ID for WebLiFE

このエントリーをはてなブックマークに追加
407名称未設定:2006/07/26(水) 02:04:37 ID:35CCKulX0
ほしゅ
408名称未設定:2006/07/28(金) 18:31:05 ID:wuzJ0gwz0
FTPアップロードは出来るけど
サイトが表示されずじまいです、


どなたか対処法お分かりになる方いませんでしょうか?
409名称未設定:2006/07/28(金) 23:01:08 ID:o2dAg3r70
それだけじゃアドバイスのしようがない
410名称未設定:2006/08/08(火) 15:37:29 ID:fAeQXQ6l0
shop!のメール機能がまるで
だめ。文字化け、立ち上がらない。
どうなってんだ?
411名称未設定:2006/08/10(木) 21:56:00 ID:CX38ePjl0
それが技術仕様またはアップデート待ち。
いつものことです。気長につきあいましょう。
余り期待せずに。
412名称未設定:2006/08/10(木) 22:24:31 ID:0pp7B8K50
そういいながら未だに英語OS環境でIDで作ったサイトはコンテンツぶっ飛びなのだが・・・。
あまい態度で付き合っていると「技術力不足」を盾に更なる犠牲者を生み出しそう。
413名称未設定:2006/08/11(金) 01:51:57 ID:NgwqqN0a0
QuickTime書き出しは早急に実現します!
なんて言っておいて
数年後に新バージョンで対応しました!
なんていうヤツらだからね。。。
さらに、旧バージョンユーザ向けのアップグレードパスはなし。
買い直せと来たもんだ。。。orz
414名称未設定:2006/08/14(月) 11:36:30 ID:FxbmTfvI0
書き込みを読んでちょっと不安に思いつつも
体験版を使ってみている最中です。
ID websiteコンテストで受賞した、
このサイトの「見た」で使われている
テンプレートってどのshiftBOXでしょうか?

http://homepage.mac.com/sacc/omw/hk/
415名称未設定:2006/08/14(月) 13:31:35 ID:L0lLQkuI0
>414
Blocks買うべし
416名称未設定:2006/08/14(月) 19:09:31 ID:AayodFdq0
ノーマルで入ってないかい?
417名称未設定:2006/08/15(火) 00:38:29 ID:06AuHQVh0
正規購入者なら ID サイトから DL 出来る。
418名称未設定:2006/08/15(火) 00:46:25 ID:tlFTjaaD0
shiftBOXすべて購入したが最初だけ使った
モニタが1024の人とか表示面積大き過ぎて見にくいと言われ
すぐに純正カートリッジに戻したよ....orz
419名称未設定:2006/08/15(火) 01:13:26 ID:0pWu5AAy0
photoとshopとか、ノーマルとか大きさが違うのがダメだな。
混同して使うとどうなんのかね?
420名称未設定:2006/08/15(火) 01:17:07 ID:STyYQa/U0
大まかに言って縦にだらしなく伸びたり縮んだり。
Boxの2と3が出たときはプロ版はこれで行くのかと思ったらShopで元に戻り、全くその場の気分だけで一貫性のない勢いだけの無責任でアホな会社・・・
421名称未設定:2006/08/15(火) 01:19:13 ID:OI0+HZfn0
414です。コメントありがとうございました。
体験版には入っていないけれど、
正規購入すればDLできるんですね。

体験版を使ってみたのですが、縦位置の写真は
かなり小さくなってしまうので購入をためらっています。
photoを追加で買えばいいのでしょうけれど……。
あと、テキスト系のサイトだとページが増え過ぎてつらいかな。
422名称未設定:2006/08/15(火) 03:32:26 ID:f1uUzjCI0
まあまあ使いやすいし、楽で簡単なんだけど


あー、ID使ってンのね。
ってのが丸判りすぎてなんか嫌になる時がある。
423名称未設定:2006/08/20(日) 17:37:11 ID:bvgT9hQ+0
あらためましてhiranoです 笑
424名称未設定:2006/08/20(日) 18:29:58 ID:nsnv2dN50
個人プロジェクトらしいがヒラノは
新しい簡易DJソフトを作る模様

IDのバグなんてほとんど直ってないのに
よくやるわな
425名称未設定:2006/08/20(日) 21:25:03 ID:Y+Ho5m/J0
さて、これから平野タンとその仲間たちの
怒濤の書き込みが始まりますよ〜っ!
426名称未設定:2006/08/23(水) 09:28:28 ID:57G5E1tX0
ID for Bug's Lifeに改名しろ、タコ。
427名称未設定:2006/08/24(木) 01:41:03 ID:3VTLjuSD0
ちゃんとUB化しましょうよ。
いくらなんでも酷すぎるよ。
428名称未設定:2006/08/24(木) 16:55:44 ID:OmOajY/20
UB化はもちろん

新ソフト

として今までの価格に上乗せして
新規発売いたします。

ご期待ください!
429名称未設定:2006/08/25(金) 00:16:31 ID:byGvA0H00
確か、DirectorがUB化しない限りは無理だったような。。。
っつうことは、いくら待ってもIDのUB化はありえないぞとw
430名称未設定:2006/09/18(月) 23:09:53 ID:X3AaiA7u0
age
431名無し未設定:2006/09/20(水) 16:13:11 ID:4G7drtAN0
最近このソフトの存在知って体験版落とそうとしたんだけどダメだった。
真っ白いファイルになっちゃうんだけど。
432名称未設定:2006/09/30(土) 18:43:38 ID:K4iaPNei0
10.4.7にインストール。アップデータでもインストールできないので、、

【操作手順】
※メニューより[Finder]→[環境設定]→[詳細]を開き、“すべてのファイル拡張子を表示”をONにした状態で行ってください。

1.インストールCD-ROMをマウントします。

2.Click me!の画面に表示されているアイコンをデスクトップにコピーします。

3.デスクトップにコピーしたアイコンをCONTROL+クリックし、「パッケージ内容を表示」を選択すると、“Contents”というフォルダが表示されます。

4.“Contents”→“MacOS”→“fscommand”と進み、「LIFE2INSTALL.EXE」または「IDINSTALL.EXE」というアイコンの「情報」を開きます。そして、拡張子を“.EXE”から“.app”に変更してください。

5.変更したアイコンをダブルクリックし、インストールを開始してください。

ああ面倒だ!ドックの中のアイコンはピョコピョコ動いたまま。捨てればよいが、も〜どうにかしてくれ。
433名称未設定:2006/10/18(水) 14:03:28 ID:gbjverMA0
434名称未設定:2006/11/10(金) 10:16:06 ID:RuvGfDKP0
例えば・・・

shops_updater.zip
shops_html_no.zip
id_sdk_100.zip

SDKが置いてあるフォルダーにすべてのアップデータがある。
いっとくけど、非会員も誰でもダウン可能。

直リンは・・・・・どうせアップデータだしどう転んでも製品版になれないし
晒しとく?
435名称未設定:2006/11/10(金) 10:24:33 ID:RuvGfDKP0
で、とりあえず1.24ですが・・・・、まだ細かいバグがあるね。
まあ、これでも良いと思ってるんだろうな>内部の人。

俺がわざわざ、詳しくメールで指摘した部分は修正無しですか
正規表現しないんですか・そうですか・・・。

とりあえず、姑息な手段を使わずに普通に埋め込めるように出来る
だけ修正してくれただけでも良しとするか・・・。
436名称未設定:2006/11/12(日) 17:05:33 ID:6AwGfNSI0
>>434
お願いします
437名称未設定:2006/11/14(火) 18:39:49 ID:oRkXgfj20
shops!は糞。

Mac環境でメール送信できない。
DS曰く「safariとmailで確認済み」だと。
俺のMacだけダメなんだな。

ちゃんと使えてる奴いる?
438名称未設定:2006/12/02(土) 21:58:59 ID:ebEn2f3J0
遅ればせながらアップデートしてみた。

アイコンを消すことができたのと
動作がキビキビなったような気がする。
439名称未設定:2006/12/02(土) 22:34:00 ID:mYpDCVui0
>>434
直リンじゃなくていいので
ファイル名一覧を教えていただけるとありがたいです
440名称未設定:2006/12/02(土) 22:47:16 ID:JGKu9K950
>>439
普通に買ってユーザー登録すればOK。
441名称未設定:2006/12/04(月) 12:46:47 ID:PCc9Oblv0
アップデータファイルが置いてあるサイトが2つあるんだけど、なんだか
同じバージョンなのに、サイズが少し違うのは気のせいだろうか・・・・。
ちなみにWin版・・。
442名称未設定:2006/12/22(金) 21:38:00 ID:FPIEQ5kb0
一応ageとこう
443名称未設定:2006/12/29(金) 12:49:46 ID:1uy6qAVv0
毎日Wiiで遊んでるって…
444名称未設定:2007/01/05(金) 11:42:21 ID:08dBhq2U0
ファイル名一覧ぜひ
445名称未設定:2007/01/05(金) 22:39:45 ID:+jLiPV+H0
Mac○an誌にWebLiFE miniって着いてたじゃん?
あれって中身が6P限定ってのとShops!のカートリッジしか使えない(そのかわり使用期限無し)ってことで、
遊んでどーしようもないソフトであることに10分で気がついた。
でもふと思い立って、DIGITALSTAGEのサイトからWebLiFEの試用版をダウンロードして、
その中のカートリッジをminiのカートリッジのフォルダに移してminiを起動したら!
当然、試用版についてるカートリッジデータをすべて使えるminiができあがりましたとさ。w
まぁ6Pしか作れない制限はあるが、それだけあれば十分て気も。当分遊んでみるわ、コレ。
446名称未設定:2007/01/05(金) 23:09:59 ID:h0eNN/xh0
さすが。
詰めの甘いデジタルステージに感謝。
447名称未設定:2007/01/06(土) 13:25:58 ID:7FVAMi1C0
ん?
ということは、IDを持ってるオレが●acFanを買って
shops!カートリッジをゴニョゴニョするとshops!
を使い放題ってことか?
448名称未設定:2007/01/06(土) 17:38:09 ID:NcOC4Qco0
WebLife miniがP2Pとかに流れたら最強だな。2万以上のソフトがタダで手に入るジャン。
449名称未設定:2007/01/08(月) 09:35:39 ID:rO87SjrL0
そういうことか!本屋行ってくるよ!
450名称未設定:2007/01/09(火) 12:51:56 ID:b4jmWJnu0
>> 447
Shops!いけたw
ただ種類が少ないな。一応一種類ずつ入っているみたいだからいいか。
もともと背景変えて種類増やしてあるだけだしね。
書き出しもいけた。細かい設定してないけどカートも使えそうだ。
451名称未設定:2007/01/11(木) 16:01:31 ID:8o/ljua70
WebLiFE mini、My Sitesフォルダ内のSite0001をコピーして増やせばいくらでもサイトが作れる……。(・ω・`)
452名称未設定:2007/01/30(火) 05:58:55 ID:6XmygPBZ0
それにしても重たいな。これでもう少し軽かったらいいのに。
453名称未設定:2007/01/30(火) 21:08:38 ID:D8s0KXYi0
>452
アプリケーションとしてのIDは確かに重いが
書き出したサイトならいくらでも軽くできるじゃん
454名称未設定:2007/02/01(木) 15:28:11 ID:dOp1Zs5k0
書き出し後は、Flashは閲覧者のマシン速度に依存するからね。

でも、Pentium3-600環境でもそれほど重く感じないけど。

それと報告
IDLinkの画像が表示されないバグは、FLASHのアップデートで
通常通りになりました!

weblife mini ・・・・ハックしたいな・・・。
455名称未設定:2007/02/26(月) 22:31:01 ID:hqMaASW00
体験板を落とそうと考えてるんですが、すべての機能を使えるのでしょうか?
使用期限が過ぎたあとオンラインで購入、キー発行してくれるならば使ってみようと思ってます。
456名称未設定
体験版は最新バージョンではありません。よって少しバグ存在しています。
でも全ての機能は使えます。

あくまで体験版なので、キー購入後の製品版にはなりませんが、体験版で
作成したデータをフォルダーごと、ごっそりバックアップしているとそのまま
データの継続使用は可能です。