【iTunes】アップル、日本でも音楽配信開始へ5
1 :
名称未設定 :
04/06/15 20:01 ID:/UVOdULh
2 :
名称未設定 :04/06/15 20:04 ID:df5jSnbo
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
i r-,,,, /,,,, )
( >| ● ●//
`‐| U /ノ やった!!高田社長が2getだ!!
\ ━ /
((Οっ V> オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
>>3 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
/ / ヽ ヽ
>>4 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
ト-< |_/'.'.┐
>>5 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.
>>6 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.
>>7 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.
>>8 以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
3 :
名称未設定 :04/06/15 20:04 ID:/UVOdULh
イギリス、ドイツ、フランス向けのiTunes Music Store iPodloungeでは、Apple Computerが15日にイギリス、フランス、ドイツ向けのiTunes Music Storeの立ち上げを発表し、また、その他のヨーロッパの国での立ち上げ計画を明らかにするのではとFT.comがレポートしていると伝えています。 iTunes Music Store Europe MacBidouilleでは、Apple Computerはルクセンブルグでヨーロッパ向けのiTunes Music Storeを運営し、そのiTunes Music Storeはイギリス、フランス、ドイツの3つのローカライズ版が。
4 :
名称未設定 :04/06/15 20:05 ID:/UVOdULh
Apple、イギリス、フランス、ドイツ版のiTunes Music Storeを本日よりスタート Macworld UKでは、Apple ComputerのCEOであるスティーブ・ジョブズ氏が、 イギリス、フランス、ドイツ向けのiTunes Music Storeをスタートしたと発表していると伝えています。 価格はイギリスではシングルが79ペンス、 アルバムが7.99ポンド、、フランス、ドイツではシングルが99ユーロ、 アルバムが9.99ユーロとなっています。 また、10月までに全ヨーロッパ諸国でiTunes Music Storeを立ち上げることを目標としているとのことです。
5 :
うさぎ会長 :04/06/15 20:07 ID:WGf1Teax
/\ \
__/ / ̄/ うさぎ会長が2ゲット。
/\ _\/ /_\
/ / ̄ ∩_∩
\/__(;°▽`)
>>1 が死にますように。
/ と ノ ハァ
>>3 が死にますように。
/ 人 Y ハァ
>>4 が死にますように。
\/し'(_) 世界中の人が死にますように。
6 :
名称未設定 :04/06/15 20:07 ID:I761YubK
シングル、99ユーロって高杉。
7 :
名称未設定 :04/06/15 20:09 ID:R7IyMKWL
おぉ、プルダウンからイギリスフランスドイツが選べるようになってるよ。<iTMS
8 :
名称未設定 :04/06/15 20:10 ID:VsqxDfi+
>>6 なぷすたは1.09ユーロ
まぁ、いいんでないの
9 :
名称未設定 :04/06/15 20:12 ID:I761YubK
いや、99ユーロって約1万3千円なんだけど。 ソースさかのぼっても間違ってた。 0.99ユーロね。
10 :
名称未設定 :04/06/15 20:13 ID:R7IyMKWL
あれ?プルダウンが無くなった・・・ 幻だったのか?フライングだったのか?
11 :
名称未設定 :04/06/15 20:15 ID:/UVOdULh
キーノート1 11.13、次のとおりである:アップルCEOスティーブ・ジョブスは舞台に上がります: 「私たちはiTunesについて明白に話すためにここにいます。私たちは8500万曲以上の歌を売りました。 それは驚くべきです。ちょうど1年以上で。」 「私たちは米国で70パーセントの市場占有率を持っています。」 「英国、ドイツおよびフランス?これらの3つは、ヨーロッパの音楽販売の62パーセントおよび世界販売の巨大な塊以上に相当します。 サービスの残りはすべてちょうど30パーセントのiTunesです、実際に他のサー?rスではなく著作権侵害と競争します。 著作権侵害は大きな敵です?市場はフランスとドイツで縮み、英国でゼロ成長を見ました。」 「著作権侵害を最初に理解しよう:私は、あなたが実際に信頼性の低いダウンロードを得ることを知りました。 歌そして次にあなたを得ようと数回しなければなりません、それを得て、 4秒を持った10歳によってそれがコード化されたことを知る、終わりで見当たりません。 最初に聞くようにはなりません。美術品を得ません。また、それは盗んでいます。 私たちは、広大なサーバー農場からの速く信頼できるダウンロードを提示します 私たちはこれが非常に上手です。それは盗んでいません。それはよい業です。」 「音楽を所有します。予約料金はありません。実験が行われました 人々は音楽を借りたくありません。彼らはそれを所有したい。 私が好きな歌を聞くために月に10ドルを払わなければならなければ、それは10年後に1,000ドルです。 私はそれをしたくありません。私は音楽を所有したい。」
12 :
名称未設定 :04/06/15 20:16 ID:/UVOdULh
キーノート2 仕事は今使用法の権利によって聴衆を話しています。 米国とここまで同一です。「あなたは音楽を所有します」と彼が言いました。 仕事は、さらにサービスがどのように働くか説明しました。 「ウェブサイト音楽は吸引を格納します」と仕事が言いました。 「それらは働きません」と彼が付け加えました。ジョブは、 すべてがともに統合するスタンド・アロンのアプリケーションとして買うインターフェース およびジュークボックスがどのように働くか説明しました。 ジョブは、「iTunesがかつて書かれた最良のウインドウズ・ソフトウェアであると何人かの人々は言う」と高慢に言いました。 「このようにして、私たちは著作権侵害と競争しました。私たちははるかによいサービスを提供しています。」 何が利用可能か議論します: 5,000冊の本(3分の試写を備えた)。 贈り物は英国で£100を証明します(£5から)。ユーロでフランスとドイツの証明書。 名声録音テープリスト:暗さ;ハービー・ハンコック;Moby;デイブ・ブルーベック:「これらの多くが中にそこにあります。 また、より多くの物が毎日来ています」と仕事が説明しました。 ミュージック・ビデオ、仕事はジェーミー・カレンの「海上でのすべて」ビデオを示しました。
13 :
名称未設定 :04/06/15 20:16 ID:/UVOdULh
キーノート3 「最後、私たちは何かを実際に涼しくしました、私たちは、それがiMixと呼ばれるとちょうど付け加えました。」 仕事は言いました、その方法についての説明、共有し、格付け音楽録音テープリスト作品、 アップルのコミュニティーに基づいた方法。「私たちが50,000の録音テープリストおよび100,000以上票上に持っていたiMixをつけたので、 60日未満。仕事は、すべての主なラベルおよび何百もの無所属派からの軌跡を含めて、700,000の軌跡が今ダウンロードに利用可能なことを示しました?それが世界で最も大きく最良であるサービスであるので、 無所属派がiTunesの上の彼らの軌跡を望む、と彼は言いました。さらに、クラシック音楽は利用可能です。 歌は、79ペンス各々かかります:「店のすべての歌は、79ペンスかかります。また、アルバムは£7.99を要します。 ドイツでは、各歌が99ユーロかかります。また、ほとんどのアルバムは9.99ユーロかかります。フランスの同じ価格。 「現地調達を備えた各店」 「私たちは全ヨーロッパ人店の上でそれを動かしています、私たちは、10月までに持つことを望みます、しかし、これらの3つの店は今日利用可能です。」彼は言いました。 その後、仕事は、iTunesの特徴によって発表のために組み立てられた報道、 およびゲストを示しました:燃えているCD、アルバム・カバー芸術(パーティー混合);またiTunesユーザ間のランデブーが本拠の音楽共有。 ピーター・ロウ(アップルの販売責任者)は、歌の無線のストリーミングを実証する?アとを舞台上で依頼されます。 ロウはPCノート(HPであるように見える、しかし伝えることが困難)を使用しています。
14 :
名称未設定 :04/06/15 20:18 ID:5FsfGXpF
1000!
15 :
名称未設定 :04/06/15 20:19 ID:/SsN8pmA
仕事は言いました…w
16 :
名称未設定 :04/06/15 20:20 ID:KfHJwFTO
フランスに逝ったらプルダウン消えて戻れなくなったよ!!!!!!
17 :
名称未設定 :04/06/15 20:21 ID:lp+iqSrQ
しかし、くやしいなぁ・・・。 最初はイギリスは結構難物だから、日本の方が先になりそうって 感じだったのになぁ・・・。指加えて見てるのはつらい。
18 :
名称未設定 :04/06/15 20:22 ID:R7IyMKWL
さっき、イギリスとドイツのiTMSに行けたんだけどな〜・・・
19 :
名称未設定 :04/06/15 20:22 ID:2nVxlGm0
日本人は3ヶ月までに掛かる事を望んでいます。しかしこれらはまだ実現 されていません。私達は望んでいます、彼らが忘れた頃に発表出来る事を。
20 :
名称未設定 :04/06/15 20:22 ID:Yzs1ZG6W
どうせ、日本なんかじゃ音楽配信しないんだから もうこのスレいらないや・・・
21 :
名称未設定 :04/06/15 20:23 ID:oIzvJGRZ
前スレでリンク教えてくれた人、ありがとう。 インディーズも入っているみたいだね。 FranzもPixiesも売ってるし。 >仕事は、さらにサービスがどのように働くか説明しました。 面白いなあ。
22 :
名称未設定 :04/06/15 20:24 ID:KfHJwFTO
iTMSフランスに閉じ込められました。 ここは時空の狭間ですか?
23 :
:04/06/15 20:25 ID:pCWoXWyN
結局、配信なしですかアポー氏ね
24 :
名称未設定 :04/06/15 20:25 ID:I761YubK
25 :
名称未設定 :04/06/15 20:27 ID:R7IyMKWL
あぁ、そうだ、俺もフランスに行ったら戻れなくなった・・・
26 :
名称未設定 :04/06/15 20:29 ID:R7IyMKWL
フランスストアから出してくれ・・・
27 :
名称未設定 :04/06/15 20:31 ID:KfHJwFTO
サインアウトしたらUSAに戻れました。
28 :
名称未設定 :04/06/15 20:31 ID:bjbv9E7S
29 :
名称未設定 :04/06/15 20:34 ID:1lLVfsO+
しかしこれ、これだけ各国のiTMSを比較出来ちゃうと、 日本だけ倍近く高かったら、ほんと情けないな。
30 :
名称未設定 :04/06/15 20:35 ID:5FHF0t8P
ここで名案。 日本ではインディーズのみの扱いにする。
31 :
名称未設定 :04/06/15 20:36 ID:RDrU9zl2
結局日本はいつまでも蚊帳の外ですよ? 著作利権亡者は氏ね、まじ氏ね
32 :
名称未設定 :04/06/15 20:37 ID:BcOBzuLh
日本版への言及は全く無しでつか・・・・
33 :
名称未設定 :04/06/15 20:39 ID:OAUCPegH
同じくフランスに閉じ込められました。 もしかしてと購入を試みた所為かと思ったが皆そうなのね。キャッシュ捨ててみまつ。
34 :
名称未設定 :04/06/15 20:39 ID:1lLVfsO+
>>30 つーか、メジャーの中でも1社ぐらいAppleと手を組もうというレーベルはないのか??
35 :
名称未設定 :04/06/15 20:40 ID:1B1/rEaK
JASRACめ……
36 :
名称未設定 :04/06/15 20:42 ID:/UVOdULh
>>24 日本人で多分一番早い購入者だな。すげー。
Autour De Lucieとかあるかな?昔よく聞いてた。
ところでwin4.5では入れないのかな?
入口みつからない。早く家に帰りたいよぉ。
37 :
名称未設定 :04/06/15 20:43 ID:OAUCPegH
これ外してから立ち上げたらトップにプルダウンが戻りましたよ Preferences/com.apple.iTunes.eq.plist
38 :
名称未設定 :04/06/15 20:44 ID:R7IyMKWL
よかった、フランスから出られた・・・ さっそくfreeの曲をダウン。 Rachael Yamagata?日系の人なのかな?
39 :
名称未設定 :04/06/15 20:49 ID:OAUCPegH
ん〜、なんかもっと色々曲あると思ったのに大してないかも。 今後に期待?!
40 :
名称未設定 :04/06/15 20:50 ID:Nrp7zj0n
41 :
名称未設定 :04/06/15 20:51 ID:KfHJwFTO
42 :
24 :04/06/15 20:51 ID:I761YubK
>>36 あっけなく購入できてしまったのでびっくりしました。
評判通りの使いやすさですね。
けど、もうすぐ帰国..。日本でも始まると信じてます。
Autour De Lucieはありましたよ。
43 :
名称未設定 :04/06/15 20:54 ID:HomN8Lx9
アメリカで買ってiPodに入れて日本に持ち帰るのは犯罪ですか?
44 :
名称未設定 :04/06/15 20:54 ID:bH6DXWOg
フランスから出られなくなって焦ったけど、一度iTunesを終了して起動しなおしたら、 国を選ぶポップアップメニューが復活したよ。 にしても、ちょっと悔しいなあ。 フランスの知人(現地人2人、留学もの3人)を頼ろうかどうしようか。
45 :
名称未設定 :04/06/15 20:55 ID:ttweoVnU
をーUKでashのビデオいただきぃ〜 各国ブラウズできるのはかなりありがたい
46 :
名称未設定 :04/06/15 20:56 ID:vVEZWKhC
英仏独ともに70万曲のハードルをクリアしてるよね。凄い。 価格も意欲的だが、この楽曲数には脱帽。 これでJapan Storeが10万とかだったら笑えるな。 実際はもっと少ないだろうが。 その上一曲200円でCDコピーは不可。なんちて。
47 :
名称未設定 :04/06/15 20:57 ID:OAUCPegH
>>41 すね。
この勢いでスペインとかスウェーデンとかデンマークとか色々広がって欲しいですな。
買えないまでも視聴できるのは楽しい。
ヨーロッパではプリペ販売しないっすかね?
48 :
名称未設定 :04/06/15 20:59 ID:bH6DXWOg
フランス・ストアで、Gipsy Kingsのビデオを公開してくれえ(希望)。 ジョビジョバとか聞きたいよお(映像付きで)。
49 :
名称未設定 :04/06/15 21:03 ID:q3u2qtW5
あんたがぁた!ほぅれみいやぁ!くるまない〜かぁあぁぁあああああああ〜 こりゃまずいよぉあぁあああ〜
50 :
45 :04/06/15 21:05 ID:ttweoVnU
まちごた ashはフランスからだった(なんで?) 巡り巡ってどこの国のストアにいるのかが自分でわからんw
51 :
名称未設定 :04/06/15 21:08 ID:KfHJwFTO
認証は世界中どこにいても出来るんですよね? じゃないと国際生活者につらい。
52 :
名称未設定 :04/06/15 21:08 ID:951YRNGB
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040614/dal149.htm 第149回:日本の音楽配信サービスの著作権管理を検証
〜 各DRMの実際の使い勝手とは? 〜
なお、今回は触れていないが、iTunes Music Storeで使われている
Fairplayは、今回紹介した2つに比べると制限が非常にゆるい。
データをCDに焼くことができたり(WMT、OpenMGは不可能)、
ポータブルプレーヤーへの転送回数が無制限であることなど、
ユーザー側からは使いやすいものになっている。
近い将来アップルが国内でもiTunes Music Storeをオープン
させることは確実視されているが、現在米国で行なっている
DRMのままでは上陸はできない模様だ。というのも、国内の
各レーベルから、「国内の著作権法や日本レコード協会の
ポリシーと照らし合わせると、Fairplayの制限ではゆるすぎて
、楽曲データを提供不可能」という声を聞くからだ。
楽曲データが提供されなければオープンする意味はなくなって
しまうので、サービスをスタートさせるには国内の各レーベルか
、アップルのどちらかが妥協する必要がある。
おそらく、iTunes Music Storeが日本でオープンし、サービスや
アプリケーション名が同じでも、制限が厳しくなってしまう
可能性が残念ながら非常に高いといわざるを得ない。
(⊃д`)<これが日本の現実・・・・。
53 :
名称未設定 :04/06/15 21:09 ID:/UVOdULh
正直UKバンドがないの痛い。インディーズともめたのせいなのか。fujiやサマソに来る人でもusストアの方がまだあるな。 ドイツもドイツ語バンドは皆無。Toten Hosenとか1曲しかないし…die ÄrzteとかNenaもぜんぜんないし。 マイナーどころでちょこちょこあるぐらい。ないよりましだけど。微妙〜。
54 :
名称未設定 :04/06/15 21:11 ID:6861Y5l3
日本ストアでアカウント作って世界中で使えりゃ問題なしなんだけどなぁ〜
55 :
名称未設定 :04/06/15 21:11 ID:boTUfpn1
JASRACは死ね。地獄へ堕ちろ。
56 :
名称未設定 :04/06/15 21:16 ID:UvD7anO+
57 :
名称未設定 :04/06/15 21:19 ID:KfHJwFTO
早くmoraに潰れてもらいたい。
58 :
名称未設定 :04/06/15 21:21 ID:bH6DXWOg
でもフランスストアでは、ジョルジュ・ムスタキとかを見付けてちょっと嬉しい。 これからどれだけ楽曲が増えるかが問題なんだろうけど、マイナーどころとか期待できるかなあ。 個人的にはイタリアのオープンが楽しみです。 でもそんなことよりも、日本だよねえ。 国境越えて購入できるようになって欲しいなあ。
59 :
名称未設定 :04/06/15 21:23 ID:RDrU9zl2
>iTunes Music Storeから曲を購入しダウンロードするためには、 >英国、フランスまたはドイツ国内に請求先住所がある、有効なクレジットカードが必要です。 そのうちこれが「日本以外の〜」になる日も近いな・・・ すげぇな、日本って旧共産圏とタメ張れるくらい文化障壁が厚いのか
60 :
名称未設定 :04/06/15 21:29 ID:zFwJR64m
昔から非関税障壁の権化と言われてたよ。
61 :
名称未設定 :04/06/15 21:32 ID:jfL+RzOm
62 :
名称未設定 :04/06/15 21:34 ID:IJj8zFHF
0.79ポンド 約158円 1ユーロ 約133円 日本 150円<?円か・・・
63 :
名称未設定 :04/06/15 21:38 ID:bH6DXWOg
クレジットカードの請求先というのは、カードの登録住所が問題なんだよね。 口座を海外に作るのは可能だけど、架空住所でカードは作れないよなあ。 結局住まないと駄目かあ。
64 :
名称未設定 :04/06/15 21:38 ID:L1wU+Nvu
65 :
名称未設定 :04/06/15 21:43 ID:RDrU9zl2
1曲270円って・・・( ゚Д゚)ポカーン
66 :
名称未設定 :04/06/15 21:44 ID:+bjpCT5+
うーん米国で売ってるのを、そのまま欧米でも 売るって感じなのかな?基本的には。 まあそれでもいいや、はやく開始汁。 ところで禿は他国の展開状況について、何かコメントしてるか? そっちが気になるな。
67 :
名称未設定 :04/06/15 21:44 ID:KfHJwFTO
参考記事読めば読むほど日本の業界って腐りすぎてて笑ってしまう。 大産業だから2ちゃんにもこの中にも関係者、雇用者いるだろう・・・w
68 :
名称未設定 :04/06/15 21:57 ID:CCNe+XYw
日本の場合、何がツラいかって レコード会社が軒並み電機会社の系列か提携先なんだよね〜。 必ずどこかでWindowsと関係してそうで。
69 :
名称未設定 :04/06/15 22:06 ID:pIHGFKDz
まあiPod miniの全世界発売のアナウンスのとき なんらかのコメントが聞かれなければ、開始は 来年に持ち越し、かもねえ。 なんとかアップルの一人勝ちを阻止しようと 各社もがいてる最中だし。 1年ぐらいたたないとダメっぽいな。。。
70 :
名称未設定 :04/06/15 22:09 ID:ykLWfPPJ
電器屋と関係ないエイベッ糞は一番糞だしね。
71 :
名称未設定 :04/06/15 22:16 ID:tWESPWk3
72 :
名称未設定 :04/06/15 22:17 ID:HOg43qPK
>>53 ロシア人の所にはNenaちょっとだけだけど有ったよ
Tacoがロシア人のところにも米のiTMSにも無いな〜
iTMSもMen At Workが全滅だったり意外に痛し痒し
73 :
名称未設定 :04/06/15 22:17 ID:zFwJR64m
warataというよりakireta
74 :
名称未設定 :04/06/15 22:18 ID:951YRNGB
75 :
名称未設定 :04/06/15 22:18 ID:KfHJwFTO
糞ニーとエイベっ糞が悪の親玉。カスらっくはそれに寄生するウジってことでOK? iTMSが成功すると中間マ−ジンが消滅したとして、予想される失業者数ってどれぐらいだろ? 生活がかかってる奴は必死だろうね。
76 :
名称未設定 :04/06/15 22:20 ID:YmPjsyzs
とりあえず邦楽は買えなくてもいいから せめて日本からUSのストアを利用できるようにして欲しいな
77 :
名称未設定 :04/06/15 22:23 ID:4tnwQRG7
けどさ みんな AAC128 で満足なの? iTMS で買った曲(アルバム)を結局レンタルしたり買っちゃってます。
78 :
名称未設定 :04/06/15 22:27 ID:RDrU9zl2
>>69 >なんとかアップルの一人勝ちを阻止しようと
>各社もがいてる最中だし。
価格やサービスで対抗しようとするならともかく、iTMSの参入そのものを阻むというやり方は
卑劣で見苦しいことこの上ない。消費者が完全に置き去りにされている。
>>77 個人的には値段が1.5倍でAAC160のサービスがあったらそっちを選ぶかも。
合唱とか音の厚い曲はやはり128では無理があると思う。
79 :
名称未設定 :04/06/15 22:28 ID:951YRNGB
>>75 エイベックスは鉄砲玉で本丸はSONYでしょう。
CCCDの時はエイベックスが最初に採用したがCDの特許が切れたら
真っ先にSONYがCCCDを採用したらかね。
80 :
名称未設定 :04/06/15 22:28 ID:2zA+1aLk
レンタルにあるのをiTMSで買わねえだろ。よほどの間抜けじゃない限り。
81 :
名称未設定 :04/06/15 22:29 ID:Ct7W1px9
>>77 それが正しいあり方だと思うけど。
業界もデジタルを目の仇にするだけでなく、裾野を広げるものとして
考えて欲しいな。
自分にピッタリあった音楽やミュージシャンを発見したら、絶対に
CDやDVDなどにも手をのばすよね。
iTMSはCDを駆逐するんでなく、補完するものだと思う。
82 :
名称未設定 :04/06/15 22:35 ID:WujCLBZ8
まあ、著作権の問題が難しいんだろうとは思うけど 例えばこういうiTMSの各国のストアを自由に行き来して自国住所の クレカで色んな国の音楽が瞬時に買えるなんつーのこそが、技術の進歩 の成果を享受してるってことじゃないのかなあ? アーティスト本人には自国民が買おうが他国民が買おうが同じだけ収入が あるんなら問題ないんじゃネーノ?とか思うのに。歯がゆいですのぉ。
83 :
名称未設定 :04/06/15 22:36 ID:KfHJwFTO
>>81 今でもCD売り上げ不振状態だし、規模が縮小することは間違いない。
一部の高音質を求める人が買うLPみたいになるんじゃないのかな。
規模が縮小して売り上げがさらに落ちると値上げせざる負えないのでさらに・・・・
84 :
名称未設定 :04/06/15 22:37 ID:IJj8zFHF
>>81 iTMSはCDを駆逐するんでなく、補完するものだと思う
・・・そう、それだっ。もっと声を大にして逝ってくれ。
85 :
名称未設定 :04/06/15 22:38 ID:zFwJR64m
>>82 >アーティスト本人には…問題ないんじゃネーノ?
中間搾取してる人達には大問題なのだと思いまする。
86 :
名称未設定 :04/06/15 22:39 ID:R39Jyd7S
何処に訴えれば言い訳禿?
87 :
名称未設定 :04/06/15 22:40 ID:qtEeYIxx
>>85 んで、さらにアーティストよりも中間層の方が声が大きいことも問題なんだよねぇ。
88 :
名称未設定 :04/06/15 22:41 ID:lT+1xDy1
邦楽業界もプロ野球界もなんか似てるな…。
89 :
名称未設定 :04/06/15 22:43 ID:KfHJwFTO
90 :
名称未設定 :04/06/15 22:45 ID:WujCLBZ8
>85 まあねえ。でも「iTMSの音質じゃものたりねーよ!」って人とか以外に とっては、音楽販売に最も適した販売方法が登場したってことなんだから そういう人(中間の人)にはいずれ退場してもらうしかないような・・・。 世の中ってのはそういう風にいらなくなったものは消え、新しく便利なものが 生まれてくる繰り返しなんだからなあ。ま、そう思えば必ず使える日が くる筈、気長に待ちますかねぇ。
91 :
名称未設定 :04/06/15 22:49 ID:UITEC0Z2
92 :
名称未設定 :04/06/15 22:52 ID:e3+j5MWs
アメリカだけの話だな
93 :
名称未設定 :04/06/15 23:13 ID:+bjpCT5+
下半期には日本のレコード会社も合併話が出てくるだろうなあ。
94 :
名称未設定 :04/06/15 23:16 ID:9H3dLu4i
>>80 んなことねぇだろ。
iTMSで見つけた曲をわざわざレンタル屋に借りに行くなんてばからしいわけで。
アルバム単位ならまだしも、曲単位だったらiTMSで買って落とした方が安いし。
95 :
名称未設定 :04/06/15 23:20 ID:KfHJwFTO
CCCDじゃなければまだ酌量の余地あるのに。
96 :
名称未設定 :04/06/15 23:23 ID:L1wU+Nvu
CDなんて既に過去のメディア かつてCDの出現で塩ビのレコードが消えていったように 音楽配信サービスの出現でCDも消えていく運命 それが分かっていながら必死で抵抗するCD商売の連中の悪あがき 音楽商売の人とか会社とかはある時点で見切りを付けて音楽配信に鞍替えするはず
97 :
名称未設定 :04/06/15 23:29 ID:5k//QJRU
つか、落語や講談協会と直に契約結んで配信してくれ。 一席100円程度で。 10万席とか揃ったら壮観だろうな。 それがだめなら、談志だけでもいいから。
98 :
名称未設定 :04/06/15 23:36 ID:oIzvJGRZ
99 :
名称未設定 :04/06/15 23:48 ID:kwADL7Xs
>>97 それいいなあ。
吉本とかだったらやらないかなぁ。
100 :
名称未設定 :04/06/15 23:49 ID:B2sOrYcb
>>52 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 誰も日本の楽曲なんか必要じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 邪魔だからあっちでカセットテープでも売ってろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>98 折れ、昔のアホでのどかな漫才も好きなんだよね。
昭和ノイルコイルとか。
落語、講談、漫才+村で一番歌の上手なバァさんの民謡とかで10万曲突破出来そうだな。
つか、そんなことなったら、マジに折れは買いまくりだよ。
>>99 大阪も良いよね。
落語を潜在的に聞きたがってる人は多い気がする。
折れはコンビニで聴けるような曲は買おうと思わん。
やっとヨーロッパでもiTMS始まったよ! 登録したいけどなかなか繋がらない……
>>101 落語+iPodの組み合わせはわりといるみたいだし、
レコ凶の縛りも無さそうだから期待してるんだよ。
日本ではaudiobookよりいけそうだし。
三球・照代と円生百席で高齢者もがっちり取り込み完了。
ほんとにおねがいします。
朗読も仲間に入れてほすぃ...
ラジオドラマも・・・ NHKのはだめなのかな
>>105 新潮社が出してたよね。
>>104 朗読と講談の中間みたいなんだけど、徳川夢声の宮本武蔵の朗読は凄く良い、ちょっとし
か聞いたことないけど。
とりあえずこれもいれようぜ!
吉本は意外とデジタル系に熱心だから アポーと手を組め。 そこから吉本所属の小室哲哉を足がかりに 一気に道を開くってのはどうだ。 まあ小室なんか聴かないけど。
>>108 持ち上げといて軌道にのったら梯子を降ろす、みたいなw >コムロ
>>107 CSでは池波正太郎の朗読ドラマとかやってるんだよね。
これもありだな。
iTunes Exclusive 広沢虎造「次郎長三国志」!と。
ppleが、iTunes Music Storeを、英国、フランス、ドイツでもサービスを開始し、 10月にはEUでもサビースを開始すると発表していました。さっそく、iTunes 4.6内 のiTunes Music Store下に各国語切替メニューが出来ています。 しかし、USアカウントで、他国のiTunes Music Storeから購入することは出来ない 仕組みになってます。(あなたのアカウントはUSですとアラートが表示されます) 馬鹿ですか?(w
112 :
名称未設定 :04/06/16 00:30 ID:4O+P1dKw
>>111 既得権者はどこの国のヤツもバカ,ということが証明されますた。
113 :
名称未設定 :04/06/16 00:34 ID:4O+P1dKw
>>111 つまり日本で始まってもエクソイトMusic Store並みのラインと価格で
相変わらずiTMS-USAをショーウインドウのトランペットのように見つめる日々だったりするわけですね
iTMS ちっとも繋がらない・・・
>>80 オッケー、俺はレンタルがあるのにiTMSで買う間抜けだ。
理由を述べよう。
・どうせ音楽はもうMacとiPodでしか聞かない。
・欲しい1曲だけのためにアルバム一枚\300出して借りて返すのは面倒。
・iTMSの曲はマスターからエンコしてるとの話。
だったら同じAAC128kbpsでもCDからエンコするより音質はよかろう。
・洋楽の新譜はレンタルにはすぐでない。
・そもそもレンタルなんてメジャーな曲しか置かないし。
普通につながる。日本で今年中に始まるのかなぁ。
118 :
名称未設定 :04/06/16 00:43 ID:XGmY2kuh
レコード会社が結託してiTMSを閉め出そうとするのは 闇カルテルじゃないの?
>117 なんだか俺はだめそうな気がしてきたよ・・・
プリペイドカードがそこらじゅうの大黒屋で正規価格並に出回れるようになれば (・∀・)イイ!! 妥協して重DRM高価格になったiTMS日本版ならいらない。
これ反対してるのは誰なんだろうな。レコード会社っていっても一社員が反対するわけないし、 普通に考えたらヨーダって思うんけど、その辺り明らかにしてくれないかなぁ。
122 :
名称未設定 :04/06/16 01:00 ID:njE1Ioi2
日本はね、文化的には共産主義なんだよ。 競争というものが許されてないんだよ。 「文化は一般の商品とは違う」という題目で文化音痴の政治家を まるめこんで、再販制度や輸入権などで保護してもらっているんだよ。 競争がないとどんな糞なことになるか、共産主義国を見ればわかるね? そう、権利保持者がどんどん肥えて、人民は飢えるんだよ。 CDの値段は高いまま、値引きもなし、日本の音楽なのに日本より外国 の方が安い、がちがちの鎖国体制、そしてJASRACはどんな税金取立 役人よりガメツく金をとりたてる。 これが日本の現状。この国の音楽文化に自由はないんだよ。 三大元凶は、Sony、Avex、JASRAC。
iTMSに繋がらんのは、ヨーロッパの人のせいか?
繋がりますよ。
>>64 お役所の許可なんて参入障壁になってません。
JASR(ry が、です。
>>120 iPodにプリペイドカードをこっそり同梱とかな
_ □□ _ ___、、、 //_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/ // \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| おのれ!田舎者だと馬鹿にしおって!! ―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ なんだこの円盤は!わしを罪人にする気か! /f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') 真に日本の文化とは日本食だけなのだっ! i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 吉野家など食ってるからiTMSが始まらんのだ!!! ,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i ) ` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧ /// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y ,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // | | // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // | / ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'| /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX | /XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
日本だけどんどん遅れていきます。 DTP業界でX移行が進んでないことと無関係ではないでしょう。
こんなんじゃWinnyが流行るのもうなずけるな。
130 :
名称未設定 :04/06/16 01:55 ID:cVXHUD49
>>128 >DTP業界でX移行が進んでないことと無関係ではないでしょう。
無関係だと思うが。
絶望的自虐妄想ネタ。
きっともう、日本の iTunes Music Store は
カナダオーストラリア韓国中国マレーシアロシアブラジル
あたりが始まってから、制限キツキツにされて発表されるにちまいない・・・(つД`)
イラクより遅かったりしてな(ワラ
ま。日本人はおとなしく S●NY の陰謀である m●ra 使ってろってこった。
> 近い将来アップルが国内でもiTunes Music Storeをオープンさせることは確実視されているが、
> 現在米国で行なっているDRMのままでは上陸はできない模様だ。というのも、国内の
> 各レーベルから、「国内の著作権法や日本レコード協会のポリシーと照らし合わせると、
> Fairplayの制限ではゆるすぎて、楽曲データを提供不可能」という声を聞くからだ。
出典:
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040614/dal149.htm ∧‖∧
9erを馬鹿にしてるXerはOS9で作られた雑誌を読んでるのです。 無関係とは言い切れませんね。
雑誌と音楽配信に何の関係性も見いだせない…再販制度のこと言ってるのか?
米:0.99=108.4円 仏:0.99=131.7円 英:0.79=158.2円
135 :
名称未設定 :04/06/16 02:08 ID:cVXHUD49
>>131 しかし、日本だけきついDRMになるとすると、特別製の日本版iTunesが出るんだろうか?
Jobsの性格から言って、「だったらやらない」になるような気が…。
俺的には「インディーズと事務所系レーベルだけでもいいから、同じDRMでやって欲しい。
日: 0.49k = 490.0円 (予想)
つーか、5,6年前だったらドルもユーロも100円以下だったよね。 「日本も99円でスタート!?」なんて騒いでたはず。 てことで、激烈円高プリーズ! ...いや、景気回復が先か。
138 :
名称未設定 :04/06/16 02:14 ID:d591Bm0A
そうですねえ。メジャーいらないですよねえ。日本のメジャーのヒットチャートなんてiTMSで簡便にアクセスされるようになったら世界中の大恥ですよね。
>>138 半島がiTMS仕様禁止しそう。
日本の文化を世界に知ってもらえるのはいいけどモー娘。は!恥!
140 :
名称未設定 :04/06/16 02:20 ID:cVXHUD49
すごく品揃えショボくてもいいから、他の国と同じ仕様でやって欲しい。 俺ミュージシャンだけど、そしたらすぐにメジャーとは手を切ってiTMSと自主レーベルCDで 頑張るつもり。こんな風に自主的にメジャーを離脱するミュージシャンを一人一人救い上げれば いいと思う。佐野元春に続け!
141 :
名称未設定 :04/06/16 02:21 ID:fpAnQdzw
歌手がOKでも作詞作曲家がNOと言ったらダメでないの? 自分で全部やってる人なら自由に動けるだろうが。
>>140 メジャーと契約してるミュージシャン?神!?
iTMSデビューしたらたくさん買ってあげるよ。がんばれ!
>>140 佐野とお前は違うんだぞ。
どうやって曲を売るかより曲の内容良くしろ。
146 :
名称未設定 :04/06/16 02:38 ID:d591Bm0A
ヒッキーってヒカル・ウタダ?頑張ってね。
148 :
140 :04/06/16 02:40 ID:cVXHUD49
>>143 一応メジャーから出てる曲もあります。
専属契約とかはしてないけどね。
あと、Appleがこういう流れを支援する気があるかどうかが問題かな。
>>144 もちろん良い曲を作るために頑張るのは当然。
でもメジャーとかかわってさんざん嫌な思いもして来たからね。
ソニーとか「CCCDはいやだ」と言ったら首になるみたいだし。
リスクを恐れず、勇気を持って一歩踏み出すことも必要だと思う。
>>133 既得権益にガチガチに固められて移行できない事を言ってるんだろう。
まあ根っこは一緒かもしれない。
150 :
名称未設定 :04/06/16 02:47 ID:d591Bm0A
>140 最近何が嫌ってソニーなんかだと作曲家が曲書く前にアレンジ決まってたりしますもんね。 「2曲目はアレサ・フランクリンのナントカみたいな感じで」とかねえ。 日本のメジャー期待できないですよ。とほほ。
しかし、国内のミュージシャンって音楽配信について何も言わないよな。
最近になってCCCDについては仕方なく答えているやつもいるけど。
奥田民生なんてすげーヘタレで笑ってしまったよ。
>>140 みたいなのは少数なんだろうな。
152 :
名称未設定 :04/06/16 02:58 ID:d591Bm0A
うーん。ある女性シンガーソングライターなんかはウェブのみの通販で爆発的に稼いでたりしますがねえ。
>>151 ミュージシャンもレコード会社の社員だからだよ。
閑古令だされて何も発言できない。モザイクかけたら意味ないし。
ある程度の知名度、収益力があれば、音楽家>レコ会社
の立場だろうが、新人や窓際族は確実に、レコ会社>音楽家
漫画のように「この業界から抹殺するぞ。」と言われることもありそう。
芸能界では結構ある。
154 :
名称未設定 :04/06/16 03:17 ID:d591Bm0A
156 :
名称未設定 :04/06/16 03:26 ID:fpAnQdzw
>>155 >日高レポート
日高義樹のワシントンリポート?
157 :
名称未設定 :04/06/16 03:29 ID:zFfq7Cme
別にメジャーな邦楽はどうでもよくなってきた。 とりあえず、jobsには個人輸入対応という方向で日本のクレカを対応させてほしい。 まずそーすることが黒船となり、「国内の著作権法や日本レコード協会のポリシー」を変えざる 終えなくなるだろうね。民間(民衆)の力で。 で、実績というか、囲い込みの後、itms日本が開店って事で・・・
158 :
名称未設定 :04/06/16 03:32 ID:Fu6H2UX3
>>157 そんなことして、
レコ協のさらなる強行化により、
輸入盤全般の禁止なんつう
最悪の事態を招かねばよいが・・・
メジャーな邦楽はiTMSが人気を博して、moraやエニーが失敗した後で むこうから頭下げてくるはず。 成功には洋楽が必須。その国内販売権が障壁でなかなかサービス開始できないわけだろ。
個人輸入の名目で、まずは銀座直営店やアポーストアUSで買えるようにして欲しい。 クレカより現実的だ。
161 :
160 :04/06/16 03:53 ID:eQ9AqGSw
プリペイドカードのことです。
今初めてミュージックストア入ったけど、 いいね。これ。 今後これが主流になればいいのに! サインインしようとしたが、英語の規約が読めなくて 断念した。_| ̄|○ 日本でもはやく解禁されますように…
30秒聴けるのに買えない うごご
イギリスのiTMSとかの検索で曲はないのにアーティストリストに載ってる人がいるね。 ID振ったのに直前でキャンセルになったインディ達かな? 仮に後から増加分だったらすげえうれしんだがね。
バカレコ凶の後ろ盾は、どうやらンニーっぽいので、 ここをどうにかしにゃならんのかのぉ
先に韓国や台湾で始めちゃったらええんでないの。
遠くから近くから、どんどん外圧を。
欲しい曲(CDとして欲しいほどではない)はあるけど、
レンタル屋行って借りて返しにいくのがまんどくせ。
>>97 米朝一門きぼんぬ。
169 :
名称未設定 :04/06/16 08:31 ID:llzIQsDM
でもエニーミュージックって糞だよな? 本当にうまくいくと思ってんのかな? iTMSと較べてしまうからだけど。。iTMSでいいじゃん。
170 :
名称未設定 :04/06/16 09:29 ID:xDK5coLU
さっきRacheal yamagataのLetter Read(今週のFree曲)ダウンロードしてみた。
・・・すんげぇイイ(゚∀゚)!!!! 速攻でアルバムゲット、初のiTMSダウンロードだし
様子見でFree曲をと思ったら、さっそくiTMSの魔力にやられてしまいました。
やるなJobs、曲をFreeで提供したアーティストさんもGJ!!
>>140 ガンガレ!!
自分、いままでヒットチャートの音楽を聞く事がほとんどだったんだけど
それはチャート系の曲以外との出会いがほとんどなかったから。
でもiTMSみたいな場があって、iMixみたいに「俺的にこの曲がオススメ、聞いてみ?」
みたいな感じで音楽的出会い系の場があれば、もっともっと色々な曲を聴いてみたいと
思ってた、こーゆー思いを抱いてる人っていうのは以外と多いと思う。
だから、これからITMSが日本で展開されたら
>>140 さんみたいな人と出会って
もっともっと魂揺さぶられる曲との出会いも増えて行くと思うので
>>140 さんは、ガンガッテ良い曲一杯作って待っててください、もう一度ガンガレ!!
アメリカ、イギリスとかってレンタルってないよね? しかもエイベ糞の社長ってレンタルの元祖、友&愛を つくった人じゃなかったっけか? 友&愛も訴訟まみれだったし、そんな苦労の果てに いまの天下があるから、そう簡単には譲らんだろうな
>>170 仮にiTMSが発展したとするとSACDの直販体制が整うんだよね。
ダウンロードできる音源よりもっといいものが欲しい人の需要にも応えられるようになる。
一億総アーティスト時代とはよくいったもので、iTMSの軒先を借りながら営業できて過去のアルバムも在庫切れを起こすことなくずっと販売していける。
曲作る方も買う方も双方にとって美味しいんだけど、黒幕に金が入ってこなくなるのがポイントだねw
173 :
名称未設定 :04/06/16 09:43 ID:msWB+DW+
日本以外の世界中でiTMSが一般的になっているのに日本だけ独自規格で鎖国状態、 ってことになりそうだな。PC98と一緒だ。どうせ最終的には消える運命なのに。
PC98にはかつてそれなりの存在意義があったが、 文化鎖国の排他主義には何の意義も意味もないね。
175 :
名称未設定 :04/06/16 10:30 ID:H9OtyGsI
プリカさえ安定供給してくれれば 日本版iTMSはどうでもいい。
>>175 きゃーそれは困る
邦楽だって、糞アイドルの窓から投げ捨て曲ばっかりじゃないんだよぉぅ
177 :
名称未設定 :04/06/16 10:57 ID:UGVHBenl
秋葉館とかやってくんねーかなー、プリカ販売
180 :
名称未設定 :04/06/16 11:07 ID:JR5h8v3I
連続カキコスマソ。 プリカ、秋葉館サイトを今見たら「予約受付中」になってる。 六月下旬に入荷予定だそうで。・・・買う?
183 :
140 :04/06/16 11:21 ID:cVXHUD49
>>170 >140さんは、ガンガッテ良い曲一杯作って待っててください、もう一度ガンガレ!!
ありがとう、頑張ります。
でも、今の所はどうやったらAppleと直接契約出来るかも分らないんだよね。
誰か知ってたら情報求む!!
>>181 あ、ほんとだ!情報サンクス。あとで申し込んでみよう。
音楽後進国・日本
イギリスではインディ系が曲提供しないので、USでは買えるけどUKでは
買えない曲が発生してるそうだが、ということはUK人にも
USのプリカorギフト券の需要があるってことか?
せ、競りづらくなるのはマズイ…。
>>175 所詮住所を詐称することになるから、安心して使ってはいられない。
やはりiTMS Japanが無いとアカウント抹消に常におびえることになる。
>>183 あー、なんか曲を提供したいレーベル向けへのガイドだかなんだかを
アップルが出してるような話あったんだけど、どこだったかなー。
187 :
名称未設定 :04/06/16 12:58 ID:K6Xg5ayU
やはり、中国と台湾、韓国、タイ、シンガポールでITunesを始めたら、 日本の馬鹿達(トップや官僚)は気付くだろう。
189 :
名称未設定 :04/06/16 13:18 ID:yuwEJx0S
3000円でプリカは高杉、エニーと変わらん
>>189 否、エニーとは全然違いますよ。
アカウント持ってればフリーダウンロードで無料曲もゲッツできます。
(°Д°)ウマー
>>187 こればっかりは気軽に始められるものじゃないし
タイでやっても何のプラスにもならんだろ
そもそもその辺の国はブロードバンドが家庭にないことが多い。
193 :
名称未設定 :04/06/16 13:44 ID:yuwEJx0S
つていうか、ほんとは15ドルなんでしょ?
194 :
名称未設定 :04/06/16 13:52 ID:2brP5Go5
>>187 本当に馬鹿なのは他人の著作物を利権化して潤ってるカスラックやレコード会社の連中だよ。
政治家や官僚は奴らの言いなりになってるだけ。
195 :
名称未設定 :04/06/16 14:15 ID:B2X3FRA8
おかしいですよ!
裏金工作してる警察よりおかしくない。
日本の曲なんかどうでもいいんだよな。 単純にアメリカのItmsを日本人に開放してくれるだけでいいんだけどな。 って、音楽利権屋が許すはずもないか・・
ジョン・レノンミュージアム開館式に出席した、ある代議士。 「私はビートルズよく聞きましたよ。レノンも好きですよ」 「どの曲がお好きですか?」 「う〜〜ん、忘れた!はははは」 …政治家にとって、音楽などこの程度のものなんだよ。
今フランスでアカウントを作った。 あれ? USAの無料曲は落とせないのね。 国ごとにサービスが違ってるんだ。
200 :
名称未設定 :04/06/16 17:24 ID:DCpXr9pI
アーティスト自体はiTMSについてどう思ってんのか気になる どこかMac系の雑誌でアンケート調査やってくれないかな
それも業界にけんか売るってことになって、雑誌がビビって出来ないとか?
BIGLOBE Musicだって 内容はエキサイトとNTTデータからの提供、一曲270円
203 :
名称未設定 :04/06/16 18:30 ID:Z5QXw+wE
>>199 >あれ? USAの無料曲は落とせないのね
無料曲はイギリスにはないような気がするんだが
探しかたが悪いのだろうか
204 :
名称未設定 :04/06/16 19:01 ID:OV5R7N25
糞レコ協 の せ い だ
205 :
名称未設定 :04/06/16 19:29 ID:pYdW2tNy
こんなiTMS.JAPANは嫌だ トップページにモ−娘。とジャニタレのジャケ写がズラッと並ぶ 日本人として恥ずかしい
>>205 あぁスゲェ嫌だ・・・(やっぱ洋楽だけでいいぽ…)
極東の異文化の日本でやってくれるだけでも有り難いけどな。
>>205 フランスもドイツもほとんどがアメリカ人が写真に出てるから
仮に日本ができてもモー娘。が写真になることはないよ。
まぁあんたが洋楽かっこいいというようにフランス人から見たら日本人がかっこいいわけでもあるんだけどね。
アメリカ人もハズカシーやついるしね。宇宙人じゃないんだから。外人ならどれでもイイって言うもんじゃないよ。
>205 なったらアジア諸国の羨望の的になるよ。 日本のプリペイドカードなら買えるとかの話題で持ちきりになるかも。 (w
日本の音楽がモー娘。やジャニーズやだけだと思っていて 邦楽はクソだからいらない、と言っている人 こんな人のためにもiTunesでは邦楽を扱ってほしいと思う。 そして日本にも色々な音楽があるということを知ってほしいと思う。 それにしても、モー娘。やジャニだって日本の音楽ファンにとってはどうでもいい存在には違いないが、 それこそ日本独特な文化であって、これがTOPだったらえらいカッコいいかも知れない。
>>210 独特な文化っていっても強引にキャンペーン張って売りつける悪徳商法だし。
擁護はできまへんな。
これを食え、と強引に口を開けさせて突っ込むようなもんだ。
212 :
名称未設定 :04/06/16 20:51 ID:DCpXr9pI
>>210 みたいな奴に限って好きなアーティストがオレンジレンジとか直太朗だったりする
>>211 海外の音楽マーケティングだって似たようなもんだと思うけど…。
まあアメリカの連中だって
「トップにエミネムやブリトニーがデカデカ並んでいるようなのが(ry」
とか思ってる連中いるかもしれんじゃないの。
イギリスの見たけど、Robbie Williamsのってアルバムとシングル一つしかなかった。 イギリスじゃ大人気の人だし、イギリス版ならオープン記念でVideoも見られるかと期待してたから がっかり。Corrsがランキング2位というのはイギリスらしいなと思ったけど。
ブリトニー、モー娘。は分かる。
宇多田ヒカル、GLAYはありえそう。
個人的に日本のiTMSが始まったらキリンジやCKBを 気軽にポチしたい。 あと山口百恵の、ベスト盤に入らないようなB面の曲、 異邦人(久保田早紀の方だ!)や八神純子なんか、 一曲だけ欲しいのがたくさん有る。 年寄りでスマン。
むしろドラゴンボールとかセーラームーンとかポケモンとかをトップにしてしまえば 欧米から羨望の的になるのも夢ではない・・・かも?
もう音源が手に入らないレトロゲームのサントラを 各ゲーム会社は配信汁。 いい小遣い稼ぎになるぞ。
>>218 ドラゴンボール、セーラームーンはいいとして、ポケモンはオタクの間では嫌われているよ。
カウボーイビバップとか甲殻、それ以外ではガイジンが知らないようなのを出してほしいな:)
って、さっきメリケンの人がチャットで言ってました。
>>217 を見て思い出した。
そういえば、タイムスリップグリコのCDをだいぶ集めたんだけど
8cmCD用のアダプターがなくてまだ聴けてない。
あの辺の曲も一曲ずつ買えたら買っちゃいそう。
菅野よう子飽きた・・・
菅野ようこ、岩崎琢、溝口肇、配島邦明、川井憲次 キボン
225 :
名称未設定 :04/06/17 00:29 ID:6Y8AZSAc
Rachael Yamagataって、無料ダウンロードではじめて知ったが、 なかなかええね、この曲。> Letter Read オフィシャルサイトいったら、他にも数曲聴けた。 ブスだか美人だかよくわからんところが、イイ! 日本でもブレークしる!
>>219 俺、スーパースターフォースとか迷宮組曲とかいうゲームの音楽が好きだったな。
今ちょっと聞きたいとか思うけど、CD出てるかすらわからんし。
もっと、マニアックなところでやってほしいな・・・ 大西みちるとかオノセイゲンとか情念とか渚かおるとか・・・ 誰も知らないかな・・・
>>227 渚かおるってちょっと前にCD出てなかったっけ?
トリビュートだったかな?
>>221 少なくともiMac以降のMacは全部、スロットローディングだろうが何だろうが、全部8cm対応す。
>>228 う〜ん、レゲー(否レゲエ)の音楽は、今となっては懐かしさで買うものだから、
半分以上どうでもいい曲が入ったのを買うのはなんとなく抵抗が。
その点、バラで欲しい曲だけチョイスできる販売方法はうれしいものがある。
もっとも、本家iTMSでも、こんなマイナージャンルはカバーしてないようだけど…_| ̄|○
235 :
名称未設定 :04/06/17 03:48 ID:IMNowK0b
全部8cm対応でも、アダプターがないとつかえないよー〜
236 :
名称未設定 :04/06/17 04:18 ID:IMNowK0b
>Rachael Yamagata 俺のタイプの音楽でなくてよかった。そうだったらプリカ使い切る事になる。
>217 おお。クレイジーケンバンドは最高だ。
238 :
237 :04/06/17 08:19 ID:Qq90k0Pc
しかし本当に好きなアーティストは結局CD買っちゃうから iTMSでポチるのはその他の「聞いてみよっかな〜」ぐらいの曲になるわけだが。
>>235 え?結局アダプター必要なの?
突っ込んじゃわなくてよかった・・・。
the pillowsキボンヌ
>238 それが狙いなのだが。
>235 アダプターが必要というのは、機器側で対応してると言わないのでは・・・? いや、スロットローディングのアダプタってどんなものか知らないのだが。
我が家のiMacDV400は8cmCDそのままでOK。 もちろんスロットローディング。 丸くないやつは駄目だけどね。 説明書に対応が書いてあったよ。
>241 やはりそうか。 するてっと日本でiTMS始まったら あっというまにiPodの容量一杯→容量UPした新型に買い替え とかなりそうだな。 禿の思うツボ・・・
思うツボで(゚Д゚ )ウマーになれるならえぇやん。
>>246 Apple.co.jpで何をお探しですか?
248 :
名称未設定 :04/06/17 11:58 ID:kYgm/SG7
曲じゃーゴルァ!曲出さんかい! アイドルでポップでオタクっぽい曲持ってこいや!
251 :
名称未設定 :04/06/17 13:02 ID:kYgm/SG7
.. i───i _培二二二|__ i´(((!´゙リ)) J リ.゚ ヮ゚ノリ ドル美かよ ( つ旦O と_)_)
どうせsofa surfersなら新品マックの個人情報登録するプロセスのBGMに してくれればええのに
フリーダウンロードって一曲だけじゃないんだな。 他にもある?フリー曲をまとめてサーチできる技があれば教えて欲しいな。
254 :
名称未設定 :04/06/17 14:08 ID:IV8M2WSS
>>253 折角プリカでアカウント取ったんだろ。曲買え。
フリーダウンロードはオマケなんだからよ。
曲じゃなく、タダがイイならp2pでもやっとけ。
256 :
名称未設定 :04/06/17 14:17 ID:TO3xK+nV
ヤフオクでギフトカードでてるね。2500円ならお得だから買ってみようかなぁ
>>255 役に立ちます。サンクス
色んな使い方があるんだな〜と、iMiXにも興味沸きました。
258 :
名称未設定 :04/06/17 14:26 ID:oP4kLXCR
>>227 オノセイゲンのブロックもiTMSで買える日がいつか来ます
261 :
名称未設定 :04/06/17 14:39 ID:TO3xK+nV
だって前は3000円とかで売ってたし。 今のレートなら1700円ぐらいか。手間賃800円ならまぁいいかなってかんじじゃない。 現実日本で買えない訳だし。一回手に入れればいいからね。
今後さ、CD欲しいなぁと思っても 店頭で買える物は(輸入盤排除などで)CCCDのみだったりするわけで そう考えると形式に悩まされずに安心して買えるのはいいよね。
>258 いまAppleのHP見たら 「使用できるドライブもありますがサポート外です」 って書いてあった・・・ 昔調べて「つかえるじゃん」っておもって使ってたのだが 記憶違いだったのか・・・。 間違った情報書きこんで申し訳ない。
267 :
259 :04/06/17 19:53 ID:gWXzrs4M
>>261 >手間賃800円ならまぁいいかなってかんじじゃない
2500円ならまあ妥当だと思うよ。高いって言いたかったのではなく、
いくらのヤツか知りたかった。15ドルの以外に有るかさえ知らないわけだが。
>>266 プレスしかいないだけあって全然盛り上がらないな
>>268 あの白地に赤丸が書いてあるのは、鳥が入ってこないようにしてるだけじゃないのか?
おいそれと信じられないよ。
ヤフオクにターゲットのプリカ出品されとるな
>>268 悲しいがコラなんだろ…。
友人に5枚買ってきてもうらけどな。
イギリス人って日本人と似てて突然の出来事には冷めた対応する気もする。
>>268 なんか日の丸だけ立体感が無いな。っていうか印刷悪い目玉焼き?
275 :
名称未設定 :04/06/17 20:51 ID:Ufj0iMg3
なんか日の丸って目玉親父だな。
>>268 氏ね、今すぐ氏ね、迷わず氏ね、
とりあえず氏ね
277 :
名称未設定 :04/06/17 20:58 ID:OfcOdTsE
えっえーそんなに怒んなくても…架空戦記とか読む人もいるんだし。
せっかくTargetのプリカでアカウント開いたのに既に使い切ってしまった方々、、 一度ebay.com覗いてみたらどーすか? これまででもGift Certificate定価+αで買えてましたが、 英仏独iTMSのopen後、定価割れのまま落札終了するケースも結構増えてますよ!
買うのは日本人だけになっちまうのか。
>>266 ロンドンの観客はずいぶんレスポンス悪いな。
いやぁもったいない。
281 :
名称未設定 :04/06/17 22:17 ID:vAyB0k2e
>>265 左下(ジョブズの後ろ)がスペース空いてるのが気になる・・・。
カナダが入る予定だったのか・・・?
それとも・・・?
・・・よそう、淡い期待は・・・。
なんかすっかり爺さんだなあジョブズ
>>281 禿の立ち位置だったので空けてあるに0.99EURO
適当に数字とアルファベットの羅列を入力したら… $15増えちゃった――(°∀°)――!! もしかして犯罪?
>>284 関係国国家機関に通報しますた。銭形警部が向かっておりますので、お茶の用意を。
なにっ、ルパンか!?どこだぁルパーン!!!
やっばぁ〜い、とっつあんでな〜いの。 トンズラするに限るねコリャフジ子ちゃはぁ〜ん〜
また、つまらぬ曲を落としてしまった…
ルパぁ〜ン!! 逮捕だぁ〜!!
>>289 幸せいっぱいで買ったのに使えないなんて………
なんてかわいそうなんだ。。
>>284 のオニ!アクマ!ケダモノ!ひとでなし!
292 :
140 :04/06/18 02:08 ID:n/DVG6Iw
うまいタイミングで逃げたなぁ。 ハンバーガー屋でも、いずれケツまくるのかなぁ。 本来は、日本もこの時期だっただろうに、15ユーロ
295 :
名称未設定 :04/06/18 07:02 ID:xuOm7+mx
CDスピンドクターとUSBオーディオの組み合わせでも化膿だわな DVD録音したことあるよ。 さしずめ、テレビの前にラジカセとかビデオカメラを置くのと同じ方法かと
落語とかが『オーディオブック』で提供されるようになったら面白いな、といってみるテスト
でもさ、官能ドラマとかあったら買いたいな俺。 電車内で聞いてたらヤバそうだけど
車内で痴漢モノを聞きつつ妄想 アブナすぎw
303 :
名称未設定 :04/06/18 17:53 ID:K4ad+ahG
>>302 > iPod 以外の多くのデジタルミュージックプレーヤーで再生できる。
iTMSでも売ってるね、AAC形式
304 :
名称未設定 :04/06/18 18:37 ID:pveJfgB8
アップルは第一興商と業務提携して世界規模でiTunesカラオケを配信すべきだ
CCCDは米国では多いし、別にめずらしくもないと思うが…
CCCDはアメリカじゃ少数派だったと思うが…。訴訟が怖いから。 洋楽の国内版がCCCDで米国版がCD-DAなんてのはよくある話。
>>306 エッ( ゚Д゚)そうなの?こりゃとんだ間違いをした。
去年買ったレディヘのCCCDも日本の仕様だったのか…('・ω・`)
308 :
名称未設定 :04/06/18 20:37 ID:EaVzQmZl
CCCDで発売する楽曲はiTunesMusicStoreでの販売を義務付ける法整備を推進しよう
309 :
名称未設定 :04/06/18 20:54 ID:H/M6sBYT
でも漏れらは買えない(´・ω・`)
>>306 amazonの日本サイトで検索かけると、日本盤、輸入盤がCDかCCCdかひと目でわかるね。
312 :
名称未設定 :04/06/18 21:13 ID:oAx2iQJa
東南アジアは海賊版が出回っているから あポーストアは流行らないだろ 日本もやったところで利用者は少ないと思われ
いや導入されたら俺はどんどん利用するぞ。この価格なら問題ない。 合法なファイル堂々と買えるんだし 全員が海賊版ばかり使ってる訳じゃない。 非合法なことに時間も手間もかけたくない香具師も多いことを知れ。
乱暴に言うとiTMSって、 「どうせ何やったって非合法ファイルはゼロにならない、 それなら合法的で楽な手段を用意して、正規に金払ってくれる香具師らに買ってもらおう」 じゃないのかな。 苦労してCCCDや強力なプロテクトでガチガチに保護した曲でも たった1回だけそれが破られてしまえば、後は無限にコピーされて 増殖するデジタルなデータ。 ここで「更に強力なプロテクトをかければいい」と考えたのが日本人で、 iTMSみたいな手軽な手段を用意したのが毛唐。 どっちが賢いのかな。
どうせプロテクトなんてイタチゴッコになる気がするので アチラさんの方が賢いんじゃねーか。 プロテクトかけてCDの売り上げが回復したわけでもないしな。
トータルコストで、違法な物に勝る所にiTMSの利点が有るんだと思う。 違法なのだと、時間かけて探して、クオリティもタグ表記も 統一されてないファイルで、しかも落としたら捏造だったり。 iTMSは、1$で合法な物をプレイヤーから直接ダウンロード出来て、 ライブラリ登録まで自動、iPodに転送するのも自動。 存在を意識させないDRMで、使い勝手も十分。 日本のだと、価格も使い勝手も品揃えも、違法な物に勝ててない。
318 :
名称未設定 :04/06/18 23:23 ID:n/DVG6Iw
>>315 全てのユーザーが「無料で音楽ファイルを手に入れたい」と思っているわけではなく、
お金を払って積極的に好きなアーティストを応援したい、と思ってるユーザーもいる。
行き過ぎたコピープロテクトはこうしたファンの気持ちを全く無視し、音楽ファンを一様に
「性悪説」的にとらえている。
これはいずれ必ず墓穴を掘ることになると思うので、iTMSみたいな手軽な手段を用意する方が
間違いなく賢いでしょう。消費者のニーズを救い上げない商品はいずれ消滅する運命。
319 :
名称未設定 :04/06/18 23:30 ID:3iU6DXdq
かつて日本でレンタルCDが隆盛したのと同じじゃないの? 合法的に割安で音楽を手に入れたい客と トータルで売り上げを上げたい企業と ただ、俺は若いときはせっせとコピーしてたけど今はその暇も元気もない。 1曲100円なら結構買うと思う。
320 :
名称未設定 :04/06/18 23:31 ID:H/M6sBYT
技術で楽をして商売しようって考える技術者じゃない人たちが嫌いなんだよなー。
>>320 禿同。技術も技能もないくせにのさばっているやつが多すぎる、
この業界は。
>>284 プリペイドカードを買うと、精算時にレジでカードの裏に書かれてる番号を
ITMSで使えるように有効化します。
適当に打った番号が通っちゃうなんて、もの凄い確率。
と、マジレス。
ポールは守銭奴で有名。 リンゴは文盲で契約書が読めない。 これ、ほんとだよ。
>「ビートルズがやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」 CNETのは、間接的なMSの宣伝です 記事も煽りに近いですがそれがこの記事の目的です 中身はありません
リンゴが字の読み書きできないっていうのは何かで読んだことあります。 Octopus's Gardenとか彼が歌っている曲の録音では、字の読めないリンゴが 歌詞を丸暗記するまでメンバースタッフ一同「待ち状態」だったとかって話。 加えてその話に書いてあったけど、第二次世界大戦直後のデータで いわゆる現在の主要先進国と呼ばれる国の中で文盲率が一番高かったのが英国だった、とも。 日本の教育水準は国際的に見ても戦前から高かったようです。 と、まぁ、スレに関係のない余談ですが。
>326 ヘー、リンゴって映画も何本か出演してるけど、 セリフ覚えとかも大変そうだな。
裕次郎とおんなじでダイコンには長いセリフは与えない。 これ脚本家のジョーシキ。
失読症と言う病気が有るらしい。 テレビでやってた。 トム・クルーズもそうらしいよ。
ピーターバラカン薄くなったなぁ
ジャッキー・チェンも文盲だって、最近カミングアウトしてたな。
>>326 >日本の教育水準は国際的に見ても戦前から高かったようです。
ところが、阪神大震災で年寄りの救済に乗り出したら、
字の読めないばーさんが、ぞろぞろ出て来たそうだ。
おもに帰化系の人なんだろうが、女性はいろんな事情でガッコに
行ってない人もいるんだな。
欲しい音楽があれば 近所の図書館→TUTAYA→中古CD屋→アマゾン の順番で探してる ダイソーが出してるCDも面白いw
斉藤由貴の昔の曲が聴きたいんだけど、こういうとき手軽にネットで欲しい
>>333 禿同意な感じ。
NHK深夜のMusic Boxで70年代とかのイイ曲が流れたら、
とりあえずその曲だけサクッと買ったりしたい。
オンライン音楽配信サービスのチャートとかも、そのうち注目されるように なるんかいな? 昔の曲もラインナップに入って、気軽に買える値段であれば 2ちゃんとかで祭りが起きそうだなw 誰々を一位にとかさ どっかのファンクラブとかもやりそうだわ
anyなんかの価格設定の根拠が知りたい。 月額315円の内訳は、どうなっているんだろう。 Appleは、なぜそれを取らずにやっていけるのだろう。 単純にiPodがあるかないかのちがいだけ?
何を一点のか全然わかりません
iTMSが収支トントンっていうのはその辺じゃないの? それよりもmoraがどうやって生きの(ry
バルス
iTunes Music Storeによる利益は2005年に2億ドル、2006年には3億5千万ドルに達する。 iTMSの一曲あたり99セントの売上のアップルの取り分はおよそ10セントで、 音楽会社側は65セント、残りの15セントはインフラに回るという。
where is a source?
>>342 そのまま放り込めばぐぐれる。
しかしかなりApple寄りの予測出してんな。
2億ドルの利益って、1年で20億曲売るって事かよ
いくらなんでも楽観的すぎないか?
二億ドルなら二億曲だと思うが
>>344 それは利益じゃなくて売り上げだと思うんだが
元の記事読めば分かるけど, iTunes Music Store revenue will rise to $US200 million in 2005 and $US350 million in 2006. revenue は総収入って意味だから Mac&Pal の誤訳ね.
なるほど。原文読んでなかった。 まぁ俺なら読んでも判んなかったろうけど。 それなら、普通に強気な予測だな。
348 :
名称未設定 :04/06/19 17:28 ID:Y09zdvUo
>>336 アップルはiPodで儲けてるからでしょ。
>月額315円
これはアーティストに著作権料を払わないでいいお金。
曲の売り上げの場合、そのうちの決まった数パーセントを
アーティストにきちんと払わなきゃいけないからね。
CDに比べてそのパーセンテージを下げればアーティストから不満が出る。
だから別枠で取ってるわけ。
350 :
名称未設定 :04/06/19 18:38 ID:CUh7URyD
なんかこーゆのって捕まえることできないから結局アポー側のシステム変更とかになるんだよね。 4.0のネット越しや4.5のDRMとかみたいに。で結局漏れらが不便になると。 抜け道は個人がアメリカ行くぐらいのレベルじゃないと日本から買えなくなっちゃうよ。
勘違い君キター
iTMS Japanの見通し ●Apple Japanが支払わなくてはならない著作権料は以下の通り ・原盤権(各レコード会社) ・著作使用料(JASRAC) 現状の著作取扱いでもiTMSを立ち上げることが出来るものの、各レコード会社の 原盤権使用料がまちまち(言い値)であり、100〜150円の価格を達成することは難しい。 【原盤権とは!?】 レコード会社はアーティストの作品を流通させるために、その作品の創作費用や流通を 手助けする代わりに、レコード(CD)として流通させるために則った作品そのものの権利は アーティストではなく、原盤権所有者が所有する。 アーティストの自由判断でその原盤は使用することができない。 例) Aというレコード会社に属するアーティストが、とあるテレビ局で出演・演奏を行った 曲の「原盤」は放送した会社が原盤を所有する。 アルバムそのもので利益を確保したいレコード会社は、自らの「原盤」を使って利益を 確保したいがために、他社への原盤権使用を認めないことが多い。 JASRACは原盤権がどうあろうと、著作そのものの取扱いを管理しているだけなので、 時たまJASRAC叩きをしているアフォがいるが、JASRACが足枷になっているのではなく、 原盤権を所有するレコード会社が足枷になっているだけなのである。 逆に、セカンドメジャー系で勝負するようなレーベル・レコード会社などはiTMSに対して好意的 であろうと思われる(Toy's Factory系など)。
iTMSで購入した曲を トラブルでなくしてしまった場合、 もう一度ダウンロード可能でしょうか? アカウントの購入履歴は残っているのですが、 もう一度購入ボタンを押しても 新たな料金は請求されないようになっているのですかね?
>>セカンドメジャー系で勝負するようなレーベル・レコード会社などは >>iTMSに対して好意的であろうと思われる そう思う理由は?
>「JASRACは音楽をネットで配信する場合、1曲当たり販売価格の7%(最低7円)を
>著作権料として支払うようにと発表しましたが、あまりにも高すぎるんじゃないか、
>というのが業界内の反応なんです。そのため、もっと料率を下げるようJASRACと折衝中で、
>現時点ではほとんどのレコード会社が本格的なネット販売に踏み切れないでいるんです。
>唯一ソニーミュージックさんだけが7%の料率をのんで、一足先にネットでのダウンロード販売を始めたんですが、
>他のレコード会社はこれが前例になってしまっては困るんで、『大変なことをしてくれた』と内心恨んでいるようですよ
http://kodansha.cplaza.ne.jp/digital/entertainment/2000_03_15/content.html JASRACも結局カスなんだけど。その下のソフトバンクの一曲100円の記事は驚いた。
同じ曲で再請求はありません。
7%て・・・結局JASRACもクソじゃん。邦楽ならともかく、 洋楽のダウンロード販売で何もやってないのに金だけ取るつもりかこいつら
まぁレコード会社もJASRACも目糞鼻糞ぐらいの違いしかないからドンドン叩かないとね。
>>353 これからはドンドンJASRAC叩いていいよ。
>>358 俺はソフトバンクの100円販売記事より、ソースそのものが前世紀のものだったのに
驚いた。恐ろしく進歩してねえな、日本の市場は。この記事の古さを全然感じない。
…まあiPodが出てきてない時点で相当アンチな香具師が書いたネタか相当古いネタ
ということにはなるが。
原盤権に関してちょっと勘違いしてしまいそうな流れかと。。。 >とあるテレビ局で出演・演奏を行った 曲の「原盤」は放送した会社が原盤を所有する。 >日本ではレコード会社として原盤権を握っているのは前出のSMEをはじめほんのわずか。 >日本では芸能プロダクションや音楽出版社がこの原盤権を持っているのである。 普通の人は出版と原盤と著作権の違いはナカナカ理解し辛いから仕方ないんだろうけど。
364 :
名称未設定 :04/06/19 22:54 ID:tXBW8bbQ
まだ〜?
ネット販売の著作権管理なんて作家とアーティスト直にすればいいのに。 糟なんか入り込む余地ないし、仕事もないだろ。 それとも、一括管理の契約になってるのか? こういのは、もうアーティストの側でも考えなきゃいかん時代に 来ているんだろうね。 この国は〜どうしたこうした、奴らはドウタラコウタラ〜〜などと 子供の理屈を歌い上げる、ご立派な方々は一方で 大人の契約で糞みたいなシステムを支えているのだからね。
367 :
名称未設定 :04/06/19 23:17 ID:VEQ9yVj9
ほんとに何とかしてほしい。 ほんとに便利な世の中にできるはずやのに。 消費者を無視して利益を貪る企業がえらそうに物言うんか
そもそもカスの著作権管理自体がすごく怪しい。
>いいですか、JASRACは我々の著作物を管理代行してお金を左右しているのだから、
>一種の金融機関ともいえるのです。あのいい加減な「りそな」でさえ、
>どこからの入金かは書いてある。また調べれば分る。しかしJASRACはいつも、
>これだけ入りました、というだけで、全く入金状況が分らない。私は過去の総会に於ても爆弾質問しました。
>私の過去の作品『怪奇大作戦』の徴収漏れが約450万円もあり、それに不審を抱いた私は、
>過去に遡って調査してほしいと言った所、データは全部書類なのですぐには対応できないとのこと。
>そして結局3ヶ月もかかってしまった。この現代に於て、なんで紙なんです。
>でも、紙でもいいから見せてほしいと言っても、それは難しいと言われる。
以下略
http://www.midipal.co.jp/ 〜archi/copyright.html
連中はそれで飯食ってるからな
370 :
名称未設定 :04/06/19 23:53 ID:Nqo0u1jp
>367 ハゲドウ! ホントはもっと便利な世の中になってる筈なのに、実現してる国もある のに、何で「技術立国」とか言ってる国に住んでる自分達はその 技術の恩恵にあずかれなくて指をくわえてるだけなんだ?! ワケワカランにもほどがありますぜ。
社団法人って公益の目的のためかと思ってたけど、営利目的でもできるのね。これは知らなかった。
372 :
354 :04/06/20 00:04 ID:HNarLLEY
そもそもそのURLはiTMSの話じゃないんじゃない? まあ買ったことないから分からないけど、購入した曲は何回でも落とせるんじゃないの
375 :
372 :04/06/20 00:20 ID:HNarLLEY
ダウンロードに失敗した曲はもう一回落とせたよ。タダで。
377 :
372 :04/06/20 00:46 ID:HNarLLEY
>>376 ダウンロードに失敗した場合ってライブラリには
追加されているけど、データが壊れている状態ですか?
ライブラリから削除し、元のデータも消したあと、
ダウンロードすると、普通の購入になってしまいました。
購入履歴のところに、今日の日付で記録されています。
音楽データはファイルサイズが大きいので、
バックアップしなくても安心できるサービスが
有り難いんですけどね。
378 :
名称未設定 :04/06/20 01:04 ID:DvhMY6AX
>377 iTMSで買った曲ばかりではないですが(∴MP3ファイルも含まれている) CD1枚に160曲以上入りましたよ。DVDならどんだけ入るかと思うと 恐ろしいくらいなんですが、そんなに買いまくられるんですか?
これ買ったやつの人数が少ないし、曲を削除したやつは日本で初めてかも。 削除したら、また買うようになるのかもしれない。削除する時にもアラートが出るし。 アカウント管理になってるだろうから三台までいけると思うけどね。 日本で使えないサービスなのに無理に使ってるから安心できなくても仕方ない。 別のパソコンでやったらどうなるの?
>>377 >音楽データはファイルサイズが大きいので、
>バックアップしなくても安心できるサービスが
>有り難いんですけどね。
128kAACでデカイかな?
CD-Rだって、相当な曲数入るだろ(100曲くらい?)。
382 :
372 :04/06/20 02:06 ID:HNarLLEY
確かにバックアップに困るほどの ファイルサイズではないですね。 しかも、今のところまだ30曲ほどしか購入していないので。。 ただ、iTMSがバックアップすらしなくてよいサービスなら さらに理想的だと思います。 もちろん、他の配信サービスと比べると ずっと安心して購入できるけどね。
まあ、バックアップ取らなくてもいいのなら それに超した事はないけど、レンタルCDだって バックアップ取るでしょ。
384 :
170 :04/06/20 05:01 ID:TvERzdqi
>>354 詳細設定の「購入した音楽を確認」って試してみた?
Racheal Yamagataのアルバムをダウンロードした時に
ダウンロードが上手にいかなくて、購入した曲がライブラリーに
登録されない状態になった(エラーでiTunesが強制終了)のだけど
上記のコマンドを試してみたら「もう一度ダウンロードします?」
ってダイアログが出てきて、OK押したらアカウントに課金されない
状態で、もう一度ダウンロード出来たよ。
385 :
140 :04/06/20 05:35 ID:ME5BK4KN
ミュージシャンの140です。
>>366 >ネット販売の著作権管理なんて作家とアーティスト直にすればいいのに。
>糟なんか入り込む余地ないし、仕事もないだろ。
>それとも、一括管理の契約になってるのか?
>こういのは、もうアーティストの側でも考えなきゃいかん時代に
>来ているんだろうね。
ネット販売だけならそれも可能かも。曲をJASRAC登録せずに「この曲を何か
に使用したい場合は○○に連絡せよ」と付記しておけばいいのです。でも実際
はそれだけじゃなく同じ曲がCDにもなり、その他放送使用とか、CM使用と
か、DVDの映像作品の中で使いたいとか、音楽の使用形態はありとあらゆる
ものが存在します。それらを全部ミュージシャン個人で管理するのはまず無理
なので、JASRACのような管理団体はやはり必要ではあるでしょう。
だけど現状は日本ではJASRAC以外選べないので、そこが問題。独占でやりた
い放題出来る組織は必ず腐敗するからね。アメリカではASCAPとBMIがあり、
任意に管理団体を選べるので、ケースバイケースでより良いサービスを提供し
てくれる方の管理団体をミュージシャン側が選ぶことが出来ます。当然競争原
理が働き、サービスは向上する。しかし日本はJASRACオンリーでそれが無
い。
JASRAC以外に管理団体を作る話が一時盛り上がったけど、いつの間にか潰さ
れたみたいね。法的には作ることが出来るようになったはずだけどね…。
でもなぁ、小六禮次郎の例の問題もあったし、結局本人に許諾を 求めるなら、ネット時代なんだし個人でやる方法も模索してもいい 時代なんじゃないか?
387 :
140 :04/06/20 06:52 ID:ME5BK4KN
「小六禮次郎の例の問題」って何?
390 :
名称未設定 :04/06/20 13:01 ID:TMg2Dc8e
>>383 レンタルでバックアップ?
もろ違法じゃないのそれ。
レンタルCDをコピーするのは合法。レンタル料の中に使用料含まれているから。
バックアップは違法ですが?
このテの話をする時に素人の知識で違法合法いっても仕方ないんだわ。 現行法上の著作権を最大限に主張すれば「オーディオにCD入れて再生する」以外の行為はほとんど規制される。 問題は著作権者がどれだけユーザーの利用を認めるかであって、それは法律ではなく契約の話。
条文だけを根拠に論じても意味ないしね。
396 :
372 :04/06/20 17:18 ID:HNarLLEY
>>384 すごい有り難うございます。
確かに、「購入した音楽を確認」で
消したファイルが自動でダウンロードされました。
なるほど、そう言う事でしたか。
確かに新たに購入というのは、
CD-Rへ焼く回数や、仕様できるマシンの数が
倍になるという失ったデータを回復させるのとは
別の意味でしたね。
いや、これは理想的なサービスです。
すばらしい。
397 :
名称未設定 :04/06/20 19:28 ID:ixViITEz
使えるよ。
なんか業者の宣伝が必死すぎる
400 :
名称未設定 :04/06/20 19:30 ID:ixViITEz
それと、2600円のと3000円のとどうちがうのサ?
401 :
名称未設定 :04/06/20 20:03 ID:ixViITEz
>>398 ありがとー。買ってみました。
>>399 なんか、コワイくらい味気ないページでしたが?
とりあえずもう注文したので、明日振り込んで、待ってみます。ってクレカ決済なしかヨ!!
まちどおしいデス.....。
402 :
名称未設定 :04/06/20 22:42 ID:TX/e2htc
俺2300円でカード売ってるよ。 後5枚なら2200円 10枚なら2100円でいいよ。 でも在庫内から注文来てからターゲット行く感じだけど。
403 :
名称未設定 :04/06/20 22:45 ID:TX/e2htc
欲しい人がいっぱいいたらメアド晒すよ。
>>402 contactの仕方を教えてください。
405 :
396 :04/06/20 22:58 ID:HNarLLEY
ごめんなさい。
>>396 で書き込んだ事も勘違いでした。
アルバムで購入した曲の一部が正しくダウンロードされていなかったようで、
「購入した音楽を確認」の時にいくつかダウンロードされたのは、
消去したファイルではありませんでした。
やはり購入した音楽のバックアップは必要そうです。
407 :
名称未設定 :04/06/20 23:08 ID:7tQ2yTpL
408 :
名称未設定 :04/06/20 23:18 ID:TX/e2htc
TX/e2htcなんかに騙されないぞ!
410 :
名称未設定 :04/06/21 00:26 ID:0K1QGdgG
本当に売ってますよ。
部長島耕作を読むと、日本では絶対開始できなさそう。 ニャッコ
413 :
名称未設定 :04/06/21 12:38 ID:/cAclBin
Intel って部外者じゃない?何かやってたっけ?
>>414 413から抜粋
ntelは日本のいくつかの会社とともに
保護機構のメカニズムというものを手がけてきました。
例えばSDカードなどがそうです
だそうだ。
>>414 mxやnyプラットフォーム供給者の片割れ。
むしろ最大の功労者だろ。
417 :
415 :04/06/21 13:18 ID:qOblMAsI
コピペ失敗 ntel → Intel
USBのメモリーみたいなのでいいのになぜにSDっていうと、持ち運び機器用か・・・ なんにしてもうぜー。何で自分の今もってる持ち物使うのに本人認証しなくちゃいけないんだが。。。
ケータイって SD カード使ってるけど DRM 付き着メロのバックアップできないじゃん。 Intel 嘘ついてんじゃん。
SDカードにインテルは絡んでない。 と思ったんだけどな。 >松下電器産業、SanDisk、東芝の3社が共同開発したフラッシュメモリを記録媒体に >使用する小型のメモリカード >(中略) >なお、PC業界に影響力が大きいIntelは、メモリカード分野でソニーと提携し、 >メモリースティックを推進することを発表している。 > >2000/05/22
プリペ届いた *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ショックだ。 こんな、クリックポンで曲が買えちゃうなんて。
俺も買おうかな、プリカ。
プリカを何万人もが買っちまったら面白いのにな。
>>414 penIIIでのプロセッサーシリアルナンバーなど、コンテンツ保護には数年前から継続的な取り組みがある。
PCの用途を広げるためアレコレ手を出しているよ。
>>420 そりゃ、日本の携帯キャリアのコンテンツ保護へのセキュリティポシシーが
購入済コンテンツはDRMを利用しても端末外への書き出しを禁止する
という、ユーザーに厳しいのが原因なわけで
>424 Napsterなんか冷やかしもできませんぜ。>専用ソフトをインストールして 立ち上げたとたん、「そのカントリーコードじゃ利用できません」って言われちまう。 何の登録もしてないのに・・・。 何故なんだ?>iTMS ww
厨房工房相手の着メロブジネスでそこまで 過剰にコンテンツ保護する必要があるのかねえ
ぱど厨見てたら、ガちガチにする気も分かるけどね。
430 :
420 :04/06/21 19:50 ID:Si8sPcSg
エキサイトのミューシックストアってもう出てるじゃん。一曲270円で PCのみだとよーー。しかも高杉。。 アップル早く頑張ってほしいよ。
431 :
名称未設定 :04/06/21 21:09 ID:Si8sPcSg
age
まぁまぁ 皆の衆 もちつけ 日本の糞企画が軒並みずっこけるの見守ってやろうじゃないか CCCD不買運動しようぜよ それまでプリカでにんまりしていようではないか
>>428 商売の邪魔になりそうなものには、政治力を行使せずにはいられないんじゃないの?
素人の打ち込みによるMIDIに課金することで、DTM文化を日本から消しても平然と
しているぐらいで、金儲けの邪魔になりそうなものに対しては、徹底的に利己的だよ。
欲求不満になるに決まってるから封印していたiTMSを初めて触ってみた。 買いたい曲の半分ぐらいが存在しないのがちょっと残念。 マイナーやインディーへの対応はまだまだこれからなのかな?
MIDIサイトを壊滅させられたのは未だに俺も恨んでるからなぁ。 咲き誇っていたDTM文化を完全に枯らしてしまった・・・ 金儲けになるなら文化をどんどんつぶしても平気つースタンスは明らかに間違ってる
MIDIサイトと違法MIDIサイトの区別すらつかない人がいますね
( ゚Д゚)ポカーン
音楽はレコード会社のCD以外に存在しない そういう世の中なんだよね>今は 駅前でギター片手に森山の曲を歌っていると、工作員が入漁証の徴収に来ます ライブハウスや文化祭の演奏でも、カバーをすれば必ず来ます。 そういう世の中です。全ての音楽には権利者が存在し、その権利を守る為に 私たち滓ラックは日夜努力しています。 ということらしいよw
441 :
140 :04/06/22 01:05 ID:meQ0om1v
みんななんか勘違いしてないかなあ? iTMSが日本で始められないのと、JASRACとはあまり関係ないと思うよ。 使用料の取り立てとかはむしろアメリカのASCAPなんか方が厳しいと思うし。 先日会ったカナダのテレビディレクターなんか、カナダでは使用料が高いので、 テレビで市販のCDの音楽はほとんど流せないと言っていた。むしろ日本(JASRAC)の 管理は欧米に比べ、制限がゆるい(安い)ほうだよ。 問題はレコード会社の体質。有料ダウンロードなんだから、iTMSは始まれば ちゃんとJASRACに使用料を納めるわけで、何も違法ダウンロードを促進しようってわけじゃない。 JASRACは中立的な立場だと思うよ。
442 :
名称未設定 :04/06/22 01:17 ID:G8OB5mYH
>441 う〜ん、でも極端な話、絶対どこにもcopyできないモノしか売らないと する。すると一人で何回も同じ曲を買うことになるかも知れない。 >自宅用、携帯プレイヤー用、車載用など その度に著作権料発生→カスラックがかすれる分も増える→(゚д゚)ウマー その点、iTMSはDRMが緩すぎて友達にCD配るヤシが出るかも知れん から話にならん!とかオモテるかも知れんですぜ。>カスラック
443 :
140 :04/06/22 01:36 ID:meQ0om1v
>>442 とすると、CD-DAもアナログレコードもダメ、全てCCCDに移行すべき、とJASRACは
主張してるんだろうか?いくら何でもそれはないと思うが…。
444 :
名称未設定 :04/06/22 01:40 ID:uuikWxM8
iTunesのギフト券あるけど、あれってアカウント持ってないと使えないのかな? 渡米した時100j分買おうと思ってるんだけど。
445 :
名称未設定 :04/06/22 01:41 ID:vn62Cmgk
はい。JASRACはハードディスク蓄積料とダウンロード料の二本立てで、 誰も聴かなくても最低限のお金は取れるんです。ありがたいです<iTMS。 むしろ歓迎してますよ。文句言ってるのは原盤権持つ会社の人たちで、主に レコード会社、事務所などです。他に、流通大手、訳詞家、音楽評論家なども ぶーたれてます。彼らの声がでかいんです。チェーンメールなんかもやってますね。 反対しようって。困ったもんなんですよ。
いい加減という のが一番難しいことなんだろうねぇ>著作権保護 みんなが幸せになる方法を考えましょうよw とはいえ、目先の利益だわな。普通の企業は でも、エニーの利益は想像できないぞの
> その点、iTMSはDRMが緩すぎて友達にCD配るヤシが出るかも知れん > から話にならん! 自分がお金を出して購入したファイルって これからずっと保有することを考えると、 なるべく良い状態でもっていたいという心理が働く。 iTMSの場合はCDに焼いた回数というのが そのファイルに記録されるので、 その回数を無駄に使いたくないって思うはず。 この制限によって、友達に配るという行為は、 かなりの部分が抑制されると思う。 (実際にiTMSユーザなのですが、そう実感しています) 7回という制限は、個人利用では弊害がないので よいアイデアだとおもうんだけどな > カスラック or レコードガイシャ
このスレでわかったことは、JASRACの要求する取り分は7%ということだけ。 で、アメリカやヨーロッパでは何%上納してるの、アップルは? それがわからなければ、JASRACの批判は正当性を持たないよね。 そのほかに、なにか具体的な圧力をJASRACがかけてるとか? DRMの話も、JASRACとか著作権法とか関係ないよね。単純にレーベルとの契約の話。
449 :
名称未設定 :04/06/22 01:44 ID:vn62Cmgk
>>443 ジャスラックはCCCDには懐疑的な立場です。
450 :
140 :04/06/22 01:57 ID:meQ0om1v
>>445 >文句言ってるのは原盤権持つ会社の人たちで、主に
>レコード会社、事務所などです。他に、流通大手、訳詞家、音楽評論家なども
>ぶーたれてます。
こいつらにとってiTMSが邪魔なのは、アメリカのiTMSの価格水準が安いから、かな?
ということは他の日本の配信サイト(例えばモーラ)並の価格水準なら問題ないわけか?
DRMの制限がきつかろうがゆるかろうが、売れなければ話にならないので、「より売れる
フォーマットはどれか?」と考えた場合にiTMSはもっとも有力な選択肢だと思うがなあ。
俺もインディーズでリリースした音源は自分で原盤権持ってるが、モーラだのエニーだの
は売れると思えん(自分でも買う気がしない)ので、「より売るために」「儲けるために」
iTMSが始まって欲しいんだけどなあ。
>>444 ギフト券はアカウントもている香具師にしか買えないんじゃないの?
または、アカウント作れる条件に合っている人。
アメリカに出張に行く人にカードをターゲットで買ってきて欲しいと
頼んだ人がそのようなこと言われたと(本人半分位理解できない言葉あり)
言っていた。
俺も直接買った訳じゃないからよくわからんが。
452 :
140 :04/06/22 02:07 ID:meQ0om1v
>>448 >このスレでわかったことは、JASRACの要求する取り分は7%ということだけ。
これも勘違いしてる人多いと思う。JASRACは7%の使用料のうちのさらに6%を手数料として徴収
してるだけ。残りの94%は作曲家、作詞家、音楽出版社などの権利者に分配してます。定価の7%を全部
JASRACが全部懐に入れているわけではないです。w
というわけで、iTMSが日本で始められないことをJASRACのせいにするのは見当違いです。
やるなら大手レーベルを攻撃しましょう。
453 :
名称未設定 :04/06/22 02:11 ID:JdrC2Arq
>>文句言ってるのは原盤権持つ会社の人たちで、主に >>レコード会社、事務所などです。他に、流通大手、訳詞家、音楽評論家なども >>ぶーたれてます。 > >こいつらにとってiTMSが邪魔なのは、アメリカのiTMSの価格水準が安いから、かな? >ということは他の日本の配信サイト(例えばモーラ)並の価格水準なら問題ないわけか? >DRMの制限がきつかろうがゆるかろうが、売れなければ話にならないので、「より売れる >フォーマットはどれか?」と考えた場合にiTMSはもっとも有力な選択肢だと思うがなあ。 後者の流通・訳詞・評論系の人々は、単純に中抜き直販が成立すると 自分たちの食い扶持がなくなり、おまんまの食い上げになるから イヤがっているのではないでしょうか。音楽の流通〜消費フローの 形が変わっちゃうしね。でも彼らはiTMSが成功しようが失敗しようが 音楽配信の主流化に伴っていずれは業界再編の波にもまれていく人々 なわけだから、そこから出てくる反対論をまともに取り合ってても しょうがないと思うんだけどね。 前者はやっぱり価格水準とDRMの軽さかなぁ。
454 :
140 :04/06/22 02:26 ID:meQ0om1v
>>453 >後者の流通・訳詞・評論系の人々は、単純に中抜き直販が成立すると
>自分たちの食い扶持がなくなり、おまんまの食い上げになるから
>イヤがっているのではないでしょうか。
それじゃこの人たちにはご退場いただくとして、w
>前者はやっぱり価格水準とDRMの軽さかなぁ。
じゃあ、価格はとりあえずアメリカ版iTMSみたいに「一律99セント」でな
く、レーベル側と話し合って個々に決めればいい。DRMの問題はWMTを使っ
てるモーラなどがこければiTMSがちょうどいい「落としどころ」であること
がいずれ分るはず。何度も言うけど、売れなければ話にならないんだから。w
そう考えると、日本版iTMSの実現はそう難しくもないんじゃ?
455 :
名称未設定 :04/06/22 02:43 ID:G8OB5mYH
その「落としどころ」の絶妙さがiTMSの大きな魅力だと思うんだよね。 (勿論、他の魅力もあるけれど) で、自分達は既にアメリカ版や欧州版のiTMSの設定を知っている。 そこへDRMは同じだが全般に高価格ってiTMS@Japanが開店すると ・・・う〜ん、どうだろうねぇ? iTMSの楽しさって、一律の低価格、ごちゃごちゃ色んなものがある中で 自分で色々探して好みのものを見つけて気軽に買う・・百均の楽しさに 通じるところがあると自分は思ってるからなあ。 そこに拘って開店できないよりは、とりあえず開店した方が(・∀・)イイ!って 考え方もできるとは思うけれど。
456 :
140 :04/06/22 03:01 ID:meQ0om1v
>>455 >で、自分達は既にアメリカ版や欧州版のiTMSの設定を知っている。
>そこへDRMは同じだが全般に高価格ってiTMS@Japanが開店すると
>・・・う〜ん、どうだろうねぇ?
言いたいことはよくわかる。でも、俺は「高くてもとりあえず開店しろ」派だな。
だって、今までだって日本の消費者は世界一高いCDを買って来たんだからさ。
日本版iTMSが出て急に高くなるわけじゃない。昔からずっと高かったんだよ。
ただ、iTMSではクリック一つで他の国の価格が分るからそのことが目立つだけ。w
ネット配信に限らず、CDなども含めて日本の音楽の価格水準が異様に高いのは、
再販制度と、消費者がそれに文句を言わずにおとなしく買って来たからだ。
それについては別途「高すぎる!再販制度を無くせ!」と戦えばいいので、
iTMSの問題とは切り離すべきじゃないだろうか?
457 :
名称未設定 :04/06/22 03:01 ID:SUIpQJD8
ヨーロッパ版ではJobsは「完全な形」にこだわった。 日本でも中途半端に妥協してはじめることはないと思うが。 単一価格はiTMS成功のの要だったんでしょ。
458 :
140 :04/06/22 03:10 ID:meQ0om1v
本来、ネット配信はCDよりもずっと安くすべきだとは思う。 だってジャケットもなく、圧縮音源で、流通経費が比較にならないぐらい安いんだからさ。 だけど日本の大手レーベルはそういう頭の切り替えが出来ないおバカさんなんだからさ。w 意地の張り合いで「開店出来ない」よりは開店して欲しいよ。内容は徐々に変えて行くとしてさ。 ちなみに俺らの曲は某配信サイトで一曲150円、DRMなしで売ってます。w
459 :
名称未設定 :04/06/22 04:45 ID:uuikWxM8
日本だけじゃねえか?反対してんの。こう言う時だけ著作権とか言うなよな。 欧米のアーティストやレコード会社はむしろ歓迎。ことろでAppleのユニバーサル ミュージック買収はどうなったのよ? 坂本龍一とか反対してるのは輸入版?
国際的な、音楽著作物の価格に、裁定の力が働くって ことですか。経済学ですね。
オレはこの二年間、CD買ってないのよ。 それまで年間10〜20枚ペースでは買っていたけどね。 そんで、手持ちのCDも中古屋に売り払おうと思ってる。 たいした金になるわけじゃないから、損得だけなら持っていたほうが いいと思うけど、CCCDなんかにたいする抗議の意味もあるからね。 既得権益にしがみつく人たち、レコ供でも糟でもそうだし 一部アーティストもそう(ディランとか)ね、そういう人たちを 見てるとかっこわるい。 消費者が本当に消費するだけの人という、なんかそんな感じが してきちゃうんだよね。彼らの行動を見てると。 金儲けしないと生きていけないのはわかるけど、買う人も売る人も 根っこはみんな音楽好きだったはずじゃない。違うんか?
ここ10年CDはほとんど買ってないね。 年間3〜400枚試聴版がくるんで。 そのうちに試聴版ももらったパス入れてDLして聴くようになるんだろうね。
たわーのまねーじゃー?
>>445 > 文句言ってるのは原盤権持つ会社の人たちで、主に
> レコード会社、事務所などです。他に、流通大手、訳詞家、音楽評論家なども
> ぶーたれてます。彼らの声がでかいんです。チェーンメールなんかもやってますね。
チェーンメール激しく公開きぼん。内部告発するのだ!
>463 福田一郎
>>451 プリペイドカードかギフト券を買えばアカウントは作れる。
ただ、プリペやギフト券の裏に「US在住者じゃないと使えないよ」
って建前が書いてあるらしい。それを説明されたんじゃない?
いいから売ってくれっていえばいいと思うけど。
>>452 その94パーセントが公正に分配されてるかどうかと言うと・・・
・・・この続きはJASRACスレでw
早く日本で始まらんかなぁ、iTMS。
まぁ俺はクレカ持ってないから始まっても現状と変わらないんだが。
日本でもギフト券やプリペイドカードやるんじゃない? CDの購買年齢層が低いからクレジットカードだけではどうかと思うのだけど。 (といってもこの世代は専用PCもiPodも持ってないか)
>>468 もしよかったら、最適なスレへ誘導きぼんぬ。
>462 > ここ10年CDはほとんど買ってないね。 > 年間3〜400枚試聴版がくるんで。 こういう人がCDの売上に本当に貢献しているんだろうか。
好みに関係なく届く3〜400枚以外に何も買わないんじゃ 音楽好きといえるのかどうかはかなり疑問だが
474 :
名称未設定 :04/06/22 10:16 ID:JdrC2Arq
てゆうか、音楽配信メモでことあるごとに罵倒される 「自分で金出してCD買わないことを自慢する 音楽評論家/音楽関係者」そのものの言動だなぁ。
つーか、そういう糞評論家どもは死んでくれ。
ただ自慢したいだけだろ。 「俺は誰々と友達だ」っていってる奴と同じレベル
>>456 そうか?
レンタル300円で「合法的」にCD-R焼いてるのもこの国だから、高かったらあっと言う間に撤退だろう。
日本にも既にツタヤとかはシングル1枚当たりレンタル(実質購入)110円であるワケだから それより高ければ話にならんだろ。 やっぱ99円だな。
ならお前は一生ツタヤ使ってていいよ。レンタルは(というより返却)手間がかかる。
iTMSは安いから買うというんではなく、手軽さを金で買うという部分が大きいと思われ。 レンタルならアルバム当日返却で一曲当たり20円くらいだし。
>>480 オレはツタヤより高くても使うが、世の中にはツタヤより高けりゃ使わないという返却の手間を惜しまない人がごまんといるワケで。
レンタルは24時間じゃない。返却しないといけない。曲が少なくて、貸し出し厨。リップしないといけない。 そんなめんどくさくても安いのを選ぼうとするやつは対象外。 それにレンタルより安いと、レンタル屋がつぶれる。
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| |;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i |;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! | ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ |` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _,-ー| /_` ”' \ ノ | : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_ ヽ `、___,.-ー' | `ー-、 | | \ / | \ |___>< / ヽ
485 :
140 :04/06/22 13:18 ID:meQ0om1v
レンタルよりずっと高くてもCD買うやつもいるし、レンタルには貸し出し禁止期間(発売から何日とか) もあるだろ?iTMSで200円以下ならそれなりに売れると思うが。
486 :
名称未設定 :04/06/22 13:34 ID:EPLnBToq
自分はCDR+レンタルより高かったらたぶん利用しないね。 学生層にとっては通学途中にレンタル屋に立ち寄るってのは大した負担ではないしね。
487 :
名称未設定 :04/06/22 13:40 ID:meQ0om1v
CCCDが増えてレンタルしてもコピー出来ないものが増える。 最終的にはほとんど全部がそうなるだろうから、レンラルの利用価値は今後激減するんじゃない? もちろん裏技でコピーすることは出来るだろうけど、そんなことまでするのは少数派だろうし。
クレカ持ってないやつが多いから学生もたいした客にはならないだろう。 大人買いしてくれるやつが対象だろう。音楽配信は選択肢の一つでしかないしね。
Macなドライブならほとんど裏技いりませんけど。 初期のCCCDは厳しいのあったが、現行のRG2は無問題。しかし音が悪い。 邦楽はレンタルで、洋楽はiTMS。
しかしCCCDはマジ音が悪い。ロスレス登場しても過去のCDにしか意味ないって気になる。 もはや元が糞なのでAACで十分。それにしても聴いても聴いても糞だな。 ソースが圧縮音質並みに悪い。
491 :
名称未設定 :04/06/22 13:48 ID:meQ0om1v
Mac自体が少数派じゃん。w
>>491 それを言っちゃおし’ry ・゚・(ノД`)・゚・。
購買層は iPod 持ってる大学生から40代くらいまでかな。やってみるまで分からないけど。 アメリカだって iTMS が音楽市場ではたいした数字じゃないだし。
日本とアメリカの違うところは、日本は流行ると皆右向け右で同じことするところ。 だからiTMSが登場しちゃうとPC持ってる香具師はほとんど買っちゃうんじゃないだろうか。 数字も数十%まで跳ね上がりそうな気がする。CCCDへの反発から必至だね。
495 :
名称未設定 :04/06/22 14:12 ID:NTk//kka
頼む
496 :
140 :04/06/22 14:16 ID:meQ0om1v
>>494 >数字も数十%まで跳ね上がりそうな気がする。CCCDへの反発から必至だね。
それが分ってるから、大手レーベルはiTMSを上陸させまいと必死なのかもな。
CCCD ってかっこよさそうな専門用語はダメだな 珍走団みたいに名付ければいいのに
CCCDってCopy Control Counterfeit Diskの略でよかったんだよな?
>>498 俺は「C級音質の珍コンパクトディスク」の略って聞いたよ
偽造円盤
珍パクトディスク
502 :
名称未設定 :04/06/22 15:58 ID:e1PD7d2m
ちんぱく
音悪珍盤
破壊銀盤
505 :
140 :04/06/22 16:11 ID:meQ0om1v
変に2ちゃんねる内でしか通じない隠語にしない方がいいと思うけど。w 世間へのアピール度を考えたらね。
昨日、パリは音楽祭。町中が音楽でいっぱいになる日。 どこで何がやっているかということがかいてある 無料配布の30ページくらいの冊子のすべてのページには iPodのカラフルシルエットの広告が入っていた。 看板もあちこちで見かけるし、 宣伝を強化している様子が伺える。 テレビのニュースでも話題になってるし、 フランスでのiTMSは成功間違いなしだろうと思う。
おまえたち、iTMS よりも iTunes 自体を有名にするのが先決ですよ。 Mac の Apple が作ってる iTunes の Win 版なんて全然知られてないですよ。 マカーですら、iTunes でラジオ聴き放題知らない人多いですプー
iTunes を知らなくても iPod を知らないやつはいない。 iPod = iTunes = iTMS
なんせ世間のドザ的にはiTuneだからな
音楽祭の冊子の表紙も裏もiPodだけど、 裏にはしっかりとiTMSの文字が入っていた。 iTunes Music Store. Vient d'ouvirir sur votre Pc ou Mac. itunes.com/fr
Gift Cardをしこたま仕入れてきて、iTunes MSを楽しむ毎日です。 邦楽も買えたらなあ。
>>494 そんなに安易な推測がたてられるんだったら、今の状況にはなってないだろ。
513 :
名称未設定 :04/06/22 18:48 ID:gdajJAE1
ダウンロード音楽ファイルを自由に持ち歩くなんて日本じゃ夢のまた夢だな・・・・
515 :
名称未設定 :04/06/22 19:19 ID:gdajJAE1
良いこと言うな。まずは体を鍛えるところから始めよう
517 :
名称未設定 :04/06/22 19:26 ID:32rCVWYy
CCCDをいち早く導入したエイベックスの社長がビジネスモデルとして フジテレビの報道2001に出演したことがありました。 僕は理解に苦しみます。
518 :
名称未設定 :04/06/22 19:26 ID:bFFKPmTR
へ 巛 \ 巛 \ 巛 \ 巛 《\ 巛 《 │ 巛 《 \巛 《 │ 巛 《 \《 《 │ /⌒\ 巛 《 \..《 │ / | 巛 《 \《 /. ´_ゝ`) 巛 《 \/ / 巛 《 / , / 巛《/ l ;'´_ゝ`/ :| いちかばちか上げてみるのはどうで笑…・ | | | /| | / | / ,:'" 'i | / | |/ | | / | |`;、 | | l /| | l | | | | | | | | | | / | | | | | l / 刈 l 刈 / / 〉 〉 / / / / | | | | |.| |.| |. | |. | Lぷ Lぷ
519 :
名称未設定 :04/06/22 19:29 ID:zk2b7lN2
日本じゃ当分無理だろ
護送船団も鎖国も甘い汁吸えるんだったら立派なブジネスモデルだよ。 外圧さえなければずっと安泰なんだから…。
522 :
名称未設定 :04/06/22 20:10 ID:meQ0om1v
>>521 そんなことはないぞ。消費者の大半が拒否すればいかに護送船団でも潰れる。
すぐにあきらめて、おとなしく言うことをきいてしまう消費者もバカなんだよ。
あきらめずに戦えば、道は開ける。本来消費者の選択は何よりも強いはずだ。
とにかく、和製のクソ音楽配信や、CCCDを絶対買わないことだ。
今週のFREE Download キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
Win版iTunesの話だが、やっぱ知らないやつ多いと思うよ。 先週winユーザーの友達と話してたらiPodの話題になったんだが、 彼はどうやらwinだとwmvしか使えないと思っていたらしく、 購入を躊躇ってたっぽい。 で、win版iTunesについて説明したら、先日早速買ってきて自慢されました。(おれ、地底貧乏人)
>>524 Win誌で、iTunes&iPod特集とかやってないのかな?
たしかにCMのMac or Winじゃシンプル過ぎて意味わかんない奴多そう。
iPodの広告もiPodオンリーの認知度を高めるだけで、
iTunesという無料のアプリの存在をアピールする場って少ないかもな。
好きな奴は自分でネットでみつけて落としてるんだろうが、その他は多勢であるだろうね。
そういえば俺の周りはWin98やMEを使ってる奴結構いる。一般人、PCに興味なし。 買い替えればXP以降に自動的になるんだろうがOSを率先して買ったりしてないや。 Win版iTunesは2000以降だから、最近PC買った奴か知識のある奴(いわゆるオタク)向きって 思われているかもしれない。
>>525 30秒の枠では、機能の説明は難しいからなー
TV CFにソフトの機能を紹介するってのは馴染まないと思うよ。
モノへの物欲を駆り立てる方向性で、とりあえず問題ないかと。
>>527 CFで機能の説明はそりゃ無理だろうけど。
広告にしてもiPodの知名度はあっても連携するアプリであるiTunesは知られてなさそう。
PC誌も協力しない、広告に説明も付けないんじゃ口コミ情報だけでしょ?
アメリカではiTMSもあってスーパーボウルで大コマーシャルやったけど日本ではいまいちだなと思って。
iPod持ってなくてもiTunes使えるってこと知られてない。
iPodのCMは知っている人でなければ何のCMなのか分からず 物欲を駆り立てる事すら出来ていないんだが
ハードウェア添付アプリ以外のソフトをダウンロードしてまで使うユーザーというのは、 てんこ盛りPCが市場の主流を占める日本市場ではかなり限定されるのでは? 無料でダウンロードできるiTunesの便利さに惹かれてiPod購入を購入するカスタマってのも いるだろうけど、そうした能動的な人は既に、知っている割合が高いと思われ。
531 :
名称未設定 :04/06/22 21:18 ID:meQ0om1v
AppleのCMに一般ユーザーが注文つけるのは無理なんだから、我々が出来るのは口コミでiTunesの 便利さを伝えることだな。俺はよく自分のBlogでiTunesの良さを訴えてるよ。タダなんだから、 Winユーザーもとりあえず使ってみなよって。
>>523 どこかで聴いたことあると思ったらバッハの平均律第2巻12番のアレンジだった。
面白いね〜
ふーん。日本は各メーカーがバンドルでジュークボックスソフト付けてるからiTunesの需要無いのか。 しかもメディアプレイヤーでWMAにすることも出来るから尚更か。
534 :
名称未設定 :04/06/22 21:54 ID:wILEKw9f
535 :
名称未設定 :04/06/22 21:58 ID:wan9SeeX
マカーってやっぱりオタ(ry
536 :
名称未設定 :04/06/22 21:58 ID:meQ0om1v
ジュークボックスにしてもメディアプレイヤーのほうが優れてるからなぁ。 ipod使ってる人以外は使わないのでは?
539 :
名称未設定 :04/06/22 22:12 ID:meQ0om1v
>>538 どこが?
俺はMacなので分らんが、知り合いのWin使いはiTunes素晴らしさに感動してたぞ。
>>538 動画も音楽も一緒に管理できるところとか?
買ってきたPCに最初から入っているという点で、非常に大きなアドバンテージがあるじゃん。 これまでMSがライバルを蹴落とすために取ってきた普及戦略の勝率の高さを考えれば、 優れた戦略だよ。
>>539 最近アイチューン使い出したんで
知らないだけかも知らんけど細かい曲の整理ができなくない?
メディアプレイヤーのほうが使いやすいけど
最近はネットラジオばっか聞いてるんでアイチューンしか使ってない。
>>541 独禁法違反ですけどね
判決下ってるのにまだやってますけどね
お約束の i-tune 野郎が来ましたよ。ネタだよね。
>>542 細かい曲の設定って何ですか?
メディアプレイヤーだとiTunesに出来ない何ができるんですか?
非常に知りたいので詳しく教えてください。
曲の設定→整理
>>545 アルバム別、アーティスト別とかで勝手に細かく整理してくれるからさ。
なんか怖くなってきたんで退散しますバイバイ
だからブラウズボタンを(ry
549 :
名称未設定 :04/06/22 22:24 ID:meQ0om1v
>>541 そりゃ確かにそうだ。でも機能が優れているかどうかとは別の話ね。
>>542 「細かい曲の整理」って具体的にどんなんだよ?
Macで試せるジュークボックスソフトは手に入る限りいろいろ試したけど、
iTunesほど使い勝手のいいソフトは無かったぞ。俺のiTunesは4万曲以上
登録されてるけど、それでもほとんど遅くならない。ほとんど一発で聴きたい曲が
頭出し出来るし、マニュアルなんて見たこと無いけど、使い方が分らなかった試しも無い。
これ以上のジュークボックスソフトなんてあるのか??
>>547 またブラウズという言葉を知らない人ですか。
iTunesほど整理が容易なジュークボックスアプリは無いんだがな。ドザはまだ理解できないんだろうね。
ロングホーンになったらようやく分かるかなw
>>547 殺気を感じやがったな(・∀・)
"iTune"、そしてブラウズを知らない ドザ歴長いとみんな同じ盲点が出来てしまうのか?
>538 漏れはiPod持ってないが、wmpよりiTunesの方が使いやすいぞ。 wmpは動画専用になってるな。
554 :
名称未設定 :04/06/22 22:28 ID:e1PD7d2m
>>520 フジテレビとポニーキャニオンはフジサンケイグループの仲間だからな。
でポニーキャニオンはどちらかというとCCCD推進派
お、ブラウズ今見つけました。 なんだよ、ちゃんと整理してくれるんじゃん。
556 :
名称未設定 :04/06/22 22:30 ID:meQ0om1v
>>547 >アルバム別、アーティスト別とかで勝手に細かく整理してくれるからさ。
そんなことはiTunes 1.0の時から出来るぞ。
なぜ「出来ない」と思ってしまったのか、その方が不思議だ。
>>555 > ちゃんと整理してくれるんじゃん。
ちゃんとブラウズしてくれるのです。
ちなみにジャンルでブラウズすることもできます。 数万曲あっても迷子になることはありません。
559 :
名称未設定 :04/06/22 22:32 ID:wan9SeeX
Macって直感的なはずじゃなかったのか?
そしてiTMS フリーダウソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>559 はい、直感が乏しい人には向いてません。
前頭葉を鍛えましょう。
>>552 多くのMSアプリは、ソフトの初回立ち上げ時に、おせっかいなほど多くの機能を自己主張する
ことに、慣れるのかもな。
iTunes を iTune とか言ってるやつって Windows を Window とか言ってそう…
>>561 その程度の物ならMacは初心者でも分かり易いなんて言えないな。
>>555 他に判らないことない?
どうせならついでに訊いて行きんしゃい
>>562 MacでMSのアプリ立ち上げると違和感感じるのはそのためかも・・・
WinAMPと比較するなら分かるけどね まあ、ジャンルが違うソフトだとは思うけど、あれだけカスタマイズできるのは 確かにおもしろい。iTunes はそういう方向性じゃないけど
>>564 初心者(パソコンの)には分かり易いと思いますよ。
Winに慣れて直感力が落ちてしまった人には分かりにくいと思います。
>>565 整理さえできれば無問題ですわ。
今までプレイリストで無理やり整理してたよ。
スマートプレイリストいいよね。 ところで、ここであら探ししてるドザがiTunesで何をしたいかいまいち見えてこない。
Mac信者は頭だけがいつも川の向こう側の世界にいるんだな
「ペースト」より「張り付け」って人には 「ブラウズ」より「整理」なのかな。 このへんの文化がMacとWinは違うから、 最初は戸惑ってもしょうがないね。
>>565 ソフトをインストール後使い始めると
次回表示しない に片端からチェック入れさせられるのがなー
程度の差だとは思うが、MSはその傾向が強い。
>>568 それは良かった (・∀・)
iTunes楽しんでみてくださいな。iTMSも試しに行ってみるといいかも。
>wan9SeeX わんないせえーっくす いいIDだ、感動した。
つかアポーも最初っからブラウズボタン押された状態にしておくべきだったよな。
アメリカ人は、パッと見シンプルで使いやすそうなのを好むからなあ。 様々なボタンが並んでいると嬉しい、日本人と逆。 MSのUIデザインはどちらかというと、日本人の感覚に近いような。
ブラウズの特許ってとったのかな。 iTunesのインターフェイスはいくつか取ったといってたが。
当方マカですが、iTunesのブラウズ機能は正直使いにくいと思う。 特に曲数が多い場合(数千曲とか)。改善の余地あると思う・・ けど、なかなか難しいんだろうな。 iTunesで素晴しいのはなんといってもスマートプレイリストですね。 それと同じぐらいすばらしいのがiTMS。
オレ7000曲くらい入ってるけど、ブラウズあまり使わない インクリメンタルサーチで充分なんだけど スマートプレイリストは便利だな
581 :
名称未設定 :04/06/22 23:50 ID:meQ0om1v
>>579 俺は4万曲だが、ブラウザとキーワードの検索機能をうまく併用すれば問題なし。
ブラウザだけで全てやろうとするのは無理だろうね。
全部英語ならアルファベット順に並んでくれるから利用価値は高い。 漢字のムージシャンとかブラウズで探す気になれない。
583 :
579 :04/06/23 00:07 ID:9In2Cl6q
洋楽中心でもブラウズはいまいち使いにくい。重いし。 やはり3ペインウィンドウだと大量のアーティストをブラウズする気に なれないんだよな。表示領域が狭すぎて。表示領域を広げることができ るのも知ってるけど、そうすると曲の表示領域が狭くなるしね。 何らかの方法で簡単にプレイリストのフレームにアーティスト名が ズラズラと並ぶようになったら使い勝手も向上するかな? まあ、580さんが言うようにインクリメンタルサーチで十分だけど。 インクリサーチはマジ便利。
黄色い救急車がドザを迎えに来ました ┌┬┬┬┐ ―――┴┴┴┴┴―――――、 /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || /. ∧// ∧ ∧| || ||| || [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| lO|o―o|O゜.|二二 黄|.|色 い救急車 || | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
iTunes Onlyなんてアルバムがあった 泣きたくなった
スマートプレイリストはインクリメンタルサーチの延長上って気がする。 使いやすい使いにくいとか全然関係ないけど。
今日、インディーズ・レーベルを経営してる友達と、色々語った。 こうも認識が違うか、と思い知らされたよ。 日本じゃやっぱりむずかしいのか。。。 友達の主張は ・1枚のCDを作るのに金がかかりすぎる。 (だから安価でネットで売りたくないってか?) ・5年前くらいからネット配信はあった。でも誰も使わなかった。 (ブロードバンドもなかったし、MP3ですらなかったのに?) (インフラの整備もソフトも変わってるのに、5年前って…) ・MXやnyでコピーするやつがいる限り、CCCD賛成。 (CCCDだってコピーできるし、無駄。結局は自分の首締めてる ことに気づけよ) などなど。( )内はオレの反論。 結局、ユーザーのことはなにも考えてなかった。 できないのは違法コピーするやつが多いから、とユーザー側の せいにしてばかり。親友なだけに、ガッカリだった。 おまけに、そんなのやっても誰も使わない、だと。 でも笑ったのは、エニー・ミュージックってなに?と 逆に聞かれたこと。 インディーズでさえこれだからなあ。。。 女の子もいる飲み会だったから、これくらいでやめたけど、 もしふたりきりだったら殴り合いになってたかも。
追加。 アメリカなんかとじゃ、人口が違う。 アメリカじゃ、ローカルなバンドが人知れず1万枚くらい 売るなんてザラにある。 流通が未発達な地域もあるから、ネット配信が流行るんだ。 日本じゃそうはいかない。 とも言ってた。 ここらへんは上のほうのレスにあった、流通が困るという のと一致するね。 アメリカだから流行る、という言い方が政治家がいう セリフみたいで、ゾッとした。 連続スマン
レコ業はレコ業で上からのマインドコントロールがされてるんだろう。 大局を知らず、上の言いなりなこんなタイプに限って事態が急変したら 全く違う意見を言ってると思うよ。 友達なんだから無能だからって責めないでやれよ。 レーベル経営してるだけでも大した奴じゃないか。
日本ではレーベルとメディアと家電メーカーの利害が絡み合うからなあ。 インディーズも商売だ、零細企業だ、という事になっちゃうし。 ここはひとつ「インディペンデント」を実践する人たちの 行動力に期待したいな。
それとiTunesとiPod使わせて、世の中がどんなに変わってきてるのか啓蒙してやれ。
おまいも結構色眼鏡は入ってると思うよ。 みんな結局おまんまが食えなきゃどうにもならんのだから ユーザーのこと考えれ、iTMSマンセー、じゃなく今よりも儲かる話として説得すべき。 アメ企業はその辺の判断がまったく金次第だ罠。いいか悪いかは別として。
594 :
140 :04/06/23 03:00 ID:SrLzp80a
>>588 そのお友達には「アホ」の称号を差し上げます。w
俺はメジャーからもインディーズからも作品出してるけど、CDに頼ってる限り、
どうあがいたってインディーズはメジャーに勝てないよ。
第一、CD作るのに金がかかりすぎるからこそ、金のかからないネット配信はインディーズの武器に
なるんじゃんか。脳みそあんのか、そいつ。
「MXやnyでの違法コピーに反対」という点にだけは同意するが、その解決策がCCDというのは
お粗末すぎる。インディーズやってるやつがメジャーの経営者と同程度のバカじゃ、確かに未来は
暗いかも・・と言う気にもなるな。
595 :
名称未設定 :04/06/23 03:00 ID:tC2hbKLp
>>588 そんなもんだよ、実際。
実際にコピーでどれだけ損してるのか(あるいは得してるのか)という経済学的
検証は一切しないで、損をしてる「と感じてる」というレベルの意見でしかない。
坂本教授は、2004年はCDが死ぬ年だと言ってたと思うが
俺はパッケージの需要はなくならないと思う。
MXやnyで満足する層、あるいはレンタルで済ます層ってのは、
音だけ聴ければいい層であって、彼らにまで銀盤やジャケットや
プラケースまで売りつける理由はない。
銀盤とジャケットとプラケースのついた音質のいいパッケージがほしい
という層には、ちゃんとしたCDを売ればいいし
銀盤もジャケットもプラケースも要らないから音だけほしい
という層には、ちゃんと音だけ売れば商売になるはずなのに
銀盤もジャケットもプラケースも要らないから音だけほしい
という人たちにまで銀盤とジャケットとプラケースをつけて売ろうとするから
買ってもらえないし、しかたないからコピーされるわけだ。
>>595 音楽はとにかくCDという梱包された物体で売りたい。
という業界の先入観が消えるのが難しい。
オリコンもCD主体だし。ヒットチャートや売り上げも未だにCD至上主義。
CDはもはやターゲットを絞るしか生き残れないところまで来てるのに認めたくないんだろうな。
597 :
名称未設定 :04/06/23 03:46 ID:v8S15Dvo
>>588 いや、そのインディーズ運営者の方が制作費云々で言ってたのは、
制作にかかるイニシャルコストの問題でしょう。大手に比べて
はけるロットが少なくなるインディーズの作品の場合、
ネット配信だとコスト的に相対的に不利になるというのは
よくわかります。スタジオ借りて録音してマスタリングして、
まあ相当がんばってコスト削減しても軽く10万は行くわけです。
5万10万枚売れるCDならあっという間に償却できますけど
今や500〜1000枚ロットが基本のインディーズCD(-R)では、
このへん常にカツカツです。そこでたとえば音楽配信やると
して、大手と横並びの単価100円〜200円・マージン6〜7割の
取り分で回収しようとすると、今までCDで売ってたときより
遙かに多くの売上を上げなきゃいけない。CDメディアでは
大手レーベルのCDが生産流通過程のあちこちでマージン取りながら
儲けてたおかげで、インディーズも店頭ではほぼ同等の値付けで
戦えてたのに、サーバにデータ入れてから後の配信コストは
横並びになる音楽配信だと、そのへんで太刀打ちできなくなる、
ということでないかな。
イギリスでインディーズ連合がiTMSに相乗りできなかった
理由のひとつは、そのへんにあるのかな、という気もする。
バガバンみたいな大手だけじゃなく、零細もいっぱい入ってる
からね。
あ、一応いっとくと、漏れ音楽配信賛成派でiTunes+iPodユーザーよ。
でもねぇ、インディーズ、インディーズとか言っても聞いてもらえなかったら意味ないわけで。 一生そうやっていきたいならそれでもいいけど、音楽配信で CD の売り上げが減るってことはあまりないんじゃないかなぁ。
599 :
名称未設定 :04/06/23 06:37 ID:tC2hbKLp
>>597 今までよりはるかに多くの売上を上げなきゃいけなくなるのはメジャーも
同じなわけで。
結局、音楽配信をCDの代替物と考えるからそういう間違いをおかすのです。
500〜1000枚のロットなんて、購入者はライブの手売りで買った人と
ライブの手売りで買ったのを聴いて気に入ったリピーターだけでしょ。
音楽配信は宣伝と割り切れば、無料どころか報酬を得て宣伝までできる
ということに気づくべし。
>>599 んで紹介ページかなんかでiTMSで試聴可、すぐに購入できますとかって興味が薄れないうちにポチできると。
あのさ、 インディーズってメジャーと契約してもらえないそもそも売れそうもない 糞アマチュアの自称ミュージシャン気取りのアレなんざんしょ? そんなカスのことはどうでもいいからさ、 早いとこiTMS日本でも始めてイイ音楽が手軽に買えるようにしてくれ。
再販制に便乗するような形で喰っているのが
インディーズの現状だとすれば
>>601 のような
意見が当然出てくる。
自分たちの出している音楽に自信がなかったら
とっとと止めちまうべきだと思うな。
ネット配信で、大手レーベルと基本的に同一条件で
勝負できるのだから、インディーズがやらんでどうするの?
プロモーションの場としてこれ以上ないでしょ。
オーディエンスがその音楽を真から気に入れば
アーティストにとってマイナスになるような事しないよ。
>>601 つまらない偏見に走らされ、思わず書き込んでしまったわけか。
604 :
588 :04/06/23 08:07 ID:eSqSLBuA
いまみたらいっぱいレスついてて、びっくりした はてはインディーズ云々まで・・・ >593 確かに。 マンセーなオレと非マンセーなそいつで話しが平行線を たどっちゃったんで、話すのやめた。 でもそいつは反骨心がある奴だから、メジャーに対抗して、 という意識があるかと思ったんだけど、あっさり大手の 考えを支持したのに失望したんだよね。 iTMSとは関係ない話しでも、「腐ってもソニーですから」 といいきるソニー社員はやっぱスゴい、とかいってるし…
605 :
名称未設定 :04/06/23 08:18 ID:v8S15Dvo
>>602 再販に乗ってるインディもあれば、店舗に頼んで直置きでやってる
ようなところもありますけどね。そのへんは多種多様でしょう。
インディはメジャー契約のための登竜門というわけではなくて
たとえばノイズや特殊なテクノ/ロックのように、市場はむちゃ
くちゃ狭いけど一部のファンをがっちり掴んでるようなタイプの
音楽もインディで生産されてたりするし、海外のどマイナーな
音楽を日本盤として供給しているインディレーベルだってあります。
こういう人たちの中に音楽配信に腰が引けてる人がいる理由は、
販売形態が変わって小ロット売りによる採算分岐点が高くなると
厳しい、今までのプロモーション手法が通用しなくなるのは怖い、
って気持ちがあるのでしょう。実際全く違う世界だし、零細経営の
レーベルが大資本と同じように移行投資できるわけじゃないのも確か。
音楽配信の進展によって小規模生産者の採算分岐点が引き上げられた
場合、今までトントンかやや持ち出し程度でやってた作り手たちは
金の問題で音楽生産をやめちゃうかもしれない。その中には第2の
GLAYやRipSlymeや筋肉少女帯や少年ナイフやら[任意のインディ
出身の好きなアーティスト名を入れる]がいるかもしれない(というか、
今時インディーズ時代の下積みなしでいきなりメジャーレーベルと
契約できる人たちって、アイドル以外にいるのだろか?)。そしたら
うちらが今後聴ける音楽の多様性も狭まっちゃうかもしれないでしょ。
606 :
588 :04/06/23 08:19 ID:eSqSLBuA
ごめん >596 だった。 593さんすみません
607 :
名称未設定 :04/06/23 08:22 ID:v8S15Dvo
「自分たちの出してる音楽に自信がなかったらとっとと止めちまう
べき」とか「インディーズってメジャーと契約してもらえない
そもそも売れそうもない 糞アマチュアの自称ミュージシャン気取り
のアレ」なんてことは、音楽好きとしては悲しくなるから言わないで
ほしいよ。売れる売れないと音楽の善し悪しは別。好きだから
やってる人たちだって仙人じゃないんだから、流通経路に載せる
だけでどかんと赤が出て、それを回収できないようじゃ手を出せないよ。
音楽を作る人と音楽を聞く人どちらもが一緒に幸せになりたいし
音楽を作る人たちのキャリアパスの一部を支えてるインディも
割を食わないでやれるような方向に業界全体が進んでってほしい。
個人的には、iTMSが実現したら、業界はその方向に向かうんじゃ
ないかな〜と期待してるんだけど、今まさに現場にいる人は
違う目で見てるかもしれないね。
>>604 あと、こういう話で親友といさかいをするのはもったいないから
落ち着いた頃にもう一度話してみたほうがいいよ。両方に
いろいろと誤解もあるんじゃないかなと思うし。漏れはiPod使い
だし、CCCDには非常に迷惑してる(去年からイタリアとか
ブラジルの再発盤とかがどんどんCCCD化してる。驚いた)けど
音楽生産者がmxとかnyでばんばん自分の楽曲が流れてるのみて
ぞっとする気持ちもわかるんだよ。こういうのを何とかするには
CCCD化もやむなし、って気持ちもね。でもCCCDにはいろいろ
音質上のデメリットがあるし、プロテクトとしての実効性も
疑わしいんだってことと、iTMSみたいなユーザーを信頼した
音楽配信ならそういった無理矢理なコンテンツ保護の仕組みの
問題点を克服できるかもしれないんだ、ってことを丁寧に説明して
みたらいいんじゃないかな?
608 :
588 :04/06/23 08:22 ID:eSqSLBuA
あだめだレス番狂ってる 重ねて596さんすみません 逝ってくる
609 :
名称未設定 :04/06/23 08:26 ID:tC2hbKLp
>>604 「腐ってもソニー」というよりも「ソニーが腐ってしまった」という思いしかないなあ。
かつてアメリカでベータマックス裁判を戦い抜き、消費者の権利を守ったソニー
かつてウォークマンを開発し、レンタルレコード普及の下地を作ったソニー
コンパクトディスクのライセンス料を無料にして普及に努めたソニー
それがいまやバリバリのプロコピーライト路線ですよ。
610 :
名称未設定 :04/06/23 08:31 ID:tC2hbKLp
>>607 > 音楽生産者がmxとかnyでばんばん自分の楽曲が流れてるのみて
> ぞっとする気持ちもわかるんだよ。
本当に流れてるの?MXやnyでインディーズの曲なんて
ほとんど見かけないけどなあ。
ぞっとする、まあ感情としてはわかる。
でも、そこで思考停止するんじゃなくて、本当にMXやnyに流れてることが
マイナス材料なのかどうか、吟味してみることは必要だよ。
それでマイナスだと思うなら、対抗措置上、自ら音楽配信を手がけて顧客をつかむべきだし
それがプラスだと思うなら、自ら音楽配信を手がければさらにプラスが増すわけで
排除の理論では顧客の心はつかめない
611 :
588 :04/06/23 08:31 ID:eSqSLBuA
CCCDのデメリット、実効性が疑わしいところは ちゃんと話したし、本人も認識してるようですけど、 結局はコピーするやつがいるから導入せざるを 得ない、と言われましたよ。 オレとしては「そこでiTMSですよ!」と持って行った つもりだったんだけど、「5年前にもうやって失敗」 「誰もそんなの使わない」の主張を繰り返しすばかり。 結局、音楽配信は必要なし、ていうアタマだからな。 そいつ自身、業界は腐ってるとはいってたが・・・
612 :
名称未設定 :04/06/23 08:35 ID:v8S15Dvo
まあβでもCDでも何でも「デファクト標準の地位を手に入れて 金を儲ける」という路線に失敗し続けてきたのがソニーですしね。 βは売り損ない、CDは儲け損ない。その教訓(?)から、 その後は執拗にMD=ATRAC3やMemoryStickみたいな自社プラット フォーム囲い込み+ライセンス収入獲得という戦略を取ってるわけ だけど、それも失敗し続けてたり、どーもうまいこと行かないね この会社は。 あと、一度レコード/映像会社を抱え込んでしまうと、あとは 完全にコンテンツ提供企業の論理に冒されちゃいますよね。
613 :
名称未設定 :04/06/23 08:37 ID:v8S15Dvo
>>611 だったらじっくり見守っててあげようよ。少なくとも海外じゃiTMSが
これだけのムーブメントになりつつあるんだしさ、いずれ認識を改める
ときが来ると思うよ。
614 :
名称未設定 :04/06/23 08:50 ID:TlMz6oKF
>>611 俺も前にメジャーレーベル関係者と話したら
そんな感じだったよ。いかに世間を知らないかと
思い知らされたな。
>>597 なるほど。イギリスでインディーレーベルが参入しなかったとき、
腑に落ちなかったけどちょっと理由がわかった気がする。
でも個人的には日本のインディーズも参入してほしいなあ。
なんとかうまいこと儲けるモデルを考えてほしいよ。
素人考えだと、これまで都市部の大きいCD屋とかライブ会場など、
限られた場所でしか売られていなかったインディーズCDが
ネットで全国どこででも買えるとなったら、
市場が広がっていいんじゃないかなあ・・・なんて思っていたけど。
それにしてもどれくらいの効果が見込めるか算出できなければ厳しいか。
ある程度体力があるインディーレーベルのマイナー品目で実験すればいい?
>>605 再販制に便乗してるってのは、流通じゃないよ。
再販制で価格の守られた大手レーベル→CDの高値安定
他が高いから、自分らもそこそこの値段で買ってもらえる、という現状ね。
そういう姿勢がなんかねGo aheadな感じがしないのよ。
損益分岐についても同じね。
要はいっぱい売ればいいんじゃないか?
ネット配信分がダイレクトにCDの売り上げ減少に結びつくような
発想がそもそもネガティブで嫌になるね。
アルバム一枚1200円から1500円くらいでなんのコストもかからずに売れれば
そんなに悪い商売じゃないだろ?(中間搾取も最小限だし)
仮に、CDをネット配信に全て置き換えてもそれほど分岐点は上がらないはず。
マイナーな場でしか、自分たちの音楽を発表する機会がなかった者たちは
チャンスでしょ。それを見送って、目先のそろばん勘定優先するなんて、そんな奴らは
もう止めちまえ、となるな。
617 :
名称未設定 :04/06/23 09:41 ID:v8S15Dvo
>>615 や、漏れも地方での入手可能性が高まるのはメリットかなと思うんだけど
それも結局プロモが強いメジャーにとって有利な条件にすぎないのかも。
そもそもインディの音盤手に入らない地方の人って、そういうバンドのこと
知るのすら難しいんじゃないかな。昔のフールズメイトとかDOLLとか、
今だったらQJとか米国音楽とかMarqueeとか、ああいう雑誌をしこしこ
読んでる子たちが今も地方にいっぱいいて、「聞きたいけど上京しないと
聞けない」みたいなエネルギーが渦巻いてたりするのなら、結構期待が
持てるかも。
618 :
名称未設定 :04/06/23 10:10 ID:IhtviIwM
なんか、インディーズのことで盛り上がってるケド、例のカードを販売してるところはインディーズレーベルなんかもやっているみたい。 少なくとも、ここはiTMSに前向きと思われ...。
619 :
名称未設定 :04/06/23 11:02 ID:oR2XbUIR
とにかくiTunesを広く普及させちまえば勝ちだよ。 まだまだiTunesなんて知らない人が殆どの現状じゃ説得力ないよ。 みんなで何も知らないWinユーザーにiTunesをどんどん宣伝・啓蒙すること。 最低ノルマ10人な。
620 :
140 :04/06/23 12:00 ID:SrLzp80a
>611 昨夜は少し感情的になりすぎた。すまん。 >オレとしては「そこでiTMSですよ!」と持って行った >つもりだったんだけど、「5年前にもうやって失敗」 >「誰もそんなの使わない」の主張を繰り返しすばかり。 その友人の考えが「日本はアメリカと違って人口が少なく、 国土が狭いから音楽配信の必要性が無い」という主張なら、 先にヨーロッパで始まったITMSがどうなるか教えてあげるといい。 日本よりも人口が少なく、国土の広さももさほど差のない国で iTMSが成功すれば、その認識が間違いであることがはっきりするよね。
>>611 ギフト券$100位とiPod miniをプレゼントして、
「未来へのチケットだぜブラザー! Do evolution, or die!」
って言ってやればいいじゃん。
もちろん親指立てて、歯を光らせながらスマイルしつつ。
>>611 実際に使ってみせてみるのが一番だと思うけどなぁ。
値段の安さがネックになるかもしれないけど、
見ていて購買意欲がわく、カンタンに知らない曲でも買いたくなるという事が
わかれば、その考えもちょっと変わるかもしれない。
自サイトでの紹介とかした時に、リンク張っておけば、30秒試聴してポチッと購入してくれる
ヘタなプロモよりよっぽど効果高そうに思えるんだけど。。
何故、音楽は国境を越えて買う事が出来ないの? 何故、音楽は国境を越えて売る事が出来ないの? 日本のアーティストが、ヨーロッパやアメリカのITMSに曲を販売してもらう事は出来ないの?
624 :
名称未設定 :04/06/23 13:03 ID:JxkarV6a
>>617 逆にiTMSを使って、そういうプロモーションも込みでできないかな?
東京を含めて地方ごとの盛り上がりになっているインディーズシーンを横につなげるような。
プラス、非主流の音楽だって、一定数の需要はあるはずだから、
販売機会を増やすという意味でiTMSはプラスに作用する面があるはず。
こういう動きは日本の音楽文化そのものにとってそれなりに意味があるものになると思うから、
インディーズレーベルにもやっぱ参入してほしいなあ。
ただ
>>597 なんかを読むと、小さいレーベルが冒険できないというのも分かる。
なんとかならないかなあ。
625 :
588 :04/06/23 13:05 ID:eSqSLBuA
2ちゃんでここまで議論できると思ってなかったから、別に 怒ってもないし、いろんな意見みれて面白い。 オレはその友達との会話で、上で誰かも書いてたけど レーベルとユーザーの間でこんなにも差がある・・・って のに驚いたわけで。しかも身近な人でさ。 でも、結局小さかろうがなんだろうが「ギョーカイ」に入っちま えばこんなもんか、と。 一応、そいつとはしょっちゅうケンカしてるけど、いまだに 趣味でバンドやってる仲なんで、そこらへんは気にしないで ください。
>>624 同じシーンの関連アーティストとかのプロモーションをうまく
展開できる可能性はあるよね。iTMSのスペシャルプロモーション
ページにインディ系のレコ会社が連合してそういう企画ページを
載っけたりしたらおもしろいかもしれない。メジャーでもここ
数年はfeat.形式で横軸プロモーションとかやって顧客を廻し
合ってるけど、ああいうのは参考にすべき点かもね。
>>625 ギョーカイっていうか、単純に売り手の苦労を通して世の中を
見たりして、売り手の論理を身につけざるを得ないってことだと
思うよ。まあ仲が悪くなるんでないならよかった。
627 :
名称未設定 :04/06/23 14:50 ID:qhRUDcQr
>>623 日本のアーティストでも欧米で売ってる分はふつうにiTMSにも売ってるじゃん。
628 :
616 :04/06/23 15:00 ID:0AUfKzNU
なるほどね。 止めちまえってのは、言い過ぎだったかと反省。 オレもいろんな種類の音楽(邦楽に限らず)を聴けるのが いいという基本線は支持するんよ。 ただ、メインを外れた連中には、もっとしたたかさを 持って欲しいんだよね。 読んでて、その友人氏は採算とかそういうものの前に 自分らが足でCD置いてくれる店を開拓したとか そういう自負を傷つけられたような思いもあったんじゃないかと 想像するね。 オレもミニコミを書店に置いてもらうのに そういう経験をしたからさ、iTMSなら全国に、、、って言われちゃうと カチンと来たのかも。
629 :
588 :04/06/23 15:15 ID:eSqSLBuA
>ただ、メインを外れた連中には、もっとしたたかさを >持って欲しいんだよね。 まさしくオレの期待はそこだったんだが・・・ 自負を傷つけられたってのもそうかも。 そんなに高飛車に言ったつもりはないけど、オレは 素人だから、うるせーな、ってなったのかもね。 一番気になったのは、ネット配信の問題に疎いわりには、 「やっても失敗する」「誰も使わない」 など、このスレでさんざん見て来た無能どものセリフを そのまんま吐いてるとこだな・・・。
>>629 まあそこは事実を持って雄弁に示してあげればいいんじゃないか。
iPod持って、Macの前に座らせて、iTMS使わせてあげて、今
このサービスがアメリカでどれぐらい使われているか教えてあげれば
何か変わるんじゃないかな。
漏れもう何度もそれ繰り返したよ。クリエイターじゃないけど
WinAmp最高、iTunesはダメだろ、とか、iPodって音悪い
らしいじゃんとか、そういう先入観を持ってる友達に、とにかく
「このソリューション全体」を疑似体験させる。んで、うちの
オーディオが無線LAN+Rendevouz+iTunesの音楽共有で
動いてることを見せてあげる。
次に会ったときにiPod持ってた友達2人。
まあ、アホ(マカー)どもの仲間入りはしたくないってのもあるが。
>>631 煽りたいだけならヨソ行ってくださいね。
--------------------------------
548 :名称未設定 :sage :04/06/23 11:56 ID:jXdsP0vU
>>546 ハテ?
アップル自身が「残されたアホ」のためにMacがあると言ってるが?
万人受けのわりには無視されてると思うが?
UIが簡易=低機能=アホ専用
アホ=マカ+iPod所有者(ドザ含む)
ウンコ臭くなってきたんで、風通しage!
忙しくてTUTAYAに行く時間もない。 曲が決まってないので、探してる暇がない。 そんなときiTMSなら 検索→視聴→ポチッ→ウマー そんな体験がしてみたいです。 もっと気軽に音楽購入すると思うけどな。
プリペイドカード貰ったので1曲購入しようとしたけど、 アップルID入れた時点で、お前の国ではダメって弾かれた・・・鬱。
637 :
名称未設定 :04/06/23 17:32 ID:oR2XbUIR
>>635 まったく同じ。
学生時代は新宿のバージンメガストアに週2回は行って月に5〜10枚はCD買っていたけど、
ここ2〜3年はまったくCD買っていない。古いのを聞くか、インターネットラジオを聞くかだけ。
iTMSで買えるのならきっと月100曲は買うと思う。
スレ違いかもしれないけど今日ヤフーの会社説明会いってきたのよ 両国国技館でやったスゲー人数のやつ。 そこでこれからのブロードバンド事業について孫が話してて スクリーンに既存のサービスやこれからのサービスのロゴが出てたのよ。 その中に小さくヤフーBBミュージックって書いてあったよ。 話の内容的に夏頃にオンデマンドの映像配信事業を行う予定っぽくて それの延長線上で音楽配信もやるっぽいよ。
正直、あっちのハゲに育毛代払うのは癪だが、ヤフーは結構気にせずに大きいことするからな。 なにせ顧客のじょうh
良くも悪くも日本の規制を壊せるのは孫悟禿だけだからな。なんとか当て馬にできんもんかね。 今日ロキノンjapan立ち読みしてたらiPodの3p広告とiTnesのCDが付いてた。アポーも何とか iTunesユーザー増やそうとがんばってるみたいだった。が最新の雑誌なのに4.2だった。 CDあまってるんだろうか…コレクターズアイテムにはかなりいい物かも。
642 :
名称未設定 :04/06/23 20:32 ID:IhtviIwM
>>636 一度ログアウト、その後新しいアカウントつくるニダ。
住所は、あっちに住んでた時の住所でネ。
もちろん、クレカはイランに○
俺、住所はアップル本社にしたよ!
明らかにウソと分かるところにしてあげる方がいいだろうね 日本だと千代田区千代田1-1-1とか、宮内庁に届いちゃうかも
>>644 東宮御所にしとけ。話題の人から電話あるかもよ。
風呂に入ってて、ふと未来を妄想してみた。 夕方。やっと学校が終わった。昼休みに友人のKにおすすめなヒーリングミュージックを 教えてもらった。でも、自分に合うのだろうか。友人が言うにはDVDAudio盤を買うべき とのことだが… そうこうしているうちに家に着いた。さっきから気になっていたDVDAの情報を早速しら べてみる。…\5000か。なかなか高い。でも、\990でiTMSからお試し盤が買えて、気に 入ったら\4010でDVDA盤を買えるとのこと。さっそくお試し盤を買ってみた。。。。 という感じのマーケティングはどうだろう。音質にこだわらない流行歌はiTMSのみ。 音質にこだわる場合はDVDAudioで。SACD?互換性低い上プレーヤー高いので消えて いただきますた(w で、DVDAudioはiTMSの低音質ソースのDL権が含まれた価格になっている。iTMS盤を 前もって買っていた場合キャッシュバック。DVDAudioはカーオーディオやポータブル オーディオには対応しないので、これらの機器で聞くときはiTMS盤で、リビングで コーヒーの見ながら悦に入りつつ聞く場合はDVDAudioの高音質で。 カーオーディオは全て新しいタイプのLANが内蔵されている時代。ガレージや駐車場 に停めた車のカーオーディオのHDに、家のパソコンから音楽を転送みたいな感じも いいかもと。 iTMSはCDを駆逐するだろう。音質にこだわる香具師はDVDAudioに移行。値段は上がっても いいと思われ。
647 :
名称未設定 :04/06/23 21:51 ID:tC2hbKLp
DVD-Aなんて普及しない気がする。もう世に出てから何年経つ? CDは1983年に市場に出てから、1988年にはほぼ完全に市場の移行が完了してた。 つまり、僅か5年で市場の移行が完了したってこと。
>>647 うーん…でも、DVDが市場に出たのは1996年でしょ。で、去年あたりにやっと大分
移行したレベル。新規機器はDVD>>>>VHSだけど、ソフトウェアとしてのVHSはまだ
現役だし。
DVDプレーヤーでの再生互換はどんなもんなの?市販の一般的なDVDプレーヤーで
再生できるのなら、ソフトウェア市場さえその気になれば一気に普及すると思うが。
CD以上の高音質フォーマットに手を出すのは、音にこだわるオーディオマニアだわな。 彼らはTVのオーディオセットは完全に分離している人が多いよ。 TVにつながっているDVDプレーヤでかけられることが、普及に繋がるとは思えん。
>>649 いや、別に一般向けまで普及させる必要ないから。iTMS(および類似品)がCDにとって
変わる。で、高音質を求める人向けにDVDAudioが出るわけで。
マニアなら金に糸目はつけんから問題なし。10万近くするDVD録再機が飛ぶように売れる時代なんだし。
マニア層向けだけに上位フォーマットを用意するなんてことは、コンテンツビジネスでは 到底ペイしませんぜ。ハイビジョンLDがどれぐらい売れた?
>>651 そうなんだ。知らなかったよ。まあ、最初に書いたとおり単なる妄想だから、忘れてくれ
さっきから否定の即レスオンパレード。もううんざりさ(w
即座に否定されるのはね。 いい加減語り尽くされている内容だからなんよ。
>>653 ちょっとむっときた。一応このスレ、過去からずっとROMってるけど、
過去にDVDAudioと二本立て販売に関する話題あったか?記憶に無いんだが。
粘着
まだハイエンド向けフォーマットをSACDにするかDVD-Aにするか 業界でも一本化できてないよね。
658 :
名称未設定 :04/06/23 23:43 ID:SrLzp80a
パッケージメディア自体がもう衰退期なんじゃ? 新しいフォーマットにしたければ、新しいハードを普及させなければならないわけだから…。 一定の数以上のハードが普及しないと、ソフトも増えない、というジレンマが常につきまとう。 既に普及してるCDは無くなりはしないだろうけど…。「パソコン=AV機器」というスタイルが デファクトスタンダードとして定着して行くじゃないかな。それなら対応ソフトを作れば、 どんなフォーマットにも対応出来るわけだし。 ハイエンドオーディオなら、SACDやDVD Audioより例えばAACの24bit/96Khz版を普及 させる方が現実的のように思う。
659 :
名称未設定 :04/06/23 23:46 ID:tC2hbKLp
>>650 だからiTMSがCDの代替ではないことは上のほうで説明したとおり
660 :
名称未設定 :04/06/23 23:50 ID:SrLzp80a
そう考えると、iTMSの中に24bit/96Khz版のハイエンド・オーディオ向けのライブラリが 出来てもいいかもね。これでCD以上の高音質を求めるオーディオ・マニア層も取り込める。
オーディオヲタは圧縮フォーマットなんかには絶対手は出さないよ。 実際の音質の善し悪しはともかくね。デジタルCD化だけで どれだけ抵抗があったことか…。
662 :
名称未設定 :04/06/24 00:06 ID:BEr9p3Kt
>>661 もちろん最近出たロスレスエンコードを使うんだよ。
なんなら非圧縮でもいい。映像に比べればそれでも大した容量じゃない。
オーディオヲタってのは、音が伝わる「空気」なんかにもこだわったりしちゃう訳?
湿度とか 空気の密度→温度とか ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>658 >ハイエンドオーディオなら、SACDやDVD Audioより例えばAACの24bit/96Khz版を普及
>させる方が現実的のように思う。
>>662 >もちろん最近出たロスレスエンコードを使うんだよ。
AACとAppleロスレスは違うよ。まあロスレスでもオーヲタを
取り込むのは無理っしょ。あの人たちの大半はオカルトだし
自分のレファレンスディスクと音質を聞き比べられなかったら
そもそも興味を示さないかと。
オーディオヲタって普段どんな曲聞いてるんだ?
667 :
名称未設定 :04/06/24 00:29 ID:BEr9p3Kt
>>665 何となく「パソコンで再生するオーディオは音が悪い」というイメージがあることは確か。
プロの録音現場はほとんどPCペースなのにね(笑)。
要はイメージ、思い込みの問題だ。ステレオサウンド誌あたりに「iTMSの24bit/96Khz版は
素晴らしい、CDを遥かに越えている」なんて有名なオーディオ評論家の評価がバンバン載れば、
流れはすぐ変わるさ。
肝心なのはSACDやDVD Audioの場合は音質に対する評価が定着しても、ハードが普及しなければ
話にならないが、iTMSでそれをやればiTunesをバージョンアップするだけで可能だという点。オーディオ
インターフェイスも最近はUSB接続で24bit/96kHz対応が普通だから、全然問題なし。
少なくとも一向に普及しないSACDやDVD Audioよりはずっと有望だろう。
668 :
名称未設定 :04/06/24 00:33 ID:BEr9p3Kt
オーディオオタの主眼は音ではなく機材ですよ…
>>666 元オーオタです。今から思えば曲なんて聴いていません。音だけです。
ある曲はこの部分、ある曲がここの音、って言う感じでちょっと
聴いてはCDとっかえ/機械とっかえやっています。中には純粋に雷の音
とかガラスの割れる音とか。太鼓とか。
まあ雑誌で優秀録音CDと紹介されたものが多いですね。自称Jazz好きと
クラシック好きが多いですが、どうだか。あとは女性ボーカルの艶が
どうとか言いますが単に女の声が聴きたいだけかと。
671 :
:04/06/24 00:45 ID:cBuZIUAl
カルト級オーオタになりやすいのは、 楽器やらない人、ライヴそのものに興味ない人。
mp3は音酷くて聴いてらんねー、とかよく見るけど 静かなお部屋で音楽鑑賞用にでも使ってるだろうか? 何かこういう書込みは的外れな気がするんだよなぁ… 家でも外でもCDP使ってろよ、と。
多分音量レベルの差かと。 音量でかいと確かに違いは分かりやすくなる。
676 :
名称未設定 :04/06/24 01:04 ID:BEr9p3Kt
そういえば前から思ってたけど、iTunesに機能だけに特化した、専用ハードを 出して欲しいなあ。CDプレーヤーに大きめの液晶モニタがついたようなもの で、iTunesの機能だけに絞り、余計なパソコン的な機能は一切つけない。で、 CDからのリッピング、iTMSの利用、iPodの母艦として使うことができるわ け。 世の中には未だにパソコンアレルギーの人も多いし、「パソコンが無いと使え ない」という点はiTunes,iTMS,iPodをCDに取って代わるほど普及にさせるた めには、かなりマイナスの要素だと思う。そういう人のためにこういう 「iTunesプレーヤー」は必要なんじゃないだろうか?5万円ぐらいで出せれば かなりいけると思うんだが。 で、ハイエンドオーディオ向けにも有名なオーディオメーカーにOEMで出して もらうとかすれば、マニアも受け入れやすいと思う。GOLDMUNDの1台百万 円のiTunesプレーヤーとかさ。w
それは「デジタルハブ」じゃないからハゲは出さない。 といっても最近は iPod 単体でいろいろやってるけど。
>>676 それ、CDDBどうすんの?
結局インターネットにはつなぐ訳でしょ?
679 :
名称未設定 :04/06/24 01:12 ID:BEr9p3Kt
「デジタルハブ」のコンセプトってジョブズの中でも既に風化しつつあるんじゃない? だからこそAppleをMac事業部とiPod事業部に組織再編したんだと思うけど。
つーかそれAnyMusicじゃねぇか
681 :
名称未設定 :04/06/24 01:16 ID:BEr9p3Kt
>>678 iTMS使うんだから、もちろんネット接続機能は必要。
繋がる先はITMSとCDDBぐらいだけどね。
>>680 俺もそう思ったよ
>>675 ワラタよ
てかiTMS奥が深いな、そんなのまであるとは・・・
683 :
名称未設定 :04/06/24 01:16 ID:7oUh7DtW
デジタルハブは風化してないよ。AirMacExpress はかなりそれを生かした製品だし。
>>680 の言うように、それは AnyMusic がやってる家電メーカの発想。
685 :
名称未設定 :04/06/24 01:19 ID:BEr9p3Kt
ま、iTMS品質のAny Musicだわな(笑)。 既にパソコンベースのiTMSがある程度成功していることが 条件になるけどね。
686 :
670 :04/06/24 01:20 ID:P2DNMcZB
>>675 いや、ダイナミックレンジとか、音の瞬間的な立ち上がりとか
重くない超低音とか。自然の音ってのは確かに底知れないものがある。
ああ、また病気が、、
687 :
名称未設定 :04/06/24 01:23 ID:BEr9p3Kt
>>684 >それは AnyMusic がやってる家電メーカの発想。
そう、Apple Computerは社名から"Computer”を取って、より家電メーカーに近づくべきだと思う。
まず中心にMac (PC) ありき、という発想はもう古いと思う。
>>666 オーヲタが曲を聞いていると考える時点で、ちょっとズレている。
彼らは音を聞いているのだよ。
>>667 外付けDACを使うにしても、S/PDIFって時点で拒否反応が出そうだしなあ。
689 :
名称未設定 :04/06/24 01:30 ID:BEr9p3Kt
>>687 逆に言えば、パソコンに縛られてる限り、iTMSがCD並みに普及することは望めない、
ということかな。
じゃあ、例えば Apple 製オーディオが出たとしよう。バックアップはどこにとっておく? 俺は家電なんかに任せられないんだけど。
>>676 家電に落とし込めるのは、基本的に進歩が止まったものなわけで
たとえば、Air port expressのような仕組みを、既発売の家電に後から組み込むのはちょっと難しい。
物理的には可能なのだけど、採算ベースに乗らないのよ。
パソコンの機能の一部を切り出して売り出すにしても、ほとんどパソコンと変らないコストがかかるので
こういう考え方は成功しないことが多い。
それと、日本のパソコンの普及率の低さ、リテラシーの低さは先進国では珍しいほどだからなあ。
appleがそうした層にフォーカスした製品をわざわざ日本市場に向けて送り出すとは、ちょっと考えにくい。
>>687 現状を見ると古い発想しているのは家電メーカー(特に日本の音楽関係)
だと思う。
AnyMusicの対応機器なんて客をなめてるとしか思えないラインアップだし。
693 :
名称未設定 :04/06/24 01:34 ID:BEr9p3Kt
>>690 内蔵のDVD-Rドライブ。Firewireの外付けHDでもいい。
中身はほとんどパソコンで、OSもOS Xの簡易版だっていい。
要は見た目が家電っぽくて、パソコンに見えない、シンプルな単機能、
ごちゃごちゃといろんな機能がついてない、ということが重要。(iPodのように)
会社名から Computer を取るには ビートルズ・レコードと決着つけなくちゃ。 カリフォルニアで裁判するとかしないとか言ったっきり話しをきかないけど その後、どうなったの?
誰かが金で和解したとか書き込んでた記憶がある。
>>687 >そう、Apple Computerは社名から"Computer”を取って、より家電メーカーに近づくべきだと思う。
日本のPC売っている家電メーカーはどこもそう考えてるみたいですよ。
日経とか読んでると、それが世界的な流れかと勘違いしてしまいそうになるけど
そういうのは、得意なメーカーがやればいいんじゃないか?
わざわざAppleがやる必要なし。家電が新しいとも思えない。
コンピューターを壊れにくく、より使いやすくするのは賛成だけど。
697 :
名称未設定 :04/06/24 01:40 ID:BEr9p3Kt
>たとえば、Air port expressのような仕組みを、既発売の家電に後から組み込むのはちょっと難しい。 >物理的には可能なのだけど、採算ベースに乗らないのよ。 Mac OS Xの「ソフトウェア・アップデート」と同じ方法でいくらでも可能じゃん。 ネット接続してるんだから。AirMacの機能はデフォルトでついててもいいと思う。 >パソコンの機能の一部を切り出して売り出すにしても、ほとんどパソコンと変らないコストがかかるので >こういう考え方は成功しないことが多い。 じゃあなぜiPodは成功したの?
>>696 禿は最近のインタビューでもPCが中心だと言っていたからね。
私もその方が利点が多いと思うし。
>>695 民事の係争で金を使わない和解って、あんのか?
Apple ComputerからComputerをとったらただのHP。 Apple Computerから禿をとったらただのAIWA。
>>697 ソフトウェアアップデートで対応させようとすると、結局UIを作り替えただけのMacを組み込む
必要が出てくるような。
そうした製品を家電として売るのが、正解かね?
703 :
名称未設定 :04/06/24 01:45 ID:BEr9p3Kt
要は「音楽は好き、iTMSも使いたい、でもパソコンは苦手」という人たちをどう取り込むかだ。 パソコンは使えて当たり前、持ってて当たり前ということが前提では、iTMSの普及もある程度の所で 止まってしまうと思わないか?
>>700 デスクトップ側とiPod側での機能の分担と割り切りが上手かったのだろな。
>>703 アメリカ市場では、PCが苦手なカスタマーの存在を、日本市場ほど気にしなくてもいいというのが
あるのでは。 そうしたカスタマーの存在は現状ではappleの問題意識に上っていないのでは?
>>697 ソフトウェアアップデートって発想がもう家電ではない。
家電は
>>691 がいうように保守的で、誰でも安心して使えないと。
まずそういうオーディオは新し物好きのオタが買う。
一般に普及はしない。そういう市場は少ない。
707 :
名称未設定 :04/06/24 01:49 ID:BEr9p3Kt
>>700 パソコン使えない人でもiPodが使えれば、さらに今の数倍売れる可能性がある。
未だにカセットを使っているような人に、iTMSを売り込むことを今から考えてもなあ。
>>707 iPodが成功した理由が、おれの考えるところとちょっと違っているのかも。
UIの優れたジュークボックスソフトを使い、PCで管理されているライブラリがまるッと転送できる
のがiPodのウリで、iTunesが主、iPodは従と思うんだがな。
>>707 これから減る一方の人たちをターゲットにしても未来が無いよ。
711 :
名称未設定 :04/06/24 01:54 ID:BEr9p3Kt
>>706 >家電は
>>691 がいうように保守的で、誰でも安心して使えないと。
そのためにパソコンから離れる必要があるんだよ。パソコンはトラブったらメンテのスキルが無いと
手も足もでないじゃんか。パソコン買ってトラブルにうんざりし、使わなくなってにホコリ被ってる
人がどれだけいると思う?
>>703 そこで、Mac OS X+iTunesですよ。
>>708 演歌はiTMSじゃ売りません。
713 :
名称未設定 :04/06/24 01:57 ID:BEr9p3Kt
>>710 では、これからの時代はほとんど全ての人がパソコン使えるのが当たり前になるとでも?
俺はその方が非現実的だと思うが。「機械が苦手」って人はいつの時代も存在する
と思うがな。
えらい必死だな。
Windowsならまだしも、Macだったら誰でも使えると思うけど。 CD入れたらiTunes勝手に立ち上がって、1クリックで取り込める訳だし。 iPod繋げば勝手に転送してくれるし。
>>711 webアプライアンスの売り文句を思い出すなあ。
>>711 そんなやつはテレビやラジオでいいじゃん。
テレビで曲買って聞くって考えなら、5年後くらいに流行るかなぁ。
後は携帯くらいか。ID:BEr9p3Kt のいってるのはオーディオ家電って思ってるんだけど。
>>711 iTunesを持ち運べるものがiPodであり、あくまで主役はiTunes。
そうした関係が確立しているからこそAir Tunesのような製品が
生まれるんじゃないのか?
iAppの連携を犠牲にしてまで非PCにこだわるメリットは無いと思う。
iPodを使うのにさらに何万もするiオーディオステーション(仮 を勧めるよりは、 お宅にあるWindowsでも使えますよ。と言った方がよっぽど効果あると思うけど。 そこへいくとアポーがBMWにiPodくっつけちゃったようなやり方は 普通の家電屋とはちがった面白い戦略だと思うな。
>>675 そういうのって、ジャンルで言うと、ノイズとかサウンドスケープって言うんだっけ。
日本でiTMSが始まったら、あの飛び込みたくなる鬱な電車の踏切音が販売されるわけか
722 :
名称未設定 :04/06/24 02:10 ID:BEr9p3Kt
>>715 >Windowsならまだしも、Macだったら誰でも使えると思うけど。
トラブル無く動いているうちはね。でもいろんなソフトをインストールして、いろんなことを
やってるうちに必ず何らかのトラブルは出る。その時対処するのにスキルが必要なことは
WinもMacも大差ない。それを避けるには単機能にするしか無い。
俺は17年来のMacユーザーで、Macに愛着があるし、パソコンオタクと言ってもいいぐらい
だけど、だからこそパソコンはマニアと専門家のための道具で、コンシュマー機器としては限界がある、
とういうことも痛感するんだよ。パソコンがCDプレーヤーや携帯電話、テレビや冷蔵庫並みに
普及することはよほど革命的なことが起きない限り、まず無いだろう。
ということは、iTMSの普及もそれ以上は無い、ということだ。
>>722 iTMSに機能をしぼったオーディオが
「テレビや冷蔵庫並みに
普及することはよほど革命的なことが起きない限り、まず無いだろう。」
そんなにたくさんの人たちは必要としていないからね。
だから音楽配信はCD(メディア)の市場を食わないって。もう何回でてきたことか。 CD(メディア)を補完する形でやっていければいいだろ。
725 :
名称未設定 :04/06/24 02:23 ID:BEr9p3Kt
>>723 もちろん必要がない人が買わないのは当たり前。何度も言うが、俺が救い上げたいのは
「iTMS使いたいけどパソコンは苦手。CDプレーヤぐらいなら使えるけど…」っていう機械オンチ
の層だ。
もちろん「そういう人は普通にCD買えばいいだろ」と言ってしまえば、それはその通りだ。
でも俺はiTMSがCDに匹敵するぐらい普及して欲しいと思ってるので、それでは不満足なのだ。
もう分かったからお前が作れよ(w
727 :
名称未設定 :04/06/24 02:32 ID:BEr9p3Kt
いま日本でのPCの普及率ってどのぐらい? もちろん限られたサンプルだっていうことは重々承知の上だけど、 周りで家にPCのない人ってゼロなんだよ。 30代・既婚・(たぶん)中間層
iTMSをCD並、もしくはCD以上に普及させる事は無理。 それはプレイヤーがどうのこうの、機械音痴がどうのこうのと言った問題ではく 販売しているものがデータに過ぎないから。 よほど人々の何かを所有するいった感覚に変化がないと無理だよ。 手で触れないんだから。
>>727 ぶっちゃけ、初心者がどうとか言うより、ただお前が欲しいだけなんじゃないかと。
その初心者にそういう商品が欲しいか需要があるかアンケート取ってきてから出直し。
731 :
名称未設定 :04/06/24 02:40 ID:BEr9p3Kt
>>729 それもよくある意見だけど、俺はピンと来ないんだよなあ。
何千枚もCD持ってるせいかもしれないけど、iTunesに慣れてからはCDなんて
置き場所に苦労して邪魔なだけ。一度リッピングしたらもうほとんど触らないよ。
iTunes日常的に使ってても「やっぱりモノとしてのCDが欲しい」と思うひとは
多いんだろうか?少なくとも俺は要らん。
あと、なぜハゲがPDAを作らなかったかの話も読んでこい。 アポー製のPDAはみんな欲しいと思ってたはず。
急にレベルが下がった感がするなこのスレ……。
要するに、家電(ラジカセ、コンパクトプレイヤー)はこれからも 残り続けるって事だと思う。 エニーの奴なんか絶対普及しないし、FAXのLモードだって同じ。 携帯電話で、リモコン操作できるようなのができれば可能かもね。 オレは携帯電話持ってないからよくわからんけど、あんな複雑そうな 操作をしている人たちが、Macを使えない事のほうが不思議だ。
735 :
名称未設定 :04/06/24 02:45 ID:BEr9p3Kt
>>730 そうだよ。w
でもジョブズだって自分が欲しい製品を作ってるだけじゃんか。w
消費者に「どんな製品が欲しいか」アンケートとって製品を企画していたんじゃ、
iPodみたいなエポックメイキングな製品は絶対生まれないよ。それこそAppleらしくない。
>>732 あのインタビューは読み応えがあったね。
音楽と映像の違いやデジタルハブの意味するところなんか。
ハッタリも面白かったし、ライバルをさりげなく牽制するのも笑える。
738 :
名称未設定 :04/06/24 02:58 ID:BEr9p3Kt
あと携帯電話とiPodを合体したものも欲しいなあ。で、携帯からiTMSの曲が 何でも買えるようにするわけ。
739 :
名称未設定 :04/06/24 02:58 ID:8QFRQKss
>>731 おれだって一度RipしたCDなんてろくに触らないよ。
でも、そういう事はまず「置き場所に苦労して邪魔なだけ」なCDを全部処分してから言うべきだな。せめて。
おれはCDを処分しようとは思わん。処分していいCDもあるが取っときたいCDもある。
曲のデータがあって、それのバックアップがあってもね。
要は、そういう事でしょ?
742 :
名称未設定 :04/06/24 03:06 ID:BEr9p3Kt
>でも、そういう事はまず「置き場所に苦労して邪魔なだけ」なCDを全部処分してから言うべきだな。せめて。 あまりに大量で、処分するのが面倒なだけなんよ。w 他にも二度と使わない機材とかゴロゴロしてる。 単にものぐさなだけで、取っておきたいから取っておいてるわけじゃないんだ。
>>731 横レスだけど。
見るもの(例えば本)は所有したいけど、
聞くものはそれほど所有したいとは思わない。
…と自分では思う。
だから、SONYのLIBRIeとかの時限式でデータが
読めなくなるような形態のものは要らない。
744 :
名称未設定 :04/06/24 03:15 ID:BEr9p3Kt
まあ要するに、それほどiTMSの普及に俺は期待してるってこと。 Appleにはそのためにあらゆる努力をして欲しい。俺が出したアイディアが必ずしもいいとは 言えないが、いつまでもMac(パソコン)という過去の資産にしがみ付いていることはThink Differentでは ないと思う。ま、そんなとこだ。 じゃ、長々と騒がせてすまんかったが、これで撤退します。おやすみ。
>>728 誰かPC持ってない友達居たっけかなぁと考えて
2人ほど思い当たったんだけどその2人とも未だにケータイすら
持っていない。
ちなみに共に三十代フリーター女。
所得格差が情報格差を生んでいるいい例だな。
他にも最近やっとカセットテープを脱してMD買ったってヤツも居るし。
オレたちはかなり未来を生きている部類だと自覚した方がいいかも知れん。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
あー、でも確かにiTunes専用端末というのは悪い考えは思えないかも。 要するに専用機しかない、ではなくて Mac or PC or 専用機 っていうのは、エニーと似ているようで違うと思う。
>>745 まーそんなところだな。今週の昼のアホモンタの番組で時代はCDとか言ってたし。
MDが最先端ぐらいの感覚なのが平均的な感覚なのね、中高年は。
30代後半以降でネットで音楽買うなんて理解できるのはマックのシェアより低そうだし。
749 :
名称未設定 :04/06/24 04:07 ID:7oUh7DtW
>>703 コンビニなどにある端末を利用できるようにするとか
750 :
名称未設定 :04/06/24 04:08 ID:7oUh7DtW
>>713 いまの20歳未満はもう「使えて当たり前」になってると思うよ
751 :
名称未設定 :04/06/24 04:11 ID:7oUh7DtW
>>728 俺の周りにはPCない人たくさんいます
30代・未婚・貧困層
752 :
名称未設定 :04/06/24 04:13 ID:7oUh7DtW
>>742 そんなに大量にあるなら電話一本でブックオフが引き取りにきてくれるよ
ちっとも面倒なことないじゃない
でもブックオフももう終わりだな。最近はちょっと古いだけで10エンでもかわねえ なんて言って、そのくせ要らなければ只なら引き取りますがなどと抜かす。 ブックオフに只で呉れてやるぐらいなら捨てるよ。
>>751 あの、普通のリーマン30代なら仕事でパソコンくらい使います…
>>753 サービス悪い=もう終わりってことじゃ全然ないと思うけど…。
756 :
名称未設定 :04/06/24 04:51 ID:7oUh7DtW
>>754 だから何?
俺の周りには馬鹿が多いといってるだけで
普通のリーマンがどうかなんて一言もいってない
>>755 昔は安いけど何でも買い取りますっていうスタンスだったけど
最近は買い渋りをするようになったって事。飽和しちゃった感じだな。
>>757 ブックオフはスキルのある古書評価店員がいなくて
まともな値付け管理ができないから、単純に発行年度で
価格付けして購入してたんだよね。だから見る人に
よってはお宝の山だった。古書ヲタにとってはクズ本の
中に希に掘り出し物がある草刈り場だったという話。
日本だったら最初の一週間で800万曲だ、と言ってやれぇ。
ブックオフの100円本コーナー漁るのが楽しかったな。 今はもう殆ど良いもの残ってないだろうけど。
アンティークだの古本だのって誰が使ってたものかわからんべ? 変な病気持ちが所有者だったりするとイヤだから絶対買わない。
書いてある内容より初版本だとか、そんなどうでもいい事が重要視される 本当にキモイ世界だよ。古本。
空気だって、誰かが吐き出した者か分からないよ... 窒息氏>726
なんで古本叩きになってんだ(w まあそれはレコ業界も似たようなもんだからなぁ 自称「お宝盤」に手を出して何度泣かされたことか…
思い出したくもない事だが。 ページのほとんど全てに「鼻毛」がはさんである文庫本を買った事がある…
そいえば、中古CDにインモーが入ってた事があったな。 一瞬、やた!と思ったんだが、 よく考えたらハマショーて女はあんまり聴かないよなぁ・・・
>>767 >一瞬、やた!と思ったんだが、
その感覚がわからん。女なら誰でも良いのか?
>>759 Exiteは10万だっけか?
それでも、多いほうだけどね。
Exciteは10万なんて売れてないよ。曲数が10万曲そろったことだ。 勘違いするな。
>>770 どっかで売れた数発表されてたっけ? まあ売れてなさそうな気はするけど。
どちらにしても奴ら都合のいい解釈して
「日本にはダウンロード販売は馴染まない」とか言い出しそうでヤだなw
>711 欧米の例があるから、さすがにそれは言いにくいんじゃね? どちらもiTMS以前にダウンロード販売がなかったわけではなく、現在も 競合会社があるにも関わらず、何故かiTMSだと人気が出るワケで。
結局「PCは使えないから専用端末付きコンポを使って音楽をネットで購入したい」 なんて層はいないことはAnyMusicが身をもって証明してくれたわけだが。 BEr9p3Ktはなんか典型的なダメモデルをそのまま持ってきちゃったな。
>773 だって「PCは使えない」って機械モンは苦手と自らオモテるような人が ワザワザ「専用端末つきコンポ」なんて機械モンを購入しようと思うと思う?
マニアしか喜ばない端末だな
しかもブロードバンド環境とPCのメアドが必須なんていう…。
777 :
名称未設定 :04/06/24 14:17 ID:zAVtotnC
で、このサービスは日本で始まるの始まらないの? 始まるならいつなの?
>>776 ブロードバンドだけでも笑い者なのにメアドまで必要なのか(w
すさまじい迷走っぷりだな。
779 :
名称未設定 :04/06/24 15:41 ID:buRH6nfu
780 :
名称未設定 :04/06/24 18:13 ID:vbVfN7ir
>>777 韓国・台湾・中国・フィリピン・シンガポール・インドネシアなどの後でしょう
下手したら北朝鮮より遅いかも知れない
そんなのいやあああああああああああ!!!!
783 :
名称未設定 :04/06/24 18:42 ID:8+eH2iDn
アップルって馬鹿だなあ
もう新しい人事でもって、独立採算の事業部制がスタートしてるだなー
Appleじゃなくてアップルが馬鹿なのかもしれないというのには微妙に同意。
当然Appleも含めてだが
あたしゃあ釣られないよ! ( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
789 :
名称未設定 :04/06/24 20:46 ID:7oUh7DtW
>>772 >何故かiTMSだと人気が出るワケで
iTunesの利便性とブランドイメージの相乗効果でしょうね。
2ちゃんねると全く同じシステムの掲示板を作っても
なかなか賑わわないような効果もあると思うけど
まあ日本の音楽配信の場合、そもそも追随すらできてないからな。
790 :
名称未設定 :04/06/24 21:24 ID:YtrU2Q4a
PCもってない層にたいするソリューションは必要だと思うけど、 家庭用専用機ってのはないだろうな。 あるとすれば専用機的な自販機を作って街中におくってこと。 もしくは、iPodをホームとして利用できるOSX街頭版端末とか。 コンビニはちょっとないか。 もう少し、複数人でいってしばらくおしゃべりでもしながら居座れる場所。 スタバだのゲーセンだの、意表をついてCDショップだの。 もちろんAppleStoreでもね。 ツタヤやHMVでiPodをプレゼントしたり売ってたりしてるのは興味深い。
791 :
名称未設定 :04/06/24 21:24 ID:2QNZaT90
>>791 脳内翻訳ですか?
(6/24)家庭用デジタル機器、145社で国際規格
【サンフランシスコ=八田亮一】ソニーや米インテル、韓国サムスン電子など145社は、家庭用
デジタル機器を接続するための標準仕様を決定した。製造元が異なるテレビやパソコン、オーディ
オ機器などを煩わしい設定なしに有線・無線でつなぎ、映像や音楽を簡単にやりとりできるように
なり、事実上の国際標準規格となる。各社は年末から対応製品を発売する計画で、家庭用デジタル
機器の世界的普及に弾みがつきそうだ。
国際標準化団体「デジタル・リビング・ネットワーク・アライアンス」(DLNA)が、22日(
米国時間)、映像や音楽をやりとりするためのデータ処理や送受信技術の「基本ルール」を決めた。
同団体には14カ国・地域から松下電器産業、米マイクロソフト、オランダ・フィリップスなど有力
企業145社が参加している。
793 :
名称未設定 :04/06/24 21:34 ID:YtrU2Q4a
794 :
名称未設定 :04/06/24 21:35 ID:2QNZaT90
795 :
名称未設定 :04/06/24 21:36 ID:2QNZaT90
796 :
名称未設定 :04/06/24 21:38 ID:YtrU2Q4a
ま、そのうち参加するんじゃない。うまくこの団体が機能すれば。
>>790 うまく行ったら行ったで、○ニーがEdyが使えるとかFelicaケータイが使えるとか言って
ものまね商品を出してきてアポーを潰しにかかりそう。
>>797 MSがこの手のリビングPC向けの規格を立ち上げるのは、何度目だろうか。
面白いのは旭硝子が入ってるところかな。
DVDフォーラムだって入ってない罠。 別に大騒ぎするほどの話題じゃないでしょ。
各社裏で自分が主導をとりたいから足の引っ張り合いしないといいけどな。 とりあえず全携帯に Bluetooth ぐらい載せてくれ。
と、ここで
■H.264ビデオコーデックを次世代DVDに採用■
http://www.apple.co.jp/news/2004/jun/24quicktime.html ■DVD Forum、H.264を次世代HD DVDフォーマットとして承認■
アップルは、DVDの標準化団体DVD Forumが次世代HD(高解像度)DVDフォーマットの一つとして「H.264 Advanced Video Codec (AVC)」を承認したことを発表した。
オープンスタンダードベースの「H.264/AVC」コーデックは、来年リリース予定のQuickTimeの中に含まれることになるという。
アップル上級副社長Philip Schillerの話:「H.264は優れた品質のデジタルビデオを実現するとともに、単独の会社に管理されることのないオープンスタンダードなので、アップルはH.264を強力に応援します。」
「QuickTime 6のダウンロード件数は既に2億5,000万件を超え、これまでで最も成功したメディア・スタンダードの一つとなりましたが、当社は来年、そのQuickTimeにH.264のサポートを追加します。」
H.264は、携帯電話でやりとりできる動画(3G)から、DVD、ケーブルテレビ、オンデマンド放送、そしてHDにいたる全ての形式に対応する次世代ビデオ・コーデック。
http://homepage.mac.com/macandpal/
らんでぶーがあるからね。
ネット家電とか言っちゃう前に、隅々までブロードバンド普及させるのが先だろと。
やっとウイルスで爆発するオーブンを見れるときが来たかもな。
ライセンス規約に免責条項が書いてあって 傷害致死が起きても、「安全確保はユーザの責任!」 って、MS社長に言われちゃうンでしょうなぁ
「しょうがいちし」のような むずかしいことばを つかうときは いみを しらべてからに しよう!
>>790 CD屋の試聴機とiTMS連動させて、気に入った曲買えるようになればいいね。
>>810 PC非所持層に対するソリューションは、購買意欲の敷居が高いかと思われるので、
iPod専用母艦、つーのはどや?イパーン市井のオサーン、オバハンでもiPod使いたい層に。
ちったー敷居が低くなるんかと想像するけど?
CD突っ込むと、Ripして内蔵HDDに保存。曲名その他タイトル等はMDみたいに手入力だが
netに接続できるなら当然CDDBから拾ってくると。キー入力用にUSB端子が有っても良いかも。
外付けHDDとしても使えるなら、サブとしPC所持層でもジュークボックスなコンポ兼iPodベースとして。
馬鹿だなぁ。パソコン持ってないやつが iPod なんか買うわけないだろ。 どうやってバソコン使わすかの方が有意義 昔コンビニにデジキューブってあって潰れたのに
814 :
名称未設定 :04/06/25 14:20 ID:FfeMbmUb
>>813 >デジキューブ
ミュージックポッドも
まあ、
保存先に、HDD内のNotesフォルダにも保存ってしないと基本的にバックアップ取れないから
MusicPodの二の舞になる...
逆にそれすると4GBのiPodは、実質2GBの容量しか無くなるし...
>>814 だな。こういうやつがいっこうに消えないのは何でだ
失敗した前例があるのにな。実際やってみた時の想像ができないのか
「デジタル家電」の幻影に惑わされてるんでせう。
某スレで [MacだとCCCDでも普通にコピーできる]というレスを受けて [マカーはCCCDにも相手にされてない]と言ったドザがいた。 普通に嬉しい事だ。ドザはMなのだろうか。
漏れの周辺には、PC持ってないのに勢いでiPod買ったねーちゃんが2人いる。 ちょいと問い詰めたかったが、結局ibookとiMac買ったみたいだけど。
HMVでiPodを売るなら非PCユーザ向けに、 買ったCDをその場でリッピングして、iPodに詰めるサービスをすればどうだろうか。 CD持ち込みの場合は有料にして。
>>817 誤った情報を元にしてるから、そもそも・・・
OSの問題じゃないからな。どっちも同レベル。
考え方の違いかも。
音楽配信のタメにiPodを売るんじゃなくて、逆なんだろ?iPodを売るタメ。
iPodを○○ウォークマンとして販売するんなら、
>>811 もアリじゃないかな。
カセットやCDは媒体自体で音源が販売されていたけど、MDは実質コピーだ。
MDを持ち歩くには母艦(←変な表現だけど)が必要、つまりはコンポとかだ。
母艦というか、Apple方式なら「認証3台」だから、 携帯もそれに含めて「マスター」という方法をとりゃいい。 他のガチガチ方式を考えると、そうはイカンザキってか?
認証は5台になってるよ。
これ以上家電のことを話すやつは池沼と見なす。
そもそも「PCを持ってないようなオサーン、オバハン」がiPodのような 携帯プレーヤーを使うのか?っつー疑問があるんだが。 皆さんの周りにはヘッドフォンつけて外出してるオサーン、オバハンがイパーイ 居るのか? 将来的に音楽を全てダウンロード販売にする為に・・・という話なのかも 知れんが、その頃にはPC自体の家電化がもっと進んでどの家にも あるようになってるのでわ?(つーか、現在でも30〜40代には既に PCアレルギーなんてなさげだし、それ以上の世代の家庭にはその子世代 が居てPCを使ってる可能性が大きいと思うんだが)
だから Bibio みたいの想像してんだろ。あれが初心者層に売れてるかと考えれば分かるだろう。 まぁあれ自体売れてなさそうだけど。売れる要素がない。
828 :
名称未設定 :04/06/25 18:24 ID:FfeMbmUb
>>826 >「PCを持ってないようなオサーン、オバハン」がiPodのような
>携帯プレーヤーを使うのか?
別に想定しなくていいんじゃね?
そういう人たちは、MDでさえ使いこなせてないんじゃない?
つーか、『万人に行き渡るヒット商品』なんてそもそも存在しない時代じゃん?
だからといってわざわざ売れない商品作るのか?
830 :
名称未設定 :04/06/25 18:33 ID:FfeMbmUb
>>829 >わざわざ売れない商品
「ある特定の層にだけ」売れれば良いんだよ
違いが分かる?
だからさぁ、それは AnyMusic がもうやってるじゃん。 パソコンとの連携なんて考えてないんだろ。そういうやつは Any でいいじゃん。 なんで iTMS なのか。このスレでそんなこと言い出すのか。
>>830 じゃぁその「特定の層」とやらを対象にしてるらしい
Anyがどれだけ売れたよ?
一ヶ月で全く音沙汰無しだぞ。
あんたの言う「特定の層」
(そもそもそんなものあるのか?市場調査したのか?)にすら全く売れてない。
妄想は勝手だがこのスレまでにしてくれよな。
次スレでは止めてくれ。
脳内市場のマーケティングしかしてない人が多いスレですね。 いや、最近はプロまでそうなんだから困っちゃうわけだけど。
つまりあれだ!iMacミニ(49800円)作ればいいんだw!! Anyのような専用機は売れない。 たとえ5万円まで落ちたとしても5万円PC買った方がいい。 だからAppleはブランド守るために5万円のiMacつくるべ。 低スペック大福に10インチくらいの小さなモニタが固定されてるようなの。 中身PCでもいいよ。
0点
結局「Pipin再び」の類似アイディアしか出てこないw
0点かよ(T.T
838 :
名称未設定 :04/06/25 19:16 ID:FfeMbmUb
>>832 >「特定の層」とやらを対象にしてるらしい
>Anyがどれだけ売れたよ?
メーカーが想定した層(想定すらしてない可能性の方が高いな)の
幅が狭く、底が浅かっただけ
まあ、急場シノギで戦略が無いとああなる、ってだけの話だわな。
結局いないんじゃん(w
840 :
名称未設定 :04/06/25 19:33 ID:FfeMbmUb
>>839 >結局いないんじゃん(w
つーか、書いてて流れが読めないんだが
オレはどういう立場の人間ってことになってるの?
勘違いされてる悪寒がして来た
>>840 PC 使えないおっさんが Any みたいな iTMS 専用コンポ買って、ネットで音楽配信を使う。
もちろんパソコン使えないから連携なんていらない。あ、iPod だけは繋がるよって感じ
↑
これは妄想だろ。
>>840 832が禿しく勘違いしてると思われ。
830の言う「特定の層」ってのはiPod持ちで
832の言う「特定の層」はanyを欲しがっている人たちのことじゃね?
ちゃんと誰にレスつけたか書かないとたまにこういう頓珍漢な香具師が出るな
水面下では動いている 結局はジョブズ頼み これまで通りかなぁ ジョブズが本当に日本では年内オープンしたい と公式発言あったっけ?
845 :
名称未設定 :04/06/25 19:48 ID:FfeMbmUb
>>841 >これは妄想だろ。
ああ、なるほどね。
で、オレがそんなこと書いてる箇所ってあったか?
846 :
名称未設定 :04/06/25 19:49 ID:FfeMbmUb
何もここまで来てAny宣伝することも無かろうに
847 :
名称未設定 :04/06/25 19:52 ID:FfeMbmUb
849 :
名称未設定 :04/06/25 19:54 ID:FfeMbmUb
そんなにAnyがいいのかねぇー それこそよいこと探ししないといけないような希ガス。
>>826 >「PCを持ってないようなオサーン、オバハン」がiPodのような
>携帯プレーヤーを使うのか?
別に想定しなくていいんじゃね?
そういう人たちは、MDでさえ使いこなせてないんじゃない?
この別に想定しなくていいんじゃね?っていうのは流れからいってAnyみたいな端末OKってとれる。
>>849 は
ID:FfeMbmUbが
>>838 でAnyに言及してる点を読んで出直してこい。
の間違いね。
そもそも Any みたいな糞端末をPC使えないやつに出せって言ってるやつがいたから
それを否定してきたわけ。
あ、否定っていうのはそんな売れないもの出すなって意味ね。
854 :
名称未設定 :04/06/25 20:05 ID:FfeMbmUb
>>851 >別に想定しなくていいんじゃね?っていうのは流れからいって
そういう層は切り捨て対象になる、つまり現在の販売体制維持せんといかんだろ。
つまり、家電メーカーが、わざわざネットで音楽流すシステムを構築する必要は無いの。
iPodは、最初からそういう層は想定外なんだし。
おれが「Anyは良い」と言ってる箇所は無かった訳だが、これはどういうことぞ?
自分の父母世代がどれだけ音楽聞くか、みんな分かってんのか? うちの親(50代)は、クラシックはソニーの通販(勝手に毎月送ってくるやつ) と生協のカタログで話題のポピュラー系(織戸とか)を買うくらい CDショップなんて行ったことないんじゃないかな 携帯音楽再生機器なんて、イラネ ってさ。CDで充分。車中もね とはいえ、iPod miniが出たら、プレゼントする予定だけど iTunesを使いこなす というか、PCにずっと向かうことはないので iPod の中味はこちらで用意するかないだろうなw
856 :
名称未設定 :04/06/25 20:09 ID:FfeMbmUb
>>852 >Any みたいな糞端末をPC使えないやつに出せって言ってる
>>838 では、Any みたいな客層の
幅が狭く(iPodユーザーは想定外、高年齢は買わない)、
底が浅い(機材10万誰が出す?)
糞端末をiPodの代替に推すのは如何なものかという文脈なんだが。
>>854 ああ、そういう意味だったのか。確かにAnyはよいとは言ってないな。
>>826 の前では
>家電メーカーが、わざわざネットで音楽流すシステムを構築する必要がある
って流れを
>>826 が否定してるのに、それを違うって言ってるように見えたから。
858 :
名称未設定 :04/06/25 20:11 ID:FfeMbmUb
ところで
>>829 は、どこへのアンカーがつくはずだったの?
860 :
名称未設定 :04/06/25 20:14 ID:FfeMbmUb
>>857 >って流れを
>>826 が否定してる
いや、肯定してるだろ
後半部分で
>その頃にはPC自体の家電化がもっと進んでどの家にも
>あるようになってるのでわ?
ってなってるんだけど、これはAnyの肯定でしょ。
というかAnyそのもの
861 :
860 :04/06/25 20:20 ID:FfeMbmUb
+
>>826 前半で
PCを介するiPodでは老人には使えない=家電メーカーによる家電チックなオンライン販売が必要
って言ってるっぽい感じ
>>826 は否定してるでしょ、少なくとも現時点では。
>そもそも「PCを持ってないようなオサーン、オバハン」がiPodのような
>携帯プレーヤーを使うのか?っつー疑問があるんだが。 ←使わないよなって意味。
>皆さんの周りにはヘッドフォンつけて外出してるオサーン、オバハンがイパーイ
>居るのか? ←いないよなって意味。
>将来的に音楽を全てダウンロード販売にする為に・・・という話なのかも
>知れんが、その頃にはPC自体の家電化がもっと進んでどの家にも
>あるようになってるのでわ?(つーか、現在でも30〜40代には既に
>PCアレルギーなんてなさげだし、それ以上の世代の家庭にはその子世代
>が居てPCを使ってる可能性が大きいと思うんだが)
つまりいつかはAnyみたいなのが流行るかもしれないが、今は必要ないだろってことだろ。
>PCを介するiPodでは老人には使えない って言ってるんじゃなくて、 「PCを持ってないようなオサーン、オバハン」には音楽配信自体いらないよなって意味に俺は取れるけどなぁ。
iPodを日常的に使いたい、あるいは オーディオに凝るような層なら結局なんのかんの言いながらも パソコンを買うってば。 そういう人たちは基本的にメカ好きだからさ。 デジカメもKissやD70が出てきて、銀塩一筋だった人も 大挙デジタルに移ってきて、パソコンに慣れるようになった。 価格.comの掲示板を見なよ。 じじいアイコンばかりだからさ。
カメラメーカーのサービスセンターは、プロ以上の機材を持った ジジババだらけ・・・D1だらけだった>新宿のニコンSS フォトショCSもポンと買っちゃうんだろうなぁw
>>855 > 自分の父母世代がどれだけ音楽聞くか、みんな分かってんのか
きっかけさえあれば、聞くよ。
まだ50代じゃないけど、iPodが来てから音楽を昔の様に聞いてるよ。
たぶん、中年になると音楽から離れる時期ってあるのかもしれないが
60年代・70年代のRock華やかな時に青春を過ごした人達は
小さな刺激でも充分だと思う。
ウチの親達ももう70歳だけど、iTunes使って音楽聞くのを復活させてる。
プリカをプレゼントしたら、プレスリーとかぽちっと買ってる。
867 :
名称未設定 :04/06/25 21:45 ID:UAp/IMk/
みんな勘違いしてるようだけど 今の老人はパソコン大好きな人が多いよ。 退職して年金生活で 金も暇もあり余ってるからね。
868 :
名称未設定 :04/06/25 21:47 ID:UAp/IMk/
そういう意味じゃ、いちばんパソコンが苦手なのは いま50代の人たちかもしれないね。 若い頃パソコンはなかったし 今は仕事が忙しくてパソコン覚える機会もあんましない。
まぁ、大半は"インターネット"ぐらいな訳で。
iTunesとネットは難易度、変わらないでしょ。 パソコン+iTunesは使いこなせない 専用端末ならOKって人がどれくらいいるのやら。
>870 同意。 anyの専用端末の使用体験記を読んだけど、あれがPC+iTunesより はるかに簡単、とは思わなかったな。 PCと聞いただけで怖気づくって人が居るなら、PCじゃないってだけで とっつきやすいとかって意味はあるかも知れないけど。
>866 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ iTunes入れて一ヶ月足らず、iTMSで60曲以上買ったよ。(ロシアサイトでは もっとw) ただiPodを持って音楽を聴きながら歩こうとは思わない。iPod自体は買い たいし、買ったら車載&iPod用スピーカーを買って寝室や別荘で利用したい と思ってる。
873 :
名称未設定 :04/06/25 23:05 ID:Uqwz0ylF
>>871 ビジネスNews+とデジモノ板のスレチェックしてるんだけど、
AnyMusic買った人からの情報がまるで出てこない。
今頃売れまくってるはずなんだけど、シャイなのかな、Anyユーザーは。
876 :
名称未設定 :04/06/25 23:27 ID:Uqwz0ylF
パソコンを買おうとして、Macを選ぶ人がいない。 この状況でホームエンターテイメントの中心を Appleに任せるひとはいないだろう。 上述の標準化団体にも参加してないAppleに出来ることがあるとすれば すべての規格をApple製品で販売することだ。
>>876 >上述の標準化団体
atWork構想のように華々しい成功をおさめるでしょうねw
879 :
名称未設定 :04/06/25 23:35 ID:Uqwz0ylF
NW対応ミニコンポが出ても、Macからじゃ使えない。 ポータブルテレビにビデオを落とそうとしても、Macじゃ出来ない。 やろうとおもうなら、Appleがハードウェアから出してくれるのを 待つしかない。マカはつま先から頭のてっぺんまでApple製品で 身を固めざるを得ないことになる。
この団体が規格作るわけもないのに、各社自分のところで開発研究して、分裂。 誰が音頭とってもそれは同じだなぁ。ないよりはあったほうがましだけど。
881 :
名称未設定 :04/06/25 23:39 ID:Uqwz0ylF
マカって閉鎖的ですね。
>>879 SONYが丁度そんな感じだよね
SONYが調子のいい時は安心して色々手を出せたけど、
雲行きが怪しくなってきた今、ある種の覚悟が要るわけで
>>881 閉鎖的なら、ソニーの右に出るものはないw
既にさ、IEEE802.11系とか(AirPort Expressでも利用)そういう規格があるのに、同じような規格をわざわざ作ってもしょうがない。既存の規格で出来る事を考えるべき。
>>879 そんな事やってるから、iPodで足下すくわれたw
887 :
名称未設定 :04/06/25 23:48 ID:Uqwz0ylF
>>885 頭悪いですね。
文系かな?
新聞の記事を読めば何を目指した団体かはわかると思う。
ソニーの場合には、独自規格が成功の足かせになっちゃってる事例がかなりあるけど、 アップルの場合には、普及するかどうかはともかく一定の成功を収められるモデルにはなってる。 しかも、iPodやAirMacの例でもわかるとおり、 デファクトの企画を採用することにさほどのアレルギーもないし。 ハード+ソフトウェアのパッケージソリューションをリリースするには とてもいい風土があると思うけどな。
他社に技術をパクられたくないから、せいぜい2,3社と組んで抜け駆けしようとする。 ソニーとMSが組んだら、松下とIBMが組む。そんな感じになるんだろうな。 で、他社の技術を批判合戦、ロビー活動、どちらかが勝つ。標準?そんなの知らないよってな。
それ以前に、ソニーとインテルで揉めそうな気もするんだが?
891 :
名称未設定 :04/06/25 23:55 ID:Uqwz0ylF
きっと未来のMacはテレビ録画が出来ないどころじゃないほどの 差を付けられるんだろうな。
>>881 あなたはSonyやMSのサービスに期待してください。
>>881 ATRAC3やWMAに縛られる生活がお好みならどうぞご勝手に(ワラ
NWコンポっていつから標準になったんだっけ(w
895 :
名称未設定 :04/06/25 23:57 ID:Uqwz0ylF
897 :
名称未設定 :04/06/26 00:00 ID:Y+GJUbSa
ファイルフォーマットや配信サービスと勘違いしてますね。
898 :
名称未設定 :04/06/26 00:00 ID:LhZVJXoF
ソニーはともかくMSのサービスなら期待できる。
じゃあスレ違いじゃん。家電板でせいぜいオナってろ。
900 :
名称未設定 :04/06/26 00:02 ID:Y+GJUbSa
おお怖い怖い。集団武装マカは怖いですね。
901 :
名称未設定 :04/06/26 00:03 ID:fQMsphKE
おやおや、尻尾を巻いて退散ですか。 そうですか・・・。
帰られたようです。
なんスか、この流れ?
Uqwz0ylF 他スレにも出没してます。
アフォが一匹まぎれ込んだだけだろ
次スレそろそろです。
ちゅス。
釣り師が必死になっちゃダメよ(w
しさしぶりにたまったレス見るとなんて不毛なことしてるんだという感じしかしないな。
2ちゃんねるに書込む行為自体が不毛なような。
それもこれも早く始まらないからだよ。
まったく 早くしろー 悶々
914 :
名称未設定 :04/06/26 00:59 ID:uOQRC9bp
ぶりかえすようだが、iPodにiTunesとAirMacがくっついて勝ちじゃないか?
もうぶりかえさんでいいよ。 ラジカセで勝ちはどこだ?洗濯機で勝ちはどこだ?
ランチセットじゃなくてランチボックスの間違い
誰もやらなさそうだったので、やってみた。 DRM なしの MP3 と OGG が選べて、クレカ、PayPal で支払い。 アルバムを落とすときはまとめて Zip で落とせる。Tahiti 80 を買いますた。 やっぱ日本のレコ社は異常だな。
俺はwww.emusic.com。 とりそろえがあまりにマニアックすぎるナイス配信。
920 :
名称未設定 :04/06/26 11:18 ID:GBCx4eIR
>>914 ほんとだね。
iPodにiTunesとAirMacが内蔵されてりゃ音楽だけのユーザーは他に何にもイラネ。
んで、自宅オーディオには、AirMac Express で快適この上ない感じでまとまりますね。
iTunesでビデオも配信されて見ることができるからMacはビデオとオーディオのサーバーにも成るし...。
Appleなら具現化できそー。
あくまでも勝手な希望ですが...。
921 :
名称未設定 :04/06/26 11:49 ID:Y+GJUbSa
テレビが録画できないのにビデオサーバー? サウンドカードが無いのに自宅オーディオ?
知り合いに聞いたら8月にアポーストア大阪と同時に開始だってさ。 真偽のほどは不明。
情報によると、9月からって聞いたよ。
じゃあ俺は10月開始の情報を聞いたよ
12月だろ。ホリデーシーズンに開始するってハゲが言ってたよ ハゲっていうのはジョブズじゃなくて近所のオッサンだけどね
926 :
名称未設定 :04/06/26 13:18 ID:GBCx4eIR
>>921 AirMac Express買えないヤツはだまってろ!
日本がアメリカの52番目の州になればホゲホゲ
横田や横須賀では買えホゲホゲ
…まだなの?
iTMS CardはTARGETの何売り場に売ってるんでしょうか? 友達が旅行で米行くんすけどパック旅行なのであんまり居れないみたいなんです。 なのでこの売り場にあるから速攻買ってきてと言いたいんです。 よろすくおねがいします。
932 :
名称未設定 :04/06/27 03:20 ID:DCjpSOXJ
すんません。あげ忘れた。
TARGETってなんだ・・? まずそこから。
>>933 「まずそこから」始めんのはお前のほうだろ(w
TargetはiTMSのプリペイドカードを販売してる米のデパートチェーン。
855の"織戸"見てpoxxとか思ってたんだけど ググって見ようと織戸って入力したら智恵って自動補完されてビビった
937 :
名称未設定 :04/06/27 09:15 ID:lC3e6DuM
>>931 確か音楽関係の売り場と聞いたような気がする。
でもパック旅行で行くような所なら AppleStore があるんじゃないの?
そっちのほうがたぶん確実。自由に金額を決められるギフトカードもあるよ。
Target って郊外に多いみたいだし。
Targetってハワイには無いのかよー残念
939 :
名称未設定 :04/06/27 11:40 ID:lC3e6DuM
>>938 アラモアナショッピングセンターに AppleStore があるじゃん。
940 :
名称未設定 :04/06/27 11:47 ID:ZaokoB5x
結局、日本ではムリって事が結論なの?
>939 あ、ホントだ。あんがと
>931 たいていレジ横にギフトカードのたぐいが売っていて、 その中にiTMSカードも売ってるよ。
>>937 >>942 アプストア行くかわからんけどターゲットは行くって言ってたんですよ。
もうちょっとで出発なんで助かりました。
ありが?ォございまっした!
ありがございまっした
945 :
名称未設定 :04/06/28 12:38 ID:5UPuF0hN
レジの横でも売っていますよ。お菓子とか電池とか置いてあるとこです。ターゲット
>942に書いてあるがな
>>939 来月,ワイハーに行く妹に1万延渡して頼んでみる
>アラモアナショッピングセンターに AppleStore があるじゃん。
iTMSカード って、ギフトカード以外にもあるんだっけ
なんか間違えて変なの買ってきたらどうしよう・・・
948 :
名称未設定 :04/06/28 13:43 ID:PSJ3rTmz
london_ref.movの後半でピアノ弾きながら歌ってる黒人のドレッドは誰?? CD買いたい
……まだなの?
あしたからカナダスタート。たぶん…
究極の選択。 どちらかしか実現しません。どちらを選択しますか? A. iTMS7月から日本でも開始 B. iPodmini7月から日本でも発売 俺はB。
A iPodあるしminiなんかイラネ。
究極も何もiPodminiはamazonやhmvで普通に買える。 iTMSは米や欧には邦楽は追加されない。よってA。
究極の選択。 どちらかしか実現しません。どちらを選択しますか? A. iTMS7月から日本でも開始 B. ぱわぶくG5発表
Aに決まってるじゃん Bは発表されても出荷は来年になるから
新たにプリペイドカード4枚ゲトー つーかもう完全にiTMSジャンキーですよ? _| ̄|○ クレジットカードと直結したらどうなるやら・・・恐ろしすぎ
究極の選択。 どちらかしか実現しません。どちらを選択しますか? A. 洋楽までフルカバーだが、1曲300円の日本版iTMS B. 1曲50円だが、邦楽しかカバーしてない日本版iTMS
962 :
名称未設定 :04/06/29 00:52 ID:4+7CBD9H
>>959 おまいもか?
あなたは、自分のiTunes問題で悩んでいませんか。
iTMSが原因で体調を崩しているのに、
断iTMSは勿論、節iTMSもできないで焦っていませんか。
前夜の記憶がすっぽ抜け、不安を感じていませんか。
友人や職場の上司に注意されていませんか。
子供の目を恐れていませんか。
離婚話がでたことはありませんか。
もしそうだったら、あなたはiTMS依存症になっているのかもしれません。
こう書くとあなたは、おれはiTMS中になるような駄目な人間ではない、
と猛反発すると思いますが、それはあなたがこの病気を誤解しているから
なのです。
iTMS依存症はiTunesの使える人なら誰でもなれるごく普通の病気です。
全国で220万人、慢性疾患の中では一位で、すべての病気を引っくる
めても風邪に次いで二位という、恥ずかしがるような特別な病気ではあ
りません。思い切って、最寄りの断iTMS会を見学してみませんか。あな
たと同じ悩みを解決し、iTunesのない楽しいライフスタイルをつくった
会員たちが、あなたを暖かく迎えてくれます。
あー、おりもiTMS中毒になってみたい
プリペイドカード手に入れたものの、お前の国からはダメだと 言われたorz・・と書き込んだものです。 新しいアカウントをテキトーな住所で作ったらあっさり購入できました。 ありがとうございました。 オーディオブックも買えるんですね、iTMS。ダグラスアダムスのオーディオ ブックと、エロ小説のオーディオブック買ったら、残高がほんのわずかになっ てしまって、アルバムが買えなくなった。orz
エロ小説のオーディオブックなんてあるんだ あえぎ声ありなんだよね?
オーイエー カモーン カモーン
オーマイガー アイム カミン ! アイム カミン !
968 :
名称未設定 :04/06/29 15:37 ID:VMdNf69T
ペプシキャンペーンの時はジャンキー同然だった。60曲もダウンロードしたよ。’つまりペプシ60本飲んだってわけ。 まあそのおかげで買いたい曲はほとんど無くなり、プリペ/クレカ使わずに済んでいます。
969 :
名称未設定 :04/06/29 17:57 ID:rAzGvDpH
971 :
名称未設定 :04/06/29 21:32 ID:rAzGvDpH
そんなひどいもんなのか... 一体何が入ってるのか。
ミミズ
今近鉄がアレだけど、これが音楽業界みたいなら 野球は文化だ、サッカーが悪い。今すぐ輸入スポーツ規制法をなんて言うのかなぁ。
野球だって輸入スポーツじゃねえか
977 :
名称未設定 :04/06/30 06:50 ID:ey+V91FH
>>970 超ワロタ。
iTMSのペプシで60本というのも不健康そうだが、ダイエット
ペプシという手もある。一方、コネクトのビッグマックで60
個も食べてしまっては……。
つまり、コネクトはキャンペーンも糞というオチですか。
978 :
名称未設定 :04/06/30 12:51 ID:vzOjd4ru
979 :
名称未設定 :
04/06/30 15:05 ID:JK2uiLUr iTuneでしか聴けない曲って沢山あるね。