質問された答えが何もかも間違ってるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
710名称未設定:2005/04/09(土) 22:39:23 ID:xDrNAQzN
ウツで動けません。
元気が出るサイトはないですか?
711名称未設定:2005/04/09(土) 22:59:41 ID:gE8haMu2
MacOS10でホームページにデータを送るソフトは何がいいですか?
フェッチなんですか?

ちなみにホームページ作成ソフトはゴーライブ6.0で
ソフトにアップロード機能ついているみたいなんですが
やり方がわかりません。

712711:2005/04/09(土) 23:01:12 ID:gE8haMu2
ちなみにOS9の時はフェッチ使ってましたがOS10
に変えてから動かなくなりましてフェッチの新バージョン買おうかと考えています
713名称未設定:2005/04/09(土) 23:17:18 ID:ym+mYVrI
>>711
Fetchをゴーライブのプラグインフォルダに入れてください。
714名称未設定:2005/04/09(土) 23:41:25 ID:1T3GAc7C
引っ越しに伴い無線LANの導入を考えているのですが、
妻の祖母がペースメーカーを使用しています。なにか悪い影響はありますか?
同じような環境の方、いらっしゃいますか?
PBG412", iMacG5, ともにOS 10.3 です。
715名称未設定:2005/04/10(日) 00:07:01 ID:/b7RETN2
>>714
最近の祖母はLANに対応しているので問題ないですよ。
どのパソコンからでも祖母を遠隔コントロールできます。
主に演歌や時代劇に強いですね。オプションで孫をつけてあげると
処理速度が1.5倍になります。
716名称未設定:2005/04/10(日) 00:11:35 ID:P9yFX/MQ
ただ、孫付けると段々年金が減るという
717名称未設定:2005/04/10(日) 02:49:09 ID:GLJDgAT+
Windows SEXP に Mac をインストールは出来ますか?
もし出来るのであれば購入を検討しています。

FLASHなら任して下さい。
718名称未設定:2005/04/10(日) 03:00:38 ID:jKYnR9K1
その気にさせれば後は簡単。
719名称未設定:2005/04/10(日) 05:05:05 ID:y7HI+NQP
最初のインストールは優しく優しくしないと痛がって後々まで気まずくなる。あせらないこと。インストール中の撮影はFLASHを使わないほうがいい。相手を緊張させるので、自然光でするのがよい。
720名称未設定:2005/04/10(日) 05:36:46 ID:P9yFX/MQ
デスクトッピにするまでが問題だな
721名称未設定:2005/04/10(日) 13:07:28 ID:LLiVpoMw
>>710
元気が出るテレビのサイトなんかいいんじゃない?
722名称未設定:2005/04/10(日) 13:55:00 ID:dBWmylRr
G5と30インチシネマディスプレイ買ってきたんですが、
部屋が狭すぎて、トイレのドアの前に置いたまま、
未だに開封できない状態です。

さっきから、うんこがしたくてたまらないんですが、
どうすればいいんでしょうか?
723名称未設定:2005/04/10(日) 14:02:32 ID:MJnrCENf
モスバーガーは今日本に何店ぐらいあるのですか。
また将来、マックがモスに吸収合併されるとの噂はほんとうですか。
その場合ライブドアはいったいどうなってしまうんでしょうか。
724名称未設定:2005/04/10(日) 15:30:42 ID:ZTwS9SnD
>>722
まず30インチモニタを上に向けて、その上にうんこ。
725名称未設定:2005/04/10(日) 16:33:07 ID:Ku0GhpGb
>>723
たぶん、ライス長官が何とかしてくれます。
726名称未設定:2005/04/10(日) 16:53:49 ID:dLZ5WgLU
>>725
なるほど!
それを見越してのライスバーガーか!
727名称未設定:2005/04/10(日) 19:59:38 ID:LLiVpoMw
>>723
iPodの大失敗で財政的に厳しくなったのはお察しの通りです。
過去に何度か吸収合併のうわさがありましたが、
残念ながら今度こそ本当のようです。
ただ、モス側にも根強いマックファンがいるのが幸いです。
合併後のマシン名は「モッス」になるそうです。
それから、アップル社員に敬意を表してメニューから
アップルパイは削除するそうです。
S・ジョブスの退任の挨拶は歴史に残るフレーズで閉められるそうです。

その言葉はこうです。
「我々は宇宙人だ」
728名称未設定:2005/04/10(日) 20:32:09 ID:P9yFX/MQ
        _ーー"ーー、__
     /'"- ̄        ⌒ヽ、
    /              \_
   /                 \
  /'    /⌒ `-  ; ^ ;、     ¥
  /     /  . ,、"_ /   ",      "!
 !     //⌒         !     `!
/"    /'            し     `}
;,   ¥               ¥,    )
)   :            _,=-_   {⌒ー__ )
)   ノ   ,__、    / ⌒`\,    ('⌒" !
',ヽノ  / ̄ ̄⌒`\    / /ォ● ̄` \/   )  )
 )")\_/ / ̄ォ●⌒ |/"⌒"\'     )   (  |
 !`), (・ -ー   ))   (\    、ノ    | )  ブゥン。
  Y } \     ノノ   \\__ノ ,   ",ノ
  |,    '-ー-^ ̄ノ    )`-,_      |
  \ (     \,   /   "; ;    /
   |, `ヽ    \_ノ  _〆 ( "    ノ
   |   ) ー=-_,_,==/      ノ
    \     "` ̄ ̄ ̄      ノ;_
_= ̄ ̄  \ ¥\ ヽ      ; _ノ /  ̄ー `ー-
      |   \ヽ    _/  /
       \  `-ー-=-^"ォ    /
        \-,_     _/’
            ̄ ̄ ー-=`
729名称未設定:2005/04/10(日) 20:33:21 ID:nNJP650n
シッシッ
730名称未設定:2005/04/10(日) 22:07:23 ID:6chG2woq
内定取り消しから六ヶ月、ついにこの四月から
IT関連の企業で働くことになりました。
この半年間心配を掛けた母にはすごく喜んで
もらえると思っていましたが、喜ばないばかりか
急に母に厭味を言われるようになったんです。
「いいわねえ若い人は機械で何でも出来て」とか、
「あなた、悩みなんてないでしょう?全部
コンピューターが解決してくれるんだから」とか。
確かにお花の先生になるのを断ったのは悪いけど、
ここまでの言われようはないと思います。
母もテレビの言うことばかりを鵜呑みにする
だけではなく、少しはウェブとかの情報も知ってて
欲しいし、せめて母とメールのやり取りでも
できればとMac miniを買ってあげようとしたのに
「ピコピコはファックス一台でたくさん」なんて
言ってまったく取り合ってくれません。
何かいい方法はないでしょうか。
731名称未設定:2005/04/10(日) 22:42:22 ID:ZTwS9SnD
>>730
P-MODELの曲でも聴かせるといいよ。
732名称未設定:2005/04/10(日) 23:17:41 ID:xA3GLqH6
>>730
え?
実はあのあと俺がお花の先生になったら、とても喜んで
慣れない化粧までして撮った画像付きの丁寧なメールを
もらったんけど。実際に会ったときも
とても感じのいい女性だったんだけどなぁ。
ただ、ため息まじりに
「・・・あの子がマックとか言う外人と結婚するなんて・・・」
ってつぶやいていたのは聞いたけど。
733名称未設定:2005/04/11(月) 00:13:25 ID:3hDwg2Py
いつもPCクリニカで歯磨いてるんですけど、
いつまでたってもBluetoothになりません。
クリアクリーンとかの方がいいのでしょうか?
734名称未設定:2005/04/11(月) 05:21:43 ID:COciCAcY
BluetoothはあきらめてAppleを齧りなさい。立派なRedtoothになるよ。
735名称未設定:2005/04/11(月) 11:05:17 ID:130g2rpZ
プラークコントローラーのバージョンはあってる?
インストーラーによるプラークファイルの生成にはフッ素が
効くんだけど、いずれにしても食事後20分が限界だから。
早く試したほうが良いよ。
736名称未設定:2005/04/11(月) 17:13:39 ID:pIbyNFg1
>>731
なんでi-modeのピッチ版が関係あるの?
737名称未設定:2005/04/11(月) 21:44:31 ID:P3chWbJM
>730
「ピコピコはファック一回でたくさん」
738名称未設定:2005/04/12(火) 23:48:15 ID:bwBrHg+U
女性の上司がiPodをアドレスブックに使っているのが格好良かったので
僕も真似してみたくてiPodとiBookを買ってきて、さっそくiSyncを
試してみようとして気付きました。

僕のアドレス帳にあるのはハンドルネームは知ってても本名は知らない
friendsばかり。これじゃ見せびらかせない。

だから僕は、勝手に他人の名前を捏造することにしました。

けど、どういう訳か「魅留」とか「美優」とか「結衣」とか「萌絵」とか
どうもそっち系の名前が多くなってしまって…こんなときって

笑った方がいいんですか?それとも泣くべきなんでしょうか?
739名称未設定:2005/04/13(水) 00:04:05 ID:iLA84Xjx
全裸になって上司の前で高笑い。
740名称未設定:2005/04/13(水) 00:35:41 ID:ozA43CUv
>>739
あなた、それで会社辞めた口じゃないですか?僕にはできません…
741名称未設定:2005/04/13(水) 16:01:45 ID:cIH2bft1
愛車ジャガーからタイガーに乗り換え検討中。
試乗したら、Dashboardにカレンダー、アドレスブック、計算機、スティッキーズ、単位換算などがすぐに現われて視界を遮ります。
運転の仕方が悪いのでしょうか?
742名称未設定:2005/04/13(水) 16:38:01 ID:E4XsTfuu
>>741 Shift+F12
743名称未設定:2005/04/13(水) 18:01:23 ID:ERwL8e/I
ちゃんと免許は持ってますか?
744名称未設定:2005/04/13(水) 18:08:20 ID:q0HITa0k
iPodは何千曲も音楽が入るそうですね
一曲あたりいくらぐらいでしょうか?カードで支払いできますか?
745名称未設定:2005/04/13(水) 18:16:12 ID:E9NrMuRq
iPodの容量と、曲の値段や購入方法には何の関連性もありません
曲の値段や支払方法はお店に聞きましょう
746名称未設定:2005/04/13(水) 18:19:31 ID:ERwL8e/I
でも一曲転送するごとに2円ほどのマージンがアポーに支払われます。
ユーザは一曲に尽き10円をアポーに支払わなければなりません。
747名称未設定:2005/04/13(水) 18:35:46 ID:39uNRYO/
さっきフミヤに電話できいてみたけど、
アーチストには一銭もはいってこないらしいけどね。
「おまえの
748名称未設定:2005/04/13(水) 19:01:48 ID:pto7K74Q
母ちゃん
749名称未設定:2005/04/13(水) 23:44:35 ID:7jXGHLV9
エイリアス」
750名称未設定:2005/04/14(木) 01:10:49 ID:gXGBO7gr
iPod買いに電気屋に行ったら、普段はいない
キモいT着た店員がいて、ソニーのiPodすすめてくる。
同じ20GならAppleより8千曲も多く入るこっちのがいいよとかって。
「オーディオメーカーの製品の方が絶対いい」とも。
バイオ出してて何を言うと思って買ってこんかったけど、
そんなに曲突っ込んだら音悪くなるんじゃねえの?どうなの?
751名称未設定:2005/04/14(木) 02:18:16 ID:mdrZqJrd
質など問題ない! 実用性など無意味!
 「どれだけたくさんか」が問題だ!!

走り高跳びで背面跳びが世界記録を出して以来の世界の流れです。
752名称未設定:2005/04/14(木) 10:30:19 ID:AFIVXGam
しかしみんな本当に何千曲も持ち歩いてるのかね?
1曲1gとしても10Kg近くなって重くて持てないだろ。
753744:2005/04/14(木) 10:31:42 ID:2I6DYSHp
皆様、親切なお返事ありがとうございます。
ちなみに>>744の質問は実際にうちの叔父が言ってた言葉です。
えぇ、この血が俺にも流れているのかと驚愕しましたよ。
754名称未設定:2005/04/14(木) 10:43:28 ID:FdOszvtO
てのひらを たいようにー
755名称未設定:2005/04/14(木) 11:02:10 ID:qblWGxya
win2kでskypeはうごきますか?
756名称未設定:2005/04/14(木) 11:03:28 ID:kCG4I7Io
iBook(Dual USB)使いです。昨日までふつうに起動していたのに、
今朝電源を入れようとしたら、起動音の後、画面が真っ暗なままです。
こういう場合の対処法は起動後すぐのA・Bボタン同時押しと
トラックパッド上を何度もタップし続ける…で間違いないでしょうか?

なお、同僚には「フロッピー入ったままじゃねえ?」と言われ、その点は確かめますた。よろしくお願いいたします。
757名称未設定:2005/04/14(木) 11:03:38 ID:Jux+NKBs
>>755
たしかY2K問題でだめになったはず
758名称未設定:2005/04/14(木) 11:05:05 ID:zoY3FEr1
>>752
重くなったら、(有)シャイロックに売却して下さい。

でも、1滴も血を流してはいけません。
759名称未設定
新しくMacを買おうと思ってますが、
3000年問題にちゃんと対応できているか不安です。
時計が狂ったり誤作動の心配はないのでしょうか?