OS X のウプデータンが出てるよ (;´Д`) ハァハァ <41>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1年内にも10.3.7降臨 (;´Д`) ハァハァ
ウプデータンを待ち焦がれる人たちのためのスッドレです。。。(;´Д`) ハァハァ

*ウプデータン降臨初日以外sage進行。
*来る者は拒まず、去る者は追わず、ならず者は放置でマターリ
*ウプデータン以外の質問や継続的な話題はそれぞれの専用スレで
*問題発生したら?ショボーンスレにて(´・ω・`) ショボーン
OS X のウプデータンで問題発生 (ォ・?・`) ショボーン <4>
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1100881116/

*常時 (;´Д`) ハァハァ

前スレ
OS X のウプデータンが出てるよ(´Д`;)ハァハァ <40>
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1099755923/
2名称未設定:04/12/02 22:15:56 ID:n6nOIzLI
漏れら極悪非道のハァハァブラザーズ!
今日もウプデータンもないのにハァハァしてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧     ∧_∧    ハァハァ
 (´Д`;)∩  ∩(;´Д`)    ハァハァ
 (つ  丿   (  ⊂) ハァハァ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ハァハァ
  し(_)   (_)J
3名称未設定:04/12/02 22:31:14 ID:gqzrw05d
 (;´Д`) ハァハァ
  ( つ旦O
 と_)_)
4名称未設定:04/12/02 22:34:42 ID:gBi0147T
41枚目乙(;´Д`) ハァハァ
5名称未設定:04/12/02 22:39:00 ID:vfGl62JR
    ,_
     ●
●   ///
///  ▽  
6名称未設定:04/12/02 22:39:57 ID:K1nY5Jm1
>>1
乙か令(;´Д`)ハァハァ
7名称未設定:04/12/02 22:45:24 ID:Y2MEpGcz
>>1
乙!

>>2
だから「のに」じゃないの!来ない間(;´Д`) ハァハァするの!
8名称未設定:04/12/02 22:46:14 ID:WnQ5XQYg
>>1
やべえ、1000をうんこで取ってしまった orz
9名称未設定:04/12/02 22:49:23 ID:UjEJfmI/
新スレ乙カレイのムニエル(;´Д`)ハァハァ


■■■■■■□□□□□

新スレ記念にチロルチョコ6個と
サイコロキャラメル5個おいておきますね。
10名称未設定:04/12/02 23:31:44 ID:F67M3UjE

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□

ポッキー
11名称未設定:04/12/02 23:34:50 ID:QT7CdWRj
■■■■■■■

■■■■■■■

■■■■■■■

小枝
12名称未設定:04/12/02 23:36:31 ID:n6nOIzLI
∧_∧
(;´Д`) ここに焼鳥置いておきますね
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)
    豚  ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}-
    つくね  ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@-
    ねぎ  ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-
    鳥かわ  ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-
    軟骨  ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз-
    焼き粗挽きソーセージ  ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
    いか丸焼き  ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-
    魚丸焼き  ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡-
13名称未設定:04/12/02 23:38:22 ID:vfGl62JR
>>10
                   _ ......... __
               ,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
             / / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
            / ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
          /  / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
         く   ,'  l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
           ヽ、.」  l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′
             /:.:.{  !:.:.:.:.Vr   ,,ィ ′  ///イ}
            /:.:.:.:{   ヘ:.:.:.:\=''"//   _   ハ!
           /:.:.:.:.:.{   ,イ_ヽT rr‐',  <ノ  , ' }          ,、
          /:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/   }           //
         /:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、  ,ヽ,‐;.:.::{   }        //
        /:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{.   }       //
.      , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ   }      _..rY、
    , ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ !  / /{:ハ.  }.   /,_ィ_〉 〉
.  , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l   ' .,'イ: : :!  }. ,イ    'ー- ._
 , ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7     ,'.フ: :ヽl   }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、     !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
/:.:.:.:.:.:.:., '  /:.:./:./:./:.:.:.:/://:.:.:ヽ:\   |ヘ:r,.-.、、/  ゙ーァ'´
:.:.:.:.:.:.:./  ./://:.\:.:.:.:/:.V:.:.:.:. : :〉:/  l:.\ニ/Yl   /
:.:.:.:.:.:.:.{  /:':/_.. -‐'::::`7:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/   /:.:.:.::|': :.ヽヽ/ヽ、
14名称未設定:04/12/03 00:03:57 ID:wk7rmT0u
新スレ(;´Д`) ハァハァ
15名称未設定:04/12/03 00:18:25 ID:RXIeRKXF
>>12
焼き鳥はつくね、ねぎ(*一部例外を除く)、鳥皮だけじゃんか!
あやまれ!牛にあやまれ!!
16名称未設定:04/12/03 00:26:46 ID:o5NeOAqN
>>15
オレ、軟骨は鳥がいいな…
17名称未設定:04/12/03 00:30:21 ID:Jw3TmubW
巣奈義も(←何故か変換できない)まだぁ?(・∀・)
18名称未設定:04/12/03 00:38:34 ID:9G8BKwYo
新スレおめでとうございます。
19名称未設定:04/12/03 06:20:48 ID:xdX+6gcD
セキュリティーうpデータン1202
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
(;´д`)ハァハァ
20名称未設定:04/12/03 06:25:54 ID:15ahmwCI
おお、ほんとだ!
12.7MB(;´Д`) ハァハァ
21名称未設定:04/12/03 06:27:25 ID:cht4jdCz
3番乗り!

キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
22名称未設定:04/12/03 06:29:01 ID:YYsxpPCC

ウンコ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
23名称未設定:04/12/03 06:29:10 ID:7j9fEzaB
ちくしょう、5番乗りぐらいか?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
24名称未設定:04/12/03 06:29:45 ID:PalBihvH
四樣
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
25名称未設定:04/12/03 06:31:12 ID:xTYc7/nK
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2625:04/12/03 06:31:55 ID:xTYc7/nK
ああ、sageちゃった。
あらためて
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
27名称未設定:04/12/03 06:34:17 ID:uEfBZJ1G
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
28名称未設定:04/12/03 06:49:28 ID:MTkJzPVv
す、すげえ安全になった(;´Д`) ハァハァ
29名称未設定:04/12/03 06:54:51 ID:JOu8ITEw
安全すぎて(;´Д`)ハァハァ
Safariの微妙なバージョンに(;´Д`)ハァハァ
30名称未設定:04/12/03 06:58:26 ID:L0vtmq5e
寝起きにキテタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
31名称未設定:04/12/03 07:07:37 ID:yqwvImzH
サファリ直ってるかな?
32名称未設定:04/12/03 07:15:36 ID:+jvloUm+
(;´Д`) ハァハァ
  (;´Д`) ハァハァ
(;´Д`) ハァハァ
 (;´Д`) ハァハァ
33名称未設定:04/12/03 07:41:53 ID:07n7RxNc
ダウンロード中…(;´Д`)ハァハァ
インストール中…(;´Д`)ハァハァハァハァ
34名称未設定:04/12/03 07:52:25 ID:T1tlM/Yx
新スレのご祝儀キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
35名称未設定:04/12/03 07:59:07 ID:huV/AztT
Safari重くなってねぇ?
36名称未設定:04/12/03 08:08:33 ID:3vGqpGA/
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
37名称未設定:04/12/03 09:46:23 ID:uMT4lUpd
あげ
38名称未設定:04/12/03 09:46:44 ID:CUs/DGej
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
39名称未設定:04/12/03 10:09:29 ID:4W5+92f9
デュアルブートで今OS9だから確かめようがないが、
キテンダロ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
40名称未設定:04/12/03 10:42:40 ID:XYcfTbi/
すみません、スレ違いかもしれませんが緊急時ということで質問させて下さい。
先程このスレ読んで、喜んでアップデートしてたんですが、最後の最適化中に
電源コードに足がひっかかり(Powerbookでバッテリー外して電源アダプター
に繋いでいたので)、見事アップデートに大失敗。
その後、OSは一応普通に使えてますが「ソフトウェア・アップデート」では
最新の状態になっているとみなしているようで、ダウンロートは出来ません。
コンソールのログにも「2004-12-03 10:28:23 +0900」としかなく、今どういう
状況なのかよく分かりません。
もう一度、アポーのサイトからアップデートをダウンロードした方がいいのか、
このまま放置でいいのか、どなたか詳しい方がいらっしゃればよろしくお願いします。
また、スレ違いでしたらどこか誘導して頂ければ幸いです。
41名称未設定:04/12/03 10:46:49 ID:clw1HxYH
使えてんなら別にたいした問題じゃないと思うけど。

OS X のウプデータンで問題発生 (ォ・?・`) ショボーン <4>
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1100881116/
42名称未設定:04/12/03 10:51:40 ID:6rK+Iji6
>>40
ここからも落とせるがな。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/securityupdate_2004-12-02_v_1_0_(Mac_OS_X_10_2_8_Client).html
二重にうpかけて良いもんかどうかは不明。
43名称未設定:04/12/03 11:03:50 ID:XYcfTbi/
>>41 >>42
さっそくレスありがとうございました。
>>41 誘導されたところで一応、再度聞いてみます。
>>42 そう、2回していいものか、そこで悩んでいるのです。
44名称未設定:04/12/03 11:23:26 ID:u3+KrTfy
パンサはこっちね
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/securityupdate_2004-12-02_v_1_0_(Mac_OS_X_10_3_6_Client).html
45名称未設定:04/12/03 11:33:57 ID:T1tlM/Yx
>>40
最適化の途中で落ちたのなら再度最適化するのでOKですよ。
Terminalに

sudo update_prebinding -root / -force

を打ち込み(入力めんどくさかったら、上の一行コピペでも可)、
ログインパスワードを入れてやればOK
で、終了したら再起動。


幸あれ(;´Д`)ハァハァ
46名称未設定:04/12/03 11:57:35 ID:XYcfTbi/
>>45
おおっ!タ、ターミナルですか。
自分にとってはハードルの高い、禁断の部分だったんだですが・・・。
おっしゃってるのは、ユーティリティのターミナルを起動 → 
sudo update_prebinding -root / -force  を入力 → 管理者アカウントの
パスワードを入力(Macが訊いてくるのですよね?) → ターミナルを終了して
すぐに再起動、ということでしょうか?

で、出来るかな・・・。(;´Д`)ハァハァ
47名称未設定:04/12/03 12:00:52 ID:7B9RVK4S
なんだ、ほんとに来てるのか。
今、iBookで落としてます。
48名称未設定:04/12/03 12:02:42 ID:T1tlM/Yx
>>46
そゆことです。
難しくないでつよ。がんばれ!
(;´Д`)ハァハァ
49名称未設定:04/12/03 12:23:30 ID:oJszKWdg
(;´Д`)ウヒョー
50名称未設定:04/12/03 13:10:58 ID:VNLbJGW8
セキュリティーUPって目に見える所で変化あるの?
51名称未設定:04/12/03 13:14:36 ID:6rK+Iji6
ないっ!
52名称未設定:04/12/03 13:18:12 ID:u3+KrTfy
>>50
ある場合もある

 新 た な 不 具 合

として目に見え体感できる
53名称未設定:04/12/03 14:36:21 ID:e5eWdYrz
ウプデータンハァハァ(´Д`;)
ハァハァ(´Д`;)
54名称未設定:04/12/03 14:37:43 ID:iVa/CN8U
アリコのCMに石川秀美が出テタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
55名称未設定:04/12/03 14:40:06 ID:JBwFkBG9
    ┏┓    ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃                      ┃   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛   ┗━┛
    ┃┃        ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)   ┏━┓
    ┗┛        ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ ┗━┛
56名称未設定:04/12/03 14:45:42 ID:2jxNjKY+
寝起きにキテルノカ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
57名称未設定:04/12/03 14:55:50 ID:iVa/CN8U
寝間着をキテルノカ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
58名称未設定:04/12/03 15:18:04 ID:TkBFMNgQ
オンドゥルルラギッタンスカ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
59名称未設定:04/12/03 15:28:30 ID:OoQX2mgj
キタ━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
60名称未設定:04/12/03 16:00:26 ID:+AGLX98v
うpでーたんかけたら、Apacheが動かなくなった。
設定いじったら直ったので、動かなくなったヤシは、
apachectl configtestしてみれ。

というわけで、ハァハァ
61名称未設定:04/12/03 16:04:20 ID:6rK+Iji6
httpd.conf に修正入ってるからね。
62名称未設定:04/12/03 16:12:33 ID:tpXKxsYm
せきゅりてぃうp キタ━\(^◇^)/━!!!!! キタ━\(^◇^)/━!!!!! キタ━\(^◇^)/━ !!!!
 (;´Д`) ハァハァ
63名称未設定:04/12/03 16:42:33 ID:b6h1pZBp
今さらですがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
...ああ、スッキリした(;´Д`)ハァハァ
64名称未設定:04/12/03 16:47:02 ID:/ph59GIL
Securityウプデータン2004-12-02 v.1.0挿入完了.....(;´Д`)ハァハァハァ
65名称未設定:04/12/03 16:51:22 ID:+jvloUm+

 (;´Д`)ハァハァ
  (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ → ・ ・
 (;´Д`)ハァハァ
66名称未設定:04/12/03 17:24:19 ID:kj1HXnIO
>>665
わかりにくいよ
67名称未設定:04/12/03 17:48:19 ID:lEEcKF9C
68名称未設定:04/12/03 17:51:09 ID:6rK+Iji6
>>66
>>>665
>わかりにくいよ

おい、>>66 がわかりにくいってよ。
>>655 はわかりやすく説明しる!
(;´Д`)ハァハァ
69名称未設定:04/12/03 18:06:42 ID:lEEcKF9C
>61
どの辺が変わってるの?
70名称未設定:04/12/03 18:18:28 ID:6rK+Iji6
>>69
セキュリティ絡みだけだよ。
.htaccess 、 .DS_Store、リソース関連へのアクセスができてしまう問題を修正。
71名称未設定:04/12/03 18:20:23 ID:lEEcKF9C
> httpd.conf に修正入ってるからね。
   具体的にどの辺か教えて
72名称未設定:04/12/03 18:23:39 ID:6rK+Iji6
おまいら diff くらいはしてみなさいよ。
73名称未設定:04/12/03 18:29:01 ID:lEEcKF9C
おまいから教えてもらいたいのよ
74名称未設定:04/12/03 18:31:41 ID:6rK+Iji6
>>73
ぐ、がっ!
ほれ

<Files ~ "^¥.([Hh][Tt]|[Dd][Ss]_[Ss])">
Order allow,deny
Deny from all
Satisfy All
</Files>

<Files "rsrc">
Order allow,deny
Deny from all
Satisfy All
</Files>

<DirectoryMatch ".*¥.¥.namedfork">
Order allow,deny
Deny from all
Satisfy All
</DirectoryMatch>

このへんじゃ。なんて優しいんじゃ>わし
75名称未設定:04/12/03 19:11:47 ID:i30eqgpK
冬ソナ主題歌は「愛はかげろう」のパクリ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102063781/

紅白どうするんだよ(;´Д`)ハァハァ
76名称未設定:04/12/03 19:27:55 ID:+AGLX98v
え、オレ、httpd.conf上書きしちゃったよ。
ちなみにうちの場合、エラーがでてたのは以下の部分
(自分で記述したもの)

#<Files ~ "^?.[Hh][Tt]">
# Order allow,deny
# Deny from all
# Satisfy All
#</Files>

#<FilesMatch "^?.[Dd][Ss]_[Ss]">
# Order allow,deny
# Deny from all
# Satisfy All
#</FilesMatch>

これコメントアウトしたら動きました。
つまりこの設定をあぽーがオフィシャルに入れたからぶつかっていたわけやね。
77名称未設定:04/12/03 19:34:10 ID:6rK+Iji6
>>76
んだすな。
「やっと対応したのか」っていう感じだよね。
7840:04/12/03 21:58:03 ID:XYcfTbi/
>>45 , >>48
遅レスですが、ターミナルに教えて頂いたのを入力してなんとか再起動しました。
特段変ったところもなく、無事使えてます。
ありがとうございました。
79名称未設定:04/12/03 22:29:05 ID:/spzghtY
うわぁ〜
Safariがメチャ重や。
80名称未設定:04/12/03 22:38:17 ID:qg/jypz2
つーかふつー.ファイルはアクセスできないようにしてるでしょ??
81名称未設定:04/12/03 23:58:52 ID:w98OgfYo
あぶなくウプデートするとこだった(;´Д`)ハァハァ
82名称未設定:04/12/04 00:02:06 ID:AqBAu/4X
セキュupキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
(;´Д`)ハァハァ
8382:04/12/04 00:03:10 ID:AqBAu/4X
遅かったのか(;´Д`)ハァハァ
84名称未設定:04/12/04 00:12:11 ID:E8XI4lFE
(;´Д`) ハァハァ
85流離いのプログラマ ◆yzjl8ulNOc :04/12/04 00:46:08 ID:i3EdZt3o
今晩は遅くなって御免ね・・・今、入れてあげるから(;´Д`)ハアハア
86名称未設定:04/12/04 00:47:37 ID:YXXiymeb
(;´Д`)ハァハァ
87名称未設定:04/12/04 01:23:47 ID:t7vggzMq
Apacheとpostfixセキュうp対象っつーことは、
httpd.confやuser.conf、main.cf
上書きされるのか?
バックアップ必要だなこりゃ
88名称未設定:04/12/04 01:55:20 ID:3apx1kKj
(;´Д`)ハアハア
89名称未設定:04/12/04 01:57:07 ID:eNG3wQGz
(;´Д`) ひーひーふー
90名称未設定:04/12/04 02:00:05 ID:Zg33cRp4
前から不思議に思っているのだが、Mac板で有るはずのここで、AAがずれるのはなぜ?
91名称未設定:04/12/04 02:05:46 ID:jWymhpQ8
最近は2ちゃんブラウザで補正してるヤツが多いからだろ
俺もココモナでMS P ゴシック使用(;´Д`)
92名称未設定:04/12/04 02:06:43 ID:rXty4VQY
ひらぎのかOsakaか、さらに等幅か、などなど、いろいろある
93名称未設定:04/12/04 02:08:06 ID:Zg33cRp4
書き込む時にMS P ゴシック使用できんの?
94名称未設定:04/12/04 02:22:45 ID:oUu7A/Fr
淋しがるときだけでOKさ
95名称未設定:04/12/04 02:37:17 ID:bg+apXAo
キモイフォントは使わない
96名称未設定:04/12/04 02:52:20 ID:lQyx9h62
キモくはないけど醜悪
97名称未設定:04/12/04 03:14:26 ID:oUu7A/Fr
MS P ゴシックはサイズが9から11のあいだがみやすい。
こじんまりとしてるのがいやだけど。
98名称未設定:04/12/04 03:25:43 ID:mLjcuQqp
セキュリティーUPデートしたらTunes Music Storeへのアクセスが
Country Warningから進めなくなってる件、
click here 押したらホームに進めるようになってるじゃないか!
            ↓
99名称未設定:04/12/04 03:46:08 ID:H61GG/u0
(;´Д`)ハアハア
100名称未設定:04/12/04 03:50:12 ID:lOh5ZEmy
ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
      ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ザワ(´д`)エー(д` )ヒソヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ
(つ´д)ザワ(Д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ   _| ̄|○ ←>>98 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ( ´д)ザワ(Д`⊂)
      (  ´)ヤダワ(   )ヒソヒソ(   ´)ウソー(   )ヒソ(` )ヒソ(   ´)ヒソ(   )ヒソ(`  )
            ザワ(  ´)ヒソ(   )ヒソ(` )ザワ(  ´)ヒソ(   )ヒソ(` )ザワ
101名称未設定:04/12/04 05:09:11 ID:wCg6u6F3
J2SE5.0マダー
102名称未設定:04/12/04 07:28:39 ID:pRSy0jye
設定ファイルは自動セーブされる
103名称未設定:04/12/04 07:55:12 ID:7gfZqRHO
Safari 1.3 DP5が落ちてた。
クリスマスプレゼントかにゃ? (;´Д`)ハアハア
104名称未設定:04/12/04 12:11:13 ID:eNG3wQGz
道ばたに落ちているものを拾い食いするんじゃありません!
105名称未設定:04/12/04 12:15:05 ID:gfMYJvdQ
Openerとか入ってるかもしれないよw
106名称未設定:04/12/04 14:21:57 ID:0W/CLkoH
出てるよ。セキュリティーうpけど。あげ
107名称未設定:04/12/04 15:04:23 ID:qrKomWfv
>>106
遅せーよ
108名称未設定:04/12/04 15:32:25 ID:d9Ddl1bv
コイコイ
109名称未設定:04/12/04 18:22:48 ID:hIBW1ipQ
アポーにメアド登録してあんだけど、変更するにはどうすりゃいい? (;´Д`)
110名称未設定:04/12/04 19:03:03 ID:eq+jZOxI
まずは(;´Д`)ハァハァしようぜ

ハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァ
ハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァ
ハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァ
ハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァ


111名称未設定:04/12/04 19:26:12 ID:C2TRW3w2
12-02ウプタンしたら、
ファンが良く回転してるよぉーな気がする。
ウルサイ。キノセイ?
112名称未設定:04/12/04 19:44:54 ID:H61GG/u0
まずは(;´Д`)ハァハァしようぜ

ハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァ
ハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァ
ハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァ
ハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァハァハァ(´Д`;)(;´Д`)ハァハァ
113名称未設定:04/12/04 20:36:31 ID:Hi8dJXvC
(;´Д`)ハァハァ
114名称未設定:04/12/04 20:46:57 ID:T0MCXgki
(;´Д`)ハァハァしないと一週間が終わりません。(;´Д`)ハァハァ
115名称未設定:04/12/05 01:51:04 ID:RGrRedXu
>>97
16ポイントじゃないとAAずれないか?
116名称未設定:04/12/05 04:13:40 ID:DuzD9KGw
接着厨は行ってよしモナー(アーアー
しかし裳前らは神だな(ワロタ
藻俺様のようなツーチャン歴が長いDONに歯向かうとどうなるか分かってるんだろうな罠?
初心消防車があんまり接着してると、いい加減ブラグラ貼るぞテスト。
直リンも出来ない初心者は家具氏だなと一時間マジスレするぞ(vy
まあツーシャネラはこのくらいのスレが送信できて当たり前だ。
こんなことも出来ない家具氏は回線で首切って寝たら釣るぞ(糞
117名称未設定:04/12/05 04:26:15 ID:55BS18vu
しばし呆然とさせられるな。
118名称未設定:04/12/05 04:44:22 ID:UL5QNxc4
コピー保存しますた。
119名称未設定:04/12/05 05:00:59 ID:jUhfBnWs
>>116
誤爆と思うが...誰か訳してくれ    (;´Д`) ハァハァ
120名称未設定:04/12/05 06:50:09 ID:dy2XuSbG
わがんね…  (;´Д`) ハァハァ
121名称未設定:04/12/05 08:25:02 ID:NKFDQlgy
朝の (;´Д`) ハァハァ
122名称未設定:04/12/05 12:02:14 ID:lB6AA72M
前見たコピペと微妙に違うな・・
ドーデモイイカ(;´Д`)ハァ
123名称未設定:04/12/05 12:02:50 ID:xS91eLjk
何となくオモロいじゃん>>116
(;´Д`) ハァハァ
124名称未設定:04/12/05 13:05:16 ID:+aIx78g5
おまえらガイドラインで揉まれてきなさい(;´Д`) ハァハァ
125名称未設定:04/12/05 13:07:29 ID:Oio31xiZ
嫁のガードルで揉まれてしまいますた(;´Д`) ハァハァ
126名称未設定:04/12/05 16:43:47 ID:S3jhqCWb
>>125
うらやましいです。
127名称未設定:04/12/05 17:41:31 ID:tKqtMRcY
よぉ〜し、パパ、ガードレールにh(ry
128名称未設定:04/12/05 17:48:52 ID:y8xldnj4
俺は彼女のガーターベルトをキボンします。
(;´Д`) ハァハァ
129名称未設定:04/12/05 17:56:09 ID:umgb97AW
情報ライブ EZ!TV  [2004/12/5] 放送予定

興行収入900億円、今年のアカデミー賞受賞作品「ファインディング・ニモ」をはじめ、“出せば当たる”映画を次々と世に送り出している、世界最強のアニメ・スタジオ「ピクサー」。今月公開される新作にも世界中の注目が集まっている。
ヒットの “ヒミツ”は制作の現場にあった!
スタッフの育成、最新のCG技術…ハリウッド最優良のソフトを制作するために綿密に計算された“夢の工房”「ピクサー」を現地取材した。

http://www.fujitv.co.jp/EZTV/next/index.html
130名称未設定:04/12/05 18:38:21 ID:PKYVMBh8
ピクサータン(;´Д`) ハァハァ
131名称未設定:04/12/05 18:42:57 ID:LX7vQuZT
ハゲキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
132名称未設定:04/12/05 18:45:36 ID:4BCTNhyo
ハゲは製作の現場の中なんかにいない(;´Д`) ハァハァ
133名称未設定:04/12/05 19:07:35 ID:KF9LvNuP
134名称未設定:04/12/05 19:58:47 ID:oqU+sCqa
当然ジョブタンも出るよな?
135名称未設定:04/12/05 20:19:17 ID:UJD1d2jY
何だよEZって。携帯コンテンツのはなしかと思った。
136名称未設定:04/12/05 20:34:08 ID:QIIzac+7
ハゲは金を出してるけど口は出さない存在だよ
実際pixarではほとんどMacじゃないマシンがメインだし

つーか、まずpixarがMacオンリーになれば
プロアプリケーションでの問題がハゲも色々分かるんだろうにね。
winやSGIを排除できない現場をハゲは知るべき



・・・・・おっとグチになっちゃった スマン (;´Д`)ハァハァ
137名称未設定:04/12/05 20:59:33 ID:oqU+sCqa
Pixar謹製のRenderManのOSX版をわざわざ作らせたんだから
そのうち移行させるつもりなのは明らか。というか最近Mac入れてなかったっけ?
138名称未設定:04/12/05 21:08:49 ID:XrHRw6sm
SGIの替わりにMacを。
そしてAliasをMacに移植。(;´Д`) ハァハァ
139名称未設定:04/12/05 21:09:15 ID:TLmSbsQK
まあピクサーはレンダーマン売って飯食ってるわけなんで
3D市場で隙間なマック版じゃあ儲からないんですわな(´Д⊂グスン。
140名称未設定:04/12/05 21:11:51 ID:TLmSbsQK
>>138
いまやSgiメインにしてるCG屋さんは無いでつ。

Mayaも、今やメインはWinなんで仕方ないでつ。
LinuxよりWinに最適化されてるしねぇ...(;´Д`)ハァハァ
141名称未設定:04/12/05 21:56:01 ID:XrHRw6sm
MayaはMac版有るけど、俺としてはAliasの方が欲しいんよ(;´Д`) ハァハァ
142名称未設定:04/12/05 22:05:14 ID:TLmSbsQK
PowerAnimatorでつか?(;´Д`) ハァハァ
143名称未設定:04/12/05 22:15:26 ID:4BCTNhyo
144名称未設定:04/12/05 22:18:09 ID:XrHRw6sm
分かりにくかったかな、StudioシリーズってID系のやつ(;´Д`) ハァハァ
145名称未設定:04/12/05 23:03:07 ID:oqU+sCqa
ジョブズのジョの字も出ない。Macはちらちら映るけど。
146名称未設定:04/12/06 02:27:14 ID:KPgsFfP/
(;´Д`)ハァハァ
147名称未設定:04/12/06 03:48:54 ID:YqoFoW7b
148名称未設定:04/12/06 08:32:49 ID:Gzk8gH6O
ヽ(´ー`)人(´ω`)人(´一`)ノ
149名称未設定:04/12/07 03:33:03 ID:t4JzGS+/
定時連絡。
3痔31糞現在うpでたーん梨。

以上、報告おはり。
150名称未設定:04/12/07 03:36:35 ID:lNYNTlBa
乙。もう寝てよし。
151名称未設定:04/12/07 11:29:42 ID:NIh4Tvzl
>>149 名前:名称未設定 投稿日:04/12/07 03:33:03 ID:t4JzGS+/

書き込み時刻がナイス!
152名称未設定:04/12/07 13:17:41 ID:lBma4lP/
コネ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━ (  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(Φ  )━ヽ(ДΦ )ノ━ヽ(ΦДΦ)ノ ━━!!
153名称未設定:04/12/07 13:21:24 ID:lBma4lP/
逆回転してもコネ━━ヽ(ΦДΦ)ノ ━━ヽ(ДΦ )ノ━━ヽ(Φ  )━━ヽ(  )ノ━ (  ゚)ノ━( ゚∀)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!
154名称未設定:04/12/07 14:55:16 ID:66gQbnyx
-彡:二>―ヽ(´・ω・`)ノ―<二:彡- イカーーーーーーーーー
 -彡:ニ>-ヽ(・ω・` )ノ-くニ彡
     彡ニ(ω・` ノ<彡
       (・`ノ彡 )
       (彡   )ニミ
    ミニ>   )<ニ:ミ-
  -ミ:ニ>(   )ノ<ニ:ミ-
-ミ:二>―ヽ(    )ノ―<二:ミ-
   -ミ:ニ>ヽ(    )<ニ:ミ-
    -ミ:ニ>(    <ニミ
      ミニ(   彡)
       (彡ヽ´・)
     彡>ヽ´・ω)ニ彡
  彡ニ>ヽ( ´・ω・)ノくニ彡-
-彡:二>―ヽ(´・ω・`)ノ―<二:彡-
 -彡:ニ>-ヽ(・ω・` )ノ-くニ彡
     彡ニ(ω・` ノ<彡
       (・`ノ彡 )
       (彡   )ニミ
    ミニ>   )<ニ:ミ-
  -ミ:ニ>(   )ノ<ニ:ミ-
-ミ:二>―ヽ(    )ノ―<二:ミ-
   -ミ:ニ>ヽ(    )<ニ:ミ-
    -ミ:ニ>(    <ニミ
      ミニ(   彡)
       (彡ヽ´・)
     彡>ヽ´・ω)ニ彡
  彡ニ>ヽ( ´・ω・)ノくニ彡-
155名称未設定:04/12/07 15:08:01 ID:WkJMsq4c
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●
● (   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●
● (   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
156名称未設定:04/12/07 15:11:54 ID:C1Z7Wjt8
はじめて役に立ったな。
157名称未設定:04/12/07 15:29:17 ID:n1SoztVX

     _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_> 回りすぎで溶けちゃいますた。
    ̄∠/ ̄ ̄   

158名称未設定:04/12/07 15:30:19 ID:vy6GsTs9
いまさら気付いた━━━━━(;´Д`)━━━━━ン !!!!!

いまからハァハァしてきまふよ
159名称未設定:04/12/07 16:49:59 ID:U/q0xSBT
(;´Д`) ハァハァ
160名称未設定:04/12/07 17:25:08 ID:D3yZQqrB
質問でs。
ことえりで半角カナを出すにはどうしたら良いでしょうか。
私もハアハアしたいのですが。。。。
161名称未設定:04/12/07 17:26:57 ID:Tws8uvNT
コピペでやれや。
162名称未設定:04/12/07 17:28:04 ID:rEV6mSta
ことえりの環境設定くらい見ろよ
163名称未設定:04/12/07 17:32:29 ID:66gQbnyx
F8ヽ(´・ω・`)ノF8
F8ヽ(・ω・` )ノF8
 F8(ω・`ノF8
  (・`ノF8 )
  (F8  )F8
F8ヽ(   )ノF8
F8 (   ´)ノF8
  (   ´ノF8
  ( ノF8 )
  F8,´・ω)
F8ヽ( ´・ω・)ノF8
F8ヽ(´・ω・`)ノF8
F8ヽ(・ω・` )ノF8
 F8(ω・`ノF8
  (・`ノF8 )
  (F8  )F8
F8ヽ(   )ノF8
F8 (   ´)ノF8
  (   ´ノF8
  ( ノF8 )
  F8,´・ω)
F8ヽ( ´・ω・)ノF8
F8ヽ(´・ω・`)ノF8
164名称未設定:04/12/07 17:33:42 ID:D3yZQqrB
ホンマヤ! コレデナンボデモハアハアデキル!!!!
165名称未設定:04/12/07 17:55:19 ID:U/q0xSBT
>>164
ハンカクカナ オボエタトタン
sageワスレタノカ ? (;´Д`) ハァハァ
166名称未設定:04/12/07 17:56:22 ID:+sqMa5UX
あがってるからウプデータン出たのかと思っちゃったよハァハァ(´Д`;)
167名称未設定:04/12/07 19:43:05 ID:OzuJKsNt
>>163
F8シランカッタ…
イママデctrl+:でヤッテタ ウツダシノウ… (;´Д`) ハァハァ …
168名称未設定:04/12/07 19:46:17 ID:U/q0xSBT
(;´Д`) ハァハァ
169名称未設定:04/12/07 19:46:49 ID:U/q0xSBT
(;´Д`) ハァハァ
170名称未設定:04/12/07 20:32:02 ID:xddxAhL1
ctrlて・・・
171名称未設定:04/12/07 21:02:59 ID:7g9VYsrw
(;´Д`)ハァハァ
172名称未設定:04/12/07 21:09:41 ID:V4h0QVNQ
(;´Д`) ナハナハ
173名称未設定:04/12/07 22:37:40 ID:D3yZQqrB
(;^Д^)プギャ-!
174名称未設定:04/12/07 22:42:57 ID:29Y7HGyo
Security Update 2004-12-02
・・が、
何か今頃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
175名称未設定:04/12/07 22:59:19 ID:7g9VYsrw
(`・ω・´)シャキーン
176名称未設定:04/12/07 23:06:59 ID:sjgkeJkX
半年ぶりにうpでーとしたらAl15が
ログインユーザー名入力前でとまったまま動いてくれない。
これ何かわかりますか?教えてエロい人
177名称未設定:04/12/07 23:10:16 ID:nRzaRM6A
西院須子しとけ
178名称未設定:04/12/07 23:18:41 ID:66gQbnyx
・3・〜♪
179名称未設定:04/12/07 23:32:54 ID:V9pEc8Nc
♪〜・Σ・
180名称未設定:04/12/07 23:38:58 ID:5QCEkoEM
ハアハア
181名称未設定:04/12/08 00:07:09 ID:kmIEb3sz
>>176
(;´Д`)ハァハァ
182名称未設定:04/12/08 00:08:57 ID:+KFmY0M3
>>176
(;´Д`)ハァハァ
183名称未設定:04/12/08 00:15:17 ID:b5y8El0j
>>176
うちもなった。「ログインパネルを起動中」で止まる。
でも実は止まってない。数分経つと入力できるようになる。
で、ログインしたんだが、すべての動作がやたら遅い。
おそらくHDDからの読み出し毎に数十秒単位で時間がかかってる。
ロードされたアプリの動き自体は軽快。インスコCDから起動して修復したら直った。
184名称未設定:04/12/08 00:55:39 ID:0f77MDwn
・3・〜♪
185名称未設定:04/12/08 04:12:36 ID:mqlUvELO
1202うpでーたん、今頃気付きました。
再起動してインスコしてきます。

ノシ
186名称未設定:04/12/08 09:00:40 ID:xtL2vQN/
J;´д`し
187名称未設定:04/12/08 10:04:19 ID:kK6S6Y54
Σ(゚д`*;)アッ,アハァ?
188名称未設定:04/12/08 12:37:10 ID:BOD3npDa
>>170
コントロールキーのことはそう略して書くんですよ、とマジレス

(´Д`;)ハァハァ
189名称未設定:04/12/08 23:21:37 ID:CSBPccK2
      _,. -‐- 、
   _/ 〜      \
  / /   /Yヽ  ト、  ))     ∫
  | {  | i |   |  N レイ        ∫
. { ヽ  i |'⌒、 lル ,⌒{.|      ∫
 ,ゝ、(| トレ'⌒    ⌒`)| "_   _ _    とりあえず、お茶ドゾー
/ (ノイ| ト 、 _  ヮ _..イ | 、  r':=ニ二ニ=`j
 ̄ / ヽ. | /ヽ ̄/Yゝ.| /    |     ゚ |
  {   ト|//  ̄ `Y |レ'    }JしuJしJ{
  WW [||     |  |       |     : |
    _.. -c[`ー- イ_ゝ'〜7    ゝ__ _:ノ
  < __  ̄ ̄_/   ⊂_`ー-─'_⊃
190名称未設定:04/12/09 04:22:38 ID:Wy4GbJxW
  
  ( ^∀^) ワーイ
  ( つ旦O
  と_)_)
       あっ   
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
191名称未設定:04/12/09 07:51:30 ID:vuQ5wM/u
>>189
どなたですか?
192名称未設定:04/12/09 10:41:59 ID:uSnwFNDl
みかん星人
193名称未設定:04/12/09 11:10:26 ID:MlKlk8c9
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ
194名称未設定:04/12/09 11:19:34 ID:e30ol5e3
(´`)ハァハァ
195名称未設定:04/12/09 14:27:30 ID:l7nPZnJc
まぃ でぃぁ〜♪
196名称未設定:04/12/09 18:46:39 ID:YQdRBKTo
(;´Д`)ハァハァ 
197名称未設定:04/12/09 21:07:59 ID:T8N6Pn5Z
>192
ウゴウゴルーガ
あの二人の子供も大きくなったんだろうな。
おっと(;´Д`)ハァハァ
198名称未設定:04/12/09 21:23:08 ID:2U28PWR2
>>197
ウゴウゴルーガといえば、
誰にも優しく愛に生きる兄貴。
199名称未設定:04/12/09 21:42:34 ID:rsFTuurq
だ〜れにも〜
や〜さしく〜
あ〜いにいきるあに〜き〜

だっけ?
200名称未設定:04/12/09 21:46:47 ID:o2+yfwbG
ひどい時間にやってたもんだ
201名称未設定:04/12/09 22:18:55 ID:2U28PWR2
>>199
いや、最初に「兄貴ぃ〜!」とシャウト。んで、
だ〜れにも〜
や〜さしく〜
あ〜いに生きる人〜

つー歌。
202名称未設定:04/12/09 22:26:45 ID:rsFTuurq
あー。それだそれだ。
なつかしーなーw
203名称未設定:04/12/09 23:09:00 ID:uSnwFNDl
>>197
ルーガちゃん。http://www.makibo.com/special/talk05-1.htm
ウゴウゴ君は業界から足を洗った模様。
204名称未設定:04/12/10 00:47:50 ID:0zp+wWw6
>>203

(;´Д`) ハァハァ (´Д`;) ハァハァ
205(;´Д`),,,,:04/12/10 00:58:15 ID:+iACp/yJ
樹「いじめとかは?」

由華「あ、でもやっぱりいじめはあった、中学校まで。そう、やっぱりね、
すごかった。小学校のときとか、なんか学校に行ったら、“くさい”とか言われて(笑)。
あと、“テレビに出てるからって生意気なんだよ”とか言われて。
“別に生意気なことなんかしてないのにな”と思ったり」

真樹「ふーん」

由華「最初はすごいイヤだった。だけどだんだん大きくなっていくうちに、
なんかもう開き直って“そうだよ、生意気なんだよ”とか言ったり、“悪いか”とか(笑)」

206名称未設定:04/12/10 02:37:00 ID:vabreMl/
((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ
207名称未設定:04/12/10 02:38:49 ID:vabreMl/
((((((;´ (;´ (;´ (;´Д`)`)`)`)`))))))) ハハァ
208名称未設定:04/12/10 08:00:36 ID:oZ5Bi5sk

 (;´Д`)ハァハァ  オ・オレのチンコが〜〜
 |  |
 |  ̄) ̄) ̄) ̄)))ギューン
 | ∞ ̄  ̄  ̄  ̄
209名称未設定:04/12/10 08:23:36 ID:J9AcZc2x
ウプデータンの先っぽが来てた (;´Д`)ハァハァ
210名称未設定:04/12/10 15:31:50 ID:UgJ4t+9X
これからアキバのエロDVD屋に行ってハアハアしてきまつ。
211名称未設定:04/12/10 18:35:03 ID:dlVDJMHe
(;´Д`) ハァハァ
212197:04/12/10 22:31:05 ID:2kEKmJ+X
みんないくつくらいだ?
ワシ今年三十路。
大学時代、ウゴウゴ見る為だけに早起きして、二度寝してた。
常時(;´Д`) ハァハァ 
213名称未設定:04/12/10 22:33:37 ID:N8zlRJXm
>>212
あんた多分このスレで一番若いよ(;´Д`)
214名称未設定:04/12/10 22:44:21 ID:+MN9ZOn5
(;´Д`) ゲバゲバ
215名称未設定:04/12/10 22:46:52 ID:kLraGs+m
(;´Д`) Performa575が俺の初代マシン
(;´Д`) ハァハァ

(;´Д`) ちなみに俺は25歳
216名称未設定:04/12/10 22:47:24 ID:J9AcZc2x
Q(゚д`*;)キュー
217名称未設定:04/12/10 22:50:45 ID:J9AcZc2x
PowerBook170Beneton Model (;´Д`)ハァハァ
218名称未設定:04/12/10 22:53:01 ID:JhK+FYKd
OSX 大福からの新参です 22 ハァハァ(*´Д`*)
219名称未設定:04/12/10 22:53:38 ID:frvqSB1Z
Performa550が初代マシンな20歳ですが(;´Д`)ハァハァ
220名称未設定:04/12/10 23:02:31 ID:cVOUWNCz
ルーガちゃんの新しい仕事
ttp://www.broccoli.co.jp/ga/musical/cast/ranpha.html
(;´Д`)ハァハァか?
221名称未設定:04/12/10 23:53:26 ID:ciCQ4iu8
初めて買ったマックが Plus
アクセラレータ付けたら動かなくなって
しかたなく買い替えたのが SE/30
ですが、何か?
222名称未設定:04/12/10 23:58:02 ID:6GOYqbUg
初期のアクセラレータって当り外れが激しかったな。
初マックはLCだったかSE30だったか既に記憶の彼方だ。
223名称未設定:04/12/11 00:01:36 ID:t80+ll/h
Dayster Genesis MP(4CPU)にBeOS入れて (;´Д`)ハァハァ
224名称未設定:04/12/11 00:10:03 ID:3zH/+b7A
>>220
ルーガちゃんって、俺のばあちゃんと誕生日が一緒だ!
(;´Д`) ハァハァ
225197:04/12/11 00:22:41 ID:Da5yxNvB
>220
ギャラクシーエンジェル!!!Winnyか!?
Paforma5420、初代ブラックMac。
夏休みのバイト代はたいた。 TVも見られた。G3にもした。
でも今年引っ越しに伴いご隠居。
(;´Д`)ハァハァ
226名称未設定:04/12/11 00:27:31 ID:KMqhR006
>>225
>Paforma5420、初代ブラックMac。
>夏休みのバイト代はたいた。 TVも見られた。G3にもした。

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
227名称未設定:04/12/11 00:29:18 ID:uY2jYYo3
APPLE ][からのロートルですが、何か? (;´Д`) ハァハァ
228197=225:04/12/11 00:30:04 ID:Da5yxNvB
>226
Paforma5440が出て、ガックシ。
ではなかった?
(;´Д`)ハァハァしる!
229名称未設定:04/12/11 00:45:12 ID:vhKTyqV+
Hot laptops could cook men's fertility
ttp://www.reuters.co.uk/newsArticle.jhtml?type=topNews&storyID=635533

ラップトップを長時間膝の上で使っていると、陰嚢にも熱が伝わり精子数が減少する・・・というレポ。
一体何を調べてるんだかw

おっと(;´Д`)ハァハァ
230名称未設定:04/12/11 00:45:37 ID:m6fh4p6g
初MacはPerforma588。今でも動くよ〜
現在は大福と同居23歳。(・∀・)ノ
231名称未設定:04/12/11 00:50:38 ID:KMqhR006
>>228
ちょびっとね。でも、ソフマップで一目惚れ(店で見るまでFMV
買おうと思ってた)して衝動買いしたので後悔はなし!!!


(´Д`;)ハァハァ
232名称未設定:04/12/11 00:52:01 ID:xPSq0uXM
233名称未設定:04/12/11 00:53:29 ID:tUGXaL4s
>>227
何だかんだで170万位掛かった、二十数年前、、


 ローンだったョー・・・・orz
 
 
234名称未設定:04/12/11 01:25:38 ID:ZCNGOEly
金玉以前に低温火傷に
しばらくたってからひざが茶色っぽくなって皮膚の感覚が無くなって
ぴりぴり痛み出すわけで
235名称未設定:04/12/11 01:29:25 ID:4RlWFC+2
金玉が半熟になったらいやだな
236名称未設定:04/12/11 01:37:42 ID:1PPH8aXC
>>229
俺の彼女にそれ言ったら絶対やれって言ってくるな・・・(;´Д`)ハァハァ
237222:04/12/11 01:45:58 ID:UwoQX3Pj
そのタマタマ辺りの低温火傷のヒリヒリが気持いいかも。

つーか初マックの頃にはまだスキャナーとかなくて
キャノンのPIXELってカラーコピー機にコンバータ付けてスキャンしてた。
それでカラー出力もできた。
値段は300マソ円ほどだった。

で、家でも仕事するようになった時ベージュのG3を買った。
メモリとモニタも買った。マウスは付いてきたがキーボードは別売りだった。
35マソ円くらいかかった。
数年後にスキャナとかMOとかCD-RWを買い足したが、1年後には半額以下になっていた…。
238名称未設定:04/12/11 02:13:26 ID:bWfFuZaF
激動の時代ですね?

ワシはPowerBook G3 400、黒いヤツだからMac年齢で言えば小五くらい?

(;´Д`) ハァハァ…
239名称未設定:04/12/11 02:51:53 ID:g5vjRIqs
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0412/09/news041.html

セキュリティアップデートで塞げなかったAppleのHFS+脆弱性

 Apple Computerが12月2日にリリースしたセキュリティアップデー
トではHFS+ファイルシステムの脆弱性は修正できないと、最初に脆弱性
を報告したセキュリティ企業、NetSecは警告している。

 NetSec Security Operations Center (SOC) はリモートで悪用が可
能なセキュリティ欠陥がMac OS Xのシステムに存在することを発見し、
Appleに通知した。現時点では悪用の例は発見されていないという。

 Apple Computerは「Security Update 2004-12-02」で、Mac OS
XのデフォルトWebサーバであるApache経由で存在する脆弱性を修正し
たが、NetSecによれば、脆弱性問題はHFS+のファイルシステム実装に
原因があり、標準以外のWebサーバアプリケーション、例えばWebSTAR
などを利用した場合には脆弱性を突かれる可能性があるという。
240名称未設定:04/12/11 02:57:32 ID:NYiuGNRh
>>210
歌舞伎町の裏DVD屋は全滅だぞ、おい!…(;´Д`)
241名称未設定:04/12/11 02:57:49 ID:USGmVA2Z
apache以外の人、挙手シル!!! (´Д`;) ハァハァ
242名称未設定:04/12/11 03:05:09 ID:1PPH8aXC
そりゃ標準以外のWebサーバアプリケーション使ったら突かれるだろうけど、
そういう人は大抵わかってて自分でちゃんと設定するんじゃないかなぁって気がするが・・・
しかしWebSTAR・・・(;´Д`)ハァハァ
243名称未設定:04/12/11 03:24:55 ID:sSGJlcaA
アパッチ野球団が守ってくれるさっ (;´Д`)ハァハァ
244名称未設定:04/12/11 03:32:59 ID:L9pIeoe5
梶原一騎なら侍ジャイアンツが最高っす(当社比)
エビぞりハイジャンプ (;´Д`)ハァハァ
245名称未設定:04/12/11 03:47:40 ID:sSGJlcaA
ばんばばん (;´Д`)ハァハァ
246名称未設定:04/12/11 03:58:14 ID:sSGJlcaA
>>237
> キャノンのPIXELってカラーコピー機にコンバータ付けてスキャンしてた。
>それでカラー出力もできた。

なつかしーね。
PSバージョンとQuickDrawバージョンがあったんだよね。
フルカラーで文字がポストスクリプトということでC○non○売お勧めの
PSバージョンをリースしたんだけど256色しか出ずディザがかかる。
頭に来て営業呼びつけて文句を言ったら「フルカラーの中から256色割り当ててます」
とかふざけたことぬかしやがった。 はじめにきちんと説明しやがれ。
キャ○ン販売って当時殿様商売だったよな〜。
で、リースが切れるの待ってXe○oxに速攻切り替え!!(;´Д`)ハァハァ


247名称未設定:04/12/11 05:49:05 ID:bWfFuZaF
>>243

野球軍…
248名称未設定:04/12/11 07:25:43 ID:RshhxaAc
俺たちゃ裸でメモリ増設 (;´Д`)ハァハァ
249名称未設定:04/12/11 09:49:55 ID:tFOwINXv
>>248
やっぱ裸でやらなきゃダメかな?
今度知り合いの女の子(つーか漏れの片思いです)がiMac買うんで
「メモリ増設はやったげるからデフォで買ったらいいよ」
って言ってるんですけど。増設は彼女の部屋でやるます。

おれどうしよう (;´Д`)ハァハァ
250名称未設定:04/12/11 09:55:16 ID:hVQ2QbFN
>>249
「部屋にいるひとみんな裸にならないと静電気でメモリーが壊れるんだ」
251名称未設定:04/12/11 10:00:53 ID:tFOwINXv
あーもーこの際だからもっと聞く!
彼女、理系の院卒→専門職なのでそのへん詳しい
(漏れはへっぽこ文系)
なんかもっといい言い訳ないかな (;´Д`)ハァハァ

頼むよ (;´Д`)ハァハァ
252名称未設定:04/12/11 10:18:50 ID:Ucj6h4uh
>>251
Jobsも推奨している、メモリ増設時の「儀式」という事で・・。
・・駄目か・・・?

それとか、Macが中身さらけ出すから、俺達も・・・!!
・・とか・・・。
253名称未設定:04/12/11 10:25:11 ID:HX74XXzx
来てねーじゃん。
254名称未設定:04/12/11 10:55:21 ID:tFOwINXv
>>252
ありがとう。
つかいつのまにか脱がせるという方向に思考が行っていた…。
神様ごめんなさい僕はエロいです。

ええと、今回はまじめにメモリ増設して、
その後のサポートで好感度ウpをめざしますです(`・ω・´)
255名称未設定:04/12/11 11:53:45 ID:GRCi0v9V
よし、頑張ってくれ。

はい、次。
256名称未設定:04/12/11 12:00:50 ID:hVQ2QbFN
>>251
「iMac買ったんだって? メモリ増設はいつがいいかな?」
「あ、もう自分でやっちゃったから、ありがとね」
257名称未設定:04/12/11 12:50:40 ID:gAtH9B9M
「じゃ、君自身の増設はどう? よかったら協力するよ」
258名称未設定:04/12/11 13:02:20 ID:KMqhR006
キモーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(´Д`;)ハァハァ
259名称未設定:04/12/11 14:31:53 ID:4AaJnntz
ガッタイ!!


(;´Д`)ハァハァ
260名称未設定:04/12/11 14:36:11 ID:LaLuSwEn
合体 → 起動 → フリーズ(腹上死)
261名称未設定:04/12/11 14:37:54 ID:L9pIeoe5
...腹上死(´Д`;)ハァハァ
262名称未設定:04/12/11 14:51:58 ID:q/gL3bgq
高速でしごいて静電気発生(;´Д`)ハァハァ
263名称未設定:04/12/11 16:29:58 ID:ruhGUxsJ
君にインストロール
264名称未設定:04/12/11 18:29:21 ID:sSGJlcaA
久しぶりにRockyのサントラ聞いた。
Going the Distanceに (;´Д`)ハァハァ
265名称未設定:04/12/11 18:32:01 ID:sSGJlcaA
ちなみに262-261の情景を想像しながらGonna Fly Now〜Going the Distanceを聞くと
めっちゃ (;´Д`)ハァハァ
266名称未設定:04/12/11 21:32:58 ID:/U8ZBJsf
彼女にターゲットディスクモードでマウント(´Д`;)ハァハァ
267名称未設定:04/12/11 21:56:01 ID:4AaJnntz
はんぺんをプラグイン(´Д`;)ハァハァ
268名称未設定:04/12/11 22:37:46 ID:8I60s4s6
ハァハァ
269名称未設定:04/12/12 01:39:36 ID:6ctLVc7C
270東京薔薇乙女 ◆otomeGLX2s :04/12/12 02:03:38 ID:TtQkUw8a
をいをい
200万/s増加って。。
271名称未設定:04/12/12 08:26:17 ID:FzgddoK3
彼女をCDから起動。

オレCD。

まわるよー。



                        アサッパラカラナニヤッテンダ (;´Д`) ハァハァ…
272名称未設定:04/12/12 11:53:47 ID:pTSMr/L1
(;´Д`)ハァハァ
273名称未設定:04/12/12 12:33:42 ID:EA9o2t3s
目が回った状態で融合Σ(゚д`*;)アッ,アハァ?
274名称未設定:04/12/12 13:41:55 ID:NWv2xnc3
あまりでかいのもよくない。
”やめてぇ!やめてぇ!”ってあえぐからてっきり感じまくって喘いでんだって思って
そのままつき続けたら”イテェよ!”つってほっぺぶったたかれた
一瞬なにが起こったのかわからなかった。
あとで聞いたら子宮突きすぎてなんか気持ち悪かったらしい
275名称未設定:04/12/12 13:46:45 ID:7rZQiWQE
(゜д゜)
276名称未設定:04/12/12 13:50:11 ID:jeQw5ML+
>>274
妄想乙
277名称未設定:04/12/12 13:54:42 ID:6DEleRIe
お前ら童貞の俺に対する当てつけですか(´・ω・`)
278名称未設定:04/12/12 14:11:28 ID:EA9o2t3s
子宮攻撃は、最初はイタ気持ち悪いんだけど
慣れると意識がなくなりそうになるくらい気持ちエエでつよ (;´Д`)ハァハァ

>>277
チェリーくん、おいしそう♪
279名称未設定:04/12/12 14:12:28 ID:GLYumdfC
キモイ(;´Д`)
280名称未設定:04/12/12 14:49:48 ID:6DEleRIe
>>278
ネカマ必死だな(´・ω・`)

最近はまんこなんて実はこの世には存在しないんじゃないかと思ってきました(`・ω・`)
281名称未設定:04/12/12 15:08:41 ID:EA9o2t3s
チェリーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノチェリー

マック売ってソプにでも行けば〜?(w
282名称未設定:04/12/12 16:58:43 ID:8p0Lh5qr
クリスマスはウプデータンだけでいい、それでいい...
(;´Д`)ハァハア
283名称未設定:04/12/12 19:25:42 ID:eDWS/YIc
アミバ夜更け過ぎに土へと還るだろ♪
(;´Д`)ハァハア
284名称未設定:04/12/12 19:28:16 ID:suW/rf9J
兄は夜更け過ぎに雪江と代わるだろう
285名称未設定:04/12/12 19:53:03 ID:VdziHmyT
>>284
ボキャブラ・・いと懐かしい・・・ (;´Д`)ハァハア
286名称未設定:04/12/12 22:13:33 ID:hqQ9IJoT
この野郎・・・。
287名称未設定:04/12/12 23:21:07 ID:iazrtwU9
Safariメモリ食い過ぎ。
メモリリークしてるのかな…(;´Д`)ハァハア
288名称未設定:04/12/13 02:58:27 ID:Bb2aDbl0
>>287
ヨダレがリークしてますよ!(;´Д`)ハァハァ
289名称未設定:04/12/13 03:19:24 ID:quDEb2yx
んなもんしてないっすよ。
290名称未設定:04/12/13 10:12:30 ID:L9wkE2xk
ウプデータンとなら馬の鞍と交換してもいいぜ。
291名称未設定:04/12/13 13:01:04 ID:1TuG6VZZ
「ここにIIfxがある。ウプデータンの10.3.8と交換してくれ」
「はっ?!」
「10.3.8だ」
「え!?な…なにいってんだ。あぶねえぞ!」
「じいさん、勝手にもらうぞ」
「あ…あんた、いい度胸してるねえ…」
「…………あんたもだ」
292うちのIIfx:04/12/13 13:11:38 ID:RpvRbcK6
「 ねえ、あなたのロケット私の中に入れてぇ〜」(;´Д`)ハァハァ
「もっと、もっと、奥までいれてぇ〜、ラディウスぅ〜」 (;´Д`)ハァハァ
293名称未設定:04/12/13 14:04:02 ID:yyDDlzAy
10.3.7はマダ?
294名称未設定:04/12/13 14:18:37 ID:zBvvtyd6
もちっとな
295名称未設定:04/12/13 14:19:07 ID:byWUkOYs
>293
噂では2〜3週くらいで出そうとか。あくまで噂。
296名称未設定:04/12/13 20:53:28 ID:ac2DpsXp
出る前に(;´Д`)ハァハァしとくか (;´Д`)ハァハァ
297名称未設定:04/12/13 21:37:05 ID:mL82SY2u
http://www.macboy.com/cartoons/sonata/index.html
ここにウプデータンがいたら。。(;´Д`)ハァハァ
298名称未設定:04/12/13 21:54:11 ID:85uEfiAO
>>297
最後にDockから捨てられてくのが可哀想(;´Д`)アハアハ
299名称未設定:04/12/14 00:18:01 ID:WGg/paKb
>>297
すげぇアプリの起動遅い…(;´Д`)ハネッパナシ
300名称未設定:04/12/14 00:33:36 ID:hOJLGQtl
京都にウプデータン降臨 (;´Д`)ハァハァ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1096197963/l50
301名称未設定:04/12/14 00:42:00 ID:p1rPn5Ko
finderの再起動中にいろいろいじりすぎ
302名称未設定:04/12/14 01:06:30 ID:zy+F9q7t
今日も出ないのかねぇ・・・
303名称未設定:04/12/14 01:15:39 ID:glUhKwAK
>>301
(・∀・)カエレ!!!
304名称未設定:04/12/14 01:16:42 ID:glUhKwAK
>>302
おまいも (・∀・)カエレ!!!
まぎらわしいんじゃああぁぁぁぁぁぼけえっっっっっっ!
305名称未設定:04/12/14 01:25:59 ID:De9r4cmP
出たの!?

って出てねえのかようううう
まぎらわしい
306名称未設定:04/12/14 01:31:11 ID:De9r4cmP
念のためソフトウェア・アップデートしちゃったよ。
で(´・ω・`)ショボーンしちゃったよ。

ハァハァ(´Д`;)したい
307名称未設定:04/12/14 01:32:11 ID:8zYz+qty
まだぁ???
308名称未設定:04/12/14 01:38:55 ID:xBz8tKqI
>>307
saqeるな!sageろ! (;´Д`)ハァハァ
309名称未設定:04/12/14 01:45:29 ID:hOJLGQtl
うひっ☆ (;´Д`)ハァハァ
310名称未設定:04/12/14 02:05:26 ID:1ESZI4wp
>>309
それも違う!詐欺じゃない!sageルンダ
イヒッ☆ (;´Д`)アハアハ
311名称未設定:04/12/14 02:06:37 ID:vfFet/Eu
おめーら! (;´Д`)ハァハァ
312名称未設定:04/12/14 02:12:53 ID:hOJLGQtl
(;´Д`) ??????
313名称未設定:04/12/14 02:21:50 ID:hIYQ53zA
火曜にセックスアップデートが出るね
314名称未設定:04/12/14 02:35:21 ID:N2rLizh2
      ,、-‐ー○      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / /‐- 、        |  待 お
    /       ヽ     |  っ .と
   l (●)  (●) l     |  て な
  「|l   __.   l 「| <.  る .し
  |」ヽ、 ヽ.二.ノ  ノ l」   |  の く
  」ト─` ‐---‐''"─-.|ト.,   |  ら 
  ``‐l         「 ̄    |   | 
    |  ___   |      |   |
    |_ノ     \.| .    |_____
315名称未設定:04/12/14 02:36:58 ID:zy+F9q7t
セックス持ってない・・・
316名称未設定:04/12/14 03:49:51 ID:zXaOnQSG
iCalアゲ
317名称未設定:04/12/14 03:58:22 ID:rRYWa8v9
iCal 1.5.5 では、Mac OS X バージョン 10.2 で動作している Macintosh コンピュータでの iSync の同期機能に関する改良が行われています。

iCal 1.5.4 以降では、公開されているカレンダーを取り込んだり、ファイルやアプリケーションを自動で開くアラーム付きのイベントを読み込んだりするときに、お使いのコンピュータを守るためのセキュリティ強化が行われています。あはーん
318名称未設定:04/12/14 04:02:09 ID:SwdWnHnz
アイキャロルかあ
319名称未設定:04/12/14 04:07:59 ID:VZLvqGzD
使ってないけどうpしてみた。
やっぱNow Up-to-Dateの方が使いやすい。
320東京薔薇乙女 ◆otomeGLX2s :04/12/14 04:13:34 ID:u+S8cQu3
重宝してるから(´Д`;)ハァハァになるかな
321名称未設定:04/12/14 04:17:52 ID:De9r4cmP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!?

ハァハァ(´Д`;)
322名称未設定:04/12/14 04:46:44 ID:De9r4cmP
iCal1.5.5って、Panther使ってる香具師には関係ないやんハァハァ(´Д`;)
323名称未設定:04/12/14 05:15:57 ID:F/tsRDUJ
をい! パンサーでは意味ないんかい!
324名称未設定:04/12/14 05:45:14 ID:vvslnsRR
でも、とりあえずパンサーでも
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
325名称未設定:04/12/14 05:50:09 ID:rY881cUj
みんな、更新チェックの間隔どうしてるの?
漏れ週1だからこない。(´・ω・`)
326780:04/12/14 06:19:48 ID:xt1XocVL
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
327名称未設定:04/12/14 06:23:38 ID:xt1XocVL
>>325
毎日する事
328名称未設定:04/12/14 11:01:32 ID:vKQB6cqG
キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
パンサータンでもうpしたら1.5.5になってる━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
意味あるのかわかんね━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
329名称未設定:04/12/14 11:36:22 ID:ppzKOBWB
iCalキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
330名称未設定:04/12/14 11:59:11 ID:XEA+FoYu
イカル ハァハァ
331名称未設定:04/12/14 12:56:50 ID:VCXSEHuE
キタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
332名称未設定:04/12/14 13:08:55 ID:lqljgsGD
iCalキタ━━━━ (((´・ω・`)━━━━!!!!
333名称未設定:04/12/14 13:18:28 ID:A63OKDhR
d'ont stop me now!
334名称未設定:04/12/14 13:28:46 ID:HYDcGQZ3
あははは最高
335東京薔薇乙女 ◆otomeGLX2s :04/12/14 13:31:40 ID:u+S8cQu3
斑鳩
336名称未設定:04/12/14 13:53:35 ID:ivVkz5T9
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
けど、使わないんだよなiCal。
337名称未設定:04/12/14 14:25:49 ID:r6TVTCfW
使った事無い。iCal
338名称未設定:04/12/14 14:35:10 ID:Zp0X2+6M
gooooogle にホンヤクサービスキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
339名称未設定:04/12/14 14:54:03 ID:a2MLz1v0
おれもiCal使ってね
340名称未設定:04/12/14 15:02:36 ID:3fYEciHP
iCalキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

でも説明見たら10.2での問題を修復とか何とか。
341名称未設定:04/12/14 15:12:57 ID:LzoZkmDH
adobeReader6.0.3
342名称未設定:04/12/14 15:26:44 ID:7Grvky8U
iCalキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
343名称未設定:04/12/14 15:31:28 ID:ygHysprh
iCal使ってるけどJaguar用の穴埋めみたいだし、いまいち盛り上がらない。
というかiCalもっと真面目にアップデートしてくれよ。Tigerでもあんまり変わってないみたいだし。
344東京薔薇乙女 ◆otomeGLX2s :04/12/14 15:32:40 ID:u+S8cQu3
iCal, 25時も指定できたらいいのに
345名称未設定:04/12/14 15:47:58 ID:lqljgsGD
つか、最初のリリースが遅すぎたんだよなぁ。
Day Maker→Now Up To Date→Entourageと使ってきたけど
Entourageの前にiCalがリリースしてたら使っていたかもね。
今更乗り換えるのは面倒だし、Entourageがよく出来すぎているからなぁ。 (;´Д`)ハァハァ


346名称未設定:04/12/14 16:17:21 ID:Sxfp1+Oc
iSyncで、なぜか同期できないiCal項目があったのが
改善された♪ OSX 10.3.6 (;´Д`)ハァハァ
347名称未設定:04/12/14 16:34:52 ID:ushfwSX1
iCal重いよ
348名称未設定:04/12/14 16:44:01 ID:Jb+bpzkb
>>333
Queen!!ハァハァ
349名称未設定:04/12/14 17:06:44 ID:+z0oxK0K
Apple、「Mac OS X 10.3.7 Updat」を今週配布
Mac Rumorsでは、Apple Computer, Inc.が「Mac OS X 10.3.7 Update」を今週配布するようだと伝えています。

クルー!?(;´Д`)ハァハァ
350名称未設定:04/12/14 17:09:07 ID:MdtI0n4B
>>349
jobsからのクリスマスプレゼント来るのか━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !??
351名称未設定:04/12/14 17:38:05 ID:ExWyaEY0
去年の今頃は、アップデートの嵐だったよね?
今年はどうだろう…
352名称未設定:04/12/14 19:45:46 ID:v+VbLLGk
「Mac OS X 10.3.7 Updat」を今週配布
353名称未設定:04/12/14 19:51:07 ID:CAVaFcBp
>>351
うわ!まじで忘れてた。思い出した。そうだよ、すげえ盛り上がったよね。
354名称未設定:04/12/14 20:18:51 ID:vWpnHned
ジョブズタンからのプレゼント・・(;´Д`)ハァハァ
355名称未設定:04/12/14 20:35:21 ID:UV3OQ1MB
今週のいつ頃なのか激しく気になる(;´Д`)ハァハァ
356名称未設定:04/12/14 21:11:57 ID:B63bPhjv
メリクリウプデータン(;´Д`)ホッホッホー
357名称未設定:04/12/14 21:36:10 ID:uLsIO3Hl
そうか去年の今頃はウプデータンの降臨を待って東方の三博士や
なんやら、かんやらが大活躍したんだっけ。
楽しい年末だったな(;´Д`) ハァハァ
358名称未設定:04/12/14 22:01:43 ID:RzqajzHJ
10.3.7でPantherは打ち止めって話があったけどこれで終わっちゃうのかなぁ〜(;´Д`) ハァハァ
359名称未設定:04/12/14 22:05:31 ID:gE8FpkZ4
まだまだ、終わらんよ;´Д`) ハァハァ
360名称未設定:04/12/14 22:06:25 ID:sRSo6Fx+
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

…iCalが。
361360:04/12/14 22:07:47 ID:sRSo6Fx+
…とっくに既出だったのね…スマソ…
362名称未設定:04/12/14 22:14:55 ID:lqljgsGD
赤玉ウプデータン (;´Д`)ハァハァ
363名称未設定:04/12/14 22:16:10 ID:cvVYcDJ3
>>341
Adobe Readerって要る?
Schubert-itのPDF Browser Pluginとプレビューあれば事足りる気が。
だいたい起動遅すぎ>Adobe Reader

おっと(;´Д`) ハァハァ
364名称未設定:04/12/14 22:24:02 ID:jH+OIcX/
プラグイン外せば軽くなりますよ(;´Д`)ハァハァ
365名称未設定:04/12/14 23:07:08 ID:15/ITYOu
>>364
スレ違いは重々承知ですが詳しく教えてください。
窓版ではそういうことができるってどこかで見た気がしますが
マック版でもできるとは知らなかった(;´Д`)ハァハァ
366名称未設定:04/12/14 23:13:57 ID:cvVYcDJ3
>>365
FinderでAdobe Readerを表示して「パッケージの内容を表示」→Resources→Plug-ins
367名称未設定:04/12/14 23:38:35 ID:jDL59fPv
ネタはないけど、しないと落ち着かないので
(;´Д`) ハァハァ
368名称未設定:04/12/14 23:38:53 ID:15/ITYOu
>>366
ありがとうございます。
369名称未設定:04/12/15 00:08:58 ID:6+DTchFI
( `Д´)マダカ!
370名称未設定:04/12/15 02:11:32 ID:xXEAEl7q
ケトウの冬休みの前に大放出の予感ワクワク (;´Д`)ハァハァ
371名称未設定:04/12/15 02:11:32 ID:xaqQTsFg
10.3.7うpでーたんで(;´Д`)ハァハァするためにパンサーたん買おうかな・・。
372名称未設定:04/12/15 05:36:45 ID:1UrnRHJ7
カイリータソ(´Д`;) ハァハァ
373名称未設定:04/12/15 09:54:57 ID:fbNHQOYr
>>371
このスレ的には、オクで古いPantherを落として、たくさんのウプデータンに
(´Д`;) ハァハァするのが正しい買い方です。
374名称未設定:04/12/15 11:23:56 ID:nJn6R0yw
Panther発売祭りのときにCDの焼きが甘いかなにかで
インスコが途中で止まるトラブルが頻繁に報告されてたような。
オクなら10.3.0は要注意かも(;´Д`)ハァハァ
375名称未設定:04/12/15 13:28:19 ID:mR/B/biE
Kylie Minogue?
376名称未設定:04/12/15 13:57:10 ID:xXEAEl7q
カイヤータソ (;´Д`)ハァハァ
377名称未設定:04/12/15 14:23:03 ID:1UrnRHJ7
378名称未設定:04/12/15 15:04:43 ID:wCK6K14I
割れ目は見えないけど、細く残した毛が見える感じ(;´Д`) ハァハァ
379名称未設定:04/12/15 16:08:07 ID:HrIVwNl8

     / ̄\
  /WWW\
/ ・∀・ \   <コンニチワー
/        \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

このスレに富士山が遊びにきました
380名称未設定:04/12/15 16:34:54 ID:Vgvp+w9i
昨日ドラゴンヘッド読んだばっかりなんだよ…(;´Д`) ハァハァ
381名称未設定:04/12/15 16:45:33 ID:dGWGkrhY
あの糞映画の原作か?
382名称未設定:04/12/15 17:05:54 ID:Vgvp+w9i
糞映画だったのか…
アコ萌え(;´Д`) ハァハァ
383名称未設定:04/12/15 17:07:40 ID:ibIjNo9c
アコがSAYAKAって段階で萎えた。(;´Д`)ハァハァできません。
384名称未設定:04/12/15 19:39:59 ID:Hk5dtEfk
>>383
つ[松田聖子]
385名称未設定:04/12/15 20:45:36 ID:xXEAEl7q
親子どんぶりで (;´Д`)ハァハァ
386名称未設定:04/12/15 21:53:32 ID:RQqtmBfb
まあ映画が糞なのは発表だけでわかったけど
387名称未設定:04/12/15 21:55:41 ID:tU5juNOz
そもそもあの漫画の内容を二時間に収めようって話が頭が悪いとしか思えんな
388名称未設定:04/12/15 22:01:37 ID:1GLRvItU
>>387
つ[キューティハニー]
つ[デビルマン]
つ[キャシャーン]
389名称未設定:04/12/15 23:43:58 ID:qsGiU1k2
10.3.7は土曜日の早朝という線がでてきました(;´Д`)
390名称未設定:04/12/16 03:16:55 ID:+FqfWGdp
10.1.5からオクで安く仕入れた10.3へアップデート
ISDNでSoftwareUpDate何時間かかるんだ(;´Д`)ハァハァ

そして、10.1.5と比べてあまりの速さに(´Д`;) ハァハァ
今までのはなんだったんだorz..
391名称未設定:04/12/16 03:27:13 ID:FOCwV4dP
パンサーに最後の災いが降り注ぐのか
不具合まとめててんこ盛りどろうなあ >10.3.7うpでーと

いやならタイガーをどうぞって、、禿の悪知恵にはほとほとa(ry
392名称未設定:04/12/16 03:35:23 ID:cX/YFXeS
>>390
10.1.5からだと別次元でしょう。
ジャガからでも、そうとう体感速度上がるからね〜 (;´Д`)ハァハァ
393名称未設定:04/12/16 05:31:04 ID:cX/YFXeS
(´・ω・`)・・・

(´・ω・ ,:'.;','.

(´・ω ,';','.:'.;','.
394名称未設定:04/12/16 06:06:46 ID:dl4HES6U
一番乗り!!
10.3.7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
395名称未設定:04/12/16 06:08:35 ID:D3WC4BmZ
げっ、ほんとじゃん!

あげだ!あげ!
396名称未設定:04/12/16 06:11:43 ID:z/D/f81y
10.3.7 アップデートにより、Mac OS X v10.3 "Panther" の機能強化と信頼性の改良が行われます。すべてのユーザの方にアップデートをお勧めします。

主な改良点:
長い名前でファイルを保存するための AFP 対応の強化
OpenGL テクノロジーの改良、ATI および NVIDIA 対応のグラフィックスドライバのアップデート
FireWire デバイスとの互換性の強化
「プレビュー」アプリケーションのアップデート
他社製アプリケーションとの互換性の改良
以前に、単体で実施された最新のセキュリティアップデート あはーん(;´Д`)
397名称未設定:04/12/16 06:14:06 ID:SaDSUItm
キター!
398名称未設定:04/12/16 06:14:54 ID:cX/YFXeS
一足早いクリスマスキタ━━━━ヽ(゚ー゚* )ノ━━━━!!!!

キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
399名称未設定:04/12/16 06:15:52 ID:cX/YFXeS
上げ忘れたのでもう一度
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
400名称未設定:04/12/16 06:16:23 ID:2/uLqqQt
トンホに来てるね10.3.7
401名称未設定:04/12/16 06:17:05 ID:PcJNPPSn
とりあえず人柱の方、おまいらに任せますた。
新たな不具合を包み隠すことなく正直によろ。
402394:04/12/16 06:21:15 ID:dl4HES6U
インスコ完了(`・ω・´) シャキーン
10.3.6との違いは特に体感出来ず。
でも不具合出てないからOK(;´Д`)ハァハァ
403名称未設定:04/12/16 06:26:26 ID:Ury31e7P
キタ━━━━(●´ー`●)━━━━!!!!
404名称未設定:04/12/16 06:30:14 ID:J68xZb3f

キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━チョウセン!!!!
405名称未設定:04/12/16 06:30:45 ID:XGCCoMP+
何の前触れもなく来たな
406名称未設定:04/12/16 06:31:04 ID:cX/YFXeS
うれしいけどパンサ最後のウプデータンか・・寂しい(´・ω・`)


どうせなら10.3.9までがんばって保水。
407名称未設定:04/12/16 06:43:32 ID:3mm4S4lp
キター!!けど、なんじゃこれ!!
リストにサイズ違いで2種類も引っ掛かってる!
怖くて入れれないじゃねーかよ。どっちもチェック入ってるし…。
「Mac OS X アップデート」26.4MB
「Mac OS X アップデート」17.1MB
ちなみに「iBook G4 800MB」でMacOS10.3.6
同じ症状の人いない??
408名称未設定:04/12/16 06:45:17 ID:omdh6tJp
なんだ?朝から騒がしい・・・
って、キテルジャー---ン!
409名称未設定:04/12/16 06:45:19 ID:jpbCHklg
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
410名称未設定:04/12/16 06:48:20 ID:L0jDTVBn
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
411名称未設定:04/12/16 06:48:58 ID:bBD8vUt+
うpデータン、キターー
412名称未設定:04/12/16 06:55:49 ID:fgdQIgbp
おお、予想よりはやい!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
413名称未設定:04/12/16 07:00:39 ID:3GVtppB3
(;´Д`) ハァハァ
 キタ━━━━━━━━( ゜∀゜)━
   キタ━━━━━━━━( ゜∀゜)━
 キタ━━━━━━━━( ゜∀゜)━
   キタ━━━━━━━━( ゜∀゜)━
(;´Д`) ハァハァ

414名称未設定:04/12/16 07:00:51 ID:z/D/f81y
常用アプリと周辺機器一通りチェック完了、問題なし。あはーん(;´Д`)
415名称未設定:04/12/16 07:10:51 ID:5G78yMRv
今日の昼飯はカレーパンだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!
416名称未設定:04/12/16 07:10:55 ID:00UQCwk8
おまいら、気を抜いてたらいけませよー?
アポーも年末進行ですよーー?
まだまだこれからですよーーー?
417名称未設定:04/12/16 07:29:02 ID:dehOnrA6
何が更新されたのかってのは英語なら載ってた。

Key enhancements include:
- network volumes are now available in the Finder sidebar and Desktop for convenient access
- improved file sharing and directory services for Mac (AFP), UNIX (NFS) PC (SMB/CIFS), PPTP, and wireless networks
- improved support for NTFS formatted volumes
- improved reliability of user logins, mounting of home directories in a networked environment, and launch of network applications
- improved PostScript and USB printing
- improved font management
- improved disc burning and recording functionality
- improved Bluetooth compatibility for Apple Wireless Keyboard and Mouse and Bluetooth phones.
- iPods connected via USB 2.0 are now recognized by iTunes and iSync
- improved Open GL technology and updated ATI and NVIDIA graphics drivers
- updated Address Book, Calculator, Disk Utility, DVD Player, Image Capture, Mail, Preview, Safari, Stickies, and QuickTime applications
- improved compatibility for third party applications
- additional support for FireWire and USB devices
- FileVault, FireWire 800 and WebDAV improvements from Update 10.3.1
- previous standalone security updates and Bluetooth Update 1.5.1
418名称未設定:04/12/16 07:35:23 ID:dehOnrA6
間違った。。。てか396のが正しいのか
419名称未設定:04/12/16 08:05:30 ID:+FqfWGdp
>392
G4-450+GF2MXですがあほみたいに速いですねこれは…。
そして10.3.6統合アップデート(約100MB)ダウンロード完了!
CD-Rに焼き焼き!セットあーっぷ!
したとたんに10.3.7アップデートが(;´Д`) ハァハァ

ISDNでまたがんばりますorz.....
420名称未設定:04/12/16 08:11:27 ID:VUtWtRld
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
421名称未設定:04/12/16 08:25:02 ID:EFIB9uMS
jaguarは?
422名称未設定:04/12/16 08:38:13 ID:eRICcwbR
喜多町
423名称未設定:04/12/16 08:39:50 ID:n0Yy9bYF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ん?
昨日、ミスドでカレーパン買っておいたの正解だったな
424名称未設定:04/12/16 08:58:52 ID:Q+8Bs4pJ
カレーパン忘れました!(;´Д`) ハァハァ
425名称未設定:04/12/16 09:25:26 ID:ORHA5GuY
きたーーーーーーーーーーーーーー

インスコしたら、なんとなくスピードが軽快になったような 気 が す る
426名称未設定:04/12/16 09:34:30 ID:hXvlr0mX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

いまからインスコしますヽ( ・∀・)ノ !!!!!!!
427名称未設定:04/12/16 09:44:22 ID:MNw2xWx7
>>425
だからそれは最適化のせいだと
428名称未設定:04/12/16 09:48:02 ID:Z+abrwOv
'`ァ (;´Д`) '`ァ
429名称未設定:04/12/16 10:00:21 ID:VofSPtQO

<     10.3.7きたぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '〜ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
430名称未設定:04/12/16 10:03:14 ID:Swuy+3JW
Webの読み込みがちょっと遅くなってる
431名称未設定:04/12/16 10:03:44 ID:wvNbhdl9
クリスマスプレゼントキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
432名称未設定:04/12/16 10:07:46 ID:h3TfyStI
利用者からのアドバイスは入れておいたけど、Yahooは全くこんなのを削除対象にはしないんだよな。
詐欺師、チャリンカーの出品で手数料丸儲け、その間ず〜っと野放し状態。
詐欺が申請されたとたんあっという間にトラブル口座には登録する。
ほんとうに禿の会社は最低だ。
初心者が騙されないよう願うだけです(経験者談)......
433名称未設定:04/12/16 10:14:03 ID:Q+8Bs4pJ
誤爆か
434名称未設定:04/12/16 10:15:17 ID:D9/kQ67Y
>>430
俺だけかと思ったら…うぅ〜
おっと(;´Д`) ハァハァ(;´Д`) ハァハァ(;´Д`) ハァハァ
435名称未設定:04/12/16 10:22:37 ID:uZmWOCiE
>>432
誤爆だろうが、一部分は合ってると思うぞ
436名称未設定:04/12/16 10:23:48 ID:MGjwy7mO
>>427
プリバインディグが何かわかってない
437名称未設定:04/12/16 10:29:58 ID:sbBUpNZG
ホントにキテタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
心おきなくage
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
TextEdit もアップデートされたのね。
440名称未設定:04/12/16 11:31:54 ID:gdT1HkZ0
うpチャン入れたらココモナーの読み込みが劇的に遅くなりました

('A`)
441名称未設定:04/12/16 11:38:40 ID:xCQ3T4Ia
結局imgの文字化けは直らなかった。
10.3は出来そこなりのママ終わりました。
442名称未設定:04/12/16 12:23:57 ID:6s+TPUSe
10.3.7 ウプデータン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
443名称未設定:04/12/16 12:58:43 ID:tibYYGjE

||||            ||||
||||=щ=========щ=||||
|||| | |         .| | ||||
  | |   ∧ ∧ | |
  \ \( ゚Д゚)/ /   
   \ ||  ||/ /    
     |ノ \ノ |/    
     | 10.3.7.|     
    /   /
   ∫|__.∧_|
    | | | /
     | /  | |
    //  | |
    //   | |
    U   U
444名称未設定:04/12/16 13:00:13 ID:GXhTQxH+
FirewireCD-RWがどうも認識できないと思ったら、10.3.6が原因だったのかぁ。
壊れちまったのかと思ったよ
445名称未設定:04/12/16 13:03:07 ID:GXhTQxH+
しかし、OSXて0.01バージョンが違っただけで、外付けデバイスが動いたり
動かなかったりするよね。
446名称未設定:04/12/16 13:11:11 ID:DoUppwin
きたね。
447名称未設定:04/12/16 13:16:39 ID:G8DjtXTN
意外に盛り上がってませんね(´Д`;)ハァハァ
448名称未設定:04/12/16 13:16:50 ID:riI2meHN
>>445
つーか0.0.1単位のアップデートのバグで外付けデバイスを認識しなくなって
次の0.0.1単位のアップデートで修正されるとゆーのを繰り返してるだけかと
449名称未設定:04/12/16 13:23:15 ID:EFIB9uMS
jaguarはスルー
450名称未設定:04/12/16 13:26:32 ID:wvNbhdl9
このペースで行くと10.3.8ウプデータンも期待できそうだな
451名称未設定:04/12/16 13:26:51 ID:cX/YFXeS
>>447
波状攻撃が無いからね。

去年は怒濤のごとく押し寄せる波状攻撃に (;´Д`)ハァハァ でしたから (;´Д`)ハァハァ
452名称未設定:04/12/16 13:34:11 ID:0ayqgd8Q
俺のとこではココモナ含め微妙に軽くなってる
PBAl1.25にて

気のせいか? そうなのか?  (;´Д`)ハァハァ
453名称未設定:04/12/16 13:39:33 ID:KdIsD8uK
>>450
>このペースで行くと10.3.8ウプデータンも期待できそうだな
ふっ甘いな
クリプレには全く間に合わなかったが、この調子でウプデー攻勢
2、3ヶ月後、気がついた時には10.4(タイガァ)になるという
ビックリサービス!!

だといいな、、、
454名称未設定:04/12/16 13:50:49 ID:oWuBZqmR
10.3.7.1 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
455名称未設定:04/12/16 13:52:51 ID:lkq9GEBF
up キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!


ageagegasdjan;ofhuo;awergn:eprgn;ipdrtng@oertg]@aepg,]ets�÷s
456名称未設定:04/12/16 14:28:25 ID:whovQyY2

喜田
457名称未設定:04/12/16 14:31:33 ID:w1TkYlTo
キタ━━━━('A`)━━━━!!
458東京薔薇乙女 ◆otomeGLX2s :04/12/16 14:34:30 ID:K2N4E2LS
≠ター
459名称未設定:04/12/16 14:37:23 ID:l3+z0Ju4
うちも別にサファリもココモナも遅くなってないよー
PBG4 15inch
460名称未設定:04/12/16 14:45:30 ID:mc65r269
ちょこっとだけSafariが速くなった気がする?
ほかにどっか体感できる改善されたところってあるか?
461名称未設定:04/12/16 14:50:07 ID:yxHvBGJZ
(;´Д`)ハァハァダウンロード中;´Д`)ハァハァ
462名称未設定:04/12/16 14:50:49 ID:tibYYGjE
うpデータンかけると速く感じるのは最初のうちだけ。
だいたいいつもそう。
463名称未設定:04/12/16 14:54:45 ID:cX/YFXeS
遅くなったように感じてきたらupdate prebingingすると
うpでーたんかけた直後と同じになるよ (;´Д`)ハァハァ
464名称未設定:04/12/16 14:58:38 ID:DsNb/hwI
定期的にウプデータンプリティボインしなくちゃ
465名称未設定:04/12/16 15:05:20 ID:mban+xEp
10.3.7の効果が全然わかりません。
466名称未設定:04/12/16 15:11:58 ID:OOsmILrB
再起動して逝ってきます。
467名称未設定:04/12/16 15:13:05 ID:Q+8Bs4pJ
ウプデータンは恥ずかしがりやさんなのです。
468名称未設定:04/12/16 15:13:11 ID:7yjG5Qi3
Previewなんか変わったの?
469名称未設定:04/12/16 15:14:20 ID:dlE9+LfY
昨日、10.3.6にしたばかりなので、
気分的に二度おいしい。
470名称未設定:04/12/16 15:16:31 ID:cPnH/SfC
10.2.9もキタキタキタキターーーーーーーーーー
471名称未設定:04/12/16 15:20:05 ID:xCisjX/J
26.4MB(;´Д`) ハァハァ
472名称未設定:04/12/16 15:20:59 ID:BjqE5TzH
IEとSafariのスクロースが速くなった。
473名称未設定:04/12/16 15:23:42 ID:S7vvRge9
キタの湖━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
474名称未設定:04/12/16 15:25:03 ID:blhaqIKc
10.3.7インストしたら、全体にもっさり度が上がりました orz
475名称未設定:04/12/16 15:26:26 ID:2MMv+DeC
   \         キタァァァァ―――――ッッッッッ           /
    \                                 /
       (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
    (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
.( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
─────────────────────────────────────────────
476名称未設定:04/12/16 15:33:07 ID:SwRG/Idt
>>463
update prebingingって何でつか?
また、どーやってするんでつか?
477 ◆Rc9IKCKITA :04/12/16 15:40:50 ID:Zb0wV/41
(´-`).。o0(キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!)
478名称未設定:04/12/16 15:43:48 ID:AnLKEkJz
>>463

やり方のヒントを教えてくだされよ。
479名称未設定:04/12/16 15:45:59 ID:Z+abrwOv
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=300385
(´-`).。o0あんまり関係ないなぁ・・・
480名称未設定:04/12/16 15:54:08 ID:mban+xEp
>>479
おれも。
481名称未設定:04/12/16 15:58:04 ID:CbCgeZBJ
10.3.7キテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

17.1MB@G3/400
482名称未設定:04/12/16 16:03:59 ID:PCxXNUal
>>476,478
ターミナルで
sudo update_prebinding -root /

もしくは、シングルユーザモード起動で
update_prebinding -root /
483名称未設定:04/12/16 16:05:08 ID:TEYgW2Fl

>>478

ほれっ
Terminal 立ち上げて、次のコマンド打て:

rm -rf * /
484名称未設定:04/12/16 16:07:41 ID:qTiXTLNc
>>483
この板でそれを書くのはやばいだろ。
それを実行するとHDの中身が全部消える。
485名称未設定:04/12/16 16:07:53 ID:OOsmILrB
>>483
馬鹿?
486名称未設定:04/12/16 16:09:17 ID:Zb0wV/41
>>478
老婆心ながら忠告すると>>483のコマンド実行するとHDの全データ逝くから
絶対に実行しないように。

>>483
氏んじまえ。
487名称未設定:04/12/16 16:10:17 ID:Q+8Bs4pJ
面白いと思ったんだろうが、場所を考えろ>483
488名称未設定:04/12/16 16:13:22 ID:YZQMYFDY
/ があるから * は要らないんだけどなあ(;´Д`)ハァハァ
489478:04/12/16 16:20:03 ID:cxqY2Bet
皆様、アドバイスありがとうございます。
>>482 が正解ですね。
>>483 はどんなことがあっても、実行しません。
490名称未設定:04/12/16 16:27:18 ID:cX/YFXeS
>>476-478
ウプデータンの最適化作業はこのコマンドをやっているだよ。
前スレにも書いたけど、ウプデータン最適化中の落ちた場合は
このコマンドをすればOK

sudo update_prebinding -root / -force
でパスワード打ち込み

>>482
-force オプションをつけた方が
もれなく最適化かかるとでよりよいとのこと。(by Apple)

このおまじないテンプレに入れましょうよ≧次スレの1さん。よろ♪
491名称未設定:04/12/16 16:35:06 ID:1wFxWyoK
>>483を見て、サザエさんのネタを思い出した。

息子を、高い塀のようなところから飛び降りさせようとする父親。
通りがかるサザエさんに父親曰く「スパルタ教育です!」
手を広げて息子に呼びかける父親。息子、意を決して飛び降りる。
父親が手を引っ込め、息子は地面に転落。「安易に人を信じてはいけない」と父親。
492名称未設定:04/12/16 16:46:13 ID:haYbAE0D
>>483
どうせならsudoもつけろよ
493名称未設定:04/12/16 16:46:24 ID:SswN66DA
>491
読んで気分悪くなったので寝ます。


(;´Д`) ハァハァ……グスン
494名称未設定:04/12/16 16:47:56 ID:YxqhE+qP
キテルノカーー!

よしっ
エアエッヂで逝くぞ!やるぞ!


 
  ( ゚ _゚)
  ( つ旦O
  と_)_)   クルクルクルクルクル…
495名称未設定:04/12/16 16:50:17 ID:nhmXT5fY
prebinding はアプリの起動が速くなるだけだろうが・・・
体感が速くなるのは脳内アクセレーションダヨ!
496名称未設定:04/12/16 16:50:20 ID:O2yJmNf+
Safariのタブの切り替え早くなった
497名称未設定:04/12/16 17:14:24 ID:34+oPqIv
無事アップデートが出来た人はこの枕でやすんでください

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081103165040.html
498名称未設定:04/12/16 17:30:38 ID:mQ1VpikI
当日はage続けんかいワレ
499名称未設定:04/12/16 17:32:02 ID:sF0Oan8a
>1 名前:年内にも10.3.7降臨 (;´Д`) ハァハァ メェル: (;´Д`) ハァハァ 投稿日:04/12/02 22:14:18 ID:n6nOIzLI
その通りになったね(;´Д`) ハァハァ
500名称未設定:04/12/16 17:32:52 ID:3HV0o+77
何じゃと!?コラァー!!下げちゃいかんかぁ?!
501名称未設定:04/12/16 17:33:19 ID:8UdvWioy
虹色旋風脚!
502名称未設定:04/12/16 17:47:36 ID:q2IJS4Q6
(*´д`*)  ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル (゜д゜) ヽ(`Д´)ノ ポカーン (´・д・`)ヘェー 
(´・ε・`)(`・ω・´)シャキーン(=゚ω゚)ノ ぃょぅ (´・ω・`) (´,_ゝ`)プッ 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
( ゚д゚)、ペッ(ノ∀`)アチャー( ゚∀゚ )ノ _| ̄|○(*´∀`*)(屮゚∀゚)屮 щ(゜Д゜щ)(・∀・)ニヤニヤ (;'Д`) チョットビックリシタ−(;´Д`) ハァハァΣ(゚Д゚)!?
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! (Φ∀Φ) (ΦωΦ) (;´Д`)('A`) ( ´∀`)σ)∀`) (´-`).。oO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
503名称未設定:04/12/16 18:01:20 ID:xymAFqDy
うちもココモナだめだ
他の2chブラウザだと問題ないんだけど、
読み込みにエライ時間がかかる
504名称未設定:04/12/16 18:05:29 ID:Yc/EAxko
OS X10.3.7のAFP改悪について!
OS X10.3.7にアップデートしましたが、OS X10.3.6でも発生していた、「Apple ファイル共有」を使って、31 文字より長いファイル名のファイルをサーバ側から自分のパソコンにコピーした場合、コピーされたファイル名が短くされるバグが直っていません。
さらにOS X10.3.7では、コピーされたファイル名だけでなく、サーバ側のファイル名も短くされる。
これは、改悪だー
505名称未設定:04/12/16 18:20:49 ID:f+sN0W75
1台アップデートに8分くらいかかったな (;´Д`)ハァハァ
506名称未設定:04/12/16 18:31:23 ID:kXvYtOJX
で、体感的に良くなったとこってどっかある?
俺は今んとこわかんね
507名称未設定:04/12/16 18:41:22 ID:VofSPtQO
俺もよくわからん
508名称未設定:04/12/16 18:42:49 ID:z7G9cLfl
G5 2Gdual メモリ2.5Gですが、
全体的にキビキビ動くようになった感じがする
特にサファリの表示とか速くなったよ
509名称未設定:04/12/16 18:44:32 ID:Etvj4euj
(;´Д) <ウプデート終了。
10.3.6の抵抗にあい最適化70%地点から一進一退の状況が続くも
からくも10.3.7が勝利を収めた。
510名称未設定:04/12/16 18:47:57 ID:NUdUJb0s
コンボ落とせないんだけど鯖落ちてる?
511名称未設定:04/12/16 18:48:09 ID:fmLjT2M9
週末だと思ってたら、来たね。
年内は、コレでおしまいなのかなぁ...?
512名称未設定:04/12/16 18:49:47 ID:k/f7nOYm
>504
ショボーンスレに書くように
そしてアッポへのゴルアも忘れずに
でもサーバ側もファイル名も変わるのはさすがにヤバイよな
513名称未設定:04/12/16 18:57:58 ID:rOhoRx6g
10.3.7ですね。
そろそろ、タイガーの時期になりそう!
1月には購入出来るかな?
514名称未設定:04/12/16 19:02:19 ID:oQDOXgeG
>>504
おいおいそれマジ? 主な改良点の「長い名前でファイルを保存するための
AFP対応の強化」ってあるけど、これって「信頼性を向上させるため、
転送時はロングネームを犠牲にして両方ともファイル名を短くする事に
しますた。」とかアポーたんは言いたいのか(w

10.3.5のafpfs.kextと入れ替えたら直るんだろうか。
515名称未設定:04/12/16 19:31:23 ID:tibYYGjE
>>476
maintainがお勧め。
http://homepage.mac.com/mar0588/maintain1/Personal20.html
imaintainがもっとお勧めだったが開発元が配布をやめちゃったようでつ…。
516名称未設定:04/12/16 19:58:44 ID:3n73MhcE
>>503
もうちょいと待ってみては?
うちのはいきなり復活しました

色々やってから再起動
     →でも結果は同じ
        →しゃあないなと使っているうちに

ってパターンでした
こんなのは初めてだよぉ
517名称未設定:04/12/16 20:00:00 ID:tqvmSVlb
>>514
え!?うちはならんよ。
518名称未設定:04/12/16 20:40:05 ID:JnqYmqpI
今入れた(;´Д`) ハァハァ
プレビューが少し速くなった気がする。
(;´Д`) ハァハァ
519名称未設定:04/12/16 20:43:59 ID:q2IJS4Q6
>518
だね。やっぱ表示が少しサクサクしてるんだ。
サファリも少し速くなった気がする。
520名称未設定:04/12/16 20:52:01 ID:JnqYmqpI
Safari速くなったね(;´Д`) ハァハァ
OmniWebタソもなぜか速くなった(;´Д`) ハァハァ
521名称未設定:04/12/16 21:04:58 ID:dZXHswQR
アントラージュからメール送信が出来なくなった???
522名称未設定:04/12/16 21:06:24 ID:9Ehfjljj
10.3.7では
カーネルがxnu-517.9.4(Darwin 7.6.0)からxnu-517.9.5(Darwin 7.7.0)に更新
(;´Д`) ハァハァ
523名称未設定:04/12/16 21:07:47 ID:T7gmV1U9
(;´Д`) ハァハァ
524名称未設定:04/12/16 21:08:55 ID:YDC/9XkU
AirMacの感度表示が今まで常時3だったけど
ウプ後は常時4になってるよ!表示だけかなぁ?
あっ、メニューバーの方ね
525名称未設定:04/12/16 21:13:34 ID:6/9m+jv3
うちのCocomonarはキビキビしはじめた
(;´Д`) ハァハァ
526名称未設定:04/12/16 21:15:12 ID:BJXtooSt
たった今、ウプデータン10.3.7挿入完了しました...(;´Д`)ハァハァ
527名称未設定:04/12/16 21:15:53 ID:dxeTctc9
(;´Д`)キビキビキビキビキビキビキビキビキビキビキビキビキビキビキビキビキビキビキビキビ
528名称未設定:04/12/16 21:19:27 ID:OrycCwPf
(;´Д`) キビキビ
529名称未設定:04/12/16 21:21:17 ID:9Ehfjljj
ダンゴ(;´Д`) ハァハァ
530名称未設定:04/12/16 21:24:09 ID:cX/YFXeS
サトウ (;´Д`)キビ ハァハァ
531名称未設定:04/12/16 21:25:52 ID:BgUISGHA
トウ (;´Д`)キビ ハァハァ
532名称未設定:04/12/16 21:30:20 ID:9Ehfjljj
(;´Д`)ビキニ ハァハァ
533名称未設定:04/12/16 21:38:40 ID:U1VMZba4
ビキニ (;´Д`)ライン ハァハァ
534名称未設定:04/12/16 21:52:12 ID:10NA+n8Z
ニキビ (∴´Д`:) ハァハァ
535名称未設定:04/12/16 22:18:32 ID:tlc8z5MF
オレの誕生日にキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
(;´Д`)ハァハァ
536名称未設定:04/12/16 22:19:13 ID:JTrGQplC
おめでとーーーん
537名称未設定:04/12/16 22:24:14 ID:venLTpDR
FireWireまわりの改善がされているようだけど、
IO DATAのGV-1394TVのソフト
「Digital TV Recorder」をバックグラウンドに回しても
コマ落ちが減ったよ。かなり快適。
538名称未設定:04/12/16 22:26:02 ID:W/nfxLOJ
あっさりうp終了。特にもっさりした感じはしない。快適。
539名称未設定:04/12/16 22:32:35 ID:YQe0W+be
明らかにCocoMonarの読み込みが遅くなった。
safariもな。

ちなみにG5/1.8dだけど。
540名称未設定:04/12/16 22:35:04 ID:JtHuKzAp
>>539
グラボは5200?
541539:04/12/16 22:39:12 ID:YQe0W+be
>>540

ATI Rad9600 XTです。
542名称未設定:04/12/16 22:40:55 ID:JtHuKzAp
>>541
なるほど
サクサク派の人の環境も調べるとなんか見えてくるかもしれないね
543名称未設定:04/12/16 22:56:48 ID:tibYYGjE
うpデータンは低スペックに優しいのれす(;´Д`)ハァハァ
544539:04/12/16 22:59:13 ID:YQe0W+be
>>543

そうなのか、、、、ていうか、
先が思いやられるパフォーマンスダウンだわ。(´・ω・`)
545名称未設定:04/12/16 23:01:49 ID:NgzQZUsZ
10.3.4から急に重くなった。
546名称未設定:04/12/16 23:17:05 ID:JnqYmqpI
面接官「特技はウプデータン(;´Д`)ハァハァとありますが?」
学生 「はい。ウプデータン(;´Д`)ハァハァです。」
面接官「ウプデータン(;´Д`)ハァハァとは何のことですか?」
学生 「快楽です。」
面接官「え、快楽?」
学生 「はい。快楽です。システムのアップデータで速くなります。」
面接官「・・・で、そのウプデータン(;´Д`)ハァハァは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。ウイルスが襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社にはウイルスに感染するような輩はいません。それにウイルスを送信するのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、速度が上がりますよ。」
面接官「いや、速度とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「住人全員に(;´Д`)ハァハァ与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに(;´Д`)ハァハァって何ですか。だいたい・・・」
学生 「法悦の(;´Д`)ハァハァです。(´Д`;)ハァハァとも書きます。(;´Д`)ハァハァというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。ウプデータン(;´Д`)ハァハァ。」
面接官「いいですよ。使って下さい。ウプデータン(;´Д`)ハァハァとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日は10.3.7が来ているみたいだ。」
面接官「ウプデータン(;´Д`)ハァハァ」
547名称未設定:04/12/16 23:22:35 ID:OrycCwPf
面接乙(;´Д`)ハァハァ
548名称未設定:04/12/16 23:26:04 ID:7oTGIzbt
PCI Extremeできねー@Yosemite
orz
549名称未設定:04/12/16 23:37:45 ID:GzkWaq2M
>>546
めちゃワロタ
550Jobs.mov:04/12/17 00:07:06 ID:SGAzjOuS
551Jobs.mov:04/12/17 00:08:25 ID:SGAzjOuS
552Jobs.mov:04/12/17 00:10:39 ID:SGAzjOuS
あれ、チルダ化け直ってたのね。
553名称未設定:04/12/17 00:19:08 ID:3u4FmETw
~majikayo
554名称未設定:04/12/17 00:19:50 ID:3u4FmETw
~honto~ni~naotteru!!!
555名称未設定:04/12/17 00:20:14 ID:8CfVtSYQ
チルダサーン(;´Д`)ハァハァ
556名称未設定:04/12/17 00:23:51 ID:eQk8RGW9
直ってないよ〜
557名称未設定:04/12/17 00:25:13 ID:3u4FmETw
あれ? よく考えたら10.3.6のマシンから書きこんでいるんだった。
ということは10.3.6の段階で直ってたってこと? /〜
558名称未設定:04/12/17 00:25:58 ID:3u4FmETw
げ、スラッシュの後は全角になるのね。逝ってきます orz〜
559名称未設定:04/12/17 00:27:23 ID:3u4FmETw
あれ? なんで半角チルダ〜が打てないんだ?? >553-554では打てたのに・・
スレ違いっぽいので消えます。ドロン
560名称未設定:04/12/17 00:28:28 ID:U1/AvfUH
どれどれ
/~
561名称未設定:04/12/17 00:29:03 ID:ive9c6+6
~
/~
562Jobs.mov:04/12/17 00:29:31 ID:SGAzjOuS
~/
test~
/~
~test
563名称未設定:04/12/17 00:29:51 ID:ive9c6+6
あ、561の10.3.6からの書き込みだった
564名称未設定:04/12/17 00:30:19 ID:8CfVtSYQ
(;´Д`)ノ~~~~~●
565名称未設定:04/12/17 00:30:45 ID:eQk8RGW9
>>563
IDがジョナサン・アイブ(;´Д`)ハァハァ
566名称未設定:04/12/17 00:31:30 ID:0dX5ngJW
10.3.7にアップデートしたけど、いつもの事ながら何が変わったのか判らん。。
567名称未設定:04/12/17 00:34:52 ID:slCirUk+
>>566
マシンが既に快適すぎるスペックのせいでないかい
うちのヘタレマシンだとウプデの度に微量な幸せを感じている
568名称未設定:04/12/17 00:38:43 ID:2UZFQSsM
iCalも来ていた。
569名称未設定:04/12/17 00:40:47 ID:ive9c6+6
>>568
おとといの話だけどな
570東京薔薇乙女 ◆otomeGLX2s :04/12/17 00:41:39 ID:SGAzjOuS
書き込み完了するのに3日かかったとか
571名称未設定:04/12/17 00:42:55 ID:8CfVtSYQ
たぶん時差があるのかと
572名称未設定:04/12/17 00:54:30 ID:dZ21OXHl
CocoMonarサクサク動いてるよ。
別に遅くなったようには感じないな。
ちなみにiBook 1.2GHz 768MB。
573名称未設定:04/12/17 00:59:04 ID:q8zpg8y1
美妙にコピペしてグーグル窓に貼り付けて検索したとき
 濁音が分離するバグが直ってる

ウプデータン(;´Д`)ハァハァ
574名称未設定:04/12/17 00:59:40 ID:rgBr9xpz
Safariの「読み込みませんでした」とか「サーバが見つからんかった」の表示が出になくなった。
前は頻繁に…。
コマンド+Rで見ることはでき単だけどね。
575名称未設定:04/12/17 01:05:18 ID:5iqu0NJN
iBook 1.07GHz 256MBだけどサクサク。
576名称未設定:04/12/17 01:15:17 ID:PjCPialq
PBG4 1.33GHz 768MBだけどサクサク
577名称未設定:04/12/17 01:19:12 ID:oFw29D7h
手遅れだと思うが「アップデートする前にサードパーティー製FireWire関連の機器は外してから行うがよろし」とアップルが言っとるらしい。

詳しくは
http://www.macfixit.com/article.php?story=20041216073702957
578名称未設定:04/12/17 01:22:44 ID:Tu4HVNrb
ぁぁぁ、見てたけど忘れてた!!
579名称未設定:04/12/17 01:23:48 ID:Tu4HVNrb
つかさ、FireWireのHDDにシステム入れてる人はどうするんだよw
580名称未設定:04/12/17 01:27:18 ID:7FGgxuRR
           li川/川l川l川l i|
          }|l| ji'/´i  . i`||l
         l|l l { 〃 ワ ノ{
        !|l !|lュ‐-zイi|!            sakusaku━(゚∀゚)━
        /⌒jヽ- -ノi⌒l     ―――――――v―――――――
        /:::::/::。:l  j。{:::::l             _______
      ノ:::::/:七]:▼:ヒ〉:::ゝ            i´        |o`l
       /^7i:::::::;;:::|:;;:::|^「              | (襾)。 (襾) |  |
      / / }::::´:/i:::`:{.|            ├●――●‐┼o|
      / / ノ::;;;;;;:,::'::ヽ:::ゝ|              ゝ.______|_,ノ
__ ノ /_^Yミミ⌒ヽ⌒ヽヽ ________ ,ヘ7::::::::::::::::::ヽ入 ____
ノ ̄ノ(_ノノ ̄ゝ__≡彡〉-=|_」ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ'∠フ:::::イ奄::::::::::lヽ入 ノ ̄ノ ̄
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄./ミ:彡/ミ三lノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ~∠フゝ::::::::::::::::::::ノノヽ∧ノ ̄ノ ̄
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ~ /ミ:三/ミ:三|ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ とノ(⌒)ヲー(⌒)ヲノ ̄ ゝつノ ̄ノ^
581名称未設定:04/12/17 01:54:37 ID:N7eJPYnZ
>>579
自己責任、サポート外 (;´Д`)ハァハァ
582名称未設定:04/12/17 01:58:36 ID:rgBr9xpz
>>581
>自己責任

今年の流行語大賞に入ってたっけ
583名称未設定:04/12/17 02:02:49 ID:31sOctdn
>>579
(´・ω・`) ショボーン スレへ逝く   (;´Д`)ハァハァ
584名称未設定:04/12/17 02:12:35 ID:4B0dBeKG
>>577
これのことですよね。

--
重要:インストールする前にお読みください

他社製 FireWire ハードドライブを接続している場合は、このアップデートをインストールする前に、
ハードドライブの電源を切って接続を外してください。インストール作業の完了後に、再起動してから
ハードドライブをもう一度接続して電源を入れます。
--

で、おっさるとおり手遅れかも知れませんが、ろくに読みもせずソフトウェアアップデートから
10.3.7にうpしました。
電源が入ってマウント状態にあるd2 250GBがぶるさがったままうpしましたが
いまのところ不具合がみあたりません。
FireWire HDを外さずにうpでーとをかけるとどんな障害がですんですか?
585名称未設定:04/12/17 02:17:16 ID:yBhozEMR
>>584
>FireWire HDを外さずにうpでーとをかけるとどんな障害がですんですか?
毎回必ず鼻からうどんが出る。
また、どんぶり系を喰うと毎回必ず咳が出て、飯粒が鼻の中に引っかかる。
586名称未設定:04/12/17 02:19:07 ID:yBhozEMR
スクリーンセーバー明けのガンマ治ってないじゃん。
このまま放置プレーか。
587名称未設定:04/12/17 02:27:25 ID:05iqLWpj
>>510

あぽーは気づいてないんかのぅ?
588名称未設定:04/12/17 02:35:54 ID:3u4FmETw
PBで外付けHDのシステムで起動している者です。(内蔵は死んでる)
何も考えないで10.3.7にウプデート。
そして何も考えないで再起動したら、最初立ちあがらなかった。
(リンゴマークのあとに交通標識の侵入禁止マークがでる)
二度目立ちあげたら立ちあがったがなぜかデュアルモニタのうち
外づけモニタの方が付かない。信号が行ってないのか?
三度目立ちあげたら普通に立ちあがった。以後再起動はしてないが
特に問題なし。あせらすぜー
589名称未設定:04/12/17 02:40:59 ID:QB+/I9bt
>>585
そりゃおまいが特異体質だからだよ。
590名称未設定:04/12/17 03:16:14 ID:+HVI+Cmp
~
/~
591名称未設定:04/12/17 03:43:50 ID:ss4tADvU
ウプデータンかけて再起動したら
DocからFinderのアイコンがどっかに逝ってしまいました。
これは仕様でつか??
592名称未設定:04/12/17 03:55:05 ID:31sOctdn
(;´Д`)ハァハァ
593名称未設定:04/12/17 04:03:39 ID:C9qsKIUi
ichatとメールとQuickTimeの接続がやたら遅くなった。
itunesのラジオも接続遅くなったような気がする。
ウプデータンやめておけばよかったか。。
594名称未設定:04/12/17 05:21:23 ID:hvHNiAt2
あっちのSP2はハードの互換に問題発生してメーカから強制的にシステムの復元させられたけど、
こっちの10.3.7は、今のところ全機種(;´Д`)ハァハァできてますよん
595名称未設定:04/12/17 06:42:01 ID:p9UCUhAC
>>536


おめでとーーーんは、

おめで月ーーー豕。
596名称未設定:04/12/17 06:43:56 ID:XpUlgZEO
(;´Д`)ハァハァ
597名称未設定:04/12/17 07:43:07 ID:NIycCxQ0
>>591
うちのはそんな現象ないけど。
598名称未設定:04/12/17 08:29:08 ID:JoAF1/DO


   (;´Д`)ハァハァできないヤツは3日間、チンコ触っちゃ駄目!
599名称未設定:04/12/17 08:30:45 ID:C2nQSBGl
>>598
(;´Д`)ハァハァ (;・Д・)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
600名称未設定:04/12/17 09:16:02 ID:WONoijkS
600(;´Д`)ハァハァ
601名称未設定:04/12/17 10:27:08 ID:MUE2+Nu6
>>593
ルーターを再起動して
設定をやり直すと治ったって言う人がいたよ

あとシステムキャッシュをクリアし、再起動してみては。
602名称未設定:04/12/17 10:39:42 ID:ZSqV628O
ダーティなキャッシュを残したままにするなんて立派なバグな気がする。
603名称未設定:04/12/17 10:48:59 ID:yBhozEMR
あーはいはい。
604NEC:04/12/17 11:01:16 ID:vZMbnec+
DNS サーバじゃ。
605名称未設定:04/12/17 11:37:02 ID:ive9c6+6
Safariとココモナ遅くなったって報告いくつかあがってたけど
ルーター、ADSLモデム等の再起動で直ったって報告があるみたい
606名称未設定:04/12/17 11:51:31 ID:0TuuwKIC
おお重要なバグはないんだな
昼休み前に会社のマシンうpでーとしてこ
607名称未設定:04/12/17 12:10:21 ID:yBhozEMR
重要なバグ
608名称未設定:04/12/17 12:35:49 ID:UOBh9nHS
safariの読み込みエラー改修された?
609名称未設定:04/12/17 12:45:36 ID:ccrdh3Bg
ルーター再起動しても、やっぱり重いSafariちゃん
610名称未設定:04/12/17 12:50:04 ID:nyTbm06Q
ルータ再起動して設定し直しだってさ
611名称未設定:04/12/17 12:53:00 ID:ccrdh3Bg
設定って?
特にコレと言って設定する項目ないんだけど…
612名称未設定:04/12/17 13:08:45 ID:yBhozEMR
重いって言っている人は、マシンは何?
なんでルーターやモデムでsafariだけおかしくなるの?
613名称未設定:04/12/17 13:10:47 ID:0TuuwKIC
うーん全く変化が判らん

まぁいいか
614名称未設定:04/12/17 13:12:11 ID:Ohqoeyve
(@u@;)ハァハァ
615名称未設定:04/12/17 13:13:05 ID:7mBvQ5sO
>>612
G5 2GDual だよ
問題なのはマジでSafariだけ
しかも、特定のサイトで
IEでは全く問題なく読み込めるんだけれど、
Safariだといつまで経っても読み込めない状態が続くか、
読み込むにしても、すんげぇ遅い
616名称未設定:04/12/17 13:14:31 ID:bRlWndTq
DNS関係の変更があったことと関係ありそう
617名称未設定:04/12/17 13:19:08 ID:qSYZWyjC
特定のサイト…(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
618名称未設定:04/12/17 13:34:08 ID:yqdiH5Ew
プレビュー、何げにPDF表示オプションが追加されたね(;´Д`)ハァハァ
表示%が指定出来るし、アンチエイリアスのON/OFFも選べるよ(;´Д`)ハァハァ
そろそろAcrobatReader5.0お役ごめんかな

クリップボードから新規画像作成...機能は昔からあったっけ?(;´Д`)ハァハァ
次はビットマップ画像ファイルの拡大・縮小機能にも%指定つけてほしいな
619名称未設定:04/12/17 13:38:18 ID:N7eJPYnZ
AcrobatReader5.0 (;´Д`)ハァハァ
620名称未設定:04/12/17 13:42:17 ID:PXLdWKuG
>>614
なにそのハァハァふざけてんの?
621名称未設定:04/12/17 13:57:26 ID:MWgBKxqY
>>590
なにげにワロタ

治ったのか? 治ったのか?(;´Д`)ハァハァ
622名称未設定:04/12/17 14:22:46 ID:+zRgyKiu
「何げ」って書かないで。
623名称未設定:04/12/17 14:31:37 ID:4cIswU2H
ナニ毛
624名称未設定:04/12/17 14:37:36 ID:bAHq+ZU7
ξ
625名称未設定:04/12/17 14:39:53 ID:MUE2+Nu6
>>618
10.2の頃みたいに拡大時に強力なアンチエイリアス掛けられるように
してほしい
626名称未設定:04/12/17 14:44:47 ID:ZFAppgFx
DPIの設定いじると複数選択してもパネルで開かなくなるのは、仕様?
再起動するとパネルで開くけど、またいじると開かなくなる。
627名称未設定:04/12/17 14:55:50 ID:m/AWZEsF

|\  \    \   
    |  \  \    \  
    |   \  \    \
    |   | \  \    \     /⌒ヽ
    |   |   \  \    \ ゛゛/ ;´Д`)ハァハァ
    |   |    \  \  __゛/   /   
    |   |      \  \\\゙(  ,. (
    |   |       \  \\\) ) ) )
    |   |         \  \\U、.U\
    |   |          \  \\\\\
    |   |            \  \\\\\
    |   |             \  \\ノフフ 、
    |   |               \  \     \
    |   |                \  \     \
    |   |                  \  \     \

628名称未設定:04/12/17 15:40:11 ID:QfkQKZq4
>プレビュー
画像の高さのみがデスクトップより大きい時に
リサイズボタン(緑)を押すと、幅は納まっているのに
下辺に無駄にスクロールバーが出る。
プレビュー単体ではなく、もっと上の問題かな。とにかく邪魔。
629名称未設定:04/12/17 16:17:09 ID:khl4Q34w
奈逃げに>>5がイイ!
630名称未設定:04/12/17 16:17:52 ID:UEXjFCFt
あれ? ページスクロールがめちゃくちゃ早くなった気がする。
iBook 700MHz VRAM16MB
631名称未設定:04/12/17 16:19:59 ID:UEXjFCFt
10.3.6と比べたらどうかわかんないけど、いつぞやに比べたら確実にスクロール速い
632名称未設定:04/12/17 16:24:16 ID:ive9c6+6
俺も以前計ったスクロールテストと比べ
マカエレ、ココモナーともに1割ちょいスクロールが速くなってる
633名称未設定:04/12/17 16:36:03 ID:gDJq9MpI
言われてみれば速くなったような変わらないような

普段ホイール使ってるからあんま関係ない
もうちっと滑らかになってくれればいいな
634名称未設定:04/12/17 18:24:53 ID:MHsFudH3
Safari速くなったんだけどさ、全体的にメチャ遅くなった。
同じ症状の人いますか?
PMG4.QS733です。

それとVLCがヤバいくらいに重くなった。
同じ人います?
635名称未設定:04/12/17 18:28:30 ID:iYyRTbDo
fsckとかアクセス権修復やってみたら?
636名称未設定:04/12/17 18:40:45 ID:MHsFudH3
>>635
アクセス権は何回もやったんですけれど、fsckが分かりません。
教えて頂けませんか?
637名称未設定:04/12/17 18:50:19 ID:zbTU6v9a
fsckじゃなくてfuckだろ
638NEC:04/12/17 19:01:26 ID:vZMbnec+
>634
Terminalを起動して
sudo update_prebinding -root / -force
をやってみそ。
639名称未設定:04/12/17 19:06:52 ID:PT6OdT1N
-force の後にも半角スペースが必要?
640名称未設定:04/12/17 19:09:05 ID:N7eJPYnZ
>>639
必要☆ (;´Д`)ハァハァ

>>634
システムキャッシュとか捨ててみるとか。
641639:04/12/17 19:13:13 ID:kcvVTqzg
>>640
速レスさんきゅーです。
ターミナルに書き込む時、半角スペースが必要だったり不要だったりしますよね?
その案配がいまいちわからません。
642名称未設定:04/12/17 19:13:18 ID:sS845qTE
>>636
パソの電源入れてジャーンとでも鳴った位から
リンゴマークとSキーを同時押しっぱ
コマンドラインモードみたくなるので(キー離してOK)

----------------------------------
fsck -f
と打ち込みリターン
----------------------------------

コレを3回ほど繰り返したあと
reboot
と打ち込みリターン

で再起動でもさせてください
643名称未設定:04/12/17 19:16:05 ID:iYyRTbDo
>>636
再起動後にCmd+S押しっぱなしでシングルユーザーモードが起動するので、
fsck -yfと入力し、return
OKがでるまでこれを繰り返す。
OKが出たらrebootと入力し、return。
これで再起動になる。
難しそうだなと思ったらCD起動でディスクユーティリティを使う方法もあるよ。
644名称未設定:04/12/17 19:16:35 ID:iYyRTbDo
かぶったorz
645名称未設定:04/12/17 19:20:01 ID:MHsFudH3
>>638
ありがとうございます。
今から試してみます。

>>640
ものしらなくてすみません。
システムキャッシュはOnyXから捨てればいいのですか?

システムキャッシュ、ローカルキャッシュのどちらにもチェックは入れちゃっていいのでしょうか?
消去する際、最低限を消去で問題ないですか?

質問ばかりで申し訳ないです。
646名称未設定:04/12/17 19:26:21 ID:N7eJPYnZ
>>645
どうせなら全部消去したほうがいいような気がする。
Onyxを使えるなら、保守の項目にある場所のデータベース、属性のデータベースの更新もやってみるのもお勧め。

あとOnyxのシステムの最適化の完全な最適化って奴は
sudo update_prebinding -root / -force これを実行してるだけでつ。

fsckは、fsck -yfの方がお勧め(by Appleサポート)
647名称未設定:04/12/17 19:35:00 ID:MHsFudH3
>>646
ありがとうございます。
手取り足取り申し訳ないです…

今とりあえず>>638を試し中です。

次は>>642を試してみます。
>>643とコマンドが違うのですがコレはどちらでも一緒って事なのでしょうか。
その次はOnyXで消去してみます。

キャッシュは全て消去でも大丈夫ですか?

648名称未設定:04/12/17 19:37:16 ID:G8dZ37OV
うぷでーたんしたらメールがとれなくなったアル。
どしてくれるアルかーーっ。
5時間格闘したけどたメだたヨ。
も、きょうは帰るヨ
649NEC:04/12/17 19:44:16 ID:vZMbnec+
>648
システム環境設定>ネットワーク>TCP/IPで
DNS サーバのところに手入力で、プロバイダとかから指定された
DNS サーバのアドレスいれてみそ。
これ入れないとダメなアプリがあるみたいだ。
650名称未設定:04/12/17 19:45:12 ID:N7eJPYnZ
>>647
fsck のyは全ての質問にyesと答えるでy
fは、prebinfingでも、使ってるforceのf
つまりfを入れた方が、より強制的に...みたいなとこですかね。
この辺は、unixの本でも立ち見して勉強してくださいナ。

>キャッシュは全て消去でも大丈夫ですか?
大丈夫です。
ただFinderのウインドウとかの設定が全てデフォルトになってしまいます。


647さんは、時間があるときでいいのでOnyxのヘルプを読んでみるといいです。
結構勉強になりますよ。

(;´Д`)ハァハァ
651649:04/12/17 19:53:07 ID:vZMbnec+
追記:
cocomonar
mail
safariでのappleサイトdownload
は上記で解消されたよ。
652名称未設定:04/12/17 19:54:54 ID:G8dZ37OV
>649 NECサンいいしとネ

「Mail」でとれなかったのが、とれるようになた
昨日までやてなかったコトが必要だなんて、信じられないヨ。
なぜに今更DNSサーバ入れるですか・・。。しょぼーん

とにかくアリガト。5時間が10ぷんで解決した、すごいヨ。
653名称未設定:04/12/17 20:23:50 ID:v9mipQWx
この調子だと、まだまだうぷでーたんは出てきそうだね

(;´Д`)ハァハァ
654名称未設定:04/12/17 20:27:41 ID:58HdpWqS
うpデータン入れて不調になったの今回がはじめてだよ(;´д`)ハァハァ
655名称未設定:04/12/17 20:53:40 ID:sS845qTE
>>642(俺)と比べれば、
>>643の方が正しい用語を覚えられるし、カッコイイですよ

>>650
勉強になりました
以前はfack -yだったけど、何時の間にか-yでは受け付け
られなくなっていた記憶あり(OSのバージョンに関係してなのかな?)
今のところ-fだけでもなんら問題ないけれど、
より強制的という-fyにはググッと惹かれますね
656647:04/12/17 20:57:29 ID:MHsFudH3
>>650
ありがとうございます。
おかげさまで自分のmacとは思えない位早くなりました.

的確なアドバイスありがとうございました。
657名称未設定:04/12/17 21:02:17 ID:yqdiH5Ew
10.3にアップデートしてから、うちのG4(OS9起動可)はoptionキー
おしっぱで起動ディスクを、command+Sキーでシングルユーザー
モード起動が出来なくなりましたorz

fsck -ykを行わずOnyxの完全最適化を定期的に行うだけでは駄目なの
でしょうか
658名称未設定:04/12/17 21:02:49 ID:8CfVtSYQ
>656
そりゃそーだ。
だってオレのMacだもん(;´Д`)ハァハァ
659名称未設定:04/12/17 21:03:24 ID:QUT7Zdi/
今回はトラブルが多いす。
普通にウプグレード>再起動>ログインウインドウから進めず
まあしゃなあいか。
空きパーティーションにインストール>ウプグレード>再起動>OK
残りのウプデータインストール>再起動>ログインウインドウから進めず
何でやネン?
只今、CDから修復中。
660名称未設定:04/12/17 21:04:58 ID:8CfVtSYQ
ウプデータンでトラブル人とそうでない人の違いはなんだろう?
661名称未設定:04/12/17 21:07:24 ID:TFes1NPL
今だ10.3.3。
いつになったら安心してうpできるのさ。
仕事で使っているから復旧作業とかするのヤダし。
662名称未設定:04/12/17 21:12:59 ID:8CfVtSYQ
(;´Д`)ハァハァしないからだよ(;´Д`)ハァハァ
663名称未設定:04/12/17 21:18:08 ID:TFes1NPL
今だ10.3.3(;´Д`)ハァハァ
いつになったら安心してうpできるのさ(;´Д`)ハァハァ
仕事で使っているから復旧作業とかするのヤダし(;´Д`)ハァハァ
664名称未設定:04/12/17 21:24:44 ID:RbpZjlDS
10.3.3も10.3.7も大してかわんねーよ
665名称未設定:04/12/17 21:27:16 ID:8CfVtSYQ
>663
おまじないも済んだし
禊を済ませたらやっちゃえ(;´Д`)ハァハァ
666名称未設定:04/12/17 21:31:33 ID:87GpStn1
ぉ、もう3.7出てたのか(;´Д`)ハァハァ
667名称未設定:04/12/17 21:36:47 ID:31sOctdn
(;´Д`)ハァハァ
668名称未設定:04/12/17 21:52:25 ID:d6c2NNkt
Safari読み込み不調なれど天気明朗(´Д`;) ハァハァ
簡単に直ったし。
669名称未設定:04/12/17 22:04:11 ID:xwCTabPI
血海鼠(;´Д`)ハァハァ
670名称未設定:04/12/17 22:20:41 ID:VJN8KTHh
おまじないは、次スレからテンプレに入れませんか?>all
671名称未設定:04/12/17 22:22:52 ID:N7eJPYnZ
>>657
シングルユーザー モード起動が出来というのは
最適化うんぬん言う前にOSを入れ直した方が......(゚Д゚;)
672名称未設定:04/12/17 22:23:52 ID:N7eJPYnZ
>>670
よろしくね☆
673名称未設定:04/12/17 22:32:59 ID:N7eJPYnZ
fsckがらみの余談ですが
修復終了後にrebootで再起動してくれますが
rebootでなくexitと打つと、再起動せずそのまま立ち上がってくれます。

その時、白バック林檎マーク画面にドミノがクルクル回っている間に
読み込まれてるカーネルエクステンションのロード画面がみれます。
UNIXワークステーション起動ーーー☆って感じで結構好きだったりします (;´Д`)ハァハァ
674名称未設定:04/12/17 22:36:20 ID:zJB4gCZq
>>673
logoutと入力するか、ショートカットでコマンド+Dでもそうなるよ。
(;´Д`)ハァハァ
675674:04/12/17 22:37:36 ID:zJB4gCZq
コマンド+Dじゃなくてコントロール+Dだった。……orz
676名称未設定:04/12/17 22:43:16 ID:RbpZjlDS
>>673
コマンド+vで起動汁。
nvramの内容をいじれば常時。
677名称未設定:04/12/17 22:46:13 ID:N7eJPYnZ
>>676
常時じゃイヤなのらー (;´Д`)ハァハァ
678名称未設定:04/12/17 23:07:33 ID:S2sPawSK
ジャーナリング有効の場合 fsck -yは、どうかと思うのは漏れだけ?
679名称未設定:04/12/17 23:11:48 ID:1AHGC3Zg
fsck -fですよ
やっぱり
680名称未設定:04/12/17 23:13:49 ID:N7eJPYnZ
>>678
だからfが必要なのらー (;´Д`)ハァハァ
681名称未設定:04/12/17 23:31:51 ID:aMjfTA4H
なんだよ、 (;´Д`)ハァハァしてないヤツ多すぎですよ。
モゥ! (;´Д`)ハァハァ
682名称未設定:04/12/17 23:32:45 ID:0F7lnpd8
(;´Д`)ヒイイイイイッッ
683ラマーズかよ(・∀・):04/12/18 00:11:49 ID:9w9P8KOW
(;´Д`)フゥフゥ
684名称未設定:04/12/18 00:22:49 ID:1E3GTLdS
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ(;´Д`)んぱーぱっ
685名称未設定:04/12/18 01:24:42 ID:uG0BPd5s
>>630
>あれ? ページスクロールがめちゃくちゃ早くなった気がする。
>iBook 700MHz VRAM16MB

たのしみだなー。
600Mhzの16VRAM使ってます。
もう、リコール出した?
686名称未設定:04/12/18 02:00:53 ID:tyojsPlB
There was once a young man who, in his youth,
professed his desire to become a great writer.

When asked to define "great" he said,
"I want to write stuff that the whole world will read,
stuff that people will react to on a truly emotional level,
stuff that will make them scream, cry, howl in pain and anger!"

He now works for Microsoft,
writing error messages.
687名称未設定:04/12/18 02:05:51 ID:Zxm1pfl6
waraeru
688名称未設定:04/12/18 02:13:52 ID:6mI3coYu
>>686
ワラタ
689名称未設定:04/12/18 02:32:39 ID:S9cmrs43
なんか、今回のウプデータンは目立って改善されたところもないし、トラブル多いし、
寧ろダウンでつね orz
690名称未設定:04/12/18 02:37:37 ID:v7k3LLVE
G5だと遅くなるよ!どうなってんの!ってサポートにメール送ればいいじゃない
691名称未設定:04/12/18 02:48:34 ID:wTzo6hvC
>671
10.2.8まではシングルユーザーモードで起動できたんですが、
10.3を入れてからコマンド+Sキー起動するとモニター(SONY
G200)の電源が連動せず、本体も電源は入るのですがHDDが
回っている気配がしません(G4/400/AGP/SDRAM 1G)。

IDEハードディスクを換装しているのでそちらも疑いましたが、
マスター・スレーブの設定・接続ケーブルの接触も異常ありま
せん。OSはマスターにインストールしています。

今日の今日まで「10.3になってからシングルユーザーモードと
起動時OS9/X切り替えは出来なくなったのだ」と誤解してました。
ナンテコッタイ…。
692名称未設定:04/12/18 02:52:46 ID:5a1OI/fK
>>686

…(´ε` )ちゅ★
693名称未設定:04/12/18 02:57:05 ID:9w9P8KOW
>>691
モニターを連動させず先に電源入れてみたら?
(;´Д`)ハァハァ
694名称未設定:04/12/18 03:37:21 ID:wTzo6hvC
>693
レス感謝です。
その後あれやこれや試した結果、「10.3でジャーナリング機能がONになっていた」
のでシングルユーザーモードでブートできないだけ、という事実が判明しました。
通りで10.3にかえてから使えなくなったわけです…。

しばらくジャーナリング機能を外した状態に戻してみます。ありがとうございました。
695名称未設定:04/12/18 03:58:48 ID:9w9P8KOW
>>694
>「10.3でジャーナリング機能がONになっていた」
> のでシングルユーザーモードでブートできないだけ、という事実が判明しました。

なんだそりゃ。(;゚д゚)ァ....
ジャーナルオンでも、全然普通にシングルユーザーモードで立ち上がりまっせ。
絶対どこか壊れてる。
696名称未設定:04/12/18 04:24:01 ID:wTzo6hvC
>695
ttp://homepage.mac.com/tnakamula/tips.html

ここの一番下にあったんですが…解決したので良かったーと思っていたら
違うんですか?


(;*´д`)ハァハァどころかヽ(TДT)ノウワァァンな夜明けを迎えそうですorz
697名称未設定:04/12/18 04:41:00 ID:9w9P8KOW
シングルユーザーで立ち上がらないは別の事。
普通そんなことあり得ない。絶対どこかおかしいってば。

わしゃ、もうねるじょ (;´Д`)ハァハァ
698名称未設定:04/12/18 04:45:03 ID:5/vuNdsF
シッタカ注意報:
あちこちにシッタカが出現して人身をまどわせている模様。
699名称未設定:04/12/18 04:49:01 ID:Rqzera31
自己紹介乙
700名称未設定:04/12/18 06:18:33 ID:PYCAt++G
そういえば、Mac使ってるゲートキーパーが来てたな バイオではなくw
701名称未設定:04/12/18 07:48:31 ID:tVhkqlWl
自社製品使ってないのかサムソニー社員は
702名称未設定:04/12/18 07:49:28 ID:tVhkqlWl
ごめん間違ってageた(;´Д`)ハァハァ
703名称未設定:04/12/18 08:19:40 ID:l2XrvaVv
PowerMacG4 400MHzなんだけど、10.3.7にしたら物凄くパフォオーマンスが向上
した。まるでMacOS 9.xに戻ったかのようだ。素晴らしい。

最初の10.0.0が絶望的に遅かったとは言え、バージョンが上がるにつれて挙動
が軽くなるOSは珍しい。改めて、このスレが長寿で盛り上がり続けている訳を
再確認した。
704名称未設定:04/12/18 08:46:48 ID:IyQYUrWr
>>703
(;´Д`)ハァハァスレでは語ってないで、(;´Д`)ハァハァする。
705名称未設定:04/12/18 08:53:07 ID:HCrJPLdd
語りたいヤツはソッチ系スレに行け


ここは  (;´Д`)ハァハァ⊃ (;´θ`)ヒィヒィ するスレなのら
706名称未設定:04/12/18 09:23:42 ID:EsCJnxZR
>>703
>最初の10.0.0が絶望的に遅かったとは言え、バージョンが上がるにつれて
>挙動が軽くなるOSは珍しい。

ネタにマジレスになるが、挙動・動作に於いて

有る程度完成されているOS → 挙動に顕著な向上を望むのは難しい
未完成かつ、改良する余地だらけのOS 
  → 手直しで普通のレベルに持っていくだけでも挙動は必然と軽くなる

あなたは根本的に勘違いしてまツ

(;´Д`)ハァハァ
707名称未設定:04/12/18 09:25:35 ID:+RiK3xAq
なんにしても(;´Д`)ハァハァすれば大丈夫なんでつね(;´Д`)ハァハァ
708名称未設定:04/12/18 09:51:24 ID:DFewxReF
>>703
漏れもPMG4/400だが早くなったで早漏(;´Д`)ハァハァ
709名称未設定:04/12/18 10:26:21 ID:I2QTBEZ3
Tigerで足切りされるロースペックマシンへのクリスmスプレゼントなのか?
やるな、あっpる

PBG4 400所有者より
710名称未設定:04/12/18 11:04:13 ID:r2TxcQzr
最近iPod買った彼女の為にクリスマスプレゼント用にiPod Socks買ったよ(;´д`)ハァハァ
後はこの中に何を入れてプレゼントするかだ(;´д`)ハァハァ

何入れよう…orz
711名称未設定:04/12/18 11:11:58 ID:/8UX+MCZ
>>710
レッチリ風の演出でどうぞハァハァ(*´Д`*)
712名称未設定:04/12/18 11:24:57 ID:P27sZn1r
あの重たいアピアランスを
OS9のプラチナテーマに戻せるオプション
(;´д`)ハァハァしながら待ち焦がれています
初代iMacユーザーより
713名称未設定:04/12/18 11:54:58 ID:vdxMILST
グラフィックが速くなる期待をこめて10.3.7にアップデート。
たいして変わらない。というか違いがわからない。
G4 Cube+Giga1.0GHz+ATI Rage128Pro。
次のアップデータ待ち(;´д`)ハァハァ
714名称未設定:04/12/18 12:25:33 ID:r2TxcQzr
>>711
レッチリ風の演出って何ですか?(;´д`)ハァハァ
715下品でスイマセン:04/12/18 12:34:48 ID:/8UX+MCZ
716名称未設定:04/12/18 12:42:18 ID:2IjpvqEt
水虫だったら…(*´д`*)ハァハァハァアハァ
717名称未設定:04/12/18 18:01:09 ID:jD6w8m6S
Virtual PCスレで質問したが、答えてくれそうにも無いほど荒れているので、
マルチポストになって申し訳ないが、
10.3.7になってVPC7が軽くなったのは気のせい?
iBookG4 1GHzだが。
718名称未設定:04/12/18 18:23:01 ID:9w9P8KOW
>>717
結果良ければそれで良し (;´Д`)ハァハァ
719名称未設定:04/12/18 19:09:32 ID:lF1g/khq
>>717
ageんな、ボケ!
(;´Д`)ハァハァ
720名称未設定:04/12/18 19:56:57 ID:b3yQrHwD
>>717
(´Д`;) ハァハァ忘れてるぜ。(´Д`;) ハァハァ
721名称未設定:04/12/18 20:06:12 ID:+8DK0C6j
>>714
ディック、ディック、ディック
722名称未設定:04/12/18 20:53:25 ID:GNJpQckb
    _  ∩
  (; ´д`)彡 ハァハァ!ハァハァ!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
723名称未設定:04/12/18 20:55:07 ID:xIT3eUoY
     .ィ/~~~' 、    
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))∩ <ハァハァ!ハァハァ!
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||彡
    || 〈iミ'介'⊂彡
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ
724名称未設定:04/12/18 20:59:21 ID:/8UX+MCZ
http://10e.org/file/oppai.swf

(;´д`)ハァハァ
725名称未設定:04/12/18 21:04:19 ID:xIT3eUoY
      ___      
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ))∩  <ハァハァ!ハァハァ!
      |l |リ゚ ヮ゚ノl| 彡
     ノl_|(l_介!⊂彡  
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
726名称未設定:04/12/18 21:07:07 ID:eou0XWKP
ドメインネームサーバ  ヤフー
727名称未設定:04/12/18 21:11:50 ID:033lslQt
なんでローゼン?
728名称未設定:04/12/18 21:34:36 ID:xIT3eUoY
好きだからさ

      _
    ,',i><iヽ
    /((ノノリノ))∩
   ((ミi!゚ ヮ゚ノミ))彡  <ハァハァ!ハァハァ!
    ()夲!⊂彡
     (ム!,,jム)
    し ⌒ J
729名称未設定:04/12/18 22:25:42 ID:wrnQtgv/
何かウプデートしてから、全般的にかなり軽いよ。
以前はSafariとiPhoto使ってるとどんどん重くなって来てたんだが。
(;´Д`) ハァハァ
730名称未設定:04/12/18 22:29:49 ID:sBfcwYIm
safariのスクロールが軽くなった。(;´Д`)ァハァハ
731名称未設定:04/12/18 22:34:32 ID:GU8/1KKs
>>729,730
気のせいだよ(w
732名称未設定:04/12/18 22:48:24 ID:wrnQtgv/
もう、1日半使ってて気のせいもない気がするよ。
733名称未設定:04/12/18 22:51:27 ID:/8UX+MCZ
最適化のおかげだろ
734名称未設定:04/12/19 00:22:25 ID:9BG/gxaB
いや、最適化効果ではなく、コレははっきりと実感できるよ
10.3.5程度で頭打ちを仕方なしを決め込んでいたのに
10.3.6、10.3.7とこんなに美味しい思いができるとはね
例によって不具合もあちこちであるようですが(汗)
素人の些細な快適度アップ作戦も貢献してるかなw



      (;´Д`)ァハァハ
735名称未設定:04/12/19 00:37:46 ID:/COavTaj
アクロバットリーダーのウプデータンはこないけど(;´Д`)ァハァハ
736名称未設定:04/12/19 00:39:45 ID:ujSJOknZ
アクロバットリーダ容量デカイし捨てちゃったよハァハァ(*´Д`*)
Safariで見れるし
737名称未設定:04/12/19 00:42:05 ID:u+EVL16G
Adobe Reader 7、マダー???
738名称未設定:04/12/19 00:43:53 ID:3E8cqQUQ
アイコンの位置は再起動してもちゃんと覚えてくれてる?
739名称未設定:04/12/19 00:52:34 ID:scRIjRrg
アイコン位置といえば、再起動時にHDを含めたデスクトップにあるアイコンの位置を
決めたように並べ替えてくれるDesktopJanitorのようなユーティリティがあれば、とたまに思う。
740名称未設定:04/12/19 00:54:10 ID:2UWTFLBK
>>738
>>719

(´Д`;) ハァハァ
741名称未設定:04/12/19 00:56:17 ID:BpJJn7gm
デスクトップのアイコンは「常に次で並び替える」しとけよ。
つーか、OSXになってからアイコンをバラバラに表示とかしなくなったなあ。
742名称未設定:04/12/19 01:14:15 ID:R6wmsPux
>>739
昔 こんなソフトを探していますスレでそんなapplescript書いた
中途半端かつ危険なものだったが
というかお舞ら(;´Д`) ハァハァ汁
743名称未設定:04/12/19 01:17:16 ID:ev5Dp+BF
新着レス数135
ウプデータンキタ━━━━━(;´Д`) ━━━━━ ????




・・・あんたらなにやってんのさ!!(´Д`#) フゥフゥ
744名称未設定:04/12/19 01:23:03 ID:sIyOv/d+
iPod が外付けHDDよりも上に表示されてしまうことがあって気に食わない。
745名称未設定:04/12/19 01:23:13 ID:TrtcajW2
>>741
それじゃお仕着せの並びにしかならない。
使い方、使いやすさは人それぞれだから。
再起動後のデスクトップの並びも自分で決めたように並んで欲しい。
746名称未設定:04/12/19 01:30:09 ID:Kyfr9EUg
>>745
エエー?(゚Д゚≡゚Д゚)?うちは再起動してもきちんと並んでるYO。
747名称未設定:04/12/19 01:36:00 ID:01RvY8ZY
>>737
6.0.3aでも入れておけ。
748名称未設定:04/12/19 01:41:30 ID:9JzUuekr
10.3.7修正版 マダー???
749名称未設定:04/12/19 01:44:43 ID:IQmbpnZk
>>748
修正版は大河という名で出ます。もつろん有料です。
750名称未設定:04/12/19 06:50:34 ID:mUntu/gT
しゃっくりとまんねぇー
(;´Д`)ヒックヒック
751名称未設定:04/12/19 07:02:46 ID:+7D4bgN3
大我っていつでるん? (´Д`;) ハァハァ
752名称未設定:04/12/19 07:42:52 ID:ynCVMGje
そういえば Office インスコしたら
アプリケーションフォルダはグリッドに沿う設定にしてるのに
Office フォルダがグリッドを無視した場所にあって
それ以降、アプリケーションフォルダがスクロールした場所を覚えてくれない
再起動後に開くと常にいちばん上にスクロールした状態になってる
アイコンの配置を覚えるファイルが壊れてるんかな?
753名称未設定:04/12/19 07:53:19 ID:nMuGTytn
>>745
OSXではデスクトップには何も置かないのが禿流(´Д`;) ハァハァ
754名称未設定:04/12/19 07:54:19 ID:nMuGTytn
>>752
.DS捨てる(´Д`;) ハァハァ
755名称未設定:04/12/19 10:01:32 ID:IsZjKrxI
Nintendo DSのウタダの乳  (;´Д`)ハァハァ

・・・・でも人妻(´・ω・`)ショボーン
756名称未設定:04/12/19 10:29:46 ID:a8iHMzRB
>>755
あのCM、露骨すぎて嫌だ
あまりにも顧客を小馬鹿にしすぎてるお色気作戦だし
TV番組での仕込みネタで展開させる売り込みもなぁ
ニンテンドンとは思えん
757名称未設定:04/12/19 10:33:49 ID:8Z5LxKuA
ゲーム業界は斜陽なので必死なのさ
ソニンも社員動員しての自作自演ばれちゃったし(;´Д`)
758名称未設定:04/12/19 10:38:14 ID:a8iHMzRB
瀬戸際っぽいし、必死なのは仕方ない、、ね
自作自演って!?サクラとかでしょうか?

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
759名称未設定:04/12/19 11:45:04 ID:X2qKXKWO
PSP、MacOSが動くなら… (;´Д`)ハァハァ
760名称未設定:04/12/19 12:59:23 ID:zvTiAgKO
761名称未設定:04/12/19 13:01:45 ID:6YAwJ3yC
釣ろうとするなってば
762名称未設定:04/12/19 13:02:26 ID:zvTiAgKO
       lMiiiMi . 
        (#゜Д゚) <ageちゃった。逃げろ!
       ⊂  ⊃,:;'"⌒ヽ。 
      〜(_つっ;:' ゜ 
.::.,'゙;'∵゙゙.'";~~し'   `
763名称未設定:04/12/19 13:03:33 ID:4/th5Tau
待てやゴルァ!!
764名称未設定:04/12/19 13:10:02 ID:2yYB4uyR
上がってるから、ウプデータンが出てるのかと思ってきてみたら以下略

ハァハァ(´Д`;)
765名称未設定:04/12/19 13:11:48 ID:d7Xys+wm
上がっててもウプデータンが来たなんて思わなくなりましたよ
でも、レスが多いと「来たの?来てるのっっ?」って思います

(´Д`;)ハァハァ
766名称未設定:04/12/19 14:51:38 ID:KblqWpeP
safari、以前は無視されていた「行頭の全角スペース」がちゃんと
表示されるようになった、と思う。
前から?既出?
767名称未設定:04/12/19 19:49:43 ID:JiDm58o2
きわめて前から
768名称未設定:04/12/19 20:00:11 ID:BpJJn7gm
いつのまにか、同じ書類を複数枚印刷しようとするとその回数分処理をするアホな仕様が直ってる
769名称未設定:04/12/19 20:11:12 ID:MB2yHOOz
>>766
v1.1から。すなわち10.3.0から。
770名称未設定:04/12/19 20:49:37 ID:Sat9FqPL
あのさ、ウインドウの大きさと表示方法をきちんと
覚えて欲しいと思わないか。
OS9の頃まではそういう細かいとこに気が行き届い
てるのが使いやすかったんだけど…。
おれひとまずこの点さえしっかりしてくれれば他に
大きな不満ないんだが。
771名称未設定:04/12/19 20:50:18 ID:Sat9FqPL
わーん、あげちゃって申し訳ないです…。
772名称未設定:04/12/19 20:56:41 ID:XJhPkNN3
.DS_Store捨ててやり直してみては

>>768
それ少なくとも10.3.7では治ってるってことだよね?
ちなみにどこのプリンタ使ってますか?
773名称未設定:04/12/19 21:27:47 ID:9bpmUBgU
馬鹿共ここは質問スレジャねえんだよ(´Д`;)ハァハァ
774名称未設定:04/12/19 21:31:30 ID:MB2yHOOz
>>773
(;´Д`) ハァハァ の掟を理解しているならsageてくれ(;´Д`) ハァハァ
775名称未設定:04/12/19 21:35:12 ID:9bpmUBgU
(´Д`;)ハァハァやっちまったよ…(´Д`;)ハァハァ
776名称未設定:04/12/19 21:35:14 ID:sIyOv/d+

c(ノ ;"´,Д、`") ババァ
777名称未設定:04/12/19 21:38:15 ID:M0wXfyJy
(´Д`;)ハァハァ
778名称未設定:04/12/19 21:59:52 ID:kZe8gZ5d
次は来年かのう(;´Д`)ハァハァ
779名称未設定:04/12/19 23:29:32 ID:Kyfr9EUg
次は来年かのうみか (;´Д`)ハァハァ
780名称未設定:04/12/19 23:33:40 ID:okwlBkAz
今週火曜未明
781名称未設定:04/12/19 23:57:33 ID:K8nETMDZ
ジャガーもかまって(;´Д`)ハァハァ
10.2.9・・・
782名称未設定:04/12/20 00:17:33 ID:tCxgPa74
>>768
見える、見えるぞ!
おぬし、いま年賀状を刷っておるな?
783名称未設定:04/12/20 00:18:21 ID:tCxgPa74
途中で投稿してしまった。

うちは治ってません。
@10.3.7 EPSON PX-V500 Photoshop7
784名称未設定:04/12/20 01:02:52 ID:M76g7glu
今更ながら、10.3.7入れた。にゅぽ
CocoMonarとかSafariとかのスクロールが激速になってビックリ
785名称未設定:04/12/20 04:58:08 ID:+2646Ua4
なんかいつの頃からか、ログアウトやシャットダウンや再起動が遅くなったね
これじゃあwinみたいだよ
786名称未設定:04/12/20 05:02:21 ID:r4kig3ZY
なんだか、そう言う人も居るみたいだね。
うちではたいして変わらないよ。
ただし、何日か起ち上げっ放しにして初めてログアウトする時とか久しぶりに再起動する時なんかは遅いかな。
spotlightが入るともっと遅くなるんだろうなぁ。
787名称未設定:04/12/20 05:14:16 ID:Cj6PDoLI
10.3.7はG5だと遅くなり、それ以前の物だと速くなるでいいのかな。
788名称未設定:04/12/20 08:36:57 ID:F1Wk7YnT
(;´Д`) ハァハァ
789名称未設定:04/12/20 10:56:29 ID:8UuP9vby
(;・Д・)ハァハァ?
790名称未設定:04/12/20 11:55:35 ID:aPpFKJjT
虎を飼うまでお預けだ、
なんでもいいから上げるスレ。
791名称未設定:04/12/20 12:19:30 ID:2qx8qjH3
CPUアップグレードカードスレの流れでたまたま10.3.7直後に
CINEBENCHのベンチ結果がいくつかあがったんだけど
10.3.2の頃のベンチと比較するとOpenGLの値が各種5%から10%伸びてた
792名称未設定:04/12/20 16:43:50 ID:BzOi6Cx+
>>791
グラフィックドライバのアップデートが効いたのかね。
793名称未設定:04/12/20 21:33:35 ID:Od7M95Hq
スクロールは概ね満足。
ウィンドウのリサイズはなんとかならんもんか。

(;´Д`) ハァハァ
794名称未設定:04/12/20 21:53:14 ID:xI1I9Eek
去年の今頃は毎日 (;´Д`) ハァハァ
今年はなさそうだねえ。
795名称未設定:04/12/20 22:39:23 ID:3ULKPZat
ねえねえ エキスポっていつだっけ?

気になって(;´Д`)ハァハァできないよ
796名称未設定:04/12/20 22:42:12 ID:6ypxWMMO
797あぽー@本国:04/12/20 22:45:02 ID:isCEvq08
>>794

今年は打ち止め、赤玉でちゃったよん (;´Д`)ハァハァ
798名称未設定:04/12/21 00:12:09 ID:s/V8E0j4
液すぽ(;´Д`)ハァハァ
799名称未設定:04/12/21 01:03:49 ID:agWDGKPb
白濁液だすぽ (;´Д`)ハァハァ
800名称未設定:04/12/21 01:14:43 ID:jZupggB/
本気液
801名称未設定:04/12/21 01:18:50 ID:3f7wFZ5v
苦いよ(;´Д`) ハァハァ
802名称未設定:04/12/21 02:35:38 ID:P9M7jnvh
酸っぱいときもある
803名称未設定:04/12/21 03:04:16 ID:5Njb4JRJ
しょっぱいときもある(;´Д`) ハァハァ
804名称未設定:04/12/21 03:39:38 ID:jNQeyasY
酸ぱしょっぱいときもある(;´Д`)ハァハァ
805名称未設定:04/12/21 03:50:57 ID:zhachq9C
フライパンで焼いてトーストにのっけて喰う。
高タンパク摂取で元気はつらつ〜。
我が家のブレックファーストです。
806名称未設定:04/12/21 04:20:38 ID:EkPuAdJk
>>805
(ΦДΦ) 呪ウ
807名称未設定:04/12/21 04:41:05 ID:Z8CqaH+8
悪霊タイ産
808名称未設定:04/12/21 04:44:20 ID:Uexrndez
(;´Д`) ハァハァ
809名称未設定:04/12/21 05:21:52 ID:agWDGKPb
きょんしー (;´Д`)ハァハァ
810名称未設定:04/12/21 07:09:44 ID:qxGcikjV
裸っぽいときもある
811名称未設定:04/12/21 19:17:39 ID:BasYwKzV
AirMac Express Updater RAW っていつものUpdaterじゃないの?
812名称未設定:04/12/21 19:18:21 ID:BasYwKzV
811
Ver.6.11
かきわすれ
813名称未設定:04/12/21 21:47:45 ID:IMmKqX7U
来てねーよ
814フライングきたー:04/12/21 22:16:29 ID:SvWbejH+
815名称未設定:04/12/21 22:18:58 ID:Qi6Zlv2Z
うちのMacにゃそもそもacrobat readerがインスコされてないことに気づいた
この前再インストールしたときに消したままか
816名称未設定:04/12/21 22:25:28 ID:0towjCqt
あれ?OSX初期状態でバンドルされてんだっけ?
OSXになってから使ってないかも…。
817名称未設定:04/12/21 22:32:00 ID:EyFtFC5B
五千円の樋口一葉(;´Д`)ハァハァ
818名称未設定:04/12/21 22:41:07 ID:jTZmZfhO
acrobat reader使わんでもプレビューで見れるし(;´Д`)ハァハァ
819名称未設定:04/12/21 22:43:41 ID:0towjCqt
そっか、漏れ最初プレビュー使って、
そのあとはずっとPDFBrowzerPlugin使ってるわ(;´Д`)ハァハァ

さっきのぶんも(;´Д`)ハァハァ
820名称未設定:04/12/21 23:03:55 ID:14Z7hwEz
おまいのぶんも(;´Д`)ハァハァ
821名称未設定:04/12/22 00:27:33 ID:TY036Ha2
pdf見るならpreviewの方が軽いよ。
822名称未設定:04/12/22 00:37:37 ID:c566W4x2
>>821
でもファイルをDLして見たあと捨てるのマンドクセ
823名称未設定:04/12/22 01:01:48 ID:KQ2A3xY7
そう言えば、飯を食うのメンドクサくねぇか
また腹減るしさ
824名称未設定:04/12/22 01:08:43 ID:9LJb5n06
ウンコすんのメンドイ
時間食うし クセーし 疲れるし 暑いし
825名称未設定:04/12/22 01:10:21 ID:TY036Ha2
糞もそうだね。
どうせまた出るのに寒い便所に行かねばならん。
そのまま布団の中でやっちまおうかと考えた事も有ったが、
後かたず気がマンドクサそうだったので我慢した経験が有る。
この経験は、やがて俺の血となり肉となるだろう。
我が人生に悔い無しだ。
826名称未設定:04/12/22 01:34:43 ID:MgeyRZqT
>>825
大腸ガンになっちゃうよ(;´Д`)ハァハァ
827名称未設定:04/12/22 01:55:28 ID:ywEr7tDa
ケツにカートリッジを刺してうんこはそこにためる。一日ごとにカートリッジを交換。
828reader7:04/12/22 02:47:10 ID:atyF8UKq
モッコリ体操兄さんがいなくなって少し軽くなったよ
アイコンは相変わらず意味不明
829名称未設定:04/12/22 02:56:55 ID:9LJb5n06
       ∩
      / ヘ,
     ,/   ヽ
   /    \_
  /        ゙.、
 /  _,..--――-、 ヽ 気分が高まっているねえ!
 | / "━ 、,, ,━゙l |
 | i "⌒゙ l"⌒` || こんな時こそ、ストレッチだ!
 | 〈   ,c _jっ、 〉)
 ヾ. ', /,-=-、 i / !
  | 、ヽ〈r"こ_l/,"|
  |_ ヾ `ー--'," ト、
830名称未設定:04/12/22 03:26:06 ID:P2YlBmUg
>>829
ここは養護学校ですか、そうですか。
831アッポー:04/12/22 04:09:57 ID:sHyJPf2v
お前ら、これから年末進行だっ!覚悟しとけよ?
832名称未設定:04/12/22 04:13:25 ID:MYnuB41j
覚悟しとけって、、
不具合同梱うpをさらに連発でしょうか?
833名称未設定:04/12/22 04:24:20 ID:4GTQ/+4c
>>829
(Tigerのリリースが)延びーる、延びーる
834名称未設定:04/12/22 05:20:56 ID:9dETeIOw
(;´Д`)ハァハァ
835名称未設定:04/12/22 05:45:20 ID:P2YlBmUg
>>833
すとーっぷ!
/var/vm
   ↑
ここの部分にswapファイルが溜まって来ただろう!
836名称未設定:04/12/22 09:43:42 ID:B04INHVo
ドロワー式なのは、MacOSXでの新しいの形式だった事もあって、
Cocoaだ〜と実感出来た事もあると思う(自分はこの手)
今回は決定されたみたいなので、それはそれでいいけど、改変は続けて
いって、流行が変わった時などにより良いものとして発表される事を
願ってます。
虎が出ると、今回のSVM復活基調になるかも...
837名称未設定:04/12/22 09:58:06 ID:c566W4x2
>>836
ココモナのはなし?
838名称未設定:04/12/22 10:30:37 ID:24jF4UwE
>>833
>>835

あんたら面白すぎ。
839名称未設定:04/12/22 12:32:41 ID:abLPK97S
Adobe Reader 7.0
ttp://www.adobe.com/products/acrobat/alternate.html
…814で既出やね

普段previewで見てるんですけどプリントアウトでadobe使ってます
7.0、起動速いな
というか6が遅すぎるのか
840名称未設定:04/12/22 12:56:36 ID:K2Bqk4mw
エチーなデザインでつね(;´Д`)ハァハァ
http://vibraexciter.com/shop/erol.html
841名称未設定:04/12/22 13:58:18 ID:zY9fe+S4
>>840
電話するとウィーーーンってなるんかな?(;´Д`) ハァハァ…
842名称未設定:04/12/22 14:11:44 ID:JXQvBoCF
>>839
BasicとFull versionの違いってなんなのかな?
843名称未設定:04/12/22 14:44:38 ID:qOowYt22
>>842

ダウンロードページに書いてあるじゃん
844名称未設定:04/12/22 14:47:20 ID:WeQs2Yml
ファール交換ソフトについて
845名称未設定:04/12/22 15:04:22 ID:ywEr7tDa
イエローカード二枚でレッドカードと交換してもらえませんか?
846名称未設定:04/12/22 16:14:34 ID:9lymppDm
高山に頼め。
847名称未設定:04/12/22 16:33:06 ID:RtGty6XL
エベレストジャーマン (;´Д`)ハァハァ
848名称未設定:04/12/22 19:34:40 ID:8vdzqpuL
ドイツ人ジャーマン(;´Д`) ハァハァ
849名称未設定:04/12/22 19:49:35 ID:1J5Yoa7Q
恐山シャーマン (;´Д`)ハァハァ
850名称未設定:04/12/22 19:56:29 ID:Gr9lDEYh
>>845
恩氏に頼め。
851名称未設定:04/12/22 20:21:08 ID:60+Hl9rK
>>849
 ∩
(;´Д`)彡 凸氏!凸氏!
 ⊂彡
852名称未設定:04/12/22 21:56:41 ID:9GznzqcW
10.3.4でそれ以後面倒でうpしてなかったんだけど
正直どこまでうpしたらいいですか?
onyxで最適化はすませてあります
853名称未設定:04/12/22 23:53:15 ID:TG197XA4
様子見をオススメする。
カーネルとグラフィックドライバの変更って知ってりゃなあ・・・
10.3ファイナルバージョンまで我慢汁。
854名称未設定:04/12/22 23:57:24 ID:rvlDUm9A
このまま行くと1月に10.3.8、2月に10.3.9だな
855名称未設定:04/12/23 00:05:50 ID:D+0FIznf
で、気がついたら10.4配っちゃった。てへっ
ってならないかな。
856名称未設定:04/12/23 00:11:39 ID:QcV7hi+e
>>852
このスレで言うのもアレだが
現状で不満が無いならアップデートしなくてもいいと思うよ
統合アップデートって言っても所詮はバグフィックスだしね

そんな俺は10.3.6からFireWireHDDが読めなくて困ってるんだけどね
ラトック早く対応しろよ…

おおっと10.3.8まだぁ?(;´д`)ハァハァ
857名称未設定:04/12/23 00:21:59 ID:6tBKCxa1
>>853
レスつかないからうpしちゃいますた。
よけいな周辺機器はずして、ユーティリティはずして
普通にソフトウエアうpデートで言われるままにポチッと。
終わったあと、いちおうonyxでアクセス権修復掛けて
今のとこ問題ないみたい。
プリバイディング直後のせいもあるのかすごいキビキビしてる。
QS/G4/733/
858名称未設定:04/12/23 00:23:54 ID:gj+aRI1X
857のバカもーーーーん、あげるんじゃねー (;´Д`)ハァハァ


 、; ヘ⌒ヽフ ,' " ノ
∵:;'(゚ω゙(;:*)つ⌒つ
⊂@.:`;,';,"'''"ヽ),; :∴、
      `、;, '・;: ;; 从 ∧_∧
           ' ;,:.,(⌒i´∀` _三
              \ \  つ_=
                ヽ  ノ=
                 (_三

859名称未設定:04/12/23 00:25:14 ID:6tBKCxa1
>>856
特に不満はないけど、なんか動作も重くなって来たんで
メンテついでにやっちまいたかったんですよ。

ショボーンスレ見ていつも不思議だけどどうしてあんなにトラブル
起きるやつが大勢いるのかな?
860名称未設定:04/12/23 00:26:33 ID:9YgN0e82
トラブル起きない人は書き込まないでしょ

起きた人が書き込むから多く感じるけど
%にしたら大した数字じゃないし。
861名称未設定:04/12/23 00:31:24 ID:4a4lV8nC
>>855
10.3.9.1〜9があるさ!
862名称未設定:04/12/23 00:33:55 ID:Vt+cyxVo
宣伝のために10.4の機能を一部いれればいいと思うけどなさそうだね 
863名称未設定:04/12/23 00:35:11 ID:pa4WeuGU
Mac使ってるゲートキーパーが、不具合でっち上げたりしてるからな チーム組んでw
(;´Д`)ゲートキーパー (;´Д`)ゲートキーパー
864名称未設定:04/12/23 04:40:15 ID:O9aE5fiD
>>859
>ショボーンスレ見ていつも不思議だけどどうしてあんなにトラブル
>起きるやつが大勢いるのかな?
>>860
>トラブル起きない人は書き込まないでしょ
まったくだ。困った奴だ(;´Д`)'`ァ'`ァ
865名称未設定:04/12/23 04:53:12 ID:+ViqoP6u
(ォ・?・`) ショボーン
866名称未設定:04/12/23 09:38:02 ID:3rpG54WM
明日のクリスマスには・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・きっと凄い事が (;´Д`)ハァハァ
867名称未設定:04/12/23 09:44:00 ID:iw6VSIpg
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される
  [6] 近所のおねえさんに....[0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。
868名称未設定:04/12/23 09:56:16 ID:r7otX/kT
>867
おもしろいこと考えるねぇ。
おれのはどうだ。
869名称未設定:04/12/23 09:57:30 ID:r7otX/kT
orz
870名称未設定:04/12/23 10:11:04 ID:iw6VSIpg
ゲラゲラ
871名称未設定:04/12/23 10:27:27 ID:acdIxzZi
>>867
晦日にきて新年占いバージョンで再降臨ヨロ。
872名称未設定:04/12/23 10:28:24 ID:acdIxzZi
or2...
873名称未設定:04/12/23 11:10:02 ID:5cLGsDA4
漏れが、勇者としてレス番一桁目3を踏もう。
874名称未設定:04/12/23 11:21:05 ID:G+dFn0By
よし、漏れはどうだ?
875名称未設定:04/12/23 11:21:38 ID:G+dFn0By
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
876名称未設定:04/12/23 11:22:19 ID:5cLGsDA4
……or2
想像以上にダメージを受けた……。
くそっ、こんなんじゃあの黒田には勝てない。

それはそうと、ウチでは10.3.7でポゼの動作がかなり
軽くなった。
877名称未設定:04/12/23 11:28:07 ID:v5T4yYAH
回転が速いスレでないとあまり意味がないんだよね。
実況板とかν速とかではよく見るレスだけど。
878名称未設定:04/12/23 11:29:22 ID:SJLG9/5o

(;´Д`) ハァハァ < オヤジ・アクションの決定版!!
( つ旦O
と_)_)
879名称未設定:04/12/23 11:30:43 ID:6NzvWamb
漏れも記念占い
880名称未設定:04/12/23 11:31:31 ID:6NzvWamb
orz
881名称未設定:04/12/23 11:36:01 ID:r7otX/kT
リベンジ!!
882名称未設定:04/12/23 11:36:28 ID:r7otX/kT
orz orz
883名称未設定:04/12/23 11:48:25 ID:lSm61xYj
そんな化石のようなネタに、アンタらは。。。。
それより(;´Д`)ハァハァが大事!
884名称未設定:04/12/23 11:58:33 ID:VYTqiXX+
>>872
ケツを出すなよ
885名称未設定:04/12/23 14:28:37 ID:5qxNuW95
>>872
ウンコ漏れてますよ
886名称未設定:04/12/23 14:45:36 ID:V3PJkgd4
ん?windows media playerが立ち上がらなくなった!
887名称未設定:04/12/23 15:41:24 ID:D+0FIznf
>>886
さっき見た「昼下がりの団地妻 ぬるぬるDX」が原因。
ウpデータンのせいにするな!

(;´Д`)ハァハァ
888名称未設定:04/12/23 17:22:12 ID:z8QpFjCn
マウスクリックで掴むときに…なんつうの?「スカッと」空振りするようになった気がするんだけど…

気のせいですか?スイマセン。
889名称未設定:04/12/23 17:26:51 ID:qktuIzeT
>>888
そんなことじゃオンナを歓ばすことはできんな。
890名称未設定:04/12/23 17:27:39 ID:HcGbT+RU
>>888
あぁ、それ私も気になってました。
それとダブルクリックで左上にちょこっとアイコンが上がるように、しかも空振る…。
891名称未設定:04/12/23 17:46:17 ID:+XrA+ScE
そう言う人の為にMacはワンボタンマウス。気が利いているね。

カチッがクリック
カチカチッがダブルクリックだ。
カチググ〜ッがドラックだよ。
まずは練習だ。
892名称未設定:04/12/23 19:06:21 ID:SJLG9/5o

(;´Д`) ハァハァ < うーん・・・うーん・・・うーん
( つ旦O
と_)_)

http://www.gazo-box.com/movie/src/1103206939834.avi
893名称未設定:04/12/23 19:08:28 ID:VYTqiXX+
なんじゃこりゃあ!
894名称未設定:04/12/23 19:11:43 ID:FHa526NX
チャック・ノリスの胸毛 (;´Д`) ハァハァ
895名称未設定:04/12/23 19:22:51 ID:OkfPK1i3
音が飛び飛びになるのはウチの環境が悪いからか…
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
896名称未設定:04/12/23 19:39:18 ID:2l+krRAO
>>892
うつりません
897名称未設定:04/12/23 19:40:03 ID:WQJGP153
>>895
家もなったぞ (;´Д`) ハァハァ
898名称未設定:04/12/23 19:50:58 ID:lSm61xYj
>>892
グゥァン、グゥァン、グゥァン、グゥァン・・・・という感じだったゾ。
899名称未設定:04/12/23 20:05:52 ID:SJLG9/5o

(;´Д`) ハァハァ < ううん?
( つ旦O
と_)_)
http://www.divx.com/divx/mac/
900名称未設定:04/12/23 20:44:33 ID:gj+aRI1X
これ見に来たいなぁ〜 (;´Д`)ハァハァ
ttp://www.swinggirls.jp/pop/pop9.html

でもsoldout(´・ω・`)ガッカリ・・・
901名称未設定:04/12/23 22:12:22 ID:SJLG9/5o

(;´Д`) ハァハァ < こんなん拾ってきますた
( つ旦O
と_)_)

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :04/12/23 20:56:31 ID:SEPa7Skv

待ってました プレジデントマン!
専用のステルス戦闘機に乗り サムライ魂で
('A`) <サムラァイ
極秘任務を遂行せよ
('A`) <ブシドー
出撃:チャック・ノリス
これが、オヤジ・アクションの決定版!!
('A`) <サムラァイ
('A`) <サムラァイ
ブシドォ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ォウ !
プレジデントマン〜地獄のステルスコマンド〜
902名称未設定:04/12/23 22:16:06 ID:1NXh2sm6
なんかインテリアとか中華風なんだけど
903名称未設定:04/12/23 22:27:23 ID:XDoGrzdI
867てすと
904903:04/12/23 22:29:28 ID:XDoGrzdI
  [9] 幼女に.   [2] 「必死だなw」と.  [3] 24時間説教される。
905名称未設定:04/12/23 22:48:08 ID:ZRWYU+4O
>900
のわ!?知らなかった(;´Д`)ハァハァ

TVで我慢しますか(´・ω・`)ショボーン
906名称未設定:04/12/23 23:22:42 ID:mjDvOfKr
サムラーイ、サムラーイ、ブシドー
これ、映画じゃなくて2時間テレビモノなんじゃないかと思ったんですけどどうなんでしょ。

>>899
DivXとVLC、どっちが扱い易いっすかね?
907名称未設定:04/12/23 23:24:25 ID:1NXh2sm6
最後にプルトニウムごとアジトを爆破したのにはシビれたよ>地獄のステルスコマンド
908名称未設定:04/12/23 23:34:04 ID:SJLG9/5o
>>906

(;´Д`) ハァハァ < 両方揃えておくのが吉でつよ。
( つ旦O   <DivXの方はQTプレーヤでも開けるのがよい。
と_)_)
909名称未設定:04/12/23 23:50:18 ID:gj+aRI1X
DivXと3ivxD4のコーデックぶち込めば
VLCとかMplayer無くてもみれるやん (;´Д`)ハァハァ
910名称未設定:04/12/24 00:32:10 ID:GEMLJ6IC
>>899
いろいろ入れてたらVLCがエラー出すようになったショボーン
(;´Д`) ハァハァ
911名称未設定:04/12/24 00:33:36 ID:GEMLJ6IC
[0]運命の人に.
[1]「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と
[0]チンコ引き千切られる。

ショボーン
912名称未設定:04/12/24 00:37:19 ID:+Gv6AZKb
>>910

(;´Д`) ハァハァ < 基本的に、ライブラリ直下のQuickTimeの中のコンポーネントしかないはずですが
( つ旦O
と_)_)
913名称未設定:04/12/24 01:22:10 ID:SQm5Mqe7
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される
  [6] 近所のおねえさんに....[0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。
914名称未設定:04/12/24 01:23:33 ID:xOj+Y3yd
これ、虹裏のネタらしいね
915名称未設定:04/12/24 02:50:37 ID:c4l2RCV6
(;´Д`)ハァハァ
916名称未設定:04/12/24 03:21:00 ID:R2tqwjjr
>>912
初恋の人に「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と通報される。

カタストロフィ'`ァ'`ァ(;´Д`)つ orz
917名称未設定:04/12/24 03:47:47 ID:Ne0oVNRY

   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
      人
     (__)
     (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そうだ>>913を呪おう!
    (つ  丿 \___________
    ⊂_ ノ
      (_)

918名称未設定:04/12/24 03:57:16 ID:n4sWVdbt
どれ・・・
919名称未設定:04/12/24 04:04:11 ID:D9AqB5xj
明日の夜に来たら禿は神 (;´Д`)ハァハァ
920名称未設定:04/12/24 04:05:44 ID:oYABkEzu
merry chritorisu!
921名称未設定:04/12/24 04:12:50 ID:W+ggKjJf
( ´_ゝ`)…
922名称未設定:04/12/24 04:24:20 ID:6ZEsnvZw
9erを見殺しにするような非道なことをしていました
心を入れ替えて9起動可能なG5マシンを出します
神さま、どうか私のしてきた悪行をお許し下さいませ あーめん

と、神の前にひざまづき、hageが懺悔をするイブになります
心ある皆さん、いっしょにhageのために祈りましょう
923名称未設定:04/12/24 04:25:08 ID:YzCcmffj
>>920
hage氏ね
924名称未設定:04/12/24 04:36:01 ID:XZo45Rc2
>>922
ファームウエアをいじれば9で起動出来るってうわさなら聞いた事ある
925名称未設定:04/12/24 04:51:17 ID:vea1f3LI
ブートロムが無くても?
926名称未設定:04/12/24 04:52:35 ID:W+ggKjJf
>>924
( ´_ゝ`)
927名称未設定:04/12/24 05:19:53 ID:Bo9Rqg26
Xにましますわれらの禿よ、
願わくは、(´Д`;) ハァハァの尊まれんことを、
ウpデータソの来たらんことを、
御旨の10.3.xに行わるる如く10.2.xにも行われんことを。
われらの日用のウpデータソを、今日われらに与え給え。
われらがドザに赦す如く、われらの(´Д`;) ハァハァを赦し給え。
われらをアゲに引き給わざれ、
われらを(´・ω・`)ショボーンより救い給え。アーメン。
928名称未設定:04/12/24 05:26:35 ID:HmszCbYh
X信者、たいへんだな、こんな明け切らない朝からお祈りか。
929名称未設定:04/12/24 05:51:09 ID:KtmG3auU
>928
( ´_ゝ`)
930名称未設定:04/12/24 06:01:54 ID:ij8tnscZ
テメー!悪戯はよせ!!
931名称未設定:04/12/24 06:09:02 ID:Nox/DXTr
みんな とんがるなよ
クリスマスイブじゃないか
さぁ キャンドル立てて ちんぽこ立てて
ハラショー くりすます!!
932名称未設定:04/12/24 08:22:01 ID:Fe1Z2M4C
さて、
933名称未設定:04/12/24 08:42:48 ID:a/BtsaoK
test
934名称未設定:04/12/24 09:03:31 ID:iQd8lQ3h
ケーキ買ってくるとウプデータンくるかも (;´Д`)ハァハァ
935名称未設定:04/12/24 09:05:00 ID:fU5oSiqD
カレーパンはどうすんだよ
936名称未設定:04/12/24 09:07:08 ID:jqCSVWAQ
今日はカレーケーキで
937名称未設定:04/12/24 10:56:47 ID:NFAGJWnC
938名称未設定:04/12/24 11:20:26 ID:kRUbMqVn
939名称未設定:04/12/24 11:55:26 ID:vcwebNMV
アポーからプレゼントはなしですかそうですか(;´Д`)ハァハァ
940名称未設定:04/12/24 13:17:48 ID:B+j58ruz
>>938
のリンク先から

おれは可愛い女の子が好きなんだ。リンゴちゃんにハッパちゃんって言うんだ。えへへへへ・・・・・・。



危ない・・・
941名称未設定:04/12/24 14:59:46 ID:JDahPgYM
椎名林檎にヘッペちゃんですか
過激で大胆な好みで。
942名称未設定:04/12/24 16:08:11 ID:2tMqjXjg
おい、日テレでアンパンマン「クリスマススペシャル」やってるぞ
943名称未設定:04/12/24 16:14:58 ID:KtmG3auU
(・ω・` )
(ω・` )
(・`  )
(`   )
(   )
(   ´)
(   ´・)
( ´・ω)
( ´・ω・)
(´・ω・`)
(・ω・` )
(ω・` )
(・`  )
(   )
(   ´)
(   ´・)
( ´・ω)
( ´・ω・)
(´・ω・`)
(・ω・` )
(ω・` )
(・`  )
(`   )
(   )
(   ´)
(   ´・)
( ´・ω)
( ´・ω・)
944名称未設定:04/12/24 16:30:44 ID:oYABkEzu
サンタサソ来ないよー ハゥハゥ
945名称未設定:04/12/24 16:55:28 ID:2dYbNhGy
●ヽ(・ω・` )ノ●
●ヽ(ω・` )ノ●
●ヽ(・`  )ノ●
●ヽ(`   )ノ●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(   ´)ノ●
●ヽ(   ´・)ノ●
●ヽ( ´・ω)ノ●
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
●ヽ(ω・` )ノ●
●ヽ(・`  )ノ●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(   ´)ノ●
●ヽ(   ´・)ノ●
●ヽ( ´・ω)ノ●
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
●ヽ(ω・` )ノ●
●ヽ(・`  )ノ●
●ヽ(`   )ノ●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(   ´)ノ●
●ヽ(   ´・)ノ●
●ヽ( ´・ω)ノ●
●ヽ( ´・ω・)ノ●
946名称未設定:04/12/24 17:21:33 ID:YWQe51JD
  ☆ 
  **  
 ***     
**** 
  ■    (;´Д`)ハァハァ
947名称未設定:04/12/24 18:55:21 ID:Ne0oVNRY

           //./| | 
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | 今日は楽しいクリスマスですか?
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__   
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧. 
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>946  //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |      (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω ) (д゚` )(  
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д

948946:04/12/24 19:15:27 ID:YWQe51JD
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
949名称未設定:04/12/24 19:28:27 ID:HjPEkwDD
12月はクリスマスで酒が呑めるぞー(;´Д`) ハァハァ
950名称未設定:04/12/24 19:29:58 ID:gehM4HDM
これはすばらしいクビキリマスですね。
一瞬なのでメニークルシミマスにはならないのが残念!
951名称未設定:04/12/24 19:42:04 ID:cnE0h9Xj
(;´`)ハァハァ
952名称未設定:04/12/24 19:49:52 ID:iFStyv+O
クリスマスだから、冷凍餃子を焼いて食べるヨ(;´Д`) ハァハァ
953名称未設定:04/12/24 19:52:46 ID:cnE0h9Xj
>>952
(´;ω;`)ブワッ
954名称未設定:04/12/24 20:22:17 ID:0w+t4tI9
ケーキ食い過ぎた。吐きそう(;´Д`) ハァハァ
955名称未設定:04/12/24 20:26:51 ID:ZYPnw7Ki
>>954
見栄はって1ラウンド買ってくるからだよ(;´Д`) ハァハァ
956名称未設定:04/12/24 20:31:55 ID:fgAPxtS/
冷蔵庫に漬物と納豆しかないよ(;´Д`) ハァハァ
ちょっとコンビニで肉まん買ってくる
957名称未設定:04/12/24 20:32:18 ID:YWQe51JD
みんなは何ケーキ食ってるの?
やっぱイチゴのケーキでつか?

もれは今年はミルフィーユにしてみまちた (;´Д`)ハァハァ
958名称未設定:04/12/24 20:34:31 ID:fZ6yq5Ea

         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ   ウンコー!
       \人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/  人
   _n    (_ )u    ( ⌒)   uu)∩_  (_ )
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///  
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人 
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)  
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)  
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/ 
 ヽ__)_/    ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪ 

959名称未設定:04/12/24 20:35:14 ID:cnE0h9Xj
>>958
チョコレートケーキか?
960名称未設定:04/12/24 20:41:43 ID:ASYSXjIK
コロネだね。
961名称未設定:04/12/24 22:00:26 ID:xwT1NjxT
ウンコ-
962名称未設定:04/12/24 22:46:43 ID:fZ6yq5Ea

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー!
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< ウンコー!
   _| ̄ ̄||_)_\__________________
 /旦|――||// /|


963名称未設定:04/12/24 22:49:40 ID:cnE0h9Xj
2ch全体的に閑散としてるな、クリスマスの影響?
それとも皆もう帰省しちゃったのか?
964名称未設定:04/12/24 23:24:07 ID:qqRdj3Nu
みんなクリスマスで忙しいフリをしてるのさ
965名称未設定:04/12/24 23:26:18 ID:cnE0h9Xj
バルス!
966名称未設定:04/12/24 23:40:19 ID:+8f+wxSU
そういうこったな(;´Д`)ハァハァw
967名称未設定:04/12/24 23:43:48 ID:IPACmlJT
ホロ日の呪文・・・(,,゚Д゚)†
968名称未設定:04/12/24 23:48:29 ID:HjPEkwDD
サンタ出ます!サンタ発進!
969名称未設定:04/12/24 23:49:25 ID:IPACmlJT
ノーラッド基地ですか?(;´Д`) ハァハァ
970名称未設定:04/12/24 23:49:27 ID:gehM4HDM
おらあサンタだ
971名称未設定:04/12/24 23:50:33 ID:5nHD2khF
こんな時間に出て間に合うのか。
972名称未設定:04/12/24 23:51:58 ID:qqRdj3Nu
サンタの戦闘力なら一晩あればじゅうぶん。
973名称未設定:04/12/25 00:08:45 ID:rJPvEPXs
サンタさんは新幹線の100倍だそうだ(;´Д`) ハァハァ
ttp://demand1.stream.aol.com/ramgen/aol/us/specials/2004/noradsanta/noradsanta_clip_04_japanese_bb8.rm
974名称未設定:04/12/25 00:14:59 ID:72cEGvY4
おっ!家の前にポーラーエクスプレスが来てる (;´Д`)ハァハァ
975名称未設定:04/12/25 00:24:52 ID:bNQuomVK
サンタ沈黙!撃墜された模様。
作戦が漏れていたようです!

つか、おきてんな糞ガキ!
976名称未設定:04/12/25 00:32:20 ID:vmJnoYhW
>>975
今も仕事してるさ。・゚・(;TДT)・゚・ 
977名称未設定:04/12/25 00:33:45 ID:XYeWQq1P
ブラックサンタ
978名称未設定:04/12/25 00:37:27 ID:72cEGvY4
サンタの本場フィンランドはトナカイ喰うからなぁ (;´Д`)ハァハァ
979名称未設定:04/12/25 01:01:12 ID:euylRwHT
チェルノブイリ (;´Д`)ハァハァ
となかいは放射能汚染により食用が制限されています。
980名称未設定:04/12/25 01:04:36 ID:bNQuomVK
戦う人間発電所(;´Д`) ハァハァ
981名称未設定:04/12/25 01:22:52 ID:XFEq9Dtj
>>980
わかる奴どれくらい居るんだYO
982名称未設定:04/12/25 01:45:09 ID:CHnCF1TW
「ブルーノ=サンマルチノ」だったっけ?
983名称未設定:04/12/25 01:52:27 ID:4XFaOpxA
>>980
ゆけ!チェルノブ!我が前に敵無し! (´Д`;) ハァハァ
984名称未設定:04/12/25 03:11:56 ID:VWZlRTvA
明石家サンタ、デブ女のだらだらした話ばっかで最悪だったな。しかも最後はチョンネタ。
985名称未設定:04/12/25 05:01:57 ID:M2GephJi
うpデータンが来ないから最近はもっぱらウイソに浮気中・・・スマソ
986名称未設定:04/12/25 05:53:11 ID:1q/kxupH
そんな病気持ちのOSに浮気するなんて…。
987名称未設定:04/12/25 06:56:50 ID:Jz7J9OBh
猟銃持ってサンタを待ってたのに (;´Д`)ハァハァ
988名称未設定:04/12/25 07:05:42 ID:69oDF78Q
猟銃くらいじゃサンタには太刀打ちできませんよ(;´Д`)
989名称未設定:04/12/25 09:03:45 ID:QpX+mHgM
H O L Y N I G H T


ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。・゚・'
990名称未設定:04/12/25 09:08:57 ID:5HxdiGY8
もれには豊丸だったりする>発電所(;´Д`)ハァハァ
991名称未設定:04/12/25 10:14:53 ID:WNAXCWMg
991
992名称未設定:04/12/25 11:13:57 ID:wNTcU9lG
新スレよろ
993名称未設定:04/12/25 11:32:29 ID:e72iGdZ+
バイト先で知り合った女の子と初エッチ。
今帰ってきたところ。
おまいら、どうだった?
994名称未設定:04/12/25 11:37:36 ID:srZS0Yw8
う、うらやましくなんかないやいっ
995名称未設定:04/12/25 11:42:07 ID:MwUnWw1H
ベッドの中からカキコ
隣に彼女が寝てるよ。
996名称未設定:04/12/25 11:43:22 ID:WNAXCWMg
996
997名称未設定:04/12/25 12:03:01 ID:Jco9nqhU
チェルノブイリには行きたくねえ
あの娘を抱きしめていたい…

俺にはあの娘がいないよ…orz
998名称未設定:04/12/25 12:21:31 ID:AGDTMcpn
ウプ、泥炭。
999名称未設定:04/12/25 12:25:07 ID:MwUnWw1H
999
1000名称未設定:04/12/25 12:25:55 ID:YsWqlFO9
999!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。