【Tiger】Quartz Composerで遊んでみる【DevTools】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
→/Developer/Applications/Graphics Tools/Quartz Composer.app

2名称未設定:2005/04/30(土) 23:59:53 ID:ZlSkgC70
2


2
3名称未設定:2005/05/01(日) 00:03:18 ID:L6nO+Nbp
4名称未設定:2005/05/01(日) 00:08:12 ID:NKOHK3Mv
4まさ
5名称未設定:2005/05/01(日) 02:36:10 ID:Tp4LfKN6
6名称未設定:2005/05/01(日) 10:18:55 ID:7PwQaGkk
あれ?これってPixelShoxじゃん?
Appleに買われたのか。
7名称未設定:2005/05/02(月) 03:15:29 ID:B6j0+9To
これ面白いなあ。
8名称未設定:2005/05/02(月) 03:48:25 ID:F3Hqf26A
主四郎なのでage
9名称未設定:2005/05/02(月) 03:56:15 ID:j/Ymhaz8
ウチのは対象外だああああああああああ(´・ω・`)
10名称未設定:2005/05/02(月) 04:12:16 ID:qofCyNpb
さっき発見してテンションがあがったよ。
tiger買ってからぜんぜん寝れん。
11名称未設定:2005/05/02(月) 04:23:15 ID:kRv0qVlQ
何するアプリなの?
12名称未設定:2005/05/02(月) 04:32:51 ID:qofCyNpb
>>11
Quartzの開発環境だよ。
たのしいよ(;´Д`)

13名称未設定:2005/05/02(月) 04:36:47 ID:F3Hqf26A

スクリーンセーバのRSSくるくるもこれで作られてるらしい
1411:2005/05/02(月) 04:39:28 ID:kRv0qVlQ
今いじってた RSSスクリーンセイバー作る人増えるだろうね

AU LABってのも面白そう
15名称未設定:2005/05/02(月) 04:40:47 ID:qofCyNpb
coreimageのプラグインもつかえるね。
みんな情報交換しませんか?

16名称未設定:2005/05/02(月) 04:58:33 ID:kRv0qVlQ
Coreimage Fun House対応カードじゃないけどエフェクト使えてるじゃん 
17名称未設定:2005/05/02(月) 11:55:47 ID:OSTzFID/
.qtzって、QuickTime Playerでそのまま開けんのね。
再生時にレンダリングしてる。
18名称未設定:2005/05/02(月) 12:36:08 ID:j2JBghnb
さっぱり使い方がわかりません。
でもCoreimage Fun Houseはおもろいね。
19名称未設定:2005/05/02(月) 15:22:00 ID:c9iRRlqN
これって、パッケージ版tigerでないと遊べないの?
プリインストール版だとないのかな?
20名称未設定:2005/05/02(月) 16:11:05 ID:td2HjLQ6
>>19
Xcodeインストールした?
21名称未設定:2005/05/02(月) 21:18:22 ID:ElEijp8d
>>20
ありがとー。
なぜかXCodeって分散処理用だと思って、全然考えもつかなかった。
22名称未設定:2005/05/02(月) 21:21:25 ID:7Kd9dbeI
それはXgridと勘違い?
23名称未設定:2005/05/02(月) 22:52:13 ID:/Bx0Vjpo
デベロッパーツールの使い方(遊び方?)を開設しているサイトか書籍ってないの?
あ、日本語のね
24名称未設定:2005/05/03(火) 04:28:58 ID:d/PWNBLy
RSSスクリーンセーバーってThe End of Evangelionのエンドクレジットに似てない?
わかる人いるかな
25名称未設定:2005/05/03(火) 04:45:25 ID:UWWzsh02
わかるわかる(笑)
26名称未設定:2005/05/03(火) 12:20:58 ID:tn8EOr/x
これってJitterの簡易版みたいなかんじなの?
27名称未設定:2005/05/03(火) 14:02:19 ID:5mGqp6Gk
>>26
おれJitterよりむずいと思った。
慣れればいろいろできるようになるかな。

28名称未設定:2005/05/03(火) 18:55:03 ID:aqybrnWK
ttp://www.zugakousaku.com/tmp/quartz/

早速いろいろ遊んでる人がいるみたい。
センスが問われるんだけど、結構に作れるみたいなんで俺もちょっと勉強してみようかな。
29名称未設定:2005/05/03(火) 19:12:31 ID:iTHHKzG2
テクスチャーにDV入力とか使えるのね!
MIDIコントローラも使えるし、VJ用?
30名称未設定:2005/05/03(火) 21:10:38 ID:WFAJe/L/
>>29
すごいよね。
そのうち誰かが作りそう。

31名称未設定:2005/05/03(火) 22:30:11 ID:DIB9IXis
>>28
そこのNum WorldとかCNN Globeとか見てると
ニュースのオープニング風の映像なんか作りやすい感じがする
32名称未設定:2005/05/04(水) 00:08:20 ID:8eUi/ruO
Quartz Composerで任意の2点を結ぶラインは描けるのだろうか?
3328:2005/05/04(水) 01:56:23 ID:qtsMqXHE
サンプルをいじって遊んでたんだけど、
ある配線を外したら、文字が見えなくなっちゃったので、同じ場所につなぎ直したのだが、回復しない。undoもないし、こりゃなかなか骨が折れそうやねw
34名称未設定:2005/05/04(水) 03:17:40 ID:EUaoRaTi
皆さん、オフィシャルの文章読んでますか〜
ttp://developer.apple.com/documentation/GraphicsImaging/Conceptual/QuartzComposer/index.html
とりあえず、ここに書いてあるようにスクリーンセーバーの設定でRSS Visualierを選んで、
キーボードのoptionキーを押しながら「オプション…」を押したらComposerで開いたよ。
35名称未設定:2005/05/04(水) 03:27:15 ID:QgNUIwYe
miniでも結構満足に動くんだなぁ
しかも.movで書き出したのがそのままFinalCutで読める

むちゃくちゃ映像素材制作に重宝しそうな予感。勉強しよっと
36名称未設定:2005/05/04(水) 23:21:42 ID:pKdLwgaR
すみません、Xcode(デベロッパーフォルダ)のアンインストールは
そのままゴミ箱で大丈夫でしょうか?
特にアンインストーラは無さそうですが…
37名称未設定:2005/05/04(水) 23:33:22 ID:KeI657Y1
/Developer/Tools/uninstall-devtools.pl
ってのを使った方が綺麗になるんではなかったかな。
38名称未設定:2005/05/04(水) 23:39:59 ID:pKdLwgaR
>>37
度々スミマセン、そのファイルには気づいたのですが
どう動かすかが分からないんです。
何かGoLiveのアイコンになっちゃってるし…
39名称未設定:2005/05/05(木) 00:04:18 ID:771yL6xa
ぉぃぉぃ
40名称未設定:2005/05/05(木) 00:14:05 ID:1g0Z0cIk
ス、スミマセン。sudo /Developer/Tools/uninstall-devtools.pl
でいけますた。スレ汚し申し訳ないデス。
41名称未設定:2005/05/05(木) 00:23:39 ID:Fa0VhRIs
みんながパワポな中で一人こんなのでモーショングラフィックスバリバリでプレゼンしてみたり…
大量のデータをぐりぐり回るグラフか何かに可視化してみたり…
MIDI入出力やらSpotlight検索結果やらコマンドライン出力やら使ったり…
VIPPERじゃないが、思わず夢がひろがりんぐ
42名称未設定:2005/05/05(木) 01:05:35 ID:KOsqDa8+
よく知らないのですが、VIPPERって田舎とか湾岸にいるDQNカーな人たちですか?
43名称未設定:2005/05/05(木) 01:15:01 ID:otvV+XoD
そのうちKeyNoteが対応するっしょ・・・それ。
44名称未設定:2005/05/05(木) 20:14:48 ID:vhK33gkm
>>42読んで禿ワロタ
45名称未設定:2005/05/05(木) 20:18:46 ID:364AEFEa
確かにあの人達も「夢がひろがりんぐ」なんだろなw
46名称未設定:2005/05/06(金) 01:17:27 ID:NStACUYd
http://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up3711.zip

RSS Visualizerをいじって、
http://headline.2ch.net/bbynews/news.rss
を表示させた場合でも本文ができるだけ見えるようにしてみました。
47名称未設定:2005/05/06(金) 06:52:26 ID:iloi+bv7
同じようにいじってみました。
1)ヘッドラインが長過ぎるときは改行して表示
2)記事が画面からはみ出ないように修正
3)ちょっと中央よりに移動して、より多くの記事を表示

ttp://www12.tok2.com/home/up0001/src/up0052.zip
48名称未設定:2005/05/06(金) 07:12:50 ID:CbcykeFL
いきなりいれんのやだからSSキボンヌ
49名称未設定:2005/05/06(金) 07:20:37 ID:iloi+bv7
SS ってなんすか?
50名称未設定:2005/05/06(金) 07:24:37 ID:bl83/56G
HDR レンダリング
http://www.daionet.gr.jp/~masa/rthdribl/
http://www.daionet.gr.jp/~masa/rthdribl/Image/01.jpg
これはWinのDirectX9.0だけど
こういうのもできるようになるのかな。
51名称未設定:2005/05/06(金) 07:40:38 ID:SoVcFd6L
>>49
スクリーンショット
52名称未設定:2005/05/06(金) 10:24:51 ID:HlcMTbQ/
qtzファイルのスクリーンショット取る意味あんの?
53名称未設定:2005/05/06(金) 10:43:11 ID:9B5jL8q7
  |
 orz

 qtz

o _ rz

o _ ___
54名称未設定:2005/05/06(金) 13:40:17 ID:QR6Ej9kG
>>50
論理的には可能だけど
これはCore ImageとかQuarzとは何の関係も無いよ
まるまる新しいpatchをOpenGLでゴリゴリ書けば表示はできるはず
55名称未設定:2005/05/06(金) 14:21:30 ID:CbcykeFL
>>50
何がどうでこうなのかよく分かりません
56名称未設定:2005/05/06(金) 16:28:01 ID:emORfRfr
このさい、せっかくなのでDashboardのWeatherと連携して、

雨が降ったらデスクトップピクチャに水たまり状の波紋が広がり、
風が降いたらブラーがかかり、
雷が鳴ったらコントラストと明度がぐらぐら変化し、

やっぱ目が悪くなりそうだからいいです。
57名称未設定:2005/05/07(土) 00:38:10 ID:NeWK1DX+
良スレage
58名称未設定:2005/05/07(土) 19:33:24 ID:cG5BibRk
>>56 スクリーンセーバーをデスクトップに表示するようにすると
qtzファイルを壁紙にする事はできるね。
BackLightだと動かないけどターミナルからコマンド打てばできる
ポゼった時に消えるのが玉に傷
59名称未設定:2005/05/08(日) 07:31:05 ID:ZslIZ7nG
使い方全然分かんない
60名称未設定:2005/05/09(月) 14:44:02 ID:4jJHKaDS
Quartz Composerの専門サイトが出来ましたよ。ファイルも配布されているようです。

http://www.quartzcomps.com/
61名称未設定:2005/05/09(月) 15:25:41 ID:N5eOuStM
あぁ...英語ができればなぁ..
62名称未設定:2005/05/09(月) 17:20:37 ID:6WNPNkPO BE:77770728-#
おもしろいなぁ
age
63名称未設定:2005/05/09(月) 17:25:05 ID:6WNPNkPO BE:136097647-#
>>46
もう一度うぷキボン
64名称未設定:2005/05/09(月) 20:40:03 ID:QL+FVp/C
>>63
ほい。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050509203823336.zip

>>47さんの改造で「改行して表示」ってのはどこでやってるのか、さっぱりわからん・・・
6563:2005/05/09(月) 22:20:25 ID:uafHwx2N
>>64
トンクス
66名称未設定:2005/05/09(月) 22:28:24 ID:FM+glcV9
http://blog.livedoor.jp/quartzcomposer/
本家のマニュアル和訳開始したよん。
67名称未設定:2005/05/09(月) 22:53:13 ID:4k7XlQJm
翻訳スレから転載してるけど、
本人? 二次使用はご法度って書いてあるんだけど。
本人だったらスマソ。
6866:2005/05/09(月) 23:02:45 ID:FM+glcV9
あああ、そうですね。
とりあえずリンクだけにしときます・・
69名称未設定:2005/05/09(月) 23:05:45 ID:ygVKCpO3
mov->qtzってどうやるの
70名称未設定:2005/05/09(月) 23:07:07 ID:4k7XlQJm
>>68
いや、小うるさくてすまん。
興味深い内容なのでTBしたいと思っているので気になりました。
翻訳乙です。
7166:2005/05/09(月) 23:17:58 ID:FM+glcV9
>>69
QuickTimeの知識がちょっと必要だけど・・、mdatだけを取り出せばできますよ。
つってもバイナリエディタとかでやんないとできないけど。
なんかツールあるかもです。
>>70
うい、翻訳スレ1をよく見てなかった私が悪かったですね・・
72名称未設定:2005/05/09(月) 23:33:56 ID:D/cI7Zg2
なにこのコンプライアンス
7347:2005/05/09(月) 23:50:07 ID:+cp4z7q+
タイトルが長過ぎる場合でも改行して表示されないってことでしょうか?
それとも、どうやって改行しているかってこと?

後者なら、もう忘れたのでどうやったか見直しますが…
7447:2005/05/10(火) 00:04:47 ID:s0HnJcGj
>>64
覚え書き

Root Macro Patch:Article:Billboard:3D Transformation
の2つある Image With String の上側が、タイトル文字列から、タイトル
画像を生成しています。ここの、Image Width で幅を制限して、さらに
Glyph Leading Offset を指定してやると勝手に改行して2行以上になります。
7564:2005/05/10(火) 01:16:41 ID:/cVDcaGd
>>47
後者の意味で聞いてみました。

なるほど〜
ためになります!

Quartz Composerの日本語リソースを誰か作ってくんないかな〜
俺には英語力も暇もありませぬ。
すまんこってす。
76名称未設定:2005/05/10(火) 03:17:45 ID:Tdb05o3b
おらも遊びたいがいまいちよく分からん

これでVJをしてみたい
77名称未設定:2005/05/10(火) 08:44:32 ID:LjiTP531
うん、新たにフリーのVJソフトでてくるかも!
楽しみ
78大便:2005/05/10(火) 08:45:41 ID:j+BOUCAc
>>502

ブルマ泥棒は犯罪です。
早速警察に通報しました。
79名称未設定:2005/05/10(火) 08:48:51 ID:LjiTP531
>78
誤爆にしても面白い
80名称未設定:2005/05/10(火) 10:50:15 ID:F211/aNK
ヤバい楽しすぎる。いまのままでも製品にしてもおかしくない出来じゃないか。
この程度の機能が開発向けっていうのはどうかと思うし(ハイエンドのCGツールではよくある手法)
これをもっと前面に押し出せば、もっと性能の高いマシン買ってたっていう奴大勢いただろうにな。
macminiでも動かせるけどレイヤー重ねてフルスクリーンで再生したら処理落ちしたよ。
81代理人:2005/05/10(火) 10:57:57 ID:1l6azoW6
>>80
> ヤバい楽しすぎる。

ブルマ泥棒が? 
早速警察に通報しました。
82名称未設定:2005/05/10(火) 11:08:24 ID:sH/Q7RjT
2番煎じツマンネエ死ね
83代理人:2005/05/10(火) 11:48:54 ID:1l6azoW6
>>82
>死ね

殺人は犯罪です。
早速警察に通報しました。
84名称未設定:2005/05/10(火) 11:56:37 ID:mlPJVzN9
合意の上の場合、ブルマ泥棒は許されるか否か
事後の同意の場合はどうか
85名称未設定:2005/05/10(火) 15:44:48 ID:CjlAKJ/j BE:349963698-#
誰でも良いが、quartzでとっても(;´Д`)ハァハァなブルマを表現してくれ!!
よろしく!
86名称未設定:2005/05/10(火) 15:54:57 ID:mlPJVzN9
わざわざQuartz Composerでブルマ泥棒する意味がわからん。
87名称未設定:2005/05/10(火) 18:49:01 ID:Ko6V16RY
>>84

ブルマの保護は生命より重大な法益であり、被害者自身が処分しうる個人法益ではないので許されない
88名称未設定:2005/05/10(火) 18:49:05 ID:3d2eu29i
大便誤爆プ

89名称未設定:2005/05/12(木) 00:42:39 ID:prebcx78
ドザはこの凄さを見ることもできんのだから、ショボイ煽りしか出来ないんだな。
もっとも、作る方も相当頭使わんとだめだけど。
90名称未設定:2005/05/12(木) 00:47:22 ID:x3Npj/aA
まだパンターたんの漏れも見ることができないので
しょぼい煽りしていいですか?
91名称未設定:2005/05/12(木) 02:11:48 ID:moDD7M5b
>>90
β版でよければJaguarでも動くみたいだよ?
ttp://www.pol-online.net/pixelshox_technology/
92名称未設定:2005/05/12(木) 13:21:52 ID:x3Npj/aA
>>91
うほ、ありがトン!

この洗練されまくった開発インタフェースと
できあがるエフェクトの美しさ・・・すごすぎる
9391:2005/05/12(木) 15:06:09 ID:Fa72QsOQ
そういえば>>6氏はリンクまでは貼ってなかったんだ…。
94名称未設定:2005/05/13(金) 01:53:06 ID:eIpHlYSc
>>92
洗練っつーか、ハイエンドのCGツールではこういうのありがちだよね。
そのうちフォトショップもこんな感じになる予感。
95名称未設定:2005/05/13(金) 14:58:03 ID:br6lNpQd
Winと合わせなならんから無理でしょ。
96名称未設定:2005/05/13(金) 22:06:28 ID:MeIq7Ej3
20世紀ボヤージ2.0
97名称未設定:2005/05/14(土) 03:13:58 ID:Sf2nFi46
>>95
WWDC
98名称未設定:2005/05/14(土) 13:18:56 ID:i5DI7xCk
20世紀ボヤージ2.0
ttp://www.zugakousaku.com/

俺はTigerじゃないから見られないんだけど、どうよ?
99名称未設定:2005/05/14(土) 13:39:37 ID:VpsJcYXH
21 名称未設定 sage 2005/05/14(土) 13:30:32 ID:i5DI7xCk
20世紀ボヤージ2.0
ttp://www.zugakousaku.com/

RSSビジュアライザー好きなら逝っとけ。
Tiger専用だってさ。

MacOS X 10.4 Tiger 18頭目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1116006970/
100名称未設定:2005/05/14(土) 13:48:00 ID:XFqNipHV
何気なくダブルクリックしたらComposerが起動したよ…。
構造が目の前にあるのにさっぱり理解できん。
101名称未設定:2005/05/14(土) 21:17:34 ID:xSe7YnAl
>>95
意味わかんね。
こういうGUIは別にTigerだけのものじゃないよ。
プローシジャルに構造を組めば、あとから再利用も簡単だからね。
102名称未設定:2005/05/14(土) 21:38:03 ID:GwWH4B0R
>>95は多分>>94を受けて
「フォトショップWin版」の心配をしてるのではないかと。
103名称未設定:2005/05/14(土) 21:45:20 ID:xSe7YnAl
>>102
うーん。だからOSがどうのこうのって話じゃないんじゃないって話で。
104名称未設定:2005/05/14(土) 21:46:40 ID:V0qh/GAd
qtzが脆弱な件について。
105名称未設定:2005/05/14(土) 21:47:17 ID:jOaN4+Hv
>>103
多分ほとんどの人は正しく理解してる。
理解してない人は放置すればいいと思うよ。
106名称未設定:2005/05/17(火) 22:43:16 ID:sgTK3c/y
107名称未設定:2005/05/19(木) 14:11:55 ID:Z+ftuWz2
みんなもう飽きちゃったのか?
108名称未設定:2005/05/19(木) 14:52:39 ID:YnafJYKk
うん(笑)
109名称未設定:2005/05/19(木) 15:26:03 ID:CYE1L874
undoが機能してないのでストレスなくじっくり触れられない。
色々試して結果を検証するのが、詳細をわかってないとできんのはちょっと問題あり。
接続を切ったあとパラメータ値がデフォルト値に戻らないから、初心者にはわかりにくいだろうね。

でも、こういうツールって遊んでていいのが出来た!っていう可能性はあまりなく、
プログラマ的思考で、要求される結果を実現する手法を思いつくかどうかが問題な訳で。
そういう意味でも文字を打たなくていいだけで、やってることはプログラミングそのものだよね。
110名称未設定:2005/05/19(木) 16:31:26 ID:uicyY90H
まあ,言いすぎだが言いたいことは良くわかる
Shakeもはやくハードウエアでレンダするようにならんかなー
111名称未設定:2005/05/20(金) 06:17:50 ID:TtH9riyy
QCおもしろいんだけど、もうちょっとプログラムみたいなことがやりたい。
イテレーターのパッチがあるんだけど、配列自体の参照をとりたい。任意の値がとれない。
CurrentIndexが3(Array[3])の時に0(Array[0])の値を取るとか。

あとJavaScriptでClassみたいな感じで自動的に動くものが作れるかと思ったけどできないです。
コンストラクタの代わりにある変数がnullだったら初期化すればいいかなと思ったけどダメ。
if (this.hensu == null) {
// init
this.hensu = 0;
} else {
// loop
this.hensu++;
}
outputs[0] = this.hensu;

こういうことはできない。常に0でした。
僕が勘違いしてるんだと思うけど、こういうことをやるにはどうしたらいいんだろうかぁ。
input spliterで入り口あけて値の操作はObj-Cってやればいいのかなー?QCだけでやりたいんだけどな。
112名称未設定:2005/05/20(金) 16:46:17 ID:4/BBdhOC
QCは基本的にフローを流すだけだからそういうのは無理じゃない?
配列自体の参照を可能にすると,ある地点から突然別の地点の参照が可能になってしまって
フローの実行を単純に流すだけじゃだめにならない?
113名称未設定:2005/05/20(金) 18:21:20 ID:gfKDT1o0
これで、Matrixスクリーンセーバ簡単に作れそうだな
114名称未設定:2005/05/21(土) 03:45:00 ID:l26SdtYy
>>113
やってみよ
11566:2005/05/24(火) 02:00:27 ID:C7DjZifx
>>111の後半
つないでないポートを用意して、そいつの値を読み書きすればできた気が。。
たとえばoutputs[1]とかで。
116名称未設定:2005/05/24(火) 03:04:23 ID:RzRmfOZ7
112,115さん、レスありがとう。
input spliterで入り口あけてそっから制御はできそうだなーってのはわかったんだけど
JavaScriptのパッチがあるならそれでできないもんかと奮闘していたんです。
どうやらそういうもんじゃないみたいです。
パッチ自体の情報が公開されるまで(WWDCかなー?)いろいろ触りつつ待ってみます。
117名称未設定:2005/05/25(水) 15:27:17 ID:K9jF3E+J
全然思い通りにならなくて難すぃい
118名称未設定:2005/05/25(水) 16:03:55 ID:hSdRmOD+
そう、それが問題
解説書が欲しい(日本語で)
11964:2005/05/26(木) 00:44:00 ID:YYWFh8O+
誰か日本語リソースを作る猛者はおらんかのう。


http://blog.livedoor.jp/quartzcomposer/
日本語での情報は、このページが一番詳しいかなあ。
120名称未設定:2005/05/26(木) 00:56:39 ID:kOlxB5O2
こういうときこそ雑誌が頑張ってくれるといいのに...
提灯記事ばかりじゃなくてさ
121名称未設定:2005/05/26(木) 15:03:50 ID:85B+fZ6I
Mac雑誌に、そんなスキルのあるライターがいるとでも?
122名称未設定:2005/05/26(木) 15:54:57 ID:kOlxB5O2
いないだろうねぇ
123名称未設定:2005/05/26(木) 17:43:44 ID:KWLznyEn
そういうときはフリーのライターに記事を依頼するもんだと思うぞ
専門家を編集部内で飼っとくと高いからな
124名称未設定:2005/05/27(金) 02:04:24 ID:TmwGiRDB
つーわけで、ほいよ。
【レポート】Quartz Composerによるビジュアルフロープログラミング
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/05/26/qc/
125名称未設定:2005/05/27(金) 10:45:11 ID:eK2tDa0K
126名称未設定:2005/05/27(金) 11:49:49 ID:0GtHXtGI
>>124,125
日本語解説キター!GJ!!
127名称未設定:2005/05/27(金) 19:34:57 ID:GUGpc/FA
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!age
128名称未設定:2005/05/27(金) 22:04:49 ID:9a4xWjHB
mycomのほうはmkino氏か。両方今から読むぞ。
129名称未設定:2005/05/28(土) 00:34:49 ID:KpcJZ1nX
来週tiger届く予定。
楽しみ。
130名称未設定:2005/05/28(土) 08:44:20 ID:18SLeAyA
Quartz Composer, Image Unitのプログラミングも出来るのね。
ToolのCore Image KernelのSettingに以下を入れると、デインタレース。

kernel vec4 deinterlace_odd(sampler src)
{
vec2 t1 = samplerCoord(src), t2 = t1;
t2.y = t1.y - 1.;
return bool(int(t1.y) - int(t1.y) / 2 * 2) ? sample(src, t1): sample(src, t2);
}
131名称未設定:2005/05/28(土) 08:44:59 ID:18SLeAyA
kernel vec4 deinterlace_blend(sampler src)
{
vec2 t = samplerCoord(src);
vec4 c1, c2;
c1 = sample(src, t);
t.y = t.y + 1.;
c2 = sample(src, t);
return (c1+c2)/2.;
}
132名称未設定:2005/05/28(土) 09:50:01 ID:18SLeAyA
こっちの方が奇麗かな?史上最も簡単なOpenGL ShadingのPrograming環境だな。
kernel vec4 deinterlace_even(sampler src)
{
vec2 t1 = samplerCoord(src), t2 = t1;
t2.y = t1.y + 1.;
return bool(int(t1.y) - int(t1.y) / 2 * 2 - 1) ? sample(src, t1): sample(src, t2);
}
133名称未設定:2005/05/28(土) 10:09:49 ID:18SLeAyA
上下フィールドの平均を取ってみる。
kernel vec4 deinterlace_even(sampler src)
{
vec2 t1 = samplerCoord(src), t2 = t1, t3 = t1;
t2.y = t1.y - 1.;
t3.y = t1.y + 1.;
return bool(int(t1.y) - int(t1.y) / 2 * 2 - 1) ? sample(src, t1): (sample(src, t2)+sample(src, t3))/2.;
}
134名称未設定:2005/05/28(土) 15:10:05 ID:b9RMhPVm
全然わからにあ
135名称未設定:2005/05/28(土) 17:34:27 ID:JGqCA4Nq
ビュワー起動すると全体の挙動が重くなる…
CPUもメモリーも足りてるから、これってグラボが貧弱なせいかな。
ちなみに9600XT。
136名称未設定:2005/05/28(土) 18:38:58 ID:5KiI/G5D
それで貧弱っていうなよ
137名称未設定:2005/05/28(土) 19:11:02 ID:18SLeAyA
HDDレコで取った720x480のMPEG-2を、
Image With Movie => deintelace =>Gamma Adjust(1.8) => Billboard(Width:2.2)
として、Export as QuickTime movie(Dimensions:582x436位でTV frame crop, Duration:ソースムービーの時間)で
書き出す。QTPlayerで開いてH.264でエンコ。AACくっ付けてiTunesに放り込む。アプリ作れるかな?
138名称未設定:2005/05/29(日) 00:09:54 ID:mRa49CKe
AppleScriptでやんなよ
139名称未設定:2005/05/29(日) 00:19:56 ID:2H6ESxk1
ほうほう
よくわからんけど逆テレシネとかはむりですか?
140名称未設定:2005/05/29(日) 00:41:55 ID:xYrWNc99
逆テレシネって、24p=>30i変換だよね。
フレームレートを換えるのは難しいんでないかい?
137はAutomatorで出来る気もする。
141名称未設定:2005/05/29(日) 03:21:05 ID:kRQlwlYt
盛り上がってまいりました。
142名称未設定:2005/05/29(日) 07:09:32 ID:xYrWNc99
143名称未設定:2005/05/29(日) 07:56:32 ID:vwilured
>>140
http://homepage2.nifty.com/vagrantz/documents/document09.html
>24p=>30i
はテレシネです。つまり30i=>24pが逆テレシネです。
映画・アニメの画のカクカクを取り去って、フレームを減らした分エンコード後の画質も向上。
うまくできれば良いこと尽くめです。
144名称未設定:2005/05/29(日) 11:44:41 ID:xYrWNc99
QCだと前フレーム覚えてることは出来ないし、フレームレートも変えられない。と思う。
FCPだとCinema Tool使わなくても普通に出来ることに気がついた。Expressだと駄目かな?
まあ、MPEGスレネタですね。
14566:2005/05/29(日) 17:24:10 ID:vRzmm5P3
image accumulatorつかえばええんでないの?<フレーム覚えておく
フレームレートは、、Image with Movieパッチのtimeを
external(右クリックで出てくるやつ)にして、
そこに送る時間をpatch timeからちょっと操作してあげれば
何とかなる。。かも!?
146名称未設定:2005/05/30(月) 16:39:44 ID:xB9W00pN
おお、External time使えるのね。2つのImage from Movieから、
Round使って24fpsの1/96秒後(or 3/96)でodd/evenが取って来れたけど、
2つの60iから24pを作る方法は?合成はできるけど汚い。単にoddのみを
2度書きしたのを24fpsで出せばいいの?
147名称未設定:2005/05/30(月) 19:08:17 ID:LadbYC6z
俄然盛り上がってまいりました。
148名称未設定:2005/05/31(火) 03:05:19 ID:JV2fFDvK
Image Unitのモザイク無いのかな?
149名称未設定:2005/05/31(火) 08:27:41 ID:gq7nM1B5
>>148

Stylize の Pixellate じゃダメなのか?
150名称未設定:2005/06/01(水) 01:03:50 ID:5A3Tibj8
逆テレシネって理論上5フレームに1フレームからしか始められないから、
.qtzにしてQTで変換するには、頭の無駄フレーム切らにゃいかん。
再生だけならできそうだけど、あんまり意味ないな〜orz
151名称未設定:2005/06/01(水) 01:07:41 ID:5A3Tibj8
OK:奇麗なフレーム NG:汚いフレーム |:24fpsの切れ目
...OK OK|OK NG NG OK OK|OK NG NG OK OK|OK NG NG...
152148:2005/06/01(水) 03:30:22 ID:dCaefiUn
>>149
ありがとです。
153名称未設定:2005/06/02(木) 19:58:15 ID:M1z1YkpR
今日、iMacG5が届いて、触ってる。midi使ってvjソフト作ってみようかな。
プログラムやったことは全然ないけど、アイデアはいっぱいわいてくるね。
154名称未設定:2005/06/02(木) 20:03:54 ID:+J9Tte6h
Xcodeも似たような感じでできるようだが、
膨大すぎてヒモ結びだけじゃ無理だな。
155名称未設定:2005/06/02(木) 20:10:45 ID:IfX2cz9L
ディレイ回路が作れないかなぁ。
トリガーを一個与えると次々と伝播して行く様な効果をねらいたいんだけど。
156名称未設定:2005/06/02(木) 20:25:35 ID:ihdv/LON
>>153
VJでmidiを使う場合って、DJイベントの場合midiをどこからとってくればいいの?
157名称未設定:2005/06/02(木) 20:39:24 ID:owHTXXw9
midiコン。
158153:2005/06/02(木) 22:15:13 ID:M1z1YkpR
djイベントだったらmidiコンだろうね。
でも、想定してたのはmidiシンセ使ったライヴとの同期とか考えてました。
midiコンつかって3Dの中を飛んでく感じのvjも面白いかな!
いろいろ作ろ〜。
159名称未設定:2005/06/03(金) 00:21:56 ID:6Ty+EmlG
別に意地悪で言う訳じゃないけど、プログラム全然やった事ないのにそれなりのVJソフト作るのはきついと思う。
160名称未設定:2005/06/03(金) 00:32:05 ID:f6E2pAiY
これをきっかけに学べば良いじゃないですか。必要は発明の母!
161名称未設定:2005/06/03(金) 00:36:04 ID:zGrHwcFM
>>159
まあコードを打ち込んでいくプログラミングとは違うかもしれんけど、
なにか作ってみたいっていう衝動を与えてくれるソフトを
Developerツールの中に入れたってのはアップルもやるなあと思ったよ。
そこから次に進んでく人も増えるだろうしね。
16266:2005/06/03(金) 02:06:52 ID:jffYxfOS
163153:2005/06/03(金) 02:38:58 ID:eVWg1fh2
>>159
前から自分で使うvjソフト作ってみたかったんだよね。
いい機会だからがんばってみるよ。

構想としては、、、
ROLANDのシンセ使ってる相方がいるから、ライブのときにシンセから出るMIDI信号で今まで作り込んできたvj素材を制御したり、エフェクかけられたりできるように、してみようかな。
あと、DV入力のライヴ映像にリアルタイムでエフェクトかけて、3Dにして中を飛び回りたい。MIDIコンとかでね。

作り始めたらまた報告します。
164名称未設定:2005/06/03(金) 03:17:03 ID:nkuYoz20
コンポーザーはMacminiでも動くの?
165名称未設定:2005/06/03(金) 03:55:36 ID:U9fnb4LN
>>164
グラボの関係でフル機能は無理じゃないかな。
166名称未設定:2005/06/03(金) 04:17:07 ID:nkuYoz20
そうか....
となると、VJ用にパワブクでも買わないと駄目か...
167名称未設定:2005/06/03(金) 04:38:31 ID:zwMDLFNY
>>164
動くことは動くが、エフェクトやレイヤーを重ねるとすぐにコマ落ちする。
ちゃんとやりたかったらハイエンドになってしまいそう。
168155:2005/06/03(金) 09:32:03 ID:yTCl0L50
>162
サンクス。
今ちょっと開いてみたけど、ぱっと見ただけじゃよくわかんない・・・・orz
時間がないので仕事から帰ったらまたやってみるよ。
169155:2005/06/04(土) 11:33:40 ID:WPuQJfrw
>162が教えてくれた
ttp://quartzcomps.com/files/files.php?cat=7
に置いてあるDelayed Signalというクリップ
ttp://quartzcomps.com/files/details.php?file=81
をダウンロードしてみた。
クリップフォルダに入れてマクロとして使うんだね。
試しにマウスクリックを入れてビルボードのEnableにつないでみたら、ちゃんと機能したよ。
Delayの値が10だとかなりの時間遅れてくるから1くらいで試すと反応がわかりやすかった。

これで結構表現の幅が広がるかも。
17066:2005/06/04(土) 11:46:28 ID:jIVlensq
>>169
おお、だいたい当たりでしたか!(笑
誰か、
・入力のnumberが変化したら、シグナル(false→true)出す
・入力のシグナルがきたら、入力のnumberを積算して、出力numberする
とか作ってないかなあ?これがあるとムービーの
速度を自由に変更とかができそうなんだけど・・・
171名称未設定:2005/06/05(日) 05:08:28 ID:mD28wDTQ
OSCとかTCP/IP、シリアル通信なんかには対応できないのかな
172名称未設定:2005/06/07(火) 09:05:48 ID:ywXJxnEi
いまiBookG4つかってるけど、コレ触ったらCore Image対応のハードが欲しくなった、、、
PentiumなiBookが出たら買おうかな、、、
173名称未設定:2005/06/08(水) 04:21:56 ID:7/UTHI3q
1年以上待つの?
174名称未設定:2005/06/08(水) 04:49:16 ID:xR60fJ+h
winで.qtz再生できないようだ
175名称未設定:2005/06/08(水) 14:44:57 ID:FHRult/k
それはorzだ
176名称未設定:2005/06/08(水) 16:16:22 ID:MpWmezBg
Quartzじゃないだろ。Winは。
177名称未設定:2005/06/09(木) 20:55:08 ID:hDrS+JV6
Core Image Fun House 使うと画像のレイヤーの下にエフェクトが来ちゃってて
画像になんにもエフェクトがかかりません。誰か助けて。

PMG5 1.8D/Radeon 9800pro Mac SE 256MB/MacOS10.41 ッス。
178名称未設定:2005/06/09(木) 22:56:12 ID:s7g68nLY
>>177
画像横の+からエフェクトを選ぶ
179177:2005/06/10(金) 03:00:05 ID:dnIvCpzr
>>178

ありがトン
180名称未設定:2005/06/13(月) 22:35:54 ID:J5SKJtjs
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
181名称未設定:2005/06/16(木) 23:33:11 ID:bYqdqhxJ
dashboardは無理みたいね。
残念だ。
18266:2005/06/16(木) 23:38:29 ID:ZBC2QzqK
>>181
うちでも試したけど、QuickTimePlayerで再生なら簡単にできるよ
183181:2005/06/18(土) 01:02:12 ID:GVRvyG+L
そうなの?
でもきっと、QTplayerのあの下のバーが出てしまったりするんでしょ?
18466:2005/06/18(土) 14:19:32 ID:GHBIkrI/
185181:2005/06/19(日) 20:35:51 ID:3GQPEsuP
>184
あ、すげー。
いろいろ試します。
さんくす。
186名称未設定:2005/06/24(金) 19:06:55 ID:+VPoGVWk
Cocoaはやっぱり!がかなり更新されてた。
187名称未設定:2005/06/25(土) 20:03:17 ID:iqrszCLv
188名称未設定:2005/06/30(木) 22:58:56 ID:vZoQlabo
ウィジェットからQuartz Composerを利用する
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dashboard/007.html
189名称未設定:2005/07/07(木) 02:31:56 ID:m0g1pLwO
http://envol.info/vj/
Quartonian: The Quartz Composer VJ Mixer
190名称未設定:2005/07/07(木) 03:29:47 ID:jbEokb6j
きたー!!

とはいえ、これ使うのにハードルが高いよ。
core image対応のMacじゃないとダメでしょ。
191名称未設定:2005/07/07(木) 04:19:19 ID:fe9xEPxB
すげぇ…
192名称未設定:2005/07/07(木) 14:58:24 ID:EWeiZ30s
将来的には、LightwaveとかMayaのモデルデータを読めるようになったりして
193名称未設定:2005/07/09(土) 03:09:45 ID:gFPe7xFw
>>192
馬鹿
19466:2005/07/10(日) 18:57:55 ID:t3f6M/O+
MAXには対応した(w
19566:2005/07/10(日) 18:58:56 ID:t3f6M/O+
196名称未設定:2005/07/10(日) 19:21:03 ID:Bf4SWnz1
すげー
なにこのガンダムw
197名称未設定:2005/07/11(月) 11:39:09 ID:ygubf0pQ
お見事。
色々出来るんだなあ。
198名称未設定:2005/07/12(火) 01:51:35 ID:Ote7qyBx
モデルの次は階層構造とモーションデータを扱えるようになったら俺の出番だな
199名称未設定:2005/07/12(火) 13:13:20 ID:a7vIB/1D
何をしてくれるの?
200名称未設定:2005/07/12(火) 13:13:59 ID:a7vIB/1D
リアルタイムでモデルを踊らせたりするの?
201名称未設定:2005/07/13(水) 02:08:26 ID:kO/KMdqY
>>200
リアルタイムに動かすのは入力とかプログラムの領域なのでムリポ
あらかじめ作っておいた小気味良いアニメーションを再生出来るだけでも
結構面白いもの出来そうな気がするんだけど。

関係ないけどこれ面白い
http://www.compfused.com/directlink/822/
202名称未設定:2005/07/13(水) 03:48:19 ID:oDl4HC/6
マウスで動かせるんだね
無理矢理上に動かすと、なんにもない
203名称未設定:2005/07/13(水) 13:02:30 ID:ld+yei3R
ほんとうだ関係ないけど面白い
204名称未設定:2005/07/13(水) 13:13:54 ID:XINmcTBp
異様なエロスを感じる
205名称未設定:2005/07/13(水) 22:11:58 ID:KpJuxKfG
亜種もいろいろでてるみたいですね
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=15467
206名称未設定:2005/07/13(水) 22:15:14 ID:KpJuxKfG
http://www.chilloutzone.de/files/05062202.html
亜種といっても画像変えてるだけみたいだけどーーー
207名称未設定:2005/07/13(水) 22:36:16 ID:oDl4HC/6
あれと同じか?
朝鮮半島に隕石を落とすやつ
208名称未設定:2005/07/28(木) 21:58:16 ID:nlCcgpXY
209名称未設定:2005/08/01(月) 06:29:10 ID:NjuRZ3xv
Quartz
210名称未設定:2005/08/06(土) 16:27:04 ID:KruEm2By
Composer
211153:2005/08/08(月) 09:03:06 ID:AcVCojHU
ttp://eskatonia.net/qcblog/2005/07/20/quartonian-025-released/
>189にも載ってるが、vjソフトバージョンアップしてる。
結構さくさく動くね。
212名称未設定:2005/08/17(水) 00:04:03 ID:k7qi5roh
いま、カウントダウン(○○まで、残り n 秒)みたいなのを表示するスクリーンセバーを作ってるんですが、
そのカウントダウンの部分(JavaScript)をうまく書けません!助けてくらさい!

"Java Sctipt"なるものに初めてふれたもので、ググってでてきたサンプルを弄っただけなんで、アレなんですが、、、
いまのソースは、以下の通りです。
−−−
var TheDate=new Date(2005,10,3);
var SysTimeStart=new Date(2001,0,1):
outputs[0]=(TheDate.getTime()-SysTimeStart.getTime()-inputs[0])/1000+(9-8)*60*60;
−−−
input[0]からSystem Timeが入って、outputs[0]から2005/11/3 8:00+JSTまでの残り秒数を出力したいのです。
SystemTimeが2001年1月1日からのカウントで、JavaのgetTimeが1970年からのらしいので、それを予め引くように弄りました。

やりたいことは、
・まともに残り秒数を表示させたい(w
・表示中に秒数が変化するようにしたい
です。よろしくお願いします!
m(_ _)m
213名称未設定:2005/08/17(水) 08:01:44 ID:sy0/edPT
>>212

var NowTime = Number(inputs[0]) * 1000;
var TheDate = new Date(2005,10,3,8,0,0);
var SysTimeStart = new Date(2001,0,1,0,0,0);
var TimeZone = TheDate.getTimezoneOffset() * 60 * 1000;
outputs[0]=(TheDate.getTime()-SysTimeStart.getTime()-NowTime+TimeZone)/1000;

時間帯=日本なウチのマシンでは動いてるっぽい。
214212:2005/08/17(水) 20:50:45 ID:k7qi5roh
>>213
ありがとうございます!バッチリ正常に動いています!

おかげさまで、それなりにイイ感じのスクリーンセーバーができました。
#背景に他の方が作ったものを流用しているのでアレですが、、、
#JavaScriptを勉強したりして、精進したいと思いますです。
215名称未設定:2005/08/19(金) 12:08:34 ID:Qs/qUD3y
もしよければうpしてもらえないだろか?
216212:2005/08/19(金) 18:15:48 ID:4ULJaQTd
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
217名称未設定:2005/08/20(土) 16:36:42 ID:5tBgP+fi
カエレ
218212(ホンモノ):2005/08/20(土) 22:06:24 ID:1bVkg0zc
>>216はニセ者さんですよ。

背景に、笑い男のスクリーンセーバーのやつを流用しちゃってるんですが、問題ないですかね?
特に問題ないようなら、ロゴなどをテキトーなモノに置き換えてうpしますけど。。。
219212(ホンモノ):2005/08/21(日) 00:19:24 ID:gsGYLMOt
グデグデ言っててもアレなんで、うpしちゃいます!
#ロゴとカウントダウンの対象はそれぞれ変えてあります。なにか問題があったらご指摘下さい。
http://www13.ocn.ne.jp/~broadway/temp/countdown.zip

モジュールごとのまとめ方(?)がよくわからないんで、非常に見難いですがご勘弁を。
使ってるフォントは、「Krungthep」と「7barSP」です。
それと、今回お勉強したJavaScriptを、文字サイズ合わせなどでも使ってみました。

>>213さん、重ね重ねありがとうございました。m(_ _)m
220212(ホンモノ):2005/08/21(日) 00:21:25 ID:gsGYLMOt
sage忘れたー!
逝ってきます。。。
221215:2005/08/21(日) 06:15:06 ID:ImVXET61
何事も言ってみるもんだな。
212さん感謝です。
自分もQC勉強中で、色々参考になります。
222名称未設定:2005/08/23(火) 18:55:48 ID:+b9ZS/vN
こっちだった...

Core Imageのフィルターの解説の日本語版は、なかなか便利
http://developer.apple.com/ja/documentation/GraphicsImaging/Conceptual/CoreImaging/ci_filters/chapter_5_section_1.html
223名称未設定:2005/09/04(日) 23:04:26 ID:0paPjf8I
弄っててMIDI ClockもMIDI Controllersも受けるのに
MIDI Notesだけいくら信号送っても受け付けん!!
と思ったら2オクターブズレてるのね。
所謂C3が、QCのC5なんだ。
MIDIキーボード繋げずにシーケンサーからIAC経由でやってたから、3時間程はまってたww
224名称未設定:2005/09/06(火) 13:59:25 ID:Q9+/fxP1
スレ違いだけどFlash8のサンプルがあった。
Flashでここまで出来るようになるんだ。
ttp://www.fladdict.net/blog-jp/archives/2005/08/mmflash8.php
225名称未設定:2005/09/07(水) 11:23:06 ID:yoeiMxtR
多分どっかで出てると思うんだけど
http://www.apple.com/downloads/macosx/icons_screensavers/quartzdesktop.html

あっさりqtzが壁紙になった。
226名称未設定:2005/09/07(水) 22:00:12 ID:EroFEonN
デスクトップにFish.qtzを貼付けてみた。
30フレームにするとCPU負荷が2.7%で常用できそうだけど
デスクトップが動くのが非常に気になるので常用はしなさそう
227名称未設定:2005/09/08(木) 00:25:30 ID:2UWqbK1z
>>225
既に>>5で紹介されてたりして…
Mouseパッチ使ってオブジェがマウスの動きに追従するようにしておくと、
マウス見失わない壁紙になるね。
でも今、GradientとCubeとMouseだけで作ったら、
何故か動かない唯の2Dの壁紙になってしまった。
うちだけかな?
普通にQuartz Composerで開くと動くんだけどね。
LFOで微妙に揺らしてやったら動いたので良しとしてる。
228名称未設定:2005/09/08(木) 04:30:00 ID:4AS2y/ou
>>227
はあうっ!5すらも読めないバカって事で…。失礼しました。
229名称未設定:2005/09/08(木) 22:41:27 ID:3WrzYagO
保守
230名称未設定:2005/09/09(金) 18:27:13 ID:sy0SVugV
このソフトで映像作品作りたいんだけど
場面転換はどうやって実現すればいいんだ?
231230:2005/09/10(土) 15:47:33 ID:HnOgaDtt
できた。
232153:2005/09/11(日) 03:08:37 ID:lwdzL3ev
見して。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:31:30 ID:1eIra6aY
タイムライン式じゃないからタイミングとるの難しそうだな
234名称未設定:2005/09/14(水) 18:25:15 ID:hSChbjgS
glulookatに相当する機能はどうやって実現できますか?
235名称未設定:2005/09/14(水) 22:10:20 ID:3zdGR+OU
んー

まだ誰も答えない。。。
236名称未設定:2005/09/14(水) 22:11:24 ID:3zdGR+OU

ゴメソさげちった。

あげ
237名称未設定:2005/09/14(水) 22:13:01 ID:83HPwwUQ
何だこいつ
238名称未設定:2005/09/14(水) 23:36:10 ID:3zdGR+OU
てめーなんで下げてんだよ
239名称未設定:2005/09/15(木) 08:57:59 ID:Rzf56j6f
sageの意味がわかってないのか、、、
240名称未設定:2005/09/15(木) 12:26:22 ID:/paeGgYu
sage
241名称未設定:2005/09/22(木) 11:19:14 ID:PE1CMhOI
保守
unix勉強
242名称未設定:2005/09/27(火) 04:39:29 ID:RDxIt9rH
これで、カメラで取り込んでいる画像にリアルタイムでフィルタを掛けたり出来るの?
243名称未設定:2005/09/27(火) 08:46:28 ID:8pu/jzII
>>242
できる。標準でDV入出力対応している。
244名称未設定:2005/09/27(火) 10:10:38 ID:0o2G4jwq
VJなんか楽しいかもよ

ArKaos VJ 3.5
ttp://www.arkaos.net/
245名称未設定:2005/10/08(土) 08:56:21 ID:YhiEZdmu
挙手
246名称未設定:2005/10/12(水) 19:51:16 ID:bt5FiXM4
s
247名称未設定:2005/10/17(月) 01:04:35 ID:IUkrMMjn
248名称未設定:2005/10/22(土) 02:32:28 ID:Y89UOpET
映像製作してて、
このアプリだけのためにmac miniを買おうかと思ってるんです
これで書き出したmovファイルってwinのアフターエフェクトとかで読めるんですか?
(win版クイックタイム最新版は入ってます
249名称未設定:2005/10/22(土) 03:11:49 ID:6bnDwW9n
>>248
mini のビデオカードは対応してないよ
250名称未設定:2005/10/22(土) 03:28:04 ID:/mtYuVaL
ん?CPUで処理するだけで普通に動くでしょ?
G4で手に余るような超絶重い処理にしない限り違わないかと
251名称未設定:2005/10/22(土) 03:49:12 ID:6bnDwW9n
対応してないってのは言い過ぎか。
ウチのG41.25G Dual,Radeon9000 64Mだと
軽い処理でもカクカクでつ…(´・ω・`) 
252名称未設定:2005/10/22(土) 04:43:41 ID:I87zMuxG
QuartzはMacのみ
253名称未設定:2005/10/22(土) 09:13:01 ID:9/hJ9iyI
正直QCやりたいのならばmacminiはやめた方が良いと思う。
coreimageちょっと使うだけですぐにカクカクするよ。
グラボがcoreimageに対応してるimacあたりにした方がいいかと思うが。
254sage:2005/10/22(土) 11:38:16 ID:C2wlXXRJ
つまり、miniはお呼びでない
255名称未設定:2005/10/22(土) 11:39:28 ID:7EGIGlbe
もうちょいminiのスペック上げればいいのにねえ…。
サイズと価格的に無理なんだろうか。
256名称未設定:2005/10/22(土) 11:53:08 ID:trq9ImPr
"Power"Bookの性能を脅かしてはいかんのです。
257名称未設定:2005/10/22(土) 11:59:08 ID:7EGIGlbe
そんなアホな…。デスクトップとノートなんだからデスクトップの性能が上回ってもええやんなあ。
258名称未設定:2005/10/22(土) 17:55:38 ID:C2wlXXRJ
いいえ、miniはアポーの一番安いMacという位置なので、iBookを上回ることも許されません。
259名称未設定:2005/10/22(土) 21:16:56 ID:8JRCprW6
こんなに人いたのかよ。
つか、質問の下半分にも答えようよ。
winでは読み込めないはず。
260248:2005/10/22(土) 21:29:40 ID:Y89UOpET
ありがとうございます。
やっぱりmax/msp jitterとか買わないといけないのですね

261名称未設定:2005/10/22(土) 21:34:59 ID:Y89UOpET
http://homepage.mac.com/etrerk/readdvdsample/readmov.html
こういうのQuartz Composerっぽいですね
262名称未設定:2005/10/22(土) 21:38:46 ID:8JRCprW6
winに持っていきたかったら、
Mac側で別のフォーマットに変換してから持っていけばいいと思います。
263名称未設定:2005/10/22(土) 22:12:49 ID:9/hJ9iyI
>248
わしは持ってないので確認できないんだがjitterは重いらしい。
Max/MSP上で動くオブジェクト群だとGEMがなかなかいい感じ。

あといらない感想かもしれないけど、コントロールのし易さはMax使える環境の方が格段に上と思う。
264名称未設定:2005/10/22(土) 23:20:38 ID:8JRCprW6
FreeでやるならPDで
ttp://www.crca.ucsd.edu/~msp/software.html
GEMはここ
ttp://gem.iem.at/

あとはvvvvとか(win only)
ttp://vvvv.meso.net/

edo(mac only)はQCのファイル読みこめるみたいだけど試してない。
つーか上二つも使ったことない、、、
http://www.anioni.com/edo
265名称未設定:2005/10/22(土) 23:33:05 ID:gm7TJnA3
http://igarashikuniaki.net/tdiary/?date=20051020#p01
QuartzComposer動画をTiger以外で再生できる形式に変換の続き
266名称未設定:2005/10/23(日) 09:07:53 ID:R7ppDvso
>>248,262
編集用途ならQTProで非圧縮のAVIがおすすめ。
267名称未設定:2005/10/24(月) 03:06:05 ID:E0i/GJ/5
QuartzComposerとMotionのためだけに新iMac買った俺が来ましたよ。
268名称未設定:2005/10/24(月) 11:20:41 ID:R5Ccomfx
>>267
リモコン、ほっしぃ。Front Rowのソフトだけぶっこ抜けんかな。
269名称未設定:2005/10/24(月) 14:32:43 ID:ONBQnDZh
新iMacでMotionってどうなんだろう。
ビデオカードは、X700XTが9800XTよりちょっと速いぐらい?
270名称未設定:2005/10/25(火) 09:31:02 ID:sojRDIEh
新imac20inchのビデオカード変わったんだね。
早いの?これ。
271269:2005/10/25(火) 09:54:56 ID:RKxP9S5z
X700じゃなくてX600だった。スマソ
272名称未設定:2005/10/25(火) 22:01:35 ID:YFEp/NWr
Quartonian 0.40出てるんだけど解凍出来ない。
できた人いる?
ttp://eskatonia.net/qcblog/download-quartonian-mixer/
273名称未設定:2005/10/25(火) 23:22:52 ID:s6+RTBK6
できん
274名称未設定:2005/10/25(火) 23:27:01 ID:CbK9kb31
# gzip -d quartonian_040release.dmg.gz

gzip: quartonian_040release.dmg.gz: unexpected end of file

どうもアーカイブ作成した時におかしくなってるぽいね
275名称未設定:2005/10/26(水) 00:21:40 ID:NMUCaQ2i
thxやっぱ壊れてるのか。
276名称未設定:2005/10/27(木) 21:03:09 ID:UPSpOogG
今落したら、直ってたよ
277えきのこっくす:2005/10/27(木) 21:38:24 ID:/MMgViSE
>>276
さんくす。
278名称未設定:2005/11/05(土) 15:46:24 ID:+OHmTt40
279名称未設定:2005/11/06(日) 00:53:10 ID:jQEbwNb0
>>278
なんかアドレスを見たような…と思ったらスクリーンセーバスレで落としたばっかだった
280名称未設定:2005/11/13(日) 19:55:46 ID:b75oCzu7
ネタ補給
QuartzComposerWeb.plugin
ttp://qcw-plugin.sourceforge.net/
qtzをweb上で使えるようにするプラグイン
281名称未設定:2005/12/01(木) 23:58:42 ID:Wauv7KMP
止まってるよ・・
282えきのこっくす:2005/12/11(日) 19:03:03 ID:dDBxJmY00
ほs
283名称未設定:2005/12/14(水) 17:46:40 ID:rCG30q1r0
ようやくQCいじりだしたのですが、このリアルタイムレンダリングはすごすぎですね。
Quartz 2D Extreme ってやつとCoreImageのおかげなのですかね?
284名称未設定:2005/12/16(金) 14:32:46 ID:3W6ZhDed0
OS X ハッキング! 第159回
再認識すべし! Core Imageの実力
http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/159/

Core Image使ったソフトが紹介されてる。
285名称未設定:2006/01/01(日) 20:05:57 ID:HtHRT2U60
>>268
スレ違いだけど、オレはできた
286名称未設定:2006/01/08(日) 01:10:23 ID:94HLKYvs0
iTunes付属のビジュアライザって内部処理は多分これを使ってるよね。
自分でも作ってみたい。
Audio Inputパッチが再生中のものをとり込めるようになってれば良いのに。
オーディオケーブルで直結しちゃえばなんとかできると思うが、スマートではないね。

287名称未設定:2006/01/08(日) 03:12:14 ID:SnQRaspF0
( -ω-)
288名称未設定:2006/01/08(日) 11:42:06 ID:t5VJjD0O0
iTunesのは違うと思う。OS9バージョンにもビジュアライザはあったはずだし。


>Audio Inputパッチが再生中のものをとり込めるようになってれば良いのに。

SoundflowerかJackOSX使って内部でルーティングすれば?
Soundflower使ってQCに音渡すとスピーカーから音鳴ってくれないので、
以下を参考に設定。
DAWソフト持ってるならAU Labじゃなくてもいいと思う。
ttp://qtz.seesaa.net/article/7005699.html
289名称未設定:2006/01/10(火) 01:21:09 ID:fzjbDZ2t0
さんきゅー。
JackOSXでなんとなくできました。
JackPilotを立ち上げてからiTunesを立ち上げないと、ルーティングができなくて
ちょっとはまった。
290名称未設定:2006/01/10(火) 12:43:06 ID:UKrCNhYs0
仙台の人レポお願い

「Quartz Composerで創るモーショングラフィックス」
ttp://www.apple.com/jp/retail/sendaiichibancho/week/20060108.html

2006年1月12日の19:00〜
291名称未設定:2006/01/11(水) 01:21:57 ID:wh8ZQzAR0
> 講師は「未来派図画工作」の諸作品で知られるデザイナーの鹿野護。

ZUGA氏キター!
292名称未設定:2006/01/11(水) 05:28:46 ID:ASsU9Pw+0
あのう、iSightで取り込んだ映像をフレーム毎重ねていくことは可能ですか?
重ねる際、ブレンドは明るい部分だけが残るようにしたいのですが。
つまり暗闇の中で動く光源の軌跡を画面上に残して撮りたいのです。
正直今日quartz composerインスコしました。
input video→billboardで、先が見えなくなりました。少しフィルターで遊んだくらいです。
よろしくお願いします。
293名称未設定:2006/01/16(月) 19:19:59 ID:8B/zjqWU0
iLife06のiMovieは、Image Unit対応!
294名称未設定:2006/01/17(火) 15:16:55 ID:nfwjC8NC0
へえ、そうなんだ
順当にOS機能反映してるね。趣味編集くらいしかやったことなかったけどまた試してみよかな
295名称未設定:2006/01/17(火) 16:00:52 ID:Jc89vbGQ0
字幕入れたりImage Unitのフィルターやトランジッションをかけても、
レンダリング無しでプレビュー出来ます...
Sanyoの為にMPEG-4ベースのハイビジョン設定が欲しい。
http://item.rakuten.co.jp/yasuneya/dmx-hd1/
296名称未設定:2006/02/03(金) 23:41:51 ID:y3rSLuQE0
image importerでjpg画像を取り込んで作った動画をqtzで保存したのですが、
誤って元のjpg画像をHDDから削除してしまいました。qtzは残っています。
qtzは再生できるので(当たり前?)jpg画像は内部にあると思うのですが、
qtzからこのjpg画像を取り出す方法はないでしょうか?

OSX10.4.4環境です。
297名称未設定:2006/02/05(日) 23:28:28 ID:GCe73JL/0
HexEditで上下を消せば抜き出せた。
データ直接弄るから失敗しても保証はせんよ。

まず、qcで新規ファイル作って画像入ったImageImporterをコピペ→保存。
(このほうが余計なゴミが無いし失敗した時痛くない。要するにバックアップしろ)
こいつをHexEditで開く。
そうすると真ん中に16進数が、右側にASCIIが出てくる。
右側のASCIIの30行めくらいに......JFIFという文字列が見えると思うので、それより前を削除。
JFIF前の点は6個残す。16進数側で見たらFF D8 FF E0 00 10。

次に画面を一番下までスクロールさせる。
下から20行めくらいに]ImageLoaderという文字列が見えるので、
そこから下を全部消す。Imageloaderの前の閉じ括弧]←も消す。

出来たファイルを.jpgで保存
298名称未設定:2006/02/05(日) 23:34:25 ID:qsFcG88FP
>>296
File Juicerを試してみるとか
299名称未設定:2006/02/06(月) 02:01:53 ID:1CV812jb0
>>297,298
レス本当にありがとうございます!

>>297さんの方法を試して、ファイルによって成功・失敗が
ありましたが、必要なファイルは救出できました。
本当に助かりました…。そしてもっと勉強しなくてはと思いました。

>>298さんご紹介のFileJuicerも試しました。
対象ファイルタイプにqtzが入っていなかったので諦めていました。
結果、成功しました。こんなに簡単にできるなんて!

おふた方とも情報ありがとうございました。


300300:2006/02/09(木) 02:03:36 ID:sw33Uxen0
300げと
301名称未設定:2006/02/22(水) 00:24:16 ID:j9ltAiFB0
動画ファイルにフィルタかけるとして、それをQuickTime使ってファイルに書き出せないの?
302名称未設定:2006/02/23(木) 07:12:12 ID:+HLEq3IK0
Particle Systemで大量発生させる文字を、
それ自体をそれぞれ左右に揺らすにはどうすればいいでしょうか?
揺れながら吹き出してくるイメージです。

Image With StringsとInterpolationをSpriteにつないで
揺らすことはできますが、
それをRender in Imageに入れると出力がResultになって
Particle SystemのImageポートにつながりません。

またParticle Systemsに直接つなごうにも、
Image With Stringsをつなぐimageポートはありますが、
Interpolationをつないで揺らせるポート(Rotation)がありません。

アホな質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
303名称未設定:2006/02/23(木) 08:01:44 ID:Murvo6tt0
仙台に行きなさい
304302:2006/02/23(木) 08:19:23 ID:+HLEq3IK0
>>303
行きたいです…。

すみません!実は自己解決のご報告に来たところでした。
Image Texturing Matrixを間にかませばよかったです。駄レスすみません。
305名称未設定:2006/02/23(木) 09:39:57 ID:0pgp0iZK0
Video Input最強。めちゃ楽しいw
306名称未設定:2006/02/23(木) 19:37:15 ID:zzvza+JA0
>>302
Render in Imageの内部にClearを入れればできますよ。
ただ、その方法も事故解決された方法もParticleの揺れが同期してませんか?
質問ではそれぞれ左右に揺らすって書いてますけど、そこんとこどうですか?
307302:2006/02/24(金) 04:25:54 ID:76OXrjv40
>>306
レスありがとうございます。
Clearか!他にも応用できそうなTipsですね。おもしろい!

おっしゃるとおり、Particleの揺れもバラバラが理想なのですが…。
ひとつのParticle Systemが吐くParticleの数を減らして、
同じものを揺れ方やその他設定を若干ずらして複数個…、
という方法でごまかしております…。
308302:2006/02/24(金) 04:26:48 ID:76OXrjv40
すみませんずっとsage忘れてました
309名称未設定:2006/02/24(金) 19:43:45 ID:6/7YhAIq0
Quartz Composerで書き出したmovファイルから
qtzファイルを復元することって可能ですか?

Audio Inputに反応するところをみると、
mov内にqtzも残ってるんじゃないかとわずかに希望をもっています。

>>296-297の方法でどうだろうと
HexEditで開いてみても漏れにはサッパリ。
FileJuicerだとバラッバラにしちゃうし…。
310名称未設定:2006/02/27(月) 23:45:59 ID:SKROtw8j0
QuickTime Movieに書き出す時用に、
例えば30秒のムービーの最後の5秒をコピーして
冒頭の5秒に重ねてフェードインさせる方法ってないかな?

QuickTimeでループ再生したときに少しでも違和感ないように。
311309:2006/03/03(金) 14:01:36 ID:KGENwudr0
どうしても復元したい(手違いでqtzを削除してしまい…)ので、
スレを移動してもう一度質問してみます。
「スレッドを立てるまでもない質問はここ」に移動します。
スレ汚し失礼しました。
312309:2006/03/03(金) 14:50:15 ID:KGENwudr0
たびたびすみません。>>71にヒントがあったんですね…。
HexEditでmdat以下を削除したらOKでした。ほんとうに失礼いたしました。
313名称未設定:2006/03/04(土) 01:17:49 ID:U0YC0ESZ0
>>309
>>297書きこんだの俺なんだけど、レス見逃がしてた。。。
解決して何よりです。
bplist00〜より前と、尻についてるヘッダーを削除すればよさげですね。

314名称未設定:2006/03/04(土) 01:21:03 ID:EdtbOrqy0
いまさらだけどHexeditってCarbon化してたのか〜
オープンソース化した作者は偉いな。
古いソフトだし、OSXで動くことなんて絶対無いと思ってた
315名称未設定:2006/03/04(土) 02:15:50 ID:n+i/jWoZ0
ResEditのOSX版みたいなのも同様にあってくれるとうれしんだけどねー。
こちらは元がAppleのソフトだしな。
316名称未設定:2006/03/04(土) 03:54:38 ID:Zeo5rO4A0
関連するが、Hexdumpというコマンドラインソフトがあったりする。
317名称未設定:2006/03/04(土) 05:55:48 ID:kp00iyKL0
>>313
尻についてるヘッダってバイナリエディタで見てどの部分ですか?

自分も試そうとしてbplist00より前(mdat以前)だけ削除して
拡張子qtzで保存したらコンポジションになったんだが、
これではどこか無駄が残っているのかなあ?
318名称未設定:2006/03/04(土) 11:44:26 ID:U0YC0ESZ0
moov以下かな
moovの更に何バイトか前までもゴミっぽいね。
手持ちのqtzをmov変換して比べてみると分かりやすいと思う
319名称未設定:2006/03/04(土) 11:47:03 ID:f9iWwpE+0
>>318
qtz
ちょっと絵文字っぽいなぁ
320名称未設定:2006/03/04(土) 12:23:57 ID:kp00iyKL0
>>318
レスありがとうございます。

>>317で試したmovはHexEditで見て
3行目くらいにmoovがあって50行目くらいにbplist00
という構成だったので「moov以下を削除?」と思ったのですが、
新しく簡単なqtz作ってmov書き出しして試したら
最後のほうにmoovがありました。

これから同様のケースには
お尻にmoovがあるパターンじゃないかも確認することにします。
321名称未設定:2006/03/04(土) 13:06:55 ID:p7iS+Ouj0
iMovieスレの13氏
【iLife】iMovieスレッド Part6【ビデオ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1140913280/13

のブログってここで紹介されてましたっけ?
322名称未設定:2006/03/04(土) 14:32:22 ID:Zeo5rO4A0
mov書き出しはQCのコマンドをそのまま使う訳か。なるほど。
32313:2006/03/04(土) 19:43:11 ID:U0YC0ESZ0
>>321
ノシ
普段は名無しです。318とかは俺。
たしかシーサーでやってた頃のは晒されてなかったかな。
324名称未設定:2006/03/06(月) 04:59:45 ID:pKXDUGtL0
>>323
シーサーの頃からお世話になってますよ!
触りはじめの頃、
Cocoaはやっぱり!さんとか遊ぶさんでちょっと頭がパンパンなときに、
サクッとアウトラインをつかむのに最適でしたー。
325名称未設定:2006/03/06(月) 13:36:38 ID:HYbma4yQ0
>>319
アヒルの首から上(左が頭で右がくちばし)
326名称未設定:2006/03/09(木) 04:10:19 ID:82tIlvQD0
>>302-307あたりでも書かれてるけど、
ひとつひとつのパーティクルをバラバラに揺らす/回転させる
とかってできないかなあ?
327名称未設定:2006/03/09(木) 05:36:21 ID:A+j42Kjp0
あ、回転っていうのは噴射された時点の初期角度から360度回転、
つまり個々のパーティクルがバラバラの角度で回転ってことね。
328名称未設定:2006/03/09(木) 18:38:36 ID:yXAylddy0
>>327
やりたいことと違うかもしれないけど、
ttp://qtz.noboko.com/files/article.php?id=12
片方はパーティクルの数を一個にして、Iteratorで繰り返し
もう一個はReplicate in Timeって隠しパッチ使ってます。
重い。
329名称未設定:2006/03/10(金) 04:15:42 ID:TJ9iM3rV0
>>328
おおおっ、見逃してました!
やりたいことのイメージに近づけられそうです。
ありがとうございます!
330名称未設定:2006/03/17(金) 22:25:02 ID:pEBETXSH0
あるフォルダに入った動画ファイルをランダムに選択して表示する方法って、どっかにありませんか?
あと、DVストリームの映像を表示する方法も、ご存知なら教えていただけるとありがたいのですが、、、
331名称未設定:2006/03/18(土) 03:38:43 ID:uuNzq3qJ0
>>330
「ムービーへのパスが入った文字列」の配列をJavaScriptのRandom関数で取り出して、
「Image With Movie」のMovie Pathへ入れてみれば?
と言っても前に似たようなことしようとして挫折したんだが、もっと簡単な方法がありそうな気がするw

DVストリームってのはカメラ映像?だったら「Video Input」で一発。
そのままSpriteやらBillboardに入れてフルスクリーンで映すのも良いけど、
こないだ某クラブでVJやった時、iSightの映像をCubeに貼り付けてグリグリ回したら結構ウケた。
332名称未設定:2006/03/18(土) 03:56:40 ID:XDdQB75N0
DVとしてテレビ映像も入る
333名称未設定:2006/03/19(日) 11:02:23 ID:19yafMTb0
>>331
ありがとうございます。いろいろ試行錯誤してみます。
Video Inputを使ったら、iMac内蔵のカメラからの映像が入りました。
これにチョコっとインタラクティブな操作性を加えれば、いろいろ面白いかもしれませんね。

>>332
GV-1394TVを接続したら、テレビ映像が入りました。これもまた弄りがいのある感じですね。
334名称未設定:2006/03/27(月) 17:20:07 ID:eIrNDE7c0
ほしゅ
335名称未設定:2006/03/28(火) 16:22:11 ID:Mv7JnTvM0
自作フィルタを作りたいんだけど
サンプルが載ってるWEBってありますか?
336名称未設定:2006/03/28(火) 17:26:21 ID:pme6rfZW0
/Developer/Examples/Quarts Composer/じゃダメなのか?
それっぽいプロジェクトファイルがあるけど。
337名称未設定:2006/03/29(水) 13:54:57 ID:wtSPUFJz0
おおっ!
マクロじゃなくてビルドしようって話なのか?

…どっちでもいいけど配布してくれるとうれしい
338名称未設定:2006/04/18(火) 02:56:03 ID:EXDiyA530
QCやってみてこういうソフトに興味持ちました。
最近、windowsを買ったんですが、上に少し名前がでている
vvvvというソフトでaviやquicktimeのファイルを再生させること
はできますか?チュートリアルにこういう基本的だと思うことも
書いてないんですけど、。
339名称未設定:2006/04/18(火) 03:10:31 ID:YxtcHwjM0
Windowsとかどこの窓だよ
340名称未設定:2006/04/23(日) 08:58:58 ID:dGDn5+Hy0
テレビに出力してみようと思いました。
billboard(ウインドウ)の表示される位置やサイズはプログラムで
変更できないんですかね?
中の画像ではなく、billborad自体を。。
341名称未設定:2006/04/23(日) 09:43:20 ID:68mP7Va90
>>340
マルチモニタ環境?うちはiBookなのでビデオ出力を直だけど
342名称未設定:2006/04/23(日) 10:02:51 ID:dGDn5+Hy0
はい。
MacbookproでDVIからシネマディスプレイ、もしくはDVI-アナログ
アダプター経由でテレビ接続です。

自動的にウインドウを外部モニター側におきたいのです。
343名称未設定:2006/04/23(日) 10:47:54 ID:pIYnrnkp0
指定したフォルダ内の画像をいい感じで表示してくれるQCを作って、デスクトップで動かすようにしたら
きれいかもしれんね。
もうあるかな?
344名称未設定:2006/04/23(日) 12:34:59 ID:FeBAK+tq0
っQuartz Desktop
345名称未設定:2006/04/23(日) 12:56:22 ID:Ey73AGxXP
Quartz Desktopで表示させる.qtzの方は何かいいのあります?
346名称未設定:2006/04/27(木) 12:43:18 ID:QunFSmQa0
desktopで表示させると、地味なものでも
常につかうと酔っぱらってしまいますね。


ところでkeyboardパッチでtrueかfaultを出力しますが、
これでtrueなら指定した整数を出力する、というパッチは
ないでしょうか?
keyboardを数値にしたのです。
ざっと見た限りそういうパッチはないようなんですが、。
347名称未設定:2006/04/27(木) 18:54:49 ID:g91BGfLB0
keyboardの出力をmultiplexerのSource Indexに繋いで、
multiplexerのinput typeをNumberにする。
Source#1を好きな数に、ってのじゃ駄目?
348名称未設定:2006/04/27(木) 19:59:10 ID:xuxw9uyH0
今、出先なので、あとで試してみます。
multiplexerのインスペクタによるタイプの変更は
imageしか使ったことなかったです!

なんかこう、qcは、プログラム部分はまあよいとして
インターフェース部分ももっと充実させてほしいですね。
整数などスライダーなどのインターフェースで変更できたり
すればもっといいプログラムになりそう。
349名称未設定:2006/05/07(日) 01:12:21 ID:dAdRZFMD0
intelmacでQCで遊んでいる方に質問です。
xcodeを使ってスタンドアローンのアプリケーションがQCで
作れるとドキュメントにありますが、intelmacだとlibrary/framewokrs/
quartz.frameworkが無いようで、できません、。これをインクルードする
必要があります。

新規にOSXとxcodeインストールしたばかりだから無いってことは
まだintelmacではサポートされてないんでしょうか??
350名称未設定:2006/05/07(日) 02:36:18 ID:giJHC+PO0
intelは知らんけど、Xcodeは最新版?
351名称未設定:2006/05/07(日) 03:14:45 ID:FCtx3eSd0
はい。最新版です。
appleのdeveloperのサイトからダウンした最新版です。
352(・∀・):2006/05/07(日) 03:36:28 ID:wEMUDlek0
>>351
一応、確認するけど下は見てるよね。
"/System/Library/Frameworks/Quartz.framework"
353名称未設定:2006/05/07(日) 20:27:45 ID:W+teNKWw0
351です。
ごめんさない。再インストールで解決しました。
qtkitやqurtz関連のframeworkなど標準でxcodeが対応
してくれればいいんですけど、どうやら作成中のプログラムの関連ファイルまで削除してしまいなくなっていたようです。
おさがわせしました。
354名称未設定:2006/05/12(金) 17:27:48 ID:b71BwzO60
QCのjaveはjaveでもjava scriptでパッチ書けますが、
QC用途限定でためになるJavaScriptの参考書かwebがあれば教えてほしいです。

サンプルをみて変数を変えてみて雰囲気を味あうだけで、まったく
進歩しません。
355名称未設定:2006/05/13(土) 14:44:48 ID:bAtFqbgl0
356名称未設定:2006/05/13(土) 16:32:54 ID:A88EUku50
古籏さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! なんていうmzな人はさすがにこのスレには少ないだろうな。
357名称未設定:2006/05/13(土) 18:36:35 ID:3cVcTDBS0
そーいや「未来派図画工作」の鹿野護さん
仙台でなく、今度は5/27に銀座でデモしてくれるね。

俺、土曜も仕事で行けないんだなコレが...orz
358名称未設定:2006/05/13(土) 18:59:55 ID:lF8heMnK0
おぉマジかぁー。
せっかくだから行こうかなぁ。
359名称未設定:2006/05/13(土) 23:26:29 ID:fYL84VJv0
355さんとこのアドレス、すげ便利ですね。
よいページ紹介してくれありがとうございます。

360名称未設定:2006/05/16(火) 01:54:39 ID:slvRxhyl0
Coreimageにはいろいろなフィルタがありますが、フリーでもシェアでも
何か面白いものないですかな?
361名称未設定:2006/05/16(火) 02:28:10 ID:Rb0RHGzu0
Quartz DesktopのRSSってどうすれば読めるの?
キー押しても何の変化もない
362名称未設定:2006/05/20(土) 02:30:55 ID:KGUa0i9o0
4年落ちのPBから、現行iMacに移行しようとしています。
やっとQC(特にフィルタ類)がまともに使える…。

そんな漏れはやっぱビデオメモリ256MB(標準は128)に
増設しておくと、標準よりしあわせになれますか?
デュアルモニタでも使用予定だけど、そっちはせいぜい21インチ。

QCユーザさんの意見が聞きたくこちらに書き込みました。
363名称未設定:2006/05/20(土) 02:33:06 ID:KGUa0i9o0

「差はない」とかなら、BTOせずに、
安い店で買ってメモリだけ2GBに増設して済まそうかなー、と。
364名称未設定:2006/05/24(水) 06:36:20 ID:qlcjF4Ci0
xcodeがアップデートされてます。
QuartzCOmposerは変化ないっぽいです。
残ねん
365名称未設定:2006/05/28(日) 18:27:30 ID:qxNrkOMo0
セミナー行った人います?
ここにレポがあった。
ttp://www.mactechlab.jp/Lab.Letters/page4.html
366名称未設定:2006/05/29(月) 01:13:15 ID:JwAQ64Fx0
セミナーというのはどうかと思うが銀座に行ってきた。
終わるとすぐに人が並んでシアターの一番後ろまで列ができてた。
ほとんどの人が名刺交換してたよ。漏れは考えもしなかった。

zuga氏は全部で10種類くらいしかパッチを使ってないそうだ。すげえ
367366:2006/05/29(月) 01:22:25 ID:JwAQ64Fx0
当日Pagesでメモを取ったけど、もう遅いので明日の晩にでも。
368名称未設定:2006/05/29(月) 02:43:08 ID:ScFtmDnA0
>>366
楽しみにしてます!
369名称未設定:2006/05/29(月) 20:18:01 ID:cOWohIJn0
macbookとかminiでも使えるの?
370366:2006/05/30(火) 00:42:19 ID:Eg+UHCX80
過剰な期待をされている方が居るようですが、

最初にわたしの個人的なことから。
松田さんのページで紹介されてたポストカードは着いたときには一枚しか残ってなかったのでもらわなかった。
motion textureというイベント(後述)のフライヤーはもらったが、仙台に行くのは大変だ。

以降(連投)、順不同かつ断片的なメモベースで、しかも技術的にはたいして理解していないし
サンプル元ファイルを検証しているわけではないのでかなりチラシの裏気味になるけれど
レスを非表示にするなどしてマターリご対処ください。
371366:2006/05/30(火) 00:43:07 ID:Eg+UHCX80
最初は自己紹介:
Motion Graphics
Visual Effect
Program Art

勤務先紹介(WOWのデモリール):Walkman Connect/LafestaなどのCMを含む

仕事で使用しているCINEMA 4D XPressoもパッチを並べて設定?するUIらしく、概念に馴染みがあって入り易かったとのこと。
何より驚いたのが「Flowers」(リンク先は下記作例に同じ)を公開したら、
暫くして花のピクチャをオレゴンか何処かのMac屋の親父が彼?のポートレートに換えた「Infinite Smiles」というのを送ってこられて、
これをどうしようかと混乱したとのこと。(本人の許可を得て?公開。会場は爆笑)
こういう、*.qtzのソース付きで公開しなければあり得ない展開に衝撃を受けたらしい。
ちなみに日本の人は20世紀ボヤージの誤記の指摘くらいで、アレンジなどのアイデアを返してきたことは少なかったらしい。
それでも普段のクライアントとは全く違ったR&Dや学者などという人種の人たちとつきあうことになって刺激になってるとのこと。
372366:2006/05/30(火) 00:43:57 ID:Eg+UHCX80
作例の紹介:
基本的な項目として
・ループ
・クローン
・ランダム
・インタラクティブ
を挙げ、
・時間/順番を何かに変換する
・反応/作者のセンスをソースコードに落とし込む
・LFOパッチにsin+cosの動きを与える→円運動
との解釈+基本で

まず
ttp://www.zugakousaku.com/index.cgi?quartz&&ja
の「Microbe」から。
クローン(Iterator)で複製した目玉の順番をIterator variablesで取り出して
3D Transformation/Randomizerで動きを複雑化。

パッチのタイムを親ではなくてそれぞれのパッチの順番で割り振る(?)

色情報のパッチを配置してそれぞれのスプライトに対し
interpolationで奥に飛ばしたオブジェクトを暗くする/アルファ値を落とすなど(??)

「Jellywing」とほぼ同じやり方で「Ouroboros」も出来るとのこと。

最後の作例として製作中(当時)の「Urchin」を紹介。
いつものLFO+sin+cosに加えてJavaScriptで動きを制限。など
「フルカラーボッサ2.0」(画面下のヨットなど)も基本的に同様、
「20世紀ボヤージ2.0」は一つの格言が繰り返し表示されるだけで、
フレームアウトした瞬間に次の格言へ書き換える作業をやっているそうな。

デモの最後に「トータルで10個くらいのパッチしか使ってない」ということを明かしていた。
373366:2006/05/30(火) 00:44:52 ID:Eg+UHCX80
Motion Textureという複合イベントの構想について。
「存在する映像」をテーマにInstallation(Core Imageを使用?)+DVD(7/21発売)+Webで行うとのこと。

仙台一番町でのイベントではいつも10人くらいで気楽に話しているとのことで、満席で立ち見が三方に並んでいる銀座シアターに驚いていた。

関連リンク
www.zugakousaku.com
www.motion-texture.com
www.wOw.co.jp
www.wowlab.net
www.smt.jp
www.maxon.net/jp/
374ついでにage:2006/05/30(火) 00:46:08 ID:Eg+UHCX80
最近のノートに内蔵されてるモーションセンサを組み合わせてなにかやってる人がいた。
20世紀ボヤージ Ver.1.5のタイトルがTigerでずれる件は認識していて、Tigerでのテキスト周りの変更が大きかったので
このバージョンは放棄してVer 2.0はQCに移行したとのこと。
Ver. 1.5の改良版について聞いてみたら「検討してみる」との返事をもらったので個人的には嬉しい
文章下手があからさまになるので次からは気をつけようorz
375名称未設定:2006/05/30(火) 06:37:29 ID:Y420J61b0
>>364,370-374
THX!THX!THX!

タメになりますわ。

376名称未設定:2006/05/30(火) 06:51:34 ID:3KL0630O0
20世紀ボヤージはver2以降がQuartz何とかで作られているのかな?
1.xは旧機種でも普通に動いたのに、2.xはすごく重くなった記憶が。
377366:2006/05/30(火) 08:22:38 ID:tG5U0tpX0
1.xは普通のスクリーンセーバー(10.2以降)、
2.0はQC(Tiger専用)。
ちなみに1.xのプログラムには他の人も関わっているので、開発はその人の都合にもよる。
378名称未設定:2006/06/07(水) 07:31:01 ID:Yyis9/bq0
内蔵マイクから音声レベルを取り込むようなプラグインってないですかね?
ファミコンマイクのように、レベルに応じて単純な数値情報を取り出せるようなやつが欲しいのですが。

無ければ作ってみようとは思うんですが(できるかわからないけど)
379名称未設定:2006/06/07(水) 09:08:03 ID:F5RAuocO0
>>378
Audio Input じゃだめ?
380名称未設定:2006/06/09(金) 16:13:24 ID:CV7VLrsE0
supercolliderとかCsoundなんかのソフトと繋げてみるとか。
381名称未設定:2006/06/12(月) 23:54:51 ID:todJfJZd0
Quartz age
382名称未設定:2006/06/22(木) 00:45:15 ID:KbT820s80
最近、QCの存在を知り、いろいろいじってあそんでおります。

で、iMovieのEffectにも使えるとのことで、こねくり回してるんですが、
パラメータみたいのって、どうやって渡してるんだろう?
QC側はPublished Inputとかにすればいいらしいんだけど、
iMovie側も何か対応しないといけないのかしらん?

既にある、Effectを開いてマネしてみてもiMovieではスライダー灰色になっちゃうし。
いろいろ調べてみたけど、やってる人がいないのか、探し方がへたくそなのか。
むむむ・・・
38313:2006/06/22(木) 14:18:34 ID:GCsYduYB0
俺が分った範囲でQCでPublishするだけでiMovieから弄れるのは、
Clip Movie Path
fadeIn
fadeOut
Center X
Center Y
の5つくらいです。

ImageUnit用の穴はうまくいくと空いているので、
Developer ToolsのユーティリティにあるProperty List Editorで.qtzを弄れば呼び出せるかもです。
で、うまくいったのは公開してます。
失敗するとエフェクト開く時点でiMovieが落ちます。
38413:2006/06/22(木) 14:21:31 ID:GCsYduYB0
て、ここQCスレかー。
iMovieスレの13でした。
385名称未設定:2006/06/22(木) 19:58:35 ID:/s+3GNTK0
構わないからネタが有れば書き込んでちょ
386名称未設定:2006/06/22(木) 22:35:24 ID:KbT820s80
おぉ、さんくすこ。
って、俺もiMovieスレ住人だ罠www

で、それってInputの名前を「fadein」とかにすればいいんだよね?
例えば「幅」とか「高さ」なんてパラメタ欲しい時があるんで、
同じようなパラメタがあるqtzからInput splitterパチって来ても駄目っぽいんだよなぁ・・・

アポーのデベロッパードキュメントにも書いてなさげ。英語力が無いだけかもしれないけど
38713:2006/06/22(木) 23:30:44 ID:GCsYduYB0
iは大文字です。fadeIn。

>qtzからInput splitterパチって来ても駄目

qtzをproperty list editorで開いてみると分かるんですけど、
ヘッダ付いてるんですよ。
僕が最初に作ったのは、その部分を弄ってます。
ttp://developer.apple.com/jp/documentation/GraphicsImaging/Conceptual/CoreImaging/ci_filters/chapter_5_section_1.html#//apple_ref/doc/uid/TP30001185-CH204
このへん見ながら名前付けて、動いたものだけupしました。

僕は本当に素人なんで、出来るのはこのくらいまでなんです。
38813:2006/06/22(木) 23:37:40 ID:GCsYduYB0
なんか尻切れ。
動いたものっていうのは以前upした
ttp://qtz.noboko.com/files/article.php?id=6
これです。

389名称未設定:2006/07/02(日) 11:53:07 ID:qjyV7S+10
midicontrollersなんですけどインターフェースに
rolandのUM-1を使用したときは全く認識されずはまって
Oxygen 8単独でもいかず
emagicのMT4にかえたらさくっといけたんですけど
なんかあるんですかね〜。
MT4の次なんか買おうと思うんですけど、怖くてかえない。。
これ!認識されたよ〜というのがあればレス希望っす。
390名称未設定:2006/07/02(日) 13:23:31 ID:qxUDdFay0
>>389
MIDI信号はちゃんと来てる?
Audio MIDI 設定で「設定をテスト」で反応があればOKだと思うけどな。
あとQuartz ComposerでMIDI Controllersのアウトプットを対応してるところにつながないと
一見すると反応がないようにも見えるけどどうだろう?

まあ今から買うとすればUSB MIDIクラスコンプライアントでドライバ不要のもの選べば
大丈夫だと思いますよ。
391名称未設定:2006/07/02(日) 17:58:11 ID:rHgRTHdy0
あとMIDI Notes使うなら、所謂C3がQCではC5になるのでそこではまらないようにね。
392名称未設定:2006/07/03(月) 19:43:08 ID:3vWxjfeY0
>390
設定をテストでは音が鳴っていけるんですよね〜。
「Quartz ComposerでMIDI Controllersのアウトプットを対応してるところにつながないと〜」
そうなんです。これもはまって、maxmspでMIDI ControllersのアウトプットNo.を
確認してからつかってます〜。
USB MIDIクラスコンプライアントでドライバ不要のもの狙ってみます。
>391さん
気をつけます。
QC、javascript使えるし、おもろすぎです。
393名称未設定:2006/07/07(金) 20:06:59 ID:SrD3uR9g0
394名称未設定:2006/07/08(土) 23:18:31 ID:HptEfsgK0
おおmaxユーザだ。ナカーマ
395名称未設定:2006/07/12(水) 23:31:00 ID:+fQPaHwO0
partcleの発生量ってなんとか外からかえれないもんなんでしょうか?
インターフェースビルダーのGUIから数かえたいもんなんですが。。
やっぱ複製で対応なんでしょうか。。。。
396名称未設定:2006/07/22(土) 09:44:40 ID:W8AIbfG50
Quartz Desktopのバージョン履歴に
Compiled as a universal binaryって書いてあるけどMacBookで動かんなぁ。
"情報を見る"で見てもPower PCって書いてあるし。
397名称未設定:2006/07/24(月) 01:23:35 ID:Wl8XvJ0I0
>>396
ん?なんか古くない?
俺のFinderから見るとuniversalになってるけど…
QuartzComposer2.1.1 universal

DevToolのバージョン古いんでない?
398396:2006/07/24(月) 08:29:04 ID:gePgZlS80
>>397
ごめん、QuartzComposerじゃなくてQuartz Desktopです。
>>5に出てたんでここで聞いてみたんだけど微妙にスレ違いだったかな...。
とりあえずシェアウェアだけどxBackを試用してみることにします。
399名称未設定:2006/07/24(月) 22:26:42 ID:Wl8XvJ0I0
>>398
すまん、ちゃんと書いてあったな…
400名称未設定:2006/07/24(月) 22:27:57 ID:hqQT+TgG0
ほしゅ
401名称未設定:2006/07/24(月) 23:57:59 ID:OdNP8IzA0
おバカな質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
最終的には、下記(2)が目的です。

Intel iMacの上位機種などなら
(1)ブラーなどの重いエフェクトもある程度実用できるんですよね?
(2)QCでそれをmovに書き出して、
 それをQT Proで他の形式(Motion jpegなどOS9のQT対応のもの)に書き出して、
 古いマシン(PBG4/667Mhz/512MB/OS9)で再生しても、
 (1)に近い雰囲気で再生できますよね?
 
402名称未設定:2006/07/26(水) 00:46:40 ID:35CCKulX0
sageないで
(1)は作れたの?
OS9で再生できる一番CPUに負担がかからない圧縮方法は?
403(・∀・):2006/07/26(水) 15:36:56 ID:/rf/maDn0
>>401
(1)下位機種なんで、わからない。
(2)Sorenson Video 3で書き出せたよ。
404名称未設定:2006/08/05(土) 01:11:50 ID:1DH7zOY50
ほしゅ
405名称未設定:2006/08/14(月) 03:18:42 ID:yR4SaTYI0
iMac20"の購入を検討しています。(現行か、次)
QCで満足に遊ぼうと思ったら、
グラフィックカードは128MB→256MBに増設したほうが吉ですか?

・OpenGLとかは、知識もないのであまり使わないと思います
・Quartz依存のエフェクト群(主にブラーなど)はわりと使いたい
・モニタは、増えても本体とは別にもう1枚
406名称未設定:2006/08/14(月) 06:33:27 ID:5ZkorRlk0
iMacにはメモリ以外増設は出来ん。
407名称未設定:2006/08/14(月) 07:16:07 ID:4NcSH1D70
>>406
だから>>405はグラフィックカードのメモリを
増設をしたいと言ってるんじゃないの?
408名称未設定:2006/08/15(火) 00:11:28 ID:TlI0PVwy0
iMacにはメモリ以外増設は出来ん。
↑よく読めよ
409名称未設定:2006/08/15(火) 00:23:57 ID:DaxmmP9XP
アップルストア見たら128MBと256MBのビデオカードが選択できるように
なってたよ
410407:2006/08/15(火) 00:24:53 ID:0+P/KEmn0
ん?iMac 20インチはBTOでグラフィックカードのメモリを増設できるよね?
俺なんか勘違いしてんのかな?
411名称未設定:2006/08/15(火) 03:50:23 ID:SxJT5vrb0
レスありがとです。

>>410=407
勘違いしてないです。ありがとうございます。

新宿ヨドで黒服に聞いたら、
「3DCGとかOpenGLを駆使しなければ増設しなくてもいいよ」
って言われたけど、あいつイマイチわかってないっぽくて。

原画をiteratorで10個くらい複製して、
それにMotion Blurとかそのへんをリアルタイムでかける&見る、
とか、そのへんいろいろをするとどうなのかなーって。

412名称未設定:2006/08/17(木) 01:57:37 ID:xck9PP4m0
>>411
いまアップルストアを眺めて意味がわかった。
グラボのメモリだが、いわゆるメモリーモジュールをあとから刺して
メモリを増やすのは出来ない気がする。
なぜならそれ用のメモリがアップルストアにない。
つまり、BTOでやってるのは「はじめから128載ってるグラボ」か
「はじめから256載ってるグラボ」を選択することだけだと思う。
http://www.apple.com/jp/imac/graphics.html
「最大256MBのDDR SDRAMを搭載した」

だからカネに余裕が在るなら256を買うべき。あとからは増やせない気がする。
413名称未設定:2006/08/17(木) 12:00:21 ID:afMO7/nD0
>>411
グラフィックカードのメモリは増設するのじゃなくて
ボードを交換するのであとから増やせないで正解

じゃあカード買い替えればいいじゃんって話だけど
MacProみたいにばらし易い筐体でもないかぎり
グラフィックカードの交換自体も難しいと思うよ
414405=411:2006/08/17(木) 17:51:36 ID:DaYN7Xz00
すみません…。最初に「増設」と書いたのがいけなかったのですね。
意図はBTOで128→256にしたほうがいいですか?ということでした。
ディスコミュニケーションを招き申し訳ありませんでした。

1万円弱なら、安心料として払っておいたほうがいいかもしれませんね。
生活ギリギリの新聞奨学生なんで、費用対効果薄なら倹約したいところですが…。

メモリに関しては、最初から最大限(現状2GBですか)積むつもりでいます。
415名称未設定:2006/08/18(金) 00:57:07 ID:dwH740h/0
>>414
メモリなんかはあとでも増設できるからどうでもいいけど、
グラフィックボードは増設できないので新品買うならケチらない方が吉。
416名称未設定:2006/08/20(日) 21:50:20 ID:yIpSK+F30
>>413
iMacは全部オンボードだから交換不可能。
417名称未設定:2006/08/30(水) 03:46:26 ID:Wfc4BAKh0
なんか新しいことねえかなあ
418名称未設定:2006/08/30(水) 10:04:33 ID:XsgJnlBt0
419名称未設定:2006/09/09(土) 14:15:49 ID:LiyoGWc10
やっぱりJitterのほうが明らかに自由度が高い件
420名称未設定:2006/09/10(日) 06:13:23 ID:3c4PziZQ0
でもqcは無料だよ。
421名称未設定:2006/09/10(日) 08:26:18 ID:aG6ENwPA0
そうだね。
でもQuartzComposerは過剰評価気味だと思ったから。
422名称未設定:2006/09/10(日) 20:46:47 ID:3c4PziZQ0
過剰評価っていうかさ、OSXのCoreの力を垣間みる窓口だよ。
表面上はJitterと変わらないけど、この技術を実現している土台を見るべきだと思うよ。
423名称未設定:2006/09/10(日) 20:51:23 ID:aG6ENwPA0
Core ImageとかQuartzは凄いね。
Core Image Kernelってオブジェクトもあるしjitter並ってのは過言じゃないのか。
424名称未設定:2006/09/19(火) 23:45:50 ID:USa1tNzp0
つーかjitterユーザーはドロップアンドドラッグ以外で
プログラムできないからじゃないのか?
Core Image Kernelとかいってもわからんて〜。javascriptだって怪しいな。
425名称未設定:2006/09/20(水) 01:28:02 ID:7rE+2ZHS0
なんだそのくだらない感想は、、、
426名称未設定:2006/10/09(月) 21:33:06 ID:siDEXpQu0
427名称未設定:2006/10/09(月) 21:58:29 ID:JVCwAlj20
428名称未設定:2006/10/09(月) 22:54:52 ID:+TYNuZmP0
429名称未設定:2006/10/10(火) 21:13:01 ID:rSYUfywO0
43013:2006/10/10(火) 22:52:51 ID:HWiovJ9m0
ネタがあったので投下
http://fdiv.net/2006/09/19/61-hidden-patches/

defaults write -g QCRegisterPrivatePatches 1

で隠しパッチが大量にw
431名称未設定:2006/10/18(水) 02:13:38 ID:2qTKBmzl0
ktkr
432名称未設定:2006/10/18(水) 08:34:03 ID:F0Q6iBEy0
Core ImageフィルタをQuickTimeでは使えないの?
自作したデインターレースフィルタをかけながらH.264エンコとかさ。
433名称未設定:2006/10/18(水) 10:01:32 ID:wRIl0tY00
>>432
core image kernelで出来ない?
434名称未設定:2006/10/18(水) 17:58:09 ID:U3hYlrzn0
Video Inputって同時に何個まで動かせるのでしょう。

PowerMAC G5(FW800x1とFW400x2)で試したら、
FW800とFW400の組み合わせ、FW400とFW400の組み合わせで、
二系統同時入力できたけど、3つ同時につなぐと、三つ目のVideo inputは、動いてくれなかった。

これは、ソフトウェァの問題?、それともハードウェァ。両方かな・・。
435名称未設定:2006/10/18(水) 18:33:00 ID:5IJvWsY+0
メモリじゃないかのう
436名称未設定:2006/10/19(木) 07:55:13 ID:BgBjKT/M0
>>434
10.5からサポートされるらしい。
437名称未設定:2006/10/20(金) 19:02:49 ID:9xC7eWDg0
>434
トンクス。そういえば試したことなかった。F&Fで2つ!よいね。
438名称未設定:2006/10/26(木) 06:23:06 ID:8QYZOB5R0
だれか、QCでカレンダー作ったヒトいる〜?
439名称未設定:2006/11/02(木) 11:20:56 ID:7fNv7x4Z0
QCみたいな開発環境って他にもあるのかな。
QCみてると、将来GUIでソフト開発できちゃうようになる気がしてくる。

コンポーネント化された処理系をGUIで配置していって、ビルドって押すと完成みたいな。
440名称未設定:2006/11/02(木) 18:30:37 ID:8YrwZnzf0
>>439
Xcode
441名称未設定:2006/11/04(土) 02:36:59 ID:hYCHkqHW0
Max、pd、vvvv
442名称未設定:2006/11/04(土) 03:26:31 ID:d68RqfEL0
>>440,441
どもです。
本当だ、、Xcodeで出来ちゃうんですね。。すごい。

xcode
ttp://journal.mycom.co.jp/special/2005/cocoamvc/002.html


こちらは、グラフィックとかサウンドのプログラムなのかな。

max
ttp://www.cycling74.com/products/maxmsp

pd
ttp://www.crca.ucsd.edu/~msp/Pd_documentation/x2.htm#s9.1

vvvv
ttp://vvvv.org/tiki-index.php?page=screenshots
443名称未設定:2006/11/14(火) 00:43:32 ID:91JawHrA0
444名称未設定:2006/12/06(水) 05:28:44 ID:a2fhH7WB0
Sound のパッチまってたよ〜。
音もあつかえるっていいね!
445名称未設定:2006/12/09(土) 21:27:03 ID:016oJcNt0
突然の質問で申し訳ない。
現在、以下のような構成でライブカメラで遊んでるんだが、
ここに現在時刻を入れてみようと思い、QCでこねくり回している所。

iSight---FW--->PM G5(10.4.8)--QTBC--QTSS-->internet

実際、VideoInput と SystemTime を使って時刻を入れることには成功。
これをQTファイルに書き出そうとすると再生時間を聞かれて適当に5分とか入力後、保存できる。
これをQTプレーヤで再生するも、真っ黒な動画が5分再生されて終了。

何か間違ったことしているのかな?
やりたいことは iSight と QTBC の間で時刻を追加する編集を行うこと。
446(・∀・):2006/12/10(日) 01:30:10 ID:KYjZNx1G0
QTファイルの再生中にiSightのビデオ入力がいるのでは。
447445:2006/12/10(日) 10:39:25 ID:qaUDe/zf0
ライブカメラだからね。
iSightからの入力はずっと入れたままです。
それともどっかで選んであげる必要があるのかなぁ・・・
448名称未設定:2007/01/13(土) 20:03:18 ID:GrKu/1/N0
iSightディスコンじゃん。
知らんかったわ。
449名称未設定:2007/01/15(月) 00:20:38 ID:CO2cPNwO0
最近遊び始めたんですが、質問です。
ある特定の値をしばらくキープするにはどうやったら良いでしょうか?
たとえば何か入力があったら乱数である値を作って次の入力までその値を使い続ける、みたいな。
数値を生成するパッチは延々と値を垂れ流すばっかりでこういう風には使えないみたいなんですけどどういう方法があるんでしょう?
450(・∀・):2007/01/15(月) 04:10:51 ID:MwwEl9We0
>>449
LFOのパッチでTYPEにRANDOMを選択。
Period(周期)は秒だから、長い値を設定する。とか。

入力の変化をシグナルで検出できるならToolのStop Watch
でStop Signalにシグナルを送り続けると出力のTimeが
乱数っぽくはなるよ。
451名称未設定:2007/01/15(月) 04:34:43 ID:GX+1gKZk0
隠しパッチの中にSample & Holdがあるよ。
452名称未設定:2007/01/15(月) 13:30:32 ID:0OUMZ17w0
Javascriptパッチで以下のようにすると変数が使えます

if (Object.val1 == null) {
var Object.val1 = 1;
}
Object.val1 += Number(inputs[0]);
outputs[0] = Object.val1;
453449:2007/01/15(月) 17:48:25 ID:WtjDR8qp0
>>450
なるほど、必要な時だけ乱数を取り出す、という目的であれば、
そういう手もありますね。

>>451
普通のパッチもまだ把握できていないので隠しパッチにまで手を出してなかったのですが、
これを機にそっちの方も勉強したいと思います。

>>452
ありがとうございます。
Javaが一番手っ取り早そうですね
454名称未設定:2007/01/16(火) 19:28:57 ID:b5RjCZYg0
>>453
プログラムができるならJSが分かりやすいと思う
MaxとかQCとかグラフィカルなプログラミングは
どんなにきれいに並べても見た目がスパゲッティで嫌になる、、、
仕事量を目で確認できる充実感はあんだけどねぇ

で、サンプルの変数の初期化のとこのvarはいらんです。
var Object.val1 = 1;
455名称未設定:2007/01/16(火) 23:28:56 ID:z0+GJ3Xo0
quartzcomposerでムービーを再生するのに最適なコーディックって
あるんでしょうか?
今んとこ640x480でシネパック、DV、フォトJPG、H264など試したけど
どれもFPSそこまで変わらん様子です。(マシンはG5:2Gquad)
DVがちょっとおそくなるかな?ぐらいなんだけど。
気持ちなんとなくでH264でやってるんですが。。。
みなさん何で圧縮されてますか?おすすめがあれば是非。
456名称未設定:2007/01/17(水) 01:23:52 ID:dnvrV17S0
>>455
状況によって常に変わるもんだから最適なんてないよ
容量か画質かデコードの軽さとか、何を優先にするかで変わると思う
絵の内容によっても変わるし 答えようがないよ
457名称未設定:2007/01/20(土) 11:14:14 ID:DA2PVtH+0
Quartonian Mixer についてはここで良いのでしょうか?
OSX 10.4.8 intel iMac 20" の環境で使用しているのですが

・Clip のサムネイルが表示されない
http://saba.way-nifty.com/saba/2007/01/quartz_composer_8ecc.html
このページ等を参考に Clip をD&D して登録、もちろんサムネイルはオンにしているのですが。
サムネイルが表示されないだけで機能はします

・quartonian_055RELEASE.qtz と quartonian_055HD.qtz の違いはなんなんでしょうか?
プレビューがオンになっているか、オフになっているか?

・キーボードの5以上の数字キーは何に使うのでしょうか?
タイプするとビュワーに5とか6とか表示されるようですが

参考になるページが少なく苦労しています。一つでも知っている方いたら教えてください。
458名称未設定:2007/03/04(日) 01:58:19 ID:TlgB9eZI0
保守がてら
Noise Industries Units
ttp://www.noiseindustries.com/products/index.html

Boinx Set Structure Member
Boinx Line 1.0 Quartz Composer Plug-in
ttp://www.boinx.com/chronicles/category/quartz-compositions/
459名称未設定:2007/03/09(金) 00:03:02 ID:1CtR266f0
知らん
460名称未設定:2007/03/14(水) 12:49:24 ID:RD9+oRU50
保守
461名称未設定:2007/03/23(金) 20:33:15 ID:z2cdVczi0
quartzcompositions.comがおかしい?それともウチだけ?
DLできない(Forbiddenになる)ファイルがけっこうあるんだけど。
これとか↓
ttp://www.quartzcompositions.com/phpBB2/upload/details.php?file=515
462名称未設定:2007/03/24(土) 00:11:40 ID:uBR5GWcI0
試してみたらForbiddenになるけど
ダウンロード数はきっちり増えてんのな
463名称未設定:2007/03/24(土) 04:24:59 ID:+QafY4zE0
>>462
ありがとです。報告しておきまーす。
464名称未設定:2007/03/24(土) 07:50:18 ID:4+y0+Afg0
うぃ、よろしくです
465名称未設定:2007/03/30(金) 15:20:20 ID:1c5HMfxJ0
アイコンが…!
466名称未設定:2007/03/30(金) 20:35:18 ID:1Xx3ybRA0
うっそ!すげぇ!
467名称未設定:2007/03/31(土) 08:46:21 ID:J69ueOSI0
どした?
468名称未設定:2007/03/31(土) 14:40:31 ID:PSaBcXUu0
>>467
NDAです
469名称未設定:2007/03/31(土) 16:27:15 ID:Bz33DCs00
なんかのイベントの名前かと思ってググったら(´;ω;`)
470名称未設定:2007/03/31(土) 17:03:25 ID:9KCPxPab0
アイコンもアニメに出来るんでしょ
471名称未設定:2007/03/31(土) 18:23:21 ID:Bz33DCs00
それってLeopardのCoreAnimationじゃないの?
QCで作んの?
472名称未設定:2007/04/05(木) 21:51:29 ID:6Ce+YOkm0
QCって時間軸の変形処理、簡単には入力映像のディレイとか出来ないの?
できればフィードバックがやりたいな。iTunesのビジュライザーみたいに
加算→拡大→フィードバック してうにょうにょしたい

んから,QCでやるようなGPUでのグラフィック演算をプログラミングでやるライブラリってある?
いきなりOpenGLLanguageみたいに低レベルになるんだろうか
473名称未設定:2007/04/05(木) 21:57:26 ID:Y/Nv37PN0
CoreImageじゃないの?
474名称未設定:2007/04/05(木) 22:19:20 ID:/tqTyCXe0
iTunesのはCoreImageじゃない。
OSX初期からあの拡散エフェクトはあった。
475名称未設定:2007/04/25(水) 03:06:55 ID:IZu63Pfb0
エンドロールみたいなモノをつくっていますが
行が増えると解像度が下がっちゃうって感じで、いまいちうまくいかんなぁ。
メモリー量などリアルタイム性を考慮したプログラムを考えないといけないの?
みんなどこで調べてるんだろう。
476名称未設定:2007/04/25(水) 15:01:30 ID:sFvR/y3e0
テキストを外部XMLにして必要な分だけ読み込んでいったら?
そうしてたらすまそ。
477名称未設定:2007/04/26(木) 00:38:42 ID:CSU58x6y0
>>475
Image with stringの出力imageをレンダーのBillboard
に繋ぐ。で、Y Positionを変化させる。
478475:2007/04/26(木) 16:10:58 ID:gtjtmRLz0
Strings With File を使って100行ぐらいのテキストを477の方法で表示させてるが、
Image With strings の Image Height を Dynamic Dimensions で 10ぐらいにすると
フォントの解像度が下がっちゃう。バッファ?の限界なんだべか。
外部XMLにして必要に応じて読み込ますようにしてみます。thx.
479名称未設定:2007/04/26(木) 18:37:42 ID:gPm189l50
quartz2 オンにもしてみたらDO?FPSあがるよ
480名称未設定:2007/04/26(木) 21:53:38 ID:gtjtmRLz0
>>479
根本的な解決法でなくなくない?
481名称未設定:2007/04/26(木) 23:23:12 ID:m64+zKBx0
扱える画像サイズは2048*2048までなので
XMLなりjavaなりstring系のパッチで分割してImage With Stringに入れてやる必要があるってことで。
482名称未設定:2007/04/27(金) 01:29:48 ID:opq1gnW+0
>>481
OpenGLの仕様ってかんじ?
483名称未設定:2007/04/27(金) 03:13:38 ID:gJK6JF4M0
フルHD扱えないのか
484名称未設定:2007/04/27(金) 03:14:13 ID:gJK6JF4M0
あ、見間違えた
485名称未設定:2007/04/27(金) 12:17:33 ID:hJsl+OD70
>>482
OpneGL詳しくないけど「opnegl 2048」でググってみたらそういうことなのかもね。
486名称未設定:2007/05/27(日) 02:07:46 ID:aN9J864k0
保守。
487名称未設定:2007/06/09(土) 08:38:20 ID:rVTcNZnG0
488名称未設定:2007/06/28(木) 23:06:46 ID:HClMYKDS0
これのブレンドフィルタってPhotoshopのレイヤー合成のとは違うのね…。
Photoshopのレイヤー合成と互換のあるフィルタはないのかな。
489名称未設定:2007/08/04(土) 10:42:11 ID:VA5Lq9BP0
ほしゅ
490名称未設定:2007/08/21(火) 22:17:39 ID:IICxGGCa0
491名称未設定:2007/08/21(火) 23:30:32 ID:pq5In0wD0
新しいiMac買った人いないのー?
新しいグラボ、QC使うにはどうなんだろ。
492名称未設定:2007/08/22(水) 00:07:35 ID:IICxGGCa0
電気屋の展示品にDeveloper入れて欲しいよな
493名称未設定:2007/08/25(土) 13:24:49 ID:N73pcZB+0
使えないエフェクトとか、
その他ハード的に未対応の部分ってあるのかねえ。
QC<->新iMac

グラボが旧iMac24"でBTOできたラデより落ちるのが気がかり。
494名称未設定:2007/08/25(土) 13:25:51 ID:N73pcZB+0
ラデじゃねえゲフォか>旧24
495名称未設定:2007/09/22(土) 01:14:34 ID:V3dRs3/60
遊ぼうよぉ
496名称未設定:2007/09/25(火) 09:54:19 ID:cDl3WLPH0
Kaoss Pad 3でQuartz Composerをコントロール
ttp://www.youtube.com/watch?v=OJMzes0KvSs
497名称未設定:2007/09/25(火) 15:30:40 ID:qjggl7Qd0
midiでしょ
保守あげ
498名称未設定:2007/10/21(日) 01:04:32 ID:MLWkufZE0
age
499名称未設定:2007/10/27(土) 11:53:36 ID:tJWn40820
age
500名称未設定:2007/10/29(月) 01:14:12 ID:t5nJbj1M0
Quartz ComposerがLeopard版でメジャーアプデトした件について

Quartz Composer 3.0
http://max.iamas.ac.jp/2061/articles/694.html
>Leopardにおける期待の星のひとつがQuartz Composer 3.0です。
>かつてはGraphics Toolsフォルダにオマケっぽく入っていましたが、
>Leopardからは昇格してXcode、Interface Builder、Dashcodeと同格扱いです。
>立派になりました(笑)。

leopardのQuartz Composerその5
http://qtz.noboko.com/article/62606045.html
・Network
midiだけじゃなくOSCも正式対応
・Programming
Java ScriptとCore Image Filterの他新たに隠しパッチだったGLSL Shaderが正式に
・Renderer
シリンダーとかLine、GLSL Gridが追加
・他多数
501名称未設定:2007/11/09(金) 18:22:08 ID:iQ9VoxGm0
コンポーザー起動したらテンプレートでmusic visualizer選ぶと
すぐにiTunes用ビジュアライザー作れる用意ができるね。
もっとコンポーザーで気楽に遊ぶ人増えないかな。
502名称未設定:2007/11/09(金) 20:50:28 ID:REMEtY280
Preview.appにCoreImageFunHouseを統合したらレタッチソフトいらないな
503名称未設定:2007/11/10(土) 00:48:31 ID:zFFgdA7v0
>>502
過疎とはいえスレ違い
504名称未設定:2007/11/10(土) 18:16:25 ID:kclnkEAc0
ビジュアライザーも作れるようになったのか。
ランキングものとかも作れそうやね。

遊びたいけどそのまえにintelMac買わなければ…
505名称未設定:2007/11/10(土) 23:23:52 ID:nmuAe8j+0
前からビジュアライザー作れます...
てか.qtzのファイルがそのままビジュアライザーとして読める、タイガーで
506名称未設定:2007/11/10(土) 23:25:29 ID:UFXdsz3P0
ローカライズと分かりやすいハウツーサイトが有れば利用者増えるかな?
507名称未設定:2007/11/14(水) 16:12:13 ID:N7RpBVjh0
>>506
少なくとも俺1人は増えます。
508名称未設定:2007/11/14(水) 19:06:46 ID:jF4KExwo0
>>506
俺1人も増えます
509名称未設定:2007/11/14(水) 19:22:14 ID:0saT96jQ0
今出てる日本語サイトとかチュートリアルでなんとかなる気がするが
分かんないことあったらこことかmixiとかで聞けばいいわけだし
このスレもっと活用しようぜ
510名称未設定:2007/11/24(土) 09:45:50 ID:cQmV+HMg0
スクリーンセーバを作ってみたのですが、画像が拡大されてジャギーになってしまいます。
viewウィンドウのサイズを大きくしてみても取り込む画像も最初から拡大されているので意味ありません。
全画面にした時に元の画像が拡大されずに表示されるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
511前スレ13:2007/11/24(土) 13:43:03 ID:56OHkKch0
Sprite等のWidthはViewerの横幅を2としますので元画像と同じ大きさで出力するには
Viewerの大きさに対して可変してやらなければなりません。
なのでImage Dimensionsパッチを使ってWidth Heightを指定して下さい。
512名称未設定:2007/11/25(日) 11:10:28 ID:h1zmZuvM0
できました。ありがとうございます。
Image Importerの出力を2又にして
一方をBillboard一方をImage Dimensionsにつなぎ
Image Dimensionsの出力のWidthをBillboardのWidth入力につなぐと
固定サイズになりました。
513名称未設定:2007/11/25(日) 12:24:12 ID:ZVLUJIw20
オマイラなんか頭の良さそうな会話してるな…
514名称未設定:2007/11/25(日) 13:02:19 ID:N0oWzNx50
頭いいつなぎ方だね
515511=iMovieスレの前スレ13:2007/11/25(日) 14:32:19 ID:UENKMwZE0
名前消してなかったorz
>>512
注意点として、この方法だと常に実サイズで出力されるので、
Viewerのサイズより大きな画像ははみ出てしまうことです。
Viewerサイズを得るPatchとしてRendering Destination Dimensions(TigerだとRendering Destination)
がありますので使い分けてみてください。

カキコついでに遅レスですが
>>506
Quartz Composerを扱ってるサイトの絶対数が少なくて、
QCで検索して頭の悪い俺のサイトが上位に上ってくるのが非常に申し分けないので
良いサイト作ってくれるとありがたいです。

それとは別に放置してあるレン鯖があるのですが、
何か要望あれば掲示板なりWikiなり設置しますけど良い案ありますか?
516名称未設定:2007/11/28(水) 01:02:25 ID:1bCP8TG90
こいつのためにDeveloperToolsを入れなくちゃいけないというのが一つのしきいになっていると思うんだけど
ライセンスの問題は別にしてアプリだけコピーしただけじゃ動かないのかな?
517名称未設定:2007/11/28(水) 02:07:15 ID:oSGlbkpN0
>>516
遊んでみるだけなら>>91
518名称未設定:2007/11/28(水) 06:16:53 ID:o1GKg07E0
OSについてくるからたいした敷居ではないと思うけど...
519名称未設定:2007/11/28(水) 11:08:05 ID:1bCP8TG90
いや、俺はもちろんDevToolごと入れてるけどさ、
あんまり盛り上がらない原因はそこら辺にあるのかなあと
アプリケーションフォルダに入ってればもっといろいろな人が遊んでくれると思うんだけどね
520名称未設定:2007/11/28(水) 12:55:42 ID:8JUBo7mL0
スレ違いっぽくて申し訳ないんだけどさ…。
拡張子.saverで公開されてるファイルが
QCを使って作られたものである場合に、
そのコンポジションを見ることはできない?
521名称未設定:2007/11/28(水) 13:03:10 ID:6BD4CQFD0
QTPで見れるんじゃなかったっけ
522名称未設定:2007/11/28(水) 13:21:45 ID:8JUBo7mL0
>>521
レスありがとう。

QTPってQuickTime Player?
うちじゃ開けないっす。Leopard最新環境。

それともQuickTech Professional?ってWinソフトだしな…。
523名称未設定:2007/11/28(水) 21:39:56 ID:kbnfcg9S0
>>522
QTPというとQuickTime Proの略称だったりもするしな

たとえば「Fenetres Volantes」みたいに内部でQCを使ってるアプリケーション/スクリーンセーバだったらQuickTime Playerではもちろん開けない。
この手のパッケージの中まで見たことないのでそこまではわからん
524名称未設定:2008/01/03(木) 01:09:44 ID:TZprW1XZ0
あけおめ保守
525名称未設定:2008/01/20(日) 09:03:44 ID:PTwk5u/W0
qtzファイルを直に扱えるVJソフトで、
スライダー等で映像をミックスできるの、オススメありませんか?

ttp://10base-t.com/software/macintosh/performer.html

がイマイチ挙動がよくわからん…。
526名称未設定:2008/01/20(日) 14:51:23 ID:lw6B5Evl0
どういう機能を求めてるのか教えてくれるかな?
527名称未設定:2008/01/28(月) 23:51:36 ID:OESZQu5w0
QCでムービーの再生をしたいのですがうまくいきません。
Image With Movie→Billboardだけではだめなのでしょうか?
528名称未設定:2008/01/29(火) 02:03:15 ID:jsUWjcOk0
mixiで見たなsage
529名称未設定:2008/01/29(火) 07:13:51 ID:aAKOjvCS0
>>527
それであってるけどMovie Pathはきちんと書けてる?
530名称未設定:2008/01/29(火) 17:11:36 ID:CFbPFF0a0
みたみた。

ちなみにleopardだったらImage With Movieじゃなくて
Movie Loader。

Billboardのとこのcolorいじって黒にしちゃってるに一票。
531名称未設定:2008/01/29(火) 21:46:09 ID:wKtKuGeq0
TigerのQC、いつの頃からかQC形式のmovをImage With Movieで読み込めなくなってたはず。
それに一票。
532名称未設定:2008/02/23(土) 17:17:20 ID:/aI2v1xo0
ほっしゃん
533名称未設定:2008/03/17(月) 14:31:14 ID:eQKNn9sZ0
534名称未設定:2008/03/25(火) 13:54:27 ID:59WJ0+L/0
warp sharpフィルタできた
535名称未設定:2008/04/01(火) 16:07:08 ID:+PLpBdrX0
ビデオカメラからくる映像の早送り表示をつくりたいです。
コマ送りはできたのですが、なんとか映像をスタックしておいて
それを2倍速ぐらいで吐き出せないでしょうか?
536名称未設定:2008/04/30(水) 19:53:15 ID:aXfzpnci0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3097151

こんなん見つけましたー
以外とニコニコとも相性いいかも
537名称未設定:2008/05/06(火) 04:10:36 ID:XleHrJ2p0
2Dの多角形を描画するパッチは有りませんか?

あと、Macのデベロッパサイトですらこのソフトに関する
ドキュメントが2つしかないというのは問題だと思うのですが
入門方法やふさわしいサイトが有ればお教えください
よろしくお願いします
538名称未設定:2008/05/06(火) 08:34:44 ID:QNPNr2Z50
全然問題ないよ
539名称未設定:2008/05/06(火) 15:02:33 ID:XleHrJ2p0
>>538
やはり独学しかないのでしょうか?
パッチは山ほど有るのですがすべてウィンドウの下に出る英語の説明を読んで
いくしかないのでしょうか?
540名称未設定:2008/05/06(火) 20:02:04 ID:dToQQ0JC0
exampleにあるファイルを一個ずつ自分なりに解析していくのが一番勉強になると思うよ。
541名称未設定:2008/05/06(火) 20:06:36 ID:Q+LQSsBW0
たしかポートにマウスオーバーでポートの説明とか型とかも表示されるし、
あとはOS付属の辞書と、いろいろ値をいじってみる時間があれば充分いじり倒せるよ

ただ、全パッチを一通り把握してないと労力を無駄に使うかも
特にイテレータと3Dトランスフォーメーションは知ってると楽

Privateなパッチについては値試してみるしかないけど使わない方が良いよね
542名称未設定:2008/05/06(火) 21:45:29 ID:XleHrJ2p0
>>540-541
わかりましたがんばっていきたいと思います!!
543名称未設定:2008/05/08(木) 23:08:28 ID:IlOLHorf0
ないのはプラグイン作ればいいんだけど、誰もやってないね。
独自にエンボスフィルタとか作ってみたけど、プラグイン作ること自体は簡単だったよ。
544名称未設定:2008/05/08(木) 23:59:27 ID:uqzaMTXQ0
>>543
すまんが、パッチの作り方ってどこ見ればいいのか
教えてくれるかな。
545名称未設定:2008/05/09(金) 20:02:08 ID:tDizWXuu0
このスレ頭良い人大杉
546名称未設定:2008/05/11(日) 18:14:12 ID:fbTRXh/q0
ttp://developer.apple.com/jp/documentation/GraphicsImaging/Conceptual/CoreImaging/ci_plugins/chapter_4_section_1.html#//apple_ref/doc/uid/TP30001185-CH207-TPXREF101
こことか。

- (CIImage *)outputImage{} でCGImageとかで勝手に描画したのを
CIImageにして返せばそれでも動くよ。この場合はCPU使うけど。
547名称未設定:2008/06/09(月) 10:45:54 ID:BKhXXBvv0
quartzcompositions.comみたいに
参考になるサンプルがうpされてるサイトって、
そこそこ賑わってるところないのかなー。
548名称未設定:2008/06/16(月) 23:48:00 ID:uelBweXz0
549名称未設定:2008/06/26(木) 23:34:21 ID:C+dIP5fB0
550名称未設定
qtzファイルもQuicklookできるんだね。便利だわ。