Apple遂に『来週』を発表! 5週目【Al PBook 15"】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1970
前スレ
【iPod】アポー遂に『来週』を発表! 4週目【iTunes4】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1051551206
○過去スレ
1週目 : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1044525742/
2週目 : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047004962/
3週目 : http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1051018934/
2970:03/05/20 01:03 ID:jNscFdOz
こんなんですんません...
3名称未設定:03/05/20 01:05 ID:OmeKnzf+
3getozusaaa(;´Д`)
4ZEON ◆Mac789JBXc :03/05/20 01:07 ID:UtSdXkDz
>1
おまいさんは、よくやった。よくやったさ。
グッジョブ

さあ、全スレを埋めに参ろうではないか
5970:03/05/20 01:16 ID:jNscFdOz
>>4
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
           アリガトヨー!
6名称未設定:03/05/20 01:32 ID:7xP+onha
本当に発表されたのかとオモタよ
7名称未設定:03/05/20 01:39 ID:zt6FgShv
来たよ!!
8名称未設定:03/05/20 01:40 ID:xR/x4sBE
やっぱりこなかった
9名称未設定:03/05/20 01:40 ID:BmwWdkkc
USストアメンテ中!!

来ちゃいました!!!!!
10名称未設定:03/05/20 01:46 ID:UcWgijVS
あの
このスレタイ
嫌いです
来週には
来てもらいたく
ないです
11名称未設定:03/05/20 02:01 ID:Zpvfturw
>>1は来週。
12名称未設定:03/05/20 02:05 ID:VlroHguV
>>9
定期メンテかと思われ。
13970:03/05/20 02:05 ID:jNscFdOz
>>10
いや〜、すまんね!!
気の利いたタイトル浮かばんかったもんだから!!
これ系のスレは消化早いみたいだから
我慢して使ってやってよ!!
14名称未設定:03/05/20 02:18 ID:2y74oPzs
>>1
乙。今週もまた来週を夢見て過ごすのね。
15名称未設定:03/05/20 03:38 ID:MTA1Zkbj
どんな仕様になるの?
17インチと同じ機能なの?
アップル売り場の店員さんのようにまとめて分かりやすく営業してください。
  ↓
16名称未設定:03/05/20 04:10 ID:K+eQDXPz
  ↓
17名称未設定:03/05/20 04:28 ID:cCAuolY5
18名称未設定:03/05/20 06:27 ID:xYdi0qtC
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=→
19名称未設定:03/05/20 09:58 ID:3HyAkkoc
う〜ん、前スレの1000は見事だ。
20名称未設定:03/05/20 14:25 ID:dGzRvvyp
キーボードが光ります。
FFのスコアが5000越えますよ!
21名称未設定:03/05/20 22:16 ID:Z64amrZl
新LOOX T90DとかVAIO TRみたいな来週に来てほっすぃ〜〜〜〜ん
来ませんか?
来ない?
そうですか。
新LOOX T買っちゃいそうです。
22名称未設定:03/05/20 22:24 ID:PNfkzOKq
どうでもいいことだけど、AppleJapanStoreとAppleStore(US)を見比べて。
両方ともTopSellersにハードではiPodを除くと、トップにPBG4 12"が出てくるんだね。
日本は別としても、なんかちょっと意外。

ごめん、スレ汚し。パンツ洗ってきます。
23名称未設定:03/05/21 00:10 ID:P3KlgCqx
今週の来週は"次スレ"・・・っと。
24名称未設定:03/05/21 00:17 ID:5WSAasvN
>>22
意外だね、嘘だったりしてw
25名称未設定:03/05/21 17:01 ID:vSbVRkRP
まあまあ そう慌てないでも 来週になれば わかりますよ
26名称未設定:03/05/21 19:10 ID:+RKHqm9M
New PowerBook G4 15"
Mac Rumors では、新しいPowerBook G4 15インチモデルが来週にも発表されるのでは
と伝えています。

PowerBook G4 Alminum 15インチモデル
O'Grady's PowerPage では、PowerBook G4 Alminum 15インチモデルはすでに出荷の
準備ができており、Titaniumモデルの在庫がはけるのを待っている状態であると伝えています
27名称未設定:03/05/21 19:58 ID:cPyy8YB/
来週キタ━━━━(;´Д`)━━━━!!
28名称未設定:03/05/21 20:01 ID:pPz9mxj1
久々に来週の文字キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
それもいつもの所から
29名称未設定:03/05/21 20:20 ID:jpc8zbT2
台湾のSARSで出荷が遅れるという話 こだわりさんもPowerPageも書いている
こだわりさんが信憑性−1でPowerPageが+2 合計+1でちょっと本当っぽい?
30名称未設定:03/05/21 20:26 ID:8nEboQ0c
来るのか?
待ちに待った「漏れの来週」が今度こそ来るのか??
31名称未設定:03/05/21 21:47 ID:pPz9mxj1
>>30
かなりのデザインの変更(いいようにね)があるなら俺の来週
にもなるなぁ
32名称未設定:03/05/21 21:57 ID:ws0xHA4e
>>31
オレも希望するが、無理だろうなぁ・・・

一緒に泣こうな!
33名称未設定:03/05/21 21:59 ID:+D7+lHy8
最近のAppleデザインはツマランからのう。

ここらで一発、すごいの出してほしいもんだ。それが、漏れの来週。
34名称未設定:03/05/21 23:02 ID:Rx8kGa1m
ホタテパワブク
35名称未設定:03/05/21 23:29 ID:p8PogsYv
アルミでもいいからロイクーなパワブク出してぇ〜
あと小さいのも欲すい〜
それ以上のわがままは申しませんから。
36名称未設定:03/05/21 23:39 ID:KxKatg/F
>>33
>最近のAppleデザインはツマランからのう。

確かに面白くはないかもしれんが
オレは最近のヤツは好きだなぁ

デスクトップは
ボンダイの iMac から後は好きではないし、
最新のiMacも好みではないし

最近のノートのデザインは、気に入ってる
37名称未設定:03/05/22 00:18 ID:p1TC2xzR
>>33は川崎和夫
38名称未設定:03/05/22 02:43 ID:nWmgy5pX
Did not receive any response from application. It is possible that the application does not exist, or that the requested url is
incorrect.

訳してください
39あんま自信ない:03/05/22 02:55 ID:g4Omh4XE
アプリケーションから応答がありませんでした
アプリケーションが存在しないか、要求したURLが間違っている可能性があります

こんな感じ?
40名称未設定:03/05/22 02:56 ID:QrUXwyLA
アプリケーションからいかなる応答も受け取らなかった。

アプリケーションが存在しない、あるいは、要請されたURLが不正確なことはあり得る。
4138:03/05/22 03:20 ID:OGnSEVRT
お忙しいところ大変ありがとうございました
お騒がせしました
42名称未設定:03/05/22 03:27 ID:4FwvclTg
>39
perfect.
43名称未設定:03/05/22 04:04 ID:LDiBDX72
>38-41 って何なんだ?ここの"15 PBスレと関係あるのか?
44名称未設定:03/05/22 04:32 ID:/AFiQm7V
>>43
関係あるぞ。
というか、「来週」を知るにはコレが絶対必要。
4543:03/05/22 04:51 ID:HrVNz4d/
>44
どういう風に?
46名称未設定:03/05/22 06:52 ID:g5Teyn4L
あー なるほどね!
アプリケーションか そう来たか!
来週が楽しみだ!!!
わからんバカは無視ね
47名称未設定:03/05/22 07:13 ID:Z3Jieb/i
やべ!
オレ、バカ決定!?
48名称未設定:03/05/22 09:05 ID:z1rH5mdn
おそらく俺もバカだ

(;´Д`)ハァハァ
49名称未設定:03/05/22 09:18 ID:/Vbhinc3
うん、>47-48 よ、気にしないでね。折れもバカだと実感したよ。

と言う訳で、>46 さん3:1だから無視と言わず説明オナガイ・・・。
50名称未設定:03/05/22 10:03 ID:cIfk93zA
新マクの住人は純粋だな。
ネタだろ、とマジレス。
51名称未設定:03/05/22 10:23 ID:ojgO0z8q
>>50
つまらんレスするなよ。
52名称未設定:03/05/22 11:19 ID:xfjCiOUq
>>50
(;´Д`)ハァ
5338:03/05/22 20:29 ID:mbS0re42
ごめんごめん、
あの時アップルストアジャパン見ようとしたら
見れなくて、あの英文が表示されたので
げ、メンテ中?とドキがムネムネだったんよ
54名称未設定:03/05/23 00:45 ID:9C8dyXmP
久々(?)のこだわりからw

■ SARS の影響が新15インチPowerBook G4 にも■
世界的に脅威となっている SARS の影響で、新15インチPowerBook G4 の発表が大幅におくれるようです。情報によると、台湾国内での SARS 感染者増加により、発表が予定されていた新15インチPowerBook G4 の製造、出荷に遅れができたとのことです。
55名称未設定:03/05/23 01:25 ID:TB1xL+0o
SARSの影響ってすごいね。
56名称未設定:03/05/23 01:48 ID:yBWmeE67
そろそろ『来週』が出ても良い頃だが。
57名称未設定:03/05/23 03:20 ID:okS1Qxvl
正直パワブクの遅れより、
SARSの上陸の方が心配だ。
58名称未設定:03/05/23 03:33 ID:nLJYVT84
>>57
俺も心配です
近畿地方が先に被害きそうな予感だな
ていうか、来週を待っていると何かあるなイラクしかり、SARSもだし
59名称未設定:03/05/23 17:46 ID:k90VlSai
新PB出荷されてさ、スイッチ入れてさ、ファンが回ると中に潜んでた
SARSウィルスが吹き出してくるよね? ね?
漏れはセカンドロットまで待と〜っと。
60名称未設定:03/05/23 19:08 ID:Hs9qq7gS
>>59

SARSは空気中で2日しか持ちません。
61名称未設定:03/05/23 23:32 ID:31BDiuOy
>>58
漏れは半島と民間交流の多い九州がやばいと思うのだが。
62名称未設定:03/05/24 00:07 ID:4y2gOYUv
マン...なんとか号が来るという新潟はどうなるよ。
貨物に潜んだ工作員からSARS拡大の恐れ。やれやれ。
63名称未設定:03/05/24 05:48 ID:s+zKTdZp
15吋発表されたら
一番に ぽちっとしてやる!!!
64名称未設定:03/05/24 05:52 ID:w0MJiHx2
らた、まいしゅう!
65名称未設定:03/05/24 08:02 ID:EliJW9EI
いつまでも、来そうで来ない、実来週。
来週は忘れた頃にやってくる。
66名称未設定:03/05/24 08:29 ID:MUbVYqej
来週には

元寇来襲
67名称未設定:03/05/24 08:35 ID:e4sbx9DT
>>66
頭痛が痛い
68名称未設定:03/05/24 15:15 ID:3KavAdBg
RR(w
69名称未設定:03/05/24 15:24 ID:TgNkpP4Y
>>68
葉鍵板に(・∀・)カエレ!
70名称未設定:03/05/24 16:09 ID:owXbeW4N
もうすぐ来週━━━━(;´Д`)━━━━!!
71名称未設定:03/05/24 16:30 ID:4y2gOYUv
問:次の文章の間違いを示しなさい。

来週まであと一月(;´Д`)ハァハァ
72名称未設定:03/05/24 16:34 ID:e4sbx9DT
>>71
一月 → ∞
73名称未設定:03/05/24 16:39 ID:F81WGXPR
お前ら、再来週は何時来ますか?
74名称未設定:03/05/24 16:54 ID:VoTQjho4
>>71
このスレに入り浸ってるもんだから,何が
間違いなのかスグにわからなんだ…鬱
75名称未設定:03/05/24 17:08 ID:4bBhkjRZ
SARSで人が死ぬ事よりも経済への影響が心配とか思ってる俺は逝ってヨシですか?
76名称未設定:03/05/24 17:25 ID:hwFo4iS0
>75
微妙。
77名称未設定:03/05/24 17:31 ID:phNE1XQy
●匿名の読者が第3者経由の話しとして、不良交換時における差額交換の交渉中に、
限定生産されるノートPCが6月第1週に出るので、それまで待つことが出来るか?
と聞かれらしいです。(真偽のほどは不明)
78名称未設定:03/05/24 17:34 ID:4y2gOYUv
>匿名の読者が第3者経由の話しとして
親戚の友達の嫁さんが、みたいな話だな。
79名称未設定:03/05/24 17:59 ID:07kUVQ0p
お宝だね
いかにも怪しいなぁ
80名称未設定:03/05/24 18:30 ID:s+zKTdZp
SARSの 影響って 人が死ぬ事か 経済に打撃を受けるかの
どちらかの二択ではない それは 両方に襲ってくる。
81名称未設定:03/05/24 20:21 ID:Md8porzT
>>74
俺もだ。鬱
82名称未設定:03/05/24 20:54 ID:8OOeezDG
>>77
人騒がせにも程があるってんだ!
8382:03/05/24 20:56 ID:8OOeezDG
スマン、言葉が足りなかった!
77のことではない。
お宝のことだ!
本当にスマン!!!
84名称未設定:03/05/24 22:17 ID:4bBhkjRZ
>>80

つか人が死ぬ事と経済への影響は独立事象ではないという事ね。それはわかってるのよ。
どっちの面が心配かという事ね。
で、経済への影響が心配というのは、感染者以外にも広く影響が出るのが心配て事ね。
85名称未設定:03/05/24 22:18 ID:6AAZIIYj
>>66
は、頭痛が痛いとレスされた
意味が解ってるんだろうか?
まぁ余計なお世話だが、、、、
86名称未設定:03/05/24 22:26 ID:fI1CfSUO
>>84
こいつは人命よりもアニメだそうだ。
ttp://www.cc.rim.or.jp/~iiii/main/past.cgi?d=200303211
87名称未設定:03/05/24 22:29 ID:3KavAdBg
>>86
アニオタの中の人も大変だな。
わからんでもないけどな。うん。
88名称未設定:03/05/24 22:46 ID:4y2gOYUv
最後の一文は問題だな(w
思ってもいいが書いてはいけない。
89なちのの ◆ABEHmCaLFk :03/05/25 00:12 ID:82GqgOi6
>>85
わかってんじゃない?
マガジン雑誌みたいな意味だと。←でもマジに雑誌のコピーにあったんだけどね。ギャル系のファッション誌でw
90名称未設定:03/05/25 00:36 ID:ck5hny54
84>>-89>>
もういいよ。
91名称未設定:03/05/25 00:49 ID:lq3roOGb
SARSで死んだ人より不況で自殺した人のほうが多い。
92名称未設定:03/05/25 01:14 ID:tDhgY6q+
永遠の来週の中ではあなたにも死の時がやって来る。
問題は新製品と死、どちらが先にやって来るかである。
そして、死は確実にやって来るが新製品は来るかどうか分からない。
いや、きっと新製品はやって来る。来週には。来週には。
93名称未設定:03/05/25 01:21 ID:Yd+4Trf+
>>92
スバラシイっす。感動しました。
94名称未設定:03/05/25 06:04 ID:U87TBtVx
よろしく来週
9584:03/05/25 10:17 ID:M8xFRRMj
>>86

一緒にされても困るんだが。。。

ぱっと見ただけだがマンガの好みも全然合わないようだつーかサイアクだし
こんなもん人に見せるんじゃねーよっつーキショイ落書きTopに載せてるし
『キショイ。お前が死んでイイ』と言ってあげたい。

スレ違いつか板違いの話に振った俺が悪かった。スマソ。
9684:03/05/25 10:21 ID:M8xFRRMj
あ、しかしそいつ、
直接的にはニュースよりもアニメと言ってるわけで
人命とアニメを比較してるわけではないな。
でも最後の一文読むとな。結局そういう事なんだろうな。
97名称未設定:03/05/25 14:23 ID:xjtGFQ6X
来週限定生産ノート。
98名称未設定:03/05/26 00:01 ID:hWnehgPn
そろそろかな?
99マカー歴だけは長い@名無しさん:03/05/26 00:03 ID:YHUSbgjG

 (;´Д`) ハァハァ <ようやく来るんでつか...........
  ( つAlO    
 と_)_)
100名称未設定:03/05/26 00:44 ID:hWnehgPn
いつものコンビまだー?
101名称未設定:03/05/26 00:46 ID:iugZztm+
よろしく毎週。
102_:03/05/26 00:49 ID:O9iDLUNH
103名称未設定:03/05/26 00:58 ID:yftxgVen
キャッチャー・イン・ザ・ ライシュー
104名称未設定:03/05/26 01:10 ID:O26vUMLt
PBにSARS菌が付着して出荷されるらしいよ。
105名称未設定:03/05/26 01:13 ID:fnYAEmrk
ライ麦畑の捕手
106名称未設定:03/05/26 01:43 ID:cD4TSygb
SARS菌萌え。
107名称未設定:03/05/26 01:50 ID:iugZztm+
出るとしても来週になるのかな?
108名称未設定:03/05/26 02:34 ID:tzqrHyuB
>>104
おまいは細菌とウイルスの違いもわからんのかと小一時間...(ry
109名称未設定:03/05/26 03:43 ID:fnYAEmrk
じゃあ、どう違うのさ!!
と聞かれると即答できない私、、、。

110名称未設定:03/05/26 04:36 ID:k30YyEzq
とりあえず28日?

あと2日・・・
111名称未設定:03/05/26 04:56 ID:3Rx8tF4S
28日に何かあるの?(ワク*2
112名称未設定:03/05/26 05:53 ID:T5VjJDP6
うきりんこだぷ
113名称未設定:03/05/26 08:22 ID:vXPslMeQ
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
114・゚・(ノД`)・゚・。:03/05/26 08:35 ID:KuvrxL41
>>113
あんたいつもいいこと言うなぁ、ぉぃ
115名称未設定:03/05/26 10:20 ID:VvqTNVr3
>>113
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
116名称未設定:03/05/26 10:45 ID:p0L3yTFA
>>113
>>115
キタキタキタ━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━キタキタキタ!!
117名称未設定:03/05/26 14:21 ID:F5243TwO
>>109
>じゃあ、どう違うのさ!!

プロセッサ(DNAデコーダ)つきデータ(DNA)が細菌(と生物一般),
データ(DNA)だけが入れ物に入っているのがウィルス.
118名称未設定:03/05/26 16:25 ID:Z2k3wqOC
じゃぁ、漏れはウィルスか・・・
119名称未設定:03/05/26 16:40 ID:1x0DHFvp
若いのに気の毒に
120名称未設定:03/05/26 17:43 ID:haDw37G7
マダコネー━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━コネコネコネー
121名称未設定:03/05/26 18:19 ID:+AL5sEr3
>>120
上のほうで28日がなんかだとあったけど
まぁそう慌てるなって、一週間は長いんだ
もう少しさびしい一週間につきあってくれてもバチはあたらないよ
122名称未設定:03/05/26 19:18 ID:Z2k3wqOC
いっつも火曜日だったよな
123名称未設定:03/05/26 23:01 ID:sUvWaHvk
>>113
コテハン使いなよ
清六とかさ。
124名称未設定:03/05/26 23:34 ID:P4zJTt45
ラヂヲくんはどうしてっかな?
今週の来週には現れないのかな?
125名称未設定:03/05/26 23:44 ID:Sl4It5F3
>>122
とゆうことはだ、明日か? あ・し・た・なのか?
126名称未設定:03/05/26 23:57 ID:OWXt+yzD
本国月曜、日本火曜ってこと?
127名称未設定:03/05/27 00:21 ID:0EOuH05w
と、思ったけどよく見たら本国の月曜はメモリアルデー。。。
ダメだこりゃ
128名称未設定:03/05/27 00:22 ID:lUk9wvZg
きたよ。storeに異変。
129名称未設定:03/05/27 00:24 ID:C1zjZNZs
>>128
米国Storeは繋がるから違うっぽいな。
130名称未設定:03/05/27 00:25 ID:fkZ0Mxsr
流れてくる噂は どれもみんなほんとのことかもしれない
おまえはたちの悪いヲタで 死んで逝ってよかったヤツかも知れない
131名称未設定:03/05/27 00:47 ID:JpaI5d9+
・・・Store繋がってますが何か?
132名称未設定:03/05/27 00:57 ID:NQN+mV8w
自分の気持ちに素直になったとき、わかったんだ。
俺が好きなのはアポの新製品なんかじゃない。
俺が本当に好きなのは、来週だったんだ。
だから君は君らしく、いつまでも来週のままでいてほしい。
今週になろうなんて、思わなくていいんだよ。
133名称未設定:03/05/27 01:09 ID:n7/v4Z25
へー。
134名称未設定:03/05/27 01:11 ID:JpaI5d9+
カウンセリング板?
135名称未設定:03/05/27 01:55 ID:r3AbzpBw
もうじき くるそうです
クレソンです
136名称未設定:03/05/27 02:04 ID:6XGGNBoE
( ´゚∀゚`)えーーー
137名称未設定:03/05/27 03:06 ID:tjaQy8xA
明日こそは来週だと思ったのに
次の日にカレンダーを見ると来週は7日後。
来週は意地悪。
138名称未設定:03/05/27 03:23 ID:jxTsrcEc
ストアにつながらないのはモシヤー
139名称未設定:03/05/27 03:28 ID:tjaQy8xA
つながるよ。
140名称未設定:03/05/27 03:31 ID:jxTsrcEc
hardware につながらないのはモヤシー
141名称未設定:03/05/27 03:38 ID:KpFRozUs


142名称未設定:03/05/27 09:12 ID:AJP/6X7U
起きたけど

キテナイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


143名称未設定:03/05/27 09:51 ID:CkTl4kIX
遂に今日か。
祭りの準備はよろしいか?皆の衆
144名称未設定:03/05/27 09:57 ID:t5Tb7dym
アポストアが繋がらなかったのって
PowerMacのRADEON PRO 9700搭載モデルをトップにもってくる
ためだけの物だったのかな。
145名称未設定:03/05/27 09:59 ID:t5Tb7dym
ちゃうわ、ランダムで入れ替わってるだけなのか・・・
146名称未設定:03/05/27 10:40 ID:hFmQ54u2
ん、今日予定なの?
147名称未設定:03/05/27 10:46 ID:WSADfDln
28日?明日じゃないのか?
時差の関係考えて明日の深夜2時(正確には日本時間29日朝2時)
148名称未設定:03/05/27 14:10 ID:t5Tb7dym
いや深夜2時に発表の場合は、なんらかのカンファレンスと連動してる時だから
(講演時間が10時とかだから)、今回の場合はカンファレンスと関係ないから
明日の22時ぐらい。
149名称未設定:03/05/27 14:21 ID:QzApx+DX
来週の中の人も大変だな
150名称未設定:03/05/27 14:51 ID:JpaI5d9+
>>148
明日とは?
日本で29日のことですか?
向こうは朝ですよね。
そういえば、9.11テロも夜10時のニュースで実況生放送だったなあ・・・
明日が「来週」だったのか。
151名称未設定:03/05/27 15:03 ID:TCihRRmZ
何?祭り?
152名称未設定:03/05/27 15:09 ID:9EaS85wf
We'll be back soon...


になってる!
153名称未設定:03/05/27 15:38 ID:IzXHtf78
osx10.3が出たんか?
すれよごすまそ。
154名称未設定:03/05/27 16:26 ID:JpaI5d9+
10.3?
155m:03/05/27 16:26 ID:y7GMwXNj
◎よろしかったら見て下さい◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
156152:03/05/27 17:37 ID:9EaS85wf
こだわりさんのことだけど。。
157名称未設定:03/05/27 23:07 ID:+slcSzK6
APPLE LINKAGEより

Insanely Great Mac では、5月11日までの1週間の Apple.com のユニークビジタ−数が
375万人でコンピュータハードウェアサイトのトップになったと InternetRetailer.com
がレポートしていると伝えています。しかし平均接続時間は3分48秒で、コンピュータ
ハードウェアサイトの平均接続時間11分55秒を下回っているとのことです


お前らがリロードしまくりの結果がこれだ。
158名称未設定:03/05/27 23:10 ID:nGlkbCg/
プッ
159名称未設定:03/05/27 23:12 ID:HrZJJiLr
>>157
ユニークビジター数だからリロードしまくりは関係ないような・・・
160名称未設定:03/05/27 23:16 ID:hFmQ54u2
New Power Mac
MacBidouilleでは、PowerPC 970を搭載したPower Macがすでにパックされており、間もなくリセラー向けに出荷されるようだと伝えています。ちなみに箱には6月23日まで開封厳禁と書かれているようです。

ほんまかいな。早いなあ。

それにしても「ユニークビジター数」って訳になってませんな。
161名称未設定:03/05/27 23:50 ID:+s7BYkhW
>>160
んなとこまで訳してたら読みにくいよ
ブラウウザを閲覧ソフトとかOSを基本ソフトって訳されて読みやすいのか?
162名称未設定:03/05/28 00:31 ID:gGrBPzug
>>161
ネタ?
日本語に訳すなら「のべ訪問者数」ってとこか。
「ユニークビジター」なんて訳として問題外。
163名称未設定:03/05/28 00:35 ID:eJvAF2p9
まぁ結局来週が待ち遠しいユニークな奴らが訪問している
と納得していました
164名称未設定:03/05/28 00:41 ID:mIKkie1y
>>162
おいおい、のべ訪問者数だったら一人が複数回訪問したらその数だけカウントされるんだから
ユニークビジターじゃないだろう
165名称未設定:03/05/28 00:43 ID:gGrBPzug
>>164
そうですた。逆だ。スマソ
のべ数の逆ってなんて言うんだっけか?
166名称未設定:03/05/28 00:47 ID:oCh7xqsI
>>165
のべの逆は正味だが、
...「正味訪問者数」なんて言われてもやっぱり分かりづらいな
167名称未設定:03/05/28 01:08 ID:gGrBPzug
ちょっとまて。のべでいいんじゃないか。

のべ【延べ】
(2)同一のものが何回も含まれていてもそれぞれを一回として数え、総計すること。
接頭語的にも用いる。
「三人がかりで五日かかるから―では一五人分の仕事だ」
「東京と大阪で―二〇〇回上演」「―日数」「―人員」「―坪」「―語数」
168名称未設定:03/05/28 01:09 ID:gGrBPzug
あ、ごめん。読み違えだ。スンマソ
169名称未設定:03/05/28 02:04 ID:PwBjOVkJ
ユニークは、他にいないってことだから、
ネットとグロスで言えばネットでは?
のべはグロスでいいよな?
170名称未設定:03/05/28 02:06 ID:gk92uUXT
来週じゃなくて あと数時間後だそうです
171名称未設定:03/05/28 02:25 ID:/fL/E2gk
>>160
マジですか。
あー、とうとうOS9起動マシンが無くなるのかな。
172名称未設定:03/05/28 02:40 ID:PwBjOVkJ
Store来ないよ・・・
ついに来週が来襲?
173名称未設定:03/05/28 02:42 ID:fOiGmh4U
174名称未設定:03/05/28 03:28 ID:vCwCwlYW
既に9800PROが出ているのに今さら9700PROなんて。
GeForceに至っては2世代も遅れているし・・・・
175名称未設定:03/05/28 03:28 ID:deF12jow
直リン見るとついポチしてしまう漏れってかわいいと思う
176名称未設定:03/05/28 10:24 ID:OT2HpfTO
[ 来週|Д゚)っ] <中の人などいない!

[ 来週 ]  ≡ ピシャ
177名称未設定:03/05/28 11:43 ID:8xD67ALy
Now, car not hit tall now door, in now E!
178山崎渉:03/05/28 12:18 ID:4MUzXfEh
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
179名称未設定:03/05/28 12:53 ID:3g5bzyhL
今週の来週はiTunesのアプデータンで打ち止めじゃないだろうなぁ!?
180名称未設定:03/05/28 15:09 ID:YLHtz84i
今夜は祭り・・・?
181名称未設定:03/05/28 15:12 ID:36DbkG0x
たぶん小祭り
182名称未設定:03/05/28 15:17 ID:MuOAj1yp
ポチっとすっか。
183名称未設定:03/05/28 17:54 ID:uOSlwElY
今日はどんな来週があるの?
184名称未設定:03/05/28 18:38 ID:2S4KjjrE
ほすあげ
185名称未設定:03/05/28 18:53 ID:1z2+mpGd
とうとう来月だなw
186名称未設定:03/05/28 19:15 ID:oH1iiwdr
スレッド名のAIって、アドビイラストレーターかと思ったよ。
んで、それがバンドルされているのかと…
187bloom:03/05/28 19:16 ID:YRi2UUk7
188名称未設定:03/05/28 21:22 ID:DKLJqCJ2
今日アポーにオアズケ喰らうと望みは3日か23日かぁ。もう我慢できないぽ。
189名称未設定:03/05/28 22:24 ID:F/Dylp5t
>>186
自己学習能力とは意外だったな
190名称未設定:03/05/28 23:11 ID:7t6mN74m
なんか今日発表があるとかなんとか聞いたんだが
191名称未設定:03/05/28 23:31 ID:4PEmiZEK
>>190
違います。
来週です。
192名称未設定:03/05/29 00:11 ID:M1aEjlL4
今夜二時じゃなかった?
193名称未設定:03/05/29 00:16 ID:4liZ2vKz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030529-00000095-myc-sci

Virtual PCでも高速に動くなら俺的には来週だ!!
小さい来週♪小さい来週♪小さい来週見〜つけた♪
194名称未設定:03/05/29 00:23 ID:4SAvudF5
来週は何曜日?
195名称未設定:03/05/29 00:44 ID:DGIINuSd
かようび
196名称未設定:03/05/29 00:48 ID:zKTewl8A
アップルストア入れないぞー。マツリかも?
197名称未設定:03/05/29 00:53 ID:FoCYj56+
でもComing soonとかのメッセージじゃないね。
U.S.はOKだし。

DB鯖落ち系かも。
198名称未設定:03/05/29 00:55 ID:4liZ2vKz
復活するも変化なし??
199名称未設定:03/05/29 00:55 ID:4JYvnzIv
お前らがリロードしまくってるからだろ?
200名称未設定:03/05/29 00:57 ID:6Nj9xhzR
>>193
これね。ふむふむ。

「TinyWin 98」でWindows 98を16MBに極小化! 新世代のデバイス発表へ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/28/10.html
> 同社は、TinyWinを、Mac OSやUnix環境にも
> 対応させる計画を明らかにしており、
> 今後の展開にも大いに期待できそうだ。

楽しみだねぇ。来週。
201名称未設定:03/05/29 00:57 ID:4SAvudF5
をーっと!!
200いただきマンモス!!!
202名称未設定:03/05/29 00:58 ID:4SAvudF5
んが。
203名称未設定:03/05/29 01:41 ID:7EYk+2AZ
>>200
でもこれ日本で売るのか?
ちゃんと
204名称未設定:03/05/29 01:52 ID:elaIB51M
>>203

ザンネンですが、日本語はサポートしまへん。
漢字入れてたら容量オウヴァです。
さようなら。
205名称未設定:03/05/29 01:54 ID:rEE+xiOU
もうすぐ2時なんですが。
楽しみにしてるんですが。

まぁ、
このような所で待っても、
また騙されるわけですが。
206名称未設定:03/05/29 01:56 ID:elaIB51M
>>205

いや、実はワシも待っているが、他の香具師は
寝ているように静かすぎねえか?
期待できないぞ。こりゃ。
207名称未設定:03/05/29 01:58 ID:EYRIyFWu
今オペラシティーのアップル本社は微妙に電気はついているぞ。って毎日か。
208名称未設定:03/05/29 01:59 ID:La7AWacR
>206
起きてるぞ!
期待していないけど・・・
209名称未設定:03/05/29 02:01 ID:elaIB51M
>>208

乙!
こちとら仕事してるからどっちにしたって寝れないけどね。
アップルサイトより、この板の方が情報はやいだろうから…
「アップルストアがつながらなくなった!」みたいな。
それにしてもやはり期待薄か。。
210名称未設定:03/05/29 02:04 ID:EYRIyFWu
繋がるよ
211名称未設定:03/05/29 02:10 ID:EYRIyFWu
来月かぁ
212名称未設定:03/05/29 02:14 ID:StgYoiML
2:00ジャストに変化がなければダメなのかな?
あと小一時間くらい待つのは無駄かな。
213名称未設定:03/05/29 02:43 ID:wRAgPqYU
Did not receive any response from application.
It is possible that the application does not exist,
or that the requested url is incorrect.

ストアに入ろうとするとこれが出ます、、、
214名称未設定:03/05/29 03:23 ID:EYRIyFWu
もう寝ます。もう我慢できないから明日17インチ買ってやる−!
215名称未設定 :03/05/29 03:32 ID:qVtk7OfT
>>214
ちゃんと購入して報告しる。
216名称未設定:03/05/29 06:31 ID:EsydJrIb

お宝:2003/5/28

●アップルが、「AppleCare Professional SupportLine and Tools」を6月下旬
から発売すると発表していました。

●アップルが、「The New Generationプロジェクト」ページを公開していました。

●MacBidouilleが、最初のPowerPC 970マシンの製造が開始され、すでにリセラー
に対して出荷が始まっているようだと伝えていました。その製品には、6月23日まで
開封厳禁とシールが貼ってあるらしいです。            ~~~~~~~~


        ……「来週」は、来月下旬?
217名称未設定:03/05/29 07:07 ID:M1aEjlL4
つーか六月下旬はWWDCなんだから当然何かしらはあるよ。
218名称未設定:03/05/29 08:54 ID:m53kbm+H
どっかにあった限定モデルの事ってこの事なのか?
http://www.zdnet.co.jp/products/0305/28/nj00_marubeni.html

DTP泣かせだな・・・。
今、ここで金を取って、またOS X版「QuarkXPress 4.1」が出たら
また新PowerMacを買わせてと・・・。ミエミエじゃないのか?
219名称未設定:03/05/29 14:38 ID:EYRIyFWu
お前ら、昨日言った通り17インチ買わせていただきました。気温が暑いせいか、裏側が逝く程熱いぞ!ゴルァ!!
もうだめぽ。
220名称未設定:03/05/29 14:46 ID:M1aEjlL4
>>218
んなわけねーだろ。しかもそれやってるのAppleじゃないし。
221名称未設定:03/05/29 15:20 ID:JzzcDB5R
何か、祭りでもあるの?
222名称未設定:03/05/29 15:29 ID:15+tIV/E
>>218
状況を知らない香具師だな(w
XネィティブのQXは6迄ない。
QX4が終わるとは誰も言ってない。
アポは9起動MDDは6月の注文分までは必ず生産汁!と
言ってた。どうせ○紅の抱え込み在庫の整理だろ(w
223名称未設定:03/05/29 23:20 ID:1TD3bnk9
>>218

お宝が報告していたのは、限定の「ノート」

9Boot可能な Al PBG4/17inchだったりして……
224名称未設定:03/05/29 23:33 ID:Py2SQRs/
>>223
も、もえ〜。ソリは売れるでしょ。
225名称未設定:03/05/30 00:05 ID:uJZicxuH
OS9とか言ってる時点で9erの妄想全開ですね
226名称未設定 :03/05/30 00:11 ID:7M9eBHy9
>>219
購入オメ!
227名称未設定:03/05/30 00:31 ID:M3ewGe7c
>>219
だってアルミじゃん。
熱くなるの、当たりまえ。
アルミってそういうもんでしょ?
ここのみなさんもそれを承知で騒いでるんでしょ?
228名称未設定:03/05/30 00:33 ID:uJZicxuH
熱いのは熱が外に逃げているからです。
むしろいいことだと思いましょう。ね。
229名称未設定:03/05/30 18:32 ID:dPewPtgh
来週は来月ですが・・・・・何か?
230名称未設定:03/05/30 19:11 ID:Y3lhl8vb
≪来週スレ住民がApple首脳陣に激怒絶叫≫Appleのふがいなさに夜更かし後、
来週スレで住民が絶叫した。「一緒や!毎晩アポーストア見ても!」今季、何度も繰
り返される来週待望現象に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも
同じストア画面を見ている。いくら来週を待っても新製品が出てこない」とまくしたてた。
Apple、来週に対する住民の不信感増大。住民にとって最悪の月末
となってしまった。(2003.5.30 来週スレ)
231名称未設定:03/05/30 19:45 ID:AlFh4GmV
モミ崗
232名称未設定:03/05/30 22:28 ID:slZLYbeH
もうすぐ来週でつ
くるかな...
233名称未設定:03/05/30 23:55 ID:chC4IM3R
もう来るな!
来週なんかあっちいけ!
お前なんか嫌いだ!ヽ(`Д´)ノウワーン
234名称未設定:03/05/31 02:25 ID:Z5itPgao
週末なのに、なんか書き込みが少ないですね。
もうみんなあきらめたのかな、、、。
235名称未設定:03/05/31 02:48 ID:L5Qw/ZwL
燃え尽きたんでしょう。
と言いつつ巡回してる漏れ。
236名称未設定:03/05/31 03:34 ID:FqdNhkOg
まだだ、まだ終わらんよ
237名称未設定:03/05/31 07:39 ID:BmC8Wtup
そんな事より聞いてくれよ
来週に行ってきたんですよ
238名称未設定:03/05/31 08:15 ID:mCje8zm0
で、どうだったんだよ?
239名称未設定:03/05/31 08:35 ID:BmC8Wtup
凄かったよ
240名称未設定:03/05/31 08:43 ID:U0Do+LDH
6月に祝日が無いように、
来週のない週だってあるのさ。
241名称未設定:03/05/31 09:01 ID:F3hci1E6
もうね、今日かと。明日かと。
242名称未設定:03/05/31 09:31 ID:VCBhnbtb
アルミが発表になった日にチタン15インチを買ったけどなんだかんだいって半年持ったね
これって普通のモデルチェンジサイクルだよね
あの時買っておいてホントによかったよ

来週発表になっても発売は3ヶ月後というのは充分あり得るからねアップルはw
243名称未設定:03/05/31 13:05 ID:YBhDoH3c
>>239
もっと引っ張ろうよ〜!
244名称未設定:03/05/31 13:08 ID:mCje8zm0
しかも不具合付きだったりする罠
245名称未設定:03/05/31 14:51 ID:WgAf4kzD
グラフィック屋さんたちは、OS9で手になじんだ環境があるなら、
どんどんチタン買って、道具としての素晴らしささを血股に宣伝しましょう。
プロはMacだねえって、9と10は1しか違わんくらいに思ってるWinのひとは
憧れるでしょう。
だから早く在庫減らしてください。お願いします、お金持ちの方々・・・
246名称未設定:03/05/31 16:19 ID:Acjsj0mB
>>245
グラフィック屋は貧乏の集団だから、無駄に高いチタンなんか買わん。
247名称未設定:03/05/31 18:38 ID:x+SUdeYy
早く出しちまった方が、逆に旧15も売れるんじゃないの?
248名称未設定:03/05/31 19:19 ID:tfoHnMal
俺もそう思う。
249名称未設定:03/05/31 19:49 ID:fkYOndKF
もうすぐ来週でつね... 出るかな、楽しみ〜
250名称未設定:03/05/31 21:57 ID:cSl9WSd8
祭りはWWDCなのかなあ?いい加減にしろっ!ってな。
251名称未設定:03/05/31 22:02 ID:L5Qw/ZwL
今週も静かに終わりました。
252名称未設定:03/05/31 22:04 ID:OzTg10dT
また来週〜〜〜〜!
253名称未設定:03/05/31 22:39 ID:apjv5BHh
来週以降の予定

6/1〜 ふつうにまったりと過ごす。 まだまだ平気で来週マダー? と言える。
6/8〜 ちょっとそわそわしだす。  まちがってCCCDを購入。(´・ω・`)ショボーン
6/15〜 かなりそわそわしだす。  .予行演習の開始。
6/22〜 本番 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! に備えて、定時退社&会社を休む。
6/24〜 金策に走る。
254名称未設定:03/05/31 22:57 ID:BmC8Wtup
255名称未設定:03/05/31 23:23 ID:wTUaSB9j

6/1〜 ふつうにまったりと過ごす。 まだまだ平気で来週マダー? と言える。
6/8〜 ちょっとそわそわしだす。  まちがってCCCDを購入。(´・ω・`)ショボーン
6/15〜 かなりそわそわしだす。  .予行演習の開始。
6/22〜 本番 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! に備えて、定時退社&会社を休む。
6/24〜6/29 不動明王の前で禿げを呪い続ける。
256名称未設定:03/06/01 00:00 ID:MlPt06oY
6月キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!  (もうソワソワ・・・。
257名称未設定:03/06/01 00:14 ID:NX4kvDsV
WWDCは間違いなく10.3の発表があるんでしょ。
もうね、今から徹夜確定ですよ。
safariの発表のときも四時までかかったけど、楽しかったなー。
258名称未設定:03/06/01 01:02 ID:7s0EDrBT
15吋に10.3が乗ってくるんなら、
「来週」は発表だけで、出荷は「来月」???
ということは、今から1ヶ月分の在庫はあるってこと?
やっぱりチタンにしようかな。
昨日ショップでさわったら、12吋のアルミ肌は冷たくてやだった。
新型でクロックとアルミ肌意外に、どこが大幅に変わるか、
くわしい方、ご教授希望です。お願いします。
259名称未設定:03/06/01 01:02 ID:xw8H1y2B
6/1〜 ふつうにまったりと過ごす。 まだまだ平気で来週マダー? と言える。
6/8〜 ちょっと悶々しだす。  まちがってCCD盗撮ばれてタイーホ。(´・ω・`)ショボーン
6/15〜 謹慎中にそわそわしだす。  .予行演習の開始。
6/22〜 本番 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! に備えて、右手を息子に…。
6/24〜 連日連夜逝き続けます。(;´Д`)アポ〜!
260名称未設定:03/06/01 01:55 ID:NX4kvDsV
>>258
WWDCの10.3発表の段階ではまだSeed beta。
完成してるわけじゃない。それから仕上げて発売までだいたい三か月がいつもどおりってとこか。
261偽ジョブズ:03/06/01 06:24 ID:9dIql2//
やあみんな、今日はWWDCのために遠くから来てくれて有り難う。

この基調講演が終わったら、各セッションで君達が今まで想像すらしなかった驚くべきモノに
対する、詳細な説明やそれらをアプリ開発に応用する上での注意点など、実に有意義な情報を
期間中に君達開発者に公開する予定だ。当然守秘義務は守ってもらわないといけないけどね。

取り敢えず今回は、いつもの年の3倍の話題があるので覚悟してもらおう。

今回の目玉は、まもなく我が社がリリースする予定の『panther』に関してがほとんどだが、
あまりにも話したい事が多すぎるから専用セッション内でフィルに話してもらう事にするよ。

と言う訳で、いつもなら後回しのハードに関して話しておこう。

現在我々は、『eMac・iMac・PowerMac』のDesktopライン、『iBook・PowerBook』の
Mobileライン、そしてServerラインの『Xserve』の3種類を出荷している。
製品は一部を除き、Mac OS Xがメインで起動する様になっている。

そして今回、ライン内で若干の変更があったんで紹介しておこう。まずiBookだが、遂に全
機種を12インチPowerBook G4と同じLogic Boardに変更し、1GHzのG4を搭載する事
にした。そして上位機種にはSuper Driveを搭載している。これは今日から発売開始だ。
262偽ジョブズ:03/06/01 06:25 ID:9dIql2//
次は、PowerBook G4の事だが、iBookの強化を聞いて君達はこう思ったはずだ。『じゃあ
入門機以上の強化は出来るんだろうか?』って。これがその答えだ。

君達はネット上で最近IBMの新型CPUの噂を聞いた事があるはずだ。『PPC970』のことだ。
そしてそれを搭載したMacはクリスマスシーズンまでは出荷されないだろうと。

我々はここ最近、噂をくつがえす事がとても好きなんだ。そこで我々は、寝る間も惜しんで
開発を続け、今日ここに新型PowerBookをお披露目する事が出来る事を嬉しく思う。

新しいPowerBookは『PowerBook X64』と呼ばれ、12/15w/17wインチの画面の大きさ
が選べる様になる。周波数は、12/15インチが1.2/1.4GHz、そして17インチは、1.8GHzの
CPUをなんと2つも搭載した史上最強のNotebookなんだ。実にクールだろう。

この新型PowerBookは、新学期の始まる一週間前にはみんなの元に屆けられると思うのだが、
生憎SRASの性で少し出荷時期が遅れてしまうかもしれない。最新情報は、AppleのWeb site
で確認して欲しい。
263偽ジョブズ:03/06/01 06:26 ID:9dIql2//
さて、Mobileラインは大きく変化した。ここで当然君達プロシューマは思うだろう。『強力な
Notebookは実に魅力的だ。しかし強力なDesktopはそれ以上に切実だ』ってね。そんなパワー
に餓えた君達のために、とっておきのマシーンを用意した。

新型PowerMacintoshは、PowerBook同様に『PowerMacintoshX64』と呼ばれ、1.4/1.8/
2.45GHzのCPUを搭載している。またStore専売モデルとして、1.8/2.45GHzの『DualCPU』
モデルも用意した。また全てのモデルに『Super Drive2』というDVDMultiドライブを標準
搭載している。こっちもNotebookに負けず、実にクールで両方とも欲しいくらいだ。

1.4GHzモデルは本日より出荷開始、1.8Gは来月半ば、2.45Gモデルのみ9月以降の出荷の予定だ。
264偽ジョブズ:03/06/01 06:26 ID:9dIql2//




おっと、話しておく事がまだあった。

XserveもCPUが『PPC970』に変更され、1.4/1.8GHzのDualになる。そして、最上位機種は
2.45GHzの『Quad』CPUモデルになる。こちらの出荷は少し遅れて、8月中旬より順次下位機種
から出荷され、最上位機種は11月上旬の出荷予定だ。

これで基調講演は終わりだ。今回も多くの新機種の開発のため頑張ってくれた社員達には感謝したい。
彼らの様なクレージーな人達のお蔭で皆にワクワクするものを提供する事が出来るのだから。

では次のエキスポで会える事を楽しみにしているよ。
265偽ジョブズ:03/06/01 08:14 ID:9dIql2//
>>258

黒いテフロン加工された限定Al PowerBookが出まつ
266名称未設定:03/06/01 08:40 ID:d/sxWDlD
お疲れッス!
267名称未設定:03/06/01 08:43 ID:J4kb4MNE
>>261

おつかれー
来週はでないの?
268名称未設定:03/06/01 08:44 ID:Urz45yCg
黒いのなんておっさんくさくセンスのかけらもないので絶対に出ません
269名称未設定:03/06/01 09:04 ID:7s0EDrBT
色、3か月待ちでもいいから、受注生産で選べるようにして欲しい。
車みたいに。
それとも、半完成キットを一部用意して、アップル認証済みスプレーラッカーを
発表して自分で塗る。
270名称未設定:03/06/01 09:09 ID:fW5TkNhm
来週さんは今日は来ません。
でも明日には必ず来ます。

来週さんは何をしているんだ?!

何にもしていません。
271名称未設定:03/06/01 10:27 ID:l4wcvCAb
PowerMacintoshになるのか。それは何か善いな^^
    ~~~~~~~
272名称未設定:03/06/01 10:27 ID:x5e99SDC
>>261-264
偽と知りつつも読んでで逝ってしまいますた。
3回も。(;´Д`)ハァハァ
273名称未設定:03/06/01 11:34 ID:NX4kvDsV
偽物を読むとわかるが、やっぱり本物の禿のプレゼンはうまいな。
274名称未設定:03/06/01 11:56 ID:J4kb4MNE
>>268
PBは元々黒かったわけで、
Tiが開発中も、
Jobタンは、「PBは黒」と黒にこだわっていたらしいぞ。
製造上の都合でできなかったらしい。

なので可能性はある。

PowerMacintosh X69も黒系かも。

275名称未設定:03/06/01 12:09 ID:srSNJMdK
69?
276名称未設定:03/06/01 12:18 ID:Y6ufb09I
おっと、話しておく事がまだあった。

マックのシェアがついに2%を割ったんだ。この先も回復する見込みは
ゼロだね。中国市場も取り逃した感じだ。期待したライバルOSからのス
イッチもなかった。だからおめでたい君達だけが頼りなんだよ。
277名称未設定:03/06/01 12:25 ID:srSNJMdK
2%割ってるわりには、大型カメラ店なんかでそれなりの面積使って売ってるのは
なぜなんだろうと不思議になるよね
278名称未設定:03/06/01 12:38 ID:goxVbn3E
個人所有って意味では、漏れの周りは60%Macなんだよな。
オフィスにある端末Winが70%くらいなんじゃないの?と煽ってみる。
279名称未設定:03/06/01 12:42 ID:n4PndhwI
>>278
オフィスの端末の70%がWIN?
280名称未設定:03/06/01 12:53 ID:J4kb4MNE
>>275
ごめん、ちょっと趣味入った
281名称未設定:03/06/01 13:01 ID:GziqWpa8
漏れの周り 漏れの周り漏れの漏れの漏れの周り 周り 周り
グールグル グールグル グルグル グルグル グルグルグルグル
「漏れの周り」は数人しかいないってことでいいでつか?
282名称未設定:03/06/01 13:05 ID:/UIL9Lks
>>278
?????????Mac????????????
?????????????????????100??WIN???
??????????????????????Mac?????
??????Apple?????????????????
283名称未設定:03/06/01 13:12 ID:LOt7FKJD
Croyez vous a l'annonce du PPC 970 en juin ? :
Oui 3850 73%
Non 933 18%
Sans opinion 469 9%
Total des votes : 5252

何処の国も夢見る(;´Д`)ハァハァ人は多いのね・・・
284動画直リン:03/06/01 13:16 ID:R9zIqbCC
285名称未設定:03/06/01 23:55 ID:7s0EDrBT
明日から6月第1「来週」
この件についてアップルのコメント希望
286名称未設定:03/06/01 23:55 ID:MlPt06oY
ようやく1日の終わりが近づいて来た。。。
287名称未設定:03/06/02 01:01 ID:Folt2c1h
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし、来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
288名称未設定:03/06/02 01:02 ID:3l0q56Oq
キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
289名称未設定:03/06/02 01:08 ID:ZoLgTaWR
来週までまた7日・・・
290偽ジョブズ:03/06/02 01:39 ID:ukM8y3+Z
>>271,272さん、さんくすこ
お楽しみ頂けました?


>273
いやぁ、ぽく書くのは難しいなぁ

rumor見ずに書いてみた訳だが、連書き規制よりも
如何に要点を突いて書く事が難しいか……
http://www.macosrumors.com/

でもこうなったらちょっと嬉しい
(DualCPU PowerBook/17inchは無理だと思うけどね (;´Д`)ハァハァ  )
291偽ジョブズ:03/06/02 01:49 ID:ukM8y3+Z

来週ではないお笑いネタを……
http://www.macdesignconference.com/aftershow/expo1/corel3_lg.jpg
バ、莫迦だ(藁

て言うかCorel!、ソフトが高すぎるんだよ、このドザデベロッパーめ!
292名称未設定:03/06/02 09:40 ID:u6Dl0Ejj
>>287>>288
今週はえらく早い登場だったな。
もしや、今週こそが来週なのか!?
293名称未設定:03/06/02 10:55 ID:4c3U5Muc
来週のリロードか…w

新製品の発表?って時はリロードしまくりで楽しんできたが、
こうも延期々されると、いいかげん疲れるよなぁ〜。
294名称未設定:03/06/02 12:40 ID:9bqldIQ3
みんな、セロトニンが足らないよ。

みんなで2秒ごとにリロード! byあるこさん。
295名称未設定:03/06/02 20:50 ID:aJ5FAyim
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
アメリカのアップルのサイトを見ろ!今までのモデルが安くなってない?
勘違い?
296名称未設定:03/06/02 20:53 ID:z2ojG1c+
おーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
297_:03/06/02 20:53 ID:C9Ga0Eag
298名称未設定:03/06/02 20:53 ID:z2ojG1c+
ってことは今夜2時には…。
299名称未設定:03/06/02 20:54 ID:6OczepIp
12"、日本では20万切るのでは?
300名称未設定:03/06/02 20:56 ID:aJ5FAyim
これはもしや、PB全モデル一斉新機種発表か??
301名称未設定:03/06/02 20:56 ID:rEb/ZX+H
15”出すための在庫処分だな
302名称未設定:03/06/02 20:57 ID:z2ojG1c+
祭りの準備じゃ!
&新15インチPowerBook G4 発表のために Special Event 開催の予定もあるとのこと
らしい
303名称未設定:03/06/02 20:58 ID:aJ5FAyim
でも新機種が出るってわかりきってるのに今買うやついるのか??
いないよな!
304名称未設定:03/06/02 21:04 ID:6OczepIp
新機種は前の価格に戻るのでは、、、?
9erのみなさん!今が買いですよ!
305名称未設定:03/06/02 21:05 ID:KIFLfIBX
祭りの準備。
306名称未設定:03/06/02 21:12 ID:fNAIXIIW
遂に来週の中の人が明らかになるのか・・・・
307名称未設定:03/06/02 21:15 ID:onLCcXRj
X64って名前はちょっと気に入った>偽ジョブ
308名称未設定:03/06/02 21:35 ID:T7Ydk03O
何?祭?いつ?
309名称未設定:03/06/02 21:40 ID:HtQVFCn4
在庫出すためなのかなぁ
310名称未設定:03/06/02 21:47 ID:z2ojG1c+
17" はどうなるんだろう。スレ違いだけどUSAで12" 15"しかないから気になる−。
311名称未設定:03/06/02 21:48 ID:Ml2p70Q0
在庫がはけるまでにまだ1週間ぐらいかかるのかな。
来週こそくるかな。
312名称未設定:03/06/02 21:50 ID:HtQVFCn4
次モデルに12が無くなってたりして
313名称未設定:03/06/02 21:51 ID:z2ojG1c+
>>312
アリエール
314名称未設定:03/06/02 21:53 ID:gZjHIR+5
>>313
日本も?
315名称未設定:03/06/02 22:00 ID:plJAcRm4
よくわからんよな。普通このタイミングで値下げするなら新機種出すときでしょ。
しかも未だにJapanは値段変わってないし...
316名称未設定:03/06/02 22:03 ID:aJ5FAyim
これから在庫処分開始だから、このまま2ヶ月程度ねばるんじゃないの?
317名称未設定:03/06/02 22:08 ID:MnYvt4Pe
こないだ来たAppleのアンケートに答えたら、オンラインクーポンのメールが来た。
んで、これの有効期限が6/20になってるのね。

このメールをお持ちの方に今、Apple Storeで15,000円以上お買い上げいただ
くと下記のクーポンで、合計金額から1,500円をディスカウントさせていただき
ます。

ってことなんだけど、新製品に(\1,500とはいえ)クーポンなんか使わせないだろう
ことから漏れ的には新型PB発売は6/23と見たんだが、いかがか。
318名称未設定:03/06/02 22:11 ID:+WrZN/SS
http://www.theapplecollection.com/design/macdesign/project.html

ほかのスレで見たがこのG5って本物?ネタ?
319名称未設定:03/06/02 22:13 ID:JT5dKyoT
>>318
ネタ
320名称未設定:03/06/02 22:14 ID:GyQBGncd
今すぐ水風呂入ってこい!
321名称未設定:03/06/02 22:19 ID:G9HInFpL
>>315
Pismoの時も、発売8ヶ月後に1回値下げして、
そのまた3ヶ月後にPBG4(Mercury)発表。
Pismoは更に値下がったんじゃなかったっけ。
322名称未設定:03/06/02 22:29 ID:G9HInFpL
日本のストアも個別のページに入れなくなってる?
323偽ジョブズ:03/06/02 22:30 ID:DvTvwUbZ

噂の限定ノートって、ヒョッとするとミラーポリッシュ
のAl PowerBook G4かなぁ?
324名称未設定:03/06/02 22:33 ID:onLCcXRj
325名称未設定:03/06/02 22:34 ID:79pQ7IL8
ワシも入れないな!値下げかな?
326名称未設定:03/06/02 22:34 ID:99sclm3b
眺めてる分には素晴らしく綺麗だろうが...。
327名称未設定:03/06/02 22:35 ID:nHxZGHrz
俺も入れない
ワクワク
328名称未設定:03/06/02 22:35 ID:z2ojG1c+
Did not receive any response from application. It is possible that the application does not exist, or that the requested url is incorrect.
329名称未設定:03/06/02 22:35 ID:2rnivdgg
値下げ=新型はもう少し先ですよ だな
330名称未設定:03/06/02 22:38 ID:8U/F9cQs
現行機値下げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


アポージャパンストアには入れないけど…

ってホント?
OS9環境必須なので、型落ち&値下げされた現行機狙いなんですが
今回の値下げで買っちゃおうかな…。

でも噂の?9起動できる17inchPBが出るならそっちが欲しいし…
331名称未設定:03/06/02 22:39 ID:nHxZGHrz
アプリケーションから応答を受け取らなかった。アプリケーションがないか、または要求されたurl が不正確であること可能である。
シャーロック翻訳
332名称未設定:03/06/02 22:39 ID:99sclm3b
んなモナーでねーYo!!
333名称未設定:03/06/02 22:39 ID:G9HInFpL
>>330
今回は単なる値下げでしょ?型落ち時には更なる値下げが(;´Д`)ハァハァ
334名称未設定:03/06/02 22:41 ID:NWx7jfHO
それはおまいさんの脳内次期モデルでつか?
335スットン狂:03/06/02 22:41 ID:MA15TOZo
アポージャパンストア、入れるよ。
336名称未設定:03/06/02 22:41 ID:z2ojG1c+
今一瞬表示されたのにまたDid not〜だ。
337名称未設定:03/06/02 22:41 ID:r6chk2Pm
値下げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
338名称未設定:03/06/02 22:42 ID:79pQ7IL8
ストアは入れた!でも、安くなったのかな?
339名称未設定:03/06/02 22:42 ID:YnVI3Zkc
たかだか100ドル値下げで嬉しいか?日本円で1万円ちょっとだろ?
340名称未設定:03/06/02 22:43 ID:G9HInFpL
>>339
(゚Д゚)ハァ?
12"Combo199.8k
12"Super224.8k
15"Combo249.8k
15"Super319.8k
341名称未設定:03/06/02 22:44 ID:EDHVmYHF
安いからと言って、質の悪い物を買うつもりもない。
342339:03/06/02 22:44 ID:YnVI3Zkc
素直に謝ります、スミマセン。
早速購入準備に入ります。。。
343名称未設定:03/06/02 22:45 ID:G9HInFpL
3〜5万円ぐらい安くなったのかな?
344名称未設定:03/06/02 22:45 ID:3YRpyuJK
在庫はそれほどないと思うので、お早めに。
345名称未設定:03/06/02 22:45 ID:4ruVR6ub
>339
100ドルどころじゃないぞ
346名称未設定:03/06/02 22:46 ID:NmMeEWbM
で、なにがでるのかな 
347名称未設定:03/06/02 22:47 ID:z2ojG1c+
入れたけどまだ安くなってないぽ
348名称未設定:03/06/02 22:48 ID:rEb/ZX+H
重い…
349名称未設定:03/06/02 22:48 ID:lgqOFkQg
jp安くなった〜〜〜〜!!!
350名称未設定:03/06/02 22:49 ID:x3p1wLgS
Apple Store (Japan),PowerBook G4 (12-inch) を¥199,800に,PowerBook G4 (867MHz/15inch) を¥249,800に,PowerBook G4 (1GHz/15inch) を¥319,800に,PowerBook G4 (17-inch) を¥399,800に値下げ。
351名称未設定:03/06/02 22:51 ID:z2ojG1c+
まちがえ、これで安くなっていたのか(w
352ポコ:03/06/02 22:51 ID:onLCcXRj
姉ちゃんッ!買い時って今さ!!
353名称未設定:03/06/02 22:52 ID:rEb/ZX+H
どう考えても在庫処分だな
まぁ俺はPPC970搭載までどっちにしろ待ちなので買わないけど
354名称未設定:03/06/02 22:52 ID:jvIxGMFm
ところで867MHz/15inchって前からBTOでスパドラ選べたっけ?
355名称未設定:03/06/02 22:52 ID:30LVegHg
>>350
値段が高い方2モデルは為替の換算も若干差がついてるね。
356名称未設定:03/06/02 22:53 ID:NmMeEWbM
あ、あせって窓買っちゃった
357名称未設定:03/06/02 22:54 ID:z2ojG1c+
この先に何が、何があるんだ−アポー!
えーい、焦れったい!
358名称未設定:03/06/02 22:55 ID:RQjt076z
5万ぐらい安くなったねー。
359偽ジョブズ:03/06/02 22:55 ID:DvTvwUbZ
>>340
17"Super399.8k

やべ、ネタのつもりで書き込んだ事が、祭到来を預言しちまった?

iBookの旧価格誰か確認してくれ!
360名称未設定:03/06/02 22:56 ID:8U/F9cQs
>>350
15inch/1GHzって358000円だったよね?
4万円のダウン?
361名称未設定:03/06/02 22:58 ID:RQjt076z
原田をほめていいのかな。
362名称未設定:03/06/02 22:59 ID:NmMeEWbM
ああーっ!
うわ!うわ!
ふうーっ・・・。萎え・・・。
363名称未設定:03/06/02 23:00 ID:4mEyO5Zi
なんだよ!12買ったとこなのにっ!!
364名称未設定:03/06/02 23:01 ID:30LVegHg
          新価格     旧価格
12-inch     ¥199,800  ¥229,800
867MHz/15inch ¥249,800  ¥299,800
1GHz/15inch   ¥319,800  ¥359,800
17-inch     ¥399,800  ¥419,800
365名称未設定:03/06/02 23:03 ID:HtQVFCn4
あ、日本だと17も安くなったんだ。
366名称未設定:03/06/02 23:03 ID:46V1BSqG
今週は来週だった。
367名称未設定:03/06/02 23:03 ID:rEb/ZX+H
>>365
つーか普通に17”は価格暴落してるだろ
368363:03/06/02 23:03 ID:4mEyO5Zi
>>364




嫌み?



369名称未設定:03/06/02 23:04 ID:G9HInFpL
1GHzもう1万円安くできんだろうがっ!
370名称未設定:03/06/02 23:04 ID:RQjt076z
ちょっとした祭り?
371偽ジョブズ:03/06/02 23:04 ID:DvTvwUbZ
>>364

調査乙です

出来たらiBookもヨロシクです。(変更無ければスルーでよろ)
372名称未設定:03/06/02 23:05 ID:3YRpyuJK
日本は、
1GHz/15inchは、359800が319800で40000円引き。
867MHz/15inchは、299800が249800で50000円引き。
米国は、
1GHz/15inchは、2999が2599で400ドル引き。
867MHz/15inchは、2299が1999で300ドル引き。

上位機種と下位機種の値引きが、素直でないですね。


373名称未設定:03/06/02 23:06 ID:8U/F9cQs
あーーーーーーーーーーーーーーーーーー




最後の「ポチっとな」をするかで悩んでる〜 > 15/1G
明日ヤマダ電機で取り寄せてもらおうかな…ポイントつくかな…
374名称未設定:03/06/02 23:07 ID:z2ojG1c+
アポー本社、いつもよりかなり多めに電気付いておりますー!
375名称未設定:03/06/02 23:09 ID:30LVegHg
>>371
恐らく変更なしだと。




>>363タン、偶然とはいえスマソ
376名称未設定:03/06/02 23:10 ID:8U/F9cQs
>>372
それみたらむかついて、15/1G買う気が減少すますた
377名称未設定:03/06/02 23:12 ID:k58KqdFi
ああっ。。。。買いたい。。。
378名称未設定:03/06/02 23:13 ID:8U/F9cQs
>>377
いっしょに買う?
379名称未設定:03/06/02 23:14 ID:G9HInFpL
>>377
一緒に型落ち&再値下げまで待つ?
380名称未設定:03/06/02 23:14 ID:jLEp2DgT
>>373
自分も同じ画面で止まってます。。。
明日なら量販店に在庫まだあるよね?
381偽ジョブズ>>261:03/06/02 23:15 ID:DvTvwUbZ


基調講演はヤバイ祭が到来しそうな悪寒
382名称未設定:03/06/02 23:15 ID:6OczepIp
>>377
俺も、、、。でも次にはアルミが待ってるんやで!?
さらにそのうち、PPC970搭載されるんやで?

さぁ、、、どうする?俺は、、、どうしようw
383名称未設定:03/06/02 23:17 ID:6OczepIp
あ〜〜〜っ!!みんな買うのか!
くっそー、悩んでるうちに在庫無くなりそう。。。。

どうすりゃええんやー!!!!
384名称未設定:03/06/02 23:19 ID:plJAcRm4
>>偽ジョブズ
あー、そろそろコテハンいいよ。うざいし。
385名称未設定:03/06/02 23:19 ID:8U/F9cQs
みんな、買うとしたら何なの?
386偽ジョブズ>>262:03/06/02 23:20 ID:DvTvwUbZ
>>383

祭の本番は月末だぞ
387名称未設定:03/06/02 23:23 ID:NmMeEWbM
>>385
限定生産ノート、本日発売の来週は今日なのか?
なら、かう
388名称未設定:03/06/02 23:24 ID:k58KqdFi
でも。。。アイフルのお世話にはなりたくないし。。。。
うううっ。。。。月末を見届ける義務があるのだと、自分に言い聞かせまつ。。
389名称未設定:03/06/02 23:25 ID:8U/F9cQs
(スレ速が落ちたのはみんなアポーストア画面で長考に入っているのか?)
390名称未設定:03/06/02 23:25 ID:7QwtKPtg
安くなったとはいえ、液晶がクソ
次期PowerBookに期待する
月末に新機種でなかったら泣くぞ・・
391名称未設定:03/06/02 23:28 ID:8U/F9cQs
>>388
9環境がいらない&金欠なら、今回スルーがいいんじゃない?

>>390
まぁね…。でも9環境が次で動くとは思えないし…。
でも妄想の限定ノートもあるし…
392名称未設定:03/06/02 23:29 ID:6OczepIp
>>388
そっか、、、アンタがそう言うなら俺も。。。。
共に耐えようぞ!

>>386
月末まで待つことにした!
まだしばらくPismoと共に踏んばるよ!
393名称未設定:03/06/02 23:30 ID:N3BSoV7w
次期12”(1GHz?)も20マソ切るのかなあ。
394名称未設定:03/06/02 23:31 ID:8U/F9cQs
(2人脱落したか…)
395名称未設定:03/06/02 23:31 ID:G9HInFpL
15"1GHz買いたいんだけど、微妙なんだよなぁ。
Alで2モデル出るとして、1G=299K、1.25G=369K〜って感じでしょ?
そうすると、1GHzは289Kぐらいまでは下がりそうなんだよなぁ。
3万円の差は結構でかいけど、在庫売り切れるのは嫌だし 。。。
396名称未設定:03/06/02 23:32 ID:NmMeEWbM
15インチ、ぽちっとしますた
もし来週が、今夜なら、もう一回買おっかな
397名称未設定:03/06/02 23:33 ID:K0B3G39d
>>396
あんた、漢だね
398名称未設定:03/06/02 23:33 ID:k58KqdFi
六月は、住民税きまつ。。。
399名称未設定:03/06/02 23:35 ID:plJAcRm4
そろそろiMacも値下げしないかな(;´Д`)ハァハァ
400名称未設定:03/06/02 23:37 ID:HtQVFCn4
今安くしたってのは、今月には15が出ないってことかな?
401名称未設定:03/06/02 23:37 ID:G9HInFpL
2003年6月2日
■ 15インチPowerBook G4の発表は?
Apple は、今月中旬頃までにAluminum 筐体の新しい15インチPowerBook G4を
発表するようです。情報によると、新15インチPowerBook G4 発表のために
Special Event 開催の予定もあるとのことです。



402名称未設定:03/06/02 23:38 ID:k58KqdFi
うううっ。。。ここは、貧富の差を痛感させられるスレでつ。。。
403名称未設定:03/06/02 23:39 ID:8U/F9cQs
ねぇねぇ、過去に

値下げ

1か月たたないうちに新型発売

型オチになり更なる値下げ

ってあるの?
404名称未設定:03/06/02 23:43 ID:8LZx32LC
Pismoのときは2段階値下げだったぞ。
俺は1段目で我慢できずに発射して、ずいぶん悔しい思いをしたものだ。
405名称未設定:03/06/02 23:43 ID:jLEp2DgT
15" 867MHz
HDDを60GにしてApple Storeで買うか
量販店で買ってポイントでメモリを買うか
地味に迷い中。
もし月末に更に値下げがあるならもっと迷う。
406名称未設定:03/06/02 23:45 ID:HtQVFCn4
噂だけみると15インチがもう少しで出るってばっかり言ってるんだよナァ
その15インチが970載って多少高くなるんなら分からんでもないんだけど。
407名称未設定:03/06/02 23:47 ID:plJAcRm4
>>406
PowerPC 970
MacWhispersでは、IBMのPowerPC 970はMotorolaのG4チップより
25-35%コストが低いようだと伝えています。

こんな話もあるけど、まあMacWhispersだしな。
408名称未設定:03/06/02 23:48 ID:8U/F9cQs
あー決めた。

明日、量販店で15"1GHz買う。
在庫なかったら月末まで待つ。

こ れ だ !
409名称未設定:03/06/02 23:49 ID:HtQVFCn4
>>407
looprumors.com見たらそこでも15インチがもう少しって書いてるんだよ。

こんな話もあるけど、まあlooprumorsだしな。
410名称未設定:03/06/02 23:53 ID:6OczepIp
>>402
やね、、、。きっとお互い遠い所に住んでるんやろうけど、
これからも頑張って生きていこうな
411名称未設定:03/06/02 23:53 ID:SmSQIQr6
こりゃ、明らかにアルミ登場近日だね。
この値下げはヲタ向けじゃないぞ。
412偽ジョブズ:03/06/02 23:57 ID:DvTvwUbZ
>>407

【新・mac】 Mac関連ネタを凄い勢いで翻訳スレ3冊目
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1051925818/

の144をどうぞ
413名称未設定:03/06/03 00:13 ID:F7CMoKVe
またストアはいれん
414名称未設定:03/06/03 00:15 ID:kU9IrJBp
>>413
日本の?
415名称未設定:03/06/03 00:16 ID:kU9IrJBp
あ、ホントだ
416名称未設定:03/06/03 00:17 ID:Btdo1Qux
つ い に 来 週 が 来 て し ま う の か ?
417名称未設定:03/06/03 00:17 ID:D9VlNZ3L
15/1Gの1万円値下げがあったりして。
418名称未設定:03/06/03 00:20 ID:0bj0JKv2
値下げのキャッチを更新しているのだと思われ。
419名称未設定:03/06/03 00:21 ID:0g/JVYXC
420名称未設定:03/06/03 00:25 ID:oo9H0wqd
つーかそれはチタンじゃん。
421名称未設定:03/06/03 00:27 ID:QKde9Lag
さがったね
422名称未設定:03/06/03 00:30 ID:FGsoDUKE
値段sage
423名称未設定:03/06/03 00:34 ID:79u+2SEc
展開が露骨に読めるイヤなパターンだな。
424名称未設定:03/06/03 00:39 ID:FGsoDUKE
昔からそんなモンでしょ、値段下げて1パーセントローンやって
終わったら次期モデル発売。
425名称未設定:03/06/03 00:48 ID:jdK+ibOW
ゴタゴタ言ってないでさっさとチタンを購入汁!
426名称未設定:03/06/03 00:49 ID:g+OhneUZ
ぁぃ。
427名称未設定:03/06/03 00:55 ID:79u+2SEc
んで来週は?
428名称未設定:03/06/03 01:06 ID:BEB3Gpxs
落ち着きましたね。
PPC970、そんなに早く載っけてくると思います?
429名称未設定:03/06/03 01:10 ID:kU9IrJBp
タイミング難しいわなと。G4だと970まで待ちって人は結構多そうだし。
430名称未設定:03/06/03 01:11 ID:w6OX7Ke0
来るのか?
待ちに待った「漏れの来週」が、今度の今度こそ来るのか??
431名称未設定:03/06/03 01:16 ID:0g/JVYXC
まだハードウェアの方の値段更新されてないぽ
432ポコ:03/06/03 01:18 ID:juC2vvLw
姉ちゃん!来週って今さ!
433名称未設定:03/06/03 01:25 ID:C3k8KQUr
JoJoといえばジョナサン
434ディオ:03/06/03 01:27 ID:B1rwMLqO
URYYYYYYY来週ゥ来週ゥッ!!
435名称未設定:03/06/03 01:30 ID:kU9IrJBp
URYYYYYYY無駄無駄ァッ!
436名称未設定:03/06/03 01:53 ID:CwVuJZSF
来週ってか もう数時間後だっつーの
437名称未設定:03/06/03 02:02 ID:wkhvxSK5
待ちきれねぇ!ヽ(`Д´)ノウワァン
 ↓
でも待つ(´・ω・`)
 ↓
やっぱ待ちきれねぇヽ(`Д´)ノウワァン
 ↓
でも待つ(´・ω・`)
 ・
 ・
 ・
Al15(゚Д゚)ウマー!!
438名称未設定:03/06/03 02:35 ID:EAR2rTO4
アポーストアつながらなくねぇか?漏れだけ?
439名称未設定:03/06/03 02:37 ID:C5b2KQuM
Did not receive any response from application. It is possible that the application does not exist, or that the requested url is incorrect.

うちもだ。ついに来週か?
440名称未設定:03/06/03 02:39 ID:YB/oW/5B
http://store.apple.com/1-800-MY-APPLE/WebObjects/AppleStore/

US見ろ。全てはここからです。
441名称未設定:03/06/03 02:43 ID:BEB3Gpxs
うん、本国がつながれば来週は来ないよ
本国がつながらなくて日本もつながらないときが来週になるときかと
442名称未設定:03/06/03 02:49 ID:AC+6E1sM
直った(´・ω・`)
443名称未設定:03/06/03 02:53 ID:C5b2KQuM
焦らし作戦恐るべし
444名称未設定:03/06/03 02:54 ID:oo9H0wqd
今夜ってのは確定なのか?
445名称未設定:03/06/03 03:07 ID:C3k8KQUr
日本のストア駄目すぎ。
446名称未設定:03/06/03 03:23 ID:FGsoDUKE
今週は「値下げ」でした。

新機種はまた来週に期待。
447名称未設定:03/06/03 04:17 ID:bfH6Wk26
おまえらレス多い
キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
と思ったら、値下げですか
448偽ジョブズ:03/06/03 04:23 ID:0moYUG61
>>447

PowerBook G4一斉値下げでしたからね
449名称未設定:03/06/03 04:59 ID:FqXUBUiq
(・∀・)






(`・ω・´)
450名称未設定:03/06/03 06:12 ID:sicRHiU4
現行15inchってアーキテクチャーが一段階古いんじゃなかったっけ?
なによりデザインがださい(12、17に比べて)、液晶が超貧弱ってとこで今15"買う香具師の気が知れん。
誰か説明プリーズ。
451402:03/06/03 06:49 ID:P0eksc/W
>>410
ううっ。。励みになりまつ。。。ありがとう
452名称未設定:03/06/03 07:01 ID:szFTqyz7
現行15の1Gってば、結構さくさく動く印象があるから、
別にそれでもいいのかな、と。

しかし、久しぶりに値下げ来たね。
Ti15'発表前のPismo値下げを思い出したよ・・・。
453名称未設定:03/06/03 11:40 ID:PGt0/ExA
これのことだったのかな?

アップルは、12インチPowerBook G4にSuperDriveを搭載した新しいモデルを、
2003年6月7日(土)より販売いたします。
この新しいモデルは、2003年3月に販売した
「12インチPowerBook G4 SuperDrive 特別販売モデル」
へのご好評にこたえ、販売を開始するものです。
新しいモデルは、数量が限定された特別販売モデルではなく、
12インチPowerBook G4の標準システムとして、
PowerBook G4のラインナップに新たに追加されます。
454名称未設定:03/06/03 11:54 ID:aoU25UpL
おまえら、リロードしすぎだろ。
455名称未設定:03/06/03 11:55 ID:xX3VVZ3e
また来週〜。
ちょ〜さん。がんなのねぇ。
456名称未設定:03/06/03 12:01 ID:j8Fjx5sd
>>453
なるほど。
457名称未設定:03/06/03 12:33 ID:15u6hpKa
>>453
スパドラの供給が追い付いたってことか。でも、1GHzにならないのかー。
458名称未設定:03/06/03 12:48 ID:8GFOzV7N
あ〜あ〜
オレの友達3日前に12インチ買ったばっかだよ(w
しかもローンで
459名称未設定 :03/06/03 15:40 ID:FGsoDUKE
ローンでパソコン買ってる時点で割り切らなきゃ駄目だろ。
460名称未設定:03/06/03 19:51 ID:jwnJF2Hm
もうこれで終わりなのかなあ。
来週はまだなんだろうなあ、やっぱり
461名称未設定:03/06/03 19:58 ID:O6GWO3yI
本命はWWDCの基調講演祭り(6/24 2:00 AM)
462名称未設定:03/06/03 20:54 ID:K3Wl3Ti7
このパターンだと、新機種が発売になるのは8月だな。
463名称未設定:03/06/03 20:55 ID:Spcclz1Y
なんか17inch影が指してる気がしてたんだが、今はもう話題にもあがりにくくなってもうた。
テンキー付は出なさそう?
464名称未設定:03/06/03 21:00 ID:Thj4e8Bq
きょう秋葉に逝ったら、
祖父とか秋葉姦がPBG4シリーズの値段を3〜5万、
一斉に下げ始めてた。

PPC970搭載かどうかはともかく、
6/23には何か新しいのが来ると思うけどな。
465名称未設定:03/06/03 21:01 ID:K3Wl3Ti7
でません。
466名称未設定:03/06/03 21:04 ID:jwnJF2Hm
なんでそういいきれるの?りんご関係者の方ですか?
467名称未設定:03/06/03 21:09 ID:saMzvVLg
知り合いのジョブスってCEOに聞いたんだけど、
新型出すそうだ。
でも事前に漏れたら出すのやめるって。
468名称未設定:03/06/03 21:17 ID:jwnJF2Hm
??????
469名称未設定:03/06/03 21:28 ID:F95dV0pv
>>461
WWDCはウェブキャストないだろ…
470名称未設定:03/06/03 21:49 ID:E35zXkdd
15インチはもう出ません。永遠に。
471名称未設定:03/06/03 22:04 ID:Az1LbpjK
>>464
うちの田舎ではまだ売価下がってなかった…19時時点。2店舗。
アポーストアでも下がってるっていったけど、本部の指示がまだ、とか言われて。
氏ね!
472名称未設定:03/06/03 22:45 ID:XsNfW1Ax
今日も来週がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

くいっくたいむとあいちんく。
473名称未設定:03/06/03 23:02 ID:KraC67VW
>>469
今年はWebcastしないのか。そうですか。
474スットン狂:03/06/03 23:13 ID:CLCDH3xE
AppleStoreが......メンテにはいったみたい!!!!????
475名称未設定:03/06/03 23:40 ID:79u+2SEc
>>473
NDAがらみの話をいくつかするせいか、去年もWebcastはなかった。
476名称未設定:03/06/03 23:42 ID:K3Wl3Ti7
>>474
だあから、まだまだ出ねえってば。
477名称未設定:03/06/03 23:43 ID:oo9H0wqd
>>469
やる予定だと前に発表してたよ。日本では24日午前二時から。
478名称未設定:03/06/03 23:49 ID:oo9H0wqd
...と思ったんだが、読んだソースが思い出せないな。
確か配信すると言ってたと思ったんだが。それで早速iCalにメモしたし。
479スットン狂:03/06/04 00:05 ID:KLdH82sB
>>476
どうもでしたm(__)m
480名称未設定:03/06/04 00:25 ID:nS0K5mEM
あ、アメリカAppleのサイトがハデハデになってる。
アメリカの携帯ほとんどに対応?
日本は寂しいもんだなあ・・・・
481名称未設定:03/06/04 00:33 ID:byJqUrgn
日本市場は諦めたんじゃないの?
そんな余裕ないっていうか。
482名称未設定:03/06/04 00:54 ID:i7DMXxPQ
AL15はPantherの発表と一緒だな。

ジョブズも基調講演するのに、ネタが無いとOneMoreThingできねーしな。
483名称未設定:03/06/04 00:59 ID:ddLyXQog
>>482
って事はPM970は(´・ω・`) ショボーン?
484名称未設定:03/06/04 01:01 ID:LN+IVAzi
>>483
970はまだむりでしょう。NYかな。
485名称未設定:03/06/04 01:11 ID:9oh0ESWK
PBしか値段下がってないしなあ。
まあ、それよりも来週は?
486名称未設定 :03/06/04 01:13 ID:aghSgykQ
来週の事は来週発表します。
487名称未設定:03/06/04 02:01 ID:tKPkDtLB
翻訳スレで盛り上がっ。
488名称未設定:03/06/04 03:31 ID:SI2T3aP0
実は15inchじゃなくて、23inchだったらどうしよう
489偽ジョブズ:03/06/04 03:39 ID:/AfKM6EO
>>488

はっはっはっ、でかくてクールだろう? ブン!
490名称未設定:03/06/04 04:15 ID:397itsTQ
よかったね。これで来週は今週だったのら>Al"15
491名称未設定:03/06/04 10:21 ID:Oc7N3A2c
970は最初はPowerMacに搭載されて、
その後1年くらい経ったらPowerBookに載ると思うよ。

1年前の今頃を思い出すと、PowerMacについてはMDD発売前で
QS 800MHz、933MHz、1GHz Dual が売られていた。
クロック数だけ見ると、今のPowerBookと似てるでしょ?
 
PowerMacはその後、
MDD 867Dual、1G Dual、1.25 Dual、
FW800 1G Single、1.25G Dual、1.42G Dual、と来てるので、
次のPowerBookはおそらく、1GHz、1.25GHzのG4プロセッサーを積むだろうと思う。
 
PowerBookは、PowerMacの2世代前のFaster,Fastestモデルとクロック数がほぼ同じ。
だから、PowerBookに970が載るのは、PowerMacに採用された約1年後(2回のモデルチェンジを経て)だよ。
 
いでに書いとくと、
PowerMacがG4に移項したのは確か、1999年暮れのAGPモデルが最初。
(当初400、450、500MHzで出て、すぐに350、400,450MHzへクロックダウンして2000年春にまた戻った)
 
PowerBookがG3からG4になったのは、
G4 PowerMac出た約1年後の2000年暮れ〜2001年始め頃だったと思う。
この例を見ても、「PowerBookはPowerMacの1年遅れ」説は
たぶんそんなに間違ってないと思うがや。
492名称未設定:03/06/04 12:32 ID:z3kPUFBC
でも、今年はノートの歳ですからね。
妄想ぐらい楽しもうよ(w
493名称未設定:03/06/04 12:34 ID:2LIROGip
apple.co.jpのPBのトップは、なんかアポらしくないよ!
494名称未設定:03/06/04 13:36 ID:gsfzVq8b
PPC970じゃなくて、低電圧版の7457搭載ノートが出るかもねw
495雲 ◆dype2LwQxw :03/06/04 14:00 ID:qzCL6oSL
つまりは
みんなMacが好きなんだね。
496名称未設定:03/06/04 14:42 ID:xHG5d8gC
Apple製タブレットPalキター!!!
497名称未設定:03/06/04 14:53 ID:b/Pf003T
intuos最強です
498名称未設定:03/06/04 14:59 ID:AWjfL1Se
>>496
25フレーム/s
499名称未設定:03/06/04 15:30 ID:n3DoBvoO
おまいら来ましたよ!
500名称未設定:03/06/04 15:31 ID:gsfzVq8b
>>499
What?
501名称未設定:03/06/04 16:22 ID:A/k2EXfg
どこに何が来たのか俺にはさっぱり和歌山
502名称未設定:03/06/04 16:25 ID:+Bok5eKB
なんで江川がアポーの宣伝を・・・?
来週の為か?うるぐす中に発表か?
503名称未設定:03/06/04 17:57 ID:9fWN1OJX
来週くるよ
504名称未設定:03/06/04 17:58 ID:u6ee/kXi
出前キタ------------------!!!
(ちょっと早かったな)
505偽ジョブズ:03/06/04 17:59 ID:N2XnZQZF
506504:03/06/04 18:03 ID:u6ee/kXi
出前のチャーハン、ウマー
507名称未設定:03/06/04 18:04 ID:9fWN1OJX
俺ラーメンね
508名称未設定:03/06/04 18:05 ID:VJOHUc3y
>>506
恐いおじさんはやってきたか?
509名称未設定:03/06/04 19:03 ID:L52uEzHz
ヂョブスはタブレットPC否定してたけどね
510名称未設定:03/06/04 19:21 ID:ZPSc8ou1
タブレットPCじゃなく、
むしろタブレット仕様のネットワークコンピュータ
って感じだとか。
よく違いが分からんけどさ。>Pal
511名称未設定:03/06/04 20:19 ID:zu9kvEJO
Palってなに??
512名称未設定:03/06/04 20:22 ID:qiDS053+
お宝に「「Pal」と呼ばれる指紋認証機能付きワイヤレスデバイス」とあったけど
でこれはなに?
513名称未設定:03/06/04 20:27 ID:ytIntp2+
>>511-512
俺も今お宝見てきたけど、どうなんだろう?
514名称未設定:03/06/04 20:27 ID:7fe0LK3y
あのパッケージは、どう見てもハードじゃなくソフトに見えるんだが。
515名称未設定:03/06/04 20:29 ID:L52uEzHz
>>512
よく分かってない。匣の写真があっただけ。偽物だって話もあるし。
でその匣の外にはこんなことが書いてあった。

"Green Light...
the Internet...

Forget discs. Forget synching...

Pal takes your desktop and puts...
your fingertips using Mac OS X 10.3...
can take your life on the road...
use your computer and Pal to fix...
problems. So what are you waiting...
see the light."

...になってるとこは見切れてる。
516名称未設定:03/06/04 20:33 ID:2LIROGip
あのパッケージはfakeですね。
明らかにソフトのパッケージのコラ。
517名称未設定:03/06/04 20:55 ID:hSlLl6Kb
??????????????????????????????????HD???????????????????>Pal
518名称未設定:03/06/04 20:56 ID:hSlLl6Kb
化けた。。。
ようするにどこからでも自分のデスクトップ環境を復元できるリムーバブルHDとかインターネットサービスのようなもの>Pal
519名称未設定:03/06/04 21:03 ID:2LIROGip
前に室内用のポータブルマシンの筐体の噂があったが、それがこれじゃないのか。

>どこからでも自分のデスクトップ環境を復元できる
>リムーバブルHDとかインターネットサービスのようなもの
「HDとかインターネットサービス」って。全然違うじゃん。
520名称未設定:03/06/04 21:21 ID:L52uEzHz
>>519
元のサイトにそういう説明があったからねえ。
521518:03/06/04 21:33 ID:hSlLl6Kb
>>519
ストレージサービスの意。iDiskとかね。ストレージとしてならハードディスクと同列に語ってもいいでしょ。
522名称未設定:03/06/04 21:51 ID:ARvQLG5x
ウプデータンは来たけど、来週は来ませんね。
あと何日待てば来週が来るのでしょうか?w
523名称未設定:03/06/04 22:04 ID:dpBHJpQH
来週なんて・・・、


はじめから無かったのさ・・・。
524名称未設定:03/06/04 22:07 ID:7fe0LK3y
>>521
「.mac」じゃ駄目なの?
525名称未設定:03/06/04 22:09 ID:hSlLl6Kb
>>524
"... it may be hardware, the description appears to be of an Internet/.Mac service." - MacRumors.com
526名称未設定:03/06/04 22:28 ID:yilccGAI
>>523
それはちがうぞ、キミ!
先週の来週は、確かに今週だったはずだ。


キミにも"来週"はきっと来る。。。
527名称未設定:03/06/05 00:42 ID:SSPg5o4Z
Palのパッケージデザイン見たけど、
俺の予想では、もしかすると、あれはApple製の電球なんじゃないかと思う。
過去の例からいって、今回みたいに噂サイトで画像が削除されたときは本物の可能性が高いから、
Appleの家電進出は間違いないと思う。
ただ、家庭内で圧倒的な認知度をほこるNationalのパルックとかにどこまで対抗できるかは疑問だな。
528名称未設定:03/06/05 00:54 ID:b7uOfmw3
知らない人が見たら本気にしちゃうよ・・・でもワロタ
529名称未設定:03/06/05 01:02 ID:+nOPhsAx
>>527
元のサイトにそういう説明があったからねえ。
530名称未設定:03/06/05 01:02 ID:pyQfKZKX
>>527
電球?それならNewtonデバイスだな。
531名称未設定:03/06/05 01:04 ID:boJNgI7j
>>530
ジョブスが?それはありえないよ
532名称未設定:03/06/05 01:04 ID:gBx888De
>>530
Pal…、 Palm?
533名称未設定:03/06/05 01:06 ID:+nOPhsAx
>>527
looprumors.com見たらそこでも家電進出がもう少しって書いてるんだよ。

こんな話もあるけど、まあlooprumorsだしな。
534530:03/06/05 01:11 ID:pyQfKZKX
>>531
無論知っている。
535名称未設定:03/06/05 01:32 ID:boJNgI7j
>>533
なんちゅう名前や!!
536名称未設定:03/06/05 04:04 ID:sE8JvT7W
タブレットPCかとはまた随分と懐かしい言葉だな。
そういや昔そんなもんがあったよなあ。
537名称未設定:03/06/05 05:30 ID:0dCCPGyJ
まぁまぁ おまいら iMovie3.0.3 入れたか?
538偽ジョブズ:03/06/05 07:40 ID:tm0SNN+0

少しはiSyncでシンクロしとけ>ネタ
539名称未設定:03/06/05 19:04 ID:iD5aO5rG
お宝より。

Mac OS Rumorsが、アルミボディーを採用した
PowerBook G4 (15.4-inch)は、
今月末前までに発表されるかもしれないと伝えていました。

って「今週」から今月かぁ…鬱

540名称未設定:03/06/05 19:40 ID:Kgb50nm8
6月中にってことでしょ。よって来週かも知れないじゃないか!
541名称未設定:03/06/05 20:00 ID:ZbZgORNv
実際さ〜発表から発売ってどれくらい間が空いたっけ?
発売が夏以降なら現行マジで買っちゃおうかなあ?
542名称未設定:03/06/05 20:06 ID:ZFaRqURH
3ヶ月ぐらいだろ
初期不良解消に更に6ヶ月w
543名称未設定:03/06/05 20:16 ID:ZbZgORNv
そんなに?んじゃあ9〜10月?
待てないかも(*´Д`)
544名称未設定:03/06/05 20:23 ID:TPLj57Xu
ジョブズの講演中の「発表」じゃなければ、発表=発売でしょ。
サイトで発売の告知だけするなんてことないし。
545名称未設定:03/06/05 20:32 ID:ZbZgORNv
んじゃもし講演で発表されれば 発表=発売ですよね?(多分)
もしそうなら待てるけど、、もう待てないよ。
pismo400から乗り換え損ない続け早2年。
546名称未設定:03/06/05 20:36 ID:ri7ufuEC
Pismoから乗り換え損ねてる人って多いんだな。
なんかそこら中にいるぞ。俺もそうだが。
が、みんなは買えるだけの金を持ってそうだが、
俺には金がないのが違うところか、、、、、
547名称未設定:03/06/05 20:49 ID:sDkO7ogM
結局、PISMOとTiの性能の差はあまり無かった、という事だと思うな。
スパドラやCPUはクロックアップしたけど、PISMOは大抵の事ならこなせるし。

スレ違いスマソ。

でも、本当にオレは乗り換える価値のあるマシンが欲しいよ!
FUCK! JOBBBBS!
548名称未設定:03/06/05 21:00 ID:TPLj57Xu
549名称未設定:03/06/05 21:28 ID:6RKMsT7l
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
550名称未設定:03/06/05 22:00 ID:eWFhlVQl
そうだね
551名称未設定:03/06/05 22:12 ID:LTpplEEG
(´・∀・`)ヘー
552名称未設定:03/06/05 22:26 ID:sDkO7ogM
(´・∀・`)ホー
553名称未設定:03/06/05 23:21 ID:zR2Hvo86
( ´_ゝ`)フーン
554名称未設定:03/06/06 00:39 ID:Ei5ZFqt8
(´゚д゚`)エーーー
555名称未設定:03/06/06 01:16 ID:aFKLaJl+
G4を抜かしたのは、さすがに「PowerShot G4」ではまずいと思ったのではないか。
とか煎ってみるテス
556名称未設定:03/06/06 01:20 ID:xQo2ogWG
(σ・∀・)σゲッツ!!
557名称未設定:03/06/06 01:45 ID:XydYXh6G
(σ・∀・)σゲッツ!!
558偽ジョブズ:03/06/06 02:45 ID:EG3bpnJw
>>555

> G4を抜かしたのは、

『G3』は在ったけど、と言ってみるテスト
559名称未設定:03/06/06 03:14 ID:qt1kgh/u
( ´_ゝ`)アソ
560名称未設定:03/06/06 10:34 ID:f1wgg08d
>548
>ボディは精かんなブラック

(;´Д`)ハァハァ



Σ(*゚Д`;)ハッ?
561はったり鎌草:03/06/06 23:43 ID:IXwftvdB
「来週」
  ?ヨ
The next week
  ?ヨ
週間NEXT
  ?ヨ
Appleは毎週macのための新しいNEXTOS(OSXとも言う)を発表します。
562名称未設定:03/06/06 23:46 ID:SugoLNJZ
sabui
563名称未設定:03/06/06 23:52 ID:uR3RS/4H
アポーの来週を一同に集めた「週刊アポーの来週」
創刊号はバインダー付きで特別定価300円。

であごすてぃーにから。
564名称未設定:03/06/07 00:05 ID:h0G6PizT
いきなり話は変わるんだけどさ、Appleのパッケージソフトのパッケージデザインてすばらしいね。
あの本のように開けるやつ。
あれによって情報量を約二倍にできる。
箱の表側と裏側はデザイン重視で、中の折り畳んでいる場所に詳しい情報を書いている。
最近は業界問わず(とくにゲームソフト)デザイン重視で中身は実際に買ってみて使ってみないとわからないようになってるけどAppleのこのアイディアは革新的だね。
是非他企業も見習ってほしいものです。
565名称未設定:03/06/07 00:08 ID:xeIpC+8n
>>564
しかしジャガーの箱には未だにSherlockで日本版イエローページを
使いこなしてる写真がのってるんだよ。
情報量が何倍でも嘘が書いてあったらだめでそ。
正直今でもムカツキます。映画チャネルは消えるし。
566名称未設定:03/06/07 00:09 ID:vXsfBqPp
>>564
海外のゲームではよくある
勝手にAppleならではのもの、にするなよ
567偽ジョブズ:03/06/07 06:56 ID:pxRLic6b
                 ,,――― 、_
              _,,,‐´´      `` ‐:、 つ
            ´              `‐、 つ
            /   _____        ヽ つ
           i'  /         ̄``ー‐.、  i つつ
           ,|  ./          ::::::::::::::::i   !、 わ
           i  |           ::::::::::::::::|  `i、ぁぁ
           .!  .!  ,,-‐‐   ‐‐-,  .:::|.i、__、/ ぁぁ
           !、 |   、_(o)_,:  _(o)_,  ::::`;:‐ヽ あぁ
           `ヽ!    ..::       :::::::::::,`::! あぁ
             !     ,...、..    :::::::::::: 、/ ぁあ
             ヽ    `::;´´  ::::::::::::::: .7ヽ‐、 ぁあ
              `、   /( [三] )ヽ‐:::::::::::::::: /. λ `‐‐、 ああ
        ___,,,―>、   '''''     ,,/.  / |    ''ー 、 ぁあ
    ,,/ ̄ ̄      /  \     _,,,‐''´ . / |     >ー―――、_
   /          /   \ー、‐''   ,,‐''´   !    ._/       ヽ
   ,i          く、    ヽ、ヽ‐、,,/    ‐ _/         ヽ
  ,i  ┌─────┴───┴─┴──────────――――――
  i´  │ https://sec.apple.co.jp/regist/wwdc_keynote/
 i´   |  日程:2003年6月24日(火)
/.     |  時間: セッション1 1:00受付開始、2:00開演(4:00終了予定)
i'      |             *サンフランシスコよりライブ中継                               
|     └――――――――――――――――――――――――――――
568偽ジョブズ:03/06/07 07:04 ID:pxRLic6b
>>567
1:アップルが、6月24日に東京国際フォーラム ホールCにて「WDC 2003基調講演上映会」
を開催すると発表していました。

2:Mac Rumorsが、6月24日にPowerBookのクロックアップが発表されるかもしれないと
伝えていました。

3:昨年夏の全国イベントとして開催された「Apple User Groups Summer Tour」に関して、
今年の夏に開催される予定は無くなったようです。現在アップルは、これに変わるイベントと
して、2004年度第1四半期中を計画しているようですが、詳しい内容はわかっていません。

4:アップルが、通常ラインナップとしてPowerBook G4 12"/867/256/40G/SuperDrive
(M9092J/A)を本日から発売開始するの受け、3月8日に限定販売されていたPowerBook G4/
867MHz/12TFT 特別モデルメモリ640MB (M9139J/A)の価格が、処分価格の
208,000円前後で販売されているようです。
569名称未設定:03/06/08 07:47 ID:a2OnGiA4
>>564,566
日本のゲームはプラスチック箱に紙を挟むタイプのパッケージ
(DVDケースみたいな奴)が多いが、あれがコストが一番安いらしい。
570偽ジョブズ:03/06/08 10:49 ID:YJZ0TLAN
>>569

手作業が少なければ少ないほど安いよ
571名称未設定:03/06/08 10:55 ID:AKM36el6
万引きのしにくさとか、シェルフスペースとかのコストもちがうから
アメリカではあのでかいパッケージが主流なんだろうと思う。
572偽ジョブズ:03/06/08 12:28 ID:YJZ0TLAN
>>571

日本:ケースはあくまで容物

欧米:ケースも商品(又は作品)の一部


外国版のモノは、ケースが無駄に凝った作りなのもその性。
(旧Painterのペンキ缶とか)
573名称未設定:03/06/08 14:02 ID:1OSAjGtL
お宝より

AppleInsiderが、WWDC 2003でPower Mac G5(1.8GHz Dual、18GHz & 1.4GHz Single)が発表されるようだと伝えてました。
マザーボードの仕様が大幅に変更され、バスアーキテクチャーにHypertransportを採用し、AGP x 8、FireWire 800、USB 2.0、
DDR 400 RAMなどのサポートが追加されるようです。
筐体のデザインも変更され、従来のような取っ手は無くなっているようです。
なお、PowerPC 970を採用しているため、Mac OS X 10.2 "Jaguar"では最的化されていないため、9月に発売開始されるらし
いPantherの無料配付クーポンが貰えるようだと伝えていました。



G5くる??
574名称未設定:03/06/08 14:20 ID:q8iPF+DJ
9月にG5&Pantherが一緒にでるのか?!
575名称未設定:03/06/08 14:45 ID:e6sC/usK
ちびりそうだ
576名称未設定:03/06/08 14:53 ID:nXJNS1vz
「18GHz」とか「最的化」とかスペルミス多いな
577名称未設定:03/06/08 14:59 ID:nNDjJFm/
いや、18GHzなんだと思う。
出たら発狂するが。
578名称未設定:03/06/08 15:04 ID:u9VU+/4X
筐体は現行モデルよりコンパクトで角張ったものになるようです。(ノ_<。)
579名称未設定:03/06/08 15:11 ID:navPhE0q
ジョブタンのわがままで全部cube型になるのか。
580名称未設定:03/06/08 16:37 ID:qmAO4Jh3
>>573

いきなりこんなのが出たら泣ける。っていうか感涙・゚・(ノД`)・゚・。
しかし、今年はノートの年じゃなかったのかYO、と>ジョブスたん
581名称未設定:03/06/08 17:02 ID:navPhE0q
USB 2.0は怪しいな。あくまでFW800で押すんとちゃうか。
582名称未設定:03/06/08 17:22 ID:ulV6fEEf
>>580
>しかし、今年はノートの年じゃなかったのかYO、と>ジョブスたん

こういうセリフって、その場の雰囲気で言っただけの気がするから忘れた方がいいかも
583名称未設定:03/06/08 17:35 ID:n1Hy0OuO
>580
ノートの年だからってデスクトップに手を抜くってわけじゃないだろ
584名称未設定:03/06/08 20:06 ID:H5ujd73Q
来週スレの連中で
24日、有楽町のイベントに行く香具師いる?
585名称未設定:03/06/08 20:56 ID:q8iPF+DJ
いくよ、セッション1でね。
どうせならライブ中継の方がいいっしょ。
リアルタイムでキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!や(;´Д`)ハァハァやら (´・ω・`)ショボーン できるし
無論心の中でだが・・・。
586名称未設定:03/06/08 21:00 ID:cIgu4C9l
Appleの過去のパターンを見ると>>582のが一番言えてるな。
(>>583も正しいが)

「どうみてもデスクトップ」をラップトップ、ノートと呼ぶ荒技もあるけど。
587名称未設定:03/06/08 21:06 ID:WIPB/Ea+
>>585

1月に六本木に行った時は、何ももらえなかった。
GWに大阪であったイベントでは「Keynote」がバラまかれたらしいから、ちょっとガッカリ。
588名称未設定:03/06/08 21:37 ID:ZVxn6or4
iBookをG4にしてほしい
589名称未設定:03/06/08 21:52 ID:hqwPGZ5t
iBookはG3のままで良いからB5以下を目指してくれ
以上
590名称未設定:03/06/08 21:52 ID:7Z+BQ5zu
で、6/24webcastはないの?
591名称未設定:03/06/08 22:00 ID:7Z+BQ5zu
ていうか
ttp://www.tif.or.jp/forum/annai/ryokin.html

こんな料金払うってことは
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!が
期待できるのか?
592名称未設定:03/06/08 22:08 ID:navPhE0q
>>591
いや、イベント会場の料金で判断することじゃないだろ。
593偽ジョブズ:03/06/08 22:18 ID:LwCziHB9
>>585
漏れもどうしようかなぁ……

1月はwebで、例のLive翻訳サイトさんのお世話になったけど。



今回はセッション1でキタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!>567
とか(´・ω・`)ショボーンするべきかなぁ……


594591:03/06/08 22:27 ID:7Z+BQ5zu
>>592
そらそうだよね。東京ドームで糞なライブも見るときもあるし
ライブハウスでスゲーいいライブ見るときもあるしな・・・

でも漏れは8割の確率でフォーラムに居る悪寒・・・
595名称未設定:03/06/08 23:52 ID:tM975sYs
>>588
IBMがMotoと関係なしに750FXをベースにしたAitivec対応のCPUを作ってるらしい。
596名称未設定:03/06/09 00:15 ID:8brvAFnA
>595
それは、ibookに搭載される予定のもの?
詳細をご存知でしたら、教えてくださいませ
597名称未設定:03/06/09 01:24 ID:GE9GvpH5
んじゃ、漏れはフォーラムで、
 来週 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ってリアル叫びに行って来まつ。


心の中で・・・ね。
598清六:03/06/09 08:40 ID:ciNCsJQU
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
599名称未設定:03/06/09 10:11 ID:IJRzH8dt
iBookに750FXをベースにしたAitivec対応のCPUを搭載してほしい
600名称未設定:03/06/09 10:53 ID:D/V8YVii
>>598
来週キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
601名称未設定:03/06/09 22:44 ID:uEwH4PS1
>>573
Pantherの無料配付クーポン
Pantherの無料配付クーポン
Pantherの無料配付クーポン
Pantherの無料配付クーポン
Pantherの無料配付クーポン
やはり金とるのか。当然か。当然なのか。やはり。
602名称未設定:03/06/09 23:13 ID:nFxTIJ/I
当然だろう。何バカ言ってるの。
603名称未設定:03/06/09 23:20 ID:uEwH4PS1
>>602

そうか当然か。やはり。
それはそうと死ね。
604名称未設定:03/06/09 23:23 ID:j83tbtYA
おまいら仲良く巫女みこナースでもしる!
605名称未設定:03/06/09 23:26 ID:uEwH4PS1
はーい♪
606名称未設定:03/06/09 23:33 ID:eKuzrLka
>602
そうなのか…。

(´・ω・`)ショボ…ン
607名称未設定:03/06/09 23:58 ID:XiEqarFD
The Apple-ZoneがヨーロッパでPower Mac G4 (FW 800) Dualモデルが生産終了となったようだと伝えていました。(お宝より)

         生━━産━━(゚∀゚)━━終━━了!!
608名称未設定:03/06/10 00:07 ID:XN0Vlu5v
デスクトップはiMac%eMacのみになるのか・・・
609名称未設定:03/06/10 00:39 ID:AcwyPxQ+
15'AlとPM970が同時に来るのか?
はたまた、Alは来月までお預けで、PMが咲きにくるのか?

来週どっち?
610名称未設定:03/06/10 00:47 ID:XbiiwOt/
来るのか?
待ちに待った「漏れの来週」がようやくやっと来るのか??
611名称未設定:03/06/10 00:51 ID:YZvA+gLs
>>607
ヨーロッパで生産してたんだ。アイルランドだったかな?
612名称未設定:03/06/10 02:48 ID:Tt4SofNi
>>598 を思い出せ!
613名称未設定:03/06/10 08:59 ID:VPjMeGWB
758 :MACオタ :03/06/10 08:20 ID:i7FP/Y6x
ほぼ決定的な情報が出たすね。
 ・コードネームはQ37
 ・PPC970対応の10.2わ"Smeagol"
 ・8月迄にわ発売予定
http://www.eweek.com/article2/0,3959,1121736,00.asp


ホントにくるみたい。
614名称未設定:03/06/10 09:14 ID:fkcH3cll
>>601
本当、クーポンって「つかえね〜」よねぇ。
615名称未設定:03/06/10 09:14 ID:bNXzCTmT
つーか、これは1年前に発表されてるべきだよな、性能だけで言えば・・・
616名称未設定:03/06/10 09:23 ID:VPjMeGWB
そして速やかにセッション1登録完了!ワクワク
617偽ジョブズ:03/06/10 11:34 ID:CasDda57
>>616

結局漏れも登録しちまった。


1月はネット上でキタ━(°∀°)━!してたけど(期待してなかった反動で)、
今回は大勢でキタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!とか
(´・ω・`)ショボーンしたいですな。
618名称未設定:03/06/10 14:03 ID:6PKJsVDa
>>617
>
始発の有楽町線ホーム、JRのホームが(´・ω・`) ショボーンの嵐になり
トボトボ帰路につくか、そのまま有楽町祖父でご注文会となるか・・・
うーーん、見逃せない!!!
619名称未設定:03/06/10 14:18 ID:qlx4I7Pj
>>617
是非、行けない人の為にWebカメラかなんかで中継してくだされ。
Mac板住人みんなでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ってやって欲しいなぁ。
さぞ圧巻な光景だろうなぁ。ドキドキ・・・
620偽ジョブズ:03/06/10 15:22 ID:CasDda57
>>619
Webカメラ無い…… (´・ω・`)ショボーン
621名称未設定:03/06/10 15:40 ID:gHkKzI1e
>>620
銀座でVAIO TR買ってから行くとか
622名称未設定:03/06/10 17:30 ID:dLozLw0H
スメアゴル………ゴクリか。
623名称未設定:03/06/10 17:51 ID:hiJ+HCDc
 びゅんびゅんっ と速いのかなぁ・・・
624名称未設定:03/06/10 20:22 ID:liSJKHQA
SmeagolはPowerPC 970上でも動作するように微調整しただけの暫定版だそうな。eWeekによればSmeagolは64bitに最適化するわけじゃないから、速度は良くてG4の同クロック並。
そう考えると「Panther無料クーポンを付ける」って噂はかなり信憑性が高いですな。
625名称未設定:03/06/10 21:01 ID:Nbq5dpV1
「来週」は「再来週」ということでよろしいでしょうか?
626名称未設定:03/06/10 22:04 ID:BEO1jdhx
MacWhispers.comが、台湾のODM生産工場の従業員から得られているとする
PowerPC 970を採用したMacintoshに関する情報を伝えていました。
PowerPC 970は、ハンドルを持たない金属風のプラスティックボディーを
採用した筐体で生産していると伝え、PowerPC 970を採用した
PowerBook G4 (15.4-inch)の生産もちょど生産開始されたばかりらしいです。
627名称未設定:03/06/10 22:08 ID:BEO1jdhx
MacWhispers.comが、台湾のODM生産工場の従業員から得られているとする
PowerPC 970を採用したMacintoshに関する情報を伝えていました。
PowerPC 970は、ハンドルを持たない金属風のプラスティックボディーを
採用した筐体で生産していると伝え、PowerPC 970を採用した
PowerBook G4 (15.4-inch)の生産もちょど生産開始されたばかりらしいです。
628名称未設定:03/06/10 23:49 ID:uagUtylg
>採用した筐体で生産していると伝え、PowerPC 970を採用した
>PowerBook G4 (15.4-inch)の生産もちょど生産開始されたばかりらしいです。

次の15"はいきなりPB G5って事か。っつ−事は、PBに載るのはPMの1年後って
説は無しだね。出し惜しみ無しで、どんどんパワーアップして欲しいもんだが。
iBookもさっさとG4化して欲しいね。
でもウワサだからなぁ。
629名称未設定:03/06/11 00:23 ID:HpGIdb4p
つまり、G3プロセッサを搭載した時と同じように、
PM+PB同時に発表されるかもしれないんだね。

ってことは、PMを紹介したあとに、タブン
 One more thing
って、あのお決まりのフレーズを放つわけだ。
630名称未設定:03/06/11 01:34 ID:87j4YnZ9
>>622
ス、ス、ス! そうよ。いとしいしと。
わしらちょっとだけなのよ。
631名称未設定:03/06/11 01:36 ID:hq/UMeEy
ibook黒?
632名称未設定 :03/06/11 02:00 ID:/xDB/NZt
黒とは?
633名称未設定:03/06/11 04:46 ID:poXJjke3
次のibookは 黒です 昔のパワブクみたく。
で、次の15吋は スケルトンです。
これは 秘密にしといて下さい
634名称未設定:03/06/11 06:12 ID:5qVr8ghA
何か3年ぶり位にワクワクしてきた
635偽ジョブズ:03/06/11 06:18 ID:ZfqeQiKY
>>633

次の15吋は クリプトナイト合金製です。


一部の生命体にとっては致命的な作用をもたらすため、販売店舗の入り口には、
クリプトナイト・ジェムを飾らなければならないようです。
636名称未設定:03/06/11 07:24 ID:RZm9xQMy
次の15吋は ガンダリュウム合金製だと聞きましたがなにか。
637はったり鎌草:03/06/11 07:33 ID:G7/DGW9u
機関車よりも強くたまよりも速い一部の生命体が自慰によって解き放つ精子の驚異から身の貞操を守るために世の若き女性は新15吋を持ちませう。
638名称未設定:03/06/11 08:09 ID:xLjsOW93
>>637
一気にG7まで行ったか。ID。
639名称未設定:03/06/11 08:22 ID:ZgpQv+3X
640はったり鎌草:03/06/11 20:04 ID:+oGl4YyE
>>638
ホントだ
18GHzかな?
641名称未設定:03/06/11 20:36 ID:1s/onXdw
え、おれ・・・
642名称未設定:03/06/11 22:00 ID:2Wn6IYhT
>>636
超合金Zではないのでつか
643名称未設定:03/06/11 22:52 ID:Y3p2ZEim
象が踏んでも壊れな〜い、15"きぼん
644名称未設定:03/06/11 23:36 ID:wqT//bep
象が踏むことなんてない!
645名称未設定:03/06/11 23:58 ID:ITIk8e8m
15"の中の人も大変だな
646名称未設定:03/06/12 00:17 ID:xgllHdnE
百人乗っても〜
647名称未設定:03/06/12 00:21 ID:YeNKvQNT
>>643
通勤でも電車の座席に置いて座布団代わりにできるね
648名称未設定:03/06/12 00:26 ID:BSK8wb8n
>>647
尻イテーよ
649名称未設定:03/06/12 00:38 ID:DhU8WdCQ
>>643
アーム筆入れのコマーシャル知ってる香具師あんまりこの辺にはいないみたいだな。
650名称未設定:03/06/12 00:46 ID:7+2IMWsx
>>649
いるけど、つまんないのでスルー
651名称未設定:03/06/12 01:46 ID:lzZgKyQW
禿同
652名称未設定:03/06/12 05:53 ID:XlFNb3CK
アップルは球団経営すべき
653名称未設定:03/06/12 06:01 ID:BSK8wb8n
阪神買わないかな?
アップルタイガース
654名称未設定:03/06/12 07:27 ID:uM1bEORg
>>653
ファンにテロリストが多い球団はイクナイ
655名称未設定:03/06/12 08:13 ID:YeNKvQNT
昔から思っていたんだが、F1のフェラーリのスポンサーにならないかな?
マークは黒林檎で
656名称未設定:03/06/12 09:22 ID:zhLKRFSl
そんな物に投資する金があったら、PBを10000円でも安くしろと小一時間・・・
657名称未設定:03/06/12 09:57 ID:xgllHdnE
何億も投資するんじゃなければ、高くなるのは一台あたりせいぜい数百円ってとこだろ。
658名称未設定:03/06/12 10:13 ID:ccvcXAoz
>>657
マーク一個で一億くらい取られるよ。25万台として400円。
659名称未設定:03/06/12 12:26 ID:1V0NFMB7
>>657
スポンサーになることで売り上げが上がれば、
結果として値段が下がる可能性はある。

……あくまでも「可能性」だけど。
660名称未設定:03/06/12 14:03 ID:r1/LsPsa
F1はUSAでは人気がないのでAPPLEがF1のスポンサーになることはまず無い。
最近はアメリカGP自体無いし。
661名称未設定:03/06/12 15:20 ID:jLxd/50c
>>660
そうだった。アメはインディカーだな。
662660:03/06/12 17:10 ID:r1/LsPsa
とは言ってみたもののFerrariとAppleのコラボーレーションには萠ぇ〜
FerrariのシステムをAppleが全面的にバックアップしてリンゴマークは
フェラーリレッドに。
などと妄想してみるテスト
663名称未設定:03/06/12 18:43 ID:gtW5CS5R
ポルシェはどうよ。
いた車より、土井っちぇ。みたいな気がするんだが>>あポー
ところで、沈んでますなー。救済上げ
664名称未設定:03/06/12 18:52 ID:U7DJVI8s
F1とMacの話で、ぼくはフェラーリ好きじゃないな。それならベンツ。あの渋さ
が良い!F1の話ね。あのカラー/ボディーはまじでかっこいい。あんな感じのが
Macカラー/ボディーに採用されたらいいな。
665名称未設定:03/06/12 19:31 ID:YeNKvQNT
>>660
あの〜アメリカGPは今F1にあるんですけど、それにカナダでもやっている訳だし
hpがウィリアムズにスポンサードしているから、フェラーリで対抗して欲しい!
でもジョブスはポルシェが好きそうだなぁ
666660:03/06/12 20:06 ID:r1/LsPsa
ははっ、2000年から復活してたのね。
しかもインディアナポリスだし。
667名称未設定:03/06/12 21:44 ID:TtfU3MPD
レーシングチームのスポンサーになるなら、テクニカル・サプライヤー
がいいね。hpがウイリアムズにやっているようなやつ。ウイリアムズを
使ったhpのCMはCNNやCSBNでやってるけどカッコイイよ。
Xserveなんか、コンパクトだからピット内で使いやすいかも。
データロガーにiBook使うとカワイイだろうし、ケーブル使わずにグリッ
ド上でAirMac使うとか。
668名称未設定:03/06/12 21:45 ID:TtfU3MPD
× CSBN
○ CNBC
669名称未設定:03/06/12 21:47 ID:4isAIJUy
ルマンは今週末か?来週だったっけ?
670名称未設定:03/06/12 22:53 ID:I+hTIpeV
>>669
>ルマンは今週末か?

そうみたいだな
もうそんな時期か
そうすると、ウィンブルドンも...
671名称未設定:03/06/12 23:13 ID:MOmZVvp3
もう轟の話はいいよ
672名称未設定:03/06/12 23:41 ID:rHc4fxUL
673名称未設定:03/06/13 00:06 ID:Z7ObDFwi
674名称未設定:03/06/13 01:01 ID:YRZ6MHwq
スレ内容がスレタイとかみ合ってないスレはここですかぁー?

        /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
675名称未設定:03/06/13 01:07 ID:olQLEk6y
ストアにつながらないよ。

676名称未設定:03/06/13 01:19 ID:yY0rZnMp
来週ついにくるのか?
677名称未設定:03/06/13 01:20 ID:yY0rZnMp
つながるじゃん。
678名称未設定:03/06/13 01:44 ID:q4rYVKRe
来週の中の人もタイヘンだな。
679名称未設定:03/06/13 02:14 ID:AtNZLimJ
それに象徴されるように、ドコモだけではなく携帯電話メーカーや
サービスプロバイダなど、これまで縁が無かったさまざまな人々と
新たに対話できるチャンスが生まれているのです。

−ビジネス面でアップルの可能性が広がったと?
ええ、非常に拡大しました。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/14385.html

これを機に日本キャリア対応の携帯を作るのも考えてくれないかな...
680名称未設定:03/06/13 02:38 ID:22uyG2jf
>>676
クォーク絡みじゃね!?
681名称未設定:03/06/13 02:55 ID:22uyG2jf
違ったか。
682名称未設定:03/06/13 04:21 ID:rKLz/gKo
一週目のスレ立ちから新iPod登場で盛り下がったかにみえた、
【来週】がここへきて、輝きをとりもどしてたとわ、、、
683名称未設定:03/06/13 08:13 ID:jOzkW8HG
スレがのびてると思ったら、F1かい。
G4を通り越して、PowerMac F1?
それとも、PowerMac Indy?
684名称未設定:03/06/13 11:33 ID:wL8VbbU1
スレがのびてると思ったら、轟かい。
G4を通り越して、PowerMac 轟?
それとも、PowerMac 轟二郎?
685名称未設定:03/06/13 11:43 ID:KrvqPwQu
スレがのびてると思ったら、蟲かい。
G4を通り越して、PowerMac 蟲?
それとも、PowerMac 蟲かい?
686名称未設定:03/06/13 12:42 ID:jOzkW8HG
虫といえば、I_C_Tかい。
もう出てこなくていいぞ。
687名称未設定:03/06/13 13:02 ID:TZo9DQsE
スレが伸びてると思ったら…
Appleと会うのはNew Beetleと言ってみるtest
audiTTとか丸っこい車がいーんじゃねーか?
688名称未設定:03/06/13 13:12 ID:Aq5ffrgo
WRCにスポンサーしてくれよ
689名称未設定:03/06/13 14:23 ID:VwpjAdG0
だれかおれのティンティンの裏側かいちくりよ
30歳台の未婚女性キボン
年上のキャリアウーマンに憧れます。

 20歳代後半Aさん(会社員・未婚・離婚経験なし)
690名称未設定:03/06/13 16:50 ID:ng3LXRil
ああ、今週もどんどん来週に近付いて行く
691名称未設定:03/06/13 19:45 ID:g45pYOIB
来週の中の人もそろそろ本格的に忙しくなってくるな。
692名称未設定:03/06/13 20:06 ID:MJSMNcJO
来年
693名称未設定:03/06/13 23:48 ID:q/8Cox60
>>598 を思い出せ!
694名称未設定:03/06/14 12:55 ID:v6qUsf+D
でるんだかでないんだか、ここに来て微妙になって来たな。
起承転結でいうと転の週だな。
695名称未設定:03/06/14 13:56 ID:MrLEBv0k
来世
696名称未設定:03/06/14 14:05 ID:TUZ8+etJ
起承転転
697名称未設定:03/06/14 14:24 ID:pzaSYS90
起承転落
698名称未設定:03/06/14 15:22 ID:bzsiSP/B
起承転ずんどこ
699名称未設定:03/06/14 19:32 ID:piniIYFD
来週はこれがきまつ

米Microsoftは6月13日、正式にInternet Explorer for Macintoshの開発を停止したと発表した。
同社のMacintosh Business Unit(MacBU)ではセキュリティとパフォーマンスを改善したMac OS X
バージョンのアップデートを16日にリリースするが、新たな機能追加はしない。

ttp://www.zdnet.co.jp/news/0306/14/nebt_11.html
700名称未設定:03/06/14 19:37 ID:w786TV1y
>>699
Windows版も単体アプリとしてのIEはなくなるんだが。
701名称未設定:03/06/14 23:03 ID:2F5yOHLp
あげとくよ。来週に向けて。
702名称未設定:03/06/14 23:29 ID:n6+bM5Mq
もうすぐ来週になるけど、そうしたら来週が来週になるなあ
もちろん来週が来週なら嬉しいんだけど
703名称未設定:03/06/15 01:17 ID:Yn3c1ZPI
iLife 1.1がでますた。
まあ iTunes 4 になっただけなんだけど。
704名称未設定:03/06/15 01:29 ID:QR9RVUQN
>>703
小さな来週へようこそ
705874:03/06/15 02:29 ID:u6c12dMv
WWDC?????????-------!!
???Safari2.0, ?????????---!! (w
????????, ???Office????????? Panther?????
????, >>861????, ?????????Mac???Win??? ?

>>865
PPC970?????, Dual???? ???? ????----!!
???? ???, ??PB G5 (ww
????????????(>>823), ??????Panther??????? !!!
706名称未設定:03/06/15 02:32 ID:FrBEXkuC
液晶が良くなってボディーが黒いの出たら、欲しいな。
707名称未設定:03/06/15 02:32 ID:GDnxkhX+
しかも誤爆
708名称未設定:03/06/15 02:40 ID:r14Lp204
アポーがディスプレイの新ラインナップ&iMac向けの新しい17"液晶パネルを準備中だそうだ。(腐れルーマーサイトより)
709名称未設定:03/06/15 02:41 ID:XivB1/OP
黒のibook出たら絶対買い替える
ていうか、早く出せ!!
710名称未設定:03/06/15 02:57 ID:FrBEXkuC
Appleのノートで液晶が良かったのって、今までないよなあ。
色悪過ぎだよ、マジで。
711名称未設定:03/06/15 03:11 ID:XivB1/OP
>>710
他の液晶を見なければ、どうということはない!!


























この前売り場行ったら、驚いたよ( つД`)
712名称未設定:03/06/15 12:51 ID:4b1lKC0F
ジョブスがI.Eを棺にいれてSafariが君臨するデモを予定中。
713名称未設定:03/06/15 13:23 ID:QR9RVUQN
液晶は色温度などの設定がWinとdefaultで違うから売り場で並べられると不利なのはしょうがないね。
それより大切なのは長もちするバックライト。PISMOのバックライトは2年にもならないうちにヘタレ
てしまった。こういうところをしっかりしてほしい。
714名称未設定:03/06/15 22:33 ID:NZjCa/Vs
>>液晶は色温度などの設定がWinとdefaultで違うから・・・

それ抜きでも、Appleノートの液晶は色が悪いよ
715名称未設定:03/06/15 22:37 ID:PsWyuIbZ
色温度の設定が違うことでApple製品には何か利点があるんすか?
自分美大の学生ですんでその辺興味あるんすけど。
716名称未設定:03/06/15 22:44 ID:vsH4x/ke
あぽーは暖色傾向、ボンびーの冬場にはさいこーだね。
717名称未設定:03/06/15 22:47 ID:N5MeS0ss
>>715
色温度はよく分からないが,色空間なら,Windows標準のsRGBにくらべて
AppleRGBの方が表現できる色の範囲が広いということらしい.
718715:03/06/15 23:06 ID:PsWyuIbZ
>>716,717
ほー、そうなんか。
表現できる色の範囲が広いのはうれしいけどその前に
ノートの液晶の質を上げてほしいな。
PowerBook買うために貯金したけどあれじゃあなー。

719715:03/06/15 23:06 ID:PsWyuIbZ
あ、あと716,717タン
レスサンクスでつ
720名称未設定:03/06/15 23:55 ID:WTOLn71U
¥それでは、来週の話に戻ろうか。
721名称未設定:03/06/16 00:01 ID:xsDL1aNh
>>598 を思い出せ!

清六
お待たせしました、来週の時間の時間がやってまいりました。
しかし。来た瞬間、先週までの来週は、今週の今週に・・・
722名称未設定:03/06/16 00:06 ID:hNBDxZDV
キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
723名称未設定:03/06/16 00:16 ID:Qlw/+U7U
あ−、また来週が待ち遠しい。
724名称未設定:03/06/16 00:21 ID:qw6VDHx2
>>718

どこの美大の学生さんかしらないけど、ビデオ編集や映像編集に
興味をお持ちならWinマシンの液晶がキレイだと感じるのは間違ってないけど、
PCで絵を描いて印刷媒体に載せたいと思っているなら、
Winマシンの液晶がキレイだと感じるのは間違っているからね。
725名称未設定:03/06/16 00:29 ID:qL141+SK
>>724
初心者にも分かるように
優しく御願いいたします。
726名称未設定:03/06/16 00:35 ID:EHyZi5DS
要するにMacはキャリブレートが容易にできるということか?
727名称未設定:03/06/16 00:36 ID:PWs8NIPJ
>>725
Winの色管理は糞ということ。
728715:03/06/16 00:52 ID:GfRRIonz
>>724
レスどもです。当方ハチオウジにある美大の学生です。

でもあれですよね、ポスター等の多少手間をかける
印刷媒体になると色管理の善し悪しに関わらず
印刷所の職人さんと色についてのやりとりをするから
その辺(キャリブレートって言うんですか?)のことって
正直あんまり重要じゃない気がするんすけど、どうなんでしょう?

それともそんな手間をかけられる仕事は数が少なくて
ほとんどの仕事はデータ作りっぱなしで本刷りにGO!!って
感じなんでしょうか?
どっちみちMacは好きだからWinに移行することは頭にないスけど。
729名称未設定:03/06/16 00:53 ID:/Feds+mC
結論

PowerMac+サードパーティ液晶
730名称未設定:03/06/16 00:55 ID:BOAyb8zu
新しいpower bookってでるんすか?
15インチは買いっすか?
731名称未設定:03/06/16 01:16 ID:GfRRIonz
出てもないものに「買い!!」とか言って
お前はホントに買うのかと小一時間...
732名称未設定:03/06/16 02:05 ID:qw6VDHx2
>>728

モニタ→プリンタ→本印刷
で色がずれるのはしかたがないけど、
だからといって糞モニタで用が済むかといえばそうではないよ。
「ずれてもきれいにみえるように、しっかりと作っておく」のが本道。
はじめのデータが糞だったら、色がずれたら糞以下になってしまうぞ
 
そして、印刷用のデータを作るためには
ぱっと見た目がキレイなモニタじゃなくて、

CMYKなら
C100とC95の見分けがしっかりつくとか
そういうのが重要。
 
Apple製の液晶が優秀かというとそうではないが、
Winマシンの液晶は根本的にそういう用途向けに開発されてない。
きちんとした仕事をしたいならそれなりに昔から定評のあるメーカーのモニタ
を使うべきだろうね。そしてそれはプロになる以前から実行すべき。
17インチでもいいからEIZOなりのモニタを使って
簡易的なキャリブレーションでいいから
それをした画面でお絵かきなり、したほうがいい。
733名称未設定:03/06/16 02:07 ID:VHu9hlVn
>>728
DTP板に行くヨロシ
734715:03/06/16 02:37 ID:XfO9vB55
>>732
ラジャーしました!!
御指南どうもです!!

>>733
スレ違いで失礼しました!!
DTP板逝ってきます!!
735名称未設定:03/06/16 04:34 ID:TP0Y+7KA
「来週」は徐々に近付き、真に来週となる。
736名称未設定:03/06/16 08:39 ID:q1BMLmh8
ぼくらは前へ進まなきゃ駄目なんだ。
ここにいる限りぼくらは今週としか出会えない。
737名称未設定:03/06/16 09:46 ID:bMm4eOMv
君の瞳に映った来週
僕は今週にサヨナラのくちづけをした

*くりかえし*
Wow 来週 Wow 今週
来週だけが今週を知るよ
今週だけが来週を決める

今週から夢みているのさ
来週の今週は来週

*くりかえし*
738名称未設定:03/06/16 11:22 ID:pFJNDHo9
人生はワンツーパンチ
来週の来週はまた来週
739名称未設定:03/06/16 13:06 ID:ny/p4k1b
またうざいポエムやろうが増えてきたな。
740名称未設定:03/06/16 13:23 ID:lxtW4XBZ
何言ってるんだ
ここは来週を追求し哲学しポエムするスレだ。
741名称未設定:03/06/16 13:55 ID:RNoi23Wx
あー今、ピピッときた

OS10.2---ジャガー
OS10.3---パンサー
OS10.4---チーター に決定するような、そんな気がして
742名称未設定:03/06/16 13:55 ID:nOX6NCm7
>>741
一周するんでつか?!
743名称未設定:03/06/16 14:18 ID:vCZraog+
> OS10.4---レオポン
744名称未設定:03/06/16 15:16 ID:lxtW4XBZ
>>741

OS10.5のタイガーを忘れないでくれ
745名称未設定:03/06/16 15:17 ID:lxtW4XBZ
最終は当然 「ライオン」 だろ?
746名称未設定:03/06/16 15:20 ID:2xXSarNb
>>743
阪神パークを偲び、10.6はライガー!
747名称未設定:03/06/16 15:32 ID:3A44bfbI
>>743
レオポン、ライガーは継ぎが無くなるから却下
748名称未設定:03/06/16 16:08 ID:7fyriQLc
10.9あたりには、ユン・ピョウ?
749名称未設定:03/06/16 16:08 ID:KxHg3NP8
ヒロポン再開キボン
750名称未設定:03/06/16 16:25 ID:oYyRWSxx
>>748
ユン・ピョウ ワロタ
751名称未設定:03/06/16 16:34 ID:WeFiR4qK
OS11以降はイヌ科きぼん

OS11.1---ポチ
OS11.2---タロ
OS11.3---ジロ
OS11.4---ハチ
OS11.5---ゲンゴロウ
752名称未設定:03/06/16 16:43 ID:lxtW4XBZ
>>751

それって頭の良い順?
でもゲンゴロウは知らないなぁ。
もしかして751の飼い犬の名か?
753名称未設定:03/06/16 16:44 ID:lxtW4XBZ
どうでもいいがOS的には猫科よりグレードダウンしそう。
754名称未設定:03/06/16 16:56 ID:JUG7ul3t
OS10.5---ハム太郎
755名称未設定:03/06/16 21:06 ID:2xXSarNb
12.0 イリオモテヤマ猫
756名称未設定:03/06/16 21:09 ID:XW7MhV1S
ばっかばかばっか
757名称未設定:03/06/16 21:10 ID:FHtdkXYT
キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
758名称未設定:03/06/16 21:22 ID:kpqV3AeN
>757
何が来たの?
ビートたけし?
759sage:03/06/16 21:30 ID:n/6QU9KK
>>758
バカに決まってんじゃん!
760名称未設定:03/06/16 21:53 ID:VYDsv2os
PowerMac P4 2.7GHzです
761名称未設定:03/06/16 22:06 ID:q1BMLmh8
>>741
マジレスだけど、チーターは10.1のコードネーム。
762名称未設定:03/06/16 22:07 ID:ICNRVlEa
うんこ
763名称未設定:03/06/16 22:17 ID:XfO9vB55
ライオン?レオポん?
いえいえ、10.4はヤオ・ミン
764名称未設定:03/06/16 22:25 ID:Jtxfdpsr
10.4のコードネームはヤマピカリャーですよー
765名称未設定:03/06/16 22:26 ID:Gw7k0szW
>>764
ぴか・・・にゃー?
766名称未設定:03/06/16 22:33 ID:h0lwo7lt
ハクビシンは?
767名称未設定:03/06/16 22:46 ID:Z1jMJ9/C
却下の方向で。
768名称未設定:03/06/16 23:08 ID:ICNRVlEa
ポエム野郎、
ポエム一発たのむ
769名称未設定:03/06/16 23:13 ID:LorYrZL8
11.0はドルバッキーです
もちろんですとも
770名称未設定:03/06/16 23:15 ID:ICNRVlEa
復刻!バッキー白方オリジナル大全集!
http://store.yahoo.co.jp/itsmo/er1072a.html
771名称未設定:03/06/16 23:19 ID:3bYHb+yn
772名称未設定:03/06/16 23:22 ID:q1BMLmh8
>>771
スパイマクの投稿にしてはいい線いってる。
でもこれじゃスティーブはGOサインを出さないだろうね。
773名称未設定:03/06/16 23:23 ID:iMxY/4+4
「来週」はなんて冷たくて皮肉なもの
それは僕にとって悲しいこと
だから僕の現実は夢の中だけ

毎晩夢の中で「来週」は僕のもの
「来週」はいつも突然僕の目の前に現れる
僕が眠りにつくといつも起こるのさ
774名称未設定:03/06/16 23:24 ID:ICNRVlEa
キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
775名称未設定:03/06/16 23:27 ID:3bYHb+yn
776名称未設定:03/06/16 23:27 ID:3bYHb+yn
来週は今週よりひとまわりコンパクトななる判明。
777名称未設定:03/06/16 23:30 ID:ICNRVlEa
人生って、はかないよなあ
778名称未設定:03/06/17 00:00 ID:tEMX5HIx
人の夢と書いて儚いと読むからね。
君の夢は何?
779なちのの ◆ABEHmCaLFk :03/06/17 00:10 ID:O4DRLlBz
人の為と書いて偽りと読みます。
たとえ偽りの心であっても人の為に尽くすのは
結果的には良いことです。

己の心と書いて忌わしいと読みます。
己の心に従って堕ちて逝くのが忌わしいのなら
それもまた良いものです。
780名称未設定:03/06/17 00:12 ID:pXx6Sdd8
人の糞と書いて・・浮かばなかった。
781名称未設定:03/06/17 00:55 ID:rfyJ08nC
なかなか為になるな w
782名称未設定:03/06/17 01:11 ID:ZDuZ2v/p
名スレの予感
783名称未設定:03/06/17 01:16 ID:Qd5lIeUb
深い
なんて深いスレだ
正直感動した
784名称未設定:03/06/17 02:04 ID:LJkTIEgN
なにはともあれpismoの替わりになるPBがホスィ…
785名称未設定:03/06/17 02:21 ID:sQK9AiOH
来月
786名称未設定:03/06/17 03:08 ID:/tbMF50d
みんな、
1日を一生懸命生きようぜ
787名称未設定:03/06/17 03:46 ID:5CMRMFyJ
来週もな。
788名称未設定:03/06/17 05:32 ID:72EC3agP
おまえらレスが増えていると思ったら


















  ま  た  哲  学  で  す  か  ?





まぁいいけど
789名称未設定:03/06/17 05:45 ID:lBJZWcdX
そろそろリアル来週に突入
790名称未設定:03/06/17 05:46 ID:M5FQwpuy

おまえ 尿もれに気をつけろよ ぼけ老人
791名称未設定:03/06/17 06:13 ID:bhd8uiQ9
今週の来週に 来週があるから
ぼくはそっと 来週に手を伸ばすのさ
そこに来週が あると信じて
ぼくたちは 進んでいけるのだから

Oh 一日が過ぎ 二日が過ぎて
Oh 七日の終焉(おわり)に 来週がはじまる
繰り返すのさ 来週になるまで

ときどき君は くじけそうになる
いつまで待っても 今週は今週だから
数え間違い なんかじゃない
風に揺れている 日めくりカレンダー

Oh 五日が過ぎ 六日が過ぎて
Oh 七日の終焉(おわり)が 今週になる
繰り返すのさ 来週が来るまで
792名称未設定
あと一週間か...