ディスクユーティリティを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定

ついに名医Norton先生も亡くなられました(故人の悪口禁止)。
そんないま、Mac用ディスクユーティリティについて語りま専科?

TechTool
http://www.act2.co.jp/techtool/

DiskWarrior
http://www.senko-corp.co.jp/alsoft/DiskWarrior.htm

Norton Utilities
http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/nu_mac/
 注: OS X(10.4 Tiger以降)は使えません
2名称未設定:2005/05/14(土) 22:35:54 ID:DFN8T/UO
ちなみに>>1(Tiger使用)はNortonからの難民で最近TechToolを使うようになりましたが
Nortonの「○○エラーを修復しますた」的なログがでないことに不安を感じえない今日この頃です。
3名称未設定:2005/05/14(土) 22:43:05 ID:h1Te/CNB
Disk Utility.appは対象外なの?
4名称未設定:2005/05/14(土) 22:50:53 ID:W6T2FD+S
Disk Warriorを試してみればいいじゃん。
あれは何を修復したか、表示されるよ。
5名称未設定:2005/05/14(土) 22:51:03 ID:KCA8NrEs
感じ得ない?
禁じ得ない?
6名称未設定:2005/05/14(土) 22:51:31 ID:Vdr82HoW
4まさ
7名称未設定:2005/05/14(土) 22:54:11 ID:zDLJ/Nh6
Tigerになって、いつのまにかHFSXが使えるようになってる
8名称未設定:2005/05/14(土) 23:53:31 ID:Ryh2pwZp
Pantherからできたよ
9名称未設定:2005/05/14(土) 23:54:35 ID:zDLJ/Nh6
ディスクユーティリティから?
Terminalからはやったことあるが。
101:2005/05/14(土) 23:58:21 ID:DFN8T/UO
>>3
もちろん対象外ってことはないですが
適切なリンク先がないので書きませんでした。
オレはなんでもDisk Utilityで修復するという漢も歓迎です。
11名称未設定:2005/05/15(日) 00:09:11 ID:A4iB7TYL
Pantherだとdiskutilコマンド使わなきゃいけないようだ。
12名称未設定:2005/05/15(日) 02:12:28 ID:NGXPoihG
10.3.8でアクセス権の修復をしたら、起動できなくなった。それ以来怖くてできない。
HDD丸ごとバックアップがあるから無問題だったけど。
13名称未設定:2005/05/15(日) 07:54:15 ID:KQ+/t3u2
>>12
おいおい、マジかよ。
OSに付属してるディスクユーティリティでそれかよ、、。
アクセス権の修復って頻繁にやっておくといいって聞くのに。
特にアプリケーションをインストールした後とか、
あと週に何回かは。
14名称未設定:2005/05/15(日) 22:50:55 ID:3Zy+ZQ9/
10.2の時アクセス権の修復で起動できなくなったなあ
それ以来つかわなくなったんだけど
10.3の時にアクティビティモニタが起動しなくなって
最後の手段で修復したらあっさり起動した
それから頻繁に使っているけど今のところ無問題
10.4だと修復のスピードが鬼のように速いね
15名称未設定:2005/05/24(火) 13:40:30 ID:yXMeirql
アップルストアではノートンのセキュリティは売ってるが、
デスクドクターはないです。
Tech Toolはあります。
ディスクウォーリアーはないです。
Tech Toolとディスクウォーリアーはホントはどちらが
いいの?
Tech Toolの方が少し安いけど・・・
16名称未設定:2005/05/24(火) 14:03:59 ID:nOIBVowX
をりあー英語版
17名称未設定:2005/05/24(火) 14:04:28 ID:jzhuQVqM
経験上ディスクウォーリアーの方がマウントしてくれるのでデータ抜きできます
18名称未設定:2005/05/24(火) 14:06:38 ID:nOIBVowX
ここをみれば Tech Tool を嫌いになれる。長いけど。
ttp://ime.st/pbnews.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=908&forum=2#6257
19名称未設定:2005/05/24(火) 14:08:49 ID:nOIBVowX
2015:2005/05/24(火) 21:37:23 ID:yXMeirql
os10.3.9と外付けLacieの9.22どえす。
9.22のfile saverがos10.3.9の
カタログファイルに損傷があります
Norton Disk Doctorでディスクを修復できます。
とでるんですけど・・・nswは2だし・・
ノートンダメだし今失業中ディスクウォーリアー買う金ないし・・・
OS10.3のCDで起動してDisk First Aidで修復できますか?
21名称未設定:2005/05/24(火) 21:47:15 ID:aNBBWmvD
っつーか、そうやるもんだろ。
22名称未設定:2005/05/25(水) 18:12:50 ID:JvJM9N8i
>>18
嫌いとまではいかなかったがこれまでNortonを使ってたオレには
DiskWarriorの方が向いているような気がしてきた。

TechToolの吐き出すログはほとんど仕事してるのかしてないのかわかんない内容だからなぁ。
「成功」じゃわからないんだよな
「問題はありませんでした」とか「○○の問題を修復しました」とか書いてくれないと。
全てはぐらかされたような気持になる。あくまで気持だけど・・・

ただDiskWarriorはOSのアップデートに対するアップデートが遅そうだからなぁ。
23名称未設定:2005/05/26(木) 01:02:16 ID:mjdx9NM4
>>22
>ただDiskWarriorはOSのアップデートに対するアップデートが遅そうだからなぁ。

もうTiger対応版の日本語版もでてるけど・・・
24名称未設定:2005/05/26(木) 03:18:42 ID:DP/y/pgX
>>23
TechToolに遅れをとったじゃないですか
25名称未設定:2005/05/26(木) 04:16:46 ID:mjdx9NM4
>>24
>24

ああ、そう言うことか。
ノートン先生と比べているのかと思ってた。
2615:2005/05/27(金) 01:05:40 ID:S5aBG/XF
Disk First Aidで修復しても
9.22のfile saverがos10.3.9の カタログファイルに損傷があります
とでちゃう・・・

初心者の質問でスマン
ノートンとかDiskWarriorとかTechToolとか
macのosにあわせてアップデートするけど、
それはインストールしたソフトの話で
CD起動では、直せない訳で・・・
結局、os9の方から直すと言うことですか?
教えてください!
27名称未設定:2005/05/27(金) 01:09:06 ID:D64CBxYw
>>26
DiskWarriorのアップデータは起動CDを作るアップデータだよ。
2815:2005/05/27(金) 01:16:52 ID:S5aBG/XF
Toastとか使う?
(Toast5.2.1ならあるけど)
29名称未設定:2005/05/27(金) 01:18:12 ID:D64CBxYw
>>28
オリジナルCDとアップデータだけでできる。他のツールは不要。
3015:2005/05/27(金) 01:20:36 ID:S5aBG/XF
39
買います
31名称未設定:2005/05/27(金) 09:30:03 ID:p9d7d7eI
初心者なんですが、あやまって不可視ファイルを消去してしまい、OSが
立ち上がらなくなりました。もちろんCDから起動させようともしましたが、
やはり無理です(白バックにアップルのマークがでる画面でそこから何もかわらない)。
CDも起動しないということは、修復ソフトとかでも直せないということですか?
教えてください。
32名称未設定:2005/05/27(金) 10:04:44 ID:QvhlY9pN
初心者でも何でも機種くらい書こうな
で、どんな機種か判らないからマニュアル読んでCD起動の方法見つけたら
りかバリーCDなり再インストールなり
33名称未設定:2005/05/27(金) 10:09:31 ID:sP8JHNzO
CDからの起動のさせ方が間違ってるんじゃない?

と思わせられるような書き方だが。ってより、どこぞで質問の仕方から学習して来ては
どうか?
34名称未設定:2005/05/27(金) 10:17:54 ID:p9d7d7eI
31です。すいません初めて2chに書き込んだので…。
先日G5の2ギガデュアルを買いました。OSTigerです。
とにかくCDが起動しないので、どうにもなりません。
再起動のCボタンで、今までは起動してました。
ファイル捨てて以降がだめなんです。
35名称未設定:2005/05/27(金) 10:41:11 ID:QvhlY9pN
1)command + option + P + R同時押しで起動。2回ジャーンていうまで我慢汁
2)普通にCD起動してみる
でだめなら他のこと考えてみるよ
36名称未設定:2005/05/27(金) 11:04:50 ID:Bu5gCrsj
もうだめだよ。そのマシン、俺にくれ!w
37名称未設定:2005/06/05(日) 22:11:29 ID:/WpcmD8j
DiskWarrior3.0買った。
値段の割には機能やオプションは拍子抜けするほど少ない。だけどマニュアルから伝わってくる自信は
尋常ではない。こいつは本質を追求した本物かも、それともただのはったりか?

>Mac OSのための最も安全で、最も強力なディスクディレクトリの破損予防および
>問題除去ユーティリティというものはAlsoft社をおいては、どこにも期待できないはずです。
38名称未設定:2005/06/06(月) 00:34:50 ID:DfYGxaWD
>>37
その自信は販売者だけのものではない。利用者にもその自信は移るんだよ。

いずれ君にも分かるだろう。何はともあれ、おめでとう。
39名称未設定:2005/06/06(月) 20:25:01 ID:2imxr19G
DiskWarrior3.0通販申し込みしますた。
4037:2005/06/06(月) 22:10:11 ID:CTRvVrCo
自己レス

>それともただのはったりか?

はったりかどうかは別として、少なくともAlsoft社ってかなりこだわりあるメーカと見た。
例えば、ユーザ認証に必要なシリアルナンバーが直接CDに印刷されているところとか(通常、製品の箱
とかユーザ登録ハガキにシリアルナンバーシールが貼っているだけの場合が多い)
インストールとアンインストールがインストーラーを使わずドラッグアンドドロップだけで済む
(要はDiskWarrior.appのパッケージに必要なファイルが全て含まれる)ところとか。
OS X以前のユーザインターフェースのガイドラインを今でもかたくなに守ってる感じが気に入った。
41名称未設定:2005/06/07(火) 17:44:31 ID:cq6OFkn3
TechTool の乗り換え版ってNortonのCDかシリアルか何かいるの?
正規ユーザーだけど実家探しに帰らないと、いまCD手元に無いから躊躇しているのだ
エロイ人おせーて
42名称未設定:2005/06/13(月) 07:25:29 ID:b6ZHbPCz
ユーザ登録の時にシリアルが必要だったような
43名称未設定:2005/06/13(月) 23:17:10 ID:yxtOgygY
NortonのシリアルがあってるかどうかってTechToolの中の人がわかるってこと?
44名称未設定:2005/06/16(木) 19:26:14 ID:LQUZ0liX
質問です。
10.4のディスクユーティリティーでは、OS9の起動ボリュームでも完全なバックアップと復元が可能なのでしょうか。
現在トラブル中で、テストできる環境にないため困っています。
45名称未設定:2005/06/20(月) 16:55:57 ID:8XqXCtOD
Tigerに替えたんで
Norton関係全部削除したいんだけど
なんか残っててメッセージが出る

全部削除する方法ってありますか?
46名称未設定:2005/06/20(月) 17:00:43 ID:FPKIWcDI
>>45
シマンテックから
NortonUninstall4.20またはsymantec uninstaller1.0.1
をダウンロード。どっちかでうまくいくはず。
47名称未設定:2005/06/20(月) 17:09:44 ID:8XqXCtOD
>>46
大変ありがとうございました。
うまくいったようです。
48名称未設定:2005/06/21(火) 00:34:27 ID:QHsRpAgT
俺はHDDを"norton"とか"symantec"で検索して、出てきたファイルを全部消した
49名称未設定:2005/06/22(水) 00:59:32 ID:bgiL3zOd
>>48
おとこだな
50名称未設定:2005/07/01(金) 22:00:52 ID:q7Vz/6Yq
iPartitionってのが出たな。試した椰子いる?
これでディスクの区切りを変更すれば念願の虎がインスコできるんか?
51名称未設定:2005/07/01(金) 22:57:14 ID:CDAIMNpm
英語版を使ったことあるよ.ぼくの場合だと,120GBのディスクを

1. Photoshopなどの仮想メモリ領域 4GB → 4GBそのまま
2. 起動領域Panther 85GB → 107GB
3. OS9領域 25GB → 3GB

って感じで切り直そうと思ったんだけど(数値は概数),
残り容量が少なかったせいか,エラーになってしまい,
OS9領域をバックアップ後に消去して空きを作ったら,切り直せた.
時間は,けっこう掛かった.途中で外出したから述べ時間は不明.

まぁ,そうやってTigerインストールに充分な空き容量は
確保したんだが,10.4.2が出るまでは見合わせ中なんだけどね.
52名称未設定:2005/07/02(土) 09:17:03 ID:n5WCSdlj
漏れはもういっこのデフラグの方が気になってる
iDVD使ってる時の読み込みとかメッサ遅い
容量大きいファイルがボロボロなんだろうよ
5351:2005/07/02(土) 10:03:19 ID:EVXi2WIh
いま,あらためて日本語版のニュースリリース見たんだけど,
けっこう値段が微妙だよなぁ.
9450円だと,ちょっとしたHDDが買えないかね.
英語版のダウンロード販売だと,5000円しなかった気がする.
54名称未設定:2005/07/03(日) 16:59:28 ID:Kp6xJ3Nw
ダウンロード販売してるよ。
税込み5670円。
55名称未設定:2005/07/03(日) 19:36:29 ID:WSRbrdBE
iパーチーションこうたよ。iデフォラグの軽版が付いてた。

>>51 のような要領少ないとか虫食いになっちょるとかのばやいはこの軽版で
デフォラグかけてからパーチーション変更すりゃ良かったんじゃね?

って言うか英語版iパーチーションに軽版付いてなかったん?
5651:2005/07/03(日) 20:07:04 ID:yW+BTmmp
>>55

iDeflag Lite は掛けてみたんだけどね.駄目だった.
DiskWarrior を掛けてからやっても駄目だった.途中で止まる.
それほど残りが少なかったってことなんだろうな.

エラーメッセージを見てヘルプを見たら,そういうことも
あるようなことが書いてあったので,一番小さなパーティションを
消したらリサイズ出来たわけ.出来さえすればOKだから文句は無い.
57名称未設定:2005/07/03(日) 21:37:28 ID:Q2eZEYTP
ALSOFTのホームページって、なんでこうゴチャゴチャしてるんだ?
5855:2005/07/03(日) 22:23:29 ID:WSRbrdBE
>>56

軽版じゃダメだちゅーことだったのかにゃ? iパーチーションと一緒にiデフォラグもこうてくれって
言う呪縛かの?
59名称未設定:2005/07/03(日) 22:40:41 ID:XjeCmeo0
「初期化しますか?」とか聞いてくる
マウントできなくなったディスクを
強制的にマウントできる可能性があるのは
やっぱりまだNorton Utilitiesだけしかないのか?
60名称未設定:2005/07/07(木) 12:04:12 ID:5sSSJuex
>>59
それこそDisk WarriorやData Rescueじゃないの?

Data Rescueも新しいの(Data Rescue X 10.4.3J)が出たけど
「通常のデータ復旧に加え、画像(デジカメ写真やビデオ)や
音声ファイルの復元が可能になった」とあるのが謎。
JPEGやMPEGやMP3などはそれまで復元出来なかったのか…?
61名称未設定:2005/07/08(金) 16:20:47 ID:amqZsE+6
http://www.prosofteng.com/products/drive_genius_info.php

日本語版はないけど、このDrive Geniusを使ってる人いますか?
どうなんですか?
62名称未設定:2005/07/08(金) 16:32:04 ID:x8ghvsY9
> どうなんですか?

けんか腰だな、おい。
63名称未設定:2005/07/08(金) 18:28:44 ID:AJgoMSKK
>>62
そうなんですか?
64名称未設定:2005/07/08(金) 18:46:09 ID:JtYDZ6K4
>>61はDrive Geniusを使ってる人がいたとしたら
その人が住んでいるのは「道南ですか?」と
聞きたかったのかもしれない。
65名称未設定:2005/07/08(金) 21:03:55 ID:4K3MKNME
道央です
66名称未設定:2005/07/13(水) 08:12:58 ID:9t56Zt+A
留萌って道北?道央?
67名称未設定:2005/07/15(金) 16:36:19 ID:gV7jeO5X
ドライブジーニアス、8月5日に発売決定
ttp://www.fli.co.jp/news/news07082005.html

日本版が決定してノートンからの乗換版もやるらし。
Data Rescueのアイギークじゃなくてなぜかフロントライン。
68名称未設定:2005/07/15(金) 17:17:23 ID:dgmPMlPT
>>67
http://www.fli.co.jp/products.html
ドライブジーニアスの製品情報ページへのリンクが切れてる。
こんな管理の甘い会社が代理店のソフトは買わない方が良いよ。
ヤバすぎる。
69名称未設定:2005/07/15(金) 17:54:48 ID:gV7jeO5X
MacNN Review: Drive Genius
ttp://reviews.macnn.com/review.php?id=81
ここでは結論としてTech Tool Proと競うにはまだ改良していかないとねってことみたい。
70名称未設定:2005/07/16(土) 00:06:59 ID:kmLp1K+5
俺はTechTool Proだったんだけど、なんかいろいろ肥大化して面倒に
なっちゃったのでDISKWARRIORに乗り換えちゃった。この思い切って
シンプルな、「ディレクトリの再構築ですべて解消」って考え方は
気に入った(・∀・)
71名称未設定:2005/07/16(土) 00:31:18 ID:1zqLLFFZ
>>70
そこは「考え方」ではなく「思想」と言って欲しかった。

てか、マジいいよね、戦士。俺、大好き。
72名称未設定:2005/07/16(土) 02:37:10 ID:kmLp1K+5
>>71
実は俺、以前サイトを見に行った時、あの信条表明読まされてちょっと
引いたクチなんです。これで数年出会いが遅れてしまった。

敢えて「考え方」と開いて書きましたw
73名称未設定:2005/07/16(土) 11:32:49 ID:LQ/TnKva
思想以前にあのサイトは引くよな
74名称未設定:2005/07/16(土) 16:55:12 ID:Kg+tcUdP
単純にデザインへたくそ。
しかも古くさいしずっとそのまま放置されてるし。

もっとかっこいい感じだったら放置されててもいいんだけど。
75名称未設定:2005/07/16(土) 20:09:13 ID:o26a7g3u
サイト勝手に作って送りつけてみるとか
76名称未設定:2005/07/17(日) 04:16:30 ID:1Rli9YBR
この板に本職の人も居そうだから、
色々作ってもらって1番よさげなのを送ってみるとか?w
77名称未設定:2005/07/17(日) 04:18:19 ID:1Rli9YBR
そういえばあんまり行かないので気付かなかったが
act2のサイトも何かいまいちだよね。
オンライン通販のページとか。
act2でも予算がないって事かね。
78名称未設定:2005/07/17(日) 04:33:14 ID:7iNV0QaK
http://www.panic.com/goods/
どうせだったら、こーゆーアレゲなのがいい〜〜
79名称未設定:2005/07/17(日) 07:56:08 ID:mdj6GAI0
ちょっと待て。DiskWarriorの日本販社ってact2なの??

向こうで買ったから気がつかなかった
80名称未設定:2005/07/17(日) 13:42:46 ID:TFThrMst
8180:2005/07/17(日) 13:43:40 ID:TFThrMst
て、しっかり>>1に書いてあるじゃないか。
82名称未設定:2005/07/17(日) 13:47:43 ID:1Rli9YBR
>>79
いや単にサイトのデザインつながりで名前出しただけ。
読んでから反応してくれ。
83名称未設定:2005/07/17(日) 20:21:02 ID:65Jd/O+A
>>77
act2とかどうでもいいよw
84名称未設定:2005/07/20(水) 04:43:26 ID:c0snte03
標準のディスクユーティリティとfsckは問題ないというものの、Tigerでも頻繁に
固まるので無理を承知でNorton Utilities 7で修復を試みたら見事にとどめを
さしてくれてマウントさえできなくなりました(w。

仕方がないのでこのスレ読んでから近くの店にDiskWarriorを買いに行ったら
TechToolしかなかったので買って来たんだけど、本当にわけわからんソフトだ。
ヘルプとマニュアル読んでも使い方がよくわからんし、何が成功なのかもよく
わからんし、マウントできないボリュームの修復に「テスト」しかできないのも
変だ。

マウントして起動できるまでは修復してくれたので修復能力にはほぼ満足して
いるんだけど、もっとわかりやすくして欲しいね。
85名称未設定:2005/07/20(水) 10:52:35 ID:/JAp8Zn5
結局、自分の無知さ加減のお披露目ですか?
86名称未設定:2005/07/20(水) 11:28:44 ID:/d6f195b
無理を承知で=アホ
87名称未設定:2005/07/20(水) 11:29:58 ID:etVrjtMQ
・ノートン使っちゃう
・DiskWarrior買いにいったのに、TechToolを買っちゃう
・TechToolの使い方が分からない


ダメ人間
88名称未設定:2005/07/20(水) 12:12:05 ID:VclNnwIF
クラシックいるから当分10.3.9のままでいいんだけど
ノートンとTechToolどっち買った方がいいかな?
DiskWarriorはどのみち買うつもりなんだけど。

いままでシステムワークス2だったが、10.3.9対応してなくて…
・DiskWarrior+ノートンアンチウイルス か
・DiskWarrior+TechToolか
10.4にする可能性を全て捨てて
・DiskWarrior+ノートンシステムワークス3か
三択で悩んでいる
89名称未設定:2005/07/20(水) 12:18:06 ID:etVrjtMQ
>>88
>クラシックいるから当分10.3.9のままでいい

え、10.4クラッシック動かないの?
90名称未設定:2005/07/20(水) 12:45:35 ID:/d6f195b
>>89
もちろん動きます。
91名称未設定:2005/07/20(水) 12:54:12 ID:VclNnwIF
>>90
え?あ、動くの?
やべっ何かOS9と絡めて勘違いしてた…_| ̄|○すんません

88の一行め「クラシックいるから」は無しにして下さい
失礼しました
92名称未設定:2005/07/20(水) 13:33:36 ID:6hxtJ6pf
OSのバージョンがどうとか以前に開発中止しているNorton Utilities買うのはおすすめしない。
だいたいOS-9からノートン神話は崩れてる。ディスク認識ではピカイチだけど残念ながら。
今のところもう一つの保険として考えるならTech Tool Proかな。
デフラグとか必要性感じないし恐いしバックアップすれば良いのでおれはいらないけど。
93名称未設定:2005/07/20(水) 19:00:30 ID:L+2snLhz
>>88
FireWireとかの外付けでマウントできなくなったのを
強制的にマウントできるのってノートンに付いてくるヤツしか
できないぽ。それ目当てでノートンは持っとかないと駄目だべ。
94名称未設定:2005/07/21(木) 00:13:26 ID:wgT/qh3b
>>88
>・DiskWarrior+ノートンアンチウイルス か
>・DiskWarrior+TechToolか

この選択肢の意味がわからないんだけど・・・
95名称未設定:2005/07/21(木) 03:05:39 ID:qptbSp2c
USBのMOがマウントしなくなったんで
それ直すのにDiskWarrior買おうと思ったんですが、
ノートンでも大丈夫ですかね。
Disk Doctorでその手の作業に成功した試しがないんですよ…
>>94
ウイルス用ソフトは入れときたかったんで、
システムワークスまでは買わなくても
アンチウイルスだけ買う事を考えてました
・DiskWarrior+ノートンアンチウイルス(今迄のSWの役目をDWに担ってもらう)
・DiskWarrior+TechToolか (今までのSWの役目をTTに担ってもらう。DWも保険に)

あ…それなら
・DiskWarrior+TechToolか
より
・DiskWarrior+TechTool+何かウイルス用ソフト
もしくは
・DiskWarrior+TechTool+ノートンアンチウイルス
の方が適切だったですね。ミスです。すいません
96名称未設定:2005/07/21(木) 15:18:20 ID:qptbSp2c
95です
自分でも色々と調べてみて、結局
DiskWarrior + TechTool + Internet Security Barrier X
にしました。
レスくれた方、ありがとうございました。
ミスばっかしてすいませんでした
97名称未設定:2005/07/22(金) 00:04:43 ID:JFhaQxnL
盛りだくさんですねえ。でもシマムテックが消えてるのは正解だと思います。
98名称未設定:2005/07/24(日) 00:01:45 ID:FCzkZP2l
ウィルス対策必要か?
99名称未設定:2005/07/28(木) 21:47:06 ID:ixEYm20y
iDefragは、なんかとってもユーティリティマニアの心をくすぐるの
だが、どんなものなんざんしょ?
http://www.netjapan.co.jp/doc/index.html
https://ec.netjapan.co.jp/OnlineShop/getproduct.asp
100名称未設定:2005/07/28(木) 21:51:44 ID:Q+4xUr3M
>>99
マニアを自称するくらいならまず自分が先に買って試せ。
101名称未設定:2005/07/28(木) 22:29:56 ID:ixEYm20y
>>100
ただいまバックアップディスク250GBをデフラグ中w
102名称未設定:2005/07/28(木) 23:06:12 ID:r5qpb2fB
>>101
起動ディスクやってみたけど、
すげー時間かかったよ
103名称未設定:2005/07/29(金) 00:07:17 ID:bavKtJly
>>102
すげ〜〜〜時間かかってます、バックアップディスクでも。寝られない。

質問したのは、
http://pcweb.mycom.co.jp/ad/2005/netjapan/idefrag/
のあまりの絶賛振りに、提灯なのか神出現なのか分からなくなって
しまったからです。超高速だそうですよw
104名称未設定:2005/07/29(金) 00:20:52 ID:CSbGbbT8
OSXでデフラグの意義ってあるのかなぁ・・・
本家アップルも疑問視してたような・・
105名称未設定:2005/07/29(金) 02:58:30 ID:VF74XUcW
やりたい人はやればいいじゃないか。
それが売れればお金も回るってもんだ。
106名称未設定:2005/07/29(金) 03:57:33 ID:VeyHXP7q
>>103
URLに /ad/ が入ってるから
それ広告
107名称未設定:2005/07/29(金) 08:21:49 ID:S6KKWTVO
>>99のiDefragの説明だとアップルに喧嘩売ってる気がするw

一応、専門用語の解説を貼っとく。
HFS Plus Volume Format
ttp://developer.apple.com/technotes/tn/tn1150.html (英語)
ttp://developer.apple.com/ja/technotes/tn1150.html (日本語)
(>細菌使用されたホットファイルを  ←誤字発見w)

過去スレでさんざんやったね。私はいらない。
108名称未設定:2005/07/29(金) 12:57:28 ID:8h4LKPgY
109名称未設定:2005/07/29(金) 23:09:03 ID:GYY8as1q
HFS+ってデフラグ(特には)必要ないんじゃなかったっけ
バックグラウンドでもウプデータンでも多少はやってくれるし
110名称未設定:2005/07/29(金) 23:17:19 ID:B8wOk1zi
>>109
システム系の場所はやってくれないらしい
111名称未設定:2005/07/29(金) 23:19:04 ID:4S6qiW3H
112名称未設定:2005/08/01(月) 13:21:39 ID:O/RSSedr
iDefragのダウンロード版って、CDが無いって事ですよね。
ひょっとして、iDefragをCDブートして起動ドライブをデフラグする事ができないんじゃ。
113名称未設定:2005/08/01(月) 14:00:24 ID:03bmDGYw
>>112
俺もそれを懸念したけど、実際はできるよ。
どっかに書いてあった。
114名称未設定:2005/08/01(月) 23:13:05 ID:5KjnGw7X
>>112
ダウンロードしたzipファイルを解凍すると、iDefrag 1.1 CD.dmgと説明書が
出てくるんだけどね、このiDefrag 1.1 CD.dmgっての、140MB足らずなん
だけど、こいつをこのままCD-Rに焼くと、起動ディスクになるんだって。
試してないからよく意味がわからないんだけど。
115114:2005/08/01(月) 23:17:48 ID:5KjnGw7X
ちなみにこのiDefrag 1.1 CD.dmgをマウントすると、ふつうに
アプリ本体が入ってるだけなんです。すくなくとも可視ファイルは。
つうか今焼いてみてるんで。
116114:2005/08/01(月) 23:27:16 ID:5KjnGw7X
チンコツールで.dmgの中を見てみたら、システム丸ごと入ってますた。
しかし最低限なら130MBに収まるんですね。CDから起動してみます。
つうか普通に起動出来るだろうから、もう報告は必要ないですね。
起動出来なかったら報告しますw
117名称未設定:2005/08/03(水) 01:21:59 ID:g5xnJXEW
でかいディスク用意して
コピー、フォーマット、コピーってやりゃいいよ
118名称未設定:2005/08/03(水) 11:16:02 ID:QNDZZq8R
んで、
iDefragによる断片化解消で何か効果は体感できたかい?
(自己満足係数は差し引いてくれよ w)
グンと違うんであれば買ってみようかと思う。
ま、その前に俺はメモリを買うべきなんだが…
119名称未設定:2005/08/03(水) 12:13:10 ID:rR97Nm0x
商品説明を読んで感じる雰囲気としてはWndowsを使っててMacにしたとき、
同じような商品を求めている人がターゲットかな。
あとは、MacのファイルシステムのHFS+・ホットファイル・ジャーナリングなどが
考慮してある「らしい」から、他の物よりはよさげ。あとは実績しだいかな。
ど〜してもやりたい人なら買ってみてもいいんじゃない?個人的には期待している物の一つ。
過去スレからの個人的まとめとしては、
必要だと思われる条件:「たえずHDDの空きが少ない状態でムービーなどでかいファイルを
追記編集していて最近動作が鈍いなと思うけどバックアップが面倒でファイル紛失しても
問題無いと思う人。」それ以外でやりたいなら信用度関係なしにバックアップは必要。
ディスク内全てを引っ掻き回し中にハードなどのトラブルがおきればほぼ死亡確定。
時間かかればそれだけリスクも大きい。HDDは消耗品と割り切った方がいい。
バックアップするぐらいならデフラグツールは必要ないと思う。バックアップ後に戻せば解消する。
指定した別HDDにバックアップした後にやってくれる物があれば一番かもしれない。
120名称未設定:2005/08/03(水) 15:14:37 ID:TC1k32vW
>>118
システムディスク5時間かけてやったけど、
全然わからないよ。
劇的な変化はないと思う。
121114:2005/08/04(木) 07:30:51 ID:ouYhJExg
>>118
つうかねえ。システム関連、要するに「断片化自動解消対象外」のファイル群ね。
ぜっんぜん断片化してないよ。必要ないだろw
122118:2005/08/04(木) 10:14:35 ID:rMJi2H2z
>>121
うん、それを分かった上でのQだった訳だよ。
元々断片化の影響がないシステムでどんだけ効果があるものかってやつね。
結局見た目すっきりしたい人向けのものなのかなぁと・・・
123名称未設定:2005/08/04(木) 16:52:58 ID:i1phe6qN
気になるんだったら開発本家にデモ版あるから試してみたら。
100MBまでのディレクトリができるみたい。
それ以上でも断片化の確認はできる。
なかなか見た目がよさげだね。色々本格的な設定ができるみたい。
マニアにはすごくいいんじゃない?
自分のHDDを確認して私の使用環境には必要ないことが再確認できた。
124名称未設定:2005/08/08(月) 03:30:04 ID:O8MYn9S0
10.4のdiskutilは結構よさげ?
125名称未設定:2005/08/08(月) 05:43:09 ID:LhZ4wDmd
純正のディスクユーティリティーとディスクコピーが統合された理由がわからない。
ディスクイメージ作るのに一々大きなウインドウが開いて変な感じ。
126名称未設定:2005/08/08(月) 08:48:50 ID:aFY8MJvG
>>125
PantherからMacデビューな漏れには、
逆に分離されていた理由がわからない。
127名称未設定:2005/08/08(月) 09:21:02 ID:LhZ4wDmd
えー。
だって圧縮伸長用のユーティリティーと
ディスク診断・フォーマット用のユーティリティーと
別々でよくね?
統合されたことによって何かよくなったことあったっけ。
128名称未設定:2005/08/08(月) 20:12:06 ID:whq/vdL5
>>126
複製ソフトだけが分離していた方がイメージとかバックアップディスクとか
ばっか作ってる人には楽だったということでしょう。
129名称未設定:2005/08/09(火) 11:16:41 ID:tkc2wXhL
複製?俺はDrop Stuffと同類のものとして使ってるんだが。
そういえばシステムのバックアップ機能?が付いたんだっけ。
そのへんが統合の理由か?
130名称未設定:2005/08/15(月) 15:23:03 ID:5sqG6OC6
OS X(10.4)付属のディスクユーティリティで起動ディスク(10.3.9:34GB)のバックアップをFWHDDにしたいんですが、以下の方法でオKですか?

1.10.4のDVDからMac起動
2.ディスクユーティリティを起動
3.ファイル>新規>フォルダからなんちゃら
4.保存先にFWHDD指定
5.イメージ作成

さっきからコレでやっているんですが、10G超えた辺りでディスクユーティリティが固まってしまいます。
何か問題あるんでしょうか…?
131名称未設定:2005/08/15(月) 23:36:31 ID:DF91+kU8
なんで10.4のDVDで10.3の起動ディスクを弄るの?
132名称未設定:2005/08/16(火) 11:12:36 ID:1CLDsv1a
10.3のインストールディスクをなくしてしまったもので…。
10.4アップグレード前のバックアップを取ろうとしていたんですけどね。

でも、この件については、もともとMacの内蔵HDDの入れ替えとOSのバージョンアップとを同時に
行うつもりでしたので、手順をかえてバックアップを取らずに作業しました。
よって、この件は未了ながら解決です。

レスありがとうございました。
133名称未設定:2005/08/16(火) 18:56:04 ID:MDe32d2o
>>130
素直にCCC使いなよ
134名称未設定:2005/08/27(土) 12:00:36 ID:EPrRkO7m
10.4で不良セクタのチェックをしたいんだけど、
なにか手軽な方法はない?

TechTool Pro 4.0.5を使ってみたけど、
個別テスト>ドライブのところが
全部未サポートのハードウェアって表示されて、
サーフェイススキャンできない…。

Power Mac G5 1.6GHz
HDDはST380013ASとST3120026AS
135名称未設定:2005/08/27(土) 13:20:15 ID:wC5K5M17
サービスメニューでチェックサムの計算とかできるんですね。
いまいち何に使うのか知らないけどw
136名称未設定:2005/08/27(土) 14:14:14 ID:zYPDJex+
137134:2005/08/27(土) 14:56:24 ID:EPrRkO7m
つまりSMART機能を使えってことかな?
でも以下のようにも書いてある。

> けれども、時として現われる不良セクタやディレクトリの
> 損傷のような問題、ましてや突発的なハードウェアの
> 故障に対しては、SMART は何の役にも立たない。

それとも以下は通常の読み書き中に不良セクタを見つけたら、
自動的に不良セクタを使わないようにしてくれるのから、
気にしなくていいってこと?

> 現代のディスク、例えば内蔵 ATA、FireWire や USB ドライブなどの
> 多くでは、ハードエラーを起こしたセクタはその次にセクタに
> 書き込みが起こった時に自動的に割愛が行なわれる。
138134:2005/08/28(日) 16:54:29 ID:p/5h8odD
Drive Genius買って試してみたら、不良セクタのチェックできた。
けど一つも見つからなかった…。嬉しいのやら悲しいのやら。
139名称未設定:2005/08/30(火) 04:25:43 ID:pDf4dbrb
DiskWarrior3.03にアップデート出来るなんて
日本のサイトにのってないから知らなかった。

http://www.alsoft.com/download.html
140名称未設定:2005/08/30(火) 23:57:12 ID:BAAW90YM
>>139
急いで見に行ってしまったが、けっこう前に買った俺のDiskWarriorは3.0.3な
わけだ。
日本版が1MBで英語版が2.9MBってなんなんだろう?
141名称未設定:2005/08/31(水) 23:09:21 ID:iOjGUNH1
圧縮の仕方とか?

米盤3.0.3CD−Rもってるからシラネ
142名称未設定:2005/09/01(木) 15:09:31 ID:9EPIj6s7
ONYX15.2
143名称未設定:2005/09/01(木) 17:50:47 ID:ijILylkx
間違って大事なファイルを削除しちゃったんですけど、
みなさんは何使ってファイル復元してます?

環境はG5でOSはTigerです。
144名称未設定:2005/09/01(木) 17:55:25 ID:ZBdMiZrE
タイムマッスィーン
145名称未設定:2005/09/01(木) 22:22:24 ID:dq/UEEKY
タイムマイケェール
146名称未設定:2005/09/02(金) 01:27:10 ID:LPr6XQFq
消さない
147名称未設定:2005/09/02(金) 02:06:13 ID:joEskN3B
>>143
記憶
148名称未設定:2005/09/02(金) 11:27:15 ID:obTi4IPs
>>144
>>145
>>146
>>147
了解!!
149名称未設定:2005/09/02(金) 17:34:10 ID:v/iwjISI
魔法
150名称未設定:2005/09/18(日) 11:03:50 ID:nhwLIYk0
 
151名称未設定:2005/09/18(日) 11:50:56 ID:i4+FBdU7
TIgerのディスクユーティリティは起動ディスクの修復が出来るようになるという話なかったっけ?
152名称未設定:2005/09/21(水) 07:19:45 ID:I0qAnipb
デスクトップ上で作ったフォルダと同名のフォルダがHD内にあり
上書きしてしまったのですが、この場合データレスキューで消えたデータを
復元することは出来るのでしょうか。
153名称未設定:2005/09/21(水) 07:40:08 ID:2IaPNbK8
可能性はあるですよ。
154名称未設定:2005/09/21(水) 11:11:40 ID:pMdxJ5jh
ひょっとして元Winユーザーの人かな?
Winだと同名フォルダがあった場合は中身が元あったフォルダに追加されるらしいですね。
Terminalでmvを使うとそういう挙動らしいですが。
155名称未設定:2005/09/21(水) 11:50:51 ID:Om+st4Tb
データレスキュー使ってみましたけどアロケーションブロックが自動検出
されなくて不明フォルダしか見えませんでした。

>>154
ただのうっかりなのでそういう挙動は想定外です(笑)
156名称未設定:2005/09/25(日) 09:10:40 ID:DMzQwZQo
スレッドストッパーになってるorz
ところで上記はデータレスキュー2の話で4をダウンロードしてみたのですが
結局上書きで消えたデータは復旧できませんでした。
上書きで消えたデータを復旧できるソフトってなにかないでしょうか。
157名称未設定:2005/10/07(金) 14:26:44 ID:AYtyqjQB
>>156
上書きは厳しいね
158名称未設定:2005/10/08(土) 06:07:17 ID:iVwHpiRP
詳しいことしらんが、0埋め変わりに見られても困らんデータを
上書き&クイックフォーマットするのもいるから無理じゃね?
159名称未設定:2005/10/10(月) 00:13:33 ID:Ymag9+Yy
>>156
残留磁気を読み取って復元出来る技術を持った人も居るみたいだけど
まぁ金に糸目を付けないんならまだしも一般人には出せる金額じゃないだろうな
160名称未設定:2005/10/18(火) 22:40:50 ID:97HYru9k
OS9でAppleCare付属のTechToolDeluxe2.5.7を使っていたんだけど、
OSXで使ってみたら3.0.1になってる!今はアップデートして3.0.4。
なんか得した気分♪これってカーボン版だったのね。
161名称未設定:2005/10/20(木) 01:13:58 ID:ICApTXMS
>>160
買い物上手♪
162名称未設定:2005/10/26(水) 19:50:49 ID:NTAdUPXu
>>160
ウチの2.5.3ではクラシックにしかインストール出来ない様だ。
ドライブジーニアスの乗り換え版はバージョン関係ないのだろうか?
163名称未設定:2005/10/29(土) 02:27:58 ID:QA0zWyy/
>>162
インストーラー形式じゃないんだから、どこでも好きなトコにインストール(コピー)できると思うけど...
もしかしてOS9ごとコピーしてない?
164名称未設定:2005/10/29(土) 03:15:09 ID:ovDI70QE
> ドライブジーニアスの乗り換え版はバージョン関係ないのだろうか?
バージョンもシリアルもインストには関係なし。
ユーザー登録時に乗り換えソフト名が必要なだけ。
と、言う事は・・(ry
165名称未設定:2005/11/01(火) 23:16:42 ID:j2IDsTfq
結局、ただの割れ房だったの?
166名称未設定:2005/11/07(月) 18:08:56 ID:riUGkYBQ
ドライブジーニアス買ったけどRAID構成のHDDじゃ使えなかった・・
167名称未設定:2005/11/07(月) 19:02:12 ID:M1HGAFZH
相変わらず覚悟も備えもなしにストライピングとか使いたがる人多いね。
168名称未設定:2005/11/07(月) 19:22:35 ID:riUGkYBQ
オレの事?
RAID1ミラーリングだよ。インスコさえ出来んとは・・
169名称未設定:2005/11/09(水) 19:54:52 ID:j0aKrtON
保守
170名称未設定:2005/11/09(水) 21:24:24 ID:+UsONtqL
スパースディスクイメージファイル1つが「イメージが壊れています」でマウントできなくなりました。
他のスパースディスクイメージはマウントできます。

ディスクユーティリティのFirstAidもマウントできない事には修復できないので使えません。
他に何か手立てはありますか?

OS 10.4.3です。
171名称未設定:2005/11/09(水) 21:45:14 ID:GkT4Aj3K
>>170
俺も以前にどっかで同じ質問してレスなしだった。
多分直す術がないんだろうと諦めた。

どうも書き込み可能なディスクイメージ(特にスパースディスクイメージ)は
ときどき壊れてしまう事があるようで、あまり信用してない。
172名称未設定:2005/11/09(水) 22:29:26 ID:uOKJADVW
スパースって?
173名称未設定:2005/11/09(水) 23:29:05 ID:pGB6TgKW
>>172
スパースディスクイメージ=容量可変のディスクイメージ
174名称未設定:2005/11/10(木) 03:16:43 ID:XkwR9iCa
サンクス。自分が使ってるやつもそうじゃないかと不安になってきた。
大事なデータ入れてるから読めなくなったら大変。
175名称未設定:2005/11/11(金) 00:27:01 ID:9sWW6F6k
>>84
>マウントできないボリュームの修復に「テスト」しかできないのも
>変だ。

このテストってなんなの?修復できたとあるから、修復が含まれているのか?
TechTool4もってないので、よくわからない。
176名称未設定:2005/11/11(金) 00:58:20 ID:tMkaoIQP
ジェイソン警報発令!wwwww
ただいま、DiskWarriorスレにて隔離中www
177名称未設定:2005/11/11(金) 00:58:29 ID:rrGGrqeL
>>175
>このテストってなんなの?修復できたとあるから、修復が含まれているのか?

メインメニュー(ウインドウ)に「テスト」「個別テスト」「パフォーマンス」とか並んでいて、
個別テストのサブメニューに「ボリュームのテスト」とかいうのがあるんだな。テストだが
悪い場所があると修復する。修復してもどこが悪かったのか具体的には教えてくれない。

「パフォーマンス」のサブメニューに「メンテナンス」というのがあって、そのサブメニューに
「ディレクトリメンテナンス」とかいうのがあるんだが、損傷が激しい時にはこちらは選べない。
んでこちらも修復してもどこを修復したのかほとんど教えてくれない。

何を直したかさっぱりわからんし、正常なのをチェックした場合に異常があったかどうか
さっぱりわからんのだが、修復能力はかなり高い。

ブラックジャックの病院に行ったが受付がどこかわからず悩み、診察中に突然説明もなく
手術されて結果の説明も「成功した」だけって感じ。
178名称未設定:2005/11/11(金) 01:11:43 ID:9sWW6F6k
>>177
DiskWarriorやNortonなら大抵ログがあると思うんだが、そういうのないの?

修復はNortonなら各場所で修復するか聞いてくるけど、そういうのないの?
DiskWarriorの場合、ディレクトリを新しく作成するんだが、TechToolの場合、
それ自体を変更すると考えて良いのかな。
179名称未設定:2005/11/11(金) 01:22:45 ID:rrGGrqeL
>>178
>DiskWarriorやNortonなら大抵ログがあると思うんだが、そういうのないの?

ログは残せるけど、問題ない場合でも修復した場合でも「成功」。大昔のNUMの
何でも「解決。」に近いものがある。もしかするとローカライズの時点で変な
メッセージに置き換えられているだけで、英語だと理解可能なのかも知れない。

>修復はNortonなら各場所で修復するか聞いてくるけど、そういうのないの?

極端におかしい時だけ聞いてくる。これはこれでNUMみたいにうざくなくて
いいとも言える。
180名称未設定:2005/11/11(金) 01:36:41 ID:9sWW6F6k
>>179
一番、重要なところなんだが、修復が新しく作成するのか、それ自体を変更するのか
どっちなの?以前のバージョンの雰囲気ではTechToolは結果などをユーザーへ公開
しないところがあったが、それが変わってないってことかな。
181名称未設定:2005/11/11(金) 01:38:39 ID:RnJEJCqg
>>180
使ってみれば分かると思うよ
182名称未設定:2005/11/11(金) 01:54:05 ID:rrGGrqeL
>>180
>一番、重要なところなんだが、修復が新しく作成するのか、それ自体を変更するのか
>どっちなの?

質問の意味がよくわからんが、修復だと対象のボリュームそのものを変更する
のが普通かと。

なお、修復無理ぽな場合は他のボリュームにコピーして初期化しろって言われる。

>しないところがあったが、それが変わってないってことかな。

俺は前の話は知らないが、教えてくれていたのが教えてくれなくなるってのは
まずないだろうから前からだろうね。
183名称未設定:2005/11/11(金) 02:03:29 ID:9sWW6F6k
>>182
この手のソフトはDiskWarriorとNortonしか使ったことがないんだけど、DWの方は
元をいじらず新しくディレクトリを修復、Nortonの方は元をいじって修復なんだけど
Nortonの方はそのため、修復が修復になっていない場合、取り返しがつかなくなる
ことがある。TechToolはNorton型ということでいいのかな?
184名称未設定:2005/11/11(金) 06:06:40 ID:YsajcqoO
ディレクトリにパッチを当てるのか、新しく一から再構築するのかってことだな。
で、どっちなの?>TechTool
185名称未設定:2005/11/11(金) 06:57:55 ID:dJOFGLsy
TTP4はディレクトリを再構築して置き換えるタイプ。
箱とマニュアルにも書いてあるので嘘だったら虚偽表示で
訴えろ
186名称未設定:2005/11/11(金) 09:54:23 ID:9sWW6F6k
>>185
貴重な情報、サンクス。

じゃあ、RAID非対応を除けば、競合関係なわけね。
187名称未設定:2005/11/11(金) 17:01:29 ID:tZgB2vyr
Techtoolpro4買いました。いままで特に問題なかったのですが、パフォーマンスと言う
テストがあったので早くなるかと思い、やってみました。
結果 起動できなくなりました。
HDもマウントされなくなりました。サポートに電話したら個別テストとか修復を行え
といわれていますが、まだリカバリできません。
恐ろしいソフトです。

188名称未設定:2005/11/11(金) 17:26:46 ID:RnJEJCqg
>>187
使い方を誤れば良い道具も凶器になるよな〜

TTP4の使い方間違えるなんて、しんちゃんかよw
189名称未設定:2005/11/11(金) 20:48:28 ID:8b1RSqok
TTP4のインターフェースで「パフォーマンスというテストをやってみた」とか
書いてる時点で(ry
釣りかド初心者だろうな。大方デフラグ中に全然終わらないので途中で電源を
切ったとか、Tiger未対応のCDから起動してTigerの起動ディスクを修復したとか
そういう手合だろう。
190名称未設定:2005/11/13(日) 12:42:55 ID:xsG4sR4Q
>>187
ワロス
191名称未設定:2005/11/21(月) 10:44:05 ID:a/DA9K45

192名称未設定:2005/11/24(木) 15:55:21 ID:vvv9eR8e
TechTool Pro 4なんだけど作業中に上段のメニューボタンを
「押せてしまう」というふざけた仕様はなんとかならんのか?!

例えばWipeの途中なんかにウインドウを動かすつもりが
「セーフティ」のボタンを押してしまったり・・・
数時間かけたWipe終了寸前だと発狂しそうになる。
193名称未設定:2005/11/24(木) 16:16:37 ID:vn8/AOWt
もってないからわからんが押すとどうなるん?
194名称未設定:2005/11/24(木) 17:02:08 ID:M8UZ+bZm
おもわぬCocoaの落とし穴
195名称未設定:2005/11/24(木) 17:03:52 ID:NaSBkJkK
フィードバックしてくれ。
196名称未設定:2005/11/24(木) 17:22:59 ID:vvv9eR8e
>>193
Wipeが途中で終わってしまう。
しかもマウントもせず。

ちなみにディレクトリメンテナンスの再構築中に
同様のことをすると大変なことになる。
おもしろがってやってはいけない。

TechTool Pro 4のインターフェースの仕様は明らかにおかしい。
作業中はグレイアウトしてアクティブの作業を中止するまで
クリックできないようにするべきだとと思うのだが
それぐらいはMicromatも認識していると思うのだが・・・
197名称未設定:2005/11/24(木) 17:33:40 ID:NaSBkJkK
英語が堪能な人、おねがい。
198名称未設定:2005/11/26(土) 22:26:15 ID:k7MzI05O
TigerのディスクユーティリティってWipe機能が付いてるけど
以前使ってたNUMやTechTool Pro 4のWipeに比べてえらく仕事が速いんだが
ほんとに指定回数分上書きしてるのか?

ちなみにオレは7回コース。
199名称未設定:2005/11/30(水) 14:04:55 ID:sLQKuuAF
TechTool Pro 4:
OSを10.4にしてから、起動ディスクに対してアロケーションのオーバーラップだの、ファイルカウントがどうたらだの、たびたびエラーを報告してくるようになった。
常駐プロセスが報告してくるようで、OS Xの通常の作業中に言ってくる。
外付けドライブから起動してチェックしても異常なし。

なんだか気持ち悪いよ。
200名称未設定:2005/11/30(水) 15:40:49 ID:Mp2U9RG5
動いてるのをチェックするのは大概そうなっちゃうだろ。
201名称未設定:2005/11/30(水) 22:19:22 ID:9rqOR/AK
>>199
漏れのところも同じく〜。
別パーテから起動して修復しても直らないので、放ってあった。
気にしなくても良いのかな。

TTPro、DWと持っているけど、ファイル救出用にもう一本買わないといけないかと思うと、ちょっと鬱。
202名称未設定:2005/12/01(木) 05:21:56 ID:H8bUt/Pn
>>199

OSを10.3から10.4にしたての頃は、うちの環境でもそうだったが、
TechTool Pro 4を4.05にアップしてからか、別の問題が生じたため
HDをOフォーマットの後OSをクリーンインストールしたからか、
どちらのせいかもう忘れたけど、今はその現象は全くおきていないよ。
今のOSは10.42だけど。
203名称未設定:2005/12/01(木) 23:49:04 ID:p24phQ76
HDを全てOで埋める
204名称未設定:2005/12/02(金) 00:10:42 ID:R5otrz+d
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
OOOOOOOOOOOOOOOOOIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
205名称未設定:2005/12/02(金) 07:12:13 ID:8l5COOOm
>>203
俺のIDにいたずらしたのはおまいか?
206名称未設定:2005/12/02(金) 07:48:28 ID:npW0kjR5
うはw
207名称未設定:2005/12/02(金) 11:25:18 ID:M9NSsLBK
199です。

0で初期化とか、パーティションの切り直しもやったんだけど改善されないので、今は常駐させてません。
0を複数回書き込むパターンじゃないとだめ?

>200

そんなことないんじゃない。
208名称未設定:2005/12/02(金) 12:06:07 ID:H+mDFUnT
開発元の日本法人がないとこういう時問い合わせにくいな。
act2に問い合わせてわかるんだろうか。
209名称未設定:2005/12/02(金) 12:34:07 ID:Wysgk2ms
【Mac OS X 10.4: Tech Tool Deluxe 3.0.3 の「Volume Structure 診断ユーティリティ」を使用しないでください】

ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=301353
210名称未設定:2005/12/02(金) 14:20:51 ID:ZR6+1Pu9
>>207
ゼロ消去 (zeroing-out) は元々データーのサルベージを防ぐ方法だから物理フォーマット目的なら
複数回は必要無いと思うよ。詳しく書いたとこ捜せなかったけどこんなかんじなのかな。

Mac OS X: ディスクのすべてのデータをゼロにする方法
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=107437

---以下OS-9時代のSCSI→ATA時代の情報--

Troubleshooting Hard Drives:: ハードディスクの再フォーマット
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=21103
>ゼロ消去を「ディスク消去 (disk zeroing)」と混同してはいけません。「ディスク消去」とは、
>マスターディレクトリブロックとボリュームビットマップ、およびカタログファイルを生成する
>処理を指して使われる単語です。

Drive Setup: ドライブ設定のバージョン変更履歴について
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=30020
すべての ATA ドライブに、「物理フォーマット」オプションは使用できません。
>--中略--「ドライブ設定」ユーザは、ファンクションメニューの「ディスクのテスト...」に続けて
>ハードディスクを初期化する前に、「全データを“0”にする」初期化オプションを選ぶことによって、
>同じ機能を利用できます。
211199:2005/12/02(金) 15:17:05 ID:M9NSsLBK
>>208

act2にも問い合わせたけど、結局解決せず...。TTP4がまだ完全にTigerに対応し切れてないんじゃないかと、勘ぐってます。

>>210

どうもありがとう。bad sectorを排除するだけなら、1回でいいんですよね。

ちなみに、うちのハードディスクは、PowerBook G4 1.67GHzに内蔵のFUJITSU MHT2080AH 80GBです。
以前はeDriveを仕込んで使っていたのでそれが原因かと思ったけど違うみたい。
eDrive削除して1パーティションで使用していても、現象がでちゃいます。
212名称未設定:2005/12/02(金) 18:33:35 ID:ZR6+1Pu9
TTP4入れている場合のみの問題なんだよね。
バージョンが最新の4.0.6なら時期バージョンまちかも。
ttp://www.micromat.com/news/news.html
213199:2005/12/02(金) 19:26:09 ID:M9NSsLBK
>>212

4.0.6です。なんで、次期バージョン待ちですね。
214名称未設定:2005/12/02(金) 22:31:16 ID:HIphZK2b
>>213
俺、TTPがOS Xに対応した時にあまりに「あの待望の!!!」的な広告が
踊ったんで思わず購入したんだけど、あんまり良くなさそうなのでやめたよ。
いや、別に他人を止めようとしてるわけじゃないけど、俺はやめた。
今は純正ディスクユーティリティとDW。それでだめなら再インスコで
やってます。
215名称未設定:2005/12/03(土) 06:14:38 ID:xGuxfo/P
やっぱMacはNorton先生がいないとダメだな。

「先生!こんな過疎地だけど
オラ達先生様のお給料一所懸命稼ぐだから
戻ってきてくれよぉ!」
216名称未設定:2005/12/03(土) 07:26:09 ID:fFOMEjqY
>>215

息の根を止められるのはイヤじゃ!
217名称未設定:2005/12/03(土) 15:17:30 ID:jMRe7zXg
医療過誤については誓約書にサインして頂いた通りですので
お受出来かねます。全てはお客様のご判断の結果です。

by Peter Norton
218名称未設定:2005/12/03(土) 18:36:48 ID:vylY1c95
オレは長いことNorton使ってたが
一度もトラブったことないんだけどねー
219名称未設定:2005/12/03(土) 20:34:50 ID:oVLuiepf
まぁこの話は毎度のループになるだけなんでやめよう。
今ごろ215はニヤニヤしているのかな。
220名称未設定:2005/12/03(土) 23:10:23 ID:NN4YlOSG
OS 10.2.8で、TechTool Pro 4をかけたら、
ドライブのサーフェーススキャンで、
不正ブロックが13個検出されました。

これを解決する方法は、
ドライブの再フォーマットが唯一の解決策だというのですが、
ハードディスクの初期化だけは、とっても面倒なのでご勘弁願いたいのですが、
他に解決策はありませんでしょうか?

どなた様かお教えください。
221名称未設定:2005/12/03(土) 23:15:08 ID:oVLuiepf
ない。
222名称未設定:2005/12/03(土) 23:16:41 ID:f7ah7ezw
>>220
新しいドライブ。
っつか代替セクタ処理しなきゃそのドライブは使い物になんないし。素直にフォーマット。
223名称未設定:2005/12/03(土) 23:20:42 ID:KAtlKn2V
OSシェア
http://bcnranking.jp/feature/04-00003486.html
順位ベンダー台数シェア(%)
1 マイクロソフト 66.4
2 アップルコンピュータ 29.9
3 ターボリナックス 1.5
224名称未設定:2005/12/03(土) 23:30:31 ID:NN4YlOSG
>222
やっぱりフォーマットしかないですか・・・・?
悲しい・・・
225名称未設定:2005/12/03(土) 23:35:39 ID:f7ah7ezw
>>224
新しいの買う方がいいよ。不良セクタは増えていく可能性がある。
予備に回してキャッシュやスクラッチ専用ディスクなどとして余生を送ってもらうほうがええよ。

226名称未設定:2005/12/04(日) 00:10:21 ID:KcbE8vWm
>>224
ほんと、早急に新しいHD買った方がいいよ。>225の指摘する通り、増えると大
変。
227名称未設定:2005/12/06(火) 10:41:12 ID:eIw4yeRc0
>>212

4.05に戻したら?
うちの環境では、全く4.05では問題ないよ。
228名称未設定:2005/12/08(木) 02:16:37 ID:Smgs8s4S0
おいおい、ディスクユーティリティにHD壊されちまったよ・・・
10.4.3からだったと思うが、エラーがなくなるまで繰り返し修復を試みるようになってるよな?
さんざん修復を繰り返したあげく、何度目かのときに修復不可能とか言われて、結局150GB分のデータが丸々消えたよ。
DiskWarriorでも復活できんかった。
気休め程度にData Rescueでスキャンしてるけど、こいつは全くあてにないからなぁ。
有料、無料、色々とせっせと集めたデータが・・・orz
229名称未設定:2005/12/08(木) 02:48:27 ID:6nX/JTjW0
>>228
もともとディスクユーティリティに直せないほどやられてたのかもな。
まあ、大事なものは常にバックアップをしとこうと。教訓を有り難う。
230名称未設定:2005/12/08(木) 11:46:57 ID:t17UH2hw0
>>228
Data Rescueかけるのはディスクユーティリティソフトを使う前じゃないと…。
231名称未設定:2005/12/08(木) 12:32:40 ID:Aw25r/v70
ゴミ箱を空にするで誤って消してしまったzipファイルを
Date Rescueで救出する事はできますか?
バックアップ用に作っていたファイルなのに〜〜
どうにかならないですかね。(泣)
G4 10.43 外付けHD上にて
232名称未設定:2005/12/08(木) 12:42:38 ID:70Q2VqSR0
>>230
なにが言いたいのかようわからん。

>>231
とりあえずやってみてはどうだろうか?
233名称未設定:2005/12/08(木) 12:49:41 ID:Aw25r/v70
>>232
お試しダウンロード版があるのですね。
今日、家に帰ったら試してみます。
はぁ〜今日一日テンションへこみっぱなしです。とほほ
234230:2005/12/08(木) 13:11:27 ID:t17UH2hw0
>>232
先にディスクユーティリティで修復かけてしまうと、Data Rescueがデータ復旧の手がかりにするデータが消失してしまう場合があるので、トラブルが発生したらまずDR、次にディスクユーティリティという順番で使わないと意味がないってこった。
235名称未設定:2005/12/08(木) 13:42:24 ID:70Q2VqSR0
>>234
あー、なるほど。
そうやって書いてもらえると話の内容がよく見える。
236名称未設定:2005/12/08(木) 13:47:16 ID:YUk7y1AO0
フォーマットしちゃった後でも救える可能性が高いところがデータレスキューのいいところだけどね。
時間はかかるけど。
237名称未設定:2005/12/08(木) 20:37:59 ID:WRYCpE+R0
ゼロで埋めたのに復活できたからすごいと思ったよ
238名称未設定:2005/12/08(木) 22:43:07 ID:a6QSmHVG0
ゼロで埋める意味ないじゃん('A`)
239名称未設定:2005/12/09(金) 10:11:57 ID:xeb8F7uB0
>>237
それはいくら何でもウソだろ?そういう事ができる技術もあるらしいが。
240名称未設定:2005/12/09(金) 22:41:35 ID:ljjCfaW40
しょせん磁気だから、うっすら形跡が残るんだっけ?しかしHDD捨てられん('A`)
241名称未設定:2005/12/14(水) 03:18:50 ID:RhzOPR7R0
>>237 >>238
物理的に破壊されていない状態であればデータを拾い出せるの可能性はあります。
プロはそれでお金頂いていますから。
242名称未設定:2005/12/14(水) 08:58:41 ID:Cyj6qxo00
>>241
いやそれが一般向けに市販されてるソフトでできるっていうのが本当かなと。
もし本当ならゼロで埋めてない場合のデータなんて何でも拾えそうなわけで、
今よりももっとデータレスキューの名前が有名になってておかしくない。
243名称未設定:2005/12/14(水) 13:48:30 ID:p6bIXiq20
>>242
>もし本当ならゼロで埋めてない場合のデータなんて何でも拾えそうなわけで

実際拾えるだろ。
244名称未設定:2005/12/14(水) 14:46:33 ID:Cyj6qxo00
復旧率ほぼ100%って事?
無茶苦茶凄いじゃん。
245名称未設定:2005/12/14(水) 15:34:19 ID:p6bIXiq20
>>244
ゼロで埋めてないならデータそのものは
フォーマットしてもディスク上にそのまま残ってるし、
復旧出来ない方がおかしい。
246名称未設定:2005/12/14(水) 16:09:50 ID:Cyj6qxo00
じゃあこれからトラブル起きた時はData Rescueと外付けHDDで。
247名称未設定:2005/12/14(水) 18:16:23 ID:p6bIXiq20
ID:Cyj6qxo0 [ 0 ]はハードディスクがどういうものなのか
理解していないのではないかと思っちゃったりなんかする
寒い冬の夕べ。
248名称未設定:2005/12/14(水) 19:36:11 ID:2uGues790
249名称未設定:2005/12/14(水) 20:32:48 ID:PZhpWyxE0
とりあえず0を書き込んだあとはソフトじゃ復活できん、特別なハードがないと。
HDの仕組みを調べりゃわかる>>ID:Cyj6qxo0
250名称未設定:2005/12/14(水) 21:56:10 ID:Cyj6qxo00
>>249
じゃあ>>237は何らかの思い違い?
251名称未設定:2005/12/15(木) 16:54:18 ID:cZjmnU120
少なくともシェアウェア時代のData Rescueでは>>237はできんかった筈。
最近の製品版のはどうだか知らんけど。
252名称未設定:2005/12/15(木) 19:28:37 ID:Q0BQx8gh0
ファイル復旧業務を行なうアドバンスデザインの田沼健氏によると「それでも理論的にはファイルを読み取ることができる」のだという

だって、普通に出来るじゃん
253名称未設定:2005/12/16(金) 09:41:36 ID:MGGCiv/V0
「残留磁気を高精度で読み取る専門的な機器」とは何か
ttp://www.cybernetic-survival.net/mfm.htm

おまけ
Data RescueのiGeekのリカバリサービス
ttp://www.igeekinc.com/recovery.shtml
ttp://www.a-d.co.jp/
iGeek(Prosoft)のData Recycler X は販売中止。
254名称未設定:2005/12/18(日) 14:02:18 ID:raXVGNXE0
オレはPGPのWipeで18回上書きさせて軍事レベルでデータ消去してる。
どうだすごいだろ!

今日は寒いですね@都内
255名称未設定:2005/12/18(日) 15:30:38 ID:FbqDuKVp0
俺は外付けHDDに母ちゃんの足を上積みされて物理レベルでデータ破壊してる。
どうだすごいだろ……orz
256名称未設定:2005/12/18(日) 15:37:47 ID:4I6+Vdgl0

俺は外付けHDDに五寸釘を打ち込んで物理レベルでデータ破壊してるから捨てている。
どうだすごいだろ!
257名称未設定:2005/12/18(日) 19:04:47 ID:lrDziJtw0
いつから破壊スレになった?
258名称未設定:2005/12/20(火) 17:45:03 ID:6Wardagu0
たき火の中に投げ入れたら危険かな?
259名称未設定:2005/12/24(土) 04:06:14 ID:9xZYGsQY0
怨霊退散
260名称未設定:2005/12/25(日) 12:35:27 ID:T6XAZjr/0
太田胃散
261名称未設定:2005/12/30(金) 13:01:37 ID:rMoooW2Z0
そのままズバリに使用体験報告です。
カタログ情報の損傷で起動しなくなったケースに対し
TTPとD.Wを使ってみたら、TTPお手上げに対しD.Wで治りました。
正確には、その後でOS再インスコという手順を踏んでいるのですが。
細かい部分は省きますが、とりあえず感謝の念を込めてD.Wに一票。
262名称未設定:2005/12/30(金) 15:15:48 ID:IC9KnhHQ0
俺は普段はTTPで定期的にメンテナンス、何かあったらDWで修復ってパターンだな
TTPはバージョンアップの早さとeDriveの使い勝手のよさが気に入ってる
263名称未設定:2005/12/30(金) 15:51:50 ID:80xmbYZa0
DWにもディスクを定期的にチェックする機能があるわけだが、併用の
意味はあるのかなあ。おらDW一本に収束した。TTPはお払い箱。
264名称未設定:2006/01/02(月) 11:32:42 ID:3Q/sjCas0
>>263
ソフトの傾向が違うから両方使いもありなんじゃね?

>>262
eDriveって未だに使ったことないんだけどそんなに便利なのか・・・
一応PowerBookも使っているのだが。
265名称未設定:2006/01/02(月) 23:46:44 ID:iCcmiow10
>>264
DWに似たような機能無いからね。
総合的に見ると、TTPで専門的にはDW。
266名称未設定:2006/01/05(木) 12:39:03 ID:2YP72Guf0
ディスクイメージをUSBディスクとして認識させる方法っていうのはありませんでしょうか?
…ダブルクリックした後にiPhotoに認識させられる方法っていうのはありますでしょうか?
267名称未設定:2006/01/05(木) 16:18:24 ID:cQyojHim0
>>266
ディスクイメージをマウントして、iPhotoにDrag&Dropではいけないのか?
268名称未設定:2006/01/05(木) 17:09:52 ID:2YP72Guf0
自分で使うだけなら悩まない…
相手が超初心者じゃなければ悩まない…
っていうお話。
無理かな? やっぱり
269名称未設定:2006/01/05(木) 17:15:53 ID:pvd6h25a0
>>268
その超初心者を甘やかさずに育ててやってくれ。
読み書きできる知能があればどうにでもなるだろ。
リードミー付けてやるとか。

ってか、スレ違い。
270名称未設定:2006/01/05(木) 17:17:43 ID:2YP72Guf0
うーーーーんやっぱりそこが最低限かーーーー…

ありがと
271名称未設定:2006/01/06(金) 01:24:54 ID:sx0nkSou0
>266
iPhotoはiPhotoBuddyとか使えば保存先を変更できる
後は、イメージを指定するだけ
マウントしないで起動すると写真がいろんな所にとっちらかるから注意
272名称未設定:2006/01/06(金) 02:14:50 ID:XFXJRTB/0
たまにマウントされなくなるようなパーティションに
ディスクユーティリティをかけたら、余計に悪化したのか
どうやってもマウントしなくなってしまいました。
Disk Warriorで復旧できるものなんでしょうか?
OSは10.3です。
273名称未設定:2006/01/06(金) 12:25:10 ID:8SbjA9aq0
>>272
>Disk Warriorで復旧できるものなんでしょうか?

残念ながら、んなことを答えられる椰子はいないよ。
余計に悪化したと判断した理由は何?

いずれにせよ、DWを使って復旧を試みる価値はある。
DWにがんがってもらおう。
274名称未設定:2006/01/06(金) 22:55:29 ID:reSDL+Mk0
>>273
> 余計に悪化したと判断した理由は何?

たまにマウントされないディスクが全くマウントされなくなったんだから
悪化したと思うのはふつうじゃないか?
正確に言えばディスクが悪化したとは言えないが事態は確実に悪化してる。
275名称未設定:2006/01/07(土) 07:05:15 ID:KxxSyAls0
>>274
>たまにマウントされないディスクが全くマウントされなくなったんだから
>悪化したと思うのはふつうじゃないか?

ねーねー、そんなこと>>272

     ど  こ  に

          書いてあるの〜?

次に質問する時は、エスパーキボンって書いてね。よろしく〜。
276名称未設定:2006/01/07(土) 07:19:59 ID:S6FrpIvB0
>>275
私は>>272じゃありませんが、>>272を見ると

>たまにマウントされなくなるようなパーティションに
>(中略)余計に悪化したのか
>どうやってもマウントしなくなってしまいました。

どう見ても書いてあります。
本当にありがとうございました
277名称未設定:2006/01/07(土) 12:49:19 ID:Du/ajmKI0
>>276
>たまにマウントされなくなるようなパーティションに
>たまにマウントされないディスク
違いわかんない?
278名称未設定:2006/01/07(土) 13:22:05 ID:ddHZ793y0
どうでもいいよ。
新年早々、細かいことで突っつき合うなよ w

普段から対策してない奴が悪い。
279名称未設定:2006/01/08(日) 02:11:22 ID:Rud4WVbG0
(´・ω・`)ごめんなさい
280名称未設定:2006/01/13(金) 05:29:38 ID:yi374O+J0
>>253
ということは謝ってゴミ箱から消してしまったデーターの救出はどうすればいいのですか?
281名称未設定:2006/01/13(金) 11:53:26 ID:HrLP8F8l0
>>280
誤ってゴミ箱から消去しない。
282名称未設定:2006/01/13(金) 23:57:41 ID:JgYfHKc20
>280,281
(´・ω・`)ごめんなさい
283名称未設定:2006/01/14(土) 00:44:58 ID:O9Xm3O+a0
初心者スレで聞こうかと思ったのですが、こちらの方が詳しい方が多そうなので質問させて下さい。
外付けFW800のハードディスクが、いつからか妙に遅いような気がして、
大容量のファイルをコピーしてみると、数MB〜数100MBごとにプログレスバーが数秒〜1分位止まってしまい
再びコピーを始めるような感じです。コピー中のスピードは問題ないみたいですが、
とにかくしょっちゅう一時停止を繰り返しているみたいです。
ディスクユーティリティも問題ないし、フォーマットしても症状は変わりません。
以前はまともに動いていたのに...
動画キャプチャ用に導入したディスクなのに、コマ落ち(しかも数十秒単位...)の雨あられで、困っています。
これはハードディスクのご臨終でしょうか?
OSは10.4.4、PowerMacG5 2.5G Duelです。
284名称未設定:2006/01/14(土) 00:52:25 ID:PurmR3zh0
外付けFW800のドライバと何かが機能衝突してるとか、
デイジーチェーンしている他のFW機器が悪さしてるとか…
285名称未設定:2006/01/14(土) 00:57:28 ID:O9Xm3O+a0
>>284
レスありがとうございます。

FW800のポートには、このハードディスク1台のみしか接続していないのですが、
FW400のポートに接続している機器が悪さをするという事はあり得ますか?

外付けFW800のドライバと何かが機能衝突だとしたら、その何かを特定する方法はありますか?
OS 再インストールしかないでしょうか?
286名称未設定:2006/01/14(土) 01:03:58 ID:PurmR3zh0
FWのHDはメーカー品?それともケースだけ買ってくる自作ですか?
後者ならケース内のコントローラが糞チップなのかもしれんし…

他のMacに繋いで症状出ますか?
Applestoreのジーニアスに見てもらうのも手だよ。
287283:2006/01/14(土) 01:13:27 ID:O9Xm3O+a0
>>286
ハードディスクはヤフオクで購入したLaCie Big Diskというメーカー品です。
夏頃に購入して、約半年は全然普通に動作していたのですが、
異常に気づいたのはここ1週間ぐらいなんです。

最近インストールしたソフトとかも特に心あたりないし...

他のMacに繋いでみたいのですが、FW800ポート付きのマシンがこれ1台しかないので...

AppleStoreのジーニアスは、純正以外の周辺機器でも見てくれるんですかね?
288名称未設定:2006/01/14(土) 01:22:38 ID:Fzr4pbcZ0

他のスレに書いたのですが中々目に留めて頂けないのでココにも書かせて下さい。

昨日購入したディスクウオーリアのマニュアルにバックアップCDを作っておいて下さいみたいなことが書いてあったので
Disk Copy で焼いたんだけど、起動時英文の羅列の画面が出てちゃんとCD起動しません。
市販のソフトじゃなきゃダメなのでしょうか?

よろしくお願いします。
289名称未設定:2006/01/14(土) 01:51:31 ID:PurmR3zh0
>>287
LaCieならアポストでも売ってるし、本体に問題があるんじゃ?
なんて感じでジーニアスにお願いしまくってみるw

本隊側のコントローラチップかなぁ?よく分からんスマン
290名称未設定:2006/01/14(土) 10:05:03 ID:Rg8Y+SVN0
>>287
ファームウェアって最新になってんの? メーカのwebページとかで確認できる
んじゃないかと思うけど。

>>287
> 異常に気づいたのはここ1週間ぐらいなんです。
> 最近インストールしたソフトとかも特に心あたりないし...

>>283
> OSは10.4.4、PowerMacG5 2.5G Duelです。

しっかりインストールしてんじゃん。因果関係は知らねど。
291名称未設定:2006/01/14(土) 13:55:59 ID:wYYjcrZY0
>>289-290
>>287のLaCieって、ヤフオクで出回っているピーコソフト入りのHDDじゃないのか。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63611614
292名称未設定:2006/01/14(土) 14:16:38 ID:1JPVvVBx0
お前が出品者じゃないのだったらURL貼らなくていいと思うんだが。
293名称未設定:2006/01/14(土) 14:46:28 ID:Fzr4pbcZ0

お前 とか言うな
294名称未設定:2006/01/14(土) 15:30:41 ID:7qtdyp5K0
んじゃ藻前
295名称未設定:2006/01/14(土) 15:37:12 ID:Fzr4pbcZ0

うん、それでいいよ。
296283:2006/01/14(土) 15:43:04 ID:O9Xm3O+a0
>>290
レスありがとうございます。

言われてみればそうですね。しっかりOSを最新にしてました...
ただ症状が10.4.4にした後からだったかどうか、記憶に自信がありません。

おっしゃるようにメーカーのHPからフィイヤワームを調べてみます。
297名称未設定:2006/01/14(土) 18:19:59 ID:Knet+S+J0
>>296
LaCie地雷だと何度言ったら…
298名称未設定:2006/01/14(土) 21:40:26 ID:2u+/4BN/0
>>296
不良セクタが出来てるんじゃないですかね、HDに。ディスクユーティリティ
やS.M.A.R.T.なんかでは発見出来ませんし。
299名称未設定:2006/01/15(日) 00:22:37 ID:z1tkr85O0

「お使いになる前に必ずバックアップをおとり下さい。
 マスターディスクは安全な場所に保管下さい。」
って書いてあるけど、バックアップディスクってどうやって焼くの?
ibook G3 800Mhz内蔵のコンボドライブとDiskCopyで焼いたけどCD起動出来ません。
外付けドライブ+市販ソフトじゃなきゃダメなの?
300名称未設定:2006/01/15(日) 00:42:36 ID:X5Nnjmcl0
何をやりたいんだか全然わかんない。
301名称未設定:2006/01/15(日) 02:42:16 ID:kPvieGWO0
しかもマルチ
302名称未設定:2006/01/16(月) 00:05:58 ID:GY8Wi4Z00
Firewire
Firewall
Firmware
303名称未設定:2006/01/16(月) 01:12:49 ID:hjo2i9dH0
>>302

ひとつ抜けている

F i r e w o r m
304名称未設定:2006/01/16(月) 03:09:30 ID:AYxJPOoh0
>>303
そいつはどんな(¨)nnnnnですか?
305名称未設定:2006/01/16(月) 03:17:33 ID:oMU+SV6v0
>>304
現在、詳細を>>296さんがお調べになっていますので暫くおまちください。
306名称未設定:2006/01/23(月) 02:33:09 ID:E4v2cSNQ0
なんかソフトウェアアップデートに失敗してから
safariもアップデートも立ち上がらないし他のアプリもボコボコ落ちるようになってしまった。
アクセス権復旧等試してみたけど改善しない…という状況です。
とりあえずデータ関連はバックアップ取ったから再インスコするんで良いとして、
何かユーティリティ持っておこうかと思うんだけど、DWとTTPとどっち買うべき?

このスレをざっと見てみたけどどっちがおすすめ(それぞれの強み)なのかよく分かりません。教えてエロい人。
307名称未設定:2006/01/23(月) 02:38:54 ID:qEBTdk7n0
DWでいいよ
308名称未設定:2006/01/23(月) 02:58:34 ID:xT3z9LPi0
>306
不調の原因はわからないけど、
そういう問題にはDWやTTPのようなソフトでは対処できないような気が。
ソフトがぶつかってるとか、キャッシュが問題とか、あるべきファイルが無いとか、
何かそういう事になっていたのでは?

DW:HDDの調子を整えるソフト
TTP:メモリ等の診断をするソフト
Data Rescue:データを拾い出すソフト
309名称未設定:2006/01/23(月) 03:08:36 ID:Uny8S/0F0
> ソフトウェアアップデートに失敗してから

お前はアホか? なら調子悪くなったって仕方ないだろ。ユーティリティの相談が
本題ならなら書く必要ない。

出す前にもっと読み直せバカ。
310名称未設定:2006/01/23(月) 03:34:33 ID:xT3z9LPi0
そこまで言わなくても。
ソフトウェアアップデートに失敗した原因もわからないのだし。
311名称未設定:2006/01/23(月) 03:52:41 ID:E4v2cSNQ0
>>307
ありがとう、DW買ってみます。

>>308
思い当たる原因が無いんですよね、特に何か入れたわけでもないので…。
定番ソフトしか入れてないのでコンフリクトも思い当たらず…(Adobe系/Macromedia系/Office/Firefoxしか入れてない)

>>309
その通りです、すいません。
312名称未設定:2006/01/23(月) 12:36:48 ID:2O6AGvbC0
>>306

こう云う場合は、ファーストエイドに依るディスクの検証修復、アクセス権の修復の後に
コンボアップデータの当て直しする。

クリーンインストールに次ぐ解決法。
ディスクの修復が旨く行かない時、DW の出番となる。
313名称未設定:2006/01/25(水) 09:00:39 ID:ED9ZWMI80
>>306
>312の方法が一番だと思う。
アップルのサイトからアップデータをダウンロードしてきて。
もしそのままアップデート出来なかったら、
/Library/Receiptsの中の該当するアップデートファイルを削除してたみしてみ
314943:2006/01/28(土) 01:47:31 ID:d7xTHBhY0
9.2.2の時にDisk Warriorを買ってOSタイガー以上に使えるようになるには
また購入しなくてはいけないの?
315名称未設定:2006/01/30(月) 19:35:59 ID:IsVt6orl0
http://www.senko-corp.co.jp/alsoft/DiskWarrior.htm
ユーザ登録してあればアップグレードできるみたいだよ。

以前買った時、なにやらシステム的に登録受付が出来なく
なってる時期があって、「また後で登録に来てね」みたい
な説明を見ていながら、そのまま忘れていた。

で、また新規購入するハメになったけど、DataRescueと
共に非常にお世話になったソフトだから、応援代として
割り切って払いました。
316名称未設定:2006/02/17(金) 21:47:17 ID:Et90HcP80
アマゾンのDrive10のレビューでMac OSXは起動/終了時にデフラグしてくれるから
こういったツールは必要のないモノだってあるけど、デフラグとディスク修復って
違うような気がするんですけどどうなんですか?

デフラグは断片化解消でディスク修復ってディレクトリ(?)とかを修復するんですよね?
317名称未設定:2006/02/18(土) 01:19:14 ID:bF2EPzyY0
アマゾンのレビューを鵜呑みにしちゃ不可いな。
318名称未設定:2006/02/18(土) 02:22:53 ID:Rt88BD4O0
出たばっかの頃買ったDrive10でiBookG4診断しようと思ったら
CDから起動しなかったorz

そういや、このiBookG4は10.3入り(10.3以降モデル)だわ・・・o=rz
319名称未設定:2006/02/18(土) 20:25:10 ID:svqtlG0L0
厨です、皆様はじめまして。
どうも調子が悪いのでFirstAidを試みると「ユーティリテイ内部エラー」
何じゃこりゃ。「ディスクユーテリティと管理ツールの接続が失われました」
どういうことだろ?ディスクユーテリィティが途中で止まってしまう。
何はともあれFirstAidが通用しないとなると市販品が必要になるか。
で、このスレに飛んで参った次第です。
こんなタイムリーなスレがあったんですね。先達に感謝。
どうやらDisk Warriorが良いみたいですね。
ノートン先生はOS9ではお世話になったけどOSXではヤブに成り下がったそうなので
避けときます。
320名称未設定:2006/02/19(日) 09:13:10 ID:ir2bqNIu0
Warrior購入記念あげ。
amazonでポチしますた。
321名称未設定:2006/02/19(日) 10:27:07 ID:duDFj4B80
騙されてDreamWeaverを買ってしまいました。
322名称未設定:2006/02/19(日) 12:20:32 ID:VaIa8pHP0
俺なんかDeskWriterを買ってしまいました
323名称未設定:2006/02/19(日) 12:38:29 ID:AXAeSBN20
Dragon Warriorならもう持ってるよ
324名称未設定:2006/02/20(月) 01:59:02 ID:AfrDnLos0
俺なんてDivX Converter買っちゃった
325名称未設定:2006/02/20(月) 21:01:42 ID:qAb3REIS0
俺なんかCWニコルに会っちゃった
326名称未設定:2006/02/20(月) 21:16:09 ID:azEk66pW0
じゃあ俺はドラゴンバスターだ
327名称未設定:2006/02/24(金) 20:08:52 ID:S4eOvDz80
うおりゃーっ、再インストール。
か・い・け・つ。
328名称未設定:2006/02/27(月) 22:22:54 ID:MtMYc2Qr0
クリーンインストール、一番いい方法だよなぁ。
でもいちいち「認証」当てなきゃならん某ソフト。
ああ、面倒クセ。
やはり「うおりゃーっ」かな。
329名称未設定:2006/03/06(月) 14:45:30 ID:yX2PS+cv0
Disk UtilityってWinフォーマットのCDは読み込めないのかな?
いっぺんWinゲームCDのイメージを作ろうと思ってDisk Utilityを起動したら全く動かなくなった
330名称未設定:2006/03/07(火) 02:00:07 ID:nSz/YIOC0
>>320
Amazonでポチろうと思ったら在庫切れじゃないか!
最後の一つを買いやがったのはお前かーっ!
331名称未設定:2006/03/08(水) 15:35:01 ID:FKbODr+CO
ディスクユーティリティで書き込める規格ってーR??
何回やっても戻ってくる…なんか初歩的なこと見逃してる気ガス…
332名称未設定:2006/03/11(土) 18:07:03 ID:s9ByNGoyO
マウントされていない起動ディスクをCDで再構築後マウントするにはどうすればいいでしょうか?
333名称未設定:2006/03/11(土) 23:43:35 ID:C9jnvpUf0
脳豚とか書いて見る
334名称未設定:2006/03/12(日) 13:12:33 ID:ieVDZlfQ0
FileVaultかかってるディスクの修復ってちょっと厄介だな。
sparseimageファイルをそのまま読もうとするとロックされてるとか言われるから
先にsudo chmod 777とかやって許可を出してやるか、
rootユーザになってやるかしないと修復できん
まあちゃんと直せたからよかったけど(有り難うDiskWarrior)
335名称未設定:2006/03/16(木) 13:36:52 ID:2ZjV9MoN0
起動不能のibookG4をターゲットディスクモードにしてDisk Warriorをかけています
もう4日目でずっとstep1なのですが信じて待つしかないのでしょうか。
バックライトも点きっぱなしだし(´・ω・)
336名称未設定:2006/03/16(木) 17:10:57 ID:6+drLhO80
>>335
Tiger じゃないマシンからTargetDiskモード経由でノートンを使うとか。。
切っ掛けをノートン、仕上げをDWの組み合わせとか。。
337335:2006/03/17(金) 01:26:05 ID:vUHw0E6y0
Tigerじゃないマシン持ってません(´・ω・)
ibookは最初小さくチリチリ言ってたんですが今朝あたりからぐゎんぐゎん言ってます。
もうだめぽでしょうか。
338336:2006/03/17(金) 04:15:03 ID:UdH7G5GE0
Panther と FireWire-HDD があれば、、
外部からPantherブートして、ノートンを使ってみる。。
339名称未設定:2006/03/17(金) 11:15:29 ID:S996Jby20
異音しちゃったら、ハード的に壊れてる。
ノートンだろうがなんだろうが直せるわけないよ。
ターゲットディスクモードにしたときにデータは吸い出したんでしょ?
340335:2006/03/17(金) 13:57:04 ID:vUHw0E6y0
マウントできないのでデータ救出できてません(´・ω・)
どうにか強制マウントできればいいんですが。。
とりあえずウォーリア駄目ならDataRescueを試してみようかと思っていますが。
341名称未設定:2006/03/17(金) 14:44:17 ID:mMeln3nC0
今更だが、この手のユーティリティーは
ディスクユーティリティ→DiskWarrior3→TechTool Pro 4
の順番で使うことをお勧めする
DiskWarriorで駄目だったのなら残るはTechToolだね
それで駄目ならDataRescueに架けるしかないかな

もちハード的に逝っちゃってるなら諦めるしかないが...
ノートンだけは使わないほうがいいと思うよ
342名称未設定:2006/03/17(金) 19:00:57 ID:C/WR0BmS0
数日放置→再トライという手もあります。
運良くマウントしてくれればすかさずバックアップ。
343名称未設定:2006/03/17(金) 21:20:11 ID:S996Jby20
ていうか異音してるようなHDDを、ソフトウェアで修復できるわけがない。
腕が取れてる奴に説教したってくっつくわけないだろう。
何故に4日とか信じて待つのかと小一時間(ry
344名称未設定:2006/03/18(土) 19:50:27 ID:BNOWHgai0
やってみなけりゃ分からない。
多くの経験がそれを裏付けている。
345335:2006/03/19(日) 19:30:45 ID:hBEoQjWo0
死にました


本当にありがとうございました
346名称未設定:2006/03/19(日) 19:40:56 ID:ODPkhcJ90
まぁこんな事もあるよwイキロ
347名称未設定:2006/03/19(日) 20:06:37 ID:y1vmKO/40
>>345

   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:    
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!   
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'   
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.    
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ    
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!    元気出せ━━━━━━━!!
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|      
 ..`ー-、  ` ー-、    i
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、
348名称未設定:2006/03/22(水) 19:49:29 ID:T26PI3hb0
>>345

   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:    
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!   
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'   
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.    
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ    
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!    たかがパソコンがなんだ━━━━━━━!!
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|      
 ..`ー-、  ` ー-、    i
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、


349名称未設定:2006/03/22(水) 22:43:16 ID:/INXao47O
OS9、FirstAidで完全に修復できず、
「MountCheckで重大なエラー」
「ボリュームビットマップは多少修復が必要」
とか出て全く起動できない場合も、DW試す価値ありでしょうか?
修理は決定なんですが、バックアップ取りたくて(´・ω・`)
350名称未設定:2006/03/23(木) 14:56:05 ID:2VigeEJZ0
>>349
さっさと修復しなさい。
それで回復する可能性は95%以上はある。

ディスクの論理エラーなら修理の必要なし。
その場合、バックアップ後、気になるなら初期化して再インストールすればいい。
こんな目には何十回もあってる。
勿論、ディスクが物理的に壊れたのなら別だけど。
351名称未設定:2006/03/23(木) 18:08:00 ID:JhM1LskUO
>>350
うわわ、修理の必要なしすか!?
サポセンの人には「修理、データ消去されます」と冷たく言われたんです…
希望が出てきました、早速購入してきます!
ありがとうございます!
352名称未設定:2006/03/23(木) 18:49:55 ID:2VigeEJZ0
要するに、DWやNorton Utiityで修復できる場合は論理エラーということになる。
Nortonは評判悪いけど、OS9の場合は過去何十回も修復できた経験がある。
これで修復できない場合は、データはあきらめて初期化してみる。
正常に初期化でき、OSのインストールできて起動して異常がないようなら、
修理(ハードディスクの交換)の必要は無い。
しかし、最近ディスク音が異常だったり大きくなったりする現象がある場合は、
壊れかけていることが考えられるから交換したほうがいい。
353名称未設定:2006/03/23(木) 21:55:00 ID:/qqzCw3+0
>>351
>修理、データ消去されます

HDのことで相談すると、必ず言われるな、コレ
354名称未設定:2006/03/23(木) 22:45:22 ID:cLNL17Qk0
すみません、教えてください。

OS10.3.9にOS9.2.2のシステムを
ディスクイメージにして載せており、
Classicを起動させると
マウントするようになっていたのですが
先日突然マウントできなくなりました。
いまではマウントしようとすると
「マウントできるファイルシステムがありません」と出ます。

これはDISK Warriorで修復可能でしょうか。
または他の修復方法があるのでしょうか。
(OS付属のディスクユーティリティーでは直りませんでした)。
355名称未設定:2006/03/23(木) 23:55:44 ID:JhM1LskUO
>>351です
アップルケアの付属CDに、TechTool Deluxeが入っていました。
これなら今すぐ試せそうですが、DWの代わりには力不足でしょうか?
もしくは、へたに手を出すより真っ先にDW使った方がいいのでしょうか…?
356名称未設定:2006/03/24(金) 00:14:13 ID:WBFhUhX10
TechTool Deluxeは使ったこと無いから何とも言えないな。
普通はDWかNortonなんだけど。
357355:2006/03/24(金) 22:06:58 ID:EUvMSiOSO
とりあえず試してみました!
五回くらいテスト→修復かけたら、CDで起動できるまでに!
今、必死でバックアップ取っています。
この後、初期化しようと思います。
あっさり修理出す前にあがいてよかったです!
アドバイス下さった方々、本当にありがとうございました!
358名称未設定:2006/03/27(月) 21:13:41 ID:i3x8kfJz0
OS9にはNorton先生、名医だがね。
何度もお世話になりました。
359名称未設定:2006/03/28(火) 13:14:54 ID:dZHjhCPw0
>>358
そうか?
先生は9の頃はもう結構誤診が多かったような。
付属の他ツールもほとんど進化してないし。
7〜8時代が華だった。
360名称未設定:2006/03/28(火) 21:22:12 ID:r5qPEPXW0
んだ
361名称未設定:2006/03/28(火) 21:43:02 ID:Apk5WRfU0
それでもOS9まではちゃんとしたお医者さんだたーね。
362名称未設定:2006/03/28(火) 21:58:57 ID:5JmtKhF60
ということにしたいのですね
363名称未設定:2006/03/28(火) 22:08:18 ID:mhDYrEqk0
7〜8時代でも付属の機能拡張類はいれるなってのはFAQだったなあ
364名称未設定:2006/03/28(火) 23:01:54 ID:r5qPEPXW0
んだ
365名称未設定:2006/03/29(水) 11:34:02 ID:5zLZqSDa0
最近じゃディスクの最適化なんてOSが勝手にやってるしな
366名称未設定:2006/03/30(木) 00:39:50 ID:cyjdE4aS0
ノートン先生がカナヅチ持ってデスクトップ再構築する姿が
とても好きでした。
いつの間にか味気ないハードディスクの絵onlyになってしまって
悲しかった思い出があります。
367名称未設定:2006/03/30(木) 14:01:48 ID:T70Ct4Qh0
>>366
なつかしいね、それ。オレは先生がDJよろしく皿回ししてたのを思い出す。
368名称未設定:2006/03/30(木) 17:56:50 ID:nsylVZLt0
つNutron Disco Dancer
369名称未設定:2006/03/30(木) 19:45:31 ID:mjNzSnuX0
スピードディスクの画面を飽きもせずに眺めてたあの日が懐かしい・・・

今は戦士様が守って下さいます。
370名称未設定:2006/03/32(土) 01:39:51 ID:DJUp78Ex0
>> スピードディスクの画面を飽きもせずに眺めてた

あれは洗濯機が回っているのを見てるのと同じような静かな快感があったな
371名称未設定:2006/04/04(火) 06:48:41 ID:EOYxSPO+0
10.4.6のDU、アクセス権の修復のログがすっきりするようになったw
372名称未設定:2006/04/05(水) 09:52:08 ID:JnxkxHUF0
やっと改善されたのなw
373名称未設定:2006/04/14(金) 15:58:02 ID:lmElOxav0
すみません、教えて下さい。
SONYのDVDカム(DCR-DVD403)がMacOSに対応しておらず、
撮影データのバックアップ、通常のDVDへの入れ方に難儀しています。
OSは10.4。DVDカムのほうでファイナライズ後、USBでつなげてHDにまるごとコピー。
それをディスクユーテリティでDVD-Rに焼いているんですが、
焼いたDVDが一般のDVDプレーヤーでエラーで見れません…。
(MacのDVDプレーヤーでファイル指定すれば見れるんですが)
どうすればいいのでしょうか<(__)>
374名称未設定:2006/04/14(金) 16:01:07 ID:Lv9nnKPB0
>>373
ディスクユーテリティの意味が違うw

このスレでいうディスクユーティリティは、メンテナンス系だ
375名称未設定:2006/04/14(金) 16:13:53 ID:lmElOxav0
わぁ。すみませんでした。ではDVD記録スレの方ですね。…行ってきます。
ありがとうございました。
376名称未設定:2006/04/18(火) 11:15:14 ID:NDxsS0rJ0
教えてください.
同一パーティションにOSX10.3.9とOS9.2.2を入れています.
Norton SystemWorks3.0.0CDのOS9で再起動してから
ハードディスクを修復してもOSX用のファイルには影響はないでしょうか?

Norton SystemWorks3.0.0のOS9用のSystemWorksは1.0.5です.

以前,何も知らずにユーティリティ6でハードディスクを修復したら
見事にOSX用ファイルをめちゃくちゃにされました.
その時はなんとかシングルユーザーモードでコマンド打ち込みで起動可能しました.
377名称未設定:2006/04/18(火) 12:03:11 ID:Zczul9Qy0
>>376
やめといたほうがいいんじゃない?
378名称未設定:2006/04/18(火) 12:08:18 ID:Zczul9Qy0
379名称未設定:2006/04/18(火) 12:11:17 ID:Zczul9Qy0
380376:2006/04/18(火) 13:12:40 ID:NDxsS0rJ0
ありがとう.
systemworks3.0はOSXとOS9対応となってたけど,
やっぱり同一パーティションでOS9用で修復かけちゃうと
OSX書類壊しちゃうのかな..
381名称未設定:2006/04/18(火) 16:35:23 ID:PgdffNV/0
ってか、いまだノートン医師の世話になる勇気に乾杯。
382名称未設定:2006/04/18(火) 18:30:35 ID:1RGp8PJI0
> その時はなんとかシングルユーザーモードでコマンド打ち込みで起動可能しました.

こういうことできる程の奴なのに自分で判断できねーのか。
383名称未設定:2006/04/18(火) 20:35:35 ID:cw8Dk03t0
昔はお世話になったんだけどねえ。
今となってはノートン先生、完全にいらない子ですね。
384名称未設定:2006/04/18(火) 20:38:04 ID:YiCeSTk30
ノートン先生はOS9ではありえないピリオドスタートの書類とかを
「これは軽い間違いだから直して進ぜよう」って直しちゃって
OSXを即死させるという殺人医師ぶりを発揮したことがありまして。

ノートン先生を信頼していた人々を恐怖のずんどこに・・・

あわててシマンテックがパッチを出したり、OSXボリュームへの
使用中止をアナウンスしたものの、一度失われた信頼は二度と・・・
385名称未設定:2006/04/19(水) 17:17:10 ID:0Btiwk5K0
あれ直すかどうか聞かれるだろ?お任せでやっちゃうほうもどうかと。
386名称未設定:2006/04/20(木) 06:14:50 ID:hC0RNXIg0
あのー

CCCって2.3が最新バージョンみたいなんだけど
開発って終わっちゃったの?
387名称未設定:2006/04/20(木) 17:11:58 ID:ptYCVOKu0
もちろん作者を責める気はさらさらないけど
シェアウェアって開発者のモチベーションやプライベートな都合次第で
アナウンス無しにいきなり開発止まったりするのが、難といえば難だね
388名称未設定:2006/05/03(水) 20:06:52 ID:MRZ1H9uF0
CCCはTigerに対応しているが、言語環境をEnglishにする必要があるんだったっけ?
389名称未設定:2006/05/04(木) 01:14:11 ID:9vYGf3TO0
Englishにしなくても問題なく使えてるけど
390名称未設定:2006/05/05(金) 21:15:41 ID:m+Rkr/xe0
なんか2.2ならいいけど2.3だと何か不具合があるなんて話、なかったっけ?
Tigerで。
391名称未設定:2006/05/13(土) 05:39:31 ID:vOXIXHM+0
TechTool Pro 4.1.1でCD起動すると英語版でしか起動しないんだけど・・・何故?
392名称未設定:2006/05/15(月) 23:12:52 ID:iHhFyGxH0
idefrag 思い切って買ってみたが効果あるかも。
「全て最適化」かけたら、煩雑に鳴ってたディスクアクセス音がしなくなった。
393名称未設定:2006/05/17(水) 18:34:53 ID:HcWzSLNJ0
>>385
ディスクユーティリティをかけて

「軽度の問題を発見しました。 修復しますか Y/N」

って言われてイエスを選ばない奴っていたのか?
394名称未設定:2006/05/17(水) 23:44:14 ID:wfo4XVUc0
ディスクユーティリティでRAID0+1もしくはRAID1+0をやってる人いますか?
HDDも安くなってきたのでSATAアダプター入れてやってみようかと思ってるんですが、
ちゃんと組めるのかどうか知りたいのです。
手頃な値段でRAID10が組めるSATAカードでもいいんですけど。
395名称未設定:2006/05/20(土) 12:13:38 ID:W4hFr/YP0
>>393
バックアップの状況によってあたりまえだろカス。
て優香、パッチ当てで逆に破壊する可能性あるソフトと有名でありながら、
たとえ知らなくてもググればわかってるのになにがなんでもYESはアフォ。


396名称未設定:2006/05/20(土) 16:01:18 ID:iqEUgaOz0
>>395
直すアプリなんだからYES押すのあたりまえだろ。
それほどの知識があればターミナルなりなんなり使う。
普通はYES
397名称未設定:2006/05/20(土) 17:15:30 ID:BAwZvTrg0
OnyXの最新版、個別に実行させなきゃならんようになってメンドクセ
398名称未設定:2006/05/20(土) 20:03:34 ID:b1Z8FFrQ0
>>395-396
みんなそうやって成長してきたんじゃない。
399名称未設定:2006/05/30(火) 13:53:00 ID:PBEBbRIV0
HDDがいかれた時に備えて
この手のソフトを一つ買っておこうかと思います。
DWとデータレスキュー、どっちがお勧めですか?
400名称未設定:2006/05/30(火) 14:35:27 ID:9Ulww1OT0
リムバか外付けfwのHDDを買って日々のバックアップのがええよ。
401399:2006/05/30(火) 17:39:43 ID:PBEBbRIV0
FWのHDDはあるのですが
性格上なまけそうなので。
その時に慌てても間に合わないこともあると思うので
一つ用意しておきたいんです。
DWのほうがいろいろ用途がありそうだけど
データレスキューの方が復元は強そうで
でも価格差もあるし迷います。
402名称未設定:2006/05/30(火) 18:35:49 ID:lCsmm6Me0
403名称未設定:2006/05/30(火) 19:49:48 ID:o6gbPQwf0
ディスクウォーリア3.0
http://www.senko-corp.co.jp/alsoft/DiskWarrior.htm

私はデータレスキューを使ったことないので実証比較はできませんが
両方を読んだ限りではやってくれることが違うようですね。
404名称未設定:2006/05/30(火) 20:05:47 ID:3KL0630O0
いずれにせよ外付けHDDはあった方がいい。
データの復元先が要るから。
405名称未設定:2006/05/30(火) 20:14:23 ID:yv9rKItk0
Data Rescue。。1万5000円か。。

最近は、250GBの外付けが一万ちょいで買えるから、
どの程度回復できるか分からないサルベージソフトに投資するより、
最初から外付けx2でミラーリングした方が安くて確実な気がしなくもない。
406名称未設定:2006/05/31(水) 01:46:19 ID:EFs4557s0
他スレで質問したのですが、こちらのほうが適切と思い書き込みさせていただきます。
多重ですみません。

急いでいたため起動に時間がかかるのでイラついて電源落としてまたすぐ電源入れて起動画面を早くだそうとしていたら
ログイン画面まで行って、アカウントを選んでクリックすると 画面は薄暗くなり「すぐに再起動してください・・・」などの言葉が出て
アクセスできなくなりました。

そこで増設してる二台目のスレーブのHDをマスターにして、そこからDisk first aidを
かけたらmath.symのブロックカウントが正しくない、と出てトラブルを見つけ修復したとでるんですが
一台目の起動できないほうは情報をみてもマウントされてないと出るんです。

再び検証すると直ったはずなのにまたmath.symのブロックカウントが正しくない、とトラブルがでて、また修復してもこの繰りかえしで
トラブルがでてきます。
ディスクユーティリティのオプションのマウントを一台目にしようとすると
何も起こらなかったり、ディスクユーティリティ自体が落ちてしまいます。

英語でマウントされてないから、ディスクユーティリティで正しくしろと
エラーメッセージも出ることがあります。
そしてユーティリティー画面ではちゃんとHDの名称や120Gの容量がでてるのに
情報でマウントできてないとかかれていて、左側にでてるHDの名称がぼやけて透けて表示されます。

それで一台目をマスターに戻しまた起動させようとしても「すぐに再起動しろ・・・」と同じようになります。

どうすれば一台目を起動できるようになるか、ご指導おねがいできませんか?
もうfirst aidでは直せず、DWかNortonなどが必要でしょうか?
DWは2ならありますが問題なのはOSXですし、スレーブ側にはNorton system wark2がありますが
Nirtonは以前うまく修復できないことがあると聞き、躊躇しています。

無知ですみませんが、よろしくおねがいします。
PMG4 450 一台目HDはOS10.3 二台目は10.2です。 
407名称未設定:2006/05/31(水) 02:18:54 ID:Z6NgU+j20
10.2で起動して10.3側のmachとmach.symを消しといてみる。無ければ作られるはず。
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=106805
の下の方の注記

あとは、せめて10.3のCDで起動して、メニューからDisk Utilityを走らす。それで
修復無理ならアーカイブしてインストールした方が早そう。

HDが見えなければどれも無理だけど。


> 急いでいたため起動に時間がかかるのでイラついて電源落として

(´・ω・`)
408名称未設定:2006/05/31(水) 13:11:01 ID:sIM80aM80
日本語版のDiskWarriorはVer3.0で売ってるみたいけど
本家Alsoftのサイトを見るとVer3.0.3になってます。
日本語版を買って問題なくアップグレード出来るんでしょうか?
409名称未設定:2006/05/31(水) 14:49:40 ID:GOXE+52F0
>>408
できたよ〜

ブータブルなCDも焼けるようになってる
410406:2006/05/31(水) 20:09:43 ID:EFs4557s0
>407

教えていただいてどうもありがとうございます。
書き込んでもらったようにやってみましたが
残念ながらアーカイブしてインストールも一台目のHDが表示されず
できませんでした。

10.3CD起動からのFirst Aidも『基になるタスクが終了時に失敗したことが報告されました(-9972)』k所失敗
とエラーが出て失敗して修復できませんでした。

なんとかTechToolかDiskWarriorを買って使おうと思いますが
こういう場合はどちらの方が直せる確立が高いのでしょうか?

わずかな望みとは思いますがよろしければ教えていただけませんか?
411名称未設定:2006/06/01(木) 16:03:17 ID:fAK8W+ad0
イメージが戻せなくなりました。
今までそれで何度も戻せていたのに。。

CDで起動させます。ディスクユーティリティー>復元を選んで、
「ソース」
「復元先」
を選びます。「復元先を消去」にチェックを入れます。そして「復元」を選びます。
すると、下記のメッセージが出ます。
復元に失敗しました
コピー中にエラーが起きました(16)

とメッセージが出ます。
これ何とかならないでしょうか??単純にイメージファイルが壊れただけでしょうか??
412名称未設定:2006/06/01(木) 22:48:27 ID:Lip1CSFjO
前、外付けHDから内蔵に戻そうとした時に同じエラーが出たな。
DUから内蔵を0フォーマットしてから復元かけても同じだった。

おぼろげな記憶だけど、確か復元先の消去を選ばなかったか、
他のチェックボックスを外すかしたかで正常に復元出来た。
413名称未設定:2006/06/03(土) 21:16:06 ID:hEJxBi4C0
MacOS X 10.4.6なんだけど、おとといくらいにMac起動したら、
メニューバーのフォントが突然明朝体になってて、
「システム」フォルダとか「ライブラリ」フォルダを調べてみたら、
ほとんどのファイルの作成日が1976年4月1日になってたんだけど、
これっておかしいよね?

メニューバーのフォントのことは解決したんだけど、
ファイルの作成日はディスクユーティリティをかけてもなおせない。
Norton先生は恐くて使いたくないし、このままほっといても大丈夫かな?
気持ち悪いけど。

(1976年4月1日って、Appleの生まれた日なんだね。。。)
414名称未設定:2006/06/03(土) 21:19:21 ID:sYoGuLIE0
(((( ;゚д゚)))ガクブル
415名称未設定:2006/06/04(日) 01:35:50 ID:8QbESrZa0
>>413
どれだけこの説明を繰り返せばいいのかわからんが、
Norton Disk Utilitiesは10.4に対応してない。
対応してない物の名前をわざわざ持ち出して悪く言うな。阿呆臭い。

さて何だろうな。
古いMacで内蔵電池が壊れるとそのへんの日付に巻き戻ったりしてたが。
ファイルのメタ情報を記録してるところがぶっ壊れた?

OnyXでも試してみる?
416名称未設定:2006/06/04(日) 01:49:11 ID:IlmKaEVH0
戦士様をおすすめする俺は工作員呼ばわりされても(゚ε゚)キニシナイ!!

近所のパソコンショップには未だに
Norton System Works3.0とNorton Disk Utilities8.0が店頭に並んでる。
Windows製品の陳列を見る限りメーカーと商売上色々あるんだろうけど
なにかあった時に責任取れるのかな。
417名称未設定:2006/06/04(日) 03:24:29 ID:8QbESrZa0
>>416
Windows版はメジャーでよく売れてるから、
よくわからずにMac版も一緒にいいやって思って置いてるんだろうね。
本来ならシマンテックの営業がお店回って回収するくらいしていいような気が。
418名称未設定:2006/06/04(日) 06:14:57 ID:6OB0nH/X0
>>413
俺も DiskWarrior をオススメする。

>>416,417
まだ Panther 遣いもいるからねぇ。ユーザー自身とレジ係が注意するしかないんじゃない。
本当は、メーカーか流通が警告シールでも配ればいいんだろうけどね。
419413:2006/06/04(日) 11:06:52 ID:pzVPp0dK0
>>415
ごめんごめん。軽い気持ちで余計なこと書いちゃったね。

この現象の原因がつかめないのが、どうにも気味悪いんだ。
Photoshop CS2をインストールするのに言語環境をいじくったり、
QuickTime 7.1.1をインストールしてからおかしいような気もするし、
原因が特定できてない。

ちなみに機種はPowerMac G4 (AGP)。

OnyX、DiskWarriorを検討してみるよ。
それか時間ができたらOS再インストールしようと思ってる。
みんな、ありがとう。
420名称未設定:2006/06/06(火) 21:20:33 ID:Fznqfhj00
自己責任なんだけど
俺MainMenuのほうがいいな

OnyXでは壊れたことがあった

バージョン間違えると
一発でアウト
421名称未設定:2006/06/09(金) 13:49:02 ID:qRGW+0I00
この前、内蔵HDDのOSのバックアップを取ろうと思ったら
>>411と全く同じ症状になってしまった。
いろいろ試したけど、どうやってもディスクユーティリティの
復元機能が作動してくれない。

サポセンに電話してみたが、解決方法はクリーンインスコのみ、
という酷い結論しか出てこなかった。
まぁ確かにユーザフォルダをコピーしておけばバックアップは
取れるんだし、いっちょ外付けHDDにOS入れてみるか。

外付けHDDから起動して、始まったオープニングムービー。
環境移行アシスタントが起動してくれました(爆笑)
なんだ、コレで全部バックアップ取れるよ。
422名称未設定:2006/06/09(金) 22:32:56 ID:9p9eKltM0
>>421
>コレで全部バックアップ取れるよ
環境移行アシスタントでバックアップされないファイルも色々あるから、
全部バックアップが取れるわけではないよ
423名称未設定:2006/06/12(月) 13:16:04 ID:JA8mf/gJ0
10.4からはディスクユーティリティのRAIDでもパーテーション切れるんだね。
知らなかった。
424名称未設定:2006/06/13(火) 21:56:18 ID:StVrVl/o0
10.4.6からだとストライプ組んだレイドではパーテーション切れないぞ。
425名称未設定:2006/06/15(木) 12:21:12 ID:bFa1ovE10
先にパーテを切ってアレイを組むと「普通の条件下」では使えます。とRAIDスレにあった。
下の385
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126011096/l50
426名称未設定:2006/06/15(木) 21:19:20 ID:toSVsUVG0
おおおぉおおっっっっっっっっぉ、
ちゃんとパーて切れるぞ、めっちゃうれしいぃぃ、、ありがとう。
427名称未設定:2006/06/23(金) 00:48:42 ID:/U0F9XVt0
OnyX1.7.1来たぜ
428名称未設定:2006/06/28(水) 18:07:51 ID:VSTuPP9R0

TechTool Pro 4.5来ましたよ。
http://www.act2.com/news/release/?fn=1151485018.xml


---------------------------------------
◇ テックツールプロ 4.5 製品概要
---------------------------------------

【カテゴリー】 総合メンテナンスユーティリティソフトウェア
【製品名称】 テックツールプロ 4.5 (TechTool Pro 4.5)
【店頭発売日】 2006年7月末予定
【メディア】 本製品はCD、DVDが各1枚ずつ、計2枚同梱しております。

通常版と乗換優待版を販売致します。
※ 乗換優待版購入条件 :
Norton Systemworks 、Data Rescue 、 ドライブジーニアス等の
他社製メンテナンスソフトウェア、
または AppleCare Protection Planパッケージをお持ちのお客様
429名称未設定:2006/06/28(水) 18:17:23 ID:wta6K/xV0
まだまだ先だねー…。
430名称未設定:2006/06/29(木) 13:43:35 ID:8uqBNHLW0
俺は、ドライブジーニアスがユニバーサルバイナリ化されるまで待つぜ。
431名称未設定:2006/06/29(木) 13:49:56 ID:7dEAWiQ60
藪医者ノートンついに死んだのかwwwwwwwwwwwwwww
医療過誤の集団訴訟したらいったいいくら取れるんだwwwwwwwwwwwwwww
432名称未設定:2006/06/29(木) 13:52:47 ID:NC0RMjq+0
いや、とっくの昔だが。
433名称未設定:2006/06/29(木) 16:42:21 ID:HRJbBh++0
ディスクドリャーってばシステムと同容量くらいの別ボリュームがいるのね(ォ・?・`)
取説読みもせずにかけたらエラー出て潰されちった。。
434名称未設定:2006/06/30(金) 18:17:30 ID:t5wQ4NL40
>>433
もう一度説明書を読み直せ
435名称未設定:2006/07/04(火) 13:12:38 ID:rUzcvaMhO
間違ってあるボリュームのアクセス権を不可にしてしまったら、ボリュームに一切アクセスできなくなってしまいました。
Finderではアイコンが消えて、/Volumes/には無効なエイリアスがあるだけ。
ディスクユーティリティでは、ディスクの修復は出来るものの、アクセス権の修復はできません。
別パーティションのボリュームは問題ありません。

何かアクセスする方法はないものでしょうか。
436名称未設定:2006/07/04(火) 13:47:28 ID:h45zRi8D0
別アカウント
437名称未設定:2006/07/04(火) 19:40:28 ID:rUzcvaMhO
別アカウントも駄目なんです。
アイコンが表示されないからアクセスのしようがないんです。
ディスクユーティリティでは、存在は確認できるのでマウントはされていると思います。
ただ、中身にアクセスできないで空き容量も確認できない状態です。
どうすれば良いのしょうか。
438名称未設定:2006/07/04(火) 19:50:13 ID:lBo4iB600
>>437
OSXインストールディスクから起動するとメニューに
パスワードのクリアってなかったけ?
439名称未設定:2006/07/04(火) 20:05:36 ID:FwVfEvy90
OS9起動w
440名称未設定:2006/07/04(火) 20:06:27 ID:Zo8LWy1w0
rootアカウントでも触れないの?一度は試してみるベッキー
441名称未設定:2006/07/04(火) 20:55:48 ID:jT3EyDCV0
rootでログインしたらちゃんとデスクトップに表示されました!
情報ウインドウを見たら、やっぱり自分はアクセス不可になっていました。
危うく初期化して200GB近くを失うところでした。
皆さんいろいろありがとうございました。
442名称未設定:2006/07/06(木) 23:20:25 ID:i/FZ4hbn0
DWって初期化したハードディスクからでもカタログ構造を復旧できますか?

OSX付属のディスクユーティリテイーをかけたらマウントしなくなったのですが、
「上書きするまではデータを復旧できます」などとメッセージが出ていたので、
初期化してしまいました。
(ゼロを書き込んだのではない、ということです)
簡単に回復できるような書かれ方だったので、OSに標準搭載されている機能だと誤解してしまいました。

DataRescueをかけたのですが、どーでもいいファイルは完全に復旧し、
重要なファイルは不完全に(つまり壊れて)復旧される始末。
初期化したハードからもカタログ構造を復旧できるのなら、DWをかけてみようと思うのですが、どうなのでしょうか。
教えてちゃんですが、どなたか助けてください。よろしくお願いします。
443名称未設定:2006/07/06(木) 23:59:07 ID:Iq1yzp/p0
>>442
ムリポ。
444名称未設定:2006/07/07(金) 05:26:26 ID:57Fw+Dy10
そんな機能がOS標準でついてたらすごい
445名称未設定:2006/07/07(金) 10:30:11 ID:2vZlXsWD0
>>442
>初期化してしまいました。
これはすでに上書きしているだろw
初期化する時に"全てのデータは失われます"ってでなかった?

DWは消してしまったデータを復旧するソフトではないから、
DWをかけても状況を悪くするだけだと思うよ
DataRescueでダメならあきらめるか、
業者に頼むしかないんじゃないかな
446名称未設定:2006/07/07(金) 11:49:40 ID:dfSon1PS0
>>442
復旧っていうと頭ごちゃごちゃになるだろうから、いくつかまとめると、
亡きNorton UtilitiesやTTP4、ドライブジーニアスは総合ユーティリティ。一長一短。それぞれの専門が下記の。
・DiskWarrior:破損ディレクトリを再構築し置換え。置換え前のプレビュー時に別ボリュームへのデータ救出可能。
・Data Rescue:別ボリュームへのデータ救出。旧ディレクトリの断片を手がかりにサルベージなど。
・ファイルサルベージ:サルベージ専門。ファイルタイプによるサルベージ。
・iDefrag:ファイル断片化の解消(映像関連などやこだわる人向け)
なので、DiskWarriorに初期化後の正常なディレクトリを見てもらっても無意味。
初期化前なら可能性は非常にまったくスゲー大いにてっきりあった。手遅れ。
後、可能性が多少ある物は、ファイルサルベージかな。体験版が落とせるみたいだから試してみる?
447名称未設定:2006/07/07(金) 12:18:02 ID:0JVqm/EB0
Data Rescueって、
不完全とはいえ、初期化したディスクからデータ復旧できるんだな。
すげーや。
448名称未設定:2006/07/07(金) 12:44:21 ID:yW9GiXN30
人間は失敗から多くを学び取るんだよね。大抵は。
449442:2006/07/07(金) 19:10:49 ID:U/UhgxKA0
お騒がせしました。自己解決しました。

なんと、DataRescueでほぼ全てのファイルが復旧されていました。
別のフォルダに格納&ファイル名が変わっていたために、気づかなかったのです。
すばらしい。

>>445
ディスクユーティリテイーの「消去」「セキュリティオプション」の「データを消去しない」という
部分を見てみてください。
初期化後も、上書きされるまではデータの回復が可能である旨、書かれています。
450名称未設定:2006/07/07(金) 20:26:07 ID:siQtjVZu0
データ本体を消してるわけじゃないからその通りなんだけど、
先にDW使えばよかったんじゃないかとみんな思ってます。
451名称未設定:2006/07/07(金) 21:07:16 ID:IMOE7Wt90
>>450
初期化してしまったディスクにDW使う意味あるのか?
452名称未設定:2006/07/07(金) 21:39:23 ID:giC4puK10
初期化前にDW使えってことだよ。
453名称未設定:2006/07/09(日) 21:10:37 ID:sPTRo86X0
data rescueで正解
論理的に初期化してもデータ自体は残ってる
454名称未設定:2006/07/10(月) 23:01:00 ID:vQHCl+hh0
ディスクユーティリティで音楽CDのディスクイメージを作ってみましたが
拡張子がcdr,aiffの詰め合わせができましたがこれを焼いたら音楽CDになりますか?
455名称未設定:2006/07/11(火) 01:26:15 ID:aYOai1s00
>>454
焼いてみればいいんですよ。CD-Rでしょう?消耗品ですよ。テスト感覚でやるんです。
で、できたらこのスレで結果を披露すればいいの。

まあ、今は必要ないとおもうけど、そのCD-Rのメーカーとか書けば少しは人のためになるんじゃないの。
だけど、今はDVDの時代だからね。

てか、こんなタイプしたら指疲れちゃった。
456名称未設定:2006/07/11(火) 09:09:47 ID:dtkgfob10
かなり馬鹿っぽい
457名称未設定:2006/07/13(木) 22:39:50 ID:kAYmY46/0
Fランクのキモオタっぽいね
「エロゲなんてしねぇからMacだよ」なんて周囲には語ってるが
実際はVirtualPCで隠れてやってるタイプ
458名称未設定:2006/07/13(木) 23:03:55 ID:NM2v3kq40
ランク付けとかキモいから止めておけ
459名称未設定:2006/07/14(金) 17:22:42 ID:/3T2EEYw0
「〜なタイプ」の妄想もキモい。
460名称未設定:2006/07/14(金) 20:19:00 ID:e02u3nbe0
下のランクを設定することで相対的に自分のステイタスを確立しようとする
典型的な現代病のひとつです。
461名称未設定:2006/07/15(土) 02:32:29 ID:SEsq4Ti70
>Fランク
ドランクに見えた俺はもう末期か。
462名称未設定:2006/07/15(土) 02:40:45 ID:GUPYSAXB0
言われたらそう見えてきたw
463名称未設定:2006/07/17(月) 02:11:46 ID:C6C7H1s+0
464名称未設定:2006/07/22(土) 21:47:40 ID:p7nRs9oq0
MacOS 10.3 がインストールされているG4のHDDに、
別HDDのMacOS 9 から起動して、
DiskWarrior 2.1で修復しても大丈夫だろうか。
465名称未設定:2006/07/22(土) 21:56:20 ID:8tm9mLhn0
やばそうだからヤメレ
466名称未設定:2006/07/23(日) 16:01:19 ID:UfFXN6ad0
>>464
DW3が出るまでよくやったよ。
10.3でジャーナリングしていなければ多分大丈夫。
ジャーナリングしててもとりあえず変になったりした感じはなかった。
けど自己責任でね。重要なファイルがあるならやめとき。
467名称未設定:2006/07/24(月) 04:04:05 ID:7qVKk3a60
でも10倍ぐらい時間かかるよねw
468464:2006/07/24(月) 23:09:58 ID:KuY93SUq0
うーむ、素直にDW3を買うか…。
しかしまだ日本語版がないころに買ったから、
AlSoftにアプグを直接注文せねばならんのか。
1500〜1600円の価格差なら、あらためて日本語版を買うかな…
469名称未設定:2006/07/25(火) 21:01:16 ID:r+xSc4QX0
10.4インスコのHDDが起動しなくなって、検証すると
『基になるタスクが終了時に失敗したことが報告されました』と。
FirstAidはお手上げっぽいんだけど、手元にあるDRIVE10使ったら
やばいかな。
470名称未設定:2006/07/26(水) 02:58:04 ID:IpPom6pt0
ディスクウォーリアが良いんじゃね?
471名称未設定:2006/07/26(水) 03:06:20 ID:IaR+XSZm0
Drive10はずいぶん前にアップデートが止まってるし
10.4対応してたっけ?
472469:2006/07/26(水) 07:41:07 ID:D6hKqjKX0
サンクス、ダメ元で試したけどやっぱダメですた。DRIVE10が落ちた。
急いでたので、ベクターでTechTool4.0買ったけど修復できず。
アロケーション、ビットマップがなんとかが修復できないってさ。
もうだめですか。
473名称未設定:2006/07/26(水) 09:10:40 ID:IpPom6pt0
だからディスクウォーリア使えと言ったのに。
474名称未設定:2006/07/26(水) 09:45:42 ID:hSlug9lV0
>>472
面白い人だ。
DWって言ってるのに。
475名称未設定:2006/07/26(水) 10:24:51 ID:qPBzQ24p0
宗教上の理由でディスクウォーリアは使えないとか
476469:2006/07/26(水) 11:36:06 ID:D6hKqjKX0
ゴメ、夜中にレスがつくとは思わなかったし朝までにどうにかしたかったので。
とりあえず問題のハードは外して、別ハードで仕事ができる状態にはしたけど
半年前のデータ戻ってしまった...orz DWで直るかな。
477名称未設定:2006/07/26(水) 21:28:59 ID:22oF5EX20
やってみれば分かるさ、という無責任レスだけじゃなんなので工作員してみる。

http://www.senko-corp.co.jp/alsoft/DiskWarrior.htm
DWはディレクトリ情報を置き換えるまでは元の状態をそのまま残すので
修復しようとして悪化させてしまう確率が非常に低い。
物理的な不具合に対しては無力ですが>>472のような症状には効きそうな希ガス。
DiskFirstAidの次に試してみたいソフトです。 こんなんでどうっすか?
478469:2006/07/27(木) 08:16:56 ID:U7UM0i470
サンクスコ!ちょっと希望が見えたよ。
iTunesで買った音楽もけっこうあるわけだしDWも試してみようかな。
479名称未設定:2006/07/27(木) 11:28:09 ID:TQi0TfQR0
> iTunesで買った音楽もけっこうあるわけだし

ダウンロードしたら直ぐバックアップしとくもんだろ〜。
ヘルプとか出されるメッセージとか、丸っきり無視すんなよ〜。
480名称未設定:2006/07/27(木) 11:54:04 ID:cJEyLZtK0
もういまさら手遅れ。秋田県警と一緒。初動が大事。
481469:2006/07/27(木) 16:55:34 ID:U7UM0i470
そんなに責めないでくれ。今は反省してる。
482名称未設定:2006/07/27(木) 19:04:23 ID:TBtcMPGf0
そういう人のためのスレなんだからみんなマターリしよう。
誰もが通ってきた道じゃん。

>>481
色々試しちゃう前にとにかくまずとりあえずなにより最初に黙ってDW使ってみてちょ。
余計な事をすればするほどDWで修復される確率が下がっていくから。
483469:2006/07/27(木) 20:09:32 ID:U7UM0i470
サンキュー、とりあえず仕事の遅れを取り戻せたら
ソフマッポに突撃するよ。
ところで、iTunesで買った曲って、ハードが逝って
認証解除ができなかったら、コピー5回のうち1回消費ってことでおk?
484名称未設定:2006/07/27(木) 21:58:18 ID:uiMgJWMm0
485名称未設定:2006/07/28(金) 01:57:44 ID:6UnHJklV0
仕事で使っているのに半年もバックアップを取っていない事が一番問題
486名称未設定:2006/07/28(金) 10:16:01 ID:/jRdFONW0
>>485
これも、痛い目に遭わないと身に沁みないんだよ。
みんな通ってきた道だ。
487名称未設定:2006/07/29(土) 12:17:09 ID:0dGlVrTn0
ほしゅ
488キャプテン翼:2006/07/30(日) 13:31:58 ID:q5sDzX8l0
外付けHDDが急に認識しなくなり、起動時に初期化を促すメッセージがでます。
とりあえずディスクユーティリティーのFirstAidで検証をしたところ「ボリュームビットマップとボリュームヘッダに若干の修復が必要です」と出ました。
修復をしても同様のメッセージがでます。
ノートンシステムワークスで修復は可能なんでしょうか?
ちなみに外付けはバッファローのHD-120IU2です。

このスレでの質問でなければ関連スレに行きますのでよろしくお願いします。
489名称未設定:2006/07/30(日) 16:21:49 ID:JKpIPFSc0
>>488
>ノートンシステムワークスで修復は可能なんでしょうか?

あなたのOSが10.3以上なら、絶対にノートン使っちゃだめもう
対応してません。

ディスクウォリアーとか他の物買ってきましょう。
490キャプテン翼:2006/07/30(日) 22:04:59 ID:q5sDzX8l0
マウントされてなくてもディスクウォーリアー等ソフトで復旧できるのでしょうか?
491名称未設定:2006/07/30(日) 22:19:01 ID:zGpXN8iY0
>>490
ディスクウォーリアーなら、CDからブート可能。
492キャプテン翼:2006/07/30(日) 22:36:28 ID:q5sDzX8l0
Date Rescue2を起動したのですが、外付けHDDを認識しようとせずレインボーがグルグル回り放し状態です。
>>491さんが言う様に、ディスクウォーリアーではHDDを認識しないってことは無いですよね?
また、先に外付けHDDを初期化してからDate Rescue2なりディスクウォーリアーにて復元するってのは間違った使い方ですか?
493名称未設定:2006/07/31(月) 02:12:04 ID:+FLeveZB0
>>492
ディスクウォーリアーには消したファイル(若しくは初期化)を戻す機能はないよ。
494名称未設定:2006/07/31(月) 04:22:46 ID:siY6d6zU0
ディスクウォーリアだと、不明なドライブ(だったかな)とか
表示される事もあるが、一切出てこない事もある
何度も再起動してると奇跡的にマウントされる事もあるけどね
495キャプテン翼:2006/07/31(月) 08:42:57 ID:U5jOfOQD0
試供版Date Rescue2でフルスキャンを実行したら、「バッファローHDD」と言う名のフォルダが見つかったので、とりあえずそれを内蔵HDDにダウンロードしました。
開いて見ると中身はからっぽでした。
結局スキャンできなかったってこと?
そもそもスキャン前にハードディスクを選択する際、2階層HDDが出現しますが、どちらを選択するべきだったんでしょうか?
496キャプテン翼:2006/07/31(月) 14:12:56 ID:U5jOfOQD0
さらに症状が悪化し、HDD本体から「カラカラ、キー」と音がし始め、マウントされなくなりました。
せっかくディスクウォーリアを購入してきたのに、認識できないんじゃ意味が無いです...
497名称未設定:2006/07/31(月) 14:22:09 ID:f4l8vdyP0
物理的に壊れてるんじゃあどうしようもないね
さっさと買い替えて、バックアップから書き戻すのが
一番早い。
498名称未設定:2006/07/31(月) 14:23:38 ID:c+eC/MHg0
まあ普段からこまめにバックアップするこった。
499名称未設定:2006/07/31(月) 14:30:03 ID:knqYXErW0
ハード的に逝っちゃった物はしかたないよ。
まれにHDDを横や縦や斜めに傾けてやると読める角度があるときがある。
読める位置で粘土かなにかで固定して速攻バックアップ。
叩くと読めたりすることもある。とどめさすことになる可能性もあるけど。
500名称未設定:2006/07/31(月) 14:37:05 ID:knqYXErW0
あ、HD-120IU2って、たしかそれとおなじかたちの会社でも数台買ったけど
ことごとくmacとは相性悪かったな。たぶんダメだね...
501名称未設定:2006/07/31(月) 14:45:45 ID:c+eC/MHg0
保証期間なら修理に出せば新しいHDDは少なくとも確保出来る。データは諦める。
502キャプテン翼:2006/07/31(月) 14:46:47 ID:U5jOfOQD0
落としてもいないのに物理的に壊れることはあるんでしょうか?
一応POWERは点灯していますし、中のファンらしき音(ブーンて音)はしています。
DATA RESCUE2がマズかったのでしょうか?
503名称未設定:2006/07/31(月) 14:59:53 ID:f4l8vdyP0
>>502
>落としてもいないのに物理的に壊れることはあるんでしょうか?

あるよ、DATARECUEは悪くないよ
504名称未設定:2006/07/31(月) 15:02:01 ID:knqYXErW0
ホカホカでガチャコンガチャコン動いてるんだからどんなHDDもいつかは壊れる。劣化とか表現したりするよ。
高いサーバーとかも数年で取替えるもの。安いHDDなど寿命はほんと短い物だよ。
普段は外付けに丸ごとバックアップソフトかなにかでバックアップして必要な物はDVDなどに落としておくべき。
505キャプテン翼:2006/07/31(月) 16:13:29 ID:U5jOfOQD0
ディスクウォーリアが使える状態になったので早速使用したら、構築されたプレビューではファイルが元通りになってました!
しかし「予期せぬ事態でデスクトップにマウントされなくなりました...」
やり直しのメッセージが出た後は、レインボーマークが回り放しです。
ソフトの強制終了が無難でしょうか?
506名称未設定:2006/07/31(月) 17:54:31 ID:f4l8vdyP0
>>505
>「予期せぬ事態でデスクトップにマウントされなくなりました...」

これはどの段階出たの?あなたのような状況だと、修復する前に
プレビューできた段階で、正常なボリュームへ中身をコピーしないと。
507キャプテン翼:2006/07/31(月) 18:48:38 ID:U5jOfOQD0
>>506

置き換えの時点です。

プレビューの時にはファイルが見れたのですが、保存しませんでした...

もう一度何度もHDDを起動しているんですが、初期化を促すメッセージ自体が出なくなりました...。

でもHDDのアクセスランプは点灯しているし、カラカラ音等の異音はなくなりました。

しかも、OSX起動中に外付けHDDのスイッチを切ったら、「今セットしたディスクには.....読み込めないボリュームを使用するには”初期化”をクリック...」と出ます。
508名称未設定:2006/07/31(月) 19:13:32 ID:JNtQtxEv0
うまくいかない時は少し間をあけるといいかも。

HDDが物理的に壊れかけている時にはディスクやヘッドがうまく動く時と動かない時があり、
それこそちょっとした傾きとか温度変化とかで内部の状態がそのつど変わります。
なので、何度か試してみて駄目だったら少し(数時間〜数日)待ってみて
再チャレンジしてみて下さい。運が良ければマウントしてくれるかもしれません。
とにかく根気よく粘るしかないと思います。

>OSX起動中に外付けHDDのスイッチを切ったら
外付けHDDのマウントを解除してからスイッチを切りましたか?
509キャプテン翼:2006/07/31(月) 19:35:31 ID:U5jOfOQD0
<外付けHDDのマウントを解除してからスイッチを切りましたか?

マウントされないんで解除するにはダイレクトにスイッチを切るしかないんです...
付け放しでシステム終了のボタンを押しても、レインボーマークが回り続けて一向に終わらないんです。だからスイッチ切りをしました。
なお、立ち上げている最中に外付けHDDの電源を付けたら、今度は起動しないんです...。
だから完全に立ち上がってから外付けHDDのスイッチは入れる様にしています。
510508:2006/07/31(月) 20:41:34 ID:JNtQtxEv0
すいません、状況をきちんと理解していませんでした。

>何度もHDDを起動しているんですが、初期化を促すメッセージ自体が出なくなりました
>HDDのアクセスランプは点灯しているし、カラカラ音等の異音はなくなりました
これは
・内蔵HDDのOSでMacを起動した状態で外付けHDDの電源を入れてマウントを試みた
・その時HDDのアクセスランプは点灯していて、カラカラ音等の異音はなくなった
ということでいいでしょうか?
511キャプテン翼:2006/07/31(月) 21:11:31 ID:U5jOfOQD0
>>510

そうです。

外付けHDDがアクセスランプが点灯しているにもかかわらず、マウントされないのでディスクウォリアーが使えない状態です。

1時間程置いてから挑戦しましたが、依然状況は変わらずです...
512名称未設定:2006/07/31(月) 21:18:05 ID:emu8RjdP0
一晩間をおいて、HDを冷やすべき
513名称未設定:2006/07/31(月) 21:32:25 ID:lwiQDGou0
>>511
今回は駄目な可能性が高いけど今後のために助言すると、
まず、おかしくなった時点で下手に弄らずに、
DWをかけてみるべきだった
で、プレビューできたら即効でバックアップを取る
物理的に壊れそうな時は動かせば動かすだけ寿命を縮めるから、
優先順位の高い順に細切れでバックアップを取った方がいい

まあ、一番重要なのは普段からきちんとバックアップを取っておく事だね
514469:2006/07/31(月) 21:44:29 ID:b4gfY4Sy0
469ですが、ディスクウォーリア買ってきますた。
いま再構築中なんだけど、「ディスク不良のため処理速度低下」という
メッセージが出ていて、レインボーになったり黒カーソルに戻ったりしてます。
ハードは「ジッジッジ、ジジジジー、ジッジッジ、ジジジジー」と同じリズムで繰り返してる。
ttp://www.tech-arts.co.jp/macosx/macosx-jp/htdocs/18200/18256.html
こんな報告も見つけたんで、当分放っといた方がいいでしょうか。
515508:2006/07/31(月) 21:47:36 ID:JNtQtxEv0
>>511
私も>>512氏と同意見です。たぶんHDDが物理的に動いていません。

今回の件とは異なりますが以前私が遭遇したことでは、
外付けHDケースに入れた3.5inchドライブが
ほぼ毎回電源を入れて約2時間後に物理的に止まってしまうというものでした。
おそらく熱によってほんの少しだけ内部が歪んだりしたのでしょう。
止まってすぐに電源を入れ直しても駄目でしたが
2,3日置いて電源を入れるとまた2時間くらい動きました。
けっこう微妙なコトで動いたり動かなかったりするものです。
516キャプテン翼:2006/07/31(月) 21:53:27 ID:U5jOfOQD0
>>512さん
>>515さん

熱で歪むくらいHDDの内部は「ヤワ」なんですか?
とりあえずおっしゃるとおり一晩以上寝かしてみます。
また復活したら報告します。
ありがとうございました。
517名称未設定:2006/07/31(月) 23:37:22 ID:0lsJyCgu0
>>516

自転車のタイヤがパンクするみてーなもんだよ。
君は「普通に走ってるだけでチューブに穴があくくらいヤワなんですか?」
と言っているようなもんだ。
HDDは消耗品だし、不良品もある。
信頼度は、安価品はそれなりに。高級品は多少はマシに。
518名称未設定:2006/08/01(火) 00:42:26 ID:6mnPrfViO
最近発売されたテックツールためしてみろよ。強力らしいぜ。
519名称未設定:2006/08/01(火) 03:16:51 ID:YcUuGRjx0
>>516
外付けHDDスレでも温度の事で話題になっているけど、
外付けのHDDは基本的にはファン無しのものは、
HDDの寿命を縮める可能性があると考えた方がいい
当たり外れがあるからどの位もつかは個体によるだろうけど
何時壊れるか分からないものを使っているからこそ、
日々のバックアップが重要なんだよ
520514:2006/08/01(火) 07:58:02 ID:PsEIOmI+0
DW、一晩観察してみました。アクティビティモニタのディスク動作を見てると、
400バイト読み出し30バイト書き込むような動作を20秒間隔くらいで
繰り返してる模様。進行状態のバーは数ミリ動いたような気がします。
信じて待つべきか・・・
521名称未設定:2006/08/01(火) 08:22:28 ID:fZLWRLVk0
DiskWarrior ver5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1131606093/

週間で抽出したら2週間かかったという書込みがあった。
まあ、気長に待つもよし。すっぱり諦めて、交換するもよし。
522名称未設定:2006/08/01(火) 10:06:48 ID:tbVDhTMl0
>>515
>おそらく熱によってほんの少しだけ内部が歪んだりしたのでしょう。
なこたない。基盤のチップ類に熱に弱いのが混じっているんじゃない。昔あった富士通のリコール品みたいな。
なんかドライブを氷で冷やしてデータの吸い上げをしたりする猛者もいる見たいだな。
ところで、中のデータどうしても救出しなけりゃ行けないもんなの?
523名称未設定:2006/08/01(火) 11:26:03 ID:PHJvEKl20
冷蔵庫に入れて電気シェーバーの振動を加えつつ42時間かけて復旧したぜーという記事を過去に読んだ。
膨張はする。ガタがきてあそびの許容量がなくなってきているときには影響が大きいかもしれない。
たいていが基盤だろうけど。大昔に東北の人に凍結のほうが怖いと聞いた。
外箱がおかしいとかあるかもしれないしダメもとで箱から出してみたり色々してみたり。
「これDo台」とかべんり。どこまでやるかはその人しだいだけど。
524514:2006/08/01(火) 11:32:09 ID:PsEIOmI+0
>>521 そのスレ知らなかった。そっちで聞いてみるよ。
525名称未設定:2006/08/01(火) 11:38:42 ID:MUvh02fv0
横からすいません。

冷やすということだと、エアーダスターを逆さに使ったらどうなんでしょうか。
局所的に冷えるとまずいのでしょうか。
526名称未設定:2006/08/01(火) 11:44:16 ID:PHJvEKl20
逆さま?よくわからんけど霜がつくでしょああいうのって。どうなんだろうね。ちょっとこわいな。
527キャプテン翼:2006/08/01(火) 20:35:49 ID:9CA4MEUN0
アクセスランプが点灯しているが初期化を促すメッセージはでない。
しかし、外付けHDDの電源を切るとメッセージが出てくる。
すかさずディスクユーティリティーを起動しても認識されていない...
これって何?
528名称未設定:2006/08/01(火) 20:47:27 ID:aT3rU70q0
>>525,526
均一じゃなく局所的に,しかも急速に冷やすのはまずいと思うぞ
529名称未設定:2006/08/02(水) 02:16:29 ID:79XjBVA00
キャプテン翼 だか糞コテって例外に漏れず厨房なんだもん。
真面目に相手するだけ時間の無駄だよ。
530名称未設定:2006/08/02(水) 09:42:40 ID:EZ3ewDqS0
>>527
使ってんのはバッファローのHD-120IU2だろ?
ほどほどに安くて悪くはないかもしれない製品(奥歯にモノの挟まった表現)
だけど、きみには使うの無理だ。
これからは、売り場にあるMac対応HDDで一番高いものを買いなさい。
そして年に一回、必ず買い替えなさい。

いまのトラブルをどうするかって?
http://www.drivedata.jp/
ここに頼んだらいいんじゃないかな? 30〜40万円もあればなんとかなると思うよ。
そんなにお金をかけらんない? その程度のデータなら諦めな。


ま、おれだったら諦める前にHDDのケースをバラして、
Oxfordあたりのまともなチップを積んでいるHDDケースにでもいれてみるけどな
531名称未設定:2006/08/02(水) 10:12:00 ID:6+qq+KCN0
これdo台持ってると安心便利だど。
OSを介さずに健全なHDDにまるごとバックアップできる。
少なくともハードウェアトラブルの心配が無い状態から修復できるのがいい。
532名称未設定:2006/08/02(水) 12:03:32 ID:NjozXRYO0
キャプテン翼へ
530さんは親切に云ってると思うよ。
それと、自分の環境を書かないと解決出来んよ。
533名称未設定:2006/08/06(日) 15:19:24 ID:b4/pS5MW0
ども。
昨日より、PBG4のHDが不調になってしまいました。
マシンは、PBG4_15"のOSX10.3.9です。
症状ですが、、、
1) 昨日Toastの動きがおかしくなったので、何の気なしに再起動させたところ、
フォルダマークと?の点滅で立ち上がらず。
2) PRAMクリアでも同じ
3) CDで立ち上げればOKだが、肝心のHDのアイコン現れず。
4) その状態でDiskUtilityを立ち上げても、HDがリストにでない。
5) HDを取り外し、外付け用のHDケース(FW用)にそのHDをセット。
それを別のマシン(PBG3_400)にFW接続。しかし、アイコンでず。
PBG3のDiskUtilityを立ち上げてもリストにHD現れず。
さらに、Diskレスキュー(デモ版)をインストールして、Diskスキャン
させても、HDのリスト現れず。
※ちなみに、PBG4は別のHDを付ければ起動OK。ということで、該当のHDが
不具合の原因と思われる。
ということで、HDが壊れたようです。ただ、それまでに異音やフリーズなど、
前兆のようなものはありませんでした。。。
ご相談したいのは、、、このように「HDがマウントされない」「認識されない」、
ようなケースでは、どのような処置やユーティリティーがお勧めでしょうか?
色々なHPでは、ディスクウォーリアが評判よさそうなのでとりあえず、
ネットで頼んでみました。
でも、ノートンも強制的にマウントする機能があるという書き込みもあり、、、
いい方法があれば教えてください。
534名称未設定:2006/08/06(日) 15:38:25 ID:N5wB5WmC0
ノートンは10.3に対応してないので絶対使っちゃだめ
DW使ってだめだったら、さっさと新しいHD買ってバックアップ
から書き戻した方が時間を無駄にしないと思う。

または「これDO台」とかで新しいHDにコピーできないかな…
535名称未設定:2006/08/06(日) 16:17:29 ID:b4/pS5MW0
>534さん
コメント、ありがとうございます。
ノートン、使わない方がいいんですね。
>DW使ってだめだったら、さっさと新しいHD買ってバックアップ
から書き戻した方が時間を無駄にしないと思う。

そうなんですけど、バックアップ取ってなかったんで。。。
iPhotoに子供の写真なんかを、今までの分ためていたんで、、、
データが読めないと。。。

業者に頼むと何十万も取られるんですよね。

DWで何とかなることを期待しているんですが。
536名称未設定:2006/08/06(日) 16:21:46 ID:vJ7hnLBq0
>>535

< ご相談したいのは、、、このように「HDがマウントされない」「認識されない」、
ようなケースでは、どのような処置やユーティリティーがお勧めでしょうか?

認識されないのでしたら。DWを使っても意味ないですよ。
ディスクユーティリティーを開いてみて外付けHDDが認識されてたらDWで回復可能ですが。
537名称未設定:2006/08/06(日) 16:36:51 ID:b4/pS5MW0
>536さん
ありがとうございます。

それで、、認識されないときになんとか認識させる方法は、、
そんな方法はないでしょうか?
538名称未設定:2006/08/06(日) 17:11:01 ID:OXy/ziCo0
ロジックボード交換で直る症状だと思います(経験者)
539名称未設定:2006/08/06(日) 17:15:45 ID:b4/pS5MW0
>538さん
どもです。
ロジックボードですか、、PB側には問題ないです。
別のHDを付けると、起動しますので。(もちろんHDを認識して)

それとも、HD本体にもロジックボードがあるのでしょうか?
540名称未設定:2006/08/06(日) 20:39:36 ID:k83dJLNN0
>>539
すぐ上の「キャブテン翼」氏と非常によく似た事例ですね。
>>533を読む限りではそのHDDだけの不具合でロジックボードとかは関係なさそう。
HDDが動いていないっぽいので救出は難しそうですが
時間をあけて何度かトライしてみて運良くHDDが動いてくれたらラッキーですね。

しつこく書きますが
もしDWを使って運良くマウントしてくれてプレビューまでいったら、
絶対に置き換えをせずにプレビュー画面上で正常なHDにデータをコピーして下さい。

あとはTTPとかドライブ10とかが有効かどうか・・・私は使ったことがないので詳しい人の情報キボンです。
541名称未設定:2006/08/06(日) 22:21:44 ID:Pnk5wbEO0
ロジックボードって、もしかしてHDDについてる基盤のことをいってるのかな?
たしかに、全く同型のHDD買ってきて基盤だけ付け替えたら動く可能性はあるね。
全く保証はないけど。
542名称未設定:2006/08/06(日) 22:51:34 ID:b4/pS5MW0
皆様、ありがとうございます。
とりあえず、DWが届くまでの数日間、放っておいて
それから試してみようと思います。
543名称未設定:2006/08/07(月) 01:29:46 ID:rxw8lo4y0
これdo台の話題が出た時は特に自分には必要ないかなぁと思って
気にしてなかったけど、>>534読んで少し興味が出てきた。

OS上にマウントしないHDでもこれdo台で強制的に
コピー出来る可能性があるなら試してみる価値はあるかもね。
544名称未設定:2006/08/07(月) 07:05:46 ID:L6vK1Yeq0
>543さん
「これDO台」って、PCなしでコピーできる機能がついているんですね。
http://www.century.co.jp/products/suto/kd2535ma.html
これで、MACで認識しないHDをコピーできるかどうか、知っている人は
いませんか?
545名称未設定:2006/08/07(月) 10:13:18 ID:+Jv5bESB0
>>544
Macで認識しない理由によりけり。
546名称未設定:2006/08/07(月) 18:49:12 ID:L6vK1Yeq0
533です。
先ほどHD、認識しました(^^)Y。
皆さん、色々アドバイス頂きありがとうございます。
なんとかうまくいった今回の処置方法ですが、、、
不調のHD(2.5")をHDボックスに入れてFW接続し、そのボックスの
12V電源の抜き差しを繰り返したところ、いきなりHDが回転しはじめて
認識されました。
540さんがアドバイスしてくれたように、接触?が悪かったようです。
バスパワーで電源供給されていましたが、外部電源をつないだ方が
より強制的にHDを回すことができたのかもしれません。
色々、ありがとうございました。
547名称未設定:2006/08/07(月) 18:51:27 ID:L6vK1Yeq0
533追加です。
接触が悪かったのはあくまでHDだと思います。
HDボックスは他のHDではバスパワーで問題なく
使えていますし。
548名称未設定:2006/08/07(月) 19:19:46 ID:rCUcDlDk0
報告乙です。

バスパワーはHDが不調な時に無理に接続を切ったりすると
たまにHDケースごと吹っ飛ばすことがあるので
(俺はiMac本体のFireWireコントローラーまで巻き込まれました)
正常使用でない時はできるだけセルフパワーの方がいいと思います。
あとは日頃のバックアップですね。
549名称未設定:2006/08/07(月) 22:56:58 ID:/t11ncJZ0
>>544のURLにある「これDO台」では、PC無しで外付けHDDの中身をこれDO台自体にコピーできるんでしょうか?
550名称未設定:2006/08/07(月) 22:59:58 ID:txowDdan0
>>549
商品を理解できない人は使わない方がいいです。
551名称未設定:2006/08/11(金) 05:54:22 ID:0c6zbb1v0
フォルダからのディスクイメージで圧縮を選ぶと
aiffとかオーディオデータが入った物も半分くらいのサイズに縮まるんですが
音質の劣化とかないんでしょうか?
552名称未設定:2006/08/11(金) 09:34:54 ID:l7MM4AgV0
つ Apple loss less
553名称未設定:2006/08/11(金) 10:09:57 ID:ec7RXyqm0
>>551
劣化はしない。
554名称未設定:2006/08/11(金) 12:41:19 ID:vzpa+K5P0
555名称未設定:2006/08/11(金) 22:20:28 ID:/BO0Urqk0
外付けHDDがマウントされないので電源(POWER)を切ったら、「今セットしたディスクは、MacOSXで読み込めないボリュームが含まれています。...」と表意されます。
初期化ボタンを押してユーティリティーを起動しても、外付けHDDは認識しません...。
これってどんな症状の時に起こるのですか?
556名称未設定:2006/08/11(金) 22:22:37 ID:o8gmE/Bu0
> これってどんな症状の時に起こるのですか?

これに適切に答えるのはアポーの技術者であっても難しいと思うけど。
557名称未設定:2006/08/11(金) 22:25:50 ID:0nDORwVm0
直前の100レスくらいは読んでほしいです。
558名称未設定:2006/08/11(金) 22:59:24 ID:x4ETPRlY0
>>555

外付けユニットを認識するにはラシーのユーティリティ等が必要な場合が多い。

マック用ととして販売されていれば付属ソフトとしてついて来る。
その場合、ウィン用にフォーマットされていたりする。

今まで読めていたのに、読めなくなったのなら、壊れたのだろう。オンオフの繰り返し、軽いショック
色々試す以外無い。
559名称未設定:2006/08/12(土) 00:16:14 ID:YAdDm3s/0
diskのドライバ領域が壊れたのかもしれん。フォーマットしていいんなら、他のマックやos9機やwin機で試してみると良いかも。
560551:2006/08/12(土) 08:31:56 ID:HFR7MQkU0
>>552,553
ありがとうございます。
561名称未設定:2006/08/12(土) 17:02:31 ID:F60GPtFf0
修復ソフトでどれがいいかっていう話題があったようですが、
こちらも参考になるかもしれません。(既出かもしれませんが・・)

ttp://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-707.html#lnk3
562名称未設定:2006/08/12(土) 23:02:09 ID:7ILQdlRV0
こういう方法でデータ伝送は可能でしょうか?

HDD単体→これDO台→PC本体

HDD単体から、これDO台を経由してパソコン内蔵のHDDにデータを落とす。
563名称未設定:2006/08/12(土) 23:05:52 ID:s1WcDi3Z0
>>562
そもそもパソコンにはHDDと同じ端子が付いていないから無理なんでは...
564名称未設定:2006/08/13(日) 00:17:28 ID:YCFP0l0k0
>>562

MAC <---USB/Firewireケーブル--->これDO台<------>HDD

で単に外付けHDDとして使えるんじゃない。
565名称未設定:2006/08/13(日) 09:29:20 ID:+RBFxt3p0
みなさん相談に乗ってください。
以下の様な状況でPowerBookG412inchが起動できなくなってしまいました。

正常にシステム終了できない事があり、電源ボタン長押しで
強制終了する事が度々ありました。
その結果、起動させてもフォルダアイコンと?が点滅するだ
けで立ち上がらなくなってしまいました。

そこでMacOSXインストールディスクから新規インストール
を試みようとしましたが、インストール可能なドライブに何
も表示されない状況でした。ユーティリティメニューからデ
ィスクユーティリティを立ち上げましたが、インストールデ
ィスクしか表示されない状況です。

DWでも買ってこようかどうしようか迷い、こちらのスレッド
を呼んでいた時に、>>533さんの書き込みを見つけ、
>>536の回答を読んで、これはもう駄目かもと諦めてふと、
ディスクユーティリティの画面を見ると、内蔵ハードディスク
がドライブリストに表示されています。

ずいぶん時間が経ってから、マウントした様です。
この様な状況で次にどうすればいいのか迷っています。
もう二度とマウントしないかもしれません。。。
566565:2006/08/13(日) 09:34:06 ID:+RBFxt3p0
ちなみにその状況でも、内蔵HDはインストール先のディスクと
して表示されていません。ディスクユーティリティでもFirstAidで
検証修復ボタンはクリックできない状態です。ターゲットディス
クモードでも見えない状態です。

こう言う場合であれば、DWでも正常にマウント可能な状態にで
きる可能性が残っているのでしょうか。
567565:2006/08/13(日) 10:09:09 ID:+RBFxt3p0
続きです。

ディスクユーティリティより「消去」を試みてみました。
セキュリティオプション:データを残す

しばらくハードディスクがカリカリ言いながら、カーソル
がクルクルまわっていましたが、

「ディスクの消去に失敗しました」
エラー:Input//output error

と出て消去できませんでした。
568名称未設定:2006/08/13(日) 10:42:47 ID:YCFP0l0k0
>>567
内蔵ドライブが病気なんじゃないかと。
これを機会に内蔵ドライブを交換し外した奴は外付けでテスト。うまく動けばテンポラリー専用ドライブとして余生。とか
569名称未設定:2006/08/13(日) 13:55:42 ID:h4/9rzCU0
>>567
保証が残ってるなら、修理に出す。
保証切れなら、Mac扱ってるショップでHDDを買って交換してもらう。
570名称未設定:2006/08/13(日) 18:31:31 ID:4tgZiLdM0
>>565
>正常にシステム終了できない事があり、電源ボタン長押しで
>強制終了する事が度々ありました。
わざと壊してんじゃん。
571名称未設定:2006/08/13(日) 22:06:05 ID:t4aHMZED0
>>568
>>569
祖父マップ延長保証が残ってるので修理に出すことにしました。
ただマップ経由だと異常に納期がかかるので、
とりあえずG5買ってきました。

>>570
>わざと壊してんじゃん。
結果的にそうですが、それ以外に終了のさせようが
無いためやむにやまれませんでした。

一応、DWも今後のために購入したのですが、
DWのディスクで起動するもアプリケーションから
認識できるHDDが無いためか終了して再起動、これの繰り返しで
手の施しようがありませんでした。
幸いバックアップは取ってあるので2日分ほどのデータ消失で済みそうです。

皆様ありがとうございました。
572名称未設定:2006/08/13(日) 22:39:26 ID:kbCD/JD60
> とりあえずG5買ってきました。

うぉ!?
573571:2006/08/14(月) 00:01:35 ID:fD25hnRm0
>>572
どうしても仕事でAdobeソフト使う必要があるので
MacProは買えないんです。
574名称未設定:2006/08/14(月) 00:11:00 ID:grDnVnKv0
MacProを買わなかったことに反応したのではなく、
壊れたからG5を買った、そこに反応したんだと思うよ
575名称未設定:2006/08/14(月) 08:38:29 ID:S4UbLgSD0
確かにPowerBookが故障したのに馬鹿でかい
デスクトップ買ったのは変かもしれませんが、
もう店頭に売ってるのがPowerPC系MacがG5しか無かったんです。
お仕事をロゼッタで動かすなんて考えられないんです。
576名称未設定:2006/08/14(月) 12:02:17 ID:smNrHUp+0
ロゼッタ洗顔パスタ。白子さん黒子さん...
577名称未設定:2006/08/14(月) 14:59:49 ID:OxudOIHn0
>>575
そうゆうことぢゃなくてですねぇ。
「壊れたからとりあえずG5買った」とさらりと言える経済力にですねぇ、

・・・まあいっかw
578名称未設定:2006/08/14(月) 20:26:08 ID:Um8IGi8D0
ファイル操作ミスで半年間かけて作成してきたファイルを
消去してしまい、緊急事態に陥り、ファイルサルベージを購入しました。

感想ですが、以前XPでNORTONを使っていた時と比較して
・ファイル名までわからないから不便(全部確認する必要あり)
・テキストファイル復旧がダメ。(メールはいけるみたいですが。)
・HDを全部スキャンするまで操作できないため、数時間待ち
 (160ギガ)
・復旧したファイルでも開けない場合が多く、その場合
 アプリまで強制終了させなければならないことが多い。

結局、本当に救いたかったファイルは全滅でした。orz

以上、体験談。


579名称未設定:2006/08/14(月) 21:26:17 ID:N7QT+Rzx0
何故データレスキューを使わなかったのかと(ry
580名称未設定:2006/08/14(月) 21:30:46 ID:49x6vpIa0
>>579
あのなー、そういう事じゃねーンだよ。
ただ、ファイルサルベージを転け落としたかった、
そういう目的がある書き込みなんだ。
だから、その突っ込みはおかしい。
581名称未設定:2006/08/14(月) 21:38:42 ID:smNrHUp+0
まあどんなユテリテよりも普段の弛まぬバックアップ。南無
582名称未設定:2006/08/14(月) 22:31:46 ID:Ez2IF+OP0
>>579
578ですが、別に悪意をもって書き込んだわけではないんで。
そう見えるかもしれないが。

ファイルレスキューを使うべきだったのかな。
別のスレッドで真っ先にサルベージを勧められたから。

ま、バックアップをまめに取ることにします。
583名称未設定:2006/08/14(月) 23:53:24 ID:eQ/AAjBI0
すっかり夏休みw
584名称未設定:2006/08/15(火) 08:39:31 ID:CztFzBvi0
二チャンネルなんかで質問したらダメ。
年中夏休みどもの餌食になる。w
585名称未設定:2006/08/16(水) 12:34:16 ID:w66wzyjR0
MacBook購入しました。
DW使えないので、次候補のメンテソフト探しています。
おすすめとかあったら教えてください。
586名称未設定:2006/08/16(水) 13:03:24 ID:SBB/DnEm0
TechTool
587名称未設定:2006/08/16(水) 16:03:58 ID:7YjcgBbm0
昔、HDがおかしくなった時に店員の勧め通りにTTP買ったけど復旧出来ず、
ダメ元で翌日DWも買って試したらあっさり治ってしまった日以来、DW信者な俺。

まーやれる事が違うから一概に比較は出来ないけど
あの日以来一度も使ってないTTPは、俺の中ではDWの代わりにはなり得ない。
588名称未設定:2006/08/16(水) 16:30:04 ID:tdHBw1XG0
>>587
>やれる事が違う

やれる事が違うから当たり前。
残念なのはDWのウェブが悲しい感じな事。
あれでは信用されない。

IntelMacには対応していない。
589名称未設定:2006/08/16(水) 16:49:10 ID:kNH48yfg0
いずれ対応してくれると期待
そして無料アプデートキャンペーンも付けてくれ
590名称未設定:2006/08/16(水) 17:14:47 ID:7YjcgBbm0
>>588
当たり前つっても、一応両者ともHDメンテナンスを
メインに謳って売ってる製品だからなぁ。

実際この手のソフトを購入する人々の目的は、細かいこと抜きに
調子悪いHDをなんとかしたいっていうのがほぼ大半を占めるんだろうから
その意味では色々やれる事があろうとも結局修復能力が高いかどうかが
決め手になると言っても過言ではないと思うけどね。

逆に、あんまり聞いた事ないけどDWではダメでTTP使って治った
っていうケースに遭った人とかいる?
591名称未設定:2006/08/16(水) 18:50:50 ID:Hl6RP7gU0
>>590
根本的に話題がずれていると思うのだが…
592名称未設定:2006/08/16(水) 20:55:46 ID:WZYvMQpp0
>>591
そう?
ほかにネタも無いし、いいんでない?
まあ、テックツールはHDDよりもハードウェア全般向けなイメージはあるよね。
593名称未設定:2006/08/16(水) 21:25:33 ID:TIZq6mIz0
ハードディスクドライバから「カリカリ」音が出ているのは、中で何がどうなっているのでしょうか?
594名称未設定:2006/08/16(水) 21:35:45 ID:Ga717ml80
中の小人さんが背中を掻いてる
595名称未設定:2006/08/17(木) 00:19:03 ID:k3l531++0
>>593
ドライバは黙して語らず。

ドライブのトラブル音はカッコン・カッコンとかジーガ・ジーガとか ..........(無音)  が多い。
596名称未設定:2006/08/17(木) 09:54:48 ID:blxM4hl60
ディスクウォーリアはバックアップの為にコピーを一枚まで
取っていいぞって書いてあるけど
どうやればいいの?
597名称未設定:2006/08/17(木) 11:35:56 ID:k3l531++0
toast でコピーするかdiskUTでイメージ化して焼けば?
598名称未設定:2006/08/18(金) 03:30:17 ID:Yuk/+xlt0
確か起動システム込みで焼く方法がマニュアルかどっかに書いてあったはず
599596:2006/08/18(金) 04:34:16 ID:VmWWSXT50
>>598
サンクス
友達に確認してみます。
600名称未設定:2006/08/18(金) 06:13:03 ID:DbMgUdG/0
何じゃそら!?
601名称未設定:2006/08/18(金) 11:05:10 ID:FF3DbNVo0
>>592
そういう意味じゃなくて、指摘してるポイントがずれてると。
602名称未設定:2006/08/18(金) 13:59:16 ID:Usm4ul4S0
文盲の相手は疲れるよなw
603名称未設定:2006/08/19(土) 22:21:50 ID:T8+UeDvm0
最近3週連続でキャプチャした動画の一部が引っかかったような感じ(1秒程映像と音声が止まる)
になって、同じような箇所(時間帯)なのでディスクが物理的にイカレてるんではと思ってるんですけど
TechToolProなんかでこれを回避することはできるんでしょうか。
DiskWarriorやディスクユーティリティーをかけてもとくに異常はないみたいです。
604名称未設定:2006/08/26(土) 14:36:30 ID:9UM/A94/0
TechToolPro4.1.2でファイル構造を検査すると

リソースマップに従わないリソースデータ(null)

とかいう警告が出るのですが、
どう対処したらいいのですか?
605名称未設定:2006/08/26(土) 16:34:00 ID:/NhxfNRZ0
>>604
もう一度検査ボタンを押すと修復が始まるんじゃないかなあ。
606604:2006/08/26(土) 18:30:07 ID:HBE4DT7X0
>>605
修復できないので、削除するなりしろ・・・

って言われてしまいました
607名称未設定:2006/08/26(土) 18:41:07 ID:96sZruTu0
削除しろよ
608名称未設定:2006/08/26(土) 21:15:17 ID:wUm20sCp0
ファイル構造の問題ならDWが効くかもね。
609名称未設定:2006/08/26(土) 21:52:34 ID:96sZruTu0
あぁ、その流れに持っていきたかったのかw
610604:2006/08/26(土) 23:25:57 ID:2mskptOn0
みなさん、ありがとう
削除するにしても、どのファイルを消すのか分からなくて。
まあ、今のところ問題は無いのでいいんですけどね
DWも試してみようかな
611名称未設定:2006/08/27(日) 11:56:18 ID:SmYp1FRV0
親父のMaxstor120Gが昨日吹っ飛んだ

DiskWarriorだとドライブ自体見ないからTechToolPro4で検査
ドライブは認識するが書き込み読み込みテストでシークエラーとか書き込み読み込みできてないみたい
不正ブロック検査でもずーと不正ブロックがでてる 
HDD自体は2TBのMaxstorと認識

これって物理的に壊れた現象でしょうか?  ハードなら熱で死んだっぽいです
今DataRescueでタイトスキャン中 シューシュー言った音が聞こえてます 
少しでも読めるなら初期化すれば大丈夫ですか? 

マウントできないトラブルは慣れてますがハード自体飛んだ経験がないのでわかりません。
なにか確実にハードの問題ってわかる方法ありますか? 
612名称未設定:2006/08/27(日) 12:04:53 ID:ZKm2djkd0
>>611
その症状で確実にハードの問題だとわからないとなると、打つ手は無いかも。
613名称未設定:2006/08/27(日) 12:13:26 ID:SmYp1FRV0
420時間かかるみたいだから一旦終了 DataRescueのログをみると全部 読み込みできないになってる
ダメポ
614名称未設定:2006/08/27(日) 12:15:32 ID:SmYp1FRV0
>>612
多分ハード 特にチップだと思うんで中古買ってきて取り替えして見ます

今寝込んでるw
615名称未設定:2006/08/27(日) 15:20:39 ID:lJ+Bjd320
ところで、ウィルスってディスクウォーリアーじゃ退治できないよね?
どのソフトでみんなは感染予防と退治してる?
616名称未設定:2006/08/27(日) 15:43:03 ID:rGxwjDOG0
スレ違いだろボケ死ね
617名称未設定:2006/08/27(日) 18:23:46 ID:pNb2U+Tv0
確かに。
とはいえMacではウィルス予防はともかく
実際に遭遇できた人ってほとんどいないんじゃまいか。
618名称未設定:2006/08/27(日) 20:20:12 ID:9/M7Bc7I0
>>617
Virusbarrier入れてると一年に一回ぐらい引っかかるよ。
割れ物とかじゃなく普通にダウンロードしたモノが
引っかかるね。
619名称未設定:2006/08/27(日) 20:39:15 ID:5AqTJDQq0
>>349
亀レスですが・・・

9.04CD起動でFirstAidで復旧出来ない(FirstAidで見える)トラブルなら
9.1以降のFirstAidを外付けに入れて修復すると上手くいく時があります

OS9ユーザはCDが9.04の方も多いと思いますので参考ていどに
620名称未設定:2006/08/29(火) 05:21:02 ID:ldzTjn2x0
ドライブジーニアス買って来たけど、
「修理が出来ません」とか
「エラーです」とか言ってくれるだけで、
今回デスクトップに置いてたファイルが何にも見えなくなっちゃった
オレの案件では、解決に向けての作業は何もしてくれないっぽ...
621名称未設定:2006/08/29(火) 05:33:19 ID:oGrdIfRL0
そもそも万能ユーティリティなどある訳がない。この際ついでに幾つも試せw
622名称未設定:2006/08/29(火) 14:14:37 ID:/pUUJBb70
予防ソフト
623名称未設定:2006/08/29(火) 14:39:50 ID:BaEHhJCO0
intelマシンをFWターゲットディスクモードにして
PPCマシンのDW3.03から修復掛けるってのはやってもOK?
624名称未設定:2006/08/29(火) 15:17:26 ID:n9nD8SW40
OnyXの日本語版が消えた。英語版と仏語版のみに...
625名称未設定:2006/08/29(火) 17:19:56 ID:/pUUJBb70
>>624
馬鹿ですか?
日本語版が消えたんじゃなくて、日本語の説明をやめただけだ。
626名称未設定:2006/08/31(木) 09:24:41 ID:/4s1V2QB0
>>623
ダメ
627名称未設定:2006/08/31(木) 14:54:10 ID:vIDKFn8W0
>>626
俺、10.3のMacから10.4のMacへDW掛けたりしてるけど
もしかしてこれもやっちゃダメだったのか・・・?
628名称未設定:2006/08/31(木) 17:27:31 ID:g/7GQp830
>>626
俺は、10.3のマックからMac OS 9.2のMacへDW掛けたりしているけど
もしかしてこれもやっちゃダメだったのか・・・?
ノートンじゃ復旧できず、TargetDiskMode で接続してDWかけた
629名称未設定:2006/08/31(木) 17:49:07 ID:ODRuEc+w0
intel Mac はパーテションがちょっとちがうとかなんとかなので
現状のDW3で大丈夫なのかってことでしょ。
630名称未設定:2006/08/31(木) 20:52:11 ID:I6ear33c0
Intelはパーティーション違うの?
631名称未設定:2006/09/01(金) 03:18:49 ID:6LRP5Tyk0
ロード・トゥ・パーチション
632名称未設定:2006/09/01(金) 03:37:12 ID:vZTLF7mH0
参考
「異なるネイティブのパーティション方式」
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=303220
633名称未設定:2006/09/01(金) 08:01:20 ID:0e2r2bro0
>>632
ありがと
しかし,何でこんな仕様にしたんだろ...う〜む〜
634名称未設定:2006/09/01(金) 08:19:57 ID:/ZQuThnV0
もしかするとwin起動の事を考えてなのかね?良く知らないけど。

逆にこれが問題だとすると、intel以前のMacなら
異なるOS間で掛けても大丈夫ってことになるのかな。
635名称未設定:2006/09/01(金) 09:35:01 ID:G8OXCYXG0
なんでそんな結論になるのか?
636名称未設定:2006/09/01(金) 12:21:35 ID:Jy+FMYX50
>>634

なんだそりゃ...>>632を読め。リンク先も読め。
 PPCとはパーティション・フォーマットが違うから今までのディスク検査のツールとかに影響するかもしれんよ。
 IntelMacはGUIDパーティションテーブル(GPT)じゃなきゃブート出来ないよ。
 外付けはPPCMac用のアップル・パーティションマップ(APM)を使えるよ。
 USBかFW外付けでブートできるけどブートディスクとしてつかうにはGPTにしなきゃだめよ。

「逆にこれが問題だとすると」って、意味わからん。知ったかぶらずに、>>1のDWのHP行ってみてこい。
637626:2006/09/01(金) 13:19:35 ID:7hALpq4d0
>>627
3.0.3ならおk
>>628
おk ノートンは止めとけw
638名称未設定:2006/09/01(金) 16:11:37 ID:/pjen0eZ0
>>636
内蔵のGPTにインストールしたシステムをSuperDuperでコピーすれば
外付けのAPMのディスクからブートできるよ
639名称未設定:2006/09/01(金) 16:26:07 ID:/ZQuThnV0
>>636
パーティション方式の違いがTDMでPPC→intelへDWかけちゃいけない理由なら
同じPPCで異なるOS(上に出てる10.3→10.4とか10.3→OS9)とかは
問題なくいけるのかな?と思ったんです。

知ったかも何も思い付きで書いただけの良く分かってない素人なので
気分を害したのならごめんなさい。
640名称未設定:2006/09/01(金) 16:31:28 ID:Jy+FMYX50
>>638
サポートされていないと書いてあるから、たとえできたとしてもよしたほうがいいよ。
ttp://developer.apple.com/jp/documentation/MacOSX/Conceptual/universal_binary/universal_binary_tips/chapter_5_section_10.html
641名称未設定:2006/09/02(土) 01:56:45 ID:HHw5Whhq0
>>640
おもしろそうなのでバックアップを用意した状態で試しにやってみています。
今のところ特に問題はなさそうだけど、どうなることやら。
642名称未設定:2006/09/03(日) 18:20:36 ID:vQ4x7Wn00
巡回中
643名称未設定:2006/09/05(火) 17:04:36 ID:g+RDVgOU0
ディスクウォーリアのユニバーサル版が間もなくリリースされるってね。
日本語版はいつ出るだろう?期待してるよ。
644名称未設定:2006/09/06(水) 11:40:56 ID:b2On8buf0
こないだ線香金ふんだくったばっかりじゃん。
ほとぼりの冷める半年後ぐらいじゃね?
645名称未設定:2006/09/06(水) 12:40:56 ID:KPufdJax0
無料アップグレードしてくんないかな
646名称未設定:2006/09/07(木) 02:48:21 ID:hXgXAgow0
>>623

Intel MacをFWターゲットディスクモードで立ち上げても
PPC Macからじゃ認識しなくね?
(逆はできたよ)
647名称未設定:2006/09/10(日) 13:09:46 ID:RoucV7370
ディスクユーティリティでWindowsで読める.isoのイメージの作成の方法を
教えて下さい。
648名称未設定:2006/09/10(日) 17:37:58 ID:Q6/VWMBY0
保存時の「イメージフォーマット」を「DVD/CDマスター」で保存(作成)
作成されたイメージファイルの拡張子「.cdr」を「.iso」に書き換える
649名称未設定:2006/09/20(水) 00:22:47 ID:4Zy25YMI0
age
650名称未設定:2006/09/23(土) 01:57:41 ID:wQ3W932c0
FireWire外付けで使ってるHDDが、マウントできなくなってしまった。
OSX標準のディスクユーティリティでは、ハードウェアとしては認識してるんだけど、マウントできない状態で、検証&修復を試すと、
「Bツリーのノードサイズが正しくありません」
と出て、修復不能。
シングルユーザーモードからfsckかけてもだめ。

調べてみると、Bツリーのカタログ再構築ができれば良さそう。
ただ、どのユーティリティソフトも、説明を読んでると可能そうなことを書いてるんだよなぁ。

もまいら、このソフトでオケ!っての教えてくれてもいいと思うんだが、どうか。
651名称未設定:2006/09/23(土) 02:00:47 ID:uwRCStMk0
>>650
調べて検討中のソフト名くらい書けよ
652名称未設定:2006/09/23(土) 02:06:34 ID:JzpEwhRs0
もまいら、このソフトでオケ!っての教えてくれてもいいと思うんだが、どうか。age
653名称未設定:2006/09/23(土) 02:35:46 ID:tH6kjKlY0
ディスクウォリアー
654名称未設定:2006/09/23(土) 02:35:56 ID:OUjf/mGY0
また、宣伝か
655名称未設定:2006/09/23(土) 02:36:57 ID:LNr/DXbN0
>>652
DiskWarriorしか思いつかん。
656名称未設定:2006/09/23(土) 03:24:28 ID:OUjf/mGY0
今日も宣伝多いな
657名称未設定:2006/09/23(土) 03:53:20 ID:KfxXWNck0
自分が持ってないものは勧められないからしょうがないんじゃね。
持ってないし使ってなくてもいいんだったらノートン一押し。最強。みんなノートン使え。
658名称未設定:2006/09/23(土) 08:47:52 ID:Q4DtyC1f0
NortonはOS 9時代は最強と思っていた。
何度、助けられたことか。
しかし、OS Xでは問題が多いようだ。
Disk Warrierになるんじゃないか。
659名称未設定:2006/09/23(土) 08:49:20 ID:Q4DtyC1f0
間違えた。DiskWarriorだった。
660名称未設定:2006/09/23(土) 09:35:20 ID:NHxwNmrz0
今さらOSXでノートン使えなんて言うやつは悪意の塊にしか見えないw
Bツリーの修復ならDiskWarriorなんだろうけど
intelMac対応版って出てたっけ?
661650:2006/09/23(土) 12:18:06 ID:wQ3W932c0
もまいら、教えてくれてサンキュー。

やっぱDiskWarriorかぁ。しかしこのソフト、日本の代理店が怪しいんだよなぁ。なんか、ね。
ま、どのソフトもサポートなんてまともなもんじゃないだろうから、いいんだろうけどさ。

あとさ、この辺のソフトを店頭で試せるとこ教えてくれてもいいと思う。
662名称未設定:2006/09/23(土) 12:23:31 ID:gohz0Yyd0
つべこべ言わずにさっさと買ってこいや
663名称未設定:2006/09/23(土) 14:46:37 ID:K0e3QLJR0
釣り師に見えてきた
664名称未設定:2006/09/23(土) 15:31:44 ID:JzpEwhRs0
偉そうなバカには何も教える必要無し。
665名称未設定:2006/09/23(土) 15:38:50 ID:56kRfrfh0
オイオイ、釣りだろさすがに
こんな態度、素でとるようなクズはさすがにいないよ〜
666名称未設定:2006/09/23(土) 16:06:11 ID:OUjf/mGY0
宣伝マンが逆切れかw

>>660が言うように、DWは代理店が怪しすぎるな。
怖くて買えない。
667名称未設定:2006/09/23(土) 16:31:53 ID:KfxXWNck0
Alsoftから直接買えばいいじゃない。安いし。
668名称未設定:2006/09/23(土) 16:32:48 ID:Q4DtyC1f0
役にさえ立てば代理店なんかどうでもいいよ。
669名称未設定:2006/09/23(土) 18:52:16 ID:OUjf/mGY0
まぁ、その代理店がWebもちゃんと作らずに、
せっせとここで宣伝してるんだけどな。
670名称未設定:2006/09/23(土) 19:04:52 ID:56kRfrfh0
お前さっきからキモチ悪いな
671650:2006/09/23(土) 19:39:05 ID:wQ3W932c0
さてと。買ってきたぞ。DiskWarrior。
有楽町ビックで¥6,580也。ネット通販より安いのは一体...
PMG4MDD867でCDブートして修復してみるわ。
また後ほど報告してやらなくもない。
672名称未設定:2006/09/23(土) 19:57:49 ID:OUjf/mGY0
またDWの宣伝かぁ
673名称未設定:2006/09/23(土) 20:15:14 ID:agK086Za0
ここまで一貫して偉そうで高飛車だと
かえって清々しさを感じなくも無い。
よし、君に報告義務を与えてやろう。
スレッドの子供たちの期待を裏切らんようにな。
674650:2006/09/23(土) 20:21:12 ID:wQ3W932c0
DiskWarriorの使用報告してやろう。

もれの問題(Bツリーのノードサイズエラー)はすべて解決。
再構築でマウントでき、データもすべて復旧できた。なかなか簡単だった。

いろいろなサイトで、DiskWarriorマンセー記事を見るが、この再構築に関しては禿げしく同感だな。人に薦めたくもなる訳だ。

>672 OUjf/mGY0
釣られてやってもいい。
もまえは外からうるせえな。ネタ持ってないんなら氏ねよ。
675名称未設定:2006/09/23(土) 22:17:04 ID:aco0Aoiy0
宣伝にしては稚拙で具体性に欠けるが、
報告ごくろう。良くやった。
追伸・・








もう二度とこのスレに来るな、ヴォケ!
676名称未設定:2006/09/23(土) 22:54:17 ID:dO0nB2YT0
>>674
報告乙。
運が良かった面もあるだろうけどこの手の不具合には強いね。
677名称未設定:2006/09/24(日) 02:36:24 ID:P1iDinv50
>>672
宣伝乙
678名称未設定:2006/09/24(日) 11:36:03 ID:WA3/2KhY0
>>674
業者、必死やな。www
679名称未設定:2006/09/24(日) 11:57:48 ID:twGBCKXO0
intel対応版が出るまでどうでもいい
680名称未設定:2006/09/24(日) 12:06:04 ID:LPYzy47G0
必死な業者にいいたいが、UB対応さっさとしてくれ
681名称未設定:2006/09/24(日) 12:06:21 ID:P1iDinv50
宣伝マン、今日は休みかな
682名称未設定:2006/09/24(日) 22:21:00 ID:0rB8/FXq0
>>669
>せっせとここで宣伝してるんだけどな。
そんな広告担当クビにしろよ(W
683名称未設定:2006/09/25(月) 23:04:16 ID:wRUnY4oJ0
使ってみて良いと感じたことを書けば宣伝マンか。
どうすればいいんだ一体。とりあえずけなせばいいのか。
684名称未設定:2006/09/25(月) 23:11:43 ID:wPbFj9+t0
ライバル社の社員乙とでも言っとけ
685名称未設定:2006/09/25(月) 23:29:51 ID:WNoA+KEs0
妙に笑える流れだな。w
686名称未設定:2006/09/25(月) 23:45:11 ID:kMY8RB960
DWに対してここまで粘着してくるってのは
逆に「意識してます」って言っちゃってるような気がするんだな。
あるいはアンチを装った宣伝マンとかw
687名称未設定:2006/09/25(月) 23:56:48 ID:D2HvLg370
ノートンにしておけば何の心配もない
688名称未設定:2006/09/26(火) 00:52:04 ID:+kiLQP/S0
とりあえずノートンだけはやめておけということで。

次の方どうぞ〜。
689名称未設定:2006/09/26(火) 00:55:44 ID:OV4zWmRe0
わかりました、引き続きノートンでいきます。
690名称未設定:2006/09/26(火) 02:30:13 ID:VEy2hbt40
やっぱ、ノートンだよな
691名称未設定:2006/09/26(火) 03:23:11 ID:xdSEAEBZ0
>>144
予言者?
692名称未設定:2006/09/26(火) 08:43:54 ID:toHBIXFw0
ノートンに決まってるだろ。
毎日ガリガリとHDの音が素敵だ。
693名称未設定:2006/09/26(火) 11:30:52 ID:4GuIjB1Q0
定番モノを誉めたりすると、宣伝マンとか厨とか社員乙とか言われる。
ここ2ちゃんじゃ風物詩みたいなもの。
そのソフトウェアの性能特性を知った上で好きなの使ってりゃいいんだよ。
694名称未設定:2006/09/26(火) 17:03:03 ID:toHBIXFw0
ていうか、2CHの書き込みなんか真に受けない事だろ。
695名称未設定:2006/09/26(火) 18:29:59 ID:fvVa2pE00
それを言っちゃあお終いだよ、おとっつぁん
696名称未設定:2006/09/26(火) 22:42:05 ID:1mfrvFva0
そう
だからDWなんて本当は使えたもんじゃないんだよ
697名称未設定:2006/09/28(木) 12:37:41 ID:4WneVGHr0
繝?ぅ繧ケ繧ッ繝ヲ繝シ繝?ぅ繝ェ繝?ぅ縺ョ繧ス繝輔ヨ縺ォ繝槭Ν繝√Μ繝ウ繧ャ繝ォ莉墓ァ倥?迚ゥ縺ッ縺ゅj縺セ縺吶°??
698名称未設定:2006/09/28(木) 12:40:18 ID:4WneVGHr0
文字化け失礼しました。
ディスクユーティリティソフトにはマルチリンガルの物はありますか?
英日バイリンガルの物でもかまいません。
お願いします。
699名称未設定:2006/09/28(木) 14:11:31 ID:lirlkMjF0
TechToolは英語環境でも普通に使えるけど。
Macのアプリは日本語環境のみというもの自体が珍しいと思うが。
700名称未設定:2006/09/28(木) 18:43:12 ID:StJ47zzh0
>>697
?``ww'(rr~^j繝ヲ繝シ繝?ぅ繝ェ繝!!
701名称未設定:2006/09/28(木) 19:15:56 ID:a1Pp0qEj0
何度も何やっとるだ!

笑たけどw
702名称未設定:2006/09/28(木) 19:42:37 ID:jK0H+Bl90
>>700
繝輔ヨ縺ォ繝槭Ν繝
703700:2006/09/28(木) 20:02:52 ID:StJ47zzh0
>>702
いやオレ日本語で言ってくんないと判んねーし。
704名称未設定:2006/09/28(木) 21:17:07 ID:4WneVGHr0
thxです。恥ずかし><;
705名称未設定:2006/10/01(日) 01:20:20 ID:XesDaFF10
<質問>
TechTool pro 4.5を購入したんですが
ディスクのサーフィス検査がまるまる1日たってもまだ終わりません。
またeDriveを作成できません。CDから起動しても駄目です。
(7003 予期せぬエラーが発生しました と表示)
ディスクユーティリティでは問題無いのですが、これはHDの故障なのでしょうか?
(OS10.48 intel mac
起動ディスクは
外付け250G SATA Firewire接続で内蔵純正は使用せず。
eDriveの作成先は同じく外付けのFirewire SATAです。
706名称未設定:2006/10/01(日) 01:50:47 ID:Us44vlC80
こういうスレもあるし覗いてみたまい。
【あなたのMacを】TechTool Pro 4【ケアします】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1141301679/

俺は使ってないから何もわからん。
707名称未設定:2006/10/01(日) 08:53:37 ID:XesDaFF10
>>706
res thanxです。さっそく逝ってきます。
708名称未設定:2006/10/04(水) 18:27:23 ID:xxk5sSxd0
以前、ファイルサルベージの話があったんで
購入したものですが、、、

今回、衝動買いでData rescue2を購入しました。
はっきりいってFile sarvageがかすんで見える。

まるまるHD1台分の復旧をやったわけですが
Data rescue2はディレクトリ構造からファイル名、クリエイター
までほとんど95%以上復旧してくれた。時間も一晩もかからず。
同じ状況で以前ファイルサルベージを使ったときは
ファイル名はほとんど全滅、救出できるファイルもごく限られるし
復旧したファイルをファインダで開くと落ちるなど
やたらと時間はかかるしストレスがたまりましたが。

最初からdata rescue2にしておけば良かったと後悔。

参考までに。
709名称未設定:2006/10/04(水) 19:17:20 ID:uBmizhB+0
2が出てるんだねー。
決してお安くはないから、トラブってる時じゃないと
なかなか買う気にならないけど、
困った時には値段分の働きはしてくれそうだね。
710名称未設定:2006/10/04(水) 20:09:23 ID:LEH4ev0E0
TechTool Pro 4で復旧したファイルが、
全然アプリケーションで開けなくて、凹んでたんだよね
Data rescue 2、買おうかなあ…
711名称未設定:2006/10/04(水) 21:04:14 ID:uBmizhB+0
>>710
それ、容量が0とか4キロとかじゃない?
ファイルの本体じゃなくてテンポラリーファイルとかが
復活したんじゃないかな
712名称未設定:2006/10/04(水) 21:13:04 ID:LEH4ev0E0
>>711
どうだったろ?確か、サイズは問題なかったと思うけど…
ショックでファイル、捨てちゃったよ
真っ白なアイコンで、拡張子を付けても開けなかったのは覚えてる
フォルダごと復旧したのですが
もっかい試してみます
713名称未設定:2006/10/04(水) 21:18:04 ID:IZ6+jqqS0
自分の無知をソフトのせいにするのかぁ
新しいな
714名称未設定:2006/10/04(水) 23:22:41 ID:fqrnYCNV0
復旧したのはファイル本体じゃなくてエイリアスだったとか。
715名称未設定:2006/10/05(木) 00:01:25 ID:4G65Z5VU0
ファイルサルベージでも復旧したファイル(かなり大きなファイル)が
ファインダで選択しただけで落ちることが多かった。
結局復旧したファイルを確認することさえできず、ほとんど捨てたぞ。
数千近いファイルをシングルクリックするたびにファインダが落ちる恐怖と
戦いながら確認する根気は俺には無かったわけだが。
その点、データレスキューは・・。以下略。

業者乙とレスがつきそうなんで、これで。

だまされたと思って購入してみれば分かる。
716710:2006/10/06(金) 01:55:00 ID:CO12VFG70
拡張子を付けても開けなかった、というのは、記憶違いでした。すみません。
拡張子のないファイルを、「このアプリケーションで開く」で設定しても開けなかったのでした。
拡張子があるのなら、正しく付け直せば、開けるようになります。

問題の拡張子のないファイルは、別のファイル管理アプリケーションで、
タイプとクリエータを修正する事で、どうにか開く事が出来るようになりました。
エラーメッセージは表示されるものの、特に問題はなさそうなので、一安心です。

復旧中にフリーズし、抽出出来なかったファイルもあるのですが、
何度もチャレンジして、取り出せるまで粘ってみようと思います。
色々とやる気にさせてくださったみなさんに感謝。

バックアップをバックアップするHDDを買わなきゃなあ。
717名称未設定:2006/10/07(土) 12:12:06 ID:YX139XdM0
718名称未設定:2006/10/08(日) 14:34:31 ID:E/K+ohVA0
intel版のiDefrag試した人いますか?
本国から購入したんですが、CDMakerで起動ディスクが作成できません。
719名称未設定:2006/10/09(月) 10:57:17 ID:FF278oja0
718自己解決しました。
720名称未設定:2006/10/09(月) 11:15:28 ID:zE4DOd8n0
どう解決したか書かねばケーススタディにならんがな...
721名称未設定:2006/10/09(月) 15:57:26 ID:FF278oja0
718
方法から先にいうと、Coriolis CDMakerというアプリで起動ディスクを作るんですが
コンテクストメニューからそのアプリの情報を見るをクリック。
言語の項目でjapaneseのチェックをはずします。これだけでOKです。
722名称未設定:2006/10/09(月) 15:58:27 ID:FF278oja0
718
とにかくアプリでの表示が日本語でなく、英語なら大丈夫だと思います。
というのも日本語表示では起動ディスク用のテンプレート作成メニューが出てこないのです。
ネットジャパンから落とせる日本語版はすでにテンプレート(PowerPC用オンリー)が組み込まれていて
テンプレート作成メニューを表示する必要がありません。
おそらくその日本語版を私がCoriolis社から落としたCDMakerにそのまま組み込んだのだと思います。
Coriolis版にはテンプレートが入ってなかったのです。
723名称未設定:2006/10/10(火) 20:56:33 ID:OpthyqcI0
>>718
本国から買えるの?
俺、iPartitionを日本代理店のNetJapanから買ったんだけど、
(本国から買いたかったけど日本人はNetJapanから買えと言われたので)
アップデートが遅くて困ってる。
オンラインアップデートだし。
最悪。
724名称未設定:2006/10/11(水) 23:14:24 ID:8NsJePgB0
change countryしたら普通に買えたよ
725723:2006/10/12(木) 23:44:48 ID:MBVXBh020
>>724
そうなんだ。
おれが買った時はBuy nowの直後に国選ばされて、
ネットジャパンでしか買えなかったんだけど、変わったんだね。
情報ありがとう。

なにはともあれ、ネットジャパンは糞。
726名称未設定:2006/10/13(金) 00:09:01 ID:cc7k9iA80
>>725
us選べ
727名称未設定:2006/10/18(水) 00:56:42 ID:XmGVNtz80
外付けHDDが逝ってしまったみたいです。
G4 OS10.3.9、外付けHDDはI・O DATAです。
FIRE WIREつなぎ変えてみてもマウントせず、
ディスクユーティリティでもマウントせず、
TECH TOOL PROでもマウントせず。

アクセスランプが赤い状態でMacが固まったのが原因と思います。
解決法、なにかありますか?
やっぱデータ復旧のお店に持ってくのがいいのかな。
仕事のデータとかは見られてもいいんだけど、
エロ画像とかも入ってるんだよなぁ。
728名称未設定:2006/10/18(水) 00:59:55 ID:so1f+o8R0
復旧専門店は怖ろしい金額請求されるぞ
729名称未設定:2006/10/18(水) 09:08:55 ID:cid/KEWc0
>>727
つ 冷蔵庫
730727:2006/10/18(水) 10:57:45 ID:j7CHOFep0
>>728
何万も取られるんだったら、諦める。
1万ぐらいだったら考えるけど。

>>729
冷蔵庫入れるといいの?
臭い移ったりしませんか?
731名称未設定:2006/10/18(水) 11:36:39 ID:LgREjBXq0
>>730
冷蔵庫に何が入っているかによるんじゃないの?
732名称未設定:2006/10/18(水) 18:55:20 ID:NNTp13Z60
また、DWの宣伝かぁ

DW買いました

直りました


この刷り込み宣伝ウザス
733名称未設定:2006/10/18(水) 19:45:34 ID:CivT4hGj0
>>732
何処にそんなレスが書かれている?

そういうあなたの使用ソフトは何?
734名称未設定:2006/10/18(水) 21:44:22 ID:Bx/ty8pz0
>>730
>何万も取られるんだったら、諦める。
>1万ぐらいだったら考えるけど。
たぶん、桁が一つか二つ違うんじゃないかな?
735名称未設定:2006/10/18(水) 22:50:11 ID:pvb221gz0
ノートン買いました

ノートン最高です
736名称未設定:2006/10/19(木) 08:41:26 ID:hUPJtu5R0
Mac用のノートンって良くなったのか?
737名称未設定:2006/10/19(木) 09:20:50 ID:dnNSvjED0
クマー
738名称未設定:2006/10/19(木) 12:03:54 ID:91tw1iuF0
>>732
こいつのDW叩きは一体何なんだw
それこそライバル社の社員か、それともDWかけても直らなかった奴か?
739名称未設定:2006/10/19(木) 15:49:34 ID:elIy7pV+0
DWってIntel Macでも大丈夫?
740名称未設定:2006/10/19(木) 15:58:05 ID:TvNR2sbW0
DWは駄目ですがノートンなら大丈夫です
741名称未設定:2006/10/19(木) 23:03:36 ID:tA5DGSgI0
>>738
ヒント:DW本スレが別に存在する。
>>739
鋭意製作中らしい。
>>740
お前さん自分の発言に責任持てるか?
742名称未設定:2006/10/20(金) 02:07:47 ID:sn+3cks90
嘘を嘘と見抜けない人間に(ry
743名称未設定:2006/10/23(月) 17:01:15 ID:xgF5QyJz0
アマゾンのDWのレビューなんだけど、なんであんなに信者風なんだ?
ネタなのかな
744名称未設定:2006/10/23(月) 20:55:26 ID:WKe278Ng0
未だにノートン入れてる初心者が絶えないからでしょう
分かってる人間からしてみればいい加減目を覚ませという気
持ちになるのは分からんでも無いよ。
745名称未設定:2006/10/23(月) 21:07:29 ID:65kXR2xa0
また佐賀県か
746名称未設定:2006/10/23(月) 21:20:14 ID:wNR0z0iB0
Macってデフラグもレジストリも気にせずに使えるから楽。
747名称未設定:2006/10/23(月) 21:47:11 ID:pcsi7SOH0
>>743
社員が外注してレビュー頼んでるようだな
748名称未設定:2006/10/23(月) 23:03:13 ID:WLB7EktZ0
やっぱりノートンが一番だよな。歴史の重みからいっても。
749名称未設定:2006/10/24(火) 05:34:23 ID:tsCAQLmd0
>>748
ここはMac板ですよ。
750名称未設定:2006/10/24(火) 18:25:56 ID:7j7TuQP+0
>>749
たぶんこう。

やっぱりノートンが一番(糞)だよな。(クラッシュ多発の)歴史の重みからいっても。
751名称未設定:2006/10/24(火) 19:26:36 ID:s/N99dpl0
シマンテック社員もこんなところで工作してる暇あったら
もっと使えるものを作ってくれ
752名称未設定:2006/10/24(火) 19:31:59 ID:w7mAaV8C0
>>751
ごめん。もう工作員しか社員が居ないんだ…。
753名称未設定:2006/10/24(火) 19:33:04 ID:2Ny6Js7A0
ノートンの末期って、DWバンドルしてたよね。
754名称未設定:2006/10/24(火) 20:13:46 ID:FAYt6X1s0
>>751
DWも同じだよ…まともな広報雇って、あの怪しいWeb再構築したい…
755名称未設定:2006/10/24(火) 20:21:21 ID:7j7TuQP+0
DWでホームページの再構築もできればいいのにね。
756名称未設定:2006/10/24(火) 21:46:32 ID:pxynGmHu0
いやいや、人生の再構築もバンドルきぼんですわ
757名称未設定:2006/10/25(水) 00:47:34 ID:o5tpEVDd0
>>755
DreamWeaverでおk?
758名称未設定:2006/10/25(水) 13:57:26 ID:ZnjZ7FCo0
maxtorの200G外付けFW+U2のHD。
PB1.67(10.4.8)のdeskutilityで検査するとエラーで修復出来ず。
DWでも復活出来ずで諦め初期化。
マウントは出来るもののdeskutilityで検査するとエラー・修復出来ず・・・・・。
中身逝っちゃった??
759名称未設定:2006/10/25(水) 14:04:13 ID:IkpalEfx0
DWで復活しようとするとそうなるよ
760名称未設定:2006/10/25(水) 14:18:47 ID:VEB8eNEu0
うそばっか
761名称未設定:2006/10/25(水) 18:52:55 ID:eR/PUN9p0
だからノートンを使えとあれほど
762名称未設定:2006/10/25(水) 19:32:01 ID:VEB8eNEu0
763名称未設定:2006/10/25(水) 19:37:29 ID:eGNBXwGX0
また、ノートンの宣伝かぁ

ノートン買いました

直りませんでした


この刷り込み宣伝ウザス
764名称未設定:2006/10/25(水) 20:26:35 ID:epiZrTNw0
OS9時代、ノートンを入れたためにシステム全部潰した経験を持つ
印刷会社社員の俺が来ましたよ。
765名称未設定:2006/10/26(木) 10:34:11 ID:L+hGcvWs0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒




  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
766名称未設定:2006/10/26(木) 18:35:08 ID:MhDlZox/0
いいからまたーりしる。
767名称未設定:2006/10/26(木) 18:43:49 ID:s1K4Fabj0
だからノートンを使えとあれほど
768名称未設定:2006/10/26(木) 20:55:29 ID:3Lsuuls90

おまえ自分の頭に脳豚使ったらいいよ
769名称未設定:2006/10/26(木) 21:22:29 ID:s+RLYwhb0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒




  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
770名称未設定:2006/10/27(金) 18:54:15 ID:1+iwg8EP0
いいからまたーりしる。
771名称未設定:2006/11/02(木) 22:17:40 ID:Ok2Lo02E0
>>758
つdata rescue II
772名称未設定:2006/11/02(木) 23:52:27 ID:nY3q8Syr0
↑data rescue II って約16000円もするじゃん。
と思ってヤフオクで検索したら半額で買えるんだな。w
773名称未設定:2006/11/05(日) 17:28:54 ID:6tuMn2Nd0

applejackってインテル対応してたっけ?
使ってる人いる?
774名称未設定:2006/11/05(日) 17:33:47 ID:pnjTv/be0
初耳。
http://sourceforge.net/projects/applejack/
インテルには対応していないっぽい。
775773:2006/11/06(月) 03:17:33 ID:HBK1w/px0
>>774
トンクス
776名称未設定:2006/11/07(火) 10:00:24 ID:Jd21USnr0
すいません、聞いてください。
ある日突然、外付HDのうちパーティションで区切った1つのボリュームがマウントされなくなりました。
ディスクユーティリティにて修復をかけたところ
「エラー:基になるタスクが終了時に失敗したことが報告されました。」
と表示されて、修復が失敗してしまいます。
何か解決策はご存知でしょうか。
OS10.4.8 ibookG4を使用しています。
777名称未設定:2006/11/07(火) 10:03:32 ID:WVIB7hlZ0
聞きましたよ。

はい、じゃ次↓の方どうぞ。
778名称未設定:2006/11/07(火) 16:47:49 ID:SQgimL4X0
>>776
つ data rescue2
779名称未設定:2006/11/07(火) 20:10:47 ID:IQn/icN+0
DiskWarrior!
10.4.8対応してるか微妙だけど
780773:2006/11/08(水) 00:14:29 ID:VGy1F6SJ0
applejackやっとインテル対応しました〜

http://applejack.sourceforge.net/
781名称未設定:2006/11/08(水) 01:09:28 ID:Rawe9DX40
>>780
GJ!
782名称未設定:2006/11/08(水) 22:35:53 ID:pj3tdE8Q0
>>776
おそらくこわれかけ
いらんことするとさらにひどいことになるので
何より先にdata rescue2などでデータのバックアップをしたほうがいい
その場合も何より重要なデータを優先すること
DiskWarriorはそういうときは絶対使っては行けない
とどめさすことになりかねない
783名称未設定:2006/11/09(木) 01:45:41 ID:RCn2f2B10
>>782
>DiskWarriorはそういうときは絶対使っては行けない
>とどめさすことになりかねない

これ何で?
プレビュー使えば完全非破壊じゃないの?
784名称未設定:2006/11/09(木) 01:49:37 ID:sNJU9p+E0
落とし穴
785名称未設定:2006/11/09(木) 01:55:45 ID:8LWlYzJO0
穴の底には竹槍が、、 ベトコンかよ!
786名称未設定:2006/11/09(木) 03:50:01 ID:5om6kQbR0
>>780
素晴らしい!
787776:2006/11/09(木) 12:25:11 ID:65zlQwIA0
みなさんありがとうございます。
DiskWarriorが安かったので購入して試したところ
データが復旧できました。
しかし、FirstAidを実行すると、未だ同様のエラーが表示されます。
ちゃんとマウントされているのですが。。。
788名称未設定:2006/11/09(木) 17:08:59 ID:sNJU9p+E0
それは復旧できてない証…
お得意の見かけ上の復旧だよ
すぐ壊れて再起不能になるよ
789名称未設定:2006/11/09(木) 17:38:48 ID:17pTG8O40
どうにもこのスレにはアンチDWが沸いて出てくるな。
どこの社員か知らないが。
790名称未設定:2006/11/09(木) 17:54:48 ID:PRicXqlE0
ここは包み隠さず不具合の報告もするスレ。
Alsoft関係者のDiskWorriorまんせー組はDiskWorriorスレでやってくれ。
791名称未設定:2006/11/09(木) 18:10:48 ID:17pTG8O40
>>790
>788
>お得意の見かけ上の復旧だよ
煽ってるとしか思えんが?
今までどこにいったいそんな報告があった?
お得意というなら何度も出ているはずだが。

>782
>DiskWarriorはそういうときは絶対使っては行けない
>784
>落とし穴
これらも説明がなく、煽りとしか思えない。
DWも万能ではないが、悔しければ信頼出来る製品を出してみたまえ。
792名称未設定:2006/11/09(木) 18:12:36 ID:sNJU9p+E0
煽りと取るか取らないかは人それぞれだから
793名称未設定:2006/11/09(木) 18:14:52 ID:1agrJYHD0
>>792
煽り云々は別にして、根拠のない情報は迷惑。
794名称未設定:2006/11/09(木) 18:17:53 ID:sNJU9p+E0

書き込みに、根拠有る無いは、個々が判断すること。

795名称未設定:2006/11/09(木) 18:19:19 ID:3rf3KG8U0
>>788
まずはバックアップ取るとして…その後AppleJack
http://applejack.sourceforge.net/
なんかは駄目なん?
「ジャーナリングされたボリュームもfsck -fを使わず、完全に修復できるまで繰り返せます。」
796名称未設定:2006/11/09(木) 18:42:00 ID:17pTG8O40
>>787
レス流れちゃって悪いから少しアドバイス。
DWで修復する時、重度の場合は再構築でなく、プレビューでマウントさせて
そこから他へバックアップ後、そのディスクをフォーマットし直した方がいい。
797名称未設定:2006/11/09(木) 19:20:11 ID:uI4Hr4Jx0
知らない人もいるけどDWにあるプレビュー機能というのが
ファイルを救出/退避させる為の機能。プレビューの時点では
DWは元のボリュームに一切改変を加えていない。作り直された
ディレクトリ情報を仮想で蓄えておき、それを元にボリュームを
表示させる。DWはディレクトリ情報に特化したツールで万能じゃ
ないが、極力元を改変しない所は気に入ってる。

DWでもDataRescueでも、元のボリューム情報が改変されて
しまったら完全なファイル救出/退避は困難。例えばNorton
UtilitiesのVolume Recoverはボリューム情報を改変してしまう。
DWやDataRescueを使う気があるのなら、そういう物は先に
使わないのが賢明だね。
798名称未設定:2006/11/09(木) 19:28:48 ID:5om6kQbR0
>>787
その状態でなるべく大事なデータから別HDDにコピー。

その後できれば、空にしたあと初期化「ゼロ」フォーマット。
しかーし、その不具合でたのを使い続けるのはオススメしない。
799名称未設定:2006/11/09(木) 19:30:27 ID:5om6kQbR0
あ、>796 でレス付いてたね...
800名称未設定:2006/11/09(木) 20:12:52 ID:asI5Sop40
外付けHDDがマウント出来なくなり、First Aidを試みた所
こんなメッセージが出ました

HFS+ ボリュームを確認中です。
B ツリーのノードサイズが正しくありません
ボリュームの確認に失敗しました。
エラー:基になるタスクが終了時に失敗したことが報告されました


1 個の HFS ボリュームを確認しました
1 個のボリュームがエラーのため修復できませんでした

どうしたら復活できるのでしょうか?
801名称未設定:2006/11/09(木) 21:09:47 ID:xUaf1nTn0
>>800 マシンは何よ?
802名称未設定:2006/11/09(木) 21:30:28 ID:asI5Sop40
>>801
済みません、>>800です。

PowerMacG5 2.5
OSX10.4.8

外付けは秋○館の1TBのやつ
名前は忘れた

です。

HDDはダメでもファイルはなんとか
抜き出せたらなあと思っております。
803名称未設定:2006/11/09(木) 21:34:27 ID:sNJU9p+E0
>>802

その用途ならDWは論外だから
DataRescue辺りが妥当だと思うよ。
804名称未設定:2006/11/09(木) 21:43:08 ID:17pTG8O40
784 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/11/09(木) 01:49:37 ID: sNJU9p+E [ 0 ]

落とし穴

788 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/11/09(木) 17:08:59 ID: sNJU9p+E [ 0 ]

それは復旧できてない証…
お得意の見かけ上の復旧だよ
すぐ壊れて再起不能になるよ

792 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/11/09(木) 18:12:36 ID: sNJU9p+E [ 0 ]

煽りと取るか取らないかは人それぞれだから

794 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/11/09(木) 18:17:53 ID: sNJU9p+E [ 0 ]


書き込みに、根拠有る無いは、個々が判断すること。



803 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 06/11/09(木) 21:34:27 ID: sNJU9p+E [ 0 ]

>>802

その用途ならDWは論外だから
DataRescue辺りが妥当だと思うよ。


805名称未設定:2006/11/09(木) 21:52:09 ID:U27UzNn60
>>800
自分と全く同じ症状です。
DWでデータはすべて救出できました。
(過去に消したのまで)

そして、フォーマットし直したら
元通り快適に動いてます。
806776:2006/11/09(木) 21:58:35 ID:U27UzNn60
すいません、
メールの欄に番号書いてました。

あと、FWケーブルも変えてみました。
中が断線でもしてたのかもしれません。
807名称未設定:2006/11/09(木) 22:00:59 ID:5om6kQbR0
>>800
TechToolかDWあたりで、簡単にB ツリーが直せれば良いが、
ダメならDataRescue系で、なるべく早く救出を。。。
808名称未設定:2006/11/09(木) 22:04:01 ID:asI5Sop40
>>805
データ救出の際は別のHDDを用意されたのですか?
そしてそれにコピーなのでしょうか?
809名称未設定:2006/11/09(木) 22:09:02 ID:asI5Sop40
>>807
DetaRescueを使用した場合救出の可能性は何%位ですかね?
録りためたホームビデオなんで結構へこんでます。
810名称未設定:2006/11/09(木) 22:55:54 ID:5om6kQbR0
>>809
トライアル版で、1個のみ救出できるから
試してみたら?(OS9の頃はそういうお試し版だった)
ちなみにData Rescueは現在 ver2ね。
http://www.igeekinc.com/
811名称未設定:2006/11/09(木) 23:37:02 ID:5om6kQbR0
立て続けにレスして何ですが、>800 のような場合、

カタログツリー直すのが先?

それともデータ救出?

どちらにしても、なるべくHDD動かしたくないけど...
812名称未設定:2006/11/09(木) 23:41:26 ID:xUaf1nTn0
>>811
まずはデータ救出。
先にカタログを修復しちゃったら該当データがマップから消えるかも知れないから。
813名称未設定:2006/11/09(木) 23:49:28 ID:5om6kQbR0
なるほど〜。
814名称未設定:2006/11/10(金) 04:28:19 ID:I9Va3A970
いままでの経験上(といってもHDD2つだけだけど)

>エラー:基になるタスクが終了時に失敗したことが報告されました

っていうのが出る時はたいがいハード的に逝きかけの可能性が高い
ように思います

815名称未設定:2006/11/10(金) 05:39:48 ID:hMJAP9BR0
可能性高いのかね?

とにかく何らかの損傷が検出され、修復が必要って出る時は連動して出てんのか?
と思ってたけど。程度によらず。
結局、fsckのexitステータスと同じようなもんじゃないの?あれって。

備えや心構えを万全にしとくのに反対する訳じゃないけど。
816名称未設定:2006/11/10(金) 08:08:27 ID:6rPuDKEK0
>>814
>ハード的に逝きかけの可能性が高い
そうかな?
HDD フォーマット後は普通に使えているよ。
817名称未設定:2006/11/10(金) 20:28:03 ID:AdlvhdLV0
不良ブロックを検出/修復出来るソフトを探しています。
検査のみでもいいんですけど、DiskWarriorとiDefragを持っているので
TechToolProやDriveGeniusはちょっと割高感があります。
なにか他にないもんでしょうか。

OSはOSX10.3.9です。
818名称未設定:2006/11/10(金) 22:54:11 ID:EsES5jvi0
>>817
ディスクユーティリティ。0書き込みで初期化したら良いよ。
819名称未設定:2006/11/11(土) 00:13:22 ID:4NGp19Xh0
>>817
無いと思う。

というか、大事なデータ。なるべくけちらない方が吉。
820817:2006/11/11(土) 01:24:12 ID:o+zcMq8S0
>>819
ないですかぁ。
DWスレででてたけどDriveGeniusの旧版が安く買えるっぽいので
それを買ってみようかな。

>>818
ひとまず検査してみたいので上ソフトで不良があるようなら
初期化しますですよ。
821名称未設定:2006/11/11(土) 03:18:28 ID:4NGp19Xh0
>>820
不良ブロックは使用しないオプションの初期化フォーマットね。
822名称未設定:2006/11/12(日) 01:27:06 ID:BflWVELX0
>>814
>>815
もちろん念には念をってことなんですが
うちの場合おなじエラーが出た後フォーマットして
問題ないかの様に使えてたのが1・2週間後に急激にがたつきだして
あっというまに完全死亡(×2、同時ではない)ってなったものですから
そういう経験がある者としてはフォーマットすればオッケー
と軽々しく言うのはどうかと思うのです
823名称未設定:2006/11/12(日) 05:58:38 ID:OEbfwp8w0
>>822
>>816 だけど、
むろん、そのようなエラーを吐いた HDD が、たまたま逝きかけのモノである可能性を否定することはないけれど、「たいがいハード的に逝きかけの可能性が高い」という事にはならないよね。
824名称未設定:2006/11/12(日) 06:35:25 ID:+PV2FiG70
DriveGeniusでOS9/Xの入っているHDDを怖々デフラグしてみました。(リ・パーティション
はOS9が入っているHDDは起動しなくなるとのこと)

結果、デフラグ「だけ」なら起動しました。キレーに並んでいます。ただ、
iDefragの様な細かいオプションは無いし、
http://journal.mycom.co.jp/ad/2005/netjapan/idefrag/
緊急起動用内蔵HDDにかけた
だけなので、効果は良く分かりません。取りあえず起動できた、って事で。
825名称未設定:2006/11/12(日) 06:50:55 ID:wSN1AxiT0
そりゃまあデフラグの結果起動できなるようなモノをあえて今販売はしないでしょうw
ところで、
ボリュームの容量と記録されていたデータ量、そしてこれをデフラグするのに要した時間を
教えていただけたらと思う次第であります。
826名称未設定:2006/11/12(日) 07:33:29 ID:+PV2FiG70
>>825
まぁ、確かにw

Digital Audio + 内蔵ATA66 bus + 60G IBM IC35L060AVV207-0 + 使用状況18G
で、1時間も掛からなかったくらいでした。
OSXでも起動してみたんですが「うぉっ!はやっ!」とまでは感じませんでした(^^;

そういえばiDefragですがIntelMac対応の2.0が出ますね。
http://www.netjapan.co.jp/r/product_mac/item004/
本家にはアナウンス無し・・・
http://www.coriolis-systems.com/
827817:2006/11/12(日) 11:31:32 ID:9aInKizI0
DriveGeniusをダウンロードしてみました。
まずメインHDにインストールして他のHDDにデフラグやスキャンなどをしてみました。
とくに問題無しなので別起動ディスクに入れてみようとしたところ
シリアルキー入力後のインストールウィンドウから先に進みません。
先に入れたときはインストール開始後パス入力ウィンドウが出てたと思うんですけど
ウンとも反応がありません。
メインに戻ってアクセス権の修復やらディスクヲーリアなんかもかけたんですけど
結果は変わらず。
他に何か対処方法はないでしょうか。
OSはともに10.3.9です。
828817:2006/11/12(日) 18:20:14 ID:9aInKizI0
↑別起動ディスクにDriveGeniusでブロックスキャンをかけてみたところ
これも途中でスキャンが進まなくなります。
緊急用兼中間ファイル用ディスクでバックアップも複雑じゃないので
初期化>OS再インストールでDriveGeniusもインストールできました。

と事後報告まで
829名称未設定:2006/11/12(日) 19:02:40 ID:l139Y3lE0
>>827
>アクセス権の修復やらディスクヲーリアなんかもかけたんですけど 結果は変わらず。


当たり前だろw
馬鹿も休み休み言え
830名称未設定:2006/11/12(日) 19:43:59 ID:3Beb60n30
>>829
お前が言う事じゃないだろ。
831名称未設定:2006/11/12(日) 20:47:00 ID:l139Y3lE0
>ディスクヲーリアなんかもかけたんですけど


死亡フラグたった
832名称未設定:2006/11/12(日) 22:58:34 ID:SM9+s5A/0
>>829で煽り忘れてやんのw
アンチDW厨w
833名称未設定:2006/11/13(月) 18:11:25 ID:jneTD2QS0
>>826
iDefrag、iPartitionともに本家ではとっくの昔に
intelMac対応済みだよ。
834800:2006/11/13(月) 21:33:40 ID:I6X7xY+I0
今、作業用HDDを用意してDetaRescue2で救出中

損傷?した外付けをフルスキャン

かなり時間かかりそう
835名称未設定:2006/11/13(月) 22:25:43 ID:MYiocoHu0
>>834
時間はかかるが、結果に驚くぞ〜。ここまで救出してくれるのか。。。と。w
836800:2006/11/14(火) 09:54:56 ID:EroZpliv0
>>835
12時間近くかかったフルスキャンが終わった。
結果から言うと

びっくりした、とうの昔に削除した物までザクザク
出て来た、まさかこれほどまでとは…

このDetaRescue2は神だったよ。
837名称未設定:2006/11/16(木) 04:33:15 ID:MivSkYtq0
>>835
コピー途中にFinderがフリーズして、
電源長押しでしかリスタート出来なかったとき
何も救出できなかった。異例もある。

>>836
良かったね〜。でも救出に安堵するより
バックアップを考えた方が良いとおもいま
838名称未設定:2006/11/16(木) 08:04:07 ID:Q9CkHOc70
またフリーズしたの?
839名称未設定:2006/11/16(木) 08:08:49 ID:MivSkYtq0
また?
してませんが何か?
840名称未設定:2006/11/16(木) 08:54:44 ID:Q9CkHOc70
良かったです。心配しました。
841名称未設定:2006/11/16(木) 08:57:11 ID:KQ1oJnaH0
>>837
かわいそうに。
842名称未設定:2006/12/02(土) 04:48:13 ID:0iHirpis0
スレストッパーでも発生したのか?
843名称未設定:2006/12/02(土) 12:14:14 ID:U8nyuQmT0
不良セクタな奴は誰? w
844名称未設定:2006/12/03(日) 00:25:23 ID:KqdUqxI80
DWの宣伝するからかなぁ
騙された人がかわいそう
845名称未設定:2006/12/09(土) 00:44:18 ID:u09EgXCG0
Nortonに騙され続けてるお前よかマシ
846名称未設定:2006/12/09(土) 10:53:35 ID:uhBl+diJ0
>>844が不良セクタ。
847名称未設定:2006/12/10(日) 13:15:53 ID:8oLE5PN90
ついこの間、OS XでHDDが認識しなくなったのでDWをかけた所、違うボリュームと
誤認識して完全に書き換えられてしまった。
後から知ったんだけどプレビュー機のを知らなかったのも悪いんだけどちょっとヒドすぎる。

仕方がないのでリカバリしたけど、
入ってたデータの2/3ぐらいオシャカになってファイルの検査が大変です。
何かツールがあればいいのだけれどどなたかご存じないですか?
ZIP、MPG、AVI、JPGあたりで。

しかしDWで修復した後、リペア前の状態に戻す機能なんて無いのでしょうかね。

848名称未設定:2006/12/10(日) 16:19:43 ID:4Gq0Zs5r0
Data Rescue にしておけば良かったのに。。。
849名称未設定:2006/12/10(日) 16:38:54 ID:Yeys0gN80
プレビューという基本的な機能がありながら知らないで使ってるなんて
正規のユーザで普通にマニュアルを読んでる人間ならあり得ないと思う。

そんなもん、「OSXのディスクユーティリティでHDDを再フォーマットしてみたら
データが消えてしまった。ひどいソフトだ」という言いがかりと何も違いを感じないんだが。
850名称未設定:2006/12/10(日) 17:07:02 ID:PwEcYL1O0
>>847
>しかしDWで修復した後、リペア前の状態に戻す機能なんて無いのでしょうかね。
残念。
851名称未設定:2006/12/10(日) 19:12:44 ID:YMJ7DOQ90
違うボリュームに置き換わるなんて
ネタじゃなく有り得る話なのか?
なんか怪しいんだが。
852名称未設定:2006/12/10(日) 20:04:33 ID:8oLE5PN90
いやいや、今回の場合はHDDがいっちゃってかなり焦って使ったからこうなったんですよ。
今回は別に正規ユーザーでも海賊でも関係ないですよ。私の早とちりだったんだから。
なので別に言いがかりでもないし、ネタでも釣りでもないですよ。

本当言うと、友人の所に持って行って彼のソフトを使ってやったんですよ。
それが何せ英語版だったから、注意書きもあまり読まなくって進めたのが悪かった。
(実はこの友人は外人)

こんなになったのは、ディスクアレーではなく、2台使用出来るHDDケースを使っているので
DWが別々のHDをコントローラーで区別している物を認識出来なかったんだと思います。

しかし本当に困りました。今復活させた中身を調べてる最中なのですが、圧縮している
データだったら検証出来るのですが、MP3とかだと検証しようがないから凄く困っています。

>>848さんのご指摘通り、これも友人所有のData Rescue(これも英語版)でレスキューしました。
2日もかかって修復したのにファイルがかなり重複しています。
取りあえず全部やったんだけど、パッケージになったヤツはバラバラで、
ディレクトリ構造もメチャクチャで、なぜか元パッケージの中のランゲージフォルダに
大事なファイルが入っていたりして泣きながら整理しています。

HDDの名前のフォルダとCBRフォルダの中の通し番号のファイルはほとんど重複しているし。
もしかしてこれらは同じ物なのでしょうか?
853名称未設定:2006/12/11(月) 07:28:05 ID:BfujcdOD0
自業自得
854名称未設定:2006/12/11(月) 10:05:57 ID:8N1rhCuj0
DWはトラブルのもと
855名称未設定:2006/12/11(月) 15:20:44 ID:ZcoD0SkI0
>852
>こんなになったのは、ディスクアレーではなく、2台使用出来るHDDケースを使っているので
>DWが別々のHDをコントローラーで区別している物を認識出来なかったんだと思います。


ということは、修復かける時に、1コのHDとして認識していた状態でやっちゃったの?
HDが2コついてるにもかかわらず。
856名称未設定:2006/12/11(月) 16:01:54 ID:ci8/mZ/m0
>>855
いやいや違うんですよ。増設を楽にするためにマスタとスレーブで
別々にフォーマットしてるんですよ。

なのでマウントする時はちゃんと2個アイコンがあります。
857名称未設定:2006/12/11(月) 16:05:56 ID:ci8/mZ/m0
>>856
というよりか、本とは2来なくてはいけないんだけど、一個マウント出来なくなったから
こういう事態になってしまったんですよ。

所でDWで修復後、HDDの名前のフォルダとCBRフォルダの中のファイルは同じ物なのでしょうか?
どちらか詳しいお方、教えて頂けないでしょうか?
858名称未設定:2006/12/11(月) 19:43:29 ID:3pTDvw2k0
分かってないようだからはっきり言おう。
>本当言うと、友人の所に持って行って彼のソフトを使ってやったんですよ。
こういうことを平然と書き込む馬鹿にまともなレスする奴はいない。
859名称未設定:2006/12/12(火) 01:48:05 ID:uJRgwAw20
>>852,856
ゴメン、いまいち良く分からないんだが・・・
・HDD二個入る外付けケース使ってたが一個マウントされなかった。
・DWで認識された。
・修復かけたら、片方の(正常な)HDDにデータがコピーされた。

で、おk?(でも、そんなことありえるのかなぁ?)

具体的にケースはなに使ったの?もし分かればコントローラも教えて。
860名称未設定:2006/12/12(火) 13:53:50 ID:qnZjWQMR0
>>859
全くその通りです。一見データがあるように見えるのですが、
コピーされたのは恐らく本データではなくIndexの部分だけだと思います。

ちなみにコントローラーはOXFW911だったはずです。
このチップなので当然FireWire 400接続です。
これはかなりメジャーで信頼おけるメーカーだから問題ないはずなのですが。

ケースは汎用の2 x 5インチベイのを使っています。
改造したと言えば、5インチリムーバブルHDDユニットを2つ付けたことと、
うるさかったんで温度関知可変ファンに付け換えたぐらいです。
部屋はかなり寒いし、たまにユニットを出して調べてるけど全然熱はこもりません。
電源容量はたしか80Wだったと思います。 ご参考までに。


>>859意味不明。
別に違法じゃないですよ。お金払った訳でもないし、彼は保険のつもりで買った
正規ユーザーだし、彼が操作してたのだから問題はありません。
ただ、2人ともちょっと使い方がおぼつかなかっただけですよ。
それから「馬鹿」と書くのは止めた方がいいですよ。
「you am .....」みたいになっちゃいますから。
861名称未設定:2006/12/12(火) 13:57:21 ID:qnZjWQMR0
>>860
すみません、レス番間違えました。

>>858意味不明。
別に違法じゃないですよ。お金払った訳でもないし、彼は保険のつもりで買った
正規ユーザーだし、彼が操作してたのだから問題はありません。
ただ、2人ともちょっと使い方がおぼつかなかっただけですよ。
それから「馬鹿」と書くのは止めた方がいいですよ。
「you am .....」みたいになっちゃいますから。


でした。
862名称未設定:2006/12/12(火) 15:07:40 ID:zxDEHKi/0
いつまでこれ続けんの?
863名称未設定:2006/12/12(火) 16:02:01 ID:qnZjWQMR0
>>862
>>861です。個人的ですみませんが、復旧作業に時間が取られるのでこの話題はスルーして下さい。
864名称未設定:2006/12/12(火) 16:05:23 ID:GhCw/yl80
サポートスレじゃないし永遠にスルーでしょ。
865名称未設定:2006/12/12(火) 16:07:25 ID:rP6xVMEi0
かたくなにケースのメーカー型番を秘密にしてる時点でネタ
866名称未設定:2006/12/12(火) 16:56:39 ID:wjdSJs1Z0
誰もDW4の話題に触れませんね
早く案内状よこい
867名称未設定:2006/12/12(火) 17:36:35 ID:PyVzsTyj0
他人のHDをメンテするのは本当に問題ないの?
868名称未設定:2006/12/12(火) 18:26:26 ID:z6J4VMmB0
>>866
アップグレードの案内メール来てるだろ?
まぁ、新バージョン発売は来年2月の話だが。
869名称未設定:2006/12/12(火) 19:21:08 ID:Bw6YLK0l0
うちもまだ案内状きてないよ。
で、亘香のトップページからその旨連絡したのになしのつぶて。
いい加減な会社なのかなあ。
870名称未設定:2006/12/12(火) 19:53:55 ID:LbPTqL9C0
>>860
>ちなみにコントローラーはOXFW911だったはずです。
>これはかなりメジャーで信頼おけるメーカーだから問題ないはずなのですが。

OSXのバージョン(10.4初期?だったかな)によっては、データ消去のトラブルあったよ。
チップのファームアップも推奨されてた気がする。

それにしても不思議なトラブルだね

単にいいほうのHDのプレビューして
悪い方のHDへ戻してしまったとか、じゃないよね(笑)
871名称未設定:2006/12/12(火) 20:55:37 ID:enplN0cM0
4ベイのリムーバブルHD使ってたときに
同じ症状に陥ったことがある。

DataRescueでごっそり修復。
ほぼ戻った。
872名称未設定:2006/12/12(火) 21:41:50 ID:Xs3xd7v30
>>867
他人のHDDをメンテするのが違法なら
メンテ屋さんはみんな違法営業
873名称未設定:2006/12/12(火) 23:47:00 ID:4RaxG94H0
蒸し返すなよ、せっかく終わったんだからさ
874名称未設定:2006/12/13(水) 05:46:29 ID:GX5PqEHb0
>>860
で、ケースのメーカ・型番は?その辺kwsk。

でも、漏れもプレビューして良いほうのHDDへコピーしちゃった、
で、悪い方のHDDに、そのまま修復かけちゃった、って気がする。

DWで、こんな事が頻発してたら怖くて複数台入り外付けケース買えないよぉw

なので、もし本当ならkwsk知りたい事例なのでヨロチク。

>>871
kwskお願い!
875名称未設定:2006/12/13(水) 06:07:07 ID:15AzU+k70
ケースだけじゃなくOSのバージョンも本体も全部秘密
876名称未設定:2006/12/13(水) 06:13:28 ID:nygsV4sZ0
ヤツは口の堅いシークレットエージェントマンだ。ちょっとやそっとで口を割ることはない。
877名称未設定:2006/12/13(水) 06:31:16 ID:BBbD14Ey0
本体もOSもケースも全く型番/バージョンを書かないのは
全くおかしい。基本的にスルー
878名称未設定:2006/12/13(水) 06:38:22 ID:ZWqNSlQy0
こっちで大暴れしてたよ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1160504863/744
879名称未設定:2006/12/13(水) 11:25:27 ID:TXxBXt3N0
フリーのディスクメンテナンスソフト探してたら
AppleJackっていうの見つけて即スコ。
なんとシングルユーザーモードのアプリだそうで
各種キャッシュのクリアとか初期設定ファイルの異常とか調べて
直してくれるんだってさ。
ハッカーでもないのにシングルユーザーモードなんか無理とか
思ったけどなんとかなった。

スリープしてくれなかったのとかアプリ切り替えが異様に遅かったのが
治った^^
880名称未設定:2006/12/13(水) 11:44:28 ID:T6WCmFZO0
>>879
タイムマシーンで戻るべき時期を間違ったんでつね w
881名称未設定:2006/12/17(日) 02:18:13 ID:U3wrCnsH0
>>880
そのちっちぇー頭ん中で優越感に浸ってんの?
882名称未設定:2006/12/17(日) 10:06:46 ID:JxP6aQfF0
883名称未設定:2006/12/18(月) 14:23:14 ID:0LVUGoDM0


>なんとシングルユーザーモードのアプリだそうで
>各種キャッシュのクリアとか初期設定ファイルの異常とか調べて
>直してくれるんだってさ。

みんな知ってることを、わざわざ説明してくれてありがとうございます。
884名称未設定:2006/12/19(火) 03:07:01 ID:qN7JZK8Q0
> みんな知ってること

アンタの婆ちゃんも知ってるんだ
ある意味凄いねゆとり教育の効能って
885名称未設定:2006/12/19(火) 08:31:48 ID:WE/iEkk00
俺は婆ちゃんじゃないが知らなかった。
たまたまこのスレ覗いて>>879さんのレスで知ったよ^^
886名称未設定:2006/12/19(火) 12:55:57 ID:kkXTCy7k0
Apple Jackは過去スレ、それも時期的にはずいぶん前に話題になったんだよ。
その当初>>879が登場してたら ネ申 とか言われたんだろうけどな。
故に>>880のタイムマシーン云々って発言が出てくるわけ。
>>884も揚げ足取ってんじゃねーよ。
「このスレ住人」って意味が込められていることくらい汲み取ってやれ。
887886:2006/12/19(火) 13:02:43 ID:kkXTCy7k0
悪い、このスレじゃなかったな。
でも、結構前の話なのは確かで「旬でないのは間違いない。
ま、>>885のような人もいるからな、役に立てて良かったんじゃね?>>879
自慢げに書かなければ尚良かったけど w
888名称未設定:2006/12/19(火) 13:57:28 ID:WE/iEkk00
>>887
なんだなんだ?俺のことをバカにしているのか?か

(か?か)
889名称未設定:2006/12/19(火) 14:01:22 ID:D0xlzACL0
自慢気に書いているのが自分だということに気がつかない
>>883=887哀れ
890名称未設定:2006/12/19(火) 14:07:21 ID:WE/iEkk00
>889=879
お前もID変えてる暇があったら過去ログぐらい見とけ。
見返したら>795あたりで話題になってるやんけ
891名称未設定:2006/12/19(火) 17:08:32 ID:UcJ8jd+C0
過去に答えが出てる物を確認せずに何度も質問されたりすると
うっとおしいけど、同じアプリの話題程度なら
何度出ようが別にそんな目くじら立てなくていいと思うよ
892名称未設定:2006/12/19(火) 17:12:50 ID:iEs0V/2G0
>>890
>>お前もID変えてる暇があったら過去ログぐらい見とけ。

過去ログ見る暇があるくらいなら最初っから聞かねぇよ
893名称未設定:2006/12/19(火) 17:22:05 ID:WE/iEkk00
>>892
> 過去ログ見る暇があるくらいなら最初っから聞かねぇよ
じゃ聞くな。尋ねるな。
894名称未設定:2006/12/19(火) 17:24:41 ID:sx3bZYmV0
暇がねぇから聞いてやってんだよバカ、日本語分かるか?
答える気もねぇハゲはすっこんでろ。
895名称未設定:2006/12/19(火) 17:37:41 ID:WE/iEkk00
>>894
じゃぁ引っ込んどけよハゲ。
896名称未設定:2006/12/19(火) 21:03:47 ID:yKNR8QLG0
あれ?もう冬休みかいな(・.・?)
897名称未設定:2006/12/19(火) 22:04:46 ID:b+Xu/aCg0
このスレも修復した方がいいんじゃね?
898879:2006/12/20(水) 08:24:40 ID:YeiISknj0
俺のためにスマンコ
忘れてくれ。
899名称未設定:2006/12/20(水) 08:56:17 ID:iWdA8BVy0
俺もちょっと言い過ぎた
ごめんね。
900名称未設定:2006/12/20(水) 13:45:04 ID:Wye3Pzqs0
>891

まぁ、今回のは

過去スレにでてるのに
「自慢げ」紹介してるのは結構はずかしいもんだね

と再確認進行だやね
901名称未設定:2006/12/20(水) 17:25:46 ID:iWdA8BVy0
小学生みたいなやつだな。
902名称未設定:2006/12/20(水) 20:33:41 ID:G9HL0SBD0
ネット専用機になってから何も起こらないなぁ。。。
903名称未設定:2006/12/20(水) 21:05:56 ID:9/daG1Zw0
初心者で申し訳ないです。
ディスク初期化してからも起動しないんですけど、
DiskWarriorとかを使うと起動するようになりますか?
904903:2006/12/20(水) 21:26:54 ID:9/daG1Zw0
ハードディスクを読み込まないって言うことです。
ごめんなさい。
905名称未設定:2006/12/20(水) 21:50:02 ID:6MeDVhuA0
なにをどうやって初期化して何が起動しないのかさっぱり分からん
906903:2006/12/20(水) 22:05:30 ID:9/daG1Zw0
>>905
ディスクユーティリティーで消してOSを再インスコしました。
optionを押しながら起動してもHDを読み込みません。

ごめんなさい。
907名称未設定:2006/12/20(水) 22:25:12 ID:stGl1Bzz0
ディスクが認識できているなら、もっぺん再インストールしてみてください。
908名称未設定:2006/12/20(水) 22:25:30 ID:W60kwjhc0
>>906
マシンの調子がおかしくなって初期化したってこと?
だったらHDDが壊れたのかも
909903:2006/12/20(水) 22:33:52 ID:9/daG1Zw0
>>907
認識されないです。
>>908
やっぱり修理に出さないとだめですか?
910名称未設定:2006/12/20(水) 22:41:04 ID:cIzggp2Z0
>>909
んじゃ、なんでOSを再インストールしようと思ったの?
ファイルに未練が無い状況なら修理に出すのが一番だな。
911名称未設定:2006/12/21(木) 07:12:25 ID:HjNZv9j10
>>909
Option 起動ではなく、OS の DVD (CD) から起動しても HDD を認識できない状態なの?
912903:2006/12/21(木) 09:51:53 ID:/NSHJbGN0
>>910
解決しなかったらすぐ修理します。
>>911
そうなんです。。
913名称未設定:2006/12/21(木) 10:21:35 ID:eX3smSEj0
>>912
機種は何?
問題のHDDをFireWire外付けケースに入れて起動を試みる→HDDそのものの問題かどうか
他のHDDに交換して試す→起動する=元のHDDが問題/起動しない=ロジックボード系の問題
など、余裕とやる気があるなら試してみたら?
それと全然関係ないかも知れないけど、NVRAMリセットしてみるとか。
いずれにしても、まずは問題の切り分けから。
914名称未設定:2006/12/21(木) 12:05:58 ID:+i/pjRXJ0
logicboard逝ったんじゃね?
915903:2006/12/22(金) 00:46:29 ID:Sl+neE3g0
>>913-914
iMac G5です。
他の外付けからだと起動するから、内蔵のHDがおかしいのかもしれません。
ロジックボードのほうもいろいろ試してみます。
ありがとうございました!
916名称未設定:2006/12/23(土) 09:06:55 ID:Ob/NsJrk0
オレも内蔵HDDがイカレたのか、DVDから起動しても認識しないことがあった。
そのHDDは、取り外して他のG5に内蔵し、Data Rescue IIでデータを取り出せたが、
そのまま使わず、いずれ廃棄しようかと思っている。
DVDからの起動で認識出来なかったのに、何故Data Rescue IIでは認識できたのかは謎。
917名称未設定:2006/12/23(土) 17:25:19 ID:S242oM/U0
Data Rescue II には本当にお世話になる。過言ではないね。
918名称未設定:2007/01/03(水) 16:03:26 ID:5oUKPiTJ0
ディスクユーティリティのくせしてデフラグもできないなんて…
フリーでデフラグができるソフトはないの?
919名称未設定:2007/01/03(水) 16:31:49 ID:+HVzIEOL0
>>918

予備パーティション、別ディスクを使えるなら、ディクユーテリティの復元で出来る。
920名称未設定:2007/01/03(水) 20:38:17 ID:xy26Vh9g0
皆が皆>>918みたいにP2PでHDを酷使してるワケじゃないんで
921名称未設定:2007/01/03(水) 20:42:56 ID:FdhQ9VE50
>>920
昔フリーソフトで断片化みたらスポットライトのデータベースが
すごいことになってたのでこれを最適化したら検索も早くなるのかな、
って思たりした
922名称未設定:2007/01/03(水) 22:42:55 ID:QLjGDWxt0
>>919
別のHDDに移した方が速いな

>>920
DTV
923名称未設定:2007/01/04(木) 02:26:25 ID:oCDse3Dm0
>>922
はぁ?
DTVだろうがなんだろうが、ソフトを違法にダウンロードしたらまずいだろ…
924名称未設定:2007/01/04(木) 02:37:23 ID:1r75NGzV0
>>923
???…。
925名称未設定:2007/01/04(木) 02:39:15 ID:ti+LHOmD0
>>923
…!!!。
926名称未設定:2007/01/04(木) 02:40:45 ID:7c0Oee7f0
>>923
買えばいいだろが馬鹿か
927名称未設定:2007/01/04(木) 03:09:28 ID:pekQYSy10
>>923の無茶な突っ込みに嫉妬
928名称未設定:2007/01/07(日) 18:32:48 ID:UxpZDUGY0
間違って初期化してしまいました(´・ω・`)
Data Rescueとファイルサルベージ、またはその他の復元ソフトで
どれが一番おすすめでしょうか?
929名称未設定:2007/01/08(月) 00:49:56 ID:R9wSL8N20
>>928
あきらめれ。
930名称未設定:2007/01/08(月) 03:11:04 ID:dJxxP4f30
>>928
同じケース(初期化)でData Rescue II使ったけどファイルは助かったよ。
ただファイル名と場所は無理だった。
種類別にフォルダに保存されたから、そこから整理のやり直し。
どうしても救い出したいんならまず試して味噌。
931名称未設定:2007/01/08(月) 09:16:09 ID:ecXa90gS0
年末に買ったMacPeopleにHD特集が載ってた。
自分で調べることも大事だと思う。

じゃあお前が教えろ?すまん、実家に置いてきちゃったのょ。。。
932名称未設定:2007/01/11(木) 02:30:14 ID:q4BcYUkW0
さっき2度目の経験(再起動後に外付けHDあぼん -> 何事も無く復帰)
をしたので、チラシの裏にメモしとく。

環境)
・ホスト : FireWire on PPC Macmini (OSX 10.4.8)
・ケース : Century ACS-35FU2 (FW400&USB2コンボ、2003年製)
・HD : HITACHI 250GB HDT722525DLAT80, 1年以上使用中
・fmt : journaled HFS+, Apple partition map, 1 partition

顛末)
1. Mac再起動後に「認識できませんがどうしましょうか」メッセージorz
2. ターミナルで、ddにより/dev/disk1の先頭を吸い出してみると
partition map等が書かれているはずがメチャクチャなデータが
数10kB書き込まれていることを確認。
(前回はまっさらのゼロだったが、今回はランダムではない何か別のもの)
3. 現象としてはpartition mapが再起動時に破壊されたとわかったので、
同一型番の別のHDからddで該当領域を吸い出し、当該HDへ書き込み。
(同一型番の別のHDでなくても正常な状態で前もってファイルに保存して
おきそれを使用しても良い)
4. ddで書き込んだ直後に、普通にマウントされて以後何事も無く復帰。
念のためディスクユーティリティを掛けると1度だけ修復、以後無問題。

まあ、こういう方法で復帰させることも可能だってことで。
933名称未設定:2007/01/11(木) 03:55:34 ID:vfoEloVx0
>>932
UNIXコマンドってやつ?調べてみるけど時間合ったらkwskおながい!

あ、同一型番HDD、かつ、ワンパーテ(?)が条件なのカシラン?
934932:2007/01/11(木) 23:53:11 ID:q4BcYUkW0
(長くなるので2レスに分けます)
今回が2度目だったので落ち着いて処理できたんだが、最初(去年の2月)は
かなり焦っていた。

まず暫く惚ける→各種救出ソフト体験版を試す(ファイルは検出・救出できそう
だったが上に書かれているように名前がメチャクチャになるので…)→
とりあえずドライブジーニアスと、救出ファイルの保存場所用に同型ディスクと、
ミラーリングしていじくるかもと思ってコレDo台を購入。→ドライブジーニアス
で「セクタ編集」(昔懐かしNorton Disk Editorみたいなもの)機能で
セクタを見たところ最初からずっとゼロで埋め尽くされていることに気付く→
買ってきたHDを同じフォーマットで初期化して、同様にセクタを見て比較して
partition mapが破壊されていると確認。→ドライブジーニアスのセクタ編集機能は、
1 block=512byteごとにしかできないようだったので、Unixコマンドのddで
正常品からコピーすれば良いかも、と思いつく。→ググってみて幾つか例がある
ことを確認したので、実行。で、あっさりとマウントして復帰→嬉しくて暫く惚けたw
935932:2007/01/11(木) 23:56:10 ID:q4BcYUkW0
(続き)
コマンドは、まあ
dd if=/dev/disk2 of=/dev/disk1 count=nn
という感じ。もちろんいきなり書き込むのではなくファイルに落として、ファイルを
書き込むのでもいい。nnはblock数。正常品の場合1-63block(の先頭数ブロック)に
パーティション情報が書かれ、第2パーティション128MBのフリー領域(ずっとゼロ)が
あるので、正常、異常両方の先頭近くをddでファイルに落としてhexdumpで比較して、
こうあるべき、という長さを見極めてからnnを決める。前回は第3パーティション(第1Volume)の
直前まで全てゼロだったのでnn=5(2.5kB)で済んだが、昨日はかなりの長さで何かごちゃごちゃ
書き込まれていたので長めにnn=1024とした。

HDが別機種だと総block数とかが異なるので同じpartision mapにならないから、
コピーだけでは多分復帰できないと思う。そこで、最初に書いたように正常なうちに
ファイルに保存しておくのが良いかな。64blockでも高々32kBだし。これなら
異常な方のパーティション分割数とかに関係なくいけると思う。

なお、最近のGUIDフォーマットの場合もうまくいくのかは知らない。以上。
936名称未設定:2007/01/12(金) 02:05:16 ID:S+3VUW6c0
>>934-935
kwskトンクス!&把握!

そんな救出方法も在ったのね・・・マジ勉強になったわ。

アリガト!(´▽`)
937名称未設定:2007/01/12(金) 20:46:37 ID:8xBoyaif0
自分も各HDDのApple_partition_mapのバックアップしておきました
で、バックアップと置き換える作業はどうすれば良いのですか?
938名称未設定:2007/01/13(土) 01:40:13 ID:O3RJv+ax0
>>937
バックアップしたのなら逆に書き込むだけだろ…
939名称未設定:2007/01/13(土) 05:30:59 ID:09BAcPcQ0
Mac OSX 10.4.8、iMac G5最終を使ってます。
さきほど久々にDisk Utilityを起動し、ディスクを検証したところ、
修復の必要があると表示されたので、OSディスクからDisk Utilityを起動したのですが
ディスクを検証・ディスクを修復 がともにグレーになっていて使えませんでした。
どうすればいいのでしょうか?
940939:2007/01/14(日) 13:05:47 ID:FeGo69Mn0
941939:2007/01/14(日) 14:16:34 ID:FeGo69Mn0
ちなみにMac内のDisk Utilityの画像です。
OS ディスクのDisk Utiltyでは検証・修復できません。
942名称未設定:2007/01/14(日) 14:43:50 ID:FDrFB52Y0
943名称未設定:2007/01/14(日) 15:00:29 ID:q4FDivXE0
こっちだろ
ttp://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=302411

>>940
エラー内容が判ってるんならまずググって自分で調べれやカス
944名称未設定:2007/01/14(日) 17:21:19 ID:BPhE2cMv0
とド・カスが喚いてます
945名称未設定:2007/01/14(日) 18:36:15 ID:GLBu8Ope0
DiskWarrior4の日本での発売は来月の予定だけどDiskWarriorマジオススメ
946939:2007/01/14(日) 21:46:00 ID:FeGo69Mn0
>>942
ありがとう!問題ないんですね。
ここ最近Macの調子わるいので、ちと不安だったのですが
良かったです。
947名称未設定:2007/01/14(日) 22:04:18 ID:i6xoKZfV0
標準のディスクユーティリティで検証を実行したら
NTFS/FAT32構成のパーティションテーブルが破壊されました
もう修復したけど、何が原因かな
948名称未設定:2007/01/15(月) 00:25:34 ID:3SwOcHqJ0
>>946
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=302411
>このまれな問題が発生した場合は、できる限り早急に問題を解決してください。

不安になって下さいw
949名称未設定:2007/01/15(月) 11:30:03 ID:v2nmyWn50
>>946
それ、全然問題あるよw
とりあえずバックアップとってフォーマット後にシステム再インストール。
何度も頻発するようだったらヤバイ。
950939:2007/01/15(月) 20:39:37 ID:pRVsiKTT0
>>948-949
やはり問題ありでしたか・・・
私、別ディスクからDisk Utilityを起動をまちがって解釈してました。
Mac自体を別ディスクから起動するという事だったんですね…
Macを起動したまま、OS ディスクのDisk Utilityを起動してました。
ちゃんとOS ディスクから起動させると、修復できました。
951名称未設定:2007/01/15(月) 23:54:23 ID:qRWJvXJu0
修復できたんだ、良かったね
952名称未設定:2007/01/17(水) 10:29:27 ID:7YKlZwCm0
>>950
それでもそれでもバックアップだけは取っておけ
既に取ってるかもしれんが、万一取ってないかもしれないので
念の為でも余計なお世話でも言っておく。
953名称未設定:2007/01/17(水) 12:11:24 ID:dTZFIX0a0
って自分に言い聞かせてるんだよな
954名称未設定:2007/01/17(水) 18:55:42 ID:1HjbVrLu0
10.4と9.2のデュアルブートマシンで、9.2のHDがBツリー破損でマウントできなく。
DWをCD起動してチェック中ですが…現在4時間経過…
1週間かかることもあるってマジすか?
で、マウントできるようになったとして、そのまま元のディスクに上書きしちゃって
大丈夫なんですかいね?
955名称未設定:2007/01/17(水) 19:49:43 ID:mVynXNvG0
>>954
漏れは大丈夫だったけど、確実な保証はない。修復が終わって
レポートが出たら、プレビューのボタンを押してマウントされた
ボリュームの中身を別のHDDにバックアップしる(プレビュー
の時点では問題のあるHDDはまだ改変されない)。
956名称未設定:2007/01/17(水) 21:35:09 ID:1HjbVrLu0
>>955
コピれるドライブが他に無いもんでなんとも…

んでとりあえずチェックは終了〜
だけど、「破損が深刻」って言われてダメですたorz
ディレクトリ情報を上書きで書き込もうとしたら、途中でエラーで停止。
終了させてから、OSXのディスクユーティリティで修復したら、マウントしました。
ざっくり飛んでましたが…。結局再フォーマットすることになりそうです。
DWわざわざ買うまでもなかったなぁ。
957名称未設定:2007/01/17(水) 21:40:18 ID:RfyF9EqL0
ディレクトリを上書き中にエラーで停止ってあんまり聞いたこと無いな。
もしかするとハード的にヤバいかもだから、くれぐれも注意してね。
958名称未設定:2007/01/17(水) 21:56:40 ID:mVynXNvG0
>>956
HDDのブロックの一部が物理的に破損してるかもしれんね。
再フォーマット時に0オプションを適用した方がいいかも。
つーかHDD取り替えるのが一番だが…
959名称未設定:2007/01/17(水) 22:38:06 ID:1HjbVrLu0
そうですね。G4ギガイーサのオリジナル20GBなんで、そろそろお役御免ですね。
何年モノだこれ?w

DW、評価が高かったので始めて使ったけど、ノートン先生のようにガリガリ修復
するイメージしかなかったので、確認が1クッション入って、別ディスクに
コピーまでできるのには驚きました。
大昔にクラッシュして以来、今までほとんど飛んだこと無かったので、まぁ
良い経験積んだということにしておきます。

では、お騒がせしました。
960名称未設定:2007/01/18(木) 02:09:31 ID:UG7Iqljs0
>>959
不良セクタにチェックを入れたところで
物理的にいかれたHDDはもう駄目

不良セクタが徐々に広がっていくからHDDあぼーんも時間の問題
早急にバックアップしてHDD交換するべし

HDDのあぼーんは、小さなエラーが積もり積もってある日突然マウントしなくなったりするもので
日頃の小さなエラーを修復していくのがディスクウォーリアの役目

虫歯になってから歯医者に行っても遅いのと一緒
手遅れになった歯は入れ歯にするしかなくなる
事前予防が大切なんだよね

せっかく買ったのなら定期的に使ってみ
絶対に有り難みがわかるから
961名称未設定:2007/01/18(木) 11:26:53 ID:p5W/Yz2q0

DW は不良セクタの排除無効化はできるの?
デスクユーティリティは出来ないよね。
Mac OS 9.x のファーストエイドは 100箇所の不良でギブアップする。

ラシーの Silverlining Pro は取り敢えず不良セクタの排除無効化に使えているけど、
これで見ると、4GB 中の先頭領域 500MB 内にだけおよそ 300箇所の不良セクタがあった様だ。
962名称未設定:2007/01/18(木) 19:34:56 ID:YSgr3X9c0
>>961
>デスクユーティリティは出来ないよね。
出来る。ゼロ書き込みで初期化すればOK。
963名称未設定:2007/01/18(木) 20:00:38 ID:p5W/Yz2q0
>>962

そのとき不良セクタチェックもしているの?
報告は出るの?

確認できる文書ある?
964名称未設定:2007/01/19(金) 00:12:46 ID:NPMnbsqT0
>>963
0化の際、不良セクタは自動的に回避される仕組み。
どこが不良かという事についてはDrive Geneusとかで
スキャンすれば判るけど、修復はしてくれない。

ていうか、不良セクタ領域はどんどん広がって行くから
結局はだめになるし、重要なデータにそこが当たったら
アウトなので、交換するのが一番良い。
965名称未設定:2007/01/19(金) 00:30:08 ID:9fQshu0L0
不良セクタにひっかかったデータはどんなことをしても救出不可能だから>960でFAだね
966名称未設定:2007/01/26(金) 00:02:56 ID:QdC3H6Qp0
すいません
不良セクタが広がっていくというのは、どういう事ですか?
最近ハードディスクがとんで再インストールしたのですが、
Powerbookなのでハードディスクが簡単には交換できないし、
外付けを常用するのはノートの利点がいかせないしで
心配です
967名称未設定:2007/01/26(金) 01:26:15 ID:WsLoAlQz0
>>966
まあ例えれば、お餅に生えたカビがだんだん広がっていくとか、
鉄の錆を放置するとどんどん錆びていくとか、そういうもん。
0フォーマットで不良セクタ部を使用不可にして延命はできるが
いずれXデーがやってくる。それも突然に。

つーかハードディスクは消耗品だよ。だんだん悪くなって
いつかは壊れる。最近のは安くなったぶん作りも悪くなって
数年も持たない事もしばしば。
968966:2007/01/26(金) 09:06:26 ID:ZMlG6dbI0
ハードディスクの交換を考えるべきかという気がしてきました
しかし自分で交換するスキルはないし
仕事で常用してる物なんで手元を離れるのも不自由です

名古屋でPowerbookのハードディスク交換を
やってくれる業者ってないでしょうか?
スレ違いで恐縮ですが、
ご存知でしたら教えて下さい
969名称未設定:2007/01/26(金) 10:11:26 ID:ZUrLFbM00
> 最近ハードディスクがとんで再インストールしたのですが、
↑↓
> ハードディスクの交換を考えるべきかという気がしてきました

? 変なの。
970969:2007/01/26(金) 10:14:48 ID:ZUrLFbM00
わかった。すまねー無視して。
971名称未設定:2007/01/31(水) 00:53:16 ID:L7CzpDMt0
DWのアップグレードのお知らせってメール?それともハガキ?
うちには来てないぞorz
972名称未設定:2007/01/31(水) 02:39:29 ID:2tWpyDRJ0
メールだよ
973名称未設定:2007/01/31(水) 03:44:45 ID:azdKfSg90
昨日隣から回ってきた回覧板に載ってたぞ
974名称未設定:2007/01/31(水) 04:25:01 ID:cRfo78Ze0
今時、すげー田舎くせー響き > 回覧板
975名称未設定:2007/02/01(木) 09:15:10 ID:Z4FbFUuu0
このたびintelMacを購入して、各種ソフトの互換性チェックでNorton先生の訃報を初めて知りました。
5年以上同じ機械を使い続けてたので気が付かなかったorz
凄いショックだ・・・

まもなく埋まろうとするスレでこんな事をおたずねするのも何ですが、
代わりになるのはDiskWarriorが最有力候補ということでFAなのでしょうか?
976名称未設定:2007/02/01(木) 10:57:53 ID:9igmqHap0
>>975
気休めだから成田山のお守りでいいんじゃない?
977名称未設定
>>975
OSXではNORTONみたいなユーティリティは不要。
どうしてもというならtech toolとかdata rescueを緊急時に買えば良い。



だよな?