iPod mini Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
4GBの1インチHDDを使った小型オーディオプレイヤー、iPod mini のスレッド。
今のところ品切れ継続中。参ったねコリャ

■過去スレ■
□iPod mini Part13.
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1091482358/
□iPod mini Part12.
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1090985720/
□iPodmini Part11♪
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1090690785/
□iPod mini Part10 ★祝発売!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1090630375/

■Apple Computer iPod mini
 http://www.apple.co.jp/ipodmini/

 http://www.ipod.com/silver/
 http://www.ipod.com/green/
 http://www.ipod.com/blue/
 http://www.ipod.com/pink/
 http://www.ipod.com/gold/

□まとめサイト
http://www.nexs.jp/iPod/

※iPodユーザー同士でマターリ情報交換。ソニー社員による誹謗・中傷は激しくスレ違い。煽りや釣りもよそでやってくんな。
※Win使っているヒトは、Winでの質問をここでしないように。デジモノ版へGo!
21:04/08/17 06:58 ID:MxOMMaLV
すまん。1につらつら書き込んじゃった
正直スマンカッタ
3名称未設定:04/08/17 07:07 ID:MxOMMaLV
前スレ993のヒト
すいません。レス番付け間違えてました
992に言いたかったの

このスレはマッタリ進行出来ますように
4名称未設定:04/08/17 07:08 ID:q3w/gF4d
うざいっしょ
5名称未設定:04/08/17 07:17 ID:xRpP/GvO
>3
前スレ993のヒトです。

4G(40GB)持ってるんですが、miniも欲しいなと思って。
ただ、自分の場合はウォーキング時ぐらいしか、
mini使用シチュエーションが思い浮かばなくて。
6名称未設定:04/08/17 09:32 ID:PVuLFX9K
iPod 3G使ってるけど、ちょっとmini(ピンク)も買ってみた。
iTunesのライブラリは30GB以上あるから、mini用のプレイリスト作るの
めんどいなーと思って2週間放置。
先日初めてシンクロさせてみたら、あれ、こいつminiに収まるプレイリスト勝手に作るじゃん!?
知らんかった・・・。
でもってこのプレイリストがなかなかにエッセンスぽくって、よい。
一部外したかなってのもあるけど、それは手動で入れ替えたし。
これってどういう基準で勝手に曲選んでくるんだろ?

miniは容量少ないって煽る人もいるけど、こういう風に自分の手持ちの曲の
エッセンス作ってくれるんだったら、全部入りのiPodとは別の使い方もあると思うよ。
シャッフル専用機とかね。このぐらいのエッセンスなら安心して全曲シャッフルできる。
7名称未設定:04/08/17 09:57 ID:oFTBoP9g
乙なんだが、各色のサイトって既に無いよ・・・
8名称未設定:04/08/17 10:31 ID:hDN3/clN
これは何故か残ってるんだけどね。
ttp://www.apple.com/jp/ipodmini/lifestyle/green/precious.html
9名称未設定:04/08/17 11:26 ID:Vq19nShm
>>6

再生回数が多い曲→それが入ってるアルバム、とか?

個人的には「複数曲まとめてiTuneのチェックをはずす」機能が欲しい。
10名称未設定:04/08/17 11:27 ID:YxCuT4jL
???
11名称未設定:04/08/17 11:28 ID:YxCuT4jL
テスト
12名称未設定:04/08/17 12:07 ID:5HkDI7Oo
>8
確かに,色の所を各色に各色に変えると,
そのたぐいのページだけは見える
13名称未設定:04/08/17 12:22 ID:rEUWgcSU
>>6
自動的に生成されるmini用プレイリストってどんな基準になってるの?
俺も3GiPod併用だけどさっさとmini用プレイリスト作ったんでそれ知らなかった。
14名称未設定:04/08/17 13:05 ID:T+MJCy+o
尼からminiが来て一週間、今朝起動しなくなりリペアセンター行きになりました!
トホホ(>_<)ヽ ナケルゼェ
15名称未設定:04/08/17 13:12 ID:oFTBoP9g
>>14
ああ、2〜3週はかかるよ
16名称未設定:04/08/17 14:02 ID:UnlRl6Xa
新スレ乙です。
>>14
イ`。
17名称未設定:04/08/17 14:31 ID:zFDfT5xb
ソニーのって転送率が低いから電池持つって聞くね。
仮にminiで転送率半分にしたら電池は2倍持つのでしょうか?
18名称未設定:04/08/17 16:11 ID:l+gWPCqv
152 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:04/08/17 15:14
ブルーをゲット!
銀座、昼頃は全色積んでありましたよ。
19名称未設定:04/08/17 16:15 ID:fBdHeGI1
>>17
オレのiPod miniやけにバッテリーもつなぁと思ったら、3ギガくらいしか入ってないんですよ。
ありえるかも知れませんね。
20名称未設定:04/08/17 16:25 ID:ZbDHBJtY
>>17
同じビットレートでもソニの方がエネルギー消費効率が良さそうな気がしますが。
2119:04/08/17 16:51 ID:fBdHeGI1
ゴメン嘘ついてました。本当は2ギガです。
(それしか持ってないのかよとかってつっこまれるかと思って。)
22名称未設定:04/08/17 16:57 ID:l+gWPCqv
>>21
意味不明な釣りだな
23名称未設定:04/08/17 17:54 ID:+8hBLNec
>>20
ソニンさんの標準はATRAC3 48kbpsとかでそ?
24名称未設定:04/08/17 18:12 ID:q3w/gF4d
容量に余裕があって
普段聴かない曲(頻度が少ないだけ、じゃなければ持ってもいないはず)を入れとくと
デメリットになるという訳わからん考え方
頭悪いと思われますよ

よく聴かない曲を入れることが意味ないという人多いけど

そ も そ も

ホントに聞かない音楽のCDなんて最初から持ってませんから!!

自分の持っているCD、itunesに入れている音楽は聴くことを前提に選んだ音楽なんですよ!!

(なんですか、あなたたちは聞く予定のないCDを買うんですか?ワラ)

ただ聞く頻度が確率が小さいだけ

だから聞くもんなんですよ?

わかった?馬鹿なminiユーザーども

ヘケケケケケ
25名称未設定:04/08/17 18:28 ID:kBoWK1PG
ソニー子会社なのに、iPodminiプレゼントキャンペーンやってるって!

ttp://www.so-net.ne.jp/ad/ecnavi/
26名称未設定:04/08/17 18:41 ID:cvBtczNL
初代iPod持ってるんだけどどうやら壊れちまった模様。
そんでminiタン買おうかなと思ってるんだけど
この選択はどうですか?
もっと容量多いヤシにした方がいい?
5GBで充分足りてたので容量的には問題ないんだけど
どうせかうなら大きい方がいいかなぁ・・という迷いが。
ああ〜〜誰か背中押して〜〜
27名称未設定:04/08/17 18:43 ID:uS69E9PI
>>26
今は背中を押せないyo
来年位に6GBか8GBが出るyo
28名称未設定:04/08/17 18:47 ID:44Jpa547
>>26
迷ってるなら普通のiPodにした方がいいですよ。
miniは惚れて買うものだから。
迷いがあるなら普通の方が後悔しないと思いますよ。
29名称未設定:04/08/17 19:02 ID:2e6kJp2f
ヘケケケケケ
30名称未設定:04/08/17 19:05 ID:qr9dhMtH
アップルストア銀座店に大量に在庫が在った。やっぱここが一番入荷なのね。
31名称未設定:04/08/17 19:20 ID:5HkDI7Oo
マジで銀座に大量在庫

グリーンはラスト1を買ったからもうないけど、他の色は凄い在庫
32名称未設定:04/08/17 19:34 ID:q3w/gF4d
>>all

シカトですか?





ヘケ
33名称未設定:04/08/17 19:35 ID:AU1ozPCy
これは最初から在庫調整してたかもわからんね。
34名称未設定:04/08/17 19:39 ID:q3w/gF4d
うんこ+ちんかす=mini
35名称未設定:04/08/17 19:49 ID:0rLhk+H3
やっぱり盆休みで流通滞ってたとか?
3631:04/08/17 20:44 ID:5HkDI7Oo
漏れも目を疑ったけど、本当にあるし。
吉田カバンのケースも買って嬉しすぎます♪
友達にも連絡したら、会社帰りに買いに来て青購入。


今の時点で緑以外大量在庫だから明日行っても在庫あるよ。
一階のフロア入って右奥の内側ね。
電話出来るのか知らないけど、嘘だと思うなら電話してみ?


欲しい人で銀座に近いならダッシュ!


携帯+p2だから見づらかったらゴメン
37名称未設定:04/08/17 20:51 ID:7rjxBNdw
四階にもあったよ。
38名称未設定:04/08/17 21:15 ID:cTkN0Mv+
今日、リモコンが来たよ。
うわあ、指紋がつきまくるねコレ!!
それに、割と、重い!!!
39名称未設定:04/08/17 21:18 ID:l+gWPCqv
銀座はアメリカ本社直営だからな
普通の国内の小売店などとはルートが全く違う
在庫に関しては国内のほかの家電店とははっきりわけたほうがいい
国内の小売店を無視して先に銀座に回される、というわけでは決してない。
極端に言うならアメリカの店だとおもったほうがいい
まったくルートが違うから
直営だから、アメリカ本社のメンツがあるだよ



>>25
他社ライバル製品たった1台出すだけで
顧客が何千人も獲得できるんだから
願ったりかなったりでしょ
40名称未設定:04/08/17 22:07 ID:By5gNNCK
重低音のイヤホンにしたらいい感じになったYO!
41名称未設定:04/08/17 23:23 ID:sl5lkBmz
>容量に余裕があって普段聴かない曲(頻度が少ないだけ、
>じゃなければ持ってもいないはず)を入れとくと
>デメリットになるという訳わからん考え方
大容量。何でもはいるし俺スゲーなウンコがいるスレはここですか?

目的の違いだな。
iPodは大容量。iPod miniは形態性。(個人的にデザインはminiが良い)
それで、お前がいっているメリットっの大容量はプレイリストの使い方次第ではカバー出来るんだよ。
それとも何か?iTunesには繋がないのですか?

つまり、miniが良いって言ってる人は
容量<形態性(容量は使い方次第でカバーできるし)
ってことなんだYO。わかったか?
わかったら、子供は寝る時間だから早く寝なさい!
42名称未設定:04/08/17 23:23 ID:zFDfT5xb
Koss the plug?>>40
43名称未設定:04/08/17 23:31 ID:v7ot9Xwp
俺はiPodユーザーだが,miniにも魅力感じるぞ。
要は使い方よ,使い方。
44名称未設定:04/08/17 23:34 ID:GXNbejXg
>>41
 全く正論だと思うのですが、なぜそんなに言葉遣いがわるいんですか?
 せっかくいいことを言っているのにもったいないと思います。
45名称未設定:04/08/17 23:37 ID:WkZ3bv9r
>>40
詳細教えてください!

どっかに高音のイヤホンにするとよくないってあったのですが、
自分は重低音で聞きたいのでipodの音が軽く聞こえるっていうのが気になってました。
できれば変えたいと思ってるのでよければ教えてください。
まだminiないんですが_| ̄|○
46名称未設定:04/08/17 23:43 ID:hR0NKo2V
>>44
言葉遣いじゃないんだ!本質を見抜いてほしいんだ!
4740:04/08/17 23:48 ID:By5gNNCK
>>42
ごめんね、それじゃないんだ。
>>45
買ったのは↓。全然違う音になった。
ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=13923&KM=MDR-ED31LP
48名称未設定:04/08/18 00:51 ID:WvbBr6mi
>>24

> (なんですか、あなたたちは聞く予定のないCDを買うんですか?ワラ)

他の方はどうか知らないが、私の場合は買うんですねぇ、これが。
例えば、子供の為に「ポケモン」のヤツとか「ぴちぴちピッチ」のヤツとか買うんですが、自分じゃ絶対聴きません。
世間にはいろんな立場、考え方があるんですよ。 君はただの世間知らずってこった。
49名称未設定:04/08/18 00:51 ID:cjk2IH/U
>>45
ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=10735&KM=MDR-EX71SL
横やりですまんが、漏れはこれを使ってる。
低音の伸びとか、遮音性とかはなかなかいいと思うよ。
某バンドの6弦ベースの最低音とかも聞き取れるしね。

耳に押し込みすぎるとかえって聞こえづらくなるから、
入り口あたりにうまーくフィットさせるとイイかも(・∀・)
50名称未設定:04/08/18 00:56 ID:95OCk6qm
ipod miniとかipodって、ソニーのネットワークウォークマンにくらべて、
音質はどうなんですか?
この前までソニーの使ってて壊れたんで、ソニーHDDのやつにしようか、
ipodにしようか迷ってます。
51名称未設定:04/08/18 01:00 ID:3KfDGELT
>>48
漏れもなんも気にせず同期したんだが
さすがにminiでアンパンマンは聞かないので削除したいんですが
できるんだっけ?母艦には残しておきたいんです.
5245:04/08/18 01:05 ID:WT7ChaCc
>>40 >>49
40さんのはよさそうですね。49さんのもちょっと高めですがよさそうです。
40さんのはコードの色が黒いのが問題でしょうか・・・
リモコン買おうと思っているので途中で色変わるのは恥ずかしいですよねぇ。
お店行って白イヤホン探してみるか>>49さんのにしてみようかと思います。
53名称未設定:04/08/18 01:09 ID:cjk2IH/U
>>50
mini買う前はンニーのMDウォークマソ使ってたよ。
ほとんど通勤とか外で聞くので音質の違いはわからんかった。
でも静かな部屋で聞くときはMDの方が音質いいような気がした。

どっちにしろHDD系にするのなら、音質よりも使い勝手とか、デザインとか、
価格とか、将来性とか…(ry
今すぐ欲しいならiPodの20GBで決まりじゃない?ヽ(´ー`)ノ
54名称未設定:04/08/18 01:09 ID:95OCk6qm
ipodとipod miniとソニーのHDDのやつとどれが一番音がいいですか?
どれを買おうか迷っています。
55上と同じ:04/08/18 01:12 ID:95OCk6qm
三つのなかでお勧めはなんですか?
56名称未設定:04/08/18 01:14 ID:CdnWMJSA
>>51
iTunes で、 iPod mini との同期を手動に設定すればできる。
一曲づつの追加・削除も思いのままですよん。
57名称未設定:04/08/18 01:15 ID:K3DEasWA
前スレのアダプタ教えてくれた方どうもです
58上と同じ:04/08/18 01:15 ID:95OCk6qm
全体的にみて。
ちなみにぽっけにいれてよく使う。
5949:04/08/18 01:19 ID:cjk2IH/U
>>52
ガンガレ
>>58
ガキは早く寝ろ
60名称未設定:04/08/18 01:21 ID:Q0QnurLn
>54
音質はわかりません
でも、見た目、sonyはMDウォークマンに見られるが、それでも良い?
6151:04/08/18 01:23 ID:3KfDGELT
>>56
ありり,そだったんですか.やってみます.
ありがとー
62名称未設定:04/08/18 01:28 ID:0aFaGKss
>>54
ソニーのHDDPの音質については色々意見が分かれているみたいで
別にイイというわけではないです
iPodはファームウェアをアップデートすると結構音質が改善されるようです
miniは携帯性重視で音質は悪いかな....とか思っていますが、
私の耳ではそんなに苦ではありませんよ

まっ、ほとんど音質は変わらないととらえた方がよろしいかと
音質以外の面も考えておかないと買って損をしますよ
63名称未設定:04/08/18 01:30 ID:gMDdhWi1
>>51
iTunes曲名あたまのチェックを外す。
iPod環境設定で「チェックマークのある曲だけをアップデートする」

ただ、これだとiTunesでもライブラリにはあるけど再生しないになっちゃう。
64名称未設定:04/08/18 01:35 ID:97izXOcT
亀だけどイヤホン探してる人参考にドゾ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1089123376/l50

買った結果純正のが好きだった時はそれはそれで。
自分は線黒くても構わないのでSennheiserの安いの使ってる。
65名称未設定:04/08/18 01:41 ID:rcwAXTuv
こんばんは。
質問していいですか???

電源が入っていない状態でHOLDスイッチをON、OFFとすると電源が入ってしまいます。
また、電源が入っていない状態で選択ボタン以外でも電源が入ってしまいます。

こっれて僕だけですか?
66名称未設定:04/08/18 02:02 ID:q4dNgeRL
こんばんは。
返答していいですか???

ずばり!あなただけです
67名称未設定:04/08/18 02:07 ID:yiWswcGz
>>65
気にすんな。

電源オフ(っていうかスリープね)のときにHOLDを解除するってことは
これから聴こうとしているわけでしょ?
なのでiPod miniはスリープも解除してすぐ聴けるようにスタンバイ。
スリープしてるときにボタンさわる→聴いてくれる?って目が覚める。

やっぱやめた、ならほっておけばまたスリープ。

こういうのがApple流。
HOLD解除、電源ON、プレイボタン押して、って
段取りをユーザーに要求するのが、ええっと、ドザ流?
68名称未設定:04/08/18 02:19 ID:q4dNgeRL
>>65
うそついてごめんね
6965:04/08/18 02:28 ID:rcwAXTuv
また、交換かとどきどきしましたです。

>>67 >>68
ありがとうございました、安心しました。
あらためてAppleの人間味あふれるお茶目さが好きになりました。
70名称未設定:04/08/18 02:30 ID:Duac2rwu
どうでも良いけど、iPod とminiってS/N比がスペック表に出てないよね。。非公開?
S/N比なんか気にスナってことなんだろうし実際気にしてないけど(大昔カセットウォークマンしか
使ってなかったクチだし)。 他のMP3プレーヤには公開してる機種結構あるような…と書いてみるテスト
71名称未設定:04/08/18 08:26 ID:rNWb8NPw
iTunesって同期・アップデート関係が微妙に使いにくい。
72名称未設定:04/08/18 08:38 ID:6aqHOZqv
同期はそうでもないけどiPodソフトウェアのアップデートは面倒くさいな
まえのVer残ってるから自分でアンインストールしないといけないし
73名称未設定:04/08/18 09:34 ID:INELT2Y7
オリジナルiPodでずっと押してきた自分としては
G4に移行してからのiPodソフトウェアアップデートは
無上の喜びです。
「いつの間にこんなに進歩してたのか!!」
74名称未設定:04/08/18 11:05 ID:6aqHOZqv
ところで、お前らに質問なのですが、
USB、FireWireのケーブルのキャップ、使ってますか?捨ててますか?箱に入れてますか?
漏れは今はちゃんと使い終わったらはめてるけど、
なんか来月には面倒くさくなって箱に入れてるだろうなぁ・・・
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040818110313.jpg
75名称未設定:04/08/18 11:30 ID:SqrV1d01
>>まえのVer残ってるから自分でアンインストールしないといけないし

窓っていちいちアンインストールしてんの?上書きにならないんだ。
知らなかった
76名称未設定:04/08/18 11:50 ID:4wnwkXo7
>>74

下取りする時のためにいちおう箱に入れてる。
77名称未設定:04/08/18 11:52 ID:ra+/8873
どっかいった。
78名称未設定:04/08/18 11:55 ID:siHvtdew
>>73
PowerMac G4に移行したのかとオモタ

>>74
買った直後の旅行の時にハメていったけど、いつのまにか無くしてた
7926:04/08/18 12:31 ID:w8jSONK1
>27,28
レスさんくす。
そうか・・・まだ買い時じゃないのか・・・
PowerBook G5が出たらMacも買い換えるつもりなので
その時まで待つかなぁ・・・

初代iPodタン治らないかな(´・ω・`)
80名称未設定:04/08/18 12:33 ID:SqrV1d01
FireWireってminiで初めて使ったけど
固くて抜きにくくない?ソケットも引っ張りにくいし
キャップもきついよな
81名称未設定:04/08/18 12:38 ID:pT1sLvEY
>>67
>こういうのがApple流。

漏れも使い始めて二日目くらいの夜道で、普段オフに設定してる
バックライトをつけて操作して、消すときに「ボゥッ」って消えたのを見て
いたく感動したなぁ。 Appleらしいやって。

>>74
マメに使ってます。持ち歩く時だけね。
82名称未設定:04/08/18 13:33 ID:rvLelDhK
>>80
初代iMacのUSBに比べれば、はるかに楽かと思われる。
83名称未設定:04/08/18 13:40 ID:4wnwkXo7
>>80

それはFireWireじゃなくDockコネクタでは…???

ちゃんとコネクタ抜く時、両サイド押しながら抜いてる?
84名称未設定:04/08/18 13:47 ID:Duac2rwu
>>74
キャップは大事に使ってます。コードをまとめる フックみたいなのがあって便利だし
>>80
俺はドザーなのだが(スマソ)、自作パソに付けてるSoundBlasterのIEEE1394端子で
Firewireケーブルを繋いでるが 確かにおもいっっっっきり固くて一度挿すと
抜くのが一苦労…ドザーなんで罰当たってるのかと思ってたw

85名称未設定:04/08/18 14:03 ID:jiL3gZ8t
>>84
そんなドザドザ言わなくてもw
86名称未設定:04/08/18 14:11 ID:w8jSONK1
あああああああああ
iPodタンのいない生活は寂しいよぉー
買っちゃおうかなははーーん

このスレは危険だorz

誰か私の背中を蹴飛ばしてー
87名称未設定:04/08/18 14:14 ID:jiL3gZ8t
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン >>86
8880:04/08/18 14:19 ID:SqrV1d01
>>83
いや、なんかiBook側がいやにきつくて。俺のiBookが問題なのか?
隣にUSBを挿してるとますます取りにくいし。
ドックコネクタは逆にゆるゆるで、何処まで押しながら
引っ張っていいのかわかりにくいけど。
後はあんまり文句はないな。

♪まちぶせしないで蘇る昨日を蹴っ飛ばせ〜
89名称未設定:04/08/18 14:23 ID:bZvhGLXH
>>88
前使ってたPBTiはペンチ使いたくなるほどきつかった。
今使ってるPBAlはそれに比べればユルユル。機種によって違うのかも。
90名称未設定:04/08/18 14:57 ID:Qfeoq5pB
>>88
俺のiBookも結構固いよ
iPod側みたいに抜けやすくなってないしね
91名称未設定:04/08/18 15:45 ID:rNWb8NPw
俺のアレも結構固いよ
外人みたいに抜けやすくなってないしね
92名称未設定:04/08/18 16:18 ID:2KRh3flW
色はピンクと緑、どっちがいいかしらん。
93名称未設定:04/08/18 16:31 ID:ElWPDqdL
>>74
あのキャップって、もともとは出荷時保護の為のものなのだろうか
それとも常に使用していないときははめておくためのものなんだろうか。
なんか半端な感じだからどっちか分からんのぉ!!
俺も使ってるけどなー
94名称未設定:04/08/18 16:34 ID:EEbHcbNP
>>92
色はピンクにしろ
服はユニクロにしろ
今年中には結婚しろ
全部人に決められる人生にしろ
95名称未設定:04/08/18 16:37 ID:8m1MpE87
俺のはちょっと茶っぽいピンク。先は赤いかな。
俺のはちと抜けやすい_| ̄|○
96名称未設定:04/08/18 17:01 ID:2KRh3flW
>>94
既婚ですが何か問題でも?
97名称未設定:04/08/18 17:33 ID:EEbHcbNP
>>96
うぜーなあ、好きなの買えよ
98名称未設定:04/08/18 17:40 ID:CcJVOeoR
>>92

ピンクの方が入手し易いようなのでピンクにしたら!!
99名称未設定:04/08/18 17:46 ID:ENlijmUb
>>96
自分で決められるようになれやヴォケ
100名称未設定:04/08/18 17:47 ID:rNWb8NPw
アップル、第4世代iPodをアップデート
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040818/apple.htm

miniはまだかYO!
101名称未設定:04/08/18 18:00 ID:CKtuk0Rp
今日銀座でmini買いました!
色はゴールドです。
三時半過ぎの段階でピンクと青の在庫は大量にありましたよ。
緑とシルバーも奥からドンドン出し中でした。
ゴールドだけは残り2個って状況でしたね。多分まだ出してないだけだとは思うのですが。
102名称未設定:04/08/18 18:53 ID:hTcVcREn
だからなんで電話こねーんだよアップルストアよ・・・
103名称未設定:04/08/18 21:30 ID:A5E3qpYw
買って二週間で電源繋いでもibookに繋いでも
起きてくれないよ!
修理かな。明日行こう。うん。
104名称未設定:04/08/18 22:37 ID:AlrvCrpG
リセットしてみたか?
105名称未設定:04/08/18 22:46 ID:qIYLZJYk
>>103

リセットした?
俺もたまーに反応しなくなるけど、リセットで復活する。
おそらく、そろそろアップデータが出そうな予感がするが。
106名称未設定:04/08/18 22:50 ID:A5E3qpYw
あ!直った!
リセットで直ったぁ!
何度もリセットしてみたらアップルマーク出ました。
押し方が悪かったのかな。。。
107名称未設定:04/08/18 23:25 ID:ZA5LLhWB
>>106
何度もじゃなく,ずーっと6秒以上じゃなかったっけ

かくゆう俺もリセットのお世話になってます.
108名称未設定:04/08/18 23:38 ID:fzJLZig+
公式更新
色々と不具合が解消されるんだな。

>>ホールドスイッチが入になっているときに
>>ヘッドフォンを取り外しても、
iPodのスリープ状態が解除されないように変更

やっぱ、バグかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アフォじゃねえの?

つーか、miniは放置かよ!!!!!!!!!!!!!!!

109名称未設定:04/08/18 23:46 ID:qB8z/3rU
「変更」ってことはバグじゃなくて
良かれと思ってやってたんじゃないの?
でも意外に反応悪くて「変更」と
110名称未設定:04/08/18 23:50 ID:fzJLZig+
Appleは非を認めないだろうなぁ。

バグでも「仕様です」
111名称未設定:04/08/19 00:57 ID:uHFABZW3
>>108
今回変更になったのは、ホールドONでヘッドフォンを外したときだけ。
ホールドONでもヘッドフォン刺したら電源入るのはそのまま。

曲止めて、先にホールドしてからヘッドフォンはずす人が多くて苦情が多かったのでは?

ヘッドフォン刺して勝手に電源はいるのはとっても便利な仕様だと思うけど。
112名称未設定:04/08/19 01:02 ID:n6+NtuZ4
なんか電池残量の表示って時々バクるよな
ちょっと経つと正常値が表示されるけど
113名称未設定:04/08/19 01:03 ID:wMJxFsXr
Miniに対応してなくていいのはイヤホンはずすと
スリープになる機能。4Gはあるらしいが。
テキストやスケジュール見る時にいちいちイヤホン
つけねえって。
114名称未設定:04/08/19 01:09 ID:b6EFLEj2
>>112
バグじゃないよ
消費電力はその時々で変化するからそれで正常
115名称未設定:04/08/19 01:27 ID:qIqhruMr
>>108
バグというのはプログラムの間違いによる誤動作をいいます
意図的に組み込まれた仕様はバグとはいいません
116名称未設定:04/08/19 01:42 ID:lXB9spCX
>>113
外した状態でタッチすればすぐ付くわけだが。
頭が悪いのか想像力ないのか池沼なのか。
もう一回落ち着いて考えてみるといいよ。
117名称未設定:04/08/19 02:23 ID:F5raeMLE
頭が悪いにも程がある
118名称未設定:04/08/19 02:40 ID:m0lLoyFc
クリックホイールの MENU のとこ長押しでバックライト点けたり消したり出来るのってスゴク便利ですね。
オレはよく、星空を見上げて流れ星に願い事するんだけど。(ウソだよ)
119名称未設定:04/08/19 03:50 ID:wMJxFsXr
4Gでイヤホン外すといちいちスリープになるのはウザい
Miniではそうならない分便利って書いたのだが、理解してる?>>116
しばらく動作しないとスリープになれば充分
ヘッドフォンを取り替えることだってあるわけだし
120名称未設定:04/08/19 04:17 ID:bKwGZgje
>>113からは

> 4Gでイヤホン外すといちいちスリープになるのはウザい
>Miniではそうならない分便利

は読み取れないよ。

>>116氏は
>テキストやスケジュール見る時にいちいちイヤホン
>つけねえって。
に対して
>外した状態でタッチすればすぐ付くわけだが。
と答えている。

もしかすると勘違いしているかもしれないので指摘するが
イアホンを外している間はスリープしっぱなしというわけではないのだ。
だから、 「テキストやスケジュール見る時にいちいちイヤホンつける」
必要はない。
121名称未設定:04/08/19 05:12 ID:F5raeMLE
アホ相手にすんな。
122名称未設定:04/08/19 09:45 ID:MP5nNU+I
まぁ、落ちつけよiPodィーニ!
123名称未設定:04/08/19 10:27 ID:cNV79mwm
>120
必死だな。
124名称未設定:04/08/19 10:51 ID:ARVU2GWZ
仲良くしよう!
125名称未設定:04/08/19 11:14 ID:WQENxzcC
又釣られてる分けだが
126名称未設定:04/08/19 11:31 ID:diWE0TyF




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
127名称未設定:04/08/19 12:21 ID:z2+DxFIh
なんか mini には「商品としていささかどうなのよっちゅレベルの不具合」があるらしいが本当?
 ttp://goten.jp/
128名称未設定:04/08/19 12:24 ID:y9k5hB5T
>>127
この人は変態だから。
129名称未設定:04/08/19 12:39 ID:cNV79mwm
>127
>マカーの嫌いなウインドウズそっくり
別に嫌いな訳じゃないのよ。
怖いだけ。

よくもまぁ平気で使っていられるね。て感じ。
130名称未設定:04/08/19 12:54 ID:z2+DxFIh
>>128
変態?

このサイトのことは名前だけは知っていたんだけど、
ちゃんと記事を読んだのは今回が初めてで・・・

>>129
確かに・・・って、俺は今 Win から書き込んでるんだけどねw

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/19/news007.html
とか、
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/18/news021.html
とか読むと、ほんとに怖い。
131名称未設定:04/08/19 13:30 ID:cNV79mwm
 もう一つの脆弱性は、XP SP2でファイルの名称を変更した際にキャッシュされたZoneID情報がアップデートされないことに起因するもので、シュミット氏は「プログラミングエラー」と呼んでいる。


バグとは呼ばないんですか?
132名称未設定:04/08/19 15:00 ID:IK4BWr08
ttp://www.cantrip.org/nobugs-ja.html
:もしバグを発見したと思ったなら、それはあなたが本当に 無能だ、ということを意味しているにすぎない。

ヽ(´ー`)ノ
133名称未設定:04/08/19 16:00 ID:6bl0699+
今日買ったばかりのminiの説明書に虫が挟まっていてびっくりした。
まあ虫はどこにだっているだろうけれど。

田舎の電気屋さんでも買えるようになったから品薄状態は解消されつつあるのかな。
134名称未設定:04/08/19 16:22 ID:fEWipYpZ
135名称未設定:04/08/19 16:26 ID:cNV79mwm
>>134
激しく藁た
136名称未設定:04/08/19 16:27 ID:cNV79mwm
>>134
激しく藁た
137名称未設定:04/08/19 16:54 ID:Mjd8Wrvo
>>134
GJ
138名称未設定:04/08/19 19:04 ID:Q+EsXn8K
まだ在庫豊富にならないな。orz
予約受付中の店ばっか。
139名称未設定:04/08/19 19:29 ID:eIRLTNPu
いい具合に虫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
140名称未設定:04/08/19 21:40 ID:hLssUNbv
本当に無能ですってよ
141名称未設定:04/08/19 22:35 ID:AdBvAE/T
ウチの近所もまだ予約オンリーだなぁ。
iPodコーナーも設置済なのに。
できれば実物見て選びたいなぁ。
虫でも探すかo(・_・= ・_・)o キョロキョロ
142名称未設定:04/08/19 22:43 ID:CPvtPkRn
まぁ、虫も人によっては害虫だし愛する奴もいるしな。

miniは虫の宝庫です。
143名称未設定:04/08/19 23:09 ID:46+rDio/
帰省して、miniに実家のPCの音楽を取り込もうとしてるんですけど、
普通に接続すれば、今迄のが消えますよね?どうすれば、書き足しができますでしょうか?
説明書を持ってくるのを忘れてしまいました。
144名称未設定:04/08/19 23:23 ID:bKwGZgje
つないできかれたらいいえ。
あとはiPod環境設定で手動にする。
145143:04/08/19 23:40 ID:46+rDio/
>>144
助かりました。ありがとうです
146名称未設定:04/08/20 00:54 ID:VNxz7Jpv
miniのCM見たいと思うときにはどこにあったのか場所を失念してしまう。_| ̄|○どこにあったかな
147名称未設定 :04/08/20 05:58 ID:ZJ6UJWDz
mini持ってる人にお聞きしたいんですが、
通常のiPodの画面には(上から)曲名、アーティスト名、アルバム名の3つが表示されますが、
miniの画面では曲名、アーティスト名の2つしか表示されませんよね?これを
たとえば曲名、アルバム名を表示させるようにはできないのでしょうか?
148名称未設定:04/08/20 08:22 ID:50KlGj1q
できない。仕様。
149名称未設定:04/08/20 08:25 ID:tI670oWU
たぶんダメだが、どうしてもならアー名にアルバム名突っ込めば?

昨日初めてスリープから復帰しなくなって焦った。
熱くなってたからか?リセットしまくり。
今朝になったら全く正常。なんでだ?
150名称未設定:04/08/20 11:46 ID:IS/p4ySn
>>134-142
激ワロ
151名称未設定:04/08/20 19:39 ID:eFyjO5W9
>>147
虫の仕業です。愛しましょう。
152名称未設定:04/08/20 20:11 ID:uj3M3R8A
iPodの中の人は虫。
153名称未設定:04/08/20 21:46 ID:rB/JhRBj
虫の中の人は?
154名称未設定:04/08/20 21:51 ID:3EHPdU9l
あなたの隣にだれかいる
155名称未設定:04/08/20 22:02 ID:4n9RsqXP
2月から持っていた物が少し前から雑音が入るようになってしまった。
修理にだしたら、速攻交換で戻ってきた。
ちょっとキズがあったのに、新品になってよかったよかった。
しかし、ピンクの色が少し濃くなっている様な気がする。(気のせい?)
156名称未設定:04/08/20 22:40 ID:eFyjO5W9

虫のせいです。親しみましょう。
157名称未設定:04/08/20 23:20 ID:W8B2XsAV
2月ってまだ売ってないから
158名称未設定:04/08/20 23:35 ID:2COOTsRc
アップルストアから発送のメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7月25日発注で8月20日発送…微妙に長かった。
まぁ,パーソナライズしたから仕方ないんだけどさ。
159名称未設定:04/08/20 23:43 ID:ZGnR+jcd
今日の夕方6時ごろには
miniのグリーン残り3個
miniのブルー残り1個

ピンク多数
他在庫多数

だったよ

塚田金メダルおめでとう!
160名称未設定:04/08/20 23:56 ID:TnqLDoXc
>>159
それはアポーストアの在庫かい?
161名称未設定:04/08/21 00:11 ID:QwIDKChT
>>155
Pinkは紫外線に弱いから、7月発売開始分から
塗装を変えたって噂があったね
162名称未設定:04/08/21 00:59 ID:DbT27lYy
Apple、間もなく「iPod Updater」を配布
Think Secretでは、Apple Computer, Inc.がワンクリックでの曲のシャッフルや、
オーディオブックの再生速度の調節、複数のOn-The-Goプレイリストの作成、
On-The-Goプレイリストからの曲の削除が可能となる「iPod mini Software 1.2」と、
現在配布されているiPod (Click Wheel)用の「iPod Software 3.0.1」を含む「iPod Updater」を、
早ければ今日にも配布するようだと伝えています。
163名称未設定:04/08/21 01:18 ID:7EAPiedA
>>157

日本ではね。初回予約分(米国で)なのよ。

>>166

そうなの? 何か紫が濃くなった気がする、前の方がよかったな。
164名称未設定:04/08/21 01:39 ID:axLZC8El
おいらのグリーンもなんか量販店でたまに展示されてるやつよりも、
なんか色が濃いよ。。。光の当たり方によってはゴールドにみえたりする。。。
165名称未設定:04/08/21 02:13 ID:MF8SF9y7
>>164
なんか変だな。それ、実はグリーンじゃなくてゴールドじゃないのか?
166名称未設定:04/08/21 02:58 ID:UxCwH6t8
>>162
3Gはもう無視ですか。そうですか。。_ト ̄|○
167名称未設定:04/08/21 03:14 ID:axLZC8El
>>165
いや、彼女がゴールドもってるんですが、
ゴールドはこの「ゴールド」という響きと裏腹に、
結構あっさりした色合いですよね。実物みたら
服とか合わせやすそうでいい色だった。
おいらのグリーンは、ピンクの紫っぽいのと同じような感じで、
濃いめに金色が混ざってるような色合いです。彼女のやつと
くらべたらゴールドよりもゴールドっぽい。
なんかやけに威厳がある色合いというか。
168名称未設定:04/08/21 03:40 ID:GqUeM25o
>>166
俺は 3G 用にも Updater が出たんだと勘違いしていた・・・
169名称未設定:04/08/21 07:15 ID:bgUWHQb8
>>162
ワンクリックシャッフル欲しかったんだよなあ
170名称未設定:04/08/21 08:15 ID:SvQNyyNJ
iPodmini購入検討中です。
まだPCがネットに繋げる環境にないんですけど(手続き中)、iTunesってサイトでダウンロードしなくてもiPodminiにセットで付いてるもんなんでしょうか?
171名称未設定:04/08/21 08:34 ID:UzBsuAkW
うむっ。
172名称未設定:04/08/21 08:42 ID:UOjU+Ozy
おそらく、在庫によって塗装ラインを使い回してるんでしょう。

作業員によっては、色むらがでる。
173名称未設定:04/08/21 12:20 ID:QwIDKChT
そういえば7月に日本で出たminiのクリックホイールって
平なんだが、春にデモで見た米国版ってボタン4カ所がやや
膨らんでいたように思うのですが?持ってる人どうですか?
174名称未設定:04/08/21 15:11 ID:TSjP34lU
>>166
初代もダメみたい・・・ orz
175名称未設定:04/08/21 16:00 ID:y+QOwyX2
iPod mini Software 1.2キターーーーーーーーーーーーーーー
176名称未設定:04/08/21 16:03 ID:MF8SF9y7
来てないじゃないか、ウソツキ
177名称未設定:04/08/21 16:10 ID:gd3NK2jA
今日iPod mini届いた
電源アダプターのプラグのカバー部分のチリがぜんぜんあってなく
隙間が斜めに拡大してるんだけど、みんなのminiはチリ合ってます?
ちょっと返品しようかと思う
178名称未設定:04/08/21 16:22 ID:hPOCrNuN
>>175
モーアッチ(・∀・)イケ!!
179名称未設定:04/08/21 16:25 ID:y+QOwyX2
iDiskに入ってたけど、消えてる。。。。。orz
180名称未設定:04/08/21 16:33 ID:/xhwig9r
>>175
( 0M0)<でたらめを言うな。
181名称未設定:04/08/21 17:10 ID:xSQchDmk
Software update来るってうわさは昨日からあったよ
182名称未設定:04/08/21 20:38 ID:bU2GOmYH
僕のミニ、今日連続稼働で7時間もったよ。
183名称未設定:04/08/21 20:42 ID:z9NX56dp
よく頑張った。感動した。
184名称未設定:04/08/21 22:07 ID:al6dho1L
おしえて!
mini修理に出して返品の場合、送ってくるのは本体だけですか?
それとも付属品すべて何んでしょか?
185184:04/08/21 22:09 ID:al6dho1L
返品ー>交換
186名称未設定:04/08/21 22:24 ID:I7sP879d
おねいさんのマン毛もやってきます。
187名称未設定:04/08/21 22:45 ID:R9uUXXLa
>>186
おまけにばい菌もついてますか。そうですか。
188名称未設定:04/08/22 01:30 ID:7xQMnTSZ
miniのうpデータまだ〜?
189名称未設定:04/08/22 02:30 ID:I+kGIPsK
ここは色盲の集うスレですか?
190名称未設定:04/08/22 03:10 ID:A1q12lZG
使わない時はいつもFirewireでPB12につないだDockに
おいてるんですが、これってまずいでしょうか?
191名称未設定:04/08/22 08:00 ID:cmDalOVy
かじってみたけど あんまり美味しくなかった。
ちなみにpink。
他の色はどう?
192名称未設定:04/08/22 08:01 ID:uRV8GTni
4Gは新品の工業製品のプラスチックの味。
193名称未設定:04/08/22 09:14 ID:28SMQjYM
ブルーはアレの味がして結構アレだったよ。
194名称未設定:04/08/22 09:19 ID:hy8ejR8L
>>184

修理にだす前にオンラインで修理の受け付けをしなければならないわけだが、
そこにちゃんと買いてあるよ。読め。
195名称未設定:04/08/22 09:20 ID:vEClDKu8
miniと食パンを鞄に入れていた。
その後友達に自慢しようと鞄を開けると
食パンが入っていた。

おかしい。食パンならさっき食べた筈なのだが。
196名称未設定:04/08/22 12:36 ID:XkqqyZw0
店頭での在庫情報が関東だけなので・・・

関西ではスーパーの家電コーナーに売れ残りが結構あり。
昨日の時点で、兵庫県・尼崎カルフールにはシルバーが2台ありましたな〜
即納希望は、探しにいってみればどうでしょうか?

うちのブルーも同じところの売れ残り品(笑
197名称未設定:04/08/22 12:45 ID:DyDFuYbP

裸でiPodだけ装着

[ iPod少女 ]
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1093016369/
198名称未設定:04/08/22 14:40 ID:uRV8GTni
>>197
しつこい氏ね
199名称未設定:04/08/22 15:19 ID:bVK8EGO5
クリスタルジャケット、変なシミがついたので
タワシでゴシゴシこすったら傷だらけになっちまったorz

もうカバーなんか一切無しでガシガシ使おうと思う今日この頃
200名称未設定:04/08/22 16:01 ID:RLw4xgg6
ゴシゴシはいかんよ、ゴシゴシは。
201名称未設定:04/08/22 22:24 ID:zjxODvIO
本日入手。早速iTunesから曲をダウンロード。数分聴いた後しばらく放置。
再び聴こうとしても電源が入らない。どこをクリックしても動作しない。
不良品?故障?
202名称未設定:04/08/22 22:26 ID:sIKOi/vN
>>201
何の話しているの?
203名称未設定:04/08/22 22:27 ID:au93uGz6
>>201
充電完了してるの?
204名称未設定:04/08/22 22:38 ID:+l/yLOQR
>>201
リセットすると直るかも知れないですよ。
私も同じ様なカンジでしたが、リセットしたら直りました。
205名称未設定:04/08/22 22:40 ID:28SMQjYM
とりあえず、落ち着いて充電汁!
206名称未設定:04/08/22 22:55 ID:zjxODvIO
))204
201です。リセットで直りました。ご教示ありがとうございました。
207名称未設定:04/08/23 01:16 ID:W8ZucAhv
ipod落としたら、特定の曲を再生することができなくなりました。
どうやらHDDに不良クラスタが発生してしまったようです。
フォーマットもできません。
とりあえず、不良クラスタを無視するためことってできます?
208207:04/08/23 01:18 ID:W8ZucAhv
この質問はなかったことにしてください。
209名称未設定:04/08/23 01:34 ID:qg1TT0Ax
戦わなきゃ、現実と
210名称未設定:04/08/23 02:08 ID:4K2MfiWZ
なかったことにはできんよ
211名称未設定:04/08/23 02:25 ID:BQYELweb
>>207
マルチはいかんよ、マルチは。
で、フォーマットできたの?結果を教えなさい。
212名称未設定:04/08/23 02:38 ID:W8ZucAhv
>>211
スマソ。
できなかった。
2%から進まない。
で、結局、一端ipod上の問題の曲を削除。
再度転送した。
一応聞けるようにはなった。

まだ購入して2週間。
HDDたるゆえんか。
213名称未設定:04/08/23 02:42 ID:W8ZucAhv
ところでみんな、ipodどうやって持ち歩いている?
俺はおもいっきりそのままポケットにつっこんだり、手にもったりしてるんだが・・
当然落とすわな。
ボディはすでに傷だらけでつ。

やっぱHDDを携帯端末に使うのって無理があると思う。
MDプレーヤですら壊れやすいのにサ。
フラッシュメモリーの価格低下キボンヌ
214名称未設定:04/08/23 02:54 ID:qg1TT0Ax
>>213
× 落として傷だらけになる→HDだと怖い
○ 落としたりするから→HDだと怖い

でも
iPodは常時アクセスじゃないし、1.8インチだからなかなか壊れないみたい
215名称未設定:04/08/23 03:06 ID:BQYELweb
>>212
報告サンクス。
ダメもとでアップデータで「復元」してみてさ、本当ダメだったら
そしらぬ振りしてアップルに送り返しちゃえば?
などと、悪行指南などしてみる
216名称未設定:04/08/23 03:25 ID:W8ZucAhv
>>215
外観もうボロボロだし、返品はちょっと無理でしょう。
iPod傷つきやすすぎだよね。携帯ぐらい丈夫に作ってほしいわ。

データを再送する際、HDDから異音がして一瞬フリーズしてたよ。
たぶん、その領域はもう使わないようになったんだと思われ。
だから、一応不良クラスタ対策はできていると思う。
問題なく使えてるし、一応。
217名称未設定:04/08/23 03:27 ID:qg1TT0Ax
>>216
ある意味、外観がボロボロになるのはiPodの特徴だから何とかなりそうな気もしますが。
でも初期不良ではないからだめか、あーはは
218名称未設定:04/08/23 03:31 ID:B805wpuz
>>217
何をしたらそうなったの?通常使用におけるものだったらよくないか?
ふと思いついたがIPODをデフラグした香具師いる?
219217:04/08/23 03:36 ID:qg1TT0Ax

でも初期不良ではないからだめか、あーはは>>216
220名称未設定:04/08/23 03:46 ID:W8ZucAhv
>>218
デフラグしたよ。俺。
221名称未設定:04/08/23 03:47 ID:B805wpuz
>>220
電池長持ちしそうなイメージ
222名称未設定:04/08/23 03:49 ID:W8ZucAhv
>>221
iPodはHDDドライブ搭載。
つまり、読み込みに時間がかからない。
だから、ほとんど変わらないと思われ。
223名称未設定:04/08/23 04:24 ID:BQYELweb
>>216
レス、サンクス。
いずれにしろ、しばらく様子見、ってとこだね。
しかし、買って2週間で外観ボロボロ、不良クラスタまで作って把握、なんて、
ある意味、真のiPod使い倒し香具師だなあ。ちょっとうらやましかったりする。
オレはケースに入れたりしてコワゴワ使ってたんだが、なんか216が
カッコ良く思えてきた
224名称未設定:04/08/23 04:32 ID:R/X/pkZT
>>216
2週間ならまだ間に合う。
はじめからこうだった、って、ゴリ押しすれば新品交換できるよ絶対。
本体のキズなんて関係ない。
どこで買ったんだ?

とにかく、早いほうがいい。
様子見なんて悠長なこといってるのやめれ。
225名称未設定:04/08/23 04:40 ID:BQYELweb
>>224
えー、マジで?オレは、ある程度ボロボロになってるんだったら
むしろちょっと時間置いた方がいいんじゃないかと思ってさ。
それで様子見した方が、ってレスしたんだけど。
ゴリ押しできるかよ外観?2週間だぜ?なんか疑われねーか?
226名称未設定:04/08/23 04:44 ID:qg1TT0Ax
疑われたところでどう証明するのかと
227名称未設定:04/08/23 04:50 ID:R/X/pkZT
初期不良の返品交換に外観の(美・汚)なんて関係ないよ。
だって外観の問題で返品交換したいわけではないだろう?
故障っぽかったりうまく動かないなら正当な主張だろう。
ゴリ押しでいけるよ、絶対。


逆にキレイになって一石二鳥
228名称未設定:04/08/23 04:51 ID:R/X/pkZT
ただ、どんなにつっこまれても
「はじめからこうだった」「買ったときからこうだった」と言うように。
(もちろん外観のことじゃないよ(w

落とした、とか言ったら無理
229名称未設定:04/08/23 05:00 ID:BQYELweb
>>227
なるほど、、、だから早いほうがいいのか。納得できました。
えーと、223と225のレスはなかったことにしてください。
230名称未設定:04/08/23 05:02 ID:qg1TT0Ax
戦わなきゃ、現実と
231名称未設定:04/08/23 08:15 ID:xwZkxn7Q
俺のなんて最初からへこみがあったぞ・・・_| ̄|○

つかさ、iPodって全部新品交換だけど、その送ったiPodは
どうしてるんだろう・・・
232名称未設定:04/08/23 10:14 ID:0f382AuC
黒とか白とかの無彩色系が出るまで待ちの香具師いる?

ノシ
233名称未設定:04/08/23 11:59 ID:Og7y/IAO
フラワーパワー待ってます
234名称未設定:04/08/23 12:14 ID:lm1uBwZG
>>228
でもキズがあるのなら、そのキズが付くくらいの衝撃(落としたとかぶつくたとか)があったわけで
もし、買った時からおかしかったのならキズが付く前に交換してるわけで、最初からというのは通用しないかと...
235234:04/08/23 12:18 ID:lm1uBwZG
書き間違えました。スマン。

(落としたとかぶつくたとか)...×
(落としたとかぶつけたとか)...○
236名称未設定:04/08/23 12:31 ID:qg1TT0Ax
傷があるのと初期不良は無関係だから平気かと
237名称未設定:04/08/23 13:08 ID:JA4IpKKj
近所のラオでの純一モック展示と予約受付キター!
民度が低くて10人程度しか予約してない様子。orz
238名称未設定:04/08/23 13:13 ID:CtxTOfSv
やっぱりminiも中の基盤抜いて展示してんのか
ラオックスすげえ
239名称未設定:04/08/23 14:10 ID:aSmBMIs3
>>232
ノシ
240名称未設定:04/08/23 17:45 ID:B805wpuz
>>231
> 俺のなんて最初からへこみがあったぞ・・・_| ̄|○
> つかさ、iPodって全部新品交換だけど、その送ったiPodは
> どうしてるんだろう・・・

まさか・・・おまいのへこんだIPODは誰かが返品したやつか・・?まさかなハハハ「
241名称未設定:04/08/23 19:02 ID:tyCT1wNP
>>240
Σ(゚д゚lll) ちがう・・ちがうよ!! 24日に届いたから!!違う!!
。。。違うよな・・・?

ところで、今日通勤途中の電車でminiで音楽を聞いてた訳よ、
で、ふと向かいの席を見ると、iPodのイヤホンをしたなんかスゲーカッコイイ
おっさんが。時々見てるとカバンからminiを取り出したんだけど色がピンク_| ̄|○
すげぇスーツもキメててカッコよくてセンス良さそうなのにイマイチ合わないピンク
242名称未設定:04/08/23 19:09 ID:aaggGHHf
>>241
ピンクセンスいいじゃん
おまえのダセー感覚が追いつかなかっただけだろw
243名称未設定:04/08/23 19:25 ID:W8ZucAhv
iPodに不良が見つかったので交換したいです。
ビックカメラで買いました。
ビックカメラでは扱ってくれないのでしょうか?
244名称未設定:04/08/23 19:26 ID:XT1M9H6L
度を超したアホは氏ね
245名称未設定:04/08/23 19:59 ID:v7IcXjzr
がいしゅつだと思いますが、時計表示オンにしても時計が常に表示されません。
あと、リピート機能をメインメニューにもってくることは出来ないんでしょうか?
246名称未設定:04/08/23 20:03 ID:qg1TT0Ax
>>245
>あと、リピート機能をメインメニューにもってくることは出来ないんでしょうか?

そこまでわかってるなら自分で探した方が早いんじゃないの?
247名称未設定:04/08/23 20:47 ID:Zph2NQp3
>>241

きっと品切れでピンクしか選べなかったんだよ

今日2個シルバー売ってるの見たけどね

あわてて買うと損するね
248名称未設定:04/08/23 21:07 ID:NQiBjZ+V
>>245
>時計表示オン
そんなの有ったの?知らんかった..さーがそ
249名称未設定:04/08/23 21:08 ID:gaQv9768
ピンクは案外ブラックに合うのである

結構中年のビートルズ世代がiPodもってそうだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040823-00000172-kyodo-bus_all
250名称未設定:04/08/23 21:13 ID:JA4IpKKj
女からのプレゼントでピンク貰った。
女が買いに逝くとピンク買うのではないの?
251名称未設定:04/08/23 21:19 ID:isdLTa76
アメリカ発売時は、ピンクが一番人気じゃあなかった?
という私のもピンク。 かわええ。
>>243

アップルの修理受け付けサービス使えばいいじゃあないの?
送料着払いで送れば、交換してくれるよ。
私のも送ったら、送ってから4日くらいで手もとに届いた。
252名称未設定:04/08/23 21:35 ID:fc1jEtU9
ピンクいい色見ですよね。
スーツの人が持ってたら似合いそうだけどなぁ。
そういう私はグリーン。
253名称未設定:04/08/23 21:42 ID:dMezxytK
今までMac扱ってなかった店がMac扱ってて驚いた。
今まで通ってた店より近いからちょっと嬉しい。
それと同時にiPodも扱ってた。
mini(のモック)触ってみたけどいいねやっぱ。
欲しい。
254名称未設定:04/08/23 22:32 ID:KACnNmbG
東京で今すぐピンクをげっとできる在庫ありの店教えておくり。
どこも取り寄せで泣きたいの。
255名称未設定:04/08/23 22:40 ID:B805wpuz
泣いててください。
256名称未設定:04/08/23 22:42 ID:EotBI9qe
泣いたり
苦しんだり
悔しがったり


している香具師を嘲笑するのが2ちゃんの真骨頂。
257名称未設定:04/08/23 22:43 ID:oGgVawdm
>>254
うちの店に来い!
ピンクだろうがグリーンだろうが腐るほどあるぞ!!!

















東京じゃないけどね。
258名称未設定:04/08/23 23:13 ID:Zph2NQp3
そういえば異常にピンクが好きな人っているね
家もピンクで車もピンクで服もピンク
259名称未設定:04/08/23 23:23 ID:BYRwX+mo
多分頭の中も・・・?
260名称未設定:04/08/23 23:29 ID:6jGb52s2
ぺー&パー子をバカにすんな
261名称未設定:04/08/23 23:36 ID:l6u8E+Sh
話題がなくなってきたせいか
どーでもいい内容の書き込みが増えてきたな。
262名称未設定:04/08/23 23:46 ID:f19t+K5n
まめ知識

両国国技館でよく目撃されるのは、お相撲さんのピンクの乳首を見に行ってるから
相撲はあまり好きではない
263名称未設定:04/08/24 01:00 ID:IHepmWIL
風水でピンクを身につけると恋愛運あがるんじゃなかった?
昨日キャンセルあきが出たと近所のベスト電気から連絡あってピンクげと。
3日待っただけ。掛け持ち予約する人とかいるんじゃないかな?
264名称未設定:04/08/24 02:29 ID:2UckisRs
>>263 俺5店舗で掛け持ち予約したよ。
尼が届いたから他キャンセルした。
265名称未設定:04/08/24 02:31 ID:qV+H/zET
シルバー買おうと思ってたらあまりに実物が地味過ぎ、
ゴールドはチェーンみたいだし、
ブルーとグリーンはずっと使っていると気が滅入りそうだったので
結局土壇場でピンクにしました。どうせIcewearで色わからんし
266名称未設定:04/08/24 06:11 ID:tE+vBObK
おらはゴールド買おうとして、土壇場でブルー。
もう永年の習慣というか
青系は腐れ縁。
ふとんのシーツも水色
カーテンは紺色
ラグは青色ブラインドはぱすてるっぽい青
猫の丸いベッドも水色のチェックだ
あ、リュックも青だ
267名称未設定:04/08/24 06:32 ID:fyOCOlNS
リュック....
まさかストラップ片方だけ肩にかけて歩いてないよね?
268名称未設定:04/08/24 08:43 ID:PWPYesSp
で、サーベル差してと。
269名称未設定:04/08/24 09:33 ID:FwDc+Aqj
>>266
でも、お前のほっぺは真っ赤じゃねーか!
270名称未設定:04/08/24 10:15 ID:YxvdfbZN
みなさん車に積んでる方FMで飛ばしてるんですか?
追加投資は惜しんでないので良い方法有りませんか?

それと車のオーディオも買う予定なのでAUXがあるやつを選べばよいのですかね?
質問ばかりでスミマセン
271名称未設定:04/08/24 10:41 ID:VOrU8Oxe
>>270
うん

ていうか解決してるじゃん
何を質問したいの?
なんか嘘八百教えたくなるような質問だな
272名称未設定:04/08/24 11:12 ID:E66m5T2R
>>270
iPodと言ったらやっぱBMWでしょう。
この機会(どの機会?)に買ってしまいましょう。
273名称未設定:04/08/24 11:16 ID:YxvdfbZN
>>271
質問下手でもうしわけない。
一応調べてはいたのですが確証持てなかったもので...ありがとうございます。
274名称未設定:04/08/24 11:17 ID:XPVUAgX/
iPodmini、ヨドにもビックにもさくらやにもソフにも売ってないじゃないか!
銀座まで行けってことか!
くそ〜
275名称未設定:04/08/24 11:26 ID:ezM5Xul9
>>274
心斎橋
276名称未設定:04/08/24 11:47 ID:+LpUG542
今日の新聞の経済面に載っていましたが
iPodminiって売れているんですね。
4〜6週間待ちなんて当たり前、入荷してもすぐ売れるって載っていました。
お盆辺りが売れ行きピークだと思っていたけど、まだ売れ続けているそーな。
あと一か月はこんな状態だろうとのことでした。
そんな私は淀混むで三日で手に入りました。8月初めのことです。
277名称未設定:04/08/24 11:51 ID:XiokjopV
あとは心斎橋にどれだけ入ってくるかだが。
心斎橋オープン用に在庫かき集めてたから、全国的に品薄ってことはないよな?
278名称未設定:04/08/24 11:52 ID:FC3E5kJc
>>277
AppleStoreは直営店
279名称未設定:04/08/24 12:07 ID:EOO4H6c0
林檎ストア7/29入金で今朝ようやく届きました。
ようやく仲間に入れたよ。林檎ストア遅すぎね。

最初少し充電されてたみたいなんだけどこれはいいの?
ちょっといじったけど初期不良はなさそう。ただいま充電中です。
280279:04/08/24 15:10 ID:EOO4H6c0
4時間以上たってもまだ充電中ですがいいのでしょうか?
本体熱くないので充電されてないのかな。でも充電中って出てるし・・・
281279:04/08/24 15:39 ID:EOO4H6c0
充電はできたのですが、このPC高電力型USBじゃなかった・・・
でもなんとか接続できたんですけどこのUSB接続でいいのか不安です・・・
282名称未設定:04/08/24 15:56 ID:n9GoUh4S
欲しい色が手に入らないので、でかPodにしちゃおうか悩み中
283名称未設定:04/08/24 15:57 ID:AR9Q1QAw
それなら充電だけは付属のFWケーブルとコンセントプラブで
やったほうが良いと思いますよ。面倒だとは思いますが
284279:04/08/24 16:46 ID:EOO4H6c0
まずは同期してからいらない曲消せばいいかなと思い同期。
が、半分も移らない。miniを外したりして何回か同期させるも同期できない。
何度かやっているとできたけどそれでも途中アルバム抜けてたり。

まさかうちのUSBが非対応だったとは。どうしようかな・・・
285名称未設定:04/08/24 16:52 ID:AR9Q1QAw
>>279
おいおい、ここはあんたの日記帳じゃないんだ。
そういうのはブログでも立ち上げてやっておくれ
286名称未設定:04/08/24 17:29 ID:cwL5Kk4b
銀座に行けばmini買えますか?
287名称未設定:04/08/24 17:43 ID:y++zkBAP
ストアとかで注文するよりは遥かに早く手に入るらしいです。
288名称未設定:04/08/24 17:43 ID:XiokjopV
売ってれば買えるぞ!
289279:04/08/24 17:51 ID:EOO4H6c0
なんとかできました。
どうも失礼しました。
290名称未設定:04/08/24 18:16 ID:y9Ukgxyp
ヨドバシで予約した人は何日ぐらいで届きました?
291名称未設定:04/08/24 21:22 ID:qV+H/zET
充電し続けてると完了というサインがなかなか出ないね
一度Dockコネクタを抜いて接続し直すと完了になったりする
292名称未設定:04/08/24 21:37 ID:VIJcP9ZZ
リチウムイオンだから、常に満充電でも問題ないと思われ
293名称未設定:04/08/24 21:40 ID:1GVH2Glj
>>286
銀座で今日ピンク買ってきました。
今までは週二,三回のペースで入ってきてたそうで、
多分今後もそんな感じじゃないかと思います。
でも、入荷しても,午前中〜昼までくらいは全色ある可能性が高いけど、
夜になると一色しか残ってなかったりするみたいです。
実際,今日6時過ぎに行ったんですが、在庫はピンクのみでした。
色を選びたいなら午前中じゃないと今はちょっと難しいかも、と中の人が言ってました。
294名称未設定:04/08/24 22:47 ID:7QI+5AlG
>>291
悪いがそれは不良品だ
295名称未設定:04/08/24 22:48 ID:7QI+5AlG
>>280
おっと、忘れてた、あんたのも不良品だ
296名称未設定:04/08/24 22:56 ID:/gwawx4S
今日手に入れて充電後CDから取り込んで再生すると音が飛んでたり
2倍速みたいだったりしてます
297名称未設定:04/08/24 23:02 ID:vYnTu4Ak
>>296
それは当りだ。よかったな。
298名称未設定:04/08/25 01:16 ID:6+gVhMN4
>>290
ちょうど一週間で届いたよ。
299名称未設定:04/08/25 12:43 ID:M1cQ2nUB
再生中にメニュー下層からトップに素早くポンポンと戻ると、
音飛びするのはヘボCPUならではの仕様ですか?
300名称未設定:04/08/25 19:48 ID:LVv7YbL7
>>298
そうですか。。。
私は16日に予約したのですが、まだ来なかったので聞いてみました。
今月末までに来なかったら、電話してみようかな。
301名称未設定:04/08/25 23:37 ID:DXlCoi4+
つーかさ、○○日に注文→○○日にキター!的なレス、
全然キョーミ無いし、むしろウザイ!芯で欲しいとさえ思ってきている。
302名称未設定:04/08/25 23:55 ID:h0HlDmnw
銀座は次いつ入荷するの?仕事があるから土日入荷してほすぃ。
303名称未設定:04/08/25 23:58 ID:4vP36seM
>>300 >>302 こちらへどぞ

「尼」ipodminiが届かない人集まれ「リンゴ店」
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1090811753/
304名称未設定:04/08/26 01:14 ID:TYNOacNb
>>303
そのスレはもう過疎ったのでこっちでいいかと。
前から欲しくてネット注文してた人はだいぶ行き渡ったようで、
今から欲しいと考えるのはiPod人気により欲しいと思った一般人なので2ちゃんは見ていないかと思う。なのでそういう質問はなくなったかと思います。
305名称未設定:04/08/26 01:43 ID:oMFalZFH
え?まだ欲しくても買えてない人いるの?
306名称未設定:04/08/26 02:20 ID:EvmizIDi
今日(26日)13:00頃銀座行ったら、全色10台以上ありました。
やっとグリーンが買えたYO!
307名称未設定:04/08/26 03:23 ID:iYPD+qLO
未来日記
308名称未設定:04/08/26 03:43 ID:wIGyvcBO
306のせいで銀座は朝から大慌てで
全色10台確保に錯綜するハメに
309名称未設定:04/08/26 08:13 ID:5T94ZlFI
きょうの13時頃までに行けば少なくとも各10台はあるわけか。
310名称未設定:04/08/26 12:07 ID:ChZ/gPie
Blue来た。すごく良い。
311名称未設定:04/08/26 12:35 ID:NmlQqo2h
パーフェクト・ブルー
312名称未設定:04/08/26 12:59 ID:LnhRggZ5
限りなく透明に近いブルー
313名称未設定:04/08/26 13:32 ID:mysJ/sTf
ピンク持ってる女ってどう? キモイ?
314名称未設定:04/08/26 13:38 ID:5hrNdXlO
>>313
顔による
315名称未設定:04/08/26 13:49 ID:a209u4Rr
>>313
pink持ってたらチューしてあげるよ、いや、クンニしてあげるよ

            ちゅぅ〜
     ∧∧  ∧∧
 イヤン (゚ー゚*) (゚ε゚ ,,)
     ノ つつ |   \
  〜(_OO ⊂UUO)〜

            ちぇっ・・・
     ∧∧  ∧∧
.    (*゚ー゚) (,,゚Д゚)
     ノ  .|  |  \
  〜(_UU ⊂UUO)〜

     チュ♪
      ∧∧ ∧∧
     ( *^ 3(;゚Д゚)
     ノ  .|  |  \
  〜(_UU ⊂UUO)〜

     ∧∧  ∧∧ にゃはは♪
     (*゚ー゚) (Д^*)
     ノ つと  |  \
  〜(_OO ⊂UUO)〜
316名称未設定:04/08/26 14:09 ID:ChZ/gPie
キュンキュン!
317名称未設定:04/08/26 14:16 ID:HsmgGsR5
iPodミニは首からかけれるんですか?買った方はミニを使うときどこに
いれてるんですか?ポケットにいれっぱだとあんまりミニの意味がない
気がするんですが。
318313:04/08/26 14:25 ID:mysJ/sTf
>314
ブサではない。が女らしくもない。

ピンクとゴールドで悩んでますー
つか今日銀座行けば買えるかな?
もう我慢できないーーーー
319名称未設定:04/08/26 14:31 ID:DyiA8NOj
とりあえず銀座に行って、実物の前で悩むのが良いかも。
320名称未設定:04/08/26 14:40 ID:mysJ/sTf
>318
実は何度か実物の前で悩んで、やっとこの二色に絞ったのです・・・
ピンクがもうちょっと薄い色なら即決なんだけど
ちょとドギツイのが気になる・・・
あとは在庫次第かな。
うひょひょ。
321名称未設定:04/08/26 15:10 ID:PlZt3Plt
>>317
付属のベルトクリップ使えば首から下げれんでもないが、
iPut miniとかソフトケースに入れるほうがよいな。
俺はポッケにナマで入れてるけど、何で意味がないんだ?
322名称未設定:04/08/26 15:29 ID:HsmgGsR5
>321
いやあれじゃないですか、せっかく小型で色までつけてるのに。
首からさげるのがファッショナブルかと。というかそれが普通だ
と思ってました。
323名称未設定:04/08/26 16:39 ID:vRALwZyF
前デカiPod使ってたのでミニにして曲の入れ替え面倒と思ったけど
そんなことないわ。
324名称未設定:04/08/26 16:48 ID:RCRZVpIf
>>322
首からぶら下げると確かに便利そう
でもiPodの中身はHDだから、あんまりブラブラさせてるとHD壊れちゃうかも?
なんて思ってイマイチ踏み切れない俺
325名称未設定:04/08/26 16:51 ID:nFd5y0Oq
本体にストラップの穴が欲しかった。
326名称未設定:04/08/26 17:08 ID:ce8c8Fkm
>>325
その穴が何かの拍子にパキっと言ってしまったらどうする?
327名称未設定:04/08/26 17:22 ID:WyORkqDi
たぶんね、最初から本体にストラップの穴が空いてると
みんなブラブラさせてHDが壊れる問題が増えるから、
わざと空けなかったんじゃないかな。
328名称未設定:04/08/26 17:35 ID:a/27gNU3
昨日初めてiPod miniの実物見たけど、想像以上にちっちゃいね〜。
4世代?の20Gを狙ってたんだけど、ちょっと揺れてる…グラグラ

音楽以外に、データ持ち運ぶのにも使えればな〜と思ってるんで、
容量4GBってちょっと足りないかな〜と思ったりするんだけど、
そういう使い方できるよね? してる人います?
データ持ち運ぶなら20Gのを選べって?T_T)
329名称未設定:04/08/26 18:14 ID:vjH3fna9
>>317

レギュラーiPodがジーンズの脇ポケットとか、
シャツの胸ポケットとかにサクッとポケットに入るかよw
330名称未設定:04/08/26 18:17 ID:Lz8x8zKz
>>328
持ち運ぶデータにもよるさ。
1GB以内なら大丈夫じゃないかな?

普通に2GB程度絶対聴きたいアルバムをプレイリストに集めて「iPod mini用」みたいなのを作って、
あとは1GB上限で、3〜7日間以上再生してない曲みたいなのでスマートプレイリスト作って自動更新にすれば、
iTunesに繋げるたびに、常に聴きたい曲+適当に選んでくれた曲で毎回補充されてウマーですよ。

ま、悩め悩め
331名称未設定:04/08/26 18:21 ID:Lz8x8zKz
>>330
>あとは1GB上限で、3〜7日間以上再生してない曲みたいなのでスマートプレイリスト
選択方法ランダムで、な。

俺は2GBの常に聞くアルバム(プレイリスト1)と、
TOP25、500MB上限で1週間以上再生してない曲(プレイリスト1除く、選択方法ランダム)、
500MB上限で最近iTunesで再生した曲(プレイリスト1除く、選択方法ランダム)、
の4つのプレイリストをmini用に作った。


問題はまだ手元にminiが無い事だな。
332名称未設定:04/08/26 18:24 ID:KcFpE8+g
付属のイヤホンそのまま使ってます?
妙に外れやすくて、多少耳が痛いんですが・・・。
なんかおススメのイヤホンあったら教えてください
333名称未設定:04/08/26 18:27 ID:TYNOacNb
電車の中で堂々とmini操作してるとジロジロ見られない?
それが気になって購入に踏み出せない・・・。
でも昨日poohでも特集やってたみたいだし雑誌でもどんどん取り上げられてるからこれからはもっと普及するんだろうな。

こんな俺はリモコンつけるとコード長くなるみたいだけどリモコン買ってmini買おう。
334名称未設定:04/08/26 18:31 ID:a209u4Rr
>>333
お前、自意識過剰だよw
たかが3万円以下のおもちゃにさ。
何十万、何百万のアクセサリならまだしも。
335名称未設定:04/08/26 18:33 ID:416WpMvH
>>333
間違いなく病気。お大事に。
336333:04/08/26 18:36 ID:TYNOacNb
>>334,335
自意識過剰ですよね。思い切って買うことにします。

でもリモコンないと満員電車では音量変えとか大変そうです。
337名称未設定:04/08/26 18:53 ID:v4KCAxRm
4年前、メモステ64MBが1枚2万円だった頃、
電車内でNW-MS9を操作すると隣の人や前に立ってるリーマンにジロジロ見られた。
338名称未設定:04/08/26 18:58 ID:a/27gNU3
>>330
なんか、いろいろできるんですねぇ。。。まだiTunes入れたばかりで、よくわからんけど…。
上限設定とかできるのか…勉強が足らないな。φ(.. )メモメモ

「悩め悩め」て。。。;^^)
339名称未設定:04/08/26 18:59 ID:82hXwr7S
>>327
 いや、欧米の人はストラップって概念がないみたいだ。
 携帯電話にしてもPalmにしても、むこうのものは、穴があいていないのが
ふつうみたい。開いていたら、それは日本からのリクエストを受け入れた
ということで。

 ホルスター文化と根付け文化の違いだっていうのは荻窪圭理論だったか。
340名称未設定:04/08/26 19:13 ID:PlZt3Plt
>>336
音量はポケットの上からでも変えれる。
リモコンなんてイランイラン。
341333:04/08/26 19:18 ID:TYNOacNb
>>340
ジーンズのポケに入れようと思ってますが触った感じ感度良好すぎて難しそうに感じましたが大丈夫ですか。
まずは本体購入して考えてみます。
342名称未設定:04/08/26 19:21 ID:XbNO7/or
今銀座に向かってるところです。
在庫あるかなぁ…
もうすぐあてしも仲間入りよー(;´д`)ハァハァ
343名称未設定:04/08/26 19:22 ID:QyIMFjhz
まじでHD1から乗り換えてきますた。
とりあえず両方試してみまつ。
IPODって圧縮何にしてますか??
AAC?それとも
MP3??当方、MP3資産なしなのでどれでいったらいいかわからなんだです。
344名称未設定:04/08/26 19:24 ID:o5dEBUjO
落っことして液晶にヒビ入っちゃったよー・・・!!
操作できなくなったりしなくて良かったけど・・・
クリスタルジャケット買っておけばよかった!私の馬鹿・・・。
345名称未設定:04/08/26 19:27 ID:v4KCAxRm
液晶パネルにヒビが入ったのか、液晶保護パネルにヒビが入ったのか、
それが問題だ。
346名称未設定:04/08/26 19:32 ID:ce8c8Fkm
>>344
まあ、壊れなくてよかったなw
347名称未設定:04/08/26 19:42 ID:a209u4Rr
>>342
おめでトン
買えたら今日の銀座の様子を報告汁!

>>344
修理にだしたほうがいいよ

348名称未設定:04/08/26 19:48 ID:LnhRggZ5
>>344
修理費用の支払い方法は、代金引き換え払いです。
修理金額(税込)
本体(iPod/iPod mini)(*1) 28,140円

http://www.apple.com/jp/support/applecare_products/service/ipod_service.html

ご愁傷様。
349名称未設定:04/08/26 19:48 ID:3diXOV19
地方だが・・・

全然在庫ねえよ!
どうなってんだ?

マトモに買えるのは銀座だけなのか?
350名称未設定:04/08/26 20:05 ID:XbNO7/or
在庫なかった(´;ω;`)
今朝まであったんですけどねーって。
次は電話で確認してから来よう…
なんか3階が凄い人だかりですた。
351名称未設定:04/08/26 20:16 ID:UGZa3eLK
(´;ω;`)ヾ(・ω・*)ヨシヨシ・・
352名称未設定:04/08/26 21:30 ID:/Rbc40x+
パーソナライズドモデルのピンクキタ―――(゚∀゚)―――― !!
発注から20日w
353名称未設定:04/08/26 21:44 ID:X2xlAf6x
僕、プレイリストあいちゅんで作ったけど・・・・。
354名称未設定:04/08/26 22:05 ID:dUThiXcl
俺はシリコンケースのベルト通す処に、
紐を等してぶらさげている。
355山嵐:04/08/26 22:09 ID:qWnEfjTY
>354
勝手にぶらさげとけ!!
ぶらさげんのはお前のいかれたちんぽで十分じゃチンカス
356名称未設定:04/08/26 22:12 ID:N2AgzJ3k
OS9で使えますかね?
357名称未設定:04/08/26 22:18 ID:/Rbc40x+
>>356
さんざんガイシュツ
過去ログ嫁!!
358山嵐:04/08/26 22:19 ID:qWnEfjTY
>356
使いたきゃ使えカス!!
下らん事書き込むな
大型ゴミ野郎め
359名称未設定:04/08/26 22:46 ID:v/xL0PCW
本日銀座でシルバー購入しました。

20GBを買おうと思って行ったんだけども
たまたまシルバーがたくさん売ってて、
ふーんと手にとったら軽い!びっくり!衝動買い!

しかし家に帰ってきたら「本当にこれでよかったのかな…」と複雑な気持ちになったりも。
未開封のまま目の前に置いてこのスレに来ました。
360名称未設定:04/08/26 22:50 ID:a209u4Rr
>>359
未開封なら返品交換できるね。銀座で買ったなら。
つーか、開封済みでも数パーセントの手数料で返品効くんでなかった?
1週間だったか2週間だったか以内だったら。
たとえそれが、気に食わない、という理由でも。



あ け ち ゃ え 

361名称未設定:04/08/26 22:51 ID:KpH2sQRT
>350と>342の中のヒトは同じかな?

漏れは今日の午後3時ころ銀座逝ったけど
シルバー10個、グリーン5個くらい残ってたよ。
362名称未設定:04/08/26 22:59 ID:B6MBDq3r
>>361
>350と>342の中のヒトは同じかな?

ネタ?
363名称未設定:04/08/26 23:00 ID:kzhbTLkS
なんか、マイレート設定時のホイール感度がシビアすぎないか?
俺は星3つにしたいのになんで5まで行くんだYO!みたいな。
レート設定した画面から次の曲に進もうとしたら、うっかりレートがズレたりとか。

もうちょっとぬるくしてくんないかなぁ。
364344:04/08/26 23:02 ID:o5dEBUjO
液晶保護の部分だから使用するのには事足りるんだけどね。
もう一回落としたらもう完全にパリーンだよなぁ・・・。


修理金額の方が定価より高いのは仕様ですか。そうですか。
いいよ!このまま使うからイインダよ!
365名称未設定:04/08/26 23:08 ID:XbNO7/or
>361
ID見ればわかると思うけど同じ人です。
私が行ったのは午後7時杉です。
在庫あれば今頃miniタンいじくりまわして(;´Д`*)ハァハァしまくってるさ…
ヌッ殺すぞゴルァ!
366名称未設定:04/08/26 23:11 ID:XbNO7/or
ま、あてしが欲しかったのはピンクかゴールドだからね。
シルバー、グリーンはお呼びじゃないわ。
お呼びじゃ…。・゚・(ノД`)・゚・。
367名称未設定:04/08/26 23:14 ID:UGZa3eLK
毒女の匂いがするけど気のせいか?
368名称未設定:04/08/26 23:29 ID:kS7cTTRn
>>364
保証使えYO。
俺なんてウォークマンの端子部を掃除しようと
綿棒をメモステスロットに突っ込んだら壊れちゃったんだが、
勝手に壊れたって保証書に書いて、ついでにイヤホンジャックもゆるい
と書いたら、無償修理で済んだ。イヤホンジャックも交換されてた。
369名称未設定:04/08/26 23:32 ID:KpH2sQRT
すんません。まぢでボケてました。
iPod Dockコネクタ(USB2.0ケーブル用)で吊ってきます。。。
370名称未設定:04/08/27 00:46 ID:dkwKfdKa
首から下げるのって携帯首から下げるのと同じくらいみっともなく無いか?
チョークバック状のものに入れておもむろに取り出すのが良いんじゃないかと
371名称未設定:04/08/27 00:58 ID:Dqp1OMXZ
ストラップがEric B&Rakimみたいなゴールドチェーンだったら
首から下げてもカッコ(・∀・)イイ!でしょ。
372名称未設定:04/08/27 01:01 ID:/ySbI0Dw
どうでもイイんじゃないの?
373名称未設定:04/08/27 01:18 ID:8j7IC63f
携帯首からかけてるのってみっともないか?

テレビ局なんかに仕事で行くと3分の1以上のヤシらは
携帯首から提げてる印象だけどな......
あと雑誌のカメラマンもみんな首から提げてる

みっともない、ってより、
業界人に見えるよ
374名称未設定:04/08/27 01:21 ID:W1yFN19R
首から携帯はビルの中でしか見た事ない
375名称未設定:04/08/27 01:40 ID:mQGFLyMl
首から携帯はビルとジーンズメイトの中でしか見た事ない
376名称未設定:04/08/27 01:48 ID:oJXKkaZb
首にかけると操作しやすそう
377名称未設定:04/08/27 02:32 ID:xy+Xj5zS
結局本人次第だろ
おまえらヲタは何をやっても似合わない
378名称未設定:04/08/27 02:48 ID:Dqp1OMXZ
俺はジージャン似合うけどな。
379名称未設定:04/08/27 03:05 ID:2khn/+uU
やっとmini買ったーよ。
すごいね、なんかいじってるだけで楽しい。
ところでDock miniってpcの電源切れてても充電できるんですか?
なんかサイトみても書いてないんで・・・
380名称未設定:04/08/27 06:50 ID:N9ipjotD
>>379
iPod スレだったかで、
ソレに関する話題があったと思う。
381名称未設定:04/08/27 07:01 ID:Oa9Q1BON
鼻から牛乳は嘉門達夫でしかみたことない。
382名称未設定:04/08/27 09:04 ID:FECtI7qM
さっき車と事故って4月にオクで買って大事に使ってたminiが傷まみれになってしまった。
明らかに向こうの前方不注意だったので相手は弁償すると言うが、修理に出している間使えない事を考えると。。。
このmini、アメリカで買ったやつなんですけど日本のアップルでも直してくれます?
それと外装だけ交換ってできます?
383名称未設定:04/08/27 09:14 ID:ZXLr4zT/
今日から使い始めたのですが一時停止はわかるのですが曲の停止ってどうやってやるのですか? 
電源切ってからまた入れたら再生中のままだったのですが仕様なんでしょうか? 
384名称未設定:04/08/27 09:28 ID:N9ipjotD
>>382
新品を買って貰えば?
新しく買うのと修理スルのとで、
金額的に大差ないのでは?

>>383
仕様。
385名称未設定:04/08/27 09:59 ID:WA4Tum/F
スリープ機能ってないんですか?せっかく時計はついてるのに。
386名称未設定:04/08/27 10:16 ID:rKPc9/1q
ある
387名称未設定:04/08/27 12:46 ID:PTleqY3/
スリープ機能ってどんな感じですか?
再生中でも何時間か操作がなかったら電源切れるとか?
388名称未設定:04/08/27 13:10 ID:58Dc++Do
>>387
http://www.apple.com/jp/ipod/musicandmore.html
おはようからおやすみまで
iPodはスリープタイマーを備えているので、音楽を聴きながら眠ってしまっても大丈夫。
おまけに、目覚めの音楽やアラーム音声が選べるアラームクロック機能も完備。これらの機能および設定は「エクストラ」メニューに用意されています。
ポータブルスピーカーにつないでも使えるので、いつもヘッドフォンを身に付けている必要はありません。
389名称未設定:04/08/27 13:24 ID:PTleqY3/
>>388
サンクス
もう買っちゃおうかな・・・。
390名称未設定:04/08/27 13:34 ID:iS7KMpeu
>349>350

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=3875-22&path=tg/feature/-/534915

尼の出荷が1〜2週間表示になった
ポイント付くしいいんじゃない?
391名称未設定:04/08/27 13:35 ID:iS7KMpeu
392名称未設定:04/08/27 13:45 ID:sU9SZjIl
>>390
>>391
乞食死ね
393名称未設定:04/08/27 13:50 ID:39oXuBEX
昨日在庫なくて買えなかった>350です。

>351
慰めてくれてたのですね…マリガトン。

仮死状態だった初代iPodタンが瀕死の状態ながらも一応使える所まで回復したので
mini購入は見送ろうと思います。
きっとminiタンには縁がなかったのさ…

>27の通りHD容量増えるとしてサイズはそのままなのかな…
でも来年までは餅そうにない…
394名称未設定:04/08/27 14:20 ID:WA4Tum/F
miniいいよ〜♪
395名称未設定:04/08/27 14:22 ID:arioNd34
>>394
そんなこと分かってますから!!残念!!
396名称未設定:04/08/27 14:36 ID:M6tLirZd
iPod miniってデータによると4Gということですが、
実際の容量ってどのくらいですか?
397名称未設定:04/08/27 14:56 ID:+mwHWKlc
PORTERのケース使ってるんだけど、
ベルトクリップ付けないで本機だけ入れた方ががよくね?
398名称未設定:04/08/27 16:18 ID:as+QX1S0
>>396
実際のところ4.32Gくらい。
399名称未設定:04/08/27 16:58 ID:t147IX/c
>>397
ベルトクリップはがぽっと嵌めなくちゃいけないので、塗装が剥げそうな気がして使ってない。
使ってる人いますか?
400名称未設定:04/08/27 17:02 ID:58Dc++Do
400
401名称未設定:04/08/27 17:17 ID:WA4Tum/F
以外と剥げない。
でも嫌な硬さなのであまり使ってないが。
402名称未設定:04/08/27 17:39 ID:vNPZ9cAY
ガイシュツだったらすいません。
急に、MENUボタンでの「戻る」動作が効かなくなりました。
例えば情報を見たら、メニューのルートに戻れません。
リセットや復元でも直りませんでした。
初期不良でしょうか?同じ現象の方いらっしゃいますでしょうか?

Appleに電話して修理手続きしようと思ってますが。
403名称未設定:04/08/27 18:34 ID:/ySbI0Dw
>>393
私が治癒パワーを送りました...ウソ。
でも、良かったネ。
404名称未設定:04/08/27 19:05 ID:1FzoaA7E
expo 2004でNew iPod miniが発表されますように。
405名称未設定:04/08/27 19:11 ID:bYZsYS9h
iPodminiやiPodのバックライト青く光ったことありますか?
406名称未設定:04/08/27 19:34 ID:HIhmhuta
それはきっとチェレンコフ光だな
407名称未設定:04/08/27 19:43 ID:Hk6tC9IG
CDの曲をインポートしたのですが、すべて曲名がトラック01、トラック02・・・
となってました。ちゃんと曲名を入れたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
408名称未設定:04/08/27 20:35 ID:uBm6WBEA
ipodにはWINDOWS2000またはXPが必要です。
WINDOWSソフトウェアをアップデートしてからもう一度試してください。
とでるのですがアップデートするにはどうすればよいのでしょうか??
やはりメモリを増設してXPにバージョンUPするしかないんでしょうか?
409名称未設定:04/08/27 20:41 ID:+mwHWKlc
>407
PCの方のi Tuneで
「高度な操作」→「トラック名を表示」
勝手に表示出てくる。

前のPOTERネタ、
ベルトクリップ付けて入れるとチャックの開閉がしにくくね?
俺はつかってないんだけど、必要か?
コレいらないからドックかリモコン入れろー
410名称未設定:04/08/27 20:41 ID:ZP7WHHRh
>>373
>1以上のヤシらは
>携帯首から提げてる印象だけどな......
>あと雑誌のカメラマンもみんな首から提げてる

実用性重視だろ
411名称未設定:04/08/27 20:44 ID:lkaCGYRV
一回パソコンに入れた曲を消すのにはどうしたらいいのでしょうか?
412名称未設定:04/08/27 21:41 ID:lazcFNFd
>>408
Macを買う
413名称未設定:04/08/27 22:19 ID:DJFy0WrK
>>411
ゴミ箱へ捨てる

クリスタルジャケットに入ってたホイールフィルムは
貼って使ってます。ただ真ん中の確定ボタンも手垢で
汚れてしまってるんですが、ここに貼るフィルムって
特にありますか?無水エタノールでがんがん拭いて
いいのでしょうか?
414名称未設定:04/08/27 22:39 ID:NxrV0vjA
最近のスレのすすみ方見ると
やはりminiはパンピー(なつかピー!)
比率が高い事決定!
415名称未設定:04/08/27 22:53 ID:PTleqY3/
パンピーって何? シカのこと?
416名称未設定:04/08/27 22:55 ID:Fpxzn9HP
柿ピーの仲間
417名称未設定:04/08/27 22:58 ID:NxrV0vjA
ボンビー!
418名称未設定:04/08/27 23:12 ID:L+JJAs/U
ブナピー
419名称未設定:04/08/27 23:16 ID:KbuFB9h0
>>413

クリスタルジャケットの底面(dockコネクタ面)と本体の段差は何ミリくらいありますか?
着せたまま Dock と合体できるのかな
420414:04/08/27 23:26 ID:Oa9Q1BON
>>415
ハイソな俺様以下のおまいみたいな人間のことだよ。
421名称未設定:04/08/27 23:31 ID:/ySbI0Dw
>>415
ヒヨコじゃないっピー。
422名称未設定:04/08/27 23:36 ID:Dqp1OMXZ
>>415
3Pみたいなもんだろ
423名称未設定:04/08/28 00:01 ID:n02rYon9
>>415は本当に知らない

に、3ノリピー。
424名称未設定:04/08/28 00:06 ID:so5hvm44
>>419
OK
425名称未設定:04/08/28 00:07 ID:ZRXfd5w5
>>415
パンピーってなんですかいっ!
って10回繰り返して言えば分かるよ。
426名称未設定:04/08/28 00:18 ID:1Irtlng6
>>415
俺を靴下以下だと言いたいのか?
427名称未設定:04/08/28 00:33 ID:SaKaUNuf
今日銀座にいこうかな。電話だと在庫あるって教えてくれないかな?
428名称未設定:04/08/28 00:40 ID:0cMHYsSW
教えないピー
429名称未設定:04/08/28 01:22 ID:4ItaF5Pm
>427
教えてくれるよ。
むしろ電話で確認してから来てくれってさ。
多分取り置きとかはしてくれないと思うけど。
430名称未設定:04/08/28 08:06 ID:/38mBJOd
奥さん用にiPod miniのピンク買った
俺3GのiPod持ってるんで
やっぱ、miniいいなぁ。奥さん寝てるときに勝手にスリスリしてるのは内緒
でも、奥さんにはスリスリしてない
431名称未設定:04/08/28 10:20 ID:mTofB6Zy
電源が入らなくなってしまいました。なんででしょうか?
432名称未設定:04/08/28 10:26 ID:FEcUC/N3
銀座ってちょくちょくiPod mini入荷してるんですか?
してても量はすくないとは思いますが.
433名称未設定:04/08/28 11:00 ID:PF0c0rxx
付属のステレオヘッドホンから、耳掛け式(っていうのかな)のヘッドホン
に代えようと思うのですが、iPodとデザイン的にマッチして、コレは
(・∀・)イイッ!!って感じのモノがあったら教えてもらえますか?
434名称未設定:04/08/28 11:49 ID:+yV6qJaF
>431
リセットしてみなさい。
取り説の19ページを見ること。
私はクリックホイールの透明保護シートを剥がさないのが
動作しない原因になると銀座で教えてもらった。

よく起きてる現象のようです。
435名称未設定:04/08/28 12:01 ID:b3+4t1Z2
>>434
ありがとうございます。感謝します!!
436名称未設定:04/08/28 12:03 ID:ffmH4qSP
>>430
奥さんにも是非チンポを擦り付けてあげなさい
437名称未設定:04/08/28 12:10 ID:yzEoK1Sf
>>433
A8かオーテクのEMシリーズとかがいいんでないでしょうか。
スレ違いだけど、耳掛けヘッドフォンの魅力って何?
438名称未設定:04/08/28 12:15 ID:AW+PsmzR
A8俺には合わないorz
耳の穴の入り口の上側が痛くなる
439名称未設定:04/08/28 12:21 ID:ThKA1afC
>>434
クリックホイール保護シートって
貼ってるとマズーなんですか?
440名称未設定:04/08/28 12:52 ID:+yV6qJaF
>439
クリックホイールは静電容量の変化で機能しているので、保護シー
は静電検知に意図しない動作を与えると思われる。
銀座の髭を蓄えた有能そうなサポート担当者のアドバイスです。

435 はiPod miniで音楽聴いているかな?
441名称未設定:04/08/28 12:55 ID:PF0c0rxx
>437
レスありがd。 早速ググってみました。
どれもiPodと同じアルミ素材で(・∀・)イイッ!!感じですね。

耳掛け式のヘッドホンを探してる理由ですが、
インナーイヤーのモノだと>438のヒトみたいに耳の入り口
が痛くなってくるんです。

と、いうコトでEMシリーズを狙ってみたいと思います。
442名称未設定:04/08/28 13:00 ID:32rpAUAo
今朝、銀座行ったら全色miniの在庫があった。全部で100はあったかな?
シルバーを買ってきますた。
443名称未設定:04/08/28 13:26 ID:gwmWD7jp
入荷の連絡Telキター
444名称未設定:04/08/28 13:42 ID:5YcusYtv
>442
サンキュ
これから行ってくるポ。
金狙い。間に合うか?
445名称未設定:04/08/28 13:55 ID:oSIJ1KD3
本日心斎橋に行ってみたところ、まさに「山のように」在庫がありました。
月曜日以降なら人も減って入手しやすいのではないかと思われます。
446名称未設定:04/08/28 14:23 ID:lTvKohv+
>>444
>金狙い

銀座店の売上金を狙った襲撃犯行予告キタキタキタキ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━…タ? アレ?
447名称未設定:04/08/28 14:24 ID:OyHe19SB
大阪に出張で、今日は休みだったからアポスト行った。
昼に行ったから混んではいたけど入り口で並んではなかった。
しかし、、一番驚いたのはminiの数!ありゃ銀座でもこんなに無かったぞ・・・
数千はあったかも分からん。
448名称未設定:04/08/28 14:45 ID:GkiQ4qAz
で、大阪はやっぱり皆値切るの?w
449名称未設定:04/08/28 15:08 ID:vTYpxZVn
>>446

> >金狙い
> 銀座店の売上金を狙った襲撃犯行予告キタキタキタキ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━…タ? アレ?

シルバー狙いだろ(これも違うって?)
450名称未設定:04/08/28 16:37 ID:NeF5z4Wl
すみません。
クリックホイールはチンポでスリスリしても反応しますか?
451名称未設定:04/08/28 16:56 ID:12y+DIgk
反応します。
452名称未設定:04/08/28 17:09 ID:bKdbIuIb
チンポが?
453名称未設定:04/08/28 18:03 ID:5YcusYtv
銀座店襲撃成功。ワーイ。
金ゲット。
14:30時点で全色十分に在庫あり。金残り少なし。
ぶらぶらしたのち,16:00頃には金は既になし。
ケド他の色は、まだまだあったポ。
454名称未設定:04/08/28 18:13 ID:ThKA1afC
アポストのところに急に、他店より高い場合は値引く
って付け加えられてるけど、やっぱりなにわ対策?
455名称未設定:04/08/28 19:07 ID:xteWb5bI
さんきゅー >>442・443
3時頃でも在庫が一杯あって余裕で買えました。
456名称未設定:04/08/28 19:13 ID:iOQWJndl
正直、かなりいいもの入ってたらしいな、福袋。
超うらやますぃ
457名称未設定:04/08/28 19:21 ID:pvJBNTj/
>>454
もともとGINZAができたときから、そうだよ。
458名称未設定:04/08/28 19:28 ID:iOQWJndl
そうかなあ。今回の方が凄いけど
459名称未設定:04/08/28 20:17 ID:/UBj7DkE
大阪で500円値引きでかいますた!@アポストア
460名称未設定:04/08/28 20:19 ID:iOQWJndl
さすが大阪。
本家でも値引くとは根性悪い
461名称未設定:04/08/28 20:40 ID:fOiRkano
iTunesで作った自作EQってそのままminiに移行されないんですかね?
どうやってもできないんですけど…。
あと、皆さんはどんなケース(シリコンケースも含む)を使ってますか?
私はfelici○a○e社のホイール部分まで覆われているシリコンケースを
買ったのですが、なんと縦のサイズが合わなくて大失敗しました。
オススメのケースがあったら教えてください。
462名称未設定:04/08/28 21:00 ID:Lfd+0Cas
オラのmini、ハイロウズとブルーハーツかなり入れたけど
よく素直に言うこときくずらよ。
毎日、毎晩、寝る前に話し掛けてやっでだども、それが
えがっだのがな。
463名称未設定:04/08/28 21:04 ID:TInHMJ0+
>>433
テクニカのとかいいんでないかい?
イヤホンタイプは使ったことないけど、
DJタイプのヤシは良い感じYO。
464名称未設定:04/08/28 21:08 ID:Emq9ga4G
ハイロウズ聴くやつはキチガイ
465名称未設定:04/08/28 21:11 ID:Lfd+0Cas
>>464
そんなに褒められると、オラ照れるずら。w
466名称未設定:04/08/28 21:13 ID:yhKXgdgC
渋谷にiPodminiのカードみたいなの貼ってあったので5種類もらってきた。

何に使うのか知らないけどかわいい。
467名称未設定:04/08/28 21:13 ID:NZSd7r8F
長澤まさみ??
468名称未設定:04/08/28 21:34 ID:+R/yWTLi
銀座でグリーンゲット!19:00頃だが青たくさんあったな。
469名称未設定:04/08/28 22:19 ID:IMuCia12
>>463
スレ違いすまんが、audio-technicaの略称は"テクニカ"だよね。
オーテクってなんなんだ?
470名称未設定:04/08/28 22:26 ID:oLfSzb3L
お前がなんなんだ
471名称未設定:04/08/28 22:32 ID:7T9vK2hC
>>469
オーディオ・テクノロジー
472名称未設定:04/08/28 22:36 ID:OyHe19SB
>>469
は?テクニカが略ならオーディオはどこ行った?
オー(ディオ)テク(ニカ)だろ
473名称未設定:04/08/28 22:50 ID:s6xCxQBq
こち亀でも亀有でもどっちでもいいよ
474名称未設定:04/08/28 22:52 ID:yzEoK1Sf
ケン・サンバ
475名称未設定:04/08/28 22:57 ID:TInHMJ0+
別にオーテクだろうがテクニカだろうがどうでもいいだろう。
マクドナルドをマックと言おうがマクドと言おうがどっちでもいいわけだし。

ちなみに漏れは今これが欲しい。↓
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-em7.html
もしくはこっち↓
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ec7.html
ATH-EC7だとB&Oみたいな感じだな。
476名称未設定:04/08/28 23:12 ID:QCSM5w+f
テクニカという略称は社員および関係者が推奨する略称
本人達もそう呼んでいる
オーテク派は一般から生まれた略称。
世間的に言うとオーテク人口の方が多い。

ロイヤルホストも少し似ている。
世間的な略称はロイホだが、
社員および関係者は頑なにロイヤルと呼ぶ。
477名称未設定:04/08/28 23:16 ID:+ZxQmM2M
オーテクって初めて聞いた。
最近の略称なのかな?

(カートリッジ世代なんでスマン。そういえば、オーディオテクニカの
 寿司マシンはショックだったなあ)
478名称未設定:04/08/28 23:25 ID:QCSM5w+f
479名称未設定:04/08/28 23:30 ID:Zixj0WMs
itunesからipodにファイル移すと同じアーティストのフォルダが2つか3つでてくることがあるのだがこれはどうしようもないの?
480名称未設定:04/08/28 23:36 ID:iOQWJndl
あっちでは無視されてるんでこっちで聞きます。
iTunesのイコライザで、自分で作った設定をiPodに転送することは出来ますか?
481名称未設定:04/08/28 23:49 ID:/UBj7DkE
>>480
しつこすぎ
482名称未設定:04/08/29 00:29 ID:OTCEd4aP
>>480
無理無理無理







ぬるぽ
483名称未設定:04/08/29 01:07 ID:tWr/vxXV
>482
がっ
484名称未設定:04/08/29 01:12 ID:ezyp6sfb
説明書わかりづらすぎ
485名称未設定:04/08/29 01:35 ID:PU0VZt8H
>>479
コピペしてもダメっていうパターンでしょうか、俺もなったことあります。
適当にやってたら直ってしまったのでうろ覚えですが…

1)アーティスト名の後ろに「+」を足すなどして、全部別なアーティスト名に変更
2)iPodを繋いで同期させる
3)iPodをマウント解除して、1)のアーティスト名ひとつに纏まってることを確認
4)1)で変更したアーティスト名を元に戻す
5)iPodを同期させる
6)iPodをマウント解除して正しく表示されているのを確認

1)4)は全部選択してコピペでも良かったはず。
ダメだったらごめんなさい、再検証したいんですが、
もうダブってるアーティスト名が無いので無理なんです。
486名称未設定:04/08/29 04:00 ID:vUppsEzr
>>479
スペースとか入ってるんじゃないの?
まとめたいアーティストをitunesで全曲選択してコマンドiで複数曲目の情報を編集、
アーティスト名の欄に情報を入力すればいいのでないのか?485の意味がわからず。
どゆこと?

あとロイヤル(会社名)の経営するファミレスがロイヤルホスト。
略称ではないと思われ
487名称未設定:04/08/29 05:33 ID:Hi/8IlsW
なぜかリロードが永久ループする
アップルのminiホームページの
iPodのファッションコーディネイトを紹介していたページの跡地
http://www.apple.co.jp/ipodmini/lifestyle/gold/index.html
488名称未設定:04/08/29 08:19 ID:U2vhcxfA
>>452
ヌルポ
489名称未設定:04/08/29 08:33 ID:8kiIHQuV
20G買うかmini買うかで迷ってるんだけど。
やや20Gのほうに傾きつつある。。。
実際に使ってみてどう?価格と本体サイズ以外で
miniの方が優れているところってある?
あと、実質再生できるのってやっぱ5時間ぐらい?
490名称未設定:04/08/29 08:35 ID:BS6+3Qek

ぬるぽかよ!
      ∧∧      ガッ
――  ⊂(,,゚Д゚)_)  人 _∧∩
――   ⊂     つ<  >;・∀)/ >>488
――      ̄〜∪  ∨    /
491名称未設定:04/08/29 08:38 ID:OAhONkAr
俺は2Gの20Gとminiを使ってるけど
miniの大きさに慣れると20Gは大きすぎて不細工に感じる
miniを買ったほうが満足度は高い
492名称未設定:04/08/29 08:40 ID:HiowfYgT
>>489
EQ切バックライト切でシャッフル連続で9時間強
EQ入バックライト切でシャッフル連続7時間強
だった俺わ

液晶は当然ながら白iPodの方が見やすい。
電池の持ちが気になるなら4G iPod買っとけ
つーかお前はmini買うな
493名称未設定:04/08/29 08:47 ID:8kiIHQuV
>>491 >>492
二人とも、iPodからminiに乗り換えたクチ?
494名称未設定:04/08/29 08:52 ID:HiowfYgT
うん、3G/10GBから。落として壊しちゃった(泣
495名称未設定:04/08/29 09:19 ID:iKyPC9Cv
 首にかけて使うのでmini欲しいけど、最低8Gバイトはほしい。
年末ぐらいにでるかなあ。HD供給元の日立のがんばりしだいだと
おもうが。
496名称未設定:04/08/29 09:35 ID:T29/IbZ3
>>495
日立にがんばって欲しいなら今すぐmini買え。
そして、8Gだか6Gだかわからんが新しいのでたらまた買えば
いーじゃん
497495:04/08/29 09:54 ID:iKyPC9Cv
>> 496
 iPodの10G使っているが、4Gに落としてもすぐになれるものですか?
評価していないアルバムを丸ごとボンボン転送すると4Gバイトぐらい食
ってしまうけど。

Apple Store 心斎橋へは地下鉄一本でいけるだけに悩んでしまう。
498名称未設定:04/08/29 10:35 ID:T29/IbZ3
スマートプレイリストでレートの高いのや、好きなジャンルのを
うまくまとめてそれを同期すれ。mini用は俺はそうしてる。3Gは全曲同期だけど
499名称未設定:04/08/29 11:10 ID:tFbF/7Mi
シルバーをジーンズのケツポケットに入れてたら、ブルーになってしまった…orz。
500名称未設定:04/08/29 11:12 ID:dZWAv8ki
一回パソコンに入れた曲を消したいのですがどうすればいいか分かりません…。
501名称未設定:04/08/29 11:15 ID:tqvPMaUr
502名称未設定:04/08/29 11:15 ID:Z/NuiTfq
>>500
パソコンを初期化すればすっきり消えるよ
503名称未設定:04/08/29 11:35 ID:rkHF2BR0
銀材に在庫問い合わせました。
ピンク、ブルー、グリーンの在庫がどれも若干あるようです。
本日の入荷は分からないとの事。

銀座って、毎週毎週入荷してるのかな?
504503:04/08/29 11:35 ID:rkHF2BR0
銀材じゃなくて銀座です。。。
505名称未設定:04/08/29 11:38 ID:jIC5bNxY
>>499
どんな風になった?
うp汁!
506名称未設定:04/08/29 11:42 ID:lpkhc+EE
注意しろよ。
決して手間暇かけた塗装じゃないからな。
507名称未設定:04/08/29 11:52 ID:Dl6ELf4l
つか塗装じゃないだろ
あれって最初からこの色の素材使ってる。
508名称未設定:04/08/29 12:02 ID:dZWAv8ki
初期化するのはきついです…
509名称未設定:04/08/29 12:04 ID:jIC5bNxY
パソコン買え
510名称未設定:04/08/29 12:05 ID:T29/IbZ3
>>507
アフぉ?釣り?
511名称未設定:04/08/29 12:41 ID:auy81aAm
>>507
マジレスするが、俺もグリーンを落として傷つけたときに
傷もグリーンだったんで
「最初からこの色の素材?!」
って思ったけど、冷静に考えるとアルミだからつぶれただけだと言う事
に気付いた。
512名称未設定:04/08/29 12:59 ID:OwT18ZHY
ICEWEAR使ってる人いる?
あれだけだとやっぱ操作部分は傷だらけになっちゃうかな?
513名称未設定:04/08/29 13:57 ID:nMybr1So
>>512
使い方次第。
傷が付く様に操作すれば傷が付くし
傷が付かない様に操作すれば傷は付かない
と思う。
514名称未設定:04/08/29 14:17 ID:xKmb6HEJ
>>479
そういえば俺もなってるよ。
俺の場合はブラウズでアーティストの1曲だけなぜかアーティストのほうにきてて、
ブラウズ>アーティスト>曲名>曲名
って感じでバグってた。

今は手動にしてて、PCが高電力USBに対応してないのでまた同期させるが嫌なのでそのままにしてるけど・・・
515名称未設定:04/08/29 14:36 ID:/+6W9nLv
デザインどっちがいいと思う?
iPODとmini
516名称未設定:04/08/29 14:43 ID:d5REhhwz
iPODなんて名前じゃ売れなかった
517名称未設定:04/08/29 15:00 ID:j/y8ZVPQ
昨日の心斎橋でmni万引きしますた。
518名称未設定:04/08/29 15:02 ID:jIC5bNxY
タイーホ
519名称未設定:04/08/29 16:30 ID:GPrkyVH+
普通に使ってたらなんか
普段聞いてたのに再生できない曲とかが出てきて
macにつないだら全部曲が無くなった
これって何がいけないんだ?
520名称未設定:04/08/29 16:43 ID:9vmLxTi0
iちょっとmini
521名称未設定:04/08/29 19:58 ID:eaW8TcdP
>517
あそこの監視カメラと録画装置は高性能。
納入メーカーの技術屋が関っているから解析は早い。
近いうちに手配されるとおもう。
522名称未設定:04/08/29 20:34 ID:ZuWUd9iD
染色技術を応用したカラーリングって聞いた
表面より中まで浸透してそうだが
523名称未設定:04/08/29 20:40 ID:WrM+T0qU
金属に浸透するんですか?そうですか…
524名称未設定:04/08/29 21:26 ID:k3Kulokf
アルマイトだって。
昔のお弁当箱のあれだよ。
525名称未設定:04/08/29 21:27 ID:0bhP36r6
>>522-523
アルミは耐蝕や表面硬度を上げる為に一般的にアルマイト処理(陽極酸化皮膜処理)をしてるんです。
アルミの部品に電極を付けて硫酸に沈めて30〜50分程度で多孔質状の層ができる。
このときの処理時間や電圧で膜厚はコントロールしてるらしいです。

染色はこの後に純水とアルコールと塗料(アクリルメラミン系)の液体に電極を付けて2〜10分程度でできます。

色の濃淡はアルマイト処理の膜厚とこの染色時間の関係で変わる。
初期のiPod mini(米国版)で微妙に色が違うという話が出たのは、恐らく工程管理がしっかり出来ていなかった為だと思う。

実際には金属に浸透してるのではなくて、アルマイト層が多孔質(細かい穴が開いた層)に色を浸透させているので、iPod miniにぶつけたりすれば下地(アルミ)が見えます。

少しの傷くらいなら問題ないけど、長い時間で浸食されて白いさびが出るかもしれないです。そのときはマジックで丁寧に傷を隠すといいですよ。
526479:04/08/29 21:56 ID:8iOpTgHj
>>485
その方法で無事に治りました。ありがというございます。
でもどうしてこういう状況になるのかが不思議です。
>>486
スペースとかはまったく入ってないです。
itunes上では全部同じアーティストなんですよ。全くかぶってるのなし。
でもipodに同期させて本体側ででみると同じアーティストが2,3つ出てくるんです。
しかも中身も全く同じ内容で。
527名称未設定:04/08/29 22:13 ID:QUQ7znMI
もし新型iPod miniが出るとしたら、容量はどの
くらいになるんでしょうね?
今現在、マイクロドライブって何Gまで存在する
んでしょう?その辺から推測できるのかな???

528名称未設定:04/08/29 22:17 ID:0AoJL4Fa
わかってたら話に出てるだろうが
529名称未設定:04/08/29 23:10 ID:QUQ7znMI
>528
そうですね。すいません、消えます。
530485:04/08/30 00:11 ID:eIuZc9fa
>>526
直ってなによりです!

原因についてですが、俺の場合はおかしくなった曲は
CDから取り込んだものではなく、mpgキャプチャでテレビを
録画したmpegファイルからaiffだけを取り出して、
それをiTunesでAACに変換したものだけみたいでした(今気付いた)。
変換したものが全部そうなる…という訳ではないので、
何がトリガーになっているのか全く分かりません。
まあ非常にレアケースなので、もしまた起こったら>>485で対処ということで。
531名称未設定:04/08/30 00:12 ID:vNbiPaEI
miniってジーンズの前ポケットに入れたら入れるときひっかっかって入れずらいよね。
上と下も少し丸くしてほしかったな。
後ろポケでもいいんだけど電車で立ってて座るっていうときに後ろポケだと心配。
ホイール部分が壊れるか心配だしなぁ。
532名称未設定:04/08/30 00:23 ID:DkKJiWKa
いつものようにジムに持って行ったら、全ての曲が消えていた。。。何でだろう。家に帰ってマックにつないだら何事もなかったように
全て元通りに戻った。ああ、嫌な現象。なぜだー
533名称未設定:04/08/30 01:00 ID:YxbKZZE9
5000円ぐらいで売ってる純正のイヤホンって性能いいの?キャップが3つ付いてるやつ。
なんか見た目が面白いカタチしてるから買おうと思ってるンだけどさ。
詳細キボンヌ
534名称未設定:04/08/30 01:29 ID:TEVfUTnx
>533
たまたま見つけた提灯(?)比較記事でもどぞ。
ttp://www.digital-dime.com/special/040701/apple/01_04.html

わたしの耳にはフィットしなかったので低音が出ませんでした。
素性は悪くないと思うんやけど、、、、。
535名称未設定:04/08/30 08:58 ID:joTNsa4N
店で発注してた分が今日届いた。
そういや、アマゾンの納期表示が1〜2週間になってたな。

そろそろ安定供給開始か?
536名称未設定:04/08/30 10:32 ID:LH4JFU+T
昨日アマゾンでポチしたが、「まもなく発送されます」になってる。
まあ実際に発送されるまでわからんが。
537名称未設定:04/08/30 10:50 ID:vNbiPaEI
純正のイヤホンもっとフィットする形にしてほしいよね。
アップルらしい形だけど。
低音きかせたのにしようかなぁ。
538名称未設定:04/08/30 16:16 ID:ctRl+d51
>>536
じゃあ今日発送じゃん
539名称未設定:04/08/30 17:11 ID:v85UctVd
今日銀座行ったけど、miniなかったよ。
というか、4階に行こうとしたら、エレベーター
故障してて、階段使わされたよ。
540名称未設定:04/08/30 17:38 ID:RzZaAdw5
>>539
へ〜めずらしい。小錦でも乗せたのかw
541名称未設定:04/08/30 17:41 ID:fyTqK7Ig
誰だよ力士乗せたのw
542名称未設定:04/08/30 18:29 ID:+J9P0uX2
ore
543名称未設定:04/08/30 18:35 ID:9nrB8CvI
銀座3時頃行ったけど
1Fに何個かあったなmini

エレベーターは片一方だけ動いてた。
壊したのは私ではありません。
544名称未設定:04/08/30 21:22 ID:QcqzvqJs
オレも壊したおぼえがない
545名称未設定:04/08/30 22:19 ID:efvOYoyM
mini買ったんですが、何処をどう探しても日本語のマニュアルが入ってない
んですが、アップルストアで売ってるminiって英語の書いた冊子二冊しか
無いものなんですか?ちゃんと中に入ってる物が書いた紙にはマニュアルって
あるんですが、、、
アップル初体験なんで、ひょっとしてアップルストアで売ってるのは
量販店なんかで売ってる物じゃなくて本国製の物なのかなぁと。
546名称未設定:04/08/30 22:21 ID:A6kR+v9Q
>>545
いっそ割り切って本屋でiPodとiTunesの本買ってはいかが?
あると便利だよ,意外とね。
547名称未設定:04/08/30 22:37 ID:efvOYoyM
>>546
はい、ipodminiの特集組んだ液晶シールみたいなのが付いた
ムックは買っちゃいました。でなければ初心者の自分には
使い方すら分からないので、結構役に立ってます。
本体は昨日買ってきました、明日にでもアップルストアに行って
入ってなかったと言いに行こうかと思ったのですが、
世間知らずの田舎モンが来たとあのハイテンションな店員に
思われるのではないかと思いまして、、
548名称未設定:04/08/30 22:40 ID:A6kR+v9Q
>>547
入門書持ってるなら,今さら手間かけて入手するほどのモンじゃないよ。がんばって覚えるべし。
549名称未設定:04/08/30 23:41 ID:/ysaw4l4
>>547
普通は入ってるから初体験ならもらっておいたほうがいいよ。後で欲しくなっても無理だし。いらなくなって売る時もあった方がいいだろ。
とりあえず電話して送ってもらえよ。
550名称未設定:04/08/31 02:08 ID:7NJXLYJO
日本語のマニュアルって入ってましたっけ?
あのナイロンみたいの開けてないので、何が入ってるか解りません。
ひょっとしてオレのも入ってないかも知れない。(でも、調べるの面倒。)
551名称未設定:04/08/31 02:12 ID:/b1muQwQ
CD−ROMにマニュアル入っているよ。ユニバーサル版で
552名称未設定:04/08/31 03:05 ID:DBrx+I0Z
>>550
日本語でユーザーズガイドって冊子が入ってるよ。
553名称未設定:04/08/31 12:10 ID:Hf86N/0J
ドックかリモート端子に挿したら、FM、デジタルラジオ、インターネットラジオ
が聞けるデバイス、サートパーティが出さないかなあ
554550:04/08/31 13:02 ID:DRgtWXty
>>552
アリガトウ。
555名称未設定:04/08/31 17:11 ID:RdRmt8gM
あのさぁ、リプトンのキャンペーンでiPodmini当たったよ。けどゴールドなのよ。なんで5色あるのにゴールドなのかと。シルバー持ってるからいいんだけどね。
556名称未設定:04/08/31 17:12 ID:4Eln3CKE
>>555
うるせえ、いまそれどころじゃない
557名称未設定:04/08/31 17:17 ID:RdRmt8gM
ごめんごめん。
558名称未設定:04/08/31 17:17 ID:Rn3E5IYA
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040831/rio1.htm
Rioの新型だけど、1インチ5GB HDDつーものがあるんだね。
日立もガンバレ。
559545:04/08/31 17:24 ID:DHEjLGM7
サポートに電話して、発送して頂くようにお願いしました。
ムックの方で十分機能は理解出来たのでいいかとは思ったんですが、
電話してみると、対応も丁寧でアップルって感じが良いなと思ったよ
アップルストアの方「ハイテンションな店員」とか言って申し訳ない、、
直営店で買ったから、なお対応が早くて良かったですよ。
560名称未設定:04/08/31 17:39 ID:wxyWf3ht
561名称未設定:04/08/31 17:53 ID:TE9mNop+
さっき大学生協に行ったら5色とも在庫があった。
ちょっと欲しかったけど15Gの持ってるからなあ…
562名称未設定:04/08/31 18:13 ID:ufU3SzV1
>>561
生協だとお幾ら?
CDも2割引だよね。
563名称未設定:04/08/31 18:14 ID:Bh5WUDRp
>>558
日立はだいぶ前に今年の第4四半期に6Gのマイクロドライブ
生産開始すると発表してる。
564名称未設定:04/08/31 19:20 ID:iC2Z67dH
リプトンのレモンティーの懸賞でiPod miniが当たったー
565名称未設定:04/08/31 20:27 ID:RRsDUHyA
水泳の北島のiPodminiは緑。これからは純一ではなく北島でいこう!
やっぱり蛙は緑だから緑にしたんだろうね、康介。
566ボンダイ純一(みどりが好き):04/08/31 20:33 ID:Wvkue2me
それは漏れに対する嫌がらせか?あおい

まあ、いざとあらボンダイ康介にするまでだがあおい

ていうかカエルのみどりじゃなくてカッパのみどりだと思うぞ康介あおい
567名称未設定:04/08/31 20:37 ID:diyQTxoe
>>564
wateringでiPod miniスレの人とは別の人?
568あおいみやざき:04/08/31 20:38 ID:YZha/5CQ
>>566
きもい
569名称未設定:04/08/31 23:07 ID:J9x81/In
あのさ、今日夜七時頃渋谷でアポストの店員がiPod miniの広告をふきふきしてたんだけど、
あれなんだったの?iPod miniのポケットティッシュとか?ほすぃな
570名称未設定:04/08/31 23:27 ID:bvgfI5O1
くしゃみした拍子にminiコンクリに落とした・・・
慌ててアポストでCrystal Coat買ったんだけど、落ち着いて考えてみたら
これで傷が目立たなくなる訳じゃないんだよね
0.3mmくらいの傷が何カ所もあって、ギザギザして手にささるよ orz
571名称未設定:04/08/31 23:42 ID:3Jg34ATu
■ 5色の「PORTER iPod miniケース」

    吉田カバン(PORTER)から、iPod miniとのカラーコーディネート
    が楽しめるシルバー、ゴールド、ブルー、ピンク、グリーンの
    「iPod miniケース」がApple Store限定で2004年9月2日(木)よ
    り発売されます。素材にはコットン糸を高密度な平織りにしたオリ
    ジナル生地を使用し、耐久性と深みのある光沢感を実現。また、
    PORTERネームを本体と同色にするなど、こだわりの感じられる
    ディテールも大きな魅力です。価格は5,800円(Apple Storeプラ
    イス、税込)です。
572名称未設定:04/08/31 23:58 ID:Hf86N/0J
クリスタルコートってやっぱ傷隠しには無理なん?
ご愁傷様。ストラップつけないと落とすよな。
カーペットの上なら何度も落とした事ある。
573名称未設定:04/09/01 00:04 ID:r+vLB540
574名称未設定:04/09/01 00:09 ID:R2Zfrshx
リプトンでiPod miniが当たった人に聞きたいんだけど
中身は市販品と同じなの?

サントリーのiPodみたいに余計な事されてたりする?
575名称未設定:04/09/01 00:10 ID:uxFEJyP5
今日銀座のアポスト行ったけど、mini山のようにあったよ。全色。
576名称未設定:04/09/01 00:49 ID:NhLAuxno
>>574
まったく一緒 っつーかアップルストアオンラインで買ったまんまって感じ。
という訳でぜひ見てくれ。
http://applemusic.jp/shinsaibashi/PICT0032_480.jpg
577576:04/09/01 00:51 ID:NhLAuxno
ぁちなみに右のピンクは福袋に入ってたピンクね。 下手な写真でスマソ。
578名称未設定:04/09/01 00:54 ID:R2Zfrshx
>>577
おお、thx!
ってか、カードが勝ち組をアピールしてて orz
579名称未設定:04/09/01 00:55 ID:h8rzpUfr
8/15注文で9/29発送予定だったが8/30発送しましたメールが来ました
Personalized Pink 2個目 俺のじゃないけど。
Porterのケース、やっぱり金属ジッパーなのかな?
580名称未設定:04/09/01 01:18 ID:YhnXvJ7g
アップルのオンライン音楽配信サービス、英独仏で10週間で500万曲販売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000754-reu-ent

英独仏でももはや独占的な企業となった。欧州でもシェア60%越え。
アップル自身、PCメーカーから音楽メーカーに衣替えか。
581名称未設定:04/09/01 02:09 ID:woRGfrNA
>>580
ファイルメーカーのときのように,iPodと音楽配信部門が軌道に乗ったら分離・独立させるんでないの?
MSの独禁法違反騒動とか見ているわけだし,本体が肥大するようなことは避けると予想。
582名称未設定:04/09/01 02:15 ID:gxA7G6oM
>>581
そうしないともうひとつのアップルからゴルァくらってしまうからね
583名称未設定:04/09/01 14:57 ID:80SxGqwa
皆さんはミニの寿命をどれくらいとお考えですか?自分にとっては高い
買い物なんできになります。
584名称未設定:04/09/01 15:49 ID:+vPjJLRl
>>583
3日以上は使えるから安心しる!
585名称未設定:04/09/01 15:56 ID:UUEy94OP
>>583
俺は通勤時使用がメインだから毎日2時間、2年もったらよくがんばったと誉めてやろう。
586名称未設定:04/09/01 16:08 ID:80SxGqwa
二年ですか?うーん。ていうかミニの音質はどうですか?僕も
1万円のMP3プレーヤ買ったんですが、音がくもってます。鬱です。
587名称未設定:04/09/01 17:55 ID:UUEy94OP
通勤電車のアナウンスが聞こえる程度に絞ってるから
音質を語れる程の使い方してないんだわ。
まぁ今まで使ってたSONYのMDウォークマンと比べたら
低音が弱いかなとは感じてるけど。。。
588名称未設定:04/09/01 18:59 ID:xs8uKKXx
>>587
それってイヤホンが悪いんじゃない?
付属のイヤホン?
589561:04/09/01 19:26 ID:bYsHjTps
>>562
組合員価格で税込み26,170円です。そんなに安くない。
590名称未設定:04/09/01 19:34 ID:HrCl7Df+
591名称未設定:04/09/01 19:36 ID:HrCl7Df+
>>586-587
手持ちでE3cとE5cしか無いんだけど、ちゃんと両者の違いが分かったからまぁまぁかと…
592名称未設定:04/09/01 19:37 ID:+vPjJLRl
>>590
「iPodでないもの」には価値を見出すことはできない....オラの場合は。
593名称未設定:04/09/01 19:48 ID:NaTqVWs/
iPodmini包囲網が出来てたんだね。
5GBの供給もとは秘密だってさ。
色もいやらしい選択だけど
やっぱり、miniに非ず、miniに及ばずです。
594名称未設定:04/09/01 19:50 ID:HrCl7Df+
>>593
それにみんな本体じゃなくて『HDD摘出して使えるか』にしか興味ないだろうしね(w
ちなみにiPodminiは使えないようになってるらしい…
595名称未設定:04/09/01 20:12 ID:jrqRz0DZ
>>590
やっぱり朴ってきたか・・・
でもヤパーリminiには及ばないな( ´,_ゝ`)
596名称未設定:04/09/01 21:42 ID:3M/ZHPAH
>>571
早速銀座のアポストアで売ってた
ものすっごいダサくてちょっと感動した
けど、ゴールド&シルバーはベージュ&ライトグレーって感じでまあまあかな
しかしめちゃくちゃ安っぽい、吉田もうだめぽ
597名称未設定:04/09/01 23:03 ID:S5hKukfg
>>590
私は外観はこっちのが好きだな、MDっぽくて。
長時間再生とFMついてるのはうれしいけど、安っぽいリモコンは
魅力減だなぁ。

Win対応だからMacスレに貼ってもどうしようもないけどね。
598名称未設定:04/09/02 00:03 ID:sSrXSYoY
>569
今日?昨日か?の朝も拭いていた。
あそこのリンゴマークにiPodを貼り付るんだ。
彼らは、新しく貼り付けるためのに清掃しているわけだ。
パネルが増えてる。 何百台分あるんだか・・・・。
599名称未設定:04/09/02 00:12 ID:FijvWrjY
>>593
おそらくSeagate。
miniは次は日立の6Gをのせると思う。
600名称未設定:04/09/02 09:25 ID:C2JeLi4m
>>598

それって渋谷のどの辺なの?
具体的に場所おしえてちょ
601名称未設定:04/09/02 09:28 ID:JLLd81oQ
昨日行ったけど、アポー銀座店、各色山積み模様でした。
行列不要。
602名称未設定:04/09/02 10:00 ID:gsbjcKZl
渋谷でiPod miniのパネル全色ゲット!
ものすごい勢いでなくなっていたが
603名称未設定:04/09/02 15:14 ID:JLLd81oQ
アポー銀座店、店員のおねぇちゃんみんな綺麗だな。
「本日、お持ち帰りできますよ」の声に釣られて
お買いあげ。相変わらず山積み。
新iMacは店頭ディスプレイは9月中旬以降とか
604名称未設定:04/09/02 16:01 ID:qGU8Yp5h
おねぇちゃんお持ち帰りですか…
605名称未設定:04/09/02 16:20 ID:d7k7ybze
やっと嫁の(脳内)許可が出てiPod mini注文したよ。
車で聞くのが99?オだからFMトランスミッターも一緒にね。
音が悪いっていうツッコミは無しで。
イーグルス聞きまくるぞ ホルホル
606名称未設定:04/09/02 16:22 ID:P4SwKRCn
なによそのホルホルってふざけてるの
607名称未設定:04/09/02 16:25 ID:fHTzBjY9
ハワイのアレじゃねーの
608名称未設定:04/09/02 17:05 ID:1nMpgBdW
ところでキスミントのiPodminiの抽選あるけど、これってどうなん?
609名称未設定:04/09/02 19:32 ID:H2tUd9j9
リプトンよりは高いと思うけど、漏れの経験上から
一次締め切り前がポイントだったと思う。
610名称未設定:04/09/02 19:52 ID:1nMpgBdW
嘘ーン?
じゃあ今から送っても駄目か・・・(´・ω・`)
611名称未設定:04/09/02 19:55 ID:/JJSGit0
ipodminiって曲間ゼロですか?
612名称未設定:04/09/02 20:06 ID:28S3lKXl
>>609
あー、俺もそう思う。
リプトンウイナーの俺が言うんだから間違いねえ(・∀・)
613名称未設定:04/09/02 20:12 ID:RP7HtFc/
インポートできないCDありませんか?
614名称未設定:04/09/02 20:45 ID:QgF7a04I
あぁ、そういえば俺のiTunesには演歌はどうしても入らないなw
615名称未設定:04/09/02 20:51 ID:RP7HtFc/
CDを入れたら何か違うものが開いちゃうんですよね↓
616名称未設定:04/09/02 20:53 ID:GPZsjZuu
>>615
デジモノ板へどうぞ
617名称未設定:04/09/02 21:00 ID:RP7HtFc/
それはどこにあるのでしょうか?
618名称未設定:04/09/02 21:05 ID:GPZsjZuu
619名称未設定:04/09/02 21:13 ID:RP7HtFc/
親切にありがとうございます、
620名称未設定:04/09/02 21:26 ID:16lxsFVx
>>602
iPod miniのパネルって何ぞや?
621名称未設定:04/09/02 22:43 ID:sSrXSYoY
>600
ハチ公前の広場からJRの改札を左に見て通り過ぎながら
左の壁側を歩く。
見落とすことは無い。
東横線からは改札正面の階段を下りて左に歩く。
この時は右の壁側を歩く。
このiPod は とても薄い。
622名称未設定:04/09/02 22:49 ID:sSrXSYoY
>605
> 車で聞くのが99?オだからFMトランスミッターも一緒にね。
トランスミッタのレポートを書いてくれうと嬉しい。
私はBelkin TuneCast II Mobile FM Transmitterを買ったが
音声出力レベルが小さくカーステレオのボリュームを一杯に
上げないと音楽が聴けない。 これではFMラジオを聴くときに
ドッカーンと大音量になるので使ってない。
そうだ、弟の車はノイズが多くて使えない。
623名称未設定:04/09/02 22:51 ID:vZmTpivn
うちの嫁がパネル全色×2、計10枚ゲットしてくれてた。
わが嫁ながら、エライ!
624名称未設定:04/09/02 23:04 ID:zBDevh2Q
>>602,623
見たこと無いのでできれば写真うpしてください。
625600:04/09/02 23:13 ID:FEIAG9wG
>>621

サンクス 今日渋谷行ったんだけど
そこは通らなかった…

明日見てみよう。
626名称未設定:04/09/03 01:49 ID:BQ6mttde
iPod miniのケースで直接Dockにさせる物ってありますか?
できれば、ストラップ用の穴が空いていればベストなんですが、、、。
色々調べてるのですが、Dockに直接させるとまでは記述が無いので、、、。
627626:04/09/03 01:59 ID:BQ6mttde
言葉足りませんでした。
ケースを装着したままのiPod miniをDockにさせられるかって事です。
これが可能なケースがあればほしいなと、、、。
628名称未設定:04/09/03 02:32 ID:sjdZF+3O
629名称未設定:04/09/03 02:41 ID:bLKB2jzb
ウーロン茶かってiPodを当てるぞ(´・ω・`)ショボーン
630名称未設定:04/09/03 04:57 ID:pUfhEJ6k
アポーストアで吉田のカラーバージョン売ってるのに
何でオクで8500円くらいで入札してるバカが居るんだ?
631名称未設定:04/09/03 05:03 ID:pUfhEJ6k
10500円のやつもいた
βακα..._〆(´∀`*)
632名称未設定:04/09/03 05:17 ID:ptw5qAKK
>>630
バカだからじゃないか。銀座でもたんまり売ってるし
633名称未設定:04/09/03 07:34 ID:3TiREobq
さてそろそろ第二世代miniの登場かな
634名称未設定:04/09/03 08:43 ID:xTwGg7pa
すでにお持ちの方へお伺いします。

いわゆるHDプレーヤーというものは使ったことがないのですが、
どれぐらいの動きないし衝撃で「音飛び」が発生するもんなのでしょうか?
ポータブルの音楽再生機器を使ったのはCDウォークマンが最後で、
バッファ量が多くて音飛びに強いと言われたMDには手を出してないです。

軽いジョギングの時に使えたらいいなと考えているのですけど、
iPodminiは音は飛んだりしないでしょうか?

よろしくご教授下さい。
635名称未設定:04/09/03 08:52 ID:PYN/0UQ6
無問題( ´ゝ`)
636名称未設定:04/09/03 11:18 ID:Z4ZukWaW
初代、3代目、miniと使い続けてるけど、音飛びなんて
初代以外は経験した事ないよ。
データそのものが壊れていて音が飛んでる以外は。
637名称未設定:04/09/03 13:11 ID:9Mt/fWru
時々電源が入らなくなり、そのたびにリセットの繰り返し。初期化してやり直しても同じ。
で、買って二日目で千葉送り。いつ戻ってくるのだろう?
638名称未設定:04/09/03 14:42 ID:vFG70HM6
miniポッドが6GBだったら飛びついているのだが…。
なんとなく足りない気がして、20GBとの間で揺れている・・・

手に入りやすいって点では20GBでしょうか…。
639名称未設定:04/09/03 15:37 ID:pURn15t8
本日昼現在、銀座は銀、緑以外の3色在庫アリ
明後日が嫁の誕生日なのでプレゼント用に1コ購入しますた

しかし相変わらず飛ぶように売れてるね
3個まとめ買いする香具師が俺の前に2人並んでた みんな景気いいね〜
640名称未設定:04/09/03 15:46 ID:YxKEsVIe
メニューにある「リセット」とハードウェアリセット(って言うのかな?)は似た様なモノなんでしょうか?
私も >>637 さんの様なカンジだったんですけど、メニューから「リセット」したら症状が出なくなりました。偶然かな?
641名称未設定:04/09/03 17:06 ID:zggfW1cn
>>639
購入層はどんな感じ?
俺はまだmini使ってる人見たことないんだよね。
20代が多いのかな。
642名称未設定:04/09/03 17:35 ID:fzBu8kMe
3世代目の20GB使っているけど
容量全部は使い切れんと思う
ミニしとけば よかった
643名称未設定:04/09/03 17:47 ID:pURn15t8
>>641
年齢層はいろいろだったね
俺の前に並んでたひとは、カップル、オジサン、それに中国人…
ストアの人は「miniは贈り物で買われる方が多いですねー」って言ってた
店内は中国語、韓国語、英語が飛び交い、スタッフが手際よく応待
なんか独特な雰囲気ですた

>>642
外付けHDDとして、OSクリーンインスコ時のバックアップ用なんかで
重宝するんじゃないかな
644名称未設定:04/09/03 17:51 ID:idI2G8ll
>>622
了解しました。自分はMathey iTranser MIPTC-C08
を注文しておるところです。まだ本体も何も届く気配
すらありましぇん。届いたらレポートしますよ。
645644:04/09/03 17:55 ID:idI2G8ll
今日本体を発送したからちゃんと金払いやがれよ!と
メールが届いたのでありんす。


ゾラ誇らしい!!!
646明日買う!:04/09/03 20:40 ID:Ae93GqGz
都内で比較的やすく購入できるとこどこでしょうか?秋葉原の量販店で値切るしかないかな?
価格は各店舗平均ほとんどが三万切るくらいかな?
647名称未設定:04/09/03 21:07 ID:nPo+BN9F
こんな低額商品、値切るなよ・・
648名称未設定:04/09/03 21:55 ID:ny7yX+oI
>644
ありがとう。よろしくね。
649600:04/09/03 22:13 ID:sqctYt1H
渋谷行ってきました。iPodminiカードも全色ゲット
で、裏に各色のアドレスが印刷してありまして

ttp://ipod.com/silver
ttp://ipod.com/gold
ttp://ipod.com/pink
ttp://ipod.com/green
ttp://ipod.com/blue

これって一度ひっこめた麻衣子タン…
でも微妙に変更されてる
650名称未設定:04/09/03 22:38 ID:qioaAuis
あっ、胸の「りんご」が…!!!
651名称未設定:04/09/03 22:53 ID:XGd71eM3
>>649
確かに微妙に変わってるね。
あの自意識過剰で恥ずかしいコピーもなくなってる?
652名称未設定:04/09/04 00:15 ID:2oMhvOYj
下段の[Menu Open]のDockカコイイ
ちゃんとバウンドするしw
653名称未設定:04/09/04 01:48 ID:Gj3yZ5pA
質問です。
stereo connection kitを使ってアンプにiPodを繋いで使用する際、
使用電力は通常外で使用しているときと同様バッテリーは減っているのでしょうか?
電力消費→自動的にACアダプターから充電されているなら、充電回数はやっぱり減ってるんでしょうか?
それともバッテリーを使用せず、iPodを素通りして電力が供給されているんでしょうか?
家で聞く際、便利なのでiPodからスピーカーで聞くようにしているんですが、寿命が短くなりますか?
教えてください。
654名称未設定:04/09/04 02:24 ID:7Q9Pp0+2
iMotionやDock使用の時はどうなんでしょうかね
655名称未設定:04/09/04 02:40 ID:VifJtOf7
>>646
Apple製品を安く買う・・・しかもiPod miniを?秋葉原で。。。w
656名称未設定:04/09/04 03:15 ID:T3InsDSp
麻衣子タンの胸のリンゴが...
スリスリすると良い匂いのするリンゴが....
ああ...
657名称未設定:04/09/04 04:31 ID:utBsM8Ml
miniのおかげで、人と話すの億劫になるほどの音楽三昧なわけですが。
iTunesとの同期、やっぱり皆さん手動で管理されてます??
毎回の同期(つーか充電)の度に自動で、なんてことは言わないけど、
ボタン一発でアルバム単位シャッフルを容量一杯まで詰め込むとか
できないものかな…。
658名称未設定:04/09/04 05:00 ID:8VkDAP9B
スマートプレイリストでどうぞ
659名称未設定:04/09/04 05:13 ID:utBsM8Ml
ありがとうー!
うん、これやっぱり最高だ。
iPodならではなシャッフルしっぱなしがスゲー楽しい感を満喫するにも
一度に700曲程度入ればまずは十分だし、ますますminiが馴染んできたよ。

…すいません、アルバム単位か曲単位のシャッフルは、シャッフル自体の
設定で振り分ける物で、「アルバムシャッフルなプレイリスト」と
「曲単位シャッフルなプレイリスト」で3GB/1GBに割り振るみたいな、
そういうことはできませんよね…。

ランダム再生は結構アルバム単位で偏りがちみたいなので、たまに意表をついた
曲が紛れ込むと、更に楽しいなあ…とか思ったのです。
660名称未設定:04/09/04 08:48 ID:+/VZ3GOq
miniの吉田かばんののケース全色入荷してたぞ、オクでもブルーとかピンクが出品されてる。
661名称未設定:04/09/04 09:10 ID:J8FhzUUu
>>660 ストア限定なだけで限定物ではないよ。
ひょっとしてオンラインでも2日から買えるようになってるの知らないのか?
662名称未設定:04/09/04 09:28 ID:iU4jNG+L
皆のminiに入れる曲のフォーマット・ビットレートをちょいと教えておくれ
663名称未設定:04/09/04 09:33 ID:+/VZ3GOq
>661
オクで高値で買っているやつがいたから店で買うことができることを知らせたんだけど。
オンラインでも全色買えるのか?黒しか売ってないんだけど。
664名称未設定:04/09/04 09:35 ID:T2+6ObcH
>662
やめとけ,荒れるから.
665名称未設定:04/09/04 10:03 ID:J8FhzUUu
>>663 オンラインでも全色売ってるし(配送1-2日)、メルマガでも9/1にお知らせあった。
666名称未設定:04/09/04 10:26 ID:Dnx9maIW
>649
621です。 それは良かった。
9月になったのでポスターが消えてないか心配だった。

下記のHPは知らなかったよ。
さすがにAppleだ。 嬉しくなった。
そして、他の色も欲しくなってきた。使い分けしたくなった。
> ttp://ipod.com/silver
> ttp://ipod.com/gold
> ttp://ipod.com/pink
> ttp://ipod.com/green
> ttp://ipod.com/blue
667名称未設定:04/09/04 10:41 ID:FsHY/9Zc
デジモノ板ののminiスレが無くなってこっちと合流するらしいです。
よろしく
668名称未設定:04/09/04 10:45 ID:j5hSZuGG
マヂで!?

ドザ拒否する香具師いるしなぁ
669名称未設定:04/09/04 10:48 ID:dTsyhA5J
まぁそれはいいんだけど、
あっちのスレってまともに話せてないからなぁ・・・
670名称未設定:04/09/04 11:11 ID:7Q9Pp0+2
>>659
スマートプレイリスト編集で選択方法を「アルバム」に
すりゃいいんじゃない?
それから4GBは入らんよ。合計3.7GBまで。
671名称未設定:04/09/04 11:51 ID:5vEekR24
8月22日にApple StoreでオーダーしたiPod mini(シルバー、パーソナライズ有り)
さっき福山通運さん持ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
今充電中!
672名称未設定:04/09/04 11:57 ID:nYw8dzY5
オメ!
パーソナライズ何って入れましたか>671
伏字不可で教えてくださいw
673671:04/09/04 12:17 ID:5vEekR24
>>672
嫁のフルネームをそのまんま入れました。
嫁専用に買ったっていうのもあるけど、はっきり言って気の利いた文句が浮かばなかったから・・・
674名称未設定:04/09/04 12:18 ID:dTsyhA5J
ぽかーん 何もしなけりゃよかったのに
675671:04/09/04 12:44 ID:5vEekR24
>>674
俺もそう思って、名前を入れる程度ならパーソナライズしなくてもいいんじゃないかと言ったんだが、
最終的には嫁本人が自分の名前を入れろと・・・
まぁ、それで愛着を持って使ってくれれば良いと思う。本人も使い倒す気でいることだしw
676名称未設定:04/09/04 13:07 ID:2xeuH5pg
↑ダメなの?
677名称未設定:04/09/04 15:41 ID:ycn2HGIx
だって離婚したら苗字変わっちゃうしさ。。。
678名称未設定:04/09/04 16:20 ID:jVlAh24Q
銀座、グリーンとシルバーが入荷してた(本日午後1時の時点)
シルバー買ってる奴がけっこう居た。
そんな俺はグリーンを購入。
679名称未設定:04/09/04 16:31 ID:FsHY/9Zc
フルネームとは珍しいなw
小学生の持ち物みたいだ。
普通ファーストネームだけだろね
680名称未設定:04/09/04 17:41 ID:go2hIqOS
何度も話題になってることですまないのですが、、、

再生/一時停止 を押しっぱなしでオフにするのはスリープ状態なんですか?
次に何かボタンを押してオンにしたとき、再生してた曲が一時停止状態で、バッテリーが
少々減ってるんですが・・・。

この間、3日ぶりぐらいにオンにしたら、リンゴマーク出たんですけど、、、なんで?
681名称未設定:04/09/04 17:44 ID:N5xUI8Gd
>>673
もちろんEnglishだよな。だよな
682名称未設定:04/09/04 18:15 ID:qBCi/gCT
>>681
ふでもじでおながいしたひ。
683名称未設定:04/09/04 18:54 ID:j2O9Jv91
いま銀座行ってきた。iPod mini全色あったよ。結構どれも数あったよ。
684名称未設定:04/09/04 19:11 ID:cV/QjOpY
銀座の在庫がリアルタイムで変化してるみたいだね。
685名称未設定:04/09/04 19:33 ID:lPZndQJD
>>680
iPodは常時スリープ状態になってる。
その間は曲のデータもフラッシュメモリーに記憶されているから、再生ボタンを押せば瞬時に再生が再開されるわけ。
なのでバッテリーも少しは食う。

で、しばらく放置(24時間くらい?)しておくと電源が落ちる。
なので起動するために時間がかかる。
686名称未設定:04/09/04 20:40 ID:daQWYfS5
在庫確認しようと思ってストアに電話しても
いつも混み合ってるって言われるんですが
そんなもんなのかな?
687683:04/09/04 21:33 ID:j2O9Jv91
>>686
実はおれも疑問に思ってたけど,あの混みようではやむを得ないかも.
かなりの人で,1階は湿気なんだか熱気なんだか,汗が滲むほどの
混雑ぶり.あれだと電話にはなかなか出れない気がする.
688名称未設定:04/09/04 22:01 ID:585GYJEe
確かにいつ行っても混んでる。銀座
689名称未設定:04/09/04 22:07 ID:5hBCG81m
ゴールドでなくイエローと呼べば人気出そうな気がする。
690名称未設定:04/09/04 22:47 ID:jLEqg+m1
そろそろ、ホイールの隙間に手あかが詰まり始めた頃ですか?
691名称未設定:04/09/04 22:48 ID:nc7kvWmp
ここは統合なんて話題がなくて
平和ですなぁ
692名称未設定:04/09/04 22:49 ID:Dnx9maIW
>689
> ゴールドでなくイエローと呼べば人気出そうな気がする。
おれもそんな気がする。
シャンペンゴールドも良いよ。
グリーンはくライムかライムグリーンが良いね。
ピンクシャンペンもおしゃれだ。

686 確かに混んでいるね。
そして銀座の中心だけに客層が良い。
Mac愛好家はWin人種と違うようだ。
清潔な服装で行こうね。
693名称未設定:04/09/04 22:52 ID:lPZndQJD
銀座のエレベータって、カゴを呼び出す時にボタン押すべきなのかな。
結局押しても変わらない気もするんだけど、押すとちゃんと白く光るから効果有るのかな…
694名称未設定:04/09/04 22:53 ID:N5xUI8Gd
>>692
シャンペンゴールドって・・・
どっかの糞会社の朴理ですね
695名称未設定:04/09/04 23:28 ID:3kQYKN1p
シャンペンってちょっと貧乏くさい…

シャンパンって言ってホスィ


どっちでも正しいらしいけど。
696名称未設定:04/09/04 23:37 ID:FsHY/9Zc
でもシャンパンて言うならグリーンは英語だしちょい変だな
697名称未設定:04/09/04 23:41 ID:t9Uj6ju/
リアルでシャンパンなんて言ったら
陰で何言われるかわかんないぞ。
698名称未設定:04/09/04 23:58 ID:2xeuH5pg
銀座店?ってどこですか?
699名称未設定:04/09/05 00:02 ID:emuz2tWz
>>698
えっ?!
700698:04/09/05 00:07 ID:L7rFQA8W
みなさんはどこで購入してるのですか?
スイマセン‥
701名称未設定:04/09/05 00:17 ID:DEmsLbme
銀座店だよ。
702名称未設定:04/09/05 00:51 ID:Aond0zfp
703名称未設定:04/09/05 00:58 ID:WTfYZg5X
>>686
アポストに電話で在庫とか訊きたい時は、0を押して留守電にメッセージ入れたほうがいい。
すぐにアポストから電話くるから、こっちからかけてつながるまで待つよりも全然早い。
704名称未設定:04/09/05 01:23 ID:FE1wdShK
stereo connection kitを使ってアンプにiPodを繋いで使用する際、
使用電力は通常外で使用しているときと同様バッテリーは減っているのでしょうか?
電力消費→自動的にACアダプターから充電されているなら、充電回数はやっぱり減ってるんでしょうか?
それともバッテリーを使用せず、iPodを素通りして電力が供給されているんでしょうか?
家で聞く際、便利なのでiPodからスピーカーで聞くようにしているんですが、寿命が短くなりますか?
教えてください。
705名称未設定:04/09/05 01:27 ID:klvR70wB
iPodとiPod miniを1台のWindows PCで使い分ける方法を教えてください.
706名称未設定:04/09/05 01:28 ID:WUcB6A4L
>>680
ディープスリープっていうんだそうです
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=60945
707名称未設定:04/09/05 01:31 ID:Aond0zfp
>>705
プレイリスト使え
708名称未設定:04/09/05 01:37 ID:/3Ese4gg
今やってるiPodのCMの曲って分かりますか?
激しくCD買いたい・・・
709名称未設定:04/09/05 02:07 ID:a1V/a8zE
>>708
これ?
ttp://www.apple.com/jp/ipod/ads/sterio_rock/480.html
これなら Steriogram の「Walkie Talkie Man」だね。
710名称未設定:04/09/05 02:11 ID:DPSWBk6B
初めてiPod買いました!
貧乏学生ですがiPod欲しさに苦しい生活をして20GBのを買いました。
マックのオフィシャルで買ってまだ届いてません。
同時にFM電波で音楽をラジオなどで聞けるのを買ったのですが、
音質はどうなんですか?
どなたか持っている方教えてください!
711名称未設定:04/09/05 02:13 ID:fnecR3uy
681 名前:名称未設定 投稿日:04/09/04 17:44 ID:N5xUI8Gd
>>673
もちろんEnglishだよな。だよな

って凄い発言だと思うが。。。w
712名称未設定:04/09/05 02:16 ID:mHVOXl5s
i pod mini 100個ほしい
713名称未設定:04/09/05 02:41 ID:DEmsLbme
400GBですね。
714名称未設定:04/09/05 02:46 ID:a1V/a8zE
>>712
俺も
715名称未設定:04/09/05 03:17 ID:RLbFjOMQ
>>637
お前もいちいち五月蝿かったんじゃないの
別にTVの話したって良いと思うけど。
716名称未設定:04/09/05 08:40 ID:WVlOmLxu
>>712
100個GETしたら1個ちょうだいね。
717名称未設定:04/09/05 09:48 ID:MbP3And9
ペリカン便か電話きたです。お昼ごろ配達するってさ。
ウ、ウ、ウ、ウ、ウ、ウレシイ。
718 :04/09/05 10:39 ID:mNOUaUo1
昨日購入したんだけど、最初っから
液晶に一本筋のドット欠けがあった
これって仕様?なんかサポートとかしてくれる?

折角買ったのに、潔癖症のワタシとしては、こーいうのなんか腹ただしい・・・
719名称未設定:04/09/05 10:39 ID:VWVXYjVP
720710:04/09/05 11:08 ID:mNOUaUo1
とりあえず、電話してみたけど
修理として承ってくれるみたい
買って速攻修理というのも、なんだがな・・・

「初めてのお電話ですね」などと云われて、名前と番号とemailを登録したいなどと云われたし
偽名使ってれば良かったかな

スレ汚しすんませんでした
721718、720:04/09/05 11:09 ID:mNOUaUo1
710じゃないわ。710サンすんません
722名称未設定:04/09/05 11:56 ID:MbP3And9
ついにiPod miniがわが家にやってきた。
たった今ペリカン便が到着しました。
ワクワク ドキドキ
ウンコしてから開梱じゃ。
723名称未設定:04/09/05 13:08 ID:IT+xpm/Y
>>722
もう開梱した?感想をどうぞ。
724名称未設定:04/09/05 13:09 ID:HM5RZNKR
>>720
別に偽名使わんでも…。登録しといたほうが、後々のやりとりが楽だよ。
725名称未設定:04/09/05 14:39 ID:MbP3And9
>>723
もうiPod miniがあれば女なんかいらない。やっぱアポーの製品は
魅力がありますね。
今充電中。そしてMacで洋楽を取り込み中。ワクワク
726名称未設定:04/09/05 14:40 ID:6ELzX2d6
987 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:04/09/05 12:20
渋谷のiPod mini広告すごすぎ!
ttp://notfound.blogtribe.org/entry-01ebb4d676bd44ba050fbfb65494ebd8.html
この人の集まり方はありえん







....大阪でもやって!
727名称未設定:04/09/05 15:08 ID:EMuJg0Wf
iPodminiとIEEE1394でデータ転送できるケーブルってあります?
付属の6pinケーブルに4pin変換アダプタ(社外製)を付けて
やったら全くだめ、USBは1.1だもんで。。。
728名称未設定:04/09/05 15:12 ID:MbP3And9
ロスレスで援交してみたらイーグルスだけでイッパイイッパイ。
AACでやり直す羽目に、、、 _| ̄|○
729名称未設定:04/09/05 15:43 ID:FCg+Ea8a
安物買いしてみました。届いたらレポします。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6160451
730名称未設定:04/09/05 16:28 ID:MbP3And9
4時間充電してるけど、まだ終わらない。
こんなものなの?
731名称未設定:04/09/05 16:55 ID:7bKkE1Y0
終わった時点でカキコしろ。
使用条件を詳細に記述してからな。
732名称未設定:04/09/05 17:03 ID:a1V/a8zE
>>730
何で充電してるの?USB?コンセントから直接?
733名称未設定:04/09/05 17:19 ID:9dD46nE/
>>727
以前iPodを買った時に付いてきた純正の6pin→4pinアダプタでは問題なく使えたから、
サードパーティーのアダプタだって使えると思うんだけど?
734名称未設定:04/09/05 17:22 ID:/ukt8AqL
素人質問ですいませんが、充電方法はどの様にするのでしょうか?
購入時に付属されてます、、、よね?
735名称未設定:04/09/05 17:26 ID:aOfm82nc
付属のUSBやFWケーブルでPCから充電か、
FWケーブルをこれまた付属のACアダプタに差し込んでコンセントから充電。
736名称未設定:04/09/05 17:33 ID:/ukt8AqL
>>735
即答ありがとうございます!!
あ〜、、、購入しちゃおうかなぁ、mini

「買って後悔した」って人はいらっしゃいますか?
737名称未設定:04/09/05 17:37 ID:a1V/a8zE
>>736
はい、後悔してます。
自分は3GのiPod持っているので
嫁にピンクのmini買ってあげたのですが、すごんくよくて。
自分用に別の色買って、iPodを渡せばよかった
738名称未設定:04/09/05 17:39 ID:/b2nIUBO
もう元の生活に戻れない、という意味では後悔してる。

miniとついてはいるが、機能的にはきっちりフルセットのiPodで、
容量は確かに4Gと少ないが、それでも通常700曲程度は収まり、
何よりこの軽さと小ささは、従来のiPodに比べても更に別次元。

繰り返すが、もう元の生活に戻れない、という意味では後悔してる。
739名称未設定:04/09/05 17:40 ID:XPaQL8K6
以前よりCDの買う量が増えて…財布が…
740名称未設定:04/09/05 17:50 ID:/ukt8AqL
>>737
何だか複雑な後悔の仕方ですなw
しかし、それ程後悔しましたか、、、むぅ

>>738
うぉ!!買いたくなってしまった!!
にしてもカッコいいですね
「もう元の生活に戻れない、という意味では後悔してる。」ってw
私からしたら700曲で十分かもしれません。

>>739
それは自己責任でw

差額5000円程度で20GBのipod が売っておりますが
この微妙な金額も迷います。
でも形態する事を考えるとやっぱminiですかね。

741名称未設定:04/09/05 18:17 ID:aOfm82nc
ポケット等に入れて聞くならmini。カバンでOKなら4Gで。

漏れは通勤メインで上着の内ポケットを想定してminiにした。
4Gだとギリギリ重さを感じたので。
742名称未設定:04/09/05 19:58 ID:SPa9t147
>>741
ポケットに入れられて聞かれてる俺の4Gって一体・・・
別に重くないじゃん、4Gも
743名称未設定:04/09/05 19:59 ID:MbP3And9
>>732
コンセントからでした。結局5時間余りかかって終了。
買って最初だからこんなもんでしょうか?
今1G程度を転送して使ってみてます。遅まきながら
これは良いですな。CDに戻れなくなるって人もいる
らしいけど、良く解るような気がします。
744名称未設定:04/09/05 21:10 ID:/Fvoxm8b
巻き取り式のコードが出てるが、あれって充電できない?
745名称未設定:04/09/05 21:12 ID:/Fvoxm8b
746名称未設定:04/09/05 21:14 ID:QV5OwpQO
>>744 USBの巻き取り式オクで買ったけど充電できたよ。
まあPCの方のカード(or ボード)が2.0じゃないと充電できないけどね。
747名称未設定:04/09/05 21:15 ID:/Fvoxm8b
>>746
サンクス。
ちなみにどこ製?
前のiPodはUSBで充電できなかったせいで記述が混在しててよく分からないのだが、、、
748名称未設定:04/09/05 21:26 ID:iAYPuvxm
>>743
そう
最近はCD買ってもまずはiTunesでとり込み
即iPodにおとして聞くスタイル
CDで聞く事のほうが少なくなった
749名称未設定:04/09/05 21:29 ID:iAYPuvxm
追記
だってそのほうが楽しいの
750名称未設定:04/09/05 21:41 ID:9dD46nE/
>>748-749
俺もまさにそんな感じ。
以前は「パソコンで音楽なんて聞かねーよ!」なんて思っていたんだがなぁ・・・
751名称未設定:04/09/05 21:53 ID:hWV2o1K9
ときどき曲の転送失敗してることない?
曲の途中でぶちって切れてるの。
転送時にちゃんとエラーチェックして欲しいなぁ…
752名称未設定:04/09/05 22:59 ID:yxP7iZp7
>726
大阪でやったら「私設レジ」を作って1枚●●●円で売る奴がでてくる。
それが無ければ手当たりしだい袋つめすっる奴がでてくる。
そして露天で売るんだ。
753%88%c0%82%ad%94%83%82%a4%82?%cd:04/09/05 23:11 ID:iY5fs/x5
iPod買うならポイント還元がつくしアマゾンがいいのか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001TW2OM/bitumnim-22
754名称未設定:04/09/05 23:13 ID:6AYzGimM
>>753
乞食死ね
755名称未設定:04/09/05 23:15 ID:6AYzGimM
[2623597]もうすぐはる さん 2004年 3月 24日 水曜日 18:53
r105062.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; ocnie5-1; Q342532)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AU3YL/bitumnim-22
アマゾンなら51,560円で7500円ポイントつくけどね
756名称未設定:04/09/06 00:05 ID:E99yKiMv
mini銀座で買ってまだ一週間だけど
買った時から1ミリぐらいのキズがあった。
気にならないっちゃ気にならないけど
こうゆうのも無料で交換してくれるかな?
757名称未設定:04/09/06 00:26 ID:TwXNY3MN
>>751
一度も無い。
ドライブがおかしくてリッピングミスか
IEEE1394がショボいかどっちかだろう
758名称未設定:04/09/06 00:34 ID:tMW+AM1I
>>756
銀座の中の人なら交換してくれそう
ただし、「どうせ買ってから自分で傷つけただろうに…」って心の中で思いながら…

そういうのは最初に持ってくのが(・∀・)イイ!!
759名称未設定:04/09/06 01:24 ID:XVrCWwP1
まなら
760名称未設定:04/09/06 01:24 ID:XVrCWwP1
800いただきに参りました
761名称未設定:04/09/06 01:26 ID:XVrCWwP1
誤爆スマソ
762名称未設定:04/09/06 03:05 ID:EDK93+B3
>>760
愉快なお方ですの。
763名称未設定:04/09/06 05:58 ID:rZBAHIoz
>>751
よほど深刻な傷でもない限り、大抵はドライブ通過の時点でエラーフリーに
なってそうなものだけど、iTunesの方の設定でも、エラーチェックは
メニューの中で選べるよ。
相当傷アリのCDでも大抵問題なく読み通せる。その代わり転送は若干遅くなるらしい。
漏れも常にチェック入れてる。
もしチェックはずれてるなら、入れ直してみれ。

ところで、もし同じところで飛ぶ、というならデータの問題だけど、
脈絡無く突然飛ぶ、切れるなら、別の理由を疑った方がいい。
ぶっちゃけ故障とか、ロックしてないまま聞いてるとか。
764名称未設定:04/09/06 09:17 ID:OH+4TS/c
>>751
僕の場合、1ヶ月使って10回くらい音が飛ぶって現象が起きたよ。
しかもdだ直後に巻き戻すとちゃんと再生できてたから、データじゃなくてipodが原因だったっぽい。
復元もやってみたが治らなかった。
で、心斎橋のジーニアスバーで相談したら新品交換だったよ。
765名称未設定:04/09/06 11:44 ID:4DV5GX52
iTunesの項目にあるトップ 25ってiPod内の再生回数じゃないんだね
一回iPodに曲落としたらPCにはほとんど接続しないから
iPod内で再生回数更新してくれると嬉しいんだけどなぁ
766名称未設定:04/09/06 13:36 ID:WjPgEDOz
>>765

> iTunesの項目にあるトップ 25ってiPod内の再生回数じゃないんだね

Macでの再生回数とiPodでの再生回数の合計。
767名称未設定:04/09/06 14:43 ID:ktkLDCIy
>>622
iPod miniも届き援交(AAC)も取りあえず2Gほど済ませ、早速
FMトランスミッターMathey iTranser MIPTC-C08で使用
してみました。

1.放送局の周波数が近いと当然ながらノイジーですが
他の周波数にすぐ変更出来るので無問題かと。

2.ソケットに挿す時かなりキツキツで 、電源ONのLEDが
点灯せず初期不良かとあせりましたが、少し強めに押し込むと
やっと点灯。まっ、これはシガーソケットの個体差もありますから。

3.ボリュームは意識することなく普通に音量も出ていました。

4.ケーブルが長めなので取り回しがちょっとアレですね。

と、こんなところですか。文章ヘタですみません。
ノーマルなカーステレオでの使用でも私的には十分満足出来ます
いずれカーコンポ買い替えて聞いてみたいですけどね。
768名称未設定:04/09/06 14:45 ID:s5UUjDnx
>>765
現状Macにつないでアップデートしないとスマプレの内容が更新されないから、
MacにつながなくてもそのつどiPod内だけでスマプレが更新されて欲しいって言ってるんだよ。
769名称未設定:04/09/06 14:46 ID:s5UUjDnx
768は>>766へのレスです
770名称未設定:04/09/06 16:29 ID:Ew1MNWcA
771名称未設定:04/09/06 17:34 ID:Dy+nMBKT
mini買うならどこがいいでしょ、
尼?林檎?

皆さんどこで買いましたか?
772名称未設定:04/09/06 18:34 ID:abBmgUkY
大井町のHARD OFFにライムの中古売ってたよ。
773名称未設定:04/09/06 19:41 ID:ktkLDCIy
mini買って良かったよ。もう元の身体には戻れない気がする。
誰かもカキコしていたけど、新しいCDを調達したくなる。
774名称未設定:04/09/06 19:53 ID:BfAolA/8
KODAWARISANから
http://www.kodawarisan.com/

■ iPod mini が手に入りやすくなる
情報によると、現在なかなか手に入らない iPod mini
(世界中でも最も多く iPod mini を在庫したAppleStore, Shinsaibashiでは、まだ在庫アリ)、
来週あたりから出荷量が安定するようです。
これにより、AppleStore (オンラインストア)での納期がこれまでより短縮され、
販売店でも店頭在庫ができるようになるとのことです。
775大神源太:04/09/06 20:47 ID:3znjbW0U
今朝充電終わって、夜帰って来て聴こうと思ったら曲がすっかり消えてた。
?と思ってMacに繋げてiTunesで見たけどiPodminiから曲がすっかり消え
てた。びっくりした。サポートに電話して良くある事なのかって聞いたら
聞いた事ないですその症状って言われた。皆さんも注意して下さい。
776名称未設定:04/09/06 21:05 ID:s5UUjDnx
iPodminiなのに出先で聴くんじゃないのかよ。
777名称未設定:04/09/06 21:12 ID:K9R11oIr
そんなスタイル
778名称未設定:04/09/06 21:20 ID:mEljoAsz
 ちょっと聞きたいんですけど、iTunesに曲をDLしないとiPodminiにはいれられないのですかね?(mp3化しなくてはダメなのか)
 
779名称未設定:04/09/06 21:25 ID:E0mv0i/B
>>778
んなこたーない(AA略
780名称未設定:04/09/06 21:34 ID:2TH3Nswj
>>763
いや、CDからの取り込み時に失敗してるんじゃなくて
PCからiPodminiに転送するときに失敗してる(曲が途中で切れてる)。
PCで聞いたらちゃんと普通に聴けるし、同じ曲でも
もう一度転送しなおせばちゃんと聴けるようになる。
一度に何十曲も転送した場合にその中の何曲か
転送に失敗してるっぽい。
iPodで実際に聴くまでどの曲がぶちぎれてるのか判らないから困る…
781質問です。:04/09/06 21:43 ID:t9JQMSYc
先週mini買いました。

さっきFWに繋いでACアダプタで充電完了したんです。
抜いて液晶を見たら、バッテリー残量が一番少ない状態で、
少し放置していたらバッテリーの残量が増えていってます。

20分ぐらいで残量いっぱいになりました。

これっておかしいですか?
782大神源太:04/09/06 21:52 ID:3znjbW0U
>776
おーわりい、出かける前の話だ。さて出るかなって思ってポチッと再生押したけど曲が無かったんだよ。
783名称未設定:04/09/06 22:14 ID:15kiGdMY
>781
いたって普通
20分はかからないと思うが。
784781:04/09/06 22:28 ID:t9JQMSYc
>783様
レスありがとうございます。安心しますた。
785名称未設定:04/09/06 22:29 ID:KH+W87l3
>767
FMトランスミッターMathey iTranser MIPTC-C08のレポートありがとう。
>3.ボリュームは意識することなく普通に音量も出ていました。
これは良いですね。私のBelkin TuneCast II Mobile FM Transmitter
は音声出力が小さすぎ、カーステレオのボリュームを大きくしないと
聞けないもの。とりあえず部屋のFMラジオをiPodmini専用にして使ってます。
786名称未設定:04/09/06 22:30 ID:1sWOsxb5
この間、アップルストア心斎橋でipod mini買ってもらいました。
パパンのお古のmac、メールとweb位しか使わなくてほこり被ってたけど、
コレのおかげでmacでいろんなことして見ようという気になったよ。
787名称未設定:04/09/06 22:34 ID:JrfWmSiD
>>786
おまい何歳だよ
788名称未設定:04/09/06 23:48 ID:m+2XYPuY
高校のときの担任が母親のことをクソババアと言っていてちょっと退いた
789名称未設定:04/09/06 23:52 ID:C2MU0spB
>>787
妄想いっぱいの40代じゃね〜か?
790名称未設定:04/09/07 01:18 ID:JSkcIZit
色々回って調べたんですが
違うビットレートのMP3でも再生してくれますか?
シンプルすぎる疑問なので載ってないので・・・。
791名称未設定:04/09/07 01:20 ID:j65nEWpC
>>774
銀座に大量にあった。青と桃と銀。
792名称未設定:04/09/07 01:41 ID:jfk1cBD/
皆オススメのシリコンジャケット何?
793名称未設定:04/09/07 01:53 ID:/NjB0BEj
>>790
普通に出来る
794名称未設定:04/09/07 02:26 ID:0op4V1qB
>>792
オススメとは言わないが参考までに
speck PRODUCTS "Skin・Tight"
http://www.speckproducts.com/mini/singleindex.htm
入れ辛いのは他のシリコンのもそうなのかな?
透明のしかなかったんで透明のにしたけど、透明感微妙
パーソナライズ文字は見づらい(凹凸+微妙透明感)
ネックストラップ尽き
795名称未設定:04/09/07 03:13 ID:TspyQuPn
>>792
ICEWEAR使ってる。
ていうかどれ使ってもいいんでないの?
796名称未設定:04/09/07 03:21 ID:4IWSCFUB
これって全て日本語表示が可能なの?例えば曲名とか。

あと、米でiPod mini購入しようと思ってるんだけど
こっちで買っても日本語表示は可能なんですか?
797名称未設定:04/09/07 03:21 ID:MmQJD5S6
はい
798名称未設定:04/09/07 03:24 ID:4IWSCFUB
>>797
・・・・本当に?(´・ω・`)
799名称未設定:04/09/07 03:28 ID:IZ9Ss5M9
800名称未設定:04/09/07 05:00 ID:bY1IyZsO
今日、銀座行ったらグリーンがなかった。
在庫入ったら教えて。
801名称未設定:04/09/07 07:18 ID:lFVNpJEW
最近のCDにはコピーコントロールがかかってますが、
それでもipodに曲をおとすことは可能ですか?
802名称未設定:04/09/07 08:30 ID:uc4VWuSx
さんざん概出
803名称未設定:04/09/07 11:01 ID:bv27IAYl
>>798といい>>801といい、夏休み終わったってのになんでこんなヴァカがいるんだかw
804名称未設定:04/09/07 12:04 ID:V+I18Uiz
>>800
甘えんなクズめが。
他人に要求してふんぞりかえってないで自分で見に行け。
805名称未設定:04/09/07 13:42 ID:nKaAxDIS
デスクトップに出るiPodminiアイコンをクリックすると
カレンダー、コンタクト、ノートフォルダの他に
一曲だけiTunesファイルが表示されているのだがこれは何故なのだろうか?
300曲くらい入れているのだがたった一曲だけ。
概出であればスマソ
806名称未設定:04/09/07 13:47 ID:pm+co0J9
>800
雑魚が!!身分わきまえろ
807名称未設定:04/09/07 13:59 ID:x78IXcsJ
>805
みんな恥ずかしがり屋なの(ノ´∀`*)
808名称未設定:04/09/07 14:00 ID:fF1A/+jB
>>800
新幹線乗ってminiを買いに逝った香具師も居るんだ。
ふざけた事抜かしているんじゃねぇ( ゚Д゚)ゴルァ!
809名称未設定:04/09/07 15:38 ID:/DkNY3D2
>>805
それは君に殺気があるせいですよ。殺気を消せばみんな姿をあらわしてくれますよ。
まだまだ修行が足りない様ですね...って何の修行?
810名称未設定:04/09/07 17:26 ID:0op4V1qB
>>805
修行が足りないな
山にこもれ
811805:04/09/07 17:40 ID:nKaAxDIS
>>809-810
_│~│○ 稽古つけてくだせえ!

>>775
自分も一度全て曲が消えたが、
初期化すれば治った。
同じ症状とは限らないがw
812名称未設定:04/09/07 18:01 ID:nuCgjqxu
現在miniか、
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=103510000000000&jan_code=0054651073067
これを買おうと思ってるんですが、どっちがお勧めでしょう。
容量も同じ4gだし、値段はこちらの方が一万円程お得、、、

ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/01/news043.html
こんなんもありました、
このメーカーはipod パクっとりませんか?
813名称未設定:04/09/07 18:06 ID:V9qIGepi
>>812
iTunes使わない、AACいらないのならそっちでいいんじゃねーの?

まあ、、、オレならありえない話だがね( ´ム_,` )
814名称未設定:04/09/07 18:19 ID:/DkNY3D2
>>812
方やその値段でも売れる。方やその値段にしないと売れない。 何でかなぁ。
815名称未設定:04/09/07 18:22 ID:P1Ozu4hz
>>812
それWin専用だからMacスレの回答としては、「Macで使えないよ。」
としか言いようがない。
816名称未設定:04/09/07 18:46 ID:+o07Ih+V
しかし最近,
ipod流行りすぎで、
違うの欲しいという気持ちも、
わかる。
817名称未設定:04/09/07 19:29 ID:hVcfSa2i
そろそろminiのソフトウェアアップデートこねえかなあ
ワンボタンシャッフルとか4G並みになってほしいんだが
音質改善とバッテリーの持ちも良くならないかと妄想してみる( ´¬`)ジュル
818名称未設定:04/09/07 19:45 ID:FTEuKaCA
>>816
気持ちは分かるが結局いいの無いんだよな。
そんな俺はiPodに飽きたので、iPod知り合いに売ってiPod mini買うつもり。

>>812
左利きの俺としては論外だな。
マカだから二重で論外。

Apple純正製品だからマカは安心感と一緒にiPod買うからねえ。
流行も糞も無いよ。
819名称未設定:04/09/07 21:08 ID:5EfVM7IG
みやび for iPod mini トドイター

ttp://www.visavis.co.jp/shop/product.asp?dept%5Fid=1650&pf%5Fid=0060248
写真より明るい黄色で、柄もシンプルだけどかえってよい。
やっと満足のいくケースかえた…
820名称未設定:04/09/07 21:45 ID:zDL9lSlv
>>819
これが満足のいくケースなのかぁ・・・・
いや、人それぞれ、コメントは控えよう。
821名称未設定:04/09/07 21:56 ID:5EfVM7IG
>>820
にゃにオー!!
デブでも食ってろピザ!!!
822名称未設定:04/09/07 22:09 ID:hc9Q6KKP
おれもミヤビ今日とどいたよ。青いの。
スゲー気に入ってる。かわいいかわいい。
HOLDボタンが隠れちゃうけど、カバーのおかげでちょっとジョグが引っ込むから、誤操作はほぼ起きない。使い勝手もよいね。
823名称未設定:04/09/07 22:10 ID:seIK68tP
>>819
へーなかなか良いね。個人的には黒い部分なくて良いんじゃない?とも思うが
824名称未設定:04/09/07 22:11 ID:ydR70dPk
漏れはミヤビのケースイイと思うぞ。
4G用でも出してくれないかなぁ。
825名称未設定:04/09/07 22:28 ID:42LvyrxB
>>819
このケース、変な柄無しだったら買うんだけどなぁ。

このケースのこの柄がイイ(・∀・)!!ってヤツは、>>812にこの柄のケース被せたらそれでいいのか?
826名称未設定:04/09/07 23:13 ID:Ycf6xpHL
和柄のよさが分からないなんて、お子様なのね・・・。
827名称未設定:04/09/07 23:26 ID:bVytsc2q
http://store.yahoo.co.jp/rakusaicollection/b5febceac2a4a4eabeaecaaa.html

こっちのほうが使えるの見つかりそう・・・って、人それぞれか。
828名称未設定:04/09/07 23:55 ID:9BKLLj+j
>>826
和柄ならなんでも良いのか?
829名称未設定:04/09/08 00:08 ID:nicgOXRJ
あーなんか写真見てたら欲しくなってきた…ミヤビケース
藤黄が良いんだけど、これ模様の位置次第で
良いのといまいちなのとが出てきそうなんだが。
830名称未設定:04/09/08 00:47 ID:i5BSNkuF
俺はこのケースにした。
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/mj61.php

シリコンはすぐに汚くなるのがイマイチなんだけど、
これは完全に透明なのが(・∀・)イイ!!
おまけにポリカーボネート製で強そうだし。
これのiPod用も出してくれないないかなぁ・・・
831名称未設定:04/09/08 00:50 ID:auSBhsHq
ミヤビおいらもきたー。あおいやつ。
入ってる箱がかわいいんで好感度たかし。
和柄ってことであっさりめな雰囲気かと思ってたんですが、
わりとゴシックな感じでした。でも柄は外れひいたかも。
サンプル画像みたいな大輪のお花が欲しかった。おいらのは
色とりどりのちっちゃいお花がいっぱいでした。
832オレってケース好き…:04/09/08 01:55 ID:tBsDUD+m
みんな、、、ケースケースって

そんなに傷や汚れが気になるんなら使わないでとっとけよ






と、親父に良く言われたものだよ、、、
833名称未設定:04/09/08 12:49 ID:jZMozI+x
>>830
俺もコレ使ってるよ。後ろ側はカコワルイので純正のクリップを付けてまつ。
ただ、ケース自体にはすぐに細かいキズがついてしまった。orz
液晶画面部分なので目についてちょっと宇津。
あと、落としたら割れます。(mini本体を守ってくれるからいいんだけどね)
834名称未設定:04/09/08 13:53 ID:mLE5xiuZ
>>832
使うから傷や汚れが気になるんですよ。(使わないでとっとくモノじゃないしね。)
835名称未設定:04/09/08 14:22 ID:ykHSoxJz
俺はどんなに美人で色白で肌が綺麗でも普段帽子かぶってサングラスかけてマスクしてるようなオンナよりも
日に焼けててもソバカスあってもふつうにしてるオンナのほうが全然いい。
836名称未設定:04/09/08 14:44 ID:flLAxvxE
俺はどんなに巨乳でくびれ最高だけど服着てるオンナよりも
貧乳で幼児体型でもすっぱだかなオンナのほうが全然いい。
837名称未設定:04/09/08 14:47 ID:C0zLlxVf
>>836
俺は素っ裸より、少しは何か身につけてる方が良い
838名称未設定:04/09/08 15:45 ID:3KXuhGfw
俺はオンナなら何でも良い。
839名称未設定:04/09/08 17:36 ID:E2Nv4xT/
俺はおっぱいがあればなんでもいい。
840名称未設定:04/09/08 17:37 ID:E2Nv4xT/
しくじった。。。
841名称未設定:04/09/08 18:36 ID:5jZ64fVR
WinのAsusマザボなのだがIEEEとUSBどっちにつないだほうがいいのかな?
842名称未設定:04/09/08 19:22 ID:bAviKm/3
>841
Macを買ってIEEEに繋ぐ。
843名称未設定:04/09/08 19:28 ID:5jZ64fVR
>>842
これ以上macはいらん。
やっと買ったwin機なんだ。
844名称未設定:04/09/08 19:43 ID:bAviKm/3
同じくAsusだが、
よくわからん、どちらでも変わらんような希ガスヽ(´ー`)ノ
俺が気付いてないだけかもしれんがw
845名称未設定:04/09/08 19:51 ID:5jZ64fVR
調べてみたらAsusに限ったことじゃないがIEEE1394はPCIの帯域を使うらしい。
実際に試したんだがCPU負荷に10%くらい違いが出る。
IEEEの方が低い。
846名称未設定:04/09/08 20:00 ID:bAviKm/3
ほほう。
847名称未設定:04/09/08 20:51 ID:enXUSh8w
あり?
俺はUSBの方はCPUに負荷がかかるって聞いたけど。
848名称未設定:04/09/08 21:03 ID:bhwu6ESK
>>841
Anusに繋ぐ
849名称未設定:04/09/08 21:17 ID:5jZ64fVR
>>847
言葉足らずで済まないが低いのはCPU負荷な。
ただオンボードのIEEEでもPCIの帯域使うから迷うところだ。
他にPCIの帯域使うようなもんないならIEEEでもいいと思う。
漏れはバッファローの1394bカードさしてフルに使ってる。
850名称未設定:04/09/08 23:52 ID:8KQr2wLY
iPodってMP3ファイルのビットレート数どこまで再生可能?
320とかあるんだけど、再生可能かな?
851名称未設定:04/09/09 00:17 ID:0ERttJNs
>>850
おまえヴァカだろ。
http://www.apple.com/jp/ipod/specs.html
852名称未設定 :04/09/09 03:10 ID:X1NfzlnD
おまいら、ipod mini買おうと思うけど、
ケースとかは買うべきなの?

このスレ見てると傷が付きやすい、ように見えるけど、
実際どうなの?
853名称未設定:04/09/09 03:57 ID:fCVACNiK
傷が気になるなら買えばいいし
気にならないなら買わなければいい
なんならmini買うの止めればいい
854名称未設定:04/09/09 04:00 ID:mlm4kt2M
>>852
多少のキズはどうでもいいと思ってるが、
滑って落っことすのが怖いのでケース買った。
855助けて下さい:04/09/09 08:36 ID:SZK1YNUa
インストールできた&USBからつないでいるのにipodに曲がいかない
(ノд`)
856名称未設定:04/09/09 08:47 ID:nwqIC5Z+
>>855
よく嫁
857名称未設定:04/09/09 08:56 ID:SZK1YNUa
よんでも呼んでも、分からないんです
iTuneの【CD】が分からない(インストールのみ)ユーザーズガイドも
858名称未設定:04/09/09 09:06 ID:nwqIC5Z+
文体からして非常に頭が悪そうだな
859名称未設定:04/09/09 09:17 ID:SZK1YNUa
PCの方の対応は満たしてるはずなんですが。(WindowsXP)なにやってもipodに曲がいきません
どうしたらいいでしょうか
各々の機器にに不備もないように思います。
ウ゛ァカですみません...(゜∀。)
860名称未設定:04/09/09 09:21 ID:CPvdLHrA
とりあえずiMacG5を買うと解決するはず
861名称未設定:04/09/09 09:24 ID:zU7wwTFv
USBが2.0じゃないってことはないよね
862名称未設定:04/09/09 09:40 ID:FQdGvCWP
>>859
もっと具体的にきちんとした日本語で状況説明しないとわかんないよ。
つーかここmac板だから、win関係の質問はそれ相応の板で訊けよ。
863名称未設定:04/09/09 10:01 ID:MJwUOlCd
いつも思う。
頭悪い香具師はアイポッド買うなよ、と。
864852:04/09/09 10:27 ID:X1NfzlnD
おまいら、有難う
>>863
アフォが居るのは、学生?が多いからかなと勝手に思う

おまいら、今日買ってくるヽ(`д´;)ノ
865名称未設定:04/09/09 10:44 ID:CPvdLHrA
おめでとう
866名称未設定:04/09/09 12:01 ID:zQYK0rz0
自分はOS 10.1.5 なのです。Mac OS X v10.3以降を推奨とのことで、いまいち購入の糞切りがつきません。
10.1.5で不具合が起こりますでしょうか。
867名称未設定:04/09/09 12:34 ID:qZvhHXqX
>>866
パンサタソ買えば全ては解決。
868名称未設定:04/09/09 13:01 ID:ROUWx/Cv
mini戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
修理依頼したら新品と交換だってさ。
Apple製品でよかった。ソニータイm(ny発動しなくて。
869859:04/09/09 13:09 ID:SZK1YNUa
WindowsXP USB2.0対応
同封のディスクでiTUNEをインストールしたはいいのですが、iポッドを繋いでも反応がありません
USBで繋ぐとPCから電源がとれる(=iポッドの充電中マークは点灯する)のでUSBの端子、PC本体には問題ないように思います。
その後リセット、再インストールを繰り返しましたが何度やってもiポッドは無反応。
870名称未設定:04/09/09 13:17 ID:zU7wwTFv
>>869
iTunseと一緒にiPod用のドライバーもインスコしたんだよね?
871続き(長文失礼):04/09/09 13:19 ID:SZK1YNUa
[iPod updater]のアイコンをクリックしても、「iPODが接続されていません」の表示。
「アップデート」も「復元」もできません。
ユーザーズガイドというのもなんだか分からない。ディスクは「開く」をクリックしてもインストールしかできないです。
もしかしたらPCのUSBの未対応か、iPODの不備か
とよんでおります。
長々すいません。
872名称未設定:04/09/09 13:19 ID:GFaNIUtm
>>869
お約束ですが復元してみた?
873名称未設定:04/09/09 13:24 ID:GFaNIUtm
>>871
すまん
本当に繋がっている?
「ハードウエアの安全な取り外し」の欄に出てくる?
874名称未設定:04/09/09 13:44 ID:SZK1YNUa
>>873
ハードウェアの…というのは表示されませんでした。やはり接続に問題ありでしょうか。
だとしたら端子の不備ですかね…不備というか接続不良か。PCから電源はとれるんですが。
にしてもどうしたらいいのか分からなくて。
875名称未設定:04/09/09 13:56 ID:GFaNIUtm
>>874
いや、画面の右下にアイコンが並んでるじゃん(時計の左脇)
で緑色の←(矢印)の奴が出てない?
基本的に電源供給USB機器は手順を踏んで取り外さないと駄目だよ

接続してそこに表示してない?もしくはマイコンピュータからリムーバブル
記憶域があるデバイスの所にも表示されてない?

iPod自体のリセットはしてみた?
OS再起動させてから改めてiPodを接続してみた?
876名称未設定:04/09/09 14:21 ID:MJwUOlCd
なんでドザの面倒を見ないといけないのか・・・・
877名称未設定:04/09/09 14:25 ID:TJ8Ajrhm
>>874
デバイスマネージャには表示されるの?
878名称未設定:04/09/09 14:27 ID:MJwUOlCd
充電してから接続してみなさい。
879名称未設定:04/09/09 14:40 ID:nwqIC5Z+
>>876
今時貧乏人以外は両刀使いも普通ですが
880名称未設定:04/09/09 14:42 ID:fCVACNiK
>ユーザーズガイドというのもなんだか分からない。
これはどういう意味ですか?
881名称未設定:04/09/09 14:46 ID:MJwUOlCd
>>879
そうだね。
君はアッチの方も両刀かい?
882名称未設定:04/09/09 14:57 ID:nwqIC5Z+
>>881
ごめんなさい、ゲイには良くモテますが完全ノンケです
あー、でも美しいニューハーフとかならチンコあってもどうにかなるかも
883名称未設定:04/09/09 15:02 ID:SZK1YNUa
>>880
iTUNE CDに「ユーザーズガイド」というのがある というように、冊子に説明が出ていたのですが、iTUNEのインストールしかできないのです。
そのディスクはインストール以外に何かあるのでは?とみてますが…
なんにせよ、むやみにUSBを抜き差ししまくりまして、それも原因だと考えています。
みなさんのレスを見せていただいて、また家に帰ったらやってみます。
本当ありがとうございました。
884名称未設定:04/09/09 15:19 ID:zU7wwTFv
iTunesのCDでiTunesと一緒にドライバーもインスコされて、
再起動をうながされるはずなのだが…
885名称未設定:04/09/09 17:11 ID:C9ZHiItf
一概には言えんけど、865PE以降のチップセットからUSB2.0絡みの
インストール手順で、iPodサービスとコンフリクト起こすケースが
少ない事例だがあるんだよな。原因はUSB2.0のインストール手順と
ドライバの誤ったインスコにあるんだが。

メーカーPCならリカバリで大丈夫だが、ショップブランドや自作なら
OS再インストールじゃないとその症状だとまず無理だな。

あと、DVD-RAMドライバ周辺のインストールもごくたまに足かせになることも。
特に最近、今まで認識していたDVD-RAMが認識しなくなっただのという不具合が
出ている香具師はiTunes/iPodとぶつかるぞ。
886名称未設定:04/09/09 17:23 ID:FQdGvCWP
PCが絡んでくることで、絶対確実とは言い切れないところがiPodの唯一の欠点か。
チップとの相性なんて最終的にはやってみなけりゃわかんないし
家電と違ってそこまでサポートできんしなぁ。
テレビのch設定もできない機械音痴の女友達が、ネットとメールとiPodを使いたいから
ノーパソできればiBook欲しいって言ってるんだが、あんまり薦めるとなんかあったときに
サポセン代わりに使われそうで…
887名称未設定:04/09/09 17:45 ID:dJP9SMh2
>>886
キミもなんかあったときその女をンポセン代わりに使えばいいじゃん
888名称未設定:04/09/09 18:01 ID:nwqIC5Z+
ンポセク
889名称未設定:04/09/09 19:44 ID:P5Nbxdcl
>887
ンポセン代わりに・・・の意味わかんないけど
何となく 分かる。 
その手があるね。オレも親切にしておこう。
890名称未設定:04/09/09 19:49 ID:PwER3aTq
東横線、渋谷駅でポスターに貼ってあったminiのダミーをゲッツ!!!
891名称未設定:04/09/09 19:56 ID:IesiC/Xo
通報しますた
892名称未設定:04/09/09 19:59 ID:l9Vp/bN1
ゲッツってことは複数?
893名称未設定:04/09/09 20:09 ID:BnDaOKjG
動詞 get を変化させて gets なんだろうけど
ということは、主語は三人称単数なわけだ。
ということは、主語が I はおかしいな。
894名称未設定:04/09/09 20:31 ID:C9ZHiItf
It gets!  [取るぞ!]

のitの省略とすればわかりやすい
895名称未設定:04/09/09 20:39 ID:l9Vp/bN1
He gots dummy of the iPod mini at the Shibuya station.
こお
896名称未設定:04/09/09 20:40 ID:lpb9b7JJ
>894
分かりやすくねーよ、何を指すんだよ、その「It」は! w

「ゲッツ」は「get」の「t」を強い気音と共に発音した場合「ツ」に
聞こえることがあるから来ているんじゃない?
って、そこまで考えてないか。

大体「I get!」とか「Get!」なんて英語では絶対言わないしな。
普通は「I got it!」とか「Got it!」だよな。
897名称未設定:04/09/09 21:06 ID:BnDaOKjG
>>895
なんで got に s ついてんの?
898名称未設定:04/09/09 21:08 ID:7zWD96U1
>>894-895
オマエラほんとに英語できねーな
899名称未設定:04/09/09 21:18 ID:C9ZHiItf
He robbed some imitated iPods which made elastic decal-like card from the wall at Shibuya without a care
and yet it must be a shame.
900名称未設定:04/09/09 21:47 ID:MJwUOlCd
>>896
>「Got it!」 が正解。 ゲッツ!ゲッツ!ゲッツ!
901名称未設定:04/09/09 21:50 ID:2FTkz+nk
ぶうっ!!
さっきポチ手前まで逝ったら3週間かよ〜。
まだ品薄な訳か…Ginzaが一番良いか。
902名称未設定:04/09/09 21:50 ID:996yeECH
miniどこで買えばいいんだよ、、、
903名称未設定:04/09/09 21:58 ID:yra1RLHJ
win機にiPodつないで反応なしって人は
iPodが充電されていないと思われまつ。
あねうえにiPodあげた時も同じ問題が起こってましたから。

買って来たらまず充電。それから接続。
904名称未設定:04/09/09 22:07 ID:0GVZUX3p
>>869
わたくしもおなじ症状(充電はできるがPCがiPodmini認識せず)で往生しましたが、
結局ケーブル不良でアップルストアで購入翌日にケーブル交換でした。
ただし当方はmacでFireWireケーブルがNGだったんですが。
翌日まで我慢できずに、USBで転送したら遅かった・・・。
905名称未設定:04/09/09 22:19 ID:0mmRcrEH
アマゾンで注文から2日で到着。品薄は解消したもんだと
思ってたよ。色はブルーだけど。
906名称未設定:04/09/09 23:12 ID:2jrkOvm8
渋谷駅でiPod miniの広告が。
そんで面白かったのは,そのポスターにiPod miniの原寸大のカード(?)がついてた。
みんなそのカードをひっぺがして持って帰ってた。
オレももらったよ。
907名称未設定:04/09/10 00:02 ID:RV397Rke
>>906
オレもゲッツ!!
あれってなくなると最初は板ごと(1m×1mぐらいの板を組み合わせている)
とりかえていたけど、今日はアップルTシャツを着た兄さんが一枚一枚iPodminiのカードを
貼り付けていた。
※火曜日の午後11時半ごろは板ごと取り替え。水曜日の昼間は兄さんがぺたぺた貼っていた。
908名称未設定:04/09/10 00:18 ID:jOop4wJb
販促の景品とかに iPod mini 引っぱりだこですね。
さっき来たサラ金の勧誘のメール(スパム?)でも景品が iPod mini でした。
「さあ、君もお金を借りて、人気の iPod mini をGETしよう!」...だってさ。
909名称未設定:04/09/10 00:49 ID:KZQsNCDI
>>907

水曜日は銀座の地下道のところにもあったよ。博報堂の腕章を付けて、
アップルの黒い T-Shirts を着たおにいさんが4人でぺたぺた貼っていた。
910名称未設定:04/09/10 01:16 ID:BLXApADD
そういや雑誌に切り離せる原寸大miniの広告(付録?)があったっけ
プラスチックのmini広告は東京だけなのかな
911名称未設定:04/09/10 01:44 ID:JEDQJ+iT
今日、ヨドバシで入荷未定だから予約してしまったよ
アマゾンで注文したら2日で来るとはilli_l ̄l○illi
912名称未設定:04/09/10 02:24 ID:e/yYDV+h
ホイール部分の汚れが気になってたが、
ギターなどに使うレモンオイルで綺麗に取れました。
お試しあれ。
913名称未設定:04/09/10 02:31 ID:r5CsieXd

.
914名称未設定:04/09/10 04:31 ID:fjT8tPvu
【注意!】>>912を信用するとクリックホイールが一定期間反応しなくなる→最悪故障しますのでご注意を
915名称未設定:04/09/10 05:03 ID:xr4iubiz
クリックホイールって一種のトラックパッドだよな?
メガネ拭きとかでいいのかな??
916名称未設定:04/09/10 05:09 ID:+SM8UXXl
消しゴムで消えるよ,マジで。
917名称未設定:04/09/10 05:12 ID:/69p6oH+
消しゴムなら練りゴムのほうがいいだろうね
918名称未設定:04/09/10 06:02 ID:ZHypQHFW
じゃ食パンでもいいじゃん。
919883:04/09/10 06:10 ID:ST8fuin/
原因判明しました
リセットボタン押しぁよかったみたいでした…
ほか何の問題もありません。
お騒がせいたしました。レスくださった皆様ありがとう。
920名称未設定:04/09/10 06:18 ID:/69p6oH+
>>918
食パンなんて油入ってるから論外だろ
適当な美術知識でモノ語るなよ
921名称未設定:04/09/10 11:10 ID:PLJI0LNe
普通の石けんでいいのに。
922sage:04/09/10 11:23 ID:LQ5AjX2g
>>920 ネタにマジレスはどうかと
923名称未設定:04/09/10 11:38 ID:hxj+GFgl
先日届いて、ひとまずお気に入りの曲も入れてみたのですが
クイックホイールどうしてもうまく操作できないんです。
ゲームしてるとイライラしてくる。
きっと根本的に間違っているんだと思います。
コツは?
924名称未設定:04/09/10 11:40 ID:nt8oJbdM
>>923
オナゴを指でイかせるように、ゆっくり、やさしく、円を描くように
925名称未設定:04/09/10 11:50 ID:VemogBDB
イカせた事も無いクセに何を偉そうに。
926名称未設定:04/09/10 12:24 ID:711mlpEL
クリックホイールの真ん中の確定ボタン?
が特に汚れるのですが、ここに貼れる
シールなんてものはないのでしょうか?
927名称未設定:04/09/10 12:36 ID:L9FPMlG9
そこは球形に盛り上がってるからぴったり合うシールはないぽ。
ていうか、そんなに汚れる?手洗う回数増やしたら?

クリックホイールは軽く撫でるようにしてまつ。最初はうまくいかない
もんだよ。
928名称未設定:04/09/10 12:38 ID:ExJOyXx+
鼻ほじってから触るのもやめたほうがいいよ。
結構、黒いからね。あれは。
929名称未設定:04/09/10 13:47 ID:3amIg0xS
>>926
スマイリーにこちゃんマークのシール貼ってまつ
930名称未設定:04/09/10 15:20:14 ID:P89DRvcp
>>909

銀座の地下道ってどこらへんですか?
探しにいきたいけど、朝イチのほうがゲット確率高いのかな・・・
931名称未設定:04/09/10 15:43:28 ID:nyQ616Wl
>>930

説明しにくいけど...ソニープラザ(ソニービルの地下)から地下を数寄屋
橋阪急のほうに向かって歩く。「待合室」(だったかな?)という喫茶店
を右手に見て、突き当たり右の階段を上がったところ。数寄屋橋交差点の
真下辺りかな。
932名称未設定 :04/09/10 15:46:31 ID:gRPfQqZ6
レーベルゲートCD2がついててもコピーできますか?
既出スマソ
933名称未設定:04/09/10 16:28:24 ID:XlD258lL
>>896
↑ガリ勉馬鹿
934名称未設定:04/09/10 18:51:52 ID:1xlZEESJ
>>932
イイ子だからクソして寝れ
935名称未設定:04/09/10 20:35:03 ID:ExJOyXx+
渋谷のトンネル終わっちゃったね。20枚しかとれんかった…
936名称未設定:04/09/10 22:31:05 ID:P89DRvcp
>>931

ありがとーございます。
渋谷終わっちゃったのか・・・銀座明日まであるだろうか。
937名称未設定:04/09/10 23:33:56 ID:E/XD7653
CocoMonar User 各位

表示がちょっとおかしくなっていませんか?

Patchこちらです。
https://sourceforge.jp/projects/cocomonar/files/?release_id=11328#11328
938名称未設定:04/09/11 00:42:34 ID:xCVdpmJv
>>935
それって単なるプレート?なんか特別な用途でもあんの?
939名称未設定:04/09/11 04:12:02 ID:3wZzkcXF
なかなか家電店に入荷せんのう。
持ち歩くものだし5年保障が欲しいのだが
940名称未設定:04/09/11 04:49:39 ID:fgv2oyxh
5年も使うつもりなの? w
941名称未設定:04/09/11 08:51:33 ID:qdJeh8ka
泥棒自慢のスレはここですか?
942名称未設定:04/09/11 15:58:27 ID:zAO/XGAn
appleストア心斎橋店に展示してあるiPod miniにつないでる
BOSEの2万円のヘッドフォンですが音はいいのですか?
2万出す価値はありますでしょうか?
悩んでます。
943名称未設定:04/09/11 16:30:46 ID:L8yn9BTP
>>942
聴く音楽とおまえの耳によるだろ。
相談したいのか独り言言いたいのかそれじゃわからんだろ。
勝手に悩んでろよ。
944名称未設定:04/09/11 16:37:35 ID:3wZzkcXF
miniもFireWire一本だけで充電出来るよね?
専用のドングル付きになったのは少々痛いけどな。。。
945名称未設定:04/09/11 17:19:51 ID:ClvCfHk4
せんようのどんぐるつきってなんですかせんせい。
946名称未設定:04/09/11 18:21:34 ID:BoUj3aYA
947名称未設定:04/09/11 19:14:15 ID:3wZzkcXF
ドングルってのは変換ケーブルとか、ハードウェアキーとか、
コネクタからぶら下がる物全般を指し示す用語だよ。あまり言わない?

昔のiPodみたいにFireWire直挿しだとどこ行っても接続で悩まないで済むから助かるんだよなぁ。
ドングルはいつでも携帯するわけじゃないから
948名称未設定:04/09/11 19:19:20 ID:eVupvCjO
>>947
自分勝手な用語を使うのは周りの人に混乱を招くので
やめましょう。
949名称未設定:04/09/11 19:20:34 ID:9z0VK76i
miniにドングル(らしきもの)なんて付いてる?なんのこと?
950名称未設定:04/09/11 20:24:26 ID:G1Fbctyc
>947
一般的には、変換ケーブルの事はドングルとは呼ばないね。
どこかの業界の方言なのかな。

ドングル 【dongle】
http://e-words.jp/w/E38389E383B3E382B0E383AB.html

951名称未設定:04/09/11 20:28:47 ID:XRay2140
>>944の言う「ドングル」はiPodコネクタ-Firewireケーブルのことだったのね。
>>944の脳内だけに存在する用語なので分からなくてもいいよ>>945
952名称未設定:04/09/11 22:23:47 ID:0UY9x6KL
953名称未設定:04/09/11 22:30:20 ID:fgv2oyxh
>952
虫眼鏡じゃないとメニュー読めないな、たぶん。
954名称未設定:04/09/11 22:51:32 ID:agU3pyZN
>>951
>>944の使い方は間違ってるけど、Quarkとか以前のDirectorとかには
ドングルって名前使われてたから、別に脳内用語ではないと思うよ。
955名称未設定:04/09/11 23:25:11 ID:U3GYQs3q
>>954
変換ケーブル=ドングル が脳内用語だって言ってるのでは?
956名称未設定:04/09/11 23:36:27 ID:KlGrDGew
>>955
俺もケーブルをドングルなんて言うの知らないけど、
ハードウェアプロテクトのドングルはドングルキーって言うからそうなのかも。
957名称未設定:04/09/11 23:38:49 ID:Y87UBgP5
ドングルってのはシリアルコネクタとかUSBにつけるプロテクト用のキー。
944はケーブル類一般をドングルって呼んでるんだろ
周りの人間はおかしいと指摘しないのかね
あー周りに人間居ないのかしらw
958名称未設定:04/09/12 00:26:09 ID:gnSN1ezJ
周りに人間が居たとしても、普通のコミュニケーション関係が築けてないことは確かだなw
959名称未設定:04/09/12 01:08:30 ID:eydj0UG+
いやー、言葉って間違えて覚えるとほんっと大変ですね
960名称未設定:04/09/12 02:19:38 ID:qIOakwYy
>>947を書かなければ「Dockコネクター採用に対する皮肉」で済んだのになぁ。
素で勘違いしてやがったかw
961名称未設定:04/09/12 02:30:25 ID:IP/cTVWc
ttp://ew.hitachi-system.co.jp/w/E38389E383B3E382B0E383AB.html
>【ドングル】
>ドングルとはソフトウェアの不正コピーを防止するために使われるハードウェアキーの一種。

こんなもんiPodに必要だっけ?
962名称未設定:04/09/12 02:44:28 ID:+zG3hgtN
ニューバランスのiJogって弓道の胸当てみたい
963名称未設定:04/09/12 03:31:13 ID:+FALAxTG
>>961
>こんなもんiPodに必要だっけ?

>>944のiPodには必要なんでしょうよ(ゲラゲラプ
964名称未設定:04/09/12 03:35:04 ID:IP/cTVWc
ttp://a248.e.akamai.net/7/248/2041/736/store.apple.com/Catalog/Japan/Images/m9127ga_125.jpg
うちにminiはこれだけだけで充電できるが。どこにドングル付けるの?
965944:04/09/12 04:07:56 ID:JVPvaBsq
勘違いしてたよ。iPodについてるのはiPod専用ジャックからFireWireプラグの直結なんだ。
コネクタがあってそこにケーブル挿すのかと思った。>>964サンクス

つか凄い叩かれ方。笑い
ネタ無いのかお前ら
966名称未設定:04/09/12 04:09:56 ID:KrvJ8tpG
>>905
注文した時点の配送予定日はいつになってた?
いま注文したら09/21 - 09/30 だそうだが‥2日で来る可能性はあるのかな?
967名称未設定:04/09/12 04:15:03 ID:IP/cTVWc
>>965
いさぎよくてイイ(・∀・)
サイコーだよアンタ
968名称未設定:04/09/12 08:59:52 ID:UWWsZ4on
>>966

注文時のAmazonからのメールだと
>>これらの商品の発送可能時期:� 2004/9/11
配送予定日:� 2004/9/12�-� 2004/9/21

実際は9/2 15:00注文確認メール
   9/3 12:25発送しますたメール
   9/4or9/5には <`Д´>ハァハァ
969名称未設定:04/09/12 10:54:04 ID:dmZ8n7Jm
>>968
おまえ…なんか、顔の輪郭…ぃゃ、ぃぃんだ
970名称未設定:04/09/12 13:45:24 ID:KrvJ8tpG
>>968
アリガト!(´▽`)

今日アップルストア銀座行ったらいっぱいあったから
携帯からアマゾンキャンセルして買っちゃったよヽ(´ー`)ノ
971名称未設定:04/09/12 14:03:08 ID:2minLVKa
おめ!
毎日持ち歩いてあげるんだよーノシ
972名称未設定:04/09/12 14:27:35 ID:xmnB8lVO
なんでみんなapplestoreで買わないでアマゾンで買うの?
973名称未設定:04/09/12 14:30:47 ID:IHKUXs59
3000円キャッシュバーック!!!
974名称未設定:04/09/12 14:32:02 ID:gnSN1ezJ
安いからだよおバカちゃん
975名称未設定:04/09/12 15:03:51 ID:UWWsZ4on
素敵な国には売ってなさ、サ、サ、サ、サ、サ、サ、サ、サ
976名称未設定:04/09/13 00:16:24 ID:klfvRvXc
ipodって曲と曲の間ってどれぐらい空くんですか?
ライブ版を聞くことが多いので、思いっきり間が
空くんだったら、冷め冷めになってしまうのですが、
気にならないレベルなのでしょうか?
977名称未設定:04/09/13 00:33:36 ID:/9KrBzfh
>>976
自分で設定できる。デフォルトではめちゃ早い。
978名称未設定:04/09/13 00:36:50 ID:KlqLjNuR
>>976
うまく鳥米yo。てか、iTunesのヘルプ見れ。
サウンドを調整する→曲のつなぎを舐め(ry
979名称未設定:04/09/13 00:41:45 ID:ZIjajn6/
>978
いくらなんでもおまえ日本語崩しすぎ。
しかも言ってることもちょっと的はずれっぽい。
980名称未設定:04/09/13 00:56:35 ID:KlqLjNuR
>>979
確かに日本語崩し過ぎたのは認める。しかも的外れだった。orz

正しくは
iTunes に音楽やオーディオブックを追加する→ライブラリに CD の曲を追加する→3.
だったね。
>>976 これで頑張ってみて(´-`)
981名称未設定:04/09/13 02:38:35 ID:oDikNBsN
>>976
一瞬ですがライブ盤聞くのに結構ストレスになってます。
展示されてる店頭にCDを持って行ってリップしてiPodに転送して聞かせてもらうのが
良いと思う。

曲を途中で聞き直したりしなければトラック統合で回避できるけど、これだとiPodの
魅力である使い勝手が大幅に落ちます。

ライブ盤中心で、Win使えるならHD1やMD/CDPのが便利だと思います。
ライブ盤と半々くらいでプレイリストやシャッフルなどを使いたいならiPodで良いかも。
982名称未設定:04/09/13 02:54:58 ID:68xaPlF0
>>981
トラック統合しちゃえばいいじゃん。
俺はライブアルバムは全部そうしてるけど。
983名称未設定:04/09/13 05:03:58 ID:iLg4PCfX
全部シャッフルしちゃうんだから、別に気にしない。
984名称未設定:04/09/13 10:34:39 ID:ERw5LK/z
考えてみれば、テープのときもMDのときも曲間と戦ってたなぁ…。
985名称未設定:04/09/13 10:35:56 ID:MYxG774J
どんな媒体になっても切っても切れない関係だな。
986名称未設定:04/09/13 16:03:59 ID:poXPiVjP
iPodって、スリープから復帰すると再生中だった所までリジュームしてくれますか?

EssentialMixのエアチェックとか2時間くらいのMP3が結構あるんだよなぁ
これとか家のステレオでMDに移せないんでiPod検討中ナ次第
987名称未設定:04/09/13 16:24:45 ID:/lxsX6vh
>>986
できる。デフォルトではできないが。
988名称未設定:04/09/13 16:25:03 ID:wkP5m8KM
>>986
無問題。
989名称未設定:04/09/13 16:37:28 ID:9amOX4ME
AACのm4bにすればフリーズしても再生位置保持。
990名称未設定:04/09/13 16:43:00 ID:68xaPlF0
>>986
AACでm4bにすればそのファイルの聞いたとこまでを記憶してくれる。
ラジオなんかはm4bで聞いてる。便利。
991名称未設定:04/09/13 19:44:29 ID:UrM1IwiV
mini買うときはカバーケースとか買った方がいいかな?

ってかmini買うとき他に買っておいた方がいいものって何でしょう
992名称未設定:04/09/13 20:13:56 ID:SovrodhR
アップルストア店員に液晶保護シートを買わされた
他にはオススメはないかと聞いたらカバーなどを指して
「こういうのは趣味のものですからねぇ‥」とニヤニヤしながら首をかしげていた
993名称未設定:04/09/13 21:06:17 ID:N9iPHX2s
>>992
ケースも自分で選べないようなガキはすっこんで炉
994名称未設定:04/09/13 21:51:24 ID:SovrodhR
从リ ゚д゚ノリ ハァ?
995名称未設定:04/09/13 21:55:20 ID:z5awNltu
何も付けないほうがいいと思いますよ
と、小声で言われた
996名称未設定:04/09/13 22:01:20 ID:CrbRRFv/
アップルケア・プロテクションプラン
つけちゃった・・・orz
997名称未設定:04/09/13 22:11:21 ID:MYxG774J
埋め立て
998名称未設定:04/09/13 22:13:20 ID:ebQAtVCR
何も付けないほうがいいと思いますよ と、小声で言われた時
正直ドキドキした。全てが初めての経験だったわけで、、、
たしか湯船から上がって変った椅子やエアマットで洗われた後だった。
「ベッドに行く前にする?」「だったら何も付けない方が、、、、」
999名称未設定:04/09/13 22:15:32 ID:SovrodhR
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そんな話かよ
1000名称未設定:04/09/13 22:15:58 ID:arixoG1M
全てがおわり
10011001