MacのDesktop画像見せなさい。vol.45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定

━━━━━━【スクリーンショットの貼り付け方】━━━━━━━━━
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったら、
画像編集ソフト等でjpg形式にしてあぷろだに貼り付けましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ~′ ̄ ̄( ゚Д゚)      <  見せろやゴルァ!!
     U U∧ ∧U U∧ ∧     〉?????????????
   ~′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚)   <  但し!
   U U∧ ∧ U U∧ ∧ U U∧ ∧   〉?????????????
 ~′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) <  OS X だけだぞゴルァ!!
 U U ̄ ̄U U ̄ ̄U U ̄ ̄U U   \_____________
あぷろだ「うかつ」 (p)http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/
なんでも画像うぷろだ (p)http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/imgboard.cgi

「MacのDesktop画像見せなさい」まとめサイト
http://www.geocities.com/desktop_osx/
2名称未設定:2005/08/16(火) 02:41:12 ID:ZS6RDBNe
3名称未設定:2005/08/16(火) 02:42:17 ID:bL+tXtNP
4名称未設定:2005/08/16(火) 02:42:30 ID:ZS6RDBNe
5名称未設定:2005/08/16(火) 02:45:16 ID:ZS6RDBNe
6名称未設定:2005/08/16(火) 02:46:19 ID:bL+tXtNP
>>1 乙

テンプレ デシャバッテ
ゴメンネ ゴメンネッ
    ('A`) ))
    ノ ノ)_
7名称未設定:2005/08/16(火) 02:49:25 ID:O7e81pZ2
???てなんだよ
8名称未設定:2005/08/16(火) 02:51:38 ID:XjJ4xcvK
>見せろやゴルァ!!
>?????????????
>但し!
>?????????????
>OS X だけだぞゴルァ!!

いつの間にか-----から??????になってるけど
直さないの?
9前スレ987:2005/08/16(火) 02:57:44 ID:7rGrEavt
1680*1050つくっちゃいましたw
一応作者名とかのクレジット入れようかと思いましたが昔の絵だし無粋な気がしてやめますた。

http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050816024728.jpg

じつは原画はぼかしとかかけてないので今作ったw
なので俺のデスクトップ絵とはちと仕上がりが違います、ゴメソ

一応仕事はイラレです、机に立てかけてあるのはデッサンとかで使うパネルですな、いい加減捨てりゃ良いのにw
ちなみにモチーフは一応スズメ蜂、上からだと凶悪な顔が拝めないのでミツバチっぽいんですが・・・
複眼はどうなんでしょうな、目立つ部類としては蜘蛛がありますな

ちなみに絵作業は前スレ996様と同じような感じで作業してます、下書きからMac上だとどうしても画面と絵のバランスがつかみづらくていかんですな。
10名称未設定:2005/08/16(火) 02:59:17 ID:ZS6RDBNe
>>6
いえいえ、私がリロードしなかったばっかりに…。
ていうか、4のカキコ、(p)が…。
2ちゃんブラウザ何使ってんのか丸分かりw
>>7
Tiger10.4.2、safari2.0 で元スレ見たら、こうなってたんですけど。
safari1.3 だと違うんでしょうか?

後、今気づいたんですが、前スレのURL 間違ってました。

前スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1116607742/
11名称未設定:2005/08/16(火) 03:02:24 ID:bL+tXtNP
>>9
ありがとうございます!
本当に本当に大感謝です!

でも、すごいなー。さっそく使わせていただきます!
本当にありがとうございました!


>>10
本当に申し訳ありませんでした。
12名称未設定:2005/08/16(火) 03:04:18 ID:bL+tXtNP
>>10
(p)ってなんなんですか?
今前スレ見たら無かったんですが?そのままコピペしただけなのに??


不思議だ…
13前スレ987:2005/08/16(火) 03:06:40 ID:7rGrEavt
画面構成が気にくわないので作り直し
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050816030606.jpg
14名称未設定:2005/08/16(火) 03:11:09 ID:YTAPkik4
ところでさ、テーマチェンジャー作ってる人どうなった ?
めちゃくちゃ期待してるんだが...
15名称未設定:2005/08/16(火) 03:13:20 ID:bL+tXtNP
>>13
あらためてデスクトップピクチャで見ると圧巻されますね。
ため息とすごいと言う言葉しか出てきません…
16名称未設定:2005/08/16(火) 03:21:56 ID:K4iRhbP+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
17名称未設定:2005/08/16(火) 03:22:52 ID:ZS6RDBNe
>>12
私の使ってる2ちゃんブラウザ、p2 だと、URL の前に(p)って付くんです。

今回は色々と不備のあるテンプレ貼っちゃったんで、
反省の意を込めて、日を改めてうpします、今日は勘弁して下さい。
18名称未設定:2005/08/16(火) 03:24:10 ID:9/NgwPZy
>>13
(・∀・)イイヨイイヨー
19名称未設定:2005/08/16(火) 04:06:38 ID:DJiMICGl
>>前スレ984
そうです。

>>前スレ986
widescape Weatherというkonfabulator用のwidget。
折り畳めるし色も変えれるしシンプルで気に入ってる。

>>13
開いたらすごいびっくりした。でも奇麗だな。
絵がまったく描けないのでうらやましいよ。
20名称未設定:2005/08/16(火) 05:56:10 ID:pjYXTWaR
21名称未設定:2005/08/16(火) 06:10:40 ID:T62F2jWo
>20
表示されているメーターはXRGですよね?
デスクトップに常駐させたりできるんでしょうか?
2220:2005/08/16(火) 06:14:25 ID:pjYXTWaR
>>21
できるよ。ほんと簡単な英語がわかれば設定できる。
おすすめだお。
23名称未設定:2005/08/16(火) 07:22:34 ID:y6ZNNULJ
>>20
今時IEて……。まじで?
24名称未設定:2005/08/16(火) 07:24:04 ID:/okvkOAp
>>23
せめてネスケですよね。
2520:2005/08/16(火) 07:50:52 ID:pjYXTWaR
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050816075008.jpg
Safariのアイコンがどうしてもきらいだからはりつけただけだってw
26名称未設定:2005/08/16(火) 08:01:31 ID:/okvkOAp
>>25
まじでか・・・。
27名称未設定:2005/08/16(火) 08:08:36 ID:y6ZNNULJ
シイラのアイコンが嫌いなら分かるけど……。まじでか。
IEはださいなぁ……。
28名称未設定:2005/08/16(火) 08:12:48 ID:a/ML81BR
おもしろいオチだ。

~~~~以下どうでもいい話~~~~~

昆虫の大きな2つの目は人間の目玉のように動きません。
では昆虫はどうやって前とか横とか後ろとか見てるのか?
実は昆虫の大きな目は小さな目がたくさん集まったような構造をしています。
いつも全方位にカメラを向けているんですね。
この目を複眼と言います。

一方この複眼の間に3つくらい点々と小さな目が見られるものがあります。
こちらは単眼と言います。
今Google検索した結果によると、単眼も実は複眼と同様に個眼と呼ばれる
小さな目の集まりのようです。ただしこちらは単眼1つにつき個眼2〜3個。

クモは複眼を持っていません。
単眼が8個あります。

昆虫も幼虫のうちは単眼のみだったりするらしいです。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%AE
ttp://www.kwa.jp/mm/mbn/mbn_074.html
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/jissen/jissen36.htm
29名称未設定:2005/08/16(火) 08:29:04 ID:zk5yRr/Y
ちっさい虫がウヨウヨしてるのとか超苦手な自分には
鳥肌ものの話題だ…
複眼のアップ写真とか無理絶対無理
30前スレ987:2005/08/16(火) 11:27:28 ID:7rGrEavt
おお、なんだか好評のようで嬉しい限りです。

単眼はググってみたらバッタやカマキリにもありますな、おもしれぇ
ハエトリグモのつぶらな瞳が複眼だと思っていた時もありましたがあれも大きな単眼だったと知った時にはちとびっくり。

小さい虫がウヨウヨしてるのは俺も苦手です、ハチとかアリは行動特性とかを生物としてではなくてロボット的に捉えると結構面白いすね。

苦手な人には全く駄目な話題ですがw
31名称未設定:2005/08/16(火) 12:06:00 ID:/WaMcp53
>>25
それにしてもIEはねぇだろ。きもすぎ。氏ねドザ。
32名称未設定:2005/08/16(火) 12:08:54 ID:/WaMcp53
>>25のせいで数年ぶりにきもいアイコン見ちまったよorz
33名称未設定:2005/08/16(火) 12:18:19 ID:a/ML81BR
はいはい。わろすわろす。
34名称未設定:2005/08/16(火) 12:19:11 ID:a/ML81BR
>>30
仮面ライダーのおでこにも単眼が。
35名称未設定:2005/08/16(火) 13:44:22 ID:lBg4uT4a
この間窓際にいたらスズメバチが窓ガラスに激突した。
ガラス越しながらあいつら怖すぎw
36名称未設定:2005/08/16(火) 13:57:51 ID:4pZrB/kg
うちの前の木立にも6月頃からなんかたむろしてるよ
羽音からしてスズメではなさそうだけど
体長は2cmくらい
37名称未設定:2005/08/16(火) 14:00:13 ID:WqvYVhTx
たまに家の中に虫が迷い込んでくる事がある。

殆どの虫は窓を開けて逃がしてやるんだけど、スズメバチだけは絶対に息の根を止める
絶命するまで殺虫剤を噴射し続けるね

でもそのあと、スズメバチにも守るべき家庭があって、親兄弟もいることだろうと感傷に浸る
そしてこんな自分はろくな死に方しないだろうなぁと思いながらオナニーするわけです。
38名称未設定:2005/08/16(火) 14:55:21 ID:4+tO4uhX
>>35
スレに関係ないがガラスは外から見ると黒くなって中が見えないタイプか?
あのタイプはカラスなんかもアタック仕掛けてくるぞ。
39名称未設定:2005/08/16(火) 15:00:58 ID:XtH+vrqz
前スレ654の
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050727052129.jpg
左上にあるやつってなんですか?
40名称未設定:2005/08/16(火) 15:07:22 ID:10bRc991
>>39
Albookというアイコン。
それを何かのドキュメントに貼ってるんだろ。
アイコン自体はdeviantARTで配布してる。
ttp://www.deviantart.com/deviation/15756717/
41名称未設定:2005/08/16(火) 15:42:27 ID:AmsL1VT2
むしろ>>39の画像のメニューバー左から3番目の死神アイコンが気になる・・
42名称未設定:2005/08/16(火) 16:01:54 ID:XtH+vrqz
>>40
なるほど トンです
43名称未設定:2005/08/16(火) 18:10:24 ID:lBg4uT4a
>>38
うんにゃ、自宅アパートふつーの窓ガラス。
スレに関係ないがカラスなんか突っ込んで割れないか?
44名称未設定:2005/08/16(火) 18:27:26 ID:RA9mmjCj
突然カラスが突っ込んできて窓が割れるなんて恐怖新聞もびっくりのサプライズだな
45名称未設定:2005/08/16(火) 18:45:45 ID:03TIAOBT
怖ー
それは止めてほしいな
46名称未設定:2005/08/16(火) 18:50:41 ID:EshIkL1/
>>25
リロ&スティッチ2はP2Pでもう流れてるの??
4720:2005/08/16(火) 20:08:34 ID:pjYXTWaR
>>46
p2pはしらね。もれ熱線だ(;´Д`)
48名称未設定:2005/08/16(火) 20:15:30 ID:mc6rLp/8
すみません。
CandyBar 2.5.1でアイコン変更したんですが、内蔵HD(Macintosh HD)のアイコンが何しても変わらなく
なってしまいました。だれか助けてください。。。。
49名称未設定:2005/08/16(火) 20:38:56 ID:VMCvL1JY
>>48
ちゃんとApply System Iconsってとこポチした?
HDの情報を見るのとこなんか貼ったりしてない?
50名称未設定:2005/08/16(火) 23:34:12 ID:9CgoHKtL
ほんのり前スレのテーマチェンジアプリに期待
51名称未設定:2005/08/17(水) 00:00:32 ID:IsvpvrY8
カスタマイズ総合スレでアフォが騒いでるから投下してやってくれ
52名称未設定:2005/08/17(水) 00:53:38 ID:KRd1aFAG
前スレ654
とか結構みんなのデスクトップにある
カレンダーが気になる。

konfabu用とかなのかな?
531:2005/08/17(水) 02:39:13 ID:p/i17qVj
昨日宣言した通り、うpします。
ご覧になると分かる方もいらっしゃるかもですが、前スレ654です。
レスくださってた方、ずっとスルーしてて申し訳ありませんでした。
過去スレ・過去レス・まとめサイトに書いてある事くらいしかしてないので、
上級者の方からすればスレ汚しかと思ったりとかして…。
今使ってるのは、
グラフ>>X Resource Graph
iTunes の再生曲情報>>You control Tunes,iTunes Progress Bar(昆布)
カレンダー>>kcalendar
UEFA.com のニュース>>GeeK Tool
天気予報>>widescape weather(昆布)
ゴミ箱、左上のAlBook アイコン>>Drag Thing
各種アイコン>>XiconsやResExellence からDL
menu bar>>Butler(左から四つ)、昆布、You Control Tunes、Geek Tool、
ことえり、menu calendar iCal、spotlight
Butler の右三つはどっかで落としたRadiohead のものです。
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050817023751.jpg
54名称未設定:2005/08/17(水) 03:44:20 ID:oR1Btwq5
buzzcocksか、おまいさん好きだな〜古き良き時代
55名称未設定:2005/08/17(水) 04:48:47 ID:1TU4rrYt
http://www.restspace.jp/〜orz/cgi-bin/img-box/img20050817044708.jpg
ごく普通
56名称未設定:2005/08/17(水) 05:07:29 ID:rQV9eGBc
>>55
miniのくせにでかいディスプレイ使ってんじゃねーよ。
57名称未設定:2005/08/17(水) 05:10:54 ID:bfjjJKdd
いいじゃんべつに
58名称未設定:2005/08/17(水) 07:31:32 ID:KRd1aFAG
つい最近、同じような質問を見たような期がするんだけど、
kcalendarってexposeに反応しないようには出来ないのかな?
これができると、すごく便利なんだけど。

ちなみに全スレが過去ログに入ってしまって見れませんでした。
よろしくデス。
59名称未設定:2005/08/17(水) 11:04:51 ID:lwGfykPs
>>53
1様、>>53のデストップピクチャください〜
かっこよすぎす!
60名称未設定:2005/08/17(水) 11:17:32 ID:gbDpth4a
>>56
miniスレで自分のレスがスルーされたからイラついてんの?

79 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 05/08/17(水) 05:02:18 ID: rQV9eGBc

>>78
AppleWorksはnyでしか無いよ。
61名称未設定:2005/08/17(水) 12:41:43 ID:9LByIR1d
>>53
1様、前スレ654で使ってたの壁紙を頂けないでしょうか?
めちゃいいです!
62名称未設定:2005/08/17(水) 14:32:10 ID:9LByIR1d
あのテープでとめるのってどうやってるんですか?
63名称未設定:2005/08/17(水) 14:47:36 ID:mqlWoPZk
Albookアイコンやりかたわからん…
rar解凍したらAlbook-readme.txtとAlbook.ipってのが出てきたんだけど
普通のやりかたと違うんですか?
64名称未設定:2005/08/17(水) 15:36:01 ID:cOK9RPHX
651:2005/08/17(水) 15:41:11 ID:p/i17qVj
>>59
53の壁紙を落としたサイトには、当時再配布禁止ってあったんで、ちょっと…。
すみません。でもって、今、そのサイト404になってるんですよね。
前スレのトトロの壁紙の職人さん、攻殻機動隊ver.作っていただけませんでしょうか?

>>61
この壁紙はここにあります。
ttp://becomedev.deviantart.com/
と言う訳で、あのテープは私が付けたのではないので、あしからず。

>>63
そのrarファイルがもしdeviantart から落とした物なら、
Windows 向けの物で、うまく解凍出来なかったとかかもしれませんね。
それか、BOMArchive で解凍したのなら、StuffIt で試してみてはどうでしょうか?
66名称未設定:2005/08/17(水) 16:04:19 ID:mqlWoPZk
>>64
トントン

>>65
StuffItで解凍してそうなっていたのでたぶんwindous向けだったのだと思います
64氏ので解決しましたw
6759:2005/08/17(水) 17:23:45 ID:lwGfykPs
>>65
1様、そのサイトがないのでしたら、再配布しても大丈夫です!
たぶん!おそらく…
だからください!1様!!
68名称未設定:2005/08/17(水) 17:30:18 ID:jZ95JXhS
再配布禁止って書いてあったんならダメだろ。
何も書いてなかったんならともかく。
69名称未設定:2005/08/17(水) 18:27:01 ID:2Z8gjiMT
>>67ワロスwwww
だめだろ
70名称未設定:2005/08/17(水) 18:54:44 ID:dB2p+WUS
そんな必死になって欲しがるほどいいか?
71名称未設定:2005/08/17(水) 19:01:34 ID:b0jZsrxh
そんなにいじらないでもデフォの方がマシって人が多いよ。
ピアス空けちゃったりタトゥー入れちゃったりして結果DQNな感じ。
72名称未設定:2005/08/17(水) 21:16:53 ID:v0mzlUqg
こんな必死なクレクレ厨久しぶりに見た
73名称未設定:2005/08/17(水) 21:17:50 ID:gqQbWTVi
>>67←何こいつwwwww
74名称未設定:2005/08/17(水) 21:21:19 ID:O6rSWBty
>>47
で、本物だったのか?
75名称未設定:2005/08/17(水) 21:35:58 ID:pUlNDSuO
butlerってどうやってメニューバーに各種のアイコンいれるの?
ぜんぜんわからない。。。
76名称未設定:2005/08/17(水) 22:26:29 ID:B5/5C/L8
>>75
m9(^Д^)プギャー
77名称未設定:2005/08/17(水) 22:57:13 ID:0i+cUehY
You control TunesのOverlayを常駐させることはできるのでしょうか。
もしわかりましたらどなたかご教授下さい。
78名称未設定:2005/08/18(木) 01:01:49 ID:kS4oDbG1
>>77
出来ん。
曲が流れてる間に出しっぱなしにするのは"Configure"で出来るけど、
基本的にiTunesが終了したら消える。
7947:2005/08/18(木) 08:51:22 ID:whWNmdgX
>>74
あたりまえ。
80名称未設定:2005/08/18(木) 20:48:20 ID:OLJo87+m
>>78
そうでしたか。
どうもありがとうございます。
81名称未設定:2005/08/18(木) 21:39:13 ID:fDEcEYdO
Macっていじればいじるほどダサくなるよ。
82名称未設定:2005/08/18(木) 21:45:22 ID:atF/njov
>>81
それはお前のセンスがださいから
83名称未設定:2005/08/18(木) 21:58:23 ID:PHFT6Dk7
>>81
体験談乙!
84名称未設定:2005/08/18(木) 22:57:25 ID:KrDXgDrc
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。

5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、

書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た
85名称未設定:2005/08/18(木) 23:05:27 ID:fDEcEYdO
ウヒョー。こういうネタの食いつきはいいんだな。
86名称未設定:2005/08/18(木) 23:06:48 ID:PHFT6Dk7


3







5



違うのか…読めんorz
87名称未設定:2005/08/18(木) 23:42:24 ID:2UGNgsOj
じゃあ、>>85>>86と漏れは、3日後に死ぬか楽しみだな。
死んだらageれ(むり
88名称未設定:2005/08/18(木) 23:47:31 ID:fDEcEYdO
っていうか





誰も晒さないじゃん。
89名称未設定:2005/08/19(金) 00:45:33 ID:ZQ+iu5DP
知ってる?>>84みたいな奴見てもおまじないを一回書けばチャラになるんだよ
じゃあ僕から


マンマンミテチンチンオッキ
90名称未設定:2005/08/19(金) 04:09:10 ID:z4fJI/Gy
>>89
おめ、やばいよ、死ぬわ。

ちんちんみてまんまんおっき、だぞ
91名称未設定:2005/08/19(金) 05:15:55 ID:HID4Vggg
いやオッキオッキと二回言わないとダメだ

マンマンミテチンチンオッキオッキ

これで俺は死なない
92名称未設定:2005/08/19(金) 08:50:06 ID:PR8PsJkl
93名称未設定:2005/08/19(金) 08:56:27 ID:yG8ZeuBW
ゴマキ
94名称未設定:2005/08/19(金) 08:56:40 ID:V7eNKjjy
>>92
この流れの中で、よくやった!
純正Preview.app左隣の緑のPreviewアイコンはどこの?
95名称未設定:2005/08/19(金) 09:00:58 ID:dHIbRJfE
真っ先にDockの中にP2Pソフトが入ってるかどうかを確かめるボクがいます。
96名称未設定:2005/08/19(金) 09:23:36 ID:ZV8KBmiv
>>92
ソフト多いねー。
97名称未設定:2005/08/19(金) 10:01:07 ID:s+p+PE8n
>>92
まぶしくないか?
いや、ゴマキがって意味ではなく…
98名称未設定:2005/08/19(金) 10:58:19 ID:/BRLpUSE
>>92
ドックのマスターチーフアイコンをオレは見逃さなかった!
どこで落としたんですか?教えて下さい。
99名称未設定:2005/08/19(金) 11:51:56 ID:8CcSq/rk
100名称未設定:2005/08/19(金) 18:57:29 ID:7AVprgcQ
101名称未設定:2005/08/19(金) 19:04:07 ID:wYE0SokK
>>100
デスピク(・∀・)イイ!!
欲しいなー。もしや自作?
102名称未設定:2005/08/19(金) 21:01:26 ID:y0i3Xu3H
壁紙もいいが、音楽がRicky Martinなのにワロタ
103名称未設定:2005/08/19(金) 21:58:48 ID:aGXRV/Gw
プッ
104名称未設定:2005/08/20(土) 02:56:33 ID:0ZjQ1Ymm
で、テーマチェんジャーの作者さん、なんか書き込んでぇ〜
105名称未設定:2005/08/20(土) 11:28:10 ID:7UvT6NO3
もう作るのやめたよ
時間がなくなった
106名称未設定:2005/08/20(土) 17:07:13 ID:3v7+2kzL
テキストエディットのかこいいアイコン紹介してください
おながいします。
107名称未設定:2005/08/20(土) 17:19:35 ID:QR2Osw3J
>>99
http://w.astrobox.org/
ハロプロ系壁紙サイト, 本当にカッコイイ
108名称未設定:2005/08/21(日) 01:10:47 ID:jYhW+QoM
テーマチェンジャーなんだけど、これってさ、Automatorで作れないかな?
109名称未設定:2005/08/21(日) 08:09:17 ID:hEMaGK9H
110名称未設定:2005/08/21(日) 08:39:59 ID:Hf4La8D4
左下の詳細木凡
右下はアレだが
111名称未設定:2005/08/21(日) 08:54:52 ID:GxjYmX7h
隅々まで臭い 出て行け
112名称未設定:2005/08/21(日) 12:56:44 ID:MKX1BXAZ
>>109
ご近所さんか?
天気予報参考にしました
113名称未設定:2005/08/21(日) 13:42:45 ID:k9SUqlmi
>>109
Wintel杉w
114名称未設定:2005/08/21(日) 13:58:18 ID:19whfA0a
>>109
>>112
奈良県多いな。
ちなみに俺も。
115名称未設定:2005/08/21(日) 14:08:59 ID:nUv8nRrj
>>114
これ、お前か?
ntnara031222.nara.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
116名称未設定:2005/08/21(日) 14:14:31 ID:kmydb0iY
>>109
右下の詳細希望
117名称未設定:2005/08/21(日) 14:32:51 ID:19whfA0a
>>115
違うが、それがどうかしたのか?
118名称未設定:2005/08/21(日) 17:47:36 ID:hEMaGK9H
119名称未設定:2005/08/21(日) 17:49:12 ID:hEMaGK9H
120名称未設定:2005/08/21(日) 18:21:09 ID:2Hx6q96X
>>109みたいにウィジェットを通常画面で表示するにはどうしたらいいんですか?
121名称未設定:2005/08/21(日) 18:24:28 ID:hEMaGK9H
>>120
Amnestyってやつをつかう。
ログ読めよ。
122名称未設定:2005/08/21(日) 18:27:43 ID:jRUf3Uiu
>>120
Amnesty。
123名称未設定:2005/08/21(日) 18:32:19 ID:XNlYCKx6
そんな物なくとも(ry
124名称未設定:2005/08/21(日) 18:34:26 ID:srB7PHMj
うむ
125名称未設定:2005/08/21(日) 18:50:12 ID:kmydb0iY
Terminal
126名称未設定:2005/08/21(日) 18:53:06 ID:Ju78i00Y
そんな物なくとも(ry
127名称未設定:2005/08/21(日) 20:23:54 ID:nUv8nRrj
愛さえあれば(ry
128名称未設定:2005/08/21(日) 20:54:23 ID:VRfsCTkB
129名称未設定:2005/08/21(日) 21:55:32 ID:jRUf3Uiu
なんかk calenderがデフォとなりつつあるな
130名称未設定:2005/08/21(日) 22:32:36 ID:0298DX+j
確かにw
ちょっと前までGeekToolよく見かけたのに、最近見ないなぁ
131名称未設定:2005/08/21(日) 22:54:53 ID:0c4TimtW
>>128
そのピクチャ欲しい
132名称未設定:2005/08/21(日) 23:02:53 ID:2odvAlpU
133名称未設定:2005/08/22(月) 00:10:23 ID:V50aqF00
>>128
私もほしいです。お願いしますー
134名称未設定:2005/08/22(月) 16:49:21 ID:mFGEC2JC
>128
俺はいらないです。よしなに
135名称未設定:2005/08/22(月) 20:59:13 ID:2T5ldOXi
>>134
ワロタw
136名称未設定:2005/08/23(火) 16:02:03 ID:z9IYcg/k
おまいらどうしたんだ
もっとさらせ
137名称未設定:2005/08/23(火) 17:06:54 ID:3VNh9CIH
まずお前が晒してから家。
138名称未設定:2005/08/23(火) 18:25:29 ID:qyY5t5RY
まずは>>128をUpしてからだ!
139名称未設定:2005/08/23(火) 20:57:08 ID:44iZws3k
しかしK calendar はTigerではうまく動作しないのね・・
残念・・
140名称未設定:2005/08/23(火) 21:22:44 ID:KsHu3pzb
konfabulatorなら同じようなのありますよ
ttp://www.widgetgallery.com/view.php?widget=35919
141名称未設定:2005/08/23(火) 22:19:31 ID:FW+60aPs
142名称未設定:2005/08/23(火) 22:44:02 ID:zxnckhmN
>>141
ペンタブのアイコンは何のアプリ?
143名称未設定:2005/08/23(火) 22:56:36 ID:CPUj6g5C
最速でユダします
20の倍数の指摘したスレに突撃 第2弾
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124798721/
144名称未設定:2005/08/23(火) 22:56:37 ID:kNrmWtG1
20の倍数の指摘したスレに突撃 第2弾
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124798721/
145名称未設定:2005/08/23(火) 22:56:42 ID:19zgQZmp
146名称未設定:2005/08/23(火) 22:56:43 ID:c9QR98Q3
VIPからきますた
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃ 
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二
147名称未設定:2005/08/23(火) 22:56:49 ID:pjYOpD/R
*     +    巛 ヽ
            〒=!   +    。     +    。  *
      +    。  |  ゚|
   *     +   / /   僕は、神山満月ちゃん!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *   。
      ,∠ヽ/> f
      /=ュヘヽ.   | *     +    。     +   。 +.
     〈_} )=o==ミ|
        /:::::《:::::::(! +    。     +    +     *
       ./:::::::,ヘ:::::::|
 ガタン ||| j::::::::/ |::::::| |||      どのアニメキャラ板
――――――――――――   http://ex7.2ch.net/news4vip/
148名称未設定:2005/08/23(火) 22:56:55 ID:u6h0GfB/
       以上、ラウンコの馬鹿どもの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンコ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     http://etc3.2ch.net/entrance/
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
もうこれでよくね?
149名称未設定:2005/08/23(火) 22:57:02 ID:rFJ/02TY
VIPからきますた
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃ 
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二
150名称未設定:2005/08/23(火) 23:16:31 ID:C07MpXL3
童貞達に荒らされてる?
151名称未設定:2005/08/23(火) 23:19:46 ID:+m5xsgG6
また突撃スレか。
部屋スレのほうにしときゃいいのに。
152名称未設定:2005/08/23(火) 23:20:43 ID:AarUlUHC
終わった?

誕生日の今日届いたiBookで
初晒ししてみる。
ttp://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050823231925.png
153名称未設定:2005/08/23(火) 23:26:07 ID:AXaWLJuc
>>152
Dateになってるよ。
154名称未設定:2005/08/23(火) 23:30:13 ID:AI/ebEYT
>>141
DockでPhotoshopとプレビューの間にあるアイコンは何ですか?
155152:2005/08/23(火) 23:31:04 ID:AarUlUHC
>>153
本当やね〜。
修正しとかないと・・・
156名称未設定:2005/08/23(火) 23:43:49 ID:pb2ZYES2
VIPからきますた
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二
157名称未設定:2005/08/23(火) 23:44:00 ID:xDw4FqRi
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ  /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「皆も一緒に突撃しないか?」「vipから来ますた」「友達増やすお!」「突撃要員大募集」

                20の倍数の指摘したスレに突撃 第2弾
           http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124798721/
158名称未設定:2005/08/23(火) 23:44:04 ID:BKpEaVB+
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
159名称未設定:2005/08/23(火) 23:44:10 ID:H2NkrOnE
晒してみる
http://m.pic.to/33u8x
160名称未設定:2005/08/23(火) 23:56:27 ID:U2b4E/rC
>>141
そのバチスカのアイコンどこにあるの?
本家にはアップされてないよね。
っていうかそれバチスカだよね?
161名称未設定:2005/08/24(水) 00:46:31 ID:s5CXnGC9
初晒し
壁紙はまえにこのスレでいただいたものです。
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050824004302.png
162名称未設定:2005/08/24(水) 00:54:22 ID:Yv82ZdNF
>>159
かわいそう
163名称未設定:2005/08/24(水) 00:55:54 ID:Yv82ZdNF
>>161
シンプルでいいと思うよ
164名称未設定:2005/08/24(水) 00:59:28 ID:jTZRfe60
>>161
スッキリしていい感じだね
165名称未設定:2005/08/24(水) 04:20:40 ID:li3WaqjB
そろそろShapeshifterの新機能使ったのが出てきてもいいのではないでしょうか
166名称未設定:2005/08/24(水) 05:03:12 ID:jTZRfe60
>>165
Shapeshifter使った事ないからまずお手本を見せてくれ
167名称未設定:2005/08/24(水) 05:29:30 ID:Vtwk2fZ7
168名称未設定:2005/08/24(水) 07:31:15 ID:5Ee/HsQ4
>>167
壁紙キボンヌ
169名称未設定:2005/08/24(水) 10:39:47 ID:8s4eB4Dx
>>161
アイコンはどこで手に入れたのですか?
170名称未設定:2005/08/24(水) 10:50:34 ID:lrcYF7Pg
>>168 >>169
すぐこれw
171名称未設定:2005/08/24(水) 10:59:33 ID:K10XRYZQ
ここまでワンセットか。
172名称未設定:2005/08/24(水) 13:40:23 ID:Pr2nqOR6
晒す人は壁紙とアイコンのget先を付記してください><
173161:2005/08/24(水) 13:55:30 ID:s5CXnGC9
アイコン:Albook
ttp://www.deviantart.com/deviation/15756717/
壁紙:過去スレでいただいたもの
その他デスクトップオブジェクト
konfabulator
Bar Calendar
Multi Clock
Waste Basket
widescapeWeather
メニューバー
You controll tunes
Temperature monitor lite
konfabulator
以上です。
174名称未設定:2005/08/24(水) 15:33:17 ID:JQ24hMvg
>>172
氏ねボウフラ野郎
175名称未設定:2005/08/24(水) 16:08:28 ID:L+6bnaM/
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050824160512.png
久しぶりに来てみたら賑わってて驚いた.....
.....と思ったらVIPPERかよ(W
176名称未設定:2005/08/24(水) 16:21:26 ID:G/67Er1U
なんかよくわかりません
177名称未設定:2005/08/24(水) 17:11:17 ID:WNPnfNOx
>140
ありがとう
これ前に使ってみたんだけど、
k calendarと比べると自由度が低いよね・・
というか自由度0なんだよね。

良い感じのカレンダーソフト(konfabuでも)あったら
教えてちょ
178名称未設定:2005/08/24(水) 17:35:39 ID:EelRO+tY
179名称未設定:2005/08/24(水) 17:47:57 ID:/87pFiLR
>>174
m9(^Д^)プギャー
180名称未設定:2005/08/24(水) 18:05:58 ID:+E6mPKE3
181名称未設定:2005/08/24(水) 18:10:38 ID:G/67Er1U
ブックマーク機能使えよ
182168:2005/08/24(水) 18:26:15 ID:zN5cSmLQ
>>178
thx!
とりあえず、1日は使うお^^
183名称未設定:2005/08/24(水) 18:55:01 ID:IfiPEk22
>>142
遅くなった
ドライバ

>>160
バチスカですよ
事情によりうpはされてない
184名称未設定:2005/08/24(水) 18:56:18 ID:IfiPEk22
>>180
そのAAって4部?
ちょうど今、5部の文庫版読んでたw
185名称未設定:2005/08/24(水) 19:15:35 ID:UD+92D33
>>180
壁紙うp!!

これ、レッチリのやつとかもあるのかな?
186名称未設定:2005/08/24(水) 20:09:48 ID:+E6mPKE3
ブクマするまでもないニュースとかとりあえず置いときません? 私だけかな

4部の康一くんですね
ttp://www.geocities.jp/wj_log/AA/jojo.html

ttp://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050824200651.png
どこかで見つけたのをサイズ変更とノイズ取りだけしたものですガバガバヘイ

レッチリのはちょっとわかりません
187名称未設定:2005/08/24(水) 20:21:42 ID:UD+92D33
>>186
ラモーンズthx!!!!!!!!!!!!
うれしい!!
188名称未設定:2005/08/24(水) 20:28:36 ID:Ou/NaHKN
>>175は何のウインドウなの?
189名称未設定:2005/08/24(水) 20:36:04 ID:HMthwOMx
結構既出かもしんないけどお気に入り。
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050824203236.jpg
190名称未設定:2005/08/24(水) 21:05:02 ID:oKOxHZqY
ほう、p2pがお気に入りなんですね
191名称未設定:2005/08/24(水) 21:14:54 ID:AYcIXT7/
>>189
デスクトップにアプリのエイリアス置いてるのがドザっぽい
192名称未設定:2005/08/24(水) 21:24:52 ID:G/67Er1U
Dock活用してないよな。
それより左腕がふにゃっとなっててキモイ
193名称未設定:2005/08/24(水) 22:00:07 ID:Bs/6Pjv7
>>191
今まったく同じこと書こうとしてた。
194名称未設定:2005/08/24(水) 22:01:17 ID:POWvh6ho
>>191
うむ。
195名称未設定:2005/08/24(水) 22:03:41 ID:ZEe0RR7R
>>191
禿同。何よりWMPのエイリアスを置く事の意味が分からん。
196名称未設定:2005/08/24(水) 22:07:50 ID:LQyfHamF
いいじゃん別に
197名称未設定:2005/08/24(水) 22:09:38 ID:POWvh6ho
>>196
P2P以外?
198名称未設定:2005/08/24(水) 22:20:54 ID:LQyfHamF
おれは>>189じゃないよ
P2Pはアレだけどドザドザいうの聞いてると恥ずかしくなるさ
199名称未設定:2005/08/24(水) 22:24:38 ID:HMthwOMx
あら、おこられちったw
200名称未設定:2005/08/24(水) 22:27:15 ID:POWvh6ho
俺も怒られちったよww
201名称未設定:2005/08/24(水) 22:33:10 ID:Dw1+yoXr
>>191に同意
202名称未設定:2005/08/24(水) 22:44:41 ID:Bs/6Pjv7
しかもなんでWMPのエイリアスだけラベルがついてんだ。
203名称未設定:2005/08/25(木) 02:07:32 ID:RgYgntxL
そんなことより、デスクトップピクチャが普通にキモイ。
204名称未設定:2005/08/25(木) 03:16:40 ID:ureiuY07
DockのバネアイコンはMac OS Xへのリンクだと予想
205名称未設定:2005/08/25(木) 08:52:40 ID:FmZFXCEk
ヲタスレ池よな
206名称未設定:2005/08/25(木) 08:57:07 ID:8H1tHJRS
iPodのデスクトップピクチャまとめたページってなかったっけ?
207名称未設定:2005/08/25(木) 15:30:08 ID:RgYgntxL
208名称未設定:2005/08/25(木) 15:31:41 ID:61g8zA6q
Cabosかよww
209名称未設定:2005/08/25(木) 18:38:14 ID:ureiuY07
>>207
犯罪者乙
210名称未設定:2005/08/25(木) 18:58:13 ID:2NDwzVIJ
犯罪者晒し上げ
211名称未設定:2005/08/25(木) 19:18:41 ID:e0RBwSbu
やべー。なんかMegaManEffectって懐かしい。
ロックマン風だな。
212名称未設定:2005/08/25(木) 19:47:01 ID:RgYgntxL
ロックマン世代はMegaManEffectは是非試してほしいね。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up32588.png
え?しつこい?失礼しました。
213名称未設定:2005/08/25(木) 19:53:04 ID:Vfdz+bxN
なんで犯罪者なのかさっぱり分からん
214名称未設定:2005/08/25(木) 20:25:24 ID:cq7H6oxo
蛇信者乙
215名称未設定:2005/08/25(木) 20:29:14 ID:GA3FTOwt
>>212
そこまでやったらLimeも晒しとけww
216名称未設定:2005/08/25(木) 20:55:41 ID:ureiuY07
犯罪者乙
217名称未設定:2005/08/25(木) 21:52:34 ID:FmZFXCEk
P2P見つけたら脊髄反射するやつがオモロw
218名称未設定:2005/08/25(木) 21:56:21 ID:KEf67UeY
>>217
ぬるぽ→ガッ!
みたいなもんだろ
219Macで電車男鑑賞:2005/08/25(木) 22:43:22 ID:CFKW8iIX
220名称未設定:2005/08/25(木) 22:43:32 ID:xwkgZRPR
>>217
万引き見つけたら脊髄反射するry
221名称未設定:2005/08/25(木) 22:50:12 ID:KEf67UeY
>>219
9er?
222名称未設定:2005/08/25(木) 22:51:18 ID:xwkgZRPR
実は超漢字
223名称未設定:2005/08/25(木) 23:55:34 ID:dBHEFeMd
Limeキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
224名称未設定:2005/08/26(金) 00:06:31 ID:oPZjCnqT
>>219
なにこれ?ふざけてんの?
225名称未設定:2005/08/26(金) 00:10:51 ID:PTKxmskG
久々に9の画面見るとやっぱ萎えるな。
226名称未設定:2005/08/26(金) 00:16:50 ID:f/mKOGNS
懐かしさでいっぱいです
227名称未設定:2005/08/26(金) 00:21:12 ID:fdr33M0W
>>219

漏れ、珍しくWinから移行してくきたヤシだけど、OS9って初めて見るわ…














ダサッ〜〜
228名称未設定:2005/08/26(金) 00:25:54 ID:aSmIagqB
>>219 キャプチャやブラウザやマカエレなんて出していると固まりそう。
     しかもアイコンが乱雑で汚い。
229名称未設定:2005/08/26(金) 00:31:45 ID:wh102AnA
>>227
いや、Winと比べたら目くそ鼻くそだろうw
230名称未設定:2005/08/26(金) 00:36:09 ID:yrvrh5U0
昔は9の画面に全然満足していたが、今みると貧相なことこの上ないな。
慣れって怖いね。
231名称未設定:2005/08/26(金) 00:39:25 ID:wh102AnA
OSXになれちゃうと、ビスタも貧相だよな。



あれ?
232名称未設定:2005/08/26(金) 01:38:03 ID:tz7f9BUd
macでTV見れてるのいいなぁ。
233名称未設定:2005/08/26(金) 02:42:01 ID:pbTgTMOM
まさかテレビ機能つきのパフォーマか?w
234名称未設定:2005/08/26(金) 02:45:26 ID:pbTgTMOM
OS9の画面が貧相とは思わん。
ただ、今起動すると
ドックがない事や
command + nでFinderのウインドウが開かない事や
カラム表示ができない事が
とても不便に感じて使いづらい。

あと個人的にNC4.xのツールバーのアイコンはあまり好きでなかった。
235名称未設定:2005/08/26(金) 03:10:43 ID:RfbaTu3r
>>233,234
モニタの解像度が1152×870だからたぶんPowerMac7500とか8500辺りだろう。
自分は逆にコマンド+nで新規フォルダを作ることができないのが不便に感じる。
236名称未設定:2005/08/26(金) 03:32:05 ID:gONi/hD9
237名称未設定:2005/08/26(金) 03:37:12 ID:dNVtzHI4
>>235
Interface BuilderでFinderのnibファイル書き換えろよ
238名称未設定:2005/08/26(金) 08:23:03 ID:mRzRoGqc
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050826082113.jpg
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050826082058.jpg
くだらんこと聞いて悪いが、どちらがいいだろう?
なんか気になってしまってな。
239名称未設定:2005/08/26(金) 10:37:15 ID:pbTgTMOM
>>238
240名称未設定:2005/08/26(金) 11:34:50 ID:bOLsjwxj
俺も上
241名称未設定:2005/08/26(金) 12:35:48 ID:wh102AnA
>>238
俺はした
242名称未設定:2005/08/26(金) 13:14:37 ID:KC0vkTO6
今のデスクトップ
ttp://ranobe.com/up/src/up53126.jpg
243名称未設定:2005/08/26(金) 13:20:21 ID:pbTgTMOM
>>242
名称つけれ。Dock整理しれ。
244名称未設定:2005/08/26(金) 14:32:33 ID:kAG6JKw+
デスクトップにHDのアイコン出してる人多いけど、なんか意味があるの
スペースの無駄遣いとしか思えないんだけど
245名称未設定:2005/08/26(金) 14:35:31 ID:esysvGRm
>>244
どうやって消すの?
246名称未設定:2005/08/26(金) 14:36:26 ID:xsSna++x
ダメだ、どうしてもいち早くDockの中にp2pがないか確認してしまうorz
247名称未設定:2005/08/26(金) 14:42:16 ID:esysvGRm
>>141の本のアイコンが欲すぃ…
248名称未設定:2005/08/26(金) 14:51:28 ID:GY9EtsU6
>>245
Finder > 環境設定 > 一般
>>247
Mac Journal でググってみて。
249名称未設定:2005/08/26(金) 14:54:25 ID:l+g6tONY
>>245
ファインダーの環境設定
>>247
http://homepage.mac.com/dschimpf/
250名称未設定:2005/08/26(金) 14:55:44 ID:l+g6tONY
ケコンスマソ
251名称未設定:2005/08/26(金) 15:00:06 ID:esysvGRm
>>248
うは、なんかすっきりした!
Dockにあるしなんで消せないかなって思ってたんです。

こんなサイトが出てきたんですが…
http://www.macosjournal.com/
252名称未設定:2005/08/26(金) 15:01:50 ID:esysvGRm
>>249
うは、でもこれ一体どういったアプリなんですか?
とりあえずそのサイトの下の本の画像だけ落としてiconに使いました(*´д`*)
253名称未設定:2005/08/26(金) 15:03:13 ID:esysvGRm
くっ、、当たり前だけど画像は透過されてなかったから落としてiconコピーしました、、。
254名称未設定:2005/08/26(金) 15:18:18 ID:vXTSljfI
>デスクトップのHD
System 1.0 時代から伝統的にあの位置にHDのアイコンが
配置されてきたから、あそこにこれがないとおちつかないって人が多いのだろうか。
それともそう感じてるのは自分だけ?
255名称未設定:2005/08/26(金) 15:27:55 ID:dNAgPVHs
>>238の下のディスクトップのシステム状況の表示のwidgetってなんですか?
256名称未設定:2005/08/26(金) 15:37:39 ID:jWCSBjj6
>>244
元ドザかな?
winのデスクトップにあるマイコンピュータのアイコンとは根本的に違うのはわかるよね?
なのでマックの場合あそこにHDDのアイコンがあっても実用的です。
その中にはちゃんとファイルが階層的にあるので使いやすい。
winの場合はマイコン・・・の中にシードラデードラと意味不明なアイコンがあるけど。

ドザのデスクトップが散らかってる理由がこの辺からわかるよね。
マイコン・・・にファイルをドロップしても(ドザはファイルをドロップとかしないのだろうけど)エラーおきるだけ?だっけ。
マックはちゃんとその中に移動もしくは保存される。
257名称未設定:2005/08/26(金) 15:54:23 ID:f/mKOGNS
>>224
複数HDまたは、メディア使ってるとデスクトップ上にアイコン見えてないと
不便じゃないか?
そんなことないか...
258名称未設定:2005/08/26(金) 15:58:18 ID:qU1qkYoF
>>winの場合はマイコン・・・の中にシードラデードラと意味不明なアイコンがあるけど。

シードラデードラって何だ?
大抵マイコン開いたら、マイドキュメント・各種ドライブ・デバイスへのリンクがあるな
あと、デスクトップが散らかってるというのは語弊だな
一つも置いてない人多いよ

マイコンに変な誤解があるみたいだが、あれは各種デバイスへのリンクであって
エクスプローラーじゃないよ
259名称未設定:2005/08/26(金) 16:02:46 ID:esysvGRm
HDはDockに入れておけばそれで済むからデスクトップには入れる必要ないって話じゃないんだ?
260名称未設定:2005/08/26(金) 16:15:06 ID:f/mKOGNS
まあ、慣れの問題だろ。
261名称未設定:2005/08/26(金) 16:17:07 ID:kAG6JKw+
>>259
それもあるし、Finderウインドウから辿れば良い話だし、256は何を一人熱くなってんだか・・・
262名称未設定:2005/08/26(金) 16:18:52 ID:kAG6JKw+
外付けのメディアなんかは表示された方が良いと思います。
263名称未設定:2005/08/26(金) 16:34:29 ID:0NMbPxDM
HDDだけ表示デカくしたりってできる?
フォルダとかは普通の大きさでHDDだけ大きく表示したい
264名称未設定:2005/08/26(金) 18:26:46 ID:4wTtmR9B
HDD複数積んでて、参照データ専用とか、作業中ファイル専用とか
納品先別、クライアント別パテなんかに振り分けてると、画面上に
沢山表示されてても、逆に都合がいい。
ポゼの機能もあるんだし、便利だよ。
起動システムが入ってるHDD一個とかなら、消しといてもいい
まー、結局は個人の使い方によりけりだよね
265名称未設定:2005/08/26(金) 18:46:27 ID:ZFUK01z8
HDとゴミ箱がデスクトップにないと落ち着かないナー
266名称未設定:2005/08/26(金) 18:48:25 ID:CqlFW8AS
>>263あーそういうアプリあったな、シェアウエアだけど
すまんが詳細はググってくれ
267名称未設定:2005/08/26(金) 19:23:45 ID:pbTgTMOM
OS9までは複数のHDDの複数のパーティションがデスクトップにマウントされて
ファイルもフォルダもたくさんデスクトップに散らかしてたが
今やデスクトップには何も置いてない。

command + nで新規ブラウズウインドウが開いて
(これは個人的にはむしろ邪魔だが)ご丁寧にサイドバーなんてものもあって
いつでも各ディスクを開ける。Ejectボタンも表示されてる。
一々ダブルクリックしなくてもカラムですいすい目的地へ。

ゴミ箱もディスクもウインドウ上になって
そのウインドウを簡単に呼び出せるようになった。
なかなか快適。

デスクトップにディスクを置く意味はあんまりなくなったと思うな。
実用でってよりも装飾とか気分でっていう方が納得できる。
せっかくアイコンきれいだけど俺フルサイズのアイコンてほとんど見る機会がないんだよね。。16*16ばっかり。
268名称未設定:2005/08/26(金) 20:31:26 ID:uc5/SOxb
俺も>>267とほぼ同じでDockすら非表示にしている
使い方は人それぞれだね
ttp://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050826202413.jpg
269名称未設定:2005/08/26(金) 21:30:21 ID:xsSna++x
>>268
お、V2Cだ
実際どう?使い勝手は?
俺バチスカなんだが
270名称未設定:2005/08/26(金) 21:43:06 ID:c9bZvIz6
271名称未設定:2005/08/26(金) 21:48:51 ID:at4ywfe0
俺のV2Cと全然違う。。。
バージョンが違うのかな。
272名称未設定:2005/08/26(金) 21:52:51 ID:H/NrNy/I
>>268
うほっ、webページでAqua Kana呼び出すのってどうやるのん?
273名称未設定:2005/08/26(金) 21:54:09 ID:H/NrNy/I
ああ、AquaKanaじゃないのか
274名称未設定:2005/08/26(金) 21:56:27 ID:4WppfKYc
>>271
>>268のこと?確かにアプリケーションのところにはV2Cがあるけど、実際に2chを
表示しているのはp2じゃないの。
275名称未設定:2005/08/26(金) 22:17:40 ID:OXH0vnZi
>>268
ムービーとかミュージックとかのアイコン綺麗だね
あとフォントも
どこにあったの<アイコン
276名称未設定:2005/08/26(金) 22:29:54 ID:uc5/SOxb
>>269,271
紛らわしくてスマン、>>274の言うとおりP2だ
>>272
モトヤアポロ
>>275
Aqua Remixでぐぐると吉
277名称未設定:2005/08/26(金) 22:32:55 ID:wh102AnA
>>244
XGAクラスだと気になるかも…
俺もiBookでは消してる

Power Macはシネマ使ってるから全部出しっ放し。
書きかけの論文とかも全部デスクトップ上。
変にしまうとWinの初期状態みたいで、スッキリというよりは寂しい感じがするんだよね…。
この辺りは人によりけりでしょ。
278名称未設定:2005/08/27(土) 00:13:41 ID:QzKUCgWu
とおりすがりのOS 9使いです……曝すのやめときます…orz

>>256
ドラッグで移動する、あの機能…あるに越したことはないけど
プロマウスでドラッグしてると、指疲れない!? 俺だけ?

俺は、FinderPopで、右クリックで階層が表示されるようにしてるよ。
右クリックしたあと、指を離して動かしてくだけだから、楽。
279名称未設定:2005/08/27(土) 00:31:28 ID:G/fAycGJ
見事に>>270がスルーされてる件について
280名称未設定:2005/08/27(土) 00:34:29 ID:e27BKOqy
>>278
あなたは太ってますか?
281名称未設定:2005/08/27(土) 00:59:13 ID:qVre8oT/
>>270ってSudies.com(だっけ?)の中の人?
282名称未設定:2005/08/27(土) 01:59:05 ID:0kN1I3l1
そです。suidies.comで拾いました。壁紙じゃないけど
283281:2005/08/27(土) 02:49:44 ID:qVre8oT/
>>282
suidies.comだったね…間違ったorz
あそこのイラストの色やトーンは好きだ。
284名称未設定:2005/08/27(土) 08:03:12 ID:vZ24QLo6
前にあったのとは違うけど、レイザーラモンiPodの壁紙を見つけた。

ttp://carnival.fool.jp/blog/archives/2005/08/270123.php

こうしてみるとハードゲイとiPodって似合うなぁ。
285名称未設定:2005/08/27(土) 09:17:31 ID:X4om5nkw
んじゃレイザーラモンの動画置いときますね
ttp://media.putfile.com/wwwadotAfhakersadotnl_Hard-Gay
286名称未設定:2005/08/27(土) 11:34:59 ID:xKXgm/c5
Dockを右とか左寄りにするソフトってなんて言うんですか?
287名称未設定:2005/08/27(土) 11:49:41 ID:/AS79tS4
TinkerToolかOnyX
288名称未設定:2005/08/27(土) 13:40:40 ID:xKXgm/c5
>>287
基本ツールなんですね。すみません。
有り難うございました。
289名称未設定:2005/08/28(日) 16:57:51 ID:uVh5zOpr
あげ

290名称未設定:2005/08/28(日) 21:12:44 ID:eHqyg5eX
>>289
はげ
291名称未設定:2005/08/29(月) 00:09:55 ID:H6jj2FVJ
急に下火
292名称未設定:2005/08/29(月) 00:52:57 ID:i0VVLUGi
293名称未設定:2005/08/29(月) 00:55:22 ID:VqHXBHlT
エンリケハァハァ
294名称未設定:2005/08/29(月) 01:14:55 ID:7wfKuZFa
ヨッチャンハァハァ
295名称未設定:2005/08/29(月) 01:23:43 ID:4M08aFQY
蓮注意
296名称未設定:2005/08/29(月) 03:13:30 ID:ZIda5Qos
>>295
豹柄=蓮なのか?
297名称未設定:2005/08/29(月) 09:17:57 ID:Dq6UOx3o
俺の中では鮎=蓮だな
298名称未設定:2005/08/29(月) 11:07:44 ID:iI2L0UfQ
俺もそうだ
299名称未設定:2005/08/29(月) 15:05:48 ID:suow8Xt7
鮎は目が怖い
300名称未設定:2005/08/29(月) 15:38:30 ID:v7CIo6Jv
なんか車いすの子を馬鹿にするようなこと言ってる動画たまに見るけどなんなの?
301名称未設定:2005/08/29(月) 15:41:52 ID:YfDrK5GG
感じ悪いよねーでぐぐる。
302名称未設定:2005/08/29(月) 17:41:33 ID:v7CIo6Jv
>>301
サンクス

これってマジなのか…
303名称未設定:2005/08/29(月) 17:51:23 ID:suow8Xt7
>>302
マジ。

一時期祭りになった。
304名称未設定:2005/08/29(月) 18:11:08 ID:SkQ8ZKwI
ググったけど、ネタになりそうなの無かったお。
浜崎の画像なるものがあるが見れないし・・・
これのこと?
305名称未設定:2005/08/29(月) 19:15:23 ID:5x/03/wD
>>303
正直浜崎なんてどうでもいいけど、このあたりを読んどいた方がいいよ
http://www.1101.com/darling_column/2002-02-12.html
http://www.calvadoshof.com/Advocate/20020331.html
306名称未設定:2005/08/29(月) 19:50:50 ID:suow8Xt7
>>305
鮎は草食性

まで読んだ。
307名称未設定:2005/08/29(月) 20:24:42 ID:v7CIo6Jv
障害者ってのはさすがにでっち上げだったか
308名称未設定:2005/08/29(月) 21:27:39 ID:x2Bzlw2F
いまだに浜崎の差別発言を信じてるバカっているんだな。
309名称未設定:2005/08/29(月) 21:52:31 ID:Dq6UOx3o
あぁ>>303とかな。
310名称未設定:2005/08/29(月) 22:07:48 ID:suow8Xt7
鮎信者の気に障ったか…
スマソ|´・ω・)ゝ”


という訳で今まで信じていた俺が来ましたよ。
311名称未設定:2005/08/29(月) 22:31:56 ID:d3dGbmUZ
信者認定厨
312名称未設定:2005/08/29(月) 22:32:29 ID:OiGnp7Mi
鮎 かわいいよ鮎
313名称未設定:2005/08/29(月) 22:49:00 ID:TM1Sl/Uz
頼む、だれかフラワーパワーの壁紙どっかに上げてくれ。
俺OS9インストールしてなくて。
314名称未設定:2005/08/29(月) 23:12:24 ID:i0VVLUGi
皆さん、鮎たんのことで喧嘩しないでくらはい。
ttp://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050829231136.png
315名称未設定:2005/08/29(月) 23:35:16 ID:cMN6PSYD
あゆは普通にキモいな
316名称未設定:2005/08/29(月) 23:41:53 ID:ctjhQrR+
314
20インチ?23?
317名称未設定:2005/08/29(月) 23:59:14 ID:OiGnp7Mi
あゆは可愛いな
318名称未設定:2005/08/30(火) 00:17:01 ID:OJF7o4gd
>>316
20です。
319名称未設定:2005/08/30(火) 00:28:43 ID:N/gwkbcQ
あゆに顔射してみたい。
320名称未設定:2005/08/30(火) 01:02:11 ID:BdC5j4ng
>>318
いいね。俺も画面が広いのが欲しくてシネマ20を検討中なんで気になった。
ただ、広いのが欲しいけどその広さをどう使うかは思い浮かばない。
遊び用だしね。

とりあえずブラウザ2枚出しっ放しくらいしか考えられん。
今はブラウザウィンドウ出してるとほぼ全面を覆ってしまうので、
圧迫感があるのだが、20くらいありゃ広々感ありそうだ。
なんか部屋の広さとかと同じ感じだな。
Winだと1024x768でも全然気にならないんだけどね。

俺の中ではリビング(Mac)と書斎(Win)といったイメージ。
321名称未設定:2005/08/30(火) 01:23:00 ID:OJF7o4gd
>>320
画面は広ければ広いほど快適ですよ。
僕は以前まで1024x768の画面を使ってて
今の20インチは1680×1050なんですが
これに慣れちゃうと、もうこれより小さいだと
閉所恐怖症のような気分に襲われますw
322名称未設定:2005/08/30(火) 02:45:22 ID:FWg5AmjP
今、ざっと見てラモーンズの赤い画像とスズメ蜂のイラストのものをダウンさせて頂きました。本当凄い。
ラモーンズの赤い画面はiBookの白いボディと似合って良い感じです。
ありがとうございます。
323名称未設定:2005/08/30(火) 03:00:49 ID:MpFfq2Mz
>>320
Webブラウザと2chブラウザとiTunesだけでもけっこう場所とるでしょ?
俺は今はドラッグしてちょっとわきに置いたり、
ブラウザのウインドウの背後のiTunesの小型化したウインドウを隙間から操作したりしてるけど。
324名称未設定:2005/08/30(火) 03:07:24 ID:vHXWPOXG
つExpose
325名称未設定:2005/08/30(火) 03:30:09 ID:Ag4jc/9k
Exposeって勝手に戻るの無効にできないかな
326名称未設定:2005/08/30(火) 03:30:54 ID:MpFfq2Mz
iTunesの音量変えたり一時停止ボタン押したりするのに
一々ポゼるのも。。
327名称未設定:2005/08/30(火) 03:47:57 ID:Lg0s47Lp
私の場合、Exposeは主にマウスで操作してる。
右上がデスクトップ、右下すべてのウインドウ。
限りあるショートカットが勿体ないし、マウスでざっと払う感じが使い心地いい。
フォトショップとかでウィンド何枚も出して作業してる時、
最早Exposeは手放せません。
328名称未設定:2005/08/30(火) 04:02:18 ID:v4zRc6m1
>>321
やっぱ一度広いところに住んだら狭いところには戻れないですよねぇ
1024は狭いよね。俺のは1152だからブラウザとmessenger、iTunes(小)
を同時に表示できるくらいの余裕はある。たった128ドットの違いだが
1024になったら閉所恐怖症のような気分に襲われるとおもう。
>>323
2ch専用ブラウザは使ってないし、常用アプリはSafari,messenger,iTunes
くらいなんだ。今は基本的にiTunesを小さくしてるが、これを常時でかく
広げとくともっと使いやすくなるのかもしれない。
SafariではTab2つくらいで使うことが多いので、これを2つの
ウィンドウに分ければ視覚的にもわかりやすく、同時並行がやりやすく
なりそう。あまったスペースにコンファブ置いといてもいいし。

20インチ買うことがたったいま決定されました。
(全くカスタマイズしないで使ってるので、upできない。スマン)
329名称未設定:2005/08/30(火) 04:09:08 ID:v4zRc6m1
>>327
デスクトップの広さって限りがあるからそれを有効に使うのに
exposeはかかせないよね。特にあなたみたいにでかいウィンドウを
何枚も出して使う人には。

しかしexposeもいいんだが、やはりその複数のウィンドウを重ねずに表示
できるだけの領域があったらもっと使いやすい。
俺の場合20inchなら十分それができる。

ほんと連続すまん
もうね、こう自分に言い聞かせて無理矢理20を買おうとしてることに
薄々感づいてはいるんだけどね。
330名称未設定:2005/08/30(火) 04:22:39 ID:ABQbSUiL
買ったら晒すと約束できれば買っても良いよ。
331名称未設定:2005/08/30(火) 04:38:08 ID:MpFfq2Mz
>>328
専ブラ使えよバカ2ch使う上で不具合があるのがわかってるSafariをわざわざ使うなボケ。
332名称未設定:2005/08/30(火) 05:04:47 ID:MxGBgWLe
自分は8ボタンマウス使って、exposeとかdashboardとかあててる。
333名称未設定:2005/08/30(火) 06:55:10 ID:iNcFHg0g
ビンボーな俺はひたすらデュアルディスプレイ。
2048*768の環境が5万円台で実現。
334名称未設定:2005/08/30(火) 07:32:15 ID:nNGz2XP0
>>314
iTunesの隣の赤いiPhotoみたいなのは何?
335名称未設定:2005/08/30(火) 10:48:18 ID:yxuzsaV8
俺はiMacDV→Cinema20inch&Macminiに乗り換えたが
すっげー快適快適(´∀` )
デスクトップの広さに感激したよ。
336名称未設定:2005/08/30(火) 11:07:07 ID:OJF7o4gd
>>334
iPhotoですよ。アイコンを変えてるだけですw
ttp://interfacelift.com/icons-mac/details.php?id=1601
337名称未設定:2005/08/30(火) 12:22:21 ID:cgUGNQyM
>>336
プレビューのアイコンが俺とナカーマ
でもあゆ嫌い(・∀・)
338名称未設定:2005/08/30(火) 19:19:52 ID:JRY2QUhq
>>333
デュアルディスプレイって余計にMacに負荷かかったりするんですか?
339名称未設定:2005/08/30(火) 19:27:51 ID:fQx3tPt5
340名称未設定:2005/08/30(火) 19:45:49 ID:0ouzkbbQ
>>339
341名称未設定:2005/08/30(火) 19:51:51 ID:RZpk9o1L
>>339
釣り?
342名称未設定:2005/08/30(火) 19:54:51 ID:vHXWPOXG
プレビューでメタル使うなよ
343名称未設定:2005/08/30(火) 20:13:07 ID:QC/0H3F7
あー。なにか違和感があると思ったらプレビューがメタルなんだ・・・。
344名称未設定:2005/08/30(火) 20:31:33 ID:i7lIIIcB
おまいら>>339のdockアイコンに注目
345名称未設定:2005/08/30(火) 20:32:10 ID:P3l8mrHO
p2pで落としたマンガを見てるワケですね
346名称未設定:2005/08/30(火) 20:37:52 ID:vHXWPOXG
大便が一言↓
347大便:2005/08/30(火) 20:44:26 ID:1S7zm7m9
鳥山は創価
348名称未設定:2005/08/30(火) 21:02:05 ID:i7lIIIcB
↑に対して鳥山が反論↓
349名称未設定:2005/08/30(火) 21:18:41 ID:TO7Fr3z8
350名称未設定:2005/08/30(火) 21:52:59 ID:zK1HHWXd
コミックは、コミック用画像ビューアー使って読めよ。
それじゃあ、見開き見れないじゃん
351名称未設定:2005/08/30(火) 22:13:34 ID:fQx3tPt5
ありがとう。やっぱおまいら最高だ。
352名称未設定:2005/08/30(火) 22:27:20 ID:imJp/Mdo
>>351
オナニー用画像ビューアースレ行ってこい
353名称未設定:2005/08/30(火) 22:28:12 ID:fQx3tPt5
何それ?
354名称未設定:2005/08/30(火) 22:40:32 ID:imJp/Mdo
>>353
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1110406004/
マンガ見るのに便利だぞ。
ここのcooViewerは俺も使ってる。
355名称未設定:2005/08/30(火) 22:42:34 ID:fQx3tPt5
>>354
おまいはもっと最高だ。
356名称未設定:2005/08/30(火) 22:49:39 ID:imJp/Mdo
>>355
ここの1.1b4はベータ版だけど問題なく動くし、日本語化してある。
ついでに言うと.zipファイルも解凍なしでそのままドラッグすれば見れる。
357名称未設定:2005/08/30(火) 22:57:29 ID:fQx3tPt5
>>356
サンクス。おまいは60億分の1の男だな。
358名称未設定:2005/08/30(火) 22:58:07 ID:R3ga9jtO
ちょい離れるから、返事はあっちによろしくね
359名称未設定:2005/08/30(火) 22:58:14 ID:4A8yILUa
>>356
ありがとうPixelCatから乗り替えた
360名称未設定:2005/08/30(火) 23:26:12 ID:Vw/V4xW6
1MB超は勘弁。
361名称未設定:2005/08/30(火) 23:27:04 ID:2OQmCI8C
前に心霊動画集を貼ってた奴です。
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050830232516.jpg
362名称未設定:2005/08/30(火) 23:28:40 ID:P3l8mrHO
最近リアルプレイヤーが結構使えるアプリだということに気づいた
なんかWebブラウザにもなるし
363名称未設定:2005/08/30(火) 23:31:57 ID:dWKwdd1R
cooViewerって意外と知名度ないんだな。マンガとか写真集見るのに最高のアプリなのに
あと、リアルは企業姿勢がうぜぇと思うが
364313:2005/08/31(水) 02:05:13 ID:NaahGd7I
>>349
好きだ。大好きだ。
365名称未設定:2005/08/31(水) 02:30:05 ID:K5+pGrgm
>>349
それアップルデスクトップのやつだろ。俺も昔色変えて
10種類くらい持ってる。あそこでは、スペースシャトルのが
良かったけど今は消えてる。
366名称未設定:2005/08/31(水) 02:49:12 ID:w4moXmTJ
>>365
URLきぼんぬ
367名称未設定:2005/08/31(水) 03:04:03 ID:owWZGdG2
>>365
OS9.2辺りのシステムに付いてたデスクトップピクチャだよ。
>>366
多分このへん。
http://www.theapplecollection.com/desktop/iMac28.shtml
368名称未設定:2005/08/31(水) 12:57:53 ID:4/8k+gV6
ttp://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050830232516.jpg
このiPhotoのアイコンどこで拾えますか?
369名称未設定:2005/08/31(水) 14:41:55 ID:xGrdpMKL
370名称未設定:2005/08/31(水) 15:06:38 ID:opJ/9lL/
すみません、OS X 10.4 Tigerなんですがゴミ箱やDockのFinderのアイコンってどうやって変えるんですか?
371名称未設定:2005/08/31(水) 15:26:40 ID:QZfz3UCb
>>370
1.Dockのゴミ箱アイコン上で長押し
2.「ゴミ箱を空にする」をクリックする
3.ゴミ箱が空になる
4.(゚Д゚)ウマー
372名称未設定:2005/08/31(水) 15:39:51 ID:opJ/9lL/
>>371
それくらいは知ってるやーい。゚(゚´Д`゚)゚。ウァァン
373名称未設定:2005/08/31(水) 15:58:38 ID:rRk9Fg+q
>>372
かわいい
374名称未設定:2005/08/31(水) 16:45:45 ID:DmMWRILV
FinderとDockとCoreTypes.bundleの中のアイコンファイルかな
375名称未設定:2005/08/31(水) 16:52:28 ID:opJ/9lL/
>>374
そこのフルtrashやtrash、Finderの情報を見るで左上のアイコンに
変えたいアイコンの絵をペースとすれば良いんでしょうか?
そうすると左上のアイコンは変わるんですがプレビューは元の絵のままで
でもそのプレビューの絵をドラッグすると左上と同じ自分が変えたい
絵が半透明にびよーんって出てきます。

Dock内のアイコンは変わりません。

あと一歩っぽいんで誰か助けてください。゚(゚´Д`゚)゚。
376名称未設定:2005/08/31(水) 17:16:45 ID:DmMWRILV
>>375
多分、あれらはicnsファイルだから、Xcode Tools(開発ツール)のIcon Composerというソフトでicnsファイルを用意しなければならない。
pngだったらpngを用意。

で、自分の画像ファイルを>>374の中のファイルと置き換える。(バックアップ推薦)

一応/Library/Caches/com.apple.dock.iconcache.501というキャッシュファイルを削除。
DockとFinderの再起動。再ログインかシステムの再起動でもいい。
377名称未設定:2005/08/31(水) 17:24:32 ID:Yu35I+5i
HD>システム>ライブラリ>CoreServices の

ゴミ箱類は Dock/(内容を表示)/Contents/Resources/ の trashempty.png と trashempty.png を

Finder は Finder/(内容を表示)/Contents/Resources/Finder.icns を

Finder は Dock/(内容を表示)/Contents/Resources/ の finder.png かも

どっちみち基本をいじるのでファイル名や拡張子は変更しないようにしてます(ピルセルサイズも)
あとcashesのicon類は捨てた方がいいかも
んで再起動(tinkertoolなんかでDockやFinderだけを出来るならそれでもいい)
378名称未設定:2005/08/31(水) 17:26:39 ID:opJ/9lL/
>>376
少し調べてみたんですがつまり例の.Macだかに年会費を払って
そのソフトを無料で落とさない限りはゴミ箱とFinderは変更できない
と言う事ですか(´・ω・`)?
379名称未設定:2005/08/31(水) 17:31:39 ID:DmMWRILV
>>378
icns変換ソフトあった。未使用だからどういう物か知らんけど。
http://www.rknet.it/cgi-bin/program.py
http://www.ittpoi.com/icon2icns/
http://www.mkd.cc/pinki/
380名称未設定:2005/08/31(水) 17:32:17 ID:w4moXmTJ
サイドバーの「ネットワーク」のアイコンを変えるには
どこを弄ればいいですか?
381名称未設定:2005/08/31(水) 17:33:09 ID:mtkoWPLv
OSわれてんの?
382名称未設定:2005/08/31(水) 17:39:32 ID:opJ/9lL/
>>377
そこまでは行けたんですがアイコンのpng画像を変更しようとした所、
通常、情報を見る→左上に貼付けでできていたんですがこれの場合は
画像編集ソフト(Photshop等)で一から作成しないとならないので
しょうか?あらかじめ落としておいた画像を使いたいのですが
このやり方の場合、デフォルトのpng画像編集時に貼付けた所
左上のサイズサイズのペースとになってしまって上手い事いきません・・・。

>>379
とりあえず落としてみたので今からやってみます。
383名称未設定:2005/08/31(水) 17:49:53 ID:DmMWRILV
>>382
Finderの情報を見るでアイコンを変えてもFinder上の見た目しか変わらない。
情報を見るでのアイコン貼付けは意味が無いから忘れる。
アイコン(画像)ファイルを差し替えなければならない。

落とした画像を使いたいのなら、それを適切なフォーマットに変換(pngかicns)して、画像ファイルを差し替える。ファイル名も全く同名でなくてはならない。

Finder/(内容を表示)/Contents/Resources/Finder.icns
を変えたいのなら、Finder.icnsというファイルを↑のResourcesにおく。
その際、オリジナルのFinder.icnsはどこか別の場所に避難。別にいらないのなら削除してもかまわないが、元に戻したい時に戻せなくなるから避難する方を推薦。
384名称未設定:2005/08/31(水) 17:56:06 ID:opJ/9lL/
>>383
落としたアイコンが.iconや.png等ではなく
既にフォルダに貼付けられた状態の場合は
適切なフォーマットに直すにしてもどうやってサイズを大きく
したら良いのでしょうか?情報を見るのプレビューでは
大きくなっているんですがこれを.png等にする為には
どうしたら良いのか教えて頂けると幸いです・・・。

度々質問ばかりですみません。
385名称未設定:2005/08/31(水) 18:12:39 ID:otubNW7f
>>378
candy barのトライヤルダウソしなさい
386名称未設定:2005/08/31(水) 18:18:55 ID:w4moXmTJ
387名称未設定:2005/08/31(水) 18:45:08 ID:DmMWRILV
>>384
IconExporter(Finderアイコンを画像化するソフト)でpng化
388名称未設定:2005/08/31(水) 18:53:48 ID:dVZQO9lP
>>378
どんな調べ方をしたのか知らないけど、
Xcodeはパッケージ版のOSには付いてくる。
本体にも付属してるんじゃないかな?

あと会員は会員でもAppleの開発者向けサービスの無料会員に登録すれば
ネットからダウンロードできる。
389名称未設定:2005/08/31(水) 19:32:34 ID:opJ/9lL/
>>385-386
とりあえずIconExporterと言うソフトで>>383さんの
手順通り全く同じファイル名で全く同じ大きさの画像ファイルを
作成しFinder.icnsやtrash等のpng拡張子のアイコンを他所へコピーし
バックアップを取ってResourcesに先程作成したファイルを差し替え、
ログアウト、再起動を行ったのですがDock内のFinderとゴミ箱は
変更されてませんでした。

一体どこに不備があったんだろう・・・(´;ω;`)
390名称未設定:2005/08/31(水) 19:41:08 ID:otubNW7f
>>389
だ か らcandybarに汁!
ttp://www.panic.com/candybar/
391名称未設定:2005/08/31(水) 19:50:46 ID:DmMWRILV
>>389

>>376
>一応/Library/Caches/com.apple.dock.iconcache.501というキャッシュファイルを削除。
392名称未設定:2005/08/31(水) 19:59:02 ID:opJ/9lL/
>>390
うは、このアプリケーションで全てが済んでしまった・・・ (*´д`*)
まぁ、今回は色々学べたし皆様ありがとうございました!
393名称未設定:2005/08/31(水) 20:35:05 ID:4IRuHd2b
ComicViewerには毎日お世話になっています
394390:2005/08/31(水) 20:40:52 ID:otubNW7f
>>392
感謝汁
395名称未設定:2005/08/31(水) 20:45:42 ID:opJ/9lL/
>>394
2ちゃんしていてこんなに感謝感激したのは数年ぶりです、ありがとうございます (*´д`*)
396名称未設定:2005/08/31(水) 20:49:57 ID:dVZQO9lP
そしてスルーされる391やその他の有志・・。
397名称未設定:2005/08/31(水) 22:45:30 ID:SpupFa1T
メスっぽい書き込みだからだろうが
ズブの初心者にシステムアイコンの差し替えなんぞ教えようとするバカ共。
前はアメ舐めとけで片付いてたものを。
398名称未設定:2005/08/31(水) 23:08:33 ID:i9mA9GiO
初心者スレから誘導されて参りました。。。
"bootパネル" と "ログインパネル"、"再起動確認時の画像"
上記三点はどこにあるのでしょうか…

皆様ご多忙の折とは存じますが、もしご存じの方がおいででしたらご教授頂けると幸いです。
何卒、宜しくお願い致します。。。
399名称未設定:2005/08/31(水) 23:09:47 ID:5TMotexq

  ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  「鼻毛穴」を
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  googleでイメージ検索してみろ!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/

ttp://images.google.com/images?q=鼻毛穴&hl=ja&lr=&client=safari&rls=ja-jp&sa=N&tab=wi
400名称未設定:2005/09/01(木) 03:00:23 ID:QRauIF6k
http://www.restspace.jp/〜orz/cgi-bin/img-box/img20050901025703.jpg

初めていろいろいじってみますた。たいしたことないけど・・・
後、通常時のデスクトップの時フォルダ¥やハードディスクの横に説明が出るのはどうすればいいですか?
401名称未設定:2005/09/01(木) 04:01:36 ID:0BN9HVLD
デスクトップをクリック>Cmd+j>「項目の情報を見る」にチェックを入れる
402名称未設定:2005/09/01(木) 05:38:41 ID:a8ISg/j2
>>401
それやるとStuffit Expanderでsit解凍したときに空フォルダに
なるときがあるから注意!
403名称未設定:2005/09/01(木) 09:54:15 ID:zjt7Vlqj
nato kinoさんのアイコンおすすめ
ttp://interfacelift.com/portfolio/1349.html
404名称未設定:2005/09/01(木) 10:07:51 ID:QRauIF6k
http://www.restspace.jp/〜orz/cgi-bin/img-box/img20050901025703.jpg

みれないみたいなのでもう一回。
>>402さん
どうもです。できますた
それとなんかおすすめのソフトあったら教えてください
405名称未設定:2005/09/01(木) 13:41:58 ID:wOj8ODT8
>>402
うちは問題無し。
406名称未設定:2005/09/01(木) 14:03:47 ID:jvq9lG/2
>>404
Safariで2chに書き込むと~が〜に化けちゃうから、
~の代わりに%7Eと書いてください。

2chは専用ブラウザで読み書きするのがよいです。

あとリンクは先頭のhを取ってttpで始めるのが好まれます。
そういう書き方でも専用ブラウザならちゃんとリンクになります。
407名称未設定:2005/09/01(木) 14:09:30 ID:DkOQi2N8
アプロダの画像リンクのhを抜く意味なんて無いだろ?

h抜きとsageの妄信者はいつまでもいなくならないんだな
408名称未設定:2005/09/01(木) 15:17:07 ID:pENbry54
>>407
hを抜けば鯖の負担が減ると言う嘘を未だに信じてるやつ多いよねw

sageは専用ブラ使うと勝手に入る。(p2
409名称未設定:2005/09/01(木) 18:07:25 ID:Irb/dMJM
h抜くのは2chから来たことを隠蔽するためでしょ?
たまに2chのスレのURLまでh抜いてる奴もいるがw
410名称未設定:2005/09/01(木) 18:18:38 ID:KS5pFyHw
まぁリターンキーを渾身の力で叩く人と一緒じゃねぇの。
411名称未設定:2005/09/01(木) 18:24:42 ID:0BN9HVLD
>>404
このスレに関係が薄いが
SafariStand、Onyx、MPlayer OSX。
あとは
http://www.geocities.jp/akamayu2/
412名称未設定:2005/09/01(木) 20:04:24 ID:e9tlbtm1
>>410
w
w
w
413名称未設定:2005/09/01(木) 20:20:17 ID:JjiA/LVl
414名称未設定:2005/09/01(木) 20:23:41 ID:5bBmWXDh
これはDockの限界に挑戦されているところでしょうか?

キーチェーンと蝶のアイコンの間にあるアプリは何ですか?
415名称未設定:2005/09/01(木) 20:29:21 ID:6cAvafsH
誰かウィンドウを横にどこまで伸ばせるかやってよ。
416名称未設定:2005/09/01(木) 20:30:33 ID:JjiA/LVl
>>414
p2pにうるさい常連さんですね。
これは2getとか言われてた恥ずかしいonlinewareですね。
アイコンだけ使ってます。
417名称未設定:2005/09/01(木) 21:02:25 ID:CIrR1VK2
>>416
VLCプレイヤー良いよねーー
418名称未設定:2005/09/01(木) 21:17:48 ID:/LtmLUbY
>>413
とりあえず

デスピクが青すぎる
419名称未設定:2005/09/01(木) 21:50:02 ID:WELXn/Vo
>>418
それはdouble meaningですか?
420名称未設定:2005/09/01(木) 21:57:10 ID:/LtmLUbY
>>419
いえ、simpleなmeaningです
421名称未設定:2005/09/02(金) 01:42:07 ID:YApYQL4X
>>413
コマンドtabで一番右にあるアイコンは何?
ドック見るとテキストエディットは別にあるみたいだけど。
422名称未設定:2005/09/02(金) 17:43:00 ID:m1S/gb7i
423名称未設定:2005/09/02(金) 18:08:46 ID:5/dcWv7d
>>422
もまい、デスクトップ画面じゃなくて鮎見せたいだけじゃね?
424名称未設定:2005/09/02(金) 18:12:34 ID:m1S/gb7i
バレたか。
425名称未設定:2005/09/02(金) 18:13:43 ID:cbIp+lOm
死ねよ
426名称未設定:2005/09/02(金) 18:28:21 ID:JX6bopCH
>>421
リスト作成アプリに別のアイコン貼ってるだけですよ。
国産アプリなので野暮ったくて。
しかもRbのだから上から貼っただけだと何となくアレな感じが。
でもアイコン名はTextEdit.appだし、しっくりきてないですね
Excelのようなリストファイルのアイコンありませんかね?
427名称未設定:2005/09/02(金) 18:56:47 ID:bzesTgeW
>>426
そのアイコンどこのやつ?
428名称未設定:2005/09/02(金) 19:03:48 ID:Kca8mxv2
429名称未設定:2005/09/02(金) 19:17:36 ID:StvLHcV8
>>422
>>314の右上の画像うP汁!
430名称未設定:2005/09/02(金) 19:54:49 ID:m1S/gb7i
431名称未設定:2005/09/02(金) 20:12:13 ID:bzesTgeW
>>428
?ォ
432名称未設定:2005/09/02(金) 20:51:10 ID:3zbiKMNC
>>422
ハァハァしたいのでそのデスピクちょうだい。
433名称未設定:2005/09/02(金) 20:55:28 ID:StvLHcV8
>>430
サンクス〜!この鮎カワイイ!
434名称未設定:2005/09/02(金) 21:09:21 ID:m1S/gb7i
435名称未設定:2005/09/02(金) 23:36:25 ID:lOItZXqB
このスレを参考にしてXRGを導入してみたのですが、
デスクトップに常駐させる方法がわかりません。
EXPOSEすると一緒に移動してしまいます。これは避けられないのでしょうか?
GeekToolのような使い方をしたいのですが、、、
解決法を知っておられる方がおられましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
436名称未設定:2005/09/03(土) 08:48:53 ID:dzOWQT2l
>>435
ソースコード落として、windowレベルを書き換える
437名称未設定:2005/09/03(土) 13:28:03 ID:zHN2E5uc
>>436
なるほど。そういうやりかたでしたか!
ありがとうございます。チャレンジしてみます。
438名称未設定:2005/09/03(土) 13:50:13 ID:BnZY15KO
>>413の中央にあるDockみたいなのって何なんですか?
もしかしてもう一つDockを作れるツールか何か?

個人的には下と右にDockを付けたいんだけどこういうのは無理なのかな
Dock内のアイコンはある程度の大きさ保ちたいので
439名称未設定:2005/09/03(土) 13:55:53 ID:OE4OZ7yy
>>438
うーんと。
OSXを買うともれなくついてくるので
少しショートカットの勉強をしてこい。アンポンタン
//<!--/*#コマンド+tab*/-->
440名称未設定:2005/09/03(土) 13:57:45 ID:BnZY15KO
>>439
ショートカット?
ショートカットでそのDockみたいな物が出せるんですか?
441名称未設定:2005/09/03(土) 14:01:28 ID:wXqibpeE
>>440
いいからコマンド(林檎マークのボタン)とタブを同時に押してみろ
442名称未設定:2005/09/03(土) 14:04:33 ID:BnZY15KO
>>441
こ、これは一体何なんですか!?!?
443名称未設定:2005/09/03(土) 14:08:50 ID:q46LRyir
>>440
常駐する訳じゃなくて、使用中のアプリの切り替えが出来るってだけですよ。
Dock を増やしたかったら、基本は Drag Thing ですね。
該当スレもあります。
シェアウェアです、ひょっとしたら、440 さんは支払い方法も分からなさそうだけど、
それ位は自分で調べて下さいね。Mac People って雑誌に毎月載ってるんで参考にしてみては?
444名称未設定:2005/09/03(土) 15:13:40 ID:dzOWQT2l
>>438
ヒント:command+tab
445名称未設定:2005/09/03(土) 15:33:52 ID:eFAzFHlm
446名称未設定:2005/09/03(土) 15:36:16 ID:arBp3uhe
AKIRAか・・・・
447名称未設定:2005/09/03(土) 15:39:24 ID:Q8xOuhtK
うわぁ、今までコマンド+タブ知らんかった……
448名称未設定:2005/09/03(土) 16:34:17 ID:X8eaNTI7
Dockあるからほとんど使わんけどね
ノートの人にはいいのか
449名称未設定:2005/09/03(土) 16:39:30 ID:9t/bL3zn
ノートじゃなくても使うぞ、ポインタ動かすより早い
450名称未設定:2005/09/03(土) 16:55:12 ID:igylKJCo
コマンドタブ早くておっちゃんにはむづかしいよ・・・・
ゆっくりならんかね
451名称未設定:2005/09/03(土) 16:57:03 ID:xDvRpzkU
tabを押し続けるからだよ
452名称未設定:2005/09/03(土) 17:18:53 ID:vRTvZpuF
>>450
コマンド+タブで表示されるから、あとはタブをぽんぽん一個づつ押して
アイコン選択を移動させるか、もしくはコマンド+タブで表示させたあと
マウスのホイールをくりくりしてみ?
453名称未設定:2005/09/03(土) 17:22:59 ID:9t/bL3zn
一緒にshiftを押せば、逆順に切り替えられるよ
454名称未設定:2005/09/03(土) 17:26:34 ID:BnZY15KO
>>445
すみません、その天気予報みたいなのと上のバーにあるMB表記のアプリって何ですか?
455名称未設定:2005/09/03(土) 17:45:39 ID:BSJhnqsa
>445

クリムゾンのその選曲はBGMとしてどうなんだろうなあ

ジャケットは見せるに値するのは判るよ〜^^
456名称未設定:2005/09/03(土) 17:55:31 ID:0/KJwV/J
>>445
左下のWidgetの詳細きぼn
457名称未設定:2005/09/03(土) 18:00:52 ID:Jyx4KwlN
>>455
何かこう、奮い立たせたかったんだろw
458445:2005/09/03(土) 18:14:33 ID:eFAzFHlm
>>446
AKIRAです・・・
>>454
天気予報=KONFABULATORのWidget
MB表記=MenuMeters
>>455
おっしゃるとおりジャケ優先で
>>456
左下はジャケット表示の事かな
WidgetじゃなくSizzlingKeysのフローター
459名称未設定:2005/09/03(土) 18:22:52 ID:0/KJwV/J
>>458
サンクス

とぅるるるるるるるるるるるるるる
460電車:2005/09/03(土) 18:43:19 ID:RvTyEeDm
っすすすすすすすすsませせせっせせえせせせんんんんん
461名称未設定:2005/09/03(土) 21:58:34 ID:j/WugMrm
今ココバットがカバーした21世紀の(ry聞いてた
462名称未設定:2005/09/03(土) 22:03:35 ID:0/KJwV/J
もしもしドッピオです
463名称未設定:2005/09/04(日) 17:18:33 ID:VDJx41DA
XRGって昆布Widgetみたいに位置固定はできませんか?
464名称未設定:2005/09/04(日) 18:40:24 ID:/QQrhNHa
>>442
リアクションわろすwwwww
どこの若手芸人やねん。
465名称未設定:2005/09/04(日) 18:42:43 ID:/QQrhNHa
command + tabは2つのアプリケーションだけを頻繁に切り替えながら使うような時には便利。

comand + tab(放す)comand + tab

comand + tab tab
では
挙動が違う。
466名称未設定:2005/09/04(日) 19:11:19 ID:XPeBt+90
>>465
何個開いてても便利だよ

comand + tab(でtabを離す、comand は押し込んだままの状態)
で tab を押して移動、またはマウスのホイールでくりくり、またはマウスポインタで移動
467名称未設定:2005/09/04(日) 19:36:06 ID:/QQrhNHa
command + tab(放す)command +tab

だと、2つのアプリだけを行き来できる。
468名称未設定:2005/09/04(日) 19:36:47 ID:oIfMgUCG
>>463
ソース書き換え
469名称未設定:2005/09/04(日) 19:37:13 ID:/QQrhNHa
ちなみにこれはWindowsのAlt + tabの挙動と同じらしいっす。
Macで昔からこうだったかは覚えてない。
OS9起動してみればOS9の挙動はチェックできるけど面倒。
470名称未設定:2005/09/04(日) 19:48:45 ID:VDJx41DA
>>468
ども
471名称未設定:2005/09/05(月) 08:38:10 ID:gJuYmFQj
>>469
OS 9でもCmd+tabでアプリ切り替えできるよ。
OS Xのように各アプリのアイコンは出ないが。
472名称未設定:2005/09/05(月) 11:59:21 ID:Smr9pkhM
>>471
できるのはわかってるんだけど、
command + tab,tabと
command + tab,command + tab
の挙動の違いがどうだったかって話。
473名称未設定:2005/09/05(月) 14:37:22 ID:d2xuURyd
>>472
今やってみた。
9ではcommand + tab,tabとcommand + tab,command + tabは
どちらも起動中の全てのアプリが順次切り替わっていく。
Xのようにcommand + tab,command + tabで直前に使ったアプリ二つだけが
交互に切り替わるような仕様にはなっていないようだ。
474名称未設定:2005/09/05(月) 14:45:45 ID:Smr9pkhM
>>473
やっぱりそうでしたか。確認?ォ。
475名称未設定:2005/09/05(月) 17:07:58 ID:U1cwZO1+
>>450
ww
476名称未設定:2005/09/05(月) 18:40:12 ID:sXvQtzl4
ハイ、そろそろ次の方ドゾ↓
477名称未設定:2005/09/05(月) 20:33:22 ID:WLsVITFo
>>450
ルーレット状態www 
478sage:2005/09/05(月) 23:12:19 ID:74XrIheO
479名称未設定:2005/09/05(月) 23:15:01 ID:74XrIheO
名前欄にsageって・・・orz
480名称未設定:2005/09/05(月) 23:16:58 ID:WDU5S6lE
'`,、('∀`) '`,
481名称未設定:2005/09/06(火) 02:41:13 ID:40RsJ9on
REEEEEEEEEEEEEEEESON!
482名称未設定:2005/09/06(火) 21:17:45 ID:ZBb2mRo3
>>478
おなじデスクトップピクチャ使ってるから画像開いた一瞬
びっくりした。
483名称未設定:2005/09/06(火) 21:54:35 ID:DVtgMOgk
だいぶ前にそのピクチャ使ってる人が居て
URL紹介された希ガス。
484名称未設定:2005/09/06(火) 22:34:05 ID:p7xIKZuJ
俺も持ってるー。
485名称未設定:2005/09/07(水) 00:38:18 ID:WtEKMEg1
486名称未設定:2005/09/07(水) 00:56:24 ID:WoFNVxW5
>>485
意図がよく分かる例だな
487名称未設定:2005/09/07(水) 00:57:34 ID:ZsZGwNec
カレンダーの円を修正しる
488名称未設定:2005/09/07(水) 01:00:41 ID:7sXRsnkl
Dogcowナツカシス
489名称未設定:2005/09/07(水) 02:00:38 ID:oG3d8W+A
>>482
キンタマに感染してるよ
490名称未設定:2005/09/07(水) 02:18:46 ID:RqdMVUhj
>>485
壁紙の詳細教えてちょ
ほれた
491名称未設定:2005/09/07(水) 04:03:16 ID:jERQzMzj
>>485
俺もキボン
しかし、レイヤー何枚使って書いてるんだろね
492名称未設定:2005/09/07(水) 13:23:19 ID:0lXCzZEH
>>490,491
帝国少年
493名称未設定:2005/09/07(水) 13:49:51 ID:3gHmIPFX
>>491
あーこれ?
あれは一筆書きだよ。
494名称未設定:2005/09/07(水) 15:08:43 ID:64zuO3Ac
>>492
thx かなりイイ!
495名称未設定:2005/09/07(水) 15:33:42 ID:QTdcgn3K
>>485
1,3,5,6,8のアイコン説明きぼんぬ
496名称未設定:2005/09/07(水) 15:39:31 ID:CEmzC5hz
>>495
はいはいわろすわろす
497491:2005/09/07(水) 18:46:06 ID:jERQzMzj
>>492
サンクス!
イイ!(・∀・)
498名称未設定:2005/09/07(水) 23:16:40 ID:WXdXsqNo
(・∀・)(((・▽・)  アハ♥
499名称未設定:2005/09/08(木) 13:53:38 ID:vmm+Mjg9
>>478のデスクピほしい
iTunesコントローラと日付表示は何使ってるの?
500名称未設定:2005/09/08(木) 22:01:38 ID:DcuTkw0N
>>487
円修正できるの知らんかった。thx

>>495
Dock?珍しいもんは使ってないけど、、
上からV2C、雷鳥、Gimp、iTunes

DogcowはFinderだよ
501名称未設定:2005/09/09(金) 00:32:12 ID:5lPKw8YZ
502名称未設定:2005/09/09(金) 00:32:37 ID:MrcZJuYZ
>>499
i-TunesコントローラーはX-Tunes
ttp://www.pol-online.net/index.php?page=freeware

時計とカレンダーはCloCalX
ttp://itok.jp/files/index.php
503名称未設定:2005/09/09(金) 02:55:32 ID:5bu9FnMb
>>501

そのテーマ何でつか??

504名称未設定:2005/09/09(金) 04:08:46 ID:NbNIhW9h
>>501
そのiTunes(・∀・)イイ!

ちょーだい。
505名称未設定:2005/09/09(金) 04:13:11 ID:mNos1JQh
普通のメタルウインドウにするにはどこを弄るんだっけ。
506名称未設定:2005/09/09(金) 04:16:12 ID:qj4FJbhr
>>501
壁紙ほしいぽ (;´Д`)
507名称未設定:2005/09/09(金) 07:05:19 ID:bWveK2wF
>>501
メニューバーのウサギは何?
508名称未設定:2005/09/09(金) 08:17:55 ID:5lPKw8YZ
>>503
MilkベースにいくつかのThemeを合成したもの
>>504
いいけど手渡し希望です
>>506
http://www.uploda.org/file/uporg188635.zip
>>507
Konfabulatorのアイコンを変えただけ
509名称未設定:2005/09/09(金) 09:28:18 ID:EJD2WOHH
>>508

> いいけど手渡し希望です

9時半にアルタ前でいいかな?
510名称未設定:2005/09/09(金) 09:50:04 ID:OLB8WVBP
口移し希望です
511名称未設定:2005/09/09(金) 09:58:59 ID:VPoQvfAi
メニューバーのウサギ・・・梨華ウサか?
512名称未設定:2005/09/09(金) 11:19:02 ID:pAbJ+ON+
>>502
ありがとう(´・ω・`)
513506:2005/09/09(金) 13:43:12 ID:lSOOJ9mb
>>508
ヽ(´∀`) ノアリガトー
514名称未設定:2005/09/09(金) 17:51:13 ID:cOxzylDJ
>>485
DogCowのアイコンいいな。ちょーだい。
515名称未設定:2005/09/09(金) 17:57:30 ID:dPtDAGPr
>>508
そのうさたんアイコンほすぃ…
516名称未設定:2005/09/09(金) 18:00:06 ID:dPtDAGPr
>>508
ところでそのメニューバー開いた所を
そのブラックスケール調の色にするにはどうすれば
良いのか教えて貰えると嬉しい…

お願いしますm(__)m
517名称未設定:2005/09/09(金) 18:19:16 ID:zzI0x/v7
ibmの世界地図の壁紙って無いんですかね?
518名称未設定:2005/09/09(金) 18:29:18 ID:Fmc7LgSA
あのダサイ壁紙がどうかした?
519名称未設定:2005/09/09(金) 20:43:20 ID:+90sQFvp
>>516
おまい最悪だよ。連投でしかも他の所に勝手に508貼り付けてるし。
520名称未設定:2005/09/09(金) 21:57:52 ID:qDHKQA/4
>>516
うわ、最悪。
ねだるだけならまだしも他所に貼るってどうよ…?
521名称未設定:2005/09/09(金) 23:53:49 ID:MrpvIJOz
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)< オマエモ・・・
   (    ) |   オマエ・・・
   | | |  |    オマ・・・何言おうとしてたんだっけ?
   (__)_)  \_______

    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´∀`)< あ、あれ?体が消えてくよ…
   (    ) \_________
   | | |
    :::::::::::::::::

    Λ_..::.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`:< …なにを考えていたんだっけ
    :::::::::::::::::  \_________
    :::::::::::::::::

    .::..........::.
    :::::::::::::::::  なにもオモイダセナイ
    ::::::::::::::::: ボクはなんだったの?
    :: ::: ::: ::: 

(c)avex/わた
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:33:17 ID:NI67K06+
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:27 ID:26IJEtUO
>522
reasonいいよね〜

天気予報とカレンダーはコンファビュ?
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:47:13 ID:Y/JAhY7F
>>522
わお。カコイイ。
テーマはなんですか?
後、CDケースは?
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:07:54 ID:XvIkYIy/
>>522
たんの壁紙ください!
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:54:09 ID:oCxohBRN
相変わらずoperaのアイコンはダサイな
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:07:05 ID:4ueUf+o7
&apple;
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:08 ID:4ueUf+o7
&#apple;
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:05 ID:dMGPb01T
>>522
CDケースはiTunesコントローラ??それ欲しいな
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:05:32 ID:V4n7+/du
>>522
天気予報は何ですか?
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:26:36 ID:dMBIZq7a
曇りのち晴れ
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:55:27 ID:Z6x7vEi9
>>522
カレンダーの当日枠内塗りってどうやるのか教えておくんまし・・Orz
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:37:21 ID:bfckTyL5
>>485のiTunesコントローラーってなに?欲しい
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:09 ID:x9LER4+5
昆布のiTunes Ber スキン変更ができる
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:29:09 ID:moJMa1cn
finderのウィンドウをmailみたくできないかな?
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:30:52 ID:iYyBpANk
>>535
Iridiumあるやん
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:43:32 ID:g1H91r0g
>>530
widescapeWeatherというkonfabulator用のwidgetだろ。
538名称未設定:2005/09/12(月) 01:03:58 ID:NndEP4OJ
俺はiTunesをメタルにしたい。。。きもちわるいよぉぉぉ
539名称未設定:2005/09/12(月) 02:03:24 ID:8orC6GFJ
540名称未設定:2005/09/12(月) 14:43:37 ID:aflcbbiI
541名称未設定:2005/09/12(月) 14:47:21 ID:Y20QnnB5
どっかのサイトであいちゅーんのスキン落としたんだけど、テーマパークの使い方がわかりません
だれか優しく伝授してください
542名称未設定:2005/09/12(月) 15:42:11 ID:y36iqiDd
いぢりたいrsrcファイルを開いて、
画像をコピペorドラッグして貼付ければおk
543名称未設定:2005/09/12(月) 16:23:19 ID:wTaS9XeO
iTunes.appのパッケージを開いてiTunes.rsrcと置き換える。
544名称未設定:2005/09/12(月) 17:12:54 ID:e+Y7dKFQ
>>543
その方法はテーマパークいらずですか???
545名称未設定:2005/09/12(月) 17:44:25 ID:O3tbWLKa
546名称未設定:2005/09/12(月) 18:13:34 ID:ev0dJUm+
スメアゴル
いとしいしと
547名称未設定:2005/09/12(月) 19:13:45 ID:wTaS9XeO
もとの rsrcはバックアップしておけよ。
548名称未設定:2005/09/12(月) 20:03:00 ID:+4myE28K
このスレには浜崎好きが多いのか?
ttp://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050912200111.jpg
549名称未設定:2005/09/12(月) 20:07:11 ID:UxJEJ7hT
地面にヘディング
550名称未設定:2005/09/12(月) 20:20:56 ID:uNvT0Y0a
>>548
iTunesがすごください

551名称未設定:2005/09/12(月) 20:44:53 ID:arWAa2VI
>548
なんかドザっぽい
552名称未設定:2005/09/12(月) 21:01:22 ID:fEJdjvbe
>>550,551
Eternalってテーマだと思うんだけど。
553名称未設定:2005/09/12(月) 21:18:04 ID:rVm4RfH1
>>552
いや、多分他の意味があるのかとw
554名称未設定:2005/09/12(月) 21:30:20 ID:e+Y7dKFQ
>>547
バックアップしますた!
rsrcファイルを入れ替えたんだけど、テーマ変わらず・・・
ぼくがパンサーだからでしょうか。
555名称未設定:2005/09/12(月) 21:39:13 ID:3tyMppkq
>>554
よく見たか?俺もパンサーだけどちゃんとメタル(風)になったぞ?
556名称未設定:2005/09/12(月) 21:44:22 ID:e+Y7dKFQ
>>555
うそぉ(´・ω・`)
557名称未設定:2005/09/12(月) 21:47:45 ID:NndEP4OJ
>>539
おおっありがと!

でもちょっと違うんだ。

ツルペタが嫌なのおぉぉ
558名称未設定:2005/09/12(月) 21:48:59 ID:Ph2fNJJB
>>556
メタル風だと対して変わらんから気づいてないだけでないかい?
写真とって確認してみるべし。
559名称未設定:2005/09/12(月) 21:54:31 ID:0gUobCtG
携帯で画面を取ってupしる。
560名称未設定:2005/09/12(月) 21:58:41 ID:Ph2fNJJB
ttp://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050912215807.jpg
これどういうことだろ
safariだけなんだけど
561名称未設定:2005/09/12(月) 21:58:57 ID:NndEP4OJ
>>559
スクショじゃダメなの?
なんで携帯じゃなきゃダメなの?
562名称未設定:2005/09/12(月) 22:07:25 ID:e+Y7dKFQ
>>558
そう言われてみれば・・・変わってんのかもw
まぁいっか、ありがと ∀`)
563名称未設定:2005/09/12(月) 22:17:22 ID:yH2T4Bbc
>>545
うほっ いいフォント…
詳細
564名称未設定:2005/09/12(月) 22:17:38 ID:LPMWSZVL
iTunes 5.0ってださすぎない?Windowsっぽい。
565名称未設定:2005/09/12(月) 22:23:43 ID:O3tbWLKa
>>563
Century Gothic
566名称未設定:2005/09/12(月) 22:23:45 ID:NndEP4OJ
>>564
初代iPodの時もそんな話をよく聞いたような気がする。
567名称未設定:2005/09/12(月) 22:29:27 ID:cca6HIjo
>>564
すぎない。っぽくない。
568名称未設定:2005/09/12(月) 22:34:06 ID:KPkLcQe5
>>564
個人的には
外人っぽい、濃すぎって感じ。
大味なデザインだけど向こうの人は好きそうって思う。
569名称未設定:2005/09/12(月) 22:49:57 ID:OYLkYQFT
>>545みたいにiTunesのフォント変えるのってどうやんの?
570名称未設定:2005/09/12(月) 22:53:39 ID:EOV6ABiV
>>557
iTunesの仕様で元画像が横に引き延ばされてしまう
メタル風にしても単なる横縞になってしまいます
http://up.isp.2ch.net/up/61e85069c055.zip
571名称未設定:2005/09/12(月) 22:57:00 ID:q3Glpucl
>>569
silkじゃないか?
572名称未設定:2005/09/12(月) 23:05:36 ID:iYXjCdoW
>>569
Tune-up iTunes
573569:2005/09/13(火) 00:17:55 ID:Ek17fNsW
>>571,572
ありがとう。どっちもググって見たけど、取りあえず>>572の方法で
やってみた。
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050913001439.jpg
574名称未設定:2005/09/13(火) 00:20:33 ID:Jsi36Vdx
>>572
オレもそれぐぐってもなかった。
ページ教えて下さい。
575名称未設定:2005/09/13(火) 00:24:20 ID:p4cRVzbM
>>573
BathyScapheの表示色が気持ち悪い
576名称未設定:2005/09/13(火) 00:44:10 ID:DXIXaUmQ
http://www.restspace.jp/〜orz/cgi-bin/img-box/img20050913004155.jpg

Panther使っててテーマ変えるとiTunes5.0がこんなんなる?
577名称未設定:2005/09/13(火) 00:48:41 ID:DXIXaUmQ
↑まちがい。
http://www.restspace.jp/〜orz/cgi-bin/img-box/img20050913004155.jpg
578名称未設定:2005/09/13(火) 00:49:47 ID:DXIXaUmQ
ん?なぜか波線が全角になる。
579名称未設定:2005/09/13(火) 00:55:36 ID:L3G2whTW
>>577
うほっ!いいSofa
580名称未設定:2005/09/13(火) 01:00:24 ID:Np3bgi7B
>>576
PantherっつうかテーマがiTunes5に対応していないだけかと。
581名称未設定:2005/09/13(火) 01:09:54 ID:DXIXaUmQ
>>580
あ、そうなの?
じゃ、Pantherで使えるテーマはあんまないのかな。
何個かしか試してないんだけどだいたいiTunes5がこうなるんだよね。
582559:2005/09/13(火) 01:12:31 ID:7GoN4Z5u
>>561
ごめん、言ってみたかっただけ…

ShapeShifterでMilk3.2Silverを入れたらPhotoshopCS2が不安定になった〜
583569:2005/09/13(火) 01:26:18 ID:Ek17fNsW
>>574
Tune-up iTunesならそのまんまググればすぐ出て来るよ。

>>575
(´・ω・`)
まぁ俺もちょっとそう思ってたけど。なので変えた。
584名称未設定:2005/09/13(火) 01:36:34 ID:IAgfDSVf
>>583
Century Gothicが見つかりません!
585569:2005/09/13(火) 01:49:50 ID:Ek17fNsW
>>584
俺は「Century Gothic Free」でググった。
ttp://fonts.goldenweb.it/index_file/l/en/d2/True_Type_Fonts/c/c/start/50/default.html
ココとか。
586名称未設定:2005/09/13(火) 01:52:24 ID:iQmAS0zf
>>584
MSOffice
587名称未設定:2005/09/13(火) 02:15:57 ID:3leuGPAv
有名なバグ
588名称未設定:2005/09/13(火) 07:39:26 ID:Kq/PdSYf
>>573
昆布純正のThe Weatherとそのwidget、予報が雷ばっかだもんなぁ・・・
589名称未設定:2005/09/13(火) 07:57:59 ID:Jsi36Vdx
>>583
これすごいね。文字化けも治ったよ。ありがとう。
590名称未設定:2005/09/13(火) 08:44:02 ID:Ek17fNsW
>>588
バグなの(´・ω・`)直らないかな?
591名称未設定:2005/09/13(火) 10:24:42 ID:UkzzROhS
予報はあくまで予報
592名称未設定:2005/09/13(火) 11:19:07 ID:LHNRIqLT
yohoo
593名称未設定:2005/09/13(火) 12:11:36 ID:7GoN4Z5u
594名称未設定:2005/09/13(火) 12:57:50 ID:eWigAddG
>>593
で ?





























はい、次。
595名称未設定:2005/09/13(火) 13:08:45 ID:+XxTVYx7
>>593
アン・ルイスとおもたオレって・・orz
596名称未設定:2005/09/13(火) 13:31:58 ID:G6azjufO
>>595
あははw
あれはソフィーマルソー・・・
597名称未設定:2005/09/13(火) 14:40:35 ID:cgWBpVM3
これがエアロスミスの娘か
598名称未設定:2005/09/13(火) 15:23:16 ID:TFXC6SS9
これもリブタイラー
ttp://mars.x0.com/upimg/img/mars050290.jpg
599名称未設定:2005/09/13(火) 15:51:53 ID:skJmGc4R
りぶたいらさんに1000点
600名称未設定:2005/09/13(火) 16:02:20 ID:pM2s87Cy
ID:7GoN4Z5u は >>598 をどう思いますか ? (含笑)
601名称未設定:2005/09/13(火) 18:29:22 ID:IybwLotx
Tune-up iTunesで曲のテキストのフォントをかえることは成功したんだけど
色を変えたりすることは出来ませんか?
602名称未設定:2005/09/13(火) 18:34:27 ID:7PwXxsSi
>>601
できる
603名称未設定:2005/09/13(火) 19:16:38 ID:YCm0BI+i
604名称未設定:2005/09/13(火) 19:19:00 ID:/TdzaXZK
>>603
それなんてテーマ?
605名称未設定:2005/09/13(火) 19:19:50 ID:IAgfDSVf
>>585
サンクス!!
606名称未設定:2005/09/13(火) 19:21:04 ID:iQmAS0zf
>>603
いいねそれ
詳細
607名称未設定:2005/09/13(火) 19:23:47 ID:IAgfDSVf
>>603
あたしもキボン
608名称未設定:2005/09/13(火) 19:24:31 ID:IybwLotx
>>602
すみませんどんなソフトを使えばいいか、
ヒントだけでも教えてください。
609名称未設定:2005/09/13(火) 19:39:15 ID:7PwXxsSi
>>608
ThemeParkでLocalized.rsrcを開いて色変える
610名称未設定:2005/09/13(火) 19:45:43 ID:YCm0BI+i
611名称未設定:2005/09/13(火) 20:02:22 ID:/TdzaXZK
>>610
さんく
612名称未設定:2005/09/13(火) 21:03:30 ID:IybwLotx
>>609
ありがとう
しかし、残念ながら曲名と選択したときの白抜きになる文字色は変更できなかった。
613名称未設定:2005/09/13(火) 21:08:15 ID:IAgfDSVf
Tune-up iTunesでフォント変更してからというもの、iTunesを終了してもすぐ
起動してしまうんです。決まって3回。
614名称未設定:2005/09/13(火) 21:13:37 ID:CNThEOC1
>>613
いいな〜〜、それ
615名称未設定:2005/09/13(火) 21:16:59 ID:A5vWr4uI
>>588
確かに…
今夜も明日も明後日も雷ですよ。ショボーヌ
このインターフェイス好きなんだけどなぁ。誰か他にバクのない良いやつ知らないだろうか。
616名称未設定:2005/09/13(火) 21:25:59 ID:IAgfDSVf
>>614
良くねーYo!!iTunes5を再インスコしても直らねえっす。
617名称未設定:2005/09/13(火) 21:26:39 ID:7PwXxsSi
>>615
WeatherBrowser
618615:2005/09/13(火) 21:37:02 ID:A5vWr4uI
>>617
WeatherBrowserはDesktopにあると浮くんですよね。。
機能は最高なんですけど・・・
619名称未設定:2005/09/13(火) 22:36:28 ID:kAHDKMTh
WeatherBrowserは大きすぎるんだよね。
もーちょっと小さくして、あと昔のバージョンにあった半透明のテーマ
あれ残してほしかった…
620名称未設定:2005/09/13(火) 22:58:02 ID:7PwXxsSi
>>619
当日を含めた3日くらいを表示、というようにできたらなぁ。
半透明はver.3にはあるけど、それとは別なの?
621名称未設定:2005/09/13(火) 23:02:14 ID:v29Vq6OQ
>>616
ぼくもそれ、なります。
iTunes終了直後に気付くとDockの中で勝手にiTunesアイコンが
ぴょんぴょんし始めます。
ちなみに1回で治まる時もあれば3回の時もあります(´・ω・`)
で、ぼくはTune-up iTunesなどはインスコしてません。1度も。
だからTune-up iTunesは関係ないと思うですよ。

以前iTunesスレで質問したけど結局解決せず。
でも最近は静かに治まってくれてます(・∀・)
622名称未設定:2005/09/13(火) 23:05:11 ID:OrrNQ5P1
>>621
何が原因だったかなあ。忘れちゃった。
>>616の人はアクティビティモニタみてみて
623名称未設定:2005/09/13(火) 23:12:10 ID:4e5aVKBb
たぶんShapeShifterじゃないかなぁ。
おれ今日ShapeShifter入れたんだけど、iTunesが再起動するようになったよ。
624名称未設定:2005/09/13(火) 23:15:35 ID:LPrZeAvM
Widgetのせいじゃない?
おいらMailで似たような事なった時はWidgetがMail呼び出してたよ
625名称未設定:2005/09/13(火) 23:20:13 ID:PYnY9Y/0
KonfabulatorのiTunes関係のWidgetも怪しいぞ。
前にシャホーみたいなiTunesコントローラー使った時そんなのなった。
626名称未設定:2005/09/13(火) 23:20:30 ID:LPrZeAvM
かぶってる...((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
627名称未設定:2005/09/13(火) 23:27:22 ID:v29Vq6OQ
>>623->>625
ありがとうございます
ShapeShifter
Konfabulator
確かに両方使ってます・・・
これでMailまでぴょんぴょんし始めたら・・・コエー!!
628名称未設定:2005/09/13(火) 23:33:31 ID:KUQ3UpXl
>>627
取りあえず一端全部落として様子をみることだね。
629名称未設定:2005/09/13(火) 23:33:36 ID:4e5aVKBb
ごめん、shapshifterじゃないみたい。
いま、アプリケーションエンハンサーで外してみたんだけど再起動しますね。

今度はWidgetsを1つずつ外してみます。
630名称未設定:2005/09/13(火) 23:44:36 ID:4e5aVKBb
わかったかも。
Clitterみたい。
コイツ終了するとiTunes再起動しない。
今まで平気だったんだけど、どうしたんだろ?
631名称未設定:2005/09/13(火) 23:52:15 ID:KUQ3UpXl
>>630
盛りがついたんじゃないの?秋だし。
632名称未設定:2005/09/13(火) 23:58:39 ID:4e5aVKBb
今日になっておかしくなったので、plistがおかしくなったと決めつけ、com.sprote.clutter.plistをゴミ箱へ・・・
アールオッケーっぽいですよ。
633名称未設定:2005/09/14(水) 00:03:04 ID:4e5aVKBb
すっごく久しぶりにShapeShifter入れてみたんだけど、すんごい事になってるね。
色調整とか出来るんだ!
634616:2005/09/14(水) 00:31:01 ID:E+ru9ZER
com.sprote.clutter.plist捨てたけど直らない。というかClutterはもう2ヶ月ほど起動してないので僕の場合違う原因だと思われ。ちなみに昨日ShapeShifter入れて昨日からiTunesがおかしくなった。てことは?
635616:2005/09/14(水) 00:40:59 ID:E+ru9ZER
今ShapeShifterをアンインストして再ログインしたら直った。やった。
636616:2005/09/14(水) 00:43:54 ID:E+ru9ZER
やっぱiTunes5に対応してないからかな?連続カキコごめんなさい。
637名称未設定:2005/09/14(水) 00:49:46 ID:Nqsq6hPg
>>634
うん。今日と言うか昨日、shapeshifter入れたんだけど、それからおかしくなったよ。
昨日やった事は、SafariStandのバージョンアップとshapeshifter。
Widgetsは2〜3日前にSing that iTunesとiTunesのプラグインjacketを入れたけど。

APEマネージャでmoduleを全部外してもダメだった。
最近入れたWidgetsを外してもダメだった。

iTunesが再起動した時、なぜかClutterが最前面でアクティブになっていたから
「コイツかな?」って思って、終了させたらiTunesは再起動しなくなった。

んで、お約束の.plistを外してみたら直ったよ。
ちなみにClutterの.plistは2種類有るよ
spotlightで検索。
638616:2005/09/14(水) 02:03:18 ID:E+ru9ZER
あれ?また再起動しはじめた。なんなんだよ〜!!
639名称未設定:2005/09/14(水) 02:13:39 ID:YUOB6I0z
(´・ω・) カワイソス
640名称未設定:2005/09/14(水) 02:16:51 ID:AJMO3Wmq
 .__
ヽ|・∀・|ノ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ
 |__|
  | |
641名称未設定:2005/09/14(水) 02:19:54 ID:tYDAC3yf
ツールバーの再生中の曲が表示されてる部分左側の
余白を調節するのは無理なのでしょうか?
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up33957.png
642名称未設定:2005/09/14(水) 03:40:00 ID:c2g4CeWD
そこ縮めたら真ん中にならんからね
643名称未設定:2005/09/14(水) 04:09:27 ID:tYDAC3yf
>>642
やっぱそういうのは無理なのかーorz

Safariみたく検索欄とアドレス欄の比率を自由に変えたり、
ツールバー自体カスタマイズ出来るようになって欲し。
644名称未設定:2005/09/14(水) 08:17:00 ID:ULTSbdI7
あんまりいじってませんが…
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050914081451.jpg
みなさんがしてるメニューバーを白黒?にするには何を使えばいいんですか?
645名称未設定:2005/09/14(水) 08:20:31 ID:1uaoRsmF
>>644
━◆Mac OS X カスタマイズ総合スレッド◆━
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1105250989/
646名称未設定:2005/09/14(水) 09:23:30 ID:hpH45/Jb
>>644
まず頭の中をいじってもらえ。
お前最悪、他人の画像勝手に転載してるし
>>1も読まないし。
頼むから死んで下さい。
647名称未設定:2005/09/14(水) 10:35:09 ID:zimSP6TX
死なない
648名称未設定:2005/09/14(水) 11:11:14 ID:hpH45/Jb
ショボ━━━━ヽ(´・ω・`)ノ━━━━ン!!
649名称未設定:2005/09/14(水) 11:17:26 ID:bHWALCsi
■在日の特権

種 類   その内容

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除
   心身障害者扶養年金掛金の減免

都営住宅→ 共益費の免除住宅
   入居保証金の減免または徴収猶予

水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除
   水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付
   JR通勤定期券の割引

清  掃→ ごみ容器の無料貸与
   廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除


次は参政権ニダ<丶`∀´>ホルホルホル
650名称未設定:2005/09/14(水) 11:36:48 ID:nBaUKp5G
>>649
死ねばいいのに在日なんて。
もう必要ないんだよ。
651名称未設定:2005/09/14(水) 12:30:00 ID:vOl2w1Oa
死ねばいいのに>>650なんて。
もう必要ないんだよ。
652名称未設定:2005/09/14(水) 13:40:39 ID:pWjWppNj
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050914133144.jpg
Iridium(Palladium)とSmoothTunesです。単純だけど。
653名称未設定:2005/09/14(水) 14:11:05 ID:GG6EGqgp
>>651は在日
654名称未設定:2005/09/14(水) 15:07:43 ID:Y9a6YGV3
>>651は絶対在日
655名称未設定:2005/09/14(水) 15:15:52 ID:vOl2w1Oa
マジレスすると生粋の日本人ですよ。
在日云々って言ってる奴って勝ち組だの負け組だの
ヒエラルキーを作り出して喜んでるだけでしょ?
そんな奴、本気でいらないよ。
だいたい死ねとか言う奴の了見の狭さってば
アフォすぎてどうしようもないじゃん。
部下にいたら即刻クビだわ
死ねとか言う前にやる事いっぱいあるでしょ。




とまあDesktopスレで言っても仕方無いか...
656名称未設定:2005/09/14(水) 15:21:37 ID:VxfmoYmd
>生粋の日本人
657名称未設定:2005/09/14(水) 15:22:06 ID:61Afohjn
>>655
ひきこもりの在日乙
658名称未設定:2005/09/14(水) 15:29:22 ID:hjFZTktt
ヒエラルキーwwwwwwwwwwww
659名称未設定:2005/09/14(水) 15:54:04 ID:GG6EGqgp
>>655
別に在日だからって悪いとは言って無いじゃん


まぁろくなもんじゃないけど
で、どこを立て読み?
660名称未設定:2005/09/14(水) 16:07:11 ID:vOl2w1Oa
モマイラ!!
シゴトシナサイヨ!!







在日じゃないってば。
ま、そんな事どうでも良いけど聞いてくれ。
おばあちゃん家で正月とかにおせち喰うだろ?
あれにピータンが入ってるんだよピータン。
小さい頃は深く考えなかったけど、、、どうゆうこと?
でも戸籍とか見てもそんな事何処にも書いてないんだよ...
日本人だとしてもピータンはよくわからんし、在日だとしても戸籍は違うし...
どういう事?これ。
だれかこたえてちょ
661名称未設定:2005/09/14(水) 16:26:30 ID:1uaoRsmF
「在日」とレス付けられて大量改行荒らし
662名称未設定:2005/09/14(水) 17:16:19 ID:Y9a6YGV3
>>660
「死ね」
663名称未設定:2005/09/14(水) 18:23:16 ID:WWOjiURs
>>659









おそらくこの辺りじゃないかと。
664名称未設定:2005/09/14(水) 18:29:22 ID:JNpwRSq7
おまいら、くだらない話したいなら部屋スレ行け!
665616:2005/09/14(水) 19:16:51 ID:E+ru9ZER
昨日の話だけど、iTunesが何度も再起動するってのはどうやらSing that iTune!(Konfab用)の仕業のようです。Sing that iTune!使ってる人で問題ない人出てこいやー!
666名称未設定:2005/09/14(水) 19:21:44 ID:rII8uxmB
Sing that iTune!を先に消してから終了するようにすればいいじゃないかな
667名称未設定:2005/09/14(水) 19:45:09 ID:VU4Ld0EK
>>665
使ってるけど、そんな症状一度も出たことない
668名称未設定:2005/09/14(水) 20:08:46 ID:B6Srlbkb
>>652
Pdなにげにイイよね。
でも今はBrushdにPdのボタン類だけを移植したやつ欲しいス。
669名称未設定:2005/09/14(水) 20:12:54 ID:VU4Ld0EK
>>652
Finderのツールバーにアプリがイパーイあるのは何故?
670名称未設定:2005/09/14(水) 20:26:17 ID:R/EGJ44Y
>>669
そこにフォルダなりアプリなりドラッグしてみ。あと右クリックしたり。
671名称未設定:2005/09/14(水) 20:34:09 ID:VU4Ld0EK
あ、こんなことできるんだ。知らなかった。すごい。
672名称未設定:2005/09/14(水) 20:40:42 ID:1uaoRsmF
>>610
のrsrc版うpきぼん
673名称未設定:2005/09/14(水) 21:43:15 ID:Nqsq6hPg
>>665
Sing that iTune使ってないし持ってない。
674616:2005/09/15(木) 00:56:03 ID:1F64p4Gh
>>673
それでも再起動しちゃうの?
675名称未設定:2005/09/15(木) 01:23:33 ID:4ZX5AKaN
>>670
Tigerからかorz
676名称未設定:2005/09/15(木) 01:30:31 ID:xim69RRL
>>673
ヴィジュアライザーをたくさん入れると、iTunesが不安定になるって、
以前にiTunesスレで聞いた事があるんで、Jacketも怪しいかも。
自分の場合、パンサーの頃、Sizzling Keys と You Control Tunes とButler
(Hot Key でレートを変えるのに使ってた)を併用していた時、
同様の症状が出てました。
んで、Sizzling Keys を外してからは再起動しなくなりました。
ヴィジュアライザはMatrix 風の奴だけ残して、当時の Jacket とか
他のも外したかな。
677名称未設定:2005/09/15(木) 01:47:28 ID:r15M//SO
>>675
パンサーの時もできたと思う
678名称未設定:2005/09/15(木) 03:17:07 ID:RksFOV46
SafariなどをMail.appみたいな見た目にすることってできる?

TigerからMailといい、iTunesといいデザインが変わっちゃってSafariも
変えたくなっちゃったよ
679名称未設定:2005/09/15(木) 03:23:22 ID:PAqbHUE5
ああそぉ。
680名称未設定:2005/09/15(木) 03:26:58 ID:4pZsHDAV
>>670
ゴミ箱追加できるか、できるならどうするか
解説おながいします
681名称未設定:2005/09/15(木) 03:49:27 ID:PvYvO2wJ
次のアップデート(Mac OSX 10.4.3)でSafari2.5になって外観が変わるそうな。
今回の流れだと、SafariもMailチックになんじゃねーの?
682名称未設定:2005/09/15(木) 03:53:30 ID:LJVCMfO+
>>680
ゴミ箱の追加は出来るけどゴミ箱アイコンはつかない。
実体はフォルダらしいのでツールバーに追加するとただのフォルダアイコン。
.trashで検索かけて出てきたフォルダがそれ。

ゴミ箱を置くくらいならツールバーのカスタマイズから削除ボタンを付けた方がいい。
というか、ショートカットでコマンド+デリート。
683名称未設定:2005/09/15(木) 05:13:03 ID:4pZsHDAV
>>682
ありがとう!
684名称未設定:2005/09/15(木) 05:28:36 ID:t8XKnBzo
>>681
iTunes5だろ
685名称未設定:2005/09/15(木) 07:58:38 ID:lzlRE7P/
■在日の特権

種 類   その内容

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除
   心身障害者扶養年金掛金の減免

都営住宅→ 共益費の免除住宅
   入居保証金の減免または徴収猶予

水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除
   水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付
   JR通勤定期券の割引

清  掃→ ごみ容器の無料貸与
   廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
686名称未設定:2005/09/15(木) 09:37:26 ID:0YNmB+sY
widescape weather(昆布)を落としたんですけど、自分の都市が見つからないってなります。福岡県福岡市に住んでるんですけど
Fukuoka City,Fukuoka,Japan
でいいんですよね?
687名称未設定:2005/09/15(木) 10:44:35 ID:Ajwya3bI
違う
688名称未設定:2005/09/15(木) 10:44:40 ID:DOMAQ/sT
>>686
fukuokaでできるのだが
689名称未設定:2005/09/15(木) 10:48:53 ID:htTr8aQ/
Fukuoka,Japanじゃね?
690686:2005/09/15(木) 10:56:47 ID:0YNmB+sY
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050915105517.jpg
Fukuokaにしているのですが、77°ってなるんですが…
691名称未設定:2005/09/15(木) 10:58:34 ID:6m0QzfJU
摂氏と華氏って知ってるか?
692名称未設定:2005/09/15(木) 11:00:59 ID:PeOpRmAs
>>686
Fukuokaでいけたよ。
693686:2005/09/15(木) 11:02:05 ID:0YNmB+sY
>>691
なんですかそれ?
>>692
了解です。ありがとうございます。
694686:2005/09/15(木) 11:06:09 ID:0YNmB+sY
解決しました。みなさんありがとうございました。
695名称未設定:2005/09/15(木) 11:09:41 ID:bsa6GJHC
>>238の下のアドレスの左下にあるジャケットと再生曲表示してるやつって何てやつですか?
696名称未設定:2005/09/15(木) 12:24:15 ID:6CrtGIbB
You Control Tunes
697名称未設定:2005/09/15(木) 13:28:18 ID:1StyA0PM
テーマチェンジャーってshapeshifterしか選択肢ないんでしょうか?
698名称未設定:2005/09/15(木) 14:14:13 ID:0YNmB+sY
>>53みたいにYou Control Tunesで字の大きさ変えるのって
どうやればいいんですか?
699名称未設定:2005/09/15(木) 15:01:18 ID:6CrtGIbB
>>698
configure…→overlay→custom…で変えたい場所をドラッグしてcontrol+クリック
フォントパネルが出るのでそこで変える。
700名称未設定:2005/09/15(木) 15:08:30 ID:0YNmB+sY
>>699
ありがとうです。
701名称未設定:2005/09/15(木) 15:13:56 ID:5C3/Y0/H
702名称未設定:2005/09/15(木) 15:25:59 ID:DTpNsNSe
フォントが綺麗だし…どうとも言えないが…
703名称未設定:2005/09/15(木) 15:34:39 ID:kp9Otg0Q
NewsFireだろ。
704698:2005/09/15(木) 15:42:27 ID:0YNmB+sY
また>>53についてなんですがProgress Barはどうやって出すんですか?
お願いします。
705名称未設定:2005/09/15(木) 18:25:57 ID:YittZ+rm
>>693
↑これなんて中卒?
706名称未設定:2005/09/15(木) 18:46:33 ID:t8XKnBzo
摂氏/華氏は中学校までにはやらないからね。公立だと。
707名称未設定:2005/09/15(木) 21:35:13 ID:HjHfV1jR
摂氏233度
708名称未設定:2005/09/15(木) 21:50:56 ID:OjlM4LhD
教えて君は放置でよろしく。
709名称未設定:2005/09/15(木) 22:09:25 ID:/h0obBqR
摂氏がCなのは分かるけど
華氏がFなのはなんで?
710名称未設定:2005/09/15(木) 22:18:57 ID:g5w3EuuC
>>709
摂氏がCなのはなんで?
711名称未設定:2005/09/15(木) 22:24:38 ID:/h0obBqR
>>710
セルシウスという人名の頭文字。
712名称未設定:2005/09/15(木) 22:28:13 ID:yPNuWi11
>>709
ファーレンハイト氏の頭文字
713名称未設定:2005/09/15(木) 22:28:24 ID:HjHfV1jR
華氏度(かしど)は、数種ある温度目盛のうちの1つであるファーレンハイト温度目盛(華氏温度目盛)によって計測した温度の単位である。ファーレンハイト度(ファーレンハイトど)とも言う。「華氏」はファーレンハイトの中国語における音訳「華倫海」によるものである。
714名称未設定:2005/09/15(木) 22:29:14 ID:V8YQmY/q
ドイツの物理学者ガブリエル・ファーレンハイトが1724年に提唱した
715名称未設定:2005/09/15(木) 22:29:27 ID:kryvJxId
716名称未設定:2005/09/15(木) 22:49:20 ID:FYs4PZ49
華氏はアメリカから出てくるなよ。
717名称未設定:2005/09/15(木) 22:50:29 ID:/h0obBqR
>>713
なるほど。勉強になりますた。
718名称未設定:2005/09/15(木) 23:03:40 ID:ldiYN0rs
719名称未設定:2005/09/15(木) 23:13:30 ID:x1MuLXDS
>>718
Mailと、Thunderbirdを両方使う利点を教えて下さい。
720名称未設定:2005/09/15(木) 23:21:35 ID:Y0VFUBZd
>>718
同じ画像使ってる。ナカーマ。
721名称未設定:2005/09/15(木) 23:50:03 ID:0+wCJmE4
>>718
壁紙くれませんか?
722名称未設定:2005/09/16(金) 00:23:22 ID:ZdDfK750
>719
Mailは携帯へのファイル送信専用
>>721
明日でいいですか?
723718:2005/09/16(金) 00:24:23 ID:ZdDfK750
失礼。↑
724名称未設定:2005/09/16(金) 02:17:48 ID:TWKBYgGs
昆布のiTunes Progress Barってどっこにあったかわかる人いる?
OSインストしなおしてどこにあったかわからなくなってしまった…
725616:2005/09/16(金) 02:36:36 ID:dntqK9XS
Spot
726名称未設定:2005/09/16(金) 03:57:59 ID:x4kQmICG
727名称未設定:2005/09/16(金) 05:32:46 ID:TqEO1vum
以下dp希望禁止
728名称未設定:2005/09/16(金) 06:13:42 ID:TWKBYgGs
dpってなに?
729名称未設定:2005/09/16(金) 06:17:42 ID:rX5uMOJ3
DigitalPerformerだろ。
730名称未設定:2005/09/16(金) 09:51:55 ID:FOAg//f5
俺は机上絵が暗めじゃないと目が痺れるのだが
みんな結構明るいの使ってるね。
731名称未設定:2005/09/16(金) 10:11:39 ID:ZGzS5B/B
デスクトップピクチャは、何かしらアプリを起動してる間は殆ど隠れてしまうからあまり関係ないと思う。
732名称未設定:2005/09/16(金) 11:12:40 ID:TH74XtMy
おれも右側のほうにしか図柄が来ないようにつくってる
普段の状態を想定しないで作った壁紙はいらないなあ
733名称未設定:2005/09/16(金) 14:20:15 ID:oMAnDpWu
734名称未設定:2005/09/16(金) 14:52:40 ID:+AgUUsQQ
>>732
「壁紙」と言うだけあってWindows仕様か。>右側に図柄
735名称未設定:2005/09/16(金) 15:55:46 ID:TH74XtMy
>>734
Macだと普通左にアプリケーションのウインドウを置くから、見えるとこは右側だけでしょ?
壁紙でもデスクトップ・ピクチャーでもどっちでもいいよ
736名称未設定:2005/09/16(金) 15:57:54 ID:zf3NwVAk
>>735
お前の需要や使い方こそどうでもいい
737名称未設定:2005/09/16(金) 16:03:20 ID:TH74XtMy
メニューバーは左から、デスクトップのアイコンは右上から整列するんだから
でかいディスプレイでもないかぎり、自然とそうなるよ
押し付けてる訳でもないのに、変な反応するなあ
738名称未設定:2005/09/16(金) 16:50:12 ID:dwOuGoq6
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050916163638.jpg

視線やマウスの移動減らすこと考えたらドックは右上に落ち着いた。
ウィンドウが上端まで置けなかったりとか不具合もでるけど、まあ許容範囲。
739名称未設定:2005/09/16(金) 17:30:20 ID:4oDGWO7I
740名称未設定:2005/09/16(金) 17:37:57 ID:r4b9/SyZ
>>739
iPhotoのアイコンイイ!
( ゚д゚)ホスィ…
741名称未設定:2005/09/16(金) 18:09:57 ID:8+X+Yseg
           _,............ __
        /, -─- 、 `丶、
        /ィ,. -──- 、ヽ   \
     / /'´,. //ハ ヽ!     丶
      / ! / ///_ヽ |     !
      l jィ=ッ'//, ニ== 、ソ  l  |
      | |!イr'「  '"l;:ン}フj ,  l   l
     ! ハoヾ'    `'´o/ /ィ / ! |
     l  ヽ、  ‐-   /,.'///, /,ハ
      ヽ! |ハ,>‐-r─ュシ'///イレ  `
          /フ<´ >、'´ ´
          /:レ介`´j::::::}
           〈:::l::j !::/:::::/
         |::::l j/:::::/
         |::::|_/::::::/:!
           /:ヲ'::::::::/=ヽ
        /:::ヽ;:::::_/::::::::::ヽ
       ヽ::::<ヽ__フ:::_;::::::::j
        ____,>'´  `´  ̄ ヽ
        l           ノ
      ヽ--‐ヽ_,.r-- r '′
             |   |  !
             |__j__ゝ、
          「|:::::!:r:!:::l:::l
          j:j:::::l |::!:::|:::|
       __,.. r':ノ:::/::l::|::::ヽl、
      /..::::::ヽ:::::::::j:::ン─ 、ヽ
       ト、:::::::_-‐=彡!_.:::::::::::::.j
       ヽ 三 -‐ '´ ヾ三三シ
742名称未設定:2005/09/16(金) 18:57:27 ID:QxK8ay7b
>>718の変な時計表示なに?
743名称未設定:2005/09/16(金) 19:00:08 ID:BiG2BM85
ファジーなんとか
744名称未設定:2005/09/16(金) 19:11:11 ID:sjMqSUSp
>>743
ファジーだな
745名称未設定:2005/09/16(金) 19:26:52 ID:vWD9HfpW
>>718のカレンダーって昆布物?
746名称未設定:2005/09/16(金) 20:22:04 ID:KrUQcX4u
sevenfout多いなぁ
747名称未設定:2005/09/16(金) 20:31:19 ID:OT5LdQnH
20インチで常に最大化(`・ω・´)シャキーン
748名称未設定:2005/09/16(金) 20:38:57 ID:HjcqyP78
>>739
キラークイーンkwsk
749名称未設定:2005/09/16(金) 21:21:11 ID:4KUeBueo
>>748
ComicViewer用に作ったアイコン
750名称未設定:2005/09/16(金) 21:22:16 ID:4KUeBueo
あれ?IDが変わってる・・・
751名称未設定:2005/09/16(金) 21:30:55 ID:n2VSjUHo
マカーは壁紙って呼んじゃ駄目?
みんなデスクトップピクチャーって普段から使ってんの?長くね?
752名称未設定:2005/09/16(金) 21:32:24 ID:vWD9HfpW
>>751
普通にデスクトップじゃね?
753名称未設定:2005/09/16(金) 22:05:15 ID:XCku67BQ
わざわざ訂正してる奴はキモイと思うが、相手をしても仕方ないので
「はいはい」って言っとくのが吉
754名称未設定:2005/09/16(金) 22:14:38 ID:vWD9HfpW
キモくはないけどドザなのかな、ドザ育ちなのかなとは思うよね。
そしてここはマカ板な訳だし。
755名称未設定:2005/09/16(金) 22:20:37 ID:x/rWOA1K
756名称未設定:2005/09/17(土) 00:10:22 ID:O0N/GExj
タイプめんどうだから壁紙の方を使ってるなあ
757名称未設定:2005/09/17(土) 00:17:04 ID:9lcwdK4i
関係ないけど、俺の友達で携帯の待受画面のことを
「たいじゅがめん」って言う奴がいるんだが、そんな呼び方あんの?
758名称未設定:2005/09/17(土) 00:59:42 ID:uxFei5us
>>739
よくそんな色やらなんやらごちゃごちゃ&ダサいフォントで2ちゃん見れるね。
目悪いんじゃない?
>>757
たいじゅって言うひと昔いたよ(´・ω・`)
759名称未設定:2005/09/17(土) 04:15:16 ID:R5BOy59x
Albook落としたんだけど
>>64に行ってどうすればいいんですか?
760名称未設定:2005/09/17(土) 04:37:34 ID:R5BOy59x
http://www.joshpyles.com/でアイコンをダウンロードしました
すべてのフォルダのアイコンを変えたいんですが、一気に変えるには
どのようにしたらいいのですか?
よろしくお願いします。
761名称未設定:2005/09/17(土) 04:59:28 ID:2kdk5T/Y
CandyBarとか
シェアウェアだけど、レジストしないでも使える
762名称未設定:2005/09/17(土) 05:20:53 ID:GBhLoAcn
俺はシステムフォルダのアイコン群を直接いじってる。
でも、CandyBarの方が簡単で安全だな。
763名称未設定:2005/09/17(土) 05:43:05 ID:py9z8b6s
>>758
m9(^Д^)プギャー
764名称未設定:2005/09/17(土) 06:21:30 ID:Rey2DH0a
>>757,758
たいじゅワロス
しかしケータイユーザーの層を考えると
そんな読み方してるやつもけっこう居るのかもな。
765名称未設定:2005/09/17(土) 10:11:42 ID:lIQoXpYq
>>764
ちょっと違うな。
昔、今から10年以上前なんだが、トヨタや日産が
販売していた頃は、今とはだいぶ様相が違ってた。

今と違い、連続通話30分、連続待受8時間くらい(idoのminimoJ)
この場合「連続まちうけ」とは言わずに「連続たいじゅ」と言った。
これは、トヨタや日産のセールスマンも使っていたんだ。
766名称未設定:2005/09/17(土) 10:16:36 ID:Rey2DH0a
>>765
その熟語なら「たいじゅ」と読むのも納得できるけどな。
しかしよくそんな事知ってるな。w
767名称未設定:2005/09/17(土) 10:17:43 ID:Rey2DH0a
うーん?「たいじゅがめん」もおかしくないような気もしてきた。。
混乱。
768名称未設定:2005/09/17(土) 11:03:53 ID:uPcqCapa
ヒラギノってださいのかな…結構気に入ってるんだけど…
769名称未設定:2005/09/17(土) 11:09:59 ID:uDPMaqXg
明瞭なんとかよりはダサくないと思うよ
770名称未設定:2005/09/17(土) 11:38:56 ID:6eZY2IuQ
世界でださくないのは、デザイナーの両親を持ち、幼少時からデザイナーを志望し、
他人にデザインを押し付けられることに反吐がでるほどに敏感なデザインセンス(扇子)を
持つこの俺だけですよ?
771名称未設定:2005/09/17(土) 11:40:52 ID:R5BOy59x
>>761
ありがとうございますできました!
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050917113827.jpg
772名称未設定:2005/09/17(土) 12:34:34 ID:H+uYKPrW
>>771
そのメニューバーのディスプレイのアイコンってどうやって変えるんだっけ?
773名称未設定:2005/09/17(土) 14:09:22 ID:S1vR0+Ki
774名称未設定:2005/09/17(土) 14:33:51 ID:L5fwIzY1
>771

そのゴミ箱いいなあ
見た目もイイなあ
イイなあ Popで大好き


775名称未設定:2005/09/17(土) 14:41:53 ID:4YBKGII0
>>771
の子はさ、かれこれ色々教えてあげた気がするんだけど
教えて&貼る一辺倒で聞いてきた人に答えてあげる気はないのかな?
776名称未設定:2005/09/17(土) 14:48:35 ID:30bH75sn
>>774
ComicTiger2
777名称未設定:2005/09/17(土) 15:00:08 ID:kNnIPoLI
>>772
Butlerじゃね?
778名称未設定:2005/09/17(土) 16:57:13 ID:3BpszDuC
>>739

ピノキオのメールアイコンイイ!
( ゚д゚)ホスィ〜
779名称未設定:2005/09/17(土) 17:37:00 ID:fiK6ao/Z
>>778
これは他のディズニーキャラのアイコンと一緒にdeviantARTにあったヤツ
780名称未設定:2005/09/17(土) 17:39:30 ID:YVw2lwJ3
左下のジャケ写だすやつってコンファブですか?
781名称未設定:2005/09/17(土) 18:09:25 ID:LxLyom08
>>780
素直に「はじめてここに来ましたが」って言えよ
782名称未設定:2005/09/17(土) 19:08:26 ID:HJN6vMuL
783名称未設定:2005/09/17(土) 19:13:46 ID:bPvy638g
>>770
ワロタw
nanoのジャック位置スレにいたなぁそんな奴。
784名称未設定:2005/09/17(土) 19:22:09 ID:YVw2lwJ3
>>782さん
ありがとうございました
785名称未設定:2005/09/17(土) 20:46:17 ID:3BpszDuC
>>779
ありがとう!探してみます。
786名称未設定:2005/09/17(土) 21:30:37 ID:oEfdiHXT
以前spymac?という画像のHPをご紹介してもらったのですが
もうそこで画像は見れないのでしょうか?
787771:2005/09/17(土) 22:23:30 ID:R5BOy59x
>>772
あれはButlerでアイコンいじってるだけですよ。
>>774
776さんのご指摘どおりです。
788名称未設定:2005/09/17(土) 23:56:09 ID:geCoJwey
789名称未設定:2005/09/18(日) 00:18:48 ID:GEvy73Kp
おめめがチカチカするよママン
790名称未設定:2005/09/18(日) 00:22:32 ID:yVnS4nzF
おめめがチカチカ通り越して痛いよ
791名称未設定:2005/09/18(日) 00:23:56 ID:pQY/rwdf

         ,,'ーーー',,
       ΟΣニ’ニンΟ
       /        ヽ
      / ×_ ×     ヽ
      |  / , ヽ      i
      | ( ._人_, )    |   おめめがチカチカs(ry
      ヽ. ー-―     ノ
        ヽ         /
       / 1___〆   |   
      (__>、__/   |   
          |         |
          |         |
         ヽ       ノ
          ヽ      |
          ノ /⌒ヽ |
          し'   ヽJ  
792名称未設定:2005/09/18(日) 01:57:57 ID:unebBeKN
793名称未設定:2005/09/18(日) 02:04:57 ID:SZiBV1Hi
カナダにはゲームみたいな生き物が多いですね。
794名称未設定:2005/09/18(日) 02:06:02 ID:por9/Gb/
>>792
漏れもマッシヴ大好きだw
795792:2005/09/18(日) 02:25:02 ID:unebBeKN
>>793
ちょっと画面うるさいですね、こうして見ると。
デスクトップは、日本がマリオ20周年で盛り上がってるっぽかったので。

>>794
いいですよね。最近再びハマってます。
796名称未設定:2005/09/18(日) 06:03:59 ID:4Vtjih3v
>>792
candyで変えてるのかな?shapeshifterでsomaticのアイコン
使うとdashbordの後ろの背景が消える・・・。
797792:2005/09/18(日) 06:28:26 ID:unebBeKN
>>796
はいcandy使いました。
前まで「情報を見る」でやってましたが、
こっちの方が簡単で(・∀・)イイ!
798名称未設定:2005/09/18(日) 12:03:33 ID:bTplvksg
>>792
デスクトップピクチャは自作ですか?
欲しすぎる...
799名称未設定:2005/09/18(日) 12:28:26 ID:bNVKDiaR
800名称未設定:2005/09/18(日) 13:30:59 ID:Gibhe8Fl
801名称未設定:2005/09/18(日) 20:45:25 ID:Ll9ocR+8
見れね
802名称未設定:2005/09/18(日) 20:51:57 ID:hoRJU2bb
何故さこつに貼るのか…
803名称未設定:2005/09/18(日) 21:44:40 ID:SZiBV1Hi
テンプレになってるから
804792:2005/09/18(日) 22:33:45 ID:unebBeKN
>>798
devianArtで拾いました。
http://wallpaper.deviantart.com/
で"super mario"で検索すると出てくるはずです。
805名称未設定:2005/09/18(日) 22:52:28 ID:Xs74Qfbe
>>804
thx. いいの一杯あった
806名称未設定:2005/09/19(月) 01:15:57 ID:ofr+0nQ6
>>792
くわがたいいよね。
807ジェニーかわいいよジェニー:2005/09/19(月) 05:45:45 ID:IkaMtr80
前スカーフェイス貼ってた奴だけど
最近、「Teenage Robot」にハマって自分で壁紙作ってみた。
このスレの住人だけでも知っている人いるかなぁ…

http://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20050919054419.jpg
808名称未設定:2005/09/19(月) 06:08:44 ID:ZVns+SjR
>>807
メニューバーの再生や早送りのアプリとメール確認するやつ?のアプリ名教えてください。
ついでに他のもw
よろしくお願いしま〜す!
809名称未設定:2005/09/19(月) 06:45:28 ID:OFjwC4sj
そのランチャの名前なんだっけ?
ソースコードが公開されてる奴だと思ったけど。
810名称未設定:2005/09/19(月) 06:48:39 ID:cgSt/qJx
机の隅つつきのことかな
811名称未設定:2005/09/19(月) 07:13:04 ID:OFjwC4sj
これ違ったな。
ウインドウサイズを変えると大きさに合わせてボタン数が変わるランチャがあったと思ったが。ソース公開されてる。
812名称未設定:2005/09/19(月) 09:47:36 ID:yBOBLBDg
皆モデムアイコンメニューバーに表示させてないけど、
何処で操作してんの?
813名称未設定:2005/09/19(月) 10:08:59 ID:+NYAIrOy
>>807
エミュがいっぱい^^
814807(会社からパピコ):2005/09/19(月) 10:32:35 ID:6RyXjFZ/
>>808
メニューバーは左から
「HimmelBar」
「DeskFun」
「K-Tunes」で、再生&早送りのボタンは自作して。
「FuzzyClock 」
「MUMenu」
「Gmail Notifier」

>>809
机の隅つつきでつ。

>>810
正解!

>>813
スーファミ時代からかなりゲームはやり込んでいました。
815名称未設定:2005/09/19(月) 11:00:35 ID:ZVns+SjR
>>807
最近のアポーのフォントって何使ってるんだろ。
AppleとかiPodに使ってるやつ。
816名称未設定:2005/09/19(月) 11:09:03 ID:/SjIyCkk
817名称未設定:2005/09/19(月) 12:10:32 ID:7g14hpXD
>>815
Myriadです。
ちなみに私はシステムフォントに使ってます。
818名称未設定:2005/09/19(月) 12:31:32 ID:Y6r41qg8
Myriadはフリーでは無い?
819名称未設定:2005/09/19(月) 12:38:37 ID:G04WfCdB
MyriadってMac OS Xについてくるだろ
820名称未設定:2005/09/19(月) 12:40:11 ID:G04WfCdB
Apple製品やサイトに使われてるMyriadと全く同じじゃないけどね
821名称未設定:2005/09/19(月) 12:48:38 ID:yBOBLBDg
確かAppleのMyriadは何か特別なんだよ
822名称未設定:2005/09/19(月) 12:54:14 ID:yBOBLBDg
つーか、OS XなのにMyriad入ってないわけですが・・or2
823名称未設定:2005/09/19(月) 13:08:31 ID:DiMPQG0D
システムフォントの変更ってどうやるの?
824名称未設定:2005/09/19(月) 13:13:59 ID:WpFj/qvP
>>822
うちも…orz
fontbookにナカッタヨ。・゚・(ノД`)・゚・。
825名称未設定:2005/09/19(月) 13:30:55 ID:fFkd++mI
>>817
システムフォントに使うと文字が上付きにならないか?
日本語フォントとの文字バランスが非常に悪いように思える。
>>822,824
あるわけないだろw
826819:2005/09/19(月) 13:42:31 ID:P946W3M3
Photoshopについてきたんだったかな?orz
827名称未設定:2005/09/19(月) 14:17:32 ID:TJUpY04j
>>807
壁紙キボンヌ
828807(会社からパピコ):2005/09/19(月) 14:58:12 ID:6RyXjFZ/
>>827
今、会社なのであとでウPしまつね。
829名称未設定:2005/09/19(月) 15:12:46 ID:eyYe1Z74
アドベのMyriadは入ってたけどApple Myriadの場所が分かんない。
Tigerに入ってる?
830817:2005/09/19(月) 15:26:02 ID:7g14hpXD
>>825
なりますw
WindowsのOTEditでヒラギノとかと合成したのをMacに持ってきて
Silkで変更してます。

システムフォントと言いましたが、良く考えたらブラウザとか全部Myriad...
831名称未設定:2005/09/19(月) 15:50:26 ID:V1wuOwgC
Lucida GrandeとMyriadって似てるよな。
てかMyriadホスィ
832名称未設定:2005/09/19(月) 15:58:56 ID:o3HBt9b9
Adobe製品を買え
833名称未設定:2005/09/19(月) 16:02:17 ID:eyYe1Z74
>>831
/Library/Application\ Support/Adobe/Fonts/Reqrd/Base/MyriadPro-Regular.otf
これならあるのだがな。
834名称未設定:2005/09/19(月) 16:28:01 ID:2KPgIDVS
Apple GaramondとかMyraidとか配ってたサイトあったよなー
835名称未設定:2005/09/19(月) 16:32:38 ID:eyYe1Z74
>>834
Apple GaramondはOSXに入ってるからね。
836名称未設定:2005/09/19(月) 16:37:53 ID:8wOn2trL
>>833
それだろw
>>834
Apple Garamondは今でも普通に拾えるがApple Myraidは皆無に等しい。
837名称未設定:2005/09/19(月) 16:40:47 ID:8wOn2trL
>>835
厳密に言えば10.2までだろ、Tigerには入ってない。
838名称未設定:2005/09/19(月) 17:07:11 ID:jSifQHa9
Myraidなんてあるのか・・
Myriadと何が違うんだ?
839名称未設定:2005/09/19(月) 17:09:49 ID:jSifQHa9
>>837
Garamondは入ってるよ
840名称未設定:2005/09/19(月) 17:56:19 ID:281qFqLI
Apple Myriad拾えるとこあった。
841名称未設定:2005/09/19(月) 18:15:30 ID:IOqwdMVb
>>840
kwsk
842名称未設定:2005/09/19(月) 18:41:15 ID:5i34pKlb
Apple MyriadじゃなくてMyriad Appleじゃないの?
843名称未設定:2005/09/19(月) 19:02:38 ID:OFjwC4sj
Adobeに付いてくるのはRomanとBold+各Italic。
AppleのはSemi Boldだと思う。
844名称未設定:2005/09/19(月) 21:28:21 ID:V1wuOwgC
>>840
晒して
845807(こちらスネーク、待たせたな。):2005/09/19(月) 21:40:16 ID:IkVbI76U
846827( CEO室に侵入しハゲを捕獲せよ):2005/09/19(月) 22:24:10 ID:TJUpY04j
>>845
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!ありがとう!!
847名称未設定:2005/09/20(火) 10:48:24 ID:q8h+YMen
Myriadって何て読むんだ?
848名称未設定:2005/09/20(火) 10:54:43 ID:4I5+xm8B
ミリアッド?
849名称未設定:2005/09/20(火) 10:57:17 ID:3JItSGzY
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
850名称未設定:2005/09/20(火) 11:19:24 ID:/eOKwuUI
よぉう子さぁん... めしゃぁまだかぁぃ
851名称未設定:2005/09/20(火) 11:23:15 ID:SvmWKhdI
いいかげん目覚めなさい
852名称未設定:2005/09/20(火) 11:34:36 ID:SJLXzUkH
うちではミリアドって呼んでるなー。
前にフォントはミライドでって言われて暫し悩んだことあった。
ミライドって呼んでる所もあるんかね。
853名称未設定:2005/09/20(火) 11:41:01 ID:unrDIxb+
それじゃMyraidやん
854名称未設定:2005/09/20(火) 12:09:02 ID:3TPXKBRa
そこで Myriad を選択して「サービス>Speech>Start Speaking text」ですよ。
855名称未設定:2005/09/20(火) 12:27:06 ID:qiZX4GzE
856名称未設定:2005/09/20(火) 12:42:05 ID:oEjfvisH
ンムゥイルィアドゥ
857sage:2005/09/20(火) 15:28:49 ID:MkPsKwEO
http://www.restspace.jp/〜orz/cgi-bin/img-box/img20050920152550.jpg

あまりいじってません。
858名称未設定:2005/09/20(火) 15:33:24 ID:kXczMblV
ミリヤッドでいいんじゃないか?
859名称未設定:2005/09/20(火) 15:36:58 ID:kXczMblV
>>857
右上の天気を表示させるやつってコンファなの?
860857:2005/09/20(火) 15:37:01 ID:MkPsKwEO
すみませんまちがえました。。。
http://www.restspace.jp/〜orz/cgi-bin/img-box/img20050920152550.jpg

861857:2005/09/20(火) 15:39:47 ID:MkPsKwEO
>>859
KonfabulatorのwidescapeWeatherです。
背景とあわせてみんな白くしてみました。
862名称未設定:2005/09/20(火) 16:19:11 ID:q8h+YMen
このスレでこんなこと言っちゃうとオシマイな気もするけど、
デフォが一番美しくないか?青い画面にAppleデザインのアイコン
863名称未設定:2005/09/20(火) 16:22:12 ID:JlpS1aDe
>>862
Win使いから見ればその通りだな
カスタマイズしてあるデスクトップで、デフォルトより綺麗なのを殆ど見かけない
864名称未設定:2005/09/20(火) 16:27:33 ID:c3iHe/GC
漏れの場合、美しさはデフォorグラファイトだけど、
somaticとかは面白いと思う
あと、macだと多少デスクトップを改造しても悪くならない氏ね
865名称未設定:2005/09/20(火) 16:30:24 ID:qIGICt7E
>>860
SafariでURLを書き込む時は、~は%7Eと置き換えませう。
ttp://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050920152550.jpg

>>862-863
まあ定期的に言われる事だけどな。
デスクトップピクチャは青いの以外にもApple純正のが何通りかあるよ。

まあ飽きというものもあるし、
各種ユーティリティーは機能を求めて導入する事もあるから、
どうせならそれを見栄えよく配置できたほうがうれしいわな。
866名称未設定:2005/09/20(火) 16:52:03 ID:goacVeik
>>862
禿堂
結構弄ったりするんだけど、結局デフォに戻る
867名称未設定:2005/09/20(火) 17:52:11 ID:cbFUhvqp
>>860
Dockの中のアイコンセットはどこにありますか?
868名称未設定:2005/09/20(火) 17:54:25 ID:5T1YWero
かなり前の事になるんですけど
>>644
これの左下のiTunesのウインドウって何ですか。
K-TunesでもYou control Tunesでもなさそうだし。
お願いします。
869名称未設定:2005/09/20(火) 17:56:20 ID:5T1YWero
>>867
ttp://gui.xiap.net/themes/?p=13
これのアイコンだとおもう。
870名称未設定:2005/09/20(火) 17:56:48 ID:cbFUhvqp
>>868
Synergyかな?
871名称未設定:2005/09/20(火) 18:02:37 ID:3TPXKBRa
>>868
Butler。この板にスレあり。
872名称未設定:2005/09/20(火) 18:13:34 ID:cbFUhvqp
>>869
サンクス!!
873名称未設定:2005/09/20(火) 18:17:46 ID:unrDIxb+
ちょっと変えたのでこっちにも晒してみる
ttp://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050920181457.jpg
874873:2005/09/20(火) 18:25:19 ID:unrDIxb+
875名称未設定:2005/09/20(火) 18:35:15 ID:dWT/36xn
常に雷雨
表示する意味があるのかな
876名称未設定:2005/09/20(火) 18:36:05 ID:JlpS1aDe
SONATA ARCTICAか、いいチョイスだ

壁紙の詳細おながいしますorz
877名称未設定:2005/09/20(火) 18:36:25 ID:ZrarbsB/
このメニューどうなってるんだ?
独自にNSMenu作って表示させてるのかな。
878名称未設定:2005/09/20(火) 18:42:25 ID:CE0gP8td
>>877
意味不明
You control tuneの標準だろ?
879名称未設定:2005/09/20(火) 18:50:43 ID:w1r+sWMl
kCalendar使ってる人、19日って休日表示になってる?
880873:2005/09/20(火) 19:00:42 ID:unrDIxb+
>>875
それなんだよね。Dushboardの天気予報もあるし。
表示させなくてもいいかなー、と思うけどなんとなくそのまま。

>>876
SONATAいいっすよね(´∀`*)
最近友人に勧められてからずっと聴いてる。
デスピクはttp://www.pixelgirlpresents.com/で見つけた

>>877
>>878の言う通りYou control tuneのメニューです。
フォントだけ変えてるけど。

881868:2005/09/20(火) 19:01:23 ID:5T1YWero
>>871
サンクス!!

これってフロートしているウインドウからレートとかボリュームコントロールできるの
かなと思ったら表示だけだったのか、ちょっと残念。
You controlよりもメモリ食うし、You controlに戻ります。
882名称未設定:2005/09/20(火) 19:11:32 ID:TxTfNRs5
初歩的でスマソ

Konfabulator-GalleryからwidescapeWeatherを落とそうとすると
処理方法が不明とでるのだが…
マクがおかしいのか脳みそがおかしいのかどっちか教えて
883名称未設定:2005/09/20(火) 19:16:50 ID:5T1YWero
http://www.restspace.jp/%7Eorz/cgi-bin/img-box/img20050920191506.jpg

前回とあんまり変わってないよorz
884名称未設定:2005/09/20(火) 19:26:55 ID:XsL+ywzD
>>881
俺は普通に落とせた
885名称未設定:2005/09/20(火) 19:34:44 ID:JlpS1aDe
>>880
サンクス
886名称未設定:2005/09/20(火) 19:55:01 ID:R30mfbOe
>>883
綺麗なフォントだね〜ブラウザ。
887名称未設定:2005/09/20(火) 20:04:05 ID:BscEyGEJ
888名称未設定:2005/09/20(火) 20:20:18 ID:ev54rfyd
>>887
柱の辺りのつやがいいと思う。
なんて言うソフトですか?
889名称未設定:2005/09/20(火) 20:26:09 ID:5YiqJClC
自作自演乙
890名称未設定:2005/09/20(火) 20:27:24 ID:cbFUhvqp
>>869
ダウソしたんだけどゴミ箱のアイコンがみつかんないよ?
891名称未設定:2005/09/20(火) 20:29:05 ID:XsL+ywzD
ディスプレイ越しにニヤニヤしてる顔が浮かんでるよ
892名称未設定:2005/09/20(火) 20:38:08 ID:InzaXePJ
>>874
そのCDジャケットを表示させるのはなんですか?(´・ω・`)教えてチャソ
893名称未設定:2005/09/20(火) 20:38:40 ID:A36UcldU
>>883
同じやんw
894名称未設定:2005/09/20(火) 20:42:14 ID:ijuJQxKC
自分しかわからないようなアイコンにしてしまっているんですが。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up34419.jpg
895名称未設定:2005/09/20(火) 20:53:04 ID:ZV1pbuol
ttp://www.restspace.jp/%7eorz/cgi-bin/img-box/img20050920205049.jpg

ノーマル、なごみ系。食べる?
896名称未設定:2005/09/20(火) 21:01:19 ID:B/8/eqIN
>>883
ブラウザのフォントは、ヒラギノ丸ゴシック?
897名称未設定:2005/09/20(火) 21:03:00 ID:ovDyM4by
>>895
なごむどころか腹立たしささえおぼえる・・・
898名称未設定:2005/09/20(火) 21:07:32 ID:gzTfpkE4
>>895
バンチョーさんキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!!!!
899名称未設定:2005/09/20(火) 21:08:20 ID:5T1YWero
ヒラギノ明朝
900874:2005/09/20(火) 21:12:22 ID:unrDIxb+
>>892
昆布のWedgetでiTunes Companionってヤツっす。
これ1つでiTunesコントローラみたいな操作も出来るけど
ジャケ表示だけにして、You control tuneのOverlayと組み合わせてます。
901名称未設定:2005/09/20(火) 21:14:01 ID:5kGGmLcC
>>894
色々凝っているんだから、Memory Menu Meterの表示色も変えればいいのに
902名称未設定:2005/09/20(火) 21:26:50 ID:qJw4WcrZ
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050920212543.jpg
20周年にあやかってみた。
やっぱり解像度物足りなくなってきたな…
903名称未設定:2005/09/20(火) 21:32:11 ID:cbFUhvqp
なんかSafariのアイコンが変更できないんだけど何で?
904名称未設定:2005/09/20(火) 21:50:20 ID:InzaXePJ
>>900
どうもありがとう(´・ω・`)
早速落としてきます。
905名称未設定:2005/09/20(火) 22:30:20 ID:R7Rj5rgn
ほとんどっていうか、全くいじってませんけど。
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050920222901.jpg
906名称未設定:2005/09/20(火) 22:32:03 ID:fKXXnjEk
>>905
ジャケット表示するのは何てソフト?
907名称未設定:2005/09/20(火) 22:51:38 ID:/Z75zcZr
908名称未設定:2005/09/20(火) 22:56:29 ID:5YiqJClC
>>907
何これすげードサぽいんですけど
909名称未設定:2005/09/20(火) 22:59:19 ID:vOMrnKgt
>>880
BathyScapheですけど何故、板リストが分離しているのか良かったら教えてください
私のBathyScapheはメールと同じようになってるんですけど。。。
910名称未設定:2005/09/20(火) 23:13:40 ID:ev54rfyd
>>908
ていうより。macに似せたところが無いんだけど・・・。
911名称未設定:2005/09/20(火) 23:15:07 ID:vOMrnKgt
>>910
それにフォントが相変わらず汚いよね
912名称未設定:2005/09/20(火) 23:20:57 ID:A8KufjFp
>>907
甜菜すんなハゲ
うp主に迷惑かかるだろうが
913名称未設定:2005/09/20(火) 23:26:29 ID:GWYIzfBr
>>907
janeww
914名称未設定:2005/09/20(火) 23:32:29 ID:QwugEtxw
>>903
compass.icnsだろ?
Dockから一旦外してから再起動してみ
915名称未設定:2005/09/20(火) 23:33:39 ID:qIGICt7E
>>909
バチスカじゃなくてCocoMonarなだけでしょ?
916名称未設定:2005/09/20(火) 23:35:32 ID:vOMrnKgt
>>915
そうなんですか、わざわざレスどうも
917名称未設定:2005/09/20(火) 23:45:06 ID:cbFUhvqp
918名称未設定:2005/09/20(火) 23:48:09 ID:WmwEvA96
>>916
メニューバー/表示/ブラウザの配置/横置き
919名称未設定:2005/09/20(火) 23:57:40 ID:Y9Z2odoo
>>917
日付が3カ所、時刻が2カ所
920名称未設定:2005/09/21(水) 00:46:51 ID:DmrcZM6V
>>907
まぁ、OS9よりは遥かに綺麗にみえるがなw
921874:2005/09/21(水) 01:07:41 ID:J8QKYbq5
>>915
バチスカっす。ココモナから乗り換えたけど。

>>916
>>919の言う通りの方法で出来ますよん。
922名称未設定:2005/09/21(水) 01:41:29 ID:pMdxJ5jh
>>921

板一覧がドロワーになってるみたいだけど?
923名称未設定:2005/09/21(水) 02:01:49 ID:zPjIRZAE
>>922
バチスカは以前まで板一覧を出し入れできたんだよ。
統合されたのはつい最近。俺も出し入れできないのが嫌で
未だに古いバージョン使ってる。
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050921020128.png
9241:2005/09/21(水) 02:31:14 ID:bMaFyIDj
今日はうpが多いですね。
やってる事はあまり変わってないけど、
皆さんのアイデアを多少拝借しました。

http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050921022914.jpg
925名称未設定:2005/09/21(水) 02:32:40 ID:l3KYJ2Co
>>924
顔見せろや(´・ω・`)
9261:2005/09/21(水) 02:59:01 ID:bMaFyIDj
927名称未設定:2005/09/21(水) 04:34:47 ID:vd7N5Mke
ダウンロード用のフォルダ名が私と同じだー。うちは小文字だけど
928名称未設定:2005/09/21(水) 05:28:17 ID:mNaVxoxT
なんか800位から全てのレスがずれてると思ったら、
ログがおかしかった。なんでだ?
929名称未設定:2005/09/21(水) 09:47:35 ID:l3KYJ2Co
>>928
ログの再取得で大丈夫だと思うけど
930名称未設定:2005/09/21(水) 10:57:57 ID:pMdxJ5jh
>>928
ログの再取得を理解したら2ch初心者卒業かも。
931928:2005/09/21(水) 11:07:25 ID:+VEZe/KP
ログがおかしかった理由を知りたかったんだよ
説明がおかしかったのか・・
932名称未設定:2005/09/21(水) 11:12:57 ID:zefpyEIQ
仕様
933名称未設定:2005/09/21(水) 11:15:57 ID:pufpI50N
名前欄の1はもういらないよ・・
934名称未設定:2005/09/21(水) 11:25:48 ID:pMdxJ5jh
>>931
調べようとしないあなたはもうしばらく初心者のようです。

あぼーん(2ch管理サイドによる書き込みの削除)があった場合などに
2ch専ブラが既にダウンロードしていたデータと
ネット上の2chのデータにズレが生じるために、
専用ブラウザでうまく処理できずに番号のズレが生じます。
このような場合はデータをいったん捨てて再取得すれば直ります。

データのズレが生じた徴候みたいなものが各ブラウザによってあったりするので、
慣れれば、間違って番号のズレたレスをしちゃう前に、対処できるようになります。
935名称未設定:2005/09/21(水) 12:47:09 ID:zp8izJf+
936名称未設定:2005/09/21(水) 13:29:32 ID:HOeqkRt4
>>902
その壁紙ほしいっす
937名称未設定:2005/09/21(水) 13:36:00 ID:sgsCjA02
なんかガキばっかになったんだな...
老兵は去るのみか...
938名称未設定:2005/09/21(水) 13:42:15 ID:PWsmM8ze
>>935
手にはいるよ
続カレンダーの記事にURL書いてあるよ〜
939名称未設定:2005/09/21(水) 13:52:29 ID:zp8izJf+
>>938
トランクス!!
940名称未設定:2005/09/21(水) 15:39:14 ID:r/EERhnR
>>937
黙って去らないところにきみのガキっぽさを感じる。
なんてな。
941名称未設定:2005/09/21(水) 16:05:19 ID:yEkFAkxk
きめぇ
942名称未設定:2005/09/21(水) 16:12:23 ID:T8krh31x
これ、支持線割れするぞ!
943名称未設定:2005/09/21(水) 16:17:14 ID:T8krh31x
誤爆ったorz
944名称未設定:2005/09/21(水) 16:23:32 ID:8fQfxmWv
945名称未設定:2005/09/21(水) 16:38:40 ID:ZcuyB5Ma
久々に晒してみます。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up34456.jpg
946名称未設定:2005/09/21(水) 16:56:39 ID:Aq5PB+Og
>>945
その曲良いよね
良いよねその曲
947名称未設定:2005/09/21(水) 16:57:10 ID:zp8izJf+
>>945
野球好きですね。
948名称未設定:2005/09/21(水) 18:05:39 ID:7B29Ds/Q
>>943
ワロスwww

ところでこれ、大塚愛の喘ぎ声らしいけど…
邦楽詳しくないから声が分からんorz 詳しいヤツ、ちょっと聞いてみて
http://www.uploda.org/file/uporg197914.mp3
949名称未設定:2005/09/21(水) 18:35:14 ID:pMdxJ5jh
>>948
もちろん色々覚悟の上で聞いたんだが、、、ちょっと複雑な気持ちになった。

これ男の声だったらちょとしばらくキモいかも。でも女でブスなのもやだな。
まさかかわいこちゃんって事はないよな。
950名称未設定:2005/09/21(水) 19:31:59 ID:FbGBzXKJ
ttp://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050921193012.jpg

アップルマークを10.3以前みたいにするソフトはありますかね?
一応探してみたのですが・・・見つからなかった_| ̄|○
951名称未設定:2005/09/21(水) 20:05:35 ID:7B29Ds/Q
>>950
俺はちゃんとアップルロゴだよ
952名称未設定:2005/09/21(水) 20:12:53 ID:FbGBzXKJ
>>950
補足:俺のいい方悪かったみたい_| ̄|○
10.4のメニューバーのアレを10.3以前に変更するソフト
あのAquaな感じのアレに。ストライプも入ってると最高
953名称未設定:2005/09/21(水) 20:18:45 ID:di6CakXE
マルチ乙
954名称未設定:2005/09/21(水) 20:44:59 ID:jxJwBJ7Z
昔からAquaとGraymodernが俺のこだわり
ttp://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050921203905.jpg
955名称未設定:2005/09/21(水) 20:45:57 ID:zPjIRZAE
>>954
その壁紙くれませんか?
956名称未設定:2005/09/21(水) 20:57:22 ID:4wq+OztU
Max Themesさんのとこで見た気がする
957名称未設定:2005/09/21(水) 21:09:40 ID:zp8izJf+
>>952
マルチ氏ね
958名称未設定:2005/09/21(水) 21:13:51 ID:+BBxkuzU
>>957
なんで探せないのさ?
ググったら普通に出てくるだろ。
959名称未設定:2005/09/21(水) 21:14:58 ID:+BBxkuzU
>>957×
 >>952
960名称未設定:2005/09/21(水) 22:26:10 ID:gdyVfK6i
ググるためのキーワードは?
961名称未設定:2005/09/21(水) 22:44:20 ID:/eP9l3Q0
?
962名称未設定:2005/09/21(水) 23:50:41 ID:v9s4in1P
>>924
Roku!!!
963名称未設定:2005/09/22(木) 02:24:28 ID:k9vcQTtI
MacのDesktop画像見せなさい。vol.46
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1127323107/
964名称未設定:2005/09/22(木) 02:24:51 ID:2uDd5A4D
965名称未設定:2005/09/22(木) 02:27:38 ID:AINvf6sl
朝鮮半島辺りの明かりは漁火なのか軍事なのか激しく気になる
966名称未設定:2005/09/22(木) 02:54:50 ID:g6YA9TlL
>>963
967名称未設定:2005/09/22(木) 05:02:18 ID:CFxlmfWU
>952
マルチにレスするのも気が引けるけど普通にthemepark使えよ
使い方がわかんねーなら過去ログを漁るか検索しろ
themepark専用スレがあったはずだし、カスタマイズを専門にしているサイトもある
968名称未設定:2005/09/22(木) 08:55:08 ID:gMjR0B0Y
>>967
どっちももう無い気が>最終行
969名称未設定:2005/09/22(木) 10:01:27 ID:XWWIyIoD
>>964
日本海が漁火で埋まってる
970名称未設定:2005/09/22(木) 10:33:11 ID:nf3AmGvB
>>964
壁紙の詳細キボン
971名称未設定:2005/09/22(木) 14:39:18 ID:2uDd5A4D
つEarthDesk
972名称未設定:2005/09/22(木) 18:25:49 ID:E2p0HdZM
973817:2005/09/22(木) 18:46:56 ID:zVHlgEGE
>>972
4ー!
974名称未設定:2005/09/22(木) 21:04:44 ID:YQGbW34R
みんなXGR使ってるけど、デスクトップに貼付けれるわけじゃないから
使いにくくない?
975名称未設定:2005/09/22(木) 21:07:55 ID:IoNKbmdZ
既出。
976名称未設定:2005/09/22(木) 22:52:00 ID:57JHHoQF
>>972
左の女は誰?
977名称未設定:2005/09/22(木) 22:53:53 ID:QzsZEtSH
978名称未設定:2005/09/22(木) 23:02:15 ID:57JHHoQF
>>977
ワロタ。なんてくだらない諍いなんだw
979名称未設定:2005/09/22(木) 23:35:54 ID:AuJ1DcAE
980名称未設定:2005/09/22(木) 23:53:12 ID:i8drMMxt
ママン…また目がチカチカするよママン…
981名称未設定:2005/09/23(金) 00:27:58 ID:RinLTJuI
パパン、、割れアプリが豪華すぎるよパパン、、、
982名称未設定:2005/09/23(金) 00:29:45 ID:Ii3er0cO
>>979
色盲???
983名称未設定:2005/09/23(金) 00:48:09 ID:hgMV8W5Z
>>979
TigerとPantherのディスクアイコンはどこで拾いましたか?
984名称未設定:2005/09/23(金) 00:58:50 ID:iFJIrhn6
一瞬ドザかと思った……
985名称未設定
漏れもドザかと思いました・・・。