switchした人が感想意見を書き込むスレ 6人目
1 :
名称未設定 :
05/02/12 21:16:06 ID:FLGyjYLF
2 :
名称未設定 :05/02/12 21:17:37 ID:2OxJlVXh
>1 >賛否両論大歓迎。自由な意見お待ちします。 と言いながら批判したらドザよばわりなんでしょ。どうせ。
3 :
名称未設定 :05/02/12 21:18:22 ID:FLGyjYLF
4 :
名称未設定 :05/02/12 21:18:47 ID:yBTnZ4nh
逆スイッチは?
5 :
名称未設定 :05/02/12 21:19:42 ID:+SvN+1wz
iphotoで旅行の写真をスライドショーで見たら涙してしまいました。
6 :
名称未設定 :05/02/12 21:20:37 ID:FLGyjYLF
Macのここが嫌で逆Switch・・・という話題ならオケイだろ。 ていうか,オマエも前スレからの流れ嫁。
7 :
名称未設定 :05/02/12 21:24:54 ID:6ohJxTLc
>>5 俺も俺も。3歳になんなんとする娘の写真。非常にベタだが、グッと来た。
8 :
名称未設定 :05/02/12 21:32:24 ID:XRfm6q/w
先週新PBG415インチSDを買ってswitchしました。 用途としては主にレポート・論文書きでX11アプリケーションが使いたったのと、友人のマカーに布教されてw買いました。 PowetPointでメタファイルの再現性が低いこと以外は、TeXは楽だしNgraphはタダだしUNIX動くし、 何よりPB本体の作り込みがwindows機には無い、"所有感"というのを味あわせてくれて良いことずくめです。っていうか惚れたかもw で、確かにGUIの描写はwindowsの方が早いですが、windowsは開くだけ開いた上であとからコンポーネントとか画像とか読みにいくので 結局使い始めるタイミングは少し遅れるのですが、macは開けばすぐ使える(webの画像は回線速度のせいでそうはいきませんが・・・)から、 一長一短で、設計思想の違いだと思います。
9 :
名称未設定 :05/02/12 21:53:35 ID:sYOPt9TW
最近OSX買ってみました なんかWinだとどうにも1日たつ前に固まったりして。。。 BSDベースというのも面白そうだったんで まだ使い方わからないんでこれからですが何気にインターフェースよかったり ワンボタンマウスもいいような気がします 意外にアプリのインストとかWinより簡単かも(^-^;;;
10 :
名称未設定 :05/02/12 22:04:07 ID:K2+TeMa/
11 :
名称未設定 :05/02/13 07:34:19 ID:fII5R+iV
意外も何も圧倒的に簡単だと思うが…。
12 :
名称未設定 :05/02/13 08:17:20 ID:WRw2t81h
インストールは簡単だよね〜。システムの最適化はうざいけど…。 ただ、アンインストールはOSが多少なりとも機能を持っているWindowsのが 簡単といえば簡単かもな。 まあ手動で消すことになったらMacのが100倍楽だが。DLLとかないし。 Macも、Receiptsを見ながら自動で消す、とかOSに組み込めないものかな。 PreferencesやApp Supportあたりをやれば大体は済むけどさー。
13 :
名称未設定 :05/02/13 08:19:24 ID:BTS5eHJa
基本的にMacは昔から簡単さが売りだしね。 (そこが逆に不満とかチャチとかいう人も居たわけで。CUIが無いとか) Winの方が(・∀・)イイ!という人でもWinの方が簡単だと主張する人は少ないような気がする。 あ、でも右クリック派の人は違ったかな。 実際キーボードショートカットの方が右クリックより簡単とは言い難い。 新しく買ってきたプリンタつなぐとかはMacの方が簡単だと思った。 Winの方も各ベンダーさんで簡単にできるように工夫してたりするみたいだけど 慣れてないせいもあってデバイスマネージャがどうのこうので結構苦心した覚えがある。 (Xpでの経験はないので今Winでどうだか知らない) ソフトのアンインストールはアンインストーラが標準で付いてるWinが親切かなと思う面があるが、 昔98SEでメーカーのプレインストールのソフトをアンインストールしたら 別の機能も動かなくなったりした経験があるのでちょっと怖い。 (ソフトの機能をdll?で共有してるからそういう事になるのかな?そういう資源の共有みたいな発想は好きなんだが) 何かMeあたりから数日前の状態にシステムを戻すような機能があるみたいだから インストールやアンインストールに失敗したら比較的簡単に復旧できるみたいだけど。 Macは昔からアプリ本体やそのフォルダをゴミ箱に捨てれば済むんだけど それだと昔だとライブラリみたいなものが機能拡張フォルダに残る事もあったし、 今も昔も初期設定ファイルの類は残るよね。 このへんはアンインストーラを標準搭載するわけにはいかんのかなとも思うんだが。 まあまだまだパソコンはfor the rest of usには遠いのかも。 それでも俺みたいなDQNが遊べてますが。
14 :
名称未設定 :05/02/13 08:20:45 ID:BTS5eHJa
かぶってた・・・。 しかも俺の無駄に長文・・。 orz
15 :
名称未設定 :05/02/13 13:39:46 ID:mBDarwTc
16 :
名称未設定 :05/02/13 13:52:39 ID:fZbzGiog
MacもDLL有るよ。今時の汎用OSがDLL無しで動く訳無い。 名称が違って、Win程目立って無いってだけで、仕組みは同じ物が有ります。 OS-XやLinuxでは、共有ライブラリと呼ばれてる。 システムの最適化ってのが、これの最適化。
17 :
名称未設定 :05/02/13 14:08:31 ID:BTS5eHJa
Mac OS Xでアプリケーションをいっぱい入れたらライブラリが干渉しあってシステムが不安定になったとかいう話がないのはなぜ?
18 :
名称未設定 :05/02/13 14:31:37 ID:fZbzGiog
>>17 Winは古くからの互換性があるから。
DLLの数も多く、衝突しやすいんじゃないかと。
新旧入り混じって、一本のpathで管理されてりゃねぇ・・・
OSXは歴史も浅く、Classicは完全に別レイヤだからそういう事も少ない。
十年後にはOSXも似たような状況になる可能性はあるけど、
Winのこの点の失敗は学んでるはずだから、酷い状況にはならないと思う。
19 :
名称未設定 :05/02/13 17:48:46 ID:W07DkUi/
確かにアンインストールめんどい
20 :
名称未設定 :05/02/13 18:07:31 ID:j3DFEOCF
ログファイルがあれば手動で消すんだけど。 コンソールとかちゃんと読む知識あれば解るのかな?
21 :
名称未設定 :05/02/13 18:45:24 ID:0fINqiIJ
>>20 アプリをゴミ箱に捨てて、ライブラリにフォルダがあればそれも捨てればいいだけでは…
22 :
名称未設定 :05/02/13 19:49:06 ID:P/5fIHiU
アプリを捨てるときに、ライブラリ内のファイルやフォルダも 一緒に捨てるかどうかダイアログで聞いてくるとありがたい (再インストールしたとき、同じ環境を再現するために、一応確認をするってことで)。 中にはVPCみたいにあっちこっち散らばってるのもあるよな。
23 :
名称未設定 :05/02/13 21:42:05 ID:mcklWgp/
割とマジメに感想を書くかな。 MacOSは10.0の時以来。久々にMac miniを買ってみたけど、結構、アプリケーションも 揃ってきて、あまり不満は感じなくなってきたな。俺は自宅がオフィスだから、なんとか Windowsとの相互運用をしたいんだけど、その部分ではやや不満がある。 EntourageとかOfficeを使えばいいんだけど、そうするとTigerのSpotlightで検索対象に ならないしなぁ。たぶん、Tigerが登場する頃には、デスクトップサーチはWindowsでも それなりに使える状態になっていると思うんで、あまりアドバンテージではないかも。 操作感は良くも悪くもNEXTSTEPを引きずっている部分があるけど、Mac OSの特徴を なんとか詰め込んで完成度を高めたってところか。良くできているけど、突っ込んでい ろいろやろうとすると、UNIXな世界にはいるのは、個人的には辛くないけど、今の人は 辛いんじゃ。 せめてemacsでBSキーやカーソルキーを使えるように設定しておけばいいのに。/etc をいじくるのに、昔買ったemacsの解説書を引っ張り出したぞ(笑 パフォーマンスは大変いいんじゃないかな。カラー管理がきちんとしているのも好きな ところだし。ただ、Webブラウザには決定版が欲しい。サファリじゃ動かないアプリも 多いし、FireFoxはやや重いし、IEはバージョンが古い。個人的にはIEのレンダリング は嫌いじゃないんで、バージョン6になってくれるといいんだけど、開発は終了したんだ よなぁ。
24 :
名称未設定 :05/02/13 21:46:03 ID:GjlmvGJB
>>23 >Tigerが登場する頃には、デスクトップサーチはWindowsでも
>それなりに使える状態になっていると思う
Longhornてそんなにはやく出たっけ?
25 :
名称未設定 :05/02/13 22:06:27 ID:mcklWgp/
>>24 Longhornとデスクトップサーチは、関係あるけど、機能を実装するしないとは
関係ないよ。マイクロソフト、Yahoo、Googleなどがツールを出していて、まだ
未成熟だけど、きちんと複数情報をまとめたインデックスサーチを瞬時にやる。
個人的にはGoogleのが好みだけど、YahooがPDFサポートしている分だけ
機能的には上かな。最終的にはMSが、かなり協力なのを出すのでは。
LonghornのWinFSは延期になった(Longhornの最初のバージョンには入らな
い)ので。システムコールレベルでインデックスサーチに対応しているか否か
は、とりあえず関係ないでしょ。
26 :
13 :05/02/13 22:22:56 ID:WRw2t81h
>>16 そうなのか。そいつは失礼した。勉強になったよ。
まあ将来的にもうまくやってくれることをアポーに期待しよう。
27 :
12 :05/02/13 22:23:50 ID:WRw2t81h
↑間違った…。私は13じゃなくて12です。すまぬ。
28 :
名称未設定 :05/02/13 22:24:37 ID:F1t6+G7b
直接 Mac とは関係ないけど、最近一番感心したのが AirMac express だなぁ。 パソコンの使い方が変わって、ひいては生活が変わる。光デジタルで DAC に接 続できるのも嬉しいしこだわりを感じる。今のところ、Windows 機からの利用 が主だけど、Mac 買おうかって気になる。
29 :
名称未設定 :05/02/13 22:40:37 ID:5utcmiAT
>>28 自分はOSX10.1でswitchしたよ。
正直言ってOSとしてはまだダメダメだった頃なんだけど、
Appleの会社としての哲学みたいな物が感じられてなんか気に入ってしまい、
日に日にWindowsを起動する回数が減っていった
(旧MacOSにはさほど感じなかったから、実際は「ジョブズの哲学」だろうけど)。
具体的に数字にはならない部分だから、解らない人には「信者」にしか見えないんだろうけど
それを解らない(解ろうとしない)のはちょっともったいない。
少しでも「Apple的な部分」が解るような人は是非Macを買ってみるといい。miniなら安いしね。
30 :
名称未設定 :05/02/14 01:31:08 ID:rP61b1CE
>>23 emacs、普通にカーソルもBS(delete)も使えるような希ガス。
31 :
名称未設定 :05/02/14 01:32:22 ID:1lFTuCi4
> 少しでも「Apple的な部分」が解るような人は是非Macを買ってみるといい。 使ってみなけりゃ判らない。 だから自作板のオタクどもがギャーギャー騒ぐんでないの。
32 :
名称未設定 :05/02/14 01:38:40 ID:A03Nubo0
自作板か なまじメカの知識得ると,,今さら別の世界に初心者として踏み込む気なくすんだろうな。 そこそこ滑れるスキーヤーが,スノボに挑戦するのを渋るのと似てる。
33 :
名称未設定 :05/02/14 01:53:59 ID:nUfd8pig
なまじメカの知識得ると、Macのラインアップに満足できないんだろうね。
34 :
名称未設定 :05/02/14 01:57:16 ID:OLQBkE/7
↓
35 :
名称未設定 :05/02/14 02:02:53 ID:rJYZLixe
うむ 大きなウィルス騒ぎを経験しないと 真のスイッチメリットはないじゃろ
36 :
名称未設定 :05/02/14 02:07:50 ID:jCcMQ3yX
28です。おそらく一般の Win ユーザが Mac 購入までに至らないのは、Win PC で足りてるから。もう PC 選択にロマンを求める時代じゃなくなっちゃった。 そんな時代に趣味的に自作する人は、なおロマンを求め続けたい人でしょう。 Mac もまた同じ(乱暴か)。だから、彼らが Mac ユーザに敵意を抱くとすれば 同じ志向を持ちつつ方向性が違う者に対する近親憎悪みたいなものかも。私も またコンピュータを単なるタスク処理装置と割り切りたくないために Mac に色 目を使うと。でも、上にも書いたように、ささやかなれど生活を変えうる力が ある Mac の方が私には魅力的だし、一般にも受け容れられる可能性があると思 いますけどね(iPod 売れてるし)。 長文スマソ
37 :
名称未設定 :05/02/14 02:14:29 ID:G3PXUymV
>>32 うまい例えだ...。スキーとスノボの距離感が絶妙。
38 :
名称未設定 :05/02/14 02:22:10 ID:zUMBpNid
>>1 テンプレ推奨
Mac miniで初めてOS Xを触る伊集院ヲタのドザにモッサリ感を説明すると。
1GHz超のPen!!!使ってた人が、高い金払ってPen4 3GHz超のマシンに乗り換えた
ときに感じる「なんだ?!この糞CPUは!!」って感覚×1.3倍って感じかな。
きっと、もうすぐこのスレはドザによる「なんだ?!この糞OSは!!」の
書き込みで埋まるんだろうな。 (w
39 :
名称未設定 :05/02/14 02:28:32 ID:OLQBkE/7
伊集院ヲタてなんですか?
40 :
名称未設定 :05/02/14 02:40:50 ID:zUMBpNid
41 :
名称未設定 :05/02/14 10:57:05 ID:z65N37fL
まぁ
>>36 に概ね同意かな。どうやら世間はWinで事足りてるようだ。
42 :
名称未設定 :05/02/14 22:55:51 ID:Zt82PxPn
>>23 >EntourageとかOfficeを使えばいいんだけど、そうするとTigerのSpotlightで検索対象にならないしなぁ。
ttp://mac.ascii24.com/mac/interview/2005/01/15/653612-000.html にすこしあるけど、アントラ以外は検索に対応、アントラは検討中だそうだ。
NEXTSTEP/OPENSTEPは昔使ってたけどその後MacOSX Server 1.2経由で10.1に乗り換えたせいかDockとカラム表示(あとMail/ChessやOMNI、caffeine等NeXT由来のアプリ)くらいにしかNeXTを感じなくなってきた。
> サファリじゃ動かないアプリも多いし、FireFoxはやや重いし、IEはバージョンが古い。
Safariは現状あきらめてる(見えないページに出くわしたら他のブラウザ立ち上げる)し、FirefoxはNetscapeより軽いので感謝して使ってる。IEについていうとWindows版のバージョン5.xや6とは全くの別物なので番号だけ比較しても意味が無い。
確かに開発は止まってるんだけど、レンダリングエンジンが全然違うものにIEという同じ名前がついていること自体がどうかと。
43 :
名称未設定 :05/02/14 23:16:52 ID:U3Sy8IbP
Mac miniが届いて早10日。楽しいけど色々Macな人たちの生態も見えてきました。 Mac買ってLinux入れる人の気持ちがイマイチよく分からない。 あとびっくりしたのがX入れる事がTipsになっていること。
44 :
名称未設定 :05/02/14 23:44:10 ID:jCcMQ3yX
>>43 > Mac買ってLinux入れる人の気持ちがイマイチよく分からない。
こりゃ同意。ただし電脳たんは破格の人なので一般化はできない。
> あとびっくりしたのがX入れる事がTipsになっていること。
X11? でも Tips 読んで X 入れる人は何につかうんだらう。
45 :
名称未設定 :05/02/15 00:02:00 ID:p/QyYxoz
>>42 お、対応してくれるのか。それはうれしい。
色々やったけど、結局のところ標準のMailでWindowsのOutlookとの相互運用を実現するのは
不可能だと思った。IMAPはプロトコル自身がスケーラビリティ低くて、ExchangeとOutlookで管理
している2Gバイトのメールボックス(笑)だと破綻しちゃう。
Entourageも、実はそこまで行くとちょっと辛いけど、IMAPでMail.appを使うよりはマシだし。
僕はコンパクトキーボードになった後(コマンドボタンが縁にあるやつ)の黒箱とNeXTstep/FIPの
ユーザーでした。似てるなぁと思うのは、シェルで何でも出来るように見えて、ちょっとしたことを
やろうとすると全部Terminal任せになるところかな。.appの構造とかアイコンデザインとか、リッチ
テキストオブジェクトの振る舞いとかレイアウトエンジンとか、刺さった時の刺さり具合や雰囲気と
か(スラッシング中の振る舞い)、マウスクリックに対するレスポンスの悪さとか。
あとは起動、終了時に一瞬出てくる薄い青紫色の背景とか、刺さった時のマウスカーソルデザイン
とか。なんかいっぱいあるな。
ブラウザは個人的に、一番、レンダリング結果が好みなんだよねぇ。バージョンに関しては、スク
リプトの機能とかでWindowsとの共通性はあるから、レンダリング結果に互換性はなくても、アプリ
の動きにはバージョン番号との整合性は結構あるんじゃないかな?せめて5.5レベルならば、たい
ていの場合、問題にはならないと思うんだけど。
46 :
42 :05/02/15 00:33:03 ID:OsTbjQlc
>>45 そういえば X Server 1.2までの起動中の紫の背景が10.0で青になった時と、同じく待ち時間のポインタの「回転する光ディスク」が10.1か10.2あたりで立体的な「レインボー・ビーチボール(という名前だったか)」になった時は違和感を感じたなあ。
わたしは黒箱の時は指をくわえて眺めてるだけのIntelな人ですた。
OPENSTEP4.2はアカデミックで買ったのが手元に残ってるはずですが。
ついでにいうとX Server 1.x(Rhapsody)はDisplay Postscriptなので(というかOPENSTEPを移植しただけうわ何をするやめふじk(ry)PDFベースのQuartzとは若干異なります。
47 :
名称未設定 :05/02/15 16:08:42 ID:CLNBBnf/
645 名前:Socket774[] 投稿日:05/02/15 13:00:56 ID:tLa4xwGI
mac miniの2chブラウザから記念カキコ
トロ過ぎ。よくこんなの使ってられるな糞マカは。
648 名前:Socket774[sage] 投稿日:05/02/15 13:13:48 ID:TuGHexyv
マカだけど2ちゃんねるフラウジングのためだけにwin買いました。
>>645 あなたもそうしなさいしなさいしなさい。
48 :
名称未設定 :05/02/16 11:16:10 ID:y5peHlTg
マジでマックにスイッチした。。。全然使い方がわからねー。powerbook12"15Gで英字キーボードに したからまたよくわからねー状態になってるし。。。誰か漏れとつきあってマックの使い方を一から 教えてくれる女はいねーがー?
49 :
名称未設定 :05/02/16 11:21:28 ID:1UEhqqX4
>>48 アホの仲間入りしたので、相手にしないので。
50 :
名称未設定 :05/02/16 13:55:11 ID:npWkYF6g
Win でできて Mac でできないことは結構ある。 Mac でできて Win でできないことはあんまりない。 Win でも Mac でもできるけど Mac の方が上手にできることはたくさんある。
51 :
名称未設定 :05/02/16 14:28:58 ID:4rvW0bCS
52 :
名称未設定 :05/02/16 18:14:32 ID:bPIfuQTM
おばかさん♪
53 :
名称未設定 :05/02/16 18:26:37 ID:TuAHIGoD
ラブコメ禁止
54 :
名称未設定 :05/02/16 19:30:19 ID:NQVWRNCD
エロコメ奨励
55 :
名称未設定 :05/02/16 22:28:21 ID:f+3gJg9c
マルコメX
56 :
名称未設定 :05/02/16 23:14:16 ID:dTCN2wY0
57 :
名称未設定 :05/02/17 10:05:47 ID:J1SZIPhU
とりあえず、2chブラウザは"cocomonar"ってやつを使い始めた。 なんて美しいんだ...Mac...美しさでいえば、macとwinじゃ、美女と野獣だな。
58 :
名称未設定 :05/02/17 10:29:56 ID:wHt9Zz2O
マカ〜なら、2chブラウザは黙ってマカエレ
59 :
名称未設定 :05/02/17 10:37:24 ID:mT8kMqRf
うむ
60 :
名称未設定 :05/02/17 10:54:10 ID:XGrUMPVn
マカエレ汚いので マカーな私はおすすめしない。
61 :
名称未設定 :05/02/17 11:50:17 ID:cDipvREI
cocomo の見た目が綺麗なのは否定しないが、 操作系が洗練されてないから使う気にならん。 暇潰しの 2ch 遊びにしてはマウスカーソルの移動量とボタンクリック数が多すぎ。 もっとパッパッと表示とスレ切り換えができないと。
62 :
名称未設定 :05/02/17 11:58:22 ID:J1SZIPhU
色々と使ってみたんだが、キーボードでの操作がよーわからん。。 なんでenterでページが開かん?なんでenterでリネーム? しかし、このマックの美しさがwinからスイッチした俺にはなんでも許せる 気にさせるのな。
63 :
名称未設定 :05/02/17 12:34:44 ID:iNIE/+mp
>>62 MacのFinderは手づかみ感覚でファイルの管理をするソフト。
オプションキー+ドラッグで、ファイルのコピーを作って、すぐに別の名前に
したい時なんか、ダイアログ無しでイケルから非常に便利。
開く時は「コマンド+O」 ←Oは“OpenのO”、って面倒くせえかな?
64 :
名称未設定 :05/02/17 12:45:43 ID:X6W3vAa/
当たり前のように、ショートカット使ってるから気にならないけど 不明・面倒くさいと言われれば、そんな気もするなぁ>コンビネーション 救いは、全般に統一性があるって所だけど…う〜ん、ガンガレ。w
65 :
名称未設定 :05/02/17 12:56:52 ID:XGrUMPVn
コマンドキー+↓ でファイルが開けるよ
66 :
名称未設定 :05/02/17 13:10:03 ID:J1SZIPhU
ありがとう。しかしwin使っててmac使い始めるとコンピュータの仕組みが わかりにくくなってくる。。。それだけmacが直感的で使いやすいってこと なんだろうなぁ。
67 :
名称未設定 :05/02/17 13:21:06 ID:i6N9CBkF
68 :
名称未設定 :05/02/17 13:41:40 ID:cDipvREI
>>66 UNIX ユーザーなら、ディレクトリ構造や設定ファイルがどこにどんな風にあるかの
カンが利くから、Win より OS X の方がよっぽど判りやすいよ。
69 :
名称未設定 :05/02/17 16:31:52 ID:z4+8hKEP
>>62 スイッチ4ヶ月目の漏れでも、若干の欠点は美しいGUIを見てれば脳内削除される。それぐらいAquaは美しいと思う。
これ以上いうと信者扱いされるのでこれぐらいにしておくが。
70 :
名称未設定 :05/02/17 22:31:41 ID:e+SdSy+M
>>65 氏に補足
厳密にいうと
コマンドキー+O ファイルオープン
コマンドキー+↑ 下の階層に移動
コマンドキー+↓ 下の階層に移動
ファイルを選んでコマンドキー+↓はその下に階層がないので
オープンと同じ動作という意味。
ただこのコマンド+矢印のコンビネーションは、カラム表示のない
旧OSでは直感的だったんだけど、OSXのカラム表示だと横方向に
展開されるので微妙にズレてる気もしないでもないが
71 :
名称未設定 :05/02/18 03:10:25 ID:NlHHMRwo
>>66 実際わかりにくいよ。ムダの塊。
>>68 旧来のmacユーザーにはむしろそれは拒絶されてる訳だが。
NEXTの連中が幅効かせ過ぎなんだよ
ジョブズは先見の明、ビジョンはあってもOSの設計はド素人というか足を引っ張ることしかしてない
2chブラウザもトロ臭かったり落ちまくったりで使い物にならない。
ブラウズの為にWIN使ってる奴が少なからず居るらしいがま、頷けるな。
72 :
名称未設定 :05/02/18 05:02:43 ID:hFSFWmzU
>>71 最後の2行は、OS Xとはあんまり関係ないと思う。
73 :
名称未設定 :05/02/18 05:08:47 ID:Zq2nqLgZ
どうしようもねえな。 iPodが売れちまってMac miniがヒットしようものなら、 絶対にあの使い心地は帰ってこねえんだろうな。 亜流のWindowsがはびこってる現状に対して 一体NeXTの何処に価値があるんだ?
74 :
名称未設定 :05/02/18 05:54:54 ID:6b2/lu3i
>>73 間抜けなあなたが変な操作をしても固まることなく動き続けている点に
NeXTの価値はあります。
多分、どうしようもないのはあなたのほうなんですがそのことに気づかれるのに
まだ随分と時間がかかりそうなのは残念なことです。
75 :
名称未設定 :05/02/18 07:03:35 ID:jpZnKlTc
>>70 × コマンドキー+↑ 下の階層に移動
○ コマンドキー+↑ 上の階層に移動
76 :
名称未設定 :05/02/18 07:53:56 ID:8Yl9etlt
9serはWin使っとけ 何の問題も無い w
77 :
名称未設定 :05/02/18 08:12:09 ID:og2IDyqP
71は9erじゃないだろ。 ちょこっとMac使った事もあるのかもしれんが ずっとWin使いなんじゃないの? だってMac OS 9で今のMac OS Xにあるものと別の 優秀な2chブラウザがあった事があるか?ないよね。 あと「mac」「NEXT」「WIN」というつづり方がいかにもじゃん。 わざとやってるのかもしれんが。
78 :
名称未設定 :05/02/18 10:23:35 ID:kNP/WqEh
79 :
名称未設定 :05/02/18 14:24:57 ID:lJks13DS
Mac miniがこければ9が戻ってくるとでも思ってるあたり救いようがないな。
80 :
名称未設定 :05/02/18 14:26:29 ID:FYWiiS/k
>>78 77は71について言ってるんだぞ?
73のことじゃないぞ。
おまえこそ77の書き込みをよく読めよ。
81 :
名称未設定 :05/02/18 21:44:01 ID:Tk1inW9j
ウエブページを絵と文字を両方一度にコピーしてワークスにペーストしようとしても文字しかできません。 windown98なら簡単にできるのに。
82 :
名称未設定 :05/02/18 21:52:11 ID:z8ERhgzg
83 :
名称未設定 :05/02/18 21:54:00 ID:bY5AzCvj
>81 変わったOSですね。
84 :
名称未設定 :05/02/19 00:50:56 ID:6CqF0YCt
85 :
名称未設定 :05/02/19 11:14:54 ID:yq5AW0eP
>>63 WindowsのExplorerの
・F2でリネーム
・開くときはEnter
と比べてどこがどう「非常に便利」なのかわからん…
Macユーザはファイルを開くよりも頻繁に名前変更するってんならそれでもいいけどさ。
名前変更こそコマンド+xxに割り振るべきなんじゃないのか?
86 :
名称未設定 :05/02/19 11:18:25 ID:UFibSQGj
>>81 勘違いしてるようだけど、それはOSの問題じゃなくてアプリの問題。
できるアプリはあるよ。
87 :
名称未設定 :05/02/19 11:30:23 ID:DN71g9Cq
>>85 Finder、ほぼ全てのアプリでショートカットキーが
コマンド+ 他のキー(大抵、その動作の頭文字)で統一されてるから別に違和感は感じ無いけどね。
Windowsと比べて便利かどうかは知らんし、どっちも便利だろ。
88 :
名称未設定 :05/02/19 11:35:53 ID:adgaUKqF
USキーボードに憧れてUSキーボードを買ったわけだが、 なんで和キーボードはAの左にctrlキーがあんのにUSキーボード はcaps lockキーなんだよ。。。やっぱどこか違うよな。
89 :
名称未設定 :05/02/19 12:06:14 ID:auXoxDH2
買う前に確認なさいな・・
90 :
名称未設定 :05/02/19 13:28:31 ID:7hitMpHD
おれ、買うとしたら PowerBook か iBook なんだけど、キーレイアウトは不満。 右 Ctrl Opt も省略しないで欲しい。あと、OS レベルでレイアウト変更にもう 少し寛容になって欲しい。uControll もあるがかなり無理目な実装らしいので。
91 :
名称未設定 :05/02/19 16:31:50 ID:6d4YHJPU
Winで言うところのEnterは、コマンド+Oよりもコマンド+↓の方が
行われている処理・意味合いとしてはニュアンスが近い。
個人的にはそっちの方がキーを押しやすいので、オレはそうしている。
そもそも、「これからファイルを選んでそのアプリ内に開く」ってのと、
「現在選択されている対象物を開く(広義的に言うと"実行する")」というのは
全く別の動作なのに、それを同じコマンド+Oに割り当てているMacの方が
直感性に欠けると思うんだがな。
更に言えば、動作の頻度とキーの利用頻度は比例しているべきだと思うんだ。
通常、作業の頻度は「ファイル開く>リネーム」なんだから、
あんまり使わないリネームを、あんまり使わないF2に追いやっているwinの方が
理にかなっている訳だが。
>>85 にはかなり同意
ま、そんな訳で、主観を含めずに操作の合理性を比較するならWin>Macだよ。
ただ、結局は馴れなんだよね。オレも、たまにWin使う時に、キー位置の関係で
コピーをalt+Cってやりそうになる時はあるしw
92 :
名称未設定 :05/02/19 16:48:42 ID:kPA+aNJv
Macでは基本的にファイルはマウスでダブルクリックして開く、ってのがあるからじゃないの。 最初期のMacはマウスは付いていてもキーボード付いてなかったくらいだし、 むしろキーボードからファイルを開くって言うのはApple的にはTipsに近い扱いなんじゃないか。 逆にファイル名を変える時はマウスを持たないでキーボードを使って行うわけだから、 ショートカットやファンクションキーよりも叩きやすいキーで名称変更状態にするのが便利、 という設計思想だったんだろう。 Windowsの「リターンキーで開く」ってのも、慣れてるからやりやすいだけってのも多分にあるけど Macもせめてスペースキーで開くとかだったら、とは思うよな。片手でキーボード扱うときとか。
93 :
名称未設定 :05/02/19 17:39:37 ID:H2MMfU9C
俺はMacに慣れているという前提でのことだが・・・ returnとrenameは一連の操作でもあるから、 1回でrename、もう1回でreturnてのは物理的配置上合理的だし、 便利だなと…そんな感じで使っています。w
94 :
名称未設定 :05/02/19 19:18:34 ID:3+/gSJ3s
>>91 ファイルを開くときはいかなる場合でも、コマンド+Oとなっていれば
その方が合理的でしょ。
アプリケーション内でもファインダー内でも。
キーボード操作を主とする操作とマウス操作を主とする設計の違い
とも言える。
95 :
名称未設定 :05/02/19 19:47:28 ID:GJU40Yb7
つうか
>>91 さんはreturnで改名が気に入らんだけっしょ。的外れな難しい理屈こねなくてもいい。
>>67 でも使っとけ
96 :
名称未設定 :05/02/19 20:25:45 ID:idobF+xJ
97 :
名称未設定 :05/02/19 22:41:19 ID:6d4YHJPU
オレは91だが、
>>62 とは別人です
>67のアプリも一瞬いいかもと思ったが、うちは10.2なので使えないっぽい
結局、
>>94 の最後の2行が全てを物語るんだよね、上3行にはあまり同意できないが
98 :
名称未設定 :05/02/20 02:23:04 ID:HRiGhDv2
>>97 なにが同意できないのん? 合理的という言葉には俺も賛同せんが。
逆に考えりゃいいんだけど、アプリ画面でリターン打つとファイルオープン、これはおかしい。
そういった問題を、意識的な操作の範疇では非合理であっても厳密に全て統一する事で生まれる、
無意識で操作できる「利便性」がMacOSのUIの特筆すべき優位性なんだよ。
99 :
名称未設定 :05/02/20 11:20:36 ID:/pfR9Knd
>>98 >逆に考えりゃいいんだけど、アプリ画面でリターン打つとファイルオープン、これはおかしい。
そりゃ当たり前さね。何か勘違いしてないかい?
>>91 は、「アプリ内でファイルを開くのとファイルブラウザでファイルを開くのとは
別の動作だから、その2つはキーバインドを区別すべき」と言ってるのであって、
「アプリ内での「開く…」をenterに置き換えるべき」とは一言も言ってない。むしろ逆。
enterあるいはreturnってのは「決定」とか「実行」を意味するものでしょ?
ファミコンで言うAボタンじゃん。この概念はwinとMacどちらのユーザーにとっても同じ筈。
んで、アプリにおいて「開く」という行為も、WinとMacとで共通で、
1.コマンド+Oで「開く…」→ダイアログウィンドウが開く
2.カーソルキーでファイルを「選ぶ」
3.enterで「決定」
finderでの「開く」という行為は、この流れの1が省略されたものでしょ。
(重要なのは、そもそもfinderには1の操作の概念が存在しないということ)
しかし現状、finderでは、3の操作についてコマンド+Oが割り当てられている。
1に関しては、いかなる時でもコマンド+Oで統一されている、これはよくわかる。
でも、1と3とじゃ操作の次元が違うよね。これを、「開く」という共通キーワードだけで
「同じもの」と扱ってしまっているのが、自分には理解できないんだよね…。
長くてゴメンナサイ
100 :
名称未設定 :05/02/20 11:54:11 ID:UiOzFNAR
>>99 いや、けっこうわかりやすかった。
言われてみれば妙な感じはする。
101 :
名称未設定 :05/02/20 11:57:32 ID:HvSPf34B
いったいどこからenterはリネームか実行かの言い合いになったんだ?
102 :
名称未設定 :05/02/20 12:02:11 ID:NKlaSJyf
>>99 少々強引だがこんな説はどうだ?
「開く」というアクションにCommand + Oを割り当てているとして、
returnを「選択ダイアログを閉じる」為のアクションだと仮定すると、
Finderでは「ダイアログからファイルを選択し決定して閉じる」
という一連の動作をFinderの機能として省略していると言えなくもない。
俺が言いたいのは「Command + O」によって兎に角「ファイルを開く」
というアクションが起こるのだが、Finderではそれを既に選択しており、
他の一般アプリでは後から選択する、というだけの違いではないかって事。
「Finderで開く」って事は基本的に「他のアプリで開く」って事だからね。
103 :
名称未設定 :05/02/20 13:44:13 ID:vpPIafa8
意見をまとめると 開く ダブルクリック リネーム ラベルをクリックしてしばらく放置 でよろしいかね?
104 :
名称未設定 :05/02/20 15:23:13 ID:HRiGhDv2
俺も別に原理主義じゃないが・・・
要はね、あなたが頭よすぎな訳よ。その方が便利という二次解釈を容認しないのがmacのUI。
>>99 >別の動作だから、その2つはキーバインドを区別すべき
これがおかしい訳なんだな。あくまでも「開く」んだからc+Oなんだ。
で、決定って何を決定したのかな?というと、二次解釈が発生するでしょ。
Winがリターンで開くを選択するのは、そういう次の解釈を決め込んでいる。
その方が便利、合理的であるのは確かだけど、そこを遭えてしないのが、
個別の事象ではこういう議論になるが、全体としては正論のスジを通せる素地となっている。
あとね、Macにおいては「Return」であくまで文字の為のキー。
テンキー側のエンターは「Enter」だが、数値入力という意味だ。という説も付記しとく。
105 :
名称未設定 :05/02/20 17:02:45 ID:Bf0e1CE7
操作はシンプルに… Macintoshの操作の根底に流れている思想がわかっていないな。 それと、合理という言葉は、理に適うという意味ですよ。
106 :
名称未設定 :05/02/20 23:02:16 ID:roaQne7u
Windowsの場合はDOSの頃から続く歴史から、開くではなくてあくまで「実行(=Execute)」。 Mac の場合は登場当初からFinderで選択されている項目を「開く(=Open)」。 だからMacユーザ側から見たら何で同じなんだという疑問自体を疑問に思うわけだ。 すなわち、Openコマンドに対するショートカットが「O」であるから「O」であって、 もし分けるべきだというならFinderのコマンド名をそれこそ「Execute」にでも変更す ればいいな。コマンドの命名スキームとその意味に注目すればね。 だが、そこで区別することはナンセンスである。理由はそもそもFinderの売り(コンセ プト)になってるのがアイコンを選んで、Open(ダブルクリック)を実行すれば、文脈に 合わせて処理を勝手にわけるというものだからだ。Open File か Run Application か ということを、ユーザがその区別を頭にいれて操作する必要がない。 仮にフォルダを開くことと、ファイルを開くことと、アプリケーションの実行が同一 コマンドというのがおかしいというなら、例えばデスクトップ上に作成されたクリッ ピングファイルを閲覧するのはどれに分類するのが一番いい? mailto:URLリンクのダブルクリックでメーラが立ち上るのはどれだと考える? マウントしてるFTPサーバの中でディレクトリをダブルクリックするようなときは、 そもそもOpenですらない。 Finderでファイルオープンとアプリケーション実行のコマンドを分けろというのは そういったことにわざわざ違うコマンドを割り当てていかねばならないということ を意味してるわけだ。たまたま2つの事象にだけ注目してるから「合理的」と思う だけで。
107 :
名称未設定 :05/02/20 23:35:36 ID:7QFDefub
この論点は言い合いではないし、増してや非難合戦でもない。 それぞれのOSの成り立ちによる違いは興味深く、納得もできた。 でも、ぼちぼち違う話題に転換てのはどうよ。そこんとこよろしコ。
108 :
名称未設定 :05/02/21 02:39:00 ID:rZc6RWup
Webページから、改行を含むテキストを選択してコピー、 一時的にフォルダやファイル名にペーストできるのは便利。 ファイル名に¥や/が使えるのは感覚的にちょっと変かな。
109 :
名称未設定 :05/02/21 09:33:16 ID:2hfWrDWT
その代わり ":" は使えません。まあデリミタ(かな?)が違うってこった。
110 :
名称未設定 :05/02/21 17:37:27 ID:IolUi4Yh
SafariだとTextEditに絵付きでコピペ出来るが、 Firefoxは出来ない...SafariってClipboardがPDFなのね!
111 :
名称未設定 :05/02/21 17:54:02 ID:e3m/yPFd
いや多分RTFかと。
112 :
名称未設定 :05/02/21 19:35:01 ID:I9dRarRy
>>110 そのかわり、画像をクリップボート経由でイラレにペーストできない。
あとパワポに経由で張るとWinで見れない。
なんか微妙。
113 :
名称未設定 :05/02/23 07:53:08 ID:D/UUfevm
iTunesのプレイリストを選択した状態でのEnterが 名前変更じゃなくて選択した項目の再生に割りあてられている時点で Finder擁護派の理屈は破綻している。
114 :
名称未設定 :05/02/23 07:59:08 ID:IyZAT77p
Enterでは名称変更ですよ。 再生はreturnですね。
115 :
名称未設定 :05/02/23 08:47:41 ID:31h3xGyx
>>114 そうなのか。すまんかった。
じゃあFinderでもreturnで名前変更じゃなくファイル再生してくれ。
116 :
名称未設定 :05/02/23 10:22:56 ID:0KJnpIhb
マカーでもenterキーでファイルオープンの方が 作業をしやすいと思う。
117 :
名称未設定 :05/02/23 13:44:49 ID:IsxBul7g
>>116 あなたがそうだからみんなもそうだと括るのは
どうかと思う。
118 :
名称未設定 :05/02/23 17:43:40 ID:IyZAT77p
Finderはファイラーですよね。 ファイラーで実行キーが名称変更ってそんなに変ですかね。 名称変更時にはキーボードの操作を伴うわけだし。
119 :
名称未設定 :05/02/23 19:57:38 ID:/adm9M5j
・「実行キー」に「名称変更」が割り当てられている ・「実行キー」に「実行」が割り当てられている さてどっちが自然なんだろうか ちなみにF2キーもキーボードだぞ
120 :
名称未設定 :05/02/23 20:18:15 ID:IyZAT77p
その場合ファイラーにとって実行とは名称変更だと言うだけで 自然も不自然もないと思います。 ファイラーはフォルダだって扱うのだから実行キーのアクションが ファイルは実行,フォルダは開くだと操作に一貫性がないのでは。 ファイルだろうがフォルダだろうが開く時はオープンコマンドというのは 解りやすいと思うんですけどね。
121 :
名称未設定 :05/02/23 20:30:50 ID:IyZAT77p
いまwindowsで試したんですけど, エクスプローラではreturnでフォルダ開くんですね。 ただ単にファイラーの捉え方が違うだけみたい。 MacではWinと比較してよりファイルの整理保存のための アプリという色合いが強いんでしょうね。
122 :
名称未設定 :05/02/23 20:53:49 ID:3C/kIgNf
10年くらいWinもMacも使ってるけど、EnterやReturnでファイルを開いたり、名前を変えたりしたことないなぁ。
123 :
名称未設定 :05/02/23 20:57:01 ID:XaSRv5Av
123 ジンコ「時計が123だ…すいません、どうでもいいことで。」 キョウジュ「あと一分以内に君の誕生日だ。」
124 :
名称未設定 :05/02/24 13:57:47 ID:7quWH58v
Winでフォルダーの階層をキーボードで上げる時はどうすんだ?
125 :
名称未設定 :05/02/24 15:56:43 ID:k4Ubc7Uf
126 :
名称未設定 :05/02/24 16:12:58 ID:i9eNJaBh
Orz
127 :
名称未設定 :05/02/24 17:07:42 ID:391GWR87
>>125 のやってる事はよくわからないが、ひとつ上の階層に移動するのは
BackSpaceでいいんじゃない?(MacでいうDeleteキー)
128 :
名称未設定 :05/02/24 23:15:18 ID:fUhoi2RN
正しくは ALT + V → O → U
129 :
名称未設定 :05/02/25 01:30:17 ID:e9kxFJ+i
なんか格ゲーのコマンドみたいだな・・・
130 :
名称未設定 :05/02/25 02:07:17 ID:9QM6P5pv
>Winでフォルダーの階層をキーボードで上げる時はどうすんだ? >ALT + V → O → U ファイラーとしては、破綻しているような… ちなみに階層を下げるときはどうするんだ?
131 :
名称未設定 :05/02/25 02:34:29 ID:6TRstVfe
ん? それはふつうにエンターでええやん。
132 :
名称未設定 :05/02/25 03:48:49 ID:GIn/xYm5
133 :
名称未設定 :05/02/25 20:47:35 ID:JZa5RcNR
ごめん
>>127 できると思ってたんだけど、試してみたらうまく行かなかった
何と勘違いしたんだろ
まぁ大体は、エクスプローラが立ち上がってるから、エクスプローラ側で
タブとカーソルキー使って上のフォルダに移動するほうが普通なのかも
134 :
名称未設定 :05/02/26 00:32:49 ID:wpKxaaq6
135 :
名称未設定 :05/02/26 00:46:42 ID:BhiRn0cF
>>133 どこにフォーカスがあるかが問題だと思う。
136 :
名称未設定 :05/02/26 01:38:41 ID:KauOqad1
マック版Windows Media Player 9 なにこれ
137 :
名称未設定 :05/02/26 02:20:22 ID:5LwXRiaK
>>136 Windows Media形式のファイルが再生できる、らしい。
開発がWindowsプラットフォームグループだけあってどうしようもない出来映えだが。
138 :
名称未設定 :05/02/26 04:41:19 ID:+o/vmOuZ
>>133-135 「戻る」と「上の階層に移動する」の違いかも
Win化したOSXのFinderだと、見かけ上で開いている窓が一つでも
単純に開いたフォルダ(窓)と、そこへ移動して来てコンテンツを覗き見る”窓”では挙動が違うはず。
例えばサブフォルダをダブルクリックで開いたFinder窓は「戻る」ボタンで元の場所へ帰れるが
Option+ダブルクリックで開いた場合(新規フォルダを開いて元の窓を閉じる)は戻れない。
Winのエクスプローラでも同じ理屈じゃない?
139 :
名称未設定 :05/02/27 18:38:43 ID:kF30ANIA
エディタでhtml書いて、その後ダブルクリックorコマンド+Oすると エディタが起動するってどういうことだ。 例えば今までプレビューで見ていた画像をフォトショップでちょっといじると いちいちフォトショプが起動しちゃうの?
140 :
名称未設定 :05/02/27 18:45:54 ID:0d74LauO
エディタによるが、保存時にCREATOR情報をファイルに保存するタイプの アプリ(旧マックからの伝統的なアプリはそのタイプが多い)だとそうなるな。 ファイルに「どのアプリケーションが作ったファイルか」という情報が記録される。 ファインダはそれを見て判断する。Macでは拡張子は必須ではないので、そのように して開くアプリケーションを特定してる。 この情報がファイルになかったら、拡張子からアプリを特定する。 とりあえず、「情報を見る」の「このアプリケーションで開く」を使って対象アプリケーションを ファイル単位に設定出来る。 特定の拡張子なら全部同じアプリで開きたいなら(.htmlなんかそうだよな)、 「類似したすべての書類を開くときにこのアプリケーションを使用します」というボタンを 押せば、ほぼそのようになる。 この「ほぼ」が微妙なんだけど....
141 :
名称未設定 :05/02/27 18:46:39 ID:zEkSQxQg
>>139 ダブルクリック時の違い
拡張子によってOSが起動アプリを選択 → Win
編集したアプリで起動する(拡張子はその次) → Mac
開きたいアプリをDockに登録して、ドラッグ&ドロップがMac操作の基本。
たとえばブラウザを並べておけば、上の動作で全てのブラウザで同じファイルを
確認する事ができる。便利と思える人は便利。
ダブルクリック時の起動アプリを変更したければ、こういうソフトを使う。
FileBuddy(シェアウェア)
http://www.bridge1.com/filebuddy.html
142 :
名称未設定 :05/02/27 18:48:25 ID:zEkSQxQg
かぶった・・・しかも140の方が詳しい 失礼いたしました。
143 :
名称未設定 :05/02/27 19:13:38 ID:wHSSGIM5
>>139 クリエイター情報を持つファイルを一時的に別アプリで開くには、
「右クリック/このアプリケーションで開く」
どのアプリで開きたいかは、ケースバイケースだと思うんだが。
つまり、引き続き作業を行うケースでは、その仕様が便利でしょ。w
144 :
名称未設定 :05/02/27 19:30:16 ID:CCLTYjNm
macだとpdfがこんなに早く開くなんて…
145 :
名称未設定 :05/02/27 19:37:20 ID:rnAbi9J6
>>144 FinderでPDFの文章の検索も出来ますよ
たしか
146 :
名称未設定 :05/02/27 19:54:17 ID:2F3nA+7e
>>144 多分、速度ってマシンパワーよりも最適化の問題が大きいんだよね。
G4 400でもPreviewなら、Pen4上のAdobeReaderよりもずっと速いしね、pdfの閲覧。
147 :
名称未設定 :05/02/27 20:03:59 ID:zEkSQxQg
CD上のpdf開くとWinマシンの方が速い。 まあドライブの性能なんだろうけど。
148 :
名称未設定 :05/02/27 22:26:22 ID:B9quVjgF
htmlは例外として、フォトショップで編集した画像ならダブルクリックしたら フォトショップが開いてほしいのは通常でしょう。 あるファイルを編集したらその編集をしたアプリケーションで開くというのは 例外的な場合を除いて意志に沿った挙動だと思うけどどうかな?
149 :
名称未設定 :05/02/27 23:08:37 ID:X8RPuDGi
その方が全然自然だと思う。 Winでホームページ作成したこと無いから分からないんだけど ホームページを更新しようとして、html書類をダブルクリックしたら 編集ソフトじゃなくて、ブラウザが開いてしまうのは どう考えても不便だろ。
150 :
名称未設定 :05/02/27 23:30:00 ID:wHSSGIM5
「ケースバイケース」と書いた者(マカ)です。 Xの場合、拡張子が明示的な挙動に結びついていないのは確かなんです。 そういった意味では、Winの方が明快だと感じます。 こんな経験ない? プレビューアイコン(画像)のJPG画像を単純に閲覧したいだけなのに ダブルクリックで、Photoshopが起動してしまう<イライラ こういうケースは、なんだかな〜。w
151 :
名称未設定 :05/02/27 23:43:25 ID:0YpIHRfW
152 :
名称未設定 :05/02/27 23:46:18 ID:AObcgxNh
もうね、中途半端に拡張子とクリエータが混在してるからややこしいったらないんだよ。今のMacは。 種類でソートできなくなったのも痛い。アプリごとのファイルを分けたりできないんだよな。 どっかにクリエータとタイプ付加するX用のソフトってあるのかね?
153 :
名称未設定 :05/02/27 23:54:47 ID:wHSSGIM5
154 :
名称未設定 :05/02/27 23:55:34 ID:P/Pm8Zkp
>>150 PreviewのアイコンなのにダブルクリックするとPhotoshopで開くの?
んなことある?
155 :
名称未設定 :05/02/27 23:57:24 ID:P/Pm8Zkp
>>152 カラム表示にしてるからじゃないの?
リスト表示なら種類でソートできますが。
156 :
名称未設定 :05/02/27 23:59:18 ID:wHSSGIM5
157 :
名称未設定 :05/02/28 00:06:24 ID:OIGlM+JK
158 :
152 :05/02/28 00:10:21 ID:dmF1vUVa
>>155 確かに種類なんだけど、それはファイルタイプ(拡張子単位)なんだな。Xの場合。
9だとクリエータ単位でソートできるので、同じjpgでもPixelCat書類とPicturerViewer書類とPhotoshop書類とPhotnic書類とFireworks書類とPainter書類が区別して並んでたんですわ。
159 :
名称未設定 :05/02/28 00:13:57 ID:WLPjga14
SafariとMailが使いにくい。iCal使い方わかんね。 Apple Works問題外。QuickTimeってMacは最初からProが入ってると思ってた(恥) マイナスイメージだけ書いてみた。 個人的総合評価はWindowsより良い。
160 :
名称未設定 :05/02/28 00:16:06 ID:2aYpYUMv
Firefoxをメインで使いたいけど,iSyncでブックマーク同期できないのがなぁ・・・。
161 :
159 :05/02/28 00:16:27 ID:WLPjga14
SafariとMailは使いにくいってか、機能がなさすぎというか。
162 :
名称未設定 :05/02/28 00:35:40 ID:OIGlM+JK
163 :
名称未設定 :05/02/28 00:42:47 ID:HVNpL9vK
IEよりかは機能あると思うけどな。
164 :
名称未設定 :05/02/28 01:19:45 ID:mbqlT2Hx
>>160 そうそれ!
おれもFirefoxの拡張機能で使いたいのがあって以降を考えたけど、
.Macへのブックマーク同期ができないので断念中。よそでウェブ閲覧する
ときにブックマーク同期はめちゃくちゃ便利なので外せないんだよ。
165 :
名称未設定 :05/02/28 01:43:09 ID:rsLd3ZWI
>>160 ,164
「Firefox ブックマーク 同期」でぐぐるといろいろ見つかるみたいですがどうでしょう?
166 :
名称未設定 :05/02/28 01:51:24 ID:24NHlRjM
俺は見切りをつけてFirefox + Thunderbirdに移行したよ。
SafariにしろMail.appにしろ、まだ発展途上のソフトだし、ストレスを
感じてまで使い続けることもないと思うけどね。
ちなみに、Safari → Firefoxへのブックマークの移行ならこんなソフトもある。
Safari Bookmark Exporter
http://homepage.mac.com/simx/products.html
167 :
名称未設定 :05/02/28 05:09:37 ID:cnTu1CyQ
168 :
名称未設定 :05/02/28 06:10:10 ID:XREA3veV
169 :
名称未設定 :05/02/28 08:13:36 ID:nQVz7rdg
MailとiCalの使いやすさに感動した私は一体…
170 :
名称未設定 :05/02/28 08:21:57 ID:H3bN6oAm
171 :
名称未設定 :05/02/28 12:44:16 ID:WEhdwvW+
>>159 そんなオマイが使ってるwinのメーラとブラウザを教えてほしい。
あおりでもなんでもなく、MacとWin両方使うのでぜひ知りたい。
172 :
名称未設定 :05/02/28 12:56:40 ID:7nTaweAD
俺はSafari大好きだがな.(最近Mac歴1周年) Winの頃はゴテゴテ多機能なOpera使ってたが,逆にこのシンプル・直感的さが気に入った. どのブラウザにしろ描画があまりにも遅すぎるのが難点だが…
173 :
名称未設定 :05/02/28 13:02:25 ID:zb8/F+ac
win暦10年弱でswitch暦2週間くらい。 で、感想。 1.winより使う人のこと考えて作ったOSって感じがして良い なんでこのOSが一位のシェアとれんかなーってくらい良いと思う アプリケーションフォルダの考え方に度肝抜かれた。 2.必要なソフトがapple純正ではいってて、デザイン、UIが統一されてるのがいい これになれるとwinアプリのデザインのへぼさが際立つ。 特にライティングソフトとDVD編集ソフトとか絶望的にひどい 3.マウスがへぼい。右クリックとホイールはやっぱ必要 4.メディアプレーヤーみたいな便利な動画プレーヤーが無い。 なんかQuicktimeにこだわり過ぎて損してるような・・・。 Quicktimeプレーヤーって全然使い道がないし。 5.ゲームやTV録画が弱すぎる。 まあ、これは仕方ないか・・・。これだけはwinでやってる 総合するとmacの圧勝ってかんじ。 ただ昔のPC98vsTOWNS,X68みたいな感じで、性能わるくたって 普及したもん勝ちな世界だからねー・・・。
174 :
名称未設定 :05/02/28 13:11:12 ID:0Wg44pWC
175 :
名称未設定 :05/02/28 13:11:47 ID:7nTaweAD
176 :
名称未設定 :05/02/28 13:26:54 ID:ko/pniIm
>>173 QTはproに汁!
簡単なカット編出来るし、エフェクトもかけられる。多機能で鼻血でるぞ
177 :
名称未設定 :05/02/28 14:43:36 ID:ojExDN1i
>>171 横槍だが
両方で使うなら、クロスプラットフォームを謳っている(よく解らんが)
Firefox/Thunderbirdあたりがええんちやう?
178 :
名称未設定 :05/02/28 15:07:46 ID:cQLWrOc3
左様
179 :
名称未設定 :05/02/28 15:33:32 ID:Hj+YPg0Q
180 :
名称未設定 :05/02/28 17:21:42 ID:AuTlQEWE
経歴は>173と同じぐらいの漏れ。 osxのことえりで、不満に思う点が1点。 日本語入力時、「まc」→F10押して半角に「mac」すると思うんだが 変換候補に、なんで「mac」→「Mac」ってされないかなー。と思う。 文頭の一文字目だけを大文字にするのに、shift押すのもなんだかなと。 osxのことえりになって、結構まともな変換してくれるようになったのは 認めるけど、もう一踏ん張り欲しかったな。 osx版のatok買えばいけるのかな?
181 :
名称未設定 :05/02/28 17:38:02 ID:sVfA3c4P
>>180 この手の話題は十人十色の部分があって回答が難しいが・・・
>日本語入力時、「まc」→F10押して半角に「mac」すると思うんだが
基本的には糞遠いファンクションキーなんてポゼが出るまで滅多に使うもんじゃなかった。
スイッチャーさん以外に、文字関係でF使うひとっている?あんまいないんじゃないかな。
JISキーボードならスペースバーの横にあるキーで 英字→入力→カナ とてもシンプル
ショトカットで Control+: 日本語入力種類の変更関係はJKL;:と並んでいるので覚えやすい
で、英字入力の際は変換ではなく普通にShiftを使う。
てか、それに慣れてる俺は、Windowsでも常に「半角/全角」キー常用する。
全角英字を使うと「お前ドザだろ」と言われる原因のひとつだったり。
182 :
名称未設定 :05/02/28 17:38:13 ID:ydyH48Ie
不通に、変換候補の中から選べますよ>まc=Mac でも、Atokの方が変換上手だから、買った方が幸せだとも思う。。
183 :
名称未設定 :05/02/28 17:39:42 ID:ESflHyay
>>180 頻繁に使う単語なら登録すれば良いんでないの?
読みを「mac」で登録すればいいだけだが。
184 :
名称未設定 :05/02/28 17:45:52 ID:ydyH48Ie
ゴメン X まc=Mac ○ まっく=Mac
185 :
名称未設定 :05/02/28 17:46:48 ID:WEhdwvW+
>>177 FireFox & ThunderBirdはWinでもMacでも使ってる。
興味として、Safari&Mailを使いにくいって言う人は
Winではどんなの使ってるのか知りたくて。
186 :
名称未設定 :05/02/28 17:50:34 ID:3smFxu7P
.rmのファイルはrealplayerでしか見れないの?
187 :
名称未設定 :05/02/28 17:55:32 ID:AuTlQEWE
>>181 ごめ、スペーズバーのサイドのボタンって、あんま使ったことないのよ。
あ、「あんま」じゃなくて「さっぱり」かなw
でもAppleのページのosxの紹介で、再変換のムービーみたときに、
サイドのボタン使ってるの見て、そういう方法もあるんだーと、再認識しました。
>>184 マジで変換できるのかと、ずっとがんばってたw
>>183 2〜3個なら単語登録も考えるけどさ・・。
英単語の変換は、基本的に頭文字大文字の候補出てくれないと。
188 :
名称未設定 :05/02/28 17:59:24 ID:AuTlQEWE
スペーズバーって何? って突っ込みは無しな・・(´Д`)
189 :
名称未設定 :05/02/28 18:14:34 ID:i9vnqWGx
Macで問題あるんか? 利用頻度:mac > Mac??
190 :
名称未設定 :05/02/28 18:21:38 ID:AuTlQEWE
>>189 いや、Macはサンプルとして上げただけ。
ことえりで日本語入力時、英単語の半角変換について、候補として
頭文字が大文字の候補と、小文字の候補をリストアップしてくれないのが、
不満だなーという話です。
いや、ほんと些細な話なんですけどね。
191 :
173 :05/02/28 21:16:27 ID:ESXK4huq
あ、ことえりで一番つらいのが小さい ぃ とか出すのに、 xi って打たないといけないとこ。 設定で li に変更できないのかな。
192 :
名称未設定 :05/02/28 21:24:40 ID:9tYlUGla
193 :
名称未設定 :05/02/28 23:32:54 ID:ukAT0tQM
194 :
名称未設定 :05/02/28 23:44:31 ID:l7z5Wlo2
liだと「り」になる。 10.3.8 ことえり
195 :
名称未設定 :05/02/28 23:46:23 ID:9tYlUGla
環境設定を表示>Windows 風のキー操作にチェック
196 :
名称未設定 :05/03/01 00:01:22 ID:oENiCx/t
>>195 あ、なる。
そういう設定だったんだな、これって何が変わるのかと思ってたんだけど。
他には何が変わるのかな?
197 :
名称未設定 :05/03/01 00:02:05 ID:72QgZaqh
というか個人的にはliで小さくなるWinの挙動の方が疑問に感じてしまう。
198 :
名称未設定 :05/03/01 02:47:39 ID:fUsFDVYI
俺もそれ不思議。 どうかんがえてもliは「り」だよな。
199 :
名称未設定 :05/03/01 10:17:58 ID:MtfWa0hV
xよりlのほうが押しやすいからじゃない?
200 :
200 :05/03/01 10:23:09 ID:EXOY2yo9
200
201 :
名称未設定 :05/03/01 10:40:11 ID:lARZDCct
周囲の人に反対されてたけど サブPCのつもりで買ったマック。 winより使い易くて吃驚した。 safari(・∀・)イイ!! winはすっかり埃かぶってる。
202 :
名称未設定 :05/03/01 11:13:59 ID:SeCPv/Cc
>>201 周囲の人に反対されて、マックを買わないって人が多いんだろうな・・・。
203 :
名称未設定 :05/03/01 11:15:44 ID:SeCPv/Cc
204 :
名称未設定 :05/03/01 12:18:48 ID:6B0zLHhk
Macに貯まってた写真や文章などまとめてWinの人に渡した翌日電話… 「写真が全部見れないんですけど。文書も半分以上が」 orz
205 :
名称未設定 :05/03/01 12:42:41 ID:Y55I7tae
206 :
名称未設定 :05/03/01 13:16:52 ID:OWWQS/1I
なので、今頑張って調べている。夜までに渡さねば。
207 :
名称未設定 :05/03/01 13:32:14 ID:ykXNbhky
>>204 マックバイナリとか、その辺の問題なんじゃないの?
208 :
名称未設定 :05/03/01 13:40:49 ID:M5/VD6Kw
ファイル名じゃ?
209 :
名称未設定 :05/03/01 14:19:21 ID:ZF8EfIvj
Mac mini買って送りつければ解決(´∀`)
210 :
名称未設定 :05/03/01 14:32:36 ID:Jq0xd4Uc
>>156 Real PlayerのCodec bundleをコピーすれば、mplayerで見れます。
211 :
名称未設定 :05/03/01 17:21:04 ID:wISZn1N5
改行コード無視して圧縮したとか
212 :
名称未設定 :05/03/01 23:07:42 ID:bTXeg4L6
彼女に俺のおさがりiBookをやった。 会社でWinしか使ってないからどうかと思ったが、 見やすい分かりやすいと言ってた。 会社のパソコンには入ってないから、初めてiTunesで音楽聞いて シャッフル再生にすっごく喜んでた、 あんまりうれしそうだったから俺のお古のiPodをやったら、 これも気に入った模様。 iPodを知らないようなヤツだったけど、自分でipodのことを ネットで調べたらしいんだが、かなり人気もあり 熱いファンがいることも知って、自分はすごい物を使ってるんだと、 単純に思い込んでいる。 ついでにお古のAirMacで無線化して、安いスピーカーも ビックカメラのポイントでタダでもらってつけてやった。 安いプリンタも買ったようだ。 ひとりマカーを作った。 ただこのあと自分でMacを買いつぐかは不明、 たぶん買わないだろうなぁ。
213 :
名称未設定 :05/03/01 23:16:12 ID:qfO2hojQ
214 :
名称未設定 :05/03/01 23:21:09 ID:ERcuo6xD
>自分はすごい物を使ってるんだと、単純に思い込んでいる。 超かわいい・・・
215 :
名称未設定 :05/03/02 00:12:41 ID:yB7fNl63
>>212 新しい彼氏作ったらMac miniに買い替える気がする
216 :
名称未設定 :05/03/02 00:46:28 ID:0lrQHVO8
きっと今頃,マカーにナンパされ,iMacG5がある部屋で抱かれている。
217 :
名称未設定 :05/03/02 00:55:29 ID:uuuqWW2i
218 :
名称未設定 :05/03/02 01:21:42 ID:8/ghg6ZA
iBook持ってるの?え?彼氏にもらった? …それって、今じゃもう使い物にならないよ。そいつも不親切だなあ。 うちにPower Mac G5デュアルがあるから、見に来ない? みたいな
219 :
名称未設定 :05/03/02 01:23:28 ID:d5NjOnW8
彼女の私生活がデュアル、みたいな。
220 :
名称未設定 :05/03/02 01:24:43 ID:SI/nboG+
マルチコアな彼女ですね。
221 :
名称未設定 :05/03/02 01:51:15 ID:7IwwItGL
そんな事ぐらいでナンパできるなら楽だな(笑)
222 :
名称未設定 :05/03/02 04:05:40 ID:ELt5re0t
「へー、これがPower Mac G5?すごーい。」 「じゃ、紅茶でも入れて来るね」 部屋にはiTunesでレイ・チャールズの「I Can't Stop Loving You」が流れている。 手持ち無沙汰な彼女はMacの前に座り、あれこれファイルをブラウズし始めた、が。 「ムービー」フォルダを開いて言葉を失った。 関西援交 45 小5 千春(永久保存版)
223 :
名称未設定 :05/03/02 06:19:47 ID:Y61DWLeH
十数年前は「Macがあるよ」で家に連れ込めた、と聞いた。
224 :
名称未設定 :05/03/02 09:57:33 ID:6aHNThT4
小5 千春 を?!
225 :
212 :05/03/02 18:46:27 ID:2ADnMeJ8
ほのぼのしてるように思うだろうが、 iBookに残ってたネット仲間(女)との妄想Hメールを見られて、 夜中に電話で延々説教された、泣きながら。 デフォルトのメールソフトを変えてても、 iPhotoから写真を添付しようとすると、 iPhotoで変えて無ければmailが立ち上がるなんて知らんがな、 そんなことやったことないし。 昔mailで受信したメールが残ってたんだね。 どんなに親しい人にあげるんでも、 面倒でもクリーンインストールしなおしてあげろと言っておきたい。
226 :
212 :05/03/02 18:49:35 ID:2ADnMeJ8
HDのH画像やブックマーク等のHサイトのURLや履歴消しただけで、 安心しきってはいかんのだよ。
227 :
名称未設定 :05/03/02 18:50:49 ID:Z3TRgd13
そんなオチがあったとは。あほすぎる・・・。 URLよりまずメールだろう・・・。
228 :
名称未設定 :05/03/02 18:56:51 ID:LQzAdGxn
229 :
212 :05/03/02 19:25:18 ID:2ADnMeJ8
おれもアホだが、Winしか使ったことないヤツに渡して2日で iPhotoで写真管理できて、メール添付まで簡単にできてしまう、 Macはいいなあって方向でひとつ。
230 :
名称未設定 :05/03/02 21:19:17 ID:EXE1xYjf
管理者権限を持つ新規ユーザーを作ってログインし、 古い自分のアカウントを削除 何故これくらいのことが出来ないのか
231 :
名称未設定 :05/03/02 21:35:02 ID:KIQXBolp
とりあえずスクリーンセーバーがイイ!って思った。
232 :
212 :05/03/02 21:52:52 ID:2ADnMeJ8
>>230 イメージしてください。
ニヤニヤしながらHDのH画像削除。
おっとブラウザもキレイキレイにしなきゃね。
あとでサポートするのは俺なんだからユーザーパスワードは
このままでいいや。
アドレスブックは使ってないし、GyazMailのメールは削除。
残りは二人の思い出の写真の入ったピクチャフォルダのみ。
俺は安心してたさ、mailが勝手に立ち上げられるまでは。
233 :
m9っ`・ω・´)キシャーン :05/03/02 22:01:16 ID:Zvgof2wN
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
234 :
名称未設定 :05/03/02 22:14:16 ID:SI/nboG+
まぁ、気にすんな。
235 :
名称未設定 :05/03/02 22:16:35 ID:1YkKbB8o
コマンド+スペースの英語、かな変換がうぜーよ! フォトショップのキーボードショートカットの妨げになるよー
236 :
名称未設定 :05/03/02 22:22:30 ID:SI/nboG+
???
237 :
名称未設定 :05/03/02 22:44:29 ID:6yu7ug97
ちょっとまて「関西援交 45 小5 千春」を何故マカーが持っているのだ?
238 :
名称未設定 :05/03/02 22:48:33 ID:7IwwItGL
239 :
名称未設定 :05/03/02 23:33:39 ID:SI/nboG+
>237 来夢だろ
240 :
名称未設定 :05/03/02 23:37:44 ID:c4qs8jYl
モトリクルーのファーストシングルいいよね
241 :
名称未設定 :05/03/02 23:58:17 ID:SyqHq23n
livewire
242 :
名称未設定 :05/03/03 00:10:46 ID:ts0fiPvW
かっこよすぎるなぁ・・・こいつら・・・。
俺もMacerになったからこいつらみたいに世界をリードする仕事人に
なれるんだろうか・・・・?
コマーシャルフォトの第一線で活躍する望月宏信氏。一眼レフデジ
タルカメラのカタログという、コマーシャルフォトグラファーに
とって、もっともシビアな写真を担当するばかりでなく、ほぼ全カ
メラメーカーのカタログを任されるという離れ業をこなしていま
す。そのため、今や活躍の場は海外が中心。そんな望月氏に、デジ
タルカメラとMacによって可能になった、新しいワークスタイルに
ついてうかがいました。
http://www.apple.com/jp/pro/photo/mochizuki/ 「モーニング娘。」や「松浦亜弥」、「スマップ」など時代のアイ
ドルを撮り続けているシェルパの尾形正茂氏。本格的にデジタルカ
メラで仕事をするようになってから、まだ数年ということですが、
もはや仕事の多くがデジタルに移行し、出版社や印刷所などへデジ
タルワークフローの提案を行うほどに。そんな尾形氏に写真のデジ
タル化のポイントを聞きました。
http://www.apple.com/jp/pro/photo/ogata/
243 :
名称未設定 :05/03/03 00:13:05 ID:pVEVXtSa
244 :
名称未設定 :05/03/03 00:25:23 ID:KvX72UvQ
>>235 コマンド+スペースは
入力メニューで最近選択した2つのスクリプト切り替えです
ことえりのデフォルトは
英字 コントロール+シフト+:
ひらがな コントロール+シフト+J
カタカナ コントロール+シフト+K
全角英字 コントロール+シフト+L
半角カタカナ コントロール+シフト+;
私は純正キーボードで「英数」「カナ/かな」キーしか使いません
多くのマカーがそうだと思います(だから全角英数と半角カナが少ない)
245 :
名称未設定 :05/03/03 02:28:24 ID:19+FC+5s
>>235 スペースバーを押してからコマンドを押せばいい。
これは古来から伝わるテクニックです。
246 :
名称未設定 :05/03/03 04:21:47 ID:UXLPVkGy
彼女の最近のささやかな楽しみは帰宅して入浴後、最近彼からもらったiBookに向かうこと。 デジカメ画像をiPhotoに取り込む。彼の言うようにデジカメとMacをUSBケーブルで繋ぐだけだった。 お気に入りの彼との思い出の写真。寝る前に送るメールに付けて送っちゃお。Forever Love。 彼女はiPhotoの「共有」メニューから「メール」を選択した。 すると「Mail」が彼宛の下書きのウィンドウを勝手に開いてくれた。 ん? 彼に届いたメール一覧も表示された。 「懸賞のつぼ」? こんなメルマガ購読してたのね。 ○○さん、××さん、△△さん…ああ、こないだ会った会社のひとたちか。 「宇都宮ゆりえ」? 誰? そこには三流エロ小説まがいの恥ずかしい文面がえんえんと続いていた みたいな
247 :
名称未設定 :05/03/03 06:09:41 ID:wjzThQyi
↑iBookをもらった彼女登場。 というか、人のメールを見る事自体が良くないと思うんだけど。 俺なら反射的に終了させると思う。
248 :
名称未設定 :05/03/03 07:50:18 ID:wIQ85Cwo
iBookを購入して半年余り。 不満点としては、 1.CD-Rの盤面が曇ったりすると真っ先にコイツを疑う。 2.iScrollを入れたがiBookはtrackpadの縦が狭くて使い難い(いやこれは厳密にはAppleのせいではないが…) 3.PowerBookとの差別化で只でさえ遅いFSBが更に遅い133MHzに抑えられてるのが不憫(お陰でbatteryの持ちがいいのかもしれんが) Winに不満はないが、Win一辺倒なのも結構stressになってたみたいで、iBookを触ると癒される感じ。 不便な点は色々と工夫しながら「パソコンは所有者の能力以上のコトはしてくれない」という 昔の言葉を思い出した。それとWinのspecにこだわらなくなった。 「新しいCPU?2次cacheが増えた?ふ〜ん、でもレジストリいじって設定しないといけないんだよね。 CPUメーカーもOSメーカーもパソコンベンダもみんな無責任!ユーザー馬鹿にしてんのか?」 みたいな。
249 :
名称未設定 :05/03/03 09:26:29 ID:U7K31GMf
良スレだね。 自分で買ったMacをちゃんと使って書かれた感想が多いように思う。 いいとこもあれば、悪いとこもあるはずだけど、単なる罵倒になってない。
250 :
名称未設定 :05/03/03 10:37:19 ID:FEdD7gOF
逆スイッチしたんだけど、winってフォント汚すぎ… アンチエイリアスすらかかってない… 非常に堪え難い。どうするべきか。
251 :
名称未設定 :05/03/03 10:41:23 ID:+FmyeAzV
(‘ー‘)/~~サヨナラ
252 :
名称未設定 :05/03/03 11:11:02 ID:ak+sINEf
253 :
名称未設定 :05/03/03 20:19:26 ID:KmQ4Rcf6
>>250 あと2年(予定)くらい待つとなんとかなるかもならないかもなので
あきらめれ
254 :
名称未設定 :05/03/03 21:27:31 ID:wjzThQyi
まぁ、その時にそのマシンで長角が使えるとは限らんけどな。
255 :
名称未設定 :05/03/04 12:39:43 ID:x4Ovu6tH
宇都宮ゆりえageマンこ
256 :
名称未設定 :05/03/05 01:36:04 ID:CJ/mGd9x
Mac自体には特に不満はないけど、 シェアのソフトを買うとき困る。 外国のが多いから振り込みができない……。 クレジットカード使うのなんか嫌なんだよな。
257 :
名称未設定 :05/03/06 10:24:04 ID:r5EcfMpn
おいら何も考えず使うw
258 :
名称未設定 :05/03/06 10:30:17 ID:vDS+oGbC
週刊アスキーのテストレポートで今まで99%、Windows使いだった ハード松村氏のMac miniレポートが載ってるね。 慣れない環境でなんとかMacOS XをWindows風にカスタマイズしてるのが面白い。 また2週間なので苦労してるみたいだけど、果たして彼のWindows呪縛は解けるのだろうか?
259 :
名称未設定 :05/03/06 10:54:33 ID:KtmTQX+o
2?
260 :
名称未設定 :05/03/06 10:58:53 ID:oZMy6yLU
WINをMacっぽくするのは理解できるけど、 MacをWINっぽくするのはきちがいではないか
261 :
名称未設定 :05/03/06 11:04:22 ID:wZdFW1Mp
妙なちらつきがないのがいいね。 あと清潔感がいい。 見やすい。
262 :
名称未設定 :05/03/06 11:18:10 ID:rUn1pQCQ
妙なちらつきって…。「ないのがいい」じゃなくて、その変な機械をを疑えよw
263 :
名称未設定 :05/03/06 11:18:48 ID:6HXicT10
きっとMacintosh HDを(C)とかに名前変更しているんだろうなぁ。 デスクトップを晒すスレにうpしたら祭りになること必至。
264 :
久しぶり :05/03/06 12:32:40 ID:R9OAhojU
PART1の1だが最近2ちゃんねるからずっと離れてたんだけど、 こんなに続いてると思わんかった・・ あの頃は「switch」のつづり間違えたりして、恥ずかしい思いしたな(><) またちょくちょく顔出します。
265 :
名称未設定 :05/03/06 13:18:33 ID:oZMy6yLU
>>262 あの毒々しい色合いでハレーションを起こしているから
ちらついているんだろう。
機械を疑う前に自分の色彩感覚を見直したらどうだ。
266 :
名称未設定 :05/03/06 14:06:26 ID:SQ38vBNF
WMPで動画再生中にウィンドウ動かした時とか 場合によってウィンドウや背景の再描画が ワンテンポ遅れることを言ってるんじゃないかな
267 :
262 :05/03/06 14:27:30 ID:3vdfX5qB
>>265 ハレーションってのはモニタの設定がおかしいんじゃ?モニタが安物かどうかは知らんけど。
確かにあの色彩感覚についていくのは漏れには無理だが、設定がおかしい機械と比べるのは不公平な気がしないでもない。
毒々しいというか人工着色料てんこ盛りといったところの
Lunaだが、どうしてあんな設定しかないんだろうね。というかあんな色使いで出すんだったら、ハレーション起こすようなモニタ付けて売るなよって言いたい。
>>261 のいう「見やすい」とは文字のアンチエイリアスのことを言ってるのかな?
268 :
名称未設定 :05/03/06 15:04:02 ID:oZMy6yLU
いや、モニターの問題ではなく、 原色に近い青の隣に赤を置くような配色なら普通に、ハレーションを起こして、チラつくと思うが。 漏れは配色をオリーブにして抑えているけど。
269 :
名称未設定 :05/03/06 21:30:19 ID:/QYyxH0q
>>264 自分が建てたスレが長く続いてると気になるよな
俺もそんなスレを3、4抱えててたまに見て回ってる
270 :
名称未設定 :05/03/06 23:19:04 ID:EFpw63Le
長く続くのが当たり前なんだけどな、本来。
271 :
名称未設定 :05/03/07 05:04:06 ID:A7yEN2Ig
>>267 ,268
ハレーションがどういう状態なのか理解しているのか激しく疑問。
ちらつきとどう関係があるのか小一時間(Ry
でも、Lunaがキモイのは同意。
272 :
名称未設定 :05/03/07 09:31:41 ID:77A1hYA6
ホイッスラーと呼ばれてた頃のほうがかっこよかったな
273 :
名称未設定 :05/03/07 21:15:47 ID:VsjI697q
Lunaはスタートボタンの中途半端っぷりで萎え。 何もかもが中途半端だった。。。 switchして正解だと思ってる。
274 :
名称未設定 :05/03/08 11:48:46 ID:zlOEgYPO
Watercolor だっけ? Luna の前に採用予定だった XP のテーマ。 あれはかっこよかったね。
275 :
名称未設定 :05/03/08 16:11:59 ID:iitedDtr
>>274 確かにシンプルできれいだが、かっこよくはないんじゃないかw
276 :
名称未設定 :05/03/08 23:38:28 ID:pyZhISbD
277 :
名称未設定 :05/03/08 23:50:19 ID:M17coEvj
濃いな・・・
278 :
名称未設定 :05/03/08 23:52:12 ID:27XrRnMp
ERRORで見れないな・・・
279 :
名称未設定 :05/03/09 00:02:11 ID:zlOEgYPO
タイトルバーが綺麗だね。
280 :
名称未設定 :05/03/09 00:13:36 ID:Qk1TMCUj
確かにLunaに比べるとずっといいね。 でも、「Watercolor」って名前からしてもろAquaを意識してるよな。
281 :
名称未設定 :05/03/09 13:49:25 ID:5F2kq8pI
Longhone(だっけ?)売るためにわざとブサイクUIにした、に一票。
282 :
名称未設定 :05/03/12 16:24:17 ID:8G9lNnq2
各ウィンドウにメニューバーがないから違和感があったけど、慣れてくると逆に広くていい感じ。 ウィンドウの大きさを変えるのはWindowsのほうが楽だった気がするなあ。
283 :
名称未設定 :05/03/12 23:47:07 ID:vXbwDC0X
確かに常に右下にポインタを持っていかないといけないのは面倒くさい。 右下が何かで隠れている時はウィンドウを動かさないといけない。 なんでこんな仕様なんだろ?
284 :
名称未設定 :05/03/13 01:11:15 ID:QlJsq3jq
少なくともOS 9の頃はフレーム部分のドラッグでウインドウの移動だった。 これはプラチナアピアランスにおいてウインドウの移動という機能を持つ タイトルバーとフレーム部分が一体化していたからだと思われる(推測)。 OS Xになってからアクアアピアランスではフレーム部分が無い。 メタルアピアランスではタイトルバーごとメタルなので、メタルな 部分をドラッグすればそれがウインドウの移動となるのだろう。 とまあ、仕様にも理由があるのでは、と言ってみたかった。
285 :
名称未設定 :05/03/13 01:21:16 ID:X+rthdkc
むしろWinのどこ掴んでも大きさ変えれる仕様に違和感感じたり。なんか生理的に。
286 :
名称未設定 :05/03/13 15:27:02 ID:VuakDQrt
Macの場合、「操作できる場所はそのように見えていなければならぬ」 という大原則があるんで、リサイズボックス以外をドラッグしてリサイズできるのは かなり気持ち悪いな。 ズームボタンが「ウィンドウサイズをコンテンツのサイズに合わせて 最適な大きさにする」って働きをするから、リサイズボックスが見えてないときは これをクリックすればいいわけだし。
287 :
名称未設定 :05/03/13 15:55:34 ID:N24yZu+x
>>286 >ズームボタンが「ウィンドウサイズをコンテンツのサイズに合わせて
>最適な大きさにする」
知らなかった・・・
なんだか中途半端なボタンだなあと思ってたんだけど・・・orz
288 :
名称未設定 :05/03/13 18:29:30 ID:gWTtcEX8
>>287 ま、それが守られているアプリは少ないし。
289 :
名称未設定 :05/03/13 19:01:43 ID:9/b1K5h4
290 :
名称未設定 :05/03/13 19:35:13 ID:ZXMwg8iX
純正のiTuneもウィンドウのリサイズ機能ないね
291 :
名称未設定 :05/03/13 19:47:03 ID:Uq5zHBQU
iTuneなんてアプリは知りませんが、何か?
292 :
名称未設定 :05/03/13 19:52:29 ID:m9nMn2Xk
293 :
名称未設定 :05/03/13 19:57:13 ID:uV5j1Kkt
294 :
名称未設定 :05/03/13 19:59:39 ID:WvKSYvfn
何か微妙ーにループsage
295 :
名称未設定 :05/03/13 20:00:31 ID:5X3MuR6L
どっちが釣ってどっちが釣られてんだか解らんな
296 :
291 :05/03/13 20:02:41 ID:Uq5zHBQU
297 :
名称未設定 :05/03/13 20:07:17 ID:uV5j1Kkt
298 :
名称未設定 :05/03/14 00:29:19 ID:9jUP9SrH
人生はひとつの劇場である。
299 :
名称未設定 :05/03/14 02:51:37 ID:lAgDtENp
つーかs一文字ないくらいでそんなつっかからんでも。 言わんとしている意味は通じてるんだろ?
300 :
名称未設定 :05/03/14 03:11:10 ID:zH5x7bvO
>>284 つか、常に全画面表示にして、コマンド+tabやコマンド+mやhで隠したりしてます。
Expose´もだけど、みんなそう言う風につかってるんじゃないの?
301 :
名称未設定 :05/03/14 13:44:37 ID:JmcyukLm
>>300 Windowsだとこうして使ってる人、多いね。
他のアプリにドラッグ&ドロップ出来なくて、困らない?
302 :
名称未設定 :05/03/14 14:04:01 ID:sp2H2L1D
俺は10.3以降ならポゼがあるから、全画面で使うようになったよ。 Winと違ってドラッグ&ドロップが出来ないという欠点が無いしね。
303 :
名称未設定 :05/03/14 15:12:08 ID:W8GZoOhF
(´・ω・`)知らんがな
304 :
名称未設定 :05/03/14 16:12:16 ID:95SGMKyp
>>301 Windowsにはタスクバーがあるよ<D&D
305 :
名称未設定 :05/03/14 16:22:21 ID:TWapo/2S
MacG5でPen4 4Ghz搭載っていうのがあればいいのに。
306 :
名称未設定 :05/03/14 17:09:18 ID:u3RZ+4jX
307 :
名称未設定 :05/03/14 18:10:37 ID:J4mqA2PA
308 :
名称未設定 :05/03/15 14:07:31 ID:ExMGof7L
ただDockは中途半端だね。アイコンのジャンプや拡大、あんなもん要らん。 タスクバーの方が硬派で便利だった。同じアプリをスレッドでまとめてくれたし。 色々自分好みにカスタマイズできたしね。
309 :
名称未設定 :05/03/15 14:09:09 ID:ExMGof7L
ただ、タイマーや時計やインジケーター類の表示では重宝している。 DockのGUIはそこがスゴい。
310 :
名称未設定 :05/03/15 14:55:28 ID:HiCa1Rc3
あんまりいじめると、Dockがイージケーターになるよ
311 :
名称未設定 :05/03/15 15:00:16 ID:+CBZQ8mP
312 :
名称未設定 :05/03/15 15:13:14 ID:HiCa1Rc3
313 :
名称未設定 :05/03/15 15:32:17 ID:I7AqVcUg
314 :
名称未設定 :05/03/15 22:15:57 ID:NC4ZOEQB
あるアプリの、処理中を示す丸形のプログレスインジケータ、 あれをそのアプリのDockアイコンに重ねて描画すればわかりやすいのに、と思う。 アイコンそのものが回転しても良いけど。 それでSafariのコンパスが変な方向で止まってこっくりさん云々。 アラート時にDockで飛び跳ねるのは良いけれど、3回ジャンプぐらいでやめて欲しい。 わかっててもあえてほっておきたい時もあるわけで。恋愛と同じ。
315 :
名称未設定 :05/03/15 22:35:02 ID:HiCa1Rc3
(`・ω・´)q" かまってあげないと、 アイコンもイージケーターになるよ。
316 :
名称未設定 :05/03/15 22:57:59 ID:5BZ9Dob4
プログレスバーの、床屋みたいな渦巻。あれは意味ないよね こっちは進行状況が知りたいんだけど。 /Developer/Applications/Utilities/Built Examples/AppearanceSample には他のもあるじゃん
317 :
名称未設定 :05/03/15 23:17:01 ID:tag/8lMy
>>316 うん。まったく意味が無い。
まわってるけど、いつ終わるのか、どれぐらい読み込んだのか分からない。
でも好き。かわいい。
318 :
名称未設定 :05/03/15 23:26:17 ID:DAdZgJEc
>>316 あれはプログラムの方でもいつ終わるかわからない時に使うバーだから。
319 :
名称未設定 :05/03/15 23:31:33 ID:jdDkqQBu
>>308 アプリ起動時の拡大とアニメーションはDock環境設定でオフに出来るよ。
同じアプリをまとめてくれるのはXP+対応アプリだね。
320 :
名称未設定 :05/03/16 00:37:45 ID:XJnB/bkO
>>308 アイコンの拡大はともかくとして、ジャンプはないと
困ることもあるよ。
Windowsだとアプリのアイコンをダブルクリック起動しても
砂時計カーソルになるくらいしか変化がないので
起動中なのかダブルクリックが正しく反応したのかが
わからないことがあるし。
いくつかのアニメーションパターンを用意しておいて
設定で選べると理想的なのかもしんないけど、アプルは
そういうことやりたがらんよねえ。
321 :
名称未設定 :05/03/16 00:45:22 ID:4WPbvpEF
>>318 納得した
前にも言ってた人いたけど、Macってちらつかないんだな……
かなりスペック高めのWin機を仕事で使わせてもらってるけど、超えられない何かを感じるw
Windowsのチラリズムには戻れない。
322 :
名称未設定 :05/03/16 01:00:34 ID:bzhXP0AX
おれはちらつかないMacしか知らないので、ちらつくってのがどういうのなのか 興味があるな。
323 :
名称未設定 :05/03/16 01:20:59 ID:qRStOxer
俺、Windows の使用率高いけど、ちらつきって感じたことない。ノートばっか り使っているからかな。
324 :
名称未設定 :05/03/16 01:26:55 ID:CeNohNtS
RealPlayerはMac版の方が出来はいいと思う 以前、Winで音声レベルが異常に低くなったことがあって、 原因がわからず、しばらく我慢していたのだが、ふとRealPlayerの 音声レベルを最大にしたら正常に戻ったことがある。(勝手にいじるな!) そうです。エロムービーが原因だったのです!
325 :
名称未設定 :05/03/16 11:25:40 ID:/ijqrtw1
でも、WinにはRealAlternativeあるからなぁ…
326 :
名称未設定 :05/03/16 12:24:40 ID:Ybj2o8lY
>>322 Windows機があったらどれでも良いから窓を動かしてみればすぐわかるよ。
ガタガタ付いてきたり、窓が途中でブチ切られたようないびつな形に変化するから。
設計思想の違いだとは思うけど、Windows機の処理ってのは
10年前と大して変わらない設計のままだからね。
ビデオカード、っていうか最も構造が単純なフレームバッファしかないような
機械でも確実に動作するように作られてる。だから遅いし何より美しくない。
対してMacはゲーム専用機並にきちんとディスプレイバッファを操作する。
処理速度が圧倒的に遅いはずの古いMacと早いはずの最新のWindows機を
横に並べて、UIの描写速度を比べて見ると圧倒的にMacの方が
見てて気持ち良いのは誰の目にも明らかなのはこの辺の理由なんだな。
327 :
名称未設定 :05/03/16 12:36:19 ID:Ybj2o8lY
と、書いてて思ったが、 最近はあまり見なくなったけど昔から「Macの方が実際は早い」と 主張する人が居るのはこの辺の理由なんだろな。 フォトショでバッチ処理とか動画の符号化とかさせると結局Winの方が早いのは 今更語るまでも無いと思うから、「処理速度はWinの勝ち」ってのは間違いない。 でも単純に「どっちが早いの」って聞かれたら「Mac」だと答えたって、 これもまた決して間違いでは無いのも確か。 ユーザの目に見える部分で綺麗に素早く振舞っているのなら、 それ以外の裏方仕事が多少遅くたって別に構わないと感じるユーザは多いだろうからね。 イメージ的にはWinは何かある度、不器用なウェイターがディズニー映画よろしく 何十人もバタバタテーブルを整えて去っていくのに対して、 Macは手際の良いウェイターが一人てきぱきとテーブルを整えて行く様な感じ。 仮に味が同じとして、料理の出てくるまでの時間が前者の方が若干早くても、 それまでの成り行きがスムースなら後者の方が気持ち良いし 総合的に見たら価値のあるレストランだと思う人は多いと思う。それが今Macを選んでる人なんだろな。 最もWinもLonghornでGUI周りを抜本的に新しくする予定だからいつまでも Macがこの分野で先を行ってる保証は無いんだけどね。 WinXPの上辺だけ適当に塗り替えた腐れGUIとは違ってAPIから根本的に書き直してる。 アポは昨今貴重な技術にセンスを感じさせられる会社だから、 今後もじわじわ他所に負けない機械を進化させて欲しいよ。
328 :
名称未設定 :05/03/16 12:37:52 ID:Ybj2o8lY
読み返してみたらドザ臭い上に長いな俺オイ。ワレながら暇なやっちゃな... メシでも食ってくら
329 :
名称未設定 :05/03/16 13:08:57 ID:4Cj1qWtR
ウイルスが無くなって、GUIの使いやすさがMacを越えたと思えたら すぐにでもWinに完全移行する。
330 :
名称未設定 :05/03/16 13:37:00 ID:3qixluA3
>>325 mplayerならrealのcodecコピーして.rm見れるよ。
331 :
名称未設定 :05/03/16 14:48:50 ID:cpoNqhtz
>>329 後者はともかく前者は有り得ないんじゃないか?
332 :
名称未設定 :05/03/16 15:01:24 ID:Ybj2o8lY
>>331 そだね。てかウィルスに関してはOSXとて危険なのは変わりないし。
絶対数が少ないとはいえOpenerなんてrootkitまで実際に発見されてるわけで、
他のUnix同様堅牢に作られてるとはいっても、一度rootを奪われたら
起こりえる被害はVBウイルスの類の比じゃないんだし。
使いやすさはもう単純に慣れだから
>>329 が覚えなおそうと思わない限り
現状以上の物なんて出てこないよ、多分。
とりあえず俺は現状エクスポゼの便利さにしびれているからMacメインだけど
Longhornの出来次第では当然Winメインにする可能性もある。
何時だったか新GUIの3Dエクスポゼもどきのデモを見たけど
作りこみ次第ではいくらでも化ける物と感じたよ。
当然アプルも指くわえて見てる訳じゃないだろうからどうなるかホント楽しみさ。
Tigerの内蔵コンファブもどきなんて慣れたら手放させなくなるんだろうな
333 :
名称未設定 :05/03/16 15:11:48 ID:cpoNqhtz
WinFSもAvalonもXP向けに提供されるからLonghornのウリがどれだけ残るかは謎だが…。
334 :
名称未設定 :05/03/16 15:24:46 ID:Ybj2o8lY
>>333 Win3.1時代のWin32API実装の酷さを知ってる世代としては
その手のバックポートには期待しない。。。
335 :
名称未設定 :05/03/16 16:32:14 ID:cnDgqZ/l
>>334 >Win3.1時代のWin32API実装の酷さを知ってる世代としては
95以降のWin32サブシステムのAPI実装はまともなのか?
Javaをパクった.NETさえもアレなのに
336 :
名称未設定 :05/03/16 16:38:26 ID:8eCGs1/k
普通、比較対象はNT系だと思うが。
337 :
名称未設定 :05/03/16 16:52:24 ID:Ybj2o8lY
>>336 そですね。ネイティブ実装って事で。3.1は「特に」酷かったと
Win95も所詮Win3.5に過ぎなかったとする考え方には結構同意です
スレ違いなんでこの辺にしときましょう
338 :
名称未設定 :05/03/16 19:22:36 ID:LAYXbECt
初Macは2004/7のPowerbook。 XPの自作機も持ってた。 楽しさとか使いやすさとかは、 断然Macだったけど、 縁故とかは自作機頼みだった。 結果、触ってる時間は自作機のほうが 上だった。 こんど、自作機を手放すことにした。 いままで自分のスタイルに合わせて Mac/Win使ってたけど、 Macのみになって、Macに合わせた 生活スタイルになりつつある。 それもまたよし。縁故できなくなった (Macでも出来るけど方法よくわからん) けど、満足してるから。
339 :
名称未設定 :05/03/16 20:10:21 ID:Dzcz7zD6
340 :
名称未設定 :05/03/16 20:38:12 ID:Ybj2o8lY
>>338 なんかワラタ。
まぁ卒業おめでとう。機械弄る趣味があるならXcodeも面白いよ。
341 :
319 :05/03/16 23:14:38 ID:gksu/sji
訂正 同じアプリを一つのボタンにまとめるのはタスクバーが横一列に埋まった時だった。まだXPには馴染めんな。2000の方が(ry
342 :
名称未設定 :05/03/17 00:12:53 ID:bR5VcgIG
Windowsでは努力しだいで画面をそれなりにMacっぽくできたけど・・・ 本体はどうにもならんね。 自作してみようかとも思ったけどあまりかこいいケースがなくて、結局Macにswitchしてしまった。 中古Mac買って中身をWin機にするって手もあるんだろうけど、わざわざそこまでしたくなかったしね。 そもそも何かを組み立てると必ずネジが余る。
343 :
名称未設定 :05/03/17 07:40:17 ID:UkLxrFEB
>>342 重箱の隅というか揚げ足取りというか、
正当な指摘でないとは思うが、いっこ言わせてくれ。
ネジが余ることが、何かを思いとどまらせるための
重要な要素になるのか??
344 :
名称未設定 :05/03/17 08:05:39 ID:+zvtfD5k
組み立てとかが苦手って事だろう。
345 :
名称未設定 :05/03/17 08:21:01 ID:KF9ZclJ0
単にスペアだったりしてw
346 :
名称未設定 :05/03/17 18:39:28 ID:nXORW/Q/
>>326 322じゃないけどWindowsがちらつくってのはそのことだったんだね
日頃から気になってたんですっきりしました。
ちなみに気づけなかったのは
画面のプロパティ-デザイン-効果、からドラッグ中にウインドウの
内容を表示する、のチェックをはずしてるから。
こうするとドラッグ中はウインドウの枠しか表示されなくなって
ちらつきはほぼなくなる。
もともとWindouwsをさわってる時間のほうが長いせいか
ずっと表示されてるよりこの方が好きだったり。
347 :
名称未設定 :05/03/17 20:26:17 ID:4LehFO+J
NASA World WideのMac版がどこまで行けるかな? Pen4/2.4GのXPだが、Web見ながら使うのが辛い。 Windowのアップデートが、良く見える。
348 :
名称未設定 :05/03/18 00:11:12 ID:cJONbaDH
>>347 WorldWindのこと?あれってMac版出るの?
でもあれ最高に面白いソフトだな。
349 :
名称未設定 :05/03/18 02:03:44 ID:7XwUP3Sb
.macに似た様なソフトがあったけど、道路迄は見えないよ、、、 早くWorldWind( ゚д゚)ホスィ…
350 :
名称未設定 :05/03/18 08:03:05 ID:hKSLr0g5
Windだったのか....オープンソースなんで、ポーティングしてるらしい。
351 :
名称未設定 :05/03/18 12:43:37 ID:J848gfDw
352 :
名称未設定 :2005/03/27(日) 21:56:30 ID:D7Z8sg4J
そろそろage
353 :
名称未設定 :2005/03/28(月) 09:55:46 ID:G8rZ3knf
重箱の隅がちらつきます。 機種はソーテックのiMacです。
354 :
名称未設定 :2005/03/29(火) 21:37:37 ID:023iy0WW
サファリとココモナーとiTunesしか使って無いから Windowsのままでも別に良かった 今は反省している
355 :
名称未設定 :2005/03/30(水) 01:13:37 ID:HH30dRuk
これを機に なんか創ってみたら。
356 :
名称未設定 :2005/03/30(水) 08:17:55 ID:bOXK55sD
Mac miniで初めてMacに触った友人が、Mac mini専用のモニターやiMacとかPowerBookが欲しいと言い始めた。 不必要なアピールはしなかったんだけど、やつが自分でそう判断したことは、旧来からのMacユーザーとしては嬉しいところだね。
357 :
名称未設定 :2005/03/30(水) 13:14:23 ID:3F4MYAFq
Miniは餌だと思ってる。 Miniに食いついたが最後、もっといパフォーマンスのG5、もっと綺麗なLCD、もっと持ち運びやすいノート、 もっとフィットする専用周辺機器、もっと容量の大きなiPod……を欲しくなる。 Windowsではこういうことにはならなかったw
358 :
名称未設定 :皇紀2665/04/01(金) 00:44:30 ID:rgCQEOUl
winは別にぱそこんならなんでもいい、 vaioかっけ〜とかの層が圧倒的なんだろうな もしくはスペック追求の自作オタw
359 :
名称未設定 :Mac暦22/04/01(金) 16:58:24 ID:4ZUZMIxx
いつも思うんだけど、スペック追求の自作オタって パソコンを別に仕事で使う訳じゃないんだよね? なのになんでそんなにこだわるんだろう? 実際に使うのがオフィスだけだったら非常に無意味だなぁと。 まあ、エロゲとエロビデオのリッピングに使うなら仕方ないけど それにしてもむなしい話だ。 フォトショップ使うデザイナーの端くれの俺でも 今はそんなに早さを気にしないっていうのに。
360 :
名称未設定 :Mac暦22/04/01(金) 21:24:47 ID:2Y/3o0Uo
デザイナーはそういう発想をしないものと思い込んでいました
361 :
名称未設定 :2005/04/04(月) 16:52:03 ID:I3yTHw+F
ちょっと前だとPCゲームヲタはいいCPUのマシンにいいグラボ入れて FPS(一人称視点シューティング)って感じだったから、まあそういう人が (的はずれなんだが)マックなんて性能が〜とか言うのはわかるんだけどね〜 そういうPCの中にPS2を入れてXBOXとして使ってる人はいざしらず、 その手があんまり流行ってない昨今、何にその性能を使ってるのかは謎だ。 笑っちゃう話だけど、中の上のCPUに中の上のグラフィックチップ載せた Mac mini程度のもので最近の一般用とは一通りこなせちゃうんだよね。
362 :
名称未設定 :2005/04/04(月) 17:58:47 ID:THTHCpTo
売れ筋の国産PCなんて、どれも内蔵グラフィックスチップばかりだし...
363 :
名称未設定 :2005/04/05(火) 00:08:18 ID:LXfgrzYX
さがりすぎ
364 :
名称未設定 :2005/04/05(火) 00:35:24 ID:nXyNZ9mp
内蔵グラフィックチップじゃゲームが”できない”。 かといって、しょぼいチップを乗せたマシンはマニアは買わない。 需要による棲み分けなのか、単に多様性が失われているのか・・・ まー5年後に「あのころは」って思い返すような面白い市場の状態だよね。
365 :
名称未設定 :2005/04/05(火) 00:41:09 ID:oWrcmW2h
むしろwin自作すると高くつくし、一角獣で切り捨てられるだけでしょ? 今は普通に使うならMacが(・∀・)イイ!! うちの会社の人間は続々SwitchしてTHINK Free,Mail,Safari,Firefox,マカエレ,iLife,iWorks で(´∇`)シアワセ〜って言ってるよ。一般人にはそんなもんだろ。 今日も社員の一人にiBook来たけど+1GB増設でガレバンにハマって一曲作ってたw 箱開けて使えるようになる迄30分だもんなあ。 会社のiMac時々使ってたくせに感動してたよ。
366 :
名称未設定 :2005/04/05(火) 02:24:16 ID:gn7SkQnV
スペックオタはゲーマー多いでしょ 半年くらい前にハイスペックマシンの市場をつくってるのはゲーマー ってなニュースが流れてたよ 俺はゲーマーなわけだが
367 :
名称未設定 :2005/04/05(火) 03:04:09 ID:RoLxW/01
廃スペックにするドザは快適にエンコードと 3Dネトゲをするためだと思われます
368 :
名称未設定 :2005/04/05(火) 11:28:23 ID:zzbWntcK
>>365 会社でガレバンで遊べるってイイですね・・・。
音楽関係?
369 :
365 :2005/04/06(水) 12:47:24 ID:Y2kUY7du
いえいえ、サービス業ですよ〜 オープンな会社なんでやる事やってる人間は空き時間で何やっても許されます これも仕事にこじつけて、有線の代わりに流そうとか言ってたんですけど。
370 :
368 :2005/04/06(水) 20:16:17 ID:iY3OAoN8
>>369 なるほど。うらやましいです・・・。
ガレバンでBGM作るってなら、有線契約するよりも安上がりでイイかもですね。
その分たくさん作らないといけないでしょうけど・・・。
371 :
名称未設定 :2005/04/09(土) 14:10:53 ID:XeVI0629
ハイスペックな自作PCなぁ… エンコードとかゲームもあると思うけど エミュレータもあると思うね PS2やドリキャス・サターンのエミュなんて 今の最高スペックPCでもまともに動かないっぽいから そういう人がスペック追求していると思う
372 :
名称未設定 :2005/04/09(土) 17:29:44 ID:DCPwdtui
単に「俺のはお前のより強い」っていう性能自慢という 側面もあるかと。 勿論それだけじゃないだろうけど。
373 :
名称未設定 :2005/04/10(日) 13:14:32 ID:6ek2ayKD
374 :
名称未設定 :2005/04/10(日) 17:24:47 ID:ZPolkz72
mini程度の性能なら、プライベートでも仕事でも おおよそ必要十分なスペックを満たしている現状では、 高スペックを訴求する要素がゲームだけってのは ヲタ臭を排除するのにはちと厳しいものがあるやね。
375 :
名称未設定 :2005/04/10(日) 17:51:07 ID:RxvvnUa5
>>373 いやーエミュレータって動くことに感動するんじゃないの?
現行マシンならエミュレータ使わずに実機使ったほうが便利なんだし
そういやOS Xのエミュレータも遅くて使えないらしいな
376 :
名称未設定 :2005/04/11(月) 21:54:47 ID:F25V0zrS
窓で作ったmp3をmacのiTunesで読んだらタグがばけらった タグ書いたソフトが悪かったかな 何で書いたかもう忘れたけど
377 :
名称未設定 :2005/04/11(月) 22:40:52 ID:rFbIxIQU
>>376 メニュー、詳細設定→ID3タグを変換でもだめ?
378 :
名称未設定 :2005/04/11(月) 23:01:03 ID:F25V0zrS
>>377 さんくす
直りました
こんなところにあったのか…
379 :
名称未設定 :2005/04/14(木) 15:56:45 ID:mQ+zjbiE
380 :
名称未設定 :2005/04/16(土) 23:57:57 ID:K2tTAr/s
381 :
名称未設定 :2005/04/17(日) 12:00:53 ID:4V+gAcOQ
一生懸命生きてる
382 :
名称未設定 :2005/04/18(月) 09:02:27 ID:XP/sdm//
ねえ Save/Quite/Cancelの選択ダイアログで フォーカスの移動ってキーボードでできないの? CancelはESCでいけるみたいなんだけど・・・
383 :
名称未設定 :2005/04/18(月) 09:11:46 ID:IQNx4A4B
384 :
名称未設定 :2005/04/18(月) 09:13:00 ID:ExRzAjbM
>>382 フルキーボードアクセスをオンにしてもだめ?
385 :
名称未設定 :2005/04/18(月) 09:13:31 ID:IQNx4A4B
なんか間違えたかも。選択ダイアログならユニバーサルアクセスかな。
386 :
名称未設定 :2005/04/18(月) 09:30:12 ID:w+b59kSC
>>382 保存せず終了は、command+D(Don't save)でいけることあり。
ただし、アプリ依存。
387 :
名称未設定 :2005/04/19(火) 23:14:02 ID:UGygj/W5
本日スイッチしました。 デスクトップのフォルダを自動的に整列したいんですが(ちらかしたくない)何か方法はありますでしょうか?
388 :
名称未設定 :2005/04/19(火) 23:35:24 ID:T6QK6kD+
>>387 デスクトップを選択して表示メニュー>表示オプションを表示
389 :
名称未設定 :2005/04/20(水) 11:39:38 ID:NlVlJFhb BE:214131896-
>>387 おめ。はじめは使いづらく感じるだろうけど
自分に合うようにカスタマイズしていけばWinより楽しいよ。
390 :
名称未設定 :2005/04/20(水) 21:06:37 ID:VjN5jqdZ
いっそのことデスクトップに何も置かない。
391 :
名称未設定 :2005/04/20(水) 21:14:05 ID:TE6WBQRG
マカーでWinみたいに無闇にデスクトップにフォルダやファイルを散乱させている人って少ないと思う。
392 :
名称未設定 :2005/04/20(水) 21:31:35 ID:nijREuLe
ファイルフォルダはもちろんスティッキーズも散らかりまくってます spotlightを使い出したら整理する必要が全くなくなるからさらに散らかしまくる予感
393 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 00:54:31 ID:V1gHOuHD
>>388 Finderのメニューでしょうか? 該当しそうなオプションはなかったですが。
>>389 OSって使い始めは辛くもあるけど楽しくもありますね。いろいろ探ってみます
394 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 01:36:58 ID:m6YZu3A8
>>393 「表示」メニュー→「表示オプションを表示」で開くウインドウで、
「常に次で並び替える」ってので、名前とか選んどいたら、という話なんだけど?
395 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 02:41:56 ID:V1gHOuHD
>>394 それはわかるんですが、出てきた窓にはテキストサイズ・アイコンを表示・プレビューを表示の3つしかないんですよね。
なんかまずいことしちゃったかな?
396 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 03:05:57 ID:ArIoEW2T
>>395 その窓を出したままでデスクトップをクリック。
その時アクティブなウインドウによって項目が変わる。
397 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 03:11:52 ID:YD5yRb3N
>>395 それってFinder上でデスクトップを選択してやってない?
デスクトップ自体を直接クリックした後に「表示オプションを表示」
で出来るはず。
しかし、Finderでやるのとこんな違いがあるとは俺も今まで
気付いてなかったよ。
398 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 04:45:57 ID:AoH9BAdU
Finderでコマンド+J。
399 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 22:35:11 ID:FEDK4VQi
>>396-398 できました! お陰様ですっきりしました。
あと、もう一つ質問させて欲しいのですが
Finderで上階層に戻る(キーボードだとcommand+↑ですが)アイコンが見あたらなかったのですが
ソフトなんかで追加できるのでしょうか?
400 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 22:52:25 ID:F6dXql23
>>399 ツールバーをカスタマイズを選んで、
-
-▼
-
みたいになっているのを、ドラッグ&ドロップすれば、そういうボタンが増える。
401 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 23:11:07 ID:Txem+j+C
>>399 あるいは、ウィンドウの上中央部分になるアイコンをコマンドクリック。
これはFinderのみならず他のアプリケーションでも使えるので覚えとくと便利。
(Finder以外のアプリの場合、開いているファイルが保存されている階層が表示される)
402 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 23:51:34 ID:FEDK4VQi
>>400-401 ありがとうございます。カスタマイズ自体は出していたのですが不注意で気づいてませんでした・・
ご親切にどもです。
403 :
名称未設定 :2005/04/22(金) 00:26:12 ID:SgeuiRBa
>>399 >>401 ん?コマンド+ウインドウタイトルのクリックじゃないですか?
(何か勘違いしているかな?)
Finder で「表示→ツールバーをカスタマイズ」として「パス」アイコンを
ツールバーにドラッグして入れてやると、Finder のウィンドウ上の
そのボタンをクリックすることにより上位ディレクトリに行けるように
なりますよ。
404 :
名称未設定 :2005/04/22(金) 21:54:08 ID:C+rpRmJV BE:82587863-
⌘+Option+Control+キボードの上の8でミラクルが起こる。
405 :
名称未設定 :2005/04/25(月) 15:35:06 ID:dXy6/gur
406 :
名称未設定 :2005/04/26(火) 00:59:01 ID:1mduPZFk
大変です。 404さんのを試したら大変です。 美しかった空の画像が、今はドブ川です。 早く治さないと厳格な父が帰ってきます。 見る影もありません!
407 :
名称未設定 :2005/04/26(火) 01:01:01 ID:UTk57BWQ
父にも弱点はあるはずだ。 躊躇せずに攻撃あるのみ。
408 :
名称未設定 :2005/04/26(火) 02:11:28 ID:/iKJXb6W
MacとWinをFirewire 6pinで接続したのですがうまくいきません。 環境はMac OS 10.3.9(PBG4)とWindows XP SP2です。 接続後、Windows側はデバイスの検索が動いて不明の判定が出ました。 もちろんファイル交換は無理で、当初は差したらいけるのかなと思っていたので苦戦してます。 Mac側はシステム環境設定でWindowsファイル共有はONにしています。 この場合、どうすればいいんでしょうか?
409 :
名称未設定 :2005/04/26(火) 03:24:27 ID:xn5nV7Sq
410 :
名称未設定 :2005/04/26(火) 19:16:58 ID:/iKJXb6W
411 :
名称未設定 :2005/04/29(金) 09:34:19 ID:7XzdQeez
win大好きっ子ですが、最近iBook買いましてマカーになりました。 Longhornが2007年まで出ないということで、それまではOSXに世話になります。 winと全然ちがうので、面倒だけど楽しいですね。 フォントが奇麗なのが一番印象的ですね。もっとも私はMSPフォントのギザギザも嫌いじゃないです。
412 :
名称未設定 :2005/04/29(金) 17:32:42 ID:uirBIFTv
>>411 さん
自分も自作PC大好きっ子で、母親の還暦祝いでiBook購入しました。
シームレスにアプリの連携が出来て、普通の人がやりたい事は一通りこなせるので
選んで正解だったと思います。弱点はテレビのパソコン教室がwinのみだって事かなw
とりあえずUSB接続の2ボタンマウスを1個買っとくとswitchが楽だと思いますよー。
413 :
名称未設定 :2005/04/29(金) 23:14:41 ID:j8rezZ/i
自分は2chのAA板見るのが好きだったので、表示がずれて見えるのは残念。 解決方法まだ知らないし。 仕事ユースじゃないのでゆっくり操作憶えたいです。 ところでwinXPをクラシック表示するみたいな方法って無いですかね。 特に動作に不満は感じないけど、もっとシンプルな見た目が好みだったりするので。
414 :
名称未設定 :2005/04/29(金) 23:18:27 ID:Iv4/XYES
>>413 Office 2004体験版にMS Pゴシックが入ってます。
WinXPに関してはぐぐったほうが早いかと。
415 :
名称未設定 :2005/04/29(金) 23:54:01 ID:PLhyQofJ
モナーフォントを入れたらずれないんじゃなかったっけ。
416 :
名称未設定 :2005/04/30(土) 00:55:45 ID:YQJJJppA
>>413 アピアランスをグラファイトにするとか?
417 :
名称未設定 :2005/04/30(土) 12:29:31 ID:Cf0Xyds5
>>413 p2 を使うなら、拡張パック + モナーフォント
で使いやすいAA閲覧環境になるよ
Cocomonerも対応してる筈
418 :
名称未設定 :2005/04/30(土) 13:02:53 ID:iIp+BOrB
マックにはタスクバーがないからウインドウの切り替えがちょっと面倒だな。
419 :
名称未設定 :2005/04/30(土) 13:22:45 ID:HH7ntFv8
両刀になったが、最悪。 信者にケツ掘られてる気分だ。 情けない。
420 :
名称未設定 :2005/04/30(土) 13:43:28 ID:W2d8XgOq
>>418 ホイール付きマウスなら、ホイールにエクスポゼを設定したら幸せになれるかも。
421 :
名称未設定 :2005/04/30(土) 16:57:35 ID:uyQSKtw6
422 :
名称未設定 :2005/04/30(土) 17:02:44 ID:J5+8Kn+T
>>420 マウス買わなきゃいけないんだね。
ワンボタンマウスいらねぇ
423 :
名称未設定 :2005/04/30(土) 18:36:09 ID:W2d8XgOq
なんだかわからんが、VPCスレに常駐してたやつがまた寂しくなってかまってもらおうとしてるのか?
424 :
名称未設定 :2005/04/30(土) 23:10:24 ID:wtIHclHE
425 :
名称未設定 :2005/05/01(日) 19:05:28 ID:K0XQ0vUv
>>418 >マックにはタスクバーがないからウインドウの切り替えがちょっと面倒だな。
普通にDockから選ぶんじゃだめなの?
仕事や家でもWin使ってるけど、タスクバーから選ぶのとDockから選ぶのと同じ感覚だけど。
(特にXPは設定かえないと「フォルダ(7)」とか7つ重なってるし)
426 :
名称未設定 :2005/05/01(日) 19:30:06 ID:BBlikKQB
>>425 たぶん
>>418 はウインドウを目一杯に最大化して使ってるんじゃないかと予想。
ドザの習性だものね,これ。
427 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 00:39:32 ID:yTpjRu3/
ウィンドウを目一杯拡大するためにドックを自動的に隠す設定にしてても カーソルを下に持ってくれば表示されるよね?
428 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 01:24:39 ID:KIItHV11
されるよ。
429 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 01:35:25 ID:/X7IGilE
思うに,色々なアプリ多数を同時に立ち上げて,それぞれを画面最大 化・・・ではなかろうか。 たしかに画面最大化していると,Windowsのタスクバーは便利だったと思う。 Macは猫も杓子も最大化にはしないから気にならなくなったけど, Switch直後はけっこう違和感感じたよ。
430 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 01:54:49 ID:0s80GNKI
>>429 PBでOSXとVPC(XP Home)を常時使っているけど、winのタスクバーは硬派で便利だよね。
ランチャー、アプリ切り替え、自在にカスタマイズ出来るし。
Dockはややお遊び的だが、アイコンでGUIが使えるので、インジケーター類を登録し、切り替えはもっぱらExpose´かな。
431 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 02:02:01 ID:HKReWEU/
いつのWindowsを引き合いに出してるんだか・・・これじゃただのアホだな。
432 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 02:12:24 ID:RgR7RFl/
近日中にMac購入予定。 はやくSwitchしてーなあ。
433 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 02:39:53 ID:Jf/UUPWO
Switchしてよかった。本当に良かった。
434 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 09:59:05 ID:jFiKk5P3
>>426 小さいディスプレイ使ってるとき最大化しないと
使いづらくない?
435 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 14:03:09 ID:hRV7ygLw
Macは「ウィンドウのどの位置でもリサイズが効く所」は見習って欲しい。 逐一右下までカーソルを持って行くのはマンドクサイし
436 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 17:13:24 ID:LW1PQMLu
感覚的にキモイだけだから見習わんでよろし。
437 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 18:25:49 ID:iTHHKzG2
右方向にだけ広げるとか、便利だよ。問題は枠の分、無駄/醜くなる事。
438 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 19:07:47 ID:ci5Ozbdo
ウインドウの端っこの方で control+クリック(あるいは右クリック)するとリサイズになる とかなら見た目や現在の使用感と両立できるかな。
439 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 19:23:30 ID:SsO0tYZs
GUIのウィンドウ使うOSで、一点でしかウィンドウの大きさ変更できない ものってMac以外にあるの?
440 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 19:44:05 ID:ZFehnCF2
UNIX系のウインドウマネージャーなら普通じゃないのかな? せいぜい会社のマシンくらいで、そんなにあれこれ使ったことないんでよく知らないけど。
441 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 19:44:32 ID:oR+4Q82F
442 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 19:49:58 ID:Vpcf7j1o
元マックユーザーで今WinXPのホームエディションなんですが、 10.6くらいになったらまたマックに戻りたい気もする。
443 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 20:00:09 ID:GJLe0F7z
いいよ、帰って来なくて。
444 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 20:07:36 ID:ZFehnCF2
>>442 そう言わずに今すぐにでも(w
ネットやメールが主目的だったら(特に自宅で使う場合は)、
ウイルスを貰ったりブラクラを踏んだりする可能性がWindowsよりも格段に低いし。
あとXPもprofessionalにアップグレードしとけばMac側から操作できるよ
(MSの配布しているリモートデスクトップを利用する)。
445 :
○~* :2005/05/03(火) 21:02:58 ID:ME2e/2CL
446 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 21:19:16 ID:81ZrIHOG
447 :
??c?c?c?c :2005/05/03(火) 21:45:11 ID:HrSLE0eb
オレはアニメ世代ではないから、winにつきまとうエロゲワールドがやだった。 あの世代のヤツラは隠し事が多くて素直な所がないよ。Mac使ってても素直に 言わないで隠喩で話たがる傾向が強い。若いこにミニMac買ったって言ったら Macの方が使い易いってはっきりいってくれた。あんたのMacは使えんかったけどぬな。
448 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 21:56:45 ID:saOBk1do
Mac mini を買って 色々と不足に気付く。 薦めた マカは↓こう 言い出します。
========================================================================
1) 『 ゴメン。 本当に買うとはおもわなかった 』
------------------------------------------------------------------------
822 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/05/02(月) 00:54:44 ID:IO9VKT/7
>>820 本当に失礼で申し訳ないんだけど、miniやiBookでPhotoshop、Illustrator使ってるって言う人って
本当に買ったの?って疑問に思う。
========================================================================
2) 『 はっはっはっ、 Mac mini は、おもちゃの つもり だから 』
------------------------------------------------------------------------
823 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/05/02(月) 00:56:31 ID:OzZNOjf2
>>814 私も大人のおもちゃだな。満足してるけど。
やはりメインはwinだけど、気分転換にSafariでネットやって美しさを愛でたり良さげなフリーソフト
探してみたり。 はっはっは、macでひぐらし動くぜーとか、本体ここに置いたほうがかっこいいなとか
遊んでみたり。 知り合いに作ったHPがmacでどう見えるか検証させられたり。
実用的に使ってるとは言えないけど精神は癒されてます(´∀`
------------------------------------------------------------------------
Mac mini は、2世代 昔の 在庫パーツの 寄せ集め、用途も 限定される = お飾り = です。
iMacG5(64bit!)を 購入しましょう! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
449 :
名称未設定 :2005/05/03(火) 22:49:10 ID:NRRvqJhV
>>447 は藁半紙に印刷して近所のポストや電柱に貼り付けると丁度良い壊れっぷり。
450 :
??c?c?c?c :2005/05/04(水) 10:54:33 ID:KFXQASNO
ちがあああう。PW入れ違いのブルブル。おもちゃは電気系統から壊れ易いから。 今日も朝から何台か壊れてんちゃうか。449は髀肉だろ。知ってるよ。 芯二本とかハリーポッターの銀ローターもあるで。
451 :
名称未設定 :2005/05/04(水) 22:53:11 ID:ig5P4cbk
今XPのノート機使ってるけどMacにSwitchしたい Powerbook G5ってとうぶん出ないの?
452 :
名称未設定 :2005/05/04(水) 23:03:51 ID:DOcfDgV3
でない。 と、思う。
453 :
名称未設定 :2005/05/04(水) 23:31:36 ID:IXz8gcC8
出ても年末くらいじゃない?多分来年かな。<PBG5 まあ今のPBG4は完成形と言える成熟度だから買って損はないかと。 もしくはiBookで様子を見て、2年後くらいにPBG5にするとか…。
454 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 00:06:53 ID:lwByUFiH
じゃ相談して良い? XPも別に悪くないし、たいていの事は出来ると思うんだけど 俺はゲーム類はやらないし音楽やってて友達はMacが多いし 綺麗だし慣れれば使いやすそうだしなんとなくオシャレだしっ、て感じで Switchを考えてて、ノートが好きだからPBかなーと思ってます。 で問題なんだけど 1. wmaで取り込んだ音楽ファイルが結構あるけどせっかくのMacでまでWMP使いたくないなぁ。 2. HPビルダーで作ってたwebの製作を引き継ぎたい。良いソフトある? 3. JaneViewみたいな便利な2ブラある?AA見られる? 4. 右クリ無くて不便無い?コマンドやら覚えられるかな。 でもまぁ使ってみればなんとかなるもんかねぇ PBG4にTigerが載ったら買おうかな。 あとPhotoshopやら買い直さないといかん。金かかるなぁ…
455 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 00:24:30 ID:n3IwW4eR
>>454 1. EasyWMA
http://www.carrafix.com/EasyWMA/ で MP3に変換可能。(DRM付きは不可)
2. 詳しくないからわからん誰かフォローお願い。
3. monazilla.org を参考に。
4. ホイールマウス自体は繋げばホイールも右クリックも認識する
(基本HIDドライバはOSに内蔵されている。付属のマウスが1ボタンなだけ)
456 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 00:36:47 ID:KOsqDa8+
>>454 右クリック相当のコンテクストメニューはcontrol+クリックで一応表示可能。
457 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 01:18:34 ID:G9rKiAWs
>>454 PBG4へswitchして10日目の俺が適当な意見を書きますよー
1. iTunesにAACで取り込める。でもWMPはwebブラウザのプラグインのために結局入れることになる気がする
2. adobeとかmacromediaの製品を使うのがmacっぽい気がする(俺はタグ手打ち)
3. 俺もJane使ってたけど、Janeと全く同機能なものはない。いろいろ試してCocoMonarに落ち着いた
4. 正直Ctrl押すのめんどい。ノートにマウス繋ぐの好きじゃないんだけどなー
いろいろと違いはあるから、最初は不満に感じるところもあると思うけど、
そのうち慣れるんじゃないかと思ってる。
458 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 01:20:33 ID:lwByUFiH
>>455-456 サンキウ
様子見つつPB買いますよ。
ちなみに近所のソフマップと遠出してアップルストアで買うのとどっちが安いかな?
あとMacの人はhtml書くのどうしてるんだろう? HP製作ソフト買ったりするのかな。
459 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 01:26:13 ID:lwByUFiH
>>457 参考になりますわ。
グッとSwitch力が沸いてきたよ。(`・ω・´)
460 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 01:27:18 ID:+3/4bNiH
>458 >あとMacの人はhtml書くのどうしてるんだろう? HP製作ソフト買ったりするのかな。 大抵の人は買っちゃうのだろうが、 フリーのNvuなんてのもある。試してみるのもいいだろう。 Win、Mac、Linux版あり。
461 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 01:28:33 ID:X1vQXLAM
相違やWindows版のiTunesWMA→AAC変換できたよね あらかじめ設定しとけばMP3もいけたはず。 再エンコすると音質は落ちるけどね。
462 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 01:48:05 ID:KOsqDa8+
463 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 01:49:14 ID:P72QC0mH
html手書きするならmiとかがおすすめ。
464 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 02:28:06 ID:FMst2L02
>>454 フォトショップはウイン版を持っているならMac優待版が買えると思う。
それでも4、5万はしたと思うが。
465 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 09:03:47 ID:5gR24Obt
>458 とりあえずMozillaで作るという手もある。
466 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 09:14:31 ID:4RCcpjel
>458
そのMozillaのコンポーザ部分だけのがNvuってアプリ。
日本語化パッチもあるです。
ttp://nvu.cc/ マウスドライバはシェアウェアで高機能化も出来ます。
467 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 09:50:00 ID:sLr51vDK
Mac OS XにはWebKitがあるんだから、WYSWYGのHTMLエディタは すぐ作れそうなもんだけどね。実際シェアウェアは多いんじゃないかな。
468 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 10:31:15 ID:SshXCxh/
469 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 11:29:29 ID:cb9hXUmj
470 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 16:11:28 ID:Zcxb6vEy
win → Mac へ移行したときディスプレーの色みの変化(特にweb)にどのように 対応しましたか。 何年かまえ、Macで制作したWebページ(Webカラーだけではなくてjpg写真も含めて) をwinでみると若干暗くなるときいてます。
471 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 16:11:34 ID:KOsqDa8+
472 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 16:43:36 ID:CPo84CNf
>>470 Macのモニタのガンマを2.2に設定しおけばWinと同じに見えるよ。
473 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 16:48:54 ID:Zcxb6vEy
>>472 さんありがとうございます。
プログラム以外はwinから移行する予定のMac復帰組です。
お礼申し上げます。
474 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 18:08:37 ID:j8naWKr3
>>458 >あとMacの人はhtml書くのどうしてるんだろう? HP製作ソフト買ったりするのかな。
初めて買ったMacはiMacボンダイだったけどHP制作ソフトがバンドルされてた。
今はmiで手書き。(個人的にはJeditよりmiが好きだ)
DWとか使ってる人もいると思うけど。
475 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 18:22:10 ID:5nYZWKgO
>>474 自分もページミルからmiで手書きに移行した。
ミル使い易かったけどさすがにもう古過ぎで。
476 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 18:36:46 ID:6EAF2uY3
Nvuは昔使ったけどなんか日本語が全部実体参照で出力されてて萎えた記憶が。 今はmi+css edit、まぁ多少なりともHTML/XHTMLのルール飲み込んでからでないときついけどね。
477 :
名称未設定 :2005/05/08(日) 09:11:46 ID:4oIBJCEh
mi も時々は使うけど、自分はやっぱり emacs かな。 とはいえ、最近 html 書く事なんて無いなぁ。
478 :
名称未設定 :2005/05/09(月) 20:30:07 ID:qaWEl6f1
New iMacG5に惹かれるなー PowerBookG4もTigerプリインストールモデルではスペックアップするかな?
479 :
名称未設定 :2005/05/10(火) 21:05:00 ID:wMdQNSmV
html書くときはネスケのコンポーザでざっくり作ってからmiで修正してる。
480 :
名称未設定 :2005/05/14(土) 21:44:02 ID:EMLIU4HX
Switchしたいんだけど、PB12とPB15で悩んでる。 画面が広い方が便利なのはWinと一緒だろうし、 どっかのスレでMacOSXには12インチは狭すぎるっていう発言もあったけど、 値段が結構違うし、12インチでも快適に使えるんだったら12インチがいい。 家の中を移動するだけだから、モバイル的な大きさは関係ないんだけど、 そこんところスイッチャーさんの意見を聞きたい。 (裏のアプリにドラッグアンドドロップとかどうやるんだろう、とか細かい疑問もある)
481 :
名称未設定 :2005/05/14(土) 21:50:05 ID:SRNP/LPI
>>480 画面の広さはエクポーゼがある分、いくらかマシだけどやっぱ広い方が気分は良い。
大きさを気にしないならなおさら。
>(裏のアプリにドラッグアンドドロップとかどうやるんだろう、とか細かい疑問もある)
これはDock(タスクバーみたいなの)で問題なし。
482 :
名称未設定 :2005/05/14(土) 22:11:01 ID:Xn0+no9G
>>481 Dockでもいいけど、やはりドラッグ開始してからエクスポゼを起動してウインドウ選択して
ドロップできるということに言及しておいたほうが。
483 :
名称未設定 :2005/05/14(土) 22:43:12 ID:cUZcMSG/
>>482 口で説明するのが非常に難しいので、じっさいに見てもらうか操作ムービーがあればいいと思った。
484 :
名称未設定 :2005/05/14(土) 23:21:31 ID:orq/u1mU
俺もスイッチしてえええええええええええええええ!!!
485 :
名称未設定 :2005/05/14(土) 23:28:36 ID:EMLIU4HX
じゃあ、12インチでも問題ないっぽいね。 ありがとう。
486 :
名称未設定 :2005/05/14(土) 23:33:41 ID:T70VrWvJ
10.5あたりの頃には解像度非依存UIが標準になって12インチでも全く問題無くなるかもね。
487 :
名称未設定 :2005/05/14(土) 23:35:46 ID:cUZcMSG/
>>485 PowerBookは外部モニタ繋げば本体液晶ともども作業領域として使えるから
どうしても12インチで狭い作業が発生したら、モニタ繋ぐといいかも。
ちなみにiBookはミラーリングのみ(裏技あるけど)
488 :
名称未設定 :2005/05/14(土) 23:44:18 ID:Xn0+no9G
489 :
名称未設定 :2005/05/15(日) 01:26:11 ID:XFCoSGcI
みなさんありがとうです。 ナナオの17インチCRTディスプレイは持ってるんだけど、 デスクトップはもう家からなくしたくてさ。(CRTジャマ) 問題なさそうだからPB12をメインマシンにするよ!
490 :
名称未設定 :2005/05/15(日) 01:28:12 ID:XFCoSGcI
sage忘れた_| ̄|○
491 :
名称未設定 :2005/05/15(日) 01:28:39 ID:XFCoSGcI
っていうか下がってるじゃん。スレ汚しすまん。。。
492 :
名称未設定 :2005/05/15(日) 10:04:41 ID:LMFnOyU/
493 :
名称未設定 :2005/05/17(火) 20:51:07 ID:gPOApD+F
感想でなく質問ですみません。 mac用の圧縮解凍ソフトで、zipでパスワード設定できるものはありますか?win時代に業務でやり取りしていたパスワード設定のあるファイルを解凍したいのですが、どういったソフトを使えば良いのかわからないので。できればフリーソフトでおすすめをよろしくお願いします。
494 :
名称未設定 :2005/05/17(火) 20:58:57 ID:A1tuNb1F
495 :
名称未設定 :2005/05/17(火) 21:00:43 ID:0iUPr9PC
496 :
名称未設定 :2005/05/17(火) 22:55:07 ID:q3yoBCxb
>>493 ターミナル上で
unzip ファイル名
Stuffit Expanderで解凍できなかったpass有りファイルもいけたことがある。
497 :
名称未設定 :2005/05/19(木) 01:37:44 ID:l3kPlaGl
すみません、またまた質問させてください。2chの過去ログ倉庫を見るためのmac用ソフトウェアってありますでしょうか? よろしくお願いします。
498 :
名称未設定 :2005/05/19(木) 01:47:23 ID:hYboJU4c
499 :
名称未設定 :2005/05/21(土) 19:46:07 ID:PwLpbS2W
500 :
名称未設定 :2005/05/23(月) 16:39:54 ID:U4fSmxoV
マカエレって過去ログ倉庫を見ることできるのですね!! しらべようっと^^ ありがとう^^
501 :
名称未設定 :2005/05/25(水) 22:03:33 ID:wAWkRoPG
自作厨の両刀使いですが。 SwitchするとPCで使ってたパーツが流用できるので結構安く拡張できるのがいいと思います。 …とか書いてから思ったけどminiとかiMacとか買ったら使えるのメモリくらいか。思ったよりスレ違い。すまん。
502 :
名称未設定 :2005/05/25(水) 22:32:13 ID:PE5USRqS
大丈夫。スリムタイプの光学ドライブとか2.5"のHDDも使い回せる。 iMacの場合は3.5"のATA(G4以前)/SATA(G5)のHDDか。無いな
503 :
名称未設定 :2005/05/26(木) 21:43:48 ID:UFmW/1xD
504 :
名称未設定 :2005/05/26(木) 22:45:18 ID:L/g7cDjq
マックレジストリの再構築のやり方を教えて下さい。
505 :
名称未設定 :2005/05/27(金) 00:01:38 ID:wO3a8x/d
各種テキストボックスや、エディタなどで、[Home]で行頭、[End]で行末に ジャンプしたいのですが、方法は有るのでしょうか? [Cmd]+[←],[Cmd]+[→]でできるのは知ってますが、職場ではWindowsなので、 どうにか統一したいのですが。。。
506 :
名称未設定 :2005/05/27(金) 00:02:09 ID:d1Z+0SgT
レジに行って「スマイル下さい」といえばできるよ。
507 :
名称未設定 :2005/05/28(土) 01:28:49 ID:Vg13sk5v
>>505 分かるその悩み。
最近のWindowsノートパソコンにも[home][end]が無くて操作し辛い。
ついでに[page up][page dowm]も無いからムキーってなる。
508 :
名称未設定 :2005/05/28(土) 08:51:55 ID:IOMOH3uD
>>505 MacのCocoaアプリでは,原則として
Ctrl + A で行頭,Ctrl + E で行末,Ctrl + H でBS
ということになってますね.
つまり,Emacs風というか,bash風というか,そんな感じ.
これがWindowsでも使えたらなぁ...
Wordで¥C-hしたらヘルプが立ち上がったりして死ねとか思う.
509 :
名称未設定 :2005/05/28(土) 12:55:51 ID:kcF7431r
行頭に行こうとしてcntl+Aで全選択になる ってのはWindowsを使ってるとき、確かによくやっちまうな(w
510 :
名称未設定 :2005/05/28(土) 13:07:23 ID:UhU3Ge/j
最近ワイヤレスKBを買ったMac歴1年の俺の独り言。 「homeキーとendキーってこんな機能があったのか…すげー便利。」
511 :
名称未設定 :2005/05/29(日) 18:01:23 ID:G8Gluup+
すみません このスレと反対のスレはないのでしょうか? 昨日からWin使い出したんですがCtrlとAlt入れ替えないとショートカットで指つりそうです
512 :
名称未設定 :2005/05/29(日) 18:14:18 ID:OYKzFUzD
そりは板違いでしょう。 あっちに行ってやってください。
513 :
名称未設定 :2005/05/29(日) 18:16:11 ID:9sE3tj36
514 :
名称未設定 :2005/05/29(日) 19:49:13 ID:4WhbH9cN
今日からMacをつかい始めました。 もうあれこれ10年ほどwin使っていたもんだから、 まだなかなか慣れないけど、なんかなんでも許してあげれるって 気持ちになります。これからちっと使い倒してやらなきゃ。。。
515 :
名称未設定 :2005/05/29(日) 20:17:18 ID:wAeqYAQ7
516 :
名称未設定 :2005/05/29(日) 21:20:45 ID:zzqCqw5l
僕もこの一ヶ月前から、Macを使いはじめたんだ。 PowerBookG4, 12インチの1.5GHzって奴だ。軽くていい。 Macなんて未知の世界だと思ったね。実際、未知だったよ。 でも不思議なことに、慣れてくると扱いに困らなくなる。 先日はちょっとしたAppleScriptなどを作ってみたんだ。これは便利だね。 MacOSXの中の部分はDarwinとかいう技術がベースになっているらしいけれど、 安定しているね。OSが落ちたことはまだ一度もないよ。 それにX11アプリケーションも動くんだ。素晴らしいね。 XWindowはCygwinで動かすのと同じような感覚かな。 僕が気に入ったのはスリープだね。復帰も早いし、寝る時も電源切る必要もないよ。 Exposeもいいね。ごちゃごちゃしたアプリケーションの切り替えも一瞬で出来る。 Windowsを使った時、つい端っこにマウスを持ってきて、 「ああ、これWindowsだった」って気付くことも少なくないよ。 ただ、classicアプリケーションのウィンドウがexposeに現れないのは悲しいね。 まあ互換性に引きずられるよりはいいと思うけれどね。 あとワンボタンマウスを一緒に買ったのだけれど、別に買わないでもいいと思ったね。 普通の作業なら、トラックパッドで十分こと足りるよ。 二本指スクロールなども出来る。ホイールマウスいらずってやつだ。
517 :
名称未設定 :2005/05/29(日) 22:14:58 ID:GBujm113
思えばエプソン386Mを持ってた頃、友人がSE30をもってて、うらやましかった。 高くてかえなかった。 そのうち、パフォーマという、僕にも買えるマックがでた。 でも、さわってみると、あんまり魅力てきじゃなかった。 いつしかマックのことは忘れていた。 去年の暮れ、Meのノートが壊れた。 店で、ふと白いマシンがめにはいった。iMacG5だった。覚束ないながらもさわってみた。 どきどきした。わくわくした。マックは初めて憧れたかつての魅力をいつのまにか 完全に取り戻していた。 予定してた、某Winマシンを反古にして、わたしは白いおおきな箱をもってかえった。 それから、半年、もう絶対Winには戻れません!! 今日もGBでしこしこ曲つくってます。たのしくてたのしくて。
518 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 00:11:08 ID:X2uNIaGX
519 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 17:51:00 ID:k290WuJG
Exposeの機能で、デフォルトではF9ボタンで全部のウィンドウが表示されるように設定しているのですが(買ったままの設定)fnボタン+F9にしないと全ウインドウ表示してくれません。これは不具合ですか?それともこれが正しい(私の読解力不足)のでしょうか? 使っているのはPowerBookG4 1.5Ghz MacOSX10.3.9です。 macユーザ−の先輩方、よろしくお願いします。
520 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 18:04:19 ID:WYtQDG4F
>>519 基本的にノートブックの場合はファンクションキーはfnキーと同時押しで発動ですが、
システム環境設定>キーボードとマウス>F1からF12キーをカスタム操作に使用する
をチェックしておくとfnキーを押す必要はなくなります。
かわりに音量調整などはfnキーとの組み合わせになります。(操作が反転する)
521 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 23:02:53 ID:2of4MxeA
逆じゃないか? たぶんシステム環境設定の「F1〜F12キーを使ってソフトウェアの機能を制御」がオンに なっちゃってるんだろう。 オフると、音量調整とか明るさ調整とかが動くようになって、ついてにエクスポゼもFnキー なしで動く。
522 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 23:41:16 ID:TCn9yzzA
523 :
名称未設定 :2005/06/05(日) 23:45:54 ID:kOSkxdEO
Swicthのサイトのこの子どうでしょうか? ://www.apple.com/jp/switch/video/itunes/itunes_large.html
524 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 04:21:04 ID:9Oh9DseL
めちゃふつう
525 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 12:18:43 ID:LOxarn+P
好みじゃないな
526 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 21:37:12 ID:HIZYFTu7
今日初めてのMacが届いた人はショックで寝込んでいるのではないだろうか。
527 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 02:45:19 ID:U17q8Wpi
別に今だったらいいタイミングじゃん。 次買い替えるの、2年後くらいでちょうど乗り換え完了してるころでしょ。 おれだって今すぐG5マシン買いたいよ。金さえあれば。
528 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 16:52:56 ID:1Oitvsrx
G5の最終モデルが出たら欲しい。
529 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 09:51:33 ID:pmUWSpcl
俺も今が買い時な気がするけどな、逆に出てすぐなんて買い替える気になれない。 intelMacは出てから2年後くらいに買うよ。
530 :
名称未設定 :2005/06/12(日) 08:38:03 ID:1ZBckpJc
531 :
名称未設定 :2005/06/12(日) 08:55:57 ID:cL5PwYa0
なんだスイッチスレ、この間の祭り騒ぎの中でもdat落ちしなかったね。
532 :
名称未設定 :2005/06/18(土) 23:53:41 ID:2oPhUk6+
いまスウィッチする得失を教えてください。 iMacを買おうと盛り上がっていたのにintel採用で 様子見に追い込まれています
533 :
名称未設定 :2005/06/19(日) 00:14:24 ID:gJLjtE8j
>>532 PowerPCで動くパソコンは今後手に入らないんだよ。
534 :
名称未設定 :2005/06/19(日) 00:19:29 ID:nq5LxJLr
というより、Intel搭載マックが出るのは来年以降。iMacが一番最初に出たとしても、 安定した二世代目が出るのはいまから一年半以上あとだろ。 正直言って、今が一番買い時であって、遅れれば遅れるほど買い時じゃなくなるな。
535 :
名称未設定 :2005/06/19(日) 00:25:05 ID:bn7Kt35S
>>532 今買っておけばインテルMacへの移行が終わって安定した頃(3年後くらい)に
新しい機種を買うことになるので、ちょうどいいタイミングだとも言える。
逆にインテルMacが出た直後(1年〜2年後)に買うと移行に伴うごたごたも
乗り切らなければならない。
今のiMacは文句なしのスペックだから、買っておいて損はない。
不安ならMac mini → インテルMacというのはいかが?
536 :
名称未設定 :2005/06/19(日) 23:56:43 ID:a1hNf5Gg
>>534 >>535 アドバイスありがとうございます。
でも、Intel移行までの間、TigerやiLifeのアップデート
の手が抜かれることはないですか
537 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 00:04:48 ID:q5st5L4Y
ハードはまだしもソフトで手は抜かないと思うぞ
538 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 00:12:07 ID:M+aFtSXS
>>537 ハードも手を抜いてるわけじゃないぞ。
互換機路線に走らないのも,独自ハードで採算確保しようということだし。
いわば生命線。
もちろんそれを動かすソフトもね。
539 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 00:17:09 ID:G74xMfqI
>536 iLifeとかAppleのアプリはほとんどCocoaベースでしょ? だから、PowerPC版、intel版同時開発で無問題と思うが。
540 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 00:18:03 ID:9fOY84G8
>>537 >>538 レスありがとうございます。
ソフトで手を抜かないという根拠をもう少し詳しく教えてください。
次期メジャーアップデートはIntel版が照準となるのではないでしょうか。
PPCにチェックをいれてコンパイルすれば済むとのことですが、全ての機能
がそうなのでしょうか。
541 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 00:21:34 ID:ItYh+8Ch
模様眺めの本体買い控えが予想される分、自社製ソフトにはかえって力を 入れてくるんじゃないの? 求心力の維持とかなんとか、商売としては当然。
542 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 00:24:03 ID:VazMpQHi
543 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 01:27:25 ID:TnAXC6sf
>>540 仮に今後Intelバイナリしかないソフトがでてくるとして、そうなるのは移行が
完了してから、つまり一年半からおそらく二年くらいあとの話だよな。
いまならまさに「次の買替えタイミング」=「Intel版安定版登場」くらいになるから
無駄がないって話なわけね。
これはハードの話だけじゃなくて、二年も経ったらソフトの方も新バージョンが出てる。
だから今現行マシンを入手したら、その現行マシンを買替えるタイミングとインテル
移行とソフトのバージョンアップ版購入とがぴったり合うだろうという予測なわけ。
その間に買ったソフトはロゼッタで動くでしょう。
544 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 06:54:06 ID:aqS6vjXP
Intel Mac買ってから半年くらいは「目当てのソフトにPowerPC版しかないから Rossetaでのエミュレーションでしか動作しない。せっかくのIntel製プロセッサが 全然活かされてない」という苦労を味わわなくてはならないよ。 それを思えば、ユニバーサルバイナリで今後しばらくサポートされるPowerPCの 方が安心感はあるね。
545 :
名称未設定 :2005/06/21(火) 23:29:02 ID:npvFRZOG
macのキーボードに惚れてスイッチしたす。 字が奇麗だなぁ。 でもついでにモニタを液晶にスイッチしたら,字がギザギザで 差し引きゼロな気分。古いモニタはかさばるし処分するつもりだったのに どうすべきか悩む…
546 :
名称未設定 :2005/06/22(水) 00:29:13 ID:p/J5vWAL
>>545 「システム環境設定→アピアランス→滑らかな文字のスタイル」
547 :
名称未設定 :2005/06/22(水) 06:53:43 ID:+UQnpn/R
>>545 >macのキーボードに惚れてスイッチしたす。
>字が奇麗だなぁ。
多分純正の白キーボードだろうけど、キートップの印字のことだろうか。
548 :
545 :2005/06/22(水) 09:31:13 ID:XhBKj/V0
いろいろわかりにくくてスマン
>>546 それはやった。ギザギザというよりかすれた,と表現すべきかな?
滑らかなスタイルにすると,特に漢字の横棒の一部が中間色になる
でしょ? CRTだと多少ぼやけてまあいい感じなんだけど。
安いモニタだと中間色が苦手で特に目立つ??
>>547 純正白のキーボードの手触りに惚れた。英数かな切り替えの位置とかも
使いよいね。
字が奇麗ってのは表示のことでキーボードとは別の話。第一印象ではやはり
その違いが一番大きかった。
549 :
名称未設定 :2005/06/22(水) 22:06:28 ID:YMbzmbro
eMacにすればよかったね
550 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 00:33:14 ID:KoQMe1ug
「YOU LOSE 」窓バリーン しゅぱ マックすいっちゃ。 すとんてくてく えっへっへ。ごほっごほっ。 wighetちょこちょこ。ipod発進や。しゅぽーん。 マックカーごろごろぶーん。ガキぼーんぼーん。 すーぱー。
551 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 16:23:39 ID:d4Xi1WoO
散々使われた表現かもしれないけど、 ウィンはマックで、マックはモスな感じ。
552 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 17:58:58 ID:Lemb34XV
>>551 つまりウィンはモスということでよろしいですか?
553 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 22:16:05 ID:LIxW8woA
論理的にはそうなるな
554 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 22:21:10 ID:8/GUe2Qw
(ウィン,マック) = (マック,モス) と同時に代入すればいいんだよ。
555 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 22:30:24 ID:nhstpkIt
前のマックをマクドと書けば見やすくなる。
556 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 22:39:29 ID:2P3DOxXx
McとMacで。
557 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 22:42:03 ID:ju4w+sZ2
注文を聞いてから作るから待たされる。あるいは納期が極端に遅れる。 食ってる反対側からこぼれるほどソースが多すぎる。のでインストール容量が巨大に。 産地・品質を厳選した素材で作ってると自慢する。たしかにPowerPCはレアな存在だ。 やっぱりMacはモスだろう。 ちなみにモスの意味は“most delicious”の略だそうだ。蛾は入ってなかったし。
558 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 22:47:16 ID:Y6KANcuX
モスバーガーのサイトより抜粋 >モスのMOSはそれぞれ、M-Mountain(山)、 O-Ocean(海)、S-Sun(太陽) >の頭文字をとっています。
559 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 22:55:06 ID:A2IqCq9T
Macがモス? バーガーキングって感じでしょ。
560 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 23:08:09 ID:hisoeLk4
ラッキーピエロだと思う。
561 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 23:26:38 ID:LPPj1s02
Windowsに トヨタ、巨人、松下、マクドナルド、セブンイレブン、キリンラガー、自民党 あたりと同じニオイを感じる人は多いだろう。
562 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 23:46:41 ID:VQnVJ/Ja
MSは中共。
563 :
名称未設定 :2005/06/26(日) 00:33:03 ID:sq7g195W
>>561 俺なら松下じゃなくてソニーを入れるな。
かつて一世を風靡したけど今はダサイ家電メーカーになっているところとか
そっくりだ。
564 :
名称未設定 :2005/06/26(日) 00:34:03 ID:+o+BkeUX
Macはモスだな。
565 :
名称未設定 :2005/06/26(日) 01:13:59 ID:Nw5yY0cm
WinでBecky使ってるんだが、これにGUIが似てるメーラある? それによってスイッチしようと思うんだけど。
566 :
名称未設定 :2005/06/26(日) 01:18:57 ID:arwsjsoC
567 :
名称未設定 :2005/06/26(日) 10:02:45 ID:H2bzBytc
568 :
名称未設定 :2005/06/26(日) 15:13:14 ID:gUwYolh3
569 :
名称未設定 :2005/06/27(月) 04:25:48 ID:Y/cxzMP1
先日乗り換えました。winで使用していたOutlook Expressのメールデータを macのmailに変換したいのですが方法はないでしょうか?
570 :
名称未設定 :2005/06/27(月) 13:15:37 ID:Yy57KjG5
571 :
名称未設定 :2005/06/28(火) 04:28:04 ID:z3k+/8kU
>>570 ありがとうございます、一度やってみます。
572 :
565 :2005/06/30(木) 03:13:35 ID:8wnYaCoS
>>567-568 レスありがとうございます。中古でiBook買ってきました。さっそくGyazMail入れました。Beckyと操作性も似ていて
使いやすいです。そしてMac、Winと違ってソフト&ハードのデザインがイイ! もう戻れなそうです。今は使いやすい
2chビューアを探し中。
573 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 07:55:18 ID:mZZJIWWB
cocomona
574 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 10:44:02 ID:JS1hR999
今年に入ってswitch(imacG5)した。 win機(Duron800)は廃棄した。 しかし、何もかもの起動が遅い、ウェブ閲覧ですぐ固まる(1分くらい 待たされる>虹色が回りすぎ)。 音楽好きだからgragebandやろうとしても、起動が1分、終了時は数分 かかる。 winME並に安定性が無いような気がする。 俺だけだろうか?そんな感じなのは? 会社のPen4-2Gが4倍早く感じられるのは気のせい? 現在、これ売って、元(安いwin機)に戻ろうか思案中。 ていうか、回線が混雑もしてないのにieが考え込むのには疑問なんだが。
575 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 11:07:27 ID:NcESpiek
メモリが少ないんじゃないか? あと、IEは開発が終わってるから使わないが吉。
576 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 11:08:37 ID:ltlS4fDk
普通に壊れてるよ。それ。
577 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 11:11:44 ID:7tsG+MJl
>>574 IEのVerを新しくするとか、繋げてる機器の対応OS-X Ver(ドライバ)を確認するとか。 ドザの俺が言うのもおかしなものだが。 っーか廃棄したDuron800 くれw
578 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 11:54:43 ID:SHJZm6LZ
>>574 iMac G5は、G5チップ在庫処分マシンだと思ってくれ
iMac G5 = Mac mini
579 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 11:56:26 ID:RxKJ8bXf
winにスイッチしたけどとってもいいよ もうマック使わない
580 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 11:59:57 ID:fUFuEhrG
>>579 俺もwin機一台持ってるけど、あのダサさがだめだった。
win機が必要な時以外はMac使ってる。俺、両刀マカーだし。
581 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 12:43:34 ID:KwIlw2E2
Panter か Tiger だろうけど何で Safari か Firefox を使わないの? IEは単純に臭遅いだけだけどGrageBandというか音楽系ソフトはメモリ食いだから 新しいキャッシュを作るので待たされてるんじゃないかな。
582 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 13:08:30 ID:Od91PhMX
>>574 故障じゃなくて対処出来ないならWinに戻った方が吉
583 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 13:55:49 ID:/ERxcmvP
その方が本人のためであり、周りの人のためでもある。
584 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 14:10:31 ID:AiLGz29V
>>36 今更レスするのもあれだけど・・・
テレビが高画質が売りだとかデジタル放送では言ってるけど、
そこまでして今のテレビを買い換えるほどの価値があるのかと
Win→Macにスイッチも同じような感じやとおもう。
とくに家みたいな庶民にはね(´・ω・`)
585 :
574 :2005/06/30(木) 15:03:05 ID:JS1hR999
SAFARI使いづらいから使ってない。
そもそもOS自体が重すぎ。
>>581 >IEは単純に臭遅いだけだけどGrageBandというか音楽系ソフトはメモリ食いだから
じゃ、メモリMAXにしても同じ事か...落胆した。
1Gくらいメモリ積んでも同じことかな?
586 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 15:05:47 ID:fdTJd1dG
>>585 どうしてもIE使いたいの?
メモリ1Gにしてもハッキリ言って同じ。
サファリやシイラの方が良いと思うけど。
587 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 15:07:09 ID:/jtyUeaD
きみには無理だから、早くオークションにだせってば。
588 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 15:12:31 ID:fdTJd1dG
ていうか、良く読み直したら
>>547 は釣りか?
もし釣りじゃなかったら
>>587 の言う通り。
>>574 お前には無理だ! お前がiMac持ってるのはもったいない。
すぐ売れ。
589 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 15:14:05 ID:fdTJd1dG
>>574 だった。。。俺もダメだ。。。逝ってくる。。
590 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 16:24:16 ID:r4qm2rAF
XPからPB G4 15" Tigerにswitch。 Winは、「何なりと命令してください。…あ、予期せぬトラブル発生です。 原因はご主人様にあると思います。自分で調べてください。」って感じ。 Macは、「OK、○○がしたいんだね。僕がやっとくよ。」って感じ。
591 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 16:52:42 ID:47X14aLA
> OK、○○がしたいんだね。僕がやっとくよ 村上春樹みたいなOSだな
592 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 17:05:21 ID:AXV65JFn
角川春樹みたいな?!
593 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 21:25:45 ID:+R66UfmF
Winは「とりあえず使いやすい環境だけ提供するから、使い方は自分で考えてくれよ。 専門的な知識があればいろいろいじれるからさ。デザイン?何それ?」 Macは「これが最高に使いやすくてエレガントなOSってものだ。カスタマイズなんか やらなくていいよ。なぜって、最初から完成された美しさを誇っているからさ」
594 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 22:51:46 ID:Yj34l1Lw
593の書き方だと、winの方がずっと格好いいように思えてくる。 俺はwinもMacも好きなのでどうでもよい。
595 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 22:53:44 ID:AiLGz29V
>>593 >使いやすい環境だけ提供するから
はじめから使いやすかった例がない(´・ω・`)
必ず何か白のカスタマイズをしないと
596 :
名称未設定 :2005/07/02(土) 07:50:09 ID:iGG/XM0I
Mac People 2002.3.1号 p.44 専門家が読み解くプロダクトの核心 プロの声 川崎和男 「私が「粗大ゴミ」と評して議論を沸き立たせた旧iMacは、いよいよ粗大ゴミとなるわけだ。 しかし、リサイクル法のおかげで、素材の廃棄もなんとか問題が解消されているから安心だ。 さて、半球に実装され、液晶パネルとなったモニターという構成の新iMacだが、 おそらく日本のメーカーならばもっと凝縮した実装で、さらにコンパクトな形態にまですることができるだろう。 しかし、ここまで思い切った形態は、なんといっても日本の経営陣だと認可しない、できないだろう。 アップルでなければ実現できない「夢のあるとても愉快なかたち」を提示してくれた。 すでに世界的な企業ランキングではやっと1000社以内にとどまるほどになってしまったアップルだが、この製品であらためて再出発してほしい。 旧iMacユーザーはすべて買い替えるべきだろう。 そして、なんといってもマックOS Xでの運用が、最も似合うはずだ。 ウインドウズユーザーは、すべてが無能であり、感性の欠落した人種である、ということをもう一度証明するためのパソコンになってくれることを願っている。
597 :
名称未設定 :2005/07/02(土) 07:52:57 ID:iGG/XM0I
From : 芝 伸紀 Mail : sage Macintoshを 3年で6台 買いました。家にMacがあること忘れちゃうんですよね。 使ってないから(w でも僕は後悔してません。だってこれからは個性の時代。他人と違うことをしている自分って なんて優秀なんだ…って陶酔(現実逃避)できる時間をMacは与えてくれるから。 コンピューターに向かって謝るようになったのも、Macを使うようになってから。 Macは何をするにもいちいち指図してくれるんだ。そう、まるで僕の上司みたいにね。 マニュアル人間(妻とのデートもポパイで仕入れたマニュアルデートだったよ)の僕には ぴったりのコンピューター。それがMac! 芝 伸紀 建設資材会社 営業
598 :
名称未設定 :2005/07/02(土) 11:05:00 ID:lLVKNw3Q
使ってない物に謝ったり指示されたり、かなりゆんゆんですな。 マニュアルだったらWinの方が分厚いのに残念だったね。
599 :
名称未設定 :2005/07/02(土) 16:44:09 ID:KgyRh4ov
Macは全然指図してくれないよ。 Winは手取り足取り教えてくれるよ。全然役に立たんけど。
600 :
名称未設定 :2005/07/02(土) 17:19:15 ID:s7itMnGg
>>574 >音楽好きだからgragebandやろうとしても、起動が1分、終了時は数分
>かかる。
普通に壊れてるわ、それ
601 :
名称未設定 :2005/07/03(日) 02:06:46 ID:nFXxfC2T
>>574 iMacG5でそんなになるはずがないよ。
もし本当にそうならまずOSの再インストールだね。
それとメモリに関しては512MB必須で1GBあれば大概はOK。
中古だからまずメモリの容量がいくつなのかを把握しよう。
もしも増設がされているのならメモリがぶっ壊れている可能性も否定できないので理想を言えば交換した方が良いかもしれんね。
osはパンサー?10.3.~かな?
もしそれ以下の10.2.~なら即座にパンサーかタイガー(10.4)を買うべし。
それでも改善されないようならさっさと売っぱらって新品を買う事をお勧めするよ。
602 :
名称未設定 :2005/07/03(日) 02:12:00 ID:IfaKJ/Zx
いや、アクセス権周りが怪しいと見た。
603 :
名称未設定 :2005/07/03(日) 03:01:02 ID:MA25yUmZ
>>596 粗大ゴミをヤフオクで落としました。かわいいっす。
604 :
名称未設定 :2005/07/03(日) 06:56:53 ID:39H7usUU
From : 本郷誠司 Mail : sage 毎日毎日精神を病んだ人間ばっかり相手してる。先日来た患者なんかは、こんなことを言ってました。 「マウスボタンが5個もあるマウスを握ると、どれを押していいかわからなくなるんです。」 そんな細かいことに悩んでる、精神の病んだ人にお勧めなのがMacintosh あなたを決して迷わせません。iアプリだって、操作は簡単。だって精神を病んだあなたが悩むような 操作はほとんどありません。ただ指示に従っていさえすればいいんです。 あ、そうそう、言い忘れてました。Macは噛みつきませんから。幻覚を見るような人にも安心です。 本郷誠司 精神科医(自称)
605 :
名称未設定 :2005/07/03(日) 06:57:20 ID:39H7usUU
From : 花房圭介 Mail : 親にMacを与えてみると… サルに棒っきれを与えてみると…じゃないですけど、母”親”にMacとデジカメを与えてみたら、 僕のところに猫の写真をいくつも添付したメールを送るようになった。 大事なメールが母”親”からのメールに埋もれてスケジュールに穴をあけたことがあるけど、 僕は、気にしない。孝行息子だから。だから、他人行儀に母って言わずに”母親”って言うんだ。 次に父”親”が母”親”につられてMacとデジカメをいじりはじめた。”テレビ”のリモコンさえ使えない 56歳の親父だけど、母”親”に教わって山の頂上の写真を添付したメールを送ってくるようになった。 これって、すごくない?ひょっとして、これを題材にして、文化人類学の論文がかけるんじゃないかしら。 花房圭介 孝行息子(服飾企画/製造)=ちょっとサル顔
606 :
名称未設定 :2005/07/03(日) 06:58:40 ID:39H7usUU
From : 竹倉寛敦 Mail : sage MacintoshはOSだけで動いてる。ドライバー?そんなもんいれなくて使えなきゃ意味がないね。 バンドはそれぞれの楽器が協調して、僕らに感動を与えてくれるものだってこと、君知ってる? そして僕の夢は最強のバンドの最強のプロモーターになることさ!(僕は楽譜も読めないんだけどね 竹倉寛敦 ファンクラブ運営
607 :
名称未設定 :2005/07/03(日) 06:59:09 ID:39H7usUU
From : 菊地桃子 Mail : sage 大切なメールを書いている途中にフリーズした。本当、PCが使えないダメな わ た し 。 iMacならわたしにも使えるかもと思って買いました。で、一番楽しみだったのがiTunes。 でもこれは、自動でCDDBにアクセスしてくれないから自分でCDのタイトルを入れた。 周りにMac使ってる人がいないから、CDDBに自動アクセスさせるやり方を誰にも聞けない。 これからも自分でタイトル入れなきゃならないと思うとうんざり。いままでのPCならそんなこと しなくても良かったのにね。 菊地桃子 学生
608 :
名称未設定 :2005/07/03(日) 07:01:53 ID:39H7usUU
あれを、可愛いと思うのはそれは自由だよ。 でもね、桃子とず〜っと一緒にいると、きっと凄くストレスがたまると思うよ。 ちょっとPCが落ちたくらいであの剣幕なんだぜ。 いままでPC使ってきてたまたま落ちたタイミングが苦手な英語の長文メールだったかも しれないが、それまでそれなりに使ってきたPCを放り出して、何の調査もしないで 新しいものに飛びつくヤツなんだぜ。これがMacだったから、君は好感を持ったかもしれないが これから長い人生のいろんな場面で桃子はヒステリックに感情だけでいろんな選択をしていくんだ。
609 :
名称未設定 :2005/07/03(日) 10:02:15 ID:pit4DTI2
なんだか変な方向に流れてきたなあ。。。
610 :
名称未設定 :2005/07/04(月) 08:55:05 ID:FVJV1BHR
結局、みんな桃子が好きなんだね。
611 :
名称未設定 :2005/07/05(火) 15:40:33 ID:lYaT+JVH
612 :
名称未設定 :2005/07/07(木) 00:42:15 ID:yyRw8uko
えっ
613 :
名称未設定 :2005/07/07(木) 10:00:15 ID:psRDOMDc
桃子になら全てを捧げてもいい
614 :
名称未設定 :2005/07/07(木) 13:27:48 ID:PBD51b05
菊池桃子を見て、winからMacにスイッチしますた。マジで・・・。
615 :
名称未設定 :2005/07/07(木) 17:21:46 ID:Dh8R0jT0
>614 わたしゃ『パンツの穴』を母親と観に行って 気まずかった思いでがある、よってスイッチしない。
616 :
名称未設定 :2005/07/07(木) 18:58:53 ID:ABp4ZDK0
ムキンポって何?
617 :
名称未設定 :2005/07/07(木) 21:38:23 ID:LjA8eEdH
618 :
名称未設定 :2005/07/07(木) 23:28:51 ID:9Mrdo2fr
桃子をアポージャパン社長に
619 :
名称未設定 :2005/07/09(土) 04:46:29 ID:3ux6ZCRW
>>570 レス遅くなりましたが変換出来ました、ありがとうございました。
620 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 20:39:12 ID:D86vgQxK
高校生なんですがそろそろ自分のPCが欲しくなってきました。でマックかウィンか迷ってます。今まで親のウィンを使ってきたんでウィンはちょっとだけわかります。マックはまったくわかりません。どっちがいいでしょうか。マックだとしたらインテルまで待った方がよろしいでしょうか。
621 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 20:50:35 ID:XCJ2e2QF
>>620 大学に進学するのかな?
それが何年後か分からないけど、大学の学部等によってOSやハードで
必要な仕様が変わってくると思うよ。
で、入学まで時間があるなら、今欲しいものを買った方がいいと思う。
つまり、Macを買う場合でもインテル待ちは必要ない。
622 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 20:58:14 ID:yEnpltJz
ウェブ+メール+音楽等のiLife+文書作成 これだけならMacでもいいでしょ。 わかるわからないの問題にも入らない領域。 実際、Windowsを使うのはWin専用のゲームをするだけ@高校生 PB12
623 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 21:09:22 ID:D86vgQxK
大学は二年後だけど多分PCとか使わない学部だと思います。ウィンの右クリックとかに慣れちゃったんでマックにすると大変かなと。サファリだと見れないサイトもあるって聞きますし。でも社会人になるまでにマックも使ってみたい気もする。
624 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 21:14:41 ID:XCJ2e2QF
>>623 今時PC使わないで単位取れる大学はないよ。
でもあと2年あるなら、使ってみたいものを使うのがいいかも知れないね。
Mac使いたいなら、iBookあたりを試しに使ってみたらどうかな。
iTunesやiPodはMacの方が楽に使えるよ。無線LANカード入ってるから、
ネット環境作りやすいし。
ウィルスの心配もあまり要らないから、楽に使えるよ。
625 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 21:16:24 ID:F8+o6NPu
おれは社会人だが、会社で使うPCなんて会社が支給してくれるので気にした事がない。 自分のコンピュータはマック買ってるな。
626 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 21:22:28 ID:D86vgQxK
じゃiBOOK検討してみよかな〜 あ、でもレポート書くときにワードじゃなきゃダメとかゆうのありますかね。W
627 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 21:36:13 ID:XCJ2e2QF
>>626 Wordはレポートで必要なら、大学入学時に買わされる(かも知れない)
PCに入ってると思う。その時に学生料金で買った方がお得だと思うよ。
オフィスプリ・インストールの国内メーカーWinノートって、高いし、
PowerPoint入ってないから。
あと、Wordは使いにくいから、その時まで使わない方が幸せかも。
文章書くなら、耳かきエディットがフリーだよ。
http://www.mimikaki.net/
628 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 21:36:48 ID:9Y7r805t
629 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 21:45:20 ID:IPZwnwN3
Word/ExcelにしてもOfficeにしても(そしてMac本体にしても)、学割料金で買えるうち(幼稚園児〜大学生)に買っといた方が吉。 もちろん、必要になるまで買わないというのも一つの見識。
630 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 21:59:13 ID:IPZwnwN3
631 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 22:08:36 ID:PXOHQwtY
東大はMac
632 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 22:10:49 ID:ZLX7PLIB
>>623 Mac OS XからはMac OSも右クリック操作は普通のものになった。
ただ、純正マウスがワンボタンというだけ。
(したがって、右ボタンが無くても大丈夫なつくりにはなっている)
そのへんで売ってる適当なホイール2ボタンマウスも使えます。
633 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 22:25:36 ID:yEnpltJz
Safariが気に入らなけりゃFirefoxとかいろいろ選択肢はある。
634 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 23:36:43 ID:u+P99lL0
>>626 大学や学部、学科、研究室にもよるけど、確定的じゃないわけだから、Windowsを勧めます。
使ってるひとが多いから。
この先、どんなアプリケーションソフトが必要になるかもわからないので、ソフトの選択肢が多いことも理由です。
ハッキリとした目的がない限りMacを選ばないほうがいいでしょう。
Microsort OfficeはMac版もありますがWindows版と仕様に違いがありますから、アテにしないほうがいいです。
635 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 23:45:54 ID:XCJ2e2QF
>>634 2年使うものとして考えてるのに、その先考えてもあまり意味がないと思うよ。
それこそ、何に使うのか判らないんだから。
今使いたいものを使えばいいんじゃないの?
636 :
名称未設定 :2005/07/10(日) 23:56:20 ID:mDCsRFJi
>>635 2年したら大学だというだけでしょ?
だいたいソフトウェア資産はアップグレードパスを考慮すれば長く使い続けられる。
Windows版とMac版でアップグレードパスの違う製品も多いから、
こういうひとの場合はWindowsPCにしておくほうが無難だと思う。
637 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:03:10 ID:D86vgQxK
はっきりとした目標はないのですが、今のうちなマックも使えるようにしとけば将来便利かなと。イラストレイターとか動画編集とかもやってみたいです。でも今やマックじゃなくてウィンでも出来ますかね?そんなことは。
638 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:07:58 ID:u7Tafn84
>Microsort OfficeはMac版もありますがWindows版と仕様に違いがありますから、アテにしないほうがいいです。 その通りです。MSの製品はアテにしない方がいいです。 MS製品で最もアテにならないのはWindowsシリーズです。 それでもWindowsはユーザ数が多いので、仕事などでイヤイヤでも使わざるを得ないことがあります。 Macintoshはイヤイヤ使わされるようなパソコンではありません。 買いたいと思った人が買い、使い続けたいと思った人が使い続ければ良いのです。
639 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:12:07 ID:fg4VWzCa
>>637 マックもウィンも、やれることの差はほとんどない。
欲しいと思ったものを買いなされ。
640 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:13:20 ID:jJDNNlb6
>>637 自分が買おうとしてる物じゃない奴を勧められて買ったとして、後であいつのいう
こと聞かなきゃ良かったということになると精神衛生上良くない。
有る程度調べてるんだったら自分の判断を信じるべき。人の意見に左右されてない
自分の判断だったらあきらめも付くでしょ。
で、ここまで言っておいて俺の意見だが、家にWinあるんだったらMacにしとけ。
どうしてもMacで出来ないことはWinでやれ。逆にWinで出来ないこともある。
その時はMacでやれ。
641 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:14:14 ID:zJAptDPB
>>637 できますよ。ソフトをきちんと揃えてることや、そのソフトが心地よく動作するスペックを持っていることが前提ですけど。
自分は仕事でhtmlやらJavaやPHPなどを書いたり、フォトショ使ったり。
それから別マシンですがプレミアで動画編集もしています。
上記はすべてWinXPでできてます。
ただ、Macにあこがれるというか、使ってみたいという気持ちはすごくあります。
近い将来、ある程度のお金が溜まったら自分もMacを購入したいと思います。
先輩のデザイナーさんが使っているのを見ると、今の自分に特別必要なわけでもないのにめっちゃ広いディスプレイ&キレイな画面に
憧れを抱いてしまいます。
ちなみに自分はMacはちょっとさわったことがある程度です。長文失礼しました。
642 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:14:42 ID:7l6uvf2y
>買いたいと思った人が買い、使い続けたいと思った人が使い続ければ良いのです。 その結果、年々販売台数が減少しているわけで。6年前の半分以下の販売台数ですから。 能動的に選ぶことの出来る人は未だ少数派(それも減少の一途)のようです。
643 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:15:19 ID:O2b5BJR1
>>637 Winはよく知らないのでなんとも言えないけど、
具体的な将来の目標があるならMacでいいと思うよ。
ただ、なんとなくいろんなものを知ってたほうが将来有利というのは少し甘いかな。
それぐらいの知識では武器にならないから。
MacでもWindowsでも極めればそれは十分武器になると思うよ。
ただし、Macの場合はその武器を使える会社や分野が限られるけどね。
専門的な職業、職種でない場合、会社に入るときにWindowsを使ったことがないと不利だけど、
Macが使えることは別に有利にはならないよ。
Macしか使った事がないと不利だけどね。
今、Macが気になって親からもらったお小遣いで買えるならそれでいいと思うけど、
社会人になってから、Windowsに乗り換える必要が出たときにお金を出すのは自分になるからね。
644 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:22:36 ID:+mPiEx55
> 専門的な職業、職種でない場合、会社に入るときにWindowsを使ったことがないと不利だけど、 専門的な職業、職種でない場合のWindowsってせいぜいWord, Excelが使えれば十分なのでは? それで、Macしか使ったことのないヒトが困る場面ってまずないと思うけど。
645 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:24:14 ID:+mPiEx55
あっ ウィルスに免疫がないという意味では不利か?
646 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:25:46 ID:xqiYdrFv
>>637 プログラマとかでなく、OSを使うのなら、
>>639 のいうとおりMacもWinも使い勝手に大差ないともいえますが、
アプリーケーションソフトも含めると大きな差があります。
ただ、Macでしかできないこともないわけではないので、何をしたいのかしっかり見極めるという原則に帰るというのもいいと思います。
特にないならWinPCをオススメします。
647 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:32:26 ID:CuIdp7HG
>>644 現在のパソコンをめぐる状況の中で、Windowsを使った事がないなら、ウチの会社はマイナス点として評価しています。
それぐらいの勉強は最低限やって来いということです。
常識人であることをまず求めているからです。
つまり、その人の方向性の評価のひとつとしているわけです。
多少、非常識でもそれをカバーできるほどの実力が他にあればいいですが、たいていのひとはそうではありません。
648 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:35:28 ID:9hHgOg21
ところで、仕事でOfficeとブラウザ、メール、その企業の専用アプリ 以外を使う、一般的社員っています? そんな事すると首になる人の方が多いと思うけど。 具体的にビジネスに使うアプリって何?
649 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:36:40 ID:jJDNNlb6
650 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:38:55 ID:9hHgOg21
>>647 WindowsXP OSの基本操作を知らない人はすごく多いけど。
システム管理者は、OSに詳しい社員が嫌いみたいだよ。
651 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:46:47 ID:NAbWAIR/
>>650 半端野郎がいじくり回せばトラブるのがオチだから。
652 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:49:30 ID:kv+xa47H
>>650 システム担当者から言わせてもらうと、
中途半端に知ってるヤツは怖いですね。
セキュリティ上、USBとか使用不能にしてますけど、使いたがるやつとかね。
653 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:51:00 ID:9hHgOg21
>>651 ,652
OSの知識は不要って事だよね。
勝手に仕様外のソフト入れるのもNGだし。
654 :
652 :2005/07/11(月) 00:54:49 ID:IiKsX48o
>OSの知識は不要って事だよね。 それは極論です。
655 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:55:58 ID:+JPheK8U
じゃあソフト(主にオフィス)の使い方だけ知ってればOSはマックを使い慣れてようがウィンを使い慣れてようがどっちでもOKってことです?
656 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:58:33 ID:9hHgOg21
>>654 起動と終了が出来て、ファイルのコピーやサーバの使い方、
アプリケーションの操作が出来れば仕事になると思うけど。
そういうのをOSの知識って言うのかなぁ。
657 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 00:59:52 ID:9hHgOg21
>>655 Macを使っていて、企業のWindowsが使えなくて困ってる人は
見た事がないよ。
658 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 01:01:50 ID:698Bikm+
>>655 Macを使い慣れていることは会社の面接試験では隠したほうがいいと思います。
フツー?にWindowsが使えますってぐらいでいいと思います。
業種、職種によって違うと思いますけど。
個性的なほうが喜ばれるとこもあるだろうし。
659 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 01:02:34 ID:zJAptDPB
まぁ仕事や学校で使うものが決まってなけりゃどっち選ぶかは好みの問題だし、 Winも家のPCである程度使っていて一般的な操作が問題なければどっち選んでもいいんじゃん?
660 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 01:09:04 ID:rnfhcIt1
>>657 今時、Macしか使ってこなかった人は個性の強すぎる人の割合が高いというのが経験則です。
Macもなにも、そういう人は使いづらいです。
先輩社員「Windowsパソコンは使える?」
新入社員「一応持ってますけど、そんな専門的には使えないです。大学でチョット使ってたぐらいです。」
ぐらいの方がウチの部署ではいいです。
システム部門じゃないし、デザイナは必要としてないし。
661 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 01:11:47 ID:9hHgOg21
これからは、まともな企業では、仕事のデータを持ち出して家で作業する なんてことは出来なくなるんだから、好きなもの使えばいいんじゃないの? 会社のPCなんて、HDDもない簡単なものになっていくし。 OSの知識が必要な糞システムを開発する、担当者も減ると思うよ。
662 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 01:16:44 ID:p1KYq0f+
やはり、特定の目的がなければWindowsPCという結論のようですね。
663 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 01:18:08 ID:JK6cqudK
普通の会社の事務や営業ならWord・Excelの基本、メールのやりとり、 Webの閲覧ができれば問題ないですよ。 一般的な企業の求める「パソコンが使える」というのはそのくらいのレベルだと 思って間違いありません。 MacでAppleWorksでも使っていれば、簡単に習得できる程度のスキルです。 ただ、WindowsとMac、ひとつだけ選ぶならどっちか?と聞かれたらWindows でしょう。今はWindowsが世界標準なのは間違いないしね。
664 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 01:18:09 ID:+fHF1igs
>>658 悪いね>658。前にも似たような意見出てるけど「隠した方がいい」という意見ともなると反対だわ。
喜ばれる所も、嫌われる所もあるんなら世の中どっこいどっこい。どーんと自分を出せばいいんじゃん。
自分の主義趣向を胸をはって言えばいいのさ。クリエイティブ業界だけじゃないよ、一般企業だって
自分を持っていてそれを言える人を求めている所はある。
ダメだったら、それは会社がダメなのか採用担当者がダメなのかどっちか。
自分を偽って採用されたって長続きしないかもしれないんだし、Winが好きでもMacが好きでも
どっちも関係ない。
665 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 01:19:35 ID:ofGGwSJn
てか,スレ違いの議論に発展させてないで早く寝ろよ。
666 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 01:22:21 ID:EaORHou0
667 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 01:24:55 ID:HyI7+1j/
>>664 世の中そんなに甘くない。
まるで学校出てからすぐに学校の先生にでもなったような甘さだ。
668 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 01:28:08 ID:9hHgOg21
面接でPCのスキルが主要な話題になるなんて、一般の仕事を志望してる なら、もうダメ、って事だよ。
669 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 01:29:04 ID:+lsd2A9Y
ということはつまりWindowsユーザは負けイヌ集団ってことでつか。
670 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 01:29:11 ID:jJDNNlb6
671 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 01:32:00 ID:9hHgOg21
>>669 Windowsユーザーでも、勝ってる人は沢山いると思うよ。
そんなに決めつけちゃったら、負け犬のドザと同じになっちゃうよ。
672 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 01:37:12 ID:yX5JUVLz
世の中、変われ
673 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 02:00:22 ID:+JPheK8U
つまりアップルとエムエスが仲良くなれば万事OKってことじゃない?
674 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 02:17:17 ID:TNjz6cVM
MSはAppleに対して全然敵対心みたいなものはないんだが 逆にAppleが敵対心むき出しだからな。なぜか。
675 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 02:18:18 ID:hxVfthBq
>>674 MSに敵対心を持っている客層にアピールしてるんじゃないか?
676 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 07:19:35 ID:+wFOXmeP
高校生でWinかMacで悩んでいるんだったら、間違いなくWinでしょ。 しかも、ネット中心なら絶対Winでしょ。 俺はMacしか持ってないけど、Macしかいらないからそれで良い。 でも、学校の事を考えると、Macを使っている学校が特殊なのであって なぜ皆がそれを勧めるのか分からない。 ネット中心で使う時も、学生が興味の有る所はWin限定は当たり前。 ゲームだってWin限定が当たり前。 word、Excelは心配する事なく使える。 第一、他のプラットホームを考えなくて良いじゃん。 学生が、パソコンとして使うのなら絶対Win。
677 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 07:22:00 ID:N0G3cB+j
若者がそんな保守的なことでどうするよ。 若いうちの苦労は買ってでもしろと言うだろ。
678 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 07:30:15 ID:+wFOXmeP
>>677 無駄な買い物だからね。
Mac買うならバイトしろって事だ。
679 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 08:59:14 ID:wjiC13MH
ま、課題なんかで絶対にWindows(で動く特殊なソフト)を使わないといけない 学校に行ってしまう可能性もないこともないからなぁ。 そう考えたらWindowsの方が手堅いかもね。 うちにはMacしかないし、学校の課題もWord for Macだけで済んだけど。
680 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 09:03:27 ID:wjiC13MH
ただ、Macを自在に使えるようになっておけば、仕事だけする分にはWindowsだって困らずに 扱えるだけのスキルはついているはず。 だから自分のパソコンを選ぶのに仕事の関係でWindowsにする必要はあまりないと思うな。 仕事を持ち込みの私物パソコンで済まさせてしまうようなヘンな会社は別として。 連投ごめn
681 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 10:29:13 ID:+W4Q6Ngw
Windows を買えば Office suite が使えるようになるとは限らない。 Mac を買えば DTM やフォトレタッチができるようになるとは限らない。 ちゃんとした意味で「使えるようになる」には、そこそこモチベーションが必要だ。 要するに、やりたいことが先。 で、ガイシュツの通りどっちを選んでもそんなに差はない。 パソコンをちゃんと使えるようになった人は、あとで Win/Mac をスイッチしてもどうにかできるじゃろ。 そんときスイッチできなかったら、そりゃお前にはセンスがなかったってことだ。 こればっかりはやってみないとわからないのだが、このスレの人たちはほとんどスイッチできたわけだし、 Mac な世界の中だけでも、OS9 と OS X はかなり別物で、それでもみんなちゃんとついてきてる。 そんな難しい話じゃないんだから、惚れた方を買え。義務じゃないんだから楽しまずにどうする。
682 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 10:34:19 ID:r8EoqG6E
>>680 それならストレートにWindowsを自在に使えるようになっている方が、何かと有利だ。
683 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 10:45:28 ID:pUseG1W9
スイッチするにはお金がかかる。
手間もかかる。
OSの操作だけなら、
>>681 の言うとおりそんなに差はないといえる。
しかし、対応アプリがあってこそ使いようがあるわけで、
対応アプリの差は信じられないぐらい大きい。
そう考えると、Macを選ぶとWinにスイッチせざるを得ないケースのほうが可能性として高い。
友人との情報交換もWindowsに利がある。
Macのシェアは2%程度しかないから。
今、MacでしかやれないことをやりたいならMacを選ぶしか選択肢はない。
だが、Macでしかやれないことは極めて少ない。
合理的に将来を予測すれば、Windowsが最良の選択肢だ。
684 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 10:59:27 ID:Gbp6RoZ8
まあ、なんだな、Mac板で訊いても冷静な判断としてWindowsをまず勧めるしかなさそうだね。 ここの人たちはMacが好きだからここにいるわけで、 Macを選んでくれればそれはウレシイけど、 他人に勧めるまではいかないのが現状のMacだ。
685 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 10:59:36 ID:lCmMFU6m
Winの方が無難な選択だけど、 Mac使ってみたいならMacでもいいんじゃない? そりゃ日本語のゲームが少ないとかあるだろうけど、 後悔するにしても人生やめたくなる程の後悔じゃないだろ。 WinにしたってMacにしたってささいな後悔や喜びはあるわけだし。 どうしてもWinじゃなきゃ、って思ってたらこんなとこで相談しないよ。 好きな方選びなよ。
686 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 11:04:14 ID:+wFOXmeP
親にねだるならWinにしとけ。間違いないから。 その後でMacを使ってみればいい。
687 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 11:23:17 ID:quEw+0Q6
親がWin持ってるなら、安いeMacかiBookを買ってみてもいいと思う。 Winが必要なら借りればいいだけだし。 安いのを買って試してみたら? osXになって昔ほど簡単でもなくカスタマイズのしがいも無くなって、人に勧める気力もなくなった。 安定してていいんだけどね。(ほとんどメンテしなくなったから全然情報も集めなくなってしまったが)
688 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 11:50:20 ID:fHtJ4isF
う〜んWinは5年前から進歩が止まってるからね・・ なんか、使ってて楽しさもへったくれも無いんだよね。 PCに夢を見るような時代は遠に終わってるのかもしれないが、それでもMacにはそれが少しは残ってる気がするな。
689 :
バカ高のガキ :2005/07/11(月) 12:11:59 ID:+JPheK8U
今マックを選ばなかったら一生マックに触れることはなくなるかもしれないけど、今マックを選んでもウィンは一生付き纏うんだろーなーってのは正直あります。 ところでOSを使いこなすってどこらへんまでを言うんですかね。
690 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 12:17:33 ID:4G0iHv0R
みんなとおなじがいい>Win ちょっとちがうのがいい>Mac かなりちがうのがいい>Linux まったくちがうのがいい>超漢字 違い度の高さに比例してロマンチック度も高まります。 さあどれ!?
691 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 12:24:52 ID:FB6umQSY
ライフラインでフィフティー・フィフティーお願いします。
692 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 12:39:49 ID:kpm6CNoJ
>>689 Linuxだったらカーネルソースいじってバグ修正行えるくらいになれば
OSを使いこなすことになるのではないかな。
Win,Macはどこまでだろうね。
693 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 15:19:48 ID:kxiU+u1v
MacでiWorkかAppleWorksで作ったもんと WinでOfficeでMac同じもん作ったら 出来栄えはMacの方が上?
694 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 18:10:15 ID:d1Bi2a6M
695 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 18:12:18 ID:+jgK8ZYc
大学で使うOSってUNIXが普通だと思ってた
696 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 18:15:20 ID:A3aZulBY
697 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 18:28:23 ID:wVlF0Awf
switchした人が感想意見を書き込むスレになってない。 つまらん
698 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 20:54:28 ID:JMRMz05Y
>>694 知ってたけど、その比較にワロタw
>>687 漏れ8.5からMacを使うようになったんだけど、
チンプンカンプンで適当に使ってたんだよね。(特に機能拡張関係とか)
OS Xになってからの方が、ユーザーがいじれる部分が激減して初心者にわかりやすくなったと思う。
実際の構造はOS Xの方が超複雑なんだけどね。
699 :
名称未設定 :2005/07/11(月) 22:46:54 ID:kxiU+u1v
700 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 00:52:50 ID:MHfPd9ze
ここってスイッチした人が書き込むかと思ったら、 マカーばかりが書き込んでる感じだね。かわいそうっす(>_<)
701 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 00:55:17 ID:Bx6zR/fN
iBook購入記念カキコ
>>700 そりゃー、そうでしょ。マックにスイッチした人が
感想意見を書き込むスレだから。
702 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 11:28:04 ID:Ja0U2ihO
結局さ〜マカは機能、OS云々言ってmacを選んだ理由を 合理的に説明使用してるけどさ〜結局は信者なんだろ? <悪い意味ではなくて
703 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 11:50:10 ID:2zP9TJhv
俺はどうでもいいし、 人によるんじゃないか?
704 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 12:34:58 ID:ykMvFjiv
学校のWin機貸与が済んでいざ自分のマシンを買うということになって、 Macを選んだけど、結局明確な理由なんてなかったよ。 「なんとなく、気に入ったから。」ていう漠然とした、フィーリング。 でもその曖昧な決断にいままで一度も後悔みたいなことしたことないし、 買い替えるときも結局いつもMacだったよ。 WinとMacどちらが優れているか知らん (ただMacがこのシェアながら相変わらず人気があるのにはやはり理由があると思う) けれどなんだかんだ言って「気に入ったものを選ぶことができ」て それと長くつきあえてること(そのあいだOS X移行なんていうこともあったが)にしみじみ満足。 今考えると学校でMacを使う機会があったのはツイてたんだとも思う。 …と、しみじみと浸りつつレス送信。
705 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 12:45:49 ID:yNNmjv3l
皆さんの作文を募集しています。
706 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 14:32:16 ID:CmURSKWC
前のコンピューターはちょっと黒い分厚いやつなんだけど… 友達にeメールを書いてたの 英語で一生懸命頑張って書いてたのに 最後の方まで出来上がってたのに、それが急に…フリーズしちゃった 書いてた物が全部なくなっちゃうしぃ、ハァーーーーー ホント!使えないと思った。 でも今マック使ってて、それは今まで一回もない 凄くない?
707 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 15:26:23 ID:pcMDjIdo
ももこタン (*´д`*)ハァハァ
708 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 16:31:48 ID:9vsxtyGf
エレナタン (*´Д`*)ハァハァ
709 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 21:23:54 ID:Bx6zR/fN
>>707 IDが次にsonyが出しそうなMDの悪寒
710 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 21:41:26 ID:ykMvFjiv
PC-MD自動 …児童?
711 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 21:48:08 ID:Kxz+DKNX
712 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 22:02:21 ID:3ZPOUgrM
紅旗Linuxじゃないのか
713 :
名称未設定 :2005/07/12(火) 23:29:58 ID:qWIfvH4S
>>711 捏造新聞?
NHK問題どうしたんだろうね?
714 :
名称未設定 :2005/07/13(水) 03:42:36 ID:aiXFR0y+
アカヒに使われてもマイナスイメージなだけだな…。
715 :
名称未設定 :2005/07/13(水) 06:34:14 ID:sjeCZb0t
ここで産経もとか出たらおもしろいんだけどなーwwwww
716 :
名称未設定 :2005/07/13(水) 08:28:08 ID:PdPNw55O
>>711 この時期、PowerPC Macを導入するのもどうかと思う。
717 :
名称未設定 :2005/07/13(水) 11:01:42 ID:UNFgNLG1
powerbook 12インチ購入記念真紀子
718 :
名称未設定 :2005/07/13(水) 11:10:15 ID:t+IKXeIe
>>711 報道テロにもAppleの製品が使われているんですね。
719 :
名称未設定 :2005/07/13(水) 12:55:42 ID:qrdSzlpx
>711 経費の無駄遣いの典型だね
720 :
名称未設定 :2005/07/13(水) 13:23:55 ID:IriUGJ2h
メジャーなところでは朝日新聞が一番まともだと思うが…
721 :
名称未設定 :2005/07/13(水) 13:28:11 ID:8iTepGDm
はいはいクマクマ
722 :
名称未設定 :2005/07/13(水) 14:24:29 ID:biqt4RSD
723 :
名称未設定 :2005/07/14(木) 05:32:52 ID:pqlUTn8b
>>720 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
724 :
名称未設定 :2005/07/15(金) 22:41:24 ID:MtqDIUZu
本日ibook購入しますた。 そこでまったくマックのことがわからん俺が、 サファリから記念カキコ
725 :
名称未設定 :2005/07/15(金) 22:54:46 ID:ADZAxqHm
Welcome to Macintosh !
726 :
名称未設定 :2005/07/15(金) 22:55:28 ID:OdHUprK8
727 :
名称未設定 :2005/07/15(金) 23:11:22 ID:MtqDIUZu
728 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 00:26:01 ID:pHMz8dT9
729 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 01:35:56 ID:ejvpvsVK
switchして1週間。使い心地は極上と言える。 しかし、だ。 1ボタンマウスはないだろう。MSのホイール付きに即交換した。 それにこのクソなキーボードはなんだ。いいのは見た目だけじゃないか。 IBM SpaceSaver84を愛用していた俺には我慢できない。 10何年か前にSE/30を持ってたんだけど、そのときのキーボードはとてもよかった記憶があるのに。
730 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 02:29:21 ID:XKxVMgdO
731 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 03:29:10 ID:rvhT7Rju
>>694 初めて見た。こんな病院かかりたくねーよ!w
732 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 04:56:05 ID:Xtjy+5OL
>>729 そこでiMate使って旧キーボード接続ですよ
733 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 09:00:16 ID:Kg+tcUdP
SE/30って、好きな人にはたまらんけど、 そうでもない人にはただのゴミみたいな感じで リース落ちのやつとかがあちこちに無造作に転がってそうだ。
734 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 09:04:41 ID:WQmJhNLQ
735 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 10:24:38 ID:r+pDGEbR
ふにょんふにょにょにょたゆん ↑Mac純正キーボードの感触
736 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 11:29:18 ID:x8wI0Na9
マウスはともかく、キーボードはホントに糞だよね。 まあ、散々既出なんだろうけど。
737 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 14:20:23 ID:MnXkaex1
128kとかPlusの頃のキーボードの感触はすげーいいすよ。 すげーうるせえけど。 なんかリバーブかかった感じの音。 スプリング入ってるんでしょうかね?
738 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 14:27:33 ID:Oln4GIL3
今のキーボードってそんなに評判悪かったんだ。 俺けっこう好きなんだけどな。この感触と音。
739 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 16:58:52 ID:Kg+tcUdP
ベージュPowerMacの頃とかのADBのキーボードなんかも ずっと古いユーザーにとってはいまいちだったらしいけど、 ADBとUSBの間にはかなりはっきり境界線があると思う。 ふにょふにょは別に気にしないんだけど キーどうしとかキーと枠のプラスチックのこすれるような 嫌な感触があって、 たまにreturnキーがひっかかって押せなくなる個体とかある。
740 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 18:23:24 ID:EPA5tiah
741 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 18:26:51 ID:U9NfBagr
>>740 もしかしてキートップの一個一個がディスプレイ?
イカスけど無駄に消費電力高そうだw
742 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 18:32:35 ID:iTO4D2rA
>>740 未来のキーボードって感じや〜
>>741 この前どっかからでた電源来てなくてもても表示できる液晶
使えば消費電力抑えれそうジャマイカ?
743 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 18:54:53 ID:Oln4GIL3
744 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 19:08:58 ID:tZGEWn6m
3万以内なら買う!
745 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 20:03:46 ID:FlbXBAyj
>>744 105ドルって書いてなかった?だとしたら、1万と少しでは?
746 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 20:14:13 ID:/CCZKMtc
>>745 §って$マークじゃないと思うけど。
何のマーク?
747 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 20:49:51 ID:/PMNx58L
748 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 21:52:17 ID:Vt2NDD1/
これ、ただのデザインアイディアだろ。
749 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 22:40:33 ID:M1dua+3N
750 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 22:49:44 ID:ruW4GRwf
751 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 23:01:22 ID:Y0E287nr
>>940 すげえ!!
けど、ゲームもしないし日本語・英語意外で打たない俺には
無縁そうだな……。
752 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 23:01:56 ID:Y0E287nr
×940 ○740
>>740 (・∀・)カコイイ!!
ロシア語、アラビア語、ギリシャ語対応と言うことは日本語も対応になるヨカーン
>>742 もしかしたら有機ELかも試練
754 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 23:16:56 ID:iYoXfz2v
名前誤爆したorz
755 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 23:20:21 ID:uZdgvc3V
winとキーボード共用で使っても問題なさげなのがイイ!
756 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 23:22:37 ID:Oln4GIL3
PowerMacやCInemaのアルミ筐体じゃ 真っ白キーボードいまいち合わなかったけど これなら違和感無さげ。
757 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 23:48:28 ID:vCFdwmYW
"We hope it will be released in 2006" 「2006年に出たらいいな」くらいの意味と思われ…
758 :
名称未設定 :2005/07/17(日) 00:29:34 ID:3GcmDNM2
FAQに 「モスクワはロシアの首都です」 「夏の間はモスクワに雪は降りません」とかあるw
759 :
名称未設定 :2005/07/17(日) 02:41:40 ID:IAcatcNW
/.J で見たんだが、キーアサイン例に option とか書いてあったそうだから普通に Mac のドライバもあるんだろうな。 で、修飾キーを押したら対応するショートカットのアイコンを出せたりするらしい。 予定の売価は「上物の携帯電話よりちょっと高いくらい」らしいので、 この種のブツにしたらわりと手頃な値段で出るんじゃなかろうか。
760 :
名称未設定 :2005/07/17(日) 02:43:59 ID:IAcatcNW
つーか今の俺のキーボードには Windows キーとかあるんだが、 マシンをつなぎ替えたらキートップも変わるんだろうし、それはかなり便利だ。 キーアサインの自由度も高そうなので、そっちで Mac/Win の統一を図ることもできそうだな。 Switcher 諸氏にはうってつけかも。
761 :
名称未設定 :2005/07/17(日) 07:33:25 ID:urxGAgv1
>>740 いいよね。
photoshopのショートカットを忘れた時に便利そうだ。
あとロシア語のキートップを表示できるのが個人的にはハラショー。
Our studio is located two blocks from the Kremlinとも書いてあるね。
なんとロシア製か。
762 :
名称未設定 :2005/07/17(日) 13:24:09 ID:1Rli9YBR
実体があるモノであるキーの数と配置が決まっている以上は あんまり期待できない気もするが 可能性としては(・∀・)イイ! これを機にインタラクティブなキーボードが増えたりしないかね。
763 :
名称未設定 :2005/07/17(日) 15:14:55 ID:vD/MpTM9
>コンセプトモデル「Optimus keyboard」 実際、CGだし。 まあ、話題もどそうや。
764 :
名称未設定 :2005/07/17(日) 19:33:38 ID:n8x1NrXg
上でIBM SpaceSaver84がどーたら書いた者です。 PS/2→USB変換アダプタでなんとかなりました。 ほとんどつなげるだけでいけるのね。 イジェクトボタンとボリューム調節ができないね。 ディスプレイの輝度はかえられます。 ラショウキーボード、あせって買うことなかったなあ。 見た目はアレだが結構うちやすかったよ、ラショウ。
765 :
名称未設定 :2005/07/18(月) 14:40:25 ID:ao146mpZ
766 :
名称未設定 :2005/07/18(月) 14:58:18 ID:1/agN0AZ
ラショウ イタチョコシステムはまだやってんのか? 板違いですねスマソm(_ _)m
767 :
名称未設定 :2005/07/18(月) 20:08:26 ID:LTLLRVBv
>>764 通販で買ったよ。
イタチョコシステムもまだあるみたいだよ。
IBM84は使えるようになったはいいけども、あまりにもMacと合わないので
ラショウに戻したよ。これもいいかげんアレだがIBMよりはマッチする。
768 :
名称未設定 :2005/07/21(木) 20:15:42 ID:j+I63he9
769 :
名称未設定 :2005/07/21(木) 20:22:36 ID:3QN5HxHL
そっちのMEGUMIかよ。
770 :
名称未設定 :2005/07/21(木) 20:38:32 ID:dqCBXfRq
「アイブクと大福使ってます」とか言いながら写真は
771 :
名称未設定 :2005/07/21(木) 22:42:39 ID:QEPovNFR
そういやこいつが司会の昼のワイドショーのスタジオに iMac G5が置かれてるよな。
772 :
名称未設定 :2005/07/22(金) 00:04:48 ID:0oeSx/b5
>770 新型iBook
773 :
名称未設定 :2005/07/22(金) 00:13:10 ID:8B5FmDjh
>>769 …って、恵に三村がツッコミ入れちゃうのかよ!
774 :
名称未設定 :2005/07/22(金) 07:53:11 ID:RbZC++0M
775 :
名称未設定 :2005/07/22(金) 12:27:53 ID:9bDQOIVU
>>772 俺のは新型iBookだったのか!!!ダマサレター
776 :
名称未設定 :2005/07/23(土) 15:24:49 ID:ZFKLDZ+n
777 :
名称未設定 :2005/07/23(土) 15:36:52 ID:0vMPL8cW
とりぷるせぶん
778 :
名称未設定 :2005/07/24(日) 23:20:30 ID:l1DWjQrL
おめでとう
779 :
名称未設定 :2005/07/26(火) 10:57:31 ID:wN0ITcZW
スイッチした。Win - > iMAC G5 17' 悪いところ 1.ネットゲームがほとんど出来ない(SAFARIでももっさりしてる) 2.今までのソフト資産がほとんど使えない 3.今までのPCの倍のクロック・倍のメモリなのに体感速度は同じ 4.虹がクルクル回りすぎる 5.アクセスランプが無いからフリーズしてるのか、HDDにアクセスしているのか不明 6.第二ファン?が回りだすとマック自体(CPU)が焼ききれそう 良いところ 1.デザインはいい 2.画面キレイ 3.立ち上がるのと落ちるのは早い 今年中に再スイッチしそうです。
780 :
名称未設定 :2005/07/26(火) 11:29:26 ID:r3fx5eAX
>>779 メモリを1Gに増やすと目に見えて速度が向上します。
もう増設してるようなら無視してください。
781 :
名称未設定 :2005/07/26(火) 14:27:33 ID:VcM5TKvI
Switchして2週間経ちました。友人から中古で購入。PBG4 17inch 1.33Ghz Tigerインストールしました。 感想。 1.まず、ガワ(筐体)の美しさ。Win機では得難い満足感。キーボード光りよる、こやつ。 2.Spotlight&Automatorに夢中。OS X かなりイイ!今までPC見に行った時にMacコーナーで ちょこっとしか触った事無かったので。ワークフロー(Automator)をどう組み立てていけばいいのか 現在四苦八苦中。(頭悪いので、理解しきってない) これから一歩一歩学んでいきたいと思います。大満足です! 現在の疑問点:HDDを二つのパーティションに分けてますが(システム20GB、データ60GB)別ボリュームへファイルを「移動」させたい場合にどうすればいいのかわかりません。Option+D&D? でもこれじゃコピーになっちゃうんだよね...誰か教えてください〜。
782 :
名称未設定 :2005/07/26(火) 14:29:53 ID:/G/UbKyy
>>781 コマンドキー(リンゴキー)+D&Dで移動になるよ
783 :
781 :2005/07/26(火) 14:46:32 ID:VcM5TKvI
>>782 様
ぐはぁ...。即レス&一瞬にして解決ありがとうございます!感謝!!
784 :
名称未設定 :2005/07/26(火) 14:48:25 ID:/G/UbKyy
>>783 ついでにコマンドキー+オプションキー+D&Dで
winで言うショートカット(エイリアス)が作れるよ
785 :
名称未設定 :2005/07/26(火) 19:43:24 ID:ePe6tEm2
> 2.今までのソフト資産がほとんど使えない それは買う前からわかってたでしょう…?なにを今更。 Virtual PC でも使っとけ。 > 5.アクセスランプが無いからフリーズしてるのか、HDDにアクセスしているのか不明 たしかにはじめのうちは不安だけど、慣れればアクセスランプなど不要だとわかると思う。 なんか粗探ししてるみたいな書き方だけど、Switch してどうしたいん? 今まで使ってたものと違うんだから違和感感じるのは当たり前じゃん…。 あなたには単に慣れる我慢が必要なだけに見える。
786 :
名称未設定 :2005/07/26(火) 20:27:06 ID:V0RRpud9
俺はディスクアクセスやトラフィックが知りたいからMenuMeters愛用してる。
787 :
名称未設定 :2005/07/26(火) 20:37:46 ID:4E1BQgmb
788 :
名称未設定 :2005/07/26(火) 20:41:14 ID:sLzzqxVn
このもっさり具合どうにかならんか。。orz 唯一我慢できない点はこれだけだけど、ある意味致命的かも。。
789 :
名称未設定 :2005/07/26(火) 20:53:45 ID:FbJJmKUO
そのうちもっさり感さえもいとおしくなってきます Dio様に肉の芽埋め込まれたようになります
790 :
名称未設定 :2005/07/26(火) 20:54:25 ID:BFr63957
>>788 機種は何を使ってんだ?
Cubeとか言うなよな。
791 :
名称未設定 :2005/07/26(火) 22:51:59 ID:JSACbbF6
792 :
名称未設定 :2005/07/27(水) 03:52:59 ID:nr8pP9Jx
793 :
名称未設定 :2005/07/27(水) 03:54:00 ID:yxDQG3YY
スイッチしたら windowsの偉大さが分かった
794 :
名称未設定 :2005/07/27(水) 03:54:56 ID:hvMTIN31
外付けしか使ってない俺はアクセスランプあるので困らない。 昔はノートンユーティティー付属のやつでディスクアクセス見てたな。
795 :
名称未設定 :2005/07/27(水) 12:32:59 ID:KI7nsWYl
スイッチしたら windowsのダサさが分かった
796 :
名称未設定 :2005/07/28(木) 01:01:07 ID:c+g5vTmc
よく分からないんだけど、アクセスランプがなんて必要なんだろうか? ノートパソコンだったら、Win機でもアクセスランプなんてあったっけ?
797 :
796 :2005/07/28(木) 01:02:06 ID:c+g5vTmc
なんて=なんで
798 :
名称未設定 :2005/07/28(木) 08:08:08 ID:7//5obE5
>>796 ランプが光ってるときは本体を動かしたりしないほうがいいな、とか
重い操作をしないほうがいいな、とか判断できるじゃん?
799 :
名称未設定 :2005/07/28(木) 08:57:35 ID:UzErRpD2
必要ない人はそのまま、必要な人は
>>791 を入れれば良い。
800 :
名称未設定 :2005/07/28(木) 09:34:10 ID:AvWVyX5U
>>796 機種によると思うけどついてるよ。
キーボードの上の枠のところとか。
>>798 あと固まってなくて作業が順調に進んでる事の確認とか?
801 :
名称未設定 :2005/07/28(木) 09:56:03 ID:wQA+kZdC
”アプリケーションは反応していません” いつもは音声をミュートしているので起動音が鳴らない。 iBookやPowerBookで電源を入れてしばらくの間はちょっと不安になる。 でも、caps lockやnum lockを押せば、点灯するので電源が入っていて起動中だと言うのがわかる。 アクセスランプが欲しいと思った事は無い。
802 :
名称未設定 :2005/07/28(木) 10:05:19 ID:y163uvlg
>>801 >iBookやPowerBookで電源を入れてしばらくの間はちょっと不安になる。
OS古くない?
Tigerは起動が速いから、不安になってる暇はないんだが。
803 :
名称未設定 :2005/07/28(木) 10:10:04 ID:wQA+kZdC
いや、Tigerだよ。
804 :
名称未設定 :2005/07/28(木) 10:13:48 ID:8ngG0q20
805 :
名称未設定 :2005/07/28(木) 10:42:51 ID:AvWVyX5U
どの段階で不安になるのかな? うちiBook/G3/600だけど、そんなに間(ま)があくところってありましたっけ。
806 :
名称未設定 :2005/07/28(木) 16:59:57 ID:PzfQNu2X
>>798 ,800
確かに気にするのに慣れてるとそう思うけど
気にしないのに一旦慣れると気にしない方が気が楽でいいよ。
固まらない、止まらないっていう安心感があればいずれ慣れるはず。
807 :
名称未設定 :2005/07/28(木) 17:20:21 ID:LXg90+iC
そうだね、固まっちゃった時はDockからでも確認できるし。
そもそもモダンなOSにおいて、ディスクアクセスでアクティビティを確認するなんて不毛だよ。
そのアクセスランプで確認なんていう癖の方を早く直した方がいい。
>>798 >重い操作をしないほうがいいな、とか判断できる
時代はマルチタスキング、すよ。そんなこと気にしなくていい。
>ランプが光ってるときは本体を動かしたりしないほうがいいな、とか
そこで、モーションセンサーっスよw。
アップルは常に、ユーザよりは先行って考えてるから下手な心配しなさんなw。
808 :
名称未設定 :2005/07/28(木) 20:41:57 ID:xxHl9mje
さすがアップルの用意したノートはユーザーより先行ってるな…?
809 :
名称未設定 :2005/07/28(木) 22:38:48 ID:PzfQNu2X
それ以前にHDDはそこまで脆くないぞ。
810 :
802 :2005/07/28(木) 23:01:02 ID:4zwzyNw/
>>805 こっちも全く同じiBookでメモリ384しか積んでないのがあって、
それでもTigerだとホント速くて不安感じる間がないんだけどね。
811 :
名称未設定 :2005/07/28(木) 23:01:31 ID:9eaguo8b
>時代はマルチタスキング、すよ。そんなこと気にしなくていい。 10年ぐらい時代がずれてる。。。。あぁ、そういやMacがマルチタスクになったのはOSXからか?
812 :
名称未設定 :2005/07/29(金) 01:36:01 ID:trbmXvCC
ディスク書き込み時に電源が切断されると最悪ファイルシステムの管理部に 矛盾が生じてディスクが広範囲に渡って読めなくなる だから、固まったように見えてもHDDアクセスランプがついてるときに ハードウェアで強制的に電源を切るのは良くない。 まぁ最近のまともなファイルシステムならそんなことはめったにおきないけど
813 :
名称未設定 :2005/07/29(金) 01:50:38 ID:cTJu1aFp
814 :
名称未設定 :2005/07/29(金) 02:17:16 ID:Wv0fbm/o
>>812 いつの時代のどこの国の話よ…。
煽りにマジレスするようだけど、
システムをちゃんと終了する必要があるのは当たり前。
どのみちアクセスランプなんか要らないでしょ。
で、たしかにHFSは比較的デリケートだけど、
いまはジャーナリング機能で、かなり堅牢になった。
815 :
名称未設定 :2005/07/29(金) 02:21:24 ID:Wv0fbm/o
あ。ジャーナリングで思い出したけど、 この機能はディスクアクセスを遅くしている原因でもあるんだな。 だから、ジャーナリングを停止すると多少もっさりが軽減するかも。 …やったことないから知らんけど。
816 :
名称未設定 :2005/07/29(金) 03:01:30 ID:trbmXvCC
>>814 たまにマウスやキーボードに一切反応しないときがあるから困っちゃうわけで
外からSSHでログインして/sbin/rebootとかも出来ないときは
強制的に電源切るしか方法無いもん
817 :
名称未設定 :2005/07/29(金) 03:03:43 ID:VF74XUcW
>>815 俺の経験からいくと意外なことに切った方が遅くなる。
818 :
名称未設定 :2005/07/29(金) 03:17:19 ID:+Es8QH8e
別に意外でも何でもない。ジャーナルを記録したあとは、後ろでゆっくり更新すりゃ いいので制御が戻る、というバッファリングとしての効果もあるのがジャーナリングだ。 HFS+に導入された時にも既に言及されとる。
819 :
名称未設定 :2005/07/29(金) 04:32:31 ID:Wv0fbm/o
>>816 …w
だから、もうそうなったらランプが点いていようが
電源切るしか手がないんだから、ランプ確認する意味ないじゃんw
>>818 なるほど。
じゃあ、ジャーナリング停止するのってあんまし意味ないの?
820 :
名称未設定 :2005/07/30(土) 20:11:53 ID:iL2s8xB9
あのう、文字入力の度に虹色カーソルが回ったりして、 非常にうっとうしいのですが、、メモリが足りないんでしょうか。。(1G)
821 :
名称未設定 :2005/07/30(土) 20:30:34 ID:6+dIZ0fN
>>820 それもあるかもだけど,パーミッションの修復を定期的に試すといいよ。
OSのディスクから起動して,メニューから修復する。
けっこう色々なソフトをインストールしたときに,いつの間にかパー
ミッションが書き換えられていて,書き換えられた部分にアクセスが発
生したときに,「やけに虹色スピンが回るなぁ・・・」ということになる。
修復しても問題ないから,試してみて。
822 :
名称未設定 :2005/07/30(土) 20:43:25 ID:pIxMrwcV
>>821 パーミッション(アクセス権)の修復は起動しているシステムから行った方が良い。
/ライブラリ/Receipts内の情報を基に検証・修復するから。
823 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 00:04:09 ID:LX/yUG0F
>>820 環境は?Tiger?ことえり?
いくら何でも文字入力のたびに虹玉が出るなんてありえん。
入力対象のソフトの方が重いんでないの?
824 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 02:30:03 ID:PBvR7fem
825 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 03:03:54 ID:/QOTfWKz
826 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 04:01:15 ID:LX/yUG0F
827 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 06:48:22 ID:ykGRt8s5
>>820 「ユーザー」>「”該当のユーザーのホームフォルダ”」>「ライブラリ」
>「Preferences」内の以下のファイルを消去。
com.apple.finder.plist
com.apple.JapaneseAnalysis(フォルダごと)
com.apple.Kotoeri.plist
com.apple.KotoeriWordRegister.plist
com.apple.systempreferences.plist
828 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 10:07:09 ID:022px649
>ついにゴミ箱が右下に。。w XPでも任意の場所にゴミ箱を置けるわけだが。
829 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 10:23:28 ID:fvW5ZXn3
デフォルトの位置を笑っているのだが、 ドザには理解できないようだ。
830 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 10:34:00 ID:EO04RdyE
XPのデフォルトは右下なわけだが
831 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 10:35:09 ID:DnjKSORI
>>828 OSXでは既にディスクトッピにゴミ箱は無いのだが。。。。
832 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 10:52:45 ID:NMQZgmj9
iPod、PowerBook、PowerMac。 どれも買ってから1年を少し超えたところで壊れたw AppleCareには入ってなかったけど、ショップの延長保障で修理。 もしかして壊れやすいのか。
833 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 11:02:41 ID:2OqnPezn
キミの運が悪いだけ。その代わり夏のジャンボ宝くじが当たる。
834 :
828 :2005/07/31(日) 11:33:55 ID:022px649
>デフォルトの位置を笑っているのだが、 タイガーでは、デフォルトでデスクトップにゴミ箱は無いわけだが? ゴミ箱の位置が右下になった事に、なんか意味あるの?
835 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 11:36:57 ID:QsHNZZlG
836 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 11:43:05 ID:lXJF0euJ
無事、男から女にswitchしました。
837 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 13:06:25 ID:CchB39Ox
新しい自分、ボールレス。
838 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 14:46:52 ID:6wSxYYKy
ゴミ箱の位置くらいで優越感に浸れるなんて凄いな。
839 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 15:25:48 ID:GzPe9L0a
ゴミ箱ネタひっぱってるやつ誰だ? 痛いやつが一人居るとみんなが同類と思われて迷惑するんだが。。 WindowsのUIの外観がMacぽくなって行ったりしてんのも事実だが ゴミ箱の位置はレポートに載ってるスクリーンショット撮った人が動かしただけかもしれないじゃん。 でもあれだね。最初違和感あったけどゴミ箱がDockにあると隠れなくていいね。 Windowsもタスクバーあたりに乗せればいいのに。
840 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 15:55:25 ID:y7kJkQKW
ゴミ箱ネタひっぱってるやつ誰だ? 痛いやつが一人居るとみんなが同類と思われて迷惑するんだが。。
841 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 16:10:04 ID:6lodYMw3
思えばOSXが出た頃はWindowsっぽくなりすぎてなんか嫌だったなぁ。 今はOSXのMacらしさがよく分かってるから満足して使ってるけど。 Vistaも使ってみたらWindowsらしいOSなんじゃない?良くも悪くも。
842 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 16:18:56 ID:GzPe9L0a
>>841 俺はOS XではWindowsっぽいとは思わなかったなあ。
ディレクトリの構成にせよ何にせよ違うでしょ?
スタートボタン w がついたわけでもないし。
どっちかっつーとKT7.x → OS 8.xの移行の頃にみんな思ったんじゃない?
濃いグレーと紺の色使いとか。
コンテキストメニューもその時だっけ?
本体のパーツのWin機との共通化が進んできたのもその頃だし。
FileMakerが独立後にWinのMS-Officeに合わせてメニュー構成を変えたのは
もうちょっと後か。
843 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 16:25:51 ID:GzPe9L0a
>>841 Vistaが内容的にもMacのいいとこを取り入れるならそれはそれでいいと思うけどね。
見た目に関しては最終的な商品にならないとわからないからなぁ。
現段階でのコメントはあまり意味ないんじゃないかと。
アンチエイリアスとか透過とか3Dを応用した2Dの描画とか、
技術の進歩にともなって似たようなものが搭載されてくのはまあ当然なんじゃないの?
ウインドウがあってボタンがあってメニューがあって
ファイルがあってフォルダがあってクリックしてっていう
GUIの基本が同じだしねえ。
ハードもどんどん共通化されてるし。
例えばグラボメーカーがどんなものを開発し供給するかって事に
OSの側が影響されてたりとかするんと違うの?
そういえばGoogleデスクトップとか他にもデスクトップ検索ってのがあるらしいけど、
Spotlightと似たような感じで使えるものなのかな?
844 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 18:09:42 ID:Ay41NqX0
>>843 Vistaに搭載されるデスクトップ検索はSpotlightほど高機能じゃないという噂だよ。
もっともSpotlightもまだ発展途上だから、先のことは分からないけど。
845 :
828 :2005/07/31(日) 18:41:21 ID:022px649
では、マウスの右ボタンやホーイルを使うのはどうよ?
846 :
843 :2005/07/31(日) 19:27:37 ID:GzPe9L0a
>>845 どのレスに対するレスなん?
どうよ?っていうのもあいまいすぎてなんとも言いようがない。
どういう方向のレスに対してどういう方向の問いかけなのかはっきりしてちょ。
詳しい事はWin,Mac以外のプラットフォームを含めたGUIの歴史に詳しくないので何とも言えないけど、
OS8.xくらいでコンテクストメニューがOS標準として搭載されたり
その頃出たPowerMacにWin用のクラリスワークスなんかのCD-ROMも付属してるモデルがあったりして、
『ああやっぱり長いものに巻かれていかないとしゃあないのか、さみしいなあ・・』と思った。
仕事ではWinを使わざるを得ないユーザーも増えて行ったのだろうし、いつの頃からかWinユーザーに配慮されるような感じになっていったよね。
その頃たしかMSからAppleに投資があったか何かでIEとOEが標準でインストールされるようになって、
一部にはMSの投資があるから色々Winに合わせないとならなくなったと言ってる人が居たけど、
俺はどっちかというと上記のようにユーザー数の問題でWinユーザーへ配慮しないといけなくなっていったのかと思った。
847 :
843 :2005/07/31(日) 19:32:14 ID:GzPe9L0a
ああでもIEとOE自体はその頃Appleの自社制作ソフトもなかったし(※注) 愛用させてもらってたし、 それらの標準インストールと投資との直接的な因果関係はよくわからないけど。 MSのMac部門の中でもIE作ってる人たちはけっこう考えてくれてるなと思った。 MSのMac用ソフトはAppleScriptの対応もいいしね。 (※注:クラリスメールとかOpen Docのブラウザとかあるにはあったか)
848 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 20:12:49 ID:zzRzH9IC
switchしたてだとファイルがほとんどなくて、 spotlightの利便性が全然わからん。 長く使ってるとありがたくなるのかねぇ。
849 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 20:14:12 ID:qqx5EC/N
>>848 大量に保管すればするほど有り難みが出るよ。
サーバーとして運用するとなおさら。
850 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 20:25:43 ID:DkI6CIcK
>>848 メタ情報埋めこまなきゃ、、だからたいした意味ないよ。
メタ情報生成してくれるならいいけどな。
内容検索自体は今までもあるわけだし。
851 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 20:49:45 ID:GzPe9L0a
今まで内容検索あったっけ。
852 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 21:34:59 ID:U0AilQi3
853 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 21:49:20 ID:7U7IRpgw
つSherlock
854 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 22:13:24 ID:hmwHMav9
Spotlightコメントって、複数ファイルをまとめて一気につけられないのかな? やっぱ個別につけてくしかないのかな?
855 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 22:23:41 ID:IhzNOxx6
856 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 22:24:56 ID:izi6Qak/
脇から"ごみ箱ネタ"引っ張るようでスマンけど。
>>839 タスクバー上に"ごみ箱"置けるし。
(1).タスクバー上でコンテクストメニュー→ツールバー→新規ツールバー→Recycled(リネーム可)を指定→タスクバー上に出現.
(2).出現した"Recycled"文字の右側空間に向けてドラッグで機能.
857 :
856 :2005/07/31(日) 22:26:50 ID:izi6Qak/
‥ちなみにデスクトップ上のごみ箱を隠すのは xpでは標準機能で可能。Win9X上では"窓の手"などを使うと楽。
858 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 22:48:28 ID:oZwGZ/Fp
>>854 すでにご存知でしたらごめんなさい。ファイル群に一括してAutomatorでSpotlightコメントを
付ける場合、ワークフローをコンテキストメニューから呼び出す方法でワークフローの部品の一つ
に「ファイルを移動」をかませるのは控えた方がいいかもしれません。例えば「指定されたFinder項目を取得」→「Finder項目にSpotlightコメントを追加」→「Finder項目を移動」とかです。
当方の環境でこれやるとせっかくシコシコ付けたコメントが移動と同時に全部消えてた事がありました。また、他にも同じ症状を報告されている方もいました。詳しくは
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1114760098/ のログでも参照できます。(341,778等)
859 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 23:33:43 ID:gyBzd+Mi
>>857 窓の手なつかしいな。
ドザだった頃、デスクトップをMacぽくしようとして使ったな。おかげで挙動不審に
なったりもしたが。
860 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 23:38:47 ID:hmwHMav9
861 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 23:51:51 ID:6pcPwu2U
Winで思いっきり画面のカスタマイズしたかったら、 アクティブデスクトップ使えばいいよ。 WEBページで出来ることはなんでもできちゃうから、 フラシュでもなんでも使えるでしょ。 ローカルにファイルおいとけばいいから。 昔と違ってマシンの性能が上がってるから、 登場したときにウザイと思ってやめた人も、 今なら面白いと思うけどね。 。。。て、さっき別のスレに出てたよ。 フラッシュ使って常に熱帯魚でも泳がせようかな?
862 :
名称未設定 :2005/08/01(月) 07:45:42 ID:gU133zrU
>>843 SpotlightはOS側でAPIが用意されてるってのが強いんじゃないだろか
アプリでSpotlight関連のAPIを適切に呼ぶことでインデクシングされるのはうれしい。
Google Desktop SearchはGoogleのWeb検索と統合されてるのが便利。
WebブラウザでGoogle検索すると自動的にローカルファイルも検索結果に
加えてくれる。サードパーティによるプラグインもいっぱい用意されてる
http://desktop.google.co.jp/plugins.html
863 :
名称未設定 :2005/08/01(月) 08:09:05 ID:xoGUPBp1
>>862 > Google Desktop SearchはGoogleのWeb検索と統合されてるのが便利。
> WebブラウザでGoogle検索すると自動的にローカルファイルも検索結果に加えてくれる。
これって便利なの??
ローカルに保存してあるものとネット上に散乱してるものとは情報の性質が根本的に違うから、
一緒くたに検索されるからと言ってとりたてて使いやすいとか思えない…(むしろそんなのいやだ)。
まあもっとも、Spotlight がシステムに統合されてるからといってどんだけ便利か、
ってのも使ってみるまで実感できなかったのでむげに否定できないけれど。
864 :
名称未設定 :2005/08/01(月) 08:46:40 ID:C4PeiVjP
MSNサーチのほうはどうよ?
865 :
名称未設定 :2005/08/01(月) 23:31:13 ID:lWmMDtnq
Google Desktop Searchってどういう仕組みになっているの? ローカルファイル用のサーチエンジンを自分のマシンにインストールするって事? じゃないと危ないよね。
866 :
名称未設定 :2005/08/02(火) 04:44:32 ID:PI3ystx6
>>863 ブラウザのキャッシュも検索対象に入ってて、昔見たページにまたアクセスしたいけど
URLワカンネってときに便利だった。
>>865 プログラムをインストールすると、ローカルファイルのインデックスを作るプログラムと
検索インタフェースとなる簡易Webサーバ(当然外部からはアクセスできない)が裏で動く
今のところGoogle Desktop Searchの一番でかい欠点はマルチユーザに非対応なとこかな。
867 :
キター :2005/08/02(火) 23:00:52 ID:V874PVcJ
868 :
ドザ :2005/08/02(火) 23:15:21 ID:DCbgBGRU
おースゲー ほぼ見た目がワンボタンマウスってところが意地を感じるな。 左右クリックの感知は静電容量を測ってするなんて! シンプルにするために複雑な機構を組み入れるなんて ちょっとひねてるけどかっこいいね。
869 :
名称未設定 :2005/08/02(火) 23:20:25 ID:/dyfMlB7
>>868 静電容量だと、レスポンスのばらつきが心配になるわけだが。。。
あれって、場合によってはイライラしたりしない?
870 :
ドザ :2005/08/02(火) 23:24:55 ID:DCbgBGRU
>>869 クリックのためのスイッチは一つで、どちらの指で押したのかを
感知する為に静電容量スイッチがあるみたいだよ。
贅沢やなあ。
871 :
名称未設定 :2005/08/02(火) 23:25:21 ID:LDohTxKF
トラックパッドのカーソルが吹っ飛びませんか?もまいら とか良く言ってたもんなあ。
872 :
名称未設定 :2005/08/02(火) 23:29:36 ID:U8HXO2fK
JRの券売機のタッチパネル(アレ静電容量型だよね?)とか 冬場なんか結構反応しないことがあるよね。
873 :
ドザ :2005/08/02(火) 23:35:49 ID:DCbgBGRU
乾燥もあれだけど、手が濡れてると、もうどうしようもなくなるよね。 って、Macユーザーならもっとほめてやってよ。 機能的には、IBMのスクロールポイントマウスを他ボタンにしただけだと思うんだけど、 ぶっ飛んだ仕掛けで、ワンボタンマウスの見た目を堅持したんだからさ。 すごいやん。
874 :
名称未設定 :2005/08/02(火) 23:42:24 ID:LDohTxKF
静電気じゃなくてピエゾ入れりゃ良かったのに。
875 :
名称未設定 :2005/08/03(水) 08:02:14 ID:MKqnMzKI
楽器かよ・・・
876 :
名称未設定 :2005/08/05(金) 02:03:02 ID:/SmzqciH
スイッチしてみると、 終了ボタン押しても 終了にならないから アプリ起動してるか気にしなきゃいけなくて うっとしい
877 :
名称未設定 :2005/08/05(金) 02:04:19 ID:ehyvTsh8
>>876 Win:
閉じるボタン=アプリ=ウインドウ終了
Mac:
クローズボタン=ウインドウを閉じる
アプリ=実質メニューバー
878 :
名称未設定 :2005/08/05(金) 02:13:31 ID:jikLz+Rx
>>876 気にしないで起動しっぱなしでも大丈夫
気にするならDockから。
879 :
名称未設定 :2005/08/05(金) 03:08:43 ID:/SmzqciH
気にしないとメモリ食うんでしょ?
880 :
名称未設定 :2005/08/05(金) 03:21:25 ID:NahNsIWd
別にそのうち物理メモリからページアウトされるだけだが......
881 :
名称未設定 :2005/08/05(金) 04:01:01 ID:wSRMA4tm
882 :
名称未設定 :2005/08/05(金) 04:17:01 ID:bpSPq+gK
この間、お友達のXP(だと思う)が(おそらく)メモリ256でOSX640より快適に動いているを見た。 10インチくらいのノートだったけどね。 iTunesがそれなりに動いていたよ。 IntelMacに期待しよう。 ソニーの技術者を雇ったみたいだし。
883 :
名称未設定 :2005/08/05(金) 07:24:30 ID:scFo2f+B
> OSX640 新種のゲーム機ですか?
884 :
名称未設定 :2005/08/05(金) 09:09:49 ID:/opsc6et
目盛りのことだろ とマラスジしてみる
885 :
名称未設定 :2005/08/05(金) 09:45:27 ID:8EY3ERTu
>>881 今の時代は違うのか?
いや、マジで知らないんだけど…。
886 :
名称未設定 :2005/08/05(金) 10:37:48 ID:POZ3rSn6
メモリ管理関係も旧OSを捨ててMac OS Xに移行した理由の1つ
887 :
名称未設定 :2005/08/05(金) 12:00:21 ID:2LV7e3we
>>885 間違っていないよ。
仮想メモリを喰うことになる。
それ以外にも多少のリソースを喰うことになる。
888 :
名称未設定 :2005/08/05(金) 14:03:14 ID:NqFy+798
今はOSXにしてもxpにしても 「気にするくらいならメモリ増設しとけ」的風潮かと。
889 :
名称未設定 :2005/08/05(金) 14:28:51 ID:POZ3rSn6
まあ、 自然に指がcommand + Qに伸びるように慣れる、 という選択もあるけどな。 command + s,w,qの3つが使えるようになるだけでも だいぶ違うんじゃない?
890 :
名称未設定 :2005/08/06(土) 00:01:53 ID:8vMsuQjh
仮想メモリを食ったって、スワップされてしまえば、使わない限りディスク上に 退避されちゃうんだから、物理メモリは開くワナ。 仮想メモリを消費するという意味では、プロセスが起動するたびに2GBの 仮想メモリが消費されてる....
891 :
名称未設定 :2005/08/06(土) 02:11:31 ID:bOEUO1tL
アプリなんか立ち上げっぱなしでOK。 ウインドウ閉じるだけでアプリが終了するほうが 時代遅れ。
892 :
名称未設定 :2005/08/06(土) 05:51:01 ID:FTooJQUA
HDDが残り700MBくらいあっても 「起動ディスクがいっぱいです」 ってアラートが頻繁に出るしな、OS X。 xpもOS Xもリソース食いなのは間違いないな。
893 :
名称未設定 :2005/08/06(土) 06:57:34 ID:E/VmiarL
残り700MB? CD一枚分? OSXをなめてるのか?
894 :
名称未設定 :2005/08/06(土) 07:33:33 ID:v+IgmE/M
>>892 そりゃさすがにあかんよ。ディスク整理して。初期化するとなおよい。
895 :
名称未設定 :2005/08/06(土) 09:43:21 ID:dZ0XgWbK
なんか論点ずれてないか
896 :
名称未設定 :2005/08/06(土) 09:56:35 ID:JL6IHyCb
あ、うちのWinMe、 「残り容量が足りません。Diskクリーンアップしますか?」 と頻繁にダイアログしてくる。 ちなみに残量1MB(笑)
897 :
名称未設定 :2005/08/06(土) 10:38:50 ID:oyLPcSJR
898 :
名称未設定 :2005/08/07(日) 11:24:06 ID:4EP6oKBS
今まで何度マッカーに騙された事か… フォントが汚い、目が疲れるって言うけど、濁点(プとブ)を読み違えされたのはマック板でだけ…。 このクサレマカーガッ! / _, ,_ ヽ / ヽ ○ \ l / C C ヽ / 'l  ̄ ̄ _/ | | ̄| | 'l / 'l / \  ̄ ̄ ̄ ノ ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ / ヽ '――― 彡 \ / | | | ̄| |<ちなみに残量1MB(笑) //\| ノノ / 'l ./  ̄ ̄ ̄ ノ
899 :
名称未設定 :2005/08/07(日) 12:31:49 ID:3MuFqp0o
まあ可読性のためにすべてを犠牲にしてる環境では、 読み間違えないというのは有るな。
900 :
名称未設定 :2005/08/07(日) 14:00:52 ID:ZFh6tv74
今でもよく広告バナーの文字に旧OSのOSAKAのビットマップ表示が使ってあるよね。
901 :
名称未設定 :2005/08/07(日) 16:45:20 ID:SwJD/ozf
ブとブで思い出したが Winユーザーでブラウザをプラウザと言ってた奴がいたな・・二人も
902 :
名称未設定 :2005/08/07(日) 17:13:25 ID:HlW5HK3W
プロンプト ブロンプト
903 :
名称未設定 :2005/08/07(日) 17:56:00 ID:ZFh6tv74
Tigerでマカエレ。でヒラギノ明朝Pro W6の12ポイントに設定してるが はっきり言ってプとブの識別できん。 可読性という点ではやはり旧OSのOSAKAビットマップは優秀だったと思う。
904 :
896 :2005/08/07(日) 19:14:48 ID:m0gWPaP2
デジタル物の場合、 "きれい"に表示するのと"正確"に表示する‥‥のは必ず一致するとは限らないからな。
>>898 俺、Winオンリーユーザーなんだが(笑)
905 :
名称未設定 :2005/08/07(日) 20:03:47 ID:7C7YQblQ
今日 New iBook G4 14インチ買ってきて、とりあえず2ブラを入れようと思ったら Cocomonarのインストールの仕方さえ分からずorz だってWinと全然勝手が違うんだもん・・ どうやればいいの?
906 :
828 :2005/08/07(日) 20:09:02 ID:KJ6bp8DJ
V2Cにしとけ。
907 :
名称未設定 :2005/08/07(日) 20:09:18 ID:HNdUgpMQ
>>905 Read Meとか同梱されてるだろうからそっち見た方が早いかと。
あとココモナってもう開発終わってるからバチスカとかにした方がいいよ。
908 :
名称未設定 :2005/08/07(日) 20:17:48 ID:+aRA52mq
>>905 好きなところにコピー。
ちょっと詳しく書くと、拡張子.dmgってファイルはディスクイメージ。
これをダブルクリックすると、仮想ディスクがHDDなんかと並んでマウントされる。
その中身(アプリ本体とか)を好きな場所(基本はApplicationsフォルダ)にコピーする。
ReadMeとかも入れたいならApplicationsフォルダに新規フォルダを作ってその中にコピー。
規模の小さいソフトやシステム系のツール以外はインストーラは必要ない。
909 :
名称未設定 :2005/08/07(日) 20:30:59 ID:7C7YQblQ
>>908 ありがとう、立ち上がりました。
でもWinだと解凍したフォルダをProgram Filesにでも置いて
その中の本体ディレクトリ以下にログやら設定なんかのファイルがあるんですが
Macはそういうのどこにあるの?
910 :
名称未設定 :2005/08/07(日) 21:17:48 ID:aFG7TXa2
>>909 ~/Library/Preferences/
~/Library/Application Support/
あたり。もしくはアプリパッケージ内に保持とかもあるかも。
911 :
名称未設定 :2005/08/07(日) 21:18:41 ID:+aRA52mq
>>909 あんまり書くとスレ違いな気もしなくはないけど、
起動時にuser/Library/Preferences/に初期設定ファイルが作られる。
ちなみにアンインストールするときは、アプリ本体と上記の場所にある
初期設定ファイル(CocoMonarならCocoMonar.plist)を捨てるだけでいい。
912 :
909 :2005/08/07(日) 22:10:52 ID:C0OH2WIc
ありがとです。 なんとかここまでたどり着いたよ。 と、BathyScapheからカキコ。
913 :
名称未設定 :2005/08/08(月) 00:24:57 ID:/U1hvImA
914 :
名称未設定 :2005/08/08(月) 18:31:14 ID:nDgp9znF
スイッチしたらMSPフォントがいかに読みやすいか 再認識した
915 :
名称未設定 :2005/08/08(月) 18:33:43 ID:nDgp9znF
しかし、母親がMacでネットやるようになった。
916 :
名称未設定 :2005/08/11(木) 22:05:08 ID:R4jmvmbT
そして、出会い系で母親とニアミスした。
917 :
名称未設定 :2005/08/12(金) 02:35:37 ID:/abEQl5p
918 :
名称未設定 :2005/08/12(金) 16:28:46 ID:1PGhBEuq
919 :
名称未設定 :2005/08/12(金) 16:31:05 ID:1PGhBEuq
ところで、もうこのスレPart 6で900レス超えたけど もう、この手のは乱立してるから次スレは要らないよな?
920 :
名称未設定 :2005/08/12(金) 16:56:41 ID:Dg9boWet
>>919 一応、こっちが統一スレだからな。
ほかのスレが出てきたら、このスレに誘導すればいいわけだから。
950くらいになったら、たてるよ。
921 :
名称未設定 :2005/08/12(金) 23:07:39 ID:HyWRuuNJ
ゲームが少ないから、より作業に集中できると思ってたら ボールのゲームにはまってしまった。
922 :
名称未設定 :2005/08/13(土) 16:31:41 ID:pzymJyg+
mac欲しいなあ このスレ読んでて、そんなにスウィッチして 問題もないみたいだし
923 :
名称未設定 :2005/08/13(土) 17:28:34 ID:VXnHybJi
つか、なんでそんな壁をつくるんですかね? 俺なんか何の躊躇も無しにMac買ったけど。 変にwindowsだけが独占的にシェアを伸ばしちゃったから、 ユーザーも他のOSに乗り換えるのが怖いというマインドシェアに 縛られるようになっちゃったのかなあ?
924 :
ドザ :2005/08/13(土) 17:38:30 ID:sTknElSk
安い買い物じゃないからなあ。 2台もパソコン持っていたくないし。 スイッチすると6軸マウス、指紋認証デバイスあたりが使えなくなりそうかなと。 先にMac買ってたら何も不自由は感じなかったとは思うけどね。
925 :
名称未設定 :2005/08/13(土) 17:50:36 ID:AtNmI922
>6軸マウス、指紋認証デバイス 何に使うんだそんなもん。 今すぐ窓から捨ててMac買え。
926 :
名称未設定 :2005/08/14(日) 00:44:15 ID:lyKKjIOP
>>924 俺はSwitchする前から3台運用しているのだが・・・。不治痛のミニタワー型,
IBMのB5ノート,Compaq Presarioの3台体制だった。
今はPowerMacG5,PowerBookG4,Compaq Presarioの3台体制だ。
何のためって? 危機管理だよ,危機管理。ネットワークで結んで,データの待避
を容易にして,さらにMacとWinを同時に運用すれば,片方にトラブル発生しても
もう片方に待避できるからさ。
ちなみに,独身で一人暮らし。
927 :
名称未設定 :2005/08/14(日) 00:51:07 ID:7MNnsQg6
>>924 指紋認証の製品でMac用のものがかろうじて最近出てきましたねー。。
できる事がすごく限られてますけど。
USBメモリー形の引き抜くと簡易ロックみたいな製品もこないだどこかで見たかな。
>>926 俺部屋散らかっててあんまり何台も置けないんだけど、
片づけてます?
理想的にはウイルス感染とかで一度にやられないように
完全に独立した環境(LANで他のパソとつながない、ディスクもやりとりしない)の「もう一台」があるといいんですかねー・・。
928 :
名称未設定 :2005/08/14(日) 01:07:28 ID:At7LHHnJ
約2年前に買ったメーカー製PCを初めてリカバリ。 システムリカバリ後、WindowsをUpdateしてSP2にしてから、 付属アプリケーションのリカバリを行う。 その最中にNorton AntiVirusが早くもウイルス警告、 「アクセスを拒否されました」「回復不可能」 あらためてネット接続解除してから工場出荷状態へ戻す。はぁ。 Norton AntiVirusが11月まで有効になった。 その後無事にWindows Update完了。 有効期限が切れたらまたリカバリしよう。
929 :
名称未設定 :2005/08/14(日) 01:18:07 ID:bo5kVvhX
なんか大変だね。 久しぶりにWin機購入をなんとなーく目論んでたけど一気に気が失せた。
930 :
ドザ :2005/08/14(日) 01:33:52 ID:A2kp2Fhm
>>929 買わずに済むならコンピューターなんて買わないほうがいいと思いますよ。
ホント
931 :
名称未設定 :2005/08/14(日) 08:09:25 ID:FCYr8adC
「使わされてる」と「自分から使う」の違いが出てますな。 別にOSを限った話ではないけど
932 :
名称未設定 :2005/08/14(日) 09:38:24 ID:7MNnsQg6
まあOSの入れ直しとか元々面倒なもんではあるけど 家にあったメーカー製WinPCのリカバリーは面倒だったなあ。。 インストール用のCDで起動して出てくる画面が 全然OSのものと違ってうぇって感じだし今何をインストールしてるとかもわかりづらいし ソフト入れた後またドライバがどうのこうのってあってとにかく手順が長い。 何入れるか選択できない。 自作だとそのへんはもう少し自分の納得した形でできるんだろうな。
933 :
名称未設定 :2005/08/14(日) 20:03:55 ID:/7eeGrz4
Winノート1台でやってて先週iBookG4買ったけど Winで手馴れた作業がMacで再現できず完全にSwitch出来ない。 例えばWeb製作とか。
934 :
名称未設定 :2005/08/14(日) 20:49:53 ID:7MNnsQg6
まぁそれは使い慣れたソフトとか手順とかあるだろうからなあ。。 FTPはRBrowserってのがいいかも。 (シェアウェアだけど登録しなくてもFTP機能は使える) 一週間ではなかなか難しいのでは。
935 :
名称未設定 :2005/08/14(日) 21:03:18 ID:UHqHoTLj
俺もswitchしてから1ヶ月くらいはなかなかマックに馴染めなかったよ。 誰でも最初はまごつくんじゃないか。
936 :
名称未設定 :2005/08/14(日) 21:12:12 ID:WXD1nI0W
iBook 12.1インチ1.33Ghzを買ってWinからSwitchして後悔してる人、 俺のDell Inspiron 700m (PenM1.6Ghz、512MB、100GB、無線Lan a/b/g、8セルバッテリ)と 交換しようぜ。半月前に逆SwitchしたんだけどWindowsにはどうも馴染めませんorz
937 :
名称未設定 :2005/08/14(日) 21:20:08 ID:7MNnsQg6
まあ基本はいきなり古い環境を手放さずに徐々にって事だなー。 どっちもあると便利な事もあるし。 (でも古いのをいつまでも残してるせいで新しいのになじまない事もあるかも)
938 :
名称未設定 :2005/08/15(月) 02:15:58 ID:gSL7oJ1Y
Adobe GoLiveとかDream Weaverとか使ってたなら問題ないんだろうけど、 IBM Homepage Builderとか使ってたなら、もう残念でしたとしか言いようがない。
939 :
名称未設定 :2005/08/15(月) 08:30:43 ID:HtFzC1k7
いや933さんはフリーウェアの組み合わせでやってたんじゃないかと想像。
940 :
933 :2005/08/15(月) 08:47:14 ID:6821AV0m
ズバリIBM HPBでやってますたorz FTPソフトも付いてて便利だったのにMac用がないとは・・・ ところでプレビュー画面で編集出来るシンプルなHTMLエディタないですか?
941 :
名称未設定 :2005/08/15(月) 09:13:53 ID:HtFzC1k7
そっかー。^_^; > プレビュー画面で〜 Nvuくらいかな? どっちかというと、 Webブラウザで確認しつつ テキストエディタで編集しちゃった方が いっそ楽なんじゃないかとか。 DreamWeaverは大げさだろうしね。 FreeWayはちょっと特殊っぽいし。
942 :
名称未設定 :2005/08/15(月) 09:23:33 ID:HsW8m17Z
943 :
名称未設定 :2005/08/15(月) 14:20:37 ID:kfjwad2f
>>940 >Mac用がないとは・・・
事前に調べなかったんか・・
944 :
名称未設定 :2005/08/15(月) 14:35:35 ID:hG1wIXXn
945 :
名称未設定 :2005/08/15(月) 14:43:14 ID:2JqfSZNU
新松か、MacminiのSuperDriveにシネマディスプレイにしようか悩んでます。intelへの移行を考えると、どちらがいいでしょうか?
946 :
名称未設定 :
2005/08/15(月) 15:30:32 ID:HtFzC1k7 ぶっちゃけブログみたいなのでCSSだけ書いてる方が楽しいからなあ。