Mac de Emacs総合スレ v4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sakito
EmacsをMac(主にOS X)で利用する人のための統合スレッドです。

質問やTipsなどどうぞ。

前スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1090151474/

[Carbon Emacs日本語解説サイト]
http://macemacsjp.sourceforge.jp/
http://sakito.s2.xrea.com/detail/emacs/emacs21.html

Emacsがそもそも何かしらない方は以下を参照してください
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Emacs-Beginner-HOWTO.html

[Emacs本家]
http://www.gnu.org/software/emacs/
http://savannah.gnu.org/projects/emacs/
[Carbon Emacs本家]
http://members.shaw.ca/akochoi-emacs/
[Mac OS 8/9用 Emacs]
http://mac-emacs.sourceforge.net/

>>2 質問時の注意と主要関連サイト
>>3 主要関連スレ
2sakito:2005/08/03(水) 22:37:47 ID:zSamUiJY
質問する場合は以下を必要に応じて記述していただけるとありがたいです。

・Mac OS Xのバージョン
・Emacsを「いつ」「どこから」取得したか
・できません、うごきませんではなく、どのようなエラーメッセージが出るか

他にもできるだけ詳細に質問をした方が回答がえられやすいでしょう。
ただし、からなずしも回答がえられるわけではありません。

ここが2ちゃんねるである事は忘れないように気をつけてください。

以下のサイトは参考になります。

GNU Emacs Manual
http://www.bookshelf.jp/texi/emacs-man/21-3/jp/emacs.html

Programming in Emacs Lisp
http://www.bookshelf.jp/texi/emacs-lisp-intro-jp/emacs-lisp-intro-jp.html

GNU Emacs Lisp Reference Manual
http://www.bookshelf.jp/texi/elisp-manual/21-2-8/jp/elisp.html

プログラムの作者にバグを知らせる方法(初心者向け)
http://www.jpl.org/elips/BUGS-ja.html
3sakito:2005/08/03(水) 22:39:17 ID:zSamUiJY
4sakito:2005/08/03(水) 22:40:40 ID:zSamUiJY
過去ログを読みたい場合は
navi2chの場合 ~/.navi2ch/etc.txt を作成し以下を追記してください

MacEmacs
http://macemacsjp.sourceforge.jp/kakologs/2ch/
MacEmacs

その他の所に MacEmacs と出るのでそれで読めます。
5sakito:2005/08/03(水) 22:42:46 ID:zSamUiJY
立てました。よろしくです。
6名称未設定:2005/08/03(水) 23:30:17 ID:1ImM3mbQ
お疲れです。

利用させていただいてます。
感謝。
7名称未設定:2005/08/04(木) 05:21:30 ID:e/dV0VHS
そういえば、みんなGCC3.3と4.0のどっちでコンパイルしてるの?
8名称未設定:2005/08/04(木) 06:05:36 ID:w0I9a082
 どなたさんか

1)Carbon Emacs をダウンロード
2)マック準拠のキーバインドに設定
3)howm を使えるようにする

 手順を解説してくれんかのう。(1)しかできんぞな。
98:2005/08/04(木) 10:48:15 ID:w0I9a082
(2)ができた。
.emacsの作り方がわからなかったので、touchコマンドで作ったのだけど、OKよね?

次は(3)だ。標準で入っているらしいのだけどどうやって起動するのかさっぱりだ。
コントロール+c,, じゃないのね。
108:2005/08/04(木) 10:48:16 ID:w0I9a082
(2)ができた。
.emacsの作り方がわからなかったので、touchコマンドで作ったのだけど、OKよね?

次は(3)だ。標準で入っているらしいのだけどどうやって起動するのかさっぱりだ。
コントロール+c,, じゃないのね。
118:2005/08/04(木) 11:09:04 ID:w0I9a082
連投すまん。

結局(3)もできた。これで Windows から完全移行できる。
このスレのおかげだ。ありがとう。
12名称未設定:2005/08/04(木) 13:43:28 ID:bwV85s74
っ[チラシ裏紙] >>ID:w0I9a082
138:2005/08/04(木) 13:58:01 ID:w0I9a082
>>12
いやーすまん。最初は真剣に相談しようとしていたのよ。
14名称未設定:2005/08/05(金) 02:34:37 ID:x6KMFc6Z
iMacG5がコンデンサ修理から帰ってきて、久しぶりに素の状態からTigerインス
コしたのだけど、howmのmakeでrd2が無いと言われてしまう。

あえて入れたことって無いんだけど、これってデフォルトでは入ってないんだっけ?
rubyをmakeすると入るのかな。
15( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2005/08/05(金) 23:21:45 ID:+tdbWdXy BE:44994252-#
( ;‘e‘)<ハニカミ
16名称未設定:2005/08/05(金) 23:38:41 ID:7QrV75eT
howmのバージョンは?
17名称未設定:2005/08/07(日) 22:28:25 ID:1oyqv4vw
8月版あげ
18名称未設定:2005/08/07(日) 22:29:39 ID:1oyqv4vw
age
19名称未設定:2005/08/10(水) 14:17:18 ID:+JHQ2g8+
即死回避
20名称未設定:2005/08/10(水) 23:31:40 ID:L0giaZkA
レッツゴー寅次郎
21名称未設定:2005/08/13(土) 00:23:51 ID:dfo1d6Zq
インラインパッチためしている人います?
快適です?
22名称未設定:2005/08/13(土) 00:46:03 ID:oSKxPDec
淫乱パッチなら欲しい
23名称未設定:2005/08/13(土) 01:22:38 ID:tT/3EPYO
俺、もってる。
24名称未設定:2005/08/15(月) 23:38:45 ID:Dlw/u5vk
age
25名称未設定:2005/08/18(木) 23:28:38 ID:UijZw5xl
age
26名称未設定:2005/08/22(月) 07:04:34 ID:ZbdkqjUz
保守age
27名称未設定:2005/08/25(木) 20:32:32 ID:F6Q8s213
このスレのタイトルって
「まっく ど いーまっくす」でいいの?

28名称未設定:2005/08/25(木) 21:35:47 ID:M18D4bPn
スペイン語なので「デ」と読みます.「EmacsのMac」と言う意味です...(うそ
29名称未設定:2005/08/26(金) 16:42:36 ID:Rnn43YW2
成る程、ラテン語の de ではなくスペイン語の de だったのですね。(意味は同じ)
3027:2005/08/26(金) 22:55:38 ID:DI8Ec3iq
フランス語かと思った。
ツール・ド・フランス みたいなかんじ。
ありがとうございます。
31名称未設定:2005/08/26(金) 23:36:06 ID:/3B3ZZ+d
誰か教えてくれ。
Carbon EmacsでEmacs-w3mを使用するためにw3mをインストール。
Terminal上でホームからw3mを実行できることを確認。
Carbon Emacs上でM-x w3mを実行すると
eval-buffer: Symbol's function definition is void: set1
とエラー表示されて起動失敗。
手当たり次第ググったんだけど原因がわからん。
教えてくんでスマソ。
32名称未設定:2005/08/27(土) 03:06:52 ID:FfpxuSro
どっかの
(setq 〜
ってのが
(set1 〜

ってなってんじゃない。
33名称未設定:2005/08/27(土) 07:50:58 ID:LZ9lt7i1
>> 32

自分で作成したファイルに (set1 〜 の記述がないか探しますた。
いろいろ試していた時に作成した .emacs.w3m ファイルにありますた。
該当部分を (setq 〜 に訂正し無事起動。
本当にありがとう!
34名称未設定:2005/08/27(土) 07:52:17 ID:LZ9lt7i1
.emacs.w3m じゃなくて .emacs-w3m だった。
逝ってきます。
35名称未設定:2005/09/01(木) 00:12:22 ID:fb55Jj6b
age
36名称未設定:2005/09/02(金) 23:21:17 ID:rZNF5Aca
hoge
37名称未設定:2005/09/03(土) 01:17:55 ID:aPhFmZ2d
いやあ、emacsっておもしろいですねー
38名称未設定:2005/09/03(土) 05:46:06 ID:OC2Y0q6Q
キミは隔離スレに逝ってオナっててください。紙も連れて。
39名称未設定:2005/09/03(土) 12:54:13 ID:M6DVsfwY
Carbon Emacsってサービスに対応してるんだな、気付かなかった。
40名称未設定:2005/09/06(火) 06:28:15 ID:1LCAKLBJ
サービス意外と便利。でも活用できてない。
41名称未設定:2005/09/06(火) 13:07:30 ID:EHSESdi3
マカー歴一年だけど、サービスって何? 状態。
42名称未設定:2005/09/06(火) 17:11:15 ID:Ioo03mpi
すみませんちょっとスレ違いだけど
サービスってどこにインストールされてます?
/System/Library/ServicesはあるんだけどそこにはEmacsのはない。
/Library/Servicesとか~/Library/Servicesかと思ったんだけど
そういうフォルダがないし。。
43名称未設定:2005/09/06(火) 17:25:59 ID:DVtgMOgk
/Applications
44名称未設定:2005/09/06(火) 17:48:09 ID:Ioo03mpi
なんと。そういうことだったのか。。見つけましたありがとう。
45名称未設定:2005/09/06(火) 21:38:09 ID:Fs9E7Zts
CVSからコンパイルして使ってるんだけど、M-x grepすると何故か検索結果の前につねに、^D^H^H
てのが表示される。インストールしなおしてもだめ、.emacs.elをサクッてもだめ。ぐぐったけど
何も情報見つからず... だれか解決方法教えて。
46名称未設定:2005/09/06(火) 21:59:57 ID:5t+euUWQ
CVS版入れようって程の奴がバカか?氏ね!
47名称未設定:2005/09/06(火) 22:12:15 ID:2SUC7yIf
SKK で入力するなら aquamacs も実用的になって来たよ。

48名称未設定:2005/09/06(火) 23:43:00 ID:yq5Zt5vd
Carbon版と比べて何かメリットある?
49名称未設定:2005/09/07(水) 01:52:51 ID:716vHL85
>>48
俺はコンパイルとかするのがメンドウでこれにしちゃった。
他のメリットというと
- どちらかというと安定してるかな?
- ちょっと速い?
- あとパッチ当てたりしなくても綺麗かつ上手に動くかも?
まぁ誤差みたいなモノかもね。

50名称未設定:2005/09/07(水) 03:36:27 ID:xqO5ONDa
>>49
これってどれ
51名称未設定:2005/09/07(水) 12:33:59 ID:716vHL85
>>50
http://aquamacs.org/
設定が少しメンドイ。


ウィンドウがたくさん開くの嫌な人は
~/Library/Preferences/Aquamacs Emacs/Preferences.el

(setq one-buffer-one-frame nil)
alt とか meta とか標準っぽくしたい人は
(setq mac-option-modifier 'alt)
(setq mac-command-modifier 'meta)

マックっぽいキーバインドとか好きな人はそのまま使ってもいいかもね。
52名称未設定:2005/09/09(金) 19:33:33 ID:LAuUqL6r
誤って大量の.elファイルをdiredから消してしまいました。
.elcはあるのですが、なんとかデコンパイルできないでしょうか・・・鬱
53名称未設定:2005/09/09(金) 22:37:02 ID:Mk2MwgP/
むり
54名称未設定:2005/09/12(月) 12:23:46 ID:zoN0FzlN
以下の選択から選ぶこと。

1.Emacsを再インストール
2.バックアップからコピーする
3.あきらめる
55名称未設定:2005/09/12(月) 21:35:13 ID:bslCCMBA
OS10.3.9でcarbon emacs使用しているのだが
全般的に日本語入力で固まることがある。
リターン連打で直るけど
これどうにかならんのかな。
オートセーブはきってるんだけど。
56名称未設定:2005/09/12(月) 22:07:05 ID:HHddeaDw
よく「Carbon Emacs」「Carbon版」って出てくるけど、正確には何を表してるの?
--with-carbonでconfigure, コンパイルしてできたEmacs全般のこと?
それとも銭谷さんのとこのCarbon Emacs Packageのこと?
5755:2005/09/12(月) 22:27:48 ID:bslCCMBA
あ、私はcarbon emacs packageのことです
58名称未設定:2005/09/12(月) 23:19:03 ID:BfEpU/Bn
--with-carbon全般ですな
59名称未設定:2005/09/12(月) 23:39:41 ID:6webiB6S
>>55
パッチがCVS上で更新されたみたい
60名称未設定:2005/09/15(木) 23:15:18 ID:/6QZdAKn
age
61名称未設定:2005/09/17(土) 16:52:19 ID:usXmrFZS
9月版 キタ――(゚∀゚)――!?
ttp://macemacsjp.sourceforge.jp/package/test/
62名称未設定:2005/09/20(火) 12:45:14 ID:BF6bSdVC
>>39
サービスからの画像の取り込みもできる。
(add-to-list 'selection-converter-alist '(public.tiff))
Emacs→Services→Grab→Selection
役に立つかどうかは…。
63名称未設定:2005/09/20(火) 16:19:24 ID:qIGICt7E
Carbon Emacsのディスクイメージで配付されているものを落としたんですが、
容量がすごい大きいですね。びっくりした。

ところでC-xとかって、小指とくすり指の間をかなり開かないといけなかったりして
大変だと思うんですが、慣れですか?
この時はxは中指でタイプしてたりします?

ほかにもメタキー(コマンドキー)使ったやつとか
けっこう指使いがたいへんですね。

くだらない話ですいません。
64名称未設定:2005/09/20(火) 16:48:20 ID:yScFaysm
>>63
Emacs使いがCtrlとMetaをどのキーに割り当てるのかという話をすると
それこそ長大な話になる…

んで、Kinesisのキーボードだと親指でCTRL押せるんで便利。
キーレイアウト
ttp://www.kinesis-ergo.com/us-intl.htm
65名称未設定:2005/09/20(火) 16:53:29 ID:yScFaysm
んで、Macだとこんな感じのレイアウトに
ttp://www.kinesis-ergo.com/images/adv_maclyt.gif

って、これ以上はキーボードスレ行くべきか。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1122655850/
66名称未設定:2005/09/20(火) 17:24:08 ID:qIGICt7E
あはは。すごい配列ですね。。^^;

aの左に一つだけcontrolがあるよりも、
両端の下の角にctrlがあるキーボードのほうが
使いやすかったりするのかなあ。。
67名称未設定:2005/09/20(火) 17:26:53 ID:JmKGszxk
C-{xscf}とか全部人指し指で打ってる
68名称未設定:2005/09/20(火) 18:07:29 ID:b23HxWK7
>>63
俺もKinesis使ってるけど、中指でx押してるなぁ。
Metaは親指です。Ctrlは基本に忠実にCapsLockの位置(Aの横)に設定してる。
CtrlはCommand + Spaceにしちゃってる。右CommandはVi向けにEscに。
69名称未設定:2005/09/20(火) 20:44:22 ID:ju6lf9pI
自分はiBookのUSキーだけど、
Commandは親指でctrlは小指
z中指 x中指 c人差し指 v人差し指
というかんじ。

MetaはESCキーで、中指押し、
xやcは親指押しになるかな。
70名称未設定:2005/09/21(水) 00:59:54 ID:/T3agWzZ
>>63
俺はHHKLite2だけど
C-xは小指と人差し指かな
で、sは中指使うとC-xC-sがやりやすい(たぶん
あとはa薬指e人差し指って感じ。
C-bは右手の人差し指使う。
MetaはEscか右下にあるAltを小指で押してる。
71名称未設定:2005/09/21(水) 03:18:31 ID:pMdxJ5jh
うーん。。(JISキーボード等で)controlが左だから、
一緒に打つキーが右に集中してればスムーズに打てるのになあ。
72名称未設定:2005/09/21(水) 11:13:09 ID:AxMC0sn2
uContorol でcaps lock <-> ctrlしてる@iBook US
73名称未設定:2005/09/21(水) 11:50:24 ID:pMdxJ5jh
Tigerではユーティリティー入れなくても標準で入れ替えできるぉ。
ていうか入れ替えてるって事は小指横がcontrolですか。

当たり前ですがUSキーボードでもノートでは右にはcontrolないんですよね。
右にcontrolがあったらC-xとか確実に使いやすくなりそうなんだけどな。

チュートリアル一通りやったら、左手小指の付け根あたりがちょっと痛いス。
74名称未設定:2005/09/21(水) 13:00:51 ID:jBee3TPC
>>73
>チュートリアル一通りやったら、左手小指の付け根あたりがちょっと痛いス。
よく経験します。Kinesisのキーボードを使う勇気はないが、Emacsの
Ctrlの代わりに、右下のアップルキーに割り当てられると、幸せなのだが...
(左下のアップルキーにはMetaキー)

75名称未設定:2005/09/21(水) 13:28:07 ID:LzarhRSE
Kinesisはマイコンと不揮発性メモリ入ってるから自由に入れ替えできるんだけどね。
JをCtrlにする、なんてとんでもないこともできるよ。
76名称未設定:2005/09/21(水) 13:45:07 ID:pMdxJ5jh
C-x押そうとしてC-zでDockに収納されちゃうのがウザいんですけど、
これ復帰させるにはどうしたらいいんでしょうか?
キーボードからは無理?
77名称未設定:2005/09/21(水) 13:52:56 ID:8NEJf3Xl
元のフレームが1個ならもっかいC-z
でもコントロール押してるせいか戻りのアニメーションが遅い気がする。
78名称未設定:2005/09/21(水) 14:28:14 ID:pMdxJ5jh
>>77
orz
戻ってこないです。
漏れの使ってるのは
ttp://home.att.ne.jp/alpha/z123/comp-j.html
こちらで現在配付されてる2005年8月版(22.0.50ベース)で、
Mac OS X 10.4.2で使ってます。キーボードは純正JISです。

~~~~~
これ最初からnavi2ch使える状態にしてあるんですね。
.emacsも書かずM-x navi2chで起動しました。
79名称未設定:2005/09/22(木) 10:37:44 ID:gMjR0B0Y
navi2chの使い方がイマイチわからんとです。
板一覧・スレ一覧・スレッド内容表示の間の行き来とか。
Emacsチュートリアルで得た知識で
C-x o
C-x 1
C-x 0
C-x b
C-x C-b
なんかでしのいでますが。
80名称未設定:2005/09/22(木) 11:11:28 ID:Wbr/abjN
8177:2005/09/22(木) 14:17:37 ID:/v3zfpfi
>>78
こっちはCVS HEAD
戻る方だけ無効にしてるってことはないだろうから、次の版で使えるようになるでしょう。
82名称未設定:2005/09/22(木) 15:00:46 ID:gMjR0B0Y
またまた質問ですいません。
ディスクイメージで配付されてるCarbon Emacsって、
howmはインストール済みの状態なんでしょうか?
M-x howm TABでhowm-createとhowm-menuというのが表示されたので
試しにhowm-createしてみたらメモが作成できました。
howm-menuだと「メニューが見当たりません」みたいな事が言われます。

けっきょくhowmの本家からソースを落としてきて、MacWikiの通りにインストールしました。

こういうのの何がインストール済みとかって、どうやったら調べられるんでしょ?
バージョンとか。

>>80
ありがとうございます。
これってC-h iで読めるのと同じですよね。
Webブラウザで読めるほうがいくらか読みやすいのでありがたいです。

しかしあれですね。EmacsてOSみたいな感じですね。
色々できるけど覚える事がたくさん。。

>>81
わかりました。ありがとうございます。
何か漏れが変な事してるのかもしれないです。
83名称未設定:2005/09/22(木) 20:36:08 ID:bIElHPg5
実際、EmacsはOSである
と言ってみるテスツ
84名称未設定:2005/09/22(木) 20:58:25 ID:gMjR0B0Y
howm入れたので、メモを打ち込みはじめたら、入力途中に固まるっス。。
_| ̄|○

しばらく待つか、画面をクリックすると再開出来る模様。
10.4.2でEGBRIDGE14使ってるんですけど、相性ですかね?
(他のエディタ等ではこのような現象は起きません)
85名称未設定:2005/09/22(木) 21:11:28 ID:Nd8YAbkI
>>84
>>55 と同じ現象じゃないか?
86名称未設定:2005/09/23(金) 02:08:32 ID:2iIqnzH8
>>85
おおほんとですね。>>59の感じだと、
開発サイドにバグとして認識されてる(=解決予定あり)のかな?
87名称未設定:2005/09/23(金) 14:54:18 ID:2iIqnzH8
C-nでカーソルを下げて行った時のスクロールなんですが、
カーソル位置がページの真ん中に来るようにスクロールするのが
不慣れで非常に見にくいんですが、
この挙動をカスタマイズで変更したりできますか?
88名称未設定:2005/09/23(金) 15:23:40 ID:2lBA7Oba
>>87
.emacs.elに
(setq scroll-conservatively 1)
かな?
89名称未設定:2005/09/23(金) 21:16:09 ID:Okg4kJPd
>> 82
「インストール済み」だけど「設定済み」ではない。
90名称未設定:2005/09/23(金) 21:57:16 ID:zUzQ4/BC
Security Update を当てたら起動しなくなった(自分でbuild
したやつ)。原因調査中。
91名称未設定:2005/09/23(金) 22:04:14 ID:80VGuVox
俺もだ...
困ったorz
92名称未設定:2005/09/23(金) 22:41:52 ID:zUzQ4/BC
俺だけじゃなくて安心した。なんかする度に、/usr/local
以下がずたずたになるね。銭谷さんとこのパッケージでし
のいでるけど、常用環境の復活はまだまだ時間がかかる。
93名称未設定:2005/09/23(金) 23:36:29 ID:XWsXHb43
inline-patchがあたった環境でAtockをつかってます。
暫くぶりにアップデートしたのでいつからなのか正確には分かりませんが、
「Shift+英文字」スタートで英文字入力になる機能が使えないですね
(去年あたりはパッチ宛てても使えてました)
変換精度よりもこの機能重視でAtokを選んでいるわたしには辛い…
inline-patchには激しく感謝なんですが、
本家のCSVソースにもっと根本的なパッチが当たる可能性ってないんですかね
94名称未設定:2005/09/23(金) 23:54:13 ID:aaZ7hdvM
Emacsのビルドするときに、/usr/localと/swは外しておくのが基本だよ。
95名称未設定:2005/09/24(土) 00:18:05 ID:Iv3lp/1O
>>94
PREFIX で ~/emacs とかするってことですか?
システムをいじる度に /usr/local/ いじられるんなら
それがいいのかなぁ。
96名称未設定:2005/09/24(土) 00:52:57 ID:dnAsQ3jt
「基本」って意味でいうならEmacs(自分で入れたもの)をビルドし直すのが基本なんでは
システムかわってんだし
97名称未設定:2005/09/24(土) 01:15:14 ID:Gfb0gZ2H
<メモ>
C-x 5 2:別のウインドウ(Emacs的にはフレーム)を開く
     navi2chでスレ表示中だとそのスレを別ウインドウで。
C-x 5 b:別のウインドウ(略)で指定したバッファを開く
C-x 5 o:別のウインドウ(略)に移る
C-x 5 0:現在のウインドウ(略)を閉じて別のウインドウ(略)に移る
C-x 5 1:現在のウインドウ(略)を残して別のウインドウ(略)を閉じる
</メモ>

>>88
ありがとうございます。早速試してみます。

>>89
ありがとうございます。
インストールし直さなくても、.emacs.elの記述をすればよかったんでしょうか。
そのへん何か取説みたいなのあるとうれしいんですが。
98名称未設定:2005/09/24(土) 01:23:23 ID:1keQ0SHQ
java-modeで
メソッド間を移動したりマークする方法ってある?
C-M-aをc-beginning-of-defunにしてもダメみたいなんだけど。
99名称未設定:2005/09/24(土) 07:02:50 ID:iyJsYMA/
>>97
取説? MLで聞いた方がいいんでないかい?
100名称未設定:2005/09/24(土) 07:13:43 ID:Gfb0gZ2H
>>99
リードミーファイルが付いてて、こんなものを突っ込んでビルドしましたよーとか書いてあればいいのになと、ちょっと思った次第です。
添付のReadMeはそういうものじゃなかったようで。

MLがあるんですか。
でもMLで一々そんな事を訊くのも気が引けます。
(ここならいいのかって話ですがw)
101名称未設定:2005/09/24(土) 23:52:49 ID:6ALKVtdh
>>100
パッケージ開けるといろいろ見られるよ。
102名称未設定:2005/09/25(日) 01:12:40 ID:B0qX456N
>>100
MacWiki に書いてあるのでは不十分...?
103名称未設定:2005/09/25(日) 04:50:37 ID:NP4/nYia
>>101
中見てもいまいちわかんなかったのですが、^^;
navi2ch関係のファイルのありかとか見つけました。

>>102
Wikiのサイトって何かどこに何があるのかわかんなくて
閲覧するの苦手なんですが、また見てみます。
104名称未設定:2005/09/25(日) 23:29:46 ID:Zhd1/gms
Emacsから印刷(M-x print-buffer)すると日本語が化けてしまいます。
プリンターはHPのPSC1510を使ってます。
なにか、設定をする必要があるのでしょうか?
105名称未設定:2005/09/27(火) 05:58:03 ID:thwpNLh6
>>104
ttp://homepage.mac.com/matsuan_tamachan/emacs/PdfPreview.html
などを利用した方がいいですよ。
106名称未設定:2005/09/28(水) 20:40:33 ID:/Pbqhx/H
eMacはパクリなんだと。何か言ってやれ。ここの688見れ。
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1119017090/l50
107名称未設定:2005/09/28(水) 20:52:48 ID:fvQpgLct
>>106
はいはい、消えてね。
108名称未設定:2005/09/29(木) 01:34:00 ID:ubFiyFTQ
Emacs知らないんだろうなwワラタ
109名称未設定:2005/09/29(木) 11:29:17 ID:h/VH4Gdi
Carbon Emacsで、
例えばscratchバッファだとcommand-hのHide Emacsが動作するんですが、
diredモードのバッファがアクティブになっていると動作しません。

どちらのバッファでもM-hはundefinedなのですが、
diredの場合、OSにキー操作が渡ってないみたいです。
これは何が原因なのでしょうか・・?

Emacsは銭谷さんのEmacsCVS-Tiger-20050927です。
110名称未設定:2005/09/29(木) 11:55:02 ID:sOEm51Zx
>>109
mac-pass-command-to-systemはnon-nilになってますか?
111名称未設定:2005/09/29(木) 12:08:30 ID:h/VH4Gdi
>>110
どうもありがとうございます。
その変数知りませんでした。
mini bufferでevalしたらtでした。
しかしnon-nilだと

... passed on to the Mac
Toolbox for processing before Emacs sees it.

とあるのにバッファに依存して動作が変わるのって
なんかおかしいですね。。?
112名称未設定:2005/09/29(木) 12:31:41 ID:3cvOGaU1
はぁ?
113104:2005/09/29(木) 15:47:35 ID:OJ3XXfkv
>>105
ありがとうございます。
そういうものがあるのですね、試してみます.
114名称未設定:2005/09/29(木) 22:43:56 ID:DxcFhk5T
Aquamacs Emacsというのを試してる最中なんだけど、
Carbon Emacsと設定ファイルを読み分けさせたい。うまい方法ない?
115名称未設定:2005/09/29(木) 23:24:23 ID:jOei11WB
>>114
銭谷さん版パッケージとAquamacs Emacsなら以下で判別可能
ttp://macwiki.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?CarbonEmacsPackage#i22
116名称未設定:2005/09/30(金) 23:49:34 ID:dmPF1xx/
>>115
リンクどうも。でもパッケージ版使ってませぬ。
M-x emacs-version では

GNU Emacs 22.0.50.1 (powerpc-apple-darwin7.9.0) of 2005-09-28 on lucy - Aquamacs Distribution 0.9.6
GNU Emacs 21.3.50.1 (powerpc-apple-darwin7.4.0) of 2004-04-01 on pc88.local

上からAquamacsとCarbonなんだけど、これで判別材料にならんかな・・
117名称未設定:2005/10/01(土) 01:00:21 ID:0BYuIler
>>116
ttp://homepage3.nifty.com/peterpan/Emacs/xemacs-inst2149-conf.html
バージョンが違うなら上記でできる
118名称未設定:2005/10/01(土) 21:07:00 ID:i/5yCTqY
>>105
Carbon Emacs 20.0.50で実行するとエラーがでます。
/bin/bash: line 1: ps2pdf13: command not found

OSX用のTexのパッケージをインストールする必要があるのでしょうか?
119名称未設定:2005/10/01(土) 21:22:13 ID:+lrDKxU+
ps2pdf13: command not foundの意味がわからんのか…
120名称未設定:2005/10/01(土) 21:46:39 ID:i/5yCTqY
>>119
>ps2pdf13: command not foundの意味がわからんのか…
ps2pdf13が私のOSX10.4.2にインストールされてない、
という意味だと理解しています。ps2pdf13というのを
探せばいいのですが、単体でインストールするのか、
Texのパッケージに付属するのか、お伺いしたかった
のです。
121名称未設定:2005/10/02(日) 02:40:11 ID:bd7Vjffs
>>120
ghostscript のパッケージをインストール。
122名称未設定:2005/10/02(日) 10:37:54 ID:vTPthsg5
質問の仕方を覚えよう、というか、しっかり考えてから書き込みボタンを押そう。
123名称未設定:2005/10/02(日) 21:33:36 ID:M0oPswPo
TeXのつづりから(ry
124名称未設定:2005/10/02(日) 21:35:28 ID:9iwn16nL
>>120
ttp://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/herogw/
TeX関係はここにあるのを利用すると良いと思います。
125名称未設定:2005/10/06(木) 00:14:27 ID:CXVOJsdR
age
126名称未設定:2005/10/06(木) 02:16:17 ID:6Xw/Sokz
質問です。9月版(22.0.51.1)をソースからインストールして使っていますが、
ファイルを多数開くとbuffersメニューに一部のファイルが表示されません(10個に
制限されているようです)。
コンテクストメニューや、C-xC-bはすべて表示されるので、何とかなってはいるんですが、
このような症状が出ている型は他にいらっしゃいますか?

また、解決方法をご存じの型がいらっしゃればお教え下さい。

OS X 10.4.2です。
127125:2005/10/06(木) 02:36:15 ID:6Xw/Sokz
申し訳ありません。解決しました。

emacs/22.0.50/list/menu-bar.el
の中に

(defcustom buffers-menu-max-size 10
"*Maximum number of entries which may appear on the Buffers menu.
If this is 10, then only the ten most-recently-selected buffers are shown.
If this is nil, then all buffers are shown.
A large number or nil slows down menu responsiveness."
:type '(choice integer
(const :tag "All" nil))
:group 'mouse)

と書かれていました。ですので、.emacs.elに
(setq buffers-menu-max-size nil)
を追加することですべて表示できました。
128名称未設定:2005/10/06(木) 05:05:11 ID:T/SNMSR3
自己解決&情報提供乙。
129名称未設定:2005/10/06(木) 07:36:51 ID:Ms/tXjRG
というかメニューなんか使うなよ
130名称未設定:2005/10/06(木) 10:30:39 ID:T/SNMSR3
まあ確かにあんまり使わないけど。
131名称未設定:2005/10/06(木) 12:18:49 ID:D8ZQI5xP
> 9月版(22.0.51.1)をソースからインストール
ってどうやるの?
132名称未設定:2005/10/06(木) 23:53:36 ID:UPkP9X58
>>131
もし銭谷さん版バッケージ9月版をソースからコンパイルしたい場合は
ttp://macemacsjp.sourceforge.jp/package/20050927/
を利用すれば同じ物ができるはずです。
133125:2005/10/07(金) 00:49:49 ID:NoszwxRK
>>131
単純にこれです。

ttp://macemacsjp.sourceforge.jp/index.php?MacEmacsInstall

>>129-130
確かにあまり使わないんですが、自分の環境が悪いのか、そういうものなのか
気になったもので。
134名称未設定:2005/10/07(金) 16:40:07 ID:BHlh3Wl5
10/3のパッケージですが、インラインパッチの、
(define-key global-map [?\C-o] 'mac-toggle-input-method)
すると、mac-toggle-input-methodがvoidといわれてしまいます。
IMをトグルするにはどこをたたけばいいでしょうか?
135名称未設定:2005/10/07(金) 17:40:05 ID:BHlh3Wl5
Terminalから、
$ find . -type f -exec lgrep -n -Oe "日本語" {} /dev/null \;
すると動いているようなのですが、
grep-findから、
同じコマンドを打っても日本語に反応してくれません。
(検索語が英数の場合は動いてます)
grep周りの設定は、
(setq grep-command "lgrep -n -Oe ")
(setq grep-program "lgrep")
だけで、lgrepは、
# lv v.4.51 (Jan.16th,2004)
です。どの辺りを見てみるといいでしょうか?
136名称未設定:2005/10/07(金) 18:52:41 ID:Xz0uOzcc
日本語って一体何?
137名称未設定:2005/10/08(土) 00:18:28 ID:avRZM/QO
>>134
10/3のパッケージって??
138名称未設定:2005/10/08(土) 10:10:53 ID:/xtSzvJL
>>137
すみません、間違いでした。
Index of /package
http://macemacsjp.sourceforge.jp/package/EmacsCVS-Tiger-20051002.dmg
です。
139名称未設定:2005/10/11(火) 10:30:45 ID:jXpx3JZB
>>135
> Terminalから、
> $ find . -type f -exec lgrep -n -Oe "日本語" {} /dev/null \;
> すると動いているようなのですが、
> grep-findから、
> 同じコマンドを打っても日本語に反応してくれません。
> (検索語が英数の場合は動いてます)
> grep周りの設定は、
> (setq grep-command "lgrep -n -Oe ")
> (setq grep-program "lgrep")
> だけで、lgrepは、
> # lv v.4.51 (Jan.16th,2004)
> です。どの辺りを見てみるといいでしょうか?


うちではこれで動いているような気がします。
なんか変かもしれません。
(setq grep-command "/usr/local/bin/lgrep -n -Ia -Os ")
(setq default-process-coding-system '(undecided . euc-japan))
140名称未設定:2005/10/11(火) 20:10:45 ID:ljaSkkEZ
ATOK 2005 の購入を検討しているのですが、CarbonEmacs との相性が心配です。
特に問題ないでしょうか。
141名称未設定:2005/10/12(水) 00:00:10 ID:tGYORupP
Carbon Emacs Packages の2005年9月版を使っています。
subversion を使ってファイルのバージョン管理をしています。

Version Control の Show History をつかうと(UTF-8でコミットログは保存)
?/200 ?/213 ?/198
という感じで文字化けしてしまい、いつも Terminal.app を起動して
ログを確認しています。
Carbon Emacs 上で文字化けせずにログを読むことって可能なんでしょうか?

ググって見ても、これという情報を見つけることが出来ませんでした。

ちなみに、.emacs.el には
(set-language-environment "Japanese")
(set-terminal-coding-system 'utf-8)
(set-default-coding-systems 'utf-8)
(set-buffer-file-coding-system 'utf-8)
(utf-translate-cjk-mode t)
という設定が入っています。

どなたか情報をお持ちでしたら、教えてくださいまし。
142名称未設定:2005/10/12(水) 22:49:36 ID:2l4+M8tC
>>135
おそらく文字コードの問題

>>140
おためし版がその内でるはずだから試してからでも遅くないのでは

>>141
Mule-UCS利用した方が良いです
143名称未設定:2005/10/14(金) 23:52:39 ID:aytJN+/7
age
144名称未設定:2005/10/17(月) 02:28:28 ID:JhTk4Kbr
10月版に入れ替えたらnavi2chが使えなくなった...
145名称未設定:2005/10/17(月) 03:28:29 ID:wXs2ctl9
>>144
詳しく
146名称未設定:2005/10/17(月) 03:47:30 ID:frB3LiKq
147144:2005/10/17(月) 14:08:00 ID:JAW+nWgt
>>146
それだ、ありがとう
148sakito:2005/10/18(火) 00:01:56 ID:cFAn0C75
OS X 10.3を利用している方にお願いがあります。
お時間のある方だけで結構ですので
ttp://irodori.sakura.ne.jp/carbon-emacs/
のパッケージが正常に動作するか確認していただけますでしょうか。
わたしの10.3の環境では正常に動作していますが、できるだけ多くのサンプル
があると良いとおもっております。

御協力よろしくお願いいたします。
149名称未設定:2005/10/19(水) 20:34:18 ID:fl0Uui8w
>>148
10.3だが、ちゃんと動きまっせ。
150149:2005/10/19(水) 20:46:30 ID:fl0Uui8w
>>148
動くと思ったが、SKKがうまく動かんことに気付いた。
二回目以降の変換で、"wrong type argument"みたいなのが出る。
151名称未設定:2005/10/20(木) 12:21:53 ID:vFZ5eOZ8
>>148
大した使い方してませんが動いてます。10.3.9
152名称未設定:2005/10/21(金) 01:54:07 ID:i3NbRGQ3
Carbon Emacs 10月版をtigerで使ってます

psgmlが入ってるってことでとりあえず動かしてみようと思い
以下の設定をしたがhoge.htmlを読み込んでもsgml-modeに
なっちまう。誰かアフォな俺に解決法をおしえてください

-----
(autoload 'sgml-mode "psgml" "Major mode to edit SGML files." t)
(autoload 'xml-mode "psgml" "Major mode to edit XML files." t)

(setq auto-mode-alist
(append
(list
'("\\.html$" . xml-mode)
'("\\.xml$" . xml-mode)
)
auto-mode-alist))
-----
153名称未設定:2005/10/21(金) 02:31:20 ID:nn4D2rNH
magic-modeとかって奴かな。
前スレ381から読むと吉。
154名称未設定:2005/10/21(金) 03:00:21 ID:i3NbRGQ3
>>153
おお、ズバリですた、thx!
155sakito:2005/10/22(土) 00:34:21 ID:0bptBp3r
>>149,151
ありがとうございます。

>>150に関してはまだためしてません。週末に試してみます。
156sakito:2005/10/23(日) 20:01:47 ID:sKpdLC7l
>>150
とりあえず最初からはいっているパッケージは正常に動作します。
SKKは後から入れるようになっているのですが、その関係かも。
設定を再度確認してみてください。
157149:2005/10/24(月) 09:06:22 ID:aYodo6oW
>>156
.emacsはそのままなんだが、
銭谷版パッケージでも、8月版では動くけど、
9月版ではうまく動かない。
そのへんと何か関係があるのかも。
158名称未設定:2005/10/24(月) 11:30:20 ID:zHZGB+Fh
SKKを使っている方に質問です。
emacsのSKK,mac uim,aqua skkのどれをお使いですか?
159名称未設定:2005/10/24(月) 23:31:23 ID:l/Q2R4ON
あたしゃ自分でコンパイルした Emacs に ddskk-20050619
ってやつ。aqua skk ってのもあるんですか?
160名称未設定:2005/10/24(月) 23:39:37 ID:EpCe2cwL
僕もemacsではddskkだなぁ。
>>159 これこれ。ことえり代わりにシステムレベルで使えますよ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1084714251/
161名称未設定:2005/10/24(月) 23:46:42 ID:l/Q2R4ON
ありがとうございます。Windows の SKKIME みたいなもの
ですね。
162sakito:2005/10/24(月) 23:49:39 ID:Mgk2j5Un
>>157
おっと、だとしたらなんかパッケージングがおかしいのかも。

>>158
ddskkはほぼいつも最新版
AquaSKKも使っている
ttp://aquaskk.sourceforge.jp/

Winであればskkime
ttp://www.tatari-sakamoto.jp/~tatari/skkime.jis.html
163158 :2005/10/25(火) 09:23:14 ID:kVbPfbur
なるほど。みなさん、emacsではddskk使われているんですね。
私は最近SKKを使い始めたのですが、
ユーザ辞書をddskkとaqua skkで共有する方法ありますでしょうか?
164sakito:2005/10/26(水) 00:36:00 ID:k/AiLVQg
>>163
AquaSKKはddskkのユーザ辞書(.skk-jisyo)は参照できるようです。
AquaSKKの環境設定にSKK辞書の項目があるのでそこで設定してみてください。
165158 :2005/10/26(水) 09:15:50 ID:HVKYxsns
>>164
サンクスですよ。
166名称未設定:2005/10/27(木) 01:59:18 ID:2AQQ2Lft
AquaEmacs 0.9.6 に移行してみたんで勝手に報告しとくよ.
1. フォントが等幅じゃない.こんなのでプログラム書けるか!-> ~/Library/Preferences/Aquamacs Emacs/Preferences.el に (require 'carbon-font) 追加.
起動してメニューの「Options->Set Font for This Frame...」で hiraginokaku 14 を選択.「Options->Save Options」で customizations.el を書き出す.
customizations.el を再度開いて,(custom-set-variables ... (aquaemacs-mode-specific-default-themes (quote (default の下の
(font . "-*-....fontset-hiraginokaku") 以外の項目を削除.
あと,英字フォントがボールドになってて気持ち悪いんで (setq mac-allow-anti-aliasing nil) を customizations.el の冒頭に追加.
2. command+space でインライン変換にならない.正気ですか? -> Emacs 使ってるときは command キーの場所は Meta でいいので,
customizations.el の冒頭に (setq mac-pass-command-to-system nil) して command キーを通さないようにし,(setq mac-command-modifier 'meta) でメタキーにする.
ついでに (setq mac-option-modifier 'alt) しておいた.(osx-key-reset-map) して,変更が有効になるようにする (かな漢字変換には yc を使いたかったので,Preferences.el に yc を設定した).
(global-set-key "¥M-¥ " 'toggle-input-method) で, command(今はMeta)+space で IM を切り替えられるようにしておく.mac キーバインドに冒されてもこれで OK.
167名称未設定:2005/10/27(木) 02:00:19 ID:2AQQ2Lft
(続き)
3. C-x C-f でどんどんフレーム出てくるぞなんだこりゃ... -> customizations.el の (custom-set-variables の下に
'(one-buffer-one-frame nil) を追加.
1. の (default の下にも (one-buffer-one-frame nil) を入れておいた (どっちが有効だったか忘れた)
4. その他:ツールバー要らない customizations.el の末尾に (toolbar-mode 0)
雑感:起動は Emacs.app (EmacsCVS, Carbon-Emacs) の方が速い気がする.
が,実際は 入力できるようになるまでの時間はAquaEmacs.app の方が少し早い(Emacs.app はウィンドウをすぐ表示するが,入力できるようになるまで数秒かかる),
10万行くらいのテキストを ctrl+v で延々スクロールさせてみたら,AquaEmacsの方が20%くらい速かった.
まあそれはさておき,これでまた一つCarbonアプリを駆逐できたので,心理的には軽くなったよ.open -a もできるし,Dockにドロップインして開けるし,いろいろスッキリー.
168名称未設定:2005/10/27(木) 03:51:36 ID:kx8QCpP0
安定性はどないなもんですか? Emacsが落ちるとシャレにならないので…
169名称未設定:2005/10/27(木) 09:11:23 ID:wpt3YU0u
落ちるとシャレにならないって、サーバにでもしてるのか?
170名称未設定:2005/10/27(木) 11:14:58 ID:4A3PsY7p
>>167
"Carbonアプリ"を駆逐って何のことを言ってるの?
AquamacsもCarbonアプリだよ。
171名称未設定:2005/10/27(木) 11:20:45 ID:Jy2TgzsF
EmacsCVSは定期的に最新版に上げるようにしてるけど,4ヶ月使ってて
1回落ちた.あと3回ほどキー入力を受け付けなくなって,強制終了した
ことがある.Aquamacs はまだ数日しか使ってないけど,いまのところ
不具合はない.でも信用してないから,こまめにセーブするようにはしてる.
少なくともポコポコ落ちるようなトイアプリではないようだよ.

あと,command+space でインラインにならないのは,以前Aquamacsを
いれてごちゃごちゃやってたときの自分の設定がまずかったのが原因で,
(mac-pass-command-to-system nil) しなくてもごくごく普通にインライン
変換できました.スマソ.
172名称未設定:2005/10/27(木) 13:02:29 ID:2CBh9dyu
ベースにした時点でのCVS版より安定してるわけはないでしょ。
173名称未設定:2005/10/27(木) 14:34:30 ID:QA7ZIglf
>>170
Σ 本当だ でもいいや.
174名称未設定:2005/10/27(木) 17:26:18 ID:dR2wI0T7
OSX 10.4 でcarbon emacs22.0.50.1を使っています。
YaTeXをネットワーク経由でインストールしようとしたのですが、
恐らくファイヤーウォールを超えることができないのが原因で
インストールできません。
Emacsにプロキシを設定する方法はないでしょうか?
175名称未設定:2005/10/27(木) 17:43:27 ID:RNjJQ2M5
>>174
手で入れれば?
そんな難しくねーぞ?
http://macwiki.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?CarbonEmacsAndYatex
176名称未設定:2005/10/27(木) 18:34:45 ID:do5SIqlO
まぁしょせん167みたいなやつは何もわかってないくせに
CarbonだのCocoaだの騒いでるってことがよくわかるな。
177名称未設定:2005/10/27(木) 20:20:46 ID:RT0itHt+
どうでも良いけどお前は少し慎んどけや。>>今日のID:do5SIqlO

色んなスレで無責任にあれやこれや、毎日のようにウザ杉。
178名称未設定:2005/10/27(木) 20:36:17 ID:2XmrKwHS
Andrew Choi氏は、Aquamacs(だけじゃないけど)なんてファンシーな名前つけてるけど、
結局はパッケージ化されたCarbon Emacsじゃねーか、って言ってるな。
http://www.sixthhappiness.ca/blog/2005/07-24/
179名称未設定:2005/10/27(木) 21:59:53 ID:do5SIqlO
>>177
何か責任重大なような場面で迷惑かかるようなテキトーな事書いたっけ?
ひょっとして何かアホな発言でもして俺にちょっと煽られた?w
180名称未設定:2005/10/27(木) 22:07:27 ID:xtkGXZcu
まあようするに好きな方使えばいいじゃんでFAだな
普通にCVSからとってきてmakeすればもう普通にcarbonアプリみたいに
つかえるところまでいってるし。Aquaemacsもcarbon-emacsも
それにちょいちょい便利なパッチやライブラリをパッケージしてるだけ。
どっちもかわらんよ
181名称未設定:2005/10/28(金) 00:03:15 ID:nLI6w1LO
どーでもいーことだけど、22.0.50.1 の 22.0.50 までは
バージョン番号だけど、最後の 1 はビルドした回数だよ
ね。同じソースで作り直すと 2 になったよーな気がする
んで。
182名称未設定:2005/10/28(金) 01:58:01 ID:HSIWUvO9
183名称未設定:2005/10/28(金) 03:35:22 ID:O8IaW6nZ
へーこんなのあったんだ。
NeXTStepからのportsなのか。20.7ってちと古いね。
ちとつかってみたけど、フォント周りはすごいなこれ。
OSXのフォントパネルが出せてどんなOTFでもちゃんと表示できる。
完全に動作はCocoaアプリっぽい感じだ。しかもやたら軽いね。これは20.7だからなのか?

これにインラインパッチとか使えたらかなり便利な悪寒。
184名称未設定:2005/10/28(金) 14:13:07 ID:p8et//9k
みんなの emacs は起動時間どのくらい?
http://www-tsujii.is.s.u-tokyo.ac.jp/~yoshinag/tips/elisp_tips.html#speed
ここので調べてみたけど、
'.emacs.el' loading time: 3827 msec.
だった。
なんか emacs-wiki とか howm 関連のファイルが遅いみたい。

G4-1.33G ではこの程度なのかな。。
185名称未設定:2005/10/28(金) 14:24:33 ID:O8IaW6nZ
'.emacs.el' loading time: 2748 msec.

iBookG4/1.2GHz 1.25GB
186名称未設定:2005/10/28(金) 14:49:55 ID:+Na5S9jA
'.emacs.el' loading time: 535 msec.
PBG4 1.67GHz/2GB Emacs 22.0.50.1 2005/10/10
100 行くらいしかないし,emacs-wiki, yc, css-mode, python-mode, rst-mode くらい.
187名称未設定:2005/10/28(金) 15:43:23 ID:p8et//9k
>>185-186
ありがとう。

起動速度にメモリ関係あるのかな?
俺768MBだし。
がんばって
'.emacs.el' loading time: 3047 msec.
にまでなったけど、もう諦めよう。
188名称未設定:2005/10/28(金) 15:59:31 ID:UkZfVSjJ
>>187
しょっちゅう起動しなおすもんでもないしな。
189名称未設定:2005/10/28(金) 18:11:32 ID:EqHLfjLQ
しかも load する数によってもぜんぜん違うだろ
190名称未設定:2005/10/28(金) 18:23:34 ID:p8et//9k
emacs-wiki というか Planner.el のロードが遅いみたい。
使わないの機能削ったりしたら、そこそこ速くなったけど。
x11 版は2倍くらい速い、悔しい。
>>188
まぁ、一種の娯楽やね。
>>189
速いの使ってると、どの程度で立ち上るのか、見当でいいから知りたいなーとか思ったの。
191名称未設定:2005/10/28(金) 18:35:06 ID:EySxxzUD
sgml編集時に、
・閉じられるタグを閉じるショートカット
・前タグから閉じタグへの移動、またはその逆
だけできればいいんだけど、最適な組み合わせってなんだろう。

psgmlにしっかりDTD読ませて、
アフリカパプリカ > psgml-attach.el for HTML
http://yoira.hp.infoseek.co.jp/psgmlmod.html
ってのもためしてみたけど、動作がかなりもっさりしてしまう。

# Cocoa系Emacsでも日本語表示、入力できるようにならないかなぁ
# インラインは難しくても表示と入力さえできればこの軽さは羨ましいね。
192名称未設定:2005/10/29(土) 01:34:10 ID:S8bUrVHo
>>183
それはEmacs.appプロジェクトじゃなくて
Emacs on Aquaプロジェクトのほうじゃないか?
193名称未設定:2005/10/29(土) 02:08:01 ID:LRCiYsKb
>>192
そだった。スマヌ。Emacs.appの方はまだ何もないのね…
Initial release is expected in Novemberってあるからそろそろか
194名称未設定:2005/10/29(土) 03:15:52 ID:pMSPbmGF
>> 141
subversionは内部的には全てUTF8を使ってるのでログの文字コードは何でもよいはず.
肝心なのはemacsのバックエンドで走るsvnの環境を設定することです.
コマンドラインでやると,
$ LANG=ja_JP.SJIS svn log file.c
という感じです.
vc-svn を使う場合は,Emacsに環境変数LANGを教える必要があります.
手っ取り早いのは,
$ export LANG=ja_JP.SJIS
$ open /Applicaions/Emacs.app

とやって,このEmacsを使う. .MacOSX/environment.plistでも設定できる.
195184:2005/11/01(火) 02:29:16 ID:JcLhBO6D
'.emacs.el' loading time: 1910 msec.
ここまで速くなった。
起動時間が減って嬉しいかっていうと、どうでもいいんだけど、
久し振りに .emacs 整理したのは楽しかった。

一秒ごとに全ての書類を保存するみたいな設定をしていたんだ
けど、思いの外いろいろな動作に影響与えてたみたい。
全体的に軽くなったよ。

196名称未設定:2005/11/01(火) 13:38:27 ID:dGc5ga2y
>>194 setenv でいいんジャマイカ
>>195 1秒ごとに保存してもファイルシステムが同期書き込み
しているとは限らないので意味ないのではないかと。同期して
いたらパフォーマンス悪いだろうし。作業内容失いたくなくても
1分に1回くらいでいいんじゃないの?
197名称未設定:2005/11/01(火) 16:29:53 ID:SdB5P/vq
本日OSXのアップデートをしたらemacs(carbon emacs)が
起動しなくなった。
cvsでアップデートしたらスクロールホイールが効かなくなった・・・
198名称未設定:2005/11/01(火) 16:43:04 ID:GOS1PMOj
>>197
> 本日OSXのアップデートをしたらemacs(carbon emacs)が
>起動しなくなった。

ttp://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/macemacsjp-users/2005-May/000429.html

これと見たが。
199名称未設定:2005/11/01(火) 16:50:59 ID:ctPOW2xv
OSのマイナーアップデートでバイナリ互換性が取れなくなるというのは辛すぎるなぁ
200名称未設定:2005/11/01(火) 17:03:10 ID:GOS1PMOj
>>199
ま、回避方法はあるんだからいいんじゃないの?
それ以前に>>197 はまだこれが原因だかは分かんないわけだが。

あと、この原因ってEmacs のコードの問題なのかな?
素人なんで理解していないんだけど。
201197:2005/11/01(火) 17:15:36 ID:SdB5P/vq
>>198
レスthx

前回(10.4.2)の時もそうだったしそれ以前にも何回かあったから
リビルドは半ばルーチンワークみたいになってるw

スクロールホイールが効かないのは辛いなあ・・・
2,3日待つかな。
202197:2005/11/01(火) 17:26:47 ID:SdB5P/vq
ちなみに、ホイルでスクロールしようとすると、例えば、

<wheel-down> is undefined
<double-wheel-down> is undefined
<triple-wheel-down> is undefined
(もちろんdownだけじゃなくupも)

てのが出る。
203名称未設定:2005/11/02(水) 12:15:51 ID:fbLNiVHY
ばしばし調子良く打ち込んでいると何かの拍子に
Wrong argument: commandp なんちゃら
ってminibufferに出て、何も受け付けなくなって(終了も出来ない)
仕方なく強制終了することがあるんですが、同じような現象を経験
されている方いませんでしょうか。
今は11月版を使っていて、ここ数ヶ月のバージョン全てでこの現象を
経験している気がします。
204名称未設定:2005/11/02(水) 12:31:39 ID:wtkPCmu2
>>203
私の場合、Aquamacs Emacs やら、配布されているパッケージのものを使用すると、その
症状に襲われてしまいます。
自分でコンパイルしたものだと、それが起きない。

インラインパッチ関係が理由かなーとか思ってたんだけど、あんまし関係ないみたいですね。
205名称未設定:2005/11/02(水) 12:35:20 ID:j6Qr4QY7
>>203
頻発。
最近もうあきらめモードorz
206名称未設定:2005/11/02(水) 18:28:16 ID:7yOjWwj6
>203

強制終了するのではなく、ウィンドウ左のclose boxで closeすると、
バッファを保存して終了するかどうかのポップアップメニューが出るので、
そこで、保存を選べば、バッファの中身は救える。
すくなくとも、私の場合は、これでだいぶ助かった。
207206:2005/11/02(水) 18:32:05 ID:7yOjWwj6
あ、sage忘れ、失礼。
確かに、この現象は頻発しますね。inline patchの不具合?とともに、
どうにか直って欲しいと思っている次第です。お願い>>その筋の人
おねがいだけですみませんです。いろいろ感謝しています>>ご関係の皆様
208名称未設定:2005/11/02(水) 23:16:24 ID:FYpZW0np
2ちゃんなんだから、「直せよ、ばか。」ぐらい言えないのか。
209名称未設定:2005/11/03(木) 01:32:46 ID:MH6fOjnE
>>208
Emacs使ってるってことは多かれ少なかれ開発に携わったことがあるから
なかなか言えないだろうな。

つか、無礼講と言われて上司にタメ口きくタイプだろ?
210197=201=202:2005/11/04(金) 03:46:53 ID:M31bsTkj
ホイールでのスクロールでエラー出てるって俺だけ?
211名称未設定:2005/11/04(金) 04:53:06 ID:YbuRxfWW
10.4.3でも昔ビルドしたのが動いてるな。
commandpは自家醸造のせいか出てない。
会社のはパッケージの使ってるからか出る。
出たらclose boxで終わらせてた。
SKKだからinline無しでもOK!!!
212名称未設定:2005/11/04(金) 10:43:35 ID:YXmL7mt/
>>210
出るよ。それどころか、日本語フォントが豆腐になっちゃう。
銭谷さんとこの11月のパッケージでも豆腐になるんで、設定
見直してる。10月のパッケージだと大丈夫なんだけど、例の
commandp に悩まされてる。これがでても、運がいいと C-g
で回避できるんだけどね。
213197=201=202:2005/11/04(金) 13:28:36 ID:u3ztfUtF
うちではインラインパッチを当ててなくて以下のようなフォント設定にしてる。

(if (eq window-system 'mac)
(create-fontset-from-fontset-spec
(concat
"-*-fixed-medium-r-normal-*-10-*-*-*-*-*-fontset-monaco10,"
"japanese-jisx0208:-apple-osaka-medium-r-normal--12-120-*-m-120-jisx0208.1983-sjis,"
"ascii:-apple-monaco-medium-r-normal-*-10-*-*-*-*-*-mac-roman"))
(set-default-font "fontset-monaco10")
(setq default-frame-alist (append '((font . "fontset-monaco10"))))
)

日本語フォントは豆腐にはなってない。
commandpのエラーも出てない。

22.0.50.1で11月3日のCVS Headからビルドした。
単純に、
./configure --with-carbon --without-x
make bootstrap
で、
sudo make install
しただけ。

osは10.4.3。
214名称未設定:2005/11/04(金) 23:37:32 ID:vEvTBnIG
>>213
ありがとうございます。とりあえずフォントは使えるようになり
ました。ちなみに今まではこんな感じでした。

(if window-system (progn
(create-fontset-from-fontset-spec
(concat "-*-fixed-medium-r-normal-*-16-*-*-*-*-*-fontset-monaco16,"
"japanese-jisx0208:-apple-osaka-medium-r-normal--16-160-75-75-m-160-jisx0208.1983-sjis,"
"ascii:-apple-monaco-medium-r-normal-*-14-*-*-*-*-*-mac-roman"))
(set-default-font "fontset-monaco16")
(setq default-frame-alist (append '((font . "fontset-monaco16"))))
))
215197=201=202:2005/11/05(土) 02:14:33 ID:Um0HENhg
>>214
俺もフォントに詳しいわけでもないというか、正直どこかのサイトのをコピペして
ちょこっといじっただけ。
礼を言われるほどのことでもないしw

>"ascii:-apple-monaco-medium-r-normal-*-14-*-*-*-*-*-mac-roman"))
の14を16にしたら使えたりしない?
素人考えだけど、俺のと比べたら差分はここくらいかなあと思ったんで。
#俺のは欧文フォントの部分のポイント数が揃ってたんで、とりあえず書いてみた。
216名称未設定:2005/11/05(土) 04:29:22 ID:dMzPaLQx
最近のCVS Headだと、10.4対策パッチってしなくても大丈夫なの?

Atokなどでのinline入力もばっちりで
尚かつそこそこ動作軽いなんて日はこなそうだなぁ…
こんなメインにつかっているのに積極的にコミットするスキルの(rya
217名称未設定:2005/11/05(土) 15:34:14 ID:atHJiCGo
例の commandp が「どこで起きているのか」を知る方法はない?
218名称未設定:2005/11/05(土) 18:14:12 ID:QljrB9T2
最強環境なのは間違いないんだろうけど、emacsは導入までの敷居が高過ぎるとおもう。目先の仕事片付けるにはjeditかmiに手が伸びてしまう
219名称未設定:2005/11/05(土) 22:05:41 ID:HklAOC/0
銭谷さんの CarbonEmacs パッケージだと commandp が頻発するので、
先月あたりから Emacs も inline_patch も CVS Head をとってきて
ビルドしてるけど、ことえりで問題なく使えてるし commandp もまったく
でてないよ。

手間をかけてもいいなら自前ビルドがおすすめ。

220名称未設定:2005/11/05(土) 22:59:51 ID:gS3iJ7sR
>>218
そのかわり、一旦環境を作ってしまえばプラットフォーム
が変わっても使い廻しがきくんですけどね。

面倒くさいと思うのがフォントの設定。Mac でもそうだけ
ど、Meadow も面倒くさい。
221名称未設定:2005/11/05(土) 23:17:06 ID:x4xYcNO/
銭谷さんのパッケージだとなんでcommandp出るんだ?
222名称未設定:2005/11/06(日) 01:04:36 ID:IfkJUVyP
なんでだろ?
よく分からんので、8月版を使ってる。
223名称未設定:2005/11/06(日) 01:34:14 ID:Kg2boHz/
ttp://macwiki.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?MakingOfCarbonEmacsPackage
これで作ってもcommandpが出るのかな?
224名称未設定:2005/11/06(日) 01:47:15 ID:pCXi/a8k
ところでSKKの辞書読むところで虹色カーソル出てやなんですけど、そういう人
居ませんか? 単語登録がミニバッファに出るまで待たされる。そのまま逝って
しまうことも。最初にバッファに辞書読むときに時間かかるのは分かるんだけど。

skk serverを立てろということか。
225名称未設定:2005/11/06(日) 03:14:27 ID:VB/fvenr
>>224
Emacs は、大きなファイル読み込むのは遅いからね。
skk server 立てるの面倒だったらaquaskk使うと良いかもです。
skkserver2はそのままコンパイル出来た。
ターミナルで
/usr/local/bin/skkserv2 -d -p 1179 /usr/local/share/skk/SKK-JISYO.L &
.skkに
(setq skk-server-host "127.0.0.1")
(setq skk-server-portnum 1179)

>>218
OS の上にもういっこOSあがるみたいなもんだからね。
226名称未設定:2005/11/06(日) 04:00:46 ID:T5yIDncg
>>218
そんな貴方にfink install ddskk emacs21 mplus-bitmap-fonts。
要:X11、SKKの操作方法、M+フォントの設定方法。
モッサリなCarbon Emacsから開放された気分になれる。
M+フォントは見やすい。AquaとX11間のコピペも、今のところ問題無し。
ただし、特殊文字とかその辺に弱いかも。


Carbon Emacsとか、Emacs @ Mac OS X 10.4 + X11なんか、
Emacs @ Linux or BSDの軽快さにはかなわないけどな。
Gentoo LinuxでEmacs使ったら、あまりの爆速に唖然とした。


iBook Dual USB (G3 500MHz)
RAM 640MB
- Mac OS X 10.4.3
- Gentoo Linux (Current)
227名称未設定:2005/11/06(日) 04:02:40 ID:T5yIDncg
あれ、なんかズレたレスになったわ。
酒で酔っぱらってるからだな。スマソ。

アルコールタンクで溺死してくる。
228197=201=202:2005/11/06(日) 20:11:39 ID:ChIJDrXu
本日のCVS Headでビルドしたところ、
スクロールホイールは効くようになってました。
229名称未設定:2005/11/06(日) 21:20:11 ID:3dNulcNn
あれ、ズレたレズになったわ
酒で酔っぱらってるからだな。スマゾ。

に見えた。
バドワイザーのレオタード着て町内一周してくる。
230名称未設定:2005/11/06(日) 22:46:13 ID:PNjIondb
Emacs.app

Version 9.0-pre1
ttp://emacs-app.sourceforge.net
231名称未設定:2005/11/07(月) 00:07:07 ID:mnp0ddO1
>>225
skkserv2入れたよ。快適になった。ありがとう。

Tigerになってスーパーサーバが知らんものになったので、自動起動がよく分か
らないけどorz

232名称未設定:2005/11/07(月) 00:36:43 ID:X6Lo5bsO
>>230
Non-ASCII rendering and keyboard handling needs further work.

233名称未設定:2005/11/07(月) 09:38:49 ID:FswhdDfI
>>231
自動起動メンドいよなー。
俺苦労しました。
それで、現在は
ttp://linkage.white-void.net/files/macosx/
ここの Wrapper を使用し、アプリケーションっぽくしたて、ログイン項目で起動させています。
ttp://homepage3.nifty.com/kenichi_kurihara/software-ja.html
ここの DotLogin ってヤツでもオケかも。
234名称未設定:2005/11/07(月) 15:25:08 ID:mnp0ddO1
>>233
おー、ありがとう。できたできた。
235名称未設定:2005/11/08(火) 22:14:55 ID:y7jnOyli
行数のカウントを、改行ごとではなく
見た目の行ごとにするにはどうすればいいですか?

現在、一行の文字数を80文字に設定しているのですが
文章が行の終端まで達して次の行に折り返した場合、改行が無いと
行数表示が2にならず1のままになってしまいます。

使っているのはCarbon Emacsの最新版です。
236名称未設定:2005/11/08(火) 22:27:06 ID:w5a5CEiV
>>235
なんか、根本的にアレな気がするなぁ。
とりあえず、auto-fill-modeつかってみれば?
237名称未設定:2005/11/08(火) 22:51:10 ID:77FfBzaU
希望のことが可能かどうかはしらないが、
physical-line-modeというのがあるようだ。
238名称未設定:2005/11/09(水) 00:02:09 ID:GX8W5kiP
>>235
とにかく横になっっっっっっっっっっっっっっっっがいディスプレイを手に入れて,
バッファを横になっっっっっっっっっっっっっっっがく広げるといいよ.

それはそれとして

見た目の行数通りに表示されないと困る理由が,「ソースコードをコンパイルして
出たエラーメッセージの行数通りに目で数えても一致しないから」だったら,
M-g g (goto-line) を覚えた方がいいと思うよ.
239名称未設定:2005/11/09(水) 01:31:15 ID:ktgr2As2
>>238
お。goto-lineって標準でそういう風にバインドされてたのね。
M-gに自分でバインドしてたよ。
240名称未設定:2005/11/09(水) 19:46:20 ID:7zhmq8br
M-g M-gのが押しやすいよ。
241名称未設定:2005/11/09(水) 20:36:44 ID:FOl4Vgfd
----------------
skk のサーバー使い分けたい。。
通常変換時、skkserv2 、勢い余った時、 mecabskkserv2 みたいな感じで。
242234:2005/11/10(木) 03:03:14 ID:6Di07qM8
恩返しするぞ。両方立てといて、ポート番号で使い分けては?
C-x 5でmecabskkserv2、C-x 6でskkserv2

;; skkserv2
(defun my-skkserv-1 ()
""
(interactive)
(setq skk-server-portnum 1179)
(message "SKK Serverにskkserv2を使います")
)
(global-set-key "\C-x6" 'my-skkserv-1)

;; mecabskkserv2
(defun my-skkserv-2 ()
""
(interactive)
(setq skk-server-portnum 1180)
(message "SKK Serverにmecabskkserv2を使います")
)
(global-set-key "\C-x5" 'my-skkserv-2)
243名称未設定:2005/11/10(木) 03:47:46 ID:w98CJNPC
skkserv2が先、mecab-skkservが後に来るように
skk-search-prog-listを調整すればいいじゃん。
で、勢い余った時にmecabskkserv2を開発と。
244名称未設定:2005/11/10(木) 03:53:13 ID:w98CJNPC
>>242
とりあえず既に確率してるコネクションを切らなきゃ。
最低限 (skk-disconnect-server) を追加。
好みで (skk-open-server) も。
245名称未設定:2005/11/10(木) 09:27:08 ID:/q7FHdQ/
>>242-243
おー、それでいけるかもー。
もうちょっと頑張ってみる。

skk のメーリングリストなんかを読んでいると、もうちょっと便利に使う方法があるっぽ
いのに、手を出せないのがもどかしかったりしてます。。
246名称未設定:2005/11/14(月) 00:22:04 ID:3/+wa5nG
銭谷さんpkgの11月v2版、さっそくいれたけどやたら調子よくなった希ガス
俺だけ?
247名称未設定:2005/11/14(月) 22:58:37 ID:Hw5sG5PS
iTunes-Perl
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/155/

これ、面白そう。試してみる。
Meadow でも使えるようになるといいな。
248名称未設定:2005/11/15(火) 01:56:44 ID:reZ2nJ0m
>>247
iTunes-Perlの中身見てないけど、iTunesへの指示だしにはAppleScript使ってるんじゃないの?
ならWinではむりぽ。
249名称未設定:2005/11/15(火) 16:33:21 ID:G+WwURf9
mpg123.exeとmpg123-modeで我慢するしか。

ちなみに、LaunchBarで、iTunesに登録されたプレイリストやライブラリの中身
を呼び出せるよ。名前が日本語のみのアーチストやアルバムや曲は、ローマ字
のプレイリスト作成で対処。キーボードだけで操作できて快適。

LaunchBar起動ショートカット押下(自分はCtrl+Tabに設定)

曲名やアルバム名、プレイリスト名をタイプ

Enterで再生

タイプ中、インクリメンタルサーチで候補が出てくる。
1回呼び出すと学習。次からは候補の上に来る。
T9みたいな入力も受け付ける。Perfumeだと、pfmと打つと出てくる。
候補に下の階層がある場合(アーチスト、アルバム等)は、
→で下の階層に行ける。
使用感はPOBox + Launcherといったところ。
iTunesについては、特別な登録作業は要らず、
自動的にインデックス作ってくれる。
250名称未設定:2005/11/15(火) 18:17:32 ID:FGFOzyRo
Win版iTunesってWSHでVBScriptとかJavaScriptでコントロールできないのかな?
251名称未設定:2005/11/15(火) 23:18:15 ID:t5y8UvOn
>>247
おもろそうだったからちょっと試してみた。

俺的には割といいかも。
なんかしてる時でもすぐiTunesいじれたりして便利
252名称未設定:2005/11/15(火) 23:29:01 ID:Auhh3HXn
こういう使い方ができるようになると、ホントに emacs だけ
で何でもできるようになりますね。iBook に emacs と mew
と navi2ch と w3m と OOo 入れとけばお出かけには充分。
253名称未設定:2005/11/16(水) 01:22:20 ID:LVqK9oN4
commandpエラーの原因が判明したらしいね
11月v3版でるぽい
254名称未設定:2005/11/16(水) 01:37:38 ID:fLRbshbP
>>253
ま、マジかよ!!
エロい人がいるもんだなぁ
感謝感謝
255名称未設定:2005/11/16(水) 01:42:45 ID:LvKOWvtQ
銭谷さんpkgの11月v2版でHowmを使おうと.emacs.elに
(mac-key-mode 1)
(autoload 'howm-menu "howm-mode" "Hitori Otegaru Wiki Modoki" t)
(global-set-key "\C-c,," 'howm-menu)
(setq howm-menu-lang 'ja)
と書き込んで、C-c ,, としたんですが
Loading howm-mode...
Warning: Requiring howm-mode is obsolete. Require howm instead.
Loading cl-extra...done
Loading advice...done
Loading cl-seq...done
Loading howm-mode...done
.howm-keys has auto save data; consider M-x recover-this-file
No match [7 times]
howm-menu-initialize-skel: Can't find menu-file.
というエラーでメニューすら表示されません。Emacsのパッケージ内のファイルを操作する
必要があるんでしょうか?長文すんません。
256名称未設定:2005/11/16(水) 02:40:51 ID:B4OQ8LgL
>Warning: Requiring howm-mode is obsolete. Require howm instead.
257名称未設定:2005/11/16(水) 14:59:00 ID:LVqK9oN4
丁度MLでopen の話でてたから俺も試しつつman見てたんだけど
open -fって実は微妙に便利じゃね?ちょっと感動した

ps aux | open -a emacs -f

とか
258名称未設定:2005/11/16(水) 15:38:18 ID:VDVejqEp
>257

スゲー。感動した。
事前にEmacsを起動しておくのがポイントですね。
起動していないと、起動で終わってしまうようです。
259255:2005/11/16(水) 16:14:39 ID:LvKOWvtQ
>256
すいません、もうしこしヒントないでしょうか?
.emacs.el以外で設定するファイルがあるんでしょうか。
emacs本体はアプリケーションフォルダに置いています。
260名称未設定:2005/11/16(水) 16:36:38 ID:LVqK9oN4
あー、こりゃおかしいな、確かに。
っつうことでちと調べてみたら、howm-version.elでのパスが変だな

/Applications/Emacs.app/Contents/Resources/share/howm/jaとかに
治せば平気のはず
261名称未設定:2005/11/16(水) 17:25:20 ID:XmgqOg/2
>260
それ, フィードバックしたら?
いまフィードバックすれば v3 に間に合うかも...
262255:2005/11/17(木) 10:25:58 ID:Qk4td9/5
howmですがV3で修正されてて
問題なく起動するようになりました。
お騒がせしますた。
263名称未設定:2005/11/17(木) 22:02:42 ID:l0a9muC4
さっぱりなTigerにv3いれてみた。
インラインで固まることがなくなった。快適。
解説通りにいれてもmigemoが動かないのは仕様?
264名称未設定:2005/11/18(金) 01:04:19 ID:rxf4H5/y
265名称未設定:2005/11/18(金) 01:58:57 ID:D9txL8TJ
おれは、自分でコンパイルしたCarbonEmacsだけど、Tiger標準のrubyで
migemoが使えてるよ。
何が違うんだろ...。
266263 :2005/11/18(金) 09:00:44 ID:yxXU1pGi
>>264
ありがと

>>265
実は会社のTigerでは問題なくmigemo動いている。
自宅では動かない。
うーん...
267名称未設定:2005/11/18(金) 10:03:59 ID:TgwTmT0y
ふと、思ったんだが…
IntelMacが出た直後ってのは
暫くCarbonEmacs使えなくなったりするのかな?
268名称未設定:2005/11/18(金) 10:36:23 ID:/ItKaoSI
Rosettaでちゃんと動くんじゃないの?
269名称未設定:2005/11/18(金) 11:14:00 ID:C+I/uy5M
まあいまPPCアプリという事で動いてるから平気じゃねえかな

と俺は楽観的。今以上にもっさりするだろうけどw
270名称未設定:2005/11/18(金) 11:18:44 ID:bSDzzEev
http://lists.gnu.org/archive/html/emacs-devel/2005-06/msg00419.html
まあ当時から状況は変わってるかもしれない。
271名称未設定:2005/11/18(金) 11:32:53 ID:C+I/uy5M
要するに発表当時はrosetta上ではbus errorでダメだったわけか。
unexecProcessのラッパーがdarwinX86にマージされれば平気、って言ってる?

まあとりあえずあまり楽観できないのかな、これは…
272名称未設定:2005/11/18(金) 11:45:04 ID:bSDzzEev
Intelマシン上でコンパイルすれば動く(2分でできると書いてある)のだから、
Rosettaで動かない原因を探る気がないってことでしょ。
273255:2005/11/18(金) 11:46:37 ID:kQxIW+hh
ふたたびすいません。
銭谷さんpkgの11月v3版でフォントサイズを16にしようと.emacs.elに
(set-default-font "-*-*-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-fontset-hiraginokaku")
と書き込んで起動させるとウィンドウがフォントサイズに大きさに合うように一瞬大きくなる
んですがすぐいつもの12ポイントの大きさに戻ります。フォントサイズも変更されません。
.emacs.elの読み込み後に他の設定ファイル等の読み込みが有るような感じに見えるんですが
記述場所が悪いんでしょうか。ヒントお願いします。
274名称未設定:2005/11/18(金) 18:13:29 ID:C+I/uy5M
(set-default-font "-*-*-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-fontset-hiraginokaku")
(add-to-list
'default-frame-alist
'(font . "-*-*-medium-r-normal--16-*-*-*-*-*-fontset-hiraginokaku"))

see also: carbon-font.el fixed-width-fontset.el


しかし16ってでかくね?w
275255:2005/11/18(金) 20:36:35 ID:kQxIW+hh
>274
いけました。ありがとうございます。
勉強不足でした。
276名称未設定:2005/11/19(土) 04:46:10 ID:TIWJB0iI
フォント変更の件、自分も助かりました。
今のところそんなに困ってないし、まぁいいか、
と放置していた問題でした。
ありがとうございます。
277名称未設定:2005/11/19(土) 16:25:33 ID:6+1YAK/K
銭谷さんパッケージの11月v3版をつかっています。
GPL Ghostscript 8.15 for MacOSX 10.2〜10.4
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/herogw/index.html
のGSをインストールし、
Emacs から、PDFファイルを作ってプレビューする。(等幅印刷です)
http://homepage.mac.com/matsuan_tamachan/emacs/PdfPreview.html

(require 'pdf-preview)
(setq pdf-preview-font-rescale-factor 1.1)
(setq pdf-preview-ps2pdf-command "/usr/local/bin/ps2pdf")

としているのですが、日本語のが化けてしまします。
日本語を利用するために何をすればよいのでしょうか?
278名称未設定:2005/11/20(日) 10:26:10 ID:GwTdcxO/
MLで聞いてみたら?
TeX関係にめっちゃ詳しい人とか結構いるよね。銭谷さんも詳しいぽいし
279名称未設定:2005/11/20(日) 19:10:19 ID:PQlxcyQ3
デフォルトでTextEditに関連付けされているものも含めてEmacsに関連付けして
アイコンを割り当てるみたいなサンプルってないかなぁ
MLで聞いてみたら?
EmacsIconCustomize - MacEmacs
http://macemacsjp.sourceforge.jp/index.php?cmd=read&page=EmacsIconCustomize&word=%A5%A2%A5%A4%A5%B3%A5%F3
みてやってみてるんだけど、.txtとかのアイコンがうまくいかない…
280名称未設定:2005/11/24(木) 22:24:43 ID:4ZCIOqsA
>>277
*Messages* buffer に font が無いよとかメッセージ出てない?

281名称未設定:2005/11/26(土) 17:08:26 ID:GlDNQjwX
carbon Emacs Packageでnet-installあるじゃん
あれを独自に追加したいとき、どーするか判る人いる?
282名称未設定:2005/11/26(土) 21:28:33 ID:3m6stj2V
283名称未設定:2005/11/29(火) 07:01:53 ID:vx0uBt5/
保守
284名称未設定:2005/12/01(木) 01:47:33 ID:/IRlWQrN
パッケージ版をつかっていてフォントの表示には
パッケージに入っているCarbonfontセットを使っています。
読み物テキストを見るときに行間をもう少し広げたいのですが、
carbon-fontをベースにして行間を変えた新しいフォントセットを
つくることはできるでしょうか?

285名称未設定:2005/12/01(木) 23:21:27 ID:OnU9HUB8
>>284
(setq-default line-spacing 6) じゃ駄目なの?
286名称未設定:2005/12/01(木) 23:40:07 ID:/IRlWQrN
>>285 なんと…。ありがとうございます。
287名称未設定:2005/12/03(土) 19:16:56 ID:6Z8AKkTw
あげ
288名称未設定:2005/12/03(土) 23:37:16 ID:KAtlKn2V
OSシェア
http://bcnranking.jp/feature/04-00003486.html
順位ベンダー台数シェア(%)
1 マイクロソフト 66.4
2 アップルコンピュータ 29.9
3 ターボリナックス 1.5
289名称未設定:2005/12/04(日) 23:37:36 ID:FMz+x91Z0
CarbonEmacs捨ててAquamacs Emacsに乗り換えた。
CarbonEmacs
・キーリピートが追従しない
・commandpなんとかとかいうので反応なくなる
という2点が致命的だよ
290名称未設定:2005/12/05(月) 01:00:04 ID:RsH04GRa0
>>289
キーリピートは何が言いたいのか分からないが
後ろのやつは最近解決したらしいよ。
291名称未設定:2005/12/05(月) 01:00:21 ID:VvnSgPqA0
いつの使ってるんだよ。古すぎるんじゃね?
最近はcommandpバグの原因が判明して既に治ってるし、俺の環境ではもう発生しない。

ってか、AquaEmacsも同じバグを持ってるはずだが?w
エラーの原因が同じ所にあるとMLで流れていたからね。
292名称未設定:2005/12/05(月) 07:44:03 ID:Cl8yGyCU0
前者は(setq redisplay-dont-pause t)か?
293名称未設定:2005/12/05(月) 10:18:52 ID:izcI3vjn0
CarbonEmacsPackageからnavi2ch削除予定ヽ(`Д´)ノ
294名称未設定:2005/12/05(月) 12:30:43 ID:VvnSgPqA0
これさ、なんでnavi2ch削除予定なんだろ?
理由わかる人いる?
295名称未設定:2005/12/05(月) 14:06:46 ID:SImOx00Q0
デフォのURLが変だから
古いと思われたのでは?
>>144-147
296名称未設定:2005/12/05(月) 18:56:20 ID:wsimd6Xk0
>>294
ニーズが無いから(根拠無し)
297名称未設定:2005/12/05(月) 20:11:28 ID:Ar4MHuJS0
>>294
モナーフォントが使えないというだけの理由で X11 版の Emacs を続けていますが何か
298名称未設定:2005/12/05(月) 20:27:49 ID:uQ8MH4tJ0
ATSUI対応でコンパイルすれば、一応プロポーショナルで表示される。
(create-fontset-from-ascii-font "-*-mona-medium-r-normal--12-*-*-*-*-*-iso10646-1" nil "mona")
(set-fontset-font "fontset-mona" 'katakana-jisx0201 '("mona" . "iso10646-1"))
(set-fontset-font "fontset-mona" 'japanese-jisx0208 '("mona" . "iso10646-1"))
(set-frame-font "fontset-mona")
しかし遅い上にboldはなぜか出ない…。
299289:2005/12/05(月) 21:24:17 ID:0qQR8WzS0
Aquamacs Emacs捨ててCarbonEmacsに戻ってきた。
・キーリピート問題は、ATOK17が悪さしてたのが判明したのでことえり使用中
・commandp問題については、panther用CarbonEmacsは9月版までしか出てないと思ってたら別サイトで11月版があることに気付いて解決


というわけで、ATOK17(とATOK2005お試し版も試してみたが)とCarbonEmacsの相性悪い・・・
C-nとか押しっぱなしでカーソル移動しようとすると
カーソルがスムーズに移動せず、とまったり一気に飛んだりする。
300名称未設定:2005/12/05(月) 22:52:06 ID:UBTm5N5Z0
ATOKとことえりで違うモンなの?
CVSから手作りして症状切り分けた方がよくない? .emacs.elもすっきりさっぱりの
空っぽにするなり, 読み込まないようにするなりして

とりあえず, 提案
早いMac買え
301名称未設定:2005/12/05(月) 23:00:42 ID:0qQR8WzS0
>>300
とりあえずEGBridge買おうかなと検討してたりする
302名称未設定:2005/12/06(火) 00:42:49 ID:ipqHcGNb0
>>299
そういえば、僕もそうだ。ATOK環境だとカーソルがとんでしまう
あんまり気にしてなかったけど
303名称未設定:2005/12/06(火) 00:42:57 ID:Y2Y8TQN10
確かにATOK2005だとキーリピートがもたつく
なので最速にしないで使ってる...orz
おせぇ、おせぇw
304289:2005/12/06(火) 00:53:24 ID:RjB7zQO10
>>302-303
だろ

ATOK以外だとすげースムーズだよ

漏れの場合
defaults write NSGlobalDomain KeyRepeat 0
で通常の設定の最速より早くしてるし
305名称未設定:2005/12/06(火) 05:17:06 ID:3WJiVZeB0
さすがにジャストシステムもCarbon Emacs上での動作までフォローするのは難しいだろうなあ。
306名称未設定:2005/12/06(火) 08:36:49 ID:Y2Y8TQN10
自分でコンパイルしたCarbonEmacsでも
キーリピートがもたつくのだろうか?
誰か報告してくれないかな
307名称未設定:2005/12/06(火) 17:12:04 ID:qWt2XTC10
すれ違いだけどね
ターミナルでzsh+EGBridgeも相性悪いよ
308名称未設定:2005/12/06(火) 17:53:27 ID:EpAIJnVJ0
マジ?
4.3.1以降でも同じ?
309名称未設定:2005/12/07(水) 21:13:05 ID:rHsiCQBg0
長い行をbuffer内で折り返し表示*させない*ようにする関数って、、。

truncate-lineだとおもってるんだけどいくらやっても折り返されてしまう...

310名称未設定:2005/12/07(水) 21:36:32 ID:R2yVCdqO0
fundamental-mode?
311名称未設定:2005/12/07(水) 23:31:28 ID:fF9ak6XW0
>>309
truncate-lines
です。sが足りません。
その辺の設定をするときは、補完機能のお世話になりつつ変数をdescribe-variableで確認しながら進めましょう。
312名称未設定:2005/12/11(日) 18:24:44 ID:uOm+oq0T0
銭谷さんのパッケージ12月版を使っています。
11月版あたりからマウスカーソルが虹色くるくる状態になったまま
応答がなくなってしまう事がよくあるのですが・・みなさんはどうでしょうか?
313312:2005/12/11(日) 18:25:41 ID:uOm+oq0T0
OSのバージョンは10.4.3です
314名称未設定:2005/12/12(月) 00:10:12 ID:ZaAADiYH0
うちは特に問題ないな。10.4.3でiBookG4/1.2G、12月版

たしかに12月版からG4,G5にoptimiseされたみたいね
G3以下で10.4以降はpanther対応版云々、ということだが
まあ実際のところ、最適化ってのがどの程度効果あるかわからんがね
315名称未設定:2005/12/12(月) 21:18:31 ID:7nRBHTNs0
META として Command を割り当てているんですが、キーの組み合わせによってはサービスとして登録されているキー組み合わせと干渉してしまい、CarbonEmacs 側に入力が渡る前にサービスの方が動作してしまうようです。

できれば CarbonEmacs の方への割り当てを優先させたいのですが何か策はあるでしょうか。
316名称未設定:2005/12/12(月) 21:33:38 ID:GoiJ8PdV0
該当するサービスを無効にしてもいいのなら、サービスを提供しているアプリケーションを
アプリケーションフォルダから移動(例えばホーム以下のフォルダなどに)させれば
サービスメニューから消えるのではないかと思いますが、どうでしょうか?
317名称未設定:2005/12/13(火) 07:47:19 ID:pM3Yn+KR0
M-!
キーを割り当ててShellComandを使うにはどういう風に書けばいいですか?
318名称未設定:2005/12/13(火) 12:01:02 ID:7Afuic/F0
navi2chがなくなったのはさみしいですね
319名称未設定:2005/12/13(火) 12:25:44 ID:rTzQL1Mb0
自分で入れればいいだけじゃん
320名称未設定:2005/12/14(水) 01:34:58 ID:SETT2uiR0
やっぱ、パッケージから入れてる人の方が多いのかな。
自分で作った方が起動速いんだけどな。どうせ SKK だ
からインラインパッチいらないし。emacs-w3m の shibun
ライバラリとか動きが速いんで追随しやすいのもある。
321名称未設定:2005/12/14(水) 02:04:31 ID:u29hP04n0
やっぱらくちんだよ、dmgマウントしてコピペだけだし
必要なlispは大体はいってるし、無くても別ディレクトリに入れてパス通してあるし
俺は最初起動したらほぼそのまんまだから特に気にならんしね
322名称未設定:2005/12/14(水) 02:22:58 ID:MqvsaBtk0
パッケージにnet-installできるnavi2ch
誰か作ってくれないかな?
323名称未設定:2005/12/14(水) 02:29:29 ID:u29hP04n0
あれってちゃんと調べた訳じゃないからわからんけど
makefileつくってどっかにソースと一緒に置いて、メニューに加えてもらえれば
可能なのかな?
324名称未設定:2005/12/14(水) 03:15:31 ID:MqvsaBtk0
>>322
メニューの"Other Package..."ってとこに
URLを入れるんだと思う.
325名称未設定:2005/12/14(水) 05:21:12 ID:u29hP04n0
とりあえず見よう見まねで作ってみたけどこれでいける?

ttp://www.kt.rim.or.jp/~misty/archive/navi2ch.tgz

ソースは今日のCVSで取得したやつ。自分で試した感じじゃうまく入れられたみたい。
(autoload 'navi2ch "navi2ch" "Navigator for 2ch for Emacs" t)
これ、.emacsに入れておいて
326名称未設定:2005/12/14(水) 14:13:34 ID:+vDzLUhU0
>>325
Good Job!!
327名称未設定:2005/12/14(水) 21:57:57 ID:NCgZR0az0
>>315
(setq mac-pass-command-to-system nil)
328325:2005/12/15(木) 02:12:36 ID:EQouhxBy0
使ってる人いるかわからんけど、navi2ch net-install少しだけ更新

・.emacsの設定しなくても起動できる様に初期設定だけ追加

ttp://www.kt.rim.or.jp/~misty/archive/navi2ch.tgz
329名称未設定:2005/12/15(木) 08:31:55 ID:HmSTnbkh0
anthyやskkなどのInputMethodを追加していない、ことえり利用でさえないデフォルトのInputMethodでの、日本語辞書登録の方法って、どこ見たらわかるんでしょうか..。

M-x toroku-regionを打ち込んでも「そんなコマンドしりませんわ」とemacsにつっぱねられます...。

利用環境は以下の通りです。
OS 10.3.9
GNU Emacs 22.0.50.1 (powerpc-apple-darwin7.9.0) of 2005-12-10 on woodstock.local.mac(12月版)

どなたかご教授いただけませんでしょうか。
330名称未設定:2005/12/15(木) 09:10:11 ID:MnAEHOn70
.el覗いたりググったりしてみたが、存在しないんじゃなかろうか?

変換すると ~/.kkcrc に累積されるんで、賢くなるのかならないのか?
臨時で使う時もあるけど、使いづらいわいなあ。
331名称未設定:2005/12/16(金) 03:18:54 ID:7mja8mPj0
(network-interface-info "en0") をevalとemacsが死にませんか
332名称未設定:2005/12/16(金) 07:58:27 ID:Ob7SksEh0
死んだw
Fatal error (10)Bus error
333名称未設定:2005/12/16(金) 09:53:57 ID:VdAs4U9u0
CarbonEmacs に APELをインストールしようとしても下記の通り失敗します。なんかやっちゃってるんでしょうか?

POWERBOOK-12:~/Desktop/apel-10.6 user$ make install
emacs -batch -q -no-site-file -l APEL-MK -f compile-apel ¥
NONE NONE NONE
Cannot open load file: /Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/libexec/fns-21.2.1.el
make: *** [elc] Error 255
POWERBOOK-12:~/Desktop/apel-10.6 user$
334名称未設定:2005/12/16(金) 11:48:53 ID:U/YNVpdh0
/usr/local/bin に PATH 通ってます?

あと、Emacs 作ったときに make install しないで
Emacs.app だけをコピーしたとか。

ついでに、apel 入れるときも root 権限がいるはず。
335315:2005/12/16(金) 11:50:58 ID:oDvqtn070
>>316
どうもありがとうございます。一番オフにしたかったアプリケーションは、~/Library/Services に起動するたびに自動的にサービスを登録してしまうようなのでダメでした。

>>327
ずばりそのものがあったのですね。助かりました。ありがとうございます。
336332:2005/12/16(金) 12:17:43 ID:bMd7X5uQ0
>>331
ちょっくらpatchしてみた。
--- emacs/src/process.c.orig 2005-11-15 08:44:35.000000000 +0900
+++ emacs/src/process.c 2005-12-16 11:55:56.000000000 +0900
@@ -3553,12 +3553,12 @@
#if defined(SIOCGIFFLAGS) && defined(HAVE_STRUCT_IFREQ_IFR_FLAGS)
if (ioctl (s, SIOCGIFFLAGS, &rq) == 0)
{
- int flags = rq.ifr_flags;
+ int flags = rq.ifr_flags & 0xffff;
struct ifflag_def *fp;
int fnum;

any++;
- for (fp = ifflag_table; flags != 0 && fp; fp++)
+ for (fp = ifflag_table; flags != 0 && fp->flag_bit != 0; fp++)
{
if (flags & fp->flag_bit)
{

けど、このpatchだけじゃほとんど使いものにならんねw
(network-interface-info "en0")^J
(nil nil nil nil (11 multicast notrailers running broadcast up))
337315:2005/12/16(金) 12:23:03 ID:oDvqtn070
>>166
>mac-pass-command-to-system
>>335

当たり前ですがこれだと入力切り替えの Command-Space も使えなくなるんですね。
設定が難しい。
338名称未設定:2005/12/16(金) 19:49:47 ID:edAm+gIJ0
>>333
fns-21.2.1.elの21.2は
/usr/bin/emacsのバージョン.
Carbon Emacsと/usr/bin/emacsがごっちゃになっている
339名称未設定:2005/12/16(金) 21:34:59 ID:WLDDHyu30
emacsを極限まで軽くする方法を教えてください。
340名称未設定:2005/12/17(土) 01:03:37 ID:ezFHxvlU0
>399
とりあえずQuad 2.5GHzにメモリ4メガでどうか。
341名称未設定:2005/12/17(土) 02:05:23 ID:/cS2v/ej0
> メモリ4メガ

何もでけんがなw
342331:2005/12/17(土) 02:33:51 ID:XAhtPBMk0
>>332
どうもありがとうございます。
その辺りのコードを調べてみたら、既にパッチが提案されてました
http://lists.gnu.org/archive/html/emacs-devel/2003-11/msg00204.html
2年も?
343名称未設定:2005/12/20(火) 07:04:06 ID:8gRzEJ0N0
保守
344名称未設定:2005/12/21(水) 21:37:26 ID:hNLEMFIQ0
navi2chでVまたはvを押した時にsafariが立ち上がるようにするには
どうしたらいいですか?
345名称未設定:2005/12/21(水) 22:29:11 ID:aoL0uh4k0
昔、MS Pゴシックで表示するだけのアプリ作ったなぁ。
346名称未設定:2005/12/23(金) 23:26:04 ID:U26QZg0u0
>>344
browse-url-browser-function
347名称未設定:2005/12/23(金) 23:32:25 ID:U26QZg0u0
もしもデフォルトブラウザがsafariなら
(setq browse-url-browser-function 'browse-url-generic)
(setq browse-url-generic-program "open")
(global-set-key "\C-cv" 'browse-url-at-point)

を.emacsに
348名称未設定:2005/12/27(火) 03:18:39 ID:5wzg0VeR0
新しいインラインパッチってどうよ?
349名称未設定:2005/12/27(火) 20:58:28 ID:SuLvdJaZ0
最新版のインラインパッチ、きちんとインラインにならないんだけどうちだけ?
いつもは普通にできるのに、何か変わったんだろうか。
350名称未設定:2005/12/28(水) 02:03:11 ID:AiaTCdMs0
(mac-setup-inline-input-method)
書いてある?
351名称未設定:2005/12/28(水) 06:43:56 ID:9cDNut6r0
>>350
書いてなかった。書いたら無事動いた。ありがとう。

でもそれって前から必要だったっけ
352名称未設定:2005/12/28(水) 06:45:20 ID:9cDNut6r0
いや、だめだ。動いてない
353名称未設定:2005/12/28(水) 07:03:13 ID:9cDNut6r0
いや、動いた。オッケー
354名称未設定:2005/12/28(水) 15:33:47 ID:scJB8+ws0
Tigerで12月版使ってるんですが、
font-lock-modeした時に日本語が重なって表示されるんですが、何か対処法ありますでしょうか。
英語環境で動かしてるのがマズイですかね?
お願いしますエロイヒト・・・
355名称未設定:2005/12/28(水) 16:57:07 ID:AiaTCdMs0
>>351
いや, 少し前に変わった.
Wikiには, まだ書いてないかも
Macemacsjp-users で新パッチのアナウンスがあるときに
設定方法が一緒に書いてあるよ
他にも, カーソルの変更やミニバッファで英数をディフォルトに
したりする設定があるから, アーカイブ見てみたら?
356名称未設定:2005/12/29(木) 00:19:58 ID:U3N7FfCQ0
昨日、Emacsを自分でコンパイルしたんだけど
スペースキーでファイル名補完でぎなくね?
357名称未設定:2005/12/29(木) 00:46:03 ID:Dqj1GzcK0
<SPC> for completion is not available when entering a file name,
since some users often put spaces in filenames.
358名称未設定:2005/12/29(木) 01:29:47 ID:vEsNgweq0
ntemacs 対応?
tab 使えってことか。
359名称未設定:2005/12/29(木) 05:18:08 ID:SQ3+3Dmt0
>>355
オッケーそうする
サンキュー
360名称未設定:2005/12/29(木) 05:34:15 ID:Z6I/HN4P0
すみません。教えて下さい。
Finkからインストールしたemacs22.0.50-20051113なのですが、日本語入力が出来ません。
emacs21でkinput2+cannaでは出来ていたのですが。
emacs22にkinput2+cannaは対応してないという事でしょうか?
お願いします。
361名称未設定:2005/12/29(木) 10:34:26 ID:ALDHVbNA0
>>356
(if (boundp 'minibuffer-local-filename-completion-map)
(progn
(define-key minibuffer-local-filename-completion-map
" " 'minibuffer-complete-word)
(define-key minibuffer-local-must-match-filename-map
" " 'minibuffer-complete-word)))
362名称未設定:2005/12/29(木) 10:55:31 ID:MN46WS7A0
>>360
kinput2.macimは使えてるそうだから、対応どうこうじゃなくて設定の問題じゃねの?
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1089767349/614-618
363名称未設定:2005/12/30(金) 15:57:27 ID:KeHNb5d80
パッケージの投票実施中
ttp://macemacsjp.sourceforge.jp/?CarbonEmacsPackage
elisp投票があったらnavi2chに投票するんだけどな
364名称未設定:2005/12/30(金) 22:47:16 ID:cB9P0vTZ0
>>363の投票でクリップボードの選択肢がutf-8とsjis-macになってるけど、OSXのクリップボードのデータってUTF-16じゃなかったっけ?
365名称未設定:2005/12/31(土) 07:57:58 ID:32rZggkx0
CarbonEmacsについて質問です。
C-SPC がどうもきかないようで、C-SPC を入力すると半角スペースが入力されてしまいます。
しかし C-h k C-SPC とすると、ちゃんと set-mark-command についてのヘルプが表示されます。
どうやら2ストロークキーの2ストローク目以降だとC-SPCと認識されるけど1ストローク目だと認識されないっぽいです。
どなたか同じ症状になった方はいないでしょうか。
なおCarbonEmacsは以下からダウンロードしました。
http://home.att.ne.jp/alpha/z123/emacs-mac-j.html
よろしくお願いします。
366名称未設定:2005/12/31(土) 12:04:15 ID:j1SGF7SX0
さっきダウンロードしてみたけど大丈夫だったよ。
GNU Emacs 22.0.50.1 (powerpc-apple-darwin8.3.0) of 2005-12-05 on mini.local

.emacs.el を読み込まずに立ち上げてもできない?
367名称未設定:2005/12/31(土) 15:53:18 ID:6qR7dsDf0
>>365
俺のは入力が「かな」モードのときにスペースが入力されて、
「英数」のときmark setになるけど?
面倒だけどいちいち切り替えるようにしてる。

ちなみにspotlightのショートカットはC-SPCだと重複してしまうので、
Alt+SPCに替えてる。

バージョンは
GNU Emacs 22.0.50.1 (powerpc-apple-darwin8.3.0) of 2005-12-05 on mini.local
368名称未設定:2005/12/31(土) 16:30:22 ID:XIp9RNyB0
mini.local = mac miniなのかな?
ささやかな開発環境だな...
369名称未設定:2005/12/31(土) 16:33:15 ID:XIp9RNyB0
「かな」「英数」キーをカスタマイズしたいときって,
.emacsにはどう書けばいいの?
370名称未設定:2005/12/31(土) 18:46:32 ID:5FIcav7N0
Emacsには色んなアウトラインモードがあるけれど
actaみたいな操作感のアウトラインモードって無いものですかね
371名称未設定:2006/01/01(日) 02:45:50 ID:th4cverd0
>>363
navi2chはstableだと、そのままじゃ板一覧が読み込めないっつうんで
現時点ではpackageからは外されてるんだよね。

で、navi2chの最新版が正式にリリースされれば再収録もあるんだろうけど
現在のMLの雰囲気的にはelispの最新版とか追える人はどんどんnet-installで
配布してほしい、みたいな感じだな。

まあ個人的にもちとpackageのelispはずいぶんと数も多くなったし
凄く狭い範囲での需要しか無い物もありそうだし。使いたい人がnet-installの
archiveを作ってリンクだけwikiに張っとくでもいいのかな、とも思う。
372名称未設定:2006/01/01(日) 22:18:01 ID:O/pMi5rv0
Carbon Emacsでカタカナの「ヴ」が"vu"で単独で入力できないんだけど、バグ?
ウ゛になってしまう。

Emacs以外のアプリケーションならOK。
「ヴァレンタイン」とか「イヴ」とかの辞書登録されている言葉なら変換できる。

使っているヴァージョン(これもOK)は
GNU Emacs 22.0.50.1 (powerpc-apple-darwin8.3.0) of 2005-12-05 on mini.local
373名称未設定:2006/01/01(日) 23:06:49 ID:dm+sP9sF0
372=IMという概念を知らないヴァカ
374名称未設定:2006/01/02(月) 03:53:18 ID:BreJvvMw0
>>368
/etc/hostconfig で HOSTNAE=mini.example ですね。
これ設定しておかないと、gnus のつける MessageID
が怪しくなる。
375名称未設定:2006/01/02(月) 06:00:54 ID:zvKZYx+K0
ほんとだ。うちのもそうだ。インライン入力パッチ関係かな? >372

>373 X版の話じゃないんだろう。お前のが馬鹿。
376名称未設定:2006/01/02(月) 06:33:07 ID:y20uq6r80
>>375
SKKって知ってる?
377名称未設定:2006/01/02(月) 08:03:43 ID:GG99rYNo0
>>373,376
ヴァカ過ぎ
378名称未設定:2006/01/02(月) 11:45:03 ID:AunRfXDy0
すべては動作環境をしっかり書いてない >>372 の責任だな。
379名称未設定:2006/01/03(火) 00:56:24 ID:5bYsy8mt0
>>371
最初からメニューに登録してあるともっと楽。
そのへん, 開発者間で調整できないですかね?
380名称未設定:2006/01/03(火) 01:43:11 ID:HQWrC/Gm0
なんでそう他人ばっかあてにすんだよ

まずはお前が働きかけてみやがれ
381名称未設定:2006/01/03(火) 10:08:12 ID:ARidZS+N0
377=知的障害者
382名称未設定:2006/01/03(火) 10:12:57 ID:ftV836w20
>>375
なんでこんな知識のないのがでかい顔をしているんだ?恥を知れ。
383名称未設定:2006/01/03(火) 15:52:55 ID:6dsfPl+00
新年から必死な373が暴れてるな。
384名称未設定:2006/01/03(火) 16:02:46 ID:vXvDSuKv0
Naci2chで C-c v を押して Safari を起動しようと思い、

(setq browse-url-browser-function 'browse-url-generic)
(setq browse-url-generic-program "open")
(setq browse-url-generic-args '("-a" "Safari"))
(global-set-key "\C-cv" 'browse-url-at-point)

を .emacs に書きこみましたが、 w3m が起動してしまいます。
何がいけないのでしょうか?
385名称未設定:2006/01/03(火) 18:38:15 ID:ogS/s1GS0
デフォルトのブラウザをSafariにしてんなら browse-url-default-macosx-browser
使えば楽なんじゃねの?

してないならスルーしてくれ。
386名称未設定:2006/01/03(火) 20:52:52 ID:RZRdLGj20
>>383
.emacs再読み込みしましたか?
うまくいかない場合はEmacsごと再起動してみてください
.emacs がコンパイルされていて .emacs.elc を作成している場合は .emacs.elcが先に読み込まれます
そういった事はないですか?

上記が問題ない場合 、 URL上でreturn してみてください。
387名称未設定:2006/01/03(火) 22:49:51 ID:WQtOZq1n0
Emacsで、auto-fill-modeをoffにして
一つの論理行にたくさん文字をいれすぎると
Emacsが落ちやすくなったりしますか?
388384:2006/01/04(水) 22:45:45 ID:08YzS1oQ0
>>385
デフォルトのブラウザをSafariにしてます。
browse-url-default-macosx-browser
を使ってみます。調べてみます。


>>386
.emacsはコンパイルしてません。Emacsの再起動をしてもw3mが立ち上がります。
またリターンキーを押してもw3mが起動してしまいます。

ありがとうございました。
389名称未設定:2006/01/06(金) 02:07:15 ID:5PZ06YL10
>>372
ひらがなの「う」に点々は Emacs の知ってる shift jis の範囲に存在しないからじゃないかなあ。

ことえりをまずカタカナ入力に切り替えれば入力できるよ。たぶん。
390名称未設定:2006/01/07(土) 08:41:08 ID:sgZF7UIN0
CarbonEmacsでは、shell(bash)でclearもしくはC-lで画面をクリアできない様ですが.... 何か方法は無いんでしょうか。

391名称未設定:2006/01/07(土) 09:36:22 ID:zBnxeGlr0
M-C-l
392名称未設定:2006/01/07(土) 15:25:30 ID:FwaHkGu60
gpg.el を便利に使わせてもらってます。ありがとうございます。

人から送られてのは .gpg が多いのですが、自分で暗号化するものは、
ASCIIにしているので拡張子が .ascになります。
で、
(defvar gpg-regex-suffix "\\.gpg$")の前に
(defvar gpg-regex-suffix "\\.asc$")を
追加して使ってます。
これだと、.ascだけが対象になってしまうみたいです。
.gpgと .asc の両方を対象にするにはどのように設定すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
393名称未設定:2006/01/07(土) 16:00:59 ID:9wyomlH90
正規表現
394372:2006/01/07(土) 18:52:59 ID:qdVVaxTp0
>389
確かにことえり側でカタカナにしておけばOKでした。さんきゅうです。
395名称未設定:2006/01/07(土) 19:07:05 ID:VC2eKHth0
>>393
(defvar gpg-regex-suffix "\\.gpg$\\|\\.asc$")でばっちりでした。
すっごく便利!
ありがとうございます。
396390:2006/01/07(土) 23:51:32 ID:Rs/GsYqe0
>>391
>M-C-l
お返事ありがと。でも消去はできないんだね。適当にごまかして仕事することにします。
397名称未設定:2006/01/08(日) 01:59:10 ID:nQHzVaIN0
>>396
C-c C-o じゃダメですか?
最後に実行されたコマンドの出力しか消せませんけど。
僕はよく使ってますよ。
398名称未設定:2006/01/08(日) 12:46:27 ID:Ak1SvYIA0
C-y を押すとことえりの文字パレットが出てくるんだけど、これをださないようにするにはどうしたらいいの?
どうやら入力モードがひらがなのときだけ出てきて、アルファベットのときはでてこないようなんだけど、
できればいつでも出てこないようにしたい。
399名称未設定:2006/01/08(日) 14:48:34 ID:10ofW9O50
auctex-modeでlatexの編集をしたいのですが、
エラーログなどで(C-c C-l)日本語をちゃんと表示してくれないようで
困っています。

現在
(set-language-environment "Japanese")
(set-clipboard-coding-system 'sjis-mac)
(prefer-coding-system 'euc-jp-unix)
(set-terminal-coding-system 'euc-jp)
(setq default-process-coding-system '(undecided . euc-japan))

という感じで設定しているのですが、
どうればよろしいでしょうか。

400名称未設定:2006/01/08(日) 16:03:51 ID:T1b+CG7U0
>>399
念のために伺いますが、ファイルの文字コードはきちんと日本語になってますか?

M-x set-buffer-file-coding-systemか、C-x RET f でファイルの文字コードをsjis等に設定してみてはいかがでしょう。もしも見当違いだったらスマン。
401名称未設定:2006/01/08(日) 17:22:18 ID:n0jCO2Dy0
お前ら、自分が使ってるemacsと同じのを他の誰もが使ってるとでも思ってんのか?
どのemacs使ってんのかちゃんと明示して質問しろよ!糞ボケ共が!

と思う今日この頃。
402名称未設定:2006/01/09(月) 02:21:57 ID:rYTkuSw90
落ち着きなさい、答える義務なんてないんだから。庭に飛んでくる鳥が糞をして行
くようなもんだと思いなさい。
403名称未設定:2006/01/09(月) 21:07:38 ID:zbbzVazK0
>>399
terminalから実行するとエラーって日本語で読める?
404399:2006/01/10(火) 12:25:54 ID:dcv0CF7e0
>>399 です。遅くなってすみません。

carbon emacsはCVSの先っちょのやつをつかってます。
auctexは11.55だと思います。(CVSのを使っても同じです)
ptexはplatex --version
pTeX 3.141592-p3.1.8 (SJIS) (Web2C 7.5.4)

たとえば以下のようになります。
===================== ここから ====================
ERROR: Undefined control sequence.

--- TeX said ---
l.11 「バケバケの文字列」← bathyscapeでは入力できません

--- HELP ---
TeXが未定義の命令名を発見しました.おそらく入力の誤りでしょう.もしこ
のエラーがLaTeX命令の処理中に生じた場合は,その命令は間違った位置に置か
れています.例えば,リスト環境の中でないのに¥item命令が使われた場合など
です.また,¥documentstyle命令がない場合にもこのエラーが生じます.
===================== ここまで ====================
latexのエラーは行番号があるのでまあなんとかなるのですが、
bibtexのエラーは行の解析もしてもらえないのでエラー探すのがたいへんです。

>>400
ファイルはsjisで統一されている(はず)です。
上のエラーを出したファイルは確実にsjisです。

>>403
端末(rxvt)がeuc用になっているので、sjisで出力されるptexのエラーは読めません。
これが原因ということがあるでしょうか?
405名称未設定:2006/01/12(木) 18:46:20 ID:iagbooU40
emacsで、外部コマンドの出力を現在のバッファに入力する方法はないでしょうか。
やりたいことは、Safariとかでコピーしたテキストを、X11上のemacs上に入力することです。

Safariなどでテキストをコピーした後でemacsに切り替え、*ファイルを開いて* yankすると、
開いたファイルのパスがペーストされますよね(まあ、もちろんなのですが)。

そこで、pbpasteを使ってAqua側のクリップボードの内容をemacs上に貼付けたいと思った
次第です。文字コードの問題などあればnkfをかまそうかと。先賢のお知恵をお貸しください。
406名称未設定:2006/01/12(木) 19:22:45 ID:YDb74MuF0
shell-command
407名称未設定:2006/01/12(木) 19:56:24 ID:iagbooU40
shell-commandでは現在のバッファでなくてミニバッファに出力されてしま...
408名称未設定:2006/01/12(木) 20:09:04 ID:YDb74MuF0
へ? 標準出力はミニバッファには出ないでそ。でも現在のバッファではなく
*Shell Command Output*っていうバッファに出ちゃうか。まあ、それをコピペ
すればいいんだけど。

標準出力のみならず標準エラー出力も含めた普通に結果が欲しいのなら
shell-modeは? んで、現在のバッファにコピペ。
409名称未設定:2006/01/12(木) 20:54:54 ID:wJvsDY8s0
CVSノ12月25日版+インラインパッチでビルドしたのですが、
ミニバッファでの日本語変換がおかしくなって困っています。
従来と違う設定が必要なのでしょうか。
また、日本語文章でCtrl+Eをした時に、なぜか行末にいってくれなくて困っています。
410名称未設定:2006/01/12(木) 21:26:04 ID:kEJrpqt70
>>405
オプション+クリックじゃダメなんだっけ? それで不自由に感じたこと無いけど。
もっとも、そうコピペしてる訳でもないが。
411名称未設定:2006/01/12(木) 21:32:07 ID:cyZx+kSG0
>>407
>shell-commandでは現在のバッファでなくてミニバッファに
M-1 M-!
412名称未設定:2006/01/12(木) 21:44:05 ID:EwdgA4sS0
>>405
(require 'osx-clipboard)
(setq process-coding-system-alist
(cons '("pb¥¥(copy¥¥|paste¥¥|cut¥¥)" . sjis)
process-coding-system-alist))
413405=407:2006/01/12(木) 23:16:56 ID:iagbooU40
みんなみんなThanx!
>>408
すまぬ、違うバッファ名だった。ただ、改めてコピペするのも...

>>410
あらかじめemacsでペースト先のバッファを開いておくのを忘れがちなもので...

>>411
これだ! pbpaste | nkf -e でうまくコピーペーストできました。

>>412
神だ... http://www.macosxhints.com/article.php?story=20030711113941990
からソースをとってきて、>>412 のコードを.emacsに入れて、完璧な環境になりました。

改めて御礼申し上げます。
414名称未設定:2006/01/13(金) 13:46:50 ID:6wBM6ZDm0
MacのEmacsって時々すごく重くなったりしません?
バージョン問わず。
ちなみにうちの環境はTigerでCPUはG4 1.33GHz,メモリ1G
なのでスペック的には問題無いと思うのですが。
415名称未設定:2006/01/13(金) 14:05:18 ID:CwDnFdoU0
次バージョンくらいで、ユニバーサルバイナリ版になるかな?
<バイナリ配布
416名称未設定:2006/01/13(金) 15:49:55 ID:PgwhjmZg0
/usr/bin/emacsを「ターミナル」で使ったときの話かな??
finkのemacs22(on アップルのX11)使ってますが、急に重くなったことはないなあ。
417414:2006/01/13(金) 15:58:20 ID:6wBM6ZDm0
すみませんCarbon Emacsの事です。
たまに重くなってOS自体がにっちもさっちもいかなくなる。
418名称未設定:2006/01/13(金) 18:24:57 ID:3Ow+yP1d0
> バージョン問わず。
何のバージョン? OS? Emacs?
> すみませんCarbon Emacsの事です。
特定のバイナリディストリビューション? 自分でコンパイルしたもの?
419名称未設定:2006/01/16(月) 20:04:33 ID:SwHPlLGh0
emacsの文字エンコードのデフォルトをeuc-jpにして日本語入力に対応させたはいいんですが
一旦ファイルを閉じて再度開くと日本語の部分が?で表示されてしまいます。どうしてでしょうか?
ttp://homepage3.nifty.com/toshi3/osx2t.html
ここを参考にしたんですが……
iBookG4 10.3.9 でemacsは元々入っていたものです。
420名称未設定:2006/01/16(月) 20:17:47 ID:SwHPlLGh0
自己解決しました……
スレ汚しすいません
421名称未設定:2006/01/17(火) 03:46:40 ID:Th/HuHpu0
どう解決したかも書かない人は二度と来ないでね。二度と。
422名称未設定:2006/01/17(火) 23:23:28 ID:6tINKZCp0
ATOK2005との相性が悪いようなので
ことえりでCarbon Emacsを使い始めました。

ことえりでは日本語入力の状態でC+数字を押して引数を与えようとすると
全角の数字が入力されてしまってうまくいきません。

ATOKの時は日本語入力状態でもうまくいったのですが
どうすればことえりでも同じようにいくでしょうか
423名称未設定:2006/01/18(水) 00:58:18 ID:UNaHqcdp0
ことえりを使うならことえりのキーバインドになる(ATOKのキーバインドは使えない)という単純な
ことではないでしょうか?

どういうCarbon Emacsを使ってるのかとか、「引数」とかよくわからないので外してたらすまそ。
424名称未設定:2006/01/18(水) 02:07:53 ID:4HbuyJnS0
>>422
(setq mac-pass-control-to-system nil)
ではどうでしょうか。副作用もあるかもしれないですが。
425名称未設定:2006/01/18(水) 04:16:44 ID:UNaHqcdp0
説明不足の人大杉。
>>422 も、どういうCarbon Emacs使ったのか、C-(emacsだと普通マイナス記号かな)数字で
どういう動作を期待しているのかを書こうよ。そうした方が達人の人たちもアドバイスしやすい
し、他の人にも役立つはず。
426名称未設定:2006/01/18(水) 09:07:54 ID:h5YloveQ0
>>425
Emacsについて良く知らないみたいなので黙っておいたほうがいいよ
427名称未設定:2006/01/18(水) 13:20:14 ID:3FpyHAcV0
>>425
なにこのばか
428名称未設定:2006/01/18(水) 13:29:38 ID:ukSBH++V0
ここ、最近、雰囲気が変わったな...
429名称未設定:2006/01/18(水) 16:40:58 ID:6pT6R1Fz0
carbon emacsも落ちついたってことです。
430名称未設定:2006/01/18(水) 20:40:58 ID:E7sZPUy50
C-u M-x emacs-version
GNU Emacs 22.0.50.1 (powerpc-apple-darwin8.3.0) of 2005-12-05 on mini.local
431名称未設定:2006/01/18(水) 21:57:46 ID:UNaHqcdp0
逆切れするやつもでてくるとは。
432sakito:2006/01/18(水) 23:29:00 ID:B8P3eNUA0
>>428
導入がだいぶ簡単になり、安定してきたためユーザが増加したからかも。
そうであれば良い事だと思います。
433名称未設定:2006/01/21(土) 06:07:01 ID:hlU9Dcqq0
保守
434名称未設定:2006/01/21(土) 18:28:55 ID:7g4WAL6P0
質問です。
検索するキーワードをペーストで入力することは可能でしょうか?
435名称未設定:2006/01/21(土) 20:06:04 ID:jzsUy9BV0
可能です。
436名称未設定:2006/01/21(土) 22:00:45 ID:GHaA7SIO0
時と場合によります。
437名称未設定:2006/01/22(日) 00:02:38 ID:teg/OY+e0
「検索」と「キーワード」と「ペースト」の定義に依ります。
438名称未設定:2006/01/22(日) 15:15:52 ID:HPwj+EgL0
1月版期待あげ
439名称未設定:2006/01/24(火) 01:21:03 ID:MuNLfuTN0
>>434
C-sしたあとで、**Enter(Return)を押す**、そしてC-yではだめ?
440名称未設定:2006/01/24(火) 02:35:51 ID:ovZi1Z4L0
X11版Emacs22.0.5 + kinput2.macimです。(Finkは使ってません)
日本語入力に切り替えた時の[あ]のサイズを小さくしたいのですが、方法ご存知の方教えてください。
Emacsのフォントの設定がそのまま使われてると思うのですが、そこだけ変えたいのです。

実は以前別件でぐぐっていた時、そんな設定を.emacs.elでしてる例を見た記憶がありまして、
この数日間あれやこれやと再びぐぐっているのですが、一向にヒットしません。
#記憶違いだったのかな?
お願いします。
441名称未設定:2006/01/24(火) 10:01:13 ID:6/nD3W/x0
12月版のCarbonの日本語パッチはなかなか快調で、
ことえりとの相性もバッチリだが、一つ困った事がある。

CTRL+SPACEでset-mark-commandを指がなれてしまって、ことえり
入力中もこのショートカットを使いたいのだが、ことえりでSPACEを押すと
全角スペースになってしまい、CTRLを無視してしまうようだ。

なにか解決方法は無いかな?
442名称未設定:2006/01/24(火) 10:24:16 ID:6UszioIb0
> なにか解決方法は無いかな?

パッチ作者に言えば良いんじゃないん?
443名称未設定:2006/01/24(火) 11:05:56 ID:NWdt/dCO0
>>441
そうなんですよね
そういう理由で僕もATOK使ってます
444441:2006/01/24(火) 11:06:48 ID:6/nD3W/x0
>パッチ作者に言えば良いんじゃないん?

そりゃそうだが、おまえらの事だから、
(set-carbon-ime-space nil)    #これは架空の設定だ

とか偉そうに説明するかと思ってな。
445名称未設定:2006/01/24(火) 12:11:00 ID:Tx4Exxk20
知ってるけど、教えない。
446名称未設定:2006/01/24(火) 13:17:11 ID:HTba0M1H0
441=いつもの包茎
447名称未設定:2006/01/25(水) 01:03:53 ID:2qzle0SK0
skkでも使えば?
448名称未設定:2006/01/26(木) 12:06:10 ID:T7MKd8BK0
OSX10.4.4, BathyScapheで読んでいますが、このスレッドだけ文字が
他と違うのは、何か理由があるのでしょうか?
449名称未設定:2006/01/26(木) 12:49:05 ID:9LAEjtlW0
>OSX10.4.4, BathyScapheで読んでいますが、このスレッドだけ文字が
>他と違うのは、何か理由があるのでしょうか?

それはおまえが恋をしているせい
450名称未設定:2006/01/26(木) 12:53:37 ID:PWvgkSrA0
恋、

恋ときたか!
451名称未設定:2006/01/28(土) 21:55:52 ID:mhQo8yu90
>>448

AAスレッド指定になってんじゃね?
452名称未設定:2006/01/31(火) 02:02:32 ID:jSOpPags0
Intel パッケージキター
453名称未設定:2006/02/02(木) 01:52:38 ID:XVbYrism0
intel用使用レポ待ってます
454名称未設定:2006/02/03(金) 01:21:49 ID:9lXO7icP0
Intel版使ってみました。

下記一点を除きおおむね良好に動作しています。

それは、ことえりのインライン変換動作(表示?)がちょっと変なことです。
リンゴ+スペースで仮名漢字変換モードに入ると、文字化けします。
そのまま気にせず、使っていると、正しく表示されるようになります。

2005-06-11PPC版ではその様な現象は発生しないので、すこし気になりました。



455名称未設定:2006/02/06(月) 06:18:03 ID:qHZ9Pzg80
保守
456名称未設定:2006/02/07(火) 02:44:07 ID:LfJ26G8F0
replace-regexpなどのコマンドで、改行を指定する方法ってどうしたらいいんでしょうか。

改行を一気に取り払いたいのですが、、。
457名称未設定:2006/02/07(火) 03:35:03 ID:XftaMvaw0
C-q C-j

とかで入れれば?
458名称未設定:2006/02/07(火) 03:41:29 ID:LfJ26G8F0
>>457
TNX!
459名称未設定:2006/02/09(木) 11:15:08 ID:E9z6U82S0
CarbonEmacsとATOKの相性が悪いみたいなんですけど、なんとかならないですかね。
使ってると時々画面が固まって応答しなくなる。
Anthyとか使ってる時は全然そんな事ないのに。
460名称未設定:2006/02/10(金) 10:05:53 ID:SKpM3hDF0
>>459
キーリピート一つ減らせば?
耐えられるかどうか知らんが
461名称未設定:2006/02/11(土) 15:28:26 ID:r6hf0u7o0
いつのまにかControl-Spaceとかのキィバインドが
日本語入力時にもちゃんと動作してて,
M-xとかでミニバッファに移ったときも自動で英字入力に切り替わる
すごい便利だなぁ,いつのヴァージョンからだ? とか思ってたら
Carbon Emacs側じゃなくて,
最近使い始めたEGBRIDGE(体験版)のおかげだと気付いた.
ことえりに戻したらやっぱりことえり側の操作が優先されてるorz
462名称未設定:2006/02/11(土) 15:50:57 ID:08H7BvHN0
買えば良いやん、高々数千円ぽっち。他にも思うとこあって試してんだろうし。

…と思ったが、結構するんだなw
463名称未設定:2006/02/11(土) 17:00:21 ID:e7MjZmHG0
EGBは早々とIntel Macにも対応してるぞ。
464名称未設定:2006/02/11(土) 20:05:21 ID:aTQy4tw90
>>460
固まったりしなくなりました。
どうもありがとう。

Emacsの場合キーリピートしなくてもカーソル移動は自在なので
Emacs使う限りではあまり不便には感じてません。他のアプリだとちょっと不便ですが。
465名称未設定:2006/02/12(日) 03:28:15 ID:2TzQixLG0
>>461-463
機能的に云々(もちろん言うほど劣っているわけではない)よりも
企業としての姿勢が好きだ。
466名称未設定:2006/02/13(月) 09:59:05 ID:xUiWByfA0

emacsでは常にインプットメソッドをoffにしたいです。
どうにかならならいでしょうか。
467名称未設定:2006/02/13(月) 13:03:28 ID:dytAOTur0
なんだかなぁ〜



と書くのが精一杯
468名称未設定:2006/02/13(月) 13:29:06 ID:tEl3UC8i0
X11版を使う。
469名称未設定:2006/02/13(月) 23:30:49 ID:rBGZKt6+0
>>440
/etc/X11/app-defaults/Kinput2の
*KanjiFont: を変えてみ
470名称未設定:2006/02/15(水) 00:20:50 ID:T2bEjJZb0
440です。
>>469レスありがとうございます。
.Xresourcesで変えてます。他のアプリではもちろん設定が反映されるのですが、
emacs22ではダメなようです。
(こちらのビルドの仕方が問題?)
もし思い当たる事ありましたら、またお願いいたします。

レス頂いてありがとうございました。
471名称未設定:2006/02/15(水) 03:05:14 ID:H8UY2m7j0
パッケージ版の印刷機能って、凄く便利だ。
キターーーーって感じ。
472名称未設定:2006/02/15(水) 09:35:50 ID:KiTT/uYU0
Carbon Emacsを使用させていただいている者ですが、質問があります。
パッケージに含まれているgnusだけをバージョンアップしたくなった場合、
どういう方法が良いでしょうか。以前は新しいgnusのソースを取ってきて
からホームでmakeし、.emacsに以下のことを書いたりしました。
(setq load-path (cons (expand-file-name "~/emacs/gnus-5.1x.x/lisp") load-path))
(require 'gnus-load)

次のディレクトリ以下にあるgnus関連ファイルを入れ替えるという方法は
どうなのでしょうか。
/Applications/Emacs.app/Contents/Resources/lisp/gnus
473名称未設定:2006/02/16(木) 20:09:21 ID:pU0p4adA0
>>472
> (setq load-path (cons (expand-file-name "~/emacs/gnus-5.1x.x/lisp") load-path))
> (require 'gnus-load)

頻繁にアップデートするならこれでいいんじゃないの?

474名称未設定:2006/02/17(金) 12:23:59 ID:BHz0M5Mn0
>>473 レスどうもです。頻繁というわけではありませんが、
Emacsのバージョンはそのままに、gnusだけ更新したい場合が
ありまして、例えば最近まではCarbonEmacsのMacOS10.2用
バイナリに最新のgnusをインストールしていました。

あまりいくつもgnusをインストールしていると、誤作動
しないか気になったりもして、杞憂でしょうか。
475名称未設定:2006/02/17(金) 17:16:28 ID:U2Fvsgps0

(setq hs-minor-mode-prefix "¥C-c¥C-o")

としてみたが、なぜか効かず。

(setq outline-minor-mode-prefix "¥C-c¥C-o")は有効なのに、何故....。
476名称未設定:2006/02/18(土) 00:07:38 ID:s7puECB00
hs-minor-mode-prefixは削除されたから
ソース読むべし
477475:2006/02/18(土) 08:29:33 ID:0kdZQAoE0
>>476
>hs-minor-mode-prefixは削除されたから
なるほど...。ありがと。
478名称未設定:2006/02/19(日) 20:24:49 ID:gBJSB9T+0
>>477
削除されたのは 1998-10-14 だから Emacs21以上ではもう利用できない
hs-minor-mode-map を利用する事になると思う
479名称未設定:2006/02/19(日) 21:43:43 ID:RuztNAcV0
aquamacsでnavi2ch使えてる人いますか?
480名称未設定:2006/02/20(月) 03:29:18 ID:NP+apnJr0
metaキーをOptionに設定できなくなってる・・・
2/19のCVS、OSは10.4.5。俺だけ?
481名称未設定:2006/02/23(木) 01:59:32 ID:b7DnVc3m0
あげ
482名称未設定:2006/02/23(木) 14:40:09 ID:2MgGZq9o0
あのーちょっとお聞きしたいんですが、C-nで一行下に移動するのを、
改行単位じゃなくて、見た目の一行下に移動させるようにするにはどうしたらいいんでしょうか。
なんか出来ないっていう話もあるみたいなんですが。
483名称未設定:2006/02/23(木) 17:15:14 ID:NA4rUulO0
とりあえず

(global-set-key "\C-p" 'previous-window-line)
(global-set-key "\C-n" 'next-window-line)
(global-set-key [up] 'previous-window-line)
(global-set-key [down] 'next-window-line)
(defun previous-window-line (n)
(interactive "p")
(let ((cur-col
(- (current-column)
(save-excursion (vertical-motion 0) (current-column)))))
(vertical-motion (- n))
(move-to-column (+ (current-column) cur-col)))
(run-hooks 'auto-line-hook))
(defun next-window-line (n)
(interactive "p")
(let ((cur-col
(- (current-column)
(save-excursion (vertical-motion 0) (current-column)))))
(vertical-motion n)
(move-to-column (+ (current-column) cur-col)))
(run-hooks 'auto-line-hook))
484名称未設定:2006/02/23(木) 23:12:24 ID:c9Y5QwFd0
>>483
482じゃないけど、
無理だと思ってたことができたこの感激!
どう伝えればいいのか・・・
ありがとう!
485名称未設定:2006/02/24(金) 02:09:39 ID:GuLEtsZX0
>>483
482じゃねいけど,ありがとう
本当に感謝
486名称未設定:2006/02/24(金) 09:26:16 ID:O7rZBOxE0
なんでそんなことしたいんだ
487名称未設定:2006/02/24(金) 15:33:41 ID:PslGxWqx0
>>483
これ見る度に思うんだけどさ。auto-line-hook って emacs には見当たらない
んだけど、XEmacs 由来? 昔は存在してたとか?
488名称未設定:2006/02/24(金) 18:13:14 ID:MscrZ3Wt0
うわー!482です。483さんありがとう!
自分はプログラマーとかじゃないんで、日本語の長文とかを扱うのがメインなんです。
CocoaのキーバインドでもC-nは見た目の一行下に移動するんで、emacsも同じように
なってくんないかなーとずっと思ってました。
すごい快適になりました。本当に感謝です。
489名称未設定:2006/02/27(月) 07:10:50 ID:cxAz39oN0
保守age
490名称未設定:2006/02/27(月) 16:52:52 ID:5uEY0H0b0
carbon emacsでウィンドウサイズを記憶するということはできますか?
491名称未設定:2006/02/28(火) 06:05:12 ID:vPlfD95V0
>>490
やりたい事は以下のどちら?
(1)いつも同じ大きさのウィンドウサイズで表示してほしい
(2)前回操作した時変更したウィンドウサイズを記憶していてほしい
492名称未設定:2006/02/28(火) 11:49:15 ID:Kee5J9aU0
>>491
レスありがとうございます
やりたいことは(2)です
といっても、毎回大きさを変更する必要はないので
(1)でもかまわないのですが
widthとheightをちょうどよい大きさにしても
起動したときには画面中央に表示されてしまうのがげんなりなのです
参考になる設定などありませんか?
493名称未設定:2006/02/28(火) 13:04:29 ID:1b7lJDR20
銭谷さんパッケージを久々にテスト版(2006/02/28)インスコ。
inline-patchのアップデートにより、Atok使用時に
Shift+英字で英字入力モードになる機能が使えるようになってる!
感動した。
494名称未設定:2006/02/28(火) 14:05:24 ID:q4XjJW/x0
>>493
atokのキーリピートはどうですか?
495名称未設定:2006/02/28(火) 20:48:26 ID:YRUuePci0
>>454
>リンゴ+スペースで仮名漢字変換モードに入ると、文字化けします。
おれもintel版で同じ現象になって困ってます。
これって解決されているのでしょうか。
496名称未設定:2006/03/01(水) 00:03:38 ID:PPLSOmhG0
>>492
.emacsに以下設定
(setq default-frame-alist
    (append (list '(width . 100)
       '(height . 38)
       '(top . 20)
       '(left . 100))
    default-frame-alist))
数値を変更して試してみて
画面位置ならtopとleftの数値だと思う

497名称未設定:2006/03/01(水) 09:38:38 ID:ZFwRoCUW0
>>496
できました、thanks.
default-frame-alistの記述方法覚えてきます

http://kawacho.don.am/win/meadow/customize/dot-emacs-sample.html#frame
498名称未設定:2006/03/01(水) 16:41:21 ID:Kz/3tygK0
>>495
事故レスだ。CarbonEmacsを自分でコンパイルしなおしたらなおった。
コンパイルの道のりはしんどかったが、Wikiページが参考になりました。
この場を借りてお礼もうしあげます。どうもありがとう>Wikiの中の人
499名称未設定:2006/03/03(金) 05:34:14 ID:BEqzPrUl0
発狂しそうなほど font-lock が重いんだけど,どうにかならんのかな?
500名称未設定:2006/03/04(土) 11:43:39 ID:xZDzOaFs0
>>499
(setq font-lock-support-mode 'jit-lock-mode)
してる?
501名称未設定:2006/03/04(土) 11:48:44 ID:xZDzOaFs0
jit-lock-modeになっていてもソースが長すぎる場合遅い時があるかも
Meadowではそういう現象があった模様だがだれも再現できなかったからおそら
く環境依存
ttp://www.meadowy.org/meadow/ticket/122
502名称未設定:2006/03/05(日) 04:02:11 ID:T/L7Vx3K0
Pacage版なんだけど、1月以降のバージョンから、どういうわけか
filenameのcompletionができなくなったんですが、どうしてなんでしょう?
completionなどというのは、もうemacsにとってはあったりまえの
機能だったので、使えなくなると、どうしてだか全然理由がわからないんです。
特に前から設定を変えたというわけではありません。
PBG4でも MacBook Proでも同じです。
503名称未設定:2006/03/05(日) 08:41:30 ID:WbXChB2S0
>>356-357じゃないだろな。
504名称未設定:2006/03/06(月) 00:55:21 ID:vf9BTBhI0
>>500
劇的に改善したよ!感謝感謝.
505名称未設定:2006/03/06(月) 01:19:16 ID:ZRsYfiyb0
銭谷さんのCarbonEmacsパッケージ版(テスト版, PPC)を使わせて頂いているのですが、
optionにメタを割り当てられなくなっていますね。特殊文字の入力に持って行かれてしまいます。
>> 480 の方と同じ症状のようにも思えますが、どなたか解決法をご存知の方いらっしゃいませんか?
506名称未設定:2006/03/06(月) 03:19:31 ID:aFwfHuEN0
>>503
そうでした。なるほど。みおとしてましたよ。なーんだ。thanks
507名称未設定:2006/03/08(水) 11:29:21 ID:rCao2L7t0
Universal Binary あげ
508名称未設定:2006/03/08(水) 18:42:03 ID:bGG4AcUz0
>>507
もうでたの?
509名称未設定:2006/03/08(水) 22:57:23 ID:x+D8VhRp0
wanderlustでIMAPフォルダを使用しているとき"waiting for IMAP response"
でとまってしまうのは仕様ですか?
510名称未設定:2006/03/08(水) 23:29:43 ID:TprqRJ/O0
>>509
仕様ではないです
メールの量が多い場合とかに発生します?
localのIMAPフォルダですか?ネットワーク経由ですか?
511名称未設定:2006/03/08(水) 23:33:33 ID:x+D8VhRp0
>>510
メールの量は多めかもしれません
2755件で容量的には30MBほどあります
ネットワーク経由のIMAPフォルダになります
localに立てたほうがいいのでしょうか?
512名称未設定:2006/03/09(木) 22:19:36 ID:74V+4fw+0
>>511
それほどメール量は多くはないかもしれないですが過去のメールはアーカイブしてみてください。
localであるかネットワーク経由であるかはあまり違いはないようですが
SSH経由などだと反応が遅いため、発生する事があるようです。
513480:2006/03/10(金) 02:15:57 ID:+2J0ePEt0
>>505
meta(Alt)+xが「イコールのフンニャラした奴(入力したらCocoMonarで
はじかれた・・・orz)」になるのは辛いねw
経験上一ヶ月もしたら治ったりする。まあ少し我慢するかな・・・
514名称未設定:2006/03/10(金) 20:35:11 ID:BwYBijD90
>>482

ttp://www.taiyaki.org/elisp/physical-line/
physical-line-modeってのを使う方法もある。
自分はこれ使ってる。
515名称未設定:2006/03/10(金) 22:05:15 ID:v4+609wl0
お、こんなのもあるんだね。
便利だなー。
516名称未設定:2006/03/11(土) 02:55:28 ID:ROJgaCFb0
インラインパッチが更新された?
517名称未設定:2006/03/12(日) 00:42:42 ID:wOHZmA0U0
Wanderlustを使ってるんだけど、
ちゃんとpopを読みに行ってくれないことがしばしば。
他のメーラではちゃんと届いてるメールを
Syncしてくれないんだけど、どうしたら良い?

Wanderlust/2.14.0 (Africa) SEMI/1.14.6 (Maruoka) FLIM/1.14.7
(Sanj??) APEL/10.6 Emacs/22.0.50 (powerpc-apple-darwin8.3.0) MULE/5.0
(SAKAKI)
518名称未設定:2006/03/12(日) 14:19:57 ID:sO6zVIXh0
519名称未設定:2006/03/13(月) 13:50:12 ID:dm58227y0
若干重くなった?
新しいアイコンかっこいいね
520名称未設定:2006/03/13(月) 18:03:32 ID:W2buvu9o0
更新される毎に重くなっていく気がする・・・
521名称未設定:2006/03/13(月) 18:55:54 ID:fede88pO0

確かに少し重くなった木が
522名称未設定:2006/03/13(月) 19:01:41 ID:nnPfw+yR0
3/12版の登場で、かなり快適になりました。
Miniバッファ内で日本語が入力できない、というか
モードが制御できないなぁ。quailが起動している様なので、
これとキーを取り合っているのかも。

あと、ことえりで入力中はCTRL+SPACEが全角スペースになって
Set-Mark-Commandにならないのは既出?
523522:2006/03/13(月) 19:20:14 ID:nnPfw+yR0
自己レス

Miniバッファの件はこれを.emacsに追加する事で解決しました。
(mac-setup-inline-input-method)

でもそれって前から必要だったっけの世界。(>351で既出でしたね...orz)
524名称未設定:2006/03/14(火) 01:26:26 ID:zTm9Ag/v0
デフォルトの感じコードがutf8になってる。
そりゃ重いわ。
525名称未設定:2006/03/14(火) 01:49:50 ID:99gOq21G0
>>524
utf8の処理って重くなってしまうものなのかね
526名称未設定:2006/03/14(火) 18:48:58 ID:sRONuVL10
んなわけない
527感謝age:2006/03/14(火) 23:36:10 ID:NwHD8jCH0
>>522 さん、ありがとう。
自分もミニバッファ内でうまく漢字変換ができない問題で悩んでいましたが、
(mac-setup-inline-input-method) で解決しました。

あと、以前はことえり起動しても Quail が起動することはなかったのに
最近は Quail が一緒に起動するようになってしまい困っています。
(Quail Completion バッファができてしまう…)

どなたかこれをやめさせる方法をご存知ありませんか?

528名称未設定:2006/03/15(水) 00:07:15 ID:KLgK3GTE0
林檎モードにすると M キーが働かないので萎えsage
529505:2006/03/15(水) 02:59:50 ID:DcBsEolv0
自己レスです.
(setq mac-option-modifier 'alt)
(setq mac-option-modifier 'meta)
の2行を.emacs.elに追加すると吉でした.(逆の順だと駄目っぽいです.)
530名称未設定:2006/03/15(水) 09:17:49 ID:6mjJvS0k0
何で2回設定してるの?
531名称未設定:2006/03/15(水) 09:29:32 ID:eDK+bax40
そらぁ逆の順だと駄目だよねぇ
532名称未設定:2006/03/15(水) 11:12:57 ID:18jOz1Xk0
a = 100;
a = 200;

aの値は200

a = 200;
a = 100;

aの値は100

そういう事だね。
533名称未設定:2006/03/15(水) 21:01:02 ID:s31GILrJ0
起動時、Emacsのロゴが現れないんだけど、そういうものなんですか?

P.S.新アイコンの色なんとかならないかな?
ドックの背景と同じ色調なんだもの

534名称未設定:2006/03/15(水) 23:47:44 ID:vEWtPSZT0
Emacs
535名称未設定:2006/03/16(木) 03:58:00 ID:J5oZlgnL0
>>533
Emacs.app/Contents/Resources/Emacs.icns を
好きなアイコンに置き換えると良いよ.
536名称未設定:2006/03/16(木) 09:26:52 ID:WQUKu+6o0
>>535

533じゃないけどサンクス
禿しく見にくくて困ってた
537名称未設定:2006/03/16(木) 09:56:29 ID:wldmywNCO
逆に自前ビルドのアイコンを新アイコンに差し替えた
538名称未設定:2006/03/16(木) 15:41:17 ID:ZP9/6pQY0
2006年3月版を入れたんだけど、
2005年11月版では出来てたinline入力と、
backslashの入力が出来なくなってしまった。
使っているのはことえり。

日本語まわりで.emacs.elへの記述は、
(if (eq window-system 'mac)
(progn
(set-default-coding-systems 'euc-jp-unix)
(set-keyboard-coding-system 'utf-8)
(set-clipboard-coding-system 'sjis-mac)
(set-file-name-coding-system 'utf-8)
(require 'utf-8m)
))
(set-terminal-coding-system 'utf-8)
となっています。

何か3月版は修正したりしなきゃいけないことがある?
539480:2006/03/16(木) 19:27:45 ID:Cng+5L180
>>529-532
おおおっOptキーをmetaキーにできたっ!
thx
540名称未設定:2006/03/17(金) 06:10:20 ID:qSPzuFVu0
>>538
(mac-setup-inline-input-method)
541名称未設定:2006/03/17(金) 10:27:57 ID:m7wxi4hy0
Carbon Emacsで文字サイズを変更するにはどうしたらいいんですか。
542名称未設定:2006/03/17(金) 13:12:28 ID:bNDqipLm0
もうすこしググってから来なさい。
543名称未設定:2006/03/17(金) 20:54:20 ID:FF6c7rhZ0
>>538
そういうことはMLで聞け。
544538:2006/03/17(金) 23:18:53 ID:9aNa1mQj0
>>540
さんくす。出来た。
545名称未設定:2006/03/17(金) 23:26:39 ID:aGMlcRpx0
SKK net install切られたのか... orz
便利だったんだけどな
546名称未設定:2006/03/18(土) 00:01:49 ID:6w9ywkgw0
>>541
いろんな方法があります
http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/macemacsjp/fixed-width-fontset/
を利用しているならdocの中のファイルを読んでみてください

>>542、543
すべての人とは一期一会です。
同じ人が同じ質問をした時以外は答えても損ではないと思っています。
547名称未設定:2006/03/18(土) 01:07:08 ID:fyMqjLYt0
>>546
別に気持ちの持ちようを否定はしないが、
このスレで「サイズ」で検索すれば5秒で解決する問題で、
5レス(これ含む)消費するのはあまり賢い場ではない、とは思う。

その分、貴重な情報が埋もれるわけだからね。
548名称未設定:2006/03/18(土) 05:26:42 ID:ERCh4kIA0
質問者と回答者以外もスレ読むわけだしなあ。
程度の問題だな。
549名称未設定:2006/03/18(土) 11:13:29 ID:uvP7pnJnO
5レス消費するのがもったいなけりゃ一々煽らず1レス目で答え書けばいいじゃん
550名称未設定:2006/03/18(土) 20:58:23 ID:kBaB+6lg0
それ以前に質問者が事故解決すれば0レスで済むだろ。
551名称未設定:2006/03/18(土) 22:24:46 ID:4pVmpByu0
>>549
知らんってば。気づいてりゃレスできたかもしれないが、俺が書いたのは>>547が最初。

あと、別に>>546みたいな考え方はあってもいいと思うよ。
ただ、今回の件(フォントサイズ変更)ぐらいの事象を自分で探すのを怠る人がEmacsを使うと、
このスレが今後も質問攻めにならんか、と心配にならんですかい?
そうした辺りの心配も込めて、抑制する方向の意見を言ってみた。でしゃばって申し訳なかった。
552名称未設定:2006/03/18(土) 22:45:11 ID:nuBdb6Pq0
スレすら検索しないで質問する奴は居なくならないし。

内容、書き方、気分によって相手する、無視する、罵倒するw
553名称未設定:2006/03/18(土) 22:52:23 ID:ZkO0NFvT0
2chやひろゆきの心配なんかしてるとハゲるから、
己れの欲望のままイキロ。
マヂオススメ
554名称未設定:2006/03/19(日) 01:52:25 ID:gOLOWfrC0
aquamacs入れてみた。感動したYO!
555名称未設定:2006/03/19(日) 06:06:41 ID:h+65PREy0
>>549
はやくおちんちんがむけるとイイネ!
556名称未設定:2006/03/19(日) 14:58:56 ID:G5us4eLP0
CarbonEmacsのアイコンが変わってかっこよくなったのはいいんだけど、とっても不安定になったよ。しょっちゅう落ちる。
みなさんのところはどうですか?
557名称未設定:2006/03/19(日) 15:19:35 ID:ipEXAj9k0
>>556

CarbonEmacsのアイコンが変わってかっこ悪くなったのはいいんだけど、とっても安定するようになったよ。
558名称未設定:2006/03/19(日) 15:36:50 ID:uykZI2Q30
>>556
うちもまだ落ちないな。安定してると思うぜ。
559名称未設定:2006/03/19(日) 15:44:54 ID:G5us4eLP0
背景:
JISキーボードをASCII配列で使うため、Ukeleleを使って$HOME/Library/Keyboard Layouts にキーボードレイアウトファイルを作っています。
またASCII配列での「C-[」が ESC となるように、JISキーボードでの「C-@」に「」を割り当てています。

症状:
しかしCarbonEmacsでは、JISキーボードでの「C-@」が ESC にならず、set-mark-command のままです。

質問:
・CarbonEmacsでは、キーボードレイアウトファイルの指定をすっとばすような何か特殊なことをしてますか?
・「C-@」を ESC として使うための設定を教えてください(「C-@」をつぶしてもset-mark-commandは「C-SPC」があるので大丈夫だと思います)。

560名称未設定:2006/03/19(日) 19:30:30 ID:02UXlUnX0
>>559
インラインパッチあたってる?
561559:2006/03/19(日) 20:38:19 ID:G5us4eLP0
>>560
あたっているかどうかわかりませんが、CarbonEmacsの12月版と3月版でためしています。
たぶんあたっているんじゃないでしょうか。
562名称未設定:2006/03/19(日) 23:40:11 ID:uykZI2Q30
>561
「銭谷さんの」とか書かないと、どのCarbonEmacsなのかわかんないよ。
国内外のいろんな人がディストリビューション出してるから。
563名称未設定:2006/03/20(月) 00:50:59 ID:gYei4HO20
なんでaquamacsに力入れてくれないんだ
564名称未設定:2006/03/20(月) 05:28:03 ID:Iqwb/k5q0
ange-ftpでタイムアウトするとエラーウインドウ開いてうざいんですけど、
これ何とかならないですかねー。

;; -p(passive) -e(ange-ftp互換モード)
(setq ange-ftp-ftp-program-args '("-p" "-e" "-i" "-n" "-g" "-v"))
;; 無条件でバイナリ転送
(setq ange-ftp-binary-file-name-regexp ".*")

一応、上記はしてあります。
勝手に再接続してくれるとありがたいんですが……。

>421 No Transfer Timeout (300 seconds): closing control connection.

定期的にlsとかを実行させればよさそうですが……。
565名称未設定:2006/03/20(月) 06:12:56 ID:NNZsPKHv0
>>563
aquamacsってこれ?
http://aquamacs.org/
何が良いの?
566名称未設定:2006/03/21(火) 20:51:08 ID:GxC4bEyE0
age
567名称未設定:2006/03/22(水) 15:18:27 ID:4EOpCDHZ0
メールリストの方で、ことえり起動中のCTRL+SPACEをset-mark-commandに
する方法として;

(mac-add-ignore-shortcut '(? ))
(mac-add-ignore-shortcut '(control))

という設定を.emacsに書く事が紹介されてましたが、ウチの環境じゃ
ダメでした。なんでじゃ?
568名称未設定:2006/03/22(水) 15:31:34 ID:jQrtwpK+0
>>567

インラインパッチのバージョンあってる?
うちの環境をもう少し詳しく
569567:2006/03/22(水) 16:27:11 ID:4EOpCDHZ0
>568

銭谷さんのところで密かに公開されている、テスト版です。
20060316 版の Emacs + 新インラインパッチ 20060319 版の構成らしいです。


570名称未設定:2006/03/22(水) 17:02:01 ID:BRtpCmcL0
>>567
それは ML で聞けよ
571名称未設定:2006/03/23(木) 12:32:35 ID:noWNBzIL0
EGBRIDGEだと、ATOKでCarbon Emacs使ったときのようなキーリピートの問題って無いの?
572名称未設定:2006/03/23(木) 16:23:42 ID:PC9zB/8Y0
>>571
新しいCarbonEmacsPackage直ってるよ
atokのキーリピート
573名称未設定:2006/03/23(木) 20:45:11 ID:OdDHvcBC0
>569
20060322 版の Emacs + 新インラインパッチ 20060319 版の構成らしいよ。
574名称未設定:2006/03/24(金) 22:23:30 ID:sPmkdyBj0
Ctrl+かなキー押すと必ず固まるんですが、これってうちだけですか?
何か改善策はあるのでしょうか。ちなみに銭谷さん所のやつを使ってます。
575名称未設定:2006/03/24(金) 23:00:47 ID:6p8G4L340
>>574

うはっ
ほんとだw

マウスカーソルすらでねぇw

当方
銭谷さん3月版+ATOK
576名称未設定:2006/03/26(日) 03:44:07 ID:0Kc9jOpe0
新版リリースあげ
577ベア:2006/03/27(月) 21:34:58 ID:UhthxalW0
MACEmacs 2006年3月版 (v2)を落として、イメージを展開した状態では、正常に立ち上がるのですが
APPLICATIONのコピーすると以下のエラーが出て立ち上がりません。
初心者ですので、困っております。 よろしくお願いします。
Warning: arch-dependent data dir (/Volumes/Emacs/Emacs.app/Contents/MacOS/libexec/emacs/22.0.50/powerpc-apple-darwin8.5.0/) does not exist.
Warning: arch-independent data dir (/Applications/Emacs.app/Contents/Resources/share/emacs/22.0.50/etc/) does not exist.
Cannot open load file: term/mac-win
578ベア:2006/03/27(月) 22:51:53 ID:UhthxalW0
自己レスです。
HOMEにコピーしたら、問題なくなりました。
PATHが通ってなかったみたいです。 
APPLICATIONてそうなんだ。
579名称未設定:2006/03/28(火) 00:55:37 ID:hEEtQI1S0
>577-578
Application にコピーして普通に動いているよ。
580名称未設定:2006/03/28(火) 01:44:21 ID:dxt/6CK+0
うむ
普通に動いてる
581名称未設定:2006/03/30(木) 23:25:35 ID:ka93zIuF0
age
582名称未設定:2006/04/03(月) 06:28:57 ID:HQjV4+bc0
age
583名称未設定:2006/04/03(月) 07:34:55 ID:13LKq11R0
すげー基本的なことなんだと思うんですが、長い行のまん中とかにポインタを移動させるのが面倒くさくないですか?
なにか良い方法があるのでしょうか
584名称未設定:2006/04/03(月) 08:00:28 ID:vn5+5hZc0
マウスクリック
585名称未設定:2006/04/03(月) 10:43:16 ID:MtaMPnR90
次の行に abc と書いて b にカーソル移して前の行に戻る

586名称未設定:2006/04/03(月) 10:44:44 ID:B5gPlelT0
真ん中らへんに行くショートカットがチュートリアルに出て来たような、来なかったような。
587名称未設定:2006/04/03(月) 13:42:25 ID:yQ+xfLQe0
>>583
インクリメンタルサーチ
588名称未設定:2006/04/03(月) 13:45:54 ID:menBJ5Pi0
>>583
ソースが英語なら,Ctl-S で移動したいポイント付近の語を入れるというのがある。
日本語の場合は…migemoか?
589名称未設定:2006/04/03(月) 18:51:07 ID:nBgpz/VJ0
>>585
その発想は割と好きだな

しかし残念ながらそれだと行頭から2文字目にしか移動しないw
590312:2006/04/03(月) 21:25:02 ID:PBUxpARh0
>>583
行が語句で分かれているのなら
M-f
でスキップ
591名称未設定:2006/04/03(月) 21:38:58 ID:1wVEACsU0
C-u C-f
C-u 10 C-f
592名称未設定:2006/04/03(月) 21:54:32 ID:SXLnGRpD0
素人だけど、こういう感じ?
(defun move-middle-of-line ()
(interactive)
(let*((a (save-excursion
(skip-chars-backward "^\n")
(point)))
(e (save-excursion
(skip-chars-forward "^\n")
(point))))
(goto-char (/ (+ a e) 2))))
593名称未設定:2006/04/04(火) 05:18:59 ID:OmGEQB1J0
そういえば、Set Markしてインクリメンタルサーチかけて、インクリメンタル
サーチのジャンプ先との間にリージョンを作る操作を常用してたんだけど、今
はリージョンができない。これってどうやるのかな。

ジャンプした後にC-xC-xすればいいけど、釈然としない。

……と思ったらsense-region.elがいけないのか。うーん。
sense-region.elも即死級に便利だしなあ。
594名称未設定:2006/04/04(火) 08:28:41 ID:ezcPM3yf0
>>592 とそのキーバインド(Ctrl-,)を定義したものを
.emacsに下のを貼付ける。

(defun move-middle-of-line ()
(interactive)
(let*((a (save-excursion
(skip-chars-backward "^\n")
(point)))
(e (save-excursion
(skip-chars-forward "^\n")
(point))))
(goto-char (/ (+ a e) 2))))

(global-set-key [(control ,)] 'move-middle-of-line)

でも、これって便利かな?
595594:2006/04/04(火) 08:29:32 ID:ezcPM3yf0
\はバックスラッシュに置き換えて下さい。
596名称未設定:2006/04/07(金) 23:25:49 ID:qyobidAd0
>>583
二分探索するelisp作って使ってる。
n文字の行の任意の場所にlog_2(n)回以下の操作で到達できる。

(defvar binary-jump-point-left nil)
(defvar binary-jump-point-right nil)

(defun binary-jump-forward ()
(interactive)
(let ((p (point)))
(binary-jump-set-point)
(goto-char (/ (+ p binary-jump-point-right) 2))
(setq binary-jump-point-left p)))

(defun binary-jump-backward ()
(interactive)
(let ((p (point)))
(binary-jump-set-point)
(goto-char (/ (+ p binary-jump-point-left) 2))
(setq binary-jump-point-right p)))

(defun binary-jump-set-point ()
(if (or (eq last-command 'binary-jump-forward)
(eq last-command 'binary-jump-backward))
()
(beginning-of-line)
(setq binary-jump-point-left (point))
(end-of-line)
(setq binary-jump-point-right (point))))
597名称未設定:2006/04/10(月) 12:09:05 ID:kd1f9QNy0
Fink とか DarwinPorts で (Carbon)Emacs 入れている人いる?
使用感はどんな感じ?
598名称未設定:2006/04/12(水) 23:12:51 ID:74jz4PMA0
>>597
Finkは公式には Carbon Emacs パッケージにないような
599名称未設定:2006/04/13(木) 00:09:59 ID:DnV7e0gc0
10.4ツリーにない?
600名称未設定:2006/04/13(木) 06:24:13 ID:vL/TO2BB0
>>599
unstableなのでfink.confいじらないとインストールされないだけな気がする

601名称未設定:2006/04/13(木) 15:43:06 ID:boTvjI7Y0
darwinports試したけどコンパイルできんかった。
$ sudo port -v install emacs-devel +carbon
...
Symbol's function definition is void: vc-annotate-car-last-cons
...

それからemacs-21.4もそうだがCFLAGSを指定しているせいでデフォルトの-O2が潰されている。
602名称未設定:2006/04/16(日) 16:40:37 ID:2SfcqUSr0
結局最後は自分でコンパイル
603名称未設定:2006/04/16(日) 21:36:32 ID:PwXPhea80
BootCamp目的でMac mini(Core Duo)買ったが、OS Xも
バカっ速い。Emacs.appって、こんなに軽いアプリだった
っけ?って思うくらいサクサク動く。
604名称未設定:2006/04/17(月) 01:25:52 ID:Aa3tIveL0
Mac Book Proはどう?
605名称未設定:2006/04/18(火) 13:41:21 ID:oPtn0GLB0
>>591
それなら
C-u C-u C-f
だべ。
606名称未設定:2006/04/18(火) 22:44:51 ID:CuEvSqqu0
>>604
ベンチマーク取るとかなり高速
まだ対応してない機器というかドライバ類が多いのが問題
本格的に利用するなら一通り機種がそろうらしい年末までまつのが良かも
607名称未設定:2006/04/20(木) 15:42:06 ID:4dnW6Qi30
aquamacsインライン入力対応したみたい
608名称未設定:2006/04/20(木) 16:50:47 ID:BOIHxv+40
それは要チェックや
609名称未設定:2006/04/21(金) 11:01:56 ID:r+8sMkZI0
aquamacsの良いところは?
610名称未設定:2006/04/21(金) 14:59:27 ID:4/b2DtVn0
アイコン
611名称未設定:2006/04/22(土) 12:52:32 ID:IhVdSii30
銭谷さん3月版 Carbon Emacs を使ってます。
デフォルトの設定では、他のアプリから copy & yank すると、
改行が ^M になってしまいますけど、どうやって回避してますか?
612名称未設定:2006/04/23(日) 21:04:18 ID:O2v/x3ar0
なんとなーく、スクロールの応答とかが、Aquaemacsの方が軽いかも。
他の一般的なCocoaアプリに比べれば、やっぱり少しクセはあるけど。
613名称未設定:2006/04/25(火) 01:15:33 ID:eaapNiFV0
age
614名称未設定:2006/04/26(水) 01:54:59 ID:Y/Lr4Onc0
パッケージのテスト版、たまに更新されてるね。
ttp://macemacsjp.sourceforge.jp/package/test/
615名称未設定:2006/04/26(水) 06:58:40 ID:mAxjqKf+0
2006年3月版の銭谷Emacsを使っています。

Anonymousという等幅のフォントとヒラギノ丸ゴシックを組合せて
使おうと

(setq carbon-font-encode-family-list-anonymoushiraginomaru
`((ascii . "anonymous")
(japanese-jisx0208 . "hiragino maru gothic pro")
(katakana-jisx0201 . "hiragino maru gothic pro")
(japanese-jisx0212 . "hiragino maru gothic pro")
(thai-tis620 . "ayuthaya")
(chinese-gb2312 . "stheiti*")
(chinese-big5-1 . ,(if (x-list-fonts "*apple ligothic*")
"apple ligothic*" "lihei pro*"))
(korean-ksc5601 . "applegothic*")))

(carbon-font-create-fontset "anonymous"
'(9)
carbon-font-encode-family-list-anonymoushiraginomaru)

という感じにしてみたのですが、文字の大きさがうまく合いません。
fixed-width-get-scale-alistを設定してanonymousとヒラギノの
幅はちょうど倍になるように合わせられたのですが、
なぜか半角スペースの幅だけが他のアルファベットや記号よりも
狭くなってしまっています。半角スペースは特別なんでしょうか?
616名称未設定:2006/04/28(金) 03:47:41 ID:YuE6h/To0
macbook購入記念カキコ
emacsがはやくなった、というか、この速度が普通なのかな
617名称未設定:2006/04/28(金) 14:55:21 ID:yHEYjuVv0
わたしもつられて記念カキコ
MacBook2Gですが、emacsのmakeが15分ほどでした、
いままでG3 600で数時間?だったのでびっくりです。
intelやそれ互換でBSDなひとたちはいままでこんな感じだったのかなあ?
618名称未設定:2006/04/28(金) 15:06:50 ID:m954Im9Q0
>>616-617
単純にクロック数の違いだと思う。
619名称未設定:2006/04/28(金) 15:25:18 ID:yHEYjuVv0
そのとおりなんですが、emacsの立ち上がりもあっという間だし
mew(X11で)の立ち上がりでも子猫の写真が一瞬ちらりとみえるかみえないか。
浦島太郎みたいな気分です。
620名称未設定:2006/04/29(土) 00:47:00 ID:tbgOe+gK0
2006年3月版の銭谷Emacsを使っています。
ascii文字とその他で文字の高さが違うのですが、解消できないでしょうか。
asciiだけの行とそうでない行で行間が違って気持ち悪いです。
以前はこんなことはなかったと思うのですが。
621名称未設定:2006/04/29(土) 08:17:04 ID:+6hX4b4g0
>>620
osakaの設定使えばヒラギノよりはかなりマシにはなるかな…
それでもマルチバイト文字いれるとちょっとだけ行間できるな。2pxぐらい

これが今の仕様だそうだ。たしか
俺も最初めちゃくちゃ気になったが、そのうち慣れた
622名称未設定:2006/04/29(土) 14:49:27 ID:tbgOe+gK0
>621
そうなんですか。ありがとうございます。
慣れる気がしないので昔のパッケージから
carbon-font.elをコピーして使うことにしました。
623名称未設定:2006/04/30(日) 00:10:50 ID:K8MiojaR0
銭谷Emacs '06/03版をインストールしたのですが、起動しません。
JTerminalから直接起動してみると以下のようなエラーが出てきます。
$ Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs
Mac native windows not in use or not initialized
意味がよくわからないのですが、なにか解決方法はないでしょうか?
Mac OS 10.4ですが、10.3からアップデートして使っています。
624名称未設定:2006/04/30(日) 19:52:54 ID:MBcfhDBl0
>>617

GCCの関係者の講演を聴いた事があるんだけど、
4.0になってコンパイル速度がかなり遅くなったのが、
開発チームの正式な回答は「高速なCPUに乗り換えてください。」と
言うものだった。

10年ぐらい前、Libretto 50あたりにEmacsを入れてメールだの
開発だの、文書作成だのをやって、そこそこ使えていた訳で、
Emacs(というか周辺)が重くなる分、CPUを早くせねばならないと
いう事ですね。
625名称未設定:2006/04/30(日) 21:09:49 ID:Uji+TPjs0
>>623
Emacs.appのダブルクリックでは正常に起動しますか?
DISPLAY 環境変数に localhost 設定したら起動したりします?
626名称未設定:2006/05/01(月) 00:02:05 ID:Sn7eyEXa0
>>624
Emacs 19 あたりを make して使えばいいんでは?
627名称未設定:2006/05/01(月) 23:34:01 ID:knakPud70
>625
Emacs.appのダブルクリックでは正常に起動しません。
なのでターミナル上から起動すれば何かメッセージが出るかと思ったのですが..。
あと、DISPLAYにlocalhostを設定してみましたが、こちらも同じメッセージで起動できませんでした。
10.3から10.4にアップデートした関係でライブラリの整合がとれていないんじゃないかと
推測していたのですが、どこが問題なのかまずは切り分けたいところなんですが...。
628名称未設定:2006/05/02(火) 01:39:50 ID:bdpKT2u30
せめてplainな10.4との比較できるものとか環境変数の一覧とか
629名称未設定:2006/05/02(火) 07:32:08 ID:+VvzF0qk0
>>627
.emacs を空にしてみるとか
630名称未設定:2006/05/02(火) 21:34:54 ID:D5Cq4d0i0
>>627
見るべきはターミナルではなくコンソールだと思うが。
631名称未設定:2006/05/02(火) 21:37:10 ID:DlHG9qUM0
.emacsを空にしてみたけどダメでした。
標準のemacsを起動すると次のようなエラーが出てこれまたダメです。
$ Desktop/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs
Mac native windows not in use or not initialized
$ emacs
Fatal error (6).Abort trap
$ which emacs
/usr/local/bin/emacs
632名称未設定:2006/05/02(火) 21:53:25 ID:L8dYbhLg0
>>631
ん?デスクトップに置いてるの?
633名称未設定:2006/05/02(火) 22:54:01 ID:aP9Rp3da0
>>631
open ~/Desktop/Emacs.app

とターミナルから入力するとどうなりますか?
634名称未設定:2006/05/02(火) 23:13:54 ID:DlHG9qUM0
>632
とりあえずデスクトップに置いてあります。

>633
ダブルクリックのときと同じくアイコンがバインバインと2、3回はねて起動せずに終了します。
ターミナル上には何もメッセージがでません。
せめて何らかのメッセージを出してくれると良いのですが‥。
635名称未設定:2006/05/02(火) 23:21:30 ID:DlHG9qUM0
>628
環境変数の一覧です。
$ env
TERM=vt100
SHELL=/bin/tcsh
EMACSDATA=/usr/local/share/emacs/21.3.50/etc/
EMACSPATH=/usr/local/libexec/emacs/21.3.50/powerpc-apple-darwin6.6/:/usr/local/bin/
USER=xxxxx
__CF_USER_TEXT_ENCODING=0x1F5:1:14
PATH=/usr/local/bin:/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin
PWD=/Users/xxxxx
EMACSLOADPATH=/usr/local/share/emacs/site-list/:/usr/local/share/emacs/21.3.50/site-lisp
/:/usr/local/share/emacs/21.3.50/lisp/
SHLVL=1
HOME=/Users/xxxxx
INFOPATH=/usr/local/info/
DISPLAY=localhost
EMACSDOC=/usr/local/share/emacs/21.3.50/etc/
_=/usr/bin/env

んー、EMACSXXXXとかでしょうか?これをどうすればいいのかさっぱりな状態です。
grep EMACS 〜/.* とかしても引っかからないのでどこで設定しているのか..?
636名称未設定:2006/05/02(火) 23:26:01 ID:D5Cq4d0i0
だから、エラーログはコンソールに出るんだからコンソールを見ろって。
637名称未設定:2006/05/02(火) 23:32:23 ID:DlHG9qUM0
>636
ん?コンソールってターミナルのことじゃないんですか?
638名称未設定:2006/05/02(火) 23:52:28 ID:D5Cq4d0i0
「アプリケーション」->「ユーティリティ」->「コンソール」

コンソールはコンソールに決まってるでしょ。
639名称未設定:2006/05/02(火) 23:52:57 ID:t0NFF0P70
>>637
/Applications/Utilities/Console.app
に詳細なエラーログがはかれる。
ただなにかおかしなっている気もするので自分でコンパイルした方が解決早いかもしれない
640名称未設定:2006/05/03(水) 00:03:47 ID:DlHG9qUM0
>638, 639
Console.appのことは知りませんでした。勉強になります。

エラーログは↓です。
Mac native windows not in use or not initialized

自力コンパイルはちょっとハードルが高い気が...
皆さん自力コンパイルもモノともしない猛者揃いでしょうか?
ハードルが高いというのはエラーが出たときの対応のことを意味しています。
641名称未設定:2006/05/03(水) 00:22:26 ID:8kej6fI70
>>640
普通にしてたらエラー出ないよ。
つか今もエラーで困ってるじゃん。
642名称未設定:2006/05/03(水) 00:42:43 ID:zQYkhjK30
キャッシュを全部捨ててMac を再起動。

$ sudo rm -rf /System/Library/Caches/*
$ sudo rm -rf /Library/Caches/*
$ sudo rm -rf ~/Library/Caches/*
$ sync&&sudo reboot
643名称未設定:2006/05/03(水) 04:03:27 ID:mDGz9HKc0
>>635
tcsh を使われているんですね。Cシェル系は詳しくないのですが、ホームディレクトリで ls -a
すると、.tcshrc とか .profile といったファイルがありませんか?

特に tcsh に愛着がないなら、ターミナルの環境設定で「このコマンドを実行する」/bin/bashに
しておいてターミナルを起動。open ~/Desktop/Emacs.app でどうですか?
644名称未設定:2006/05/03(水) 07:09:18 ID:Jd9DZzg80
>>635
ターミナルからはEMACS*をunsetenvしてからやれば起動できると思う。
誰が設定しているか?は気長に探してください。
645名称未設定:2006/05/03(水) 07:55:39 ID:S7DrHKJQ0
もし~/.tcshrcとかでEMACSLOADPATH等の環境変数を設定しているのだったら
openやダブルクリックでは起動できたはず。
~/.MacOSX/environment.plistで設定してるに一票。
646名称未設定:2006/05/03(水) 19:13:38 ID:TkRhsv920
今日から銭谷版Carbon Emacsを使い始めました。初のEmacsです。
全角空白やタブなどを色づけしようと,~/.emacs.el に
(defface my-face-b-1 '((t (:background "gray"))) nil)
(defface my-face-b-2 '((t (:foreground "cyan" :underline t))) nil)
(defface my-face-u-1 '((t (:foreground "SteelBlue" :underline t))) nil)
(defvar my-face-b-1 'my-face-b-1)
(defvar my-face-b-2 'my-face-b-2)
(defvar my-face-u-1 'my-face-u-1)
(defadvice font-lock-mode (before my-font-lock-mode ())
  (font-lock-add-keywords
   major-mode
   '((" " 0 my-face-b-2 append)
     (" " 0 my-face-b-1 append)
    ("[ \t]+$" 0 my-face-u-1 append))))
(ad-enable-advice 'font-lock-mode 'before 'my-font-lock-mode)
(ad-activate 'font-lock-mode)

と指定しました。すると,elisp-mode 等においてはこの色づけができましたが,text-modeでは色づけがなされません。
text-modeでもこのルールで色づけさせるにはどうすればよいでしょうか?
647名称未設定:2006/05/04(木) 00:47:44 ID:qesBIjwa0
>643, 644, 645
tcshでなくbashを使っています。
EMACS*関係をunsetしたら無事オープンできるようになりました!
〜/.MacOSX/environment.plistで確かに設定しているようでしたが、
これって単純に消すだけでは解決にならないのですよね?
mvしてアイコンのダブルクリックを試してみたのですが、同じエラーがでて起動しませんでした。
どういう設定or環境が正しい状態なのでしょうか?
648名称未設定:2006/05/04(木) 00:56:22 ID:GtUMHw+60
mv して再起動、あるいはログアウト->ログイン。

ところであなたはこれだけ助言をもらって問題を解決してもらっておいて、
そうした人たちに礼の一つも言えないのかね。

このスレの住人は優しくて親切だけど、他所だと叩かれても当然の態度だよ、あんた。
649名称未設定:2006/05/04(木) 01:02:19 ID:4hyYcf8t0
e mac s

って
使いにくいだけじゃん
なんで使うん?
650名称未設定:2006/05/04(木) 01:28:54 ID:qesBIjwa0
> 648+ALL
すみません、うっかりしていました。おっしゃる通りですね。
皆様様々な助言本当にありがとうございます。(__)

>649
昔からEmacsに慣れていて好きだからです。
MacでもEmacsが使えたらいいなぁと思って調べているところです。
651名称未設定:2006/05/04(木) 07:18:46 ID:rQSOIbzP0
>>646
これ、私もうまくゆきませんでした。

(font-lock-add-keywords
'text-mode

とかやってもダメなんですよね。しょうがないので、jaspace.elというのを探してきて

(require 'jaspace)
(add-hook 'text-mode-hook 'jaspace-mode)

とやってます。jaspace.el でも、なぜか text-mode では設定が解除されてしまうので
2行目が必要になります。
652名称未設定:2006/05/04(木) 19:57:24 ID:cUAdNR2D0
なんか40代前半って感じがするな。根拠はないが。
653名称未設定:2006/05/06(土) 20:43:22 ID:NR5Fegm90
>>646
text-modeはfont-lockが有効でないからでないかな。
例えばbhl-modeやrst-modeやpukiwiki-modeなどのテキスト記述系モードを.txtファイルの標準モードにしておくとかするとfont-lockが有効になるので色が付く
654646:2006/05/07(日) 14:31:13 ID:YOZF4t7k0
>>651,653
ありがとうございます。

>>651様のjaspace.elは見やすくて気に入ったので,これを導入しました。
さらに,タブや行末空白にも色づけをするため,>>646も .emacs に残して,
text-mode で font-lock を有効にすべく,
(add-hook 'text-mode-hook 'font-lock-mode)
とすれば,text-modeでの色づけに成功しました。
655名称未設定:2006/05/08(月) 18:11:54 ID:8IUM9dIB0
このスレの住民は、navi2chを使っていたりします?
それとも、p2とかbathyscaphe?
656名称未設定:2006/05/08(月) 18:32:27 ID:2Lu/AYJu0
>>655
僕はnavi2chですよ
657名称未設定:2006/05/08(月) 18:35:27 ID:obU37Mnz0
>>655
私もnavi2chです。下の2つも試したけど、結局使い慣れてるnavi2chに戻っちゃった。
658名称未設定:2006/05/08(月) 20:22:51 ID:e1sGw+V60
Macじゃない頃からp2ですた。
Macに乗り換えて最初にやったのがp2をインストールすることだった。
659名称未設定:2006/05/08(月) 20:34:58 ID:8IUM9dIB0
p2便利だよね。
画像の表示とか・・・。
660名称未設定:2006/05/08(月) 21:41:35 ID:gHwS7eq30
navi2chは使わない方がいい。
便利過ぎるから。
661名称未設定:2006/05/09(火) 00:16:21 ID:5yVcail70
navi2chのいいところはLispで簡単に拡張できるところだ。
でも,2chから外部URLへ飛んだりすることが多くなってくると,Emacsとブラウザを
いったりきたりするのがめんどうになるよ。テキストを読むぶんにはEmacsで足りるけど,
Javascriptやらフラッシュが出てくると,w3mで…というわけにはいかない。

いっそFirefoxが拡張言語にLispを採用してくれたらなぁと思う。
662名称未設定:2006/05/09(火) 14:53:36 ID:rSKjYa2q0
いっそのこと、Emacsの中でOSXが動作すればいいのにね
663名称未設定:2006/05/09(火) 15:28:32 ID:rdx+J5hM0
そしたら、またその中でEmacs起動しないといけなくなるじゃん。
664名称未設定:2006/05/09(火) 16:44:10 ID:UgAV0LRU0
Emacs on eMacs
665名称未設定:2006/05/10(水) 00:17:26 ID:fPIEmmla0
FAQかもしれませんが、テキストバッファがリードオンリーのときに isearch-forward
(C-s) や search-forward(C-s RET) などで日本語入力を行うにはどうすれば良いで
しょうか?
666名称未設定:2006/05/10(水) 01:28:05 ID:fPIEmmla0
>>665
toggle-input-method が"C-\"にバインドされてるんですね。
気がつきませんでした。お騒がせしました。

でも Mac でもやっぱり iserch の方は無理なのか。Mule-2.3
が懐かしい。
667名称未設定:2006/05/13(土) 22:48:01 ID:hnpByZzD0
age
668名称未設定:2006/05/14(日) 01:26:01 ID:6lxxTKA90
>>666

Migemoは?
669名称未設定:2006/05/14(日) 16:01:39 ID:ESacNSv+0
>>668
重くないですか?前は Pentium II + 64MB + Linux という環境
だったので使うのを躊躇してました。
670名称未設定:2006/05/14(日) 16:46:00 ID:gmflPC0b0
>>669
cmigemo 使うとそんなに気にならないと思う。
Ver.1.3くらいから速くなった記憶が。
671名称未設定:2006/05/14(日) 17:31:28 ID:qN0o3OoA0
初書き込みになります。
最近、emacsを頻繁に使い始めるようになった者ですが、つい最近、いきなり日本語を表示すると、
勝手に数字に変換されるようになってしまいました。
その後、ネットで調べていき、

>ホームディレクトリに「.inputrc」という名称のテキストファイルを作成し、以下の内容を記述する。

>set convert-meta off
>set meta-flag on
>set output-meta on

というのも試してみましたが、ターミナルでは日本語が表示されるようになりましたが、
emacs内では、表示されませんでした。
この解決方法を知っている方がいれば、ぜひとも教えてください。
よろしくお願いします。

バージョンは10.3.9です。
672名称未設定:2006/05/14(日) 17:45:43 ID:tYiWMfjn0
>>671
.inputrc は emacs の設定ファイルではないです。emacs では .emacs.el というファイルを
作成して、そこで設定を行います。

とりあえず・・・

[~/.emacs.el]
(set-language-environment "Japanese")
(setq default-buffer-file-coding-system 'utf-8)
(set-buffer-file-coding-system 'utf-8)
(set-terminal-coding-system 'utf-8)
(set-keyboard-coding-system 'utf-8)
(set-file-name-coding-system 'utf-8)
(set-clipboard-coding-system 'utf-8)

・・・くらいを設定したファイルを作成して、後は徐々に調べながら設定を増やしてゆけば
いいと思います。
673名称未設定:2006/05/14(日) 17:52:39 ID:KHX5Huca0
>>669
cmigemo+migemoをキャッシュ使う設定にしてキャッシュ増えてくると大丈夫んなってくる。
674名称未設定:2006/05/14(日) 18:05:19 ID:qN0o3OoA0
>>672
素早い返答ありがとうございます。
さっそく試さしていただきました。
結果ですが、emacs自体に中央に黒枠ができました。
そして、文字化けの方ですが、残念ながら、日本語入力を行うと、
非ascll文字をエスケープするにチェックを入れていないと、

Searching for program: no such file or directory, ispell

入れていると、

End of buffer

といった表示がされてしまいました。
なんでもすみませんが、なぜこのような現象が突然おきてしまったんでしょうか?
675名称未設定:2006/05/14(日) 19:56:26 ID:8PEeS+r00
>>672
こういうごちゃごちゃしたcoding-systemの設定例ってよく見るけどさ、
だいたいはprefer-coding-systemで間に合っちゃうんじゃない?
676名称未設定:2006/05/14(日) 20:43:52 ID:wc9ctp6Y0
>>674
Emacsのバイナリどこから持って来た?
もって来た所に説明があるはず
677名称未設定:2006/05/14(日) 20:44:51 ID:tYiWMfjn0
>>674
失礼しました。OSX のバージョンが10.3.9だったんですね。その場合は、以下のURLの情報が
参考になると思います。

ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~ysk-net/WithEmacs/Configure/macosx-term.html

また、ターミナルでのemacsにこだわらないのであれば、Carbon emacsやAquamacsという
選択肢もあります。
678名称未設定:2006/05/14(日) 20:53:38 ID:tYiWMfjn0
>>675
最初に覚えた時に、こう設定すると覚えちゃったので、特に深い理由があって
こういう設定にしているわけじゃないですw

679名称未設定:2006/05/14(日) 23:27:55 ID:wJ+eBzPn0
そんないいかげんな設定を広めるなよ
680名称未設定:2006/05/17(水) 19:49:46 ID:EYJGh16E0
あげ
681名称未設定:2006/05/18(木) 22:24:31 ID:NVTebSlu0
Mac Book買うか迷う
682名称未設定:2006/05/19(金) 23:23:49 ID:IVycDqb20
Intel MacでUniversalBinaryなCarbon Emacs Package使ってるけど、
透明化以外はフツーに使えてるよ。

でも、ちょっと気になってるのは、同梱のelisp達がバイトコンパイルされてるんだけど、
PowerPC版とIntel版で一緒なんだよね。これってCPU依存ないの?
683名称未設定:2006/05/19(金) 23:41:22 ID:vsQVP8x30
ない。VAXだろうがSPARCだろうがAlphaだろうがs/390だろうが、
emacs のバージョンが同じならば同じ。
684名称未設定:2006/05/23(火) 22:05:54 ID:sQc/HMNt0
age
685名称未設定:2006/05/26(金) 07:45:50 ID:SQivdPXV0
1つ質問させてください。
CarbonEmacsのパッケージ版を使っているんですが、LOADPATHを後から変えるにはどこに記述するといいんでしょうか?
686名称未設定:2006/05/26(金) 09:01:54 ID:SVctxYBb0
>>685
.emacsに書けばいいんじゃね?
687名称未設定:2006/05/27(土) 23:40:42 ID:yk2AlmFy0
アイコンがかわいいのでaquamacs使っていいですか?
688名称未設定:2006/05/28(日) 00:03:31 ID:xeuylw6v0
だめです><
689名称未設定:2006/05/30(火) 06:21:58 ID:+5NmGZrp0
navi2chがインスコールできません><
690名称未設定:2006/05/30(火) 08:34:34 ID:B7bWCqCW0
そんなとこで躓いててどうする

27日の仕様変更でパッチも当てんといかんねんぞ
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000005/
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1140084512/
691名称未設定:2006/05/31(水) 01:49:29 ID:0phvb5Hs0
CVSから落としてきたら書けた。
毎回Cookie聞かれるけど。
692名称未設定:2006/06/01(木) 01:43:26 ID:Snz78h400
>>690
最新版を落としてきて./configureしても途中でエラーがでちゃうんです。
上で配布されてたやつをMac用のをダウンロードしてbuildしても
途中でエラーが出ちゃうんです。

助けてください><;

お願いします。
693名称未設定:2006/06/01(木) 03:31:50 ID:2BLsWTGn0
>>692
CVSから落としてきたら、古いnavi2ch消して、*.elをload-path通ったところにコピーすればOK。
必ずしもmakeする必要は無い。
694名称未設定:2006/06/01(木) 05:03:35 ID:Snz78h400
カケタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

>>693
あざーーーーす><!
makeしなくてもいいんですね!
勉強になりました!
695名称未設定:2006/06/01(木) 10:27:05 ID:N+ElmpFx0
>>693
相手が初心者だからって、
どういうリスクを伴うかを書かずにそういうこと教えるなよ
696名称未設定:2006/06/01(木) 12:01:46 ID:9xJGVt4D0
そういやUNIX版のEmacsスレでnavi2chが遅いのはelispのせいだとさんざん悪態をついた挙句、
バイトコンパイルしてねんじゃね?と言われてぱったり出てこなくなったのがいたな。
697名称未設定:2006/06/01(木) 13:07:57 ID:2BLsWTGn0
>>693
うるせー
>>694
C-x C-fでソースのある「ディレクトリ」を入力してEnter。
bcomp.elにカーソルを合わせてL、yを押す。
*.elと*.elcをload-path通ったところにコピーすればOK。

でもバイトコンパイルしてもload時しか速くなんないんじゃないの?
698名称未設定:2006/06/01(木) 13:29:03 ID:P62IGE6O0
そう自分にいらつくなよ。>ID:2BLsWTGn0
699遅レスだが:2006/06/01(木) 15:23:38 ID:GOWskYMI0
>>109-111

mac-pass-command-to-system が non-nil でもcommand-h効かないのは俺も同じだった。
dired, navi2ch, mew等々の書き込み不可バッファではcommand-hが効かない。
不便なんだけど困ってる人いないんかな・・・

調べてみたら銭谷さんのパッケージというか、インラインパッチに起因してた。

mac_pass_key_to_system (int xkeysym, UInt32 modifiers)
{
if (this_command_key_count
|| !NILP (current_buffer->read_only)
|| cursor_in_echo_area)
return FALSE;

ここのコード変更すればどのバッファでもcommand-hが効くようになる。
700名称未設定:2006/06/01(木) 23:23:56 ID:v8MQVwke0
>>697
>でもバイトコンパイルしてもload時しか速くなんないんじゃないの?
なんでこんな風に思うのかわからない。
どこかにデタラメでも書いてあったのか?
701名称未設定:2006/06/02(金) 02:11:42 ID:SWjDt3/u0
だって一度関数評価したら、後はオンメモリでしょ?
702名称未設定:2006/06/02(金) 07:28:27 ID:2lxZE8CK0
評価自体の効率がバイトコンパイルの有無で違うってことは分かってるわけね。
Emacsコマンドの実行がLisp関数の呼び出しなのだから、
関数適用の評価の効率が実質的に効いてくるのはロード時よりも実行時。
703名称未設定:2006/06/02(金) 13:14:28 ID:SWjDt3/u0
確かに実行速度そのものが速くなってました。認識を改めました。
http://flex.ee.uec.ac.jp/texi/eljman/eljman_109.html

(silly-loop 10000000)
("Fri Jun 2 13:11:20 2006" "Fri Jun 2 13:11:28 2006")

(byte-compile 'silly-loop)

(silly-loop 10000000)
("Fri Jun 2 13:12:00 2006" "Fri Jun 2 13:12:03 2006")
704名称未設定:2006/06/04(日) 02:22:41 ID:HzcbmCnN0
いままでドザでxyzzyっていう疑似Emacs互換アプリを使ってた
んですが、htmlの編集のときなんかにタグの入力補完してくれる
ようなmodeってありますか?

xyzzyのhtml-modeだと、例えば
<bo
まで打ってtabを押すと自動的に
<body>
と補完されるのですが、Emacsにそういう便利な
ツールかmodeがありましたら教えてください。
705名称未設定:2006/06/04(日) 18:44:36 ID:37I6p0DH0
706名称未設定:2006/06/04(日) 20:49:51 ID:FjBMWmwQ0
どれも静的補完って無くない?
css-modeにはあるけど。

abbrevを自前でテーブル用意して使うことになるんではないか。
http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_34.html

ただ、タグの中に入ってくる属性がいろいろだから、
補完にこだわらず、>>705のモードのバインド覚えてしまった方が早いと思う。
XHTMLなら、nxml-mode、xml-modeがいいんではないか。
707名称未設定:2006/06/05(月) 04:06:32 ID:YRA0M98T0
たしかにxyzzyのhtml+-modeはかなり便利だったなぁ……。
最近はhtml手打ちすることがほとんどないから良いけど。
708名称未設定:2006/06/05(月) 20:42:37 ID:xfHY52oQ0
最近 X11 の Emacs から CarbonEmacs に乗り換えたものです.

ずっと広瀬さん謹製の windows.el にお世話になっています.X11 の頃は
frame を切り替えるとフォーカスも自動で追従してくれましたが,
CarbonEmacs では,一々マウスクリックしないと追いかけてくれません.自動
でフォーカスが追従するようにするにはどうしたらいいでしょうか.

CarbonEmacs は,5/17 の inline-patch が当ったもので,windows.el は
$Id: windows.el,v 2.40 2004/10/30 07:18:29 yuuji Exp $
なものです.
709名称未設定:2006/06/05(月) 22:53:05 ID:XZyd2DoS0
>>706
nxml-modeは C-RET で静的補完するね XHTML だけど
710名称未設定:2006/06/06(火) 14:56:52 ID:4EfkKkuc0
Carbon Emacs使ってます。

emacs -e wlをApplescriptから実行したいのですが、
どういう式を書けばいいですか?
711名称未設定:2006/06/06(火) 16:51:44 ID:c6oj+YGp0
>>710

do shell script "emacs -e wl"
712名称未設定:2006/06/08(木) 22:46:54 ID:3za5qe/I0
age
713名称未設定:2006/06/09(金) 03:17:22 ID:L29BHjUA0
navi2chで日本語のisearchをしようとカナキーを押すと、
<shift-kana>key is undefined
と出て、日本語IME(Egbridge)に切り替えが
できなくなるんだけど、既出?
みんなmigemo使ってるの?
714名称未設定:2006/06/09(金) 04:44:07 ID:jdSTCRgr0
やれやれ…
715名称未設定:2006/06/09(金) 19:23:21 ID:WlCBl0ss0
>>713
日本語でインクリメンタル・サーチは基本的に無理だと思いますよ。(^^;
というわけで、私はmigemo使ってます。
716名称未設定:2006/06/09(金) 20:13:27 ID:PUGGJGnl0
みゅーるはできたんですよ〜
半田さん、復活させて!
717名称未設定:2006/06/09(金) 21:00:18 ID:L29BHjUA0
>>715

そうなんですか?でも他のmodeの(html-helperとか)時には
普通に日本語でi-searchできてるので、なんでだろうと思っておりました。
718名称未設定:2006/06/09(金) 21:06:29 ID:PUGGJGnl0
リードオンリーなモードだと効かないみたいですよ。
719名称未設定:2006/06/09(金) 21:26:04 ID:WlCBl0ss0
>>717
え〜っ!と思って実験したら、入力した文字が逐次検索されてくわけじゃなくて
かなキーを押すと日本語入力モードになるんですね。
ずっとmigemo使ってたので逆に気がつきませんでした。勉強になりました。(__)
720名称未設定:2006/06/13(火) 03:37:42 ID:8JP1SSyQ0
Carbon Emacs CVS HEADを自前ビルドで使ってる人に聞きたい。
JISキーボードの¥を叩くと\か¥のどちらが入力されますか?

当方 CVS 2006-06-01, OSX10.4.6, EGBRIDGE15, JISキーボード
ですが、¥が入力されます。(バックスラッシュはoption-¥で入力できます)
銭谷さんのは\が入力されるけど、何が違うんだろう?
721名称未設定:2006/06/13(火) 06:12:53 ID:hWRfLORQ0
M-x describe-key
722名称未設定:2006/06/14(水) 14:21:02 ID:f4bDciuL0
>>720
おとといのCVS HEADでビルドしたらバックスラッシュじゃなくて¥になってた.
最近キーコードの扱い変わったのかな?
いまtexの原稿書いてて...orz
723720:2006/06/15(木) 02:03:41 ID:m55pp0Jb0
>>722
おいらも今まで¥なんて出たことなかったからCVSが原因かなぁ??
ともあれ今日MacBook入手したんでまたビルドした。
CVS 2006-06-14, OSX10.4.6(Intel), EGBRIDGE16(& ことえり), JISキーボードで
バックスラッシュが入力された。(IMがUSだと¥が入力される。)
ただ、Control等の修飾キーと同時打鍵だと¥になる。

よくわからんのでギブアップ。

ググったらこんな対処方もあるようだ。付け焼き刃だけど。
(global-set-key [2213] '(lambda()(interactive)(insert 92)))
724名称未設定:2006/06/17(土) 22:17:04 ID:Mp2Wqxcs0
age
725名称未設定:2006/06/20(火) 00:34:18 ID:WzALSHKi0
carbon Emacs package 6月版リリースage

結構久しぶりだな。もうずいぶん安定してきた感じだなぁ
commandpバグで騒いでた頃が懐かしいw
726名称未設定:2006/06/20(火) 00:35:24 ID:WzALSHKi0
ブホッ、さげちまった
727名称未設定:2006/06/21(水) 02:08:44 ID:zLynJ9rh0
CarbonEmacsと内蔵のmew使い始めたんだけど
カタカナがつぶれて表示されたりしてるけど対策ありますか
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20060621020631.png
728名称未設定:2006/06/21(水) 21:07:26 ID:v9YWfJXf0
carbon Emacs package使ってるの?
6月版?
カタカナだけなの?
設定は?
729名称未設定:2006/06/21(水) 21:50:59 ID:zLynJ9rh0
>728
パッケージの6月版
使い始めたばかりでアカウント関係だけで、
表示に関して設定してない
730名称未設定:2006/06/21(水) 23:22:53 ID:v9YWfJXf0
>>729
デフォルトだとヒラギノだったかな。
それでもカタカナのみ、ってのはよくわからんが…

(if (eq window-system 'mac) (require 'carbon-font))
(fixed-width-set-default-fontset "fontset-osaka")

でosakaの設定つかってみたらどーだろ?
731名称未設定:2006/06/22(木) 00:05:02 ID:LrNpGgzU0
>730試しましたが
メール送信のところはかわらないのかな
依然カナだけでなくひらがなも漢字もつぶれちゃいます

Unsanity Silkをいれてるのでそのせいかとオフにしてみたけどかわらないです
732こんな設定:2006/06/22(木) 00:13:08 ID:LrNpGgzU0
〜/.emacsが、
(autoload 'mew "mew" nil t)
(autoload 'mew-send "mew" nil t)

;; Optional setup (Read Mail menu for Emacs 21):
(if (boundp 'read-mail-command)
(setq read-mail-command 'mew))

;; Optional setup (e.g. C-xm for sending a message):
(autoload 'mew-user-agent-compose "mew" nil t)
(if (boundp 'mail-user-agent)
(setq mail-user-agent 'mew-user-agent))
(if (fboundp 'define-mail-user-agent)
(define-mail-user-agent
'mew-user-agent
'mew-user-agent-compose
'mew-draft-send-message
'mew-draft-kill
'mew-send-hook))
733こんな設定:2006/06/22(木) 00:15:44 ID:LrNpGgzU0
〜/.mew.elが
(setq mew-mail-domain "hoge.jp")
;; SMTP
(setq mew-smtp-server "smtp.hoge.jp")
;; IMAP
(setq mew-proto "%")
(setq mew-imap-user "bar")
(setq mew-imap-server "imap.hoge.jp")
;; local mailbox
(setq mew-mailbox-type 'mbox)
(setq mew-mbox-command "incm")
(setq mew-mbox-command-arg "-u -d /path/to/mbox")
;;パスワードのキャッシュ
(setq mew-use-cached-passwd t)
(setq mew-passwd-timer-unit 60)

(if (eq window-system 'mac) (require 'carbon-font))
(fixed-width-set-default-fontset "fontset-osaka")
734こんな設定:2006/06/22(木) 00:20:30 ID:LrNpGgzU0
もしやと思い
(if (eq window-system 'mac) (require 'carbon-font))
(fixed-width-set-default-fontset "fontset-osaka")
を.emacsにしたら綺麗に表示されました
すいません
735名称未設定:2006/06/22(木) 00:28:36 ID:uJsM+jsf0
.mew.elに書いてもそりゃ反映されないわなw
ま、うまくいったようでよかた
736名称未設定:2006/06/22(木) 02:57:34 ID:BKMVrCdi0
もう終わったようだけど、メニューの「Help」→「Carbon Emacs Package」→
「CJK Fixed Width Fontset」にチェック →「Save」→ Emacs を再起動したら?
737名称未設定:2006/06/25(日) 12:48:49 ID:FPQJJY000
PPC+PantherからIntelMac+Tigerに移行しようとしているんですが
….texを開こうとすると
File mode specification error: (error "Non-hex digit used for Unicode escape")
でyatexが使えなくなりました。これはなんなんでしょうか。

おもにTerminalから使っています
738名称未設定:2006/06/25(日) 19:56:18 ID:HODOHCoI0
which emacs は正確?
emacs --version
を確認して
それで普通なら、yatexを再インストールしてみるとか
% -*- coding: euc-jp -*-
とかファイル先頭に書いて文字コード指定してみるとか
739名称未設定:2006/06/25(日) 23:20:31 ID:4lok5ylb0
作者自ら yatex の mailinglist で問いかけていたけど,今のところ答えはな
し.後ろ向きだけど yatex を使うなら CVS head は避けるのが吉
740名称未設定:2006/06/26(月) 02:31:38 ID:DO0sP5PZ0
>738,739
emacsのバージョンは問題なかったです。% -*- coding: euc-jp -*-
ファイル先頭に記入しても同じでした。

yatex.elなどのloadができていないので
強引にM-x load-fileなどで/usr/local/share/emacs/site-lisp/yatex/yatex.elを
読み込むと(このときもNon-hex digit used for Unicode escapeというメッセージがでます)

(やてふ)モードでファイルは開けるようになるんですが
なにか編集作業をしようとすると
Symbol's function definition is void: YaTeX-addin
などとでて使えないという結果です。

エラーメッセージをたよりにつぎつぎに手作業でyatex.elの(defun のところでC-xC-eをやっていくと
できる作業が増えるようなのですが…

cvs版だけでなくてリリース版でも同じでした。

同梱のyahtmlは問題なく使えるようです。
741名称未設定:2006/06/26(月) 21:42:57 ID:smyoGG0b0
つーかemacsのバージョン落としてコンパイルし直したら?
742名称未設定:2006/06/27(火) 00:20:15 ID:KsaDReAu0
>741
できました!
こういうこともあるんですね。
古いのに戻るというのは複雑な気分ですが(といっても今年の3月の)
これでめでたく移行できそうです。

ありがとうございました。
743名称未設定:2006/06/30(金) 01:20:21 ID:rmBYVOrk0
snippet.elとかsnippet-convert.pyとかあるみただけど
試した人いる?
744名称未設定:2006/07/01(土) 11:33:39 ID:4Zt70kP+0
osx-itunes.elというのがあるんだけど、これで使えそうな
iTunesじゃなくて、AppleScriptで制御できるメモリ消費の
少ないプレーヤでいいのないかな?
745名称未設定:2006/07/01(土) 13:03:42 ID:EiBHX7wt0
iTunes
746名称未設定:2006/07/01(土) 14:11:03 ID:seTnh2vb0
FinderなりQuickTime Playerなり試せばエェやん。
747名称未設定:2006/07/01(土) 15:08:42 ID:4Zt70kP+0
GUIがないのを想定していたが、Finderってのはいいな。
調べてみよ。
748名称未設定:2006/07/01(土) 17:09:19 ID:YAVHERSy0
mpg123
749名称未設定:2006/07/01(土) 21:07:00 ID:AQoxIfFz0
qtplay
ttp://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/macosx/16160
AppleScript経由でないのでelisp自作する必要あるけど
750名称未設定:2006/07/01(土) 21:51:35 ID:xYG27lGH0
>>748+mpg123.elでいいじゃん。
751名称未設定:2006/07/02(日) 00:35:16 ID:CsITtZ3g0
US配列にしている方たちが多そうなこのスレですけど
みなさんはCtrlの位置って変えてるんでしょうか
自分はcaps lockとctrlを交換してますけど、
標準の左下のctrlを使用している方たちがどのようにそのキーを押しているのか
非常に気になります。
752名称未設定:2006/07/02(日) 02:40:35 ID:78OT+SWi0
小指の第一間接のあたりで押してる
753名称未設定:2006/07/02(日) 10:34:49 ID:ccZ5Cic+0
>>752
ノート型パソコンでも?
754名称未設定:2006/07/02(日) 17:15:20 ID:q73WnmNR0
Carbon Emacs 6月版だけど、IMまわりに大きな変更があった?
browse-kill-ring.el を使って kill-ring の一覧が表示された画面で n や p
で項目移動しようとすると日本語入力モードのままで移動できないんだけど。
いちいちその度にIMをオフするのが面倒で3月版に戻しちゃったYO。
755名称未設定:2006/07/03(月) 22:11:12 ID:W4GHrd6D0
まぁ今じゃCVS HEADでもインライン入力に対応したからね。
相当変更加わってるよ。

俺はIMのオンオフは面倒だからずっと昔にSKK使いになった。今は後悔していない。
756名称未設定:2006/07/03(月) 23:42:20 ID:vTjwngri0
6月版がでるちょい前にCVS HEADでキーイベント周りにかなり手がくわわったらしいよ
IM周りもそうとう変わったみたいだしね

CarbonEmacsPackage云々じゃなくて本家の変更だからなぁ
まあ、なれるしかないな。それかSKKとか使う
757名称未設定:2006/07/04(火) 01:15:21 ID:gAaIUFEq0
>>755,756
ぐわ〜、やっぱしそうだったのかあ!
余計なことしやがって!!!
SKKも考えてみます。(´・ω・`)
758名称未設定:2006/07/07(金) 04:43:11 ID:vQtuzsgy0
>>757
余計なことって...
お前が言うセリフじゃないと思うが
759名称未設定:2006/07/07(金) 16:40:17 ID:UUJVyKXN0
Carbon Emacs Packagesでhown使ってます
保存して起動し直すと文字化けしているものがあったりします
なんでかなと文字化けしたファイル見るとエンコーディングがMacOSになって
いました(option+\の¥を文章に含んでいてそれが怪しいと思った)
普通これで作られたファイルはUTF-8です

これってよくある問題なのか。対策があるのでしょうか

760名称未設定:2006/07/07(金) 22:48:49 ID:nizO4b+V0
全ファイルがつねにutf-8なら
(prefer-coding-system 'utf-8)
常にでないならcoding-systemでGoogleしてみる
761名称未設定:2006/07/08(土) 22:43:20 ID:821azcNH0
carbon Emacs Package 6月
trampうごかNEEEEEE! パスいれると固まる

…あれ、これってデフォで入ってるやつかな?俺いれたのかな…
762名称未設定:2006/07/11(火) 23:08:21 ID:thF6sAss0
age
763名称未設定:2006/07/14(金) 17:55:34 ID:eHDVybMQ0
M-x locate-library tramp
764763:2006/07/14(金) 17:56:50 ID:eHDVybMQ0
tramp確かに不安定だ。
tramp使いたいときはたまにAquamacs使ってる。
765名称未設定:2006/07/18(火) 22:04:12 ID:JiG530nE0
age
766名称未設定:2006/07/22(土) 22:59:41 ID:3b4BqE/e0
sage
767名称未設定:2006/07/23(日) 01:12:35 ID:7YYuO/rL0
7月版でてるage
768名称未設定:2006/07/23(日) 02:17:00 ID:Vm6B5Usb0
7月号にしたら起動の際、howm エラー メッセージがでた
まあいいや
769名称未設定:2006/07/23(日) 04:49:19 ID:BbgB6JHx0
>>768
詳しく

対処方法がわかれば7月版にしたい
770名称未設定:2006/07/23(日) 06:26:54 ID:Vm6B5Usb0
面倒だから.emacsを基本のやつだけにしたらエラーでなくなった
でもC-c,,でhowmが起動できない
howmをNet-installで最新にしたら起動できた

howmが古かっただけかもしれん
771名称未設定:2006/07/25(火) 22:15:29 ID:8MzW50eQ0
Carbon Package利用者はアンケートやっとくのも悪くない

ttp://macemacsjp.sourceforge.jp/index.php?CarbonEmacsPackage

使ってるのが削除対象になってるかもよ
772名称未設定:2006/07/26(水) 01:59:40 ID:QBbL7hEX0
配布ページ、6月版に戻ってるね。
773名称未設定:2006/07/29(土) 07:08:25 ID:VpphzWmL0
Emacs.app(emacs on aqua)が
いつのまにかインライン入力に対応してますよ。
http://emacs-app.sourceforge.net/
774名称未設定:2006/08/03(木) 22:01:09 ID:0rzd/keA0
sage
775名称未設定:2006/08/05(土) 11:54:05 ID:1DH7zOY50
ほしゅ
776名称未設定:2006/08/05(土) 11:58:44 ID:xUn6sbC30
すんな
777名称未設定:2006/08/07(月) 17:24:46 ID:7JhCYsvq0
すいません、EmacsでMaTXを使っている方で、以下のMajor mode パッケージインストールされてる方いますか?指定通りにインストールしたのですが
File error: Cannot open load file, matx-mode
といわれてしまいます。

ttp://www.h7.dion.ne.jp/~yasuaki/matx-mode/
778名称未設定:2006/08/07(月) 19:48:11 ID:rL1ZdxuH0
>>777
(require 'matx-mode)
ここでエラーになるわけですよね。
matx-mode.el が、load-path の通ったディレクトリにないからです。
779777:2006/08/07(月) 20:02:09 ID:7JhCYsvq0
>>778
CarbonEmacsのload-path の通ったディレクトリの調べ方がよくわからなかったので、ターミナル上で起動したemacsで確認したのがいけなかったのかも知れないですね.
CarbonEmacsでデフォルトのload-path の通ったディレクトリってどこになりますでしょうか?
780名称未設定:2006/08/07(月) 20:22:35 ID:rL1ZdxuH0
>>779
load-path が通ったディレクトリは以下のような感じで知ることができます。

(with-output-to-temp-buffer "*load-path*"
(dolist (x load-path)
(princ (format "%s\n" x))))

この中のどこかに入れるか、お好きなディレクトリに、パスを通せば良いと思いますよ。
ちなみに、私は MAC は知らないし、matx-mode も使ってないです、念のため。
781777:2006/08/07(月) 21:12:58 ID:7JhCYsvq0
>>780
ありがとうございました.無事パスを調べることができ、エラーもなく使うことができました.ありがとうございました.
782777:2006/08/07(月) 21:13:50 ID:7JhCYsvq0
すいません、興奮してsage忘れました
783名称未設定:2006/08/10(木) 14:50:36 ID:saRA/QNh0
テスト版はintel専用か
784名称未設定:2006/08/14(月) 17:31:33 ID:hyI/HmLd0

PowerBook G4 12inchを使っています。
EmacsはCVSの先端のを--with-carbonでmakeしてます。

バックスラッシュが欲しくて
キーボードの¥キーを押すと、正しく¥が出てしまうのです。
さらに、ファイルをセーブするときに「問題のある文字がある」という
意味の警告が出ます。(すみません、今別のマシンからなので正しいメッセージが
書けません)

¥キーでバックスラッシュを出すにはどうしたらよいでしょうか?


785784:2006/08/14(月) 17:33:18 ID:hyI/HmLd0
>>720-723 に関連情報を発見しました。

786名称未設定:2006/08/15(火) 15:04:46 ID:s9kHs8NO0
上の方にも書き込みがあったけど、Emacs から 直接印刷することって
できないんですか?
787名称未設定:2006/08/15(火) 18:08:26 ID:fZPXPwVu0
ps-print-buffer、じゃだめなのかな。
788786:2006/08/17(木) 00:16:39 ID:pQCH29u20
>>787
ちゃんと印刷されませんでした。
なにか設定する必要があるのですか?
789名称未設定:2006/08/17(木) 10:48:38 ID:49FjPByN0
ちゃんと、ってことは何らかの出力はあったのかな?
PSプリンタじゃなけりゃ、ghostscript入れるとか
790名称未設定:2006/08/17(木) 14:14:14 ID:4epHAxFn0
>>773
すごいです。
carbon版に違和感を感じていたので
このCocoa版Emacs素晴らしいです。
791786:2006/08/17(木) 17:34:32 ID:3WVkA2Gx0
>>789
字は一切印刷されませんでした。
ghoastscriptっていうのをインストールすればいいんねすね。
やってみます。
792786:2006/08/17(木) 18:43:21 ID:3WVkA2Gx0
ghostscript 入れてみました。
参考にしたのは下のページです。
http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20040627A/index.htm
機種名が表示されなかったから、別にPPDファイルをダウンロードしました。
プリンターの設定もしたつもりなのですが、印刷して少したってから
「 **** Unable to open the initial device,quitting.」
と紙に印刷されて終わりました。
もう少しがんばってみます。
793名称未設定:2006/08/17(木) 18:58:36 ID:49FjPByN0
GSViewも入れてみたら
794名称未設定:2006/08/17(木) 20:07:10 ID:4Vc82fn30
>>786 はパッケージ使ってる?
ttp://homepage.mac.com/zenitani/emacs-j.html
よくある質問と回答 → 13. Mac 風の印刷ダイアログを利用するには?
という項目があるけど、これじゃないかな?
795786:2006/08/17(木) 20:30:08 ID:9Z+Ar5ZG0
2005.02.01版の21.3.5です。パッケージは使ってません。
OSは10.3.9です。
プリンターの設定を色々試しているのですが動きません。
もっと簡単に、いつも使っているプリンターのドライバーを使って
印刷することってできないものでしょうか?
796名称未設定:2006/08/17(木) 20:38:41 ID:L5yq5sUOP
>>795
印刷したいものをpdfにできさえすれば(ps2pdfとかで)、
lpr hoge.pdfすれば、~/.lpoptionsに書き込まれているプリンタに
すんなり出力されるっしょ。
797名称未設定:2006/08/19(土) 11:47:12 ID:o+2Hj5kV0
Linux -> Mac に移ってきたMac初心者なんですが,Easypackage の carbon emacs
で,dock から/Application/Emacs.app を起動するときに geometry を
変えたいのですが,どうしたらよいでしょう?ターミナルからコマンドラインで
起動するときは-geometryが効くのですが….
798名称未設定:2006/08/19(土) 12:55:02 ID:dCPMMG+n0
.emacsにframeの設定を書く
M-x customize -> Environment -> Frame
799名称未設定:2006/08/19(土) 13:13:09 ID:o+2Hj5kV0
797 です.
>>798

をを.うまくできました.ありがとうございました.
800名称未設定:2006/08/20(日) 02:54:25 ID:8N/r/Roh0
>>773のって日本語はどうやって通すの?未対応?
Carbon版に比べたら起動劇速、入力関連も激速、もっさり一切なし
で日本語が利用できれば移行したいんだけどな
801名称未設定:2006/08/20(日) 08:33:33 ID:pJns7nFj0
>>800
Osakaフォントを選ぶと日本語を表示できます。
でも等幅にならないんですよね。惜しい!!
802名称未設定:2006/08/20(日) 14:24:48 ID:AnGW5gJZ0
>>773
どうやってやるんですか?バイナリ版そのまま使ってもうまく日本語入力できませんでした。
Pantherです
803名称未設定:2006/08/20(日) 18:18:15 ID:ZVUmg37T0
>>801
ありがと
Osakaは萎えるなあ見た目が 惜しいなあ
804802:2006/08/20(日) 23:24:58 ID:AnGW5gJZ0
>>801
でけた〜〜〜
carbonより軽いし安定してるし最高ですね。
805名称未設定:2006/08/23(水) 13:04:45 ID:E5hN24WV0
Carbon Emacs テストでてる
806名称未設定:2006/08/23(水) 14:01:23 ID:acy0xCyi0
>>801-804

どうやってOsakaにするの?
Preferencesから選んでも、Monacoに戻っちゃうんだけど。
807名称未設定:2006/08/24(木) 00:30:04 ID:cqT22OB90
ここの評判見てEmacs.appつかってみた

う〜ん…ぶっちゃけこの程度ならcarbon emacs packageでいいかも
結局普段使うようなlispとか設定してたら同じ位の様な気がするし
おもったより普通、っつうか、carbonと変わらんって感じだ
808名称未設定:2006/08/24(木) 10:26:58 ID:z27mQCLw0
>>気がする www
809名称未設定:2006/08/26(土) 09:38:23 ID:gEIprCUi0
CarbonEmacsの開発速度って、
Emacs.appにくらべると素晴らしいものがありますよね。

CocoaとCarbonで開発リソースが分散しているのはもったいないなー。
810名称未設定:2006/08/27(日) 03:24:48 ID:CMTzkLGI0
Cocoa版Emacs.appでM-x tetrisやって感動した!
811名称未設定:2006/08/28(月) 02:55:17 ID:nsedEnd30
>>806
うちもそうだ、バイナリ(dmg)版 orz
812名称未設定:2006/08/28(月) 06:29:04 ID:clzaX/3k0
もっとよくメニューみれよ
Preから設定しても無理
Window->Font Panelで設定すれば次回起動時からも保存される
何故かはしらねーよ
813806:2006/08/28(月) 15:39:10 ID:CaNxC/iG0
>>812
さんくす。
等幅にならずかぁー。
814名称未設定:2006/08/28(月) 15:55:09 ID:4FFDXREA0
等幅フォントを持ってくればいけるよ
815名称未設定:2006/08/29(火) 00:57:42 ID:iJlUjpSg0
9月版あげ
816名称未設定:2006/09/03(日) 19:16:43 ID:I0vXItLy0
age
817名称未設定:2006/09/07(木) 14:26:30 ID:9xICioH90
Split Window(Ctrl-X 3)縦分割したときに
Turncate Long Line in Bufferが効かなくなるのですが
これって仕様だっけか?おれの環境がおかしい?
818名称未設定:2006/09/07(木) 15:31:33 ID:S1HJ1BsA0
>>817
それがデフォ。
(setq truncate-partial-width-windows nil)
819名称未設定:2006/09/11(月) 22:54:38 ID:D3BwxYvQ0
age
820名称未設定:2006/09/14(木) 09:56:21 ID:fW6z1HrX0
ことえりで[CTRL]+[SPACE]を押した時の挙動が日本語モードON/OFFで異なるので、
Set-Mark-Commandを別のショートカットに変えました。

(global-set-key [C-return] 'set-mark-command)

で、元の[CTRL]+[SPACE]を無効にしたいので、(global-unset-key [C-space])とか
(global-unset-key "\C-\ ")とか(global-unset-key "\C-SPACE")とかいろいろ試し
ましたがどれも上手くいきません。

無効にする方法を誰か教えて下さい。

821名称未設定:2006/09/14(木) 14:39:41 ID:Uk8igpLe0
(global-unset-key [?\C- ])
822名称未設定:2006/09/14(木) 14:54:29 ID:fW6z1HrX0
>821

有り難うございます。
ここ数週間の悩みが解決しました。
823名称未設定:2006/09/14(木) 19:59:21 ID:ub7ZwUfZ0
EmacsWiki: NxhtmlMode
http://www.emacswiki.org/cgi-bin/emacs/NxhtmlMode
をいれてみたのですが、実行時に
File mode specification error: (void-function tidy-parse-config-file)
というエラーでとまってしまいます。
tidy.elをみてみたんですが怪しいところが分からず、、、
CarbonEmacsPackageの9月です。
824823:2006/09/14(木) 20:08:47 ID:ub7ZwUfZ0
↑ 自己レススマソ
Nxhtmlに入っている、
tidy.elを最新のものに差し替えると動きました。
EmacsWiki: tidy.el
http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/tidy.el
825名称未設定:2006/09/19(火) 23:15:07 ID:hw3+tOUV0
age
826名称未設定:2006/09/25(月) 22:27:39 ID:lgiI/uEz0
X11上で透明化!
827名称未設定:2006/10/03(火) 23:10:43 ID:pP1TFtjI0
age
828名称未設定:2006/10/04(水) 07:54:12 ID:QmDHVRdX0
最近どうよ? CVS HEADは。

ファイル開いた時にカーソルが飛ぶ症状ってまだ直ってねーのかな。
829名称未設定:2006/10/09(月) 13:31:37 ID:ehuGqvKn0
良い意味でも悪い意味でも安定している
830名称未設定:2006/10/14(土) 19:15:18 ID:PNdJUE+40
あげ
831名称未設定:2006/10/14(土) 23:43:51 ID:bl2CZ7KZ0
emacsってpdfとかrtfは編集出来ないんですか
832名称未設定:2006/10/15(日) 00:07:32 ID:IwyN725P0
>>831
はぁ???????????????????????????????????????????????????
833名称未設定:2006/10/15(日) 00:52:52 ID:X/P0z30p0
”英数キー”を押すと”option”にしたいのですが
どうすればできるでしょうか?
ご教授お願いします。

環境
powerbookG4 1GHz
GNU Emacs 21.2.1
834名称未設定:2006/10/15(日) 10:12:22 ID:IwyN725P0
>>833
日本語でおk
835名称未設定:2006/10/16(月) 23:04:01 ID:HV3fr/h90
>>831
RTF は Emacs/RTF を利用すれば可能です
http://savannah.nongnu.org/projects/emacs-rtf/

PDFの編集用のmodeはないようです
Acrobat を利用するのが最も簡易です
836名称未設定:2006/10/16(月) 23:13:49 ID:HV3fr/h90
837名称未設定:2006/10/17(火) 21:57:25 ID:8TXqZ4FF0

EmacsIconCustomize - MacEmacs
http://macemacsjp.sourceforge.jp/index.php?EmacsIconCustomize

FinderでEmacsに関連付けをしたらEmacsアイコンになるようにするには
どうすりゃええんじゃろうか?
838名称未設定:2006/10/17(火) 23:14:20 ID:jF1BMVWb0
>>837
Emacs.app/Contents/Info.plist
を書き変える必要があります。

http://macemacsjp.sourceforge.jp/downloads/themes/sample/Info.plist
が参考になる
関連付けしたとにファイルのアイコンにしたいicnsファイルを
Emacs.app/Contents/Resources以下に用意します
<dict>
<key>CFBundleTypeExtensions</key>
<array>
<string>el</string>
</array>
<key>CFBundleTypeName</key>
<string>Emacs Lisp</string>
<key>CFBundleTypeIconFile</key>
<string>el</string>
<key>CFBundleTypeRole</key>
<string>Editer</string>
</dict>
これはelと言う拡張子のファイルに el.icns を表示している
全部の場合は CFBundleTypeExtensions を * にすれば良いです

839名称未設定:2006/10/17(火) 23:17:00 ID:jF1BMVWb0
Info.plistのバックアップはおわずれなく
あとEmacs.appが複数あるとうまくいかない場合があります
840名称未設定:2006/10/17(火) 23:32:06 ID:QRNcwkD/0
>>835
どうもです
very early state of development
んー気長に待つかー
841名称未設定:2006/10/18(水) 23:04:15 ID:bXtk0d6b0
>>840
なんかソースが落ちてこないですね
このあたりにソースがあります
http://www.koders.com/lisp/fid27F5A8C5C0CE1E5FDC4CC1CF7933666726651498.aspx
いまいちなのでOOoとか利用した方が簡単かも
842名称未設定:2006/10/20(金) 22:02:00 ID:4T+xjHrd0
Carbon Emacsで、Control+. にキーを割り当てようと
(global-set-key "¥C-." 'foobar)
としたのですが、"Invalid modifier in string" というエラーになります。
C-h k C-. では 'C-. is undefind' と表示されるので、"¥C-." も使えると思ったのですが、違うのでしょうか。
843名称未設定:2006/10/20(金) 22:15:09 ID:u9LQdnDs0
(global-set-key [?\C-.] 'foobar) は?
844名称未設定:2006/10/20(金) 23:17:26 ID:4T+xjHrd0
>>843
うまくいかないです。
emacs-versionは"22.0.50.1"です。

この [?¥C-.] という記法ははじめて見たのですが、どこかにドキュメントがあればおしえてください。
これじゃgoogleで検索しようがない。。。
845名称未設定:2006/10/20(金) 23:58:31 ID:bjamGGIN0
[?▼C-.] じゃなくて [?\C-.]

GNU Emacs FAQ 日本語訳
ttp://www.bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=emacs-faq&node=Binding%20keys%20to%20commands
(info "(emacs)Init Rebinding")
(info "(elisp)Key Binding Commands")
846名称未設定:2006/10/21(土) 00:10:40 ID:Q0bKlfTA0
847名称未設定:2006/10/22(日) 03:14:03 ID:ptlBlkga0
>>845
おー、円記号をバックスラッシュに変えたらうまくいきました。
どうもありがとう。
848名称未設定:2006/10/24(火) 05:45:31 ID:EG34bqTM0
11月版出てる
849名称未設定:2006/10/30(月) 23:26:24 ID:5T88VMnP0
age
850名称未設定:2006/11/04(土) 00:06:03 ID:ac9R6/Xt0
zenitaniさんの11月版きた
851名称未設定:2006/11/04(土) 19:06:43 ID:MloEhXW+0
Carbon Emacsでeshellを起動すると
.bashrcや.bash_profileのPATH等の設定を読み込んでくれないのですが
これは仕様なのでしょうか?
852名称未設定:2006/11/04(土) 19:18:55 ID:tw7B3UxS0
うちはちゃんと読み込んでくれてるよ
853名称未設定:2006/11/05(日) 02:13:37 ID:SnVI/MZO0
>>852
まじですかorz
結局
(setenv "hoge"
(concat '"hogehoge" (getenv "hoge")))
とすれば環境変数は.emacsで設定できたので
自己解決出来ました
854名称未設定:2006/11/10(金) 23:38:04 ID:b0S+R6DZ0
age
855名称未設定:2006/11/16(木) 23:25:20 ID:TPJPNNz70
age
856名称未設定:2006/11/18(土) 16:40:26 ID:tjyas1Cg0
C-hがどうしてもbackspaceにならないんですけど・・・

下記は現在の設定
~/.xemacs/init.elには
(load-library "term/bobcat")
(setq mac-command-key-is-meta nil)
(global-set-key "\C-h" 'backward-delete-char)

~/.Xmodmap
claer mod1
keycode 66 = Meta_L
keycode 63 = Meta_R
add mod1 = Meta_L Meta_R
keycode 101 = backslash bar

X11の環境設定の入力タブでは
3ボタンマウスをエミュレートはON
他はOFF

です。

バージョン等は以下のとおりです
xemacs 21.4(patch 15)
X window system X11 1.1.3-XFree86 4.4.0
857名称未設定:2006/11/20(月) 22:56:52 ID:WasnGzV80
誰か教えて下さい困っています
CarbonEmacsでw3mを使うためfinkでEmacs-w3mをインストールして
ターミナル上でemacs-->esc-->M-x w3mと試すとちゃんと起動するんですが

CarbonEmacsでw3mを試すと No matchと出て起動できません
何故ターミナル上で動くのに CarbonEmacsでは読み込まれないのかがわかりません
一応2chでemacsのスレッドを探して質問しました
詳しい方本当に教えてくださいよろしくお願いします
858名称未設定:2006/11/20(月) 23:02:48 ID:KsjlKFHaP
aqua環境で、/swにpathが通ってないだけじゃない?
859名称未設定:2006/11/21(火) 06:38:15 ID:H/TYcR+D0
(setq exec-path (cons "/path/to/w3m" exec-path))
860名称未設定:2006/11/21(火) 07:05:25 ID:/zf2WUPu0
857です
このパッチは(setq exec-path (cons "/path/to/w3m" exec-path))
.emacs.elに書き写せば良いのですか?
861名称未設定:2006/11/21(火) 07:40:40 ID:/zf2WUPu0
追記

具体的に説明するとこんな感じです

ちなみにエラーは M-x w3m[N0 match]ででます
finkでインストールしたwlは起動します
同じくfinkでw3mをインストールしましたが何故wlがcarbonで動くのに
インストールしたw3mが動かないかわかりません
862名称未設定:2006/11/21(火) 12:50:49 ID:OHMLTHS00
んなことより、さっさと>>859の結果書いて寄越せや。

って俺は>>859じゃないけどさ。
863名称未設定:2006/11/21(火) 19:36:19 ID:W5txL/tC0
[No match]て出てるんならそもそも~/.emacs.elにw3mの設定書いてねーんでは?と推測
864名称未設定:2006/11/22(水) 01:03:07 ID:bLALVjFS0
yatexモードでコンパイルしようとしても、

! I can't find file `sample.tex'.

って怒られる。今までは大丈夫だったのに。原因が全くわかんね。
ちなみにプレビュワは同じ要領で普通におkなんだが。

これってFAQ?
865名称未設定:2006/11/22(水) 08:06:56 ID:DZbNkYBf0
CarbonEmacsを使ってて不便だと思うのが最初に起動したときのウインドウが小さくていやです
あれを最初からフルサイズにする方法はないんですか?
866名称未設定:2006/11/22(水) 09:08:13 ID:CnCnvk/d0
あるけど……
867名称未設定:2006/11/22(水) 09:10:12 ID:CnCnvk/d0
Emacs ウィンドウ サイズ

とかでググればすぐ解ると思うけど……
868名称未設定:2006/11/22(水) 09:19:28 ID:CRgFJ+WW0
その前に「このスレで検索しろ」だろう。そもそも(ry
869名称未設定:2006/11/22(水) 12:18:39 ID:YI+U9BlQ0
CarbonEmacs 使ってるんだけど、日本語部分とアルファベット部分で、桁が揃わないんだよね。
昔はそろってたような気がするんだが、何か変な設定しちゃったのかなぁ…
870名称未設定:2006/11/23(木) 17:01:33 ID:ZieQrnBr0
>>869
等幅フォント使えよ・・・常識的に考えて
871名称未設定:2006/11/28(火) 19:52:39 ID:pZ4vdnZo0
OSXに標準で付属してるEmacsってあんまり使ってる人いないの?
大学で使ってたから、家に新しく導入したMacでも標準Emacs使おうと思ってるんだけど、
なんか不利な点とかあれば教えてほしい。
872名称未設定:2006/11/28(火) 20:04:16 ID:lfvWirVg0
X11でコンパイルして使ってるよ>Emacs。
Carbonはやっぱりアンチエイリアスがキモい。ソース書くってレベルじゃねえぞ。
873名称未設定:2006/11/28(火) 21:02:37 ID:jKjgKQae0
Emacsってなんですか?><
874名称未設定:2006/11/28(火) 21:14:40 ID:trOifGUtO
iMacってあるだろ?
前はeMacってのもあったんだよ。検索してみな。
何世代にも渡ってたから、それらを総称してEmacsだ。
大文字小文字の違いはノイズだ。
875名称未設定:2006/11/28(火) 22:49:22 ID:qVQ0Rdt+0
Emacsのスレってこんなに伸びてたのか
TextMateのスレは閑古鳥なのに
やっぱシェアウェアなのがネックなのかな
876名称未設定:2006/11/29(水) 01:07:17 ID:e5nKTEoK0
つーか、格違くね?
877名称未設定:2006/11/29(水) 01:15:33 ID:22vc0HQg0
そうかな?
ファイル毎にタブ表示できたり、プロジェクトファイルの一覧をドロワー表示できたり、
Emacsよりも分かりやすいGUIを備えていて
シェルスクリプトやRubyやPythonなどの出力をそのままカーソル位置に挿入出来たりと
Emacsに負けず劣らず拡張性は高いよ。
878名称未設定:2006/11/29(水) 01:21:50 ID:22vc0HQg0
TextMateは日本語の問題がまだ中途半端だから
やっぱりそれが駄目なのかな・・・。
Emacsスレは人がいっぱいいって
羨ましい〜ぞってちょっと思っただけ。
べつに回し者とかじゃないから
879名称未設定:2006/11/29(水) 03:44:36 ID:qMcFoNdE0
Emacsはエディタというよりもelisp実行環境だからなぁ。
エディタ、メイラー、ウェブ、IRC、2chブラウザ、skk、等々、自分色に染まった環境は
おいそれ別のものには置き換えられんよ。
あと開発環境としても優秀。(各種言語モード、gdbモード, rcs, cvs, grep, 等)

Emacsは単なるエディタじゃないから他に比較できるソフトはあんまり無い。
880871:2006/11/29(水) 04:15:23 ID:VvwVEgC20
学校のはmodeの拡張とかが十分にされてあったから悪戦苦闘しております。。
とりあえず今したいことは
1゚日本語を入力できるようにする
2゚TeX, java, xhtmlの字下げ, 色分けができるようにする
なんですが, そもそも設定ファイルはホームディレクトリに.emacsってテキストファイルを作っちゃっていいんですか?
また, 機能の拡張はelファイルとやらで行うそうですが、これはどこに置けばいいんですか?
.emacs内で正しく指定すればどこに置いてもいいんでしょうか、、
881名称未設定:2006/11/29(水) 09:07:22 ID:Q19xSECu0
> そもそも設定ファイルはホームディレクトリに.emacsってテキストファイルを作っちゃっていいんですか?

良いよ。

> .emacs内で正しく指定すればどこに置いてもいいんでしょうか、、

そうとも言う。
882871:2006/11/29(水) 10:14:20 ID:VvwVEgC20
2゚は
(global-font-lock-mode t)
を.emacsに加えて解決しました。
1゚なのですが、既存のファイルを開くときに、自動で文字コードが変更されないのですが、
これはどのように解決すればいいのでしょうか。。
883名称未設定:2006/11/29(水) 12:05:29 ID:irl6JsPx0
ちっとはググレカス

↓ググレカスAA
884名称未設定:2006/11/29(水) 12:14:02 ID:rSfXUkN00
良いんじゃないの? スレが活性化しそうだし。

って俺は知らんから答えられんw
885名称未設定:2006/11/29(水) 13:05:46 ID:XPCiO39W0
MacOSX 10.4.8
M-x emacs-version
GNU Emacs 22.0.90.1 (i386-apple-darwin8.8.1, Carbon Version 1.6.0) of 2006-10-28 on petit.local
です。
mac-command-key-is-meta
変数が無いみたいんですけど、変わっちゃったのかな?
コマンドキー止めたキーを入れ替えるにはどうしたらいいんですか?
886名称未設定:2006/11/29(水) 13:07:33 ID:XPCiO39W0

> コマンドキー止めたキー

コマンドキーとメタキー
すまんす
887名称未設定:2006/11/29(水) 15:53:47 ID:D4lryIfG0
>>872 俺は逆にアンチエイリアスがないと読みづらい…
888名称未設定:2006/11/29(水) 18:49:01 ID:U8/aPsaG0
>>885
いつの間にやらその変数って消えてたんね。
M-x describe-variable RET mac- TAB
でmac関連の変数眺めてみたらこれがデフォになってた。

(setq mac-command-modifier 'meta)

アンチエイリアスは↓で無効にしてたが、
% defaults write org.gnu.Emacs AppleAntiAliasingThreshold 24
mac-allow-anti-aliasing なんて変数もあるようだ。
889名称未設定:2006/11/29(水) 21:23:43 ID:XPCiO39W0
>>888
をを、ありがとうございます m(_ _)m
(setq mac-option-modifier 'meta)
(setq mac-command-modifier 'nil)
で目的の動作になりました。
890名称未設定:2006/11/29(水) 22:45:15 ID:FJHcWXWl0
>>875-878
emacs vs vim なんていうのを思い出した。
891名称未設定:2006/11/30(木) 01:43:31 ID:p4YrKFHN0
viはいいエディタだよね。
TextMateはどちらかというとEmacsのほうが似てるかな。
プログラミング言語は30以上対応してたと思う、
でもEmacsのほうが長い時間かけてメンテナンスされてるから
言語に対応するパッケージの出来は良いのかな。
892名称未設定:2006/12/06(水) 10:07:36 ID:dKXokDfz0
Carbon Emacs を使わせていただいています

MacOSX 10.4.8
GNU Emacs 22.0.50.1 (powerpc-apple-darwin8.6.0) of 2006-06-16
ATOK 2005 for MacOSX Ver.18.0.0

Emacs が起動すると、なぜか自動的に ATOK が
日本語入力モードになってしまいます。

Emacs が起動するとき、入力モードがそのままでいて欲しいのですが、
どうやって設定するのでしょうか。
893名称未設定:2006/12/12(火) 20:51:57 ID:Piyy9/Z/0
システム環境設定>言語環境>入力メニュー>すべての書類で同じ入力ソースを使用
894名称未設定:2006/12/22(金) 07:29:50 ID:XXUkgwOz0
age
895名称未設定:2006/12/27(水) 17:38:26 ID:d/NgLPut0
Emacs.app の rc1 が出てるね
896名称未設定:2007/01/03(水) 19:20:09 ID:D0E9EO2C0
age
897名称未設定:2007/01/04(木) 09:29:21 ID:BnEHnW3o0
Emacs.appでnavi2chとか使ってると使用メモリが300MB超えてたりするけど、こんなもん?
~/.navi2ch/init.elは↓の設定。
(setq navi2ch-article-max-buffers 10)
(setq navi2ch-article-auto-expunge t)

・環境
CVS HEAD (コンパイルオプションは --with-carbon, --without-x)
Mac OS X 10.4.8, MacBook 1.8Ghz CoreDuo, 2GB RAM
GNU Emacs 22.0.92.1 (i386-apple-darwin8.8.1, Carbon Version 1.6.0) of 2007-01-01 on localhost

メモリリークを調べてみたが、

% leaks `ps -x | grep '[E]macs' | awk '{print $1}'` | head -2
Process 18441: 136540 nodes malloced for 346944 KB
Process 18441: 14329 leaks for 56097296 total leaked bytes.

他に MallocDebug.app で見ると、mac_draw_string_common() (emacs/src/macterm.c)
のQD関連のAPIでメモリ漏れしてるみたいだけど、それが原因かは自信無し。

一ヶ月ほど前から気になってたが、バグなのかな。
898名称未設定:2007/01/04(木) 14:28:44 ID:WTOZ+hWS0
テキスト表示関連の拡張とか入れてない? >>897
899897:2007/01/05(金) 10:23:26 ID:ZWXgk+cc0
>>898
APEとかのシステムレベルでの拡張は入れてません。
elispでの拡張も外部lispは入れてないです。
900名称未設定:2007/01/07(日) 15:36:10 ID:42JJJvpx0
CarbonEmacs
2007年1月版がでておりまシタ。
901名称未設定:2007/01/07(日) 19:19:54 ID:WsycG0Vs0
1月版にしたら
navi2ch上でsearchしているときに日本語変換モード(IMEはATOK)が解除されてしまう…うぅ…
902名称未設定:2007/01/07(日) 19:25:31 ID:WsycG0Vs0
searchじゃなくてI-searchだった
助けてエスパー!
903901:2007/01/07(日) 21:14:15 ID:WsycG0Vs0
どうやらnavi2chやCarbon Emacsの問題ではなく
インライン入力パッチのread only bufferにおける仕様みたいです><;
ttp://sourceforge.jp/projects/macemacsjp/document/inline-patch_20061111_-_Changes
904名称未設定:2007/01/07(日) 21:39:46 ID:upgLzqds0
乙。11月版で粘るぞー
905名称未設定:2007/01/10(水) 02:06:21 ID:/ATP1nCk0
\C-x\C-fでファイルを開くとき、たとえばカレントディレクトリ?が表示されますよね。
たとえば~/Maii/inbox/
開けたいファイルが~/hogeのときにいままでMiniバッファの~/Mail/inbox/を消してから
書き直していたんですけど続けてやってもよかったんですか。
つまりMiniバッファを消し忘れてそのまま
~/Mail/inbox/~/hogeでほしいものが開いたようなので懼。
906名称未設定:2007/01/10(水) 02:42:16 ID:MGZwJQ1D0
infoにちゃんと書いてあるでしょ?
907名称未設定:2007/01/10(水) 03:09:37 ID:/ATP1nCk0
ほんとだ。やっぱ読まないといけないですね。
でも大量だし、英語だしで横着してるから…いかんですね。反省します
908名称未設定:2007/01/10(水) 19:05:22 ID:pTT8zS6E0
MacPortsでemacs-app 9.0-rc1 (intel) を
インストールしてみた
アンインストールした
おやすみなさい
909名称未設定:2007/01/10(水) 21:00:41 ID:rjF6o1la0
http://emacs-app.sourceforge.net/
これだよね。俺も小一時間触ってポイ捨てした。
910名称未設定:2007/01/11(木) 00:35:58 ID:dh17aTWm0
>>908-909
どんな感じで駄目なん?
911908:2007/01/11(木) 00:52:06 ID:AqqE87Ul0
>>910
表示や動作がCarbon Emacsよりも不安定
フォントパネルでフォントを設定できるけど
Osakaなどを指定して再起動すると起動直後に落ちる
フォント関連の設定に詳しい人や英語しか使わない人にとっては問題ないのかも
日本語表示やインライン変換はできる

emacs23(α版)だし常用するのはまだ先かな
912名称未設定:2007/01/11(木) 05:46:06 ID:at08CzIa0
銭谷さんのCarbon Emacsを
22.0.50.1 (2006-03-22) から最新の 22.0.92.1 (2007-01-06) にしたら
Romanフォントの見た目がちょっと太くなりました。
Bitstream Vera Sans Monoというフォントを使ってます(日本語はヒラギノ丸ゴ)。
これをどこかで調整することはできるでしょうか?

ボールドとの区別がつきにくい感じでちょっと見難いのです。
Fontbookなどに表示したものと比べると、古いバージョンの表示の方が
正常な感じに見えます。
913名称未設定:2007/01/11(木) 05:59:53 ID:WlltWYHj0
carbon-emacsでtexを編集していると, section{}やparagraph{}の引数,
つまり文字がボールド体で表示されるところに日本語を入力すると文字化けしてしまいます.
ボールド体が問答無用で英字フォントに関連付けされているのが原因のように感じますが,
どうすればよいのでしょうか。。?
914名称未設定:2007/01/11(木) 10:57:19 ID:dh17aTWm0
>>911
thx
俺も日本語使いまくるからまだ駄目かな。
気長にまってまし♪
915名称未設定:2007/01/13(土) 10:32:33 ID:AYeeO3xH0
>>897 を書いたモンだけど、(setq mac-allow-anti-aliasing nil) の設定をしてたのが原因でした。
デフォルトの t では問題なし
916教えて下さい。:2007/01/15(月) 23:39:50 ID:uyc2HScG0
SmartDocをCarbon Emacsで使用したいです。
/usr/share/emacs/site-lispにsdoc-helper.elとsdoc-mode.elは、コピーしました。
M-x sdoc-modeすると、
Symbol's function definition is void: sgml-mode-common
のエラーが出ます。
下記を見てもチンプンカンプンです。
http://www.t3.rim.or.jp/~harunaga/freebsd/xemacs.html
http://sakito.s2.xrea.com/moin/moin.cgi/SmartDoc
http://sdocusersj.ml.nemui.org/msg01232.html
GNU Emacs 22.0.90.1 を使っています。
だれか、助けて下さい。
917名称未設定:2007/01/17(水) 02:03:16 ID:JZZqwp8F0
xhtml編集してたら見出しタグで括った日本語が化けた…
どうも>>913と原因が同じみたいなんだけど、これなんとかならないの?
918名称未設定:2007/01/17(水) 06:55:11 ID:yAyJyXox0
>>916
ちょっと試してみたけど、>>916で書いてきたpatchを当ててないように見える。三番目のリンクの。
当てたらおk。
919名称未設定:2007/01/17(水) 08:12:13 ID:6bYlaKoX0
Emacsは19.34の頃の機能で十分だろうよ
920名称未設定:2007/01/17(水) 08:48:27 ID:aXrmo1Fh0
だから?
921916:2007/01/17(水) 12:22:58 ID:7jjfBC9L0
>>918
有難うございます。
ところが、具体的にどうやって、Patchを当てたら良いかが解りません。

よろしくお願いします。

古いEmacsだと、>>916のエラーは出ない見たいです。
でも、知識が無いので、Carbon Emacsを使うのが楽なのです。
922918:2007/01/17(水) 13:04:46 ID:roZvvnmo0
emacs上で、
あのpatchを*scratch*バッファにコピペ、
M-x diff-mode、
カーソルを最初の@@行辺りに置いてC-c C-a、
miniバッファでpatchを当てるsdoc-mode.elを指定、
(カーソルが下の@@に位置づくからそのまま)もう一回C-c C-a、
バッファを移ってsdoc-mode.elを保存、
の順でやったと思った。
info見つつやったんでdiff-modeの使い方が合ってるかイマイチわかんないけど。

それか、ターミナルやM-x shellでsdoc-mode.elのあるディレクトリに行って、
patchをコピー、pbpaste | patch でも。

なおつまずくようなら、- で始まるのが古い行内容、+ で始まるのが新しい行内容
だから自分で書き換え。
923名称未設定:2007/01/17(水) 22:21:36 ID:z/AM4EUY0
CarbonEmacs-Tiger-20070106.dmg (GNU Emacs 22.0.92.1 (i386-apple-darwin8.8.1, Carbon Version 1.6.0) of 2007-01-07 on petit.local)
をインストールしました。rootユーザーでTerminalから起動した
いのですが、どのCarbonEmacs内のどのファイルを指定すればよ
ろしいでしょうか?

次のように実行すると:
/Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/bin/emacs


Terminalモード(?)で起動しますが、マウスが使えないので
不便です。マウスが使えるモードをTerminalから起動する方法を
お持ちのかたはいらっしゃいませんか?


924名称未設定:2007/01/17(水) 23:08:15 ID:SO7P8Ql90
日本語で
925名称未設定:2007/01/17(水) 23:09:15 ID:J7ZPkuaU0
おk
926教えて下さい。:2007/01/18(木) 00:25:33 ID:3Jw/6l2j0
>>922
パッチはあたった様な気がする。有り難うございました。
Emacs上に、SmartDocのサンプルファイルを開くと色が付くようになりました。
でも、Yatexをつかうと、(やてふ Fill)と表示される所が、xmlと表示されて言うのが
気になります。
SmartDocのキーバインドを例えばC−c C-sを押すと、undefinedとエラーが出ます。
もう少しの様な気がしています。頑張ってみます。
上手い方法が有りましたら教えて下さい。
会社で、Cygwin+Meadowでは苦労無しに動きました。くやし〜〜〜ぃ。
927名称未設定:2007/01/19(金) 19:29:34 ID:ZRs3L0p40
yatexを使い始めた者ですがよろしくお願いします。
\sqrt{}とか\frac{}{}など入力が簡単になるので感動しているんですが
数式モードで ; をしても\sinとか\cosなどは出てきません。
これを補完入力する方法はあるのですか
928名称未設定:2007/01/19(金) 22:56:56 ID:rwQAwHVo0
>>926
SmartDocが便利に書けるならsdoc-helper.elとsdoc-mode.elにこだわらないなら他の方法があります

http://www.thaiopensource.com/download/
から
http://www.thaiopensource.com/download/nxml-mode-20041004.tar.gz
を取得して
tar xvfz nxml-mode-20041004.tar.gz
cd nxml-mode-20041004
make

.emacs に
(load "~/lisp/nxml-mode-20041004/rng-auto.el")
(setq auto-mode-alist
(cons '("\\.\\(xml\\|xsl\\|rng\\|sdoc\\|xhtml\\)\\'" . nxml-mode)
auto-mode-alist))
みたいに記述

続く
929928:2007/01/19(金) 23:00:00 ID:rwQAwHVo0
続き

http://sdocusersj.ml.nemui.org/msg01375.html
からsmartdoc.rnc.gz もって来て nxml-mode-20041004/schema に入れる

nxml-mode-20041004/schema/schemas.xml
をに以下追加
<uri pattern="*.sdoc" typeId="SDOC"/>
<typeId id="SDOC" uri="smartdoc.rnc"/>
どこに追加するかは見ればわかると思います
930928:2007/01/19(金) 23:03:20 ID:rwQAwHVo0
>> 923
Terminalからは以下でGUI形式(?)で起動します

/Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs

binの下を打鍵してはだめです
931名称未設定:2007/01/19(金) 23:57:03 ID:447KjtGc0
>>930
本当に助かりました! 

ところで、次のコマンドを実行すると:
ls -l /Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs

次のように表示されるので:
/Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs -> bin/emacs

何故に....
>binの下を打鍵してはだめです
のでしょうか?(実際やってみましたが、おっしゃる通り
だめでした。)
932名称未設定:2007/01/20(土) 00:01:37 ID:LCGP3VDJ0
>>931
ソースを見てないので予想で言うけど、
起動式を見て動作を切り替えてるんだと思う。
UNIXではわりとよく使われる手口だよ。
933名称未設定:2007/01/20(土) 00:50:33 ID:bF/8DPpJ0
open -a emacs
934教えて下さい。:2007/01/20(土) 17:21:50 ID:w4SQ100a0
>>929
SmartDocを始めたばかりなのでsdoc-modeにこだわらないので、挑戦開始。。

>http://sdocusersj.ml.nemui.org/msg01375.html
>からsmartdoc.rnc.gz もって来て nxml-mode-20041004/schema に入れる
ファイルを持って来ると、bindM2TaPysAp.bin と言うファイル名に
なってしまう。
これをsmartdoc.rncにする方法が解りません。
binってMacの圧縮方法であった様な気もするが。。Stufflt Expanderで
解凍は出来ないです。

自分の無知さに幻滅。。。
935名称未設定:2007/01/20(土) 20:18:40 ID:xvwuB6JM0
open -a Emacs.app foo
ってやると、foo が存在しないと怒られるんだよねー。ないから作りたいのに、まんどくさ。
936名称未設定:2007/01/20(土) 21:28:11 ID:xb1e+2Su0
>>935
そりゃemacsというよりopenの仕様じゃね?
どうしてもやりたいならtouchあたり使ってスクリプト書いちゃえばok
937名称未設定:2007/01/20(土) 22:04:04 ID:w4SQ100a0
>>935
.bash_profileに
alias emacs=/Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs
を書いて。。
ターミナル上で、emacs foo で駄目?
938928:2007/01/22(月) 23:38:23 ID:4dSO64Ec0
>>934
smartdoc.rnc.gz に名前変更して解凍
939916:2007/01/23(火) 00:20:49 ID:nDf+83uh0
>>928
色々とありがとうございます。
出来た出来た。これからもよろしく御願いします。

いままで、TeXで報告書を書いていたんだが、SmartDocで
楽しようと企んでいます。
940名称未設定:2007/01/25(木) 22:53:25 ID:92HKh/2x0
truncate-lines t
のとき英文を単語単位で改行するようにってできなかったっけ?
941名称未設定:2007/01/28(日) 20:31:57 ID:TQe7XLNe0
age
942名称未設定:2007/01/28(日) 21:00:19 ID:e+LvGxIN0
>>901-903
これがあるからアップグレードできない
navi2chやめようかな
943名称未設定:2007/01/28(日) 21:10:30 ID:gobL0/HG0
CarbonEmacs
1月版v2がでておりまシタ。
いつのまに(  Д ) ゜゜
944名称未設定:2007/01/28(日) 21:30:14 ID:X7EJhm810
おいらSKKだから問題ナス
945名称未設定:2007/01/28(日) 22:49:44 ID:qUs3pLfj0
>>943
× CarbonEmacs
○ Carbon Emacs パッケージ
Aquamacs EmacsだってCarbon Emacsなわけだし、
Carbon Emacs パッケージだって素のCarbon Emacsと同じではないし。
(素のCarbon Emacsだったら>>901-903のようなことは起こらない。)
946名称未設定:2007/01/29(月) 00:25:43 ID:d8HSs18S0
http://emacs-app.sourceforge.net/
がんばれEmacs.app
947名称未設定:2007/01/29(月) 01:01:43 ID:H4lH472A0
インラインパッチって本家にフィードバックされてないんだ
948名称未設定:2007/01/30(火) 21:34:36 ID:fxGFekah0
インライン入力自体はインラインパッチなしでできるようになったからねぇ。
949名称未設定:2007/01/31(水) 15:41:04 ID:VTLvwJH10
Emacsを覚えようと決心したんですが、
入門GNU Emacs第2版の日本語訳、英語で読める同じ本の第3版、オンラインのマニュアル
どれが一番手っ取り早いですかね?英語は日本語の1.5倍ぐらい時間かかるけど読めます。
950名称未設定:2007/01/31(水) 18:19:43 ID:dQ83zMjc0
>>949
C-h Tはやった? これで出てくるチュートリアルを一通りやったら、入門は完了。

マニュアルはそんなに必要ないような気もするけど、
一通り機能を把握するにはよんどいたほうがいいかな。
ただおれはそれらの本のどれも読んだことがないので、
何とも言えない。

オンラインのマニュアルと
http://www.bookshelf.jp/soft/meadow.html
このサイトあたりを参考にいじりまくった。
951名称未設定:2007/02/01(木) 07:37:05 ID:lNvbw7fn0
ありがとうございます。
そんなに暇ないのでチュートリアルから挑戦してみようと思います。
952名称未設定:2007/02/01(木) 07:48:38 ID:BOdf8JYk0
ずっこけるような見事なレス。相手にされなかっただけのことはあるw

ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1160177270/189

From: [189] 名称未設定 <sage>
Date: 2007/01/22(月) 04:46:53 ID:vTUGEpmq0

OreillyのEmacs入門って版が古いね
新しいの英語で読むか迷うなぁ
953名称未設定:2007/02/02(金) 00:31:34 ID:Hdx0jzid0
>>952
Oreillyのカタログに第3版の翻訳の情報が載ってるらしいよ。
954名称未設定:2007/02/02(金) 00:36:10 ID:Hdx0jzid0
EmacsユーザーはVim以外にTextMateという新たなライバルが登場したので
いらいらしてるのだろうか
955名称未設定:2007/02/02(金) 01:22:59 ID:D9bOT8ai0
これって2バイト対応してない?
956名称未設定:2007/02/02(金) 01:38:30 ID:TXBPOLxq0
TextMateの拡張ってlisp使えるの?
957名称未設定:2007/02/03(土) 00:01:29 ID:GdcWdTuU0
TextMateは標準だと2バイト文字はいらない
有料
Mac OS Xでしか動作しない

自分がEmacs利用する理由って 他のプラットフォームで動作するからだからなー

将来 Apple がMac OS X 以外のOSに移行しても、
Intel以外の他のプロセッサに移行しても
Emacsはきっと動きつづけるだろうけど、TextMateはどうだろう
OS が変化したら動作しなくなるようなプロダクト利用していると
Apple 信者としては Apple のプラットフォームを永遠に利用しつづける事ができないじゃないか
958名称未設定:2007/02/03(土) 01:27:11 ID:ZCjU/HSs0
つまりVi最強って事ですね・・・
959名称未設定:2007/02/03(土) 01:46:49 ID:u0B8vLO90
まーたそうやってフレームを誘発する発言を…。
そっち方面でいうならvimだろうに。
960名称未設定:2007/02/03(土) 03:18:12 ID:ZCjU/HSs0
いや、どのマシンでも使えるって意味ではViかなと
961名称未設定:2007/02/03(土) 03:26:07 ID:y1AtaiHt0
普通どっちかに手を付けるような人は両方使うでしょ。
vimやEmacsは玄箱でも動くしZaurusでも動くし、
無論Windowsでも動くし、資産が流用できるからね。

多分、vim / Emacsは今後どんなOSが出てきても移植されて、
使い続けられるだろうね。

TextMateは5年後存在するかどうか怪しい。
962916:2007/02/03(土) 21:51:08 ID:dQVh6aqO0
Carbon EmacsでSmartDocのsdoc-mode が不具合を
残しながら動きました。
1)922氏の言うパッチをあてる。
これでだいたい動く。
しかし、foo.sdocファイルを開いても、sdoc-mode.elを読み込んで
くれない。
2)M−x sdoc-mode と手動で読み込む。
(なんで上手く行かないのか?解らない。
http://www.alles.or.jp/~torutk/oojava/maneuver/2000/9-1.html 
の.emacs.elの設定はしてある。)
これで、sdocモードになれた。
しかしキーバインドのC−c C−cが使えない。
3)sdoc-helper.elの内容を下記のパッチを元に戻す。
http://sdocusersj.ml.nemui.org/msg00245.html
makeを使う事は無いので気にならない。

未解決
1)foo.sdocでsdoc-modeへ自動的にならない。
2) C-u C-c C-cでプレインテキストでプレビュすると文字化けする。
  C-c C-c でSdocコマンドを動かしてエラーを吐き出すときも文字化け。
  きっと文字コードが変なんだろうが。。解決能力なし。。
 
報告終了。


 
963名称未設定:2007/02/04(日) 21:31:34 ID:QDAwr0Ho0
age
964名称未設定:2007/02/07(水) 23:55:57 ID:WRviqjWX0
age
965名称未設定:2007/02/09(金) 23:16:01 ID:V4R6cAGY0
age
966名称未設定:2007/02/11(日) 11:21:19 ID:If8g5kXj0
今日久しぶりに Emacs を新しくしました。21.3.5から 20070101のにしました。
インラインパッチは使わなくても、標準でインライン入力ができるようになっている
みたいですね。

これが原因なのが解かりませんけれど、ことえりで入力するとサクサク入力できて、
すっと愛用していた Anthy だと入力がもたつくようになってしまいました。

これってどうにかすることができるのでしょうか?





967名称未設定:2007/02/13(火) 01:43:57 ID:vMjdQKV90
Linuxのカーネルをいじるときの定番設定の以下をemacs.elに書いても繁栄されません。
インデントが2になってしまいます。
エラーが出るわけではないので、どうしたらいいかわかりません。

(defun linux-c-mode ()
"C mode with adjusted defaults for use with the Linux kernel."
(interactive)
(c-mode)
(setq c-indent-level 8)
(setq c-brace-imaginary-offset 0)
(setq c-brace-offset -8)
(setq c-argdecl-indent 8)
(setq c-label-offset -8)
(setq c-continued-statement-offset 8)
(setq indent-tabs-mode nil)
(setq tab-width 8))
968967:2007/02/13(火) 01:45:05 ID:vMjdQKV90
使っているのは、
CarbonEmacs-Tiger-20070121.dmg です。
969名称未設定:2007/02/13(火) 10:51:51 ID:+fbFelez0
(add-hook 'c-mode-common-hook
'(lambda()
(c-set-style "linux")
(setq indent-tabs-mode nil)))

でいーーんじゃね? c-mode-common-hook は c-mode-hook でも可
普段は別のコーディングスタイル使ってんなら Linux いぢる時だけ

C-c . linux RET

でいけるべ。
970名称未設定:2007/02/13(火) 11:52:17 ID:scgjg0vi0
>>967
CC ModeのInfo嫁。パス名が/usr/src/linuxを含むときだけ設定を変える例なんかもある。

それはそうと、>>945みたいなことになるのは、ファイル名が
> CarbonEmacs-Tiger-20070121.dmg です。
だからというのもあるのかもね。
971sakito:2007/02/13(火) 23:38:26 ID:S5DYKGhV0
そろそろ次スレ立てます
972sakito:2007/02/14(水) 00:02:15 ID:S5DYKGhV0
ちょっと規制されてた(ー_ー
しばらく待ってみます
973名称未設定:2007/02/14(水) 00:14:03 ID:NdGDp+vi0
まあそんなに急ぐこともないっしょ
974sakito:2007/02/14(水) 05:59:37 ID:0XUprEuZ0
>>973
といっても 975 あたり越えるとスレッドが落ちやすくなるみたいだし
立てられたので立てちゃいました

次スレ
Mac de Emacs総合スレ v5
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1171399873/

徐々に移行よろしくです
975967:2007/02/14(水) 06:30:11 ID:k+mAJG8u0
>>969
>>970
どうもです。
Linux用のがすでに用意されているんですね。
LinusさんのCodingStyleの文章が古いってことなんですかね。
976名称未設定:2007/02/14(水) 23:34:03 ID:3Rs8UoRG0
>>966
>これが原因なのが解かりませんけれど、ことえりで入力するとサクサク入力できて、
>すっと愛用していた Anthy だと入力がもたつくようになってしまいました。

この話?
[Anthy-dev 3305] Re: 入力文字の表示がキータイプに追い付かない
http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/anthy-dev/2007-January/003304.html
977名称未設定
>> 976
アドバイスありがとうございます。返事遅くなってすみません

(setq anthy-accept-timeout nil) に設定したら早くなりました。
それでもまだ少しは遅いんですけど、十分に実用的な感じです。

本当にありがとうございました。
また、なにかありましたらよろしくお願いします。