あおぞら銀行がMac導入決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
「日経コンピューター」によると、あおぞら銀行が業務システムを
Macに全面移行する事を決定したらしい。
今後一年で、1400台以上のクライアントを全てMacにするとの事。
このニュースの成り行きを見守るスレ。
エラい人のご意見、お待ちしております。

▼日経コンピュータ 2005年6月27日号
 http://bpstore.nikkeibp.co.jp/mokuji/nc629.html
▼あおぞら銀行
 http://www.aozorabank.co.jp/ja/
2名称未設定:2005/07/02(土) 13:38:41 ID:uwj6wpOQ
マックレジストリの再構築ができません!!!
使用機種はマックです!!!
おしえてください!!!
3名称未設定:2005/07/02(土) 13:40:18 ID:eT0dffqc
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
4名称未設定:2005/07/02(土) 14:06:06 ID:gnQ1G9ln
きんたまウイルスとかの問題だろうな。
5名称未設定:2005/07/02(土) 14:09:02 ID:w9sdoMb0
移行が終わった頃にはfor Intel。
その後マシンを増やそうにも手に入らないと。
6名称未設定:2005/07/02(土) 14:11:49 ID:tRz9b6DX
もしかしてばかなの?
7名称未設定:2005/07/02(土) 14:51:17 ID:PjFe8aOI
誰がかばやねん
8名称未設定:2005/07/02(土) 14:56:36 ID:XH7pjnft
屋根ないんじゃしょうがないよ
中古で安くじゃないの?
9名称未設定:2005/07/02(土) 16:07:46 ID:rWWLPhHa
>>1はこの話題でスレが維持できるだけの書き込みが集まると思ったのか
10名称未設定:2005/07/02(土) 16:26:52 ID:+cInEQj5
>>8
>屋根ないんじゃしょうがないよ

激わろた!
11名称未設定:2005/07/02(土) 16:30:27 ID:ayrJJTBq
街頭銀行もよろしく
12名称未設定:2005/07/02(土) 17:10:48 ID:4lcTRoDg
たしかに基幹システムにWindows使ってるような銀行には預金したくないもんな。
13名称未設定:2005/07/02(土) 17:38:49 ID:eenOM/PU
しっかしタイミング悪かったよな
14名称未設定:2005/07/02(土) 18:05:12 ID:RGEVfMnB
去年なら良かったのか?
今このタイミングの方が、後に戻れなくて頑張る気がする。
15名称未設定:2005/07/02(土) 18:15:29 ID:Y5GJdiB5
導入後になら口座作ろうかな。ご祝儀代わりに。
16名称未設定:2005/07/02(土) 20:02:48 ID:HpuYLtiw


なんかドザがかわいそう
ドザはMacなんて銀行で使われないとかって言ってたのに。。。


17名称未設定:2005/07/02(土) 20:16:39 ID:BlwUpb08
やっと使われた俺らのほうがかわいそうだと思うが。。。
18名称未設定:2005/07/02(土) 20:23:56 ID:HpuYLtiw
>>17
なんでかわいそう?
矛盾してるよ
19名称未設定:2005/07/02(土) 20:25:27 ID:fHD+zP9h
IntelMacが発表された今なら激安で導入できるのだろうけど
今後のこと考えてるのかね?この屋根なし銀行は?
20名称未設定:2005/07/02(土) 20:27:59 ID:HpuYLtiw
あおぞら銀行 叩きが現れる始末
21名称未設定:2005/07/02(土) 20:32:22 ID:Er3Jaej/
クライアントをマックへって書いてるから使うのはiMacだと思う。
システムはwebアプリケーションになっててSafariかFireFoxあたりが
あれば大丈夫ってことだよ、きっと。なのでIntelMacにかわっても問題なし。
ちがうかな、あおぞらの人おしえて。
22名称未設定:2005/07/02(土) 20:49:40 ID:rWWLPhHa
>>17
導入されたMacintosh本体の書き込みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
23名称未設定:2005/07/02(土) 20:57:40 ID:BxYhbTSD
>>21
Javaがまともに動けばそれでいいんだろな
24名称未設定:2005/07/02(土) 21:00:30 ID:HpuYLtiw
それなら安物のWindowsでよかった訳だよね
あえて高いMacを今後導入するってことは
25名称未設定:2005/07/02(土) 21:09:41 ID:PJo99o5l
サーバーシステム化するならインテルよりも現行機の方がいいんじゃない。
事務用でも特定の作業だけなら大丈夫だと思う。

だって最も使いやすいGUIがハイッテルUNIXマシーンだから。
26名称未設定:2005/07/02(土) 21:14:30 ID:fZni8Y+a
経営破綻
27名称未設定:2005/07/02(土) 21:17:41 ID:HpuYLtiw
あおぞら銀行とヤフーのインターネットバンキング業務に関する基本合意
http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2005/0120c.html
28名称未設定:2005/07/02(土) 21:18:49 ID:Er3Jaej/
>>23
東大にならってネットワークブートさせると思う。

>>24, 25
Macにフロッピーディスクドライブがついてないから個人情報の漏れに
配慮したとか…。でもUSBメモリとかつながれるとアレではあるけど。
29名称未設定:2005/07/02(土) 21:22:20 ID:HpuYLtiw
>>28
フロッピーディスクドライブがついてないPCなんてたくさんあるのに
あえてMacを導入した理由は
30名称未設定:2005/07/02(土) 21:39:00 ID:moILSJQM
>>29
ウインドー図はフロッピードライブに付属してるもんだと思いこんでたとか。
31名称未設定:2005/07/02(土) 21:53:00 ID:Fi7y4JYZ
管理者がマカ
32名称未設定:2005/07/02(土) 22:07:46 ID:HpuYLtiw
管理者のドザがクビ
33名称未設定:2005/07/02(土) 22:28:45 ID:H+H3v0Vv
管理者はウィッキー
34名称未設定:2005/07/02(土) 23:00:31 ID:zdmWniZ1
管理者はゲロゲーロ
35名称未設定:2005/07/02(土) 23:24:57 ID:BxYhbTSD
>>29
だからネットブート・・・
36名称未設定:2005/07/03(日) 00:42:05 ID:YOb24Lb4
9erはOSXの使い方を知らないからなあ
37名称未設定:2005/07/03(日) 00:50:42 ID:RzeUOdbq
全ての業務をApple Worksで行います。
社内連絡はHotlineを使用します。
支店との会議もiChat AVで行います。

以後Apple Storeでの決済は当行をご利用頂きます。
38名称未設定:2005/07/03(日) 01:12:46 ID:tifzcMOe
>>30
何その麻生太郎
39名称未設定:2005/07/03(日) 08:42:53 ID:8GL3thKp
馬鹿な行員がキンタマに引っかかるのを防ぐ為か。
40名称未設定:2005/07/03(日) 09:00:16 ID:2NqJBsPg
なぜこの時期に…?
むしろIntel移行でぐだぐだし始める前にってことなのか?
41名称未設定:2005/07/03(日) 09:35:39 ID:dw3qTpPA
単に前年度期末に出した稟議が通っただけじゃない?
42名称未設定:2005/07/03(日) 11:01:32 ID:2beztxHq
逆に今ってのはナイスタイミングだよね。
次のリプレイス時期にはIntelMacがこなれてきてるだろうし。
43名称未設定:2005/07/03(日) 12:25:25 ID:YOb24Lb4
今のタイミングでMacを買った方がたしかに良いね。
初期のインテルMac導入は危険すぎる
44名称未設定:2005/07/03(日) 12:27:12 ID:vl+bARLX
実際、行員のPCってどんなの立ち上げているんだ?
交通費とか出勤管理系のアプリと、顧客管理系とあとは、オフィス系?
eラーニングとかmacにたいおうさせるんかな
45名称未設定:2005/07/03(日) 12:29:00 ID:YOb24Lb4
>>44
そういう大きい会社は業務ソフトを作っちゃう。
46名称未設定:2005/07/03(日) 12:29:26 ID:lh/NEIOH
>>44
そういうシステムってWebベースじゃないの?
そうなるとsafari使うのかな。
47名称未設定:2005/07/03(日) 12:30:18 ID:lh/NEIOH
こういうシステムって、ファイルメーカーを使うんだっけ?
48名称未設定:2005/07/03(日) 12:56:06 ID:7gefsx40
銀行にファイルメーカー、、うーん。。
49名称未設定:2005/07/03(日) 13:12:20 ID:HHbVTYG7
Macで銀行の完璧な金融の記録とったりできんの?
あ、社員のクライアントだけだっけ
50名称未設定:2005/07/03(日) 13:57:01 ID:ZvMZXFl/
>>49
そういうのはWindowsもUNIXも使わなくて
専用のハードウェアを使います
51名称未設定:2005/07/03(日) 14:27:30 ID:lh/NEIOH
>>49
預金とかの基幹システムは、国内メーカーの特注品だと思った。

>>48
微妙かな…。
基幹システムとの連携とかも難しそうだし。
52名称未設定:2005/07/03(日) 14:47:57 ID:/SWzb202
ファイルメーカーは、大企業の部署内データの整理活用に使われることがあるよ。
53名称未設定:2005/07/03(日) 15:02:32 ID:oq99HcNG
>>52
なぜそういう話が出てくるのかわからん。
Windows版もあるソフトだし。
54名称未設定:2005/07/03(日) 15:05:31 ID:ZvMZXFl/
55名称未設定:2005/07/03(日) 15:33:19 ID:1AgYAahg
たった1,400台の導入でスレッドが立つMacっていったい...w
56名称未設定:2005/07/03(日) 15:36:56 ID:PS4+QMUT
>>55
報道が出ているからじゃね?
57名称未設定:2005/07/03(日) 15:47:32 ID:/5qaSSQI
>>55
ITmediaとかC|netで一面にMac関連の記事が出るたびに
スレッドたてる馬鹿が約一名いるもんで。
58名称未設定:2005/07/03(日) 15:51:08 ID:OBzkCoNh
Mac板と同時にPCニュース板にも立ててるみたいだね
59名称未設定:2005/07/03(日) 16:42:50 ID:LY+kSDO0
こりゃ破綻確実だわw
60名称未設定:2005/07/03(日) 17:39:54 ID:ZvMZXFl/
あおぞら銀行とヤフーのインターネットバンキング業務に関する基本合意
http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2005/0120c.html
61名称未設定:2005/07/03(日) 18:37:33 ID:sRiELqC/
■あおぞら銀行 旧日本債券信用銀行。1957年設立、破綻により98年に一時国有化(特別公的管理)され、
2000年9月に預金保険機構がソフトバンク、東京海上火災保険、オリックスの3社を中心に株式を譲渡。
2001年1月に現行名へ変更した。
頭取に就任予定だった本間忠世氏の自殺
資本参加してるオリックスグループと提携した個人ローン分野や、投資銀行業務に集中。
当初、ソフトバンクグループは、ソフトバンクインベストメントと提携しインターネット
関連事業に対する投資銀行化を図ろうとしたが、機関銀行化を恐れた金融庁の反対により頓挫
2003年01月09日顧客情報を不正漏洩
2003年04月12日米投資ファンドのサーベラスがあおぞら銀行を買収
2004年03月26日元副頭取ら5億円賠償命令 旧日債銀の経営者訴訟

キーワード:破綻、挫折、頓挫、頭取の自殺、買収、漏洩、訴訟、ソフトバンク

すごい銀行ですよねw マックが入って当然だと思いますよw
アポとあおぞら銀行、どちらが先に倒産するか競争ですね(プププ
62名称未設定:2005/07/03(日) 19:03:12 ID:s1NsrCM5

チワワっぽい
63名称未設定:2005/07/03(日) 19:14:54 ID:lh/NEIOH
>>61
通報しますた
64名称未設定:2005/07/03(日) 19:20:04 ID:ZvMZXFl/
>>61
やばいね、お前。
前も誹謗中傷して訴えられたやつがいたね。
あおぞら銀行は どうかな?
65名称未設定:2005/07/03(日) 19:28:10 ID:tzX75I4F
銀行のシステムってのは、大きく分けて勘定系と情報系のふたつある。
勘定系ってのは、預金、貸付、給与振込、公共料金の振替とかで、
メインフレーム(汎用機とも言うね)で20年前にCOBOLで書いた
プログラムがいまだに動いていたりするような世界。
一方、情報系は、メールや交通費の精算等、グループウェアなんかがそう。

今回リプレースされるのは、後者の方だろうね。Webアプリで
作ったのが動いているから、クライアントマシンは、ぶっちゃけ
ブラウザさえ動けば良いってなノリでリプレースするんじゃない?

でもまあ、Intelへの移行は知らされてなかっただろうねぇ。
66名称未設定:2005/07/03(日) 19:28:32 ID:sRiELqC/
お好きにどうぞw
誹謗中傷ではなく、事実じゃないですかw
67名称未設定:2005/07/03(日) 19:35:31 ID:/5qaSSQI
必死であおぞら銀行の情報集めたんだね
暇なんだね
68名称未設定:2005/07/03(日) 20:04:37 ID:1AgYAahg
>>65
当たり前でしょ。Macで勘定系なんざ逆立ちしたって無理。
69名称未設定:2005/07/03(日) 20:14:18 ID:rdGkocos
>68
えーと、スレタイ読める?
70名称未設定:2005/07/03(日) 20:14:32 ID:ZvMZXFl/
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
71名称未設定:2005/07/03(日) 20:15:19 ID:Y25AyRvT
無理なことは無いと思うけど
勘定系に必須な64ビット対応されてるし
Xserveでクラスタリングすれば性能的にも問題はないと思うけど
72名称未設定:2005/07/03(日) 20:35:36 ID:7MDwmrv1
立ち読み程度の知識しかないけど、
Macのサーバ系ってライセンスの価格がリーズナブルなのが魅力なの?
73名称未設定:2005/07/03(日) 20:58:56 ID:YOb24Lb4
社員に余計なことをさせないという利点があるし、
ネットワーク内をスポットライトで検索できたら最強でしよ
74名称未設定:2005/07/03(日) 21:14:47 ID:Ql1AenYz
で、導入に関して監査役野崎修平がでてくると。あ、頭取か。
75名称未設定:2005/07/03(日) 21:16:39 ID:VG57Vmjk
6月の中旬頃にアップル主催のセミナーが帝国ホテルであったのよ。ビジネス向けセミナってやつ。
そこであおぞら銀行のえらい人が壇上に立ってあおぞら銀行の端末がみんなMacになったよ、
というのを紹介してたよん。勘定系システムは古いままだけど、情報系の端末はみんなiMacなど。
NetInfoをつかって端末にはユーザーデータを全くといって良いほど持たない、というのを強く
アピールしてた。UNIXであることの利便性やNetInfoを使ったシステム構成でWindowsを使った
ネットワークやら端末やらの構成(詳しくないんでこういう言い方でスマソ)のTCO削減に成功した
って感じだった。 みんな最初は信じられんツラしてたのは事実だが、説明が終わる頃には納得
している感じだった。ウェブオブジェクトのシステムが云々ってのはあおぞら銀行の説明では
無かったな。アップルの社内システム紹介についてはあったけど。iTMSとか。
76名称未設定:2005/07/03(日) 21:32:43 ID:/SWzb202
今、銀行はファックス1つ送るのもすごくうるさいらしい。
ネットブートで、ICカード認証は理想的なシステムなのかもね。
77名称未設定:2005/07/03(日) 21:35:57 ID:YOb24Lb4
9erはOSXのメリットをデメリットだと思っている件について
78名称未設定:2005/07/03(日) 21:36:41 ID:31ykgyWZ
膨大な量のトランザクションを処理するのに
WebObjectは最高峰のアプリと言われてる。
今まで50000ドルしてて、おまいらじゃ手を出せない
値段だったからね。
79名称未設定:2005/07/03(日) 22:17:32 ID:oF/jkbBz
>>77
>今まで50000ドルしてて、おまいらじゃ手を出せない
>値段だったからね。


個人ニーズのアプリじゃないでしょ
80名称未設定:2005/07/03(日) 22:42:59 ID:mTYXw2g5
関西の案件で中堅ソフトハウスがObj-Cプログラマーを募集してたのを
見かけたので、あまりの不自然さ(画像系とかじゃないのに)にあれっ
と思ったがこれのことだったのか??
81名称未設定:2005/07/03(日) 23:50:26 ID:1AgYAahg
>>69
勘定系をMacに変えるバカがこの世に存在するわけもなし。
マカってホントにアホだなw

>>78
> WebObjectは最高峰のアプリと言われてる。

と、Appleが自画自賛w ま、いつものことだけどなw
82名称未設定:2005/07/03(日) 23:53:49 ID:ZvMZXFl/
>>81
現実を認めようよ
そんなに悔しいのかいw
Windowsが好きなのかい?w
83名称未設定:2005/07/03(日) 23:58:45 ID:j6GwGjv+
>勘定系をMacに変えるバカがこの世に存在するわけもなし。
うちの会社やってるよ4Dサーバーで
なぜバカなのか言ってくれ

84名称未設定:2005/07/04(月) 00:08:20 ID:ZvMZXFl/
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
85名称未設定:2005/07/04(月) 00:11:59 ID:zCx0jHXw
>>83
結婚記念日にダイヤモンドをプレゼントした妻が「バカ」って言ったりするらしいじゃん。
嬉しくてしょうがないんだろね。
86名称未設定:2005/07/04(月) 00:38:43 ID:E9opvhzu
勘定系ソフトといえば弥生とか勘定奉行しかしらない役所なドサッ子なんか相手にするなよ
87名称未設定:2005/07/04(月) 00:45:41 ID:MVWClD3b
>>84
じゃあXserveの詰まったラックが山のように並ぶのか…
クリティカルな業務にも対応できるのかどうかの公開検証試験って事にもなるのかな?
88名称未設定:2005/07/04(月) 00:48:59 ID:oxTsamr/
検証試験をせずに導入しますか?
89名称未設定:2005/07/04(月) 00:56:22 ID:VNyei4/n
外人さんが言い出したんだよね…あーあ
90名称未設定:2005/07/04(月) 01:00:28 ID:oxTsamr/
これが増えちゃうとドザの立場が
91名称未設定:2005/07/04(月) 01:04:09 ID:7KYHTHLI
ヘマすんなよ。
Appleは全力を尽くしてあおぞら銀行をサポートすべし。
92名称未設定:2005/07/04(月) 01:07:37 ID:zCx0jHXw
>>90
しまいにゃ「勘定系」って言う事で優位性が証明されると思ってたわけだからね。
93名称未設定:2005/07/04(月) 01:20:26 ID:6PKH63Cw
>>83
あんたの会社は銀行?
94名称未設定:2005/07/04(月) 01:32:13 ID:H6DiaaRH
CGIとかPHPとかPerlとかSSIとかでヒィヒィするより
WebObjects使うよな普通。
しかもいまやフリーだぜ。
特許だらけで他社は手をあぐねる垂涎もののソフトなのにな。
95名称未設定:2005/07/04(月) 01:52:43 ID:zCx0jHXw
>>94
>WebObjects使うよな普通。
いや、ホントにいい製品なんだけどさウィークポイントは実績に乏しい事。
あれだけCPが高いのに、なんでこんなに導入実績が少ないのかってくらい。
エンタープライズ市場、サーバ市場におけるAppleの営業力の弱さが逆に分かる。
CPが高いからフリーに変わると同時に営業面も変われば大きくバケるかも。
あおぞら銀のケースは実績として凄いアドバンテージだと思う。
96名称未設定:2005/07/04(月) 02:24:51 ID:2kMOL7JR
>なんでこんなに導入実績が少ないのかってくらい。

そらWinが普及してるからっしょ?
97名称未設定:2005/07/04(月) 02:27:55 ID:Z/Q27TBj
行員への再教育ってのもコストになるよね
Macを導入するってことは、そういうコストを踏まえても
まだ見返りのほうが大きいと判断したんだと思うけど
98名称未設定:2005/07/04(月) 02:33:21 ID:O7rRSZAj
>>96
Windows版、Solaris版もあったの知らないで言ってる?
99名称未設定:2005/07/04(月) 02:37:42 ID:xO3tHdsv
>>97
末端の行員に対する教育コストは意外と変わらないと思うよ。
Mac導入関係無しに、システムを根本的に再設計してるんだろうから。
100名称未設定:2005/07/04(月) 03:00:53 ID:rLlguGaw
うへぇ。こりゃ東大の導入より遥かに衝撃的なニュースだ…。

系列の出入りベンダと密接に連携しながらメインフレームベースの
システム構築をしてきた日本の金融系業界では、常に外資系銀が
改革トレンドの先鞭を切ってきた。ほんの数年前までは「UNIXや
Windows? バカ言わないでくださいよw」というのが銀行でも
保険でも普通の感覚だったけど、アメリカ出身のインド人をIT部門に
据えた新生銀行がいきなりWindowsとWebLogicというパッケージだけで
情報系組んで「次は勘定系もWindows+FLEXCUBEでやります」て宣言、
実際に大きなトラブルもなく圧倒的なコスト低減に成功した。
そのへんからだな、今までぬるま湯的関係にあった銀行付きベンダが
真面目に新アーキテクチャへの移行を選択肢に入れるようになったのは。

俺があの導入事例から学んだのは、結局「ミッションクリティカル分野とは
言っても、24*365の可用性はサービスレベルで維持出来てれば問題ない。
鯖個別の可用性は低くても多重化部分をきっちり作り込めばリスクを
最小化しながらコストを大幅に低減できる」ということだった。あおぞらの
Mac導入も、たぶん似た発想でやってるんだと思う。勘定系DBはメイン
フレームで残すか徐々にUNIX系にリプレース、そこからブリッジかませて
情報系はMacでやってみる、と。
101名称未設定:2005/07/04(月) 11:13:53 ID:CdnsSb6C
>>100
100げっとおめ。何か、このスレで一番まともなカキコかも。
102名称未設定:2005/07/04(月) 12:45:23 ID:afhRcxrd
実際S/360がUNIXでPPCだけど、クライアントがない(レノボじゃたよりない)から、同じPPCのiMac座布団導入。
COBOLER死亡。
103名称未設定:2005/07/04(月) 13:47:12 ID:+ZOeCjR2
記事には、将来は汎用機のエミュレーションやOracle10gをXserveで動かすと書いてあるな。
104名称未設定:2005/07/04(月) 14:05:24 ID:afhRcxrd
死にそうなオラクル使うのか。
まさに青天井
105名称未設定:2005/07/04(月) 14:19:35 ID:jNO4MYJ7
>>100
ボロが出ないことを願うばかりだね。
何しろ、ハード面でのアップルの対応のひどさは、国内メーカーの比ではないから。

ハードウェアの欠陥が見つかっても、とことんリコールを避け、有償修理に徹したり、
障害が発生したものだけ、こっそり回収したりと散々なもの。

数分止まっただけでも莫大な損害を生み出す銀行で、そんないい加減なハードを
使った日には・・・
106名称未設定:2005/07/04(月) 14:25:25 ID:6PKH63Cw
サポートポリシーもないMacを企業として良く使うもんだ。
しかも今後は移行もあるのに。
107名称未設定:2005/07/04(月) 14:36:31 ID:afhRcxrd
1400台なんだろ?
それだけ弱小銀行なくなっても、誰も気にもとめないよ。
108名称未設定:2005/07/04(月) 14:36:56 ID:afhRcxrd
もしかして、ATMもマックなのか?
109名称未設定:2005/07/04(月) 15:09:25 ID:+ZOeCjR2
COBOLER、必死だなw
110名称未設定:2005/07/04(月) 15:20:07 ID:afhRcxrd
隣のビルのOLが気になる。
111名称未設定:2005/07/04(月) 15:23:20 ID:YZ1UHBLT
>>108
ATMもMacなんすか?
ATMは台湾のEDEN使えばいいのに、Win95のっければ
ネットワークもかんたんだし…、ハングアップするかなあ。
112名称未設定:2005/07/04(月) 15:25:43 ID:Tj0a7fj4
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :| >あおぞらぎんこうって屋台かと思った。
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
113名称未設定:2005/07/04(月) 15:41:26 ID:afhRcxrd
いまどきEDENかよ。WindowsXpの時代だぜ。
114名称未設定:2005/07/04(月) 16:03:23 ID:XDQOvrLX
前にATMからの通信ケーブル維持って直接パスワード盗み出してる事件があったよな
そんな簡単に抜き出せるってことは標準仕様の使ってんのかな?
115名称未設定:2005/07/04(月) 16:38:27 ID:afhRcxrd
汎用機でもできる。
電磁波が出るものは何でもできる。
電波ブースターで、人の見てるテレビも見れる。
あとは、暗号化してない事を祈るのみ。
116名称未設定:2005/07/04(月) 19:36:36 ID:vQWhDl4X
マンションに住んでた時、隣の家のファミコン画面がうちのテレビに映った事を思い出した
117名称未設定:2005/07/04(月) 20:33:51 ID:XBUz7HtW
>>83は勘定系が何だか分かっていない典型的バカマカw
118名称未設定:2005/07/04(月) 20:37:00 ID:E9opvhzu
ぶ、部長!
抱いて下さい!
119名称未設定:2005/07/04(月) 20:40:32 ID:rYLxQRvd
>>117
勘定系とは何か書いてみそ
120名称未設定:2005/07/04(月) 20:43:08 ID:E9opvhzu
勘定奉行とか出納帳とか
121名称未設定:2005/07/04(月) 20:51:10 ID:rYLxQRvd
>勘定奉行とか出納帳
4Dでつくれるやん簡単に、しかも完全に自分仕様のが
122名称未設定:2005/07/04(月) 21:00:07 ID:Tj0a7fj4
>>121
まあ彼奴の頭の中では勘定奉行最強!
らしい。。
123名称未設定:2005/07/04(月) 21:04:20 ID:BCy+Sune
おまえら、そんなに銀行などの金融機関でMac使われるのがイヤなのかよ。
124名称未設定:2005/07/04(月) 21:21:06 ID:aGL87RLo
>> 123
 昔、証券会社でNeXTがはやったのを考えれば、原点
回帰したようなものだ。
125名称未設定:2005/07/04(月) 21:24:47 ID:hwBmP00v
イーバンクでこんな警告出ていたので、他行でも被害はもっと広がるんじゃないの?
かっては手動でネット喫茶のパソにソフト仕込んだ犯罪があったが、こいつは
どんどん広がるから大変だよね。

win用「 * お客様のPCに侵入したと思われるスパイウェア
SPYW_INVKEY12.A または Spyware.InvisibleKey

なお、お客様のPCへのスパイウェア等の侵入の経路はつかめていないため、
このスパイウェアに感染したお客様は同様の手口によるスパイウェアの
侵入ならびに不正に口座が操作される恐れがございます。」

自行だけでも身奇麗にしておくのも、信用につながるな。
126名称未設定:2005/07/04(月) 21:31:48 ID:oxTsamr/
ドザは悔しくて泣いています
127名称未設定:2005/07/04(月) 21:40:50 ID:wXf0RNwz
東大の時もそうだったがマックの導入を勧めるのは
普段はPCを扱ってるシステム構築の会社だったりする。
128名称未設定:2005/07/04(月) 21:41:29 ID:ny3yNh3T
4wayのPCでも大抵のことは間に合うんだから、Macでも大丈夫なんだろ
このクラスだったら普通linuxかwindowsだろうが
129名称未設定:2005/07/04(月) 21:45:32 ID:oxTsamr/
安物windowsでも大丈夫なのにね
130名称未設定:2005/07/04(月) 21:46:16 ID:ny3yNh3T
>>124
NEXTが流行ったのは、パフォーマンスは要らないけど、
短期間でカスタムアプリを作らなきゃ行けない分野
昔は性能が要る分野って言うと汎用機とかスパコンしか選択肢ない
131名称未設定:2005/07/04(月) 21:46:42 ID:4YCUvqFB
俺としては普段ネットバンキングに登録してる口座の残額を全部盗まれるよりは
クレジットカード1枚の限度額を丸ごと使われるほうが金額的に痛いんだけどな。
カードの元祖アメリカでは、利用明細を本人がチェックして承認するまで引き落とし
されないようになってるとか聞くけど、日本じゃあ不正に気づいても引き落としを
ストップさせるまでの交渉がエラい大変なんだよ。
日本のカード発行会社(流通系とか信販系)はVISAやMasterCardに対して不正請求を
さかのぼってチェックさせる権限が無かったり、あっても怖くて使えなかったりだし。
132名称未設定:2005/07/04(月) 21:50:35 ID:ny3yNh3T
macじゃデータベースの性能でないよ
スループットとか可用性とかトータルして
133名称未設定:2005/07/04(月) 21:51:59 ID:Wn9YEIe6


 ところで

 シン クライアント じゃないの?
134名称未設定:2005/07/04(月) 21:55:38 ID:oxTsamr/
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
135名称未設定:2005/07/04(月) 21:58:18 ID:rYLxQRvd
>>132
なんで?
136名称未設定:2005/07/04(月) 22:00:58 ID:oxTsamr/
ドザの根拠の無い妄想
137名称未設定:2005/07/04(月) 22:01:28 ID:ny3yNh3T
マカにとっては、スィンクライアントであろうと
ディスクレスであろうとエンタープライズサーバーであろうと一緒
メモリを増やせばPS3でもサーバーにできるってのが
彼等のパラダイムです
138名称未設定:2005/07/04(月) 22:01:54 ID:8iwZsZzw
ATMのタッチ画面で波紋が出るとですか?
139名称未設定:2005/07/04(月) 22:08:31 ID:zl3URnlL
Macは10進演算に対応できない仕様だから、銀行業務には使えないはずだが。
140名称未設定:2005/07/04(月) 22:08:35 ID:oxTsamr/
ドザはここまでアホなのか
141名称未設定:2005/07/04(月) 22:11:50 ID:E9opvhzu
>>121
ネタにマジレスしないでくれ。
142名称未設定:2005/07/04(月) 22:13:04 ID:E9opvhzu
>>138
それはそれで欲しい機能かも
143名称未設定:2005/07/04(月) 22:15:09 ID:rLlguGaw
>>132
情報系のDB層自体は、アーキテクチャにMac使おうが使うまいがあまり違いはないでしょ。
個人的にはコスト考えてIA+UNIX系でいいじゃんと思うけどね。MySQLやPostgreSQL系での
構築経験があるSIなら、Macかどうかはほとんど気にせずやれる気がする。スループットは
ピーク負荷にもよるけど、あおぞらクラスの規模ならXserve+XRAID+FibreChannel多重化構成で
特に問題ないはず。可用性は上にも書いたが今は「サービスレベルで」365/24・ダウンタイム
ゼロを保障できるよう設計してやるのがトレンドなわけで、そこから先はSIの腕の見せ所ですな。

本気で勘定系にMac入れるんだとしたら、かなりのチャレンジだから基盤構成図を見てみたい。
144名称未設定:2005/07/04(月) 22:17:12 ID:E9opvhzu
WINよりMacの方がごちゃごちゃしていないし使いやすいんだろう。
145名称未設定:2005/07/04(月) 22:18:36 ID:sDFMaveq
>>144
信者マカー乙。
146名称未設定:2005/07/04(月) 22:19:41 ID:K68FIPuD
はぁ?
147名称未設定:2005/07/04(月) 22:20:38 ID:oxTsamr/
>>145
信者ドザ乙
おうちにお帰りw
148名称未設定:2005/07/04(月) 22:22:56 ID:2AAvQYLx
てゆうか、使いやすさではWinなわけだが。信者とか関係なく。
149名称未設定:2005/07/04(月) 22:23:04 ID:oZJWHlGO
こんなのでもよかったかも。安いし。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/24/news021.html
業務には絶えられないのかな。
150名称未設定:2005/07/04(月) 22:25:17 ID:oxTsamr/
マック板でWindowsの方が使いやすいのになんて書いちゃうなんて、信者以外のなにものでもない
151名称未設定:2005/07/04(月) 22:27:25 ID:QTFyJ+bd
Windowsって使いやすさを考えて作られたものじゃないから(以下略
152名称未設定:2005/07/04(月) 22:28:22 ID:E9opvhzu
いや、従業員に余計な操作をさせないようにするなら、
経営者や管理者にとってはMacの方が明らかに使いやすいわけだが。
153名称未設定:2005/07/04(月) 22:29:27 ID:1wODVszy
>>148

哀れなパラノイア
154名称未設定:2005/07/04(月) 22:29:57 ID:oxTsamr/
ドザはWinnyが大好物ですw
155名称未設定:2005/07/04(月) 22:30:30 ID:jIje9j85
頭の悪い人たちはMacが使いやすいと感じる。ただそれだけの話。
156名称未設定:2005/07/04(月) 22:32:12 ID:LnCIZjmj
どっかにリンクでも貼られたのか?
157名称未設定:2005/07/04(月) 22:32:55 ID:E9opvhzu
>>155
仕事中にメッセンジャーをやりたいからってそんなこと言うなよ
158名称未設定:2005/07/04(月) 22:33:42 ID:oxTsamr/
頭の悪い人たちはMacが使いやすいと認めたくない。ただそれだけの話。
そして毎日Mac板に来てしまうw
159名称未設定:2005/07/04(月) 22:33:47 ID:R7fVaemB
あまたの悪い人にとって使いやすいもののならそれは普通の人にも使いやすいんじゃないか?
160名称未設定:2005/07/04(月) 22:34:18 ID:1wODVszy
>>155

まぁあんな意味不明瞭な日本語紛いを理解できるドザって頭良いかもw
161名称未設定:2005/07/04(月) 22:35:13 ID:oxTsamr/
ドザは本能だけで生きてますからw
162名称未設定:2005/07/04(月) 22:35:44 ID:5LJnWPvo
日本時間は7月8日な
163名称未設定:2005/07/04(月) 22:37:09 ID:YwqkDS08
ヰンドースユーザーはいい意味で頭いいよね、逆に。
164名称未設定:2005/07/04(月) 22:37:21 ID:XBUz7HtW
気持ちの悪いアホマカが、1,400台程度の泡沫受注で大喜びしている
マヌケなスレッドはここですか?w
165名称未設定:2005/07/04(月) 22:38:16 ID:5LJnWPvo
すまん誤爆した。
166名称未設定:2005/07/04(月) 22:39:57 ID:oxTsamr/
windowsが1400台も処分(燃えないゴミ)されて悔しくてMac板にきちゃうドザがいるのは
ここですねw
167名称未設定:2005/07/04(月) 22:40:20 ID:nPDYisAh
なちゅやちゅみでちゅね
168名称未設定:2005/07/04(月) 22:40:47 ID:pwcs5PbV
オレンジレンジが嫌いとか言ってる大人ってマジやばいよ!
169名称未設定:2005/07/04(月) 22:41:42 ID:1wODVszy
ちゅうか、Mac板でプロパガンダに勤しんでる
お前さんの方が間抜けでキモスですよ(プッ
170名称未設定:2005/07/04(月) 22:41:43 ID:5LJnWPvo
市場の95%以上がWinという現状にもかかわらず
Macに浮気される理由は相当な思いがあるからだろうな。
171名称未設定:2005/07/04(月) 22:45:43 ID:LxTE09EI
あ。これあの宇宙人のはなしか?なんとかれんじとかいう?
172名称未設定:2005/07/04(月) 22:46:12 ID:oQKy8V6u
>>170
うわキモっ!
173名称未設定:2005/07/04(月) 22:56:55 ID:OMJsv8c6
みんなのwindowsはすぐに病気もらっちゃうからじゃん
174名称未設定:2005/07/04(月) 22:59:05 ID:5LJnWPvo
築50年以上の木造住宅でも
Winほどの雨漏りだらけにはならんと思うよ。
175名称未設定:2005/07/04(月) 22:59:21 ID:oxTsamr/
ドザを性病持ちみたいに言わないで!
176名称未設定:2005/07/04(月) 22:59:22 ID:E9opvhzu
あの手この手でサボる方法を考えるドザはたしかに頭が良いかもね
177名称未設定:2005/07/04(月) 23:02:25 ID:4XjGBMZn
あおぞら情報システムの噂ってイマイチ聞かないな。誰か知ってる?
178名称未設定:2005/07/04(月) 23:04:26 ID:1wODVszy
とりあえず、ウイルスに感染しましたとか,データが
ぶっとびましたとか,パソコンが壊れましたとか・・・
Windowsならしょうがないって納得してもらえる雰囲気は
あるよね。別の意味での危機管理に長けてるよ。
179名称未設定:2005/07/04(月) 23:04:39 ID:5LJnWPvo
みずほ銀行も入ってるな
180名称未設定:2005/07/04(月) 23:05:07 ID:oxTsamr/
>>177
自分からアンテナが低いことをばらしてどうする
181名称未設定:2005/07/04(月) 23:10:07 ID:5LJnWPvo
Sophosも付いてくるし言うこと無しだな。
182名称未設定:2005/07/04(月) 23:16:12 ID:oxTsamr/
なんかどんどんMacが成長してきてる
183名称未設定:2005/07/04(月) 23:20:29 ID:9dL7wTWN
>>182
被害妄想乙。
184名称未設定:2005/07/04(月) 23:57:31 ID:hwBmP00v
お早うございます。
ボーナス時季になりましたので、本日も預金獲得の目標をクリヤーするため
笑顔でがんばりましょう。

では、日課の「PCへのスパイウェア等の侵入」はなかったか、各自端末を
精査致しましょう。

はい はじめ!
185名称未設定:2005/07/05(火) 00:11:17 ID:U2AfITLI
言いたいことも言えないこんな世の中にはMacintosh
186名称未設定:2005/07/05(火) 00:16:03 ID:HUO81vS8
どーんといこうや。
187名称未設定:2005/07/05(火) 01:30:03 ID:H4xugEAB
がんばれ、がんばれ
188名称未設定:2005/07/05(火) 02:04:03 ID:mvf7SbyQ
>>116
>マンションに住んでた時、隣の家のファミコン画面がうちのテレビに映った事を思い出した

単純にアンテナを逆流してんだけじゃん
189名称未設定:2005/07/05(火) 04:46:22 ID:EZWFKpcA
そういえば、昔の話だがファミコンの端末らしき物を使って
振り込みするシステムが有った希ガス
190名称未設定:2005/07/05(火) 05:45:12 ID:VcSyMrAp
>>189
ファミコントレードだったかな?
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4007/phy07d.html
191名称未設定:2005/07/05(火) 10:40:06 ID:NTyn4cYo
そういえば、MacOSXって、バグフィックスパッチの提供保証がなくて、しばらくすると
セキュリティー対策が放置されちゃうんだよね。

Winなんかだと、最低5年は無償で保証し、それ以後は延長契約ができるけど、
MacOSXって、新しいバージョンが出ると、古いバージョンのバグフィックス中止
しちゃう。
だから、最新のバグフィックスは、もう10.2Xや10.1Xでは出ない。

そんないい加減な対応のOS、使って大丈夫か?
銀行系だと、一度導入したら、簡単にはバージョンアップなんてできないし、
セキュリティー対策が放置されたOSが銀行で動くなんて・・・

かな〜り、やばくない?
192名称未設定:2005/07/05(火) 10:50:18 ID:QHqrVPDh
>>191
10秒前のことも覚えられないアホマカにはお似合いだなww

ワシは、あおぞら銀行の講座を全部撤収することにしたよ。
まともで賢い銀行は他にあるからな。
193名称未設定:2005/07/05(火) 11:06:20 ID:l6rs4KpY
persioにTgierがインスートできまん!!
194名称未設定:2005/07/05(火) 11:22:20 ID:admzIsKj
>>191
Windowsでもセキュリティに関するサポートに「延長契約」なんてないと思う。
数年前、NT4.0系使って社内情報系システム組んだ保険屋に取材に行った時、
情シスの方々がそのことでMSを批判していたよ。「業務・法人向けOSでリース
期間内にサポートがなくなるなんて非常識」ってね。その頃に叩かれまくったから
Windows98/MEの有償サポートは2回延長された。これも来年頭には切れるが。
Windows2000の無償サポートと、有償サポートのセキュリティ修正プログラムは
先週切れた。

Windowsファミリで別格的にサポートがいいのはWindows Datacenter Server。
販売時にも動作推奨ハード(UnisysのES7000とか)との抱き合わせでしか
売らないし、プレミアムサポートつけるとMS部隊が直々にソースコードレベルで
バグ調査してくれる。こいつは本物のメインフレーム・リプレースね。
195名称未設定:2005/07/05(火) 11:35:34 ID:FHinlogH
ところで、あおぞら銀行って、どこ?
196名称未設定:2005/07/05(火) 11:47:07 ID:U2AfITLI
ウィルス、スパイウェア制作者に無視されているだけでも
Macにする価値がありそうだけど
197名称未設定:2005/07/05(火) 11:47:43 ID:admzIsKj
>>195
http://www.aozorabank.co.jp/ja/company/corporate/office/
旧日債銀だよ。旧東京相和銀の東京スター銀行とか旧長銀の新生銀行と同じ、
経営破綻→米ファンド再建組。こういう会社はIT部門もレガシーをザクザク
切る。東京スターの情報系はオープンソースのCMSOpenCms。新生銀行は
WebLogicとFLEXCUBEで情報系も勘定系もWindows一本化。
198名称未設定:2005/07/05(火) 11:47:47 ID:z7cWFq3g
そうなん?
199名称未設定:2005/07/05(火) 11:50:31 ID:K1AeVuii
>>194
最低5年は無償で保証した後の延長契約(延長サポート)はある。
Windows2000のサポートはメインストリームが終わっただけで延長サポートはある。
ただOSの導入が発売に比べて遅かった場合、期間が短いという問題はある。
Macの場合、サポートポリシーそのものがない。
それを銀行に導入することは考えられない。
200名称未設定:2005/07/05(火) 12:17:33 ID:admzIsKj
>>199
俺の勘違いならすまないが、メインストリームフェイズの終了後、延長
フェイズで続行するのは、無償の「セキュリティ更新プログラム」
(セキュリティ修正プログラムとは別、甚大な脆弱性の修正)と有償の
「製品サポート」だろう? セキュリティ関連の「延長契約」はないと
記憶しているが。

ついでに言うとXserve系では法人サポートポリシーが用意されてるよ。
AppleCare Premium Service and Support Plan。
201名称未設定:2005/07/05(火) 12:47:17 ID:myR8Up0E
あ〜、また庶民のオタレベルで
ドザ界とごっちゃにして考えちゃったのね。糞ドザ君。
202名称未設定:2005/07/05(火) 12:59:22 ID:NTyn4cYo
>>200
あんまり、嘘偽りを言うのは感心できないような・・・・

http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/default.asp
延長フェーズ : メインストリーム フェーズ終了後、最短 5 年間

セキュリティ更新プログラムは延長サポート フェーズが終了する
までの最短 10 年間入手可能です。

セキュリティ更新プログラムは、メインストリーム フェーズ 5 年間
および延長サポート フェーズの最初の 2 年間は Windows Update
とダウンロードセンターの両方から入手することが可能です。
延長サポート フェーズの 3 年目以降はダウンロードセンターからの
みの提供となります。
203名称未設定:2005/07/05(火) 13:01:57 ID:aSlHMAom
>>200
それ、全然実績がない上に、企業としてのアップルのこれまでの信用の低さのせいで誰も相手にしてないよ。
前にITメディアの記事にあったでしょ?
204名称未設定:2005/07/05(火) 13:10:26 ID:ZmmxT5vs
Security Update 出してくれても、穴埋まらなければ
意味ないんじゃない?
205名称未設定:2005/07/05(火) 13:13:39 ID:myR8Up0E
そもそも鯖市場というのは、どこどこに導入実績があるからうんぬんで
クライアントが一貫して選択できるものではないが。

クライアント側に鯖を導入できる知識や経験があるというのなら理解もできるが、
実際はクライアント側はコスト追求とセキュリティ強化と整合性や連携の親和性。

これらの要望に応じてシステムを構築する別会社が存在し、
その別会社の実績が問われるわけで、クライアント側が
AppleやMicrosoftの実績をどう評価しようともそれは論外レベル。
206名称未設定:2005/07/05(火) 13:23:54 ID:OcZ8npnt
>>191
で、今までに何か問題になった事あるの?
今後の心配は判るけど、過去の事例として。
207名称未設定:2005/07/05(火) 13:29:34 ID:kZfRZuFp
>>206
プロトコルレベルの脆弱性では、かなり広範な機器で問題がおきてた。
ハングしたり、パフォーマンスが落ちたり。
あれも確か、10.1とかは放置じゃなかったっけ?

金融系って、感染や流出だけでなく、停止や処理低下だけでも問題になるのにね。
208名称未設定:2005/07/05(火) 13:36:57 ID:myR8Up0E
ちなみに単にTCP/IPプロトコル用の専用線と
オンライン用の専用回線をごったにして
考えてないかい?ドザ君達は。

オンライン用の専用回線NTTに訊いてごらん。
君たちが生活を営めるような値段じゃないよ(w
209名称未設定:2005/07/05(火) 13:39:26 ID:NTyn4cYo
>>208
全銀手順って、そんな高級なものだっけ?

それに、今の時代では、コンビニにちょっと仕掛けをするだけですむものだよね。
210名称未設定:2005/07/05(火) 13:39:43 ID:myR8Up0E
顧客の信用情報照会などいまだにテレックス使ってたりとかね。
211名称未設定:2005/07/05(火) 13:44:36 ID:myR8Up0E
>>209
コンビニは店主が払ってるわけじゃなく、
銀行側が設置の打診をして
設置させてもらっているだけ。

庶民レベルの発想がまた炸裂ですな。
212名称未設定:2005/07/05(火) 13:45:10 ID:admzIsKj
>>202

おお、こりゃすまんね。俺の理解は
http://www2.mouse-jp.co.jp/user_support/releases/data/y2k.gif
のようになってたんだけど(昔自分自身もこう説明された記憶がある)、
http://www.microsoft.com/japan/windows/images/lifecycle2000.gif
見ると、有償サポートのセキュリティ修正プログラムにも別途契約による
プログラム延長が存在するのな。サンキューサンキュー。

>>203
俺はそもそも>>199の「サポートポリシーそのものがない」という指摘に
「いや、あるでしょ」と反論したのであって、それが実績があるかどうかとか
信用がどうのこうのとかは俺に対して言われても意味ないです。それは
企業やらSIやらが判断する話。あと、日本だとAppleの大物納入には大塚が
ベンダで入って、ここと法人向け保守契約を結ぶ形態が普通じゃないかな。
よければitmediaの記事ってやつも教えてください。
213名称未設定:2005/07/05(火) 13:49:29 ID:/MCm4OGR
ネットブートするなら各クライアントのバージョン管理も簡単だしアプリのバージョン管理も然り。
簡単便利で良いんじゃないかな、Mac導入。
214名称未設定:2005/07/05(火) 13:49:53 ID:admzIsKj
>>208
ATMもIP over ATMできるし、全銀手順も今はTCP/IPサポート開始してる。
レガシー系EDIをセキュアな標準プロトコルに置換してくこと自体は好ましい
ように思うけど。
215名称未設定:2005/07/05(火) 13:56:44 ID:myR8Up0E
>>214
それらのネットワーク全般を包括してオラクルのDBで管理、
オラクルとの連携・整合性もOS X serverでカバーですね。

WebObjectsはSSLのような唯一無二のデータ生成を垂直に
取り扱うこともできて、1台の鯖でも100万人訪問にも耐えうると
言われてる。

SSL用の鯖とWebObjectsさらにはWAN側にも分散可能な処理。
これを考えればコスト的にAppleが一番安くなるのは当然だな。
216名称未設定:2005/07/05(火) 13:58:45 ID:F+a0GCA1
ドザがムチャクチャ言ってるな。
導入されないんじゃなくて、もう導入されちまったんだから。w
217名称未設定:2005/07/05(火) 13:59:32 ID:OcZ8npnt
>>207
なるほど。

それに関するソースある?
218名称未設定:2005/07/05(火) 14:01:24 ID:UCmCAI+f
>>192
>ワシは、あおぞら銀行の講座を全部撤収することにしたよ。

講座ねえ…
219名称未設定:2005/07/05(火) 14:03:37 ID:myR8Up0E
>>218
当座持ってない香具師はスルーで
220名称未設定:2005/07/05(火) 14:05:35 ID:admzIsKj
>>215
うーん、俺はチキンガイだから、この手の導入案件持ちかけられたら
「運用実績あってパッケージとプラグイン系がこなれてるWindows+
WebLogicで行きましょう、鯖はご予算に応じてお好みでどうぞ」って
提案するかな。確かに導入コスト面ではMacの優位性はちょっと
目を惹くんだけど、ロングスパンのROIで考えると未知数的な部分が
多すぎるからね。米の導入事例でもミッションクリティカル分野の
採用はあまり聞かないし。フロント層をXserveで、ぐらいならともかく
ミドルとDBも全部Macで、みたいな話になったらちょっと及び腰。
新しいことに意欲的なベンダならこういう挑戦もできるのかもねー。
221名称未設定:2005/07/05(火) 14:12:42 ID:Ox3zDmxt
まあ二年もすれば結果は出るでしょ。
みんなそんなにむきにならなくても。
222名称未設定:2005/07/05(火) 14:18:50 ID:myR8Up0E
>>221
日本国内の携帯電話事業者は
そろそろ鯖刷新した方がいいでしょ。
ビル数フロア分のMacが入るといいね。
223名称未設定:2005/07/05(火) 14:30:59 ID:FHinlogH
とうさん
224名称未設定:2005/07/05(火) 14:35:50 ID:Ox3zDmxt
>>222
いいもわるいもどうでもいい。
225名称未設定:2005/07/05(火) 14:43:20 ID:NTyn4cYo
>>217
本気で言っているならば、かなり問題あるよ。
この種の問題は、何度も話題に上がっているし、組み込み機器なんかでは
修正対応できないからどうするのか、っていうので騒ぎになっているし。
例なんて、検索すればいくらでも出てくるよ。

ICMPのセキュリティ脆弱性、ルータやソフトウェアに広範な影響
http://www.idg.co.jp/ghl/scr/15062.html

広範囲に該当する SNMP の脆弱性について
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/20020213snmp.html
226名称未設定:2005/07/05(火) 14:46:56 ID:z7cWFq3g
iMac G5 スレ見てるんだけど、ホントなの?
227名称未設定:2005/07/05(火) 14:55:43 ID:K1AeVuii
>>200
AppleCare Premium Service and Support Planって別途の有料でしょ。
ハード保守みたいなもんで、セキュリティパッチも保証するものではない。
サポートポリシーと呼べないと思うが。
228名称未設定:2005/07/05(火) 15:16:42 ID:FHinlogH
このスレ、レス読みにく〜
229名称未設定:2005/07/05(火) 15:43:48 ID:QHqrVPDh
まともなセキュリティサポートもなくて、コンデンサの破裂という爆弾を抱えているなんて。
あおぞら銀行も終りだなwww

Bloated iMac G5 Capacitors
http://www.pbase.com/johncoggi/image/40667989
参考スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118979446/l50
230名称未設定:2005/07/05(火) 15:46:21 ID:4kGZGKoM
>>220
キチガイかと思ったよ。
231名称未設定:2005/07/05(火) 16:13:21 ID:OcZ8npnt
>>225

すまん。無学で申し訳ないんだが、リンク先を読んでも
>>191との関係がわからない。

つまり、>>207で説明してくれたような問題があるのは
10.1で、現在は問題ないって事なのかな?

で、10.4ではOKだとしても、Appleがその後のバグフィクス
をするかどうかを心配してるってことなの?
232名称未設定:2005/07/05(火) 17:41:23 ID:mXWXwHue
トリビア:アテネオリンピックの映像編集にもMacが使われていた。
233名称未設定:2005/07/05(火) 17:48:37 ID:admzIsKj
>>227
保守対象はハードだけじゃなくて、OSXとソフトウェア部分の保守も一体だよ。
別途有料つっても、法人運用の場合はメーカが持つかベンダが持つかはともかく
何らかの形でつけなきゃならん。んでAppleはハード+ソフト屋だから、Dellとかの
ハードベンダのやるサポートとソフトウェアサポートが一体化してる、と。OSと
ソフトウェアレイヤのみを売るMSとは法人営業の業態が違うっちゅうことでしょう。

セキュリティ面の保証に関しては、Apple Maintenance Programの+1000
アカウント3年契約を使ってやるんじゃないかなあ。各バージョンのOSのサポートを
続行するんじゃなく、OS自体の更新も含む形でのサポート。大規模法人の場合は
こっちの方がパッケージOSの購入より安く付く。バックワードコンパチビリティの
問題は、thin client構成のNetInfoベースならほとんど問題にならないかな。
234名称未設定:2005/07/05(火) 17:53:11 ID:IaXkuTV/
>>220
そういう金魚のフンみたいな提案なら
そこらの専業主婦にでも出来るな
235名称未設定:2005/07/05(火) 18:08:28 ID:T4IbZRqc
と、零細企業でのマシン導入と勘違いしているアホマカが申しております。
236名称未設定:2005/07/05(火) 18:18:33 ID:IaXkuTV/
お、専業主婦のお出ましだよー
「ちょっと、お隣の田中さん
  車買い替えたんですって」
「まぁー事故に遭わなければいいけど」
おまえらの導入時の話し合いなんてこの程度だろ
237名称未設定:2005/07/05(火) 18:21:40 ID:QHqrVPDh
>>236
あら、渡辺の奥さん、こんなところで何してるの?
早くパートに行かないと遅刻するわよ。
238名称未設定:2005/07/05(火) 18:41:06 ID:T4IbZRqc
と、零細企業でのマシン導入と勘違いしているアホマカが申しております。
239名称未設定:2005/07/05(火) 18:43:42 ID:NTyn4cYo
>>233
そのサポート形態は銀行に対しては無謀じゃないか?

銀行系でOSの更新だなんて、通常であれば一大事項でしょ?
新バージョンでの正常動作が完全に保証されるならともかく、これまでのごとく、
障害が発生したら、大騒ぎになるでしょ?

ATMが半日止まったり、送金が滞るだけで、不渡り出して倒産する企業がいる
わけで、新聞でその手の事故が大騒ぎになるのは、それだけの影響力を持つっ
てことだから。

MSがやっていることは、OSという次元では最低限、やって当然のことで、それが
できないのは大問題だと思うけどなあ。
240名称未設定:2005/07/05(火) 19:17:04 ID:ZmmxT5vs
ATMの障害!いままでもあったわな。
システムはMacOSXでなかったことは
まちがいない!あふぉ!
241名称未設定:2005/07/05(火) 19:25:02 ID:admzIsKj
>>239
>銀行系でOSの更新だなんて、通常であれば一大事項でしょ?

金融系導入事例でも勘定系と情報系は分離して考えるべきでしょ。「銀行系」という
くくりは雑多すぎないか。あと、今は金融分野でもローリングアップデートって言って
クラスタ鯖を365/24で稼働させながらリアルタイムでOSやソフトウェア部分を更新してく
仕組みを前提としたシステム構築が浸透してきてるよ。昔のメインフレーム+お抱え
ベンダ開発の独自アプリケーション+EDIとかの時代と違って、オープン系鯖+
パッケージ+TCP/IPて編成だと、セキュリティリスクが跳ね上がる。もう「枯れてる=
安定」が成立しない時代だから、基盤は常に最新化できる方が好ましい。Microsoftも
Windows DCSとかではローリングアップデートをサポートしてる。

あとクライアントハード/OSもセキュリティ面から、伝統的な5年更新から3年更新に
切り替える企業が増えてきてる。俺は数年前までは保険系・証券系のIT導入事例の
取材をすることが多かったけど、現場の雰囲気はそういう感じだよ。結局重要なのは
長期的に見たTCOとROI。

>新バージョンでの正常動作が完全に保証されるならともかく、これまでのごとく、

そこを検証するのがSIerの仕事ですがな。
242名称未設定:2005/07/05(火) 19:29:39 ID:HF8ut2OV
>>239
えーとね、企業は一回目の不渡りじゃ倒産にならんよ。
銀行もその辺は面倒見てくれる。

でね、二回目の不渡り。
これが「倒産」なの。

分かった?
243名称未設定:2005/07/05(火) 19:32:14 ID:f22yPJuu
>>240
ブルースクリーンで固まってる画像をなにかで見たような気がするけど
244名称未設定:2005/07/05(火) 20:16:07 ID:qfwFNGDR
>>242
厨房知識をひけらかすのも結構だが、>>239は1回目で倒産するなんて書いて
ないだろ。マカってのは字もロクに読めない中卒バカばっかりだなw
245名称未設定:2005/07/05(火) 20:22:22 ID:sUYeeuMC
ATM がだめなら窓口に行けよ!おまえの話は
架空の話の上に勝手な思い込みを乗っけてるだけ!
246名称未設定:2005/07/05(火) 20:30:33 ID:gTb4AMmU
>>244
いやいや。即倒産よろしくの勢いのように
見えますよ。
もちろん当該者はそのつもりじゃないでしょうけど、
そのつもりじゃないからこそ他人はその部分は
読み取れんのですわ。
247名称未設定:2005/07/05(火) 20:48:48 ID:dHd5YkTs
>>220
永久にそれだけ使ってられると良いですね
248名称未設定:2005/07/06(水) 00:09:23 ID:Z6wPoJvV
外字特注するのもMacだと少なくて済むしね
249名称未設定:2005/07/06(水) 00:42:20 ID:2rPywkQR
ドザが必死にwindowsの方がいいのにって書くのは信者だからですか?w
250名称未設定:2005/07/06(水) 01:04:33 ID:itDZnnhn
ところであおぞら銀行って普通銀行なん?
誰でも口座作れるのけ?
251名称未設定:2005/07/06(水) 01:15:47 ID:jOF+cVfZ
前にどっかの銀行が基幹システムWindowsにするってニュースがあったけど
ニュー即とかのスレでおんなじような反応してたの思い出した。
信用できんだの口座移すだのね。
252名称未設定:2005/07/06(水) 01:26:52 ID:2rPywkQR
>>249
あおぞら銀行とヤフーのインターネットバンキング業務に関する基本合意
http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2005/0120c.html
253名称未設定:2005/07/06(水) 01:38:14 ID:Y7jm45NZ
>>250
あおぞら銀は日債銀時代から現在まで法令上は長期信用銀行のままで、
普通銀行ではない。同じ長信銀だった興銀はみずほグループに合流、
長銀は新生銀行になって普通銀行転換したので、今のところ日本
唯一の長期信用銀行。口座は個人でも普通に作れるが、基本的には
定期預金とかローンとかで積極的にあおぞら銀行を使う理由がある
人しかお世話になる機会はないと思う。

>>251
アメリカの銀行やら保険やらでは、既にかなりの数がIA+Windowsで
勘定系組んでるんだけどねぇ。そのトレンドを日本に持ってきたのが
新生銀行で、ITセクションのオープン化による費用対効果の向上が
PowerFlexの成功に大きく寄与してる。
254名称未設定:2005/07/06(水) 06:03:05 ID:0o0NXvgk
>>253
我が家では、あおぞら、新生、東京スター銀行に定期してる。利子が多少良かったからね。
いっぺん倒産状態になった所ばっかりで、無理してんのかねって思っていたよ。
あおぞら銀は電話だったけど。
255名称未設定:2005/07/06(水) 09:05:18 ID:vOH8bDoC
>>254
> >>253
> あおぞら銀は電話だったけど。
ネットバンキングは、カプラーですか?
256名称未設定:2005/07/06(水) 09:33:36 ID:an0iTUKG
>>255
あちゃー!冗談きついね。テレフォンバンキングだよ。
フリーダイアルで、ちゃんと人間様が応対してくれるのよ。
現金のやりとりは郵便局のATMでやれるよ。
新生銀行のWebは醜いね。インターネットバンキングも
最初はまごついた。楽天証券と組んで株取引は便利だけど
やるきない。
257名称未設定:2005/07/06(水) 10:51:11 ID:6ORaixCj
>>246
> いやいや。即倒産よろしくの勢いのように
> 見えますよ。

そんな風に見えるのは、お前が字の読めないバカマカだからw
書いてもいないことに反論するというのはアホマカのいつもの
パターンですね。壁に向かって反論しても、意味ないですから。
残念だったねw
258名称未設定:2005/07/06(水) 11:04:54 ID:IYlx92nf
青空銀行と一緒に馬鹿がやってきた。
かれはかなり元気で無意味な突っ込みを一人鼻息荒く行う。
主食はビザ。
通称は油豚。
かれにはポリシーがある。
美しさにも基準がある。
週に二回は聖地に行く。
かれは見捨てられた産業の遺物に慈悲をかける。
かれは腰に小粋なポーチをつけている。
地球に優しい、衣類はあまり洗わない。
温暖化が気になるようだ。
でもちょっとおちゃめ、自分の発熱には気がつかないね。
普通の人間の3倍は水蒸気を発生させるのにね。
運動しないのが省エネルギーなのか?
かれは運動しない。
無駄なエネルギーは使わない。
エコロジスト。
愛機PC98は今でも健在。
ポケコンでスケジュール、やばいですよ!
きょうはコスプレ喫茶のお得意様限定撮影会。
おくれないようにしなきゃ。

ね?
>>256
259名称未設定:2005/07/06(水) 11:06:34 ID:6ORaixCj
自己紹介乙
260名称未設定:2005/07/06(水) 12:27:20 ID:vOH8bDoC
アップル製品導入→アップル倒産→保険下りる→あおぞら銀行ウマー
261名称未設定:2005/07/06(水) 12:48:54 ID:f4UXcMJ3
屋根のない銀行かと思ったよ
262名称未設定:2005/07/06(水) 12:59:32 ID:IYlx92nf
263名称未設定:2005/07/06(水) 14:05:27 ID:vOH8bDoC
ループしはじめた。
264名称未設定:2005/07/06(水) 14:55:57 ID:Dz4CEmzu
主婦を馬鹿にするなよ。
おめーがこんなに大きくなれたのも、
たぶん主婦のおかげだぞ。
265名称未設定:2005/07/06(水) 15:05:10 ID:/Dvedu3r
青天井銀行
266名称未設定:2005/07/06(水) 18:32:19 ID:0Fpra1md
主婦は要らない
人妻なら要る
267名称未設定:2005/07/06(水) 22:15:52 ID:2rPywkQR
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
268名称未設定:2005/07/06(水) 22:36:15 ID:lclvA1OF
>主婦を馬鹿にするなよ。
>おめーがこんなに大きくなれたのも、
>たぶん主婦のおかげだぞ。

「たぶん」には誰も突っ込まないのか?
269名称未設定:2005/07/06(水) 22:45:26 ID:cQsLRLa4
主婦とはかぎらないからね
270名称未設定:2005/07/06(水) 23:09:25 ID:8LlNkQGe
>>261
前身の負債を棒引きしたので、戦前の教科書を墨で棒引きした
「青空教室」になぞらえて命名したのだと思います。
271名称未設定:2005/07/06(水) 23:28:45 ID:C+LSq1s7
>>254
なんかアグレッシブな銀行にばっか預けてますね
272名称未設定:2005/07/06(水) 23:39:24 ID:/Dvedu3r
↑一度リセットがかかった銀行だから、
それ程悪い選択でもないのでは
273名称未設定:2005/07/07(木) 00:07:11 ID:O0klCTS6
田舎もんの俺には東京スター銀行というのを知らんかった

何ツー名前じゃ。
274名称未設定:2005/07/07(木) 00:37:25 ID:1Z+B4PdN
275名称未設定:2005/07/07(木) 01:05:54 ID:GUOaml+b
こんなのが来てたよ

お客さま各位

ジャパンネット銀行

本日、「お客さまのパソコンにスパイウェアを侵入させパスワードを盗み、
不正に振込出金した」事件に関して、ジャパンネット銀行でも同様の被害
が発生したとの報道がありました。

本件に関しましては、身に覚えのない振込出金により、
被害にあわれたお客さまがいらっしゃいますが、
既に警察当局が捜査に着手しており、
事実関係が判明いたしましたところで、
順次、ホームページに掲載してまいります。
276名称未設定:2005/07/07(木) 01:16:56 ID:UBvTTj7i
スタアにしきの銀行
277名称未設定:2005/07/07(木) 01:25:42 ID:mj+g62Lj
うちにはこんなのが

UFJ銀行は、関係当局の許認可等を前提に、平成17年10月1日(土)をもちまして
東京三菱銀行と合併し「三菱東京UFJ銀行」として新たにスタートすることに
なりました。

ペイオフ対策で分けて預けてるプチお金持ちは毎回大変だろうなと思いましたです。
278名称未設定:2005/07/07(木) 01:31:32 ID:IiyzRGAt
おれ東海銀行時代から口座があるけど、合併1回、支店統廃合2回
を経験、んでまた合併か流転口座だな〜もう使ってないんだけど
東京三菱にも口座が有ったような…
279名称未設定:2005/07/07(木) 01:36:35 ID:WJAc8KZM
>>270 その解釈に真実を見た。
280名称未設定:2005/07/07(木) 03:12:56 ID:d+h4PBKW
こっちでゲロゲ〜ロ あっちでゲロゲ〜ロ
281名称未設定:2005/07/07(木) 05:52:32 ID:N1CQWK1a
ジャパネットたかた銀行
282名称未設定:2005/07/07(木) 10:24:03 ID:H9lV6/Le
みずほ銀行より、ましだろう。>あおぞら銀行
283名称未設定:2005/07/07(木) 16:38:02 ID:15WF5IK0
> 最終的には2000台のiMac20インチを導入。

2,000台ですか。Macでは数年に一度の大規模受注ですねw
コンデンサが塩を吹いて業務が停止しなきゃ良いねw
284名称未設定:2005/07/07(木) 16:56:28 ID:m9gC6hMC
つか日産自動車は、昔Macでシステム組んでなかったか?
285名称未設定:2005/07/07(木) 22:48:25 ID:VbOraTJC
>>284
マジで?
昔のmacでは技術的無理では・・・
286名称未設定:2005/07/08(金) 01:17:56 ID:HuhLHjZ5
>>285
有名な話

みんなの嫌いなNTTなんてすごいよ
287名称未設定:2005/07/08(金) 01:37:37 ID:+kHZWeZK
>>286
NTTは、よく「NeXTの大口顧客」として名前が挙がるけど、
Macも大量導入してたの?
288名称未設定:2005/07/08(金) 09:09:09 ID:MucEFv6x
Macでシステム組んでた会社なんかいくらでもあった。だからシェアは
15%近かった。今、Macをメインで使ってる会社なんてほとんど存在しない。
時々会社内のマカが散発的に1台2台買う程度。そして管理者からウザがら
れている。
289名称未設定:2005/07/08(金) 10:54:30 ID:cPdKWDX2
>>288
同意だな。
MacintoshIIci,cxの時は、たくさん入ってた。J-Starも現役ですた。
290名称未設定:2005/07/08(金) 11:23:45 ID:DKXJa1vn
NTT MEだったかな。棚に沢山のG4 cubeが並べられて稼働してた。
291名称未設定:2005/07/08(金) 12:56:04 ID:cPdKWDX2
>>290
そんな写真、どっかのアスキーで見たことある。サーバに適しているとか、書いてあったような。
292名称未設定:2005/07/08(金) 13:14:25 ID:Jh4NOE/e
車メーカーもデザイン部門は今でも大口ユーザー
293名称未設定:2005/07/08(金) 13:25:34 ID:cPdKWDX2
AliasのMac版あったっけか。
294名称未設定:2005/07/08(金) 20:19:11 ID:8akROz/7
>>292
アホマカの言う大口って、1,000台くらい?w
295名称未設定:2005/07/08(金) 21:35:40 ID:kyw51cFj
>>294
NECのPCを1000台導入しても「大口」と言うと思われ。
単価10万円でも1億円の案件になりますよ。

どこのベンダーだと1億円の商談を小口扱いするの?
296名称未設定:2005/07/08(金) 21:52:15 ID:VQpv/lt2
どうもこのスレでは
煽りよりマカのほうが企業でのPC導入案件に詳しいという
逆転現象が起きているようだ
297名称未設定:2005/07/08(金) 23:13:10 ID:8akROz/7
ということにしたいバカマカの登場ですw
298名称未設定:2005/07/08(金) 23:31:48 ID:3822LLcb
┐(´ー`)┌
299名称未設定:2005/07/08(金) 23:35:24 ID:NTMgGxq9
だから「ということにしたい」ってフレーズは
自分を偉そうに見せたいときには逆効果なんだってば。
ぐぐって勉強しれ。ちゃんと1番目と4番目に出る。
300名称未設定:2005/07/08(金) 23:48:49 ID:DKXJa1vn
>>297

都合の悪いレスは無視したいバカドザ。
301名称未設定:2005/07/09(土) 01:19:12 ID:53Zz+pU6
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
302名称未設定:2005/07/09(土) 03:09:12 ID:gFPe7xFw
>>293
エイリアススケッチね
303名称未設定:2005/07/09(土) 10:27:22 ID:42IbHIWV
>>296
そりゃそうだろう。
Macユーザって古株のおっさんが多いから、
仕事ではExp.5800とか、acosやhitacを使ってる。
しかもwin3.1や95のPCもちゃんと個人で持ってたりする。

一方、ここに限らず、所詮ドザはネトランとか読んでるような、
発想がアキバ系のautoexec.batも書けねえガキが中心。
304名称未設定:2005/07/09(土) 11:00:15 ID:LOh89S1f
>>301
> 日経パソコン

日経パソコンじゃなくて日経コンピュータじゃないか?

> 新商品開発から勘定系までオールMac。

勘定系までオールMacなんてありえんな。落ちてもどうとでも
なるようなI/F部分とかだろう。こんなバカ話を信じてるあたりが、
アホマカのアホマカたるゆえんだなw
305名称未設定:2005/07/09(土) 11:02:48 ID:LOh89S1f
>>299
は?アホマカの妄想を指摘してるだけですが?何を言ってるんですか
このバカは?w

>>300
どこの都合が悪いんだ?このバカ、脳みそが腐ってるなw

>>303
× 古株のおっさん
○ 古株の使えないおっさん

またまたアホマカが妄想全開ですねw
306名称未設定:2005/07/09(土) 11:07:19 ID:x0jYOAdP
「スパイウェア」にご注意ください       2005/07/08 みずほ銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 近日報道されておりますように、スパイウェアと呼ばれるソフト等により、
 お客さまのパソコンからパスワード等が不正に盗まれ、お客さまの預金口座
 から身に覚えのない振込がなされるという事件が発生しており、みずほ銀行の
 お客さまでも同様の被害と疑われる事象がこれまでに2件判明しております。
 (なお、みずほ銀行のシステムからお客さまの情報が流出したものでは
  ございません。)

XPはもう、だめかもわからんね こんな穴だらけじゃ
307名称未設定:2005/07/09(土) 12:02:32 ID:53Zz+pU6
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
308名称未設定:2005/07/09(土) 12:08:15 ID:4tAOSIIy
>>303
autoexec.batなつかしい。config.sysとかもあったね。
BIOS?そんなものは知らないなぁ。
309名称未設定:2005/07/09(土) 12:50:18 ID:peyi6Vk9
>>305

どこのベンダーだと1億円の商談を小口扱いするの?
310名称未設定:2005/07/09(土) 13:14:25 ID:i5hiQfpa
ID:LOh89S1fは(∩゚д゚)アーアーきこえなーいってこと?
311名称未設定:2005/07/09(土) 13:38:38 ID:7o33LdN8
「Oracle Database 10gを動作させるOSにもMac OS Xを採用する」とあり
Xserveがラック数台分導入されてるそうだから、単にNetInfo制御だけじゃなく
情報系の基幹もOSXベースになってるぽい。
312名称未設定:2005/07/09(土) 15:00:58 ID:gFPe7xFw
>>1
とりあえず、あおぞらの中のマカーの人に乙と言ってあげたい。
313名称未設定:2005/07/09(土) 16:50:32 ID:e2NFsFuJ
まあガンガレや。新聞ダネにならなけりゃいいが。
314名称未設定:2005/07/09(土) 18:25:01 ID:NW32k1pj
ID:LOh89S1fは学生さんかな?
ACOSとか通じなさそう。
315名称未設定:2005/07/09(土) 21:21:18 ID:LOh89S1f
古株の使えないおっさん登場w
316名称未設定:2005/07/09(土) 21:37:44 ID:mlkBEJwy


 あの、私、素人でカタギの、MacOSX ユーザーなんですが


 シンククライアント?  ですか

 考えてくれるんですか?
317名称未設定:2005/07/09(土) 21:39:43 ID:mlkBEJwy
318名称未設定:2005/07/09(土) 22:20:37 ID:YpnFezXF
ワシもそれ知らんかった。

「シンククライアント」て、何?
319名称未設定:2005/07/09(土) 22:27:18 ID:DL8ad2zp
性格悪いな。「ク」がひとつ余計って指摘すればいいだけだろ。

http://www.itmedia.co.jp/dict/network/lan/remote/01316.html
しかしこれによると低価格のクライアント用コンピュータってことらしいが
iMac G5は低価格じゃないよな
320名称未設定:2005/07/09(土) 22:29:21 ID:peyi6Vk9
都市銀の窓口で姉ちゃんがカタカタやってるヤツよか安い方なんじゃねーの?
321名称未設定:2005/07/09(土) 22:42:32 ID:42IbHIWV
実勢価格のよくわからない法人向け端末と違って
iMacなら実際の価格が判明しちゃっているから
ベンダもむやにみマージンを上乗せした見積もりを出せないしな。
322名称未設定:2005/07/09(土) 22:50:43 ID:m6Be47dR
おれも金融系システム開発してるんけどさ
macだと微妙っすね。 ICカードも。
まあ冒険として成功してほしいな
ICカードはどうかと思う。行員も静脈にすべきでは??
新生銀行みたくmacをなおざりにしないでほしいですな
しかし開発したかったな...
323名称未設定:2005/07/09(土) 23:21:40 ID:7o33LdN8
金融系たいへんそうですねー。今は業界全体の合従連衡が著しくて
じっくり腰を据えて次世代基盤やるぞって感じになかなかならないよね。
UFJのオープン化路線も合併で結局チャラなんでしょ。

ま、カジュアルハックの防止と利便性確保の両立という意味では
ICカードあたりが無難なんじゃないすか? あとMacという「不自由な」
プラットフォームを相手にwebアプリ書くことで、webアプリの
設計が非常にクリーンになりそう(=W3C準拠度が高そう)。
リテール向けwebもXserveプラットフォームで提供する場合、
非IEのwindowsユーザーやlinux系ユーザーにもメリット多いんじゃ
ないかな。
324名称未設定:2005/07/10(日) 02:09:06 ID:woT1YCEy
>Macという「不自由な」プラットフォームを相手にwebアプリ書くことで

此処は笑う所ですかね?
325名称未設定:2005/07/10(日) 02:34:28 ID:k1HvEx8c
>>324
ActiveX scriptやら非標準的CSS方言やらは使えないんで、IE5/6に特化した
設計スキル/ノウハウしか持ってない人々には、Mac向けwebアプリだと
「○○ができないじゃん」とか感じるシーンは結構あるんじゃないすかね。
でもそれはstrictさと表裏一体の「正しい不自由さ」なわけで、別にMacを
貶してるわけじゃないです。むしろwebコーダはW3C strictの不自由さを
前提条件としてwebアプリを書くべきだと思います。


現状でwebアプリのクライアント端末としてのOSX+Safariにイチャモン
つけるとしたら:

・javascript系にまだバグらしき動作あり
・標準インストールされるJavaのバージョンが未だに1.4.x
・shtmlの表示が非常に遅い

ってことぐらいですかね。
326名称未設定:2005/07/10(日) 04:20:49 ID:FV2l9xb6
なるほど。WebObjectsを知らないドザは
ApacheでSSIの発想なワケ、か。
情けない。
この手の発想しか思い付かない香具師って
どんな鯖構築するんだか。
327名称未設定:2005/07/10(日) 04:36:23 ID:r/cc2j6G
>>326
カキコの意味が皆目わからんよ
328名称未設定:2005/07/10(日) 10:24:04 ID:lrCnMdTJ
 流れが速い金融業界だからこそ、迅速な開発が可能な、
WebObjectやCocoaが生きるのかもしれん。
329名称未設定:2005/07/10(日) 10:45:45 ID:u1KYhA3P
クイズに答えてハワイへ行こう。
?には何が入るかな?


WebObject(?)
330名称未設定:2005/07/10(日) 11:06:59 ID:HUEs3HF/
>>329
はーーい。
WebObject(s)です。
331名称未設定:2005/07/10(日) 12:17:14 ID:96XeIMKT
>>326は、聞きかじりのWebObject*s*(笑)って言葉を使ってみたくて
仕方なかったんだよ。そんなに攻めちゃかわいそうだよ。許してやろうよ。
マカなんて所詮この程度のバカしかいないんだからさw
332名称未設定:2005/07/10(日) 12:26:30 ID:KNK/KFtV
>>325
>・標準インストールされるJavaのバージョンが未だに1.4.x

そもそもJava5.0(Tiger)が標準インストールされるOSなんてあるのか?
333名称未設定:2005/07/10(日) 12:39:43 ID:k1HvEx8c
>>332
webアプリを書く場合はJava5の拡張機能が使えるに越したことはないですし、
OSX向けJava1.4.xはネットワーク系入出力の速度が遅いんです(その点の
改善だけでもJava5に移行する価値あり)。
334名称未設定:2005/07/10(日) 12:41:20 ID:k1HvEx8c
>>331
>>>326は、聞きかじりのWebObject*s*(笑)って言葉を使ってみたくて

正しいパッケージ名は"Webobjects"でいいんですよ?
335名称未設定:2005/07/10(日) 13:31:50 ID:KOPN9R4U
日産のディーラーに商談に行ったらですね。
見積もり出すパソコンの液晶がLGとか書いてあってですね。
336名称未設定:2005/07/10(日) 13:57:16 ID:aDkzBF/E
>>334
>正しいパッケージ名は"Webobjects"でいいんですよ?
私のパッケージには WebObjects 5 ってなってるよ。Manual にも。
s のあるなしなんか、特定のものを指してる時にどうでもいいことでは?
337名称未設定:2005/07/10(日) 14:16:11 ID:aEWfND5Y
>>336
>>334>>331の煽りの人がスレの流れを読み間違えて
「WebObject」とsが入らないのが本則だと勘違いし、
>>326に対して「聞きかじりのWebObject*s*(笑)って
言葉を使ってみたくて 」「マカなんて所詮この程度の
バカしかいないんだからさw 」と煽ってることについて
コメントしてるのでは。
338名称未設定:2005/07/10(日) 21:10:12 ID:WSPSIhah
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
339名称未設定:2005/07/10(日) 22:31:38 ID:Hbp1N2XK
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。
340名称未設定:2005/07/10(日) 23:39:50 ID:Ad6MgX/F
行員萌え
勤務時間中のOLとiChatできるに、1000円。定期で。
341名称未設定:2005/07/11(月) 01:41:51 ID:j0cJOvCb
iChat 希望
342名称未設定:2005/07/11(月) 04:49:10 ID:Vc7trSJ8
で、行内にコンデンサの焦げる臭いが立ち込めるつうわけだな
343名称未設定:2005/07/11(月) 06:24:44 ID:N7Cyv/Q2
>>340
そのiChatで、写った口座情報が流出に1000円
344名称未設定:2005/07/11(月) 13:01:54 ID:kW4MItQo
普通に業務連絡で使ったりして
内線でかけるより早そうだし
345名称未設定:2005/07/11(月) 14:36:50 ID:HibGWMhj
東京三菱銀など邦銀42行に銀行基礎信用力格付けを付与=S&P
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/050711/050711_mbiz2535415.html

あおぞらC+
346名称未設定:2005/07/11(月) 15:40:57 ID:U2a5MmKT
三井住友銀行やUFJと同じじゃん。
347名称未設定:2005/07/11(月) 16:02:50 ID:MHo4O5aM
> iMac20インチを導入

どうでも良いところ用ですな。
348名称未設定:2005/07/11(月) 16:08:09 ID:otLSbOQc
どう考えてもマク導入とかより社名のが問題だろ?
請求書の振込先に「あおぞら銀行」とは書きたくないなぁ
349名称未設定:2005/07/11(月) 16:11:51 ID:f6kfVP0q
それよか10月からは「三菱東京UFJ銀行」と書かねばならん身にもなってくれ。
350名称未設定:2005/07/11(月) 16:13:29 ID:tb+lEK+6
>>349
泣けるよな。
三菱の菱ってうまく書けるだろうか・・・
練習しとくか。
351名称未設定:2005/07/11(月) 16:15:03 ID:3LSweRMR
>>348
とまと銀行よりはマシだろ。
どうしてもウゴウゴルーガのとまとちゃんを思い出すんだよ。

困っちゃうな〜♪
352名称未設定:2005/07/11(月) 16:17:04 ID:tb+lEK+6
困っちゃうな〜♪アソコに毛が生えて・・・・
353名称未設定:2005/07/11(月) 16:28:14 ID:kW4MItQo
Macに毛が生えたのか?
354名称未設定:2005/07/11(月) 17:05:36 ID:RCceyiAw
大人になったのか?
355Isobe ◆8HbrLohcgU :2005/07/11(月) 17:24:14 ID:zUHvr3Lk
あおぞら銀行の方、このスレ見てらっしゃいますか〜???

今回の顛末、是非内部からのレポートお待ちしております。
おおぴらにできない話はメール欄に書き込むとかの方法がありますよ。

Mac導入発表直後にインテル移行のニュースがきちゃったわけですが
それによる社内の動揺や、推進派にむけられた冷ややかな視線とか
笑える話、泣ける話、いっぱいいっぱい期待しちゃってます!

よろしくでーす!
356名称未設定:2005/07/11(月) 19:36:29 ID:hdmfQlzY
さらに追い討ちをかけるように、iMac G5コンデンサ問題が浮上
してるしなw
357名称未設定:2005/07/11(月) 19:43:33 ID:F3WroZ4i
大丈夫だろ、個人ユーザー何ヶ月待たせても後からクレーム入った企業向け
ユーザーへのミッドプレーン供給を優先してるみたいだから
358名称未設定:2005/07/11(月) 19:59:14 ID:PU7dsAlT
普通の金融機関ならその手の情報は既に入ってるだろうし、
超重要法人顧客に変な商品を売る事も無いんじゃないかな。
359名称未設定:2005/07/11(月) 20:45:39 ID:JMRMz05Y
>>355
お前には教えてやんない。
360名称未設定:2005/07/11(月) 21:21:46 ID:F3WroZ4i
>>358
とても残念なことに「変な商品」以外は無いみたいだよ
361名称未設定:2005/07/11(月) 22:16:37 ID:NnS6Y/MH
まぁ、ちゃんと使えてますよ。大きな問題は出てない。見たこと無いのに心配しすぎ、ばかども。
362Isobe ◆8HbrLohcgU :2005/07/11(月) 22:26:05 ID:CS0LKndK
行員降臨キターーー。
今後とも逐次レポートしてくれたらうれしいです。
363名称未設定:2005/07/11(月) 22:31:31 ID:JAPPeNrP
あおぞらと都銀、信託銀じゃ
開発の規模が桁違いだから、
Macでも大丈夫。
364名称未設定:2005/07/11(月) 23:05:33 ID:x5EVEYcR
うん!Win じゃないから大丈夫。新生銀行はWinだと教えてくれた人いたね。
解約したほうがいいかね?
365名称未設定:2005/07/11(月) 23:07:13 ID:JAPPeNrP
きもいなぁ。
366名称未設定:2005/07/11(月) 23:40:30 ID:KHu/fXk2
まだIT統括部の人でお試し中じゃないの?漏れ九段に居ないから詳しく分からん…。
367名称未設定:2005/07/12(火) 05:21:08 ID:kYTdcdoV
368名称未設定:2005/07/12(火) 05:24:09 ID:kYTdcdoV
ついでにチョンの孫の息がかかった銀行なんだね

「日本債券信用銀行」の経営が破綻し、それを「ソフトバンク」、つまりあの
「ヤフー」、「オリックス」、「東京海上火災保険」が引き取り、名前を
「あおぞら銀行」に変更し、不良債権を減らそうとしたのです。
369名称未設定:2005/07/12(火) 08:33:27 ID:ZZP6eiSs
>>367
たいして規模も大きくない銀行なのに、10ヶ店で顧客情報紛失かよ。
国内は18店舗しかないから、半分以上の店舗で情報を紛失しているって
ことだよな。えらく杜撰な管理体制だな。
セキュリティってのは、良く言われるようにOSだけで決まるものではない。
半分以上の店舗で顧客情報を紛失しているような杜撰な管理体制では、
Macにしたからと言ってセキュアに運用することは至難の業だろうな。
370名称未設定:2005/07/12(火) 09:23:51 ID:O34Un3ii
>>369
まあ、そんなおバカちゃんな銀行だから、Macなんか使おうという狂った決断できるんだ。
やっぱり、Mac関係は隅から隅まで勘違いのアホ軍団なんだね。
その前にMacのコンデンサから煙が上がることのないように祈ってるよ。プ
371名称未設定:2005/07/12(火) 11:29:54 ID:Dj3/WRn7
ドザが悔しそうだな。

まぁ最初はマイナーな銀行から実績積んでもらわないと、いきなり都市銀とか言われてもな。
でも、みずほや東京スター銀や新生銀行も、Mac買ってなかったっけ。 眼中に無いわけじゃない。
372名称未設定:2005/07/12(火) 12:51:58 ID:RVFoyMsS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050704-00000085-reu-bus_all

情報紛失は87金融機関、行政措置も検討へ=金融庁長官

 [東京 4日 ロイター] 五味金融庁長官は定例会見で、
個人情報保護法が施行された今年4月以降、過去に顧客などの

個人情報を紛失していたと発表した金融機関が、
4日午後3時時点で87に上ることを明らかにした。

五味長官は、
「多くの金融機関で判明したのは大変、残念」としたうえ、
法令上の問題があれば、行政措置も選択肢にある、と強調した。
 一方で、紛失した情報は「ほとんどが廃棄したもので、
漏えいといった二次被害は少ない」とも指摘。今後の報告状況や、
すでに同庁に報告された内容を精査し、実態について、
あらためて公表したい考えを示した。
 金融庁は、銀行や証券、保険会社などを対象に6月末までに調査結果を
報告するよう指示。

大手行では、りそな銀行が10万件(同グループ28万件)、
三井住友銀行が6万件の紛失を確認、
地銀などでも、情報紛失が判明したと相次いで公表している。
373名称未設定:2005/07/12(火) 13:36:40 ID:qGF1DiLq
WBSの取材、まだー?
374名称未設定:2005/07/12(火) 13:39:53 ID:q8j+DrXI
■あおぞら銀行 旧日本債券信用銀行。1957年設立、破綻により98年に一時国有化(特別公的管理)され、
2000年9月に預金保険機構がソフトバンク、東京海上火災保険、オリックスの3社を中心に株式を譲渡。
2001年1月に現行名へ変更した。
頭取に就任予定だった本間忠世氏の自殺
資本参加してるオリックスグループと提携した個人ローン分野や、投資銀行業務に集中。
当初、ソフトバンクグループは、ソフトバンクインベストメントと提携しインターネット
関連事業に対する投資銀行化を図ろうとしたが、機関銀行化を恐れた金融庁の反対により頓挫
2003年01月09日顧客情報を不正漏洩
2003年04月12日米投資ファンドのサーベラスがあおぞら銀行を買収
2004年03月26日元副頭取ら5億円賠償命令 旧日債銀の経営者訴訟

キーワード:破綻、挫折、頓挫、頭取の自殺、買収、漏洩、訴訟、ソフトバンク

すごい銀行ですよねw マックが入って当然だと思いますよw
アポとあおぞら銀行、どちらが先に倒産するか競争ですね(プププ
375名称未設定:2005/07/12(火) 14:06:40 ID:O34Un3ii
>>374
うほっ、まるでゾンビ銀行みたいなところだなww
こりゃ、マックが入って当然だなww
376名称未設定:2005/07/12(火) 14:31:30 ID:kYTdcdoV
金利高そうだし1000万までの預金なら倒産してくれても構わないから
預けてみるかな
377名称未設定:2005/07/12(火) 14:46:41 ID:U+OBSWmi
>>375
ねね。君。
アンチマックのようだけど。
どうしてマック板に粘着してるの?
そんなにマックの事気になる?
378名称未設定:2005/07/12(火) 14:58:47 ID:4KDbcMKY
煽りの連中は「チョンの孫の息が…」とか言いながら、
もっと根本的なとこにある煽りネタを見逃してるんだなぁ。

ま、気づかないようならこのままほっとこ。
379名称未設定:2005/07/12(火) 15:20:13 ID:ZZP6eiSs
>>371
> みずほや東京スター銀や新生銀行も、Mac買ってなかったっけ。 

微妙なところばっかりじゃねえかよw
380名称未設定:2005/07/12(火) 15:47:09 ID:aCvi8rcM
>>374
チワワハケーン!
381名称未設定:2005/07/13(水) 00:20:02 ID:xRpIm4E9
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
382ダンボーラー:2005/07/13(水) 04:44:56 ID:DWNcBHTT
うちは屋根があるだけ、まだましです。
383名称未設定:2005/07/13(水) 06:05:40 ID:P9P4VprU
あおぞら銀行にもちゃんと屋根はある。本当。見たことある。
384名称未設定:2005/07/13(水) 11:33:29 ID:PD6Lg8sC
>>381
> 勘定系までオールMac。

あおぞら銀行ヤバいなw


ま、ありえん話だがw
385名称未設定:2005/07/13(水) 12:19:16 ID:j1lzEnEw
勘定系の人は、マクドナルドにバイト。
386名称未設定:2005/07/13(水) 13:26:51 ID:IriUGJ2h
採用した勘定系ソフトがコンシューマー用アプリケーションだと思いこんでいる件について
387名称未設定:2005/07/13(水) 13:30:32 ID:j1lzEnEw
チューバッカバッカ
388名称未設定:2005/07/13(水) 19:29:16 ID:NhkH1d4h
Mac de 会計
389名称未設定:2005/07/13(水) 19:57:16 ID:zz0VIXlt
>>384
別にサーバーをMacにするわけじゃないんだからやばいわけないだろ
クライアントはMacだろうがWindowsだろうが関係ない
390名称未設定:2005/07/13(水) 20:09:54 ID:xRpIm4E9
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
391名称未設定:2005/07/13(水) 20:23:46 ID:zz0VIXlt
>クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
>すでに開発系はMacを導入済み。

銀行の勘定系のシステムをXServeのような貧弱なサーバーだけで構築できると思ってるの?
そう書いてあったなら、記事が間違ってるのかと
それとも、クライアントと書いてあるのは情報系のパソコンという意味では?
392名称未設定:2005/07/13(水) 20:45:08 ID:TR5NmhAq
>>391
俺は勘定系はMacじゃないしそうする予定もないと思ってるが、正直
あおぞら銀行の規模ならトランザクション量から見てXserve多重化構成+
FibreChannelでも十分かと思われ。ここは今も長信銀なわけで、トラン
ザクション負荷の大きいリテール部門はそんなに重要じゃないから。

「クライアント」はもちろん情報系クライアントのことだけど、鯖側も
Xserveのラック+Oracle 10i入れるってさ。NetInfo制御だけじゃなく
どうも情報系まるごとMacアーキテクチャでやるってことみたいだな。
かなりチャレンジングな構成だと思うが、果たしてどうなることやら。
393名称未設定:2005/07/13(水) 20:51:12 ID:rsiNqp/e
>>389
>クライアントはMacだろうがWindowsだろうが関係ない

Windows はウイルスいっぱいだと聞きました
394名称未設定:2005/07/13(水) 20:59:21 ID:inzEd4es
こんなの見つけたよ

基幹系システムの再構築とアウトソーシングについて. 株式会社あおぞら銀行
 http://www.aozorabank.co.jp/ja/company/newsrelease/h14/article/02011601_n.pdf
395名称未設定:2005/07/13(水) 21:07:43 ID:d/A2b/hH
>>393
勘定系をウイルスにやられるとしたら、そりゃOSのせいじゃなくて
運用がとてつもなくタコなだけ。
396名称未設定:2005/07/13(水) 21:11:08 ID:p/cju4Uh
こんなのもあるぞ

あおぞら銀行が邦銀初のERPパッケージとWindowsプラットフォームによる基幹業務統合に着手
http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases03/031803_erp.asp
397名称未設定:2005/07/13(水) 21:24:45 ID:TR5NmhAq
SAP入れるのは、まあ、邦銀としては早いと思うけど、普通っちゃ普通。
398名称未設定:2005/07/14(木) 00:22:14 ID:9WLUushL
>>396
その「Windowsプラットフォームによる基幹業務統合に着手」のプレスリリース
は日付が"2003.3.18(Japan)"なので、着手したけど頓挫したので、今度Macを
大量導入するという流れだと読み取れるが。
399名称未設定:2005/07/14(木) 01:08:22 ID:bWlojXhG
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
400名称未設定:2005/07/14(木) 01:12:53 ID:OKhYYW4l
400いっちゃいますよ
401名称未設定:2005/07/14(木) 05:31:43 ID:ha2iH1mi
>>398
SAP R/3入れるのに途中で頓挫なんて聞いたことないよ。
よく聞くのはIAS前提のSAPと日本の企業文化が合わなくて
難儀したって導入事例ことだけど、あおぞら銀はもう
中身は外資だからね、SAPのモジュールと相性悪いって
ことはないはず。
402名称未設定:2005/07/14(木) 13:03:33 ID:viXNGSoU
マックを導入ってことは
SEの人もマカがくるんだよね?
いいよね〜
うちに来るSEの人が帰った後、キーボードとかモニターとか
何かネチャネチャなんだよね・・・
この時期は特に。少し気にして欲しい所です。
403名称未設定:2005/07/14(木) 19:43:20 ID:YO8SwWZS
>>402
Macなんか使ってるSEは例外なく無能なので、現場でロクでもない
ことをやらかして迷惑をかけること間違いなし。
404名称未設定:2005/07/14(木) 20:49:12 ID:qfQa6skD
>>403
有能なSEはなにを使っているんですか?
405名称未設定:2005/07/14(木) 21:19:20 ID:eFpGqwwb
あおぞら銀、2年金融債利率0.25%に
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050714AT1F1401314072005.html
406名称未設定:2005/07/14(木) 22:04:32 ID:yE+zCaER
>>404
Windows98SE
407名称未設定:2005/07/14(木) 23:12:52 ID:bWlojXhG
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
408名称未設定:2005/07/14(木) 23:34:14 ID:IPA0VnOc
ま、時期的に考えて、最後の在庫一掃大安売りだったんんじゃねーの?
409名称未設定:2005/07/14(木) 23:59:53 ID:EdGNyy9D
>>403が必死なのが笑える
410名称未設定:2005/07/15(金) 00:22:59 ID:O/CGvMvQ
MacのSE=使えない の公式とか意味不明だしな
411名称未設定:2005/07/15(金) 02:08:09 ID:Qvzq8Oc4
windowsNT4.0や、初期のRISCワークステーションで
汎用機をリプレースした例も過去には存在しなくないので、
そんなのと比較すれば、macで大規模サーバーって
十分可能だけど、正直大冒険だろ
北朝鮮製核ミサイルとか中国製ロケットみたいなもんで
大丈夫?ってのが普通の感覚では
412名称未設定:2005/07/15(金) 02:47:23 ID:YAtgJf45
俺もそう思う。まあベースはBSD系だしOracle動くしwebobjectは割と
ミッションクリティカルな分野でも運用実績あるし、「なんとかなりそう感」は
それなりにある気もするけど。
413名称未設定:2005/07/15(金) 03:28:38 ID:hHIkD3rH
だいじょぶだよ。なんとかするよ。おまいが気にすることじゃない。
おまいはそれより、自分の収入と、嫁さんが浮気してないか
気にした方がいいぞ。
414名称未設定:2005/07/15(金) 04:55:04 ID:WD4DDDsH
SEがそんなに頻繁に現場にくるのか?
普通、CEが対応するんじゃないの?
415名称未設定:2005/07/15(金) 10:08:30 ID:oxHXBtx8
>>404
Mac OS X以外w

>>409
と、必死なアホマカが一匹w

>>410
意味不明も何も、そのまんまだろw バカw

>>411
> そんなのと比較すれば、macで大規模サーバーって
> 十分可能だけど

どこが可能なんだよ。バカだな。Appleのショボいハードウェアで
どうやって信頼性を確保するんだか。大冒険どころか、手漕ぎボート
で宇宙へ乗り出すみたいなもんだろw
416名称未設定:2005/07/15(金) 10:40:02 ID:JBxA9LrI
おもしろいスレなのであげておきますね
417名称未設定:2005/07/15(金) 11:52:16 ID:i1ou7jV7
>>411
>そんなのと比較すれば、macで大規模サーバーって
>十分可能だけど、
本日の笑いどころはここでしょうか
418名称未設定:2005/07/15(金) 12:23:29 ID:YAtgJf45
煽りの人がいつも俺のカキコにレスしてくれなくてさみしい。
419名称未設定:2005/07/15(金) 12:33:20 ID:cR0xY68L
>>418
煽りの中の人も一生懸命調べながらレスしているから大変なんだよ。少しだけ我慢汁。
420名称未設定:2005/07/15(金) 16:18:48 ID:hHIkD3rH
だから、おまいが心配しなくても大丈夫だって。
おまいら、Macを擬人化しすぎ。

システムさえきちんと組めば
何つかったって、ちゃんと動くよ。

それより、いつだって、心配なのは
人間のミスなんだよ。
421名称未設定:2005/07/15(金) 16:38:27 ID:cbUwXZtT
>>420
>何つかったって、ちゃんと動くよ。

言えてる。今をときめくgoogleも中はこれだからな。
http://www.google.com/technology/pigeonrank.html
422名称未設定:2005/07/15(金) 17:05:05 ID:hHIkD3rH
ハトだったんだ...
423名称未設定:2005/07/15(金) 23:07:22 ID:Pc2AxzUv
>>415
ベトベトするからフロ入れよ。
424名称未設定:2005/07/15(金) 23:20:35 ID:dNq1zfXj
oxHXBtx8 は釣りにしては必死すぎなので、多くの笑いと涙を誘っているところです。
425名称未設定:2005/07/15(金) 23:48:35 ID:caCeEdoN
>>410に対するレスなんかもうたまりません。
426名称未設定:2005/07/16(土) 10:14:02 ID:XSGpu7Ps
Pc2AxzUv = dNq1zfXj = caCeEdoN
以上、低能マカの分かりやすい連続書きこみでしたw
427名称未設定:2005/07/16(土) 10:18:02 ID:TEwSTrb/
おまえ、必死だなw
428名称未設定:2005/07/16(土) 10:21:32 ID:IemnE+R8
船橋図書館焚書事件の関連スレで暴れてるサヨクを見て、
ドザに似てると思った。
429名称未設定:2005/07/16(土) 11:17:40 ID:bxaVbwKN
93 :名称未設定 :2005/07/15(金) 19:37:43 (p)ID:oxHXBtx8(2)
>>84
またアホマカが、わけが分かってないのに聞きかじりの知識を
書き込んで恥をさらしてるし。

99 :名称未設定 :sage :2005/07/15(金) 23:50:05 (p)ID:LJDxw2cz(2)
>>93
自分の病を素直に認めてきちんと治療しないと、
本当に取り返しのつかないことになるぞ...

101 :名称未設定 :2005/07/16(土) 10:21:44 ID:XSGpu7Ps
>>99
またアホマカが、わけが分かってないのに聞きかじりの知識を
書き込んで恥をさらしてるし。
430名称未設定:2005/07/16(土) 12:15:35 ID:Hi6Yycsy
このところWindowsはバカを育てるという名言を実証する例が
多く見受けられるな〜(w
431名称未設定:2005/07/16(土) 12:18:16 ID:OkWfOarn
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
432名称未設定:2005/07/16(土) 12:46:18 ID:WbyaVn5z
てことは、Macでネットバンク出来るの?
出来るんならあおぞら銀行にメインバンクを移そうかな・・
433名称未設定:2005/07/16(土) 13:20:14 ID:XSGpu7Ps
TEwSTrb/ = IemnE+R8 = Hi6Yycsy
反論できなくなると低能マカはすぐファビョりますねw
シェアと一緒で余裕が無いんだねw
434名称未設定:2005/07/16(土) 13:47:24 ID:bxaVbwKN
自分の病を素直に認めてきちんと治療しないと、
本当に取り返しのつかないことになるぞ...
435名称未設定:2005/07/16(土) 16:43:21 ID:KhLo6U5x
別の銀行だが、新生銀行の金沢ファイナンシャルセンタでは通りから見えるところに
シネマディスプレイをDellのデスクトップに繋げているけど、背面の
リンゴマークを自分とこのロゴで隠している。
436名称未設定:2005/07/16(土) 17:11:32 ID:8HJMzCwg
どんなPCを使っているかなんてことは本質的に重要では無いから
あおぞら銀行の場合は実のところ良くわからんな

Windows以外ならLinuxだって良いと思うのだけど、この時期にPPC Macとは酔狂だよね
もしかするとIntel移行を知らなかったのかと思うけどIT部門或いはコンサルタントの
良くて怠慢、悪くすると背任行為だったりして
437名称未設定:2005/07/16(土) 17:21:44 ID:b1aHTceX
>>436
そんなにドザにとってマックが銀行で使われるのに抵抗あるのか?
なにか必死でかっこわるいぞ。。。
438名称未設定:2005/07/16(土) 17:56:01 ID:OkWfOarn
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
439名称未設定:2005/07/16(土) 18:27:49 ID:8HJMzCwg
>>437
喪前は盲目か?

Intel Macなら別に何も言わんよ。基幹業務をReplaceするのに当たり
このような重要な変更を事前に察知できなかったとすると無能の極み
知っていてPPC Macを導入するなら背任だと言いたいだけだ

アメリカで同じことが起きればIT部門長が首になることは確かだな
440名称未設定:2005/07/16(土) 18:31:05 ID:N5WIu0o6
何熱くなってんのw
そんなにマジになっていても、ここはMac板ということを忘れるなんてry
441名称未設定:2005/07/16(土) 18:55:40 ID:b1aHTceX
>>439
つか。あんた。あおぞらの社員か?
ちがうのならそんなに必死にならなくともいいじゃん。
いち企業がマック使う事がそんなにめずらしいか?
何らかの考えがあってマックを使うんだし
少なくとも君にはなんの関係もないし君があおぞらに口座を開く事もないだろう。
アメリカだろうが日本だろうが、何の関係もないんだから
遠目にみてろよ。

インテルマックになるってあたりから、特にドザはおかしいぞ。
そんなに同じ舞台に上がられるのが怖いか?
442名称未設定:2005/07/16(土) 20:30:04 ID:KNeZCBz9
>441

>そんなに同じ舞台に上がられるのが怖いか?
何を偉そうなこといってんだか
あおぞらが何使おうがお前にも関係の無い話だろ
ケチつけられていちいちレス返してるお前が一番必死じゃん

443名称未設定:2005/07/16(土) 20:40:27 ID:UqXIaEeh
>>442

macを使うものが、macを導入する企業の事に関心を寄せるのは極めて、自然。
444名称未設定:2005/07/16(土) 20:57:17 ID:Uslsxusc
>Intel Macなら別に何も言わんよ。基幹業務をReplaceするのに当たり
>このような重要な変更を事前に察知できなかったとすると無能の極み

事前に察知したら神だべ。rumor siteですら直前になって半信半疑で
出してた情報じゃん。

あと、SIerは有りモノベースにas isのソリューションとして組み上げるん
だから、2006〜2007年にそのベンダのベースプラットフォームが移行
してようがしまいが別に問題はないんでないのかね。hpやUnisysが
大規模鯖のプラットフォームにIA採用することを発表した後も、MIPS鯖や
IX鯖は2〜3年並行して売ってた(売れてた)し、今もサポートは続けてる。
しかもこの案件のメインは情報系クライアントで、導入決定理由で
最初に出てきたのが「一体型で液晶がでかいやつ」なんだから。3年償却
にしろ5年償却にしろ大きな問題が出るとは思えないが、どうよ。
445名称未設定:2005/07/16(土) 21:03:37 ID:b/Eah3cO
煽ってマカの反応を見たいだけのやつに
そんな全うな理屈言っても無駄ってもんだ。
446名称未設定:2005/07/16(土) 21:32:06 ID:OkWfOarn
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
447名称未設定:2005/07/16(土) 22:21:12 ID:lJAwrQqb
とりあえず、ただの無知の煽りでないのなら
>>439 は意見の「理由」をひとつでも挙げるべきでは。
いや、煽りだろうけど。
448名称未設定:2005/07/17(日) 01:05:03 ID:2qw4+SZm
>>437
IT部門長ってのにワラタ
449名称未設定:2005/07/17(日) 06:31:43 ID:2ddOP91W
よ。IT戦士。
450名称未設定:2005/07/17(日) 06:49:52 ID:HvtbT/rn
勘定系のクライアントにも使うということは、窓口でつかうクライアントがMacになるってことだよね
勘定系のクライアントは通帳に印刷する専用のプリンタやら、キャッシュカードを読み取るカードリーダとか
紙幣を扱う機器とかその他いろいろな周辺機器がつくから、行員さんが間違って配線を抜かないように
専用のケースに格納したりするみたいだけどMac miniでも使うのか?
PowerMacだと大きすぎるし、iMacだと専用ケースにしまえないし、窓口に17インチのディスプレイは邪魔すぎ
451名称未設定:2005/07/17(日) 09:56:21 ID:kjQq+WYl
>>443
> macを使うものが、macを導入する企業の事に関心を寄せるのは極めて、自然。

たとえば、WindowsやLinuxを使ってる奴が、それらのOSを導入する
企業のことに関心を寄せるのは極めて自然か?どうもアホマカの感覚
というのはかなりズレているようだなw

>>450
勘定系はどう見ても誤報だろ。業務系のみだわな。
452MACオタ:2005/07/17(日) 10:36:25 ID:BW9L4drB
>>451
  -------------------
  たとえば、WindowsやLinuxを使ってる奴が、それらのOSを導入する
  企業のことに関心を寄せるのは極めて自然か?
  -------------------
自然かどうかわ知らないすけど、Linux界隈のヒト達わ、新興宗教並にそういう話が大好きす(笑)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/02/news099.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040620/146089/
http://slashdot.jp/articles/03/12/01/1318225.shtml?topic=46
453名称未設定:2005/07/17(日) 11:09:28 ID:FzY56ZId
>>451
Macが銀行系に導入されるのはポピュラーじゃないからニュースにもなるんだろうし、
Macユーザが興味を持つのも自然ってことだろ。
たとえばだが、中堅以上の印刷会社がWindowsやLinuxに全面リプレースとなれば
興味を持つユーザもいるだろうし、それと似たような話じゃないかね。
454名称未設定:2005/07/17(日) 11:56:01 ID:6QeS0Mgj
ドザ達はMacを標的にする時はWindowsアプリのように数が豊富じゃないとか
Winアプリが無いだの言い出すけど、Linuxに関しては全くスルーなんだよね。
なんでこんなに寛容にもかかわらずMacにだけは敵意をムキ出しなんでしょうかね。
455名称未設定:2005/07/17(日) 12:10:52 ID:4sRFwg68
>>454
Linuxは有志の努力。
Macは1社独占の低脳宗教。
後者は駆逐されねばならない。
456名称未設定:2005/07/17(日) 12:12:34 ID:n7w9sGe1
>>454
Linuxerは迷惑かけないけど馬蚊は迷惑だからなんだけど、分からない?
457名称未設定:2005/07/17(日) 12:38:17 ID:QIS+8qLG
(´-`).。oO(自分の思い込みと違うと誤報扱い.....気違いだな。こりゃ)
458名称未設定:2005/07/17(日) 12:38:44 ID:6QeS0Mgj
ゲイツはその宗教真似てヘッポコ宗教始めたんだね。
その宗教になびく香具師ときたら。。。
程度が知れてるワケだよね。
459名称未設定:2005/07/17(日) 13:44:51 ID:4sRFwg68
>>458
自分が熱心な信者だからといって、他人まで「信者」呼ばわれするのはどうかと。
いくら経典に書かれているからといってもねえ。
460名称未設定:2005/07/17(日) 13:47:09 ID:n7w9sGe1
>>458
自分達が他のOSユーザーや他板に迷惑をかけているという認識だけはあるのね
論破されると捨て台詞・・・・

John LennonのImagine聴いていて思ったんだけど"All the people except Macer"
って感じ
461名称未設定:2005/07/17(日) 14:11:50 ID:/NhgS2RB
金融業界にいるので日本金融新聞ってメディアもよくみていますが、
そこでもこの記事が7月1日付けで掲載されてましたよ。
題名は”あおぞら銀「情報革命」って感じで、
日経コンピュータ記事にはなかった情報としては、
ICカードは”eLWISEカード”で、”セーフティパスPCロック for Mac”
を使ってMacへのログイン認証とロック機能を強化だそうです。
462名称未設定:2005/07/17(日) 14:18:58 ID:YEbFEIt8
おー、新情報乙です。これか。
http://www.safety-pass.com/business/service/for_Mac.html

MacもWinもよいOSよ。喧嘩はやめて。

勘定系のリプレースと言えば、地銀系の勘定系は
ユニシスがES7000+Windows Datacenter Serverへの
ハウジングでゴソッと持って行くみたいだね。あれ
いい機械だからなあ。某所で稼働マシン見たけど
オープン系(つか、PCサーバ)もここまで来たかと
感慨深かったよ。
463名称未設定:2005/07/17(日) 14:39:04 ID:WUTP3pHf
>>454
ユーザに痛いのが多いからだろ
464名称未設定:2005/07/17(日) 14:51:42 ID:6QeS0Mgj
>>462
「UNIXベースのコアにより、インターネット上でも極めて強力なセキュリティを実現しているMac OS Xプラットフォーム。
セキュリティという観点でMac OS Xを利用されている企業様は大変多くあります」

セ キ ュ リ テ ィ と い う 観 点 で

なぜわざわざこんな言葉使う必要がある?
ケンカ売ってるだろ。
465名称未設定:2005/07/17(日) 14:53:16 ID:JLBF8G+S
>>ケンカ売ってるだろ。

この程度で 何故ファビってるのかの方が疑問。
466名称未設定:2005/07/17(日) 14:57:11 ID:6QeS0Mgj
>>465
いや、俺目くじら立て役なんで。
467MACオタ>464 さん:2005/07/17(日) 15:01:33 ID:BW9L4drB
>>464
ケンカなら、Linux界隈からたくさん売ってもらえるすよ(笑)
http://kosuge.kdn.jp/anti/bbs/bbs.cgi?mode=allread&pastlog=0029&no=1799&page=50&act=past
  --------------------
  自宅サーバー、早いとこLinuxに移行しなければ・・・
  。。。
  それでもインターネットに公開するWEBサーバにはIISなんて絶対に使いません。
  。。。
  --------------------
  
468名称未設定:2005/07/17(日) 15:16:14 ID:/02LWder
ここで意味不明な事言ってるドザ風なのは
マイクロソフトかその関係会社の社員なの?
そんなにマックが使われる事が脅威なの?
嫌いなもの、自分はウインドウズと言うのかマイクロソフトが嫌いなので
その系の2chもそうだけどサイトにも行かないし偶然マイクロソフトの話題があっても、
ウインドウ閉じる。
自分のとって不必要だしこの先も永久的に使わないソフト会社なので。

それ考えると、ここに居るマック板全般に、少なからずマックやアップルに興味があるんじゃないの?
興味があってここにきてるのなら、人うん家なんだから、行儀よくしないとだめだよ。
469名称未設定:2005/07/17(日) 15:17:53 ID:4sRFwg68
>>468
ニート乙
470名称未設定:2005/07/17(日) 16:25:19 ID:apyMQSBx
このスレつまんね
471名称未設定:2005/07/17(日) 19:15:15 ID:QIS+8qLG
(´-`).。oO(Linuxは有志の努力って、>>455は何か貢献してる人なのかねぇ?)
472名称未設定:2005/07/17(日) 19:20:10 ID:QIS+8qLG
(´-`).。oO(WindowsもM$の一社寡占状態だと思うが、>>455は低能すぎるなw)
473名称未設定:2005/07/17(日) 19:24:04 ID:QIS+8qLG
>>468はやさしいな。

ここに来るドザはみんなバカだからはっきりと、

ドザはMac板に来るな! 

と言ってあげたほうが、わかりやすいぞ。
474名称未設定:2005/07/17(日) 21:07:47 ID:0xZ2kOB4
Windowsが勘定系のクライアントに使われてるのに、Macが使えないという理由はない
一昔前はWindowsで勘定系のクライアントなんて考えられなかったんだけどな
475名称未設定:2005/07/17(日) 21:22:39 ID:YEbFEIt8
日本の金融系はシステム関連は出入りの大手ベンダ(主に系列)に丸投げで、
ベンダはベンダで陳腐化したレガシー系ハードとCOBOLの貴重な販売先として
延々と自社製のメインフレームやオフコンとセットにして開発部隊を投入して
きたからね。

アメリカで勘定系のレガシー→オープン系へのリプレースがどんどん進んで、
商用の勘定系パッケージみたいなものがかなり実績を積んでる現状でも、
国内でこのへんを採用してるのは破綻後外資に買われたとこが中心だからな。
上で書いたけど地銀は日本ユニシスやIBM、NTTデータが争ってWindows
パッケージへの移行をやらそうとしてるから、結局最後までレガシー残そうと
するのは大手都銀だけだろうな。東京三菱UFJはzSeriesになるとか何とか。
476名称未設定:2005/07/17(日) 22:44:27 ID:rKjv5D3x
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
477名称未設定:2005/07/18(月) 03:56:45 ID:RrLzg+sS
>>475
今は、もう勘定系でも端末はオフコン端末使ってる銀行はないんじゃないの?
すべての銀行を知ってるわけじゃないけど、俺の知ってる銀行は(大手も含む)
端末はもうWindowsマシン
そのWindows端末をMacに切り替えるってことじゃないの?
478名称未設定:2005/07/18(月) 04:55:57 ID:yshBk4KN
>>460
>自分達が他のOSユーザーや他板に迷惑をかけているという認識だけはあるのね

っていうか、まさに、今ここにいる自分がそうだという認識もないのか…
本物の池沼ってヤツだな
479名称未設定:2005/07/18(月) 04:58:17 ID:yshBk4KN
>>472
>(´-`).。oO(WindowsもM$の一社寡占状態だと思うが、>>455は低能すぎるなw)

>>455 は、自分がM$教に入信していることすら気づいていない低能
ほら、宗教原理主義者って一般人から見ると基地外だけど、本人からすると
正義らしいから。
480名称未設定:2005/07/18(月) 05:14:05 ID:an2PIpNh
確かにオフコン端末やダム端はかなり前に一掃されたと思う。金融系だと
まず情報系が基盤がUNIX/Windows化、端末がWindows化された。んでも
勘定系に関してはまだ汎用機やミニコン(消費者金融とか小規模な証券とか)
使ってるとこが多い。んで変換層としてゲートウェイかませたりして、
先に情報系で導入されたIAクライアント端末と手を繋ぐ、という感じに
発展してきたところが多い気がする。
481名称未設定:2005/07/18(月) 13:32:11 ID:f/I1T4Y4
>>468
Macユーザだったらどうすんだよ。想像力ないのか。バカ。

>>479
それはマカを見ると良く分かるな。
482名称未設定:2005/07/18(月) 15:07:48 ID:5SfZUzAC
>>481

ドザはMac板に来るな! 
483名称未設定:2005/07/18(月) 15:10:19 ID:an2PIpNh
ほっとけ
484名称未設定:2005/07/18(月) 15:19:43 ID:yshBk4KN
>>481
>それはマカを見ると良く分かるな。

>>455 はマカの主張だと思っている人がここにいましたよ
485名称未設定:2005/07/18(月) 17:53:10 ID:f/I1T4Y4
>482
未だに「ドザ」なるものの存在を信じている低能アホマカがまた一匹w

>484
>>455の書き込みなんぞ何の関係もないわけだが。アホマカは文章を
まともに読めないんだな。

> 宗教原理主義者って一般人から見ると基地外だけど、本人から
> すると正義らしいから

これはそのまんまアホマカに当てはまるわけだが。皮肉を理解できない
とは、アホマカはまさに低能だなw
486名称未設定:2005/07/18(月) 18:45:45 ID:wTNHvmLy
そうそう、原理主義者=マカだよねw
487名称未設定:2005/07/18(月) 19:30:30 ID:yshBk4KN
>>485
おおっ、基地外ドザはよく吠える吠えるw
>>455 を読んで、宗教原理主義者はマカだ!なんて吠えてるのは
まさに倒錯の世界
488名称未設定:2005/07/18(月) 22:15:19 ID:lEQirumy
禁止語句
ドザ、マカ、w、宗教、主義、アホ、低能
489名称未設定:2005/07/19(火) 01:39:00 ID:UdQGIcuX
土左が来ると荒れるな。
490名称未設定:2005/07/19(火) 07:26:57 ID:8ugmxhvn
馬蚊が他板にこなければ良いのだが、さて
491名称未設定:2005/07/19(火) 10:58:35 ID:fkFJX1wH
>>487
>>455が関係ないということを未だに理解できない池沼マカw
マカってほんとバカだね。
492名称未設定:2005/07/19(火) 12:17:25 ID:c2U6SLRY
あおぞら銀行の華麗な経歴のおさらいですよw

■あおぞら銀行 旧日本債券信用銀行。1957年設立、破綻により98年に一時国有化(特別公的管理)され、
2000年9月に預金保険機構がソフトバンク、東京海上火災保険、オリックスの3社を中心に株式を譲渡。
2001年1月に現行名へ変更した。
頭取に就任予定だった本間忠世氏の自殺
資本参加してるオリックスグループと提携した個人ローン分野や、投資銀行業務に集中。
当初、ソフトバンクグループは、ソフトバンクインベストメントと提携しインターネット
関連事業に対する投資銀行化を図ろうとしたが、機関銀行化を恐れた金融庁の反対により頓挫
2003年01月09日顧客情報を不正漏洩
2003年04月12日米投資ファンドのサーベラスがあおぞら銀行を買収
2004年03月26日元副頭取ら5億円賠償命令 旧日債銀の経営者訴訟

キーワード:破綻、挫折、頓挫、頭取の自殺、買収、漏洩、訴訟、ソフトバンク

すごい銀行ですよねw マックが入って当然だと思いますよw
アポとあおぞら銀行、どちらが先に倒産するか競争ですね(プププ
493名称未設定:2005/07/19(火) 13:09:58 ID:Zw1R+HzV
なんか必死なドザが多いな。このスレ・・・。
494名称未設定:2005/07/19(火) 13:51:25 ID:jvHpnFQI
>>492
あぽは藻舞の会社の100倍は健全だよ。
495名称未設定:2005/07/19(火) 20:40:12 ID:CK9WA05p
無職だって、ドサは基本的に職につけないんだよ
496名称未設定:2005/07/19(火) 22:06:17 ID:6QecC1ZQ
反論できないアホマカによる、関係ない話をしてごまかそうという
荒らし行為が始まったようですw
497名称未設定:2005/07/19(火) 22:07:52 ID:UqvaHEPg
次はやっぱりマクドナルドが導入すべき
498名称未設定:2005/07/19(火) 22:36:59 ID:3/hK0sUp
!!(#゚Д゚)原田ゴルァ!!マクいれろや〜
これでいいでしゅか
499名称未設定:2005/07/20(水) 01:22:40 ID:6QjCL7Mx
>>498
Mac in Mc.(w
500名称未設定:2005/07/20(水) 18:15:45 ID:1WfEpuro
1,400台ですか。Macにしては最大級の導入事例ですねw
501名称未設定:2005/07/20(水) 20:15:25 ID:Yov0uciv
そういやいたねぇ...原田君、やくたたずな♂だ
502名称未設定:2005/07/20(水) 20:50:44 ID:bzedMHuQ
業務システムが市販OSって大丈夫なの?
こういうのってたいてい発注掛けてシステム作ってもらうよね?
503名称未設定:2005/07/20(水) 21:13:57 ID:jIoN9agx
ACOSだって市販OS
504名称未設定:2005/07/20(水) 21:27:32 ID:bzedMHuQ
でもパソコン用じゃないでしょ?
パソコン用になるくらい機能が多いとバグを突かれるのってたやすいんでしょう?
505名称未設定:2005/07/20(水) 22:18:15 ID:LcExsoBp
>>504
>バグを突かれるのってたやすいんでしょう?

ドザの世界に棲んでいると、これが常識なのかもしれん。
506名称未設定:2005/07/20(水) 22:54:37 ID:bzedMHuQ
知ったか坊やがぼやいてるんですが
507名称未設定:2005/07/21(木) 00:07:46 ID:HgpZPfU5
>>506
世界的には情報系も勘定系もオープン化・パッケージ化がトレンド。
出入りベンダに大型発注して1からソリューション組んでもらうのは
昔の常識です。日本はいわゆる「系列」メーカの最後の牙城が
メインバンクの勘定系業務の開発運用依託で、銀行とそのグループ系
メーカが癒着的に仕事を請けてきたけど、ここ数年のメガバンク
統合再編でそういう暗黙の商慣行もほぼなくなってしまったのです。

情報系のオープン化・パッケージ化転換は日本の金融でも99年頃から
急速に進行しました。プラットフォームはIA、OSはWindowsか
UNIXが主流化。一方勘定系については、最近はIBMとUnisysとNTT
データとその他諸々が、自社パッケージで新世代勘定系のぶんどり
合いやってるよ。2010年頃にはもうレガシー系は一掃されてると
思われ。
508名称未設定:2005/07/21(木) 00:52:07 ID:IybsaLao
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
509名称未設定:2005/07/21(木) 19:18:42 ID:Klcu/+nX
Win2Kをシンクライントで使うのは勿体無いし
勝手にソフトなんかをインストールされにくいMacには
うってつけの用途だよな。FMRやN5200なんかと同じイメージで
510名称未設定:2005/07/22(金) 09:00:54 ID:ewuIrg7h
>>509
えっ?
外部HDDから起動できるMacがか?
511名称未設定:2005/07/22(金) 09:09:40 ID:r6ieYL42
勝手にインストールできるソフトが手に入りにくいし、
ってかほとんど存在しないし。
ファイル交換ソフトも検索知らず(あるいは面倒くさがり)
には見つかりにくいだろう?
512名称未設定:2005/07/22(金) 10:48:06 ID:CsWs1I/a
>>511
FirefoxとかThunderbirdみたいに.app形式で配布されてるやつは
適当な場所にコピーしてダブルクリックすれば動くじゃん。
513名称未設定:2005/07/22(金) 12:46:37 ID:afxKU6+V
>>512
そんなもの、一般人が持ってるわけ無いだろ
普通の人間はWordやExcelの名前は知ってても
FirefoxやThunderbirdなんて聞いたことも無いし、
何をするソフトなのかも知らんぞ
514名称未設定:2005/07/22(金) 13:30:58 ID:ewuIrg7h
>>513
その前に一般人はMacなんぞ知りません。
515名称未設定:2005/07/22(金) 18:21:04 ID:oWhQ2zWT
そもそもこのスレで "一般人" は関係ない (w
516名称未設定:2005/07/22(金) 22:07:02 ID:NtfNQpKm
<ヽ`∀´> I'm a Ippanese.
517名称未設定:2005/07/23(土) 09:50:25 ID:VDFLK9tD
銀行員なんてほとんど一般人だろ
それともあおぞら銀行にはMacのソフトもばりばりコピーして
勝手にインストールしまくるキモマカの集団なのか?w
518名称未設定:2005/07/23(土) 10:33:16 ID:bfqY8Eiy
ソース出せ
519名称未設定:2005/07/23(土) 11:50:00 ID:zeUN6kPc
おたふくでええか?
520名称未設定:2005/07/23(土) 11:53:00 ID:SOGMLJjr
www.asahi.com/business/update/0722/131.html?ref=rss

ソースのほうにもなにやら動きが慌ただしいようだな。
521名称未設定:2005/07/23(土) 13:03:27 ID:MQaZAdsr
522名称未設定:2005/07/23(土) 13:15:34 ID:SOGMLJjr
おのれの都合なぞしるか木瓜!すこしは学習せんかい
みみずの糞が>521
523名称未設定:2005/07/23(土) 13:19:43 ID:MQaZAdsr
>>522
何この人?
524名称未設定:2005/07/23(土) 13:27:24 ID:VDFLK9tD
>>523

「2chブラウザも使ってないのかよw さすがはマヌケマカだなwww」

と言われてるんだよ
525名称未設定:2005/07/23(土) 13:36:26 ID:MQaZAdsr
p2じゃだめか?
ほかのブラウザは糞なので使わない。
526名称未設定:2005/07/23(土) 18:10:41 ID:SQQGxz7b
>>525
ドザはなんだかんだ言っても
p2のインストールもできませんから。
527名称未設定:2005/07/23(土) 18:14:43 ID:YflaZed+
p2って入れたことあるけど特にメリットを見出せんかったな。
WinではJaneDoeを使ってます
528名称未設定:2005/07/23(土) 19:01:30 ID:jTLUN1Gv
tes
529名称未設定:2005/07/23(土) 19:32:16 ID:VDFLK9tD
p2ってPHPで動くあれか
Macって他にもっとマシなのないんか?
530名称未設定:2005/07/23(土) 20:34:30 ID:+1xJIQYx
V2Cはどうよ
531名称未設定:2005/07/24(日) 11:36:38 ID:73CzGMeB
Macを使っていると、プラットホームに依存しないソフトを使いたくなったり憧れたりする気持ちは良く分かる
532名称未設定:2005/07/24(日) 15:29:48 ID:dyi0C5ky
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
533名称未設定:2005/07/24(日) 15:36:49 ID:+bq8lyGQ
>>510
馬鹿はOpenFirmwareで外部ディスクからの起動を無効にできることも知らない
534名称未設定:2005/07/24(日) 15:43:40 ID:tE+fy46C
Intel Macが発表になって、担当者は慌ててるだろうな。どうせIntel Macが出たら
あっという間にPPC Macのサポートはハードもソフトも打ち切りだろ。Mac導入なんて、
よくもまぁ大冒険したもんだよ。
535名称未設定:2005/07/24(日) 15:57:09 ID:lqU7kkfe
PPCが打ち切りになるのを待って決定下したんじゃないの。安くそこそこのマシンが大量に欲しかったから。
ちがうかな。
536名称未設定:2005/07/24(日) 16:42:30 ID:tE+fy46C
アホか。妄想にもほどがある。
537名称未設定:2005/07/24(日) 16:58:50 ID:xD/eMUcy
銀行の人、iMac G5のモコモココンデンサはどうするの?
538名称未設定:2005/07/24(日) 17:50:25 ID:IWKkHX37
MacPowerにも載ったね
539名称未設定:2005/07/24(日) 19:37:20 ID:olmx987u
>>534
少なくともClassic環境はOS X発売から4年はサポートされてる。
今のところ、明日にもサポートされなくなるという気配は感じない。
こうした技術の買収や開発にどれだけ多額の出費が必要かと考えれば、
君のようなすっとこどっこいな意見は出て来ないと思う。

今後、ソフトウェアメーカーがXcodeを用いたコンパイル時に、
わざわざ「PowerPC」チェックボックスをオフにする必然性が
思い浮かばない。
540名称未設定:2005/07/24(日) 20:58:52 ID:Q9/PZ3rC
>>537
散々既出。企業ユーザーは優先して修理してもらえてしわ寄せは全て個人ユーザーへ逝くから無問題
541名称未設定:2005/07/24(日) 20:59:36 ID:+IecjmxH
>>539
いやまぁ・・・夏だからさ、そんな社会に出たこともないような
すっとこどっこいほっとけって
542名称未設定:2005/07/24(日) 21:34:08 ID:tE+fy46C
>>539
だから引き篭もりのバカマカは困るな。PPCチェックボックスをオン
にしただけで「対応」をうたえると思ってるんだからオメデタイねぇw
どこの世界にテストもせずにバイナリ出すバカがいるんだよ。アホマカ
は池沼ぞろいだなw
543名称未設定:2005/07/24(日) 22:00:08 ID:p7SMbs8p
テストの挙句に継ぎ接ぎだらけのWinをリリースするM$は超ド級のアフォだな。
544名称未設定:2005/07/24(日) 22:14:06 ID:tE+fy46C
と、継ぎ接ぎだらけのMac OS Xを使っているアホマカの妄想が炸裂ですよw
545名称未設定:2005/07/24(日) 22:33:00 ID:cDh7XH+A
Macworldはアメリカの企業でMacがどれくらい使われているのかを調査したJupiter Mediaのレポートについて掲載した。

それによると、従業員250人以上の企業では社員の17%がデスクトップMacを業務に使用、
従業員10,000人以上の企業では社員の21%がデスクトップMacを業務に使用していることが明らかになった。
さらに、従業員250人以上の企業の9%がMac OS X Serverを、
従業員10,000人以上の企業の14%がMac OS X Serverを業務に使用していた。

Jupiter MediaのアナリストJoe Wilcoxは、従来UNIXを使用して来た企業がMac OS Xを導入する例が増えていると分析したほか、
「Mac OS Xがウインドウズからシェアを奪っているケースも見られる」と指摘した。
546名称未設定:2005/07/25(月) 01:09:17 ID:RnU1xW4t
>>541
D:tE+fy46Cは「保守契約」ってものの存在自体を知らないみたいだしね。
547名称未設定:2005/07/25(月) 02:32:54 ID:RfNihwF5
>>539
Microsoftは期間が短いとはいえ「〜年〜月〜日まではサポートする」っていう期限を
ちゃんと表明してるけど、Appleはそのあたりがうやむやなのがまずい。
実際の期間の長短も重要だけど、いつまで確実にフォローしてくれるのかはっきり
させてくれないと困る。
548名称未設定:2005/07/25(月) 11:31:39 ID:BvaZZ3XK
>>546
ぷぷぷ。いくら保守契約結んだってAppleがサポート切ったら終わりだよw
バカだねぇw
549名称未設定:2005/07/25(月) 11:40:00 ID:us6zB4q1
>>548
それ裁判で負けて賠償金払わされるんだけど?
550名称未設定:2005/07/25(月) 12:20:43 ID:Yz1oULaa
>>548
クライアントサイドはApple Maintenance Programの+1000 アカウント3年契約を
使うだろうから、サポート切れという事態は契約期間内(+契約期間後数年)は
発生しないはず。
551名称未設定:2005/07/25(月) 13:43:02 ID:HOhFXOn4
お前ら煽りいれて反応楽しんでるやつにまじめに相手
してやるなって。
馬鹿馬鹿しくないか?
552名称未設定:2005/07/25(月) 13:54:59 ID:MXpWzI6r
だっけ自分が相手を煽ってるんだ!と悦に入ってるが、本当は自分が珍獣として
観察されてる奴って面白いんだもの。
553名称未設定:2005/07/25(月) 19:45:20 ID:10lu/GFR
だっけ、かよ
なにやっても痛いヤツ
554名称未設定:2005/07/25(月) 20:13:11 ID:BeyN1sA9
いまだにAppleのサポートを信用しているバカマカが大量に釣りあがって
いるスレッドはここですか?w
555名称未設定:2005/07/25(月) 20:45:57 ID:HxWow7/n
>>554
お前がイジられてるだけだって。
556名称未設定:2005/07/26(火) 00:51:19 ID:1DCDq80Q
またまたバカマカが釣れましたよw
557名称未設定:2005/07/26(火) 00:58:40 ID:g8eXSjOw
だ  っ  け  

痛いドサがいるんだもん
558名称未設定:2005/07/26(火) 01:27:49 ID:zQeGir3+
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
559名称未設定:2005/07/26(火) 11:25:35 ID:ad0sWLWV
最近はあおぞら銀行がアホマカの心の拠り所なの?
560名称未設定:2005/07/26(火) 13:22:55 ID:AUePDASV
i.あおぞら銀行 ii.あほぞら銀行 iii.あほづら銀行

さて正解は何番?
561名称未設定:2005/07/27(水) 01:59:34 ID:x98TCI89
俺には数字じゃなくて、アルファベットに見えるが
562名称未設定:2005/07/27(水) 05:30:31 ID:BPF7/ZnP
>>561
機種依存文字を使わない親切な書き方だ。
少し昔Pentium !!! とか書いてた時もあった。
自己中なドザなら依存文字つかうだろうが・・・・
563名称未設定:2005/07/27(水) 08:29:21 ID:9Os2JB2A
>>562
ゴメソ。「あおぞら」見てたらど〜しても「あほづら」に見えてきて…
正体バレそ〜だからサヨナラしまう
564名称未設定:2005/07/28(木) 02:41:20 ID:w8t/IQzV



東大がMac導入



あおぞら銀行がMac導入



米国では従業員が多い会社ほどMac導入率が高い



565名称未設定:2005/07/28(木) 09:59:54 ID:Urskdvbm
Macすげえぞ、頑張れMac。このまま逝けばシェア2%越えも夢じゃないな
566名称未設定:2005/07/28(木) 10:33:10 ID:6QowwLMm
ウイルスのシェアではさすがに勝てないなぁw
567名称未設定:2005/07/28(木) 10:36:43 ID:TropHz9s
アップルには悪いがこのままニッチなツールであってくれた
ほうが個人的には助かるよ。
ウィルス対策が面倒になるのは勘弁してもらいたい。
568名称未設定:2005/07/28(木) 16:00:21 ID:yXfFYSux
私は株式会社ウーマンフリー代表の高崎と申します。
突然のメールをお許し下さい。
セックスレスな主婦、女性だけの職場、女子大生、仕事に追われるキャリアウーマン、
調査をしていくうちに、欲求不満で悩んでおられる女性のほとんどが、
お金はあるのに出会いがない、というのがわかって参りました。
これはビジネスになると思い、私は昨年、
株式会社「ウーマンフリー」を設立致しました。
女性から会員費を頂き、秘密厳守というのを絶対条件に、
割り切りで関係を持てる男性を紹介する、という方法で収入を得ています。
もちろん男性からは一切お金は頂きません。
それではただの出会い系と変わりませんので。
欲求不満な女性のネットワークのおかげで、
女性の会員を集めるのはそれほど難しくありませんでした。
そして、SEXしたいのにできない環境に置かれている女性が
世の中にこんなに多くいることに驚かされました。
6月現在、全国各地に約6万人の女性会員様が登録しておられます。
中にはサポート可能な女性も多数いらっしゃいます。
しかし、今度は男性会員の数が慢性的に不足するという事態に見舞われました。
女性会員の方からは会員費を頂戴しておりますので、
肝心の男性が足りません、とはとてもお伝えできません。
そして先日、男性に限り登録制度を廃止するに至りました。
現在、直接WEBサイトから女性と連絡を取って頂くシステムに移行中でございます。
このメールでURLを記載してしまうと、未承諾広告等の法律に違反してしまいますので、
貴方の承諾を頂きたくメール致しました次第でございます。ご興味ございますでしょうか。
まずはご覧になられるだけでも構いません。
次のメールでお教えしてもよろしいですか?
もしご希望なさらない場合は返信なさらずに、削除して頂けるようお願い申し上げます。突然のメールでご迷惑おかけしたことを深くお詫び致します。
大変失礼致しました。
569名称未設定:2005/07/29(金) 08:58:51 ID:dh2/O5/Y
あほづら銀行
570名称未設定:2005/07/29(金) 12:43:28 ID:AHW5Tajr
>>564
>米国では従業員が多い会社ほどMac導入率が高い

マカは相変わらずあほすぎ。これは裏返して言えば
従業員が少ない会社はMacなんて無駄なものは導入しないってことやん

571名称未設定:2005/07/29(金) 12:52:49 ID:RTh6BKo2
>>570
その無駄なマックの板に粘着してるとは此れ烏賊に。
572名称未設定:2005/07/29(金) 17:19:43 ID:47Zutfv6
夏休みだからじゃね
573名称未設定:2005/07/29(金) 21:25:45 ID:AHW5Tajr
別にMacやMac板が無駄な存在だとは言ってないんだが

中小企業にMacがあっても無駄

と言ってるだけ。夏休みで気が緩んでるのか
バカにされて頭にきてるのかは知らんが、
ちゃんと読んでからレスしたほうがいいぞ
574名称未設定:2005/07/29(金) 22:12:23 ID:4fJ4k+3s
>>573
わざわざ粘着しにきてる
と言われてる趣旨が解らない大馬鹿ですか?
575名称未設定:2005/07/30(土) 00:27:19 ID:jdoPKMPu
夏休みだからな
576名称未設定:2005/07/30(土) 01:16:44 ID:vRF3qc7T
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
577名称未設定:2005/07/30(土) 05:53:40 ID:jdoPKMPu
あほづら銀行
578名称未設定:2005/07/30(土) 10:36:47 ID:mM7/Wc/U
アポづら銀行
579名称未設定:2005/07/30(土) 12:04:08 ID:+T35lyZR
というか導入率が高いか低いかってだけで中小企業が導入してない訳じゃないし

何故、大企業は導入してる=中小企業は導入してないって二元論になるんだろう?
580名称未設定:2005/07/30(土) 13:05:36 ID:fV8mT7Zx
あおぞら銀行はTigerでの仮想メモリ暗号化とiMac G5でのGbE実装をAppleに要望していたからね〜
(低価格なiMacで、安全かつ高速なNetboot環境が構築できるから)
581名称未設定:2005/07/30(土) 14:22:46 ID:0nTz3z76
でも、OSやアプリじゃなくて
iMac自身が安全じゃないというのが...(ry
582名称未設定:2005/07/30(土) 15:10:02 ID:mM7/Wc/U
>>581
いや、アポづら銀行は、欠陥や故障、焼失事故で保険金目当てなのさ。
583名称未設定:2005/07/30(土) 15:11:19 ID:Wb3U3hE+
>>582 証拠というかソースは?
584名称未設定:2005/07/30(土) 15:25:04 ID:bJVIg7oC
>>580
なんでそんなこと知ってんの?
585名称未設定:2005/07/30(土) 17:02:44 ID:fV8mT7Zx
>>584
Macpeople9月号冒頭に書いてあるよーん
586名称未設定:2005/07/31(日) 01:02:32 ID:aRXet5WE
はやいw
587名称未設定:2005/08/01(月) 08:57:16 ID:wij8tzl5
Macpeople9月号ではどんな感じで掲載されていますかあ?
588名称未設定:2005/08/01(月) 11:48:43 ID:oArnrxOk
>>587
公共的性格の強い銀行での採用ってことが強調されてますうー。
今後一年で国内外の支店、関連会社すべてに計2500台導入予定で、
iSightを使ってビデオ会議していく予定らしいでーす。
(社内の写真が掲載されてるけど、すべてにiSightが付いてます)

HDDレスなiMac G5なのか不明でーす
589名称未設定:2005/08/01(月) 12:09:34 ID:fqNJRUps
>>588
>iSightを使ってビデオ会議していく予定らしいでーす。
>(社内の写真が掲載されてるけど、すべてにiSightが付いてます)

それは新しい情報ですね。
ビデオ会議システムはWinでもいろいろあるけど、iSightはシンプルでわかりやすいからね。
iSightの国内企業導入のモデルケースになるかも。
590名称未設定:2005/08/01(月) 14:18:28 ID:LaesttAE
法人向けのビデカンシステムって高いからねぇ。
しかし知れば知るほどアグレッシヴな導入計画だなぁ。
591名称未設定:2005/08/01(月) 15:36:11 ID:HB2A8AtM
2,500台ですか。Macにしては数年に一度の歴史的大受注ですねw
もしあれば、次のこのクラスの受注は数年後ですねw
592名称未設定:2005/08/01(月) 15:55:59 ID:wBKj6qJz
>>591
一行目からどういう理屈で二行目の台詞になるのか説明してくれ。
593名称未設定:2005/08/01(月) 16:01:37 ID:rxeIQ638
インテルがなじんだ頃ということかなあ
594名称未設定:2005/08/01(月) 17:22:53 ID:HB2A8AtM
>>592
数年に一度なんだから、今回受注したら次は数年後だろ。アホかw
595名称未設定:2005/08/01(月) 19:58:33 ID:P+Oi5rlZ
>>594
アホはお前だ。
5年連続で数千大規模の案件を受注する可能性もあるだろ?

その代わり、割合から行けばその後20年くらい
そういうのは途絶えてしまうわけだが。
596名称未設定:2005/08/01(月) 21:23:50 ID:zXurOnIh
HB2A8AtMみたいな age房は
釣り。
597名称未設定:2005/08/01(月) 21:28:19 ID:zXurOnIh
HB2A8AtM は
iMac G5コンデンサ問題について スレでも暴れてました (w
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1120906350/l50
598名称未設定:2005/08/01(月) 21:40:18 ID:fcB6GyU9
まぁ、みなさん、仲良くやっておくんなせぇ
599名称未設定:2005/08/01(月) 21:43:25 ID:3qHqOooi
>>595
いや、アポ製品は毎年故障するから大丈夫。
代替品もロクに置いてないから、ウホウホだあね。
600名称未設定:2005/08/01(月) 21:46:34 ID:pjt9XQ7i
>>599
どうしてウホウホなの?
601名称未設定:2005/08/01(月) 21:50:47 ID:3qHqOooi
>>600
そこはそれ、大人の世界ってことて、ウヒヒとな。
あほづら銀行はかもねぎ銀行と改名したほうが、、、
602名称未設定:2005/08/01(月) 21:56:56 ID:pjt9XQ7i
>>601
毎年故障するのが、どうしてウヒヒなの?
603名称未設定:2005/08/01(月) 22:06:14 ID:fv8eSE0X
>>595
> 5年連続で数千大規模の案件を受注する可能性もあるだろ?

これがアホマカによる妄想って奴ですか?うんうん。そういう
可能性も確かにあるねぇ。明日火星人が攻めてくる可能性もあるし、
大変だねw
604名称未設定:2005/08/01(月) 22:16:46 ID:GWPTssAm
603←今日見つけた一番可哀想な子

自作板に連れて帰りますね
605名称未設定:2005/08/01(月) 22:30:44 ID:fcB6GyU9
あおぞら銀行の上層部の誰かがNeXTもしくはOPENSTEP なんかをさわったことがある香具師だったら
MacOS X 導入を決定したのもムリはないだろうなー、と思ったり。

そんな漏れも昔大手都銀(プッ のを納めたことあってOPENSTEPなんかでつくってたよ。
まぁ、あれね。COBOLとかVBなんかよりゃ遙かにマシだったわな。今のCocoaの前身なわけだが。
606名称未設定:2005/08/01(月) 22:31:26 ID:LRXPF3k6
青空の下で遊ばせてやってくれ
607名称未設定:2005/08/02(火) 15:26:47 ID:B2PpNf8+
>>594
スマン。ひまなので、オレにもつっこませてくれ。
おまえはあふぉか。
さいころで、それぞれの目が出る確率は1/6だが、
じゃ、いま、6が出たら、つぎに6が出るの6回あとか?
あふぉ。
608名称未設定:2005/08/02(火) 17:09:32 ID:sSLCu07D
>>607
アホか
609名称未設定:2005/08/02(火) 19:03:26 ID:xGeOu2y1
B2PpNf8 = 池沼w
610名称未設定:2005/08/03(水) 08:17:35 ID:gotBFdNt
一番バカなのは>591でご納得
611名称未設定:2005/08/03(水) 12:46:02 ID:4Cmp5nc3
あほづらだけじゃなく日本の銀行全般かもしれないけど
預金利息支出41億円に対し貸出金利息収入542億円って
政策的低金利で庶民から金を吸い上げて本来必要の無い
馬鹿銀行の経営者を保護する構造は国民として悲しい
ものがあるな
612名称未設定:2005/08/03(水) 13:10:31 ID:gotBFdNt
>>611
>馬鹿銀行の経営者
と、そこに預けてるバカ市民と、そっから借りてるバカ企業な。
613名称未設定:2005/08/03(水) 13:18:41 ID:Zd9d4YR2
gotBFdNt = 低能w
614名称未設定:2005/08/03(水) 13:33:59 ID:4Cmp5nc3
>>612
そう?

ペイオフによって日本でも1000万超の預金は保護されず、これは一見
アメリカの連邦預金保険制度(限度額10万ドル=1100万円)に似てるけど
アメリカで個人口座がこの限度額を超えているのはわずか2%に過ぎず
日本とは大きく事情が違うのだけど

かつてアメリカで銀行破綻が横行した時に経営者は懲役10年とかの実刑
受けてたし

まあ国民を無知のままに保って金を吸い上げるのが我が国の政策だけどね
615名称未設定:2005/08/04(木) 00:28:06 ID:gu3+Q+yb
しかし、日本人って国際的な感覚無いよね
いまだに日本の銀行を信頼しきってるもんな。
不良債権処理とかいいつつ、日本の銀行はものすごく
利益をあげてるよ。
616名称未設定:2005/08/04(木) 02:18:35 ID:6ZYtdBxV
「国産だから安心」
617名称未設定:2005/08/05(金) 09:04:38 ID:tir2qQ62
しかし、マカって常識無いよね
いまだにアップルの大本営を信頼しきってるもんな。
Think Differentとかいいつつ、アップルはものすごく
あぶく利益をあげてるよ。
618名称未設定:2005/08/05(金) 09:54:27 ID:lbk4otzO
>>617
つまり、Appleは高い利益率を誇る優良企業ということだな。

漏れはAppleの株も買っている。
Apple製品購入のために支払った金額の何倍も、株で儲けさせていただいているよ。
619名称未設定:2005/08/05(金) 15:56:20 ID:tir2qQ62
高い利益率=お布施ボッタクリ
620名称未設定:2005/08/05(金) 16:58:50 ID:GpJPA+UU
馬鹿はソーテックでも買ってろ。
621名称未設定:2005/08/05(金) 17:43:49 ID:djUJh8+M
馬鹿でも使いたくないだろ。
622名称未設定:2005/08/05(金) 21:33:17 ID:CW/+io8O
>>619
まさにMicrosoftとIntelがそうだな
623名称未設定:2005/08/06(土) 05:44:28 ID:FTooJQUA
ヨドバシカメラにて。
うわっ!何、このお布施ぼったくり価格。

Windows XP Professional SP2 通常版             特価:¥37,500 (税込)
Windows XP Professional SP2 アップグレード版        特価:¥24,800 (税込)
Windows XP Professional SP2 アップグレード アカデミック版 特価:¥21,800 (税込)

比較
Mac OS X v10.4 Tiger ファミリーパック M9640J/A日本語版 特価:¥22,800 (税込)

5ライセンスフルインスト版と1ライセンスupgアカデミック版がほとんど同じって、ありえねえよ。
624名称未設定:2005/08/06(土) 05:51:21 ID:Gd2q8iDG
Windows単品が高いというのには異論はないが
比較対象はXP Homeにするのがフェアというもの。
あと、ジサッカーは普通は適当なハードと一緒に
OEM用を購入するな。
625名称未設定:2005/08/06(土) 07:44:48 ID:tu2rUVsf
>>623 数字のごまかしが本当に上手だな
2005年 4月29日:OSX Tiger
2003年10月 9日:OSX Panther
2002年 7月17日:OSX Jaguar
2001年 9月29日:OSX 10.1
2001年 7月31日:Windows Xp
2000年10月21日:OSX
2000年 2月17日:Windows 2000
1998年 7月25日:Windows 98
1995年 8月15日:Windows 95
うpグレードの必要性は人それぞれだけど95→98、2000→XPってのは「必要性は薄かった」
何年も安定して使えるものとバグつぶしの為に有償アップグレードせざるを得ない某OSXとは違うような

2001年8月ににXPプリインストールのPC買った人はOSのアップグレードに一銭も使って
ないのに有償αのOSX買っちゃった人は、さて「OSのバグつぶしだけに」いくら使ったのやら
626名称未設定:2005/08/06(土) 08:11:07 ID:tu2rUVsf
それに、この先Macを最新の状態で使い続けるつもりなら、間もなく
「インテル移行の大虐殺」とでも言える状況が待ち構えてるしね
627名称未設定:2005/08/06(土) 08:29:48 ID:VkZcU975
長年にわたり,新Mac板においてマイクロソフトの評判は,「ドザ」
と呼ばれる「マンチキン」によって擁護されてきた。
彼らは本社外で働くMicrosoft社員だが,一般人になりすましている。
実のところ,会社に言われてやっているかどうかはともかく,MSを
絶賛するメッセージを掲載するというのは,いいアイデアだ。
金のかかっていない宣伝と,積極的な口コミがひとつになれば,
それに優るものはない。いんちきが明らかになっても,
多少のいかがわしさが感じられるだけで,結局はMicrosoftがいかに
利口かが明らかになるだけのこと。

http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html

MS社員乙
628名称未設定:2005/08/06(土) 08:30:52 ID:H7um19FX
>>625
いや、そんなことはないよ。
たとえば、USB周辺機器をまともに使うためには、95→98へのアップグレードは必須だった。
(Windows 95 OSR2とかいうのもあったっけ? いずれにしてもアップグレードは必須)

技術が進歩する以上、OSの定期的なアップグレードは必要だよ。
現行XPでのBluetoothやIPv6サポートの中途半端さは、どう考えるの?
XP以降、新しいOSが出ていないのは、単にLonghornの開発が遅れているだけの話。
629名称未設定:2005/08/06(土) 09:24:08 ID:9VgMhdWa
Longhornは当初の予定ではもう発売されてるはず
630名称未設定:2005/08/06(土) 09:31:38 ID:tu2rUVsf
でもWindowsの場合、細かなリビジョンアップで今まで使えていた
ソフトやハードが使えなくなる事って非常に少ないのに
OSXのリビジョンアップやFirmwareのアップデートが一種の賭けみたいで
うまく逝かない場合バージョンダウンか、「次の有償メジャーバージョンアップ」
待たないと駄目な仕様って、何も考えないでテストもせず行き当たりばったりに
弄くってるのか強制的にバージョンアップさせる陰謀のように感じてしまう
今日この頃

Cupertinoの香具師らが日本語環境でテストしてないことは確かだと思うぞ
631名称未設定:2005/08/06(土) 18:33:25 ID:WLAlHEDz
LonghornなんてBlackcombがちゃんと出来てたら存在自体が無かった。
632名称未設定:2005/08/07(日) 01:46:59 ID:IqmxZeyw
>>624
>比較対象はXP Homeにするのがフェアというもの。

なんで?

MacOS Xは、XP Homeみたいな妙な機能制限なんてしてないし
比較対象としては

 MacOS X Server <--> Windows Server
 MacOS X <--> Windows XP Pro, Windows2000Pro
 MacOS 9 <--> Windows XP Home, Windows9x

という位置付けではないか?
633名称未設定:2005/08/07(日) 02:01:33 ID:m0JQmHyQ
違う気がする…。特に最後の1行。
商品ラインナップが違う以上、正確な対応物はないでしょ。

確かにXP HomeではFSの暗号化は使えなかったりするし
MPサポートもしてない。その一方でリモートデスクトップの
クライアントになる機能はXP Proなら使えるけど、ノーマル
OSXの場合は別途購入が必要だったりする。
634名称未設定:2005/08/07(日) 02:06:28 ID:IqmxZeyw
>>625
>2001年8月ににXPプリインストールのPC買った人はOSのアップグレードに一銭も使って
>ないのに

それは、"「2001年8月〜2005年8月現在」だけ"に注目すれば、そうなるけど
"「1999年10月〜2001年8月」だけ"に注目した場合は、その期間に

MacOSは「9.0.x -> 9.2.1」まで「全て無償update」に対して、Windowsだと
「Win98SEプレインストールPC -> Win2k -> WinXP」とその都度2万円台
の有償アップグレードで合計4万円を超える。
さて「NT系Windowsのバグつぶしだけに」こんなに使っている訳だが?
635名称未設定:2005/08/07(日) 02:08:12 ID:IqmxZeyw
>>633
>リモートデスクトップの
>クライアントになる機能はXP Proなら使えるけど、ノーマル
>OSXの場合は別途購入が必要だったりする。

MacOS Xでもremote desktopの「クライアントソフト」は無料ですよ。
636名称未設定:2005/08/07(日) 02:32:41 ID:m0JQmHyQ
あっそっか。じゃあXP Pro=無印OSXでいいや。
637名称未設定:2005/08/08(月) 01:17:35 ID:bZJGJqda
ちなみにSUSE Linux(FTP版も含む)でもインストールしたばかりの状態で
リモートデスクトップのクライアントソフトがインストールされます
638名称未設定:2005/08/08(月) 02:52:28 ID:ffm1bYGC
OSXvncとChicken of the VNCでリモートコントロールしてます。
全部無料です。
639名称未設定:2005/08/08(月) 11:43:25 ID:NDuQhzJl
VNCってシングルユーザしか使えないしトラヒックが暗号化されてないのがダメだな
XDMCPもそうだがインターネット越しにつなぐならIPsecなりSSLトンネル越しに
使わないと危ない

Windowsのリモートデスクトップはシステム標準の認証機構が使えるし暗号化もされる。
Apple Remote Desktopもほぼ同様の機能
640名称未設定:2005/08/08(月) 13:38:26 ID:t1bIYz8Q
>>634
話の主旨が全然理解できてないようだな。
Win98SEプレインストールのPCをわざわざ2000にしてそれからXPにアップグレード
してる奴なんて全Macユーザよりも少ないくらい貴重な存在だ。
WindowsはOSXみたいに1年ごとに有料バーションアップしないといけないような
不完全なものじゃないという事だ。
例えて言うなら、未だにOSXに移行しないOS9ユーザと同じで、使えているものを
わざわざアップグレードしないんだよ。それが普通の人間のやることだ。
641名称未設定:2005/08/08(月) 13:56:56 ID:ffm1bYGC
何をもって普通としているのか。
「自分の常識は他人の常識」と思ってるクチ?
642名称未設定:2005/08/08(月) 16:23:49 ID:MrSthYQg
>>640
そんなことより、98SEのサポート、
どこで受けたらいいか取りあえず教えてくれよ。
643名称未設定:2005/08/08(月) 16:58:32 ID:t1bIYz8Q
>>942
あほか、俺に聞いてどうするんだ?
パッケージ版ならMicrosoft、メーカーPCバンドルならそのメーカーに聞けよ
ちなみにMicrosoftは有料電話サポートならまだ受け付けてくれるぞ
644名称未設定:2005/08/08(月) 21:28:34 ID:713ZQ4pt
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
645名称未設定:2005/08/08(月) 21:30:40 ID:1+sM9imm
あほづらチンコウ
646名称未設定:2005/08/09(火) 10:07:21 ID:WLWVw+fR
シンククライアントシステムっていかにもマカが考えそうな馬鹿みたいな名前だけど
Sink Client Systemなんだろうな、やっぱり。顧客を沈めちゃうシステムだから
顧客が浮かばれることは無さそうだね

カタカナ語大好きマカでもThink (for) client systemをチンコクライアントシステムなんて恥ずかしくて
略せないだろうし…それともそこまでアホ丸出し?
647名称未設定:2005/08/09(火) 12:21:06 ID:3aiQfFTB
ほんとだ、今気が付いたけどシンククライアントだなw

ここまでくるとマカ珍の妄想力に脱帽するしかないね
648名称未設定:2005/08/10(水) 14:46:52 ID:jXgQFk+i
ふーん
649名称未設定:2005/08/10(水) 15:50:43 ID:/waEpbNG
>>647
おまい、チンコのまわりに毛が大杉。脱帽してるヒマがあったら、
脱毛してこい。
650名称未設定:2005/08/10(水) 16:31:25 ID:YIzaX1o3
まあ、マカのシンククライアントじゃこの程度だな
651名称未設定:2005/08/11(木) 14:59:12 ID:2scQYUTU
Sink Different
652名称未設定:2005/08/15(月) 18:08:33 ID:wpzYPPUP
10.0〜10.4で7万5千円の出費を強いられているアホマカ。
10.0とほぼ同時期に出たWindowsXPは無償でパッチ+αを出しており、
出費はXP Proでも3万7千円程度。OEM版を買えば2万円程度で手に入れる
ことができる。Windowsに比較して、2倍から3倍もの金を取られている
のがアホマカの実態。
653名称未設定:2005/08/15(月) 18:13:44 ID:pHatVmPf
>>652

お前、力一杯講釈たれているが、
アホだろ。
654名称未設定:2005/08/15(月) 18:25:06 ID:wpzYPPUP
反論できず、ファビョるしかできないアホマカの登場ですよw
655名称未設定:2005/08/15(月) 18:28:42 ID:LF7FGh7m
>>652
アホか。
世の中にはヤフオクって便利なものがある。
656名称未設定:2005/08/15(月) 19:41:38 ID:BTvl1s5q
>>652
アホか
7万5千円程度高いなんて誰も思ってないわ
貧乏人はドザってろ
657名称未設定:2005/08/15(月) 20:46:51 ID:T0UMV6XY
7万5千円?
俺の一週間の小遣いだよ(マジで)。
658名称未設定:2005/08/15(月) 22:56:13 ID:4C/w8Q6P
>>652
よく計算したね。

で、10.0からほんの2500円で10.1、続いて10.4にバージョンアップした
俺は、どうやらアホマカとやらじゃないね。
XP Proって、たったの3万7千円なんだ。くすくす。
659名称未設定:2005/08/15(月) 23:42:53 ID:oO2/xL5G
>>658
甘いな(フッ
俺など、9erから10.3にいきなり昇格
10.4はスルーさ!
660名称未設定:2005/08/15(月) 23:46:47 ID:YWmCB3UK
漏れは8.6から10.2へいきなりワープ。
10.3を経て現在10.4。
10.1を使っていない漏れはある意味幸せ者かも。
661名称未設定:2005/08/15(月) 23:51:42 ID:YWmCB3UK
ちなみに8.6、10.2、10.3は購入した時についてたから、
パッケージで買ったOSは10.4のTigerのみ。
Tigerって、たったの1万4千8百円なんだ。
662名称未設定:2005/08/16(火) 01:29:29 ID:8F7ydXbE
>>652
>10.0〜10.4で7万5千円の出費を強いられている

10.0 -> \15540(本体価格 \14800)
10.1 -> \ 2625(本体価格 \2500)…10.0からのupgradeの場合。
10.2 -> \15540(本体価格 \14800)
10.3 -> \15540(本体価格 \14800)
10.4 -> \14800(本体価格 \14096)

以上、すべて定価で購入した場合で「合計 \64045」です。

あなたの言う「7万5千円」とは、どこから出てきた数字ですか?
663名称未設定:2005/08/16(火) 02:05:47 ID:OzOnfNef
ふと疑問に思ったのだが、しきりに煽っている(つもり)のヤシは、
シンクライアントって何か知らないんじゃないだろうか。
664名称未設定:2005/08/16(火) 12:36:15 ID:HIB+DvGS
銀行の話じゃ事実だからどうにもならないから
OSの話に振ってるけどそっちでもダメなスレは此処ですか?
665名称未設定:2005/08/16(火) 14:34:13 ID:X+NaY5UL
>>662
信者がUpgradeで買うわけねえだろ。馬鹿か?w
666名称未設定:2005/08/16(火) 14:37:03 ID:O7e81pZ2
はいはいX+NaY5UL X+NaY5UL
667名称未設定:2005/08/16(火) 15:27:21 ID:HIB+DvGS
ID:X+NaY5ULの人生はどこで狂ったんですか?
668名称未設定:2005/08/16(火) 15:51:10 ID:X+NaY5UL
>>667
ファビョって妄想を撒き散らすことしか出来ないアホマカカワイソスw
669名称未設定:2005/08/16(火) 17:13:50 ID:mMFe0EO4
>>667
>ファビョって妄想を撒き散らすことしか出来ないアホマカカワイソスw
「犯人はお前だ」と叫ぶ真犯人発見w
670名称未設定:2005/08/16(火) 17:14:51 ID:mMFe0EO4
うわぁ667じゃなくて668だよ&sage忘れてた
671名称未設定:2005/08/16(火) 17:53:55 ID:rbapdKXi
ちなみにこの人たちはドサですかね?
http://www.gay.jp/VJ/label/tql/main/img/LL00155.jpg
672名称未設定:2005/08/16(火) 18:11:36 ID:8F7ydXbE
>>665
それこそ信者だったら、数量限定の「店頭無料配布CD」を入手するから
「10.0 -> 10.1」は\2625どころか「\0」で済んでる。
673名称未設定:2005/08/16(火) 18:49:16 ID:CvhUQesC
>>670
ばーかばーかw

>>672
それをもらった上で「お布施」するのが信者というものだろうが。
674名称未設定:2005/08/16(火) 19:45:39 ID:8F7ydXbE
>>673
>それをもらった上で「お布施」するのが信者というものだろうが。

そういう無茶苦茶を言うなら、この際「信者は不必要に10個ずつ買って
お布施をするから一回のアップグレードで15万円も掛かる」とか、その
くらい言ってみては如何ですか?

「MacOS X 10個分(15万円) > WinXP OEM(2万円)」だからMacは暴利w
675名称未設定:2005/08/16(火) 19:48:22 ID:PC88ueVv
貰ったな、無料うpグレードCD。
あれ、10.1のフルインストールができる裏技があったんだよな。
676名称未設定:2005/08/16(火) 19:52:30 ID:QoeUqvFP
OS9 信者なら OSX なんて買わないから ¥0
OSX 信者なら全部買ってもパーティションきって
全部インストールするから無駄にならない。
677名称未設定:2005/08/16(火) 21:55:37 ID:Vts6p7Bb
まともに話が聞きたいのに
>>652とか>>673みたいな頭の悪いのが居座ると困るんだが。
678名称未設定:2005/08/16(火) 22:25:19 ID:ZMpNNEAy
そりゃまともな話を妨害するのが目的なんでしょうから。
679名称未設定:2005/08/16(火) 23:44:11 ID:CvhUQesC
と、まともな話のできないバカマカが申しております。

アホマカの言う「まともな話」ってのは、「信者に都合の良い話」
ってことなんだろうけどなw
680名称未設定:2005/08/17(水) 00:29:22 ID:Q/TAtFeg
 ↑
早速登場。期待通りのレスで大満足ですwww
681名称未設定:2005/08/17(水) 03:15:57 ID:IsvpvrY8
はいはいぽっちんぽっちん
682名称未設定:2005/08/17(水) 12:00:35 ID:fGVoUIJZ
>>680
えーと、それは反論できない負け犬の遠吠えということでよろしい
でしょうか?わざわざの敗北宣言乙w
683名称未設定:2005/08/17(水) 12:20:57 ID:Q/TAtFeg
> と、まともな話のできないバカマカが申しております。
>アホマカの言う「まともな話」ってのは、「信者に都合の良い話」
>ってことなんだろうけどなw

こんなアホレスにまともに反論するやついるかよ。
>>682は真性バカ。
684名称未設定:2005/08/17(水) 14:11:35 ID:ZRMmlzAE
OK、 ここで俺がこれまでのレスをまとめてやるぜ

つまりMacは世界発のシンククライント(≠Thin Client)で
マカはアップグレードじゃないOSXを1人で10本くらいは
購入する信者っぷりが自慢だってことだな
685名称未設定:2005/08/17(水) 14:12:29 ID:ZRMmlzAE
で、質問なんだけどシンククライアントって何?
686名称未設定:2005/08/17(水) 18:51:50 ID:X9cWiYTJ
>>685
タイプミス
687名称未設定:2005/08/17(水) 19:29:09 ID:YWC6+K62
米大手企業各社で猛威を振るう「Zotob」ワーム
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/08/17/005.html

>先週Microsoftが発表したばかりのWindowsの脆弱性を利用したワームが、
>休日明けの米国企業各社で猛威を振るっている。「Zotob」と呼ばれるこのワームは、
>8月10日(日本時間)に同社がセキュリティパッチを発表したばかりの脆弱性を利用し、
>感染範囲を広げていく。
688名称未設定:2005/08/17(水) 21:08:58 ID:u+3VlxTr
>>684
えーと、それは反論できない負け犬の遠吠えということでよろしい
でしょうか?わざわざの敗北宣言乙w
689名称未設定:2005/08/17(水) 22:02:30 ID:C9SurLo3
爆弾マークでまくりで仕事にならんのじゃないかな
690名称未設定:2005/08/17(水) 22:08:50 ID:bB1vX+8z
>673
>679

CvhUQesC って頭悪そうですね。
691名称未設定:2005/08/17(水) 23:40:40 ID:QOmfVY53
>>689
>爆弾マーク
そうそう、まず君達は歴史のお勉強から始めてください。
692名称未設定:2005/08/17(水) 23:50:02 ID:MNQgJDi3
iMac据え付け用のアームは何を使ってるんだろう?
日経新聞に記事が出たときに、写真も一緒に掲載されてて、アームを使ってる
人もいたみたいなんだけど。
693名称未設定:2005/08/18(木) 00:23:26 ID:XgMH0RCG

[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。

694名称未設定:2005/08/18(木) 01:18:43 ID:erqpjGle
8.5.1→9.4
ジャンプ幅では最長か
ハードも全とっかえだから金はかかったね
といっても10万程度だけど
695名称未設定:2005/08/18(木) 01:28:33 ID:erqpjGle
間違った8.5.1→10.4ね
696名称未設定:2005/08/18(木) 06:34:41 ID:5DydlT5j
>>694
使ってみての感想はどうです?OS X。
697名称未設定:2005/08/18(木) 07:54:49 ID:xqieG/5e
>>694
スレ違い?
698名称未設定:2005/08/18(木) 09:27:03 ID:2jCYwkCk
>>690
えーと、それは反論できない負け犬の遠吠えということでよろしい
でしょうか?わざわざの敗北宣言乙w
699名称未設定:2005/08/18(木) 13:48:08 ID:eMdz/61h
>>698
えーと、それは反論できない負け犬の遠吠えということでよろしい
でしょうか?わざわざの敗北宣言乙w
700名称未設定:2005/08/18(木) 14:09:48 ID:2jCYwkCk
負け犬がまた来たw
701名称未設定:2005/08/18(木) 14:12:02 ID:eMdz/61h
>>700
えーと、それは反論できない負け犬の遠吠えということでよろしい
でしょうか?わざわざの敗北宣言乙w
702名称未設定:2005/08/18(木) 14:21:19 ID:bliMpHjQ
ひょっとしてチワワ警報が出てる??
703名称未設定:2005/08/18(木) 14:22:50 ID:eMdz/61h
出てないと思うよ。俺が遊んでるだけだし
704名称未設定:2005/08/18(木) 14:51:49 ID:2jCYwkCk
>>701-703
このスレッドでは、15分たらずで負け犬マカが2匹水揚げされましたw
705名称未設定:2005/08/18(木) 17:14:45 ID:eMdz/61h
ごめん、実は俺ドザでした
706名称未設定:2005/08/18(木) 19:17:17 ID:gBWzOW0s
(((((((((ラオウ警報発令))))))))))
707名称未設定:2005/08/19(金) 16:29:13 ID:ds+U85Y4
最近さあ、銀行でも消費者金融業務をやってますね。
審査業務はどうやってるんでしょうか?
大阪の街キンでモリックスの関連会社と言い張っているキャ◎コは運送会社
の名前を使い偽名調査をしているらしいんだ。しかも、同業大手もやっている
って社員らしき人間のカキコミもある。
そこでだ。銀行の審査で偽名調査を行っているのか、ずばりお答えねがえないものか?
708名称未設定:2005/08/19(金) 17:04:49 ID:zH4OH3+j
銀行に聞けよ
709名称未設定:2005/08/19(金) 22:12:24 ID:q5Kn/pul
>>708
おぉ、初めてまともなレスが・・・
710名称未設定:2005/08/21(日) 16:32:01 ID:CKbBTnDn
三菱UFJもMac採用・・・かな。
711名称未設定:2005/08/22(月) 04:38:51 ID:W8UapNdJ
てか三菱ってどこの市場でも目にする名詞だな
712名称未設定:2005/08/22(月) 16:02:30 ID:cFZf95pt
三菱ウェルファーマとかな。
ま、いわゆるあれやね。
カルテル、トラスト、コンツェルンやね。
713名称未設定:2005/08/22(月) 16:21:45 ID:9QGVf7pD
五菱会
714名称未設定:2005/08/22(月) 17:27:29 ID:9PiCHRAo
五糞会
715名称未設定:2005/08/25(木) 22:20:13 ID:oMeMLVv1
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
716名称未設定:2005/08/25(木) 23:28:30 ID:mE/OZibP
それはそれは。早速預金引きださなきゃ。
717名称未設定:2005/08/26(金) 03:15:42 ID:i8qGWIVj
>>716
「Windows2000からMacにリプレース。」←これ見たらちょっと安心できるんじゃない。今までと比べて。
718名称未設定:2005/08/26(金) 10:18:19 ID:qbTcxTNL
基幹業務までMacになったら倒産間近だな
719名称未設定:2005/08/26(金) 23:08:05 ID:T2BD31NI

 考えてくれるクライアントだと、仕事が変わるよね

720名称未設定:2005/08/28(日) 21:03:36 ID:0SNTyCCh
だな。
721名称未設定:2005/08/28(日) 23:04:48 ID:6udEV4zx

 まて、
 シンククライアントってのは、

 顧客の事を考えろ って命令だよ
722名称未設定:2005/08/28(日) 23:25:32 ID:v0ww36i3
>>717
普通の人はそんなもん見たら預金を全額引き出すだろ。
723名称未設定:2005/08/28(日) 23:26:47 ID:v0ww36i3
sink client

顧客を沈めること。
724名称未設定:2005/08/29(月) 00:27:16 ID:p/vYoayd
やれやれ、ww属はこんな商売の仕方していたのか。
ほんと信者以外の何者でもないな。
725名称未設定:2005/08/29(月) 02:34:07 ID:8PpzGuhQ
日本の大手銀行はメインフレームからは離れられない
726名称未設定:2005/08/30(火) 15:03:49 ID:ll3ddkvH
末端はMacでいいとしても(というかなんでもいい)、
基幹がメインフレームじゃないと不安。
727名称未設定:2005/08/30(火) 16:35:25 ID:fHA8zs/0
日立がやってる
JASDACのトラブルだらけ糞システムってどんなの使ってるんだ?
728名称未設定:2005/09/02(金) 22:59:34 ID:gT4FFGa2
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
729名称未設定:2005/09/03(土) 10:11:53 ID:4NahG+Ik
勘定系までMacってことはないだろうー。記事も日経だからなw
MacOS X Serverがいくら堅牢だとはいえ。。
730名称未設定:2005/09/03(土) 10:16:14 ID:gatDyKzP
>>28
> Macにフロッピーディスクドライブがついてないから個人情報の漏れに
> 配慮したとか…。でもUSBメモリとかつながれるとアレではあるけど。

USBストレージはドライバ抜いたネットブートイメージで起動すれば禁止できる。
・ローカルに何もインストールしてない。
・OpenFirmwareにパスワードつけてCD-ROMブート出来ない。
で完璧。
731名称未設定:2005/09/03(土) 10:17:08 ID:gatDyKzP
>>729
勘定系はないとおもう。
そもそもまだRAIDからブート出来ないんじゃないの? > Xserve
732名称未設定:2005/09/03(土) 10:35:54 ID:BOYaYdlo
勘定系みたいなミッションクリティカルな部分にMac OS Xなんて
信頼性の確立していないMac OS Xが使えるわけないじゃん。マカって
アホだ。せいぜいで端末レベルだろ。
Windowsでは勘定系が存在するんだよな。信頼性の違いが現れてるねw

> MacOS X Serverがいくら堅牢だとはいえ。。

ここが笑いどころですねw
733名称未設定:2005/09/03(土) 10:46:32 ID:quUtjefS
社長がマカーとかだと
クライアント全部Macということもありえる
734名称未設定:2005/09/03(土) 10:56:56 ID:TSMdBvd/
たぶん頓挫中のはず
ジョブすがintelmacなぞだすから
Applejpの担当者が泣いてるな
735名称未設定:2005/09/03(土) 11:34:42 ID:gatDyKzP
>>732
> Windowsでは勘定系が存在するんだよな。

いやこれもメチャ酷かったが…
富士銀行が酷い目に合ってなかった?
散々苦労して導入してその後安定するのは当たり前と言うか、
最初から安定しろよ… > OSその他ミドルウェア
736名称未設定:2005/09/03(土) 11:36:07 ID:gatDyKzP
>>734
> Applejpの担当者が泣いてるな

イヤ、アップルジャパンに技術屋いないから関係ないと思う。
マイクロソフト株式会社みたいなポジションですよ、ハードウェアも売っていても。
どこかがインテグレイトしているはず。
737名称未設定:2005/09/03(土) 15:53:49 ID:BOYaYdlo
>>735
あれのどこが勘定系だボケw
738名称未設定:2005/09/03(土) 17:40:51 ID:vThh+M3U
>>ID:BOYaYdlo

勘定系について説明してみな、坊や。
739名称未設定:2005/09/03(土) 18:26:19 ID:LmAYVLj3 BE:50848632-
つか、なぜにループに反応するんだろう・・・
740名称未設定:2005/09/04(日) 11:53:45 ID:/ZMFY5vp
勘定奉行におまかせあれ!
741名称未設定:2005/09/04(日) 16:13:58 ID:9mZaFla8
今出てるMacFanに記事が載ってるね。
742名称未設定:2005/09/05(月) 23:14:34 ID:6RpfhOAv
狭量だね

あおぞら銀行のマック導入が成功することで
今後伸びるであろうMusic Storeの売り上げが全て同銀行を経由
烏合のSEが一ヶ月掛ける仕事を、鼻くそほじくりながら三日でこなす東大卒がドバッと入行
更に官僚とのコネも完ぺきな彼らは強固な銀行基盤を築いていく

何と素晴らしいあおぞらシナリオじゃありませんか!
743名称未設定:2005/09/05(月) 23:19:05 ID:UvGtb9gp

 なんかもぅ
 どの釣り針にひっかかっていいものやら
744名称未設定:2005/09/05(月) 23:20:09 ID:Z70AKfts
>>742
>Music Storeの売り上げが全て同銀行を経由

ポニー・キャニオンが酸化するのは絶望的ってことじゃないかあ!
745名称未設定:2005/09/05(月) 23:54:16 ID:6RcufCAl
>742
夢は大きい方がいいね、空のように.........
746名称未設定:2005/09/06(火) 00:09:23 ID:hH4/pcNr
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
747名称未設定:2005/09/06(火) 00:30:18 ID:Mvc8ZPVv
>>746
この毎回やってるコピペ馬鹿はどういうつもりなんだ?
748名称未設定:2005/09/06(火) 00:34:02 ID:cyfB5fsz
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1123491900/505

そういうバイトなんでしょ
749名称未設定:2005/09/06(火) 00:38:29 ID:Mvc8ZPVv
同じ馬鹿だったのか (w

>505 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2005/09/06(火) 00:21:44 ID:hH4/pcNr
>
> OSシェア
> http://bcnranking.jp/feature/04-00003486.html
> 順位ベンダー台数シェア(%)
> 1 マイクロソフト 66.4
> 2 アップルコンピュータ 29.9
> 3 ターボリナックス 1.5
750名称未設定:2005/09/06(火) 00:40:53 ID:4B/0onyq
おまえら釣られすぎw
751名称未設定:2005/09/06(火) 00:42:25 ID:hH4/pcNr
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
752名称未設定:2005/09/06(火) 01:00:23 ID:cyfB5fsz
いや、完全なスクリプトかもしれんな・・・
753名称未設定:2005/09/07(水) 01:28:25 ID:3OGPkPsr
マックなんて爆弾マークでまくりで使い物にならぬ
754名称未設定:2005/09/07(水) 01:35:17 ID:fUdUd/Bw
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
755名称未設定:2005/09/07(水) 01:46:40 ID:OIIWecHs
>>753
10年時間が止まってる人?
756名称未設定:2005/09/07(水) 02:34:59 ID:4VzAppZH
>>753
Windowsはコンベンショナルメモリのせいで動作が不安定。
757名称未設定:2005/09/07(水) 07:05:59 ID:OW7TOZgS
>>753
漢字Talk7.5.5にうpぐれ汁!
758名称未設定:2005/09/07(水) 14:10:12 ID:SQzpCUOa
>>753
7年間使ってるが、一度も爆弾マークを見た事がない。
ま、3年前からOS Xだけどw
759名称未設定:2005/09/07(水) 14:39:23 ID:RNoqud9K
差し引いても、4年間は爆弾が出なかったってことか。
奇跡だな、それは。
760名称未設定:2005/09/07(水) 15:27:54 ID:SQzpCUOa
奇跡もなにも、事実だしね。
ただ、フリーズは頻繁にあったw
761名称未設定:2005/09/07(水) 17:23:43 ID:4w8k+Hsd
MacOS7.6.1で毎日1〜2回爆弾を見ていたのはいったいなんだったんだ…
762名称未設定:2005/09/07(水) 18:06:46 ID:ldoMM2sh
オイラは7.5.1から8.6まで、旧OSは7年くらい使ったけど、爆弾見たのは5回ほど。
OSXになってからは、iBookのロジックボードがイカれた時、1回だけカーネルパニック見た。
763名称未設定:2005/09/07(水) 18:48:44 ID:SQzpCUOa
ちなみに私は8.5からでした。
で、OS9〜10.1をすっ飛ばして10.2へ。
10.2では、たまぁ〜にカーネルパニックが起きるなぁといった印象。
10.3では殆ど起こらないけど、忘れた頃になるといった感じ。
10.4では今のところ皆無です。安定しまくりで大変満足です。

764名称未設定:2005/09/07(水) 19:32:49 ID:hhffEIX2
Mac OS Xも、ようやくβクオリティに到達したってことだねw
765名称未設定:2005/09/07(水) 20:01:53 ID:SQzpCUOa
そして、βにも達していないWin。
あんな穴だらけバグだらけの糞OSを喜んで使う香具師の気がしれんわ。
VISTAも時間がかかってる割にはあれじゃなぁ...。
シェアじゃ負けてても、内容じゃMacの圧勝だな。
数光年の差がついてますよw

766名称未設定:2005/09/07(水) 21:03:06 ID:V+llAsvA
勘定系システムすら存在するWindowsがβ?
信者の言うことは相変わらず狂ってますね(プ
767名称未設定:2005/09/07(水) 21:29:43 ID:+I41V2Z9
Windows勘定系Edition
768名称未設定:2005/09/07(水) 22:32:28 ID:fUdUd/Bw
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
769名称未設定:2005/09/07(水) 22:46:14 ID:T0GNEQI2
昨日の”ガイアの夜明け”の再建プロデューサーもPBG4使ってたなあ、、、
770名称未設定:2005/09/08(木) 14:39:14 ID:mOW/LGFn
別に勘定系なんてWindowsじゃなくても作れるじゃん。
うちの会社は小さいが勘定系をJavaで作ってLinuxで動かしている。

それとも何?また勘定奉行とかの話?
771名称未設定:2005/09/08(木) 15:58:27 ID:M/9a9deO
じゃ、再建系はMacってことで。
772名称未設定:2005/09/08(木) 23:14:43 ID:xq3L2ZMp
>>753
俺は、仕事でつかってたMac+では(10年ほど使ったが)、一度も爆弾は見たことがない。
773名称未設定:2005/09/09(金) 00:19:38 ID:7CbZD82i
>>770
アホマカがまた何か勘違いしているようですw
774名称未設定:2005/09/09(金) 00:23:04 ID:5MAvfOoT
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
775名称未設定:2005/09/09(金) 00:25:45 ID:wHm49Imi
MacのほうがLinux使うより結果的に安く上がりそうな気する。
776名称未設定:2005/09/09(金) 00:25:59 ID:ipH0Ru6L
>>770
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ・・・は?会計ソフトの話なんかダレもしていないわけだが・・・
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_________________________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

777名称未設定:2005/09/09(金) 06:02:46 ID:acJeBeaI
銀行がマッキンキャッシュ導入か?
778名称未設定:2005/09/10(土) 07:13:54 ID:njL+U2Nl
>>777
藻前、いいレス番につまんねーことかいたな。
779名称未設定:2005/09/10(土) 10:08:50 ID:AHOvn/fz
あおぞら銀行の担当者はx86Macの発売を見てどう思ったのだろう。
首筋が涼しくなるのを感じたのではないか?w
780名称未設定 :2005/09/10(土) 10:15:05 ID:7oB6vaIi
あのー、うちSIerですが、Winなんてプリンタサーバ程度しか使い物なりませんが何か?
毎日再起動必要なシステムでどうやって勘定系組むんでつか?

勘定系システム組むなんて、M$の腹黒い悪魔の誘いに乗った糞銀行でしょ(ry
最低AIXレベルでないと怖くて勘定系なんて組めないの分かってない香具師でつか?wwww

WinにくらべたらmacのXserveの方が勘定系安心して組めるのは、玄人の意見としては当然と思うのですが、それでも糞Winにしがみつきますか?
Win厨も必死だな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwテラワロス
781名称未設定:2005/09/10(土) 13:00:40 ID:ACAt5BgY
おじさんは無理して2ch語を入れないほうがいいよ
782名称未設定:2005/09/10(土) 13:25:15 ID:tKNq8oGq
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
783名称未設定:2005/09/10(土) 13:30:48 ID:8Qm6UMXF
>>779
>x86Macの発売を見て




まだ発売してないんだけど?
今より安価になる可能性があって
しかも将来も心配ないってことだし。




784名称未設定:2005/09/10(土) 13:35:00 ID:LxklhfAT
企業では枯れたのを使うしな。
今でも「新規リースでwin2k+office2k」なんてふつうだし。
インテルMacのことは次期リプレースのときに考えるだろう。
785名称未設定:2005/09/10(土) 15:00:22 ID:HswTOecN
>>780
3流SIer必至だなw

>>784
x86 Macが候補に挙がるとでも思ってるのかね?おめでてえなw
786名称未設定:2005/09/10(土) 15:01:53 ID:tKNq8oGq
>>785
すでに上がってますが、何か?
787名称未設定:2005/09/10(土) 15:12:03 ID:HswTOecN
>>786
どこの腐れ企業で上がってるんだかw
また信者の嘘か。あきれたね。
788名称未設定:2005/09/10(土) 15:15:58 ID:1kTM63Ot
あほか!リーマンはwinでなきゃダメだろう。
MACにビジネスソフトないぞ!
医者か理系の会社ならまだしも、あほか!
789名称未設定:2005/09/10(土) 15:17:11 ID:tKNq8oGq
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
790名称未設定:2005/09/10(土) 16:02:13 ID:e3CbEkC6
たぶん今Mac入れてるところは次回リプレース時には
Winに戻るだろうな。使えなすぎて。
まぁ人柱的要素も強くてある意味勇者だと言える。馬鹿だけど。
791名称未設定:2005/09/10(土) 16:02:20 ID:HswTOecN
マカの最近の心の拠り所=あおぞら銀行w
792名称未設定:2005/09/10(土) 16:03:16 ID:e3CbEkC6
大体Mac採用したことがわざわざニュースになるってことは
珍しい例だと言うこと。
793名称未設定:2005/09/10(土) 16:03:59 ID:uRKL6GxB
そりゃそうだろな、国立大学が一斉にWinを捨てたんだからw
794名称未設定:2005/09/10(土) 16:04:57 ID:tKNq8oGq
ドザID: HswTOecN 発見 
>>785 >>787 >>791
795名称未設定:2005/09/10(土) 16:05:43 ID:35mJiguX
>>788
銀行のシステムとは別の話、アホか!
796名称未設定:2005/09/10(土) 16:08:58 ID:tKNq8oGq
ドザは 銀行で市販のソフトは使わないってこと知らないんだよ
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:36:08 ID:HswTOecN
>>792
採用されたといっても、所詮ただの端末でしかないしな。Macの信頼性
では端末くらいが関の山ってことなんだろうな。サーバとして大量に導入
されているWindowsとは比較にならんねw
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:19:12 ID:8Qm6UMXF
HswTOecN、HswTOecN、わろす、わろす

そこではWindowsは一部を除き採用されなかったんだよ。
情報保護の信頼性の問題でね。
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:00:58 ID:ke+B6doV
銀行で使う端末なんだから、利用者もMacだとかWinとかあまり気にしていないんじゃないかねぇ?

漏れは端末は片っ端からすべてMacOS X にしてもらえるとありがたいんだけどね。

Windowsはエロゲと洒落だけでいいよ。
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:16:51 ID:ti2xR487
不健全な議論が行われてるスレはここですか。
801名称未設定:2005/09/10(土) 21:52:46 ID:g1vuzjJx
ていうか議論?
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:53:17 ID:HswTOecN
>>798
あおぞら銀行以外の企業では、ほとんど100%Windowsマシンが入っている
わけだがねw 低能マカは都合の悪い情報は相変わらず無視なんだねw
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:27 ID:uRKL6GxB
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:45 ID:tKNq8oGq
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:17:21 ID:HswTOecN
>>803
一部の大学で、学生実験用のどうでも良いマシンが部分的にMacになった
というだけだな。アホ丸出しw
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:42:52 ID:uRKL6GxB
>>805
あんた、東大を知らないんだな。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:32 ID:TUSFxuEg

 しっ
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:09 ID:uRKL6GxB
【ホロン部あぼーんキャンペーン】
みんなでAHO=ID:HswTOecNをあぼーんしましょう。
みんなが無視すればホロン部はきっといなくなるはずです。
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:24:51 ID:I9xDi8uI
何がすごいって、あれだけMacの安定性をけなしておいて何が出てくるのかと思ったら、
Windowsがはずかしげもなく出てくるってとこ。
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:52:02 ID:K7f5M6Qf
言いたいことがわかりません
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:47 ID:eHM0DwT2
>>779
バカジャネェノ?
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:19:02 ID:eHM0DwT2
>>788
Macになくても全く問題ない。

Windows2000でターミナルサーバ立ち上げてメタフレームでもつかえば
全く問題なし。
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:04 ID:cV9AdrXX
>>809
そんなのこのスレでは一人か二人だけだろ。Win忠はほっとけよ。

>>805
> 学生実験用のどうでも良いマシンが部分的にWinになった > 東大のCAD用PC
814名称未設定:2005/09/19(月) 10:34:26 ID:lU8TP3a8
age
815名称未設定:2005/09/22(木) 17:49:15 ID:rMDMBgG+
この前、多分青空銀行の部門の移転だと思うけど、iMac20インチが大量に
引っ越ししてるところを見たよ。行き先が「九段下システム部」とか書いてあった。
写真取ったけど、ただそれだけなんでつまらない。
816名称未設定:2005/09/22(木) 18:33:23 ID:lteX3HhX
頭取ゴメンナサイ!新入女子行員脱いじゃった とかが必要だな
817名称未設定:2005/09/22(木) 19:53:35 ID:gMjR0B0Y
>>815
よくそういうの写真撮るとかできるね。
漏れデジカメ買ったけど、街の風景とかって「誰かのもの」もしくは「誰か」が含まれるから、勝手に撮っていいのかわかんなくて、結局撮れるものが制限されてしまふ。
818名称未設定:2005/09/22(木) 22:00:56 ID:hDmftERq
>>817
>街の風景とかって「誰かのもの」もしくは「誰か」が含まれるから、勝手に撮っていいのかわかんなくて

建造物の内装には撮影許可が必要だが、外装は必要無い。街行く人も
風景を撮る際にフレームに入る程度では肖像権の問題にはならない。
819名称未設定:2005/09/22(木) 22:18:53 ID:pXjq3pH7
で?
820名称未設定:2005/09/24(土) 13:39:16 ID:JSRXH038
よく鉄ヲタが駅で電車撮ってるけど、あれも本当は無断ではいけないらしいな。
821名称未設定:2005/09/24(土) 19:08:23 ID:Uq2WM3Bs
>>806
東大で学生実験用のどうでも良いところにMacが入った。ただそれだけw
研究室はLinuxやWindowsのオンパレード。Macなどめったに無いのが現実w
822名称未設定:2005/09/24(土) 20:47:05 ID:4JBLKnem
>>821
よく周りを見ないで自分の脳内で判断出来るなw
2ちゃんの構成は人間の闇の部分を表現しているようでおもしろいが、話が逸れたんで…


某大学の微生物研究(詳細にはしらん)ではXserveだったり、
ある魚に放射能を含ませ遺伝子が変化する様子を調べるのにMacだったり
医学や研究ではMacの方が多いがプログラミングの世界ではモチWinの方が多い。
823名称未設定:2005/09/24(土) 20:56:46 ID:GPDrVBYR
ホロン部にマジレスするだけ無駄かと。
824名称未設定:2005/09/24(土) 21:06:50 ID:6xnW+B/y
情報基盤センターの教育用を「学生実験用」って馬鹿じゃねーのか?
825名称未設定:2005/09/25(日) 12:09:57 ID:YCXGQMvJ
>>821
>研究室はLinuxやWindowsのオンパレード。Macなどめったに無いのが現実w

あんた新聞記者並みに馬鹿っぽい感じだな。WinとLinuxくらいしか聞いたこともなくて
勝手に「研究室ではLinux使ってそう」と考えてるのだろうが、それは酷い勘違いだ。

Macもそこそこあったり、Solarisとか結構あるんですけど。
826名称未設定:2005/09/25(日) 13:04:01 ID:NP4/nYia
どっかの物好きな大学の先生が、
研究と称して日本全国の大学や研究施設に対してアンケート調査でもやらないですかね。w
どんなOSのパソコンを何台使ってますかって。
827名称未設定:2005/09/25(日) 15:01:53 ID:eHuO0XU5
教育用については、補助金の関係で外郭団体が把握している。
確か8割くらいはWindows。昨今のMac OS Xブーム以降は知らない。
凄い勢いで増えているのは確か。
828名称未設定:2005/09/25(日) 15:17:52 ID:EDGgxCeZ
一部工学系か、物好きな教授のいる研究室やゼミ以外は、
意外とLinuxは少なそうな気がするな。
盆栽を育てるのにパワーを取られちゃ本末転倒だしね。
829名称未設定:2005/09/27(火) 02:59:33 ID:BoXRaG/U
>>827
PC類は消耗品扱いにすることも多いけど、ちゃんと把握できてるのか?
それに個人用のは持ち込みのが多いと思うぞ
830実習生さん:2005/09/27(火) 07:36:29 ID:LWozMIOV
>821
研究室のパソコンをMacに換えてから、静かになった。
たぶん、機械に執着する一部の学生に煽られる事なく、
やりたい事に集中できるからだと思う。
研究は、機械がやるんじゃなくて、人間の頭がやるもんだと思う。
831名称未設定:2005/09/27(火) 08:03:56 ID:2BcA2qm7
>>829
それは研究用。
832名称未設定:2005/09/29(木) 00:25:08 ID:3Ph0QTBy
今月のMacfan
日本の金融系企業初のMac大量導入 あおぞら銀行の真意とは?
833名称未設定:2005/10/04(火) 04:29:14 ID:Biy2r5I1
謎だ。
834名称未設定:2005/10/04(火) 07:35:11 ID:n5+RfXSH
835名称未設定:2005/10/14(金) 23:00:53 ID:FRLKs2F/
Macを選んだ背景はやっぱり怪しい。
お客さまが殆どWindowsで作った情報を送ってくるのに対応するべく、
Macを強引にWindowsと同じ動きをさせるらしいが、だったらMacを最初から使わなければ良い。
行内のユーザーだって大半はWindows。
噂ではMacをカスタマイズできるSEが少ないので、スケジュールもずるずる遅れているらしい。
銀行のためになっていない選択をし、且つ大量に購入するのでもしかして上の人たちは・・・・。
怪しい。
836名称未設定:2005/10/14(金) 23:08:10 ID:kyOw9goA
>>835
それでもあえてMacにするメリットがあったんだろ。
謎だって言われても、いろんなトコで語り尽くされてるし。
837名称未設定:2005/10/14(金) 23:16:39 ID:kn9gHEwJ
つうか、銀行が100% Windowsって、一体何処の小国だ?w

Windowsを採用している銀行・・・。

みずほ、東京スター、新生銀行・・あとは弱小地方が少々。

こんなもんだよ。
838名称未設定:2005/10/15(土) 02:58:00 ID:1v3rCAO3
スケジュールずるずる遅れたり、追加費用いるのはWindowsだって一緒じゃない。
まともなところに金出せば別だけど。

Appleと業務提携しているのはIBM、大塚商会、JIPだけでしょう?
839名称未設定:2005/10/15(土) 11:12:06 ID:v3sFxt04
ここには2流SEさんしかいません?
840名称未設定:2005/10/15(土) 13:57:06 ID:1v3rCAO3
むしろSEには二流しかいないというか…
841名称未設定:2005/10/15(土) 16:18:56 ID:nd2oxog1
外人SEさんがいっぱい来てるよね。。。
彼らが一流かどうか分からんが。
842名称未設定:2005/10/15(土) 19:49:02 ID:6Od+hdiq
へーそうなんだ。インドの人とか?それはプログラマさんかな。
843名称未設定:2005/10/16(日) 11:26:01 ID:B9C5jF8l
>>95
>>100
やっと冷静な議論に出会えたぞ。
2ちゃんが単なる厨房養成所じゃ無いことが証明されたな、完璧に。
世界ががマカーとドザと2ちゃんねるで出来ていると錯覚しているタコ壺な連中にはいい薬だ。
844名称未設定:2005/10/16(日) 12:45:20 ID:xDNIEL1u
また一人馬鹿が現れましたね。
845名称未設定:2005/10/16(日) 17:58:32 ID:0N+lmxA3
844 の中の人のことですか?
846名称未設定:2005/10/17(月) 01:01:42 ID:JqFtjedu
こんだけ亀レスで「いい薬だ」とか言ってるのは何かカッコワルイ……。

最後の1文も
自分自身が『2ちゃんには〜なやつしか居なくて、でも俺は違う』っていう思い込みを持った人だって宣言してるようなもん。
847名称未設定:2005/10/18(火) 20:29:59 ID:nr5nFoH+
>>838
キヤノン販売。CSSIは東大のシステムも受け持ったそうだ。

大学の情報システム、マック使い最大6割安、企業にも売り込み
日経産業新聞 10/12

CSSIは最近一年で、iMac30〜200台規模のシステム案件を10件ほど受託した。
キヤノン販売は2008年までに年間50億円規模の事業に育てる考えだ。
848名称未設定:2005/10/18(火) 22:56:20 ID:ItUKbtHT
あほづら銀行
849名称未設定:2005/10/18(火) 23:45:41 ID:GME8zm1w
>>848
金網と干しぶどうしか預けられないという噂だ。
850名称未設定:2005/10/21(金) 14:00:13 ID:W5R9saIc
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/10/21/6351.html
あおぞら銀行が業務クライアントをMacに移行、その理由とは?
851名称未設定:2005/10/21(金) 15:47:42 ID:y+TdeyJk
全てiSight付きかよ!w
ひえええ。豪華やね。
そんなにオンライン会議みたいな事を頻繁にやるのかな?
852名称未設定:2005/10/21(金) 15:49:59 ID:y+TdeyJk
> あおぞら銀行は米Appleに対して、
> 自分たちが実現したいシステムを説明し、
> 必要なテクニカルサポートも直接米国から受けている。

wwwwww日本アップル見透かされてる?w
853名称未設定:2005/10/21(金) 15:51:48 ID:y+TdeyJk
わー。このICカードリーダー使った認証システムほすぃ…。
( ゚Д゚)
854名称未設定:2005/10/21(金) 17:25:30 ID:W5R9saIc
>>852
日本法人は営業部隊だしな。
東大はどうだったっけ? NECなんたらが技術やってるのかな。
855名称未設定:2005/10/21(金) 18:02:29 ID:y+TdeyJk
東大の場合NECなんたらからの提案だったような。
という事はシステムの構築や保守だのはNECなんたらのほうでやってるんでしょうね。
あおぞらは自分たちのほうで発案して直接米国アップルにかけあったという事は、
上のほうにMacフリーク気味の人が居るのかも。
それか東大の先生から話を聞いて触発されたとか?
856名称未設定:2005/10/21(金) 18:06:02 ID:/VcTQRUg
>>855
Macフリークって業務で使うコンピュータを自分の趣味で決める担当者がどこにいるんだ?
Mac採用にメリットがあったから採用しただけ
857名称未設定:2005/10/21(金) 19:25:22 ID:y+TdeyJk
いや担当よりもっと偉い人とか
858名称未設定:2005/10/21(金) 20:24:37 ID:e/WRvG9j
ICカードリーダー使った認証システムは
http://www.safety-pass.com/business/service/for_Mac.html
みたい。Webから買えるみたいだから試してみようかな
859名称未設定:2005/10/21(金) 20:30:32 ID:mvCiZnXx
導入にあたってスワップファイルから情報が漏れないように改善要求したらしい。
860名称未設定:2005/10/21(金) 21:49:26 ID:OvjEm5S7
>835
>お客さまが殆どWindowsで作った情報を送ってくるのに対応するべく
>Macを強引にWindowsと同じ動きをさせるらしいが、

おもしれーな。
テキストデータもWinで作ると他のOSで読めなくなるとでも言うのか?
861名称未設定:2005/10/21(金) 22:13:36 ID:evsJhyCW
まぁ、Winのまま入れ替えたとしても、V○IOとかSO-T○Cはあり得ないなw
862名称未設定:2005/10/21(金) 23:19:29 ID:Wxi+D+9G
>>851
美人行員とネットでテレクラ三昧ですウハハ
863名称未設定:2005/10/21(金) 23:29:06 ID:PR2Tglbt
ドザも少しは柔軟性があればいいのにな。
だからドザはバカなんだよ。
864名称未設定:2005/10/21(金) 23:48:04 ID:NoV7cXDU
女子行員にとってのiMacG5導入のメリットはアゴの部分にメモ紙を貼る事が出来る事だな。
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/14928-6351-4-1.html
865名称未設定:2005/10/21(金) 23:59:20 ID:Pu9VjjkG
>864
キーボードの水色の部分が気になる…
アオゾーラキーでもあるのか?
866名称未設定:2005/10/22(土) 00:53:07 ID:H7XYRAgQ
>>855
>システムの構築や保守だのはNECなんたらのほうでやってるんでしょうね。

構築段階ではシステム担当官が米国アップルに掛け合ったりもしたらしい。

元々、入札時から要求仕様が「UNIXベースで、MS-Officeが使えて…」など
事実上の「Mac指名」だったり。
867名称未設定:2005/10/22(土) 00:56:31 ID:H7XYRAgQ
>>865
「:(コロン)」または「*(アスタリスク)」の位置だね。

業務上「よく使うキー」とかなのかな。
868名称未設定:2005/10/22(土) 02:39:01 ID:7EGIGlbe
>>858
グッジョブ!
869名称未設定:2005/10/22(土) 15:10:23 ID:9IlQWULU
>>861
紙っぺらにキーボードの配列をかいたやつがおいてあるな。あれは何だ?
870名称未設定:2005/10/22(土) 16:13:54 ID:G6CG+RcQ
特定ファンクションでも書いてあるんじゃネーの?

Macのキーボードおく場所ネーから.........
871名称未設定:2005/10/23(日) 14:11:38 ID:uqe1s4oQ
>>854
東大は、入札前に直接アメリカ本社に行って技術部隊と質疑応答。
基本的な設計は東大で。東京女子大学も自前で。
東工大はその辺りのノウハウを持った業者が入れたらしい。
お茶の水は業者選定に失敗したらしい。
872名称未設定:2005/10/23(日) 19:17:56 ID:vedwXWfx
>>871
失敗って?w
できたシステムがよくなかったの?
873名称未設定:2005/10/23(日) 19:25:53 ID:aRNNpVFH
>>846 こんだけ亀レスで「いい薬だ」とか言ってるのは何かカッコワルイ……。

言わんこっちゃない。自分から亀レスつけておれの「いい薬だ」発言を
たっぷり補強してどうするの。少しは冷静にね。

>>最後の1文も
自分自身が『2ちゃんには〜なやつしか居なくて、でも俺は違
う』っていう思い込みを持った人だって宣言してるようなもん。

まったく外れだね。
「思い込みを持った人」なんて思い込みで物言ったんじゃ目も
当てられないな。
閉鎖循環型脳内反応も程々にね。

それにしても言ったそばからタコ壺発言とはね。
874名称未設定:2005/10/23(日) 20:41:07 ID:vedwXWfx
>>843
>>95
 >>100
 初めて冷静な意見を見たぞ。
 2ちゃんも厨房ばっかりじゃなかったんだな。」

とでも書いてれば、(それでも恥ずかしいけど)まだマシだった。
自分のアホさ、恥ずかしさのわからん中2病は数年ROMってろ。
その間成長がなかったらどうしようもないけどなw
875名称未設定:2005/10/24(月) 19:50:31 ID:b3bDTFJi
おまえらも十分亀だよ
876名称未設定:2005/10/24(月) 20:07:54 ID:O8fNHR3u
> 全てiSight付きかよ!w
ひえええ。豪華やね。

夜間は事務所内無人監視システムじゃないの?

877名称未設定:2005/10/24(月) 20:25:40 ID:HxPzMmfu
>>873はオコチャマっぽい文章だね。馬鹿なのに自信家(w
878名称未設定:2005/10/25(火) 19:57:38 ID:R6y8q+hG
>>876
お偉いさんがかわいいコをじっくり眺めるためのソフトが入ってます。
879名称未設定:2005/11/03(木) 15:05:15 ID:Tl++C5lK
Tigerのリリースに際しての同社のやり方や、アプリケーションの不備や相互運用性をめぐる問題といったさまざまなトラブルを見るにつけ、同社が本気でエンタープライズベンダーを目指しているのか疑問に感じざるを得ない。

 以下は、Tigerに関して最近明らかになった問題点の一部だ。
880名称未設定:2005/11/03(木) 16:42:00 ID:fACWXCn2
『以下』はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
881名称未設定:2005/11/03(木) 20:21:40 ID:wsmEKxML
Tiger になってファイルが突然消えました
882名称未設定:2005/11/04(金) 01:31:15 ID:x/2mUyDD
はいはい、専用スレに帰ろうね。
883名称未設定:2005/11/04(金) 10:40:20 ID:epEl0U4+
>>879
> 同社が本気でエンタープライズベンダーを目指しているのか疑問に感じざるを得ない。

開発担当者の趣味でコンポーネントの方向性が決まります。
実体として「エンタープライズベンダーを目指し」たことはありません。
884名称未設定:2005/11/12(土) 10:05:30 ID:ixb0Vw21
>>883
>>879はコピペ

“Tiger”をもってしても、Appleがエンタープライズベンダーになれない「理由」
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0505/10/news031.html

Appleの外の人の立場で書いてる。

>>883はAppleの中の人みたいな書き方だな。
885名称未設定:2005/11/12(土) 17:41:05 ID:CnoH91Z8
この中にAISの人いるかな?
886名称未設定:2005/11/13(日) 16:39:27 ID:ENnCfN7T
A暗黒
Iイカ
Sセクシーランジェリー
887名称未設定:2005/11/24(木) 12:35:52 ID:vySd7PIR
10.4に対応してないNTTcomのセーフティパスを無理矢理使ってみた。
プロキシ強制適用されて、認証しないとネットが出来なくなったorz
ついでにプロキシ経由で2chにカキコできるか不明。
888名称未設定:2005/11/24(木) 12:37:45 ID:vySd7PIR
ぉぉ、出来た。 でもスレ立てはどうかな。
889名称未設定:2005/11/24(木) 21:45:30 ID:zWKPFiYx
>>875
でNewiMacG5には内蔵型標準装備となりましたとさ。
890名称未設定:2005/11/26(土) 16:56:12 ID:RcwcGRE+
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。
891名称未設定:2005/11/26(土) 18:23:31 ID:kxUtzm+l
新しい記事が掲載されていますね。
http://sec.ntt.com/pickup/safety-pass/case/aozora/
なかなか分かりやすく整理されているから読みやすかったです。
892名称未設定:2005/12/05(月) 20:48:58 ID:mQ1smUGv0
[867]名無しさん@お腹いっぱい。<>2005/07/03(日) 17:45:56 ID:uLhuE8Q7
日経パソコン立ち読みした。

あおぞら銀行は、Windows2000からMacにリプレース。

ICカードを使ったシンククライアントシステムで、
なんと、最終的には2000台のiMac20インチを導入。

クライアントだけじゃなく、新商品開発から勘定系までオールMac。
すでに開発系はMacを導入済み。


NTTコミュニケーションズ情報セキュリティポータルサイト
http://sec.ntt.com/pickup/safety-pass/case/aozora/
893名称未設定:2005/12/05(月) 21:42:22 ID:fPPuPitp0

オレのクライアントも、シンククライアントにならないかなー
894名称未設定
>>837
みずほやっちゃったねw
jcom株上がりっ放しだ