Acquisition / LimeWire 使っている人 その 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
Acquisition / LimeWire を使っている人が肩を寄せ合って暮らすスレッドです。
メール欄に sage をいれて sage 進行でお願いします。

Acquisition 公式サイト
http://acquisitionx.com/
Acquisition 日本語化リソース
http://www.sciforums.com/showthread.php?t=38357
LimeWire 公式サイト
http://www.limewire.com/
Cabos 公式サイト
http://cabos.sourceforge.jp/
Acquisition / LimeWire 使っている人
http://twoget.sourceforge.jp/

その他、関連情報は 2-10 にて。
21:04/11/14 12:09:41 ID:NCvk2g+w
LimeWire使ってる人いる?
http://pc.2ch.net/mac/kako/999/999868188.html
LimeWire使ってる人 その2
http://pc.2ch.net/mac/kako/1008/10080/1008096404.html
LimeWire使ってる人 その3
http://pc.2ch.net/mac/kako/1017/10172/1017233288.html
LimeWire使ってる人 その4
http://pc.2ch.net/mac/kako/1021/10217/1021746855.html
LimeWire使ってる人 その5
http://pc.2ch.net/mac/kako/1027/10274/1027414864.html
LimeWire使ってる人 その6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1034305790/
LimeWire使ってる人 その6(その7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050253020/
LimeWire使ってる人 その8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1069579451/
LimeWire使ってる人 その9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1076595591/
LimeWire使ってる人 その10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1079957750/
LimeWire使ってる人 その11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1084052918/
【もっさり】LimeWire使ってる人(11)【解消】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1082235536/
Acquisition/LimeWire使ってる人 その12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1086711304/
Acquisition/LimeWire使ってる人 その13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1089500407/
LimeWire★Acquisition使ってるひと その14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1093177286/
LimeWire★Acquisition使ってるひと その15
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1097143612/
31:04/11/14 12:10:10 ID:NCvk2g+w
Q. Lime の動作がもっさりしているんですが?
A. LimeSpeedUp もっさり解消.pdf を検索&ダウンロードして熟読の事。
A. 「完了したアップロードや、無効なダウンロードを自動的に消去する」を選んでおく。
A. 起動中のウインドウを「ライブラリ画面」にしておく。ウィンドウを隠すにしておく。
A. LimeWire.app/Contents/info.plist をテキストエディタで開き <string>1.3+</string> の行を <string>1.3.1</string> に書き換える。
A. Lime のかわりに Acq や Cabos を使うべし。

Q, ダウンロードやアップロードがなかなかできないのですが?
A. ファイアウォールに隠れている可能性大。ポート解放すべし。

Q. なんかホスト待機中ばっかりだ。ダウソ重い...OTL。
A. ポート解放できてないと、検索に引っ掛かるファイルが少なくなる。ポート解放できてないと、ダウンロードが途中で良く切れる。ダウンロード速度が上がらない。ファイルを十分に共有していないと落とさせてもらえない。

Q. Lime の環境設定で右端の方が表示しきれずに読めない、設定出来ない項目が有るのですが?
A. 「表示」メニューの「言語選択」で English を選び、再起動して英語表示にする。最新の Lime なら直ってる。

Q. 同時に持って行かれたり、重くなるのがイヤだ
A. アップする側の人は一人1つずつに設定。同時アップロードの人数も少なめに設定する。

Q. 「大変良い」とは?
A. 4箇所のノード(接続ホスト)と接続している。

Q. 「ターボチャージ」とは?
A. 5箇所のノード(接続ホスト)と接続している。

Q. 「ホスト待機中」とは?
A. お目当てのファイルを所有ホストから落とせず、さらに同じファイルが他所に無い状態。相手がいないのでDLできませんという意味。
41:04/11/14 12:11:11 ID:NCvk2g+w
Q. 「他のソースが必要」とは?
A. お目当てのファイルを所有ホストから落とせない状態の事。同じファイルを他所から探す事になる。相手が忙しいので他からDLしてくださいという意味。

Q. 他のソースが必要とホスト待機中のときの相手方ホストの状態は?
A. 相手側ホストがオフライン状態
A. 相手にIPBAN(虫篭入り)されている
A. 相手側のダウンロード数制限に引っかかっている、、、のどれか

Q. こっちがアップロード切ったら相手はどう表示されるんでしょう?
A. 切れれば「ダウンロードでの秒待ち」と表示されて再度落としに来る。順番待ちが多くて落とせなくなり、他のソースからも落としていない場合 「他のソースが必要」となる。さらに同じファイルが他所に無かったら「ホスト待機中」となる。

Q. もし自分が虫かごに入れられてしまったらこちらからはどう見えるんでしょう?
A. IPBANリストに入れられると、検索で相手の共有は引っ掛かるけれど、ダウンロードは「ホスト待機中」か「他のソースが必要」となって繋がらなかったり、参照ができなかったり。

Q. 「ダウンロードでの秒待ち」とかいうのはどういう状態なんでしょうか?
A. 時間が来たらそのダウンロードをリトライするよという意味

Q. Ultrapeer(ウルトラピアー)とは
A. ファイアーウォール外の機能の良いコンピューターがLeafNode(リーフノード)をネットワーク上のトラフィックから守る機能

Q. アーティスト名で検索して、それがファイル名にもタグにも入ってないファイルがひっかかる事があるけど、共有フォルダの名前とかも検索対象なんですか?
A. はい

Q. 自分のファイルがちゃんと共有されているのか分かりません。ちゃんとダウンロードされているか心配です。
A. 自分の共有するファイルが、ちゃんとアップされているかどうかは、ライブラリタブに切り替えてを見れば、一目瞭然!!
5名称未設定:04/11/14 12:11:14 ID:Ge9GPbpX
オナーニのお供に
61:04/11/14 12:11:42 ID:NCvk2g+w
Q. OS9 でロングファイルネームを扱うには
A. http://www.bekkoame.ne.jp/%7Eiimori/

Q. 旧verの Lime が欲しい
A. http://www3.limewire.com/download/

Q. Lime 相変わらずどこが改良されてるのかよく分からん
A. http://www.limewire.com/english/content/features_history.shtml

Q. 最新版の Lime Pro と同等の機能を無料で使いたい
A. http://www.mager.org/limewire/

Q. ダウンロードリクエストしてくるやつのホスト参照ができない
A. 相手方のポートが解放されていない、ファイアウォールに隠れている、又は相手のクライアントが対応していない事が多いです。不完全な機能なので何度かリトライすると成功したりします。

Q. ホスト閲覧不可にしている理由ってなに?
A. Gnutellaネットワークの仕様上の問題か、どちらかのTCPポートが解放されていない、またはファイアウォールに隠れている場合が多いです。

Q. 会話オンにしていても会話できないようなんですが
A. 現状の Lime ではチャットは使い物になりません。

Q. 再検索したい
A. 検索タブを control + クリック で。

Q. MP3 のタグが化けて共有される事がある。
A. iTunes を英語モードで起動してみると、ユニコードで記録されていない日本語タグが化けて表示されます。その mp3 が Lime でも化けてしまっています。手入力で修正しましょう。

Q. Acq 日本語のファイルが少ない
A. Acq の環境設定でNetwork->Localeタブから「日本語」を選びましょう。すると検索結果に日本語のファイルがより多くひっかかります。

Q. 起動ディスク以外のディスクに入ってるブツを共有させたい場合はどうすればいいのでしょうか…?
A. テーマが「デフォルトOSX」じゃないと、起動ディスク以外を設定できないっぽい。
7名称未設定:04/11/14 12:12:22 ID:Ge9GPbpX
エロの宝庫
81:04/11/14 12:12:22 ID:NCvk2g+w
Q. Limeを使おうとしているのですが、どのバージョンを試してみても起動直後にクラッシュしてしまいます。
A. 日本語IMとの相性が非常に悪いので起動時は、メニューバーから U.S. を選択して起動

Q. Lime OS X版でフリーズしたかな?ってかんじにレスポンスが異常に遅くなる
A. 英語入力モードに切り換えたら固まらなくなった。諸悪の根元ATOK!!

Q. iTunes Musicフォルダを共有に追加した場合、その下にアーティスト名やアルバム名のフォルダが存在するので検索にひっかからないのでしょうか?
A. いいえ、ちゃんとひっかかりますよ

Q. OS9故なのかブラウザを使ってたりすると、接続が切れてしまいます
A. モデムやルータのファームウェアをアップデートするとか。俺はそれしたら鈍器使っててもまったく接続切れなくなったよ。

Q. フォルダごと共有に追加してみました。するとライムが激もっさりになった・・・。550曲3G位でそうなるものなんでしょうか?
A. いま、読み込み中なんだろ。ウィンドウの左下で80/550となってたりすると、もうしばらくもっさり。読み込み完了で元に戻る。

Q. 普通のポートと、ファイアウォールのところのポートの設定が分からないんですがこれはどう違うんですかね?
A. なるべく同じ数字にしましょう。ちゃんとポートが開いてれば検索結果が激増します。ポート番号は標準の6634番以外にするのがお勧めです。

Q. Acqでアプロードが全て97.7KBで止まってしまうのですが
A. マルチソースダウンロード中、ハッシュツリーを照合確認するためのようです。

Q. Acqの言語設定で[日本]を選べば、[ネットワーク]で日本の連中が並ぶ訳ではないのでしょうか?
A. この設定はこちらから「繋ぎにいく」相手を選ぶ機能ですので、向こうから「繋ごうとしてくる」相手はいまのところ選別できません。

Q. Acq使ってみました。確かに検索数が少ない。
A. もう1度検索。初め20件くらいなのが2回目には70強。試しにも1回再検索で100近く行きました。
91:04/11/14 12:12:52 ID:NCvk2g+w
Q. LimeのIncompleteフォルダはアップしていることになるのかな?
A. 標準だと途中ファイルもアップできます。環境設定で途中ファイルのアップ許可のON/OFFできるよ

Q. ねぇAcquisitionてなんて読むの?
A. 俺がカタカナで読んでやると、アキューィジションとなる。

Q. 監視の所でUploading Hash Treeって出て鬼速でダウソしてる人がいるんですが
A. ダウソしてるんじゃなくてファイル内容を照合確認してんでしょ

Q. Acqって自分がファイルを共有してるか確認できないんですけど。
A. メニューからCopy Local Browse URLを選択し、Acqの検索欄にペーストすると自分の共有がみれます。もし自分のパソコンがプライベートネットワーク内にいるならプライベートIPアドレスの部分をグローバルIPアドレスに置き換えて下さい。

Q. 交換したい
A. 別のツール使うべし。Limeの作り自体交換には向いていない。

Q. 犯罪を助長するようなTXTファイルとか持ってる人は通報してもいいのカナ?
A. かまいません。
10名称未設定:04/11/14 12:14:18 ID:Ge9GPbpX
連Qはともかく、ただ乗りは遺憾ですよ。
111:04/11/14 12:23:56 ID:NCvk2g+w
Q. あとグヌテラではファイルはあまりリネームしない方がいいかもよ。ネットワーク上に同じファイルが沢山あったほうが有益だからね。
A. ちゃんとハッシュ計算してるからリネームしても何の問題も無い。ちゃんとリネームする事でより検索に上がりやすくすべきだと思う。
12名称未設定:04/11/14 12:24:20 ID:E4pHNsr+
>>9のQ2
俺は「エーシークイスチオン」と(ry
131:04/11/14 12:25:23 ID:NCvk2g+w
Q. 連QされるとLimeが止まってしまうので勘弁して下さい派 orz
A. “完了したアップロードを自動的に消去”にしておく
14名称未設定:04/11/14 12:27:25 ID:4coLbVtb
>>11
たまにさあ、まったく同じファイルなのに字が灰色にならない奴、
あれって何さ?
15名称未設定:04/11/14 13:08:38 ID:hS9FMYCt
ハッシュの認識がちゃんとされていない、と思う。
あんまり精度高くないからねえ。

蛇氏にちょっとお願い。
ハッシュの表示と検索は難しい?
16名称未設定:04/11/14 13:29:20 ID:sZBpbzMg
リネーム厨なんとかしてくれよ。
及川(ryのドリームウーマンが・・orz
17名称未設定:04/11/14 13:37:15 ID:RVV54O5W
>>1
乙です
18名称未設定:04/11/14 13:48:28 ID:XtaIjF0b
BTで集めたやつが沢山(1T位か?)あるんだが
大陸系とかの変なファイル名は全部自分のやり方でリネームしてある。
こういうブツを持ち込んで参加すると迷惑なのかな?
アニメはないんでその時点でお呼びじゃないか。
19名称未設定:04/11/14 14:21:12 ID:+l8wFvzE
好きにしろ
20名称未設定:04/11/14 14:25:18 ID:yZJi2p4k
>>1
z
21名称未設定:04/11/14 14:38:58 ID:XtaIjF0b
あっそ、じゃやめとくわ
22名称未設定:04/11/14 15:34:21 ID:k+yd32F3
ブツの話h(ry
23名称未設定:04/11/14 16:37:29 ID:fW4PGgH/
ただヤメロと言うだけじゃなくてリンクぐらい張ろうぜ

【通称】P2P総合共有交換情報 part2【ブツスレ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1097122231/
24名称未設定:04/11/14 16:46:44 ID:ceftgpnU
なんだ、リネームしてもいいんだ。
ファイル名2文字の続きモンがあるんだけど
先頭にジャンル名とか入れた方がいいんかな?
25名称未設定:04/11/14 19:30:44 ID:C5ws98fn
cabos0.1.5になってからもっさりした気がするのですが、
気のせいでしょうか
みなさんはどうですか?
検索時のクルクル回るのがとてもゆっくりに。。
あと虹色クルクルが頻繁に出るようになったり
フリーズ?と思うようなときもあります
OSXは10.3.6です

0.1.4のときはサクサクで上記の症状はなかったんだけどなあ
26名称未設定:04/11/14 20:07:31 ID:ukrp/1Kt
>>25
オレも同じ症状。0.1.4に戻した
27名称未設定:04/11/14 21:34:15 ID:6wHd805y
今日いきなしチャットのウインドウが開いて
『優先させてるのでこちらもお願いします』と言われたのだが、
やりかたがわからない・・・。
おまけに重くてチャットのメッセージもたもた打ち込もうとしてたら、
入力する前に、
どうやら向こうから一方的に切られた?模様。
(´・ω・`)ショボーン

うちは低速しか出ないけど、それでもマターリ待っててくれれば、
それなりに落とせると思うのだが。
28名称未設定:04/11/14 21:42:56 ID:NBoGzLDB
>27
その人以外の他のアップは全部切って、
環境設定でアップ制限を1(その人が終わるまで他からのアップが入れないようにする)にして
解放している帯域を広くしてその人だけに独占させる

その代わり藻前も落としたいファイルが早く終わるからいいんでねーの?
29名称未設定:04/11/14 22:49:16 ID:Zp3BbA44
>>25,26

こちらも似たような感じです・・・
他のソフトを立ち上げたりして背面に行った後
虹色クルクル状態になり復帰しない模様・・・

0.1.4に戻しました(´・ω・`)

OSX10.3.5
30名称未設定:04/11/15 00:07:53 ID:lcIBAuDG
帯域制限かけられてる奴いる?
31名称未設定:04/11/15 00:11:18 ID:JFBIg3IY
>>28
理屈はそうだがそう上手くは行かないのがLimeだ。
途中で切れれば順番待ちの奴が入り込む事になる。
あくまで優先させようと思うと相手が落とし切るまで
常時見ていないとダメだ。容量の小さなブツなら
ともかくとして一晩かかるようなブツでは現実的
ではないな。

結局こいつは交換には向かんのだよ。
32名称未設定:04/11/15 00:37:11 ID:XoW1cCbR
>>25と同じ。
cabos0.1.5検索はしてるんだけどクルクルがギクシャクしてる。
何だかストレスがたまるんでacqに戻しました。
33名称未設定:04/11/15 01:17:08 ID:TMtL591s
>>27
そんな面倒くさいやつほっとけ
34名称未設定:04/11/15 02:22:15 ID:JXhSNupI
マンコクセ
35名称未設定:04/11/15 02:25:10 ID:e12lW/x8
最近自分から積極的に新たムービーを流そうかなと思ってます。
皆さんはどんなソフトで作って流してるんですか?
ハッキリ言って今までそこら辺やった事なく初心者レベルなので使いやすいソフト
あったら御紹介下さい。
リッピングの話しではなくVOB→mpg等のファイルにする為のソフトという事です。
36名称未設定:04/11/15 03:17:11 ID:4y+nh7SM
>>35
専用スレがあるのでそっちでやれ
3727:04/11/15 03:21:14 ID:SdawpX8m
>>28,31,33
ありがとう。
3835:04/11/15 03:24:32 ID:e12lW/x8
>>36
専用スレ?
39名称未設定:04/11/15 03:34:20 ID:5d3mWK/E
頭痛いんで寝ます
おやすみなさい
40名称未設定:04/11/15 03:40:51 ID:4y+nh7SM
>>38
検索も出来ないんですか
そうですか
4135:04/11/15 05:00:49 ID:e12lW/x8
>>40
検索も出来ないかって?
専用スレとだけ書かれたって何が専用なのかわからんじゃん。
って何故ここで話すのが悪い訳?
このスレに思いっきり関係ある話題だしここの皆さんは何使ってんですか?って
質問すら受け付けない人達なの?ここの住人は。
なんか寂しいね。
42名称未設定:04/11/15 05:22:52 ID:9YzcbG0P
>>41
目的がはっきりしてるんだから何の専用スレかおのずと答えが出ると思うのだが。
AVIやMOVなど関係ありそうな単語でスレ一覧を検索すればそれで済む話。
43名称未設定:04/11/15 05:33:56 ID:NTXoTTZc
>>35はむしろこっちだろ

こんなソフトを探していますPart13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1100333831/l50
44名称未設定:04/11/15 06:00:15 ID:4y+nh7SM
>41
果てしなく頭悪そうw

MPEG AVI MOV 総合スレッド 7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1096387290/
iMovieを使い倒そう(iMovie2,3,4) part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1086315649/
45名称未設定:04/11/15 06:29:10 ID:JeeRJa9M
Acq114.1きたぁー
46名称未設定:04/11/15 06:59:09 ID:QWyFGaYW
深緑だよ
47名称未設定:04/11/15 08:12:32 ID:TMtL591s
>>44
そのようだな…。
早々にお帰り願いましょう。
48名称未設定:04/11/15 08:19:27 ID:JeeRJa9M
放置汁!!
4935:04/11/15 09:15:45 ID:e12lW/x8
だからここの住人達は何使ってんの?って聞いてるだけなのに何で検索しろなのよ。
そんなに答えたくない理由は何なんだろうか。
世間話も出来ないような連中ばっかなようだからもういいよ。
50名称未設定:04/11/15 10:06:01 ID:tylJ/Gq0
世間話?
さっさと消えてくれ。
51名称未設定:04/11/15 11:16:25 ID:r4DfCyaa
うせろ糞っ垂れ。

素人はP2Pやっちゃいけないというのは掟だ。
52名称未設定:04/11/15 11:23:43 ID:QWyFGaYW
Acq114.1にしたら急に落としにくくなった。
53名称未設定:04/11/15 12:21:50 ID:jTFtZ3zi
前スレ>>995の哀れっぷりったら・・
54名称未設定:04/11/15 13:37:44 ID:g8I+jiFc
Acq114.1は終了させるときに作者の金払えページにつながる
55名称未設定:04/11/15 16:08:27 ID:DHzkWDLu
35=背伸びしている消防
56名称未設定:04/11/15 16:44:59 ID:SdawpX8m
Browse Hostで中身が見れるところと、そうじゃない所の違いって何でしょう?

うち、小物の共有もそれなりに充実させてるつもりなんですけど、
Monitorで見ると、明らかにうちから落とすのは無理なような大きなメジャーな奴にばっかりキューが入ってるんですよね。
(しかも同じものに並んでる)

これって多分、小さいのは検索結果に反映されてないだけじゃなくて、
うちの中身はBrowse Hostで見れないのじゃないかなと。

ルーターも使ってないし、ポートも開けてるし、Ultrapeerになってるんですけどねー。
57名称未設定:04/11/15 18:36:01 ID:yCkyh42N
>>53
どうしたの?
58名称未設定:04/11/15 20:58:33 ID:pGJSlKQE
ルーターを付けはじめたら、
鯖接続に時間がかかるわアップロードが出来ないわよく切断されるわの連続。

ルーターとネットワーク環境設定で6700番台をあけたのにもかかわらず相手ない状況orz

アップはもう無理なのか・・・

Acquisition112.3使用。
59名称未設定:04/11/15 21:40:26 ID:4y+nh7SM
>>49
義務教育受けたの?
60名称未設定:04/11/15 21:44:33 ID:4y+nh7SM
>58
ルーターの型番、OSのヴァージョン、君の家のネットワーク環境などなど
最低限の情報を書かないと、嘆いても情報は集まらないと思うよ
61cabos mania:04/11/15 22:06:24 ID:JpRlIC0G
>>25,26,29さん。
win版はアップデートした様です。
ああ、mac版の0.1.6待ち遠しいっすね。
おいらも0.1.5は少し手に余りました。
今は同じく0.1.4使ってます。
62名称未設定:04/11/15 22:22:06 ID:F319/Yoe
擁護するレスがつかないという事は
自分がおかしいと思いました。
ありがとう
63前スレ866:04/11/15 22:47:42 ID:W35jY+RM
前スレで「OSを10.3.6にアップデートしたらAcqが不調に」と質問
した者です。その節はスレ汚し失礼しました。

その後、Acq110に戻してみたり、Acq113を再インストールしても
改善しなかったのですが、昨日Acq114.1にアップデートしたところ、
すっかり快調になりました。
私的にはAcq114.1のリリースに大感謝です。

不調時は5分〜20分程度でDL0になってしまい、そのたびにルータ
とMacの再起動が必要で、かなり泣きそうな状態でした。
そんな行き詰まったときに、このスレ(前スレ)で質問ができて、
ちょっと気が楽になりました。ありがとございました。
64名称未設定:04/11/15 23:21:39 ID:KPf+JUEA
埼玉にお住まいのjunichi君、丸ごと共有しちゃってます。
かなり詳細な個人情報が丸見え状態です。
ここ見てえっ?と思ったら自分のライブラリ確認したほうが良いですよ。
65名称未設定:04/11/15 23:27:56 ID:Nqfeg5P5
>>64
漏れも、そういうヤシみたことある。
どこでどう間違ったんだかw
なんどもIMで知らせてるんだが
66名称未設定:04/11/15 23:43:03 ID:UKwlB4g9
>>65
気付かずに水増ししてるんじゃないの?
67名称未設定:04/11/15 23:47:20 ID:KPf+JUEA
設定でホームフォルダをそのままぶち込んでるんだろうねぇ・・
最近初心者が多いのかわからないけど、この類をよく見かけるよ。
俺が悪人だったら可哀相な事になってるな。

あと関係ないけど最近Winユーザーも増えてるような気がする。


68名称未設定:04/11/16 00:10:59 ID:iQ9Wj6+w
最初の起動時に出てくるHD内を検索させる、のような項目にチェックだったか
なんだったかで選ぶとjyunichi君のようになってしまうんでしょうか?
後で、だったか検索しないを選んでいるのでよくわからん。
69名称未設定:04/11/16 00:16:22 ID:lgPmZco8
オレ、初心者でOSXなんだけど
Limeで公開されるのって
sharedとincompleteのホルダーだと
思うんだけど、この二つはどこに入れておけば
一番安心なの?
教えてエロい人
70名称未設定:04/11/16 00:18:23 ID:341j/AM2
つい先日、子供さんの運動会らしき画像とエロ動画がまぜこぜのサーバが。。。
71名称未設定:04/11/16 00:25:04 ID:pOGgg6ys
>>70
お前さんにとっては単なる「子供さんの運動会」に見えるものも
彼にとってはそうではないかもしれない
72Cabos:04/11/16 00:54:53 ID:wl0daHIj
>61さんほか。いつもレポートして下さってありがとうございます。
カボスの開発にとって貴重な声となっています。これからも宜しくお願いします。
次のナイトリーはもう少しコードを貯めてからになりそうです。
73名称未設定:04/11/16 01:40:02 ID:mr12BXsu
>69
ホルダー ×  フォルダ ○
74名称未設定:04/11/16 03:47:00 ID:zUUeE5wo
>>71
warota
でもやな感じ
75名称未設定:04/11/16 04:01:10 ID:Vz/bFNLb
もうDLしたいものなくなってきた。
FTPと違って、誰かつねに更新してくれるわけじゃないし。
最近mlmacにはまってるけど、DLスピード激遅い。
76名称未設定:04/11/16 09:06:03 ID:lbeXO6aC
Cabosの簡単なマニュアルってないんでしょうか?
検索の仕方がよく分からないんですが・・・
77名称未設定:04/11/16 10:28:47 ID:MdfyJFSs
もれ今日みごとにエロばっかりの高速なホスト見つけた・・・。
エロは安全と思ってエロファイル以外は隠してるのかな?
しかもややマニアック寄り?というか。
速いホストがあると中見てみるんだけど、あんなんやと落とすものないわ・・。
78名称未設定:04/11/16 13:21:17 ID:MkpkksMh
>>77
呼んだ?
79名称未設定:04/11/16 13:28:05 ID:MdfyJFSs
>>78
エロ専なりに充実させていただけるとおもしろいかと。
シリーズでコンプとかジャンルで攻めるとか。
80名称未設定:04/11/16 14:07:32 ID:iQ9Wj6+w
離さずにおくものかぁってな感じだよね、そういう時って。
どれ先にするか迷っちゃったりなんかして。
81エロい人:04/11/16 19:36:39 ID:vnEnh4LK
>>69
胃の中が一番安心です。


HDDコワレタ…orz
82名称未設定:04/11/16 20:24:23 ID:DF00yIWK
待機者がいきなり10人居るんですけど切断してもいいですか?
83名称未設定:04/11/16 21:05:04 ID:k45gTlY3
何で切る必要があるのか。
並ばれるのがいやなら共有辞めれば良い。
84名称未設定:04/11/16 21:15:18 ID:DF00yIWK
>>83
サイズがデカイんです....
あまり待たせるのも悪いと思って
85名称未設定:04/11/16 21:21:40 ID:cZEs/dlB
>>84
そんなファイルを何故共有してるのだろう

つか、藻前もそうやって落とさせて貰ってるんだからお互い様じゃないの?
86名称未設定:04/11/16 21:27:50 ID:DF00yIWK
>>85
ファイルの種類は関係ないと思いますが
共有の流儀が良く分らないのです。MXとも違うようだし
87名称未設定:04/11/16 21:31:24 ID:hWJRWgOg
>>86
順番待ちされるのがいやなら、その重いファイルを共有フォルダから外せばいいじゃない
んで、軽いファイルのみを共有すれば済むことでしょ
88名称未設定:04/11/16 21:35:26 ID:mUtzEhTp
と言うよりもそんなデカいファイル落としてるような奴は
大抵繋ぎっぱなしで3日間放置とかしてるだろうから
順番くるまで何の文句も言わんだろうて。
89名称未設定:04/11/16 21:36:59 ID:iQ9Wj6+w
で、どれくらいでかいのさ。
90名称未設定:04/11/16 21:45:24 ID:i89mY0B5
Gカップ
91cabos mania:04/11/16 22:02:28 ID:HqVccJqQ
>76さん。
R.T.F.M.です。
cabosを落としたんなら、そこの説明をしっかり読むべし。

#cabos様直々のレス感激です。(ホントにマニヤですね > おいら。)
92名称未設定:04/11/16 22:38:30 ID:k45gTlY3
>>86
まったり共有が基本です、Gnutellaネットは。
落とす場合は落ちてくるまで待つ、ブツを共有する場合は
そのブツがネットに自分だけしか所有していないのであれば
ある程度の配慮を、結構散らばっているのであれば自身の
都合で考えても良いかと。

MXを含むOpenNapは共有ではなく交換ですよ。
93名称未設定:04/11/16 22:42:36 ID:9VGHrgB8
なるほど!
あなたのものはわたしのもの、
わたしのものはわたしのもの・・・

こういうことですね!?
94名称未設定:04/11/16 22:52:13 ID:8ztXiye9
でも、誰も私の心までは奪えない。
95名称未設定:04/11/16 23:07:59 ID:9VGHrgB8

あなたの心を共有します・・・CABOS

ウン、いいね
96名称未設定:04/11/16 23:50:12 ID:S2cEf5Rz
今までの経験上繋ぎっぱなしにしてくれる人は極稀
大抵は朝起きて見てみたら切られてる
97名称未設定:04/11/17 00:09:42 ID:ukARI2nK
>>96
接続相手が学校か会社行く時にMac/PCの電源を切ってるのかもよ
98名称未設定:04/11/17 00:34:11 ID:RkrQTdGd
今、ベンダーのところが LimeWire/@version@ なる人繋いでるんですけどこれは何ですか?
99名称未設定:04/11/17 00:47:27 ID:y/JeOE5y
>>97
おそらくそうなんだろうね
たくさんあるブツなら他所から落とせば問題ないがそいつしか持ってないようなブツが
切られてると出し惜しみか?って思わせる
所詮まったり基本なんて言ってもグヌテラは自分の今年か考えてない奴ばっかだよ
100名称未設定:04/11/17 00:51:05 ID:bn8YDKfv
>>99
自分のことしか考えてないのは藻前も一緒では・・・
人それぞれ生活リズムがあるんだし、
PCの電源落とさずに生活してる人なんか普通は居ないよ。
電気代も馬鹿にならんし。
101名称未設定:04/11/17 01:19:21 ID:6Djf6lLD
>>100
全く同意
102名称未設定:04/11/17 01:21:44 ID:Sr26mP4j
>>100
>PCの電源落とさずに生活してる人なんか普通は居ないよ。

このスレ見てる人にはあんまり通用しないと思う
103名称未設定:04/11/17 01:47:37 ID:8zraRR8L
>>99
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
104Cabos:04/11/17 01:50:55 ID:JPSWyZ5+
カボス 0.1.6.1 ナイトリービルド
http://cabos.sourceforge.jp/
並び替えが保存できるようになった
バグ修正ほか
105名称未設定:04/11/17 02:08:54 ID:bn8YDKfv
>>102
自分を基準にものを考えてくれるなよ
少なくとも俺はp2pなんかの為に24時間パソコン付けっぱなしなんてことはしないぞ
p2pしながらだと他のアプリが重くなるような場合や、
パソコンや回線を家族や恋人と共有してる場合は、迷いもなく切断するし。

買ったり借りたりした方が早く安く済むものとそうじゃないものを見極めつつ
電気代や生活リズムの邪魔にならないように
それらの折り合いを上手に付けてやるもんじゃないの。
106名称未設定:04/11/17 02:15:44 ID:tUYgcHjP
>>104Cabos
再建策の間隔を短くしてくださいよー
15分、30分が気に入っていたのに...。

あとドックのアイコン右クリックで
『アプリケーションが反応しません』
『強制終了』になってしまうときがあるのは仕様でつか?
107名称未設定:04/11/17 02:19:16 ID:tUYgcHjP
ちょいと使ってみたけど、0.1.5と同じくもっさりしてるYo。>0.1.6.1
で0.1.4に即戻し(汗
108Cabos:04/11/17 02:22:14 ID:JPSWyZ5+
>>15分、30分が気に入っていたのに...。
自分も気に入ってたんですが、30分検索にして一晩、デバッグのログみてびっくり
ことごとくGreedy LimitでBannedされてたので廃止しました。すみません。

>>『強制終了』になってしまうときがあるのは仕様でつか?
わからないので調べてみます
109Cabos:04/11/17 02:24:23 ID:JPSWyZ5+
>>0.1.5と同じくもっさりしてるYo
検索の左の回転やじるし?
110名称未設定:04/11/17 02:29:52 ID:tUYgcHjP
>>109
回転もそうだし、操作した感じです。
0.15と同じ感じです。
111名称未設定:04/11/17 02:32:25 ID:tUYgcHjP
>>108
> ことごとくGreedy LimitでBannedされてたので廃止しました。すみません。

Cabosさん、詳しく教えて。
11298:04/11/17 02:35:56 ID:RkrQTdGd
うう、ループな話題に埋もれちったょぉ.....。
113名称未設定:04/11/17 02:40:59 ID:tUYgcHjP
>>112
うちにも来てますな。> LimeWire/@version@ なる人
実はcabosだったりして。。(謎
114名称未設定:04/11/17 02:48:03 ID:bn8YDKfv
>>112
ぁゃιぃUAの香具師はBANしちゃえば?
115名称未設定:04/11/17 02:57:11 ID:y/JeOE5y
>>105
DOM厨が偉そうにp2pを語るなよw
116名称未設定:04/11/17 03:05:15 ID:VHsYjquP
>>105
パンツを下ろして待ってたのに
欲しかったエロペグが落ちてこなかったんで
イライラしてるのか?
117名称未設定:04/11/17 03:07:30 ID:bn8YDKfv
>>115-116
24時間パソコン付けっぱなしな君たちを別に煽ってる訳じゃないから
少し落ち着いてください
118名称未設定:04/11/17 03:09:46 ID:EEO2N2fK
>115
24時間パソコンの電源を付けっぱなしじゃない人=DOM厨
すごい思考回路ですね!感服しますた!
119名称未設定:04/11/17 03:11:58 ID:m8iJFgOf
>>117
何が悔しいのか知らないがいちいち脊椎反射するなよ
ウザイよ、お前
120名称未設定:04/11/17 03:14:09 ID:bn8YDKfv
>>119
お前モナ。
何が悔しいのか知らないが突っかかってくるなよ。
121名称未設定:04/11/17 03:22:32 ID:8zraRR8L
ここからスルーでよろ
122名称未設定:04/11/17 03:24:29 ID:Oo+6ooxf
2.5吋な俺には24H稼動はムリポ。
遅いダウソは平気の平左で切るよ。
123名称未設定:04/11/17 03:24:54 ID:QIbR5Jw/
>>121
ID糞ワロタ
124名称未設定:04/11/17 04:24:38 ID:r3ZNsHql
Lime立ち上げっぱなしにして会社行く事もあるけれど、
アニメの録画予約を入れてる時はLimeは落としてる
125名称未設定:04/11/17 04:35:23 ID:PboHu0aT
Acq114.1にしたら
やたらと固まって強制終了ってケースが増えましたね
126名称未設定:04/11/17 05:47:43 ID:TSHlPD7H
Acq114.1にしたけど、特にそういう状況にはなってないです。
127126:04/11/17 05:51:34 ID:TSHlPD7H
あ、でもまだ10.3.6にしてなくて
10.3.5だからかもしれない。
128名称未設定:04/11/17 06:11:25 ID:Ei04aEzV
煽るわけじゃないけど、ファイルを得る目的なら、
それぞれのジャンルで優れたものが他にあるので、
Gnutellaネットワークを楽しむ目的以外で使うの
は時間の無駄だとおもいますよ
129名称未設定:04/11/17 14:40:08 ID:fmylpIe2
>>Cabos 0.1.6.1
うちでも>>107,110と同じ症状です。>>25な感じ。
0.1.4までの軽さなら常時起動させとけるんだけどな〜
ちなみにiBookG4 800/640/10.3.6でつ。
130129:04/11/17 14:52:02 ID:fmylpIe2
もう少し状況を書いときます。<<0.1.5以降
いくつも同時検索を回してると、だんだん回転がカクカクして
そのうち虹玉が出たら最後、操作系はハングアップ。CPU100%
ダウンロードは続行してるようだけど、強制終了するしかありません。
特に検索結果が多いものを再検索などするとよく虹玉が出ますね。
131名称未設定:04/11/17 16:40:13 ID:QGwxpGqk
>>124
さりげなくカミンナウトカコイイ!!
132Cabos:04/11/17 16:49:00 ID:JPSWyZ5+
>>いくつも同時検索を回してると、だんだん回転がカクカクして
>>そのうち虹玉が出たら最後、操作系はハングアップ。
Cabos 0.1.4 でも発生しますか?
133名称未設定:04/11/17 16:58:11 ID:tUYgcHjP
>>Cabosさん
0.14は虹玉出た事ないです。
13425:04/11/17 17:12:46 ID:26cRUD4V
>>132
こちらもCabos 0.1.5、0.1.6 ともに同様です。
とくに>>130の「検索結果の多いものを検索すると…」
ってのはまさしく。
ローカル参照したら結果的に自爆→で、強制終了。。。

Cabos 0.1.4 は上記のような問題は
無いみたいなので戻しました
なによりもサクサクなのがいいですよね
135名称未設定:04/11/17 19:36:10 ID:PboHu0aT
>>126
マジですか?
やっぱ10.2.8ではもう無理ぽですね
一つDLする度に100%フリーズします
136名称未設定:04/11/17 20:31:33 ID:1m4zuwYp
いろんな物を
落とすだけ落としても
使った事無い

みんな使ってるの?
137名称未設定:04/11/17 21:20:21 ID:4nellqjB
オナーニに使わないのか
138名称未設定:04/11/17 21:57:25 ID:SBh33miz
>>106
>>108
>>111

以前、自動再検索機能を付けたら、再検索のトラフィックで
ネットワークが溢れて、検索がまともに出来なくなった事があるから。

現在は、一応、1ノードあたり1時間に1回というのが上限。
(100個のファイルの再検索の場合、一周するのに100時間)
http://rfc-gnutella.sourceforge.net/developer/testing/querying.html

2.7.2 When and how to send new Query messages

Query messages are usually sent when the user initiates a search. A
servent MAY also create Queries automatically, to find more locations
of a resource for example. If doing so the servent MUST be very
careful not overload the network. A servent SHOULD not send more than
one automatic query per hour.

Servents SHOULD NOT allow the user to create a large amount of
queries by repeatedly clicking on a button.

Servents SHOULD watch queries originating from its neighbours
(Hops=0) If those queries are too frequent, are duplicates or
indicate bad servents behavior in any other way, the servents SHOULD
drop those queries or even close the connection.
139名称未設定:04/11/17 21:58:13 ID:SBh33miz
BearShareは1時間に1回の自動再検索
http://groups.yahoo.com/group/the_gdf/message/20721

We currently have BearShare nodes issue one SHA1 requery per hour (global
through the application lifetime) up to a maximum of 12 times per file.

Example:

A typical servent with 100 files downloading, but not finished will requery
over the next 1,200 hours of uptime (if it stays up that long) with one SHA1
query per hour, rotating through each download over each block of 100 hours.


ただし、Limeの開発者は、1時間に1回という低レートでも、
トラフィックが増加しているとして反対。
http://groups.yahoo.com/group/the_gdf/message/20767

We measured our query traffic on an ultrapeer yesterday. 1/8th of all
queries were SHA1 searches. Why do you think that is? LimeWire, as has
been mentioned, does not generate SHA1 searches. LimeWire groups very
tightly with other LimeWire clients so it is actually pretty hard for other
vendor's clients to insert queries. Yet even still, 1/8th of all queries
are SHA1 searches. That's requerying ladies and gentlemen.
140cabos mania:04/11/17 22:25:58 ID:HrmVoonI
>25,132さん
うちでは0.1.6では虹玉(うまい表現ですね)は今んとこ出てません。
0.1.5では頻発しました。
アプリケーション並行で走らせると時に多かったのですが、
ほっといても一晩でご臨終してましたし、ドックから戻ってこない事もありました。

ちなみにうちは10.3.6 大福 800MHzですので、それほど早くはないです。
141名称未設定:04/11/17 23:21:00 ID:XoT+QtFU
カボスカボスうるせーんだよ 
いい加減他でやれっつーの
142名称未設定:04/11/18 00:08:06 ID:S5lhR0dz
次のスレタイでは、cabosと <グヌテラ総合>とかも入れとくと良いかも
143名称未設定:04/11/18 00:27:26 ID:capqMCdJ
limeだめぽ。
144名称未設定:04/11/18 00:35:14 ID:WWgSitfo
>>141
うるさいのはお前
黙ってられないなら氏ね
145名称未設定:04/11/18 00:51:36 ID:mFuqeeI7
>>144
未熟児?
146名称未設定:04/11/18 01:45:01 ID:sm9vYm/Y
>>145
双生児なのですよ



つまんない釣り合いはLimeのチャットでやってほしいな
147名称未設定:04/11/18 02:10:12 ID:qf7XQApA
148名称未設定:04/11/18 06:53:42 ID:k99qJMM5
蛇は単独スレ立てると荒らされるという自覚があるのか、必ずどっかのスレに間借りする。
そのこと自体が他の住民には激しくウザくて荒らし行為以外の何者でもないのだが。
149名称未設定:04/11/18 07:01:21 ID:S5lhR0dz
ageないでほしいのですが (w

ところで、蛇はダウソ板でまた暴れているのでしょうか?
150名称未設定:04/11/18 07:01:48 ID:hr/fz2C8
>>148
何でもいいが、ageるなボケ
151名称未設定:04/11/18 07:38:15 ID:ZDjZcGSv
cabosは0.1.4でも重い。
iMacG3 700Mhz OS10.2.8
152名称未設定:04/11/18 08:29:07 ID:ijnVwd3e
G3でOSX使ってる奴に文句言われたくないわな。

G3は8.6がお似合いなんだよ。
153名称未設定:04/11/18 09:36:18 ID:70wbsNkb
0.1.4は落ちた事ないなあ。
0.1.5以降は人知れず落ちている事も多い、もちろん検索で自爆するのは変わらず。
検索結果は0.1.5の方が良いんだけどなあ。
154名称未設定:04/11/18 10:13:56 ID:QtotRYC1
広告業界にお勤めと思われる方
ひょっとしてお仕事用のフォルダを共有しちゃってませんか?
何かよーわからんdocファイルが共有されてまっせ。
しかもこの回線の速さ、会社のPC?

>>152
わぉ。とうとうそんな事が言われる時代に?
ついこないだまでiBookとかG3だったっしょ?
うれしいような悲しいような。
155名称未設定:04/11/18 10:27:19 ID:rKXzZTP8
最新のLimeWire 4.2.2使ってる人いますか?
今までとどこが変わってる?
156名称未設定:04/11/18 11:10:41 ID:MTIKsByJ
>>148
逆さに読むと単独スレたてさせて荒らしたい訳ね。
157名称未設定:04/11/18 11:20:07 ID:k99qJMM5
>>156
意見、要望、荒らしは単独スレでやってくれればなぁということです。
とばっちりを食らうので。
158名称未設定:04/11/18 12:05:15 ID:QtotRYC1
お、共有止まった。
しかしこれは、気づいたからやめたというよりも、
昼休みだからパソコンの電源落としただけかもな。w

まさか、
Win、Mac混在の職場で、ファイル共有にLime使ってるなんてアホな話ではないよね?
159名称未設定:04/11/18 12:10:29 ID:TazNj7lf
Hotline使ってた会社なら知ってるw
160名称未設定:04/11/18 13:51:42 ID:VahJmNVp
ナイスですね!
161名称未設定:04/11/18 14:25:06 ID:ADs0tLzf
んー、Windows のシステムファイルと思われる書類がたくさん引っかかったりする事が
ありますが、日常茶飯事なんでしょうか。

ちなみに、先日は履歴書が共有されていました。内容がリアルで引きました。
162名称未設定:04/11/18 16:19:59 ID:KS6WRDLp
163名称未設定:04/11/18 16:24:38 ID:S5lhR0dz
いちいちageんな、ドアホが
164名称未設定:04/11/18 16:59:05 ID:KS6WRDLp
いちいちageんな、ドアホが
165名称未設定:04/11/18 17:01:59 ID:K4eofHAC
>>162

おもしろい商法だなぁ…。
Q&Aがだいぶワラタ
166名称未設定:04/11/18 17:57:37 ID:MYf2/uMQ
>>155

ポート0同士でも転送出来るようになったらしい。
167名称未設定:04/11/18 18:54:15 ID:hr/fz2C8
>>166
へええ、それが本当ならスゲーな!
Limeの歴史史上、最大の改善なような気ガス。
168名称未設定:04/11/18 19:04:21 ID:BoKhXTpR
ProとBasicの相違の表のところに「より優れた検索結果」ってのが違いとして掲載されてるけど
ProからBasicの上のVer.が出てもいつも上げることを躊躇してしまうのだが....。そんなに差が
出てしまうものなんでしょうか?Pro版の皆さんはどうしてます?
169名称未設定:04/11/18 19:47:46 ID:8lPABMlc
友達に教える為に、一緒にダウンロード作業をしながら、やっていたら、
今まで使っていたLimegaが、英語になってしまったのですが、どうしたらいいでしょうか?
また、その友達は初めてダウンロードしたのに英語になってしまいました。
ちなみに、ウィンドウズの国際化で行いました。
助けてください。お願いします。
170名称未設定:04/11/18 20:01:44 ID:hr/fz2C8
sageてくれ。
話はそれからだ。
171名称未設定:04/11/18 20:58:45 ID:j9oOQNuY
Acqってファミリーパックがあるんだな
家族で使うおめでたい一家があるのか?
172名称未設定:04/11/18 21:04:08 ID:71uVfB9U
>>168
Proは強制ウルトラピアー、Basicは条件が揃えばウルトラピアーだっけ?
検索結果よりもDL成功率の方が重要だと思う
「もっさり」で共有されてるProを試してみればいいんじゃない
173名称未設定:04/11/18 22:43:36 ID:MTIKsByJ
>次のスレタイでは、cabosと <グヌテラ総合>とかも入れとくと良いかも
かっこ悪くなるので今のままでいいです。
174名称未設定:04/11/18 22:45:33 ID:phtbPY9H
>>172
真っ当な人間に割れを勧めるなw
175名称未設定:04/11/18 23:23:59 ID:IxeMxI5W
LimeBasic4.0.8からLimeBasic4.2.2にしたら接続ホスト数が4から3に減った。
後、Incompleteに入ってたダウンロード途中のデータが赤色のままデータとして認識しない...orz
176名称未設定:04/11/19 03:10:29 ID:3+4Q/Gms
4.2.2インスコしたら、/Applicationsとかのアクセス権を他ユーザーに変更された。orz....
limeのインストーラに何か問題あるのか、オレの環境にもともと問題を抱えていたのか。
一応事例としてご報告。
177名称未設定:04/11/19 03:58:46 ID:F94++574
>>176
俺も前のバージョンのインストーラでやられて
相当焦ってしまった。

時々出る妙なバグ有りで要注意という事かな。
178名称未設定:04/11/19 04:54:11 ID:YHOIVPh6
>>161
そーゆうの日常茶飯事だよ。
俺もさすがにマズイだろっていうのは度々ここで呼び掛けてる。
ホスト見させてもらった限りではWinで使ってる奴なのかな?ってのが多い。
つい最近も離婚?別居中?わからないけど父親が娘に向けた手紙らしいdocファイルを
興味本位で落として読ませてもらったが同じく引いた。
色んな奴がP2Pやってるもんだなぁと思ったよ。
179sage:04/11/19 12:11:49 ID:pNJBA235
ウィンドウズXPなんですが、いくらやっても日本語になりません。
何度も日本語でインストールしているのですが。
ところどころ日本語なんですが、でてくるファイルは全部英語です。
日本語を入力すると四角形がでてきます。
パソコンに強い方教えていただけませんでしょうか。
低い次元の質問ですみません。
180名称未設定:04/11/19 12:18:59 ID:wcLpSLxe
>>179

0. いままで使ってたならすべての LimeWire と Java をアンインストール
1. LimeWire 4.2.2 国際版をインストール
2. Java 1.5 多言語版をインストール
3. C:/Program Files/LimeWire/jreフォルダを削除
5. LimeWire 4.2.2 国際版を起動
6. Change Languages メニューから 日本語を選択
7. LimeWire を再起動
7. スキンを適用 メニューから Windows Theme を選択
8. 日本語化完了
181sage:04/11/19 13:08:37 ID:pNJBA235
179です。180さんご親切にどうもありがとうございます。
インストールする場所が英語でよくわからないのですが
Java WSDP 1.5←これでいいのでしょうか?
パソコンは専門用語などまるでわからぬ初心者で申し訳ございません。
182名称未設定:04/11/19 13:56:53 ID:fSMglxpD
>>181
初心者だって自覚してるんだったら
ググったりして自分で調べようとしましょうよ。
183名称未設定:04/11/19 14:20:08 ID:pNJBA235
いやグーグルやら教えてグーやらで探してるんですけど
それらしいのをみつけれないんですよ。
javaのページ見つけて辞書ひいたけどけど多言語とか書いてなくて。
184名称未設定:04/11/19 14:29:36 ID:HqdYcY5X
そもそもここは【新・Mac】板だ。
ウイソのこと聞くな!
185名称未設定:04/11/19 14:30:25 ID:DIgNO5aa
どうでもいいけど、ここ、新Mac板なんだよね。
186名称未設定:04/11/19 14:30:45 ID:DIgNO5aa
あ、ケコーンorz
187名称未設定:04/11/19 17:17:16 ID:ZKJ4jx1r
>179
ちゃんとMacにインストールしてる?
188名称未設定:04/11/19 17:36:42 ID:9ho5QUsE
>>179
「スキンを適用」メニューからWindows Themeを選択

らしいよ。
189名称未設定:04/11/19 17:57:47 ID:pNJBA235
187さん188さんありがとうございます。
Macにインストールの意味がよく分からないのですがマニュアルどうりにやってます。
スキンを適用という日本語も見つかりません。
よく分かりませんが場違い?ですいません。。。
190名称未設定:04/11/19 18:43:12 ID:WVtQBXNq
>>189
釣りじゃないならこっちに逝った方がいいぞ、仲間もいるし

LimeWireってどうなん?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1094834747/l50
191名称未設定:04/11/19 19:59:03 ID:+txcpI0z
おもしろいスレだなあ
192名称未設定:04/11/19 21:51:56 ID:2SJR1jnr
ポート解放したくて、
オプション→詳細→ポートのところを「0」にすると、
必ずLimeWireがフリーズします。
何が原因だと考えられるでしょうか?
os9.2 LimeWire4.0.7 ADSLでIPは接続のたびに変わります。
どなたかアドバイス、よろしくお願いいたします。
193名称未設定:04/11/19 21:56:09 ID:mTzmp+Bt
>ポートのところを「0」
それをポート解放とは言わない。
194名称未設定:04/11/19 22:09:23 ID:SJLO8W1+
本当におもしろいスレだなあ
195名称未設定:04/11/19 22:13:21 ID:wcLpSLxe
>os9.2 LimeWire4.0.7
OS 9.2.2 ユーザーには 4.0.7 ではなく LimeWire 4.0.8 CVS をお勧めします。
196192:04/11/20 00:30:30 ID:I4SlGuXW
>193
すいません。まちがってました。
掲示板のまとめ
http://twoget.sourceforge.jp/
の、「ポート解放」のページに、
・プロバイダからグローバルIPアドレスが割り当てられていない場合はポートを使用(ポート開放)することができません。
・1024番から32768番までのポートを開放出来ない場合は、ポートを開放せずに0番を使用します。
と書いてあったので、
ポートを0番にする方が良いのかと思ったのです。

>195
ありがとうございます。
さっそく試してみます。
ポートはデフォルトのままで良いのでしょうか…?
197名称未設定:04/11/20 01:04:29 ID:DSnoXald
>1024番から32768番までのポートを開放出来ない場合は、ポートを開放せずに0番を使用します。
ケアレスミスでした。修正しておきます。

注意)LimeWire 4.2.2以降ならポート開放できないユーザー同士でも問題なく転送が出来るようになります。
ポート開放できない人は
可能ならば LimeWire 4.2.2 / Acquisition 114.1 / カボス 0.1.5 以降にアップデートする事をお勧めします。
198名称未設定:04/11/20 01:48:16 ID:+SWgEyvF
Java 1.5 多言語版はどこからダウンロードできますか?
199名称未設定:04/11/20 02:11:59 ID:BKNP/KQM
RIAA、P2Pソフト利用の違法ファイル交換ユーザー761人を提訴


 全米レコード協会(RIAA)は18日、P2P型ファイル交換ソフトを利用して、
違法なファイル交換を行なっていたユーザー761人を著作権侵害で提訴したと発表した。

 今回訴えられたのは、P2P型のファイル交換ソフト「eDonkey」「Limewire」「Kazaa」などを
利用して音楽ファイルを交換していたユーザーで、
ユーザーのうち25人は大学のネットワークを利用していたという。

 RIAAではファイル共有ソフトを利用した違法ユーザーへの提訴を相次いで行なっており、
10月28日にも同様に違法ファイル交換ユーザー750人を著作権侵害で提訴している。
200名称未設定:04/11/20 03:21:10 ID:gp2/1Bvf
コピペだけじゃなくソースも晒せよ厨房が
201名称未設定:04/11/20 03:50:48 ID:7wWmvP5m
まあ告訴が健全な方向性だよな
CCCDだのコピワンだのという狂った規格よりもぜんぜん納得できる
もちろん俺自身もパクられる危険性がある訳だが、それでも納得はできる
202名称未設定:04/11/20 04:32:38 ID:BKNP/KQM
>>200
そういう情報なら何処に載ってるのかも見当もつかないのか糞野郎

http://www.watch.impress.co.jp/
直リンしないから辿って捜して見やがれ
203名称未設定:04/11/20 05:57:30 ID:QHpjvZQm
httpから書いてしまうという行為が、巷で言う「直リン」だぜ、大将 w
204名称未設定:04/11/20 06:16:37 ID:uRd93YEG
直リンって何がいけないの?
205名称未設定:04/11/20 06:24:50 ID:ncBOcyzS
>>202
>>204
馬鹿ばっかw
206名称未設定 :04/11/20 06:59:34 ID:259dJ/jt
>>202>>203のやり取りが面白かったです。

↑最近、MakaEleのレスアンカーがおかしい。
207名称未設定:04/11/20 07:13:15 ID:KBy1fAbM
俺は>>192.193が好きだな。
208名称未設定:04/11/20 07:39:45 ID:uU5invtB
マカエレとココモナーは頻繁にレスアンカーがずれる
ログを捨てて再取得しましょう
209名称未設定:04/11/20 08:26:35 ID:lF3EKvcT
210名称未設定:04/11/20 08:37:12 ID:uRd93YEG
でも直リンがいけない理由はないでしょ?
211名称未設定:04/11/20 08:45:21 ID:K9eyzwSH
210は放置でヨロ
212名称未設定:04/11/20 10:08:40 ID:sQSbedzQ
エロ動画ばっか落としてる奴もタイーホ?
213名称未設定:04/11/20 15:16:36 ID:AmRNowI1
表のAVメーカー物はメーカー側から訴られても仕方あるまい。
214名称未設定:04/11/20 15:31:26 ID:KP+H/qhu
よかった。俺、表は共有してない。
215名称未設定:04/11/20 15:33:11 ID:sQSbedzQ
>>213
表は落としてな(ry
216175:04/11/20 15:59:52 ID:t0iT7wEg
>>175です
LimeBasic4.2.2でアップロードの帯域制限を掛けてもLime以外がアップロードすると帯域制限以上でアップされ、HDDから異音が...orz
LimeBasic4.0.8を持ってる人どこかにUPして下さい。御願いします。
217名称未設定:04/11/20 16:36:49 ID:SPcOu85t
218名称未設定:04/11/20 19:52:07 ID:CVZMBwIa
P2Pも使い方によったら素晴らしい技術なのになぁ…
219175:04/11/20 20:22:27 ID:t0iT7wEg
>>217
ありがとう!!
因みに、175にも書きましたが以前のImcompleteフォルダ内のダウンロード途中のデータ(赤色の文字のままです)を認識さす事は可能でしょうか?
220名称未設定:04/11/20 20:51:33 ID:H9Oo+qF4
掲示板でリンクを生成することを直リンて呼ぶのって
2ちゃんの方言みたいなもんだよな?
221名称未設定:04/11/20 20:56:39 ID:saHnIThJ
>>220
直リンクとディープリンクを混同して使ってる人もいるね
222名称未設定:04/11/20 21:03:00 ID:H9Oo+qF4
そのへんは混同されてもなんとなく意味が通じるからまだマシだけど
気を使ってトップページにリンクしたのに
hがついてるだけで厨呼ばわりされるのは勘弁してほしいよね。
しかもそういうやつって得意げだし。
223名称未設定:04/11/20 21:17:50 ID:H3kcdKNT
Limeって串を設定できるけど
接続速度が遅すぎて全然だめです。
でも丸裸なのは不安です。
串使ってる人なんていますか。
224名称未設定:04/11/20 21:31:58 ID:H9Oo+qF4
どこの誰が設置したかもわからないような串を通す方が不安です。
俺が無知なだけかもしれないけど。
225名称未設定:04/11/20 21:33:57 ID:H3kcdKNT
はい、自分もよくはわかりません。
226名称未設定:04/11/20 22:04:42 ID:zURmkuA2
>>223-225
ほのぼのしてんな。


俺は気にして無い、あと無駄に繋ぎっぱにもしていない。
227名称未設定:04/11/21 00:28:31 ID:iaTQkwKY
朝から繋ぎっぱなしでやたらと重いので切る。
並んでた人、ごめんよ。
228名称未設定:04/11/21 00:39:04 ID:amZbxVXi
>>222
あんたも十分得意気ですから
誰に気を使ってるのか知らんが良い人ぶるなって
2chのしかも違法者ばっかりなスレで何を期待してるんだ?w
229名称未設定:04/11/21 01:34:39 ID:AuDopchd
くだらない煽りあいは他所でやってくれ
230名称未設定:04/11/21 01:39:41 ID:SU2kyBHQ
今日の朝、来訪者が…って話があるんですが
やばいのは海外の方に任せて削除した方がいいかも
231名称未設定:04/11/21 01:46:01 ID:8cnIfbTJ
やばいのってどんなの?
232名称未設定:04/11/21 02:11:03 ID:yjKJ9zyA
>>230
>今日の朝、来訪者が…
もうチョイ詳しく。
233名称未設定:04/11/21 02:23:42 ID:KI8R6URm
234名称未設定:04/11/21 03:48:54 ID:9xYCK9JJ
cabos0.1.7 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
235名称未設定:04/11/21 04:02:18 ID:9xYCK9JJ
でも相変わらず検索のギアマークがギクシャクするな。
なんとかならんもんでしょうか?。

当方G4 1.2Ghz OS10.3.6デツ。
236名称未設定:04/11/21 04:13:20 ID:4j3/rb/x
まだちょっとしか試してないじゃん・・・
苦情早すぎじゃないの?w
237192:04/11/21 07:33:40 ID:PI0pEfrU
やはり、ポートを0番にするために、
オプション→詳細→ポートのところを「0」にすると、
必ずLimeWireがフリーズします。
何が原因だと考えられるでしょうか?

os9.2 LimeWire 4.0.8 CVS ADSLでIPは接続のたびに変わります。
238cabos mania:04/11/21 08:17:20 ID:MB0x/1zK
危険な来訪者と言えば、・・・・・

ガイシュツかも知れませんが、
”検索語.zip”ってファイルは、気をつけてください。
回答すると怪しげな実行ファイルが出てきます。
.exeなので、主にドザの方限定ですが。

何でもかんでも実行する設定の方、要注意です。
239名称未設定:04/11/21 10:08:21 ID:8cnIfbTJ
ピュアな人は好き。
240名称未設定:04/11/21 12:28:21 ID:ckCE6VoI
cabos新しいアイコン(・∀・)イイ!!
241名称未設定:04/11/21 12:29:10 ID:ZEeF0L/p
これっていちいちファイルから接続しなくても
ダウンロードの続きとかしてくれるねんね。
アップもしないのにいっつも繋ぎっぱなしだったよ〜。
242名称未設定:04/11/21 14:19:24 ID:SU2kyBHQ
>>232
著作権肖像権侵害してるファイルをUP可能にしてるパソコンを中心にIP、ホストから住所氏名を割り出して取締やるよって情報が入ったもんで
ソースはないけどどこからの情報かは聞かないで
可能ならIP、ホストを偽装した方がいいかも
243名称未設定:04/11/21 14:22:15 ID:SU2kyBHQ
ついでにログ情報流しもです
244名称未設定:04/11/21 14:38:21 ID:8cnIfbTJ
対象は音楽ファイルなの?
アダルトは平気?
245名称未設定:04/11/21 17:07:00 ID:D6/YvcV4
>>224
ビビってるんなら止めちまえ
p2pは自分のケツが拭ける大人(でもDQN)がやるもんだ
246名称未設定:04/11/21 17:15:03 ID:amZbxVXi
>>245
全くその通り
247名称未設定:04/11/21 17:21:10 ID:ln38iHDk
しかし左手(利き手の反対)で拭くのは難しィ......
248名称未設定:04/11/21 17:54:04 ID:2P2I3Ftn
>>242
どうやって偽装するの?
249名称未設定:04/11/21 17:54:54 ID:2P2I3Ftn
IDがp2pだから特別に教えて。
250名称未設定:04/11/21 18:12:20 ID:kl5paCzm
2p2だからダメ
251kj:04/11/21 18:40:48 ID:LtXmX/bo
limewireでafter effectのエフェクトプラグインをzipファイルで落として解凍
したのですが、after effectに適用する仕方が分からないので、
教えていただけないでしょうか??
252名称未設定:04/11/21 19:04:09 ID:uSczdUy5
ageんなヴォケ アーンド
通報しました
253名称未設定:04/11/21 20:55:12 ID:bj5LoSSt
acqってIPBANできないのかな
しかもただ乗り拒否ってるのに効果がない気がする

気のせい?
254名称未設定:04/11/21 21:42:32 ID:XLnWFin2
255名称未設定:04/11/21 23:19:02 ID:gbTqB4Bz
いまだにただ乗り拒否とか言ってるヴォケがいた!w
256名称未設定:04/11/22 00:08:13 ID:vWVFnXwP
いまだにって・・・
誰だって露骨なタダノリは嫌いだと思うが

共有という概念を持たない奴は共有ネットワークの中では嫌われて当然
目こぼししてくれる人もいるが、それが当たり前だと思うのは間違っている
257名称未設定:04/11/22 00:15:12 ID:MXwFUB7U
ただ乗り駄目って頑なな人は初めての時、何共有するの?
不思議で仕方ないんだが...。QTやiTunesのインストーラーとかするの?
258名称未設定:04/11/22 00:27:01 ID:vWVFnXwP
だからさ、貰えて当たり前という考えは間違ってるよ、っていうお話
そういう文脈で見れば>>255の書き方は明らかにニュアンスがオカシイだろ?そういうことだよ
259名称未設定:04/11/22 01:05:37 ID:Axne+3pI
>>cabos

確かに検索時にちょっと重くなった気がするけど
他は今のところ問題ないです〜(・∀・)GJ!!
260257:04/11/22 01:11:14 ID:MXwFUB7U
間違ってるのか、どうかは判らない。しかし、可笑しいとは思わないな。というよりネット向こう
の人が欲しいファイルに対して、謙虚か傲慢かなんて自分はどうでもいいし、そんな見えない相手
の気持ちなんてどだい測りようがない。それに255を読んだ限りでは貰えて当たり前と思っている
のかどうかなんて判別しがたい。少なくとも、自分は与えるのは当たり前だと思ってLime使ってる。
もちろん共有出来るかどうかなんて判らない。自分は共有0から始めたから持ってくの誰でもどうぞ
ってな状態で使ってる。ファイル入れに来た相手の中に自分の欲しいファイル無くとももちろん相手
を切る事はない。自分からもその後、補充もしてるけど...微力だから大きな意味が無いかも。

で、共有0は駄目って人は何を最初は共有したの?というのも自分は最初、何共有すればいいのか漠然
として判らなかったから。手持ちのファイルもこんなんでいいのかな....、駄目だろうなぁ、で0だっ
た。後にこんなファイルもありなんだ、で出したら結構取りに来てくれたのでびっくりしてるくらい。
そりゃ、何かしら在ったほうがいいだろうけど、0からでもいいんじゃない。当たり前な人もOK! で駄目?
261名称未設定:04/11/22 01:14:09 ID:q3HFfvrK
不思議なものだ
>>256は共有という行為が何をするかを分かっていないのでは?
好意で貰ったモノだけどタダじゃ渡さないよ
今は俺が持っているんだもんね
そんな感覚なんかね?

広い心を持てよ。自分も共有をしてもらってるんだから。
嫌ならNapに行きましょう。仲間が沢山いるよw
262名称未設定:04/11/22 01:52:47 ID:cAQ2XivP
お前ら何度この話題で盛り上がれば気が済むんですか
263名称未設定:04/11/22 02:00:20 ID:vWVFnXwP
>>261
完全に発言意図を読み違えてるぞ
タダで貰ったものなんだからせめて拾ったものを共有して
ネットワークに貢献すべきだと言ってるだけだぞ?
俺の言ってることは間違ってるか?
264名称未設定:04/11/22 02:00:29 ID:RW6vIa/u
>>262
そうだなぁ…あと70回くらいかなぁ…
265名称未設定:04/11/22 02:05:36 ID:RW6vIa/u
みんな!落ちけつなさい!!
拾ったデータは個人の所有でもあるしみんなのものでもあるんじゃ?
学校や各市町村立図書館の本の取り扱いと似たようなものと考えてみては?
266名称未設定:04/11/22 02:27:45 ID:qXd7jTWq
あんまり気にしたことない。
それぞれが好きなようにやってくれ。
267名称未設定:04/11/22 02:30:04 ID:V/8sT5re
>>260
ぶっちゃけマジレスすると、半角系板で手に入れてた色々なブツを適当に見つくろって
放り込んでたよ。最初は。

そりゃ、そんなもん共有の世界じゃありふれてて洟も引っ掛けられないようなものかも
知れんかったけどさ、それでも「ただ乗りは嫌われる」ってのはLime始める段階でわかってた
わけだしさ、フツーに考えて初心者が「共有0でーす♪みんないっぱいちょうだいね☆」ってのは
どうよって思わね?
最低限の誠意……つったらそれもなんかキモい言い方だけど、「ゲームにはルールがあるよ」
ってのは実社会でもどこでも一緒だべ?
268名称未設定:04/11/22 02:32:17 ID:vWVFnXwP
>>265
そういうことだね
それが言いたかったんだよ
共有するという行為は借りた本を返すのに似ている
誰も返さなくなったら図書館は滅びる
自分が動画データを作ったりしている立場から言うんだけど、
全部のデータをいつまでも共有し続けるのは無理なんだ
新しいのを作ったら古いのは順にバックアップに回して共有から外さざるを得ない
だから自分が流した古いファイルを誰かが継続して再共有していてくれればとても助かるんだよ
拾った古いファイルを共有する行為は決して無駄じゃないんだ
少しでも多くの人が共有してファイルの多様性を維持して欲しいんだよ
269名称未設定:04/11/22 02:37:40 ID:FLiStAnf
終わったアップロードは消す設定にしてるのでどうでもいいです。
ていうか、アップとかダウンとか言ったって要するにコピーじゃん?
自分のがなくなる訳じゃないし。
270名称未設定:04/11/22 03:21:37 ID:nyPKwQSw
>>268
感動した!!(AA略)
271名称未設定:04/11/22 03:23:28 ID:8aPHLP4d
共有0の奴はとかって話してるけどイチイチ相手の共有確認しながらやってんの?
随分かたっ苦しい使い方してんだなぁ
272名称未設定:04/11/22 03:31:52 ID:8aPHLP4d
>>270
冗談だろ?w
273名称未設定:04/11/22 03:34:39 ID:tBuKw7ri
アップしてもいいの?捕まらない?
274名称未設定:04/11/22 04:03:56 ID:F2Bjy+Vg
>>273
ビビってるんなら止めちまえ
p2pは自分のケツが拭ける大人(でもDQN)がやるもんだ
275260:04/11/22 04:10:21 ID:MXwFUB7U
>>267
レスをどうもありがとう。
オラはなんだか言い過ぎてたよ。自分がLimeを始める前に少しでも図書館を考えるべきだったよ。

>>272
自分もちょっとしんみりしちゃった。特に6行目「全部のデータを」..。
どれを共有してどれを外すかをいつも迷うし、人気が無いのは外そうか、なんて思っている時に限って
誰かが取りに来たり....実に色々な趣向の人がいる事に驚くよ。みんな今までありがとうね。

たまにマターリに浸かってしまって興味本位でどれどれなんてクリックしている自分を反省しなくちゃな。
そんなLimeの日、なんてあるといいのにな。

みんなどうもありがとう。じゃ。
276名称未設定:04/11/22 05:28:08 ID:8aPHLP4d
全部のデータをなんちゃらってそんなに感動するかぇ?
殆どの奴らは自分の共有ファイルなんてロクにチェックすらしてないだろ?
チェックしてるっつーなら藻前等少しは嘘ファイルやら破損ファイルを共有すんなよw
使い方なんてテキトーでいいべ?と思うけど必要無い物に余計な時間掛けたくねーな
277名称未設定:04/11/22 05:33:56 ID:y7Y53KAO
P2P、という色んな使い方ができる世界で、色んな奴がいるからこそ、
この世界『グレーゾーン』に収まってると思うんだよね。

『思想』まで共有してしまうのは、とても危険。

P2P論は、他でやって欲しい。
278名称未設定:04/11/22 05:52:32 ID:YBPPS45p
>>277
>『思想』まで共有してしまうのは、とても危険。
スタンドアローンコンプレックスという言葉を思いついた
279名称未設定:04/11/22 11:18:48 ID:aK++uOXb
自分にq入れまくってきた香具師のホストを確認したら共有ゼロだったんで頭きた。
覗いたら俺から落としたものしか共有フォルダに入ってなかった。
acq気に入ってたけど鞍をIPBAN出来るやつに換えた。

共有ゼロで連キューするならホスト閲覧禁止にしておけや。
280名称未設定:04/11/22 12:14:42 ID:6g425Jm4
共有ゼロでイチイチ頭に来るようなアホはp2pはやめたほうがいいな
281名称未設定:04/11/22 12:22:56 ID:zXQlF4lL
4.0.8(pro)から4.2.2(pro)にウップデートンした。
選定の画面が日本語でもずれてないことに感動した

検索画面でボタンアイコンがデカくなったのは小さいモニターを使っている
漏れにはつらい

ダウンロードのコメントが増えているが頭悪いから理解できん
だれかエロイ人、説明キボン
282名称未設定:04/11/22 12:41:48 ID:aK++uOXb
>>280
共有ゼロで連キューされりゃ誰でも気分悪いべ

俺は糞共有でも腹は立たないが
共有ゼロは許せない
283名称未設定:04/11/22 12:43:25 ID:aK++uOXb
むかついたのでそいつがQ入れてきたファイル群を共有フォルダから外した。
もう二度と流さない。
284名称未設定:04/11/22 12:52:56 ID:Ie9IwJSs
お前らいい加減巣に帰れ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1088088707/l50
ここは連Qされたとか共有0だったとかぼやくとこじゃねぞ
285名称未設定:04/11/22 13:16:44 ID:8aPHLP4d
>>284
結局どんな使い方しようと自由なんだからお前が偉そうにほざく事でもないだろ?
286名称未設定:04/11/22 17:43:32 ID:6XYyB3VA
>>279

アップロードの負荷を、分散してくれているんだから、いいじゃないか。
287名称未設定:04/11/22 18:47:06 ID:KnGgAGUU
「ただ乗り」っつーのは経済学的に公共の利益を損ねるという意味の言葉な訳で
それを擁護するというのはいかな共有メインのグヌテラスレとは言え感心しないな。

つか、ただ乗りするやつは再共有もしないだろ。
288名称未設定:04/11/22 20:28:16 ID:xifCJbKx
>>287
>つか、ただ乗りするやつは再共有もしないだろ。

>>279
>覗いたら俺から落としたものしか共有フォルダに入ってなかった。
289名称未設定:04/11/22 21:12:55 ID:aK++uOXb
ただ乗りする奴に分けてやるファイルはない。
290名称未設定:04/11/22 21:16:22 ID:KnGgAGUU
>>288
その場で落としたファイルはダウソフォルダに入ってるだろうけど
その次に唾具時はもう共有なんかしてないよ。
アルバムとかはバラしてmp3にしちゃうだろうし。

腐ったユーザーが増えると、良いユーザーが減る。
最近やっとnyやMXから輸入してくれてる人が増えてきた気がするんで
2getの二の舞にはなって欲しくない。
291名称未設定:04/11/22 21:30:08 ID:PvTNhC4m
Acqの「ただ乗りユーザーにダウソを許可する」のチェックは
共有数のオプションが付いてないけど、ただ乗り=0ってこと?
292名称未設定:04/11/22 22:33:27 ID:y4tFU1LX
>>ホスト閲覧禁止にしておけや。
そんな設定はありません
293名称未設定:04/11/22 22:37:03 ID:T7bzioMC
Limeが起動直後にフリーズ(再現率100%)しっかりしろよ。。。
294名称未設定:04/11/22 23:41:37 ID:kpZ9DRge
>>293
ATOK捨てろ
295名称未設定:04/11/22 23:41:53 ID:CNNIPCre
以前はUltrapeerになろうがなるまいがエロファイルしか
落とされなかったのに、最近は一つも並ばない。
持って行かれるのはiTunesのファイルのみ・・・。
一体何がおきたんでしょう?エロ共有されてないのかな?
296名称未設定:04/11/23 00:06:07 ID:2P3HrRkK
>>295
ファイル形式は?
297名称未設定:04/11/23 00:21:20 ID:ch7Sn5Au
動画のデータを開こうとすると
データハンドラがないから開けないみたいな警告がでるんですけど
ファイルがこわれてるってことですか?
298名称未設定:04/11/23 00:49:20 ID:7KIRFA2i
>>296
落としたのそのままですよ。もちろんちゃんと見れます。
mpegとかaviとか・・・なんだろうなぁ?
299名称未設定:04/11/23 01:11:20 ID:uOgVVQ/H
なんかだいぶ荒んだ香具師が紛れ込んで来たな…
300名称未設定:04/11/23 01:16:14 ID:tXV1kZ8Y
最初はファイルが無くて当たり前!ってみんなが考えてたら
今もGnutellaネットワークには何も共有されてないはずだ
301名称未設定:04/11/23 01:27:53 ID:8U2hUvF/
>>299
これからやってみようって人が増えたみたいですから


共有0からDLのみでHDDがパンパンになった折れは複雑な気分…orz
302cabos mania:04/11/23 01:31:07 ID:8I0/zX6D
>>295
うちは今夜もエロファイルが人気。
こないだは、フォントが人気でした。
その時は、チットもエロファイルが動かなかったようです。
面白いですね、グヌテラって。
なんか生き物の様です。
303名称未設定:04/11/23 01:57:20 ID:uOgVVQ/H
連Qウザ、0共有ムカツクってのは心情的にはわかるけど、
ここでブーブー毒吐くこともないんでね?
嫌なら黙って切れば良いわけだし
でも、情けは人の為ならずってな
マターリ基本でしょ
304名称未設定:04/11/23 02:01:39 ID:AIjnQE1/
そだね。pay it forwardってことで。
305名称未設定:04/11/23 02:47:41 ID:ekizqeIK
どういう意味?
わがんない
306名称未設定:04/11/23 03:14:00 ID:RDwYR21q
“お前の物は俺の物、俺の物は俺の物”って意味さ
307名称未設定:04/11/23 03:25:51 ID:1MKZcOSO
うちはアップ3人にしてるんだけど
次の人が順番が来ても落とせないことがあって
だから落とせない人はこっちで切って次に回そうと思うんだけど
一回落とせない人が出ると、それ以降の人もずっと落とせなくなる場合がある。
なんでだろう?
308名称未設定:04/11/23 04:55:06 ID:OgmGGKaW
>>303
ブーブー言いたい奴には言わしておけばいい。
何でいちいちそんなのに反応する訳?気に入らないレスはスルーすれば良いだけの事。
あくまで使ってる奴の体験感想を言ってるんだから良くも悪くも情報の一つなんだし。
それを見て自分のマナーの悪さに気が付く奴が一人でもいれば有益だろ?

俺も連Qしまくりの奴はどうかと思うね。
まったり云々言っても最低限のマナー的な事位わかろうや。
ガツガツ欲張る必要もないだろ?まったりが基本なら。
309名称未設定:04/11/23 06:04:03 ID:q1mO3bCD
俺は、皆が自分のアップロード状況や接続してきた相手の共有ファイルを確認
している事に驚きだよ。
310名称未設定:04/11/23 06:24:49 ID:dtF3W1P7
それぞれに趣向らしきものがあっておもしろいよ。
311名称未設定:04/11/23 06:46:15 ID:qslbHiFC
私はJCO○のケーブルネットなんですが、Downは100Kぐらい出るのに、Upは10Kぐらいしか出ません。
せめて、50Kぐらいは出てほしいのですが、無理でしょうか?設定はうまくできてると思うのですが。
どこかでJCO○はp2pに制限をかけてると見たことがあるので、それなんでしょうかね?
312名称未設定:04/11/23 11:16:33 ID:S3fm+O53
Acqの設定で「iTunes Shared Music Libraryの曲を共有する」に
チェック入れてるんですけど、落としたときには何でも無いのに
iTunesのAcquisition Shared Filesを見ると文字化けしてるのが
あるのはなんでしょう? 文字化けのまま共有されてるのかなぁ?
ライブラリでは文字化けしてません。
313名称未設定:04/11/23 11:45:11 ID:WNF8pwCn
OSXのスレでも質問したのですが、limeで落とした

【焙煎にんにく】 (個人撮影) 関西援交 05 高1 ひとみ16才(156cm 47kg D-cup 制服ルーズ)奈良.avi

ってのがmacでは観れません。どうすれば良いのでしょうか?

こちらの環境は、ibook G4 1G 12inch、OS 10.3.3、Mplayerにvlc、その他のコーデックもためしたの
ですが、ことごとく駄目でした。

ご存知の方、何卒手ほどきをお願いいたします。
314名称未設定:04/11/23 11:52:56 ID:RDwYR21q
えーと
315名称未設定:04/11/23 11:56:23 ID:SXmn4Tke
>>313

DivX あとはググれ
316名称未設定:04/11/23 11:56:54 ID:XsLvc0ws
lime絶好調!!
500kオーバー
ADSLなのに。
700M前後の動画ファイルを昨日より7本落としてる
ね、ねむい!!
そのうちプロバから帯域制限かけられるかも、俺
317名称未設定:04/11/23 11:57:54 ID:XsLvc0ws
上の続き
頼むからみんなで俺をうらやましがってくれっっ!!
318名称未設定:04/11/23 12:02:41 ID:XsLvc0ws
>>301
俺なんてHDD3台増設しちゃったよ
319名称未設定:04/11/23 12:05:16 ID:WNF8pwCn
>>315
Divxも勿論試したのですが・・・そのあたり、もう少し詳しく
教えていただけない物でしょうか・・・

>>316
おおぉっ!俺なんて100kがいい所なのに・・・・
まぁ、1.5Mではこんな物でしょうね。
この島にも早く光がコネェかなぁ・・・・
320名称未設定:04/11/23 12:38:58 ID:kPKzFn43
>>313
ファイルサイズ幾つのやつ?
VLCでinformation見れるなら、どういうcodeなの?
321名称未設定:04/11/23 12:46:25 ID:/zfZUqs2
>>319
VLCかMPLAYERで見れなければあきらめてWINDOWSを購入しる。
コーデックとdivxでぐぐるとどういう事なのかよく解ると思う。
322名称未設定:04/11/23 13:11:23 ID:ayoJxw+d
>>320
>>321
VLCでもMPLAYERでも、画面が出ずにそのままシャットダウンしてしまうんです。
ファイルサイズは590.2Mです。
323名称未設定:04/11/23 13:33:41 ID:H91v3ysF
X.1.5からX.3.6に再インストールしたら設定画面の右端が切れて
大事な設定が出来なくなってしまいました
解消方法があれば教えてください
324名称未設定:04/11/23 14:00:09 ID:sypwbUaX
lime 4.1.1proから4.1.5にアップロード
しようとしたら、
「このソフトウェアはこのボリュームにはインストール出来ません」
と出ました…何が原因なんでしょうか?
325名称未設定:04/11/23 14:07:23 ID:kPKzFn43
>>322
もしかして模造品じゃないの?
念の為にhexeditでファイルの先頭部分のダンプしてみたら。
326名称未設定:04/11/23 14:13:57 ID:dtF3W1P7
10.3 > ライブラリ > Recepipts > install Limewire.pkg
をゴミ箱に捨てから試してみたらどうでしょう?

10.2でもそこんとこの奴ですよ。
327名称未設定:04/11/23 14:17:53 ID:IBR770a+
なんか出回ってる日本語ファイルって全部nyとかMXのお下がりじゃないか。
お前らファイル自炊してるか?
自炊物は放流中止して共有から外したよ。

こんなだからマカーはP2P界隈で乞食扱いされるんだよ。
328名称未設定:04/11/23 14:36:27 ID:YMHikKBV
と、ホームレスの牢名主が言っております
329名称未設定:04/11/23 15:32:59 ID:uV3sd2Tw
なんともまぁ心の貧しい方がいらっしゃる。
330名称未設定:04/11/23 16:13:24 ID:XupV+Qpe
俺のジサクアプリ放流
331名称未設定:04/11/23 16:14:15 ID:dCWDF9w3
>>330
くわしく!
332名称未設定:04/11/23 16:29:20 ID:yhsy7MA2
相変わらずもっさり
333 293:04/11/23 18:42:08 ID:bVULY1rt
>>294
レスサンクス。
ATOKのせいなのかOTL
ことえりは変換糞だしなー、
しょうがないか
334名称未設定:04/11/23 19:03:38 ID:Y1WGS9zz
LimeWire4.23(Mac OSX10.3.6)をつかっているのですが、日本語を検索しようとしても、ハジかれちゃいます。1バイトのアルファベットは大丈夫みたいです。だれかご教授を。
335警察:04/11/23 19:08:54 ID:403MQhc4
大便が通報してきました。
336通報:04/11/23 19:10:40 ID:NJV7zm7E
警察が大便しました。
337名称未設定:04/11/23 19:17:44 ID:2Qse7hFf
>>334
Acquisitionを使う
338名称未設定:04/11/23 19:58:36 ID:8U2hUvF/
あぁあっ…sageないから匿名通報されちゃった…
339名称未設定:04/11/23 20:18:28 ID:FevS24h+
>>327
俺は作ってるよ
だが君のように恵んでやってるという気持ちは皆無だ

どんなものを作って流していたのか参考までに聞かせてくれないか?
もう流れてないなら聞かせてくれても問題無いだろ?
340名称未設定:04/11/23 20:29:42 ID:H91v3ysF
誰か323に答えてくれませんか?
341名称未設定:04/11/23 20:49:44 ID:Jc6RrAqx
設定くらい捨ててやり直せよ
342名称未設定:04/11/23 21:00:50 ID:+uAvHmu9
343名称未設定:04/11/23 21:44:11 ID:4h7FBN+l
よっしゃこれから流したもん書いていこうぜ!
344名称未設定:04/11/23 21:53:14 ID:pRNJ92ky
そゆーのはブツスレでやってねアッチョンブリケ
345名称未設定:04/11/23 22:37:36 ID:fzWogX6Y
なんか韓国IPの串さしたら700k出た。
チョソ文明万歳!!
346名称未設定:04/11/23 22:40:38 ID:qslbHiFC
>>340
4.2.2以上にすれば無問題
347名称未設定:04/11/23 22:55:50 ID:xUCvUK4I
>>345
まじでか!
348名称未設定:04/11/23 23:38:15 ID:8bIFxrTY
さっきからクリスマスソングばっか
落としてる人がいる
気が早いなあ
349名称未設定:04/11/23 23:45:21 ID:B6nX2Hc4
2次画像を作品名別にフォルダ分けしてるんだけど、それも検索に引っ掛かるんだね
他人が何を落として行ったのかを見るのは面白い
350名称未設定:04/11/23 23:54:39 ID:78vNVKEg
検索に引っ掛かってるんじゃなくホスト観覧してるだけかもよ?
351名称未設定:04/11/24 00:30:29 ID:hroQzq4d
そうか、今日はホスト参観日なのか
かぁちゃん、ぼくがんばる o(^▽^)o

ん?あれ?そうじゃないの?
352名称未設定:04/11/24 03:29:29 ID:DaMGaCAr
とりあえず4.2.2Pro版にしてみた
特に違いは感じられないが、環境設定の文字がきれるのは直ってるね。
他はデフォのスキンが変わってるくらいしか違いがわからん
353名称未設定:04/11/24 09:20:09 ID:8BIw0OEj
Limeで落としたイメージファイルでマウントできないのが結構あるんだけど
そんなもんなの? 一応Toast 6とかImageMounterも試したんだけど。
354名称未設定:04/11/24 09:25:44 ID:GGfO6Rx/
LIME って [ ] ( )等の文字は検索可能な文字じゃないんですか?
"[PV]" とか "(CM)"で検索出来ましぇん...
355名称未設定:04/11/24 10:11:50 ID:8BIw0OEj
全角で(CM)とかでもひっかかった気がする。試してみて。
356名称未設定:04/11/24 14:18:39 ID:owQegmez
Acquisitionで
編集>ローカル参照用のURLをコピー してIPを
取得IPアドレスと対向IPアドレスのどっちに置き換えればいいの?
どっちに置き換えても、自分の共有見えないんだけど。

357名称未設定:04/11/24 14:33:56 ID:OWb01LTo
自分の共有なんて見れねえよ…夏
358名称未設定:04/11/24 14:37:34 ID:vHqAHfn8
見る事の出来るプロバがある。
出来ない場合はどうあがいても出来ない。
359名称未設定:04/11/24 15:56:34 ID:FQJl6Z9m
Limeで赤いのはもう駄目ですか?
360名称未設定:04/11/24 16:03:45 ID:WuIBOLBy
>>357
夏ワロタ
361名称未設定:04/11/24 16:05:59 ID:CXh3X9JC
>>357

ローカルにもう一台マシンつなぐとみれるぞ
362名称未設定:04/11/24 16:07:53 ID:LtLMIVTi
いままでCabosなんて存在価値なしと思って使ってなかったが
おれが間違ってました・・・すげー軽いわ
363名称未設定:04/11/24 16:13:13 ID:NDjwgX9z
作者が蛇でなかったらな。
364名称未設定:04/11/24 16:31:58 ID:owQegmez
なんだ見られないのか。。。
365名称未設定:04/11/24 17:48:50 ID:72lZcfeQ
age
366c-style:04/11/24 18:10:50 ID:gjJeioUX
limewire の文字化けを直したいのですが、誰か教えてください!!よろしくお願いします
^^
367名称未設定:04/11/24 19:00:01 ID:cUa10qiP
>>366
テンプレを300回くらい読んでこいこのうすらボケ!
368名称未設定:04/11/24 22:33:26 ID:PKfPQHUP
出回ってる個人撮影ものってほとんど年齢詐称だろうな。
369名称未設定:04/11/24 22:45:36 ID:l5e4bNis
Incompleteのダウソ途中のファイルが勝手にライブラリに登録になってて
ファイルがアップロードされてんだけどこれどうにかなりませんか
370名称未設定:04/11/24 22:49:23 ID:K4yic8Zj
>>369
未完ファイルをうp設定にするのはネットワーク拡散上有意義なことなのでスルー汁
気になるならオプションでオフに出来たと思った
(acqは出来る。limeは覚えてない)
371名称未設定:04/11/24 22:53:14 ID:T28j6zxJ
>>369
環境設定くらい確認したら?
字くらい読めるだろ?
372名称未設定:04/11/24 22:53:53 ID:yemw4LP1
>>369
自分が誰かから落としているとき、この機能のおかげで速度が出て快適に落とせる訳なので、、、
373名称未設定:04/11/24 22:55:32 ID:l5e4bNis
オプション共有でIncomplete外せないんだけど4.0.8
374名称未設定:04/11/24 23:07:58 ID:MR1YpYip
>>373
別に破損ファイルが共有されるわけではないので外す必要はない
375名称未設定:04/11/24 23:29:04 ID:LtLMIVTi
cabosでこっちのファイルをダウンロードしてる相手のホストが見れないんだけど最新版
376名称未設定:04/11/24 23:41:19 ID:SjqBiVAM
ダウンロードが完了しているファイルは見られないみたいだね
途中の場合はホストを閲覧できるみたい
377名称未設定:04/11/25 00:40:33 ID:VM1XOpne
>>374みたいな事言う奴がいるから破損ファイルが多く流れてる訳でもある
破損かどうかなんて落として確認してみないとわからないのがP2P
378名称未設定:04/11/25 00:50:11 ID:KnEf2Bwe
話が全然わかってないな
379名称未設定:04/11/25 01:02:44 ID:meepku5h
>>377
お前βακα..._〆(゚▽゚*)
380名称未設定:04/11/25 01:04:30 ID:VM1XOpne
言ってる意味がわからないのはお前だけだよ
381名称未設定:04/11/25 01:35:14 ID:gu0sYQMn
>>380
いや、お前だけ。
382名称未設定:04/11/25 01:36:42 ID:oAMgu+3C
いや、俺だ
383名称未設定:04/11/25 01:48:13 ID:VM1XOpne
全くしょーもない馬鹿揃いでここはおめでたいな
384名称未設定:04/11/25 01:50:01 ID:YuhO/olh
お医者さんのKさん、いろんなもの共有しちゃってますよ(w
いいんでしょうか(w
385名称未設定:04/11/25 01:54:07 ID:KnEf2Bwe
ID:VM1XOpne くん
Limeには同じファイルを落としてる人間同士で落とした分を相互に交換し合う
BT的なシステムが採用されているんだ。Incomplete内のファイルはそれに使われるだけで
単独のファイルとしてリストに載ることはないんだよ。

わかったかな?またひとつ賢くなったね!
わからないことがあったら、また質問してね!
386名称未設定:04/11/25 02:00:05 ID:6BHNlPO1
>>385
IDなんたらでないがそうなのか。検索するとINCOMPLETEで始まるファイル名を
やたらと見かけるからてっきりリストに載ると思ってチェックを外してたよ。
387名称未設定:04/11/25 02:04:22 ID:0fGk1ic1
でもさー『T-3X9○8△7-BFGJLOIUTR』みたいなファイルが検索に引っかかるのは何故?
388名称未設定:04/11/25 02:11:05 ID:5UxyFpGj
>>386-387
なにを考えてるのかIncompleteフォルダそのものに共有設定を掛けてる人間がいるから。
(あるいは他の共有ソフトのダウンロードフォルダにまるまる共有を掛けている)
389名称未設定:04/11/25 02:12:33 ID:VM1XOpne
全くさ、そんな胡散臭い説明いらんからもう少し頭を働かせろよ
390名称未設定:04/11/25 02:13:59 ID:5UxyFpGj
>>389
大丈夫か?
391名称未設定:04/11/25 03:07:33 ID:pnPlzAzR
共有者が増えるのはいいんだけど、馬鹿ばっかりが増えるとmysterみたいになりそうだな。orz

LimeWireってどうなん?PartT
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1094834747/l50
392名称未設定:04/11/25 03:44:39 ID:CAMAhAn+
こっちから落としてくくせに「1件が混雑」で落とさせてくれないorz
393名称未設定:04/11/25 03:49:27 ID:meepku5h
>392
そういうときこそIMを送って物乞いをするんだよ
394名称未設定:04/11/25 04:46:26 ID:6OPfJnKu
>>392
そういう人いるよね。
自分だけ落としてあとは知らん顔。
恥ずかしくないんだろうか?
395名称未設定:04/11/25 04:51:42 ID:S6wkSWDX
>394みたいな人いるよね。
うp画面にへばりついて監視している奴。
何が楽しいんだろうか?
396名称未設定:04/11/25 05:31:58 ID:6BHNlPO1

するってぇと君もうp画面にへばりついて相手の出方を監視しているわけだね。
397名称未設定:04/11/25 06:37:12 ID:CAMAhAn+
落としたエロ動画で××××し終わったら目覚ましが鳴った。
でも今から寝る。
398名称未設定:04/11/25 08:19:00 ID:L9ZfMQgg
あんまり神経質になるのもどうかと思うけどさ、待ち時間中にどんなファイルがうp中なのか
ちょくちょく見に行くのは普通なんじゃないかな。
人気のあるファイルは共有から外せないし、自分が気に入っていてぜひ拾っていって欲しい
と思っているファイルがうp中だったりするとちょっと嬉しいし。
399名称未設定:04/11/25 08:59:20 ID:wJpFpyX0
>人気のあるファイルは共有から外せないし
アンタもあんんまり変わらんよ
テキトーにやれば?
400名称未設定:04/11/25 09:03:29 ID:DRGS4Cdi
mp3ファイルでiTunesが認識しないファイルってみなさんどうしてますか?
QTとかできくだけ?

漏れとしてはiTunesのライブラリーに入れてみたいんだか
401名称未設定:04/11/25 09:46:27 ID:NmfJAFQw
>>385
俺も未完了ファイル共有してなかったよ
勉強になりますた
402名称未設定:04/11/25 09:59:38 ID:4tpkEjjF
>>400
おぬしは初心者スレ逝きなされ。
とりあえず「このアプリケーションで開く」で、ダメでも色々と道はある。
403名称未設定:04/11/25 11:12:09 ID:DRGS4Cdi
400です
LimeWireってどうなん?Part I に

QTで再生出来てiTunesで再生出来ないmp3は結構ある
それはタグ情報がアレなだけ

そういう奴をiTunesで認識させるには
・タグ編集ソフトで、タグを整形
・QTにブチ込んだ後、「書き出し」で書き出して、iTunesでそれを読ませる

で、簡単に出来る訳だが。

ってありました。
解決できそうです。
404名称未設定:04/11/25 11:44:57 ID:qoKi7deM
ID3EDSで訂正するだけだよ
405名称未設定:04/11/25 11:46:00 ID:d22QQLg0
AVだと思って落としたファイルが全然シャレにならない本物の炉動画で、
しかも寝てる間に3ホストほどこちらから落としていった形跡があった。
それ以来、保存フォルダと共有フォルダは別にしてます。Incompleteも除外。
落としたら一個ずつ内容確認とウイルスチェックしてから再共有。
406名称未設定:04/11/25 11:52:10 ID:DRGS4Cdi
404 産クスコ

ググってダウソします。
407名称未設定:04/11/25 11:53:15 ID:DRGS4Cdi
404 産クシコ

ググってダウソします
408名称未設定:04/11/25 12:16:25 ID:NmfJAFQw
炉動画だと思って落としたら全然普通のAVだったなんて事もあるよな。
409名称未設定:04/11/25 13:22:13 ID:CAMAhAn+
炉動画は共有しちゃいけないの?
410名称未設定:04/11/25 13:47:08 ID:J60Ff/dV
>>405
なんてやつですか?
本物なんてみたことないです。

ところでADSL12MだとT1でいいんですか?
それともmodem/dslですか?

それといつも10k〜100kくらいで
ほとんど10k代なんですが
早い串教えてください。>>345さんみたいなの
411名称未設定:04/11/25 13:47:34 ID:pMx6IJVs
犯罪
412名称未設定:04/11/25 13:48:18 ID:J60Ff/dV
>>411
犯罪?何が犯罪なんですか?
413名称未設定:04/11/25 14:12:26 ID:pMx6IJVs
幼児ポルノ所持は犯罪っていみだよw
414名称未設定:04/11/25 16:08:34 ID:CAMAhAn+
cabosには優先アップ機能とBAN機能が欲しい。
IMはいらない。
415名称未設定:04/11/25 16:52:09 ID:uzyImN0l
個人的にはCabosに本格的なキャッシュ機能を希望。
実装出来たらLime互換じゃなくなっちゃうだろうけどね。
416名称未設定:04/11/25 17:21:54 ID:oZ2MfhRy
cabosでうっかりとオフラインの項目を消去した。
2週間繋がるか繋がらないかの速度でちまちまと落としてきたファイルが…あああ orz
417名称未設定:04/11/25 18:18:09 ID:hTrTwAqP
>>413
所持しているだけでもですか?
ダウンも犯罪ってことですか?
無修正も犯罪になるんですか?
ところでそういうのってあるんですか?
本物なんて流れてませんよね?
偽者ですよね。
418名称未設定:04/11/25 18:28:23 ID:CAMAhAn+
「ロリータ」で探せばいくらでも
419名称未設定:04/11/25 18:36:47 ID:oAMgu+3C
ロータリーでも引っ掛かったことあるよ
420名称未設定:04/11/25 21:52:04 ID:URpXuiqH
落ちをファイルネームに入れないでよぉ・・・
421名称未設定:04/11/25 21:56:52 ID:nGHs9SPX
そんで韓国串って早いんですか?
それください。
それアップしてください。
422名称未設定:04/11/25 22:06:05 ID:CAMAhAn+
くっそー、5件もあるのにみんな混雑とかいって
(ロリータ動画)無修正中学生裏「ア、イ、イヤ クリトリスを縛った糸を取ってください」お漏らししながら泣き頼む(2).mpg
が完成しない・・・
423名称未設定:04/11/25 22:41:54 ID:4tpkEjjF
>>422
中身ぜんぜん違うカターヨ。ヘボイ。
424名称未設定:04/11/25 22:46:39 ID:6BHNlPO1
あ。それ拾った事ある。
しかし、本物はありそうな感があるのでたまに入れる、その繰り返し。

無いのかなー。
425名称未設定:04/11/25 23:19:51 ID:gbed6TOi
ヅラ芸人リストみたいな面白い物が見つかる検索ワード無いかな?
426名称未設定:04/11/25 23:44:40 ID:nGHs9SPX
ほんとだね、芸能人さんに頼むしかないですね。
427名称未設定:04/11/26 00:53:45 ID:1z2vC9Jh
ごめんよ!どこかの誰かさん
ぼんやりと欲しいものをクリックしてたら連Qになっちゃったyo!
慌てて切った!悪気ないからBANしないでね
428名称未設定:04/11/26 01:48:20 ID:xeqmVYoo
>>421
僕のパソコンにオプションで付けてください。w
429名称未設定:04/11/26 04:36:42 ID:pdXo5449
>>427
残念でした、もう遅いよ莫迦野郎w
430名称未設定:04/11/26 05:15:56 ID:25c+zA7/
すみません。Acqの日本語リソースって113.1までしかないんですか?
114.1にそれ入れてるんですが、114.1版があればそれを入れたいんですが
見つかりません。_| ̄|○
431名称未設定:04/11/26 05:28:37 ID:LffIi6NM
114.1版はありません。
古いの入れちゃってるけど問題ないよ。
432名称未設定:04/11/26 10:37:54 ID:L14UksFv
おさがりヤダヤダ
433名称未設定:04/11/26 14:10:02 ID:FTMaAllq
熊うぜええええ
434名称未設定:04/11/26 15:02:00 ID:KRKzvD3e
クマーはえぇぇ
435名称未設定:04/11/26 19:37:24 ID:AR7LTws9
436名称未設定:04/11/26 19:49:20 ID:Cju0POcT
速度が全然出ないんだけど
こんなもんなのかな?? ADSL12MB
数百MBのファイルなんて落とせないよ・・・
ポートは開いてます
437名称未設定:04/11/26 20:28:31 ID:AR7LTws9
何日も待つ。
438名称未設定:04/11/26 20:43:35 ID:bYQTZ+WG
>>436
俺は平均10k/sで2G落とした
まったり行こうぜ♪
439名称未設定:04/11/26 20:51:27 ID:LffIi6NM
今、0.9kB/sです。
440名称未設定:04/11/26 21:22:15 ID:Cju0POcT
こんなもんなんですね
わかりました〜 マタリ行きますわ

それと、落としたファイルがDLフォルダにないんですが
どこ行っちゃったんでしょうか???w
441名称未設定:04/11/26 21:33:40 ID:LPjKJwoT
ファイル名で検索かけれ
442Cabos:04/11/26 21:49:34 ID:SAxN2ZFH
カボス 0.1.8 ベーター版
ファイル共有プログラム
http://cabos.sourceforge.jp/


Mac OS X 版の変更点
+ ポートを閉じた同志でも転送できるようになった
+ GUI を変更した
+ 検索項目が複数同時選択できるようになった
+ Shareaza の文字化けファイルを変換できるようになった
443名称未設定:04/11/26 21:58:39 ID:yG+84+NA
>>cabos

乙です〜
さっそく試させていただきます♪(゚∀゚)アヒャ
444名称未設定:04/11/26 22:08:47 ID:Cju0POcT
>>441
出てこない・・・・・
どこ行っちゃったんだろ???

ファイルを確認中・・100%ってなったのに
DLフォルダにない

新しいlimewireにして、DLフォルダ変えて、DL後ファイルを
消去にチェックを入れてからおかしくなった
DLフォルダ等元に戻したんだけどダメっぽい
445名称未設定:04/11/26 22:13:38 ID:MXWRsTe4
Sharedフォルダの中身を整理したいのですが、中にフォルダを作成した場合、
どのぐらいの階層まで検索に引っかかるのですか?
例えば、
Shared→「J-POP」→「(アーティスト名)」→「アルバム名」→「アルバムの中の曲」
とした場合、検索に引っかかってくるのはどこまでですか?
もせが増えてきたので、整理したいのですが、外してしまうとアレだし・・・。

あ、MacOSX 10.3.6でLimeの4.2.2Basicを使ってます。
446名称未設定:04/11/27 00:07:15 ID:6Cr9A5o0
>>444
もしかして外付けのHDにDLフォルダを設定して、そのHDを
外したままライムを立ち上げなかった?

俺もそうなった覚えがある。ライムからのファイル立ち上げは
出来るんだけど、ファイルそのものは不可視になってるみたい。

何とか方法はあるんだろうけど、今の所俺はライムから立ち上げ
で凌いでます。
447名称未設定:04/11/27 00:12:48 ID:IMkp9Pph
>>446
内蔵の別HDです
DLフォルダ設定し直したんですが
ダメなんでしょうか?
448名称未設定:04/11/27 00:18:20 ID:3J6CkChH
ダウンロードの途中なのにDL先フォルダの設定を変更すると、
変更してからの物はきちんと変更先にDLされるけど、変更前
のはその時指定されていたフォルダになるよ。
449名称未設定:04/11/27 01:25:59 ID:tKmtS6dS
h
450名称未設定:04/11/27 02:01:42 ID:KUIQgEUS
>>445
iTunesでMP3の曲名等をきとんとタグ設定してあるなら
ID3EDSというアプリを使えば
タグの内容から
アーティスト名_アルバム名_曲順_曲名というファイル名に自動でやってくれるので
いっその事直したら?

iTunesは既にライブラリに登録したファイルでも、
フォルダの名前や位置が変わらないならファイル名の変更は問題無いです。
451名称未設定:04/11/27 03:35:30 ID:ExUumz5l
>>444
先頭にドットが入ってる嘘ファイルでは?
452名称未設定:04/11/27 04:33:53 ID:tKmtS6dS
しかし「検索した文字.exe」とかが大量に釣れますがなんですかアレ?
453名称未設定:04/11/27 06:21:59 ID:i0Lg1dll
>>452
さんざん既出だがエロ業者の広告らしい
454名称未設定:04/11/27 09:48:02 ID:gTcJaSpJ
>442
カボス 0.1.8 ベーター版 一晩起動したまま放置してました。
ウインドウの縮小化から復帰できない問題が直ってますね。
サクサク感が0.1.4と同じような感じになりました。
結構いいかも♪。

ネットワーク、ダウンロード、アップロードの所が区切られたのも
いいですね。でも下じゃなくて上の方がよかったかも。
まあこれは私のみですが。
45525:04/11/27 10:36:43 ID:rz8fiCM2
>>442
カボス0.1.8ベタ。
虹玉が出ることもなくなり、ストレスも無く、
ふつうに操作できるようになりました。
検索時のクルクルはゆっくりでも、それは見た目の問題
であって、実際はいままで通りの感じなんですね。

せっかくのサクサク感でいい感じだと喜んでたら
こんなときに限ってウルトラじゃなくなった。。。
ほっとけばまた戻るかな。。。

ところで
Cabosはネットワーク画面で何て表示されるんですか?
456名称未設定:04/11/27 11:05:25 ID:3J6CkChH
>>455
とある説。
>>113
45725:04/11/27 11:26:42 ID:rz8fiCM2
>>456
ちょうどLimeWire/@version@なる人がネットワークに
つながっていたので、さっそくファイルを閲覧。
海の向こうの人っぽかった。
Cabosは国産だけどそうなの?
458名称未設定:04/11/27 12:18:45 ID:6qFm61xv
最近一気にマルチっぽいテキストファイルに遭遇してる気がする
繋ぐだけで1週間で100万儲かるとか
それも業者なの?
459名称未設定:04/11/27 12:38:56 ID:ezJ9unXM
それが業者でなくてなんなのか
460名称未設定:04/11/27 14:11:45 ID:NxvIme0L
電子レンジ使うと切れる
また1時間待ちか… orz
461名称未設定:04/11/27 15:17:51 ID:/r7uESZh
>>460

何の話かとオモタw
生活臭感じてナイスw
462名称未設定:04/11/27 16:19:34 ID:bdivPYkV
おい蛇!
人様の作ったアイコン勝手に使っていいのかYO
ttp://interfacelift.com/icons-mac/details.php?id=386
463名称未設定:04/11/27 16:31:34 ID:3J6CkChH
ひでぇな。言った方がいいんでねぇの。
464名称未設定 :04/11/27 18:10:45 ID:AfqJlA1x
>>462
これはいいんじゃないの?
465名称未設定:04/11/27 18:25:52 ID:ezJ9unXM
蛇乙。無断で添付して再配布していいわけないだろが。
466名称未設定:04/11/27 18:38:52 ID:h+9zlFRW
>>464
いいわけあるか
やってることは個人利用ではなく再配布にあたる

作者さんにちゃんと許可を取ったのならまだしも
無断でやっているなら・・・・
467名称未設定:04/11/27 18:45:21 ID:Dk45HGWG
許可取ってるだろ?取ってるんじゃないかな?まぁちょっと覚悟はしておけ
468名称未設定:04/11/27 18:49:32 ID:H4Isi5E4
>いいわけあるか
> やってることは個人利用ではなく再配布にあたる

>作者さんにちゃんと許可を取ったのならまだしも
> 無断でやっているなら・・・・

スマン、笑っちまったw
普段自分達のやってる事は棚に上げて
他人にはアイコンひとつで随分厳しいんだなww
469名称未設定 :04/11/27 18:57:46 ID:AfqJlA1x
>>467
さだまさしキター!!

てか、俺はヘビベビタンじゃないYO!!
>>468
オマイサン、サイコー!!
470名称未設定:04/11/27 19:10:17 ID:h+9zlFRW
>468
俺は君と違って合法物しか遣り取りしてないから
p2p=違法行為でカテゴライズするなよ

ま、カボスのソフトウェア開発者が犯罪を幇助する目的でやっているならまだしも
そうじゃないならアイコンの作者に礼節を欠いているかもしれないのを
同ユーザーが笑って見過ごしてるのはどうかと思うけど。

普通は作者にちゃんと連絡するのが礼儀だろ。
47125:04/11/27 19:20:42 ID:rz8fiCM2
そもそもあのアイコンってLimewireのためのもんでしょ
ってことは。。。ライムであってカボスではない。。。

個人的にはカボスのためだけにつくられたオリジナルがいいけどな
その方が愛着あるし
472名称未設定 :04/11/27 19:32:08 ID:AfqJlA1x
>>470
ま、それはそうだね。

合法物ってどんなの?
473名称未設定:04/11/27 19:33:29 ID:ocSH9/17
自作ポエム
474名称未設定:04/11/27 19:53:39 ID:PQnVHk20
泥棒には泥棒のルールがあるんだ

みたいな感じ?
475名称未設定:04/11/27 20:16:13 ID:h+9zlFRW
街中でスリに遭っても、泥棒に入られても
自分が普段p2pで違法行為を行ってたら咎人を罰しもしないし怒りもしない人ばっかりなのですか
476名称未設定:04/11/27 21:13:50 ID:+m1SKQWC
例え方が下手な奴っているよね。
477名称未設定:04/11/27 21:16:24 ID:LwRCjL2p
まあまあ…落ち着こうや>>ID:h+9zlFRW
許可得てるか得てないか、それが問題
作者にどっちか聞いてからじゃないと
まだどちらか分からないわけだし

しかし合法ものしかしてないってことはないだろう
いくらなんでもさ〜
Limeで著作権侵害してないものって例えば何さ?
叩かれても仕方ない
478名称未設定:04/11/27 22:19:36 ID:h+9zlFRW
>477
犯罪幇助を目的とした著作権を屁とも思わない作者はタイーホされる時代だから
形だけでも気をつけろって言ってるだけだよ。
ダウソ板にもスレがあるんだからこれ以上マカーの恥を晒すなと。
479名称未設定:04/11/27 22:27:03 ID:Zek2NkdB
>>477

そんなあなたにmagnetmix.com
480名称未設定:04/11/27 22:54:33 ID:nLXTnS73
共有数4000くらいで打ち止めっぽいな・・。
もう新しいネタがない。
ちょうど買って間も無い外付けも満タンになってもーた。
解凍済みのzipを捨てればだいぶ空くんだろうけど、
それは仁義にもとるような気がするしなあ・・・。
特定の拡張子を付けたフォルダを一つのファイルと見なすような機能がLimeにあればなあ・・・。
481名称未設定:04/11/27 23:06:43 ID:GQXyFKfk
>>467
不覚にもわらってしまった。はははははは。
482名称未設定:04/11/27 23:20:34 ID:NTwrbgm3
>>480
zipをバラして共有してるのかね!?
483名称未設定:04/11/27 23:26:28 ID:K/au4W06
あたり前田のクラッカー
484名称未設定:04/11/27 23:31:09 ID:6qFm61xv
クラッカー食べたい…
485名称未設定:04/11/27 23:44:16 ID:qTJPZNGf
共有フォルダとDLフォルダをわけたのですが
共有フォルダを設定して適用をクリックすると
DLフォルダも共有フォルダに設定されてしまいます。
どうすれいいのでしょうか?
486名称未設定:04/11/27 23:44:24 ID:M/TshWt8
むかしクラッカーの上にマシマロ乗っけて食うの好きだったなー
487名称未設定:04/11/27 23:44:45 ID:nLXTnS73
>>482
もせはバラさないとどうにもならんので、
元のzipも共有のために残しておき
自分のためにバラし
ついでにバラし済みの物も共有してます。
だから容量を倍喰う。

もし特定の拡張子を付けたフォルダを単体のファイルとして扱うような機能がLimeにあれば
zipを残す必要が無くなるから容量を喰わなくて済むのになあと思って。

>>484
(・∀・)つ○
488484:04/11/28 02:07:38 ID:8pdqN+i0
>>487
ワーイ!!おにぃちゃん、ありがとぉ〜)^o^(
489名称未設定:04/11/28 02:17:00 ID:mACg4Lxn
10.2.8で無印Limeを
言語:英語、スキン:茶系?のシンプルな奴
で使ってるんですけど、
4.2.3にしたら、
スクロールボタンとかダイアログのボタンの半分が
真っ黒く塗りつぶされたみたいになってしまいました。
オレだけ?
あと、一部のボタンがアイコンになったのが不便。
アイコンの大小と、テキストの有無が選べるけど、
テキストのみが選べない。
490名称未設定:04/11/28 05:43:49 ID:pVjOwFUO
ろくなファイルがねえなぁ。
MXやnyと比べちゃだめだって解ってるんだけど。

吸われてばっかで馬鹿らしくなってきた。
491名称未設定:04/11/28 06:11:39 ID:5BUytjFX
>>490 ← エロだけしか頭に無いってことだな。
492名称未設定:04/11/28 06:33:53 ID:pVjOwFUO
>>491
それはお前だろ

エロものにしてももせにしても欲しいものが全然見つからないよ>lime
493名称未設定:04/11/28 09:00:34 ID:rDBySwwW
おめーが率先して特定ジャンルを濃くしろ。
そうすれば人は集まるがな。

でも夜間以外は人少ないので
接続しっぱなしを望むならnyにしとけ。
494名称未設定:04/11/28 09:27:27 ID:mACg4Lxn
>>490
使い始めてどのくらいですか?
Ultrapeerになってますか?
検索するたびに出てくるものが違いますよ。
495名称未設定:04/11/28 12:27:53 ID:h/Zqcb/I
頼むからノイズだらけのもせはうpしないでくれ・・・
496名称未設定:04/11/28 12:59:19 ID:lvGQfkzo
質問してもよろしいでしょうか。
最近Limeで検索しても、全く検討はずれな検索結果ばかりなので少し不思議に思いカキコにいたったまでです。

検索とはうらはらに全然関係無い項目がどんどん出てきます。
これはどうしてなってしまうのでしょうか?

日本語で検索してるのに英語でバンバンでてきたりも…
英語で検索しても検討はずれです。
ですから全く使い物になりません。

バージョン3.8.5Proです。
どうすればよろしいのでしょうか…
497名称未設定:04/11/28 13:09:44 ID:CZFaeVCt
>>496
LimeWIre を辞めて Acquisition 115.1 に乗り換えて、
環境設定から Require all keywords in results をチェックすると検索結果のゴミがなくなります。
498496:04/11/28 13:22:12 ID:lvGQfkzo
>>497
返答ありがとうございます!
Acquisitionを使った事は無いのですがLimeと同じ様なものでしょうか。

どちらでも同じ、ということですか?
499名称未設定:04/11/28 13:30:49 ID:CZFaeVCt
>Acquisitionを使った事は無いのですがLimeと同じ様なものでしょうか。
Acquisitionは、LimeWireよりも圧倒的に動作が軽いです。
しかも Acquisition の心臓部(CORE)は LimeWire と全く同じ物を使っています。
500名称未設定:04/11/28 13:31:17 ID:rDBySwwW
>>498
とりあえずこのスレを読み直せ。
話はそれからだ。

特に1〜13位の "まとめ"。
501498:04/11/28 13:54:43 ID:lvGQfkzo
>>499
>>500

ありがとうございます。スレ読んでAcquisition落としてみました。
アプリケーションフォルダに入れようとすると入れられないのですが何故なのでしょうか…?
502名称未設定:04/11/28 14:02:02 ID:CZFaeVCt
Q. アプリケーションフォルダに入れようとすると入れられないのですが何故なのでしょうか…?
A. アクセス権の問題で、認証が必要な場合があります。optionキーを押しながらドラッグしてみてはいかがでしょうか。
503501:04/11/28 14:10:18 ID:lvGQfkzo
>>502
ありがとうございます。出来ました。
大変ありがたい…
助言助かりました。

自分はアクセス権が不安定という事でしょうか…
504名称未設定:04/11/28 14:18:23 ID:CZFaeVCt
Q. 自分はアクセス権が不安定という事でしょうか…
A. ディスクユーティリティーというソフトを使ってアクセス権を修復する事が出来ます。お勧めです。
505名称未設定:04/11/28 14:18:32 ID:rDBySwwW
そんなもんはディスクユーティリティで直せ
506503:04/11/28 14:23:28 ID:lvGQfkzo
一日一回はやっているのですが…
OnyXのアクセス権修復じゃあだめなんですね。

ともかくありがとうございます。
507名称未設定:04/11/28 14:42:52 ID:HriqDski
>>505
はげどう

>>506
OnyXのアクセス権修復はあてにならんよ。
Oniyxのアクセス権修復かけたあとディスクユーティリティで
アクセス権チェックすると、しっかり不具合箇所報告されるし。
508名称未設定:04/11/28 18:42:43 ID:5aAYN23q
くう〜、欲しい物に限って検索には引っ掛かっても「更にソースが必要」になるなぁ。(;´д⊂)
509名称未設定:04/11/28 21:08:05 ID:pVjOwFUO
limewire,edonkeyユーザー諸氏、あんまやばいのをヘビーにやりとりするなよ
700人越えって逮捕の規模が違うな
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/11/19/5488.html
510名称未設定:04/11/28 21:19:27 ID:EnVgWy/A
Cabosの新しい奴、検索遅くね?
511名称未設定:04/11/28 21:27:25 ID:harQGwsf
>>510
バージョンは?
512名称未設定:04/11/28 21:37:46 ID:EnVgWy/A
0.1.8 beta だよ…
513名称未設定:04/11/28 23:28:21 ID:rDBySwwW
>>510
むしろ早いと思ったが。。。
514名称未設定:04/11/29 02:55:53 ID:QBpAESfC
>>509
700人て言っても氷山のほんの一角だが、どういう基準で線引きがなされたのか、それが知りたい。
515名称未設定:04/11/29 04:39:27 ID:zqht00Yu
工口もんはどのあたりがマズー?
516名称未設定:04/11/29 04:57:23 ID:O9gvL9Bc
イラレ8ないかなぁ〜
517名称未設定:04/11/29 08:36:17 ID:71mrXT7G
>>497
おお、と思って久々にバージョンあげてみたら
自分が共有してるファイルまで検索結果に出てきて
ホストの閲覧まで出来るようになってる。
まぁ、共有できてる確認にはいいのかもしれないが…

なんか趣味がいっしょだな、としばらく気づかなかった。
518名称未設定:04/11/29 08:51:41 ID:FxLKRgM3
そこまでしないと自分を客観的に見れないのかな
519名称未設定:04/11/29 11:08:54 ID:vEYAWtxi
ハウルの本物まだぁ?
520名称未設定:04/11/29 12:33:32 ID:0BGfGy5a
>>519
いまだにそうなんだ
和モノはダメね

ターミネーター3はヨカタネ 2分割のヤツ 画質も最高だった
日本で公開されるずっと前で いや、驚いたね
521名称未設定:04/11/29 15:32:40 ID:VkiV8DdN
マジでHDDいっぱいになってしまった。
皆さんどうしてます?

エロ動画全部捨てようかなー。
522名称未設定:04/11/29 15:45:13 ID:8pFkmOM1
>>521
HDDが絶不調になったからついでに容量もアップしたよ
523名称未設定:04/11/29 16:00:59 ID:VkiV8DdN
うーん。やっぱ買い足しすかねー。
キリがないし、
これのために金使うのも何か本末転倒っぽいような・・。

HDD5つくらいつっこめるケースとか高いしなー。
524名称未設定:04/11/29 16:21:12 ID:l45W+V53
オラは捨てて逝ってるよ。
捨てるとき、結構な覚悟いるけど。もともと持ってなかったものだからと思って減らしてる。
再度、見るものってそんなに無いし。なるたけならShareしときたいのが本音だけどね。
525名称未設定:04/11/29 18:58:47 ID:FpPouSKw
溜め込むという発想が貧乏臭いぞ
DLしたものをしっかり再共有してれば誰かのHDに残ってるだろ
見たくなったらまたDLすればいいだけだし
526名称未設定:04/11/29 18:59:57 ID:8pFkmOM1
保存しときたいならDVDに焼けばいいわけで
527名称未設定:04/11/29 20:34:54 ID:6nV9OYog
逆に考えるの面倒だから足りないなと思ったら買ってる。
速攻捨てるファイルももちろん多いけど。
まあ今は160Gが1万切ってるからな。
HD買ったからといって思いっきり保存しまくらなければ
そうそうは埋まらないと思うが。
528名称未設定:04/11/29 21:12:21 ID:VkiV8DdN
>>525
みんなが自分のHDDの空き優先でどんどん捨てて行ったら
ぜんぜん共有の輪が広がらないでしょ。
実際、もせならともかくガゾでzipほどいて捨ててる人も居るみたいだし。
共有数が10越えるのって有名エロ動画ばっか。
5越えるものも少ないし。

>>526
DVD焼けるドライブある人はいいですよね。
でも容量と価格の割り合い考えたら、外付けHDD買った方が早いんだよなあ。場所も取らないし。

>>526
>160Gが1万切ってる
マジですか!?でも内蔵ですよね。うちノートだからなあ。
529名称未設定:04/11/29 22:08:20 ID:Dky0tn/K
160GBのHDは1万円切ったどころか、9000円すら切ってますが。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041127/p_hdd.html

円高ドル安でもうちょいいくかも。



ところで カボス(1.8β)のアップロードでは
以前指摘されていたアップロード完了の"(レ)"は正しく表示されるようになったのでしょうか?
なんか微妙な状態なんですが (w

■■■■(レ)■■■■
みたいにならないでちょっと手前で
■■■■■■■■
な感じになってるのばかり。
530名称未設定:04/11/29 22:17:27 ID:3SPozaRu
おいらは捨てれない貧乏性(527氏ではないです)。
ガンガンHDに保存してる。
かなりブサイクな援助交際系エロ動画すら捨てれない。

DVD-Rへの書出しも考えたんだけど、色々めんどくさいので、
安易にHD増設しちゃってる。
 ・なによりもDVD-R焼く作業がめんどくさい。
 ・どのDVD-Rに入ってるのか探すのがめんどくさい。
  (焼いたが最後、多分見なくなる)
 ・重複して落としてしまうのがめんどくさい。
  (HDならFinderの検索で既存のファイルが一気に検索できる)

おかげで今年に入って外付HD5台(250GB×3、160GB×2)を購入。
しかもAcq用のMacがUSB2.0に対応しておらず、FW接続のHDを
揃えたから高くつくことこの上なし。
でも捨てれないのよ。orz

スレ違いのレスごめんよ。
531名称未設定:04/11/29 22:19:15 ID:sbNB7wWu
漫画をShareフォルダで解凍してそのまんまなのは勘弁してもらいたいな
532名称未設定:04/11/29 22:29:42 ID:zRrDRWSH
っていうか、何で解凍するのだろう。
普通はzipやrarのままコミックビューワーなどのソフトで読むもんじゃないの?

解凍して再圧縮するとハッシュ値も変わるし
ネットワーク上有益ではないし。
533名称未設定:04/11/29 22:57:18 ID:7WbVUNJZ
OS9だとzipのまま見れるビューワーが無いんですよ。
あるのかなあ。あったら紹介して。
534名称未設定:04/11/29 23:19:44 ID:HazMWUdB
>>533
>OS9だとzipのまま見れるビューワーが無いんですよ

StuffitExpanderのスタンダードとかデラックスとかで、固めてある奴の一部を取り出せるよ。
535名称未設定:04/11/29 23:34:11 ID:7xC98fNe
はいはい貼っときますね。
【新・mac】 【大量】オナニー用画像ビューアー Part3【放出】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1085046317/l50
536名称未設定:04/11/29 23:36:07 ID:VkiV8DdN
>>533
その場合はしょうがないと思うけど、
元のzipを共有用に残しておいて、解凍したものは共有フォルダの外に出していいと思うんだけど・・・。

あ、そういえば、RARで圧縮してあったファイルで
ファイル名に¥(ディレクトリの区切り)が入ってるのがそのまま共有されてるの、笑える。
本来はそこを境に左はフォルダの名前なんだけどねー。
537名称未設定:04/11/29 23:58:46 ID:lcYeSFBt
【画像】画像ビューア【閲覧】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1085042651/
538名称未設定:04/11/30 00:03:36 ID:k10pF2sU
Acq115.1
Dockに転送速度が出るようになってる。便利かも
539名称未設定:04/11/30 00:09:22 ID:/FfAPxrH
>>538
お!そうなんだ。じゃ早速いれてみよっと。
540名称未設定:04/11/30 00:59:43 ID:7PJTKxJV
115,1いいね
dockもそうだけど、フリーズしにくくなった。
前はしょっちゅう固まって強制終了してたから快適度うp
541名称未設定:04/11/30 04:34:21 ID:jK4EdP82
ダウンロードを一時的に停止したいだけなのに「ダウンロードを切断」を押すとリストから削除されてしまうのはなぜなのか?
OS9/4.0.8
542名称未設定:04/11/30 04:43:04 ID:E5TjRf96
ageちゃイヤン
543名称未設定:04/11/30 04:53:47 ID:jK4EdP82
ああすまんこ
で、ダウンロードを一時的に停止するにはどうしたらいいのか?
544名称未設定:04/11/30 09:01:08 ID:O0kuo+v9
OSXに乗り換えれば良い
545名称未設定:04/11/30 10:12:23 ID:U3DzzYk/
ライブラリのIncompleteから選択してレジュームで再開できるんだから
ダウンロードリストから一時的に消えたっていいじゃないかな。
546名称未設定:04/11/30 13:42:10 ID:XeH8frXs
Acq115.1
新しく共有フォルダを指定する時に
フォルダの1つ上が選択されるようなんだけど。。。
俺の考えの方がオカシイか?
547名称未設定:04/11/30 22:11:25 ID:7PJTKxJV
>541
acqには一時停止と切断(途中ファイルも消去)ボタンが二つあるよ
クライアントかえれば?
548名称未設定:04/12/01 01:13:26 ID:pXtbt937
Acq115.1でX3.6です。
DL途中のブツがグレーのレ(お掃除マーク)になって
箒マークチェックで消えちゃったんですが
復活できないものなんでしょうか?
あとちょっとだったのに悔しくて悔しくて・゚・(ノД`)・゚・
549名称未設定:04/12/01 01:23:57 ID:W2Q0e76e
久々にACQやってるけど洋楽のマイナーなの全然かからないね 
畑ちがいだったかな? 50Gb分共有してるんで良かったらどうぞ
Electronica/Post-rock/Slowcore/UG Hip Hop少々/Emo
550名称未設定:04/12/01 02:09:53 ID:0iw9MJBv
ダウンロードは終ったのに「ライブラリへ移動できません」とでます。
これはどうすればいいんでしょうか?
551名称未設定:04/12/01 02:17:43 ID:zNMIPIq6
諦めて初めからDL
また同じ症状になったらファイルが壊れてるのと同等と判断して諦める


こんなのはダメですか?>>550
552名称未設定:04/12/01 02:37:04 ID:7NgCukhR
たしかファイル名になんかの文字 (/だっけ?) がはいってると「移動で
きません」ダイアログがでるんだったような……。違ってたらスマソ
553名称未設定:04/12/01 02:45:40 ID:VVC5OQ1T
>538
無理

>550
ダウンロードが終わっていればインコンプリートフォルダにファイルがあって
それがそのまま使えることもある。
とりあえずインコンプリートフォルダにあるファイルをどっかにコピーして開いてみ。
開けなかったらあきらめれ
554名称未設定:04/12/01 09:53:58 ID:kRVMryBP
また堕ちた
555名称未設定:04/12/01 10:06:08 ID:DFHLe8rS
AcqでSer**l B*xが一件も引っかからないのは何故?
556名称未設定:04/12/01 10:16:49 ID:B8CbMMY+
欲しいなら欲しいっていえ
557名称未設定:04/12/01 10:55:39 ID:m/bP4cH+
っていうかブツスレに
558名称未設定:04/12/01 12:08:07 ID:gZ3kLxXa
っていうかグ(ry
559:04/12/01 13:10:44 ID:coSBO2OY
>>549
邦楽だって,マイナーなのは,なかなかかからないよ.
まあ,Acqにかぎらず,nyやMXでも無理だけれど.

と思ってたら,carracho やってるベルギー人で日本の妙なブツばかりを
集めてる奴を昨日,発見.
Ruins とかAfter Dinner とか Otomo とかAkita とか
Melt Banana とかなら,まあ,日本モノを集めてる連中の中では普通だし
いまさら驚きもしないんだけれど
Adachi Tomomi Royal Chorus なんてのまであったのには感動したわ.
あるところにはあるもんなんだねえ.
560549:04/12/01 15:11:42 ID:OGQOU8lB
>>559
Adachi Tomomi Royal Chorus聞いてみたいな carracho/HLはコアな人たまにいるけど探すの大変
有名トっラッカーからみつかります?  
Nicotine/SoulseekだとMelt Bananaとかenvyとかよくかかるね advantage Lucyみたいなギタポも持ってる外人多いみたい どこで情報えてるんだろうか?
561名称未設定:04/12/01 15:22:12 ID:OGQOU8lB
Adachi Tomomi Royal Chorusは、Nicotineでかかりましたどうも
562名称未設定:04/12/01 17:27:48 ID:xqxK0Obv
外国に住んでる日本人じゃないの?
563名称未設定:04/12/01 17:48:47 ID:OGQOU8lB
>>562
日本語のタイトルを英語に変換してるから全員がそうだと思わないね
ピロウズはアニメで使われたから持ってる人多いみたい 日本アニメ→主題歌→海外オタ組に広まる
って思ってたけどそうとは限らないみたい 専門誌とかあるのかなw どんな格好したヤツなんだろ 
アニメ系とアングラ系にわかれるんだろうなw 
564名称未設定:04/12/01 17:56:01 ID:hFAxh10l
ふつうのファイル共有好きの人間もこのスレにはいるんだね。
極端な初心者ばっかりかとおもってた。
565初心者:04/12/01 18:24:36 ID:Zear3CdY
書き込むのが初心者なだけ。
馴れた奴等はROMってて、ココゾってときだけ書き込む。
566名称未設定:04/12/01 18:26:44 ID:K5vF/5tZ
>>565
つまり今がココゾな時なんですね?
567名称未設定:04/12/01 18:57:34 ID:f/Fislhc
ワラタ
568:04/12/01 19:24:44 ID:coSBO2OY
>>560-561
トラッカーで見つかるはずだけれど(japでサーチすればすぐみつかる),
この手の個人の鯖は常時立ってるとは限らないから,なけりゃすぐあきらめてね.
Nicotine はやったことないんだが,それもかなり良さげですね.報告ありがと.

>>562
いや,日本語は全然読めない人だったよん.

>>563
アングラ系の音楽家は,やたらと全世界を旅して回っては,CDを手売り行商するからなあ.
それと欧州では,たまに日本のアングラを紹介するイベントが開催されたりするよね.
この手の情報伝播は.大海の中の一滴みたいなもんだが,アングラ系にとっては十分すぎる
ペースなのかも.
569名称未設定:04/12/01 19:38:02 ID:WIu8mOmR
uploadファイル入れてるのにルーターが邪魔になってるorz

AcquisitionってIPいくつを占領してるんだっけ?
ポートと説明書に書いてあった『3』番と許可にしても無理だし・・・
570名称未設定:04/12/01 20:03:25 ID:UWnOju30
>569
意味不明。
ポート開放したいなら使ってるルータを書かなきゃコメントつかないと思う。
571名称未設定:04/12/01 20:43:44 ID:m/bP4cH+
トラッカー?
( ゚Д゚)
572名称未設定:04/12/01 23:33:33 ID:t4E5VO8r
LimeWire4.2.2なんですけど「ホストを参照」させたくない場合は
どうすればいいんですか?

時々「ホストを参照」が出来ない人がいるんですけど、どうやってるんでしょうか?
よろしくお願い致します。
573名称未設定:04/12/01 23:58:34 ID:gsuTMT2/
>>572
LANケーブル引っこ抜くといいらしいよ。
574名称未設定:04/12/02 00:29:58 ID:bYIFllY+
参照させたくないわけじゃないけど、
むしろ参照させたい方なんだけど、
どういう違いがあるのか知りたいなあ。
575名称未設定:04/12/02 01:01:37 ID:6kHa1Aog
>>574
共有物に自身があるならmameya使って小鯖に繋げば?
集めてる物の種類にもよると思うが
576名称未設定:04/12/02 01:59:19 ID:bYIFllY+
いや別に自信があるわけじゃなくて、
低速回線なのにデカいのばっかり持って行こうとする人が多いという
効率の悪い状況が改善されるんじゃないかなと。
577名称未設定:04/12/02 02:04:30 ID:lZEKRf3S
>>576
いいねぇ
なかなかの釣り針だよ
578名称未設定:04/12/02 02:42:08 ID:/s8YeIcI
ココゾと云われるのは今のことですか?
579名称未設定:04/12/02 07:37:09 ID:XnJSn0+N
>>576
低速回線なのにデカいのばっかり置いてるお前が馬鹿な事には気がつかないんか?
580名称未設定:04/12/02 08:32:27 ID:UGw5NBXA
それも一理あるが全部オリジナルでもないだろうし
581名称未設定:04/12/02 09:39:48 ID:XnJSn0+N
全部オリジナルならどーだって言う訳?アンタも大丈夫か?w
オリジナルだろうが落としたブツだろうがデカいブツを落とされるのが嫌なら
共有しなきゃいいだけの話だろ?
582名称未設定:04/12/02 10:14:17 ID:zPEdRDPR
うわーまた語尾にwをつけて煽る人がきたーこわいーこわいー
583名称未設定:04/12/02 12:54:26 ID:UGw5NBXA
「馬鹿といったら自分が馬鹿」を立証するような579=581
584名称未設定:04/12/02 14:06:15 ID:zPEdRDPR
ふと思ったんだけど>>576が言ってるのは
「デカイのばっか持っていこうとする低速回線の人がいる」
という話なんじゃないだろうか。
585名称未設定:04/12/02 18:37:20 ID:gaOEx2Qu
>>584
普通にそう読めるけど。
単に煽りたかったか、釣りじゃね?
586名称未設定:04/12/02 18:52:40 ID:4PnR0pO3
たとえ低速だったとしてもマルチソースダウンロードだから
ひとりから落としきれなくても大丈夫だろう
587名称未設定:04/12/02 19:11:37 ID:/s8YeIcI
http://www.mager.org/limewire/ から新しいのを重くて落とせない…or2
てか、アドレス変わってません?http://www.mager.org/LimeWire/
588名称未設定:04/12/02 19:13:38 ID:/nUkATL1
突然ですが、みなさん検索キーワードは何にしてます?

ぼくはエロドウガーしか落とさない厨ですので
無修正 素人 援交 KOKESHI です。

589名称未設定:04/12/02 20:28:59 ID:ya6gq/nd
青い空 白い雲 どこまでも続く空
です。

みつを
590588:04/12/02 21:40:23 ID:/nUkATL1
>>589

   , - ,----、 
  (U(    ) スイマセンしたー!
  | |∨T∨    
  (__)_)
591名称未設定:04/12/02 21:43:47 ID:ErDksflf
LimeWire4.2.4 絶不調
592名称未設定:04/12/02 22:06:29 ID:FunElGLR
>>591
人柱乙
593名称未設定:04/12/03 00:35:29 ID:bvrowEop
むしろ俺は4.2.4絶好調
594名称未設定:04/12/03 00:44:46 ID:+DQe48Ys
うちも
595名称未設定:04/12/03 00:49:26 ID:6aHuxKyz

青い空を白い雲がかけてった

なんて漫画があったっけ。
596名称未設定:04/12/03 00:49:35 ID:XCrW8HL8
Limeアップデート最近多いけど
具体的に何が変わってるの?
597名称未設定:04/12/03 01:00:03 ID:3D8BD2Lr
気分。


みつこ
598名称未設定:04/12/03 01:15:05 ID:lX1cBlV1
>>596
UIとか操作の安定感はバージョン上がる度に増してると思う。
全体的に動作が軽くなってる。まず起動が速くなったし、
タブを切り替えた時とかかなりきびきび動くようになった。

あとは検索の日本語入力変換時に漏れの環境では変換未確定時に
文字化けしてたのが直ってる事や、環境設定が日本語環境でも
ちゃんと設定可能になったところ、気付いたのはこの位かな?

ただ性能そのものは以前と大差ないよーな気がします(´ー`)
599名称未設定:04/12/03 01:41:23 ID:KpU9ztZV
MacOS9なんですけど、
LimeWire Macクラシック版をダウンロードして
.binを解凍しようとすると途中でエラーになってしまいます。
OS9対応版は無いのでしょうか?
600名称未設定:04/12/03 02:07:49 ID:kTOTg+8J
ないよ
601名称未設定:04/12/03 02:49:43 ID:KpU9ztZV
あ。すみません
再度ダウンロードしたら大丈夫でした。
602名称未設定:04/12/03 05:50:12 ID:bvrowEop
仮想7のDisc2(610.7M)ってどうやって使うん?知ってる人いる?
603名称未設定:04/12/03 08:30:25 ID:NpxADjyK
ビル・ゲイツなら知ってるよ
604名称未設定:04/12/03 10:40:26 ID:/spzghtY
>>564
>極端な初心者ばっかり

ふざけんな。
ずーーと常駐しとるぞ。
書かないだけだよ。
605名称未設定:04/12/03 10:44:09 ID:/spzghtY
>>588
風俗、個人撮影、手コキ、痴女
こういうのもいいよ。
606名称未設定:04/12/03 11:05:17 ID:kIRDG2ae
>>588
pthc
607名称未設定:04/12/03 13:55:47 ID:EQNliw2a
>>595
四十路前後だな・・・(´ー`)y-~~
608名称未設定:04/12/03 14:28:16 ID:VMoZt9rS
今日、初めて個人情報拾ったよ。
609名称未設定:04/12/03 17:27:09 ID:GuCki/JT
>>608
個人情報ったって住所氏名電話くらいでたいして役に立たない。
写真付きで合コン待ちのおねーさん情報なら是非とも欲しいが。

それともアレか。ハード丸々共有してるバカちんの事か。
610名称未設定:04/12/03 17:28:34 ID:RXIeRKXF
個人情報をグヌテラで拾った。
信じられないな。嬉しいな。個人情報をグヌテラで拾った。
611名称未設定:04/12/03 18:18:16 ID:3iHPLZV2
スタートレックカードの申し込みみたいなの共有してた馬鹿も居たな。
あの後外してたけど、もっと大変な目に合いそうなネタも丸出ししてたかもしれない。

馬鹿には危険すぎるので P2Pヤメレ。。。
612名称未設定:04/12/03 18:20:47 ID:UgvmDyBf
なんで思わせぶりなタイトルついてるファイルが結構あるんだろ?
自分とこから落とされたからっていいことないでしょ?
613名称未設定:04/12/03 18:26:23 ID:P5t4TOKl
>>612
遊び心
614名称未設定:04/12/03 18:32:16 ID:KPqiIG60
俺はチェックして偽ファイルとか糞ファイルだった場合は外してる
時間帯によってやたら速い回線の人が開いてるのはとても助かる。

ただ、今は落としても吟味して保存してるだけ、コレクション化し
てるだけ、流石に飽きてきた。
動画も溜れば凄い量、見ないし焼くのも面倒って・・・
やってる意味が無いな、俺。
615名称未設定 :04/12/03 20:12:16 ID:5WgUNfjU
>>614
うん。
616名称未設定:04/12/03 21:16:59 ID:ZTnGgCYM
>>612
もともとは交換文化のMXなどでそういうタイトルだったのが
そのまま流れて来てるんじゃないの?


そういえば今日は「無修正」がエロだけではないというのを発見したが、
なぜそれに付いてるんだろうとちょっと考えた。
修正ものもあるって事なんだろうか・・・。

>>614
まぁ1ファイルがCD-R1枚くらいの奴を
わざわざ焼いて保存するのも面倒だよね・・。
焼いたらそれっきりそのR紛失しそう。
617名称未設定:04/12/03 21:18:56 ID:c0uqL/fX
>>616
> 修正ものもあるって事なんだろうか・・・。

エロじゃなくてもいろいろあるよ
アメリカの憲法とか。
618名称未設定:04/12/03 23:22:38 ID:kWkw/sPF
ダウンロードが趣味と開き直る。
619名称未設定:04/12/03 23:43:44 ID:8IXHASWS
Lime4.2.4になってからサクサク軽く動くようになったし再検索が優秀になった
でもやたら落ちる模様

残念!
620名称未設定:04/12/04 00:14:28 ID:9y+zlMor
>>619
そうなんか。メモリ割り当てても関係なし?
621名称未設定:04/12/04 00:40:13 ID:aDM2jOjP
>616
共有する事が目的になるってのもまた面白い。
収集癖ってやつですね。

シリーズ物って、なんか抜けてるとヤだし。

>617
何だったのか気になります。
英語だったのかな?
PVなんかたまにアメリカの法律で年齢制限がついてるのもあるっすよね。

>619
cabosどっすか?
cabos mania 再び。
622名称未設定:04/12/04 00:44:33 ID:FBpiio+g
OSXだとメモリ割り当てとかできないんじゃないの?
ていうか自分はやり方知らないYO

なんかIMとぶつかってるっぽい感じ
問題の多かったATOKは使わないことにしたんだけどEGBRIDGEでも落ちるみたいだ
623名称未設定:04/12/04 00:47:10 ID:FBpiio+g
>>621
cabosは最近使ってないのでわかんないや
どうしても使い慣れたLimeに戻っちゃうよ
624名称未設定:04/12/04 02:03:36 ID:+cH6jWHW
てゆうか
Acquisition >>> LimeWire
でしょ?
Lime使うメリットは?
625名称未設定:04/12/04 02:29:54 ID:I0/HXEup
検索精度
626名称未設定:04/12/04 02:55:12 ID:DxhQYpqs
Lime使ってんのはどうせ9erだろ。OSXなら選択肢が他にあるし
627名称未設定:04/12/04 02:55:41 ID:Cyh5ETcj
Mac使うメリットは?
「好きだから」とおなじようなもん
628名称未設定:04/12/04 05:16:50 ID:Yoi6347+
>>626
貧相だね、あんた。
629名称未設定:04/12/04 05:33:57 ID:Zc9FYZho
>>613
> >>612
> 遊び心
Ninja song.mp3と名前をつけて、般若真経をを共有していた時期があったが
外人さんは誰も持っていってくれなかった グスン

630名称未設定:04/12/04 07:50:46 ID:q8hndTrw
>>629
【お宝】ってつけなきゃっ
631名称未設定:04/12/04 07:52:39 ID:V5k7qda1
632名称未設定:04/12/04 10:41:14 ID:geq9GKF+
般若心経か。ちょっと落としてみたかったな。
やっぱファイル名が短いと検索にかかりにくいのかもね。
ID3タグもうまい事つけとかないと。

ちなみに俺が見つけた「無修正」は目らしきもの。
633名称未設定:04/12/04 18:04:09 ID:vugLCxC9
出かけるんで、明日の夜まで、解放してきます。
たぶん直接参照はできないと思いますが、FTTHなんで、どんどん、落としてって下さい。

んじゃ。
634名称未設定:04/12/04 23:47:46 ID:BvGBZ/PP
>>624
Acqはホスト閲覧が出来ない=カウンターQが好きな人からは蹴られる

っておれの事だけど。ごめんねケチで。
んなわけでLime推奨に1票。
635名称未設定:04/12/04 23:52:27 ID:75jOshQh
カボス使ってますが軽くていいよこれ!
636名称未設定:04/12/05 00:13:59 ID:Oio31xiZ
ヲレもAcqと熊は蹴っちゃう。

ごめんねー
637名称未設定:04/12/05 01:01:11 ID:NmzPZhGZ
>>634
俺もカウンターQ結構好き。
っていうか、そんとき垣間見えるホストさんの趣味が面白くてやめられんのです。



家政婦?俺。
638名称未設定:04/12/05 01:15:59 ID:1WH21Emy
みんな速度ってどの位出てるの?
俺はLime4.2.3で平均10kも出てない
たまに300k超えるときはあるけど...
639名称未設定:04/12/05 02:04:26 ID:x9nJqDFC
今日も200〜300k
でるときは500k以上

絶対、お・し・え・な・い
640名称未設定:04/12/05 02:24:49 ID:j9Dn01+V
アホな事訊いてすいません。
LimeでカウンターQって、どうやるの?

検索で出てきたファイルのホストとか、今自分が落としてるファイルのホストの見方はわかるんですけど。

>>638
え?up?down?回線は?
641名称未設定:04/12/05 02:29:54 ID:ZNSFR4y3
攻殻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
642名称未設定:04/12/05 02:30:09 ID:1WH21Emy
>>640
Downの事
俺はADSLでyahooの45M使ってんだけど
643名称未設定:04/12/05 02:32:43 ID:j9Dn01+V
>>642
それは相手ホスト及び共有数次第なのでは??
こっちの回線の速度は、ある程度以上あれば関係ないと思いますが。

その目安が共有数の数字と、ホストのT1とかT3とかCableとかの種類だと思われ。
644名称未設定:04/12/05 03:16:49 ID:MnJpNWoM
1Mオーバーの熊連中に笑われるから、速度の話やめない?
645名称未設定:04/12/05 03:29:18 ID:j9Dn01+V
どなたか>>640前半の疑問に答えていただけませんでしょうか・・。
646名称未設定:04/12/05 04:20:45 ID:ikTiqIEM
>>645
ctr+クリック
647名称未設定:04/12/05 04:24:49 ID:ikTiqIEM
646は間違えだったようだ。忘れてください
648名称未設定:04/12/05 04:34:58 ID:k91u6+L+
>640
カウンターQの意味分かってる?
自分の共有物をダウソしてる人を「ホスト閲覧」して、Q入れる。
相手が「閲覧可」かどうかは>>6参照。
1時間くらいで催促カキコするのはちと行儀悪いよん。

>646
間違いじゃないと思うけど???
649名称未設定:04/12/05 05:43:56 ID:2MkeZPHT
いつ繋いでもかならず検索に引っかかるけど
「有効なソースなし」になるファイルがある。
「混雑」ならわかるんだけど。。。
650名称未設定:04/12/05 05:51:14 ID:YXX4ZLYw
>>649
繋ぎっぱなし、で、落としたものをフォルダから出して
いたにも関わらずライブラリの更新をしていない。

見えてるファイルがエイリアス状態のモノで他のソース
にも無いって事じゃないかと俺は思っていたけど違うの
だろうか?

自分のところでそうやってみて自分のライブラリを見る
とそんな感じになっているから。
651名称未設定:04/12/05 06:07:21 ID:1Y7BsPoI
おすすめファイルがあったら「もっさり」をつけて共有してくれよ
652名称未設定:04/12/05 07:38:24 ID:3ru455WS
>>651
言い出しっぺの人がまずやらないとダメなんじゃないの?
653名称未設定:04/12/05 08:08:43 ID:NmzPZhGZ
>>651
おーーーい!
2時間も立ってるのに
「もっさり」付きのファイル落ちてねぇぞぉーーー!
654名称未設定:04/12/05 08:16:53 ID:+aIx78g5
(・∀・)モサーリ!!
655名称未設定:04/12/05 13:58:48 ID:Jw0YHe4S
同人誌の詰め合わせがおすすめですか...
656名称未設定:04/12/05 14:16:38 ID:+FcPiCQg
それ一回落としたけど・・・・・自分はオススメしないから消去&外した
657名称未設定:04/12/05 14:25:49 ID:1EQm3mN1
動画のもっさりを共有してるのに誰も拾いにこない
658名称未設定:04/12/05 14:28:36 ID:AVDYNxga
アッコにお任せですか?
659名称未設定:04/12/05 14:29:35 ID:2MkeZPHT
今日も「もっさり」,txt

拾いにきてください。
660640:04/12/05 14:36:16 ID:j9Dn01+V
>>646,648
Monitor(日本語だと『監視』だっけ)の画面に切り替えて
今ダウンされてる自分のファイルのリストで
control+クリックしても、
『Kill Upload』ってメニューしか出て来ないです・・・。

ひょっとして、無印Limeには無い機能ですか?
(?_?)アホでごめんなさい。
661名称未設定:04/12/05 14:38:59 ID:ucqOVwU+
>>659
受け取ったぞ

   ∧∧  
  (�´;ω;)� モッサリ...
 �_| ⊃/(___
/ └-(____/�   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     シクシク
 �<⌒/ヽ-、__
/<_/____/�
662名称未設定:04/12/05 14:44:17 ID:2MkeZPHT
>>661
ヽ(゚∀。) 
663名称未設定:04/12/05 14:56:43 ID:xDgIhOBV
ハウルいい加減偽物は捨てろ!
664名称未設定:04/12/05 15:13:10 ID:ldTe6bsq
深夜の馬鹿力 第20回からがねぇ…orz
665名称未設定:04/12/05 19:37:36 ID:ikTiqIEM
確かに受け取った!
(・∀・)モサーリ!!
666名称未設定:04/12/05 21:34:55 ID:kRL3d2VO
たまに見かけるけど無印Limeって何?
667名称未設定 :04/12/05 22:22:40 ID:kK58Vyoj
>>666
アニメとかのシリーズもので、一番最初に放映されたのを
無印って呼ぶの。
無印の     ポケットモンスター
そうでないの  ポケットモンスターアドバンスジェネレーション
668名称未設定:04/12/05 23:19:19 ID:Y4MqUSIV
>>663

ハウル本物みたけど、、、

見れたモンじゃなかったよ。
画面右からナナメに撮影してるし、画面チカチカするし。
5分再生して捨てた。キルビルの劇場版をビデオで
撮影したやつの200倍はヒドイ。

ゲットして2分再生して捨てた。
669名称未設定:04/12/05 23:22:45 ID:5SgPVXCy
>>667
セラムンの一年目も無印。
ミルモの一年目は無印。二年目はビデオ・DVDのみ「にねんめ」
670名称未設定 :04/12/05 23:30:58 ID:q5KorD42
流れてくる検索文字が、いつも平井堅、ダウンタウン、ガンダム

ハナミズキ、たまに衝撃映像・・・・・。

ハウルは落とすな・・・・・という方、有り難うございました。


671名称未設定:04/12/05 23:44:19 ID:EVibi+7E
こっちで何かやったら切れちゃうのが多いのは困るな
夕方頃から俺から落としてる430MBのゆうこが325MBで切れた。
最初から落とし直してるけど今日は諦めれ...
672名称未設定:04/12/05 23:49:32 ID:mx57ZWSU
歯売るはまだ情報もファイルも錯綜してる。しばし待つのが吉
673名称未設定:04/12/06 00:10:43 ID:+umXqo8Q
>>667
そうなの?知らなかったわ、ありがと。
ってかさ、疑問に思ったのは >>660
>ひょっとして、無印Limeには無い機能ですか?
ってところなんだけど同じ意味な訳?
674名称未設定:04/12/06 00:41:48 ID:J0JgZrxN
>>673
LimeWireProに対して普通のLimeWireをLimeWire無印と言ってると思われ。
675名称未設定:04/12/06 00:47:54 ID:8axjDG/c
カボスちゃん、ツールバーが付いたね
676名称未設定:04/12/06 01:41:34 ID:1r8Z5oQo
地獄変?
677名称未設定:04/12/06 11:44:30 ID:WG7UxIML
出てたんですね。

Cabos-0.1.9-nightly.dmg 4.8 MB 2004-12-05 18:26
678名称未設定:04/12/06 14:12:43 ID:U1gCxdfj
合い言葉は(・∀・)モサーリ!!
679名称未設定:04/12/06 15:20:29 ID:gxFyl2b+
質問よろしいでしょうか?
FreeのLIME使用です。
パワブクG4 400MHZ 256しかメモリーないんですが。
マンションタイプの光ケーブルです

最近UP用のファイルは全て、外付けのファイヤワイヤーHDD
からUPするようにしたのですが、気のせいでしょうか?
ダウンロードが全くに近い程、オ、イッチ、ニ、0、1、2の
連続になってしまい、DLが激重になってしまったような気がします。

メモリー不足でしょうか?それともDL、UP共々内臓HDDにした方が
良いのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。


680名称未設定:04/12/06 15:40:44 ID:e0zmNbMy
カボス、ソートがやっとまともに機能してくれて嬉しいなっと。
681名称未設定:04/12/06 16:28:43 ID:v2S2NdmC
カボス、検索結果の表示のさせ方がわからん…
682名称未設定:04/12/06 16:30:18 ID:iysKWVQ+
>>679
明らかなパワー不足かと。
アップ数もダウン数もマシンパワーに見合った数に調整すべきでは。
683名称未設定:04/12/06 19:51:03 ID:d60dt9E2
>>679
全く同じ使用状況で、メモリ+128だけど、
軌道直後はすいすいDLできるけど、複数DLになると同じ状態になるね
682さんの言う通り
上流・下流帯域幅を調整するとましになると思うよ
684名称未設定:04/12/06 21:26:05 ID:qM8QEzat
『オ、イッチ、ニ、0、1、2の連続になってしまい、』

・・・。意味わからん。
685名称未設定:04/12/06 21:41:31 ID:mU4Ighot
ライムで「TMPGEnc DVD Author」の日本語版見つからないんだけど。
どうすれば見つかる?
686名称未設定:04/12/06 22:11:16 ID:WG7UxIML
sageないお前には見つけられないね
687名称未設定:04/12/06 22:13:54 ID:ZIIhApb9
685がパッケージを購入してきて放流すれば見つかるようになると思われる
688sage:04/12/07 00:27:23 ID:8bShs44i
ライムで「TMPGEnc DVD Author」の日本語版見つからないんだけど。
どうすれば見つかる?
689名称未設定:04/12/07 00:34:42 ID:u7svnFpN
本物の初心者か?
sageはメールアドレスの方へ。

で、肝心の物の件だが 検索して無いなら諦める、ずーっと待つ
位しか無い。 この場合は諦めのほうかもね
690名称未設定:04/12/07 00:35:08 ID:2BTbdKVi
691名称未設定:04/12/07 00:35:40 ID:jiHURSZ9
688がパッケージを購入してきて放流すれば見つかるようになると思われる
692名称未設定:04/12/07 00:49:14 ID:H9Hk0dCI
>>691
妙案ですね
693sage:04/12/07 01:12:16 ID:8bShs44i
マジで教えてよ。
検索のコツとかあるんじゃないの?
694sage:04/12/07 01:13:46 ID:8bShs44i
誰か、PowerDVDと交換しませんか?
695名称未設定:04/12/07 01:21:45 ID:MLaeSw77
>>694
ここMac板なんですけど
696名称未設定:04/12/07 01:33:49 ID:HvMRFTag
>>694
交換したければ WinMX へどうぞ
697名称未設定:04/12/07 01:37:47 ID:eoO2i57U
落ちがついたな
698名称未設定:04/12/07 01:38:56 ID:nAuXLjkm
http://www.357free.com
これってもしかしてライム?
699名称未設定:04/12/07 01:47:26 ID:MOtvw/Nk
>>698
winの人が入ってくるとマターリ出来なくなりそうだ....杞憂?
700698:04/12/07 01:52:49 ID:nAuXLjkm
>>699
5000円ですよ。もしライムなら完全に詐欺だな。
701名称未設定:04/12/07 01:56:26 ID:rwZ2bBIo
その情報とやらの中にこのスレのURLが書いてあったらたまったもんじゃねえな('A`)
702名称未設定:04/12/07 02:28:12 ID:jAtOQw1c
今年買ったMac Fan、清志郎の号だけだった。個人的に清志郎が好きだからだけど、
なーんか内容的に惹かれにゃいんだよね。
がんばってるみたいだけどさぁ・・・。

いっそのことMacFanという誌名をAppleFanにでも変えて、
iPodをがんがん前に出して、有名人、女優、モデルなんかにiPodを付けさせて売ったほうがいいのではと。
そのほうがMacFanな俺らも嬉しいはず。
703名称未設定:04/12/07 02:29:59 ID:jAtOQw1c
むちゃくちゃ恥ずかしい誤爆ですねw スマン・・・。
我ながらライムワイヤとMacFanが繋がらないよ。マジで単なるミスです。
704名称未設定:04/12/07 02:33:18 ID:eoO2i57U
>>703 のレスが無ければ俺はバカだから気づかなかった。
705名称未設定:04/12/07 04:33:10 ID:JbgqG/rx
>>704
いやいやおまえはバカなんかじゃないよ。
バカは俺一人で十分だよ。
706名称未設定:04/12/07 05:33:59 ID:H7UnZtwb
なごんだ
707名称未設定:04/12/07 08:01:58 ID:9F60gLCz
和んだ所で、ここのスレのみんなでお薦めのエロ動画
共有しようよ!
検索文字なににする??
708名称未設定:04/12/07 08:30:56 ID:vA2rP+VF
イラク
709名称未設定:04/12/07 08:44:40 ID:PdiwNP7r
ジュニアアイドル物を充実させたいです。
710名称未設定:04/12/07 09:27:25 ID:9F60gLCz
俺は素人女子高生物がいいんだけどw

イラクにする?検索文字
711名称未設定:04/12/07 10:36:02 ID:u7svnFpN
"もっさり" は止めたのか? リネームしちまった。。。
712名称未設定:04/12/07 10:43:14 ID:lEEU0+E9
3ファイルほど「イラク」にしますた(・∀・)
713名称未設定:04/12/07 11:28:59 ID:tkU+qGj4
>>709
仲間!!!
ファイル名の頭に何て書いてる?
俺は(ジュニアアイドル)○○○.mpgって書いてます
714名称未設定:04/12/07 12:56:41 ID:9F60gLCz
もっさり でヒットしなかったよ

715名称未設定:04/12/07 13:01:23 ID:9nXFFMgz
イラクで検索したら、とりあえず例の首切りしかヒットしませんでした・・・
716711:04/12/07 13:44:01 ID:u7svnFpN
>>714
すまん。今はやってない。夜見てね。
717名称未設定:04/12/07 14:25:00 ID:9F60gLCz
>>716
夜見てみるわ よろしく〜

ちなみにどんなの?
718名称未設定:04/12/07 18:42:40 ID:MLaeSw77
俺の好きなエロ動画
(ふんどし)#####.mpg
で放流開始しましたのでよろしくお願いします。
719名称未設定:04/12/07 19:21:30 ID:f54UYzgg
>>718
引っかからないよ〜
720名称未設定:04/12/07 19:25:50 ID:GiYHo0az
>>719
俺んちもヒットしねぇ。
721名称未設定:04/12/07 20:19:11 ID:OFTOGZAz
>>718

ふんどし着用で露出調教エロい!.jpg

がヒットしてワラタ
722名称未設定:04/12/07 20:33:48 ID:iwOfGC4N
やっぱ”もっさり”の方がよくね?
イラクで探すと心が荒む。
723名称未設定:04/12/07 20:59:54 ID:9F60gLCz
>>716こねぇ〜〜〜〜
724名称未設定:04/12/07 21:38:26 ID:f54UYzgg
ふんどしマダ〜?
725名称未設定:04/12/07 21:58:39 ID:3s3UHgUm
最近落とす物のイメージがわきません。
みなさんこぞって個人的フェイバリットMPEGを「ふんどし」で放流しませう。
726名称未設定:04/12/07 22:21:08 ID:jZeozW53
このブーム面白いね。
0002さん降格ありがつ。改選遅いけど
727名称未設定:04/12/07 22:22:51 ID:M4VbidEl
ヲ?すげ〜釣りじゃん
728名称未設定:04/12/07 22:49:04 ID:OFTOGZAz
>>726

キーワード関連のネタってのは
PCのほうでもあるのかな〜と
「焙煎にんにく」というキーワードが素人モノのmpgに
くっついてるのを見てなんとなく思い、「焙煎にんにく」で
検索してゲットしたmpgが


【焙煎にんにく】【無修正】医学解説-カテーテル挿入〜勃起時の処置〜ナースが恥ずかしそうに手コキしてくれる.wmv


これは神すぎる。おもしろいなぁ。
早速笑えるエロを「もっさり」で放流開始〜
729名称未設定:04/12/07 23:00:54 ID:gXlcarf9
もっさり でヒット
730 :04/12/08 00:23:49 ID:674XK+Qn
今日はターボチャージにならないんで、やめとこう。
731名称未設定:04/12/08 00:32:17 ID:BAMVJ945
安田大サーカスて、なに?
732名称未設定:04/12/08 00:41:00 ID:0aTT6fXX
Lime4.2.5出てるな、
ここんとこアップデート多くね?
733名称未設定:04/12/08 00:59:26 ID:cYLmMtVq
(ロリータ写真集)山笠ふんどし少女、がひっかかるので「ふんどし」も止めませんか?
734名称未設定:04/12/08 01:01:15 ID:AqzgJjD6
最近日本語のファイルが充実してきましたね!
735名称未設定:04/12/08 01:02:17 ID:Q3YmnXXu
>713
何もかからん・・。
736名称未設定:04/12/08 01:24:41 ID:jWFgknxz
もっさりエロ動画放流開始。
737名称未設定:04/12/08 01:37:38 ID:EJdfNEpN
忙しくなってきたぞ〜
738名称未設定:04/12/08 01:55:10 ID:Q3YmnXXu
起動するたびに共有物のハッシュの計算?するのがめんどくさい。
待ってる間、何か手持ちぶさた。
まぁ一度起動したら起動しっぱなしだけどさ。
739名称未設定:04/12/08 01:59:36 ID:kHjcFHYG
>>732
バグを修正したら別のところにバグが…なループでも起きてるんでしょうか…
740名称未設定:04/12/08 02:09:27 ID:AyfxlSEO
>>731

落としてみたら?(´ー`)y-~~
741名称未設定:04/12/08 02:47:12 ID:EJdfNEpN
>>728
医学ビデオ見ました。
ぼくにはまだまだ知らないことがいっぱいあるなあ、と思いました。
742名称未設定:04/12/08 02:50:15 ID:AVUmsy9r
4.2.4は不安定で長時間起ち上げっ放しにしておくと必ず予期せず終了してたからなー
今回のでそれが直ってるといいんだけど。
軽くて検索も優秀になってるからそこさえ直れば完璧。

いま見に行ってきたけどまだOSX版は4.2.4しかないみたいだね。
743名称未設定:04/12/08 04:45:00 ID:rs0/rzoO
ん?4.2.5あるよ。
744名称未設定:04/12/08 06:53:22 ID:AVUmsy9r
ほんとだ
来たみたいだね

ありがとう
745名称未設定:04/12/08 08:10:05 ID:P9oh/wV/
昨日4.0.8から4.2.3へバージョンアップしたんですよ。そしたら
LimeWire.app/Contents/info.plist
↑これなくなっちゃったんですけど、どこいっちゃったんでしょう。
ちなみに4.0.8に戻してみたんですけども、やっぱりどこにもありません。
我が家のLimeWire.app/Contents/info.plistを見かけた方ご連絡ください。
お願いします。
746名称未設定:04/12/08 09:48:56 ID:71ubJ80k
>713
(IV)とか(写真集)がおおいです。
(ジュニアアイドル)で検索しても何もかからないよお…
以外と「心交社」でかかるかも。
「エンプロ」とか「いもうと倶楽部」とかでもかからない…
747名称未設定:04/12/08 10:43:49 ID:Q3YmnXXu
IVって2文字だから検索できないよね?
748名称未設定:04/12/08 11:56:52 ID:Q3YmnXXu
>>728,741
言うのは野暮かもしれんが・・。
これ、本物の教材っぽく作ってあるけど、
マニア向けのエロビだろ?
左上に『SAMPLE』って入ってるし。

まぁそれはそれとしておもしろかったけど。
749名称未設定:04/12/08 16:06:45 ID:cYLmMtVq
えー、そうなんだ。。。
立ったら立ったまんまでカテーテル入れるんですかね?いや、時間おくだけかー。
厨房の時、理科のセンセが入れられた経験談を授業中にご披露してくたっけなー。
恥ずかしいったらありゃしないっていってたっけなー。
750名称未設定:04/12/08 16:31:45 ID:PUr/T96x
頼むからオマイラブツの話はブツスレでやってくれよ。
751名称未設定:04/12/08 16:55:29 ID:Uo7GG8lG
素朴な疑問なのだが、カテーテルって何?
752名称未設定:04/12/08 17:00:36 ID:h/pcbHAf
753名称未設定:04/12/08 17:01:16 ID:c1WlnUT7
企業談合のことだな。
754名称未設定:04/12/08 17:05:05 ID:h/pcbHAf
カルテル
755名称未設定:04/12/08 17:05:54 ID:VrCnzvrr
カルーセル
756名称未設定:04/12/08 17:12:13 ID:b5y8El0j
カレールウ
757名称未設定:04/12/08 17:15:20 ID:VrCnzvrr
ヌルポ
758名称未設定:04/12/08 17:19:13 ID:Uo7GG8lG
何となく分かった。
チンポ用の胃カメラみたいなもんかね?
759名称未設定:04/12/08 17:29:58 ID:j69LsxQF
760741:04/12/08 18:51:59 ID:K+tZsKlD
>>748
・・・言われてみれば、たしかにそうだよね。
夢、見すぎてました。
761名称未設定:04/12/08 19:04:10 ID:6aqiYzFt
なんで、cabosのリリースメモないの?
762名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 19:27:21 ID:hdhpeZ1s
動画がうつりませんのし。助けのし。落としたばっかで扱えないのし。
763名称未設定:04/12/08 20:07:10 ID:fhqUSi3Z
>>762
スレ違いのしね。
764名称未設定:04/12/08 21:46:06 ID:cYD7/1qJ
limewireダウンロード後、インストールしようと
すると「ムービーファイルではありません」という
メッセージ・・・どうしてでしょう?
os8.5です。
765名称未設定:04/12/08 21:48:47 ID:fvWH4Bwd
>>764
ムービーファイルじゃないからね。
766名称未設定:04/12/08 22:01:00 ID:cYD7/1qJ
>>765
どうしたら、正常にインストールできるでしょうか?
767名称未設定:04/12/08 22:01:07 ID:fhqUSi3Z
>>764
8.5もなぁ...
768名称未設定:04/12/08 22:03:00 ID:fvWH4Bwd
>>766
解凍したらそのままアプリだった気がするぞ。
769名称未設定:04/12/08 22:05:52 ID:drWAnROZ
ダブルクリックでそう言われるんだったらStuffIt Expanderか
Disk Copyのアイコンにドラドロしてみたら?
770名称未設定:04/12/08 22:09:41 ID:fvWH4Bwd
最近のはインストーラ形式なんだね…orz
771名称未設定:04/12/08 23:32:36 ID:HVte3emX
8.6なんか使ってる方が悪い

というか、新Mac板に来るなよw
772名称未設定:04/12/08 23:34:24 ID:VrCnzvrr
そこまで言ってやるなよ
773名称未設定:04/12/09 00:07:38 ID:uW58s24s
いや、来なくて良い。
こういう奴こそファイルネーム勝手に短く書き換えちゃうんだから。
774名称未設定:04/12/09 00:09:16 ID:42zreGs0
ポートあけろやゴルァ!!!!
連Qすんなやゴルァァァァアアアア!!!!
775名称未設定:04/12/09 00:33:04 ID:sr04qhY7
ポートって、1コだけ空いてればいいの?
776名称未設定:04/12/09 00:49:15 ID:VJ4QnrEF
関西援交
個人撮影
個人撮影
アニメ
いっしょにごはん ←w
中絶
無修正
無修正
貧乳巨乳
関西援交
スポーン ←なにこれ?
関西援交
アニメ
個人撮影
マイボディーガード
フェラ
個人撮影
アニメ
露出コレクター大山
mpg無修正
浪漫風景
777名称未設定:04/12/09 00:55:01 ID:JALVgOPJ
>>776
スポーンってSpawn(アメリカのヒーローアニメ)のことじゃないのかな。
778名称未設定:04/12/09 01:22:28 ID:EgNES2ky
>>776
スポーンてトイレの掃除に使う緑色のやつじゃないの?
マニアは父当てに使いそうだけど
>>777
IDが飛行機の会社名〜
779名称未設定:04/12/09 01:25:12 ID:1YngbweW
すっかりブツスレ化しとるなw
次スレはあっちと統合でいいだろ。
780名称未設定:04/12/09 01:33:38 ID:P7X6NlSx
ネコソギです!!
781名称未設定:04/12/09 01:44:14 ID:1s9r6Bx4
それは絶対嫌。
ブツの話はブツスレでやれよ、まじで
782名称未設定:04/12/09 02:04:22 ID:oSowFDkX
は〜い。
783名称未設定:04/12/09 09:26:55 ID:uSoyNUbi
一番最初に放流したことってわかんないだよね?
そこのエロくてかっこいい師と教えて
784名称未設定:04/12/09 10:37:39 ID:uSnwFNDl
オレだよ、オレ。
785名称未設定:04/12/09 10:43:06 ID:84ZbvbYE
>>783
そうだよ。
知られたいの?ま、まさかな。
786名称未設定:04/12/09 11:26:31 ID:T1PR+3Ej
>>773
> こういう奴こそファイルネーム勝手に短く書き換えちゃうんだから。

俺のことだ。
787名称未設定:04/12/09 11:35:35 ID:YZ2rb89w
>>786は俺だ
788名称未設定:04/12/09 12:35:18 ID:S7CogpN6
>>787
いやオレだ。
789名称未設定:04/12/09 13:35:28 ID:uSoyNUbi
783だす
エロくてかっこいい師とサンクシコ
これからもLimeに禿げムヨ
790名称未設定:04/12/09 14:16:35 ID:g2DeB5QM
泣くようぐいす
791名称未設定:04/12/09 14:25:01 ID:ui6cSU+w
へぇー20
792名称未設定:04/12/09 16:14:45 ID:NdA+VDYZ
俺もすぐ短くするな。
長くておかしなタイトルは分かりにくい。
793名称未設定:04/12/09 17:12:57 ID:sr04qhY7
たまにファイル名の一番後ろに本来の内容と全然関係ない文字いっぱい付けてるやつが居るぞ。
【無修正 個人撮影 団地妻 ブルマ スカトロ 援助交際 ロリータ】とか。
あれが一番ウザい。意味不明。
794名称未設定:04/12/09 17:47:12 ID:4RipChZ2
落として欲しいんだろ。
俺は怪しいと思ってそういうのは落とさない。
795名称未設定:04/12/09 17:51:59 ID:T1PR+3Ej
団地妻って響きが最高だ
796名称未設定:04/12/09 18:49:27 ID:DMRwoCtM
>>793
あ〜、どうなんだろ。
他のP2Pでもそうなんだろうけど、nyで出回ってる共有物そのままの
名前とかが殆どだからなあ。向こうでそういう感じでついていたら
多分そのままだろう。その文字列はクラスターワードになると思うから
nyやShareでは意味があるんだけどね。
797名称未設定:04/12/09 18:58:37 ID:Ofcl9Bqy
「すごい美人!」とか「何度見ても抜ける!」とかファイル名に感想はいらねぇんだよ。
タイトルだけでいい。短く、簡潔に。俺もあんまり長ったらしいやつは変える
798名称未設定:04/12/09 19:04:13 ID:ui6cSU+w
これからは『オナ専』と入れとこ
799名称未設定:04/12/09 19:35:47 ID:Kgh772mK
>>797
俺はカテゴリーとか付けてるので長めのファイル名だが
拾ったファイルのクダラナイ感想は捨ててるよ。
800名称未設定:04/12/09 19:58:30 ID:sr04qhY7
>>796
内容と関係ない場合があるわけで。
クラスターってグループ分けみたいなのでしょ?
だったら内容に関係ある言葉じゃないと意味ないのでは?

>>797
何つーか、スポーツ新聞とかゴシップ週刊誌系のタイトル付けてあるの多いね。
楽しいのもあるけど嘘が書いてあると腹立つ。
801名称未設定:04/12/09 20:16:54 ID:D0hKGsdh
acqはげしくupdate!!
個別にダウソ率を表示してくれんのね。
このさくーしゃNews炎もつくっているけどぱわるりゃだね。

ところで広角はばりばりながれているぞ。
802名称未設定:04/12/09 20:20:08 ID:DgWz2kKD
昔だいぶMX系で落とした結果、素人ものは抜けないという結論に達した。
今は動画はたまにBTで裏を落とす程度。
803名称未設定:04/12/09 20:26:53 ID:D0hKGsdh
昔ワレ仲間にHDかしたらエロが40Gくらいはいって帰ってきた・・・
804名称未設定:04/12/09 20:36:23 ID:1s9r6Bx4
だからお前らまとめて全員ブツスレ行けっての。
【通称】P2P総合共有交換情報 part2【ブツスレ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1097122231/
805名称未設定:04/12/09 21:45:09 ID:NdA+VDYZ
>793
ブルマはいてる団地妻って?
806名称未設定:04/12/09 21:49:10 ID:ui6cSU+w
きっと団地妻の娘もエンコウだろ
ついでに下の妹も出演ってなら筋は通ってるわな。
807名称未設定:04/12/09 21:53:15 ID:NdA+VDYZ
何でもありって言うシチュエーションなんだね。
808名称未設定:04/12/09 22:02:50 ID:DgWz2kKD
童顔の団地妻がブルマでスカトロプレイして金をもらえば全部通るだろ。
撮影は個人で無修正。
809名称未設定:04/12/09 22:05:41 ID:ui6cSU+w
スカトロ担当がもしパパだったら興醒めだよなw
810名称未設定:04/12/09 22:26:34 ID:/zrK804n
Acqを116.3にバージョンアップさせたら、おもくそ不安定になった。
…こんなんなら前の方(多分115)がいいのですか、どこかにありませんでしょうか?

一応言いますと、OSは10.28です。
811名称未設定:04/12/09 22:34:05 ID:387Qv1SS
Q. Acqを116.3にバージョンアップさせたら、おもくそ不安定になった。OSは10.28です。
A. OS を最新版にアップグレードしましょう。

Q. 前の方(多分115)がいいのですか、どこかにありませんでしょうか?
A. Acquisition の検索欄に Acquisition dmg と入力して検索して下さい。
812名称未設定:04/12/09 22:42:20 ID:/zrK804n
>>811

即レスありがとうございます。やってみます。
813名称未設定:04/12/09 23:09:44 ID:sjRWhxlT
宇都宮さぽーと白書 USH-40 のあ ?才
宇都宮さぽーと白書 USH-41 もえ ?才
宇都宮さぽーと白書 USH-42 まいこ ?才
宇都宮さぽーと白書 USH-43 めぐみ ?才
宇都宮さぽーと白書 USH-44 未公開編 01
宇都宮さぽーと白書 USH-44 未公開編 02
宇都宮さぽーと白書 USH-44 未公開編 03
宇都宮さぽーと白書 USH-44 未公開編 04
814名称未設定:04/12/09 23:14:01 ID:uSnwFNDl
いまウチから関西援交60 サトコ18才落としてる方お元気ですか?
815名称未設定:04/12/09 23:51:30 ID:EgNES2ky
元気です。
相変わらず家族もポチも元気です。
月に移り住まれて数年が経ちますがそちらの住み心地はいかがですか?
816名称未設定:04/12/10 00:31:56 ID:gOryLqP2
【通称】P2P総合共有交換情報 part2【ブツスレ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1097122231/
817名称未設定:04/12/10 00:51:12 ID:/+WfIsbG
前から気になっていた新しいLimeユーザーの者なんですがどうしてブツスレが
Acqやlimeスレとに別かれているのでしょうか? ブツネタが潤滑油のように役
割を果たして荒れるのをさらっと流している気がするのですが、理由を
教えて下さい。

818名称未設定:04/12/10 01:06:44 ID:mSNJyobm
>>817
それはね、


お前を食べるためだー。
819名称未設定:04/12/10 01:36:54 ID:kcINVHBR
>>817
このスレをROMってれば
どうして分かれてるのか
お前にももうすぐ分かる
820名称未設定:04/12/10 01:42:03 ID:1LmsqEhf
>>817
自治厨がいるんだよ。
んで分けたくせに、ブツスレもage荒らししてるから世話ない。

きちんと住み分けようぜ。
821名称未設定:04/12/10 09:53:13 ID:qXncNoe4
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1093697847/l50
【マターリ】 Jrアイドル・子役 Part6 【sage進行】
みるとnyとかでは結構流れてるみたいだけどね。
>>ジュニアアイドル
822名称未設定:04/12/10 10:47:14 ID:ZOJEe5J4
2文字 IVとか [MV]との検索出来ない/させられないから困ったよ。。。
823名称未設定:04/12/10 10:55:13 ID:ojV0h2BZ
WinsowsMeですがダウンロードしたものをCD−Rにやきつける。どうすれば良いのか教えてください。
824名称未設定:04/12/10 11:06:03 ID:ZOJEe5J4
ここは Mac板だし、
P2Pのスレは ageんなだし、

とっととうせろ糞っ垂れ!
825名称未設定:04/12/10 11:46:18 ID:67FWjqbi
>>822
IV.  ←これだと三文字でモウマンタイ

アニキ!これでどーよ!
826名称未設定:04/12/10 12:19:53 ID:Rk7vBYrw
そんなことみんな知っとりますばい
827名称未設定:04/12/10 13:21:35 ID:bFO+GWCi
アッソ
828名称未設定:04/12/10 16:00:17 ID:VvTBkUs/

ここでLIMEを見つけて、いつも使わせて頂いてます。
一つ分からないのですが質問よろしいでしょうか。

ライム4.2.3なのですが、ファイルをダウンロードしようとするとよく
【更にソースが必要です】
と出てダウンロードが止まってしまいます。

これはしょうがない事で当たり前なのでしょうか?
改善法などあればお伺いしたいのですが…
829名称未設定:04/12/10 16:26:34 ID:Dbg4eHvL
>>828
1.湯を沸かす。
2.茶葉を入れる。
3.しばし待つ。
4.飲んで一息つく。
5.窓の外の季節の移ろいを眺める。
830名称未設定:04/12/10 16:27:12 ID:jME9KNsm
>>828
更にソースが必要になった事ないから分らん。
831名称未設定:04/12/10 16:29:11 ID:PVRWFlak
ソースの2度漬けは禁止やで!
832名称未設定:04/12/10 16:30:54 ID:JhK+FYKd
あれ2度漬けしてるところを見つかるとボコボコにされるらしいよ
833名称未設定:04/12/10 16:35:49 ID:oIEpoRdt
Acqのプログレスバーに色がついて見やすくなったね。
検索画面からもダウソ確認できるし。
834名称未設定:04/12/10 16:47:58 ID:Uteg+xBx
〜DL成功率を上げる方法〜

1.連Qをしない
   (わざわざ連Qチェックをしているセコい奴に嫌われないため)
2.ホスト閲覧を許可しておく
   (共有内容を確認できない場合切断するセコい奴に嫌われないため)
3.おもいきってほかのP2Pソフトを使ってみる
   
835名称未設定:04/12/10 16:55:31 ID:L8DQK657
>>834
ブツスレいけよ、うんこちゃん。
ここでブツの話する様な香具師がどうせDOMってんだろな。
836名称未設定:04/12/10 17:32:06 ID:jME9KNsm
>>831
ソースの2度漬けって何よ
837名称未設定:04/12/10 17:38:30 ID:WWJdXyQP
うわ、くしかつ食いたなってきた。
838名称未設定:04/12/10 17:39:34 ID:J9AcZc2x
くしかつ旨いよねーΣ(´ρ`;)
839名称未設定:04/12/10 17:40:12 ID:J1y1eBrB
>>835
ばかじゃねーの?
840名称未設定:04/12/10 17:43:45 ID:yl7hTAX0
>ホスト閲覧を許可しておく
そんな設定はありません。
841名称未設定:04/12/10 18:00:13 ID:J9AcZc2x
同じライム、同じバージョンでも閲覧できるヤシと出来ないヤシがいるのは何故?
842名称未設定:04/12/10 18:00:58 ID:A+C6a81t
>>834には非常に、非常に共感するところがあるが
間違ったこと書いちゃいかんね。
843名称未設定:04/12/10 18:06:45 ID:E5Ib/gen
>>840
ポートあけとけってこった。
意味もわからず噛み付くな。みっともない。
844名称未設定:04/12/10 18:36:31 ID:WnAck8BG
>>838
ソースは一度漬けですね
845名称未設定:04/12/10 19:08:46 ID:4S8pC347
ホスト閲覧できないからって切断するようなセコイ野郎は
P2Pやめろ。このゴミが。
846名称未設定:04/12/10 19:09:43 ID:/Z6fPep2
あひゃひゃひゃ
847名称未設定:04/12/10 19:13:25 ID:MqQMRtPw
>>845
ホスト閲覧させないようなセコイ野郎は
P2Pやめろ。このゴミが。
848名称未設定:04/12/10 19:36:30 ID:+6UuBoZu
4.2.5にアップしたらターボチャージしてくれなくなってしまった、、
849名称未設定:04/12/10 20:34:23 ID:4S8pC347
>>847

>Q. ダウンロードリクエストしてくるやつのホスト参照ができない
>A. 相手方のポートが解放されていない、ファイアウォールに隠れている、又は相手のクライアントが対応していない事が多いです。不完全な機能なので何度かリトライすると成功したりします。
>
>Q. ホスト閲覧不可にしている理由ってなに?
>A. Gnutellaネットワークの仕様上の問題か、どちらかのTCPポートが解放されていない、またはファイアウォールに隠れている場合が多いです。

死ねよゴミ野郎。
850名称未設定:04/12/10 20:55:23 ID:oIEpoRdt
みんなどうしちゃったの?
もっさりしようよ。
851名称未設定:04/12/10 21:06:35 ID:WnAck8BG
カボスを使ってますが起動直後のアレ(かぼす環境設定)
出ないようにできませんかね?
852名称未設定:04/12/10 21:08:32 ID:7G024NDL
昨日ちょっと久しぶりに起動してみたけど特に変化無し。
853名称未設定:04/12/10 21:40:20 ID:PVRWFlak
ポートって、設定してる一ヶ所だけ開けておけばいいんだよね?
閲覧のためには他にも開けないとだめとかある?
854名称未設定:04/12/10 22:25:49 ID:N8zlRJXm
性格と回線、どちらか切れやすいヤツはP2Pには向かない
855名称未設定:04/12/10 23:04:24 ID:fQpxBkAQ
ウマイ
856名称未設定:04/12/10 23:31:19 ID:ZOJEe5J4
>>851
そんなもん出たっけ?
857名称未設定:04/12/11 00:05:03 ID:AJGtziH6
音楽をアルバムごと共有してる人ってあまりいないのね。
アルバムで欲しい時、ちょいとめんどい。
858名称未設定:04/12/11 00:47:14 ID:piCwpa76
探してるモノによるんじゃないの?
っていうかブツの話はブツスレで。
859名称未設定:04/12/11 02:34:09 ID:4DGr1w5A
>>857
俺i-tunes丸ごと共有させてる。
シュミの合う人あんまいないけどね…orz
860名称未設定:04/12/11 02:47:41 ID:RIS3Yg7S
>>859
俺漏れも
で、気になるのはフォルダの中身が何万曲を超えたらJASRACからゴルァメールが来るのかって事なんだが
861名称未設定:04/12/11 02:54:48 ID:IJDVcoHM
>>860
問い合わせてみたら?
862名称未設定:04/12/11 02:55:21 ID:mAEfwaQ+
Acq、前のバージョンからダウンロード途中のファイルが
起動時に突然消える不具合がなくなったみたい。
これだけが不満だったのでとてもうれしい。
863名称未設定:04/12/11 03:03:58 ID:IJDVcoHM
今でも消えまくってますがなにか?
864名称未設定:04/12/11 04:02:17 ID:j8xKxb7F
>>860
先にメールでお知らせしてくれるならまだいいじゃないか
きっとある日突然…
865名称未設定:04/12/11 04:36:19 ID:nTefHEL1
新しいAcqに日本語リソース入れたら
検索結果の文字化けがひどくなった・・・_| ̄|○
866名称未設定:04/12/11 05:26:10 ID:j8xKxb7F
Acq、サービスメニューから使えるのはいいんだけど、
勝手にショートカット割り当ててうざいな
Webみながらごちゃごちゃ操作してたら急に起動して焦ったよ
867862:04/12/11 06:37:37 ID:5sQ5yQZP
>>863
あれ? うちではまったく消えなくなったけど・・・。
もしかして、Cabosで途中ファイルを残す日数の設定をしたのが
Acqにも反映してるのかな?
868名称未設定:04/12/11 09:54:53 ID:6pNkod2B
>あれ? うちではまったく消えなくなったけど・・・。

うちも v114.1 あたりから消えなくなった。
869名称未設定:04/12/11 11:32:04 ID:SG6o1ew7
今まで消えた事なんてありませんが・・・
870名称未設定:04/12/11 13:00:47 ID:qNb86odS
99%で斬る人に初めて出くわした。
871名称未設定:04/12/11 13:40:30 ID:VAlCvjA+
ヒロシです。
なぜ、ターボチャージしなくなったとですか。
872名称未設定:04/12/11 15:49:53 ID:iW8a+bOQ
Limeを使ってます。
ファイル共有はされてるようなのですが、
一度も誰かがダウンロードしてる様子がありません。
(ファイルはそれなりに置いてます、、、)
AirMac経由で使ってるせいで向こうがダウソ出来ないとか
そういうことってありますか?
873名称未設定:04/12/11 16:45:05 ID:piCwpa76
>>859,860
おめーら>>857の言ってる事の意味がわかってねーだろ。
iTunesのライブラリをそのまんまっていうのが
モロに検索もDLも面倒なパターンだっっつーの。
他の人がどうやってるか見てないのか?
っていうかブツの話はブツスレで。

>>870
切れたんだろ。
Limeは能動的に切らなくても切れるだろ。

>>872
一回の起動時間が短いとか?
ファイル名を全く工夫してなくて検索にかかるようにしてないとか?
ポート開いてないとか?
『監視』の画面とか見て誰も並んでない?
874名称未設定:04/12/11 16:56:02 ID:bL+EZSSu
>>872
共有できてるか確認する方法
共有数が2桁を越えるエロペグをDLする
DL完了後10分待ってもULが始まらないようならば共有できてない
875872:04/12/11 16:58:58 ID:iW8a+bOQ
>>873
起動時間は一晩中もあるので短くはないかと…
ファイルも殆ど他から落とした物ばかりです。
監視というのは「モニター」画面でしょうか。
ここの”アップロード”窓に何も表示されません。
「接続」画面の「状態:外向き」ってのが
接続してる人なんでしょうか?
876名称未設定:04/12/11 17:56:06 ID:piCwpa76
>>875
共有数は?回線速度の設定は?
この2つが高ければいずれUltrapeerになるし。
877872:04/12/11 18:05:20 ID:iW8a+bOQ
>>876
回線はADSLです。
いまモニター画面眺めてたら
一人アップロードに表示されました。
ちゃんと共有されてるっぽいです、、、
お手数おかけしました ('A`;) スマソン
878名称未設定:04/12/11 19:35:24 ID:dETUKRlf
>>877
ポート開けてないだろ?
エロなんて持ってたら死ぬほど並ぶぞ
879名称未設定:04/12/11 19:45:39 ID:piCwpa76
タイマーでアプリ終了できるソフトって使いやすいのあったっけ?
HDD空きないしそろそろ終了しようかと思ったら
今DL中の人が居るので切るのがしのびない。
880872:04/12/11 20:09:09 ID:iW8a+bOQ
>>878
すみません、
そのポート開けるっていうのが
よく分かんないです、、、
よろしければ教えてください。
881名称未設定:04/12/11 20:24:22 ID:DhDPHOjk
>>880
此処で聞いてもダメ。
接続環境や使用機器で大きく変わるから。
何でも良いから(Lime以外でもいいから)、
P2P関連のまとめサイトで自分が当てはまるモノを
見つけること。

一口にポートを開くといっても各社用語すら定まっていないし、
IPアドレスで指定するのか、MACアドレスで指定するのかは
接続環境で変わってくる。
882名称未設定:04/12/11 20:24:28 ID:piCwpa76
>>880
ネットの接続方法は?
ルーターが間に入ってるならルーターの設定が要る。
直にネットにつながってるなら環境設定のファイアウォールの所で設定。
サードパーティーのファイアウォールソフトを入れてるならそっちでの設定が必要。
開けるポートをどこにするかは自分で決める事ができる。
Limeの環境設定で何番にするか設定できる。
883名称未設定:04/12/11 20:27:56 ID:piCwpa76
あ、AirMacって書いてあったか。
使ってねーからわからんがAirMacの設定が必要なんだろうな。
AirMacの手前にもルーターあるかもしれないけど?
884名称未設定:04/12/11 20:28:59 ID:DhDPHOjk
>>881
すまん。AirMacな。
それなら2get用にポートの開け方をヘビさんに提供したから、
何処かで見つけてくれ。AirMacのVer.も教えてくれ。
そん時の元の原稿を俺も探してみる。
885872:04/12/11 20:32:19 ID:iW8a+bOQ
確かにPC本体ーAirMacに加えて
ADSLのモデム兼ルータの設定もあるので
一概にこうとは言えませんね。
もちっと勉強します、、、
886名称未設定:04/12/11 20:39:35 ID:DhDPHOjk
http://twoget.sourceforge.jp/

ここで少し勉強しれ。
AirMacは俺が書いたが、今見ると恥ずかしすぎる(鬱

恐らくAirMacをアクセスポイントonlyで使っているなら、
設定無しだと思う。(現物はヤフで売ってしまったのだ)
ADSLのモデム・ルータを設定すればいいと思う。
887名称未設定:04/12/11 20:47:15 ID:iW8a+bOQ
>>886
そこ勉強になります。サンクスです!
888名称未設定:04/12/11 21:42:16 ID:AJGtziH6
今日やけにconnect数多いんだけど、
土曜日だから?
889名称未設定:04/12/11 23:27:44 ID:dETUKRlf
それはあるだろな
890名称未設定:04/12/11 23:34:22 ID:uHFI4xX2
>>879
幾つか同時に落としているホストの1つだとしたら切っても平気じゃね?
でも、確かにやったら遅い感じの回線での接続だと忍びなくもない。

俺も実家に帰ったら激遅回線野郎だから気持ちは分る・・・(ウッ...
891名称未設定:04/12/11 23:56:11 ID:piCwpa76
うちはUpが遅いので・・。
けっきょく、自分が落としたと思ったのが偽物だったから落とし直した事もあって、待とうと思った人のぶんはUp終了したっぽいのを確認してからcom+Qしました。
後に並んでた人達は共有数多そうなエロファイルだったし。
892名称未設定:04/12/12 00:02:31 ID:yjb+/fJf
エロなら平気だな(w
893名称未設定:04/12/12 03:57:56 ID:Ra5She7w
で、>>823のWinsowsMeは更にソースが必要ですか?
この話しもブツスレでの話しですか?
非常に気になってこんな時間に目が覚めました。
894名称未設定:04/12/12 04:02:07 ID:zh5VyTvy
(−_− )zzZZzzz...
895名称未設定:04/12/12 04:57:56 ID:ge+yo2wh
acq過去のバージョン何処にあんだよーやってらんねーよ〜
896名称未設定:04/12/12 09:48:09 ID:jyzzMXp7
limeで検索すれ
897名称未設定:04/12/12 17:25:52 ID:yi8NK38W
このスレも、同じ話題で循環し続けてるな。
要するに、一定量の初心者の流入が続いているわけだ。
どんどんユーザーが拡大しているのは良いことだろうか。
それとも、悪いことなんだろうか。

君たち、本当に欲しい物はお金を出して買いなさいよ。
898名称未設定:04/12/12 17:27:03 ID:yi8NK38W
>>893
>>1嫁。
「メール欄に sage をいれて sage 進行でお願いします。」

あと、テンプレ嫁。
899名称未設定:04/12/12 18:28:20 ID:zh5VyTvy
893はsage入ってるじゃん
900名称未設定:04/12/12 20:09:20 ID:B/qBGGfb
>>897
良い事言った。
本当に欲しいものはちゃんと買わないとね。
欲しい物が作られなくならないために。
901名称未設定:04/12/12 20:45:22 ID:QtAxPQUu
>>900
おまいさん違うの?

P2Pで試聴して店に買いに行ってるもんだと思ってた。
902名称未設定:04/12/12 21:22:23 ID:QtAxPQUu
>>873
おまえみたいな奴のためにリネームなんかしねーよ馬鹿。
美しくねーんだよ馬鹿。
検索で引っかかってんだから全部落とせ馬鹿。
iTunesに突っ込みゃわかるようになってんだよ馬鹿。

と勉強してきたので言いに来た。
903名称未設定:04/12/12 22:20:28 ID:u61kCI5B
なんか、昨日あたりから「検索語」+いろいろ変化する末尾.zipで
1.2Mぐらいのブツがヒットする。
腐れ業者の宣伝ファイルだと思うが激しくウザイ。

こういうのどうにかならんのかな。
904名称未設定:04/12/12 23:52:33 ID:Ra5She7w
まともに読んでないのにつっかかってくる奴も増えたなぁ
905名称未設定:04/12/13 00:42:39 ID:qL9FLOx4
>>901
CDはもち買ってるよ
MP3は試聴感覚だね、ホント
俺が指摘したのは、どっちかってとアプリの方

>>902
相手もiTunesで再生するかは分からないっしょ
バラバラだと、検索にひっかからない曲が出てくるかもしれないでしょ
直参は期待出来ないネットワークなんだし
アルバムごとにzipでまとめてあげると優しさ100倍
906名称未設定:04/12/13 00:52:36 ID:VW+oLs4z
アルバムでまとめてくれるとうれしいけど、
自分はHDに余裕がないので落とした後は、ばらして共有。

すいません
907名称未設定:04/12/13 01:06:01 ID:j7rfs7FZ
iTunes Musicフォルダの中身をアルバムごとにzipにまとめる作業を
想像しただけでウンザリ。
何千曲あると思ってんだよ。
908名称未設定:04/12/13 01:13:25 ID:d2NsLTTe
はいはい、そーですね。
909名称未設定:04/12/13 01:50:17 ID:a942c9OC
>>905
P2Pで拾うのはあくまで試聴のため。
CDに金を出すのはイヤです程度の聞き方しかしてない奴のために
なんでそこまでせにゃならんのか、と。

まぁ人それぞれですからね。
910名称未設定:04/12/13 02:10:07 ID:y5/cJ1CK
アニソン以外でアルバムごとに固めてるやつなんてほとんど見た事ない

911名称未設定:04/12/13 02:26:36 ID:j7rfs7FZ
つーかね、手持ちが少ないとか、おすすめアルバムがあるとかなら
固めもアリだとは思うんだ。需要もあるだろうし。
問題は>>873の理不尽な態度と身勝手な言い分。
>>902がキレてるのだってそれが理由だろ?
912名称未設定:04/12/13 02:27:00 ID:W/O1XHfs
アルバムで拾っても、バラしてiTunesMusicフォルダにぶち込んで、バラバラのまま、全部共有しとるよ。

CDは買えよ。俺も買ってるよ。
913名称未設定:04/12/13 02:27:16 ID:3hSfQKsD
オフラインの項目また消しちゃったよ…

1週間オンラインな人を見つけてチマチマ落としてきたのが
Incompleteごと消えるとマジヘコむ
消去確認のアラート出してください。

ああぁぁぁ orz
914名称未設定:04/12/13 02:27:54 ID:W/O1XHfs
>>911
論点整理、乙。
915名称未設定:04/12/13 04:13:21 ID:DU7war3G
>>910
お前がアニソンしか検索してないんだろwwwww
916873:04/12/13 04:16:03 ID:DU7war3G
>>911
はぁ?
何が『理不尽な態度と身勝手な言い分』?
馬鹿が相手の言う事も理解できないで変な事言ってるから指摘してやっただけだろ?
俺は何も要求してないし、言い分も何もねーだろ。
日本語正しく使え。
2chで馬鹿が馬鹿と言われたくらいで『理不尽な態度』とは片腹痛い。貴様こそ何様のつもりか。
917名称未設定:04/12/13 04:41:17 ID:eB31h0C6
>>916
単にここがつっこまれてるだけでしょ
 >iTunesのライブラリをそのまんまっていうのが
 >モロに検索もDLも面倒なパターンだっっつーの。
 >他の人がどうやってるか見てないのか? 
「俺の意見では単独は面倒だし、圧縮してくれた方が楽だ」
っていうのなら納得もするし、よし圧縮しておくかと考えないこともないが、
「他の人」を引き合いに出すなら俺はそうは思っていないと言うしかないな。
918873:04/12/13 05:08:49 ID:DU7war3G
>>917

単に、あまりここで具体的な方法だのファイル名だの書くのに問題があるかと思ったので、
今までの検索などでAcq/Limeの画面上で他の人の共有のさせ方を見た事がないかい?と尋ねたのだが?
見た上でなるほど真似しようと思うならそうすればいいし、
面倒ならやらなければいい。
919873:04/12/13 05:12:30 ID:DU7war3G
いずれにせよ俺は>>859,860が>>857の言ってる事がわかってないみたいだったというか、バラでの共有の仕方しか知らないのかなと思われたので、他の共有の仕方があるという事を気付くようにうながしただけっつーか。
920名称未設定:04/12/13 05:39:14 ID:VW+oLs4z
もういいよ。はい終了。
921名称未設定:04/12/13 06:58:18 ID:3wKM/x0s































922名称未設定:04/12/13 10:17:34 ID:ZiIFb+PY
そーだね
923名称未設定:04/12/13 10:51:08 ID:EVr4jz1w
>921
いや、それはちょっと違うような気がしないでもないか
924名称未設定:04/12/13 11:03:26 ID:W/O1XHfs
さて、話題を変えますよ。
925名称未設定:04/12/13 15:22:18 ID:oOQ2OWIw
俺の欲しい動画は1.2Gbyte
しかし相手はモデム接続との事で1〜2kbpsでしか繋がらない
そしてどうもそいつしか待ってないみたい

計算してみると
1.2×1000×1000×8÷2=4800000秒
約1333時間、55日半ぶっ通しでDLし続ける必要有り
orz
926名称未設定:04/12/13 15:29:41 ID:Jf2wBZjC
>>925
向こうがライム起動してる時しかDLできないからねw
927名称未設定:04/12/13 16:06:47 ID:jaCcSkI7
きょうびリアルでモデム回線の奴はP2Pやる資格ないだろ。
百害あって一利なし
928名称未設定:04/12/13 16:41:25 ID:DU7war3G
そういう人こそ、凝った趣味のもせをばらで共有するとか。
929名称未設定:04/12/13 17:21:58 ID:oOQ2OWIw
>>926
それぐらい知ってるよデブ
ちなみに本当に相手が電話接続だとしたら3分8.5円としても226666円かかる…
930名称未設定:04/12/13 17:52:40 ID:J0N78XNl
ぶつスレに行って誰かに流してもらうよう要請した方が早い
931名称未設定:04/12/13 17:54:45 ID:WMgx+PPK
>>929
知ってることぐらい知ってるよデブ
932名称未設定:04/12/13 18:01:31 ID:a942c9OC
ケンカすんなよ、デブ二人組。
933名称未設定:04/12/13 18:08:31 ID:DU7war3G
おれなんかもっとデブだぞ
934名称未設定:04/12/13 18:13:12 ID:6ZRSGm69
初心者の質問で申し訳ないのですが、ポート開けれっちうことで
いろいろ調べて、書いてある手順通りルータ設定いぢって80に設定しますた。
でも、これでいいのかどうかいまいち不安。
みんな80にしてるのでしょうか??
935名称未設定:04/12/13 18:14:31 ID:94y7TDIp
>>933
おれガリガリ君
936名称未設定:04/12/13 18:17:15 ID:DU7war3G
>>935
胃袋交換しようぜ。
放流して。
937名称未設定:04/12/13 18:46:05 ID:oOQ2OWIw
>>932
喧嘩なんかしてねぇよデブ
デブは語尾にデブって付けなきゃ話せないんだデブ
938名称未設定:04/12/13 18:52:33 ID:DU7war3G
べたべたなキャラ設定デブ
939名称未設定:04/12/13 19:28:39 ID:4A8IeLGO
ごろごろデブぅ〜〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ
940934:04/12/13 19:51:13 ID:6ZRSGm69
弱い頭で必死にいろいろ読んで、limewire環境設定の
ポート番号が6346になってたのでそれに合わせますた。
これでいいの?いいの?(´д`)誰かボシケテ
941名称未設定:04/12/13 19:57:28 ID:DU7war3G
>>940
Yes.あと、OS X標準のファイアウォールがあるから、
システム環境設定で確認して、
もしファイアウォールがONになってるなら、
6346を開ける設定を追加して開ける。
942名称未設定:04/12/13 20:05:52 ID:KKe9KHIq
まじにガリガリ君食べてたら当たりが出た!!
943名称未設定:04/12/13 20:32:51 ID:id+W8BGn
>>942
流してくれ
もっさり でな
944名称未設定:04/12/13 20:43:04 ID:Mz8j3+dD
>>940

ポート、
別に6346にこだわらなくても大丈夫。
8931とか5963でもおK
945名称未設定:04/12/13 20:47:47 ID:HDp6pGlv
ここで簡易TCPポートスキャン 6346 をする「失敗」とでるが。。。
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php?port=6346
Lime のMonitor upload に持っていく人が現れるということはポートが開いてる
ってことで OK ?
946名称未設定:04/12/13 20:59:42 ID:DU7war3G
>>940
>>944の言うように他の番号でもいいけど、
その時はLime本体、ルーター、OSのファイアウォール、
サードパーティーのファイアウォールソフトなど全部でその番号を開ける。
947名称未設定:04/12/13 21:00:26 ID:dZkN7Zy8
失敗ってでたら失敗
948名称未設定:04/12/13 21:07:14 ID:tgAARTtm
モデム接続の奴がでかいブツを持っててどーするんだか。
949名称未設定:04/12/13 21:13:14 ID:7KHGsK4p
持ってる分には良いでしょ。
950名称未設定:04/12/13 21:15:52 ID:rRMU3+Uw
>948
外人さんってそーだよね
あなたの回線を光にする事を強く要求します
と英訳して伝えてみたかった
700Mくらいだったけど、ホント三ヶ月くらいかかった
終わると思わなかったんで、ファイルを確認中が見れた時は、
思わず回線の向こうに手を合わせてた
>925には、がんばってもらいたい
951名称未設定:04/12/13 21:25:43 ID:PXrKkMLo
海外だと市内通話は普通定額だからダイヤルアップでいいやって感じの香具師がいるんだろうな
952934:04/12/13 21:36:06 ID:6ZRSGm69
>>941 >>944
>>945たんのとこで、無事

XXX.XX.XX.XXX の 6346 番ポートに接続結果: (・∀・) 成功

・・・と出ますた。ありがとうござますた。
http://www.70i.net/data/70i1454.jpg
↑さっき書いたラブレター

953名称未設定:04/12/13 21:46:52 ID:Whu866b7
チラシの裏に書いてるのがGOOD
954名称未設定:04/12/13 22:07:54 ID:DU7war3G
>>952
なごんだ(*´∀`)
955名称未設定:04/12/13 22:16:22 ID:XecVpcJ9
となかいのソリに肉がーヽ(´ー`)ノ
956名称未設定:04/12/13 22:36:10 ID:NZzJfNZS
>>952
女性の方ですか
957名称未設定:04/12/13 22:40:16 ID:bwlyGRGO
ラヴィ!
958名称未設定:04/12/13 22:41:07 ID:CYwlXyZf
なんかよく固まったり落ちたりするな。。
959名称未設定:04/12/13 22:41:21 ID:dZkN7Zy8
>>952
カワイイ!
960名称未設定:04/12/13 22:55:04 ID:W/O1XHfs
地元優先分譲完売御礼!!
961名称未設定:04/12/13 23:35:43 ID:NQlio+g7
トナカイの荷物が羊羹にしか見えません!!
962名称未設定:04/12/14 00:26:49 ID:rUKIWmYH
>952みたいな人ばかりなら、氏ねとかデヴとか罵声が
飛び交わなくてすむのにな。
963名称未設定:04/12/14 00:33:58 ID:Aj/rDcey
>>952
ウザイよ
おまえOniだろ
964名称未設定:04/12/14 02:40:56 ID:rUKIWmYH
こっちは何もしてないのに、何度も何度もはねられてる人って
ただ乗りとしてはねられてるのかな?
たった一つ何でもいいから共有フォルダに放り込んでおけばいいのに。
965名称未設定:04/12/14 03:30:22 ID:yDEK7FO2
>952
なんだイイ人もいるじゃないか。
世の中捨てたもんじゃないな。
966名称未設定:04/12/14 04:37:12 ID:WQVo9c4S
イイ人だって?
ヲイヲイ、952が誰か知らんのか・・・
967名称未設定:04/12/14 08:49:18 ID:kJ2Tegej
だれなん?
968名称未設定:04/12/14 09:10:23 ID:rY881cUj
ってかここでのその書き込みはいい人だったんだからそれでいいじゃん。
それが匿名掲示板で匿名で書き込むという事だろ。
969名称未設定:04/12/14 09:22:02 ID:4/bCEn08
日本語で検索しているのに、英語のばっかりヒットするんですが
なぜなんでしょうか?
970名称未設定:04/12/14 09:27:58 ID:rY881cUj
>>969
謎。日本語の候補が無かった時になるみたいだね。
文字コードがどーたらじゃない?

ところで、sageで書き込んでね。
971名称未設定:04/12/14 09:42:24 ID:4/bCEn08
申し訳ありませんでした。
謎というのは皆さん同じような感じでヒットするんでしょうか?
私だけ謎なんでしょうか?
日本語と英語と両方ヒットするんですが。
972名称未設定:04/12/14 09:45:58 ID:rY881cUj
いやたぶん皆同じ。
973名称未設定:04/12/14 10:15:38 ID:mXH/w6sm
swapfile5キターーーー
974名称未設定:04/12/14 10:22:24 ID:WA9hZvv9
>>952
すごい和んじゃった。あなた面白い人ね。
レスを手書きで、っていうのは衝撃的だなぁ。俺3年くらい2ちゃんねる見てるけど初めて見たよ。

俺も最近やり始めたんだけど無事ダウンロード、アップロードできてるって事は
多分ポート設定は問題ないんだよね?
975名称未設定:04/12/14 10:37:21 ID:6Elz2PSC
さうとも言い切れず。
976名称未設定:04/12/14 11:44:08 ID:u6ECgJTl
>>971
ヒットしたファイルが収められたフォルダに検索語が含まれる場合も
あるらしいので。
まぁいらなきゃ落とさなきゃいい話。
977名称未設定:04/12/14 12:21:09 ID:4/bCEn08
はい。
エロいの全然ヒットしないんですけど、痴女ものとか
どういう文字列で検索すれば良いんでしょうか?
ああ、疼く。
978名称未設定:04/12/14 12:36:16 ID:r30UzUUc
>>977
ええ!?

信じられない。
だったら色々と拡張子で検索して、エロあったらそのホストを
とりあえずチェックしてみたら?
979名称未設定:04/12/14 12:57:01 ID:4/bCEn08
エロの拡張子ってあるんでしょうか?
.ero ?

とりあえず .mpgで検索してみましたが、わけわからん。
英語できないんす。
980名称未設定:04/12/14 13:12:59 ID:8ygcFgwk
>>979
.ero
ワロタ
981名称未設定:04/12/14 13:15:52 ID:r30UzUUc
>>979
暇なんだろうから順にあるだけ(拡張子な)試せば良いではないか。

1人見つければ大抵山の様にある。
俺は.dmgや.sitでも出てきたぞ1人や2人、で、そこからホストを
見に逝ったら倉庫の様だった、以上。
982名称未設定:04/12/14 13:32:12 ID:r6TVTCfW
この板の人は拡張子偽装すれば?
.mpgだったら.mpg.eroとかに、そしたら979も分かりやすいだろう。
983名称未設定:04/12/14 13:42:42 ID:ksIWOdeI
何故拡張子で探す?
984名称未設定:04/12/14 13:52:09 ID:4/bCEn08
>>982

じゃあ今後エロ動画共有ファイルの拡張子は
.eropeg で統一しましょう。
たのんだぜ、兄弟。
でも、このスレもう終わりやんけ。
埋もれるな。
985名称未設定:04/12/14 14:10:18 ID:r30UzUUc
>>983
面倒だから。

それに.sitとかでも中身は動画拡張子の最圧縮とかあるし、
ホストがよっぽどライブラリに自信があっての広報活動な
のかと思うほどにね。

尤も、最近は上げても落としてもいないからぁ........飽きた

今は、まったりと流しながら見て終わり。

>>984
ストレートで分かりやすいな。
986名称未設定
Limeでちょっとお聞きしたいのですが「Connections」の画面は何をするの?
画面下のほうに何か打ち込む欄があってAddとかボタンがあるけど。