誰か、いらなくなったMacを下さい【 4台目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
だれか○○○をください。
自分がタダで欲しい物を募集するのはこのスレへ。
放出者、応募者とも、混乱をさける為に★トリップ必須★

■放出者の心得:
応募方法(1人の多重応募を防ぐために郵便番号XXX-XXXXをトリップにする等)
締切り日時を明記しましょう。

●応募者の心得:
提供者の指示に従い、謙虚な態度で礼儀をわきまえること。
だいたいの交渉が決まったら後はメールで。
妙に高望みな物はお断り。

煽りは放置で。釣り禁止。

前スレ:誰か、いらなくなったMacを下さい【3台目】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1087560120/
2名称未設定:2005/04/22(金) 22:45:01 ID:TOrVHVHK
2getズザザー
3名称未設定:2005/04/22(金) 23:21:21 ID:cFaHoYZC
>>3
4名称未設定:2005/04/22(金) 23:23:06 ID:ohAIRhcQ
>>3
5前スレ837:2005/04/23(土) 11:28:39 ID:ArAD0KQP
前スレ829様
本日無事17インチディスプレイ到着致しました
お忙しいところありがとうございました
6名称未設定:2005/04/23(土) 20:40:59 ID:sNQ2qWDT
新スレage
7前の829:2005/04/23(土) 20:41:00 ID:6H5oTSMh
いやぁ、遅くなってすいませんでした
何せ、締め切り前で修羅場だったもので
受け取って頂けてよかったです


ところで、21インチCRTをあげるといったらもらう人はいるのでしょうか?
来月あたり買い換えたいと思っているのですが、処分するのが大変そう
8名称未設定:2005/04/23(土) 20:41:20 ID:sNQ2qWDT
うわ、ビビったw
9名称未設定:2005/04/23(土) 21:04:44 ID:Hye4WE6y
>>7
欲しいっす
10名称未設定:2005/04/23(土) 21:14:17 ID:AgSTYnfd
誰かiPodのイヤホンをください。
できればパッド付きが良いです。
11前の829:2005/04/23(土) 21:16:59 ID:6H5oTSMh
では、あまり期待しないで待っていてください
12名称未設定:2005/04/23(土) 21:30:57 ID:Hye4WE6y
>>11
待ってます。もし頂ける場合、こちらは送料負担だけでいいのでしょうか?
13前の829:2005/04/23(土) 23:50:19 ID:6H5oTSMh
あたりき
14名称未設定:2005/04/24(日) 13:30:55 ID:RHMHsV3y
8500のガワだけ欲しいって人いる?
15名称未設定:2005/04/24(日) 14:35:03 ID:jhv2cCRd BE:60192858-
PM9500、起動音するけど画面でないやつ、欲しい方いますか?
メモリー付きです
16名称未設定:2005/04/24(日) 14:42:17 ID:NW1PGeWt
>>1
おつ
17名称未設定 :2005/04/24(日) 16:32:20 ID:YVeyGRiB
>>14
8500の皮だけですか?
>>15
ぽちぃ! 手上げます アド晒しておきます
18名称未設定:2005/04/24(日) 16:52:45 ID:HVuZu1pT
>>17
勇者!!
1914:2005/04/24(日) 19:45:24 ID:Y2uNEoLb
ガワっていうか一応べアボーンかな。
電源とガワ。ベゼルがない状態。
20名称未設定:2005/04/24(日) 23:42:16 ID:g2wjVtJT
21名称未設定:2005/04/26(火) 01:54:50 ID:rDbjVB/Q
同じくPM8500だけど、欲しい人いますか?
状態はあまり良くない(CDベゼルつめ折れ、など)けど、
問題なく起動します。(メモリも80M程搭載)
ただ、HDDはありません。
2221:2005/04/26(火) 01:56:19 ID:rDbjVB/Q
ごめん、上げちゃった...
23名称未設定:2005/04/26(火) 12:33:58 ID:pBB5w/nH
>>14
ください!
>>21
手上げます
これで、2個一組み合わさるかな?  >>17へメールください
2421:2005/04/26(火) 16:47:58 ID:T6REkZA2
>>17さん
メールしました
25名称未設定:2005/04/27(水) 06:29:11 ID:XqM2u16C
まだ確定じゃなくて悪いんだけれど、LaserWriter II欲しい人って居る?。
元々NTX-Jなんだが、和文フォント用HDD無しで入手したので英文PS
プリンターとして使っていた代物。

一人でも居るなら、なるべく出せるように頑張るけれど、まだどうなるか
わからん。出せるならたぶん5月末。

最短で一年半は使っていないから、トナーやドラムの状態も不明。
今入っている新トナーに替えてから百枚もすってないけれど、経年で腐って
いるかもしれん。タバコ吸うので筐体はヤニ焼けしている。

梱包実費徴収の着払いで発送もしていいけれど、でかくて重いから、都内の
環八&甲州街道あたりに車で取りに来れる人が居ると双方ベストと思われ。

もう一回書くけど確定じゃなくて調査ね。
26名称未設定:2005/04/28(木) 12:16:20 ID:3vlu53Um
>>14 >>15 >>21
ありがd
これで、GWは、ヒッキー確定
みなさん欲張ってごめんネ
27名称未設定:2005/04/28(木) 17:24:47 ID:vvNB1v8z
>>26
そのレスだけで気持ちが和んだよw
28名称未設定:2005/04/28(木) 17:32:50 ID:ZG7sxfrU
>>26
おまいんち、裏山かなんかあるんだろ。
いいなぁ、いらなくなったら穴掘って埋められて。
29名称未設定:2005/04/29(金) 13:57:07 ID:Bd4GvHGX
電気来てるの?
3017:2005/05/03(火) 00:38:02 ID:A1yvtbyp
>>14 >>21
ありがd 到着しました。
お忙しいところ無理させました
>>28 家の裏山は宝の山です ポチがここ掘れワンワン!
>>29 これからの時期は、水車発電機が活躍する
3115:2005/05/03(火) 09:03:16 ID:2+ovYY5h
>>30
まだ発送出来てません。
すいません。今日発送します。
32名称未設定:2005/05/05(木) 19:44:14 ID:KwXGN7qh
>>15
ありがd
珍しいものまで、送っていただきましで
答えは、メモリー不良約1名== 排除してOK!
PM8500・1台、PM9500・1台として、リストア
我が家と会社で暮らすことになりました。
33名称未設定:2005/05/12(木) 23:12:17 ID:x7QtkIje
PM9500の筐体+マザー+電源欲しい人いる?
長期間放ってあり 必要なパーツがないため 動作確認していません
もしそれでもよければどうぞ。送料はご負担ください。
保守用にどうぞ。
34紅玉:2005/05/13(金) 02:04:57 ID:SOM2T9wr
LC575とPowerMac5500
35名称未設定:2005/05/14(土) 08:02:39 ID:fbuNXHYC
36 ◆5./5yPtK8w :2005/05/14(土) 13:04:29 ID:m+1lJjUK
840AVとかまだ何枚も刷ってない12/600とか欲しい香具師いるかな?
37名称未設定:2005/05/14(土) 16:22:15 ID:me8F1/5z
トナー残大のレーザープリンタ欲しいな。
折れ近畿なんだけど貰いに行っても良い?
38 ◆5./5yPtK8w :2005/05/14(土) 16:58:58 ID:m+1lJjUK
よいけど群馬だよ
着払いでお黒か?木箱ちゃんとあるし
39ぽこぺん:2005/05/14(土) 17:13:44 ID:2mi9LWRu
アスクルのコピー用紙が入っていた段ボールに
一杯となったパーツやガラクタの数々。
誰かいらんかね。
40前の829:2005/05/14(土) 17:41:03 ID:pqmwcYJp
内容が分からないと誰も返事できないのでは?
41名称未設定:2005/05/14(土) 19:56:40 ID:3RScrso4
新品未開封のトナーが1本残っているHewlett Packard LaserJet 4Lがあります。
ただLaserJet 4Lはもう接続できるMac本体がないので3年近く使っていません。
そのため動作確認はできませんがそれまでは8500で問題なく使用できていた物です。
元箱はもうありませんがマニュアルはあります。欲しい人いますか?
これです
 ↓
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20050514195435.jpg
ドライバはここで落とせます。
http://h50221.www5.hp.com/CPO_TC/printer/lj4l/sw_lj4l.html
42名称未設定:2005/05/14(土) 21:26:20 ID:6P9GNgAV
>>41
立候補します
43名称未設定:2005/05/14(土) 23:31:45 ID:6IzEJYYj
>>36>>38
12/600についてお伺いしたいので よろしければメールいただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
4441:2005/05/14(土) 23:53:49 ID:k132RMPy
>>42
うっかり「件名なし」で送ってしまいましたがメールしました。
45名称未設定:2005/05/15(日) 00:05:06 ID:fMIu2xth
>>44了解しました
4641:2005/05/15(日) 00:15:04 ID:G06Wv+ui
>>45
返信ありがとうございました。
それでは荷出し用の箱が見つかり次第お送りします。
その時点でまたご連絡いたします。
47 ◆uZbekwkxoc :2005/05/15(日) 20:58:09 ID:s3bIEm55
欲しい人いないとは思うけど、捨てるのも気が引けるので。

Panasonicの17インチCRT欲しい方いますか?
8年ぐらい使用して薄汚れてますが、特に故障は確認してません。
これです↓
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TX-D17P53-J

欲しい方はまずトリップ付けてレス下さい
48名称未設定:2005/05/15(日) 21:46:49 ID:8GXIL6qn
もはやMacと関係なくなってるし
4941:2005/05/15(日) 22:30:52 ID:/zf6e+ur
>>45
発送完了の旨、メールしました。
50 ◆XK4Ycxs35U :2005/05/17(火) 09:58:27 ID:UQBogTIq
>>47
立候補します。

[email protected]
51名称未設定:2005/05/17(火) 12:58:04 ID:w35JjxQO
誰かACアダプタあまってる人居ないですか?
PowerBookなんだけど使い方が悪いらしくてすぐに線が駄目になります。
52名称未設定:2005/05/17(火) 13:05:36 ID:oqQ7NIF0
すぐ壊す人にはあげません。
53名称未設定:2005/05/17(火) 23:44:22 ID:jivAdLQt
ACアダプタ、各種あんなのやこんなの多数余ってますがPowerBook用のだけないわ。
54名称未設定:2005/05/18(水) 20:43:41 ID:5g08S1DM
そうですよね、すみません。
ホタテは未だに傷はあるけど何ともないのでもすこしPowerBookに愛情注ぎます。
5547 ◆uZbekwkxoc :2005/05/19(木) 22:44:54 ID:vSJCZzAU
>>50
遅くなってすいません。たった今メールしました。
56 ◆XK4Ycxs35U :2005/05/19(木) 23:46:57 ID:RjA94Rsf
>>55
どうも、メールありがとうございます。
さっき返事を書いて送信しました。
57名称未設定:2005/05/22(日) 18:05:17 ID:of2CaBrR
age
58にょ ◆Z4nH.EB2uo :2005/05/22(日) 23:01:10 ID:c8XVbWv5
iPod10G放出です。
HOLDがちょといかれてます。二代目です。
59前の829:2005/05/22(日) 23:06:04 ID:lvK2i1ZA
ください
60 ◆vbWRe5DVWQ :2005/05/23(月) 01:40:19 ID:7ZSXB44X
>>58
希望します。
iPod(;´Д`)ハァハァ
61 ◆7nV2FvxBRk :2005/05/23(月) 05:26:22 ID:IJpF5Owf
>>58
ホスィ……(;´Д`)
62にょ ◆Z4nH.EB2uo :2005/05/23(月) 07:22:22 ID:1S24lBJp
郵送がマンドクセなので大阪付近のかたでお願いします。
(もしくは大阪に来れる方)
学校かえってから画像upします。
63名称未設定:2005/05/23(月) 07:27:18 ID:elx0XmhM
欲しいが、大阪往復したらipod3台は買える…orz
6458:2005/05/23(月) 09:59:54 ID:1S24lBJp
http://cgi-web.com/up4/src/gokufutu0460.jpg
http://cgi-web.com/up4/src/gokufutu0461.jpg

高校時代から使い古したやつなので、中古感まるだしです。
あと電源が入らなくなったアップルスタジオディスプレー17インチがあるんだが。
65名称未設定:2005/05/23(月) 10:21:22 ID:8shm0z1r
PM6100が家にあるんだけど、誰かいらない?
64mのメモリも入っとりますよ。
送料持ってくれるんならそれだけでいいんですけども。
66名称未設定:2005/05/23(月) 10:26:07 ID:h04SEsxq
>>62
大阪だけど大阪市内だったらチャリでいただきにいく。
67名称未設定:2005/05/23(月) 10:36:24 ID:CnGkIcbq
64MBのメモリだけ欲しいw
68名称未設定:2005/05/23(月) 10:42:55 ID:CnGkIcbq
>>64
スタジオディスプレイ欲しいけど 手渡し限定ですか?
69名称未設定:2005/05/23(月) 11:18:11 ID:8shm0z1r
>>67
それはちょっと...w
忘れてましたが100mのイーサーカードが入ってます。
70名称未設定:2005/05/23(月) 11:20:47 ID:8shm0z1r
なんかメートルみたいに...100mbitって表示でいいのかな?
某大学から(友人の親が教授)頂いたもので、
使ってなかったのかかなり状態はいいと思いますです。
71名称未設定:2005/05/23(月) 14:11:22 ID:/a39p8kQ
【本体】Mac売ります・買います掲示板【部品】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1105727860/l50
72名称未設定:2005/05/23(月) 14:14:48 ID:/a39p8kQ
いらないiPodをあげるスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1094554513/l50
73iPod候補生:2005/05/23(月) 17:51:29 ID:h04SEsxq
>>62
メアド置いておきます。
74 ◆XK4Ycxs35U :2005/05/23(月) 17:52:24 ID:b7L7jwFb
>>55
無事にモニタが到着しました。ありがとうございました。
メールもしておきました。
75 ◆uZbekwkxoc :2005/05/23(月) 22:45:22 ID:LJG30dpo
>>74
メール見ました。無事に到着して一安心です。
76にょ ◆Z4nH.EB2uo :2005/05/23(月) 23:49:04 ID:mb5sU17P
>>68
河内長野までとりにきてくれるなら渡せます。
ちなみに、電源はいりません。
http://cgi-web.com/up4/src/gokufutu0471.jpg
です。現物は。

>>73
メールします。
ファイアワイアケーブルとイヤホンは破損しています。
それでもよろしいですか?
77名称未設定:2005/05/24(火) 01:14:26 ID:oLk2vOx4
うわーん、すげー欲しいけど河内長野はムリだ。。。
レスありがとうございます おとなしく諦めます orz
78iPod候補生:2005/05/24(火) 09:22:47 ID:+rqvEPUR
>>76
送信しました。よろしくおねがいしますね。
79名称未設定:2005/05/24(火) 18:08:53 ID:yw6eT+T2
80名称未設定:2005/05/24(火) 18:24:18 ID:C0wHt6cU
Power Mac Digital Audio 466
CPU - giga 1G
メモリ - 128+256+512 
グラボ - ラデ9000Pro
ドライブ - スーパードライブ
HDD - 160G+80G(133カード)
ノーマルパーツ全て有り。(箱付もあるよ)
完全動作品(今でも動かしてる)

いくらで買う?
81名称未設定:2005/05/24(火) 18:25:28 ID:C0wHt6cU
訂正
×(箱付きも有るよ)
○(箱も有るよ)
82名称未設定:2005/05/24(火) 18:26:53 ID:SBcX4nev
そんなセコイ事言わずに只でください。
83名称未設定:2005/05/24(火) 21:03:32 ID:66ce/SUq
>>80
スレ違いだしなあ…。

【本体】Mac売ります・買います掲示板【部品】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1105727860/


そういえばもう動かしていないPM8500/180+G3カードがあるんだが、
処分しようかどうしようか悩んでる。
84名称未設定:2005/05/24(火) 23:48:34 ID:ZrmQ6wHz
>>80
1万で下さい


とか逝ってみるテスト
8584:2005/05/24(火) 23:49:41 ID:ZrmQ6wHz
すいません、寝言です。なんでもないです。。
86名称未設定:2005/05/25(水) 00:55:11 ID:GJ2QbqGf
>>80
後付けパーツのみ、希望します。本体、ノーマルパーツ等不要!しかし、ここではなぁ〜
>>83
G3カードのみ希望します。だめですか?
PM8500/180+G3カード、送料こちら持ちでokよ!
でも、ここで結構な量皆様から頂戴してるからほか手が挙がればおります。
87名称未設定:2005/05/25(水) 08:11:26 ID:W+8RD8uQ
>>86
なんか「貰ってやるよ」みたいでエラソーだな。
88名称未設定:2005/05/25(水) 10:32:03 ID:hSdRmOD+
>>80に対する回答としては適当であると思う
89名称未設定:2005/05/25(水) 12:11:42 ID:vyT5mU72
wallstreet用14インチの液晶のケーブルだけ…なんてないのかな。
せっかく足の丈夫な液晶をゲットしたのに、ケーブルが切られてるんです。
90名称未設定:2005/05/26(木) 00:05:00 ID:2mP/5ynv
>>87「買ってやる」などとは書いていない。>>1冒頭>>83の前半をご覧になって欲しい。
他板なら諭吉×名様とかになる。
もし、お気に触ったら、書き換えます。
>>80「だーたー」でキボンヌ 着払いで桶
>>82>>83>>88 THNKS
91名称未設定:2005/05/26(木) 00:11:50 ID:Cb8xDwd7
6100、、いらないか、、、そりゃそうかあ、、、
92名称未設定:2005/05/26(木) 01:20:17 ID:Wz1wWO5A
じゃあ、
6300/160、、いらないか、、、そりゃそうかあ、、、

カラクラ改造用に買ったら、カラクラがいきやがった。
93 ◆w7VUGhegWo :2005/05/26(木) 02:37:59 ID:3uH5hHvq
>83
8500希望。メモリはどのくらい入ってます?
>70
ほんとに100のLANついてるの?
LANカードのみ希望ってのはアリ?
(6100は持ってるもんで。あと8100)
9470:2005/05/26(木) 08:48:19 ID:Cb8xDwd7
>>93
100ついてる(大学で使ってたやつだし、必要だったんじゃない?と憶測)けども、
できれば本体ごとパーツ取りと称して貰ってくれませんかね?w
出なかったら無理矢理サーバーにするとか考えても良い訳で、、、
95名称未設定:2005/05/26(木) 09:51:44 ID:U8cBt/Bx
>>88
いや、>>83に対しての回答。
貰う側の言い方じゃない。貰ってやる側の言い方。

譲ってほしい人間の言い方じゃないよね。回収してやってるんだから、文句言うなといわんばかり。
まぁ、>>90で実際の人間性がでてるよね。
出す側に対してお願いしてるのではなくて、命令してるわけだから。
9686:2005/05/26(木) 12:19:06 ID:BT2cKuH9
>86です。 スレッド主さま、お読みになっている各人さまへ
私の不用意な書き込みでレスを汚してしまったことを、お詫びいたします、と共に
>86での書き込みを撤回させていただきます。
さらに、>>80様,>>87様,>>88様,>>95様に対しては、
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
>>80様には、再度アップされることを私から希望いたしまして
私はしばらくの間、反省の意味を込めて謹慎します。
最後に、>>90とは、別人であることを申し添えておきますが更なる憶測や中傷
などを起こさない事を希望します。
9780:2005/05/26(木) 14:27:10 ID:JSUMk1Cr
>>96
いや、別に不快にはなってないよ。
自分自身のレスもスレ違いだった事がわかったしw

DAスレで、これからDA購入予定者が居るので、そっち行って来ます。
9870:2005/05/26(木) 15:40:20 ID:Cb8xDwd7
嗚呼、、またオイラのコメントがかき消されちゃうよ...

ま、6100なんて誰もいらんか...
使い道、考えよっと...
99名称未設定:2005/05/26(木) 15:53:56 ID:kOlxB5O2
縦置き出来ればbookendになるのにねぇ
100名称未設定:2005/05/26(木) 16:10:52 ID:oEOEamDD
100GB
101名称未設定:2005/05/28(土) 11:20:01 ID:fIdxWtUk
リナザウ放出神降臨!!!
乗り遅れるな!!


いらないモバイルツールあげる 7台目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1117227859/
102名称未設定:2005/05/28(土) 16:47:49 ID:mVEra/jO
6100か・・・電源単体で動作するし各種ドライブとファンの動作検証用に使ってる

普段は外付け用のUSBケーブル等を組み込んでおっきな外付けBOXに
10392:2005/05/28(土) 17:33:47 ID:hZ0e4MCV
誰か、俺のLC6300/160も
少しは気にしてくれませんか?
104名称未設定:2005/05/28(土) 17:49:26 ID:UPAGJ5jn
中にmac miniを入れておけば、きっと大注目間違いなし!!
105iPod候補生:2005/05/29(日) 18:10:46 ID:ksTxPCjj
>>76
にょ ◆Z4nH.EB2uo さんメール送ったんだが届いてる?
もし届いてるなら忙しいのはわかるが、返信してください。
スルーだけはやめてくれ(TT)
106名称未設定:2005/05/31(火) 15:03:18 ID:cKq7Jff1
>>92
デジカメあれば、LC6300/160の中身がどうなってるのか。
Macは工業デザインが優れてるから、その当時の構造を見たいな。
機会あれば中身と背面やI/Oの接続部分とか見せてくれない?
107名称未設定:2005/05/31(火) 18:03:27 ID:ImQoHrLu
PDA放出神降臨、今夜九時締め切り、急げ!!!


いらないモバイルツールあげる 7台目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1117227859/
108YOPARAI ◆Rkf6Aa9zJc :2005/06/02(木) 19:45:19 ID:2W55O/O5
Perfoma520 稼動品 欲しいやつ 持ってけ!タダだ。

メモリ拡張基盤付きなので なんと倍の32MBだ。すげーぜ!
HDDは160MB その他10bTイーサポートまで有る。
キーボード 無かったかな;;; マウス有ったかもしれん。OS7.5最小プレインスコ
OSCD・・・遠くの国へ旅立ちました。
外見 激しく美しくない。但しキズ無し。磨けば美麗品に変身可能
パーツ取りするも良し、飾るもよし、macMini入れるも良し。


条件
 1 取りに来てくれ。配送の場合は着払いだ。住所がイヤ~ンなら、場所指定で受け渡し。
 2 阪神間なら純米酒半升で搬送サービス。もってってやるよ〜ん
   近畿二府四県なら純米吟醸一升、つか酒とツマミで決まりそーだ。
 3 文句、返品全て却下。和歌山まで持っていって「イラネ」はぶっとばす。
 4 条件はコロコロ変わるぞ。


YOPARAI
109名称未設定:2005/06/04(土) 19:59:38 ID:W2mdvGjm
>>108 
さっすがに遠い人間にはその条件は緩和して欲しい。

YOPARAIさんがお酒好きならば、
希望者のご当地のお酒と交換で両方ウマーですよ。
ま、交換スレもあるからそっちでやるのが一番だけどさ。
110YOPARAI ◆Rkf6Aa9zJc :2005/06/05(日) 01:29:29 ID:7Fae429Y
普通に考えて、遠方だと上記の「酒、つまみ」よりも送料の方が多分安いぞ。
GAS代=呑みしろって単純に考えただけだから、単純に割り切れって方が楽だぞ。多分;;;;
萬寿一本+アテで静岡往復GO!って、オモロイって思ってるの俺だけかしら?

まぁ、YOPARAIのたわ言だ、楽しければ良しだ。
つか遠方から取りに来たら、河原で宴会ってありかもしれん。
はっはっはっはっは

今日はマジに酒浸りなYOPARAI
111名称未設定:2005/06/06(月) 22:33:28 ID:xelqK2Jv
112名称未設定:2005/06/15(水) 03:10:57 ID:yP1RWHk7
113名称未設定:2005/06/19(日) 01:04:29 ID:ymkKORz0
このスレで一度も応募しなかった俺は勝ち組み。
114名称未設定:2005/06/19(日) 21:10:05 ID:MQNuw+ff
>>113
このスレでMac譲った事がある俺が勝ち組。
115名称未設定:2005/06/19(日) 21:19:12 ID:LwWFqnQm
譲ってもらった事のある俺も勝ち組。
現在、そいつで自宅サーバを構築するために準備中。
116名称未設定:2005/06/19(日) 22:43:01 ID:za8HQ0Vd
譲ってもらい、譲った俺が真の勝ち組
117名称未設定:2005/06/21(火) 23:59:52 ID:AEYme6u8
>>113
「勝ち組み」なんて書いてる時点で。
118名称未設定:2005/06/22(水) 07:42:13 ID:i7rMJooP
おは尿
119名称未設定:2005/06/26(日) 07:47:33 ID:MeKRkFgu
神と呼ばれた俺は何組?
大物をいくつか放出したぞ
小物はいっぱい放出したぞ
大物をいくつかもらったぞ
120名称未設定:2005/06/26(日) 12:22:22 ID:GBsD7vBM
俺も
小物をいくつか放出し
大物をいくつか頂いた

皆現役で家で余生を過ごしてるよ
ありがとう
121名称未設定:2005/06/26(日) 14:48:17 ID:DeECE7+h
だれか、漢字Talk6.0.7で起動できるMacをいただけませんか?
LC、LC II、SEあたりで。
122名称未設定:2005/06/26(日) 15:06:11 ID:a73DHwkd
2 vxを捨てようと思ってるんだけど、6.07動くか解らないな...
出来てたような気もしたが...
123名称未設定:2005/06/26(日) 15:07:43 ID:DeECE7+h
どうやら7.1以降じゃないと駄目らしいです......orz
124名称未設定:2005/06/27(月) 17:16:01 ID:gn4AVhEy
押入れにしまってあるsiならあるよ
欲しかったら起動チェックしてみる トリと捨てアドつきでレス頂戴
125121:2005/06/27(月) 23:43:59 ID:61O8FfGG
>>122 >>124
わざわざすいません。他の方から譲っていただく事が決まりました。
お手数をおかけ致しました。
126名称未設定:2005/06/27(月) 23:55:35 ID:WaPDD1TH
Newtonが生きているので古いMac捨てられない。
すれ違いすまん
127名称未設定:2005/06/28(火) 19:30:13 ID:ajf+AYB/
Newtonか(遠い目
128名称未設定:2005/06/30(木) 09:51:16 ID:BQkj29uk
9500のG3-300化不動品貰ってくれませんか
メモリは忘れたけど結構積んでたハズ
129 ◆w7VUGhegWo :2005/06/30(木) 14:47:30 ID:x613yECn
だいたいでいいのでメモリとHDDの容量わかりませんか?
130名称未設定:2005/06/30(木) 17:57:42 ID:3RlDFbN+
>>128
希望します メルアド晒しておきますのでよろしくお願いします。
131128:2005/06/30(木) 19:52:52 ID:BQkj29uk
HDは8G+8Gだったような。
メモリはマジに忘れました。オクで買った改造品です

完全不動品で小汚いんですが本当にいりますか。ちなみに北海道でつ
132128:2005/06/30(木) 21:51:05 ID:BQkj29uk
ごめんなさいごめんなさい。

中を開けて掃除して電源入れたら立ち上がりました。。
せっかくなので使いたいと思いますので手を挙げてくれた方大変申し訳ありません。ごめんなさいごめんなさい。

133名称未設定:2005/06/30(木) 22:06:45 ID:O4XAOrmr
おあずけ状態
134名称未設定:2005/06/30(木) 22:21:11 ID:iqERnJEo
おいおいw
135名称未設定:2005/07/02(土) 01:36:16 ID:MCAhv1vT
SCSIのスキャナーなんて誰もいらないよね
処分するならやっぱ粗大ゴミかあ
136名称未設定:2005/07/02(土) 01:53:42 ID:T9lnSPUP
A3 600dpi以上ならもらう
137名称未設定:2005/07/02(土) 02:39:00 ID:KiRRjzf+
A3良いよな。
SCSI時代のは性能は別としても、今のより作りがしっかりしている希ガス。
138名称未設定:2005/07/02(土) 09:12:37 ID:KwVpCiJm
>135
今でもSCSIスキャナー使っている俺が来ました(w
139名称未設定:2005/07/02(土) 10:47:40 ID:MesQFmmy
関係ないけどハイデル、フジ、スクリーン等の業務用スキャナはOSXの今でもSCSIだよ。
一部FWへ改造なんてのもあるが。
140名称未設定:2005/07/02(土) 10:56:27 ID:LAZdaWEw
漏れもSCSI2台持ってる
141名称未設定:2005/07/03(日) 06:30:57 ID:QJXaIX3C
iMac DV400 ライム HDはついてた時のまんまの10G
メモリは512+256で768。
見た目は当方煙草吸うんで綺麗ではないです。
私と同じ横浜在住の方、ママチャリでいいんで交換して下さい。
修理だして戻って来てから動作確認して問題ないのを確認して以来
全く使っておりません。邪魔でしょうがないんでお願いします。
買った時に付属してた物は全部あると思います。
あっ後、付属品のキーボードがあまりにも惨い事になってるんで
買い替えて使ってたApple Keyboardもよろしければ付けますんで
まじでチャリと交換して下さい。
142名称未設定:2005/07/03(日) 06:39:02 ID:vuR1Cp8V
横浜市在住だけど、自転車パンクしてるなぁ。
空気入れればしばらく保つんだけど。
と言うかママチャリとかでいいんなら、自分で新品買った方がいいのでは?
143名称未設定:2005/07/03(日) 06:44:43 ID:krxSr7LF
ちっくしょう、チャリは先月盗まれたばっかりだよ
いまごろ重し付けられて東京湾に沈んでるんだろうな、ちっくしょう

>>142
ママチャリだってピンキリあるんだぉ、ちっくしょう
144名称未設定:2005/07/03(日) 11:40:26 ID:LzyarFp5
>>143
ブリジストンは高いな。だが、それだけのことはあった。
145名称未設定:2005/07/03(日) 12:32:07 ID:bC8QCQxi
ちゃりとか言わないんなら車で取りに行くのは可能
146名称未設定:2005/07/03(日) 17:20:08 ID:WB35HlD1
>>144
スニーカーシティーっていう自転車乗ってるが、ブリヂストンはいいな
147名称未設定:2005/07/03(日) 17:23:26 ID:WInww2YW
いや。もはや日本の自転車界はシマノ以外は沈没寸前よ。
完全に台湾メーカーの勝ちだ。
なんかパソコン部品と構図が似てるかもしれん・・・
148名称未設定:2005/07/03(日) 17:25:17 ID:WB35HlD1
>>147
ブリヂストンはいいから、乗ってみ。
それだけの事はあるから
149名称未設定:2005/07/03(日) 17:30:29 ID:WInww2YW
>>148
物がそこそこいいのはわかってるんだけどね。

基本的にスポーツ車しか乗らないからなあ。俺。
ブリヂストンだとアンカーかな。
どうしても海外物に目が言ってしまう。
といってもほとんど台湾製ですが・・・
150名称未設定:2005/07/03(日) 17:33:16 ID:WB35HlD1
>>149
つまり、あんさんが海外製の自転車が好きなだけで、別に日本ブランドでも良い訳だ。
151名称未設定:2005/07/03(日) 17:38:02 ID:WInww2YW
>>150
まあママチャリとスポーツ車同系列で語っちゃあれなんだけども。
日本製のフレームはやっぱ出来がいいよね。

台湾製は多少アラがあるし、イタリア物はもっとひでえ。
でもデザインとかが海外のもののほうがずっとかっこいいんだよな(´・ω・`)
152名称未設定:2005/07/03(日) 18:49:53 ID:qBBJkhHL
オラもまぜてくれ!

基本的に日本のオンナしか乗らないからなあ。俺。

どうしても海外物に目が言ってしまう。
といってもほとんど金髪製ですが・・・
153名称未設定:2005/07/03(日) 18:56:52 ID:fQhyl1OW
バカが来たので撤退
154名称未設定:2005/07/03(日) 22:15:08 ID:vuR1Cp8V
ホントにバカだ。
155名称未設定:2005/07/03(日) 23:46:08 ID:NtF1ckMR
明らかにスレ違いな話題で盛り上がるお前らにはお似合いですが。
156tsawada2:2005/07/04(月) 00:36:05 ID:xAgGxqUr
12 インチ iBook 用のバッテリ。 M9337J/A

バッテリ交換プログラムで交換したばかりのため、
使用期間一ヶ月程度。色は Opaque White ですが
Dual USB 以降のすべての 12 インチ iBook で使用可能。
送料のみご負担願います。

欲しい方いらっしゃいませんか?


あと、欲しい人がいたら
Apple AV ケーブル
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=88396 の一番左の奴)
も一緒に付けますです。
157tsawada2:2005/07/04(月) 00:36:44 ID:xAgGxqUr BE:145165695-#
あぅ、Be ログイン忘れた… orz
158名称未設定:2005/07/04(月) 04:08:37 ID:Mc4pJCu2
>>156
12インチiBook 用のバッテリ、いただけるのでしたらAV ケーブル共々、欲しいです。
うちの500 dual USBのバッテリが1〜2分しかもたなくて電源アダプタがはずせない状態です...orz

ところで「 バッテリ交換プログラムで交換したばかりのため、 」とありますが
ここを見る限りその12インチ用バッテリ交換プログラムというのはありませんが??
 ↓
http://www.apple.com/jp/support/

とりあえずメアドを置いておきます つ[email protected]
159tsawada2:2005/07/04(月) 04:43:39 ID:xAgGxqUr BE:135488276-#
>158
「バッテリー交換プログラム」というのは、

iBook G4およびPowerBook G4バッテリー交換プログラム
http://www.apple.com/jp/support/batteryexchange/index.html

のことです。
というわけで、ただいまメール発射しました。
160158:2005/07/04(月) 05:08:46 ID:ZZvXd5+O
>>159

早速のメール、ありがとうございました。
返信いたしました。
161名称未設定:2005/07/04(月) 07:46:44 ID:/pid2j/C
>>159
あ,BathyScaphe作者はけーん。いつもお世話になってまつ。
ホントに女子高生?
162名称未設定:2005/07/04(月) 08:20:42 ID:QPo0OmHI
便乗で申し訳ないのですが

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A0K6U/250-5756445-0601834
このAVケーブルをそのままiBookG4で使うのは無理と書いてあるのですが

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A0K6P/250-5756445-0601834
これと組み合わせる事で使用する事は可能なのでしょうか?
163名称未設定:2005/07/04(月) 08:32:03 ID:NOpAEZWS
いいえ。
164名称未設定:2005/07/04(月) 08:41:43 ID:QPo0OmHI
どうも、素早い回答をありがとうございました。
165名称未設定:2005/07/05(火) 10:14:41 ID:FHinlogH
コンピュータ総合学園HALは、いらなくなったマック達を型番の値段で販売する。
例えば、LC6100AVは、6100円。
166名称未設定:2005/07/05(火) 10:35:33 ID:kn+OypPf
たけーよ。バカ
167名称未設定:2005/07/05(火) 10:53:22 ID:l1Qy6dCd
じゃ、G5は5円ね
168名称未設定:2005/07/05(火) 10:57:34 ID:w9+m3OWl
>>167
「型番」
169名称未設定:2005/07/05(火) 11:07:20 ID:kn+OypPf
じゃぁ安いな。がんばって。
170名称未設定:2005/07/05(火) 16:33:55 ID:jE0gIjhY
型番て「MxxxxJ/A」とかそういうのでは?
171名称未設定:2005/07/05(火) 16:51:51 ID:l1Qy6dCd
Mはマイナスの意味です
なので、買うとお金がもらえます
172名称未設定:2005/07/05(火) 16:57:54 ID:/6rcmj1n
G5とかは最近MじゃなくてFだが
173名称未設定:2005/07/05(火) 17:03:31 ID:9Tb3pwym
初代LCとかコンパクトMacのSEとかはいくらなんだ?
17492:2005/07/05(火) 17:24:03 ID:BpPEbAFz
この前捨てた、プラスはパソコン屋に
3,000円とられたよ
175名称未設定:2005/07/05(火) 17:34:33 ID:/6rcmj1n
ハードオフにもっていけば、タダでもらってくれるのに。
そのあと数千円で売られるがね。
176名称未設定:2005/07/05(火) 18:54:39 ID:4KIsvbj9
起動しないiMac266MHzも貰ってくれるのかな?
いらないのでさっさと処分したいんだが…
177名称未設定:2005/07/06(水) 01:04:44 ID:TnhA6Uoy
>>176
欲しいけど送料高いだろうな…
178名称未設定:2005/07/06(水) 09:48:31 ID:mSf8Vk4l
>>177
これのDだったら何とか入るんじゃない?
実機のサイズは知らんけど。
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/pasotaku/pasotaku_pr.html
179158:2005/07/06(水) 19:52:19 ID:ll9U+1a0
>>159
届きましたー!!
これ、まるっきり新品じゃないですか!
久々に見たバッテリ残量時間 3時間超、、涙が出ました。
ほんとうにありがとうございました。
180名称未設定:2005/07/12(火) 19:29:28 ID:bF9Ro95e
誰かマックください_(._.)_
181名称未設定:2005/07/12(火) 19:50:45 ID:X5+Y3c8G
よし。
182名称未設定:2005/07/12(火) 22:07:09 ID:8lzC2C+o
>>180
660AVあげようか?
183182:2005/07/13(水) 05:59:20 ID:VIVYfwhr
>>180
おい、660AVやるっちゅう御仁がいらっさるではないか、
なんとか言いやがりませんか?
184名称未設定:2005/07/13(水) 16:37:33 ID:abcXpu5C
日本語勉強してこい。
185180:2005/07/14(木) 00:41:58 ID:fsN1vAcf
ドキドキ
186名称未設定:2005/07/14(木) 20:03:51 ID:HXJJI/V0
>>180
Performa 575なら
187名称未設定:2005/07/14(木) 22:31:20 ID:aZDYSwla
>>180
おい、こんどはPerforma 575やるっちゅう御仁がお見えになったではありませんか、
なんとか言いやがりませんか?
188180:2005/07/15(金) 20:48:20 ID:3N1pzkiA
imacホスィーよー
189名称未設定:2005/07/16(土) 23:43:00 ID:cFEk9qdB
>>188
FBT故障で起動しないので良ければ。
190名称未設定:2005/07/17(日) 00:42:27 ID:hrE/sWNm
>>180
おい、ありがたくもFBT故障機をご提供くださる御仁がおいでなすったではありませんか。
なんとか言いやがりませんか?
191名称未設定:2005/07/17(日) 10:24:44 ID:mIK748ic
>>180
クアドラ650ならあげますよ
ただ、送料がバカになりませんが。
192名称未設定:2005/07/17(日) 12:37:14 ID:JClrQY0d
>>112
ヘェー万木ってYurugiって読むのかぁ
ユルギかぁ・・・勉強になったなぁ。
193名称未設定:2005/07/18(月) 03:08:06 ID:a0+luejG
PowerMac8100/80AVがあるけど欲しい?
194名称未設定:2005/07/18(月) 04:30:01 ID:e1zRUV1i
素直に捨てなさい
195名称未設定:2005/07/18(月) 07:08:06 ID:iEE0l/HC
G3カードが載っててメモリフルなら欲しいですw
196 ◆NikGLKvdxM :2005/07/18(月) 15:26:21 ID:BIWP5chy
誰か大福マックください。
197名称未設定:2005/07/18(月) 15:52:03 ID:niEsa/0J
そんな棚ぼたないだろう
198名称未設定:2005/07/18(月) 16:21:36 ID:e1zRUV1i
大福で作ったハンバーガーなら
199 ◆NikGLKvdxM :2005/07/18(月) 16:21:46 ID:BIWP5chy
じゃーemac かibookください!神様
200名称未設定:2005/07/18(月) 16:33:52 ID:XQU/z82N
着払いで送るから、住所と名前とTEL書いて。
201名称未設定:2005/07/18(月) 16:50:04 ID:e1zRUV1i
着払いならおれも欲しい

代引きじゃなく、運賃着払いね
202 ◆NikGLKvdxM :2005/07/18(月) 17:09:06 ID:BIWP5chy
>>200
何をくれるんですか?
203名称未設定:2005/07/18(月) 17:11:19 ID:e1zRUV1i
さぁ、>>200は責任持ってちゃんと送ってやれよ
運賃着払いで
204名称未設定:2005/07/18(月) 19:15:20 ID:XQU/z82N
iMacだよ。さっさと住所と名前とTEL書いて
205 ◆NikGLKvdxM :2005/07/18(月) 19:20:40 ID:BIWP5chy
>>204
メール下さい
206名称未設定:2005/07/18(月) 19:35:40 ID:e1zRUV1i
おめでとう!!
207 ◆NikGLKvdxM :2005/07/18(月) 20:13:52 ID:BIWP5chy
>>206
ありがとう。でもメールが来ない。(´ω`)
208名称未設定:2005/07/18(月) 20:15:36 ID:e1zRUV1i
電源部が調子悪くて安定起動できないIMacDVならあるが
いる?
HDDとメモリ無しだよ
209名称未設定:2005/07/18(月) 20:19:21 ID:iEE0l/HC
↑ちょっと興味あります メアド晒しておきます
210名称未設定:2005/07/18(月) 20:26:39 ID:e1zRUV1i
かなりほしがってる>>207が不憫に思って書いたんだけど
割り込みは意地汚いよ
211名称未設定:2005/07/18(月) 20:30:50 ID:iEE0l/HC
>>210
そうなんだ、普通に放出だと思った。だったらアンカーつけて欲しかったw
そういうことでしたらスルーしてください。
212 ◆NikGLKvdxM :2005/07/18(月) 20:33:02 ID:BIWP5chy
208
ありがとう。でも貰っても多分漏れじゃどうしようも出来ないと思う。。。

実は漏れMacは持ってなくて、前から興味があって触れる機械があれば
なーと思ってたんです。
213 ◆NikGLKvdxM :2005/07/18(月) 20:34:41 ID:BIWP5chy
機会○
機械×

(´ω`)
214193:2005/07/20(水) 01:59:09 ID:Usvz42S4
>>195
G4カード&メモリフル
そんでDVD-ROMドライブに交換(当然DVD見れないけど)
HDDはSDATで120GB
ついでにPCカードドライバを内蔵した。

どうだ!ゴミじゃないだろ?
215名称未設定:2005/07/20(水) 03:36:36 ID:7up4rc4z
サイコーでーす
216名称未設定:2005/07/20(水) 22:11:42 ID:jxGbrP9l
一生大事にするんでiMac下さい
217名称未設定:2005/07/20(水) 22:14:52 ID:MT16H1+4
じゃあ送り先晒して
218名称未設定:2005/07/20(水) 22:20:12 ID:Q4LUVV0n
おれも、一生大事にするのでG5Mac下さい
219名称未設定:2005/07/20(水) 22:26:06 ID:OtZdChwm
一生大事にするので愛をください
220名称未設定:2005/07/30(土) 00:04:23 ID:d4Ari76+
iMac下さい。おねがします
221名称未設定:2005/07/31(日) 02:52:37 ID:A65b/jna
>>193
いまさらですが、8100、筐体の状態はどんなですか。
日焼けはしょうがないとして、ムラになってやけてる感じでしょうか。
それともまんべんなくやけてる感じでしょうか。
メモリ,HDの詳細もよければ教えてください。
222Seisei_Yamaguchi ◆kZ7LVEwYEE :2005/08/08(月) 17:34:55 ID:rofO8Poe BE:34268827-#
>>193
下さい . OS X とBeOS を入れます .
223名称未設定:2005/08/09(火) 00:23:21 ID:eNtMJ5+g
どっちも無理だろ?
PCI Macならどうにか使えるレベルまでもっていけるんだがなぁ。
NuBusじゃ。。。
224名称未設定:2005/08/10(水) 06:35:15 ID:cEKsApjU
PM8500(箱あり), G3 400MHz(箱あり)(604 120MHzもあるけど…), 336MB(8+8+64+64+64+128),
HDあぼーん, CD-ROM*24(純正, *24はうるさい, *4もあるけど…), UltraSCSI(PCI), USB(PCI),
電源ケーブル, ならあるけど…
VRAM 4MBと聞いたけど、チョトアヤシイ(1024*768, 24bit color OK, それ以上はシラネ)

SCSI外付けHDで起動はできてた
Keyboardは反応かなり悪いので、あるけど…
マウスは壊れた。WACOMのペンタブ(ADB, 最小(A6?), 替え芯多分ない)はあるけど…

OS 8(紙箱なし), 9(紙箱あり) CD-ROM(当たり前だな…)もあるけど…

ついでにSnowQueen(Hybrid)やらLULU(Hy)やら
RIVEN(Hy)やらPrincessMaker2(Mac)やらOBSIDIAN(Mac)やら
もらってくれると助かるけど…

中部地方, 重さは…シラネ…
タバコはスワネ, OBSIDIANはだいぶ浄化されたと思うけどノコテルカモ

過去レス見ると、微妙でしたね……
225 ◆jWme9tVn5w :2005/08/10(水) 10:44:54 ID:Qes4j0sY
>>224
是非お譲りください。メアド晒しておきましたのでご連絡いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
226224 ◆lXvkLzsckA :2005/08/10(水) 22:31:02 ID:cEKsApjU
反応があった! のであげます…
補足 OBSIDIANは前の持ち主が喫煙者だったっぽいのであの記述

希望者は、どこまで欲しいのかと(なるべく)
使途と(できたら, Linux, OS X, ばらして転売, 部品取り等)
書いて頂けると参考に(特に前者)

でも本体+OS ROM+ペンタブくらいなら箱一個だろうけど
それ以上増えると箱二個っぽいから…
本体のみが多いよね…

>>225
お手数かけますが、上記を読んで
できたらもう少し詳しく書いてやってくださいませ

締切りは 8/12 23:59:59 か 8/13 23:59:59 か
その辺で…
227名無しさん@Linuxザウルス:2005/08/10(水) 22:46:27 ID:Zme+kWna
>>226
欲しいです。
225さんとかぶらなければG3本体+OSのROM+適当な部品。
用途はMac入門です。使えそうなら将来はiPODサーバーなんかに。
HDD、ドライブはあまりを持ってます。
よろしくお願いします。
228名称未設定:2005/08/10(水) 23:28:47 ID:aK46oups
【24hで納品】BIGなBIGな、サーバーってうそだろオイw【2get禁止】

…以前もこの組み合わせでカキコした記憶が有るけど、まーいいかぁ〜。
別の組み合わせも…

【24hで納品】エロゲーはアートって、BIGなBIGなうそだろオイw【2get禁止】
229名称未設定:2005/08/10(水) 23:33:01 ID:aS+2ctur
葱住人ハケーン
230名称未設定:2005/08/10(水) 23:45:13 ID:uk+Svwfi
mac mini欲しい人〜?
231名称未設定:2005/08/10(水) 23:49:19 ID:JQ/QPutl
はい
232227:2005/08/11(木) 10:23:39 ID:PnwyFNzK
すみません。間違えてますね、私。
G3本体ではなく、G3カードですね。。
なかった事にしてください。

ごめんなさい。
233名称未設定:2005/08/11(木) 10:28:29 ID:WUjOUbb1
>>230
ください
234 ◆jWme9tVn5w :2005/08/11(木) 13:17:06 ID:QmD8iEnc
>>226
本体+OSを希望します ゲームはしないので遠慮させてください。
mac osで実使用する予定です 603時代の遺産を使えるようにしたいので。
メルアドは>>225です よろしくお願いします。
235名称未設定:2005/08/12(金) 18:46:09 ID:jRwihgDS
あげます。

PM7600/120+Maxpowr G3/250MHz
メモリ 80MB
HDD 4GB+1.2GB
AppleキーボードIIもおまけ

さきほどOS 8.6をクリーンインストール,
もちろんちゃんと動作します。

川崎市在住。取りに来てくれる方歓迎。
236235:2005/08/12(金) 18:47:07 ID:jRwihgDS
age
237名称未設定:2005/08/12(金) 19:29:53 ID:SiAu3iC3
おお、こりゃいいなあ。
238224 ◆lXvkLzsckA :2005/08/13(土) 01:41:09 ID:G3MUns24
とりあえず〆て、>225さんに。
詳細はメールで、ですが送れるのは明けて夕方 - 夜くらいかな
そゆことでよろしく〜
239224 ◆lXvkLzsckA :2005/08/13(土) 21:19:27 ID:G3MUns24
メール出しました
240225 ◆jWme9tVn5w :2005/08/13(土) 22:54:57 ID:U+qSSJhu
>>239
メール返信しました。あとはメールにてよろしくお願いします。
241225 ◆jWme9tVn5w :2005/08/17(水) 12:06:48 ID:JslnJra2
メールでも連絡いたしましたが 本日受け取りました。
本当にありがとうございました 大事に使いたいと思います。
242224 ◆lXvkLzsckA :2005/08/18(木) 01:09:56 ID:vW4+TNSI
無事届いたようで何よりです
適当に遊んであげてください
243名称未設定:2005/08/22(月) 22:27:35 ID:QO7/esqT
あげます。

PM9600/300/24×CD-ROM/448MB RAM(空き1スロット)/4GB HDD
Apple KeyBoard2/ADB Mouse/外付けSCSI Zipドライブ

現状MacOS9.1インストール済み。
問題点
ATi RAGE128PCIカード故障により画面表示不可能です。マシン本体の動作は別カードにて確認。
全体的に焼けてます。フロッピードライブのメクラブタステーが片方折れてます。
PCIスロット横の12cmファン不動。内部に吸音材や制振シール貼ってます。

その他Macでは有りませんが…
・インタウェア BoosterG3/300Mhzカード
・SCSI内蔵用DVD-ROMドライブ(パイオニアDVD-303S)
・エプソンSCSIスキャナ GT-9500ART(元箱/ドライバCD有り)
もあります。

9600本体は非常に重い事も有りできれば手渡しを希望します。(当方福岡県北九州市)
もちろん郵送でもかまいませんが、その場合送料をご負担いただき、手間賃で1,000円くらいいただければ
うれしいです。

欲しい方いらっしゃいましたら捨てアドをお願いします。万一応募者が複数いらっしゃれば
抽選させていただきます。当選者はメールを送ると同時にスレ内にて発表します。
2449600/300 ◆P6rBQWtf4. :2005/08/22(月) 22:29:21 ID:QO7/esqT
名無しではまずいと思い名前いれました。
245MPC:2005/08/23(火) 00:13:06 ID:xbvuiWI9
>>9600/300さん
インタのG3カードとSCSIDVDドライブ欲しいです。
遠方なので送料の負担と心ばかりのお礼をさせて下さい。
使用したい機種はパイオニアの互換機とPM8500です。
よろしくお願いします。
246名称未設定:2005/08/23(火) 19:30:03 ID:R987VJ+V
こんなところでもらうよりヤフオクの100円とかのほうがいいと思う
247PM7600/200:2005/08/23(火) 20:42:41 ID:aPuWM53e
はじめまして、私ノーマル7600/200にジャガーを入れてます。
誰かG3または、G4カードをお譲りください。
パンサーにしたいです。
よろちく!
2489600/300 ◆P6rBQWtf4. :2005/08/23(火) 21:37:01 ID:L3JePgqK
>>245
MPCさん>>246さんのご意見も有りますが、とりあえずメールお送りしました。ご確認ください。
249MPC:2005/08/23(火) 23:59:24 ID:YZo2Z7Nv
9600/300 ◆P6rBQWtf4.様
メール頂戴しました!ありがとうございます。
もし頂けたら、折りの米寿マクがこれでフカーツ強力になるかもしれないと思うとホントうれしいなぁ。
どーか、よろしくお願いします。
250名称未設定:2005/08/23(火) 23:59:25 ID:dRd8DnVp
>>247
インストール出来たのか?
251名称未設定:2005/08/24(水) 00:59:21 ID:Wlo1alaX
じゃがーならXPostFacto 3.1や4.0b使えばPPC604でもインスコ出来る。
252MPC&8500:2005/08/31(水) 23:05:03 ID:ZAm/BC0P
9600/300さま
SCSI/DVDドライブとG3アクセラレータ届きましたっ!
こういったパーツは手に入りにくくなっているから本当に有り難いです。
お陰さまで氏にかけてた米寿のマクが不死鳥の様に一段とパワーアップして蘇りまつ。
組み込んで快調に動作するようになったらまた御報告に参上します。
ありがとうございました。
253名称未設定:2005/09/04(日) 12:36:05 ID:K+R3ab2f
Macとは関係ないですが、CFカードを探しております。
何Mでも構いませんので(8M、16Mでも)使わなくて譲ってくれると言う方がいらっしゃいましたら
[email protected]までご連絡いただけると嬉しいです。
254名称未設定:2005/09/04(日) 12:41:06 ID:paAUv7+W
マルチポスト四ね
255名称未設定:2005/09/05(月) 20:13:37 ID:VKhegwQZ
>>254
お前も氏ね
256名称未設定:2005/09/05(月) 21:00:26 ID:edezA1o4
ここはただであげないとだめなんか・・・
iBookG3 600MHz 12" DualUSBを売りたいんだけど
オクションは嫌いだし、どっかで売り買いしてるスレある?
257名称未設定:2005/09/05(月) 21:05:04 ID:edezA1o4
ごめそ、見つけた
258名称未設定:2005/09/13(火) 20:33:25 ID:SwbOor8p
誘導でここに来ました。よろしくお願いします。

アップル純正17インチモニタとか誰かいりませんか?
本体とか、キーボードとかはみんなどこかに譲ったけど
モニタだけ売れ残りました。
前面のふた(色あわせとかするとこ)が外れてますが、正常に写ります。
送料のみご負担下さい。

型番らしきもの。

Apple Multiple Scan 17 Display
Family Number:M2494
FCC ID:AK8M2494

って書いてありました。
応募少なそうですので先着で行きたいと思います。
捨てアド晒してください。


それと・・・、郵便番号をトリップにするのと適当なのをトリップにするのとなにかちがいあるんですか?
259名称未設定:2005/09/13(火) 21:28:53 ID:ypVDtpT6
多重応募防止
260名称未設定:2005/09/13(火) 22:40:57 ID:037k/6xb
液晶17インチかと思ってあわてて応募しそうになったよ。

ぶっちゃけCRTだと処分するときの引き取り代がバカにならないからなぁ…。
261名称未設定:2005/09/14(水) 10:03:32 ID:+1dtFPGk
>>258
ベージュ、だよねぇ。足が丸いヤツかな?
262名称未設定:2005/09/14(水) 12:20:16 ID:QSKK6YH/
BUFFALO HG4-PM400LC
とゆうカード欲しい人いる?
送料着払いで
半年くらい前まで使っていたんだけど・・・・
263 ◆V7qoE.Mev6 :2005/09/14(水) 13:55:24 ID:fdMT3T5S
>>262
希望します メアドさらしておきますのでよろしくお願いします。
264名称未設定:2005/09/14(水) 14:12:51 ID:m+0X250V
>>262
希望します。お願いします。
265258:2005/09/14(水) 14:14:19 ID:J1FiJkQv
>>259さん
なるほど、普通のトリップだと無限に出来ますからね。
でも、同じ地域に住んでる人が2人応募した場合、同じトリップですよね。
そんな偶然、そう無いか・・・w

>>260さん
そうですよね。処分するときに引き取り代バカになりませんもんね。結構重量ありますんで
送料もかかりますし。

>>261さん
はい。ベージュの足が丸い奴です。
266264 ◆.9BFn8L1Oc :2005/09/14(水) 14:14:31 ID:m+0X250V
鳥つけ忘れました
267PM7600/200:2005/09/16(金) 21:09:01 ID:KpF4Tcjk
247です
無理をご承知ですが
アップグレードカードを戴けないでしょうか?
お願いします。
268monn:2005/09/16(金) 21:20:30 ID:xzMXXPZr
初代iMacブルーベリーって
欲しい人なんている?
いないよね…きっと。
269名称未設定:2005/09/16(金) 21:24:01 ID:52eG3onK
ボンダイブルーでなきゃ初代じゃないんだいっ
270名称未設定:2005/09/16(金) 21:43:02 ID:sBe07l09
>268
ボンダイブルーじゃなくて
本当のブルーベリーなら欲しい!

スペック買いてちょ
271名称未設定:2005/09/17(土) 02:20:29 ID:7usUJfOu
G5イラネなんていう人が居たらいいのに
272名称未設定:2005/09/17(土) 02:39:47 ID:SRmsXmdM
まーったくいらねぇ、Intel Mac来たらカスだからな、G5なんて。
それまではぷわぁぴーしぃ604eで十分やっていけらぁ。
273名称未設定:2005/09/17(土) 02:48:08 ID:iI9zYQJc
こういうやつが真っ先に応募するんだろうな
274名称未設定:2005/09/17(土) 03:03:35 ID:SRmsXmdM
はい、いの一番で応募させていただきます。
275名称未設定:2005/09/17(土) 03:45:19 ID:iI9zYQJc
じつはおれもw
276名称未設定:2005/09/17(土) 12:34:14 ID:/m/pHIpD
>>267

今となってはかなり安いんだし、自分で買えよ。
277名称未設定:2005/09/20(火) 12:13:20 ID:6iqHHEyN
ノーマルの7600にジャガーインストールできるんですね。
CPUだけアップしてもなあ。B&Wの300くらいを手に入れたほうが....
278 ◆Oamxnad08k :2005/09/20(火) 12:15:37 ID:1Bmp/6FO
はじめまして。交換希望なのですが
PMG4 シングル1GHz メモリ712MB HDD140GB
をiBook12incと交換していただけませんか?
等価でなければ他に傷多いiPod20GB 飯山のブラウン管モニター21inc
Sound Stick もおつけします。よろしくお願いします
279278:2005/09/20(火) 13:28:05 ID:1Bmp/6FO
間違えましたメモリ 768MBです。
280262:2005/09/20(火) 22:48:46 ID:tfXnAWY/
>>263

遅くなりました。
メール送っておきました。
返信ください。

なお眠いので今日は寝ます。
動くのは、明日以降になります
すみません。
281263 ◆V7qoE.Mev6 :2005/09/21(水) 08:28:28 ID:zzcEpbYo
>>262>>280
ありがとうございます。
今朝確認したところメールが届いていないようですので 大変申し訳ないのですが
[email protected]
へ再度メールいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。
282名称未設定:2005/09/21(水) 15:59:22 ID:mOTvxiXn
Mac用USBキーボード譲ってくださる方いらっしゃいませんか?
当方iMac Strawberry使用ですが色は全然気にしません
283名称未設定:2005/09/21(水) 19:35:49 ID:/tKYO872
>>281
hotmailはメール到着が日本でワースト1と言っても良い位遅くて問題あるメールサーバーらしいね。
そんな事からすぐには到着しないと思われ。
284名称未設定:2005/09/21(水) 20:38:18 ID:Aq5PB+Og
hotmailの場合、アカウントを有効にするのを忘れてるだけなんじゃ・・・
285262:2005/09/21(水) 22:27:45 ID:/s/6Ky2N
>>263
g4にメール送ってみました。
286263 ◆V7qoE.Mev6 :2005/09/22(木) 00:57:21 ID:XCkq3TLD
>>262>>285
g4_hoshiiのほうで無事にメールを受け取ることが出来ました 返信いたしましたのでどうぞよろしくお願いします。
287名称未設定:2005/09/22(木) 10:38:10 ID:sb4rS9HB
>>278
iBook12incあるけど、500Mhzしかない・・・
288名称未設定:2005/09/22(木) 11:37:26 ID:uNLzjKze
それちょうだい
289 ◆Oamxnad08k :2005/09/22(木) 12:27:09 ID:gvZs7Oqs
>>287
iTunesが問題なくつかえたらなんでもいいですよ!!
290 ◆6AbycWb5hM :2005/09/22(木) 16:04:48 ID:sb4rS9HB
それではこちらもお願いします。
iTunesは大丈夫です。初めから入ってた音楽も揃ってます。
AirMacカードの自作版を増設しただけです。
9.2と10.3とofficeが入ってたと思います。
初期化してもかまいません。
後はアドレス載せておきますのでメールで・・・。
291iBook12inc602:2005/09/22(木) 16:17:54 ID:sb4rS9HB
>>289
訂正です。
9.2は9.1でした。9.2を入れることも可能ですが。
初めから付いてた付属品はほぼ全部揃ってます。箱は無いです。
バッテリー部分の薄いゴム脚が1つ無いです。使用には問題無しです。後でリストと画像を送ります。
292名称未設定:2005/09/23(金) 10:08:30 ID:ILVsxNUj
>>290
kから始まるラブリーズでメールさせていただきました。
293名称未設定:2005/09/23(金) 10:29:21 ID:sB7bvcLK
なんかすごい物々交換ですね。
294290 ◆6AbycWb5hM :2005/09/23(金) 11:25:20 ID:XmKvGyAQ
>>292
まだ届いてないようです。こちらがおかしいかもしれません。
お手数をおかけしますがfooosのアドレスの方にお願いできますか?
295290 ◆6AbycWb5hM :2005/09/23(金) 11:29:14 ID:XmKvGyAQ
やはりこちらに原因がありました。申し訳ございません。
指定受信になっていたようです。290のアドレスにもう一度お願いします。
296 ◆s67p1aSe4E :2005/09/23(金) 15:31:17 ID:/ajJ2Dzw
OSXで表示さえ出来るなら性能問わないので
グラフィックカード譲ってくれる人居ませんか?
297名称未設定:2005/09/23(金) 15:47:20 ID:oi+H+uEd
Voodoo 3 2000は?
ん?2の3000だったか?
298名称未設定:2005/09/23(金) 15:51:08 ID:NRs9UDkY
G3DT 233Mh Rev.1のボードにRev.2のRom搭載 母体に日焼けあり

↑と14インチのテレビ交換してもらえないでしょうか? リモコン付で映りに問題なければいいです
炊事場のテレビの音声が出なくなって静かな食卓になっています。 使ってない14インチありましたら
交換お願いします。 北九州なら持って行きます。
299 ◆s67p1aSe4E :2005/09/23(金) 23:35:41 ID:/ajJ2Dzw
>>297
VoodooってOSXでもokなんですか?
もし行けるのなら譲ってもらえると嬉しいです。

300名称未設定:2005/09/24(土) 00:23:04 ID:+FmuWiHK
>>299
横ヤリでスマンが・・・
PCIでもAGPでも良いの?
301名称未設定:2005/09/24(土) 00:25:04 ID:+FmuWiHK
ここって
Mac本体じゃなくても良いの?
良ければプリンタ他を出すんだけど
302名称未設定:2005/09/24(土) 00:39:49 ID:zMiCdPyg
>>301
いいんでない?
303 ◆s67p1aSe4E :2005/09/24(土) 01:40:12 ID:taNU5eK5
>>300
はい。OSXで使えるのならPCIでもAGPでもokです。
304名称未設定:2005/09/24(土) 02:21:10 ID:xE1TZUS8
OSX用のVoodooのドライバーって出て無かったと思うけど。
会社倒産吸収されていたし。
305名称未設定:2005/09/24(土) 18:32:11 ID:kCTFe8ZK
ネタだよネタ。
306名称未設定:2005/09/24(土) 19:31:42 ID:Wh8VVr2n
あー、寝たのか
307名称未設定:2005/09/24(土) 21:26:51 ID:9/LQUarn
うちもVoodoo使ってるけど普通に表示できてる。てかVoodooスレじゃないね。スマソ
308Voodoo#:2005/09/25(日) 00:06:29 ID:mitDAgk6
309名称未設定:2005/09/25(日) 00:54:32 ID:bj/hw0F/
アナル済みのMacminiいる?
310290 ◆6AbycWb5hM :2005/09/25(日) 02:50:04 ID:6kT01AeP
>>292
iBookの交換の件です。
もしこれに気が付きましたらまた連絡ください。

個人的な内容のスレ汚しすまないです。
311名称未設定:2005/09/25(日) 10:06:57 ID:d/1QFpYA
>>309さん
かなり欲しいです、譲ってください
312名称未設定:2005/09/25(日) 12:09:47 ID:bj/hw0F/
>>311
発送は着アナルでよいかね
福山通運のお兄さんがやさしく挿入してくださる・・・

313名称未設定:2005/09/25(日) 12:15:40 ID:d/1QFpYA
うはwwwおk、把握した
314名称未設定:2005/09/26(月) 04:47:23 ID:E5v/5TiE
類は友を呼ぶ
変態同士でうまくいっているようでなによりでつ。
おれも変態になっちゃろかなー
315名称未設定:2005/09/27(火) 21:09:37 ID:Np4b+CTN0
        _,,..,,,,_    
       ./ ・з・ヽ   
       l      l  
        `'ー---‐´
316名称未設定:2005/09/28(水) 01:06:43 ID:MoKWvhz6
>>298 さん
SAMSUNG製とSANYO製の2台余ってるけど、
○結構古い
○リモコンが見つからない
でもよければ、どうですか?
317名称未設定:2005/10/01(土) 19:49:10 ID:6jr0Cm/S
imacDVと

カシオのEXILIM EX-S2 (状態良、付属品揃ってます)を交換してもらえないですか?

外観が汚くてもちゃんと動くものならいいです。
imacでなくても、DVDが読めるmacなら何でもいいです。
阪神間なら直接とりに行きます。

318名称未設定:2005/10/01(土) 21:10:47 ID:d5FRNIXa
放出パーツ(SCSIドライブ)

1 Nakamichi製 CD-ROMチェンジャー(8倍速、4枚かけ)MJ4.8s
内蔵用ドライブ、外付け各1台。
ソフト、説明書が1セットしかないので出来たらまとめて。

2 松下製 内蔵用CD-Rドライブ CW7503

3 Logitec製 外付CD-Rドライブ CDR-TX412
B's Recorder付けます。

そんなに需要があるとは思えませんが、需要があったらレスを。
他でも告知してますので売り切れ時にはご容赦下さい。

319名称未設定:2005/10/01(土) 21:16:05 ID:vYJ/RMGv
>>317
でんげんがちょっと調子の悪いiMacDVならあるよ
起動するけど、何回か電源ボタンを押さないとだめだったり、たまに勝手に終了しちゃう。
電源部を交換すれば、ちゃんと使えると思う。

こんなんじゃだめ?
320名称未設定:2005/10/01(土) 21:33:54 ID:6jr0Cm/S
興味あります!
是非詳細教えて下さい。
321名称未設定:2005/10/01(土) 21:53:39 ID:vYJ/RMGv
>>320
iMacDVの400MHzで色は紺?
付属品はキーボードと電源ケーブル
メモリは取ってしまったので今は無し
HDDはアポー印の10GBのがついてるかな?
で、前述どおり電源部の調子が悪い。特に寒いと起動しにくいよ。
電源部以外は問題ないと思う。OSX10.3でもそこそこ使えたよ。
何か付けてあげたいが、みんな人にあげちゃったので残ってない。
322名称未設定:2005/10/01(土) 21:56:29 ID:vYJ/RMGv
それから、外見はちょっと汚いな。
前のオーナーが汚く使ってたみたい。

323名称未設定:2005/10/01(土) 22:00:57 ID:Djymi6lY
>>318
CW7503希望します。
324名称未設定:2005/10/01(土) 22:48:08 ID:gLgwym0O
>>318
全部まとめて1万円で如何ですか?
325名称未設定:2005/10/01(土) 23:29:46 ID:8xNbMOfR
>>318
一括希望の方がいらっしゃるので難しいかもしれませんが ナカミチの内臓ドライブ希望です。
よろしくお願いします。
326名称未設定:2005/10/02(日) 00:46:02 ID:KQ2YEuEa
>>325
ドライブだけならおれも持ってるよ
あげましょうか?
使ってないし
ナカミチのMJ-5.16si
っていうのとTEACのCD-C68E
っていうのがあるよ。
どっちもチェンジャータイプ
327名称未設定:2005/10/02(日) 13:28:03 ID:k79fHt/E
>>322

OSは何かはいってますか?できればOS9が欲しいのですが、、
場所はどこですか?

あと、僕が用意するデジカメの方なのですが、
説明書と付属ソフトが欠品している模様。すみません。
その他(ケーブル、クレードル、ストラップ、ケース、カード、電池、外箱)は揃ってます。

電源をどっから調達しよう、、、DOS機のは流用できるのかな
328名称未設定:2005/10/02(日) 13:54:06 ID:LB/oLiSL
ここって古いノートとかでももらってくれるのかな?
古いからなのか、ダンベル見たいに重いせいなのか
貰い手がいないんだよねぇ
329名称未設定:2005/10/02(日) 14:17:23 ID:VutYehbS
>328
macならもらい手がいますよ
330名称未設定:2005/10/02(日) 14:32:32 ID:KQ2YEuEa
>>327
以前はいってたHDDを抜いて、余ってたのを載せただけなのでOSは今ははいってないです。
場所は東京です。

電源はヤフオクでばらしたのがたまに売っているようです。
331名称未設定:2005/10/02(日) 14:59:18 ID:EOJUakbt
>>328
くわしく
332名称未設定:2005/10/02(日) 15:14:02 ID:cW43Ot6u
欲しいです
333名称未設定:2005/10/02(日) 15:31:38 ID:LB/oLiSL
詳しくって、型番とかさらせばいんかの?
powerbook1400cs/166 メモリは64mbだったとおもう
バッテリーがいかれてるのかコンセントに繋いでないと駄目
でもACは探さないとない。探してもないかもしれん。
HDDは、データのサルベージしなきゃならんのに
システムエラー1010って出るのでとりあえずとっぱらった。だから無い
状態は美品とは口が裂けても言えない状態。OSなんかもちろん無いよ
コースターになってたOS8でよければ付けるけど?

こんな感じでいいの?つか、ログをいまさら読んでみたけどMac関連なら何でもいいのか?
334325 ◆V7qoE.Mev6 :2005/10/02(日) 16:40:06 ID:+Cwy7xmy
>>326
レスありがとうございます もしよろしければメールください。
335名称未設定:2005/10/02(日) 17:09:52 ID:KQ2YEuEa
>>334
メールを送ってみましたよ
336325 ◆V7qoE.Mev6 :2005/10/02(日) 17:43:16 ID:+Cwy7xmy
>>335
返信いたしました あとはメールにてよろしくお願いします。
337名称未設定:2005/10/02(日) 19:56:42 ID:OOvfI4xZ
>>330

アドレス晒しておくので、メール下さい。
あと、何度も聞いて悪いのですが、型番を教えてもらえないですか?
338318:2005/10/02(日) 21:22:04 ID:Cx2KhneP
>>324

mail address please.
339名称未設定:2005/10/02(日) 22:04:10 ID:OOvfI4xZ
メール欄に書いといたんですが、、
[email protected]
340名称未設定:2005/10/02(日) 22:48:45 ID:KQ2YEuEa
>>339
ただいまメールを送りましたよ○
341名称未設定:2005/10/04(火) 14:37:31 ID:sPbo1OBP
HDD、グラボなしのPM8600G3/350って需要なし?
メモリは250Mくらいつんであったかなぁ
興味ある人いれば家帰ってから調べてみるけど
342名称未設定:2005/10/12(水) 17:39:51 ID:AXYpTS+R
iBookの366MHzモデル欲しい方居ないですか?
モニタ壊れてデータ消せなかったのでHDDは抜いてます
あと外側は結構ぼろぼろです。
343名称未設定:2005/10/12(水) 17:47:10 ID:3iA9L+f9
>>342 壊れてるのはモニタだけで抜かれてるのはHDDだけなら欲しいです。
344名称未設定:2005/10/12(水) 18:03:56 ID:TUp+iRkY
貧乏人は型落ちPCと無料のリナクスでも使ってろよ。
345342:2005/10/12(水) 18:14:00 ID:AXYpTS+R
>>343
詳しく言えば
メモリが無くなっていて、
CDドライブの外側が外れてて、
底のラバー部分も部分的に剥がれてて、
キーボードも「ろ」のキートップが抜けてる。

起動に関してはコード繋いでパワーキー押したら起動音はして、
モニターも光っていた位しか確認は出来ませんでした。
346名称未設定:2005/10/12(水) 18:17:38 ID:3iA9L+f9
>>345 なんか貧乏でほぼ素人の俺には無理っぽいです、すみませんでした。
>>344 そうします… 死ぬ前に一度マックオーナーになりたいな…
347名称未設定:2005/10/12(水) 18:23:07 ID:1KU3eCK4
>>345
メモリが問題だねえ。
あとその機種ってそもそも外付けディスプレイつなげたっけ?
ミラーリング可能?

>>346
Mac miniでも無理かい?
348342:2005/10/12(水) 18:40:38 ID:AXYpTS+R
>>347
繋ぐのは初期型なんで無理だった気が。
349 ◆w7VUGhegWo :2005/10/12(水) 20:22:41 ID:sbFfKHjX
>342
電源アダプタもつけていただけるんだったらお願いしたいんですが
350342:2005/10/12(水) 21:02:23 ID:AXYpTS+R
>>349
良いですよ、メールお願いします。
351名称未設定:2005/10/12(水) 21:10:00 ID:QyWDyl1h
>>344
貰ったMacでVine Linuxなんかも可能なんだよ、無知野郎
352 ◆w7VUGhegWo :2005/10/12(水) 22:22:51 ID:sbFfKHjX
>350
yahooからメール発射しました。
では、よろしくお願いします
353342:2005/10/12(水) 22:53:03 ID:AXYpTS+R
>>352
ありがとうございます。
メール受け取りました。
354名称未設定:2005/10/13(木) 12:27:52 ID:YkLD/77C
>>351
ぶつくさ言ってないで、何か配れよ
355 ◆w7VUGhegWo :2005/10/14(金) 13:55:49 ID:Lat7d/JO
>342
本日受け取りました。きっちり割れてますね
生きてるみたいなのでなんとか液晶つめかえでもやってみます。
ありがとうございました
356342:2005/10/14(金) 16:42:59 ID:ebOPhkRG
>>355
申し訳ないです。
無事届いたみたいで良かったです、
こちらこそありがとうございました
357名称未設定:2005/10/14(金) 23:14:52 ID:UdciLXgk
モンダイブルー
358名称未設定:2005/10/14(金) 23:23:37 ID:0Mk9vX1/
ここでmacをもらえると聞いたのですが本当ですか?
できれば新品でオークションにだしたら10万は軽く超えるものが欲しいのですがーー;
359名称未設定:2005/10/14(金) 23:28:29 ID:k3eQDO4U
>>358
はいはいワロスワロス(AA略
360名称未設定:2005/10/14(金) 23:55:50 ID:w0Cj+DE3
ここはジャンクでも引き取ってくれるの?
361名称未設定:2005/10/15(土) 00:12:38 ID:qrMfWow8
ものによってはジャンクでも。実際すぐ上でiBookが取引されてるし。
362名称未設定:2005/10/15(土) 00:39:35 ID:84LMquK+
iMacDVどなたか持っていたら私にください。
363名称未設定:2005/10/15(土) 08:18:43 ID:mXTSIU9r
>>362
幾ら出す?
364名称未設定:2005/10/15(土) 13:33:30 ID:uCoWeXhQ
>>363
ここは>>1にあるように基本的に送料のみ負担。
売るなら別スレだよ。

え?俺?正直ホスィ。。。
365名称未設定:2005/10/15(土) 14:21:36 ID:XeZ2v5Mj
>>358
本当だよ。
メアドと住所と電話番号晒してみ。
366358:2005/10/15(土) 15:02:34 ID:Q8NZ70h9
>>365
本当ですか!?
ちょっと待っててください^^
367名称未設定:2005/10/15(土) 15:07:02 ID:M6RB6Jyg
メアド、住所、電話番号で待たされる事はない
368358:2005/10/15(土) 15:17:44 ID:Q8NZ70h9
はい^^

メアド [email protected]
住所 〒183-0011 東京都府中市白糸台3-8-8
п@ 0120-888-888
369名称未設定:2005/10/15(土) 15:19:40 ID:ey89HegY
ちゅまんない
370名称未設定:2005/10/15(土) 15:24:50 ID:Q8NZ70h9
それダック引越しセンターじゃない!
ってツッコミ待ってたんだけど・・・^^;
371名称未設定:2005/10/15(土) 16:09:43 ID:hqo6CMmN
つまんね
372名称未設定:2005/10/15(土) 16:10:13 ID:ECgmWpRu
つまんねー^^;
373名称未設定:2005/10/15(土) 16:11:09 ID:a86Tp5q4
>>368
うわ・・
374名称未設定:2005/10/15(土) 16:11:55 ID:xc7NiPjg
なんも面白くないし・・最悪
375名称未設定:2005/10/15(土) 16:53:41 ID:Q8NZ70h9
>>368
それはない^^;
376名称未設定:2005/10/15(土) 19:48:45 ID:Hfym5eZu
うわ・・こんな寒いの何年ぶりだろ・・最悪・・
377名称未設定:2005/10/15(土) 19:59:36 ID:nFqJQWAh
>>364
そうだった、スマン。
378名称未設定:2005/10/15(土) 23:55:46 ID:Q8NZ70h9
よくわかりませんが
まったくわかりませんが
とりあえずおいておきますね











つ【ごめんなさい】
379名称未設定:2005/10/16(日) 00:08:28 ID:znyuYgk6
>>368
うわ・・厨房臭・・サイアクだし。
380名称未設定:2005/10/16(日) 00:26:37 ID:Q7P/3vN9
>>365←こんなん出てくるともう終わりだな。
いつもこんなんで終わっちゃう。
本物が出てこなくなる。

一番つまんないのは>>365
381名称未設定:2005/10/16(日) 00:46:55 ID:pAy0Rn8F
>>368
何なの?こいつ・・ホントつまんない。
382名称未設定:2005/10/16(日) 04:40:00 ID:BEpf7FrP
>>368がID変わった瞬間に>>380で逆切れしている件について
383名称未設定:2005/10/16(日) 07:48:02 ID:YRpqkoRt
その件については皆が既に理解を得ているので終了しました
384名称未設定:2005/10/16(日) 07:55:34 ID:cJF068Hj
おまいらの欲しいもの、言ってみ。ことと次第によっちゃあれだ、、やるぞ
385 ◆bKnATUtCbo :2005/10/16(日) 08:03:38 ID:Gnxpn0Bw
誰かPCIで動くビデオカード、くれませんか?
G3(B&W)で動けば何でも良いんだけど
386名称未設定:2005/10/16(日) 08:37:00 ID:fLYa6/wA
>>384
iBook G4が欲しいよ
387名称未設定:2005/10/16(日) 10:20:58 ID:JbhkNyfo
>>384
Wallstreet以降のPBG3が欲しいっす...
388名称未設定:2005/10/16(日) 10:43:23 ID:axtwdp2D
iMacDV下さい。お願いします
389名称未設定:2005/10/16(日) 13:06:38 ID:ECr8KWmf
AGP以降のPowerMac G4が欲しいっす。
メモリなしとかHDD抜きとかでいいんで。。
390名称未設定:2005/10/16(日) 13:15:43 ID:XObysvd5
PowerMac G3がホスイ
391368:2005/10/16(日) 18:50:46 ID:j1ZMQvEL
368はここにいますよ(*^ω^*)ぽっぽ〜
>>380とは別だお^^

とりあえず新品で手垢無しのあったら頂戴ね
392名称未設定:2005/10/16(日) 19:30:45 ID:dhLqgY1h
【やりません】
393名称未設定:2005/10/16(日) 19:55:23 ID:IO9E7/Vj
Mac本体欲しいです。
イラストレーター8.0とフォトショップ6.0が起動できるくらいのスペックで。

無理かなぁ・・
394名称未設定:2005/10/16(日) 20:47:56 ID:WpwHBxUi
>>393
普通にパソショップに売っているよ
395名称未設定:2005/10/17(月) 19:11:15 ID:31JR/RqI
>>393
イラレとフォトショを自前で購入できるんなら中古の本体なんて安いもの
割れですね?
396393:2005/10/17(月) 21:55:34 ID:93u6y2UG
いや、今のMacがいきなりお亡くなりになったんで仕事が滞ってるんで、実は深刻なんですよ。
ソフトはもとからあったんで・・。
そりゃこんな反応されても無理ないとは思ってましたから。
すいません。
397名称未設定:2005/10/17(月) 22:00:25 ID:4VdzvI7H
>>396
起動出来るぐらいでいいんならPM8600とか8500とかでもいいのかな。
そのへんならくれる人いそうだけどね。
398名称未設定:2005/10/17(月) 22:23:30 ID:HRxUcU5C
割れ決定。違法乙
399名称未設定:2005/10/17(月) 23:15:06 ID:vlb+Qz5J
MT266/0/0 なら余ってる。
400名称未設定:2005/10/18(火) 03:09:38 ID:bQxggRSl
>>396
仕事で必要ならこんなとこ覗いてないで秋葉池
もう全然使ってないG3/233があるけど保険だ
仕事で使ってたら怖くてonly oneになんかできない
401名称未設定:2005/10/18(火) 08:55:00 ID:YBYOsh3T
だな、スレ違いだけどネットで中古販売も有るし。
G3のDT/MT辺りなら1万も出せば買える訳だし。
とりあえず使える>メモリ容量に左右されるけど。

それすらも出せない貧乏だったら…
まー銭有る時に近しい性能のマシン購入しておいて
同一環境を組み、マシンのメンテに気を使い、
仕事を滞らせない様な努力をするしかないっしょ?
402名称未設定:2005/10/18(火) 10:16:26 ID:8a4whpvA
仕事で使ってるがonly1
403名称未設定:2005/10/18(火) 10:42:36 ID:bQxggRSl
>>402
「人生イロイロ、仕事もイロイロ」
君がそれでいいならいいじゃないかな
404名称未設定:2005/10/18(火) 10:49:37 ID:NLjqzHKg
女もイロイロ
405これがいろいろというものか・・・・:2005/10/18(火) 23:58:02 ID:paP2LGBn
俺の年収30歳で200万orz
406名称未設定:2005/10/19(水) 00:03:42 ID:2NSUo9nG
200マン前後はいっぱいいるぞ
407名称未設定:2005/10/19(水) 01:04:50 ID:XvPr/0OK
>>405
金額だけで判断するものではない
拘束時間とか福利厚生とか充実感とか経験つめるとか
イロイロ差があるだろ、トータルで判断しなさい
408名称未設定:2005/10/20(木) 16:22:07 ID:rDUmA9ND
>>405です。
齢32で200万です。
409名称未設定:2005/10/20(木) 22:00:24 ID:BiofVGcP
話題がそれとるとです、、
410名称未設定:2005/10/22(土) 00:06:52 ID:7ZmdBu9u
誰か9600/300か3500を僕に下さい。
411↑間違えました:2005/10/22(土) 00:08:29 ID:7ZmdBu9u
誰か9600/300か350を僕に下さい。
412名称未設定:2005/10/23(日) 00:34:50 ID:Ap1vXjgi
9500のCPUなしなら転がってるんだが。
413名称未設定:2005/10/23(日) 00:58:41 ID:453S041B
ネットウォークマン NW-E405と
第三世代以降のiPodもしくは第二世代miniと交換してください。
414名称未設定:2005/10/23(日) 11:39:32 ID:UWYFHJRC
皆が要らない物をどうやって交換しろというんだ(w
415名称未設定:2005/10/23(日) 11:45:17 ID:kFh5YLSz
しかも405ってことは512MBでしょ?
よっぽどのお人よしでなきゃ応じる可能性ゼロ。
416名称未設定:2005/10/23(日) 11:48:55 ID:UWYFHJRC
417413:2005/10/23(日) 11:53:03 ID:Nw6TWbLa
失礼しました。
すげー。今はそんなに安くなってたんだ。
発売日に定価で買った俺って、、、
418名称未設定:2005/10/24(月) 17:51:21 ID:Z1Jjwzum
どなたか、168pin SDRAMのメモリタダで譲ってくれないでしょうか。
419名称未設定:2005/10/24(月) 18:28:59 ID:vpmpSi7o
>>418
それって何用だ?
420名称未設定:2005/10/24(月) 19:15:56 ID:Z1Jjwzum
imacDV,G4Graphite,G3B/W,などなど。
imacDVでOSXを使ってみたくて。。
421名称未設定:2005/10/24(月) 19:26:03 ID:E1TKv92y
32とか64辺りならあげる人もいるかもね
422名称未設定:2005/10/24(月) 21:56:18 ID:RQj6VZjf
512ならあるけど流石にタダでは無理。
423名称未設定:2005/10/24(月) 22:05:10 ID:OBwaiTZx
>>422
予算にあえば
512MB、欲しいです。
424名称未設定:2005/10/24(月) 22:06:01 ID:UMrTgtnR
>>422
じゃあどれくらい?
1500円くらいはどう?
425名称未設定:2005/10/24(月) 22:07:06 ID:UMrTgtnR
先着が居ましたね...
426422:2005/10/24(月) 22:40:52 ID:hY2EDx8D
相場調べたら結構な額だったので今回見送ります、申し訳ない。
427名称未設定:2005/10/26(水) 10:53:00 ID:frZQe8XY
だろうね!
428 ◆BzL4mv1sK6 :2005/10/28(金) 18:53:11 ID:bIHXQtVd
下記のものを廃棄する予定ですが引きとってもいいという方は居ますか?

PowerMac7300/180
So-net G3 300MHzカード(オリジナルのCPUカードはなし)
272MBRAM(64MBx2、32MBx4、8MBx2)
CDD、FDD、2GBHDD内臓
ATI XCLAIM VR、100MbpsLANカード、USB1.0カード
他にSCSIのバルクドライブ(9GB、2GB)※完全にバルク
SCSIの外付け230MBMOドライブ(ケーブル付)
Appleキーボード2(JIS)、マウス、システムCD(漢字Talk7.5.5)
他の付属品説明書一切無し。
古いものなので本体黄ばみあり、内部シャーシにうっすら錆びも出てます。

これらをまとめてもらってもらえる方。
手間がかかるなら業者に出してしまうので梱包はダンボールにテキトーに梱包。
今のところ完動ですが古いのでパーツ取りのつもりでも気にしない人が良いかと
思われます。

引き合いは10/31(月)あたりまででよろしくお願いします。
429名称未設定:2005/10/28(金) 19:20:38 ID:nD7WMLnN
なんか良いものキター!!
430名称未設定:2005/10/28(金) 21:03:52 ID:Ny6uV6zd
>>428
立候補します。メールも送ってみました。
431 ◆BzL4mv1sK6 :2005/10/28(金) 22:34:15 ID:JuSacNBm
>>430
ありがとうございます。返信しました。
432名称未設定:2005/10/28(金) 22:51:59 ID:Ny6uV6zd
>>431
返信受け取りました。ありがとうございます。

手持ちのPM9600とPM8500に部品を使わせてもらう予定です。
本体は、コレクションの一部として棚に飾らせていただきます(汗
433 ◆/8jeuTf2Uo :2005/10/29(土) 00:40:03 ID:HYKO1gAg

青歯マウスあまってて邪魔だからいらないって人いないかな?
いないよね、
434名称未設定:2005/10/30(日) 22:28:02 ID:p4+35o7Q
>>410
9600/300/448MB RAM/4GB HDDグラボ死亡、CD-ROMドライブ部の蓋つめ片方折れって奴ならあるけど?
435名称未設定:2005/11/05(土) 18:36:58 ID:rB5auIYx
iBook下さい。お願いします。
436名称未設定:2005/11/05(土) 18:48:52 ID:R+aA2EGs
VAIOでガマンな
437名称未設定:2005/11/05(土) 19:04:54 ID:ufb5GCpo
>>436
VAIO下さい(w
438名称未設定:2005/11/05(土) 19:10:19 ID:R+aA2EGs
梅夫に頼めよw
439名称未設定:2005/11/05(土) 21:07:46 ID:OeDSMgkb
ヤフーオークションの604までのデスクトップみてみれば?
1000円とか500円とか1円でも買えるよ
64K(LC、クアドラ除く)は高いけど
440 ◆Hs1AFHVTXw :2005/11/05(土) 21:21:17 ID:rB5auIYx
>>436

どんなんですか?Pen3-500mhz以上なら欲しいです。

441名称未設定:2005/11/06(日) 10:25:45 ID:9hmmkyTF
CRT iMac (Rev.A-D) 用の128MBメモリ(表側専用)なんて誰も欲しくないよね?
挙手する人いなければゴミに出しちゃうけど。
ちなみに本体処分したので動作確認できません。
442名称未設定:2005/11/06(日) 11:32:14 ID:jHkYi4rk
>>441
ボンダイスレへ行けば、欲しい人はわんさかいるよ。
相性はあるけど、G3パワブクにも使えるメモリだし。
443名称未設定:2005/11/06(日) 12:19:21 ID:jvvLMsie
>>441
ぜひ下さい。
444441:2005/11/06(日) 12:34:12 ID:m0GlcysQ
>>443
捨てアドでいいから晒して
445名称未設定:2005/11/15(火) 00:30:25 ID:m8bK9H0E
なんだよ。443は結局いらなかったのか。
446 ◆w7VUGhegWo :2005/11/15(火) 01:03:29 ID:0d+mrjF2
>441
443が不要な場合、お願いします。
mbl68b09e2000あっとまーくyahoo.co.jpです。
447名称未設定:2005/11/16(水) 11:39:06 ID:cGYv5Kd4
iMacのPower Mac G3 333Mhz
色はライム(緑)なんだけど、誰かいりますか?
メモリは160Mbで、マウスとキーボードついてるけど
キーボードのテンキーの「.」が壊れてる。Mac自体は普通に動きます。
都内からの送料着払いで受け取ってくれる人・・・・いないか?(´・ω・`)
448 ◆u1XOhTuOKA :2005/11/16(水) 12:50:44 ID:TP2p3G2j
>>447 うちのiMacがお亡くなりになったのでホスイ…
メールの所にアドさらしておきます。
449名称未設定:2005/11/16(水) 14:10:32 ID:cGYv5Kd4
>>448
了解です。メール送りましたので確認してください。
450 ◆u1XOhTuOKA :2005/11/16(水) 16:03:16 ID:TP2p3G2j
>>449 色々気もつかっていただきありがとうございます。
ただいま返信させていただきました。
451名称未設定:2005/11/16(水) 21:38:08 ID:i0YQALVk
うわぁ、遅かったか。
五色iMacライムのガワだけほすぃ。
452441 ◆qFL11EYxn6 :2005/11/16(水) 22:27:35 ID:FNk3fFuW
>>446
443は時間切れと見なしてあなたに譲ります。
後ほどメールするので待ってて。
453 ◆w7VUGhegWo :2005/11/16(水) 22:58:54 ID:7DGjZgxz
>452
お待ちしてます
454441 ◆qFL11EYxn6 :2005/11/17(木) 00:33:28 ID:EY7jmYfL
>>453
メール発信しました
455 ◆w7VUGhegWo :2005/11/17(木) 00:42:02 ID:0saw2EeZ
>454
返信しました。 では以降メールで。
456 ◆u1XOhTuOKA :2005/11/17(木) 12:16:57 ID:EoaFupPN
>>447 お手間かけてすみません。
今プロバイダからメール送らせて頂きました。
457 ◆u1XOhTuOKA :2005/11/17(木) 12:19:22 ID:EoaFupPN
×お手間かけて ○お手間かけさせて
もう一度すみませんでした…
458名称未設定:2005/11/17(木) 16:38:44 ID:30MQP5gv
うわ、俺運悪杉・・orz
うわあん
459名称未設定:2005/11/17(木) 16:50:11 ID:30MQP5gv
神は現れないものか・・ハァ。
460名称未設定:2005/11/17(木) 20:36:00 ID:d4nONHYE
iMacグレープの動作しないので良ければあるよ。
461名称未設定:2005/11/17(木) 20:40:40 ID:ta51yUNz
おお!是非下さい。
462 ◆FW8HfgkB7s :2005/11/17(木) 20:42:02 ID:ta51yUNz
アドさらしておきます。
463名称未設定:2005/11/17(木) 20:46:23 ID:6gkcPEEY
333であればCPUボードがほすぃ
464名称未設定:2005/11/17(木) 21:39:53 ID:d4nONHYE
>>462
送信しました。

>>463
266MHzだったかと思うんですみませんです。
465 ◆FW8HfgkB7s :2005/11/17(木) 22:49:36 ID:ta51yUNz
>>464
返信させて頂きました。
466名称未設定:2005/11/18(金) 19:32:08 ID:XaFyPq5R
誰かPowerBook2400c/180のジャンクいらんかね
起動不可、バラしてHDDだけ回収後そのままの状態で
HDDとシステムCD以外の付属品はたぶん全部ある
467名称未設定:2005/11/18(金) 23:48:56 ID:YaK6lGAw
>>466
故障状況によっては挙手
468名称未設定:2005/11/19(土) 18:32:35 ID:6F6RQT9m
PB3400のユーザーズマニュアル欲しい人いる?
本体?とうの昔に売っぱらってますが、何かw
469466:2005/11/19(土) 19:09:54 ID:1HYowaIh
ごめん、ACアダプタも既に処分してしまったみたい。

あるもの
・HDD以外の本体パーツ(メモリ64MB増設済)
・純正FDD、マニュアル類
ないもの
・HDD、システムCD、ACアダプタ

>故障状況
ある日突然、電源ボタンを押してもウンともスンとも言わなくなったので
とりあえず分解してHDDを取り出し、以後組み立てることなく放置。
落としたとか踏んだとか水浸しとかではないです。
外見上明らかに破損したパーツはないので、修理を試みるなり
予備パーツとして使用するなりできる方はどうぞ。
470名称未設定:2005/11/19(土) 21:21:47 ID:t7FiX9B2
>>469
467さんの次に立候補します。
471466:2005/11/19(土) 21:41:51 ID:ujPHu12M
>>469
メールよろしくお願いしますm(__)m
472名称未設定:2005/11/20(日) 16:14:49 ID:MY6fyWZ3
>>470
手遅れだろう?見苦しいからやめたら、そういうの。
473466:2005/11/20(日) 19:21:33 ID:TVoHoLR8
>>470-471
とりあえず471=467(ですよね?)さんにメール発信しました
474名称未設定:2005/11/21(月) 01:52:12 ID:+9D8kleV
ちくそーちくそーorz神はいつも俺の前に降りてこない・・・
祈ってます。どなたか…
475名称未設定:2005/11/21(月) 02:02:07 ID:lbc56YY9
G3 B&W KAG1のロジックボード欲しいひとー

なんているわけないか
476名称未設定:2005/11/21(月) 05:21:02 ID:uJB95ON+
灯籠流しにでも使って下さい
477名称未設定:2005/11/21(月) 09:07:23 ID:PgKJlJ+Z
>>475
そのG3を・・何でも無いです・・・
478名称未設定:2005/11/21(月) 20:15:38 ID:JmVuOu4R
(´・ω・`)KAG2ならホスゥイ
479名称未設定:2005/11/22(火) 11:33:25 ID:fMcPsGul
>>475
ぜひ欲しいです。
家のロジックボード、ヒートシンクかける爪が掛けてしまって(^^;
480名称未設定:2005/11/22(火) 12:36:37 ID:zTGoOG8l
ヒートシンク掛ける爪が欠けてしまって。
481名称未設定:2005/11/23(水) 00:26:42 ID:i4rwWFwA
それは、Logicボードじゃなくて
CPUじゃないのか
482名称未設定:2005/11/23(水) 01:32:42 ID:pv5/qJih
あ、そうだった。うんこしてきまつ^^;
483名称未設定:2005/11/23(水) 01:44:53 ID:VTz6bchf
Apple mouse譲ってくれる方いませんか?
484名称未設定:2005/11/23(水) 18:19:58 ID:g1NTh8Tl
売り買いスレから誘導されてきました

iMacタンジェリン(1999年3月購入,M7391J/A)
G3 266,HDD6G
メモリ96Mに増設済み
もちろん傷汚れはあります
リカバリCD、yanoのUSBフロッピードライブ付きで

当方名古屋なので近場(愛知岐阜三重あたり)なら行くことも可能ですが
ほしい方いますか?
メール欄まで連絡ください
485名称未設定:2005/11/23(水) 21:31:59 ID:4Mw1SUTj
>>484
ほっしーいです!
ただ、北海道ですが。
486名称未設定:2005/11/23(水) 21:40:38 ID:4Mw1SUTj
ところで、OSCDは付属しているんでしょうか。

というか、名古屋付近でなくても大丈夫なのだろうか。
487484:2005/11/24(木) 00:42:49 ID:IvzupdmQ
北海道ですか・・・
さすがに持って行くことは出来ませんが
黒猫のパソコン宅急便で送ることは出来ますね。

OSCDというのはリカバリCDのことですか?
iMacについてきたCD(リストア・ソフトウェアインストール・Kai's Photo Soap・PageMill3.0)
のCDならありますが
488名称未設定:2005/11/24(木) 00:58:05 ID:5ekSadcb
PageMillだけ欲しいな。
489名称未設定:2005/11/24(木) 10:21:54 ID:yvu5oGj0
>>487
はい、それです。
では是非、黒猫で送ってください。メール欄におねがいします.
490名称未設定:2005/11/24(木) 10:23:41 ID:yvu5oGj0
未記入でした・・
491484:2005/11/24(木) 11:21:19 ID:ZAa9LBAX
>>490
メール送信しました
ご確認ください

>>488
すみませんでした
今回は490さんに全部差し上げることにします
492490:2005/11/24(木) 11:59:33 ID:9xH5cFRh
ただ今メール送りました。
493名称未設定:2005/11/25(金) 01:25:22 ID:keP5Qmqa
iPod第4世代で使えるDockをくれる方いませんか?
494名称未設定:2005/11/25(金) 01:27:06 ID:UPGfELwS
>>493

使ってないのを持ってるが、おまえみたいに図々しい奴にはやらない。
495名称未設定:2005/11/25(金) 01:29:33 ID:89EvM4ez
持っていないヤツに限って煽りたがるよね
496名称未設定:2005/11/25(金) 01:29:36 ID:UPGfELwS
>>488

横から嘴挟むな、この野郎。
しかし、その一方で>>485の口の利き方も気に入らない。
こんな屑には絶対あげたくないけどね。
ここのクレクレ厨房は全員蹴殺したいね。

ちなみに、処分するならMacTreeのMLに投げた方がいい引き取り手が見つかるから。
497名称未設定:2005/11/25(金) 01:30:53 ID:UPGfELwS
>>495

持ってるぜ。しかも、自分のスタイルには不要。
それでもここのバカにはやりたくないといっている。

貴様も蹴殺されたいか?
498名称未設定:2005/11/25(金) 01:34:57 ID:tUsL0210
その前におまいを蹴殺してやったからもうこなくていいぞ、っと。
499ファーフィンちゃん ◆jICz.CJxTQ :2005/11/25(金) 02:35:05 ID:CI49tA9/
>>497
>蹴殺されたいか?

通報しますた!!!11
500名称未設定:2005/11/25(金) 02:42:05 ID:keP5Qmqa
>>494
おまえみたいのからもらいたくもないわ!
ドブに捨てたほうがマシだ^^
501 ◆UIXs18yLUE :2005/11/25(金) 13:22:48 ID:CCOFgopw
古いソフト欲しい人いますかね?
Vision3.5J、PINBALLとかTowerなんですが、
もし、いれば差し上げますんで、メールアドレス書いておいて下さい
こちらからメール差し上げます
発送は関東からになります
502名称未設定:2005/11/25(金) 14:05:55 ID:qvZ6QmcX
>>501 さん
Vision使ってみたいです。よろしければメールお願いします。
503 ◆UIXs18yLUE :2005/11/25(金) 15:47:22 ID:CCOFgopw
>>502
メール差し上げました
返信よろしく
504502:2005/11/25(金) 16:28:55 ID:qvZ6QmcX
>>501 さん
ありがとうございます。返信しました。
505名称未設定:2005/11/25(金) 22:03:27 ID:FIg3kfMN
あぅ。Vision出遅れちったか。

OldMacを使って遊ぶのによさそうなんだよね。
506名称未設定:2005/11/25(金) 22:32:50 ID:WUgt1Xgr
Visionって何年か前にフリーになってなかったっけ
507名称未設定:2005/11/26(土) 00:03:13 ID:viUtaKjM
フリーになっし
俺は今でもたまにつかう
ただ日本語マニュアルが本であるのは
いいんじゃないの?
508名称未設定:2005/11/26(土) 00:49:23 ID:umjAYzPa
Visionって?
509名称未設定:2005/11/26(土) 01:01:22 ID:63hom2Fn
きれいなおねぇさん

のこと
510名称未設定:2005/11/26(土) 12:43:48 ID:UeRsTxZ4
>>506
おぉ!

と思ってぐぐったけど、どこもかしこも404NotFoundやんか…orz
511名称未設定:2005/11/26(土) 12:55:24 ID:aekgqF6a
で、棺桶に入った筈のOS9は何時フリーになるのかね?
512名称未設定:2005/11/26(土) 14:52:51 ID:63hom2Fn
あぽーのさいとにごにょごにょ・・・
513名称未設定:2005/11/26(土) 14:58:04 ID:XRbdZMg9
>>512
横入りすみませんがもすこしヒントを…
514名称未設定:2005/11/26(土) 15:30:38 ID:63hom2Fn
ほにょほにょ・・・
これ以上は危ないので言えません
515名称未設定:2005/11/26(土) 17:30:12 ID:ZUZlXpMK
実は知らないだけです・・ナイショ
516名称未設定:2005/11/26(土) 18:06:57 ID:63hom2Fn
ていうか、ググレば情報がひっかかるとおもうぞ
キーワードは自分で考えよ
それすら分からん人は諦めなさい
517513:2005/11/26(土) 19:10:54 ID:XRbdZMg9
やっと分かりますた。スレ汚しごめんなさい
518名称未設定:2005/11/26(土) 22:42:07 ID:4ZOYgTqi
501さんに便乗します。
古いソフトを差し上げます。
OS 9.2.2までで動作します。(Classic環境では不可)
1)Virtual PC 3.0 with Windows98SE
2)Virtual PC 4.0アップグレード版→メディアビジョンの消滅によりアップデーターは?
3)雀道II for Mac 麻雀ゲームです。

OS Xで動作可能なもの
ArcSoft PhotoStudio→Windowsとのハイブリッド版です。

メールアドレスを書き込んでくれたらこちらからメールします。
519 ◆w7VUGhegWo :2005/11/26(土) 23:04:59 ID:Sygd3+Ro
>518
よろしければVirtualPCお願いします。
mbl68b09e2000あっとまーくyahoo.co.jp
520518:2005/11/26(土) 23:25:46 ID:4ZOYgTqi
>>519
メールしました。
521 ◆w7VUGhegWo :2005/11/27(日) 00:02:10 ID:Sygd3+Ro
>520
返信させていただきました。
では、以降メールにて。
522502:2005/11/27(日) 06:41:34 ID:nLtsMqbd
>>501 さん、Vision届きました。
どうもありがとうございました!
早速遊ばせていただきます。

>>505 さん、スマソ
523名称未設定:2005/12/04(日) 21:44:01 ID:4viZYQhs0
iMacG3のマンダリンのキーボードと○マウスあるけど欲しい香具師はいないかな?
ついでにUSBでつなぐFDDももらってほしいんですけど

こんなの欲しい香具師なんかいないよね。。。
524名称未設定:2005/12/04(日) 22:20:35 ID:FradKhDa0
マンダリン?


                     …もしかしてタンジェリン……
525名称未設定:2005/12/05(月) 00:43:24 ID:wKs8uJAK0
>>523
欲しい。ちょうどキーボードが壊れかけてたから。
526523:2005/12/05(月) 18:40:30 ID:VlXAe+vC0
タンジェリンですた。スマソ。。。。
捨てアド晒しときます。

あと、ワイヤレスマウスをマイティマウスに交換してくれる方はいませんでしょうか?
527名称未設定:2005/12/05(月) 23:14:29 ID:0no1Lclg0
>>526
メルしますた
528525:2005/12/06(火) 01:06:44 ID:NpHnRiw30
あら?どうなりました?無理ならあきらめます。
529名称未設定:2005/12/06(火) 17:06:20 ID:1/XVsH3T0
>>525
お先に失礼(ペコ
530523:2005/12/06(火) 18:05:04 ID:42PywIRP0
誰からもメル来てないですけど。
531名称未設定:2005/12/06(火) 18:39:53 ID:6ohKqIkQ0
モンダミン
532名称未設定:2005/12/06(火) 23:30:38 ID:3GTFpxnI0
>>530
メールしました。
交換条件としてマイティマウスも送らせてもらいます。
533名称未設定:2005/12/07(水) 17:01:41 ID:8LFC948k0
iMacマンドリルのキーボード譲ってくれる方いますか?
534523:2005/12/07(水) 18:44:00 ID:5pnsHo9H0
>>532
すいません。
なぜかわかりませんがメル来てないみたいです。
こちらから連絡差し上げますのでそちらのメールアドレスを教えて頂けませんか?
535名称未設定:2005/12/07(水) 20:42:20 ID:5bPPc7TK0
LC575(68040積み替え) 要りませんよね(自嘲
536名称未設定:2005/12/09(金) 16:32:29 ID:UGU/7kSc0
はい
537名称未設定:2005/12/09(金) 22:48:48 ID:Xric9FnG0
>>535

いや、置き場所さえあれば欲しいと思うけど。

置き場所がない。

むしろ、パワーPC化するカードを進呈したいくらいだがこれまた所詮601(藁

スタイルそのまま中身をG5 2GHzくらいに出来たら面白いのにね。
538名称未設定:2005/12/09(金) 23:06:59 ID:vcRCFR3L0
>>537
つ[MacMani]
539名称未設定:2005/12/10(土) 00:31:00 ID:sMGO7uJb0
7200をG3化して、Panther乗せてる奴もあるんだけど、いらないよねぇ
540名称未設定:2005/12/10(土) 00:31:42 ID:sMGO7uJb0
↑7300の間違い
541名称未設定:2005/12/10(土) 02:17:43 ID:ZXdDJmDa0
そのG3が700とか800なら需要は多いだろうけど。
542名称未設定:2005/12/10(土) 03:15:49 ID:VPjhr+SE0
>>539
いや、ちょっとほしいな…。
543名称未設定:2005/12/10(土) 08:57:53 ID:+Eus6Ztl0
いらなくなったマックなら
いま店頭で売っている奴が全部そうだよ

来年PPCソフト無くなるから
ゴミになってしまう
544名称未設定:2005/12/10(土) 09:07:57 ID:eWKJncwL0
それで精いっぱい考えたつもりか?
そんなんじゃ、強制送還されちゃうぞ
545名称未設定:2005/12/10(土) 09:57:41 ID:1pg5p5O10
>543
くれるんだな? 待ってるぜ
俺、G5の四発希望な
546542:2005/12/10(土) 21:57:11 ID:VPjhr+SE0
>>539
とりあえずメアドのせておきます。よろしければ連絡ください。
547539:2005/12/12(月) 17:47:01 ID:qdnE7jix0
もう、別ルートで処分しちゃいました。ご免ね。
548Performa550:2005/12/13(火) 14:03:34 ID:3PyWpdNB0
Performa550いる人いますか?
いないか...
549名称未設定:2005/12/13(火) 18:00:54 ID:HEIfRnrW0
550か…懐かしいな。
550名称未設定:2005/12/13(火) 18:14:18 ID:b8K2HmZ60
550げっと
551名称未設定:2005/12/13(火) 23:15:24 ID:uyhSvWfm0
↑ナイスタイミングだな
552名称未設定:2005/12/14(水) 10:15:31 ID:HIvayBh40
Performa575ならもってます
でも使ってないけど
553名称未設定:2005/12/14(水) 11:23:36 ID:AW22IfP70
588より画面がきれい
554名称未設定:2005/12/14(水) 12:43:23 ID:4W1Xb3ZQ0
>>548
欲しいです。OSははいってますか?
555名称未設定:2005/12/14(水) 13:05:01 ID:FYTQtqTc0
>>554

今時68030マシン貰ってもすぐ飽きると思うよ。

送料だけでなく、廃棄時に3000円かかることをお忘れなく。
一体型は分解して捨てることも出来ないから厄介だよ。
(不法投棄は犯罪なのでやらないように;廃棄に必要なお金がないは言い訳にはならない)
556名称未設定:2005/12/14(水) 13:06:14 ID:FYTQtqTc0
↑廃棄時の費用はリサイクル税だけじゃないからね。
それと同じくらいのお金を業者に支払う必要がある。
557名称未設定:2005/12/14(水) 13:44:57 ID:WgobJ0Ka0
>>555
いらんこと言うなよ。だから何? って感じ。
空気読めないって言われるだろ?
558名称未設定:2005/12/14(水) 14:04:00 ID:tLdH4UwK0
ごみの処分に失敗して逆ギレした人がいると聞いてすっ飛んできました
559Performa550:2005/12/14(水) 14:27:21 ID:iy8Sdyn20
>>554
OSは入ってます
最後に起動したのが随分前なんで
はっきり覚えてませんが7.5じゃなかったかな?
元々もらいものでキーボードとマウスはありますが
CDやFDはついてませんでした
電源コードとキーボードとマウスはあります

560Performa550:2005/12/14(水) 14:34:30 ID:iy8Sdyn20
あともう一つLC630も眠ってますが
誰か欲しい人いますか?
561名称未設定:2005/12/14(水) 15:14:15 ID:N50jOJHR0
>560
kwsk
562名称未設定:2005/12/14(水) 15:35:03 ID:XkKP6Wp10
どなたかWACOMのタブレット(FAVO)が欲しい方はいませんか。
4年前に購入したモデルで色は白、入力エリアはA6サイズです。
付属のマウスもあります。
経年劣化+タバコで部分的に少し黄ばんでます。

タブレットを使ってみたい人にお試し用に差し上げます(送料着払いで)。

欲しい方はメールアドレスを書き込んで下さい。
こちらからメールします。
563名称未設定:2005/12/14(水) 15:38:47 ID:HdXEsWv/0
>>562
FAVO欲しい!
[email protected]
です。
よろしくお願いします。
564名称未設定:2005/12/14(水) 15:40:06 ID:DilR4KTk0
あああwwFAVO一足遅かったwww
565Performa550:2005/12/14(水) 16:05:53 ID:iy8Sdyn20
LC630も本体と電源コードとキーボードとマウスのみです
566554:2005/12/14(水) 16:42:35 ID:4W1Xb3ZQ0
>>565
送料はどうすればいいですか?
代引きとかできますか?
567名称未設定:2005/12/14(水) 20:00:57 ID:2PVW66Yj0
>>566

それ言うなら着払いだろ。

LC630なんて真性ゴミだな。
これまた分解困難な機種だし。
568名称未設定:2005/12/14(水) 20:09:21 ID:N50jOJHR0
>567
何様か知らないけど、他人のものをゴミゴミ言うなよ
569名称未設定:2005/12/14(水) 20:15:24 ID:NNdmBY0r0
>>567
真性ゴミは黙ってろよ
570562:2005/12/14(水) 20:19:05 ID:gqiineA80
>>563
メールしました。
571Performa550:2005/12/14(水) 20:57:27 ID:iy8Sdyn20
送料は着払いを考えてます
メアド晒してくださいな
連絡はそっちでとりましょう
572名称未設定:2005/12/14(水) 21:19:49 ID:AW22IfP70
眠ってるカラクラあるけど030だしあんま人気ないか...
573563:2005/12/14(水) 21:25:39 ID:HdXEsWv/0
>>562、570様
いまメール確認しまして、お返事しました。
有り難うございます!!!
574名称未設定:2005/12/14(水) 22:30:28 ID:L+q4rUXU0
>>572
カラクラ?カラークラブの事?
575554:2005/12/14(水) 22:38:08 ID:4W1Xb3ZQ0
やっぱりやめときます。。。。すいません。
これ以上デスクは置く場所ないです
576Performa550:2005/12/14(水) 23:02:57 ID:iy8Sdyn20
554さん
わかりました
確かに置く場所の確保って大変ですよね
うちも場所さえあれば使ってやりたいのですが...

というわけで引き続きPerforma550とLC630放出中です
どちらもOSは付属しません
本体&電源コード&キーボード&マウスのみです
Performa550はモニタ一体型ですが
LC630の方はモニタもありませんので
それでもイイと言う方なら送料のみで差し上げます
まあ需要はかなり少なそうですが...
577名称未設定:2005/12/15(木) 00:16:09 ID:2fSjHADP0
>>572
カラクラなら需要あるでしょ。つか俺が欲しいぞ。
578名称未設定:2005/12/16(金) 00:21:49 ID:Qky7RBqd0
>>577
盆栽に最適だよね。

中にMiniいれてー、とか妄想したけど…
置き場所がない…。
579名称未設定:2005/12/16(金) 20:44:54 ID:vv+fpQ/Z0
>>576
OS付属なら欲しかった。
580名称未設定:2005/12/16(金) 22:05:24 ID:StUxqZik0
OSはアップルからDLできるでそ
581名称未設定:2005/12/16(金) 22:11:32 ID:sNimzTp/0
うちにはOS CDありのPerforma550あるがヤニで大変な事になってるので絶対誰も欲しがらない
582名称未設定:2005/12/16(金) 22:44:08 ID:pXwIfPPR0
やーにー
583名称未設定:2005/12/16(金) 22:59:11 ID:k70m1mxA0
(´・ω・`)…
584名称未設定:2005/12/17(土) 13:23:01 ID:WDZhdzEU0
>>581

処分する気があるのなら、Pf550を引き取った香具師にそのCDを売って、その代金で本体は処分するというのも良い方法だぞ。


なお、俺の地元じゃ、CD-ROMドライブ付きは無料で引き取ってもらえ、金がかかってもせいぜい300円だ。
海外に投げてそこで部品にばらすシンジケートがあるようで、そこと繋がった業者が多いからだ。
リサイクル税は海外で処分する場合にはかからない。これがポイントだな。
585名称未設定:2005/12/18(日) 18:44:29 ID:AoOxdqSr0
iMacG3 Rev.B 欲しい人いる?
メモリ128/HDD4GB
外箱無し、IOポートの蓋無し
キーボード・マウス・OSCD、電源ケーブルあり(ピザボックスあり)
ヤニ汚れ無し、それなりに小傷あり。

今通電したら動いているけど、
職場で廃棄処分になるものを予備機としてもらってきて
使わずに一年以上放置してたので、ジャンク扱いで。
送料着払いか、直接引き取り希望。
586名称未設定:2005/12/18(日) 19:14:26 ID:8Pr1HM3N0
>>585


今からでも会社から正式な許可を文書で取ってからそれを添付して出品してくれ。
でなきゃ、会社の方で処分してくれ。

会社に訴えられたらあんただけじゃなくて引き取り手も迷惑食うんだから。
会社の備品を社員が持って帰るのは横領とみなされるということを覚えておこうね。
いざとなったらそれを理由に首斬られるよ。
あんたが無能で会社にメリットがない場合の別件解雇のネタってことね。
587名称未設定:2005/12/18(日) 19:47:08 ID:24t/0hWR0
>586
そういう出品者を責めるような文章は礼儀を欠くような気がする。
欲しい人が心配だった場合「会社の許可を文書でもらっていただけませんか」と
書けばすむ話でしょ? それに個人で買ったものとかだと普通は
レシートや領収書とかとってあるわけでもなし。
>586みたいなことをいってると、出品者いなくなってしまいません?


極端な話、仮に盗品とか横領だったとして、それを無料で配るなんて
そんなことする人がいるとも思えないしね。普通はオクに出すでしょ。
588名称未設定:2005/12/18(日) 20:16:23 ID:8Pr1HM3N0
盗品、横領した後で何だこれゴミじゃねえかと思ってここに流す。
ゴミじゃないものはしっかりオクに。

それが在日のやり方。
589名称未設定:2005/12/18(日) 20:25:14 ID:HYPImqfu0
在日にはmacの価値などわからんだろうに。
「クロック低いニダ」
「林檎に虫が食ってる絵などウリの国には相応しくないニダ」
590名称未設定:2005/12/18(日) 20:54:07 ID:AoOxdqSr0
ちょっと待ってくれ。
何でいきなり食って掛かられてるんだ?
許可は貰ってあるし、備品が処分になったという数字上手続きもしてあるよ。
廃棄代が浮くから、欲しいなら貰ってくれと言われてもらってきたものだけど。
だからって勿論、今からユーザー登録とかは出来ないぞ?
591名称未設定:2005/12/18(日) 21:03:20 ID:aZvaCZvL0
情報小出しイクナイ
592名称未設定:2005/12/18(日) 21:05:54 ID:O/XeKCqU0
誰がどう見ても、ID:8Pr1HM3N0の言いがかりです。
本当にありがとうございました。
593名称未設定:2005/12/18(日) 21:16:06 ID:XTnvgBUv0
>>590
「元・会社の備品」物で最近ちょっとした議論があったんですよ…。
で、>>586がそれのコピペを使って過剰反応的に書き込んだわけです。
気を悪くされたようで、他人事ながら申し訳ないですが
でも確かに「会社の許可は貰ってある」と最初に明記しては
ほしかった事は事実ですね。


これ、テンプレに必要だね…
594名称未設定:2005/12/18(日) 22:55:38 ID:dfPVxkTI0
>アレジのかみさん

これのことですか?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1105727860/892-
595名称未設定:2005/12/19(月) 02:06:22 ID:tgokIu630
>>593
議論もなにも、ただのキチガイの言いがかりだったけどなw
ヤルクレ関係のスレは、どこでも妬み嫉み厨が湧いて荒れるから仕方ないよ。
596名称未設定:2005/12/19(月) 16:57:50 ID:XHWTOknP0
>>585
欲しいな。宜しい?
597585:2005/12/20(火) 00:19:31 ID:GVntfKCx0
もう処分しました。
ここのハイエナにはやらん。
598名称未設定:2005/12/20(火) 00:29:09 ID:QQBKijvc0
そうか。残念だな
599585 ◆ztNIu.eXZM :2005/12/20(火) 03:46:49 ID:x8mSwG1x0
いやまだ処分してないよ。
ただし、会社から今更、一年も前の処分備品の正式な譲渡書類は貰えない。貰う気もない。
それでもいいなら譲るってことになる。


それから、とりあえず久しぶりにこのスレに来たので、
書き込む前にこのスレと売買スレは読んだんだけど、
会社の備品に対しての議論も、元になったコピペも見つけられなかった。
いきなり噛み付いているレスなら見つけたけど。
きっちり書かなかった自分も悪いかもしれないが、
譲渡して良いものを譲渡するスレという前提で書いていたし、
出所が後ろめたい物なら、そもそも「会社」とか書かなかったんだが…今はどこでどう入手した物かとか、譲渡の経緯が分かるという書類を
つける事はデフォになってるの?
600名称未設定:2005/12/20(火) 06:56:56 ID:nDc0CFhG0
>>599
いや一部の疑心暗鬼ちゃんが吠えてるだけ。

需要と供給が成り立てばそれでいいのとちがう?
ま、書いてあることが最悪はあり得るって言う警鐘程度に捉えときゃいいんとちゃう?
601名称未設定:2005/12/20(火) 06:57:36 ID:ldVoKpW30
>>599
単に言いがかりをつけたアフォがいただけ。
気にしなくていいと思われ。
602名称未設定:2005/12/20(火) 10:55:10 ID:2p4dpG0z0
>>599
とりあえず、もう585の物なんだね?
603名称未設定:2005/12/20(火) 17:00:02 ID:wRtzb02m0
>>585は激しく気分を害してますねえ。

ていうか、ヤフオクに出せばいいじゃん。
OS8.5〜9用のサブマシン(あるいは子供用のマシン(おもちゃ))としては今も現役モデルなんだから。
5000円でも1万円でもちゃんとお金取った方がいいよ。
604名称未設定:2005/12/20(火) 17:00:43 ID:wRtzb02m0
ヤフオクのIDなければビッダーズ出せばいい。
605名称未設定:2005/12/20(火) 18:32:28 ID:PDsVQXo50
>>599
それでもいいので頂きたいです。
606585 ◆ztNIu.eXZM :2005/12/20(火) 21:59:49 ID:x8mSwG1x0
>>602
そうです。
てか会社は自分が持って行った事をすでに忘れてると思う

>>603
ヤフオク見たけど、ボンダイ1000円でも入札無し
なら、ここの人のが有効に使ってくれそうだと思って
607名称未設定:2005/12/21(水) 12:57:06 ID:qrQWCXNC0
>>576
Performa550さん、まだいますか?
僕も欲しくて検討中なのですが。
できればPerformaのほう写真見たいんですけど
よろしいですか?美観も気になるので。
608名称未設定:2005/12/21(水) 13:13:54 ID:/lfZuKws0
>>606
基地外は相手にしないほうがいいよ
609名称未設定:2005/12/22(木) 23:38:41 ID:vBFuakLa0
>>585は人にあげる気なんてないじゃん。3人くらい候補が出てるのにレス一つしないし。
金になると思ったらこれだよ。こんな人間のMacはロクな代物じゃないので引き受けない方が良い。
610名称未設定:2005/12/22(木) 23:43:13 ID:ZCFuBocd0
>>609
とりあえず、煽りは氏ね。
藻前が糞だ。
611名称未設定:2005/12/23(金) 00:51:35 ID:7WL4NS4b0
これって、昔懐かしの乞食の黒田?
612名称未設定:2005/12/23(金) 00:54:08 ID:GjRYn2r00
乞食の黒田は正しいけど
昔懐かしの、はあまり正確ではない
黒田はしばしば湧いて出る
613名称未設定:2005/12/23(金) 02:12:22 ID:7WL4NS4b0
もういいおやじだろ、貧乏厨房黒田も
614名称未設定:2005/12/23(金) 10:34:55 ID:jgl08lbh0
>>610
あおってると思ってんの?マジでレスしてやったんだよ。これを機会に二度と此処へくるな。
615名称未設定:2005/12/23(金) 11:05:21 ID:7WL4NS4b0
おまえも来るな
616名称未設定:2005/12/23(金) 11:45:56 ID:GjRYn2r00
寧ろお前が来るな>>614
617名称未設定:2005/12/23(金) 13:34:03 ID:Uv2qqFOl0
おまえらほんとにひまそうだなぁ
618名称未設定:2005/12/23(金) 14:24:48 ID:UZIp/CLU0
Performa6410ですけど、欲しい人いますか?

あるのは本体ケース、マザーボード、PCIライザーカード、CDドライブ×2、FD、電源コード。
それ以外のメモリ、ハードディスク、キーボード、マウス、OS CDはありません。

一年前に通電したときはOS CDで立ち上がったので、マザーボードは動作すると思います。
それから本体ケースはかなり日焼けしてますし、分解の際の傷が所々付いてます。
また、一年以上通電していないのでバッテリーも保証できません。

送料着払いでよければ、引き取ってくれる方にお譲りします。
619Performa550:2005/12/24(土) 14:05:57 ID:VHaLB1Ln0
>>607さん
まだいますよ
写真なんですがデジカメ持ってないのでムリっぽいです
すみません...

主観ですが筐体は多少焼けてはいると思いますが
きれいな方だと思います
参考までに(参考ならんかな?)
620名称未設定:2005/12/24(土) 22:00:25 ID:vRrkwY/A0
↑かなり汚いということ。、
621585 ◆ztNIu.eXZM :2005/12/25(日) 06:09:02 ID:ZITIUmAP0
仕事が忙しくなって、しばらくこれませんでした。
今年中に連絡が付く方歓迎。
条件その他は>>585で。
622名称未設定:2005/12/25(日) 22:27:57 ID:6k2IkQf10
>>621
写真を見せていただけませんか?ただ今ボンダイ募集中なので・・
623名称未設定:2005/12/26(月) 21:08:35 ID:38dbbLXr0
>>621
盗んだマックを売りさばく〜♪
624名称未設定:2005/12/27(火) 06:54:52 ID:GJ8BwcLU0
585に粘着してるのはなんで?
625名称未設定:2005/12/27(火) 13:39:41 ID:yGOvqptc0
[email protected]にキボンヌメールボムしますた。送料+5000円でOK?
626名称未設定:2005/12/27(火) 18:19:34 ID:+k68d6eG0
>>623
送り先も〜わからぬまま〜♪
627585◇ztNIu.eXZM:2005/12/27(火) 22:21:30 ID:rReqCbLp0
>>625
送料サービスします。5000円だけでいいです。
628名称未設定:2005/12/28(水) 14:18:49 ID:kTEMVh1L0
>>627
偽物イクナイ
629名称未設定:2005/12/28(水) 14:21:07 ID:PeKFTfwc0
備品ドロボー!
630名称未設定:2005/12/28(水) 19:43:28 ID:eH0lQUjC0
>>625,627
送料ではない金銭のやりとりがあると、余計ややこしくなる希ガス。

他人事だから、どうでもいいけど。
631名称未設定:2005/12/29(木) 02:56:06 ID:JtsGLEi60

他人事だからどうでもいい
なんでいちいち噛み付いたりするのかね
632名称未設定:2005/12/29(木) 06:51:02 ID:Pp6wGNiX0
>585◆ztNIu.eXZM

個人使用で払い下げを受けた備品で金儲けするとちょっとヤバイのでは?役所じゃないから問題にはならないのか?
633名称未設定:2005/12/29(木) 12:04:56 ID:AaHcjDac0
>>632
iMacの送料がいくらかかるかわかってないの?
送料と手間賃引いたら儲けなんてないだろ(下手したら赤字)
634名称未設定:2005/12/29(木) 14:04:38 ID:pVzCwRJi0
585氏ね。テメーの糞macはどのwindowsPCよりも劣る
もう二度と来んな。マカーの恥さらしが。
635名称未設定:2005/12/29(木) 14:11:46 ID:TzfhQmWI0
>>634
きもいおまえの方がよっぽど恥さらしなんだがw
636名称未設定:2005/12/29(木) 14:18:19 ID:wkwKWwz70
>>635
本人乙w
637名称未設定:2005/12/29(木) 19:41:46 ID:TzfhQmWI0
>>636
大外れw
638名称未設定:2005/12/29(木) 20:36:10 ID:7X4wwqQG0
いちゃもん付けて粘着してる香具師は無視しよう。

要らなくなった人欲しいひとの為のスレ
639名称未設定:2005/12/29(木) 20:48:22 ID:1KMg3Wtw0
年明けにでもiMac 333MHzを放出しようかと考えていたけど、最近のスレの雰囲気じゃ見送った方が良さそうだ。
どうせ祖父に出したってMax1000円だし、ヤフオクはいろいろ面倒だし・・・でこのスレで処分考えてたのにな。
やっぱりヤフオクにすることにしよう。
640名称未設定:2005/12/29(木) 21:37:36 ID:TzfhQmWI0
黒田君は赤羽に住んでるんだよね
昔ここでせしめた9600をまだつかってるのかな?
641名称未設定:2005/12/29(木) 21:53:05 ID:uk5LUA/R0
そんなこと言わずにくりくり〜 щ(゚Д゚щ)
6422571:2005/12/31(土) 18:42:18 ID:yhTULgyh0
教えて下さい。
すごい古いMAC(730/166)なんですが、友人にもらったまま
利用方法がわからず放置してしまいました。
今時、そんな古いのもらって下さる方なんていないでしょうか。。。
643名称未設定:2006/01/04(水) 02:26:10 ID:N+AB+YV70
>>642
7300/166だよね?
当該スレ住人に里親になってくれる人がいるかもよ。

■PCI PowerMac総合スレPart4【7300〜8500〜9600】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1097937152/l50
6442571:2006/01/08(日) 00:01:06 ID:4+uMo70v0
>643
レスありがとうございます。
7300/166でした(^^;
リンク貼ってくださったURLのぞいてみます。
645名称未設定:2006/01/08(日) 17:28:40 ID:fsS7n3/Q0
7300/166は名機だと思うな。
646名称未設定:2006/01/08(日) 22:11:02 ID:Ropcuugq0
Macintosh Classic II下さる神は居りませんかー
647名称未設定:2006/01/08(日) 23:29:59 ID:v7VDTFPF0
カラクラIIの間違いじゃないよね?
もしそうなら惜しいな、最近、泣く泣く処分したばかり。置き場所なかった。
648名称未設定:2006/01/09(月) 00:11:57 ID:Ewb6kKE+0
>>647
汚れや色落ち等はありましたか?
649名称未設定:2006/01/09(月) 00:13:24 ID:Ewb6kKE+0
捨ててしまったのなら聞いても意味無いですね・・一言言ってくれれば良かったのに・・w
650名称未設定:2006/01/22(日) 02:16:48 ID:zIqb0LSA0
651名称未設定:2006/01/22(日) 08:42:41 ID:Bdt9/pbd0
Mac下さいm( _ _ )m
652名称未設定:2006/01/22(日) 09:04:21 ID:jCc5ZIZO0
買えよ
653名称未設定:2006/01/23(月) 03:11:27 ID:ZYP46Y8FO
LC |||が有るんだが。
654名称未設定:2006/01/23(月) 09:07:36 ID:5rx5Rwn50
釣りじゃなくていただけるのならほしいんだが
655653:2006/01/23(月) 15:12:43 ID:ZYP46Y8FO
釣りじゃ無いよ。
LC IIIで良いならどうぞ。
バックアップ電池は無いけど起動します。
本体のみです。
656名称未設定:2006/01/23(月) 21:43:11 ID:Sb+hNgem0
LCIIIはデザインが良いよね。
で、あんたらLC475はいらんよね…68040換装とかLC-PDSに10base-T挿したり…40MHz改造(動作は完璧だけど、転売的にはヤバ!) とかしてある。
657654 ◆usf5LDa6yg :2006/01/24(火) 20:33:03 ID:Z9A4HrA10
う〜ん、イーサネットはいいよなあ。

……もしいただけるなら>656氏にお願いしたいんですが
656発言はMac自慢にも見えるし、その点どうなんでしょ?
658名称未設定:2006/01/29(日) 00:03:23 ID:qzFccz150
7600/改G300(元200)パーツ取り対象でも構わない方にお譲りします。(インストールし直しましたがFinderエラー表示がでます。)

Power Macintosh 7600 PowerPC G3/300MHz(Newer G3)
メモリ:480MB (16×2+32×2+64×2+128×2)
PCIカード:ATIビデオカード増設
      FireWire + USB (デンノー)
1ボタンマウスとApple拡張キーボードIIと拡張でないキーボード
OS9.1のCD-ROMもあり。

転勤が決まり、処分する事を決めました。
まとめて引き取ってくださる方にさしあげます。

必要でしたらSONYのモニター17sf9もあります。よろしくお願いします。



659 ◆TtNR10jYLA :2006/01/29(日) 01:12:04 ID:mKexCVNY0
>658
是非、欲しいです。
660658:2006/01/29(日) 01:35:35 ID:TLrzk/Rh0
>659
お譲りします。
モニター以外ですか?
661658:2006/01/29(日) 01:45:10 ID:TLrzk/Rh0
>659
睡魔に負けましたので今日はもう寝ます。
すいません、続きは起きてからでお願いします。
662 ◆TtNR10jYLA :2006/01/29(日) 03:21:03 ID:mKexCVNY0
>>660
モニター以外です。
663658:2006/01/29(日) 09:11:19 ID:nTAlx3Ar0
>662
おはようございます。
これからメールします。
664658:2006/01/29(日) 09:39:48 ID:nTAlx3Ar0
>662
メールいたしました。
665658:2006/01/29(日) 12:35:09 ID:JPgdhmKK0
モニターはリサイクルに出す事にしました。
666 ◆TtNR10jYLA :2006/01/30(月) 17:40:50 ID:9JKl/N1m0
>>658
無事に今日届きました。
丁寧な梱包と程度の良さにびっくり致しました。
大事にし、フル活用致します。
本当に今回はありがとう御座いました。
667658:2006/01/30(月) 20:53:13 ID:yspU17zN0
>666
無事届いて良かったです。
活用していただける方にもらっていただいてホッとしました。
668名称未設定:2006/01/30(月) 22:25:29 ID:+Uidd6XX0
macへの愛情がひしひしと感じられる
>>658-667
のやり取りだ

俺、感動
669名称未設定:2006/01/31(火) 00:13:06 ID:RmDEG/Y+0
メールじゃなくて「ここで続ける」ってところが良いような悪いような。
670名称未設定:2006/01/31(火) 12:22:55 ID:X8YGOIFw0
>>669
まあまあ、ここもだいぶ過疎ってきたんだし
668のように感じる人もいるんだから
たまにはいいジャマイカ
671えりち:2006/02/01(水) 11:51:04 ID:xRBr5ZXk0
どなたかTowerMacの8500/180をもらっていただけないでしょうか。
もう三年ほど押し入れにしまわれているのですが、使うと言っていた夫は新しいパソコンを購入してしまい、ただの肥やしとなっています。
処分するにもどうしたら良いのか分からず、引き取ってくれる方を探しています。
672名称未設定:2006/02/01(水) 12:41:09 ID:Q50bqa6S0
メモリとCPUは?
673sage:2006/02/01(水) 21:15:12 ID:0V/x0cth0
G3カードが入ってるなら欲しいです。
連絡ください〜
674名称未設定:2006/02/01(水) 22:06:41 ID:bnu34tS90
ただで貰うのにつまんないこと質問するんじゃないよ
黙って受け取るのが礼儀だろうが?>>672
675名称未設定:2006/02/01(水) 22:09:22 ID:oUyjg8Vg0

「世の中にいらないマックなどない!」

676名称未設定:2006/02/01(水) 23:29:57 ID:Q50bqa6S0
>>674
タダで貰うからこそです
スペックによって受け取るかどうかが決まる訳ではありませんが
677名称未設定:2006/02/01(水) 23:32:15 ID:NE4XDYUk0
まあ、まったりしる
あげる方だって、条件出されると
気分が悪くなるよ。
678名称未設定:2006/02/01(水) 23:36:21 ID:Q50bqa6S0
条件ではなく情報の提示です。最小限教えて頂けないと困ります
679名称未設定:2006/02/01(水) 23:49:17 ID:e3mpsGNh0
CPUカードを増設しないでそのまま使おうという頭はないのか。
俺の8500は180Mhzのまま使っているぞ
680名称未設定:2006/02/02(木) 00:01:20 ID:TgI+CrYc0
>>679
どうしてですか?
681名称未設定:2006/02/02(木) 00:26:46 ID:mRPHPdzy0
>>679
その時代のソフトが手に入らないよ。
682名称未設定:2006/02/02(木) 01:09:11 ID:kaaWKMEI0
>>674
受け取る側としては、
要らないパソコンを送られても、ゴミ。
そして、処分するには、安くないお金がかかる。
683名称未設定:2006/02/02(木) 01:10:49 ID:X64FGG9I0
そう思うなら、ここへくるなよ
お前に要はないだろ
空気を悪くしてるだけじゃないか。
リアルでも、ここでも嫌われモノくん。
684名称未設定:2006/02/02(木) 01:18:38 ID:xExrOi+r0
貰ってから使えなくて困る事もあるから、詳細を知りたいのは当然だろうね。
ただ、聞き方には少し気を使った方が良いかも。

で、672以下はどっちもどっち。
685名称未設定:2006/02/02(木) 02:06:05 ID:TgI+CrYc0
どっちもどっちの意味が分かりません
686名称未設定:2006/02/02(木) 02:07:04 ID:ijMJb9JP0
ママに聞いてください
687名称未設定:2006/02/02(木) 11:10:23 ID:GCf96PQK0
ごめんなさい。絶対聞かれるし、書かないといけないと思っていたのですが、どんなに努力しても分からなくて…。
夫が仕事で金曜の夜にならないと帰ってこないので、それからでも良いかしら?
外付けハードディスクも見つけたけど、これはいらんか(-_-;)
688名称未設定:2006/02/02(木) 11:15:24 ID:Q0YxluAl0
いいよ
689名称未設定:2006/02/02(木) 11:17:48 ID:mRPHPdzy0
すごく基本的な所なんだけど、夫婦とはいえ旦那の物を勝手に処分しても良いのだろうか?
そのしまい込んだMacには特別な思い入れとかないのだろうか?
690名称未設定:2006/02/02(木) 12:53:57 ID:XA6aTRv10
旦那多分思い入れありそうだな。
オレも嫁に使ってないからと行って8500あげようとされたら怒るな。
G3カードはあきらめるか。。。
691名称未設定:2006/02/02(木) 14:40:06 ID:eM3zlZNiO
週末だけの旦那か(´;ω;`) カワイソウ
692名称未設定:2006/02/02(木) 15:36:59 ID:CocN/U0s0
↓果てしなく昔のポストのようですが……

> 475 名前:名称未設定 投稿日:2005/11/21(月) 02:02:07 ID:lbc56YY9
> G3 B&W KAG1のロジックボード欲しいひとー
>
> なんているわけないか

>>475さーん! まだお持ちですかー!
693名称未設定:2006/02/02(木) 21:07:44 ID:DVKYkKpe0
>>690 夫婦の会話@小樽市内

シュウジ「あれ、押入にしまっておいたマックどこに行ったのべや?ちせ、知らんかー?」
ちせ「なんか、いろいろ飽きちゃった(図参照)とか言ってたし、そうやって型遅れのパソコンなんかしまい込んだら
   出してももう使えんしょや?だからヤフオクに出したんだわ。それでこっこのランドセル買ったわ」
シュウジ「アホ!」
ちせ「誰がアホ?(ニヤニヤ)だって、あんなのあったらお布団入らないべや。それにシュウちゃん、今アレだから。」
シュウジ「…」
ちせ「ついでに、『最終兵器彼女』の漫画本とDVDもジャマだから売っただわ。子供の教育上もよくないしょや?」
シュウジ「…」


図:http://moon.ap.teacup.com/kogurdani_eita/timg/middle_1115976443.jpg
694名称未設定:2006/02/02(木) 21:09:12 ID:DVKYkKpe0
>>690

G3欲しいの?
ソネのG4/800MHzなら余ってるけど機種を選ぶから8500/180とかじゃダメかも。
695名称未設定:2006/02/02(木) 22:08:07 ID:gJQT/5ne0
>>694
えー、いいなぁー。
696690:2006/02/02(木) 22:20:46 ID:dzKLaFWR0
>694
え?!?!ほしいです。
メルください。
697690:2006/02/04(土) 19:06:00 ID:B7Ltx2V80
694さ〜ん。いませんか〜
698名称未設定:2006/02/04(土) 19:34:30 ID:lMFEzs5r0
釣りという罠
699名称未設定:2006/02/05(日) 22:51:18 ID:u+UVDB+B0
(#`・ω・´)ムカッ
700名称未設定:2006/02/05(日) 23:09:53 ID:Wk41vFkVO
どなたかPowerBookを譲っていただけませんか?
701名称未設定:2006/02/06(月) 11:48:14 ID:9PhxQ7ls0
702名称未設定:2006/02/06(月) 14:03:59 ID:J1oQpmMa0
PowerMacintosh 8600と9600が一台ずつ
あまってます。
両方ともジャンク扱いなんですが、
たとえばガワ目当てで欲しいというような
御方はいるのでしょうか。持ってるだけで
邪魔なので処分したいのです。
703名称未設定:2006/02/06(月) 18:14:59 ID:hEJO0GE+O
Mac本体ではないのですが、2.5インチのSCSI HDDをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
200MBくらいの物を探しています。
もし放出してもいいという方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
704名称未設定:2006/02/06(月) 21:27:39 ID:SHW44mhh0
>>702
5インチベイのカバー類なら欲しい
705名称未設定:2006/02/06(月) 21:50:10 ID:gyzNAtMT0
iBookG3がホシス(´・ω・`
706名称未設定:2006/02/06(月) 21:53:11 ID:qfzcUPSw0
かえよ
707名称未設定:2006/02/06(月) 21:54:57 ID:gyzNAtMT0
金が無いのよ(´・ω・`
708名称未設定:2006/02/06(月) 21:57:52 ID:qfzcUPSw0
あきらめろ
709705:2006/02/06(月) 23:35:05 ID:hSDsE1wO0
どなたか頂けませんか?
710名称未設定:2006/02/07(火) 13:51:38 ID:WVqnpYC40
乞食はIP抜いて処刑。
711名称未設定:2006/02/07(火) 13:55:13 ID:R3LarzXj0
705=700だろ
712705:2006/02/07(火) 13:59:24 ID:iEaQYN3k0
違います
713名称未設定:2006/02/07(火) 14:07:09 ID:R3LarzXj0
うへぇ、このスレに張り付いてるのかよ
気持ち悪い
714705:2006/02/07(火) 14:09:25 ID:iEaQYN3k0
ごめんなさい
715名称未設定:2006/02/07(火) 14:35:56 ID:kY2WdqU10
(´・ω・`)素直じゃん。。。
716名称未設定:2006/02/07(火) 18:32:28 ID:5lGBYGYh0
ワラタヨ
717名称未設定:2006/02/08(水) 00:25:16 ID:uogZOt3+0
>>705
近所のヤマ○で五万六千円だったぞ。俺は要らない。

…G3-800MHzという数字に一瞬心惹かれたのは、内緒だ。
718705:2006/02/08(水) 00:26:00 ID:dLkR6T5Z0
たけーよorz
719名称未設定:2006/02/08(水) 21:49:06 ID:m3Ffp+q20
最近Win買ってからMac使ってないんでiMacG5とiBookG3いらん
両方あわせて60万で売ってやる。

iMacスペック:OSX(4)1.8GHz、512MB、DVD-R(Photoshop、Go Live、Flash MX、iLife05入り)
iBookスペック:OSX(3)600MHz、512MB、CD-R(読み込みのみ)(上記と同じソフト入り)
720名称未設定:2006/02/08(水) 21:50:55 ID:knIsWKOg0
そゆのは売り買いスレでおながいします
721名称未設定:2006/02/08(水) 22:53:10 ID:m3Ffp+q20
>>720
売買スレがないぽいからここに書いたんですが
722名称未設定:2006/02/08(水) 22:57:51 ID:knIsWKOg0
ありますです
723名称未設定:2006/02/08(水) 22:58:26 ID:Jyf9QLhb0
>>719
通報しました
724名称未設定:2006/02/08(水) 23:13:56 ID:m3Ffp+q20
>>722
良く見たらありますたスマソ
725名称未設定:2006/02/28(火) 16:38:43 ID:tzXTFWzK0
DV400(キーボードぶっ壊れ)あります 禁煙環境 きわめて綺麗!
無線LANの使えるPDAとこうかんしてちょ
726名称未設定:2006/02/28(火) 18:57:33 ID:teL00leZ0
キレイでもiMacCRTはモニタが自爆しそうで怖い。。。。
727名称未設定:2006/03/03(金) 08:10:37 ID:es8LF0cg0
黒パフォーマやる。
728名称未設定:2006/03/03(金) 08:22:10 ID:lMN6+ZGY0
8500(G3 300MHz)+SCSI機器ごっそり、まとめてほすぃ! なんて人、いますか?
もちろん詳細が必要でしょうがとりあえず事前調査。
8500スレに直投げしたほうがよいのかもしれませんが。
お譲りできる期日は未定。、、4月過ぎかも、です。
729 ◆YQA1ge/5Ds :2006/03/03(金) 12:29:28 ID:vKL/YRic0
>>728
Macを使って見たいので欲しいです。
730名称未設定:2006/03/03(金) 12:33:39 ID:VAT4jWJm0
そういう気持ちで昔のMacを使うときついぞう〜
8500は玄人向けだと思うがな
731名称未設定:2006/03/03(金) 17:08:47 ID:w16XLpQc0
>>728
G3載せた状態でOSはどこから動きますか?
メモリ搭載量は?
732名称未設定:2006/03/04(土) 13:54:19 ID:wbhgLdie0
>>728
SCSI機器ごっそりのほうは何があるの?
733名称未設定:2006/03/12(日) 12:10:52 ID:bEPAcM+X0
Macほしいです、ステレオ機材一式と交換しませんか?よろしくです。 当方、大阪です。
734名称未設定:2006/03/12(日) 12:29:11 ID:ba36/wog0
俺のDuoと交換しようぜ
735 ◆2By/qvP3RA :2006/03/12(日) 12:39:32 ID:bEPAcM+X0
733です、734さん型番などスペック教えてください。
こちらはCDデッキ SPL-777 アンプONKYO a-922m
スピーカ Bose 101mmです、完動品で音も非常によいと思います。
736 ◆2By/qvP3RA :2006/03/12(日) 12:42:33 ID:bEPAcM+X0
書きわすれました、デッキはtechnicsです。
737名称未設定:2006/03/12(日) 13:24:35 ID:96vQWSaA0
iMacG3/400いる?
CDドライブの調子が悪くて(読んだり読まなかったり)
筐体の後ろにヒビが入ってるんだけど
動くことは動く あとOSは自分で入れてくれ
なんぽかになればうれしいが
738名称未設定:2006/03/12(日) 15:07:12 ID:izcxp62l0
>736
PowerBookDuoだったらPPC603/100MHzが上限だよね
大阪だったら日本橋に行けば、ステレオの送料(1口2000円くらい?が3つ)で
デスクトップなら初期G3くらいは買えるんじゃないかな。秋葉だと買える。
ディスプレイも中古のCRTとかならけっこう安いしさ。(アダプタ忘れずに!)
Macを何に使うつもりかわからないけど、一度そういう店でもまわってみたら?
PSEで古いステレオとか売れなくなるのは業者だけ、オクとか個人はOKなんだっし
739名称未設定:2006/03/12(日) 15:27:58 ID:qjNIY9Tr0
performa5210 いりませんか?
740名称未設定:2006/03/12(日) 15:40:42 ID:TqrK8WIS0
>>737
それを売るとしたら400円くらいだね
741名称未設定:2006/03/12(日) 15:45:43 ID:lYk7W8nhP
G3機なんて、ハードオフでも2000円で売ってるぞ
しかも誰も買わん
742名称未設定:2006/03/12(日) 16:01:19 ID:FsNrowca0
>>741
青白後期でちゃんと動くならちょっと欲しいなw
743名称未設定:2006/03/12(日) 19:48:00 ID:4F9su0xl0
誰か7100/90いらんかえ?
744 ◆2By/qvP3RA :2006/03/12(日) 20:33:44 ID:RFLtycAw0
>>738さん736です、アドバイスありがとうございます。
もう少し気長にマターリまってみます。
745名称未設定:2006/03/12(日) 21:09:59 ID:7UvKys150
iBook G3 600MHz、eMac 700MHz&1GHz、PowerMac G5 Dual2.5、iMac G5 2代目松
ってな具合に買い進んで、現在eMac2台が遊んでます。

eMac 700MHzを捨てようかと思ったんだけど、このスレをみつけたので一応。

M8891J/A eMac 700MHz/256MB増設/HDD40GB/Combo/NVIDEA GeForce2 MX
2002年11月購入。箱はありませんがそれ以外は全部揃ってます。

eMac 1GHzをメインで使ってた期間が長いのでそんなに使い込んでません。
ただし、当方タバコを吸うので状態はそれなりです。
売るほどのものでもないので差し上げてもいいんですが。

梱包費用と送料を負担いただくことと、気長に待てること(最近仕事が多忙)が条件。
捨てメールまで連絡どうぞ。(希望者も初めは捨てメールでかまいません。)
冷やかしが多いようでしたらリサイクル料を払って捨てることにします。
746名称未設定:2006/03/12(日) 21:25:16 ID:2rc9LkCj0
>>745
希望します
メールさせて頂きました。
747名称未設定:2006/03/12(日) 21:29:55 ID:ba36/wog0
>>745
メールしました。
よろしくお願いします
748名称未設定:2006/03/12(日) 21:42:22 ID:7UvKys150
>>746さん >747さん
お二人とも冷やかしではないようなので、先着順で1GHzと700MHzを差し上げたいと
思います。どうせもう使わない2台なので。
当方2ちゃん不慣れにつき、返事は少しお待ちください。
遅くともあさってくらいまでには返事しますね。
749746:2006/03/12(日) 21:49:00 ID:2rc9LkCj0
>>748
わかりました
よろしくお願いします
750名称未設定:2006/03/12(日) 21:54:29 ID:ba36/wog0
>>747
ありがとうございます。大切に使います。
751名称未設定:2006/03/12(日) 22:07:29 ID:Wqskm1Bk0
欲しかったけど、今回は見送ります。
私もこのスレでいろいろいただいたので。
よかったよかった。
752名称未設定:2006/03/12(日) 22:55:43 ID:3wyxLHmp0
すごいなあ。
753名称未設定:2006/03/12(日) 23:25:01 ID:TqrK8WIS0
うは、いいなぁw俺未だにG3使ってるよorz
もっと早くここ見とけば良かったぜぃ
754名称未設定:2006/03/13(月) 00:38:30 ID:Z0Co2tIy0
iBookが欲しいです
お願いします
755名称未設定:2006/03/13(月) 01:22:39 ID:1fSjOccp0
おいちょっとまてwwwwwwwwwwwwww


俺にも下さいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756745:2006/03/13(月) 08:28:54 ID:7YTTGBQe0
iBookを処分するとは書いてないだろ。たかってるんじゃねえよ、ハイエナ。殺すぞ。
757名称未設定:2006/03/13(月) 08:33:45 ID:2XD+hUuUO
>>754-755
だが断わる。
758名称未設定:2006/03/13(月) 11:53:16 ID:N62tRgmz0
個人情報とられてあぽーん。。。。

普通に考えれば2台売って余裕で10万にはなる
2人手を挙げたからと突然1GHzもくれると言う.........


こんなのに騙される人がいる限り、詐欺はなくなりませんねぇ〜ヘ(′⌒`)ゝ
759名称未設定:2006/03/13(月) 13:00:25 ID:Wn23P5eP0
>>746,747
(´・ω・`)ほんとよく考えた方がいいのでは?。。。
760名称未設定:2006/03/13(月) 13:48:33 ID:AOT5i3z40
たった2人の個人情報とっても、なんの特にもならんと思うが。
761名称未設定:2006/03/13(月) 13:57:53 ID:QEo0UGjA0
とられた本人にとっては痛手になると思うが。
762名称未設定:2006/03/13(月) 14:02:23 ID:im3Ym06d0
760は、個人情報の悪用目的とは考えにくいと言っているわけだが。
763名称未設定:2006/03/13(月) 14:02:29 ID:I+5CdxVc0
なんか顧客取りに失敗したソフマップ中古部門とどーむとPSE法本格施行で必死な中古屋とヤフヲクの転売屋がわめいているインターネッツですね
764名称未設定:2006/03/13(月) 14:09:17 ID:vakDJwgv0
あ、そういう事か。
思いっきり勘違いしてたよ。
765745:2006/03/13(月) 17:21:44 ID:AmM/WV/50
なんか誤解を招くようなことをしてしまいましたかね。

当方としては、まだ使えるにしても十分元は取ったと思ってるので
差し上げようってことなんですけど。
それと、タバコを吸うのであまりきれいじゃないし、個人の売買で
トラブったりするのが嫌なだけ。タダなら文句も言われないでしょ。
田舎暮らしなんで手近に売れるところもないもんで。

なんか、お金を払うから売ってくれなどというメールもきてたけど
まだ名も知らぬ>>746さん>>747さんに義理立てすることにします。
悪しからず。
766名称未設定:2006/03/13(月) 17:39:30 ID:D9TjSwCc0
(^^;)このスレ毎日チェックすることにした
767名称未設定:2006/03/13(月) 17:54:44 ID:TZ8JKSYZ0
>>765
神だ!
768名称未設定:2006/03/13(月) 18:11:00 ID:AOT5i3z40
神降臨の後には、必ず釣りが始まる
769名称未設定:2006/03/13(月) 18:31:27 ID:2XD+hUuUO
>>766とかは釣られそうw
気を付けて
770名称未設定:2006/03/13(月) 20:13:41 ID:tLvpKRms0
もし、なんかあったら騙されたってカキコがあるはず。
いまのところ見た事無い。
771名称未設定:2006/03/13(月) 21:28:04 ID:bahdVgER0
毎日チェックはしてるけど、タイミング一つだよな。
772名称未設定:2006/03/13(月) 23:18:35 ID:k3AR3qym0
powerbook G3って現役でつかえますか?オクで買おうと思ってて。
773名称未設定:2006/03/13(月) 23:23:16 ID:UBbYTmW90
Office 2001でもG3で充分動いているが何に使いたいか書け
っつーかスレ違い
774名称未設定:2006/03/14(火) 15:53:43 ID:vgU6nooK0
ハイエナ釣りを開始するので注意しておけ。

身元突き止めたら、社会福祉公社の面々がお前の元を訪問するから覚悟しておけ。
775名称未設定:2006/03/14(火) 17:18:08 ID:p+M3p6Ax0
まだいたのか、赤羽の黒田だっけ?
あの基地外
776747:2006/03/14(火) 20:20:50 ID:nU6udAPj0
>>745
ちゃんとしたところから返信しました
777名称未設定:2006/03/15(水) 00:34:16 ID:1Yqi96wH0
>>702
ガワ目当てになるくらい綺麗ですか
焼けも少なく傷も少ないのを使っているのですがパネルの焼け具合に差が出てる所が会って
気になるものですから
778名称未設定:2006/03/16(木) 19:53:14 ID:m7/GXNoi0
完動品のiMacボンダイ333Mhz欲しい人っていますか?
MS5ボタンマウスやキーボー(純正、ロジテック)
HDDは容量バラバラで3個あります
出来れば
DVD-ROM(iMacDV用)
ロジック、アナログ基盤(iMacDV)
キャノンのBJF360
(使えますが、確か多少難があるかも)
デジタルテスター
半田ゴテ

なんかももらってくれる人がいいんですけど


発送は今月末で送料は着払い
一応締め切りは23日位を考えてます

動作としては全く問題ありません
現在、メインマシンとして使用しております
FBTも交換済みなのでまだまだイケます

難アリな個所としては、
・画面右下が微かに緑っぽい
・画面左端の方に5mm程度の縦線が入っている
ことです

でも、元気に稼働しておりますよ
トリップの付け方、よくわかりませんでしたので、
ツッコミ&ご教授ください
779名称未設定:2006/03/16(木) 20:00:34 ID:JB3cO3A10
>>778
トリップの付け方は、
名前欄に、#に続けて好きな半角英数をぐちゃぐちゃっと何文字か入れればいい。
そうやって書き込むとそれが変換されて表示される。
もちろんあなたは変換前の文字列を保存しておかないといけない。
780 ◆Tz30R5o5VI :2006/03/16(木) 20:04:48 ID:m7/GXNoi0
>>779
早々のご教授、ありがとうごさいます。
早速、トリップ付けました。
変換前の文字列保存、OKです。
781名称未設定:2006/03/16(木) 20:15:41 ID:ksPUE9e50
>>778
欲しいです。お返事ください。
782 ◆Tz30R5o5VI :2006/03/16(木) 20:22:19 ID:m7/GXNoi0
>>781
うぉ、はやっ

早速のお返事ありがとうございます
第一立候補さま、ということでよろしいでしょうか?
もしよろしければ、捨てアドで構いませんので
晒していただきたく思います
783名称未設定:2006/03/16(木) 21:30:52 ID:Bb1Wg6iZ0
>>778
お願いします
784名称未設定:2006/03/16(木) 21:39:37 ID:iXUayqdm0
>>778
>デジタルテスター
>半田ゴテ

何かを決意したようだなw
785 ◆Tz30R5o5VI :2006/03/16(木) 21:50:49 ID:m7/GXNoi0
>>784
いえいえw
出先用に購入したもので、
ごにょごにょにより、本来使用していたものが
手元に届きましたので、サービス品としての同梱です。
デジタルテスタ、比較的新しいかと。
786名称未設定:2006/03/16(木) 22:35:57 ID:ksPUE9e50
>>782
少しお待ちくださいね、出先なのでアドレスわからないので・・
787 ◆Tz30R5o5VI :2006/03/17(金) 00:23:11 ID:ds0W1VcL0
>>786
オッケーですよ。
ですがご返信、20日になってしまう予定です。
なにとぞご了承ください。
788立候補 ◆fLQkoBn6QQ :2006/03/18(土) 07:43:09 ID:Z5ouIfgh0
>>778
すんません、立候補させてください!
789名称未設定:2006/03/18(土) 09:48:06 ID:sSGGBKEm0
はぁ?もう引き取り手決まってるのに立候補って馬鹿かこいつ。

[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
790名称未設定:2006/03/18(土) 12:03:37 ID:mMmZpcYw0
まあまあ、落ち着きなよ。

特に早い者勝ちじゃないらしいよ。
791781:2006/03/18(土) 15:42:18 ID:JdoNMS6A0
>>787
アドレス入れたので、こちらまで連絡お願いしますです。
792名称未設定:2006/03/18(土) 17:17:59 ID:t1VHt3WL0
ここは、本体だけ?
793名称未設定:2006/03/18(土) 18:13:14 ID:i/SF89xk0
周辺機器でもいいんじゃないの?
ただし、ムシのいい「下さい」、とかは嫌われるかも
794 ◆hfFSbxKevM :2006/03/18(土) 21:11:32 ID:5P5A+bOb0
どなたか、動くMacマシン(できればノート)を譲ってもらえませんか?
よろしくお願いします。
795名称未設定:2006/03/18(土) 21:39:41 ID:MD4gG0BY0
Performa575とかなら
796名称未設定:2006/03/18(土) 22:02:32 ID:uwoFxWTY0
ナツカスィ
797名称未設定:2006/03/18(土) 22:55:42 ID:54y8WDys0
ぶっ壊れた500とかなら
798名称未設定:2006/03/18(土) 23:48:35 ID:VGecSgXF0
何の500?
799名称未設定:2006/03/19(日) 01:15:27 ID:hDT5uAWG0
動作品の520なら取りに来てくれればあげる
ハードディスクとフロッピーディスクとそれらのマウンターと電源はないけど
あと匡体が割れてる所がある(ねじの周りとかメモリー押さえとか)
800名称未設定:2006/03/19(日) 01:55:14 ID:MSulLsgR0
(´・ω・`) すてなさいよ
801名称未設定:2006/03/19(日) 15:02:39 ID:ccOpdzFx0
802名称未設定:2006/03/19(日) 21:59:21 ID:H08u5tKZ0
>>789

藻前781だろ 必死だなプ
803 ◆Tz30R5o5VI :2006/03/19(日) 22:48:58 ID:Ip6r8c3z0
>>789
普通だと早いもの勝ちなんでしょうけれど、
平等なチャンスということで、、、、
>>790さんの言う通りです

>>802
わははははは。
>>781さんはそんな方では絶対にありません。
ご安心ください(なんの?)
804 ◆8UK3un9Kks :2006/03/20(月) 00:36:35 ID:Mo/s6/hC0
ibookくださるかたいませんか?
NEWファミコンなら差し上げれます。
(2コン無しです。ファミスタ'88年度版付けれます。)
805名称未設定:2006/03/20(月) 00:43:32 ID:QNySb4s80
ドラクエ1,2,3(ファミコン版)がほしい。
806 ◆Tz30R5o5VI :2006/03/20(月) 07:46:12 ID:RENznMng0
>>778のボンダイですが、
23日を前にして締め切りとさせていただきました。
ご了承ください。

>>803>>781は間違いでした。
トリップなしの早とちりコンボでワラワラ中。
因みに、>>781>>783としてください。
807名称未設定:2006/03/20(月) 18:37:10 ID:SKxFjbUx0
PCエンジンがほしい
808746:2006/03/21(火) 01:06:50 ID:vQ6DPPmZ0
>>745
今日eMac/1GHzが届きました
大切につかわさせてもらいます
ありがとうごさいました。
809名称未設定:2006/03/21(火) 01:14:17 ID:tidS4TPs0
ハイエナ野郎、殺すぞ
810名称未設定:2006/03/21(火) 01:33:16 ID:nRmoVZYC0
きょうのあぼーん
tidS4TPs0
811747:2006/03/21(火) 02:21:53 ID:Y9d5qfK30
>>745
メールでも報告しましたとおりeMac 700MHz到着しました。
ありがとうございました。大切に使わせていただきます
812名称未設定:2006/03/21(火) 02:24:11 ID:b5zJRack0
eMac、こりゃ自演だと思った。
暇なんだね。
813名称未設定:2006/03/21(火) 03:56:09 ID:/rst2NBN0
黒田ってやっぱりチョンでしょ
814名称未設定:2006/03/21(火) 07:37:30 ID:G3o0TQym0
>>808
>>811
よかったよね〜
折角の幸運、大切にマックを使って
何かの機に、他の方へ何かしらの幸運をおすそ分け出来る
いい雰囲気になれば最高かな
(Macを譲ってやれとかそういう話ではなくてね)
815名称未設定:2006/03/21(火) 18:41:31 ID:x4kVkZfC0
どなたかPM7600/120いらない?
まだまだ使えるよ。
816名称未設定:2006/03/21(火) 23:41:42 ID:J2l/66Q70
>>815
欲しいです。
817名称未設定:2006/03/22(水) 00:08:55 ID:O/B6WJHb0
CRTモニターいらない?
818名称未設定:2006/03/22(水) 02:27:42 ID:WFDNW2om0
819?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ:2006/03/22(水) 02:38:16 ID:d2WKE1c+0
?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ
?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ
?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ
?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ
?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ?ユ
820名称未設定:2006/03/22(水) 02:41:11 ID:ucHFM9JD0
>>817
何処の何インチ?車道マスク?ア波ーちゃグリル?
821817:2006/03/22(水) 02:48:21 ID:O/B6WJHb0
>>820
中身も外もソニー製トリニトロン、17インチ、新品未開封品。
着払いで無償進呈するよ。
822名称未設定:2006/03/22(水) 02:57:14 ID:O/B6WJHb0
追記。

2002年購入。
ずっと引越し荷物の中に埋もれてたので、存在を忘れてたシロモノ。
動くかな〜〜?
823名称未設定:2006/03/22(水) 03:08:59 ID:O//65SzK0
引っ越し荷物の中に埋もれたまま忘れられている新品未開封のMDDがありましたら頂きます。
よろしくおながいします。
824名称未設定:2006/03/22(水) 03:44:17 ID:dWIjfGBf0
M:もう
D:だめ
D:です
825 ◆vU8yt.RwiQ :2006/03/22(水) 05:26:03 ID:lkEkCn4F0
>821
発送元はどのへん?
関東近辺ならほしいかも
826817:2006/03/22(水) 06:16:25 ID:O/B6WJHb0
23区
827 ◆hbjKLbQOl6 :2006/03/22(水) 06:47:12 ID:iv8egYhY0
>821
名古屋からも立候補します。
眠っているDT266を起こしてあげたいです・゚・(ノД`)
828 ◆jvBtlIEUc6 :2006/03/22(水) 07:13:18 ID:O/B6WJHb0
夜まで待って>>825タソから何も無ければ>>827タソにメールしますんで。
829825(黒田聰三):2006/03/22(水) 07:56:07 ID:tI9Z2jor0
後から出てきて図々しいぞ>>827
早い者勝ち!転売で儲けますので早急に発送ヨロ。
830名称未設定:2006/03/22(水) 07:58:00 ID:dWIjfGBf0
829は827の自演くさいな
831名称未設定:2006/03/22(水) 07:59:22 ID:tI9Z2jor0
832 ◆hbjKLbQOl6 :2006/03/22(水) 08:01:32 ID:iv8egYhY0
>828
ご返事ありがとう〜
もちろん825さん優先で結構ですょぅ (=゚ω゚)ノ
833名称未設定:2006/03/22(水) 08:18:58 ID:dWIjfGBf0
図星かw
834 ◆hbjKLbQOl6 :2006/03/22(水) 08:30:03 ID:iv8egYhY0
>833


ちなみに私は↓の302.303です
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/1007298351/l50
835815:2006/03/22(水) 09:20:14 ID:3aOGBxPt0
>>816
今は押入で冬眠中だから
状態見てセットうpしてからメールしまつ
836 ◆vU8yt.RwiQ :2006/03/22(水) 09:47:18 ID:lkEkCn4F0
>826
ども、825です
よろしければ以下のアドレスまでメールお願いします
mbl68b09e2000あっとまーくyahoo.co.jp
「あっとまーく」は「@」に変換お願いします
837820:2006/03/22(水) 16:01:01 ID:ucHFM9JD0
>>817
取りにいってもいいですか
838名称未設定:2006/03/22(水) 19:49:04 ID:XGgsOzPe0
>>778です
立候補者3名
返信及び、無理な引き取りに快く応じてくださった方
1名

後は断り程度の返信もありませんでした

心意気に応じ、不要な物はこちらで確保です
(実は自分では必要で相手様には不要な物も
リストにあったりしてw)
839名称未設定:2006/03/22(水) 20:24:01 ID:nM9eZpRD0
( ´・∀・`)ヘー
840名称未設定:2006/03/22(水) 20:36:03 ID:KypYcykF0
>>838さま
ありがとうございました。
楽しみに待たせていただきます。

必要な物は使って下さいね。
841名称未設定:2006/03/22(水) 21:21:26 ID:Aq6m5MUb0
一ヶ月ほど前に個人売買スレに書いたのですが、まっっったく買い手が
なかったのでこちらのスレでMacをゆずることにしました。
PowerMac8600/250の筐体に7600/200のボードを入れたものです。
付属として64MBメモリ1枚、1MBVRAMを2枚、純正12倍CD-ROM、松下の内蔵CD-R
をつけます(CPU,HDD,OS等は別途ご用意下さい)。予備としていかがでしょうか。
8000円で売るなんてもう言いませんのでだれか引き取ってやって下さい。
あと、96年製のApple15インチマルチスキャンAVディスプレイもあります。
もし引き取り手がいらっしゃったらこちらもゆずります。
欲しい方いらっしゃいませんか??
842 ◆jvBtlIEUc6 :2006/03/22(水) 21:45:10 ID:BN3e/UO80
CRTの件、825タソ宛にメールしときますた。
843825 ◆vU8yt.RwiQ :2006/03/22(水) 22:21:18 ID:lkEkCn4F0
>842
メール受け取りました。
まだ仕事中なので少しお返事遅れますが
以降メールということでお願いします
844名称未設定:2006/03/22(水) 23:23:50 ID:OmEFJz8Z0
>>838
なんだぁ。出遅れたから立候補しなかったのに。
やっぱりなんでも手は上げとくモンだな。
845名称未設定:2006/03/23(木) 13:20:32 ID:5Sa9H8/l0
G3MT/333欲しい人居ます?
今押入にしまっているので、とりあえず興味だけでもある人がいれば
引っ張り出して詳細スペック書きます。
846 ◆hfFSbxKevM :2006/03/23(木) 13:25:46 ID:NmFWxQmM0
>>845
立候補いたします。詳細スペックなどお願いします。
847845:2006/03/23(木) 13:30:25 ID:5Sa9H8/l0
>>846
レスthx。今から引っ張り出して起動してみますんでしばらくお待ちを。
848 ◆hfFSbxKevM :2006/03/23(木) 14:04:37 ID:NmFWxQmM0
>>845
了解しました。 よろしくお願いします
849名称未設定:2006/03/23(木) 14:21:25 ID:3LFLiezm0
[email protected]

常駐ハイエナ野郎
850名称未設定:2006/03/23(木) 14:23:51 ID:3u+EVt1R0
ハイエナきんもー
851名称未設定:2006/03/23(木) 14:24:49 ID:3LFLiezm0
852845 ◆PeZ2o6gbeo :2006/03/23(木) 14:28:34 ID:5Sa9H8/l0
>>845です。改めて。
G3MT/333お譲りします。

外装黄ばみ、汚れあり(喫煙環境で使用)
RAM 256MB(128*2)
HDD ATA40GB+SCSI9GB
ヤノMOドライブ(多分640MB対応、調子はいまいち)
PCIスロットに
・SCSIカード
・ディスプレイカード(ATI)
・USBカード
有り。
欲しい人にはMaxellのMP3プレーヤ、古のApple拡張キーボードIIなどもお付けしますw
853名称未設定:2006/03/23(木) 14:34:11 ID:3LFLiezm0
もし本当なら5000円で買う。私はハイエナとはひと味違いますから。
854 ◆hfFSbxKevM :2006/03/23(木) 14:38:45 ID:NmFWxQmM0
>>845様。
ぜひいただきたいです。
よろしくお願いします
855名称未設定:2006/03/23(木) 14:53:04 ID:3LFLiezm0
ハイエナただひさ0001 ↑ の明日の姿:http://www.interlaced.cc/content/14/images/01.jpg
856名称未設定:2006/03/23(木) 14:56:28 ID:ZiQGJfv50
>853
下さいスレで金をはらって得ようとする根性が汚い
845さんが健全な人でありますように
857名称未設定:2006/03/23(木) 15:02:22 ID:3LFLiezm0
ハイエナはID変えて再登場。
このようなハイエナを見つけたら喉を食い破る追うのが光る目玉。
858名称未設定:2006/03/23(木) 15:04:11 ID:3LFLiezm0
ハイエナただひさ0001=>>856 の末路:http://www.interlaced.cc/content/14/images/01.jpg
859845 ◆PeZ2o6gbeo :2006/03/23(木) 15:17:38 ID:5Sa9H8/l0
ちょっと荒れ気味ですね....

物は先ほど書いた物そのままです。
無用なトラブルは避けたいので金銭のやりとりは遠慮いたします。
基本的には無保証ノーリターン、送料だけ持って頂くと言うことでご了承下さい。

これからちょっと出かけるので夜また顔出します。
860名称未設定:2006/03/23(木) 15:20:47 ID:QlLKAX4v0
[email protected]って、黒田だろ
861名称未設定:2006/03/23(木) 15:22:04 ID:3LFLiezm0
ハイエナ必死だな。
862名称未設定:2006/03/23(木) 15:22:43 ID:3LFLiezm0
ハイエナただひさ0001=>>860 の末路:http://www.interlaced.cc/content/14/images/01.jpg
863名称未設定:2006/03/23(木) 15:24:05 ID:QlLKAX4v0
ははは
オレは放出者だよ
過去にいろんなものを放出した
一番最近は、ジャンク寸前のiMacDV
864名称未設定:2006/03/23(木) 15:24:38 ID:3LFLiezm0
865名称未設定:2006/03/23(木) 15:27:05 ID:3LFLiezm0
捨てアドじゃないのは素晴らしいが、ボムり甲斐があると感じる香具師が今頃JOLTを飲みながらにやにや。
866名称未設定:2006/03/23(木) 15:37:47 ID:QlLKAX4v0
黒田必死すぎだよ
昔せしめた9600はまだ使ってるのか?
867名称未設定:2006/03/23(木) 15:46:28 ID:HxOmkwQ50
個人的にはどっちにも譲りたくない相手だ。グロ田はともかく[email protected]もID変えて自演してる姿が醜い。
868名称未設定:2006/03/23(木) 16:02:02 ID:lgrd2chQ0
立候補するつもりもないが、どちらにも
いってほしくないな。
869 ◆hfFSbxKevM :2006/03/23(木) 16:41:02 ID:NmFWxQmM0
>>845
すばらしい機械ですが、辞退させていただきます。
ありがとうございました。
870 ◆DxiN2j/hKQ :2006/03/23(木) 16:49:50 ID:cjl/oycQ0
>>845
真面目に欲しいのですが、譲り先お決まりになったのでしょうか?
もしまだなら是非お願いします。
871名称未設定:2006/03/23(木) 18:05:42 ID:j7Oha1Nv0
ただ貰いで転売する香具師多い。
売買スレに行った方がいいよ!
それがイヤならヤフオクにだせば〜。
872名称未設定:2006/03/23(木) 18:07:11 ID:yT6JVGum0
こういうスレが活発になるといつも黒田って涌いて出てくるけど
何のつもりなんだろうね?
ていうかみんなも[email protected]ってやつは粘着質の既知外だから放置しろよ。
ていうか次回からテンプレに載せようぜ
873845 ◆PeZ2o6gbeo :2006/03/23(木) 18:21:03 ID:yDjEqo+40
>>845です。
もうこの辺のはヤフオクに出してもいくらにもなりませんしねー。
ならばタダでもいいので使ってくれる人に譲ろうかと思ったので。

で、>>869さんが辞退されるとのことなので>>870さんにお譲りしようかと思います...
連絡先お願いします。
874 ◆DxiN2j/hKQ :2006/03/23(木) 18:31:58 ID:cjl/oycQ0
>>845
ありがとうございます。
それでは、宜しくお願いします。
875845 ◆PeZ2o6gbeo :2006/03/23(木) 18:41:27 ID:yDjEqo+40
>>874
ではメールしますので。よろしくお願いします。
876815 ◆iqPY7v.6OE :2006/03/23(木) 19:13:46 ID:d7mKFbne0
>>871
そ〜なんだ。。。全然知らなんだ(´-ω-`)

とりあえずスペックは
PM7600/120MHz
メモリ=160MB
VRAM-4MB
HDD=1.2GB

CDドライブの取り出しボタン無し。内部サビありのボロイ香具師だけど
ちゃんと起動してるよ。ネットも問題なし!。OSは取りあえず8.6入れて
るよ。別にPM9600のCPUカードも押し入れから出てきたのでそれも付けまつ。
確か233MHzだったかな?今からこのCPUで動作するかど〜か確認しまつ。
他にどなたか立候補する方いる?送料は負担してね。
877815 ◆iqPY7v.6OE :2006/03/23(木) 19:15:15 ID:d7mKFbne0
レス間違った。。。
>>871←×
>>872←○
878名称未設定:2006/03/23(木) 19:56:05 ID:mVHHRL840
iBookG4とiMacG5をWindows Vista一台に交換して下さい。
879名称未設定:2006/03/23(木) 19:58:34 ID:9C1MfdsO0
スレ違い
さらに来年に発売延期。
さらに開発責任者が飛ばされました。
880名称未設定:2006/03/23(木) 20:00:14 ID:mVHHRL840
交換スレってないんですか?

Vistaくれるなら持ってるApple製品全部(iMacG5.iBookG4.iPod3G.iPodnano)あげる。
881名称未設定:2006/03/23(木) 20:06:22 ID:zbuWjtWi0
OS焼いたディスクだけでそんなに入手できたら、けっこう儲かるな。
882名称未設定:2006/03/23(木) 20:16:37 ID:mVHHRL840
Vista搭載ノートね
AeroGrass見てすんごい気に入ったからくれるなら持ってるApple製品あげていい
883名称未設定:2006/03/23(木) 20:24:21 ID:kEutmsH70
>>869=>>870

現在もなお、ただひさ0001に対する戦略的攻撃は推奨されています。
884名称未設定:2006/03/23(木) 22:26:08 ID:IadxQdTD0
なあ、素朴な疑問なんだけど、何でこんなに荒れてるの?
タダで譲った貰ったがそんなに悪いこと?

俺もここで過去に何度も譲った貰ったしてもらったクチだけど、
みんな良い人達ばかりでここで煽られているようなことは全くなかったんだが。
ただの一度も。

そんなに人の良心が信じられないならこんな所覗くなよ。普通にウザイ。
885 ◆vU8yt.RwiQ :2006/03/23(木) 22:37:28 ID:2ICjlUB10
ところでだれかPB1400/117/液晶割れ/HDDなし/FDD不調/電源なしいる?
液晶は割れるまでは完動でした。必要なら間違えて買ったHDD
(2.5inだけど厚すぎて入らなかった)つけます
886名称未設定:2006/03/23(木) 23:06:18 ID:odyVvWIT0
欲しいです
頂けるんですか?
887885 ◆vU8yt.RwiQ :2006/03/23(木) 23:34:07 ID:2ICjlUB10
とりあえず今月末まで待ちます
捨てアドと、HDD(1400には内蔵できない)希望の有無を書いてください
(600円ほどで買った中古なので信頼性は疑問)
応募者多数の場合は(ないだろうけど)てきとうに決めます
都内からの発送になります
888815 ◆iqPY7v.6OE :2006/03/24(金) 00:22:03 ID:f1h1jJYN0
233MHzのカードで起動したよ

ってことでPM7600/233どなたかいる?
889名称未設定:2006/03/24(金) 00:22:35 ID:HQeXKmE/0
誰か黒パフォーマ付属品全アリ、G3 B&W 400 KAG1いる?
890名称未設定:2006/03/24(金) 00:55:24 ID:r9ifjefo0
>>889
G3 B&Wは欲しいです。
891 ◆d9feQ0RGP6 :2006/03/24(金) 01:18:15 ID:tttsOxxH0
>>889
私もG3 B&W 400欲しいです。
892名称未設定:2006/03/24(金) 01:18:27 ID:vBMGInmL0
>>889
CS2Ether入ってたらそれだけ…は無理ですよね
893 ◆BLcvbyiKks :2006/03/24(金) 03:48:38 ID:+xzBZ5nu0
また出遅れた。。。。orz
>>889
B&W400希望します!(`・ω・´)
894名称未設定:2006/03/24(金) 04:21:12 ID:MVwo/hMw0
次出たヤツはなんでもかんでも自分がもらいます、って予約入れといたらどうか。
895名称未設定:2006/03/24(金) 04:49:10 ID:HQeXKmE/0
黒パフォーマもまとめて引き取ってもらえないようなので
>>889は取り下げます。。
896名称未設定:2006/03/24(金) 05:22:37 ID:soB/fO1j0
デカ物は当面、放出しない方がよさそうだな
897名称未設定:2006/03/24(金) 05:48:51 ID:BpGgXb5a0
引き取り手のいない黒パフォーマ・処分の仕方

1)なにしてもいい。とにかく筐体をはぎとる
  はぎとった筐体はバキバキに小さくし、ポリ袋に詰めて→燃えないゴミの日(1)
  Tech Info:筐体はペンチではさみパキンッってすると細かくできる。
2)残った臓物からブラウン管をとりはずし大きめのゴミ用ポリ袋に入れ口をしっかりと
  閉じた後、トンカチで一撃する。ボムッ...とかいって割れて砕け散る。
  このとき、ブラウン管の容積分ゴミ袋が瞬時に小さくなり真空科学をかいま見るはず。
  でもってポリ袋のまま→燃えないゴミの日(2)
3)ブラウン管以外の臓物、ま、いわゆるボードとかいわれる類のヤツとかケーブルとか。
  ケーブルはペンチでぷつんぷつんに切り、ボードの類は斜めに立てかけておき
  便所下駄とか履いて踏みつければまっぷたつになるからポリ袋に詰めて→燃えないゴミの日(3)

  Tech Info:ゴミの日(1)〜(3)はそれぞれ別の日、同じ日に出したら負け。

おれはこの手でプリンタ2台・スキャナ1台・Mac本体3台を処分,, ,, ,, しようと思っているが
おまいら、どー思う?
898名称未設定:2006/03/24(金) 07:40:02 ID:r9ifjefo0
俺ならそれだけの機材を全部
トンカチやるなら、ここで「あげます」って書き込む。
じっさいうちの子2台もらわれていったし。
899名称未設定:2006/03/24(金) 10:57:20 ID:OcC7NDSP0
>>897
とりあえず放出品kwsk
900名称未設定:2006/03/24(金) 11:04:56 ID:4o4dNPnP0
>>897
おまいさんは宇宙船地球号に乗ってるという自(ry
901名称未設定:2006/03/24(金) 11:34:38 ID:soB/fO1j0
わしは業務用ファックスをばらばらにして、燃えるゴミに出した
部品のすさまじく多いので大変だったよ

宇宙船地球号というなら、金属部品は土に埋めるのがいいかもw
902名称未設定:2006/03/24(金) 11:41:11 ID:vBMGInmL0
>>895
B/Wには興味ないですが黒パフォーマには興味あります
どのあたりからの放流ですか(送料どのくらい)?
何が入ってます(FMTVビデオとかEthernetCS2とか入ってるの)?
903名称未設定:2006/03/24(金) 13:14:09 ID:fVOgCzaQ0
>>897
とりあえずゴミ予定のMacの詳細キボンティーヌ
904名称未設定:2006/03/24(金) 13:56:46 ID:E5FaZy370
なあ、火山もあるわけだし溶岩に放り込んだらどうよ。
905名称未設定:2006/03/24(金) 18:40:56 ID:rEcfTEnj0
>>897
>ブラウン管をとりはずし大きめのゴミ用ポリ袋に入れ口をしっかりと
>閉じた後、トンカチで一撃する。〜略〜
>でもってポリ袋のまま→燃えないゴミの日(2)
これって、もってってくれないような気がするんだけど?
906名称未設定:2006/03/24(金) 19:06:52 ID:v64urtwL0
東京都区内に限っては小型のパソコンは素材ごとに分解したらただの不燃ゴミになりかねない。
大きなものでも筐体やロジックを切断して小さくすれば同様。
ちなみにゴミの分別に関しては東京都区内がおそらく日本一甘い地域。
ディスプレー一体型は捨てたことがないのでわからないが、ブラウン管も細かく粉砕してしまえば硝子製品(食器や空き瓶)の割れたものとみなして持っていってしまうだろう。
もちろん、ブラウン管とばれたら×だろうが。


あなたの地域には軽トラックで巡回してくる廃品回収おじさんはいないの?
CDドライブがあるものなら無料で引き取ってくれる。
907名称未設定:2006/03/24(金) 19:12:52 ID:4o4dNPnP0
>>906
京都をお忘れです。
京都は燃えるゴミと缶瓶しか区分けがありません
908名称未設定:2006/03/24(金) 20:44:48 ID:OcC7NDSP0
909名称未設定:2006/03/24(金) 21:23:50 ID:rEcfTEnj0
>>906
そっか、詳しいレスサンクス

>あなたの地域には軽トラックで巡回してくる
>廃品回収おじさんはいないの?
いるいる、回ってきますよ
しかも結構な頻度で
でもCRTというか、ブラウン管しかないので ORZ

>>907
まじですかい!?
910名称未設定:2006/03/24(金) 21:50:50 ID:4o4dNPnP0
>>909
まじまじ!市長は「何でも燃やせる最新の焼却炉作ったので気にしないでね」
って言ってるよw
ちなみに電池も燃えるゴミw
京都議定書とかっていったいなんなんだ...orz
911名称未設定:2006/03/24(金) 21:54:51 ID:r9ifjefo0
電池って、有害物質ふくんでそうですが、、、、、
912名称未設定:2006/03/24(金) 22:10:39 ID:rEcfTEnj0
電池はマズイだろ、電池は!
いや、まて、最新だから有害物質も除去というか
クリーンにしてしまうのか!?
余程のルーズか最先端
913名称未設定:2006/03/24(金) 23:09:50 ID:UCPdfwgq0
というか、捨てるくらいなら出品しようぜ
914名称未設定:2006/03/25(土) 00:27:57 ID:kCyPEyve0
>>913
ブラウン管だけなんだけどもらってくれる?
(笑)
915京都人2号:2006/03/25(土) 00:42:48 ID:vYhUEwjJ0
ちなみにMac本体をゴミ置き場に置いといたら持ってってくれたぞ
(コッソリ見てたので確実)

壊れたAppleの20インチディスプレイ(AV)はさすがに
ゴミの日に近所の目を盗んで置く勇気が出なかった

ので,琵琶湖にポイッ
916名称未設定:2006/03/25(土) 00:43:18 ID:ziQOg5mo0
喪前ら、転勤辞令が出たらここで処分汁
917名称未設定:2006/03/25(土) 01:01:54 ID:V6MNMUVt0
壊れたモニタはパチンコ屋のゴミ置き場に置いてきたよ
どうせ脱税してるんだから、それぐらい処分してくれって
918名称未設定:2006/03/25(土) 04:12:13 ID:ghQsTs420
>>915
おまえって・・・
919名称未設定:2006/03/25(土) 08:12:37 ID:KXlkzyEv0
せめて浅間山の火口にぽいしろよ
920名称未設定:2006/03/25(土) 08:44:21 ID:R5nroAgp0
最近は分別甘くなってるっぽいね、指定のゴミ袋にさえ入れとけばOKみたいな
なんでも燃える強力な処理場が完成したんだろうね
921名称未設定:2006/03/25(土) 09:20:19 ID:es25Jgq60
この前の土曜日にLC520を廃品回収にただで持っていってもらった。
ただし、メモリとHDはこっそり抜いておいた。
922名称未設定:2006/03/25(土) 09:46:04 ID:6UedBTTJ0
>>917 なぁ〜る!GJ!
おれもこれから粗大ゴミなんでもかんでもそのパターンで逝こう。
923 ◆5.BWuC/dEU :2006/03/25(土) 10:59:35 ID:CyFfztGb0
要らなくなったタブレット FAVO下さい。
大切にします。
着払いで送ってください。
よろしくお願い致します。
924名称未設定:2006/03/25(土) 11:58:25 ID:vYhUEwjJ0
>>920
京都には「指定のゴミ袋」がありません、たぶん

東京にいたときは半透明だったけど
京都に来てから青でも黒でもプラスチックケースでも
何でもいいみたいです
925名称未設定:2006/03/25(土) 12:15:28 ID:QWi7wHpE0
いい加減スレ違い。
926...1号になるのか?:2006/03/25(土) 12:56:16 ID:BsJLGnpz0
>>915
まあ俺は不法投棄は絶対にしないがな

あと分別用の袋なんて存在しません。

スレ違いスマソ
927名称未設定:2006/03/25(土) 13:38:29 ID:9Ziu5e850
誰かボンダイのキーボードとマウスくれよ!
928名称未設定:2006/03/25(土) 15:57:24 ID:zL63TxZW0
アポーキーボード2ならあげるでし
929名称未設定:2006/03/25(土) 16:00:57 ID:V6MNMUVt0
キーボード、いっぱい有ったけど配ったり売り飛ばしたりして今は一つだけだ
930名称未設定:2006/03/25(土) 22:58:18 ID:9Ziu5e850
ヤフオクで買うしかないぁ
931名称未設定:2006/03/25(土) 23:58:19 ID:1vxAOqn60
ボンダイの待つ気があるなら発掘するが。キーボードとマウス。
932名称未設定:2006/03/26(日) 02:08:19 ID:NI+Gr3/k0
>>931
よし。明日のこの時間に見に来るから急げよ。
933名称未設定:2006/03/26(日) 02:15:39 ID:6sN5uxax0
>>932
釣りか?
マジ対応だったなら絶対譲りたくねータイプだ
934名称未設定:2006/03/26(日) 03:02:36 ID:Q2bOFQyR0
>>931
マジで!
某GEN○でRev.BをゲットしてOS X入れたはいいけどもうWin用キーボードでの操作は疲れたっていうか
インテリア的に完成されないのが納得いかないので是非ともお譲り頂きたくwktk。
935名称未設定:2006/03/26(日) 03:28:51 ID:4I2oSd+h0
譲り受けたい人間の態度とは到底思えないな
936名称未設定:2006/03/26(日) 04:52:56 ID:ECUFi4K60
悩んだよ、結果、
おまいらのやりとり読んでこのスレでは絶対提供しないことにした。
週明けに廃棄業者に頼むよ。
937名称未設定:2006/03/26(日) 04:55:43 ID:4I2oSd+h0
動くなら福祉施設とかに寄付したらどう?
938937:2006/03/26(日) 05:16:17 ID:VnsTx2HC0
>>937
もちろん完動品。煙草も吸わないし美品だよ。
一昨年、特別養護老人ホームにSCSIスキャナ提供した事あるからその線でいくわ。
おまいらには失望。
939926:2006/03/26(日) 05:17:39 ID:VnsTx2HC0
すまん、>>938>>936の書き込みな。

ごめん>937
940名称未設定:2006/03/26(日) 06:10:19 ID:21xiyR+q0
だから何でこんなに荒んでるんだっての。
「あげる」って名乗り出ているんだから素直に「貰う」でいいんでないの?
そんなにイヤなのかよ今のここの住人どもは……

変わったな、2ちゃんも。
941名称未設定:2006/03/26(日) 06:21:20 ID:j98yyTnA0
「貰う」
942名称未設定:2006/03/26(日) 07:51:48 ID:6sN5uxax0
冷静になるべし
荒れてるというより
一部の粘着人が「乞食だ」なんだかんだと騒いでるだけ
わざわざ譲るのやめたとか書き込むコトもない
普通にスルーすること

要らない?
欲しい!

これでいいでしょ
そういうスレなんだから
943...1号になるのか?:2006/03/26(日) 09:23:43 ID:XBXra2W30
>>939
おい!俺が926だっつーの!
944931:2006/03/26(日) 12:37:09 ID:TQEVkvrn0
さて発掘作業にかかるか。
945名称未設定:2006/03/26(日) 13:48:40 ID:T62XLQId0
まともな人たちばかりじゃないからな。
他の板を見てればわかるが、貰うためなら何をしても構わないって人がいてるのは事実。
貰うのがあたりまえで、買うのは愚か者のすることだと考えてる人もいる。

まっ、モノを出すときは実生活に悪影響が無いように極力注意してほしいと思うこのごろ。
この板じゃないけど、自分ではどーしよーにもないのにぶちあたったことがあるもんで。
まだ精神的な被害ですんだからよかったけれど。

聞いた話じゃ、発送したら、「やっぱりイラネから受けとらねー」とか言い出して、往復の
送料+梱包費が丸損したのもあるようだし。
946名称未設定:2006/03/26(日) 13:54:57 ID:v61SdRjC0
そろそろマターリ行こうぜ。
947名称未設定:2006/03/26(日) 18:46:14 ID:C5EK+KFv0
>>945
うひゃ、本当かいなw
送らせておきながら「いらねー」ってそりゃねーよなw
948名称未設定:2006/03/26(日) 18:48:46 ID:uwMf4U2m0
スルーで
949927=930=934 ◆dJqUDWETn. :2006/03/26(日) 18:50:30 ID:Q2bOFQyR0
流れが分からないけど一応トリ付けておくお
950名称未設定:2006/03/26(日) 18:52:02 ID:o10ObOvl0
iMacG4キーボードマウス完備動作可
951名称未設定:2006/03/26(日) 19:08:52 ID:4I2oSd+h0
放出?
952 ◆j1GwlRU8lM :2006/03/26(日) 21:30:10 ID:A9WVJyrX0
>>950
iMacG4是非頂きたいです!
953名称未設定:2006/03/26(日) 21:33:12 ID:4I2oSd+h0
うわ、来たこれ
954名称未設定:2006/03/26(日) 21:36:08 ID:6sN5uxax0
>>952
いや、たぶん>>950は「欲しいな」ってオチかもw
955名称未設定:2006/03/26(日) 22:03:02 ID:wqU4nuo20
>>952
うざがられたり、荒れる原因になりそうなんで
いらないから譲るよって意志を確認してから
立候補したら?
956 ◆j1GwlRU8lM :2006/03/27(月) 03:17:37 ID:VByXwzsr0
>>955
(>Д<)ゝ”了解!
957ごま ◆7cyUddbhrU :2006/03/27(月) 03:44:03 ID:eclCUrSu0
>>950
もしもG4不要であるならぜひ譲ってほしいです。
よろしくお願いします。
958名称未設定:2006/03/27(月) 07:18:37 ID:EQqS6RzT0
>>957
この恥知らずにメールボムの制裁を。
959名称未設定:2006/03/27(月) 07:30:51 ID:Ckc2zvQ90
次スレは立候補禁止にしよう
960名称未設定:2006/03/27(月) 07:56:53 ID:4OuXert60
ほほぅ、そうするとどういうシステムで
譲り受けを願うのでしょうか?
気になります、是非教えてください
961名称未設定:2006/03/27(月) 08:59:35 ID:GQYwUKnn0
ダメダコリャ
962名称未設定:2006/03/27(月) 09:05:28 ID:c8KPo6Be0
丁度そろそろ次スレ立てなきゃならん時期だし、テンプレ作って>>1に載っけといた方がいいかもね。
963名称未設定:2006/03/27(月) 12:11:10 ID:Is41HN800
くれくれたこら
964名称未設定:2006/03/27(月) 12:51:40 ID:vkQpVU6hO
iBook G4










の、壊れたコマンドボタンやる
965名称未設定:2006/03/27(月) 20:01:10 ID:mhKq1GIV0
emacが出てから「金目のものが出てくる」って学習したのか、他の板と同じような流れ
になってるなぁ。
966名称未設定:2006/03/27(月) 20:25:55 ID:19PG3QbB0
今までは
「市場価値が殆どないけど一部の人にとっては大事なもの」
交換場所だったのに
967名称未設定:2006/03/27(月) 20:36:01 ID:3w/uowpK0
どう変えれば良いのかな

だれか○○○をください。
自分がタダで欲しい物を募集するのはこのスレへ。
放出者、応募者とも、混乱をさける為に★トリップ必須★

■放出者の心得:
応募方法(1人の多重応募を防ぐために郵便番号XXX-XXXXをトリップにする等)
締切り日時を明記しましょう。

●応募者の心得:
提供者の指示に従い、謙虚な態度で礼儀をわきまえること。
だいたいの交渉が決まったら後はメールで。
妙に高望みな物はお断り。

煽りは放置で。釣り禁止。

誰か、いらなくなったMacを下さい【 4台目】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1114177374/l50
968名称未設定:2006/03/27(月) 20:44:30 ID:gMuBS9cg0
>>967
黒田の件
lovehinaで始まるメアドに注意。
とか
969名称未設定:2006/03/27(月) 22:18:34 ID:KyZWVrYz0
>>967
放出者が〒を鳥にしても
多重応募は防げないんでは?

つかそれやるなら
「応募者」が丁番地トリだろ

どっちにしろ放出者が「〒トリ希望」とか選択すれば十分では?

■放出者の心得:
応募方法(先着?気分次第?)締切り日時を明記しましょう。
重複応募を防ぎたい人は「〒トリ希望」や「丁番地トリ希望」
と書きましょう
リク(禁止だけど・・・)と紛らわしいので「放出」する旨
明記しましょう
 例.「iMac G5」だけだと放出なのかリクなのか不明

とかでいいんちゃう?



970[email protected] :2006/03/28(火) 23:09:37 ID:SAJB4Uh30
PowerMac G3MT300 放出
971名称未設定:2006/03/28(火) 23:10:04 ID:AAec4gXo0
>>970
ほすい
972名称未設定:2006/03/28(火) 23:11:15 ID:AAec4gXo0
おっとメアド忘れてた。
俺のiMacG5と交換しようよ
973名称未設定:2006/03/28(火) 23:31:33 ID:9M97bdRz0
>971
モノの見事に釣られるな。
そんなお前に嫉妬
974名称未設定:2006/03/28(火) 23:44:14 ID:HpGMAu5b0
時間差からして自演?
975名称未設定:2006/03/29(水) 01:12:54 ID:2xU4Tp5u0
かもね
976名称未設定:2006/03/29(水) 15:15:29 ID:WNHkdNhV0
自演でしょ?
1分経ってないもん。
977名称未設定
そんな世の中甘くねえよ。売った方がいい思いできるんだから。