【中の人】Automator【小人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Mac OS X 10.4 Tigerの中の人、Autometorのスレです

http://www.apple.co.jp/macosx/tiger/automator.html
中の人にしてもらいたい事などいろいろどうぞ。
2うさぎ会長 ◆LoliTAdmj. :04/06/29 06:15 ID:ZTu5urgs
オートマタ美少女スキンきぼん
3名称未設定:04/06/29 06:31 ID:+WymrIil
AppleScript との住み分けはどうするんだろうか。
4名称未設定:04/06/29 07:07 ID:rK8MGW87
AppleScript:細かい制御・ある程度の開発ができる人向け
オートマタ:初心者でも簡単に扱える自動処理アプリ

QuicKeys並の事ができたらそれでいいや
5名称未設定:04/06/29 07:39 ID:iq5Ld2mV
動画エンコ系が充実するといいな
6名称未設定:04/06/29 09:16 ID:9UVYuOjn


オートマータンをからかってやろうぜ!!

「朝一で、カレーパンを買ってこいよ。っと設定。カタカタ」(・∀・)
そんな処理できねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァン ←オートマータン


7名称未設定:04/06/29 09:21 ID:csA6IpQ3
ハーマイオニー
8名称未設定:04/06/29 09:50 ID:xtTUG4F+
このスレのおかげで、「中の人」って呼称が決定づけられたなW

朝からカレーパンは食えん。
9名称未設定:04/06/29 10:01 ID:CVBqFRH8
食えるって。
10名称未設定:04/06/29 10:05 ID:EOT2riE0
オートマターをいじめるとダークマターになっちゃうぞ。
11みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/06/29 10:09 ID:1eb6T+id
>>6
運動部のシゴキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12名称未設定:04/06/29 10:15 ID:UPLAJZyM
アフォコテが降臨した時点でここは長寿クソスレに決定。
13名称未設定:04/06/29 10:40 ID:CVBqFRH8
小人系の怪談が怖くて仕方ない。
夜ちっちゃいのがワラーって出てきて金縛りの自分の周囲で笑ったり踊ったりするやつ。
14名称未設定:04/06/29 10:47 ID:9UVYuOjn
>>1
>http://www.apple.co.jp/macosx/tiger/automator.html

オートマータン 手に何持ってるんだよ! 鉄パイプか?w
15名称未設定:04/06/29 10:51 ID:WpnfeXq7
的場浩二は小人に髪の毛を結ばれたそうだ
16名称未設定:04/06/29 10:51 ID:rK8MGW87
こんなもん出しちまったんだから、Appleは責任もって
オートマタンのフィギュアを出すべきだ
17名称未設定:04/06/29 10:56 ID:G/ZQ8ikB
あのロボットが20周年Macのデザインの伏線なんじゃなかろうか
18名称未設定:04/06/29 11:10 ID:xW/3HvL4

オークションの自動落札とかクレーム処理できんのか?w
19名称未設定:04/06/29 11:25 ID:CVBqFRH8
同じ小人でもマンディアルグ「小さな戦士」(『狼の太陽』白水社・所収)みたいななら羨ましい。
俺ならあんなアフォなことはしないと思いました。
20みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/06/29 11:48 ID:1eb6T+id
うーん、もっとこうメカ沢っぽく。
21名称未設定:04/06/29 11:56 ID:hYRg39ag
デスクトップをひょこひょこ歩いてアイコン整理したりする訳じゃないのか。
ましてや画面脇で漫才やらかしたりする訳でもないのな。

けっ。単なる実用アイテムか
22名称未設定:04/06/29 12:07 ID:rK8MGW87
それいいなあ(笑
23名称未設定:04/06/29 12:33 ID:9UVYuOjn
>>21
なんかそれいいなW
学習能力付きだとなおいい。シバキモードもあるとなおよし。
デスクトップでヒョコヒョコ動いて、「メイルヲ キドウ シマスタ。。ピコピコ」
24名称未設定:04/06/29 12:44 ID:csA6IpQ3
デザイン変わると思うな
25名称未設定:04/06/29 12:56 ID:d1DL79FX
メカにぎりへんげ
26名称未設定:04/06/29 14:17 ID:9UVYuOjn

アイコンスレの神がオートマータンのアイコン作ってくれたよ。

27名称未設定:04/06/29 14:20 ID:JrHw5L23
これがWinだったら夜が明ける前に萌え擬人化されてただろうな
28名称未設定:04/06/29 14:27 ID:VME7RLfx
今回の発表で一番「おぉ〜!!」って感じ。ただし、

アイコンが全然アップルらしくない!!!

やり直して下さい。
29名称未設定:04/06/29 14:29 ID:hYRg39ag
言えないっ・・・・!
今更っ・・・・!
Apple純正の「伺か」を想像してしまったなんて言えないっ・・・・!!
30名称未設定:04/06/29 14:40 ID:rK8MGW87
言ってる言ってる
めっちゃまんま言ってる
31名称未設定:04/06/29 14:50 ID:qDW6PzSi
>>29
実はオレも……
32名称未設定:04/06/29 15:04 ID:LQ3TrVGM
お前が好きだ!!
33名称未設定:04/06/29 15:48 ID:cEPM+4Y+
>>4
ええと…、「QuicKeys」に余命宣告がなされたスレはココですか?
ttp://www.act2.co.jp/QuicKeys/
34名称未設定:04/06/29 15:54 ID:Zzst88VR
>>29
お前さんのせいで久しぶりに偽林檎を起動しちまったじゃねぇかw
安子さん (;´Д`)ハァハァ
35名称未設定:04/06/29 16:51 ID:Owc7rSAR
メトロイドの主人公みたいに、オートマタンの中の人も金髪ですか?
36名称未設定:04/06/29 17:01 ID:0OYLQBQj
緑、または紫、またはロリピンク
37名称未設定:04/06/29 17:42 ID:enY1B0Lx
オートマタンのアイコンを萌えキャラに変更するやつきっといるな。
38名称未設定:04/06/29 17:48 ID:qdftQz2w

ロビターーーーーー

39うさぎ会長 ◆LoliTAdmj. :04/06/29 18:34 ID:P3sUfh9p
ってゆうかドックに登録するのにアイコンが細かすぎるよ
40名称未設定:04/06/29 19:45 ID:HlsSCM/7
Domo arigato, Mr. Roboto, domo...domo
41名称未設定:04/06/29 20:55 ID:zi8lDv+7
ロビタのカラー絵ってどこかに落ちてないかしら
あれでアイコン作ったらかわいいんじゃないかなあ
42名称未設定:04/06/29 20:58 ID:EnFLhxLf
>>37
そこでメイドですよ
43名称未設定:04/06/29 21:19 ID:csA6IpQ3
44名称未設定:04/06/29 23:08 ID:3vXYgAW/
> 21
実演機能は10.5から搭載されると思う。
45名称未設定:04/06/30 11:11 ID:HpevuZCY
まゆら再配布キボン
46名称未設定:04/06/30 11:31 ID:jrB7jw8K
>>45
噂と評判へGo
47名称未設定:04/06/30 18:36 ID:pi7MgLOE
Autometorタソ ハァハァ(´Д`;)
キャワイイよ、キャワイイ
48うさぎ会長:04/06/30 18:47 ID:R2Ji439t
キャワ
49名称未設定:04/07/01 00:51 ID:d/ca3Jk4

なんだこのロボ。。。ちっせえやつだな。д・)-o)Д`)ボコ
さっさとペプシブルーとヤキソバぱん買ってこい。


50名称未設定:04/07/01 01:28 ID:7UcT2va8

  _._
 ({__}) ゴメンナサイ、マチガエテコカコーラC2カッテキチャッタ....
 ノ(  )ヽ
  ∪∪
51うさぎ会長:04/07/01 04:23 ID:xsHnHxtJ
 オラッ!
▽°)-o_ ミ。;
 ノ(  )ヽ " o `  ガシャーン
  ∪∪    .. 。;..
52名称未設定:04/07/01 12:29 ID:d/ca3Jk4

| ‖>>50      ノノノノ -__ もう一回いってこいやfuck!
| ‖         (゚∈゚* )  ─_____ ___
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ    \,__,ノ ノ
|  | )      / / ≡=
53名称未設定:04/07/01 15:02 ID:LUGqcamm
  ||||||||||
  |===¥|
\ |・∀・|タコ━━━━━━!!!http://www.takoshirataki.jp/www/
 \ノ   |\/
  /   //|
 (  ( ((
  ) ) ))) 
 ノノ//||||| (し
54名称未設定:04/07/08 11:35 ID:OHiimh1v
呼んだ?
55名無しさん:04/07/08 11:59 ID:mlTVAhVZ

旧板の自動化タン:( ゚Д゚)ゴラァ!!
新板の自動化タン:(;´Д`)ハァハァ
56名称未設定:04/07/12 01:21 ID:qzp3NoQi
あれ?ゐるすの名前ってなんだけ?
57名称未設定:04/07/25 00:48 ID:bXWgRP6v
Automator
  ↓
オートメーター
  ↓
オートメータン
  ↓
おとめタン
  ↓
Σ(゚д゚lll) 乙女タン!!?

と本日今頃気づいたのだが、
このスレが既に存在し、しかもオートマータンだったのか………。_| ̄|○

とりあえずage てそっこー描きうp
http://homepage.mac.com/anmira/C66/image/automatan-00.jpg
58名称未設定:04/07/25 01:18 ID:8Yt6oA7J
ビミョー
59うさぎ会長:04/07/25 01:59 ID:cLhWKhs5
いや、いいんじゃないかな。いいと思う。
擬人化する人間は全員善人だ。
60名称未設定:04/07/25 01:59 ID:rFtle8qI
まだまだだね

乙女タンはHカップなんで、そこのところよろしく。
61うさぎ会長:04/07/25 02:08 ID:cLhWKhs5
描いて、アップする、という姿勢がいいんだよ。
62名称未設定:04/07/25 02:23 ID:rFtle8qI
会長も描いてよ
63うさぎ会長:04/07/25 02:35 ID:cLhWKhs5
んあ?! 俺はへたやし。
64名称未設定:04/07/25 02:46 ID:tR9XWBNu
兎会長はアニオタだもんなー
たこしらたき
65名称未設定:04/07/25 06:41 ID:bElLyzDd
最近Painter買わなかったか?描いてよ>>うさぎ
66うさぎ会長:04/07/25 07:11 ID:cLhWKhs5
ttp://www.uploda.org/file/0282.gif
とりあえず かいてぃみた
もうすこし するかも
67うさぎ会長:04/07/25 07:13 ID:cLhWKhs5
ってゆうか、この棒 何だ?
68うさぎ会長:04/07/25 07:14 ID:cLhWKhs5
あっ望遠鏡かっ?
69名称未設定:04/07/25 08:00 ID:bElLyzDd
パイプ(配管)がバトンになってるw かわいいぞ。
70うさぎ会長:04/07/25 08:01 ID:cLhWKhs5
うむ。パイプだったか。
71うさぎ会長:04/07/25 08:05 ID:cLhWKhs5
さあ、ひまだから色でもぬるか。
72名称未設定:04/07/25 11:10 ID:bXWgRP6v
おはよう。

>>60
A以上の巨乳は描かない。それが俺のジャスティス。
あと乙女タンは命令のままに動くロボ少女なので無表情が基本。
鉄パイプは鈍器。

>>66
もう見れない… (´・ω・`)
73うさぎ会長:04/07/31 00:35 ID:WCnnT/Lo
からあげ
74名称未設定:04/07/31 00:53 ID:2Pahx8J6
「からあげ」と書いてあるから、それはからあげではない、会長。
75名称未設定:04/07/31 09:28 ID:g8jaavNk
うさぎ会長氏ね
76名称未設定:04/07/31 09:33 ID:W4VecZLY
パールのようなもの
77うさぎ会長:04/08/03 03:41 ID:zXvxgEFl
78名称未設定:04/08/04 00:42 ID:gs53LKLC
>>77 忠実な方だ
79うさぎ会長:04/08/11 00:07 ID:wK2ho5ll
 
80名称未設定:04/08/11 00:08 ID:Vy5iHR9y
乙女たん(仮)はどうなったんだ?
81うさぎ会長:04/08/11 00:08 ID:wK2ho5ll
>72
どうなった?
82名称未設定:04/08/11 00:31 ID:5gfdrLsf
乙女たんが手に持っているのはパイプ。
そう、彼女は配管工だ。
そして、妹、いや乙女たんの場合は兄の交際相手を刺殺してしまうほどのお兄さま大好きっ子。
もちろんニッカに安全靴、そして黄色いメットをかわいく着用。
きょうも一途に働きます。
83うさぎ会長:04/08/11 00:32 ID:wK2ho5ll
「お兄ちゃんどいて」?
84名称未設定:04/08/11 00:32 ID:Vy5iHR9y
そいつ殺せない!
85うさぎ会長:04/08/11 00:34 ID:wK2ho5ll
おもしろいなあ。
あの狂気性はすごくおもしろい
86名称未設定:04/08/11 00:57 ID:s+M5augW
このアプリのスレがこの手の方々に乗っ取られていたとは
正直遺憾であります
87名称未設定:04/08/11 01:01 ID:wh/dNkuq
BUSIN 0 ってげーむがあってね
88うさぎ会長:04/08/11 01:09 ID:wK2ho5ll
寺田克也の
89名称未設定:04/08/11 02:50 ID:5gfdrLsf
「お兄ちゃんどいて」に思考がつながるとは。。。
オレは、>>66をうさぎ会長がうpした頃に起きた事件を見て、「乙女たんは配管工だ」って思ったですよ。
ttp://www.google.com/search?q=妹の交際相手+配管工&ie=UTF-8&oe=UTF-8
90うさぎ会長:04/08/11 02:55 ID:wK2ho5ll
5へえー。
まあ分からんでも無い心理ですね。
91名称未設定:04/08/11 02:57 ID:Vy5iHR9y
92うさぎ会長:04/08/11 02:58 ID:wK2ho5ll
うわ、大音量で。。
93うさぎ会長:04/09/07 19:52 ID:5lvddyxs
 
94うさぎ会長:04/09/13 13:43:38 ID:IhxB19Ha
 
95名称未設定:04/09/13 16:18:33 ID:9amOX4ME
96うさぎ会長:04/09/13 16:38:43 ID:IhxB19Ha
そういえば57さんのスペースに行くのを忘れていた
97名称未設定:04/09/13 19:16:19 ID:hfAedh74
なんだ、来てなかったのですか…。
98うさぎ会長:04/09/13 20:37:50 ID:FO+G3NeI
申し訳のしようもありません
99名称未設定:04/09/15 00:56:09 ID:gp8GUj2K
小倉アリスってすげーカワイイ
100名称未設定:04/09/15 00:56:53 ID:gp8GUj2K
100
101うさぎ会長:04/09/15 00:58:51 ID:eRWLxkYR
どっちかというと可愛くないと思うけど。。
102うさぎ会長:04/10/05 20:10:39 ID:VMzNCFy+
 
103名称未設定:04/10/07 05:14:40 ID:jV3WlBnr
57氏のデザインをパクって
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/12978.jpg
psdを保存すると、自動で大きさ整形してjpgにしてftpでアップロード
したりしてくれるんかな〜(;´Д`)ハァハァ
104うさぎ会長:04/10/16 02:03:10 ID:JNTYW+Jo
制作途中のが勝手にアップされたらいやだな
105名称未設定:04/10/16 03:06:17 ID:/D23Qrwf
オートマタン
106名称未設定:04/10/19 12:18:15 ID:5DptEsOm
フランス人形ってあるじゃん。あれって、本当は日本人が作った
「フランス人少女の人形」なんだってね。あのフリフリした服着てる奴。

で、本当のフランス人形と呼ばれるものはなにかっていうと、
これが日本の人形浄瑠璃みたいな機会仕掛けの自動人形のことらしいんだ。
これをフランス語ではAutomatorという。

という話をなんかのゲームで知った。
最近AppleはExposeとかRendezvousとかフランス語づいてるな。
まあAutomatorがフランス語なのかどうかは知らないけどさ。
107名称未設定:04/10/19 13:40:02 ID:ZtBqZ76a
>>103
それだったら現状でもできるような……。
ImageMagickのconvertとftpで。
シェルスクリプトをcronに登録して特定のフォルダを監視して、
lsの結果がアップ済みリストと違ったら、
そのファイルをconvertでコンバートして
アップロードという動作で。ただ、レイヤーが分かれているpsdだと
多分背景のレイヤーだけアップされるかも。


108うさぎ会長:04/10/19 15:12:07 ID:hhcjgBMo
月光とかゴジラみたいに日本のイメージもとりいれてくれたらうれしいな
109名称未設定:04/10/19 16:06:31 ID:eRNxkclY
ラブひなでオートマター出てくる
110名称未設定:04/10/20 01:37:19 ID:baJCaNQy
>>107
確かに今でもやりようはあると思うんですよ、フォルダアクションもあるし
AppleScriptからシェルスクリプトも呼び出せる(らしいし)、多少妥協しPhtoshopのアクションで整形してtiffで保存するようにアクション組めば
jpgにしてくれるAppleスクリプトも参考として
/Library/Scripts/Folder Action Scripts/Image - Duplicate as JPEG.scpt
に入ってるし。

でもAppleSciptもシェルスクリプトも全然解らんので、そのあたりを
全部GUIでやってくれないかなと。
111名称未設定:04/10/20 03:34:38 ID:1mNcxE1Z
>>110
そうですね。iKeysでは限界あるし。
僕もTigerではAutomatorに一番期待してます。
Dashboardみたいに、Automatorから統一的なインターフェースで
操作できる対応モジュールみたいなのがアドオンできると
いいんですけどね。
画像コンバートモジュールやftpモジュールみたいに。
112うさぎ会長:04/11/03 12:10:51 ID:UfK8p3TG
 
113名称未設定:04/12/30 04:29:24 ID:1ggUPE0O
114 【大吉】 【620円】 :05/01/01 14:31:05 ID:FuUyn/TM
test
115名称未設定:05/01/11 15:12:51 ID:nIBENIiR
116名称未設定:05/01/12 20:32:14 ID:xusk0ph1

なんだか違う意味で保守されているような希ガス
117名称未設定:05/01/13 00:10:15 ID:TuX+SZv8
はやくどんなもんだか触ってみたい。
118うさぎ会長:05/01/13 01:55:42 ID:NUcY8D0Z
 
119うさぎ会長:05/01/24 23:58:34 ID:n3R+vzo6
 
120名称未設定:05/01/25 19:00:53 ID:UMto6AGU
おならを吸い込んでくれ!
121名称未設定:05/01/25 21:06:08 ID:Kd5hwQks
´)⌒´)
  ´)⌒´)   プー ヽ(・ω・)/   ズコー
 ≡≡≡;;;´⌒)≡≡≡ \(.\ ノ
       プヒーーー
ズコー プー プヒー♪
  ズコー プー プヒー♪
    ズコー プー プヒー♪
ドンッチッ♪ドンッチッ♪ドンッチッ♪ドンッチッ♪
  ズコー プー プヒー♪
122うさぎ会長:05/01/25 23:54:56 ID:YY2U8N06
( ^3^)彡 すぅー
123名称未設定:05/01/26 02:00:58 ID:ZrbI+GPE
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
          ..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   ....;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
 ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............       ;゙                               ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ...............................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
               ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙


誰だよ。火近づけた香具師は。
124名称未設定:05/02/09 02:54:02 ID:Ial+rW2q
125うさぎ会長:05/02/09 23:27:20 ID:surpZxvc
 
126名称未設定:05/02/17 00:23:07 ID:KjsDfoar
早くもこんなスレが立っていたとは
127名称未設定:05/02/17 10:42:25 ID:r8fMSDoD
むだ毛を処理してくれ
128 :05/02/17 17:07:19 ID:Z81cI9dN
ワカリヤシタァ オヤカタ!
129名称未設定:05/02/17 19:02:20 ID:C5RnhXFZ
シンナーニキヲツケテ、ケヲヌキナ!ウヘヘヘ
130名称未設定:05/02/17 20:18:34 ID:+9/aDsn7
ワカリヤシタァ…オヤカタァ…クスクス
131名称未設定:05/03/02 16:12:16 ID:zyndw96r
132名称未設定:05/03/07 17:33:23 ID:/wrnC37L
てst;
133うさぎ会長:05/03/12 15:56:56 ID:jf6/HNNj
 
134うさぎ会長:05/03/17 12:45:37 ID:LW31PBFR
 
135名称未設定:2005/03/26(土) 14:37:06 ID:ymsjF7Mg
これ使って自動保守でける?
136うさぎ会長:2005/04/06(水) 23:23:22 ID:ROLk3ZTD
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 奇跡の踊り子ナージャ・アップルフィールドが
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 在庫の山を掻き分けながら136get!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿「明日のナージャ」は東映アニメの最高傑作!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ ナージャは日曜8:30枠の真のヒロイン!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
137名称未設定:2005/04/07(木) 00:10:21 ID:gA+eV+WD
小遣いメールなんかの対応アクションを自動化
138名称未設定:2005/04/07(木) 00:37:19 ID:GvSZyhAi
ロンドンどんより晴れたらパリ
139うさぎ会長:2005/04/07(木) 00:53:43 ID:0WvGuUAy
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ:::: l .| .|   、      マ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .!:: l .!-+-ヽ |       \
,'     ,' i    ヽ、,\-┘  ∩ '-y、   i      |: `゙ヽヒヾ,,\\二ソ   |
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !゙::   '.i'「゙ iヽ ゙i'' ヽ  l /
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ:::    「,・_ノ /, ,.|  ,レ゙
. \    t. ゝ-v’   { i、リ!     |f_j|  ,'_ /::::::::  、   ―'' ソ__/`//
   ` ‐- !ゝf ‐、  n -‐‐'    ヽ .ヒタ   .fノ:::::::::::::  _,       ,- '/゙
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|:::::::::.          /ン''   
       l ゝ、_`      / ̄ ̄l    ,.' i::::::::::>.,_    ,,,ィ ' l゙ 
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ::/  i ゙' 丿i'" / \ ロンドンどんより晴れたらパリ!!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ二.'  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l_/   ゙i- 、_
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ     .l   `゙ヽ、
140うさぎ会長:2005/04/13(水) 04:46:11 ID:3wgEunR1
ttp://www.apple.com/jp/macosx/features/automator/

>あなた専用のロボットのように喜んで働いてくれます。
>不平を言わないロボット
>流れにまかせて
>繰り返し、繰り返し、何度でも
>開発可能な

(;´∀`)=3 ハァハァ
141名称未設定:2005/04/13(水) 19:50:32 ID:kZl3uisJ BE:94462373-
これ使えば手動でスレの保守しなくて済むかな?
142名称未設定:2005/04/13(水) 20:12:29 ID:LnkC+RYf
          〆⌒'ヾ、
         γ'《.::::...  'ヽ,
          ミ/'⌒ヽ,::. ヽ
           ヽヽヽ  ヾ,  ヾ,
     _           丿' ..::丿
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、⌒ヾ/  .:::/ ヽ   
   (|     ...::   Y-.、   ..:::/ ヽ ヽ
    |  イ、     ! :ヽ .:::::/ヽ ヽ ヽ  おっぱい!おっぱい!
    U U `ー=i;;::..   .:ト、 /  )  .)  .)
          ゝ;;::ヽ  :`i  /  /  /  
            >゙::.   .,) /  /  /
       ////:::.  /;ノ / /  /
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /// /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
143名称未設定:2005/04/14(木) 03:11:49 ID:SAr7jrz/
ちょっと待てー>>142

その左手は何だ!
144名称未設定:2005/04/14(木) 04:11:32 ID:bYb9IFD0
145うさぎ会長:2005/04/14(木) 04:17:52 ID:3lkrc5fH
なんだかカルネージハートを想起させるんだよなあ

これで双葉の画像とかを保存しよう
フォトショップでの作業のテンプレート化もできるのかな
もともとできるんだろうけど
オートマタだと簡単そう
146名称未設定:2005/04/14(木) 16:20:07 ID:qyePGXS5
フォトショップにはアクションと言う形で最初から付いてるよ
そんな事よりAutomatorを使って複雑な荒らし(以下略
147名称未設定:2005/04/15(金) 03:43:05 ID:tOlhlyUe
AppleScript自動生成だと勘違いしてたが、違うのか。
148名称未設定:2005/04/23(土) 23:21:18 ID:+aHrEnNG
てst
149名称未設定:2005/04/29(金) 13:44:03 ID:t46bCLpM
age
150名称未設定:2005/04/29(金) 16:52:38 ID:bYIlydjW
Tiger発売あげ
151名称未設定:2005/04/29(金) 17:20:42 ID:Ds+f6iuI
引数を一つしか使えないってのはどうもねえ
選択されたフォルダをとってきてアーカイブして
名称を フォルダ名.zip に、みたいなことをしようとすると
結局AppleScript使わなきゃいけないし。
152名称未設定:2005/04/29(金) 17:22:12 ID:QdS0JnXx
どうせエロい作業にしか使い道ない。
webから落とした画像を見分けて
種類別に分けてくれるんだったらカワイイ奴なんだけど。
153名称未設定:2005/04/29(金) 17:39:25 ID:lL3Pht9Q
呼称「中の人」イイよage!
154名称未設定:2005/04/29(金) 18:18:37 ID:Pu90FBE5
これはヤバいな。
「全てのファイルを消去」
とかのトラップが、ネット中に出回るだろうね。
いよいよmacも危険だなぁ。
155うさぎ会長:2005/04/29(金) 18:42:11 ID:Qn20iWUk
ねえよ
156名称未設定:2005/04/29(金) 19:41:59 ID:MisM1VMD
>>155
言葉遣いが悪いな。
157うさぎ会長:2005/04/29(金) 19:59:31 ID:Qn20iWUk
ありえませんわ
158名称未設定:2005/04/30(土) 00:48:40 ID:0tHb7N/S
>>152
Automator「コノガゾウファイルハ、ヨウジョフォルダニイレマス。」
Automator「コノガゾウファイルハ、SMフォルダニイレマス。」
Automator「コノガゾウファイルハ、レイプモノフォルダニイレマス。」
Automator「コノガゾウファイルハ、スカトロフォルダニイレマス。」

ウワァ...
159名称未設定:2005/04/30(土) 00:49:35 ID:0tHb7N/S
Automator「コノロリアニメガゾウファイルハ、ウサギカイチョウフォルダニイレマス。」
160名称未設定:2005/04/30(土) 01:09:40 ID:Vb9C6gjQ
Automator「コノガゾウファイルハ、メソ・・・ゲフンゲフン、フォルダニイレマス。」
161名称未設定:2005/04/30(土) 01:11:42 ID:0tHb7N/S
「ヘルプ」→「メソ」

…カ、カーネルパニック!?
162名称未設定:2005/04/30(土) 01:12:05 ID:spygBpT8
Automator「カユ…ウマ…」
163名称未設定:2005/04/30(土) 01:24:03 ID:L6nO+Nbp
メイドだな
164名称未設定:2005/04/30(土) 01:35:26 ID:0tHb7N/S
やっぱり誰か擬人化汁。

Automator「は、恥ずかしいけど…、ご主人さまの大好きな画像ファイルだし…」
165うさぎ会長:2005/04/30(土) 01:36:49 ID:XwEy/4Og
Automator「トキドキマクラヲ ナミダデヌラシマス」
Automator「ソンナヨルハ ダレカニソバニイテホシイノ」
Automator「ゴシュジンサマ!アア ゴシュジンサマ!!」
166うさぎ会長:2005/04/30(土) 01:39:07 ID:XwEy/4Og
Automator「ヒギィッ!」
167名称未設定:2005/04/30(土) 01:42:41 ID:RyK1A3O7
おまいら楽しそうだな…
168名称未設定:2005/04/30(土) 01:58:52 ID:n1bpelod
Tiger入れ終わったし来てみたらすっかり萌えスレ化していたか。
大好きだ藻前ら
169名称未設定:2005/04/30(土) 02:10:34 ID:87JSBF39
shell scriptアクションの仕様がよくわからんなあ
パスを決めうちで指定しようとすると引数大杉とか言われる
170名称未設定:2005/04/30(土) 02:53:49 ID:0tHb7N/S
>>169
Tigerまだ入れてないので想像で言ってみるテスト。

パスにスペースが含まれてるとか?(スペースのせいで引数が増えて見えるとか)
ダブルクォーテーションで囲うか、スペースの前に\入れてみては?
171名称未設定:2005/04/30(土) 02:55:58 ID:XtT/hHEZ
AppleScriptとかを触ったことがないオレが「中の人」を使ってみた。

挑戦したこと:
iPhotoライブラリにあるデジカメ画像を取得

オリジナルを消さないようにコピーをとる

ファイル名を変更

HP用にリサイズ

指定フォルダへ書き出す。

Automatorウインドウの実行ボタンで思い通りの動作を確認。
が、これiPhoto上で項目を選択したときのコンテキストメニューにはAutomatorメニューが出ないのね。
いちいち起動しないとダメなのか…。ダメじゃん!

でも「中の人」自体はおもしろそう。ほんとカルネージハートみたいだね(笑)
172名称未設定:2005/04/30(土) 03:07:39 ID:87JSBF39
>>170
いたってシンプルなパスでスペースとかは入ってない。
でも囲むのは試してみよう。ありがと。

というかこれパスや名前を決めうち(もしくは手動)にしかできない時点で
「自動化」という用途ではかなり減点だと思うんだけど。
ファイルパスの一部を使ってフォルダを作り、その中にファイルを〜をとかできなきゃよう。
173名称未設定:2005/04/30(土) 07:43:37 ID:h2dzibeC
>>158-167

テロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名称未設定:2005/04/30(土) 14:05:12 ID:BOGqdSkO
期待してたんだが、ちょっとまだ弱いな。
iTunesのプレイリストの順で連番のトラック番号を設定
というのをやろうとしたら、必要なアクションがない・・・。
(次のトラックを選択、特定条件を満たすまで繰り返しなど)
やっぱりアポースクリプトとかでアクション自作しないと駄目か。
175名称未設定:2005/04/30(土) 14:05:55 ID:h2dzibeC
スレの自動保守なんて可能ですか?
176名称未設定:2005/04/30(土) 14:32:19 ID:n1bpelod
>>175
デフォルトのアクションリストにはPOSTが無いみたいだから
そのままでは無理そうだけど...
177名称未設定:2005/04/30(土) 16:02:08 ID:zbnE7ZKm
これから改良されていくべ
漏れ的には諦めていた1000枚以上の画像リネイムを
ガツガツ作業してくれただけでも感涙ものですよ
178名称未設定:2005/04/30(土) 16:17:43 ID:87JSBF39
諦める前にリネーマー使えよ
179名称未設定:2005/04/30(土) 16:47:41 ID:bRwj/lrT
まだTigerすら買ってないんだけど、特定のアプリに対して
アクションを組むことってできる?

例えば、Goliveで新規ページをテンプレートをもとにつくって、
指定した任意の名前(diary01.htmlとか)で保存、とか。
180うさぎ会長:2005/04/30(土) 16:53:53 ID:+5iX7NfE
他社製のアクションを利用して、Microsoft Office 2004、Adobe Creative Suiteなどのアプリケーションを自動化できます。
181名称未設定:2005/04/30(土) 22:16:35 ID:3IOVoouD
Auromator、なにから始めたらいいのかよく分からないのでヘルプを開いてみたら
■はじめての Automator ワークフローを作成する
なんて、乙なもの作っといてくれるじゃねえか!

・・・これに出てくるわずか二つのアクションが実在しないんですが('A`)

1:ライブラリ、Automator → アクション、「テキストの入力を求める」

そんなの無い。探したらテキストエディットのところにあった。

2:ライブラリ、テキストエディット → アクション、「テキストを翻訳」

そんなの無い。どこにも無い。(´・ω・`)ショボーン
182名称未設定:2005/05/01(日) 01:07:02 ID:xJ1BZKnZ
>>181
左上にあるSpotlightの検索窓はいったい何のためにあるのかと。

でも「テキストを翻訳」はたしかに見つからないね。変なの。
183名称未設定:2005/05/01(日) 02:11:44 ID:rk7FUsuk
つーかなんでスライドショーのアクションがないのか小一時間...
184181:2005/05/01(日) 02:12:38 ID:kgI7yO4r
>>182
言い方が悪かったです。「テキストの入力を求める」は、"Automatorの" アクション
の中には無い、ですね。検索でテキストエディタのアクションだと知った。そして
翻訳はやっぱり無いですよね。
185名称未設定:2005/05/01(日) 13:32:17 ID:I4NO38Lv
ゴミだなこれ
上っ面だけのアップルらしい出来
186名称未設定:2005/05/01(日) 15:11:00 ID:S4d+11vD
と、Macすら触ったことのないドザが申しております
187名称未設定:2005/05/01(日) 15:13:02 ID:iewmZA6Z
>>145
漏れも思った。これで確認ダイアログ使って分岐プログラムなんてできたら・・・
188名称未設定:2005/05/01(日) 16:34:07 ID:GXhkgQB6
iPhotoで管理してた写真をSpotlightで拾えるように
コメント埋め込んでいくのに重宝したよー
189名称未設定:2005/05/01(日) 18:18:39 ID:tzsk7OAv
>>スタンドアロンのアプリケーションとして保存したりできます

とヘルプに書いてあったけど、どうやるのかしばらく探したら
/ファイル/別名で保存/フォーマット→アプリケーション
で実行形式にできるんだね
使えるかも
それにしてもヘルプが練れてない
190名称未設定:2005/05/01(日) 22:23:22 ID:O+kYKxm3
Safariで見たサイトを全部保存とかできないだろうか。
191名称未設定:2005/05/02(月) 09:36:13 ID:m9RHTJ5y
コンテクストメニュープラグイン形式で保存するのとか便利ね
とりあえず文字のキャピタライズとか入れてみた
192名称未設定:2005/05/02(月) 11:33:00 ID:e/uc1VTr
このようなことをやってみました。

1,Terminalのコマンドを実行。
   コマンド ls /Users/hoge/logs/foo*
2,Terminalのコマンドを実行。
   スクリプトを実行。
   結果を引数として使用。
3,結果を表示。

2,で使用したスクリプトは、
#!/usr/bin/perl
while(<>) {
  if( /hoge(..*)foo/ ) {
    print $1 . "\n";
  }
}
てな感じのフィルタ付の整形スクリプトです。

問題は
a)実行が終了されても結果が空白のままである。
b)実行が終了されても2,のインジケータが回りっぱなし。

Terminal 上で 実行するとちゃんと結果が標準出力にでます。
また、2,のスクリプトを
#!/usr/bin/perl
print @ARGV;
に変えると、きちんとファイルリストが取得でき、インジケータも止まります。
b)のインジケータが回りっぱなしになってるのが気にまります。
上書きインストールしたのでこれが原因かもしれません。

クリーンインストールした方、どなたか、
それらしいスクリプトで実験してくれませんでしょうか?
193名称未設定:2005/05/02(月) 11:34:05 ID:HQOlUhX8
デスクトップに置いた画像を指定したフォルダに移動とか出来ないかなー。
194名称未設定:2005/05/02(月) 12:17:01 ID:IXKdkLKB
PDFの連結いいね。
195名称未設定:2005/05/02(月) 14:01:54 ID:NHsZgtux
>193
スマートフォルダ使ったら?
196名称未設定:2005/05/02(月) 14:35:54 ID:m9RHTJ5y
>>193
指定した Finder 項目を取得→フォルダの内容を取得→Finder 項目を移動
でいいんじゃない?
197193:2005/05/02(月) 14:43:02 ID:HQOlUhX8
なるほど、帰ったらやってみますー。
>>196さんありがとうー。
198名称未設定:2005/05/02(月) 21:29:28 ID:A58AZtQz
おれも>>193と同じようなことをやってみた。
で、そのワークフローをアプリとして保存し、
そのアプリを実行してみると何故か上手くいかない。
Automator上でワークフローを走らせる分には問題ないんだけど、
ほかに同じような症状の人っていますか?
199名称未設定:2005/05/02(月) 22:56:07 ID:j/Ymhaz8
>>198は問題なしだったが、
パンサーのapplescriptアプリの日本語パスのバグを引きずってる?

しかし、うっかり危ない目にあった。
finderで選択した項目→フォルダの内容を取得→Finder 項目を移動
ってやったが、
Automatorを選択してたせいで、アプリのパッケージの中身が外に移動されてしまい、
「アプリケーションは壊れています」となってしまったよ。
Contentsフォルダを戻してことなきを得たが、
エラー処理を設定してないだけに怖いね。
200名称未設定:2005/05/02(月) 23:16:57 ID:I3t0W+X2
>>188
どんな部品を組んだっすか?よかったら教えてください
201名称未設定:2005/05/03(火) 00:22:35 ID:NmWd3TFy
>>200
「iPhotoの写真を検索」ってのと「Finder項目にSpotlightコメントを追加」
ってのを組み合わせただけですよ。

ちなみにせっかくコメントを埋め込んだ写真なんだが、
「iPhotoの写真を検索」+「Finder項目をコピー」で
別フォルダにコピーしてくるとコメントが消えてしまっている。

Finder上にて手動でコピーしてくるとコメントは残ってるから、
これってAutomatorのバグなのかな?それともうちだけか?
202名称未設定:2005/05/03(火) 01:52:40 ID:mVeJclJl
>>198
“実行時にアクションを表示”にチェックを入れてアプリ形式にしたら上手くいったよ。
悪意ある自動化アプリからユーザーを守るための措置かもしれない。
203名称未設定:2005/05/03(火) 07:53:30 ID:kQVh9WVl
スポットライトのキーワードを複数の項目に一気に入れるのに
オートマターで項目ゲット→コメント入れる
つー2つで楽に出来たんだけど、これ最初からスポットライトに
つけておけと思わない?
204名称未設定:2005/05/03(火) 08:32:04 ID:uJg21ur+
あるサイトから、pdfファイルだけをダウンロードするのは、どのアクションを使えばいいのですか
205名称未設定:2005/05/03(火) 08:58:43 ID:mZ2goF5P
Automatorのメニューバー、ヘルプ項目が二つ「ワークフロー・ウィンドウ・
ヘルプ・ヘルプ」と重複して並んでる(どちらの項目もヘルプビュワー」への
リンクになってるが、激しくガイシュツ?
206名称未設定:2005/05/03(火) 12:53:50 ID:RKxK0JSG
>>204
safariの現在のwebページを取得

webページからリンクURLを取得

URLにフィルタを適用(URLに.PDFを含む)

URLをダウンロード
207名称未設定:2005/05/03(火) 13:26:12 ID:/A4rgzdD
URLをダウンロードする際に、リファラを指定できれば最高なんだがなぁ。
208名称未設定:2005/05/03(火) 17:55:13 ID:4fZmHzQF
Automatorのメニューバーにヘルプが2つあるのは私だけですか?
中身は同じ「Automatorヘルプ」
209名称未設定:2005/05/03(火) 18:01:02 ID:2I6ZiXX6
>>208
DivX入れてない?
自分は外したら直った
210名称未設定:2005/05/03(火) 18:03:27 ID:KImqHnYW
DivXなんか関係ある訳ねーだろ(w


と思ったらほんとに直ったよ。なんだこりゃ。
211名称未設定:2005/05/03(火) 19:34:19 ID:tCI3wtqY
QT PlayerもHelpが二つになってる
2122008:2005/05/03(火) 19:40:37 ID:4fZmHzQF
>>209さんありがとございます!
OSXのアンインストールの方法がわかんないので、
関係ありそうなファイル片っ端から捨ててみたけどそれで直った…
213名称未設定:2005/05/03(火) 22:57:03 ID:ddIft9wB
iPodderが勝手にわらわら作るプレイリストを一つにまとめたい
とりあえず作ってみたんだけど・・・何度もやると曲がどんどん増える・・・
「プレイリストから曲を消去」したいです・・・
214名称未設定:2005/05/03(火) 23:55:35 ID:Q6Y1Ng3t
~/Library/automator/Cocomonar/
みたいに作るのか。
215名称未設定:2005/05/04(水) 00:02:11 ID:Q6Y1Ng3t
これアプリ側が対応しないと使えないの?
216名称未設定:2005/05/04(水) 00:51:38 ID:BKejgivi
姉妹スレ

【新・mac】 【標準装備】スクリプトエディタ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1111760449/l50
217名称未設定:2005/05/04(水) 10:01:51 ID:E7GGWl1Y
まだ機能は足りないけど、いろいろ遊べていいなぁ、これ。
今のところ将来が最も楽しみな新機能だわ。
218名称未設定:2005/05/04(水) 10:06:02 ID:URNd9Jlb
こういうのを地道に育てて欲しいね。
ハイパーカードみたいに見捨てないで欲しい。
219名称未設定:2005/05/04(水) 10:47:22 ID:RT3/ETrW
オートマター
オトータマー

似てるようで違うな。
220名称未設定:2005/05/04(水) 11:42:40 ID:En7RFvaM
とりあえずここまで読んでオートマタンのAAひとつもないとは
おまえらどういうつもりだ
221名称未設定:2005/05/04(水) 13:20:17 ID:LbX1+7m5
>>219
嘔吐又
お父たまー
222名称未設定:2005/05/04(水) 14:20:16 ID:VUdC/IY8
iTunesの曲を検索

iTunesの再生を開始

で、ワークフローをアプリ保存してアカウントのログイン項目にドラッグ。
更に省エネのスケジュールで起動時刻をセットして目覚ましMacの出来上がり!

でもどうせなら起動時刻のセットも乙女タンにやらせたいんだが...方法無い?
223名称未設定:2005/05/04(水) 16:57:51 ID:X0yUmhQi
gmailにファイルを送信するドロップレットを作ってみた。結構便利
224名称未設定:2005/05/04(水) 17:19:30 ID:ljsQgOH1
「確認を求める」アクションの説明部分に「%d, %d, %@」とか入れてくと
「1992, 12, DefaultButton」とか表示されるんだけど、何を入れればどうなる
とかどっかに説明あるんかな。なんとか入力を利用したいんだけど。
ちなみに変な%書式を入れるとすぐ落ちる。軟弱な。
225名称未設定:2005/05/04(水) 20:09:33 ID:R2cYO45X
  ___
 ( {´Д`}) 指示をくれ。ボス
<(    )>
  | ||
  (__)_)
226名称未設定:2005/05/04(水) 20:22:39 ID:DOcfDgV3
。。。
227名称未設定:2005/05/04(水) 20:32:54 ID:yLNrB+Gt
>>225

「駄目だスネーク」

「性欲をもてあます」
228名称未設定:2005/05/04(水) 22:20:10 ID:R2cYO45X
よりハイレボゥなオートマタンの説明(英語)
ttp://developer.apple.com/macosx/automator.html

次の、指示をくれ。
  ___
 ( {,,゚Д゚}) url
<(     )∨
  | ||
  (__)_)

>>227
こちらオートマ。
今は余計な事は考えるな!オートマタソをを語る事が先決だ!
229名称未設定:2005/05/05(木) 14:34:17 ID:1g0Z0cIk
「Safariの現在のwebヘ?ーシ?をOperaで開く」
Safariで対応してないページを簡単に開けていいね。
230名称未設定:2005/05/05(木) 16:30:07 ID:i5jYYWVO
「Mailのメッセージを検索」って階層分けされたフォルダの中のフォルダまでは
探してくれないのかなあ?
いろいろやろうとしても標準のアクションの機能が激しく足りないような。
231名称未設定:2005/05/06(金) 12:16:31 ID:A82VwmNe
232名称未設定:2005/05/07(土) 02:30:20 ID:T1Rq8z9D
んーワークフローの時は大丈夫だけど、アプリ化すると間に
「Finder項目にフィルタを適用」とか「Finder項目を検索」
何か挟むと上手く動かないなー。
233名称未設定:2005/05/07(土) 10:13:48 ID:VgZemqv3
とりあえず
「任意のアプリケーションを最前面に」
「キーボードをタイプする」「マウスでボタン等をクリックする」
が出来るアクションをAppleは早急に出して欲しい。
これがあれば…。

ASでも出来るけど、めんどうくさい手順を踏まなきゃならないし。
234名称未設定:2005/05/07(土) 11:33:56 ID:ORJVpMM9
アクションを開発しよう!みたいのがヘルプに載ってるくらいだし、
これもWidget同様、ユーザーの手で自然と充実していくのを期待しているんだろうね
235名称未設定:2005/05/07(土) 12:07:12 ID:VgZemqv3
>>234
でも開発にはXCodeが必要
Appleのサイトみてきたけど、ASとかJavascript程度の知識レベルでは無理っぽい…。
236名称未設定:2005/05/07(土) 13:38:07 ID:T1Rq8z9D
クリップボード通した日本語の文章は文字化けしてしまうのは、
仕様なのかなぁ。Safari>テキスト>メール送信まではうまく言ったが、
AirEDGEフォンでメール受信するとばけばけ。
237名称未設定:2005/05/07(土) 16:04:33 ID:7mLWyMyQ
>>235
XcodeのActionのプロジェクトを見れば分かると思うけど、
AppleScriptで開発できるよ。
AppleScript Automator Actionというのがそれ。
238名称未設定:2005/05/07(土) 22:05:04 ID:YTMAYUt4
ディスクスペースが足りなくてXCode入れれんかった…
おもしろそうなのになぁ
239名称未設定:2005/05/07(土) 23:01:38 ID:JnpT9Cco
溜め込んだエロ動画を放出汁!
240名称未設定:2005/05/07(土) 23:36:21 ID:Wn4TAO0U
>>201のやり方でSpotlightコメントをつけようと思ったんだが、
「既存のコメントに追加」にチェックすると
つけたいコメントが4つほどダブって登録されない?
241名称未設定:2005/05/08(日) 02:34:33 ID:MrMetihT
簡単そうなところで
『誕生日おめでとう』なんてできないかな。
242名称未設定:2005/05/08(日) 02:40:57 ID:xKSg0bBr
なんか期待してたのと違うなあ。
ASとか全然対応してないアプリも自動制御できるかと思ったのだが。
243名称未設定:2005/05/08(日) 03:08:36 ID:KAkbHL6U
ASとか角度とか?
244名称未設定:2005/05/08(日) 04:00:34 ID:oc9dyjeF
GUI スクリプティングなら 10.3 で実現してるよ。
iCal に誕生日入れて、下のスクリプトをアラームに入れとけば?
display dialog"誕生日おめでとう"
245名称未設定:2005/05/08(日) 04:43:43 ID:6DEED2mz
>>238
プリンタドライバ捨てれ
言語環境捨てれ
246名称未設定:2005/05/08(日) 04:47:59 ID:B/7fIi8S
>>240
あ、俺もなる。何がどうしてこうなってるのか分からんが。
247名称未設定:2005/05/08(日) 09:00:27 ID:N5m+P2FY
Finderの選択項目を取得、フォルダの内容を取得(サブフォルダも)、Spotlightコメントを付ける
ワークフローをアプリ化すると全くコメントがつかない。
はやくなおらないかな。
248名称未設定:2005/05/08(日) 09:12:28 ID:lq15nJvA
249名称未設定:2005/05/08(日) 10:17:34 ID:N5m+P2FY
>>248

残念ながらうちではだめだった。
250241:2005/05/08(日) 13:25:35 ID:ehhqac45
>>244
なるほど。
でも、Automatorならもっと華々しくできないかね?
251名称未設定:2005/05/08(日) 13:29:45 ID:1bLunYuQ
GUIスクリプティングって、いままでとちょっと作法が違ったり
メニューやボタンの在処を見つけるのに非常に苦労したりと
面倒が多いわけで、それをAutomatorが代理してくれると非常に助かるのだがね。
252名称未設定:2005/05/08(日) 14:51:01 ID:WhIFecqC
http://www.macdevcenter.com/pub/a/mac/2005/05/03/automator.html
自分でオトマタのアクションを作る
エクストリーミーイージーだそうだけど、どんなアクションが必要なのか考えるのがムズい
253名称未設定:2005/05/08(日) 20:09:38 ID:oc9dyjeF
>>250
華々しくってのが意味が分からない。
Automator(AppleScript) はただのマクロ。
人工知能持ってるわけでないし、何が華々しくってのは判断できない。
254名称未設定:2005/05/08(日) 21:37:56 ID:XMPDDloi
>人工知能持ってるわけでないし、何が華々しくってのは判断できない。
ワロタ
255238:2005/05/09(月) 02:35:39 ID:4OVDOuUS
>>245
とっくにないっす<ドライバ&言語環境

AutomatorからPerl動かすのってどうやったらいい?
いまはAppleScriptかませてるんだけど直接できる方法ありますか?
256名称未設定:2005/05/09(月) 04:45:48 ID:oGp7LCxa
シェルスクリプトを実行というアクションを使えばええんでない?
257192:2005/05/09(月) 13:43:19 ID:LFZHxkQ7
>255
>192を検証してくれるとありがたいんですが。。。

ちなみに、>192 の 2 をファイルにリダイレクトするようにさらにシェルスクリプトで包むと、
ちゃんとファイルに結果が書き込まれます。

もう訳分かりません。
258238:2005/05/09(月) 16:33:29 ID:b1Y05HeV
>256 サンクス。全然気づかなかった!<Automatorの中
>257 めんどかったので、私も上書きインストールなのですよ。
試してみたけど、そもそもスクリプト実行がエラーになります…
AppleScriptからならうまく動くスクリプトもダメでした。

#!/usr/bin/perl
print "0";

でもエラー…
259名称未設定:2005/05/09(月) 20:49:41 ID:yxArPGkl
>>258
「コマンド」の中はコマンドを書く。
pwd
とか。

で、ワーキングディレクトリが / になってるのを見てびっくりする。
260名称未設定:2005/05/09(月) 20:55:49 ID:yxArPGkl
うを。

prel -e 'print "hoge";'
が通らないじゃん。

おそらく単純にホワイトスペースで引数を分断して、
NSTask の setArguments: に渡してるね、これ。
261名称未設定:2005/05/10(火) 00:35:51 ID:bKN3KwsZ
Perlスクリプトをエディタで作成してデスクトップにでも保存してchmod 700、でもってコマンド欄に
スクリプトのフルパス入れれば……とりあえず実行されますな。
262261:2005/05/10(火) 00:37:53 ID:bKN3KwsZ
てーか、そこまでしたならスクリプトファイルのラジオボタンをチェックしてファイル選べばおっけーか。
263名称未設定:2005/05/10(火) 00:43:12 ID:vInfiEu5
Perl使えないんで自分じゃ試せないけど、アプリ形式のパッケージの中にPerlスクリプトを放り込めたら気軽に持ち運び、実行も出来るんじゃないでしょうか。
264名称未設定:2005/05/10(火) 00:56:45 ID:bKN3KwsZ
Automatorの表示メニュー→ログを表示でみると、例えば>260のコマンドだとエラーが出てるのがわかる。
で、/System/Library/Automator/Run Shell Script.action/Contents/Resources/main.commandを
見てみる(パッケージの中ね)と……シェルスクリプトがある……のだけど、シェルスクリプトはわかんないや。
265名称未設定:2005/05/10(火) 01:29:22 ID:bKN3KwsZ
パイプもダメなんだけど、シェルスクリプトを実行を2段構えにしてそれぞれにコマンド入れれば行けた。
でも、2段目で「入力を因数として使用」のチェック入れるとダメ。
感覚としてはここにチェックを入れるべきだと思うんだがー?
266名称未設定:2005/05/10(火) 01:45:54 ID:RXai4Yj7
automatorworld.com にスポットライトコメント追加用ワークフローが公開されてる。

1.選択されたFinder項目を取得
2.フォルダの内容を取得
3.Finder項目にSpotlightコメントを追加
  (オプションの"実行時にアクションを表示"にチェック)

これで右クリックからのワークフローで選択した
ファイル/フォルダにコメントを追加するためのダイアログが出る。
2.の行程は選択したフォルダ以下の階層のファイルにも
まとめてコメントを追加するためのものみたい。
ファイル別にしかコメント付けしない人は行程2.は省いても大丈夫。
あっても害はないが。

しかしプログラミング知識ゼロの俺にはわかりにくいな、オートメター
267名称未設定:2005/05/10(火) 02:07:20 ID:q51FoADy BE:106567283-#
Finder項目を取得
って、わからんひとにはわからん表現だわな
268238:2005/05/10(火) 02:32:11 ID:X8H6XoAR
パーミッション変える必要があるのね。
AppleScriptでは必要なかったのに…。

「入力を引数として使用」のチェック無くてもwhileの中には入れますね。
「結果を引数として使用。」って何を指してますか?

hoge(..*)fooに合うものがないから結果が空白なのでは…?
>192の2のhogeとfooが1と同じだとうまくいかない。
(ファイル名しか取得してこないから該当しない)
while(<>) {
  if( /hoge(..*)foo/ ) { #(..* )→(.*)でいいのでは?関係ないとおもうけど
    print $1 . "\n";
  }else{
    print "Error\n";
}
}
だと
Error.. …と出力されます。

逆にprint @ARGV;ではうまくいかなくて、@ARGVはカラになってしまう。
print $#ARGV;→-1

見当違いな内容だったらゴメンナサイ。
どっちにしてもインジケーターがまわりっぱなしにはならないです。<いや、上書きだけどね…
269名称未設定:2005/05/10(火) 02:43:30 ID:vInfiEu5
>266
 これって、そのまま実行できるものなんでしょうか?
 2のフォルダの内容を取得のところで、"Data conversion failed"に
なってしまうんですが。
270名称未設定:2005/05/10(火) 02:49:39 ID:Jt/a5sha
>>266
2をいれちゃうとフォルダにコメント追加できなくならない?
271名称未設定:2005/05/10(火) 02:50:00 ID:RXai4Yj7
>>269 "そのまま"ってどういう意味?
272名称未設定:2005/05/10(火) 02:54:20 ID:RXai4Yj7
>>270
あ、ほんとだ。フォルダの内容にだけコメント追加されてる。
逆にないほうが紛らわしくなくていいか。
273名称未設定:2005/05/10(火) 03:13:07 ID:bKN3KwsZ
>257
少し簡素に変更してやってみた。
1. 「シェルスクリプトを実行」でコマンド「ls /Users/hoge/Desktop」
2. 「シェルスクリプトを実行」でスクリプトファイルを実行
使用したスクリプトは以下の通り。パーミッションは700に。

#!/usr/bin/perl
while(<>) {
print $_ . ¥n;
}

3. 結果を表示

とりあえずファイル名は出たけど、「SCALAR(0x1801380)」ってのが頭に付いている。
どうやら、¥n が化けているっぽい。試しにスクリプトを変更。

#!/usr/bin/perl
while(<>) {
print $_;
}

ファイル名がきちんと表示されました。どうも、改行は自動で入るようだ。
試しに、3. で「新規テキストエディット書類」にしてもきちんと改行が入ってる。
274273:2005/05/10(火) 03:21:55 ID:bKN3KwsZ
次に、スクリプトを以下のように変更。

#!/usr/bin/perl
while(<>) {
if (/(.*)¥.jpg/) {
print $1;
}
}

ちゃんとJPGファイルの拡張子抜きファイル名が取得できる……けど、こんどはリストには改行が入らない。
ので、スクリプトを以下のように変更。

#!/usr/bin/perl
while(<>) {
if (/(.*)¥.jpg/) {
print $1 . ¥n;
}
}

……¥nが化けます(涙)
275273:2005/05/10(火) 03:24:27 ID:bKN3KwsZ
あ、そうか……自動で改行入るなーと思ってたけど、単にlsで取ってきたときに入ってたのか。
マヌー
276238:2005/05/10(火) 07:26:02 ID:nhH5M6Hc
>273
"で\nを囲めば文字化けしないですよー
277238:2005/05/10(火) 07:29:12 ID:nhH5M6Hc
>268 だけどエンがバックスラッシュになっちゃってますな…V2C
278192:2005/05/10(火) 11:21:38 ID:8vDiYhyi
>268
> 「結果を引数として使用。」って何を指してますか?

1 シェルスクリプトを実行
  コマンド
   ls /hoge

2 シェルスクリプトを実行
  スクリプトファイルを実行。
    /Users/hoge/test.sh
とすると

2をそのままで実行すると
% ls /hoge | /Users/hoge/test.sh
として実行され、
2で「結果を引数として使用する」にすると
% /Users/hoge/test.sh `ls /hoge`
として実行される。
   
279273:2005/05/10(火) 21:33:30 ID:bKN3KwsZ
>276
おお、そうでしたそうでした。 ……しばらく遠ざかってたからぼけちゃったなぁ。

>278
とりあえずうちのAutomatorには「入力を引数として使用」ってチェックボックスしかない。

……ってことを>268は言いたいのだと思う。
でも、このチェックボックスの意味が今ひとつわからんのだよな。チェック入れなくても前の段の結果を引き継ぐ
し。おまけにチェック入れると今度はそこで虹色ぐるぐるになるし。
280268:2005/05/10(火) 23:19:44 ID:XwhW5G8l
>273 解説サンクス。
うちではチェックを入れても虹色ぐるぐるにはならないんだけど
ファイルリストが引き継がれなくなって結果は空欄に。
281名称未設定:2005/05/11(水) 00:34:06 ID:kcjnJtK8
Automatorにファイルのロックを取り扱わせる方法はないものだろうか…
282269:2005/05/12(木) 01:04:30 ID:Jguscueh
>>271
 遅くなって申し訳ありません。
 「そのまま」と言ったのは、ワークフローをAutomatorの実行ボタンで実行する、といった意味で使いました。
283名称未設定:2005/05/12(木) 18:52:14 ID:iW63ZmK8
>>282
コメントを追加したいファイルを
選択して、右クリックから実行するワークフローだから
「そのまま」ではできないのは当然でしょ。
284名称未設定:2005/05/12(木) 18:54:19 ID:D1kjjtO7
コンテキストメニューにどうやって追加すんの
285名称未設定:2005/05/12(木) 19:04:59 ID:zJ9iuuZF
保存するときにプラグインとして保存する。
286名称未設定:2005/05/12(木) 19:12:05 ID:iQXgm4ww
オートマターって発音したい人はからくりサーカスのファンなのかしら
287名称未設定:2005/05/12(木) 20:46:06 ID:GRa4NsrW
automaton(自動人間)の複数形がautomata。
これがからくりサーカスのオートマター。
OSXのAutomatorとは違うね。
288名称未設定:2005/05/12(木) 20:55:06 ID:iW63ZmK8
わかっとるわい。しゃれていってるの。
289名称未設定:2005/05/12(木) 20:55:47 ID:GRa4NsrW
そいつはすまんかった
290名称未設定:2005/05/12(木) 21:13:13 ID:nqTwz2tP
Automatorはオートマトーって読むの?
291名称未設定:2005/05/12(木) 21:14:17 ID:F6Gv9zk6
オートメートル
292名称未設定:2005/05/12(木) 21:17:57 ID:qiNEt97i
オートメーター
293名称未設定:2005/05/12(木) 21:19:06 ID:riYx1Bga
アウトメトン
294名称未設定:2005/05/12(木) 21:22:34 ID:l1SsP0vs
乙女タン
295名称未設定:2005/05/12(木) 21:23:07 ID:iW63ZmK8
292が正解。
296名称未設定:2005/05/12(木) 21:24:06 ID:aQ0l01rT
大戸股
297名称未設定:2005/05/12(木) 21:32:43 ID:riYx1Bga
チョットマッター
298名称未設定:2005/05/12(木) 22:26:09 ID:ZLES7rQs
エロマトン
299名称未設定:2005/05/12(木) 23:28:06 ID:D1kjjtO7
ウプデータン
300269:2005/05/12(木) 23:37:23 ID:Jguscueh
>>269
ありがとうございます。
ワークフロー形式で保存して、とりあえず、「Finder項目を取得する」までは
クリアしました。
入力した内容がSpotlightコメントに反映されないんですが、それはAutomatorの
問題じゃなさそうなんで、別途、探ります。
お手数かけました。
301269:2005/05/12(木) 23:38:26 ID:Jguscueh
すみません〜。

 誤:>>269
 正:>>283

 …ってことで。
302名称未設定:2005/05/12(木) 23:52:39 ID:qnu7kjgZ
>300
ttp://www.apple.com/jp/enews/tips/tiger/001.html
ここ見てやってみてはどうか。
303269:2005/05/13(金) 02:40:31 ID:59EYviO1
>>302
 どうもありがとうございます。
 そこで取り上げられているフローから、最後の確認を省いた形で作っています。
 処理自体の完了メッセージはメニューに表示されているんですが、Finderで
 情報を見たときに入力した内容が反映されていないんです。


304名称未設定:2005/05/13(金) 03:55:05 ID:BqX+jZcg
>303
1. Finderの「情報を見る」からは入力できるのですか?(情報パネルで入力して、パネル閉じて再度開いたらコメント
が残っているか。)

2. Terminalを開いて「mdls(スペース)」と入力後、Automatorでコメントを入力したファイルをドロップして
リターンでずらずらと表示される文字の中で「kMDItemAttributeChangeDate」がAutomatorでコメントを入力した
日時になっているか、「kMDItemFinderComment」に入力したコメントが入っているかどうかを見てみる。

3. 入力するコメントを英数文字のみにしてみる。

この辺を確認して問題の切り分けを。……とは言っても、どういう結果が出ても僕には「んー、どこかがおかしいね?」
としか言えないのですが。

うちのspotlightも、日本語で入力したiTunesのコメント欄が無視される謎挙動があって困りもの。……そういえば
別アカウント作ってみるのは試してなかったな。
305名称未設定:2005/05/13(金) 06:24:33 ID:gqrhLyZC BE:161701439-
まだ萌え化してないのに、感動した
306名称未設定:2005/05/13(金) 09:56:21 ID:VYViDr2M
>>303

アプリケーションとして実行する場合は、最後の確認を省略するとコメントが反映されないみたい。
307名称未設定:2005/05/13(金) 13:54:11 ID:QWuYsO6G
伝統的には
オートオミターっていう読みがマニアックだと思う。
308名称未設定:2005/05/13(金) 15:32:28 ID:zRIjAqAX
オトメたんだろ。
309名称未設定:2005/05/13(金) 21:31:16 ID:MLz89uNu
使いこなそうとしてたらAppleScriptにばかり詳しくなってしまった。
310名称未設定:2005/05/13(金) 22:06:07 ID:WQfraNHB
hey オトマタン!
重複ファイルを探し出して分けてくれるワークフロー作っておくれよ
311名称未設定:2005/05/13(金) 23:32:46 ID:BqX+jZcg
>201
試しにターミナルでファイルをコピーしてみたらコメントは消えた。
思うに、コメントはファイルに記憶されているわけではないから
Finderでコピーしないとデータベースの方が更新されないのでは
なかろうか。まあ、Automator(AppleScript)でのコピーくら
いは対応してほしいですな。
312名称未設定:2005/05/13(金) 23:46:54 ID:BqX+jZcg
>310
ttp://www5.wind.ne.jp/miko/mac_soft/dup_scan/

こんなのとか。……いや、正直な話Automatorの実行速度でそんな作業やらせたらいつ終わるやら。
313269,303:2005/05/14(土) 00:56:21 ID:76Ekbmop
重ね重ねどうもありがとうです。

>>304
 1.Finderの「情報を見る」からは入力できました。
 2.日付はコメント入力した日時ですが、コメントは入っていませんです。
 3.英文字だけのコメントでも結果は変わりませんでした。

>>306
 最後に確認を追加し、アプリとして実行しましたがやはりうまくいっていません。

 AutomatorとSpotlightの間にある歯車が1,2ケほどなんかの拍子に外れてしまっているように思えます。今週末に索引を再構築してみて、それでどうにもならないようなら、10.4.1を待とうかと考えてます。
314名称未設定:2005/05/14(土) 13:46:11 ID:CPVm7Ype
>>313

>302のやり方でうまくいってる。コンテキストメニューに登録して
Finderから操作できるようにしてる。写真にコメント付けたり
するときなんかに使用してるが、かなり便利
315名称未設定:2005/05/14(土) 16:26:32 ID:Oto1zozM
そういえば、コンテキストメニューからコメント付けるときってコピペできないね?
316名称未設定:2005/05/14(土) 23:43:36 ID:mu0KlEHf
1. 選択されたFinder項目を取得
2. フォルダの内容を取得
3. 新規PDFコンタクトシート
4. PDFページをイメージとしてレンダリング
5. プレビューでイメージを開く

画像の入ったフォルダを選択して実行

……ちょっと感動した! ただ、最終的なイメージファイルは /tmp に生成されるので、5. を入れるまでどこに
生成されているのかわかりませんでした(w

まあ、実はiPhoto2の印刷でも同じことはできて、こっちの方が列が詰まっていていい感じなんだけどね……。
317名称未設定:2005/05/15(日) 05:54:37 ID:WU4Gy6zc
連番になってる写真を3枚続けてヤフオクにUPする、
とかが出来るといいのになあ。
318269(,303,313):2005/05/15(日) 18:34:16 ID:u5Nku9bA
>>314
 ダメ元で、NAS上のファイルに対して試してみたら、あっさり成功しました。
 mdutil -i コマンドで索引対象に追加したネットワーク・ボリューム上のファイルです。
 この操作が原因かどうかわかりませんが、代りにローカルのボリュームが外れて
しまっているようです。
 どうもSpotlight側の設定を壊してしまっているみたいですね。
 Automator側の問題は解決ということで。どうもありがとうございました。
319うさぎ会長:2005/05/16(月) 02:40:50 ID:d+ZvDWFC
で擬人化はまだ?
320名称未設定:2005/05/16(月) 22:26:27 ID:TucapdCp
もえ系でいいの?
殴り描いてこようか
321名称未設定:2005/05/16(月) 22:31:59 ID:TucapdCp
殴り描いたよ
http://www.uploda.org/file/uporg100512.gif
あとよろしく
322名称未設定:2005/05/16(月) 23:22:34 ID:3CukIUad
なんかこわいです
323名称未設定:2005/05/16(月) 23:30:42 ID:TucapdCp
ツインテール萌えなもんで
324名称未設定:2005/05/16(月) 23:36:41 ID:k2eVp2X8
で、ミナサマは何を自動化しましたか?
325名称未設定:2005/05/17(火) 00:04:01 ID:o0+WG8qT
得ろ動画のダウンロード
326名称未設定:2005/05/17(火) 00:48:43 ID:q99HUjIv
>>321
結構おもしろい。バイオレンスな乙女タン。
やっぱりあのパイプは武器だよなぁ。でも目がコワイ。
327名称未設定:2005/05/17(火) 01:05:30 ID:mHtS1M/3
>>321
音 麻太子?
328名称未設定:2005/05/17(火) 02:12:16 ID:0EVYPJTO
>>325
どんなかんじで?
329名称未設定:2005/05/17(火) 12:11:31 ID:1PL6yw9O
重複したファイル(名前に-1とかついてるやつ)を削除しようと
して、うっかり特定フォルダ内だけでなくコンピュータ全体に
あるファイルをごみ箱に移してしまったよ。手動で戻したけど。
330名称未設定:2005/05/17(火) 19:39:25 ID:sgTK3c/y
人工無能作ろうと思います。配管工乙女よりもしゃべります。
331うさぎ会長:2005/05/18(水) 00:01:33 ID:JPCOI3kE

321見れない
332名称未設定:2005/05/19(木) 02:55:45 ID:EoXEKFVt
指定した時刻にメールを自動配信、というのは作れないのだろうか?
てっきりiCalのイベントで時刻指定ができるものだと思っていたが、
そういう仕様でもないようだし・・・

その上、単純にメール作成→送信というのを作ってみても、
新規メールが作成されるだけで送信されず・・・

う〜む、誰かいい方法があれば教えてくだされ orz
333名称未設定:2005/05/19(木) 09:32:43 ID:MpMH6bdD
中の人、きまぐれだよね・・
334名称未設定:2005/05/19(木) 10:51:15 ID:oR4mgx/C
>333
だが、それがいい……わけはない(w
具体的にどんなところで気まぐれになるですか?
335名称未設定:2005/05/19(木) 10:58:19 ID:RzNZ93DC
>>332
時刻指定なら at と mail コマンドでできるんじゃない?
iCal 使ってもできると思うけど。
http://www.linuxworld.jp/command/-/15162.html
336名称未設定:2005/05/19(木) 14:18:15 ID:zDXYNufj
Tiger環境下でCapty MPEG Editも精度というか読み込み時に不安定になった感がある。
337名称未設定:2005/05/20(金) 15:17:25 ID:XibiP+dI
”Finder 項目の名前を変更”では正規表現つかえないっぽい
Unixコマンドでもはさまにゃならんのだろうか
338336:2005/05/21(土) 02:42:29 ID:bYI/Wsx8
誤爆スマソ
339名称未設定:2005/05/22(日) 22:12:57 ID:9j1OOEmP
「『あるURLからリンクされたページ上』にある画像」のリンクはどうやって取得するのですか?
340名称未設定:2005/05/22(日) 22:52:29 ID:gfxT5b5e
カッコが重なってる時点で言っている意味すら理解できません
341名称未設定:2005/05/22(日) 23:23:32 ID:MtCjE62K
>339
1. Safariの現在のWebページを取得
2. WebページからリンクURLを取得
3. WebページからイメージのURLを取得
4. URLをダウンロード

こんな感じで
342341:2005/05/22(日) 23:31:28 ID:MtCjE62K
>339
あ、ごめん。URL取得するだけなら、

4. 新規テキストエディット書類

でおけー。
343名称未設定:2005/05/23(月) 14:19:56 ID:7JxSaEa4
すいません、質問です。

iPhotoの画像をトリミング&縮小して、携帯電話にメール添付で
送り付ける、ってことをやろうとしています。
Action自体は問題なく完了し、携帯端末にメールが送られるのですが、
添付ファイルの容量が大きく受信できません。
Actionで画像の圧縮率を変更することは出来るのでしょうか?
344名称未設定:2005/05/23(月) 19:26:00 ID:DejiBied
iTunes項目の取得ってなに?
タグ情報からファイル名を変更させるって感じのことを
しようと思ったんだけど、iTunes項目からっぽで表示される。
345名称未設定:2005/05/23(月) 20:37:38 ID:+nOV1PQ5
>344
1. 選択されたiTunes項目を取得
2. 新規テキストエディット書類

これを、iTunesを開いて適当な曲を選択して実行してみればわかるかと。

でも、あなたのやりたいことはおそらく、iTunesの環境設定→詳細で「iTunes Musicフォルダを整理する」に
チェックを入れればおっけー。
346345:2005/05/23(月) 21:02:38 ID:+nOV1PQ5
>344
1. iTunes項目を検索:検索する項目を曲にして適当に設定
2. Finder項目にラベルを割り当てる

こっちの方が直接的でわかりやすいかも。

何にしても、Automaterのファイル名変更はどこかからデータを持ってきてそれを使って書き換えってのはできないので、
タグ情報からファイル名変更は無理じゃなかろうか。

>343
「イメージのタイプを変更」でオプションの「実行時にアクションを表示」をチェックしても圧縮率の設定をするダイアログ
は出てこないので、圧縮率は変更できないと思います。
347名称未設定:2005/05/23(月) 21:18:51 ID:DejiBied
>>345
なるほど。
で、やりたかったことはアマゾンから
落としたジャケ画像を分かりやすいファイル名にすることでした。
348名称未設定:2005/05/24(火) 19:47:53 ID:SqIqAMN1
ttp://www5.wind.ne.jp/miko/mac_soft/automator_actions/pgs/ZapResourceForksAMA.html

リソースフォークを削除するAutomator用アクション
349名称未設定:2005/05/24(火) 20:25:28 ID:Y/BYLsza
>>348
早速使ってる。
こうやってアクションが増えていくといいですなー。
350名称未設定:2005/05/24(火) 22:35:59 ID:Ne3SDxBI
351名称未設定:2005/05/24(火) 22:37:31 ID:Ne3SDxBI
ttp://www.apple.com/downloads/macosx/automator/

あぽーのページにも。
352名称未設定:2005/05/25(水) 02:28:03 ID:YM2LrAR6
>>350,351
知らなかったよ、ありがとう。
353名称未設定:2005/05/27(金) 22:13:49 ID:OCcBvfiR
プラグインとして保存するとフォルダアクションとしても使えるみたいだけど
この場合本来フォルダアクションの引数としてついてくるはずのファイルはどうやって知ったらいいんだろ。
354名称未設定:2005/05/29(日) 17:39:59 ID:qIZm9v2+
プレビューの「イメージをサイズ調整」の「サイズ(ピクセル)指定」で
画像サイズを変更すると縦長の画像は縦が、横長の画像は横が指定したピクセルになるみたいだけど
横長の画像も縦が指定したピクセルになるように出来ないでしょうか?
355名称未設定:2005/06/04(土) 11:59:13 ID:e/tIIsDn
文字化けした大量のファイル名を変更するときなどに重宝してるのですが、
「finder項目の名前を変更」で「連番付きの名前にする」で実行したときに
元の名前のときのファイルの順番がバラバラになって作成されます。
これ、元の名前のときの並び順を保持した上で名前を変更することって
できないのでしょうか?
356名称未設定:2005/06/04(土) 13:04:48 ID:FsWgg32d
並び替えしたあとにリネームしたら。
357名称未設定:2005/06/04(土) 13:40:23 ID:cTpOApfV
>>355
文字化けした時点で順番がバラバラになっているってことだよね?リネーム
作業するとMacが恣意的に順番を変えて勝手にリネームするってことじゃないよね?
358名称未設定:2005/06/04(土) 17:19:12 ID:0esOMxxv
>>355
リネームする前に、リネームする順番にファイルをソートするステップを入れる。
日付でソートしたり、ファイル名でソートしたり。
えーと……すまん、今手元に10.4の入った機械がないので細かいところ覚えてない。
359名称未設定:2005/06/04(土) 19:14:13 ID:H1r99zwF
>>355
Finderで複数選択して、ってことだよね。
ソートするか、Finderで選択するときにカラムモードにしておくとか。
カラムモードはCommand+3ね。
360名称未設定:2005/06/04(土) 20:58:39 ID:zEfRU+VS
買ってからずいぶん放置系でしたが、先ほど初めてAutomatorを弄びました。
できることは限られてるけど…楽しい。AppleUSのサンプル集はけっこう豊富だし。
ワークフローだけでなくアプリケーション書き出しもできるなんて。
HyperCardの頃の気持ちがよみがえる感じ。

対象はプログラム書けない人なんだろうけど、上述の通り寝られてないヘルプが残念。
「初めてのAutomator」みたいな本も書けそうなくらいなのに。売れないだろうけど。
361名称未設定:2005/06/04(土) 21:31:09 ID:T55Us69p
買うかも
362360:2005/06/04(土) 21:38:54 ID:zEfRU+VS
普通にAppleScriptも組み込めるのでけっこう自由度が高いですね。
練習用に「drag&dropでフルスクリーンプレビュー」を書いてみました。
使った脳みそはちょっとだけ。いい時代だ…。ありがとうTiger。
363名称未設定:2005/06/06(月) 00:08:13 ID:rUzi5QlC
Automator上で実行したときとプラグインとしてスクリプトメニューから実行したとき
動作が違うのやめてくれねーかな。全く使えない。
364360:2005/06/06(月) 02:01:51 ID:Fzjwo6lm
>>363
確かに…。
365名称未設定:2005/06/06(月) 06:18:55 ID:eUP2PTSN
動作を「記録」してそこから予想したワークフローを書き出してくれたら
最強だよね
366名称未設定:2005/06/06(月) 21:58:38 ID:+fH6ErlG
それはAppleScriptのスクリプトエディタの「記録」では?
367名称未設定:2005/06/07(火) 09:48:54 ID:/okeyPfp
>>366
そう。ああいうのがいいよ
368名称未設定:2005/06/08(水) 02:41:01 ID:ZOgVJRn3
だなだな
369名称未設定:2005/06/09(木) 23:44:59 ID:q2NrDuic BE:177042839-#
なぜか、Xcode 2.1 に
"Automator Shell Script Actions Update"
なるものが封入されてる。

"This package installs an updated Automator.app and Automator.framework containing support for the new Shell Script Automator Actions. It also installs an automator command line tool which can be used to run workflows containing no user interaction"

だって。
370名称未設定:2005/06/09(木) 23:48:52 ID:w/9pDMJ7
もっとアクション増やしてくれ
371369:2005/06/10(金) 00:32:05 ID:J2wi5z2l BE:65571252-#
%man automator

AUTOMATOR(1) BSDGeneral Commands Manual AUTOMATOR(1)
NAME
automator―runs an Automator workflow
SYNOPSIS
automatordocument
DESCRIPTION
automatorruns the specified workflowdocument. Tocreate or edit a workflow, use the Automator appli-
cation. Thereare no options.

Mac OS X April 19, 2005 1

だそうです。
って、それだけかよ!
372名称未設定:2005/06/10(金) 02:38:34 ID:6IfalX6a
むしろこっちが気になるんだけど、何のこと?
>the new Shell Script Automator Actions
373名称未設定:2005/06/11(土) 15:28:19 ID:B4hIshsh
Automatorで「写真をiPhotoに読み込む」をワークフローに追加しようとすると、レインボーくるくるが止まりません。似たような症状になっている方いらっしゃいますか?また、回避策はあるのでしょうか?
374名称未設定:2005/06/11(土) 17:09:49 ID:RJVH7R0R
Automator自体がかなり重い。
お前さんの環境次第だが、うちのPB1.5も悲鳴上げてる。
375名称未設定:2005/06/11(土) 18:08:50 ID:p0skEWMJ
昨日Shell Script Automator Action試してみたよ。中身Shell Scriptだけで書
ける。コントロールからの値は、環境変数(Shell変数)で取得する。テキストを
受け取ってテキストを流すフィルタなら何も準備いらなくて、

cat

こんだけでOK。sortをするActionを作るとして、ラジオボタンからソート順を
指定したければ、View上にラジオボタンを配置して、selectedIndexにBindして、
RadioButton1というModel Key Pathを付けると、$RadioButton1というシェル変
数に値が設定されるので、それを読み取ればOK。

if [ X$RadioButton1 = "X" -o X$RadioButton1 = "X0" ]
then
sortSwitch=""
elif [ X$RadioButton1 = "X1" ]
then
sortSwitch="-r"
fi

sort $sortSwitch

ラジオボタンは最低1回クリックしないと値がNULLなので、XはPAD。デフォルトとNULLを等価と扱う。
コントロールが文字付きだと↓というエラーが出る。なんで?

Tool:0: error: NSButtonCell "regular" uses non-standard font System Font.

引数を取る&渡すスクリプトはよく分からないです。
376名称未設定:2005/06/12(日) 03:13:29 ID:DuPo3Bc2
「Finder項目にフィルタを適用」はワークフローだとあらかじめ選択しておいた条件で作動するけど
アプリケーションで保存する時は「実行時にアクションを表示」にチェックを入れて
毎回条件を選択しないと作動しないみたいだね。
チェックをしないままアプリにすると処理がそこで終わってしまう。
ちょっと不便。
377名称未設定:2005/06/14(火) 20:58:49 ID:cL5CE3M5
ある画像掲示板のページのデータを整形してテキストに書き出したいのです。
(HTMLの状態ではなくて、1行ごとにURLを書いたテキストにしたいんです)
そのページには、タイトル(あけみ、いくえ、うき、えみこ、おとは...)と、
そのページのリンク(<A href="/gazou/akemi.html">あけみ</A>等)が
書かれています。

Automatorのワークフローを、
1. 指定されたURLを取得
2. Webページを表示
3. WebページからリンクURLを取得
4. WebページからイメージのURLを取得
5. 新規テキストファイル
というふうに作ったのですが、3番目の「WebページからリンクURLを取得」で、

AppleScript Error
quoted form of item 1 of {document "名称未設定" of
application "Safari"} をタイプ Unicode text に変換できま
せん。 (-1700)

と出てしまいます。

2番の「Webページを表示」を削除すると、

AppleScript Error
request for http://xxx.xxx/xxx.html faild: 403 Forbidden (1)

となります。
これの対処のしかたってわかりますか?

(「WebページからリンクURLを取得」アクションってAppleScriptのようですが、
これは修正ができるのでしょうか…)
378377:2005/06/14(火) 21:06:37 ID:cL5CE3M5
目的のページのソースを読み込ませて、それを希望通りに整形できれば良いんですが・・・。
「あけみ」のページ http://xxx.xxx/gazou/akemi.html
「いくえ」のページ http://xxx.xxx/gazou/ikue.html
「うき」のページ http://xxx.xxx/gazou/uki.html
   :
   :
   :

そういう事ができるプログラムとかスクリプトってありますか?
(テキスト入力して、テキストを書き出すもの)
379名称未設定:2005/06/14(火) 23:49:49 ID:XWGuMc43
>>378
2番(Webページを表示)を飛ばすのは○。あってる。
403はForbiddenだね。
おまえのアクセスしてるサイトはエロサイトだな。←推測

ここ見に行くといいぞ。

連番のH画像を一気にダウンロードする
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/979106537/
380377(378):2005/06/15(水) 07:43:05 ID:tpOz9w+6
>>379
レスをありがとうございます。
>おまえのアクセスしてるサイトはエロサイトだな。←推測
彼女(+家族)には見せられないところです・・・

ダウンロードも目的の一つなんですが、一番の目的はAutomatorで自動化する方法なんです。
希望はリストファイルを生成(整形出力)する事なんです...
381名称未設定:2005/06/15(水) 22:24:46 ID:7dlz0B35
ワークフロー領域にドロップしたアクションを削除するボタンが右上にあるけど。
382名称未設定:2005/06/16(木) 14:40:44 ID:Nc/vGCO8
「シェルスクリプトを実行」の「コマンド」で

cd /hoge

だとオーケーなんだけど、"hoge/hoge hoge"にcdしたくて

cd /hoge/hoge\ hoge/

としても通らないみたいでスコンとエラーが出ます。なんでかなー。
ログがはしっこで切れちゃってエラーの内容がわからんのが困る。
383名称未設定:2005/06/16(木) 15:05:23 ID:G8UC0OVQ
>382
cd '/hoge/hoge hoge/' だとどうだろ。
384名称未設定:2005/06/16(木) 15:23:01 ID:Nc/vGCO8
>>383
レスありがとう。ダメみたいですねぇ。シングルクオートくくりを
受け付けないようです。まあコマンドラインにそのまま渡してるなら
そうかもしれないけど。

automatorのapplescript文法とunixコマンドライン文法で
2重にエスケープしないといけないのかな、と思って
cd /hoge/hoge\\ hoge/ としてみましたが、やはりダメでした。
むむむ。
385名称未設定:2005/06/16(木) 19:33:52 ID:CoWFOlvY
>384
>>260
386名称未設定:2005/06/16(木) 23:02:36 ID:FogaWUJA
iTunesの任意の複数プレイリストをオートメタで
書き出そうと思って取り組み始めて早2時間、
項目を取得だとか選択だとかの字列みてても困惑に次ぐ困惑の連続。
使いこなせてないよ漏れ。
387名称未設定:2005/06/16(木) 23:06:18 ID:MgWekGvj
それはAutomatorが悪い。
388名称未設定:2005/06/16(木) 23:21:39 ID:FogaWUJA
1、指定されたiTunes項目を取得(プレイリストを選択)
2、新規テキストファイルを作成
でなんでできないんだろ。どなたかご教授願いまするm(. . )m
389名称未設定:2005/06/17(金) 00:00:57 ID:Vfd7pAHw
>>388
できないのは
1が結果として出すデータの型が
2が受け入れられるデータの型ではないからだ。
よく見ると、1と2の間が繋がってないのがわかると思うよ。
390名称未設定:2005/06/17(金) 00:02:32 ID:Vfd7pAHw
と、思ったら繋がってやがるぜ。
あんですとー
391名称未設定:2005/06/17(金) 00:07:53 ID:dkIDzkBk
>>389
レスありがとうございます。
一つ目の出力はiTunes項目、二つ目の入力がテキスト。。
って事はiTunes項目をテキストに変換するアクションをかませればOKって事、、?
392名称未設定:2005/06/17(金) 00:09:52 ID:dkIDzkBk
>390
む、繋がっているのか。
見よう見まねで作ったファインダ項目にsupotlightコメントと追加ワークフローは全出力入力がファイル/フォルダで統一されていたっけ。
どうも概念がわかってないぽい。。勉強して出直してきまつ
393名称未設定:2005/06/17(金) 00:10:52 ID:fUhf55Wk
今、実際に>388を試してみたら、できたよー
できない原因は、多分
「指定された」iTunes項目を取得(プレイリストを選択)
なのに、指定していないからではないかな。
394名称未設定:2005/06/17(金) 00:16:47 ID:aBHIq48z
ぶっちゃけ、ファイルの大量リネームぐらいしか使ってない・・。
なんかどっかに便利な使い方いっぱい載せてるサイトとかない?
395名称未設定:2005/06/17(金) 00:17:39 ID:dkIDzkBk
>>393
名前の欄にちゃんと「落語」ってあるから選択はされてると思うんですよ。
スマートプレイリストだからダメなのかなと思って
自分で作ったリストを選択、プラグイン保存してfinderで試してみたけどやっぱりだめ。。
396名称未設定:2005/06/17(金) 02:35:54 ID:i7Cswdt/
>>395
388の通りにやってみた。
曲を選択すると出来るけどプレイリストを選択すると出来ない。
でも、いろいろ試すとなにやら動作がおかしい気がする。
うまく説明できないが...。

1,iTunesの曲を検索
2,新規テキストファイル

でやってみたら出来たので、これでやってみてはどうですか?
397名称未設定:2005/06/17(金) 03:24:48 ID:FaJnlng6
うまく動かなかったら、アクションごとに"結果を表示"アクションを挿むといいよ。
"指定されたiTunes項目を取得"の出力は、こんなんが出ましたけど。
{《class cUsP》 id 3235 of 《class cSrc》 id 34 of application "iTunes"}
これを処理するアクションが必要と思われ。
398名称未設定:2005/06/17(金) 03:54:59 ID:n5sUrjrt
いろいろやろうとするとAppleScriptの知識が必要になるという、
Appleの巧妙なAS復興計画だったんだよ
399名称未設定:2005/06/17(金) 06:35:54 ID:zGXrFQog
もっとAppleScriptのテコ入れキボンヌ。
Script DebuggerみたいなのをXcodeに入れてほしい。
Script Debugger、Mac OS Xだと字が見づら過ぎる。
400名称未設定:2005/06/17(金) 20:12:01 ID:dkIDzkBk
>>396
わざわざ試して頂きありがとうございます。
388のやり方だとおっしゃる通り、
プレイリスト選択だと白紙のテキストエディットが
出来上がっちゃうんですよね、たぶん同じ症状かと。
ところで1のiTunesの曲を選択ってのはアクションの名前ですか?
探したところヒットせずでして。
何か他のアクションのオプションか何かでしょうか?

>>397
つまり出入力のアクションが繋がってないってことですよね
やはりアップルスクリプト開拓か、むーむむむ。。
401名称未設定:2005/06/17(金) 20:17:20 ID:dkIDzkBk
できたーっ!
1、iTunesの曲を検索
検索する項目:曲、条件をプレイリスト-任意のリスト-である
2、新規テキストファイル
でバッチリできやしたっ!
皆様ありがとうございましたm(. . )m
402名称未設定:2005/06/17(金) 20:45:16 ID:dkIDzkBk
でも検索してるせいかものすごく時間かかる。。
これだったら手動で書き出した方が早いな。
実はレート別のtxtを書き出したいんだけど
1の条件をレート☆5つで指定するとエラーで2に行けない。
よくわからんの。
条件をプレイリストにすれば書き出せるので
iTunesでレート別のスマートプレイリストを作成して
そいつを条件に指定してるんだけど。
よくわからんーー。
403名称未設定:2005/06/18(土) 00:34:18 ID:4ZjiWpkX
keynoteのfileでactionすると。そのfileを開きつつ、QTがバックグラウンドで開いてvideo captureを開始するっていう。

プレゼン練習用workflow作ったんだけどだれかいる?
404名称未設定:2005/06/18(土) 01:40:37 ID:oMIcAqPf
>>402
条件にプレイリストが入ってないと検索できないみたいですよ?
だから、1の条件に「プレイリストがライブラリである」+「レート☆☆☆☆☆と等しい」ならおっけー

……なんか変だよな。
405名称未設定:2005/06/19(日) 14:42:46 ID:+Ros6gpo
結論。
10.4.2はやくこい。
406名称未設定:2005/06/20(月) 00:40:41 ID:dZlLrfBy
iPhotoで選択した名前をrenameするってのを作ろうと思ったんですけどplug-inでは作れないんでしょうか?
407名称未設定:2005/06/20(月) 06:00:06 ID:M5THL1VE
Safariのreferrerって変えられないのかなー。あるとないとで実用性が段違い。
408名称未設定:2005/06/20(月) 21:09:19 ID:dEIeUgT6
「SunriseBrowser」の作者さんとか、「Shiira」の作者さんとかが、
ご自分のソフト用のアクションを作ってくれそうな・・・。
409名称未設定:2005/06/20(月) 21:17:13 ID:KWSrqiAi
>>407
UAのこと?
410名称未設定:2005/06/20(月) 22:46:29 ID:tPEZlbne
わけわかんないこと言う前にリファラーについて調べてこいや
411名称未設定:2005/06/20(月) 23:17:10 ID:Vc7A2Eo/
リファラのことじゃない?画像を直接とりにいくとはじかれるところが結構あるから
リファラを偽称(?)できると便利らしい。
412407:2005/06/21(火) 01:43:40 ID:go/9iNpt
そう、referrer。目的は>>411さんの言うとおり。
ぶっちゃけエロ動画の分割zipとrezファイルを自動ダウンロードして
タマ。で結合、というのがやりたかったのです。エロ以外にも
referrer制御できると便利なこといろいろあるっしょ。
413名称未設定:2005/06/21(火) 03:55:44 ID:kWrwK81u
そういうの作ってくれそうな人っていないかな。>referrer制御
414名称未設定:2005/06/21(火) 22:34:42 ID:27jIqKOr
curl使えよ。
415407:2005/06/22(水) 04:39:32 ID:UpXCc9lq
Safariから取得してきたURIをcurlに渡すにはどうしたらいいんだろ?
curl -e でリファラ決め打ちにして、その後ろに-O でURI渡せればいいんだよね。
416名称未設定:2005/06/22(水) 05:07:51 ID:K4DsACfH
”シェルスクリプトを実行”アクションに「入力を引数として使用」って有るんだけど
どうやってコマンドに渡せば良いのかよく分からんかったから、Applescriptでdo shell script を使ってる。
417名称未設定:2005/06/22(水) 21:38:31 ID:ttKnHzWS
試しに「シェルスクリプトを実行」にcurl -O入れてみたが…。
アクションが終了しなくなってしもうた。
もうちょっと細かいところの自由がきけばいいんだがなあ。
418名称未設定:2005/06/22(水) 22:51:44 ID:47SJkzHa
引数ってほんとにどうやって指定するんだか。
なんか特別な方法があるのか?
419名称未設定:2005/06/22(水) 23:04:46 ID:ZWySWxh7
>>417
非対話型のコマンドにしか対応していないdo shell scriptの制限ってやつかな。
ttp://developer.apple.com/ja/technotes/tn2065.html
curlにも非対話型のスイッチがあったと思うけど忘れた・・・。
420名称未設定:2005/06/23(木) 02:46:23 ID:2ORuxlFK
ところで、Xcode 2.1についてくるautomator updateで1.0.1にするとだいぶ軽くなるような気がしませんか?
421名称未設定:2005/06/27(月) 06:05:35 ID:EZ34G2pT
AppleのAutomatorのページに他社製のアクションを使えばAdobe Creative Suitも自動化できるみたいなこと書いてあったんだけど、
そんなのどっから出てんの?Adobeからじゃないよね?
422名称未設定:2005/06/27(月) 21:01:17 ID:GTsEOHNl
>>421
ttp://www.apple.com/downloads/macosx/automator/

Photoshopがらみのactionいくつかあるよ。そもそもPhotoshop自体が自前のアクションで自動化できるけど、
そのアクションをAutomatorで呼び出して……ってのもあった。
423422:2005/06/27(月) 21:06:58 ID:GTsEOHNl
InDesign用のもあるけど、Illustrator用のは見つからないな?
424名称未設定:2005/06/29(水) 18:42:26 ID:yxarF99u
ファイルを開くには,どうしたらいいのですか?
1つのファイルを開くのに,二つのappを立ちあげないかんのです.

アプリケーションを起動
で一つ目のappを立ち上げて,その後ファイルを開きたいのです.

お分かりの方,よろしくお願いしますm(_ _)m
425名称未設定:2005/06/29(水) 22:29:05 ID:Pdlq74KE
質問の意味がいまいちお分かりでないのだが、「Finder項目を開く」を使えば
できるような気がしないでもない。
426名称未設定:2005/06/30(木) 02:35:15 ID:hW0h9eku
>>425
レスありがとうございます.
言葉足らずだったようで,申し訳ありません.

1個のファイルに対しapple純正でない2個のappを立ち上げなくてはいけないために,そのファイルを開くのにいつもファイルをダブルクリックし,その後もう一つのappを立ち上げています.

それをダブルクリック1つで済ませたくて,automatorを利用しようと思っています.

「アプリケーションを開く」→「Finder項目を開く」にしてみたものの,「Finder項目を開く」でそのファイルを指定することができません.

よろしくお願いします.
427名称未設定:2005/06/30(木) 04:53:41 ID:SJqoKejH
アプリの名前も言った方が
428名称未設定:2005/06/30(木) 05:00:04 ID:znOm7BNC
ひまーなのでレスしてみる。
>426
よう分らんのだけど、開くファイルが「特定のファイル(いつも同じ)」なのか
「任意のファイル(毎回違う)」かで変わってくると思う。
前者だったら、ワークフローの中に
「アプリケーションを開く」x1
「指定したfinder項目を取得」>「Finder項目を開く(appの一つをここで指定)」x1
を作って個別に(連携とか考えないで)起動するなり開けばいんではないかと。
後者の場合は、プラグインかアプ形式にして「選択したfinder項目を取得」>「Finder項目を開く」として
後,独立してもう一個appを開けばいんでない?app形式ならドラッグドロップで開けるし,プラグインなら右クリックで(ry

アクション選択すると左下に丁寧に説明が有るでしょ。それを読んだら「Finder項目を開く」は
その前のアクションからファイルを指定してやらんとダメだって、読み取れないかい?
あとは自分でがんばって。
429名称未設定:2005/06/30(木) 21:17:00 ID:M09bMfRx
家帰ってきてMacの電源つけたらいつも「Safari起動→自動クリック機能で纏めてある巡回コースをロード(タブ読み込み)」「Mail起動→自動メールチェック」ってのをやってるんだけどこれってautomatorに任せられないか?

試しに自分でフローを作ってみたら各アプリ起動は出来たんだがSafariの次の作業が巧く再現出来なかった
「指定されたURLを表示」ってアクションを使うと登録した分のウィンドウができちまうしググってもなかなか解決策が見つからない...
後一歩なんだがタブで登録URLを開いてくれるアクションとかってある?
無ければAppleScript書ける人助けて!!(記録モードは使えなかった)
430名称未設定:2005/06/30(木) 21:36:53 ID:sv/puCuS
>>426
たぶんAppleScriptでやった方が簡単。
431名称未設定:2005/06/30(木) 21:49:58 ID:0IOSI3mp
|選択されたFinder項目を取得(圧縮ファイル)
|Finder項目を開く
で次に渡される結果って元の圧縮ファイルなんだけど、解凍されて出来たのってどうやって取得すれば良いだろう

要は解凍されて出来たやつを特定のアプリで圧縮し直したいんだけど
432名称未設定:2005/06/30(木) 22:02:57 ID:bS5FRpSp
手っ取り早く言うと、無理
433名称未設定:2005/06/30(木) 23:42:00 ID:0IOSI3mp
>>432
やっぱ無理かorz
サンクス
434名称未設定:2005/07/01(金) 01:39:25 ID:Pdw/uQ4x
未だに大量ファイル一括名称変更ぐらいにしか使えてない漏れ。
なんか便利な使い方ない?
435名称未設定:2005/07/01(金) 01:51:25 ID:hfR9ga41
>429
AppleScriptを使えばなんとかできるかも。
「指定されたURLを取得」がAppleScriptで理解できる値を返すから,それを展開して使う。
もしくは
「AppleScriptを実行」の(* Your script goes here *)部分に
"/usr/bin/open '開きたいURL'"
・・・・・・(列挙)
"/usr/bin/open '開きたいURL'"
とアドレス直打ち。
Safariが適切に設定してあれば,タブで開くよ。

>>431
AppleScriptを使うかアクション作るか。

こういうチマチマしたことのアクションを作ってAppleで公開してくれねーかなと思う。
436名称未設定:2005/07/01(金) 02:06:50 ID:cyXWOZq1
ちょっとアクションが足りないというか気が利いてないというかそんな感じだよね
437426:2005/07/01(金) 05:04:32 ID:zg6XAf8a
>>428
thx
やっとできました.
>読み取れないかい?
mac歴十数年の私でも,読み取れませんでした.すいません,修行が足りなくて.

>>430
thx
やってみたけど,ダメだったんですよ.
438435:2005/07/01(金) 05:52:04 ID:hfR9ga41
>>429
>電源つけたらいつも
よく考えてみたら、起動項目(OSXでなんていうんだっけ?)にロケーションファイル
突っ込んどけばいいだけじゃないの?全くAutomator使わないので面白くも何ともないけど。
439名称未設定:2005/07/01(金) 15:19:25 ID:brycEL91
MacOSヘルプより
>ログインするときに項目を自動的に開く
>コンピュータへのログイン時に、アプリケーションや書類を自動的に開くことができます。Mac OS 9 アプリケーションを含む、ハードディスク上のあらゆるアプリケーションや書類を選択できます。
>
>1.アップルメニュー>「システム環境設定」と選択し、「アカウント」をクリックします。
>2.「ログイン項目」をクリックし、「追加」(+)をクリックします。
>3.アプリケーションまたは書類を選択し、「追加」をクリックします。
>4.アプリケーションや書類を開く順序を変更するには、リスト内の項目をドラッグします。
>5.アプリケーションのウインドウを開かないようにするには、アプリケーションの隣にある「隠す」をクリックします。

Mailは起動すれば自動でチェックするし、
Safari巡回は>435のAppleScriptを突っ込めばよさげ
440名称未設定:2005/07/01(金) 16:45:16 ID:eZRhWDFV
>>437
>mac歴十数年の私でも,読み取れませんでした.すいません,修行が足りなくて.
441名称未設定:2005/07/02(土) 01:56:37 ID:5Z0bhKGq
>435
早速やってみたけどどうも要領を得ないのでもう少し教えて下さい

ワークフローのSafari起動と「AppleScriptを実行」をつなげてApplescriptを
on run {input, parameters}

"/usr/bin/open http://www.apple.com/jp"
"/usr/bin/open 'http://www.apple.com'"

return input
end run
って書いてみたんだが何も起こらなかった...(二つの表記が違うのは実験した為)
どこかscriptの書き方間違ってますか?
442435:2005/07/02(土) 02:05:13 ID:Rx1JBMfi
あーごめん。do shell scriptをつけないとダメだね

do shell script "/usr/bin/open 'http://www.apple.com/'"

urlをシングルクオートで囲んでね。
443名称未設定:2005/07/02(土) 08:40:51 ID:5Z0bhKGq
>442
do shell script "/usr/bin/open 'http://www.apple.com/'"
do shell script "/usr/bin/open 'http://www.apple.com/jp'"
で出るには出たんだけどタブ表示にならならなかった...(ウィンドウ2つ)

435に「Safariの設定が適切であれば」って記述があったけど、設定は「タブブラウズを有効」だけオンじゃ実現不可?
444435:2005/07/02(土) 08:57:28 ID:Rx1JBMfi
>443
Safariの環境設定いじるとか努力する気ないならさ、素直にクリックしとけよって思うんだけどな。

日本語リソース捨ててるんで、日本語でなんて書いてあるか分んないけど,
環境設定の一般(一番左)のタブの一番下の項目を下の方にしてみ。
「現在のウィンドウの中に新規タブで開く」みたいなニュアンスの項目あるでしょ。
445名称未設定:2005/07/02(土) 10:50:26 ID:PPHHiydJ
10.4持ってないから手助けできんが、
相変わらずSafariでmake new tabとかできないのか。。
446名称未設定:2005/07/02(土) 11:02:02 ID:5RJk0bpc
一般設定のこれを使えばいいのか...『タブ』の項目しかいじってなかった...orz
scriptで直にタブでリンクを開く見たいな動作はできませんか?
この設定いじると若干使い勝手が変わるからもしできるなら設定変えずにやりたいんですが
447名称未設定:2005/07/02(土) 11:23:34 ID:vK2Urhke
>>446
ただしタブブラウズ有効時のみ。
tell application "Safari" to activate
tell application "System Events"
tell process "Safari"
click menu item "新規タブ" of menu "ファイル" of menu bar 1
end tell
end tell
delay (delay_openNewTab)
set the URL of the front document to (the URL)
end tell
448435:2005/07/02(土) 12:43:49 ID:Rx1JBMfi
>この設定いじると若干使い勝手が変わるからもしできるなら設定変えずにやりたいんですが

大して変わらんと思うけど。
Automatorを使ってまで1クリックを省略したいのに、そんな些細なこと拘るって面白いね。

>>447
ほー、勉強になるなぁ。でも、これ単に新規タブに開くだけだよね?
>>446のやりたいこと実現するには、これを繰り返すのかな?むっちゃ遅そうね。
System Events使うなら、Bookmark Barの纏めてあるフォルダを直接叩けないのかな?
纏めてないリンクならショートカットが割り当てられてるのに。
449名称未設定:2005/07/02(土) 14:18:51 ID:ZLzTrWOI
>>431
まず、解凍アプリの設定で解凍場所を特定のフォルダに指定する。
例としてここではデスクトップにある「解凍場所」フォルダとしておく。

1. 解凍が終わったら、「Finder項目を検索」で「場所:デスクトップ」「名前:解凍場所と等しい」を検索
2. フォルダの内容を取得

これで解凍されてできたファイルは取得できる。
そして最後に「解凍場所」にできたファイルはゴミ箱へ。
450名称未設定:2005/07/02(土) 15:31:41 ID:XSim++85
>>449
名前決め打ちなら検索する必要はないだろ「指定されたFinder項目を取得」
451名称未設定:2005/07/02(土) 15:50:42 ID:ZLzTrWOI
>>450
それもそうだw
452名称未設定:2005/07/02(土) 15:54:06 ID:5Z0bhKGq
>447
ありがとうございます
>448
Mailとの連携のときにクリックするとポイントタイプの広告メールは見ずにバックグラウウンドで消してたから一つにまとまるとちょっと困るから聞いてみました
マシン的にどんどん消していかないとキツいもんで(^_^;)
でも、447のスクリプト使うと時間かかりそうそうだから設定変えますわ...

有り難うございました
453435:2005/07/03(日) 03:21:51 ID:uAtMVVg4
そういう事情なら、Mailの方からなんかしたらいんじゃね?
ルールで広告メールを受信したらSafariで新規ウインドウで開くとか。
ルールのところにAppleScriptを実行ってあるよ(使ったこと無いからようわからん)

あーそうそう。オレ(AppleScript)=(shellscriptのトリガー)くらいにしか思っていない人だから
do shell scriptを使うように書いたけど、下のでよいみたい。挙動は同じ。
ApplescriptでできることはApplescriptでやった方が良いかもね。

open location "http://www.apple.com"
・・・・列挙
open location "http://www.apple.com"
454名称未設定:2005/07/03(日) 11:59:53 ID:Q/xsZVvW
ファインダーのコンテキストメニューから、その画像ファイルと同じ階層に
縮小した画像ファイルを作成するようにしたいんだけど、
「選択されたFinder項目を取得」
してから、それと同じ階層に別名でファイルをコピーする方法がわかりません。
「Finder項目をコピー」だとあらかじめ特定のフォルダを指定しないといけないみたいだし。

どうすればよいですか?
455名称未設定:2005/07/03(日) 12:56:39 ID:imgGBhHX
画像のURLを取得して
各URLから特定の文字だけ削除して
そのURLをダウンロード
って操作は何とかしてできませんか?
456名称未設定:2005/07/03(日) 13:11:04 ID:oq99HcNG
漏れに10.4と10.4をインスコする外付けHDDをプレゼントしてくれたら
不足してる部品作るお。
457名称未設定:2005/07/03(日) 16:09:10 ID:XSFUnduM
>>455
特定の文字列を削除、にAppleScriptかシェルを噛ませば……
458名称未設定:2005/07/04(月) 10:46:03 ID:OkhFZZTw
>454
サムネイルイメージを作成じゃダメなん?
それ以外だと、作業フォルダを別に作って処理して戻せばいい気がするが、
元のフォルダを覚えておいてくれるかな?
素直にそういうアプリケーション使った方がいいと思うよ。

>455
エロだろ?エロはすべての原動力だ。自分でやれ。

Automatorで何でもできるなら、Xcodeいらねーよ。
459名称未設定:2005/07/04(月) 15:02:14 ID:awKJTSVL
Xcodeまでは必要でないにしても、
ちょっと細かいことやろうとするとAppleScriptが重要になってくるよね。
460名称未設定:2005/07/04(月) 16:52:36 ID:MTliIprm
AppleScriptでAutomatorの部品作れるんですよね?
今出てるくらいのだったら作れそうだけど、
まだAutomatorの部品作って発表してる人とか少ない?
461名称未設定:2005/07/04(月) 17:39:15 ID:EPQScRzv
俺Appleスクリプトなんて書けねえから誰かいろいろ作って。
462名称未設定:2005/07/04(月) 17:48:36 ID:eSszG70Z
350 :名称未設定 :sage :2005/05/24(火) 22:35:59 ID:Ne3SDxBI(2)
ttp://www.macupdate.com/search.php?os=Mac+OS+X&keywords=automator+action&button.x=0&button.y=0

Automator用アクションいろいろ。

351 :名称未設定 :sage :2005/05/24(火) 22:37:31 ID:Ne3SDxBI(2)
ttp://www.apple.com/downloads/macosx/automator/

あぽーのページにも。
463名称未設定:2005/07/04(月) 18:23:43 ID:MTliIprm
>>461
TigerとFireWireの外付けHDDください。

>>462
こういうのが日本のサイトに無いのを見るにつけ
アップルジャパンの人達は仕事してるのか不思議になるよ。

日本で普通のユーザーで作って発表してる人はいないんですかね?
一時期アップルスクリプトのちょっとしたものがけっこう新しい物好きに出てたのにな。
464名称未設定:2005/07/04(月) 18:29:51 ID:IlcqUqI/
というかAppleジャパンは販売だけじゃないのか
465名称未設定:2005/07/04(月) 18:56:50 ID:Y/st1T0y
>>463
時々みかけるけど、Automatorのポータルサイト的なものがないからな
作っておくれ
466名称未設定:2005/07/04(月) 21:16:31 ID:hHoNM3Jk
作っても発表する場所ないしなあ。アクション一つじゃドキュメント書いて
パッケージつくってとかめんどいし。
467名称未設定:2005/07/04(月) 22:06:45 ID:MTliIprm
とりあえずこのスレで
テキトーに圧縮してどっかのアップローダー使ってアップしたりすると
喜ばれると思われ。
468名称未設定:2005/07/04(月) 22:13:39 ID:3nEOydQK
これってアプリケーションで保存するとクリップボード使えないんだね。
クリップボードの内容をSpotlightに書き込もうと思ったのに。
ファイルで保存しとけばクリップボード使えるけど、いちいちAutomatorが立ち上がる。
469名称未設定:2005/07/04(月) 23:55:07 ID:9EIemWM7
壁にぶつかると必ずAppleScriptが必要になる。その壁ってのは大概の場合
Automatorが引数をひとつしか使えないって点なんだよな。
AS内で変数を保持しながら操作しないと解決しないので、アクションを増やすことが解決にならない。
なんかもう俺の中ではASの補助ソフトみたいな感じになりつつある。
470名称未設定:2005/07/05(火) 00:34:02 ID:admzIsKj
CoreImage Composerみたいに、GUI上で複数の入出力をどんどんパイプできたらいいのにねー。
471名称未設定:2005/07/05(火) 01:42:16 ID:rIufPiky
これで不足を感じた人から注文取ってAppleScript作って、
1回につき、はてなポイントで10ポイントずつくらい貰っていったら、
けっこう貯まりそうだな。
472名称未設定:2005/07/05(火) 05:46:53 ID:rv+qEIdh
AppleScriptからAutomatorのワークフローかapp形式を実行できないだろうか?
Automatorのアクションにワークフローを実行というのがあって中身はAppleScriptだから
実行できることは分っているんだけど、どうやってスクリプトを書けばいいかさっぱり分らない。

これさえできれば、条件分岐、ループ処理のためのアクションが作れてかなり実用度あがると思うんだけど。

>>462のサイトにあるような、複雑な作業を一個のアクションに纏めたみたいなのもいいけど、
オレは,もっと単純化した汎用性のある部品が欲しい。
473名称未設定:2005/07/05(火) 09:07:12 ID:cv0hqezr
>>472
/System/Library/CoreServices に Automator Launcher というアプリがあって workflow をopen すれば実行してくれる。こんな感じ

tell application "Automator Launcher" to open alias "path-to-workflow"
474名称未設定:2005/07/06(水) 00:18:03 ID:HjJjnYP+
ポータルっていうかWikiでどう?
475名称未設定:2005/07/07(木) 01:56:43 ID:cc5IbZCI
>>473
Thx. 今作ってるDashboardが終わったらaction作ってみるよ。
これ引数渡せるのかな?workflowでどうやって受け取る勝手いう問題もあるか。

>>474
こんな過疎スレでWikiにしても廃れるだけのような気が。
とりあえず過去ログだけHTML化してどっかにおいておけばいんじゃん。
.threadか.datからHTML化するworkflowでも作りますか?
476名称未設定:2005/07/07(木) 05:59:42 ID:oyQxocfE
スレとはあんま関係ない話題で申し訳ないが
新Mac板でまとめてテンプレやTipsのwikiとかあるといいかもね。iTunesスレとかすげー長いし。
477名称未設定:2005/07/07(木) 22:41:45 ID:NllgW+/p
>>476
言ってるそばからこんな話題。
なぜ今、Wikiなのか――livedoor Wikiスタート
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/07/news055.html

まぁあったら便利そうだけど、スレ違いになるからここではこの話題は打ち止めってことで。
478名称未設定:2005/07/08(金) 02:32:02 ID:5S21Dulm
Automatorのポータルを作るなら
部品作家さん達が部品をアップできんといかんでそ。
479名称未設定:2005/07/08(金) 05:11:56 ID:zZzOk3dN
おー、おまえら頑張ってますね
俺もTiger入れたらやってみっかなぁ

ところで、こやつのアイコン見て↓を連想したのは俺だけ?
ttp://homepage3.nifty.com/poco-pen/hvc-012-2-2.jpg
480名称未設定:2005/07/08(金) 08:33:33 ID:daAL1/Mq
俺はコレ。 左側のちっこいやつ。
パーフェクト・オートマタ。
http://www.playstation.jp/scej/title/skygunner/chara/img/vent.gif
481名称未設定:2005/07/08(金) 14:07:02 ID:5S21Dulm
>>479
うわー。こんなのよく覚えてたね。
おれはもうほとんど記憶にないよ。
今何らかの形で復活しないかな。
この素朴なデザイン、けっこう好きだ。

ていうかニンテンドーはゲームボーイアドバンス以外でも
旧ファミコンテイストのデザインの商品を出せば
けっこう売れると思うんだが。
482名称未設定:2005/07/08(金) 14:08:14 ID:5S21Dulm
どっかのサードパーティーがAutomatorやAppleScriptでコントロールできるロボットとか出したらおもしろいなw
USBかブルートゥース接続で。
483名称未設定:2005/07/08(金) 17:49:37 ID:AslnQFEa
で、専用のメイド服が飛ぶように売れるというわけですな。
484名称未設定:2005/07/08(金) 22:06:26 ID:707gh8bl
>483 の想像したロボットは >482のロボットとは違う。多分。
485名称未設定:2005/07/08(金) 22:39:20 ID:VQpv/lt2
いずれネタ系blogで任天堂のロボットにメイド服着せて
メイドロボにする奴が出てくる予感がします!
486名称未設定:2005/07/09(土) 03:09:09 ID:/KFL7pVb
質問なんですがオートメーターを使ってフォルダに入っている音声ファイルをクイックタイムで別の形式に一括変換てできますでしょうか?
ちょっと使い方がいまいちわからなくて…
よろしくお願いしますm(_ _)m
487名称未設定:2005/07/09(土) 03:36:52 ID:YMiQXqDJ
オートメーターってなんだ?

ていう突っ込みは、置いといて。
やりようによっちゃぁ出来ますよと。がんばれ。
488名称未設定:2005/07/09(土) 04:04:56 ID:a4TqwcWT
保存する時ってワークフローとして保存するのと
アプリとして保存するのってどう違うの?
489名称未設定:2005/07/09(土) 04:12:15 ID:7o33LdN8
え、オートメーターでいいんじゃないの?
490名称未設定:2005/07/09(土) 04:18:27 ID:cnHgmpAs
マター
491名称未設定:2005/07/09(土) 07:48:14 ID:79eyD4mK
492名称未設定:2005/07/09(土) 09:46:13 ID:t7FDgaoq
>488
アプリならダブルクリックで即実行。
でもなんかワークフローから実行すれば上手くいくのにアプリにすると上手くいかない時がある。
何が違うんだろ。
493名称未設定:2005/07/09(土) 10:18:08 ID:PxPOQUHl
Shell Scriptを作って、自分でTermailから起動するとうまくいく
のに、"シェルスクリプトを実行"アクションからだと動かなくて、
あれ?と思ったら、実行ユーザーが違うのか、環境変数でパス
(/sbin)が通ってなくて、スクリプトの中のコマンドが起動して
なかったせいみたいだった。
絶対パス指定にしたら、問題なかった。ぷちハマりますた。
494名称未設定:2005/07/09(土) 10:28:15 ID:2YpiW5LB
>>493
>環境変数でパス

なんと。漏れも見直してみよ…
495名称未設定:2005/07/09(土) 11:17:26 ID:5FWy1Rrw
オートメーター automator の検索結果 約 125 件中 1 - 61 件目 (0.33 秒)
オートマター automator の検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.21 秒)

下の3件はぜんぶ2ちゃんのスレ。
Jobsも講演で「オウトメイター」言ってたし
Automatorの綴りでオートマターとは読めないだよ。
496名称未設定:2005/07/09(土) 20:40:20 ID:q3LjhcV6
発音だから難しいところだけど、これはメーターと言うべきだろうな。
497名称未設定:2005/07/09(土) 20:55:35 ID:jNiFBhzs
あうとまーとる
あうとまとーる
498名称未設定:2005/07/09(土) 21:29:35 ID:LCGLtmSO
サービスで読み上げさせたらオートメーターだったが、どうせカタカナだし
499名称未設定:2005/07/09(土) 22:05:51 ID:v9lnL5Ik
伝統的にということだったら
オトオミターって呼ぶのもおもしろいんじゃないか。
500名称未設定:2005/07/09(土) 22:45:55 ID:P64etjYF
えぃゆー とめぃとぅ あぁる
501名称未設定:2005/07/10(日) 00:10:37 ID:wBK2GXx3
オートメーション
オートメーター
de iinjanaino?
502名称未設定:2005/07/10(日) 01:35:32 ID:GVmBZs/e
>>493
AppleScriptから実行する時と同じですな。
そっちならAppleのサイトに解説あるんだけど。
503名称未設定:2005/07/10(日) 01:45:29 ID:hCNIBlkv
日本でもAutomatorの各種情報が
集積される場所があるといいんだけど
504名称未設定:2005/07/13(水) 02:59:11 ID:eQqf03q0
Automatorアクションって日本語のものはないのか。
505名称未設定:2005/07/13(水) 13:22:50 ID:DB7yXhld
Actionのビルド時に日本語フォントを使えないという致命的なバグがある(あった)らしい。
506名称未設定:2005/07/13(水) 14:47:02 ID:2nhF9/bC
507名称未設定:2005/07/13(水) 17:43:32 ID:BYFpUhU1
「おーとまたー」の方が言葉の響き的に可愛いのにー
508名称未設定:2005/07/13(水) 20:11:06 ID:e9OTuF9B
おフランスの言葉だからおーとまたーでいいんです
509名称未設定:2005/07/13(水) 20:43:19 ID:UUMub3ny
悔しいのかな
510名称未設定:2005/07/13(水) 20:45:57 ID:UkJAsTpU
どうだっていい
511名称未設定:2005/07/13(水) 22:18:53 ID:sjeCZb0t
おまいら乙女タンて言ってたから
オートメーターでいいんと違うの?
512名称未設定:2005/07/14(木) 01:10:08 ID:tZZxqa7f
そういや擬人化構想はどうなったんだ?
513名称未設定:2005/07/14(木) 03:28:36 ID:8mCpznS3
乙女タンウィジェットまだー?
514うさぎ会長:2005/07/14(木) 07:39:29 ID:ItK4LHeh
擬人化ーー
515名称未設定:2005/07/14(木) 23:37:18 ID:uQLv75+o
あのアイコンで十分萌えないか?
516名称未設定:2005/07/15(金) 00:30:16 ID:8l5FqzpL
10.4.2の影響かiPhotoアップデートの影響かわかんないけど、
「写真をiPhotoに読み込む」を追加したら虹色が止まらなくなってたのが直った。わーい。
517うさぎ会長:2005/07/15(金) 15:02:08 ID:i3Xkg522
「こんなエッチな写真ばっかり、、ご主人様って、、」
518名称未設定:2005/07/15(金) 15:09:20 ID:Zy7vuLPx
会長、シネマに慣れたところで、いっちょ描いてみないか?
519うさぎ会長:2005/07/15(金) 17:42:57 ID:i3Xkg522
おれはへただからな
520名称未設定:2005/07/19(火) 01:26:16 ID:pRvq3X13
Automatorで自動化にはまり、結局シェルスクリプトを書くようになってしまった。
Automator、手軽なのはいいけどG3にゃ重すぎる…
521名称未設定:2005/07/19(火) 21:42:00 ID:IFS8nDQf
Automator+Quicktime Proでオーディオファイルを
OS9のSoundAppみたいに一括変換出来ます?
522名称未設定:2005/07/20(水) 00:43:27 ID:KRr3VMB8
むり。たぶん。変換するアクションないっぽい。
523名称未設定:2005/07/20(水) 01:55:15 ID:2RZb+7+j
何を何にしたいかによるけど、
WAV もしくはAIFFをMP3、AAC or Applelosslessにすることなら、
iTunesに分類されているアクションで出来るよ。
QuickTimeでは無理。
524名称未設定:2005/07/20(水) 02:23:25 ID:nNvoDWPz
AppleScriptだけでアクション作成できるかと思ったら
Bindingを覚えないといけないのね
525名称未設定:2005/07/20(水) 03:04:49 ID:POeytuBS
>>520
Shell Scriptはツブシ効くから覚えておくのが賢明。
恐らく一生モノになるし。
526521:2005/07/20(水) 10:37:41 ID:BwzG57Xf
>>522
>>523
無理っぽいですね。
当然のように出来るかと思ってProキー買ったんですけど。
悔しいんで動画は全部フルスクリーンで見ることにします。
ちなみに用途はステレオ→モノラルとかAIFF→Wavとかです。
SoundGriderとかいうシェアウェア見つけたけど
素直にそっち買っとけばよかったです。
527名称未設定:2005/07/20(水) 11:08:48 ID:2RZb+7+j
Proキー買ったんなら、Applescriptのアクション使えば多分出来ますよ。
Live8のmovから音声だけ取り出そうとしてQTのApplescriptがさっぱり分らんくて挫折したのは秘密。
528521:2005/07/24(日) 00:04:21 ID:aovJFB+F
>>527
うーん、スクリプトですか。
もうMac使い始めて4年くらいなんだけど
今までスルーしてました。
この際勉強してみようかな。
529名称未設定:2005/07/24(日) 17:18:59 ID:wjCsPaF1
うーん、クリトリスですか。
530名称未設定:2005/07/24(日) 20:27:46 ID:RYLofWkU
いいか>529、人が人らしく生きるためには品性という物が必要なのだ。
531名称未設定:2005/07/24(日) 20:50:03 ID:WJ3mh8KF
わかったか>>529>>530は良いこと言ったぞ。
大切なのは「陰核」なのだ。
532名称未設定:2005/07/25(月) 01:53:19 ID:iqpX6pGY
オゲヒンダ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
533名称未設定:2005/07/25(月) 05:50:32 ID:R8/a2TXv
>>531
品格。
534名称未設定:2005/07/25(月) 09:28:12 ID:exJkoecT
貧格
535名称未設定:2005/07/29(金) 13:35:50 ID:muwZ/1D0
アプリケーション形式で保存するとまともに動作しないな
536名称未設定:2005/07/30(土) 02:17:54 ID:AlQDcdbr
うちは正常に動作するが
537名称未設定:2005/07/30(土) 02:21:26 ID:Br7CSnJa
>>536
フィルタ関連の動作はアプリ形式ではまともに動作せんよ。散々既出。
538名称未設定:2005/08/03(水) 01:45:14 ID:Ei9QB1cr
539名称未設定:2005/08/03(水) 22:58:23 ID:ZuvNSNY+
乙女タンで作った.appのアイコンを変更することはできますか?

ぐぐってあれこれ調べて、
作った.appをコンテキストメニューからパッケージ内容表示
→contents→Resources
このフォルダにアイコンファイル(.icn)を放り込み、Contentsに有るinfo.plistをProperty List editorで開き、Iconのファイル指定してるらしき項目で変更先のアイコンファイルを指定したのですが、再ログオンなど試しても変更されませんでした。
540539:2005/08/03(水) 23:00:01 ID:ZuvNSNY+
すいません、
『Iconのファイル指定してるらしき項目』=CFBundleIconFile
です。
541名称未設定:2005/08/04(木) 00:48:59 ID:qoYjWA9g
>>539
plistとかイジらず、指定したいアイコンにAutomatorApplet.icnsと名前付けて
Resourcesフォルダにぶち込んで上書きするだけじゃダメなん?
542539:2005/08/04(木) 01:19:17 ID:Srw8aOS4
それをやると、Automatorで作ったアプリ全てのアイコンがそれになってしまうと思うのですが、自分がやりたいのは、作ったアプリそれぞれに独自のアイコンを作ることなんです。
言葉足らずですいません。
543名称未設定:2005/08/04(木) 01:28:38 ID:6ZYtdBxV
544名称未設定:2005/08/04(木) 01:37:30 ID:lMrttQ3p
>>539
1) Info.plistのCFBundleIdentifierをユニークな物に変更
2) Resources/AutomatorApplet.icnsを好きなアイコンに変更
3) .appパッケージフォルダの更新日付を変更、LaunchServicesに認識させる。
545539:2005/08/04(木) 08:22:58 ID:Srw8aOS4
すいません>>543さんの方法でできました。
実験するべきでしたorz
作成したアプリごとに配られるんですね、デフォルトのアイコンは。
勉強になりました、有り難うございました
546名称未設定:2005/08/04(木) 22:14:27 ID:NbulaV/V
正直。これの使い方がチンプンカンプンです。
これで良い思いをするにはどういったコマンドを実行すればよいでしょうか?
547名称未設定:2005/08/04(木) 23:09:18 ID:qcaDs9CG
Autmatorで検索の度にシャーロックを強制起動させます。
548名称未設定:2005/08/04(木) 23:53:52 ID:U4h99rgJ
「シェルスクリプトを実行」が凄く強化されてることに今気づいた。複数行の
スクリプトとかperlスクリプトとかもちゃんと書けるようになってる。
これだけで結構使えるようになったなあ。
549名称未設定:2005/08/06(土) 00:16:33 ID:B9/T6NPb
>>547
>Autmatorで検索の度にシャーロックを強制起動させます。
どうやって?詳しくお願いします。
550名称未設定:2005/08/07(日) 03:47:30 ID:D5wc0gdf
Automator、素晴らしいんだけど遅くて…。(G4-1GHz)
G5はサクサクいくのかな?UpDateで速くなることも期待。
551名称未設定:2005/08/07(日) 12:21:39 ID:HNdUgpMQ
立ち上げ中に虹色グルグルが出る唯一のアプリ。
552名称未設定:2005/08/09(火) 22:34:36 ID:haDbmpqt
放置せずに進化させていってほしいね
553名称未設定:2005/08/15(月) 17:42:50 ID:X22qk2Kz
Grapherが重いです
554名称未設定:2005/08/18(木) 15:43:30 ID:pO/DvRvB
2chのスレを取ってきてiPodに転送→ウマー

はできますか?
555名称未設定:2005/08/18(木) 16:07:48 ID:J35QxVhs
>>550
>Automator、素晴らしいんだけど遅くて…。(G4-1GHz)

どう素晴らしいのでしょうか?
その素晴らしいコマンドを紹介していただきたい。
使い方がわからないのです。よろしくお願いします。
556名称未設定:2005/08/18(木) 20:08:26 ID:1qHCwd1J
>>554
Automatorいらないかも
つ ttp://nitram-nunca.main.jp/log/item/140#More
557名称未設定:2005/08/18(木) 22:15:09 ID:1w6FXG4l
>>556
うはwwwなにこの神アプリwww
558名称未設定:2005/08/19(金) 16:58:49 ID:tRz4rCUg
と思ったけどそうでもなかった。
559名称未設定:2005/08/20(土) 02:20:23 ID:54vNk2ql
毎日一回ほどサイトの定点観測にAutomatorを使おうと思います。

考えてることは日付入りのフォルダを毎日自動作成させ、
指定したサイト数十程度のトップページ(出来れば一階層下まで)を
保存させられれば良いかな〜です。

なんか適当な組み方はありますでしょうか???

お願いします。
560名称未設定:2005/08/20(土) 17:17:02 ID:6dYdMtp2
>559
自分も前にやってみたのだけど、Automatorで指定URLのダウンロードだとhtmlファイルしか取ってこなかったり
保存場所振り分けられなかったりでうまくいかなかった。そんなわけで同じようなことをコマンドラインでやると
こんな感じ。

1. 以下の内容のテキストファイルを改行コードLF、ファイル名site_get.plでDesktopに作成する。
 miあたりを使ってクダサイ。
----ここから----
#! /usr/bin/perl
($sec, $min, $hour, $mday, $mon, $year, $wday, $yday, $isdst) = localtime(time);
$year = $year + 1900;
$mon = $mon + 1;
$mon = '0' . $mon if $mon < 10;
$mday = '0' . $mday if $mday < 10;
$date = $year . $mon . $mday;
system ("mkdir ~/Desktop/site_get/$date");
@site = (
"http://www.yahoo.co.jp/",
"http://www.google.co.jp/",
"http://www.apple.com/jp/"
);
foreach (@site) {
system ("cd ~/Desktop/site_get/$date/; /usr/local/bin/wget -r -L -l 1 $_");
}
----ここまで----

561560:2005/08/20(土) 17:18:12 ID:6dYdMtp2
>560の続き

2. ターミナルを開いて以下の通りに入力してsite_get.plに実行権を与える。
cd Desktop(リターン)
chmod 700 site_get.pl(リターン)

3. デスクトップにフォルダ名site_getでフォルダを作る。

4. http://www.cosmos.ne.jp/~kaz6120/downloads/index.pl?class=unix_porting からGNU Wgetを取って
きてインストール。

これで準備完了。使うときはターミナルを開いて以下の通りに入力してクダサイ。
cd Desktop(リターン)
./site_get.pl(リターン)

site_getフォルダの中に日付フォルダができて、その中にダウンロードされます。
取ってくるURLリストはsite_get.plの9行目 @site= ( から13行目 ); の間にダブルクォートで括ってリストアップ
してください。一番最後を除いてカンマを忘れずに。
15行目の wget -r -L -l 1 $_ で登録したサイトを取ってきてるわけですが、 -l 1 の数字を増やせば取りに行く階層
を増やせます。が、毎日取得するなら見たいURLをピンポイントで指定した方がよいかと。
ちなみに@importでスタイルシートを読み込んでるページはスタイルシートをうまく取って来れないようです。
ひょっとすると新しいバージョンのwgetなら取れるのかもしれません。
このスクリプト実行をcronで自動化でもすればホントに勝手に取ってきてくれるわけですが、その辺は調べてみて
クダサイ。
なお、インストールしたwgetはパス通ってないので /usr/local/bin/wget とやらないと使えません。

ホントはシェルスクリプトで書くんだと思うのだが、perlしか使えないのでしかたない。

……思いっきりスレ違いで申し訳ない。
562名称未設定:2005/08/21(日) 00:11:35 ID:xo0VzYQt
う・・・。
-wなし、use strict;もなし、
あんまPerlじゃなくてもいいようなとこの骨格がPerlで
ダウンロードは(CGIだったら使わない方がいい)system()か・・。
563名称未設定:2005/08/21(日) 00:25:00 ID:xo0VzYQt
まあでもそうだよなあ。
ここでwget使わずにLPWとかでどうにかしようとするのもたいへんだしなあ。
564名称未設定:2005/08/21(日) 01:03:07 ID:bpqmXq+4
>>559
SiteSuckerってダウンローダーがアップルスクリプトに対応してて
スケージュールでスクリプトを走らせる機能もあるみたい。
tell application "Finder"
set theNowDate to (do shell script "date '+%Y-%m-%d'")
try
make new folder at desktop with properties {name:theNowDate}
on error
beep
--return --ダウンロード済み?
end try
end tell
set theFolder to ((path to desktop as string) & theNowDate) as alias
tell application "SiteSucker"
set download folder of preferences to theFolder
end tell
on downloadURL(inURL)
tell application "SiteSucker"
download inURL
repeat until downloading of window 1 is false
delay 2
end repeat
end tell
end downloadURL
downloadURL("http://sega.jp")
downloadURL("http://www.xbox-news.com/")
565559:2005/08/23(火) 02:37:20 ID:HLvrqHie
>560-564
ありがとうございます。
そしてスレを見失ってしまいましたので
お礼が遅くなりました。本当にすみません。。

ですが、、、、、、
小生、ズブの文系素人ゆえ文字列の意味が良く分かりません。。
なんでしばらく質問させていただくと思います。。
むこう数週間程度、アドバイスいただければ幸いであります。。
566559:2005/08/24(水) 01:05:15 ID:zJAC1FuF
>560
GNU wgetが教えてもらったサイトにはないんで、
こちらを落とせば良いんでしょうか?
www.vector.co.jp/soft/dl/os2/net/se113478.html
567名称未設定:2005/08/24(水) 02:17:06 ID:K10XRYZQ
568名称未設定:2005/08/24(水) 11:55:59 ID:J3mFObXH
>566
>561のリンク先の一番下だよ? GNU Wget v1.8.2 for Jaguarの右下にDL / 416KB
ってボタンがあるっしょ?
569559:2005/08/24(水) 23:32:10 ID:9WTS9noH
>567-568
ありがとうございます。

>560
次のコマンドが出てなにも反応がないんですが。。。
OSは10.3.9です。
Last login: Wed Aug 24 15:22:58 on ttyp1
Welcome to Darwin!
nekonekonokonpyuta:〜 nekoneko$ cd Desktop
nekonekonokonpyuta:〜/Desktop nekoneko$ chmod 700 site_get.pl
nekonekonokonpyuta:〜/Desktop nekoneko$ cd Desktop
-bash: cd: Desktop: No such file or directory
nekonekonokonpyuta:〜/Desktop nekoneko$ ./site_get.pl
570名称未設定:2005/08/25(木) 01:36:37 ID:TV1CuEZJ
>569
1行目で cd DesktopしてDesktopに移動してるので、この場合は3行目のcd Desktopは不要です。
chmod以下略はsite_get.plを作って一度やってしまえばそれ以後は必要ありません。

4行目の./site_get.plでターミナルに何も表示されないのは、作成したsite_get.plの改行コードがLFに
なっていないためだと思います。ファイルをmi(ttp://www.mimikaki.net/)で作成してオプション->
改行コードで改行コードをLFに変更してクダサイ。
571559:2005/08/25(木) 19:48:39 ID:HxV415HV
>560さん
>なお、インストールしたwgetはパス通ってないので /usr/local/bin/wget とやらないと使えません。
あの〜、、どうしたらactivateできるんでしょうか。。

初心者質問ですみません。
572名称未設定:2005/08/25(木) 20:10:38 ID:DBDIkm/i
SiteSuckerの方は駄目なんですか?
573名称未設定:2005/08/25(木) 21:15:58 ID:cJIJ+GJg
いい加減スレ違いっぽいな。。
シェルスクリプトスレ復活させる?

>>571
Googleで「パスを通す」や「コマンドサーチパス」で検索したら色々出てくると思いますが、
ターミナルでコマンドを使う時に「コマンドを置いてる場所」として
設定している場所に置いているコマンドは、名前を打ち込むだけで使えます。
そうでない場所に置いているコマンドは、場所まで含めて指定しないといけません。

(例)
1./usr/local/binにパスが通っている時
  → wget〜と打ち込むだけでwgetが使える。

2./usr/local/binにパスが通ってない時(Mac OS Xの初期状態)
  →/usr/local/bin/wget〜と入力しないといけない。

なお、このへん↓を一通り読んじゃってもいいかも
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/
574名称未設定:2005/08/25(木) 23:15:05 ID:TV1CuEZJ
>571
>なお、インストールしたwgetはパス通ってないので /usr/local/bin/wget とやらないと使えません。
これは、自分でwgetを使う場合には考慮してクダサイってことで書きました。
今回の場合は>560-561に書いてあることだけをその通りにやれば大丈夫です。んで、それ以上のことは
自分でいろいろ調べてみるのが吉。
575559:2005/08/25(木) 23:36:29 ID:HxV415HV
>Wget関連の皆さん

ちょうど今、OSX 10.2.8搭載機で出来ました。。
576559:2005/08/25(木) 23:45:21 ID:HxV415HV
今、いろいろと試していますが、
どういう状態になったのかを書きますので、
しばらくお待ちください。(OSXでことえり使ってるので、
再起動してOS9に動きます)

多謝多謝です。
577名称未設定:2005/08/26(金) 02:49:51 ID:pbTgTMOM
Automatorスレなのに10.2.8??
578名称未設定:2005/08/27(土) 15:45:43 ID:+lHJzxOU
このスレもうスクリプトスレやん。Automatorの基礎的な使い方とかけ離れてないか?
まぁ、どうでもいいけど
579名称未設定:2005/08/27(土) 16:52:44 ID:KtghhSdE
脱線させた本人はもう居ないみたいだし
マターリ逝きましょ。
580名称未設定:2005/08/30(火) 19:33:09 ID:95QBUx5U
誘導されて来ました。
ワークフローで、
ファイルにまとめてスポットライトコメントを追加するには
どうすればいいのでしょうか。
色々試したのですが、実行出来ません。
581名称未設定:2005/08/30(火) 20:17:54 ID:AAbfEeYK
>>580
1.おまいさんがスポットライトコメントを追加したいファイルの皆さんを
選択してコンテクストメニューからAutomatorを選ぶか、Automatorを
立ち上げてドラッグ&ドロップ領域(Automatorの右側ね)におまいさんが
「川村ゆきえ」「ハミケツ」などとエチーなコメントを付けたいファイルの皆さん
をD&D。

2.Automator左側の「ライブラリ」から「Finder」を選択。次に「アクション」から
「Finder項目にSpotlightコメントを追加」を選んでD&D領域にドラッグ&ドロップ。新規Spotlightコメントの欄をクリックすると入力できるようになるのでお好きなコメントを入力

3.実行ボタンを押す。
582名称未設定:2005/08/30(火) 22:20:01 ID:tzTY8Cl+
それが駄目なんです・・
こんなエラーメッセージが出てきて↓
Finderでエラーが起きました : comment of alias
゛ホーム:Pictures:フォルダ:フォルダ:ファイル″
を゛コメント″に設定できません。(‐10006)
設定されません・・
ウィンドウズのパスがファイル名になっているのですが、
それが悪いのでしょうか。
583名称未設定:2005/08/30(火) 22:23:24 ID:tzTY8Cl+
ウィンドウズのパスは無関係の様です・・
何故だろうorz
584名称未設定:2005/08/30(火) 22:40:51 ID:lJY+IcWN
>>580
ワークフローを作ったがうまくいかねってこと?

ワークフローが作れねってこと?
585名称未設定:2005/08/30(火) 23:37:30 ID:tzTY8Cl+
既存のワークフローで構成したのですが、
上記の様にエラーが発生します。
586名称未設定:2005/08/31(水) 00:29:28 ID:QsTDtuwO
ファイルのアクセス権はちゃんと自分に書き込み権限がありますか?
>>580
587名称未設定:2005/08/31(水) 01:02:40 ID:/4KassSt
はい、コメントを追加したい
すべてのファイルにあります。
588名称未設定:2005/08/31(水) 07:43:32 ID:TAeTve4F
1. 選択された Finder 項目を取得
或はFinder 項目の選択を求めるとかで、一旦Finderを呼び
2. Finder 項目に Spotlight コメントを追加
実行時にアクションを表示はチェック入
アプリケーションで別名保存。
これでうちでは問題なく使えてます。参考までに。
589名称未設定:2005/08/31(水) 17:51:15 ID:QsTDtuwO
>>580
あらゆるファイルにコメントが付けられないですか?
それとも今、コメントを付けたいファイルだけですか?
新規ファイルにも付けられない?
ユーザーを変えてみた場合はどうでしょう?
ディスクチェックとアクセス権の修復はやってみましたか?
590名称未設定:2005/08/31(水) 23:17:26 ID:/4KassSt
588,589
駄目です・・
ディスクチェックは既にしてます。
ユーザーを変えてAutomatorで同じ事をすると
コメントを追加することが出来ました。
わからない・・
591名称未設定:2005/08/31(水) 23:27:22 ID:/4KassSt
しかしまだ、アクセス権のない物がありました・・
(ユーザーフォルダから自分のホームフォルダにホームフォルダをコピーして確認)
ディスクチェックではもうアクセス権のない物は
確認できませんが・・
そろそろスレ違いでしょうかorz
592名称未設定:2005/08/31(水) 23:34:29 ID:n4kuCy9V
Finderでコメント付けられないファイルの情報見て
所有者とアクセス権がどうなってるか見た?
あと、ファイルが入ってるフォルダのも
593名称未設定:2005/09/01(木) 00:14:49 ID:n20rmVax
書き込み、読み込み
どちらも権限を持っています。

ファイルをMacintoshHDにコピーしてから
オートメーターで同じ事をすると実行できるのですが・・
594名称未設定:2005/09/01(木) 23:08:21 ID:DwAxtMG6
Automator便利そうだけどいまだ思った通りに動かせないです。
所有しているAACのうち、iTunes上で曲名が「■〜」と
先頭に「■」が入ってしまっているファイルが200程度あるのですが、
Automatorを利用して「■」を除去する方法はあるんでしょうか?

595名称未設定:2005/09/02(金) 01:29:14 ID:jSkRYE8l
AppleScriptならできるな。
596名称未設定:2005/09/02(金) 02:19:51 ID:XK+0qGLz
そのくらいのものだったらAppleScriptでAutomatorの部品として作れそうだな。
597名称未設定:2005/09/02(金) 02:51:26 ID:paKCLc9H
考えてる間に、リネームソフトでリネームした方が早い。
598名称未設定:2005/09/02(金) 03:01:26 ID:XK+0qGLz
MP3のタグ用のリネームソフトで使いやすいのって何?
599名称未設定:2005/09/02(金) 03:02:10 ID:XK+0qGLz
てかそのソフトを作る人が居なきゃ使えないわけでな。。
それを作る話をしているのだよ。
600名称未設定:2005/09/02(金) 07:40:59 ID:jSkRYE8l
AACだからiTunesを使う話になるけど、MP3なら正直STEをVPC上で使うのがベス
トだと思う。Super Tag Editorは、Excelのシート上のデータを編集してるみた
いな感覚で複数のファイルのタグを操作できるというもの。
トラックの連番生成もExcelでやるみたいな感じで一発。

正規表現による置換までできたと思う。ま、ShiftJISだけどな。
601名称未設定:2005/09/02(金) 08:00:25 ID:9q0PVRGg
たかだかID3タグの為にVPC持ち出す>>600に乾杯w
MacでもID3タグを編集するツールありますよ。
第一、普通にCDから取り込めば殆どの場合、CDDBでトラック名を取得後、
読み込みと同時にiTunesが勝手にタグ付けてくれますが。
それともnyでパクったMP3の統一されてないタグを整合する為のVPCなのかな?
602600:2005/09/02(金) 09:39:54 ID:9IonLw+v
>>601
確かにAppleScript書ければ10分で片付く問題だしね。あいにく出先な上
iTunesはいじったことないんで用語が適当だけど、以下のような黄金パターン
でいけるはず。問題はプロパティへの参照だけだと思うんで、動くように直し
といて。

tell app "iTunes"
set songList to every songs which title contains ("■" as unicode text)
repeat with theItem in songList
set title of item 1 of theItem to my replace(title of item 1 of theItem)
end repeat
end tell

--置換処理
on replace(theItem)
try
set oldDelimiters to AppleScript's text item delimiters
set AppleScript's text item delimiters to ("■" as unicode text)
set newTitle to every text item of theItem
on error
AppleScript's text item delimiters to oldDelimiters
end try
AppleScript's text item delimiters to oldDelimiters
return newTitle as text
end replace
603名称未設定:2005/09/02(金) 18:56:18 ID:A3ZYiZpc
今日はじめてautomatorを使用しました。
便利です。

アップルに電話して気づいたのですが、
発音はオットマターなのですか?
ずっとオートメーターとおもってました。
604名称未設定:2005/09/02(金) 18:57:23 ID:6KQJHY0p
>>603
MacFanにはオートメーターって書いてある
605名称未設定:2005/09/02(金) 19:12:06 ID:3SF55HcO
オートマタと読むんと違うんか。
"オートマタ"でぐぐると語源が分かる。
606名称未設定:2005/09/02(金) 19:17:55 ID:XK+0qGLz
発音の話はさんざんやっただろ。
>>603-605
スレさかのぼって読んでくれ。
607名称未設定:2005/09/02(金) 19:21:02 ID:XK+0qGLz
つかMac OS Xには英文読み上げ機能が標準でついてるぞ。
608600:2005/09/02(金) 21:04:29 ID:f9/kPflG
>>594 もう居ないと思うが書いといたよ。使い方分かんないでしょ。

/Applications/AppleScript/スクリプトエディタ

を起動して、そこにコピペするんだ。そしてCommand + Rを押せばiTunesが起
動して処理が始まる。しばらくして様子を見るんだ。■は残らず消えてるはず。
AACじゃなくても処理しちゃうけどいいよね。

tell application "iTunes"
tell playlist "ライブラリ" of source "ライブラリ"
set aa to tracks whose name begins with "■"
if (count of aa) is greater than 0 then
repeat with i in aa
set name of i to my replace(name of i)
end repeat
else
display dialog "Nothing found."
end if
end tell
end tell

on replace(theItem)
try
set oldDelimiters to AppleScript's text item delimiters
set AppleScript's text item delimiters to ("■" as Unicode text)
set newName to every text item of theItem
on error
set AppleScript's text item delimiters to oldDelimiters
end try
set AppleScript's text item delimiters to oldDelimiters
return newName as text
end replace
609名称未設定:2005/09/02(金) 21:14:30 ID:A3ZYiZpc
>>発音people

thx
610名称未設定:2005/09/02(金) 23:01:08 ID:XK+0qGLz
>>608
なあ真面目にソース読んでないけどそれ■が付いてるやつ全部処理するようにしてる?
選択しているファイルだけに対して処理するようにしたほうがいいよね。

あとできれば検索文字と置換文字を入力できるようにすると汎用性がぐっと上がって
( ゚Д゚)ウマー
611594:2005/09/02(金) 23:38:41 ID:ZqZb267l
やっと家にかえれました。
遅レスで申し訳ありません。

>>600
ありがとうございます
作成いただいたスクリプトで■を除去できました。
幸いすべての■を除去したかったので、大変感謝しております。
ご丁寧にありがとうございます。

612名称未設定:2005/09/03(土) 11:22:31 ID:xlPAN/Px
こういうのって「文字列を加工する」アクションと「曲の名前を変更する」
アクションを組み合わせてできるようになってればいいのに。
今んとこぴったりのアクションが無いとApplescriptに行くしか無いんだよなあ。
613名称未設定:2005/09/03(土) 11:31:23 ID:jSBCB+Ly
アクションの作成がもう少し簡単だといいんだけどな
614名称未設定:2005/09/03(土) 16:39:01 ID:ChC5Z2hs
>>612
もし分けるんだったら
曲名を得る

文字列を加工する

曲名を変える

の3つになるべ。

たしかにその方が汎用性はありそう。
、、、だけど、これだと複数のファイルを処理した場合に、
どのファイルをどの名前に変えるのかの対応がわからなくなりそうだな。。

1個のアクションにまとめた方が簡単ぽい。
615名称未設定:2005/09/03(土) 17:08:53 ID:B4KZcpIi
>614
ワークフローの中でワークフローを呼び出せばいいんじゃないか?
616名称未設定:2005/09/04(日) 01:00:32 ID:PFNOmKG6
「SafariのWebページ画像をまとめて取得」
ってのが本に載っていたのですが、実行しても取得出来ません。
手順は
Safariの現在のWebページを取得

WebページからイメージのURLを取得

URLにフィルタを適用(例、名前/.jpgを含む)

URLをダウンロード(場所、デスクトップ)

にしているのですが、どこか間違っている所
ありますでしょうか?
617名称未設定:2005/09/04(日) 01:48:31 ID:zi0LNtG1
>616
うちはそれでうまくいく。
どのページでもダメなのか、特定のページでダメなのか?
618名称未設定:2005/09/04(日) 02:17:31 ID:PFNOmKG6
>>617
gifとか色々試したのですが、どのページでも駄目ですね。。
safariのプラグインなど(saft)入れてるとまずいとかあるんですかね?
それ意外は何もしていないのですが。
619名称未設定:2005/09/04(日) 02:21:23 ID:7n6hT1Jl
エロ系のページは大抵対策されてる。
俺は使ったんだから間違いない。
620名称未設定:2005/09/04(日) 02:25:12 ID:PFNOmKG6
ん〜何がいけないんでしょうか。。
初歩的な質問ですが、手順はsafariでページを開いて、
Automatorを起動、実行すればいけるはずなんですよね?
621名称未設定:2005/09/04(日) 02:31:50 ID:B8ZijqLP
>>620
それでできるはず。うちではこのようにちゃんと落ちてきた。
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050904023025.png

試しに全く同じページを全く同じワークフローでやってみて。
622名称未設定:2005/09/04(日) 02:34:15 ID:zi0LNtG1
>617
ちゅーかイメージのURL取ってきてる時点でフィルタはいらんのではないかって気もする。
とりあえず関係ないけど。

それとも、 名前「/.jpg」を含む って入れてるとか? それだと何も引っかからないと思うんだが。
623名称未設定:2005/09/04(日) 02:35:43 ID:B8ZijqLP
このページね。ちなみにここを選んだ意味は特にない。
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/ie/default.asp?navindex=s7
624名称未設定:2005/09/04(日) 02:36:50 ID:B8ZijqLP
>>622
gifとかjpgとか混ざってるページだと要らない画像も落ちてくるからじゃない?
625名称未設定:2005/09/04(日) 02:43:48 ID:PFNOmKG6
>>620
親切にありがとうございます。
URLにフィルタを適用で、.jpgだけにしたら、いけました。
今まで、その他に.jpeg、.gifなどを追加してやっていたのですが、
複数を入力すると出来ないものなのでしょうか?
でもとりあえず出来てほっとしました。
626名称未設定:2005/09/04(日) 02:50:55 ID:B8ZijqLP
>>625
複数入力って、ひょっとして一つの欄に.jpeg、.gifみたいに入れてる?
右端の+のボタン押して追加しないとできないよ。
627名称未設定:2005/09/04(日) 02:54:19 ID:PFNOmKG6
いやちゃんと+ボタン押して追加してやっていました。
何故でしょう?
628名称未設定:2005/09/04(日) 03:00:21 ID:B8ZijqLP
だとすると、入力欄に左にある「名前」とか「URL全体」とか
そこらへんの関係なのかも。俺もこの欄の意味は正直よく分からない・・。
誰か援護よろ。
629名称未設定:2005/09/04(日) 03:06:34 ID:PFNOmKG6
ありがとうございます。
一応全部「名前」で作ってみて駄目でした。
「名前/.jpg/を含む」
「名前/.jpeg/を含む」
「名前/.gif/を含む」
って感じで3つ+で追加して実行していますが、
何も保存されません。
「名前/.jpg/を含む」だけ(1つだけだとちゃんと保存されます)
同じページ内で「名前/.gif/を含む」、「名前/.jpg/を含む」
を両方一つにして、実行したら、gifもjpgも取得出来たのですが、
一緒に実行すると何一つ保存されません。gifもjpgも取得出来た
上記と同じページです。面倒くさいですけど、解決法がなければ
一つづつ入力して実行しようと思っています。
630名称未設定:2005/09/04(日) 04:35:28 ID:zi0LNtG1
>629
それならフィルターなしでイメージ全部落としてローカルで選別した方が早いでしょ。
てか、jpg, jpeg, gif以外のイメージってwebで使われてるのってpngくらいだ……。
631名称未設定:2005/09/04(日) 04:38:26 ID:zi0LNtG1
>629
ちなみに「URLにフィルタを適用」で条件複数指定する場合はand検索だから

「名前/.jpg/を含む」+「名前/.jpeg/を含む」+「名前/.gif/を含む」

だと名前に’.jpg' '.jpeg' '.gif'すべて含まれるものって意味に。
632名称未設定:2005/09/04(日) 04:43:51 ID:zi0LNtG1
>629
んで、複数の条件のフィルタをor検索で入れたい場合は、単純にひとつのワークフローの中で
同じ処理を2回登録して、1回目の処理ではjpg、2回目の処理ではgifを取ってくればよし。
今回の場合だとこうか。

Safariの現在のWebページを取得

WebページからイメージのURLを取得

URLにフィルタを適用(例、名前.jpgを含む)

URLをダウンロード(場所、デスクトップ)

Safariの現在のWebページを取得

WebページからイメージのURLを取得

URLにフィルタを適用(例、名前.gifを含む)

URLをダウンロード(場所、デスクトップ)
633600:2005/09/04(日) 08:08:09 ID:S3WLaW7i
一応、iTunesの曲のタグを検索置換するAutomator用Actionを作ってみた。
http://moyashi.air-nifty.com/hitori/2005/09/itunesautomator_494a.html
ものすごい適当な作りですまんね。
でも勉強になったよ。Xcodeのバグっぽい挙動に、さんざ泣かされたが。

ジャンルの置換の方がニーズありそうだね。
634名称未設定:2005/09/04(日) 09:32:00 ID:/QQrhNHa
うお!すげえ。
しかもちゃんとAutomatorっぽく
対象を選ぶアクションと検索置換のアクションに分かれてるし。
ていうかこのスレでオリジナルのアクションが出たの初めてじゃない?

キタ━━(━(━(-( ( (゜∀゜) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
635名称未設定:2005/09/04(日) 09:57:17 ID:ujjL0zoM
つかageage
636名称未設定:2005/09/04(日) 10:43:43 ID:SUxvYC/t

ケキョーク 使われない技術だね

サーバードッグを思い出すよ

この道は、いつか来た道ぃー
637名称未設定:2005/09/04(日) 11:07:17 ID:PFNOmKG6
>>630
なるほど。おバカですいません。
これでいきます。
>>631>>632
そういう意味なんですね。勉強になりました。
ありがとうございました。
638名称未設定:2005/09/04(日) 11:12:27 ID:KQbGsazn
素朴な疑問なんですけど
Mac用のエディタソフトは記録マクロ機能がないようですが(たとえばJeditX)
このAutomatorで実現できるからわざわざそんな機能を盛り込まないんでしょうか
639名称未設定:2005/09/04(日) 12:37:57 ID:/QQrhNHa
>>638
スマソ。
よその文化に馴染みがないのですが「記録マクロ」ってのは
現在の作業を記録してマクロにし、
それを繰り返し行うようなものの事かな?

Jeditにドキュメントが付属してると思いますが、
MacにはOSAと言ってWindowsのWSHみたいなものが昔からありまして、
具体的にはAppleScriptってやつでマクロのようなものが書けるんですが、
Jeditは昔からそのAppleScriptでマクロを書けるようになっております。
今度はAutomatorにも対応したけどね。

LightWayTextというエディタは独自のマクロがあって、
記録もできたのではないかな。

サードパーティーのソフトでQuicKeysというのも昔からありますね。
640名称未設定:2005/09/04(日) 12:44:45 ID:/QQrhNHa
AppleScriptへの対応は(Automatorへの対応も)
各アプリケーションにまかされているのですが、
対応のレベルにも色々あって、『記録』にまで対応してるものはまれです。
残念ながらJeditXも対応していないようです。

このため自分で1から記述しないといけない事が多いのが難点でしょうか。
Finderは一応記録対応なので学習の手がかりになるかもしれませんが、
記録では冗長でわけのわからんソースしか出しません。w
641名称未設定:2005/09/04(日) 12:45:30 ID:/QQrhNHa
スレ違いスレ汚しスマソ。
642名称未設定:2005/09/04(日) 13:49:49 ID:zi0LNtG1
漢字Talk7くらいの頃、キーストロークを記録して再生するコントロールパネルだか機能拡張だかがあったけど、
テキストに一定文字数ごとにスペース入れるような作業には便利だったな。

Macはマウス必須だったからこの手のは流行らなかったのかしらん。
643名称未設定:2005/09/04(日) 16:09:11 ID:/QQrhNHa
書いてあるようなキー打ち込みの自動化&繰り返しは可能。
644600:2005/09/04(日) 17:03:18 ID:S3WLaW7i
>>634
最初のアクションはOS標準添付のだってば。

>>638
QuoEditがレコーダブルだよ。レコーダブルなソフトウェアは>>640氏の言うよ
うに希少。知る限りではこれぐらい。1,500円払えるほどのニーズがあればどうぞ。

QuoEdit
http://www.occn.zaq.ne.jp/ski/lib/qedtj.htm

CarbonEmacsとVimもレコーダブル(キーボードマクロ)付きで最強だけど、普通
の人にとっては難解で「猫またぎ」なエディタだからね。でも、ハマると一生
物の恐しい世界です。

CarbonEmacsパッケージ
http://home.att.ne.jp/alpha/z123/emacs-mac-j.html

Emacsのキーボードマクロ
http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_46.html

Vim 6.2
http://www.kaoriya.net/#VIM62

Vimのキーボードマクロ
http://www15.ocn.ne.jp/~tusr/vim/vim_text2.html#mozTocId475506
645名称未設定:2005/09/04(日) 18:02:43 ID:/QQrhNHa
今更全く別の操作体系とかあんま汎用性のなさそうな独自の言語とか覚えたくないんだよね。。
だからVimやEmacsに手出しする気にならない。。
ハードな文章書きじゃないからというのもあるのかなあ。
646名称未設定:2005/09/04(日) 18:47:19 ID:ujjL0zoM
Automatorに対応しているソフトで純正以外だと
Jeditの他になにがありますか?
647名称未設定:2005/09/04(日) 18:57:29 ID:/QQrhNHa
今Google検索したら、VitaminSEEってのが対応してるっぽい。
このへんはオンラインソフトのほうがフットワークがいいね。

市販ソフトも次のバージョンあたりではやってくるのでは。
(NAV10はDashBoardのWidget付けてましたね)
648名称未設定:2005/09/04(日) 20:53:28 ID:utW6edRN
>>646
自分が使ってるソフトでは、
DEVONthinkPro
GraphicConverter
NoteTaker
QuickSilver
が対応。
649名称未設定:2005/09/05(月) 03:53:29 ID:TQN4XDaz
キーボードがあれば困らない文化と、マウスで何でもできるようになってる文化の差ですかな。
650名称未設定:2005/09/05(月) 10:38:14 ID:Smr9pkhM
何の話やねん。
651名称未設定:2005/09/06(火) 16:08:04 ID:40RsJ9on
AutomatorでイラレのファイルをPDFに変換することってできる?
652名称未設定:2005/09/06(火) 16:10:15 ID:W/PzAd99
>>651
イラレ持ってないから分かんないけど、
Finderで変換したい項目を取得→プレビューで種類を変換
でできるんじゃない?
653名称未設定:2005/09/06(火) 17:45:44 ID:40RsJ9on
>>652
逆はできるんだよね。PDF→イメージみたいな。
PDF含まれてるイラレファイルならプレビューで開く、PDFで保存、だけの行程なんだけど、
Automatorだとうまくいかないなぁ。
654名称未設定:2005/09/06(火) 18:27:05 ID:TzM3Rl9B
Illustratorのバージョンと、手でやる場合の詳細な手順は?
要求仕様がよく分からん。
655名称未設定:2005/09/06(火) 21:31:26 ID:tbl93Kqd
イラストレーターから別名で保存でできたんじゃないかな?<PDF
656名称未設定:2005/09/06(火) 21:37:49 ID:DVtgMOgk
て事はillustratorを自動化?
657名称未設定:2005/09/07(水) 02:02:04 ID:PQ6DhUPT
Illustrator のアクション使えばいい話。
658名称未設定:2005/09/07(水) 02:24:08 ID:6GhyVzlQ
すんません。ちょっとお聞きしたいのですが、AutomatorのiCalのメニューには
「iCal項目の取得」っていうのがありますが、取得したiCal項目を削除するには
どうしたらよいんでしょうか?

最後にMacに触ったのが12年前なもので、AppleScriptをつかうのか、
コマンドラインで何か操作をすればよいのか、見当がつかず困っています。
どうかよろしくお願いします。
659名称未設定:2005/09/07(水) 15:58:40 ID:y7fMoOZV
.aiじゃなくて.psならプレビューで開ける予感がする。
660名称未設定:2005/09/09(金) 22:53:42 ID:uZlEC0UA
.ai も開けるよ。情報を見るのプレビュー欄にも表示される。
661名称未設定:2005/09/10(土) 09:21:01 ID:z5FNOrou
.aiはバージョン次第。AI10のpdf埋め込みaiだとプレビュー可能。
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:05 ID:W9jJJBGn
複数の曲(AACなど)のフォーマットをMP3に変換するには、
どうやれば出来ますか?iTune上ではなく行いたいのですが。
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:57:26 ID:uRKL6GxB
>>662
QuickTimePlayer
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:31 ID:93e7O80R
>>663
QuickTimePlayerでどうやったら出来るのでしょうか?
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:35 ID:TwpKpbhb
>>664
QT Proで書き出しでは?

ちゅーか、あんたはAutomatorでどうやるか?と聞いてるわけだよな?
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:52:36 ID:pVIsbdah
AppleScript使えばProキーなくてもPlayerで書き出せるよな。
Automatorは知らんけど。
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:28:07 ID:vniC2Y2c
> AppleScript使えば 〜
知りませんですたm(_ _)m
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:12 ID:eM3zzZEI
オレにはQT Proですら出来ない。
669名称未設定:2005/09/18(日) 09:41:24 ID:GjA+wkPW
似ている質問で申し訳ない。
Automatorを使用して

itunesのプレイリスト上にある複数のAACを
まとめてMP3に変換してCDRに焼きたいのですが可能でしょうか?
プレイリストにはAACとMP3が混在している状況です。

そして変換してCDRに焼き終わったら変換したMP3を自動的に消すように
自動化したいと思っています。

このプログラムをAutomatorで作るにはどういった作業をすればよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
670名称未設定:2005/09/18(日) 10:35:21 ID:hvcGjP9V
できません。
671名称未設定:2005/09/18(日) 16:07:25 ID:GjA+wkPW
>>670
どうしてですか?面倒な作業を自動化するのがAutomatorだと聞きました。
ナゼ?
672名称未設定:2005/09/18(日) 16:24:18 ID:OFa9CldT
その聞いたのが間違っているんだよ
673名称未設定:2005/09/18(日) 17:46:14 ID:ZKbTJJiP
Automatorは面倒な作業の何%かは自動化できるけど
全ての面倒ごとが自動化できるわけじゃない。
全ての面倒な作業を自動化したかったらプログラミングを勉強しましょう。

あんまし虐めるのもかわいそうなのでマジレスすると
1.XCodeでiTunesのプレイリストの曲のファイル一欄を取得するアクションを作成
2.XCodeでAACをMP3に変換するアクションを作成
3.Automatorでごにょごにょ
で出来ると思う。
674名称未設定:2005/09/19(月) 01:43:22 ID:9dGJDYT/
Xcodeまで出さなくても、既存のAppleScriptを実行させるアクションでどうにかなるんじゃまいか?
675名称未設定:2005/09/19(月) 09:32:04 ID:OFjwC4sj
676名称未設定:2005/09/19(月) 12:06:43 ID:J0dKOT4z
 
677名称未設定:2005/09/19(月) 13:54:05 ID:oPzgYFT4
>>671
とにかくAutomatorは応用が効かないんだ。基本的には、ある部品を組み合わ
せてできることしかできない。できることの範疇から1歩でも外ることをやろ
うとすると、今無い部品が必要になる。今無い部品をだれが作るか?

>>673
Actionを自作するのはAppleScriptを書くのよりハードル高いよ。
自分で自分のために使うんだったら、わざわざActionにする意味は無い。

Action自作しようとしても、ひっかかるポイントがいくつかあるから、普通「何
だコレ」って諦めると思う。

それに、AppleScript書ける人にActionって不要だから、作ってる途中で萎え
てくんだよね。応用が効かないから、本当に使おうと思うとあらゆる事態を想
定してたくさんのActionが必要だなぁとか考えていると、いいやとか思ってし
まう。応用が効かないってことはAction一つ当たりのユーザ数が少ないってこ
とだから、せっかく作っても報われない。

人のために作るActionなのに、役立ててくれる人は少数。

仮にたくさんのActionが存在する状況になったとしても、それを取りまとめる
サイトが無いと役に立たないだろうね。それこそ、Appleのサイトに集約され
て、Automatorの検索窓からすぐ検索できるようになるぐらいでないと、
Actionを探すコストがAppleScriptを書くコストを超えてしまう。

AppleScriptには目が行かない人でもAutomatorの存在には着目する、というこ
とは大事にしたいけどね。でも、それには無限のボランティア精神を持った
Action開発の担い手が必要。
678名称未設定:2005/09/19(月) 15:03:29 ID:XNut2+xD
ActionをAppleが買い上げてくれればいいのにな。当然配るのは無料として
679名称未設定:2005/09/20(火) 22:22:46 ID:+Svc4EhT
>>661
ていうかそのまま拡張子をかえればオケ
680名称未設定:2005/09/24(土) 16:37:00 ID:fAjvE6X+
ファイル名を一括で任意のテキストと連番にする
ワークフローを作ってみた。
1選択されたFinder項目を取得
2Finder項目の名前を変更(連番付きの名前にする)
3Finder項目の名前を変更(Finder項目名にテキストを追加)

ファイル選択してコンテクストメニューから実行させて
とりあえずのところ0924-1、0924-2、、ってなるんだけど
順番がめちゃくちゃなんだよね。
例えば3つのファイルが上から下にむかって置いてあるとき
いちばん上のファイルから-1,-2,-3ってつけてほしいのに
逆になっちゃったり、-3,-1,-2とかって。
旅行の写真とか順番かわっちゃうと、困るなーって思うんだけど
どっかのアクションがおかしいのかな。
連番つけてる人どうしてます??
681名称未設定:2005/09/24(土) 16:41:09 ID:fAjvE6X+
上の方読み直してたら全く同じ症状の事が書かれてる。。
スレ汚しスマソ
682名称未設定:2005/09/26(月) 00:01:47 ID:VVvugCv3
新規フォルダをデスクトップに作って名前を今日の日付”050925”に。
デスクトップ上の画像ファイル(デスクトップ上のフォルダの中のファイルには干渉せず)をその中に放り込むってヤツ作ってくださいませんか
お願いします
683名称未設定:2005/09/26(月) 04:37:45 ID:FKzYgqlQ
スクリーンショットの整理?
684名称未設定:2005/09/26(月) 09:30:17 ID:mcKOgQci
複数の画像をPDFに変換。
さらにそれらを結合してページのある1つのPDFに。
こういうことできますか?
いろいろやってみたんだけど、画像をPDFに変換ってのが既に出来ない。
PDF変換は手動でやっても結合が出来ないorz
685名称未設定:2005/09/26(月) 14:34:32 ID:eq6JpxLT
複数の画像をプレビューでまとめて開いて、プリントダイアログから
pdfでプリント。
686名称未設定:2005/09/26(月) 23:51:22 ID:PqXB9isF
>>684
俺は複数のPDFを一枚に結合するワークフローはほぼ毎日使っている。
結合したPDFは /var/tmp に落ちるから注意が必要だ。

結果のチェックを怠ったばっかりに、tmpフォルダに数十のPDFファイルが産卵してビックリだったぞ。ファイルの移動というアクションを噛ませることを忘れるな。

だが、書類(Word、Excel)をPDFに書き出すというのがAutomatorだけでは無理っぽい。
687名称未設定:2005/09/30(金) 03:34:21 ID:1mBqynCE
>>684
画像をPDFに変換
/System/Library/Printers/Libraries/convert
688名称未設定:2005/10/01(土) 20:17:52 ID:RLRNQ5OK
パソ板見る人ストイカルな人多い
だうせジーゴ夏もおはりか
689名称未設定:2005/10/15(土) 01:02:37 ID:XDIqSZNP
プラグインとして保存して
Safariのコンテクストメニューあるいはメニューバーから
実行できるようにはできないんですかね?
Finderではできるんだけど・・
690名称未設定:2005/10/15(土) 01:28:52 ID:+0ZEF+Kv
>>689
アプリケーション>AppleScript>AppleScriptユーティリティ
でメニューバーにスクリプトメニューを表示。

作ったAutomatorアクションを「プラグインを別名で保存」で
プラグインの対象を「スクリプトメニュー」でSafariでも同じスクリプトメニューが使える。
691名称未設定:2005/10/15(土) 03:33:49 ID:8jTQBTgQ
iPod用の動画をDVDからオートメタンで一発で作りたいんですが、
どのようにすればよいのでしょうか?
692名称未設定:2005/10/15(土) 05:03:12 ID:HQ0i9EP7
無理。
693689:2005/10/15(土) 17:21:20 ID:XDIqSZNP
>>690
サンクスです!
694名称未設定:2005/10/16(日) 19:33:52 ID:P1QQOIpV
昨日今日触り始めた超初心者です。
挙動がえらく不安定でうまくいったりいかなかったりします。
これはこういう仕様なんでしょうか?

アバウトな記述で申し訳ない。
695名称未設定:2005/10/16(日) 22:25:20 ID:+TJseMyK
エスパーは不在らしい
696エスパーになれるかチャレンジ!!:2005/10/16(日) 23:19:42 ID:oyQdDU7n
>>694
「選択されたFinder項目を取得」にしてあって、選択した項目のウィンドウが
Finderに切り替えた時にアクティブになってないとか。
697名称未設定:2005/10/17(月) 21:37:30 ID:IUkrMMjn
698名称未設定:2005/10/23(日) 01:01:34 ID:te5ujlK5
webページからイメージのurlを取得したあと
これを整形(置換)したいです
シェルスクリプト使えばいいと思うのだけど
どういう風にやればいいのでしょう
http://uu/123s.jpgを
http://yy/123.jpgという風にしたいです
699名称未設定:2005/10/23(日) 01:17:57 ID:xlb3ioIG
>>698
リンクが変
700名称未設定:2005/10/23(日) 01:19:43 ID:aVASma9Q
>>698は中華サイトからアイドル画像を落とそうとしてると見た。
701名称未設定:2005/10/23(日) 01:42:23 ID:vedwXWfx
#!/usr/bin/perl

while(<>) {
s/uu/yy/;
s/s\.jpg/\.jpg/;
}
702699:2005/10/23(日) 02:17:28 ID:xlb3ioIG
あぁぁ、理解できてなかったよ…orz
URLそのものを変更だったのね。ゴメン
703名称未設定:2005/10/23(日) 02:51:25 ID:te5ujlK5
すいません
サムネール画像はhttp://hoge/uu/123s.jpgの形で
実際の画像がhttp://hoge/yy/123.jpgでした

でもおかげでそこは問題なくできそうです。ありがとうです

ただ広告除こうとs/.*\/ad\/.*//;
とすると"",と何もないゴミリストができます。
対策ありませんか?
704名称未設定:2005/10/23(日) 03:21:38 ID:zZEicGkA
>>703
単にURLを絞るだけなら、SafariのアクションでURLにフィルタを適用っていうのがあるよ
705名称未設定:2005/10/24(月) 15:54:10 ID:KrpEG/EA
スレ違いかもしれませんが、iTunesで複数の曲をまとめて「シャッフル時に外す」というのを
したいんですが何か方法はないでしょうか?
706名称未設定:2005/10/25(火) 01:00:49 ID:yZuPwMQu
Automatorでやりたいの?
プレイリストかスマートプレイリストでそーいうの作ればいいんじゃない?
707(・∀・):2005/10/25(火) 01:46:37 ID:FM66vbbp
>>705
Automatorじゃできないけど、iTunesを使いこなそうの最近の
レスにApple scriptが出ていたような。
708名称未設定:2005/10/25(火) 02:01:35 ID:yZuPwMQu
どうしてageてるんだ俺。
709名称未設定:2005/10/25(火) 12:31:36 ID:+Lj5zYXl
>>706
>>707

ありがとうございました。
模索してみます。
710(・∀・):2005/10/25(火) 15:07:51 ID:FM66vbbp
>>709 ゴメンゴメン。前スレですでにDat落ちしてました。以下転載。


13 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2005/09/30(金) 02:40:26 ID:r5ACHnLQ
iTunes5.0.1で、複数の曲をまとめて「シャッフル時にスキップ」にチェックするにはどうしたら良いでしょう

14 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2005/09/30(金) 03:43:38 ID:LV5xOGHh
前スレあたりにApple Scriptがあったような……。

15 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2005/09/30(金) 03:48:47 ID:zjyt0EJ6
はいよ

tell application "iTunes"
repeat with theTrack in selection
set shufflable of theTrack to 0
end repeat
end tell
711名称未設定:2005/10/26(水) 09:18:16 ID:/xJF5i2G
>>710

わざわざありがとうございました。
Apple Script自体難しそうで抵抗があったので
使ったことなかったのですが、スクリプトの欄に
そのままコピペしたらうまくいきました。
落語とかシャッフルさせたくなくても
1曲1曲手動でチェックを外すのは面倒ですから。
てか、標準でiTunesに実装されてほしい機能では
あります。
712名称未設定:2005/10/27(木) 17:14:13 ID:aR8QEq3p
iTunesのスマートプレイリストを選択して、その中に含まれているファイルを対象のフォルダへコピーする
ワークフローは無いでしょうか?
>>401を参考にして作成してみたのですが、曲ファイルを選択することができないんですよね…orz
713名称未設定:2005/10/28(金) 00:09:35 ID:DL2HvDbp
>712
1.「iTunesの曲を検索」でスマートプレイリストに含まれる曲を取り出す
2. 「Finder項目をコピー」

で普通にできそうな気がするが。
714名称未設定:2005/10/28(金) 10:45:14 ID:DXUYFtAI
iTunesスレにあったiTMSからアートワーク拾ってくるApple Scriptを使って、
アルバム選択して自動的にアートワーク貼り付けるとかできないかな
715名称未設定:2005/10/29(土) 02:34:26 ID:/xJ1OvqA
もうAutomatorスレいらねーよ。
AppleScriptスレでいいじゃん。
716名称未設定:2005/10/29(土) 03:14:30 ID:/YkDi8yS
何がどっちでできる事なのか
簡単には区別がつかないからなあ。

海外のスクリプト系のサイトにはAutomatorのアクションが紹介されてたりするみたいですね。
717名称未設定:2005/10/30(日) 00:55:46 ID:L09zVMyE
AppleScriptとかやってらねぇ〜

普通に文章で書いたことをそのままやってくれればいいのになぁ
5W1Hみたいなインターフェースで
718名称未設定:2005/10/30(日) 13:43:20 ID:W4hrxGi2
くれくれしてるやつのリクエストの中身って、
大概AppleScript/Shell Script駆使して初めて可能なのばっかじゃん。
イラチな俺には、それが芳賀唯。
719名称未設定:2005/10/30(日) 14:07:04 ID:zTlsAe/T
>>717
AppleScriptはかなり自然言語に近いほうだぞ。
tell application "Finder" to open file "hogehoge.txt"
とか、だいたい意味わかるだろ?
昔は日本語でも書けたしな。

最近Winの巷では日本語プログラム言語がいくつか出てるらしいね。
どの程度の事ができるのかわからないけど。
720名称未設定:2005/10/30(日) 19:50:12 ID:LnlriJeJ
721名称未設定:2005/10/30(日) 21:50:50 ID:SpgSUJSq
>719
読む分には良いんだけど書くのがね…。エラーばっかでるし、何でエラーになる
のか、どうすれば直るのかわかりにくいんだよな。そう言う意味で文法エラー
なんて出ようがないAutomatorは画期的だと思うんだが、いまいち盛り上がらんなあ。
722名称未設定:2005/10/30(日) 22:27:49 ID:zc+PhKFA
何せ用意されてるアクションが少な過ぎる
723名称未設定:2005/10/30(日) 22:45:25 ID:W4hrxGi2
少ないことも問題だけど、自由度が少ないから数が増えたところで大して広が
りが出ないことが問題の本質だね。

1本道の処理しかできない。分岐ができない。
Automatorは、ハンドルが無い車みたいなもんだよ。
724名称未設定:2005/10/30(日) 23:10:39 ID:fDABHYrm
そういや今AppleScriptのスレって無いのかな?
次スレ(このペースじゃいつになるか判らんが)では
自働化スレとして一緒に扱ってもいいかもね。
725名称未設定:2005/10/30(日) 23:14:12 ID:wYhh5rmm
カタカナの
おもろい、めずらしいアップルスクリプト発表会 6
ってのがあるよ
726名称未設定:2005/10/30(日) 23:14:40 ID:WXyhlD74
あるでよ

おもろい、めずらしいアップルスクリプト発表会 6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1117979906/
【標準装備】スクリプトエディタ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1111760449/
727名称未設定:2005/11/04(金) 01:20:59 ID:qRZMogCS
某ブログで見て初めて使ってみた
なんかおもしろそうなので、age
728名称未設定:2005/11/07(月) 14:29:31 ID:h2pKDtm1
Automator君はフォルダの削除は出来ないのでしょうか?
削除したいんですけど、、
729名称未設定:2005/11/07(月) 15:26:31 ID:uuja+4dF
ヒント:シェルスクリプト
730名称未設定:2005/11/07(月) 18:13:09 ID:M1HGAFZH
tell app "Finder"
delete folder "Macintosh HD:Users:728:Documents:hoge"
end tell
731名称未設定:2005/11/07(月) 22:06:17 ID:CraGGRZy
AppleScriptを実行に下のでできたかもしれない

on run {input, parameters}
repeat with theItem in input
--display dialog theItem as text
delete theItem
end repeat
return input
end run
732名称未設定:2005/11/08(火) 18:17:21 ID:btHJxOi9
Finder項目を取得>フォルダの内容を取得>Finder項目の名前を変更

これでフォルダ名が変わらないのはなんでだろう
頼りにしてたのに1800項目手作業直しなヘボ残業決定かしらorz

誰かフォルダ名も修正する手法知ってる気前良いエロいハゲいたら教えてください・・・
733名称未設定:2005/11/08(火) 18:20:14 ID:bh9rFqZk
>>732
フォルダ名変えるだけなら「フォルダの内容を取得」は要らないんじゃない?
734名称未設定:2005/11/08(火) 18:21:12 ID:88Y+1Up+
よくわからんが、2番目のところで対象にする「Finder項目」が変わってしまうんじゃないの?
735名称未設定:2005/11/08(火) 18:24:34 ID:btHJxOi9
サブフォルダが入り組んでまして
後出しでお恥ずかしい。再度細かくご説明申し上げます

社内共有フォルダを一括で整理してまして、フォルダとフォルダ以外のファイルも同時に修正したいんです。項目数二千弱
・2005xxyyみたいな日付つけてるのを修正
・長過ぎるプロジェクト名が付いてるファイル名を略文字に置き換え
 (文字数制限あるサーバの為)
・駄目文字置き換え

みたいな処理をオートメータソで一括で華麗に定時上がりを目論んでいた所、
あえなく時間オーバーしてます。。
736名称未設定:2005/11/08(火) 18:25:56 ID:btHJxOi9
おっと連続age失礼しました
「見つかった各サブフォルダからも取得する」オプションの挙動が怪しいな……実行時アクションもう少しにらんでみます
737名称未設定:2005/11/08(火) 19:35:10 ID:T6ja7rzK
Shupapan
フリーでおすおすめ
738名称未設定:2005/11/08(火) 21:43:34 ID:TeSwQD1L
>>735
場所指定して、名前が"2005"を含む項目を検索するスマートフォルダ作ればいいんじゃないだろか?
そのスマートフォルダ開いて全項目を選択してAutomator実行とか。
739名称未設定:2005/11/09(水) 11:40:28 ID:FnnxPG7D
昨日は別作業が絡んでレスできませんですたが、ありがとうございました。

>>737
ほぼ期待通りの動作。どもー
>>738
そか、スマートフォルダ絡まれば良かったのかorz

重ね重ね情報thxです 次回の糧にします
740名称未設定:2005/11/09(水) 18:20:00 ID:cwu+FEx0
iPhotoで取り込んだ画像の名称を複数枚いっぺんに変更したいのですが、automatorで
1.ファインダ項目を選択を求める
2.ファインダ項目の名前を変更
とすると、元のファイル名は変更されるのですが、iPhotoがその画像を認識してくれなくなります。
(サムネールはあるが、クリックしても拡大画像が出ない)
ファイル名を変更してから、iPhotoで取り込めば問題ないのですが、せっかくデジカメから直接iPhotoに取り込めるので、
iPhotoに取り込んだ後に、画像の名称を変更する方法があれば教えてください。
741名称未設定:2005/11/09(水) 21:29:26 ID:7VZ6doQM
「iPhotoで取り込んだ写真のファイル名なんか気にしない」方法がおすすめ。
742名称未設定:2005/11/10(木) 09:03:22 ID:6JHHq62u
「あ、これAutomatorでつくってみよ」
って思うたびに、必要なアクションがないことでorz...ってなってしまう。
結局AppleScriptでやらなきゃダメだねー。
もっとばんばんアクションつくってくれないかな。
743名称未設定:2005/11/10(木) 09:06:45 ID:pl/TjmgS
iPhotoのタグ等のリネームはけっこうシリアスな問題だよね。
こういうのを処理できたら最高なんだけど中の小人。
744名称未設定:2005/11/10(木) 11:25:05 ID:inihil2Z
必要なアクションがない→AppleScriptでなら書ける→自分で公開しよう!

となるには、Automator自体の使い勝手の向上と
アクション作成の敷居を低くすること、あと米国のように
公式ポータルサイトが欲しいね

「AppleScriptを実行」のスクリプトをアクションとして書き出す
Xcodeのアクションがあるといいんだけどw
745名称未設定:2005/11/10(木) 15:17:33 ID:yiKDsq+O
引数が一個しかないからかなり用途を限定したアクションになってしまって、
結局自分しか使えないんだよな。ASで書いてる人間はそれがわかってるから公開する気にもならない。
746名称未設定:2005/11/11(金) 13:09:52 ID:c1c5LidE
遅ればせながらAutomatorを体験してるんだけど、
これは凄いな。
サムネールのエロ画像を全収集させただけなんだけど、すげぇな。
747名称未設定:2005/11/11(金) 17:41:10 ID:UbrBL/Fb
俺ももっぱらダウンローダーとして使ってる。
748名称未設定:2005/11/11(金) 22:57:02 ID:sYRjwwlV
しかしたまに画像が壊れる。込んでる鯖だと特に。
749名称未設定:2005/11/12(土) 00:34:52 ID:6re6RAIP
あと起動がもうちょっと早くならねえかなー。
デモの動画だと爆速(Safariぐらい)で起動してるけど
実際には11バウンドぐらいでやっと起動する。
750名称未設定:2005/11/12(土) 00:48:25 ID:/SAwVzca
全部プラグインで毎回全部チェックしてるから遅いのかな。
/System/Library/Automatorみたら212個あるので試しに
別フォルダに移動させてから起動してみたらいつもよりかなり早く起動した
751名称未設定:2005/11/12(土) 08:35:29 ID:+Y5HUimg
>>747
そうかー。FirefoxだとdownTHEMall!!があるけど、
Safariの場合もAutomatorが使えるんだな。

>>748
そりゃ困るな。

そんな俺は今ちょっと変則的なURLの画像サイトからDLするために
下手くそなPerlと`curl`を組み合わせてDL中。
これがAutomatorで代用できるのかというと、
この程度ならできるのかもしれないんだけど、
かえって面倒に感じちゃうんだよなあ。
752名称未設定:2005/11/12(土) 18:48:28 ID:vRKR+mOi
俺の試している範囲だと、
連続してWebにアクセスするような場合に結構こけたりするな。
おれの実験では、50連続アクセスで、半分くらいこけるときもあった。
サーバーからのレスポンスを待ちきれない感じになる。
753名称未設定:2005/11/13(日) 02:23:23 ID:lA5hX5/k
本格的に使おうと思ったらタイムアウトやリトライが設定できないのはつらいわな。
754名称未設定:2005/11/21(月) 12:33:15 ID:5k4YynPU
俺は画像DLはURLCollectorにおんぶに抱っこ
OS標準機能なAutomatorでこなせるようになると面白いけど
やっぱまだ専用で作り込まれたソフトには適わん感じかな
755名称未設定:2005/11/21(月) 13:37:29 ID:8z6FNQ+7
>>740 と同じようにデジカメから取り込んだファイル名に日付を足そうとしたら
エラーが出て、にっちもさっちも行かなくなっていた。原因はFileVaultでした。
FileVault切ったら動いた。
iPhotoはファイル名変更後にドラッグ&ドロップで登録してるので、俺は問題ないけど。

あとはアカウント間のiCalのカレンダーやiTunesのプレーリストや登録内容の同期ができたらいいなぁ…
彼女用と俺用とでアカウント分けてるんで、微妙にそのへん不便だから。
756名称未設定:2005/11/21(月) 14:23:19 ID:5lUPs5yB
なんか、素人であれば有るほど

FileVault

使うよなw

クラッシュしたとき復旧できるのかよwと
757755:2005/11/21(月) 15:23:00 ID:8z6FNQ+7
ハメ撮り動画の保存用のアカウントでして…ww
彼女ちょっと大学内という小さな世界では有名なんで。
758名称未設定:2005/11/21(月) 16:00:38 ID:LOBddpN6
>>757
うp
759名称未設定:2005/11/21(月) 16:18:18 ID:8z6FNQ+7
>>758
殺される。Macが盗難にあっても大丈夫なように、FileVaultは彼女からの要求だし。
Winの金玉ウィルス以降厳しいのよ。

iMovie、iPhoto活用してますw
「ほらハメ撮りも簡単加工でしかも安全」ってジョブズもプレゼンしてみろよなw
760名称未設定:2005/11/22(火) 00:10:31 ID:p3slbR5o
おいみんな、755は馬鹿だから上手くおだてればうpしてくれるぞ。
761名称未設定:2005/11/23(水) 20:00:40 ID:dnGYAxuE
>>755
はやくAutomatorでハメ撮り動画うp
またはAutomatorで755の彼女をハメ撮りでも可
この場合詳細なレポート提出すれば動画うpは免除
762名称未設定:2005/12/12(月) 17:56:49 ID:yAiLxj4K0
目線入れればいいじゃん
763名称未設定:2005/12/23(金) 12:56:16 ID:jrGbyNEa0
webフォームの項目を自動入力させるにはどうすればいいのでしょうか?
764名称未設定:2005/12/23(金) 14:46:59 ID:ysOG8plc0
>>763
Safari環境設定→自動入力
765名称未設定:2005/12/23(金) 16:28:45 ID:YN5CLwOQ0
うpしたら法的にもまずいだろ。
766名称未設定:2005/12/24(土) 00:23:07 ID:LHduqkQq0
外出中にナイナイのオールナイトニッポンを録音しようと思ってマックにチューナー繋いで、
QuickTime Playerで録音して2時間後に終わらせてスリープさせるってのをAutomatorで作って
アプリケーションで保存して、省エネルギーでスリープ解除するようにしてiCalで実行させた。
何度もやったテストではちゃんと動いたのに、当日帰ってきたら「動かした事のないソフトを
起動しようとしてる」っていう見慣れない画面で止まってた・・・。

68030の時代からマック使ってきて、初めて「やっぱマックはダメなのか?」と思った。
仕事・ゲーム用ウィンパソで録音させようかとも思ったけど、RadioSHARKを買ってマックに
繋いだ。
こりゃ便利。
767名称未設定:2005/12/24(土) 05:04:03 ID:mPxcgi+Q0
知らんがな
768766:2005/12/24(土) 13:05:09 ID:LHduqkQq0
何度も繰り返したテストでは何も言わずに起動させてた癖にタイマーで処理させたら「動かした事
のないソフトを起動しようとしている」って余計なお世話なアラートを出して作業が止まっていた
って部分がこの話の目玉。

RadioSHARKが意外と音も良くて録音したものがiTunesに勝手にリストされてiPodでも聴けて驚異
的に便利だって部分はおまけ。
769名称未設定:2005/12/24(土) 15:41:49 ID:u8NGt0k60
何度も繰り返したテストに、タイマーでの起動を含まなかったのが敗因ですね
770名称未設定:2005/12/25(日) 01:10:33 ID:tBD4zOe20
>>766
初めて起動するアプリケーションは起動方法によってはブロックされる。
アプリケーションの更新日付が変わったりしてもLaunch Servicesは新しい
アプリと認識するはず。これはOSX10.3のSecurity Updateで追加された「改良」
詳しくはTIL 25785やAppleのメーリングリスト参照
771名称未設定:2005/12/25(日) 03:11:13 ID:eUt22fTF0
もしかして>>766は馬鹿なんじゃないかと思った
772766:2005/12/25(日) 11:47:19 ID:k+jQ5rra0
いや、それがちゃんとタイマー起動もテストしたんだよ・・・。
最後に確認の意味も込めて作業内容をAutomatorで保存し直したのが敗因。

まぁバカかもしんないけど。
773名称未設定:2005/12/25(日) 19:22:03 ID:h56kPtKB0
とりあえず何でそういう仕様なのか調べてみれ。
774766:2005/12/26(月) 00:52:13 ID:qB7CnjLo0
いや、新しいソフトを起動するのにいちいち確認取ってユーザーに責任をなすりつけることに
ついて文句言ってる訳じゃなくて、おなじAutomatorで保存してるアプリなのに保存する度に
別のソフトとして扱われるのが変だって言ってるんだ。

もうどうでもいいんだけどね・・・。
775名称未設定:2005/12/26(月) 15:43:04 ID:qRG3DOs20
あほ。編集して全く別の動作をするようになってるかもしれないじゃないか。
776名称未設定:2005/12/27(火) 15:04:32 ID:I+O+BBxf0
Safari(Webページ)からswfを抜く簡単な方法ってありますか??
777名称未設定:2005/12/27(火) 16:04:30 ID:Y9Drva/00
>>776
1. WebページをSafariで開く
2. メニューバー→ウインドウ→構成ファイル一覧
3. 欲するところのswfファイルをダブルクリック
4. メニューバー→ファイル→別名で保存
778名称未設定:2005/12/28(水) 21:27:05 ID:CkuTXARa0
3をオプション+ダブルクリックにした方が早いよ
779名称未設定:2006/01/07(土) 00:35:19 ID:rd0CgtLG0
フォルダAに新しいファイルを追加したら、

ファイルがrtfまたはrtfdだったらワークフロー(フォルダBにコピー)を実行、
それ以外のファイルタイプの場合は警告ダイアログを表示

みたいなことできますかね?
780名称未設定:2006/01/07(土) 00:36:36 ID:rd0CgtLG0
あ、わかりにくくてすみません。

「それ以外のファイルタイプの場合は警告ダイアログを表示」

のところです。
781名称未設定:2006/01/07(土) 01:01:53 ID:01CliI1YP
>>779
>フォルダAに新しいファイルを追加したら、
アップルスクリプトならフォルダアクションでできるけど
Automatorでできるかは知らない。
試しに書いてみたもの
on adding folder items to this_folder after receiving these_items
repeat with i from 1 to number of items in these_items
set this_item to item i of these_items
set the item_info to the info for this_item

if {"rtf", "rtfd"} contains name extension of item_info then
tell application "Finder"
duplicate this_item to "myHD:Users:hoge:Desktop:test:"
end tell
else
display dialog name of item_info & return & "ファイルの種類が違います" buttons {"OK"} default button 1
end if
end repeat
end adding folder items to
782名称未設定:2006/01/07(土) 06:54:43 ID:rd0CgtLG0
>>781
本当にありがとうございます!
これ単体は、フォルダアクションで無事動作しました。

# duplicate this_item to "myHD:Users:hoge:Desktop:test:"
# のところを自分の環境に合ったパスにしたら、
# ファイルがそこに複製されるのかと思ったら、
# そういうわけではないんですか?

その後に行いたい幾つかのの動作
(↑Automatorで作ります。Apple Acript書けないもので…。)
と合わせて自動で実行させられるか、実験してみます!
783名称未設定:2006/01/07(土) 08:02:49 ID:rd0CgtLG0
↓勘違いしてました…orz すみません。

># duplicate this_item to "myHD:Users:hoge:Desktop:test:"
># のところを自分の環境に合ったパスにしたら、
># ファイルがそこに複製されるのかと思ったら、
># そういうわけではないんですか?
784名称未設定:2006/01/11(水) 21:50:59 ID:SVvsgAWP0
ドロップレットとして保存ってできないんですか?
スクリプトにしてフォルダアクションで使うしかないのかなー。
785名称未設定:2006/01/12(木) 10:31:05 ID:e457z9y00
age
786名称未設定:2006/01/12(木) 15:17:08 ID:plduo/oR0
UNIXのシェルで ls | grep abc みたいな結果が欲しかったのですが
Finder項目を検索で
abcで始まる
種類がフォルダに等しい
を実行しても何も表示されません。
どのように指定すればいいのでしょうか?
787名称未設定:2006/01/13(金) 00:30:14 ID:HECk/5VI0
>784
俺はファイル名連番化するAutomatorアプリを
Finderのウィンドウの上のところに登録して使ってる。
ドロップレットとはちょと違うけどそこそこ便利。
でもドロップレットにできたら良いよね。
788名称未設定:2006/01/13(金) 00:43:52 ID:HECk/5VI0
>786
>を実行しても何も表示されません。

(1)Finder項目を検索
 場所:ナイショ
 条件:
  種類 フォルダ である
  名前 abc で始まる
(2)結果を表示
(
 "/Users/略/ナイショ/abcMart",
 略
)

おいらはばっちりだぜぃ。
サブフォルダまで検索するんでちょっと時間かかったけど。
789名称未設定:2006/01/14(土) 01:55:16 ID:085jJ+OS0
デスクトップで「マウントされている」不特定複数のディスクイメージ(.img/.dmg)を
一括でアンマウントすることはAutomatorでは不可能でしょうか?
スマートフォルダを併用した方法も検討してみたのですが、
「マウントされた」イメージを選択する方法が見当たりませんでした。
「ボリューム」でも選択されません。

もしかするとスレ違いかもしれませんが、
Applescriptにも詳しい方がいらっしゃるようなので、
ここで質問させて頂きます。宜しくお願いします。
790名称未設定:2006/01/14(土) 05:08:11 ID:1JPVvVBx0
AppleScriptでちょっと考えてみたが、
他のリムーバブルディスク(例えばCD-RやCDやDVDやUSBのフラッシュメモリ)とディスクイメージを区別する方法が見つからなかった。

ターミナルコマンドで方法があるかもしれないが、わからない。

もしもいつも使うディスクイメージが決まったもので、
あらかじめリストに名前を登録しておいてもいいのであれば可能だと思うけど。
791名称未設定:2006/01/14(土) 08:15:00 ID:x8aPx70E0
全部一緒にゴミ箱に入れりゃいいじゃん
792名称未設定:2006/01/14(土) 08:33:11 ID:1JPVvVBx0
まあほかの何かと連続させて自動化させたいのでなければ
普通に複数選択でイジェクトさせれば済む話だよなw
793名称未設定:2006/01/14(土) 10:34:44 ID:2O0qygMm0
>>790
diskutil info /Volumes/hoge で
ProtocolがDisk Imageかどうかで区別はできるね
794名称未設定:2006/01/14(土) 11:16:04 ID:1JPVvVBx0
>>793
よい情報サンクスです。

しかしこのコマンドは応答が遅いですね。質問者の用途で、それでも構わないんだったらいいんですけど。

set hddList to {"Macintosh HD", "Macintosh HD 2"}
tell application "Finder"
set diskList to every disk whose (ejectable is true) and (name is not in hddList)
set ejectList to {}
repeat with adisk in diskList
if "Disk Image" is in (do shell script "diskutil info " & quoted form of ("/Volumes/" & name of adisk) & " | grep Protocol:") then
eject adisk
end if
end repeat
end tell
795789:2006/01/14(土) 18:39:24 ID:085jJ+OS0
皆さん、御回答有難うございました。
>>791,792
物臭なんです。往々にしてウィンドウの背後に隠れがちなイメージを
ワンクリックでイジェクトしたいな、と。

>>793,794
お手数お掛けしました。
shellコマンドでイメージとその他DVD等を区別できるのですね。
勉強になりました。・・・しかし・・・いかんせん遅い。
単発スクリプトで使うのでいいといえばいいのですが。
ディスクイメージの峻別だけでも面倒臭いものなんですね。
本当に有難うございました。

796名称未設定:2006/01/15(日) 20:29:18 ID:JK8bCKU/0
ワンクリックではないが、スクリプトを探すよりExposeの方が早くないか?
797名称未設定:2006/01/16(月) 00:48:27 ID:zs00f7kD0
探す?
798796:2006/01/17(火) 00:28:06 ID:Jj39+ioX0
探すっていうか、スクリプトのある場所を開くっていうか。
799789:2006/01/17(火) 23:10:19 ID:qNuMCEeH0
>>796,798
えーと。先のスクリプトをめちゃ便利に使わせて頂いている者です。

マウントしたイメージファイルが2行に渡る時がよくあるんですね。
Exposeの「デスクトップ」だと、こういう時は矩形で一気に選択できない。
(HDDイメージまで選択してしまう)
それらを一気に仕舞う時、適当なランチャ(「机の隅」etc.)に
当該スクリプトを仕込んでおくと、個人的には大変快適に使えます。

人によって「使いやすい」「快適」の感覚はまちまちなんで、
こういう意見の相違は面白いと思います。
800800:2006/01/21(土) 18:41:03 ID:5V5NE2GW0
800げとと
801名称未設定:2006/01/22(日) 22:07:29 ID:BdOHbKQc0
最近は801の方が人気なのさ。
802名称未設定:2006/01/22(日) 22:42:47 ID:LEX/pLik0
ファイルのコメント欄にURLアドレスを入れたいと思い、Automatorで
1、Safariで「Safariの現在のWebページを習得」
2、システムの「クリップボードへコピー」
3、Finderの「Finder項目にSpotlightコメントを追加」

という流れで作ってみたのですが、
class comt "http://xxx.xxx.xxxが習得で来ません" -1728というエラーが出てしまいます。
実行時にアクションを表示のチェックは有り無し両方試しましたが、どちらもエラーが出ます。
どうしたらコメント欄にURLアドレスを追加出来るのでしょうか?よろしくおねがいします。
803名称未設定:2006/01/23(月) 00:38:25 ID:MSeXNUB3P
>>802
無理だと思うのでAppleScriptのドロップレット
アプリで保存してファイルをドラッグドロップして使う。
自分は使ったこと無いけどDownloadCommentってのが自動で良さそう
http://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/macosx/24505

on open (theFiles)
tell application "Safari"
try
set theURL to URL of document 1
on error
beep
return
end try
end tell

tell application "Finder"
repeat with theFile in theFiles
if comment of theFile is "" then
set comment of theFile to theURL
else
set comment of theFile to comment of theFile & return & theURL
end if
end repeat
end tell
end open
804名称未設定:2006/01/23(月) 02:00:27 ID:bkDZz++K0
>>803
おお!わざわざありがとうございます。ばっちり動作しました。
DownloadCommentは既に使用しているのですが、SafariStandの1枚のPDFで
取り込む機能ではコメント欄にアドレスが記入されないので、Automatorを弄った次第です。
805名称未設定:2006/02/06(月) 22:52:50 ID:TBlj5NzK0
Beのポイントを100とか1000とか送りたいときにブラウザで
送付→戻る→送付→戻る…ってやるのをこれで自動化出来ないものでしょうか?
スクリプトも書けないので悩んでまして…(;´・ω・`)
806名称未設定:2006/02/06(月) 23:59:34 ID:TwUzut8M0
curl使うといいお
807名称未設定:2006/02/07(火) 00:29:40 ID:UeeVVpFH0
>>806
ターミナルっすか…(;´・ω・`)
ttp://www.geocities.jp/akamayu2/Pages/internet.html#downloader
GUI物もあるみたいですが使い方がわからんとです…

てかスレ違いですね。。
808名称未設定:2006/02/07(火) 01:29:34 ID:vJiLYuMc0
田代ry
809名称未設定:2006/02/10(金) 04:14:58 ID:SLtxQfKJ0
「Mail項目を検索」で、日時指定すると必ずnullになるんだけど俺だけ?
810名称未設定:2006/02/10(金) 21:01:19 ID:S1IZxxRCP
>>809
自分もnullになった
811名称未設定:2006/02/10(金) 22:02:49 ID:+qnpG0Dr0
ぬるぽ
812名称未設定:2006/02/11(土) 15:32:30 ID:iiqwmFii0
ttp://www.lib.city.yokohama.jp/cgi-bin/Swwwsyce.sh?0
↑ココで図書館の予約状況を参照するんですけど
毎回「自分のID」と「パスワード」を入力する必要があります。
ちなみに今はiSnipというソフトで「自分のID」と「パスワード」を入力してますが
もっとカンタンにしたいんです。
ttp://www.officek.jp/skyg/col2/archives/2005/03/05_isnip.html

で、予約状況のページを開いたら
「自分のID」と「パスワード」を入力して<はい>ボタンクリックまでの
一連動作をAutomatorで自動化させる方法を教えてください。
OSは10.4.4です。Safariは2.0.3(417.8)です。
813名称未設定:2006/02/11(土) 15:49:09 ID:GLklvPQfP
>>812
Safariの自動入力のユーザー名とパスワードに対応してるサイトみたいだから
それ使ったら楽だと思う。ページ開いたら自動で入力されるし。
814名称未設定:2006/02/11(土) 15:59:02 ID:iiqwmFii0
>>813
Safariにそんな機能があったんですね。
初めて知りました。ありがとうございました。
815名称未設定:2006/02/11(土) 16:05:26 ID:cLBR7Soc0
>>814
つうかお前、Mac OS X 初心者質問スレで同じ質問をして
Safari という回答もらってるじゃねえか。
なにが「初めて知りました」だよ。
816名称未設定:2006/02/11(土) 16:08:22 ID:iiqwmFii0
あのレスだけでは意味が分かりませんでした。
Safariに自動入力機があるのは>>813さんのレス初めて知りました。
817名称未設定:2006/02/11(土) 16:16:34 ID:e7MjZmHG0
たいていのブラウザにはそういう機能あるしな。
818名称未設定:2006/02/11(土) 20:28:52 ID:0euBSNYq0
>>816
>あのレスだけでは意味が分かりませんでした。
そっちに聞けばいいのにな…
819名称未設定:2006/02/12(日) 00:16:28 ID:2eeckSfV0
まぁマルチするヤツなんてその程度だよ。
820名称未設定:2006/02/16(木) 07:18:31 ID:s4Sw9x570
はじめて Automator 使うんだけど、ファイル名を連番付きにリネームする場合、

1) Finder 項目の選択を求める
2) Finder 項目の名前を変更

でOK? でもこの方法だと並び替えが出来なくない?
例えば、

abc →test 2
def →test 3
ghi →test 1

にリネームすることってできる?
821名称未設定:2006/02/16(木) 15:38:36 ID:hDw5Ctx80
>>820
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20060216153431.jpg
俺はこれをFinderのプラグインとして保存している。
プラグインとして保存すればFinderのコンテクストメニュー「Automator」から
いちいちAutomatorを起動しなくても実行できるので便利。
あと、3と4で「実行時にアクションを表示」にチェック入れておくと
その都度並び替え順序、名称変更方法を選択できるよ。
822名称未設定:2006/02/16(木) 15:44:48 ID:kID7N/gY0
>>820
「1) Finder 項目の選択を求める」を「指定された Finder 項目を取得」に
変えて、ワークフローにして保存。
使うときはAutomatorで開いて、順番に枠内へD&D。

他にも、順番が大事な場合(PDFの結合とか)はこーやってる。
もっとうまいやり方あるのかな?
823名称未設定:2006/02/16(木) 15:47:41 ID:kID7N/gY0
>>821
リロればよかった。完璧な答えでテラハズカシス
824名称未設定:2006/02/16(木) 16:21:39 ID:u2d09KI70
>>821
へー。なるほどなあ。
サブフォルダの中まで処理したいとか、ソートしたいって時は
AppleScriptだけでやるよりもAutomatorを組み込んだほうが便利かも?
Automatorで得た項目を順番にAppleScriptに渡すほうほうがわからないけど。
825820:2006/02/16(木) 20:49:09 ID:s4Sw9x570
>>821
ありがと。。
おれもその後、「Finder 項目を並べ替える」のアクションを追加することを
思いついたんだけど、その並べ替え基準に「手動」がないんで困ってる。
例えば、

aaa 001 → aaa 002
aaa 002 → aaa 003
aaa 003 → aaa 004
bbb 004 → aaa 001

にリネームしたい場合、「名前」で並べ替えてもダメだよね?
bbb 004 を連番の最初(aaa 001)にしたいんだから、並べ替え時にも
最初にもってこないといけないでしょ?この場合はどうするの?
826名称未設定:2006/02/16(木) 21:59:09 ID:hDw5Ctx80
>>825
残念ながら一定の基準(名前とか変更日とかサイズとか)に
準じたもの以外で並べ替えはできないと思う。
ただ、予めフォルダ内で連番を振りたい順序にファイルを手動で並び替え、
「Finder項目を並べ替える」アクションを入れずにやれば
あるいは可能かも知れない。が、やってみたわけではないので
保証はできない。すまそ。
827名称未設定:2006/02/17(金) 01:04:21 ID:l2B3MLB40
>>825
根本的な解決策とはいえないけど、この場合なら
bbb004 → 0bbb004 (単に"0"でもよい)
と手動で(一種のフラグ付与として)リネームしてからautomatorでどうだろう。
828名称未設定:2006/02/17(金) 02:39:35 ID:bgkE4TWe0
A:Automatorの現状の少ないアクションでウンウン頭ひねって試行錯誤
B:適当なフリーウェアなどで同様の作業(たまに思い出したときにでも)

それぞれにかかる時間の総和
A>B
829820:2006/02/17(金) 18:09:17 ID:0oj6F3xi0
>>827
そうだね。現状ではその方法が BEST だね。

>>828
そりゃそうだけど、標準ソフトでできることなら標準でやりたい!
830820:2006/02/17(金) 18:17:22 ID:0oj6F3xi0
いまヘルプみてみたんだけど「はじめてのワークフローを作成する」
の内容が変わってるね。アポーも前のやつは存在しないアクションを使ってる
ことに気づいたみたいだね。
831名称未設定:2006/02/17(金) 23:29:03 ID:l2B3MLB40
ふと思い付いた。
リネームじゃなくても、touchして最終更新日を変更すれば何とかなるかも。
touchするドロップレット、探せばありそう。作るのも簡単そうだけど。

まぁリネームの方が解りやすいと思うけどね。
832名称未設定:2006/02/18(土) 04:02:33 ID:YwfPju/F0
CD(音楽ではなくデータCD)を入れたら自動的に中身を丸ごとコピーして
終わったら吐き出すようなもの出来ないかな?

昔焼いた大量のCDを大容量のHDDに戻そうかと思っているんだけど、面倒くせい
833名称未設定:2006/02/18(土) 22:45:32 ID:LNthAmam0
>>832
CDが挿入されたことをどうやって認識するか、
コピーが終了したことをどうやって認識するか。
そこが問題ですな。
CDの出し入れがあるから手動でも手間はあんまし変わらん気がする。
834名称未設定:2006/02/18(土) 23:49:47 ID:zvBq6YdC0
htmlもしくはテキストから、特定の文字列から文字列までの間を切り出したいんですけど、どうやったらいいでしょう....。

jeditで正規表現とか使えば出来そうなんですが、正規表現難しい;;jeditの挙動もよくわからず.....

どうにかならないかなぁ。
835名称未設定:2006/02/19(日) 01:41:09 ID:tnsnYWWc0
正規表現が判らない頭で何をしようとしているのやら
836名称未設定:2006/02/19(日) 11:34:34 ID:RtQOWA9e0
>>832
立ち上げたらトレイ開けて(スロットインならここは必要ないか)
1.「ディスクを挿入して下さい」メッセージと保存先のパス入力窓と終了ボタンがあって
2.CD入れたら丸ごとコピー→終了→イジェクトで1に戻るって感じかな?
Applescriptで出来そうな気がするけど、
オレはスクリプト組めない。
837名称未設定:2006/02/19(日) 12:10:27 ID:j+1LtdJh0
>>834
"あいうえおかきくけこさしすせそ"
の"え"から"く"を切り出したいならば

set a to "あいうえおかきくけこさしすせそ"
set AppleScript's text item delimiters to "え"
set b to text item 2 of a as Unicode text
set AppleScript's text item delimiters to "く"
set c to text item 1 of b as Unicode text
set d to "え" & c & "く"

切り出すのが一個でよければ。
838名称未設定:2006/03/03(金) 19:10:22 ID:g6r9o+/30
>>834
正規表現は何としても使えるようになった方がいいよ。
それでほとんどの文字列処理が解決する。
来週かけてマスターしてみれば?
ブラウザ内で動作する正規表現テスタが以下にある。
http://www.rexv.org/
インタラクティブに結果が見られるので学習にはおすすめ。

Eclipseの正規表現テストプラグインとか、
http://brosinski.com/regex/
Emacs標準のregexp-builder(RE-Builder)なんかも便利。

instr(), search()で文字のインデックス割り出して、
len(), length()で全体の文字長出して、
substr(), slice(), left(), right(), mid()とかで抜
き出す方法も無くはない(w
839名称未設定:2006/03/04(土) 03:21:07 ID:n+i/jWoZ0
実際に正規表現を何で使うかによるけど、
改行を含む文章の任意の場所から任意の場所を抜き出すには、正規表現の学習だけでは足りない気がする。
エディタとかの正規表現による置換って、だいたい各行に対して処理を行うようになってますよね?

まあ、Jeditでやるとしても、
まず改行を他では絶対出てこないような文字列に置換して、
そのあと正規表現で任意の場所を切り出し、
最後に改行代わりの文字列を改行に置換して戻せばいいのかな。
でも抜き出すのが複数箇所だとちょっと苦しいか。

正規表現の学習を含めて、sed、awk、Perlなどのテキスト処理向きの言語のいずれかの入門をすると、この先便利だと思うけれど。

>>838
余計なお世話かもしれないけれど、
ここでEclipseがどうのとかEmacsがどうのとか言いだすのは相手を見てない気がする。

>>834
Classic動く環境だったら、Vectorあたりにテキスト切り出しできるユーティリティーがあった気がする。
840838:2006/03/04(土) 03:56:48 ID:lSq+ZTEU0
>>839
うるせえよ。そういう意図で最初にAjax実装の正規表現テスタ紹介してるだろうが。
Jedit Xには正規表現のオプション(Oniguruma由来なんだろうが)で.に改行を含めるオプションがある。
841名称未設定:2006/03/04(土) 04:45:19 ID:snWZ1ffm0
カルシウムとりな
842名称未設定:2006/03/04(土) 04:48:04 ID:n+i/jWoZ0
そんなに怒らなくても〜。(T T)コワイヨー
そうか。Jedit Xだとそうなんだ。
CotEditorも鬼車使ってたと思うけど、検索の設定が煩雑でよくわからないけど、できるみたいですね。

ここでいきなりこういう事を言い出すのもアレですが…、
「要らない部分 条件に合う部分 要らない部分 条件に合う部分 要らない部分」
というようなテキストがあるとして、条件に合う部分だけを残したい場合、
正規表現による置換で一発でどうにかできる方法ってあるんでしょうか。
文字一個の否定なら[^]で表現できますけど、あるパターンの否定って表現できないですよね?たぶん。
843名称未設定:2006/03/04(土) 05:50:45 ID:kp00iyKL0
Automatorの目指すところは
正規表現・各種スクリプトを組み合わせて…
とは違うでしょたぶん。
そういう細かいアクションも増えて、
アクションの組み合わせで完結できるようになることじゃないの?
844名称未設定:2006/03/04(土) 06:44:03 ID:n+i/jWoZ0
話がAutomatorから脱線しがちでスマソ。
現状だと、質問から話が始まった場合にどうしてもAutomator以外のほうに行きがち。
845名称未設定:2006/03/04(土) 06:56:32 ID:kp00iyKL0
見切り発車のアポーのせいです!w
846名称未設定:2006/03/05(日) 01:37:57 ID:ih3AUTQZ0
あんまり細かいアクションが増えると結局ややこしくなってしまうと思うんだよねー。
1行書く代わりに1つアクションってやるくらいなら書いちゃったほうが早い。
847名称未設定:2006/03/08(水) 05:07:28 ID:1C7jpg/p0
>>836

作ってみました。
どこかアップローダありますか?
848847:2006/03/08(水) 06:08:08 ID:1C7jpg/p0
置いてみました。

ttp://www.uploda.org/uporg330299.sitx.html

解凍してできたアイコンに、audioCDのアイコンをドラッグ&ドロップ。
あとはiTunesへのmp3取り込み〜CD取り出しまで自動です。
途中出てくるテキストエディットのウィンドウに対しては、
いじらないで下さい。
849847:2006/03/08(水) 06:13:55 ID:1C7jpg/p0
すみません、こちらで…
ttp://www.uploda.org/uporg330302.sitx.html
850名称未設定:2006/03/08(水) 14:22:19 ID:QReHewhu0
832はデータの入ったCD-Rと書いているよ。
しかも、イメージ化の必要もなく、内容を全部HDDにコピーしてくれればいいらしい。
851847:2006/03/08(水) 21:07:36 ID:1C7jpg/p0
わしゃあ、とんだ勘違いしてもうたようで…
852名称未設定:2006/03/08(水) 21:31:46 ID:vZiOMzXn0
>>847
なぜテキストエディットが必要になるのか知りたい。
それを使わぬ方法で書き換えてみたい。
その部分だけでもここで教えてクレ
853847:2006/03/08(水) 21:37:52 ID:1C7jpg/p0
>>852

変数の代わり(ここではドラッグされたCDのマウントポイントの記録)として
テキストエディットを使ってます。
854名称未設定:2006/03/08(水) 21:52:43 ID:vZiOMzXn0
>>853
あー、automatorって変数が使えないんだよね。。。
855名称未設定:2006/03/18(土) 11:28:40 ID:IXU0fx570
hooooooo
856名称未設定:2006/03/18(土) 18:49:24 ID:XQ+gDpqo0
連番フロー作ってるんだが動作が変だ

http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20060318184618.jpg

こんな感じにして

1.フォルダを選択
2.コンテキストメニューからフローを選択

させると、フォルダの中身がこの場合、4桁未満のファイル名だった場合

01.jpg
02.jpg
03.jpg

だったのが

0004.jpg
0005.jpg
0006.jpg

になっちまう。これ既出?
なんか美味い方法ない?
857名称未設定:2006/03/18(土) 18:52:57 ID:b4o6rm4K0
>>856
ん?4桁にそろえるように指示したんだから、正しい動作のような気がするが…。
858名称未設定:2006/03/18(土) 19:03:04 ID:umHUAyn4P
>>857
自分も試してみたけど番号を0001から振って欲しいのに0004からになるね。
859名称未設定:2006/03/18(土) 19:05:56 ID:b4o6rm4K0
ああ。桁の問題(だけ)じゃなくて4から始まってしまうのか!w
そりゃ派手なバグだね。フィードバックよろです。
860名称未設定:2006/03/18(土) 19:09:30 ID:XQ+gDpqo0
>>857
そそ>>858の通りなのよ。これが元フォルダの中が

aaaaa.jpg
bbbbb.jpg
ccccc.jpg

と4桁以上のファイル名だった場合はちゃんと

0001.jpg
0002.jpg
0003.jpg

ってなるのね。だから今はフローを2回適用させてるんだけどね。
861名称未設定:2006/03/18(土) 19:09:50 ID:HbRNn0Oc0
>>856
新しい名前のところに何も入力していないと同じ結果になるね。
ということで「何かの名前」+連番にした方がいいかも。
862名称未設定:2006/03/18(土) 19:12:55 ID:b4o6rm4K0
>>860
> フローを2回適用
賢い!

>>861
いずれにせよ、一時しのぎみてーなものだろうし、フィードバックはしたほうがいいと思うですよ。
863名称未設定:2006/03/18(土) 19:32:27 ID:XQ+gDpqo0
サンクス、やっぱバグみたいなもんか…
拙い英語でfeedbackしておきました。
864名称未設定:2006/03/18(土) 19:33:16 ID:b4o6rm4K0
みたいなものじゃなくて、こういうのを正真正銘のバグと言うんじゃないかと。
865名称未設定:2006/03/20(月) 05:01:10 ID:OtzhwsHe0
フィードバック乙です
866名称未設定:2006/03/29(水) 23:17:04 ID:hMLI+ARD0
>>856
リネーム用アプリ使った方が軽いし早いし正確
867名称未設定:2006/04/14(金) 01:36:42 ID:c/TxFMR40
age
868名称未設定:2006/04/20(木) 15:02:46 ID:Jbs2PKN00
話題が無いし、せっかくだからちょっと前の記事でも。
Apple、デスクトップ管理ソフトの新版リリース
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/12/news009.html

AutomatorでRemote Desktopを弄れるのは便利そうな予感がする。
まぁ俺には関係ないんだけど。
869名称未設定:2006/05/02(火) 05:41:04 ID:xnB4NAkN0
困っていることがあるんで教えてください。

大量の雑誌をスキャナでスキャンしてjpgファイルとしてフォルダに
保管しているんですが、なぜかそのいくつかのフォルダの中身の
jpgファイルが壊れて読めなくなりました。

HexEdit 2.0.0Jでファイルを開くとjpgファイルのヘッダー?は
FF D8 FF....で始まるべきところが、壊れたファイルはきまって先頭の
FFがFCとか00とかに変わっていることがわかり、そこをFFに
書き換えると正常に読めることがわかり、手作業で書き換えています。

しかし数百もある壊れたファイルをいちいち書き換えるのは
大変なのでなにか自動でやってくれるやり方はないでしょうか。

OS X Tiger を使っていますがAutomatorとかAppleScriptとかで
HexEditを使ってできればとおもっています。
いい方法があったら教えてください。

870名称未設定:2006/05/02(火) 05:52:28 ID:v3sdIBPI0
>>869
ファイル分割ソフトで先頭の1バイトを削除、内容が$FF のファイルを代わりに
結合する。
……っていうか、ファイルがどんな条件で壊れるのかを検証するのが先だと思う。
871名称未設定:2006/05/02(火) 10:10:58 ID:QadQ57IB0
そうだね。システムに何かまずい事が起きているなら、それをどうにかしないと、
また同じ事になったりして…。
バイナリの読み書きってAppleScriptでできたっけ。できたような気もするなあ。
Perlでできそうだから俺ならそっちの方向で調べる。
872名称未設定:2006/05/02(火) 13:10:04 ID:QadQ57IB0
ファイルの先頭がFCか00の場合に限るけど、修復用スクリプト、
あっさりできちゃった。

ttp://newsstation.info/up/img/ns8743.zip
dmgをzipで解凍してあります。解凍パスはjpeg0502です。
簡単な使い方の説明は中に入っています。
873名称未設定:2006/05/02(火) 13:11:52 ID:QadQ57IB0
解凍してありますじゃねーや。圧縮してありますだw
あっさりとか言ってるけど、前の書き込みから3時間経ってるな。恥ずかしw
874名称未設定:2006/05/02(火) 17:21:08 ID:J8VfQTiC0
871-873さん、ありがとうございます。

どうしてこんな壊れ方をしたか不明ですが、なんどもHDDにバックアップ
やファイルの転送をしたあとで、気がつきました。インターフェースは
FireWireの400ですが、なぜかフォルダの先頭文字が半角で「c」とか
全角で「ふ」のついたものが壊れやすい傾向があるような気がします。
このころ使っていたMacはシェル型iBook Granite? で、FW部分が速度に
ついて行けなかった?のかも。

>ファイルの先頭がFCか00の場合に限るけど、修復用スクリプト、
>あっさりできちゃった。

FCか00の場合はみごとに回復できました!ところが壊れたjpgファイル
の先頭はめちゃくちゃで、37とかEAとか一貫性がないのです。

なんとか先頭はなんであってもFFにできないものですかね〜。
875名称未設定:2006/05/02(火) 17:37:31 ID:QadQ57IB0
>>874
その次は全部D8なんでしょうか?
むやみやたらと改変しないように制限かけてるだけなので、
先頭が何でも直せるバージョンはわりとすぐ作れると思います。

HDDはディスクユーティリティーなどで調べても問題ないですか?
876名称未設定:2006/05/02(火) 21:14:22 ID:J8VfQTiC0
>>875

QadQ57IB0様、お世話になります。

そうなんです。文字列はかならず FF D8 FF....から始まるのが
jpg ファイルの特徴みたいです。強制的にこの文字列になるように
ファイルを書き換えられればいいように思います。

理想を言えばフォルダをD&Dすれば、その中の壊れているjpgファイル
のみ全てFFで始まるように書き換えられればいいのですが。

壊れたjpgファイルを専門に修理する会社があるようですがえらく
いい値段をとっているようで、とても素人には手が届きません。

>HDDはディスクユーティリティーなどで調べても問題ないですか?

あの当時の環境ではどのHDDでも起きていたみたいです。
Disk Warriorなどをかけてもだめだったみたいですね。

いまいち IEEE1394が信用できないでいます。やっぱりシリアル転送
というのは便利なようで微妙なタイミングがあるような気がします。
昔のSCSIではこんなことが起きたことはなかったのですが。
プロはいまだにSCSIだというのもわかるような気がしますね。

877名称未設定:2006/05/02(火) 22:10:03 ID:dcBDD4vh0
>>876
いるよねぇ、こういった小事を以て大事を否定する人。
878名称未設定:2006/05/02(火) 22:36:12 ID:0YO4hcHc0
>プロはいまだにSCSI
879名称未設定:2006/05/02(火) 22:38:59 ID:K1YVxMht0
>>876
on open droppedItems
tell application "Finder" to open droppedItems using application file "HexEdit" in folder "Applications" in startup disk
tell application "HexEdit"
repeat with i in droppedItems
tell application "System Events"
key code 124 using shift down
keystroke "ff"
keystroke "sw" using command down
end tell
end repeat
end tell
end open

こんなんでどうかなぁ?かなり力技だけど。
スクリプトエディタにコピペしてアプリケーション保存すればドロップレットになる。
HexEdit本体をアプリケーションフォルダ直下に入れておかないと動かないけど。
880名称未設定:2006/05/02(火) 22:44:49 ID:K1YVxMht0
>>876
それから、Tigerだったらファイル検索で特定のフォルダ指定して、「.jpg」で検索すれば
特定のフォルダからjpegだけ抽出可能。
881名称未設定:2006/05/03(水) 01:03:32 ID:WmZBc3dT0
>>876
いやだから、壊れてるファイルで、
最初は37とかEAとかFCとか00とか色々あるみたいだけど、
次は全部D8なのかが知りたいんだけど。

そしてREADMEかどこかにも書いたと思うけど、フォルダ以下のファイルの処理には
>>880を使ってね。

> あの当時
今は大丈夫なの?

>>879
GUI Scripting使わなくてもできるじょ。
882名称未設定:2006/05/03(水) 02:54:44 ID:WmZBc3dT0
>>876
ttp://newsstation.info/up/img/ns8750.zip
というわけで、
先頭がFF以外も処理するバージョンをアップしました。
READMEもちょっと変わりました。
883名称未設定:2006/05/03(水) 02:55:47 ID:WmZBc3dT0
FF以外、じゃなかった。
FCや00以外でも、FFじゃないものは全部、です。
884名称未設定:2006/05/03(水) 04:35:11 ID:WmZBc3dT0
>>882
大事な事を忘れてました!
解凍パスワードはjpeg0503です。
885名称未設定:2006/05/04(木) 06:24:48 ID:ZF8JneTU0
>>WmZBc3dT0様&皆様、ありがとうございます。見事に修復できた!

jpgファイルってヘッダ?は必ず FF D8 FF...になってるようですね。
転送したりバックアップ時に、原因不明ですが先頭の FF だけが
ビット落ちするとこうなるんでしょうか?

もしできればなんですが、壊れたjpgファイルを入れてあるフォルダ
ごと D&D で自動修復できればベストなんですが。今は全選択して
D&D をしています。

お世話になっていて言うのもなんですが、repaire -> repair でしょうか。
でもたしかフランス語では repaire だったかも。

この AppleScript はぜひ公開されれば助かるひともいると思います。

886名称未設定:2006/05/04(木) 08:06:41 ID:K+XUqS2M0
あらまー。そんなつづり間違いが。
      ヽ(・ω・)/  ズコー
     \(.\ ノ
887名称未設定:2006/05/05(金) 15:37:19 ID:rBW8bxI50
横からもろた。こう言うの欲しかったのよね
888名称未設定:2006/05/11(木) 00:53:58 ID:SRrxPvdz0
大量のmovファイルにコピーライト等の注釈をいれていくのが
面倒なので、こいつでどうにかならないかと思い
ムービーの注釈を設定というそのものずばりがあったんですが
どうにも注釈が埋め込まれないんですが、きちんと動いてる方いますか?
889名称未設定:2006/05/11(木) 22:14:45 ID:mtfs7nJRP
>>888
試しにやってみたけど入力した注釈をどこで見れるのかが
分からんかった・・・
QuickTime Playerじゃ見れない?
890名称未設定:2006/05/12(金) 03:14:25 ID:JtPmSQj50
当方QuickTime Pro持ち。
QuickTime Player上で注釈の変更、追加、削除可能なファイルで試したけど
Automatorだと注釈変更も追加も削除もできなかった。
QuickTime Proで追加できる注釈とAutomatorで設定できる注釈の数が違うのも気になるなぁ

なんて思いながら、試しに英語環境のアカウント作って試してみたらバッチリ動作しますよ…
Automatorのみでしか付けられない注釈もちゃんと付けられて
QuickTime Playerのプロパティウインドウで確認できた。
891名称未設定:2006/05/12(金) 03:57:55 ID:JtPmSQj50
ただ、英語環境使っても2バイト文字はダメっぽい。
1バイト文字、2バイト文字混在のコメントとか入れても2バイト文字は無視される。
892888:2006/05/12(金) 11:02:56 ID:c6ThY7mh0
英語環境じゃなきゃ無理ですか。

注釈入れるの面倒なのに、10.5まで放置なのかなぁ…
893名称未設定:2006/05/12(金) 12:01:54 ID:qu4GGoT70
毎度の事だけど、AppleScript使えばどうにか…、って事はないのかな。
894名称未設定:2006/05/12(金) 12:04:37 ID:qu4GGoT70
あと、フィードバックしないと10.5になってもこのままの可能性あると思います。
AppleScript関係はわりと放置されてきた苦い歴史があるので。
895名称未設定:2006/05/12(金) 14:24:09 ID:I/5gy9sB0
AppleScript使えばProじゃなくてもQuickTimeのフル機能使えるよ。
896名称未設定:2006/05/12(金) 18:42:33 ID:QD2LneLG0
CでQuickTime API使えばProじゃなくてもQuickTimeのフル機能使えるよ。
897名称未設定:2006/05/12(金) 19:36:42 ID:qu4GGoT70
>>895
いや一般論じゃなくこの場合どうなのかなと。
898882:2006/05/16(火) 23:24:28 ID:mztu2nTK0
>>869,885
今更ですが、フォルダの中まで処理できるバージョンを作りました。
人柱やってみたいかた、ドゾー。
ttp://newsstation.info/up/img/ns9159.zip

スレ違いスマソ。
899名称未設定:2006/05/20(土) 14:22:46 ID:ugLlzd8K0
頂きますハニャーソ
900名称未設定:2006/05/27(土) 01:43:58 ID:u07bnBbM0
初めて使ってみたけどいいね、これ
シェルスクリプトとFinderを組み合わせられるのがありがたい
これで簡単なプログラムにCocoa使わなくて済む
まぁ、terminalプログラムをCocoaで組むかもしれないけど
901名称未設定:2006/05/27(土) 16:40:36 ID:6t0TH0zZ0
起動時と、終了時に何か行いたい場合、どのようにすればよいのでしょうか?
902名称未設定:2006/05/27(土) 16:43:13 ID:1EswJ3jq0
システム環境設定のアカウントのログイン項目
903名称未設定:2006/05/27(土) 22:35:24 ID:EK+Qaiie0
test
904名称未設定:2006/06/18(日) 18:29:44 ID:9CxXC96v0
このスレッドを最近になって初めて読んだものです。
そこで>>882さんにお願いなんですが
修復スクリプトを再公開していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
905名称未設定:2006/07/06(木) 15:16:12 ID:LgjNFx7O0
safariでダウンロード、同名ファイルのダウンロードしないっってのはできないのかな
wget -nc みたいなの。wgetはやたら時間がかかったのでsafariを使いたいです
906名称未設定:2006/07/06(木) 16:37:54 ID:TfC1x24o0
>>905
そこでAutomatorでshスクリプトですよ
907名称未設定:2006/07/06(木) 21:39:58 ID:LgjNFx7O0
>>906
あの、このスレで書き込んでるのはAutomator使ってるからでして。
Automatorのshスクリプトで、wget使ってたんだけど
なぜかやたら時間がかかる(固まってる?)ことがあって、(”safariでダウンロード”を使うとスムーズにいった)
”safariでダウンロード”を使ってできないかな、と
908名称未設定:2006/07/11(火) 20:46:42 ID:hMXXw/ZL0
昨日から使い始めたんだけど、フォルダアクションに指定して
追加したファイルに、スポットライトコメントとファイルネームの変更
を行った後別のフォルダに移動させる、というワークフローを組んだ所
FInderアクションのコピーや移動を使うと、スポットライトコメントが
消えるのね…
909名称未設定:2006/07/19(水) 11:52:43 ID:f/1h5aM60
hosu
910名称未設定:2006/07/30(日) 05:36:54 ID:IvFaWGqE0
ほしゅ
911名称未設定:2006/07/30(日) 20:03:52 ID:7dXAksTN0
いーよねーautomator
テストカキコ
912名称未設定:2006/08/05(土) 01:53:33 ID:tpEW5l/a0
使ってないオートマトン使ってみようとこのスレ見たけど、
ちょっと素人にはムリそうですなー。
913名称未設定:2006/08/05(土) 03:28:34 ID:WaOZ9K3L0
>>912
釣られて返答しますが、素人(?)でもできますぜ。
ttp://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20050524A/index.htm
914名称未設定:2006/08/05(土) 07:52:54 ID:QOky2nEy0
デフォルトだとアクションがちょっと少なめで初心者はどうしたらいいのかわからなくなるかも
個人で作られたものを入れたりAppleScriptとかで何とかしたり
915名称未設定:2006/08/05(土) 19:33:58 ID:FL0KOpQb0
最初の取っ掛かりが難しそうに見えるかも
コツがつかめたら簡単ですぜ
916名称未設定:2006/08/17(木) 21:53:13 ID:bgoGIlif0
Macを起動したら必ず行う一連の作業をトレースしてくれる
REC(記憶)モードみたいなものがあれば良かったのに
automator「ここからここまでの操作を記憶しました」みたいに
さらに、それを起動項目にできればいいのになあ
917名称未設定:2006/08/17(木) 22:20:33 ID:hA0EK2dq0
>Macを起動したら必ず行う一連の作業をトレースしてくれる
>REC(記憶)モードみたいなものがあれば良かったのに

Excelのマクロの記録みたいなものか?
あったらうれしいな
918名称未設定:2006/08/17(木) 22:31:27 ID:RwGBdV2AP
スクリプトエディタには「記録」ボタンが有るけど
対応してるソフトは全然無いね。
Finderがちょっと対応してるぐらいか
919名称未設定:2006/08/17(木) 22:52:12 ID:bgoGIlif0
ちょっと違う。洩れのイメージは、RECボタンを押した後の操作から
RECボタンを再度押すまでの間の操作を記憶してくれるイメージだよ。
記憶した行動をメニューバーからチョイスして後は自動操作してくれると尚いいなぁ。

=========================

automator起動後、RECボタン押下
以下、操作記憶状態・・・

1. Safari起動
2. タブ開く
3. p2開く
4. タブ開く
5. 日刊スポーツ開く
6. メール起動
7. 受信ボタン押下
8. iTunes起動
9. 指定プレイリストを再生

RECボタン押下

=========================


こういうのが出来れば、スクリプト作らなくても良いし、
初心者の人でもサードアプリなんかを自動化できるし・・・
920名称未設定:2006/08/18(金) 00:05:49 ID:FE1AQInB0
Quickeys だったかQuickeis だったか忘れたけどそんなのあったよ

もっとも使っていたのは漢字トークの時代なんで、その後どう進化したかは知らんw
OSX版も開発されていたみたいだけど、OS9の時点で日本語化されなくなってしまった
割と複雑なこともできたんじゃなかったかな
ググってみたら?
921名称未設定:2006/08/18(金) 11:10:13 ID:2oBRZBIv0
iKey
922名称未設定:2006/08/20(日) 23:46:13 ID:C3Wo+jMC0
QuickeysはAppleScriptとの連携も出来るし
編集して条件分岐やループなども追加出来るのでかなり使えます。
923名称未設定:2006/09/03(日) 13:43:00 ID:sdDTaAs10
age
924名称未設定:2006/09/09(土) 13:24:12 ID:e+tAwOTt0
iCalのイベントからiPhotoの写真に飛ぶ、みたいなことって出来る?
それともAppleScriptかかなきゃだめ?
925名称未設定:2006/09/09(土) 17:12:35 ID:Or3P20NS0
画像ファイルそのものを表示させたいだけだったら、すぐ出来る
926名称未設定:2006/09/30(土) 00:05:17 ID:/iOMmiAz0
age
927名称未設定:2006/10/02(月) 13:53:32 ID:aWrEtth80
iTunes用のジャケを作るのに
歌詞カードを開いた状態でスキャナで取り込んで正方形に表/裏の2枚作りたいのですが
イメージの切り出しだと中央からしか切り出してくれません。

左上から1400*1400と右上から1400*1400といった切り出しをしたいのですが
方法はありますでしょうか?
928名称未設定:2006/10/08(日) 10:55:39 ID:ZGeh8UEE0
ttp://www.automatedworkflows.com/automator/actions.html
にあるSystem Action Packの中のType Keystrokeというアクションを使って
ショートカットやQuickSilverなんかを呼んで無理矢理自動化
929名称未設定:2006/10/08(日) 11:00:41 ID:R0AuDQXl0
Type Keystrokeいいね!ありがとう
930名称未設定:2006/10/12(木) 21:39:55 ID:P1TXvT+e0
あるフォルダをカレントディレクトリにして(ダイアログで指定)その下に
一定のフォルダツリー(imageとかaudio、その下に01、02〜みたいな)を
作成って出来ないでしょうか。
最初のカレントディレクトリをどこにするかってダイアログだけ出れば
良いんですが、さっきちょっとテストしようかと思ったら、
フォルダが延々と再起的に作られちゃって削除するのにエラい目に遭いました・・・。
931名称未設定:2006/10/13(金) 04:32:43 ID:zvGLI40v0
シェルスクリプトの引数としてディレクトリを指定するようなのつくれば
すぐ出来そうな気がするが、若干スレ違いかな
932名称未設定:2006/10/13(金) 15:58:12 ID:alrFXzNZ0
>>928
コレイイ!
933名称未設定:2006/10/16(月) 23:35:43 ID:5xgjWc5d0
FileVaultで保護されたホームフォルダ内のファイルは
Automatorで名称変更とかできないみたいなんですけど、
これを回避する方法とかないですかね?
ホーム外にいったん移動させるしかない?
934名称未設定:2006/10/18(水) 11:11:48 ID:Bhc0BDGH0
935名称未設定:2006/10/18(水) 11:12:51 ID:Bhc0BDGH0
しゅ
936名称未設定:2006/10/24(火) 14:29:13 ID:sdArYTR80
保守
937名称未設定:2006/10/25(水) 20:54:54 ID:0HaBDo6A0
ファイルの名称変更は出来てもフォルダの名称変更は出来ないのでしょうか?
938名称未設定:2006/10/27(金) 03:55:48 ID:RK02rDWI0
選択されたFinder項目を取得→Finder項目の名前を変更
ならファイル・フォルダ問わずできるけど
939名称未設定:2006/10/28(土) 15:30:07 ID:CoapmtOV0
ブラウザに決められたページを一定時間ごとに読み込ませて、
そのソースを保存する様な方法はありませんか?
出来ればそれをスクリプトに渡したいです。

wgetで取得して流し込むシェルスクリプトを書いて、cornでやろうと思ったら
ID/Passで認証してから入るページなんで、wgetが使えなくて。。

宜しくお願いします。
940名称未設定:2006/10/28(土) 15:45:22 ID:OaUPgw+30
>939
スレ違いではあるけど、
wget --http-user=hoge --http-passwd=hoge URL
って感じでいけるっぽいヨ。
941939:2006/10/28(土) 16:41:06 ID:CoapmtOV0
認証が.htaccessなどを使った標準認証でなくて、入力用のページが
あるタイプなんで、その方法が使えなくて。。。
942名称未設定:2006/10/28(土) 17:46:53 ID:UVXH4E5j0
>>939
>>928のType Keystrokeを使って、
指定されたURLを取得→Webページを表示→アプリケーションを起動(最前面に出すため)
→Type Keystroke(ID、タブ(/t))→一時停止→Type Keystroke(Pass、エンター(/r))
→一時停止→Type Keystroke(Command+S)→一時停止
→Type Keystroke(エンター(/r))
でログイン直後の画面のソースを保存することはできた。
IDとPassを覚えさせておくことができるならもっと楽だね。
これをアプリケーションに保存しておいて、その後の処理を担当する
スクリプトとちょっと時間をずらしてcronで回してやれば
できるのかなあという気がするけど、ちょっと無理矢理すぎる(笑)
943名称未設定:2006/10/28(土) 18:03:31 ID:xQho9IG00
>>941
ログインページから入るとヘッダで認証情報返してくれるので、
そのヘッダの中身をページGET時に送り付ける。
大概はcookieとして返してくる。mixiとか。

http://www.studyinghttp.net/header

Rubyでやることをおすすめ。
http://hpcgi1.nifty.com/guignol/wiki.cgi?BackupMixi
http://www.ruby-lang.org/ja/man/?cmd=view;name=net%2Fhttp
http://www.ruby-lang.org/ja/man/?cmd=view;name=WEBrick%3A%3ACookie
944939:2006/10/28(土) 18:13:25 ID:CoapmtOV0
>>942,943
ありがとうございます。

教えて頂いた方法なら、どちらでも出来そうですが、
スクリプトで完結するならそちらの方が慣れているので
943さんに教えて頂いた方法で書いてみようと思います。

945名称未設定:2006/10/28(土) 18:44:16 ID:QVncC+/T0
Automatorなんだか興味出て来たな。こんなのをやってみたい

任意のアプリケーションでまず手動でテキストを選択。
1.選択されたテキストをコピー
2.DEVON Thinkというアプリを前面に。もしくは起動
3.コマンド + オプション + F で検索フィールドをフォーカス
4.クリップボードのテキストを検索フィールドにペースト
5.リターンを押す

これをやってみたいけどAutomatorだけで出来ますかね?

Get Clipboard Contentsの前にはなんかのアクションがないとだめなのか・・・
やっぱりわかんねorz
946名称未設定:2006/11/03(金) 22:43:16 ID:L+DIPift0
おーとめいたん!
947名称未設定:2006/11/05(日) 19:50:14 ID:qEnvOlZr0
画像掲示板からエロい画像を落とそうとしていますごめんなさい。
URLをダウンロードするのに、404の画像がリストに含まれていればそこで止まってしまうのですが、うまく判別する方法はないのでしょうか。
AppleScriptなんかを勉強してる時間はないのでよろしくおねがいします。
948名称未設定:2006/11/05(日) 21:37:31 ID:Kx4wV3cb0
>>947
エロ画像落とすのになぜそんなにテンパってるんだ?
949名称未設定:2006/11/05(日) 21:42:32 ID:Ovm0wy3o0
>>948
そんなこと聞くな
950名称未設定:2006/11/05(日) 21:46:48 ID:d0L+Bnyx0
無粋という奴じゃなw
951947:2006/11/05(日) 21:56:57 ID:qEnvOlZr0
掲示板の性質上?、どうしても404の画像が2〜3個はあって、そこでダウンロードが止まってしまうのです。
明日から出張で忙しくなる都合で作業を短絡化したいと思い、Automatorで自動化することを考えました。なので、なるべく明日の朝までに解決したい次第です。
952名称未設定:2006/11/05(日) 22:03:23 ID:QUTClK2U0
今はどういう風にやってんの?
953名称未設定:2006/11/05(日) 22:14:49 ID:qEnvOlZr0
指定されたURLを取得
WebページからイメージのURLを取得
 URLを取得するイメージ:これらのWebページからリンクされている〜
URLにフィルタを適用
 URL全体 files  <これは掲示板の構造から投稿の画像を振り分ける機構です
URLをダウンロード
 場所:画像
Finder項目を検索
 場所:画像
 条件:任意 sent を含まない
 条件:名前 - を含まない
Finder項目にSpotlightコメントを追加
 sent
新規メールメッセージ
 宛先:〜〜〜
 件名:エロい画像!
 メッセージ:お待ちどうさま
送信メッセージを送信


こうやってます。自分宛にメールで送信して、送った後はsentというコメントをつけるようにしているのですが、ダウンロードでこけるので後半は動くか分かりません。
954947:2006/11/05(日) 22:17:38 ID:qEnvOlZr0
補足
指定されたURLを取得というところには掲示板のURLが書いてあります。
場所:画像 というのは一時的にエロい画像を隠すフォルダです。
名前で-を除くようにしてるのは、同じファイルを2回落とすと-1とかつくからです。
955947:2006/11/05(日) 22:28:29 ID:qEnvOlZr0
よく考えると、任意でsentを含まない ってやると、名前にsentが含まれてないだけでも条件に引っかかるんですね。ひゃー。これは困ってきたぜ!!
スレ汚しスマソ
956名称未設定:2006/11/05(日) 23:47:04 ID:KP78Z/Xi0
Automatorのアクションではなくcurlとかのコマンドラインのを呼び出してみてはどうだろう
と試しもせずに言ってみる。
957名称未設定:2006/11/05(日) 23:50:05 ID:MbaYwVFG0
めんどくさくて読んでないから、どういう構造のサイトかわからないが、
Firefox + downTHEMall
やURLcollectorのほうがよくない?
958947:2006/11/06(月) 00:01:24 ID:D+rD9pPJ0
curlは引数の指定がうまくいかなくて萎えました。
あと、firefoxで落とす系は、いちいち作業しなきゃならないので嫌ですね。発情してるときにそういう作業をするのは無粋なので。
やっぱり、仕事してる間に家のパソコンがエロ画像を集めてくれることに意義があると思います。Plaggerでブログを読むような感じで。
ひとまず今日の所はここで消えます。お騒がせしました。
959名称未設定:2006/11/06(月) 02:13:38 ID:3q6YY0NE0
あほくさ
960名称未設定:2006/11/06(月) 05:36:31 ID:k9IbnAX80
糞の吹き溜りになってるな。
ありがたいことだ。
961名称未設定:2006/11/07(火) 08:17:20 ID:j1Saozr20
いまだに1スレ使い切れてないところが悲しいな……
962名称未設定:2006/11/07(火) 21:27:02 ID:SZauqDj90
もうちょっとだから。
でも正直、使い道が…Leopardの機能紹介にもないしな。
辛うじてDockにいるが。
963名称未設定:2006/11/08(水) 02:16:41 ID:MS2fJo1M0
軽くして機能増やせばウケると思うんだがなあ
964名称未設定:2006/11/08(水) 08:52:00 ID:Hoj0sZRo0
ソースレベルデバッガ(?)が欲しいかな?
仕組み的に難しいんだろうけど
965名称未設定:2006/11/08(水) 11:03:33 ID:MS2fJo1M0
そういうの欲しい人はAppleScript使った方がいいんじゃ?
966名称未設定:2006/11/22(水) 16:23:36 ID:umc4DGlT0
iTunesを起動したときに、連動して、あるアプリを起動させ、
iTunesを終了させると自動的にそのアプリも終了させる
というようなワークフローって作れる?
967名称未設定:2006/11/22(水) 16:47:16 ID:rX6u3C420
つい最近それと関係した話題をどこかで見たぞ・・。
どこだっけ。
968966:2006/11/22(水) 16:57:15 ID:umc4DGlT0
>>967
お!それはタイムリー!!
思い出したら教えてくださいまし。
969名称未設定:2006/11/22(水) 17:54:01 ID:XUj5OYTB0
ループ作ってpsで監視してiTunesの状態をチェックする、ってのはどうよ
970名称未設定:2006/11/22(水) 18:29:42 ID:XxM2Y4mM0
iTunesは最近になって(そう最近でもないけど)各動作毎にシステムレベルで通知が出るようになったはず
971名称未設定:2006/11/22(水) 18:41:52 ID:Fppa7zHp0
夏の夜、街灯で焼死する蛾のごとくAutomatorに集まってくるが、ほとんどは
Automatorに適してない質問。iTunesの起動と終了をスクリプトからすればいい。
--iTunesあがったらほかのアプリも起動
set theResult to false
set tryCount to 15
tell application "iTunes" to run
tell application "System Events"
repeat tryCount times
set theResult to exists process "iTunes"
if theResult is true then
exit repeat
end if
delay 1
end repeat
end tell
if theResult is true then
runApps({"Jedit4", "Calculator"})
end if
on runApps(appLists)
repeat with i in appLists
tell application i to run
end repeat
end runApps

--みなごろしにする
quitApps({"iTunes", "Jedit4", "Calculator"})
on quitApps(appLists)
repeat with i in appLists
tell application i to quit
end repeat
end quitApps
972名称未設定:2006/11/22(水) 19:02:15 ID:rX6u3C420
>>968
思い出したあ!
後でじっくり読もうと思って、Firefoxのタブ開きっぱなしだったw
ttp://www1.odn.ne.jp/~cge02410/backnumber/2006/09/14162422.html
これもAppleScriptの話だけどね。
973名称未設定:2006/11/22(水) 20:17:44 ID:1d02JQ6p0
これもAppleScriptの話というか、これもpsを使ったポーリングと変わりないじゃん。
イベント発生でスクリプトを起動してくれるような機構が欲しいというのは同意なんだが。
974966:2006/11/22(水) 21:10:57 ID:umc4DGlT0
皆さんレスサンクス。
automatorよりもapplescriptでやるべきことみたいだね。
明らかに勉強不足で申し訳ない。

今まで両者ともまともにイジったことがないので、
ちょっと勉強してみます。

とりわけ>>971,972では有用な情報ありがとう。
975971:2006/11/22(水) 21:48:00 ID:yURuwWTS0
有用っていうか、回答そのものなんだが。
スクリプトエディタに貼って、アプリケーション形式で保存。
976966:2006/11/22(水) 22:27:08 ID:umc4DGlT0
>>975
いや、わかってるよ。ありがとう。
聞いてばかりだとアレなので、どうせなら勉強したいなぁと思って。
この手のものってDOSのバッチファイル以降触ってないからorz
977名称未設定:2006/12/03(日) 02:28:19 ID:2Lt4t62Q0
保守
978名称未設定:2006/12/13(水) 14:07:35 ID:GfkgbQ190
windows上で、macさんのオートメータ機能みたいなことできるソフトとかないんかな?
979名称未設定
>>978
マウス操作の自動化だったら「RocketMouse」使ったことある。
http://home.att.ne.jp/yellow/town/rockm.htm