iPod nano 12枚目なの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定

アップル - iPod nano
http://www.apple.com/jp/ipodnano/

前スレ
iPod nano 11枚目なの
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126967968/

テンプレサイト(作者乙!! 更新よろ)
http://team404.s151.xrea.com/x/matome/ipodnano/

大事なお約束
無意味な煽りや荒らしは放置プレイで。
専用ブラウザをお使いの方は「あぼーん」を活用してね。

2ちゃんねる推奨
「頭のおかしい人」の判定基準
http://info.2ch.net/before.html
2名称未設定:2005/09/19(月) 18:14:07 ID:p1JKdzw+
ずざー
3名称未設定:2005/09/19(月) 18:14:53 ID:/pXq6NPO
iPod nano もってない。4G-40GB持ってるが
4:2005/09/19(月) 18:15:59 ID:Jxjewz78
逝くの早すぎ
5名称未設定:2005/09/19(月) 18:16:52 ID:CNe1tzoe
あっちには基地街が粘着してるから。
6名称未設定:2005/09/19(月) 18:18:12 ID:wfErScHD
どっちにせよ、建てたタイミング関係なしにやつはこっちにも来るでしょ……

タイミングに関わらず、建てたら来るんだよ。
7名称未設定:2005/09/19(月) 18:19:43 ID:Nqb06ZBC
完全スルーしてれば問題ない。たまに確信的にいじる奴
がいるがあれも荒らしだと思う。誰も相手にしなければ
すぐ居なくなるそれが●クオリティ
8名称未設定:2005/09/19(月) 18:20:20 ID:CNe1tzoe
変な奴って、みんな同じなんだね。
変になり方は違うけど、やる事は共通。
9名称未設定:2005/09/19(月) 18:23:39 ID:bro0CoyG
なんかどうしようもないね
荒らしに反応してる人たちって、自分たちこそがスレをダメにしてることを知らないのね
10名称未設定:2005/09/19(月) 18:25:04 ID:SKt4sxOt
>>9
じゃあ、nanoの話しろや。
11名称未設定:2005/09/19(月) 18:26:22 ID:CNe1tzoe
バッテリーの儀式した?
儀式をかねて耐久やったら、14時間30分持ったよ。
12名称未設定:2005/09/19(月) 18:26:57 ID:1N4/qfRZ
うーむ。16日に「発送完了しますた」のメールが来たのにまだ届かないorz
福山痛雲,早く来い(#゚Д゚) ゴルァ!!
13名称未設定:2005/09/19(月) 18:27:47 ID:5PF/aTsC
うすっうすっ
14名称未設定:2005/09/19(月) 18:37:49 ID:bro0CoyG
まぁ明日は平日だし、多少はましになってくれればいいけど
15名称未設定:2005/09/19(月) 18:41:51 ID:bkny61TL
>>9
禿同ですよ奥さん
16名称未設定:2005/09/19(月) 18:43:53 ID:7VlpBtFl
早すぎで、テンプレすら貼られてね^じゃん。
駄目スレ
17名称未設定:2005/09/19(月) 18:45:59 ID:pYnLNhsL
まとめサイトにQ&A全部あるんだからいいんじゃまいか
18名称未設定:2005/09/19(月) 19:09:00 ID:+OEsP60w
>>11
バッテリー儀式って何?
19名称未設定:2005/09/19(月) 19:18:03 ID:+OEsP60w
ageてた・・・ごめんなさいorz
20名称未設定:2005/09/19(月) 19:18:54 ID:1ishzupR
>>18
いったんバッテリーを満充電にして、その後再生不能状態まで電池を使いきる。
そうするとバッテリーのもちがよくなるらしい。

ちなみに携帯を機種変したときには最初の三回くらいはそうしてやるといいといわれた。
21名称未設定:2005/09/19(月) 19:21:26 ID:+OEsP60w
>>20
なるほど・・・なんか得した気分。
nanoも二、三回やったほうがいいのかな?
22名称未設定:2005/09/19(月) 19:22:55 ID:CNe1tzoe
>>20
解説乙でした。
その後は継ぎ足し充電でいいんだよね。

で、持ちが悪くなってきたら、再度儀式やるか、復元で結構回復する。
2320:2005/09/19(月) 19:23:43 ID:1ishzupR
>>21
その辺はよく分からないけど・・・・。
できればやってみては?
24名称未設定:2005/09/19(月) 19:26:18 ID:+OEsP60w
>>23
うん。届いたらそうするー。

>>22
また申し訳ないけど復元って・・・?
ていうかみんな妙に頭いい気がする・・・
2520:2005/09/19(月) 19:30:02 ID:1ishzupR
>>24
復元はiPodを出荷状態に戻すこと。何か不具合が起きたときの最終手段でもあります。
付属CDからかhttp://www.apple.com/jp/ipod/download/からダウンロードしてインストールするとMacintoshHD→アプリケーション→ユーティリティ→iPodにiPodアップデータ(日付)ができるので、iPodを接続してからアプリを起動。
復元ボタンを押すと復元してくれます。

ちなみにファームウェアの最新版が出たときにはhttp://www.apple.com/jp/ipod/download/からダウンロードしてやると、ファームウェアアップデートもできます。
26名称未設定:2005/09/19(月) 19:34:19 ID:+OEsP60w
>>25
ふーん。覚えておこうっと。
それで長持ちするならやってみよー。
丁寧にありがとうね。感謝!>>20>>22
27名称未設定:2005/09/19(月) 19:34:47 ID:CNe1tzoe
>>24
基本的な事は、ここで。
http://www.apple.com/jp/batteries/ipods.html

タイトルに注目
>最も重要なのは、iPodを直射日光の下や高温になる車の中(ダッシュボードなど)
に放置しないことです。バッテリー性能にダメージを与える最大の敵は、高温なのです。
28名称未設定:2005/09/19(月) 19:50:59 ID:OJx+tfQV
何でマカーってこうもキモイ奴
ばかりなんだろな・・・。

http://up.nm78.com/data/up133127.jpg
29名称未設定:2005/09/19(月) 19:53:27 ID:IFPyCoTd
>>28
スレ違いであるばかりかガイドラインに抵触していますよ。
30名称未設定:2005/09/19(月) 19:54:10 ID:BO+8iHH0
メインのおたく操縦席はwinじゃない?
31名称未設定:2005/09/19(月) 19:58:50 ID:6T7maIKb
>>28
どうみてもこいつは、マカとしてはライトユーザー、ドザとしてはエロ・萌え・シミュのコテコテのヲタユーザーのように見えるが???
32名称未設定:2005/09/19(月) 20:00:11 ID:MwJThzhQ
とうとう、こっちにも来襲してきましたね!

>>28はスルーでよろしくです。
33名称未設定:2005/09/19(月) 20:00:55 ID:vVO4Gi1B
団子に釣られるなよ。無視汁。
34名称未設定:2005/09/19(月) 20:06:11 ID:BA5PH3lZ
9/17ポチ 黒4 クレカ 刻印
9/19出荷完了
あしたやってくるかニャー?
35名称未設定:2005/09/19(月) 20:08:38 ID:OJx+tfQV
>31

マカーだからこそ、エロゲやりたさに
Win機を買い足しているんだよ。

真のWinnerならわざわざMacなど買わないよ。

┐( ´,_ゝ`)┌
36名称未設定:2005/09/19(月) 20:23:38 ID:XIFnhIn0
バックライト点けっ放しだと何時間持つのかしらん?
半分位か?
37名称未設定:2005/09/19(月) 20:25:48 ID:+OEsP60w
>>27
はーい。ありがと。

>>34
ウラヤマシス(´・ω・`)
早くnano使いたいなあ・・・
38名称未設定:2005/09/19(月) 20:32:35 ID:OJx+tfQV
>36

僅か4時間しか持たないよ。

┐( ´,_ゝ`)┌
39名称未設定:2005/09/19(月) 20:34:35 ID:0JCQQKik
初代miniと聴き比べると、nanoのほうがクリアで音質いいね。

本体は薄いが、音は厚みがある。
40名称未設定:2005/09/19(月) 20:52:17 ID:QkO72YQS
尼で4G、初回以外でもう来た人います?
遅れて9/23-10/4になったけど、また遅れそう。
41名称未設定:2005/09/19(月) 20:54:35 ID:OJx+tfQV
【8khC73R0とは】

Leopardをレパードと読むとばかり思い込み、
無知をさらけ出してレオパードど言った者を批判。

ところが辞書で調べたら、Leopard=レオバードはあるものの
Leopard=レバードは無く赤面。

引くに引けなくなった無知野郎は発音を引き合いに出し
自分が正しいと主張。

それ以後奴はCameraのことをキャメラと呼ばざるを得なくなり
デジカメのことをデジキャメと呼びバカにされる日々を送っている。

┐( ´,_ゝ`)┌


なんでMacってシェアウェアばっかなの?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126965906/
42名称未設定:2005/09/19(月) 20:55:05 ID:NfS0LD3I
>>41
お前だれだよ
43名称未設定:2005/09/19(月) 20:58:47 ID:kUd33H5g
>>42
新・mac板に住み着く荒らしです。
相手しても時間の無駄なので放置してあげてください。
44名称未設定:2005/09/19(月) 21:00:02 ID:OJx+tfQV
>42

名無しに向かってお前だれだよ?
はないだろ?

そう言うおまえは誰なんだ?

45名称未設定:2005/09/19(月) 21:01:02 ID:NfS0LD3I
>>44
お団子ですがw
46名称未設定:2005/09/19(月) 21:02:07 ID:bkny61TL
新・mac板に住み着いてるキチガイちゃん(お団子)だよ。
スルー推奨ってか必須
47名称未設定:2005/09/19(月) 21:04:57 ID:xfRWwN4D
住人からのお願い

誰とかどっちでも良いから放置してください。スレの趣旨に反する書き込み、荒らし、罵倒などにいちいちレスを入れるのは自粛して下さい…
48名称未設定:2005/09/19(月) 21:06:11 ID:NfS0LD3I
( ´Å`)
49名称未設定:2005/09/19(月) 21:10:06 ID:OJx+tfQV
>45

おまえがあの有名な糞団子(●●●ー)か?
50名称未設定:2005/09/19(月) 21:11:15 ID:NfS0LD3I
>>49
そうです。私がへんなお団子ですw
( ´Å`)
51名称未設定:2005/09/19(月) 21:13:16 ID:OJx+tfQV
>50

必殺ウンコ固め!

●●●●●●
● ( ´Å`) ●
●●●●●●
52名称未設定:2005/09/19(月) 21:14:49 ID:NfS0LD3I
>>51

●●●●●●
● ーーー( ´Å`)
●●●●●●
53名称未設定:2005/09/19(月) 21:21:30 ID:OJx+tfQV
>>52

当南海地震が起きてもびくともしない
超強固な3重ウンコ壁固め!!

●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●
●●● ( ´Å`) ●●●
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●
54名称未設定:2005/09/19(月) 21:22:06 ID:xZhxTf6X
こんな流れの中で質問するのもアレですが・・・

nanoタンに付いてくるDockもどきのものの使い方が分かりません。
無印iPodのDockにははまらないし。
55名称未設定:2005/09/19(月) 21:22:25 ID:WIlpKTa+
自作自演乙
56名称未設定:2005/09/19(月) 21:24:50 ID:1ishzupR
>>54
今後出るサードパーティ制iPod用アクセサリーのためのものだったたと記憶してますが・・・・。
57名称未設定:2005/09/19(月) 21:27:17 ID:MwJThzhQ
>>36
確か、BGMをつけてのスライドショー(もちろん、バックライトつけっぱなし)での使用、つまり最も酷使した状態で4時間。

そう考えると、やはり半分の7時間前後だと思います。
5854:2005/09/19(月) 21:27:55 ID:xZhxTf6X
>56
有難うございます!
59名称未設定:2005/09/19(月) 21:44:40 ID:oH0KcH7x
iTMSで「┐( ´,_ゝ`)┌ 」検索したら、お団子が出てきたぞ。w
60名称未設定:2005/09/19(月) 21:56:46 ID:ZLIFhaA3
延長保証って付けた方が良いですかね?
61名称未設定:2005/09/19(月) 22:11:38 ID:9HrygVCG
スーパーDQNのジャージ姿のヤンキー夫婦が
お揃いで黒nanoを買っていた。
62名称未設定:2005/09/19(月) 22:12:12 ID:MwJThzhQ
>>60
1年以上使うつもりなら、付けてもメリットあると思いますが、(バッテリー交換分で元が取れる)、去年の今頃にminiが出た事を考えると、少し様子を見た方がいいように思います。
63名称未設定:2005/09/19(月) 22:14:55 ID:u38MkXQC
俺の持ってるiPop photoと音質は同程度ですか?
64名称未設定:2005/09/19(月) 22:20:43 ID:ZLIFhaA3
>>62
なるほど。
ありがとうございます。
65名称未設定:2005/09/19(月) 22:21:52 ID:rmiuKRSP
>>34
マジか!?
俺 15日ポチ=2G白刻印
で、まだ処理中だよっ
66名称未設定:2005/09/19(月) 22:38:40 ID:YXxd5U4C
私の4ギガいきなり壊れたかも。
初めて電源入れて、Languageの言語を選ぶところで何の入力も受け付けない。
ホールドスイッチのオンオフからのリセットも反応無し。電源も切れない。
おまけにパソコン(ibook、Win)につないでも認識しないときた。

こんな症状になった人って他にいる?
67名称未設定:2005/09/19(月) 22:39:30 ID:MwJThzhQ
>>63
自分のphotoを持って、nanoが試聴できる所にいって、聞き比べることをお勧めします。
音質については、自分で聞くのが1番です。

>>64
どういたしまして(ぺこっ
「延長保証」は、その商品に対して付けるもので、移動はできないので注意して下さい。
買い替える時に失敗したので…
68名称未設定:2005/09/19(月) 22:47:44 ID:LthXzcZQ
実際2GBで何曲入るの?
今日曲を整理したら入れたいのが400強あったんだけどはいるかな…。
やっぱりちょっと待ってでも4GBにしたほうが良かったのだろうか…
69名称未設定:2005/09/19(月) 22:47:46 ID:WIlpKTa+
>>63
67の言うとおり自分で聞くのが一番だと思いますが、両方持っている立場からすればやはりノーマルiPod
には敵いません。
フラッシュ型だからというより内蔵アンプどの差が大きいのではないでしょうか?
やはり小さくすれば犠牲はあるのだと思います。
それでもShuffleよりはずっと良い音がすると思いますよ。
70名称未設定:2005/09/19(月) 22:49:32 ID:WIlpKTa+
ちなみにiPop photoは私は知りませんが(笑)
71名称未設定:2005/09/19(月) 22:52:29 ID:OJx+tfQV
>>61

黒nanoを買うなんて流石DQNだけの
ことはあるな。

┐( ´,_ゝ`)┌
72名称未設定:2005/09/19(月) 22:53:49 ID:OJx+tfQV
>66

なんかiPod nanoはトラブルが頻発しているようだよ。
どうもApple製品にありがちな初期不良っぽい。
73名称未設定:2005/09/19(月) 22:55:39 ID:uzuQKKYe
>>68
曲の長さやビットレートにもよるから一概には言えない。
っていうか、iTunesのプレイリストは、曲数、合計時間、バイト数が表示されるんだから
それが2GB以下におさまってればいいんじゃないの?
74名称未設定:2005/09/19(月) 22:58:44 ID:cyYfGhq3
>>72
ソース
75名称未設定:2005/09/19(月) 22:59:08 ID:ZHUqptht
>>72
APPLEにあちがちとかわかってながら買う馬鹿いるかね
これだからまかーはばかーなんだよ
76名称未設定:2005/09/19(月) 23:04:53 ID:LthXzcZQ
>>73
ありがとう。
8GBもあった…orz
77名称未設定:2005/09/19(月) 23:05:09 ID:fJr8QceP
とにかく団子はスルーしようぜ。
78名称未設定:2005/09/20(火) 00:09:10 ID:Jt4stBQo
本日のあぼーんは?
79名称未設定:2005/09/20(火) 00:19:01 ID:y/nZwWzV
age
80名称未設定:2005/09/20(火) 00:39:11 ID:m+//tAfS
本日のあぼーんID:lhFBAHfM
81名称未設定:2005/09/20(火) 01:17:14 ID:decYclBX
>>61
パソコン持ってないのに買ってそう
82名称未設定:2005/09/20(火) 01:22:13 ID:OwVOV/DG
>>81
帰って「CDラジカセに繋いでも動かねえ!!」
って文句付けに翌日来店だな
83名称未設定:2005/09/20(火) 01:50:11 ID:A0/yxHny
>>82
一応繋がるのかよw
84名称未設定:2005/09/20(火) 01:52:27 ID:9Y7uPNPu
2代目mac用、2代目win用、初代mini、shuffle、nanoと買い換えてきて
shuffleが一番音がいいんじゃないかと思うんだけど、どうかな?
三協+ネチョスポのPlugか禅のHD25で聴いてるんだけど。
85名称未設定:2005/09/20(火) 02:08:53 ID:eOumk0il
>>84
どうだろね。
nanoで6台目だけど、イヤホンで聞こえ方が全然違うので
iPod本体の音質とかは気にした事無いなぁ。
86名称未設定:2005/09/20(火) 02:43:51 ID:vDj584o6
手持ちの4台のiPod、デフォルトのイヤホンで聞く感じだと

iPod shuffle<初代iPod<iPod photo<iPod nano

かなー、音質。

あくまで個人的感想だけどね。
87名称未設定:2005/09/20(火) 02:46:30 ID:bkhsjAKm
>>86
それってどんぐらい差あるの?
8884:2005/09/20(火) 03:15:14 ID:9Y7uPNPu
>>85
イヤホンは上記のものしか使ってません。そんなに変わりますか、、、

で、ちゃんと検証してないですよ。あくまでも印象ですからね!
という前置きを置いた上で、
nano→音質はいいんだけど高音域がなんかいまいち。でもEQで音割れしない。
shaffle→はっきりくっきり。でもパッシブ型のスピーカ(エジソンとか)に
繋げると音が飛ぶ
初代ミニ→最悪
2代目→いいんだけどもう持って歩く気がしない。EQが最悪
こんなかんじなんだけど。
打たれ弱いので「あくまで個人的感想だけどね」、といっておこう。
89名称未設定:2005/09/20(火) 03:28:48 ID:vDj584o6
>>87

iPod shuffle<<<初代iPod<iPod photo<<<iPod nano

って感じかな、あくまで個人的にはだけどね。
iPod nanoはいままでの3台と比べて明らかに違うなー、と感じた。

>>88と違う傾向なのを見て分かるように個人的に感じる音質は違う。
イヤホンを変えることである程度好みの音質を追求することは可能。
90名称未設定:2005/09/20(火) 05:02:47 ID:rNntzDvy
PowerMacG4 OS10.4.2、USB1.1にiPod nanoを繋げたんですが
iTunesに表示されないどころかデスクトップにも表示されません。
推奨のUSB2.0じゃないと使えないんでしょうか?
91名称未設定:2005/09/20(火) 05:21:45 ID:XN1EVTeZ
それってデバイスの問題じゃね
92名称未設定:2005/09/20(火) 05:46:03 ID:sz3DwQnm
>>90
PCがnanoを認識していない様子なので、とりあえずnanoのリセットかPCの再起動を試みて下さい。
93名称未設定:2005/09/20(火) 05:56:16 ID:rNntzDvy
>>91
メモリは512MBでHDD空き容量が5GBぐらいです。
デバイスってこのことですよね?見当違いのこと答えてないか心配・・・

>>92
nanoのリセット、PCの再起動ともしましたが無理でした。
94名称未設定:2005/09/20(火) 06:02:14 ID:XN1EVTeZ
>>93
それはスペック。主にPCのスペックを表す際に使われる数値だね。
WinならiPodをPCに繋ぐとハードウェアの接続とかいう警告ダイアログが出てくるんだけどね。

Macは知らん。要するにPC側が、なんか繋がってくるけどそれがiPodだと認識してないって問題。
ぐぐってみ。
95名称未設定:2005/09/20(火) 06:16:33 ID:rNntzDvy
>>91
パソコンの情報でUSBのところを見ても何も挿さってない表示なんです。
iPodだと認識する以前の問題なのでしょうか・・・
96名称未設定:2005/09/20(火) 06:26:46 ID:sz3DwQnm
>>93
…だめですか

手順通り、初期設定はしてみました?
97名称未設定:2005/09/20(火) 06:28:15 ID:A0/yxHny
>>95
まずお前はマックなのかWinなのか教えろ
それ如何で答えが違う。
98名称未設定:2005/09/20(火) 06:32:31 ID:rNntzDvy
>>96
説明書通り付属のCDもインストールしました。
ちゃんとできてると思うんですが・・・リセットも何度もしました。
設定→情報のフォーマットという所がWindowsになってるんですが関係あるんでしょうか。
99名称未設定:2005/09/20(火) 06:34:35 ID:rNntzDvy
>>97
90に書いてありますがPowerMacG4 OS10.4.2です。
100名称未設定:2005/09/20(火) 06:38:34 ID:A0/yxHny
>>99
ストレージデバイスとしてマウントも出来ないのけ?
マウント出来てるなら
http://www.apple.com/jp/ipod/download/
からダウンロードしてフォーマットしてみれ。
101名称未設定:2005/09/20(火) 06:40:54 ID:sz3DwQnm
>>97
>>90

>>98
それだ!
WinでフォーマットされてればWin機でないと認識しないです。
Macでフォーマットし直してみて下さい。
102名称未設定:2005/09/20(火) 06:43:27 ID:rNntzDvy
>>100
マウントも出来ないんです・・・
マウントも出来てないからiPod Software Updaterで復元もできないんです。
103名称未設定:2005/09/20(火) 06:47:54 ID:XN1EVTeZ
お、ちゃっかり>>1のまとめサイト更新乙。
なんかソフトウェアのバグフィックスみたいなトコ修正してんなw
104名称未設定:2005/09/20(火) 06:52:59 ID:A0/yxHny
>>102
システム特性のUSBの所でも認識されてない?
105名称未設定:2005/09/20(火) 06:58:12 ID:rNntzDvy
>>101
マウントされないんですがiPod単独でもフォーマットってできますか?

>>104
システム特性のUSBって何でしょう・・・
キーボードとかのUSBではなく直接本体に繋げてます。
106名称未設定:2005/09/20(火) 06:58:33 ID:A0/yxHny
>>101
関係ないよ。
WinとMac両方持ってるから今試した。
WindowsのままでもMacで認識されてる。
107名称未設定:2005/09/20(火) 07:00:51 ID:A0/yxHny
>>105
リンゴマーク

このマックについて

詳しい情報 をクリック

つーかここでipodが出てこないとUSBの故障かipodの故障だと思うよ。
108名称未設定:2005/09/20(火) 07:06:23 ID:A0/yxHny
そのUSBが、他のUSB機器を認識してるなら
レアケースだけど、接続ケーブルの不具合かもね。
109名称未設定:2005/09/20(火) 07:16:31 ID:rNntzDvy
>>107
駄目です・・・本体に直接付けても
もう一つのUSBに付いてるやつを全部抜いてもiPod表示されません。
やっぱり初期不良なんでしょうか。

>>108
ちゃんと他のUSB機器は認識しています。
一度友達にiPodのUSBケーブル借りて試してみたほうが良さそうですね。
110名称未設定:2005/09/20(火) 07:20:01 ID:A0/yxHny
>>109
結果が分かったら報告してね。
111名称未設定:2005/09/20(火) 07:22:59 ID:8YMxOZB+
ディスクユーティリティでもUSBディスク見えて来ないか?
112名称未設定:2005/09/20(火) 07:27:37 ID:rNntzDvy
>>110
はい、色々教えてくださってありがとうございました。

>>111
ディスクユーティリティ開いても駄目みたいでした。
113名称未設定:2005/09/20(火) 08:30:42 ID:xQ49EvW+
iTunesは4.9か5.0なんだよね?
114名称未設定:2005/09/20(火) 08:52:48 ID:HTt8SsUj
>>113
yes
115名称未設定:2005/09/20(火) 08:59:37 ID:JuyAWd0k
nanoのディスプレイは何が表示されてる?
正しく接続されているなら「Do not disconnect.」侵入禁止マークになる。
表示されてないなら、ケーブルの差し具合(Mac側)を確かめる。
緩めに刺すとか、ポート変えるとか。
116名称未設定:2005/09/20(火) 13:25:18 ID:rNntzDvy
>>115
nano側は何も表示されないです・・・
ケーブル何度も挿し直したり、ポートも本体に二つあるどっちも試して
ハブ経由でも試してみたんですが変化無しでした。
充電もされないのでやっぱり線がおかしいのかな
117名称未設定:2005/09/20(火) 14:46:55 ID:MczCXj4B
>>114
なぜ藻前が答えるw
118名称未設定:2005/09/20(火) 14:54:16 ID:4lT5ND1i
>>114
Who are you?
119名称未設定:2005/09/20(火) 14:57:53 ID:TRrfnSEm
iPodって左右の音の調整はできない?

どのヘッドホン使っても
若干、音が左寄りで気持ち悪い。
なんかの設定ファイルではいじれないのかな。

音質は予想以上に良かったから
修理してでも使うけど、刻印入りなんだよね・・・。
交換にはならないから修理に時間がかかりそう。
orz
120名称未設定:2005/09/20(火) 15:00:38 ID:soraQX5x
Jampin' Jack flash,It's a gas!
121名称未設定:2005/09/20(火) 15:00:57 ID:MczCXj4B
iTunes用の機能拡張は入っているのかしら?
それでもだめなら一度PRAMクリアをしてみるとか。
122119:2005/09/20(火) 15:14:59 ID:TRrfnSEm
>>121
me?
123名称未設定:2005/09/20(火) 15:44:26 ID:BoAlt6mN
>>119
ヘッドホンを左右逆にしたらちゃんと右寄りになるか?
時々、耳のせいで音が偏って聞こえたりするから。

とりあえず、iPodでは調節できないから、気持ち悪いなら修理に出すしかない。
iPodの修理か耳の修理かは知らないが。
124名称未設定:2005/09/20(火) 16:23:06 ID:AFdpzA7B
マイティマウスのクリクリ音の違いで俺は右耳の聴力が
弱いと気がついた
125名称未設定:2005/09/20(火) 16:51:00 ID:bs+M/kFg
-----今日はちょっと重要なことを書きます。
Apple iPod nanoイイ━(゚∀゚)!
http://tinyurl.com/7e467
126119:2005/09/20(火) 17:03:52 ID:TRrfnSEm
>>123
>ヘッドホンを左右逆にしたらちゃんと右寄りになるか?
yes.
で、他の機体で再生すると問題なし。
通常、眉間の辺りがセンターなのに左目がセンターになってる感じ。

調整ツールとかAppleが出してくれるといいんだけど。
nano本体だけじゃいじれないけど、
出荷時に通常は設定をしてるはずなので
無茶なお願いじゃないはず・・・と思ったが
調整はMAC系でやるだろう。
ドザ用に作り変えるはずはないし、やっぱり修理かな。
127名称未設定:2005/09/20(火) 17:05:27 ID:MttYDxRQ
不良品じゃねえの?
128名称未設定:2005/09/20(火) 17:10:00 ID:UZGeCWoP
>>126
ヘッドホンはまともなの?
むしろ本体よりヘッドホン疑った方が。
129名称未設定:2005/09/20(火) 17:16:22 ID:UZGeCWoP
119で「どんなヘッドホン使っても」とあった…
駄レスでスマン…
130 ◆HhTh8Gv36s :2005/09/20(火) 17:29:57 ID:OBc25d25
うぇw
131名称未設定:2005/09/20(火) 17:45:51 ID:85a/504z
メモ機能、もうちょっとHTMLタグ足してくれないかなー。
最近、音楽聞きながらメモ見てるのが楽しくなってきた。
小さい画面ながらなかなかがんばるね。
132名称未設定:2005/09/20(火) 17:47:22 ID:7UQ5yyD8
つーかどうせならXHTML Basicにでも対応してくれ
133名称未設定:2005/09/20(火) 17:49:22 ID:85a/504z
ていうかむしろ仕様を公開してアプリつくらせてホシス
まぁ音楽端末だからこれ以上は美的な純粋さを損ねるのかもしれんが
134名称未設定:2005/09/20(火) 18:00:42 ID:MttYDxRQ
linuxの方が早そう
135名称未設定:2005/09/20(火) 18:13:35 ID:aoe2MNm/
>>125
アフィリエイト宣伝乙。通報しておきました。
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi/283838/699007/983625/?

↑?マークが付くとアフィリエイトなんだよね。楽天のシステムは。
136名称未設定:2005/09/20(火) 18:14:28 ID:5sXyf7rW
へー。初めて知った。
137名称未設定:2005/09/20(火) 19:01:08 ID:ZaVYthT7
nano買って損した。音悪いじゃん。
なにが日本人向けだよ。ただバランス調整しないで出荷してるドンシャリなだけじゃんか。
iPodの調整し尽くしたフラットな特性を汚すなよ。安物。
138名称未設定:2005/09/20(火) 19:02:14 ID:kOePIHu0
>>65
うん 時間も書くと

9/17 11:17ポチ 黒4 クレカ 刻印
9/19 19:51出荷完了

だって でもまだ届かないや
139名称未設定:2005/09/20(火) 19:07:49 ID:vEO0jheN
液晶割れた!Appleでも直してくれなさそう…せっかく高い金出して買ったのに
欝だ
140名称未設定:2005/09/20(火) 19:09:43 ID:zPpdnRue
切れ気味で「この前買ったiPod nanoことだけどさ、今開けたら液晶割れてたんだけど?」
っていってやれ。














そして君はクレーマーケテイ(・∀・)
141名称未設定:2005/09/20(火) 19:17:11 ID:28LdrHt7
母と娘(高校卒業記念)
http://ura2ch.xrea.jp/nude/2001.html
142名称未設定:2005/09/20(火) 19:17:55 ID:NkyYYDBk
アポスト4G白クレカ、刻印なし。
10日ポチで20日出荷予定。

...で、今日確認したら...


出荷予定30日になってるーーーー!!!
ふざけんなーーーー!!!!!!
キャンセルじゃーぼけーー!!!
143142:2005/09/20(火) 19:23:56 ID:NkyYYDBk
あれ。みんな同じなのね。
しかも前スレあったのね。
orz
144名称未設定:2005/09/20(火) 19:26:31 ID:e3cKh3DI
15日出荷でまだこねー
いつになったらくるんだか
145138:2005/09/20(火) 19:29:33 ID:kOePIHu0
>>144
オレも心配になってきた 本当に最大3-4営業日以内に届くのか?
146名称未設定:2005/09/20(火) 19:39:19 ID:zPpdnRue
残念ですがry
147名称未設定:2005/09/20(火) 20:04:44 ID:Jt4stBQo
9日の夕方ポチ
出荷予定日20日から繰り上げ
16日出荷完了
20日に不在連絡票が
今から営業所に取りに行ってきます。
ちなみに白4GB刻印。
148名称未設定:2005/09/20(火) 20:11:51 ID:lhFBAHfM
>137

【iPod nanoまとめ】

・音質が悪い。

・USBオンリーで転送速度が非常に遅い(USB1.1:0.56MB/秒)

・本体が異常に傷つき易い。

・薄過ぎてズボンのポケットに入れると折れる危険が高い。

・ライバル製品と比較してバッテリー維持時間が異常に短い。
 (ライバル50時間 iPod nano僅か14時間)
149名称未設定:2005/09/20(火) 20:14:42 ID:7UQ5yyD8
150119:2005/09/20(火) 20:15:06 ID:TYOpnhnq
報告。
結局、修理依頼することにした。
実際調整だけだろうから
作業自体は数分だろうけど
どこで修理するんだろ?
国内なら今月中に帰ってくる可能性もあるかな。

あと、できることは適当にPreferencesファイルをいじって
その設定があるかを探すことだけど・・・。
マンドクセ。
151名称未設定:2005/09/20(火) 20:21:47 ID:oxqCNv4A
>>150
nanoの音場と耳の相性が悪いのかも知れない。ある位相や特性の音だけを聞き取れない
障害もあるから、病院で耳の検査もしてきな・・・・。
152名称未設定:2005/09/20(火) 20:31:22 ID:GhYew7eb
シャリは以前のiPodと比べて少ないよ。
刺さるような高音がなくなって俺は重宝してる。

ただ音質は好みが分かれるところ。
ソースの差がハッキリ出るから何とも評価しがたいが。
153名称未設定:2005/09/20(火) 20:58:47 ID:bkhsjAKm
要するに実際聞いてみないとワカランってことですか。
nanoどうなんだろうなあorz
154119:2005/09/20(火) 21:01:31 ID:TYOpnhnq
>>151
相性なのかな?
まあ、それならそれであきらめるけれど、
左右の音の調整機能くらいは
付けてもいいんじゃないかと思ったり。
要望出してみよう。

修理の人間が逆の耳をしてたら
かえって悪くなって帰ってくるかも(w

こっちの耳がってのはないと思うけど。
一応、ほかのポータブル機なんかでは正常に聞こえるし、
手元のオーディオなんかでも
特にバランスをいじったことはないし。

ああ、それから、Preferencesファイル等をいじっても
特に改善しなかったことを追記。
出荷前日に更新されてたから怪しいと思ったんだけど
考えてみれば、フォーマットしたら初期化されるようなところに
そういう深いデータを置いておくわけないか・・・。
155名称未設定:2005/09/20(火) 21:02:57 ID:A0/yxHny
BOSEとマランツとJBL、DENONの違いみたいな物じゃないかな?
好みが分かれるから、どれが一番良いとか無いじゃん。

万人の耳に合う再生機とヘッドホンは無い。
156名称未設定:2005/09/20(火) 21:06:34 ID:ib8tc9Cc
しかし、未だにこんな事言ってる馬鹿がいるんだね。

>>・ライバル製品と比較してバッテリー維持時間が異常に短い。
>> (ライバル50時間 iPod nano僅か14時間)
157名称未設定:2005/09/20(火) 21:07:46 ID:1ejq22Gb
AV板に行ったらライバルいぱーい。
158名称未設定:2005/09/20(火) 21:11:46 ID:sz3DwQnm
nanoの基本は音楽プレーヤー。
音楽プレーヤーは、試聴してから買うのが基本です。

そんなに後悔してるなら…




漏れにくれ!!
159名称未設定:2005/09/20(火) 21:34:52 ID:+ayRKyAC
本日nano届きました

そして、ipodを接続しようとしてCDROMを入れてUSBを指し接続しようとしているのですが

「お使いのipodはフォーマットが必要です」と言われ、フォーマットボタンを押したら
数時間ほど
「ipodを待ってます」
という表示でゲージのようなものが何度も増えては初期値に戻って
を繰り返しています。
ipodは DON'T Disconnect と表示されています。
これはフォーマットに時間がかかるという仕様でしょうか?

当方、XPです
160名称未設定:2005/09/20(火) 21:37:24 ID:cwjTItT4
オチが面白かった。
161名称未設定:2005/09/20(火) 21:47:09 ID:49Gjgn92
>>116
遅レスだが

まずUSB経由でMacでもWinでもいいから繋げる。
多分いままでのカキコから察するに、繋げても何も反応無いと思うがここで
↑↑↓↓←→←→(この間1秒)そしてMENU+真ん中同時押し(10秒ほど)

これやりゃ直るよ
162名称未設定:2005/09/20(火) 21:53:03 ID:oZAoU8Rt
4G黒刻印。FMトランスミッターを同時購入
16日夜ポチ
19日夜3-4日で出荷メール
20日夕方1-2日で出荷メール

想像以上に早いのだが。
163名称未設定:2005/09/20(火) 21:53:58 ID:5sXyf7rW
>>161
コナミコマンド?
164119:2005/09/20(火) 22:05:06 ID:TYOpnhnq
>>155
まあ、好みの面では人それぞれでしょうけど
今回の件とは違うような気も・・・。
『左右の音量が違うのが仕様』というメーカーは聞いたことがないし
ほかに報告もないから単なる初期不良でしょう。
どこのメーカーでもあることですしね。

修理受付は大阪だそうな。
国内修理ですかねぇ?

ちなみに好みは濃い目が好きですね。
あとは高音好き。ヴァイオリン等を鳥肌を立てながら聞くような人間です(w
271S,TriPort、HD570,A900,404の中では404と271Sを好みます。

ヘッドホンの話題は荒れそうなので消えます。
165名称未設定:2005/09/20(火) 22:15:30 ID:KTAPUzgU
>>119
「それがiPod nanoの仕様だ」、Steve Jobs, Apple’s CEO,
がiPod nano不具合騒動を一蹴

2005年09月20日 00時00分
「これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。それは対応するヘッドホンを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない」
166名称未設定:2005/09/20(火) 22:16:52 ID:bkhsjAKm
>>165
ソースplz
167名称未設定:2005/09/20(火) 22:19:11 ID:PVMG/emv
黒色iPod nanoのイヤホンの色は黒?
168名称未設定:2005/09/20(火) 22:22:19 ID:xQHbqL9c
歌詞ってどうやって表示するの??
169名称未設定:2005/09/20(火) 22:25:15 ID:pAf1JcNA
>>167
しろ
170名称未設定:2005/09/20(火) 22:26:44 ID:FG9+EL58
>>162
えーーーーー
白だけど、11日ポチでまだこねー
171名称未設定:2005/09/20(火) 22:32:26 ID:EFx82Skr
>>168
iTunesで曲名右クリ。プロパティに歌詞ってあるからそこに自分で入れる
172名称未設定:2005/09/20(火) 22:39:20 ID:FG9+EL58
nano待ちくたびれた…
今日Macminiの新機種出たらnanoキャンセルしてMacmini買う人居る?
出るかどうかも未知数な訳だが…
173名称未設定:2005/09/20(火) 22:59:57 ID:OL0BXjgQ
>>119
知ってるかもしれんが、利き手利き足のように
利き耳というものもある。

もう一度冷静にCDでも聞いてみたら?
174名称未設定:2005/09/20(火) 23:01:40 ID:sANW/svo
ソニーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.linkshare.jp/cgi-bin/an/vote.cgi
175名称未設定:2005/09/20(火) 23:07:49 ID:xErd+6mj
>>174
WM予想外の善戦に見えるんだが…GK/TF部隊?
176名称未設定:2005/09/20(火) 23:26:13 ID:FG9+EL58
nanoの供給不足に怒った造反部隊
177名称未設定:2005/09/20(火) 23:29:13 ID:IM5BYFNy
お客様各位

この度はApple Storeをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お客様よりご注文をいただきましたご注文番号           の下記製品の
お手配に時間がかかっており、ご注文いただきました時点で提示させていた
だきました納期より発送が遅れてしまいますこと深くお詫び申し上げます。

MA005J/A, IPOD NANO 4G WHITE-JPN

上記製品の発送予定日は2005/09/30となっております。

何らかのやむを得ない事情によりさらにご注文内容・納期を変更せざるを
得ない場合がございます事、また上記に記載いたしました予定発送日前に
発送される事もございます事をご了承くださいますようお願い申し上げま
す。

出荷の際には再度emailにてご案内させていただきます。その他、ご注文
についてのお問い合わせはApple Storeまでご連絡ください。

今後ともApple Storeをご愛顧いただけますよう、よろしくお願い申しあ
げます。

Apple Store
[email protected]
午前9時〜午後9時(土日祝日を除く)
0120-APPLE-1 (0120-27753-1)



こんなのが来た件について
178名称未設定:2005/09/20(火) 23:30:27 ID:0nlRBdZZ
今日ビックカメラで、nanoが売り切れっていわれてiPod60Gを買ってる女の子を見た。
やるなあ。
179名称未設定:2005/09/20(火) 23:31:37 ID:cwjTItT4
>177
すぐにキャンセルしなさい。
そうすれば他の人に繰り上がる(;´Д`)ハァハァ
180名称未設定:2005/09/20(火) 23:32:00 ID:FG9+EL58
>>177
俺、現在26日発送だけど、延期確定…?('A`)
181名称未設定:2005/09/20(火) 23:33:53 ID:FG9+EL58
今回の品薄騒ぎで、周りにMac布教する気無くなったの俺だけ?('A`)
今までもそんなに精力的に活動していた訳ではないが…w
だってヘタにMacが普及したら、新機種が出る度にこんな目にあうんだよ…
182名称未設定:2005/09/20(火) 23:39:30 ID:7AAhxqNU
>>181
売り上げ見込みに合わせて流通量を絞ってるんだから
普及しようがしまいが新製品の品薄は変わらんだろ
183名称未設定:2005/09/20(火) 23:43:17 ID:0nlRBdZZ
>>181
こういうのって大抵は2、3週間もすれば落ち着くんだから、
既にMacユーザな貴方は、そんなに焦らずに心にゆとりを持って待っていればよいのでは?
184名称未設定:2005/09/20(火) 23:45:05 ID:k7RTgqcx
>>181
えー、この程度で品薄?miniの時に比べればかなり潤沢だと思うけど。
Macが発表されてから手に入るまで半年もかかっていた時代からすれば天国だよ。
185名称未設定:2005/09/20(火) 23:45:13 ID:FG9+EL58
Power Mac G5とかは発売直後でも余裕で買えるけど…
普及すると、そういうのも難しくなるのかなっと思って。

最上位はIBM様のせいでアレだけどw

アポーには超低空飛行して欲しい。
なんか疲れたよ、ママン。
潰れなきゃいいんだ。潰れなきゃ。
186名無しさん:2005/09/20(火) 23:45:18 ID:1Hh5ITr9
昔はもっと酷い品不足をやらかしていたことを思うと
全然まし。少なくとも早くに注文したら数日で手に
入ってたわけで。迷ってるうちに初期の在庫が無くなる
のはしょーがないという気になる。
187名称未設定:2005/09/20(火) 23:46:52 ID:FG9+EL58
>>183
miniは米国限定先行発売って知らせの前に予約してたから、楽に手に入れられた…
今までの運が良かったのかね

>>184
26日に出荷してくれれば良いんだけど、なんか延期されそうな予感なんだよね。
しかも、出荷予定日当日に出荷延期メールを送ってくるというその素敵さに感激…('A`)
188名称未設定:2005/09/20(火) 23:49:53 ID:FG9+EL58
>>186
某Power Macなんて品物が届いた翌月には新機種なんてあったね…
まぁ、アレは近代流通の轢死の中でも伝説級のアホー話だと思うけど。
189名称未設定:2005/09/20(火) 23:50:06 ID:5sXyf7rW
190名称未設定:2005/09/20(火) 23:57:12 ID:4UKVg8Cb
>>181
シャッホーなんて発売日の2日後くらいに注文したら
届いたの2ヶ月後だったんだぞ?
191名称未設定:2005/09/20(火) 23:59:14 ID:m5p7+MoD
>>178
やけくそだったのかね?
同じiPodでも全然違うと思うんだけどねー。
192名称未設定:2005/09/21(水) 00:02:34 ID:li0HOUuS
>>187
それだけ切羽詰まってるって事では?

生産量に対して、急増する発注量が読めない状況なのでしょう。
あまりに生産し過ぎると大量にあまるし、早く作っても不良品ばかりじゃ…ね。
まあ早まるって事もあるし、気長に待ちましょう。
193名称未設定:2005/09/21(水) 00:12:30 ID:AxjEsZ1i
 連休だからかな

 27日出荷予定が、いきなりさっき、出荷完了メールきた…いいのか?
194名称未設定:2005/09/21(水) 00:16:19 ID:v9XwTaQY
楽天で9/9の朝2時に注文したけど
9月10日の22時に「商品手配状況:9月中旬以降の出荷を予定しております。」
ってメールが来て以来、今日はおろか全く音沙汰ないので、立った今キャンセルしてきた。

あとまとめサイト更新するネタないんだけど、誰かテンプレ作ってくれ。
ちょっとヒマだ。

AppleストアもAmazonも楽天もどこもネット上は信用デキネ(´・ω・`)
(日付変わってるけど)明日渋谷店に直接行ってくる。
195147:2005/09/21(水) 00:22:04 ID:N00e3oEg
福山痛雲に取りに行ってきました。
集荷場の一角に事務所があるんですけれど,事務所の窓から見えるところに,監禁
モノAVに使われてそうな鉄格子が。
俺のnanoタソはその中にありました。よく見たら鉄格子の入り口に「貴重品専用」と。
さらによく見たら,俺のnanoタソとまったく同じ箱が数個・・・明らかにnanoタソの箱。
Appleからの配送品は,基本的にこの鉄格子の中に監禁しておくんだそうです。
196名称未設定:2005/09/21(水) 00:22:50 ID:dBGVn3I8
イヤホンは白かよ!!
197名称未設定:2005/09/21(水) 00:51:31 ID:FMkiWXwa
miniでもshuffleでも待たされたオレは、黒4を発表当日の祭買い。
もう10日以上使っている。
198名称未設定:2005/09/21(水) 00:52:33 ID:N00e3oEg
>>197
ベターな選択と認定します
★★★★☆
199名称未設定:2005/09/21(水) 02:03:43 ID:5X5s2yH8
取り込んだ写真の撮影日は2004年なのに、
2040年って表示されるのは何故でしょうか?
200名称未設定:2005/09/21(水) 02:14:43 ID:0v3fflN1
>>199
どっかで見た質問だな
201名称未設定:2005/09/21(水) 02:24:26 ID:ScN82FHJ
【何気なく肉を食べてる人たちへ】

貴方が平然と食べている肉は、残酷な殺され方をした
動物達の死骸であることを忘れてはなりません。

もしあんた自信が恐怖に涙して殺され、その肉を
食われたらどうでしょうか?

相手を恨み続けるのではないでしょうか?

動物は脳が発達しているので、性格もある上に恐怖する
心もあるのです。

貴方達は間接的にでも動物を虐殺していると言うことを
忘れてはいけません!

http://www.jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm

http://jazzmens.net/vegetarian/faq.htm
202名称未設定:2005/09/21(水) 02:31:31 ID:/XYsft8c
>>201
おまえも喰うど!
203名称未設定:2005/09/21(水) 02:46:55 ID:Yck6BJow
>201
だからって植物を虐殺してもいいのか
204名称未設定:2005/09/21(水) 02:51:02 ID:ScN82FHJ
【人間からだは肉食に適していない】

人は何故同じ血の通う生き物を殺すことに
抵抗を感じるのだろうか?

それは、動物的本能で同じ血の通う生き物を食べては
ならないと言う本能でもあるのだ!

君たちは他の誰かが殺して得た動物の肉だからこそ、
平然と食べられるのだろうが、自分で殺さなければ
ならないとするなら肉を食べたいと思うだろうか?

大多数の人はノーと答えるだろう。

そう、それが自然な人間のあるべき姿なのだ。

本来口にしてはならない動物の肉を食べ続ければ、
体に支障をきたす。

だからこそ、日本の食文化が肉食中心の欧米に近づいたことで、
成人病が深刻な問題になり、凶悪な犯罪が増やす結果になって
しまったのだ。
205名称未設定:2005/09/21(水) 02:54:11 ID:ScN82FHJ
【人間の体は肉を拒否している】

初めてタバコを吸った時には誰もが咳き込み、
体が拒否反応を示すことを体験したことがあるだろう。

それなにバカな人は無理矢理タバコを吸い、みすみす
病気になりやすい体になろうとする。

肉に関しても同じように人は動物の死を悲しむ精神があり、
決して自分で殺してまで肉を食べようとはしない。

それなのになぜ愚かな人間は、無理矢理に肉を食べようと
するのだろうか?

動物の死に悲しむ心を持ちながら、一方で他人が殺した肉なら
平然と食べてしまう。

心は騙せても人間の体は本来肉を食べるようには出来ていない。
そんな矛盾した食生活を送っていれば、どこかに歪みが生まれる。

それが時に体の病気を引き起こしたり、時に精神の病気に
なってしまったりするのだ。

同じ血の流れる動物を間接的にでも殺して食べて平気だと言うことは、
そんな繰り返しを続ければ、その内同じ人間を殺すことにすら
抵抗がなくなってしまったとしても不思議は無い。

病気を減らしたい・・・。犯罪を減らしたい・・・。

それなら肉を食べないことだ!
206名称未設定:2005/09/21(水) 02:54:25 ID:5grGRNZe
>>201,204は
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126965413/
で敗走した団子がやけを起こしているだけなので、反論したい皆さんは
上記隔離スレまでどうぞ。ここではゆめゆめ無駄に反論しないように。
207名称未設定:2005/09/21(水) 02:54:51 ID:MjR7+8lW
↓文句があるならこっちで言わないと荒れちゃうYO?(´・ω・`)
【転送チョット遅!】iPod nano 11【0.56MB/秒】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126965413/
208名称未設定:2005/09/21(水) 03:02:37 ID:ScN82FHJ
【日々大量虐殺が行われているのです】

間接的だから自分に罪はない?

貴方達が肉を食べなければ、これほど多くの
動物達がもがき苦しみ虐殺されることもないのです。

映画やTVで動物の悲劇に涙する心があるのなら、
もう1度冷静になって肉食文化を考え直してみる
必要があると言えるのではないでしょうか?

http://www.jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm

http://jazzmens.net/vegetarian/faq.htm
209名称未設定:2005/09/21(水) 03:09:44 ID:ulyR1lfw
焼き肉大好き!
210名称未設定:2005/09/21(水) 03:22:28 ID:XOD6daTh
nano白4Gキャンセルした。
8日午後、出荷3〜5日待ちのときにポチして9月20日予定に・・・。
さらに今回30日へ・・・。
さよならiPod 今回は買おうと思ったのにな。

明日1GBのminiSD*3枚買うよ。
今ある分とあわせて4GBで携帯で使うわ。
211名称未設定:2005/09/21(水) 03:28:19 ID:0v3fflN1
>>210
ああ伸ばされるのはイヤだな
俺も伸びたらキャンセルするつもり
212名称未設定:2005/09/21(水) 03:34:05 ID:/XYsft8c
>>210
元気だせよな・・
213名称未設定:2005/09/21(水) 06:21:57 ID:1pKq/89H
>>210
俺もキャンセルした。
で、iPod60Gポチしたw
214名称未設定:2005/09/21(水) 06:22:18 ID:N00e3oEg
Amazonに棲む勘違い厨

つーか, 2005/09/20
レビュアー: T-MAC (プロフィールを見る)   ブカレスト
リモコン付けろ。バイク乗りながら曲飛ばせないっつーの。あと低音出なすぎ、
i-tunesめんどすぎ。i-riverに勝るものなし。ネームバリューって怖いね。
215名称未設定:2005/09/21(水) 07:29:21 ID:7CDisWIA
ごはんを食べる時の「いただきます」って言葉はね、
お肉になった牛さんや豚さん、鳥さんやお魚さんの
「いのちをいただく」って意味なのよ。

あなたたちのいのちをもらって、私は生きています。

その事を忘れずに、残さずにちゃんと食べなさいよ。
216名称未設定:2005/09/21(水) 08:35:25 ID:tK1Slp9o
前スレ
iPod nano 11枚目なの
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126967968/

あと100使い切ろうぜい
217名称未設定:2005/09/21(水) 08:44:12 ID:5X5s2yH8
>>200

結局直す事できないんですかね?

218名称未設定:2005/09/21(水) 08:55:00 ID:Ogv9r7K3
14日USB電源アダプタと同時にアポストで4GB BKをポチ。
アダプタが金曜に来て、その時点での予測は29日出荷だったのに、
昨日ちゃんと刻印入りで届いた。OS10.2.8,USB1.1でも動作確認でけた。
ティッシュでちょっと拭いただけでも前面は傷だらけ、(´・ω・`)ショボーン
219名称未設定:2005/09/21(水) 09:21:31 ID:GwofQche
まあ「ティッシュでちょっと拭いただけで付いたような細かな傷」は、
傷に神経質になっている今だけしか気にならないよ。
ほんとは買ってすぐケースかなんかに入れりゃいいんだろうけど、
なかなかねえ・・・俺なんか、今までに買ったiPodはぜんぶ、
買ったその日の、箱あけて1時間以内に傷つけちゃってる。
220名称未設定:2005/09/21(水) 09:41:29 ID:zMCAGGDA
>>63が言ってるiPop nanoとは!
221名称未設定:2005/09/21(水) 10:05:09 ID:Kr/sonBq
1週間目にして出荷終了キター!
やっと手に入るハァハァ
222名称未設定:2005/09/21(水) 10:25:54 ID:ewKsUBji
銀座アポストに4GB売ってる?
昨日大量にあったと聞いたが
223名称未設定:2005/09/21(水) 10:43:09 ID:GdUEbALn
音が本当に聞きやすくなってるね。
不思議なもんだなぁ。
224名称未設定:2005/09/21(水) 11:06:59 ID:Z7WqRnUk
>>223
自分はshuffle君からの移行組だからよけい良く感じる。
EQで周りの環境に合わせて強弱変えることもできるし。
(基本的に好みの音作りのためのEQ使用はしない主義)

あとは外へ持ち出せる良いケースが出れば、
shuffle君から解放されるんだけどね…
225名称未設定:2005/09/21(水) 12:20:47 ID:vzLsRMVz
何方かご存知でしたら教えてください。
画像を埋め込むと、バカみたいに容量を食うのは仕様ですか?
1アルバム10曲に、全く同じ画像(わずか11KBのjpg)を
iTunesのアートワークから纏めて埋め込んだだけで、
他の曲を25MB分削るまで、容量オーバーエラーが出続けた。

これはiTunesの仕様ですか?それとも使い方間違ってますか?
もし容量を食わないテクニックがあったらご教示お願いします。
226名称未設定:2005/09/21(水) 12:26:48 ID:nk8Hzu/7
>>225
残念ながらiTunesの仕様。
俺もそれはちょっとと思う。一個一個埋め込みじゃなくて参照でも良かったのにな。
227名称未設定:2005/09/21(水) 12:28:09 ID:nk8Hzu/7
ん?つーか10個埋め込んだだけなら110KB+α増えるだけじゃないの?
埋め込み前とあとでファイルサイズどれだけ違ってる?
228名称未設定:2005/09/21(水) 12:49:41 ID:vzLsRMVz
>>226
やっぱり仕様ですか。
自分の場合、3曲に十数KBの画像埋め込んだだけで、
1曲@128kbps削らないとエラーが出るのはきついです。

>>227
ファイルサイズ表示は一緒です。
それでもエラーが出て、別の曲を削ると同期できる。

画像埋め込み無しだと3.72〜3.73GBまで入るはずのnanoが、
300〜400曲に10〜20KBのjpg画像を埋め込んだだけで、
3.6GBとかでパンパンで空き0MB表示に。
何故か差引120MBも画像に裂かれてます。
計算上だと、上の埋め込み率なら、
120どころか、たったの3〜8MB(約2曲)削ればいいはずなのに。
229名称未設定:2005/09/21(水) 13:01:40 ID:meuxlXyw
>>228
念のため。
画像入れる前の曲がダブって残ってるってことはない?
おれは、手動で上書きしてたら、前の曲がそのまま残ってたんで、あっという間にいっぱいになった。
230名称未設定:2005/09/21(水) 13:26:53 ID:XglOaUvX
はーー俺のnanoいつのまにか傷だらけ・・・・・フィルム貼って
ごまかしてるけど・・・・傷消す方法ないかねー
231名称未設定:2005/09/21(水) 13:43:49 ID:Kr/sonBq
すいません。i-tuneに入ってる曲再生してると曲が終わりかけのときにもう次の曲が再生されるってことが起こるんですが・・・。
直す方法ありますか?もしくはi-Podに入れたら自然に直るんですか?
232名称未設定:2005/09/21(水) 13:46:09 ID:vzLsRMVz
>>229
それも調べますた。重複ゼロ。
233名称未設定:2005/09/21(水) 13:49:25 ID:ZcuyB5Ma
>>231
フェードインフェードアウトだろ
環境設定をよく見てから恋師ね
234名称未設定:2005/09/21(水) 13:49:33 ID:vzLsRMVz
>>231
iTunesのデフォルト設定になっているクロスフェードを通常再生に。
235名称未設定:2005/09/21(水) 13:54:53 ID:Kr/sonBq
>>233
すんませんでした・・・。
>>234
直りました。本当に有り難うございます。
236名称未設定:2005/09/21(水) 13:56:16 ID:li0HOUuS
>>230
つ「クリスタルコート」
237名称未設定:2005/09/21(水) 14:01:49 ID:MoUajILY
>>222
今日4GB黒が入荷してたよ。
白の4GBは在庫なしだそうだ。
10時半に行ったときは30〜40はあったと思うが・・・
238名称未設定:2005/09/21(水) 14:04:04 ID:ewKsUBji
>>237
?ォクス!
黒か…白が欲しいのでもうちょい待ちだなorz
239名称未設定:2005/09/21(水) 14:12:42 ID:Kr/sonBq
i-Pod nanoの別売りスピーカーとかっていくらくらいします?
部屋で聴きたいので。
240名称未設定:2005/09/21(水) 14:15:46 ID:ZcuyB5Ma
>>239
どこかの会社がコンパクトスピーカー出すみたいなこと言ってたけど
AUX搭載のコンポ、ラジカセがあるならそっちに繋げた方がいい。
DockがあればLine出力ができるので尚良い。
241名称未設定:2005/09/21(水) 15:28:08 ID:IPeGl2EE
iPodで1つのアルバムの中でだけでシャッフルするにはどうすればいいのでつか…
おちえてくらさい。
242名称未設定:2005/09/21(水) 15:29:48 ID:vz213YCd
セッティング→シャッフル→アルバムじゃないか?
243名称未設定:2005/09/21(水) 16:03:25 ID:Lmi3Scoe
>>239
iPod用に作られてるスピーカなら、nanoに付属のDockアダプタつけて使える。
244名称未設定:2005/09/21(水) 16:23:33 ID:IPeGl2EE
>>242
それだとちがう
245名称未設定:2005/09/21(水) 16:38:00 ID:XglOaUvX
>>236
なるほどクリスタルコートね・・・・結構高いね。バイクなど色々使えそうだから
買ってみるかな。
246名称未設定:2005/09/21(水) 16:43:10 ID:KSZmDLVu
アポストでnano黒4G、頼んで出荷予定日が、6日って書いてあったのだが、
それから二日ぐらいで家にくるのかな。あと土日に来ることもあるん?
247名称未設定:2005/09/21(水) 16:44:48 ID:Jz3E1GXr
>>241 はアルバム1つを曲順に聴く事は出来たか?
248名称未設定:2005/09/21(水) 17:04:34 ID:weptTFzh
>>241
シャッフルをソングにしてアルバム選んで再生
249名称未設定:2005/09/21(水) 17:14:03 ID:tK1Slp9o
>>246
刻印ありだと出荷日+3〜4日。

おいらは13深夜(日本時間)出荷16AM配達。
出荷しちまえば土日でも福山は配達してくれるはず。
250名称未設定:2005/09/21(水) 17:57:43 ID:PkpKriFb
これ画像は入るけど、壁紙みたいな設定はできないんですかね(´・ω・`)
251名称未設定:2005/09/21(水) 20:19:32 ID:lAyVFh0+
>>250
できないよ。っていうかさ、いるか?
252お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/09/21(水) 20:31:32 ID:ScN82FHJ
【良くいるバカ】

Apple製品に出来ないことを質問されると
相手を中傷するような発言をするやつ。

┐( ´,_ゝ`)┌
253名称未設定:2005/09/21(水) 20:38:58 ID:MjR7+8lW
でもできたらそれはそれでいいし、ちょっとオサレになる気がする。
って考えるとあったらいいなーって思うけど別にどっちもいいや。
254名称未設定:2005/09/21(水) 20:45:16 ID:Kr/sonBq
ついに届いた、ちっちゃ!
255名称未設定:2005/09/21(水) 20:53:13 ID:6RMmWwPL
【新・mac板に居座ってるキチガイバカ】

お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 というコテハンで、
糞VAIOでキチガイ発言をするやつ。基本的にどうしようもない。アボーソ必須

┐( ´,_ゝ`)┌ ←文末に付ける顔文字。はっきり言ってかなりキモス
256名称未設定:2005/09/21(水) 20:55:15 ID:fXXuu5sZ
>254
おめでとう。
257名称未設定:2005/09/21(水) 20:58:51 ID:Kr/sonBq
ありがとう。充電ってパソコンからしかできないんですか?
258名称未設定:2005/09/21(水) 21:00:14 ID:GwofQche
いいえ。
259名称未設定:2005/09/21(水) 21:02:59 ID:Kr/sonBq
付属品を買わなきゃならんのですね。
260名称未設定:2005/09/21(水) 21:09:48 ID:/Y4lAmG+
ネットカフェ逝ってPCにつなぐとか・・・

 なら付属のケーブルでOK。
261名称未設定:2005/09/21(水) 21:13:49 ID:xm1f5Um/
名古屋栄のアップルストアに4G売ってたか知ってる人いないですか?
もし売ってたら明日行こうと思うのだが・・・。
262名称未設定:2005/09/21(水) 21:18:11 ID:li0HOUuS
>>257,>>260
iPodシリーズはPCを持っている事が前提ですから…

モバイルクルーザーなら千円ちょっとで買えますよ、>>259
263名称未設定:2005/09/21(水) 21:21:12 ID:ai5/BdKN
>>261
白2GB以外はスッカラカンだった。

iPod nano Film Kit #04買った人いる?1000円の価値あるかな?
264名称未設定:2005/09/21(水) 21:29:50 ID:xm1f5Um/
>>263
ありがとうございます。
やはり売り切れか・・・orz
明日、入荷・・とかはありえないよなー。。。
265名称未設定:2005/09/21(水) 21:40:18 ID:IPeGl2EE
>>247
できます。

>>248
普通に曲順に再生されます。

どなたか教えてください。。。>>241
266名称未設定:2005/09/21(水) 21:43:04 ID:GwofQche
>>265
>>248の方法で出来ますから。馬鹿。
267名称未設定:2005/09/21(水) 22:01:27 ID:hNld0ju4
>>264
わからんぞ、この2週間は木曜入荷だったからな。
おかげで先週の木曜に黒4G買えたし
268名称未設定:2005/09/21(水) 22:05:21 ID:IPeGl2EE
>>266
あ、できてました。
左上の数字が増えていくだけなんで気づきませんでした。。。
スミマセン
269名称未設定:2005/09/21(水) 22:10:55 ID:nk8Hzu/7
壁紙設定できるなら
フミヤート待受にするよ!
270名称未設定:2005/09/21(水) 22:22:01 ID:a9BS2YVa
nanoのためにUSB2.0のカード増設した人っている?
1.1と2.0だと体感速度はどのくらい違うのでしょうか。
271名称未設定:2005/09/21(水) 22:23:36 ID:jqsXOZH4
1.1 12Mbps
2.0 480Mbps

差は歴然だと思う・・
272名称未設定:2005/09/21(水) 22:34:39 ID:a9BS2YVa
>>271
そんなに違うのか・・・。
4Gっていう微妙な容量考えるとこまめに入れ替えることになりそうだから
2千円ぐらいのカード増設して2.0にします。
273名称未設定:2005/09/21(水) 22:38:17 ID:sTnnoXFt
金色のフィルムでないかな。
刻印は百式or暁にしたいんだが。
274名称未設定:2005/09/21(水) 22:47:18 ID:mXABGbCr
>>267
黒のみだね。
白の4Gはどこも無さげ。
275名称未設定:2005/09/21(水) 22:47:27 ID:xm1f5Um/
>>267
マジか!! それは朗報だな。
貴重な情報サンクス!! 明日行ってくる。
276名称未設定:2005/09/21(水) 23:07:55 ID:N00e3oEg
>>273
金箔で作れ。
加賀にいい職人がいるから。
277名称未設定:2005/09/21(水) 23:08:12 ID:v65sqhAv
友達の家のパソコンの曲っていれれる??
278名称未設定:2005/09/21(水) 23:08:58 ID:66pJraIZ
>>277
うん
279名称未設定:2005/09/21(水) 23:09:59 ID:Z7uXaqYf
>>277
でもいろいろ不便だよ
280名称未設定:2005/09/21(水) 23:13:22 ID:NiHrYQD+
>>277
でも家族のは入れれないよ
281名称未設定:2005/09/21(水) 23:19:51 ID:4gj4rIgt
>>280
なんで?
282名称未設定:2005/09/21(水) 23:21:19 ID:v65sqhAv
>>279
なんで不便なの??
283名称未設定:2005/09/21(水) 23:22:33 ID:XGVqMX3f
自分は20日にぽちして今日届いたんだけど
これってかなりはやい?
284名称未設定:2005/09/21(水) 23:24:31 ID:Z7uXaqYf
>>282
自分のiTunesにつないだ時に自動で同期にしてると
消えてしまう。
下手すると著作権法違反でタイーホされてしまう
285名称未設定:2005/09/21(水) 23:26:49 ID:mXABGbCr
>>284
個人的利用の範疇だから大丈夫かと。
その友達が金を要求した場合はタイーホ。
286名称未設定:2005/09/21(水) 23:27:53 ID:v65sqhAv
>>284
自動で同期ってなに??
ごめんバカでorz
287名称未設定:2005/09/21(水) 23:29:13 ID:0pACf6ny
今日の朝某有名量販店にいったら
ちょうどnano4Gが入荷してレジの裏に陳列している最中だった
黒、白計40個、全部まとめて買いましたよ、マジで。
カード支払いで初めて保留&承認&許可コースです。
ポイント5万ゲット、これからオクで1台3万ちょっとで売り抜くので
16万稼ぐ予定。ポイント含めて20万ゲット。

根性でがんばります。応援よろしく!(入札も)
288名称未設定:2005/09/21(水) 23:30:55 ID:sQBpDnC+
アクアクリスタルを買ってヌリヌリしたが
あまり変わらないよ。 本当にぴかぴかになるの?
289名称未設定:2005/09/21(水) 23:31:26 ID:4gj4rIgt
>>287
ウマシカ
290名称未設定:2005/09/21(水) 23:32:21 ID:eG2FfGXA
>287
氏ね
291名称未設定:2005/09/21(水) 23:34:38 ID:6RMmWwPL
>>287
おまいみたいなのがいるからry
つーか氏ね

>>288
292名称未設定:2005/09/21(水) 23:34:44 ID:N00e3oEg
>>287
ネタ乙
この時期の量販店が言われるままにそんなに売るわけないだろバーカ。
293名称未設定:2005/09/21(水) 23:39:10 ID:4gj4rIgt
>>292
売れれば相手が誰だろうと関係ないだろバーカ。
294名称未設定:2005/09/21(水) 23:42:46 ID:NAesmd6v
>>287
だれが買うんだろ
ちょっとまてば普通に買えるわけだし
295名称未設定:2005/09/21(水) 23:43:28 ID:k4fmjbGP
>>293

「誰」かなんてちっとも問題にしてないだろ。
296名称未設定:2005/09/21(水) 23:43:47 ID:0pACf6ny
普通でしょ!?
前は別のシリコンオーディオのマイクロドライブ5Gの時に、
デジカメで使えるとかでウハウハでした。
量販店で入荷即、全部買い。分解してマイクロドライブで+1万、ケース付属で+3000で
100万近く稼ぎました。

iPodは出てすぐプレつくけど利幅低いよね。
>>292
普通に売ってくれたけど? なんで金出す客に商品売らないの?
安売り限定でもないのに。
たんたんとバイトらしき女の子が袋詰めしてくれましたよ、3袋になりましたが。

欲しいなら入札ヨロピク! できれば33000円で!
297名称未設定:2005/09/21(水) 23:44:50 ID:0pACf6ny
>>294
稼げないタイプですか?
オクの履歴見ればわかるけど、今nano4Gは30000−35000円で取引よ?
298名称未設定:2005/09/21(水) 23:47:42 ID:Z7uXaqYf
299名称未設定:2005/09/21(水) 23:49:18 ID:0pACf6ny
>>298

いきますって。見方違うよ
http://www.aucfan.com/search1?q=nano+4G&t=-1

これでみないと
300名称未設定:2005/09/21(水) 23:49:43 ID:Uhqy0z/1
>>297
今nano4Gは28000円で取引されてます。
301名称未設定:2005/09/21(水) 23:51:29 ID:qhION0EA
miniの発売初期の時と違って探せば買える店はあるのにねえ。
乞食転バイヤーに騙されるアホな客が悪いってことだよ。
302名称未設定:2005/09/21(水) 23:51:38 ID:JEPyt3uX
なにやら生臭い話になってきたね・・・
303298:2005/09/21(水) 23:52:26 ID:Z7uXaqYf
>>299
なるほど勉強になった!
とりあえず稼げないってことだな
304名称未設定:2005/09/21(水) 23:53:13 ID:0pACf6ny
>>300 >>299見れ

30000円ジャストで売れても、4500+ポイント分儲けでる訳。
後は送料一律1000円にして、200〜300円上乗せ。
一代あたり最低6000円はいくから、40台で24万円。結構いくなぁ ハート
305名称未設定:2005/09/21(水) 23:54:04 ID:mXABGbCr
>>296
こう言うのもダフ行為に含めて欲しいな。

だれか転売厨から買った香具師、厨の住所晒してw
306298:2005/09/21(水) 23:54:09 ID:Z7uXaqYf
って思ったら、安いのはminiとかか。
みんな高値で買うねー
307名称未設定:2005/09/21(水) 23:55:17 ID:96z89jXW
308名称未設定:2005/09/21(水) 23:55:36 ID:ZcuyB5Ma
まぁ、金があるところにはあるんだろ

そういうことだろ
309名称未設定:2005/09/21(水) 23:57:56 ID:0pACf6ny
まぁ、僻むな、僻むなって
なんなら2chで見ましたっていえば送料くらいサービスしてやってもいいぞ?
うははぁ
310名称未設定:2005/09/21(水) 23:59:18 ID:/GTtsmmQ
311309:2005/09/21(水) 23:59:32 ID:Z7uXaqYf
いんじゃん!
俺は別にnano持ってるし、
買うも売るも個人の自由
だと思うし
312名称未設定:2005/09/21(水) 23:59:48 ID:66pJraIZ
スレ違いだし
誰も僻んでないし
僻むの使い方間違ってるし
むしろ妬む?
でも誰も妬んでないし
313名称未設定:2005/09/22(木) 00:00:09 ID:4gj4rIgt
で、>>ID:0pACf6nyは結局何が言いたいの?
僻むなというが、自慢しにきたなら僻まれるのも当然だろう。
314名称未設定:2005/09/22(木) 00:00:47 ID:gMMr6JB5
>>304
40台で24万とか頑張って計算しちゃてるとこ悪いけど、それは40台全部さばけた場合でしょ。
俺ならオークションで40台もさばく自信ない。

まあ、個人事業主とかに良く見られる傾向なんだよね。
仕入れた分、全部売れると勝手に妄想して計算・主張する人。
315名称未設定:2005/09/22(木) 00:01:10 ID:9+ik9qIV
sageもしないでここでグダグダ言ってないで転売するならさっさとしてくりゃいいやん。ばか?
316名称未設定:2005/09/22(木) 00:01:27 ID:B7RMIIko
ナノって音いいの?それともいいってことにしたいの?

まあ、他のシャホーやらミニやら4Gとかどれも糞にしか思ってないけど
音が他のiPod勢よりかなりマシなら買ってもいいと思ってる。
317名称未設定:2005/09/22(木) 00:02:19 ID:0pACf6ny
安売りの買い占めはチンピラが結構やってるけど
人集めや台数制限で利益でないんだよね、あれ。
こっちは先物みたいなもんで、プレ値もしくはポイント分儲かる商品を予測するんだから
そこらのチンピラにはできない技な訳。

当然損することもあると思うだろうけど、
ほとんど損しないテクニックがあるんだよね、これが。
もちろん方法は公開できないけど、自分がやってるカテゴリだと
年7〜8回こういうことができて、一回20〜100万、平均50万は儲かるから
年200−300ぐらいの売り。今それでたまった金が700万w
やめられません。趣味と実益って奴ですよ。

318名称未設定:2005/09/22(木) 00:02:45 ID:n4jSYSYB
質問です

http://www.apple.com/jp/ipod/imaging/

このページにある、iPod 背面への、企業ロゴ刻印サービスは「iPod nano」シリーズにも適用する事が出来ますかね?

スレ違いの質問だったら済みません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませ。

m(_ _)m
319名称未設定:2005/09/22(木) 00:02:55 ID:/GTtsmmQ
買って、買って、かってほしい〜〜なの〜〜
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=NW-E&auccat=23632&alocale=0jp&acc=jp
320名称未設定:2005/09/22(木) 00:03:09 ID:N00e3oEg
民度が低い展開だ
321名称未設定:2005/09/22(木) 00:03:11 ID:qhION0EA
まあみんなあまり釣られるのは止めようや。
画像撮って出品、落札者に連絡、梱包、発送。
こういう旬な商品はキャンセルも入るし、数日で価格がガクッと落ちる。
確かに損はしないけど手間を考えたら1個数千円の上がりじゃやる気はしないよ。
まあマトモな職に就いていない奴らの資金稼ぎなんだから。
322名称未設定:2005/09/22(木) 00:03:48 ID:4gj4rIgt
>>316
じゃぁ音が悪いからお前は買わなくていいよ。
323名称未設定:2005/09/22(木) 00:05:53 ID:bs/WBcl3
ああ、やっぱ糞音なんだ。プゲラ。

しょーもないおもちゃだな。
324名称未設定:2005/09/22(木) 00:08:26 ID:ejpWlDPg
0pACf6ny って実は団子だったりして。
325名称未設定:2005/09/22(木) 00:13:33 ID:0HzXbZRJ
これって曲の速度かえたりできたりする?
326名称未設定:2005/09/22(木) 00:15:54 ID:XNsd/pVj
それはできへん
327名称未設定:2005/09/22(木) 00:18:59 ID:7uuLu2TT
転売する人がいるけど、放っておきましょう。

PC関係の部材仕入ていますが、ちょっと思ったので(チラシの裏のつもりで
発売日から2日後でもAppleストアやら量販店で
入手可能だった事を考えればAppleは事前に相当数を仕込んでいたと思う。

シャほーの時とは違い
今回は事前にSamsungとほぼ独占的にチップ契約してメモリを抑えた。
だれが見ても爆発的に売れると思スペックなので事前にいっぱい生産して
シャッホーみたいな深刻な部材不足ではないと思う。
特に部材メーカーとは独占的に契約してると思うので生産は順次されてるはず、問題は出荷の段階での遅延かと。
中国で生産してて、この需要であれば船で運んで来るとは思えないので飛行機でバンバン出荷してるはず。

だからみんな、辛抱だ。
すぐに一週間単位で何千個(何万?)のnanoが飛行機で飛んでくるぞ!
ヤフオクなんかに手を出さず辛抱だ!
ちなみに量販店の次回納期なんてAppleの人気商品に関しては
かなりいい加減なはず。たくさん入ってきたら前倒しで入荷するよ。

てか、長い。ごめんなさい。かきすぎた。







--------------------



328名称未設定:2005/09/22(木) 00:21:15 ID:H8tIQ2AR
>>325
.m4bにすれば加速減速できるよ
329名称未設定:2005/09/22(木) 00:23:14 ID:XNsd/pVj
しかし笑えるな
ネットダフ屋かよw
ニートみたいのがやってるんだろうな
330名称未設定:2005/09/22(木) 00:25:09 ID:0HzXbZRJ
そっか…サンクス!
英語をちょろっとやろうと思ったがダメか
331名称未設定:2005/09/22(木) 00:25:20 ID:ejpWlDPg
>>327
日に日に体型が女らしくなっていく妹を,俺は毎日一緒に風呂に入って見てきた。
そんな俺が,ある日妹を女としてみて,女として抱いてしまったのは自然のなりゆ
きだと思う。


・・・まで読んだ。
332名称未設定:2005/09/22(木) 00:25:49 ID:hHhv4vco
>>329
そんなこと言ったらニートにすら失礼だろうw
きっとDQNだな。


まぁ、4GB諦めて2GBぽちった俺が言うのもなんだが…wwwwww
333名称未設定:2005/09/22(木) 00:29:58 ID:0HzXbZRJ
>>328
ぉ!まぢ?
.m4b調べてみるわ!産休
334お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/09/22(木) 00:35:12 ID:HXgEvaYb
>315

sageもしないでって、何の為に
sageなきゃならないの?

少しはsageの意味を考えようね。

┐( ´,_ゝ`)┌
335名称未設定:2005/09/22(木) 00:36:23 ID:Fjtrhdw7
>>331
ずいぶん読んだな!
336名称未設定:2005/09/22(木) 00:49:56 ID:WsOTOHPm
仕入れたり、オクだしたり、40個もやりとりしたり
結局1、2週間くらい手間とられるような気がするぞ・・・
2週間で25万程度の収入増・・・・
あんまり魅力的でないような・・・
337名称未設定:2005/09/22(木) 01:12:35 ID:dsLOO74Q
PC OFF時の充電はセルフパワーHUBにつないどけば良いやと
思ってたのですが、PC側が落ちると電源供給止めるHUBでした。
そういうのが普通なんですか?
338名称未設定:2005/09/22(木) 02:08:47 ID:KjyeNBbs
妬み怨みはともかく、俺は転売ヤーには感心するよ、その行動力に。
オクに出すのもけっこうめんどくさいと感じてるし。

店は同じ利益稼ぐのにチマチマ時間かけるより手間や労力が省けて
ラッキーだろ、ただでさえ利幅の薄い商品なんだから。
ジャリタレには理解できないだろうが、いわゆる必要悪ってことで
いいんじゃない、この手のやつは。


339名称未設定:2005/09/22(木) 02:16:09 ID:3ytDLoNs
>>337
お前頭いいな
ってことで試してみたらできた!
俺のはSANWAのUSB-HUB222
340名称未設定:2005/09/22(木) 02:19:24 ID:1tHr1PsY
>>336
個人的には金額は魅力的だが40は面倒だな……
341名称未設定:2005/09/22(木) 02:25:05 ID:hHhv4vco
>>336
学生の俺でもそんなことやりたいとは思わないな…さすがに。
342名称未設定:2005/09/22(木) 03:01:28 ID:uzvFJooU
ここのスレで確か実質3.7GBくらいだと書いてあったんだけど、
3.72GBだとやっぱり入りきらないのかな?
343名称未設定:2005/09/22(木) 05:28:42 ID:+1kuRda8
まとめサイト、最近ちゃっかり更新してるなw
344名称未設定:2005/09/22(木) 07:37:10 ID:WJ07eRN8
某懸賞で普通の懸賞の賞品の一つが4Gnano白、
wチャンス懸賞が4Gnano黒だった。
そこまで差が有るのか
345名称未設定:2005/09/22(木) 07:59:52 ID:hHhv4vco
>>344
黒の待遇悪いなwww
346名称未設定:2005/09/22(木) 09:14:44 ID:/+gEuNI7
DVD1枚でバックアップできる分と考えると丁度良いね
347名称未設定:2005/09/22(木) 14:36:54 ID:jSWdQ57k
>>339
HUBにつないで充電してたら、なぜかバッテリー上がってた。
放電するHUBもあるのか…
348名称未設定:2005/09/22(木) 16:06:53 ID:Fjtrhdw7
イヤフォンジャックが下なのが最初は気に入らなかったけど
使ってみると気にならなくなった。
しかしまぁ〜、鏡面には指紋がべったりだねnanoタン
349名称未設定:2005/09/22(木) 16:11:36 ID:coXppvxM
鏡面の刻印ってフォントとかレイアウトって選べないの?
英文字だけだとどんなフォント?
350名称未設定:2005/09/22(木) 16:39:20 ID:szhBwQnZ
>>349
「笑点」みたいなフォントだったよ。
351名称未設定:2005/09/22(木) 16:46:44 ID:dTkwbVsr
>>350
勘亭流?
なこたーない
352名称未設定:2005/09/22(木) 18:20:17 ID:zyzFhC2i
>>287
俺、田舎過ぎて東京や大阪に行くのに飛行機で往復5万くらいかかる。
7万5千で落札するから、即決金額7万5千で、
IDのID:0pACf6nyを出品タイトルに入れて出品しくれ。頼む。
落札手数料や送料も俺が出すから!すぐに欲しい!お願いだ!
353お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/09/22(木) 20:43:37 ID:HXgEvaYb
【傷つき易いにもほどがある】

http://www.1101.com/iPod/images/19_10.jpg

┐( ´,_ゝ`)┌
354名称未設定:2005/09/22(木) 21:17:28 ID:2kS/9+iu
ねぇ、なのって動画再生出来るようになるのかなぁ、将来的に?
ハード的にはDockコネクタ経由でRCAビデオ/オーディオケーブルに出力出来るよねぇ。
いやね、自分の車でなの使おうとソケットを車内で探してたら、普通のRCAビデオinがあったもので。
Podcastのビデオ版が配信されようとしてるけど、車のモニターで見れるなぁって思って。
355名称未設定:2005/09/22(木) 21:19:34 ID:sRT+Ujd8
>>354
動画みたけりゃ、キムチ臭いメーカーのものにしとけば?
356名称未設定:2005/09/22(木) 21:25:25 ID:Lc1oxqkM
15入金で出荷予定28って早い方?
357名称未設定:2005/09/22(木) 21:26:34 ID:bHAJsmxL
>>352
落ち着け
そんな根が腐ったヤツから買うことも無かろう

そのうち出てくるさ
358お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/09/22(木) 21:29:05 ID:HXgEvaYb
>357

Mac信者って悪質な奴が多いから、嘘までついて
ID:0pACf6nyをあぶり出そうとしてるだけ。

本当Mac信者共はやることがえげつない。┐( ´,_ゝ`)┌

359名称未設定:2005/09/22(木) 21:45:11 ID:trni4DfT
そんな心の荒んだ奴には無料でiPod nanoをプレゼントだ。

ttp://homepage.mac.com/pockyrevolution/iPod_nano_ani-pockdotnet.pdf
360名称未設定:2005/09/22(木) 21:53:45 ID:C6Fi/wki
nanoのCMで流れてる曲何かわかる人いる?
あれベースで弾けたらかっこいいだろうな。
361お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/09/22(木) 21:56:48 ID:HXgEvaYb
362名称未設定:2005/09/22(木) 21:58:30 ID:C6Fi/wki
ありがとうありがとう。感謝するよ
363名称未設定:2005/09/22(木) 21:59:59 ID:rs/yBXH+
これで妄想癖がなきゃいいコテになれるのになw
364名称未設定:2005/09/22(木) 22:05:53 ID:kXgkVpde
どう見てもツリ
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

365357へ。:2005/09/22(木) 22:06:31 ID:kXgkVpde
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
366名称未設定:2005/09/22(木) 23:01:16 ID:UiTVy6y+
お団子ちゃん、今日も徹夜ですか?
367名称未設定:2005/09/22(木) 23:01:42 ID:4rmi6OqB
どうしてFirewire対応しなかったの?
小さくするのに邪魔だった?
てことは、今後対応する可能性も薄い?
368名称未設定:2005/09/22(木) 23:16:23 ID:GeFLM0Hj
>>360
iTMSで売ってるよ。
Gimme thatで検索してごらん。
369名称未設定:2005/09/22(木) 23:28:56 ID:QLIaHXjH
nanoはUSBメモリ代わりとしてPCデータの運搬できますか?(会社と自宅間)
370名称未設定:2005/09/22(木) 23:31:27 ID:+KahPdTM
>>369
てんぷら
371名称未設定:2005/09/22(木) 23:32:38 ID:bqVFzVSz
>>369
ケーブルを一緒に持ち歩けば可能です(FAT32フォーマットで)。

もちろん、ケーブルを2つ買っておいても可。
372名称未設定:2005/09/22(木) 23:58:38 ID:wynLSzK7
本スレage
373お団子たん ◆YnopcsfGVg :2005/09/23(金) 00:09:15 ID:7uqRRBOL
(・д・) <チネ!
374名称未設定:2005/09/23(金) 00:21:13 ID:JoJeJ4H7
375名称未設定:2005/09/23(金) 00:47:46 ID:CogZnfDj
>>353


この写真だけだと、ちょっと語弊があって悪意に満ちたワザと風評してるように受け取れるね。

写真の前後ストーリを見ましょうね。皆さん。
http://www.1101.com/iPod/2005-07-07.html
ようは傷ついたiPodをいかに蘇生させるかのホームページです。

今回の団子は、あまりにも度が過ぎてないかい?
団子の荒らしが嫌でアクセスしなくなったものがいれば、2chにしては業務威力妨害に近いぞ。
(広告出してるし...運営維持の収入源に近づける事になるとね...)
376お団子たん ◆YnopcsfGVg :2005/09/23(金) 00:49:27 ID:7uqRRBOL
(・д・) <ウッセーハゲ!
377名称未設定:2005/09/23(金) 00:55:20 ID:CogZnfDj
因みに傷ついたiPodを蘇生させるには

3M?ラッピングフィルムシートの#10000以上とガラス板の上に敷いてオイルをたらして
気長に磨く....いつまでも磨く....朝日が昇ろうと磨く....夕食時になっても磨く...とにかく磨く。
http://www.mmm.co.jp/asd/products/lapping/

磨きすぎて、内蔵物が出てきても責任は取れんが...

Mac miniの傷もこれで綺麗になるよ。
(これは、使用者の取り扱いが悪いのではなくAppleが悪いのだが...)
378名称未設定:2005/09/23(金) 00:57:28 ID:CogZnfDj
あー、偽団子が出た。
本団子は、もっと辛口で辛らつで....
379名称未設定:2005/09/23(金) 01:01:19 ID:wIhPU07a
意地汚い
380名称未設定:2005/09/23(金) 01:04:15 ID:aQEr30t6
>>377
ハンズの紙やすりのコーナーで見かけたね。
ホントフィルムみたいな感じだった。

アレで研磨可能なんだ。
裸で使ってるから、傷ついたら試してみる。


傷を覚悟しないと(iPodを)裸で使うのは難しい。
381お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/09/23(金) 01:07:37 ID:Amc4zAbz
>>375
>ようは傷ついたiPodをいかに蘇生させるかのホームページです。

蘇生させる為にわざとキズキズにしたわけじゃないでしょ?

あくまで自然に付いた傷なんだから悪意も糞もないでしょ?

┐( ´,_ゝ`)┌
382名称未設定:2005/09/23(金) 01:09:39 ID:6hZx3jKv
で、何をしたいんだろ
GK?
383名称未設定:2005/09/23(金) 01:11:22 ID:kkjC//S3
只のメンヘラーでしょ
かまうだけ時間の無駄
384お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/09/23(金) 01:12:56 ID:Amc4zAbz
金や銀製品を磨く特殊な薬品がしみこませてある
クリーナーで磨いてもほとんど改善なし。
http://www.1101.com/iPod/images/19_15.jpg

5229円もするiPod専用クリーナーで一時間近く
磨いてやっと効果がでるってかなり最悪だよね?

こんな傷の付きやすい状態で製品を作ってる
Appleに不満さえ言わない信者達って・・・。

┐( ´,_ゝ`)┌
385お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/09/23(金) 01:14:45 ID:Amc4zAbz
>383

メンヘラー達を構うのは
馬鹿げてるって言いたいの?

そりゃ人権侵害だ。┐( ´,_ゝ`)┌
386名称未設定:2005/09/23(金) 01:17:23 ID:QCbO0bhb
>>385
馬鹿げてるだろ
387名称未設定:2005/09/23(金) 01:18:56 ID:6hZx3jKv
確かに傷つきやすいね。ただ最近の製品にはアップルに限らず傷に弱いものが大杉。
ハードコート汁
388お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/09/23(金) 01:19:13 ID:Amc4zAbz
>386

信者達だって十分精神やられてるんだから、
メンヘラとも仲良くしなきゃダメだぞ?

┐( ´,_ゝ`)┌
389お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/09/23(金) 01:21:48 ID:Amc4zAbz
>387

iPodのステンレス裏面は傷つきやすいの次元が違う。

おまけに表面のクリアーパネル裏から塗装した仕上げも
これまた傷が目立つ仕様だしね。

iPodにこれほど多くのカーバーが売られている現実を
見れば分かるよに、傷の付きやすさは他の追従を許さない。

新品状態で幾ら奇麗でも使ってるうちに傷だらけに
なるなら美も糞も無い。┐( ´,_ゝ`)┌
390お団子たん ◆YnopcsfGVg :2005/09/23(金) 01:28:36 ID:7uqRRBOL
(・д・) <ソダソダ!
391名称未設定:2005/09/23(金) 01:29:31 ID:u/zIkUxK
>>389
>他の追従を許さない。
392お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/09/23(金) 01:31:56 ID:Amc4zAbz
>391

何だよやるのか!( ゚Д゚)ゴルァ!!
http://up.nm78.com/data/up133786.jpg

やりたきゃヤレよ!
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20050923003228.jpg
393名称未設定:2005/09/23(金) 01:36:40 ID:B+SXqtnW
団子をNGIDにするのが最近の日課w
394名称未設定:2005/09/23(金) 01:38:30 ID:4GiurAm6
ナノでモバイルストレージみたいな使い方ってできる?デジカメ直とか。
多分、ムリだろうけど。
39590:2005/09/23(金) 01:39:42 ID:HFUKj5KC
大分遅くなりましたが友達にUSBケーブル借りました。
そしたら繋がりました・・・
初めてのAppleStore 初めてのiPodが不良とは(TT)運悪い
取り替えてもらいます。ありがとうございました(o_ _)o))
396名称未設定:2005/09/23(金) 01:43:50 ID:B+SXqtnW
>>395
おーやっぱケーブルが原因かw
めちゃレアな不具合だったね。
397名称未設定:2005/09/23(金) 01:58:42 ID:f3IE+NOC
マイクロソリューションの保護フィルムって上新電機やビックカメラで
売っていますか。買った人教えてください。
398名称未設定:2005/09/23(金) 02:01:04 ID:Y5ODFkme
(・∀・).。oO(団子のリアル姿を想像したらかわいそうになってきた)
399名称未設定:2005/09/23(金) 02:02:28 ID:Y5ODFkme
根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
400名称未設定:2005/09/23(金) 02:16:49 ID:Dt0WVmju
ピカール買ってきて磨けばいいんじゃね?
401名称未設定:2005/09/23(金) 02:22:05 ID:z5O8ZIme
ヒント:歯磨き
402名称未設定:2005/09/23(金) 02:23:19 ID:aQEr30t6
歯磨きで磨いてから耐水ペーパー、#10000以上の研磨フィルムに繋げる連続技
403名称未設定:2005/09/23(金) 02:28:48 ID:qC3ckZ2y
傷消しにそこまでの手間かけるぐらいなら、もう一枚nano買うね。
404お団子たん ◆YnopcsfGVg :2005/09/23(金) 02:33:49 ID:7uqRRBOL
(・д・) <ハヤクチネ!
405名称未設定:2005/09/23(金) 02:52:23 ID:WIbvCX/S
ipodの傷対策の為にアクアが良いとの事で施行してみたのですが、この上から
保護フィルムを貼った場合にはコーティングが劣化した場合にはフィルム共に
剥がれ落ちてしまうのでしょうか?
フィルムがやっと出たので付けてみましたが、ちと不安です・・。
406名称未設定:2005/09/23(金) 02:55:11 ID:5Ig1RgrN
>>405
空気に触れなくなって酸化しにくくなるから、そういうことはないんじゃないの
407名称未設定:2005/09/23(金) 02:59:24 ID:WIbvCX/S
>>406サンクスです
通常の外気に触れる様な場合に比べて、劣化スピードも遅くなるんですかね?
そんなに心配する程でもないのかな。
408名称未設定:2005/09/23(金) 03:15:45 ID:aQEr30t6
>>403
俺なら新潟に住むね。
409名称未設定:2005/09/23(金) 06:02:09 ID:Dt0WVmju
いっそ職人になればいいんじゃね?
自分で研磨wwwwwwwwwwwwwww
410名称未設定:2005/09/23(金) 07:25:47 ID:3qv7TR5P
貧乏人達が何騒いでいるか知らないが、
傷が付くのはあたりまえ。
傷が付いたら新しいのを買う。これがオレ流。
当然でしょ?
411名称未設定:2005/09/23(金) 07:30:26 ID:5yusXrGj
モノを大事に使う。
良いことです。
オレのことなんか知るか。
412名称未設定:2005/09/23(金) 07:30:57 ID:B+SXqtnW
金持ちなら、ちょっとでもキズが付いたら使い捨て!
413名称未設定:2005/09/23(金) 08:24:16 ID:ZvE2mxeJ
本当にiPodに愛着がある人間なら多少の傷には拘らないはず
414名称未設定:2005/09/23(金) 08:29:46 ID:H+8mAK1L
傷は究極のパーソナライズだろ。
気にする香具師は中古売却価格が
気になるだけじゃね?

まぁ、あの傷付き易さは中古売買を防ぐための
禿の戦略が含まれてる気もするが…
415名称未設定:2005/09/23(金) 08:37:52 ID:aQEr30t6
背面を金属ナトリウムに汁!
汗かいたら負け。
416名称未設定:2005/09/23(金) 08:40:46 ID:p35RriWm
>>409

> 自分で研磨wwwwwwwwwwwwwww

ヘアライン加工を模式化してたのかwwwwwwwwwww
DQNカキコみたいダターヨwwwwwwwwww
417名称未設定:2005/09/23(金) 09:09:01 ID:Qc/+kwCw
418名称未設定:2005/09/23(金) 09:09:28 ID:IJ6+OMoL
やっぱ特注10ミクロン純金メッキでしょう。 ぜんぶ金だと曲げに弱くなるから
419名称未設定:2005/09/23(金) 09:12:17 ID:H+8mAK1L
>>415
灯油の中に保存してください
持ち運ぶ時は灯油で満たした瓶に入れて
お持ち運び下さい。
素敵な音楽生活がスタートします。

但し、公共交通をご利用頂けない場合があります。

…そもそも柔らか過ぎ&不安定過ぎて
鏡面仕上げ自体出来ないだろorz
420お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/23(金) 11:07:12 ID:7uqRRBOL
(・д・) <チネ!
421名称未設定:2005/09/23(金) 11:36:54 ID:fjztuODy
on the goプレイリストを編集したり削除するにはどうすればいいの?
422名称未設定:2005/09/23(金) 12:06:21 ID:WIbvCX/S
おい、団子。
一つ聞きたいのだが、iPodは傷つき易いのは承知だが
家庭で出来る一番良い傷の修復方法はどんなのが有るんだ?
423名称未設定:2005/09/23(金) 12:09:34 ID:OJ5O01Ad
買い替え。
424お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/23(金) 12:12:59 ID:7uqRRBOL
(・д・) <ヨビステ スルナ!
425名称未設定:2005/09/23(金) 12:18:15 ID:WIbvCX/S
おい、お団子さん。
一つ聞きたいのだが、iPodは傷つき易いのは承知だが
家庭で出来る一番良い傷の修復方法はどんなのが有るんだ?
426名称未設定:2005/09/23(金) 12:19:58 ID:z5O8ZIme
お団子ちゃんは、予防方法しか無いと申しております。
427お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/23(金) 12:20:27 ID:7uqRRBOL
(・д・) <ネンリキ!
428名称未設定:2005/09/23(金) 12:23:37 ID:/QEuDEea
もう少しだ、頑張れ団子。
429名称未設定:2005/09/23(金) 12:24:12 ID:CItZC8AM
やっと届いたnanoのクリックホイールが傾いてて
再生の部分が押し込まれた状態になってるのに気付いて
ションボリしてる姉ワロス
430名称未設定:2005/09/23(金) 12:29:14 ID:56CX00he

USBに接続する度に聴いていた曲(STOP点)がリセットされてしまうのはiPodの仕様ですか?
充電だけをして、また次に再生する時は以前止めた点から聴きたいのに出来ないじゃん。

それと、nanoアクセサリはいつが発売日なの?クビ掛けイヤホンと傷防止フィルムが早く欲しいんですけど。
431名称未設定:2005/09/23(金) 12:34:45 ID:wIhPU07a
言うだけ言って自分で調べないバカウザス
432名称未設定:2005/09/23(金) 12:35:50 ID:Ar7z5GD1
だ埼玉県民な俺は埼玉なら普通に売ってるだろうと思って
今買いに行ったら4店回ってもなかったorz
ナノちゃんったら売れに売れてるのね
アマゾンとかだとどのくらいでくるもんなんですか?
433名称未設定:2005/09/23(金) 12:35:51 ID:5ZCYdqDb
>>430
自分で作れ
434名称未設定:2005/09/23(金) 12:38:17 ID:nFy9n4Uy

USBに接続する度に聴いていた曲(STOP点)がリセットされてしまうのはiPodの仕様ですか?
充電だけをして、また次に再生する時は以前止めた点から聴きたいのに出来ないじゃん。
435名称未設定:2005/09/23(金) 12:41:05 ID:WIbvCX/S
>>408
お団子が答えてくれないので自分の体験を基にしますと、現段階での予防策と傷対策については
販売中のiPod nano Film Kit #04 を貼っておくのがベストだと思います。
自分は発売当日に購入したのですが、傷が付いてしまった為にアクアコートを施行したのですが
確かに光に照らすと美しい程の光沢を齎してくれたのですが近くで見ると、小さな擦り傷が沢山
付いてしまっていて酷い有様でした。
しかし、保護フィルムを貼った所フィルムの恩恵により傷が全く見えなくなり精神的にも良くなりました。
その場凌ぎの感もしますが、フィルムを貼るだけで買った当初の輝きを取り戻し胸ポケに入れてても
素より傷付かなくて良かったです。
436名称未設定:2005/09/23(金) 12:59:43 ID:4uzmoVm5

USBに接続する度に聴いていた曲(STOP点)がリセットされてしまうのはiPodの仕様ですか?
充電だけをして、また次に再生する時は以前止めた点から聴きたいのに出来ないじゃん。
437名称未設定:2005/09/23(金) 13:12:27 ID:z5O8ZIme
ヒント:木工用ボンド
438名称未設定:2005/09/23(金) 13:19:42 ID:dk/gTgSB
439お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/23(金) 13:22:52 ID:7uqRRBOL
(・д・) <ツナイダ ミギアシトー
440名称未設定:2005/09/23(金) 14:00:01 ID:jzTQYOd/
耳掛け式の安いヘッドフォンをお探しの方はドゾー
http://www.rioaudio.jp/product/accessories/LIVEgear/index.html
980円+送料630円 計1610円
新宿の淀とかでも売っているそうです。

関連スレ:COOLな耳掛けヘッドフォン Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1121778376/
441440:2005/09/23(金) 14:04:45 ID:jzTQYOd/
直販サイトでは売り切れのようです。
実店舗でドゾー
442名称未設定:2005/09/23(金) 14:43:41 ID:2+Aw/Cey
>>430
http://www.apple.com/jp/ipodnano/accessories.html
ここのUSB電源アダプタ。
3000円もするが。

>>440
身見かけ楽なんだが、3000円前後のものよりiPod付属のほうが音質いいよ。
まぁ音質は好みの問題で必ず荒れるのであまり気にせず(だったら言うな
443名称未設定:2005/09/23(金) 14:46:53 ID:zJa/6BTY
>>442
音質よりも音漏れの観点から耳かけは避けたいな。
444名称未設定:2005/09/23(金) 14:48:05 ID:zQgXJOq6
イアホン出してる会社ってイマイチやる気ないな
特に日系
445名称未設定:2005/09/23(金) 14:49:12 ID:2+Aw/Cey
>>443
大半は見た目にこだわってるから音質が疎かになってるのにw
446名称未設定:2005/09/23(金) 14:49:12 ID:t+PRbHsw


4G白 11日クレカポチ→20日→30日延期組

たった今発送メールきたぞーーーーー!
447名称未設定:2005/09/23(金) 14:53:26 ID:1leJOX0m
>>446
発送メールから実際到着するまで7日かかります。
そば屋の出前と一緒です。
448445:2005/09/23(金) 14:57:44 ID:2+Aw/Cey
>>445のレスは間違いだ。読み間違えた。すまん。
ハズカチ
449名称未設定:2005/09/23(金) 15:04:21 ID:iC751m0B
お団子たんは面白いね。
450名称未設定:2005/09/23(金) 15:04:30 ID:xQfctZXp
>>444
どこらへんがやる気ないのか具体的に聞こうじゃないか。

まさかiPod人気でイヤホンも出してみました系のPCサプライメーカーのことじゃないよな?
451名称未設定:2005/09/23(金) 15:11:26 ID:ul5vsZb9
118 名前: 名称未設定 投稿日: 01/10/24 03:29 ID:hIU9sKlx
発想があまりに貧困。
これがウォークマン、MP3プレーヤーに代わり得るの。
ポータブル機での音楽の楽しみ方を考えると、激・高性能はいらんのよ。

ジョブ図、限界。

1万円なら買うけどね、といった製品ではないの日本では。
452名称未設定:2005/09/23(金) 15:14:01 ID:ul5vsZb9
453MONAD:2005/09/23(金) 16:08:24 ID:7IkIG069
pop-siteにnano column。
454名称未設定:2005/09/23(金) 16:08:37 ID:0j1ZKLDK
>>452
デイヴ・ブルーベックのテイク・ファイヴ渋杉!
455名称未設定:2005/09/23(金) 16:16:05 ID:JCokxeUi
びっくりするほど何処にも売ってないな
仕方ないから予約しちゃったじゃないか
456名称未設定:2005/09/23(金) 16:26:10 ID:IYYoyfly
15日ポチの黒4刻印が21日に配達(不在通知)されたけど
今日になってやっと受け取ることができた

日本語フォントがイマイチなので
英語メニューで使ってる
457名称未設定:2005/09/23(金) 16:33:35 ID:l8tXaGDg
黒は早いな
458名称未設定:2005/09/23(金) 16:44:32 ID:QGHL4K1B
>>453
>SDカードを使ったパナソニックや東芝の携帯プレーヤーが「負け組」
毒づいてるねw
459名称未設定:2005/09/23(金) 17:04:18 ID:YDZnr5iW
連続再生時間14時間ってマジ短かすぎ。ソニーを見習って50時間は欲しい所だな。

バイオユーザーだしやっぱソニーにするわ。
460名称未設定:2005/09/23(金) 17:05:01 ID:0Y3N13MO
昨日、appleから配達不在メールが来てて、今日の午前で再配送って返信
したけど、結局こなかったよ。
んで、わざわざappleに運送会社と伝票番号の確認して福山通運に
電話したら今配送中だって。

福山通運のwebで確認すると支店には21日に到着しているのに
なんでこんなに遅いのか・・・。

黒猫か飛脚に変えてくれよ!!!
461名称未設定:2005/09/23(金) 17:06:15 ID:zQgXJOq6
>>459
ドーゾ銅像
わざわざ独り言を書き込みすること無いですよw
462名称未設定:2005/09/23(金) 17:14:41 ID:JZuGFSnt
50時間って・・・そんな長い時間,充電できないような環境で使うのか。
463名称未設定:2005/09/23(金) 17:17:42 ID:frg86S/6
>>459
mac板のnanoスレで報告するあたりが
社員だな。TF乙
464名称未設定:2005/09/23(金) 17:19:47 ID:38cTRF/v
>>459
ぜひ反対に持った写真をウプしてくれw
465前スレ992:2005/09/23(金) 17:31:38 ID:n5FHSvpg
たった今キャンセルしました
刻印だったがキャンセル処理完了メールも ちゃんときたよ
466名称未設定:2005/09/23(金) 17:31:39 ID:YB1lIr21
まさかTSUTAYAでnanoが売ってるなんて思わなんだ・・・・
でも皆様あまり関心ないのかポツンと展示されてて都内の賑わいが嘘のよう。 
467名称未設定:2005/09/23(金) 17:59:45 ID:0Y3N13MO
やっとnano黒4Gキタ、箱がヤニクセー!!!
468お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/23(金) 18:09:38 ID:7uqRRBOL
(・д・) <TFパワー ジュウテン!
469名称未設定:2005/09/23(金) 18:14:27 ID:BmtWg5JB
>>466
そんなところで売ってほしくないなぁ。
iPod課金を企む悪魔どもに屁理屈を付けられそう。
470名称未設定:2005/09/23(金) 18:17:54 ID:nEnzgWFA
まあジョブス様はそんなゴミ悪魔ども一掃してくれるわ!
471名称未設定:2005/09/23(金) 18:32:43 ID:9cmWmLeY
>>452
Mobyが出てるう
472名称未設定:2005/09/23(金) 18:44:13 ID:pkhPFTQo
>>471
ご希望のアイテムは、現在日本の Store ではご利用いただけません。
473名称未設定:2005/09/23(金) 18:54:14 ID:K9MeUV2Y
↓コレって、nanoで使えないのに・・・www
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p31907470
474名称未設定:2005/09/23(金) 19:45:30 ID:zJa/6BTY
>>473
>iPod nanoにも装着が出来ます。
使えるとは言わないんだな。
475前スレ992:2005/09/23(金) 19:47:32 ID:n5FHSvpg
>使えるとは言わないんだな

・・いつの時代の商売方法だ・・
476名称未設定:2005/09/23(金) 19:48:47 ID:n5FHSvpg
やっちまった
477名称未設定:2005/09/23(金) 19:50:39 ID:/DRerfPD
>446
 miniやShuffle,nano(9/10)の時は,福山は11時前にきてたのだが。
 今回のdock配達は,11時半から12時が続いている。お陰で,再送頼んでも,出勤時間ぎりぎりで受け取り損ねている状態…orz

 福山も,運ぶnano多すぎて,大変なんじゃないかな? 早く届くといいね
478名称未設定:2005/09/23(金) 19:51:01 ID:Wd5D3zXg
だれかこのコンドーム買った人いる?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23084291
479名称未設定:2005/09/23(金) 19:53:48 ID:6hZx3jKv
こんなゴミイラネ
しかもマルチ
480名称未設定:2005/09/23(金) 19:53:54 ID:nWvU+jFm
481MONAD:2005/09/23(金) 20:07:25 ID:7IkIG069
>>458
まさに歯に衣着せぬ...w
482名称未設定:2005/09/23(金) 20:09:55 ID:B+SXqtnW
>>459
GK乙

おまえ何でこのスレに居るんだよw
483名称未設定:2005/09/23(金) 21:41:06 ID:QWlABd0r
12日にポチした白4GB刻印有が今日の午前中に着いた。
母艦は大福20吋。
もともと第3世代を所有していてFireWire経由のドックで同期・充電してた。
nanoを付属のUSBケーブルで2.0に繋いで同期・充電を確認。
(同期速度はFireWireでの第3世代の5〜6割程度に感じる。)
次に、はじめて第3世代をUSBで繋いでみた。
同期はするが、充電が出来ない。
nanoとFireWireにおける関係と全く逆。
さらに、USBは母艦スリープで給電停止することが判明。

両方とも充電はACに繋いだFireWire〜ドック(nanoも一応立つし)で充電。
同期の時だけ両者ともUSBに繋ぐことにした。
484名称未設定:2005/09/23(金) 21:48:11 ID:PG+VxXxv
PCに予備校の講義をMDに録音したものを入れて
ipod用にMP3かなんかに編集したいんですけど
どうすればできますかね?

コンポから直截つなぐこともできないし
マイクも使えないし教えてください
485名称未設定:2005/09/23(金) 21:49:15 ID:6hZx3jKv
>>484
PCでやれ
やり方は検索しろ
すれ違い
486名称未設定:2005/09/23(金) 21:49:55 ID:wIhPU07a
MDで再生してPCのマイク端子で録音

他にどんな手段が?
487名称未設定:2005/09/23(金) 21:55:18 ID:2oqAccFw
iPod nano Film Kit #04買ったんだけど、これ貼った後明かりを照らすと虹色見えない?
貼り直したせいなのか知らないけど気になる・・これって水で塗らせて粘着部分をふいたら治りますかね?
488名称未設定:2005/09/23(金) 22:00:01 ID:wIhPU07a
粘着部分は拭くよりも、接着力弱めのセロテープでぺたぺたやったほうが汚れは取れるよ
あと、その虹色は光の回折と干渉じゃないか?

もしそうなら物理現象なので無理
489名称未設定:2005/09/23(金) 22:01:11 ID:uGw0ZcW6
ipodのパソコンとの接続部分、どうやって引っこ抜いていいか
わからなくて、力任せにひっこぬいたら接続部分が欠けた・・・
(両側を押しながら抜くのですね。気づくの遅かったよorz)
これって修理で直してくれるもんでしょうか・・・
490名称未設定:2005/09/23(金) 22:03:53 ID:S0NMNL6A
>>489
基盤交換かも
491名称未設定:2005/09/23(金) 22:15:02 ID:B+SXqtnW
>>489
無償修理は無理でしょう。
無理矢理引っこ抜かないと壊れない部分だし・・

基板交換だから技術料含めると、新品買った方が安いかもね。
492名称未設定:2005/09/23(金) 22:16:22 ID:z5O8ZIme
>>489
ジャンク、漏れが買うよ。
493489:2005/09/23(金) 22:24:19 ID:uGw0ZcW6
ガーン・・・・
今日、買ってきたばかりなんです・・・・・ orz
なんとか曲は転送できるんですけど、抜き差しの時は
思い切り力を入れてコネクター部分を押して、おそるおそる
ジグザグに抜かないといけなくなりました(泣
いつまで耐えられるんだろうか。
マニュアルに書いてましたっけ? 悲しすぎます。初めてのアップル製品
・・・ 
494名称未設定:2005/09/23(金) 22:25:48 ID:2oqAccFw
>>488
ありがとうございます。
では何回もはりなおしたせいでなく、元々そう言う物なんですね?
もしそうでしたらほっとします・・
495名称未設定:2005/09/23(金) 22:28:09 ID:GAYtuqUs
まだ使えるんだから良かったね。
496名称未設定:2005/09/23(金) 22:28:29 ID:UmjcUTO6
初めてのアップル製品ってことはドザかい?
ここはMac板だから、ポータブルAV板行ったほうがいいよ。
http://bubble4.2ch.net/wm/

まさか互換機ユーザなんてことはないだろうし。
497名称未設定:2005/09/23(金) 22:28:36 ID:MjkSUQI7
気づけよ
498名称未設定:2005/09/23(金) 22:29:15 ID:R0sRQhPB

【画面が簡単に割れてしまうiPod nano】

http://www.applelinkage.com/

>The iPod Observerでは、FlawedMusicPlayer.comで、
>「iPod nano」をポケットに入れたまま座ったときに画面が
>割れてしまったというが苦情が掲載されていると伝えています。
499名称未設定:2005/09/23(金) 22:32:42 ID:Mw8bqeu8
>>499
(゚∀゚)キタコレ!!
本当にケツポケット→座る→あぼーん
がなるなんてwwwwwwうぇwww
真っ二つだったらもっとワロタ

けどかわいそう(´・ω・`)
500499:2005/09/23(金) 22:33:37 ID:Mw8bqeu8
>>498
×>>499
(´・ω・`)500get
501名称未設定:2005/09/23(金) 22:34:04 ID:UmjcUTO6
502名称未設定:2005/09/23(金) 22:34:17 ID:1PdhYtbI
店頭からは2GBモデルも消えたなあ
在庫潤沢になるまでどれくらいかかるかなあ
忙しいので入手に時間と労力を割きたくない
503名称未設定:2005/09/23(金) 22:34:41 ID:S0NMNL6A
>>493
まず、ケーブル変えてみたら?
ケーブルが逝ってるだけかもしれない。
504名称未設定:2005/09/23(金) 22:42:32 ID:YZs2f5LK
505名称未設定:2005/09/23(金) 22:43:17 ID:4gesYgGh
サウンドチェックってなんか意味あるの?
506名称未設定:2005/09/23(金) 22:45:55 ID:uJOetwYC
>>505
曲ごとの音量差のバランスをとってくれる・・・んだけど
たいして効果はない。
507名称未設定:2005/09/23(金) 22:49:33 ID:R0sRQhPB
>505

効果のほとんどないサウンドチェック機能や
クロスフェード再生がデフォルトでオンになってたり、
サウンドエンハンサーが付いてたりとくだらない機能が多い。

┐( ´,_ゝ`)┌
508名称未設定:2005/09/23(金) 22:51:07 ID:UmjcUTO6
>>507
もうお前が団子だってバレてるんだから素直にコテハンつけろよ糞団子
509名称未設定:2005/09/23(金) 22:52:12 ID:QCbO0bhb
>>498
自分の過失のくせに訴訟だ裁判だと騒ぐ馬鹿アメリカ人は
しんだらええのに
510名称未設定:2005/09/23(金) 22:52:55 ID:XTWO7H+4
発表当日の昼に買ったnanoがご臨終です。

画面は表示されていますが、キーロックが表示され、一切の操作が不能となりました。
iTunesからも認識されません。

昨日机の上に置いておいただけなのに・・・
511名称未設定:2005/09/23(金) 22:53:32 ID:z5O8ZIme
>>510
電池斬れです
512名称未設定:2005/09/23(金) 22:58:33 ID:69w+a0s6
お団子ちゃん今日も精が出ますね
513名称未設定:2005/09/23(金) 23:00:10 ID:R0sRQhPB
>509

アメリカの訴訟は確かに過剰だけど、
携帯オーディオをポケットに入れることなど
想定範囲内のはず。

現実にジョブズ本人もiPod nanoをポケットに
入れていたわけだし。

その当たり前の状況下で簡単に破損してしまうのは
明らかに開発側の問題かと。

┐( ´,_ゝ`)┌
514名称未設定:2005/09/23(金) 23:00:54 ID:R0sRQhPB
>510

どうもiPod nanoは初期不良率が非常に高いようですよ。

┐( ´,_ゝ`)┌
515名称未設定:2005/09/23(金) 23:01:28 ID:CH5GF/dU
>>318
超遅レスだけど
イベント用にと思って前問い合わせたことある。
1個でも、10個でも
本体×数量+加工料金\39,800固定だったと思う。
Illustrator形式でデータを用意しないといけなかったはず。
516名称未設定:2005/09/23(金) 23:01:57 ID:R0sRQhPB
>512

後で精子も出しておきますよ。

┐( ´,_ゝ`)┌
517名称未設定:2005/09/23(金) 23:02:46 ID:69w+a0s6
>>514
ただの電池切れ

┐( ´,_ゝ`)┌
518名称未設定:2005/09/23(金) 23:02:52 ID:B+SXqtnW
>>512
IDエロイな・・
519名称未設定:2005/09/23(金) 23:06:35 ID:69w+a0s6
>>516>>518

┐(;´,_ゝ`)┌
520名称未設定:2005/09/23(金) 23:06:40 ID:uy61gQ4D
ここ見てたら4Gはアップルストアでさえ
届くのに時間かかってるな〜
都内の家電量販店に入荷されるのはいつの日か‥‥
まあ、遅かれ早かれminiのような運命になるんだろうけど。
521名称未設定:2005/09/23(金) 23:06:57 ID:QCbO0bhb
>512
尻ポケットに入れて座って大丈夫なポータブルプレーヤーなんてあるか?
522名称未設定:2005/09/23(金) 23:08:32 ID:69w+a0s6
>>521

┐( ´_ゝ`)┌ ?
523名称未設定:2005/09/23(金) 23:15:08 ID:R0sRQhPB
>521

例えば携帯電話はiPodのように傷だらけになったりはしないし、
お尻のポケットに入れておいても簡単に壊れたりはしない。

Apple製品はあまりにも貧弱過ぎるのではないだろうか?

┐( ´,_ゝ`)┌
524名称未設定:2005/09/23(金) 23:26:29 ID:L3riOfDj
普通の人間ならこの形を見た瞬間ポケットに入れるのは危ないと思うわな。
525名称未設定:2005/09/23(金) 23:26:39 ID:a6vQRr83
団子はソニー信者だからなぁ・・・。
526名称未設定:2005/09/23(金) 23:28:26 ID:RaMFZ3ju
>>523

やあ、ここにもいたのかい?

>例えば携帯電話はiPodのように傷だらけになったりはしないし、
>お尻のポケットに入れておいても簡単に壊れたりはしない。

俺、京ぽん使っているけど、
痩せてる俺でも、
お尻のポケットに入れておくと、簡単に壊れそうで怖い。

Apple 製品以外にも、貧弱すぎる製品は世の中に溢れている。

じゃあ、寝るわ。
527名称未設定:2005/09/23(金) 23:30:33 ID:PNSbBvNS
渋谷いったら黒2Gしかなかった。黒2より白2のほうが人気あるのjか?
528名称未設定:2005/09/23(金) 23:33:05 ID:+tUDRg6v
>>502
そんなこと無い
渋谷アップルストア2Gのみ入荷していっぱいあった
4Gは未入荷で未定とのこと。。。。
ゆっくり待とうと思います
529名称未設定:2005/09/23(金) 23:33:16 ID:KJOhgjs5
>>523
あ?俺のSH900i、すぐぶっ壊れたけど?傷だらけだし
530名称未設定:2005/09/23(金) 23:33:56 ID:QCbO0bhb
なんで携帯が出てきたのか知らんけど、本気で言ってんのかねそれ
他の会社の製品でもそこまで想定してねえよ
大人の体重っつったって様々いるんだぜ?
531名称未設定:2005/09/23(金) 23:39:56 ID:UmjcUTO6
>>523
お前の持ってる折りたたみ式携帯電話を広げて踏んづけてみ。
532名称未設定:2005/09/23(金) 23:42:47 ID:cMNIsekw
>>530
パナのノートは大人が乗っても大丈夫らしいけどな。
533名称未設定:2005/09/23(金) 23:43:49 ID:R0sRQhPB
>529

どんな物事でも例外ってのはある物ですよ。

iPodは例外なく傷だらけになる。┐( ´,_ゝ`)┌
534お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/23(金) 23:50:42 ID:7uqRRBOL
(・д・) <キズダラケノテンチ
535名称未設定:2005/09/23(金) 23:55:02 ID:ZXSA6fDc
ID誤爆キターーーーーーーー
536名称未設定:2005/09/23(金) 23:58:31 ID:qC3ckZ2y
ポケットに入れて座っても大丈夫なくらいの強度を出すために、
白黒2台買って、貼り合わせて使ったらどうだろうか。
537名称未設定:2005/09/23(金) 23:59:36 ID:KJOhgjs5
>>533
お前ホント可哀想だな…
パソコンの前で必死になってるのを隠す為の┐( ´,_ゝ`)┌
その上友達もいない… 友達がいなくなるなんて
想像するだけで恐ろしい… でもそんな生活を送ってるんだな、お前…

てか>>534が見えない
538名称未設定:2005/09/24(土) 00:02:52 ID:VgB1HkdS
>536

2張り合わせて8GのiPod Dualとして
利用する人も現れるかもね。

>537

可愛そうだと思うならもっと労ったらどうだ?

┐( ´,_ゝ`)┌
539名称未設定:2005/09/24(土) 00:03:25 ID:H07Zv+VQ
団子の相手しても話は通じないし時間の無駄。
団子、お前もそう思わないか?

これをシカトしたり思わない(Appleのため)とか言い出したら話が通じない証拠。
540名称未設定:2005/09/24(土) 00:08:43 ID:R0sRQhPB
>539

ま、企業を崇拝してるようなMac信者に話が通じないのは
仕方ないですよね。

でも皆が皆、そんな人ばかりじゃないので、分かる人に
伝われば良いかと・・・。

┐( ´,_ゝ`)┌
541名称未設定:2005/09/24(土) 00:10:14 ID:H07Zv+VQ
さぁ皆、わかったろ?
もう相手はしないように。
542名称未設定:2005/09/24(土) 00:14:04 ID:w/aKTE6B
ま、ソニー信者よりはマシだわな。
リストラされたの?再就職がんばってね♡
543名称未設定:2005/09/24(土) 00:15:52 ID:VgB1HkdS
>>542
>ま、ソニー信者よりはマシだわな。

どの辺りがマシだと思うんですか?

第三者である私から見たらMac信者の方が
明らかにタチが悪いと思うんですけど?
544名称未設定:2005/09/24(土) 00:16:04 ID:uHYd8Z5Y
実家が金物屋なんだけど、iPod鏡面磨きサービス始めたらってアドバイス
しようかな、、一回1500円くらいでかなりイケルとおもう。
でもロゴとかシリアルNoとか消さずに磨くのって難しいか....
545名称未設定:2005/09/24(土) 00:18:19 ID:/VldabJO
つまんないカスリですね。
546名称未設定:2005/09/24(土) 00:19:40 ID:H07Zv+VQ
>>543
おいおい、団子のようにグループでわけてくれるな。
ソニー信者だのMac信者だの、何人もいるわけだし。
タチの悪いやつもいればそうでないやつもいる。
あなたが見たMac信者な人はタチ悪かったんだね。
547名称未設定:2005/09/24(土) 00:23:39 ID:MGazmXap
>>544
ホントに磨いてる人達↓
http://www.migaki.com/
548名称未設定:2005/09/24(土) 00:24:51 ID:4V0SL0wN
>>543
まあ、お前に言える言葉はこれだけだ。
「なんでわざわざこのスレにいるんですか?」
Mac信者の方が 明らかにタチが悪いって、
わざわざiPodのスレでアンチ・マックをやっているあんたはタチが悪くないとでも?
549名称未設定:2005/09/24(土) 00:27:04 ID:VgB1HkdS
>544

ユーザーがここまで苦労しているのに、いつまでも
対策することなく傷問題をずーと放置してる
Appleを批判する人が現れないこと自体が尋常じゃ
ないですよね。

裏面だって何も鏡面である必要などなく、非常に細かな
凹凸のあるつや消しにでもすればいいのに・・・。

┐( ´,_ゝ`)┌
550名称未設定:2005/09/24(土) 00:28:45 ID:VgB1HkdS
>548

消費者サイドとして当然のことを
書いているまでですが?

逆に消費者側で有りながら、企業の犬として
活動してるような人が批判されるのは当然のこと。

┐( ´,_ゝ`)┌
551お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 00:29:02 ID:OstSf1c5
(・д・) <ウッセーハゲ!
552名称未設定:2005/09/24(土) 00:31:16 ID:T6VdBF0D
>>549
> Appleを批判する人が現れないこと自体が尋常じゃ
> ないですよね。

お前みたいなのがいっぱいいるじゃん。批判だらけだよ。
553名称未設定:2005/09/24(土) 00:31:51 ID:5IxNwIk6
>>546
今日の団子のID:VgB1HkdS
本スレでは相手にしないこと。
554名称未設定:2005/09/24(土) 00:32:54 ID:OSensKY9
今日はID:VgB1HkdSか。
毎日めんどくせーな。
555名称未設定:2005/09/24(土) 00:32:55 ID:5IxNwIk6
糞団子はお前専用の檻があるから檻の中に逝け。

【転送チョット遅!】iPod nano 11【0.56MB/秒】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126965413/

iPod nanoを買いたくさせるスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1127466668/
556お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 00:36:44 ID:OstSf1c5
(・д・) <nanoヨリmini!
557名称未設定:2005/09/24(土) 00:45:17 ID:hdqRBVTK
>>550
> 逆に消費者側で有りながら、企業の犬として
> 活動してるような人が批判されるのは当然のこと。

へえ、nanoスレでnanoが好きだと言っているだけの人が、企業の犬ですか。
ココはアンチスレじゃないのに?すげえな!
批判されるのが当然か。北朝鮮もビックリの曲解だな!
558名称未設定:2005/09/24(土) 00:47:35 ID:VgB1HkdS
>557

結局、崇拝しているAppleが作っている
製品だから文句も言わずにいるだけでしょ?

他社製品で同じ不都合があれば、躊躇無く
こき下ろしているくせん。

┐( ´,_ゝ`)┌
559名称未設定:2005/09/24(土) 00:48:47 ID:Lw55PJYK
 まぁまぁ、みなさん…

 白痴で寂しがりやなID:VgB1HkdSごときを相手にして、
貴重な時間を浪費するのはやめましょうや
560名称未設定:2005/09/24(土) 00:50:33 ID:VgB1HkdS
【北朝鮮の国民と同じ間隔のMac信者達】

本当の問題点は自国にあると言うのに、
北朝鮮は自国の問題には目を向けず、いつも
他の国のことばかり批判している。

この毒された人間性はMac信者達と全く同じであり、
崇拝する企業にいくら大きな問題点があろうとも、
それを認めることなく、逆に当然の指摘をする者を
責め立てる。

洗脳された人間ってホント恐ろしいよね。┐( ´,_ゝ`)┌

561名称未設定:2005/09/24(土) 00:51:02 ID:tat2yz+M
踊り子さんに手を触れないでください!

動物にエサをやらないでください!
562名称未設定:2005/09/24(土) 00:53:09 ID:OSensKY9
4GBモデルの安さはこういう理由もあるんだね。

サムスン電子、アップルに市場価格の半額で部品供給か
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/23/20050923000057.html
563名称未設定:2005/09/24(土) 00:54:00 ID:Lw55PJYK
同じ「間隔」?

 …深遠な表現ですね。
 白痴、撤回w
564名称未設定:2005/09/24(土) 00:56:10 ID:fPJymoK/
WINからSwitchしたものです
appleが嫌いなら、買わなきゃいいだけじゃんといつも思う
どんな製品にもプラスマイナスあるし。。。。文句あるなら
アップルにフィードバックすればいいじゃん。でも買わないんでしょ?
自分はMacにあこがれてSwitchしたのですが、相変わらずの
信者がどうとかいい加減飽きた
565名称未設定:2005/09/24(土) 00:59:15 ID:25G6LY6W
日本人nanoで2Gにしますた。
出荷完了、今日届くかな。
首下げ式のイヤホンをアマゾソで予約したけど10月か...
HEAD PORTERでカバー出ねーかな。
566名称未設定:2005/09/24(土) 00:59:20 ID:S9Ni2jsc
結局団子は、ソニーもアップルも買えない。
貧乏ドザって事ですね。

反論は受け付けません。
567名称未設定:2005/09/24(土) 01:00:29 ID:VgB1HkdS
>564
>WINからSwitchしたものです

何からスイッチしただのと一々付け加えて
レスを書いていること自体が信者なの。

┐( ´,_ゝ`)┌
568名称未設定:2005/09/24(土) 01:00:42 ID:UTquARrb
>>558
> 他社製品で同じ不都合があれば、躊躇無く
> こき下ろしているくせん。

まあお前さんと違って、買ってから文句いう人はまだマシだわな。こき下ろしてもいい資格があるからね。
569名称未設定:2005/09/24(土) 01:01:52 ID:25G6LY6W
アレ?>>562 2G=東芝じゃないの?
570名称未設定:2005/09/24(土) 01:02:21 ID:VgB1HkdS
>568

買ってもいないソニー製品をこき下ろしてる
Mac信者が多いと言う現実は無視ですか?

┐( ´,_ゝ`)┌
571名称未設定:2005/09/24(土) 01:04:46 ID:fPJymoK/
>>567
だからMacが嫌いならここにいるのも嫌でしょ?
とっとといなくなるか2chじゃないところで信者の話すればいいのに
572名称未設定:2005/09/24(土) 01:05:08 ID:S9Ni2jsc
>>569
そうだよ、この調査したアイサプライが馬鹿なの。
573名称未設定:2005/09/24(土) 01:08:31 ID:fPJymoK/
>>570
何人?
574562:2005/09/24(土) 01:13:15 ID:OSensKY9
>>569
ぬあー、本文きちんと読んでいなかった orz
575名称未設定:2005/09/24(土) 01:13:22 ID:X8JJSVay
>>571

団子はかまって欲しいだけだから、相手しちゃだめ。
576お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 01:15:01 ID:OstSf1c5
(・д・) <AppleInEarHeadphone 3ツメ コウニュウ!
577名称未設定:2005/09/24(土) 01:15:38 ID:YMFkB09U
>>570
なにその妄想。
自らソニー信者を認めるのは自殺行為じゃねえの?

「買ってもいないマック製品をこき下ろしてるソニー信者が多いと言う現実」
を見せたいため?
578名称未設定:2005/09/24(土) 01:17:22 ID:fPJymoK/
>>575
アドバイスありがとうございます
なんかもっと有意義な話題がほしくてつい。。。
579お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 01:18:39 ID:OstSf1c5
(・д・) <イッチャSONY
580名称未設定:2005/09/24(土) 01:25:38 ID:N6gEUHrt
ID:VgB1HkdS はソニーからリストラされたからイラついているんだね
581名称未設定:2005/09/24(土) 01:33:05 ID:/ZQ4H5Qu
nanoがうらやましいからアンチが来るわけで
ソニースレにアンチなんか来ないわけで
582名称未設定:2005/09/24(土) 01:33:43 ID:VgB1HkdS
>571

批判することはイコール嫌いとは限らないのですよ?
好きだからこそソニーのようになって欲しくない。

例えば子供の良い成長を望む人は皆、過保護なんでしょうか?
厳しく育てる親は子供が嫌いだからそうしているのでしょうか?

あなたはきっと子供を過保護に育て過ぎてしまい
駄目な人間にしてしまうタイプでしょうね。

┐( ´,_ゝ`)┌
583名称未設定:2005/09/24(土) 01:33:57 ID:MbsEpdz9
>>581
むしろソニー板炎上中なわけで。
584名称未設定:2005/09/24(土) 01:34:15 ID:VgB1HkdS
>573

約8割ですね。

ソースは欲しい人は自分でググってね。┐( ´,_ゝ`)┌
585名称未設定:2005/09/24(土) 01:36:41 ID:6HhBAJlM
すいませんnanoの本スレはどこですか?
586お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 01:36:50 ID:OstSf1c5
(・д・) <サッサト ググレ!
587名称未設定:2005/09/24(土) 01:37:16 ID:VgB1HkdS
>581

Mac板にソニー批判スレまで立てて、
買ってもいないソニー製品に対抗心むき出しの
Mac信者共。┐( ´,_ゝ`)┌


ソニー、今度はアップルの「iTunes」をパクる 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126713872/

ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part32
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126872292/
588名称未設定:2005/09/24(土) 01:39:58 ID:39zSlNHa
>>587
はいはい。ソニー信者はソニー板でも行って、
ソニーを褒めてろ。
589名称未設定:2005/09/24(土) 01:41:10 ID:S9Ni2jsc
>>585
ここ
590名称未設定:2005/09/24(土) 01:51:12 ID:VgB1HkdS
>588

気でも触れました?

Mac製品の問題点を指摘すると
なんで洩れなくソニー信者扱いなんですか?

ハッキリ言ってソニー製品なんて糞ですよ。

┐( ´,_ゝ`)┌
591名称未設定:2005/09/24(土) 01:54:12 ID:EmBrl6qj
>>587
使用中のVAIOのモニターが急に映らなくなりました。現在2台目で対応中。
修理させたいので神戸のサポートセンターの電話番号を教えてください。
592お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 01:55:37 ID:OstSf1c5
(・д・) <ネムイ!
593591:2005/09/24(土) 01:57:08 ID:EmBrl6qj
なんだ、ソニー信者じゃねえのか。使えねえヤツ。
594名称未設定:2005/09/24(土) 01:59:10 ID:X8JJSVay
>>593

ソニ信者じゃなくてソニショップの店ry
595名称未設定:2005/09/24(土) 02:05:14 ID:rECrXJpd
一応、書いておきますが、
「団子」と「お団子たん ◆6TZVdango.」は別人ですので

今日の「団子」は
>>538,>>540,>>543,>>549,>>550,>>558,>>560,>>567,>>570,>>582
596名称未設定:2005/09/24(土) 02:05:41 ID:VgB1HkdS
>593

私はAppleがソニーと同じ道を歩んでいることを危惧しているわけで、
ソニーのように見てくれ優先の商品開発体質や、ボッタクリ体質、
ユーザーを馬鹿にする体質などなど、流石ソニーを崇拝している
Appleだけに共通点はかなり多い。

このまま突き進んでいけば、ソニーと同じで消費者離れを
招きかねないと言うか実際に招いて来た。

そんなAppleになってしまわない為にも、ダメな部分はダメと
ハッキリ言わなきゃね。

┐( ´,_ゝ`)┌
597sage:2005/09/24(土) 02:07:35 ID:rECrXJpd
今日の「団子」は
>>587,>>590
です。

ageてスマン
598名称未設定:2005/09/24(土) 02:12:37 ID:OSensKY9
>>597
sageてないしw

うちのnano、裏面が歩数計にあたって擦り傷が・・・ orz
もうカバー無しで使い倒してやるぜ。
599sage:2005/09/24(土) 02:12:41 ID:rECrXJpd
あと>>596ね。

さらにageてスマン
600名称未設定:2005/09/24(土) 02:12:58 ID:S9Ni2jsc
あぼ〜んしてるから見えてないけど、団子って韓国人みたいだなw
いちいちネチネチと、ほっといてくれって事を言ってくる。

この韓国団子め!
601お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 02:14:01 ID:OstSf1c5
(・д・) <プンプン!
602名称未設定:2005/09/24(土) 02:14:10 ID:S9Ni2jsc
>>599
スマンと言いながらまたageてるし・・
603名称未設定:2005/09/24(土) 02:15:47 ID:rECrXJpd
わわっ、またageちゃった

・・・逝ってくる
604名称未設定:2005/09/24(土) 02:17:17 ID:X8JJSVay
>>603

わざとじゃなかったのか ● ● ●
605名称未設定:2005/09/24(土) 02:18:36 ID:kbXczGgS
今日はちょっとかわいいのがいるな
606名称未設定:2005/09/24(土) 08:13:36 ID:t0pFUbov
だんごの言ってることも一理あるね。
ipodの裏面は鏡じゃなくていい。
607名称未設定:2005/09/24(土) 08:30:58 ID:VXA1Nuz2
俺は鏡でいいし、使えば傷が付くもんだと割り切ってる。
そんなに高いもんでもないしな。
おまえら神経質すぎないか?
608名称未設定:2005/09/24(土) 08:32:18 ID:y52+nkz1
団子と正しく表記してくださいね。
609名称未設定:2005/09/24(土) 08:38:06 ID:0aYFsf3J
裏はともかくとして、液晶の傷つきやすさはかなりマイナスポイントだとは思う。
買い替え促進&アクセサリー販売促進目的と言われても仕方ないよ。
610名称未設定:2005/09/24(土) 08:44:40 ID:fQ1vLrwY
>>609
そーかなぁ、気にし過ぎなんじゃないの?
キズが付き始めてから本当の付き合いが始まるんだけど。
611名称未設定:2005/09/24(土) 08:57:44 ID:CuhT24KO
次の入荷いつなんだろう? 17日にネットソフマップで注文したけど全く反応なし。こんなのは大手量販店なんぞに頼んだらいけないのかね?とりあえず来月までゆるりと待つか・・・
612名称未設定:2005/09/24(土) 09:03:43 ID:5BRl654h
15日入金がようやく出荷準備中
613名称未設定:2005/09/24(土) 09:17:11 ID:s2lsD+j7
>596

私はお団子タンが梅夫と同じ道を歩んでいることを危惧しているわけで、
梅夫のように脳内優先の妄想体質や、粘着体質、
マカーを馬鹿にする体質などなど、流石ソニーを崇拝している
気違いだけに共通点はかなり多い。

このまま突き進んでいけば、梅夫と同じでmac板離れを
招きかねないと言うか実際に招いて来た。

そんなお団子タンになってしまわない為にも、ダメな部分はダメと
ハッキリ言わなきゃね。

┐( ´,_ゝ`)┌
614名称未設定:2005/09/24(土) 09:20:05 ID:HNi8ZfBT
お団子たんとお団子ちゃん
はきちんと分けて考えなきゃ
お団子たんは面白いよ
お団子ちゃんは醜いよ
615名称未設定:2005/09/24(土) 09:26:54 ID:UNPAZ+l7
銀座今日くるかな・・
616名称未設定:2005/09/24(土) 10:00:01 ID:EOC+Prjj
団子も銀座に今日くるかな・・
617お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 10:07:05 ID:OstSf1c5
(・д・) <銀座ってどっち? 右側?
618名称未設定:2005/09/24(土) 10:13:52 ID:Esf0A7b3
「お団子たん」だ〜
おっはよー(^0^)/
619お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 10:15:47 ID:OstSf1c5
(・д・) <チネ!
620名称未設定:2005/09/24(土) 10:18:39 ID:CSvlKuXx
>>609
ソニーの石けん箱と比べれば遙かにマシですよ。
621名称未設定:2005/09/24(土) 10:22:15 ID:fPJymoK/
>>582
たとえば話は結構です
だからソニーのようになってほしくないと本気で思っているなら
違う方法でappleにアプローチすれば?と言っているのですが。。。
あんたののはただのだだっ子!! あんたこそ親にダメにされた一人じゃない?
622名称未設定:2005/09/24(土) 10:26:47 ID:clTvEPRX
お団子タソ、おはよー。
623名称未設定:2005/09/24(土) 10:31:37 ID:LOZ+wv+H
ポータブルAV板にて銀座に白4GB大量入荷情報あり。

でも、こんな時に限ってWebで注文したのが「出荷準備中」に
なってるんだよなorz
624名称未設定:2005/09/24(土) 10:35:21 ID:39zSlNHa
肉団子はソニー信者を否定するけど、
かなりの狂信者だよ。
625お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 10:40:50 ID:OstSf1c5
(・д・) <SonyStoreGinzaで白nano4ジゴバイト発見!
626名称未設定:2005/09/24(土) 10:42:11 ID:yxv8Dgi1
銀座にネックストラップイヤホンの入荷情報はありますか?
627名称未設定:2005/09/24(土) 10:44:03 ID:yYYAJRIP
白いブリーフと相性いいですよね。
628名称未設定:2005/09/24(土) 11:09:26 ID:s2OReOPq
nano 4GB買ったんだが、曲が若干早く再生される。何かとても気になる。
みんなの持っている奴もそうなのか? 気に入っている製品だけにとっても残念。

せっかく移行したデータを消してリセットしてみるか。。。
629名称未設定:2005/09/24(土) 11:19:50 ID:EOC+Prjj
計ってみたら?
630名称未設定:2005/09/24(土) 11:23:28 ID:Jm1GYjAh
>>628
しょせんはpcメーカーの製品だからねぇ
オーディオメーカの製品のような緻密さは期待できんよ。
631名称未設定:2005/09/24(土) 11:25:33 ID:bHv9ZSYc
>>630
つ[ウォークマンスクエア]
632名称未設定:2005/09/24(土) 11:25:45 ID:EOC+Prjj
そういう問題じゃないだろ
633名称未設定:2005/09/24(土) 11:26:19 ID:EOC+Prjj
634お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 11:26:44 ID:OstSf1c5
(・д・) <VictorのiPodがイイ!
635名称未設定:2005/09/24(土) 11:27:14 ID:clTvEPRX
ピッチコントロール:プラス8%〜マイナス8%まで調整出来ます。調整時はBPM表示されます。
636名称未設定:2005/09/24(土) 11:28:03 ID:KzZCdRjS
>>628
本当ならAppleに報告あげた方がいいよ。
SONYのは結局なしくずし的に放置されちゃったけど、Appleなら
ファームウェアのアップデートで直してくれるはず。
637名称未設定:2005/09/24(土) 11:31:21 ID:c/t5DywU
30日に出荷予定が変更になったnanoが
たったいま到着しましたー。
うれすぃ
638名称未設定:2005/09/24(土) 11:33:17 ID:bHv9ZSYc
>>637
いいなぁ
俺のは昨日準備中に変わったけど今もそのまま準備中…
準備さぼって寝てるだろヽ(`Д´)ノ
639名称未設定:2005/09/24(土) 11:33:41 ID:ZvyxP6ZU
>>628
君の買ったnanoって、これじゃないかい?
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200504/05-0406/
よく似てるけど、それはnanoじゃないよ。
裏面にiPodの象徴のリンゴマークがないし、
表面にSONYって書いてあるだろ?
残念だけど、パチモン掴まされたんだよ。
640名称未設定:2005/09/24(土) 11:34:04 ID:wO9i2C9Q
>>628
家で試しに同じ音源聞き比べ(同時再生)したが
べつに早くはなかったな
ちなみに聞きながら音がずれるか比べるというのと時間表時を見比べるという方法で試した
再生したのはアナログ音源から取り込んだ128Kbpsの3分12秒のMP3ファイル
クラシックみたいな長い曲や圧縮方法によって違うのかもしれんが
どういうデーターでおきた現象なんだろう?
641名称未設定:2005/09/24(土) 11:37:12 ID:s2OReOPq
>>630 そうか、そういうことで納得するしかないか。
>>629 計るって、曲の再生速度? そいつは難しいな、何たって再生速度が『走ってる』ていう感覚だから。

ところでmacの製品って不満もいろいろあるけど、それを補うところもあるからいいよねぇ。
nanoで気に入ってるところは世界時計かな、アメリカで使っているので日本の時間もいつでもチェックできるのは便利。
アドレスブックとかメモも使えそう。
昔からそうだけど、apple製品は日本語環境で使おうを思ったら、PCなんかより遥かに便利だったよねぇ。
Win95,98とか日本語環境をアメリカで手に入れようと思ったら大変だった。
本体買ってから、OS日本から取り寄せとか。アプリは言うに及ばず、どれだけ金をどぶに捨てたか。。。
642名称未設定:2005/09/24(土) 11:37:53 ID:JMHzhCLT
>>635の機能ってマジ?
届いてないからわからん
643名称未設定:2005/09/24(土) 11:38:48 ID:JMHzhCLT
>>641
曲の時間を見て、本当にその時間で終わってるか試してみれば
644名称未設定:2005/09/24(土) 11:39:12 ID:bHv9ZSYc
>>641
残念だが釣りにしか見えないぞ
>>640の方法で比較してみれ
645名称未設定:2005/09/24(土) 11:40:33 ID:2Kx0C9GJ
macの製品
646名称未設定:2005/09/24(土) 11:41:05 ID:LSdpGnV2
macの製品
647名称未設定:2005/09/24(土) 11:41:49 ID:s2OReOPq
>>639 ハハハハは、そうか。俺のnanoは糞ニー製だったか。
確かに裏面にはリンゴのマークが書いてあって、たしかにSFのapple storeで買ったんだけどなー。
それは思いもよらなかった.

はっ、もしかして中身が糞サムソンだからか?
648お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 11:42:03 ID:OstSf1c5
(・д・) <モスの製品
649名称未設定:2005/09/24(土) 11:42:15 ID:JMHzhCLT
長いポッドキャストで試したほうが効果あるんじゃない?
650名称未設定:2005/09/24(土) 11:42:52 ID:LSdpGnV2
>>647
さっきから初心者丸出しの糞レスばっかだな
651名称未設定:2005/09/24(土) 11:43:49 ID:KzZCdRjS
>>647
速度を測ってみればというアドバイスは放置する
関係ないコメントには反応する
勝手に納得する

申し訳ないが、俺には煽ってるとしか思えない。
652名称未設定:2005/09/24(土) 11:44:02 ID:JMHzhCLT
>>650
それはお前
653645:2005/09/24(土) 11:44:36 ID:2Kx0C9GJ
>>646
ケ、ケコーンしてくれるんでつか?!
654名称未設定:2005/09/24(土) 11:44:47 ID:s2OReOPq
>>644 え、釣りって?なにが。
とりあえず、640の方法で計ってみる。
655名称未設定:2005/09/24(土) 11:45:04 ID:bHv9ZSYc
あぼーん推奨:s2OReOPq
656名称未設定:2005/09/24(土) 11:46:18 ID:EOC+Prjj
空気読んだ654
657名称未設定:2005/09/24(土) 11:47:06 ID:JMHzhCLT
どういうデーターでおきた現象なのか言わない654
658名称未設定:2005/09/24(土) 11:48:17 ID:LSdpGnV2
>>653
うほっ?
659名称未設定:2005/09/24(土) 11:49:10 ID:dkcR9lV4
初心者を大事に扱え!
660名称未設定:2005/09/24(土) 11:51:12 ID:s2OReOPq
待ってて今計ってるから。
nanoのストップワッチ使ってやるから。
MP3とかでも少し早い。
661名称未設定:2005/09/24(土) 11:52:59 ID:s2OReOPq
おれ、初心者?
マックは603eからつかってるけど。
662名称未設定:2005/09/24(土) 11:53:04 ID:clTvEPRX
>>660
をいをい、別のストップウォッチ使え
663名称未設定:2005/09/24(土) 11:53:46 ID:bHv9ZSYc
手元にPCないの?
PCと同時に同じ曲を再生開始して、その曲が再生終了する時間の差を見ればいいんだろ
もちろん曲の長さも一緒に報告な、そしたらスピードの比が分かる
664名称未設定:2005/09/24(土) 11:54:40 ID:EOC+Prjj
時計とかmacでいいよ
665名称未設定:2005/09/24(土) 11:55:00 ID:ri70vRkE
ファイルフォーマットとビットレート、
アートワークや歌詞の有無なんかも知りたいところ。
666名称未設定:2005/09/24(土) 11:55:26 ID:clTvEPRX
左耳と右耳で差を聞け。これが上手に出来ると「繋ぎ」出来るよ。
667名称未設定:2005/09/24(土) 11:56:51 ID:EOC+Prjj

ぴったり5分とか10分の曲の中途で始まり中途で終わる素材作ってやると、わかり安いな。
668名称未設定:2005/09/24(土) 11:57:19 ID:s2OReOPq
>>662 了解!
669名称未設定:2005/09/24(土) 12:11:20 ID:JMHzhCLT
急に盛り下がったな
670お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 12:12:38 ID:OstSf1c5
(・д・) <ウッチェーハゲ!
671名称未設定:2005/09/24(土) 12:12:59 ID:LSdpGnV2
>>669
gj
672名称未設定:2005/09/24(土) 12:17:48 ID:s2OReOPq
結果を報告します。

Tom*Cat の ふられ気分でRock'n'Roll (4:13)、ファイルフォーマットAAC 128kbps 44.1Khz
この曲はITMsからDLしたものですが、iTunes, nanoともに再生した結果、Significant Differenceは見られませんでした。
iTunesでは4:13、54
ナノでは4:13、04 
+/ー5%の誤差の範疇に入りました、つまりぶっちゃけて言うと、『気のせい』ということになりました。
あ’’ー、なんだよ、確かにnanoでは曲の再生速度早いのにぃ。MP3fileでも試してみるか。
673名称未設定:2005/09/24(土) 12:19:43 ID:bHv9ZSYc
>>672
乙。コメントに困るな…
674名称未設定:2005/09/24(土) 12:20:58 ID:fwCJP7M3
こいつソニー板で電波飛ばしまくってるやつだから相手しない方がいいよ
団子並みの異常粘着だから
675お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 12:26:01 ID:OstSf1c5
(・д・) <援軍の到着か お団子様の称号を授ける!
676名称未設定:2005/09/24(土) 12:29:35 ID:s2OReOPq
>>666の方法は非常に難しいぞ。同じタイミングで曲の再生をスタートできん!!!。
やってみそ。
677名称未設定:2005/09/24(土) 12:32:08 ID:JMHzhCLT
>>672
長いので試してみれば?
長ければ長いほどズレも大きくなる。
ポッドキャストなら
Avatar Studios Presents 大体30分
Spacemusic 大体1時間
あたりでいいんでは?
ちょっと大変かもしれないけど。
678名称未設定:2005/09/24(土) 12:33:06 ID:s2OReOPq
なんだよう、みんな俺のこと気違い扱いか。
分かったよやめりゃいいんだろ。

だけどマジでおれのnanoで再生すると少し早いのは本当なのだ。
679名称未設定:2005/09/24(土) 12:33:10 ID:yxv8Dgi1
>>676
わかったから、もう寝ろ。
680名称未設定:2005/09/24(土) 12:36:21 ID:s2OReOPq
>>677 長いので試してみたいけど、もういいです。気持ち程度の違いだから。
暇があったらやってみます。
681名称未設定:2005/09/24(土) 12:38:46 ID:T4sGvznI
そうか、わかったぞ。
nanoを使っているときは脳が活性化するので、その分 曲が速く感じられるんだ。
…あれ?逆か?
682名称未設定:2005/09/24(土) 12:39:18 ID:MXSKI1Lx
>>676の初心者っぽい文体と、メール欄にsageと入力してないのをみて、
みんな藻前が2ch初心者だと思っているんだよ。

頑張ってね。
683名称未設定:2005/09/24(土) 12:39:20 ID:JMHzhCLT
>>678
気違い扱いされるのはなぜかわからないなら本当の気違いだから仕方ない。
684名称未設定:2005/09/24(土) 12:41:25 ID:wO9i2C9Q
同じタイミングでのスタートは難しいが
一時停止を使って後からタイミングを合わせることはかんたんと思う
近いところまで合わせればその差が開くかどうかを確認することは可能と思う
685名称未設定:2005/09/24(土) 12:41:30 ID:s2OReOPq
>>674 あのー、俺最近、糞二ー製品には見限っています。
テープのWalkman全盛時は好きだったけどPC出してからは糞ニーなんてどうでもいいです。

俺もマク使いのはしくれだぞぃ、粘着だなんてひどいこといわんといてよ。
686sage:2005/09/24(土) 12:45:13 ID:s2OReOPq
ageるとさぁ、『あー、俺のnanoもそんな感じ!』なんつー人がみてくれるかもしれんし。
次からはsageるよ。

>>648, それもやった、けど結構難しいって、やってみそ。
687名称未設定:2005/09/24(土) 12:46:17 ID:x71sxkkq

みなさん>>685 ID:s2OReOPq はスルーでお願いします。荒れるだけなので
ご協力お願いします
688名称未設定:2005/09/24(土) 12:46:37 ID:bHv9ZSYc
>>685
s2OReOPqが測定してくれたおかげで、少なくとも現時点では
速いのはs2OReOPqの「気のせい」だって分かった
だから速い速いって言うと何いってんだ?となるわけだ

そしてsageはメール欄に書く。
689名称未設定:2005/09/24(土) 12:47:39 ID:SC9gymVY
>>686
ageるとさぁ、何でも良いからApple批判したい、スレを荒らしたいって人が寄ってくるだろ。

>>687
ってか、ID:s2OReOPqは例のあいつだったのか?
もうあぼーんだな。
690名称未設定:2005/09/24(土) 12:49:33 ID:yxv8Dgi1
sageは名前欄に書き、アンカー打ち間違える
専ブラ使ってないのか。どっちにしても厨だな
691名称未設定:2005/09/24(土) 12:54:15 ID:JSRXH038
俺、専ブラ使ってて名欄にsageって書いたことあるぞ
692名称未設定:2005/09/24(土) 12:55:59 ID:s2OReOPq
『次から』sageるって言ったじゃないですか。
専用ブラウザは使ってません、そんなに2chに入り浸ってる訳じゃないんで。

ところで、例のあいつってだれですか?
693名称未設定:2005/09/24(土) 12:58:43 ID:JMHzhCLT
専ブラ使ってない俺は厨だったのかorz
>>692
あなたが知ると相手しそうだから知らなくて良い。
あいつが現れる前に2chはやめることだ。
ここでは放置が決まってるのに放置できないやつが多すぎる。
694名称未設定:2005/09/24(土) 13:01:00 ID:x71sxkkq

みなさん>>692 ID:s2OReOPq はスルーでお願いします。荒れるだけなので
ご協力お願いします
695名称未設定:2005/09/24(土) 13:02:07 ID:bHv9ZSYc
>>694
了解
696名称未設定:2005/09/24(土) 13:02:27 ID:EOC+Prjj
いまんとこ荒れてないじゃん
697名称未設定:2005/09/24(土) 13:04:23 ID:s2OReOPq
>>693 分かりました、それじゃあ大人しくROMります。
またなんか質問ができたら、皆様よろしくお願い島す。
698お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 13:05:54 ID:OstSf1c5
(・д・) <ヨカロウ!
699名称未設定:2005/09/24(土) 13:06:17 ID:/ZlUbTiT
はいはい、さようなら
700名称未設定:2005/09/24(土) 13:06:46 ID:yPP53XWB
いまさらなんだけど、nanoって中身HDD?
701名称未設定:2005/09/24(土) 13:07:31 ID:Ap73mGlM
15日ポチ 白刻印有り(クレカ)
ずっと注文処理中だったのが
やっと出荷準備中に変わりました〜
ワクワクドキドキ。。。
702名称未設定:2005/09/24(土) 13:08:07 ID:JMHzhCLT
>>700

 !
703名称未設定:2005/09/24(土) 13:14:05 ID:x71sxkkq
>>700
一難去ってまた一難か・・・・
704名称未設定:2005/09/24(土) 13:15:27 ID:bHv9ZSYc
>>700
>>1のリンク先をよーく読め。
そして二度と書き込むな。
705名称未設定:2005/09/24(土) 13:16:29 ID:LSdpGnV2
今日は気違いのパレードだな
706名称未設定:2005/09/24(土) 13:18:30 ID:x71sxkkq
まぁ休日の昼間にはよくあることだよ・・・
しかも天気悪いし
707名称未設定:2005/09/24(土) 13:37:14 ID:Esf0A7b3
やはり団子(not団子たん)の悪影響が…

>>700
一応マジレスすると
・shuffle、nano-Flash Memory
・mini、iPod(無印、U2)、photo-HDD
です。
708名称未設定:2005/09/24(土) 13:38:44 ID:S9Ni2jsc
>>700
妖精さんが入ってる。
709名称未設定:2005/09/24(土) 13:41:35 ID:0aYFsf3J
nanoがそうかどうかは別として、「走って聞こえる」という感覚はわからなくはないぞ。
拍が前に引っ張られてるとかなら、必ずしも再生時間がズレるとは限らないし。

たぶん気のせいだろうとは思うけど、馬鹿基地外扱いはやりすぎ。
ささいな再生テンポの乱れを聞き分けられる耳の持ち主なのかもしれないじゃん。
710名称未設定:2005/09/24(土) 13:44:05 ID:/zyGJtbo
リアルアポストに入荷だってよー
711名称未設定:2005/09/24(土) 13:45:49 ID:JMHzhCLT
>>709
俺はnanoがまだ届かないあから聞き比べられないが、iTunesで再生してもそう?
拍が前に引っ張られてるというのはソースがそうなってるんじゃないかなと思うんだけど

さっきのやつはアドバイスはシカトするわ意味のない書き込みには力を入れるわでお話にならない。
712710 ◆M9WDzWFhcg :2005/09/24(土) 13:46:07 ID:MXSKI1Lx
傷がついていないのにケースに入れる → 貧乏性(おまいら)


傷がいっぱいついてからケースに入れる → 天才
713名称未設定:2005/09/24(土) 13:51:23 ID:DcyF6vmh
× 傷がついていないのにケースに入れる → 貧乏性(おまいら)

  傷がいっぱいついてからケースに入れる → 天才

○ 傷がついていないのにケースに入れる → 天才

  傷がいっぱいついてからケースに入れる → 貧乏性(おまいら)
714名称未設定:2005/09/24(土) 13:57:01 ID:ckP/t4qt
なに。Tubeとかシリコンジャケットシリーズ入荷?
715710 ◆M9WDzWFhcg :2005/09/24(土) 13:57:52 ID:MXSKI1Lx
傷を隠すためにケースがあるんだよ、おまいらよく考えろ。


716名称未設定:2005/09/24(土) 13:59:52 ID:wO9i2C9Q
>>713
傷が付いたら買い替える
とかは無いの?

ちなみにオレは貧乏性
717710 ◆M9WDzWFhcg :2005/09/24(土) 14:00:58 ID:MXSKI1Lx
おまいらの人生そんなんでいいのか?

傷つくのを恐れてたら前に一歩も進まないぞ!

頑張ってね。
718名称未設定:2005/09/24(土) 14:01:02 ID:yPP53XWB
おまえら、携帯にデフォで付いている液晶保護フィルム剥がす方?
719名称未設定:2005/09/24(土) 14:02:16 ID:JMHzhCLT
>>717
それは自分自身に言い聞かせてるだけだよねw
頑張ってね。
720名称未設定:2005/09/24(土) 14:02:24 ID:T4sGvznI
>>716
普段使うのとは別に保存用にもう1台買って、家に置いておいたらいいんじゃないか?
721710 ◆M9WDzWFhcg :2005/09/24(土) 14:05:15 ID:MXSKI1Lx
>>718
当たり前だろ。

>>719
心理学者の才能をお持ちですね。
見事に合っています……orz

ありがとうございましたノシ
722名称未設定:2005/09/24(土) 14:06:02 ID:C4Q2TvD1
とりあえず、お金をくれ
723名称未設定:2005/09/24(土) 14:07:26 ID:wO9i2C9Q
>>720
少し足りないかもしれない
普段用
保存用
貸し出し用
予備
という構成がカッコイイ
724名称未設定:2005/09/24(土) 14:07:40 ID:1isB5oVL

 傷がついていないのに買い換える → 大富豪

 傷がついていたら買い換える    → 富豪

 傷がいっぱいついたら買い換える →  富豪

 傷がついても買い換えない     →  小貧民

×買ってすらいない           → 大貧民

○傷をつけない             → 天才
725名称未設定:2005/09/24(土) 14:35:59 ID:VgB1HkdS
【iPod nanoまとめ】

・ライバル製品と比較して音質が悪い。

・曲の再生時間が短くなる。(音程が狂う)

・USBオンリーで転送速度が非常に遅い(USB1.1:0.56MB/秒)

・本体が異常に傷つき易い。

・薄過ぎてズボンのポケットに入れると折れる危険が高い。

・ライバル製品と比較してバッテリー維持時間が異常に短い。
 (ライバル50時間 iPod nano僅か14時間)

・液晶画面が割れやすい。(HD iPodよりも画面保護強度が低い)
726名称未設定:2005/09/24(土) 14:39:29 ID:VgB1HkdS
【Mac信者共が持ってもいないソニー製品をこき下ろすスレ】

ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part33
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1127539115/
727名称未設定:2005/09/24(土) 14:41:55 ID:NUNaCV8+
>726
それ知ってる。
団子って人が梅夫って人に惨敗したスレでしょ。
728名称未設定:2005/09/24(土) 14:43:45 ID:JMHzhCLT
>>726
お前も持ってもいないnanoをこき下ろしてるがな
729名称未設定:2005/09/24(土) 14:46:10 ID:Esf0A7b3
団子登場!

>>725,>>726
スルーよろ
730名称未設定:2005/09/24(土) 14:51:19 ID:VgB1HkdS
【Mac信者】

尋常じゃないほど傷が付きやすいのに、文句1つも言わず
逆に使用感が出てイイなどと心にもないことを言う。

携帯電話の液晶画面に保護シールを貼っている奴を馬鹿に
しながら、一方で携帯オーディオに保護カバーを平然とする。

┐( ´,_ゝ`)┌
731名称未設定:2005/09/24(土) 14:56:50 ID:VgB1HkdS
【iPod】

・傷が付きまくる→汚い外見になる。

効果の薄い保護クリームを塗ったり、5000円以上もする
傷消しクリームで1時間も磨いたりと金も苦労も耐えない。

・カバーをする→iPodオリジナルの外見ではなくなる。

本体を覆い隠してまで傷から保護しなければならない
現実に疑問すら抱いていない。

余分に出費が必要となるだけでなく、カバーをしていると
何かと操作の支障にもなり決して良いことでもないのに、
こんなことをしなければならないAppleの配慮の無さに
不満1つ漏らさない。

洗脳された人間とは恐ろしいものである。
732名称未設定:2005/09/24(土) 15:15:58 ID:eGPCr2pc
団子みたいなのが出てくるのは、その製品・サービスにそれだけ魅力があるこ
との証明だと思う。狐と葡萄の話と一緒。
本当は欲しくてたまらないのに、それを認めてしまうと今までの自分を否定す
るような気がするのだろう。良いものは良い、悪いものは悪いと素直に認める
ことができないのは、それだけ心に溜め込んでいるものが多いという証拠だ。
君子は豹変すという言葉もあるし、とっとと認めてしまえばこの後の人生楽に
過ごせると思うんだが。まあそうできない事情があるかも知れないし、余計な
お世話かな。
733名称未設定:2005/09/24(土) 15:16:29 ID:xu6QNA2u
と、nano買えない貧乏人の妄想とは恐ろしいものである。
734名称未設定:2005/09/24(土) 15:23:46 ID:7KpaK5BV
発売日の朝に黒4G注文して、3枚目辺りまで読んで以来ほとんど見てなかったが、なんじゃここは。
すっかりバカばっかりになってるじゃねえか。
735名称未設定:2005/09/24(土) 15:26:29 ID:C4Q2TvD1
ヒント:キチガイ
736名称未設定:2005/09/24(土) 15:27:36 ID:WEc0Z+hc
ヒント:ダンゴムシ
737名称未設定:2005/09/24(土) 15:27:51 ID:x71sxkkq
現在キチの処理作業中です通常運行までもうしばらくお待ちください
738前スレ879:2005/09/24(土) 15:37:39 ID:8c9heMMz
白4GB発送完了メール来ました。

20日発送予定、30日延期メール来た組です。
739名称未設定:2005/09/24(土) 16:18:28 ID:LSdpGnV2
>>727
チワワに負けたの?www
740名称未設定:2005/09/24(土) 16:20:47 ID:Esf0A7b3
この流れからすると、
土日月あたりで大量に出荷ー30日出荷予定は、ほぼこの頃に出荷?

来週末あたり(来月?)には普通に買えるかもね!
741名称未設定:2005/09/24(土) 16:31:43 ID:MXSKI1Lx
>>734

そこにはあなたも含まれますよ。

もちろん漏れも。
742名称未設定:2005/09/24(土) 16:55:53 ID:pD4bz04Q
mini買ってすぐにナノ出て「やられたー」って思ったら
ミニがすぐに壊れた(ボタン何を押しても反応せず)ので
ナノ買いました白4GB

でもナノって悪いの?
743名称未設定:2005/09/24(土) 16:57:33 ID:MbsEpdz9
>>742
自分の五感を使って判断しよう!!
買う前ならほかの人の評価を気にする必要あるかもしれないですが、すでに買ってるんだし。
744名称未設定:2005/09/24(土) 16:59:39 ID:C4Q2TvD1
そのジャンクminiを譲ってくれないか?
その気なら捨てアドさらします
745名称未設定:2005/09/24(土) 17:00:32 ID:LSdpGnV2
>>742
アホとしか思えない
746名称未設定:2005/09/24(土) 17:02:07 ID:pD4bz04Q
音質のほうは元から大して気にするほうじゃないし
今のところ気になるのは裏が指紋だらけになるのと
若干ちゃっちい感じがしてボタンを押すのが怖い(ミニがすぐ壊れたのもあって)
のとアイポッド用のステレオがナノに対応してなくてゴミ化したことかな
747名称未設定:2005/09/24(土) 17:03:31 ID:TQrbodg2
4GB白を予約してきましたよ
けど、店員にもしかして4GBは初回生産分で生産終了なのかもしれないと
とんでもない事いわれましたが、、んな訳ねーよなぁ
748名称未設定:2005/09/24(土) 17:04:11 ID:LSdpGnV2
>>747
酷い店員だな
749名称未設定:2005/09/24(土) 17:06:59 ID:MbsEpdz9
>>747
miniと間違えてないか・・・?その店員。
750名称未設定:2005/09/24(土) 17:07:12 ID:Qpos8PPO
>>672
どうでも良いことですが、30代ですね
ドンストッ、ドンストッンザミューゥジック
ドンストッ、ドンストッンザミューゥジック
イーキーナナンバーキーカセテモーライ
751名称未設定:2005/09/24(土) 17:07:37 ID:VgB1HkdS
>747

間違いないでしょうね。
現実にiPod nanoは不都合が多発していますから。
752名称未設定:2005/09/24(土) 17:08:41 ID:x71sxkkq
>>747
それはないでしょー。
最初のころはあんな安い値段で出してアップルとかサムは利益あんのか??って
思ってたけど、アップルのnanoの利益率は50%らしいしね
753名称未設定:2005/09/24(土) 17:10:00 ID:9Du+XJJB
>>747
ほんとなら、どこの店員か晒せ
754名称未設定:2005/09/24(土) 17:10:11 ID:VgB1HkdS
ソニー製品は初期不良率が高いことで有名ですが、

どうも最近のApple製品もかなり不都合が多発している。

iMac G5もリコールになったばかりだし。
マイティーマウスを明らかに欠陥品だし。

流石ソニーを崇拝するAppleだけあって、流れが
どんどんソニーと酷使している。

┐( ´,_ゝ`)┌

755名称未設定:2005/09/24(土) 17:13:50 ID:VgB1HkdS
ソニーの携帯オーディオは再生時間が短くなる不都合(仕様?)を
持っているが、ソニーを崇拝するAppleはこれをも真似し出し、
iPod nanoに取り入れた。

そしてiMac G5には、かの有名なソニータイマーまで仕込んだ。

ボッタクリ体質や、外見優先主義。ユーザーを疎かにする体質などなど
どんどんソニー化してゆくApple。

一体今度は何を真似するのやら・・・。┐( ´,_ゝ`)┌
756名称未設定:2005/09/24(土) 17:16:21 ID:BUsdvmGT
刻印サービスだと納期どれくらい?
757名称未設定:2005/09/24(土) 17:19:31 ID:foCVnkOI
つーかアップルってパソコン方面は一部の人間にしか使われてないし
ソニーがアイポッド以上のものを作ってたらやばかっただろ逆に
758名称未設定:2005/09/24(土) 17:21:46 ID:5BRl654h
そんな仮定の話をされても
759名称未設定:2005/09/24(土) 17:22:46 ID:HNi8ZfBT
ほんとだったら既に4G持ってる俺様は勝ちだな。
760名称未設定:2005/09/24(土) 17:27:14 ID:B+gH1VgL
>>757

まーいまのソニーさんのその甲斐性がなかったので1万人も首を切らなきゃいけない状況になったんですね。

 ソニーさんの上層部がみんな年を取って大企業病になってリスクをとって新しいものを作ろうという気がなくなっているといことだね。(液晶テレビの出遅れが象徴している)

一時の真似下さんと同じだ、ネタが仕込んでないので復活への道のりは長いと思うよ!!
761名称未設定:2005/09/24(土) 17:27:29 ID:vtk1fD97
>>757
iPodの強みはiTunesの使いやすさにもあることを忘れてない?
iTunesはOSを作ってきてUIに通じていたAppleだから作れたソフトだよ。
ソニーには到底iTunesは作れない。
762名称未設定:2005/09/24(土) 17:30:02 ID:dEIe2PVf
>>755

おい、お前まだいたの?w
ほんと暇なんだね。
土曜日だってのに一緒にいてくれる人もいないのか?
まぁここでの行動を見ても何となく想像つくけどな。

無駄な人生だね。可哀想に。
763名称未設定:2005/09/24(土) 17:30:41 ID:CQZi76z8
>>761
> ソニーには到底iTunesは作れない。
新しいSonicStageは、とりあえず見た目iTunesだが、中身はどうなんだろうね。
あそこまで似せてるなら操作も似たような感じになってそうだけど。
764名称未設定:2005/09/24(土) 17:31:19 ID:VgB1HkdS
>>761
>ソニーには到底iTunesは作れない。

ところがどっこい、ソニーもiTunes並に使いやすい
ソフト作ちゃったから信者達がスレまで立てて
叩きまくってんでしょ?┐( ´,_ゝ`)┌

ソニー、今度はアップルの「iTunes」をパクる 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126713872/

765名称未設定:2005/09/24(土) 17:32:16 ID:VgB1HkdS
>>762
>土曜日だってのに一緒にいてくれる人もいないのか?

ああ居ないよ。

君たちだって土曜日に2chやってるようじゃ
同じ境遇なんでしょ?

可愛そうに。┐( ´,_ゝ`)┌
766名称未設定:2005/09/24(土) 17:38:24 ID:YS8QVbd5
えーと すいまそ

shuffleみたいにスキンとか作ってる人いませんか?
ブラックなんですけど、やっぱり指紋が気になります〜
上からラッピングフィルムかなんかを貼ってやればいいんですけど
ただ、貼るだけじゃ面白くないので・・・

あ〜〜 オプションの首にかける奴はどうですか?
なんか、振り回したら飛んでいきそうなんですが
767名称未設定:2005/09/24(土) 17:38:53 ID:foCVnkOI
ま、とりあえず音楽会社になりつつあるのは確かだw
768名称未設定:2005/09/24(土) 17:41:57 ID:LSdpGnV2
>>765

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________


定まった人間がずっとお前の相手してると思ってたのか?ww
769名称未設定:2005/09/24(土) 17:46:18 ID:rXMGefzA
>>754
ソニーが粗悪品製造元だという自覚はちゃんとあるのな。見直したよw
770名称未設定:2005/09/24(土) 17:46:31 ID:dEIe2PVf
>>768
そう思いたいだけなんだよ。

お前らも俺と一緒で不幸なんだろ

ってさ。現実はまた違うんだけどな。w
まぁこういうバカはずっと一人で悲しい人生歩むわけで
ほっとけ。w ずっと無意味な事して無意味な死をむかえればいいのよ。弱者は。
771名称未設定:2005/09/24(土) 17:47:07 ID:VgB1HkdS
【ここで質問】

iPodのカバーが非常に売れていますが、
その理由は以下のどれでしょう?

回答1:
iPodの外見がダサイから。

回答2:
iPodが非常に傷つきやすいから。

回答3:
宗教臭いAppleマークを隠すため。
772名称未設定:2005/09/24(土) 17:48:56 ID:C4Q2TvD1
真似しか出来ない団子ちゃんカワイソス(´・ω・)
773名称未設定:2005/09/24(土) 17:51:00 ID:LSdpGnV2
友達いない団子ちゃんカワイソス(´・ω・)
774名称未設定:2005/09/24(土) 17:52:36 ID:B+gH1VgL
>>764
きみは、Walkmanをまねしてモドキを作った、日本の家電メーカー各社を尊敬できるか?

初めて作るのと、それをまねして作るのはまったく次元の違う話だ。


775名称未設定:2005/09/24(土) 17:52:58 ID:VgB1HkdS
776名称未設定:2005/09/24(土) 17:53:35 ID:3ph1vD+w
心斎橋のアップルストアでnano売ってますか?
情報求むm(__)m
777名称未設定:2005/09/24(土) 17:54:05 ID:VgB1HkdS
>774

真似?
インスパイアだろ?

┐( ´,_ゝ`)┌
778名称未設定:2005/09/24(土) 17:56:22 ID:komio+rY
ジョブスがMXを超えるp2pを作ると雑誌で表明。ipod対応らしい。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127250410/
779名称未設定:2005/09/24(土) 17:57:27 ID:OSensKY9
液晶表示部分は保護したほうがよさそう。
擦り傷作ったら見えなくなるからね。
780名称未設定:2005/09/24(土) 17:58:54 ID:zag5jlUX
イタイGateKeeper共がおるな、このスレ。
781名称未設定:2005/09/24(土) 17:59:20 ID:VgB1HkdS
>>778

Mac信者はうそばかり吐いている。

┐( ´,_ゝ`)┌
782名称未設定:2005/09/24(土) 17:59:39 ID:HNi8ZfBT
[email protected]

本気でギフト券欲しいんだね
783名称未設定:2005/09/24(土) 18:00:20 ID:B+gH1VgL
団子
784名称未設定:2005/09/24(土) 18:02:13 ID:39zSlNHa
乞食団子
785名称未設定:2005/09/24(土) 18:02:52 ID:5BRl654h
>>775
ほらよ
大事に使うんだぞ
BKCVR39THDYN
786名称未設定:2005/09/24(土) 18:04:02 ID:VgB1HkdS
>785

こんな所に書くから
速攻で他の人に使われてしまいましたよ。(´∀`;)
787名称未設定:2005/09/24(土) 18:11:04 ID:5BRl654h
鈍臭い奴だな
好きなだけ使えや
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3571501/
788名称未設定:2005/09/24(土) 18:32:43 ID:VgB1HkdS
>787

買えた!
iPod nanoが買えましたよー!

ありがとー!
iPod nano大事に使うからね!
789名称未設定:2005/09/24(土) 19:01:31 ID:0umo4Qgn
>>751

どんな不具合?
790名称未設定:2005/09/24(土) 19:05:04 ID:NKBhbP2a
>>789
不都合だってさ。
791名称未設定:2005/09/24(土) 19:05:35 ID:HNi8ZfBT
>>789
いや、>>751が言っているのは不具合ではなく不都合。
VgB1HkdS やその他のメーカーなどにとって都合の悪い事がたくさん有るという事だと思われ。
792名称未設定:2005/09/24(土) 19:06:07 ID:TDl08E2R
mini程度におっきくないと、グッズ関係が
793名称未設定:2005/09/24(土) 19:17:51 ID:AWX6lXBQ BE:54675432-
nanoは買おうかな。
miniより小さいしカラーだ
794名称未設定:2005/09/24(土) 19:20:58 ID:yA3HDhvS
>>742
そのminiはまず間違いなく壊れてないよ。
↓の方法でリセットしてみれ?
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=61705
795名称未設定:2005/09/24(土) 19:21:00 ID:p20vm8Is
iTunesではiPodの曲を選択するとにアートワークがきちんと表示されてるのに
iPod上だとほとんどの曲がアルバムの画像を表示しないんだけど・・。

こんな症状の人他にもいる?
os10.3.9でiTunesは5.0.1です。
796名称未設定:2005/09/24(土) 19:32:26 ID:rHIA66sD
>>795
iTunesのiPodの設定はアートワークを表示する設定になってる?
なってても出ないなら一度チェックを外してOK押してから再度
チェックしてOKにしたら直るかもしれん。
つーかオレはそれで直った。
797名称未設定:2005/09/24(土) 19:48:18 ID:p20vm8Is
>>796
その通りやってみたけどだめだった。
なぜだろう?
再生してから表示されるまでに時間差とかある?
798名称未設定:2005/09/24(土) 19:49:24 ID:0umo4Qgn
>>790
>>791

あ、不都合か。こりゃシツレイ。
799名称未設定:2005/09/24(土) 20:16:44 ID:OSensKY9
>>797
同じ構成で使っているけど、アートワークはきちんと表示されるよ。
時間差とかはない。

iPodの中の曲を一度削除して、もういちどコピーしなおしたらどうかな?
800名称未設定:2005/09/24(土) 20:17:53 ID:VKcQqMln
Rio撤退やからって値引きしすぎやがな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007XD4KI/
801名称未設定:2005/09/24(土) 20:50:30 ID:YMDyHEbE
ヨドコムで4G黒ポチ。入荷待ち14日経過orz
802名称未設定:2005/09/24(土) 20:59:46 ID:szJyyHEa
刻印4G白を13日夜ポチ。
さっき出荷完了に切り替わったよ。(ノ∀`)ヨカッター
803名称未設定:2005/09/24(土) 21:10:34 ID:SsMJoLkw
4G白 刻印なし 13日夜ポチ。
まだ、処理中....なぜ
804名称未設定:2005/09/24(土) 21:12:56 ID:+HrWhJGK
15入金刻印白4G
さっき発送メール来た
予定では28日発送だった
805名称未設定:2005/09/24(土) 21:25:08 ID:SsMJoLkw
刻印ありの方が早いのかー
806名称未設定:2005/09/24(土) 21:27:27 ID:NUNaCV8+
新感覚ホラー「刻印アリ」
807名称未設定:2005/09/24(土) 21:30:02 ID:+HrWhJGK
>>804
注文自体は発売日の朝にしたからきっとそれさ

と慰めを言ってみる
808名称未設定:2005/09/24(土) 21:30:34 ID:+HrWhJGK
>>805だた
809名称未設定:2005/09/24(土) 21:31:08 ID:/lYn3syk
昔、miniの4Gを買ったときに、
同僚が「4GB分も曲入れて聞くことあんの?意味無いんじゃない?128MBもありゃ十分だよ」
とか言われて内心むかついてたの。
そいつは128MBのどっかのメーカーの小さいやつ買ってたっけ。

でも、最近その同僚はnanoの4G買ってやんの。(w
810名称未設定:2005/09/24(土) 21:31:49 ID:szJyyHEa
ただ刻印入れると海外配送でお届けまでに+4日されるという諸刃の剣
811名称未設定:2005/09/24(土) 21:38:27 ID:VgB1HkdS
>809

拡張子なんて糞じゃんって言ってた信者がいたけど、
今じゃ平然と拡張子バリバリのMac OS Xを使っているよ。

┐( ´,_ゝ`)┌
812名称未設定:2005/09/24(土) 21:40:16 ID:+HrWhJGK
>>810
最大3-4営業日と有ったが
813名称未設定:2005/09/24(土) 21:42:34 ID:ZkUuZjbw
>>811

あれっ!? また君じゃないか?

ほんとによく会うね。

韓ドラの二人みたいだね。
出会ったり、すれ違ったり。

ところで、もう nano は買ったのかい?

nano は Mac がなくても使えるよ。

おっと、君は Mac 信者だったね。
だったらなおさらお勧めだよ。
814名称未設定:2005/09/24(土) 21:43:37 ID:4owI7Vav
22日にコンビニ入金した人いる?
まだ入金確認中って・・・
これが終わったら出荷準備中でまた数日かかるし
815名称未設定:2005/09/24(土) 21:46:06 ID:+HrWhJGK
>>811
尼のブックカバーキャンペーン用コードに釣られてた人だね
816名称未設定:2005/09/24(土) 21:46:25 ID:HfPCxRUm
从*・ 。.・)ノ■ <iPod nano なの
ttp://wolf_2.shrine-maiden.org/cgi-bin/up/src/w2_0237.jpg
817名称未設定:2005/09/24(土) 21:47:23 ID:SsMJoLkw
>>807
ありがと。
気長に待つよ。
初代iMac(ボンダイ)に比べれば、なんてことないよ。む、無理なんかしてないよー。
818名称未設定:2005/09/24(土) 21:49:20 ID:VgB1HkdS
>http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126965413/996

女性の人にも聞いて欲しいんだけど、SEXの後なんかに
おしぼりウェッティーとか使うと雑菌が入って性病になるから
気をつけた方が良いよ。

水分含んでいる分、雑菌が繁殖してるから要注意なんだよ。
使うなら殺菌成分の入ってるやつね。

>http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126965413/997

亜鉛サプリ飲んでた頃があったけど、
おしっこの出がてきめんにスムーズになる。
819名称未設定:2005/09/24(土) 21:51:35 ID:4owI7Vav
>>818
Go back home
820名称未設定:2005/09/24(土) 21:51:39 ID:clTvEPRX
>>818
をいをい、♀向けのカキコなのに、漏れの引用するなww
821名称未設定:2005/09/24(土) 21:51:45 ID:VgB1HkdS
【テンプレ】

私は寝ますが、今一度自分達が動物の大量虐殺に
加担しているんだと言う認識を持って下さいね。

例え法律が許しても、神は貴方達の残虐な行動を
許しはしませんよ!

http://jazzmens.net/vegetarian/faq.htm

http://www.jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm
822名称未設定:2005/09/24(土) 21:54:13 ID:ZkUuZjbw
>>818

効きます>亜鉛。

あと、ぬるぬるローションは雑菌の巣窟。
気いつけろ。

ところで nano 買った?
823名称未設定:2005/09/24(土) 21:56:39 ID:VgB1HkdS
824名称未設定:2005/09/24(土) 21:57:54 ID:4owI7Vav
なぁおまいら、>>823のアドレスってアフィリエイト?
そうならこのアドレス貼ってることチクれば団子アク禁じゃね?
825名称未設定:2005/09/24(土) 21:59:13 ID:m6vq0jZw
団子ちゃん基礎データ:

・愛知県在住
・プロバは平成電電
・人間の友達がいない
・彼女はいらないと思っている
・飼い猫の黒タローだけが友達
・肉が食べられない
・集団行動やチームプレーが苦手
・稀に不良に絡まれる
・午前2頃就寝〜昼頃起床
・連休でも部屋にこもりっぱなしでMac板をウロウロしている
・Macmini,Mighty mouse,iPod nano,Virtual PC等のWinユーザーを意識したMac製品がお気に入り
826名称未設定:2005/09/24(土) 22:00:39 ID:VgB1HkdS
>824

じゃチクってこれば?

┐( ´,_ゝ`)┌
827名称未設定:2005/09/24(土) 22:01:42 ID:4owI7Vav
俺チクったことないんだけど、どうすればいいの?
828名称未設定:2005/09/24(土) 22:03:01 ID:VgB1HkdS
829名称未設定:2005/09/24(土) 22:04:31 ID:VgB1HkdS
>827

その代わりウソの報告すると、逆にその人が
アク禁になる恐れもあるから注意してね。

┐( ´,_ゝ`)┌
830名称未設定:2005/09/24(土) 22:04:37 ID:ZkUuZjbw
>>823

Mac 信者である君が他の Mac 信者の善意を待つ。

なんか、ループしてね?
831名称未設定:2005/09/24(土) 22:05:13 ID:4owI7Vav
>>828
ここに書けばいいわけね。
なんて書こうか?
こういう人任せの書き込みはやめたほうがいいのはわかってるが、
これで団子が消えると思ってアドバイスをくれ。
832名称未設定:2005/09/24(土) 22:05:50 ID:lPd7yvuG
>>742
> mini買ってすぐにナノ出て「やられたー」って思ったら
> ミニがすぐに壊れた(ボタン何を押しても反応せず)ので
> ナノ買いました白4GB
> でもナノって悪いの?

で、そのMiniどうすんの?捨てるとか?
833名称未設定:2005/09/24(土) 22:06:39 ID:lPd7yvuG
>>747
> 4GB白を予約してきましたよ
> けど、店員にもしかして4GBは初回生産分で生産終了なのかもしれないと
> とんでもない事いわれましたが、、んな訳ねーよなぁ

ってかその店員なんてどういう生産計画だとかしらないでしょ
dQNはほっとこう
834名称未設定:2005/09/24(土) 22:08:25 ID:VgB1HkdS
>833

iPod nanoの初期不良率が異常に高いから
店員は察知したものと予想されます。

┐( ´,_ゝ`)┌
835名称未設定:2005/09/24(土) 22:11:07 ID:VgB1HkdS
>>830

Mac信者はApple製品が大好きで、より多くの人に
使って欲しいと願っています。

団子にもiPod nanoを与えれば、きっと良さが分かって
スレを荒らすようなこともしないだろうと考える人が
1人ぐらい居てもよさそうなのですが・・・。

┐( ´,_ゝ`)┌
836名称未設定:2005/09/24(土) 22:12:45 ID:+HrWhJGK
寝るんじゃなかったの
837名称未設定:2005/09/24(土) 22:13:53 ID:clTvEPRX
そろそろ風呂の時間でしょ。
838名称未設定:2005/09/24(土) 22:14:33 ID:ZHnlB14O
荒らしから物乞いに転身しそうな奴がいるな。
839名称未設定:2005/09/24(土) 22:14:36 ID:YfTdSdI+
団子ちゃん基礎データ:

・愛知県在住
・プロバは平成電電
・人間の友達がいない
・彼女はいらないと思っている
・飼い猫の黒タローだけが友達
・肉が食べられない
・集団行動やチームプレーが苦手
・稀に不良に絡まれる
・午前2頃就寝〜昼頃起床
・連休でも部屋にこもりっぱなしでMac板をウロウロしている
・Macmini,Mighty mouse,iPod nano,Virtual PC等のWinユーザーを意識したMac製品がお気に入り
840名称未設定:2005/09/24(土) 22:14:38 ID:ZkUuZjbw
>>835

> 団子にもiPod nanoを与えれば、きっと良さが分かって
> スレを荒らすようなこともしないだろうと考える人が
> 1人ぐらい居てもよさそうなのですが・・・。
>
> ┐( ´,_ゝ`)┌

「スレを荒らすようなこともしないだろう」って、
なんか自覚してねぇか?

ちょっと笑える。
841名称未設定:2005/09/24(土) 22:19:42 ID:OSensKY9
>>840
Mac miniのときも同じこと言っていたよ、この人。

出来ればまた隔離スレたてて、そっちでやってくれないかなあ。>団子いじり
842名称未設定:2005/09/24(土) 22:20:59 ID:ZkUuZjbw
>>841

スマソ。

もうやめる>団子いじり。
843841:2005/09/24(土) 22:24:50 ID:OSensKY9
>>842
いえいえ、あなたに言ったつもりはないです。

隔離スレが1000行ったので、ちょっと独り言を。
844名称未設定:2005/09/24(土) 22:25:26 ID:VgB1HkdS
【人間からだは肉食に適していない】

人は何故同じ血の通う生き物を殺すことに
抵抗を感じるのだろうか?

それは、同じ血の通う生き物を食べてはならないことを
動物的本能で察しているからなのだ!

君たちは他の誰かが殺して得た動物の肉だからこそ、
平然と食べられるのだろうが、自分で殺さなければ
ならないとするなら肉を食べたいと思うだろうか?

大多数の人はノーと答えるだろう。

そう、それが自然な人間のあるべき姿なのだ。

本来口にしてはならない動物の肉を食べ続ければ、
体に支障をきたす。

だからこそ、日本の食文化が肉食中心の欧米に近づいたことで、
成人病が深刻な問題になり、凶悪な犯罪が増やす結果になって
しまったのだ。
845名称未設定:2005/09/24(土) 22:26:12 ID:iVhuQ0OI
>>814
4日待っても確認されなかったからキャンセルしてクレカにしたよ。
846名称未設定:2005/09/24(土) 22:27:18 ID:3SLlLVgJ
 オイラ、マカーでiPodも初代、mini、shuffle、nanoをもってる。
 信者、と後ろ指さされる自覚がある前提で、今日の出来事。


 プレイヤー売り場にいったついでに長い時間眺めていたら、
女性の多くがiPod売り場をスルーして、SonyやCreativeの
商品を手にとってた。
 男連れだと、iPodで足を止める人も多いのに。

 ちょっとオシャレなお姉様方がスーツやバックから少し出して
操作する光景を想像したら、iPodよりもSonyの」スティック型
のほうがカラフルで、映えるんじゃないかと気づかされた。


 …こんなこと書いたら、たたかれそうだな…

 でもオイラはマカーであり続けたい。
847名称未設定:2005/09/24(土) 22:28:00 ID:rYFTCIgl
>>839
ボーとして読んでたら
あなたの指摘した中の7項目に該当してました
団子ちゃんって僕だったのねー
スマソ
848名称未設定:2005/09/24(土) 22:28:24 ID:G/03qUK7
nanoのCMの曲、「うすっ、うすっ」って言ってるように聞こえるのは既出?
849名称未設定:2005/09/24(土) 22:29:51 ID:iVhuQ0OI
出荷完了になったけど、発送は宅急便か何かでくるのかな。
入手された人どうでした?
850名称未設定:2005/09/24(土) 22:32:12 ID:4owI7Vav
>>845
>ご入金後、2営業日経ってもご注
>文状況が更新されない場合はお問い合せください。

だそうですよ。
明日更新されなかったら問い合わせてみます。

>>848
日本人向け製品らしいからもしかしたらありえる・・・?
851名称未設定:2005/09/24(土) 22:32:14 ID:OSensKY9
>>849
アポストですか?
それなら福山通運ですよ。
852名称未設定:2005/09/24(土) 22:42:11 ID:kbXczGgS
>>850
>明日更新されなかったら

土日は営業日に入るのか?
853名称未設定:2005/09/24(土) 22:47:11 ID:4owI7Vav
>>852
土日って休みなの?orz
ネットストアってどこでも年中無休だと勝手に思ってたけど
854名称未設定:2005/09/24(土) 22:57:18 ID:CQZi76z8
そういやアポスト、HP上で確認しても発送されてないはずなのに手元に届いたりとか結構あるじゃないですか。
入金確認に関してもそんなことはないんでしょうか?
855名称未設定:2005/09/24(土) 22:58:38 ID:S9Ni2jsc
>>852
入らない
856お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 22:58:45 ID:OstSf1c5
(・д・) <♪ダーンゴー ダーンゴー ブツブツ ダーンゴー
857名称未設定:2005/09/24(土) 22:59:56 ID:VgB1HkdS
団子2兄弟。

http://up.nm78.com/data/up134237.jpg

┐( ´,_ゝ`)┌
858名称未設定:2005/09/24(土) 23:11:14 ID:EOC+Prjj
白団子と肉団子が連レスだ
859名称未設定:2005/09/24(土) 23:12:05 ID:o6gamLDV
J-WAVE 81.3でAppleの広報さんが出てますよ。
860名称未設定:2005/09/24(土) 23:16:16 ID:x71sxkkq
861お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/24(土) 23:27:16 ID:OstSf1c5
(・д・) <♪ダーンゴ ダーンーゴー ブツクサ ダーンゴーガ ヤーッテクールー
862名称未設定:2005/09/24(土) 23:35:08 ID:HSb1/Dnc
>>859
もちろんポッドキャストあるんだろな?
863名称未設定:2005/09/24(土) 23:36:14 ID:IQB6jeuP
>>860
カーテンのしわワラタ
nanoになぞらえるならColor Classic当たりの方がよかったかも。
864名称未設定:2005/09/24(土) 23:37:21 ID:4owI7Vav
>>860
10 songsワロス
865名称未設定:2005/09/24(土) 23:38:41 ID:HGo1GUL4
>>863
×当たり
○辺り
866名称未設定:2005/09/24(土) 23:50:01 ID:HNi8ZfBT
お団子たんキタ
チネ!
867このネタ、既出?:2005/09/24(土) 23:51:40 ID:cGcMRATB
発表初日からなんか引っかかっていたのだが、iPod nanoのサイズ
90 x 40 x 6.9mmって…
もう3.1mm厚くすれば、1:4(=2^2):9(=3^2)で、「2001年
宇宙の旅」に出て来る「モノリス」の縦横比だったんだな。

来年(?)10GBオーバーにモデルチェンジの際は、あえて厚みを
増やして、正しいモノリスサイズで出して欲しい…と思うのは
私だけだろうか?

そう言う意味で、容量が16GB(4^2)だったら問答無用で黒購入、
裏面にはA.C.クラークの言葉を選んで刻印だな。
868名称未設定:2005/09/24(土) 23:52:53 ID:ckP/t4qt
超既出
869名称未設定:2005/09/25(日) 00:00:02 ID:Yd+Glxfx
>>809
勝ったね!
870名称未設定:2005/09/25(日) 00:02:57 ID:ZkUuZjbw
>>843

了解。

でも、団子いじりってのは、
あまりいい結果をもたらさないので、
ほどほどにします。
871名称未設定:2005/09/25(日) 00:07:16 ID:h/ANfHTo
>>846
miniのカラーバリエーションが無くなって、そういう面では不利になってるよな。
nanoチューブも不細工だし。
872名称未設定:2005/09/25(日) 00:14:14 ID:j+WiQNFy
天神ビックに在庫あってビックり
873名称未設定:2005/09/25(日) 00:19:20 ID:LMaEMuWW
>>872
首都圏の量販店は白2G入荷するってさ。
874名称未設定:2005/09/25(日) 00:26:54 ID:ajzmUpuP
注文22日、発送予定日10/22

これが早くなる可能性ってあるのかな。
875名称未設定:2005/09/25(日) 00:34:12 ID:pZJVP9xz
注文13日(白4GB刻印)で、今日発送完了になり、
Shipment notification for orderっていうメールが来てました。

長かった・・・でも、これからまた4日って・・・本当に届くのかな・・・
なんだかとても不安になってきました・・・
876名称未設定:2005/09/25(日) 00:35:57 ID:4yDB15Gk
>>874
それはいくらなんでも長すぎじゃないかな。
一ヶ月もかかるはずがないよ。
877名称未設定:2005/09/25(日) 00:37:32 ID:H5+gAkjw
iPod nanoの付属品のドックアダプタっていったい何に使うんですか?
878名称未設定:2005/09/25(日) 00:38:30 ID:HpCgKJkD
書き込む暇あったら調べろ
879名称未設定:2005/09/25(日) 00:40:14 ID:2D48C26F
>>877
様々な所で概出だ
880名称未設定:2005/09/25(日) 00:43:40 ID:hNhh/wJN
>>776
昨日の時点では2GBしかなかった。
881名称未設定:2005/09/25(日) 00:51:39 ID:t/ItR/q4
>>877
>>1のテンプレサイトを見てください。
882名称未設定:2005/09/25(日) 00:54:31 ID:6TTQGCuN
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/16/news079.html
エロゲーからも容赦なく盗作。
それがソニークオリティー
883名称未設定:2005/09/25(日) 00:57:31 ID:pnTrIgI5
【iPod nanoまとめ】

Xライバル製品と比較して音質が悪い。
○nanoについて比較した文献がない。

X曲の再生時間が短くなる。(音程が狂う)
○実用上問題な狂いはない。CDだってプレイヤーによってまちまちだよ?

XUSBオンリーで転送速度が非常に遅い(USB1.1:0.56MB/秒)
○USB搭載機種で利用可能ですがですがUSB1.1では規格上転送が遅くなります。

X本体が異常に傷つき易い。
○精密機械ですので取り扱いには注意してください。

X薄過ぎてズボンのポケットに入れると折れる危険が高い。
○海外で以下の実験データがあります。
1.nanoの上に座る
2.ジョギング中に落とす
3.時速16km、32km、48km、80kmで落とす→擦り傷
4.約3mの高さから落とす→液晶故障
5.車で2回轢く
6.約12mの高さから落とす→やっと死亡

Xライバル製品と比較してバッテリー維持時間が異常に短い。
○バッテリーは14時間持ちます。50時間持たせるために大きくなるよりいいよね?

X液晶画面が割れやすい。(HD iPodよりも画面保護強度が低い)
○実用強度としては十分です。子供が投げても壊れない商品は非現実的です。
 あれー?なんかニンテンドウDSの時はソニーは逆のこと言われてなかったっけ?
884お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/25(日) 01:08:59 ID:hHKy2G1b
(・д・) <イッチャ アポー
885名称未設定:2005/09/25(日) 01:21:12 ID:jst6RDcE
<チネ!
886名称未設定:2005/09/25(日) 01:31:14 ID:TN3G9mpo
>874
20日注文で5日予定だよ。
白4刻印なしで。
887名称未設定:2005/09/25(日) 01:48:15 ID:jdoedQT4
カラー液晶だと、やっぱりバックライトつけたくなっちゃうよね。だから
わりとすぐバッテリ消耗する。
モノクロのときはほとんど常時オフだったんだけどさ
888名称未設定:2005/09/25(日) 01:50:58 ID:lWvl5l59
>>857
許志安
889名称未設定:2005/09/25(日) 01:53:23 ID:0c2txecc
nanoでGB動いた人居る?
890名称未設定:2005/09/25(日) 01:53:57 ID:lWvl5l59
男人的感慨
作詞:林夕 作曲:Dick Lee 編曲:Ted Lo

時刻都討好誰又能做到
誰會叫你滿足感更高
盡心的修補補不到半生枯燥
只好演盡戲寶

情感的風光無限人在看
難到處細訴只好說謊
甚麼都擔當朝追晚趕
配合期望這個硬漢
無奈處對誰講

男人的感慨和專一比賽
旁觀者都會讚頌這種熱愛
談一天戀愛留一生感慨
男人胸襟應可將一切負載
誰都不貪愛才得到喝采
共你渡過一生一世到未來
情即使不再未可放下來
男人的感慨
891名称未設定:2005/09/25(日) 01:55:34 ID:lWvl5l59
值得等
作詞:黃偉文 作曲:Dick Lee 編曲:Ted Lo

望著身伴某君 是夜等待那位現了身
就地擁著輕輕一吻 夜景此際亦亮了燈
漸漸灑落雨粉 熱鬧的夜八點十八分
尚在恭候飄忽的你遲極了
疲倦了我都等
誰值得等 我願意
等你願意 等你為我現身
仍靜心等我願意
(窮盡一生也願意)
等你願意 等你為我動心
低首默允 (等好事近)

是在選擇晚裝 或是守候鏡子在化裝
念及稍後你多好看 儘管雕琢吧別太趕
大地等待曙光 寂寞等待有心人探訪
十月等待雛菊開放 能讓我期待你也叨光
我信有一些好運 若要等都應份讓我等
你賜我這種福份為你等 不知有多麼慶幸
892名称未設定:2005/09/25(日) 02:00:34 ID:jdoedQT4
買った後の使い勝手の報告がほとんどあがらないね・・・。
街でも使ってる人を意外と見ない。
893名称未設定:2005/09/25(日) 02:01:47 ID:lWvl5l59
>>892
用感覺生活
894名称未設定:2005/09/25(日) 02:08:04 ID:MA7B6IUe
不平不満のない人は2ちゃんに書き込まないの法則
895名称未設定:2005/09/25(日) 02:13:44 ID:9Ppj8ZQp
男の人の感慨は
作詞する:林夕 作曲する:Dick Lee 曲を編む:Ted Lo

いつもすべて歓心を買う誰またやり遂げ
る誰叫ぶあなた満たす感のもっと高
い心を尽くすの修繕する補いきれない半生味気な
い演じる最もからかう宝

感情の風光の無限な人見る至る所細
い訴えるうそをつく何も責任を持
つ朝鮮追う遅い急ぐ協力する期
待のこの硬骨漢残念ながらつ
きあう誰に対して言う

男の人の感慨一心な試合の傍観
者といずれも称賛するこのようだ心
から愛する話す一日恋愛する残
す一生感慨を覚える男の人の心しか
しすべての負荷誰すべてむさぼ
らない愛才得る喝采する共にあなた
過ごす一生の1世〜未来の情下ろ
す男の人の感慨
896名称未設定:2005/09/25(日) 02:16:51 ID:t/ItR/q4
さっきから誰かが中国語の歌詞やら書き込んでいるようですが、嫌がらせですか?
897名称未設定:2005/09/25(日) 02:17:12 ID:2D48C26F
>>894
早く書き込まない側に戻りたいぜ
898名称未設定:2005/09/25(日) 02:36:18 ID:ayj/4eBf
だれかオクで保護フィルム買ったやついないか?
どれがいいか教えてくれ。
899名称未設定:2005/09/25(日) 02:49:59 ID:a7Mr/7ws
>>898

以下のスレ21あたりをみれ
レビューがある。

iPod nano Part17
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1127531446/l50


900お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/25(日) 02:57:33 ID:hHKy2G1b
(・д・) <nanoパイルダーオン!
901名称未設定:2005/09/25(日) 04:08:16 ID:2D48C26F
なんか楽天のPLUS YU
2G白ならあるっぽい
902901:2005/09/25(日) 04:09:53 ID:2D48C26F
アポストとか在庫ありそうな所に行けない人 & 2Gでいい人向け情報
903名称未設定:2005/09/25(日) 08:17:24 ID:yumBCcKs
i-tunesって曲少なくないか?
せっかく昨日入手して探してるんだけど・・・
提携してる会社がまだまだなんかね、コレ
カード残金余りまくってるよ
904名称未設定:2005/09/25(日) 08:24:55 ID:OUWp/ZPB
ド   ザ
905名称未設定:2005/09/25(日) 09:38:02 ID:BbdGlrXN
>>903
あなたの言う「いつねす」というのは知りませんが、iTunes Music Storeなら
このスレを参考に今まで聴いたことのない曲を探してみるといいでしょう。

【それも】iTMSで今日ポチした曲スレ4【どれも】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1125329264/
906名称未設定:2005/09/25(日) 10:19:04 ID:UkM7BWts
秋葉ラオックスMac館にこれ売ってたよ。クリアのみね
http://www.powerdesign.biz/
907名称未設定:2005/09/25(日) 10:20:54 ID:X0pUqyVA
>>903
申し訳ありません。全ては糞ニーの責任です。
908お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/25(日) 10:21:56 ID:hHKy2G1b
(・д・) <$30ツイカ!
909名称未設定:2005/09/25(日) 10:31:28 ID:3MqUGnAv
頭から30秒位再生した所で次の曲にスキップされたりする現象でてる人いない?
910名称未設定:2005/09/25(日) 10:37:21 ID:UkM7BWts
>>909
それは特定の曲、それとも不特定?
特定だったら曲名書いてみなよ。もし同じCD持ってる人がいたら検証できるかも
911909:2005/09/25(日) 10:51:37 ID:3MqUGnAv
今とりあえず現象確認できたのは

Betcha by Golly, Wow
Aaron Neville
The Very Best ofAaron Neville
(iTMSで購入)

再ダウソって出来たっけ?そしたら検証できるんだけど。
912名称未設定:2005/09/25(日) 11:08:07 ID:75UqSIKO
>>909
選曲がいい!
913名称未設定:2005/09/25(日) 11:40:51 ID:48K1ednU
何も知らな買った俺はApple Storeで店員の「USB1.1は無理ですよ」と言う言葉を信じてUSB2.0増設カード
を購入。 (規格上下位互換性があるはずだけどappleだから特殊なのかなぁ とか思ってた)

実際はUSB1.1で使用できるし説明書にも「USB2.0推奨」と書いてあるだけ。

翌日Apple Storeに電話してもう一度確認すると「USB2.0しか使用できません」との返答。

お前今、説明書読んでみろ。 推奨って意味がわかるか? 無駄に買ってしまったUSB2.0増設カード代弁済してくれ

って事で交渉成立。 店員の教育はちゃんとしようぜ。
914名称未設定:2005/09/25(日) 11:42:14 ID:x5Gmb+Zo
>>913
すごく貧乏だなぁ。心も。
915名称未設定:2005/09/25(日) 11:44:18 ID:nh9+ASy8
昨日nano買ってみた。miniより使いやすい。気に入った。

ただ再生時間が異常に短い気が・・・
連続で8時間くらいしかもたない。
新品だから??
916名称未設定:2005/09/25(日) 11:51:04 ID:IjP9OBhP
>>913
心のUSBを増設しようぜ。
917名称未設定:2005/09/25(日) 11:54:40 ID:XC5gF8E4
>>913
あんたってやつは・・・
918お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/25(日) 11:56:21 ID:hHKy2G1b
(・д・) <8ジカンシカ モタナイ ウェーハッハッハッハ
919名称未設定:2005/09/25(日) 11:57:38 ID:Yd+Glxfx
>>914
913の態度はともかく、これは店の管理体制がまずいだろ。
おれもこの間初めて銀座店に行ったら教育の行き届いてない店員に当たった。
920名称未設定:2005/09/25(日) 11:57:58 ID:tEiC6xQs
病院のベットにたくさんの管が繋がれて呼吸も自力で出来ない「死なない」状態と、
フツーに「生きている」状態の違いは同じ。
921名称未設定:2005/09/25(日) 11:58:19 ID:825IxnB1
>>913
おまえUSB1.1で使ってみろばーか
922名称未設定:2005/09/25(日) 12:00:01 ID:825IxnB1
>>920
意味不明
何に対して言ってるのかすらわからん
こういうのは言ってる本人は良い事言ったと思ってるからタチ悪い
923名称未設定:2005/09/25(日) 12:00:56 ID:XC5gF8E4
誤爆じゃない??
924えっ 何で:2005/09/25(日) 12:02:34 ID:48K1ednU
俺 被害者だぜ。

当然の主張したまでだろ。 店員の無知、会社側の教育不足で無駄なもの買わされた俺に黙って泣いてろ

って言うの?

みんな社会に出ていない学生か?
925名称未設定:2005/09/25(日) 12:04:23 ID:Yd+Glxfx
>>921
分かっててやってると思う。まあ質は悪い。
アポーストアもそんなに沢山の製品を売ってる訳でもないし、店員は営業なら
商品知識くらい勉強しろと。
926名称未設定:2005/09/25(日) 12:04:51 ID:825IxnB1
>>924
わかったわかった可哀相だね
USB1.1しか使えない人のほうが可哀相だけどね
927名称未設定:2005/09/25(日) 12:05:55 ID:IjP9OBhP
>>924
主張は間違ってないが言い方が・・
928名称未設定:2005/09/25(日) 12:06:57 ID:I+OlIiSh
買ったばかり→バックライトオンでいりじまくり→電池すぐ消耗
本体に飽きてくる→バックライトオフで音楽ききまくり→あれ電池もつじゃん
929名称未設定:2005/09/25(日) 12:08:30 ID:8ZesRs82
今まで使っていた3G ipod 20GB と比べて、
画面の切り替えはワンテンポ遅れるような感じがするけど、
小径のホイールは軽快に動いて心地よい
あと軽いので胸ポケからこぼれても、ヘッドホンのケーブルに
ぶら下がるので落とす心配がなくなった。
(先代は自転車で走行中ベルトクリップがはずれて何度も落としたので、、、)
930名称未設定:2005/09/25(日) 12:11:41 ID:ThhushyE
>>928
携帯の機種変時とまったく同じ行動だな
931名称未設定:2005/09/25(日) 12:14:29 ID:LoJFU68q
確かにw
932名称未設定:2005/09/25(日) 12:16:02 ID:825IxnB1
>>928
本体に飽きた後でも、高いヘッドホンを買った場合に同じ現象が起きる
933名称未設定:2005/09/25(日) 12:17:32 ID:3MbMb31B
>>927
正しい言い方、キボン
934お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/25(日) 12:18:18 ID:hHKy2G1b
(・д・) <原因はプラズマ!
935名称未設定:2005/09/25(日) 12:18:38 ID:LoJFU68q
そういえばさっき尼からAVとLIVE gear届いたわ。
合計で2000円切ってるw
936名称未設定:2005/09/25(日) 12:18:58 ID:48K1ednU
>>927
口は悪いですよ、たしかに。 

製品自体は気に入ってますよ。
937名称未設定:2005/09/25(日) 12:22:44 ID:RrxoeszZ
つか>>924はドザだろ。
938名称未設定:2005/09/25(日) 12:23:55 ID:825IxnB1
苦学生ならともかく社会人がたかだか何千円で泣くのもどうかと思うが
939お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/25(日) 12:24:55 ID:hHKy2G1b
(・д・) <次スレ立ててイイ?
940名称未設定:2005/09/25(日) 12:28:28 ID:48K1ednU
>>938
あのー 一応、社長業やってるんですが。

何千円でも何十円でもね、無駄なものは無駄なの。

株主に叩かれるのよ。
941名称未設定:2005/09/25(日) 12:30:19 ID:9Ppj8ZQp
>>940
ワロタ
942名称未設定:2005/09/25(日) 12:30:50 ID:sBt3MKHb
でも、俺もiPodPhoto30GB出たとき、銀座のAppleStoreでDock買おうとしたら、
「これは今までのiPod用で使えません、もうすぐiPodPhoto専用のDock出ます」
って言われたままなんだけど、いまだに出ねぇなぁ。
943名称未設定:2005/09/25(日) 12:31:01 ID:825IxnB1
社長って自分の金使っても叩かれるの?
意外に貧乏なんだな
あこがれてたのに残念w
高校生でバイトしてる俺の方が使える金持ってそうだ
944名称未設定:2005/09/25(日) 12:32:17 ID:OUWp/ZPB
実際どういう言い方したのか知らんが筋は通ってると思うぞ
945名称未設定:2005/09/25(日) 12:36:50 ID:cu5R7CmH
USB1.1とUSB2.0だと転送速度が相当違うことを考えれば、数千円は無駄じゃないと思うけどな。
名古屋から東京まで行くのに、新幹線じゃなくて在来線に乗っていかないと損したと考えるタイプ?
USB1.1では使えない、というのは間違いだが、使用に耐えないという意味では正しいんじゃないか。
946名称未設定:2005/09/25(日) 12:37:24 ID:IjP9OBhP
>>940
おいw
株主に叩かれるって、会社の経費でnano買ったのか?
947名称未設定:2005/09/25(日) 12:40:35 ID:6kFVwTmL
>>913
>>924
クレーマー晒しage
948名称未設定:2005/09/25(日) 12:40:40 ID:b1f4YiVI
必要なものなら何の問題もない。
949名称未設定:2005/09/25(日) 12:46:09 ID:QcRbSRJo
>>939
次スレたのむ
950名称未設定:2005/09/25(日) 12:46:37 ID:KsgE0l4o
>924

大好きなAppleに不平を言うと洩れなく信者達の
攻撃に会います。

それがMac環境の恐ろしさ。┐( ´,_ゝ`)┌
951名称未設定:2005/09/25(日) 12:47:53 ID:48K1ednU
>>943
「何千円くらいいいか・・」 そういう考え方で会社を運営すると っていう意味ね。

自分の金も、もともとは株主様があってお客様があっての金だろ。 わかるかなぁ?

バイトや普通の社員にはわかりにくいかもしれないね。
952名称未設定:2005/09/25(日) 12:48:06 ID:b1f4YiVI
肉団子が起きよった。
953名称未設定:2005/09/25(日) 12:48:33 ID:QcRbSRJo
>>950
オハヨー
954名称未設定:2005/09/25(日) 12:52:21 ID:48K1ednU

それとね、不要なものには1円も出さないけど必要なものには1000万でも2000万でもだすよ。
まぁ 社長業って普通の人と考え方は少し違うからね、理解しにくいかも。 
もし考え方がみんなと一緒だとみんな社長できちゃうじゃん。
955名称未設定:2005/09/25(日) 12:52:30 ID:RGuildX2
>>949
よりによって団子にスレ立て頼むなよ(゚Д゚)
956名称未設定:2005/09/25(日) 12:53:19 ID:XC5gF8E4


みなさん>>951 ID:48K1ednU はあの有名な・・・です。
スルーにご協力ください

957名称未設定:2005/09/25(日) 12:53:38 ID:QcRbSRJo
・お団子ちゃん
・お団子たん <----こっちに頼んだ
958名称未設定:2005/09/25(日) 12:54:01 ID:825IxnB1
やっぱ普通の社員の方が気楽だな。
俺は金を儲けるために働いてるのに、その金もロクに使えないんじゃ何のために働いてるんだ
俺にはわからないしわかりたくないな。
まぁ社長、頑張れよ。
959名称未設定:2005/09/25(日) 12:54:45 ID:cu5R7CmH
nanoが必要でUSB2.0が不要というのは考え方のバランスが悪いよ。
960名称未設定:2005/09/25(日) 12:54:45 ID:825IxnB1
まぁ神経質でケチなやつしかできないってことだな。
961名称未設定:2005/09/25(日) 12:56:06 ID:Hfl+LETL
層化! FireWireシカトしたのは、iMac更新させるためだな。
962名称未設定:2005/09/25(日) 12:56:33 ID:7eY83+jo
脳内社長
963名称未設定:2005/09/25(日) 12:56:54 ID:b1f4YiVI

・お団子ちゃん 肉好きな肉団子
・お団子たん  悪意の無い白団子
964名称未設定:2005/09/25(日) 12:56:57 ID:qcbI+yx2
今朝、ジョーシンでnanoをイヤホン持ち込みで試聴してきた。
あいかわらず糞音だな。
965名称未設定:2005/09/25(日) 12:58:23 ID:48K1ednU
>>943
それとね、俺は経費で無駄な金使うんだったらその分社員の給与にまわすよ。
無駄を無駄と言うのと貧乏とは違うのよ、がんばってね。

966名称未設定:2005/09/25(日) 12:58:35 ID:vHQ2bcKj
そうか?
高いイヤホン思い切って買ったら
いい感じになった
967名称未設定:2005/09/25(日) 13:00:35 ID:XC5gF8E4
>>965
もういいよ・・・

今後スルーします
968名称未設定:2005/09/25(日) 13:00:42 ID:825IxnB1
>>965
ヤケにそのレスに反応してるが、そんなに気に障ったのかw
とにかく余裕がないってだけだろ
969名称未設定:2005/09/25(日) 13:03:03 ID:KsgE0l4o
Mac板では消費者として当然の不平不満すら
口にする事が許されないのです。

こんな閉鎖的な環境を健全な状態へと導く為に
誕生した救世主、それがお団子ちゃんです。

この壮絶なストーリーを是非TV化し、全国に
悪質なMac信者が存在することと広め、
撃退しましょう!

┐( ´,_ゝ`)┌
970名称未設定:2005/09/25(日) 13:05:26 ID:48K1ednU
>>945
無線LANのカードとUSB2.0のカードが物理的な大きさで干渉するから、いちいち外したり
メンドイのよ。

しょっちゅう曲の入れ替えしないから俺はUSB1.1でいいの。 何かしながら放っておけばいいんだし。


じゃあもう消えますね。
971名称未設定:2005/09/25(日) 13:06:45 ID:CQhBkue9
>>970
二度と来るなよ貧乏クレーマー
972名称未設定:2005/09/25(日) 13:08:08 ID:qcbI+yx2
>>966
E2C、888、Plug改だけど。
マジメに音悪いと思た。つか、期待するほうが間違ってるか。
973名称未設定:2005/09/25(日) 13:08:25 ID:825IxnB1
消えたのを確認したから言うが
2chに書き込んでる暇社長に「頑張ってね」とか言われるほど落ちぶれてないw
974名称未設定:2005/09/25(日) 13:09:49 ID:Uza2R77Z
Etymotic Research ER-6iってどうだった?フィット感とか。痛くない?
975名称未設定:2005/09/25(日) 13:09:50 ID:cu5R7CmH
まあ、本人的には悪徳リフォーム詐欺にひっかかったような気分なのかもしれない。
多少は同情するけどね。
買った後2chで文句をたれることは出来るけど、
事前に情報収集することは出来ない程度のリテラシーだということだから、
社長とか名乗ってもあまり尊敬はされないだろうね。
976名称未設定:2005/09/25(日) 13:11:53 ID:KsgE0l4o
>975

批判すべき相手が違うんじゃないの?

情報収集するべきはApple社員の方で、
批判されるべき方もApple社員の方。

これだからMacユーザーは信者だって
言われ続けるんですよ。

┐( ´,_ゝ`)┌
977名称未設定:2005/09/25(日) 13:12:57 ID:b1f4YiVI
シャチョーかどうかも怪しい。
978名称未設定:2005/09/25(日) 13:14:35 ID:RqCN5IQ/
相変わらず粘着アンチとDQNばっかのスレだね。
実のある情報がぜんぜんないじゃんかよ
979名称未設定:2005/09/25(日) 13:15:15 ID:KsgE0l4o
>977

別に嫁に金握られてる1コイン亭主だって
いいじゃないか?

いずれにしたって、Mac信者共は加害者を責めずに
被害者を責め中傷してるって現実には代わりはないんだから。

本当Mac信者共は狂ってるな。┐( ´,_ゝ`)┌
980名称未設定:2005/09/25(日) 13:17:00 ID:cu5R7CmH
>>976

まあ、ストア店員も悪い。そこは否定しないよ。
それはそれとして、という形で話をしてるつもりなんだが、わからんかね。
981名称未設定:2005/09/25(日) 13:17:43 ID:RqCN5IQ/
KsgE0l4oは毎日毎日頑張って荒らしてるけど
仕事してないの?
人生空しくならない?
この先ずっとンなことして生きていくの?
今やってる荒らしがこの先の人生になにか役に立つと思う?
982名称未設定:2005/09/25(日) 13:18:59 ID:QcRbSRJo
次スレ

【転送激遅!】iPod nano 13枚【0.56MB/秒】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1127621907/l50
983名称未設定:2005/09/25(日) 13:19:49 ID:uOO2D/Tv
>>979
お勤め御苦労。
俺はちょっと出かけるから、後は頼んだぞ。
984名称未設定:2005/09/25(日) 13:20:37 ID:UkM7BWts
>>980>>981
オマエらいい加減にスルーすることを覚えろ
相手はリアルな世界で誰からも相手にされなくて、Mac板に話相手を探しに来てるだけだ
放置しとけ
985釣られてあげたぜ:2005/09/25(日) 13:20:51 ID:48K1ednU
>>973
今日は日曜日だぜ。
俺のほうがガキに頑張れよって言われる筋合いはない。


>>975
衝動買いしたんですよ。  だから事前に情報収集することは出来ない。
986名称未設定:2005/09/25(日) 13:21:08 ID:XC5gF8E4
>>981
荒らし(アンチ)が仕事なんだよ

一人がやってるとも限らんし
987名称未設定:2005/09/25(日) 13:22:31 ID:KsgE0l4o
Mac miniの傷問題の時も同じで、Mac信者共は
加害者側の責任は放置した上で、傷報告して来た
被害者を責め疑う始末。

結局、信者達の集団中傷を恐れるがあまりに、
消費者として当然の文句も言えない閉鎖的で
マンセーだらけのスレになる。

Apple擁護する者が正義で、正常な環境にしようと
努力している人が悪者ってか?

┐( ´,_ゝ`)┌



988名称未設定:2005/09/25(日) 13:24:29 ID:V7gQYb4u
MP3とM4A形式は音質に大して差は無いのかな
989738:2005/09/25(日) 13:24:56 ID:+XJEEgoc
城4GB到着しますた。日曜日でよかった。
990名称未設定:2005/09/25(日) 13:27:47 ID:KsgE0l4o
>989

そんな個人的な報告などチラシの裏に
書いとけよ。┐( ´,_ゝ`)┌
991名称未設定:2005/09/25(日) 13:28:41 ID:UkM7BWts
>>988
こういうのは自分の耳で判断するのが一番だよ
ビットレートだって、128で十分だという人もいるし、320じゃなきゃ嫌って人もいる
要は自分が満足すればそれでいい。
992名称未設定:2005/09/25(日) 13:31:30 ID:V7gQYb4u
>>991
それもそうだな
細かい事は良く分からんからその分野、勉強してみるわ
993お団子たん ◆6TZVdango. :2005/09/25(日) 13:33:23 ID:hHKy2G1b
>>949
(・д・) <ヤダ!
994名称未設定:2005/09/25(日) 13:36:22 ID:mME4mWqb
新スレ建てました。
iPod nano 13枚目なの
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1127622944/
995名称未設定:2005/09/25(日) 13:39:07 ID:UkM7BWts
>>994
乙です
996名称未設定:2005/09/25(日) 13:39:18 ID:QcRbSRJo
【転送激遅!】iPod nano 13枚【0.56MB/秒】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1127621907/l50
997名称未設定:2005/09/25(日) 13:40:33 ID:QcRbSRJo
【転送激遅!】iPod nano 13枚【0.56MB/秒】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1127621907/l50
998名称未設定:2005/09/25(日) 13:42:10 ID:3+XU+pad
社長がウザイので1000
999名称未設定:2005/09/25(日) 13:42:36 ID:QcRbSRJo
【転送激遅!】iPod nano 13枚【0.56MB/秒】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1127621907/l50
1000名称未設定:2005/09/25(日) 13:43:16 ID:QcRbSRJo
【転送激遅!】iPod nano 13枚【0.56MB/秒】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1127621907/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。