Macユーザー雑談スレッド-5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
マターリと雑談でも

前スレ
Macユーザー雑談スレッド-4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1073047022/
2名称未設定:04/09/07 21:11 ID:O9AhI3ch
O2
3名称未設定:04/09/07 21:24 ID:JRJKel1X
乙。
台風どーよ。
4名称未設定:04/09/07 21:27 ID:Smb2ie3m
今ちょうど見てたとこ。
台風予想進路図(気象庁発表)
http://www.imoc.co.jp/typ/typ_0.htm
5名称未設定:04/09/07 21:38 ID:LDd0f1+Y
>>3
南関東にいると、平穏なんだよね・・・。
6名称未設定:04/09/07 21:53 ID:b5EJtLgX
こちら東北。
風が荒れて参りましたヽ(;´・ω・)ノ ヒャー
71000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/09/07 21:57 ID:9qsRaHZq
1さん、乙カレー

前スレ1000もらたよ。(~~)
8名称未設定:04/09/07 22:13 ID:xMk7UCUa
風凄いよ。東京。

それよりも、さっきからオナラが止まらないんだが。
9名称未設定:04/09/07 22:41 ID:b5EJtLgX
腸内ガス圧が気圧変化に過敏に反応してると思われ
10名称未設定:04/09/07 22:56 ID:RaMcTqum
新Mac板にデムパなクソコテは要らない。(勿論DayTripper氏除く)
11名称未設定:04/09/07 23:06 ID:S7/Ne1Ok
デムパも要らないよ
12名称未設定:04/09/07 23:51 ID:eNGqFCsm
うさぎ死んで欲しいね
131000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/09/08 00:03 ID:DfX46VL8
憎まれっ子世にはばかると世の人はぃうてナー(o ̄∀ ̄)ノ
マターリしれば?
14名称未設定:04/09/08 00:07 ID:MT1QoUsE
よしそれなら秋葉ドンキで千子とマターリおデートじゃ。
15名称未設定:04/09/08 00:31 ID:QgMVmvmn
伝統のマターリスレが腐った…
16名称未設定:04/09/08 02:37 ID:sZ3ttYML
今年の台風は、記録的だもの。


うちの飼い犬がビビりまくりです゜・(ノД`)・゜・
17名称未設定:04/09/08 05:15 ID:sX2RiR0M
>>16
なでなでしてあげてね
地震あっても家族は起きて来なかった…私一人でビビってろってか?(怒
18名称未設定:04/09/08 14:28 ID:FF4XvEdv
うちのわんこは、散歩に行っても木が揺れが激しくて
とっとと帰ってきました〜

ネコに高級国産缶詰あげたら、全部、吐き戻してしまった・・・
がっついて食べてしまった
19名称未設定:04/09/08 18:04 ID:ykHk63+g
>>10-12は死んでくれ
来るモノは拒まず去る者は追わずが2chの精神だ
20名称未設定:04/09/08 18:20 ID:NYyKfWTy
>>19
いや、「2chの精神」とかあたかも総論のように書かない方が良いかと。
はっきりと「俺の精神」と言い切ったほうが気持ちよい。

どっちかってーと、「来るにしても、来るには来る方法があるだろう?」って
感じの精神が2chでは根強いかと。
場合によっては、おもいっきり拒むこともしばしば。
当然、それも総論ではなく一部ではあるが、マジョリティかな。
21名称未設定:04/09/08 18:31 ID:9/8kTz2q
要するに常連とか長年いるヌシみたいなヤシが悪い意味で閉鎖的かつ独占的に
ほそぼそとこの場をコントロールしたいんだろ?
勘違いするなよな、スレを立てようがなにしようが、ここはヒロユキのモノだ。
あとの誰しもは書き込ませてもらっているだけ。長くいるからとか常連とか
コテハンとか関係ない。あからさまな荒らしや粘着は別だけどな。
ここはメンバー制か?免許がいるのか?位を求めるのか? 違うだろう?
古いメンバーは認識が高飛車になっているだけだろ?ぬるま湯はもう終わりだ。
22名称未設定:04/09/08 18:32 ID:Q5rg4t3f
キモいコテハン付けて来る奴が一番ヌルいと思われ
23名称未設定:04/09/08 18:33 ID:aNgVVoqC
あのさぁ NTT西日本のフレッツADSLユーザー専用の
フレッツスクウェアというコンテンツの動画がMacに対応していないんで
メールしたら今のところ対応していません。今後検討します。と返事が
来たんだけども・・・この手の報告をするスレ昔あったよね?
大手 とか Mac対応 とかってスレが・・・探したけど無いみたいだけど
ともかく今後対応されるかもしれないので期待しているNTTだし大手だから
対応できませんとは言いにくいだろうし・・・
24名称未設定:04/09/08 18:34 ID:1GcY3nck
名無しでコテ叩きか?
ガイドライン違反だな
25名称未設定:04/09/08 19:20 ID:bAviKm/3
>23
フレッツスクウェアは最初から「検討する」と言ってたので、
今後も対応する気は無いとみた。
26名称未設定:04/09/08 19:32 ID:N9iwDYhD
>>10>>11>>12>>19>>22の方は著しく場を乱している様なのでココには立ち入らないでください
お願いです。
27名称未設定:04/09/08 20:00 ID:Rh7FaGY8
niftyでフレッツADSLなんですが
ブローバンドルータに有線LAN接続した2台のマシン(私の部屋と姉の部屋)で
同時にネット接続できますか? 追加のアカウントID,追加のメアド所得なしです。
姉がブラウザでWebサイト見るだけでいいんです。メアドなしでよいと言ってます。
iBook,PowerBookでともににMacOS10.3です。
28名称未設定:04/09/08 20:09 ID:Rh7FaGY8
誤爆です、無視してください。
29パキシル ◆XAGHi7Iv0o :04/09/08 20:12 ID:fxpiDr+h
>>27
ルーターにスイッチングハブの機能が付いていれば簡単にできるよ
なければ、めんどくさがらずに2ー3千円のハブを買ってくるのが一番いい
30名称未設定:04/09/08 20:19 ID:y2QM93Wl
はいはい、わざわざコテつけて燃料投下せんでいいから。sageてね
31パキシル ◆XAGHi7Iv0o :04/09/08 20:23 ID:fxpiDr+h
>>30
おまえさんに命令される言われもなければ、おまえさんにその権限もないよ
何様?
32名称未設定:04/09/08 20:33 ID:y2QM93Wl
間抜けの上にバカか。パキ飲んでさっさと寝ろよバカが
33名称未設定:04/09/08 20:35 ID:TAQ09SEN
>>32は荒らし決定だな(ワラ
ヘタレ旧世代名無しはすっこんでろよオジサン
34名称未設定:04/09/08 20:41 ID:y2QM93Wl
35名称未設定:04/09/08 20:44 ID:TAQ09SEN
ID:y2QM93Wlは荒らしですので皆さん、無視を徹底お願いします。
ID:y2QM93Wlがご迷惑書けます。
36名称未設定:04/09/08 20:47 ID:Q3+cJ7Ws
>>26
ここの住人は君と>>10>>11>>12>>19>>22だけだよ。
37名称未設定:04/09/09 23:21 ID:19oFjTij
>>36
山崎 渉(^^)は?
38名称未設定:04/09/09 23:42 ID:6sxWmkFo
雷がー! 雷が恐いよー! 街灯が停電したよー!
39名称未設定:04/09/10 17:16:49 ID:fUYjsHwZ
Mac壊れないように注意すべし
40名称未設定:04/09/10 18:51:01 ID:ghpKkZju
鯖のCGI変わった?今日の14時頃以降のカキコ、ココモナの表示が変なんだけど。
41名称未設定:04/09/10 18:52:18 ID:90mTGlyl
カキコ時刻に秒表示が追加され、ココモナだけが表示以上を起こしている模様
サクーシャ街です
42名称未設定:04/09/10 18:53:09 ID:jGKfUZEg
>>40
時間に秒が表示されるようになった。
SPがリリースされた。
43名称未設定:04/09/11 15:24:32 ID:rZepjkpl
書き込み時間に秒が出るようになったな。
44名称未設定:04/09/11 15:46:46 ID:OR1Hukoi
時間に秒が表示される方が好きだ。時計でも、タイマーでも、何でも。
45名称未設定:04/09/11 18:32:44 ID:3U17WMEE
今日も元気にage
46名称未設定:04/09/12 22:50:09 ID:qFg3U8V4
また人大杉?Bigサーバーってダメだな。
47muro p2040-ipbf02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:04/09/12 23:22:51 ID:kLuvm6D7
一日一善
48名称未設定:04/09/12 23:25:55 ID:Y8Z7661J
あのCM(高見山が出てたっけ)、テレビ東京だけだったっけ?
全国でながれてたのかなぁ

笹川財団、それなりにあちこちオカネばらまいてるから
偽善も善 という観点では評価してるけど
# 競艇始めるのに元手って、どうやって作ったんだっけ? M資金!?
49名称未設定:04/09/12 23:28:32 ID:8FVJv3IE
S川は右翼の頭領。
50名称未設定:04/09/12 23:40:33 ID:lMCv2g5H
>>47
東京4区の住民ですか?
51名称未設定:04/09/13 07:40:19 ID:AwelcCDJ
流れを読めずにすみません

前スレで書いてた者です。ちょっくら入院してきます
明日、手術なんですけど10日ぐらいで退院だとか
入院中のヒマつぶしにPowerBook2400/180持ち込みます
モデムカードも持ってないマシンですがw
まぁiTunes2と軽いゲームなんかで遊んできます

では、前スレで応援してくれた方
行ってまいります
52名称未設定:04/09/13 15:24:43 ID:Q4xzb43i
>>51
ゆっくり養生してくだされ。
病室で周りの人にMac(PowerBook2400)をアピールしてね。
53名称未設定:04/09/13 15:26:36 ID:PlPWjnLF
あちいがちと秋葉行ってくる
54名称未設定:04/09/13 19:23:04 ID:PQ8+S1uT
ttp://www.apple.com/jp/downloads/macosx/index.html
だけど、7月22日を最後に更新されてませんな。何かあるの?
55名称未設定:04/09/13 20:05:44 ID:ht++kGty
目一杯保険使えよな
56名称未設定:04/09/14 23:35:16 ID:BaMXB6Mm
キムラヤ倒産したってさ。
キムラヤにオーダーしてる奴はいないと思うがもしいたら御愁傷様・・
57名称未設定:04/09/14 23:38:04 ID:jD/BBRfQ
>>56
キムラヤってMac扱ってたっけ?
俺、職場が汐留なのにほとんど行った事無いなぁキムラヤ
581000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/09/15 00:38:22 ID:KmzPH6KB
えー?
キムラヤ潰れたの?

渋谷の宮益坂のお店、よく使ってたのにな…(´・ω・`)ショボーン
59名称未設定:04/09/15 02:21:33 ID:vMG2ecTd
秒がじゃまだね。
60名称未設定:04/09/15 08:46:29 ID:ONZrEn7w
吉祥寺と神保町しか知らないけど、こないだまでチラシはいってたよ
61名称未設定:04/09/16 02:11:28 ID:8xSjLKS9
またクーポンが来たニャァ
62名称未設定:04/09/16 12:41:31 ID:z+41gA2l
木曜日って何でトラフィック少ないの?
63名称未設定:04/09/17 13:32:30 ID:uL64Nlst
アヒャヒャ アマゾンで本が買えないや
64名称未設定:04/09/17 13:41:05 ID:A1T27cT8
アマゾンのクーポンは書籍不可だね
再販制度詩ね
65名称未設定:04/09/18 03:42:56 ID:9nhHRGY4
テスト
66名称未設定:04/09/19 00:34:49 ID:PFe3zl+L
あのさ、DVDをMP4に変換するソフト見つけたんだけどさ………。
67名称未設定:04/09/19 01:00:56 ID:JxzhCQQP
68名称未設定:04/09/19 01:02:36 ID:anRFfiWd
2ch系の顔文字辞書、
Mac?ィ対応してるのってないよね、皆さんどうしてます?
やっぱちまちまとユーザー辞書登録?
69名称未設定:04/09/19 01:08:46 ID:4vvXtzTP
>>68
またお前か
70名称未設定:04/09/19 01:25:41 ID:kJ1LIbba
>>68
頭悪いなぁ、Helpでも目を通せよ!
71名称未設定:04/09/19 01:36:54 ID:JxzhCQQP
72名称未設定:04/09/19 01:39:13 ID:anRFfiWd
>>69
初カキコです……同じ様な人がいたんですか……。
>>70
ごめんなさい、本当にごめんなさい。
今度からはちゃんと調べます。
ネットで色々検索してみたつもりだったんですが、いたりませんでした。
ごめんさい。
このスレもちゃんと目を通してませんでした。
7368:04/09/19 01:40:15 ID:anRFfiWd
>>70
あ、あと助言ありがとう。
74名称未設定:04/09/19 02:10:51 ID:miZ58lfZ
ついこないだ、ちょうど同じ質問をして相手にされなかったら切れた基地外がいたもんで
みんなちょっと花瓶になってるってわけ。
75名称未設定:04/09/19 06:15:40 ID:g0/BSsID
いつぞやのペンギンゲームの頃のようにまたーりといこうぜ
76名称未設定:04/09/19 06:46:48 ID:SclhG68Y
>>68
ATOK使えば、公式のネット用語辞書(中味は2ちゃん用語満載)とか
あるけど? 顔文字も一通りは付いてくるし
77名称未設定:04/09/19 07:15:24 ID:slMiavNl
顔文字辞書はスクエニが出してるWin版FFXI用の辞書をTEXT書き出し
してMacに持ってきて使ってる
78名称未設定:04/09/19 12:45:31 ID:5gJKs6oD
>>75
ペンギンゲーム、ってPengoのこと?
Macで動くPengoほすい...
79名称未設定:04/09/19 13:11:13 ID:Fb+E0WHV
80名称未設定:04/09/19 13:24:58 ID:5gJKs6oD
>>79
ペンギンかわいそう。500m超えますた(w
81名称未設定:04/09/19 17:55:01 ID:ksWgTNmL
>毎日新聞が、ソニー・ミュージックエンタテインメント社は、
>CDに付けていたコピー禁止機能を全面的に廃止する方向で
>検討に入ったと伝えていました。その理由については、
>エイベックス社と同様の理由のようです。(iPod恐るべし!)
82名称未設定:04/09/19 18:08:28 ID:5Hjq1+y4
まともに動かない像・・・?(今までのゲームではこんな事なかったのに)

ttp://www.yetisports.org/
WARNINGが出たら好きな言語を選んで(独、英、仏しかないけど)
左上のオンラインゲーム(ONLINE GAME)を選び
右のゲーム一覧よりPART 6(新着ゲームがまた出てた)が

キーが反応せずに終わる、何故だ?
Part1-5のWorld-Tourも落ちてこない?
83名称未設定:04/09/20 21:27:33 ID:dllfBCPA
84名称未設定:04/09/21 11:06:16 ID:GDPRqoZ8
ミクロマン世代の人なんじゃね?
85名称未設定:04/09/25 14:20:57 ID:T6njkeZq
ドザのデスクトップって、すごいねぇ。
苺バンザイ。
86名称未設定:04/09/25 15:12:45 ID:2RHFFk5t
>>85
苺で見れるの?
苺きんたまっぽいファイル落としたけど、ウィソに送るのはやめておこう。
87名称未設定:04/09/26 01:26:04 ID:Tr/WXQMU
それにしても「○んたま」は無いだろう。センスのない命名だな。
88名称未設定:04/09/26 01:31:12 ID:TLDAaOCS
きんたマカオに着く
89名称未設定:04/09/26 02:55:32 ID:1QKtfUVN
>>87
苺を二個並べるんじゃねーのかなと。
90名称未設定:04/09/26 09:12:27 ID:ySh17+Ly
きんたマスカット切った!
9151:04/09/26 11:33:18 ID:bdCj6GBr
やっと昨日退院しました!20cm以上ある切腹あとが手土産です
傷跡が生々しいのでシャワーのたびに どきっとしますw

入院中は2400/180が活躍してくれました
看護婦さんや同室の人達に「かわいいノートだね」と言われ
2400は一度もフリーズする事なく機嫌良く動いてたw
入院日記をつけたりiTunes2で音楽を聴いたり「まきがめ」したりと
大いに役立ってくれました
何だか今までで一番2400と密着していた時間のような気がします
92名称未設定:04/09/26 11:50:46 ID:V2pmN7Yu
>>91
無事退院オメ。
93名称未設定:04/09/26 12:14:06 ID:murWWEBw
「病は気から」と申します。
また患ってからの「回復も気から」であると申します。
2400と供に気力が充実され、健やかに御回復されることをお祈り致します。
退院おめでとうございます。闘病がんばってください。
94DayTripper ◆BH24DAYTRI :04/09/26 14:45:01 ID:/hON4oON
>>91
退院乙。

俺も万が一用のノート確保しとかんとなぁ。
9551:04/09/26 20:13:23 ID:bdCj6GBr
>>92-94
ありがとうございます
DayTripperさん、万が一のノートって縁起でもないってばw

2年前から悩んでいた問題の病気だったのですが、手術はあっさり成功しました
…臓器ひとつ取っちゃったんですけどね
体を起こせるようになるまでの数日間の日記は更に古いザウルス(pi-5000)の
スケジュール管理にメモして、あとでまとめて文章に直しました
PowerBookのある入院生活、ネットは出来なくても精神的に安定しました
病院にネットコーナーがあったので歩けるようになって使ってみたけど
私にはWindowsマシンは使いにくくて、ストレスたまるばかりでしたw

あまり使っていなかった2400ですが、これからはもっと大事にしてあげようと思いました
96名称未設定:04/09/27 13:03:20 ID:7ASTb3Xs
カーネルパニックキタ━━━━━━(゚∀゚;;)━━━━━━!!!!
97名称未設定:04/09/27 13:09:25 ID:6h+sGGLs
このスレ初レスですが、退院オメ
98名称未設定:04/09/27 14:30:06 ID:pMhOQQEJ
ようわからんが退院おめ。
入院て考えたことないけど、
モバイル環境は整ってるな>自分ヽ(´ー`)ノ
99名称未設定:04/09/27 18:08:09 ID:pJ6u5svw
ウィソへのアクセスできねーorz
100名称未設定:04/09/27 23:17:42 ID:xMoAR3wu
やぁ、とにかく退院、おめ。
100getもできて目出たい目出たい♪
101名称未設定:04/09/28 03:09:47 ID:BZ2NI/zc
よし みんなきけ


iPodなくした゜・(ノД`)・゜・
102名称未設定:04/09/28 03:17:00 ID:FZjt0Yf+
101のiPodゲットだぜ
103名称未設定:04/09/28 03:45:51 ID:Vtn0AvUx
東京タワーの下で落とした香具師いたなぁ・・・
で、拾ったと言う椰子も現れたっけ。

昨年のクリスマスの時。
104名称未設定:04/09/28 03:59:31 ID:BZ2NI/zc
>>102
返せ゜・(ノД`)・゜・

と言うか、多分パクられたんだろうなぁ。
通勤中にiPodで音楽聴いてるんだけど、会社で着替えの際ロッカーの上に置いたまま部署へ直行。
帰ってきたらなかった゜・(ノД`)・゜・ 不注意と言えばそれまでなんだけど...
まぁいい、事故と思ってiPod mini買うよ。まだ品薄なのかね?
105名称未設定:04/09/28 08:59:34 ID:20l1nwJG
会社やめちゃえw
106名称未設定:04/09/28 20:25:13 ID:zjNrRJcN
Macによく合うおすすめのUSBハブあります?
107名称未設定:04/09/28 20:34:01 ID:6uROVIDE
>>106
使ってるMacの機種によって変わってくるんちゃうか?
デザインなんかも色々あるんだからね
108名称未設定:04/09/28 22:23:59 ID:ofKIs40L
なにげにアップルからもリンクしてるInterBee
http://bee.jesa.or.jp/index.html
て何かアップルと関係あるの?(^_^;)
109106:04/09/28 23:50:36 ID:zjNrRJcN
使ってるのはPMG4ですが,机の下にあるので
白いキーボードとマウスにあるようなハブってことで.
ありますかね〜
110DayTripper ◆BH24DAYTRI :04/09/28 23:52:02 ID:ivgaW8j5
>>106
>>107氏も書いてるけど、機種によるからねぇ。

俺はこれの黒銀使ってる。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/usb-hub/u2h-x4s/index.asp
抜き差ししてもほとんど動かないのがよろしい。
111名称未設定:04/09/28 23:54:27 ID:yuusHa3r
パソコンショップいけばいくらでもあるだろう
112名称未設定:04/09/29 03:23:43 ID:KUkiPwQz
明日デートのはずだったのに・・・・・
113名称未設定:04/09/29 17:53:22 ID:7xxBzHsW
デートのはずだったのに何だ?何と続くんだ?
台風だから出かけられないとか続くのか?

なら部屋へ連れてくればいいじゃないか。
ニャンニャン。
114名称未設定:04/09/30 00:49:28 ID:RQxoDfJe
みんな。このスレとは関係ないんだが、面白いのでみんなに見てもらいたい。

http://profiles.yahoo.co.jp/tibinekolove
>全部イタイです。
>悪い評価欄より、親がや〜さんだと・・・。
>イタ過ぎる・・・。
115名称未設定:04/09/30 01:24:20 ID:23idEWZ9
こっちのほうがよさげ
オークションで見つけたスゴイ人8
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1091407233/
116名称未設定:04/09/30 16:45:59 ID:DIP7yfoT
アップルのトップページが更新されたよ.
なにやらLogicが出るみたいだ.
117名称未設定:04/10/02 10:32:36 ID:Uos0zrZq
ID for WebLiFEってめっちゃ面白そうなんですが,
使っている人います?
118名称未設定:04/10/02 10:51:17 ID:9LXyxG08
あれはフカシだぞ。
いざ手をいれようとしてもできないといういつものパターン。
119117:04/10/02 12:26:06 ID:Uos0zrZq
体験版を使ってみたけど,
難しいことをしないならいい感じだよ.
120名称未設定:04/10/03 00:19:27 ID:Edav7HS5
うん、でもちょっと手を入れようとするとすぐに壁がw
121名称未設定:04/10/03 22:59:06 ID:PdbJmAEE
あの、メディアビジョンって倒産したのかなぁ。
http://www.mvi.co.jp/
に繋がらないんだよね。
122117:04/10/03 23:11:11 ID:eYsuz2Of
>>121
どっかに吸収されなかったっけ?
123名称未設定:04/10/03 23:17:53 ID:rYhRxkYc
>>121
結構前から無いかも。
アプリによってはHULINKSとかに移管されているものとかもありそうだけど分らん。
        (  ↑フューリンクスね)

俺のVPC4も販売代理がメディアビジョン、VPC3のTurboLinux CE版に至っては
SystemSoft・・・(なんか安いとは思ったが)

Macのソフト関係の代理店は厳しいだろうな、これからも。
124名称未設定:04/10/03 23:27:38 ID:rYhRxkYc
>>121
補足:ググッて関連から入ったところ related:www.mvi.co.jp/ でTOPにセットで出てくる
   HULINKS | HOMEPAGEがね。
125名称未設定:04/10/04 18:48:56 ID:DgLj41mA
さっき大阪の毎日放送のローカルニュースでやってたんだけど
梅田にあるパソコンショップが倒産したとかで授業料一括で38万5000円
支払った女の子とかインタビュー受けてたけど
「マック」とか「クリエイティブ」とか英語でガラスに貼ってあったし
パソコンもiMac(CRT)とかいっぱい並んでて裁判所が保全作業してたけど
googleとかで検索しても記事らしいのは出てこないし話題になってないみたいだが
WIN系ならともかくMac系らしいのでなんか残念でならない・・・

教訓としては分割で支払うのが一番だな よっぽど一括が格安になるならともかく
そんな差がなければ分割が一番いいな 倒産したら戻ってくる可能性低いし
それでいて経営者は家族名義とかに資産移したら ぬくぬくと生活できるわけだし
気をつけんといかんな・・・ 誰か記事どっかにない?0
ASCII24とか日経、朝日の関西版みても記事がないんだが・・・
126名称未設定:04/10/04 20:02:42 ID:B9hjCqUs
iPod mini売ってねーorz。未だ品薄なのか?
127名称未設定:04/10/04 21:17:18 ID:CEUXz3xY
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/electronics/B0001TW2OC/249-4160502-5410758
発送可能時期:通常24時間以内に発送します。
128名称未設定:04/10/05 02:43:01 ID:ZG+APe4s
amazonは無敵
129名称未設定:04/10/05 09:24:32 ID:ztwqtfR0
でも、Co.jpは確実に赤字だろ
comだって、ようやく黒字レベルだっけ?

1500円から送料無料、代引き手数料無料って、そりゃ気前イイ罠
クーポンの利用期限がむっちゃ短いのには笑ったけど
130名称未設定:04/10/05 15:03:38 ID:ZG+APe4s
>>129
> でも、Co.jpは確実に赤字だろ
> comだって、ようやく黒字レベルだっけ?
いや〜そうじゃなくて.....商品があろうが無かろうが...って事だよぉ。
131名称未設定:04/10/05 16:56:53 ID:ztwqtfR0
>>130
マジで在庫あるんじゃないの?
アキバの店頭でも、お持ち帰り可能みたいだし
132名称未設定:04/10/05 19:04:36 ID:ixq7d1AL
ハッスル!ハッスル!

の元ネタがやっとわかった。
133名称未設定:04/10/06 23:43:03 ID:YaEyIQi2
ひさびさにでっかい地震でなべ吹きこぼれちまったじゃねーか!!
134名称未設定:04/10/06 23:43:37 ID:uQxSuCFE
地震age
いやービックらこいた
135名称未設定:04/10/06 23:46:10 ID:26JWlM38
オナニーしてたから焦った>地震
136名称未設定:04/10/06 23:53:26 ID:9iHHjITD
>>135
( ´∀`)σ)Д`)
二階だから少し揺れたー。
137名称未設定:04/10/07 00:23:34 ID:wje8/RTs
酔っぱらってると2chに書いてあることなんかホントどーでもよくなるな
それ以外のことなら頭を使うことにしても、何でもより楽しく刺激的に感じるんだが。
というか最近素面でもスレを追うのがしんどい。
138名称未設定:04/10/07 00:25:13 ID:jeRFGPt2
>>137
疲れているな。
少し2chを離れてみたらどうだ。
139名称未設定:04/10/07 02:05:53 ID:6Xi3+hlY
140名称未設定:04/10/07 09:14:07 ID:d0K/OfHo
今週のあど街っく天国は、秋葉原らしい

吉祥寺近辺はアニメスタジオが多いので、新作アニメのラッピングバスが
走ってることもあり。今、イベントやってる
http://www.kichifes.jp/wonderland/

と強引に話題を繋げてみた
141名称未設定:04/10/07 14:54:47 ID:m19FxktA
>>139
き、きもい。。。バスはまだ許せるけど。
142名称未設定:04/10/07 18:29:38 ID:1rOUc1jD
伊賀くのいち電車のほうが痛い。しかも、やたらガタガタ揺れる癖に凄くとろい。おまけに狭い。
なのに人が全然乗ってないので広く思えて哀しい。車窓からの眺めがのどか杉。駅もショボイ。
地元女子高生とかも行くとこ無いのでプラットホームにアグラかいてだべってて悲惨。
143名称未設定:04/10/07 18:46:36 ID:xWfAQCPc
下のCCさくらは有名なコラなので(゚ε゚)キニシナイ!!
144名称未設定:04/10/07 19:56:16 ID:sZw68IQ3
145名称未設定:04/10/07 22:06:22 ID:+Wo/i+lo
>>144
これ、どっかのスレで紹介されていたのを見た。
なんつーか、展開がありえなさすぎて逆に怖い。
146名称未設定:04/10/07 22:35:53 ID:6Xi3+hlY
ワロタ
147名称未設定:04/10/08 01:31:43 ID:A3IVqaFR
途中で読むの諦めた。
148名称未設定:04/10/08 01:56:10 ID:3xabx4D4
途中までは「ワロタ」で済んでいたが、
段々とそんなんじゃいられなくなった。。。殺されなくてよかった
149DayTripper ◆BH24DAYTRI :04/10/08 02:51:56 ID:Uw86bSD8
>>144
おれも最後まで読んじゃったよ……。壮絶だな。

これとS県月宮は二大巨頭だな……。
ttp://yuni_ford.at.infoseek.co.jp/tukimiya/tukimiya.html
150名称未設定:04/10/08 12:14:39 ID:8/QkuWxq
>>149
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」はここから来ていたんだ…
何年越しかですごいすっきりしたw
151名称未設定:04/10/08 18:10:00 ID:m+eMF6yY
世の中にデムパのネタは尽きまじ(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
152名称未設定:04/10/08 18:29:57 ID:htTSQzEP
やぁ怖いねぇ((;゚Д゚)
知り合いの女性も変な男にネットストーキングされてたよ。
やはり「もうやめて!」と言ってもスルーでした。
153名称未設定:04/10/08 19:18:29 ID:Ssav5tMG
昆虫、ガキ共にネットストーキングされまくり
154名称未設定:04/10/08 20:05:37 ID:htTSQzEP
やっぱ、こういう輩にはラリアートですかね
155名称未設定:04/10/09 19:51:43 ID:CkmetnjQ
F1日本グランプリ、どうなった?
156名称未設定:04/10/09 20:09:32 ID:/srZIGOQ
中止
157名称未設定:04/10/09 21:38:25 ID:vQLcF5Di
明日、予選と決勝。
てんこ盛りです。
158名称未設定:04/10/10 00:01:05 ID:IxZcZqpx
混乱の悪寒
159名称未設定:04/10/10 07:17:18 ID:YG0E/NMH
タクマ\(^^)/
タクマ\(^^)/
タクマ\(^^)/
160名称未設定:04/10/10 12:34:11 ID:d7b0O+/L
マモル\(^^)/
マモル\(^^)/
マモル\(^^)/
161名称未設定:04/10/10 12:57:54 ID:wkGt8U2W
(´′_`)
162名称未設定:04/10/10 13:51:09 ID:gikgFkke
ちと風が強いようですな
163名称未設定:04/10/11 07:13:57 ID:Vq1w1zr8
164名称未設定:04/10/11 07:25:14 ID:CPDwm7c6
やれやれ、今日も雨っぽいなぁ。
165名称未設定:04/10/11 11:13:26 ID:TiFcK+Vm
)'o'( アッチョンブリケ
166名称未設定:04/10/11 14:27:55 ID:SPI7j99s
167名称未設定:04/10/11 14:39:18 ID:evK4MaXs
>>166
おお、かわいいね。
168名称未設定:04/10/11 16:39:52 ID:CPDwm7c6
>>166
黒猫タソ萌え〜〜〜
169名称未設定:04/10/11 16:46:35 ID:6aneMEmX
本物の猫の方が何倍もかわいいと思います。
もう少し現実を見て生きましょう。
170名称未設定:04/10/11 16:52:42 ID:Vq1w1zr8
171名称未設定:04/10/11 17:50:12 ID:mpbKk/mO
リアル猫マジうざい
ガレージから出ていけ
172名称未設定:04/10/11 18:26:08 ID:2X3CRB+a
173名称未設定:04/10/11 19:07:09 ID:rPkCzIGL
わくわく臓物ランドage
174名称未設定:04/10/11 23:52:50 ID:6jHQBMn5
>>166
カーソルをずーーーと見てる?。
175名称未設定:04/10/12 00:26:44 ID:nyOkrnow
176名称未設定:04/10/12 00:47:51 ID:0GrASlzN
グロが多そうなのでクリックする気にならない今日この頃。
177名称未設定:04/10/12 01:08:58 ID:laxErSRK
>>176
いまんとこ大丈夫。

っていうか、なんだこのダラダラした流れは。
動物写真はもういいよ。飽きた。
178名称未設定:04/10/12 02:24:06 ID:LYRK6yBJ
>>166
頭なでなでで鳴いたりお腹なでなででごろごろ言う?。
179名称未設定:04/10/13 09:49:02 ID:WVor8E1E
180名称未設定:04/10/13 10:04:39 ID:uY/4k5/J
あっぷる県ヽ(´ー`)ノ
181名称未設定:04/10/13 14:41:29 ID:epIhGyWE
>あっぷる市

肝っ
182名称未設定:04/10/13 14:51:31 ID:AAeuM2p2
びるげい市
183名称未設定:04/10/13 18:57:13 ID:o8toZuum
powermate買ってきますた。
とりあえずスクロールだけセットしてみたけど異常に快適ですわ。
マウスのホイール使う気しなくなったw
184名称未設定:04/10/13 19:28:11 ID:AAeuM2p2
>>183
こちらにもドゾ
【シルバー】PowerMate 2個目【ブラック】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1081092177/
185名称未設定:04/10/15 11:27:39 ID:Qfl9Wnb+
テレ東のニュース&マーケットでもApple株価高値で日本の何処かの
企業の株価が上昇とかやってたな今。

iPod様々だな。
186名称未設定:04/10/15 12:06:39 ID:ErqeXFu5
やっぱ部品単価が一番高そうなHGSTかね。
187名称未設定:04/10/15 16:21:10 ID:AjjgxIwk
日立、東芝、ソニー
このあたり?
188名称未設定:04/10/15 17:15:05 ID:Qfl9Wnb+
その会社の事よく見ていなかった・・(スマソ
コードだけでも記憶していればよかった、唯一のあやふやな記憶は漢字3文字で
頭か真ん中に“土”が入っていたような無かったような・・・

失礼しましたm(_ _)m

多分>>186氏の言う通りに何処か(iPodの)パーツ関係では無いかと...
189名称未設定:04/10/16 18:59:49 ID:kL81g4q4
今日は寒いのでおでんとなりますた。
あつあつほくほくウマー
190名称未設定:04/10/16 19:10:04 ID:+LTud08H
昨日寒くなったのでヒーター付けてみた
クサ!(・。・;)
今日は家中のヒーター清掃しやした。
てか、前シーズンから残ってた燃料が原因だったかも。
(しまった。日記かよ)
191名称未設定:04/10/16 19:14:11 ID:WJtMekio
ここはお前の(ryにでも書いてろ
192名称未設定:04/10/17 15:22:52 ID:dUA3AChC
石油ファンヒータの場合、昨シーズンの燃料をそのまま使うと
ヒータそのものがあぼーんの恐れあれ。面倒でも石油を入れ替えて
使ったほうがよい希ガス
193名称未設定:04/10/17 17:07:10 ID:t2WPfWjr
今日試験受けた香具師、どうだった?
194名称未設定:04/10/17 17:26:53 ID:Esqelmv8
石油て
195名称未設定:04/10/17 17:46:33 ID:kGD+vZuL
石油ってみた事ねぇ..
196名称未設定:04/10/18 09:13:19 ID:5grThYmT
半年前の灯油だけどたいてい大丈夫だよ
灯油売りが回ってきたら、新品とちゃんぽんするけど

まさかタンクにそのまま残してないだろうなw
そりゃ、パッキン他腐るべ

しかし,今年は灯油も高くなりそうだ・・・
うちの近所はスタンド売り安売りで720円、回ってくるのが800円越えだったけど>先シーズン
197名称未設定:04/10/20 02:08:18 ID:BCGwNnIn
夜勤が終わり、バイクで帰宅中転倒した゜・(ノД`)・゜・
右膝が鬼の様に痛い。何か、ヒビ入ってそうで嫌だなぁ゜・(ノД`)・゜・ 痛い痛い。
198名称未設定:04/10/20 02:14:45 ID:KmEMo9x/
>>197
明日で良いから病院にいきなさい、もし我慢出来ない程痛いのなら
救急にタクシーで構わないから行きなさい。(保険証持ってね)

多分凄く腫れているだろうから冷やしなさい、切れて僅かでも出血
しているようならラッキーです、この場合外傷がハッキリしていた
方が内出血とかより良いです、但し汚れているようなら消毒くらい
はしましょう。

とにかく我慢出来ないようなら直に病院に行きなさい、安心は出来
ます。(処置は夜出来無いだろうからね、気持ちだけでも平穏に)

では、朝までガンガレ、お大事に。
199名称未設定:04/10/20 02:19:23 ID:BCGwNnIn
>>198
ありがとう゜・(ノД`)・゜・
擦りむいたところからうっすら血が出てるよ。マキロンで消毒しておいた。
膝を曲げるとものすごく痛いです゜・(ノД`)・゜・。後ちょっと腫れてるかなぁ。
とりあえず、明日病院いってくるよ。
200名称未設定:04/10/20 02:33:29 ID:ib+hAh6E
毎日毎日3時間睡眠
201名称未設定:04/10/20 02:46:02 ID:vxQ7M5/1
そういや昔プロテイン飲んで関節も鍛えるなんてダチがいたが
今にして思うと奴はいったい何を考えてたんだろうと疑問が・・w
202名称未設定:04/10/20 10:55:54 ID:RiMzaJy8
『マックOS X』が走る高性能エミュレーター『チェリーOS』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041014-00000001-wir-sci

さっそく試してみるかな
203名称未設定:04/10/20 11:32:38 ID:yoP5nHtD
>>197タンは大丈夫かな…。たいしたことないことを祈るのみ…
204名称未設定:04/10/20 12:04:07 ID:BCGwNnIn
病院行ってきたよ。ヒビははいってなかった゜・(ノД`)・゜・
痛み止めの薬をもらってきますた。とりあえず、今日だけ会社休んで様子みまつ。
205名称未設定:04/10/20 12:07:32 ID:GrsNjNXe
ひとまず安心ってことやね。
おだいじに。
206名称未設定:04/10/20 12:57:40 ID:zwMntYBm
築30年超のうちの貸家は、今年は雨漏りが止まらん
天井が抜け落ちるのも時間の問題だわ

まっ、親戚の家をタダで借りてる身だから、これ以上の贅沢はいえんw

207名称未設定:04/10/20 17:03:34 ID:pJOfBgVS
>>206
うちの事務所、台風による大雨で昼頃から雨漏りする。
丁度FAX兼コピー機の上だったから、ちっと濡れたせいでエラー続出w
208名称未設定:04/10/21 02:38:22 ID:Ds0EBOJJ
>>204
良かった良かった。
(夜事故って家で一人とかだと不安だもんな、ここは便利だ)

次回コケる時はフロント握らないで、リアだけでコケましょう、
これなら大きな怪我まではいかない可能性が高いですから。
209名称未設定:04/10/21 03:30:36 ID:mrAksKFF
沖田十三艦長、手術中も帽子冠ってた。(w
210名称未設定:04/10/21 08:35:27 ID:JOkKg5Dg
地球か...なにもかも...みな懐かしい。。。
211名称未設定:04/10/21 12:43:51 ID:SXwxPmiq
ねぇ、RSSリーダのスレッドがないみたいなんだけど、
立ててもいいと思う?

需要無いのかな。
212名称未設定:04/10/22 00:44:24 ID:yUo5g/XD
>>211
ない。つーか、Tiger待ち。
213名称未設定:04/10/22 07:26:40 ID:LIm5JpAR
アポーにiMacとPowerMacの中間的なマシン出して(゚д゚ )ホスィ…

モニタ一体型でなくパワマクほど高スペックでなく。

CUBE G5?
214名称未設定:04/10/22 08:18:09 ID:7WywzhZN
Cubeを3台くらい買った人(新品だぞ)なら、そういう要求を出す資格はあるとオモワレ

どうしてもいうとなら、iMacG5をバラして、スクエアーCubeマシンにでも
仕立てあげるのもよしかと
215名称未設定:04/10/22 11:06:02 ID:YaP1WFmj
iMac G5の液晶取っ払ってイタリアンピザボックスきぼんぬ。
216名称未設定:04/10/22 11:09:27 ID:QnZ1+mKp
>>212
でも調べたら結構いっぱいあったよ。RSSリーダ。
純正避けたいひねくれ者もいるだろうし。
217名称未設定:04/10/25 19:24:22 ID:+4PrlsLC
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/optical_starck.asp

こんなマウス出るんだねえ
発売になったら買ってみるべか
218名称未設定:04/10/25 19:28:58 ID:NiGDDUyx
こっ…これは…ょぅι゛ょのマソコじゃないか!!!
219名称未設定:04/10/25 20:12:00 ID:067mAKI6
縦すじマウス
220217:04/10/25 20:18:47 ID:+4PrlsLC
オマイら、エロいなぁ・・・・w
221名称未設定:04/10/25 21:26:24 ID:067mAKI6
このマウスのデザイナー、アサヒビールのウンコ作った人なんだ
どおりでエロいわけだw
222名称未設定:04/10/27 00:03:17 ID:xJ5DMUwW
ところで、同世代の人なら知っているかも知れないけど、個人的に好きなので勝手に宣伝。
オレは学研の人間じゃないからね(笑)

あの、組み立てるロボット「メカモ」が復活しますた! オレはサイトから買ってしまった。
組み立てるの楽しみだなあ〜

クラブ(カニ)
ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/dispitem.asp?item=166447&entp=
センチピード(ムカデ)
ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/dispitem.asp?item=166448&entp=
インチウァーム(シャクトリムシ)
ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/dispitem.asp?item=166449&entp=
223名称未設定:04/10/27 00:20:03 ID:aK0e9Qkn
宣伝乙
224名称未設定:04/10/27 00:20:02 ID:fiIaCvzv
今日川崎ヨド行った時ルフロンの前で3人位募金活動やってたんだよな。
例の新潟地震の募金だったんだけど、なーんか雰囲気が変だなと思ってたんだ。

帰り際にその3人組、固まってなんかやってるんで背後からそーっと聞き耳立ててるととんでもねえ会話が。
「どんくらい集まった?」
「・・万位、いい感じで集まってんじゃん」
「明日もやろ、俺バイク買うわ」

フラッシュ炊いてやろうかと思って近づいたら感づかれたらしくばらけて作業再開しやがった。
この手の糞野郎どうにかならんかな。
225名称未設定:04/10/27 00:25:56 ID:hpAglUCm
>>224
まちBBSにカキコしる!
それよか警察に知らせた方がよかったんじゃない?立派な詐欺だよ。
俺も今日もう少し仕事が早く終わったら川崎淀橋行く予定だったから
危うくひっかかるところだったかも。
226名称未設定:04/10/27 00:31:35 ID:fiIaCvzv
>>225
ユニセフにしろ羽根募金にしろやってる人ってそれなりの必死さがあるでしょ。
あいつらそういうのがなくてなんか下世話な感じプンプンなんだよね。
募金お願いしますって頭下げるんじゃなくてさっさと募金しろやめんどくせぇなって態度がにじみ出てるんだわ。
というかぱっと見DQNだし。

明日行く人は募金先や背後関係なんか突っ込んでみると楽しいと思うよ。

227名称未設定:04/10/27 00:40:03 ID:hpAglUCm
>>226
> 明日行く人は募金先や背後関係なんか突っ込んでみると楽しいと思うよ。
明日会社帰りに行く予定だから、突っ込んでみょぅかな。
でも明日になったら消えてそう。DQNは逃げ足速いから。

それにしてもまちBBSの鯖が調子悪いなあ・・・。
俺がいつもヲチしてる京急川崎スレにでも書き込んでおこうかと思ったんだけど。
228名称未設定:04/10/27 00:49:06 ID:d5AF5hKT
>>224のコピペ推薦?
229名称未設定:04/10/27 01:01:00 ID:VrS3rT9O
そんなことより通報しろよ
230名称未設定:04/10/27 01:44:46 ID:+SvqBbwR
禿同、スレとかヲチとか言う前に警察へ
231名称未設定:04/10/27 08:45:46 ID:EbnsCH+u
日赤に送金するのは郵便窓口だと、手数料無料
http://www.jrc.or.jp/

あとは、現地活動している団体が分かれば、その団体に
直接、現金を送るのも喜ばれるかと

オレ? アーミーナイフを送ってあげたいなぁ
栓抜きとか缶切りが必要な援助物資(ゴラぁ)とかあったら困るし

とりあえず献血逝ってこよ
232名称未設定:04/10/27 13:46:14 ID:aK0e9Qkn
駅なら交番もあるだろ。職質させろ
233名称未設定:04/10/27 19:04:06 ID:3OGQtVvN
年甲斐もなく、ドラゴンボールのビデオ借りてしまった゜・(ノД`)・゜・。
ベジータカコイイ゜・(ノД`)・゜・
234名称未設定:04/10/27 21:49:21 ID:d5AF5hKT
全部制覇するにはどれだけの金がかかるのだろうか
235名称未設定:04/10/27 22:31:12 ID:EbnsCH+u
コミックの再版のも売れてたみたいだね
236名称未設定:04/10/27 22:38:24 ID:3OGQtVvN
ビデオ見終わった゜・(ノД`)・゜・ ベジータ、普通に泣いてた゜・(ノД`)・゜・
237名称未設定:04/10/28 00:32:22 ID:x2ZhdLYD
今偶然にも暇つぶしにうる☆やつらのDVD1巻を借りてきて見ていたら
金太郎の声がまんま“悟空”だった。

べジータにつられてのレス、ただそれだけです。
238名称未設定:04/10/28 23:13:48 ID:0noK12rb
俺は年甲斐もなくワンピに嵌ったよ
遅咲きだからBTで過去の放送分と映画とか落とし捲ったおかげで外付け一個買うはめになったよ
239名称未設定:04/10/29 00:01:54 ID:TBt3nyuw
ワンピは絵がキモイ
240名称未設定:04/10/29 10:18:22 ID:veclSrK0
デッドエンドの冒険おもろかった。
241名称未設定:04/10/29 14:59:32 ID:gnxJvrL9
ワンピは最近、持ち直した印象
甥っ子に単行本を借りてるんだけどw

誰かハウルに出てるキムタクの声、聞いた人いない?
前売り買っちゃったけど、どうもなぁ・・・
ミスター・インクレディブルもおもしろそうだ
242名称未設定:04/10/29 20:41:59 ID:AzXTp4DY
インクレディブルマシーンは名作だったね
243名称未設定:04/10/30 01:23:33 ID:xDbPHbE0
スティーブ・ジョブスとジェイムス・ジョイスがごっちゃになって
「ジェイムス・ジョブス」と言ってしまった。だめぽ。
244名称未設定:04/10/30 18:23:07 ID:jOLd6wEv
>>224
あほ?こんなとこで愚痴るより警察呼べよ
まったく
245名称未設定:04/10/30 19:14:24 ID:lcMv8Qwl
「うる☆やつら」
小学生の頃、「うる"ぼし"やつら」としか読めずに、なんて語呂の悪いタイトル
なんだろうと長い間疑問に思っていた。
今でも2ちゃん内の当て字や立て読みなんかがとっさに分からない勘の悪さは残っている。
246名称未設定:04/10/30 19:17:33 ID:XO7EWqME
>>224

マジで電話しろよ
247名称未設定:04/10/30 21:01:11 ID:daIYzsYh
>>245
「ロードス島戦記」
知り合いにいつまでたっても「ロードス”じま”戦記」と覚えているやつがいる。
たしかにひょっこりひょうたん”じま”って作品もあるからなぁ・・
248名称未設定:04/10/30 23:22:51 ID:xDbPHbE0
「うる星やつら」のEDのせいで、長いこと「大団円」を「ダイエンダン」だと覚えていた。
249名称未設定:04/10/31 03:33:01 ID:gccwETc/
>>248
未来少年を見なかったのか!?
250名称未設定:04/10/31 10:23:02 ID:D+hIdZL9
人質、首取られたね゜・(ノД`)・゜・。

でも、正直自業自得、としか言い様が無いよなぁ。
あんだけイラクは今はダメ、って言ってるのに行っちゃうんだから...
251名称未設定:04/10/31 11:10:32 ID:2Sa56F3a
しかも理由が自分探しの旅だってさ

認識甘いにも程があるこんなバカの為にどれだけの人間が迷惑かけられたか
同じ日本人ってだけで何もかもが許される訳では無いのにね
殺した事に対しては許される事ではないけど
殺された事に対しては全く同情も何も感じないな

人の死や死に方、イデオロギーやナショナリズムの考え方が180度までは言わないけど
違う国に行ってしかも内戦状態の状況を理解出来なくて殺されたとしても
只のバカとしか言いようが無い
252名称未設定:04/10/31 13:10:29 ID:D+hIdZL9
因みに、ちょっと前にあれほど警告を出していたのにイラク入りして、
見事に人質になった方々は、以下の様なコメントを出しています!!!



郡山(32)は「今回の男性も多少覚悟はしていたはずだが、原因を作っているのは
  自衛隊。自分は運よく解放されただけ。命を救うためすぐに撤退すべきだ」
今井(19)は今月8日、語学留学のため英国へ渡った。
高遠(34)は「講演会などの要請を調整している状態」という。
安田(30)は「今回は相手が悪い。ザルカウィ氏のグループはイラク国内でも聖
  職者の影響力が及ばないとされており、基本的に人質は殺害するという印象
  が強い、日本でも自衛隊の派遣継続を再検討してもいいのではないか」
渡辺(37)は「小泉首相が自衛隊は撤退しないと話したことは、人質は殺され
  てもよいと受け止められても仕方がない」と語った



何だよ、こいつら...
253名称未設定:04/10/31 14:52:41 ID:SGAgRs+f
>>252
こいつらの行動みてると目的のためなら手段を選ばずっていうか手段のためなら目的を選ばずみたいなw
しっかしむかつくよな。
254名称未設定:04/10/31 15:09:51 ID:HCc2xVUs
人のせいにするのか。。
255名称未設定:04/10/31 20:23:57 ID:zkW05JLt
>>252
とりあえず、新潟でボランティアしてない時点でコイツら屑。
256名称未設定:04/11/01 20:36:48 ID:1YA2n1Mj
>>252
そのうちまた行って人質になりそうだな…
257名称未設定:04/11/01 23:56:33 ID:RsFgt4ko
海外ボランティアに熱心ヤツは国内でどんなに困った人達がいても、海外の方を
優先するという偏見が自分にはあるのだが、どうなのかねえ?
258名称未設定:04/11/02 02:57:19 ID:88lqYo5G
嫁を質に入れてでもボランティアします。
259名称未設定:04/11/02 07:47:01 ID:rvEVCs6q
嫁が流れますた
260名称未設定:04/11/02 12:07:16 ID:7Bevnsb3
>>255
そんな理屈で屑呼ばわりとは、連中と同類ですよ
よく考えようね

大した思慮も計画もなく、ただ行って( ゚д゚)ポカーンとしてるボランティアもねえ...
阪神大震災あたりくらいから一般人ボランティア人口も増えてきたけど、
過去から何も学ぼうとしないのかねえ。初心者はまず過去ログ読めよと。
まず行動することが大事なんだ!なんて逝っちゃって。
ボランティアの中にはメンヘラや宗教狂いも多いらしいし、よけいな厄介だね
261名称未設定:04/11/02 12:48:46 ID:jpFOzIC5
ボクの宗教に入れよ、何とかしてあげるぜ。
262名称未設定:04/11/02 13:09:28 ID:ilt7PMC1
やべええええええええ
ドライブにエロDVD入れたままiBookを修理に出しちゃったよおぉおおおおおおお!
263名称未設定:04/11/02 13:26:05 ID:jtF46ajx
もちつけ!
まずDVDのタイトルを教えてくれ!
そこから解決策を探ろうじゃないか!
264名称未設定:04/11/02 13:55:39 ID:ilt7PMC1
>>263
「美尻顔騎 松沢はな」








終わった・・・
265名称未設定:04/11/02 14:05:57 ID:jtF46ajx
んーと、えーと……


まだ終わってない!
おまい松沢さんとケコーンしたつもりになれ!んで
「いやぁ、妻のお恥ずかしいところを……でも人に見せたくなるくらい美尻でしょ?」
と思う事でセーフという事にしる!
266名称未設定:04/11/02 14:09:58 ID:2Y7lj1Wz
いーじゃないか、ノーマルそうで。
もし、あんなのやこんなのだったら(ry
267名称未設定:04/11/02 14:44:33 ID:jtF46ajx
そうだよな。
顔面騎乗はまだノーマルな性的嗜好だよな。
全然大丈夫だから気にする事ないよ!な!
268名称未設定:04/11/02 14:56:03 ID:jtF46ajx
やっぱり大丈夫だ!と思うが、みんなどう思う?

(18歳以上の方のみどうぞ)
ttp://jitsuroku.kir.jp/zs/zsgd/index03.htm
ttp://www.max-web.jp/shopping/shopping.php?mode=show_detail&G_Cd=001654
269名称未設定:04/11/02 15:16:10 ID:ilt7PMC1
>>265
無理・・・

>>266-268
全然大丈夫じゃねえええええええええええ(・∀・)モエッ
270名称未設定:04/11/02 15:40:13 ID:2Y7lj1Wz
(・∀・)
271名称未設定:04/11/02 17:08:00 ID:rvEVCs6q
生徒の血液使い中学の理科授業
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041102AT3K0200K02112004.html

これ、俺らの高校ではクラス全員普通にワイワイやってたけどなあ
272名称未設定:04/11/02 17:34:39 ID:M/yPAb0V
>>271
そだね。こんとき自分の血液型はじめて知ったし。
273名称未設定:04/11/02 18:02:22 ID:C3qhhDBn
まぁ、泣き出す生徒への配慮が充分だったかどうかだろうな。
保護者も過敏過ぎるよな。
274名称未設定:04/11/02 20:43:58 ID:RjK4pQ8Z
>>264
iMovieとiDVDを使えば、こんなDVDが作れます

とCM汁!
275名称未設定:04/11/02 20:51:12 ID:kYA83o6u
>>273
今時、マジでHIVキャリアのヤツがいるんじゃないか?
親がキャリアだったのを知らず自分まで、 という時代もすぐそこまで来てると思うけどなぁ


入社試験でHIV検査、やってるでしょ? 大きいトコは
276名称未設定:04/11/02 21:23:10 ID:mBojtinh
>>269
DVDだけ綺麗に別梱包されて帰ってきたりしてな。
277名称未設定:04/11/03 10:20:04 ID:71gvp18K
>>276
それもディスク検証済みシールとかが外装に貼られてたり。。。
278名称未設定:04/11/03 10:40:46 ID:bVyvqKHS
>>277
さらに明細書の付属品項目にも

 DVDソフト『美尻顔騎 松沢はな』

とあったり…。
279名称未設定:04/11/04 01:44:15 ID:V8i+j1Xr
大阪日本橋の堺筋に王将ができてて驚いた。
ちょっと西に前からあった気がするが、この距離が大きい。
今度入ろうと思った。
他愛もない「マッキントッシュセット」等のネーミング!
・・・これください。
280名称未設定:04/11/04 20:07:05 ID:fqboFFw3
Photoshop Elements 3.0が発売されるんだね。
一応Mac版も出してくれるようなので安心した。
281名称未設定:04/11/05 00:07:09 ID:ewiEvtvi
2ch フッカシage
282名称未設定:04/11/05 00:24:44 ID:7u40L6Yi
まっくとうぃんどうずで迷ってます。ずばりどちらがよいのですか? その理由も。
283名称未設定:04/11/05 00:35:32 ID:mcn3+mvz
君には、ぬっくくそらんどぇもの方を薦める。
284名称未設定:04/11/05 00:39:25 ID:7u40L6Yi
まじめにこたえてちょ
285名称未設定:04/11/05 00:41:50 ID:Aq+rVBTq
身近にMacのこと詳しい人がいたらMac買っちゃえ!
回りが全員WindowsならMac買うとショボーンかも?
286名称未設定:04/11/05 00:46:19 ID:7u40L6Yi
会社がまっくなんで… でもみんなはノートとかでほぼうぃんどうずで。自分的にはまっくに魅力を感じてるんでつが、初心者でなにをかえばいーのか、さぱり。ちがいってなあに?
287名称未設定:04/11/05 00:53:40 ID:7u40L6Yi
まっくにあってうぃんどうずにないものてなに?それと逆も。
288名称未設定:04/11/05 00:55:25 ID:vuENki/k
ミ・リョ・ク?・
289名称未設定:04/11/05 00:55:54 ID:h3r6UOx1
ぱそこんでなにがしたいのだ、ちみは。
290名称未設定:04/11/05 00:56:03 ID:ewiEvtvi
MACというソフトのインストールがわかりません。
Windowsは買ったのですが
デスクトッピにできません
インストールの順番はWindows〜MACでいいのでしょうか?
教えてくださいな(^0^)
291名称未設定:04/11/05 00:59:26 ID:JztyGVTi
現在Winユーザですが、FinalCutProとGarageBand、Soundtrack
(Acidあるけどアポー製品の方が画面綺麗)とiPhoto(写真はデジカメに
添付されているWin用のダサいソフトより綺麗なソフトで整理したいですから)
アポー製品のデザインの為に一台マックをと考えています。
そんなとこかな。<マックにあってウィンにないもの。

現在ウィンユーザーなのでウィンにあってマックにないものはわからないけどいろいろ。
292名称未設定:04/11/05 01:06:25 ID:7u40L6Yi
286でつが、パソコンでなにがしたいって、、、ぶっちゃけいろいろですよ。何。って限定できん。とにかく1台ほすぃのだ。金はある。
293名称未設定:04/11/05 01:12:20 ID:7u40L6Yi
291さん、ありがトン。 要はまっくにあってうぃんどうずにないものは少なくてうぃんどうずにあってまっくにないものはいっぱりありそうなのですね。それと、あっぽーのあいぽっどやあいちゅーんなどうぃんなどでも使えるそうな。うぃんにしようかしら
294名称未設定:04/11/05 01:21:04 ID:h3r6UOx1
もくてきがないなら、買うのやめときな。
295名称未設定:04/11/05 01:28:00 ID:ewiEvtvi
>>293
そのキモイ文章はデフォルトですか?
296名称未設定:04/11/05 02:22:48 ID:7JrtgWOD
携帯で変換もマンドクセーんだろ。
ま、そんな根性もない香具師はどっち買っても続きそうにないが。(w
297名称未設定:04/11/05 02:30:43 ID:kFgZI6nU
マックファンとかマックピープルとかの
雑誌を語るスレってありますか?
298名称未設定:04/11/05 02:56:29 ID:1yYxMqG9
スレ立てるまでもない雑誌を語るスレ
299名称未設定:04/11/05 02:59:25 ID:87EMCzTl
納屋を開けたら・・
IIci・・・何もかもみな懐かしい(糞
300名称未設定:04/11/05 03:51:57 ID:ewiEvtvi
http://lovefami.exblog.jp/
いろいろハマってしまった
301名称未設定:04/11/05 13:28:58 ID:NICrBqsK
>>297
ある。
302名称未設定:04/11/05 14:54:23 ID:OaTBzmAc
どうもOS板やPCニュース板はMacと見ると無理矢理叩く厨房ばっかで困るな
303名称未設定:04/11/05 17:35:51 ID:tgLk+nm/
すぐムキになって反論する痛いマカがいるから面白いんだろうね
スルーすりゃいいのに、っていつも思う
304名称未設定:04/11/05 21:08:27 ID:gQY40tI+
Mac嫌いなのに毎日Mac板へ。ご苦労様です。orz
dos板にも・・・向こうでもきrいえ!向こうでは嫌われてるんですね(^^;
305名称未設定:04/11/05 22:14:13 ID:+mleN4lN
首斬り画像みちゃったよ。


何よりショックだったのは、冷静に画像を見れた事だ゜・(ノД`)・゜・
306DayTripper ◆BH24DAYTRI :04/11/06 05:18:47 ID:vfqqK9Ab
今さらながらApple Store, Shinsaibashi見に大阪行ってくるわ。

……どうしてもShinsaibashiって打とうとするとShinbashiって打ってしまう orz
307名称未設定:04/11/06 15:56:41 ID:QXYpaUxA
>>305

画像はまだ綺麗だぞ…
動画もある。
あれは酷かった。。。
あれを見て香田さんをネタにできる人間が理解できん。
308名称未設定:04/11/06 16:40:27 ID:aEfRbbPm
ネタにしてる奴が言う
309名称未設定:04/11/07 05:05:24 ID:b2ijLKZX
310名称未設定:04/11/07 07:33:50 ID:0HZbaNtX
ICHIBAってなんじゃらほいと思ったら
丁度NHKのニュースでやってた。
311名称未設定:04/11/07 20:52:53 ID:W331MgkX
312名称未設定:04/11/07 22:11:42 ID:efsnU56E
>>311
グーグル作った人ってそういう趣味があったのか。 (;´Д`)
313名称未設定:04/11/07 23:28:54 ID:5RDGzRSz
???
314名称未設定:04/11/07 23:43:59 ID:0nKPr7HJ
ふたなりキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
315名称未設定:04/11/09 08:36:49 ID:i9aWIAne
>>312
いやそれより「もしかして」のほうで8,630 件も引っかかるほうがw
316名称未設定:04/11/09 10:57:04 ID:Byccytdb
>■ 移転いたします_| ̄|○
> 昨日22:00〜24:00、「ふたなりプリキュア」でググってくるヲタ大杉アクセスの過剰からなるサーバ負荷ゆえ、アカウントをロックされておりました。
>ご迷惑をおかけして、大変申し訳御座いませんでした。
> これ以上パルフェネットさまにはご迷惑をおかけできないものと考え、サーバ移転します_| ̄|○
> 現在、移転先のサーバ会社に申し込みを行っております。


> 申し込みが滞りなく終われば、
> 今日か明日にでも
> 新サーバ、新URLに
> お引越しいたしますゆえ!_| ̄|○

だそうですw
317名称未設定:04/11/09 11:04:11 ID:jUy6wVz2
ワラタ
318名称未設定:04/11/09 13:07:10 ID:qjm+CWEd
Googleもひでえよな。
319名称未設定:04/11/09 14:48:00 ID:dmdTO0A5
あはは
詳しくないが2chネタ版が本家と同数ないしそれ以上のリンクポピュラリティがあるって事か。凄いねえ
320名称未設定:04/11/09 23:41:00 ID:a3Nv70i7
h抜けよ>Google
321名称未設定:04/11/13 21:26:07 ID:tPi75ZqR
欠陥の多いメーカーMS、さらに三菱。  OSと車の板で似てるねって書き込んでみたんです
・車の板 MSのほうがまし、三菱は人が死んでる。
・OSの板 三菱のほうがリコールするだけまし。       でした。
322名称未設定:04/11/14 00:04:03 ID:rcwmDT81
てすと
323名称未設定:04/11/14 04:38:47 ID:faDc8csE
サーヤ様、おめでとう。今、ニュー速+はこんな時間なのに祭りでつ。
324名称未設定:04/11/16 12:20:21 ID:hwHa+m1S
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041115-00000018-imp-sci
まさかこれの原因って例の「ふたなりプリキュア」??
325名称未設定:04/11/16 15:45:35 ID:LpINZxPo
そのとーり。
326名称未設定:04/11/19 15:44:42 ID:2TWO78ye
電気製品のハズレ引かないのが自慢だったのに、今年まとめて災難ふってきた…
PC故障×2
HDD逝去×2
電気ポット不具合×1
ハイブリレコ初期不良×1

iMacDVだけはまだ元気。
327名称未設定:04/11/19 15:53:22 ID:28IC8bmi
エキサイト翻訳で日→英翻訳を選択
ttp://www.excite.co.jp/world/english/
で下の1行AAをコピペして

(・∀・)まじっすか

翻訳すると出てくる結果のようなのを集めた
サイトってあるんかいのぉ・・・
328名称未設定:04/11/19 16:04:49 ID:6rclbRRd
(-∀-) まじっす
まじっす(∀)
まじっす (∀)
329名称未設定:04/11/20 20:40:20 ID:I1Q7bmFH
discussion boardsを久しぶりに覗いたけど、半端なく重い。。
MSN以上だよ。土曜の夜だからかな?
330名称未設定:04/11/21 16:07:53 ID:i5Q3DyFc
ここを久しぶりに覗いたら糞スレばかりに
なりやがったな,,,,と思ったら旧板だった
331名称未設定:04/11/21 23:46:43 ID:/ZcuEAnY
今日秋葉原で、「ぴちぴちぱにっく〜〜〜〜!!!」とか大声で叫びながら、
人ごみの中をダッシュしていくアホ二人組を見た。
332名称未設定:04/11/22 00:05:16 ID:X+8Oif7N
>>331
・・・・・・・ごめん
333名称未設定:04/11/22 00:54:28 ID:9w6B8QVF
>>331
・・・・・・・すまん
334名称未設定:04/11/22 02:51:31 ID:VNhVQK9M
>>331
アホとは何だ!!(`Д´#)ノ ムキー
335名称未設定:04/11/22 02:57:53 ID:o2lfu2Ec
敬礼!
336名称未設定:04/11/22 05:29:47 ID:qVA0spRo
冷え込んできましたね ( ゚д゚)y-~~
337名称未設定:04/11/22 05:59:12 ID:VNhVQK9M
338名称未設定:04/11/22 18:06:39 ID:68Smyl4k
パラノイアの管理人ってお亡くなりになってたのね…
今ごろになって知ったよ…
ご冥福お祈りします。
339名称未設定:04/11/22 20:54:42 ID:48ceNC9i
>>338
まじで??

なんか一緒に本書かへんっていう話もあったんだけどな。5年以上前
元々残り少ない人生を、、、、ていう感じか。
いや、それだったら南国にでも行ってるか。

ともあれご冥福をお祈りしますm( __ __ )m
340名称未設定:04/11/23 21:02:03 ID:zUD+5BfZ
アップル - QuickTime - Movie Trailersが
いつまでも古い映画しか扱っていない事情を教えてくれ。
341 ◆UzaCwDYLtk :04/11/23 23:06:56 ID:iWJHGj7g
今日は散々な日だった orz
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20041123230425.jpg
342名称未設定:04/11/23 23:54:24 ID:osVbapvW
>>340
実は最近新しい映画が1本も創られていないから。
343名称未設定:04/11/24 00:32:00 ID:xJfyqXVU
>>341
そういえばそのタイプのはまだ見た事ない
文字だけが最前面にズラズラッと出てくるのはよく見たんだけど
いやむしろ見なくていいんだけど

こんあのあたよ
http://www.errorwear.com/errorimages/jim-kernelpanic.jpg
344名称未設定:04/11/24 01:19:32 ID:/5iwhP6H
あ、それ今度作ろ。
345名称未設定:04/11/24 11:34:36 ID:6f4KI3bt
346名称未設定:04/11/24 20:33:43 ID:yfg3EOL1
そういや最後にカーネルパニック出たのいつだったかな。
10.1.5の頃だった気がするんだけどな・・・
347名称未設定:04/11/24 22:04:58 ID:Pbi/ZRYV
カーネルパニック今でもたまに見る。外部機器繋ぎまくると色々あるみたいだ
10.1の頃ってカーネルパニックは単に文字がぶぁーでてきて終わりだったな。パニック画面までこだわるあたりがMacだなぁ
348名称未設定:04/11/25 00:12:01 ID:GoaeNCSp
カーネルサンダースはPantherでも出るよ。
ただ、PB15"(1.5GHz)の方は全く大乗bだが
iMac DV+の方がたまに出る。CPUによって違うんだな。
349名称未設定:04/11/25 09:18:58 ID:uVANxiWV
最近見かけた勇者
・シングルリンクのカードでシネマ30インチを繋いだ勇者
・他板から、VAIOtypeXを買った勇者

ほかに知りませんか、
350名称未設定:04/11/25 13:41:56 ID:xw4UwVQo
>>349
・ジャイアンツの帽子かぶって初デートに行った勇者
351名称未設定:04/11/25 20:57:35 ID:biq0/yiz
>>349
ジャイアンの精子かぶって初デートに行った勇者
352名称未設定:04/11/26 04:18:32 ID:KQcvzEtx
そしてできちゃった子供が自分のなのかジャイアンのなのか
わからなくなってしまう罠。
353名称未設定:04/11/26 09:45:52 ID:bDhMBNEq
あれ、金玉スレなくなったのか。密かに楽しみだったのに。
354名称未設定:04/11/30 21:40:43 ID:k4IdqWBt
なんでも鑑定団に
ttp://ato-net.jp/index2.html
の阿藤さんが出てるぞい。
355名称未設定:04/12/01 10:56:45 ID:8DLBRdBB
>>349
MDDに通常トレイタイプの光学ドライブを増設するのに
ドライブのトレイを外さず、本体を削った人
356名称未設定:04/12/04 22:36:40 ID:eq+jZOxI
・MDDの轟音に耐えかねて、ファンを静音に取り替えたら



 そのままMDDが熱暴走した香具師
357名称未設定:04/12/08 14:38:16 ID:AdaUvDeb
あちゃー aa略
358名称未設定:04/12/08 18:06:35 ID:QpO5Oorg
安藤優子と小宮悦子はとっとと引退してくれないかな…
359名称未設定:04/12/08 18:23:41 ID:0f77MDwn
今日も俺はWBS
360名称未設定:04/12/08 19:59:45 ID:ra+BJ8hk
マオコたん・・・
361名称未設定:04/12/08 21:00:38 ID:+7YRXkr7
ニンテンドーDSにMacの薫りを感じた。
362名称未設定:04/12/08 21:13:52 ID:/K0LQzg8
PSPをNewton化してくれたら買ってやってもいいぞ。
363名称未設定:04/12/08 21:35:35 ID:brRlf6xE
>>359
WBSってコメントに味があるよな。

Blogの話題で「実は私、今までBlogって知らなかったんですが・・・」って話題を振る。

インターネット音楽配信事業の話題のときは、「○○先生、iPod持ってらっしゃいました
よね? 音楽配信って使ったことあります?」

  _, ._
( ゚ Д゚)・・・?
364名称未設定:04/12/08 21:42:16 ID:+KFmY0M3
全て台本通り(´ー`)
365名称未設定:04/12/08 21:59:09 ID:650MyvLr
日経フィルター全開>WBSというかテレ東

でも、あれは若い人向けの番組か
それで、車とかコンピューター関連で試乗やら実機が出てくるのかな
366名称未設定:04/12/08 23:45:07 ID:hxR5TTAx
367名称未設定:04/12/09 00:01:04 ID:heCkjwXL
Nintendo DSやPSPの日本市場向けパッケージはiPodのパッケージの雰囲気。
アメリカのDSのパッケージはもっと違う。
368名称未設定:04/12/09 01:26:56 ID:nsd3TG5c
>>366
NDSは持ち主の誕生日を設定できて、その日に電源入れるとおめでとう
メッセージが出るらしい。
それに、iPodと同じで、その分野では初めてのインタフェース
(タッチパネル)と単機能(ゲームに特化)で勝負してるとこなんかも
似てるんだよなぁ。

ソフトについては、
http://www.apple.com/jp/ilife/garageband/index.html
http://www.nintendo.co.jp/ds/abbj/p03/index.html (音が出るので注意)

「バンドブラザーズ」は音ゲーだけども、この2つには同じ精神を感じるよ。
369名称未設定:04/12/09 08:15:45 ID:OjoicJnA
NDSときくとSuperその日暮らしの中野データスクエアを思い出す。
370名称未設定:04/12/09 16:17:19 ID:l7nPZnJc
371名称未設定:04/12/09 17:29:37 ID:heCkjwXL
Yahoooのヘッドライン見たとき、俺もそう思った。
372名称未設定:04/12/09 18:02:26 ID:5qhpwGI6
おまいさん、韓国の駐イラク兵士の中の
相当数がイスラム教に改宗したそうですよ。

IBMの特許は売るわけじゃないでしょ。
ライセンス料を多少、ディスカウントくらいはしてあげるんだろうけど。
373名称未設定:04/12/09 21:05:01 ID:SJ3caaxz
>>370
いや、始まりかもよ
374名称未設定:04/12/09 22:04:05 ID:i6VeTWSV
おわりのはじまり
375名称未設定:04/12/10 00:04:32 ID:7FxKD+l2
エンディングチャプターの再生
376名称未設定:04/12/10 21:30:35 ID:7G024NDL
アンケート回答お礼のクーポン来た。

31500円で3000円引きの。
377名称未設定:04/12/11 02:15:06 ID:Gj9kbleW
俺も来た。

全然割引感がない。
378名称未設定:04/12/11 02:29:12 ID:084/NX/w
あれは「iPod買え」という事かw
379名称未設定:04/12/11 03:35:01 ID:L9pIeoe5
てことは、そろそろiPod新機種投入か?
ただのクリスマス&年末商戦か?
380名称未設定:04/12/11 14:46:27 ID:jVWYJ+F5
どーでもいい話なんだが、MacOS Xにはユーザ別に使えるアプリを制限する
機能があるよな。で、Webブラウザと2ちゃんブラウザの使用を禁止した
ユーザを作って、これで下らんネットサーフィンで時間を潰さずに済むぜ、
と思ったら…

メールの文中のURLクリックしたらあっけなくSafariが起動するじゃん!
Terminalからコマンド叩いたらCocoMonar起動するじゃん!
この制限機能意味ねぇ!
381名称未設定:04/12/11 15:10:48 ID:9rUtn4PN
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言った。そしたら


(省略されました・・全てを読むには ここ をクリックしてください
382名称未設定:04/12/11 16:38:45 ID:g2kV8Fs2
(´д`)エー 続きキボンヌ
383名称未設定:04/12/11 16:39:03 ID:jCcfsKkW
最近,カッコいいMacが無い・・・・
いまのところ PowerBookG4 17in使ってるけど
思い入れが出来ない・・・・

現在先日ジャンクで購入した
Power MacG4MDD867デュアルに浮気中w
OS9起動モデルに懐かしさを感じてしまうなぁ
PowerBookをiMacG5を買い替えようかと思っていたが
とりあえず、867デュアルでいいか と思う今日この頃w
384名称未設定:04/12/11 17:33:49 ID:ilhVwlG2
>>381
クリックすました〜


なんで、みんなG5を嫌うのさw
9600を彷彿とさせるデカさがいいのら

つか、鉄仮面の方がオレは苦手(FW800持ってるがw)
385名称未設定:04/12/11 17:55:00 ID:jCcfsKkW
G5もPowerBookも新型ディスプレーも
銀パソでいやなんだよね

G5と同じ大きさだと云っても9600よりはるかにデカイしw

俺的にはG4のポリタンクデザインは嫌いなんだけど
G5よりはましかな?というレベル
386名称未設定:04/12/11 18:01:56 ID:YAEDC59a
G4は中身をいじる時に横側をあける瞬間が好きだな。8500でつらかったから今でも嬉しい
387東京薔薇乙女 ◆otomeGLX2s :04/12/11 18:03:26 ID:xPSq0uXM
G5はフタがとれるから面倒
388名称未設定:04/12/11 19:04:51 ID:YAEDC59a
フタの上が、パーツ置きになって便利かもね。
389名称未設定:04/12/11 19:27:55 ID:L5616DbE
ああ、8500のつらさは半端じゃない。
メモリ増設なんか二度とやるかと思った。
390名称未設定:04/12/11 19:55:06 ID:uHFI4xX2
指の切り傷が減った。
391名称未設定:04/12/11 23:05:32 ID:tItIQ42H
>>381
ストレス解消した。
392名称未設定:04/12/11 23:57:23 ID:6HNsTSrn
またメタルキングに逃げられた゜・(ノД`)・゜・
これで6回連続だよ゜・(ノД`)・゜・
393名称未設定:04/12/12 00:09:58 ID:PWj2Pnmp
ドラクエ楽しそうだな・・・
ハードすら持ってない(;。;)
394東京薔薇乙女 ◆otomeGLX2s :04/12/12 00:32:05 ID:TtQkUw8a
今、アンテナ弄くろうと外に出たら星が見えた。
なんか明るい星が並んでるような。
今日の新聞に、次は25xx年後に起こる、太陽系の惑星が並ぶ天体ショーがここ数日間起こると載ってたのを思い出した。

しばらく実際の星見てなかったからどうなんだろ。
395名称未設定:04/12/12 19:38:36 ID:UpmOgHUG
今夜は双子座流星群だっけ?
396コピペだけど:04/12/15 15:19:10 ID:0bPlGQqi
( ゚Д゚)< 俺はどうなるんだろう?クリスマスの予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒1桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.     [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.         [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] ヨン様に.       [4] 「反省しる」と.        [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.        [5] 「逝ってよし」と.       [5] 押し倒される
  [6] 近所のおねえさんに.... [0] 「ウホッ」と.         [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                    [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                      [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                        [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に.                     [0] 通報される。
397名称未設定:04/12/15 20:53:30 ID:x9BAiYo3
Appleって携帯電話作ったりしないのかなぁ?
398名称未設定:04/12/15 23:10:46 ID:xM9jbtv5
iTunes for mobile
Mobile QT Player
iPhoto for Mobile

そういうのはどうだろうね。
モトローラの端末に何か載っけてなかった?
399名称未設定:04/12/15 23:48:43 ID:t+gxf2gW
iTunes for mobileというのはiPodそのものでわ。

今日ベイシア電機へ行ったらどこぞのおばあちゃんが気分を悪くしたらしく
救急車で運ばれてった。なんか非日常的な時空間でした。お大事に。
400名称未設定:04/12/16 00:57:20 ID:HxUSICer
401名称未設定:04/12/16 01:09:55 ID:OrycCwPf
いーねw
402名称未設定:04/12/16 01:33:38 ID:o+PnfKET
Appleが携帯電話出したら、アメリカのみのサービスだとしても本体だけ手に入れそうで怖い。
403名称未設定:04/12/16 01:38:29 ID:7P5v1D0r
既に「iPhone」という商標をAppleが出願しているらしい。
ただ商標出願には防衛的な意味も大きいから、実際に出るかどうかとは
あまり関係ないんだけどね。
404東京薔薇乙女 ◆otomeGLX2s :04/12/16 04:01:54 ID:K2N4E2LS
工エエェェ(´Д` )ェェエエ工工
405名称未設定:04/12/16 06:51:37 ID:mcDsdx+x
二年前のだけど、こんな記事を発見。

ttp://slashdot.jp/mac/02/09/01/1128247.shtml
406名称未設定:04/12/16 07:34:54 ID:NBg1IktO
407名称未設定:04/12/16 09:46:08 ID:jnG1Csxh
ついでに企業名もiAppleにすりゃ良いのに、、そうすればマクの値段も幾らか下がるかも
408名称未設定:04/12/16 10:44:49 ID:P7Sjy6mh
QuickTime分社化 とかどうなったのさ
音楽関係も分社化したほうが,もっと自由にできる?
409名称未設定:04/12/16 11:09:24 ID:4M9Tjjj1
MSのiPod対抗格安機ってどうなったか知らない?
410名称未設定:04/12/17 01:15:19 ID:tm3p7lgu
411名称未設定:04/12/17 03:30:06 ID:77vsW3qn
412名称未設定:04/12/17 17:05:35 ID:E3Az0XY8
>>400
どんくさ。(w
413名称未設定:04/12/17 22:14:01 ID:fNFBWfks
10.3.6で痛い目を見たおいらには10.3.7を入れる勇気がないです。
このままタイガーを迎えるのだろうか。。。
414名称未設定:04/12/18 01:45:11 ID:3EvgVPWR
別に問題ないが。
アプリ側はどうなのかはまだ未知数だけど、迷ったらやめとけば?

でも、Tigerなんて、もっと変わるよw
415iBooker ◆2vOvXoMyrI :04/12/20 19:32:21 ID:OybhOu0j
うちの親父(72歳)がマックを触り始めたよ。
PC9801の時代から指一本パソコンに触ろうとしなかった親父が。

最近デジカメに興味を持ち始めたのが最初。
自分のデジカメ(finepixF401ちょっと旧式)を貸したらマニュアル読破して
自分の使ったことのないような事まで質問してきた。
これはもしや?と思い、遊んでいたiBook(ホタテ)にosX入れてiPhotoの
使い方を教えたら興味持ち始めた。

これからうるさく質問してきそうだけど、なんか感激です。
野望としてはメールの送受信まで覚え込ませたい。
なんか昔のswitchのCMの孝行息子バージョンみたいだ。

駄文失礼
416名称未設定:04/12/20 20:48:37 ID:9q6vvqIt
ええ話や・・・
417名称未設定:04/12/20 21:32:48 ID:mZlKhDMr
イマイ、マカーか……
418名称未設定:04/12/20 22:59:45 ID:tvAmB4pk
押し入れ整理してたらG4Cubeのシャツが出てきた
どこから手に入れたんだろう?謎だ
419名称未設定:04/12/20 23:25:05 ID:trQqWiLR
>>415
ウチの母は74歳、数年前の母の日に7600/200買ってあげた
メールしたいと言い始めたので、いい機会かなと思った
ついでに毎年の暑中見舞いと年賀状ぐらい作ってくれたらいいなと…

実家と近いから(車で10分)気軽に呼び出されてる
今日も「んでいつ来るの?素材集は買ったし、そろそろ年賀状出したいんだけど」と電話。
またかよ〜〜〜ヽ(`Д´)ノ
ちなみにパワーアップしてないマシンなので年賀状はクラリスワークス4で作りますw

私のお下がりのプリンタ(PM-900)をUSBカードで繋いだので
出来上がったら「んじゃ、あとは自分で印刷してね♪」で逃げられる程度には
母も慣れてくれたけどw

ここまで来るのって 長かった!!!
420エーックス!:04/12/22 01:01:11 ID:sGCubgoz
Macというかニュー速向きのネタだなこりゃ。
http://homepage.mac.com/rossetantoine/osirix/
421東京薔薇乙女 ◆otomeGLX2s :04/12/22 01:13:56 ID:9LJb5n06
キモイ
お尻X
422エーックス!:04/12/22 01:19:50 ID:sGCubgoz
>>421 だしょ Screenshotsがエグ!
ダウソしてアンスラックスを聴きながら眺めるか!?
423名称未設定:04/12/22 01:22:26 ID:GEoChZ0M
>>417
イマイって月曜のTVの?
424名称未設定:04/12/22 02:41:20 ID:U7oDPy2t
『S○ftじゃ○ぐる』なる会社?から、妙なダイレクトメール来た。
うはwwwwwwwwww Photoshopが8,000円だってwwwwwwwwwww
425名称未設定:04/12/22 10:50:02 ID:/5FoAdEC
ユーザー登録のできないPhotoshopなら、そんなもんじゃね
426名称未設定:04/12/22 10:56:28 ID:6QRuDrgF
>>424
ワレにしては高いね。
427名称未設定:04/12/22 11:43:31 ID:DW+ksBaF
オレも5万円出してフォトショCS買ったよ
Elementsからのアブグレでw

アカデミックだとイクラなんだっけ?
428名称未設定:04/12/22 18:30:19 ID:4dd06aOC
漏れ、CSになるまえのDesign Collection、\69,800.-で買ったよ。
429しょんぼり:04/12/23 01:22:18 ID:uSI84CR2
ソフマップでイラストをやりたいって相談したら、
イラストレーターCSとエプソンPM-G720(プリンタ)をすすめられたのよ。
夕方から今までかかって接続 & インストールしたんだけど、印刷できないのよ。
Safariとかでホームページの印刷はできるんだけど... 同じ人いる?
430名称未設定:04/12/23 03:07:39 ID:I+fBNyL9
いない。
431名称未設定:04/12/23 03:11:39 ID:c1FejMN8
>>429
相談できる友達いないのかよ・・・
2ちゃんが友達かよ・・・
あんまり安いプリンター買ってもちょっと・・・
432名称未設定:04/12/23 23:30:25 ID:E+ndqLwK
藻前は濃いダチばかりかもしれないが…
433名称未設定:04/12/24 00:26:53 ID:/wzbboGn
本日Appleストアから何かが届いたようなのですが不在だったため分らず。
今、何か送ってくるようなものは買っていないから気になるのだが、他に
誰かプレゼント品とか何か届いた人いる?

俺は土曜日の再配達まで分らないんだよなぁ…、いったい何だろ?
434名称未設定:04/12/24 11:04:15 ID:trnz7ICp
くそう漏れ様お気に入りの掃除機DC05がぶち壊れちまったぜ・・orz
早速ピックアップデリバリーだっと電話したらクロネコがくるっておひw
こいつ糞高いから気軽に買い替えることもできんのだが環境保護という観点で無理矢理納得さ。
最大9450円で全体修理っていうから安いのか高いのかビミョー
435名称未設定:04/12/25 10:39:16 ID:SPcq65OB
アポストから届いたのiPodのTシャツだった。

アポストキャンペーンで先着で貰えたやつ、忘れてたよ。
436名称未設定:04/12/26 19:45:50 ID:38rzRxrH
二年ぶりくらいにケータイ買い替えた。あうのW22SAってヤツに。
いや、最近のケータイはすごいね。画面もきれいになってるし、音もクリアだ。


ただ、JAVAに対応してないから今まで使ってたiMonaが使えんorz。
BREW対応のケータイ2chブラウザってないみたいだし、どうしよ。
437名称未設定:04/12/29 17:46:19 ID:A7nAe6E0
リビング用AVサーバみたいなの出るっていう噂は、もう消えたのかねえ?
2台目の東芝RD買うのを、やや我慢してるんだが‥‥
438名称未設定:04/12/29 21:38:09 ID:9Upsx4rc
完全に噂は消えてないような気もするけど・・・
ひょっとすると試作で終わったのかもしれないね。

iLife05 の新機能にヒントが隠されている可能性ありかと。
439名称未設定:04/12/31 19:53:15 ? ID:???
男祭りはVTRだらけでワケワカラン
440名称未設定:05/01/01 04:42:17 ID:DI+W9jB1
重い重い。
OSXの daily, weekly, monthly メンテが相連なって行われるじゃないか。
441東京薔薇乙女 ◆otomeGLX2s :05/01/01 05:07:31 ID:uO6Livzv
あ、どうりでカタカタ言ってる訳だ
442 【小吉】 【874円】 :05/01/01 08:58:27 ID:UwKVgG07
カタカタカタカタ(AA略
443名称未設定:05/01/01 10:31:30 ID:ykc8MNXO
エキサイトのど下手翻訳マジうざい。
googleの検索結果に入り込まないでくれ。

ちなみに;Apple - Downloads - Drivers[りんご(ダウンロード)
りんごはどうでもいいのだが、全体的に分からない日本語訳。
444 【だん吉】 【289円】 :05/01/01 20:32:08 ID:JcnfT+9M
さて
445名称未設定:05/01/02 09:38:06 ID:IVN0JXQ+
初カーネルパニック
'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
446名称未設定:05/01/02 21:56:20 ID:qsiMecFP
('A`)<ヒロシです…

('Д`;)<いちいち、カーネルパニックを報告してる奴がいます!

('A`)<ヒロシです…ヒロシです…ヒロシです…
447名称未設定:05/01/02 22:10:05 ID:IVN0JXQ+
雑談スレと言う名の独り言スレだったんだけどなぁ…。
448名称未設定:05/01/03 07:58:18 ID:puDYPmDJ
  。о 0(ぶつぶつぶつ。。。...)
(´-`)
449名称未設定:05/01/03 10:17:54 ID:pt+AQUyb
あけおめー
450名称未設定:05/01/03 20:38:12 ID:oQcDLftu
iMacG5欲しい。
だがッ!
後一週間待つんだ・・・

この時期の、Appleッ!
中途半端な新作の発表で既存のハードが微妙に陳腐化する。
しかしその差が生むわずかな後悔は!
焦って買ったハードを使う限り、己の心を蝕み続けることに!

待つんだ・・・
451名称未設定:05/01/03 20:41:34 ID:9ZI7QXxx
パワマクG5が20万円でジアルになる日はまだですか〜
整備品じゃないよ
452名称未設定:05/01/04 11:39:59 ID:uSQ/A/Pb
>Apple Insidrが、AppleはMotorola社と共同開発中の
>携帯電話を今月末に発表するかもしれないと伝えていました。

欲すぃ…
453名称未設定:05/01/05 11:07:20 ID:EwW+wIOF
G5の新型はしばらくお預けか・・・
http://www.apple.com/jp/hotnews/info050105.html

IBMよ、おまえもか
なんだろか
454名称未設定:05/01/06 19:47:12 ID:AtejRTwV
>>450
いいな、その悶え具合は‥‥

最近マクを買うってのも「やった!」感が薄れて来たよ。
3月に何かしら買う予定だが、またセットアップかー、みたいな。
455名称未設定:05/01/07 14:14:45 ID:81Lt6wDm
またーり待ちませう
456名称未設定:05/01/07 19:52:24 ID:nG1J169B
さてみなさん、間もなく成人式ならぬ成DQN式の季節です。
今年も例年にならって、人に成らずにDQNに成ります。
DQN率で言いますと、スーツ姿で20%くらい、羽織袴になると100%でございます。
457名称未設定:05/01/07 20:00:04 ID:nG1J169B
さてみなさん、間もなく西宮恵比寿神社の十日戎でございます。
今年も例年にならって、毎年恒例の「一番福(福男)」ならぬ「一番DQN(DQN男)」を争います。
DQN率で言いますと、前日徹夜組で20%くらい、消防署員になると100%でございます。
458名称未設定:05/01/07 20:05:13 ID:pJuKazt4
>>457
今年は徹夜の場所取り禁止です。
459名称未設定:05/01/08 15:57:49 ID:ebbrMNOK
まったく、ねらーの心をとらえて放さないよな、福男は‥‥
460名称未設定:05/01/09 19:08:23 ID:pGsajE6E
iPod靴下買ったyo!
461名称未設定:05/01/10 09:35:17 ID:sdYdL2Jx
iSox age
462名称未設定:05/01/12 04:13:19 ID:3ZYXnxCu
新製品キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!ね。。。売れるかな。
463DayTripper ◆BH24DAYTRI :05/01/12 05:15:17 ID:BWWX9PHf
普通に売れると思うよ。iPod shuffleはプレゼント用にもいいしねぇ。
464名称未設定:05/01/12 08:57:46 ID:K/ywnlHS
どのスレも祭りで読むの大変
465名称未設定:05/01/12 09:06:59 ID:/ghaseQr
良くも悪くも確実に”売れる”線を攻めてきたラインナップだねぇ

しかしまあ、パワマクG5の立場、薄いな・・・
466名称未設定:05/01/12 12:15:35 ID:O1jW85gJ
シャッフル、いいね。
まあ、斬新ではないけど。

1Gあれば、アルバム10枚ちょいは入る。
1回のおでかけには充分。
40GiPodと両方持ってたら、おそらく
シャッフルばっか使うと思う。
467名称未設定:05/01/12 12:30:14 ID:AsvrK2JJ
先月か先々月、親父が128MBのフラッシュプレーヤー買ってきたんよ。
箱開けてるときなんか子供みたいですっごい嬉しそうなんだわ。
128MBが思っていたより容量少ないことに気づいて「失敗したかなー」なんて言ってたけど
それ以来会社から帰ってくるときはいつも首からかけて音楽聴いてるのよ。
Mac好きな親父なんで、なんでiPodにしなかったのかって聞いたら「あれは高い」だって。




そんな親父の前で俺が買うわけにはいかない_| ̄|○
親父…受験終わったら初アルバイトの給料でiPod Shuffle買ってやるからな…。
468名称未設定:05/01/12 13:15:06 ID:K/ywnlHS
シャッフル、せめて別売ドッグにはFWなのが欲しかった。
469名称未設定:05/01/12 14:53:29 ID:xusk0ph1
結局、ハッスル側はUSBだから変わんないんじゃないの?
470名称未設定:05/01/12 16:38:25 ID:EZ8weUW2
>>467
息子よ!ありがとう・・・
471名称未設定:05/01/12 20:38:36 ID:BWWX9PHf
ふと思ったんだが、Mac miniって萌え擬人化しやすそうだよな……。
ドザのMac miniに対する反応も良さそうだし、誰か描きそう。
公式の画像元ネタで、舌をベーってしてる絵がふと浮かんだ。
472名称未設定:05/01/12 21:09:21 ID:AsvrK2JJ
一部では中身をお弁当に変えられたりしてるしな。
473名称未設定:05/01/12 21:19:00 ID:xusk0ph1

「CDいれたら肉団子のタレが付着してた」
474名称未設定:05/01/12 21:47:14 ID:GsdXaLPk
>>467
君の受験料捻出するために、父上は泣いたんだよ。
475名称未設定:05/01/12 22:21:30 ID:O1jW85gJ
>>473
・・・なんか、目に浮かんだ。リアルだった
476名称未設定:05/01/13 00:47:06 ID:pTVDmj8J
厚さ3倍のMac miniにG5をぶち込んで、 CUBEの復活っ!

・・・なんてことはないか。。。
477名称未設定:05/01/13 01:27:07 ID:+47LvpOt
いずれはG5化するのだろうが、、、
PBG5のずっと後かと。
それまでMac miniがあればだが。
478名称未設定:05/01/13 03:51:56 ID:UyjCaAEH
じゃあ現実的なところで「Mac shuffle」に期待するかな
479名称未設定:05/01/13 04:02:23 ID:PD/nqH6g
最近、G4dual450の電源ファンが爆音を響かせるようになった。
突然、うなりだすから、その時は即効OS終了させるしかない。(賃貸
だから音響くので。。)
やっぱ、ファン交換しないとダメっぽいな。
だけど電源ファンって取りづらいんだよな。
でもしゃーない
明日、sanyoの8cmファン買ってきて交換してみるか
はああ。。。

独り言でした。
480名称未設定:05/01/13 04:47:58 ID:iCrTPcxp
NASAの彗星探査機ディープインパクト打ち上げ実況見ててPBG4ハケーン

NASAの中の人も使ってたりするんだwwwwwwwwww
481名称未設定:05/01/13 09:57:04 ID:42TyLEd3
>>480
昔の黒い頃は知らないけど、チタン以降のは過去の映像でも
よく写ってるよ。Macとして使ってるのか、UNIX端末として使っているのかは
知らないけど
482名称未設定:05/01/13 16:11:20 ID:HNFmCF2q
世にも奇妙な物語では必ずと言っていい程Macが使われてる。
フジ系ドラマはMac出現率が高い
483名称未設定:05/01/13 17:38:27 ID:1tm8MA6X
少し前までのAppleはとにかく大きくだった。17インチPB、シネマ30インチ、iPod(HDの容量)
今年は小さくのようで、次はノートだな。
484名称未設定:05/01/14 20:31:30 ID:jzQKxvtt
とりあえずディスプレイのちょっと小さめなのきぼんぬ
485名称未設定:05/01/17 18:35:29 ID:qg+bUhVy
シャッフルにもiPod sox使えるのかな
486名称未設定:05/01/17 20:45:24 ID:tXkMWerm
Winしか使ったことなかった
ふとした時にiMacを買っちゃいました

ヘ(゜д゜)ノ ナニコレ?
すげぇ
カッコイイ
が第一印象だった

今ではMacメインです
MacのおかげでWinに楽しさを
感じなくなってしまった
487名称未設定:05/01/17 22:28:08 ID:1cYkR8yV
アポー PDA作ってくれないかな (´・ω・`)
488名称未設定:05/01/17 22:35:03 ID:8BKhcjJG
>>487
ニュート(ry
489名称未設定:05/01/17 22:51:28 ID:56t+RqvG
Mac miniが発売されることで、こういう>>486氏みたいな人が
おおよそ30人以上出てくるとアナライズしてみるポスト
490名称未設定:05/01/17 22:54:19 ID:1cYkR8yV
491名称未設定:05/01/18 14:24:31 ID:0ilWT4G1
PDA不況の今、まだApple+モト製携帯電話の方が現実味があるんじゃないかな。
今じゃ安Win機やMac miniよりZaurusの方が高く付く。初代ユーザだけど、もし我慢出来ずにSL-C3000買ってたらMac miniに飛びつく金は残ってなかったです。

そういや前iWalkってネタがありましたな
http://www.wired.com/news/story/0,1240,49463,00.html
492名称未設定:05/01/18 15:40:57 ID:ojKjfLll
iWalkやらiHomeやら、よくやるよなガイジンども。楽しいか?
493あわてる人:05/01/18 19:03:26 ID:FDS5p5QF
すいません。今緊急にOS の再インストールをしなくてはならないはめに陥ったのですが
アントラージュのメールデータをそのまま残すにはどんな方法がありますか?

こちら素人なもので、大変恐縮ですがご先輩方のアドバイスをお待ちしております!
494名称未設定:05/01/18 19:06:55 ID:cH8IDP7z
>>493バックアップすればいい。
495名称未設定:05/01/18 19:11:23 ID:oinutHlv
>>479
【究極の】G4/450Dual500Dual専用スレ【中途半端】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1086578644/
496名称未設定:05/01/18 20:39:26 ID:QAb48aHd
ホーム→書類→Microsoft ユーザー データをCD-RなりDVDなりに焼いておく(MS Office 2001の場合)。
他の場合はどうなのか分からないので

Microsoft Office for Mac v.5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1094543408/l50

上記のスレで訊いてみれ。
497名称未設定:05/01/19 22:57:59 ID:vF4z9kfb
しかし、Mail.appはなかなかどうして、良いメーラーだ。
498名称未設定:05/01/20 05:06:56 ID:lf4UXaCq
ココモナーからマカエレにかえてみた。

いいとこも、あるし、わるいとこもある。

499名称未設定:05/01/20 11:28:49 ID:uezfqQkE
おれ長い事マカエレだったけどココモナに変えて落ち着いた
前のマカエレってレス番ズれたり落ちたりってのが結構あったからなあ
500名称未設定:05/01/20 12:25:25 ID:lf4UXaCq
ココモナもひどいぞ、レス番ずれ。

マカエレの方が巡回がらくだな。
フィルターが弱いけど、こっちの方がいいや。
501名称未設定:05/01/22 08:38:03 ID:smXb9nHi
MacMoeJIRO10.2+EGB13(今時w)で変換候補ウィンドウが表示されないので
この度ことえりへの移行を決意。
書き出したテキストの区切り方が違うので手動で直してやっとこインポートしますた。
これで晴れてことえりユーザーだ!と報告しようと思ったら
ことえりスレなくなってるんですね。しょぼん。
502名称未設定:05/01/23 23:20:35 ID:BdmxXsN/
今日たまたま行ったパソコン店にホタテiBookがあった。
一緒に行ってた彼が欲しいなー,としきりに言っていた。
現在私が持ってるのはPowerBook。
マカーカップル計画成功までもう一押し!
503名称未設定:05/01/23 23:43:47 ID:KfI0QIaV
>>502
微笑ましいな
男Mac女Winならけんかになりそうだけど
逆ならけんかにならなそうだ
504名称未設定:05/01/24 02:52:18 ID:3gkQzVuL
なんか、週に2〜3回、
日本テレコムから会社に電話がくるんだが、
なんとかならんかの?
あまりにもしつこすぎ(・。・;)
先週は「電話工事にきました」とか言う謎のおっさんが来た。
門前払いしましたがね。
全ては孫くんの策か?
505名称未設定:05/01/24 07:27:59 ID:DE7+PLdt
>>504
これでいいのか分かりませんが、どうぞ。

【最安値保証】おとくラインpart3【日本テレコム】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1103166953/
506504:05/01/24 08:54:03 ID:DP0WCuKr
>505
おおお。大変なことになってたのね。
ご親切にありがとうございます。
507名称未設定:05/01/24 11:30:35 ID:WlOa0U6q
これもそうじゃねーか?

【社会】"「結構です」を「OK」と判断?" 日本テレコム、総務省の注意後も勧誘トラブル続発 ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106489231/
508名称未設定:05/01/24 20:13:38 ID:3wp/tapj
うちの会社にはテレコムの他にもN○TやKD○Iの
「代理店」とかゆーところから合わせて30件以上来てますよん。

ぺらぺら話を始められる前にこっちから
「申し訳ありませんが同様の電話が多数ありまして対応しきれないので
社長から全部お断りするように申し付けられております」
って言うようにしてます。
509名称未設定:05/01/24 20:21:32 ID:3gkQzVuL
このままでは、どこかのキャリアが破綻しそうだな。
510名称未設定:05/01/24 22:04:12 ID:nVY8ge0s
酔っぱらってるんだ。ごめん。

あのさ、僕の彼女は東京にいるのね。僕はある地方都市に住んでいてね。
彼女は高校時代の友人なんだ。
高校卒業して大学に行って。(このときはまだ友達ね)
卒業して一年くらい経ちそうなある日、急に彼女からメールが来たんだ。
iBook買いたいんだけど、色々教えてって。
彼女は僕がMac使ってるってこと知ってたんだ。
高校時代に学祭の日に一度だけ貝Book持って学校いったからね。
そんで、僕は彼女に色々説明したのね。
時は変わって大学2年の夏休み。
同窓会でひさしぶりに彼女に会って、いろいろ話なんかしたよ。(もちろんMacの話もちょっと)
その飲みの帰り道、酔っぱらった彼女を送っていくと、彼女が僕にこう言ったんだ。
「高校の時君の事好きだったんだよ」ってね。
僕らはさりげなくキスをしたさ。
そんで、それから大学卒業して、二人とも地元就職。
いつのまにか彼氏彼女の関係です。

ちなみに半分は妄想です。
511名称未設定:05/01/24 22:22:35 ID:XE5AF7hU
.  ∩∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <>>510のもうそう はんぶんまで
  。ノДヽ。
   bb
512名称未設定:05/01/25 00:28:13 ID:Qq0uoTU1
今日川崎のヨドバシにMac miniが展示されてた。
まだ来たばかりらしく、黒服が淀の店員に使い方を説明してたよ。
パッと見パソコンには見えないから、最初はAppleの看板(て言うか
Apple売り場はこちらですよと示す目印のようなもの)か何かだと思って
見過ごすところだったよ。
513名称未設定:05/01/26 19:38:20 ID:02elLEOs
http://pcweb.pc.mycom.co.jp/news/2005/01/26/011.html

正規Windowsチェック、義務化へ - MSの海賊版対策、20言語のWindowsに対応
>海賊版利用が判明した場合、正規版のWindowsを割引価格で購入できるようにする考えだ。
ワロタ
514名称未設定:05/01/26 19:43:13 ID:uD2/nisl
割れが常識になってしまった層がいる以上、強攻策より懐柔策の方が効果がありそうだ。なかなか良い案だと思うぞ。
アクチによる不便さはマジで評価できねーけど。これとそれとは話が別だし
515名称未設定:05/01/26 19:52:42 ID:GNmoZ/yM
>>513
結構ユニークだとは思うけどね。
516名称未設定:05/01/26 20:14:06 ID:goKGwx5T
それだったらみんな海賊版を始めにつかわね?
信用が必要な、企業以外は。
517名称未設定:05/01/26 20:18:15 ID:uD2/nisl
海賊版認定されるのに数年以上とかいう制限つければ、あるいは。

いやネタです
518名称未設定:05/01/26 20:29:24 ID:rDyaZkNj
海賊版使用のユーザーに割引販売できるなら、正規ユーザーの立場は...orz

いやネタです
519名称未設定:05/01/26 22:21:54 ID:QqdiTtZT
先日から泥沼化したメールのやりとりで疲れ果てた
最初は自分が怒らせたんだと思っていたけど、何か違う
微妙に論点がズレてきて、怒ることに酔っているのか罵倒三昧
おばさん、アンタ絶対ヘンだよと思ったので終結させようと思い
「もういいです、さよなら」と書いたら一方的に勝利宣言の返事が来たw
「ほら見なさい、私が正しいでしょ!」はいはい、もうお好きにどうぞと返事しなかったら
更に勝ち誇ったメールが2通…自分が正しかったと延々と主張、本気で恐くなってきた(((;°Д°;)))
本日の夕方、2ちゃんのカキコらしいもののコピペだけが送られてきた。しかも意味不明

もう本気で気持ち悪くなったので「Stress-Spammer」というソフトを使ってみた
説明書に書いてあったのは
「スパマーから来た、うっとおしい宣伝メールに対し、そのユーザは
 存在しませんと「User Unknown」メールを所属メールサーバが返答したような
 メールをお返ししようというソフトです。」

おねがいです、もうこれで諦めてください。このアドレスに私はいません!と言いたい
これで諦めてくれるかな?
520519:05/01/27 00:50:52 ID:U8NkLgYO
ごめんね、流れを無視して書き込んだ519です

追加で判明したことを書きます
メールで来た意味不明の2ちゃんのらしいコピペの内容、
その人への粘着さんのカキコだったみたいです
今回の件で私が逆恨みして、その人を煽ったと勘違いされたらしくて
「アンタこれ書いたでしょ?」と言う意味で私に送って来たようで…
自分が粘着と思われている事に改めて呆れたw

521名称未設定:05/01/27 04:49:09 ID:JLXjvdVn
>>520
VIPあたりでスレ建てて詳細かけば報復(という名の祭り)が起こるかも知んないぞww
相手メルアド晒せばwww
522名称未設定:05/01/27 11:31:14 ID:F3zAW7Hb
まぁ、決定的な証拠が無ければ、メールで決着するとは思えないので
無視するしかないでしょう。
健常者ならあきらめます。

#説によると「無視」もリアクションのひとつとして数えられ、
さらに相手の勘違い度が増大する可能性もあるが、
現状では他に手が無いかと思われ。
523名称未設定:05/01/28 07:46:58 ID:alcHxl7q
戦略的誤りと経営分析 ソニー副社長、決算で

 ソニーが27日発表した2004年10−12月期の連結決算は減収増益となり、
記者会見した井原勝美副社長は「ユーザーの目線に立っていたか、何を守り何を捨て
るかで過去に戦略的誤りがあった」と厳しく分析した。
 井原副社長は、ミニディスク(MD)など自社規格にこだわり、インターネット
からダウンロードする音楽配信への取り組みに遅れ、米アップルコンピュータの
携帯音楽プレーヤー「iPod」などに市場を奪われたことに言及した。
 決算によると、製品価格の下落などで売上高が前年同期比7・5%減の
2兆1482億円、純利益は同55・3%増の1438億円。
(共同通信) - 1月27日19時55分更新

ようやくソニンも認めたか
524名称未設定:05/01/28 10:21:38 ID:lKj/nsaC
なんか、まるでiPodの次の位置にでもいるような口ぶりだよな。。。
iriverに負けたなんて口が裂けても言えないだろうとはいえ。
525名称未設定:05/01/28 10:29:46 ID:NOUb5UDq
>>523
エニーミュージックって、使ってる人いるの?

ちなみにヨドバシでの取り扱い2点
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_119/22533372.html

ベータ以上の大失敗だけど、こういうのにゴーサイン出した
経営陣って、責任とらないの? つか、誰も責任とらないの?
526名称未設定:05/01/28 10:54:35 ID:RDPqLvAJ
出資一覧に色々載せちゃってる以上はソニだけのポカじゃない訳で
527名称未設定:05/01/28 14:23:19 ID:Zp0ZqXS/
>>523
ソニ板じゃ祭りかな?

MDがあまりに可愛かったのかね?

まぁ、家族にはMDを使って無駄金を使わないようには指導してきたけどな。
528名称未設定:05/01/29 02:29:06 ID:53sc0bTx
や、MDはMDで土壌…というか市場が
確固としてある(パソコン持ってない人)から、
単純にMDのせいというわけじゃないかと。

ソニーの反省点としては、
MDの後を担うデファクトスタンダード作りに際して
選択を誤った、もしくは並行的な開発(内部開発)を怠った…
という感じなのでは。
まあ「力の配分を間違った」、と。

井原副社長の言った「自社規格にこだわる」というのは
ある意味ソニーの生きざまだから、しかたないことだと
思うんだけどね。
529名称未設定:05/01/30 16:56:41 ID:HFtR4K/Q
一日つぶしても一見の価値あり
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/tikanman/index.html
530名称未設定:05/01/30 17:53:13 ID:0hfI/Kls
やめた
531名称未設定:05/01/30 18:25:07 ID:4SCkIiDF
ついに俺もゲームキューブ買ったwwwwwwwwwwwwwww


今月、出費がヤバい。
シャホー1G買ったし、スピーカー買ったし、オクでリモリモ2買ったり、
アマゾンでCD買いあさったり.........明細みるのこえー゜・(ノД`)・゜・ 
532名称未設定:05/01/30 23:08:37 ID:A03T1KAh
今日ニュースで
巨人のチャリティーイベントを伝えていたのだが
インタビューで小久保が「集めたお金を〜」と言うところを
「おかねた(あつめを)〜」と言いかけたのが
ツボにハマってそれがらもう
思い出し笑いが止まりません
533名称未設定:05/01/31 00:58:45 ID:0FSPjb3E
息子と一緒にAppleStore大阪に初めて行った
私のお下がりの7300/180では我慢できなくて(ネットなら問題ないだろうに…)
Mac miniが欲しいんだそうだ。私も現物を見たかったので車で出かけた
ぼ〜っとみていたら店の人が来たので色々と質問した
…ってか買う息子より私の方が熱心に質問してるしw
ちょっと欲しくなったけど、メインマシンG4/400にOS9.1で問題ないしなぁ
いっそPantherだけでも買うかな? 久々に心が揺れたw

それにしてもMac miniって安いよね、息子が「バイト代で何とかなる」と豪語
「学割も使えるから安いよな〜」 何だか悔しい…
534名称未設定:05/01/31 01:17:39 ID:ajIrUliN
父ちゃん今日はごめんやっしゃ
535名称未設定:05/01/31 01:17:45 ID:z/rJmvda
>>533
奥様、7300/180じゃ流石に今じゃキツイっすよw
でも良いね、親子でMac使ってるって。うちの親は漏れのMacをワープロ呼ばわりだからなぁ。
536533:05/01/31 18:22:49 ID:0FSPjb3E
>>535
やっぱりキツイかなぁ?まぁ息子は今までメールチェックとネットだけだったし
大学の課題は「クラリスワークス」と「SimpleText」で事たりてたから…
LINUX使うというので7300/180用のを手に入れたけど放置してたぐらいのヤツです

Mac miniを使ってみて気に入ったらしく買う気満々なので
家にやってきたら使わせてもらおうと思ってます
拒否しようとしたら「このプリンタ、誰のかなぁ〜?」と脅すw
周辺機器は全部私のマシンに繋がってるから、しばらくはそのネタ使えそうです

ワープロ呼ばわりは失礼ですよね〜
そういえば私のPowerBook2400も最初そうでした!思い出した
最初は「書院」との違いは液晶の違い(モノクロとカラー)ぐらいに思われてた
「これ(Mac)だけでは印刷できない」と言ったら「高いのにアカンやん」.・゚・(ノД`)・゚・.

そんな母(73歳)ですが、実家に7600/200を持ち込みネット環境も整えました
年賀状印刷で毎年駆り出されていますが、やっと少しは覚えてくれたようで
今回はすごく楽でしたw
537名称未設定:05/01/31 22:17:26 ID:DbyCGp97
テレビでロボットバトルっていうの?
何回か見たけど、自作ロボットってなにげにスゴイ事になってんのね。
俺も分類上は一応「理系の大人」なんだけど、
えー!それ売ってんの?作ってんの〜?「ラジコン技術」に載ってんの?
みたいなもんですよ。

極まったマニア感があるのに、一般人ウケもするっていう
不思議なジャンルでもあるね。

カネにモノ言わせてやりたいな。 時間さえあればなあ。


538名称未設定:05/01/31 22:48:57 ID:UTp4fFmu
そりゃ映画化されるくらいですから
539名称未設定:05/01/31 22:54:45 ID:chMNij+n
おれは、デンジロー先生が好きだ
理系の人としては
http://www.denjiro.co.jp/

空気砲作って、遊んだよ。このあいだ・・・
ネコに向けて発射したがw

子供がいる人は、もっと楽しめるんだろうなぁ。
一緒に楽しく遊んで楽しんで学べて

540537:05/02/01 00:06:35 ID:R+B26xxr
>>538
え、ロボコンじゃなくて?

>>539
驚いた「米村でんじろうサイエンスプロダクション」てあんた‥‥
会社だったとは。
541519:05/02/01 23:57:51 ID:zwh9LSr5
「Stress-Spammer」でメール撃退と書いた519です
あれからも何通か来ました。それによると
某板で私が暴れているらしいです、そこ行ったことないのにw

早く私のことは忘れてくれたらいいのに
先ほどもまたメールが来ました。たった1行
「あなたって最低ですね」 だそうです
?????

とりあえずまたメール撃退しときましたが、恐いです
この人こそ「粘着」じゃないの??.・゚・(ノД`)・゚・.
542名称未設定:05/02/02 00:04:15 ID:ZAVzwNHY
>>541
メールしか連絡の手段がないってことは、リアルの身元が割れてるわけじゃないんだろ?
なのにそこまでされて何でメアドを変えないのか不思議。
543名称未設定:05/02/02 01:40:46 ID:cCNfFgdi
メアド変えるまでの恐怖ではないってことだろ。
てか、ネットの世界ではよくあることだし、
メールくらいで済んでるならまだマシでしょう。
半年以上付き纏われた人もいますが、今では笑い話になってます。
まぁ、気にすんな>519
544名称未設定:05/02/02 11:27:20 ID:NPjvoeti
>>541
キチガイは放置
これに限る。あなたの時間を無駄にすることはない。
545名称未設定:05/02/02 11:46:45 ID:rNIsxtD1
迷惑メールのリストに加えて忘れちゃうが吉。
546519:05/02/03 00:41:58 ID:SpwOZN/u
.・゚・(ノД`)・゚・.ありがとです
ぢつは今日、自分の掲示板にまで書かれてしまいました

これは最悪「管理人権限」発動するとしても…
こんな事になったのが、すごく残念です
マジで強硬手段を考えます。何かいい方法あります?
547名称未設定:05/02/03 00:52:10 ID:zof9ysmm
>>546
だから、気持ちはわかるが放置しないといつまでも泥沼だぞ。
つまり放置できずに強硬手段とか言ってるお前にも少しは原因があるってこと。
548519:05/02/03 01:00:56 ID:SpwOZN/u
書いたあとで自分のカキコが、すごく傲慢に思えてきた
強硬手段って何やねん! 腹が立ったあまりに下らない発想してるし

>>547さん
その通りです
549519:05/02/03 01:11:32 ID:SpwOZN/u
逆上しちゃった自分が恥ずかしいです
最初に頂いたアドバイス通り「放置」します

お騒がせして すみません
550547:05/02/03 01:24:14 ID:zof9ysmm
>>549
実は俺も経験があるから。
そのときははらわたが煮えくり返ってそのままでは気が収まらないけど
しばらくすればどうでも良いことだと気付くし、相手もだんだん収まってくるから
じっと我慢してそのエネルギーを他に向けるのが吉。
551名称未設定:05/02/03 01:36:05 ID:BihEMLQ6
レン鯖とからなら、メアド指定して受け取り拒否できるし
そうでなくても、メーラーのルールで弾いて、直ゴミ箱行きでもよし。

自分のWebの掲示板は,とりあえずリモホ規制くらいは
できると思うので(できないのだったらメンゴ)、それで回避できれば
それでよし。もしくは完全無視。

あとは、あなたの気持ち次第。リラックス、りらっくす
もう大丈夫だと思うけどね。カッとしたら相手の思う壺よん

これでも読んで、息抜きしてくらはい。私ができるのはこのくらいですが
http://euro2002.hp.infoseek.co.jp/orita_top.html
552名称未設定:05/02/03 15:46:35 ID:v65Bs0NF
おまえら人がいいですね。
553名称未設定:05/02/03 15:48:31 ID:xOcdUm4f
キミもな(´∇`)
554名称未設定:05/02/03 21:34:15 ID:QFo5vmpz
なんか、オナラばっかり出るなぁ…
555名称未設定:05/02/03 21:50:30 ID:Sd7PF+CL
健康の証(ほんとかよ)
556名称未設定:05/02/04 16:45:46 ID:uezi6ztM
mata-ri汁
557名称未設定:05/02/05 09:03:31 ID:ZH0fOffC
>>554
そりゃ腸がヤバイね
558名称未設定:05/02/05 22:29:24 ID:LAuAW9BU
今日MacMini買いに行くつもりが、どこにも売ってなくて
結局中古のPowerMacG5買っちゃった( ´∀`)
559名称未設定:05/02/05 23:43:07 ID:svkekyrS
ある意味正解だけど
いずれおまいはMac miniを買うことに...
(-∧-)合掌・・・
560名称未設定:05/02/05 23:43:23 ID:xXfknP0z
>>558
こーの、幸せものがぁ!!

Mini、もうちょい高くなってもいいからハイエンドモデルも用意して欲しいなぁ。
561名称未設定:05/02/06 00:45:35 ID:3vA+bNck
>>558
おまえのその満ち足りた表情を見ていたらおれまで( ´∀`)
562名称未設定:05/02/06 00:47:41 ID:15uMhKEj
オレもまぜてくれ。気分だけでも。( ´∀`)
563名称未設定:05/02/06 01:04:43 ID:r6MIXWh4
ポマイラいい奴らだなあ。
初めてのMacだから、明日の到着がすごく楽しみ(*´∀`)
564名称未設定:05/02/06 01:09:04 ID:mBjfCOf0
>>563
一番の幸せ者はお前だ
565名称未設定:05/02/06 01:31:56 ID:dtzYC1Ar
>>563
初めてのMac...甘美な響きだ(;´д`)ハァハァ
漏れはG3/DT233だったなぁ。当時はOS8.1が主流だった。何もかも皆懐かしい.....
566名称未設定:05/02/06 01:36:25 ID:15uMhKEj
沖田艦長ですか?
567名称未設定:05/02/06 01:36:54 ID:rJIzfI2W
(*´∀`) はじめてのMac キミとG5

いいなぁ・・・

おれの始めてのMacはPB190cs。漢字Talk7.5.2
脱落するクリックボタン、最悪レベルのことえり、
メモリ8M、HD500M、CD-ROMドライブ無し・・・
568名称未設定:05/02/06 01:52:49 ID:3vA+bNck
(*´3`) んーんー
569名称未設定:05/02/06 02:28:13 ID:i1Jcvyd9
>>560
> Mini、もうちょい高くなってもいいからハイエンドモデルも用意して欲しいなぁ。
本末転倒!( ´∀`)
570名称未設定:05/02/06 02:50:01 ID:dtzYC1Ar
>>569
うはwwwwwwwwごもっともwwwwwwwwww

でも、ビデオメモリ64MBくらいは欲しい゜・(ノД`)・゜・
571名称未設定:05/02/06 09:42:04 ID:kKgJIPog
MacMiniをCubeに入れる、或いはMacMini用のCube風ガワとかあれば引かれるなぁ。
572名称未設定:05/02/06 11:09:17 ID:dg/1Zk7C
>>567
俺は840AVだったなぁ( ´∀`)

発注してから発送までじりじりしながら2週間待って、
やっと届いたとき喜び勇んで箱を開けて設置し始めたら、
コンセントがアース付きの3本だったのね。ウチのコンセントに刺さらないのw
573名称未設定:05/02/06 13:13:16 ID:dtzYC1Ar
そろそろ、俺も三台目を買おうかな。
しかし、今使ってるQS933は無駄に金かけてるから踏ん切りつかねー゜・(ノД`)・゜・
574名称未設定:05/02/07 15:05:58 ID:EN5zJbjO
575名称未設定:05/02/07 16:41:41 ID:ReqoTY4/
専用スレ立ってるっちゅーねん
576名称未設定:05/02/07 22:08:31 ID:0t+J+Yas
クリマガもソネットクラブハウスも閉鎖か。
577名称未設定:05/02/08 15:45:04 ID:DNnovn3N
>>576
ソネットのマックの掲示板だっけMattスクリプトで昔っから変わってないやつ。
発言一つづつしか読めないやつ。

終わるのか。。。
578577:05/02/08 15:47:16 ID:DNnovn3N
>>576
情報ありがとうm( __ __ )m
おれもPM7300/166買った当時は回答したり質問したりしてたよ、、、(´・ω・`)
579名称未設定:05/02/08 15:49:11 ID:DNnovn3N
>>576
お、クリックマガジンはもう終わったのか、、、

Archiveだけでも置いておいてくれるといいのにね。。。
580名称未設定:05/02/08 15:53:01 ID:0p2Xgyhy
ソネットのパソすく・マックは、回答者も質問者も固定メンバーだったな。w
581名称未設定:05/02/09 23:39:17 ID:IEhV/TAF
最近彼女が出来ました
かなり美人でしかもそこそこ巨乳性格も良し
一方俺は彼女いない暦イコール年齢のダサダサ兄さん
どう見ても不釣合いで不思議に思ってたけど
先日彼女がバツイチの子持ちであることが分かりました
普通なら俺なんかには見向きもしないであろう彼女が
バツイチであることから「男のランクを下げた」のかなあ
なんていう考えが頭から離れません
実際会ってる時は楽しいし気も合う感じです
俺自身は相手がバツイチでも子持ちでも気にしません
でも彼女のほうが「俺程度で妥協」したのかなあと思うと
彼女の心が分からなくなってきます
マク板の皆さんなんか意見聞かせてください
彼女を好きという気持ちとか自分の劣等感とか
なんかいろいろ頭の中がぐちゃぐちゃになってます
582名称未設定:05/02/09 23:47:30 ID:oHF7ndsg
日和ーな辞任だってな。
583名称未設定:05/02/09 23:49:17 ID:db8oG5pH
そりゃ自分のエゴでしょ。
悩むくらいならとっとと別れてしまえ。
584名称未設定:05/02/09 23:52:53 ID:xoEdveD8
フィオリーナ様辞任の件について
585名称未設定:05/02/10 00:05:18 ID:70Iyl72R
>>581
一人産んだくらいのアレは一番具合がいい
586名称未設定:05/02/10 07:47:47 ID:OBE6pOIL
Macとは関係ないんだが、フジテレビもセコいなw

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050210-00000003-kyodo-ent
587名称未設定:05/02/10 22:03:41 ID:l8qDrV6O
こっちのスレで2ちゃんねる用の人工無能を動かしてみます…

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1100246295/l50
588名称未設定:05/02/10 22:53:11 ID:l8qDrV6O
無能すぎてダメポ
589名称未設定:05/02/12 14:12:31 ID:0XUz5jiE
590名称未設定:05/02/12 19:46:58 ID:4zOeqCUO
>>589
メチャワロタ
591名称未設定:05/02/13 04:06:54 ID:PhZ9FKAP
1996年、私が初めてMacを買って帰った時(Perforna6310)に
マンションの駐車場で声をかけてくれた気のよさそうなおっちゃん。
「お・Mac買ったんですか!うちもこないだ買いました♪」
あとで当時の自治会・会長さんだと知ったw
次の年、ウチが役員になった時に色々と教えていただいた
あの時にした雑談でのMac話って楽しかったなぁ!

昨日マンションの掲示板で、ここ2年ほど息子さんの所に行っていた
そのおっちゃんが亡くなったことを知りました。

ご冥福をお祈りいたします
592533:05/02/16 23:54:37 ID:kk2ccw9Q
息子がバイトの給料が出たと言うので、またAppleStore大阪に行った
今回は購入する気満々でw
そしたら「すみません、今は在庫がないんです」
へ??
そういえばまだ店頭に並んで1ヶ月未満、相変わらずの品薄状況が続いてたのね。
おもいきりへこんだ息子…私はこういうタイミングで新型を買った事がなかったので
失念してたよ(苦笑)
ともあれ希望のマシンにメモリを増設したものを予約登録してきました
さて、いつ来るかな??
593533:05/02/16 23:59:11 ID:kk2ccw9Q
あ゛ 思い切り説明不足
買おうとしたのはMac mini。メモリは512を希望しました
594名称未設定:05/02/17 00:51:05 ID:9lpzNGsD
>>593
親子でMacか。
なんか良いな。
595533の おかん:05/02/17 01:42:32 ID:qp5aodOJ
>>594
う〜、息子がMac miniを手に入れてから祝福して下さい
まだ息子は「おかんのおさがり(7300/180)を利用する息子」なんですよ

ヤツがマシンを手に入れたら、その日に私もPanther導入を考えると決めました
私・おかんはビンボーなんです。ただの専業主婦、でも負けず嫌いw
元々は私が選んだMacなんだけど、息子も大学(理系)でセンセイにMac使いが多い上に
UNIXで勉強したいらしいからOS-X使うMacを選んだそうで(何だかよく分かっていない母w)

何だかこの状況にワクワクしてるんです
たぶん私が最初にMacを選んだときみたいな。
漢字Tark7.5.1 Preformaの世界ですw

せっかくだから申し込みから手に入るまでのレポートも、ここに書きますね
596名称未設定:05/02/17 01:49:30 ID:7PW5l4Mz
おかんガンガレ。
漢字Talk7.5.1じゃ俺の初Macと一緒だな。
597名称未設定:05/02/17 09:43:58 ID:4Im5//C9
なんかいいなぁ
598名称未設定:05/02/17 18:06:43 ID:VVy0Vcga
また大阪か
599名称未設定:05/02/17 21:28:16 ID:NRLbBU1E
また大阪ですorz
600名称未設定:05/02/17 21:32:05 ID:f0u3gEE/
関西方面はマッキンていうんだっけ?
601名称未設定:05/02/17 22:02:01 ID:07fFaN8J
言わない
602名称未設定:05/02/18 02:39:17 ID:FizxRiUF
キントッシュだろ
603名称未設定:05/02/18 02:41:04 ID:vIN0SyOT
マクド。

604名称未設定:05/02/18 08:42:33 ID:CwUMHwn/
で、正解は?マクド?
605名称未設定:05/02/18 17:04:26 ID:YrQ0TCBL
HDDレコーダ買おうかなあ。
でもMPEG-2で録画ってのが気にくわない。
MPEG-4 AVCで録画可能な機種が国産メーカーから出たら買おう。
よし、そうしよう。そして、手元にあるこの金は他のことに使おう。

>>604
マクドで正解。「ク」に強勢がある感じ。
606名称未設定:05/02/18 17:16:53 ID:mEBeg57f
>>605
正解って、それはマクドナルドの事でしょうが。
607605:05/02/18 17:22:56 ID:fyfgy3kI
うはwww 素で間違えたwwwwww
608名称未設定:05/02/18 17:59:38 ID:oVc8IqSk
ミクドーナルド
609533の おかん:05/02/18 19:49:11 ID:SPB5PWbN
今度 Mac mini買うのは長男ですが
二男はマクドでバイトしてますwww
バイトしている本人が「マクドでバイトしてる」と言います

夕方、買い物の途中で長男からの電話
「おかん、明日は心斎橋や!」本日入荷の電話があったようです
電話の弾んだ声で表情は「キタ━(°∀°)━!」になっていた模様 w

明日またApple Store大阪に行って来ます。

臨時収入が入るのは来月、それまで私のPantherは おあずけ
仕方ない!それまでMac miniで遊ぼう…
610名称未設定:05/02/19 00:16:58 ID:3mH+B65b
もう朝早く京葉線に潜って幕張行ってついでにAOU覗いて、
…ってすることも無いのだ
611名称未設定:05/02/19 03:57:16 ID:BJ55dQGj

アップルストア店員が明かすハリウッドスターの素顔
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108564364/
612 ◆.9IKLOrRqU :05/02/19 09:55:40 ID:GMjm0E6Q
すまん、ちょっとテスツ
613名称未設定:05/02/20 09:52:47 ID:IVI02GrS
少し前にシネマスレで、珍しくフィルター使ってる?な書き込みがありました。使ってる人が少ないようで
相手にされることも無く違う話題になりました。お宝に新製品が載ってました・・・・・・・・・・・・
無理に話を持っていかなかったんですね、そんな姿勢が心に残ってます。
614名称未設定:05/02/20 12:49:33 ID:rs99l6pH
>>613
意味が分からない
615名称未設定:05/02/20 13:08:35 ID:IVI02GrS
関係者っぽいのに、空気を読んで宣伝をせず黙ってたってこと
616名称未設定:05/02/20 19:55:13 ID:4SpGXrYe
やべー、風邪っぽいよ。
会社でインフルエンザ流行ってるが
貰っちゃったかなぁ( >д<)、;'.・ ィクシッ
617名称未設定:05/02/22 21:36:34 ID:hyrjVbgI
質問・雑談スレ104@運用情報板
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1108830303/507

なにやら、一日落ちるみたい
618名称未設定:05/02/22 22:07:48 ID:H6Kuj73O
>>617
500-560じゃないと分かりづらいと思う件。。。
619名称未設定:05/02/22 22:24:22 ID:hyrjVbgI
>>618
すまぬ・・・orz
システム系サーバ工事に伴う書き込み不安定・一部サービスダウンのお知らせ[12/3]
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102042361/610
↑ここでまとめてるみたい
620名称未設定:05/02/25 21:36:21 ID:0BuPkQfS
明治生命ざまーみろ!
(個人的叫び)
621533の おかん:05/02/26 02:03:31 ID:Wln6Ub85
こないだ大騒ぎしてMac mini導入した親子の追加レポート

今回初めて息子だけにセテイやらせました
7300/180は元々私のマシンだったので、あくまでも「おさがり」だったのですが
今回は全く息子の「オレサマ」マシンw 本気で張り切ってました

バイトも休んで時間を取っていたのですが、既にネットワーク出来ている我が家
ルータにイーサケーブルを繋いだら、いきなりネットできて腰くだけwww
んで7300/180からのブックマークとアドレス帳の移動はヤツの一存でUSBメモリ経由

共有とかツッコミ入れないで下さいね、初心者の息子が自分で調べてやったんだからw
おかんは「聞いてくれたら教えるけど、それまでは何もしない」と決めて
本は買ってヤツに渡しました。これ、私みたいな教えたがりには拷問!w

箱を開けて15分後「え゛もうこれで終わり??」 そう・終わりなんです(爆

息子・遊びに来る友達に宣伝してます。Winなヤツばかりなんだけど
Mac miniって若い連中は気になってるみたいで
何だか最近ウチに来る長男の友達が増えてます
622名称未設定:05/02/26 02:38:14 ID:JvEJMFDO
おかん、夜更かし過ぎ。

> 息子・遊びに来る友達に宣伝してます。Winなヤツばかりなんだけど
> Mac miniって若い連中は気になってるみたいで
> 何だか最近ウチに来る長男の友達が増えてます
そんじゃ次はiPod等で後押し、で、皆マカー。
623名称未設定:05/02/26 02:41:18 ID:c2qMV6m5
>>621
>何だか最近ウチに来る長男の友達が増えてます
イイ男いるん?
624名称未設定:05/02/26 03:33:42 ID:shrFprLo
>>623
友達が男とは限らない。
625名称未設定:05/02/26 06:16:47 ID:8i4LphBx
長男の女友達に手を出しちゃぁダメよ
626名称未設定:05/02/26 09:49:01 ID:fBPcYczC
>>621
「USBメモリ経由」 シャッフルだったら面白そうなのに
627名称未設定:05/02/26 10:05:39 ID:zK76RzlF
おかんと友達でシャッフルシャッフル
628533の おかん:05/02/26 11:15:16 ID:Wln6Ub85
息子の友達ネタで遊ばれてるwww
女友達だったら私も遊びたい…ボソ

ヤツらも自分の専用マシンが欲しくて考え中みたいで
Mac miniの値段に心が揺らいでました
もちろんiPodも欲しいらしい。若い子に人気ですね
私の友人は娘にiPod買ってほしいとねだられているそうです

息子、元々はiPodが欲しくてバイト代を貯めてた
そこにMac mini発売で「こいつがあればiPodと楽に繋がる」と気付く
Mac miniを買うと決めて計算していて
「しまった!iPod買うには 予 算 が 足 り な い 」

アホです…
629名称未設定:05/02/26 11:36:41 ID:Q6ffJEMs
>>628
ワラタwwwwwwwwwwwwww
630名称未設定:05/02/26 12:07:02 ID:c2qMV6m5
>>628
おもろい親子やな。
おかんも息子もガンガレ!
631名称未設定:05/02/26 18:15:31 ID:8dG5GkGg
何年も使ってたくるくるホイール付き2ボタンマウスが
断線したらしく動きが悪くなった。
とりあえず応急処置で標準の1ボタンマウス繋いだ。
最初すこし違和感があったけど、しばらくして
全然問題なく使えてる事に気づく。昔とった杵柄って
いうべきかねえ。
新しいマウス買わなくても、このまま1ボタンでも
いいかもしんない。
632名称未設定:05/02/26 20:55:45 ID:h4pMhBDY
へぇ、意外と戻れるもんなんだ
OS9.1くらいから、スクロールand2ボタン以上だからなぁ
今更戻れない体に変化しているかもしれないと思ってるんだけど

最近は、それにワイヤレス依存症も加わっていますがw
633名称未設定:05/02/27 02:09:20 ID:Gdb79YOx
最近気になるんだけど
車の買い替えのappleでmacカードって偶然かな?
ttp://www.applenet.co.jp/campaign/index.html
634名称未設定:05/02/27 06:18:11 ID:tBtKGBy0





       原田?





635名称未設定:05/02/27 08:40:52 ID:Mwnt4vF+
ダーハラさん繋がりかねぇ


いや、それはないだろw
あっちのマックも黒字開腹だっけ。彼の功績とはかぎらんけど
636名称未設定:05/02/27 15:16:03 ID:cRHsQWDy
浮上
637名称未設定:05/02/28 01:38:36 ID:0aPVGaFK
ヨドバシのポイント還元マックは5%から2%へ・・・。
638名称未設定:05/02/28 12:26:14 ID:QAsP9fWD
ヨドバシないよby名古屋
639名称未設定:05/02/28 12:43:50 ID:GVBf7e0n
ビッグで買えばいいんだよ。
640名称未設定:05/02/28 14:48:44 ID:QVTshL7n
ビックだってば。
641名称未設定:05/02/28 14:57:53 ID:hqhwyBR/
>>637
yodobashi.comでは5%のようだよ。
642名称未設定:05/02/28 15:09:23 ID:QAsP9fWD
仕事暇で毎日2ch巡回だよ、まったく。
Windowsは、やることなくて困る。
643名称未設定:05/02/28 15:15:47 ID:QMyx4+X3
>642
ウィルスチェックでもして時間潰す。
644名称未設定:05/02/28 19:39:59 ID:uREn1Eh7
>>642
こっそりエロゲ(ry
645名称未設定:05/03/01 00:25:27 ID:VNI0qDdA
>>642
デフラグでもして時間つぶす。
646名称未設定:05/03/01 10:37:57 ID:yb5mfYYx
           ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   最近、PMの話題少ないな兄じゃ。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
647名称未設定:05/03/01 18:57:31 ID:miBufpqV
デブは笑うと目がなくなる
648名称未設定:05/03/02 01:12:45 ID:x9j/qIla
チョンは元から目がなくなってる
649名称未設定:05/03/05 14:11:44 ID:8t2za5OQ
>>647,648
いずれにせよウザいな
650名称未設定:05/03/05 19:26:14 ID:8bobecVK
OCRのスレって無いのね…。
誰か立てない?
651名称未設定:05/03/05 20:23:13 ID:Vyd3nErV
電車男はエルメスを中谷美紀似と評したことから、
映画では中谷美紀がエルメス役だという。
もし、八千草薫似だと評していたら、
エルメス役は・・・・?
652名称未設定:05/03/05 20:31:19 ID:f9A1zpYf
とりあえず、電車男役をどのような特殊メイクで秋葉系ヲタクに変身させるのか知りたい。
653名称未設定:05/03/05 20:39:33 ID:9bubxC6u
>>652
秋葉系ヲタを新人で起用!

ありえんな。
654名称未設定:05/03/05 20:42:19 ID:AQOLq27J
あるあるw
655名称未設定:05/03/06 01:36:05 ID:WgBSRNm9
いや、山田孝之で決定だそうな。ちょっと格好良すぎじゃねー?
656名称未設定:05/03/06 17:53:35 ID:VpbjUTid
お笑い芸人を使えば、親近感沸くのにね
テレビ屋はだから機雷
657名称未設定:05/03/06 19:01:15 ID:yHaTZOT6
ココリコの田中なんか良いんじゃないかと思ったんだけどなあw
658名称未設定:05/03/06 19:33:23 ID:VpbjUTid
>>657
まんま、オタクじゃないかw

気持ち悪い感じといえば、ココリコ遠藤の方がインパクト有り
腹の出方がかなりキモイ
659名称未設定:05/03/07 00:29:36 ID:zBiQQCAz
なんか最近小学生くらいの子供が
ローラースケートもどきみたいな靴はいて
道路を歩きつつ滑りつつみたいな感じなのを
よくみるんだがあれ流行ってるのか?
660名称未設定:05/03/07 00:40:34 ID:iAtvoXsw
>>659
いや、もう3〜4年ぐらい前に流行っていたわけだが。
デパートなんかに禁止の張り紙が貼ってあったもんだが、
最近ではそれも見かけなくなりつつあるくらい。
661名称未設定:05/03/07 00:52:41 ID:zBiQQCAz
>>660
マジっすか?
俺の回り近辺は流行が遅れてるのかなあ
ほんとに最近よく見るんだけど
662名称未設定:05/03/07 01:08:12 ID:iAtvoXsw
>>661
今はもう見かけなくなった、ってわけじゃないから、遅れてると言うよりも
気にしだしてから目につくようになったということじゃないかな。
あれはちょっと前に子供の間で爆発的に流行して、デパートでスイスイ滑ってる小学生が多くて
本人も周囲も危険だったために問題化。学校はもちろんデパートなどでも禁止されることが
多くなったというものです。
まあ確かに危なくてしょうがないけど、でも俺が子供の時にあったら絶対に欲しがっただろうなw
663名称未設定:05/03/07 01:17:08 ID:p34R1Cj3
何年ひきk(ry
664名称未設定:05/03/07 02:16:31 ID:/wrnC37L
前は光る靴とかあったな。ほげほげレンジャー系
665名称未設定:05/03/07 03:40:29 ID:pPD75UI0
そういうものは、あるディスカウンターが売れ残りを大量仕入れして
安値販売するとその地域だけ流行がぶり返すんだよね。
昔々吉祥寺の西友がPC-6001だかなんだかを安売りしたら、吉祥寺に
そのマシンが溢れた事があったよ。
666名称未設定:05/03/07 15:20:20 ID:uF0goF0t
>>664
俺は中の光るヤツを取り出して、机にしまってあった希ガス。
667名称未設定:05/03/11 16:52:36 ID:lHL10qiw
大阪大学って、こんなガッコだったんだ?
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/

Safariでのアクセス、完全に不可
ページリダイレクトもナシ
668名称未設定:05/03/11 17:09:17 ID:rBWv4JYq
>>667
普通にアクセスできましたが。
これがいわゆる釣りというやつですか?
669667:05/03/11 17:15:43 ID:lHL10qiw
>>668
うちはasahi+テプコだけど、Safari不可、ファイアーフォックスなら可
ということは、Safari 刎ねてるんじゃないのか?

つか、取引先の人から、Safari じゃみれましぇ〜ん
って、泣きつきかれたんだけど?
670名称未設定:05/03/11 17:32:03 ID:ZP/Zgm3u
俺も問題なく見られる。
671名称未設定:05/03/11 17:34:42 ID:GIaL3iN0
FAQに載ってた。
http://koho.jim.osaka-u.ac.jp/pub/00001005/index.html#article2

言語環境の設定によるらしい。
672名称未設定:05/03/11 17:35:24 ID:3r1cK3wZ
Safari v125.12。問題なく見られる。
取引先の人から言われたって、一体どんな仕事してるんだ?
673名称未設定:05/03/11 17:36:02 ID:3r1cK3wZ
うわ、タイミングわろし。
674667:05/03/11 17:53:38 ID:lHL10qiw
>>671
おおサンクス
取引先は日本語も分かる外国の人w
当然、多言語環境なんよ。うちも

>accept-languageに多数の言語指定がある場合に、
>ブラウザにbad requestを帰すことから起こるものです。
これはどっちがいけないんだろ? RFC規定的には
675名称未設定:05/03/11 18:30:36 ID:HSfNbvFY
>>674
サーバの管理者と設定がヘボいに1ゲイツ。
676名称未設定:05/03/11 22:28:14 ID:KgdoRNdg
>>671
そこのFAQで、

>Q.大阪大学に入学したいのですが。

こんなストレートな質問アリか?
677名称未設定:05/03/14 01:57:30 ID:l70qNVGV
今日の「ガキ」の今度は14曲になってんねん!ネタはワロタ
と同時に、デジタルデバイドという問題の悲しい一面を見た。
678名称未設定:05/03/14 07:59:51 ID:yBjWzBUQ
>>677
詳しく
679677:05/03/14 17:32:37 ID:l70qNVGV
松本「家電とか詳しい? 例えばインストール‥‥わかるか?」
浜田「わからん」
松本「iPodとかああいうの、あれパソコン使わないとダメじゃないですか、でパソコン
  いらないの買ったんですよ、こんな小さくて250曲入るヤツ。250曲で十分じゃない
  とりあえず」
浜田「はい、ほんで?」
松本「長渕剛のCD1枚録音したら、なんかねえ、2曲で1曲になってしまってるーみた
  いな、そんなんんが2つ、わかる?CD10曲入ってんのに8曲になってんの、どな
  いやねんて!」
浜田「?‥‥?」
松本「ほんで、やり直しで曲の切れ目を敏感にするみたいな設定にしたんですよ」
浜田「ほお」
松本「録音終わって、適当に曲飛ばして再生したら乾杯がいきなり♪あ〜れ〜〜、て、こ
  れで1曲!ていうか今度は10曲が14曲になってんねん!!」
680677:05/03/14 18:01:50 ID:l70qNVGV
浜田「説明書ちゃんと読めや」
松本「読んだて!ていうかああいうのCDにここが曲の切れ目みたいな信号入ってて、
  自動にそうならんのかな?デジタルってこんなん?」
浜田「不良品ちゃうの?」
松本「今時ないやろ」
浜田「あるて、時代関係あるか」
松本「ほんで、もういっこあるんですよ、録音中に一緒に聴いてて途中ボリューム大き
  くしてたん、で後で録音した方聴いてたら、急に音うあーってでかくなりよんねん!びっ
  くりしたわ!」
浜田「もう、そのまんま入ったわけや」
松本「まんまやったん」

大ざっぱにはこんな感じ。浜田も客も誰もフォローがない終わり方が悲しみを誘った。
「それ半分アナログや!」みたいなツッコミを、
かなりの人がテレビの前でしたハズなのに‥‥
681名称未設定:05/03/14 23:47:09 ID:Gnx6+PRn
>>679>>680
いっしょうけんめい会話を再現してくれたようだが
さっぱりわからん。
682677:05/03/15 00:31:26 ID:elXU8+f6
あちゃ〜(泣
683名称未設定:05/03/15 00:50:31 ID:Oj3h0p1i
まぁ、元々あの二人はわけわからんし。
684名称未設定:05/03/15 02:24:32 ID:pVkivMR/
こんな思いをしないためにも全国ネットに戻すべき
685名称未設定:05/03/15 12:07:41 ID:YZTzyDOo
>>679,680
わらた。
おもろいじゃん。再現、うまいお。
686名称未設定:05/03/15 13:23:21 ID:+v0fIHd8
松本は録音機能があるのを買って、
それをCDからアナログ録音してたってこと?

ようするにCDからカセットとかMDへのダビングと
おなじことをやっているんだよね。
687名称未設定:05/03/15 13:52:37 ID:LBRzGOm8
後で誰かから教えてもらえたのかな。
松本の友人関係でデジタルモノに詳しそうなヤツってあんまりいない気がするが。
688名称未設定:05/03/15 14:10:21 ID:QgbL71pg
>>687
今田耕司、東野幸治あたりはかなりのオタクだよねぇ
さいきん、付き合いあるのかは知らないけど
689名称未設定:05/03/15 17:01:47 ID:/RpvJmX/
録音=いんぽとでしょ。
690名称未設定:05/03/15 18:56:02 ID:25EDr944
>>686
松本が何をどうやったのかはよく分からないけど、PC&デジタル物の初心者の発想としても、
CDからアナログ録音する方がかなり不自然じゃない?
691DayTripper ◆BH24DAYTRI :05/03/16 02:56:50 ID:D4jnLPMX
俺もそれちらっと見たなー。結構再現上手いよ (>>679-680)。

ちょっと前にお笑い芸人がiPodが使えないって
愚痴ってるネタをBLOGで書いてたネタ (で散々叩かれてた) を思い出した。
芸人ってホントこういうデジタル家電系弱いな。
692名称未設定:05/03/16 02:58:27 ID:/AtFxPoi
>>691
アポスト再整備済み品がいぱーいだから暇つぶしに如何?

俺はもう飽きたから寝るぽ。(多分)
693名称未設定:05/03/16 23:46:33 ID:3M3IRSvF
>>687
たしか、山崎邦正はかなりのスキルだったと思われ。
シスアドだったか情報処理技術者だったかの免許持ち。
んで、リナクサーな彼は自宅鯖構築してるって話よ。
仲間内でも有名だから「デジタルモノは邦正に聞け」状態でしょ。
694名称未設定:05/03/16 23:53:32 ID:Hp4Y0CRw
>>693
山崎邦正 コンピューター
でググルと色々あるね。
テレビに写るあれは、ビジネスなんだよね、彼の

どうでもいいけど、例の2万5千円デル鯖(PowerEdge SC420)
買っちったよ。お遊びマシンとして
自作板に専用スレあり。キャンペーンは明日まで
695名称未設定:05/03/17 13:10:21 ID:vKLGSmGI
山崎邦正ってあのお笑いの奴か?!
696名称未設定:05/03/17 22:33:41 ID:fZjd4JaY
「あなたはPCのプロだから」と言われて「へ?」と思った
相手に「悪いけどPCはアンタより使えないはず」と言おうとして考えてしまった
最近はPCというとパソコン全部をさすのかな?
私はMac、PC-AT互換機という区別をつけて呼んできたんだけど…

家のPCをネットに繋いでないのは管理できないからなのに
そんな私が「PCのプロ」だなんて呼ばれたら恥ずかしいじゃないか!
せめてお金を稼いだことのある「Macのプロ」と呼んでくれーーーー

心の叫びでした
697名称未設定:05/03/20 12:06:23 ID:PTVXYNFE
九州大丈夫かー
698名称未設定:05/03/20 12:20:24 ID:P0MpUUDs
怪我してないかー!?
がんがれよー
699名称未設定:05/03/20 13:07:21 ID:PTVXYNFE
地震板はオカルト板状態になってる模様
700名称未設定:05/03/20 16:18:42 ID:Sf/lUp5/
揺れに気づくも二度寝した俺の体が心配。
701名称未設定:05/03/20 16:48:46 ID:PTVXYNFE
大丈夫みたいだねw
702名称未設定:05/03/21 02:10:02 ID:9gqlP1DN
>>699
3年もそこで住人をやっていれば慣れっこ。

関東って何故ここまでスルーされるのか・・・
マジでビビリ入ってきた。
703名称未設定:2005/03/21(月) 11:49:21 ID:QnFre6OZ
>>702
今年いよいよ待ちに待ったアレが!!
704名称未設定:2005/03/21(月) 11:55:18 ID:LAlrvcM1
兵庫だけど、山崎断層がいつ動いてもおかしくないらしいので怖いっす
705名称未設定:2005/03/21(月) 12:49:35 ID:pv0YGj0y
地震はもとより、バイオハザード4でびびりまくってる俺様が来ましたよ。
706名称未設定:2005/03/22(火) 14:18:16 ID:OrHfVp0X
 千葉県佐原市にある養豚場で20日、火災があり、豚舎の中にいた子豚およそ100匹が焼け死にました。
 佐原市九美上で20日午後2時ごろ、
養豚場を経営する綿抜政江さん(56)から「豚舎で煙が出ている」と119番通報がありました。
 
 消防が駆けつけたところ、 鉄筋トタン葺きの豚舎3棟のうち、真ん中の1棟が燃えているのを発見。
火はこの1棟130平方メートルを焼いて、 30分後に消し止められましたが、中にいた子豚およそ100匹が焼け死にました。
隣の豚舎で作業をしていた綿貫さんにケガはありませんでした。
 
 出火当時、豚舎ではガスの火を使った暖房をつけていて、床にはワラが敷いてあったということで、
警察では、このワラに火が燃え移った可能性があるとみて、 火事の状況を詳しく調べています。
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news1155219.html
707名称未設定:2005/03/22(火) 14:21:50 ID:7TahdBb5
>T豚S

ワロス
708名称未設定:2005/03/22(火) 21:29:00 ID:z6UCnLIu
>消防が駆けつけたところ、
リアル小学生が走ってきたのかとおもた。
709名称未設定:2005/03/22(火) 21:39:19 ID:z6UCnLIu
それとGoogleのトップ見て
今日が何の日なのか検索してしまった。
710名称未設定:2005/03/22(火) 23:31:23 ID:A23J5+CH
何でリンゴのマークってかじられているのYO?

711名称未設定:2005/03/23(水) 00:09:17 ID:Hh4uIUi3
「Byte」の由来が、かじるという意味の「bite」。
だからAppleがbiteられている。
712名称未設定:2005/03/23(水) 00:12:32 ID:Hh4uIUi3
しゃれてるって訳。
713名称未設定:2005/03/23(水) 00:13:33 ID:yWDJgR7Z
トリビアというやつですか
714名称未設定:2005/03/23(水) 00:16:00 ID:eMujD9Ns
いや、カルトQっしょ
715名称未設定:2005/03/23(水) 00:23:29 ID:Hh4uIUi3
ついでにもういっちょ。
以前に使われていた六色林檎は、「AppleII」の発色数が八色で
そこから白と黒を除いた六色からきている。
716名称未設定:2005/03/23(水) 00:55:08 ID:UJjCD/wT
ふむふむ
717名称未設定:2005/03/23(水) 02:07:13 ID:bNV0zcsz
関係ないが、最近やたらとやってるfromAの「え〜か〜」とか言ってるキモイCMがウザイ上にムカツク

これを誰かに言いたかった。
718名称未設定:2005/03/23(水) 02:08:34 ID:NsMcucBm
Aのんか〜
719名称未設定:2005/03/23(水) 18:39:20 ID:do6l3JUS
>>717
そんなこと言うな。
あれで、鶴光元気じゃん!と安心出来るんだよ。
おっさんタチは。
720名称未設定:2005/03/24(木) 08:44:34 ID:3LC3FMyb
昔はマック買うと6色りんごのシールが付いてきてたけど、最近はどうなの?
721名称未設定:2005/03/24(木) 09:35:22 ID:93O4C1zv
白い林檎シールがついてくるよ。
722名称未設定:2005/03/24(木) 11:39:27 ID:GOEcm0Ek
Macユーザー雑学スレッドになってるな。
723名称未設定:2005/03/24(木) 14:04:05 ID:iLUHGQjE
今日の深夜のテレ東,伝説の映画が放送されるな
ttp://my.reset.jp/~mars/btg/document15/takakura.html

こっちもかなり伝説だけどなw
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8207/bj.htm
724名称未設定:2005/03/24(木) 14:05:46 ID:WeXCKW29
バトルオブシリコンバレーでも放送されるのかと思った
725名称未設定:2005/03/24(木) 21:16:40 ID:/xKd96YI
>>724
持ってるぽ
726名称未設定:2005/03/24(木) 22:34:26 ID:3LC3FMyb
>>721
そうなんだ、サンクス。
727名称未設定:2005/03/24(木) 22:43:06 ID:JAiPri0S
>>724
さっきツタヤで検索してみた。ユーザーコメントがほとんどMac使いだったww
まだ近所の店にあるようなので、もう一度借りようっと
728名称未設定:2005/03/24(木) 22:55:58 ID:/xKd96YI
>>727
まだ置いてあるとは、結構貴重かも。
729名称未設定:2005/03/24(木) 23:32:03 ID:JAiPri0S
>>728
え゛?そうなんですか?
今レンタル半額だし、明日にでも店で確認してみます(汗)
730名称未設定:2005/03/24(木) 23:39:32 ID:iLUHGQjE
>>724
こないだ深夜にやってなかったっけ?
地上波で
731名称未設定:2005/03/24(木) 23:47:03 ID:/xKd96YI
>>730
いつ??(いつ頃でもいいよ)
何処の局??(東京キー局?)

知らんかった・・・(ホント?)

販売してるとかは無いよな?知ってる人いる?
732名称未設定:2005/03/24(木) 23:48:02 ID:WeXCKW29
兵庫じゃやってなかった。
733名称未設定:2005/03/25(金) 00:26:06 ID:PQZ6FZrr
見逃すた、レンタル逝ってきまつ。

あるかな〜????
734名称未設定:2005/03/25(金) 02:16:24 ID:AC19z17G
ところで例のおかんは、
そろそろPanther買ったのだろうか。
どうせなら、少し待ってTigerのファミリーパックでも
良かったのではとか思ってしまう今日このごろ。
735533の おかん:2005/03/25(金) 10:18:26 ID:cS5k1Dat
あははは、実はまだです…
プリンタは私のG4に繋いで共有なので、面倒を避けるために
息子のMac miniのOSバージョンと揃えたいなと思ってます
Tigerのファミリーパックですか、って事はもう少し待たないと??
来週あたり収入があるので買おうかと思ってるんですよ

Tigerも気になってるんですけど、その時は息子に耳打ち…
「半額出しなさい」それもいいなぁ!
736名称未設定:2005/03/25(金) 10:37:23 ID:AC19z17G
ma'am 533キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
Tigerは4月中旬かも、という言説があったりなかったり。
Panther買ってすぐにTiger出たら複雑でしょうね。
といって、両方G4だからTigerの恩恵をすべて受けられるわけでもない。
でもTigerダゼーーーってちょっと誇らしげになれる。
私がma'amの立場だったら迷うなー。
737533の おかん:2005/03/25(金) 11:10:24 ID:cS5k1Dat
う゛っっっ、確かに微妙(汗)

なんちゅう中途半端な時期に買おうとしてるんだ、私ww
今夜ちょっと息子と相談してみます…
738名称未設定:2005/03/25(金) 16:13:44 ID:1HtF/mzc
 おそらくだが、ソニー内部にはiPodの持っていた本質的な魅力に気付いている
人物は多かったはずだ。なにしろ、朝一番に品川の本社に取材に行くと、ソニー
社員の間では当たり前のようにiPodを使う姿が見られたのだから。ましてや、
米国に大規模な拠点を構えるソニーの事だ。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/09/news076_2.html

SONYもうぬるポ。orz
739名称未設定:2005/03/26(土) 12:43:59 ID:+qW8HCST
プロミスのCMってあれはi-Bookか?
740名称未設定:2005/03/26(土) 12:57:20 ID:hUHiga1N
おそらく
741名称未設定:2005/03/27(日) 01:19:27 ID:Hkcc3dZ+
SONYといえば、PS販売停止は米国のみ?
742名称未設定:2005/03/27(日) 23:37:34 ID:62cgxZui
ソニーのプラズマテレビ(ベガだっけ?)、でかい方が映りがイイ
743736:2005/03/29(火) 10:24:58 ID:8C5UHQGC
What's up, ma'am533 ??
Tiger4月発売説が俄に取りざたされるようになってきたみたいですが、
その後の会談の進展はどうなってますか。

私は経済的な事情により見送りせざるをえません。
もうちょっと貯金してCinema Displayを狙います。
744名称未設定:2005/03/31(木) 23:06:22 ID:B1W36agN
MacFanキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
745名称未設定:皇紀2665/04/01(金) 00:49:54 ID:6EfYlPZS
新・macの場合、1984が元年扱いかな
746名称未設定:皇紀2665/04/01(金) 01:35:04 ID:xOvsxEyE
>>745
皇紀どうやったらなるの?
747746:皇紀2665/04/01(金) 01:35:40 ID:xOvsxEyE
……
エイプリルフールネタか???
748名称未設定:皇紀2665/04/01(金) 01:52:02 ID:6EfYlPZS
>>746
WWWブラウザで見たら出てるよ
>エイプリルフールネタか???
みたいw 多分、今日だけだと思う
749名称未設定:皇紀2665/04/01(金) 01:57:35 ID:UMtPYqqX
あれーMac板も皇紀か
Mac板らしいネタ暦ってどんなんだろう
750名称未設定:皇紀2665/04/01(金) 01:57:37 ID:QYxKG9VY
トップページからしてもうネタですよ
http://www.2ch.net/
751名称未設定:皇紀2665/04/01(金) 02:26:36 ID:6EfYlPZS
誰か申請出したもよう
暦表記変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112283994/343
752名称未設定:皇紀2665/04/01(金) 02:55:54 ID:X+7CkQuh
>>749
1986+19年
753名称未設定:Mac暦22/04/01(金) 20:38:11 ID:/oEDOVo7
>>750
でも鳩は肉食なんですよねw
754【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/04/03(日) 00:05:33 ID:2l77M6x4 BE:58086454-#
wwww
755名称未設定:2005/04/04(月) 23:02:46 ID:IT2+Yr8W
今日もまた一人間かーにしますた
756名称未設定:2005/04/05(火) 00:55:56 ID:AD6aTYW+
オレは9をずっと使っている人の逆スイッチ阻止に精一杯

今まで9使っているような人が、Windowsに行ったら
それはそれで、かえって大変だと思うんだよなぁ。

そりゃ、聞ける人も増えるかもしれないけど、
Windowsに詳しい人って、そんなに多いかなぁ?
オレはハードは好きでよく弄るけど、Windows自体はあまりシラン
757名称未設定:2005/04/05(火) 02:40:31 ID:Mh4DTwWF
エロ漫画をDockのJPEGMonitorAdjustに放り込もうとしたらミスって
全部wwDockにwwwwwwwwwたwすwけwwてwww
758名称未設定:2005/04/05(火) 02:41:56 ID:OynlrW+6
>>757
同時には10個までしか登録できないはず
759名称未設定:2005/04/05(火) 02:44:15 ID:3TQz4D5/
>>758
画像が196枚も入って糞重いwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまけに何故か回線切れまくりでまともにインターネッツできないwwwwwwwwwwwwwwwwww
760名称未設定:2005/04/05(火) 03:00:16 ID:y09mmjYU
やっと片付いた…
もしかしてジャグワ以上のDockなら10個までなのか
761名称未設定:2005/04/05(火) 09:55:37 ID:rEQU1ekZ
>>757
フォルダ単位でドラッグアンドドロップできないの?
うちはnya氏のComicViewerだけどんど
762名称未設定:2005/04/05(火) 11:17:27 ID:y09mmjYU
JPEGMonitorAdjustは閲覧ソフトじゃないし
763名称未設定:2005/04/07(木) 14:48:32 ID:YMPkZcR2
764名称未設定:2005/04/07(木) 19:58:27 ID:GvSZyhAi
顔が

765名称未設定:2005/04/08(金) 18:34:18 ID:NC/SWvE1
最近やっとcontrol+F2とcontrol+F3を憶えました。
ちょっとだけ便利になった今日この頃です。
766名称未設定:2005/04/08(金) 20:01:20 ID:1rsJdDqy
コマンドキーが付かないショートカットは覚えられない
767名称未設定:2005/04/08(金) 20:50:09 ID:cl0fYNDc
768名称未設定:2005/04/08(金) 20:51:06 ID:cl0fYNDc
ペースト失敗・・・こちらでどうぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050408-00000013-yom-soci
769名称未設定:2005/04/13(水) 03:09:31 ID:Zll9zoco
リンククラブ規制中だけど、ここは大丈夫なんか?
770名称未設定:2005/04/13(水) 18:45:37 ID:KTy7qRU7
ドライバ不要(多分)で持ち運び簡単で安価に手軽に大容量、ってのは良いんだけど……
書き込みスピード遅杉!
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0413/sony.htm
771名称未設定:2005/04/13(水) 18:57:02 ID:wwPTsPct
>>770
公式にはMac対応してないし
772名称未設定:2005/04/13(水) 22:57:16 ID:6S43AOhF
>>770
データ用MDって、PowerBook500が現役の頃にあったような記憶が・・・
今時、USB1.1の速度って、さすがソニーw

>>771
USBマスストレージクラスなんだから、接続は大丈夫だべぇ。
メディアのマウントやら、フォーマットやらがMacできるかは知らんけど


つか、メディアのファイル形式はFAT32?
773名称未設定:2005/04/14(木) 00:55:35 ID:MqSYiUxs
そういえば例のおかんは今いずこ

一句できた。
774名称未設定:2005/04/14(木) 13:35:51 ID:/7/RFaC6
Apple決算好調。よいことで。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0414/apple.htm
775533の おかん:2005/04/14(木) 21:29:47 ID:ntjDUqxm
>>773
何だかトホホな事態が発生してます
ここのところずっと忙しいのでAppleStoreでオンライン購入を申し込みました
3/31に振り込み用紙が来ていたのに気付いたのが4/5 ってアホや!w
あわててお金を振り込んだのに待てど暮らせどPantherが来ない
…そしてメルマガに混じっていた「お知らせ」に気付いたのが昨夜

********
Apple Storeをご利用いただきまして、ありがとうございます。

2005年4月12日、アップルは「Mac OS X バージョン10.4
'Tiger'(タイガー)」を4月29日(金)から順次販売開始することを発表しました。

つきましては、現在Apple Storeにて「Mac OS X バージョン10.3
'Panther'(パンサー)」をご注文をいただております皆様に「Mac OS X バージョン10.4
'Tiger'(タイガー)」をご提供させていただきますのでお客様におかれましてはご満足いただけるものと存じます。
********

どうやら待たされたあげくにTigerが来るようです。これは喜ぶべきなのでしょうか??
息子のMac miniとOSのバージョン違ってしまうんですが
ちょっとだけ息子に勝てる予感 w
776名称未設定:2005/04/14(木) 21:34:38 ID:fD/kWNOq
>>775
うわ、久しぶりやな。
今更10.3でもないので、10.4を送ってくれるなら、
その方が良いんじゃないすかね。
息子に見せびらかしてやんなよ。
777533の おかん:2005/04/14(木) 21:55:32 ID:ntjDUqxm
>>776
あ、やっぱり?? 見せびらかすのって楽しそう!
もうしばらく待たされるけど、楽しみはあとに取っておきます

息子のマシンとOSのバージョンを合わせるのは
Tigerの次のバージョンになるかもしれません
バイト代が新学年の教科書代に消えてしまい
またiPodが遠ざかったと嘆いている息子に
「Tigerが来ちゃったよん」と追い打ちをかけるオニの母ww
778名称未設定:2005/04/14(木) 22:24:24 ID:MqSYiUxs
Tiger来たら、「今時Pantherじゃ女の子にモテないよぉ〜」
とか言ってあげましょう。
779533の おかん:2005/04/14(木) 23:34:34 ID:ntjDUqxm
>>770
今読んで息子がコケました
「なんでやねんっっっ」だそうでw
Tigerが来ると分かってから、悔しそうです
ホントからかい甲斐がある息子だなぁ!

息子『で』遊ぶのが大好きな母です
780コピペ:2005/04/16(土) 06:23:47 ID:LSLpK1ef
781名称未設定:2005/04/16(土) 08:07:51 ID:eyELjlN7
MacPeople、MacFanが積重ねて1M以上ある。
風呂場で読んでたりしたので資源ゴミに出すしかないか、、、

日経マック、MacUser、両方とも全巻あるけど捨てるしかないか、、、
782名称未設定:2005/04/16(土) 09:15:45 ID:ju6QSt4l
ヤフオクに出してみるとか。
783名称未設定:2005/04/16(土) 09:27:34 ID:5xdXA8Ji
>>781
今度、溜めてあったマックライフを捨てる予定・・・
数十冊程度だけどねw
784名称未設定:2005/04/16(土) 09:35:30 ID:+ULfkmg+ BE:26989632-
>>781
誰か、いらなくなったMacを下さい【3台目】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1087560120/

このスレで呼びかければ誰か欲しい人がいるかも
785名称未設定:2005/04/16(土) 18:13:31 ID:HieYzvX9
宣伝じゃないよ
↓このサイトからソフト販売のスパムメール来たけど、どうなんだろ?

ttp://www.remakelife.com/

これだけ安いとちょっと気になるのだが・・
OSならユーザー登録不可でも別に気にならんし
786名称未設定:2005/04/16(土) 18:15:07 ID:/AZT/eEE
>>785
すげーヤバげ
787名称未設定:2005/04/16(土) 18:27:04 ID:G54mavPv
>>785
氏ね
788名称未設定:2005/04/16(土) 18:28:42 ID:+ULfkmg+ BE:364354799-
頭のh抜いてそれっぽい書き方してもわざわざageてりゃ業者にしか見えない
789名称未設定:2005/04/16(土) 19:09:53 ID:HieYzvX9
>>786
ヤバいんか?
よくヤフオクで売ってるライセンス版ってやつじゃないのか?
コピーじゃないだろ?
790名称未設定:2005/04/16(土) 19:15:44 ID:r7KUFSMH
ID: HieYzvX9
もう帰っていいよ。
791名称未設定:2005/04/17(日) 09:42:54 ID:qqlme7Pm
>>789
age 自演乙
死ね

アップグレード不可能なシリアルです
下手すると使用中でも割れ尻認定されて使えなくなる恐れもあります
みんな気をつけましょう。

どうせチョンとかチャイカムの連中だろうけどw
792名称未設定:2005/04/17(日) 21:17:31 ID:AZL6j2lB
うpデータソの件で久々に新・Mac板にきたけど、既出のことを質問する人が
以前にも増して増えてますねえ。あいかわらず有意義な情報も多いけど。
793定期あげ(∩^◇^):2005/04/18(月) 03:10:13 ID:oGbmTIYl
定期あげ(∩^◇^)
794名称未設定:2005/04/18(月) 14:49:49 ID:fgy4JELT
>>781
俺も先日Mac雑誌をまとめて処分した。
13年分のMacLife,MacPower
5年分のMacPeople,MacFan
近所の中学校の廃品回収で処分したのだが,取りに来た中学生が
雑誌の量を見て腰抜かしそうになってたなw
795名称未設定:2005/04/18(月) 16:48:17 ID:rsSmqndz
俺も13年くらいPOWERがあるけど、捨てる気になったよ。
796名称未設定:2005/04/18(月) 18:43:08 ID:gxc+rtQx
>>794
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

もう捨てる時期かなぁ。

初期の頃はちょうど金回りも良かったし、何かといい時代だったな。
読むと懐かしいんだけどね。
1年分1000円くらいで売れるだろうけど、送料がバカ高いからなぁ。
797名称未設定:2005/04/18(月) 18:50:10 ID:d2wN6A/m
ヤフオクで、送料着払いって条件で出品してみたら、買い手は付きそうだけどねえ。
最近のゆうパックの送料は重量ベースじゃなくてサイズベースだし。
798名称未設定:2005/04/19(火) 23:40:47 ID:91DmkC7i
書籍小包だと安かったような気が
799名称未設定:2005/04/20(水) 11:04:16 ID:oDII0g9o
>富士通、夏モデル発表会を開催
>〜デジタル放送のHD録画を国内で初めて実現
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0419/fujitsu3.htm

HD映像を録画再生できるから何だっていうんだろうね。
それだけなら家電を買えばいいだけの話。
様々なソフトで編集したりDivXでエンコードして保存したりDVD-Rに書き出したりできてこそ
パソコンでテレビ映像を扱う意味があると思うんだけど。
まったく、既得権益の亡者どものせいで不自由なことに…。
800800:2005/04/20(水) 14:53:53 ID:jwi2VTl0
800
801名称未設定:2005/04/20(水) 15:31:22 ID:Hh/eHP9e
2011年7月末になったら使いものにならなくなるぞ〜。
販売店に告知義務はないの?
802名称未設定:2005/04/20(水) 18:54:02 ID:ACI2YXDa
こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
803名称未設定:2005/04/20(水) 19:05:07 ID:oxESr5tz
>>802
なかなかウマイ
804名称未設定:2005/04/20(水) 19:15:43 ID:MvF7JMHt
兄貴の位牌 ヤクザ!
805名称未設定:2005/04/20(水) 19:26:52 ID:Xc/DReOa
確かめるように「ィャクザ! ャクズァ!」と何度もシャウトする
黒眼鏡おじさんが容易に目に浮かぶ
806名称未設定:2005/04/20(水) 20:14:28 ID:XWt3k4pJ
このコピペ時々見かけるけど、

>お釣りが110円でさらに爆笑

が分からないです。知識豊富な方、解説してくださいませんか。
807名称未設定:2005/04/20(水) 20:17:30 ID:9SurocRt
ひゃくとーばん
808名称未設定:2005/04/20(水) 20:23:12 ID:MvF7JMHt
>>806
ダセーwwww
809名称未設定:2005/04/20(水) 20:36:42 ID:XWt3k4pJ
>>807
成る程。
ありがとうございます。
810名称未設定:2005/04/21(木) 21:28:55 ID:sPyFcxnr
>>781
あーみんななんで捨てちゃうんだょぅ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1073554049/803
切り取ってくれたら買うのにぃ>>794 泣くよ
811名称未設定:2005/04/22(金) 15:15:37 ID:X2idsU68
しかし、バイオハザード4の出来は神すぎる。
もうすげーよ。何がすげーって言うとオッパイノペラペラソース!!
812名称未設定:2005/04/23(土) 18:20:15 ID:/EpHDVyc
813名称未設定:2005/04/23(土) 19:55:54 ID:jb8g2277
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
814名称未設定:2005/04/23(土) 22:58:03 ID:Hye4WE6y
最近新Mac板人減ってない?気のせいかな
815名称未設定:2005/04/23(土) 22:59:48 ID:+nUFUYbY
29日に備えて待機中です。
816名称未設定:2005/04/24(日) 05:34:42 ID:A1arjggr
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1104178500/491
新Mac板→昨日は 6,567です。

旧Mac板→昨日は 361です。
817名称未設定:2005/04/25(月) 02:16:08 ID:CR1kK1Un
今日、自分が参加してる勉強会のいろんな荷物(写真とか)を整理してたら
山一証券の自社アピールブックが出て来たんだよ
発行されたのも1997年・・・倒産する年なんだよね
なんていうか物事のはかなさを感じました

818名称未設定:2005/04/27(水) 00:41:46 ID:/zgdx6Ix BE:53284234-#
マクドナルドの新しいメニューのデザインがシンプルでアップルっぽい。
原田のせいか?
819名称未設定:2005/04/27(水) 14:29:55 ID:e8HCo9AL
820名称未設定:2005/04/27(水) 20:39:02 ID:XEon9G/O
Will be back soon.
821名称未設定:2005/04/28(木) 15:08:56 ID:6lszPZdx
http://www.apple.com/jp/hotnews/
ずっと2005/04/27 21:30 PMのまま ヽ(`Д´)ノ29日コネーヨ
822名称未設定:2005/04/29(金) 09:13:34 ID:Ps8+ytKt
スカパーorCATVでヒストリーチャンネル見られる人、今すぐチャンネル合わせてみよう!
若い頃のジョブたん&ウォズたんが出てくるよ〜。ウォズたんは最近のインタビューに応じてたよ。

「失われた物を探して HISTORY LOST & FOUND」っていう1時間番組。
28日(木) 20:00 #16 最初のアップルコンピューター
29日(金) 9:00 #16 最初のアップルコンピューター ←今ココ!
29日(金) 15:00 #16 最初のアップルコンピューター

『#16 最初のアップルコンピューター』

>最初のアップル社製デスクトップ・コンピューター、ワシントンの手書きの教科書、
>ニューヨーク市最後のチェッカーキャブを紹介する。そしてルイ・アームストロングの、
>夫婦の会話などが録音されたオープンリール式のテープ。さらにライト兄弟の最初の
>飛行機の布製の翼の一部や、オーストリアのフェルディナント皇太子が射殺された時に
>乗っていた車も公開する。
823533の おかん:2005/04/29(金) 09:43:54 ID:MHVlAObU
Tiger、たった今とどきました〜〜!
ホントに当日に届いたよ(半信半疑だったw)

今からHDDを丸ごと1つ初期化してインストールします
物置と化していたHDDだし引っ越し終了してるんだけど
パーテ切ってたから、それを1つにまとめてしまおうかと…
やっとあのHDD(80GB)の使い道が決まったww
私にとってOS X初体験、ちょっと不安ですが頑張ります!
824名称未設定:2005/04/29(金) 10:08:48 ID:5N3JN9NV
漏れは、Tigerの為に250GのHD買っちゃいました…
825名称未設定:2005/04/29(金) 10:58:39 ID:seny3BCW
オレはTigerのために今使っているPanther(250GB)を
160GBに引っ越し中・・・

ヨドに抽選目当てで買ってきます。
つか、ポイントが無駄に溜まってるし
826名称未設定:2005/04/29(金) 11:31:31 ID:lwrWZhHl
店頭販売は18:00からなんだよなぁ。
まさか午前中に届くとは思わなかった。
827名称未設定:2005/04/29(金) 13:54:14 ID:lL3Pht9Q
藻前らここは雑談スレッドだ。Tigerの話題はTigerスレに池!



…とか言ってみる。
828名称未設定 :2005/04/29(金) 14:58:05 ID:jJEJgrKE
>>1

ザツダン
829DayTripper ◆BH24DAYTRI :2005/04/29(金) 18:27:16 ID:kGolhOl6
なんかしょぼんスレとか見てるとTigerちょっと地雷っぽい印象が。
Pantherのときってあんまりなかったような気がするんだが。
先走って買わなくてよかったぜ!

……なんだろうこの祭に乗り遅れた感は(´・ω・`)
830名称未設定:2005/04/29(金) 19:27:58 ID:4S6OD1mn
>>829
Tiget載ったらmini買うとか○○買うという書き込みに対し、それだと10.3は動かないから載る前がいいと
あちこちで書き込んできた自分には、とても嬉しい。     もちろんTigerは入れるけどね。
831名称未設定:2005/04/30(土) 01:58:41 ID:1W0c4NDO
eMacスレが1000行って次スレがないんですが。
スレ立て依頼はどこですればいいでしょう?
832名称未設定:2005/04/30(土) 15:26:41 ID:p/Z1DwHs
833名称未設定:2005/04/30(土) 17:28:50 ID:1W0c4NDO
>>832
ありがとう。
でもeMacスレ無事にたったようです。
834名称未設定:2005/05/03(火) 01:05:05 ID:utLdPBLl
意外とiPodのクリックホイールの使い方分からない人いるんだなあ。
竹熊健太郎のblogを見るまでそんな人がいるとは思っても見なかった。
Appleも気づいてないかも。
835名称未設定:2005/05/03(火) 01:44:18 ID:L9rwUfZM
電車の中で、神妙な顔をしてクルクルしているオジサンを見たことがある。
836名称未設定:2005/05/03(火) 16:27:21 ID:mXOwjwjw
訃報
http://www.kodawarisan.com/kodawarisan/archives/2005/05/e.html

誰だか知らんが早過ぎだな
837名称未設定:2005/05/05(木) 01:40:44 ID:b5w3GgDg
327 U-名無しさん sage New! 05/02/21 22:03:51 ID:ueZ1NgBa0

昨日、おじいちゃんがボケ防止の本を買ってきた。
今日も買ってきた。
838名称未設定:2005/05/05(木) 03:02:19 ID:oYMdSxKj
>>837
ワロタ!
839名称未設定:2005/05/05(木) 07:25:18 ID:8vJaMihN
糞FIAのせいでBARホンダがピンチな訳だが…
相手がフェラーリだったら同じ事をしただろうか?答えは否。
都合の良い政治利用は観客を興ざめさせる。
840名称未設定:2005/05/05(木) 08:57:08 ID:rSb26PmE
>>839
トヨタもフェラーリ臭い
かつてのWRCのときの追放は、じっさいのところどうだったのか
知らないけど

まあ、あの世界は観客不在の世界だわなw
841名称未設定:2005/05/07(土) 07:45:05 ID:5uWyOiDp
ちくしょう
モナコ出れないのかよ…
このふざけた裁定下した奴首にしろ
842名称未設定:2005/05/07(土) 19:51:54 ID:NeWK1DX+
ヒュンダイとホングダなんとかしろよ
843名称未設定:2005/05/13(金) 14:31:16 ID:rQ0IDH68
家庭用のウォーキングマシンって、それなりのモノはやっぱ10万円ぐらいするんだねえ。
近所の電器屋に、10万円のと5万円のが並べられてたんだけど、差は一目瞭然。
まあ、そうやって10万円の方を買わせようという狙いがあからさまだが…。
844名称未設定:2005/05/16(月) 19:02:10 ID:w/fxzLvK
>>834
明らかに他メーカーが再生ボタンで選択とか、巻き戻し・早送りで項目選択とかいうわけのわからん操作法を採用していることが原因だな
845名称未設定:2005/05/18(水) 22:28:10 ID:WocmRVvU
>>844
そうじゃなくて、ゲームのコントローラーみたいに力任せにしか
使えないガキが多いみたいだよ。
女の子扱うみたいに優しくクリクリしろって言っても、出来ない
童貞君が多い。
846名称未設定:2005/05/18(水) 22:40:04 ID:Ms4sfxcA
>>845
>女の子扱うみたいに優しくクリクリしろって言っても、出来ない
>童貞君が多い。
847名称未設定:2005/05/18(水) 23:06:52 ID:3D3+QcBW
848DayTripper ◆BH24DAYTRI :2005/05/18(水) 23:50:41 ID:fKzCw9Pw
>>847
うおっ! 神ID━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
Mac板で5文字ヒットは初めて見たよ。

ついでに別の神ID
http://s03.2log.net/home/hopeless/archives/blog208.html
849名称未設定:2005/05/19(木) 00:21:03 ID:f6+7tt3E
フジで今やってた佐藤琢磨が使ってるノート、AL15"と確認しました。
850名称未設定:2005/05/19(木) 01:07:55 ID:R/EnDaun
前とは機種変わったのかな?
AJ独自のCMとかは、もう作らせてもらえないのかね。

日本GP前に、銀座店での目撃例もあったそうです。
今度は名古屋に出没かね?
851名称未設定:2005/05/26(木) 01:09:46 ID:EDqIuqsP
コーズィーのコラムの最後の二つのパラグラフようわからん
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/24/news055.html

AppleがWindowsOS用のマシンも作って売るということ?
もしくは、MacOSとWindowsOSの
ディアルブートな×86CPUのマシンということか

AppleがAMDを買収する っつうのは無理なのか?
852名称未設定:2005/05/28(土) 11:02:32 ID:PBbtaWI1
今から母親にHTMLの授業をしに行ってくる。
エディタはmiで。
853名称未設定:2005/05/28(土) 11:47:41 ID:4zRPzfrq
がんがれ
854名称未設定:2005/05/28(土) 17:06:54 ID:LimsUoiu
母親にタグ直打ち授業とはなかなかすごいなぁ

マクロメディアのコントリビュートって、消える運命?
でも、アドビは既にページミルないしなぁ。
855名称未設定:2005/05/29(日) 11:06:54 ID:2upmJKOt
そこでFreewa(ry

【HP作成ソフト】Freewayを語るスレ【初心者向け】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1092323113/l50
856名称未設定:2005/05/29(日) 17:16:25 ID:8M9cgRwm
今日は一日暇だったんで、ずーっと2ch回ってたんですよ。
で、たまには普段行かない様な板とか見てみるかなー、と思って色々巡ってみた。
結構板増えてるんだね。特にゲームのカテゴリはすごい事になってた。

で、今日ツボだったのは借金生活板の『今日何喰った?』ってスレ。
雑草とか花の蜜とか摂取してる人がいてすげー、と思った。
最初『嘘だろ』と思ったけどそこそこマジっぽいし...
857名称未設定:2005/05/29(日) 19:42:46 ID:c4b5AcB5
858名称未設定:2005/05/29(日) 20:36:25 ID:ygdnpfwn
カード会社なんかに就職するのが阿呆と言うべきか、就職できただけマシと言うべきか…
859名称未設定:2005/05/29(日) 23:19:18 ID:nB78g8gS
ことえり、布袋寅泰だの内村光良だの浜田雅功だの金正日だのL'Arc-en-Cielだの
金日成だの蛭子能収だの万景峰号だのは一発変換するのに
おおやまますたつは変換できないのか。
860名称未設定:2005/05/29(日) 23:24:33 ID:ItRdOone
新聞とか雑誌によく出るものを優先的に登録しているという仕組みらしい
861名称未設定:2005/05/29(日) 23:30:57 ID:nB78g8gS
そうかー、倍達そんなに出ないもんね。
862名称未設定:2005/05/29(日) 23:32:34 ID:93zYB0ol
つーか、タレントとか訳分かんない人物は別の専用辞書で用意するべきかと。
最初からデフォルトの辞書にいれてるとなんかバランス悪いというか。
863名称未設定:2005/05/29(日) 23:35:39 ID:42NUq4/J
モー娘。全メンバー入ってるATOKよりはマシだろ
もーむす で一発変換だよ↑

平家道代も何故か一発変換されるところは笑えるけどw
勝ったのに負けたんだよなぁ>アサヤンのオーディションで
864名称未設定:2005/05/30(月) 21:42:42 ID:zFZzD0uG
>>859
前にそんなスレがあったなぁ。MALICE MIZERが一発変換ってのは狂ってる。
865名称未設定:2005/05/30(月) 23:26:13 ID:ejIYZASX
MALICE MIZER
聖飢魔U
ほんとだ。ワロス
866名称未設定:2005/05/31(火) 06:31:35 ID:VXOsKoln
発 大阪基地 宛 林檎大本営
本日〇六二五時当基地ニ於テ飼猫ノ脱糞行為コレアリ
糞臭激甚ニシテ深刻ナル損害ヲ受ケタリ
コレヨリ除去作戦ヲ開始ス
作戦ハ困難ヲ極メタルト推測サルルドモ必勝ノ信念ヲ以テ敢行スルモノナリ
皇国万歳
867名称未設定:2005/06/01(水) 12:32:49 ID:TrN61oX8
■■とりあえずベタベタな一例■其の壱■ 
≪20歳以上対象≫前スレで挙げられたモノ含む

●展覧会に行ってたりする
●LPプレイヤーやターンテーブルを買ってたりする
●無駄にカフェが好き(喫茶店とは言わない)他「休日はおうちカフェでほっこり気分」
●無駄にイベント(飲み会やCLUB等)好き
●雑貨屋でバイトしてたりするorしたい
●なんとなくビリヤードが好きだったりする
●アイウェアが好き(メガネやサングラスとは言わない)(フレームは極端に大きいor小さい)
●お香が好き
●パスタ、アジア料理、蕎麦が好き
●映画や音楽等のフライヤー、アドカードを収集する
●レコード屋の袋を持ち歩く(ZEST、CISCO、Manhattan等)
●自分には夢(クリエイティブな仕事)があると言って今はフリーターをしている。そして定職(特にリーマン)している人を夢の無いロボット等と言ってバカにする
●パソコンはMac
●何かとウォークマンを持ち歩く(ヘッドフォン装備)
●レコードや書籍を飾ってたりする
●欧州サッカー、格闘技のファン
●なんとなくLOVE&PEACEを主張する(デモとかに興味がある)
●自称笑いに関してはうるさい、自称芸術(アート)にはうるさい、自称食通(お茶、珈琲も含む)
●やたらクリエイター系の友達(コネクション)を作りたがる
●蛍光灯を嫌い白熱灯を好む
●代官山や下北に住みたがる
●なんとなくフランス語に興味がる
●旅行は自分探し等と言って東南アジア(タイ、ベトナム、バリ)に行きたがり、現地で草を体験しようとする。帰国後ケチャでトランス入ったと報告。またパック旅行ではその国の本当の姿を見たことにならない等と言い否定する。(他モロッコ、北欧)
●自称アナログ主義者(カメラ、AV機器、時計等)
●写真に興味があり、写真に一々うるさい
●フジロック、サマソニ、ロックインジャパン、等のフェスにレジャー感覚(大人数)でとりあえず行ってたりする

※これが悪いとかそういうことではありません。自分の好きなモノが入ってても気にしないでください
868名称未設定:2005/06/01(水) 13:51:52 ID:YIu8QIEM
○××××○×○○×××◎××△×○×○×××○○×
こんな感じだった
869名称未設定:2005/06/01(水) 14:40:48 ID:9Ewd8FS3
一番上しか当てはまらない
870名称未設定:2005/06/01(水) 14:41:19 ID:9Ewd8FS3
ごめん誤爆
871名称未設定:2005/06/01(水) 15:57:32 ID:UB5mnvAT
まーるさんかくしかーくーまーるさんかくしかーくーみっつの☆が〜
872名称未設定:2005/06/01(水) 21:47:11 ID:xh7aCbTf
そんな金はどこにも無いしついこないだ定職についた30代だ、悪いか?
873名称未設定:2005/06/02(木) 11:33:47 ID:9uWbno4f
誰か助けてやってくれよ。少し前からディスプレイ総合にいたひと、昨日はシネマすれでいろいろあって
また元のスレに戻ってる。 可哀想になってきた。
874名称未設定:2005/06/02(木) 19:09:14 ID:+J9Tte6h
xxxxxoxxxxxxoxoxxxxxxoxxxx
875名称未設定:2005/06/06(月) 19:34:31 ID:C+guiVed
若貴、仲直りさせたら100万円
876名称未設定:2005/06/06(月) 22:11:52 ID:k/Uljy32
兄弟愛:プライスレス
877名称未設定:2005/06/06(月) 22:12:37 ID:YVE5Ffcz
兄弟愛憎:エンドレス
878名称未設定:2005/06/06(月) 22:13:00 ID:PRli7Pu5
兄弟は他人のはじまり
879名称未設定:2005/06/07(火) 18:04:38 ID:j8d937nS
スレ乱立でかなり落ちてる?
というわけで、保守

Dragthingスレが無くなっちゃたよ・・・
880名称未設定:2005/06/09(木) 13:34:39 ID:O+CLcUQc
自作板の住人どもが大挙して押し寄せているおかげで
あっちはマターリとしてる
あの罵りあいがすきで2ch見てるんだが、少し寂しい
881名称未設定:2005/06/10(金) 12:55:46 ID:LTWRH9N0
仙台と福岡の方には悪いのだけど
リアルApple Storeが全国各地にできるとありがたみが薄まってちっといやん
882名称未設定:2005/06/10(金) 13:02:11 ID:hv1sfoi1
>>881
人口的には、札幌が飛ばされている希ガス
883名称未設定:2005/06/10(金) 18:22:40 ID:U8X6LE3Q
この前乗り鉄旅行中に立ち寄った実家一泊して翌朝出発する時に母さんが握飯
持たせてくれた。美味かった・・・
884名称未設定:2005/06/11(土) 00:14:27 ID:NJWqVp2Y
age
885名称未設定:2005/06/13(月) 19:59:42 ID:V6gKpvYB
つ[ ]
ってなんですか? むかつくんですよこれ。
886名称未設定:2005/06/13(月) 20:09:21 ID:J5SKJtjs
つ【 】
887名称未設定:2005/06/14(火) 08:06:57 ID:YviEhUaj
>>885
そのつってのは人間の左手ですYO!
888名称未設定:2005/06/14(火) 09:55:41 ID:kTnIaUyG
?ヌ これなら許す
889名称未設定:2005/06/16(木) 19:14:13 ID:mt3TZ+QZ
こんなマカーは嫌だ

・初心者にやたらマックを勧めるマカー
・アップルストアの女性店員に恋をする男マカー
・アップルストアの男性店員に恋をする男マカー
・全身ユニクロのマカー
・リストラされたばかりのマカー
・無職のマカー
・マックユーザーの女にすぐ惚れる男マカー
・ジョブズが夢に出てくるマカー
・PC初心者の両親にマックを選んであげるマカー
・ibookに色を塗るマカー
・未だにOS9を使っているマカー
・マックのコレクションが充実しているマカー
・リンゴマークのステッカーを車に貼っているマカー
・光沢液晶を認めないマカー
・J-POPしか聴かないマカー
・人の話を聞かないマカー
・自分のブログが全部グチばっかりのマカー
・大衆車に乗っているマカー
・掲示板で言い争うマカー
・汗かきのマカー
・見た目はいいけど中身からっぽのマカー
・わざと一番値段が高いマックを購入するマカー
・バーチャルPCを入れているマカー
・アップルワークスを使い倒しているマカー
・エクセル使わせたら日本一のマカー
890名称未設定:2005/06/16(木) 19:21:43 ID:gjMb7+JC
コピペじゃなかったら乙
891名称未設定:2005/06/16(木) 19:26:55 ID:BY5eftO1
・光沢液晶を認めないマカー
俺は認めない
892名称未設定:2005/06/16(木) 20:12:58 ID:uEVpRtdG
両親にマックを... 親父iMac333、オカン macmini1.25だ!
マックのコレク... UMAXの互換機ももっているぞ!
光沢液晶認めない EIZO L568つかってま。
大衆車に乗って... 元祖大衆車ファミリアさ!
リンゴマークを... ジーク・アポー!
バーチャルPCを.. 入れているぜ。起動するのはMIKO GNYO/Linuxだけどな。

まぁこんなとこかな。ああ、アフォさ。
職業デザイナーだ。
893名称未設定:2005/06/16(木) 21:39:35 ID:mWIDGgJo
・classicとバーチャルPCが常時起動しているマカー
894名称未設定:2005/06/16(木) 22:11:54 ID:QPke3ND1
さすがにそれはダメだろw
895名称未設定:2005/06/16(木) 22:45:17 ID:GGErQKAt
iChatする相手が一人もいないマカー
896名称未設定:2005/06/17(金) 00:13:04 ID:537wE2e3
>>889
全身ユニクロでOS9も使っていて,見た目も悪くて中身空っぽで
バーチャルPC入れてるマカーですが,何か?
897名称未設定:2005/06/17(金) 02:52:09 ID:EAhGZRoE
一度だけLANで妹とiChatした俺
898名称未設定:2005/06/17(金) 05:37:04 ID:jmUv+uaS
>>897
ワロタw
899名称未設定:2005/06/17(金) 09:14:26 ID:+uB7B8jb
ランデブーな愛チャットで夫婦げんか
(自宅の一階と2階間での出来事)

>>897
エロいことしてないだろうなw
900名称未設定:2005/06/17(金) 09:38:31 ID:ypA4zO3q
>>897
おにいちゃん…
901名称未設定:2005/06/17(金) 18:08:33 ID:2YQ5F4ND
こんなマカーは嫌だ

・「PC買うならVAIOだな」と得意げなマカー
・アルバム2枚しか持って無いのにiPod持ってるマカー
・MSゴシックを使うマカー
・必ず初期不良を掴むマカー
・アップルストア社員募集に書類審査で落ちたマカー
・「ゴルァ電してやったw」とか言いながら、実は軽くキョドりつつ丁寧に電話したマカー
・モニターの色にうるさいマカー
・デスクトップピクチャーが買ってきたときのままのマカー
・会社行くとき下痢になるマカー
・巨人ファンのマカー
・知ってるサッカー選手がカズ、ラモス、北澤だけなマカー
・マックが火を噴いたマカー
・タバコのヤニでマックが汚れているマカー
・とりあえずクリーンインストールするマカー
・「僕、生粋のマカーなんですよ」と自慢げなマカー
902名称未設定:2005/06/17(金) 19:56:26 ID:W9AKiZx6
・メールが来ないのでMail.appを捨てたマカー
・話し相手も居ないのにSkypeをインスコしているマカー
903名称未設定:2005/06/17(金) 21:39:28 ID:4trAqmTU
ドザも堕ちるトコまで堕ちたなぁ...。
904名称未設定:2005/06/18(土) 00:21:55 ID:xWmHJQ3d
おや、サービスメニューとコンテキストメニューのスレが
同時にdat落ちしてるよ。
両方ともそれなりに参考になるスレだったのになあ。
905名称未設定:2005/06/18(土) 00:38:12 ID:zmqevgjy
コンテクストメニューを語るスレ2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1119018337/
が立ったみたい
906名称未設定:2005/06/18(土) 01:10:58 ID:w5eB1JXw


はっきりさせましょう。

■ニュースに投票。ワンクリック・アンケート■

まぁ「揺さぶり」かもしれませんが。

■「インテルCPU搭載のマック」。仮に販売されたらあなたは魅力を感じる?(7月1日まで)
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=64

お邪魔しました。


907名称未設定:2005/06/18(土) 10:17:40 ID:G7KeCh3W
・顔文字やでつまつ等を多用するマカー
・2ちゃんの意見に流されるマカー
・「○○ドゾー」など差し入れAAを用いて馴れ合うマカー
・一人称は漏れなマカー
・「。・゚・(ノД`)・゚・。 」泣きAA多用マカー
・○○なのは私(漏れ)だけ?なんて感じの同意の求め方をするマカー
・「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使うマカー
 しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくるマカー
・「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できないマカー
・荒らしを無視できないマカー
 例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
   「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
構うから荒らされるんだぞと、10回注意しても直らないマカー
・ 煽られると「童貞」を連呼マカー
・やたら長文の割に中身がないマカー
・偽善者マカー
908名称未設定:2005/06/18(土) 11:45:49 ID:rqKITvLz
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 4 にて久々に凄い人を見た。
909DayTripper ◆BH24DAYTRI :2005/06/18(土) 12:36:31 ID:2kjxqXu9
>>908
これで釣り師だったら一級品なんだがなぁw
天然だったら微笑ましいのぅ(*´д`*)
910名称未設定:2005/06/19(日) 22:14:39 ID:y8kTU268
雑談スレなので話しても良いかな?

2ちゃんねる上であれこれ問題になってる例の人権擁護法案。
もしかしてMacも出てこなくなるかもしれない。

Macのデザインが綺麗
 ↓
人権擁護を称する言論弾圧団体が
「Macが綺麗なパソコンでWindows搭載PCは汚い(など)ので
人権侵害だ」

と言われてジョブズを含め、アップルが潰されるかもしれない。
そんなのは困るよ・・・ヽ(`Д´)ノ
911名称未設定:2005/06/20(月) 01:24:53 ID:OJNi0EeI
政治家が一番自分のために使いたい法律だわな
まあ、2ちゃん以外でも情報を集めてみてくらはい。
912名称未設定:2005/06/20(月) 17:30:36 ID:lytd6cdF
>>910
 さすがにそこまで無茶苦茶な事がまかり通るような事にはならないと思うけど・・・

「イケメンが存在するせいで相対的に俺は不細工という事になるが、これは人権侵害だ!謝罪と賠償を(ry」

↑これが通ると言ってるのと同じだ

 自分に都合の悪い事は全部排除してしまえなんて思想は危険すぎるね、ガキの理論が全部通ってしまう社会になるよ。
913名称未設定:2005/06/20(月) 21:07:17 ID:CBtw9L89
>>910
人権擁護法案には断固反対だが、そんなむちゃくちゃな例を出されても、その、なんだ、困る。
914名称未設定:2005/06/20(月) 21:33:31 ID:IRDswKuJ
法律以前に、
いじめられたら殺傷性が高い釘入り爆弾を爆発させるガキ(とその保護者)の責任より、
いじめを見過ごしたとして学校の先生の責任が追及されるような
日本が間違ってると思いますが・・・

そういや、この件でもインターネット=悪の巣窟説が
またもクローズアップされてたね。

なら、オレは断固、クルマ=殺人マシーン説を説くぞ
特に日産Safari w
915名称未設定:2005/06/20(月) 22:31:13 ID:gG2nMOh3
学校や保護者等=日本
俺も含まれるのかorz
916名称未設定:2005/06/20(月) 22:33:04 ID:AOm9t9ln
マジレスするけどさ、爆弾投げる方ももちろん悪いが、
いじめた側の責任も追及して欲しい。
917名称未設定:2005/06/21(火) 08:45:29 ID:cfaBu3wa
「いじめ」の定義が絶対的じゃないから難しいよね。
918名称未設定:2005/06/21(火) 10:06:29 ID:RUBjTJkj
そのための陪審員制なのじゃないか?
最近、明示された禁止事項以外は何やってもOKだと勘違いしているアホが多いからねぇ〜
できれば、罰則にハムラビ法典のように被害者と同じ苦痛・損害を加害者に加えた後、先に手を出した事に対する刑罰を加えるようにして欲しいが...
919名称未設定:2005/06/21(火) 11:17:14 ID:nPoNdeuM
>>916
本当は爆弾ちゃんの裁判(つか審議か)で、それが分かるはずだけど
非公開・・・
長崎のだって、けっきょくはようワカランかったし。

誰の役にも立たないな。
保護者的には、どうしてそうなったかを他山の石にしたいのに
920名称未設定:2005/06/25(土) 08:16:18 ID:rj315gRt
こんなマカーは嫌だ

・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張するマカー
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくあるマカー
・会話の輪の中に入ってはいるものの、笑うことしかできないマカー
・数人で会話をしている時、自分の発言はスルーされがちマカー
・用があるのになかなか店員に声をかけられないマカー
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考えるマカー
・慣れない場所・状況だと異様におどおどするマカー
・声が小さく、よく聞き返されるマカー
・他人に変に見られてないか気にしすぎるマカー
・イケメンを避けるマカー
・インドア派マカー
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動するマカーもしくは一人マカー
・彼女は欲しいが合コンは気が進まないマカー
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなるマカー
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言うマカー
・怪訝な顔をされることが多いマカー
・自分は「重要人物度」が極めて低いと思うマカー
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがあるマカー
・毎日2chをやっているマカー
921名称未設定:2005/06/25(土) 08:33:27 ID:QWXt8EIm
>>920
全部AA付きでもう一度やり直し。
922名称未設定:2005/06/25(土) 10:39:26 ID:ETPo3MJt
>>920

ビジュアル的には電車男だな。


毎日2chだけは該当。
923名称未設定:2005/06/25(土) 17:45:41 ID:bVe+gcor
>>871
魔法を信じ続ける会?
924名称未設定:2005/06/26(日) 00:10:56 ID:+EJaPArK
ポンキッキの昔の歌知らない?
//www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050626000935.jpg
925名称未設定:2005/06/26(日) 21:52:47 ID:upvHviCl
>>924
まるさんかくしかく だねw
のこいのこが唄ってた
926名称未設定:2005/06/26(日) 22:52:13 ID:Dl/rm7m0
父上様、母上様、三日とろろ美味しうございました。
干し柿、もちも美味しうございました。
敏雄兄、姉上様、御すし美味しうございました。
勝美兄、姉上様、ブドウ酒リンゴ美味しうございました。
巌兄、姉上様、しそめし、南蛮づけ美味しうございました。
喜久造兄、姉上様、ブドウ液、養命酒美味しうございました。
又いつも洗濯ありがとうございました。
幸造兄、姉上様、往復車に便乗させて戴き有難うございました。
モンゴいか美味しうございました
927名称未設定:2005/06/27(月) 04:04:49 ID:Ir7n4bMu
最近糞スレ大杉
928名称未設定:2005/06/27(月) 10:27:39 ID:PsST1IGE
マラソンの人だ。誰だっけ?
929名称未設定:2005/06/27(月) 10:50:11 ID:0z7G/PZy
>>928
円谷幸吉
930名称未設定:2005/06/27(月) 12:14:19 ID:PsST1IGE
>>929
d
これでスキーリして出かけられる。
931名称未設定:2005/06/27(月) 13:26:10 ID:dLaIw3sJ
>>924
中村一義っていう人のCDに入ってたんだけど・・
そうか、カバーだったのか。

でも最近ここの板だけかもしれないけど、少し雰囲気が変わったね。
ディープな2ちゃんねらよりも、ライトな2ちゃんユーザーが増えたのかは分からないけど、全体的にマターリしていると思うよ。
初心者の人も叩かれてもめげなくなったしね。
932名称未設定:2005/06/27(月) 13:40:57 ID:fkRHvo6V
えぇっ!?
933名称未設定:2005/06/27(月) 14:04:28 ID:C2VONq/O
>>931
googleの使い方より、まず2ちゃんだからね・・・
みんな電車男になりたいのかなw
934名称未設定:2005/06/27(月) 20:22:08 ID:vYJNxSEG
『2ちゃん男』ってタイトルだったら、誰も注目しなかったと思われ。
935931:2005/06/27(月) 20:50:57 ID:eiC3xvmx
全体的にマターリはちょっと言い過ぎだったかな。
ただ、初心者には悪態つきながらも答えてくれる確率は高くなった気がする。

>>932
そういう時は

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
936名称未設定:2005/06/27(月) 23:19:33 ID:vYJNxSEG
六助
937名称未設定:2005/06/28(火) 12:41:19 ID:rETmvG3q
>>935
逆に古参っぽいのが集中砲火を受けているような局面も
あるようになったかと・・・

こういう場所は、多数派に流れやすいから
そういうふうに変わっていくんだろうね。

電車男は今度は、TVドラマか
チビノリダーを見てあげるかw
938名称未設定:2005/06/28(火) 16:36:57 ID:Um4f1q7f
電車男本買った香具師はアホ。

ネット上でタダで全部見られる。しかもオリジナル。
939名称未設定:2005/06/29(水) 01:15:36 ID:30skH3g9
俺、まだ見てないんだけど、>>938見て検索して見始めたけどおもろいね。
コンビニで漫画が置いてたし、映画にもなったんだよね。
つーか、俺も毒男。。
940名称未設定:2005/06/30(木) 19:31:38 ID:nMdqlKFB
あおぞら銀行が業務システムをMacに全面移行
しかも社員の端末もすべてMac化

うちの近くにあおぞら銀行ないんだよなぁ・・・
941名称未設定:2005/06/30(木) 20:37:46 ID:rg7ThB8K
>>940

シンクライアント化してNetBootらしいね。
MacminiのHDD無しVerかな?

NewWorld機だったらNetBootOKだったと思うから
いまのラインナップで出来ないのは無いか・・・
導入機種が気になる。
942名称未設定:2005/06/30(木) 21:10:44 ID:yRtMgzGu
ちょっと見てみたいw
943名称未設定:2005/06/30(木) 21:41:41 ID:Dn6ke+MF
>>941
やっぱり、東大とか大学への大量導入での
実績が効いているのかね?

意外と維持コストが安い と判断したんだろうか
それとも単に、Winny対策だったりw
944名称未設定:2005/07/01(金) 08:30:34 ID:I13v96Ru
口には出さないだろうけど、
「Winny対策」というのは大きいだろうね。
945名称未設定:2005/07/01(金) 09:12:06 ID:q/OBUXBT
そしてライム対策に悩まされることに
946名称未設定:2005/07/01(金) 09:54:05 ID:5N8jNEj9
>>945

制限ユーザーなら起動出来るアプリケーションも制限出来たはず
947名称未設定:2005/07/01(金) 10:13:27 ID:l253gFvQ
きんたまガードにはなるな。
948名称未設定:2005/07/01(金) 12:49:18 ID:jWgukRJC
âéäÁÇæÇÊ

↑これコピペするとどうなる?
949名称未設定:2005/07/01(金) 12:52:05 ID:V36WU9E1
a^e´a¨A´CaeCE^
ほい
950名称未設定:2005/07/01(金) 12:54:05 ID:V36WU9E1
>>949
おもしれ
âéäÁÇæÇÊ
951名称未設定:2005/07/01(金) 12:56:11 ID:eB+Sh7Gu
a^e´a¨A´CaeCE^
952948:2005/07/01(金) 13:03:03 ID:jWgukRJC
あれ?だれも『猿顔だよ』に化けない???
953名称未設定:2005/07/01(金) 14:12:15 ID:dk44t7QN
狼男だよ
954名称未設定:2005/07/01(金) 16:55:18 ID:5JEfZ+hF
なんか今日は重い?
955名称未設定:2005/07/01(金) 17:00:21 ID:5jtQ2zI0
うん、重²だよw
956fusianesan:2005/07/01(金) 18:30:46 ID:m5a2Nvkk
957ƒüsîâñåsäñ:2005/07/01(金) 18:59:55 ID:5jtQ2zI0

958名称未設定:2005/07/02(土) 23:18:45 ID:kSpbwuDo
HDDなしモデルってメモリスワップどうすんだ?
959名称未設定:2005/07/04(月) 17:34:22 ID:emdXei83
>>958

よくわからんけど、RAMディスク(なつかしい)を作成してそこに配置すると思う。


シンクライアントだと楽だよね。アップデートとか。
その分すべてサーバー管理に来るから、大幅なコストダウンをねらってウンコサーバー
入れたら泣きを見そうだけど。Xserve+Xsanでやるのがええのかなぁ。
ウチの会社まだそこまででかくないからいいけど。
960名称未設定:2005/07/04(月) 18:30:21 ID:UbpReWG2
プロバイダーからのメールが迷惑メールにされていた。
mail.app侮りがたし。
961名称未設定:2005/07/05(火) 09:21:46 ID:OuLF9hhU
>>960

それぐらいならThunderbirdでも有るよ。
でもそこで非迷惑メール指定して学習させていくと良いフィルタになるんだ。
962名称未設定:2005/07/05(火) 11:56:43 ID:O3wzdfxi
アントラの迷惑メールフィルターは・・・
まあ、うちはスパムの量がとんでもないから、POPfile入れてますので
無問題ですが

Thunderbirdの迷惑メールフィルター、どうなんだろ。
Winマシンの方、Becky!から乗り換えてみようかな。
963名称未設定:2005/07/06(水) 18:04:00 ID:s/A2xdxC
>>962

かなり良いよ。
SweetMailをもともと使っていたんだけど、迷惑メールが増えて移行した。
OSX環境では新規メール作成のときにちょっともたつくけど、
Windows版は軽快だね。
964名称未設定:2005/07/07(木) 21:03:56 ID:Rkj3BLNR
盗撮!機内でのパン○丸見え画像! ※毛も写ってます。
http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up9984.jpg

965名称未設定:2005/07/07(木) 21:26:56 ID:9Mrdo2fr
毛の手入れは大変よね
966名称未設定:2005/07/07(木) 21:51:02 ID:i6vv030x
毛を増やす方が大変だぞ。
967名称未設定:2005/07/07(木) 22:14:31 ID:o42VMmH/
やけに毛深いな
968名称未設定:2005/07/07(木) 23:17:25 ID:VMv9B8gy
中身は上戸彩タソ (;´Д`)ハアハア
969名称未設定:2005/07/07(木) 23:21:04 ID:9Mrdo2fr
上戸彩の毛なのですね?
970名称未設定:2005/07/07(木) 23:25:27 ID:VMv9B8gy
ス、スネゲ… (;´Д`)ハアハア
971名称未設定:2005/07/12(火) 01:37:19 ID:XVBKlx/R
ここ最近ずう〜っと股間が痒かったのだが
あまり気にしないまま一ヶ月ほど放置
どうやら毛じらみに感染していたようで
実際一ミリほどの小さい蜘蛛のような虫が‥住んでるよ、股間にww
治療は比較的簡単だそうだが(インターネットがある時代でよかった!)
問題は感染源、「誰かから私への」と「私から誰かへ」
前者は心当たりがある、風俗だ、自業自得
問題は恋人だ、当然移ってるだろう
まだ何も言ってこないけど、自分なりに考えてみた
その1)
感染していない
その2)
感染したけど「どこで貰ってきたのよ!」と俺を詰問するのは恐くて出来ないでいる
その3)
感染したけど自分にも心当たりがあるので(浮気した)黙ってる
972名称未設定:2005/07/12(火) 01:50:05 ID:VIhYzqIm
漏れは銭湯の脱衣所でもらった事あるよ...。(´・ω・`)
973名称未設定:2005/07/12(火) 10:05:19 ID:8GZwg++I
>>971
あなたに全く心あたりがないとすると・・・

あまり言いたくないけど、彼女からの感染だと思う。
今、浮気とかしてなくても、過去に感染していたのかも。

まあ、とっくに調べているとは思うけど↓
http://health.biglobe.ne.jp/sei/column04/item07.html
http://www.kusuriyasan.org/byoukitoyobou/danseino-seikansensyou.htm

性感染症の蔓延は、すでに非道いことになっているらしいので、
皆様もお気をつけを
974名称未設定:2005/07/12(火) 19:13:06 ID:RXvqgHNi
>>973
よく嫁。
975名称未設定:2005/07/12(火) 19:17:01 ID:XvfFIuLw
とはいうものの>>971のその3から邪推して
彼女から貰った可能性も完全否定はできない。
なんにしても(ー人ー) ナムナム
976名称未設定:2005/07/12(火) 19:23:39 ID:Szwl/ML/
べつにMac板の雑談スレじゃなくてもいいのに
977名称未設定:2005/07/12(火) 19:34:13 ID:8GZwg++I
風俗童貞だけど、立ちんぼならともかく
普通の店は、商品の衛生チェックばっちりなんじゃないの?

だって、そんなトラブルを起こしたのが
もしヤクザ屋さんだったら・・・
978名称未設定:2005/07/12(火) 19:49:41 ID:FSkRj6Yp
俺、童貞だからわからん
979名称未設定:2005/07/12(火) 22:11:04 ID:ggg+FKVc
風俗で病気もらってくるってのはよくある話ですよ。
俺はぴんさろ数回程度しか逝ったことナイけど
980名称未設定:2005/07/13(水) 00:07:37 ID:bK9NR+9D
それが恐くて、風俗いったことないっす。
ビョーキって、なんで風呂入ってからヤルのに、ウツルの?
こわいお (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
981名称未設定:2005/07/13(水) 14:03:02 ID:tA/WM4rU
言ってしまえば、そういった事情を知ってる人ほど、余計に性感染に気を使う。
982名称未設定:2005/07/13(水) 18:26:53 ID:8VADTo/p
どこのスレで読んだか忘れたが、常連さんたちは
除菌スプレーみたいなのを買っといて、店から出たら
ソッコー公衆トイレ入って逸物を消毒するそうな。
983名称未設定:2005/07/13(水) 21:02:41 ID:rsiNqp/e
それ、意味無さそう。
984名称未設定:2005/07/13(水) 22:45:32 ID:qo70B0Er
気休めかもしれんが、ソープの場合、事が終わった後に浴槽の中で力強く放尿する。という手もある。
一度試したが、落ち着かなくて目が泳いでたかもしれない。
あと中田氏した後、女の子が「みないでぇ〜」と言いながら、
水道のホースをアソコの中に入れて洗浄していた事がある。
985名称未設定:2005/07/13(水) 23:50:07 ID:pfW/UivK
全て気休め
986名称未設定:2005/07/14(木) 00:54:34 ID:tcSWNOV5
987名称未設定:2005/07/14(木) 01:11:18 ID:tUdsuLbJ
風俗は命がけ
988名称未設定:2005/07/14(木) 01:56:38 ID:yRBjytRw
シャトルの打ち上げ中継みてる?
989名称未設定:2005/07/14(木) 04:38:27 ID:WSkSr5CA
延期w
990名称未設定:2005/07/14(木) 10:48:32 ID:lYz0XmXw
おいら、起きて観てたのに.....orz
991名称未設定:2005/07/14(木) 10:50:33 ID:kLQ1jnfx
延期の瞬間を生で体感できてよかったね。
992名称未設定:2005/07/14(木) 19:51:17 ID:kQMXc5NW
今日買ったスクラッチくじで20マソ当たったらMac1台買う。
993名称未設定:2005/07/15(金) 09:39:01 ID:zf1cwyke
次スレキボン
994名称未設定:2005/07/15(金) 11:44:57 ID:tUc3yojw
次スレ
Macユーザー雑談スレッド-6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1121395445/
995名称未設定:2005/07/15(金) 12:09:20 ID:kC5cmzf7
うめうめ
996名称未設定:2005/07/15(金) 12:39:27 ID:Oi7NSQNH
うむ
997名称未設定:2005/07/15(金) 15:21:41 ID:TIP5RQaE
ああ
998名称未設定:2005/07/15(金) 16:01:34 ID:TIP5RQaE
えt
999名称未設定:2005/07/15(金) 16:03:18 ID:TIP5RQaE
1000名称未設定:2005/07/15(金) 16:03:32 ID:JhCXUCBz
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。