次世代コーデック H.264 【本命】

このエントリーをはてなブックマークに追加
809名称未設定:2006/11/30(木) 11:34:47 ID:95TOntVe0
うわ、そのカードいけてるなあ。でも値段が恐ろしい事になりそう。
810名称未設定:2006/11/30(木) 23:00:57 ID:iCt14NU90
>>809
まあ自分には関係ないかと思って見に行ったけど、マジ欲しくなった。
これすごく魅力的。
ケチのつけようがないじゃん。
811名称未設定:2006/12/01(金) 03:20:41 ID:0qM/6mTh0
でも、Macは未対応ってオチじゃないの?
もう慣れたけどw
812名称未設定:2006/12/01(金) 11:37:23 ID:Bs9hIh3O0
> Designed for PC and Mac laptops using ExpressCard technology

って書いてあるからMacBook Proのみ対応かな。値段安ければかなり欲しい。
813名称未設定:2006/12/01(金) 23:58:55 ID:VJ+Id4HC0
MacBook Pro対応、QuickTime完全互換、であるように読める。
差し込むだけでQuickTimeのエンコードが速くなるらしい。
GJ
814名称未設定:2006/12/02(土) 00:03:00 ID:I+aU6LVo0
USBタイプも…
815名称未設定:2006/12/02(土) 04:58:11 ID:vCQIfd/y0
USBじゃ遅いからイラネ
816名称未設定:2006/12/02(土) 11:53:10 ID:iFrGfBlL0
で、そもそもこれ発売されてるんすか。会社自体怪しいんですが。
817名称未設定:2006/12/02(土) 20:56:04 ID:vCQIfd/y0
(´-`).。oO(夢を与える会社だって事は、まだ誰も気がついていないようだ)
818名称未設定:2006/12/11(月) 11:42:34 ID:iL8i363G0
VLC 0.8.6使えばついにPowerBookG3 400MHzで、
GoogleVideoでUpされてるくらいのH.264コマ落ちほとんど無しの再生できるようになった〜
新しいMac買おうと思ったけどいいや。
819名称未設定:2006/12/11(月) 15:20:28 ID:fVRQR2eU0
>>818
おれPismo使いなんだけど、VLCがPowerPCに最適化されるなんて考えて無かったから、
スルーしてたんだけど、幸せになれたよ。
820名称未設定:2006/12/11(月) 23:36:53 ID:iL8i363G0
QuickTimePlayerよりVLCの方が軽いね。FlashVideoも再生軽くなった。
でもFLVのDrag&Drop再生ができないのが惜しい。
821名称未設定:2006/12/12(火) 00:14:44 ID:YemJftwc0
・Infomation Window->Statistics
すとりー民具…
822名称未設定:2006/12/12(火) 15:35:07 ID:0Bi9Ndr10
あ、それも俺気がついてた。「民具」ってなんだよ!って
823名称未設定:2006/12/12(火) 20:19:15 ID:rh06eXtK0
「禁具」がよかった?
824名称未設定:2006/12/15(金) 01:17:30 ID:xxr2XZnk0
MPEG-4ファイル再生可能をうたうDVDプレーヤーがたくさん出てているようなのですが
これらのなかにH.264が再生可能な機械はありますか?
仕様を読んだだけではいまいちよくわからないのです。
825名称未設定:2006/12/15(金) 05:30:43 ID:hXe4SxBy0
たぶん、まだほとんど無い。
可能な製品には明記されてると思う。売りになるから。
826名称未設定:2007/01/14(日) 10:46:10 ID:eYLbmlyT0
H.264のエンコードは15fps位だと早く終わるね
見るに耐えないって程悪くないし
しっかし、もっと早いカードとか安価に出てくれんもんかのぉ‥‥
PBG4だとかなり辛い Core2だと幸せになれる?
827名称未設定:2007/01/14(日) 10:54:48 ID:pcoBIDjw0
>>826
今も使ってる2GHz改のG4 QSよりサブのMac mini 1.66GHzの方が速いから、
幸せすぎて昇天するyo
828名称未設定:2007/01/14(日) 17:32:02 ID:eYLbmlyT0
さんきゅ
アドベがインテル対応してたらすぐにでも買い替えたいんだけど‥‥
829名称未設定:2007/02/08(木) 21:44:02 ID:7OmN3yvk0
保守
830名称未設定:2007/02/13(火) 23:09:17 ID:MRCVda+X0
スレ違いだったらすいません

なちろだ2→http://nacci.homeip.net/up/upload.php?page=1の
[nacci2_3201.mpg] ビストロなっちと [nacci2_3197.wav] 060418 プリズンガール を見たいのですが
見れません
何かコーデック?が足りてないのでしょうか…
今僕が入れている動画再生ソフトはGOMPlayerとWindows Media PlayerとQuick Timeだけです
宜しければ良い無料ソフトなど教えて下さい
831名称未設定:2007/02/13(火) 23:55:30 ID:xOJIyDN50
>>830
mpegのほうはVLCで再生できた。
QuickTime Playerで見るならQuickTime MPEG-2再生コンポーネントを買う必要が、
多分ある。
832名称未設定:2007/02/14(水) 00:11:22 ID:BKIEHsKa0
>>831VLCをインストールしたんですが その後どうしたら見れますか?
833名称未設定:2007/02/14(水) 00:45:18 ID:SfcdPqml0
>>832
スレ違いというより板違い
ここMac板
834名称未設定:2007/02/14(水) 00:52:52 ID:BKIEHsKa0
>>833何板に行ったらいいんでしょう…
835名称未設定:2007/02/14(水) 01:53:02 ID:FRksyUvq0
んなことまで教えなくちゃならんのか…

Windows板で駄目ならDTV板にでも行け。
836名称未設定:2007/02/14(水) 03:16:34 ID:BKIEHsKa0
>>835本当にありがとうございます!
837名称未設定:2007/02/15(木) 04:07:01 ID:fC7tQlUG0
>>836
手遅れだろうが迷惑かかるからろだの掲示板で聞くべきじゃない?
838名称未設定 :2007/02/15(木) 04:48:19 ID:1fxVplEU0
>>837教えてもらって初めてろだの掲示板が掲示板があることに気づきましたorz
    ありがとうございました
839名称未設定:2007/02/22(木) 14:07:44 ID:lnI1hTSb0
保守
840名称未設定:2007/02/27(火) 18:28:30 ID:eS4+g3uc0
やっぱみんなBフレ0にしてる?
841名称未設定:2007/02/27(火) 19:29:37 ID:3KZvMn8m0
してない。5にしてる。
842名称未設定:2007/02/27(火) 20:57:12 ID:eS4+g3uc0
>>841
なるほど。サイズはその方が縮むんですよねぇ。


次回エンコで試して画質比べてみよっと。
843名称未設定:2007/03/03(土) 12:34:22 ID:ZVn/5oQj0
>>842
俺は全オプション外しの方がおすすめ。
再生負荷も違うし、何より案外サイズが変わらないからね。
CABACだけは効果が大きいから使ってもいいかもね。
デブロックは低ビットレートなら使った方がいいかな。
844名称未設定:2007/03/07(水) 06:46:07 ID:jDz2bYc50
>このストリームプロセサ1個で、リアルタイムで毎秒30フレームの速度でH.264のベースラ
>インプロファイルを使って1060pのエンコーディングが可能という。

SUGEEEEE! (1060pは多分1080pの打ち間違いだろう)

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/03/04/isscc2/
845名称未設定:2007/03/08(木) 23:51:24 ID:Ao624t8Z0
>>844
凄いけどこういう新しいの使った機器は初期に買うとデバイスの不都合やら何やらで
えらい目に合いそうで怖いんだよな。
846名称未設定:2007/03/11(日) 00:02:07 ID:/gU5Q7rB0
不都合というより不具合
847名称未設定:2007/03/11(日) 00:22:45 ID:qCZca/dp0
次期Macにエンコード/デコードチップ載るかも?みたいな噂あるけど本当なら嬉しいな。
848名称未設定:2007/03/11(日) 00:36:06 ID:PtcgAy4F0
専用チップ載せても一瞬しかメリット無い。
それくらいこの業界の動きは速い。
849名称未設定:2007/03/11(日) 01:23:45 ID:5f+dP7ob0
コーデックの量産効果による低価格化を狙ってるのかもね。
Mac採用コーデックが低価格化することで組み込み機器に採用されて、
それによってデファクトスタンダードのプロファイルが決まってく...

なわけないか
850名称未設定:2007/03/11(日) 02:50:55 ID:/kcg/uAz0
まぁエンコってのは重いし時間かかる物だからそれ用チップが出てくるのは
いいことだけど、複数メーカーから数種類出てきて値段や機能やら競うぐら
いな状況になってくれんとなかなか値段も手ごろにならないし改良も遅いん
だよね。
851名称未設定:2007/03/11(日) 03:23:23 ID:gAKoIcYD0
FPGAとかCPLDとかの、「書き換え可能な」ハードウエアによるエンコード/デコード支援、
とかなら良いんじゃない
コーデックの仕様が変わっても当面は追従出来るし、並列化可能な処理には極めて強いし、
アルゴリズムの改良で随時性能向上も図れるし

つかFPGA関連の話題でPC向けの用途としてそういう方向性も出ていたような…
聞きかじりなんであんまり詳しくないけど
852名称未設定:2007/03/11(日) 12:32:40 ID:x7entplc0
デコード専用チップならほとんど意味無いよね。
なぜなら、今後登場するMacにとって、H.264のデコードはCPUだけで楽々できるものだから。
エンコードチップなら欲しい。
853名称未設定:2007/03/11(日) 12:39:33 ID:qCZca/dp0
でもまあCPUの負荷が減るんだからいいんじゃないの?値段ほとんど変わらないならおまけで載せてくれてもいい。
854名称未設定:2007/03/11(日) 13:38:03 ID:Zhtd2BMl0
Core 2 Quadに期待。
SDで2倍速、HDで等速くらい?。
855名称未設定:2007/03/11(日) 19:07:44 ID:/kcg/uAz0
PCに負担もかけずに鬼のような速度でエンコできるボードとか出ないかなぁ。w
856名称未設定:2007/03/12(月) 23:07:09 ID:DEFWURF40
Core 2 Quadなんか出るんか?
857名称未設定:2007/03/12(月) 23:53:11 ID:P03+0goL0
ロードマップくらい見たら?
Core 2 Extremeでエンコが速くなるかどうかを知りたい。
858名称未設定
WindowsよりLinuxは動画再生軽いからH.264にも向いていそうだが、
まだ入れたばっかりでテストできるまでに操作を理解できてない。
(;´∀`)