+dfhZV10
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
526名称未設定:2006/01/23(月) 10:43:12 ID:w45S7gfT0
清七マダー?
527清七:2006/01/23(月) 12:40:22 ID:5WouTDBj0
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
528名称未設定:2006/01/23(月) 12:42:21 ID:N/7Lb5qw0
清七キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
529名称未設定:2006/01/23(月) 13:08:56 ID:/FILF7z10
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
530名称未設定:2006/01/23(月) 13:45:00 ID:8Yu2m6yX0
清七キタコレ(゚∀゚)
531名称未設定:2006/01/24(火) 11:17:15 ID:pWTNZUA+0
それにつけてもキタの人の反応の早さよ。
今回は1分59秒かよ・・・
532名称未設定:2006/01/24(火) 13:25:32 ID:/ZiS8ga40
夜が明けないうちに来てたか…(; ´Д`)
533名称未設定:2006/01/24(火) 23:39:42 ID:qwVFFJ0b0
夜が明けないうちの人キター

今週は昼過ぎにきてるのだがw
534名称未設定:2006/01/29(日) 12:36:49 ID:cqPfDj9Q0
このスレに清七は一人で十分だ・・・
535名称未設定:2006/01/29(日) 21:28:54 ID:3G9IQna50
偽者でも現れたのか?
536名称未設定:2006/01/30(月) 00:00:25 ID:yCqP7OKi0
清七マダー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
537名称未設定:2006/01/30(月) 01:34:26 ID:mNs/bRsV0
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
538名称未設定:2006/01/30(月) 02:07:30 ID:oU2klb/z0
…(; ´Д`)
539名称未設定:2006/01/30(月) 02:43:21 ID:ofdD4iIS0
おまt
540名称未設定:2006/01/30(月) 11:13:28 ID:m10z/2S10
素股でしましt
541名称未設定:2006/01/30(月) 11:31:01 ID:5EmmbO2Z0
おまっとさんでした!
542清七:2006/01/30(月) 11:55:54 ID:adradYxv0
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
543名称未設定:2006/01/30(月) 11:57:49 ID:AHfS6wC00
清七キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
544名称未設定:2006/01/30(月) 11:59:11 ID:rcno1Psd0
あ、遅かった…。
545名称未設定:2006/01/30(月) 12:36:49 ID:DZTG8tFp0
清七キタコレ(゚∀゚
546名称未設定:2006/01/30(月) 15:13:32 ID:Kj/KvCO50
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
547名称未設定:2006/01/30(月) 21:15:15 ID:mNs/bRsV0
日が暮れないうちに来てたか…(; ´Д`)
548名称未設定:2006/01/31(火) 18:43:43 ID:H3i08acL0
いつ出りゃいいんだよw
549名称未設定:2006/02/04(土) 12:13:18 ID:yZ/SrF+K0
あと44時間弱でSuper Bowlな訳だが、AppleはCBSの
コマーシャル枠を買っているかなぁ
http://www.superbowl.com/

なお2006年の相場は30sec.で$2,500,000だそうな。
550名称未設定:2006/02/06(月) 00:00:10 ID:rVUSYJqh0
清七マダー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
551名称未設定:2006/02/06(月) 01:23:15 ID:S3lwMtkn0
>>550
早っ !!!
10秒ですか !
552名称未設定:2006/02/06(月) 01:46:23 ID:DumCDbgz0
>>477
>>513
>>536
>>550
徐々に早まっている・・・
553清七:2006/02/06(月) 04:10:17 ID:9UUn7Zvy0
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
554名称未設定:2006/02/06(月) 04:13:16 ID:hjetSALO0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
555名称未設定:2006/02/06(月) 04:23:54 ID:M5GvA7V30
清七キタコレ(゚∀゚)
556名称未設定:2006/02/06(月) 04:24:13 ID:S3lwMtkn0
>>554
これまた反応早っ !!!
3分 !
557名称未設定:2006/02/06(月) 07:46:15 ID:9mOqB80a0
清七キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
558名称未設定:2006/02/06(月) 11:43:32 ID:RHbQc6rs0
このスレ最近スクリプトで動いているんじゃないかって気がしてきたw
559名称未設定:2006/02/06(月) 12:49:14 ID:gRA5IAhg0
>>672
またこの前瀬戸内海で海賊に襲われそうになったよ
560名称未設定:2006/02/06(月) 12:53:41 ID:mvYhxUIE0
確信犯的誤爆と見た。
561名称未設定:2006/02/06(月) 13:59:57 ID:kBSqfIxR0
>>672に期待
562名称未設定:2006/02/06(月) 16:21:13 ID:9H2MOwMJ0
来週じゃないが、イベントの招待状が出たらしいじゃねえか。
iBookぽいな。
563名称未設定:2006/02/06(月) 16:37:30 ID:0gQWUhgR0
2月22日
564名称未設定:2006/02/06(月) 20:04:25 ID:loMPd9Pv0
>>562
来週じゃなきゃ(゚听)イラネ
565名称未設定:2006/02/06(月) 21:34:09 ID:Cm5wShJU0
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
566名称未設定:2006/02/06(月) 21:34:39 ID:Cm5wShJU0
夜が明けないうちに来てたか…(; ´Д`)
567名称未設定:2006/02/06(月) 21:50:51 ID:Q70jHEdu0
>>565,566
遅すぎ
568名称未設定:2006/02/07(火) 04:56:43 ID:iCXfO5TN0
>>564
来週には来週になるよ
569名称未設定:2006/02/07(火) 11:44:09 ID:ADrUFE9t0
2/22のイベントの続きネタがないけど、
語法だったの?
570名称未設定:2006/02/08(水) 07:02:20 ID:g3ONbdNw0
ひっそりとnanoの1Gが出てる。
shuffleは値下げ。
571名称未設定:2006/02/08(水) 15:32:26 ID:zIQ9l1zn0
ホントだ でもイラネ
572名称未設定:2006/02/10(金) 15:02:44 ID:qqqdkCn00
私は金曜日になるとそわそわします
573名称未設定:2006/02/11(土) 00:47:57 ID:ONzc7YRv0
いよいよ来週MacBook Pro発送。
574名称未設定:2006/02/13(月) 00:00:09 ID:3MU6R02m0

清七マダー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
575名称未設定:2006/02/13(月) 01:30:53 ID:2r8y+6SX0
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
576名称未設定:2006/02/13(月) 01:38:29 ID:72CAJcGP0
>>574
ひえーっ
こわっ
乙。
577名称未設定:2006/02/13(月) 01:40:57 ID:H29Hcmyo0
>>477
>>513
>>536
>>550
>>574
徐々に早まっている・・・
578清七:2006/02/13(月) 03:40:06 ID:r9emb3sH0
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
579名称未設定:2006/02/13(月) 03:43:09 ID:u77UHPPK0
清七キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

580名称未設定:2006/02/13(月) 03:46:21 ID:1e2eryt10
清七キタコレ(゚∀゚)
581名称未設定:2006/02/13(月) 04:16:06 ID:xoG+3iNk0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
582名称未設定:2006/02/13(月) 04:53:05 ID:72CAJcGP0
>>579
3分 !
583名称未設定:2006/02/13(月) 05:07:06 ID:p/9/pw4n0
みんな速いなーw
584名称未設定:2006/02/13(月) 07:41:43 ID:2r8y+6SX0
夜が明けないうちに来てたか…(; ´Д`)
585名称未設定:2006/02/13(月) 10:06:53 ID:iPZZFroO0
夜が明けないうちの人キター
586名称未設定:2006/02/13(月) 18:23:43 ID:l7OauXAx0
夜が明けないうちの人キターの人キター
587名称未設定:2006/02/15(水) 23:59:30 ID:SSCorKnV0
今日MacBook Proキターするはずだったのに
再来週に延期された…
588名称未設定:2006/02/16(木) 00:50:14 ID:N1vG2fcF0
>>587
当初の予定よりCPUがクロックアップするし、いいんじゃ?
再来週を待て!!
589名称未設定:2006/02/16(木) 23:53:53 ID:ceWN1Ysd0
来週には来週になりますから
590名称未設定:2006/02/19(日) 00:58:38 ID:6E59JGJl0
私は土曜日になるとハァハァします。
591名称未設定:2006/02/19(日) 02:06:43 ID:Wbs1UDRb0
来週カモンщ(゜ロ゜щ)カモ-ン
592名称未設定:2006/02/20(月) 00:00:01 ID:+ESke9vz0

清七マダー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

593名称未設定:2006/02/20(月) 00:04:21 ID:duDFj4B80
1秒…。
594名称未設定:2006/02/20(月) 00:18:28 ID:+nwXkOBw0
>>477
>>513
>>536
>>550
>>574
>>592

徐々に早まっている・・・
595名称未設定:2006/02/20(月) 01:04:28 ID:AmKdjB8Z0
やばい。すげー。
清七より清七マダーの人の来週が気になって仕方がありません。
596名称未設定:2006/02/20(月) 02:43:17 ID:0anSkcH00
夜が明けないうちには来そうにないな
597名称未設定:2006/02/20(月) 06:01:37 ID:F71XpRPd0
>>592
キタ━(∀゚)━ !!
598清七:2006/02/20(月) 11:03:09 ID:gJ3KO+d20
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
599名称未設定:2006/02/20(月) 11:29:17 ID:gS00GHqC0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
600名称未設定:2006/02/20(月) 11:46:39 ID:ykyEIwn00
清七キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
601名称未設定:2006/02/20(月) 13:51:29 ID:Xy/+/M4N0
清七キタコレ(゚∀゚)
602名称未設定:2006/02/20(月) 14:09:33 ID:eRkBpkHb0
キタの人反応遅いな今日は
603名称未設定:2006/02/20(月) 15:17:23 ID:V2AU9gue0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
604名称未設定:2006/02/20(月) 15:25:07 ID:KinihqXt0
>>602
寝ないで待っていたのにこなかったから寝坊したんじゃね?
605名称未設定:2006/02/22(水) 00:11:25 ID:Pj3tHpLQ0
明日なんかあんの??
606名称未設定:2006/02/22(水) 09:12:59 ID:b3rL67ne0
ジョブズのみぞ知る
607名称未設定:2006/02/22(水) 11:56:20 ID:F21qQA8w0
アップル、またもや「謎の招待状」--28日に新製品発表へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060222-00000001-cnet-sci
608名称未設定:2006/02/22(水) 11:59:18 ID:58ue7ysc0
ハイハイキタキタ
609名称未設定:2006/02/22(水) 12:21:57 ID:ulq2AUFB0
iPodのときも「革新的なデジタルデバイスを発表する」って売り文句だったな。
今度も凄いものが来るのか?!
610名称未設定:2006/02/22(水) 12:29:50 ID:F21qQA8w0
> 「Appleからいくつか面白い新製品が出ますの、どうぞお越し下さい」

萌えキャラ登場
611名称未設定:2006/02/22(水) 13:05:19 ID:nxszYKdx0
あ^^^^^^^^いぽっっっっっtdpど
612名称未設定:2006/02/22(水) 13:07:37 ID:4KQCwjoo0
4年前だったか?iPodの発表会。参加者に本体とCD50枚(この分がiPodに
コピーされている)くらい配布したのって。
613名称未設定:2006/02/22(水) 13:08:46 ID:IrYvhLSs0
iタッチ発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
タッチパネルのMacか〜〜〜
614名称未設定:2006/02/22(水) 13:14:36 ID:lRc8Z5II0
んなもんこねーよ
615名称未設定:2006/02/22(水) 13:17:09 ID:ifc3+1lA0
じゃあタッチパネルのiPodでいいよ
616名称未設定:2006/02/22(水) 13:43:16 ID:tZHE8VhV0
どうやら来週は来週のようだがいったいどんな来週なんだろうな?
617名称未設定:2006/02/22(水) 14:27:40 ID:+toS3x/H0
禿  「 マックで何でも動くようになる。
      夢が現実になったんだ。 」

アポー 窓マシーン用 OSX発表!!
618名称未設定:2006/02/22(水) 16:41:18 ID:NWLsjxMI0
619名称未設定:2006/02/22(水) 18:34:29 ID:3oOWuHZf0
ipodかな。だいたい4ヶ月周期みたいだし。
620模範囚:2006/02/22(水) 19:17:54 ID:refq5EXm0
案内にわざわざiCalを使ってることから、iPodのスケジュール管理機能を大幅に使いやすくしたものなんじゃないのかな?
今のiCalもめっちゃ使いやすいとは思わないし。
青歯も付けて、スケジュール管理を簡単にできたら便利だと思う。
621名称未設定:2006/02/22(水) 19:32:10 ID:tYQ8YN3s0
タッチパネルのiPodはもう少し先だと予想す。
622名称未設定:2006/02/22(水) 19:37:46 ID:u7wPykPZ0
iPodはシンプルなのがいいのに
へんな複合機は携帯で十分
623名称未設定:2006/02/22(水) 19:41:33 ID:PEylsNJb0
>>620
そんな物に誰も期待していません
624名称未設定:2006/02/22(水) 19:42:43 ID:CbIfvqzm0
現行PBG4値下げして欲しい。
625名称未設定:2006/02/22(水) 19:43:06 ID:WT6zKI4f0
iPodがらみじゃないよな。でも新しいガジェットはなんか出してほしい。
招待状に(ヒント:Macでない)って無かったのかね?


で、結局22日てのは小泉首相的に言う「ガセネタ」だったのね。
626620:2006/02/22(水) 19:44:02 ID:refq5EXm0
>623
確かに、音楽とは関係ない機能を沢山つけてもiPodである意味が薄れていくだけのような気もする。
627名称未設定:2006/02/22(水) 19:45:03 ID:u7wPykPZ0
>>624
MBP出たからネットでマメにチェックしてれば在庫処分で安く買えるかも
628名称未設定:2006/02/22(水) 19:45:33 ID:3QIyYJ090
iCalって事はもちろんPDAでしょう。
629620:2006/02/22(水) 19:47:20 ID:refq5EXm0
Panaの耐久性のあるコンパクトで軽いノートみたいなMacが出たら
即ポチっとしてしまいそう。
630名称未設定:2006/02/22(水) 20:26:04 ID:PEylsNJb0
>>629
iBookG4の12インチお勧め
見た目以上に丈夫だしバッテリーが結構持つよ
ドライブはパナソニックでHDDはTOSHIBAだし
下手な国産よりいいけど問題は性能悪いんだよな
631名称未設定:2006/02/22(水) 22:05:45 ID:BHASF0iP0
>>625
>「ガセネタ」
アポをみんす党と並べちゃいかんぜよ。
632名称未設定:2006/02/22(水) 22:29:55 ID:wuTxch/M0
さてと。本日、iPod nanoを購入した俺が来ましたよ。
iBookじゃないのー?
633名称未設定:2006/02/22(水) 22:31:20 ID:PEylsNJb0
Mac miniだったらいいなあ
iBookをデスクトップみたいな使い方してるから買い替えたい
634名称未設定:2006/02/22(水) 22:37:37 ID:PzP8wt2x0
iTMSの10億曲販売やiPod関連のマイナーチェンジでお茶を濁して、
タブレットiBook辺りだと嬉しい。
635名称未設定:2006/02/22(水) 22:38:21 ID:HMIF8Luk0
iPodだよ。全面液晶で、
音楽聞くときはバーチャルiPodを画面で操作する。
ムービーの時は全面で再生。そんなカンジ
636名称未設定:2006/02/22(水) 22:47:34 ID:K0pilSc70
23インチタッチスクリーン搭載iMacとか来ないかなぁ・・・。
この、噂のディスプレイでさ・・・。
ttp://mrl.nyu.edu/〜jhan/ftirtouch/

スイスイっと地図動かすやつやってみたい・・・。
30周年記念iMacとか頼むよ。iPodは後でいいからさ。
637名称未設定:2006/02/22(水) 23:20:12 ID:2aXWimj50
ウォズ開発のキーボード付きのiPodだとうれしい
638名称未設定:2006/02/22(水) 23:26:02 ID:SWH3/XHf0
"来週イベント"発生で久々にこのスレの出番キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
639マダの人一号:2006/02/23(木) 00:52:17 ID:g5sqB7wl0
こんなの来週スレじゃないよ。
ヽ(`д´)ノウヮーン
640名称未設定:2006/02/23(木) 01:54:19 ID:2mxh3SF20
よしよし、今月はムダ使いをしていないから3万までなら即金で出せるな。

ワクテカ
641名称未設定:2006/02/23(木) 02:07:07 ID:qpcVHh7E0
iPod Hi-Fi?
642名称未設定:2006/02/23(木) 04:12:13 ID:wLFidh7T0
iPod14"
643名称未設定:2006/02/23(木) 06:31:02 ID:Dsv6YVET0
AppleWという名のゲーム機だったりして・・・
644名称未設定:2006/02/23(木) 07:26:05 ID:Qd4T8yAC0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0111/mw03_10.jpg

新製品は画面右上のiPodが現実になる
645名称未設定:2006/02/23(木) 07:41:03 ID:x7t6yraI0
>>644
俺もそう思った。huge.
646名称未設定:2006/02/23(木) 09:59:39 ID:iSEHoCyC0
Intel搭載のMacが出るという妄想もいい加減飽きた
647名称未設定:2006/02/23(木) 12:02:51 ID:ZMPYMoUc0
iMacの形をしたiBookが出る
648名称未設定:2006/02/23(木) 12:30:54 ID:jyP4Al4z0
これ囮捜査だろ。
招待状を指名手配犯に送り、アップルに集まったところで
一網打尽にする。
649名称未設定:2006/02/23(木) 12:51:27 ID:rdePLZ9c0
Mac miniの後継機、Mac nanoキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
650名称未設定:2006/02/23(木) 14:19:25 ID:3KAjd1Jg0
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!

結局、ガチャピン&ムックのipod nanoかよ!
651名称未設定:2006/02/23(木) 14:30:00 ID:/CO9V09B0
iPod nano 40GB たのむよ
652名称未設定:2006/02/23(木) 14:35:21 ID:PE3lULoZ0
653名称未設定:2006/02/23(木) 15:27:37 ID:cvCrZEpv0
>>612
発売前のベータ版『iPod』に収録した200曲分の楽曲が収まったCD(確か20枚位だったような…)
を、わざわざクパティーノまで出張してきた記者たちに大盤振る舞いした

(iTunes発表時と違い)違法コピーは許さないというAppleの考えを
示すためだったと言われている>キャッチコピーまで変えたしw


…日本からの参加者は、2名しか居なかったらしく(MacLifeの記者とAppleジャパンの社員)、
日本のメディア関係者は、その2台の『iPod』借りるか、Appleジャパンの記者発表会の席で
記事用の写真やデータを掻き集めたらしいw

>>620
ttp://japan.cnet.com/story_media/20096951/invitation_420x683.jpg
日付に注目してもこんな資料しか…

News Release(米国報道発表資料抄訳―2004年2月27日)
アップル、サンフランシスコ直営店を2月28日(土)にオープン
ttp://www.apple.com/jp/news/2004/feb/27sfstore.html

…初代iPod発表会の二の舞になったら素敵(嘘
654名称未設定:2006/02/23(木) 16:14:59 ID:m5CZ9HUW0
ニュートンがそろそろお目覚めの様子。
655:2006/02/23(木) 16:20:13 ID:w/8bQf5x0
お前ら、ホントにそろいもそろって想像力のないやつらばっかだな。
Appleが、そんなマイナーチェンジっぽいもの出すのにわざわざ謎めいた発表日演出すると思う?
決まってんじゃん! iPodケータイ(音楽&映像プレイヤー付+FM?の電話機)か、
iPodPDA(もしかしたらそれにケータイ機能付)に。つまりNewtonな。
656:2006/02/23(木) 16:21:46 ID:w/8bQf5x0
>>654
なんだよ...勢いこんで書いてるうちに創造力のあるやつに先越されちゃったじゃん_| ̄|○
657界王:2006/02/23(木) 16:27:26 ID:rdePLZ9c0
>>656
神よ、疲れておるな。
ひと休みせい。
658名称未設定:2006/02/23(木) 16:28:38 ID:huzYh0/c0
>>654-656
とりあえず結婚しておけwww
659:2006/02/23(木) 16:34:40 ID:w/8bQf5x0
>>658
なんで?
660名称未設定:2006/02/23(木) 16:51:49 ID:/OUgY+hn0
できちゃったから
661名称未設定:2006/02/23(木) 17:28:19 ID:GQqA0LpC0
新製品はインテル搭載のNewpipin@で決定。
662名称未設定:2006/02/23(木) 17:43:41 ID:jN20xmCS0
ジョブスの日めくりカレンダー
663名称未設定:2006/02/23(木) 17:54:45 ID:hpACpWYZ0
めくるごとに毛が無くなっていくのか('A`)
664名称未設定:2006/02/23(木) 18:00:21 ID:FvkPGbIH0
i Book nano きぼんぬ
665名称未設定:2006/02/23(木) 18:00:47 ID:Igv8dIC00
ということは毛のある頃のジョブスが見れるのか
666名称未設定:2006/02/23(木) 18:03:16 ID:v4WLNC2Y0
Mac nanoで決まりっぽい。
miniの後継。

あとiPodもくる。shuffleの後継。これはかっこいい。
667名称未設定:2006/02/23(木) 18:17:33 ID:hpACpWYZ0
iMac shuffle
668名称未設定:2006/02/23(木) 18:58:41 ID:0pJ072Ye0
別にIntel採用したからって小さくなるわけでも無さそうだし、Mac nanoは大げさでしょい。
669名称未設定:2006/02/23(木) 19:00:37 ID:U7SDmjGH0
>>667
iMac shuffle!
不覚にもワロタ!
起動するごとにWinかOSXか、ランダムに…
670名称未設定:2006/02/23(木) 19:03:45 ID:PeWlGMMZ0
>>669
違う。液晶がない。
もちろん外付けモニタをつけて使うのではない。画期的。
671名称未設定:2006/02/23(木) 19:23:31 ID:GQqA0LpC0
可能性1:13インチ液晶インテルiBook
可能性2:タッチパネル液晶搭載新型iPod
可能性3:ビックリドッキリメカ
可能性4:Newton復活
672名称未設定:2006/02/23(木) 20:22:31 ID:qpcVHh7E0
可能性5:俺に彼女ができる(メガネっ子で巨乳がいいです)
673名称未設定:2006/02/23(木) 20:33:15 ID:EYFaJoV80
可能性6:アップルとディズニーが合併、「ディズニーップル」に
674名称未設定:2006/02/23(木) 20:37:09 ID:rYqm/WLF0
>>673
なんかチクビみたいでヤだ
675名称未設定:2006/02/23(木) 20:52:38 ID:wFcZtqxO0
可能性7(本命):ジョッブスが俺の部屋まで訪ねてきて
「お金はいくらでも出すからMacで映画を作ってくれ」と言う。
676名称未設定:2006/02/23(木) 21:00:35 ID:5/NNE/hb0
タブレットのiNoteだな。
677名称未設定:2006/02/23(木) 21:00:57 ID:L5mBUTTH0
Newtonが出たら、アプールに大宮タソ帰ってきまつか?
678名称未設定:2006/02/23(木) 21:11:25 ID:PxzbCEVI0
昨晩の夢。
New iBookはipod 5Gと相似のデザインで、約三倍の縦横長。
モニタ側外板は白・黒選べて、キーボード側外板はミラー仕上げ。

さあどうだ?
679名称未設定:2006/02/23(木) 21:14:48 ID:hpACpWYZ0
>>678
キーボードは無くてタッチホイールで全て操作でつか
680名称未設定:2006/02/23(木) 21:24:35 ID:ZBTWJPIf0
iPod moja
681名称未設定:2006/02/23(木) 21:26:24 ID:sHT1JlVE0
ガチャピンのやつだな
682名称未設定:2006/02/23(木) 21:28:26 ID:No9fo2/P0
で、けっきょくのところ発表は日本時間でいうところの何日何時頃になるわけよ?
午前零時過ぎのテレビの録画いつもしっぱいするわたしにおしえてたもれ。
683名称未設定:2006/02/23(木) 21:29:39 ID:anJooiV2O
音楽だけじゃなく映像もワイヤレスで楽しめる「AirMacExpress HD」

ホームネットワーク全盛の一歩手前の今に出すのがApple流・・・。
684名称未設定:2006/02/23(木) 21:30:48 ID:8AiQlDrh0
pinpin
685名称未設定:2006/02/23(木) 22:09:18 ID:qjRG9slf0
>>653
"products" ってことは、いくつか発表されるのかな?
686名称未設定:2006/02/23(木) 22:10:37 ID:Zi42M7E/0
いやtintinだ
687名称未設定:2006/02/23(木) 22:24:09 ID:+ZZL7rPk0
カリフォルニアの友達に聞いたよ。
その名も
「Big Mac」
だって!
688名称未設定:2006/02/23(木) 23:09:13 ID:JPh+6Zta0
iWalk。
689名称未設定:2006/02/23(木) 23:43:13 ID:/w/QPATA0
来週のサザエさんは
690名称未設定:2006/02/23(木) 23:52:12 ID:enpFkgWN0
タラオ、ワカメの毒牙にかかる
691名称未設定:2006/02/24(金) 00:01:51 ID:hpACpWYZ0
カツオは妹派か…
692:2006/02/24(金) 00:21:45 ID:3TtUHU8o0
え〜ほとぼりもさめたようなので。
iPodケータイまたはPDAと感じたのにはわけがあるんだな。
だってあの発表日の出しかた(iCal)みれば、PDAっつう答が出ているようなもんじゃない。
ま、ケータイは、イメージとしてそれに準ずるものだし、
以前Appleがそれがらみの商標を登録してたという報道があったのを思い出したという次第。
693名称未設定:2006/02/24(金) 01:46:12 ID:x2nwnn7+0
おまえらこのスレは清七を待つスレですよ。
PDAとかiPodケータイとかを待つ素人は(゚听)イラネ
694名称未設定:2006/02/24(金) 01:53:15 ID:0In20zzo0
iCalが皇子
695名称未設定:2006/02/24(金) 03:10:52 ID:2c3KWSbi0
iWas Gay
696名称未設定:2006/02/24(金) 03:58:09 ID:puGZRwA70
カミングアウトキタw
697名称未設定:2006/02/24(金) 08:54:26 ID:6yJN8TMS0
E3も近い事だしゲーム機の可能性は
698名称未設定:2006/02/24(金) 09:35:08 ID:OlTH6Jno0
PDAの分けないだろ。
今更先が無い市場に参入してどうする。

それとも何か?画期的なユーザインターフェースだったりするのか?
iPodのスケジュール機能を強化しただけでこんなたいそうな発表をすると思ってんのか?
699名称未設定:2006/02/24(金) 09:47:53 ID:2c3KWSbi0
Tinko Pad
700名称未設定:2006/02/24(金) 10:10:08 ID:ols9rxWl0
Mune pad
701名称未設定:2006/02/24(金) 10:18:27 ID:m0G8pND80
>>698
> 今更先が無い市場に参入してどうする。

 あ、
 わかってない人発見。

 あの会社は、マーケティングがどーのこーの ってのとは別次元で
「禿が欲しいと思うもの」を出す枠がある。
 禿が、PDAを欲しがってるかどうかってのは、これがまた別問題だけど。

>>692
> だってあの発表日の出しかた(iCal)みれば、PDAっつう答が出ているようなもんじゃない。

 オレもPIM関係の何かを出すとは思ったんだけど、
 そこで、既存のPDAでないあっと驚くソリューションを期待してたりする
 そんなもんは想像もできんから、予想もできんが(笑
702名称未設定:2006/02/24(金) 10:32:02 ID:qdvmof1U0
想像を超える発表にいつも一喜一憂させてもらってることは確か
703名称未設定:2006/02/24(金) 10:49:34 ID:GLka+L0d0
そうそうコンテンツはホリエモン商品は株券のライブドアみたいなもんよ
704名称未設定:2006/02/24(金) 11:00:06 ID:OlTH6Jno0
今までに招待状と発表の内容がマッチしてたことってあるのか?

ヲッチャーの予想があたったことはあったような気がするが。
ってことでiBookでFAしとくよ。俺は。
705名称未設定:2006/02/24(金) 11:14:06 ID:IX6aiwPZ0
んじゃ俺は
・iBook intel+iSight
・30周年記念Mac(iPod+Dockを本体に内蔵したオールインワン型)
って感じで
706名称未設定:2006/02/24(金) 11:51:42 ID:GLka+L0d0
30周年記念Macそんなんあったなぁ
707名称未設定:2006/02/24(金) 12:08:10 ID:qdvmof1U0
>>704
iPod nano →ジーバンのコインポケット
iPod video→劇場の垂れ幕
708名称未設定:2006/02/24(金) 12:31:46 ID:0XR1ADSs0
新製品「iなんていらねえよ、夏」
709名称未設定:2006/02/24(金) 13:48:47 ID:O7LOQzOM0
Appleがスマートフォンのようなモバイル端末をだすような気がしてならない。
iPod,Bluetooth,iCal,iSync,iTunes,iPhoto,MusicStore,Podcast
Appleが近年力を注いできたキーワードをみて、
スマートフォンをださないと予想するほうが難しいような気がする。
Symbianなんかよりずっといいやつで。

だすなら欧米でもワイヤレス環境が整いつつある今だよね。
710名称未設定:2006/02/24(金) 14:03:48 ID:JIV4aYzU0
ipod mero
スノーボード用のipod

ipod domeでも可
711名称未設定:2006/02/24(金) 14:30:05 ID:+kjvwe0V0
iPod YO!
712名称未設定:2006/02/24(金) 14:32:53 ID:UZMiYiAn0
iCeskate Arakawa モデル
713名称未設定:2006/02/24(金) 14:37:21 ID:mvjgOn/10
714名称未設定:2006/02/24(金) 14:47:17 ID:DJhilZx90
>>713
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
また謎の中国語が・・・
715名称未設定:2006/02/24(金) 14:53:49 ID:DJhilZx90
・・・と思って調べたら左隅の『M8719Z/A』って
Mac OS X Server Jaguar 10.2 (M8719Z/A) のことか。

何の関係があるんだ??
716名称未設定:2006/02/24(金) 15:54:49 ID:BJkpY+io0
中国語入れときゃいい、みたいなドジョウの2匹目とみた。
ホリエメール級の怪しさだな。
717名称未設定:2006/02/24(金) 15:59:26 ID:+kjvwe0V0
確かに…
718名称未設定:2006/02/24(金) 16:09:15 ID:1EbVuKLV0
招待状にiCalのアイコンがあしらわれてたからって
それ系のものが来るとか言ってる奴はアフォなのか?
WWDC2005でintelの話してた時も出てただろアレ。
719名称未設定:2006/02/24(金) 16:15:20 ID:w2DnEfIP0
iPod DS
720名称未設定:2006/02/24(金) 16:25:48 ID:NOH+ZyRg0
この写真と、
ttp://guides.macrumors.com/Image:5G_ipod_leaked.jpg
この写真は
ttp://static.flickr.com/26/103357149_ebe5a6a8c7.jpg
あきらかに別物んだよね?

どう解釈したもんかな。
721名称未設定:2006/02/24(金) 16:27:35 ID:B9Kd8k4f0
タッチパネル式のiPodだろ
こんだけ画面大きいから、ビデオに特化していると見た
722名称未設定:2006/02/24(金) 16:28:35 ID:1UCExBUJ0
ITmedia記事:3つ星はアップルのみ――PCメーカーの顧客窓口を格付け
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0602/23/news112.html

お問合わせ窓口格付け
http://service.okwave.jp/kakuduke/schedule0601.html
723720:2006/02/24(金) 16:39:21 ID:NOH+ZyRg0
ああ、そうか。
>>720にある上の写真は前回流出した物なんだね。
やっと理解できた。
馬鹿でごめんなさい。
724名称未設定:2006/02/24(金) 16:45:35 ID:+kjvwe0V0
>>722
おれアポーでも死ぬほど待たされたことしかないけど…(´・ω・`)
725名称未設定:2006/02/24(金) 16:48:32 ID:1UCExBUJ0
>>722
スレたてらんなかったから誰かおながいします。
726名称未設定:2006/02/24(金) 16:49:26 ID:2c3KWSbi0
iYa-Yamete
iKenai-SYUJIN-ga
727名称未設定:2006/02/24(金) 16:50:47 ID:BJkpY+io0
>>723
どうレスしたもんかと思ったが、静観しといた。
728720:2006/02/24(金) 17:00:27 ID:NOH+ZyRg0
>>727
気を使わせてしまい、すみませんでした。
729:2006/02/24(金) 17:31:33 ID:3TtUHU8o0
>>718
招待状にそれだけってのはいままでない。
WWDC2005のときって?
730名称未設定:2006/02/24(金) 17:41:52 ID:2c3KWSbi0
iCtel
731名称未設定:2006/02/24(金) 19:14:35 ID:tPxaRPdY0
■■■■■へ
■■■より

■月■日

至急・シークレット扱い。
 今度の■月28日にAppleからいくつか面白い新製品が出ますの、どうぞお越し下さい。
(前と同じ会場でOK)■■にはこっちから伝えておきます。
問題があるようだったら■■の指示もあおいで。

■ョブス
732名称未設定:2006/02/24(金) 20:16:23 ID:4jhP121l0
恐らく
「■■にはこっちから伝えておきます。」

「ビルにはこっちから伝えておきます。」
だな。
733名称未設定:2006/02/24(金) 20:30:09 ID:90Qo5D3k0
ヘッダも全角でおながいします
734名称未設定:2006/02/25(土) 00:38:27 ID:irIIj8jR0
Windows搭載のMacが出るんじゃねーのか?
735名称未設定:2006/02/25(土) 01:50:33 ID:GxIYlOW80
736名称未設定:2006/02/25(土) 02:09:19 ID:ol3dd0y/0
WALKMAN型のケースを開けるとそこにはiPod nanoが!
737名称未設定:2006/02/25(土) 03:49:06 ID:RMxKaZ6o0
iウンコ
738名称未設定:2006/02/25(土) 04:36:36 ID:DkagGJ5+0

http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20060224172819.jpg

でも静香タソの乳首見えちゃった画像があるんやな・・・
てっきりコラかと思ってたから、ちょっとショックやわ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /    /\\\\\
 |   / ⌒ ̄⌒ ̄ | ̄
 |  /  (゚)  (゚) |
  \(6      へ  |
 彡|     ___  |ミ
彡ノ \   ι_/  /
     \____/
739名称未設定:2006/02/25(土) 05:46:36 ID:4Jz20fvJ0
iPod shuffleの新モデル(更なる小型化+新しいシャッフル機能)と
動画対応AirPort Expressじゃないかと予想。
本音ではIntel版iBookが出てほしい。
740名称未設定:2006/02/25(土) 07:33:19 ID:sBMYalOaO
>>738
写真写りのいい片桐はいりだと思えば良し
741名称未設定:2006/02/25(土) 11:57:15 ID:ZzaX/IOu0
>>738
そういえば知合いの男性で静香って人がいた。正美とか成実とかもそうだけど、
そんなにマイナーな名前ではないね。
742名称未設定:2006/02/25(土) 12:23:59 ID:AiyEHjHN0
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000010985
おまいらにおすすめの本だ
743名称未設定:2006/02/25(土) 12:44:45 ID:2x+alzfn0
Intel Core Duo搭載、すべてが新しいMacBook Eroのご紹介です。
744名称未設定:2006/02/25(土) 13:10:26 ID:GxIYlOW80
M$による、Apple買収に決まってるだろ。ゲーツ終わったなw
745名称未設定:2006/02/25(土) 13:19:18 ID:vuz/W2Q80
MacMiniとiPodShuffleだよ。
746名称未設定:2006/02/25(土) 14:54:30 ID:salSdGdy0
来週発表されるのってこれかな〜
ttp://www.applele.com/img/pict06_desktop_d0602atop.jpg
747名称未設定:2006/02/25(土) 14:59:45 ID:kxn4uFBR0
i妻弁当
748名称未設定:2006/02/25(土) 15:20:53 ID:PAxE585f0
ロゴが二個ある時点でNGだな
カッコ割るい
749名称未設定:2006/02/25(土) 15:30:09 ID:VKStMElQ0
iPod"Hi-Fi"boombox
ついに"PCレス"な層に売り込む気か。
750名称未設定:2006/02/25(土) 15:51:37 ID:uPZDpv+W0
>>747
そんなの出た日にゃApple信者辞める
751名称未設定:2006/02/25(土) 17:35:37 ID:bOcxQOP70
俺は食べてみてから決めるな。
752名称未設定:2006/02/25(土) 17:55:13 ID:DkagGJ5+0
悪いけれど俺はもう間に合っているんだよな。
753名称未設定:2006/02/25(土) 18:16:39 ID:DkagGJ5+0

逆境と絶望のうずまく死の淵をただよいながら、それでも歯をくいしばり、
屈辱とはずかしめに耐えて耐えて耐えぬいてきたのは、
そのあとにいつか必ず天が味方してくれる・・・その一瞬を信じて待っていたからだ

『逆境ナイン』より
754名称未設定:2006/02/25(土) 20:07:46 ID:8KyeaXm+0
755名称未設定:2006/02/25(土) 20:14:18 ID:qM4ZCHJ/0
私は土曜日になるとハァハァします
756名称未設定:2006/02/25(土) 20:42:35 ID:K9ViXhRM0
>>746
それはいったい何ですか!!!???
757名称未設定:2006/02/25(土) 21:03:01 ID:KGLDCqxA0
痛い人の脳内です
758名称未設定:2006/02/25(土) 21:05:43 ID:9dDqbAL40
iゼンカツラ
iシンカクラフギ
759名称未設定:2006/02/25(土) 22:26:29 ID:T+gKgSfm0
新シャッフルはでないの?
760名称未設定:2006/02/25(土) 23:02:25 ID:OUM7j4Y50
761名称未設定:2006/02/25(土) 23:24:14 ID:ylJ9NHGg0
明日、Intel Mac を買おうかどうしようか迷っています。
2/28 の新作発表会が非常に気になっているからです。
Intel Mac の新製品が出るというような噂はないの
でしょうか?
762名称未設定:2006/02/25(土) 23:30:30 ID:KGLDCqxA0
>>760
http://www.pcpop.com/doc/App/129910/000242818.html
↑ここのQuickTimeのアイコンがやたら古くさいのが気になる
763名称未設定:2006/02/25(土) 23:40:24 ID:wZdeLsnB0
>>761
28日に何か発表されると知ってて買うなら漢だ。
764名称未設定:2006/02/26(日) 00:16:57 ID:L1oRzvaA0
559 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/02/06(月) 12:49:14 ID: gRA5IAhg [ 0 ]

>>672
またこの前瀬戸内海で海賊に襲われそうになったよ


672 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/02/23(木) 20:22:31 ID: qpcVHh7E [ 0 ]

可能性5:俺に彼女ができる(メガネっ子で巨乳がいいです)


来週のうわさにロングパスは完全に無視されたな
765名称未設定:2006/02/26(日) 02:23:11 ID:yyRN/60A0
>>762
確かに。よくできてるようにも見えるけど偽物だな
766名称未設定:2006/02/26(日) 03:34:29 ID:errP7uoi0
まだモックアップの段階だろ?
4月に出るんだから
767名称未設定:2006/02/26(日) 03:44:59 ID:h84/KwuR0
今日は新宿の家電量販の各店でApple黒服部隊が珍しく
マイク使って必死にiPod拡販してたね。
いつもは「欲しいの?じゃあ買いなよ」ぐらいのお高く止まってる部隊がw

いやあ、iPod 5G買わずにいて正解だった。
3Gでよく頑張ったなあ、おれもw
全面液晶かあ〜楽しみだ♪
768名称未設定:2006/02/26(日) 03:48:42 ID:PfolQZMn0
出ませんw
769名称未設定:2006/02/26(日) 05:24:53 ID:wiBZriPQ0
画面が大きくなり、動画カメラ内蔵のカラーiPodが出る
という未確認情報が海外サイトに掲載されてるね。
770名称未設定:2006/02/26(日) 06:04:42 ID:GSb4mo7q0
>>644
これだよ 1TB iPod
771名称未設定:2006/02/26(日) 06:13:51 ID:errP7uoi0
テラホシス‥
772名称未設定:2006/02/26(日) 07:43:12 ID:DzsG0e1U0
>>761
今のIntel Macはやめとけ。
すぐに使いたいソフトがUBで出てるならいいけど、
たいていはロゼッタ経由で遅くなる。
ロゼッタ経由じゃないと動かないソフトをメインに使ってて、
現在使ってるのが壊れてすぐに代替機が必要ならPPC版にしとけ、
快適だし、まだ数年はサポートするだろ。
将来性が気になるなら、32bitの今のIntel Macより、Conroe、Meromが出たときの、
64bit機のほうがずっと将来性がある。
ConroeもMeromも今年後半には出るんだから。
773名称未設定:2006/02/26(日) 07:55:22 ID:G1HDqumJ0
>現在使ってるのが壊れてすぐに代替機が必要ならPPC版にしとけ、
快適だし、まだ数年はサポートするだろ。

まぁサポートはするだろうが、続々製造中止だからね。先はないよ。

>将来性が気になるなら、32bitの今のIntel Macより、Conroe、Meromが出たときの、
64bit機のほうがずっと将来性がある。

これは疑問だね。現在の64bitのアプリも32bitを内包している。数年後ならともかく
現状では32bit機で問題ない。Win機も32bitだしね。
774名称未設定:2006/02/26(日) 08:04:33 ID:1wLdiJTS0
>>773
64bit機で32bitOSや32bitアプリを動かすことは可能。
PPC版OSXは64bit機能を提供している。
WindwosPCの場合は大量の32bitソフトウェア資産がメーカーにもユーザーにもある。
Intel Macの場合は32bitソフトウェア資産はメーカーにも、そしてなによりユーザにはほとんどない。
したがって、すぐに必要な相当の理由がない限り、しばらく待って64bit機を買うほうが一般的には合理的。
すぐに必要ならソフト環境の整ったPPC版が合理的。
775名称未設定:2006/02/26(日) 08:19:20 ID:qvGKHEIE0
>64bit機で32bitOSや32bitアプリを動かすことは可能。
そうなの?
Winの話で恐縮なんだけど、Windows XP Professional x64 Editionには対応していません。
てソフト結構あるんだけど。。。
776名称未設定:2006/02/26(日) 08:23:16 ID:G147EUUR0
>>775
Windows XP Professional x64 Edition・・・OS
64bit機・・・ハードウェア

64bit機の例・・・PenD
32bitOSの例・・・WinXP
32bitアプリの例・・・Office

動いてるよね。
777名称未設定:2006/02/26(日) 08:25:50 ID:qvGKHEIE0
>>776
なるほろ。良くわかった。
778名称未設定:2006/02/26(日) 08:28:10 ID:TlBTHDPp0
結局64bitに対応するまで、意味ないって結論
779名称未設定:2006/02/26(日) 08:31:56 ID:CQ4Hl2EB0
>>778
そのとおりだね。
ただ、問題は64bitのConroe、Meromは今年の後半には出ちゃうからね。
将来性を確保したいなら、そっちのほうがいいだろうな。
Appleも指をくわえて待ってないだろうし、OSXもPPC版で64bit対応したんだから、
いつまでもIntel版は32bitだけってことにはしないんじゃないか?
780名称未設定:2006/02/26(日) 08:33:05 ID:qvGKHEIE0
たしかintelが来年末から45nmプロセスのCPUを作るって言ってたよ。
どうなるのやら。。。
781名称未設定:2006/02/26(日) 08:34:30 ID:TlBTHDPp0
OSXの64bit対応は中途半端だったから、次はちゃんとして欲しいね。
G5ユーザは、このままだとちょっと可哀想。
782名称未設定:2006/02/26(日) 11:34:23 ID:D4ciGl+z0
Appleにしては不味いエサだな
783名称未設定:2006/02/26(日) 14:27:02 ID:j0KORtBl0
iPod横から見たまんまじゃねえか。
アホ草
784名称未設定:2006/02/26(日) 14:31:55 ID:H1oOulIe0
ラジカセまだぁ
785名称未設定:2006/02/26(日) 14:44:40 ID:DpZ2i08L0
Firewireでたのむ
786名称未設定:2006/02/26(日) 16:11:20 ID:OwMzM5zZ0
Boomboxはあれと予想、BluetoothでMacとかからも曲飛ばせる。
787名称未設定:2006/02/26(日) 16:33:16 ID:g5cfERKU0
ここにカレンダ貼っておきますね。

oresama $ cal

February 2006
S M Tu W Th F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
788名称未設定:2006/02/26(日) 16:46:53 ID:Q+VNhfXO0
「ラジオカセットテーププレーヤー」が出るという衝撃の情報
789名称未設定:2006/02/26(日) 17:22:04 ID:QMQB6Wnu0
leopardのデモしてくれないかなぁ。
790名称未設定:2006/02/26(日) 17:48:00 ID:LTCISEbq0
>>789
例のあそこにパクられるから控えた方がいい
791名称未設定:2006/02/26(日) 18:04:49 ID:G54QGR/d0
小口径のスピーカーを左右に5つずつ配置した
USB/AirMac Extreme接続の大型軽量薄層iPodだと聞いた。
792名称未設定:2006/02/26(日) 18:09:14 ID:KBMchTuS0
ラジカセ?
ラジオとはインターネットラジオのことで、
カセットとはiPodをカセット式にドッキングできる、
という意味なら判るが、
AM/FMラジオとカセットテープレコーダーなんてイラネ〜ぞ
793名称未設定:2006/02/26(日) 18:21:21 ID:qvGKHEIE0
>>790
ワロタ
794今日は名無し:2006/02/26(日) 21:04:33 ID:sFk7gpvc0
>>792
短波も受信できるらしいから、期待しれ。
795名称未設定:2006/02/26(日) 21:13:07 ID:oOM2Lyaa0
 どこかの工作員じゃないんだから、短波なんか要らねーよ
796名称未設定:2006/02/26(日) 21:15:21 ID:aKv/0psq0
いきなりleopard発売
797名称未設定:2006/02/26(日) 21:16:56 ID:UaFKPsV+0
Intel Mac miniとiPod Boomboxで決まりなの?
798名称未設定:2006/02/26(日) 21:20:59 ID:vO2JNh9B0
Windowsが動くMacだったりする。
799名称未設定:2006/02/26(日) 21:28:44 ID:B6bhUP1q0
そうだね
http://d.hatena.ne.jp/silvervine/

でも個人的にはタッチパネルのほうを先にしてほしい
待ちきれないから
800名称未設定:2006/02/26(日) 22:17:44 ID:AjP8YNUA0
800
801名称未設定:2006/02/27(月) 00:00:02 ID:NIQwFJbf0
清七マダー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
802名称未設定:2006/02/27(月) 00:44:06 ID:/RGd5vQm0
マダーの人!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2秒…。
803名称未設定:2006/02/27(月) 00:47:13 ID:GmiD0tES0
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
804名称未設定:2006/02/27(月) 01:27:55 ID:3yVd5UkA0
清七って誰?
マジで教えて!
805名称未設定:2006/02/27(月) 01:44:59 ID:Z+QEIuRw0
ねむれない
806名称未設定:2006/02/27(月) 02:14:54 ID:McrKiF+v0
boomboxってただのiPodつけれるCDプレーヤーって、んなアホな。
しかもタッチパネルiPodはorigami projectに先こされそうだし。
807名称未設定:2006/02/27(月) 02:28:24 ID:3yVd5UkA0
だから清七って何なの!?
マジで教えてよん!
808清七:2006/02/27(月) 02:31:34 ID:VAuTcASO0
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
809名称未設定:2006/02/27(月) 02:33:55 ID:3yVd5UkA0
頼む・・・・気になって眠れん。
810名称未設定:2006/02/27(月) 02:37:51 ID:bxY9JTqt0
清七キタコレ(゚∀゚)
811名称未設定:2006/02/27(月) 02:42:14 ID:3yVd5UkA0
意地悪しないで教えてケロ・・・・・
812名称未設定:2006/02/27(月) 03:03:58 ID:zRbWeaeu0
>>811
欽ちゃんがゴールデン全盛期だったことを知らない世代はワカランと思う
813名称未設定:2006/02/27(月) 03:16:57 ID:lnrxASlo0
スティーブのことだからすべての予想を裏切って
ネコ型ロボットかも知れない。
814名称未設定:2006/02/27(月) 06:06:43 ID:JUPNWUhm0
              ,,,──-____
           _/´-         \
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |  クマバウアー
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
815名称未設定:2006/02/27(月) 06:50:01 ID:1CoxenX90
清七キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
816名称未設定:2006/02/27(月) 07:59:26 ID:3yVd5UkA0
教えてケロ・・・・・
817名称未設定:2006/02/27(月) 11:14:30 ID:tbjCM+Ce0
ああああああああああああああああああああああああああああああ
待ちきれねえええええええええええええええええええええええええええええ
おあおあああああああああああああああああああああああああああ
818名称未設定:2006/02/27(月) 11:26:42 ID:TwIg034V0
来週開催されるスペシャルイベントにおいて Apple Computer は、低価格 Intel ベース Mac mini デスクトップコンピュータの新しいラインアップを披露する予定で、iBook 消費者向けノートブックの次世代モデルはデビューしない、との情報を AppleInsider は突き止めた。

さまざまな情報筋の報告によると、Apple は今週、Intel Mac mini デザインを極東にある同社の製造パートナーへと渡し、現在同小型コンピュータの初期在庫を蓄積すべく、製造に注力している。

この情報によると、来週火曜日の発表に続いて複数のシステムが利用可能になるようだ。

その一方 Apple の Intel ベース iBook 【和訳】 は同イベントには登場しない模様だ。同システムは、今春の投入を目指しているようだ。

Apple は 2 月 28 日に、「面白い製品」 も披露すると見られており、同社は先週、アナリストやメディア関係者らに対して ティーザーを送った 【和訳】。

このような製品の中には iPod Boombox 【和訳】 がある。これは、従来のラジカセシステムに斬新なアプローチを試みたもので、300 ドルを切る小売価格で登場するとされている。

同機器は、同社の iPod 部門 ですすめられている複数の iPod コンパニオン製品 【和訳】 のたった一つであるとみられている。
819名称未設定:2006/02/27(月) 11:46:44 ID:Nzdy2NgH0
iPod Boomboxって亜米で特許取ってなかったんじゃなかったけ?

820名称未設定:2006/02/27(月) 12:13:50 ID:0KKyFHb10
>>817
気持ちはよくわかる(゚ε゚)
821名称未設定:2006/02/27(月) 12:56:23 ID:o+W/0qOO0
インテルibookはまだ先なのね…
822名称未設定:2006/02/27(月) 14:47:00 ID:sopc4wij0
>>814
不覚にもワラタ
823名称未設定:2006/02/27(月) 18:23:41 ID:tbjCM+Ce0
胃が痛くなってきた
824名称未設定:2006/02/27(月) 18:48:44 ID:3yVd5UkA0
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
825名称未設定:2006/02/27(月) 18:52:08 ID:3yVd5UkA0
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
826名称未設定:2006/02/27(月) 19:03:25 ID:3yVd5UkA0
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
827名称未設定:2006/02/27(月) 19:03:29 ID:dkcQcZ4X0
おまえっておバカなんだな。
828名称未設定:2006/02/27(月) 19:04:22 ID:3yVd5UkA0
馬鹿なのは認めるから教えてくれ!
829名称未設定:2006/02/27(月) 19:06:51 ID:hFQH/e+C0
iPod Boomboxって名前既に一人歩きしてるな
カセットの音源を直接mp3(ACCでもApple Losslessでもいいが)に変換して
iPodに取り込める、とかいう機械だったら ネ申 なんだが
昔エアチェックしたカセット資産が甦る...
830名称未設定:2006/02/27(月) 19:07:42 ID:SG3vZQQK0
831名称未設定:2006/02/27(月) 19:14:05 ID:3yVd5UkA0
>>830

39・・・・!


・・・・・で、この人とMacの新製品とどう繋がるの?
832名称未設定:2006/02/27(月) 20:16:48 ID:Bo2xRGul0
Video iPod Fake
http://www.youtube.com/watch?v=HJ4wzEEpk1A

こういうことかっっぅtっっ
833名称未設定:2006/02/27(月) 20:49:16 ID:PZTR9EdI0
>830
すげー!
で、これいくらで発売されるんだ?
834名称未設定:2006/02/27(月) 20:56:37 ID:3yVd5UkA0
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
だから清七って何!? マジで教えて!?だから清七って何!? マジで教えて!?
835名称未設定:2006/02/27(月) 21:05:59 ID:dFRgRYhY0
>>832
なーるほどなー。
形のうさん臭さはその辺からかー。

中国人のやることは、これだから。
836名称未設定:2006/02/27(月) 21:10:02 ID:cgMAk7H80
で日本時間の何時から?
837名称未設定:2006/02/27(月) 21:19:00 ID:tkvyVZri0
ID:3yVd5UkA0うぜーよてめー
838名称未設定:2006/02/27(月) 21:21:34 ID:7WbQ3zmW0
>>835
翻訳している時点で中国人じゃねーだろ。
839名称未設定:2006/02/27(月) 21:36:06 ID:3yVd5UkA0
>>837

うぜーのは謝るから清七って何の隠語なのか取りあえず教えてくれよ!?
840名称未設定:2006/02/27(月) 21:38:58 ID:Z+QEIuRw0
>>839
絶対教えてもらえないよ
841名称未設定:2006/02/27(月) 21:42:12 ID:8TrB8nzo0
おやじネタだから知ってもおもろないぞ。
842名称未設定:2006/02/27(月) 21:45:59 ID:3yVd5UkA0

>>840>>841

面白くなくてもいいので教えてください。
気になって眠れないのです。
お騒がせしたことは謝ります。
申し訳ありませんでした。
843名称未設定:2006/02/27(月) 21:50:38 ID:NeTgwB3L0
844名称未設定:2006/02/27(月) 21:57:34 ID:MU2cQj7W0
>>832
でも2カ所、おかしいと感じる。

1. バーコードの手書きの「7」
リークされた画像では、バーコードに「7」が手書きで書いてある。
でも、制作過程のムービ−では「7」を入れていない。

2. 紙に書いてある中国語
リークされた画像は印刷したように綺麗な明朝体。
制作過程(特に紙を貼付けている瞬間)の文字は、汚い手書き。

案外、制作過程ムービーがフェイクだったりして w
845名称未設定:2006/02/27(月) 22:03:19 ID:3y7VuUho0
>>844
7がおかしいのは清七からのメッセージです。
846名称未設定:2006/02/27(月) 22:26:07 ID:8TrB8nzo0
>>844
おかしいからといって、やっぱマジネタという事にはならんよ。
中国側から2度も同じように漏れるなんて失態をするとは思えん。
847名称未設定:2006/02/27(月) 22:32:21 ID:ieJtv+Pm0
そもそも、最初の段階でAppleから削除要請が来てないっぽい
5Gが漏れた時はすぐ来てたんだよね
848名称未設定:2006/02/27(月) 23:18:59 ID:mnTbU/zU0
背景のスチロールシートのシワが完璧に一致しとる。
849名称未設定:2006/02/27(月) 23:28:49 ID:O4Um1yRm0
28日まで精神が持ちそうにない
850名称未設定:2006/02/27(月) 23:30:16 ID:3yVd5UkA0
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!だから清七って何なんだよ!? マジで教えろよ!!
851名称未設定:2006/02/27(月) 23:35:30 ID:C+QqrfPl0
キタワァの人が来ない。(´・ω・`)
852名称未設定:2006/02/27(月) 23:42:36 ID:Z+QEIuRw0
あと一日か
明日は朝から仕事行って
昼から次の仕事行って
くたくたになって死んだように寝ちゃうんだろうか
853名称未設定:2006/02/27(月) 23:49:21 ID:NmKtDaSr0
>>850
清六と言えば宮沢賢治の弟にキマットル
854名称未設定:2006/02/27(月) 23:51:54 ID:3yVd5UkA0
>>853

だ・か・ら、俺が知りたいのは清六でなくて清七っす・・・・・
855名称未設定:2006/02/27(月) 23:54:40 ID:opJP1lFn0
>>854
清七ってのはそもそもくぁwせdrftgyふじこlp;
856名称未設定:2006/02/27(月) 23:55:02 ID:BBgwGrse0
>>854
いい映画だったな。
http://www.shochiku.co.jp/seibei/
857名称未設定:2006/02/27(月) 23:55:58 ID:Z+QEIuRw0
>>854
だから弟って言ってるじゃん
7番目の子なんだよ
858名称未設定:2006/02/28(火) 00:05:24 ID:1RQYvEVp0
おまいら意地悪だなあw
可哀想だからそろそろ教えてやれよw
859名称未設定:2006/02/28(火) 00:11:42 ID:KvSC2paA0
>854
ぐぐったのか?

清七 apple 発表
で?
860名称未設定:2006/02/28(火) 00:17:56 ID:cwnblRqu0
オレずっと

チンロク
チンシチ

って読んでた...
「清」は「せい」なの?
861名称未設定:2006/02/28(火) 00:18:29 ID:1RQYvEVp0

>>859

不覚にも今初めてググッたのですが
もしかして「清七」というコテハンを持つ名物男が
このスレには昔から住んでいるのですか?
862名称未設定:2006/02/28(火) 00:20:25 ID:PJstS9KD0
夜が明けないうちに来てたか…(; ´Д`)
863清七:2006/02/28(火) 00:25:00 ID:1RQYvEVp0
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
864名称未設定:2006/02/28(火) 00:30:03 ID:KvSC2paA0
待ってたYO

せいしっつぁん。
865名称未設定:2006/02/28(火) 00:52:25 ID:nlwa8VTo0
>>861
その通りです

おはり
866名称未設定:2006/02/28(火) 01:47:53 ID:TB2HodGP0
偽物か?
867?:2006/02/28(火) 01:58:10 ID:1RQYvEVp0
偽物か本物かって見分ける方法があるの?
868名称未設定:2006/02/28(火) 04:26:32 ID:xcXY5/jj0
>>867
本物は
・耳が垂れてる
・炭酸が嫌い
・背中を触ると「ふに?」と振り返る
869名称未設定:2006/02/28(火) 07:47:18 ID:iqJ4YiAO0
夜が明けないうちにの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
870名称未設定:2006/02/28(火) 08:05:59 ID:1c58PvO10
今日は来週になるのでしょうか
871名称未設定:2006/02/28(火) 09:00:00 ID:xcXY5/jj0
>>870
人が時の中に生まれ、時の中に暮らし、時の中に消えていく限り
今日はいつかの時点で来週であり、いつかの時点で今日であり、
いつかの時点で先週になる。

いまこの瞬間にも、あなたは過去であり、現在であり、未来なの
だ。
872名称未設定:2006/02/28(火) 12:41:20 ID:EhXoswB50
何か変なのがいつてしまったようだな
873名称未設定:2006/02/28(火) 12:57:55 ID:5lHLqVxj0
分かり合えたニュータイプみたいだ
874名称未設定:2006/02/28(火) 15:21:18 ID:y0yUUJnb0
iMac 2GHz Intel Duo/20"/512MB DDR2/250GB/SD/ATI Radeon X1600 128MB MA200J/A

こういう型番のIMacIntel Duoが一部の販売店のリストにあるが
これって既出??
875名称未設定:2006/02/28(火) 15:22:29 ID:y0yUUJnb0
>>874
ちなみに価格は約21万円のようだ。
876名称未設定:2006/02/28(火) 15:43:15 ID:Qx/qeVeu0
ワンセグ対応携帯発表
877名称未設定:2006/02/28(火) 17:11:49 ID:5lHLqVxj0
>>874
Apple Storeで売ってるのとどこか違いがあるの?
878名称未設定:2006/02/28(火) 18:18:04 ID:lHDMvY060
879名称未設定:2006/02/28(火) 18:33:52 ID:+I63nJwrO
ラッツアンドスターってデブとシャブ中とクロンボと盗撮魔以外にどんな奴がいたっけ?
880名称未設定:2006/02/28(火) 18:51:09 ID:kGj2kQFh0
>ID:y0yUUJnb0

m9(^Д^)プギャー
881名称未設定:2006/02/28(火) 21:34:04 ID:2gkqk28j0
>>879
ペド
882名称未設定:2006/02/28(火) 21:37:26 ID:EwnAHh+40
何?何?
883名称未設定:2006/02/28(火) 22:08:21 ID:aXfBIf6l0
まだ?
884名称未設定:2006/02/28(火) 23:01:10 ID:2zijAaCH0
いよいよこのスレが脚光をあびる時がきましたね
885名称未設定:2006/02/28(火) 23:02:56 ID:gr9T7nQi0
iHome見たいなのがでるよね
886名称未設定:2006/02/28(火) 23:24:02 ID:IpaHqggW0
intel macminiが出てそれなりのスペックだったら普通に買うわん。
887名称未設定:2006/03/01(水) 01:03:40 ID:ngBRyAHa0
来週は日本時間だと何時にくるんだ?
888名称未設定:2006/03/01(水) 01:35:40 ID:gDfe9p580
>>887
17時だ
889名称未設定:2006/03/01(水) 01:58:59 ID:fA8JbX5t0
キタワァの人来ない(´・(ェ)・`)
890名称未設定:2006/03/01(水) 02:05:17 ID:W/EOBi/g0
ストアメンテきた
891名称未設定:2006/03/01(水) 02:07:25 ID:T/ahT7+20
kita- - - - !!
892名称未設定:2006/03/01(水) 02:15:23 ID:txjyCjL50
We'll be back soon.キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
893名称未設定:2006/03/01(水) 02:28:06 ID:dS4aaCnf0
iPod "Hi-Fi" boombox arriving next week
February 24 - Among the products Apple
will debut at next Tuesday's media event
will be the iPod "Hi-Fi" boombox. Details
are scarce but sources have indicated the
product will deliver unique capabilities
beyond what today's third-party docking speaker
systems offer. More
894名称未設定:2006/03/01(水) 03:00:11 ID:IQMws4aq0
さて問題は音質だな
良い音が鳴ればいいんじゃが… <iHome
895名称未設定:2006/03/01(水) 04:10:24 ID:ykK15HxE0
めずらしくここは静かなスレですね。
4.1に期待して寝ます
896名称未設定:2006/03/01(水) 06:03:23 ID:HsSkxP0J0
夜が明けないうちに来てたか…(; ´Д`)
897名称未設定:2006/03/01(水) 07:02:06 ID:Erkk8XJu0
いやあ。
凄まじいまでの盛り下がりでしたね。
これをどう見られますか解説の○○さん。
898名称未設定:2006/03/01(水) 07:09:16 ID:79tTCQiP0
何この微妙な製品群・・・

iOwata
899名称未設定:2006/03/01(水) 08:28:51 ID:ngBRyAHa0
初代iPodが出た時もこのくらい落胆したものだったが
今回はさらに広がりを感じさせないな
音響メーカーへの第一歩ということか?
900名称未設定:2006/03/01(水) 09:05:07 ID:vVt84H460
インテルMac mini、高っ
901名称未設定:2006/03/01(水) 12:37:46 ID:xZLPoMjR0
値段据え置きなら買いだったな。
902名称未設定:2006/03/01(水) 12:43:06 ID:5vE7zwp70
Mac miniって500ドルMacっていうコンセプトじゃなかったのか?
一気に値上げしたなあ。
903名称未設定:2006/03/01(水) 12:50:42 ID:7Pe2OC+lO
俺達の来週はまだ来ない。。。
904名称未設定:2006/03/01(水) 13:06:51 ID:bqg/klCJ0
今度は使い古しの中身じゃあ済まなかったから高いのかな。
905名称未設定:2006/03/01(水) 13:10:55 ID:IbO+FRl+0
>>749
一行目、ほぼ当たったな
906名称未設定:2006/03/01(水) 19:44:40 ID:mQpknBCQ0
>>904
なら、iBookが Mac miniの使い古しで安くなるから無問題
907名称未設定:2006/03/01(水) 21:48:53 ID:uvbanPF20
ォィ>>906
908名称未設定:2006/03/01(水) 22:03:57 ID:spu3Cd0p0
まあ、そんな事を言いたかったわけではある。
909名称未設定:2006/03/01(水) 23:54:14 ID:aMnpCZEl0
ソフトが対応する前に出てもなー。
Adobeはメジャーバージョンアップでしか対応しないし。
910名称未設定:2006/03/02(木) 20:45:00 ID:bGiYc5yV0
adobeだけは困ったねー ロゼッタで4倍速でエミュできるから
フォトショップは俺の古G4と同じ程度で動いてくれるとは思うが、
アフターエフェクトはなぁ・・・どうなんだろ?
911名称未設定:2006/03/02(木) 21:15:30 ID:nBEu+oF30
エミュレータはPPC移行時の爆弾でまくりでトラ(゚д゚)ウマー。


912名称未設定:2006/03/03(金) 12:44:59 ID:1S/2eehX0
そろそろ来週の準備をしなきゃ
913名称未設定:2006/03/03(金) 17:18:13 ID:JlNSMIZo0
>>910
AE使うなら素直にG5いっとけ
914名称未設定:2006/03/03(金) 19:49:57 ID:ahNEtcVC0
Win機にしばらく浮気すりゃいいんじゃね
915名称未設定:2006/03/05(日) 18:59:54 ID:vQnMXjBh0
ちょっと前、EXPO一週間くらい前になると、
出てくるコピペ分かる方います?
『あと5日か。あと5日で我々はめにするわけだ…』
と続いてくやつ。
916名称未設定:2006/03/05(日) 19:14:07 ID:0NP5K5te0
最近よく目にするのですが、「駅長」ってどれぐらいの長さなんですか?
駅って、50メートルの駅も100メートルの駅もありますよね。
いったい何駅の長さが基準なんでしょうか・・・
917名称未設定:2006/03/06(月) 00:00:00 ID:uWSuf6n80

清七マダー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
918名称未設定:2006/03/06(月) 00:03:23 ID:Xb+V2cJP0
>>917
919名称未設定:2006/03/06(月) 00:12:46 ID:oqDFPS+x0
すげーーーw
920名称未設定:2006/03/06(月) 00:29:47 ID:vRS+OYt20
>>477
>>513
>>536
>>550
>>574
>>592
>>917

徐々に早まっている・・・
921清七:2006/03/06(月) 03:04:14 ID:RxkyBpWu0
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
922名称未設定:2006/03/06(月) 03:08:19 ID:l7Nybfj90
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
923名称未設定:2006/03/06(月) 03:22:09 ID:X32X+jR20
清七キタコレ(゚∀゚)
924名称未設定:2006/03/06(月) 04:48:51 ID:9TR/oMxE0
清七キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
925名称未設定:2006/03/06(月) 05:09:06 ID:1f1wSubL0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
926名称未設定:2006/03/06(月) 09:11:40 ID:Idi3H7pV0
>>920
来週どうなるか楽しみなのは俺だけじゃないはずだ。
927名称未設定:2006/03/06(月) 09:42:29 ID:2qk1sr+10
>>926
俺を含めて300人位はいるんじゃないか?
928名称未設定:2006/03/06(月) 13:07:32 ID:d6cMd+TW0
あと7日あげ

あと7日かぁ。アッという間だねぇ

ともあれ我々は、あと7日で来週が来てしまうという事実を真摯に受け止めなくてはな。
929名称未設定:2006/03/06(月) 21:32:50 ID:0t/Bo8Zv0
>>928
そうだったのか……もっと早くに知っていれば……
930名称未設定:2006/03/06(月) 23:20:53 ID:ZzO2YQAs0
>>928
な、なんだってー
931名称未設定:2006/03/07(火) 23:37:53 ID:vxje7Td70
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
932名称未設定:2006/03/07(火) 23:40:51 ID:vxje7Td70
夜が明けないうちに来てたか…(; ´Д`)
933名称未設定:2006/03/09(木) 19:40:45 ID:xDoqbvv+0
>>931-932
最近遅すぎ
934名称未設定:2006/03/09(木) 21:17:28 ID:ETr45GjP0
634 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 19:26:01 ID:qftUPsni0
こんなのがでるの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=B1H_d_7CVPc&search=ipod

はてさて・・
935名称未設定:2006/03/09(木) 21:31:03 ID:J+NNVS7u0
ご苦労なこったよな毎回々々。捏造。

ホイール操作と画面が全く噛み合ってねえよ...。
936名称未設定:2006/03/10(金) 00:11:47 ID:5PdRkyGi0
そもそもコネクタが5Gと同じ位置ってさ…
Hi-Fiが出た今、あのコネクタの位置も変えてくるんじゃないの?

クリックホイールだってタッチパネルになったらそれである必要も無くなるだろうし。
937名称未設定:2006/03/10(金) 11:19:29 ID:L4YjQDfs0
>>935
本物っぽいけど、音量調節してるんだったらバーが出て来るはずだよね。
んんでも、こんなん出たらいい鴨。
938名称未設定:2006/03/10(金) 18:35:21 ID:QJpcAaO80
>>934
液晶部分がホイール部だけ消耗する。
939名称未設定:2006/03/10(金) 22:07:07 ID:/0DQIOUF0
『摩耗する』んじゃ…
940名称未設定:2006/03/10(金) 22:26:33 ID:Pp8QoaW20
941名称未設定:2006/03/11(土) 00:22:29 ID:tJuuSu6Q0
ミモー
942名称未設定:2006/03/12(日) 00:46:48 ID:0rt0R27M0
出た! 次のターゲットは4/1
ってエイプリルフール?
壮大な釣りって事ないよな。
943名称未設定:2006/03/12(日) 01:14:23 ID:BvuCV9WZ0
マモー
944名称未設定:2006/03/12(日) 12:40:48 ID:R3ve5wJh0
4/1に「新商品が出ません」って言う
945名称未設定:2006/03/12(日) 13:09:22 ID:sWB75AKU0
わけのわからない変な新商品のデモを延々とやってから、
”うそダピョーン”とジョブズが言って本当の新製品を取り出す。
946名称未設定:2006/03/12(日) 16:50:00 ID:0rt0R27M0
明和電気の二人が出てきたら笑う。
947名称未設定:2006/03/12(日) 17:02:40 ID:Niq8Idgr0
 経営方針の違いから、今は一人になったかと思うよ>明和電気
948名称未設定:2006/03/12(日) 19:04:31 ID:A1/GnIji0
        ____    
       / 清 七 /|         !
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (・ω・ )  誰だ!!
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _| ⊃/(__
        し⌒ J       / └-(____/

         ____    
       / 清 七 /|         ?
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (   )  気のせいか・・・ 
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _|  /(__
        し⌒ J       / └-(____/

         ____
       / 清 七 /|    
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___ 
   /  |_____.|/  /   <⌒/ヽ-、___
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄   /<_/____/
        し⌒ J

        ____    
       / 清 七 /|         !
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (゚∀゚ )    清七!?
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _| ⊃/(__
        し⌒ J       / └-(____/

949名称未設定:2006/03/12(日) 21:03:49 ID:KOtj/V8e0
さぁみなさん。
お楽しみの時間まで3時間を切りましたよ。
950名称未設定:2006/03/12(日) 23:31:16 ID:9q82W4OE0
フライングは、無しよ。
951名称未設定:2006/03/13(月) 00:00:02 ID:cjrMqr+p0

清七マダー
(´・ω・`) っ/●~~~*☆チンチン
952名称未設定:2006/03/13(月) 00:27:02 ID:1eFguioC0
マダーの人乙w
953清七:2006/03/13(月) 02:16:07 ID:5CtuOqBL0
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
954名称未設定:2006/03/13(月) 02:18:06 ID:w4lpg1tz0
>>953
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
955名称未設定:2006/03/13(月) 02:29:16 ID:oszfxvDE0
清七キタコレ(゚∀゚)
956名称未設定:2006/03/13(月) 02:45:52 ID:hOAYw48i0
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
957名称未設定:2006/03/13(月) 08:38:18 ID:hOAYw48i0
夜が明けないうちに来てたか…(; ´Д`)
958名称未設定:2006/03/13(月) 09:11:38 ID:8p24B0su0
一連の皆さん乙
959名称未設定:2006/03/14(火) 00:15:55 ID:1HJ3XbyX0
マダーの人も流石にギプアップか
960名称未設定:2006/03/14(火) 09:39:58 ID:DzZwP+uO0
appleの株価が上がってるよ。
961名称未設定:2006/03/14(火) 09:42:38 ID:DzZwP+uO0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/14/news014.html
 同社は来月新製品を立ち上げる見通しだとガードナー氏は指摘。同氏の予想では、この中には新しいビデオiPodと、ノートPCでのIntelプロセッサ利用拡大が含まれる。

気が早いけどキタ−〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
962名称未設定:2006/03/14(火) 12:10:51 ID:SMg6znF/0
来月ってどんだけ先の話だよwせめて来週
963名称未設定:2006/03/14(火) 12:22:43 ID:DzZwP+uO0
>>962
>来月ってどんだけ先の話だよ

来週の来週の来週以降。
来週がいっぱいあって嬉しクナい
964名称未設定:2006/03/14(火) 15:49:25 ID:SMg6znF/0
>>963
お前頭いいな
965名称未設定:2006/03/15(水) 02:17:02 ID:MXflcAM40
来月には興味がない。
我々は来週を待っているのだ。
966名称未設定:2006/03/15(水) 06:59:12 ID:WCfXVm4R0
ウィーハヴ来週!
967名称未設定:2006/03/15(水) 08:36:30 ID:UwXXMGvI0
これまで真の意味での来週が来たことなんて一度でもあったか?
968名称未設定:2006/03/15(水) 09:39:31 ID:SYLs3lHk0
個人的には何回かあったな。
969名称未設定:2006/03/16(木) 00:10:48 ID:hzL2+qvX0
その来週がなかなか来ない・・・。
970名称未設定:2006/03/16(木) 00:23:49 ID:nsGxEnty0
梅雨明け認定と同じ。
「来週」がやってきた後に「ああ、あれが来週だったんだな」と知るのです。
971名称未設定:2006/03/16(木) 01:49:06 ID:aAAQ4FYt0
いいたとえだ
972名称未設定:2006/03/18(土) 00:38:57 ID:Nq7jBZ1r0
トリプルAキタこれ
973名称未設定:2006/03/19(日) 21:01:56 ID:f7xgH/mk0
アポストアの天井にproとhomeのサインがかかってるそうだが
intelibookはmacbook homeになるんじゃね?
974名称未設定:2006/03/19(日) 21:29:32 ID:BIW18O6q0
来週になればわかるかもしれません
975名称未設定:2006/03/20(月) 00:03:16 ID:P0TSZG6k0
まだの人来てない…。
976清七:2006/03/20(月) 02:39:49 ID:yFn29NVi0
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
977名称未設定:2006/03/20(月) 02:44:01 ID:cqwsOJKD0
清七キタコレ(゚∀゚)
978名称未設定:2006/03/20(月) 04:27:19 ID:QzsFnxrc0
清七マダー
(´・ω・`) っ/●~~*☆チンチン
979名称未設定:2006/03/20(月) 05:28:18 ID:zKEFybzY0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
980名称未設定:2006/03/20(月) 09:16:36 ID:DU10UfM00
清七щ(゜ロ゜щ)カモン
981名称未設定:2006/03/20(月) 09:20:30 ID:xFTPGOG80
このグダグダな感じが素敵だな。
982名称未設定:2006/03/20(月) 15:01:27 ID:dH8mRPMZ0
ついに来週が 30周年だな
983名称未設定:2006/03/20(月) 15:40:27 ID:r5ax1OSf0
このスレそんなに続いてるのか
984名称未設定:2006/03/20(月) 23:44:45 ID:jF7vW+wF0
アップル生誕より歴史が長い来週スレ
985名称未設定:2006/03/21(火) 00:00:44 ID:V9TzsvT40
夜が明けないうちに来てたか…(; ´Д`)
986名称未設定:2006/03/21(火) 00:01:57 ID:XFMMktvf0
夜が明けないうちの人キター
987名称未設定:2006/03/21(火) 15:42:35 ID:HrLJGtvn0
男の中の漢!出てこいや!!
988名称未設定:2006/03/21(火) 18:44:52 ID:MElHp5Mj0
Apple、「来週」に何か発表!11週目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1142934209/

来週クル━(゚∀゚)━!!!!????
http://www.macrumors.com/pages/2006/03/20060321030914.shtml
989名称未設定:2006/03/21(火) 18:58:14 ID:NLUCVs/n0
本当に1日に仕掛けてきたら禿は相当の悪だなぁ。
エイプリルフールで絶対大混乱になるw
990名称未設定
>>989
大混乱になるかもしれぬが、インパクトはあると思う。