しばらくMac本体・ソフトを買い控える香具師の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
コノ先ドンナ天変地異ガ起コルノカ('A`)恐ロシクテ買エネーヨ…
2名称未設定:2005/06/07(火) 03:24:31 ID:jULmlowK
ですよねー
3名称未設定:2005/06/07(火) 03:24:52 ID:pvrFSGAs
少なくとも第2世代が出てメジャーのアプリが全部移行されて
今使ってるマシンがぶっ壊れるまでは
4名称未設定:2005/06/07(火) 03:25:51 ID:RQwsX/B/
実況先での名言

753 名前: Ψ Mail: 投稿日: 05/06/07(火) 02:48:58 ID: 00bZ5Wdt

終戦というものを初めて体験しますた
5名称未設定:2005/06/07(火) 03:26:47 ID:df0/gLp6
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::: ,. -―/    ヽ―- 、 :::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::: (    `ー-―'´    ) :::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::: `ー――--―――'´ :::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::   ,    ,、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::   i!   ,ノミ '::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::   !i   r' ミ  :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::  ヽ('A`)ノノ`  ::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::    ( )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::     ヽヽ     :::::::::::::::::::::::::::::::::
      ,、  ,          ,    ,、
      ミ.'、  .i!          i!   ,ノミ
     ミ ハ i.!          !i   r' ミ
     ヽ`('A`)        ('A`)ノシ
      i´_(ヽ  _,,..,,,,_     ノノ、ヽ
      ))  ∩/ ,' 3  `ヽーっ  ((
          ∪l   ⊃ ⌒_つ
           `'ー---‐'''''"


6名称未設定:2005/06/07(火) 03:26:57 ID:ulJskahT
苦労してOS Xプラットフォームに移行してくれたソフトメーカーを愚弄するつもりなのか禿は
7名称未設定:2005/06/07(火) 03:29:22 ID:NEfULGHt
                    ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        ||      Low performance and High price
:::::::::::::::::::::::::::           | Intel in the hell ||       and Extreme Heat and Electricity
::::::::::::::::::::::::::::::::::         | Intelは逝ってる ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (
     (´・ω・`)//       ∧_∧    ヽ ヽ   ∧_∧
     /Celeron     ∧_∧(.´゚;ё;゚ )     \\<`∀´  >     n   ∩
       ∧_∧    (´Д`lli).Itanium      ハ      \   ( E) . | .|
       ( ;´Д` )  /  D _\ ノ        | Intel /ヽ ヽ_/ / . | .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ , HT// ヽ,         |    ノ   \__/   | .|  ∧_∧
  \\/ ,ri Xeon .ヘ,( (   ( \ノ i         |    i          ヽ\( ゚Д ゚ ;)
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ        /  /            \Pentium\
8名称誤設定:2005/06/07(火) 03:30:10 ID:hyn4N7zF
OS Xプラットフォームに移行したデベロッパは、比較的スムーズに移行できるんじゃないの?
むしろ、OS 9にしがみついてきたデベロッパは死活問題
9名称未設定:2005/06/07(火) 03:30:36 ID:sxHxv2yR


             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  <ハイ、元々貧乏だし
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
10名称未設定:2005/06/07(火) 03:30:44 ID:WH9jslT2
>>4
>実況先での名言
>
>753 名前: Ψ Mail: 投稿日: 05/06/07(火) 02:48:58 ID: 00bZ5Wdt
>
>終戦というものを初めて体験しますた


おれは昔渋谷で「ソビエト共産党解党!」って人生初めての号外を
読んだ時の感じ。
11名称未設定:2005/06/07(火) 03:31:00 ID:KGwfdm3Y
最新のソフトから、OS9でブートし直せば漢字Talk時代の昔懐かしいゲームまで
使おうと思えばなんでも使えたわけだが、いよいよ物理的に起動できないソフトが
店頭に並ぶ時代がやってくるのか・・・orz
12名称未設定:2005/06/07(火) 03:31:40 ID:i6nrl7yV
今のG5の2.7Gって買っていいものだろうか?
13名称未設定:2005/06/07(火) 03:31:51 ID:jU4UM4dQ
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ 〜\,,/〜  /
14名称未設定:2005/06/07(火) 03:33:11 ID:KGwfdm3Y
>>12
2年で押し入れに入れる勇気があるなら・・・
15名称未設定:2005/06/07(火) 03:33:18 ID:WH9jslT2
>>12
1ヶ月ぐらいは待った方がいいと思う、値下げするだろうから。
16販売員@とある量販店勤務中:2005/06/07(火) 03:33:31 ID:jQf9tP38
また販売店泣かせの発表を・・・。
17名称未設定:2005/06/07(火) 03:34:09 ID:i6nrl7yV
>15
もうクロックアップはないのかな?
18名称未設定:2005/06/07(火) 03:36:46 ID:i6nrl7yV
仮にIntel積んだのが出たとしてPowerPCよりOSXが速かったら禿げヌッ殺す
19名称未設定:2005/06/07(火) 03:36:52 ID:RQwsX/B/
ヤフオクの相場がまた変わりそう。

Classicはこれを機に切られる可能性大だから
OS 9起動のマシンが値上がりか?
今のうちに売っちゃおうかな……
20名称未設定:2005/06/07(火) 03:36:57 ID:HOoIeR+O
もう両刀になってしまってMacに対して知識が乏しくなってしまって
でも、仕事では一応使っている俺としてはこういう状態が一番困る
今のPowerBookでしばらく様子を見よう
21名称未設定:2005/06/07(火) 03:37:18 ID:8NRlFrrX
これから当面の間Macを買う人は以下の人に限定されます。

・コロコロマシンを買い替えるお金持ち
・無知 or 悪徳店員に騙された人
・物欲を我慢できない人
・お布施の献上に熱心な信者
22名称未設定:2005/06/07(火) 03:38:20 ID:neqixS3H
やるならAMDにして欲しかった…
23名称未設定:2005/06/07(火) 03:38:46 ID:i6nrl7yV
っていうか5年前からIntelで動くOS開発してたってアータ、、、。
じゃあ、今までの売り文句は何とかいう政治家の言葉借りれば片方の手で握手して
もう片方で背中刺してるってことじゃないですか。
24名称未設定:2005/06/07(火) 03:39:28 ID:DA887Fp+
そりゃ、買い控えるでしょ。
この状況で買う奴はMだろw

>>6
ほんと、何考えてるのかね、、、。アップルは、Macを使ってる
一般ユーザーのみのことしか考えてない。プロユーザーもしくは、
プロが使うソフトなどを開発してる人に取っては、どんな
最悪なことか。
しかも今はクラシック環境で動かしてるOS9ソフトが動かなくなるだろうし。

25名称未設定:2005/06/07(火) 03:39:38 ID:AP5zZ0Sz
正直新しいmac買おうとおもってたけど
1年以上は控えるしか無い気がする
将来が不安すぎ…
26名称未設定:2005/06/07(火) 03:40:21 ID:8vVenFKx
せめてOS X用のソフトがもうちょっと熟成してからにしてほしかったなぁ。
今はまだ不安定だったり重かったりで、新しいソフトが使えなくても
今の環境を保てれば満足………とは言い切れないのが辛い。
27名称未設定:2005/06/07(火) 03:41:01 ID:i6nrl7yV
>>25
俺も。
あと半年以内に買うつもりだったけど萎えた。

28名称未設定:2005/06/07(火) 03:41:25 ID:5TdwPe/z
1年は長すぎだよ。半年後だったら違った気が。
29名称未設定:2005/06/07(火) 03:41:33 ID:mUuTcpeT
俺のクイックシルバー、4年ぐらい使ってるのか。
来年は様子見として…
再来年までもつかなー。
30名称未設定:2005/06/07(火) 03:41:52 ID:DA887Fp+
>>23
同感、、、。しかも5年前から、黙ってPowerPCのMacを買わせて
裏切る気満々だったってことだな。つまり切り捨てだな。
最近G5買った奴可愛そうだな、マジで、、、。
31名称未設定:2005/06/07(火) 03:42:00 ID:7Kcb4xg2
今日DVD Studio Pro買おうと思ってたんだけどなあ。
32名称未設定:2005/06/07(火) 03:42:17 ID:jU4UM4dQ

正直、待って良かったと思ってる。
「G6」まで待とうと思ったが
でも自作機にはOSX走らないんだろうね。
33名称未設定:2005/06/07(火) 03:42:49 ID:zb5Wd/u+

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。


         ∩ ∩ 
        〜| ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

  
34名称未設定:2005/06/07(火) 03:43:42 ID:i6nrl7yV
この決定は禿げのエゴのみでの決定だろうな。
旧経営陣の遺物を排除したいのが先にきてるな
35名称未設定:2005/06/07(火) 03:43:46 ID:naGzEWyg
例えば今後、エプソンやキヤノン等のプリンタメーカーは
Mac OS 9、Mac OS X for PPC、Mac OS X for Intelと
Mac OSプラットフォームだけで3種類のドライバを作らないといけない訳だ。
凄いな、こんな状況になってもデベロッパーは付いてくるのだろうか?
36名称未設定:2005/06/07(火) 03:44:23 ID:gSPlfyR9
ソフトはメーカーが開発を放棄せんかったら将来うpグレードできるけど
ハードは買ったら最後、どうにもならんねー。
37名称未設定:2005/06/07(火) 03:44:51 ID:DA887Fp+
>>26
ほんと、そうだな。明らかにまだ未成熟だな。
不安定でなくても、重かったり、、。もう最悪だ、、、

38名称未設定:2005/06/07(火) 03:44:54 ID:WH9jslT2
>>29
>再来年までもつかなー。

おれもクイックシルバーだが、4年持ったなら後2年ぐらい持つだろう
うちではまだ7600とか9600とか現役で動いてるぞ。回転物以外は
そんな壊れないって。
39名称未設定:2005/06/07(火) 03:45:03 ID:STqx+m6y
いくらなんでもこれでもう禿のペテンを信じる奴はいなくなるだろw
40名称未設定:2005/06/07(火) 03:45:09 ID:qS8OsqEP
コンピュータなんて大体2年で買い換えるもんじゃないの?
41名称未設定:2005/06/07(火) 03:46:09 ID:aCS6txOo
一年も待てないよ。
42名称未設定:2005/06/07(火) 03:46:23 ID:rxfw2Brn
なぜ原田タン以下、AJの主要な人たちが辞めちゃったかわかるっしょ。
43名称未設定:2005/06/07(火) 03:47:16 ID:QVCJj2py
P4の速いマクが出るのが分かってるのに、遅いPPCマクを買うのはアフォ。
今68kマクを買うのが居ないのと同じだ。
44名称未設定:2005/06/07(火) 03:47:34 ID:i6nrl7yV
禿げはさ、本当に商売する気あんのかね?
3Gを1年後に発売させる発言といい、今回のインテルへの移行発表といい
買わせたい意思が見られんのだけど。
45名称未設定:2005/06/07(火) 03:47:36 ID:mUuTcpeT
>>38
そういってもらえると安心するよ。
周りはみんなG5だからかなり焦りあったんだよ。
明日、G5の人たちはどんな顔で出社するんだろ。
特に今年買った人。
46名称未設定:2005/06/07(火) 03:49:01 ID:DA887Fp+
>>35
DTM用ソフトの場合はOSXになってから、OS9のサポートを
そんな経たないうちに打ち切ったメーカーもいるし、
Mac OSX for Intel以外打ち切られたら、
もう、、、。上で誰かが言ってたけど、まだOSX上のアプリ自体、
重さや安定などに関しては発展途上なのに、こんな発表したら、
ソフトメーカーも、OSX for PPC上での開発は、
打ち来ちゃうだろ、、。
47名称未設定:2005/06/07(火) 03:49:45 ID:GaryRBwe
     MAC
     (:::::  )   ペンティアムD 採用しちゃった・・・
    (::::::::.. つ 人ττ从
  ̄ ̄と とノ ̄ ノ;:●●;:;:)
          

     MAC  林檎焼けたかな?
     (:::::  ) 
    (::::::::.. つ 人ττ从
  ̄ ̄と とノ ̄ノ;:●●;:;:)


     MAC  アチッ!
     (:::::  )・
    (::::::::.. つ火人ττ从
  ̄ ̄と とノ ̄ ノ;:●●;:;:)

 
     MAC  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノ 人ττ从
  ̄ ̄と とノ ̄ノ;:●●;:;:)


     MAC
     (::: `Д)。 や、火傷なんかしてないよ!
    (:::::::::..つ。人ττ从
  ̄ ̄と とノ  ̄ノ;:●●;:;:)
48名称未設定:2005/06/07(火) 03:50:02 ID:D09SsrMR
今G5買っても買い換えは2年か3年ぐらい先。
そのときインテルマック買えばいいじゃん。
お前ら貧乏なんだろ?
貧乏を他人のせいにしちゃ心まで貧乏になるぞ。
49名称未設定:2005/06/07(火) 03:50:08 ID:Nr0GCzs2
>>45
俺も今のG4/1GHzをあと2年は使うよ
50名称未設定:2005/06/07(火) 03:50:10 ID:pm6nLZO9
>>35
現状でも付いてきてないが?
てか現状もお情けでって感じだし
51名称未設定:2005/06/07(火) 03:50:40 ID:V4n6Aelu
>>35
だねぇ。
Canonなんて未だにOSX用ドライバは制限事項だらけだってのに。。。
52名称未設定:2005/06/07(火) 03:51:08 ID:eq82MbG+
AJが無能の集まりなのは昔っから有名だから。優秀な香具師はとっくにUSに移ってるよ。
53名称未設定:2005/06/07(火) 03:51:33 ID:4WnB/u97
>>35
>凄いな、こんな状況になってもデベロッパーは付いてくるのだろうか?

ついていきたくても中小にそんな体力ありませnん
インテル様の御恵みだけが頼りです
54名称未設定:2005/06/07(火) 03:51:43 ID:WH9jslT2
>>45
>特に今年買った人。

そこはほれ、インテルMac用にPhotshopが最適化するまで
G5のほうが速いと念じていれば耐えられる…多分(;´Д`)
つーか今使ってるアプリが動かなくなる訳じゃないから
気にすんな、といっても人間そう素直に納得はできないよな(w
55名称未設定:2005/06/07(火) 03:52:11 ID:gTtzojts
>>46
ユニバーサルバイナリの話、全く、耳に入ってないの?
これからは、全てのソフトがPPC/Intelの両方のMacで
使えるようになるの。
56名称未設定:2005/06/07(火) 03:53:13 ID:viBpL1vg
logic7乗り換えを検討してたのにorz
57名称未設定:2005/06/07(火) 03:54:38 ID:qS8OsqEP
現行マシンはどの程度値下げするのかな?
58名称未設定:2005/06/07(火) 03:57:54 ID:dKqr/5+9
>>55
発売されたアプリをユーザーが使う分にはな。

マルチ対応は開発側の負担が大きくて、メーカーが作るの辞めちゃうんだよ。

そういう発売されないアプリがまた増える。って話。
59名称未設定:2005/06/07(火) 03:59:56 ID:DA887Fp+
>>55
それはLeopardからじゃないの?
Tigerまでのアプリはどうなる?
60名称未設定:2005/06/07(火) 04:00:17 ID:mXzOx4xj
Windows用のソースコードを流用してソフトを開発できると言うのなら
まだ希望がもてるけど、そういう話ではないんだよね?
61名称未設定:2005/06/07(火) 04:00:20 ID:PHiYlcN7
>>55
そんなあっさりいくのかな。
サードパティーのアプリ
62名称未設定:2005/06/07(火) 04:01:44 ID:GQeUip1d
買い控えるよ
様子見てるこの2年ほどでAppleが死ななきゃだけどw
63名称未設定:2005/06/07(火) 04:02:01 ID:v4+g1EZ4
嫁さんに泣きついて新PowerMac・G5を
地獄の小遣い12回ローンで買った。
購入条件として「5年以上使う」を約束させられた。
俺、G5マカーとして頑張っちゃうぜ!
64名称未設定:2005/06/07(火) 04:02:17 ID:DA887Fp+
>>58
DTMソフトはそれが目立つなぁ、、。
今でもOS9を早いうちに打ち切ってOSXに移行したように、
OSXも早い段階でソフトは安定して動いても重く、中途半端のまま
開発を打ち切って、OSX for Intelへ移行しそうで不安だ、、。
Windowsに乗り換える時期なのかなぁ、、
65名称未設定:2005/06/07(火) 04:02:29 ID:7Kcb4xg2
>>63
がんがれ。
66名称未設定:2005/06/07(火) 04:03:00 ID:QMzCgG9t
>>30
今のPPC G5でもレオパード起動できるんでしょ?
起動できるんなら今からPM買っても別にいいと思うんだけど・・・
アプリもPPC,Intel両方で使えるようになるらしいしなんも
不便は無いんじゃ??新しいOfficeもPPCでも起動するんでしょ?

今の現状でそんなに不満も無いから(ほぼ純正アプリくらいしか使ってない)
iPodが使えりゃそれでいいや。
レオパード出る頃には普通に買い替え時になってるだろうし。



67名称未設定:2005/06/07(火) 04:04:25 ID:WH9jslT2
>>55
そこで出すのはユニバーサルバイナリの話じゃなくて
今のアプリケーションもインテルMacで動く「ロゼッタ」
の話を持ってくるべきなんじゃないの?
68名称未設定:2005/06/07(火) 04:04:56 ID:pvrFSGAs
>>63
5年経つ日を指折り数えて幾年月(ry
69名称未設定:2005/06/07(火) 04:05:08 ID:vhNnkww8
なんか”ロゼッタ”とかいうエミュレーションレイヤー(コード変換システム)で
PPCのアプリもそのまま動く。 ・・・らしいんだが・・・

えーと、それによる速度損失はどの程度なのか。

映像とか音楽とかバリバリに性能使ってるアプリでそんなもん咬まして
『動きます』とか言われても冗談こけ!でおしまいなんだが。
70名称未設定:2005/06/07(火) 04:05:20 ID:5TdwPe/z
>>64
俺CubaseをOSXでがんばって使ってきたけど、なんか疲れたわ。
G5買おうかと思っていたのに。
71名称未設定:2005/06/07(火) 04:05:38 ID:BA/7ZRPV
>>66
レオパードって何?
72名称未設定:2005/06/07(火) 04:06:38 ID:WZ9aEmYN
実況で「Winもネイティブに動く」って言ってたけどマジ?
73名称未設定:2005/06/07(火) 04:06:39 ID:Xu9yS0vT
>>71
ヒント:紀香先生
74名称未設定:2005/06/07(火) 04:07:23 ID:7Kcb4xg2
>>72
Keynoteにそんな話はなかったと思う。

75名称未設定:2005/06/07(火) 04:07:55 ID:mUuTcpeT
>>73
それレオパレス

>>71
Leopard
Mac OS X 10.5の開発コードネーム
76名称未設定:2005/06/07(火) 04:08:18 ID:DA887Fp+
>>66
>>58がいうように、両方対応してくれればいいんだけどな、、。
そりゃアップルが出すソフトは両方対応で来ると思うけど。
MOTUが両対応でくるか、あと1番はNative Instrumentsだな、、。
NIは切り捨てが目立つからな、、。Digital PerformerのMASを
早い段階で打ち切ったからOSXへの移行を余儀なくされ、
今度はOSX for PPCのサポートを早い段階で打ち切られたら、
もう、、、。そう考えると、この先Macは不安で使ってられない。
プロもさすがに移行を考えるだろ、、。DTPはOS9に留まってるらしいから、
大丈夫らしいけど。DTMはハードベースならOS9でもいいが、
ソフトベース(プラグインなどのソフト)だと、そうも言ってられないんだよね。
77名称未設定:2005/06/07(火) 04:10:56 ID:dbAivngp
またヒョウに戻りやがった
78名称未設定:2005/06/07(火) 04:11:17 ID:Ck4iQ9qd
デジはどうでるんだろね。
プロにはそれが重要なんじゃないか。
79名称未設定:2005/06/07(火) 04:14:31 ID:DA887Fp+
>>69
そうなんだよね。
クラシックで、DTMソフトやグラフィックソフトをバリバリ使うっていうのは
明らかに実用的では無いし。起動できるから使える、程度にしか認識してないんだろうか、、。
もうMacはプロ用じゃないな、、こんなに変えられたんじゃ、
娯楽用としてしか使えん、、、。
80名称未設定:2005/06/07(火) 04:15:22 ID:c0ie31ik
コンパイラで両対応のチェックボックスをポチッとやってOKをクリックすれば
両対応アプリの出来上がり・・・だったらいいけど、そんな都合のいい話じゃないだろ?
81名称未設定:2005/06/07(火) 04:15:28 ID:DA887Fp+
>>70
CubaseはWindowsにも出てるから、慣れなどの観点からみると、
スムーズに移行できそうだけど、俺はDigital Performerだからなぁ、、。
82名称未設定:2005/06/07(火) 04:17:22 ID:6KgnJIKf
販売店は大変だな。量販店のmac売り場なんて直に消滅。数少ない専門店は転/廃業かな。

夏に新 Power Mac が出るかと思って購入計画立ててたんだが、貯金して、残りは
Athlon マシンの購入代金にするわ。Intel Incide な Mac が出るまでソフト/ハード
とも Mac 用は買わない。G5 2.5 GHz であと2年くらいはなんとかなるし。
83名称未設定:2005/06/07(火) 04:18:18 ID:uP4FO1Sp
ProTools LEなオレはどうなるんだろう……(´・ω・`)
84名称未設定:2005/06/07(火) 04:18:32 ID:WH9jslT2
>>80
>そんな都合のいい話じゃないだろ?

ココアアプリはそうらしいよ、問題はカーボンアプリだね
85名称未設定:2005/06/07(火) 04:19:39 ID:QMzCgG9t
Windows用に作ったアプリが、20/10.000コード書き換えれば
Mac OSXでも動くってことじゃないの?

それともPPCアプリ→Intelプロセッサ対応アプリにするのが20/10,000かな
86名称未設定:2005/06/07(火) 04:20:16 ID:4WnB/u97
今度ばかりは楽観的になれる要素は何もなあい
87名称未設定:2005/06/07(火) 04:21:30 ID:PHiYlcN7
>>84
> ココアアプリはそうらしいよ、問題はカーボンアプリだね
おれよくわかんないんだけど
そんなもんなのかな。
88名称未設定:2005/06/07(火) 04:21:41 ID:QYcijSsv
>>85
後者に決まっとろうに
89名称未設定:2005/06/07(火) 04:22:30 ID:uP4FO1Sp
>>86
そうだねぇ……Intelプロセッサと言ってるだけでx86なのかすら分からんt
90名称未設定:2005/06/07(火) 04:24:14 ID:rK76bxhT
68kMacとPPCMacのようなもんではあるんだが・・・

んー インテルは嫌いな会社だからな(笑
91名称未設定:2005/06/07(火) 04:25:06 ID:blTK/X+x
cocoaって言うかOPENSTEPは10年前からそれを売りにしてたし
cocoaってMacでもなんでも無くNeXTSTEPだからな
92名称未設定:2005/06/07(火) 04:25:11 ID:RQwsX/B/
ハードどころか、OSどうしよう
今週末にでもそろそろTiger買おうかと思ってたんだけど

レオぽんもまた一年後に出るみたいだし……
93名称未設定:2005/06/07(火) 04:25:41 ID:QMzCgG9t
>>88
だよね・・・
でもまあ今のアプリが簡単にintelプロセッサ対応に出来るなら、
主要アプリはすぐにたいおうするんじゃないか

レオパードが出る頃にはintel Macが出揃うだろうけど、
PPCでレオパード使うのになんか問題でもあるの?
94名称未設定:2005/06/07(火) 04:26:15 ID:pvrFSGAs
まああれだ、とにかくしばらく投資は控える。ピリオド。
95名称未設定:2005/06/07(火) 04:28:23 ID:GjE7lyso
簡単にユニバーサルバイナリのアプリが作れますよと言いつつ
結局はOS X自身にIntelのCPUに最適化された機能が加えられて
それに合わせてソフトも別のコードを書く羽目になる悪寒…。
96名称未設定:2005/06/07(火) 04:28:39 ID:aX7vu+Qi
せっかくPB買おうと思ってたのに、これじゃ買えないよなあ。
それに、ノートに関して、今後少なくとも1年以上は劇的な性能向上が見込めない事が明らかになってしまったし。そんなに待ってらんない。
Winノート買うしかないな。
97名称未設定:2005/06/07(火) 04:29:44 ID:HDm7ON5r
来年までG4 800 MHzでいこうかな。
98名称未設定:2005/06/07(火) 04:31:13 ID:GpQHejro
iBookかPowerBook買おうかと思ってたけどダメだねこりゃ。
Appleの泥船化に備えて逆Switch貯金すっかな。
99名称未設定:2005/06/07(火) 04:31:20 ID:S8q6ZFv8
ショックを隠しきれない俺ガイル。
miniを買おうと思っていたがWin機にせざるをえない。
100名称未設定:2005/06/07(火) 04:32:35 ID:Nr0GCzs2
>>99
miniくらいならいいんじゃないか。ダメージ少ないだろうし。
101名称未設定:2005/06/07(火) 04:33:16 ID:bO7kC0V0
>>99
むしろ今一番迷わず変える機種じゃないかw
102名称未設定:2005/06/07(火) 04:35:03 ID:gFx7TzgX
PBTi1G。意外に長く使うことになりそうだ。
大事にしよう。
103名称未設定:2005/06/07(火) 04:35:50 ID:RQwsX/B/
>>95
当然、そうなるだろうなぁ。

Appleは互換性をあんまり重視してないもんな、
過去は振り返らない会社だから。
104名称未設定:2005/06/07(火) 04:36:24 ID:UVksl8D4
>>99
miniなんて一番無問題じゃん
サクッと買って使い倒せば良か
105名称未設定:2005/06/07(火) 04:36:57 ID:QMzCgG9t
>>99
むしろインテル製が出揃うまでの繋ぎとしてはminiはベストじゃないのか?
グラフィック関係のアップデートが無かったのが残念だが。
2年で6万なら安いもんでしょ。そのときでもちょっとは値はつくだろうし。
30万のPMや、一体型やノート系は買う気にはなれないが。
106名称未設定:2005/06/07(火) 04:40:13 ID:QMzCgG9t
俺が長文書いてる間に同じ意見の人がいっぱいいたねorz

別に俺は現状でも満足だから、PM2.7Dual買って5年くらい使い続けても
いいわ。ずーっとTigerのままで。iPodがTiger対応じゃなくなったら買い換え。
107名称未設定:2005/06/07(火) 04:43:31 ID:RQwsX/B/
WWDCを語り合うスレは凄いな
ジョブズマジックにかかった奴がもう妄想連発してるw

しかし、フツーのユーザーからすれば
移行は問題無く済むとは思えず、
OS 9からXに移行した時みたいに
また金や手間がかかるのかと思うと……
108名称未設定:2005/06/07(火) 04:45:21 ID:mn8bcWca
これで問題なく移行が済んだらまあ、歴史に残る偉業なわけだが、そうは行かず
また綱渡りの5年間が始まるんだな
109名称未設定:2005/06/07(火) 04:46:49 ID:mUuTcpeT
明るい話ってのは、夜があけてきたって事だけか…
110387:2005/06/07(火) 04:46:51 ID:lIsAT505
>>100>>101>>104>>105
俺もそう思う。ていうか4月に買ったが発表後も後悔はしていない。
本体価格も安いしiLifeでさえ全部使い切るだけでも大変だし、ソフトは一本も買ってないから問題ないし
用済み後は置物にも使えるw
111名称未設定:2005/06/07(火) 04:47:15 ID:VcsJ7G56
ハードはミニで繋ぐとしても問題はソフトですよー
112名称未設定:2005/06/07(火) 04:47:56 ID:QMzCgG9t
少なくともTigerはPPCでなんのハンデもなく使える訳でしょ?

普通の人はパッケージ版のOS買ってまで付いていかないから問題ないんじゃね?
Tigerはそこそこ長く使えそうだし。
10.0〜10.2は未完成品だったから新OSへの買い換えが必要だったが。
113名称未設定:2005/06/07(火) 04:51:45 ID:fFd2KJxH
なんかMac販売店がつぶれるとかいったようなこと書かれてるけど
Macのアーキテクチャーが通常のDOS/Vマシンになるわけでもなければ
自作DOS/V機にMacOS Xがふつーにインストール/動作するというわけではない。
チップがx86系に変わるということに過ぎない。
ROM書き換えとか無理をすればそういったことは可能になるだろうが
販売台数の圧倒的多数は買ってきてそのまま使う人たち。
今回のIntel移行はノートマシンなんかを見据えてのことだろう。
114名称未設定:2005/06/07(火) 04:53:06 ID:RQwsX/B/
>>111
思い出した。
今年あたりに出るであろうMacromediaのFlashの最新バージョンに
アップグレードしないと行けないんだよ……。

アップグレードポリシーが2世代までだから
アップグレードの権利残したければ次のバージョン買わないといけない。
でも、intelMacのサポートしてくれるんかなぁ……。
これまでの例だと、旧バージョンはサポートはせずに
新バージョンのみ対応って線が濃そう……
115名称未設定:2005/06/07(火) 04:54:41 ID:QyUYc1p6

おいおい、文句いってる奴、

禿げがここまでやるってことは
IBMが「G6なんて作らない、ノートに載せられるG5も作らない、G5ももうクロック上げない」
って言ったのだろうに
(実質的にIBMに切られた)

それじゃベストな方針はどうしたらよかったんだ?
おまえらの意見がききたい。

あと少なくとも2−3年はPowerbookはG4で、しかも2GHzすら超えなくてもいいの?
G5デスクトップももうクロック上がらなくていいの?

ウィンюw営はどんどん進化していくのに、足踏みしたままでいいの?
文句言う前に、アップルつぶれてなくなっちゃうとおもうけど。
そうなったら互換性云々の騒ぎじゃない。

だから、オレはインテルしか無いと思うよ。
116名称未設定:2005/06/07(火) 04:55:13 ID:SBnrRif2
>>113
違うよ。発表から実行までがあまりにも長いから
Intelに移行して方向性が見えてくるまでの間は買い控えが起こって
その間に潰れちゃうってこと。
117名称未設定:2005/06/07(火) 04:58:07 ID:QMzCgG9t
>>116
だからこそ絶好調な今が転換期だったんでは?
118名称未設定:2005/06/07(火) 05:00:28 ID:Nr0GCzs2
なぜ
「x86に移行する」
ではなく
「intelに移行する」
なんだろう
119名称未設定:2005/06/07(火) 05:01:35 ID:r1G73wcv
>>118
AMDは使わないということ。
120115:2005/06/07(火) 05:02:01 ID:QyUYc1p6

ジョブスははっきりと

「IBMがG5の3GHzを超えたものを作らないし、
ノートに載せられるG5も作ってくれない。またこの先の予定も無い。
だからインテルにする」と言った。

しかも、G5がでたときのことおぼえてるか?
ジョブスは「1年以内に3GHzを超えたG5を出す」、と断言したよな。

でも、あれからもう2年なんだぜ。

IBMは自社のPC部門を中国のレノボに売っちゃったりと
社内で大規模な改革が行われているみたいだ。
PowerPCを切るのも、その一環ではないか?
そう考えるとIBMがアップルを切ったのも納得がいく。

さらに複数の次世代ゲーム機でがIBMチップを採用。
マックとは比較にならないほどの数が売れるわけで、
市場規模も小さく儲けもすくないアップルなんていらん、と。それは妥当ではないか?

これは正しい選択ではないか?
もちろん打撃も大きいし、万歳三唱ではないけど
悪い中でのベスト、というか。
121名称未設定:2005/06/07(火) 05:03:09 ID:8eq5i4Pt
2年も前にCPU変更を予告してくれる禿は良心的でないかい?
新製品発売前日に”明日からインテル入ります”って言っても済んだのに。

使う側からしたら中のチップメーカなんかどうでも良い訳だし。
唯一気になるのが買い替え時の下取値かな。
miniならそれもどうでもいい事だが。
122名称未設定:2005/06/07(火) 05:03:44 ID:QyUYc1p6
>>117
そうそう、iPodで儲かりまくって
資金がある今じゃないと、
こんなことやったら普通つぶれるかもしれない
今しかないんだよ、今しか。
ここでIBMにしがみついていたら、
IBMの今後の動向によっては、アップルの運命が。。。
IBMは次第に半導体の開発はやめるのでは、という噂もあるし。
123名称未設定:2005/06/07(火) 05:04:51 ID:wiXH+YJV
新しいMacの登場です。

Power Macintel P4
iMacintel
Macintel mini

PowerBookintel P4
iBookintel
124名称未設定:2005/06/07(火) 05:04:54 ID:VvXddcus
>>117
絶好調ってiPodだけですやん
しかも直販や通販に押されてMac専門店や量販店のMacコーナー閑古鳥ですやん
125名称未設定:2005/06/07(火) 05:05:24 ID:lIsAT505
ゲーム向けは当たれば短期的には沢山売れるかもしれないけど息は長くないぞ
次の世代の競争にも勝つ自信があるなら別だが。
126名称未設定:2005/06/07(火) 05:10:33 ID:xEjzoTQ9
>>124
量販店はともかく、Mac専門店って残ってたっけ。
どこもWin機併売のような気がする。
127名称未設定:2005/06/07(火) 05:12:06 ID:2EWwIgf0
Macの価格操作がねぇ‥
CPUメジャーになって、またどうなることやら。
128名称未設定:2005/06/07(火) 05:12:23 ID:QMzCgG9t
>>120
PPC終了のタイミングが'今'になったのはそういうことが原因だろうが、
Intel製プロセッサを使うことは5年前から想定してたらしいじゃない

将来Intelに移行、もしくは両方を使う目論みをしていたが、IBMの事情もあって
じゃあこの際・・・って感じじゃないの
ユニバーサルバイナリのアプリの用意周到さを見てもIntel,PPCを平行使用を考えていた気がする。
Xのクラシック環境なんかより慎重でまともな対応っぽいじゃん
129名称未設定:2005/06/07(火) 05:12:48 ID:FIJs2B7i
まあアプリはエミュではしらせれば良いとして、デバイスドライバとかはどうすんのかね。
130名称未設定:2005/06/07(火) 05:13:46 ID:lIsAT505
平行はありえん
あくまで移行用だろ
131名称未設定:2005/06/07(火) 05:14:55 ID:DVsghbCP
まぁー、もとがnextだからね。
132名称未設定:2005/06/07(火) 05:14:56 ID:UVksl8D4
来年の今頃はガラッと一新するかも、と思うと
G5とかPowerBookとか高い機種は控えちゃうねぇ…
133名称未設定:2005/06/07(火) 05:16:19 ID:lIsAT505
miniの値段を下げていけばかなり売れる気がする
134名称未設定:2005/06/07(火) 05:16:27 ID:5rw0+uim
ソフトはアップル純正/フリーのアクアアプリ/X11アプリしか使ってないから問題ないな
つかPPCなんかサポートすると速度遅くなりそうだから反対だな
完全にIntelCPUへの最適化をしてくれと俺は言いたいよ。
135名称未設定:2005/06/07(火) 05:18:27 ID:/htKT4At
ようやくOS X移行の騒ぎが収まったと思ったら
今度はCPUの移行騒ぎかよ。。。_| ̄|○
136名称未設定:2005/06/07(火) 05:18:54 ID:DA887Fp+
>>108
それで、やっとOSX for Intel用のソフトが
安定してきても、まだ重さなどに対する改良が必要な時期まで到達した所で
また大きな転換期が来たりしてw
137名称未設定:2005/06/07(火) 05:20:48 ID:xEjzoTQ9
>>135
俺もOSX完全移行できたの去年の年末だから、なんかもうマンドクセ。
誰かマンドクセスレ立ててくれ。
138117:2005/06/07(火) 05:22:28 ID:QMzCgG9t
>>124
絶好量のiPodのおかげで売り上げがどんだけ上がってるかはしらないが、
成長率3倍っていうくらいだから、今はキャッシュがあるんじゃないの?
iPodによって、Apple, Macへの注目も集まってんじゃないかな

見た目的に言えば、量販店ではiPodコーナーには人だかりができてて
Mac売り場にも以前より活気があるような・・・
土日のAppleStore銀座なんかかなり。
俺の主観だけどね。
139名称未設定:2005/06/07(火) 05:22:53 ID:8eq5i4Pt
今更買い控えされても大した事無い
って禿が思うほど売れてなかったんじゃないの、プロ主馬機。
140名称未設定:2005/06/07(火) 05:23:23 ID:DVsghbCP
>>137
立てました

度重なるAppleの移行作業はもう( ゚Д゚)マンドクセ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118089355/
141名称未設定:2005/06/07(火) 05:26:29 ID:DA887Fp+
>>135 >>137
俺もマジ同感。
ユーザーもそうだけど、メーカーもそういう気持ちだろうよ、、。
142名称未設定:2005/06/07(火) 05:34:15 ID:0eW8sLhX
Jobsがステージの上でPPCでは動かないiTunes6.0を発表した後
得意げにPPC搭載Macの葬式を執り行う姿を想像するとゾッとするな。
143名称未設定:2005/06/07(火) 05:34:17 ID:QMzCgG9t
てか、がんばって移行する必要あるの?
今の現状でしばらく使えばいいじゃない。タイガーの間はなんの変わりなく使えるんじゃ・・・
んで、そろそろ買い替え時かなってときにintel製買って使えばいいじゃん



144名称未設定:2005/06/07(火) 05:39:15 ID:RQwsX/B/
>>143
いや、ハードはそうだけど、壊れさえしなきゃね。
俺は前のマシンが壊れて新マシンに移行した人間だから、不安はあるけど。

問題はソフトで、OS 9から移行して、使えなくなったアプリ捨てて
やっとXネイティブで使えるように揃ったところなのに
また動かなくなるソフトとかでるのかと思うと……
145名称未設定:2005/06/07(火) 05:39:27 ID:5rw0+uim
↓これ見ちゃうと移行って言われてもな...
ttp://upld2.x0.com/data/upld4077.jpg
146名称未設定:2005/06/07(火) 05:41:10 ID:SQ1h3t/l
まあ移行自体は面倒くさいが、
OS 9→Xの前例があるからそんなにショックはないな。
今使ってるのもQuicksilverだし。
147名称未設定:2005/06/07(火) 05:42:11 ID:DA887Fp+
>>144
ほんと、やっとOSXの地盤も固まってきたっていう時に
地震か、豪雨が降ってくるかのような状況だな、今は。
148名称未設定:2005/06/07(火) 05:45:41 ID:1AGMP4cQ
>>144
ユーザーの負担もさることながら、次々と環境が変わって開発コストがかさむことに
嫌気が差したソフトメーカーがMac版の開発を放棄してしまうのが何より恐ろしいね。
149名称未設定:2005/06/07(火) 05:50:57 ID:QMzCgG9t
>>144
どんなアプリ使ってんのかは分からないけど、俺は9→10の移行は全然苦にならなかった
仕事で使ってるようなプロユーザーはサードパーティアプリの対応が気になるんだろうけど、
iアプリで十分な(デジタルハブとしてMacを使ってる俺のような)ライトユーザーが
多いし、アップル自身もそういう層に(最近は)重点を置いてるんじゃないかな

プロユーザとサードパーティの人たちは大変だろうけどね
150名称未設定:2005/06/07(火) 05:57:43 ID:xvObAJbf
>>149
上の方で出てるけど、OSX移行でもかなりのダメージを負った
デバイスドライバの類が、危機的状況に追い込まれる恐れがある。
iPhotoで取り込んだ写真を印刷しようとしたらプリンタが動かない!
・・・というような状況が現実に起こりかねない。
151名称未設定:2005/06/07(火) 05:59:16 ID:AiTyjekd
インテルに移行するのは、将来性がありポータブルへの搭載も現実的であるからだろ。
2年も経てば、現行より速くて当たり前。 今、買い控える理由にはならない。
152名称未設定:2005/06/07(火) 06:01:06 ID:xEjzoTQ9
OSX移行したときプリンタとスキャナは買い替えだったからなあ。
またそうなるかもしれんね。
153名称未設定:2005/06/07(火) 06:04:50 ID:RQwsX/B/
>>150
そうか、スキャナとプリンタの問題もあるんだ……orz

>>149
もちろんプロじゃないけど
趣味でお絵描きやFlash作ったりしてるから
そっち系のソフトは素人なりに、コツコツそろえた。
Macはフリーウェアが少ないので、買わざろう得ない事情もある。

お絵描き系はXになってからフリーは全滅だったから。
最近ArtRageがでたぐらいか、あとフリーになったExpressionとかそれぐらい。
Expressionは購入してたんだけど。
154名称未設定:2005/06/07(火) 06:04:51 ID:cT9T1JuZ
だいじょうぶだよ。プリンタ使いたくなったらWindowsに写真を転送してから印刷すればいいから。
155名称未設定:2005/06/07(火) 06:08:22 ID:oaWCRuB1
>>151
遅いのを我慢すれば使える2年目、3年目と
対応ソフトが次々と消えてゆく2年目、3年目とでは状況が全然違う
156名称未設定:2005/06/07(火) 06:13:51 ID:8eq5i4Pt
>>142
黒服の禿がでっかいハンマー持って登場、そしていきなり、、

ソフトはアドビさえ対応してくれれば十分だな素人的には。
プロには早くクオーク捨てろってことでしょ。
周辺機器もどうせ2、3年で買い替えてたから気にならん。
プリンタなんかインク代より安いし。

ところで筐体も変わるんだ炉か。
157名称未設定:2005/06/07(火) 06:22:18 ID:zEJ8zBJs
こうやってユーザーとサードパーティーをどんどん振り落としていって
最終的にはPC事業から撤退というシナリオかな?

ウザイユーザーが少なければ、撤退するときにサポートがどうのとかで騒がれなくて済むからね。
158名称未設定:2005/06/07(火) 06:25:00 ID:WH9jslT2
>>114
>アップグレードポリシーが2世代までだから
アドビに買収されたんだから、条件はアドビと同じになるんじゃあないの?
159149:2005/06/07(火) 06:26:49 ID:QMzCgG9t
俺はプリンタもスキャナも自宅には無いよ。Macに繋いでるデバイスは
SoundStick,PowerMateとiPodくらい。ドライバとか入れなくても9→Xの
移行も問題なかった。ほぼ純正品で揃えてるせいかトラブル無く使えるのでいい
そういうラクチンさがマックの魅力だな俺としては。SoundStickのような半純正
プリンタが出たらいいな。多少高くて性能がいまいちなんだろうけど、買っちゃうよたぶん。

>>153
ヘビーホビーユーザーなんだね
今のうちにWindowsに移った方がいいのかも・・・数年後にまた裏切られる可能性
あるしね。お絵描きソフトもWindowsのほうが色々選べるんじゃない?

俺はOS,iアプリ,周辺機器の連携プレイに魅力を感じてるからMacを使ってる。
性能や機能、CPはWindowsの方がいいのは分かりきってる。


160名称未設定:2005/06/07(火) 06:35:24 ID:x8D3ro3x
とりあえず、次のアップデートでPowerBook買うよ。今持ってるのは手放さずに。
161名称未設定:2005/06/07(火) 06:41:58 ID:GKC+YcKe
耐へ難きを 耐へ
忍び難きを 忍び
以て万世の為にIntelを積まんと欲す
162名称未設定:2005/06/07(火) 06:42:45 ID:xEjzoTQ9
全角でしかもIDがGK
163名称未設定:2005/06/07(火) 06:43:17 ID:zS+6A3AZ
今現在の現行機PBが最後のPBってことで名器となる。
164名称未設定:2005/06/07(火) 06:45:44 ID:WH9jslT2
名器といっていい最後のPBはPismoですよ>>163
165名称未設定:2005/06/07(火) 06:50:06 ID:voiBVkBI
SE/30,PoweBook550Cと持っているが、ともに二束三文だよな、今となっては。
両方ともCPUは交換してるけど。
166名称未設定:2005/06/07(火) 07:05:16 ID:S8q6ZFv8
移行するならNECとか東芝のMIPS系のCPUに行って欲しかったな。
X86系CPUじゃ夢も希望もないって感じ。
167名称未設定:2005/06/07(火) 07:17:55 ID:c8emNr0g
えーと、OS X って UNIX の上で動いているから UNIX が動く PC に移行するのは簡単なんじゃないの?
PowerPC でしか動かないようにするプロテクトみたいなもんを外すだけじゃないの?
168名称未設定:2005/06/07(火) 07:19:33 ID:e7U3emXo
 ____   r っ    ________   _ __,、       _ _    ___  _
 | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      ,! /_| |__   |   |  ! /____,、
 | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / __  __|  | ロ .| /  __  __l´
 | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く_/___| |___ .| ロ .|く_/ヽヽ| |
 | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |___   ___| | ロ .|   ヽ  |
 | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __     / ヽ     |__ .__|     / /
 |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ \   / ヽ    / /ヽ\
   ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿  く_/   \ `フく_/\`フ く/  \`フ
169名称未設定:2005/06/07(火) 07:21:13 ID:c0lflzIm
>>168
失敗かよ。
170名称未設定:2005/06/07(火) 07:22:17 ID:oVfGv9hp
ロゼッタのおかげでWinアプリもリアルタイムに動くみたいだね
なんかわくわくしてきた♪
171名称未設定:2005/06/07(火) 07:24:14 ID:6IW0zhUs
新Macでも旧Macでも、
ソフトはぜんぶそのまま使えるんだから、
9→XよりやADB→USBよりぜんぜん害がないじゃん、
と思うんだけど、認識間違ってる?
172名称未設定:2005/06/07(火) 07:24:33 ID:vJKdhRLS
どうせ Intel Macがまともに使えるのって5年くらい先だろ
G5買っても問題無し、5年は使える。
173名称未設定:2005/06/07(火) 07:24:55 ID:6IW0zhUs
>>170
え? ロゼッタが動かすのはPPC用のMacアプリだろ?
174名称未設定:2005/06/07(火) 07:25:14 ID:WH9jslT2
>>170
>ロゼッタのおかげでWinアプリもリアルタイムに動くみたいだね

耳鼻科行った方がいいぞ
175名称未設定:2005/06/07(火) 07:25:21 ID:0kY9pMGf
>1
呼んだ?
176名称未設定:2005/06/07(火) 07:25:45 ID:zS+6A3AZ
http://stream.apple.akadns.net/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
177名称未設定:2005/06/07(火) 07:28:11 ID:6IW0zhUs
過去のソフトはすべてPowerPC用、
IntelMac後のソフトはIntel/PowerPC用、
ってことは、どう考えても
じつはG5買っといたほうが得なんじゃないか?
178名称未設定:2005/06/07(火) 07:29:48 ID:+xQRVWCa
海外サイトなどのまとめ
1. 2007年末までにIntelに移行
2. Inetl MacにWin搭載可(特別なプロテクトなし)。
3. 一般PCにOSX搭載不可(プロテクトあり)。
4. PowerPCのバイナリはQuickTransitの技術でそのまま実行可。
5. 2週間以内に開発者向けのハードの出荷開始($999+プログラム加入費)
ほかは情報よろしく
179名称未設定:2005/06/07(火) 07:30:49 ID:r1G73wcv
>>177
G5じゃWinアプリは動かないよ?
180名称未設定:2005/06/07(火) 07:31:13 ID:Sg9QCuIy
ジョブズは氏んだほうがいいよまじで。
181名称未設定:2005/06/07(火) 07:32:00 ID:hdB9sGX5
Appleの決定は、Macユーザーの間で賛否両論を呼ぶだろう。「辛辣なMacユーザーたちには、単に彼らが長らく邪悪なWintel帝国に対抗してきたというだけの理由で、この決定はちょっと異端な行為として受け取られるだろう」とw
182名称未設定:2005/06/07(火) 07:32:10 ID:pnT1orZo
>>177
あと2時間考え直してみろ。
183名称未設定:2005/06/07(火) 07:33:37 ID:5aXDzkFY
>>177
そうなりゃいいけどパワーPCじゃ動かないソフトしか出ないんじゃないか?
184名称未設定:2005/06/07(火) 07:34:30 ID:Sg9QCuIy
カーボンエミュ
classicエミュ
Win32エミュ

もうマックに残された道はエミュレーションしかないのか。
185名称未設定:2005/06/07(火) 07:34:44 ID:+xQRVWCa
ほかのハード(周辺機器)に依存するDTPやDTMのような業界以外にとっては
それほど悪い話じゃない気がする(ただし、禿がいう通りにことが進めばだが)。
186名称未設定:2005/06/07(火) 07:35:10 ID:fXbt9fFJ
>>177
じつはどう考えても藻前は得しない
187名称未設定:2005/06/07(火) 07:36:10 ID:kImZJ835
intelMacにClassicが亡くなるんなら、G5買っといてもいいかも
なんて思ったりもする。
188名称未設定:2005/06/07(火) 07:37:18 ID:6IW0zhUs
>>183
それは無いでしょ?
手間無しでFATバイナリに出来るのに、
わざわざインストールベースを減らす意味がない。
5,6年後、とかなったら違うだろうけど。

どっちにしろ2年も買い替えないで待つのは、
ちょっと無理っぽい。
かといって2年後以降にMacを買えばWinも動く、というなら
それこそWin機を買う意味がないし……
189名称未設定:2005/06/07(火) 07:38:38 ID:P3OL4/p3
ソネット倒産
190名称未設定:2005/06/07(火) 07:38:52 ID:5aXDzkFY
アドビにしてみりゃ、マック用ソフト儲からないから作るの微妙・・・
と思ってるところへウィンドウズで動くソフトちょっといじって
マック用として出せばいいんだろうから、ありがたい話だろうな。
191名称未設定:2005/06/07(火) 07:40:22 ID:KqZUkOpT
とりあえず2008年まで様子を見る。

その頃にはx86Macが是か否か、審判が下っているはずだ。
192名称未設定:2005/06/07(火) 07:40:29 ID:aX7vu+Qi
>>188
じゃあ、むしろ今こそWin機を買うときなんじゃないの?
だって、今後2年はMacは殆ど停滞したままなのは確実。
で、2年後以降にMacを買えばWinも動くというのなら、Winの資産も無駄にならない。
193名称未設定:2005/06/07(火) 07:40:36 ID:r1G73wcv
>>188
> それこそWin機を買う意味がないし……
Win機って・・・。
WindowsはOS。
だから機はおかしい。
Windowsを搭載できるPCのことを
Win機というのなら、MacもWin機だ。
194名称未設定:2005/06/07(火) 07:42:32 ID:5aXDzkFY
>>188
でも現状でもOS9で動くソフトは出てないわけだし、
技術的に対応できても使えないようにしちゃうのが禿のやり方。
だからなんか早々にパワーPCのマシンは切り捨てられるような気が・・・

>>189
しばらく売れないだろうな・・・
OS9環境が必要な人相手に細々売るくらいか・・・
195名称未設定:2005/06/07(火) 07:43:39 ID:+xQRVWCa
おれ、自分で会社やっててよかったって初めて思った。
30万まで一発償却。Selectに加入して開発キットでも買うかな。
196名称未設定:2005/06/07(火) 07:44:17 ID:6IW0zhUs
>>192
だって、2年後にMac買えばMacとWinの両方が動くんだよ?
Macユーザの俺が、わざわざ先にWin機を買って得があるとは
とうてい思えないけど?
一方、現在のソフト資産がネイティブで動くのはG5が最後。
今後はエミュレーションになっちゃう。

>>193
ウィンドウズマシン、ってふつうに定着してる言葉だと思うけど?
197名称未設定:2005/06/07(火) 07:44:46 ID:Z6WvUyoC









自動死










198名称未設定:2005/06/07(火) 07:44:48 ID:wiMCExiC
>>188
intel Mac が出るのは来年の今頃ですよ.
まずローエンドからという話ですよ.
たぶん来年の暮れにはハイエンドも出ますよ.
移行が完了するのが二年後ですよ.

三年目以降はどんどん古い環境が切り捨てられますよ.

待つのは一年.

今買えば,2年しか保たない.

どうする?
199名称未設定:2005/06/07(火) 07:46:08 ID:qfefeNlV
そうそう将来性においてG5を買う意味は何もないのだからWinを買うべきだ。
今になってG5を、特にG5 2.7G Dualを買おうと考えているやつは狂人だな。
200名称未設定:2005/06/07(火) 07:46:43 ID:6IW0zhUs
>>194
比較対象がおかしいんじゃないかなあ。
68k→PPC移行も、ずいぶん長い間FATが主流だったよ。

9→XのサポートはマシンじゃなくOSなんだから、
話が別だと思う。
201名称未設定:2005/06/07(火) 07:47:16 ID:5aXDzkFY
いくらインテル採用するといっても、マックでウィンドウズが動くって事は無いんじゃないの?
理屈ではできてもできないように細工するでしょ。アポーは
202名称未設定:2005/06/07(火) 07:47:51 ID:+xQRVWCa
>>198
さらに、買い控えの被害を考えると、
最初のIntel機が当初の予定よりかなりはやく出荷される可能性もある。
203名称未設定:2005/06/07(火) 07:48:36 ID:6IW0zhUs
>>199
IntelMacを待つ、ってのはまあ分かるけど、
待たずにWin機を買う、って選択肢こそ、
それこそ無意味に思うんだけど……。
204名称未設定:2005/06/07(火) 07:48:50 ID:+xQRVWCa
>>201
あえてそういうことはしないと明言したらしい
(ソース@Macintouch.com)
205名称未設定:2005/06/07(火) 07:48:58 ID:5aXDzkFY
>>200
まあ比較対照としてはおかしいけど、
最近の事例でわかりやすいかなと思ってさ。
とにかく古いのはどんどん切捨てるつもりなんじゃないか?
って事を言いたかったわけです。
206名称未設定:2005/06/07(火) 07:50:07 ID:90hEGlxA
潰れそうだな・・・
207名称未設定:2005/06/07(火) 07:50:43 ID:5aXDzkFY
>>204
そうなんだ・・・
マックなのに完全なペケ86なのか。
そんなのマックじゃない!と言う人の気持ちもわかる・・・
208名称未設定:2005/06/07(火) 07:50:51 ID:wiMCExiC
>>201
動かないようにする理由がない.
Mac は高価だから,Mac OS を抜いて Windows を動かしても利点がない.

Mac OS 上で Windows アプリケーションが動くような仕掛けを考えるかも.
あるいは Mac OS 上のプロセスとして Windows を動かしてしまえば良い.

Mac OS は他の PC では動かないだろうが.
209名称未設定:2005/06/07(火) 07:51:02 ID:1qWJZCaC
>>201
そういう細工はしないって発表してたじゃん。
210199:2005/06/07(火) 07:52:52 ID:qfefeNlV
>>203
俺は買い控えで値崩れしたG5 2.7G Dualを買いたいと考えているのだが。
25万円ほどにならないかなっと。
211名称未設定:2005/06/07(火) 07:53:14 ID:+q3VFWYh
CPU換装は自分で出来るようになるのかな。
サードパーティの変なアップグレードカードみたいなの使わないで
CPUだけぽっと取り替えられるなら、俺的にはウレシス
212名称未設定:2005/06/07(火) 07:53:45 ID:lmI/xilt
PSP買えばファミコンやらスーファミのエミュも出来るから最高じゃん!

ってのと同じ話ですか?
213名称未設定:2005/06/07(火) 07:53:51 ID:GKC+YcKe
>>201
ヒント:中国では低価格機はDOSやLinuxがプリインストールされているのが普通
214名称未設定:2005/06/07(火) 07:55:31 ID:1qWJZCaC
>>211
禿のことだから、そのあたりはしっかりガードしてくると思うぞ。
Windowsでブートすると問題なく起動するが、MacOSブートで止められそう。
215名称未設定:2005/06/07(火) 07:55:35 ID:+q3VFWYh
でもさすがに普通のAT互換機にはOSXインストールできないように細工はするんだよね…?
デルマシンにOSXインストールとかしてみたいなぁw
216名称未設定:2005/06/07(火) 07:56:01 ID:6IW0zhUs
Macというよりむしろ、
PC全般で買い控えが起こってもおかしくないよね。

「次のMacではMacOSとWinがどっちも動くらしい」が広まれば、
「ただで動くならMacも興味あるから待とうかな」
ってPCユーザが出てきてもおかしくないと思う。
Vaioがいちばん買い控えられたりして。
217名称未設定:2005/06/07(火) 07:56:07 ID:r1G73wcv
>>209
そういう細工はしないって、真意は
自分たちでは金がかかるのでやりません。
皆さんでぜひWindowsを動かすようにしてください。
そしてWindows用PCとしてMacを買ってくださいってことだろうね。

そしてMacOSXはPC/ATで動かないようにプロテクトかけるってのも、
MacOSXが動くのはMacだけです。だからMacを買ってください。
ってことなんだろう。

結果的にMacOSXの普及が妨げられるだけだと思うが、
AppleにとってはOSよりもハードが売れることを望んでいるんだろうな。
218名称未設定:2005/06/07(火) 07:56:36 ID:S2XcvZdk
>>214
禿がAppleにいればな。
下手したら、解任か辞任しているかもしれんし
219名称未設定:2005/06/07(火) 07:56:51 ID:5aXDzkFY
>>211
そうなりゃいいけど、そのまま載せるだけでいけるかな?
自作機のママンでも新しいCPU載せるときはBIOS書き換えないと動かないことがあるからね・・・
220名称未設定:2005/06/07(火) 07:57:38 ID:iuP5rerI
細工はしないと言ってもWindowsが動くと明言したわけではないからな。
Intel製でもx86互換ではないCPUを使うとかMac専用のチップセットを使うとかで
細工をするまでもなく元々動かないのかも知れん。
221名称未設定:2005/06/07(火) 07:57:43 ID:fXbt9fFJ
買い控えとか買い換えるとか、
結局Winに全移行しちゃえばこんな心配無くなるのに・・・。早い話。
MSはこんな事絶対しないし。シェア2%だから済む話。
222名称未設定:2005/06/07(火) 07:57:53 ID:wiMCExiC
場合によっては今年の暮れに Mac mini の代替くらいは出てくるかもしれんな.
とりあえず,エミュレーションで PPC コードが動けばよい.
Pentium M ならそこそこの速度が出るだろう.

必要なチップセットは既にあり,ちょっと改造した BIOS を作るだけで大丈夫.
223名称未設定:2005/06/07(火) 07:58:13 ID:DPUduKKN
Mac OS Xは5年間に渡ってIntel用とPowerPC用の両方が作られて来ている。
Mac OS Xは計画的にクロスプラットフォームとなっていた。
ジョブズ氏はインテルマシンで動くTigerを披露。[インテルMacの動作について]
ウィジェット、スクリプト、Javaは動く。Cocoaアプリはアップデートに数日かかる。
Carbonアプリは数週間かかる。Carbonの代わりにXcodeを使うことを推奨する。
今日から手に入るXcode 2.1はPowerPCとx86の両方をサポートする「ユニバーサル・バイナリ」を生成する。
[インテルMacへの移行について]
WolframのCEOが壇上に招かれ、Mathematica 5をインテルMacに移行するのに2時間しか
かからなかったこと、コードは20行ほどしか変更しなかったことを話した。
ダイナミック・バイナリ・トランスレーターの「Rosetta」が紹介。PowerPCコードを
ユーザーの目に見えない形でインテルMacで動かすというもの。非常に速く動作。
PowerPC MacとインテルMacの両方で、再コンパイルなどしていないExcelとWordを
動かすデモを披露。全てのプラグインを搭載したPhotoshop CS2を、スピードの大き
な減速もなくインテルMacで動かすデモを披露。
224名称未設定:2005/06/07(火) 07:59:09 ID:TJBNUXNx

 あと2〜3年したら、中古IBM-Unixから引き抜いた「POWER/PowerPC」を使った
 自作機を作る人が出てくるのだろうか?

225名称未設定:2005/06/07(火) 07:59:34 ID:nL1lBPlN
少なくとも、PowerBookとiBookに手を出すヤシはかなり減るのは確かでそ。
PenMとG4とではパワーや省電力性に差がありすぎる上に、高い買い物に
なるわけだし。

Mac miniとかなら安いもんだし、パワーもハナからそう期待はされてないから、
あんまり買い控えとかされないだろうけど。
226名称未設定:2005/06/07(火) 07:59:55 ID:8eq5i4Pt
インテルの石使うってことはソケット採用だろ。
ってことは後から高クロック石買ってきて
かってにアップグレード、、、ウマー

まてよ、ベタに半田付けかも。。
227名称未設定:2005/06/07(火) 08:00:35 ID:u5AWzorf
とんでもない腹芸野郎だったな禿
こりゃもうダメだろう、支持されねーよ>ベンダーにもユーザーにも
228199:2005/06/07(火) 08:01:11 ID:qfefeNlV
G5 2.7G Dualに将来性はないが、それに対応したソフトを活かすには最高のマシン。
それを安く手に入れるには買い控えてもらうしかない。
したがって、「この期に及んでG5を買うやつは狂人だ」といって買い控えを煽るのが得策かなっとね。
229名称未設定:2005/06/07(火) 08:01:59 ID:mPGHHjGi
この期に及んでG5を買うやつは狂人だ!!!
230名称未設定:2005/06/07(火) 08:02:13 ID:wiMCExiC
>>225
確かにノート型を先に出してくるかもしれんな.
利点が大きい.

>>226
直づけだろうね(w
ソケットならサブボードにするだろう.
231名称未設定:2005/06/07(火) 08:02:28 ID:5aXDzkFY
>>217
でもそれじゃますますマック売れないんじゃないか?
マックOSを使いたいからマック買うわけで、
ウィンドウズが動くマシンそとしては競争力無いに等しい。

まあマックのデザインがかっこいいからとか、
そういう理由でもなきゃ買わないでしょ。
232名称未設定:2005/06/07(火) 08:02:45 ID:c0lflzIm
ユーザーも開発者もどうしてこれほど
アポーの方針に振り回されなければならないのだろう?
233名称未設定:2005/06/07(火) 08:04:37 ID:5aXDzkFY
CPU直付けでも、PCIバスに刺すアップグレードカードとか出るかな。
それじゃあんまり今と変わらないか・・・
234名称未設定:2005/06/07(火) 08:04:58 ID:qpTiwtry
>>223
ちょっと前までしきりにPentiumマシンとPowerMacを並べて
Photoshop動かしてPowerPCのほうが速いぞというデモをやってた禿が
どんなデモをやったところでもう信用できるかよコノヤローチクショー!!ヽ(`Д´)ノ
235名称未設定:2005/06/07(火) 08:05:01 ID:6IW0zhUs
つーか、
いちばん買い控えられるのは、
どう考えてもアプリだと思う。

Intel/PowerPC両対応になる前に買ったら、
ぜったい損なような気がする。
236名称未設定:2005/06/07(火) 08:05:08 ID:ZJzTaDJa
順番的には、IBMがCPU部門の売却を発表するのは今日以降だね。
技術者もintelに行くのだろうね。
擬似PowerPC intel版ってことだね。
237名称未設定:2005/06/07(火) 08:05:31 ID:zS+6A3AZ
マックのシェアが大幅に増えそうだな。おい。
238名称未設定:2005/06/07(火) 08:05:49 ID:+q3VFWYh
もれも今手元のMac換装したいので買い控えで価格暴落キボン。
amazonとかはやってくれると信じてる。

>>232
振り回されるのいやならこっちからサッサとApple見限ればいいじゃない…。
239名称未設定:2005/06/07(火) 08:05:49 ID:QVCJj2py
>>232
マカが貧乏で売り上げが伸ばせないからに尽きるだろ。
アポーは企業だから売れない製品は無くして売れる製品を販売して利益を挙げる責任がある。
240名称未設定:2005/06/07(火) 08:07:21 ID:YiIfiHP5
しっかしまじめな話、これから2年間
IBMは一切クロックアップする気なしかな。
ロードマップにすでにあったものはともかく、
ノート向けに低電力仕様のチップとか、もう作る気ないのかな。
241名称未設定:2005/06/07(火) 08:08:04 ID:nL1lBPlN
>>230
なんせヲレ自身、いい加減iBook G3を買い換えようと思っていて、10.4がリリースされた
ことだし、WWDCで発表されるであろう新機種を…と思っていたのに、もう1年
我慢して使い続けることに決定しちゃったから。

Intelなノートなら、プロダクトデザインに従えばどんなメーカーが作っても
外れがないはずなので、Appleのノートの熱処理周りの質の悪さが改善される
可能性も高いしね。
242名称未設定:2005/06/07(火) 08:08:29 ID:5aXDzkFY
>>236
IBMにとってアポーはそんなにたいした客じゃないらしいよ。
CPU部門売るかな〜?
243名称未設定:2005/06/07(火) 08:08:31 ID:wiMCExiC
>>236
そんな馬鹿な!
IBM はソニーと Microsoft にゲーム機用の CPU を売りつけるのだぞ.

それに,IBM の POWER サーバー用の CPU も作らなければならない.
244名称未設定:2005/06/07(火) 08:08:43 ID:+q3VFWYh
>>236
いや、たかがアップルが鞍替えしたからと言ってIBMがCPU部門売り出すって…
IBMはAppleだけにCPU売ってる訳じゃないんだからさ('A`)
245名称未設定:2005/06/07(火) 08:09:27 ID:nL1lBPlN
>>244
っていうか、Apple以外向けのほうがいまやはるかに大きいですな。
246名称未設定:2005/06/07(火) 08:09:33 ID:c0lflzIm
>>239
その理屈はおかしい。
MacユーザーはWinPCを使うよりも
ハードもアプリにも高い費用を払わせられるのだから。
むしろ、ユーザーを増やせないアポに責任がある。
247名称未設定:2005/06/07(火) 08:09:55 ID:u5AWzorf
マカーはマゾだ!!
マゾである事を誇れオマイラ

マゾでなければやってラレネーヨ!!!
248名称未設定:2005/06/07(火) 08:10:12 ID:wiMCExiC
>>241
オレも買い控え.
iBook と Mac mini をと思っていたが,今年は OS のみで他は見送ることにする.
249名称未設定:2005/06/07(火) 08:11:09 ID:5aXDzkFY
友達が先週2Gデュアル買った。カワイソス('A`)
250名称未設定:2005/06/07(火) 08:11:11 ID:S2XcvZdk
IBMはApple向けに出荷していたCUPって全体の2%との事。
まったく痛手はないでしょ。
251名称未設定:2005/06/07(火) 08:11:37 ID:+q3VFWYh
でもCPUの販売規模から考えると、たったの数%の変動で
これだけ大きなニュースになるってのはAppleすごいなとは思う。

早いとこ、新ハードの発表お願いしますよ…。
252名称未設定:2005/06/07(火) 08:12:07 ID:5aXDzkFY
>>250
そんなに少ないんだ。マックって売れてないんだなと実感・・・
253名称未設定:2005/06/07(火) 08:13:02 ID:wiMCExiC
新ハードの方はすぐにも準備できるだろう.
OS もできている.

アプリケーションが揃えば冬にでも間に合うはずだ.
254199:2005/06/07(火) 08:13:29 ID:qfefeNlV
そうだそうだ、この期に及んで新たにG5を買うやつは狂人だね。
2.7 Dualなんてやつは35万もする。どぶに捨てるようなものだ。
買い控えたほうがいいんじゃないのかなー
255名称未設定:2005/06/07(火) 08:13:34 ID:+q3VFWYh
うーん、普通のAT互換機でOSXが動けばなぁ…
うちの最高級エクスクリムwにOSXを注入してやりたい。
256名称未設定:2005/06/07(火) 08:13:42 ID:nL1lBPlN
>>252
組み込み用途やGameCUBEで大量に数が出ているから。
257名称未設定:2005/06/07(火) 08:14:05 ID:5aXDzkFY
マックが全部インテル採用になったら、インテルの出荷するCPUのうち
アップルに供給されるのは何パーセントくらいになるんだろう?
そう考えるとインテルにとってもアップルはたいした取引相手じゃないんだろうな。
258名称未設定:2005/06/07(火) 08:14:15 ID:HM02i5Fm
>>234
ttp://stream.apple.akadns.net/
これ見ろ。
ppc用のオフィスもホトショップもさくさく動いてる。

っていうかpen4 3.6Gがかなりさくさくでビビった。
259名称未設定:2005/06/07(火) 08:15:25 ID:AtI0t3Bv
Power Macintosh(Power Mac)という名称はPower PC搭載機から付いた名前だから
次の名前はずばり Pen Mac もしくは M Mac
シンプルに Macintosh P4 あたり希望
260名称未設定:2005/06/07(火) 08:15:48 ID:YiIfiHP5
つーか、モトローラのアホっぷりで
インテルに大きく水をあけられてた数年前ならともかく、
今ほどのPower系が「買い」の時はないように思うんだが。

昔PowerPC
今Intel

って最悪の選択のような。
261名称未設定:2005/06/07(火) 08:15:55 ID:Sg9QCuIy
>>208
x86のdarwinが既に動くよ。BSDにアップルはGUIをかぶせただけ。
262名称未設定:2005/06/07(火) 08:16:36 ID:+q3VFWYh
でもサーバ機よりは数出るだろうだし、
G5-2GHzとかの出荷数としてはMacが大きく占めていたんだろうね。
数的には微々たるものなのかもしれないけど。
263名称未設定:2005/06/07(火) 08:16:55 ID:nL1lBPlN
>>259
もっとも、PowerBookという名称はPowerPCに由来しないけどなー。
264名称未設定:2005/06/07(火) 08:17:46 ID:wiMCExiC
>>257
AMD が居てくれるから,intel CPU がショボショボになる心配は少ないな.

今ちょっと調子が悪いけど.
265名称未設定:2005/06/07(火) 08:18:11 ID:qfefeNlV
>今ほどのPower系が「買い」の時はないように思うんだが。

将来性のないPower系に買いはなくなったんだよ。
266名称未設定:2005/06/07(火) 08:18:49 ID:5aXDzkFY
>>263
昔はパワーPC入ってるからパワーブックだったんじゃなかったっけ?
今の名称はその名残だって聞いたけど。

小型カメラをCCDって呼ぶようなもんかなと思っていたけど
267名称未設定:2005/06/07(火) 08:19:26 ID:Sg9QCuIy
>>220
現在でさえ、ファームを書き換えないとつかえないカードがあって
マック用は割高&切り捨てなのに共通にしないでどうする。
マックユーザーは永遠にウィンのお下がりになるのか。
268名称未設定:2005/06/07(火) 08:20:04 ID:nL1lBPlN
>>261
FreeBSDとDarwinは大きく違うぞ。Mach kernelにFreeBSDのuser landを持って
きたのがDarwinなんで、コマンド群は似ているけどkernel周りは大違い。

んで、Quartzとかのグラフィック周りのAPIをかぶせだだけではなく、
CocoaやらCarbonやらのAPIもあるわけで。

もっとも、移植は非常にしやすいことは確か。って、思いっきり話がずれた。
269名称未設定:2005/06/07(火) 08:21:01 ID:8eq5i4Pt
取り敢えず買い控え客向けにmini G5出してくれんかな。
素人も玄人もこれ買って、インテルMacの登場待ち。
270名称未設定:2005/06/07(火) 08:21:10 ID:5aXDzkFY
>>267
マックでPC用のビデオカードとか使えるようになったら万々歳だな。
でもそんなに都合よく事が運ぶかなあ?
271名称未設定:2005/06/07(火) 08:21:50 ID:nL1lBPlN
>>266
PowerBookが出たのはPowerPCが出る前のこと。
なので、PowerPCが出たときには「MacがPowerMacなら、PowerBookは
Power PowerBookになるのかな?」なんて笑い話があった。
272名称未設定:2005/06/07(火) 08:21:59 ID:wiMCExiC
>>266
68k が入った powerbook が有ったがな.
100 とか.
273名称未設定:2005/06/07(火) 08:22:43 ID:nL1lBPlN
>>269
無理。そんなのが出せるのならPowerBook G5が出せる。

>>270
すべてはドライバ次第だからなぁ。
274名称未設定:2005/06/07(火) 08:22:43 ID:akD1Pk0c
ねぇ、MacのCMにも「チャンチャンチャンチャン♪」って入るの?(;´Д`)
275名称未設定:2005/06/07(火) 08:23:53 ID:wiMCExiC
>>270
ドライバはどうしようもないね.

もっとも,今となっては殆ど 2 社だけだから,
そこが標準ドライバを書いてくれればなんとかなるか?
276名称未設定:2005/06/07(火) 08:24:46 ID:5aXDzkFY
>>271
そなんだ。勉強になった。
どっかのサイトで見た情報だけど、そのまま鵜呑みにするもんじゃないな。
2ちゃんも然りだけどw
277名称未設定:2005/06/07(火) 08:25:46 ID:5aXDzkFY
>>275
あえてマトロックスあたりにがんばってもらいたいw
3D性能クソですが・・・
278名称未設定:2005/06/07(火) 08:26:11 ID:wiMCExiC
そうだ!
起動音.

せめて起動音くらいは Mac らしくしておくれよ(涙
ピーなんて情けない音出すんじゃネーぞ.
279名称未設定:2005/06/07(火) 08:27:01 ID:wiMCExiC
>>277
Mac に 3D は要らんから,オレはむしろ Matrox が欲しい.

無理だろうけど..
280名称未設定:2005/06/07(火) 08:27:03 ID:gZ7+sp3K
今度はPPCを貶めて
インテル礼賛か
よくやるよオマエ等

ジョブズと同じ腹芸連中だわ
281名称未設定:2005/06/07(火) 08:27:08 ID:fvXTJrIP
BIOSでコントロールするようになるの?
282名称未設定:2005/06/07(火) 08:27:21 ID:nL1lBPlN
>>274
Intelからお金をもらいたいのならそうするだろうけど、ちょっと考えにくくないかい?
283名称未設定:2005/06/07(火) 08:29:18 ID:5aXDzkFY
>>282
あれ入れるとインテルから金もらえるんだ。
各社PCのCMであれが流れはじめたときは耳障りで仕方なかった。
284名称未設定:2005/06/07(火) 08:29:35 ID:2Y63r6OB
なにこの手のひらをかえしたかのような仕打ちは
285名称未設定:2005/06/07(火) 08:29:37 ID:r1G73wcv
「チャンチャンチャンチャン♪」を入れるだけでお金をもらえるのなら
儲けばかりを考えているAppleのことだから
いれそうだよね。
286名称未設定:2005/06/07(火) 08:30:18 ID:5aXDzkFY
>>281
最初に真っ黒に白文字の画面とか出たらやだね。
マックも出そうと思えば出せるけどさ。
287名称未設定:2005/06/07(火) 08:30:29 ID:4gyeTsXw
ココアアプリって例えばどれ?
具体的にどのソフトかわからん
288名称未設定:2005/06/07(火) 08:30:32 ID:nL1lBPlN
>>279
10.4からはCoreImageでGPUを使いまくれる環境なのにぃ
もっとも、Macじゃ3Dゲームが非常に少ないから、エフェクトと
動画再生支援のためだけに使うのはもったいなくはあるけど。
289名称未設定:2005/06/07(火) 08:30:42 ID:z8Dviz9Q
PCメーカーのCMでインテルの宣伝が入るのは、契約上の問題。
当初、IBMはインテルとの契約で、CMでインテルの宣伝をしないことにしていた。
290名称未設定:2005/06/07(火) 08:30:46 ID:qfefeNlV
インテルだとなんだかMacも安っぽくなるね。
ということでパワーマック改め、スーパーマックなんて命名するんじゃないのか。
291名称未設定:2005/06/07(火) 08:32:46 ID:ERqLZLzR
逆に、intelmacが出たらすぐ買うんかい?と問いたい
OSとiLife関係とフォトショくらいしか当初は動かないと思うが
292名称未設定:2005/06/07(火) 08:33:59 ID:5aXDzkFY
CPUの名前はペンティアムということで出すのかな?
なんかやだなw
293名称未設定:2005/06/07(火) 08:34:32 ID:aX7vu+Qi
>>290
ついこの前までビデオカードが当たり前のようにGeForce5200Ultraとかだった時点で、既に安っぽいっての・・・
294名称未設定:2005/06/07(火) 08:34:35 ID:+xQRVWCa
>>291
"Rosetta"
295名称未設定:2005/06/07(火) 08:35:05 ID:nL1lBPlN
296名称未設定:2005/06/07(火) 08:35:24 ID:fvXTJrIP
Jobsのデモマシンが速い理由がバレてしまいましたねw
297名称未設定:2005/06/07(火) 08:36:36 ID:nL1lBPlN
>>291
だって、多くの一般ユーザはそれで足りるもの。
あと、Firefoxとかフリーソフトは当然すぐに対応できるし。
298名称未設定:2005/06/07(火) 08:36:41 ID:g08QgH+Z
現状ではCarbonで何とかOS Xに対応してるソフトって結構多そうだから
これらがIntel移行困難になるとMac対応ソフトが減りそうだなぁ。

プラットフォームやOSがコロコロ変わっていい加減デベロッパもブチキレるだろ。
Mac用のソフトの開発なんてビジネスとしては全くおいしくないわけで、
多少なりともMacに対する情があって作ってくれてる人たちなのに、
情け容赦なく切り捨てるJobs。ヒドイ…
299名称未設定:2005/06/07(火) 08:37:52 ID:CNWiMYwQ
過去の事例としては、
OS9→OSXの時より、
68k→PPCの時の方が、遥かにスムーズだったから、
その経験を生かしてくれることを期待するしかないかな。
300名称未設定:2005/06/07(火) 08:38:01 ID:c0lflzIm
>>258
それカンファレンス用にデチューンしてあるよ。
そんなもん真に受けるなよ。
301名称未設定:2005/06/07(火) 08:38:23 ID:90hEGlxA
OSソフト部門とハード部門を分けて、分社しないからこうなる。
302名称未設定:2005/06/07(火) 08:38:37 ID:5aXDzkFY
>>298
ウィンドウズ用ちょろっといじってだせばいいから、
逆に楽になるんじゃない?
んなことないか。
303名称未設定:2005/06/07(火) 08:39:43 ID:nL1lBPlN
>>302
CPUの違いよりOSの違いのほうがはるかに大きいって事ぐらい認識してくれ…
304名称未設定:2005/06/07(火) 08:39:49 ID:GKC+YcKe
>>297
だったら、別に今のmacでいいじゃん。
305名称未設定:2005/06/07(火) 08:41:02 ID:CNWiMYwQ
68k→PPC601の時は、
アプリの最適化が済んでいない過渡期には、
Quadra840の方が、PM8100より速い時期もあったから、
買い換えタイミングの見極めもメンドイな。
306名称未設定:2005/06/07(火) 08:41:08 ID:nL1lBPlN
>>304
ヲレはiBook G4やPowerBook G4は使いたくない。はよ、PenM機が欲しい。
307名称未設定:2005/06/07(火) 08:42:19 ID:gu8/8vvk
>>260 >>298
IBMがG5をちゃんと供給しないんでこうなった。ジョブスにとっても苦渋の選択なんだってば。
逆にいうとG5 2.7GHzは最後で最高峰となる。使い道があって安くなるなら買うのもいいかも。馬鹿にされるか自慢できるかは
使い方次第。
308名称未設定:2005/06/07(火) 08:42:37 ID:54T8Yn5X
発表と同時に最初のモデルが発売とかならまだ分かるんだが、
1〜2年後って長いよね。
309名称未設定:2005/06/07(火) 08:43:04 ID:fvXTJrIP
つい最近MacBUの人のBlog読んだらさ、Windows版のOfficeのコードのコピペで
Mac版Office作ってるとか書いてあったんだよ。
元々コードをシェアした作りだったのか、それとも既にIntelMacの話が届いていたのか。
310名称未設定:2005/06/07(火) 08:44:05 ID:M8wDdJE9
お舞らの不安は全部ロゼッタが解消してくれますよ
ロゼッタとはそう言うものです。
311名称未設定:2005/06/07(火) 08:44:36 ID:FPC8E8QW
Macが不安だからWin買えという意見があるようだけど、
WinだってXP64bitやLonghornでゴタゴタしてる最中。

マカもドザも、不満がないなら現状維持、不満があるなら
廉価機を中継ぎに投入して1〜2年しのぐ、というあたりが妥当では?
312名称未設定:2005/06/07(火) 08:45:57 ID:CNWiMYwQ
おおかたの香具師の推論通り、
フツーのPC機では動かないように、
OSX for Intelになんらかのプロテクトがかけられることは
間違いないと思うが、
あちらの世界の方が、ハック能力も高いから、
なんにゃかんにゃで破られると思う。

そしたら、Let'sNoteにOSX仕込んで、
夢のサブノートなんてのもいいな、なんて夢想してみる。
313名称未設定:2005/06/07(火) 08:46:34 ID:QMzCgG9t
>>216
パソコン関係に詳しい人にはそういう情報も入り、買い控える人もいるかもしれないが、
それ以外の人には全く興味の無いことだし、話題にもならない。
店頭で「マックかわいいし、なんか使いやすそうじゃん。iPodもアップルだっけ」
見たいな層はほとんどなんも調べず買うだろ

世の中そんなにマニアだらけでもない
314名称未設定:2005/06/07(火) 08:46:40 ID:ibgZK/VV
>>309
そうやってWindows用のコードを流用して作られたMS製Macソフトの出来映えは
改めて言うまでもなく知ってるだろ?
315名称未設定:2005/06/07(火) 08:46:57 ID:nL1lBPlN
>>308
アーキテクチャ移行なのにそんなことやらかしたら、それこそ大問題だ罠。

>>309
CPUが変わったぐらいじゃまったく関係ない。asmで書いていたり、Cでエンディアン依存
しまくるコードを書いているのならともかく。
316名称未設定:2005/06/07(火) 08:47:10 ID:S2XcvZdk
>>312
ありえるね。
317名称未設定:2005/06/07(火) 08:47:54 ID:qfefeNlV
>逆にいうとG5 2.7GHzは最後で最高峰となる。使い道があって安くなるなら買うのもいいかも。

しかも歴史に残る水冷マシン。
拡張性にも問題なし。SATAの1万回転HDDをRAID 0で組めば無敵かもね。
あとは買い控えてどれだけ安くなるか
318名称未設定:2005/06/07(火) 08:48:15 ID:TJBNUXNx
>>311
別にWindowsがゴタゴタしていても、ハードには関係ない。
新しいOSが出たらバージョンアップすればいいだけで、Macのように買ったハードに
将来性がないわけじゃない、というところがツライな。
319名称未設定:2005/06/07(火) 08:48:30 ID:5aXDzkFY
>>312
ゴッサマとかに10.3入れるヤツとかもあるからね〜。
簡単に破られそうだね。
320名称未設定:2005/06/07(火) 08:49:25 ID:nL1lBPlN
>>312
AppleじゃIntelのプロダクトデザインどおりのノートしか
作れそうにないからねぇ。まあ、それでもiBookやPowerBookよりは
いい製品になるのは間違いないけど。

でも、小型・軽量ノートは日本メーカーの独壇場。LibrettoにOS X仕込みたい…
321名称未設定:2005/06/07(火) 08:50:01 ID:8eq5i4Pt
えーと
PowerMac>ペンティアム4x2
iMac>ペンティアム4x1
PowerBook>ペンティアムM
iBook>セレロン
でいいのかな?
322名称未設定:2005/06/07(火) 08:50:08 ID:HM02i5Fm
AMD64x2にいれて最強のosxライフを送ったり。
まあデザインださいからないけど
323名称未設定:2005/06/07(火) 08:50:25 ID:M8wDdJE9
CPUが同じならなんでも動くって発想がアホ丸出し
昔のi386使ってた当時のPC98,FM-Towns,Dos/vなんかは
みんなそれぞれ専用のMS-DOSがあったの知らんの?
MacがAT互換機の規格のマシーンを作るとでも?
324名称未設定:2005/06/07(火) 08:50:33 ID:HbLgG7BS
俺もロゼッタにすべてを託すよ。
キーノート観てそう思った。余計な話しなかったジョブズは真剣だった。
彼を信じるしAppleの技術力を信じる。

それと関係無いんだが、友人がiMacG5(竹)を買いたがってるのにGOサインを出すべきかどうか・・・
来年、再来年、恨まれたら嫌だw
325名称未設定:2005/06/07(火) 08:50:35 ID:fvXTJrIP
ハックして動かしてもサポート外だぜ
326名称未設定:2005/06/07(火) 08:50:36 ID:FPC8E8QW
ところで、Xbox360のソフトってPowerMacG5で作られてたんだよな。
MSとそのゲームソフトベンダーはどうするんだろう?
今後はIBMのワークステーションか何かで開発すんのかな?
327名称未設定:2005/06/07(火) 08:51:42 ID:CNWiMYwQ
まあよ、もっと俯瞰的に眺めてみるとさ、
これでジョブズは、いつでもハード事業から撤退できる選択肢を
手に入れられるわけだな。

Macハード販売が負担になった時点で、
OSX for Intelのプロテクトを解除すればいいだけだから。
328名称未設定:2005/06/07(火) 08:51:43 ID:aC5WWAdb
>>313
でもAppleの最大の宣伝媒体になってるMac信者もさすがに
今まで目の敵にしてきたIntel製CPUがMacに載るという話には
愕然として布教もとい宣伝活動を中止するんじゃない?w
329名称未設定:2005/06/07(火) 08:52:07 ID:nL1lBPlN
>>323
Intel MacはWinが動くようなシロモノってことを理解できてる?
とりあえず、スレを最初から読むことを薦める。
330名称未設定:2005/06/07(火) 08:52:15 ID:QMzCgG9t
>>309-314
むしろコピペで出来るんならいいじゃん
開発側も楽に出来るだろうから参入障壁は少ないし、
ああいうアプリはOSによって独自の違いとか無い方がいいしね。

ツールバーをメインウィンドウと別にしないで、ウィンドウズ風に
1画面にまとめてくれてもいいよ。見た目もそんなに変えなくていいや
今はMail.appとかあるからWindowsぽくても違和感ないでしょ
331名称未設定:2005/06/07(火) 08:52:33 ID:5aXDzkFY
>>323
インテルマックはウィンドウズ起動するんだろ?
だったら逆も出来なくはないはず
332名称未設定:2005/06/07(火) 08:53:24 ID:AiTyjekd
>>324

インテルMacが実際行き届くには3年はかかるだろ。
それまでは、PowerPC中心が続く。

>>326 あれはあくまでも初期開発システムである、とMSのオエラが言ってた。
333名称未設定:2005/06/07(火) 08:54:13 ID:5aXDzkFY
>>324
状況を説明して、彼自身に判断させたほうが
うらまれなくて良いと思われ。
おれもアドバイスはしても最終的には自分で決めてって言うことにしてる。
334名称未設定:2005/06/07(火) 08:54:44 ID:qfefeNlV
>>324
Mac miniでも勧めておけば?
335名称未設定:2005/06/07(火) 08:55:36 ID:0PNtZUkg
次買う予定は
OSX for Intel のibookにVirtual PCとwindowsをつけた環境
実用的な速度になるよな?>>VPC

素のWindowsで使うより便利そうだし、本体デザインも良さそうだし・・・
ノートPCはThinkpadが売られてからイマイチ購買欲を刺激するハードがなかったから期待してる
336名称未設定:2005/06/07(火) 08:55:44 ID:TJBNUXNx
Macユーザーに強い味方が!

 『現実となった「Intelスイッチ」、一部アナリストは疑問視』
  「このところはAMDとIBMに出し抜かれている。
  AMDには64ビット化で、IBMにはマルチコア地歩プ戦略で」
  とOvumの調査ディレクターであるゲイリー・バーネット氏は述べている 
   http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/07/news008.html


   マ ル チ コ ア 地 歩 プ 戦 略 キター!!!!!!!!!!!!
 
337名称未設定:2005/06/07(火) 08:56:15 ID:M8wDdJE9
>>329
現状のWinはBIOS依存してるところが多いから動くはずないじゃん
OSとは何か勉強してから来やがれ
338名称未設定:2005/06/07(火) 08:57:00 ID:fvXTJrIP
最初、Cnetあたりが噂流しだした頃はローエンドから移行するって言ってたよな。
やっぱMac miniとかiBookからかな。

>>330
コピペでつくってるにしては高いよなw
339名称未設定:2005/06/07(火) 08:57:14 ID:yRskW45c
っていうかMacのハードでWindowsが動くようになったら
MSに買収された元Connectixのエンジニアはクビ?
340名称未設定:2005/06/07(火) 08:58:27 ID:nL1lBPlN
>>335
ただ、iBook/PowerBookってことでタッチパッド+1ボタンになりそうなので、
マウスの外付けが必須になるだろうなぁ。

>>337
はぁ?
341名称未設定:2005/06/07(火) 08:58:56 ID:+xQRVWCa
>>339
あれはサーバー向けの技術として買収。
MSにとってはVPCをデスクトップはおまけ。
342名称未設定:2005/06/07(火) 08:58:57 ID:HM02i5Fm
PenMって同クロックのG4より高性能なんですか?

体感5割増だって。1.5倍。
同クロックでそれでしょ。
いまpenM2Gまで出てて、それってG4でいうと3Gぐらいになるらしい
343名称未設定:2005/06/07(火) 08:59:16 ID:MuE04yhx
>>339
んなわきゃねぇ。

VirtualPCはLonghoneでWindowsXP動かす為に使うんだから。
344名称未設定:2005/06/07(火) 08:59:54 ID:5aXDzkFY
>>337
ジョブスが動くって公言してる以上動くだろ。
記事読んでこいよ
345名称未設定:2005/06/07(火) 09:00:04 ID:m92Pa0oi
ああそうか、窓は窓でLonghornという、これまた先の見えない仕様のOSなんだよな・・・・
うはー、これは究極の選択だぞこりゃw
どっちに進むにしろ、過去の遺産は切り捨てるつもりで行かなきゃならんわけだしな。

ロゼッタの出来栄えと、これまでアップルに忠誠を誓っていたベンダーに対して、
きちんとしたサポートが出来るのか?忠誠に答えないと、今度ばかりはもう見捨てられるぞ。
アップルの頑張りに期待したいね。
346名称未設定:2005/06/07(火) 09:00:19 ID:+xQRVWCa
しかし、ハードはどこがつくるんだろうか?
ソニーだけはやめてくれ...
347名称未設定:2005/06/07(火) 09:00:29 ID:uFQdU8DS
買い控え期間中はiPodで食い繋ぐつもりなのかな....
348名称未設定:2005/06/07(火) 09:00:35 ID:MuE04yhx
>>337
いつの時代の話なんだよ…
349名称未設定:2005/06/07(火) 09:00:39 ID:nL1lBPlN
>>339
パーティショニングだとかVMだとかを調べてくるといいぞ。

>>342
その上省電力。
350名称未設定:2005/06/07(火) 09:01:37 ID:5aXDzkFY
>>347
それも他メーカーにだいぶもってかれ始めてるからな。
ケンウッドのヤツとかよさそう・・・
351名称未設定:2005/06/07(火) 09:02:36 ID:M8wDdJE9
>>340
お前は馬鹿だなぁ〜
なにが『はぁ?』だよw
LinuxみたくBIOS依存しないOSならともかく
WindowsがIntelチップ積んでるだけのマシーンで
本気で動くとでも思ってるのかぁ?
352名称未設定:2005/06/07(火) 09:03:03 ID:HM02i5Fm
ノートはマジで今世紀最高のできばえになるかもね。
軽くて、低温で、省電力で、早くて、10.5で、安くて、新筐体で、小さくて、バッテリー持ちよくて、最後に最高のデザイン


やばいね
353名称未設定:2005/06/07(火) 09:03:08 ID:+qaidsIM
>>344
いまだに禿げの妄言を盲信してんのかよ
354名称未設定:2005/06/07(火) 09:03:13 ID:nxLVtTOf
ID:M8wDdJE9絶賛発狂中
355名称未設定:2005/06/07(火) 09:03:22 ID:es8YNTu3
まあ日本ではiTMS開店効果で年末商戦くらいまではiPodで食いつなげそうだけど。
356名称未設定:2005/06/07(火) 09:03:49 ID:90hEGlxA
>>345
10.5=Longhorn
357352:2005/06/07(火) 09:03:56 ID:HM02i5Fm
わすれてた、winも走る。


wwwwww

笑っちゃうね。
358名称未設定:2005/06/07(火) 09:04:39 ID:fvXTJrIP
>>336
ワロスw
359名称未設定:2005/06/07(火) 09:04:40 ID:5aXDzkFY
>>351
だからBIOSも同じにしちゃうんだろ。PCと。
マックOSをそれに合わせれば済む話だから
360名称未設定:2005/06/07(火) 09:05:25 ID:QMzCgG9t
誰かIntel Macでウィンドウズが動いて、
VaioでMac OSが動かない理由を教えてくれ

後者は物理的にむりなのか?それともアップルがプロテクトを掛けるからか?
今のMacとAT互換機の違いはCPUだけなのか?
あー難しいね
361名称未設定:2005/06/07(火) 09:05:36 ID:+xQRVWCa
>>351
KeynoteのWinに関する発言は大人の発言。
Winを推奨するような発言をしていないだけ。
絶対にWinが動くようにしてくる。
362名称未設定:2005/06/07(火) 09:06:11 ID:MuE04yhx
>>352
おまけにWindowsも走るってんだから盤石だろ。
363名称未設定:2005/06/07(火) 09:06:23 ID:fvXTJrIP
ThinkPadでOS X動かしたいです
364名称未設定:2005/06/07(火) 09:06:50 ID:JLEznyTl
まあwinとmac両方走るんだったら
エロ関連用にwinも入れるだろうな。
逆はたぶん無いけど。
365352:2005/06/07(火) 09:06:59 ID:HM02i5Fm
>>361
OSよりハードの方が儲かりまっせ
366名称未設定:2005/06/07(火) 09:07:07 ID:nL1lBPlN
>>357
ってことで、AppleはパナからLet's Noteを買ってきて、BIOS書き換えて
ガワをとりかえて林檎マークつけてくれないかなぁ。
367名称未設定:2005/06/07(火) 09:07:13 ID:qfefeNlV
10年後にはWinOSとMacOSが融合するような予感。
368名称未設定:2005/06/07(火) 09:07:33 ID:qBvm5mMN
なんか話が暴走してるけど、禿は「Intel製CPUのMacではWindowsも動きます」とは一言も言ってないわけで・・・
369名称未設定:2005/06/07(火) 09:07:51 ID:5aXDzkFY
>>360
そうなるって決まったわけじゃないからなんとも・・・
370名称未設定:2005/06/07(火) 09:08:37 ID:nL1lBPlN
>>360
Winも動くよ発言で、プロテクトをかけるのがほぼ確定だと思う。
あと、デバドラも少ないだろうしね。
371名称未設定:2005/06/07(火) 09:09:12 ID:M8wDdJE9
>>359
CPUをインテルにするだけ
別にマックをAT互換機にするわけじゃないんだよ
372名称未設定:2005/06/07(火) 09:09:14 ID:5aXDzkFY
>>368
ウィンドウズが動かないように細工したりはしないって言ったんだっけ?
これはウィンドウズ動くと受け取ったら誇大解釈になるのかな?
373名称未設定:2005/06/07(火) 09:09:18 ID:d7/h/kM8
しかし、禿ってホント恥ずかしいヤツだな。
よくやるよ。
374名称未設定:2005/06/07(火) 09:09:30 ID:S2XcvZdk
WindowsマシンでOSX動くに決まってるじゃん。
絶対、やる奴でてくるよ。
375名称未設定:2005/06/07(火) 09:09:45 ID:1AtaBfZ1
クラシッコは動くのでしょうか?
376名称未設定:2005/06/07(火) 09:11:04 ID:JLEznyTl
ガンダム的に例えるとインテルはアナハイム社だな。
377名称未設定:2005/06/07(火) 09:11:39 ID:CNWiMYwQ
>>360
漏れはハードには詳しくないが、Winで言うBIOSだとか、
OS9のシステムフォルダ内にあった、
MacOS ROMみたいなモンが、
キチンと動かないとダメってことじゃないの?
(エロイ人の詳しい解説きぼん。)

ただ人口の多いPCの世界には、
酔狂な香具師が多いから、
MacでWinを走らすのも、
Win機でMacOSを走らすのも、
どちらもハックされて実現されそうな気ガス。
378名称未設定:2005/06/07(火) 09:11:40 ID:MuE04yhx
>>371
独自アーキテクチャを棄てなきゃ大失敗に終わるだけだ。
IA32に移行するメリットを全く享受出来ないだろ。
379名称未設定:2005/06/07(火) 09:13:22 ID:HbLgG7BS
>>359
>BIOSも同じにしちゃう
と、プロテクトが破られる危険性が増すので、むしろ一番気をつけて別物にすると思うよ。
380名称未設定:2005/06/07(火) 09:13:34 ID:HJLRygPr
>>368
動かす人はいるだろうけど、それを止めはしない的発言もしてるんだけど・・・

実際のとこ、一から設計する時間も金も技術もないから(そんなことを
したらコストが見あわねー)現在のWinが動くハードを若干モディファイ
して、BIOSにアポー製を意味するキーコードを書き込むだけだろ。
このキーコードが無いとMacOSは動かないと・・・
でも、どうせこんなキーコードはあっという間に突破される可能性が高いけどなw

Windowsはこのキーを見ないから、起動部分さえなんとかすれば両起動
も可能な可能性がある。
381名称未設定:2005/06/07(火) 09:13:48 ID:fvXTJrIP
そういえば俺、Intelに移行しないに100レノボ賭けたんだった。
382名称未設定:2005/06/07(火) 09:14:20 ID:r1G73wcv
MacOSXを他のPCで動かない仕組みをつけると言っていたのに対し、
MacではWindowsを動かなくする仕組みをつけるつもりはないと
言っていたのが対照的だなね。

ジョブズは本当はWindowsを動かしたいんじゃないかと思う。
383名称未設定:2005/06/07(火) 09:14:57 ID:GPdNK0Ue
>>372
ハード的には動く物をBIOSでブロックしたりはしませんよって意味でしょ?
カスタムチップセットを載せたりして元々ハード的に動かないのかも。
384名称未設定:2005/06/07(火) 09:15:06 ID:+q3VFWYh
じょぶず:せっかくだから俺はこっちの2ボタンホイールつきマウスを選ぶゼ。

ちょうどいいタイミングだし1ボタンマウスも捨てようよ。
385名称未設定:2005/06/07(火) 09:15:45 ID:+xQRVWCa
OSXをWin機で走らせるやつは必ず出ると思うが、
Appleがプロテクトをかけた場合、
プロテクトを外す行為は違法行為となる。
かりに情報やパッチを公開すると、まず間違いなく、
Appleの弁護士から連絡がくると思われ
386名称未設定:2005/06/07(火) 09:16:06 ID:Sg9QCuIy
>>315
APIが全く違うんだけど。
387名称未設定:2005/06/07(火) 09:16:27 ID:UnSSnxJN
>>371
いやコスト削減もあるし、最新技術をすぐに使えるから
ハード的にはPC/AT互換機とほとんど変わらないものになるよ
388名称未設定:2005/06/07(火) 09:16:33 ID:TJBNUXNx
いっそMacOSのカーネルをLinuxにして、デスクトップだけMacにすれば
今一番ホットなLinuxのアプリがガンガン使えるじゃん。
ハリウッドなども映像処理にLinux利用が増えているし、Adobeの
アプリ戦略でもこれからは1.Win 2.Linux 3.Macの順番でアプリを
開発するそうだから、Windowsにすり寄るよりいいんじゃないか?
389名称未設定:2005/06/07(火) 09:16:33 ID:CNWiMYwQ
520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/06/07(火) 09:10:42 ID:???
CNET Apple throws the switch, aligns with Intel
http://news.com.com/Apple+throws+the+switch%2C+aligns+with+Intel/2100-7341_3-5733756.html?tag=nl

After Jobs' presentation, Apple Senior Vice President Phil Schiller addressed
the issue of running Windows on Macs, saying there are no plans to sell or
support Windows on an Intel-based Mac. "That doesn't preclude someone from
running it on a Mac. They probably will," he said. "We won't do anything to preclude that."

However, Schiller said the company does not plan to let people run Mac OS X
on other computer makers' hardware. "We will not allow running Mac OS X on
anything other than an Apple Mac," he said.

ジョブス氏のプレゼンテーションの後、アップル上席副社長フィル・シラー氏は
Intel版MacでWindowsを走らせることができるかどうかについて応え、
「Windowsを載せたIntel版Macを販売もサポートするつもりは無い」が
「おそらく一部のユーザーはIntel版MacでWindowsを実行させるだろうが、
それを排除するということでもない」
「そういったことを防止するような手立ては何も取らない」とコメントした。

一方、シラー氏は「AppleのMac以外でMacOSXを実行させるようなことはしない」と
他社のハードウェア(PC/AT)上での(Intel版)MacOSX動作は出来ないように(プロテクト?)
するつもりであることも明らかにした。
390名称未設定:2005/06/07(火) 09:16:35 ID:nL1lBPlN
>>384
マウスは付け替えればすむことだけど、ノートのパッドは取り替えようが
ないから、新PowerBook/iBookには2ボタンパッドを激しく希望。
391名称未設定:2005/06/07(火) 09:17:16 ID:fvXTJrIP
Macが動くWindows互換機をAppleが独占して作るということか。
ん〜やるな。下手すると結構な規模のPCメーカになるかもしれんw
ただ利幅はかなり低くなるだろうな。
利益の出せる体質になれるかどうか。
392名称未設定:2005/06/07(火) 09:17:27 ID:QMzCgG9t
じゃあVaioやFMVでもMacOSが動くし、
PowerBookでWindows XPを動かすことが出来るって訳ね
393名称未設定:2005/06/07(火) 09:17:47 ID:CNWiMYwQ
ま、本家MSから、
爆速のVPCが出るかもしれんが。
394名称未設定:2005/06/07(火) 09:18:05 ID:S2XcvZdk
>>385
でも、P2Pに流れて永遠彷徨い続けるだろ。
で、強者が続々と現れると。
正直、こうなったらイタチごっこをするしかないんだよ。
395名称未設定:2005/06/07(火) 09:18:06 ID:M8wDdJE9
まっ、MicrosoftがWindows for Intel Macを出さない限り動かないのは確実だろうな
396名称未設定:2005/06/07(火) 09:19:09 ID:+xQRVWCa
>>386
Doc見たが、基本的なAPI(Carbon)などは
移植されているみたいだぞ。
C言語などを使用した場合、
基本的に書き換えが必要なのは(一部の)バイトオーダ
などのアーキテクチャ依存コードとAltivecみたいな感じだが
397名称未設定:2005/06/07(火) 09:19:47 ID:CNWiMYwQ
Mac保有を条件に、ROMを吸い出して、
WIn機でMacOSを走らせるエミュはあったよな。
398名称未設定:2005/06/07(火) 09:19:52 ID:nGTneF4n
そうだな、VPCが爆速になる可能性がほぼ唯一の明るい話題かな・・・・・,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
399名称未設定:2005/06/07(火) 09:19:58 ID:nL1lBPlN
>>386
ん? 話がずれてるぞ。コピペしてたからCPUを変わることを見越して云々と
いうのはありえないということを言っているんだけど。

あと、共用部分が多くなるように作るのはよくあることでそ。
Win版QuickTime/iTunesとOS X版QuickTime/iTunesとか。
Firefoxなどに至っては…
400名称未設定:2005/06/07(火) 09:20:08 ID:c0lflzIm
>>389
> ジョブス氏のプレゼンテーションの後、アップル上席副社長フィル・シラー氏は
> Intel版MacでWindowsを走らせることができるかどうかについて応え、
> 「Windowsを載せたIntel版Macを販売もサポートするつもりは無い」が
> 「おそらく一部のユーザーはIntel版MacでWindowsを実行させるだろうが、
> それを排除するということでもない」
> 「そういったことを防止するような手立ては何も取らない」とコメントした。


これさ、暗にWinへの移行を促してるような気がしないでもない。
今後はMacの開発サポートを縮小していくので自己責任でって言う為の布石じゃないの?
401名称未設定:2005/06/07(火) 09:20:35 ID:qfefeNlV
というよりAppleはハードウェアメーカーからOSソフトメーカーに鞍替えすることになるんじゃないか?
402名称未設定:2005/06/07(火) 09:21:00 ID:UnSSnxJN
>>391
極端なケースだとハードは自社開発がほとんど必要なくなるし
一般的なものが使えるようになるから利幅は逆に大きくできるよ
403名称未設定:2005/06/07(火) 09:21:11 ID:HbLgG7BS
>>389
ハードには細工しないけどOSX for intel には凄い細工がされる予感。
404名称未設定:2005/06/07(火) 09:21:24 ID:HM02i5Fm
>>392
>じゃあVaioやFMVでもMacOSが動くし
動きません。
405名称未設定:2005/06/07(火) 09:21:30 ID:+xQRVWCa
>>394
それは否定しないし、やがて、それが引き金でハードからの撤退は十分
あり得るシナリオだと思う(実際、OSXへのスイッチでは結構な影響力
になる気がする)。
406名称未設定:2005/06/07(火) 09:21:35 ID:QMzCgG9t
>>385
AppleはAT互換機でMacOSを動かすことを法的に禁止する
ってことでしょ?そしたら、
MSはMacでWindowsを動かすことをプロテクトし、法的にも禁止する
ってなると思うんだけど、どうなのよ?
407名称未設定:2005/06/07(火) 09:21:55 ID:54T8Yn5X
実質AppleはOSメーカーになって、ハード部門はDELLみたいな組み立て屋になるって事か。
デザインだけでもがんばってくれ。Intel Macになんか変わったの用意して。
408名称未設定:2005/06/07(火) 09:21:57 ID:UnSSnxJN
>>401
本気でそれをするとNeXTの悪夢が…
409名称未設定:2005/06/07(火) 09:22:33 ID:MuE04yhx
>>401
今後はサービスを売る企業へのシフトを加速させるでしょう。
良くも悪くもiTMSの成功がきっかけじゃないかな。
410名称未設定:2005/06/07(火) 09:22:46 ID:nL1lBPlN
>>401
そういうオプションができたってことで、当分はそうしないでそ。
なんせ、現状はハードウェアで稼いでいるわけだから。
あ、Intel版Macが出たら、そのハードウェアの割高さがより明確になるな。
411名称未設定:2005/06/07(火) 09:23:22 ID:ic9QgSmW
>>401
Appleに戻って来るや否や互換機を叩き潰した禿が
そんな身勝手なマネをして許されるはずがない。
412名称未設定:2005/06/07(火) 09:23:39 ID:JLEznyTl
つか、わざわざMacOSを買ってwin機に入れる人って
ビックビジネスになるほどいるとは思えない。
413名称未設定:2005/06/07(火) 09:24:09 ID:nL1lBPlN
>>406
MSにしてみればインストールベースが増えるのは願ったりかなったりなんだから、
そんな制限はかけないでそ。ハードウェアベンダーとソフトウェアベンダーを
混同しちゃいけない。
414名称未設定:2005/06/07(火) 09:24:25 ID:CNWiMYwQ
>>406
MacOS側の法的規制は可能だけど、
Win側でやるメリットはないし、無理でしょ。
自作機でもOKなんだから。
415名称未設定:2005/06/07(火) 09:24:26 ID:K3XB++H4
BIOSや構成はPCのままでも、基盤上に暗号化チップを載せて、インストール時や
起動時に確認すれば良し。PCではインストールDVDの認識が出来なければなおよし。
Windowsも問題なく動くし。

これでもハックする奴は居るだろうけど、OSにパッチあてるのにPC使えないから
広まらんでしょ。
416名称未設定:2005/06/07(火) 09:24:29 ID:UnSSnxJN
x86Macだけど、別にBiosに加工しなくても、
バスにドングルが内臓でぶらさがっている感じにすればいいだけだから
ハードはほとんどPC/ATでできるよ
417名称未設定:2005/06/07(火) 09:24:55 ID:5aXDzkFY
>>406
マイクロソフトはOS買ってくれさえすればいいから別に何も言わんでしょ。
法律上問題があるかどうかは知らんけど。
逆にマックOSがマックでしか走らないように意図的に細工するのは、
独禁法には触れないのかな?
418名称未設定:2005/06/07(火) 09:24:58 ID:M8wDdJE9
本気でインテルMacでWindowsが動くと思ってる痛い香具師がいるな
インテル積んだNextマシーンでWindowsが動くって言ってるようなもの...動くはずないじゃん
419名称未設定:2005/06/07(火) 09:24:59 ID:r1G73wcv
>>412
いや、MacがWin機になるわけですから。
420名称未設定:2005/06/07(火) 09:25:21 ID:GQeUip1d
>>410
で、結局その割高感を、インテルMacでWinが動くことを黙認することによって、相殺するって事だな
421名称未設定:2005/06/07(火) 09:25:40 ID:8eq5i4Pt
Windowsが動くってことはAppleがPCメーカーになるって事でしょ。
DELLが価格で勝負ならAppleはデザインが売り。。
今の何倍もハードが売れそうだが?
422名称未設定:2005/06/07(火) 09:25:58 ID:nL1lBPlN
>>418
お前が釣り師なのはそれでよくわかった(w
423名称未設定:2005/06/07(火) 09:26:41 ID:CpPoYW7u
AppleがDOS/V機を売るんだろ

424名称未設定:2005/06/07(火) 09:26:59 ID:90hEGlxA
もうさ、MSに買ってもらってこのままLonghornにしちゃえばいいじゃん。
GUI設計思想は生きるんだし。Macなんてやめやめ
425名称未設定:2005/06/07(火) 09:27:58 ID:HM02i5Fm
>>424
負惜しみかい?ゲラ
426名称未設定:2005/06/07(火) 09:27:57 ID:UnSSnxJN
>>421
Windowsの市場は全然違うよ
基本的に高値のものは売れない
427名称未設定:2005/06/07(火) 09:28:03 ID:BBY8v9P+
>>401
逆じゃない?
MacOSという付加価値の付いたPC互換機メーカーになるわけでしょ?
インテルCPUでは、今年後半に仮想化技術Vanderpoolがイネーブルにされて、
2つのOSが同時に走るようになるけど、WinとOSXを同時に動かせるPCはアップル
しか出せないわけで。
428名称未設定:2005/06/07(火) 09:28:10 ID:+xQRVWCa
>>406
MSがAppleを排除するのと、
Appleが自分のOSおよびハードを守るとは法律的に大きな違いがある。
MSは独占禁止法で引っかかる(心情的には微妙だが、たぶん、
そういう司法判断になると思う)。
429名称未設定:2005/06/07(火) 09:28:14 ID:JLEznyTl
>>421

それってさ、macOSの終了じゃん。
430名称未設定:2005/06/07(火) 09:28:17 ID:GQeUip1d
ハード売る事で利益だしてたアポー、これからどーすんだ?
iPodで引っ張るのもそろそろ限界だろ
431名称未設定:2005/06/07(火) 09:28:22 ID:CNWiMYwQ
マカーにとって、
PCウイルス感染の危険度が上がるってことはあるの?
432名称未設定:2005/06/07(火) 09:28:23 ID:S2XcvZdk
>>421
そうなるかもね。最終的にMacOS自体無用になるかもしれん。。。。
Winのあのデザインは好きじゃないが、
メリットは、ようやっとストレスフリーになるって事かな。
縛りがなくなるでしょ。
433名称未設定:2005/06/07(火) 09:28:23 ID:zS+6A3AZ
なんかインテルマック以外の話題がなさすぎて、
ちょっと唖然としてるんだが、WWDC前には5ボタンマウスが出るかと、
新しいiPodがでるとか色々と妄想を巡らしていたんだけどなぁ。。
434名称未設定:2005/06/07(火) 09:28:42 ID:TJBNUXNx

 デザイン事務所やハリウッドの映像技術者は、WindowsよりむしろLinuxをインストールして
 「COOLなLinuxマシン」として使うんだろうな

435名称未設定:2005/06/07(火) 09:28:50 ID:QMzCgG9t
>>413
アップルにとってはインストールベースを増やすことにメリットはない、と。
OS屋さんとハード屋さんの違いってことか
436名称未設定:2005/06/07(火) 09:28:58 ID:90hEGlxA
>>425
正直アホらしくなった
437シュワルツ:2005/06/07(火) 09:29:10 ID:fvXTJrIP
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     ←Solaris 10をベースに!
     ノヽノヽ
       くく
438名称未設定:2005/06/07(火) 09:29:26 ID:GbCJDh7U
アーキテクチャはPC/AT互換機そのものだが、BIOSはMac独自のものにするのか?
Intel MacのBIOSを書き換えてWindowsを動作させるのは容易だが、PC/AT互換機の
BIOSを書き換えてMac OS Xを動作させるのは不可能、ということか?
439名称未設定:2005/06/07(火) 09:30:01 ID:90hEGlxA
>>438
そんなの売れるわけ無いじゃん
440名称未設定:2005/06/07(火) 09:30:37 ID:+xQRVWCa
そうそう、developerのdocに
OSX for intelではopen firmwareは使用しないと書いてあった。
441名称未設定:2005/06/07(火) 09:31:27 ID:UnSSnxJN
>>431
直接はないが、先日のPentium4のHTTに関する構造上の欠陥みたいなものは
同じように問題になるようになるだろうね
442名称未設定:2005/06/07(火) 09:31:27 ID:HM02i5Fm
>>426
だってmacintel今よりもっと安くなるもん。
dellの3、4割増しぐらいじゃん?
デザインとosx代
443名称未設定:2005/06/07(火) 09:31:37 ID:K3XB++H4
>400

それより、Intelの人のプレゼンで、バニーマンのCMを流してたのにはワロタ。

禿も巧いよね。始めに 3GHz PowerMac と PowerBookG5 のロゴを見せて
IBMのロードマップじゃ作れないんだ。と言えば、マカは黙るしかない。
444名称未設定:2005/06/07(火) 09:32:16 ID:JLEznyTl
過去(今の)のMacOSアプリが動かないのに
MacOSが付いたPC互換機に何の意味が…。
445名称未設定:2005/06/07(火) 09:32:38 ID:UnSSnxJN
>>438
BIOSでの対応じゃないんじゃないかなあ、多分だけど
446名称未設定:2005/06/07(火) 09:33:18 ID:zS+6A3AZ
Appleのコンピュータを使っておけば、それ一台でOSXはもちろん、
windowsも起動させることができるって言うんだから、それは凄い。

他のコンピュータいらないってなっちゃう。
447名称未設定:2005/06/07(火) 09:33:32 ID:qfefeNlV
だがIBMにしてもDellにしてもOSはWin,CPUはインテルであるにも関わらず
ハードウェアを含めたパソコンメーカーとして認知されている訳だから
Macも同じようなタイプのパソコンメーカーに成り下がるんじゃないかなー
Dellや日立のPCとの違いはOSだけになる。
448名称未設定:2005/06/07(火) 09:35:00 ID:W9kKi6RS
http://developer.apple.com/documentation/MacOSX/Conceptual/universal_binary/universal_binary.pdf
より

Rosettaは現在出荷されている、PowerPC G3プロセッサ上で走る
Mac OS X向けに作られているアプリケーションを変換するように
デザインされている。Rosettaは以下のものを動作させることはできない。

・Mac OS 8もしくは9向けのアプリケーション
・AltiVecを用いるように特化されたコード
・System Preferences paneにpreferences項目を追加するコード
・G4もしくはG5を必要とするアプリケーション
・1つ以上のカーネルエクステンションに依存するアプリケーション
・カーネルエクステンション
・バンドルされたJavaアプリケーション
449名称未設定:2005/06/07(火) 09:35:03 ID:nL1lBPlN
>>441
あと、buffer overflowでバイナリコード仕込んだりされるのも有効になっちゃうし。
ってことで、非IA32ってことでXServeを選んでいた人には辛いことになるかも。
450名称未設定:2005/06/07(火) 09:35:03 ID:zS+6A3AZ
そういえばどっかで言ってたな。
同じ土俵にたつからなんとかかんとか。
451名称未設定:2005/06/07(火) 09:35:06 ID:K3XB++H4
>444

つ[Rosetta]
452名称未設定:2005/06/07(火) 09:35:44 ID:JLEznyTl
>>446
いやだから、その新型マックでいままでのアプリは動くのかと、
また、そのWindowsが動くmac用にアプリをわざわざ作ってくれる
メーカーはあるのかと
453名称未設定:2005/06/07(火) 09:36:25 ID:1vo4GLdk
ジョブズ気が触れたようだアハハハH
454名称未設定:2005/06/07(火) 09:36:28 ID:1qWJZCaC
>>446
それは単純なマカの視点から見たらそうだろうw
455名称未設定:2005/06/07(火) 09:36:39 ID:UnSSnxJN
>>448
なんか… だいぶ使えるものが限定されそうな気がするんだが
456名称未設定:2005/06/07(火) 09:36:39 ID:GbCJDh7U
いずれにしろ、しばらくはスレタイ通りに様子見ということになるな。

ところで、Intel MacのCPUはソケットを使うのか、それともM/Bに直付けか
そこも重要なところなんだが。
457名称未設定:2005/06/07(火) 09:37:20 ID:+xQRVWCa
プログラム加入費(Selectなら$500)は別だが、
デベロッパー向けに開発キット(+3.6G Pen4)を$999で
発売(2週間以内)。
458名称未設定:2005/06/07(火) 09:37:31 ID:CNWiMYwQ
ハックできたとすれば、
Macで動くWinの方が、PCで動くMacOSより実用的だろうね。
各種対応ドライバの数が違うだろうし。

>>441
サンクス。

なんとか移行さえできれば、MacWin両刀遣いにとっては、
IntelMac+VPCは最強環境になりそうだなあ。
459名称未設定:2005/06/07(火) 09:37:57 ID:HM02i5Fm
つーかハード戦略でosxの衰退って言ってる人いるけど、
ハード売れれば売れるだけ、osxが広まるってこと忘れてない?
いままでwinだった人が、
『winも動くことだしデザインも良いし低価格だから試しに買ってみよ』
ってなったらファーストコンタクトはosxで、
いままで使ったことなかった人がこれはいいってなるんよ?
ぜんぜん問題ないじゃん。
460名称未設定:2005/06/07(火) 09:38:03 ID:dYNlmLoD
>>456
半田と接着剤と釘でべっとり直付けw
461名称未設定:2005/06/07(火) 09:38:04 ID:HbLgG7BS
>>452
アドビとMSBUは作ってくれるってyo
462名称未設定:2005/06/07(火) 09:38:06 ID:c0lflzIm
>>448
> ・Mac OS 8もしくは9向けのアプリケーション
> ・AltiVecを用いるように特化されたコード
> ・System Preferences paneにpreferences項目を追加するコード
> ・G4もしくはG5を必要とするアプリケーション
> ・1つ以上のカーネルエクステンションに依存するアプリケーション
> ・カーネルエクステンション
> ・バンドルされたJavaアプリケーション


これってさー、つまり今までのものが殆ど使えないってことじゃん。
意味ねーじゃんwww
どうしろと?
463名称未設定:2005/06/07(火) 09:38:12 ID:QMzCgG9t
>>427
一般的にはWin,Macデュアルブートは大した売りにはならないだろう
現Winユーザーには。
われわれMacユーザーはWinと両刀にしなくてはならない人も多いが、
普通のWinユーザーはMacには興味も必要性も無い人が多いと思う
464名称未設定:2005/06/07(火) 09:38:15 ID:fXbt9fFJ
>>448
つまり今ならRosetta使える主なアプリってどれになる?
465名称未設定:2005/06/07(火) 09:38:21 ID:nL1lBPlN
>>457
なんでよりにもよってプレスコPCなんてよこすんだろ…
PenM 2GHzだったら買うのに。
466名称未設定:2005/06/07(火) 09:38:26 ID:GQeUip1d
>>456
既存のドザ用仕様とは違う設計とかしそう・・・
物理的に流用できないように・・・
467名称未設定:2005/06/07(火) 09:39:46 ID:K3XB++H4
>448

それで、禿はPhotoShopCSのデモで、VMXレジスタ使いそうもない
エンボスフィルタをかけてたんだな。 他のフィルタだとアラートが出て終わりかorz
468名称未設定:2005/06/07(火) 09:41:40 ID:UnSSnxJN
>>463
数はそんなには多くないと思うけど、Windowsが普通に動くのであれば
Mac miniを買うような感じで、おまけでOS Xが使えるなら
そっちを買ってみようかとPCを買う代わりに買う人も出てくるとは思うよ
469名無しさん:2005/06/07(火) 09:42:07 ID:opnT7mZU
Tiger買って不安定さに辟易していたけど、逆に新機種買わなくて良かったと
思った。iMacG5買う気満々だったから。かわいそうなのはmini組。
470名称未設定:2005/06/07(火) 09:42:15 ID:W9kKi6RS
>>464
> つまり今ならRosetta使える主なアプリってどれになる?

ざっと見た限り、
「G3 Macで動くOS Xアプリケーションで、カーネルエクステンションに依存しないもの」
となるだろう。MS Office, Adobe Photoshop/Illustrator 等、たくさんある。
ただし、エミュレーションはG3レベルなので、AltiVec最適化された部分は走らない。
だから、たとえエミュレーションのオーバーヘッドが軽かったとしても、G4/G5に
比べるとかなり遅くなることが考えられるね。
471名称未設定:2005/06/07(火) 09:42:29 ID:1qWJZCaC
禿:マッカーどもにCPU交換などさせるものか。
472名称未設定:2005/06/07(火) 09:42:42 ID:nL1lBPlN
>>467
でも、Photoshopはすぐにnativeで対応するようになるでそ。
問題なのは対応版がなかなかでなさそうな非Adobeなソフト。
473名称未設定:2005/06/07(火) 09:43:41 ID:54T8Yn5X
仕事でMacの必要がある場合は別にして、
なんか、MacユーザーWin乗り換え導入マシンみたいな気がしないでもない。
Winのゲームなんかに手を出して、なにか拡張しないと動かないことを知って、
Appleマシンだとその拡張が出来なかったりで、普通のWinマシンが欲しくなって・・・
VAIOとかNECなんかのホームPCユーザーにありがちな流れ。
474名称未設定:2005/06/07(火) 09:44:09 ID:HM02i5Fm
>>472
いやだから新しくソフト買うのをためらっている人間なんですよ。
お金ないしね。
475名称未設定:2005/06/07(火) 09:44:09 ID:qfefeNlV
>459
でもね、夢も希望もないようなデザインのPCでMacOSが動き回ることになるんだよなー
ジョブズはOSとハードが一体になってこそMacである、とかなんとか言っていたような気がするが
476名称未設定:2005/06/07(火) 09:44:14 ID:5aXDzkFY
IBMはさ〜。もうマック用CPUは作らなくなるの?
ソネットやギガデザインはどうなる?
477名称未設定:2005/06/07(火) 09:44:40 ID:c0lflzIm
>>470
> となるだろう。MS Office, Adobe Photoshop/Illustrator 等、たくさんある。

たくさんあるわけないじゃん。
動くと言っても仕事に使えるレベルには動かないだろ。
フィルタ類もかなり制限されるはず。
478名称未設定:2005/06/07(火) 09:45:58 ID:HM02i5Fm
cinema4d v.9は無理?
479名称未設定:2005/06/07(火) 09:46:02 ID:MuE04yhx
>>476
IBMの技術はゲームコンソール向けで活きているから別に困らないかと。
480名称未設定:2005/06/07(火) 09:46:19 ID:nL1lBPlN
>>474
だと、Adobeが安くアップグレード版を出してくれることを祈るしかないかな…
481名称未設定:2005/06/07(火) 09:46:31 ID:zS+6A3AZ
>>473
仕事でwin使ってるけど、アレルギでるんだよ。
virtualPCだったら我慢できる程度なんだけど。。
482名称未設定:2005/06/07(火) 09:47:02 ID:JLEznyTl
つか最後はいつものadobe様だよりかよ
483名称未設定:2005/06/07(火) 09:47:32 ID:5aXDzkFY
>>481
キーボードだけでもマック用にしたらマシになるかもよw
484名称未設定:2005/06/07(火) 09:47:38 ID:p3RihVox
>>475
ロリコン野郎は引っ込んでて下さい。
485名称未設定:2005/06/07(火) 09:47:49 ID:3usbHtvg
クロスアプグレードしてくれんかな。adobe

お願い。
486名称未設定:2005/06/07(火) 09:48:33 ID:V19X/oDc
もうPhotoshopのフィルターの速度を誇るデモは
二度と見ることがないのか…
487名称未設定:2005/06/07(火) 09:48:59 ID:zS+6A3AZ
>>483
シネマじゃないとや。
488名称未設定:2005/06/07(火) 09:49:00 ID:1vo4GLdk
AMD Opteron™なら救いがあったのにね。
489名称未設定:2005/06/07(火) 09:49:29 ID:HbLgG7BS
> ・AltiVecを用いるように特化されたコード
> ・G4もしくはG5を必要とするアプリケーション

これってさ、一瞬ギクって思うけど考えてみれば、intel MacにはAltiVec付いて無いんだから
当然といえば当然だな。
AltiVecに代わる物が必要ならコンパイルし直したものじゃないと。
490名称未設定:2005/06/07(火) 09:49:52 ID:2EWwIgf0
皆、現状からものを考えすぎ。
2年経てばどんだけこの業界の地図が変わるか。
と、思う。
491名称未設定:2005/06/07(火) 09:50:20 ID:ySLjsZLm
♪ありふれた〜朝〜でも〜 私には〜記念日〜
492名称未設定:2005/06/07(火) 09:50:27 ID:nL1lBPlN
>>488
ただ、AMDだとノート用CPUがPenMに比べると劣っちゃうからなぁ。
デスクトップでは圧勝だけど。
493名称未設定:2005/06/07(火) 09:50:28 ID:DPUduKKN
>>447
普通のユーザにとっては最初からOSと対応アプリの違いだけだよ。
最終的にはMacOSがいいから使ってる。
あっ、それとマシンのデザインが違う。アップルのデザインにはidentityがある。
494名称未設定:2005/06/07(火) 09:50:37 ID:W9kKi6RS
>>477
そうだね。Intelネイティブ版のアプリが出揃うまで、
1. 先行してIntel Mac買って不条理に遅いPPC Apps on Rosettaで我慢する
2. G5マシンを買って使い倒す
3. Windowsに移行する
のどれかにしろって言われたら、1. は選択肢からふつうは外すわな。

しかし、OS 9環境を切り捨てるとなると、DTPプロユーザへの影響は大きそうだ。
自分だけOS X環境に移行しても、一緒に仕事をするクライアント・デザイナー・出版社・
印刷所、すべてがOS 9を中心にまだ動いてるしね。
これを機にOS Xへの移行が進むのか、それともWindowsへの移行が始まってしまうのか・・・
495名称未設定:2005/06/07(火) 09:50:49 ID:JLEznyTl
>>490
そうだな。appleは音響機器メーカーになってるかもな
496名称未設定:2005/06/07(火) 09:50:50 ID:zS+6A3AZ
マジでアップルは最低でも1年間はハードださない気なんかな。。
なんか情報が少なくて困る。
497名称未設定:2005/06/07(火) 09:51:13 ID:QMzCgG9t
>>468
いるにはいるだろうけど、それに重点を置いてビジネスするわけにいかないだろ
しかもプリインストールや、公式サポートじゃなくて、Win動かすにはそれなりの
知識が必要だから、(今のVPCよりマニアックな手法で)かなーーーり少ないんじゃないかな
カップラーメンに穴開けてオナニーする人の数くらい少ないんじゃね?

俺は仕事はWinノート必須で、欲しくもないWin機買うより、Mac買うと思うけどさ。
もしWinが動かすとしたら、両刀が必要なコアな現Macユーザーがほとんどかと。
498名称未設定:2005/06/07(火) 09:51:16 ID:HbLgG7BS
>>465
べつにコンパイルの為の開発キットなんだから何でも良いんじゃね。
売りものじゃないしレンタルだから。
現状でAppleが使用してるのと同じ環境でひとまずやってくれってことだろ。
499名称未設定:2005/06/07(火) 09:51:16 ID:5aXDzkFY
>>487
信者だな〜。アップル製モニタなんて高いばっかりじゃん。
500名称未設定:2005/06/07(火) 09:51:36 ID:B9dhrNag
intelに全面移行する前に買い控えが凄くて倒産しそう
501名称未設定:2005/06/07(火) 09:51:48 ID:lpM0oNGJ
AltiVecの代替になる演算ユニットを付けたりはしないのかな?
本当にDOS/Vプラットフォームと全く同じ石を使うの?
502名称未設定:2005/06/07(火) 09:52:01 ID:+xQRVWCa
>>478
動かないだろうな(アプグレも危ないくらい)...
でも、かわりにほかの3dアプ(有料/無料)が移植される
可能性は高い。
503名称未設定:2005/06/07(火) 09:52:11 ID:8eq5i4Pt
これからはハードの縛りが無く自由に好みのOSを使えるだな。
ストアでもBTOでMac OSかWindowsか選べるようになったりして、、
スイッチ、逆スイッチ、再スイッチ...面白くなりそう
504名称未設定:2005/06/07(火) 09:52:38 ID:MuE04yhx
>>494
OS9中心で動いてる業界は移行出来る環境が整備されるまで
そのままOS9使い続けるだろ。

未だにDOSやPC-98を使い続けてたりするのと大差ない。
505名称未設定:2005/06/07(火) 09:53:08 ID:nL1lBPlN
>>494
そういえば、DTPソフト自体捨て捨てしてIllustrator使ってDTPするところが
増えてきているそうで。
506名称未設定:2005/06/07(火) 09:53:10 ID:3usbHtvg
SSE最適化なら、Win版のがいいに決まってるし。
それなら迷わず、AMDにする。
しかも、すでに自作して持ってる。

ソフト買うだけ。
507名称未設定:2005/06/07(火) 09:54:32 ID:zS+6A3AZ
>>503
いや、確かアップル側からはwindowsの販売はしないって話だった。
508名称未設定:2005/06/07(火) 09:54:58 ID:ySLjsZLm
>>505
お前の頭の中でのDTPのイメージが透けて見えて面白いw
509名称未設定:2005/06/07(火) 09:54:59 ID:W9kKi6RS
>>501
そんな簡単にはいかないよ。CPUのデザインって。
少なくともMacのためだけに開発するにはコストが合わない。
だからPPCの進化が止まったわけだし。

AltiVec向けにチューニングされたコードは、Intelに移行するときには
SSEにかんばって書き換えてもらうしかないはず。
510名称未設定:2005/06/07(火) 09:55:06 ID:5aXDzkFY
>>504
友達が基盤設計する会社に勤めてたことあったけど、
ものすごく古いDOSのパソコン使ってたらしい。
それじゃないと動かないんだって。
修理できる人が日本にいなくて、タイから技術者呼ぶらしいよ。

動けば現状維持でいいから、乗換えはそんなに起こらなさそうだね。
511名称未設定:2005/06/07(火) 09:55:11 ID:nL1lBPlN
>>501
つ SSE
っていうかSIMDについてはAltiVecのほうが後発だぞ…
512名称未設定:2005/06/07(火) 09:55:33 ID:+xQRVWCa
>>494
現在のDTPだとCPUの変更は致命的。
たとえClassicがサポートされようが、されまいが。
こうなると旧システムで引っ張る、winに移行、あるいは、
PDF入稿のいずれかになる...
513名称未設定:2005/06/07(火) 09:55:53 ID:HM02i5Fm
>>504
たぶん2007〜8年に一気に改革。
アポーの売り上げ激増
ってのは夢物語
514名称未設定:2005/06/07(火) 09:56:19 ID:nL1lBPlN
>>508
はぁ? 現実がそうなっているという話をしているんだけど…
515名称未設定:2005/06/07(火) 09:56:49 ID:5aXDzkFY
>>512
ますますOS9ブートマシン値上がりかな?
ウィンに以降が進むとバブル崩壊か・・・
516名称未設定:2005/06/07(火) 09:57:09 ID:6Z8Pz1Cr
俺のVIA C3で超緻密なシミュレーションを実行した結果、
3年後のMacOSはどのPC/AT互換機上でも動作し、
Apple謹製マシンは普通のPC/AT互換機であることが結論づけられた。

一部信者の離反より完全互換による市場拡大の方が経済効果があり、
多少コピられようがハックされようがそれは変わらないんだって。


517名称未設定:2005/06/07(火) 09:57:34 ID:lDl9/b65
> 現在のDTPだとCPUの変更は致命的。
え、そうなの?
518名称未設定:2005/06/07(火) 09:57:40 ID:zS+6A3AZ
あえてMacでwindowsを動かすってことに抵抗しないってのは
アップルがハードのシェア取り合戦に本腰置いてきたってこと。
519名称未設定:2005/06/07(火) 09:58:12 ID:5aXDzkFY
>>516
なぜにサイリックスのプロセッサ(;´Д`)?
520名称未設定:2005/06/07(火) 09:58:20 ID:nL1lBPlN
>>518
IBMが撤退しているような市場だというのに…
521名称未設定:2005/06/07(火) 09:58:22 ID:ySLjsZLm
>>514
お前の乏しい脳内の現実な ( ´,_ゝ`)プッ
522名称未設定:2005/06/07(火) 09:58:51 ID:MuE04yhx
>>510
そそ。業務で使ってるのなら動けば現状維持でいいのよ。
ただ、動かなくなった時の事を考えて調査だけは怠るなと。

逆に言えば、移行に対するハードルが存在しないのであれば、
移行しない手はない。
523名称未設定:2005/06/07(火) 09:59:01 ID:lDl9/b65
>>516
おおお、素晴らしい。
Mac miniでC7とか採用ならうれしい。
君のC3でこの辺は予測できる?
524名称未設定:2005/06/07(火) 09:59:57 ID:x5fFeaqF
                    ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""       ||
:::::::::::::::::::::::::::           |Intel Inside   ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |Intel、はいってる||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (
     ( ・∀・)//      ∧_∧    ヽ ヽ  ∧_∧
     /Celeron    ∧_∧( `Д´)    \\(´∀` )    n  ∩
       ∧_∧   ( ゚∀゚).Itanium     ハ      \  ( E).| .|
       ( ・∀・)  /    _\ ノ       | Intel /ヽ ヽ_//. | .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ , HT// ヽ,       |    ノ  \__/  | .|  ∧_∧
  \\/ ,ri Xeon .ヘ,( (   ( \ノ i        |    i        ヽ\(゚∀゚ )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ       /  /          \Pentium\



以前はIntel=ドザ氏ね!といっていたマカ、手のひらを返したようにPPCer氏ねと叫び始める・・・m9(^Д^)プギャーー
525名称未設定:2005/06/07(火) 10:00:12 ID:tqiU4F88
Mac 上で Windows を利用することはできますか?
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=43024


このタイミングでアップするAJ、GJ!
526名称未設定:2005/06/07(火) 10:00:58 ID:QMzCgG9t
なんかもう、MacがWindows公式サポートしたみたいな流れだなこのスレ
527名称未設定:2005/06/07(火) 10:01:50 ID:5aXDzkFY
>>522
俺の会社、DTVしかしないんだけどいまだにOS9・・・
OSXへのハードルほとんど無いのに新しいマシン買ってくれないのよね・・・

いやまあそんなに困ってはいないんだけどさ。
528名称未設定:2005/06/07(火) 10:02:04 ID:nL1lBPlN
>>526
いっそ、公式サポートしてデュアルブートマシンを出したら面白いのに
529名称未設定:2005/06/07(火) 10:03:04 ID:qyjLYg6y
再起動が必要であっても両方が使えるとしたら...

MacOS XはAppleのソフトが動くプラットフォーム
Windowsは多くの人が使っているプラットフォーム
  ↓
ソフト屋は多くの人に使われることが第一なのでWindowsに移行しまくり
  ↓
ますますMacOSのAppleのソフト動かすだけのプラットフォーム化が進行
  ↓
MacOSで開発するやつが絶滅
  ↓
MacOS終了

当初はWindowsが使えなかったとしても、ほぼ同じハードウェア構成では
Windowsも使えるようにしろとの要求が出て来るのは明らかだし、
いままで使って来たハードウェアという言い訳をワザワザ自分から取り除いて
ピンチに陥ってるだけじゃないのか。

しかもハードウェア移行したってMacOS X用にドライバー書くやつは増えないぞ。
PowerPCとx86両方書くところなんて超大手以外ありえないし、
そうなれば今にも増してMac非対応が増えることに。

まじでどうする気なんだApple?
530名称未設定:2005/06/07(火) 10:03:08 ID:MuE04yhx
>>527
困ってないならそれでいいと思う。仕事で使うなら尚更ね。
531名称未設定:2005/06/07(火) 10:04:05 ID:3usbHtvg
>>527
賢明な判断じゃないか>会社。
532名称未設定:2005/06/07(火) 10:04:39 ID:5aXDzkFY
>>528
公式サポートしたらDesigned for microsoftのステッカー貼られるからやだな・・
533名称未設定:2005/06/07(火) 10:04:42 ID:nL1lBPlN
>>530-531
コンピュータ周りの設備投資の負担は大きいもんねぇ。
534名称未設定:2005/06/07(火) 10:04:54 ID:zS+6A3AZ
なんかfirewireを付けなくなったiPodとだぶる。
535名称未設定:2005/06/07(火) 10:05:26 ID:6Z8Pz1Cr
>>523
VIAのオンボードは描画がうんちだから
sshでリモートからログインしてコンソール使えって言われた。
536名称未設定:2005/06/07(火) 10:05:48 ID:nL1lBPlN
>>532
そこで、ステッカーのリムーバーも製品に同梱(w
537名称未設定:2005/06/07(火) 10:05:50 ID:HbLgG7BS
つーかDTP業界が今までの資産の為にos9を使い続けるのは分かるんだけど、
intel MacにもPPC-OSXにもスイッチしないだろうが、
どうして、Winにスイッチする選択肢が出て来るのかが不可解。
それこそ一番、過去の資産を消し去る事になるし移行資金もかかるわけで。
しかも、どのWinにスイッチするわけ?2000?XP?ロングホーン?
538名称未設定:2005/06/07(火) 10:06:13 ID:DWDjGYvS
そういえば昔MacでWindowsを動かすためのx86CPUが載ったApple純正拡張カードがなかったっけ?
539名称未設定:2005/06/07(火) 10:06:20 ID:HM02i5Fm
>>529
心配になってくるじゃないか!!やめろよ
540名称未設定:2005/06/07(火) 10:06:48 ID:Sg9QCuIy
>>528
デュアルブートは面倒。OSXにWin32APIを組み込めば問題無し。
541名称未設定:2005/06/07(火) 10:07:22 ID:5aXDzkFY
>>531
まあね。
でも遅くてさ。ちょっといらつくのよ。
DA466とQS867でやってます。
542名称未設定:2005/06/07(火) 10:07:27 ID:S2XcvZdk
>>529
で、たいして速くないかもしれないMac+Intel機買って
デュアルブート機だぜ!イェ〜イと言っている奴を尻目に
その時代でベストスペックを選び移行して行った
冷静なマカーの勝ち組と。。。。
543名称未設定:2005/06/07(火) 10:07:37 ID:MuE04yhx
>>540
なんだかOS/2Warpを彷彿とさせるんだが…
544名称未設定:2005/06/07(火) 10:08:19 ID:W9kKi6RS
>>529
> 再起動が必要であっても両方が使えるとしたら...

いや、近いうちに再起動さえ必要なくなるよ。Vandorpool Technology(VT)が
そういうもの。複数のOSを起動できるようになるわけだから。OS X環境の中で
Longhornが(Classic環境のように)起動できたり、その逆になったりするのが
近い将来当たり前になるかもしれない。

ただ、VTはあくまでCPU仮想化を支援するだけなので、例えばGPUは仮想化の
対象になってないから、仮想環境内でOS XとLonghornのGUIが同時に、ネイティブと
同じ速度で動くということはないと思うけど・・・
545名称未設定:2005/06/07(火) 10:08:22 ID:Sg9QCuIy
>>543
あったね。
546名称未設定:2005/06/07(火) 10:08:35 ID:XWUwvr8t
>>529
だーね
使う側も、ハードはデザインが好きだからMac
ソフト多いからOSはWinってなりそう
547名称未設定:2005/06/07(火) 10:09:44 ID:3usbHtvg
>>537
極小柔軟はOS屋だから、ハードが世代交代しても、
過去のOSも一応動くし。。問題は多いけど、遺産を簡単には切り捨てないし。

でもな。。暫く様子見。
548名無しさん:2005/06/07(火) 10:10:16 ID:opnT7mZU
他社製の筺体で動くかどうかは別として、これを期に周辺機器に
乗り出してほしいなぁ。利益はほとんどあがらないだろうけど。

優秀なキーボードやマウスには十分アイデンティティを感じる。
(G4本体を隣室に置き、モニタと拡張ADBを居間に置く一ユーザの意見)
549名称未設定:2005/06/07(火) 10:10:21 ID:MuE04yhx
>>545
Windows95がリリースされるまで使ってた。
550名称未設定:2005/06/07(火) 10:11:20 ID:S2XcvZdk
これを期に冷静になって、デュアルブート可能(仮)ってエサで失敗するかもしれないから
よく考えたほうがいいね。もう、2度も失敗したくないでしょ?
ベストスペックのWinマシン買ったほうが賢いのかもしれないよ。
551名称未設定:2005/06/07(火) 10:12:17 ID:+xQRVWCa
VPCはMSが渋るかもしれないが、
プロテクト以外のハードがほぼ互換なら
qemuなどでも何とかなりそうな気がするが...
552名称未設定:2005/06/07(火) 10:13:22 ID:qyjLYg6y
>>544
VTも知ってるが、そうなればもっと素早くMacOSのAppleのソフトウェアのプラットフォーム化が進行するだけ。

MacOSで開発する奴が確保できなくなって終わりそう。。。
553名称未設定:2005/06/07(火) 10:14:36 ID:XWUwvr8t
もうMacはβを楽しむ為のマシンと思ったほうが楽だ
554名称未設定:2005/06/07(火) 10:14:43 ID:HbLgG7BS
>>547
ロングホーンで切り捨てるんじゃないの?>遺産を簡単には切り捨てないし。
555名称未設定:2005/06/07(火) 10:14:55 ID:S2XcvZdk
ガワの美しさなんて、MacOSが無用になったらたいして魅力じゃないよ。。。。
ガワとOSの統一感がすばらしかったんだから。
WinOSのGUIにAppleのガワなんて、あまりにもかけ離れて逆にミスマッチだ。
556名称未設定:2005/06/07(火) 10:14:58 ID:6Z8Pz1Cr
あとうちのC3さんは
「あやまれ!がんばってOSX揃えた印刷屋さんにあやまれ!」
って言ってた。
557名称未設定:2005/06/07(火) 10:15:35 ID:nL1lBPlN
>>549
WarpはモノホンのマルチタスクOSでWin16を本当に同時実行していたんで、
安定度はWin3.1よりずっと上な互換OSだったなぁ。
でも、ネイティブのアプリってほとんど使わなかった…
558名称未設定:2005/06/07(火) 10:16:04 ID:3usbHtvg
PowerMacの筐体に自作機を入れる! 3台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073043225/

これだなorz
559名称未設定:2005/06/07(火) 10:16:18 ID:MuE04yhx
>>556
揃えたんなら使い続ければいいじゃない…
560名称未設定:2005/06/07(火) 10:17:44 ID:MuE04yhx
>>557
そうなんだよ。メモリ管理もまともだったし、Windows3.1アプリが安定して走るOSが
OS/2Warpだったと言う現実がそうさせていた。
561名称未設定:2005/06/07(火) 10:18:01 ID:evU3jOKS
(´-`).。oO(ガンマカーブは1.8?それとも2.2?)
562名称未設定:2005/06/07(火) 10:18:44 ID:VfH/3qrB
でも正直今のOSXのソフトって現状維持でいいやって開き直って使えるレベルに達してないと思う。
だいぶ安定してきてあとは軽くなってくれたら…っていうソフトが多くない?
563名称未設定:2005/06/07(火) 10:18:55 ID:Sg9QCuIy
>>551
VPCって何だ。リアルPCのマックになんでヴァーチャル?
MSが渋る。なんで。。。売ってるものが動くだけだろ。
564名称未設定:2005/06/07(火) 10:18:56 ID:ZZGs4kEC
現在のMacOSXにシリアルNo.は無い(除くServer)マシン固有のシリアルNo.は
あるけどね。
intelのMPUってちょっと前からチップ毎に固有のシリアルNo.を持ってるんじゃ
なかったかな?
それを読むプロテクトをかけてこられたら、リテール品を買って手軽にうpも
出来なくなる予感。
565名称未設定:2005/06/07(火) 10:19:06 ID:W9kKi6RS
>>556
少なくともOpenType化したフォント大量に買っちゃったーとか言う程度の印刷屋になら
謝る必要は全然ないかと。入稿されるIllustratorやQuarkXPressのファイル形式が
変わるわけじゃないんだし。
566名称未設定:2005/06/07(火) 10:20:00 ID:63E5ER/e
どーせすぐにハックされて、安価な互換機でMacOSを動かすパッチが出る。
で、それをアップルが訴える。で、ソフトとROM部分はBitTorrentとWinnyと
Shareで流れる。ハードの改造が必要なら、秋葉原で改造キットが出るな。

で、ハードが売れなくなる。この危険性は予想してるのかなぁ?
567名称未設定:2005/06/07(火) 10:20:36 ID:x5fFeaqF
  _________
  | ________ |                  ___
  | |           | |      , ─── 、     /___    \,,
  | |. 2010年     | |     / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | | 米アップル   | |     d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |ハード事業撤退 .. | |    亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |             | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |       /        |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄
568名称未設定:2005/06/07(火) 10:20:38 ID:T4n4fV/C
AltiVecに萌えとってんけどなあ。
569名称未設定:2005/06/07(火) 10:20:52 ID:MuE04yhx
>>564
だいぶん前から固有のシリアル持ってるけど、
一々シリアル見てプロテクト掛けるのは現実的じゃない希ガス。
570名称未設定:2005/06/07(火) 10:21:07 ID:HM02i5Fm
>>448
>>448
>>448
>>448
>>448
>>448

っていうか一番俺たちに問題あることって
ロゼッタ使ったとこで、既存アプリが全然使えないってことじゃん?
571名称未設定:2005/06/07(火) 10:21:24 ID:nL1lBPlN
>>562
キャラとハートで…、じゃなくマシンパワーでおおまかカバー。
572551:2005/06/07(火) 10:22:12 ID:+xQRVWCa
>>563
OSXにWin32APIを組み込めば問題無し。
なんていうようなやつは勉強して出直せ。
573名称未設定:2005/06/07(火) 10:22:12 ID:MuE04yhx
>>570
今使ってるMacとOSで既存アプリ動かせばいいと思うんだが…
574名称未設定:2005/06/07(火) 10:23:14 ID:CNWiMYwQ
>>562
遅いのガマンして使ってきて、
あとはG5 3GHzやPBG5待ち、って香具師も多かったろうに。
575名称未設定:2005/06/07(火) 10:23:36 ID:ae2hO8gF
・Intel Macハードウェア専用のファームウェアインタフェースを用意する。
・AT互換機BIOS(BIOSじゃなくてEFIかも)+Mac拡張(プロテクト)

BIOSハックみたいなことがはやりそう。
〜のメーカの特定のマザーとかでハックBIOSが出たとか
いってそのマザーだけ秋葉から消えるとかw

それとも完全に別ドングルチップみたいので制御しちゃうのかな。
カーネル部分と完全に紐付けちゃってそのチップがないと
インストールできないだけじゃなくてOS自体動かなくしちゃうみたいな感じで。

ジサカーには楽しいけど、業務でMac使ってる人にはこうころころ変えられてくと
互換性とかほんと面倒くさくていやだねぇ
576名称未設定:2005/06/07(火) 10:24:01 ID:qyjLYg6y
>>562
それも問題。
PantherになってようやくOSが安定して、開発者が本腰を入れてMacOS X用アプリを開発しただして
たった2年で、Intelベースへの移行発表。

いい加減付き合いきれないって。
577名称未設定:2005/06/07(火) 10:24:44 ID:HbLgG7BS
>>568
禿同。
PPCまんせーの唯一の拠り所だった。
578名称未設定:2005/06/07(火) 10:24:59 ID:W9kKi6RS
>>567
逆。もし将来ありえるとしたらOS撤退でハードメーカ + Appleらしいアプリ作成に特化、じゃないの?
ハードウェアはPC界のBang & Olufsenを目指す、と。 無駄に高くなりそうだけど・・・
579名称未設定:2005/06/07(火) 10:25:35 ID:HM02i5Fm
>>573
ハード乗り換えできねーじゃん。
580名称未設定:2005/06/07(火) 10:26:29 ID:3usbHtvg
>>579
9erの世界にようこそw
581名称未設定:2005/06/07(火) 10:26:43 ID:lDl9/b65
>>535
C3がそういうならそうかもな。
いっその事VIAがAppleと提携してコンビニの端末にMac OS X採用に
なったらAppleにとってもあたらしいビジネスチャンスだね。
ま、むりかな。
582名称未設定:2005/06/07(火) 10:27:05 ID:HbLgG7BS
>>574
高級アプリ買い直しと暴落G5 2.7Dual買うのなら 後者の方が安上がり。
583名称未設定:2005/06/07(火) 10:27:19 ID:0kY9pMGf
うーん…正直な話中古Macの相場ってどうなると思う?
やっぱ大暴落するの?
584名称未設定:2005/06/07(火) 10:27:38 ID:HM02i5Fm
>>580
グハッッッッッッッッッ
こういうことだったのか、、、、この苦しみorz
585名称未設定:2005/06/07(火) 10:27:41 ID:Sg9QCuIy
マックから離れる人が増えそうな予感。
586名称未設定:2005/06/07(火) 10:28:22 ID:90hEGlxA
panther ipod     iLife   Tiger CNET  2005intel採用  2006
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓           ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      _,,..,,,,_
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::   ./ ,' < ★|ヽーっ  
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::   l   ⊃ || ⌒_つ
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::   `'ー---‐'''''   
587名称未設定:2005/06/07(火) 10:28:31 ID:63E5ER/e
>>583
逆に上がるかもな。
PowerBook買っておこうかと思案中・・・。
588名称未設定:2005/06/07(火) 10:28:35 ID:MuE04yhx
>>578
無駄に高いPC作るにはAppleは大きくなりすぎた気がするけどな。

寧ろPCハード縮小でOSとiPodに代表されるようなガジェットとサービスで
商売した方が現実的な希ガス。

いっその事Palmみたいに分割するか?
589名称未設定:2005/06/07(火) 10:28:36 ID:GKC+YcKe
>>566
その程度のことでハードが売れなくなるなら、iPodなんか売れてないと思うけど。
他にも安い携帯プレイヤーがいくつでもあるのに。
590名称未設定:2005/06/07(火) 10:29:22 ID:HM02i5Fm
>>582
その考えだと中古G5はレアものになるね。
既存ソフト対応の最速。
os9が起動できるMDDみたく。
591名無しさん:2005/06/07(火) 10:29:45 ID:opnT7mZU
>>561
何気に問題になる悪寒
592名称未設定:2005/06/07(火) 10:29:46 ID:MuE04yhx
>>579
だから既存資産を完璧に動かす事を第一義に考えるなら
ハードは乗り換えるなが正解かと。
593名称未設定:2005/06/07(火) 10:30:16 ID:XWUwvr8t
intel Macまで、新しいハードは出ないのかな?
594名称未設定:2005/06/07(火) 10:30:24 ID:hVrg+g5r
>>575
HWIDで個別管理、インスト後にアクティベーションで認証って手もある。
アクティベーションで登録されたデータをDBで管理、それを起動時にチェックする形なら
2重登録も回避できる筈。しかもマシンの台数分OSが売れるw
595名称未設定:2005/06/07(火) 10:30:46 ID:0fTO7M2J
>>593
出ても買うのかYO
596名称未設定:2005/06/07(火) 10:31:07 ID:HM02i5Fm
>>592
でも新しいPBは魅力的すぎるよ〜。
597名称未設定:2005/06/07(火) 10:31:37 ID:x5fFeaqF
       \
 余 ア .も ヽ
 裕 ッ う  |
 は  プ  `  ,. -──- 、
 な .ル   /   /⌒ i'⌒iヽ、
 い  に /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
 ん    i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、    ぶっちゃけ
 だ    l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_  安かろう良かろうで
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ  インテルに移行でしょ?
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´  
598名称未設定:2005/06/07(火) 10:32:37 ID:lsFP5Yz/
ま、よーするに、これから2年間はMac本体とソフトウェアには金使わず貯金してなさいてこった。
その金でIntel入ってるのMacを買うもよし、Windows機に逆Switchするもよし...
599名称未設定:2005/06/07(火) 10:32:49 ID:ZZGs4kEC
>>569
intelにApple向けのMPUにユニークなシリアルを付けてもらうだけで
他社のintelマシンでのMacOSXのブートをブロックするのは最もシンプルな
気がするけど。
600名称未設定:2005/06/07(火) 10:34:27 ID:0fTO7M2J
>>598
その2年間の間、ただでさえ小さいマック販売コーナーは
どうなっちゃうんだろうな
601名称未設定:2005/06/07(火) 10:34:47 ID:KYfsJyOC
10年後にAppleが玄人志向みたいなキワモノ系ハードウェアに
林檎マーク付けて売るだけのメーカーになってたらどうしよう・・・。
602名称未設定:2005/06/07(火) 10:35:05 ID:qyjLYg6y
>>596
そんなに魅力的かなぁ?
ちょっと負荷かければすぐに爆音かクロックダウン。
使ってないときは一生懸命動くけど、使ってるときは休んでるって言われるくらいの石だよ。
あんまり期待しないほうが良いかも。
603名称未設定:2005/06/07(火) 10:35:30 ID:5aXDzkFY
>>601
しかも玄人みたいに安けりゃいいけど、高かったりしてw
604名称未設定:2005/06/07(火) 10:36:13 ID:Sg9QCuIy
>>599
交換できないじゃん。
605名称未設定:2005/06/07(火) 10:36:28 ID:HbLgG7BS
>>600
そこで全国に直営店ですよ。
渋谷、福岡にも出店しますし。
606名称未設定:2005/06/07(火) 10:36:31 ID:nL1lBPlN
>>602
PowerBookだからプレスコじゃなくてPenMだよん
607名称未設定:2005/06/07(火) 10:36:55 ID:W9kKi6RS
>>588
iPodに続く魅力的なガジェットを作ったとしても、それに対するiTunesの
ようなサービスは、マーケットマス考えると結局OS X専用としては
出せず、OS XとWindows両方の開発を続けなくちゃならない訳で・・・

2010年かどうか判らんが、将来は独自OSを維持するコストをAppleは
負担しなくなる気がする。Windows上のミドルウェア+アプリ屋になるか、
OS Xオープンソース化でIBMのLinuxに対する戦略と同じような
ものになるか・・・
いずれにしてもOS Xのバラ色の未来ってのは想像しにくいなorz
608名称未設定:2005/06/07(火) 10:37:02 ID:0kY9pMGf
>587
うーん…そういうものですか。
その辺の中古市場の要求は自分には全く分からないもので。

なんか力が抜けた…。
609551:2005/06/07(火) 10:37:07 ID:+xQRVWCa
玄人よりもクオリアだろうな...
610名称未設定:2005/06/07(火) 10:37:43 ID:6Z8Pz1Cr
>>588 日本法人撤退の予感
>>590 やっぱ業務用途の人が延々買い続け
611名称未設定:2005/06/07(火) 10:37:46 ID:hVrg+g5r
>>599
P3の時にPSN(Processer Sirial Number)があったじゃない。
612名称未設定:2005/06/07(火) 10:37:55 ID:0fTO7M2J
直営店か…。


関係無いけどゲートウェイは撤退したな。
613名無しさん:2005/06/07(火) 10:38:13 ID:opnT7mZU
>>400
確かにね。銀座なんかどうなるんだろ。渋谷ももうすぐ開店というのに。
次世代OSの構想を語ってくれるサロンにでもなるのだろうか。
614名称未設定:2005/06/07(火) 10:39:03 ID:HbLgG7BS
>>604
交換させる気無いんでそ。
MacはMac。自作機じゃないんだから。
CPUカードメーカーもすべてあぼーん!・・・PCI-Eがあるからそれは無いか
615名称未設定:2005/06/07(火) 10:39:04 ID:HM02i5Fm
今、winに移行するのにもソフト買い替えで大金必要
2年後、macintelに移行するにもソフト買い替えで大金必要

どっちもどっちの中、どっちを選ぶかだな。
当然マックっしょ。
616名称未設定:2005/06/07(火) 10:39:13 ID:ae2hO8gF
>>599
そっか、Mac向けのシリアルつけたCPU出荷してもらえれば簡単そうですね。
なんか、簡単CPU換装が早くも踏みにじられた気分w

CPUの識別シリアルってインテルが出荷前にぱっと簡単につけたり、
書き換えたりできるのかな。そういった「Apple専用版」で出荷するとなると、
急な出荷とかに対応できるかって問題が出そうだけど。
617名称未設定:2005/06/07(火) 10:39:14 ID:S2XcvZdk
G5の中古市場に関してだけど
Win機上でMacOSが動けば中古市場など一気に暴落する。
今までMacのみだが、そうなるとWin機も入ってくる。
618名称未設定:2005/06/07(火) 10:39:20 ID:iMByMFdk
>>602
Pentium4とPentiumMの区別のつかないアホマカですか?
619名称未設定:2005/06/07(火) 10:39:37 ID:3c5nEVh8
Intelベースに移行するMac OS Xへの希望
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0607/hot371.htm
620名称未設定:2005/06/07(火) 10:40:00 ID:MuE04yhx
>>607
AppleがOSやる気なくなるなら、OS9とOSXをオープンソース化するのがいいだろうな。
メンテしたいって奴は山ほどいるだろ?
621名称未設定:2005/06/07(火) 10:40:00 ID:jg8LoSRU
ゲートウェイのマシンはアレ中身は自作機だからサポートなくても困らなくていいね。
622名称未設定:2005/06/07(火) 10:40:21 ID:ZZGs4kEC
>>604
交換させないって方針はいままでのAppleの商売の方向性として充分ありえる
623名称未設定:2005/06/07(火) 10:40:24 ID:nL1lBPlN
>>612
もどってきたでそ
624名称未設定:2005/06/07(火) 10:41:26 ID:0fTO7M2J
>>615

macintelでも買い替える事ができるソフトが出ればの話だけどな
625名称未設定:2005/06/07(火) 10:42:37 ID:+q3VFWYh
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/06/07/656261-000.html
アスキーみたら"Intel CPU"じゃなくて"Pentium4"を採用へって書いてあるね…。

ネットバーストなやつは正直いらんですよ、つーか来年の今頃までP4ってあるの?(汗
626名称未設定:2005/06/07(火) 10:43:25 ID:MuE04yhx
>>623
戻って来たと言うか、eMachinesを買収した結果戻る事が出来たと言うべきか…
627名称未設定:2005/06/07(火) 10:43:41 ID:1wHyDxsP
OS X出る前にも同じ事言ってたやつの数→
628名称未設定:2005/06/07(火) 10:43:58 ID:qyjLYg6y
>>615
mac版からwin版へのアップグレードを用意すればいいだけ
ユーザーはどうせintelマシンへの買い換えが必要
メーカーは売れないmac版を開発するコストが省ける
でmac版アプリは全滅と。
629名称未設定:2005/06/07(火) 10:44:24 ID:HM02i5Fm
>>624
ユニバーサルってやつでやれば簡単らしいから大丈夫なんじゃないの?
630名称未設定:2005/06/07(火) 10:44:51 ID:54T8Yn5X
>625
Mac用に。
631名称未設定:2005/06/07(火) 10:44:54 ID:x5fFeaqF
   (\              /)っ
   ⊂ ヽ    ___    (っノ
     \\    ):::=o=<    // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \ ヽ、(■∀■) //  <  6年後には高いだけのMac、PCハードウェア事業撤退
        \ ):::V:::::ノ~,//   \ IBMの後追いフゥ━━━━━━━━━━━━!!!!
          〈::::::|:::::ヾノ        \_____________________
          |:::::|::::::::/
          /;;;;;|;;;;;;/
          ノ:::::::::::::::)
         / y⌒ヾ/
        ヽ/  /
            ( , /
          |  | \
          |__/\入
          }:::|   ):::ゝ
         ノ:::::)⊂ノ´
        (;;;;;/
632名称未設定:2005/06/07(火) 10:45:35 ID:nL1lBPlN
>>619
「現在、Macintoshの市場シェアは3%程度にまで低下したと言われている」
そこまで減っていたのか…
633名称未設定:2005/06/07(火) 10:45:36 ID:u++tKCQw
m9(^Д^)プギャー
634名称未設定:2005/06/07(火) 10:46:27 ID:6Z8Pz1Cr
>>624
macintel.com、7年前から押さえてる会社があった。
すごい先見の明だ。

Domain Name: MACINTEL.COM
Administrative Contact:
Bouzourene, DJ (DB5708) [email protected]
United
11 BROADWAY RM 1140
NEW YORK, NY 10004-1322
US
Record expires on 08-Jul-2010.
Record created on 09-Jul-1998.
Database last updated on 6-Jun-2005 21:42:03 EDT.
635名称未設定:2005/06/07(火) 10:46:28 ID:HbLgG7BS

禿げ 「Apple is Strong」
636名無しさん:2005/06/07(火) 10:46:37 ID:opnT7mZU
お待たせしました。レノボMacの登場です。
637名称未設定:2005/06/07(火) 10:48:00 ID:lpmFXryR
>>629
世の中そんなに甘くない。
Jobsが今の段階で公表するのは都合のいい部分をかいつまんだおいしい話だけよ。
638名称未設定:2005/06/07(火) 10:48:31 ID:0kY9pMGf
つか、こんな事なら直営店日本で3店鋪展開するなよ…。
騙されちゃった?
639名称未設定:2005/06/07(火) 10:48:36 ID:0fTO7M2J
“rosetta”(ロゼッタ)というコード名で知られる技術だ。 これはいわばPowerPCのエミュレーターだ。
PowerPC用に作られたアプリケーションでも、このrosettaを通せば、インテル版Macintoshの上でちゃんと
動作する。インテル用アプリケーションほど速くは動かないが、それでもそこそこの速度で動作する。

そこそこの速度…。
640名称未設定:2005/06/07(火) 10:48:56 ID:5aXDzkFY
>>632
3%もないんじゃなかったっけ?
全体の出荷数で言うとだけど・・・
641名称未設定:2005/06/07(火) 10:49:21 ID:Ew/FyiPP
シェアがどうだろうが、OS Xが好きだから使い続けるだけ。
642名称未設定:2005/06/07(火) 10:49:25 ID:ZZGs4kEC
>>616
>CPUの識別シリアルってインテルが出荷前にぱっと簡単につけたり、
>書き換えたりできるのかな。そういった「Apple専用版」で出荷するとなると、
>急な出荷とかに対応できるかって問題が出そうだけど。

Apple用シリアル入りのpentiumをリテール市場に上手い演出で流出させて、
プレミア価格で石を売り、
MacOSパッケージの売り上げを伸ばす作戦を考えてるかも?
643名称未設定:2005/06/07(火) 10:50:54 ID:+xQRVWCa
今回の移行にからむ移植で一番の問題は
Xcodeの普及率だと思う。最近、デスクトップ
事業から撤退したが(だから、移行がなかったと
しても問題になっていた可能性は大)CodeWarriorを
使用していた/しているところはかなりあると思うし、
これらのXCodeベースへの移行は結構大変....

やっぱり、ある程度、開発中止ってことはあり得るんだろうな。
ただ、欧米ではMacの人気は依然高いから、もし、禿が
うまくメディアを利用すればマーケットの拡大の可能性はあり、
新規参入も十分考えられる。
644名称未設定:2005/06/07(火) 10:51:05 ID:GhdBuqgD
>>626
yonahが仮に予定通りに出ても1年以内にデスクトップ用のラインナップが総入れ替えと
いうのは不可能だし、何よりyonahは遅れる可能性が高い。
2006-7年は何だかんだでPresler/Cedarmillのネットバースト系でしのぐことになりそう。
645名称未設定:2005/06/07(火) 10:51:06 ID:nY8FEANV
漏れXも使ってるけど、9のソフトで十分。
インテルチップだったら、NECのDOS/Vに乗り換える。
安いし、ハードがいい。
646sage:2005/06/07(火) 10:51:09 ID:pDzWafbt
てかCPU代わってもMacはMacでしょ? やっぱり多いなぁ〜
Windowsに負けたくがないために必死になってるIntel馬鹿にして
必死になってるやつばかりwww 実際Intelの数字も高いし
エンコしてもMacに負けないくらい早いし省電力 たまにIBMの方が
早いソフトもあるがゴク1部 実際そんな事わかってるでしょ?
実際何よりもいい物ならあんた片隅のちっちゃなコーナーで売られてる
分けないんだから・・・ でも全部を否定するわけじゃないよ
実際俺もビデオ編集はずば抜けてMacの方がいいと思ってG5も買ったし
実際編集するにもWINには絶対ないセンスのいい物揃ってるし
でも固定概念にしばられすぎ MacにもIntelにも確実に長所がある
目汚覚ませ!!m9っ`Д´)
647名無しさん:2005/06/07(火) 10:51:14 ID:opnT7mZU
他社製HDDに換装できない、チップ埋め込み型のHDDを内蔵した
家庭用HDDレコーダを彷彿とさせるなぁ。
648名称未設定:2005/06/07(火) 10:51:14 ID:HM02i5Fm
>>448
http://developer.apple.com/documentation/MacOSX/Conceptual/universal_binary/universal_binary.pdf
より

Rosettaは現在出荷されている、PowerPC G3プロセッサ上で走る
Mac OS X向けに作られているアプリケーションを変換するように
デザインされている。Rosettaは以下のものを動作させることはできない。

・Mac OS 8もしくは9向けのアプリケーション
・AltiVecを用いるように特化されたコード
・System Preferences paneにpreferences項目を追加するコード
・G4もしくはG5を必要とするアプリケーション
・1つ以上のカーネルエクステンションに依存するアプリケーション
・カーネルエクステンション
・バンドルされたJavaアプリケーション


649名称未設定:2005/06/07(火) 10:51:27 ID:m92Pa0oi
>>639
そこそこでもいいよ。動けばいい。
動かないのは悲惨だ。
>>448の条件通りだったら、ほとんどダメじゃんか。
Classic動かないのは痛い・・・・・
650名称未設定:2005/06/07(火) 10:51:52 ID:D4SSfHlB
intel MacでWinはもちろん走るでしょ
でもサポートしたくないし…
どう発表しようかな〜

ロゴはカラフルな4色を使って・・・。
651名称未設定:2005/06/07(火) 10:53:15 ID:MuE04yhx
>>647
俺はNECプロテクトなSCSIボードを思い出したよ…
652名称未設定:2005/06/07(火) 10:53:20 ID:VotvAuhu
G5とか買おうかとさんざん悩んだけど、液晶ディスプレイ+Miniにしてよかった・・・。
8万くらいしか投資してないから完全移行して1年後(08年あたり)に乗り換えるとして、
1年2万5千円くらいだ。ネットするだけで減価償却できる。
高い本体買った香具師は(r
しかしやはりminiもこれへの布石だったのな。やれやれ。
653名称未設定:2005/06/07(火) 10:53:27 ID:Isvzj8UK
漏れは今のマックで充分使えてるから壊れなきゃ問題ないけど
周辺機器の買い足しは控える方向で行かないとやばそうだな。
ほぼ同じハード上で動くモノだからアプリは基本的に心配してない。
だが、ドライバーソフトは問題が大きすぎる。
現状で使っている周辺機器はお釈迦だな。
もしかして、自前でドライバーバンドルの周辺機器を売り出すつもりじゃ?
OEMに限りなく近い周辺機器が過去になかった訳じゃないからな..
654名称未設定:2005/06/07(火) 10:53:56 ID:8eq5i4Pt
Mac OSの側でWin用周辺機器やアプリがそのまま
動くようには出来ないの?
極端な話、MSの了解を得てWindowsのGUIだけ
Mac風にしてしまえばいい。
655名称未設定:2005/06/07(火) 10:54:50 ID:wVp0Y4Ra
CodeWarrior死んだな...と思ったら、既に販売終了になってた。
656名称未設定:2005/06/07(火) 10:55:46 ID:FPC8E8QW
この件を素人さんに説明するにはどうしたらいいか考えてみた。

「巨人の監督に星野が就くようなもの」とでも言おうかな。

1.これまで敵対視しあっていたことから来る精神的違和感
2.選手・ファンとうまくやっていけるかの不安(=アプリの互換性)
3.星野自身がピークを過ぎているという問題(=Intelの先行きの不安)

現行MacOSが「Tiger」なのがややこしいが、
素人さんはそこまで知らないから大丈夫だろう。
657名称未設定:2005/06/07(火) 10:56:00 ID:wDyMByP0
せっかくあっちこっちでMacがまた導入され始めてたってのに・・・
658名称未設定:2005/06/07(火) 10:57:23 ID:Sg9QCuIy
>>654
それはMacではない。
659名称未設定:2005/06/07(火) 10:57:49 ID:x5fFeaqF
>また、AppleのSelect、Premierデベロッパーへは、移行を行うための
>「Developer Transition Kit」を999ドルで提供する(2006年末に返却)
>ことも発表していました。


>999ドルで提供
開発者にもお布施させるアポー
こりゃソフトハウスもどんどん離れてくわw
660名称未設定:2005/06/07(火) 10:58:20 ID:F1yAkxni
デュアルブート対応のMacはレアになりますか? ならしばらく売らない。
661名称未設定:2005/06/07(火) 10:58:31 ID:HbLgG7BS
>>659
それは正直思ったw
662名称未設定:2005/06/07(火) 10:58:42 ID:MuE04yhx
>>659
開発者にお布施させるのはMSも一緒だし…
663名称未設定:2005/06/07(火) 10:59:12 ID:wdhqJHPi
マクロメディア買収で、アドビ自体の製品体系も地殻変動起こしそうだしな〜。
664448:2005/06/07(火) 10:59:24 ID:W9kKi6RS
最後間違えてhttp://macintouch.com/のイイカゲンな引用を訳してしまった
てなわけで訂正

Universal Binary Proramming Guidelines
http://developer.apple.com/documentation/MacOSX/Conceptual/universal_binary/universal_binary.pdf
より

Rosettaは現在出荷されている、PowerPC G3プロセッサ上で走るMac OS X向けに作られた
アプリケーションを変換するようにデザインされている。
Rosettaは以下のものを動作させることはできない。

・Mac OS 8もしくは9向けのアプリケーション
・AltiVecを用いるように特化されたコード
・System Preferences paneにpreferences項目を追加するコード
・G4もしくはG5を必要とするアプリケーション
・1つ以上のカーネルエクステンションに依存するアプリケーション
・カーネルエクステンション
・変換できないJNIライブラリを使ったBundled JavaアプリケーションもしくはJavaアプリケーション
665名称未設定:2005/06/07(火) 11:00:24 ID:63E5ER/e
PowerPCに移行するときは、「新たなる未来が!」って感じで、進化の意味合いを感じたけど、
今回は只単にAppleの都合で移行するだけだから、デベロッパーも「禿、てめーの都合で俺らの
仕事増やすんじゃねーよ」ってテンション低いんだろうな。

・・・と思ってたら、HMDTで書いてあった。やっぱりなぁ。

>>654
そこまでするくらいなら、Windows使えばいいような気がする。
666名称未設定:2005/06/07(火) 11:01:06 ID:xLxblvI4
【速報】噂は本当だった! アップルコンピュータ、MacintoshにPentium 4を採用へ──
2006年に最初の製品、2007年末には完全移行

ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/06/07/656261-000.html
667名称未設定:2005/06/07(火) 11:01:31 ID:gd+2zhV2
今んところはimpressのpc watchが面白いな
668名称未設定:2005/06/07(火) 11:01:48 ID:MuE04yhx
>>663
Flashを手に入れた事は大収穫でそ。
669名称未設定:2005/06/07(火) 11:02:12 ID:q68Ewsmh
>>659
いまどき「ソフトハウス」なんて言葉使わないよ。ププッ
670名称未設定:2005/06/07(火) 11:02:32 ID:8eq5i4Pt
>>658
Apple製のマシンでOS Xのデスクトップ
↑ 立派にMacやんか
671名称未設定:2005/06/07(火) 11:02:33 ID:MuE04yhx
>>667
元麻布氏が冷静に分析してるな。
672名称未設定:2005/06/07(火) 11:02:35 ID:HbLgG7BS
まぁ、先行き不安なのはMacもWinも同じだと思う。
パイの大きさが違うだけで。
TigerがPanther以上になりさえすれば、現行機種であと5年は使えるわけだし。
何もPC屋の先端スペックにお布施する必要は無い。
MacはすでにPCより3年は先を走ってるわけだから。丁度4Gの壁もあるわけだし。
PC市場はしばらく進化しないでそ。
673名称未設定:2005/06/07(火) 11:02:51 ID:F1yAkxni
CNET-アップルのインテルチップ採用--金融関係者は複雑な反応

ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20084208,00.htm?ref=rss
674名称未設定:2005/06/07(火) 11:03:19 ID:0kY9pMGf
なんかMSの方が良心的に思えてきた。
そこそこソフトの互換もあるし…。
675名称未設定:2005/06/07(火) 11:04:14 ID:lJ6G1a/+
>>671
元麻布はひさびさのIntelポジネタで嬉しがってるだけだと思うけど微笑ましくはある
676名称未設定:2005/06/07(火) 11:04:25 ID:63E5ER/e
>>670
ベンツの皮なら、中身がヒュンダイでもいいのか。
677名称未設定:2005/06/07(火) 11:05:39 ID:m5fzGSDH
信者が禿を甘やかすからこういうユーザーや開発者を無視した
勝手な事を次々としでかすんだよ、まったく。
678名称未設定:2005/06/07(火) 11:06:47 ID:MuE04yhx
>>675
寧ろ
>●Windowsのライバルとしても期待

の部分だよ。最後の段落は禿げしく胴衣。
679名無しさん:2005/06/07(火) 11:07:02 ID:opnT7mZU
>>656
野球には全く興味がないけど、素人への説明のしかたは必要だな。
他の分野で例えるなら・・・。
680名称未設定:2005/06/07(火) 11:07:20 ID:FPC8E8QW
まあ、もしこの移行がスムーズに行ったとして、問題なのは

「2年後の俺に定収入があるかどうか」

だ。orz
もう今の会社あぶねえしなあ…
G5とともに飢え死にか…
681名称未設定:2005/06/07(火) 11:07:41 ID:qfefeNlV
残る興味は現行製品をどのようにして売っていくのだろうか。
まさか「インテルより高速だよ〜ん」とは言えないだろうし。
まあ、生計はiPodで立てるのだろうが、フラッグシップの製品はまな板の上の鯉状態
682名称未設定:2005/06/07(火) 11:07:57 ID:xQ8gGqbI
 Microsoftのある幹部によると、同社はMac版Officeの将来のバージョンを
汎用バイナリのものに切り替えるという。またAdobe SystemsのCEO、
Bruce Chizenも参加した開発者に対し、同社が「間違いなく」Appleの移行を
サポートすると約束した。

 「なぜこの決断を下すまでに、これほど長くかかったのか。いまはSteveに
その理由だけが聞きたい」Chizen)
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20084207-2,00.htm
683名称未設定:2005/06/07(火) 11:09:54 ID:HM02i5Fm
>>674
サポセンうざいし
684名称未設定:2005/06/07(火) 11:10:32 ID:0fTO7M2J
>>672
3年先行?

アップルは、インテル製の方が低価格で高性能、かつ省電力と期待している。

じゃあこれは一体…。
685名称未設定:2005/06/07(火) 11:12:59 ID:HbLgG7BS
>>684
OSの性能が先行してるという意味ですよ。
後は、ハードの低価格化ぐらいしか無いってことです。
686名称未設定:2005/06/07(火) 11:14:10 ID:ZIW8QZKI
>>680
何の仕事かわからんが、いっそ会社でも興すかオレと?
687名称未設定:2005/06/07(火) 11:14:12 ID:nL1lBPlN
>>672
Intel版OS Xでは64bitのサポートは不明、っていうか未サポートが濃厚なんだけど。
688名称未設定:2005/06/07(火) 11:15:01 ID:0v1aDPLr
なんか初めてOSXのスクリーンショットを見せられた時に似た絶望感だ・・・
689名称未設定:2005/06/07(火) 11:16:37 ID:GbCJDh7U
Appleから「intel Mac上でWindowsを動作させることに対して、特にそれを防止するような
手段はとらない」というコメントがあるね。
これって”デュアルブートできるMac”という販売文句を考えているのかもしれないな。

Windows XPの1ライセンスの価格で、Mac OS Xならファミリーパック(5ユーザー)が買える。
家庭で使うなら断然Mac OS Xの方が導入しやすい。
もしさまざまなソフトウェアがWin版とMac版で同じ価格なら、OSの導入のしやすさでMac OS Xが
選ばれる可能性が大きくなる。
ハードウェアにしても、同じ構成のAppleとDellで価格が同じなら、デュアルブートできる利点から
Appleが選ばれる可能性が大きくなる。

もしAppleが”1台のマシンとMac OS Xファミリーパック”という組み合わせで売るのなら、例えば
同じ家庭ならあと4台まではハードのみの買い増しでMacが使えることになる。
「もしご家族がもう1台必要だとおっしゃるのなら、こちらの方がお徳ですよ」とか。
690名称未設定:2005/06/07(火) 11:16:53 ID:x5fFeaqF

||||||||||||ii、-、   
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ||||||||||
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈    |  Macがクリエイティブ、
           了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ  |  パブリッシングの
           `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ  |  ワークステーションだった時代は
             | ]下ミ─-。、_|_; 。=‐≠:エ"┬|  /   もう終わった・・・
            └、' トミミi=´<_,l、=´,E=|#ナノ <    これからは「萌え」PCとしての
              `ヽトミ|「‐、=ラ7 ̄E/-‐'    \  新しいスタートを切るのだ
ー-------____   _. `i=、 二 ,.=i´     __|
|   |    |    ̄7´ /-‐'´ `─´/ ``ーへ ̄   \__________

ー_ |    |     |  ゝー──、/──ノ  ノ


691名称未設定:2005/06/07(火) 11:18:18 ID:qm/pBZBf
大手ソフトベンダの製品はいいとして個人で作ってるオンラインソフトは
またOSX移行の時みたいに壊滅的な状況になるのかな。
692名称未設定:2005/06/07(火) 11:18:56 ID:q68Ewsmh
長期的にみればインテルを選択して正解じゃない?
1ユーザーとしては、モトローラのMPUは好きだったけど、
モトローラののらりくらりした態度が嫌いで、
PowerPC になって、よ〜しフルスロットルだ!と思ったら、またどん詰まり・・・。
なので、インテルに期待するしかないな。
693名称未設定:2005/06/07(火) 11:19:34 ID:Sg9QCuIy
>>689
ハード単体売りするんでつか。
694名称未設定:2005/06/07(火) 11:19:47 ID:S2XcvZdk
>>689
そんなのWin機でMacOSが動いたらどうでもいいだろ。
買うのは一部の信者。
695名称未設定:2005/06/07(火) 11:19:56 ID:0fTO7M2J
あと1年で新型機出すって事はやっぱ今出てる製品でpowerPCは終了なんだろうな
つか、intel用新OSももう完成が近いのか
696名称未設定:2005/06/07(火) 11:21:13 ID:Sg9QCuIy
>>695
なんかね。5年も前からあったらしいよ。
697名無しさん:2005/06/07(火) 11:21:46 ID:opnT7mZU
iBookmini(仮)の発売の遅れとTigerの画面回転機能追加、
さらにイソテル移行、なんてニュースが続くとやっぱり
タブレット型Macの登場が現実的になってきた気が。
698名称未設定:2005/06/07(火) 11:21:46 ID:slsyV2gn
昔やってたIIcx→IIciみたいにロジックボードだけ交換する
ハードウェアのアップグレードやってほしいな。
699名称未設定:2005/06/07(火) 11:21:54 ID:pB4e6ba3
>>689
OSだけ入れても意味が無い
700名称未設定:2005/06/07(火) 11:22:11 ID:0fTO7M2J
1年ってあっという間だぞ。
701名称未設定:2005/06/07(火) 11:22:57 ID:HbLgG7BS
>>695
キーノートで動いてたじゃんTiger10.4.1が。
702名称未設定:2005/06/07(火) 11:23:13 ID:3wPSuO7f
5年も前から準備してたのなら
OS9.5くらいまで粘って、Intel移行と同時にOSXへ移行してほしかった
703名称未設定:2005/06/07(火) 11:23:40 ID:Isvzj8UK
> つか、intel用新OSももう完成が近いのか
Tigerの発売が半年遅れた意味がここにある。
intel用MacOSXは既にある。
でなきゃ1年後にサードパーティー製品の無い
Mactel機が醜態をさらす羽目になる。
704名称未設定:2005/06/07(火) 11:23:54 ID:Sg9QCuIy
64ビットから32ビットにダウングレードするんです。
705名称未設定:2005/06/07(火) 11:23:59 ID:qfefeNlV
かつてパイオニアやアキアといったPCメーカーにOSを供給して
いたことを思い起こせば、それを大胆に復活させたと考えることも可能。
別にOSをWinに切り替えたわけじゃないし、またOSの出来はMacに軍配が上がる
ことから考えると未来は明るいのかもしれない。
普通の神経の持ち主なら、同じ価格で同性能であればWinではなくMacを選ぶだろう。
706名称未設定:2005/06/07(火) 11:24:19 ID:lIsAT505
>>702
会社がピンチだったから無理
707名称未設定:2005/06/07(火) 11:24:26 ID:HM02i5Fm
>>695
>新OS
10.5のおまけってなにかな?
エクスポゼ、ダッシュボードときたら次は?ワクワク
708名称未設定:2005/06/07(火) 11:24:27 ID:mRATwtXL
おまいら悲観しすぎだろ。
Intel版Macが出てからも数年間はPowerPC版も売り続けるだろうし、
となったらその後10年ぐらいは、アプリはIntelとPowerPCのFATバイナリになるだろ。
LinuxとSolarisみたいにPowerPCでもx86でも動くOSに進化するってことだよ。

サードパーティーのドライバーの開発は、
Intel版もPowerPC版もほぼ同じになるだろうな。
PCIカードとかならIntel版とPowerPC版で調整がいるだろうけど、
USBやFireWireとかのドライバなら、ほとんど再コンパイルだけで動くだろう。

かわいそうなのは、AltiVec用の開発してた人かな。
まー、10.4ぐらいからはgccが自動的にAltiVecを使うバイナリを
ビルドしてくれてたみたいだけど。
Intel版gccでもすでにSSEを使うバイナリを
自動ビルドしてくれるようになってたはず。
709名称未設定:2005/06/07(火) 11:24:36 ID:GbCJDh7U
>>693

ファミリーパックを導入した正規ユーザーのみ、ハードを単体で買えるようにする可能性はある。

>>694

「Win機でMac OS Xが動かないようにする」というコメントもあるから、それは無理だろうな。
710名称未設定:2005/06/07(火) 11:24:52 ID:ww2Yfd8Z
>>274
入れるとインテルから金もらえるから入れてる会社多いけど多分入れないでしょう
ソニーなんかも入れてないし
711名称未設定:2005/06/07(火) 11:25:16 ID:W9kKi6RS
Universal Binary Proramming Guidelines
http://developer.apple.com/documentation/MacOSX/Conceptual/universal_binary/universal_binary.pdf
から、もうちょっとだけ

RosettaはPowerPCバイナリをIntelマイクロプロセッサを用いたMacintosh上で走らせる変換プロセスである。
全てではないが、多くのアプリケーションが変換可能である。変換されたアプリケーションはネイティバイナリ
と同じ速さで走ることはないだろう。これは変換というプロセスそのものが実行コスト増大させるものだからである。

アプリケーションがどれくらいRosettaと互換性があるかは、アプリケーションのタイプによる。ワードプロセッサ
のように、ユーザーとのインタラクションが多く、すこしの計算パワーしか必要としないアプリケーションは、
極めて互換性が高いだろう (訳注:compatibleといっているが、エンドユーザーにとって快適に利用できると
いう意味だと思われる。以下同じ)。 例えばOpenGLのように、中程度のユーザーインタラクションと、いくらか
の高い計算パワーを必要とするものも多くの場合極めて互換性が高い。計算能力が中心となるものは
互換性が高くならない。例えば繰り返しFFTを計算するもの、3Dモデリングソフトの複雑な3Dモデリング計算
するアプリケーション、レイトレーシングなどのアプリケーションがこれに含まれる。

ユーザーに対してはRosettaは透明である。Classicとは異なり、ユーザーがアプリケーションを起動したとき、
アプリケーションが変換されることを示すいかなる視覚的に知らせる仕組みを持たない。ユーザーはアプリ
ケーションの起動が遅いことや、PowerPCを搭載したMacintoshよりも動作が遅いことに気が付くかもしれない。
ユーザーはアプリケーションがPowerPCバイナリしかもっていないかどうかを、アプリケーションのFinder情報
を調べることで知ることが出来る (“Determining Whether a Binary is Universal” (18ページ) を参照のこと.)






712名称未設定:2005/06/07(火) 11:25:30 ID:d5uUNjEM
>>705
全然話が違う・・・・・・・・・・・・・・・・・
713名称未設定:2005/06/07(火) 11:26:24 ID:Stmze5Qf
>>705
いやオマエがマクを愛してるのはわかるが、
同じ価格で同性能ならソフトや周辺機器の多いWinを選んでも
異常とは思えない。
714名称未設定:2005/06/07(火) 11:26:26 ID:n41Ahp96
WinとMacのデュアルブートなら簡単にできるだろうけど、それじゃ使い勝手が良くないな。
VirtualPCみたいなエミュレーションソフトをOSXに標準実装すべきだな。
715名称未設定:2005/06/07(火) 11:27:22 ID:HM02i5Fm
>>711
>例えば繰り返しFFTを計算するもの、3Dモデリングソフトの複雑な3Dモデリング計算
>するアプリケーション、レイトレーシングなどのアプリケーションがこれに含まれる。

痛い痛い
716名称未設定:2005/06/07(火) 11:27:40 ID:qfefeNlV
Tigerの完成でintelへの移行に自信が持てたんじゃないのかな。
しかし、新型G5を狂喜乱舞して買った人は哀れだね。
717名称未設定:2005/06/07(火) 11:27:52 ID:S2XcvZdk
>>709
でも、必ず破られるよ。
718名称未設定:2005/06/07(火) 11:28:09 ID:8upq5yZF
そもそもAppleは「計算機」@IBMへのアンチテーゼとして世に出たわけで、
PowerPC化の時も当時は相当抵抗感があった
そう考えると今回のIntelへの移行もすんなり受け入れられるはず


とThink Positiveしてみた
719名称未設定:2005/06/07(火) 11:28:14 ID:bVSzBAF/
>708
もういい、戦争は終わったんだ。ジャングルから出てきなよ。
720名称未設定:2005/06/07(火) 11:28:29 ID:YEKT+DV/
いや、もうMacのハードでWindowsが動いたらその時点でMacOSの葬式の準備みたいなもんだろ。
721名称未設定:2005/06/07(火) 11:29:28 ID:Isvzj8UK
2年で完全移行というのは良いタイミング
1年目で在庫整理。1年かけてサードパーティー製品が
出揃うのを待つ。
2年前自分がどんな環境を使っていたか思い出すとよく分かる。
ただ、今回はMacOSXの時のクラッシック環境やPowerPC移行
の時のファットバイナリーの様なサポート措置が無いのが気がかり。
722名称未設定:2005/06/07(火) 11:29:34 ID:GhdBuqgD
>>708
SolarisはPowerPCじゃ動かんだろ。
LinuxとNetBSDくらいか。
723名称未設定:2005/06/07(火) 11:29:37 ID:x5fFeaqF
【Intel, Winを迎合したことによる弊害】
・2005,06,07以前=ドザ=アキバ系アニオタ、キモイ、クサイ
・2005,06,07以後=マカ=アキバ系アニオタ、キモイ、クサイ

これで君らもメッセサンオー並べるね?・

724名称未設定:2005/06/07(火) 11:29:52 ID:n41Ahp96
PowerPCもしばらくはクロックアップして、新機種がでるじゃないかな。
725名称未設定:2005/06/07(火) 11:30:16 ID:YEKT+DV/
>>721
とりあえず出直してこい。
726名称未設定:2005/06/07(火) 11:30:43 ID:8upq5yZF
>>720
Virtual PCがあるやん

いや、言いたいことは分かるけど
727名称未設定:2005/06/07(火) 11:30:48 ID:S2XcvZdk
>720
そうゆう事。
よくWinユーザーでMac風にカスタマイズしている奴を見るが
それと似たようなもの。
Macのケースに入ったWin機となる可能性が高いよ
728名称未設定:2005/06/07(火) 11:31:14 ID:n41Ahp96
SolarisはSPARC版とインテル版がある。
729名称未設定:2005/06/07(火) 11:31:37 ID:GbCJDh7U
>>717

全員が出来るかどうかは解らない。
基盤やチップに細工をするようだと、もう素人じゃムリだろう。

Appleが誰にでも簡単に破られるようなプロテクトを施すはずがない。
730名称未設定:2005/06/07(火) 11:31:53 ID:pB4e6ba3
まあ完全なPC/AT互換機にしちゃった方がバカ売れ間違いなしなんだが
731名称未設定:2005/06/07(火) 11:32:27 ID:qfefeNlV
>>720
>もうMacのハードでWindowsが動いたら

こりゃ怖いものみたさで試す人間もいるだろうが、正常な人間はMacを使うんじゃなかろうか。
732名称未設定:2005/06/07(火) 11:32:31 ID:fXbt9fFJ
>>720
禿同。
OS X→XP逆スイッチ組だけど、
OS Xにしてるメリットほとんど無しと感じる今日この頃。
733名称未設定:2005/06/07(火) 11:32:54 ID:j8d937nS
>>720
NeXT
734名称未設定:2005/06/07(火) 11:32:58 ID:x5fFeaqF
   (\              /)っ
   ⊂ ヽ    ___    (っノ
     \\    ):::=o=<    // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \ ヽ、(■∀■) //  <  6年後には高いだけのMac、PCハードウェア事業撤退
        \ ):::V:::::ノ~,//   \ IBMの後追いフゥ━━━━━━━━━━━━!!!!
          〈::::::|:::::ヾノ        \_____________________
          |:::::|::::::::/
          /;;;;;|;;;;;;/
          ノ:::::::::::::::)
         / y⌒ヾ/
        ヽ/  /
            ( , /
          |  | \
          |__/\入
          }:::|   ):::ゝ
         ノ:::::)⊂ノ´
        (;;;;;/
735名称未設定:2005/06/07(火) 11:32:59 ID:9w+kYXWx
PBTi1GでOS9使ってたけどフォトショイラレ含めてXに移行しようと
思ってたけどPB売ってWin環境にした方がいいのかな?
PBTi1Gは今売りでしょうか?
736名称未設定:2005/06/07(火) 11:33:08 ID:GQeUip1d
>>721

×1年目で在庫整理。
○1年目で在庫余剰。

×1年かけてサードパーティー製品が出揃うのを待つ。
○1年かける前にサードパーティーが逃げ出す(大手以外)。

君はなんでそんなに楽観的なんだい?
737名称未設定:2005/06/07(火) 11:33:18 ID:vlSPbyYb
現在禿げはインテルプロセッサにAltiVecを組み込むよう必死で説得しているそうです
はたして禿げのペテン術はインテルに通じるのか?
738名称未設定:2005/06/07(火) 11:33:26 ID:oWr+OywW
Mac→MacOS+Windows
他社製→Windows

こうなるの?
それってヤバくない?

来年のWWDCではゲイツとの抱擁が実現するのか?
739名称未設定:2005/06/07(火) 11:33:38 ID:KUvYe3s5
>>730
「Windowsのインストールを妨げるような措置はとらない」ってことは、
完全なPC/AT互換機だっていうことじゃないのか?
740名称未設定:2005/06/07(火) 11:33:56 ID:+xQRVWCa
>>711
3D系に限っていたらIntel系への移行で一番恩恵を受ける可能性の高い分野。
もとも、Linux版などのあるソフトは極力MSのGUI系コードは使わない
/分離してあるため移植が簡単。
問題だったoptimizationも一本化できるので(つうか、AltiVecサンプルコード
少なすぎ)、OSX版が早期にリリースされると思われる(だめならWinでブート)。

741名称未設定:2005/06/07(火) 11:34:37 ID:S2XcvZdk
>>735
Ti1Gはまだ高く売れるよ。
ある意味、今が売り時。
売り時を間違えたら正直どうなるかわからんw
742名称未設定:2005/06/07(火) 11:34:49 ID:qfefeNlV
>>724
だれが買うんだ?
743名称未設定:2005/06/07(火) 11:35:04 ID:j8d937nS
>>739
Windowsユーザーからみた場合、
OSXが付いてくるWindowsマシンになるんじゃないの?
Windowsが付いてこないだけで


ソニーのVAIOが死亡するかもよw
744名称未設定:2005/06/07(火) 11:35:05 ID:xbEfsO0v
恥ずかしながら、帰って参りました
745名称未設定:2005/06/07(火) 11:35:10 ID:gu8/8vvk
>>716
新型G5が現時点ではトップの性能であることは確か。それに、だいたいハードって買った次の瞬間から「新モデルでるな」って
願うもんだろ? 理想的じゃん。
746名称未設定:2005/06/07(火) 11:35:45 ID:HbLgG7BS
>>724
そこ言及してなかったよね禿げは。まぁ、プレゼンだから仕方ないけど。
IBMとの契約は更新してないけど、まだ生きてる状態なら今やってるクロックアップまでは
付き合ってくれるんじゃないの。
747名称未設定:2005/06/07(火) 11:36:01 ID:W9kKi6RS
>>737
やってねーよ。
すでにデベロッパ向けにAltiVec->SSE変換ガイドが公開されている。
748名称未設定:2005/06/07(火) 11:36:28 ID:n41Ahp96
OSXを普通の他社製のPCで動くように作るわけがない。
そんなことしたら、Apple製のPCの販売力ががた落ちになるし、互換性のあるOSXを作るためのコストがぐっと上がる。
749名称未設定:2005/06/07(火) 11:36:38 ID:9w+kYXWx
>>741
そうなんですか、ありがとうございます
とりあえずソフトなど含めて検討してみます
750名称未設定:2005/06/07(火) 11:36:52 ID:Isvzj8UK
>>739
おそらくまたROMをハンダ付けしてくろことだろう。笑
751名称未設定:2005/06/07(火) 11:37:20 ID:q68Ewsmh
くっそ〜、こないだObjective‐Cの本買ったばかりなのにぃ。
752名称未設定:2005/06/07(火) 11:38:48 ID:xbEfsO0v
2.7Gであと何年待てばいいの?
753名称未設定:2005/06/07(火) 11:39:06 ID:lJ6G1a/+
>>746
キーノート直後のテレビ出演で当面PPC Macも出すよと言ってたようだ
754名称未設定:2005/06/07(火) 11:39:14 ID:xQ8gGqbI
>>748
いやそれがアスキーのインタビューでは副社長が

インテル版Mac OSは、当面の間アップルが発売するインテル版Macでの
動作を前提にしている」ということだった。
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/06/07/656261-000.html

と言っているので、「当面の間」はなくても将来的には含みを残していそうだ。
755名称未設定:2005/06/07(火) 11:39:28 ID:TEIwO6Kn
つか、WinてXPになってもまだ



I  R  Q  の  競  合  が  あ  る  の ?



あれってマカーからすると激しくウザイ&時代を感じるんですけど

CPUが同じになっても、所詮DOS/V互換機であるWinマシンには
Macはハードとしての優位性が以前存在すると思う


激しくWin環境への移行への誘惑に駆られているオレがいるのは事実だが・・・
756名称未設定:2005/06/07(火) 11:39:42 ID:HbLgG7BS
>>739
正直、公式コメントでも無く、式場で軽く質問されて答えただけでしょうそれって。
「そんなことまだ分からねーよ!」って言うのが真相じゃないの?
757名称未設定:2005/06/07(火) 11:39:46 ID:oYujMM+x
採用予定のIntelCPUについての参考スレッド(自作板)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117902967/
758名称未設定:2005/06/07(火) 11:39:49 ID:du00dkPy
>>751
別にObjective Cは従来通り使えるだろ。
759名称未設定:2005/06/07(火) 11:40:12 ID:qfefeNlV
>>745
新型G5を狂喜乱舞して買ったすぐ後に「intelへ移行します」と発表される
ことが理想的か?おそらく、それに付随してソフトも新しくした人も多いと
思うぞ。そうれらは全ておしゃかだよ。
760名称未設定:2005/06/07(火) 11:40:59 ID:ySLjsZLm
>普通の神経の持ち主なら、同じ価格で同性能であればWinではなくMacを選ぶだろう。

こういう発想ってどこからでてくるんだろう・・・
おめでたいというか、状況分析が著しくデタラメな気がry
761名称未設定:2005/06/07(火) 11:41:01 ID:xQ8gGqbI
>>755
IRQの競合はPCIバスではない筈だが。
762名称未設定:2005/06/07(火) 11:41:17 ID:GuFm7sNw
>>748
ハードウェアよりもソフトウェアの方が開発コストも製造コストも格段に低いし
利益率もべらぼうに高いんだけどね。
763名称未設定:2005/06/07(火) 11:41:28 ID:6Z8Pz1Cr
これってアドビとか主要なソフト会社と「ついてきてね」って密約が成立したからこそ発表できたんでしょ?
764名称未設定:2005/06/07(火) 11:41:37 ID:M0umr43y
まあ1年後のブツを見れば欲しくてたまらなくなって
実際、intelチップでOSXがサクサク動いてるのに感動して
その感動を伝えようと思ったら2ch専ブラが無くて
とりあえずsafariで書き込んでG4やG5ユーザー煽って
それも飽きてきたので何かしようと思ったら初期バンドルアプリしか
動くものが無いのに気付いて意味も無くAppleワークスで楕円とか描いてみるんだろうな。
765名称未設定:2005/06/07(火) 11:42:08 ID:j8d937nS
>>763
アドビのヤル鬼無里は、これのせいだったと信じたいね
766名称未設定:2005/06/07(火) 11:42:35 ID:pB4e6ba3
>>760
Macの皮を被ったWinを選ぶが普通だろうな
767名称未設定:2005/06/07(火) 11:42:48 ID:54T8Yn5X
>738
来年のWWCD公演はIntel MacとWindowsでのphotoshopベンチで始まる。
Windowsとほぼ互角の結果を出し、環境移行の心配が要らないことをアピール。
ふと、Windowsマシンの囲いを取ると、intel Mac。どよめきと喝采。
スクリーンに一緒に拍手する笑顔のゲイツ。
768名称未設定:2005/06/07(火) 11:42:59 ID:/0A71i54
>>764
泣けてくるぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
769名称未設定:2005/06/07(火) 11:43:30 ID:n41Ahp96
もしOSXを汎用のPCで動くようにするとしたら、それはWinからシェアを奪えると判断したときだろうけど、それはちょっと考えられないでしょう。
ただ、OSX互換機をDELLとかSONYとかに作らせることはありえるかも。モバイルマシンとか廉価マシンとか、Appleとは違うセグメントで。
770名称未設定:2005/06/07(火) 11:43:41 ID:oWr+OywW
Macにあのシールは付くの?
MacのTVCMにあの映像&音楽が流れるの?
771名称未設定:2005/06/07(火) 11:43:55 ID:Sg9QCuIy
>>755
あるよ、P&Pだけど。
772名称未設定:2005/06/07(火) 11:45:17 ID:GQeUip1d
>>764
最悪のシナリオだが、可能性はなくはないな
773名称未設定:2005/06/07(火) 11:45:20 ID:j8d937nS
ロングホーンはBIOS無くなるんだっけ?

今の普通にPC使ってる人も、みんなBIOSも弄ってるものなの?
774名称未設定:2005/06/07(火) 11:45:25 ID:qS8OsqEP
G5の購入を否定する奴は買い控えで安くなったG5を買い叩こうとする輩。
775名称未設定:2005/06/07(火) 11:45:31 ID:Sg9QCuIy
対応ソフトはまた0本からスタートだね。
776名称未設定:2005/06/07(火) 11:45:50 ID:W9kKi6RS
>>755
行儀の悪いマイナーな拡張カードを大量に刺すと問題になる。
ふつうは大丈夫。
777名称未設定:2005/06/07(火) 11:45:50 ID:2mk34yRA
PenMで動くOS X
B5薄型ノートが出てMacモバイラーも大喜び

それまで私は買い控え
778名称未設定:2005/06/07(火) 11:46:15 ID:EWelEVeJ
本当にIntelに移行したら速くなるのかね?
当面は最適化されてなくて逆に重くなるような悪寒がするんだけど。
779名称未設定:2005/06/07(火) 11:46:28 ID:gd+2zhV2
PPC Mac OS + VPCでIntel Mac OSを動かすみたいなことも出来るんでしょうかw
780名称未設定:2005/06/07(火) 11:46:43 ID:g8FW4GbA
>>764
うまいw
781名称未設定:2005/06/07(火) 11:47:14 ID:GhdBuqgD
IRQの競合はOSとは関係無いと思うが。
782名称未設定:2005/06/07(火) 11:47:32 ID:+xQRVWCa
>>778
最適化にはIntelが協力するから
現在のG5の最適化よりはよっぽど期待できると思われ
783名称未設定:2005/06/07(火) 11:47:32 ID:zS+6A3AZ
はっきり言って、Apple側がwindowsをMacで動かす事に
抵抗しないと言っていることからして、ハードでシェアを
獲得しようと考えているのは明らか。実際、かなりのシェアを
確保できると思う。
784名称未設定:2005/06/07(火) 11:47:34 ID:GbCJDh7U
>>756

>>754に書いてあるね。
785名称未設定:2005/06/07(火) 11:47:53 ID:VV9n3WjD
いや逆にソフト資産のためにG5売り上げは上がるんじゃないか
俺はぎりぎりで右往左往するまえに買っておくかな
786名称未設定:2005/06/07(火) 11:49:02 ID:2gIvSRw4
>>785
頭のいい人はその時点でMacにきっぱり見切りを付けて逆Switchすると思われ。
787名称未設定:2005/06/07(火) 11:49:34 ID:W9kKi6RS
>>767
> 来年のWWCD公演はIntel MacとWindowsでのphotoshopベンチで始まる。
> Windowsとほぼ互角の結果を出し、環境移行の心配が要らないことをアピール。

Wintel機と比較してこんな高速ですよーってのは出来なくなっちゃうね。
WindowsとOS Xを比べるとOS Xがこんな優れてますよー、ばかり毎回繰り返すように
なると。
788名称未設定:2005/06/07(火) 11:49:38 ID:zS+6A3AZ
Appleの「Intelスイッチ」、Intelは「20年間切望してきた」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/06/news015.html

こんなこともあるし、色々なアップル要望にintelは対応してくれると思う。
789名称未設定:2005/06/07(火) 11:49:45 ID:qyjLYg6y
>>767
でもよく見るとMacで走ってる筈のPhotoshopのウインドウの上にメニューが。
Macで走ってるWindows環境にAQUAっぽいデザインかけてるだけじゃん!
790名称未設定:2005/06/07(火) 11:49:50 ID:n41Ahp96
インテル版OSXの出来によるよね。いいんであれば、今からG5買う理由はない。未来のないCPUなんだから。
791名称未設定:2005/06/07(火) 11:50:04 ID:j8d937nS
Intelぱわまくが出る頃には、周辺機器のドライバーとか出てるかな
InteliMacとかが出ても、周辺機器が動かなかったりしてw

ATOKとか心配。アドベとApple純正アプリは大丈夫そうだけど
おれはhpだから大丈夫だと思うけど、キャノンやエプのプリンターは
またサポートの足切りが始まるね
792名称未設定:2005/06/07(火) 11:50:17 ID:F1yAkxni
デザイン良いしOS安いし標準アプリで十分使える。
これだけ話題になればインテル入ったってだけで使ってみたくなる人も増えるはず。

これはMS駆逐の序章である。
793名称未設定:2005/06/07(火) 11:50:25 ID:K3XB++H4
>755

あると言えばある。 だから、シリアルやプリンタポートはレガシーとして無くなってる。
いまどき、それで引っかかる事はないと思うけど。
794名称未設定:2005/06/07(火) 11:50:55 ID:GJy6cdFj
>>789
Σ(゚д゚ )
795名称未設定:2005/06/07(火) 11:51:06 ID:2jBWQFmN
> 現在のG5の最適化よりはよっぽど期待できると思われ

それは事実だな。驚くと思うぞ、実はMac OS Xってこんなに軽かったなんてww

Intelは開発環境からすべて、自社でまかなってる。Appleごときとは
技術力が違う。
796名称未設定:2005/06/07(火) 11:51:08 ID:LCxEn8DP
Intelに移行すると速くなるからってか、IBMのままでは先が見えないから。
797名称未設定:2005/06/07(火) 11:51:38 ID:+qaidsIM
>>783
お笑いは笑金&エンタで十分まにあってますから
798名称未設定:2005/06/07(火) 11:51:39 ID:HM02i5Fm
>>764
ワロタ
799名称未設定:2005/06/07(火) 11:51:42 ID:ySLjsZLm
あのひどい最初のOSXから考えたとしてもまだ4年しか経ってないのに
OS9から移行するという理由だけで高価なアプリ買い替えてた人って・・・
今売ってるG5が無くなったらまた買い直しですか?
すくなくとも「アップグレード」料金取られちゃいますよね? ナムー
800名称未設定:2005/06/07(火) 11:51:44 ID:2mk34yRA
マカーはあまり気にしてないのかもしれないが
PC/AT互換機で走るとなると自作マニア的には
実に楽しみなんだよね
801名称未設定:2005/06/07(火) 11:51:53 ID:j8d937nS
>>795
ママンのチップセットもIntelが協力してくれるのかな?
ネットワーク周り(含む無線)の技術は、やはりいいよね。
802名称未設定:2005/06/07(火) 11:52:32 ID:zS+6A3AZ
それにジョブスが言っていた通り、インテルはアップルに対して、
かなり都合の良いロードマップやら自分たちの情報を教えたんだと思われ。
んじゃ、ないと普通はこんな無理な移行やらないわな。
803名称未設定:2005/06/07(火) 11:53:02 ID:K3XB++H4
>782

XToolsにiccが使えるようになるのも悪くないが、VTuneをポートしてくれると嬉しい。
あれは面白い。
804名称未設定:2005/06/07(火) 11:53:11 ID:GhdBuqgD
Mac→MacOS+Windows
他社製→Windows

Windowsユーザーは割高のMacを選択することは無いから
MacOSをちょっと試してみようとしても気軽には試せない。

Macユーザーは気軽にWindowsを使うことができるからWindowsに
流れるユーザーもいるかもしれない。

結局Macのシェアが落ちるんじゃない?
805755:2005/06/07(火) 11:53:29 ID:TEIwO6Kn
>>761
>>755
>>755
>>793

そうですか・・・煽りカキコに普通にレスどうも

まあデバイス・マネージャー(だっけ?)でチクチクいじれば
回避できるんだろうけどな
メインをNEC>68Mac>PPC>P2>G4とふらふらしてきたけど、
また帝国側に逝ってこようかな・・・
806名称未設定:2005/06/07(火) 11:53:43 ID:vq2JihVx
>>802
だよなー
他のメーカーよりうまくいくと思う
そうじゃなか禿が妥協しないって
807名称未設定:2005/06/07(火) 11:54:04 ID:lIsAT505
>>800
マザーはアップル製のみですけどなにか?
808名称未設定:2005/06/07(火) 11:54:26 ID:x5fFeaqF
DELL PCに制限解除されてインストールされたOS X
B5薄型ノートがMacの半値で手に入り、WINモバイラーも大喜び

Macはハード伸び悩み、終焉の序曲
809名称未設定:2005/06/07(火) 11:54:57 ID:zS+6A3AZ
>>804
俺的にマックの魅力は箱のデザインだと思ってるから。
810名称未設定:2005/06/07(火) 11:54:59 ID:hWvMQKFk
たかだか3%のシェアのAppleのためにIntelがそんな至れり尽くせりのおもてなしで迎えてくれるとも思えないが。
811名称未設定:2005/06/07(火) 11:55:14 ID:qyjLYg6y
>>804
Macユーザーは気軽にWindowsを使うことが出来るから、
開発者は完全にWindowsに流れる

>>604的なことが起こったりして
最終的にはMacOSの存在意義が無くなる。
812名称未設定:2005/06/07(火) 11:55:25 ID:n41Ahp96
自作機でOSXが動くことはちょっと考えられないよ。
Appleはハードウェアで売上を上げている会社なんだから。
シェア数%しかないのに、ハードウェアの売上を他社にゆずるようなことするわけない。
かといって、マックのシェアが20-30%になれば、汎用のPCで動くようなOSX出すかもしれないけど、それはありえないだろう。
813名称未設定:2005/06/07(火) 11:55:44 ID:qyjLYg6y
>>604じゃなかった>>764orz
814名称未設定:2005/06/07(火) 11:55:51 ID:HM02i5Fm

1、ソフト資産のためにG5買う
2、見切りつけてwin(ソフト購入)
3、とりあえず今使ってるので様子見

2年後
4、3からmacintelに乗り換え(最適化したソフト購入)

どれにしますか?
815名称未設定:2005/06/07(火) 11:55:57 ID:YWducOyd
>>802
騙されたのか?!
816名称未設定:2005/06/07(火) 11:56:36 ID:qfefeNlV
>>800
昔はねMacOSをPC/AT互換機でも走るようにするべきだ。と言う意見が
多かったんだよ。Macシェア獲得のためにね。
817名称未設定:2005/06/07(火) 11:56:46 ID:GRcOkoSV
今、Athlonで自作機組もうと思ってたけど、やっぱPenにするわ。
818名称未設定:2005/06/07(火) 11:56:49 ID:Cd6y/2KQ
>>812
だからOSXはMac以外で動かないようにガチガチにガードするよんって禿が明言してるじゃん。
819名称未設定:2005/06/07(火) 11:56:58 ID:2mk34yRA
>>812
そうなるとやっぱりつまんないなあ
820名称未設定:2005/06/07(火) 11:56:59 ID:+q3VFWYh
無線周りとかも考えてもIntelだと安価に済みそうだね。
AirMacも最近じゃ種標準搭載だしインテルベースでやすーく仕上げると。
821名称未設定:2005/06/07(火) 11:57:19 ID:GbCJDh7U
もしかすると、AppleはMac OS X専用ソフトがある程度出揃った時点で
ハードウェア製造を止め、PC/AT互換機で動くMac OS Xを発売するかも
しれないな。

もうなんでもありだ。
822名称未設定:2005/06/07(火) 11:57:27 ID:gd+2zhV2
Intel Mac mini楽しみだけどな。
使ってるアプリってOS付属の物とOfficeと宛名職人だけだし。
Windowsノートも持ってるけど、こっちもOffice(ほとんどOutlook専用)だけ。
あと全部オンラインで手に入る物ばかり。
身軽ですw
823名称未設定:2005/06/07(火) 11:57:38 ID:+sMGvz8J
すべてはWintel買えば済む事だよ。
これを機に足を洗え。
もうマカーなどと後ろ指、指されることもない。
824名称未設定:2005/06/07(火) 11:57:39 ID:n41Ahp96
マックのシェアが低いとはいえ、Appleはいまだにトレンドセッターなんだから。
無線LANとかUSBとか、Winにも影響を与えてる。
インテルもCPUだけ作ってる会社じゃないし、いろいろインテルにもメリットはあると思う。
825名称未設定:2005/06/07(火) 11:57:40 ID:zS+6A3AZ
>>811
Mac OSXユーザーじゃないからそう考えちゃうんじゃないの?
windowsとMac両方持っていながら俺、ずっとMacがメインなんだが・・・。
826名称未設定:2005/06/07(火) 11:57:43 ID:S2XcvZdk
Intelサイドが最適化の協力をするかはまだわからないだろw
何、楽観的希望を述べてんだよ。
協力をしない場合は散々って事もあるわけだから。
827名称未設定:2005/06/07(火) 11:58:21 ID:YWducOyd
>>811
そうだよな〜
Macで気軽にWinが使えるようになれば、開発者はWin専業になるわな。
その方がらくだし。
828名称未設定:2005/06/07(火) 11:58:54 ID:vq2JihVx
>>826
>何、楽観的希望を述べてんだよ。

じゃ、庶民の俺らに何しろと?w
829名称未設定:2005/06/07(火) 11:59:42 ID:ySLjsZLm
>>825
お前がそうでも世間は違うってこったw
830名称未設定:2005/06/07(火) 11:59:48 ID:HbLgG7BS
>>810
Apple側としては次世代iPodのチップや、新デバイスの設計、チップなどを
intelに独占的に受注する約束でもしたんじゃないのかな。
Macに協力するということだけじゃないでそ。
831名称未設定:2005/06/07(火) 12:00:10 ID:qfefeNlV
>>804
俺はWindowsの汚らしい画面は好きになれないね。
Macはフォントからして優雅な美しさがあるよ。
832名称未設定:2005/06/07(火) 12:00:21 ID:YXWPo0Az
むかーし、むかし、AppleとIBMとMotorolaが協力すると発表した時
たくさんのMacユーザーがバラ色の未来を妄想しましたとさ。おしまい。

( ´ー`)y-~~~
833名称未設定:2005/06/07(火) 12:00:38 ID:VV9n3WjD
なんか素っ頓狂なようだけどいろんな意味で中国がキーワード
834名称未設定:2005/06/07(火) 12:00:44 ID:+xQRVWCa
>>826
純正コンパイラの提供は決まってんだよ。
これだけでも全然違うし。
仮にwinが動くならOSX専用の最適化はわずかなの。
835名称未設定:2005/06/07(火) 12:01:40 ID:SYZMwwDv
>>834
( ゚д゚)ポカーン
836名称未設定:2005/06/07(火) 12:01:51 ID:D4SSfHlB
1年後に出せるということは
ほぼ完成してなければ…

Winのプログラムをパクって
見栄えをMac風に書き換えれば完成!

これなら半年後にでも出せる。
不具合なし!!!
837名称未設定:2005/06/07(火) 12:02:14 ID:MuE04yhx
>>801
CPUだけではなくプラットフォームを提供してくれるからAppleはAMDではなくintelを選んだ。
838名称未設定:2005/06/07(火) 12:02:36 ID:qyjLYg6y
>>814
1、将来のない今の環境との互換性を取るか、
2、不安な未来しか見えない次の環境との互換性を取るか、
3、この際、macとの互換性は捨ててwinに流れるか。

嫌な3択だなぁ
839名称未設定:2005/06/07(火) 12:02:36 ID:PYozmD1m
プ押し付けられるなんてマカーカワイソス・・・
まだAMDならよかったのにね。
840名称未設定:2005/06/07(火) 12:02:43 ID:S2XcvZdk
>>834
おいおいwww
841名称未設定:2005/06/07(火) 12:02:50 ID:zS+6A3AZ
やばいな。インテル入ってるマックが欲しくなってきた。
842名称未設定:2005/06/07(火) 12:03:13 ID:n41Ahp96
AIMの提携から生まれたPPCは成功したといっていいと思うよ。もう10年もマック用のCPUとして使われたわけだし。
ゲーム機用のCPUとして今後も発展していくだろうし。
843名称未設定:2005/06/07(火) 12:03:17 ID:F1yAkxni
で、Developer Transition Kitのベンチはどんなもんじゃろか
844名称未設定:2005/06/07(火) 12:03:43 ID:MuE04yhx
>>816
MacOS for x86はいつ出るんだ? と何時も思ってたな。
全てのOSはIA32アーキテクチャに集まる、それでいいやん。
845名称未設定:2005/06/07(火) 12:03:46 ID:+sMGvz8J
名前はMac
中身はWintelでした
846名称未設定:2005/06/07(火) 12:04:17 ID:lkZUqAiK
Intel用のOSXを開発済みとか言って実はBSDの代わりにXPの上にAquaが載ってたらやだなぁ・・・・・
847名称未設定:2005/06/07(火) 12:04:22 ID:Sg9QCuIy
PowerPCを切ったってことはPCの史上の大革命だと思うんだけど。
848名称未設定:2005/06/07(火) 12:04:25 ID:GQeUip1d
>>841
いい傾向じゃないか
by.禿
849名称未設定:2005/06/07(火) 12:05:45 ID:n41Ahp96
時期マックOSのカーネルとして、WinNTも候補として名前挙がってたよね。
850名称未設定:2005/06/07(火) 12:05:48 ID:iMByMFdk
>>826
Intel製C/C++コンパイラというものが存在するんですけど。これの
最適化はすばらしいものがある。gccなんか論外のコードを吐くよ。
OS Xは爆速になるだろうな。AltiVecがSSEに及ばないのはどこかの
サイトで実証してる人がいたね。SSE2/SSE3も使えるし、既存ソフト
ベンダーはたいていWindows向けにも同じソフトを書いてるからSSE
の経験もあるわな。
851名称未設定:2005/06/07(火) 12:05:50 ID:HM02i5Fm
>>838
でも2には未来があるよ
852名称未設定:2005/06/07(火) 12:06:52 ID:zS+6A3AZ
VirtualPCがばり速ってのもいい。
853名称未設定:2005/06/07(火) 12:07:55 ID:PYozmD1m
>gccなんか論外のコードを吐くよ
それはgcc4を使った上での発言かね?
854名称未設定:2005/06/07(火) 12:09:03 ID:gd+2zhV2
関係ないけどIntelもIBMもトップはイタリア系(?)なんだね。
ちょっと前はHPもそれっぽかったし。
855名称未設定:2005/06/07(火) 12:09:25 ID:x5fFeaqF
New! ソーテック、Mac OS Xプリインストールの夏モデル発表 [2011/06/05]
856名称未設定:2005/06/07(火) 12:09:39 ID:qyjLYg6y
>>811
だから幾らMacOSを使いたいユーザーがいても、
MacOSで開発したいって開発者がいなければプラットフォームとしては終わりなんだって。

かたや次々に環境を変え資料も少ないユーザーも少ない
やたや大本の環境はそう変わらない資料も多いユーザーも多い
どちらのOSも簡単に動くならソフト屋がどちらの環境を選ぶかってこと。
857名称未設定:2005/06/07(火) 12:09:40 ID:1qpS3I+t
もしこの期に及んでMac OS XがMac以外のハードで動くようなことがあれば
かつて互換機プロジェクトを一方的に強制終了されたメーカーはマジギレだろうな。
858名称未設定:2005/06/07(火) 12:09:42 ID:iP46bI09
VPC売れなくなるかもしれないから
Microsoftが商売できないって判断すると
市場から消えるかも。
859名称未設定:2005/06/07(火) 12:09:53 ID:+qaidsIM
Macアプリ開発者らは慎重ながらも楽観的--アップルのチップ変更で
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20084214,00.htm
860名称未設定:2005/06/07(火) 12:10:07 ID:gFx7TzgX
WWCを今みてるけど
葬式みたいだ
861856:2005/06/07(火) 12:10:57 ID:qyjLYg6y
自己レスしちゃったよorz
>>811じゃなくて>>825
862名称未設定:2005/06/07(火) 12:11:02 ID:bCQZKIhl
これは1台でMac,Win,Linuxが使えるってことですか?
863名称未設定:2005/06/07(火) 12:11:22 ID:h//2K1ji
はやくジョン・スカリー呼んできてジョブス追い出せよ!
864名称未設定:2005/06/07(火) 12:11:43 ID:GhdBuqgD
>>850
Pentium4で使うと劇的に速くなるね。
ただathlon64やPentiumMはGCCのほうが速いことも多いみたい。
OSXはGCC用に作られてるのでICC用に書き替える必要があると思う。

>>853
x86コードに関してはgcc4.0はgcc3.xよりまだ遅いよ。いずれチューニングすれば
良くなるとは思うけどね。
865名称未設定:2005/06/07(火) 12:11:55 ID:F1yAkxni
S・バルマー:「IT産業の今後10年はさらに明るい」--TechEdカンファレンスにて

MicrosoftのCEOであるBallmerは米国時間6日、同社が開催しているTechEdユーザーカンファレンスにおいて、約1万1000人の技術専門家を前に講演を行った。

桁が違うぜチクショーorz

ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20084215,00.htm
866名称未設定:2005/06/07(火) 12:12:28 ID:0kY9pMGf
>860
え、ああ、そ、そうなの…なんか見るの嫌だなぁ…。

なんか、この発表があってから胃の辺りがシクシクする。
これって恋かな…。
867名称未設定:2005/06/07(火) 12:12:47 ID:Sg9QCuIy
>>857
デベロッパーに配るやつはプロテクトのないOSXなんだけど。
868名称未設定:2005/06/07(火) 12:13:15 ID:0CrF2TG2
少なくとも今のG5より速くなる見込みがあるから提携したんだろうし
目が離せない動向ですね。
869名称未設定:2005/06/07(火) 12:14:05 ID:c2wM4RDS
AppleはPC事業撤退後Pixarに吸収されて映像・音楽コンテンツの配信会社になるのかな?
870名称未設定:2005/06/07(火) 12:14:12 ID:MuE04yhx
>>868
PenM積めばノートPCも安泰だしな。寧ろこっちの方が大きいかと。
871866:2005/06/07(火) 12:15:22 ID:gFx7TzgX
30分過ぎから笑いが出てくるようになった。
葬式のあとの宴会みたい。
872名称未設定:2005/06/07(火) 12:15:31 ID:gd+2zhV2
WWCは知らないがWWDCはジョークと笑いに包まれた
妙な雰囲気だったけどなw
873名称未設定:2005/06/07(火) 12:16:07 ID:MuE04yhx
>>871
まさにお通夜だな。
874名称未設定:2005/06/07(火) 12:16:51 ID:+yK6diPg
再来年のWWDCあたりでは前のOS9の葬式みたいにPPCの葬式でもやるんだろうなー
875名称未設定:2005/06/07(火) 12:17:14 ID:HbLgG7BS
>>866
内容はともかく一見の価値あり H.264ストリーミング
876名称未設定:2005/06/07(火) 12:17:58 ID:gL/0EtSY
たぶん今よりもずっと快適なマシンになるのは確実だけど
また0からの出発に最初から付き合うユーザー&デベロッパーが大変だ。
877名称未設定:2005/06/07(火) 12:18:35 ID:J9yjLYLh
>>875
G3じゃH.264見れねーヨヽ(`Д´)ノウワァァァン
878名称未設定:2005/06/07(火) 12:18:35 ID:23WYF5Sr
つーか、今出てるMac主要ソフトって、カーボンアプリじゃないの?
MSOfficeにしろ、Adobeフォトショプやイラストレイターにしろ、Symantecのアンチウィスルにしろ。
どうせココアにして純正にするんだったら、IntelMPU採用されたことだし、
ちょうどいいタイミングなんじゃない?
879名称未設定:2005/06/07(火) 12:19:23 ID:2KoPhHHl
>>296
今回だけじゃなく今までの数々のデモが、その時点での最高機種のPPC搭載Macじゃなく、
Pentiam搭載のMacだったという事なのか・・・・_| ̄|○
880名称未設定:2005/06/07(火) 12:19:32 ID:BzQlQf3Q
>>878
それはMac版から撤退するのにちょうどいいタイミングでもあるわけで・・・。
881名称未設定:2005/06/07(火) 12:19:42 ID:HM02i5Fm
2007年以降もosxはppcに対応すると思いますか?
882名称未設定:2005/06/07(火) 12:20:06 ID:iMByMFdk
>>864
Appleには、CPUを判定して走るコードを変えるところまでやって欲しい
んだがね。Microsoftはやってるようだし。
883名称未設定:2005/06/07(火) 12:20:12 ID:2mk34yRA
>>881
appleがこれまでどうやってきたかを考えれば
884名称未設定:2005/06/07(火) 12:20:25 ID:MuE04yhx
>>879
その通りです。
885名称未設定:2005/06/07(火) 12:20:48 ID:2Ayjtaip
それだったらOSXと同時に換えてほしかった
886名称未設定:2005/06/07(火) 12:20:48 ID:tCNqSjqX
PPCの68Kエミュレータみたいに違和感なく実用的なスピードで動いてくれればいいんだが。
887名称未設定:2005/06/07(火) 12:21:00 ID:iMByMFdk
>>853
ハァ?gcc4?w
ま、あと数年しないと使い物にはならんでしょ。
888名称未設定:2005/06/07(火) 12:21:00 ID:rqE04MZH
ハードとソフトという両面作戦をあきらめて、ソフト一本で勝負しようと言うことか。
ハードはアイブのつくったケースに変形したロジックをはめ込めば十分だからな。
889名称未設定:2005/06/07(火) 12:21:02 ID:ySLjsZLm
しばらくどころか永遠にMac買い控えする奴も多数でるかと。
こう度々変更されてもついてく奴なんてザラにはいないw
890名称未設定:2005/06/07(火) 12:21:07 ID:Sg9QCuIy
>>878
カーボンは旧MacOSのAPI
ココアはNextのAPI

そう簡単には変更できない。簡単ならそもそもカーボンは要らなかった。
891名称未設定:2005/06/07(火) 12:21:08 ID:0kY9pMGf
>879
動揺するな…生きろ。
多分Pentiumだ。
892名称未設定:2005/06/07(火) 12:21:20 ID:HM02i5Fm
>>883
10erとか呼ばれて馬鹿にされたくないよ
893名称未設定:2005/06/07(火) 12:22:55 ID:uzfuTjaK
CocoaはIntel移行後もそのまま通用するの?
さっさと新しいAPIに移行してサポート打ち切りとかならないだろうな?
894名称未設定:2005/06/07(火) 12:22:58 ID:qfefeNlV
> また0からの出発に最初から付き合うユーザー&デベロッパーが大変だ。

これに尽きると思う。
インテルがどうしたこうしたは二の次だね。
895名称未設定:2005/06/07(火) 12:22:59 ID:84hYtSI8
旧Mac板へようこそ
896名称未設定:2005/06/07(火) 12:23:04 ID:0kY9pMGf
>892
ワロタ。
897名称未設定:2005/06/07(火) 12:24:08 ID:HMd+rJa+
10erと言うよりは
PPCerだろうなw
898名称未設定:2005/06/07(火) 12:24:53 ID:2Ayjtaip
ドザになるにもタイミングが悪いし、
ペンXerになるにも経費が掛かりすぎる。

9erは2000へ
Xerは保留が良さそうね
899名称未設定:2005/06/07(火) 12:25:16 ID:+q3VFWYh
ソフトはいいんだけど、周辺機器のドライバーってどうなの?
エプソンとかキャノンあたりの切り捨てがまた起こるんじゃないのかな…?

そこがちょっと不安なんだけど…。
900名称未設定:2005/06/07(火) 12:25:18 ID:HbLgG7BS
>>897
intel派とPPC派の2極化が進むことは間違いない。
内乱は勘弁してくれ。
901名称未設定:2005/06/07(火) 12:25:48 ID:/cJwwV4v
最初にPentiumが登場した時Appleはチップの上でソーセージを焼くイラストを見せてボロクソにバカにしてたよな…
902名称未設定:2005/06/07(火) 12:26:16 ID:dkQ7OwC5
旧Mac板の住民が増加します
903名称未設定:2005/06/07(火) 12:26:18 ID:HM02i5Fm
とりあえず10.5は大丈夫として、
2006 10.5
2007 10.6
2008 10.7
2009 10.8
 ・
 ・
 ・

どこで切られますか?
904名称未設定:2005/06/07(火) 12:26:43 ID:akD1Pk0c
インテルMacはeMacが最初ですかね?
パフォーマ5410がそろそろ限界なので
買い換えたいのですが・・・。どうしよう
905名称未設定:2005/06/07(火) 12:26:57 ID:XWUwvr8t
>>903
10.6でバッサリだね
906名称未設定:2005/06/07(火) 12:27:15 ID:HMd+rJa+
>>900
OSと違って
68k対PPCの内紛は
あまり記憶にないから、大丈夫なんでない?
907名称未設定:2005/06/07(火) 12:27:22 ID:HbLgG7BS
>>899
Canonのプリンタは最新モデルなので心配してません。
同じくCanonのスキャナは5年前の物ですが既にドライバ開発終了してます。

何か問題でも?
908名称未設定:2005/06/07(火) 12:27:23 ID:2Ayjtaip
Macと言うカテゴリー内で3勢力が対立することになるとは…
909名称未設定:2005/06/07(火) 12:27:29 ID:+xQRVWCa
Carbonは旧APIのうちOSXに移植されたもの(Intelにも
移植済み?)CarbonAPIを使うなとはどこにも書いていないが...
910名称未設定:2005/06/07(火) 12:27:37 ID:HM02i5Fm
>>905
え〜ハヤ杉〜〜〜〜
911名称未設定:2005/06/07(火) 12:27:41 ID:gL/0EtSY
「我々はすでに2度の移行を経験し、成功を遂げている」とジョブズCEOは強調。
集まった開発者へ3度目への協力をあらためて要請した。

ユーザーの協力費もバカになんねぇよな。
(´・ω・`)
912名称未設定:2005/06/07(火) 12:27:46 ID:0CrF2TG2
君たち、Pentium4じゃないPentiumになるということを忘れてはいけないのだよ。
913866:2005/06/07(火) 12:28:02 ID:gFx7TzgX
MSのおばちゃんが出てきて弔辞を読んでいた。
いまアドビの禿げがでてきて、故人との思い出を語り
残された家族をこれからも見守っていくと話している。
914名称未設定:2005/06/07(火) 12:28:10 ID:u4lcu4uL
2007年にはSafari、QuickTime、iTunesあたりの最新版は
もうIntelじゃないと動かなくなるんじゃない?
915名称未設定:2005/06/07(火) 12:28:10 ID:2KoPhHHl
そうだ、Intel MacでもWindowsが動くとすると、
どこかの市場調査会社がOSXのシェアを意図的に消し去りそうな悪寒w
916名称未設定:2005/06/07(火) 12:28:17 ID:MuE04yhx
>>906
intelとAMDの抗争はもの凄いものがあるけどな(´・ω・`) 
917名称未設定:2005/06/07(火) 12:28:20 ID:qfefeNlV
俺はIBMにはなんの愛着もないからintelでもOK
918名称未設定:2005/06/07(火) 12:28:27 ID:HMd+rJa+
それよりも、
10.9の次が、
10.10なのか、11.0になるのかが気になるw

それまでアポーがあればいいのだがw
919名称未設定:2005/06/07(火) 12:28:39 ID:qyjLYg6y
>>890
カーボンもココアもほぼ関係ない。
OS内部で発生したイベントはカーボンの形式やココアの形式に変換されて、
それぞれのハンドラーに渡されてアプリケーションは作動している。
一部カーボンやココアの一方からしか呼び出しを用意していない機能もある
(それもカーボンからココアやココアからカーボンを呼び出すことにより利用出来る)
が、重要な部分ではなんの差もない。
920名称未設定:2005/06/07(火) 12:28:43 ID:EhYOU2Lv
放置プレーですか?
921名称未設定:2005/06/07(火) 12:28:54 ID:HbLgG7BS
>>903
1年サイクルはもうしないって言ってなかった?
これからは緩やかにバージョンアップしていくと(ネタ切れの気もするけど)
922名称未設定:2005/06/07(火) 12:28:57 ID:23WYF5Sr
ここで数日中にPowerPCの新版が出たらオモロイんだが
923名称未設定:2005/06/07(火) 12:29:25 ID:gd+2zhV2
H.264初めて見たが凄まじいな…
924名称未設定:2005/06/07(火) 12:29:53 ID:zS+6A3AZ
つーかもうIBMはまるごとレノボに買収されていいよ。
925名称未設定:2005/06/07(火) 12:30:10 ID:MuE04yhx
>>922
今年中には3種類リリースするから待ってろ。
926名称未設定:2005/06/07(火) 12:30:26 ID:VV9n3WjD
ibmが3.0ghzのG5が突如完成してしまったと伝えていました
927866:2005/06/07(火) 12:30:29 ID:gFx7TzgX
インテルのおっさんが出てきた。
遺族の世話をすると言っている、
928名称未設定:2005/06/07(火) 12:30:59 ID:Sg9QCuIy
>>899
まだそこまで考えてないんじゃないかな。
929名称未設定:2005/06/07(火) 12:31:29 ID:MuE04yhx
>>926
Cellって書いてないか?
930名称未設定:2005/06/07(火) 12:31:30 ID:Sg9QCuIy
>>900
9erも入れて。
931名称未設定:2005/06/07(火) 12:31:42 ID:HM02i5Fm
intelとか全く関係ないことなんですが、
osxってまだまだ改善するものなんでしょうか?
10.5で切り捨てられたあとに魅力的なosは生まれてきちゃうのでしょうか?
932名称未設定:2005/06/07(火) 12:32:16 ID:2Ayjtaip
PPCの3GHzのG5が年内に発売されたりしてw
933名称未設定:2005/06/07(火) 12:32:39 ID:qyjLYg6y
まじH.264凄いね。
934名称未設定:2005/06/07(火) 12:32:39 ID:MuE04yhx
>>931
んな事は実際に魅力的なOSが出たときに考えればいいべ?
935名称未設定:2005/06/07(火) 12:33:19 ID:NjN4lGzc
●アップルが、AppleStoreでiBook G3 1.5GHzを限定発売していました。IBMの在庫処分のようです。
936名称未設定:2005/06/07(火) 12:34:08 ID:qfefeNlV
別にintelでもいいじゃん。
AppleがOSをWinにすると言うのなら地獄だが。
じゃないんだから。CPUを変えるだけの話。
そして、より一層使いやすくなるんだろ?
ジョブズ
937名称未設定:2005/06/07(火) 12:34:23 ID:rqE04MZH
これらの移行スケジュール予測をたのむ

Apple主要製品の最新アップデート

OS 2005/4/29
Mac mini 2005/1/12
eMac 2005/5/3
iMac 2005/5/3
PowerMac 2005/4/28
iBook 2004/10/19
PowerBook 2005/1/31
iPod Shuffle 2005/1/12
iPod mini 2005/2/23
iPod 2005/2/23
AirMac 2004/6/8
Display 2004/6/29
iLife 2005/1/12
iWork 2005/1/12
938名称未設定:2005/06/07(火) 12:34:37 ID:2KoPhHHl
>>448
ロゼッタダメじゃん!!

だからMathMaticaのデモで、2時間で作り直したっていってたんだ。
ロゼッタが万能だったら、MathMatica作り直す必要ないじゃん!!
939名称未設定:2005/06/07(火) 12:34:41 ID:2Ayjtaip
>>935
それは欲しいかも。
940名称未設定:2005/06/07(火) 12:35:05 ID:KUvYe3s5
とりあえずそこらで買ってきたCPUが入るようになるってだけでも朗報だ!
いやっほう!
941866:2005/06/07(火) 12:35:07 ID:0kY9pMGf
>913
俺がお前で、お前が俺で…って、うわああああ!!
942名称未設定:2005/06/07(火) 12:35:32 ID:GQeUip1d
腐りかけがウマイっつーもんな
943名称未設定:2005/06/07(火) 12:35:42 ID:LHhhWSEv
IBM、インテルと仇敵と手を組んできたんだ。
10年後にはどこと手を組むのか、わかってるよな。

944名称未設定:2005/06/07(火) 12:36:09 ID:HbLgG7BS
つーかシングルCPUなら現行G5でも3G逝けるんじゃないの?
Cellが簡単に3G突破したのもプロセス簡略化してシングルにしたからじゃ?
945名称未設定:2005/06/07(火) 12:36:19 ID:2KoPhHHl
そういえば、基調講演の中で、開発者キット、「Return end of 2006」って出てた気がするんだけど、
販売しておいて返却するの?つまりレンタル?
946名称未設定:2005/06/07(火) 12:36:57 ID:2Ayjtaip
ソニーw
947名称未設定:2005/06/07(火) 12:37:03 ID:FYoNDRhj
>>943
Apple Corpsか!
948名称未設定:2005/06/07(火) 12:37:14 ID:15CevKuF
>>931
NeXT
949名称未設定:2005/06/07(火) 12:37:42 ID:DtRPGt3u
>>945
YES.
950名称未設定:2005/06/07(火) 12:39:39 ID:g8FW4GbA
>>764
オレ、絶対こうなるよw
パワーブックが軽く、ぬるく、小さく、はやくなるんだぜ?
買うしかないじゃんw
951名称未設定:2005/06/07(火) 12:41:02 ID:YHH+B7FQ
Intel入りMacを買うかどうかはAppleとではなく自分との戦い。
952名称未設定:2005/06/07(火) 12:41:20 ID:gFx7TzgX
葬式が終わった瞬間、列席者はなんともいえない顔で席を立つ。
合掌。
953マンション住人:2005/06/07(火) 12:41:44 ID:+q3VFWYh
とりあえずAppleにはIntel Macへの買い換え費用を負担してもらいたい。
あとステーキ代5万円も。
保証と賠償を(ry
954名称未設定:2005/06/07(火) 12:41:48 ID:Sg9QCuIy
OSXが他の互換機で動かないって言うのは単に標準以外のデバイスドライバは面倒だから用意しないってことだろ。
955名称未設定:2005/06/07(火) 12:41:59 ID:z+6riryj
そりゃディベロッパーの集まりだからマンセーと言うわけにはいかん罠w
956名称未設定:2005/06/07(火) 12:42:52 ID:LHhhWSEv
              予想
OS 2005/4/29  2007/3
Mac mini 2005/1/12 2005/9
eMac 2005/5/3  2006/1
iMac 2005/5/3  2005/11
PowerMac 2005/4/28  2006/1 3GHz
iBook 2004/10/19  2005/8
PowerBook 2005/1/31 2005/8
iPod Shuffle 2005/1/12  2005/8 新入学シーズン
iPod mini 2005/2/23  2005/8 新入学シーズン
iPod 2005/2/23  2005/8 新入学シーズン
AirMac 2004/6/8  2006/1
Display 2004/6/29  2006/3
iLife 2005/1/12  2006/1
iWork 2005/1/12  2006/1
957名称未設定:2005/06/07(火) 12:43:09 ID:15CevKuF
Intelになって、BOX売りのCPUにユーザーが交換して、
アップグレード出来ればイイと一瞬考えた。

Macが安くなれば、それもオイシイだろうが、
ボッタクリ価格のままだったら、オイシクない。

958名称未設定:2005/06/07(火) 12:43:51 ID:yjXGW4fQ
>>954
違うよ、そっちのほうは動かないように細工をすると言ってる。
959名称未設定:2005/06/07(火) 12:44:30 ID:2Ayjtaip
Macって4回ぐらいお亡くなりになっているような気がする
960名称未設定:2005/06/07(火) 12:45:04 ID:rqE04MZH
PPC最後のminiはお買い得かもしれないね
961名称未設定:2005/06/07(火) 12:45:18 ID:HbLgG7BS
>>959
それでも動いてるからゾンビ
962名称未設定:2005/06/07(火) 12:45:21 ID:+46Z9g7c
Macと心中しようと思ったら命がいくつあっても足りんw
963名称未設定:2005/06/07(火) 12:45:24 ID:n41Ahp96
動かないように細工をするというより、PCのチップセットで動くようにOSXを作らないと動かないでしょう。
964名称未設定:2005/06/07(火) 12:45:53 ID:g8FW4GbA
vaio→imac→vaio って来たけど、
次は絶対にパワーブックだな。
ちょー楽しみ♪
965名称未設定:2005/06/07(火) 12:47:56 ID:/xqJ3Lj+
Mac=Zombi
966名称未設定:2005/06/07(火) 12:48:23 ID:15CevKuF
>>962
とにかく、これから確実に待っているのは、
MactelとWintelの比較だね。

「Rosetta」という足枷をハメたまま、「Mactelオセー」の批判続出の悪寒w

967名称未設定:2005/06/07(火) 12:48:35 ID:HbLgG7BS
俺はもう次は無いね。
Cube改と細々とデジタルハブ生活を送るよ。
968名称未設定:2005/06/07(火) 12:48:50 ID:OYxJbxT5
2年後ってことなら思い切って今PM買おっと。
で3年後ぐらいに買い換えよ。
969名称未設定:2005/06/07(火) 12:49:46 ID:zS1Ow9OY
今までのappleが説いていたPowerPC有利説は、
戦中の大日本帝国大本営発表と同じだったって事か・・・orz
970名称未設定:2005/06/07(火) 12:50:28 ID:hiCWhvyr
質問

G4/800だったらあと一年くらいは越せるかな?
971名称未設定:2005/06/07(火) 12:50:35 ID:Lf9zp8qw
>>914
OSのサポートとハードのサポートを一緒にすんなよ。

68kだってずーーーっとサポートしてたぞ。
972名称未設定:2005/06/07(火) 12:50:53 ID:z8Dviz9Q
>>968 それいいかもね。
初期 Intel Mac の安定性etc. はやっぱり不安だし。
973名称未設定:2005/06/07(火) 12:51:30 ID:1lCSObYM
ってかぶっちゃけ、買ってから1年以上経ったら
もう新しいアプリ導入することってほとんど無くね?
おれは大学生で金も無いし、何より新しいアプリは速度が
稼げない上に、操作感も微妙に変わってくるから、
今でも親父のお下がりのPowerMacG3 350MHz(B&W)使ってるよ。
一回OSXも試してみたけど、OSは9.1フォトショは5.0イラレは9.0で快適。
だから値下がりしたG5旧フラッグシップでも買って、また5年でも10年でも
使おうと思うんだけど、おかしい?
974名称未設定:2005/06/07(火) 12:51:53 ID:YzCDjTmE
つミ

  次スレ
  当分Mac本体・ソフトを買い控える香具師の数→1000+
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118116239/l50
975名称未設定:2005/06/07(火) 12:51:58 ID:n41Ahp96
IE7だって、Windows2000じゃ動かないしね。
976名称未設定:2005/06/07(火) 12:52:23 ID:gFx7TzgX
>>959
遺族ががんばっているから。
でも遺族も高齢化がすすんで・・・
今回の香典は高そうだ・・・
977名称未設定:2005/06/07(火) 12:52:57 ID:C2p6iXxm
>>975
でも2000年のMacOSは今・・・・・
978名称未設定:2005/06/07(火) 12:53:28 ID:HbLgG7BS
>>973
全然おかしくない。
それが常人。所詮、パソコン。
常にフラッグ湿布モデルを追究してるのはヲタ。
979名称未設定:2005/06/07(火) 12:53:48 ID:Lf9zp8qw
IntelMacの初期のものが速いとは思えないからなあ。
まだ数年は余裕で使えるだろうから、
G5iMacあたり買っといたほうがいいって気もするな。
980名称未設定:2005/06/07(火) 12:54:34 ID:qI3v6BlH
>>973
しかしある程度古くなってくると取り替えたくなるのが人情
981名称未設定:2005/06/07(火) 12:54:41 ID:2Ayjtaip
漏れは漢字Talk7とインテルで二度死ぬのか…
982名称未設定:2005/06/07(火) 12:55:25 ID:jIUbdePj
んー。G4 CubeをCPUアップさせるか、
G5を買ってintel版が安定するのを待つか・・・。

2007年3月に発売したとしてまあ使い物になるのが2009年頃といったあたりか。
ということは今G5買っても損ではないわな。
983名称未設定:2005/06/07(火) 12:55:33 ID:El17nzf1
でも今は明らかに買い時じゃない気がする。
984名称未設定:2005/06/07(火) 12:56:10 ID:Ck4iQ9qd
>>979
そうだろな。必要ならG5の方がいいと思われ。

ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/06/07/656261-000.html
このrosettaを通せば、インテル版Macintoshの上でちゃんと動作する。
インテル用アプリケーションほど速くは動かないが、
それでもそこそこの速度で動作する。
985名称未設定:2005/06/07(火) 12:56:20 ID:1KKeJ58+
>>981
OSXでは氏ななかったの?
986名称未設定:2005/06/07(火) 12:56:31 ID:9qRiEZQa
>>973

おかしくないと思うぞ。俺も大学生の頃既に古くなったG3DT233使い倒したし。
電源ユニットが逝かれたおかげで捨てちゃったけど、今でも手元にあったら
きっとYellowdogでも入れて遊んでただろう。
今使ってるG4も壊れて使えなくなるまで使い倒すつもり。
別に新しいものを追っかける必要はない。
987名称未設定:2005/06/07(火) 12:56:45 ID:Lf9zp8qw
開発者はともかくユーザは、
ADB→USB や 9→X に比べたら、
今回はなんの問題もない。
CPU変わったこと気づかずにいても、
そのまま使えちゃうわけで。
988名称未設定:2005/06/07(火) 12:57:20 ID:HbLgG7BS
しかし、値下げがあるのかどうか、値下げは何時なのかが分からないから
買い時が難しくなったよマジで。>>現行G5機種
IBMは値下げ交渉を断ったんでしょ?
989名称未設定:2005/06/07(火) 12:57:37 ID:15CevKuF
>>983
今年いっぱい様子見してみる。
そして最後のPPCMacのハイグレモデルを買うよ。

Mactelと比較の為にね。

990名称未設定:2005/06/07(火) 12:57:37 ID:2D0L2iUg
>>970
OK
991名称未設定:2005/06/07(火) 12:58:03 ID:2D0L2iUg
1000ならAthlonに変更!
992名称未設定:2005/06/07(火) 12:58:16 ID:lbSMwDeS
>>973のMacにはそのうち心が宿るに違いない。
しかしOS9からOSXに切り替わったのがついこないだのように感じる…。
993名称未設定:2005/06/07(火) 12:58:56 ID:71SdbAVs
1000ならジョブス病死
994名称未設定:2005/06/07(火) 12:59:20 ID:9ibG3c+7
1000ならジョブスの増毛をマープからアートネイチャーへ移行
995名称未設定:2005/06/07(火) 12:59:38 ID:Pvfnj5ll
1000ならintelのCEOに若乃花
996名称未設定:2005/06/07(火) 12:59:42 ID:1wHyDxsP
1000????
997名称未設定:2005/06/07(火) 12:59:46 ID:2D0L2iUg
やりなおし。
1000なら486に変更!
998名称未設定:2005/06/07(火) 12:59:51 ID:TjxU43Ie
まぁ、どう考えても、ここ数年、5年間位はまた移行でゴタゴタすることは確実か……。
せっかくXに移行したのになぁ。
999名称未設定:2005/06/07(火) 12:59:58 ID:2D0L2iUg
ちくしょー!
1000名称未設定:2005/06/07(火) 13:00:03 ID:1lCSObYM
>>978,986
そうだよね、ちょっと安心した。ありがと。

>>981
確かに、そろそろOSXネイティヴで使いたいソフトが
どんどん増えてきてるんだよなー。
今フラッグシップのG5って、Mactel発売時ぐらいには
いくらぐらいになってるかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。