ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
当スレは、以下の発言が元となる携帯オーディオ市場考察スレです。
発言考察上、iPodの優位性発言が多くなることは否めませんが、
不当な中傷、暴言、妄想、風説の流布、実質勝利等の発言はご遠慮願います。

■ソニー(いまは亡きundo)社長「我々は半年、1年でiPodを追い抜く」と余裕のコメント■
 「NW-HD1はiPodと比べてどうなんでしょう?」という鳥越氏の質問に、
 福島氏が「いいモノです!(笑)」と力説。
 「電池が長持ちして、胸ポケットに入って、落としても大丈夫。
 そうでなければ、ウォークマンとは言えないです」と持論を展開する一幕も(2004.7)。
 (p)http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/02/news003.html?c

 現在、ランキング集計会社BCNの記事(>>5)も絡んで尚も混迷の様相を呈しております。
 当スレへの書き込みは以下のテンプレを熟読の上、ご利用ください。
 —以下、>>2-8テンプレ続く—
2名称未設定:2005/08/24(水) 14:09:58 ID:ME9saPkH
過去スレ
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1117794100/
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part22
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1117962880/
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part23
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118762605/
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part24
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1119854652/
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part25
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1122009199/
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part26
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1122978816/
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」part27
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1123648615/
3名称未設定:2005/08/24(水) 14:10:39 ID:ME9saPkH
・社長が新製品を逆に持っちゃいました。
 ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040701/sony3.htm
・同上、拡大写真
 ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040701/sony3_02.jpg
・正しい向きはこの通り。
 ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200407/07-0701/img/002.jpg
 ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040701/sony1.htm
・全国的に品薄の「iPodを抜く」どころか、なんとiRiverにまで抜かれちゃいました(更新)
 ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/27/news026.html
・生産終了?追悼VAIO pocket
 ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGF-AP1/
・jobs独演会に安藤タン登場(52分くらいから)
 http://www.apple.com/quicktime/qtv/mwsf05/
・ソニー総会、株主から不満 「読み甘かった」と出井氏
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000108-kyodo-bus_all
4名称未設定:2005/08/24(水) 14:11:11 ID:ME9saPkH
・アップルコンピュータ、“iPod mini”“iPod photo”の新製品説明会を開催
 ——国内ポータブルオーディオプレーヤー市場でMDプレーヤーを逆転
 http://mac.ascii24.com/mac/news/ipod/2005/02/25/654511-000.html
・iPodは発売以来、ついに累計出荷台数1600万台を突破
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0607/apple3.htm
・2004.11.30発行『デジタル家電市場総覧 2005』
 http://ma.nikkeibp.co.jp/MA/ce2005/mokuji02.html
 >【HDD/メモリー・オーディオ国内店頭市場売れ筋月間ランキング】
 >アップルがトップを独走,ソニーは7月に2位になるもその後は4位に,
 >iPod miniが3カ月連続トップ,2位もiPodの20GB品
・3/10現在のの新製品!!巻き返しを図れるか?
 http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200503/05-0308/
 http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=20299&KM=MZ-DH10P
・トップ交代劇に思う“ソニーの目指す方向性”
 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/09/news076.html
・私的録音録画補償金制度は“縮小・廃止”で検討する
 http://chizai.nikkeibp.co.jp/chizai/gov/meti20050427.html
5名称未設定:2005/08/24(水) 14:11:44 ID:ME9saPkH
■印象操作疑惑〜BCNランキング(1)
・週間ランキングのはずが4日間集計
 http://bcnranking.jp/flash/09-00002053.html
 参考:「ウォークマンがiPodを逆転?!」の数字はこうして作られる
 http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2005/05/ipod_3.html

この後1ヶ月ランキングの更新が止まる。その間、
・「ソニー復活は本物?発売1ヶ月でシリコンオーディオ販売シェア、依然トップ」の記事
 http://bcnranking.jp/flash/09-00002388.html

しかし後日、
・【携帯オーディオ】機種別ランキング
 手違いにより更新が滞っておりました携帯オーディオランキングをさかのぼって公開いたしました(06/13)。
 ▽5月9日〜5月15日集計
 http://bcnranking.jp/ranking/02-00002586.html
 ▽5月16日〜5月22日集計
 http://bcnranking.jp/ranking/02-00002587.html
 ▽5月23日〜5月29日集計
 http://bcnranking.jp/ranking/02-00002595.html

何故週間ランキングに顔を出さない商品が販売シェアはトップなのか?
6名称未設定:2005/08/24(水) 14:12:16 ID:ME9saPkH
■印象操作疑惑〜BCNランキング(2)
・無理矢理にでもSONY製品を取り上げる。
 しかも月刊ランキングのはずが7日間集計…
 月刊ランキング「携帯オーディオの人気ランキングと売れてる理由(4/25-5/1)」
 http://bcnranking.jp/freepaper/12-00002577.html

何故『1位・2位・6位(=NW)』と取り上げるのか?
7名称未設定:2005/08/24(水) 14:14:18 ID:4AwNKGiT
>>1乙!
8名称未設定:2005/08/24(水) 14:14:49 ID:ME9saPkH
・ソニー、白く塗れば売れると勘違いか!?
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei1.htm
・一体PSPの目指しているゴールはどこにあるのだろう
 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20085662,00.htm?ref=rss
・またも消費者切り捨て!
 【音楽/経済】ソニー、CCCD仕様で発売していた105作を通常CDで再出荷に
 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1122624864/
 かと思ったら今度はアメリカで!
・ソニーBMGとEMI、コピー防止付きCDの米国販売開始
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/30/news008.html
・05年第1四半期決算発表 エレクトロニクス分野が壊滅で大赤字に!
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050728/sony3.htm
・SONYが笑い者に!!
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050801/ps.htm
 >松下電器の決算会見の終わり際に、川上徹也取締役専務が「今日は、ソニーショックのなか、
 >当社の会見にお越しいただきありがとうございました」と冗談まじりに話した
・VAIOにSSをインストールするとOSのリカバリをするはめに
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050728/sony2.htm
9名称未設定:2005/08/24(水) 14:15:44 ID:ME9saPkH
iTMSJ、8月4日サービスイン

・iTMS-J、わずか4日で100万曲販売突破
 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0508/08/news007.html
10名称未設定:2005/08/24(水) 14:18:21 ID:ME9saPkH
以上>>9も含んでテンプレ終了。

_________________________________

>>8
>>1の「>>2-8」の意味が…
もちっと待っててほしかったヅラ…
11名称未設定:2005/08/24(水) 14:20:45 ID:68U6KOBr
終わったか。乙です(´・ω・`)つ且~~
12名称未設定:2005/08/24(水) 14:21:31 ID:0aeDyxHc
>>1
乙カレー
13名称未設定:2005/08/24(水) 14:21:54 ID:s+zIa3pg
>>1
乙!GJ!!
147:2005/08/24(水) 14:23:00 ID:4AwNKGiT
>>1
早漏でごめんね(´・ω・`)
15名称未設定:2005/08/24(水) 14:23:47 ID:7+A8htLT
>>1 乙。

で、チワワはどこに行けば会えるの?
16名称未設定:2005/08/24(水) 14:28:45 ID:99PrqLvd
スレ立て乙!
17名称未設定:2005/08/24(水) 14:33:40 ID:ZyMXYh+B
>>テンプレ
なんか週刊誌みたいに品のない文章で嫌だなあ。
まるでこっちが負け犬の遠吠えみたいだ
18名称未設定:2005/08/24(水) 14:33:46 ID:39dTxu9L
>>1
乙ー。

ついに過去ログ削ったね。いいけどw
19名称未設定:2005/08/24(水) 14:35:34 ID:d0rZ4XaM
[◎□|Д゚)っ]<乙
20名称未設定:2005/08/24(水) 14:59:11 ID:843tcS1B
乙です。
改めてンにーの情報操作に驚かされますな。 ネットがなかったら信じてたよ。
21名称未設定:2005/08/24(水) 15:28:43 ID:ME9saPkH
>>17
では、今のうちから取捨選択・改変ヨロ。
個人的に次スレにはンこー&オリコン連合とか
サノモト発言とかその辺も。
22名称未設定:2005/08/24(水) 15:53:04 ID:wXBwFZJh
糞どもまだこねぇのかw

ラオックスコンピュータ館のはす向かい、おでん缶自動販売機の前に3時から
待ってるんだけどまだこねぇなw

4時まで待って来なかったらM.I.A Cafeに入ってるからさ、早く濃いよw
23名称未設定:2005/08/24(水) 15:56:20 ID:jwu/qfKp
>>22
前スレどこまで読んだ?
聞いちゃいけなかった?www
24名称未設定:2005/08/24(水) 15:57:25 ID:wXBwFZJh
もし来たら、そのだらしなく垂れ下がった尻肉を蹴り上げて、秋葉原のアスファルトの
上に土下座させてやるからなw

そのつもりで気合入れて来やがれ!
25名称未設定:2005/08/24(水) 15:59:10 ID:39dTxu9L
>>22
そりゃ、おまえ、どこに行くともいわずに一人で何してるんだw
26名称未設定:2005/08/24(水) 15:59:11 ID:99PrqLvd
>>22
カス!渋谷だっつったろ!
27名称未設定:2005/08/24(水) 15:59:17 ID:ME9saPkH
>>22は結局釣りか…

ちなみに「M.I.A Cafe」とは冥途喫茶のこと。
つまり居もしない秋葉に向かわせる、と。

行く気がないなら吠えるなよ。
28名称未設定:2005/08/24(水) 16:00:23 ID:843tcS1B
いなかったじゃん。 ウソつくなよばーか。
29名称未設定:2005/08/24(水) 15:59:52 ID:wXBwFZJh
なんだよ今回も敵前逃亡かよw

ん、もしかして向かいの路地からこっち伺ってる小汚い集団がお前らなのw

ビビッてんのか?早く出てきなよw
30名称未設定:2005/08/24(水) 16:03:28 ID:99PrqLvd
>>29
いいからとっとと渋谷に来い!
アップルストアの前だ。
31名称未設定:2005/08/24(水) 16:03:29 ID:ME9saPkH
>>29
だから会社のパソコンの前からカキコしてるくせに吠えるなよ。
32名称未設定:2005/08/24(水) 16:04:11 ID:39dTxu9L
チワワ、写真写真w
33名称未設定:2005/08/24(水) 16:05:09 ID:99PrqLvd
>>31
いやいや、ちょっと違う。
会社じゃなくて引き蘢り小屋のエクスクリム。
34名称未設定:2005/08/24(水) 16:08:55 ID:d0rZ4XaM
この間の土曜の日テレのイマイの再現かもw
35名称未設定:2005/08/24(水) 16:09:00 ID:40+jjQt8
どうしてこいつってこんなにヘタレなんだろ。
今から渋谷にくれば俺も会ってやるよ。
お前確か身長185のキムタク似だったよな。
俺173ぐらいしかないけど自分よりでかい奴と
やりあうの久しぶりで楽しみだよ
36名称未設定:2005/08/24(水) 16:11:16 ID:6EeDnzLu
せめて携帯から書き込めよ、アホ
37名称未設定:2005/08/24(水) 16:11:18 ID:ME9saPkH
で、結局「今日はよく釣れましたよw」とか
どうせ言うに決まっている。


ネットの中じゃ大将になれるからね。


でもそのうちオフラインでどうなっても知らないよ。
心配なら家から出ないことだね。
38名称未設定:2005/08/24(水) 16:13:13 ID:EvJuSshO
偽チワワか知らんが今回は言い逃れできんぞw
ごちゃごちゃ言ってねーで渋谷のAppleストアに行け!!!!!話はそれからだw

ちゃんと自分の服装背格好も申告しろよ。
ヘタレがw
39名称未設定:2005/08/24(水) 16:16:55 ID:ME9saPkH
あ、前スレ埋めちゃったんで、
ログの保存はお早めに。
40名称未設定:2005/08/24(水) 16:22:19 ID:39dTxu9L
ん?結局メイド喫茶とやらにいきますという報告だったの?
41名称未設定:2005/08/24(水) 16:24:17 ID:y+eWyyqE
ID:wXBwFZJh(自称チワワ) が逃亡する模様。
偽チワワかどうか知らんが、どっちにしてもチワワ並のヘタレのようです。
42名称未設定:2005/08/24(水) 16:27:38 ID:SARgkArx
今日開業したヲタ電車に乗ってオオタカの森までこい。
秋葉のヲタ喫茶からすぐだろ。
43名称未設定:2005/08/24(水) 16:30:46 ID:SGFg3p9M
渋谷アップルストアに来たって書き込みあれば5分で確認にいけるんだが。
渋谷勤めでよかったって久しぶりに思った。そんな自分がちょと悲しい
44名称未設定:2005/08/24(水) 16:33:08 ID:EvJuSshO
ワクワクテカテカ
45名称未設定:2005/08/24(水) 16:33:16 ID:nCBYh7/6
あれ、ID変わっちゃった。>>35です。
黒のジーンズ、黒のTシャツ。上にデニムの半袖
顔は特徴ないなあ。まあチワワがキムタク似ならこっちで見つけられるか
46名称未設定:2005/08/24(水) 16:46:11 ID:ME9saPkH
チワワ狩りをお楽しみの皆さんに
待ち時間の暇つぶしを

アップルによる映像配信の可能性を検証する
http://japan.cnet.com/special/story/0%2C2000050158%2C20086548%2C00.htm

既出情報がまとまっていて、何となく裏付けられてる、といった程度ですが。
こんなコメントも。
>「スターウォーズ」の監督であるGeorge Lucasは、
>先ごろCNBCの番組のなかで、「Steve Jobsと、そのほか数人は、
>ネットで違法コピーの難しいビジネスモデルを構築する方法に
>すでに気付いている。だが、業界がそのことに気付くまで、
>ビジネスは下降の一途を辿るだろう」と述べた。
47名称未設定:2005/08/24(水) 17:08:28 ID:riBYaYlT
Microsoft出願の特許の話しか。
余程iPodとぶつからない自信があったと見えるが、一体どうなる事やら。

詳しい方、これで概略は合ってるかどうか補足訂正希望。
・日本の場合は、特許はMSのものになるがAppleに対しては権利主張出来ない
・USの場合は、パクリ認定された場合は特許自体があぼーん
48782:2005/08/24(水) 17:35:58 ID:sAAFi3NW
ちっ。乗り遅れたか....

空手やってる奴は普通こんなことを堂々と言わないんだけどなぁ....

B4で来たならその後チワワのB4と俺のサニーVZ-Rで首都高でバトルでも挑んでやろうと思ったのに....(w
浪速ナンバーでGTウイング付けた黒のB15サニーVZ-R,俺だから挑んでこいよ(w
49名称未設定:2005/08/24(水) 17:38:01 ID:sAAFi3NW
>>48

名無しにするの忘れた....orz
50名称未設定:2005/08/24(水) 18:28:10 ID:1484pupJ
チワよ
これねーなら最初から言えや
へたれ
待ってて買い物しまくった
51名称未設定:2005/08/24(水) 18:28:40 ID:laSmLe0K
>47
どうなるもなにも
スレ違ってて、しかもあっさり話しが終わってる。
52名称未設定:2005/08/24(水) 18:30:08 ID:99PrqLvd
結局、駄犬はムダ吠えしかできないのか。
芸の無い犬だ。>チワワ
53名称未設定:2005/08/24(水) 18:34:27 ID:qCDWc3VN
オフレポよろしく〜。(・∀・)ニヤニヤ


ところで前スレ>916は偽だよね?
54名称未設定:2005/08/24(水) 18:45:46 ID:iO3w4xd0
なんかさあ
こういうアホみたいに挑戦的な発言する奴多くね。昔からか
55名称未設定:2005/08/24(水) 18:47:22 ID:riBYaYlT
すっかり忘れてた、>>1乙。

>>54
チワワ自体昔からいるしな。
56名称未設定:2005/08/24(水) 18:51:38 ID:IfiPEk22
>>48
チワワの段ボールカーならよぉ
俺の2stゼロハンで十分じゃねぇ?
57名称未設定:2005/08/24(水) 18:54:04 ID:99PrqLvd
>>54
オフの誘いに乗ってやったのに
はぐらかすから挑発してんだよ。
チワワとは一度リアルで会ってみたいね。
58名称未設定:2005/08/24(水) 19:03:36 ID:sAAFi3NW
>>56
NS-1とかγ50とか?(w


もしかしてこいつ?
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/K50/spec.html
59名称未設定:2005/08/24(水) 19:22:56 ID:IfiPEk22
60名称未設定:2005/08/24(水) 19:27:33 ID:sAAFi3NW
>>59
おいらはこいつの商業版(YB50)で通勤してる....
61名称未設定:2005/08/24(水) 19:30:54 ID:riBYaYlT
原付も結構侮れない走りが出来るからなぁ。
どうせならイコールコンディションって事で、共にカブにしるw
どうせ奴はミッション知らないだろうけどwww
62名称未設定:2005/08/24(水) 19:31:17 ID:yje8G8Ic
俺のモトコンポの方が速いな
63名称未設定:2005/08/24(水) 19:35:48 ID:sAAFi3NW
>>59
なか〜ま。
俺はYB1のビジネス仕様のYB50(座席はYB1のに交換)で通勤に使ってる。

>>60
モトコンポとか懐かしい....(w
64名称未設定:2005/08/24(水) 19:51:07 ID:IfiPEk22
>>63
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

>>62
シート破れてないならくれ

>>61
クラッチの存在意義も分かりませんから、駄犬には
65名称未設定:2005/08/24(水) 22:39:50 ID:CHJE7jb5
いやいや、チワワの愛車、自称レガシイBスペック(だっけ?)、実は
駅前から盗んできた自転車にも、ミッションくらいついてるだろう。
平地と坂道の二段変速。
66名称未設定:2005/08/24(水) 22:41:35 ID:99PrqLvd
>>65
え!あいつ自転車に乗れるの?
67名称未設定:2005/08/24(水) 22:44:01 ID:ZEe0RR7R
>>66
コマ付きなら辛うじて乗れるw

子供用以外は、サドルをどんなに下げてもペダルまで足が届かないw
チワワ、カワイソス(AAry
68名称未設定:2005/08/24(水) 22:44:36 ID:sKucF5b9
脚が短そうだしな
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70名称未設定:2005/08/24(水) 23:10:54 ID:laSmLe0K
我等はソニー復興のため忙しいのだ。邪魔せんでくれ。
71名称未設定:2005/08/24(水) 23:17:19 ID:sKucF5b9
>>69
VIPはもう既に見捨てた板だ。
思い出させないでくれ。
72名称未設定:2005/08/24(水) 23:28:24 ID:s+d1t9Qx
日本海だのなんだのあれこれ揉めるのはうっとうしいから、もう海19番とかでいいんじゃないか。
73名称未設定:2005/08/24(水) 23:39:40 ID:843tcS1B
少なくとも韓国海にはならん。
74名称未設定:2005/08/25(木) 00:03:41 ID:ckvsW4ZO
ってか,Google側もなんで国際法等々に基づいてMapとかのサービスを始めないんだ?...orz
75名称未設定:2005/08/25(木) 01:11:04 ID:f8pflIeF
駄犬はもう既に見捨てられた野良だ。 
粗相が酷いんで餌を与えないでくれ。 
76(・∀・):2005/08/25(木) 01:55:27 ID:hPqe94Bq
もう一年以上経過してますが、このスレどうやって締めるの?
社長退陣で終わったと思ってましたけど。
まあ、生暖かく見守ってますね。
77名称未設定:2005/08/25(木) 02:21:02 ID:pCdjqxno
ソニーが「9月にすげえこと発表するから、少しまちなー」
ってフカしてるから、一応それ聞くまで待ってみる
78名称未設定:2005/08/25(木) 03:06:42 ID:5sJUxXnv
>>77
すんません、それ、我々と同じ周期の9月ですか?
一応、確認しとかないとwww
79名称未設定:2005/08/25(木) 03:15:46 ID:3ELqwnGa
半年って、いつまで半年なんだ?
80名称未設定:2005/08/25(木) 03:19:20 ID:ureiuY07
あと6ヶ月ぐらい
81名称未設定:2005/08/25(木) 03:25:07 ID:qyXDZZsp
地球時間で勘定しないように。
82名称未設定:2005/08/25(木) 05:09:14 ID:PtwL3YVs
冥王星時間だろ
83名称未設定:2005/08/25(木) 06:57:02 ID:9XaK8gBN
さて、今日は香水瓶をシャツに付けて堂々と見せつけてる
社員のねぇちゃんは電車にいるかな?
84名称未設定:2005/08/25(木) 07:32:54 ID:ZH58M1sW
Yahooのトップのトピックス
・ジョニー先発は来季への岐路
・ピクサー脚本家が事故で死亡

がなぜか半端に混ざって
・ソニー本家は来期で死亡
に見えたw
85名称未設定:2005/08/25(木) 10:20:04 ID:XI0u2IYJ
昨日のニセチワワまた来ないかな?
86名称未設定:2005/08/25(木) 11:01:37 ID:mOtSiEAj
>85
こっちに来るのは恥ずかしいって言ってたよ
あっちで無知晒してるのがそれかな。
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1124840514/
87名称未設定:2005/08/25(木) 11:48:30 ID:XI0u2IYJ
>>86
ああ、あれが梅夫ね。

この間のニセチワワは梅夫だったと。
でチワワはどこに?w

梅夫=半角カナがない。オリジナル。
チワワ=半角カナと全角カナが節操無く入り交じる。
   梅夫の劣化コピー。

こんなとこですか。
煽り厨同士変なところで連携意識持ってるな〜。
88名称未設定:2005/08/25(木) 11:54:32 ID:mOtSiEAj
なんか、ホタルイカはホタルイカモドキ科みたいな関係だなw
89名称未設定:2005/08/25(木) 11:56:28 ID:S76LrsAU
へー
90名称未設定:2005/08/25(木) 13:18:35 ID:fF6l+lYL
なんだイポ珍は、まだ小汚い部屋で電波発信してるのか?氏ねw
91名称未設定:2005/08/25(木) 13:44:01 ID:8suWWv3L
>>90
 ↑ この中途半端なのって偽?
92名称未設定:2005/08/25(木) 14:01:43 ID:XI0u2IYJ
>>91
>>90>>86のスレに居るヤツだね。

まぁ新スレなんで、いつものコピペをこれから順に貼っていくんだろう。

しかし梅夫=BAIO=VAIOのもじりとは知らんかった。
チワワといい、ホロンといい、煽り厨の識別名称は
本人の言動から命名されることがほとんどなんだな。
93名称未設定:2005/08/25(木) 15:03:39 ID:Hml31ybx
> しかし梅夫=BAIO=VAIOのもじりとは知らんかった。

おいらも初めて知った.
ためになるなあ...何の役にも立たんけどw
94名称未設定:2005/08/25(木) 15:50:35 ID:TM1H07oC
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10827.html
ソニー、新型デザイン採用したUSB端子内蔵のネットワークウォークマン

野暮ったいデザインだなぁ、分厚いし、なんか韓国製プレイヤーっぽい。
95名称未設定:2005/08/25(木) 15:55:41 ID:eynn5CbF
>>93
前スレで散々既出だった訳だが。
96名称未設定:2005/08/25(木) 16:57:57 ID:/beyqoEw
>>94
そのデザインにするなら、全体をシームレスにして
色も目立つもんのほうがいいだろうにな。
97名称未設定:2005/08/25(木) 17:27:26 ID:ureiuY07
ソニーってもっと高級感あったんだけどな
いつから八百屋の空豆になったんだ
98名称未設定:2005/08/25(木) 17:39:33 ID:YwOTWVB3
JASRAC
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/08/24/8874.html
JEITA
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/08/25/8896.html

JASRACの主張は最後まで読むのにひどく苦労する
JEITAの主張は明快でわかりやすい
99名称未設定:2005/08/25(木) 17:46:19 ID:BOTvwkA5
SONYは液晶テレビで「ベガ」ブランドやめて何とかいう
ダサイ名前のブランドに移行するみたいだな。
100名称未設定:2005/08/25(木) 17:51:58 ID:BOTvwkA5
>>99
ああ、これだったわ。
ttp://news.sel.sony.com/pressrelease/6066
101名称未設定:2005/08/25(木) 19:38:03 ID:U/mI4hfO
>>94
ダサそうで安心した
102名称未設定:2005/08/25(木) 20:06:50 ID:Us0odw61
>>94
あけびですか?
103名称未設定:2005/08/25(木) 20:20:04 ID:hF1IZJqr
これって首に下げて使うの?>あけび
104名称未設定:2005/08/25(木) 20:20:35 ID:BOTvwkA5
>>102
ジャックと豆の木の「ソラマメ」です。
105名称未設定:2005/08/25(木) 20:23:07 ID:1XxbPdKf
マカーってなんでこんなに必死なの?
死ねば良いのにw
106名称未設定:2005/08/25(木) 20:25:52 ID:9XaK8gBN
チワワキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
107名称未設定:2005/08/25(木) 20:28:57 ID:hF1IZJqr
そらまめなのか orz
てか、元はこれか
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/19/news016.html
???WMA、WAVはjp版には付かないのね orz
108名称未設定:2005/08/25(木) 20:34:10 ID:hF1IZJqr
ちなみに「必死」(必ず死ぬ)に続いて「死ねば良い」と書いてしまうと、
日本語としては意味不明だ。
あくまでも日本語としてはだけど┐(´ー`)┌
109名称未設定:2005/08/25(木) 20:36:58 ID:Us0odw61
ほんとに豆なんですね。
空豆だけにジャックがとびだすと


きんもーっ☆
110名称未設定:2005/08/25(木) 20:38:34 ID:BOTvwkA5
>>109
おっ!わかってくれた?>ジャックと豆の木
111名称未設定:2005/08/25(木) 20:39:56 ID:QZaxQGM9
空豆はジョグ無し?操作感が毎回違うような気が。
発売は2ヶ月先だが、現行モデルは今後も併売されるのかな?
112名称未設定:2005/08/25(木) 20:56:37 ID:gmd7sc25
飯ごう
腎臓
デコッパチ
113名称未設定:2005/08/25(木) 21:41:36 ID:TM1H07oC
>>107
その写真…
後背位でおしりにバイブ突き刺してるように見えるw
114名称未設定:2005/08/25(木) 22:01:46 ID:Sjb6lr1n
元ネタはかつて自社で出してたコレらしい
http://www.asahi-net.or.jp/~an4t-tkns/taro/walkman/1995.htm
元祖フロストボディ WM-EQ2 ビーンズウォークマン

なんかこれ出すと「iMacがパクった!!」とチワワが鬼の首でもとった
かのように騒ぎそうだな。
115名称未設定:2005/08/25(木) 22:05:59 ID:hF1IZJqr
オートリバースってなんだか懐かしい響きだね
116名称未設定:2005/08/25(木) 22:06:53 ID:3OeLc4Xi
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050824-3/jn050824-3.html

松下・インテル・アップルによる
SONY包囲網が秒読み開始です。
117名称未設定:2005/08/25(木) 22:08:02 ID:hF1IZJqr
松下、なにかと元気良いな
118名称未設定:2005/08/25(木) 22:46:31 ID:NL9JOxfM
みんなかってね。ついでにアンケートもよろしく。

「NW-E307/E305」に関するアンケート
https://mg02.e-mediagate.com/question/sonydrive/pav_0825b/pav_0825b.cgi
119名称未設定:2005/08/25(木) 22:57:46 ID:YwOTWVB3
HD-6はWM-GX822のパクリだろうな
ついでにカメラ機能も付けて
120名称未設定:2005/08/25(木) 23:59:11 ID:q27lBBtW
121名称未設定:2005/08/26(金) 07:58:13 ID:U6Ne2E/u
チワさん大変ですぜ。
PSPでWinXPの海賊版が進化し続けてるらしいですよ。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050825301.html

さすがソニーはやる事が違いますねw
122名称未設定:2005/08/26(金) 09:15:32 ID:jbPJx+PR
嘔吐リバース
123名称未設定:2005/08/26(金) 09:35:52 ID:nwc1DvWy
チワワ対抗age
124名称未設定:2005/08/26(金) 09:37:13 ID:v1VPdLdG
>>116
うえぇぇぇ戻ってくるのか!おえぇぇぇ
125名称未設定:2005/08/26(金) 09:48:10 ID:4kxMLxA2
ホロンとソニーで検索してたらPSPが・・・

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0508/25/news039.html

GKだったのか?(モーニングジョーク)
126名称未設定:2005/08/26(金) 10:50:37 ID:0sOQaBwr
>>121

何がチワさんだよ、PSPじゃなくってP2Pだろw

その小粒な目をカッと見開いてよく見てみろ、ボケw
127名称未設定:2005/08/26(金) 11:13:31 ID:5EaqxrX2
目を見開いて番号見ろ
128名称未設定:2005/08/26(金) 12:30:42 ID:nwc1DvWy
>>126
話題もねえ癖に自分の糞スレあげてる暇あったらもっと必死で
SONY擁護しろやIT係長。
今頑張らないと大嫌いなAppleにこてんぱんにされちゃうぞ
音楽配信分野で。
Moraイラネスレが立ってあっという間に「そうだね」で結論
出ちゃったんだぞ。
129名称未設定:2005/08/26(金) 12:47:47 ID:0sOQaBwr
ププッ、なに必死になってAPPLE擁護してるんだよ、糞信者どもw

だから、きんもーっ☆ って言われるんだよ!
130名称未設定:2005/08/26(金) 12:50:07 ID:67qMu1az
>>99,100
これだ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/25/news075.html

WEGA(ベガ)改めBRAVIA(ブラビア)
BRAVIAは「Best Resolution Audio Visual Integrated Architecture」の略。
「ブラボーなビジョン」といった意味も込めた。
だそうな。
131名称未設定:2005/08/26(金) 12:52:56 ID:hCFluoEX
>>129
ププッ、なに必死になってsony叩きをAPPLE擁護にすり変えてるんだよ、糞信者w

だから、きんもーっ☆ って言われるんだよ!
132名称未設定:2005/08/26(金) 12:53:23 ID:gfb5+rBu
>129
なんだ、気にしてたのか。
133名称未設定:2005/08/26(金) 12:58:49 ID:ZQW/m7yR
おい気違いチワワ(梅夫)よ。
漏れ、また遊びも兼ねて31日にみなとみらいに行くんだけど、待ち合わせでもするか?
会うのか会わないのか貴様の好きでいいんだが、どうするんだ?
この前みたいにまた逃げんなよW
134名称未設定:2005/08/26(金) 13:20:15 ID:0sOQaBwr
>>133

なんだリアルで苛めて欲しいのか?

でも31日って水曜で平日だぜw

ニートには曜日の感覚が無いって本当だなw
135名称未設定:2005/08/26(金) 13:24:43 ID:65xeeBdE
きんもーっ☆ きんもーっ☆
136名称未設定:2005/08/26(金) 13:24:13 ID:0sOQaBwr
そんなに苛めて欲しいのなら会社終わってから行ってやってもいいですよw

どっか判り易い駐車場にナオさんんみたく頭に葉っぱ生やして立ってろw

そしたらレガシーで速攻で轢いてやるよwww

137名称未設定:2005/08/26(金) 13:31:41 ID:v1VPdLdG
彼は部屋から出れませんから。
138名称未設定:2005/08/26(金) 13:33:39 ID:zvzKMpGR
うぉ〜
俺も参加させて梅ちゃんのメシ代は勿論払わせてもらいますよ。
で、横浜で良いって事?
139名称未設定:2005/08/26(金) 13:33:58 ID:xbq1hm/F
もしかして、これの関係者ですか?
ttp://up-n.mydns.jp/src/up1922.zip
140名称未設定:2005/08/26(金) 13:37:20 ID:zvzKMpGR
ねえねえ、梅ちゃんさ、会社はどこの設定だっけ?
今日の夜8時位とか都内のどっかでオフ会しようよ。
奢ってあげるからさ。
141名称未設定:2005/08/26(金) 14:10:46 ID:ZQW/m7yR
>>136

よし!言ったな!男の約束は守ろうな。
で、みなとみらいのどこにする?
漏れ的にはクイーンズスクエアだな。
142名称未設定:2005/08/26(金) 14:19:12 ID:p7zRCRJc
>22へ戻る
143名称未設定:2005/08/26(金) 14:18:37 ID:0sOQaBwr
イポ珍は部屋から出ないで、ずっと母親に迷惑かけてたらいいんですよw

表にでたら怖い人が沢山いるからさ、ヲタ部屋の汗臭い布団に包まってシコってるのがお似合いですよw
144名称未設定:2005/08/26(金) 14:26:09 ID:67qMu1az
>>143
ママンに迷惑かけちゃだめじゃないか。
表に出ても怖い人ばかりじゃないんだから、
ヲタ部屋の汗臭い布団に包まってシコってないで
少しは外に出なさいよ。
145名称未設定:2005/08/26(金) 14:35:24 ID:ZQW/m7yR
>>142
秋葉原って…
漏れの世界で一番嫌いなトコじゃんw
「M.I.A Cafe」ってgoogle先生で探したが
漏れの後輩が行っている所じゃんw
しかも話の大半がメイドやアニメの事で、興味ないのにに五月蝿いし
本当アニメオタクは恥だな。
146名称未設定:2005/08/26(金) 14:46:41 ID:ZQW/m7yR
>>143

会うのか会わないのかどっちなんだ?ボケ!
ちなみに31日の服装はラッパー姿なんでよろしく。
147名称未設定:2005/08/26(金) 15:11:09 ID:O3ikcYMR
ヘタレ犬は出来もしないことを勇ましく書いて、
部屋に閉じこもって出てきませんよ。

全く口先だけのチワワ脂肪!
148名称未設定:2005/08/26(金) 15:26:20 ID:/Z+rTo94
E-307/305、なんで日本版のスペック下げる(対応フォーマット減少)んだろ?
楽曲提供会社への配慮‥?
149名称未設定:2005/08/26(金) 15:50:26 ID:TyJAnMfr
チワにこの前渋谷で待ち惚け食らったからな
その時の礼も兼ねてごちそうしてやるよ
だから明日秋葉でもいってやるぞ
150名称未設定:2005/08/26(金) 16:07:59 ID:n8/5phxk
>>143
> 表にでたら怖い人が沢山いるから

なるほど。だから行けなかったのか。チワワカワイソス
151名称未設定:2005/08/26(金) 16:16:30 ID:f2YWTgac
おお、今日渋谷でもいいぞ。前も書いたが仕事先が渋谷なもんで。
夜遅いほうがいいが
152名称未設定:2005/08/26(金) 16:22:14 ID:qwd4thi6
じゃ、あまり遅めだと規則正しい生活送ってるニートオヤジ梅夫が困るだろうから
夜9時にモヤイ像前とかどうかな?梅夫さん。田舎者でもモヤイ像前なら迷わないでしょ?

間に合わない人は集まってる店をこのスレに書き込むからそこに合流って感じで如何でしょ?

153名称未設定:2005/08/26(金) 16:25:22 ID:ZQW/m7yR
横浜のみなとみらいで待ち合わせしよ〜よ〜
154名称未設定:2005/08/26(金) 16:26:21 ID:z21eJwXm
チワワたんはアキバしか知らないから渋谷も横浜も無理。

もっとも、リアルでアキバに行った事があるかどうかはまた別のお話です。
155名称未設定:2005/08/26(金) 16:30:22 ID:qwd4thi6
こっち側だけでも日時と場所を合わせましょうよw

今夜集まれる人は渋谷でいいのかな?
急に言われてもITエリートはry
とか言われそうなんで明日とかの方がいいのかな?
でも、明日都合悪いんだよなぁ。

で、31日が横浜でしょ?
156名称未設定:2005/08/26(金) 16:39:20 ID:TyJAnMfr
つーかみんなオフ会気分だけどさ
漏れマジで空手の有段者と勝負したいんだが
まぁはったりだろうけどさ
157名称未設定:2005/08/26(金) 16:43:51 ID:67qMu1az
>>156
痴話たんはハッタリ度200%だからムリポ。
158名称未設定:2005/08/26(金) 16:46:36 ID:cgGgOeXz
横浜中華街、渋谷に続いて(銀座もあったっけ?)、横浜みなとみらいバトルすっぽかしの開幕か。
159名称未設定:2005/08/26(金) 16:50:25 ID:ZQW/m7yR
お〜い。チワワよ。
31日の待ち合わせみなとみらいの何所にする〜?
あと時間もなるべくなら19時以降の方がいいな〜
160名称未設定:2005/08/26(金) 16:52:01 ID:TyJAnMfr
>>157
チワがピザデブなのは承知してる
意外にプライド高そうだから
ある程度ボコっても泣き寝入りしそうじゃん
161名称未設定:2005/08/26(金) 17:33:26 ID:bl1uqCyn
Rio終了か w
162名称未設定:2005/08/26(金) 18:34:34 ID:LXKc3mbO
Rioは賢明ですな。
SONYには真似できまい。
163名称未設定:2005/08/26(金) 18:42:25 ID:f/mKOGNS
ディーアンドエムホールディングス(D&M)は8月26日、「Rio」ブランドの
MP3プレーヤー販売を9月末で終了、Rio事業から全世界で撤退すると
発表した。MP3プレーヤー市場ではメーカー間の競争が激化している上、
価格下落も著しい。Apple Computerの「iPod」が販売を伸ばす一方で、
勝ち負けもはっきりしてきた。

 D&Mは撤退について、「ユーザビリティを向上させるなど、競争力を維持に努めてきたが、
コア事業の高付加価値AV事業との戦略的シナジーが少なく、これ以上の経営資源の投下は
難しいと判断した」と説明している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/26/news060.html
164名称未設定:2005/08/26(金) 19:02:18 ID:VL9sac5U

エクスクリム   \         / ̄ ̄ ̄ ̄\        /チワワは賢い犬ですよw
         \    (  人____)      / マカ珍は、さながらスピッツですね。
そんなに苛めて \    |ミ/  ー◎-◎-) ギャハ-w /
糞どもまだこねぇ \  (6     (_ _) )      /弱いくせにキャンキャン吠えまくります
そしたらレガシーで速 \ | ∴ ノ  3  ノ   /キャゥーンと言って大人しくなります。
(ギャハーw   \  _____ノ /それからは僕を見ると、目をそらして後ず
なんだイポ珍は、まだ小汚 \    ∧∧∧∧ /        
上の階に隣の奥さんはボクの\ < チ  ま > そんなところはマカ珍そっくりですねw 
イポ珍は部屋から出ないで、ず\< ワ     .> 34 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日
ププッ、なに必死になってAPPLE < ワ  た >  こないだ放牧している女子大生にイポ珍さん達
―――――――――――――― < か   >―――――――――――――――――――――
148 名前: 名称未設定 Mail: < !   >昨日は銀座のSONYビルへクオリア高級リアプロTVを
.       ∨∨∨∨\ 僕の広大なマンションには32インチのTVじゃ小さ過ぎ
少し僕の貴族振りを披露しときますねw/ BCN \ いいですよSONYのリアプロTV、映画なんかこれ
相手は都内有名お嬢様学校に在学 /必死だなw \APPLEはTV作ってないのですか?/  
高級クルーザをチャーターして東京湾を/てかソニーって\
東京湾アクア・ラインを海上から眺めな/ ソニー(笑)  \  88 名前: 名称未設定 Mail:
東証一部上場の一流IT会社のや/ Moraワロスwwwwwwww\ 悪雄のリアプロってあったけ?
「何このパソコン薄くてかっこい / Mora網羅しましたが、何か\ ってかこの前ソニーのクオリアの
165名称未設定:2005/08/26(金) 19:13:26 ID:kA3m9rw3
オフ会残業無ければ参加するぞ〜
その後チワたんと湾岸線で勝負するぞ。

さてチワたん,俺の所有車のうち,どれにする?
1.サニー(全国300台くらいしかないグレード)
2.本田のMRの車。(NSXでもビートでもないぞな)
3.クルー(タクシー仕様。RB26DETTに乗せ替え)


アレゲな車ばっかりだ....(w
166名称未設定:2005/08/26(金) 19:19:03 ID:/kpiTGJr
>>164
wら
167名称未設定:2005/08/26(金) 19:20:22 ID:hCFluoEX
みなとみらいなら家からも近いし、俺も行くかw
168名称未設定:2005/08/26(金) 19:32:40 ID:PSDpXzmB
>>165
2はアクティだな俺も乗ってたから間違えない
169名称未設定:2005/08/26(金) 19:40:02 ID:kA3m9rw3
>>168
ビンゴ(w

170名称未設定:2005/08/26(金) 19:42:09 ID:LXKc3mbO
ほれ!ソニーも早く撤退しろ!無駄金使うなボケッ!
171名称未設定:2005/08/26(金) 19:48:47 ID:WzMTUEZX
そっか・・・Rioが逝っちゃったのか。

嫌いじゃなかっただけに残念だ。

で、クソニは?w
172名称未設定:2005/08/26(金) 19:55:00 ID:f/mKOGNS
>>168
お前ははやりすぎスレを見たことがある。間違えない。
173名称未設定:2005/08/26(金) 20:55:08 ID:T6xqhKX0
間違えないはやりすぎだと思う。
174名称未設定:2005/08/26(金) 21:24:30 ID:SX6bJFjS
>>170
撤退するといってもどこへも引けない罠・・・・。
175名称未設定:2005/08/26(金) 23:38:13 ID:f/mKOGNS
「PlayStationでゲームをやらないでください」

【久夛良木】PS3はSCEIを設立した時に考えていた目標に、やっとたどり着いた製品です。
我々はゲームをやるためにPlayStationを作っているのではない。
子供のためのコンピュータではないんです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e304.htm
176名称未設定:2005/08/26(金) 23:41:27 ID:VL9sac5U
よくここまでアホなデザインにできるね☆
177名称未設定:2005/08/26(金) 23:41:27 ID:RAAz9Zv2
なんていうか、宝石みたいに愛しいハード造れよ。
178名称未設定:2005/08/26(金) 23:48:50 ID:cLnZl56C
梅夫にオフ会でボコる的なレスをするとマジで怖がって来てくれないと思うから
やさしくお誘い申し上げるのが宜しいかと。

土日はPCニュース板とパソコン一般板を全力で荒らすだけしか
やる事ないんだから

日曜の昼っぱらとかどう?

梅の大好きなアキバ石丸電器前に15時で良いよね梅ちゃん?
パソコン本館のとこね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/c_1.html

飯奢ってあげるから絶対に来てね。
179名称未設定:2005/08/26(金) 23:51:10 ID:VL9sac5U
>>177
ケコーンしてください
180名称未設定:2005/08/27(土) 00:08:42 ID:0fWGQtHu
ソニーは手本にならず? シンガポール首相が演説
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/08/2005082101009797.htm
 【シンガポール21日共同】シンガポールのリー・シェンロン首相は21日、建国40周年記念式典で
「ソニーではなく、サムスン電子(韓国)やフィリップス(オランダ)を見習おう」と演説、経済力を強化
する上でソニーに代表される日本型ビジネスモデルは手本にならない、とも受け取れる認識を示した。
 国土が狭く、資源も乏しい同国は金融など知識集約産業での生き残りが課題。薄型テレビで出遅れ、
今年4−6月期連結決算で営業赤字に転落したソニーは、技術革新の波に乗り遅れた「負け組」
企業と映ったようだ。
 首相は「サムスンは携帯電話での技術革新がめざましく、フィリップスは医療機器分野など新製品
開発に向けた研究・開発を加速している」と指摘。一方、ソニーは「薄利多売で最近は赤字に苦しん
でいる」と述べた。
181名称未設定:2005/08/27(土) 01:39:00 ID:frsLVu8F
Rioがいつのまにかあぼーんしてました
182名称未設定:2005/08/27(土) 01:48:10 ID:izRYQ7HT
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/14/news042.html

 「(iPod shuffleの発表を受け)2つの感想を持った」と語るのは、
Rioのプロダクトマーケティング担当バイスプレジデント、ダン・ト
レス氏。同社はMP3プレーヤーを最初に販売した企業で現在も
市場で最大手の1社。「まず、当社がかなり前から手がけている
フラッシュ分野に進出を果たしたAppleを歓迎する。これは市場
にとって良いことだと思う。2つ目の感想は、Appleが完成度の
あまり高くない製品を投入したことに、ある種の失望感を抱いて
いる」

「コンシューマーは、ユーザーインタフェース(UI)の完全排除、
いや1行表示のUIでさえあまり好まない。彼らが求めているのは
複数行を表示するUIだ。過去を振り返っても、最終的にこの(UI
排除や1行表示)種の製品はあまり成功していない」と同氏は言
い添えた。
183名称未設定:2005/08/27(土) 01:49:00 ID:+jiB8j32
こんなスレがずっと続いてるなんて、お前ら優しいよな。
184名称未設定:2005/08/27(土) 01:49:04 ID:YhfVSn30
>>182
懐かしいなぁ・・・・。その記事。
185名称未設定:2005/08/27(土) 01:55:32 ID:izRYQ7HT
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/02/news003.html

 NW-HD1について、「自信はある。“やっぱりソニーが5割のシェアを
握ったか”と言われる世界がすぐに来ると思う(笑)」。iPodについては
、「電池寿命や検索性、操作性など、われわれの目から見ればまだ
まだ手を入れるところはある」と自信のコメント。
186(・∀・):2005/08/27(土) 01:58:10 ID:bFsIWzU6
>>181 ちょっと残念ですね。
正直、ソニーも後を追いそうな気がします。
187名称未設定:2005/08/27(土) 02:03:25 ID:DAuNqC11
ソニーに綺麗な引き際を期待するな。
188名称未設定:2005/08/27(土) 02:04:00 ID:eRZBkmBW
退く勇気ってのも、時には必要ってことか
189名称未設定:2005/08/27(土) 02:10:39 ID:H0MoSXeS
>>187
それが出来たら今の業績(惨状)はなかったりして
190名称未設定:2005/08/27(土) 02:12:07 ID:H0MoSXeS
IDがorz
191名称未設定:2005/08/27(土) 02:13:25 ID:qSeXe2hT
もうすこしでネ申(逆じゃなければ…)
192名称未設定:2005/08/27(土) 02:15:09 ID:qSeXe2hT
んなアホな…orz
193名称未設定:2005/08/27(土) 02:26:15 ID:DAuNqC11
後数年したら、「ウォークマンは無くなるの?」
とか広告打って、その数年後にようやく撤退だな。
194名称未設定:2005/08/27(土) 02:27:43 ID:mPEJxUJu
>191
モーホー逆セクースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>192
セクースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
195名称未設定:2005/08/27(土) 02:28:57 ID:mPEJxUJu
>190だったorz

関係ないけどカスラック民営化汁
196名称未設定:2005/08/27(土) 04:28:41 ID:bgjTJlTA
>>183
>お前ら優しいよな。

みずくさいこと言うなって。
おまえが頑張ってくれれば何も言うことはないさ。
197名称未設定:2005/08/27(土) 05:01:46 ID:z7rdQg4b
クリエイティブ「Zen Neeon」一部にウイルス混入

クリエイティブのHDDプレーヤー「Zen Neeon」の一部にワームが
混入している可能性。ユーザーに製品の確認を呼び掛けている。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/26/news088.html

Rioに続くのは、クリエイティブかソニーか・・・
198名称未設定:2005/08/27(土) 05:18:03 ID:wK0Dzbw4
ソニーはオリコンとのタッグが始まるまで答えは出せないんじゃないか。

でも遅過ぎだよな。 結局失敗して撤退するにしてもさっさとやれと。
199名称未設定:2005/08/27(土) 09:07:23 ID:3s9dCJWY
【音楽】Sony BMG、P2Pファイル交換を前提に英ISPとライセンス契約【08/25】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1124929461/
200名称未設定:2005/08/27(土) 09:31:59 ID:Zry+rZGW
ソニー「我々は半年でRioに追いつく(笑)」part-X
201氏ねよクソマカー:2005/08/27(土) 09:38:55 ID:Ts4uxMMJ
念のため貼っておきますよw

■マカ珍の定義

・頼まれもしないのにマックの宣伝をする(布教活動)
・Appleに不利なことは社員に代わってつぶそうとする
・マックを擬人化する(名前をつけたりする)
・Appleの業績に一喜一憂する
・自分がデザインしたわけでもないのにマックのデザインを自慢する
・マイクロソフトやビル・ゲイツを敵と思っている
・ドザというキモい言葉を使う
・アポの提灯記事をコピペする
・マックが遅いことに気がついていない
・禿には簡単に騙される
202名称未設定:2005/08/27(土) 09:40:44 ID:x21iiVOQ
お?ヘタレ来たか?(・∀・)ニヤニヤ
203名称未設定:2005/08/27(土) 09:49:00 ID:9G0NDJ4c
>>201
何が念のためにだw

そのアホの箇条書きをプラカードにして
OFFにくるの?たどりつけるかな〜〜
204名称未設定:2005/08/27(土) 09:52:17 ID:o8aXtnyY
この程度の煽りしかできないの、つまんないよ。
もっと頭使いなさい。

ていうか チワワ?
205名称未設定:2005/08/27(土) 09:58:11 ID:roX6sJ4x
>>201

エクスクリム   \         / ̄ ̄ ̄ ̄\        /チワワは賢い犬ですよw
         \    (  人____)      / マカ珍は、さながらスピッツですね。
そんなに苛めて \    |ミ/  ー◎-◎-) ギャハ-w /
糞どもまだこねぇ \  (6     (_ _) )      /弱いくせにキャンキャン吠えまくります
そしたらレガシーで速 \ | ∴ ノ  3  ノ   /キャゥーンと言って大人しくなります。
(ギャハーw   \  _____ノ /それからは僕を見ると、目をそらして後ず
なんだイポ珍は、まだ小汚 \    ∧∧∧∧ /        
上の階に隣の奥さんはボクの\ < チ  ま > そんなところはマカ珍そっくりですねw 
イポ珍は部屋から出ないで、ず\< ワ     .> 34 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日
ププッ、なに必死になってAPPLE < ワ  た >  こないだ放牧している女子大生にイポ珍さん達
―――――――――――――― < か   >―――――――――――――――――――――
148 名前: 名称未設定 Mail: < !   >昨日は銀座のSONYビルへクオリア高級リアプロTVを
.       ∨∨∨∨\ 僕の広大なマンションには32インチのTVじゃ小さ過ぎ
少し僕の貴族振りを披露しときますねw/ BCN \ いいですよSONYのリアプロTV、映画なんかこれ
相手は都内有名お嬢様学校に在学 /必死だなw \APPLEはTV作ってないのですか?/  
高級クルーザをチャーターして東京湾を/てかソニーって\
東京湾アクア・ラインを海上から眺めな/ ソニー(笑)  \  88 名前: 名称未設定 Mail:
東証一部上場の一流IT会社のや/ Moraワロスwwwwwwww\ 悪雄のリアプロってあったけ?
「何このパソコン薄くてかっこい / Mora網羅しましたが、何か\ ってかこの前ソニーのクオリアの
206名称未設定:2005/08/27(土) 10:08:07 ID:wK0Dzbw4
定義、半分もあたってないよ(w

もっと勉強してきてください
207名称未設定:2005/08/27(土) 10:16:14 ID:g2IjP9Pv
>>201
みなとみらいの待ち合わせはどうするんだ?馬鹿!
場所決めようぜ。
208名称未設定:2005/08/27(土) 10:35:51 ID:5022irIx
>>201
俺との渋谷オフはどうなったんだ
へたれくん
きょうはどうすんの?
たっぷりごちそうするぜ

口の中いっぱいに錆の味が広がるけどな
209名称未設定:2005/08/27(土) 11:52:58 ID:mPEJxUJu
何故チワワはoffの話が出ると逃げるのはどうして?
210名称未設定:2005/08/27(土) 11:57:08 ID:5LJE8vcg
チワワだからさ,ぼうや。
211名称未設定:2005/08/27(土) 12:38:05 ID:qbw53u3v
【調査】米アップル、顧客満足度で首位…ウィンドウズ勢を引き離す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125046229/l50

212名称未設定:2005/08/27(土) 12:44:03 ID:Nr7PyEOO
スレタイ見て 液晶にツバ吹いちゃった オーロラー

我々は半年で格付け下がっちゃったね(笑)
213名称未設定:2005/08/27(土) 12:44:33 ID:RR99eJHL
>>211
>ウィンドウズ機に比べウイルス
>被害が少ないことが高得点の一因
俺、こんなの考えたこともなかった
214名称未設定:2005/08/27(土) 13:39:39 ID:HgLVon0m
おーい梅でもチワでもいいけど
早く時間決めろや
頭にはっぱ付けていってやるからさ
215名称未設定:2005/08/27(土) 15:12:52 ID:g2IjP9Pv
しかしソニー板やソニー関係のスレは酷いな。
前はあんなんじゃなかったと思うが…
216名称未設定:2005/08/27(土) 15:35:28 ID:7hMJsHsx
韓国なんかと手を組むからだopz

アップルと組んでたらこんな体たらくにはならなかっただろうに
217名称未設定:2005/08/27(土) 15:40:27 ID:YhfVSn30
と言うよりも手を広げすぎたんでしょうね・・・。
損保に、ゲームに、音楽に・・・。
本業の製造業がほったらかし状態では。
最近のソニー製品はどれも、二番煎じかどこかの技術の流用ですからね・・・。
218名称未設定:2005/08/27(土) 15:41:41 ID:7n+loIR6
>>215
「割れ窓効果」みたいなもんだろ。
そny自身が割れ窓だらけだからな。
219名称未設定:2005/08/27(土) 15:52:18 ID:hFuy/IyN
■チワワ=梅夫の定義

・頼まれもしないのにSONY製品の宣伝をする(布教活動)
・SONYに不利なことは社員に代わってつぶそうとする(私設GK)
・VAIOを擬人化する(名前をつけたりする)
・SONYの業績に一喜一憂する(憂う場合がほとんど)
・自分がデザインしたわけでもないのにSONY製品のデザインを自慢する(エクスクリムとか)
・AppleやSteve Jobsを敵だと思っている
・マカという秘薬のような言葉を使う
・SONY・BCN・日経の提灯記事をコピペする
・SONY製品がショボいことに気がついていない
・出井、久夛良木、デビッド・マニングに簡単に騙される
220名称未設定:2005/08/27(土) 16:20:46 ID:EBaJLjJx
>・VAIOを擬人化する(名前をつけたりする)
この辺詳しく知りたい。
221名称未設定:2005/08/27(土) 16:47:53 ID:vUJ95SfZ
Sony新型ネットワークウォークマン「NW-E307/E305」に関するアンケートです。
https://mg02.e-mediagate.com/question/sonydrive/pav_0825b/pav_0825b.cgi

おまいら“真面目に”答えてやってください。
いいですか?
マ・ジ・メ・にですよ!
222名称未設定:2005/08/27(土) 16:56:19 ID:roX6sJ4x
>>221
ここは高評しておいて、さらに堕ちゆくソニーにしなければな
223名称未設定:2005/08/27(土) 16:57:15 ID:RR99eJHL
>>222
えっ…
ズタボロに書いちゃったよorz
224名称未設定:2005/08/27(土) 17:00:57 ID:eRWvncFd
褒めちぎっといた
225名称未設定:2005/08/27(土) 17:04:42 ID:roX6sJ4x
Q1. ウォークマン新製品『NW-E307/E305』の製品説明をご覧になり、製品に対する印象をお答えください。
>デザイン
>よい
>連続再生時間
>よい
>携帯性
>よい
>操作性
>よい
>付属ソフト(SonicStage)
>よい

そのモデルについてご意見、ご感想をお書きください。
>斬新な素敵なデザインでとても驚いています。
>Atrac形式のしっかりとした著作権保護に対応したファイルも再生できるし、
>良いプレイヤーだと思います

ポータブルハードディスクオーディオを比較モデルにあげていますか。
>比較検討する予定はない

その理由をご自由にお書きください。
>デザインで既存のオーディオプレイヤーを遥かに凌いでいるため
226名称未設定:2005/08/27(土) 17:06:42 ID:frsLVu8F
>>221-225
そういうことはやめとけ。
227名称未設定:2005/08/27(土) 17:08:45 ID:roX6sJ4x
>>226
いや、俺は真面目にやったぞ
デザインもいいし、使いやすいSSもついてくる。
Shuffleと違って液晶もある。Atracも再生できるし。最高じゃん
228名称未設定:2005/08/27(土) 17:20:31 ID:g2IjP9Pv
>>227
ほめ殺しでつか?
229名称未設定:2005/08/27(土) 17:29:18 ID:FpPPXjBY
>>154
脳内で森本レオがそう囁いてた
230名称未設定:2005/08/27(土) 18:09:33 ID:Er4UNuV0
ここってチワワが来なくなったら廃れるんじゃね‥?
あーでも、SONYが話題(ネタともいう)提供してくれるからいいのか‥
231名称未設定:2005/08/27(土) 18:59:53 ID:mv5GXmoI
最近閑散としてるよね。(・∀・)ニヤニヤ
232名称未設定:2005/08/27(土) 19:36:15 ID:9zhGaUmF
>>221
まじめに答えたよ。
「MacOS Xに対応すれば、次回買い替え時には候補機種に含める」と答えておいた。
233名称未設定:2005/08/27(土) 19:38:31 ID:RR99eJHL
>>232
ダメだよ。
粗nyはたった3%のシェアしかない云々言ってる企業だから。
234名称未設定:2005/08/27(土) 21:11:54 ID:gelWMNzM
>230
スレ終了間際になると、チワワだか梅夫だかがちゃんと次スレ立てろ!ってリクエストくるよ(・∀・)
235名称未設定:2005/08/27(土) 21:14:06 ID:7n+loIR6
結局は遊んで欲しいんだねニート坊やは。
236名称未設定:2005/08/27(土) 21:43:58 ID:Ch2lv69C
俺はまじめに書いといた。

持ってても、恥ずかしくて女の子に見せられない、って。
237名称未設定:2005/08/27(土) 23:56:18 ID:hBH7ocfM
持ってたら、女の子の恥ずかしいところに入れたい
238名称未設定:2005/08/27(土) 23:58:32 ID:AC3vJ9ZG
>>237
ちゃんとシリコンケースに入れてからにしろよw
239名称未設定:2005/08/28(日) 00:14:30 ID:JrjfLsbz
おいらは
「もはや携帯プレイヤー単体で比較検討することが無益だと思っているので
残念ながら現状、貴社製品は選択しようという気になれない。」
てかいといた
240名称未設定:2005/08/28(日) 00:19:12 ID:yB8MEKYJ
>>239
それ間違いないね。自分もカセット→CD→MD→iPodと渡り歩いてきたけどMDの頃までは単にメーカーだけで選んでたし。(自分用のMacが無かったと言うのもあるけど)
ま、最後にiPodへの背中をおしてくれたのはタイマーによってSONYのMDデッキがぶっ壊れてくれたおかげなのだが(笑)
241名称未設定:2005/08/28(日) 00:23:45 ID:Gtp8irfm
タイマーでぶっ壊れて新製品を、という腹だったのだろうけどな。
MDの後の製品を投入するのが遅すぎたよな。 というか、MDなんぞに力を注いだ段階でダメだったろ。
242名称未設定:2005/08/28(日) 01:37:18 ID:h1JJLyhw
TBS 世界遺産 The World Heritage
来週は「東京通信工業〜SONY」をお送りします。
Presented by Apple
243名称未設定:2005/08/28(日) 01:45:27 ID:iNer2KUx
>>241
最近はなんでも遅過ぎるよ
244名称未設定:2005/08/28(日) 02:19:15 ID:suKj9Z95
テレビ部門も遅すぎたな

ブラウン管に固執しすぎた
245名称未設定:2005/08/28(日) 04:04:57 ID:Gtp8irfm
ブラウン管もトリニトロンがあったね。
1時代、規格戦争に勝ってたものは全部撤退しづらく時代遅れになって行く。 ソニーは全部そうなっちゃったか。
246名称未設定:2005/08/28(日) 04:49:16 ID:AFyrTjhx
FelixのCMだったな…ブラックトリニトロン
247名称未設定:2005/08/28(日) 06:56:31 ID:vJrlQW60
俺は
「ソニーのデザインはカッコいいと思います。ソニー
 でもぜひかっこいいアイポッドを作ってください。」
てさ
248名称未設定:2005/08/28(日) 12:25:07 ID:UMFxq8Ft
>>244
ブラウン管も韓国企業に負けたしね。情けない。
249名称未設定:2005/08/28(日) 15:00:56 ID:0iR+g1nt
うち1978年産のトリニトロン(二カ国語放送モジュールオプション)が
現役でうごいてるよ。

マイケノレジャクンソがイメージキャラだったキララバッソは6年で
中のコンデンサーが死んで、サービスセンターに見てもらったら
出張費+裏ぶた開封作業料と引き換えにひとこと「修理不可能」と
言われた。
250名称未設定:2005/08/28(日) 16:04:22 ID:qbZWm/oE
251名称未設定:2005/08/28(日) 16:30:19 ID:Otvll972
Q 17.MacでASFファイル形式のムービーを作れますか?
A 現在は変換ソフトがないので、できません。

これは、マカーはmp4で作ってくれという事か。
ていうか、プレイやん(現行)用mp4再生コンポーネントも出てたとは知らなかった。
252名称未設定:2005/08/28(日) 16:48:08 ID:cI4ke4IX
俺が古いのかも知れないけどそんなに動画携帯したいもんかな?
PSPも謎だったしプレイやんがオプションなのもそんなに需要が
ないからではという気もするが。
ビデオなんかうちで見りゃいいじゃん。出先で見たいか皆?
253名称未設定:2005/08/28(日) 16:53:23 ID:QFkgjozv
>>252
>出先で見たいか皆?
でもまあ、プレゼン用途とか身内のパーティーの上映会には使えるかも
外部出力で
254名称未設定:2005/08/28(日) 16:55:20 ID:09EAipBW
朝のニュースを通勤中に見るとか。
255名称未設定:2005/08/28(日) 17:02:52 ID:P0ZvPyb6
>>254
エンコードと転送する時間がどの位によるかもね。
256名称未設定:2005/08/28(日) 17:14:42 ID:cI4ke4IX
>>254
Podキャスティングでニュースとか動画で来たら見るかも
しれんが。自分で録画してエンコして移植って面倒くさすぎ。
そういう意味じゃiTMSってホント楽にできてるなあ
257名称未設定:2005/08/28(日) 17:58:11 ID:J00+XpDG
人間、楽をしすぎると堕落しますよ。
楽になって時間が空いた分、何をやってるかというと、ろくなことはしてない訳で。
258名称未設定:2005/08/28(日) 18:12:20 ID:25u/1f7V
>>256
動画のポッドキャストをブイログって言うらしいな。
iTunesでは再生できる
259名称未設定:2005/08/28(日) 18:17:18 ID:09EAipBW
>>255
レコによっては、直接SDにasf録画出来るから。
パナのとか。
260名称未設定:2005/08/28(日) 20:38:55 ID:UszDgsps
今日の梅夫オフ誰か行った?
どうなったんだろ
あれだけのへたれっぷりを見せつけては
梅夫はもうここには来れないだろな
261名称未設定:2005/08/28(日) 21:24:35 ID:ofVvGqkp
どーせまた、
「イポ厨どもは、週末もうんたらかんたら」と、書き込むよ。
よほど記憶力が無いか、恥というのを感じる部分が欠如してるか、
カマッてほしい寂しがり屋なんだろう。
262名称未設定:2005/08/28(日) 22:00:02 ID:q0gWpA43
イポ厨どもは、週末もソニー批判ですかw

僕はまた都内某所でパーティでしたよw

エクスクリムを開けばお嬢s(ry
263名称未設定:2005/08/28(日) 22:35:15 ID:a4ACYxz3
>>262
一瞬期待しちゃったじゃないかw
264名称未設定:2005/08/28(日) 23:27:34 ID:Sp57cmgH
移動中に動画が見たいか?って問題ではないと思うんだな。
「動画も再生出来る」って事が必要なんだよ。
これは、パソコンでPV見たいか?とかDVD見たいか?ってことに近い気がするよ。
移動中に音楽聞きたいか?とかメールしたいか?ゲームしたいか?とかと一緒だと思う。

だからPSPはあれで良いし、そのうち他のメーカーもあのデザインを採用しなければならなくなる。
あれ以上簡素化出来ない機能が必要だから。

パソコンやPDAよりも身近な所にPSPやiPodは有る。
パソコンの付属品と言う事を感じさせないようにしなければいけないんだよ。
その為に音楽プレイヤーだったりゲーム機だったりしなければいけない。
パソコンやゲーム機の母艦と同期が出来るパソコン以外のデバイスが必要なんだ。

一番近いデバイスは携帯電話。
265名称未設定:2005/08/28(日) 23:27:42 ID:q0gWpA43
>>263
スマソ
あまりに待ちくたびれたんで演じそうになったよ
266名称未設定:2005/08/29(月) 00:00:35 ID:mDxZdew0
>264の【要約】
つまり現行NWシリーズは糞ってこと
267名称未設定:2005/08/29(月) 00:14:21 ID:HRlg0pyq
>>263
でもその理屈でいくと結論はミニノートでいくね?ということになる
なんでもできることにこしたことはないが、PDAはそれでこけた訳だし
268名称未設定:2005/08/29(月) 00:15:14 ID:HRlg0pyq
>>263
>>264

酔っ払ってるなwwうえwww
269名称未設定:2005/08/29(月) 00:16:31 ID:mDxZdew0
飲酒巡回を禁止します
270名称未設定:2005/08/29(月) 01:06:39 ID:5wMwJEBW
すいません。誤植がありました。

誤:我々は半年でiPodを追い抜く
正:我々は羊年でiPodを追い抜く

今年はまだ酉年です。気長に見守ってください。
271名称未設定:2005/08/29(月) 01:09:53 ID:UZd5zbC6
>>270
オチャ、フイタ。
272名称未設定:2005/08/29(月) 01:14:29 ID:tz1n2W09
>>270
ソレダ!
273名称未設定:2005/08/29(月) 01:32:12 ID:MV+X4fgY
>>270
いや、「半」=「八+十+一」でできているから、

誤:我々は半年でiPodを追い抜く
正:我々は八十一年でiPodを追い抜く

かも試練。
274名称未設定:2005/08/29(月) 02:48:18 ID:Xt1mLmMz
>>273
合体漢字かよっ
275名称未設定:2005/08/29(月) 02:49:30 ID:IaIF+ILf
オモシロクナイ
276名称未設定:2005/08/29(月) 03:11:41 ID:tz1n2W09
シャレになってないからな
277名称未設定:2005/08/29(月) 05:28:14 ID:zUC/AsTB
だんだんネタスレになって参りました。(いや元からか?)

ところで音楽配信板より

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/08/28(日) 22:22:17 ID:x0S2xYYe0
iTMSにレーベルの値上げ圧力──日本版が引き金に
http://macandpal.blogspot.com/2005/08/itms_28.html

>一方、Sony BMGはiPodとiTunesがWMAのような他社のフォーマット
>でも使えるようにすべきだとアップルに詰め寄っている。

 WMA じゃなくて ATRAC3のくせに。
 iTMS をネットワークウォークマンに対応しろとは言っていないのねww。

日本の変な音楽業界のせいで本家にまで迷惑が
しかしいいかげんにしろよSONY
278名称未設定:2005/08/29(月) 07:10:01 ID:loLO1Mfu
>>267
日本でPDAがコケたのは、SONYが変な方向へ突っ走ってしまったせいだと思う。
Palmのシンプルさを捨て、動画再生機能やら音楽再生機能やらごてごて付けて、
訳が分からない製品にしてしまった。あげくの果てに市場破壊して撤退という
いつものパターン。

漏れは未だに初期のPalmを使っている。
携帯のスケジュール管理機能よりも、ずっと便利。SONYがもっと上手に
CLIEを発展させていたら、日本でもPDAは一定の市場を形成できたんじゃ
ないかなあ。
279名称未設定:2005/08/29(月) 08:05:57 ID:PP+iZ8Wt
初代CLIEくらいはPalmらしかったけどなぁ....

#情報見る分に関しては,VAIOインフォキャリーが最強だった....
280名称未設定:2005/08/29(月) 08:14:52 ID:AFdzd6Sd
せっかくのネタもくだらない奴のお陰で
台無しというパターン
281277:2005/08/29(月) 08:23:25 ID:zUC/AsTB
いやごめん。俺か?
>>270はワロタけどさ。

ところで週末チワワはこのスレ以外にも出没してなかったみたいね。
また脳内リゾートで盛り上げてくれるか?
282名称未設定:2005/08/29(月) 08:49:50 ID:Xe/S6a6I
で、OFF会はどうするよ梅ちゃん。
みなとみらいの待ち合わせはちゃんと来いよw
この前はすっぽかされたからなぁ〜(中華街














どうせ来ないんだろうけどwww
283名称未設定:2005/08/29(月) 09:43:42 ID:4eKIgTh9
>279
俺は今でもPalmTopを使ってるよorz>SONYのPDA
おまけに初めて買ったワープロがPRODUCE最終モデル。
分離縦置きプリンターで色々刷りまくったさ。
あの頃のSONY「IT革命・VAIO以前の製品」は夢があったな…。
284名称未設定:2005/08/29(月) 11:14:16 ID:Xt1mLmMz
んじゃヌ即にあったPSPネタ
相変わらず他社の神経を逆撫でする技術は一流のようで

http://nintendo-inside.jp/news/169/16922.html
285名称未設定:2005/08/29(月) 11:54:53 ID:v7CIo6Jv
>>284
そんなんじゃ逆立たないよ…
もうこいつらの負け惜しみには哀れみしか感じない
286名称未設定:2005/08/29(月) 11:59:53 ID:3DZOSSMw
>>279
うわすげ
ソフト的にみればDSの圧勝な感じがするのはおれだけ?
287名称未設定:2005/08/29(月) 12:07:55 ID:Y9lCKVwA
昨日、いやおとといかな?
新聞にこのラジカセの広告が載っていたよ。

トレンドを追っかけるより、こっちの方が向いているんじゃないか。
ソニーは。

ttp://www.rakuten.co.jp/oshaula/158609/249340/
288名称未設定:2005/08/29(月) 12:16:39 ID:UZd5zbC6
>>284
>「任天堂は技術的な競争から逃げてタッチスクリーンの特異性に向かいました。
>しかし私はその小細工はそう長く続かないのではないかと心配しています。
>長い間プラットフォームを訴求するのは難しいのではないでしょうか」

「ソニーは技術的な競争から逃げてその場限りの新しさに向かいました。しかし私はその小細工はそう長く続かないのではないかと心配しています。長い間その製品を使い続けるのは難しいのではないでしょうか」

と読んでみた。
289名称未設定:2005/08/29(月) 12:18:21 ID:PP+iZ8Wt
>ソニーならではの高音質

ドンシャリなのに,ですか....orz
290名称未設定:2005/08/29(月) 12:18:40 ID:RiwD6ZC3
>>286
ビデオゲームやらなくなってずいぶん経ったけど、
DSは面白そうなゲームがたくさん出てるなぁ、と
感じてる。ていうか買おうかとさえ考えてる。
Dreamcastの二年目くらいの良作ラッシュに沸い
ているように見えるなぁ。

PS2が出た直後のとき最も売れたソフトウェアは
マトリックスのDVDだったし、PSPもそんなもん
だろうな。ソニー的には映画でもゲームでも儲け
られればいいのね。ゲームとか遊びをまじめに考
えてないのがどうにもこうにも。
291名称未設定:2005/08/29(月) 12:34:29 ID:3DZOSSMw
>>284
セレブリティはすんばらしくよかったのにねえ
また聞きたいなあ、オクで買うかな
292名称未設定:2005/08/29(月) 12:42:39 ID:v7CIo6Jv
>>289
メ欄、ずっとそのままだけど…
消し忘れてる?
293名称未設定:2005/08/29(月) 12:49:04 ID:7DHTiFsL
技術的な競争って何を指してるんだろうね?
スペック至上主義?

PSPはゲームに関してはこれって言うキラーがないのによく言うよなw
294名称未設定:2005/08/29(月) 13:04:44 ID:B1KQxVWq
>>293
SONYキラーです
295名称未設定:2005/08/29(月) 13:05:15 ID:aqW1XMmc
まぁ、まて、ゲームでDSに惨敗してる現状では、
こうでも言わないと株主も納得いくまい。
296名称未設定:2005/08/29(月) 14:17:47 ID:RpesoSOu
>>278
日本でPDAがコケたのはノートパソコンの出来が良くなった事が大きいと思うよ。
PDAを持って歩くよりもパソコンの方が文字の入力がやりやすい。
それと、携帯電話のおかげ。

移動中の暇つぶしグッズは携帯電話。
パソコンとの同期用としてノートパソコン。
使い辛いPDAは入り込む所が無いよ。
297名称未設定:2005/08/29(月) 14:34:41 ID:Xe/S6a6I
>>296
携帯の方が撃ちづらいよー
携帯なんてPDAを超えているとは思えない。(M1000は除く
298名称未設定:2005/08/29(月) 14:48:26 ID:Iv59rGs+
PalmもVAIOも一時期の勢いが持続しなかったのは、SONYのアプローチが近視眼的だった
ことの表れですよ。
出来合いのOSに、SONYっぽいプロダクツとマーケティングで売っていくのには限界がある。
だから今、SONYは独自OSのプロモーションを盛んにしてるわけ。
「SOS、SOS、ツーツツツー、ツーツツツー...」
299名称未設定:2005/08/29(月) 14:48:33 ID:RpesoSOu
>>297
でも実際にPDAより携帯で文字を入力するのが当たり前になっている。
PDAの文字入力方法は受け入れられなかったんだと思う。

そして、複雑な文字入力をする必要が有る場合は、ノートパソコンの方が数倍簡単だし、
そう言う状況は一般人にはまず訪れない。
300名称未設定:2005/08/29(月) 14:52:44 ID:UZd5zbC6
>>297
同意。スケジュール管理とかはリナザウを愛用してますね。
といってもあれは自分の中でPDAというよりミニパソに近い感覚ですが。
301名称未設定:2005/08/29(月) 14:57:53 ID:UC/6pptJ
で、New iPodはまだですか?
・自社製クリックホイールに変更
・4Gフラッシュメモリ搭載iPod mini(=HDやめる?)

とか今後の展開がワクテカなんですが、
おまいらPDAとかPSPとかディスカw
302名称未設定:2005/08/29(月) 15:00:51 ID:QqJwQtjV
基本的にソニー好きが集まるスレだからね。
303名称未設定:2005/08/29(月) 15:05:56 ID:RpesoSOu
>>302
泣ける・・・・。
304名称未設定:2005/08/29(月) 15:17:50 ID:zF3Sc9pc
この土日はの伊東温泉随一の高級旅館に宿泊し山海の珍味に舌鼓を打ちましたよw

あまりの美味しさにイポ珍さんたちの事などすっかり忘れてましたよw

イポ珍さんたちは貧民窟のような独身アパートでジャンクフードを喰ってたんでしょ?

まあ存在そのものがジャンクだからねw ちょうどいいんじゃないの(ギャハーッ
305名称未設定:2005/08/29(月) 15:21:49 ID:YlhKNgis
キタノカ?
306名称未設定:2005/08/29(月) 15:20:38 ID:zF3Sc9pc
山海の珍味を貪った後は、当然彼女の体を貪りましたよw

彼女は都内有名短大に在学中のお嬢様ですよw

お堅いお嬢様学校なので、あまりあちらの方は期待してなかったのですがw

仁王立ちの僕の怒張したティムポやタマ、肛門を吸引してくる彼女のテクは
百戦錬磨の熟女顔負けでしたねw
307名称未設定:2005/08/29(月) 15:23:18 ID:UC/6pptJ
>>302
それチワワに聞かせてやりたい。

オフにビビッた劣化犬とかもういいから、本犬降臨しないかな?
「山海の珍味に舌鼓を打ちましたよw」とかバカなこと言いながら登場してくれるに違いない。
308名称未設定:2005/08/29(月) 15:28:11 ID:NcHzrpBs
>>306
今回はお嬢様一人だけ?
309名称未設定:2005/08/29(月) 15:28:22 ID:zF3Sc9pc
伊豆地方は気候もよく、頬を撫ぜる海風も爽快そのものですよw

月〜木と過酷なIT業界でお国のためにバリバリ働く僕にこそ許される贅沢ですねw

イポ珍さんは蒸し暑いオタ部屋でMacから出る熱風を浴びて豚汗かいてたんでしょw
310名称未設定:2005/08/29(月) 15:33:26 ID:zF3Sc9pc
あなた達のような弱小犬が何匹集まってキャンキャン吠えても大勢に影響ないんですよw

もう無駄だから止めて貰えませんか?そして職を探しなよw

キモオタでも出来る仕事も探せばきっとありますよ、頑張ってくださいw
311名称未設定:2005/08/29(月) 15:36:55 ID:v7CIo6Jv
>>306
はいはい貪った貪った
312名称未設定:2005/08/29(月) 15:36:55 ID:Z4Faq8VH
>>307
多分仕事探しに職安行ってんじゃないかな。
「 キモオタでも出来る仕事も探せばきっとありますよ」みたいな事言いながら
登場すると思うよ。
313名称未設定:2005/08/29(月) 15:37:59 ID:UZd5zbC6
>>309
>月〜木と過酷なIT業界でお国のためにバリバリ働く僕にこそ許される贅沢ですねw

あの、すみません。今日月曜日なんですが、ばりばり働く方がこんなところにカキコしてていいんですか?
これも仕事の一環なんですか?
314名称未設定:2005/08/29(月) 15:39:39 ID:v7CIo6Jv
>>313
大丈夫です!チワワさんは僕たちが一ヶ月掛かる仕事を20分で片付けてくれます!
315名称未設定:2005/08/29(月) 15:41:02 ID:Z4Faq8VH
親から給料という名のお小遣いもらってるけど「有給」とか言うんじゃないの?
316名称未設定:2005/08/29(月) 15:43:28 ID:bzXJnAxP
>月〜木と過酷なIT業界でお国のためにバリバリ働く僕にこそ許される贅沢ですねw

金曜休みって変わった会社だな係長。
お国のためにって。歳バレますよw
317名称未設定:2005/08/29(月) 15:50:45 ID:zF3Sc9pc
まだ解かってないようだから、両者の企業倫理を書いときますねw

SONY
日本を代表する世界的企業w
JPEG使用料やサムネイル使用料などライスンスなどはキチンと払う。
違法MP3氾濫の時代の最後の良心の砦。
清潔感・潔癖感の感じる企業体質

アポゥ
電話只がけ機で起業した盗賊会社w
ライセンス料は踏み倒し可能なものは全部踏み倒すw
そのうえスマトラ沖地震の募金でフィッシング詐欺w
率先して著作権無視体質を助長してきたw
自社にとって都合の悪い企業団体は信者を扇動して嫌がらせw
CEOが禿でオカマ、不快感の漂う企業体質
318名称未設定:2005/08/29(月) 15:58:04 ID:Z4Faq8VH
      , .. .    +      。         ''        :: . ..
,   ,:'.          。             +   ,..
 ''     +   ,..       . ..; ',   ,:'
      . .; : '                           ' ,:'.
           あ あ             ,:'.      +
.. ' ,:'.                             . ...:: ''
''     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:'. 。
 '+。
                初 め て ニ ダ          .. ' ,:'.
:: . ..              ∧_∧          .. ' ,:'.
  ,   ,:'.        <丶`∀´>,:'         ''
           + , ..⊂ SONY つ       +          '。
 ,:'. 。   .. . . :::  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +  . : :...
              レ レ      〜 幸せ回路作動中 〜
319名称未設定:2005/08/29(月) 15:58:34 ID:31CWOmLK
そういや粗nyってPS2コントローラの振動機能に関する特許使用料ちゃんと払ったんだっけ?
320名称未設定:2005/08/29(月) 15:57:16 ID:zF3Sc9pc
まあ此処に居るような毛唐会社マンセしてるような非国民はいちど再教育してやらないとなw

道場にパンツ一枚で正座させて竹刀でぶん殴るくらいの荒療治が必要だなw

どうせリアル社会で何の役にも立ってない豚だからな、死んでも両親から感謝されるんじゃないのw
321名称未設定:2005/08/29(月) 15:58:44 ID:B1KQxVWq
半年マダー?
322名称未設定:2005/08/29(月) 15:59:53 ID:31CWOmLK
半年じゃなくて羊年

竹刀でぶん殴るくらいだったら返し胴うってやるわw
323名称未設定:2005/08/29(月) 16:00:25 ID:B1KQxVWq
>>320
おい、お前が幾ら社会に何も役に立っていないからって、
自分自身を竹刀でぶん殴ることないだろ
324名称未設定:2005/08/29(月) 16:01:54 ID:QqJwQtjV
ここは壮大な自虐スレですね?
325名称未設定:2005/08/29(月) 16:03:39 ID:Y3A9YxuO
> 日本を代表する世界的企業w

30年前の話デスね。 残念。
326名称未設定:2005/08/29(月) 16:05:17 ID:Y3A9YxuO
> まあ此処に居るような毛唐会社マンセしてるような非国民はいちど再教育してやらないとなw

そに、すでに毛唐会社だよ。 もう日本にはいらないんだがな。
もはやどこの国にもいらないらしいし。

まったくかわいそうなことだ。
327名称未設定:2005/08/29(月) 16:07:36 ID:Z4Faq8VH
>>324
さよう。
ここはかつて自分の受けたいじめや膨らみすぎた妄想を皆に披露する事で
チワワが成長していく過程を生温く見守るスレです。
328名称未設定:2005/08/29(月) 16:10:05 ID:zF3Sc9pc
コントローラの振動機能なぞバイブとかで散々使われてきた機能だよw

それよりiPodのGUIはMSのパクリ決定でしょw

恥も外聞も無いのかアポ!即刻販売中止くらいの誠意みせろや!
329名称未設定:2005/08/29(月) 16:13:31 ID:B1KQxVWq
>>328
だったらコントローラ振動の件で訴えられたソニーが先に誠意を見せるべきだなw
330名称未設定:2005/08/29(月) 16:13:59 ID:Z4Faq8VH
そんなに怖いのか…iPodが
331名称未設定:2005/08/29(月) 16:15:40 ID:MwowgEsZ
>>330
まんじゅうより怖いです
332名称未設定:2005/08/29(月) 16:19:48 ID:Y3A9YxuO
> それよりiPodのGUIはMSのパクリ決定でしょw

パクリはMSって何度書いた? その説明してみろよ泥棒がW
まったくバカは同じ事しか考えられないんだよな
333名称未設定:2005/08/29(月) 16:20:26 ID:zF3Sc9pc
ププッ、iPodが怖いわけないじゃないですかw

iPodなぞ所詮は色物、物珍しられているだけですよw

まあSONYもアポと同じ土俵で勝負してるようじゃジリ貧ですがねw

基本に忠実な製品作りを思い出したら一たまりもないでしょ、アポごときw
334名称未設定:2005/08/29(月) 16:22:57 ID:UZd5zbC6
>>333
>基本に忠実な製品作りを思い出したら一たまりもないでしょ
確かにそうかもしれないですが、思い出せるんですか?
335名称未設定:2005/08/29(月) 16:23:40 ID:Z4Faq8VH
ボケちゃったからなぁ・・・
336名称未設定:2005/08/29(月) 16:23:47 ID:UC/6pptJ
犬並の知能

犬並の理解力

犬並の文章構成能力

犬並の性欲



それがチワワ。
MSの特許問題の本質も理解してない。
ホントは煽ってるフリして、理解してないもんだから
俺らの冷静な反論を見ることで理解しようとしているだけ。

教えてやんないよ、ヴァーーーカ!!
337名称未設定:2005/08/29(月) 16:23:13 ID:zF3Sc9pc
>>332

盗人猛々しいとはこのことですねw

泥棒の現場を抑えられて逆切れですかw

法的にMSの圧勝ですが、な に か www

ソース出すのはそっちの方でしょw
338名称未設定:2005/08/29(月) 16:26:21 ID:QqJwQtjV
>法的にMSの圧勝ですが、な に か www
>法的にMSの圧勝ですが、な に か www
>法的にMSの圧勝ですが、な に か www

無知って怖いね( ゚Д゚)ポカーン
339名称未設定:2005/08/29(月) 16:26:22 ID:PwyeHFRw
>>チワワ
読書感想文が書けないからって後書き写すなよ?
340名称未設定:2005/08/29(月) 16:26:38 ID:5BvPSMnc
おいおい、いまさらきて
なにいってんのこの糞犬はよ
びびり君、震えてたんだろこの週末は
341名称未設定:2005/08/29(月) 16:26:56 ID:Z4Faq8VH
アメリカの司法制度は腐ってるからねぇ
どんだけ$積んだことやら…
342名称未設定:2005/08/29(月) 16:27:45 ID:zF3Sc9pc
まあともかくアポはiPodの発売を中止すべきだなw

こんな下劣な盗人仕様の商品を買わされている消費者の身にもなってよw

でMS様に頭を下げて(場合によっては土下座)ライセンス供与して貰わないとねw

全てそこからがiPodの再スタートだろがw
343名称未設定:2005/08/29(月) 16:29:43 ID:Y3A9YxuO
> 泥棒の現場を抑えられて逆切れですかw

盗っ人たけだけしいよなぁMSは。 さすが泥棒は頭の回路が狂ってるね。 信者も乙だね。
うぷぷ。 MSが訴えられるのも近いね。
344名称未設定:2005/08/29(月) 16:30:05 ID:Z4Faq8VH
345名称未設定:2005/08/29(月) 16:31:27 ID:Y3A9YxuO
OSインターフェイスどころか、イポーまで盗んですごいよね。 金をつんで、なんとかごまかしてくださいかね?
Appleがないと何一つ開発できなかったのにねぇ。
346名称未設定:2005/08/29(月) 16:30:28 ID:zF3Sc9pc
今のアポは売上の98%がiPodらしいからさ、iPodがポシャったら瞬時に倒産でしょw

そうなったときのイポ珍さんの醜い泣き顔を拝ませて貰いたいものですよw
347名称未設定:2005/08/29(月) 16:32:50 ID:Y3A9YxuO
ちなみに日本の独自OSも金つんで潰したのもMSだねぇ。
自分では何一つできないくせして。
348名称未設定:2005/08/29(月) 16:33:20 ID:Y3A9YxuO
98だって。 バカは数字も読めないんだね
349名称未設定:2005/08/29(月) 16:33:33 ID:cKDfdLIy
   ∧_∧
  <n`∀´n> ニヤニヤ
  (     )
   uーu'
350名称未設定:2005/08/29(月) 16:34:25 ID:B1KQxVWq
>>346
>イポ珍
ゴロが悪いな。
つーか、イポ、イポ言ってないで、新型の豆でも擁護してろよ。
もしかして褒めるところがないんですかw
351名称未設定:2005/08/29(月) 16:34:31 ID:Y3A9YxuO
ところで、ここはソニーを笑うスレなんだが?
352名称未設定:2005/08/29(月) 16:35:33 ID:GMDnJ17h
>>347
その「自分では何一つできないくせして。」って部分が痴話タンと共通してるね。
痴話タンもパクリクオリティだもんな。
353名称未設定:2005/08/29(月) 16:35:54 ID:zF3Sc9pc
もう終わりですかw

結局ソース出せないのねw

米国司法のアポ却下のソースならいくらでもあるけどねw

根拠の無い嘘を突くなよ、糞信者ども!
354名称未設定:2005/08/29(月) 16:37:30 ID:GMDnJ17h
ところで痴話タン、そnyの液晶テレビが「ベガ」ブランドじゃなくなることについての感想を一言ドゾ
355名称未設定:2005/08/29(月) 16:39:40 ID:Z4Faq8VH
356名称未設定:2005/08/29(月) 16:38:34 ID:zF3Sc9pc
ソース無いの?

じゃあ今回も嘘突いたんですよねw

もうお前らのいい加減さにもうんざりだよw
357名称未設定:2005/08/29(月) 16:41:00 ID:oNt4yL67
>>353
せめてさぁ、会話ってのを覚えてくれよ。

いくら犬でもさ。
358名称未設定:2005/08/29(月) 16:42:13 ID:Z4Faq8VH
>>356
正直、君にはがっかりした…
359名称未設定:2005/08/29(月) 16:41:37 ID:zF3Sc9pc
何だよ嘘ばっかじゃんw

屁垂れ信者のクオリティーじゃこれが限界か?

これでiPodはパクリ決定(ギャハーーーーッ

iPod売りつづける限りアポは犯罪会社w
360名称未設定:2005/08/29(月) 16:44:14 ID:x93hAqfr
あーあ、こんなところで今日もヘタレぶり発揮してるし
361名称未設定:2005/08/29(月) 16:45:08 ID:B1KQxVWq
彼は妄想の世界で一人会話をしているようだ。
362名称未設定:2005/08/29(月) 16:45:47 ID:Db0vnCDn
つーか梅夫いつ勝負してくれんだよ
それこそスレタイみたいなもんか。
363名称未設定:2005/08/29(月) 16:47:37 ID:Z4Faq8VH
もうお決まりの捨て台詞か…引き蘢ってる割に耐性が無いな。
この何バイトかの文字列がお前の世界の全てなんだろ?
実社会で出来ないならここで何かやってみろよ?
逃げてばかりじゃ何にも進まんぞ
364名称未設定:2005/08/29(月) 16:49:08 ID:Y3A9YxuO
iPod発売数ヶ月後にMSは特許出したんだよW

MSが開発したソースはどこにもないがな。 あるなら出してみなよ。
365名称未設定:2005/08/29(月) 16:51:02 ID:x93hAqfr
。。。てか。。。おい、マジで梅夫は知らないのか?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
366名称未設定:2005/08/29(月) 16:49:44 ID:zF3Sc9pc
ソースが出せない場合は敗北宣言ですが、どうしますか?

iPodのMSパクリ説を認めるんですよね?

それじゃ今までの非礼を謝罪しろやイポ珍はw
367名称未設定:2005/08/29(月) 16:51:22 ID:Y3A9YxuO
あれ? いないの?
忙しい中相手してやってんのに、無職が引きこもってんじゃねーよ
368名称未設定:2005/08/29(月) 16:51:40 ID:x93hAqfr
>366
や、きみのソース自体も無いのだが。。。
369名称未設定:2005/08/29(月) 16:50:30 ID:zF3Sc9pc
イポ珍を論破しちゃいましたw

SONY最高w
370名称未設定:2005/08/29(月) 16:52:12 ID:Y3A9YxuO
おや、MSが開発してたソースも出せないんですか? 負け犬ですね
371名称未設定:2005/08/29(月) 16:53:27 ID:Z4Faq8VH
ほんとに知らないみたいだからそっとしといてやろうか
372名称未設定:2005/08/29(月) 16:53:32 ID:k48c42nI
Forgent社のJPEG特許について探してたらいつの間にかスレが進んじゃったな。

ここにJPEG特許のまとめがあるよ。
ttp://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/compression/jpegpat.html
373名称未設定:2005/08/29(月) 16:54:12 ID:Y3A9YxuO
ソニーもパクリ企業ですが。
さすがパクリ企業を好きになる人は精神も腐るのですね。 可愛そうに。
374名称未設定:2005/08/29(月) 16:54:20 ID:x93hAqfr
ソースもなにも、普通に記事になってるだろ?
読めないのか?>梅夫
375名称未設定:2005/08/29(月) 16:53:42 ID:zF3Sc9pc
はて今頃そんな青臭い言い訳を聞いて呉れるお人なんで居るのかなw

特許なんぞ出した者勝だろ、普通w

アポが今まで散々やってきた手だろ、いまさら何言ってるのかな?
376名称未設定:2005/08/29(月) 16:56:34 ID:Z4Faq8VH
>>375
> アポが今まで散々やってきた手だろ

このソースは??
377名称未設定:2005/08/29(月) 16:56:35 ID:x93hAqfr
やっぱヘタレだw
378名称未設定:2005/08/29(月) 17:00:22 ID:v7CIo6Jv
>>366
MSが後出ししたソースならありますよ
379名称未設定:2005/08/29(月) 17:00:44 ID:B1KQxVWq
チワワ伝
第389章 ソース無き闘い

ご期待下さい
380名称未設定:2005/08/29(月) 16:59:57 ID:zF3Sc9pc
381名称未設定:2005/08/29(月) 17:03:40 ID:Z4Faq8VH
>>380
あと出しのソースじゃんw
「MSが先に開発してた」っていうソースの事だよ?
わかる?文字読める?僕?
382名称未設定:2005/08/29(月) 17:06:27 ID:v7CIo6Jv
>>380
ヒント:初代iPodの売り出し時期
383名称未設定:2005/08/29(月) 17:05:32 ID:zF3Sc9pc
回転式ホィールのインタフェースがパクリだったとはねw

これ無くなったらiPodがiPodで無くなっちゃうよねw

今まで散々、MSを泥棒呼ばわりして来たんだからさw

今回の事件を知らん顔で誤魔化そうとは図々しいんじゃないのw

さあ謝罪してもらおうかw
384名称未設定:2005/08/29(月) 17:08:46 ID:v7CIo6Jv
385名称未設定:2005/08/29(月) 17:08:47 ID:k48c42nI
チワワ、お前日本語読めるのか?
どこにもiPodインターフェースの件で、
MicrosoftとAppleが争っている記述はないし、
Appleはアメリカ特許庁の裁定に不服の申し立てをしているだけだ。

お前、本当に無能だな。
よくそれでIT係長(自称)なんて言ってられるよ。
386名称未設定:2005/08/29(月) 17:08:19 ID:zF3Sc9pc
後出しでも中だしでも司法様の決定が全てw

これでアポは賊軍決定ですけど?

これだけ証拠を突きつけてやってもまだ白を切るのかw

アポも信者も図々しさだけは天下逸品ですねw
387名称未設定:2005/08/29(月) 17:10:04 ID:vsFSXQFa
なんか、米国も一回特許が出れば覆らないとか思い込んでる奴が居るみたい
388名称未設定:2005/08/29(月) 17:11:13 ID:vsFSXQFa
>>386
>後出しでも中だしでも司法様の決定が全て
あと出しを認めると

あと、司法様は決定を覆すことが出来ます
つまり、改めてアポーに特許を認めることも、な
389名称未設定:2005/08/29(月) 17:11:13 ID:B1KQxVWq
中国のクレヨンしんちゃん問題を思い出すな
390名称未設定:2005/08/29(月) 17:12:15 ID:Z4Faq8VH
申請が却下されただけで特許侵害の判決が出たと思ってるとしたら
ほんまもんのアフォだなw
391名称未設定:2005/08/29(月) 17:12:45 ID:x//LVhWC
チワワは先週水曜日の餌に今頃食いついて、腹を壊している模様。
392名称未設定:2005/08/29(月) 17:13:07 ID:Z4Faq8VH
>>389
南朝鮮のガンダムとポッキーもね
393名称未設定:2005/08/29(月) 17:12:45 ID:zF3Sc9pc
お前らの言い分は全て司法様に却下されてるんだよ!

すんなり認めてライセンス料払うか、別のインターフェース考えたほうがいいんじゃないのw

これまでのiPodの販売台数に準じてライセンス料は頂きますけどねw
394名称未設定:2005/08/29(月) 17:14:08 ID:v7CIo6Jv
明らかにMSが反則技使ってるんだから、当然アップルに特許は移るわな

仮にアップルとMSの立場が逆だとしたらMSに移る
395名称未設定:2005/08/29(月) 17:15:11 ID:B1KQxVWq
>>393
あなたには一銭も入りませんよ
396名称未設定:2005/08/29(月) 17:15:47 ID:v7CIo6Jv
>>393
だからiPod販売開始の2001年10月に大しての
2002年5月のMSの特許申請についてのコメントは?w
397名称未設定:2005/08/29(月) 17:17:09 ID:Z4Faq8VH
アメリカの司法アナリストは「アップルがMSに1セントも支払う可能性はなく、今後もこの件で
司法がMS側に有利な判決を下す事は無いだろう」って意見で一致してたな。
398名称未設定:2005/08/29(月) 17:17:18 ID:v7CIo6Jv
>>396
>大しての
対しての
399名称未設定:2005/08/29(月) 17:16:03 ID:zF3Sc9pc
そんなにiPodのインタフェースを先取りされたのが悔しいの?

まあアポってアイデアだけの会社だもんねw

それを蔑んでたMSに咲き越されるって信者に取って死活問題だもんねw
400名称未設定:2005/08/29(月) 17:18:16 ID:v7CIo6Jv
401名称未設定:2005/08/29(月) 17:19:27 ID:x//LVhWC
先願主義と先発明主義について説明、、、したところで犬の脳じゃ理解不能か。
402名称未設定:2005/08/29(月) 17:19:49 ID:Z4Faq8VH
まあ、MSのパクリはこれに始まった事じゃないしね
アイディアの無い会社の辿る道は中国韓国に似たり寄ったりってこったw
403名称未設定:2005/08/29(月) 17:20:41 ID:v7CIo6Jv
>>402
だから中韓でWinが大人気なんですね
404名称未設定:2005/08/29(月) 17:21:20 ID:Z4Faq8VH
>>403
もちろん割れです
405名称未設定:2005/08/29(月) 17:22:00 ID:vsFSXQFa
>>393
>お前らの言い分は全て司法様に却下されてる
通常、一端は却下する
で、不服申し立てがあって、それを審査するのよ
406名称未設定:2005/08/29(月) 17:24:42 ID:Z4Faq8VH
そもそも特許申請の流れがまるで分かってない引き蘢りに
無駄に説明した所でこんな解釈しかしないといういい反目事例だな。
100円ショップで一攫千金狙ってるおばはんの発明サークルと五十歩百歩の脳みそだな>IT係長(笑)
407名称未設定:2005/08/29(月) 17:25:47 ID:zF3Sc9pc
信者って見苦しいねw

絶対に負けを認めないんだw

どっかの国と同じじゃんw

法律に乗っ取って紳士的にやってるMSに比べて、

アポ陣営の醜いこと、この上無しw

アポの言うことが通ったら法律なんか要らないと言うことだw
408名称未設定:2005/08/29(月) 17:27:22 ID:k48c42nI
チワワ、お前特許申請なんかしたことないだろ。
409名称未設定:2005/08/29(月) 17:29:28 ID:Z4Faq8VH
しょうがないから一から教えてやろうか?

1.東京特許許可局は本当は無いんだぞw
410名称未設定:2005/08/29(月) 17:28:34 ID:zF3Sc9pc
それが通るんだったら、

「ヘッドフォーンで聞く携帯音楽プレイヤー」のコンセプトをまんまアポに盗賊されたSONYはどうなるのかな?

怒っていいんじゃないのかな?イポ珍論的にはw
411名称未設定:2005/08/29(月) 17:32:00 ID:GphJcUtZ
そもそも自分に不利なソースは読みもしない犬に
ソースソース言われても。いくら出したって読まないで
勝手に勝利宣言じゃん。
あれ、そういやオラクルマスターだったっけお前?
ちょっと証明してみてくれる?
412名称未設定:2005/08/29(月) 17:32:51 ID:vsFSXQFa
>>410
>「ヘッドフォーンで聞く携帯音楽プレイヤー」のコンセプトを
コンセプトは特許ではありません
413名称未設定:2005/08/29(月) 17:33:23 ID:Z4Faq8VH
>>410
まず、「 そ う い う 発 想 は 普 通 は 無 い 」
という所から真っ先に自分の脳を疑ってみよう。
414名称未設定:2005/08/29(月) 17:34:01 ID:x//LVhWC
仮にあれが特許だったとしても、チワワはどうやら特許の有効期間も知らないらしい。
まぁ、今残っているソニー信者の程度が知れるってもんだ。
415名称未設定:2005/08/29(月) 17:33:24 ID:zF3Sc9pc
ALTOのGUIやMOUSEパクっておいて特許だしてたアポはどうなるのかな?

元祖盗賊会社アポ、信者も泥棒w
416名称未設定:2005/08/29(月) 17:35:46 ID:Z4Faq8VH
>>411
奴がオナニーマスターだと云うのはこのスレで証明済み
417名称未設定:2005/08/29(月) 17:36:32 ID:v7CIo6Jv
>>415
だから>>396に答えてよw

答えなきゃお前の負けってことで。
418名称未設定:2005/08/29(月) 17:38:24 ID:vsFSXQFa
>>415
>ALTOのGUI
あれは、PARCのテスラーがMac開発に参加したからだし
419名称未設定:2005/08/29(月) 17:38:48 ID:GphJcUtZ
だから犬よ。まずお前の好きなSONYがmp3対応のプレーヤ
続々出した件と、MoraのDRM緩くした件の感想書けよ。
お前の倫理基準で言うと泥棒企業だよな?

アクオスのリアプロは 打 ち 間 違 い でエクスクリムは本場の発音
だっけ?あと何あったかな。あんまり言質とられまくってるもんで
覚えきれねえ
420名称未設定:2005/08/29(月) 17:39:05 ID:Z4Faq8VH
>>415
それが通るんだったら、
NW所有者は全て違法DL音楽聴いてる盗人って理屈だよな。
なんてったってSONYのお偉いさんががny推奨してんだからな
421名称未設定:2005/08/29(月) 17:41:19 ID:UZd5zbC6
>>410
>ヘッドフォーンで聞く携帯音楽プレイヤー」のコンセプトをまんまアポに盗賊されたSONY

えーっとそうなるとほかのヘッドホンで聴く音楽プレイヤーつくってる全てのメーカーもいけないことになりますね。
422名称未設定:2005/08/29(月) 17:42:16 ID:Z4Faq8VH
まぁSONYもMSも泥棒企業ってことですな。
IT係長が自ら認めちゃったしね。
423名称未設定:2005/08/29(月) 17:42:37 ID:cKDfdLIy
(´-`).。oO(まさに痴話・・・)
424名称未設定:2005/08/29(月) 17:43:23 ID:v7CIo6Jv
エクスクリム   \         / ̄ ̄ ̄ ̄\        /チワワは賢い犬ですよw
         \    (  人____)      / マカ珍は、さながらスピッツですね。
そんなに苛めて \    |ミ/  ー◎-◎-) ギャハ-w /
糞どもまだこねぇ \  (6     (_ _) )      /弱いくせにキャンキャン吠えまくります
そしたらレガシーで速 \ | ∴ ノ  3  ノ   /キャゥーンと言って大人しくなります。
(ギャハーw   \  _____ノ /それからは僕を見ると、目をそらして後ず
なんだイポ珍は、まだ小汚 \    ∧∧∧∧ /        
上の階に隣の奥さんはボクの\ < チ  ま > そんなところはマカ珍そっくりですねw 
イポ珍は部屋から出ないで、ず\< ワ     .> 34 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日
ププッ、なに必死になってAPPLE < ワ  た >  こないだ放牧している女子大生にイポ珍さん達
―――――――――――――― < か   >―――――――――――――――――――――
148 名前: 名称未設定 Mail: < !   >昨日は銀座のSONYビルへクオリア高級リアプロTVを
.       ∨∨∨∨\ 僕の広大なマンションには32インチのTVじゃ小さ過ぎ
少し僕の貴族振りを披露しときますねw/ BCN \ いいですよSONYのリアプロTV、映画なんかこれ
相手は都内有名お嬢様学校に在学 /必死だなw \APPLEはTV作ってないのですか?/  
高級クルーザをチャーターして東京湾を/てかソニーって\
東京湾アクア・ラインを海上から眺めな/ ソニー(笑)  \  88 名前: 名称未設定 Mail:
東証一部上場の一流IT会社のや/ Moraワロスwwwwwwww\ 悪雄のリアプロってあったけ?
「何このパソコン薄くてかっこい / Mora網羅しましたが、何か\ ってかこの前ソニーのクオリアの
425名称未設定:2005/08/29(月) 17:43:56 ID:GphJcUtZ
おいおい今日はキャンいう暇もないのか?
426名称未設定:2005/08/29(月) 17:44:07 ID:x//LVhWC
これでMSの特許が通るようなら、逆に今からGUIの特許を認めてもらわなければならんな。
427名称未設定:2005/08/29(月) 17:46:54 ID:FJ4+/iyN
まだ続いていたのか…このスレ…あほらし
428名称未設定:2005/08/29(月) 17:49:07 ID:GphJcUtZ
むしろiTMSが始まってSMEが不参加の今こそこのスレ
価値あると思うが。チワワパークは正直どうでもいいけど
429名称未設定:2005/08/29(月) 17:48:03 ID:zF3Sc9pc
ば〜か、お前らカスの質問に答える義理など無いんだよ!

派垂れ犬がキャンキャン吠えるだけじゃ無く、司法様の裁定ひっくり返えしてみなよw

無理、無理、屁垂れ弱小犬には絶対無理(ギャハーッ
430名称未設定:2005/08/29(月) 17:50:56 ID:vsFSXQFa
>>429
>司法様の裁定ひっくり返えしてみな
実際に協議に入ってる訳。
覆る可能性がないなら、裁判所通して協議なんてしないよ
431名称未設定:2005/08/29(月) 17:50:06 ID:zF3Sc9pc
偉そうなことは司法様の裁定がひっくり返ってからにしてねw

ソースも無く憶測だけどつべこべ言うなよ、この妄想厨w

現在のところ司法様の裁定が全て、これが確証w
432名称未設定:2005/08/29(月) 17:51:36 ID:GphJcUtZ
>>428
20分も待ってやったのに派垂れ犬かよ。
答える義理はないって…こんな負け犬台詞
久しぶりに見たわ
433名称未設定:2005/08/29(月) 17:53:22 ID:Z4Faq8VH
>>429
薄汚い万年床からイカレ電波発信して自称IT係長ですかw
オナニーの合間にこのスレで社会とのコミュニケーション練習&憂さ晴らし
親の金で無駄な食料、電力使ってはや幾年月。
無職、童貞、キモヲタの3重苦。
女っ気も無く、仕事も無く、あるのは役に立たないSONY,MSへの忠誠心と異臭を放つ小便管
おまえもう氏んじゃえばw
434名称未設定:2005/08/29(月) 17:55:29 ID:k48c42nI
SONYへの忠誠はともかく、MSへの忠誠というのは奇特だな。
435432:2005/08/29(月) 17:55:50 ID:eO3Ed++z
ごめん>>429
436名称未設定:2005/08/29(月) 17:55:00 ID:zF3Sc9pc
2Kgも切れねぇようなノートパソコン作ってるようなゴミ会社など早く潰れちゃえばいいんだよw

世間のニーズも読めずに拷問道具のようなパソコン売るなよき違い会社w

まあ僕のエクスクリムは楽々1Kg切ってますけどねw
437名称未設定:2005/08/29(月) 17:56:32 ID:Z4Faq8VH
…ダメだ・・チワワみたいな電波は出せねえorz
こいつの脳はどっかに献体として出した方がいいかも。
438名称未設定:2005/08/29(月) 17:57:31 ID:Z4Faq8VH
>>436
段ボール製だと200g位か?
439名称未設定:2005/08/29(月) 17:58:56 ID:31CWOmLK
別スレ立ててよ
440名称未設定:2005/08/29(月) 17:59:41 ID:fYvw8IFG
犬が話をそらし始めたので

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/08/28(日) 22:22:17 ID:x0S2xYYe0
iTMSにレーベルの値上げ圧力──日本版が引き金に
http://macandpal.blogspot.com/2005/08/itms_28.html

>一方、Sony BMGはiPodとiTunesがWMAのような他社のフォーマット
>でも使えるようにすべきだとアップルに詰め寄っている。

いい加減に泥棒企業Appleにたかろうとするのはやめてほしいものだ
紳士の企業なんだろIT係長?
441名称未設定:2005/08/29(月) 18:03:33 ID:zF3Sc9pc
それに何だよ、あの墓石G5Macは?

己の死期を感じ取ったアポが無意識のうちに発売したとしか思えないですねw

でぅかい図体に爆音仕様、中身はまんまDOSVマシンのパクリw

とんだ恥さらしマシンだwww
442名称未設定:2005/08/29(月) 18:07:05 ID:k48c42nI
で、IT係長、iPodインターフェースの特許の件はどうなった?
443名称未設定:2005/08/29(月) 18:08:58 ID:v7CIo6Jv
>>441
でもお前自慢のエクスクリムの何倍もの処理能力がありますよ?
444名称未設定:2005/08/29(月) 18:07:38 ID:zF3Sc9pc
今度は被害妄想かよw

アポの糞フォーマットなぞ今じゃ方言のようなもんだろw

需要の高いWMAにしろという諫言を素直に受け止めりゃいいじゃんw

アポのこそ方言のような糞フォーマットで囲い込み狙ってるんじゃないの?
445名称未設定:2005/08/29(月) 18:09:53 ID:v7CIo6Jv
>>444
>囲い込み狙ってるんじゃないの?
当たり前じゃん
446名称未設定:2005/08/29(月) 18:10:36 ID:UC/6pptJ
耳塞いで喚くだけのチワワなんぞほっとけ。

ソース出せ、ソース出せ、って言ってるのも、
無知から迂闊なことを今後書かなくするために誘いをかけてるだけ。
餌やっちゃイカンよ。

俺らは只黙って無知を笑ってるだけでチワワは自爆してくれるんだから。
447名称未設定:2005/08/29(月) 18:10:51 ID:a8mp7NFB
梅夫たまには外で遊ぼうぜ
フルチンで秋葉の駅前で
土下座して待ってろ
448名称未設定:2005/08/29(月) 18:14:19 ID:zF3Sc9pc
まあ冷静になって考えてみなよw

天下のMS様がみすみすこの美味しい特許を手放すと思うのか?

MSが人脈、金脈、全て使ってもこの裁定を覆すことはさせないってw

で、そのときイポ珍さんがどうコメントするか今から楽しみだよw
449名称未設定:2005/08/29(月) 18:16:36 ID:YlhKNgis
>>444
> 需要の高いWMA

おいおい、需要の高いATRAC3じゃねぇのか?w
450名称未設定:2005/08/29(月) 18:17:02 ID:31CWOmLK
>金脈
まぁ、確かにM$ならこれがあるけど
451名称未設定:2005/08/29(月) 18:20:21 ID:v7CIo6Jv
>>448
>天下のMS様がみすみすこの美味しい特許を手放すと思うのか?
というか、手放す手放さないじゃなくて、手放さざるを得ないんだが…

>イポ珍さんがどうコメントするか今から楽しみだよw
お前の負け惜しみを早く見たいよ
452名称未設定:2005/08/29(月) 18:21:37 ID:a8mp7NFB
梅夫よ
おれさまが着くまで土下座だぞ
学生時代の辛いいじめを思い出しながら
反省してろ
首わも付けてやるからな
453名称未設定:2005/08/29(月) 18:26:24 ID:zF3Sc9pc
いや一度出した裁定はそう簡単に覆らないよw

MSに取って最悪の構図でも、インターフェースを分割して取り合うようになっちゃうかもねw

それでもiPodのインタフェースは立ち行かなくなるのは必至だなw

そして待ってるのはライセンス供与と地に堕ちたアポのプライトw゙
454名称未設定:2005/08/29(月) 18:28:45 ID:31CWOmLK
>>453
ねえねえ、特許の内容ちゃんと読んだ?
455名称未設定:2005/08/29(月) 18:30:47 ID:x//LVhWC
そう、俺もこの間から出願原文を探しているが、見つけられないんだわ。
あそこまで断言出来るんだから、当然チワワは原文を読んでいるんだよな。
456名称未設定:2005/08/29(月) 18:32:59 ID:31CWOmLK
>>455
今日発売のMacFanに大まかなことが書かれてるよ
457名称未設定:2005/08/29(月) 18:33:18 ID:v7CIo6Jv
正直、ここまで現実を見ないで妄想に浸っていられるチワワが羨ましい
躁鬱病の俺はお前みたいに超ウルトラ楽観的になりたい
458名称未設定:2005/08/29(月) 18:31:59 ID:zF3Sc9pc
ああっ今日はいい気分ですよw

イポ珍さんがレスするほど、その必死さがひしひしと伝わってきますよw

よっぽどつぼ突いちゃったんだね、このニュースはw

凋落アポの只一つの光明であるiPodの未来がMSの胸先三寸に掛かっているからねw

そりゃ必死にもなりますよね(ウヒョウヒョ
459名称未設定:2005/08/29(月) 18:35:13 ID:x//LVhWC
>>455
出来れば出願番号が知りたい。原文読んでいるチワワなら、当然番号も知っている筈だ。
460名称未設定:2005/08/29(月) 18:36:14 ID:HmmqEyJ2
>>453
糞犬の理屈なんてどうでもいいんだよ
なんであれだけ減らず口叩いてて
渋谷に来れないんだよ?
461名称未設定:2005/08/29(月) 18:36:44 ID:x//LVhWC
間違えた、>>455じゃなく>>456だ。
462ノリ‘▽‘从♪:2005/08/29(月) 18:38:04 ID:31CWOmLK
>>459
M$のやつ US2003221541
アポのやつ US2004055446
463名称未設定:2005/08/29(月) 18:39:30 ID:HmmqEyJ2
>>458
チワ答えろや
なんなら今から渋谷バトルとしゃれこむか?
 
464名称未設定:2005/08/29(月) 18:40:11 ID:NcHzrpBs
>>460
なんたって「部屋から一歩も出れない病」ですからw
465名称未設定:2005/08/29(月) 18:40:12 ID:jDY+GZj0
っていうかAACってAppleのじゃないし。
MPEGっていつから糞フォーマットになったの
DVDでも使われていても糞フォーマット?
466名称未設定:2005/08/29(月) 18:39:14 ID:zF3Sc9pc
さあ今日は帰って祝杯を上げますかねw

もちろん凋落していくアポの未来にですよw

アビ子にはいつもより高級な缶詰めをプレゼントしようかなw

高級ジェットバスに入った後はシルクのガウンを羽織ってワインで乾杯w

肴は糞スレで蠢くイポ珍さんの糞レスでねw
467名称未設定:2005/08/29(月) 18:43:05 ID:HmmqEyJ2
>>466
で渋谷にはびびって、来ないのか?
468名称未設定:2005/08/29(月) 18:46:19 ID:NcHzrpBs
>>466
ワインに肴か。すげ−味覚だなw
469名称未設定:2005/08/29(月) 18:46:12 ID:zF3Sc9pc
渋谷とか銀座とかそんなレガシーな街には行けないですねw

これからはIT先進都市、秋葉原ですよw
470名称未設定:2005/08/29(月) 18:48:19 ID:YlhKNgis
>>466
高級な缶詰って、缶詰かよwww
471名称未設定:2005/08/29(月) 18:50:56 ID:HmmqEyJ2
>>469
秋葉でもなんでも行って
いじめてやるぞボゲェ
つーか藻前都内在住じゃねーだろ?
田舎もんの匂いがプンプンする
472名称未設定:2005/08/29(月) 18:52:10 ID:x//LVhWC
>>462
サソクス、やっと探したw (0が抜けてたぽ)
473名称未設定:2005/08/29(月) 19:03:48 ID:HmmqEyJ2
また逃げたか
ほんとへたれの癖に
能書きだけはいっちょまえだな
474名称未設定:2005/08/29(月) 19:12:49 ID:v7CIo6Jv
>>469
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
475ノリ‘▽‘从♪:2005/08/29(月) 19:23:13 ID:31CWOmLK
>>469
つくばエクスプレスはATOが雑だから秋葉原は先進都市になれないw

>>472
え、間違ってた?
476名称未設定:2005/08/29(月) 19:33:48 ID:soJ+JIUu
>>469
これを素で言ってるお前にちょっと引く
477名称未設定:2005/08/29(月) 19:36:37 ID:XCEJyZtn
そうだそれで一つ思い出した。誰かが病院話始めたら
一人で悪のりしてなんかコスプレ性感みたいな妄想を
だらだら書き始めて住人をドン引きさせたことあったな。

お前本気でキモオタ系アキバ住人なんだな。驚いたよ
478名称未設定:2005/08/29(月) 19:45:09 ID:x//LVhWC
>>475
西暦4桁の次に0が入った状態で、USPTOの検索に当たってくれたんだわ。
ていうか、Appleのを蹴った理由が本当にコレなのか微妙に疑問だったり。
後でファソも確認してみるか、1年くらい買ってないし。
479名称未設定:2005/08/29(月) 20:11:16 ID:rGKUX/1i
>>469
あの秋場?笑わせてくれるw
一生思ってろボケ!

で、みなとみらいで待ち合わせの約束は?…
やっぱすっぽかす気だろw
男だったら正々堂々と来いや!
480名称未設定:2005/08/29(月) 20:22:29 ID:v7CIo6Jv
しかしよく>>469みたいなこと言えるよ
自分がヲタだっていうことを教えたいのかな?
481名称未設定:2005/08/29(月) 20:28:03 ID:0qdA+hcO
実は地方暮らしなんじゃないの?
仕事で何度か来た程度で、あんまりよく知らないから
ニュースで「秋葉再開発」「TXが」「ダイビルが」とかって聞いて
すげー!とか目を丸くしてんだよ
482名称未設定:2005/08/29(月) 20:36:47 ID:mDxZdew0
ここまでヘタレ逃げ振りを見せつけられると、相手すんのもバカらしくいな。。。
483名称未設定:2005/08/29(月) 20:38:32 ID:rGKUX/1i
どうせ来ないだろうけど、漏れの服装はB系の格好だからヨロ。


しかしーキモオタ系アキバ住人の人って大半はこうじゃないんだろうが…
チワワみたいにアキバ住人は重度の「現実逃避」&「閉鎖的」&「引き蘢り」
という要因を作りやすいのだろうか?…
とても重要な課題だと思う。
484483:2005/08/29(月) 20:40:31 ID:rGKUX/1i
ちょっと間違えたから修正

>しかしーキモオタ系アキバ住人の人って大半はこうじゃないんだろうが…
>チワワみたいにアキバ住人は重度の「現実逃避」&「閉鎖的」&「引き蘢り」
>という要因を作りやすいのだろうか?…
>とても重要な課題だと思う。


 しかしーキモオタ系アキバ住人の人って大半はこうじゃないんだろうが…
 アキバ住人たちはチワワみたいに重度の「現実逃避」&「閉鎖的」&「引き蘢り」
 という要因を作りやすいのだろうか?…
 とても重要な課題だと思う。
485名称未設定:2005/08/29(月) 21:11:23 ID:OSjtnE5i
うは!今日のチワワ負けっぷり最高!w
しかし、これほど先週から同じバカネタで来るのは、マジで何も知らんのかいな?
かわいそうだが、同情はしないw
486お嬢様方のくろだかりの山ですw:2005/08/29(月) 21:51:31 ID:Ai1OZfij
少し僕の貴族振りを披露しときますねw

先日あった僕と学友とのコンパの模様ですよ。

148 名前: 名称未設定(sage)投稿日:2005/08/11(木) 16:37:34 ID:ZdjgUrbp

相手は都内有名お嬢様学校に在学する深窓のご令嬢w

高級クルーザをチャーターして東京湾を周遊しながらの船上パーティw

東京湾アクア・ラインを海上から眺めながら紳士、淑女が華麗に歓談w

東証一部上場の一流IT会社のやり手係長の肩書きを持つ僕の前には、お嬢様方のくろだかりの山ですw

談笑するのに疲れ、一人デッキに出てエクスクリムでこのスレをチェックしながら一息いれてるとw

数人の目敏いお嬢様に見つかりましたよw「何このパソコン薄くてかっこいい〜」w

ちょうどあなた達のレスがあったのでお嬢様たちに披露するとw

「なに、この人たち、ずっとやってるの〜、キモ〜ィ」

「彼女とか居ないの?カワイソダネ〜」

かなり受けましたよ(ギャハーッ
487名称未設定:2005/08/29(月) 22:01:54 ID:v7CIo6Jv
>>486
ちょうど>>424に入ってる部分だな
488名称未設定:2005/08/29(月) 22:08:52 ID:Y9lCKVwA
>>486
>「何このパソコン薄くてかっこいい〜」w

お嬢様がこんなことを言うと思っている時点で笑いが止まらない。
音楽とか美術の話をしないとオタだと思われますよ。
489名称未設定:2005/08/29(月) 22:14:37 ID:m8agmc8W
>>488

いや>>469でキモオタ系アキバ住人決定だしw確実に。
490名称未設定:2005/08/29(月) 22:48:41 ID:Plfqi4CO
そういう場で、そういう物を広げること自体、無粋で庶民的発送だよな。
貴族が人の見てないところ以外で仕事するのは恥だよ。

いるよな、意味もなく人前でメールチェックの振りして「俺は仕事して
ます。会社に必要とされてます。どうです凄いでしょ、イケてるでしょ、
出来る男でしょ」とアピールは立派で、まるっきり実が伴わない奴が。

ま、SONYユーザーらしいといえばそれまでか。
491名称未設定:2005/08/29(月) 22:57:04 ID:cOTZAe+h
んー、金持ちの友達からチワワの言うトコロの
コンパに呼ばれた事あったけど、
家がでかいからホームパーティだったぞ。
コンパなんて言い方しないそうな。
492名称未設定:2005/08/29(月) 23:00:06 ID:upxbXD3v
コンパ=コンピュータパーティ

つまりチャットでしょ。
493名称未設定:2005/08/29(月) 23:09:06 ID:MClnI/DG
そのチャットも自演だからな
ヤダーキモイー
494名称未設定:2005/08/29(月) 23:17:23 ID:cOTZAe+h
つかね、チワワの言ってる金持ちのイメージって
バブルの頃の成金趣味しかないのかねぇ。
もっと見聞を広めてこいよ。
495名称未設定:2005/08/29(月) 23:18:06 ID:zDlo2DUk
>>488
きっと必死に「東京湾 クルーズ」でググって出てきたサイトでも見て、
妄想と下半身膨らませたんだろうなw


もう腐臭漂ってるってのも知らずに>駄犬
496名称未設定:2005/08/29(月) 23:32:38 ID:lnlHeEGT
>>286
圧勝だよ。PSPのソフトは初週売上でもランキング外や20位前後があたりまえ。
DSの方はNintendogsは4月発売だが50万本越えていまだにランキングに入ってるし
脳トレだって低予算ゲームにも関わらずロングヒットを飛ばしている。
マニアに媚びてないのが勝因か。
http://www.geocities.jp/hai_ohayo/kawashima/ranking.html
497お嬢様方のくろだかりの山ですw:2005/08/29(月) 23:35:11 ID:Ai1OZfij
高級クルーザをチャーターして東京湾を周遊しながらの船上パーティw

「チャーター」

・・・。
498名称未設定:2005/08/29(月) 23:36:17 ID:4M08aFQY
最近の任天堂って糞ゲーしか出してないな。
よく売れるな。
499名称未設定:2005/08/29(月) 23:42:56 ID:dJHDv2Uf
いいゲームとは言わないが他の会社が出してる
ソフトよりは作りがまともだと思うぞ。
500名称未設定:2005/08/29(月) 23:43:13 ID:RpesoSOu
DSってさ、広げてゲームしようとするとPSPよりでかいよね?
501名称未設定:2005/08/29(月) 23:47:11 ID:Y3A9YxuO
すごい貴族ぶりですね。 笑いましたよギャハーッ

今どき伊東で舌鼓って凄いね。 どこの庶民だ? ギャハーッ

船上パーティでにちゃんチェックですか? キモ ギャハーッ

厨房の発想だよな。 お前漫画読み過ぎだよ。
502名称未設定:2005/08/29(月) 23:51:41 ID:cKDfdLIy
>高級クルーザをチャーターして東京湾を周遊しながらの船上パーティw

まぁコレだなw
http://www.suijobus.co.jp/
503名称未設定:2005/08/29(月) 23:56:11 ID:PP+iZ8Wt
ちっ。乗り遅れたか。

504名称未設定:2005/08/30(火) 00:01:22 ID:EueDP40y
水上バスかよw
505名称未設定:2005/08/30(火) 00:05:07 ID:cKDfdLIy
ちゃんと貸し切りパーティークルーズあるじょw
506名称未設定:2005/08/30(火) 00:05:27 ID:PP+iZ8Wt
案外安いねぇ。
507名称未設定:2005/08/30(火) 00:13:06 ID:ABQbSUiL
チワワ帰ってきたの?
本物?
最近団子ばっかりだと思ったら、今日はどっちも盛況なんですね。
508名称未設定:2005/08/30(火) 00:16:37 ID:SJuXAYlW
>>506
デラックスで1万は安いな。
あぁ〜、何か屋形船乗りたくなってきた・・・。
509名称未設定:2005/08/30(火) 01:16:26 ID:8gHrDkg5
安っ!
会社仲間とパーティーするのもいいなぁ。

>>508
屋形船で宴会はおつだねぇ。
510名称未設定:2005/08/30(火) 02:15:56 ID:H0xhYLMs
こんなものを見つけました

http://members.aol.com/Piracy3000/
期日    平成17年8月30日(火)11時〜
場所    知的財産高等裁判所8階 815号法廷
被告    株式会社ソニーコンピュータ・エンタテインメント
        上記代表者代表取締役 久多良木 健
511名称未設定:2005/08/30(火) 02:39:33 ID:lceea0rk
NTTドコモ、AM/FM/TV対応のラジオチューナー搭載携帯電話を開発
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050829/113289/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/radiden/index.html
どうやらソニエリが開発したみたい。
512名称未設定:2005/08/30(火) 02:52:29 ID:rJZjfp1n
>>509
のんびり出来て良いよね。
そろそろ夜が涼しくなってきたから、いい時期かもね。
問題は、ウチの近くに屋形船が無い事だけど・・・orz

>>511
片面がラジオで片面が携帯電話なデザインか・・・。
もう少し捻れなかったんだろか・・・?
513名称未設定:2005/08/30(火) 05:48:01 ID:zzZfX+Sa
懐中電灯についてるラジオみたいなコンセプトなんだろ…
514名称未設定:2005/08/30(火) 08:46:28 ID:Osa4PpcW
なにか目新しいの?これ。
515名称未設定:2005/08/30(火) 09:09:00 ID:fYVs2nlU
あ〜あ、やっちゃったね、iTMS
アルバムを50円で売っちゃったんだw

で偉そうに「100万曲達成しました」なんて言ってるんだw

RCの忌野さんもカンカンだよ、「事実を公開しろっ!」てねw

でも禿の奴は今度もうやむやにして著作権料踏み倒すんだろなw

まじで計算したら莫大な赤字だよw

マジで潰れるんじゃないの?iTMS

て言うか潰れろよiTMS
516名称未設定:2005/08/30(火) 09:13:25 ID:1S7zm7m9
>>515
Moraでアルバムを50円で売っても誰も買わないよね

>て言うか潰れろよiTMS
怖いの?
517名称未設定:2005/08/30(火) 09:12:27 ID:fYVs2nlU
イポ珍は都合の悪いことは触れないからなw

僕が言ってやりますよw

「iTMSは詳細をあきらかにしろ!」ってねw

でもアポはノーコメントなんだろw

じゃあ赤字覚悟のサービスじゃなかったということかw
518名称未設定:2005/08/30(火) 09:16:15 ID:1S7zm7m9
>>517
てか何を煽りたいんだか…
519名称未設定:2005/08/30(火) 09:16:33 ID:fYVs2nlU
アルバム50円!破格の値段にイポ珍どもがハイエナのように群がったわけだw

彼らの崇拝するiTMS様の足を引っ張るとも知らずねw

まったくあさましいよ⇒ALLイポ珍

でもこれでiTMSの信頼は地に落ちたねw

もう日本では終わり。。。
520名称未設定:2005/08/30(火) 09:17:20 ID:fYVs2nlU
アルバム50円!破格の値段にイポ珍どもがハイエナのように群がったわけだw

彼らの崇拝するiTMS様の足を引っ張るとも知らずねw

まったくあさましいよ⇒ALLイポ珍

でもこれでiTMSの信頼は地に落ちたねw

>>518
もう日本では終わり。。。
521名称未設定:2005/08/30(火) 09:20:10 ID:fYVs2nlU
「ヒャンヒャン」

何をビビってるの?

この50エン事件で狂喜したのはイポ珍だけw

どうせ著作権料踏み倒すんだろw

ミュージシャンにも音楽会社にもそっぽ向かれるのは必至w
522名称未設定:2005/08/30(火) 09:21:57 ID:1S7zm7m9
50円祭りでますます差をつけられたMora(笑
523名称未設定:2005/08/30(火) 09:22:12 ID:SWqmZneZ
朝から火病ってるな,チワワ。


ってかこれでよく課長か係長が勤まるもんだ....
あ,段ボールだけん,チワワクラスの才能でいいのか....orz
524名称未設定:2005/08/30(火) 09:22:43 ID:1S7zm7m9
駄犬は早く部屋うp
525名称未設定:2005/08/30(火) 09:23:06 ID:N9vbOhEC
あんまり現状にそぐわないことを書き散らしても
失笑を買うだけだよ。
日本では終わり?なるといいね
526名称未設定:2005/08/30(火) 09:27:02 ID:fYVs2nlU
527名称未設定:2005/08/30(火) 09:30:58 ID:fYVs2nlU
ざまあみろ!アポ!

とんだ失態だなw

どうせ糞WOなんかで糞システム構築して、糞社員が操作してるんだろw

さすが三流会社だ、SONY(一流会社)とは違うぜ!
528名称未設定:2005/08/30(火) 09:36:04 ID:fYVs2nlU
清志郎さんも、元春さんもカンカンになって怒っているよw

そりゃそうだ、なんせアルバム50円だもんねw

1曲5円かよ!安いぜアポ!

まあコピープロテクトも大甘なピーコ推奨のiTMSだからなw

ミュージシャンの著作権も二の次だろうなw

踏みにじった利権の上で胡座をかく豚、それがアポ&禿げクオリティーw
529名称未設定:2005/08/30(火) 09:39:40 ID:N9vbOhEC
おいおい、元春さんはSONYの消費者無視が気に入らなくて
逃げて来たんだぜ?
自分の側みたいに考えちゃ駄目じゃん
530名称未設定:2005/08/30(火) 09:43:21 ID:fYVs2nlU
元春さん裏切られちゃったねw

禿げを頼って来た筈が「裏切り&搾取」だもんねw

頭を下げてSONYに帰りなよ、SONYは優しく迎えてくれるぜw

531名称未設定:2005/08/30(火) 09:45:31 ID:QT/HgN4k
朝から吠えてんじゃねえぞカス
てめぇは今日くんだろうな
びびって逃げんなよ
532名称未設定:2005/08/30(火) 09:46:41 ID:KQekznaC
搾取(笑)iTMS側で自分のミスした損をかぶるのにどこが搾取?
そんなことよりお前は泥棒規格対応のPSPをどう思うのか早く書け
533名称未設定:2005/08/30(火) 09:47:37 ID:fYVs2nlU
おお怖いw

議論で勝ち目が無いと思ったら「恫喝」だもんねw

さすがアポクオリティーですねw
534名称未設定:2005/08/30(火) 09:50:13 ID:fYVs2nlU
泥棒規格はiPodだろw

iPodのインターフェースはMSのパクリw

iTunesのインターフェースもパクリw

二重泥棒規格のiPodすげぇぜ!!
535名称未設定:2005/08/30(火) 09:54:09 ID:fYVs2nlU
まあMSのパテントだからってあのリング状のタッチセンサーは恥ずかしいよw

イポ珍があれをクルクル回してるのは、痴呆老人がボケ防止で指運動している
みたいだもんねw
536名称未設定:2005/08/30(火) 09:56:32 ID:GBldXeRt
チワワはこんなレベルでディベートができる有能係長
(あれ? 課長だっけ?)のつもりなのかしら?
高校生にも負けてるけど。
537名称未設定:2005/08/30(火) 09:56:58 ID:QT/HgN4k
つーかびびり君能書きばっかで
本とに段持ちなのか
いじめられっこのにおいがぷんぷんする
538名称未設定:2005/08/30(火) 10:04:22 ID:FAPVBAAv
ソニーはパックマンもパクっていたそうですよ(・∀・)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/30/news020.html
539名称未設定:2005/08/30(火) 10:05:42 ID:EueDP40y
ソニー製品は全部パクリなんだから、ビックリはしないな。
540名称未設定:2005/08/30(火) 10:08:05 ID:/Ji+/8MY
>>533
過去の自分を少しでも見られれば
人間に近付けるよ。

それが出来なきゃ犬以下。
541名称未設定:2005/08/30(火) 10:15:29 ID:QT/HgN4k
そっこーにげたな

てめえと議論がしてぇんじゃねーっての
勝負しろや
542名称未設定:2005/08/30(火) 10:25:15 ID:fYVs2nlU
何で勝負するんですか?

ティンポの大きさでも、SEXテクニックでも僕の圧勝と思いますがねw
543名称未設定:2005/08/30(火) 10:28:20 ID:1S7zm7m9
>>542
とりあえず僕のYB-1と君の段ボールカーでチキンレースしませんか><
544名称未設定:2005/08/30(火) 10:30:59 ID:hcWNWiJ8
>>542
>SEXテクニックでも僕の圧勝と思いますがねw

どうやって勝負するかと小一時間w
545名称未設定:2005/08/30(火) 10:31:50 ID:B/OWCjOH
>>542
今日は何をそんなに焦ってるの?
今キーボードが手の汗でベトベトだろw
546名称未設定:2005/08/30(火) 10:30:35 ID:fYVs2nlU
何ですかYB-1って?

それにチキン野郎がチキンレースってジョークですか?
547名称未設定:2005/08/30(火) 10:32:40 ID:1S7zm7m9
右手の上下運動ならチワワの右に出るものはいませんがね
548名称未設定:2005/08/30(火) 10:33:59 ID:1S7zm7m9
>>546
段ボールカー否定しないところがチワワクオリティ
549名称未設定:2005/08/30(火) 10:34:19 ID:fYVs2nlU
僕のレガシーB4はツインターボで500馬力ですよw

足回りもビルシュタインで公道キング仕様ですよw

イポ珍さんのチャラけた車なぞ1速でブッチで勝負に成らないと思いますよw
550名称未設定:2005/08/30(火) 10:37:36 ID:ABQbSUiL
チワワお城に帰ってきたんだね。
おばあちゃん家はどうだった?ちゃんとお墓参りしたか?
実家じゃパソコンに張り付く事もままならずにストレスたまったろ?
今までの分を取り返してるんだね。
551名称未設定:2005/08/30(火) 10:42:49 ID:p0kgBx3L
>>549
車好きにすりゃ適当なこといってるの丸見えだぞ。
552名称未設定:2005/08/30(火) 10:43:02 ID:O4rqNZ/R
>>549
おい、梅夫よ。
みなとみらいで待ち合わせの時間はどうする?
返事がねーよな、ヘタレが。
553名称未設定:2005/08/30(火) 10:45:38 ID:N/gwkbcQ
アルバムを50円で売って困るのはアップルと他のオンラインストアだけですよ。
差額はアップルの自腹です。

だから元春さんも怒りません。
554名称未設定:2005/08/30(火) 10:49:29 ID:fiozDzvI
>>551
チワワはオートマしか知らないんじゃないの?
555名称未設定:2005/08/30(火) 10:50:47 ID:1S7zm7m9

   / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)   
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  <僕のレガシーB4はツインターボで500馬力ですよw
  __| ∴ ノ  3  ノ     足回りもビルシュタインで公道キング仕様ですよw 
 (__/\_____ノ    
 / (   ))      )))   
__|_|__|______|____   
| |\
| | \
| 愛媛みかん |
|___________|
. (___[)_[)
556名称未設定:2005/08/30(火) 10:51:27 ID:fYVs2nlU
あ〜あ言っちゃつたねw

あのね、世の中には金だけじゃ買えない物があるんだ、ヒキオタ君よw

自分の楽曲を1曲5円以下で売られた元春さんのプライドはどうなるのかな?

5円だよ5円、いまどき5円じゃ駄菓子も買えないんだよw

「おれの曲はチロルチョコ以下かよ!」って怒ってたよ元春さんw

アポは正式に謝罪しないとなw
557名称未設定:2005/08/30(火) 10:54:03 ID:B/OWCjOH
>>549
> 足回りもビルシュタインで公道キング仕様ですよw

いやそれだけじゃどうしようもないと思うし￿。
吸排気系はどうしてるの?
558名称未設定:2005/08/30(火) 10:55:52 ID:O4rqNZ/R
>>556
だからテメーはOF会するのかどうか聞いているんだよ!
ちゃんと答えろボケ!
559名称未設定:2005/08/30(火) 10:58:08 ID:O4rqNZ/R
>>549
神障犬にはシートは何所のメーカを使っているのか聞いてみたい。
560名称未設定:2005/08/30(火) 10:57:40 ID:fYVs2nlU
チューニングは専属メカニックに任せてますからねw

排気系ってマフラーとかですよね?

太いの付いてますよ、僕のティンポ並に太いのがねw

こぶしでもスッポリ入っちゃいますよw
561名称未設定:2005/08/30(火) 10:59:10 ID:eql6WwTn
あれ?サーキット仕様じゃなかったっけ?チワワたんのレガシー(脳内)って?

公道キングだったら350馬力くらいの方が早いと思うが?直線番長と公道キングは違うぞ!>駄犬
562名称未設定:2005/08/30(火) 10:59:35 ID:fYVs2nlU
まあ、首都高で紺メタのB4見たら道を譲ったほうがいいですよw
563名称未設定:2005/08/30(火) 11:02:43 ID:wL+PyNOw
チワワみたいな馬鹿にはなんでGr.Bが廃止されたか、わかんねぇだろうな・・・
564名称未設定:2005/08/30(火) 11:03:54 ID:eql6WwTn
俺の師匠と同じ色だorz
565名称未設定:2005/08/30(火) 11:02:58 ID:fYVs2nlU
オフですか?

イポ珍さんって体臭きつそうだからね、ご遠慮しますよw

言っときますが「逃げ」じゃ無いですよw

オフをするのにも僕に釣り合うだけの地位がないとねw

例えば国家資格とか持ってるんですか?
566名称未設定:2005/08/30(火) 11:05:23 ID:eql6WwTn
>>563
ナツカシス。
俺の部屋にブルーバードのポスターがまだあったりする(^-^;
567名称未設定:2005/08/30(火) 11:07:44 ID:wL+PyNOw
>>566
ブルってGr.2,4の時代?。
Gr.Bのころは240RSで参戦してたからね、日産。
568名称未設定:2005/08/30(火) 11:06:58 ID:fYVs2nlU
皆さん僕の言った事をよく覚えていますねw

まるでストーカーみたいじゃないですかw

僕は一晩寝たらすっかり前日言ったことなんか忘れちゃいますけどねw

こういうのを「江戸っ子のきっぷの良さ」と言うのでしょうかねw
569名称未設定:2005/08/30(火) 11:10:17 ID:hcWNWiJ8
>>568
>僕は一晩寝たらすっかり前日言ったことなんか忘れちゃいますけどねw

自分の段ボールカーの仕様くらいは覚えような、チワワw
570名称未設定:2005/08/30(火) 11:10:34 ID:eql6WwTn
>>567
そうそう!日産四姉妹の頃。
別名【スーパーシルエット】だったよね(^-^;
571名称未設定:2005/08/30(火) 11:10:56 ID:O4rqNZ/R
>>565
逃げてんじゃねーぞボケ!
男のくせに言い訳ばかりしやがって
だから女にモテねーんだよ。
572名称未設定:2005/08/30(火) 11:11:03 ID:mqT53BIV
別にちんぽくらべでも
セックルでもなんでもいいぜ
おんな2人つれてくから
取り合えず逃げんな
今日でいいのか
童貞ボーイよ
573名称未設定:2005/08/30(火) 11:14:03 ID:O4rqNZ/R
>>568
国家資格なんてオメーは取得してねぇだろ。
検定なら結構あるけど。
574名称未設定:2005/08/30(火) 11:13:54 ID:fYVs2nlU
どうせダッチ2体持って来るだけでしょw

あのねダッチとやっても「脱童貞」とは言わないんですよw
575名称未設定:2005/08/30(火) 11:15:57 ID:wL+PyNOw
>>570
こんなサイト見つけた。
ttp://response.jp/issue/2004/0430/article59954_1.html
チェリークーペ、ナツカシス
576名称未設定:2005/08/30(火) 11:15:45 ID:fYVs2nlU
>>571

「キャンキャン」煩いですねw

躾のなってない駄犬ですよw
577名称未設定:2005/08/30(火) 11:17:16 ID:O4rqNZ/R
>>574
ダッチなんて誰が言った?
もしかしてお前持ってるだろ?
578名称未設定:2005/08/30(火) 11:17:59 ID:/Ji+/8MY
>>576

つ鏡
579名称未設定:2005/08/30(火) 11:19:56 ID:1S7zm7m9
なんか最近、全然面白くないんだけど>>チワワ
580名称未設定:2005/08/30(火) 11:23:08 ID:O4rqNZ/R
>>576
どりあえずみなとみらいで待ち合わせ出来ないのならお前を
「現実逃避し、ネットでしか吠えることか出来ない負け犬」
決定だな。
581名称未設定:2005/08/30(火) 11:26:10 ID:B/OWCjOH
>チューニングは専属メカニックに任せてますからねw

￿￿>排気系ってマフラーとかですよね?


なんだ、解ってて乗ってねーじゃねえか…
エンジンは何いじったかくらい解ってろよ。脳内レガシーでもな。
582名称未設定:2005/08/30(火) 11:29:39 ID:/Ji+/8MY
>>581
あ、彼の専属メカニックってGoogleだからw
583名称未設定:2005/08/30(火) 11:30:12 ID:L2Zeve4Z
峠最速=農家のおっちゃんの営農サンバー
584名称未設定:2005/08/30(火) 11:29:58 ID:fYVs2nlU
>>579

何だYB-1って原チャリなの?

そんなので勝負って高坊じゃねーんだよw

僕のレガシーはカタログ値でも280馬力ですよw

YB-1っていったい何馬力あるの、3馬力くらいですか?

そんなので勝負になるわけ無いじゃん、馬鹿がなめんなよ!

B4の鼻先で追いまわして東京湾に静めちゃうよ、ぼうずw
585名称未設定:2005/08/30(火) 11:31:22 ID:O4rqNZ/R
>>583
農家のおっちゃんと営農サンバに激しく失礼!
586名称未設定:2005/08/30(火) 11:33:38 ID:J0UpYyWF
梅夫、お前いい加減に働けよ。
587名称未設定:2005/08/30(火) 11:33:51 ID:1S7zm7m9
>>584
ほう、お前の段ボールカーで原チャリに勝てるとでも?w
一速でも勝てる自信あるぜww
588名称未設定:2005/08/30(火) 11:35:01 ID:O4rqNZ/R
>>586
仕事中に社長がいる前で2ちゃんにカキコしている漏れもどうかと思う…orz
589名称未設定:2005/08/30(火) 11:35:47 ID:cIUXI6xQ
オッズ一覧
1S7zm7m9のYB-1 1.1
チワワの脳内レガシー 6907.2
590名称未設定:2005/08/30(火) 11:38:03 ID:mqT53BIV
早く時間決めろや糞犬
今日が童貞脱出のラストチャンスだぞ
つまんねーご託はいいからさ
591名称未設定:2005/08/30(火) 11:38:14 ID:SWqmZneZ
よし,チワワの500馬力とやらと,
俺の本田のMR(勿論アクティーだが....)と勝負汁


ただし,こっちのはちょっと小細工してあるからなぁ....
水冷4気筒DOHC4バブル並列4気筒1299ccで175PS/9800rpm,
14.1Kgm/7000rpmのエンジンに乗せ替えw

まあ今日に限って何で法事があるんだよ....orz
592名称未設定:2005/08/30(火) 11:38:34 ID:eql6WwTn
>>589
ID:1S7zm7m9のYB-1に1.1もつくの!!
のろうかな
593名称未設定:2005/08/30(火) 11:41:08 ID:wDfNGPtt
>>565
> 言っときますが「逃げ」じゃ無いですよw

これって、ダチョウ上島の熱湯風呂で「絶対に押すなよ」
ってのと同じ?

めだか師匠といい、わかりやすいのが好きなんだなwww
594名称未設定:2005/08/30(火) 11:41:32 ID:SWqmZneZ
俺もYB50(YB-1の兄弟車)持ってるから,アクティーに乗せていってもおもろかったかも。

法事なんで参加出来ず....orz
595名称未設定:2005/08/30(火) 11:42:12 ID:cIUXI6xQ
>>592
こらこらw
とか思ってたら強力ライバル出現してるし。1.3?Pのアクティーが等倍という事で。
596名称未設定:2005/08/30(火) 11:42:19 ID:eql6WwTn
俺のスターレットバンだすかなぁ仮ナンバー借りてこないとだけどorz

>>575
サンクスえーんどナツカシス〜痺れるねぇ(^-^;
597名称未設定:2005/08/30(火) 11:42:42 ID:L2Zeve4Z
2ch最速=GTOのNA・AT・白・フルエアロ
598名称未設定:2005/08/30(火) 11:41:47 ID:fYVs2nlU
YB-1とかアクティとかセコい奴ばっかじゃんw

勝負になんないよ、そんな玩具じゃw

もっと強い車つれてこいやw
599名称未設定:2005/08/30(火) 11:46:42 ID:cIUXI6xQ
近所のアクティクローラとクボタのコンバインも参戦させようか?w
600名称未設定:2005/08/30(火) 11:46:47 ID:wL+PyNOw
チワワ、俺の愛車☆

ttp://www.subaru.co.jp/sambar/truck/
601名称未設定:2005/08/30(火) 11:47:26 ID:vqlWSXKq
28 :It's@名無しさん :sage :04/10/19 22:32:51
Sony Electronicsの小宮山英樹社長は、「Appleは、この製品(iPod)でよくやっている」と述べ、
「だがゲームは始まったばかりだ。9イニング制のゲームでいえば、まだ1イニング目をプレイしている段階だ。
最後にはわれわれが勝つと信じている」と続けた。
 (p)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041014-00000008-cnet-sci


ワー                       ワー
    ワー                 ワー

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳
┃  ┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5 ┃6 ┃7 ┃8 ┃9 ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋
┃A ┃49┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋
┃S ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻
602隼アクティー:2005/08/30(火) 11:47:28 ID:SWqmZneZ
じゃ,俺のクルーにするか?
エンジンRB26DETTだけど。

知り合いにもカプチーノに13B載せた奴もいるし,どうだ?(w
603名称未設定:2005/08/30(火) 11:53:55 ID:B/OWCjOH
しかし今日のチワワは何でこうもファビョってる?

またンこーが何かやらかしたのか?
何かから目を逸らせたくて必死に見えるが。
604名称未設定:2005/08/30(火) 11:57:06 ID:w9AduZBz
そんじゃおいら
がタンドラ出すよ
4人乗れるし段ボールもつめる
そんでいいか?
605隼アクティー:2005/08/30(火) 12:02:12 ID:SWqmZneZ
>>604
タンドラ=ヨタのピックアップトラック?
606名称未設定:2005/08/30(火) 12:03:08 ID:O4rqNZ/R
ハマーが欲しい誰か持っていないかな?
607名称未設定:2005/08/30(火) 12:03:11 ID:cIUXI6xQ
>>603
ファビョってるのはいつもの事だ。

さて、うちの車を点検に出して来るか(マジ
608名称未設定:2005/08/30(火) 12:05:49 ID:SWqmZneZ
ちょっとマニアック(?)な話になるとチワワでてこねぇな....orz
609名称未設定:2005/08/30(火) 12:13:28 ID:O4rqNZ/R
>>608
歳だけ食って、社会人が得る知識なんて一つも分かっちゃいないからねぇ…
ある方面のマニアックな知識なら知っているからね。>チワワ
アキバ系とかアニメとか、性欲位しか知らんだろうし。
610名称未設定:2005/08/30(火) 12:14:56 ID:1xmemBlG
その「ある方面のマニアックな知識」がGoogle頼りだったら…
もう目も当てられないなw
611名称未設定:2005/08/30(火) 12:16:20 ID:FepaI/CW
チワワと愉快な仲間たち
612名称未設定:2005/08/30(火) 12:22:12 ID:O4rqNZ/R
>>610
>その「ある方面のマニアックな知識」がGoogle頼りだったら…
>もう目も当てられないなw

「クルーズ」とか「ディナー」とか「高級なんたらかんたら」とかがそれにあたる。
この前なんか
「高級クルーザをチャーターして東京湾を周遊しながらの船上パーティw」
とか言って、いくら高級でもクルーザーで船上パーティなんかできるシロモノだったけ?
613名称未設定:2005/08/30(火) 12:22:44 ID:wL+PyNOw
ついでにセカンドカーも紹介するよ。
CUTE JC3だ。
ttp://www.jnouki.kubota.co.jp/new/kisyu/J34cute/index.html
614名称未設定:2005/08/30(火) 12:23:14 ID:O4rqNZ/R
>>611
本当だよwこんな身障相手にしてんだから漏れも同類だなw
615名称未設定:2005/08/30(火) 12:23:27 ID:w9AduZBz
あれママンのとこ帰って
泣きながらランチか?
早く時間決めろや糞犬
616名称未設定:2005/08/30(火) 12:27:08 ID:wL+PyNOw
>>612
高級かどうかは知らないが、こういうの。
ttp://www.funasei.com/fsei_clus.htm
617名称未設定:2005/08/30(火) 12:28:08 ID:1S7zm7m9
>>613
田植機w
618名称未設定:2005/08/30(火) 12:30:26 ID:cmfGMR/M
そういえばもうあの中途半端なSQLの知識は披露しないのか?w
619名称未設定:2005/08/30(火) 12:31:34 ID:O4rqNZ/R
>>616
1万とは安いね。
こういうのって相場ってやはり2〜3万位なんだろうね。
しかし屋形船の所見ていたら舟盛りとか食いたくなってきたw
620名称未設定:2005/08/30(火) 12:39:05 ID:SWqmZneZ
ついでにじいさんの高級車を。(w
http://www.yanmar.co.jp/index-agri.htm

GC685CJWAU
621名称未設定:2005/08/30(火) 12:40:30 ID:SWqmZneZ
>>620
コンバインだけどな(w
622名称未設定:2005/08/30(火) 12:42:38 ID:O4rqNZ/R
今ココにいる人たちは農業関係で働いているのかな?
田舎で仕事も大変だろうけど、ウス汚い都会よりはマシで羨ましい。
623名称未設定:2005/08/30(火) 13:01:48 ID:wL+PyNOw
農業は今大きな転換期に来ているんじゃないかな。
食品メーカや中食メーカがどんどん中国に進出しているし、
中国も安い賃金に加えて大型農機で効率化しているから、
日本の零細な個人資本の農家は太刀打ちできないよ。

そんな俺は都会の雑踏で蠢く普通のリーマンだったりするw
624名称未設定:2005/08/30(火) 13:06:21 ID:kgFyunge
どっかのブログの中国の緑の川とか思い出した…
625名称未設定:2005/08/30(火) 13:08:21 ID:1S7zm7m9
会社員が農家に派遣されるようになるとか…テレビで見た
626名称未設定:2005/08/30(火) 13:16:57 ID:2/OeoJWg
>>625
パソナだろ?
それは違う意味だったんジャマイカ
627名称未設定:2005/08/30(火) 13:23:54 ID:bdWx91To
>>622
どっちもどっちだ
マイティマウスを一目見たいだけで、
来月大阪に行くの楽しみにしてるオレがいる
628名称未設定:2005/08/30(火) 13:27:48 ID:pB/AzbR/
チワワって紫色の違法改造ヴィッツじゃなかったっけ?

脳内レガシーってのも面白いけど。
629名称未設定:2005/08/30(火) 13:45:35 ID:aj3f2H8D
それはそーと、最近、なんでチワワは焦ってるの?
やっぱオフにも行けないヘタレだって確定しちゃったから?
630名称未設定:2005/08/30(火) 13:50:07 ID:1S7zm7m9
631名称未設定:2005/08/30(火) 15:02:17 ID:eql6WwTn
チワワたんの愛車みたいなぁ。
デジカメ持ってないだろうから携帯画像でもいいんでうpしてよw
有線電話の子機は携帯とは言わないけどねw
632名称未設定:2005/08/30(火) 15:07:49 ID:lAdouM6K
>>630
N速+にもスレ立ってた。

米アップルコンピュータ<AAPL.O>は29日、9月初旬に新製品を発表
すると表明した。MP3プレーヤー「iPod shuffle(アイポッド・シャッフル)」
の容量を格段に増やした最新型を発表するとみられている。
(略)
新製品発表イベントへのEメール招待状にはジーンズのポケットが
描いてあり、2001年にアイポッドが最初に投入されたときのイベントを
思い起こさせるものとなっている。
ttp://today.reuters.co.jp/news/newsarticle.aspx?type=technologyNews&summit=&storyid=2005-08-30T125017Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-186102-1.xml
633名称未設定:2005/08/30(火) 15:50:26 ID:lAdouM6K
ソニーグループのソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、台湾の大手
エレクトロニクス部品メーカーである鴻海精密工業の中国工場(深セン市)に
携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル」(PSP)の生産委託を8月から
開始したことを明らかにした。SCEの広報担当者が、ロイター通信に述べた。
中国での生産台数は明らかにしていない。生産コストの削減に加え、柔軟な
生産体制の確保が目的という。

SCEは、これまで「PSP」をソニーグループの生産拠点である木更津テック
(千葉県木更津市)で生産していた。木更津テックでの生産は継続するが、
SCEの広報担当者は、「将来的に『PSP』生産を全面的に中国工場に移管する
可能性もある」と述べた。台湾の鴻海精密工業は、家庭用ゲーム機
「プレイステーション2」(PS2)を生産している。

ソニーは、7月の第1・四半期(4─6月)決算発表時に2005年度の「PSP」生産出荷
台数を従来予想1200万台から1300万台に上方修正した。同社は、昨年12月に国内で
「PSP」を発売して以降、今年3月に米国で、5月にはアジア地域で販売を開始した。
9月には欧州市場に「PSP」を投入する計画。
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/394438
634名称未設定:2005/08/30(火) 15:54:05 ID:B/OWCjOH
・shuffleは現状ママ
・miniのフラッシュメモリ化=低価格化
・iPodは若干安く。
・そして新しいセグメントの商品発表

に期待。
shuffleが大容量化してもあんま面白くないし。



9月7日
チワワ飼許。
635名称未設定:2005/08/30(火) 16:06:12 ID:GBldXeRt
>>565
>例えば国家資格とか持ってるんですか?

国家資格w
私は臨床検査技師(一応、国家試験)なんていうのしか
持っていないけれど、あなたは何を持っているの?
636名称未設定:2005/08/30(火) 16:14:20 ID:wDfNGPtt
ただいま国家資格を具具ってますので少々お待ちください。
637名称未設定:2005/08/30(火) 17:17:24 ID:G2HM2DnM
>>635
すげぇ・・・俺は、普通運転免許とアマチュア無線しか無い・・・orz
あぁ、後半年で学芸員取得できるかもしれんか・・実習は良かった・・・。
638名称未設定:2005/08/30(火) 17:31:25 ID:B/OWCjOH
>>636
どうやらそこから先どんなワードでぐぐるか行き詰まっているようです。
今日はこのまま逃げるか話題逸らしで汗だくでしょう。
639名称未設定:2005/08/30(火) 17:41:30 ID:FepaI/CW
>>634
よそでも書いちゃったけど
miniのメモリー化とiTunes携帯でしょ?
ビデオiPodはなさそだし
640名称未設定:2005/08/30(火) 17:45:15 ID:SWqmZneZ
>>635
臨床技師=医師?


俺は毒劇,甲種危険物,普通+原付+自動二輪(普通)+大型+大型特殊免許,
3アマ,2級船舶(旧3級)かなぁ....
641名称未設定:2005/08/30(火) 17:56:48 ID:E7+ZtpOl
>>639
それだけじゃ、わざわざ日本で再放送イベントやらんだろ。 隠し球に期待。
642名称未設定:2005/08/30(火) 18:06:24 ID:G2HM2DnM
>>641
アレじゃない?
Photoshopみたいなソフト・・・なんだっけ?
643名称未設定:2005/08/30(火) 18:13:11 ID:1S7zm7m9
>>642
Photo Pro

だがMusic Eventとあるからな
644名称未設定:2005/08/30(火) 18:22:59 ID:GBldXeRt
>>640
病院の検査室で心電図やら肺機能検査やらをやっています。

そういえば危険物取扱いも持っていた。
あれも国家資格でしたっけ?
でも、乙種4類だからあまり価値無いね。
645名称未設定:2005/08/30(火) 18:45:15 ID:imJp/Mdo
厚生省認定資格って準国家資格になるんだっけ?
俺は調理師免許と栄養士、JSA認定シニアソムリエとNBAマスターバーテンダーなら持ってる。
646名称未設定:2005/08/30(火) 18:45:29 ID:3e6AY7WD
>>643
サンクス、Photo Pro だったね。

・・・そっか、Music Eventか・・・なんだろね?
Appleがレーベルを・・・とかじゃ無いわな・・・・・。
647名称未設定:2005/08/30(火) 19:34:51 ID:ZaxnNKQJ
>>640
甲種危険物はすごいなあ。
漏れは普通自動車免許の他は、情報処理技術者(エンベデッドシステム)ぐらい。
648名称未設定:2005/08/30(火) 19:46:43 ID:9ZWBCpxc
チワワの国家資格まだー?

ちなみに漏れは工房なんで普通二輪小型限定のみ
649名称未設定:2005/08/30(火) 20:09:01 ID:1S7zm7m9
>>648
それって~125までだっけ?
エリミ乗れんじゃん いいなぁ

幕板の工房は免許持ってるヤツ少なそうだよな
650名称未設定:2005/08/30(火) 20:23:30 ID:m/WwyTvh
俺は大型自動二輪の他は博士(工学)
でも私大だから国家資格じゃないよねえ
651名称未設定:2005/08/30(火) 21:03:06 ID:IvbGdN3r
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050830-00000072-zdn_n-sci ‥"豚は太らせてから食え"、かな?
652名称未設定:2005/08/30(火) 21:09:57 ID:dWKwdd1R
また乞食か。SONYやM$と同じに
653名称未設定:2005/08/30(火) 21:27:20 ID:1S7zm7m9
>同社の会長兼CEO(最高経営責任者)シム・ウォン氏は発表文で述べている。
こういう名前見ると吐き気する
654名称未設定:2005/08/30(火) 22:15:34 ID:tJIGetPG
>この特許技術は、ユーザーがプレーヤーのディスプレイ上で、3つ以上の連続した画面を使って階層構造を続けてナビゲートする際に、1つ以上の楽曲を選択することを可能にすると同社は説明する。
>例えば、アーティスト、アルバム、それから楽曲が一連の画面に表示される場合、ユーザーがアーティストを選んだときに、そのアーティストのアルバムがディスプレイに表示される。
>アルバムの1つを選択すると、今度はそのアルバムの楽曲が表示される。
すごい最先端技術だ!!




そんなことより自分とこの製品のセキュリティをなんとかしろよ
655名称未設定:2005/08/30(火) 22:27:23 ID:YFZZFRcb
>214 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/08/30(火) 14:06:10 >ID:K2OcAVCe
>ttp://stcat.com/index.cgi?ACTION=aux&article=1006
>規制対象ホスト一覧の一番下に注目、
>こんな所でも迷惑を掛けているとは・・・
>
>>万が一サーバダウンなどの影響が発生し、
>>その原因がこれらの不当なアクセス要求だったと判断できる場合は、
>>損害賠償の請求等が発生しますので、あらかじめご了承ください。

GK何やってんだ?
656名称未設定:2005/08/30(火) 22:34:00 ID:tJIGetPG
なんかまた増えてる・・・

857 名前: It's@名無しさん 投稿日: 05/08/30(火) 15:31:54
9月のエロUMDリリース予定
http://psp.h.fc2.com/
9月9日 ナースとしようよ! PORTABLE
9月9日 極・本番 美保 唯
9月9日 女子校生としようよ! PORTABLE
9月9日 女子校生痴漢バスCollectionポータブル
9月9日 高級ソープCollectionポータブル
9月9日 またがってしてあげる Collectionポータブル
9月20日 ミスキャプテン 新しい1ページ
9月20日 女子校生主将狩り
9月20日 COVER GIRL
9月20日 モロ出し水中運動会
9月21日 梨紗とイク! ラブ2デートFUCK
9月21日 h.m.p ナイスボディLOVE

9/15【ゲーム】 アイドルと野球拳
9/22【ゲーム】 MISTAKEを探せ! 大人のトレーニング 天国と地獄 Hな御褒美見ちゃいましょ
9/22【ゲーム】 口説いて脱がせろ! チャット DE ゲーム

858 名前: It's@名無しさん 投稿日: 05/08/30(火) 15:33:06
>>857の販売日を一部修正

9月16日 アイドルと野球拳
9月30日 MISTAKEを探せ! 大人のトレーニング
9月30日 口説いて脱がせろ! チャット DE ゲーム
657名称未設定:2005/08/30(火) 22:38:56 ID:xeDhCEDW
売れてるのか?エロUMD
658名称未設定:2005/08/30(火) 23:23:11 ID:dWKwdd1R
PCエンジンの末期みたいなラインナップだな。こっちは実写だけど
659名称未設定:2005/08/30(火) 23:41:27 ID:SWqmZneZ
PCエンジンっていうかPC-FX?(w
660名称未設定:2005/08/30(火) 23:45:02 ID:vnOTUVUN
おまいらNECに失礼
661名称未設定:2005/08/30(火) 23:48:05 ID:3DTgf8Sb
662名称未設定:2005/08/30(火) 23:53:35 ID:xeDhCEDW
「これがソニーの新しい生き方である」by盛田

ttp://www.sony.co.jp/Fun/SH/2-18/h4.html
663名称未設定:2005/08/30(火) 23:58:24 ID:SWqmZneZ
そのうちこんなんも真似してくるぞ....orz
http://www.bang-olufsen.com/web2/systems/product.asp?section=systems&sub=ls&prodid=33
664名称未設定:2005/08/31(水) 00:05:49 ID:75Z74wrK
665名称未設定:2005/08/31(水) 00:11:32 ID:CEcbvnwo
>>640
旧三級というと、それなりの年齢の方とお見受けする。
二級と三級のレア度はよく知っている立場なんでw
666名称未設定:2005/08/31(水) 00:22:08 ID:kMLyHIQ3
B&Oのパクリは見事すぎるな…
PS3はもしかして手をかざすとDVDトレイが出てくんのかw
667名称未設定:2005/08/31(水) 00:28:55 ID:CEcbvnwo
B&Oのパクりといえば、この自作用PCケースどうよ?

http://www.thermalrock.com/chassis/circle/circle.htm

昨日DVD-Rのディスク買いに行って発見し、我が目を疑った。
まあチョニンとは関係ないが。
668名称未設定:2005/08/31(水) 00:30:30 ID:DmMWRILV
        _,. -‐─‐-- 、_
     ,. '´  _ -‐ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.‐'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,.,   }! l li{,_,.  }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__,?A ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `‐──‐′
669名称未設定:2005/08/31(水) 00:31:30 ID:kMLyHIQ3
>>667
7連装じゃ無くて8なんだなw
670名称未設定:2005/08/31(水) 00:34:09 ID:kMLyHIQ3
>>667
本物みたいにオートチェンジでランダム演奏とか出来んのかな??
671名称未設定:2005/08/31(水) 00:35:11 ID:r7lfuZNC
そういや昔6連奏CD-ROMドライブとかあったな。
マガジンの奴。
672名称未設定:2005/08/31(水) 00:51:03 ID:CEcbvnwo
>>669、670
んにゃ、あれはPCケース二つ並べただけで4連装。
しかもただのCDディスプレイケースw ドライブ機能なぞ有りゃしませんw
あの全面部分が冷蔵庫みたいに開いて、裏からディスクを磁石で固定。
673名称未設定:2005/08/31(水) 01:14:47 ID:puslg0Rj
こんばんは、音楽配信板からきますた
チワワたんには及ばないかもしれませんが

iPodにしか転送できないiTMS(゚?B゚)イラネ 2
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1124713842/

というクソスレに、ちょっといい犬が降臨中
IDがTFで始まるあたりもスゲエ
674名称未設定:2005/08/31(水) 01:36:27 ID:STyWkSd/
自称TFの駄犬は、コレの性で火病になってたりしてw

ATRAC3がワーストcodecであることが確定しますた2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1101905864/488
675名称未設定:2005/08/31(水) 01:58:01 ID:DzEK/7RX
MacFan 10月号より
「iPodとiTunesミュージックストアで変わる家電量販店のデジタル音楽プレーヤ販売」
より抜粋(ビックカメラ新宿西口店でのお話)

天井からつり下げられている機種別の人気製品ランキングにiPodが入っていないので、
不思議に思って尋ねたところ、「iPodを入れると上位を占めてしまい他のプレーヤが
載らなくなるのでランキングから外しています」ということだった。
676名称未設定:2005/08/31(水) 02:07:48 ID:m4KWQHqa
>>675
うまい事言ったように聞こえるが、それじゃあ素人には伝わらんし。
本当は利益率が悪いから外しただけじゃねぇの。
677名称未設定:2005/08/31(水) 02:15:00 ID:GI24w9Ad
>>676

というか単純に、不良在庫が増えてしまうから その対策、
ということでしょ。
678名称未設定:2005/08/31(水) 02:24:26 ID:kFcdZ/WB
というか単純にソニーが袖の下で外させてるんでしょ。ランクから外してるだけじゃなくてヨドは
iPodに関する虚偽情報まで垂れ流してた位だから。
679名称未設定:2005/08/31(水) 04:07:20 ID:STyWkSd/
BCN!、BCN!(AA略)
680名称未設定:2005/08/31(水) 04:24:17 ID:SUWVIMhk
>>675
「アップルのコーナーの売上」と「その他MP3プレイヤーの売上」でわけてそうだな
681名称未設定:2005/08/31(水) 06:38:16 ID:u1x1jg6Y
  ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  「鼻毛穴」を
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  googleでイメージ検索してみろ!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/

682名称未設定:2005/08/31(水) 07:17:47 ID:aTf3wLP+
やだ
683名称未設定:2005/08/31(水) 07:25:57 ID:mtkoWPLv
>>681
それは「お願い」なのか?
だとしたら、もう少しマシな言い方があるんじゃないのか?
あ?
684名称未設定:2005/08/31(水) 09:53:20 ID:JkVFid4h
>>673
いい犬具合ですたw
GKってファビョると中国問題持ち出すって本当だったんですね。
685名称未設定:2005/08/31(水) 13:28:02 ID:JkVFid4h
おやまぁ。

「Creative、iPodへの「Zen特許」行使も検討」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/31/news020.html

 同氏によると、米特許商標局は8月9日、2001年10月のiPod発表のかなり前にCreativeが開発したユーザーインタフェースの特許を認可した。この技術はCreativeのMP3プレーヤー「Creative Zen」「NOMAD Jukebox」で使われている。


昔AppleがWinをMacOSのパクリだ!って訴えたとき、
「インターフェイスに著作権はない」って判決だったんだよね…
今じゃインターフェイスの著作権って認められてるのかね?
686名称未設定:2005/08/31(水) 13:42:13 ID:LtdHVrYN
著作権と特許を混同しない
687名称未設定:2005/08/31(水) 15:57:53 ID:k7cUMemO
糞梅夫よ。
みなとみらいで待ち合わせの約束はどうした?
また逃げる気か?

構っている余裕なんてないんですよ。(ギャハー
とか言ってなw
688名称未設定:2005/08/31(水) 15:58:35 ID:K3UWJfBr
>>687
梅夫は他スレで他キャラ演じ中です。
689名称未設定:2005/08/31(水) 16:06:18 ID:k7cUMemO
今日から、玉が弱くてキモイ奴決定だな。
690名称未設定:2005/08/31(水) 16:23:28 ID:K3UWJfBr
691名称未設定:2005/08/31(水) 16:33:22 ID:YkhN3vMI
>>690
本戦場は別にあるんだが、おまえはおまえで問題ありそうだから
誘導はしないw
692名称未設定:2005/08/31(水) 16:39:20 ID:K3UWJfBr
>>691
ああ、バイク板だか極東板だかのか。
それって梅夫じゃないし。まあ頑張れ。
693名称未設定:2005/08/31(水) 17:40:35 ID:v8t5dtps
ていうか、それ「捏造タン」とかいう奴だろ。
694名称未設定:2005/09/01(木) 09:14:13 ID:5jIjB6/N
本当に夏すぎると静かになるな。
695名称未設定:2005/09/01(木) 09:34:30 ID:DCzlr87T
つまりは厨房だったという証拠やね。
696名称未設定:2005/09/01(木) 10:09:49 ID:uwLPneLy
大量のイポ珍も養護学級に帰った事だしw

残ってるイポはニート決定ですねwww
697名称未設定:2005/09/01(木) 10:12:20 ID:C/m6Sb+a
>>696
え?今日の一言目がそれだけ?
698名称未設定:2005/09/01(木) 10:14:59 ID:4HasBORo
期待外れもいいとこだ
699名称未設定:2005/09/01(木) 10:32:51 ID:qTFcj7cS
とっておきの餌があるというのに、それをスルーするんだもんな。
700名称未設定:2005/09/01(木) 10:35:11 ID:DCzlr87T
残念ながら漫画家だからずっとお家だ。
701名称未設定:2005/09/01(木) 10:39:45 ID:P7OeKyrv
>>700
え、マジ!?
702名称未設定:2005/09/01(木) 10:55:41 ID:DCzlr87T
マジ
703名称未設定:2005/09/01(木) 11:07:22 ID:uwLPneLy
>>699

Microsoft・Creative・SONYの連合艦隊にAPPLEが陵辱されちゃう話しですか?

これ待ち出したら洒落になんないでしょ、イポ珍的にはw

武士の情けと言うやつですよw
704名称未設定:2005/09/01(木) 11:20:35 ID:4HasBORo
>702
ほほう。身体に気をつけてがんばりやノシ
705名称未設定:2005/09/01(木) 11:22:19 ID:ed5MNRgX
チワワツマンネ
706名称未設定:2005/09/01(木) 11:24:28 ID:Ry3RvQXp
>>700
凄いですね。絵心がないので絵描きさんを尊敬します。
707名称未設定:2005/09/01(木) 11:27:06 ID:9/mLWq0d
>>700>>702
おぉ・・・何を描いているかは聞きませんが、陰ながら応援します。
708名称未設定:2005/09/01(木) 11:31:05 ID:DCzlr87T
在宅仕事も思い浮かばないニートは、俺のことはスルー?
ってことは、MSの話は洒落かよ。

>ほほう。身体に気をつけてがんばりやノシ
> 凄いですね。絵心がないので絵描きさんを尊敬します。

どもん。 仕事はどんなものでも楽しくもあり苦労もありなので、まぁみんなガンバって行こうじゃありませんか。
709名称未設定:2005/09/01(木) 11:31:38 ID:DCzlr87T
>おぉ・・・何を描いているかは聞きませんが、陰ながら応援します。

あ、こちらもどもん。
710名称未設定:2005/09/01(木) 11:33:22 ID:uwLPneLy
>>700

何を描いてるのか言ってくださいよw

言わなきゃ自動的に同人誌にオタ絵描いてるだけのオナニー漫画家になっちゃいますよw
711名称未設定:2005/09/01(木) 11:36:37 ID:DCzlr87T
別にニートに何と思われようがかまいませんが?W

オフ会に来るのなら直々に言おうか?
712名称未設定:2005/09/01(木) 11:38:23 ID:ed5MNRgX
チワワツマンネ
713名称未設定:2005/09/01(木) 11:39:19 ID:DCzlr87T
まぁ、すぐに同人とかオタ絵とかいうワードが出てくることで、君がキモオタニートということまでは
判明しました。
714名称未設定:2005/09/01(木) 11:40:35 ID:4HasBORo
チワワよ、他人の仕事気にするより、自分の仕事探せよ。な?
715名称未設定:2005/09/01(木) 11:40:18 ID:uwLPneLy
それとも屁垂れMac漫画描いてた藤○鉄頭さんみたいな人ですか?
716名称未設定:2005/09/01(木) 11:43:55 ID:uwLPneLy
まあ、同人やってるオタどもはMacユーザが多いからなw

エロゲのためにWinマシン購入して両刀気取りかよ、馬鹿たれ!
717名称未設定:2005/09/01(木) 11:51:24 ID:pvW/uKk9
痴話たん、さすがにエロゲ、同人、ヲタ系だけあって
そっちの方面の話題になると俄然張り切るね。
718名称未設定:2005/09/01(木) 11:56:24 ID:ryODFpsv
肉体的スペックが劣っていて人前に出てくることのできないチワワが
今日もネット上だけで吠えてますね
719名称未設定:2005/09/01(木) 11:59:15 ID:4HasBORo
ヘタレチワワが吠えるのはかまわんが、今日のは面白さがわからない。
720名称未設定:2005/09/01(木) 11:59:49 ID:Ilv1QqRu
今日のは劣化コピーじゃないのか?
721名称未設定:2005/09/01(木) 12:27:27 ID:DCzlr87T
> それとも屁垂れMac漫画描いてた藤○鉄頭さんみたいな人ですか?

知らんがな。
同人はやったこともないがアシはやってるよ。 で? それがいったいなんだ?
煽ってるつもり? バカみたいだね。 オタの話はわからんね。
722名称未設定:2005/09/01(木) 12:31:08 ID:DCzlr87T
ところで、クリエイティブの特許問題になって、なんだかよくわかんなくなったね。

MSが特許取ってるとしたら、クリエイティブのは何? クリエイティブが持ってるなら
MSが取れるわけない。
iPodの特許取得しようとしたやつって、結局なんなのだ? にてるにてるという、ただの言いがかりのようにも
思えて仕方がない。

クリエイティブの方がiPodの技術の特許を持ってるなら、まぁ双方和解で終わりそうだけどね。
たぶんMSは最後まで口を出さない。
723名称未設定:2005/09/01(木) 12:48:56 ID:4HasBORo
MSとクリのはそれぞれ別物ではなかったかな?
724名称未設定:2005/09/01(木) 12:51:33 ID:o71/Mx+O
MSの特許とiPodは関係ないよ
725名称未設定:2005/09/01(木) 12:51:30 ID:uwLPneLy
>>721

アシごときの底辺が他人を馬鹿呼ばわりはあまり関心できないですねw

マジでアシやってるなら誰のアシやってるか行ってみろw

そ  れ  が  本  当  な  ら  ね wwwwww

できないならヘタレ同人決定だなw
726名称未設定:2005/09/01(木) 12:57:09 ID:uwLPneLy
3番煎じのiPodユーザが偉そうに携帯音楽語るんじゃないよ!

盗んだ技術で音楽聴いて楽しいのか、この盗人どもがw
727名称未設定:2005/09/01(木) 13:12:03 ID:o71/Mx+O
>>726
盗んだ技術って何?おしえてよ
728名称未設定:2005/09/01(木) 13:20:03 ID:BA24wDof
漫画のことになると随分饒舌だな
729名称未設定:2005/09/01(木) 13:22:40 ID:k6LANvfX
おー。オタ話になると勢いが違うな。
そんな事より今週末の秋葉オフ会の事を語ろうぜ梅夫。
730名称未設定:2005/09/01(木) 13:30:10 ID:iTSwPHen
>>727
ソニータイマーとか言い出す予感w
731名称未設定:2005/09/01(木) 13:31:53 ID:qtNSk6sK
オタ話になるとついていけない俺ガイル
732名称未設定:2005/09/01(木) 13:41:39 ID:t9z/0ngx
禿堂
733名称未設定:2005/09/01(木) 13:45:19 ID:pzlDO73u
>>725
日本語読めるか?
734名称未設定:2005/09/01(木) 13:47:50 ID:ed5MNRgX
チワワワンパターン
735名称未設定:2005/09/01(木) 13:54:25 ID:uwLPneLy
705 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 11:22:19 ID:ed5MNRgX
チワワツマンネ


712 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 11:38:23 ID:ed5MNRgX
チワワツマンネ


734 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 13:47:50 ID:ed5MNRgX
チワワワンパターン


ププッ、頭の悪い小動物だなw
736名称未設定:2005/09/01(木) 14:00:07 ID:o71/Mx+O
>>735
そんなのどうでもいいから>>727の質問に答えてよ
737名称未設定:2005/09/01(木) 14:05:35 ID:5jIjB6/N
>>700
俺もデイトレーダーだから,おうちでパソコンと睨めっこだよ(w


しかし,本当に漫画とかの話になるとチワたん元気だねぇ。
どんな種類読んでるんだろか。(w
738名称未設定:2005/09/01(木) 14:06:13 ID:ed5MNRgX
チワワクビ
739名称未設定:2005/09/01(木) 14:07:59 ID:5jIjB6/N
ねぇ,一度チワワを全員で無視してみねえ?
740名称未設定:2005/09/01(木) 14:10:42 ID:uwLPneLy
定職に就かないでオタ同人漫画家のアシで食い繋ぐイポ珍さんw

毎日徹夜で幼女とか描いてるんだ、楽しそうでいいねw

でも少しは田舎の両親のことも考えないとねw

両親は幼女のオマムコとか描くためにお前を育てたんじゃないと思うぜw

ExcelやWordとか勉強とかしてみようよ、就職できるかも知れないぜw
741名称未設定:2005/09/01(木) 14:14:39 ID:o71/Mx+O
>>740
そんなのどうでもいいから>>727の質問に答えてよ
まさか答えられないなんてことはないよね?自分がふった話題だしw
742名称未設定:2005/09/01(木) 14:17:46 ID:5jIjB6/N
定職に就かないで毎日2chに書き込む梅夫さんw

毎日毎日脳内設定で発言、楽しそうでいいねw

でも少しは田舎の両親のことも考えないとねw

両親は毎日くだらないレスを2chに書き込む為ににお前を育てたんじゃないと思うぜw

ちょっとは社会状況でも勉強とかしてみようよ、カキコをもっとつじつまあうようにできるかもしれないぜw
743名称未設定:2005/09/01(木) 14:21:10 ID:pzlDO73u
>>740
わざと読み間違えてるのか?
744名称未設定:2005/09/01(木) 14:20:22 ID:uwLPneLy
>>741

煩いですね、この質問厨!

iPodは全部パクリなんですよ!
745名称未設定:2005/09/01(木) 14:26:42 ID:BA24wDof
しかし、今時エクセル&ワードって・・・チワワの考えるIT企業も貧相だなあ・・・。
746名称未設定:2005/09/01(木) 14:27:16 ID:5jIjB6/N
>>744
例えば。
具体的にお願いします。
747名称未設定:2005/09/01(木) 14:27:28 ID:o71/Mx+O
>>744
だから何をパクってるんだよ。
答えられないんだろ?
748名称未設定:2005/09/01(木) 14:30:09 ID:BA24wDof
そういえば新しいVAIOノート、typeBXは随分酷いThinkPadのパクリ方だな。
ああいうプライドのないものを作って欲しくないんだけどなあ・・・。
749名称未設定:2005/09/01(木) 14:30:30 ID:uwLPneLy
あの手この手で必死だな⇒ALLイポ珍

しかしイポ珍さんの個人情報が露呈していきますねw

同人漫画家のアシスタント(ロリ絵専門)w

引き篭もりの自称デイトレーダーw

あとオカマバーのマスターて言うのもいたねw

お前らみんな世の中なめ過ぎですよw

もっと額に汗して働いたらどうかなw
750名称未設定:2005/09/01(木) 14:32:25 ID:DCzlr87T
> アシごときの底辺が他人を馬鹿呼ばわりはあまり関心できないですねw

ニホンゴヨメマセンカ? 学校行けよ
751名称未設定:2005/09/01(木) 14:34:26 ID:BA24wDof
>>749
それを全部認めたとして、
お前一人の方が問題が多いってのも凄いよな。
752名称未設定:2005/09/01(木) 14:35:06 ID:DCzlr87T
親の事?
結婚して子供いるけどな、俺。
753名称未設定:2005/09/01(木) 14:36:30 ID:5jIjB6/N
>>749
それってお前の事だろ。>>チワワ。


ってか今日は前場で利益でたし,深追いするつもりもないし。



しかしチワワ,現在では額に汗水垂らさずして働く業種の方が多いと思うのだが....orz
754名称未設定:2005/09/01(木) 14:36:51 ID:pzlDO73u
ID:DCzlr87T氏よ、私は>>733>>743なのですが、どうもチワワは貴方の職業を勘違いしているようなのですがいかがでしょうか?
私の方が間違えていますか?
755名称未設定:2005/09/01(木) 14:37:00 ID:DCzlr87T
話題そらしてないで、特許かソニーかMSの話をしろってば。
次は夜に来るからちゃんと考えておいてくださいな。 頭悪いようだけど。
756名称未設定:2005/09/01(木) 14:39:09 ID:DCzlr87T
> 私の方が間違えていますか?

いえ。 向こうが日本語読めない馬鹿なだけです。
アシがいる人はアシらしいですね。
757名称未設定:2005/09/01(木) 14:38:18 ID:uwLPneLy
iPodのパクリ度合いを紹介しますね

携帯音楽プレイヤーのコンセプトはウォークマンのパクリw

ハードはCreativeのパクリw

インターフェースはCreativeとMSのパクリw

全てがパクッ要素で構成されてるiPod

むしろパクって無いところを探すのが難しいのでわw

具体的にパクリ個所を指摘するのは無理w

だって全部パクリだもんね(ぎゃは−−−−−−ッ
758名称未設定:2005/09/01(木) 14:40:50 ID:pzlDO73u
>>756
わかりました。
有り難うございます。
759名称未設定:2005/09/01(木) 14:41:30 ID:o71/Mx+O
未だにMSの特許を勘違いしている香具師が約1名
760名称未設定:2005/09/01(木) 14:43:16 ID:5jIjB6/N
>>757
>ハードはCreativeのパクリw
バカ。1.8インチHDDを積んだのはiPodが世界初だろ。


その前に2.5インチHDD積んだプレーヤーって,Mpmanが世界初じゃなかったっけ?


本当に突っ込み所満載....orz
761名称未設定:2005/09/01(木) 14:44:08 ID:BA24wDof
>>757
その発言のバカさはさておき、
お前の会話そのものが他人の人生のパクリな点についてはどうするんだ?
762名称未設定:2005/09/01(木) 14:42:50 ID:uwLPneLy
ここに居る糞どもは、僕が貴重な時間を割いて苛めるだけの価値もないのでわ?

いっぺん死んどけ⇒ALLイポ珍
763名称未設定:2005/09/01(木) 14:45:43 ID:i0Wd7s9q
つうか同人誌とかコミケとか言葉しか知らん
糞犬さん、詳細教えてください
764名称未設定:2005/09/01(木) 14:46:01 ID:o71/Mx+O
>>762
iPodのどこがMSのパクリなのか教えてくれよw
765名称未設定:2005/09/01(木) 14:47:27 ID:RawtcN6h
チワワさん、同人誌ってなんですか?教えてください。
766名称未設定:2005/09/01(木) 14:48:02 ID:5jIjB6/N
>>760
自己スレ訂正。
Mpman→Remote Solutions社のThe Personal Jukebox (PJB-100)らしい。
(情報源Wiki/MP3プレーヤー)

ってかチワたん,死ねとかでお縄にならない様にね。
767名称未設定:2005/09/01(木) 14:50:40 ID:qtNSk6sK
Creativeの特許っていまいちわかんねorz

ただこれだけは言える。
チワワはiPodだけが対象だと勘違いしてる。
768名称未設定:2005/09/01(木) 14:50:51 ID:RawtcN6h
教えてください。
チワワさんてわざと間違えて書いてるんですか?それとも天然ですか?
769名称未設定:2005/09/01(木) 14:52:19 ID:BA24wDof
>>762
苛められるのまちがいだろ?
ホント日本語知らない奴だな。
770名称未設定:2005/09/01(木) 14:52:22 ID:i0Wd7s9q
とりあえずチワワは原付免許取って来い
話しはそれからだ。

無理だろうけどね
771名称未設定:2005/09/01(木) 14:53:04 ID:zLFcjN36
そういやオラクルマスターの件はどうなったんだ。
なんで煽り文句にExelとWordしか登場しないんだ
もしかしてお前Officeしか持ってないんじゃないか?
772名称未設定:2005/09/01(木) 14:55:05 ID:5jIjB6/N
>>771
オラクルマスターだけとしか発言してなかった??

銀,金,白金どれなんだろねぇ,チワたんは....
773名称未設定:2005/09/01(木) 14:55:22 ID:RawtcN6h
おれ、マジでチワワに仕事紹介しようか?その歳でまだ仕事がろくに出来ないんでは、かわいそすぎる。
774名称未設定:2005/09/01(木) 14:56:48 ID:5jIjB6/N
>>773
何の仕事?
おいら確定申告しても扱いは無職になるため,よかったら紹介キボンヌ(w
775名称未設定:2005/09/01(木) 14:59:52 ID:ed5MNRgX
チワワマケイヌジンセイ
776名称未設定:2005/09/01(木) 15:04:58 ID:uwLPneLy
「手軽な箱に音楽を詰めて自由に聴こう」このコンセプトはSONYの物なんですよw

ただTAPEがHDに変わっただけじゃん、まんまパクリだよなw

で「SONYのiPodです」だと!この禿げ!

創始者に敬意を表して「APPLEのヲークマンです」だろ、普通はw

そんなこと言ってるから嫌われるんだよ⇒APPLE
777名称未設定:2005/09/01(木) 15:07:14 ID:o71/Mx+O
>>776
で、MSの特許は?
778名称未設定:2005/09/01(木) 15:07:25 ID:BA24wDof
ん?チワワは間抜けだからオラクルマスターはPlatinumらしいよw
779名称未設定:2005/09/01(木) 15:07:50 ID:i0Wd7s9q
べつにAppleは嫌われてないけどな
780名称未設定:2005/09/01(木) 15:08:30 ID:qTFcj7cS
貴重な時間って、ここに居ない時もずっと2ちゃんのどっかに居るくせに。

>>739
前に一度やったな。あの時は泣きべそ書きながら遁走したっけ。
ただ、他所の板やスレで暴れ始めたのもその頃だった希ガス。
781名称未設定:2005/09/01(木) 15:09:25 ID:BA24wDof
>>776
んなこといってたらモノは何も作れなくなりますな。
ついでに「APPLEのヲークマンです」なんて言ったらそれこそ問題でしょうが。
782名称未設定:2005/09/01(木) 15:12:02 ID:5jIjB6/N
>>776
バカか。

コンセプトが同じ→おまいの好きな車はどうなる?
同じコンセプトで作られた車って一杯あるじゃん。ランエボ,インプ....etc



#家電となるとこういう珍説述べ出す輩がいて....(ry
783名称未設定:2005/09/01(木) 15:10:43 ID:uwLPneLy
特許などいらぬ、歴史が証人だよw

APPLEがSONYのコンセプトをパクッたのは確実w

二番煎じの癖に偉そうなんだよ、もっと自粛しろ、馬鹿w

SONY叩きは止めろw
784名称未設定:2005/09/01(木) 15:12:46 ID:o71/Mx+O
785名称未設定:2005/09/01(木) 15:13:19 ID:5jIjB6/N
>>783
>APPLEがSONYのコンセプトをパクッたのは確実w
ソースキボンヌ。


いや〜大概の製品,ソニーの方が2番煎じ臭く感じるのだが,俺だけ?
786名称未設定:2005/09/01(木) 15:13:22 ID:uwLPneLy
>>772

プラチナに決まってるじゃんw
787名称未設定:2005/09/01(木) 15:14:55 ID:qtNSk6sK
>>774
特許事務所に就職するってのはどう?
慢性的な人材不足だから死ぬほど忙しいけど。
788名称未設定:2005/09/01(木) 15:16:22 ID:5jIjB6/N
>>787
レスサンクス。
まぁ,内容等々聞いてみよう。
789名称未設定:2005/09/01(木) 15:16:09 ID:uwLPneLy
パクルなと言ってるんじゃないですよw

オリジナルに対して敬意を表せよ、と言ってるんですw
790名称未設定:2005/09/01(木) 15:19:08 ID:BA24wDof
>>789
で、たとえばtypeBXなんてどこに敬意が?
791名称未設定:2005/09/01(木) 15:20:32 ID:5jIjB6/N
>>789
>パクルなと言ってるんじゃないですよw

>オリジナルに対して敬意を表せよ、と言ってるんですw

おいおい....orz
首尾一貫しろよ,意見くらい。
792名称未設定:2005/09/01(木) 15:21:34 ID:uwLPneLy
「お外で音楽が聞きたい」という目的に対して、

「携帯型音楽プレイヤー」と言う手段を提示したのがSONYなんですよw

APPLEオリジナル宣言をしたいのなら全然違う別の手段を提示してみなよw

そしたら引っ込んでやるよw

それも出来ないで「ヒャンヒャン」と吠えるしか能の無い糞犬どもは保健所行きだなw

「ソース」も何も「公然の事実」なんだがな、これはw
793名称未設定:2005/09/01(木) 15:23:04 ID:qTFcj7cS
>>781
特許制度の意義を理解出来ない奴に、何を言っても無駄だけどな。

何だかいきなり「パクるなとは言っていない」とかファビョり出したぞ。
やっぱり鶏並みに3歩歩くと忘れるみたいだな、普段歩かないから救われているだけで。
794名称未設定:2005/09/01(木) 15:24:57 ID:5jIjB6/N
>>792
>「お外で音楽が聞きたい」
SONYは上のお莫迦さんが無理矢理言い出すもんね。


ちなみにチワワ,お前ウオークマンとiPodの根本的な違い分かってないよな。(w
795名称未設定:2005/09/01(木) 15:28:20 ID:BA24wDof
>>792
>「お外で音楽が聞きたい」という目的に対して、
>「携帯型音楽プレイヤー」と言う手段を提示したのがSONYなんですよw
いやな・・・チワワよ。
そりゃウオークマン作った実績は認めるが、
それでいけば、現在の車や電車を造ってるところはすべてパクリですか?

で、おれらアップルの人間じゃないから俺らが示すわけにいきませんからねえ。
バカじゃないの?引っ込んでやるってw
お前がきゃんきゃん吠えても現実は何も変わらんよ。
796名称未設定:2005/09/01(木) 15:27:34 ID:uwLPneLy
>>794

固体では一緒だよw

音楽の提供方法が変わったと言いたいんだろw

それを一緒に論じるのは無駄w
797名称未設定:2005/09/01(木) 15:29:33 ID:ryODFpsv
そんなこといったらブラウン管テレビも薄型テレビも家庭用ゲーム機も携帯ゲーム機も全部パクリじゃん
ついでにブルブルコントローラーもな
798名称未設定:2005/09/01(木) 15:31:09 ID:5jIjB6/N
>>797
忘れ物,忘れ物。
っエクスクリム

これもパクリだな。(w
799名称未設定:2005/09/01(木) 15:32:02 ID:qtNSk6sK
チワワ理論だとPS2もファミコンのパクリだよな。
800名称未設定:2005/09/01(木) 15:34:09 ID:BA24wDof
>>799
まあ、ゲームを外に持ち出したいと思ったのも
ゲームボーイ(古くはゲームウォッチ)のパクリかねえ。
その割に佐伯君は敬意を払うどころかバカにしてたように見えたが。
801名称未設定:2005/09/01(木) 15:33:05 ID:uwLPneLy
それじゃ、二番煎じのiPodユーザに、元祖SONYを偉そうに批判する権利はあるのか?
802名称未設定:2005/09/01(木) 15:34:39 ID:5jIjB6/N
チワワ理論だとインプレッサもランエボのパクリだよな。

パクリ製品ばっか持ってるチワワたん,恥ずかしい!!!!(w
803名称未設定:2005/09/01(木) 15:35:11 ID:ed5MNRgX
チワワニバンセンジ
804名称未設定:2005/09/01(木) 15:36:02 ID:BA24wDof
>>801
それじゃ、って何がそれじゃ?
おいおい、会話しようぜ。チワワよ。
さっきから一方的に吠えてるだけだろ。

最近のIT企業というのは会話も出来ないのが
係長になっちゃったりするのか?w
805名称未設定:2005/09/01(木) 15:38:25 ID:ed5MNRgX
ちょっと素に戻って。


チワワがやたらとカキコ煽る時は、
大抵過去カキコに大穴あったときだ。
普段から穴だらけだが、自分でも気づいたハズいカキコを流すために
カキコを加速する傾向にある!

もう一度過去のレスを読み返してみよう。

んでわまた一行レスくんに戻ります。
806名称未設定:2005/09/01(木) 15:38:27 ID:RawtcN6h
まぁ、そんなソニーの栄光も今や消え去ってしまったという歴史を語ってくれたチワワくんでした。
807名称未設定:2005/09/01(木) 15:38:31 ID:5jIjB6/N
唯一SONY製品で褒められたものって,NEWSくらいか....orz
CPUはアップルと同じ68kだったけど。


チワワは知らないだろうな〜(w
808名称未設定:2005/09/01(木) 15:40:35 ID:RawtcN6h
>805
とりあえずオフ会に行けないヘタレな自分が書いてあるこのスレを早く消化したいって思いがヒシヒシと伝わってくる。
809名称未設定:2005/09/01(木) 15:41:58 ID:ryODFpsv
>>807
チワワ理論的にはアレもUNIXのパクリでは?

>>800
PSPはちょっとぱくりとは言いがたいかな?
何しろ「ポルノスカトロポータブルプレイヤー」だから世界的に見ても新機軸かもしれん
810名称未設定:2005/09/01(木) 15:42:38 ID:BA24wDof
>>805
オフを忘れるためと、オラクルマスターを忘れるためと・・・
811名称未設定:2005/09/01(木) 15:45:39 ID:5jIjB6/N
>>809
NEWSってUNIX端末だろ。
BSD+SystemV系列=
812名称未設定:2005/09/01(木) 15:46:12 ID:5jIjB6/N
>>811
カキコ途中でみすった....
=UNIXって考えていいだろ....
813名称未設定:2005/09/01(木) 15:48:40 ID:qTFcj7cS
このスレを流したって、未来永劫「ヘタレチワワ」のレッテルは消え去らない訳だが。

>>809
手元の資料だと、NEWSのOSって特許で揉めた4.3BSDになっているけど、これ合ってる?
814名称未設定:2005/09/01(木) 15:50:20 ID:5jIjB6/N
>>813
合ってる。と思う。
815名称未設定:2005/09/01(木) 15:50:32 ID:ed5MNRgX
チワワヘタレオフ

チワワオーラルマスター
816名称未設定:2005/09/01(木) 16:06:11 ID:qtNSk6sK
東芝dynabookをパクったVAIOノート。
SONYはアラン・ケイに敬意を表しているかい?
817名称未設定:2005/09/01(木) 16:13:18 ID:/LtmLUbY
>>783
>SONY叩きは止めろ
カワイソス
818名称未設定:2005/09/01(木) 16:14:42 ID:qtNSk6sK
マウスに集るアポ信者スレにて。

>60 :名称未設定 :2005/09/01(木) 15:39:42 ID:uwLPneLy
>出て濃いや!糞ども!

>そんなに僕が怖いですかw

チワワ、本当はオフ会したいんだろ。
819名称未設定:2005/09/01(木) 16:17:12 ID:/LtmLUbY
まぁチワワは飛びだす度にUMDをPSPに入れ直しながら
天使大便でも見てればいいんじゃないすか?
820名称未設定:2005/09/01(木) 16:18:17 ID:BA24wDof
>>818
まあ、こんなバカがいるのかと驚く意味では怖いけどな・・・w
821名称未設定:2005/09/01(木) 16:28:56 ID:uwLPneLy
>>816


聞いた事がありますよ、ダイナブック事件w

アランケイの提唱する「ダイナブック構想」。。。

その「ダイナブック」の商標を東芝が持ってったんですよねw

小ずるいAPPLEにしては「ダイナブック」を商標登録してないとは失態でしたねw

当然「ダイナブック」をAPPLEが貰えると思っていたマカ珍どもは怒り狂いましたよw

「東芝のダイナブックはアランケイの提唱するダイナブック構想に準じていない!」

「東芝はダイナブックの商標を放棄すべきだ!」

凄い東芝叩きでしたよ、今でも語り草ですw

APPLE信者のキチガイ振りを世間に知らしめた事件でしたw
822名称未設定:2005/09/01(木) 16:30:44 ID:qTFcj7cS
まぁいいんでないかい。
リアルじゃ誰にも相手にしてもらえないんだから。
というか、外に出ると確実に職質食らうだろ。
823名称未設定:2005/09/01(木) 16:34:51 ID:RawtcN6h
結局ソニーのいいとこは無いのですね
824名称未設定:2005/09/01(木) 16:36:51 ID:uwLPneLy
ダイナブック構想から言うとw

まあAPPLEのPowerBookやiBookではPortabilityの部分でアウトですねw

全然、持ち運べないでしょ、余裕で2Kgオーバーだもんねw

それに比べてエクスクリムは1Kgアンダーw

まさにダイナブック構想に準じたPCですよw

アランケイに敬意を表していないのはAPPLEの方ですねw
825名称未設定:2005/09/01(木) 16:38:45 ID:rY1n24QO
>>810
国家資格もね。
826名称未設定:2005/09/01(木) 16:40:39 ID:puvIM9iq
>>824
確かにそうだろうが、あんたが偉そうに語る必要性はどこにもない。
827名称未設定:2005/09/01(木) 16:42:33 ID:IzNVNrRE
チワワ君ソニー叩きに文句付けるなら、ビジネスN+板に参戦すれば?
828名称未設定:2005/09/01(木) 16:42:53 ID:rY1n24QO
>>824
ダイナブック構想は本体重量だけで満たされるのか?
829名称未設定:2005/09/01(木) 16:43:18 ID:qTFcj7cS
ダイナブック事件 の検索結果 2 件中 1 - 2 件目

>>826
「子供が扱える様な低価格なもの」ではない時点で失格だったりするけどな。
830名称未設定:2005/09/01(木) 16:44:59 ID:RawtcN6h
まてまて、ソニーにはチワワにも使えるパソコンがあるようだ。
これは凄いことだ。
831名称未設定:2005/09/01(木) 16:45:55 ID:ryODFpsv
>>824
>全然、持ち運べないでしょ、余裕で2Kgオーバーだもんねw
まあお前の力じゃ無理なんだろうな
エクスクリムより重いもの持ったこと無いんだろ?

まあいくら軽くても家から出られないんじゃ意味ないけどな
832名称未設定:2005/09/01(木) 16:48:11 ID:pvW/uKk9
しかしチワワもよくまぁ毎日毎日下らん事書いて
自分の人生が虚しくならんていうのが凄いな。
833名称未設定:2005/09/01(木) 16:51:46 ID:uwLPneLy
ダイナブック構想の

Portability、Pointing、Graphics、Naturalness、Power

全ての部分においてVAIOはMacを凌駕していますよw

それに「子供が扱える」というのは経済面じゃなくって操作面の話しですよw

まあ知ったかも程々にねw
834名称未設定:2005/09/01(木) 16:57:29 ID:uwLPneLy
なんだよイポ珍、グウの音も出ないのかw

惨めたらしく「キャンキャン」鳴いてみなよ、オラッ!
835名称未設定:2005/09/01(木) 17:00:27 ID:puvIM9iq
キャンキャン




これでいい?
836名称未設定:2005/09/01(木) 17:01:54 ID:ZExaxV6t
同業者が、なじられてると聞いて飛んできますたw

夏休みも終わった事だし、ITかかりちょうごっこも効果ないと
さとったみたいねチワワ

お前胃の要求はこうだろ?
「ソニーをたたくな、じゃないとずっとあらしにくるじょーウキー」
こんなテロリストな要求、誰が聞くと思う?
837名称未設定:2005/09/01(木) 17:01:29 ID:uwLPneLy
ああっ、イポ珍苛めは最高ですねw

社会の隙間で片を寄せ合って「ヒャンヒャン」鳴いてるイポ珍を理論で圧倒⇒イポ珍敗走

まあ現実社会を見せてやるのは奴らの為にもなるのだがなw
838名称未設定:2005/09/01(木) 17:04:49 ID:qTFcj7cS
はい、失格。
知ったかはどっちだよ。
839名称未設定:2005/09/01(木) 17:06:41 ID:BA24wDof
>>837
なんで当該スレなのに「奴らの為」と第三者的表現なの?
日本語が相変わらず不自由だね。

つか、ホントに現実を見ろよ・・・チワワ。
840名称未設定:2005/09/01(木) 17:10:47 ID:qtNSk6sK
ダイナブック構想、「子供が扱える」って経済面のことだよ。

ちゃんとググれよ、無能チワワ。
841名称未設定:2005/09/01(木) 17:19:42 ID:uwLPneLy
>>840

はいはい中坊はもっと語学力を付けないとなw

「子供でも扱える低価格なものである」

「子供にも扱える」と「低価格なもの」は別条件だぞw

「子供にも買える低価格なものである」じゃないんだw

はい、論破しちゃいました!
842名称未設定:2005/09/01(木) 17:23:08 ID:ZExaxV6t
基地外のふりはだめなので
今一生懸命、つたない詭弁を覚えようとしている
チワワであったw
843名称未設定:2005/09/01(木) 17:22:04 ID:uwLPneLy
ここに居るイポ珍じゃ、僕を論破することは100年掛かっても無理なようですねw

もっとコンピュータの事とか勉強しろや⇒ALLイポ珍
844名称未設定:2005/09/01(木) 17:24:15 ID:gCBkaKOX
>>843
お前は社会について勉強した方がいいぞ。
あと、英検5級とれ
845名称未設定:2005/09/01(木) 17:25:37 ID:qTFcj7cS
またまた失格。
>>829に書いたのは、確かに2つの独立した条件と解釈してもいいが、Dynabook構想においては
両方を満たさなければならない。どちらが欠けてもNG。
846名称未設定:2005/09/01(木) 17:26:13 ID:BA24wDof
>>841
何を必死に吠えてるのか知らんが、それならお前は
>>821の「子供が扱える様な低価格なもの」をどう解釈し、
VAIOがどう満たしてると思ったんだ?
847名称未設定:2005/09/01(木) 17:28:31 ID:qTFcj7cS
VAIOとiBook、落とした時に壊れやすいのは一体どっちだろうねwww
そう言えば、俺の親父のリブレット(8年くらい前の機種)もなかなか頑丈だな。
848名称未設定:2005/09/01(木) 17:32:00 ID:rY1n24QO
>>841
あのね、チワワちゃん。
扱えるという動詞が「低価格」を修飾するのは変だと思わない?

普通の日本人は
「子どもにも扱える」かつ「低価格な」もの
と解釈するんだよ。
849名称未設定:2005/09/01(木) 17:33:18 ID:1rEZZ82N
Dynabookは、元々、子供達の学習のための道具として考案されたからね。
もちろん大人も使えるけど、まず子供達のための便利な道具でなくてはならない。

でもこのごろのSONYは、大人向け製品にばかり力を入れているようだけど。
たとえば、某PSPとか・・・

少なくとも今のVAIOは、子供のための道具とはいえないだろう。
あんなに華奢な構造では失格だ。机から落としただけで壊れるようではね。
(その意味では、PowerBookを含めたほとんどのノートPCが落第)
850名称未設定:2005/09/01(木) 17:33:45 ID:BA24wDof
うちのオラクルマスターはand条件とor条件の区別つきませんから。
851名称未設定:2005/09/01(木) 17:35:53 ID:gCBkaKOX
なんだ、最初にNEETと煽った割には
10時からぶっ通しで粘着していたのか。
852名称未設定:2005/09/01(木) 17:42:54 ID:rY1n24QO
国家資格はどうなったのかな?
853名称未設定:2005/09/01(木) 17:45:40 ID:qtNSk6sK
俺も日本語が不自由な上、and条件とor条件の区別がつかないなw
854名称未設定:2005/09/01(木) 17:49:35 ID:qTFcj7cS
>>849
案外、任天堂のDSがそのポジションに最も近かったりしてね。
画面が小さいし、折り畳み構造が災いして「歴代機種の中では最も脆弱」らしいけど。

#しかし、手元のオイルパニックは液晶がヘタレ気味な以外は、今でも完全動作する罠
855名称未設定:2005/09/01(木) 17:54:02 ID:qtNSk6sK
エベレストに登っても「歴代機種の中では最も脆弱」なのか...orz
856名称未設定:2005/09/01(木) 17:57:49 ID:/LtmLUbY
ノートVAIOなんて話にならんぐらいくそだけどなw(^^)
本当に工業デザイナーいるのかよってぐらいw
857名称未設定:2005/09/01(木) 18:01:01 ID:DCzlr87T
> 携帯音楽プレイヤーのコンセプトはウォークマンのパクリw
>ハードはCreativeのパクリw
> インターフェースはCreativeとMSのパクリw

ちなみにMSの特許はインターフェイスではありません。 内容は全然違うものでした。
大笑いですね。

勉強し直してきた方がいいよ。 馬鹿丸出し。ぎゃは〜〜!!

858名称未設定:2005/09/01(木) 18:02:26 ID:1rEZZ82N
>>854
漏れもDSはいい線を行っていると思うよ。
SqueakをDSへ移植すれば、当初のDynabook構想のような使い方ができるかもしれないね。
859名称未設定:2005/09/01(木) 18:05:22 ID:/LtmLUbY
>>857
>勉強し直してきた方がいいよ。 馬鹿丸出し。ぎゃは〜〜!!
お前がな
860名称未設定:2005/09/01(木) 18:05:35 ID:DCzlr87T
> それじゃ、二番煎じのiPodユーザに、元祖SONYを偉そうに批判する権利はあるのか?

ユーザーに批判する権利があるに決まってるじゃん。 馬鹿。

ウォークマンはよかったね。 でもそれだけ。 おーくまんはiPodが出る前にすでに死亡。
さて、誰のせいでしょう。



馬鹿だからわかんないでしょうから、教えておきます。 ソニーですな。
861名称未設定:2005/09/01(木) 18:06:53 ID:DCzlr87T
> お前がな

わはははは。 何も言えないでやんの。
862名称未設定:2005/09/01(木) 18:09:42 ID:/LtmLUbY
>>861
お前はあらゆる面でここの住人より知識に乏しいから勉強するのはお前だっての

時間あるしちょっと遊ぶか


工業デザインでも語らないか、駄犬
VAIOはぶっ叩けるとこたくさんあるし
それに今までお前が避けてた話題だろ
863名称未設定:2005/09/01(木) 18:10:40 ID:uwLPneLy
>>848

おめぇのシーズのような小さく飛び出ためんたまは飾り物かよ!

「諸々の条件」nad「子どもにも扱える」and「低価格な」だよw

最初から「子どもにも扱える」と「低価格な」は別条件と言ってるだろ、馬鹿w

お前はもう一度、小学校からやってみるかw
864名称未設定:2005/09/01(木) 18:12:59 ID:C/m6Sb+a
>>863
で、ヴぁい汚はそれを満たすの?
865名称未設定:2005/09/01(木) 18:14:40 ID:gCBkaKOX
>>863
>nad
などの意味ですね。間違えない。
866名称未設定:2005/09/01(木) 18:17:34 ID:5jIjB6/N
>>863
自己矛盾発見....orz

andって等価接続詞(かつ)なんだが....orz
867名称未設定:2005/09/01(木) 18:16:20 ID:uwLPneLy
VBの出来ないようなオッサンが粋がるなよw

まずExcelでも習ってSUM関数でも使えるようになってから出直しなよw

そしたらもうすこし会話になると思うよw
868名称未設定:2005/09/01(木) 18:20:10 ID:o71/Mx+O
>>867
ExcelってもともとMac用のソフトだって知ってる?
知らないよね、チワワだもんw
869名称未設定:2005/09/01(木) 18:20:11 ID:gCBkaKOX
>>867
if関数は覚えにくいよな
870名称未設定:2005/09/01(木) 18:20:29 ID:uwLPneLy
>>864

現在のところダイナブック構想に一番近いんじゃないのVAIOがw

iBookなぞすこし捩れを加えたら液晶アボーンだもんね、とんだ粗悪品w

安物プラボディで3日使ったら擦り傷だらけw

魅力半減、価値半減ですかw
871名称未設定:2005/09/01(木) 18:22:38 ID:BA24wDof
>>863
同じ事だろが・・・w

>>867
SUM関数w
笑わせるなよ・・チワワw
872名称未設定:2005/09/01(木) 18:23:01 ID:IZmGSBD8
しかしm梅夫は凄い粘着力を持っているなw
6周年だっけ?あともう4年もすれば10周年だけどなw
梅夫は2ちゃんを取ると何が残るのだろうか?…
873名称未設定:2005/09/01(木) 18:23:21 ID:qTFcj7cS
日本語が読めないんじゃ、どうにもならんな。
Excelなんか、還暦過ぎた俺の親父でも普通に使ってる(た)けどな。
#>>847のリブ

というか、チワワってVAIOとiBookの区別が付かないのか。
874名称未設定:2005/09/01(木) 18:23:39 ID:gCBkaKOX
>>870
VAIOは液晶と保護カバーの間に虫が入るくらいだから
安心だよな
875名称未設定:2005/09/01(木) 18:23:48 ID:5jIjB6/N
>>867
ぷっ(w
今時VBかよ。Excelの中にマクロを組み込む時点で神経どうかしてる....(w

では,痴話##チワたん,組込みUNIX/Linuxの話でもしようか?(w
876名称未設定:2005/09/01(木) 18:22:33 ID:uwLPneLy
>>865


君のうすのろ度を試したんだよw
877名称未設定:2005/09/01(木) 18:25:46 ID:5jIjB6/N
さてさて,チワたんはスレが終に近づくと活発に工作されますねぇ....

DQNだな....(w
878名称未設定:2005/09/01(木) 18:26:08 ID:90vZ3c6J
だからExelの話はいいてば。ホントにOfficeしか使ってないのか?
ちょっとオラクルマスターの実力見せてくれ
879名称未設定:2005/09/01(木) 18:26:30 ID:ZExaxV6t
68 :名称未設定 :2005/09/01(木) 17:25:14 ID:uwLPneLy
駄目なものでも受け入れるのが信者の宿命w

禿が押し付ける商品ならどんな糞でもマンセーしなければいけないw

iPodだけは稀有な例外w

================
面白そうだからこっちにも貼ろうっと

向こうでこんな発言していいんですか?
880名称未設定:2005/09/01(木) 18:27:40 ID:qTFcj7cS
>>878
前は1行のSQLを書いて終わったくらいだから、当てにならんぞ。
881名称未設定:2005/09/01(木) 18:27:48 ID:/LtmLUbY
>>876
そんなことよりType Vが糞過ぎる件についてなにか一言お願いします。
やっぱり駄犬にデザインを語らせるのは難しいか
882名称未設定:2005/09/01(木) 18:28:00 ID:gCBkaKOX
>>876
まさか、そんなレスに反応してくれるとは思ってもみなかった。
883名称未設定:2005/09/01(木) 18:28:31 ID:90vZ3c6J
>>846
ああそういえばアクオスのリアプロのときも「試した」っていって
逃げたなあ。
「試した」「釣りだ」は最近じゃ負け犬の遠吠え確定だよ。
884名称未設定:2005/09/01(木) 18:30:01 ID:90vZ3c6J
ごめん>>876の間違いでした
885名称未設定:2005/09/01(木) 18:34:49 ID:BA24wDof
>>876
typoでそんな必死な・・・
886名称未設定:2005/09/01(木) 18:36:45 ID:DCzlr87T
> 現在のところダイナブック構想に一番近いんじゃないのVAIOがw

つまりは、VAIOがパクったってことね。 なるほど。

ところで漫画家なのにエクセル使うかっつーの。
フォトショップとShadeとコミスタのコラボをマスターしてから来て下さい。


じゃぁ、俺は飲みにいってきますから、俺の勉強不足のクリエイティブのハードの写真と
特許の内容を調べておいてください。 わかったな。
887名称未設定:2005/09/01(木) 18:43:13 ID:ed5MNRgX
チワワイイワケヒッシスギ
888名称未設定:2005/09/01(木) 18:45:19 ID:uwLPneLy
>>886

おいおい、幼女のオマムコ描くのにそんなソフト使う必要ないだろw

それより藤原鉄頭も知らないようだし、まじで業界人かも怪しいなw
889名称未設定:2005/09/01(木) 18:51:16 ID:ZExaxV6t
全部に反論できなくなると叩けそうなやつを集中攻撃ですねw
そんな卑しい心を晒しておいて勝った勝ったとは片腹痛いのでございますよ
チワワさんw
890名称未設定:2005/09/01(木) 19:02:05 ID:5jIjB6/N
>>888
そっちのほうが常識はずれ.....orz

トップイラスト→Photoshop
中身→コミスタ
3Dもののモデリング→Shade
これ最強。

#なぜにか全部持ってる非業界人の俺って....orz
891名称未設定:2005/09/01(木) 19:07:16 ID:ZExaxV6t
>>890
まあコミスタも使えるようになったのは、ここ1−2年だからね
ある意味新しい常識ではあるんだけど

おっとスレ違い、危うくチワワの「高度な誘導」に引っかかるところでしたw
892名称未設定:2005/09/01(木) 19:11:20 ID:5jIjB6/N
>>891
そうだよねぇ
893名称未設定:2005/09/01(木) 19:47:40 ID:TUAU86Yf
やってまつね。(・∀・)ニヤニヤ
894名称未設定:2005/09/01(木) 19:52:36 ID:/LtmLUbY
>>893
もう終わったっぽいが

面白くないから偽物でいいんでチワワ登場!↓
895名称未設定:2005/09/01(木) 20:07:05 ID:w19yVTJa
896名称未設定:2005/09/01(木) 20:18:28 ID:/LtmLUbY
>>895
カワイスwww
897お嬢様方のくろだかりの山ですw:2005/09/01(木) 20:36:28 ID:Ka4BZKg9
東証一部上場の一流IT会社のやり手係長
898名称未設定:2005/09/01(木) 21:25:47 ID:fGA1NQ2v
>>858
>SqueakをDSへ移植
うぉ、それマジで欲しいんですが。
899名称未設定:2005/09/01(木) 21:46:05 ID:7u9/o3Z3
しかしすごいなこの人。平日に一日中2chかよ。
696 2005/09/01(木) 10:09:49 ID:uwLPneLy 789 2005/09/01(木) 15:16:09 ID:uwLPneLy
703 2005/09/01(木) 11:07:22 ID:uwLPneLy 792 2005/09/01(木) 15:21:34 ID:uwLPneLy
710 2005/09/01(木) 11:33:22 ID:uwLPneLy 796 2005/09/01(木) 15:27:34 ID:uwLPneLy
715 2005/09/01(木) 11:40:18 ID:uwLPneLy 801 2005/09/01(木) 15:33:05 ID:uwLPneLy
716 2005/09/01(木) 11:43:55 ID:uwLPneLy 821 2005/09/01(木) 16:28:56 ID:uwLPneLy
725 2005/09/01(木) 12:51:30 ID:uwLPneLy 824 2005/09/01(木) 16:36:51 ID:uwLPneLy
726 2005/09/01(木) 12:57:09 ID:uwLPneLy 833 2005/09/01(木) 16:51:46 ID:uwLPneLy
735 2005/09/01(木) 13:54:25 ID:uwLPneLy 834 2005/09/01(木) 16:57:29 ID:uwLPneLy
740 2005/09/01(木) 14:10:42 ID:uwLPneLy 837 2005/09/01(木) 17:01:29 ID:uwLPneLy
744 2005/09/01(木) 14:20:22 ID:uwLPneLy 841 2005/09/01(木) 17:19:42 ID:uwLPneLy
749 2005/09/01(木) 14:30:30 ID:uwLPneLy 843 2005/09/01(木) 17:22:04 ID:uwLPneLy
757 2005/09/01(木) 14:38:18 ID:uwLPneLy 863 2005/09/01(木) 18:10:40 ID:uwLPneLy
762 2005/09/01(木) 14:42:50 ID:uwLPneLy 867 2005/09/01(木) 18:16:20 ID:uwLPneLy
776 2005/09/01(木) 15:04:58 ID:uwLPneLy 870 2005/09/01(木) 18:20:29 ID:uwLPneLy
783 2005/09/01(木) 15:10:43 ID:uwLPneLy 876 2005/09/01(木) 18:22:33 ID:uwLPneLy
786 2005/09/01(木) 15:13:22 ID:uwLPneLy 888 2005/09/01(木) 18:45:19 ID:uwLPneLy

900名称未設定:2005/09/01(木) 21:52:24 ID:pdCxjomC
>>899
>平日に一日中2chかよ
しかも、それを何年も前からやってるらしい
901名称未設定:2005/09/01(木) 22:12:19 ID:fQkyEmUB
ちぇっ、ダイナブックネタは終了か。

個人的には、Sonyが昔出したSapporoってマシンが未だに
ダイナブックに一番近いと思ってるんだけどな…。
902名称未設定:2005/09/01(木) 22:12:33 ID:5jIjB6/N
>>895
チワワと言えば是だろ。(w
http://uploaders.ddo.jp/upload/10mb/src/up1065.mp3

DLして拡張子.m4aにしてね〜
903名称未設定:2005/09/01(木) 22:13:17 ID:5jIjB6/N
>>901
Sapporo....PB100だっけ?(w
たしかAsahiとかもあったな。(w

904名称未設定:2005/09/01(木) 22:26:07 ID:SVdGSdsI
>>899
いい資料だな。やっぱりチワワ=GK?
10時の一発目のレスのあと、11時まで空いているのは不明だが。
905名称未設定:2005/09/01(木) 22:56:11 ID:DCzlr87T
> それとも屁垂れMac漫画描いてた藤○鉄頭さんみたいな人ですか?
> それより藤原鉄頭も知らないようだし、まじで業界人かも怪しいなw

おやおや、君の脳味噌で屁垂れ漫画家と思ってる人間を知らなければ、業界人じゃないと(w
幼女のオマムコは描いた事ないけど、描くとしても必要だね。

で? クリエイティブのお勉強は済みましたか? 俺は酒が入ってるので寝ますがな。
泥棒呼ばわりするんだから、きちんと証拠をもってきなさい。
906名称未設定:2005/09/01(木) 23:36:05 ID:M+HwuCr4
おい!今日のチワワをよく見ろ!
かなり程度は低いが、チワワが少しずつ質問に答えようと努力してるぞ!
これもきっとVAIOのおかげだ!VAIOすげー!w

でも書けば書くほどソニーが陳腐に思えてくる
これはきっとチワワのおかげだ!チワワすげー!(・∀・)
907名称未設定:2005/09/02(金) 00:26:25 ID:ePRndx5K
>>899
お仕事でやってるのよ。
908名称未設定
日経「新製品ウォッチャー」にあったけど、カセットテープのウォークマンってまだ作っていたんだね。
語学練習用のテープとか、習い事なんかのテープを聞くのに需要があるらしい......
メインターゲットは40〜60代(うろ覚え)で、そういう人にも使いやすいようにボタンを大きくしたり、操作性を見直したりと改良を続けているそうだ。
「ユーザーと共に熟成を重ねる長寿商品」(これもうろ覚え.....)

ちょっとソニー見直した。
(でも、ネットワークウォークマンが熟成を重ねることは無いんだろうな......)