QSユーザーの情報交換の場 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水銀中毒
QSユーザーの情報交換の場 その1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1035027406/ (html化待ち)

QSユーザーの情報交換の場 その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060249131/
2名称未設定:04/06/09 19:23 ID:p52dkolX
みんなもっとまじめにやりましょう。他の部に失礼なのは確かだと思います。
バント練習は多すぎだと思います。
マシンでやってもあまり上達しないと思うので、5,6人に分けて効率よくやるべきだと思います。
また、南グラではバッティング練習の時、球がよく見えないのでハンドボールコート側から打つようにしたほうがいいと思います。
ちらっと聞いた話では、南グラは、スキー部より軟式優先で使用できるらしいじゃないですか。
しかし、その辺のことが、軟式野球部員、スキー部員にちゃんと伝わっていないため、遠慮がちな軟式野球部員や、偉そうなスキー部員が出てきてしまうのだと思います。
あと練習試合より普通の練習もしくは紅白戦の方が練習になると思います。
緊張感という点では練習試合の方が昂ぶりますが、練習できる選手が減ってしまいます。
あと私服はOKにしていいと思います。
学院の校風からしても私服認めていいと思います。
その辺の部則について部員全員で話し合う時間がほしいです。

あと失礼なこと言うようですが、大槻さんは野球未経験者です。10年野球部に携わっていたらしいですけど、それでも采配など明らかに謎な点が多いです。
春合宿の時、大槻さんは選手との付き合い方がわからないと言いましたが、名ばかりの顧問でもいいと思います。
大槻さんの采配は僕に言わせれば、酔っ払った阪神ファンのサラリーマン風です。
関東大会を目標にしたりしていますが、目標に向けがんばっているのはごく一部です。
なるべくゴロを転がしてエラーを誘うとかそんな野球は都大会では通用しないと思います。
もっと野球には大切なことがあると思います。
3名称未設定:04/06/09 19:57 ID:ZvS0t0Tg
とりあえず質問なんですが、QSで802.11gを使う方法はあるのでしょうか?
AirMacCard用のポートに市販のCardBus型のカードを刺してもだめなのでしょうか?
教えてください、お願いします。
4名称未設定:04/06/09 19:59 ID:xhn5OKTj
だから何?≪2 乙≪1
5名称未設定:04/06/09 23:37 ID:Ethlwc8y
今度のG5はとうとう水冷かよ。マヂカヨ...
6名称未設定:04/06/11 01:04 ID:G8RRUk4/
次期機種は氷冷かもよ
7名称未設定:04/06/11 13:41 ID:pmrD/9Fe
そんなあなたに白熊君ですよ。
8名称未設定:04/06/11 22:27 ID:z82R52xz
誰かQSの静音化について詳しい人いない?
9名称未設定:04/06/11 22:32 ID:fa00rd4k
>>8
前スレの最後の方で話題に出てた(質問が投げられてた)けれど、
987までしか見てないうちにdat落ちしちゃった。どうなったんだろ。
10名称未設定:04/06/11 22:35 ID:JSktMQ47
>>8
まずは電源ユニットの静音型への換装から始めよう。
11名称未設定 :04/06/12 02:43 ID:D6xrjB8c
電源ユニットって右上のやつか・・・。
なんか開けるのむずかそうだぁ・・・
12名称未設定:04/06/12 02:47 ID:g0yvawE9
>>9
水冷化のやつ??
13名称未設定:04/06/12 03:27 ID:AjFep+w/
>>12
静音FANの話もちょこっと出てたし、この際水冷化も興味あるです。
こんなの付けちゃったっていう強者さんいません?
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/04/03/reserator/
14名称未設定:04/06/12 06:47 ID:czt/WsUC
>>13
あれをみて、おいらのQSに取り付けてやろうかと思ったんだが
PB G4 1.25Gを買ったらQSより快適なんで、最近使ってないんだよなぁ・・・

水冷ヘッドの取り付け金具はすぐ作れそうだね。
う〜ん、QSじゃなくてFFXI用に作ったPowerMac B&W(中身は高性能DOS/V機)の方に
取り付けるかな。
ヘッド部分が2セット手に入るなら、切り替えて使えるようにしてもおもろいかも
15名称未設定:04/06/12 11:30 ID:g0yvawE9
電気製品なんで水冷はどうしても不安だ
水冷にするのは結局、ファンの音をなくすために水冷化するんだよね?
冷却効果は同等のものが得られるんだろうか?
消費電力はどうなんだろう
16名称未設定:04/06/12 12:34 ID:yp5MgJF5
>>15
>水冷にするのは結局、ファンの音をなくすために水冷化するんだよね?

ちゃう。単に空冷だと冷やしきれないから。だから今までのモデルに比べて静香ということは
ないらしいよ。
17名称未設定:04/06/12 12:37 ID:bskx9TmK
>>15
冷却効果については>13が書いてるリンク先に、冷却効果についてのグラフが
あるけど見たの?
ちなみに水冷にするのはファンのことを無くすためじゃぁないよ。
水冷ユニットにもよるが、ラジエーター付きの奴ならファンも使いますしね。

パソコン 水冷あたりでググったら情報色々見つかるよ
1815:04/06/12 15:58 ID:g0yvawE9
そうなのか
教えてくれてありがとう
よくサイトを見てみます
けど、冷却効果があがるって事は
ファンもさほど高速で回転する必要がなくなるんで
消音効果にも繋がるだろうね
19名称未設定:04/06/13 01:23 ID:Qf2yMRUq
CPU:NMB(Minebea) 2410ML-04W-B47
  ball / 0.22A / 4550rpm(?) / 21.54CFM(?) / 33.5dBA(?)
 PSU:Protechnic MGA8012HS
  sleeve / 0.24A / 3000rpm / 38.27CFM / 29dBA
 CaseSide:NMB 4710NL-04W-B37
  ball / 0.34A / 2200rpm(?) / 88.26CFM(?) / 35dBA(?)
QS搭載ファンは↑らしい
これみて交換ファンを選ぶとよいかと
20名称未設定:04/06/16 11:04 ID:ywSrPcxb
>>19
参考になりました。オレのQS867のPSU FANがヤバくなってきたのか、
コーロギのような鳴き声を出しはじめたので、ちょうど交換を考えてました。
ばらしたらボンドガチガチ固定タイプだったらどうしよう。。。
2119:04/06/16 15:10 ID:m5TUaPhe
家のはボンド無しだから楽だった・・・がんばって
FAN1404SANYOF8-VAIだっけかな。1450〜3000RPM37.78CFM
のサーミスタ内臓のやつ。いちお定番らしい・・・
特に消音ではないけどね

22名称未設定:04/06/16 21:54 ID:j4kube2P
>>21
PSUのファンってPSU側からの電圧で回転数コントロールだったと思うけれど、
やっぱサーミスタ内蔵ファンの方が安心なの?
 PSU温度低 > 供給電圧低 > ファン温度低 > ファンサーミスタもっと絞る >
  ゆっくり回転 > 温度急に上昇 > ファン大忙しでフル回転
てな事にはならないのかな。。。厨な質問でゴメソ。
2321:04/06/16 23:18 ID:QwLpkWjM
ん〜別に一定回転ファンでもいんじゃないかな
家の867シングルだけど上記のファンで
始動時>最少回転→始動30〜40分後>最大回転
な感じPSUの場合最大風量が問題で山洋なら元のファンとたいさないから多く選ばれてんだと思う
じゃ、ダメかな 
24名称未設定:04/06/17 02:13 ID:CpMjE+lJ
>>23
さんくす。参考になります。
コーロギが死なないうちに時間見つけて交換したいと思います。
25名称未設定:04/06/17 02:26 ID:wqaiaYC8
電源もATの流用できたらいいのになぁ。
TOPOWERの370Wあたりのっけたい…
26名称未設定:04/06/17 06:41 ID:ez3M8Jfh
>>25
できるやん
ちっと加工は必要だが・・・
27名称未設定:04/06/17 14:29 ID:wqaiaYC8
>>26
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
知らなかった…来週くらいに早速秋葉にいって来よう…thx
28名称未設定:04/06/17 15:14 ID:mTXAqmwt
MDDみたいに5インチドライブ2段にしてみたいんだが
3.5インチドライブの所に固定さえ出来れば他に問題なし?
29名称未設定:04/06/17 15:17 ID:r0z0lHNI
>>28
ベゼル(?)を新規で作るとでも ?
鉄だから改造はムリポだが。
30名称未設定:04/06/17 15:27 ID:mTXAqmwt
レスありがとう。

鉄板の曲げのばしや穴あけくらいだったら暇なときにやってやるって
人がおったので思いついたんです。寸法図イラストレータで引いて渡せば
やってもらえると思うので。

ベゼル(と呼んでいいのか漏れにもわからん)さえどうにか出来れば
特に問題ないのかなと思いまして。
31名称未設定:04/06/17 15:51 ID:Qq90k0Pc
>24
俺もQS867だが、ファン3つとも交換した。全部一定回転ファン。
なんか安かったんで山洋じゃなくてXinRuiLianってメーカーのだけど。
いちおう風量等考えて買ったんで、いまのとこ問題ナシ。静かさはまあまあ。

電源のファンは確か、コネクタが違うかコードが基盤みたいのから直接生えてたかして
ビビリながらコード切断&はんだ付けした記憶があるから、がんばって。
32名称未設定:04/06/17 17:26 ID:wqaiaYC8
>>31
シンルイリアンいいよね。1000円しないくせに。
自分のWINマシンは全部シンだよ。1600回転のやつ。
33名称未設定:04/06/17 22:19 ID:ChHOb81x
>32
そういうふうに読むのか。あのメーカー。しらなんだ。
あの安さはなんなんだろうか。
この値段ならハズレでもまあいっか〜と買ったのだが。
3〜4千円でけっこう静かになって、俺はとってもうれしかった。
34名称未設定:04/06/18 00:42 ID:XeH3isP6
>>30
俺もそれ考えた事ある
実行できたら結果教えてね
35名称未設定:04/06/18 02:11 ID:1tFleF01
XINRUILIANはコストパフォーマンスいいけれど、>>31,32は電源にまで入れてるの?
熱ダレしてこない? ボールベアリングタイプを選んでいれてんのかな。
36名称未設定:04/06/18 02:24 ID:j+ZzsHi4
>>35
電源はケースのデフォルトだー。

ケースファンが4つともシンルイリアンになってる。
CPUは鎌だけど、PALにシンルイリアン乗っけた奴に変えたい。

しかしPowerMacの筐体はほんとにいぢりやすい。
カパッと開けたら、マザボがこんにちわだもんなぁ。
37名称未設定:04/06/18 08:09 ID:1V7Dz5Zv
>35
今のとこ問題ないけどなあ。
まあ春に入れたから、季節としてはコレからが勝負だが。
38名称未設定:04/06/18 21:09 ID:PxSGjQtd
>>30
下段は5inchだとマザボと干渉するんじゃなかったっけ。

XINRUILIANは電源部はともかく他の部分には(・∀・)イイ!
QSの下段フロントベゼル改造して、ファンコンつまみと温度計付けようかと思ったが、
オリジナルベゼルは保持しておきたいし、かといってベゼル部品手に入らないし。
型取りしてみようかとも思ったけれど、塗装部侵しそうで結局やってないや。
39名称未設定:04/06/18 23:08 ID:n4+oY3ZS
XINRUILIAN、電源には良くないのか・・・なんで?
やっぱ熱かしら。

これからの季節気をつけなきゃな。
やばくなったらサクッと山洋にでもしよう。
40名称未設定:04/06/19 00:26 ID:0SWDWupb
静音電源に丸ごと取り替えてしまったほうが楽そうだねぇ…SeaSonicとかミツバチとか。
ちなみに、加工が必要ってあったけど、
どんな加工すれば自作マシン用の電源流用できるんかな。
41名称未設定:04/06/19 06:35 ID:b1Ghkaom
>>40
本屋さんに行って「Mac改造道」買ってこいスットコドッコイ
4240:04/06/19 06:53 ID:V6+OVg7N
本屋さん、遠いとか売ってなかったって場合は
Mystic RoomってHPに「ATX電源搭載による電源強化」ってのがあるから
参考にしてちょ。
Macの改造やるなら有名どころの、このHP位は押さえときよ。

ちなみにオイラが取っ替えた電源は、静音仕様460Wモデルで
OWLTECHのSS-460AGX
4340:04/06/19 12:21 ID:0SWDWupb
>>41-42
おけ、さんくす。
とりあえず仕事終わったらジュンク堂で探してくるよ(・∀・)

Webサイトまで教えてくれてサンクス。
G3ポリのとこ見た感じでは、コネクタのピンアサインいぢればいい感じかね。
本体開けなくていいなら何とかできそうな予感。
44名称未設定:04/06/19 12:22 ID:0SWDWupb
あれ…ログ壊れてるのかな俺。
45名称未設定:04/06/20 00:37 ID:52aY3cd9
QuickSilverは平気だが、自作機が変な熱持ち始めた。マズい・・・
シンルリアン入れよう・・・
46名称未設定:04/06/20 03:35 ID:pLmug+hn
>>45
夏に向けて俺も冷却周り強化しないとonz
とりあえずCPUファンが異音立ててるからそこからだな…
47名称未設定:04/06/20 09:25 ID:PiwftZbf
夏に向けての冷却対策かぁ
まずはクーラー嫌いの嫁さんの説得から始めるしかないか・・・
「クーラーは体に悪いから買いません!!」
って言われて買って貰えないんだよな
48名称未設定:04/06/20 11:31 ID:pLmug+hn
>>47
ガンガレ(w
自分も仕事の部屋は、マンションの廊下に面しているので
クーラー取り付けようと思うと、
廊下側に熱風放出しなきゃいけないから気まずくてつけてない…。

でもクーラーあったらいいなぁ…何か新製品ないかな(;´Д`
4947:04/06/20 11:51 ID:APGgoucE
>>48
応援ありがと
今晩嫁さんにorzしてみます
50名称未設定:04/06/20 11:59 ID:pLmug+hn
>>49
駄目そうだったら言ってくれ、俺も一緒にモニターの前で onz するよ…
51名称未設定:04/06/21 02:47 ID:2qlz17BT
QSの12cmサイドファンって吸気・排気
どちらでしたっけ?
52名称未設定:04/06/21 02:56 ID:5MgZbv3J
>>51
CPU以外みんな排気だよ。
うちのQS、3.5inchベイ取り外してガゼルもとったら
少しだけ温度下がった。そこにファンをつけて見ようかと考えてる。
53名称未設定:04/06/21 03:04 ID:EbWD5V6a
>>52
志村ーー!ベゼルベゼル!

ガゼルは動物‥だっけ?
5452:04/06/21 03:11 ID:5MgZbv3J
>>53
自分で書いてて笑っちまった。
55名称未設定:04/06/21 03:25 ID:sIoSVjL+
QS でガゼル外すのは難儀するよなぁ。
Pismo をFinder 化するのと同じくらいの難易度か ?
5651:04/06/21 05:00 ID:2qlz17BT
>>52さん
ありがとうございます。
バラバラにして放置してあったので忘れてました。

**tp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20040621042218.jpg
スピーカーを外して吸気ファンを付けてみました。
あとPCIスロットのフタ?を取って排気ファンも付けました。
CPU・電源・サイドを静音ファンに変えてあるので
追加しても純正ファン音よりは静かです。

効果はと言うと...
無いよりはまし、といった程度でした...orz
導風板とか考えなきゃ
57名称未設定:04/06/21 05:13 ID:/8Cclin1
>>56
QS本体-fanはアルミ板とか使って導いてるんですか?奇麗にできてますねぇ。
5847:04/06/21 07:47 ID:KsR4eiul
>>50
嫁さんにorzしてきました〜!!






玉砕しましたぁ〜〜!・・・・○?b ̄|_
59名称未設定:04/06/21 11:11 ID:EbWD5V6a
>>58
嫁さん、俺からも onz します…せめて冷風扇。
みんなも onz 手伝ってくらさい。
6051:04/06/21 11:59 ID:2qlz17BT
>>47
orz orz orz


>>57
0.8mmくらいのアルミ板を
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20040621115524.gif
のように切って曲げて取り付けてます。

お絵描きって難しい...
61名称未設定:04/06/22 03:34 ID:53Uuuy6G
>>56
吸入口が小さいからなのかな
導風するとなると、どこへするのが一番効果的だろか
やはりPSUかな

>>60
分かりやすくて(・∀・)イイ!
Macにそこそこ使えて、かつ、フリーのCADアプリがあればいいんだけれどね
こーいう時、WinのJW-CAD ( JW-Win ) がうらやましい
6251:04/06/22 11:21 ID:O/hiZ8ux
>>61
PSUに導風したいけど、5インチドライブが邪魔なんだよね。
外すか...

今になって気づいたんだけど、スピーカー部分はファン付けなくても
外しただけで結構な量の空気吸いますね。
ちなみに、>>60の方法だとAirMacカード挿す出っ張りに干渉します。
取っ払っちゃったけどw
63名称未設定:04/06/23 01:18 ID:nRxt9L+B
>>62
柔らかいアルミで出来たフレキシブルパイプ(蛇腹みたいなの)を使うとか。
排気圧がかなり高い設定なのかな。FAN付けると逆にジャマしたりして。騒音源増えるし。
64名称未設定:04/06/24 18:41 ID:Afum8yVG
CPUファン2個並べてヒートシンクにガムテで取り付けますた
ヒートシンク下CPUに近付けて-6度。家ではね
65名称未設定:04/06/24 18:43 ID:Afum8yVG
ごむねん。ヒートシンク下CPUに近付けた温度で・・・
66名称未設定:04/06/25 14:36 ID:SfSL9j94
付属してきたGF2MXのヒートシンク剥がせた猛者いませんか?コツを教えて下さい。
ヒートシンク乗せかえようと思ったのですが剥がれませんねあれ…
「15分くらい温めて(重い処理させて)ペンチでグイッ」っていう定番方法は試したんですが。

>>64
どういう配置でファン並べました?うちのQS733ではファン増設する余裕はなさそう…
増設できれば回転数しぼれるのに。
6764:04/06/25 16:05 ID:rU69dKwn
モデムポートだったっけ?CPUファンの横の2,3センチの箱を外側で1本ネジ止まってる
のをはずして、その箱のネジも1本っちゃって中身だけにして中身は本体に両面テープで固定。
で、CPUファン取り付けもはずすとヒートシンク前に2個横並びに置けるスペースができますん
USBポートなどがあるからヒートシンクじか付けくらいじゃないと置けませんので・・・
6センチファンだとヒートシンク高より約4ミリ高←やればなんでかわかります。電源とのクリアランス平気?
の質問は答えられまそん・・・蓋はしまります。ちなみにQS876シングル
ファン固定方、ファンチョイスはお好みでどうぞ
あくまでCPU温度ではないとけど家仕様でよければ前後温度値、仕様ファン書くっす
6864:04/06/25 16:07 ID:rU69dKwn
QS867・・・
6966:04/06/25 23:36 ID:BTDm6sHg
>>67
早速アリガトです。モデムポートはずすといい感じでスペース開いてきますね。
俺はモデム使わないから物理的にはずしてしまっても問題ないし。

ただ、熱源付近に粘着テープ系はちょっと危険なような?熱で劣化して外れないように気をつけてください。
70名称未設定:04/06/25 23:45 ID:GKpY9G2H
>>64
うるさそうだな。
71名称未設定:04/06/26 14:59 ID:/PlhvYm6
消音タイプなんで純正ファンよりは静っすよ。
72名称未設定:04/06/26 21:25 ID:VvKs9qtU
867のケースファンと電源ファンを交換してみた
ケースファン XINRUILIAN 1700rpm
静かで安い

電源ファン 山洋 2900rpm
それほど静かではないが、標準のと比べたらかなりましになる
2300rpmくらいのでもよかったかも
ちなみにファンの電源コネクタにボンドがべったりついてたので
4ピンに変換して使用
73名称未設定:04/06/26 22:25 ID:6D3WLalI
山洋のにしても電源の静かさはそんなもんか
俺は全部XINRUILIANだけど、やっぱ電源だけはそんな劇的に静かにならなんだ。

前のほうのレスでXINRUILIANは熱ダレがどうこう、とあったがどうなんだろうか。
74名称未設定:04/06/26 23:15 ID:rXQ7Lnjd
漏れはCPUとケースと電源ファンを全てPANAFLOに
変えてみた。風量は問題なしだし、静かでええわい。
7573:04/06/27 03:19 ID:yIK5Xwfc
パナフローどーなの。そんなに静か?

俺はQSの構造上、ほどほどで納得してるが・・・
76名称未設定:04/06/27 05:18 ID:SkcZj1zI
>>73
sleeve typeは構造上、ball typeに比べて熱に弱いってこと。
少々耐久性が落ちて、一夏越えて不具合が発生したとしても、
買い替えの時にはもっと静音性能の高いfanが出てるかもね。
77名称未設定:04/06/27 11:33 ID:eQ3Lb4TA
シンルイリアンにも、2ボールのがあるから、それを使うのもいいかもね。
でもあんまりスリーブみたいには、出回ってないかも。

http://www2.ko-soku.co.jp/sales/xinnew.htm
78名称未設定:04/06/27 11:38 ID:eQ3Lb4TA
ついでにファンスレのテンプラはっときます。

・XINRUILIAN/長尾製作所モデル
 RDM-8025S (2500rpm)/RDL-8025S (2000rpm)/RDL-8025S[L] (1600rpm)
 並行品多数あり。現在長尾(親和産業)扱いの物はリブ有りが主流。
 圧倒的に低価格。低電圧時での軸音の少なさが特徴。
 軸受けがスリーブであること、また製造元に実績が無いため信頼性は微妙。
 特にCPUクーラー、電源などの高温下には注意して使った方が良い。
 過去スレからは6ヶ月以降に故障、異音が出たという報告があった。
 2000rpm以下からが静音用途向け。RDMは低電圧/ファンコン使用に向いている。

・XINRUILIAN/長尾製作所モデル
 RDM-8025B (2500rpm)/RDL-8025B (2000rpm)/RDL-8025B[L] (1600rpm) ※全て黒色
 ミネベア(NMB)製2Ball軸受により↑のスリーブ軸モデルより高い寿命・信頼性をもち、CPUや電源にも
 安心して使える。↑のスリーブ軸モデルより軸音がチョイ大きいがボ−ル軸受ファン中トップ級の小ささである。
 2500rpm、2000pmモデルの1次ロット(3月)は長尾製作所の都合により羽根形状が異なる。
79名称未設定:04/06/27 12:00 ID:YMIxckbr
CPUファンって結構音大きいね
8073:04/06/27 12:27 ID:tZ1P9HDY
なるほろ。
ま、安いから使えたらめっけもんぐらいで買ったからなXINRUILIAN。
ま、ぶっ壊れたらぶっ壊れたでいいや。
突然死に備えて、立ち上げっぱなしで出かけたりすんのはやめとこ。
81名称未設定:04/06/27 16:40 ID:6DVQStma
IDがQSなので記念カキコ
うちは1GDualだけど音は気にならないなぁ。キーンとくるような感じの音じゃないからかな。
82名称未設定:04/06/29 06:16 ID:dU0Ijmer
TigerはCore Imageで要求するビデオカードスペックで足切りですか。_| ̄|○
一部機能だけだと言ってもビデオ関連だと操作感全般に直結しそうな感じだし。
オレのQS、OS9専用機に戻してやるかな。。。
それ以前に新マシンの予算のやりくり考えないと。
83名称未設定:04/06/29 08:53 ID:bAqmX5Wb
シネマもG5ライクなデザインになっちゃったし。
なくなる前に旧シネマ買って、Panther+QuickSilver+アップグレードカードで延命かな。
84名称未設定:04/06/29 14:26 ID:2yMqcqCI
暑いとイライラする
夏場はQSのファンが回転してうるさく結構イライラさせられる
使わない時は終了させずにスリープしとくんだけど
スリープ中もファンが回ってかなりイライラさせられる
85名称未設定:04/06/29 14:51 ID:GOMwuI8i
>>84
>スリープ中もファンが回って

Deep Sleep 非対応のカード差してないかい ?
8684:04/06/29 16:47 ID:2yMqcqCI
>>85
いや、そういう訳ではないんだけど夏場になるとそうなる
他の人のは違うのかな?
改造してるのはDAについてたZippドライブを移植して
メモリ、ハードディスクぐらいなんだけどね
87名称未設定:04/06/29 17:53 ID:4Tz9A2yN
>>86
733ユーザーでグラボとHDD、DVDドライブを変えているけど、スリープ
させるとファンも止まるよ。
8884:04/06/29 21:20 ID:2yMqcqCI
レスありがと
なんっていうか、スリープさせるとちゃんとファンも止まって
一旦静かになるんだけど夜中うるさくて目をさますと
モニターはまっくらなままなんだけどファンがブーンって回ってたりする事がある
スリープもパンサー入れた途端に反応が遅くなった気がするし一体何なんだろう
89名称未設定:04/06/30 00:20 ID:BD9mf99e
>>82
最低が9600PROだもんなぁ…

そういえば、単品でAGPって9000と9800PRO位しか見ないんだけど
9600XTとかってMacEdition売ってるのかな?
90名称未設定:04/06/30 12:14 ID:2i1JaxAu
アップルストアからAirMacカードが無くなってる。
まあ、元々買うつもりはあんまりなかったんだけど、これで完全にAirMacを
使うという選択肢が消えた。
91名称未設定:04/06/30 12:43 ID:hrT06W1g
>>90
うん、オレもみて驚いたけど、まぁあんまり気にしなくてもいいかと。
内蔵しなければ無線LANコンバータ使うって手もあるんだし。
AirMacへ乗り入れ出来るコンバータってあったと思うけれど。なかったっけw
Cardはジャンク屋さん巡りした時に探すアイテムが増えたと思ってりゃいいんじゃないかな。
92名称未設定:04/06/30 19:03 ID:fa841XEE
GeForce4 Ti4600は大丈夫かなぁ
93名称未設定:04/06/30 19:34 ID:eQ3XwUF+
>>92
右側下に完全対応リストあるよ。
ttp://www.apple.co.jp/macosx/tiger/core.html
でも、iBook G3で動かしているスクリーンショットがでていたから、
CoreImage、CoreVideoでの重い処理をさせなきゃ使えるんでないの?
9493:04/06/30 19:42 ID:eQ3XwUF+
自己レスゴメソ
あ、完全対応してなくってもってことね。
95名称未設定:04/07/01 03:25 ID:NZ9O0Su2
>>93
こういうのを見ると自分のマシンが古い世代になったんだなあとつくづく
思いますよ。
96名称未設定:04/07/01 09:14 ID:p6z7ufZx
ガーン・・・RADEON8500PROも駄目ってかい?
悲しい・・・
97名称未設定:04/07/01 09:22 ID:W8YEYUFd
RADEON9000/128M買おうと思ってたけど
もはやAppleがADC非採用で必要なくなったししばらく待つか
>>93の完全リスト見なけりゃ買ってるとこだた
98名称未設定:04/07/01 09:39 ID:IIdaS3PI
QS2002 1G/DUAL 使ってるんだけど、GPUが GeForce4MX で、
Core Image 、Core Video に対応してないので激しく鬱です。。。
WWDCの基調講演にあった、波紋のエフェクトはできますか?
大丈夫ですか?(;´Д`)ハァハァできますよね!
ね!おながい!できるといって!!
たのむから!
99名称未設定:04/07/01 14:04 ID:wZ8GzGEU
>>98
新しいGPU買えばいいんじゃね?
100名称未設定:04/07/01 14:33 ID:mDx7tmJA
QS867に大河WWDC入れました。
カードが非対応なだけに波紋効果みたいなのは出ないけど、
panther並の効果は出ますし、快適です。
itunesが1ジャンプで高速になってます。
QTはver6.6ですた
101名称未設定:04/07/01 22:01 ID:v/a1x7AX
>>99
OS9起ry
102名称未設定:04/07/01 22:48 ID:SohcB0fh
旧シネマの20インチが激しく欲しい。
やっぱりADCって使い勝手いいよ。
でも・・・部屋が狭くてスペースがない
103名称未設定:04/07/02 01:11 ID:Mi1oTy1L
>>102
今ならamazonで136790円+25000円分ギフト券還元だとさ。
がんばってスペースつくりなよ。

俺は買っちゃた。やっぱ旧シネマのデザインはQSに最高だよ。
新シネマはQSユーザーとして興味なし。いつかG5を買うとき一緒に買うよ。
104名称未設定:04/07/02 08:10 ID:epNapJNA
>>103
amazon、値段上がってるよ。
105名称未設定:04/07/02 21:20 ID:qiz/SeAP
Pismoで使っていたBUFFALO製無線LANカードのWLI-CB-G54をQSに挿してみたんだけど全然認識しやがりません。
QSではこういった社外品はだめなのかなあ。
OSは10.3.4なんだけど...。
106名称未設定:04/07/02 21:49 ID:bVhSwQV8
>>105
こんな人もいるしカード種によっては使えるみたいよ。
ttp://f4.aaacafe.ne.jp/~krypton/AirMac/AirMac.html
107名称未設定:04/07/02 22:05 ID:a+Y3afEC
本当だ!
今のカードを買う時にもっと色々検討すべきだったかなあ。
108名称未設定:04/07/07 06:56 ID:26ZCFr+p
QS733についてたヒートシンクってヤフオクで売れますか?
っつうか漠然と売ろうかなぁ、、と思ってたら
昨日腰の高さから落として4本ある足の一本根元から
折れたorz.III
こんなんでも売れますかね。。。
109名称未設定:04/07/07 16:26 ID:BNYchG6a
>>108
二束三文
110430:04/07/08 22:20 ID:21sXckEx
>>108

装着に問題なければね。
つか、最低落札価格を上げといて
出品してみれば?
111名称未設定:04/07/10 23:54 ID:WXWwLae/
7457搭載ウプグレカードを買うか
QSはOS9専用機にしてG5を買い増すか
悩んでいる人は私くらいですかそうですか
112名称未設定:04/07/11 00:33 ID:wE80NQY/
OSXを積極的に使いたいなら後者
俺はTigarまで我慢する。
113名称未設定:04/07/11 01:59 ID:wHhY2gsL
>>111
僕も同じ悩みです。
ただ、ここ最近OS9も、クラシックすら起動させたことないので
OS9専用機としてのQSっていらなくなっちゃうので
それではQSがかわいそうなので
うpぐれしようかな。
114名称未設定:04/07/11 03:58 ID:hBEDtFKP
過去の環境に依存しない&高性能を求めるなら
積極的に機種を買い替えたほうが逆に安くて性能がいい物が手に入るけど
やっぱ気に入った機種なら使い続けたいよね
115名称未設定:04/07/12 11:33 ID:CWyoQYzS
QS2002Dual1GHzですお金もないのでTiger待ちます
116名称未設定:04/07/12 13:39 ID:VBLDaDe4
いいなぁDual。
俺QS2002Single800MHz
3時キャッシュいいな〜
117名称未設定:04/07/12 21:26 ID:UIzaEHqL
>>116
オレも同じの
けど、三次キャッシュはないよりはあるほうがいい ってぐらい
自分の体験にもとづく意見としてはね
OS9だとなおさら
OSXでもさほど体感的には変わらないと思われ
118名称未設定:04/07/12 22:28 ID:HVgYlMSU
いや。OSXはDualを使うこと前提で開発されている。
快適性では三次キャッシュ付きDualが上。
119名称未設定:04/07/12 22:45 ID:iCmjAHCB
QSの933をつかっているのですが、
内臓ハードディスクを増設しようと思っています。
120GB以上は認識しないと言う話を聞きましたが、
これは2台のハードディスクのそれぞれがという事でしょうか?
それとも2台の合計がという事でしょうか?
どなたか分かる人お教え下さい。
ちなみに、現在はもともとついていた60GB1台です。
120名称未設定:04/07/12 22:52 ID:GTXm9zMh
>>119
別々だよ

自分はQS867で 80G + 120G 内蔵してます。
121名称未設定:04/07/12 22:54 ID:kIa/L3H2
>>119
2台のHDそれぞれ128GBまでしか認識しない。
一応CDドライブの下にもう1台入るよ。
122119:04/07/12 23:06 ID:iCmjAHCB
>>120>>121さん、早速ありがとうございます。
それでは、120GB2台でもいってみようかな、、、。
123名称未設定:04/07/14 19:51 ID:ZGeUfFRY
QS2001のヒートシンクってDualもシングルも同じですか?
純正Dualにうpグレしたい
124名称未設定:04/07/14 23:02 ID:rsZK5ftI
ヒートシンク違うよ(多分)
125名称未設定:04/07/15 00:08 ID:fM3Grokq
マジスカ?
126名称未設定:04/07/15 00:12 ID:REB8nvWe
DualのヒートシンクはSingleよりも大きい。
あと高温注意のシールが貼られてる(温泉マークみたいなの)
127名称未設定:04/07/15 01:30 ID:fM3Grokq
>>124
>>126
勉強になりまsた(感
128名称未設定:04/07/24 03:01 ID:OvRdF286
地味だな
129名称未設定:04/07/24 05:17 ID:rXOt9vJm
ついにCPUアップグレードした
ギガの1.467GHzなんだが元々付いてたCPUファン取り外して
静かになったが説明書には元々付いてたやつも付け直せって書いてある
やっぱりギガ付けた人って元のやつも付けてますか?
130名称未設定:04/07/25 10:00 ID:2B/nRlw3
ファン外すと熱暴走起こして長時間使ってると遅くなるんじゃないの?
131名称未設定:04/07/27 22:58 ID:xDt4tZub
クイックシルバーでCPU温度を検出する10.3対応のソフトってありますか?
gaugeproって9.2とかでないと無理っぽいし。
三年目になってきたからそろそろFanが心配になって温度が気になります。
Fanの交換って壊れるまで持つんでしょ〜か?
あまりに熱いのでスピーカーを取り外したらちょっとだけマシになったけど。
みんなど〜対処してるんですか。
132名称未設定:04/07/27 23:14 ID:svvx58z/
7457ウプグレカードってまだ出てないの?
133名称未設定:04/07/28 01:34 ID:VFRBMm4Y
ここはsage進行じゃないだろうに。ageて聞けば?
134119:04/07/28 06:51 ID:bcmUMh46
120GB増設しました。
QSを買った時についていたねじで、もともとついているHDの上辺りに取り付けましたが、
それでいいんですよね?
マクストアのHDですがなかよさげです。
自分でできて、なんかうれしい。
135名称未設定:04/07/28 06:52 ID:Dti/2tVZ
オメンコ
136名称未設定:04/07/28 11:43 ID:ZreN7xVv
>>131
AppleCare終了組の方はこれから交換しだすかと。
オレもそうです。。。が、電源部開けたところで(´・ω・`)状態です。
静音化スレの画像掲示板をお借りしたので、詳しくは向こうのスレにカキコしてあります。
こんな事もあるんだなぁ程度の参考にでもなれば。(ケーブルカットして繋ごうかと思案中です。)
ファン型番については、このスレの>>19さんとか、静音化スレテンプレサイトに過去ログがあるのでご参考に。
137名称未設定:04/07/28 13:07 ID:PmtyJWkO
サイドの12cmファンって38mmの物入りそうだけど
入れてみた強者はいらっしゃいませんか?
すき間が無くなるから、あまり良くないのかな?
138名称未設定:04/07/28 18:29 ID:sM5PyxUq
>134
上下の二段重ねはやめた方がよいよ。
下からの熱で上のHDの寿命縮むから。
できればスマートIDEケーブルなり買ってきて左右に設置したほうがいいよ。
139名称未設定:04/07/29 14:17 ID:Acbd0gJB
>>137
その隙間で空気の流れを90度曲げてたかと。
90度曲げ。。。シロッコファン。。。
140137:04/07/29 21:06 ID:hbQHoSPJ
>>139
あ、なるほどそう考えればいいのか。
シロッコファン煩いって言いますもんね。
素直に他の排気方法考えます。
141名称未設定:04/07/29 23:30 ID:Ne6HAtmw
>>140
隙間を利用しての効率の悪い排気なのに、その隙間を埋めたら排気出来ない
それならば効率のみ重視でシロッコでも入れたらどうか、ってことではない?

もともと効率が悪そうだし、ガイド枠ごと取っ払って、直接排気口にファンを2枚付けてみたら?
142名称未設定:04/08/01 04:48 ID:bGum09hq
PC133の1ギガメモリって使ったもさはおらんの?
http://www.swissbit.com/haupt.asp?callNv=2112&nv=2233&spr=2
143名称未設定:04/08/13 20:38 ID:Mn9ldgvx
干す
144名称未設定:04/08/19 02:15 ID:owmz7r9D
>>74さん。
パナフローって大丈夫なんですか〜?
回転数が純正のとちょっと低くなるようですけど。
実際に800dualにパナフロ3200rpmを導入しましたが純正と比べただけでも風量不足を感じます。
他のユーザーはどんなFanに交換してるんかな?
145名称未設定:04/08/19 10:36 ID:q0XssPmA
>>144

アフォか!同じPanafloでも品番で
回転数が変わるんじゃ!

146名称未設定:04/08/19 17:23 ID:mDNhcLgH
>>144
静音目的? fan故障かなにかでの交換?
どっちにしろ選べるほどfan種はないけど、風量不足が心配ならば4200rpmのに替えたら?
もっと簡単に、室温を2〜3度下げた環境で使うのが、静音・冷却共に一番効果が上がるよ。

あとはドライブ交換。
搭載されているDVR-103は、diskを回してなくてもかなり発熱するし、しかもfan付。
また電源部の吸気をかなり邪魔してるので、奥行きが短く発熱の少ないドライブに変えるか、
いっそのこと、静音化スレの人のようにベイごと撤去して、ドライブ外付がお勧め。
未だに103搭載ならば、総合的なパフォーマンスも上がるから、検討しても良いと思うよ。
内蔵107が8,000円弱から。 同ドライブ搭載火縄外付が14,000円弱から。
147144:04/08/20 02:56 ID:/f4BBU2J
レス有り難うございます
Fanはパナフロは静音と高回転のがあるんですね〜、いつも買いに行ってる店には無かったから3200rpmのしか無いかと思ってました(゜◇゜)ガーン

で、Fan交換の目的はそろそろ三年が経つモデルなので壊れる前に交換しとこうかと思いまして。
ドライブは107に換装しました・・・スゲー体感速度が上がったのでビックリでした。
取りあえずはパナフロの4200rpmとケースFanの12cmの交換してみて静音目指してみようかと・・・
12cmも回転層が2000rpmぐらいあれば大丈夫なのかなぁ〜っとググリ中〜
148名称未設定:04/08/21 03:04 ID:URLWo23a
10.3.5にしたらPC100と認識してたメモリがPC133になってた
149名称未設定:04/08/21 03:20 ID:5H8DMKeL
>>147
XINRUILIANから新製品が出たが、それの2400rpmをファンコンで低速運転なんてどう?
オリジナルのスペックを含んだ可変幅になりそうだよ

1700rpm 72.19CFMのは素材や形状で複数あるけど、比較した店員曰く「体感できるほどの差はない」とのこと
オレのはRDL1225S静圧青を定速度運転だけど、オリジナルの全速運転と比べて、当然ながら低音ノイズは激減した
しかし、庫内温度上昇率が高いのか、CPU FANが全速運転になる外気温が少し低目になった気がする
上記の相乗効果からか、CPUファンのノイズ源になってるヒートシンクフィンの風切音が耳につくようになった

>>28 超遅レスゴメソ
もう知ってると思うけれど、下段5inch化
http://www.themacaddress.com/QS_dual_mod/
150名称未設定:04/08/21 03:22 ID:rLINMxS6
>>148
あ、うちもだ!!!
151名称未設定:04/08/28 03:19 ID:hXp9tjlj
あげておこう
152名称未設定:04/08/28 11:57 ID:beIJespG
2001年のQSの購入者、そろそろ次のマシンへの買い換え時期かな?

G5マシンにするか、CPU交換かいろいろ悩むところだが、
おれはCPUの交換、IDEインターフェースカード追加でもう2年ぐらい
粘りたいが、おすすめのカードを教えてくれ。

#CPUカードは節電機能があるとええなぁ..。
153名称未設定:04/08/29 10:09 ID:JdpTQYKn
ウチでは、まだまだ現役で頑張ってもらいますよ。
単純にお金が無いだけだがね。ガハハハハ







orz
154名称未設定:04/08/29 10:35 ID:3Fkyf/Wb
GPUも交換すれば、Tigerにもついていけそう。
メモリーの上限が1.5Gなのと、130G以上のサイズのHDDの
取り付けにIDEカードが別途必要なのが問題といえば問題。

#最近、Linuxの仕事を始めてVirutal-PC上にテスト環境を
#作っているから、CPUは速くしたい。
155名称未設定:04/08/29 19:42 ID:bRQ1hOHo
買った時のまま(メモリー1.5Gへの増設のみ)だったQS867のために
RADEON9000Proを注文しちゃった。
機械触るのこわいから今まで何も出来なかったんだけど、マックピープルに載ってた
交換の様子の写真見たら、これくらいなら出来るかもと思って。

これでちょっとは幸せになれるといいな。
156名称未設定:04/08/29 20:30 ID:JdpTQYKn
ゲフォ4Ti欲しい・・・
157名称未設定:04/08/30 12:34 ID:jx156oM5
みなさん、CPUカードを交換して
ディープスリープできてます?
そこが一番問題です。
158名称未設定:04/08/30 20:33 ID:LUhwMSj+
>>157
できてます。733+giga125
159名称未設定:04/08/31 00:00 ID:9pd8V7K0
>>155
おめでとう〜

カードを抜くときは、ねじを外すだけじゃなくて、
スロットの横あたりで、カードを押さえてるストッパーを
ずらすことを忘れないでね。
(本を読んだなら、きっと書いてあったと思うけど)

俺は、普通のPCIカードと同じだろうとタカをくくってて、
ストッパーの存在に気づかず、ねじだけ外して、
「なぜ抜けないんだ!?」とうろたえてたバカ者です。
160名称未設定:04/08/31 01:00 ID:me5P6Idi
あのストッパー変に力入れるとパキッていきそうで怖い。
>>156
http://www.vintagecomp.com/
↑で29800円。安くはないが52900円で買った自分からすればお買い得に見える。
161名称未設定:04/08/31 15:46 ID:jPrldHXI
今買うカードじゃないな。
高いのにCore Imageの対応もしてないからね。
OS9で使うなら、GeForce4Tiである意味もあまりない。
29800でなく、19800ならそれなりって気もするが。
162名称未設定:04/08/31 20:05 ID:GsqebnKA
Core Imageに対応してるカードってどれですか?
163名称未設定:04/08/31 20:19 ID:7AGiTa6p
radeon9800pro
164名称未設定:04/08/31 20:26 ID:GsqebnKA
ありがとう!
165155:04/09/02 00:21 ID:hKUcoRQg
初めてのビデオカード交換にチャレンジした>155です。
助言下さった方ありがとう。ストッパーのこと聞いておいてよかったです。
本体のふた開けるのも初めてだったのでめちゃくちゃ怖かったですが、無事成功
しました。
今まで大きな画像弄ってると、位置を動かしただけでコマ送り状態になって再描画を
待つという恐ろしい状態だったのが改善され、だいぶ幸せになれました。


いつかはCPU交換にチャレンジして、たくさん幸せになりたいです。
そのまえにふた開けたら埃がすごかったのでなんとかした方がいいんでしょうけど
はたきではらったりしたらだめなんだろうなあ…
166名称未設定:04/09/02 08:25 ID:CEZVhu0R
パソコンショップに行けば、専用の空気缶が売ってるよ。
圧縮空気でプシュー!!
167名称未設定:04/09/02 09:14 ID:EdrleYwI
>>165
おめでと〜
ホコリについては、>>166さんがおっしゃってるように、
PCショップで「エアダスター」というスプレー缶を
買ってきて、プシューとやってください。

プリンタのインクなんかを扱ってるディスカウントストアでも
売ってると思いますよ。
ホコリもあんまり放置してると、故障の原因につながりますので、
これを機に、お掃除してやってくださいませ。

>いつかはCPU交換にチャレンジして、たくさん幸せになりたいです。
がんばってくださいね〜あなたに幸あれ。
また交換するときは、このスレでお知らせくだされば、みんなが
助言くれますよ!
168名称未設定:04/09/02 09:34 ID:LIJaguIc
東急ハンズが近かったら、いまやってるバーゲン『ハンズメッセ』で大量に出てたよ <<エアダスター
大きいホコリは、掃除機の先にストローをガムテで固定して、それで吸ってる。
169名称未設定:04/09/02 18:19 ID:27kwdDnP
エアダスターとかより普通に掃除機のほうがいいよ
あれは埃舞うからね
掃除機で吸った後に狭い吸い込めない所の埃なんかを飛ばすとよい
こまめに掃除したほうがいい
170名称未設定:04/09/06 06:39 ID:c1zq8pkl
QS 1G Dual(内蔵HD3台)をつかってるんですがうるさいのでとりあえず、
サイドファンの交換を考えています。

スレ上で、QS867(2001)は、
CaseSide:NMB 4710NL-04W-B37
ball / 0.34A / 2200rpm(?) / 88.26CFM(?) / 35dBA(?)

とあったのですが、Dualの場合どれぐらいのCFM(?)が
必要なのでしょう。あと、電源のコネクタ形状って
XINRUILIANや山洋のものは加工ナシで行けるのですか?

こまごまとすみません…。
171名称未設定:04/09/06 07:22 ID:EPRtOMXm
いま933MHzに標準のGeforce4 MX 64MBがささっとるんだけど
これを128MBものに換装すると動作キビキビしますか?
OS9では問題ないんだけどOSXだとモッサリモッサリするんで。。
172名称未設定:04/09/06 07:43 ID:rb7f3+PQ
>>171
あんまりかわらないと思う
もっさり解消だったら速いHDDに交換するかCPU交換かな

俺は1.47GHzにアップグレードしたら快適になった分
HDDのもたつきが目立つようになった
今はビデオカードのことは考えてない
core image対応のカードはそのうち欲しいと思ってるけど

ビデオカードなんて最後に交換でいいと思うぞ
173名称未設定:04/09/06 07:45 ID:EPRtOMXm
そうでつかー
我慢できないことはないのでしばらくこのままいきます。

さんくす
174名称未設定:04/09/06 08:47 ID:OBR0K5gs
>>170
1G Dualはわかんないんだけど867の話なら。

たしかコネクタそのまんまでいけたのはCPUファンだけだった気がする。
ケースファンはコネクタ形状違ったから、中身のピンだけ抜いて
ついてたコネクタとガワを交換。
電源ファンは全然違ったので、線を切ってハンダ付けした。
175名称未設定:04/09/06 10:09 ID:MDBPpyBx
>>170
おれも867で>>174さんとほぼ一緒。
オリジナルのサイドfan自体に温度センサーがついているので、ほとんどのfanだと回転数が定速度になるよ。
電源はHDD用のコネクタから変換ケーブルを使って使用してるよ。メーカーによっては付属してるし。
オレのXINRUILIANは振動音があったので周りに詰め物してダンプ、フレームとの間にゴムワッシャかませた。
>>170さんはHDDを3台載んでるみたいなので、あんまり仕事量の小さいのだと心配。
サイドファンは簡単に外れて型番見られるので、自分の目で確かめた方が良いと思うよ。
176名称未設定:04/09/06 10:55 ID:v2OG7aB9
初歩的でスマソ。

今QSで512MBのメモリー積んでるけど、
やっぱ少ないかな〜。
友達のQSは1024MB積んでるけど
あんま差が感じられなかったんよね。(´・∀・`)
177名称未設定:04/09/06 11:31 ID:MDBPpyBx
>>176
> あんま差が感じられなかったんよね。(´・∀・`)

ならいらないんじゃない?
178名称未設定:04/09/06 12:54 ID:CmapoEpw
>>176-177
ちょっと前のMac Peopleの実験によると、512MBというのが
ひとつの分岐点で、それ以上メモリを積んでも、ファインダー
操作がとくに軽快になるということはないみたい。

ただし、重い画像を編集したり、複数のアプリケーションを
使い、平行して作業をしたりするような場合などには、やっぱり
物理メモリの搭載量が鍵になるね。
現状、とくに不具合を感じてないなら、512MBも載ってれば充分っすよ。
179名称未設定:04/09/06 18:33 ID:mIf96y66
もちろんOS9の話だよね?
180176:04/09/06 18:36 ID:v2OG7aB9
>>178
サンクスコ。

例えばリッピングの時や圧縮の時は物理メモリが
ある方が早いって解釈でよいのかぁ。
181名称未設定:04/09/06 19:19 ID:dmU7Jzho
>>180
全然違う
182名称未設定:04/09/07 01:44 ID:1mYuwqK+
>>181
PCで扱うデータは、もれなくメモリ上に展開して処理される。
重いデータを扱うには、データ量に比例したメモリ領域が
必要となる。
物理メモリが充分なら、物理メモリ上に展開されるけど、
物理メモリが不足していれば、処理優先度の低いデータが、HD上の
仮想メモリ領域にデータがスワップされる。HDへのアクセスは、
物理メモリへのアクセスに比べると格段に遅いから、必然的に処理が
遅くなる。

リッピング・圧縮などの作業の際には、データ量に応じたテンポラリ
領域が必要になるので、メモリが多いにこしたことはない。
ただ、データが何十メガって程度では、512Mも載ってりゃ、それ以上
積んでたって、大して変わりはない。
また、DVDのディスクイメージを作る場合には、容量と同じ程度の
テンポラリ領域が必要になるので、物理メモリ程度のデータ領域じゃ
お話にならないから、メモリMAXまで積んでいたとしても、決して処理が
速くなるってことはないよ
…って理解でいいのかな?
183名称未設定:04/09/07 03:16 ID:OfoRGIrZ
>>174
ありがとう。半田は…ちょっと自信ないですねー。電源ファンはいじらんでおこう…。
>>175
うーん。発熱量の多いと聞くMaxtorのHDを最近、逝かせてしまったので(9600からコピーコピーで4年くらい使っていたのでかなり凹みました)、
ちょっとびびりぎみです。電源のコネクタって〔・・・・〕←こんなやつですよね?変換ケーブルもあるんだ。ファン抱えて、DOS/V(っていまもいうのかな)パーツ屋さんでもみてきますか。

ともあれ勉強になりました。お二方、どうもありがとう。
184名称未設定:04/09/07 23:52 ID:ZOSSNfmp
内蔵ハードディスク2台いれてもまだ足りないので
QuicksilverのDVDの下のZIP用(?)ベイに
元からついてた60GBハードディスク入れちゃって
今のところ無事に動いてるんですがほっといて大丈夫でつか?
185名称未設定:04/09/08 00:13 ID:onQhBdEa
>>184
CPU FANからの熱気があたりません? HDDからの熱の逃げ場もないし。
それに、ATA/33のDVDドライブがつながってるところにHDDぶらさげても、
速度的に稼げないと思いますですが。いかが?
186名称未設定:04/09/08 00:49 ID:8kde1dKU
下のベイにHDD入れると発熱量が多いHDDだと危険だよ
オレ、昔それで上のベイのCD-Rドライブいかれてしまった
187名称未設定:04/09/08 00:58 ID:8kBNV6Us
>>185
>>186

下のベイにHDDを入れるのはかなり危険だとわかりました
出費かさみますが外付け用ケースでも買ってこようと思います
ありがとうございました
188名称未設定:04/09/08 01:28 ID:onQhBdEa
>>187
最近greenhouseが出したのと同じケースなんていかが?
ttp://www.crast.net/products_detail.php?serial_no=103536
同firewire800対応型
ttp://www.crast.net/products_detail.php?serial_no=104644

こちらのスレなどをご参考にドゾ
おすすめのHDD外付けケース 【2ケース目】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1074347035/l50
189名称未設定:04/09/08 05:30 ID:T/32ERgs
>>184
その方法で、かれこれ1.5年ほど運用中。SuperDrive103はとっくにお釈迦で、DVD-RAM
ドライブと換装して、ベイ正面のふたを開放で使ってます。HDDが熱くなることはない。

スピードは間違いなくDVD-RAMドライブに足引っ張られているだろうけれど、データの
退避用など、それほどスピードを要求しない用途に使っているので、問題なし。

外付けFWドライブ二台にHDD入っているのもあるけれど、内蔵なら別に電源いらないし。

あー、103が壊れたのはHDDを光学ドライブの下に入れるよりも前なので、186さんの様な
ことがおきたわけじゃない。念のため。
190名称未設定:04/09/08 22:06 ID:uWAOk5r6
>>189
漏れもその方法でHD3台。全然大丈夫。
DVR-103はそろそろ引退させようかなぁ。。
191名称未設定:04/09/08 22:21 ID:onQhBdEa
>>190
ATAカード使わずに、スレーブにそのまま接続してるん?
DVR-108からATA/66みたいだから、108に交換すると幾分HDDのアクセス速度上がるのかな。
192名称未設定:04/09/08 23:22 ID:uWAOk5r6
>>191
そのままスレーブ接続。
やっぱ103と同時使用だとちょい遅いです。。
193名称未設定:04/09/09 23:05 ID:UFeyly88
ちょっと質問ですが・・・SONNETの Tempo ATA133ってディープスリープ出来るのでしょうか?
ほとんどAcrdが多いんで・・どんなんでしょ?使ってる人居ます?
194名称未設定:04/09/13 09:01:11 ID:lsgM+UOl
やった結果大損害が出る箇所では無いので
まあ出来るのか聞かずに、やってみたら?
195名称未設定:04/09/13 13:22:45 ID:gBcdTWr4
>>194
193は持っていないと思われ。
196名称未設定:04/09/13 18:58:10 ID:lA/ZoxRf
>>195

>>194が書いてるのは「大して高いカードでもないし、試しに買ってみれば?」って事だと思う。
197名称未設定:04/09/14 09:25:54 ID:HzT4o58S
QS800Dualなので、特に速度面の不満は無し。
利用方法はメールとWeb、DVD観賞。ときどきiMovie+iDVDで遊ぶ
程度。でもだいぶお祖父ちゃんなマシンになってきたから、CPUの
アップグレードに挑戦したい。(物欲もむらむらと湧いてきた。)

お薦めのCPUカードはなんですか?
198名称未設定:04/09/14 09:46:32 ID:HCRQQG9O
800Dualで今不満がないなら、CPU換装ははちょっともったいないと思う。

むしろ800DualはデフォルトのSuperDriveの読み込み、書き込みが遅いから、
そっちを最新の(でも結構安くなってる)ものと取り替える方が気持ちいいかも。
199名称未設定:04/09/14 15:40:16 ID:L3BvFzRg
体感じゃCPUを換えるよりHDDを速いのにするほうが効くらしいけど
オススメのHDDってあるかしら。
まあQS867にデフォでついてた60GBから換えるんじゃ
どれでも速くはなりそうだけど。
200197:04/09/14 18:17:43 ID:HzT4o58S
DVDドライブはDVR-107に換装しているし、メモリーは1.25Gbyte。
ディスクも120Gに載せ替えているからもうあまり手を入れるところが
ありません。

ところで、メモリーは本体購入時に秋葉の怪しい店でノーブランド
品の512Mを2枚買ったのですが、QS800ではきびしかったようで認識しせず、
国産品に交換してもらいました。

CPUのアップグレードでメモリーの不具合に遭遇された方は
いますか?
201名称未設定:04/09/14 18:19:45 ID:4NxkjlLI
無理に金使うこともないと思うが...。
202名称未設定 :04/09/14 20:16:08 ID:TBzgM/od
>>197
戯画の1.25づあるにしましょうよ。
203名称未設定:04/09/14 23:43:34 ID:mwAGKFDJ
800Dualの上って言うと、
>202が言っているように1.4Dual位しかないんじゃない。

俺は速さに不満がないんならば、
内蔵ファン三つを換装して、
静音化の方がいいと思うけど。
そこそこのファンで三つとも換えても1万かからないし。
204197:04/09/15 08:03:35 ID:AxVxhoqU
QS本体を机の下に押し込んでいるので、うるさいと思った
事は無いです。

もう1年このまま使い続けて、Tigerをインストールした後の
状況で、グラフィックボードやCPUのパワーアップ考えることに
します。

#結論、最高機種を買うとノーマルでも長く使える。
#ということですね。
205名称未設定:04/09/15 12:48:16 ID:QmuE5RSs
今から祖父地図に買い物に行きますが
QS933はパンサー入れてもさくさくうごきまつか?
動くんなら買ってこようと思います♪
ちなみに今はOSX10.2.8でつ
206名称未設定:04/09/15 12:48:50 ID:9AsqmtY/
そこそこ
207名称未設定:04/09/15 16:07:20 ID:AxVxhoqU
iBook 800(G3)と比べるとQS800の圧倒的な早さがわかります。
www.jaji.comのRealPlayerの無料動画の再生を例にしますと、1分7Mの
ファイルの再生がiBookだと「かく、かく、、かく」という
感じでコマ落ちして中断しますが、QSの場合「かくかくかく(あ〜)」
というスムーズな動作です。

両方ともOSはパンサー。RealOnePlayerでの再生です。


参考になりました?(Yes/No)
208名称未設定:04/09/16 02:38:40 ID:trDJgD6/
情報交換したいんですがいいですか?

QS733使ってますのですが
さっきグラボ交換した際に内蔵HDDのATAケーブルを見たら
一カ所ケーブルが欠けてるというか穴が開いてるんです
これっておかしいですよね?
209名称未設定:04/09/16 03:15:18 ID:GL7otpCi
210名称未設定:04/09/16 03:29:57 ID:trDJgD6/
うぉおおおお!ありがとうございます!!
激感謝でsy!!しかも即レスで!!

自作でPC作ったりもしてるのに知らなかった。。
これで寝られまふ、おやすみなさい>>209神様
211名称未設定:04/09/18 21:17:13 ID:RGnlqqno
DVR-107付けるときに
ドライブの(ベゼル?)薄い板をとるのが一般的のようですが
取らなくてもいけそうなきもしますが、取らないと何か不具合ありますか?
212名称未設定:04/09/18 22:12:22 ID:dYKuaKmr
取らないで使ってみればいいんじゃない?
213名称未設定:04/09/18 22:41:08 ID:RGnlqqno
もう取って付けちゃいました
付けた後にとらなくてもいいかも、と思ったけど
もうカバー捨てちゃったしw
214名称未設定:04/09/18 23:56:39 ID:bKjauZuZ
>>213
早くゴミ箱から拾ってきなよ。。。
ベゼルだけ欲しいってやつもいたし。
215名称未設定:04/09/19 01:13:56 ID:PcTI9q4s
QS933でATA133カードとか使ってると
激しく中途半端にそこそこ使える程度に速かったりするので
ウプグレカードも、G5買い替えも、なかなか踏ん切りがつかないです。

せめてグラボでもパワーアップするかと思うも
OS9併用だと、デフォのGeForce4MX64Mが
実は最強に中途半端にラデとかよりも速いという噂。

そんな中途半端なQS933が愛おしくてたまらない今日この頃。

アーッツ!
216名称未設定:04/09/19 01:33:01 ID:gdk8Sqzt
>>215
> アーッツ!
多田野?
217名称未設定:04/09/19 09:34:29 ID:R9SRUVXb
>>215

DA733ですら同じように感じるんだから、そうなんだろうね。

ただ、アップグレードカードは1.2G以上のデュアルにすれば、
(作業によるけど)体感できるらしいよ。

それともともとMacの場合、グラフィックボード変えたところでさほど変わらない。
ゲームやるなら多少はかわるだろうけど、
Macで無理に3Dゲームやるよりはゲーム専用と割り切ってWindows買う方が良いね。

今だったら、DVD-Rのドライブ変える方が、性能アップを体感できると思う。
QS933とかだと、DVR-104とかだよね?
218名称未設定:04/09/19 18:36:38 ID:4TS4ELZ0
QSの3次キャッシュ搭載機〜MDDあたりを使ってた人は
今のG5のラインナップで買い替えて
本当に幸せになれたのだろうか。
219名称未設定:04/09/19 18:57:28 ID:jC7bmL+7
私のQSはシングル800
3次キャッシュないね。せつないね。でもがんばって10.3使ってるよ。
ほんとは9の方がいいみたいだけど。
Mailとアドレスブックとichatとicalが魅力だから。だれかこの
アプリ9でも使えるようにしてくれないかなぁ。
220名称未設定:04/09/20 11:59:23 ID:Y0iqRJwo
俺もQS800シングル
俺の用途はインターネットとたまにフォトショップイラストレーターの古いのを
クラシックで動かす程度だからこれでも十分だけど
新しいFlashなんかは相当にキツいね
あと、圧縮解凍(stuffit)やノートン関係はイライラする
もうこれはアップグレードカードしかないかも
221名称未設定:04/09/20 20:23:20 ID:Y/2wMwlu
G5カードってでるかな?
222名称未設定:04/09/20 20:49:34 ID:3+6WaK3o
>>221
メーカーの人が、無理ぽって言ってたやんけ
223名称未設定:04/09/20 23:31:47 ID:6WfpwVUm
G3カードを2次キャッシュスロットに挿すこと
ぐらい強引なことをやってほすぃ
224名称未設定:04/09/21 06:42:00 ID:sCj0tUx8
>>223
> G3カードを2次キャッシュスロットに挿すこと
> ぐらい強引なことをやってほすぃ

藻前古いなー、漏れもなー AA(ry
225名称未設定:04/09/21 22:41:57 ID:aO/0iK2b
懐かしいね〜
PM5500等で使うやつだよね。
機能拡張いじってクロックアップsonnnetのはできたりした。
うちのは400Mhzの奴を購入したけど、中身は350Mhzだったよ。
メーカ自体がクロックアップして売ってるってのはちょっとね
226名称未設定:04/09/22 14:36:07 ID:Ur/ehjPC
DVDドライブの換装するのに参考になるようなサイトありませんか?
227名称未設定:04/09/22 14:39:04 ID:JDk1C1gD
228226:04/09/22 15:39:18 ID:Ur/ehjPC
>>227
ありがとうございます。でも上手く検索出来ないようです。
あとバラし系サイトもあったらよろしくお願い致します。
229名称未設定:04/09/22 15:50:56 ID:JDk1C1gD
>>228
ばらし方、ほい
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=88215

こちらなんかをご参考にドゾ
【+】DVD記録(R.RW.RAM) のスレ Disk8【-】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1094017805/l50
230226:04/09/22 16:13:37 ID:Ur/ehjPC
>>229
何から何までありがとうございます。
頑張って換装してみますっ!
231名称未設定:04/09/22 20:12:07 ID:8qmrv6wG
OS9併用で最強のグラボって結局GeForce4Ti128Mなんでしょうか。
たまに中古で見かけますが、買ってしまおうか悩みます。
当方GeForce4MX64MでSXGA×2をぶら下げておりますが
もっさり君なのが切ないのです。
232名称未設定:04/09/23 01:18:30 ID:riCUQ1kU
RADE9000Proとかでいいと思うが。
64MB版でなくて、最近出た128MB版あたりならなお良いんじゃない?
233名称未設定:04/09/25 02:15:33 ID:CjUJvG+w
>OS9併用で最強のグラボって結局GeForce4Ti128Mなんでしょうか。

3D作業しなけりゃ、
GeForce4MX64MやRADEON7500・8500・9000Proと体感差はなし。
メリットは232の言う通りかと。
234名称未設定:04/09/26 15:53:27 ID:FVRJFHJq
MDD搭載ラデってGeForceMX64搭載のQSに負けてたよね、MDD発売直後のベンチで。
ドライバの最適化が不十分、って話だったけど。
235名称未設定:04/09/26 17:40:11 ID:q8vU2HsH
既出だったらすみません、詳しい方にお聞きしたいのですが、
最近G5の2.5DP買ったので、QS2002の1GDUAL処分しようかと思ってます。
中古買い取りやヤフーの価格を見ると、
MDDに比べて、’やたらに買い取り価格が高額ですよね?
なにか理由があるのでしょうか?
当方は完全にOSXに環境移行してるんで、OS9の単独起動とかの理由なら、
サックリ処分できるんですが。

236名称未設定:04/09/26 17:46:58 ID:O8DpbZ4i
単に人気+9ブートokなだけ。
MDDと起動プロセスがちょろっと違うらしい。
性格にはMDDの方が今までの機種と比べて違うらしい。
で、QSの方が安定しているとかなんとか。<9でね
音がQSの方がまだ静か。

使わないなら値崩れしないうちに売った方がいいよ〜
237名称未設定:04/09/26 18:22:44 ID:q8vU2HsH
早速のレス、ありがとうございました。
売っちゃうことに決めました、データの整理開始します。
使わないQSを売って、iBookの12インチとかの方が利用価値ありそうなんで。
238名称未設定:04/09/26 19:50:56 ID:PeOixGss
MDDよりQSの方がデザイン的に人気がある。
こう書くと気にする人もいるとは思うが、
MDDのデザインが嫌いな人が多いってことだと思う。
発表当初から鉄仮面って呼ばれていたくらいだから、
無骨な感じがアップルらしくないと思う人も多いってことだろう。
239名称未設定:04/09/26 19:51:27 ID:PeOixGss
ちなみ俺はグラファイトの方が好き。
240名称未設定:04/09/26 19:54:21 ID:qBkSPj4C
QSも最初はシンプルすぎるデザインって言われていた。
評価が上がったのはMDDが発表された時に
MDDがカッチョワルかったからだと思う。

俺もDA(グラファイト)のデザインの方が好き。
241239:04/09/26 21:06:34 ID:PeOixGss
>>240

そうですか、同士ですね。
ぶっちゃけ私はMDDを買ったんですが、
見た目がイヤというのが2番目くらいの理由で売り払いました。
今、MacはDigital AudioとCube使ってます。
242239:04/09/26 21:07:20 ID:PeOixGss
っつか「同志」だな。
243240:04/09/26 21:13:15 ID:qBkSPj4C
>>241
デザインはDAの方が好きですが・・・
QSの 1GHz*2 を使っています。ごめんよう。
244名称未設定:04/09/27 02:22:09 ID:xF26ZHFe
質問があるのですが、現在QS2002の800シングルをメモリフル装備
以外はドノーマルで使用しています。で、最近気付いたのですが、ファースト
ユーザースイッチでユーザーを切り替えても「グルリン」と回らなく
なっているのです。以前はグリグリ動いていたのに、なぜ?
245名称未設定:04/09/27 02:40:19 ID:EPVSZmo+
ここは質問スレッドじゃないけど、OSのバージョンぐらい書こうよ
単にバージョンアップして挙動が変わっただけじゃないの?
246244:04/09/27 17:54:17 ID:z5OU4htG
>>245
すみません。
現在10.3.5なのですが、やはりそういうことなんですか。

最近OSX上で作業することも多くなってきたので、そろそろ買い替えようかと
思っていたのですが、MDDの外見にはちょと抵抗がありまして。
で、MDDにするならQSの1GHz dualを狙っているのですが、んー割高。
でもメモリをそのまま使えることを考えればそんなもんかなとか考えたり。

247名称未設定:04/09/27 18:28:03 ID:aD1Rb7Jn
QS1Gデュアル買い直すなら速いデュアルのCPUカードの方がいいと思う。コスト的には、という意味だが。
248名称未設定:04/09/27 18:56:02 ID:qtNpKAQ9
QS800って三次キャッシュあるんだっけ?
249名称未設定:04/09/27 19:40:04 ID:IRHOcJBP
>>248

ない。
250名称未設定:04/09/27 20:17:35 ID:TMzfZ/cU
>246
今G5買えないならCPUカードでいいと思うよ、
800シングルは3次キャッシュ無いからシングルのカードでも
速度アップの恩恵受けるよ、
で金ためてG5が希望どうりの価格と速さになれば買い替えれば
251244:04/09/27 22:23:54 ID:z5OU4htG
>>247>>250

ありがとうございます。今sonnetのサイト見てたんですが、
1.3GHzのデュアルなんてのが出てたんですね。すごいな。
なのでそっちの方向で検討したいと思います。
252名称未設定:04/09/28 01:48:23 ID:KqYbQgds
>>251
sonnetよりもgigaのを買った方が良いぞ。
253名称未設定:04/10/01 12:27:51 ID:UwepLSRD
すいません、パソコンショップに聞いても分かってくれなかったんですが
QSのマザーボードのATA-66にシーゲートの200Gを繋げたいのですが、認識するのでしょうか?
繋げて壊れたりしないのでしょうか?
当方QS/800です、10.3.5の仕様ですけど、9.2とかだと余計に無理ぽなんでしょか?
宜しくお願いします
254名称未設定:04/10/01 14:55:03 ID:QqXLBMwv
137GBまで認識するから、買うなら120GBのだよ。
壊れることはないだ。
9.2とか10.3とか関係ないだ。
255名称未設定:04/10/01 23:59:18 ID:87fugBiw
2002のママンでも137GBまでだっけ?
256名称未設定:04/10/02 00:19:45 ID:+vQNQwDh
>>255
そう。MDD以降じゃないと駄目
257名称未設定:04/10/02 01:04:24 ID:QlDRVBHA
>>253
無駄に大容量だと、かえって発熱がアレではないかと。
258名称未設定:04/10/02 02:17:51 ID:1kxF/Bzd
アレアレっておまいGPHだろ?
259名称未設定:04/10/02 06:04:57 ID:f/bG+smY
いや、うちのQS2002/800singleで、Seagateの200GBばっちり認識してる。
QS2002はPantherにすればBigDrive対応する。
260名称未設定:04/10/02 08:42:26 ID:3Y/xeKaq
>>259
そのpantherで認識している200GBのHDは
OS9で起動したときも認識してるの??
261名称未設定:04/10/02 08:45:37 ID:Zix89sfR
そうなんだ。
俺は今、40Gを10,30でパテ切って 9 / X 使ってるから
新しく買うHDDはXインスコ用に大容量買おう。
>>259
thx.
262名称未設定:04/10/02 08:59:54 ID:19m350JT
QS2002のBigDriveがパンサーいれると対応するって過去に何回かでてきたよね。実際どうなんだろ・・・
263名称未設定:04/10/02 12:33:45 ID:M3DKP2lg
色々レス有り難うございます。
それでは無難に120Gを増設しようかと思います。
また今QS2002にはパンサーをインストールすれば200GをATA66でも認識するんですか。
ビミョーな選択ですが・・・QS2001では認識出来ないのでしょうかね。
CPUだけ交換してるので、本体は2001なので,ダメかなぁ。
264名称未設定:04/10/02 12:38:42 ID:00B6uqq4
>>263
> CPUだけ交換してるので、本体は2001なので,ダメかなぁ。
ダメだと思うよ。
どうしても載みたければ、BIgDrive対応のATA(or S-ATA)カードか外付けにするしかないと思うです。
265259:04/10/02 17:32:35 ID:jtwHodsW
>>260
そーいやずっとOS9で起動してなかったなーって思って
今OS9で起動してみました。
結果、立ち上がりませんでしたOTZ
フロッピーに?マークの、起動ディスクがみつからないよマーク
が出てしまいました。うーん、9起動出来ないのは困った。
外付けケースに入れたらいけるのかなぁ?
でもまた取り外したりとかめんどいなぁ。電源ケーブル
とATAケーブルやたら固いし・・・
266名称未設定:04/10/02 18:11:07 ID:+vQNQwDh
>>265
OS9って128GB以上のパーティーションから
起動できなかった悪寒。
パーティーション切れば起動できるんじゃないかと。
漏れは867だから気にしてなかったがorz
267名称未設定:04/10/02 18:44:36 ID:StZmM5Jx
なーんだ、Virtual-PCのVer 7の実行速度、G5、G4とも周波数が
同じならほとんど同じではないか。(MacPoeppleの記事)

それなら、G5系のCPUカードが出ても交換する意味が無いなぁ。
仕事でWindowsやらLinuxを使うので、G5のエミュレーションには
期待していたのだが。何処でもいいからG4で馬鹿速いカードを
作ってくれ!

268名称未設定:04/10/03 00:08:35 ID:6Wv8Qht8
QS2002で160GBのHDDを、10GB(OS9用)と残り全部に
パーティション切って使ってるけど、9/Xともに起動してるよ。
269名称未設定:04/10/03 08:46:54 ID:HT9FXDsa
>>268
オンボードATA?
270名称未設定:04/10/03 12:07:21 ID:8By3f5tO
bigdrive対応だったって人は数人いるけど
逆に駄目だったって人いる??
271名称未設定:04/10/04 22:49:41 ID:BEZWLOd1
早く1.2Gが欲しい…
272名称未設定:04/10/05 04:26:57 ID:kkQpIZ0F
733MHzのQS2001にHDDを足したくて、
でもATA133のHDDがいくつもあるのでSerial ATAに移り切れなくて、
こないだUBH-AT13を買ってつけたよ。
今は200GBを含む6台のHDDをブン回してサーバにしてる。
http://www.unionbros.com/tobe/ubh_at13/at13.html

UBH-AT13買ってきて開けようとしたときに、
箱に専用フォーマットになるからそれまで使ってたのをつないでも
初期化しなきゃだめと書いてあるのに気づいて鬱になったが、
普通につなぎかえただけで読み書きOKだった。

素直にこういうの使った方が幸せだと思う。
273名称未設定:04/10/05 22:02:30 ID:l5OYVojB
QSって、HDD増設したら2つのHDDが密着するので、熱がもちすぎて
心配なことない?
274名称未設定:04/10/05 22:25:09 ID:T9xSbenJ
>>273
QS使ってます。HDですが2連×2の4台付けてますが、今のところ熱による不具合は出ていないです。
HDはどれも7200rpmのものです。
275名称未設定:04/10/05 22:29:13 ID:l5OYVojB
>>274
ふむふむ、参考になります。
276名称未設定:04/10/06 02:03:40 ID:sXq0+JRf
>>274
すぐに不具合が出る訳ではないが、
確実にHDDの寿命を縮めていると思うぞ。
まだ、2連+一台x2の方がHDDに優しいと思うけど。
277名称未設定:04/10/06 07:57:20 ID:kytLpmqa
>>276
HDなんて所詮は消耗部品でっせ?
まぁデータ類のバックアップはしっかり取ってあるし、逝っちゃっても問題なし。
と言いつつもすでに3年は稼働してるね。
278名称未設定:04/10/06 08:32:04 ID:hQZckbNw
こないだHDDの裏っかわ見たら
基板にくっついてるなんか黄色くて2×4ミリぐらいの素子の
足がモゲてべろーんてなってた。
でも普通に動いてる。なんなんだ?

さすがに怖くて新しいの買ってきてそれはバックアップ用に
まわしたけど。
279名称未設定:04/10/07 00:02:12 ID:V9EmuMyd
>>272
多連HDDで盛り上がってるところだけれど、UBH-AT13入れてこれにHDDが四台、
標準のIDEに二台の計六台ぶら下がっているってことですよね。

六台内蔵できる余裕は無いと思うので、外に何台か出していると思いますが、
HDDへの電源供給どうしていらっしゃいますか。

電源から分岐コネクタでたこ足しまくりか、外部電源を使っているかどっちかだと思う
んですが。よろしければ、本体裏側からHDDつながっている様子をうpキボンです。
280名称未設定:04/10/07 00:17:43 ID:j1XAHN7I
>>277
>HDなんて所詮は消耗部品でっせ?
今一最後の"?"が何故必要なのか分からないんだが、
それは置いておいて、消耗品だからこそ、
その短い寿命を縮めるってのはまずいんじゃないの。
俺もHDDは大体2年で寿命だと思っているから、
消耗品ってのには同意だけど。

>まぁデータ類のバックアップはしっかり取ってあるし、逝っちゃっても問題なし。
それは君の環境であって、
バックアップを取ってあっても出来れば壊れないで長く使えた方がいいのは当然でしょ。
バックアップを取ってあるから壊れてもいいってのはちょっと…

まあ、俺の場合はCPUをアップグレードして、
なおかつ静音化の為にファンの回転数も低い物に換装しているってのもあるけどね。
HDDも1.5k rpmの物を使っているから熱も凄いし…
281名称未設定:04/10/07 00:19:20 ID:j1XAHN7I
>>279
>六台内蔵できる余裕は無いと思うので、外に何台か出していると思いますが、
内蔵だけでもいけるんじゃないかな。
2段のマウントを買ってきて、
スピーカーのカバーを取っ払えばいけたと思う。
ただ、電源に関しては分からん。
282名称未設定:04/10/07 01:17:48 ID:3/YC8Vau
272じゃないけど
六台okだよ電源的に問題なしこれで一年以上使ってる。
五台までは中につっこめたけどケーブルの長さの関係上
六台目をつなぐときびしいので現在は四台内蔵、二台
はPCIスロットカバーをはずして電源とATAケーブル引
きずり出して外にだしてる。

電源的には
HD六台とATAカードとRTmacにシネマ23をADCで
接続して問題なかった。

現在は
HD六台とATAカードとRTmacにRade9800proに
ADC→DVIの変換の奴つけてシネマには外部給電。
こちらも同じく問題なし。
283名称未設定:04/10/07 01:19:30 ID:3/YC8Vau
あマシンはQS933ね。
電源ケーブルはたこ足しまくり。
284272:04/10/07 02:41:33 ID:05jlHzCX
>>279
ちょい遅レスになっちゃった。
内蔵してるよ。
282さんの言うとおり電源分岐して。電源的には問題ないと思う。

ただしマウントはテキトー。
最初はネジなしで積めばいいかと思ったけど、
さすがに熱が怖かったからそこらにあった薄い鉄板に2台立ててネジ止めして、
底に敷いた3台の上にのっけてテキトーに動かないようにハメた。
写真うぷしてもいいんだけど、デジカメを会社に置いてきちゃった。
つまるところ6台内蔵はフツーはやめとけ!と思う(w
285272:04/10/07 02:45:39 ID:05jlHzCX
あ、底に敷いてあるのは4台だった。
今後は2台マウントを入れてHDDファンも入れたい。
286名称未設定:04/10/07 02:51:02 ID:3/YC8Vau
うちはマウンタの類なし、放り込んで重ねているだけ。
287279:04/10/07 07:15:52 ID:V9EmuMyd
>>281,282,284
さんきゅです。んー六台はいるのかー。

うちのは手前と中央と光学ドライブ下に一台ずつの計三台つんでいて、
手前はファン付きヒートシンク付き、中央は樹脂スペーサーで底上げ
(次に部品屋行ったら手前と同じファンを購入)なんだけれど。

FWで二台つないでいるから、こいつらを入れられると少しうれしいんだ
けれど、ヒートシンクやスペーサーで高くなってるから、カード買っても
奥に一台入れられるのが最後くさい。

PCIスロットも残りひとつで、ムンムンしてるから熱的にも厳しそうだし。

六台積みの様子はだいたい分かったけれど、もしお暇だったら
うpよろしくです > 272。
288名称未設定:04/10/07 13:11:21 ID:Cm6UxEQc
使える使えないで言うとしばらくは問題ないが構造上
マウンタにかなり放熱するので、マウンタ無しだと
短期間で死亡率高くなる。おいらのHDDの幾つかは
それで逝っちゃった。マウンタ取り付けのはかなり
長くもっている。これ事実。
289名称未設定:04/10/07 20:06:47 ID:j1XAHN7I
>>287
発熱が心配なんだったら、
スピーカーを取っ払ってそこに適当な静音ファンを取り付けて、
HDDに直で外気が当たるようにするといいかもよ。
俺はそうしている。
290名称未設定:04/10/07 22:01:45 ID:c80CYJLs
250GB or 300GBくらいのHDD+インターフェースカードを購入しようと思い、
ATA133かSerialATAで悩んでます。
メモリ+1GB、MacOS X 10.3.5以外はノーマルのQS867なのですが、
体感速度に差が出ますかね?
291名称未設定:04/10/07 22:15:12 ID:4sAPzC/+
PCIのボードはディープスリープ出来なくなったりするのが心配。。。
292名称未設定:04/10/07 22:23:53 ID:AfjRH06i
>>290
体感速度に差はないとおもいます。
ケーブルの取り回しはSATAが楽ですよ
293290:04/10/07 22:26:59 ID:c80CYJLs
>>291
ディープスリープ出来なくなるのは痛いですね。

ちょっと検索してたら、SerialATA2って規格もあるんですね。
はぁ…
悩みが尽きない。
294290:04/10/07 22:30:43 ID:c80CYJLs
>>292
どうもありがとう。

G5を購入したときに増設カード無しで流用できるから
SerialATAにしようかなー。
295名称未設定:04/10/07 23:21:58 ID:2VEF6ZMp
その次はSerialSCSIか・・・

いつまで続くのかS-ATA150
296名称未設定:04/10/10 00:59:06 ID:iQsEmM1q
既出かもしれんが、QS2002 デュアル1Ghzに
ラトック REX-PCIU3(USB2.0カード)刺してみた。
対応機種表には記載のないカードリーダ&ライタ
アイ・オー・データのUSB2-6inRWでは
接続したままではディープスリープしない。
外すとディープスリープOK。

対応機種表には記載のあるカードリーダ&ライタ
バッファロー(メルコ)MCR-8U/U2だと
ディープスリープ可能なのか?

ラトック REX-PCIU3を使ってる人で
他にディープスリープOKなカードリーダ&ライタありますか?
297名称未設定:04/10/10 01:23:29 ID:0NRhUoGS
>>296
USB2.0カードの場合、どのカードリーダーでもスリープしない
もしくは復帰から失敗するらしいよ。
298名称未設定:04/10/10 01:43:44 ID:iQsEmM1q
>>297
そうですか。どれも同じなんですね。
確かに機器を接続したままではスリープ復帰に失敗しました。
カードリーダーは抜き差しして使用しますorz
299名称未設定:04/10/10 03:38:45 ID:fTLf1kkK
>>298
現時点ではUSB2.0のストレージ系をつないだままだと、
スリープから復帰できないみたい。
俺の知っている限りではどのUSB2.0カードでもそうみたい。
将来的にはドライバーで何とかなると思うけど。
300名称未設定:04/10/12 21:50:55 ID:iLWCUiIV
QSのボディを開けっ放しにして
ファン止めちゃってる人っています?
301名称未設定:04/10/12 22:26:26 ID:1tSQ35RE
>>300
いくらなんでもファン止めたらダメだろ。
302名称未設定:04/10/13 01:33:21 ID:xcZLLPVA
>>300
CPUと電源のファンはたとえケースを開けていても、
ファンをとってしまったらば空気の流れがなくなって、
壊れると思うよ。
12cmのケースファンは止めても大丈夫だろうけど、
3個のファンの中では1番静かな奴だから、
それを止めても騒音は全く変わらないと思う。
303名称未設定:04/10/14 16:00:45 ID:XR1dV1IJ
前にばらした後、ファンを付け忘れて起動させた事があるよ。
OSXだったけど、起動後HDDのアイコンが並ぶ前にフリーズした。
304名称未設定:04/10/14 20:51:30 ID:1TiDwAWW
QS2001 867MHz 購入3周年記念カキコ
512M*3枚買って12000エソで釣が来たあの頃の目盛りの値段が懐かしひ...
305名称未設定:04/10/14 22:27:12 ID:xc76IkXc
おや、同時期の人だ。俺も867。
あのときキャンペーンでメモリ1GBついてきたんだよな。
今思えば太っ腹なことをしていたもんだ、Apple。
306名称未設定:04/10/14 23:23:11 ID:RSOIu/s3
そういえば僕もQS2001買って3周年だわ。
シングル800だから未だにOS 9.2.2だけどね・・・
307名称未設定:04/10/15 11:23:23 ID:bjzWxH3L
あ、ちがった。QS2002だった。
308名称未設定:04/10/15 12:23:51 ID:xMKVA7ac
このスレの皆、スマン
PM G5に浮気してしまった。
元カノは売り払う事に・・・・・


給料が大幅アップしたんで、ついついアポーストアでポチしてしまたんだよぉ
309名称未設定:04/10/15 13:16:43 ID:d1yigSKk
まあ感想を聞かせてくれ。
俺はTigerの次辺りまで待つがね。
310名称未設定:04/10/15 17:58:08 ID:pzwPjGd3
>>308
あの美女を売り払う気か、貴様!

まあ俺も感想希望。
311名称未設定:04/10/15 23:22:25 ID:XxrDtU9G
なんかQS 1Ghzだと、粘れちゃうんだよねぇ…。

G5、iMacであのサイズ・静穏化ができたのだからやや小振りで
拡張性のある新ラインを出さないかなぁ…。

>>308
いいなぁ。給料アップとG5の置ける部屋。
312名称未設定:04/10/17 22:41:08 ID:snf5VTNT
クイックシルバーっていうのはアメリカ人が「格好いい!」と
思う響きらしく、会社名、車関係、映画タイトルなど
いろいろ使われているが、たぶんマックにも又いつか使うんじゃないだろうか。
313名称未設定:04/10/18 07:44:56 ID:dfSf4ZJo
>>306
うちはQS 733(2001)だけど、OS 10.3.5 Pantherが軽快に走ってますよ。
もちろん9.2.2も現役。
314308:04/10/18 10:44:11 ID:jD0kLbWL
明日あたりにG5 Dual1.8が届く予定。
元カノ(QS733)は清掃、消毒中。

あとFFXI専用機のDos/Vマシン(ちなみにケースは青白G3)があるが
G5のケースがヤフオクで出ていたので、こっちにブチ込む予定。
2台並べると壮観だろうなぁ。
315名称未設定:04/10/18 10:59:56 ID:ZL/57SZv
元カノ......って、キモイよ。
316名称未設定:04/10/18 13:22:53 ID:MqGbw73u
元ベイベ
317名称未設定:04/10/18 15:16:13 ID:BZK6zZwH
>>316
及川光博みたいだな。
318名称未設定:04/10/18 22:44:04 ID:UnQb4+Sm
Macを元カノとかって言っていると、
彼女のいないデブオタっぽく聞こえるな。
319名称未設定:04/10/19 00:08:40 ID:G5pm8yA+
俺のベイベ、銀色でさ、このむっちりラインがたまらない、エヘヘ
中見ちゃおうかな、挿入して換装して合体しちゃおうかな、
その前にきれいにお掃除してあげるよ、えへえへ
320名称未設定:04/10/19 00:14:13 ID:pP0qThQa
正面のスピーカーの穴にむらむらするのです。
直径が丁度ぴったりなのです。
銀色のスピーカーコーンの膜を突き破ってしまいたいです。
321名称未設定:04/10/19 00:24:34 ID:G5pm8yA+
あれは処女膜だったのね(笑)じゃ俺のベイベはアルミ削りだしの強力な貞操帯つけてる(笑)
322名称未設定:04/10/19 00:51:52 ID:5GLg5g6P
俺のなんか膜を取り払って、
今は中でファンがグルグルいっているよ。
危な過ぎて挿入できない。
323名称未設定:04/10/19 02:01:00 ID:aeE7yxGj
QSの下の穴はなんに使うの?
324名称未設定:04/10/19 10:54:46 ID:YePJ/9aZ
おまいらきもすぎ・・・。
325名称未設定:04/10/20 10:21:05 ID:ZyWgzEAY
新型iBookでたな。
12万円代で1.33GHzか・・・
326名称未設定:04/10/21 00:44:27 ID:uiAlF4Fk
iBookのがはやい?QSもうだめぽ?
327名称未設定:04/10/21 01:14:05 ID:5XYwzDzv
G4/1.8GHzDUALぐらいのうpグレカードまだぁ?
328名称未設定:04/10/21 08:52:51 ID:Lw6A5VC/
5万ぐらいだったら買うけどそれ以上するなら下取り出してG5買うね
OS9起動もまったくしなくなったしクラシックさえ動けばいいや
329名称未設定:04/10/22 00:13:37 ID:nvsabXue
iBookが1.5Gになっても多分QS/800dualが早いかと・・・
ちなみにbenchmarkでは負けるけど、使用上の差は無いって言うか上だよ。
DAにFastMac1.5Gと800dualでも意外に同等か800dualが自分的には楽かな。
330名称未設定:04/10/22 02:19:05 ID:yCXJwB/5
QSユーザーのみんなはハードディスク内蔵させるとき
やっぱりACARDとかつけてる?
それともオンボード?
331名称未設定:04/10/22 16:10:24 ID:WuGhQLbg
6880Mで133のMaxtor2台。起動用60Gファイル用に160GでRAIDなし。
オンボード使うのやめたからというわけではないけどHDの回転音がかなり小さくなってアクセスも速いのでかなり快適。ちなみに最新G5/1.8G iMacのシリアルATAをXbenchのスコアがあっさり上回ってたりする。G4カードはgigaで1.47G まだまだ使えるでしょ?
332名称未設定:04/10/22 19:12:02 ID:Hqp5cEdi
FastMac1.3Gをつけて快適になった。
ハードディスクはオンボードの7200rpmでそれなりにつかえている
んだけど、ATA133とかSATAのボードを入れてディスクを換えると
ずいぶんかわるかなぁ。
Web以外の用途はiPhotoによる画像管理とQTによるmovie変換程度。
333名称未設定:04/10/23 00:52:46 ID:2ipWR3vj
誰か助けてくれ……。

QSG4/867を使用しているのだが、ちょっと前からHDDを認識しなくなったりし始め
今日に至ってはまったく認識してくれなくなった。
CD起動してもデスクトップにCDとゴミ箱のアイコンがあるだけ(;´Д`)
必殺のノートン先生出撃するもあえなく撃沈

HD2個のうち片方は今年買ったばっかりの新品だし、2個同時に壊れることはないと思うから
恐らくHDの故障ではないと思われるのだが……

どこが壊れたんだこりゃ。ロジックボード?
ATAカード刺したら使えるようになったりしないかな……アハハハ
334名称未設定:04/10/23 01:02:08 ID:M+g0js1V
>>333
ケーブルは?
ケーブルが断線しているとか、
ちゃんと刺さっていないとか。
335名称未設定:04/10/23 01:23:21 ID:3srbnB7Z
別のMacのターゲットモードで起動させた事は無い?>QS867のHDD
それでもってその状態で異常終了させちゃったとか。
336333:04/10/23 01:38:37 ID:2ipWR3vj
レスサンクスです……。

>334
ケーブルか……その可能性もあるね。昨日まで一応動いてたし
外れたり断線させるようなことした心当たりはないんだけど、明日確認してみることにするよ。
断線してたら互換機用のが使えるのかな。

>335
そういうことは全くないのだ。そもそもノートとか持ってないし。


思えば妙なエラーが多くなりつつあった気がする。
たとえば作業中にちょっと席を離れて、戻ってきて作業を再開するでしょ。
すると読み出しに行って、開店が止まってたHDが動き出すわけだ。
で、その瞬間にフリーズ……とか。
ああぁー……あと3年は使うつもりだったのにな。へこんでます。
337名称未設定:04/10/23 02:16:21 ID:6MQJxcMv
>>336
HD2個あるのなら、たとえシステムディスクでなくても
1個が壊れてたら(あるいは壊れかけてたら)起動しなくなるかも。
僕の場合はそうでした。

試しに片方(おそらく古い方)を外してみてCD起動させて
みたらいかがでしょう?
338名称未設定:04/10/23 09:00:42 ID:tTqmXL7w
>>333.336
HDD自体はスピンしてるみたいね。
マウントしなくても『システムプロフィール』でHDD型番は見えてる?

> 必殺のノートン先生出撃するもあえなく撃沈

あっ。。。これ逆効果だったかも。自分でもカキコしてるように「必殺」だから。
339名称未設定:04/10/23 11:09:22 ID:Bau+lrOY
>>338
初期化してもマウントできない?
あ、もちろん、DATA RESCUEでデータを救出したあとでね。
OS9版と、X版があるが、X版のほうが救出率高いように思う。
340338:04/10/23 11:18:28 ID:tTqmXL7w
>>339
オレ>>333,336じゃないです。書き方紛らわしかったね。スマソ
341333:04/10/23 12:44:27 ID:2ipWR3vj
みんなどうもありがとう。

>337
なるほど。マスターとかスレーブとか関係あるのかな。試してみます。

>338
システムプロフィールでも全く認識できない模様……。
「起動デバイスは選択されています。しかし、それがどのIDEデバイスかは特定できません」
とか書いてある。
だから、実は脳トン先生もHDが見えなくって何もできなかったというオチ。

>339
DATA RESCUEとはなんぞや?とぐぐってみたが、データ復旧ソフトなのね。
でも現在MacがCDからしか起動できないから、
そのソフトを使うことは不可能かと……。さすがにそれで初期化はできないよorz
ここに書き込んでるのは、G4の隣にあるPCなのだ。
342名称未設定:04/10/23 13:02:57 ID:M+g0js1V
>>333
他のMacを持っているんだったらば、
そのHDDを取り外して他のMacに内蔵するなり、
外付けのケースに入れるなりして認識するか試してみれば、
原因の特定がしやすいよね。
2つとも認識されればHDDは異常ないと言う事だからね。
343名称未設定:04/10/23 13:36:51 ID:bHu/xcZr
>>331
Xbenchのスコアはいい加減だから、同じCPU同士でしか当てにならないわな
344名称未設定:04/10/23 14:54:54 ID:yimuQ30O
>>343
あてにせんでもそのスペックで実際くらべたら体感的に大差ないとおもうよ〜
345名称未設定:04/10/23 14:57:21 ID:yimuQ30O
imacが遅いってだけだけど。
346名称未設定:04/10/23 17:17:16 ID:tTqmXL7w
>>341=333
DiskWarriorが人気みたい
ともかく、HDDのデータが救い出せるよう祈ります
メカニカルトラブルじゃありませんよーに (-人-)

Mac用ディスクユーティリティスレ Part2
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1075764646/
【×ノートン×】ディスクウォーリアー3.0【×ドライヴ10×】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1072559776/
347ドザ:04/10/23 17:41:53 ID:ERSQcGcy
>>314
キモイ
348名称未設定:04/10/23 20:07:08 ID:Bau+lrOY
>>340
いえいえ。
間違ったのは私です。
349名称未設定:04/10/23 21:47:00 ID:Bau+lrOY
>>341
まず、DiskWarriorを買いましょう。
このソフトはNortonで直せないような損傷
を修復してくれる可能性があるので試して下さい。

それでだめなら、もう一つHDDを買いましょう。
可能な限り大容量、復旧するHDDの3倍くらいは欲しい。
ここで新しいHDDが認識されなければマザボの故障です。
(B's crewとかドライブ設定で初期化が必要)
新しいHDDにシステム再構築し、DataRescueをダウンロード、
シリアルを購入してソフトを実行。シリアルを入れないとデモ版になり
ファイル一つしか救出できません。

DataRescueで認識されなかったら(ふつうならあきらめる所)
危険だけどHDDを初期化してマウントして下さい。
DATARESCUEなら初期化したものでも
データを吸い上げることができる場合があります。

初期化もできないようならハードウェアの故障でしょう。
ディスクか基盤の故障が考えられます。同じHDDを買って
基盤を入れ替えてみて下さい。それでだめなら、
ディスク自体の故障が考えられます。
データ復旧業者に頼んで下さい。金額は結構かかります。
350名称未設定:04/10/23 21:51:08 ID:Bau+lrOY
>>349
補足

マザボ(CDは起動できるからATA66のみ?)の故障なら、
新しいMAC or マザボを買って認識しないHDDを付けて下さい。
HDDは壊れてないかもしれません。

システムプロフィールで認識されてるから多分マザボの
可能性は低いが。
351名称未設定:04/10/23 21:54:54 ID:Bau+lrOY
>>350
システムプロフィールで認識されてなかったんだよね。
誤爆スマソ

あ、マザボでPCIが生きてて、ATA66のみ死んでれば
マザボ入れ替えでなくても
ATAカード経由でHDD使えるかもしれません。
352名称未設定:04/10/23 21:58:38 ID:Bau+lrOY
>>334にもあるけど、ケーブルも試してね。
ATA66〜ケーブルでなくても
スピードが出ないだけで使えるよ。
353名称未設定:04/10/24 13:13:52 ID:MUWMDc/M
>新しいMAC or マザボを買って認識しないHDDを付けて下さい。

あっさり言うねぇw みんなそんなに金持ちなの?
354名称未設定:04/10/24 13:57:07 ID:li89i6Vf
うん
355名称未設定:04/10/24 15:06:38 ID:nqJgHdfB
>>341
DOS Mounterに付いているユーティリティーだと、マウントできなくなったようなディスクでも
なんとかなるよ。
バッドセクタを置換えることが出来る。

これで何度か命拾いした
356名称未設定:04/10/24 16:11:56 ID:LOTqOtBh
QS733を売るにあたって、HDDを丸ごと別のHDDにコピーして保管してるんだけど、
次に買うMacに環境を復元させるのって簡単?
機種にもよるんだろうけど。
357名称未設定:04/10/24 16:27:38 ID:suSdv02a
>>356
ボリューム名を変えなければ、ほとんど問題ない。

ボリューム名が変わると、エイリアスとかアプリの設定を見直す必要があるけど。
エイリアスの修復(変更)はFile Buddyが便利。
358名称未設定:04/10/24 18:16:53 ID:sO5XxUgu
>>356

多少は機種依存あるけど、ベージュマックに
移そうとか以外はだいたいOK。

B&W>QS
初期iMac>B&W

とかOKでしたよ。
359名称未設定:04/10/24 20:56:01 ID:+aHJgHD1
>>353
デジカメデータとか大事なデータの為なら
とりあえずお金使うだろ?

ジャンクがごろごろ転がってるような人は
新たに買わなくて済むのだろうが。(漏れみたいに)
360名称未設定:04/10/24 20:59:57 ID:+aHJgHD1
>>359
マックをある程度自分でなおせるような人って
それまでにお金をたくさん使って、
勉強してきたんだよね。
361名称未設定:04/10/24 21:28:52 ID:s2eyPDlM
文体を微妙に変えてるのが気になります…。
362名称未設定:04/10/24 22:19:16 ID:+aHJgHD1
>>361
自演のつもりじゃないが。ID見たらバレるし。
363名称未設定:04/10/24 22:41:42 ID:ifU85Lxf
プッ
364名称未設定:04/10/24 22:57:48 ID:/Cc0u8Y4
365名称未設定:04/10/24 23:05:21 ID:+aHJgHD1
>>364
なんなのさ?
366356:04/10/25 00:17:05 ID:153dLEf1
>>357-358
ありがとう。
G5買おうかと思ったけど、
結局QS2002かMDDになりそうです。
367名称未設定:04/10/26 18:26:57 ID:Bu1tDKsS
突然うちのPMG4 733 QSがいかれました。
最近いろんなブラウザが突然以上終了したり、起動しなかったり、なんか調子が悪いなー
とおもってたら、今日、いつものようにMac起動させたら、
一番最初のグレーアップル画面のところで画面左上に
「sh-2.05a]
というDOSプロントのような表示が出て画面がとまってしまいます。
[mac-boot]や[re-boot]などのコマンドを入力してみましたが駄目でした。

おそらくカーネルパニックではないと思います。pラムクリアもしてみました。が、結果は同じでした。

どなたか同じ症状を経験した方はいますか?

368名称未設定:04/10/26 20:32:43 ID:TCos4XYk
多分メモリ脂肪
369名称未設定:04/10/26 23:28:10 ID:wpz8L2aS
>>368
安物のバルクメモリだったのか?
メモリを付け外すときに壊すのはよく聞くけど
装着したメモリが壊れるってあるのか?
370名称未設定:04/10/27 09:53:55 ID:5ou+CYo9
>>369
Read Writeでエラーが起こったりするんじゃないの?
371名称未設定:04/10/27 22:27:16 ID:u9HoFs6e
>>367
それ、シングルユーザーモードに落ちたみたいだから、
> [mac-boot]や[re-boot]などのコマンドを入力してみましたが駄目でした
みたいなOFのコマンドを打ってもダメです。

exitと打って、リターンしたらどうなるか正確に教えて。質問で誤字はイヤよ。
372333:04/10/27 23:49:42 ID:RswncBYB
お騒がせしてます333です。今さっき筐体あけて色々やってみました。

まず、古いHDDをはずし、新しいHDD(緊急用の最小限のシステム入り)だけで
起動を試みると……あっさり起動。ちょっと安心。
そして問題があると思われる古いHDD(常用のシステム入り)で起動してみると、
「前回適切な終了を……」とかなんとかの後にあっさり起動。
大喜びして両方ともつないで起動してみると、無事起動しました。

しかしよかったと言っていたのも束の間、システムプロフィールで状況を確認しようとしたところ
エラーが発生してフリーズ。まさか……と思いつつリセットボタンを押しましたが、
やっぱりというか案の定というか最初の状態に戻ってしまいました。

で、ここから先は自分の推理なんだけど。
まず何らかの原因でエラーが起きやすい状態になっていて、それでフリーズすると
それが新たな原因となってメインボードから認識されなくなるという、
二つの原因があるように思うわけです。

前者はOSか古いHDDに、後者は何かそれ以外が悪くなってる気がしますが、
どう思います? 一応今度ケーブルも買ってきて代えようと思っとります。
373333:04/10/28 00:39:46 ID:4Yt59krJ
ただいま格闘中。

上の状況から、一旦新しいHDDで起動しなおしたのち両方つないで起動。
そしたら今度はなんか「ブ・ブ・ブ・ブ……ブ・ブ・ブ・ブ……」って音が古いHDDから聞こえ出した。
必死にシークしてるんだろうか?新HDDの緊急システムで起動し、しばらくブブブとやってたら
「読み込めからから初期化しる」と言われた。

やはり古い奴がハード的に寿命だったんだろうか……
パーティションいくつか切ってるから、
どれか一つ初期化して認識できるか試したいところだが怖くてできないw

とりあえず次HDD買うならどこのメーカーのが良いですかね?
今ブブブブ言ってるのはIBMので新しいのはシーゲートのなんですが。
374333:04/10/28 00:49:38 ID:4Yt59krJ
更に追記です。
DiskFirstAidによると、
「エクステント用カタログ・ファイル・エントリがみつからない, 4, 0」
らしい。

……今からダメもとで脳トン先生をy(ry
375名称未設定:04/10/28 00:56:24 ID:T8SyDw7p
>>373 復旧作業お疲れさま。
>>372のこの部分、
> そして問題があると思われる古いHDD(常用のシステム入り)で起動してみると
これやったのがまずかったと思う。
なんで問題のあると推測される旧HDDから起動なんてさせちゃったの。
新HDDで起動出来る事を確認 > ママンの故障確率減
と推測出来そうなのだから、新HDDで起動してDiskWarrior等で問題のHDDを認識、
データの救出を優先すべきだったと思うよ。
HDD買うよりも、まずディスクユーティリティアプリ買いなされ。
今までのデータは諦めたとしても、持っていりゃ次回に緊急対応出来て幾分は安心だから。
376名称未設定:04/10/28 09:38:04 ID:ZlJ+e3/W
>>333
うちのQS867でも以前同じ現象が起こりました。
保証期間内に起きたのでAppleに修理お願いしたらHDDのみ交換されて帰ってきました。
ちなみにHDDは交換前も交換後もMaxtorの5T060H6でした。

その後普通に動いていたのですがまた同じ症状が出たのでHDDを交換したら問題なく動作しました。

外したHDDは外付けのケースに接続したら普通に読み取り可能で、今でも外付けドライブとして使用してますよ。

と言う訳で結局なぜ起動出来なくなるのかは不明ですね。
電源が標準のHDDと相性悪いのでしょうか?

377367:04/10/28 14:38:13 ID:dXFeT6na
>>371
お答えありがとうございます。
[exit]と打ってみましたが、[logout]と出るだけで、
その下にまた[sh-2.05a]と出てきてしまいました。
何か違うコマンドを打てば直るんでしょうか?それともアポー行きでしょうかね・・・。
378名称未設定:04/10/28 15:12:05 ID:T8SyDw7p
>>376
5T060H6ってドライブはスピンアップしないトラブル報告が多く出てたと記憶。
かくいうオレのもスピンアップしなくなってサヨナラ。
保証効たけど修理期間マシンを使えなくなるのが痛いので自腹でHDD交換した。
そーいう人も多かったと思うので故障総数は結構あったと思うよ。
379名称未設定:04/10/28 20:37:11 ID:+0mfw9Sf
>>377
とりあえずPCIとかメモリを抜いたりして切り分け汁
380367:04/10/28 22:48:10 ID:GgH9kXsa
>>379
すいません、切り分けとは具体的にどういうことをしたらいいんでしょうか?
たぶんPCIスロットには何も刺さってないと思います。
メモリは増設してますが。
381名称未設定:04/10/28 23:00:03 ID:RrX0wL28
メモリを標準構成にしてみたりとかどう?
それでどこらへんに問題があるか切り分け。
ロジックだったら修理高価だろうなぁ。
メモリだったら、壊れた物だけ切り捨てるか
買い換えればいいし・・・
382名称未設定:04/10/28 23:00:35 ID:RrX0wL28
あ〜CDからは起動する?
383333:04/10/29 00:26:21 ID:8sDaQZaA
復旧失敗。ウヒャヒャ

>375
アドバイスサンクス。
いや、以前に何度か起動不能になったて放置してたら直って……ての繰り返してて、
更にデータ復旧ソフトとか持ってなかったから、
これで起動できたらOS上でデータ移してしまおうとかいう考えが浮かんでしまって……
慎重にやるべきだったかなぁ。つД`)

>376
情報感謝。俺だけじゃなかったのか……。
とりあえずヘソクリでDiskWarriorと外付けケース買ってきます。
ホントはOS10.4を買うためのお金なのだったのだがw

またDiskWarriorとか試してみたら報告します。どうもありがとうございました。
384名称未設定:04/10/30 23:20:19 ID:tPjzEUFC
QS867(OSX 10.3.5&OS9.2)にSATAのHDDを増設したいのですが、
おすすめのシリアルATAカードありますか?

調べたところ以下のカードがありましたが、どれがいいのか
わかりませんでした。  orz
Sonnet Tempo Serial ATA
ACARD AEC-6290/M
ACARD AEC-6890/M
mathey PCI to SATA Card for Mac


385名称未設定:04/10/30 23:50:50 ID:EXB+0Um9
>>384
大して変わらんと思う。。
ACARDだとOS標準でドライバ入ってたり、ファームの更新とか頻繁にやってるよ
386名称未設定:04/10/31 03:25:48 ID:PLJZ4cjY
>>333
昔似た様な症状になったよ
ピピッ…ピピッ…って言って起動しない
HDD交換したらあっさり起動したよ。
HDDは外付ケースに入れてWinで使ってますが
激しく使わなかったら平気っぽいのでそのままw

どうも純正のIBMドライブは不良起きやすい気がしますね
387名称未設定:04/10/31 10:39:36 ID:iylloM84
>>386
その症状は漏れもなったYO。
QSじゃなくDAだけど。同じロジックだからな。
ATAカード(6260m)経由でもだめだった気が。
IBMじゃなくてMAXTOR、SEAGATEもなった。
対処法は再起動じゃなくて、電源落として
しばらく放置して起動すると、なおった。
それがわかるまでは再起動、PRクリア、ハードウェアリセット
いろいろやってみたよ。
ディスクツールやろうとしても起動ができないんでなすすべがなかった。
原因わかるエロい人いますか。
それにしてもあのピピってどこからあんな音がするんだろう。
388名称未設定:04/10/31 11:56:27 ID:AL5WEFr7
Apple純正だったMaxtor 5T060H6の場合、電源投入時やスリープ復帰時に、
「キキッ...キキッ」と鳴ってスピンしなかった。環境によってはピピッに聞こえたと思う。
当時、Apple Discussion Boardでも同じような報告が上がっていて、
推測される原因としては起動電源不足とのこと。
同時に、ハードウェアテストでのエラー音ではないか?との報告も上がっていたから、
サイドカバーを開けて聞き分けたですよ。
HDD自体が思いっきり機械的な音で鳴ってた。
389名称未設定:04/10/31 12:02:40 ID:5AD1NiTE
>>384
玄人志向もMac用SATAカード出してるよ。性能はどこも似たもんだろうから、
ディープスリープできるか、くらいを各カード情報収集して、あとは値段で
決めたら?

ちなみに、SATA IIカードが来年1月あたり市場に本格投入される雰囲気。。。
でも、9.2対応は絶望的かもなんで。まあその辺も考慮に入れてみてくらさい。
390名称未設定:04/10/31 12:08:54 ID:zUmpjzW4
玄人志向はデフォルトで、軌道ディスクにならないから
選択肢から外した方がいいよ。
起動可能にアップグレードするのに、win機がいるし。
391名称未設定:04/10/31 12:09:54 ID:zUmpjzW4
あとOS9でブートできない。
392名称未設定:04/10/31 12:10:50 ID:5AD1NiTE
>>390
嘘はいかんな。古いカードだとそうなるだけで、最近店頭に並んでるのは問題ないよ。
393名称未設定:04/10/31 18:56:55 ID:F9qReVSQ
>>あとOS9でブートできない。
は正解?
394名称未設定:04/10/31 19:18:55 ID:5AD1NiTE
>>393
正解。
395名称未設定:04/11/01 10:16:37 ID:rhOb2wpr
>>392
最近買ったけど、ブートできなかったよ。(OSX)
デフォルトでブートできる奴
買った人いる?
それとmailで確認したけどOS9ブートは、
開発する気がないみたい。
OS9起動しないモデルならともかく、
起動モデルだと選択からはずした方がいいよ。
396384:04/11/01 22:18:27 ID:l9723MGg
皆さんご回答ありがとうございます。 m(__)m

SATAIIも視野に入れて、調べてみます。
さらに情報ありましたら、引き続き情報お願いします。
397名称未設定:04/11/01 22:42:06 ID:Ww3JMFq9
>>387
それうちでも起きてる。QS867シングル。MAXTORで60GBだった。
ピピっというよりはププっていうような音で起動できないって奴。

うちはしがないDTP屋なんで、OSXとOS9をその時々で起動してるんだけど、
OS9からOSXに起動ディスクを変更してブートしようとすると、グレーの画面
が表示されてププっていう音。そのままHDDだけが回転しなかった。
起動するたびドキドキしながら待ってるよ。心臓に悪い。

うちも電源切ってしばらく待ってから起動しなおすとあっさり起動したり…

最近DW3買ったんで、両方の起動ボリュームをディスクチェックしたらその現象が
なぜか今のところ無くなったよ。多分ディスクチェックは関係ないんだろうけど。

そろそろSATAカードでも買ってそっちに繋いだHDDで起動させようと思ってます。
でも>>387の言うようにカードさして繋いでもダメだったらやだなぁ。
398名称未設定:04/11/01 23:24:14 ID:5ly3RCZD
>>397
漏れも867だが、その症状は不良というか故障なので
交換したほうがよさげ。
399名称未設定:04/11/02 01:43:58 ID:SM9Li90x
>>398
ロジックボードをってこと?
それはツライなぁ。
HDDなら簡単だけどさ…
400名称未設定:04/11/02 23:34:24 ID:ZQQtW0Zc
質問があります。
当方、QSの867で、StudioDisplay17inchを繋げて使用しているのですが…
最近、ディスプレイ側のUSBが認識不能になることが多々あるのです。
以前から十数回起動するうち1回くらいの確率でUSB認識不能になることが
あったのですが、最近では特に顕著で、3回中1回くらいは発生している
みたいです。

原因を探ろうにもロジックが悪いのかAGPカード(購入時のまま)が悪いのか
ディスプレイが悪いのか…現状では検証不能です。

みなさんで似たような症例、および対処法等ご存知の方は教えてください、お願いします。
401名称未設定:04/11/03 00:23:37 ID:/D8XlGr2
ロジックに原因があるなら、本体側のUSBポートにもなんらかの影響がでていると思う。
402名称未設定:04/11/03 00:24:40 ID:1X5O40tE
>>399
勿論HD
403名称未設定:04/11/03 08:18:34 ID:2J451fGu
それおれも最近多い。733だけど。で、その状態がしばらく続いたあとで
ディスプレイのパワーボタンでスリープさせようとするとフリーズ。
原因は不明だけどpramクリアでとりあえずしばらく(約1ヶ月ぐらい)は
そうした症状はでなくなると思うよ。俺んとこはすくなくてもそう。
QS733→ギガ1.25/10.3.5/1.5G/radeon9000
404403:04/11/03 08:19:36 ID:2J451fGu
↑ごめん400に向けて書きました。書き忘れた
405333:04/11/03 20:58:09 ID:czcRDK1e
ディスクウォーリアをアマゾンで購入。到着。ただいま治療中。

なんかみなさん似たような経験のある方がいっぱいいるようで……。
原因はなんなんでしょうね。純正のHDってヤバイのかな。

さて私のHDDですが、ディスクウォーリア以前に新事実が発覚しました。
今まで新しいHD上にあると思っていたOS Xインストール済みのパーティションが、
実は古いHD上にあることが発覚。
このパーティション、OS 9で起動していたときは何かの方法(失念。AppleScript?)で
最初っから読み込まないようにしていたのだ。

ということは、トラブルはハード的なものではなくソフト的なものであるわけだ。
OSのクラッシュでどうにかなっちゃったとかいう原因なのかなぁ。

ディスクウォーリアを一通り試したらまた書き込みます。
406400:04/11/03 22:01:36 ID:7CwCu1DL
>>401
本体のUSBはぴんぴんしてます。となるとAGPかディスプレイでしょうか…

>>403
PRAMクリア、PUM(?)リセット、バックアップ電池抜き差しリセットまでやったのですが
頻度はあまり変わりないようです…
もう少し様子を見てみます。ありがとうございました。
407333:04/11/04 01:05:01 ID:us9LPoYo
ディスクウォーリアまんせー
408333:04/11/04 01:15:03 ID:us9LPoYo
書き込みミスった……申し訳ない

何かディスクウォーリアのおかげでほとんどのデータが復旧できたっぽいです。(゚∀゚)

ただし古いHD自体はやっぱり異常があるらしく、初期化してOSインストールするも起動せず。
今度は「カリカリカリカリカリ…(?)」という音がやまなくなったので
これはもういかんと判断、外しました。新しいHDにデータが収まって良かった。

あとは外付けHDケースを買って古いHDをぶち込んでやろうかという所でありますが、
残念なことに今は金欠なので今度にします。

というわけで、どうもお世話になりました!
409名称未設定:04/11/09 22:20:42 ID:gQMvVH3k
保守
410名称未設定:04/11/09 22:31:27 ID:Fmw/rXMY
QSのAppleスピーカーミニジャックって普通のスピーカーは付きますか?
Proスピーカー専用?
411名称未設定:04/11/09 23:06:52 ID:bpPA6xCw
>>410
Pro Speaker専用。
あのプラグを見つけれたら自作できるだろうけど。

まぁ、ヘッドフォン出力のとこでつなげれるよ。
412名称未設定:04/11/09 23:14:35 ID:Fmw/rXMY
>>411
なるほど、有り難うございます。
ヘッドホン出力忘れてました。
ハード板のスピーカースレ覗いて検討してみます。
413名称未設定:04/11/10 00:16:04 ID:m5Xyr2Ey
>>412
個人的には最近とんとオーディオ関係はご無沙汰だけども、
以前「ニアフィールドリスニング」なる物があったと思います。
スピーカー位置の調整や、センタースピーカーにキャンセル効果を持たせて、
スピーカー三本でヘッドフォン効果を狙う物もあったと記憶してます。
そんなのをうまく自作するのも面白いかもです。
。。。でもQS自体がうるさいからヘッドフォンした方がいいかも。
414412:04/11/10 11:51:11 ID:mvfYSpEf
>>413
オーディオ関連は奥が深いですね。
そこそこ聞ければいいやと思っていましたが、いろいろ調べていたら
折角なのでいい物をと思うようになってきた。
でも肥えた耳をしているわけではないので、冷静になって買い物してきます。
415名称未設定:04/11/11 20:22:31 ID:25PN+ql2
はーいここでVH7PC使ってる人挙手




416名称未設定:04/11/11 21:38:22 ID:wcv4wOb0
ノシ
あとnyaタソのソフトもな
417名称未設定:04/11/11 22:16:02 ID:dij40CYa
ノシ
418名称未設定:04/11/11 22:40:35 ID:j7+99QuT
ノシ
419名称未設定:04/11/12 08:57:10 ID:FKG4kyIh
おれ、ハーマンカードンのクラゲ。
420名称未設定:04/11/12 13:40:42 ID:/4GI3kCY
QSのファンの静音化って、効果的な手段ありますか?
以前持ってたんだけど、
あれが何とかなるならまた買おうかなと。
421名称未設定:04/11/12 16:20:04 ID:ndjgX/qu
>>420
各種ファンのお取り替え
422名称未設定:04/11/12 16:47:49 ID:FKG4kyIh
>>420
静音化スレ↓

■ PowerMac静音化委員会 -4dB ■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1087056915/l50
423名称未設定:04/11/14 22:55:07 ID:h3a5ItVS
QS867にATAカードを差してBig driveをつけたいのですが。
Seagate 200GとHITACHI 250Gとで迷っています。Seagate
は今まで60G, 80G と使っていてトラブルは無いのですが、
以前のIBMのヤツはよくトラブったので心配です。HITACHI
に変わってからはどうでしょうか?
424名称未設定:04/11/14 23:06:19 ID:uGM/Pp3a
>>423
あえてSATAなんかを検討してみたら?ちなみにSATAIIがもうまもなくMac市場にも
出るかも。
あと、HDDに関しては結局運なような希ガス。俺ならあえてMaxtor選ぶかも。
気になるんならここでなく自作PC板あたりにある各社のHDDスレを覗いて雰囲気を
確認してみてはと。こればっかりは絶対的な情報が存在しないんで、最後は
自分で判断すべき。
425名称未設定:04/11/14 23:31:22 ID:h3a5ItVS
>>424
情報サンクス。早速見てみます。
426名称未設定:04/11/15 11:18:42 ID:x91oXTys
80ギガですがHITACHI-IBM使ってます。基本的に満足なのですが、
例の猫鳴き現象(サーマルなんとかキャリブレーション?)があります。
これは、技術力が無くてこの音を消せなかったのか、あるいは
技術力成果がこの機能であって他社を優越しているのか、どっちなんでしょうか。
427名称未設定:04/11/15 11:46:05 ID:MhtSoWR4
またIBM/Hitachi壊れたよ。パワーオンでギィコ、ギーコって鳴る→それ以上すすまない。これで何台目かわからん。マクにしとけ、な。
猫殺しも-0のやつは殺せない、-1のやつしか対応してなかった。その-1が壊れたのさ。(´ー`)┌フッ
428名称未設定:04/11/15 12:28:27 ID:CwRV7vwG
800dualを持ってますが
OS9ブート時はかなり安定してますが
X(10.3)だと頻繁にカーネルパニック起こします。
とくにスーパードライブの焼き関係が危険です。
したがってiDVDはほとんど使い物に成りません。
もちろん9ブートの古いiDVDは問題なかったです。
ハードヂスクに不良セクタがあって何度か物理フォーマットをした事があります。
諸悪の根源はハードディスクでしょうか?
429名称未設定:04/11/15 14:39:02 ID:H6bpbapj
スーパードライブの型番は?
430名称未設定:04/11/15 15:48:41 ID:CwRV7vwG
高速メディア対応のファームウェアアップデートは済んでます。
431名称未設定:04/11/15 15:51:23 ID:X1ogelaN
型番を書けない理由が何かあるのだろうか?
432名称未設定:04/11/15 17:29:04 ID:klANkTv7
>>427
やっぱりIBM/Hitachiは壊れますか。
SeagateはATA/100だし、せっかくだからATA/133のMaxtor 250Gに
しようかな。
433名称未設定:04/11/15 21:23:37 ID:BdYbO9lc
QS867プラス80GHDで使用中なのだが、ビデオエンコの遅さが気になり出してきました。
CPUのUPを考えてるのだが、DUALには財政的に厳しいのでSINGLEしか選択できない。
ソネ1.2と1.4ではどの程度の違いがあるのかどなたか教えて下され。ATAカードも買った
方がいいのかな?  OSは10.2と10.3をそれぞれHDに分けてます。
434名称未設定:04/11/16 02:40:04 ID:+VPgDUJ2
つーか、まくスターという選択だけはありえないだろオイw
もっと壊れるぞww
435名称未設定:04/11/16 02:41:10 ID:+VPgDUJ2
ちなみに俺はまくスターで最短2ヶ月で逝った。
436名称未設定:04/11/16 03:34:52 ID:pw0uFWXz
HDD選びなんてゲン担ぎみたいなものだろ?
気に入ったモノを買えば良いのさ。
そんな俺は海門に決めているがな!
437名称未設定:04/11/16 05:10:32 ID:4uqAEaW7
作業中に突然電源が落ちまして、パワーボタン押しても全く反応ありません。
リセットボタン、マザーボードのリセット、電源ケーブル交換、メモリ、内臓バッテリー抜き差しやってみましたがダメです。
OSの電源高杉なのとついでに容量アップでATX流用とか思いましたが
G3と同じく18番ピン引っこ抜きだけでよいのでしょうか。
どなたかQSでユニット交換できている人います?
438437:04/11/16 05:28:49 ID:4uqAEaW7
そう簡単にはいかないという所だけ自己解決しました。
ピン数からして違うのですね。
もうちょっと勉強してきます。
439名称未設定:04/11/16 07:06:28 ID:PrhTOZxC
>>438
MYSTIC ROOMってHPにG4シリーズのピンアサインが載ってますので
そちらを参考にされては?
Macintosh TuneUpの中の情報箱って項目にあります
440名称未設定:04/11/16 21:54:28 ID:i14M4q05
>>434-435
QS 733デフォのMaxtorの40Gがいまだに使えてますよ。
441名称未設定:04/11/16 23:02:02 ID:YdXBkDzv
>>440
ATA100の頃の方が超寿命だったよな。
442名称未設定:04/11/17 00:59:11 ID:340oWMKM
質問させてください。

現在QS867を使ってます。OS9もOSXもその時々で
起動してます。

で、今度光学ドライブをDVR-103からDVR-A07-J-BKに換装したいん
ですが、秋葉館とかの、Mac専門のショップで売ってる
ものと、アマゾンとかで扱っている同型のものはまったく同じもの
なんでしょうか?Mac用のドライバとかが必要なら秋葉館みたいな
Mac専門のショップで買わないといけないのかなぁと思いまして…。
もしアマゾンで買っても問題ないなら安いアマゾンで購入しようかなと
思ってるんです。


ハード面はてんでわからないもので、不安でしかたないです。
どうかご回答よろしくお願いいたします。
443435:04/11/17 01:05:32 ID:A7KMtxg7
>>440
ソレを言うなら、俺は6年前のVAIO純正まくスター製HDDを現役で使ってますよ?
しかもほぼ毎日w

今年前半に購入した160GBのHDDは2ヶ月弱でクラッシュした。
知り合いの店に吸出し依頼に持っていくと、
「正直まくスターはクラッシュが多いですもんねぇ、IBMあたりがオススメですよ」だとよ。

結局吸出しもうまく行かず、
購入店で新品に換えてもらった。
俺の重要な商売用のファイルと、得ろムービーを返せ!!>まく
444名称未設定:04/11/17 01:08:34 ID:g/xaf1d0
DVR-A07-J=DVR-107ならどこで買ってもオケ
10.3なら愛チューン図も純正ドライバでオケ、
9.2だと愛チューン図使えない、CD,DVDもトーストなどで焼くしかない
445名称未設定:04/11/17 01:18:35 ID:Q5dPxo/p
>>444
>DVR-A07-J=DVR-107
これは違うだろ…
DVR-A07-Jの方はベゼルも違うし、
QSに内蔵する場合はベゼルを外さないと内蔵できないと思ったけど。
446名称未設定:04/11/17 01:22:08 ID:g/xaf1d0
ドライバの対応のことね
国産とか外国産とかあるんだっけ?
ベゼルは簡単に外れるから気にしたことなかったけど
447名称未設定:04/11/17 02:10:57 ID:sXf4ThNb
>>442
DVR-A07もDVR-107もPantherなら問題無く使える。
9.2でも普通に使えたと思うけど焼きに関してFinderとかiTunesなんかでどうかは試してないんで不明。
DVDスレ@この板、もしくはDVD板見るといいよ。

ちなみに俺は107で、快適です。
A07と107だと
基本的に>DVR-A07-J=DVR-107でOKだけど
A07が国産、107が台湾かどっか産だったように思う。
>>445の言うように、ベゼル、ボタンが違う。
フロントベゼルは外さなくても使えるかも。
107はベゼル外さなくって大丈夫。
448名称未設定:04/11/17 02:12:07 ID:sXf4ThNb
>>444
でiTunesでの焼きについて書いてあったね。
ねるぽ。。
449名称未設定:04/11/17 05:05:58 ID:FYITUTq8
S-ATAのPCIカードでHD増設とかを考えているんだが、
QSでやってみてメリットあるかな?
450437:04/11/17 05:46:16 ID:FfurGtuc
>>439
どうもありがとうございます。
ピンアサインもさることながら、
同じページにあるタイミングシーケンスの変換(?)回路の
製作と置き場所、
さらにはstudiodisplayのADCの電源どうするの?ってところで
かなり渋い感じになってます。

本来ならQSもう一台調達できれば本当に電源載せ替えだけで
再生できるのかどうかわかるんですがマザーボードが逝ってる
可能性が無いとも言えない状況なので二の足踏んでおりました。

本体買い替えるにしてもいずれはこいつをどうにか再生したいので
駄目もとで改造済み400W注文してしまいました。もしこれでうまくいってもADC電源問題は残りますが。

結局半端なDIYになりますが今日届くはずなのでがんばってみます。

451437:04/11/17 05:57:45 ID:FfurGtuc
>>442
107が安いのであればそれでいいです。
DOSVバルク品買ってきて載せかえただけで
Toastで使えております。
って自分のQS今死んでるけど..orz
452名称未設定:04/11/17 18:50:13 ID:LE3RGNVs
>>449
ケーブルの取り回しがいいくらいじゃねーの?
453名称未設定:04/11/17 19:52:59 ID:FO+c79sa
>>449
ひとまず取り回しがいい→風が抜けやすくなって冷却力アップかも。
よりメリットを追求したいのなら、SATA2待ったら?
454名称未設定:04/11/17 21:49:01 ID:h4EjSUSK
933 DVR104なんですがアップルのサイト見たら
スーパードライブのファームウェアアップデートに該当してました
でもアップデートすると1倍速になってしまうと書いてありました
読まなくなったDVDをせっかく直して久々にDVDを焼こうと買いに行ったの
ですがもう2倍速のDVDも売ってなくて1〜4倍速というのを買ってきたんですが
これは2倍と考えていいのか4倍と考えていいのか解りません!(ひろし調)
やはりアップデートしてから使わないとマズイですか?
ファームアップデートなしに4倍速のDVDを使うと壊れてしまうかもしれないと
書いてあったものですから
455442:04/11/17 21:52:58 ID:340oWMKM
みなさま丁寧なご回答ありがとうございました。

DVR-107、今あまり出回っていないらしく、手に入りにくそうなので、
DVR-A07-Jを購入しようかと思っています。

フロントベゼルを外して使ったりして、ホコリとか入り込まないのかなぁ?
と、少し不安だったりもしますが、まずは買ってみます。


どうもありがとうございました。
456名称未設定:04/11/17 21:54:57 ID:A7KMtxg7
さて、電源不良のQS733をゲットしましたよ。
どうしましょうかね、電源。
457名称未設定:04/11/17 22:42:08 ID:Q5dPxo/p
>>455
ベゼルを外す事に関しては問題ないと思う。
後、108の場合は108は外国産、
A08は国産だから、
もしかしたら107もそうかも。
当然国産の方が書き込み品質がいい。
俺は安さに負けて107買った口だけど、
今思うとA07の方が良かった…

>DVR-107、今あまり出回っていないらしく、手に入りにくそうなので、
どうせAmazonで買うんだったらば、
kakaku.comで調べてみた方が安いと思うけど。
107もまだ売っているし。
458456:04/11/17 23:07:59 ID:A7KMtxg7
QS733ではなく、QS2002の800だった・・・。
QS2001とQS2002って、電源は同じ?
459名称未設定:04/11/17 23:11:22 ID:ydQzyOzG
460456:04/11/17 23:18:53 ID:A7KMtxg7
>>459
ありがとう。
ただ、FW800じゃなくて、QS2002の800なんですよ・・・。
461442:04/11/17 23:24:52 ID:340oWMKM
>>457
グっと背中を押された気分でスッキリしました!

価格も色々調べて買ってみます。
ありがとうございます。
462名称未設定:04/11/18 02:59:16 ID:r9BCKMRK
>>461=442
CD-R板の107スレにあった情報です。
内蔵外して外付でこれでも良いかも。もしくはバラしてπ殻は予備ドライブ用にとか。

DVR-S706-J : パイオニア純正外付, DVR-A07-Jドライブ, USB2.0, FireWire
税込 11,800 ( Point 1,771P(15%) )
ttp://www.yamada-denki.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay/?prrfnbr=4091868&prmenbr=2701&merchant_rn=2701
463名称未設定:04/11/18 06:55:48 ID:R9qzRudG
>>460
お前さんはそこのHPの他のページすら見る気にはならないのかい?
464460:04/11/18 10:20:32 ID:62mKhJKt
>>463
他も見たが、該当情報は見つけきらなかった。
どっかにのってる?
465名称未設定:04/11/18 12:45:47 ID:E08UeN8A
QSの800MHz使ってます。

一昨日、DVDをみようとした瞬間、カーネルパニック?というのでしょうか?なんか画面に
「CPU failure………error……」
みたいな文字列が出てきて止まりました。

一度、電源をおとし、再起動を試みたところ、起動音は聞こえるもののなにも現れてくれません。
PRAMクリヤーも試みてみましたが、最初の起動音だけで、2回目以降は鳴ってくれません。

電池、電源コードを抜いて一晩放置プレイをしても復活せず、致命的にイっちゃったポイです…

そこで、CPUカードを買ってみようかと、sonnetのページをみてみたところ
「ファームウェアの更新にOS9環境が必要」
と書かれていました。これは、CPUカードの取り付け前に行わなければいけないのでしょうか?
それとも、機能が制限されている(たとえば3次キャッシュを認識させるのに必要とか)だけで、
とりあえずの起動は可能なのでしょうか?
466465:04/11/18 12:48:29 ID:E08UeN8A
すみません。追加です。

sonnet以外のメーカーでもかまわないのですが、とりあえず起動可能なものを
ご存じでしたらお教えください。
467名称未設定:04/11/18 13:16:27 ID:psbU7YUS
Sonnetのアップグレードカードを載せるとき
QSはファームウエアのアップデートは必要ないよ。
載せ替えるだけでOK。
アップグレードが必要なのはDigitalAudio以下の機種
http://www.vintagecomp.com/shopdisplayproducts.asp?id=143&cat=G4+DA%2FQS+%97p%83V%83%93%83O%83%8b
468454:04/11/18 18:46:49 ID:gNU+8fE8
放置しないでね
469名称未設定:04/11/18 18:54:04 ID:gDmprDkC
催促しないでね
470465:04/11/18 19:24:06 ID:z8w8TxkA
>467
ありがとうございました。    が、そのままで起動できました!!
今QSからの書き込みです。

以前、電源がへたった7600/200で、起動できなくなったときがあり、そのときの
対処方法で起動を試みたところ成功しました。電力不足だったようです。

方法:1.起動ボタンを押し、HDDが加速するまで待つ。
   2.起動ボタンを長押しし、電源を落とす。
   3.HDDの回転が止まる前に、もう一度電源ボタンを押し起動する。

……かなり機体に悪そうだ…   上のほうで、電源の載せ換えの話がでていたようですので
勉強します。

お騒がせしました。

ちなみに現在の構成
CPU、VGA:そのまま
メモリー:512MB×3枚
HDD   :IDE-120GB×2個
PCIスロット:TVキャプチャーカード、USB2.0、Ultra160-SCSIカード
光学ドライブ:DVR105

それほど負担が大きいとも思えないのですが、へたってきているんでしょうね。
471名称未設定:04/11/18 20:00:41 ID:5eVGpOpa
>>468
アップデートしろ。
472名称未設定:04/11/19 03:55:54 ID:3+4Q/Gms
>>470=465
ともかく復帰出来てなによりです。

>>468=454
update後は、高速メディア(4倍速など一般で売られている物ほとんど全て)では等倍でしか焼けません。
4倍、8倍〜の速度を体験したあとでは、等倍での書き込みはじらされます。
updateするかしないかよりも、ドライブを新規導入した方がいいと思います。
# DVR-103,104発売時点では高速メディアの仕様発表前だったので仕方ないところです。
473名称未設定:04/11/19 04:17:11 ID:qK81YTE8
亀スレすまん
>>442
ここくわしい
http://blog.livedoor.jp/u39jp/archives/7608960.html

俺はこれ見て107に交換した
867のドライブはでかいらしい
474名称未設定:04/11/19 09:17:39 ID:z4nbDYTg
QS867のHDDインターフェースってATA/66だったのか・・・
どうりでHDDだけATA133入れてもなんの変化もないはずだ
なんで知らないんだ俺 orz

ATA/133のカード買ってこよう。
アホな俺でもこれで幸せになれるかしら。
475名称未設定:04/11/19 11:33:47 ID:VdBJl8Cb
>>474
ATA/133のカード入れてもmaxが多少早くなって、平均はほとんど変わらないよ。
逆に起動が遅くなる。カードを認識するのに時間かかるみたいだね。
476名称未設定:04/11/19 13:03:43 ID:z4nbDYTg
>>475
うげっ、アホは幸せになれないの?
入れるならSATA?
もうなにがなんだかわかりません。誰か〜!!
477名称未設定:04/11/19 13:09:09 ID:io1/D8MC
>>475
起動シーケンスがかかるまでが遅くなっても、我慢できない程では無いな。
平均がほとんど変わらないのは状況にもよると思う。
>>476
SATAで劇的に早くなるっていうのは無いな。
それよか躊躇する前に色々試してみれば良い。
478名称未設定:04/11/19 13:47:51 ID:9TCaU0Ae
ATA133は、早いハードディスクを入れると、
体感速度は速くなるよ。
ただ、びっくりするほどってかんじじゃない。
あとSATAは理論値でも150だから、
133とそんなに変わらないよ。
俺の場合、将来G5を買うから、
ついでにSATAにしたけど、
ATA133→SATAは意味がない。
多分SATAのハードディスクが
十分に性能を生かしてないからだと思う。
SATA2が出るみたいだから
様子を見るのが正解かも。
479アホ。:04/11/19 14:37:45 ID:z4nbDYTg
>>477
>>478
ありがとうございます。なるほど。
びっくりするほどでないなら様子を見た方がいいかなあ。

いろいろ試したいのはやまやまながら、そう金もないので。
HDDの交換程度で幸せになるのは虫が良すぎたか。
COUアップグレードも考えてるから幸せ度はそっちのが高いかな。
480ホントにアホ。:04/11/19 14:40:00 ID:z4nbDYTg
COUアップグレードってなんだよ俺。CPUだろ。
しかもageてるし・・・

  _| ̄|○ <ホントニアホダヨオレ
481名称未設定:04/11/19 14:48:11 ID:Sm1gU0Ne
そろそろQSはお役御免じゃないか?
482名称未設定:04/11/19 14:54:36 ID:6DqLGJ7l
ウチではBlue&White G3/900MHzが現役最速なのにか。
483名称未設定:04/11/19 15:10:23 ID:jKMr1dHx
>>482
ウチのBlue&White Pen4 3.2Gが最強だろう!
いやね、単にFFXI専用にマイクロATXのボード組み込んだだけなんだけどね・・・
484名称未設定:04/11/19 16:05:55 ID:2t3/+S22
確かにここでもこのところ結構故障の報告増えてきているね
485名称未設定:04/11/19 16:35:54 ID:Su+6O1rF
900MHzってことは
アップグレードカードか。
おれもかつて8600にG4載っけたっけ。
高い割に短い延命なんだよな。
486名称未設定:04/11/19 16:41:33 ID:fz6rv1tR
CPUカード買うんならiBook買った方が今だとC.P.高そう。
487アホ。:04/11/19 18:26:23 ID:z4nbDYTg
だってQSはメモリ1GB積んでるし、見た目も好きだし。
iBookだってCPUカードよりは高いし。
ロジックが逝くまで付き合おうかと思ってるのよ >QS867
488454、468:04/11/19 18:49:03 ID:ErJPlTzK
>>471
>>472
ありがとうございます。
1倍速になるけどやっぱり今のメディアを使うとなるとアップデートするしか
ないんですね
ほんとうは107とか入れたいんですけど10.3のOSも買わなきゃならないし
お金がないんでしばらくはアップデート104でがんばります
489名称未設定:04/11/19 20:11:42 ID:6DqLGJ7l
iBookはPCI無し、2.5"HDDがタコ。安っぽくなってからの白が嫌い。だから却下。
俺もQSは好きだ。会社で弄ってたのと知人宅にあるだけだが。
つっても今さら中古で買うくらいならQSよりMDDだなぁ。
490442:04/11/19 20:14:14 ID:rzJ7GGZU
>>473
わぁ!ありがとうございます。参考にします。
491名称未設定:04/11/20 00:04:12 ID:iVQK1RXB
ATA133だろうがSATAだろうが、
ATA HDD自体の読み込みと書き込み速度が,
ATA133の上限を超えていないから、
接続方法を変えただけじゃあ早くならんよ。
変わったとしてもキャッシュの部分だけでしょ。
SCSIの15K RPMのHDDにするとそこそこ早くなる。
492名称未設定:04/11/20 00:13:27 ID:jQ2ya0FZ
>>473

漏れは、QS800 へ DVR-A08-J へ換装した。
そのままじゃ認識しないので、PatchBurn 3 でパッチあてて無事動作。

システムプロフィールのコピペ

PIONEER DVD-RW DVR-108:

製造元:PIONEER
機種:PIONEER DVD-RW DVR-108
リビジョン:1.06
ドライブの種類:CD-RW/DVD-RW
ディスク作成:製造元対応
リムーバブルメディア:はい
取り外し可能ドライブ:いいえ
プロトコル:ATAPI
ユニット番号:0
ソケットのタイプ:内蔵
493名称未設定:04/11/21 22:58:36 ID:46QGSrh6
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7030167

なんか新品時の価格並なんですが(書き込んでいる現在で182,000円)。
494442:04/11/23 01:15:42 ID:XZCGOoSD
442です。

本日DVR-A07-Jが届きまして、無事換装が終了しました。
>>473 さんのリンク先の人と同様、かなり外すのに手こずりましたが、
今の所順調に動いているようです。


みなさまアドバイスどうもありがとうございました!
495名称未設定:04/11/23 02:37:42 ID:kim47IkU
>>494
オメ!。
とくに必要無いと思うけどファームの書き換えとかは、DVDスレかDVD板で情報収集するよろし。
496名称未設定:04/11/23 22:46:50 ID:43PywHre
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9633929

なんでこんなに高騰してんだ?
497名称未設定:04/11/23 23:06:36 ID:njp+sjqw
kevinnashのおかげです。
498名称未設定:04/11/23 23:10:40 ID:43PywHre
数ヶ月前に俺が売ったときは9万円台でした>QS733欠品無し&無喫煙美品
499名称未設定:04/11/24 02:58:22 ID:zFbEqD5h
>>496
QSはデザイン良いし、OS 9起動できるしね。
733ならぎりぎりでも大抵のアプリで問題無く使えるし、
仮にCPUカード買い足すなら、中途半端なCPUのものを中古で買うよりC.P.高いだろうし。
500名称未設定:04/11/24 06:02:59 ID:5w98hQfX
500人のQS
501名称未設定:04/11/24 13:26:10 ID:YH4SPmCC
俺のQS800dualはパンサー入れてからやたらとカーネルパニちゃうんだけど
クリーンインストしてもこの体質は治らん。
同形機の諸君も同じ感じか?
OS9起動ではとっても安定している。
(じゃなきゃ、購入時に文句言ってるわな)
502名称未設定:04/11/24 13:33:15 ID:pNaLBXqG
>>501
全然問題ないよ。
メモリの相性を疑ってみては?
503名称未設定:04/11/24 13:36:30 ID:YH4SPmCC
メモリか・・・。
確かに三枚刺してるな。
サンキュー!!
504名称未設定:04/11/25 05:32:37 ID:bMcpd64l
>>501
DIMMFirstAid 1.2
ttp://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/macos/10415

マックメムテスターV01
ttp://www.macmem.com/macmem_tester.html

などで、メモリーをチェックしてみては如何でしょうか?
505名称未設定:04/11/25 12:53:27 ID:2yxgGx+z
俺も正常にパンサー使えてるじょ。
と乱戦度目盛り512M三枚差しで
800dualでつ

俺も目盛りがくさいと思うじょ、>>503
506名称未設定:04/11/25 18:16:17 ID:sQHMT3tK
QuickSilver(2001)733MHzの純正グラボと、
QuickSilver(2002)800MHzの純正グラボって、どっちが性能が良いの?
507名称未設定:04/11/25 23:20:49 ID:NueP6X+V
508名称未設定:04/11/26 03:54:38 ID:4SKrYrMq
>>504
メモリーをチェック出来るソフトなんてあるんですねー、初めて知りました。

さっそくテストしたところ、マックメムの方で一回目からエラーが出て
ストップしてしまいました。
かなりショックを受けつつFirstAidの方を見ると、512の二枚がPC100となってて
目が点に。中を開けてみたら512のカードにステッカーが貼ってあり、
思いっきりPC133と刻印されてるし・・・。
これ、本体購入時セット売りだったモジュールなんだけど
どうなってんでしょうか秋X館・・・?

とりあえず二枚外したらテストに合格できました。
本当にメモリーが原因でした。
店がつけてくれたのでまったく疑ってなかった・・・・。
アドバイスくれた>>502>>504>>505さん
どうもありがとうでした。
509名称未設定:04/11/26 07:10:54 ID:BMdfjuQM
>>508
秋○館=D○-夢=最低ですよ?
俺なんて1.5Gで頼んだのに、1枚もメモリー刺さってなかったしな
510名称未設定:04/11/26 09:03:01 ID:SUHkFaZ8
>>508
消費者センターに訴えるとか脅しかけて
騒いで交換してもらった方がいい。
保証期間とは関係ないから。
511名称未設定:04/11/26 16:14:39 ID:su37vTBT
損害賠償請求もしたいぐらいだな。
でもまぁ、それは無理にしても、なんかつけろよゴルァ!ぐらいは言いたいかな。

きちんとした「モノ」には絶対無料で交換してもらいなよ。

で、PC100とPC133ってPC133の方が、上位なんだよね。
逆ならまだしも、、だな。
512名称未設定:04/11/26 16:36:07 ID:SUHkFaZ8
だな。
ただし、PCIとの関係上上位メモリーを
搭載するとATAカードなんかと
ぶつかる場合も否めない。
513名称未設定:04/11/26 21:28:03 ID:sf6kRvTs
てかPC100だと起動しないと思うが。。。
514504:04/11/26 23:10:47 ID:anWbsjAS
>>508
そのメモリーチェックソフトでいかがわしい物はマックでは
使わない方が後々のトラブルを防げる点では指標になります。
ただ、チェッカーで引っかかったメモリが全て不良とは言えないのです。
他のWin マシンに挿すと何事もなくチェッカーソフトをクリアすることが
かなりあります。ですから、Winユーザーに売ってしまうのが
良いかも知れないです。案外マックはメモリを選びます。

けど、自分の512MB3枚は、ジャンパラで5000円名無しバルク品
を買ってきた物です。3年間無問題。アタリハズレがあめのは憂鬱ですね。
515kobe078com【自作自演】:04/11/26 23:37:49 ID:cYOIv5g3
516名称未設定:04/11/27 02:19:07 ID:I1QDLT3Y
俺もオクだそうかな・・・867
517名称未設定:04/11/28 01:19:04 ID:dYu+J4+6
今日867の買い取り価格を大手家電販売店で聞いてきた。
なんと上限68000だと・・・
518名称未設定:04/11/28 01:42:54 ID:VzUQPHks
今のQS人気って単純にOS 9起動できるかどうかなのかな?
ショップでも販売価格はデフォの733でも14万以上するしね。
519kobe078com【先が無さそう】:04/11/28 01:59:26 ID:F3Gtf/Qt
得にここ数週間は高騰しているな。
9月ごろに比べて2〜3万円ほどアップしている。
520名称未設定:04/11/28 02:13:01 ID:VzUQPHks
ですよね。
ショップでの販売価格はずっとそれぐらいだったから、今はもうちょい高騰してるのかな?
逆にスーパードライブに交換してたり、メモリ増設してたらオクで売る時もうちょい高い値段
見込めるのかな?
521名称未設定:04/11/28 13:33:24 ID:FnbHN1uy
メモリはともかく、
ドライブは標準に戻しといた方が良いよ。
その上で、スパドラ付けます!とか書いとけば高く買ってくれる。
522名称未設定:04/11/29 08:57:46 ID:LfASRjgD
>>520
経験上、本体はオリジナルの状態に戻して、増設モノはそれぞれ単体で
売った方が最終的な実入りは大きくなるよ
その分手間もかかるけどね
523名称未設定:04/11/30 01:19:31 ID:UlkNzWj5
QS2001にビデオカードRADEON8500とCPUを1.3Dualを乗せたいですが、
高速のビデオカードを乗せるとCPUとロジックボードが壊れるて聞きました。
QS系は発熱処理が良くないのが原因だそうです。
RADEON8500と1.3Dualの環境で使用している方いますか。
524名称未設定:04/11/30 09:17:21 ID:AsMlGNTG
>>523
漏れもそうだがゴロゴロいるよそんな香具師。
QS系じゃなくポリタンク系は全部そう。
廃熱にはPCIスロットに刺すシロッコファンを
みんな使っているよ。
525名称未設定:04/11/30 09:29:14 ID:od/WO6Bt
うーむ、アップグレードカード挿そうかと思ってたけど
10万以上で売れるなら素直にG5に買い換えたほうがいいような気がしてきた・・・
どのみちOSXしか使ってねーし。>QS867
526名称未設定:04/11/30 14:14:35 ID:XTh8Rwjg
75000円でロジックボード交換修理した。まだ使うぞ!
QS800 giga1.4
527525:04/11/30 15:27:27 ID:od/WO6Bt
>>526
う。気概バリバリのレスが。
9erでもない限りQSを使いつづけるかどうかの境界は
やはり愛情か・・・?
528名称未設定:04/11/30 17:31:04 ID:XTh8Rwjg
さすがにマザボが逝った時には少し考えたが
やっぱり今はまだ買い換える気になれるほどのG5なりの
デスクトップ機が出てないのよ。

修理代としてはちょっと高いとは思うけど
自分としては今なら乗り換えせずQS延命させる方が
結果コストパフォーマンス高いと思った。

愛情ない訳じゃないけど、中古の相場は異常だと思う。
QSをそんな値段で買うくらいなら自分だってG5買うよ。


529名称未設定:04/11/30 18:04:05 ID:XTh8Rwjg
自分はQS持ってるんだから言い方としてはヘンか。w
自分は愛着より実用性を取るので
今わざわざ性能に見合わない金額でQS買おうとする
香具師の気がしれんと言う意味です。
530名称未設定:04/11/30 20:31:20 ID:iuCnXSju
QS、高く売れてるよね。
ヤフオクなんか異常だよ。見てると。
167バスのMDDが高騰するのは分からんでもないけど。
それでも高過ぎだが。
外見がMDDに似てるからかな(笑)
ともかく売り時を計ってる人にとっては
チャンスだね。
知識が浅い人にとっては
QSはMDDに近い性能、
DAはAGPやGEに近い性能、っていう
イメージがありそう。
531名称未設定:04/11/30 21:13:48 ID:Y8VSuekX
1GDualユーザーだけど今なら高く売り抜けてちょっとの追加出費で
iMacG5なんかも買えるよな。
ただ色々増設して環境的には整ってるし、不満もないから当分このままかな。
延長保証に入ってるから故障しても平気だし。
532名称未設定:04/11/30 23:06:34 ID:VDMD1cqc
メモリ512メガ二枚がハズレだったために
デフォの265メガに戻ってしまった800Dualを
売却しようかと思ってます。
自分はタバコ吸わないので、物は綺麗なんだけど
本体側面のネジ部分に例のポリカの亀裂がある。
この亀裂は自然発生なので自分のせいじゃないんだけど
やはり査定に響くんだろうな・・・。
それとも新たにメモリを買うべきか・・・。
533名称未設定:04/11/30 23:41:53 ID:APWHUuDe
>>532
亀裂(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
オレのマシンの亀裂はこの夏でずいぶんと成長しちゃった。
これ、成長を食い止めてかつ目立たなくする方法ないんだろうか。
534名称未設定:04/12/01 00:55:36 ID:OmKjIagn
>>533
成長を止めるのは難しいかも知れんが、
目立たなくするのは簡単だぞ。
まず、本体を横に倒す。
その上からおもむろに足で強く踏みつける。
それを数回繰り返すと、
あらビックリ、もっと大きな亀裂が出来て元の亀裂は目立たない。
535名称未設定:04/12/01 03:40:49 ID:srx+cO34
今日もまたやけに寒いな
536名称未設定:04/12/01 04:13:19 ID:IUP05kk/
寒いね。
かす汁の鍋から上がる湯気がすごかったよ。
537名称未設定:04/12/01 05:15:46 ID:srx+cO34
>>536
なんですか?
被災地の方ですか、かす汁って・・・。
538名称未設定:04/12/01 06:09:24 ID:IUP05kk/
TigerはPantherより軽いのかな?
QS人気はTigerが軽快に動くかでだいぶ変わりそう。

>>537
大阪だよ。
漢字だと、粕汁かな?
普段、少食なんだけど夜中に漫画読みながらの粕汁だけは、
子どもの頃から何杯でもいけるんだな。
DTMで煮詰まった時とかいい息抜き。
539名称未設定:04/12/02 12:49:59 ID:iSNhzVpt
>>532
査定には響きません。逆に中古のQSも亀裂のせいでその分安くなる事もないです。
ショップ曰く「QSはそれだけ人気ありますから、ウチも常に置いておきたいので
       亀裂で査定が下がる事はございません。
       QSを中古でお求めのお客様は亀裂の事は既に御存じの場合が多く
       あまり気にしていないのが現在の状況でございます」
だそうです。安心して売りに出そう!
540名称未設定:04/12/02 13:04:49 ID:y/pNcq/N
そこまで人気があるなら
なんだか手放すのが惜しくなるなー。
541名称未設定:04/12/02 22:35:39 ID:MJ8fX5rC
2003年の初め頃、始めに「9起動機は無くなる!」と言われた頃
オークションでも調子こいてかなり高値だった。ちょうどその時
ゲットしたのを使っている(新品時よりも高値!)
その後かなり安くなっていたので悔しかったが、
最近はニコニコ。
542名称未設定:04/12/02 23:01:11 ID:TqS2Du5V
俺は当時、
QS1G-DualからMDD1.25G-Dualにしたんだが、
QSのが安定してたというか、調子良かったような・・
速さなんかは全然変わらないレベルと感じるし・・
換えてバカみたよ
543名称未設定:04/12/02 23:41:48 ID:a2Li9V1r
クロックだけみても1と1.25じゃね。
544名称未設定:04/12/03 01:16:00 ID:Htq38vI+
MDDの魅力はドライブが2コ入るのと
中身のレイアウトがスッキリってとこと、
個人的にブルーの基盤も好きw
というおいらはQS-Dual1GHz使い。
545名称未設定:04/12/03 02:17:33 ID:ohqNI05C
>>532
店によりけりだと思います。
うちの店の場合亀裂は確実に減点ポイント。
546名称未設定:04/12/03 14:44:53 ID:S7JodEtN
MDDのあまりの格好悪さに
QS急いで探して買ったよ。
もちろんおいらもQS-Dual1GHz使い。
547名称未設定:04/12/03 20:56:37 ID:vkioeftZ
>>546
>MDDのあまりの格好悪さに

買い控えて次を待ったら
G5のあまりの無駄なでかさに
未だQS止まりの俺。
548名称未設定:04/12/03 21:17:23 ID:ceDSE/mj
QS 1G dualでOS Xを使ってたら十分使えたので高値で売り払って、叩き売り売りの
新品在庫FW800 1.42G dualとフルメモリ、中古QS 733に化けました。
549名称未設定:04/12/04 01:57:56 ID:S7WtpzKR
新品在庫FW800 1.42G dualはいくらだったんだい?
550名称未設定:04/12/05 14:21:12 ID:zj1EYZaG
マイクロソリューションの静音グッズで
排気口に貼付けるスポンジをつけてるんだけど
本体を買い取りに出す場合、ひっぺがした方がいいのかな?
それとも、結構値段もしたし着けたままの方が
査定によろしいだろうか?
それとも両面テープで貼付けてあるような物は
汚れと見なされるのだろうか?
551名称未設定:04/12/05 14:57:37 ID:VT4E58dy
きれいに剥がして。
552名称未設定:04/12/05 15:48:23 ID:slusFWmA
綺麗にはがして、そのスポンジも一緒に持ち込むといいかもですね。
理由は、うちの店でiPodの買い取りをしたケースでスクロールホイール
の保護フィルムを張っていた物を数%引いて買い取ったから。
テープで固定等は綺麗にはがして持ち込んだ方が無難。
物にもよりますが、スポンジ付きのままの買い取りだと次のケースが考えられます。
1.数%マイナス査定
2.貼り付けということで数%マイナス査定とそのスポンジそのものの代金を相殺してプラマイゼロ
3.店員によってはプラス査定


次のオーナーさんが使う場合を考え、保護フィルムも、そのスポンジも
外して売ってます。(そういう社外品は望む人が付ければよいという上の考え)

まとめるとつけたままだとマイナスになる場合がある点、外して一緒に持ち込むと
店にもよりますがプラス数百円、マイナスになることはありません。
553名称未設定:04/12/06 00:04:13 ID:nwTFynhj
ありがとうございます。
それじゃはがす事にするとして
綺麗にいけるか心配だな。

あと電源コードとか
変にベトベトしてるんだけど
家庭用洗剤とかじゃ落ちませんよね。

なんかいい方法ありませんかね。
554552:04/12/06 01:46:59 ID:rcOV76mx
う〜ん、コードのべたべたはあまりにひどい場合じゃないかぎり
減点対象にはならないと思います。
コードの可塑剤が経年劣化でしみ出てくることが原因らしく
店の方でも、特に対処のしようがありませんし・・・
販売前の手入れでも濡らした布で拭くくらいしかしてません。
シール跡に関してですが、傷が目立たない物等は消しゴムでごしごし。
布テープ?でペタペタ地味にとってます。
蛇足になりますが、ひどい汚れはゲキ落ち君を使います。
もちろん、傷が目立たない機種、特にOldMacでやりますね。

昔シネマの中古でヤニ汚れが内部にあったときにゲキ落ち君で部分的に
ごしごしした跡に、マイクロソリューションのワックス?を塗り込み
ましたが、細かい傷が残りました。(当然ですが)

そういえばキーボードの裏のゴミも減点の対象になります、バラしたくない
場合でも最低限濡れた布などで表面を拭いていただくと良いと思います。

あとは箱(梱包材を含む)付属品を忘れないように・・・
555名称未設定:04/12/06 01:50:08 ID:smmcgOjc
>>553
天花粉はたいたらどだろか
556名称未設定:04/12/06 02:11:07 ID:1PNoCfNA
>>554
お店の方ですか、親切丁寧にありがとうございます。
なんだかそちらの店に持って行きたくなります。
箱は残念ながら捨ててしまいました。
というのも、購入して配達してもらったとき
大雨で箱がべこべこになっていたもので。
557名称未設定:04/12/06 05:00:13 ID:0ZrzHuVE
QS本体のSPがちょっと傷いってるんだけど(いつの間にかネコにやられてた。。)
これってどれぐらいの査定マイナスなんでしょうか?
558名称未設定:04/12/06 23:27:12 ID:as0sUk3x
売る話ばかりだね。
かなしいよ・・・。
559名称未設定:04/12/07 00:11:35 ID:J+nSPw2k
電源不良以外は極上コンディションのQSをゲットして、自分で修理。
補修費用含めて総額6万円で極上QSが手に入った。
ヤフオクでの値のつき方を見たら笑ってしまう。
560名称未設定:04/12/07 00:16:45 ID:OmM6zqU6
QSとAGPの両方所有してる。
G5を買う資金にどちらかを売却するとしたら


QSということになりましょう。
561名称未設定:04/12/07 06:40:53 ID:GsgV17+o
>>558
ごめんよ。今、里子に出すためメンテ、清掃中・・・
来週QS733は貰われていきます
562名称未設定:04/12/07 06:56:56 ID:q0LrtTUe
鼻の頭が赤くテカったおじさんが
買いに来ます。
563名称未設定:04/12/07 08:17:40 ID:J+nSPw2k
いままでは多少もっさりかな、と思いながらもOSX使えてきたけど
次期メジャーアップデートでTigerになったらグラボがCoreImageの足切りになるし
いろいろ苦しくなると思うな >QS867

別にアップデートしないで現状で不自由は無いんだけど
こうなるとそろそろ買い替え時かなと。
オクでのQS相場が上がってるなんて聞くとますますね・・・
564561:04/12/07 09:55:39 ID:XlG+Qb7o
>>563
うむ、ヤフオクでの値段に負けてしまったのだ。
PB G4 1.25G 15"の方が快適なもので、QSは殆ど使わなくなったんで
ヤフオク出しちゃったのよね
565名称未設定:04/12/07 10:09:51 ID:6VxVFYy3
>>563
>次期メジャーアップデートでTigerになったらグラボがCoreImageの足切りになるし

ってどういう事なんでしょうか?詳しくお願いします。
566名称未設定:04/12/07 10:36:22 ID:N5JKA+PZ
>>564
パッと見、側面ドアのハンドル裏側あたりに
くすみ汚れが目立つが、バラし清掃とかするの?
567名称未設定:04/12/07 10:41:39 ID:d3tGgndk
568563:04/12/07 10:45:28 ID:J+nSPw2k
>>565
TigerにはCoreImageって描画処理機能が搭載されるらしいんだけど
これの恩恵を受けるためにはある程度以上のグラボが必要みたい。
詳しくはAppleのHPにあるよ。

別にMacでグラフィックやってるわけじゃないけど、GUIにも使われるらしいから
CoreImageに対応してないと一部使えない機能があるとかなんとか。

俺も記憶だけで書いてるんで、間違ってたらゴメン。
569名称未設定:04/12/07 10:46:45 ID:J+nSPw2k
>>564
ちなみにいくらで売れた?
570561:04/12/07 11:28:30 ID:lzoZP7p3
>>566
取っ手、ガワのプラスチック部分はすべて取り外してから、内側外側両方を
清掃してます。そこまでやればかな〜り綺麗になります。

>>569
メモリー1.5GB HD3台(計360GB)
UltraWideSCSI、DVDドライブ換装
元箱、付属品すべて有り
OS9&OS X付属

上記の構成で15万以上にはなったですねぇ・・・・
571563:04/12/07 12:36:20 ID:J+nSPw2k
>>570
げげーっ!QS733で?!
お、俺も売っちまおうかな・・・
572名称未設定:04/12/07 14:08:48 ID:6VxVFYy3
>coreimage
GeForce2 MXだと具体的にどの機能が使えないんだろう?
573名称未設定:04/12/07 18:36:19 ID:J+nSPw2k
具体的になんて、まだTigerが出てないのにわかるわけがない。
574名称未設定:04/12/07 22:00:50 ID:47e5wnEY
4Tiに大枚はたいたのになあ
575名称未設定:04/12/07 23:01:12 ID:2n7RcWQV
ADCのグラボもう出ないのかなぁ。DVItoADCはヤだなぁ。
576名称未設定:04/12/09 01:23:31 ID:LxnJyQRo
新型シネマを購入しる。
ADC対応はもう出ないでしょ。ADCなんてもともとAppleの独自規格だし、
もう現行品では採用されてないんだから。
577名称未設定:04/12/09 12:31:41 ID:a9Z2hZkM
そんなにホイホイ買い換えれりゃいいけどね・・・
578名称未設定:04/12/09 14:29:01 ID:QVu4H2NF
QS用の電源はこれが無加工で使えるようだ。
安いし、何よりも新品という安心感を考えると、ヤフオクのクソ高い中古電源よりずっとお買い得。
http://www.nextro.com/htm/original/product.html
579名称未設定:04/12/09 15:01:15 ID:a9Z2hZkM
>>578
なんだこの価格の「\15,800〜\34,800」って・・・
580名称未設定:04/12/09 16:14:20 ID:u/L0DQCL
>>578
取り付け簡単なのは嬉しいけど、ADCモニタ給電に対応してないんじゃ
普通のPC用ATX電源流用するのとあんまり変わらんような気がするなあ。
581名称未設定:04/12/09 18:21:52 ID:QVu4H2NF
>>579
容量によって金額が違うようだ。
再安価格のものでも純正品よりはマシなような気が・・・。

>>580
そこまでこだわるユーザーって、全体の何パーセントくらいなんだろうか。
俺は加工する手間を考えたら十分安いと思うよ。
ヤフオクで流れてる中古なんて、いつ壊れるかわからないのに超高いし。
ちなみにQSの純正電源は3種類の型番が有るんだけど、
USのサイトでチェックすると、
新品が150〜200ドルくらいで手に入るようだ。
メーカー自体は日本向けにATX用も供給してるところだから、
取扱い代理店に問い合わせれば意外に格安で仕入れてもらえるかもしれない。
582名称未設定:04/12/09 20:45:58 ID:B8GdPP3J
マカーはヲタばかりだから、
シネマ買えない奴に限ってこだわるんだよw
583名称未設定:04/12/10 09:27:28 ID:nBF7bN7W
そうだね・・・って、シネマ買って
2ちゃん書き込みに使ってるのは
なんだかもっと悲しい。
584QS933:04/12/11 02:13:52 ID:Got6kkTh
SonnetのTEMPO ATA133が激しく調子が悪い……起動に時間がかかるのはいいとしても、起動に失敗することも多々ありで。
もともと250Gの容量が使いたくて買ったんだけど、実はQSがbigdriver対応していたことに気付きさらに鬱。
7200回転で8Mキャッシュのディスクだと、QSのATA経由でも普通に速いし。
ATAカード増設ってこんなもんなんでしょうか。
585名称未設定:04/12/11 11:01:58 ID:AT7Cq8v3
>>584
ROMのファームバージョンを変えるとか、ケーブルを変えるとか
そういった努力はしてないの?
あと・・・

#OS 9.xおよびOS 10.2.xで大容量のハードドライブ (137 GB以上)
を使用するには、バージョン3.5.0または4.5以降のファームウエアが
必要です。

とメーカーサイトにあったぞ!
586名称未設定:04/12/12 03:50:16 ID:YLuMVGfv
>実はQSがbigdriver対応していたことに気付きさらに鬱。

これってATAカードを使わなくても、QS内部のATAで137GB以上の
HDDが使えるという事ですか?
587名称未設定:04/12/12 04:28:37 ID:Ll7VXcVI
>>586
QS733だけど、だめだと信じてた。
だからATAカード使ってるよ。
もちろん、だめだって確認した訳ではない
588名称未設定:04/12/12 04:43:40 ID:zDIopn4R
QS2002ならいけたはず。
589名称未設定:04/12/12 04:44:15 ID:fMpfy2Lg
例のドライバならQSに限った話ではないが、
OS9でも認識するのか?
590名称未設定:04/12/12 07:15:49 ID:WBnBv7Bh
ドライバじゃなくてチップの問題だべ

ちなみに、パーテション切ってからつなげると、YIKESでもビッグドライブは
ちゃんと使えたよ
591名称未設定:04/12/12 10:38:36 ID:INj8Zfgh
QS 733 (2001)だと、ビッグドライブはデフォだと無理?
592名称未設定:04/12/12 11:17:48 ID:A67jX2sw
無理だった・・・
でもなんかアップグレカードとか拡張カードとかとの問題多い2002モデルよりイイ!!
593名称未設定:04/12/12 12:39:51 ID:kMB7G9HQ
>>592
2002って拡張カードに問題が出るのか?
あんまし聞かない話だが、QS自体がSCSIとかの相性が悪いのでは?
アダプのサイトに記載されてたよ〜な気がする。
594名称未設定:04/12/12 13:54:50 ID:PxazCQML
ビッグドライバー対応の機種なりカードで初期化したHDなら、実は大容量も認識するし、使える。
ただ、ハード自体が対応しているわけではないので自己責任で、ってことでしょう。
595名称未設定:04/12/12 20:37:35 ID:fMpfy2Lg
すんませんPMG4QS800/2002ユーザーっす。
大掃除してたらシステムCDが見付から無ーい。
Xは売ってるからいいけど9.2.2なんてどこにも無ーい。
で、オークションで探してみたけど9.2.1ばっかし。
9.2.1でも起動できますか?
596名称未設定:04/12/12 20:42:27 ID:PjXFf84/
>>595
無理
597名称未設定:04/12/12 22:02:00 ID:22bEB8CR
>>595
appleに言ったら貰えないかな?
598名称未設定:04/12/12 22:18:51 ID:WBnBv7Bh
有償だろうな
保証書とか揃っていれば可能性はあるんじゃないか?
599名称未設定:04/12/13 00:52:04 ID:u+Sp5nl9
>>595
ピーコしたのあげようか?
600名称未設定:04/12/13 01:03:07 ID:DQxfdtD4
単品CDは9.2.1がラストだったような気が
601名称未設定:04/12/13 09:55:45 ID:zyPpg22T
install CDをピーコすんのって、なんてソフトが信頼率高い?
disk copyだと無理だよね?
602名称未設定:04/12/13 11:04:25 ID:SHExD9Gu
普通にTOASTじゃないの
603名称未設定:04/12/14 08:20:24 ID:jAgXs+lw
QS2002 1GB Dualがヤフオクで231,000円で落札されてた
933singleは20万即決で出品されてる
なんなんだこの高騰ぶりは
604名称未設定:04/12/14 09:59:20 ID:OdKCVCiK
>>603
マジか!なんかあんのか?
今が売り時かなあ・・・
605名称未設定:04/12/14 10:38:22 ID:SHdhoLki
606まだQS2002(800MHz)を売る気は無い:04/12/14 14:02:15 ID:80xZQZeL
>>603-605
すごいな。そこそこスペックが高くて OS 9 起動可モデルってのが効いてるのか。
MDD もべらぼうな値段が……いや、どうしても欲しい人にとっては妥当な対価なのか?

>>563
アップルのサイトによれば Radeon 9600 Pro は Core Image 完全対応だよね。
ttp://www2.odn.ne.jp/macperfect/cts/exp-card/exp_card_01.htm
> 【Radeon 9600 Pro/PowerMac G5 Edition modified for PowerMac G4、限定発売!!】
>  ATI Radeon 9600 Pro PowerMac G5 Edition をPowerMac G4(Digital Audio/
>  Quick Silver/Quick Silver 2002/Mirried Drive Door/FireWire 800)用に
>  モディファイしたカードです。
こういうの導入すれば Tiger も怖くない?
¥17,900 の価格に見合う効果があるかどうか、人柱報告でてこないかなあ。
607名称未設定:04/12/14 17:44:15 ID:jAgXs+lw
これだけニーズがあるのに販売やめちゃうのって
ビジネスチャンスを逃がしてる事にはならないんだろうか
旧機種を平行して生産/販売続けるのって
そんなにコストかかるのかなぁ
608名称未設定:04/12/14 17:58:43 ID:OdKCVCiK
とはいってもやっぱり全体から見たらニーズとしてはそんなに多くないんじゃない?
性能としてはG5のほうがいいわけだし。

それにOSにしてもアプリケーションにしてもどんどん新しいのを出して
それを買ってもらう+その性能を発揮するためのハードを買ってもらう、じゃなきゃ
商売にならんだろうし。

XPに乗り換えてくれないから2000のサポート打ち切るって言った
マイクロソフトを思い出す話だが。
609名称未設定:04/12/14 21:35:10 ID:JxlRFXYG
OWC自動翻訳
ATI RADEON 9800賛成論スペシャル版カードに1トンを費やしたくない。孤独ではありません、多くの人々がビデオカードの中にその多くの金銭を入れたくありません!いくらかは行います...すべてしかしでありません

ワロタ
610名称未設定:04/12/14 22:20:24 ID:H8tCnldW
>>606
俺も今日それを見て非常に気になった。
でも、数カ月前にRADEON9000(128MB)を買ってしまったんだよね。
カード自体の性能はそれ程変わらないんだろうけど、
Core Imageの対応、非対応の差がどれくらいあるかだな。
しかも、その後モニターを買い足して、
ADCとDVIでデュアルモニターにしている関係で、
ADCが使えないのが難点だな。
まあ、やろうと思えば、
ADCの方にDVIのモニターを付けて、
DVIにADC to DVIのアダプターをつけてADCモニターをつなげれば、
いけない事もないんだろうけど、
それもばかばかしいしな。
611名称未設定:04/12/14 22:51:30 ID:rSmb3jLL
>>606
QS733、GF2MXなんだけどちょっと興味あり。
ところでG5用を→G4用へって事はOS9には対応してないんかな?
612名称未設定:04/12/15 02:12:40 ID:pzv6PCnP
OS9も使うならGF4MXが実は最強。
カードの性能というよりはドライバの性能というか。
613名称未設定:04/12/15 12:33:08 ID:l9NMbJiv
やっぱ最速はGF4Tiでしょ。
なかなかスバラシー
614名称未設定:04/12/15 14:34:58 ID:c2W4J0hJ
CPUアップグレードの体験者への質問

コントロールパネルの省エネルギーでオプションメニューは
どうなっていますか?

オリジナルのQSではCPUのクロックを下げての省エネが出来ませんが、
最新のCPUではクロックの調整が出来ますので、消費電流のアップが
少なくなるかもと期待しています。

使い勝手なども合わせて是非お教え下さい。
615名称未設定:04/12/15 21:55:02 ID:nJn6R0yw
そーいや4Tiを発売直後に買ったなぁ。。
616名称未設定:04/12/16 00:07:36 ID:z8RmvNLM
>>615
うちもすぐ買ってQS/867へ換装した。
その後同じQSの1GDualに乗り換えた時にも引き継いだ。
一度も電源を入れることなく取り外された4MXは
未だ押し入れで眠っているよ。
617名称未設定:04/12/16 04:42:32 ID:KbGWnY85
OSXでネット・写真中心な使い方だけど
4Tiってメリットありますか?
618名称未設定:04/12/16 08:16:13 ID:pLdnXpjW
またそういう、思わず脱力しそうな質問をするか・・・
619名称未設定:04/12/16 11:33:33 ID:rjChX/zL
>>617
買って使ってみればわかる。
620名称未設定:04/12/16 12:22:56 ID:5b1Rb4lB
GF4Ti最高ですかっ!
買えばワカルサ、買ってみなっ!>>617

思わずage
621名称未設定:04/12/16 17:30:15 ID:NRBu3pa4
相談させてください(長文失礼します)

うちの愛機G4 800dualが起動しなくなってしまいました。
押すとボゥッと光るのですが起動せず、指を離すと光もきえてしまいます。

スリープ状態で打ち合わせに行き、
戻ってきてうっかりキーじゃなくて
起動ボタンを押してしまったせいかもしれません。
(慌てて出たのでスリープにしたつもりが
何かの拍子で解除になっていた可能性もあります。
記憶があやふやですみません)

午前中は問題なく使えていました。
ネットで検索もしたのですが、気が動転しているせいかいまいち情報が集まらず、
AppleのDiscussion boardsを閲覧しようとしましたがつながらないと
いった具合で途方に暮れております。

機種はQS2001 800dual、OSは最新のものにアップデートしております。
また、ここ最近で増やした周辺機器はとくにありません。
原因は何が考えられるでしょうか?
そして最善の策はなんでしょうか?
できることならHDDの中身は救いたいのですが・・・
(仕事のデータのバックアップはしてあってものの、メルやプライベートなデータなどのバックアップはしておりませんでしたので)

どなたかお知恵をお貸しください。
宜しくお願い致します。
(今はibookで書き込んでいます。すみません、ageさせてください)
622名称未設定:04/12/16 17:37:25 ID:OOsmILrB
>>621
今は起動してない状態なんだよね?
内蔵電池かな?って感じだけど、うちも電池交換してからもたまになるんだよね。

1), とりあえず、ハードウェアリセットボタンを5秒ぐらい押す。
それでダメなら
2), コンセント抜いてしばらく放置した後起動してみる。
3), 内蔵電池を外してしばらく放置した後起動してみる。

テスター持ってるなら、内蔵電池の電圧チェック。
623名称未設定:04/12/16 17:38:36 ID:Zgle5SpR
とりあえずPMUかな
624名称未設定:04/12/16 17:40:10 ID:Zgle5SpR
かぶった_| ̄|○
ともかく無事起動出来る事を祈っとります。
625621:04/12/16 18:05:42 ID:NRBu3pa4
622-624様

こういった事態は初めてで途方に暮れていたのですが、
早速のご回答いただけて、とても感謝しています。
ありがとうございます。

今は起動していない状態です。
ハードウェアリセットボタン(起動ボタンのすぐ下にあるボタンで
いいんですよね?)を押してみましたが、残念ながら変化ありませんでした。
なので今は第2段階の状態にしています。

可能性として高いのは内蔵電池(=PMUという認識でいいでしょうか?)
が考えられるのですね。
これからPMUについて色々調べてみようと思います。
(Appleで閲覧した所、リセットには十分注意が必要と記されてました。
初めてできるかな?)

またすぐ躓いてしまいそうなのですが、
その時はまたご助力願えればと思います。
626621:04/12/16 18:08:25 ID:NRBu3pa4
>622様

書き忘れました。
残念ながら、テスターは持ってないのです。
627名称未設定:04/12/16 18:29:57 ID:Zgle5SpR
>>625
PMUスイッチはロジックボード上です。
側面カバー開けて前面から向かって左側奥あたりに小さなスイッチありません?
うろ覚えで申しわけないんだけども。。。
# 画像探そうとぐぐったら馬ばっかり出てきた
628名称未設定:04/12/16 18:43:55 ID:OOsmILrB
>>625
スマソ。俺の思ってたハードウェアリセットボタンって
>>627が言ってるボタンの事だ。
内蔵電池のすぐ側にあると思う。

マニュアルにこのへんの事書いて無いのって不親切だよなぁ。
629名称未設定:04/12/16 18:46:27 ID:Zgle5SpR
うーんQuickSilverのが見当たらない。。。でも参考になるかな。
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=95037
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=95035
630名称未設定:04/12/16 18:50:49 ID:OOsmILrB
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=95037
今まで連射してたんだけど、大丈夫かな?
631621=625:04/12/16 19:11:47 ID:NRBu3pa4
皆様、ほんとうにありがとうございます。
ただ今至急の仕事が入ってしまいまして、
身内のマシンで作業しております。

一段落したら頂いた情報を元に
再度挑戦してみようかと思います。
2年半以上つきあってきたとても気に入ってるマシンなので
どうにか持ち直せればと…。

それでは、また改めて報告にあがります。
632名称未設定:04/12/16 20:38:23 ID:wvNbhdl9
今からここは>>621のQuickSilverを目覚めさせるスレになりました。

で、まさかとは思うけど本体側の電源コード抜けかかってたりしないよね?
いや、一応ね。
633621:04/12/17 00:25:47 ID:+Vg8WlfZ
つい今しがた、皆様のアドバイスに従って
PMUのリセットをやってみました。

結果、無事起動致しました!!!!!

ありがとうございます!
ここに来なかったらPMUという単語にはたどり着けなかったと思います。
親身になって相談に乗って下さった皆様のおかげです。

これでまた、相棒としばらくつきあえそうです。
本当に本当にありがとうございました。

いづれは、今度は自分がアドバイスできるようになって
このスレにご恩返しができればと思います。
634名称未設定:04/12/17 00:29:48 ID:OPdZGDuz
無事起動出来て良かったです。いたわってあげてね。
635名称未設定 :04/12/17 02:08:45 ID:q/T1aQSu
よかったね〜〜〜〜!
636名称未設定:04/12/17 04:00:48 ID:GlHu+534
>>633
オメ。
内蔵電池の寿命って3~5年程度らしく、QSの場合そろそろ寿命だろうから予備買っときな。
637名称未設定:04/12/17 12:01:25 ID:9eRPxmlQ
>>633
久々にいいお話を聞かせてもらった。良かったね。
うちのQS2002も、使い始めてそろそろ2年半になる。電池、用意しとこうかな。
638名称未設定:04/12/18 00:08:24 ID:txbp4qHW
>>637
うちのQS733は発売直後に買った奴だけど
全然あぶなげないな。起動時間が長いと電池もへらないとか?
639名称未設定:04/12/18 05:44:20 ID:DoXSfOpH
うちのQS867も大丈夫。
というかMT300も一度も電池変えてないけど大丈夫だ。
640名称未設定:04/12/18 06:19:38 ID:ZslYxSKz
オレなんか7600の電池すら無くなってないぞ(笑)

それにしてもリセットスイッチの存在を知らない人って意外と多いですね。
641名称未設定:04/12/18 06:32:22 ID:aj+UoENh
うちなんかクアドラ650の電池も切れてないな。
でも友達のiMacは2年くらいで切れていたし・・・・機種によって違いがあるのか?
642名称未設定:04/12/18 10:19:11 ID:R8Yt09rH
>>641
単に電源コードを長く抜いていただけだろ?
643名称未設定:04/12/18 12:23:17 ID:LLC1ac02
毎日10時間とか立ち上げてれば5年くらい軽く持つでしょ
644名称未設定:04/12/18 22:34:19 ID:txbp4qHW
>>641
漏れなんか高校生のときにかったヤマハのドラムマシンRX17の電池まだ
なくなってない!
645名称未設定:04/12/18 23:42:28 ID:QJEBu8MM
何年前の高校生でつか?>>589
そー言えばゲームウォッチの電池は替えたこと無いな。
太陽電池だからかorz
646名称未設定:04/12/18 23:44:44 ID:txbp4qHW
>>645
18年前
647名称未設定:04/12/18 23:56:06 ID:QJEBu8MM
液漏れってしないもんだな〜
18年も持つもんなんだ、電池って。
648名称未設定:04/12/19 00:17:41 ID:RKw8yzz4
電池は18年も持たないし、駅漏れしてるよね、普通は。
>>646の家はピラミッドパワーでも出てるのか?
649名称未設定:04/12/19 01:45:28 ID:bfq0KadI
>>648
不思議だよ。ほんとに。カセットテープにデータをセーブしてた頃の代物ですよ。ほとんど電源切らないからなのかな?
プリセットパターンならromに焼いてあるから消えないだろうけど
ちゃんと、入力したパターンが残ってるからね。
ただし、液晶は絶妙な角度にしないとほとんど読めないw
650名称未設定:04/12/19 16:43:51 ID:8q9aE8a5
80年代か、きっとヒランヤの上に乗せてたから大丈夫なんだよ
651名称未設定:04/12/24 12:31:03 ID:Rmjipv6+
ヒランヤからスレが止まってもう5日目・・・

メリークリスマス。
652名称未設定:04/12/24 13:24:11 ID:LOc5XTFn
>>621
遅れすだけど、無事直って良かったですね。

皆さんの参考までに、先日俺んとこで有ったトラブルを書きます
FireWire外付けのCD-R/DVD をQS733/G4/1.2GHz が
起動中にFireWireポートに挿しました。そしたらマックが発狂
いきなり落ちました。
その後、起動しましたが、本体のFireWireポート死亡。
現在PCIカードにてFireWireを利用しています。
それから一週間程度し、起動に何度も失敗しはじめ
ある時、「メモリが故障してるよ」とマックからダイアログが出ました。 Apple システム・プロフィール J1-2.6.3 で見たら
512MB RAM 3本のウチ、一本が認識されていませんでした。
DIMMFirstAid 1.2
ttp://maccentral.macworld.com/news/0104/04.dimmcheck.shtml
で詳細を確認したら、真ん中の1本が死亡していると確認。
仕方ないので、翌日、秋葉でメモリを新規購入。
この後、起動もするようになりました。

もともとの原因は、外付け機器をホットプラグで挿した時に
何らかの過電流がマックの基盤に流れ込み、デリケートなRAMが
行ってしまった見たいです。 ただ、新規メモリを挿しただけでは
起動しませんでしたが、PCIマックで「クーダスイッチ」と言うのが有る
のですが、それかと思い、PMUをプシプシ押してから起動したら
正常に成ったという顛末です。PMUは何度も押してはイケナイのって
ここのログを見て知りました。知らないって恐ろしいです(笑)
653名称未設定:04/12/25 19:41:07 ID:WB60ka2B
ttp://www.ratocsystems.com/info/announce/firephy.html
これはQSにも関係あるのかな?
654名称未設定:04/12/25 20:40:50 ID:WvC3aVyg
>>653
前々から言われていたことなので今更という気もするが、ラトック乙。
655名称未設定:04/12/25 23:09:15 ID:Qp/8stJp
24Vは危険過ぎだろw
656名称未設定:04/12/26 00:31:01 ID:RydxLYmN
SD-RAMMの1GBモジュールは認識しますか?
もしするならば1GB+512MB+512MBで2GBまで拡張しようとたくらんでるんですが。
657名称未設定:04/12/26 03:04:05 ID:P1z/oaAl
QSって1.5GBまでしか認識しないんじゃなかったっけ?
658名称未設定:04/12/26 03:33:11 ID:8qClMHHN
それよりもDDR(200pin)じゃなくて168pinのやつにも1GBのモジュールあったかな?
違ってたらスマヌ。
659名称未設定:04/12/26 03:41:43 ID:8qClMHHN
いかん、ノート用DDRが200pinでデスクトップ用が184pinだっけか…
DDR2が240pin…最近はようわからん(´Д`;)
660656:04/12/26 18:35:52 ID:RydxLYmN
お答えありがとうございます。
>>657
AGPモデルとかGigabitなんかのグラファイトG4はメモリスロットが4基あって、
OSXでは2GBまで認識できますけど、やっぱりQSで1GBモジュールの認識は厳しいかもしれませんね。
1.5GBでガマンしようかなと思います。

>>658
これを狙ってみたのです。
ttp://www.pc-success.co.jp/frame.php?p_cd=X055W&h=%2Fheader%2Fpar_hdr.html&n=%2Fpar%2Fnavi.html&detail=1
661名称未設定:04/12/26 20:39:44 ID:8lL+7MTq
>>660
CL3だけじゃなくてCL2もあるね。
さらに安いし、、、
なんでCL2いかないの?
662名称未設定:04/12/26 21:12:15 ID:sGyxn7Qd
>>660
乙! 人柱
663658:04/12/26 21:26:16 ID:E+2FYEUX
>>660
うわ、ほんとだ。こんなのあったんだ…。
664名称未設定:04/12/26 21:42:15 ID:2I7H7VRG
他にCL3が一つでも混じってれば、全部のメモリがCL3で動作するんじゃなかったっけ?
665名称未設定:05/01/05 15:10:19 ID:OxbU5qDa
年末年始まったくカキコ無しなので
スレが落ちてないか確認age
666名称未設定:05/01/05 15:11:34 ID:OxbU5qDa
落ちてなかったのか・・・

あけましておめでとうございました。
667名称未設定:05/01/05 15:46:17 ID:bn/fxe1x
アケオメ。

本体SPをネコタンにやられてた。。
668名称未設定:05/01/05 16:13:06 ID:OxbU5qDa
>>667
それはなんの本体だ?!
669名称未設定:05/01/05 16:18:37 ID:bn/fxe1x
QS 733だよ。
もしかしたら姪っ子の仕業かもしれん。
670名称未設定:05/01/05 16:48:44 ID:FKhXTsuY
QS733(ノーマル)いまだに使ってるけど懐古趣味じゃないよ
671名称未設定:05/01/05 17:36:21 ID:OxbU5qDa
>>669
SPって言うからゲームボーイかなんかかと思った。
SPってなに?
672名称未設定:05/01/05 17:45:20 ID:y5ZL+W0l
>>671
本体についてるスピーカーのことでは? コーンが凹んじゃった、とか。
そういやどこかで、ここにはめ込む専用の保護カバーを売ってたっけ……
673669:05/01/05 18:59:15 ID:bn/fxe1x
ワロタ。
スピーカーの事だよ。

保護カバーとか、売ってるね。
かっこ悪いから絶対つけないけど。
674名称未設定:05/01/05 21:03:02 ID:e85UvhNj
ぜんぜん関係無いけど、折れ保護カバーとして
小さいセロテープに茶色のストッキングかぶせてはめてる。
なんかオーディオのスピーカーっぽくてイイよ
675名称未設定:05/01/05 21:05:02 ID:KGR1tKTh
俺はオマケで付いてきたカバーをはめ込んだら、抜けなくなっちゃった。
ま、いいけど。
676名称未設定:05/01/06 12:42:42 ID:8cncxFs7
QSユーザーでCPUアップグレードしてる人いまつか?
今は800デュアルだけど1.3デュアルにしたら幸せになれまつか?
677名称未設定:05/01/06 13:08:57 ID:BWeM/aD3
でつまつ言ってるようなお前の幸せが何なのかわからないので
答えようが無い。
678名称未設定:05/01/06 17:42:21 ID:S40ec9Jz
もしかして格安のモニタ無しマックが出るとしたら、
アップグレードとどっちが幸せだろうか。
679名称未設定:05/01/06 18:00:54 ID:Wd6Z/ylc
PMとの差別化で拡張性に乏しいと予想
そう考えるとQSを使っている人にとっては
ものたりないかもね。

680名称未設定:05/01/06 19:01:09 ID:ImbxSF2A
俺もプライドが邪魔して、
コンシューマー・モデルには手が出ないだろう。
拡張性ったって、せいぜいATAやSATAカード刺すくらい
なのにね。
681名称未設定:05/01/06 21:03:22 ID:9GXAcGjV
コンシューマーモデルを買うのってプライドが傷つく行為なの?
結構長い事Mac使ってるけど、その心理はわからんな
682名称未設定:05/01/06 23:51:54 ID:CdqLLroK
Book型デスクトップなG5マシンが欲しい!
683名称未設定:05/01/07 04:06:12 ID:UecIERwq
QS867→933MHzにクロックアップ、体感的には全く変化無し。
思い切ってSonnetのデュアル1.3GHz(正確には1.26GHz)カードを購入。
速いです。満足してます。高かったけど。。。。。
684名称未設定:05/01/07 04:52:36 ID:v2OYa0vH
Sonnetのデュアル1.3GHz(正確には1.26GHz)カードは
体感でも早いよね。
けど、すっごい安くなっちゃった1.2GHz シングルCPU でも
大分体感速度は良くなりますって。
QS800程度の素のマシンを使用している人だったら
シングルもお薦め。シングルだと1.7GHz のも出てるし。
ゲロ高くなりそうだけど、将来1.7GHzのデュアルCPUが出るのを
私は待っています。それまでは、1.2GHz シングルCPU で
ガンガっちゃいますよ。 大体OS X10.3 で何不自由していないし。
685名称未設定:05/01/07 13:39:36 ID:UfV9o1pG
おれは基本的にDTPで使ってて、アプリ買い替えるお金がないから
9で起動できるQS867が大好きです。
ちょいすれ違いだがXで仕事してる人って
なんの仕事してるのか知りたい
686名称未設定:05/01/07 17:09:47 ID:56AWMOtD
>>685
普通にいろんな業務(経理以外)に使ってますが… 
687名称未設定:05/01/07 19:43:20 ID:s4c++kWk
>>628
sonnetのdualカードはディープスリープします?
後一歩が踏み出せないんですよね、スリープにする機会が多いから気になるのですが
688名称未設定:05/01/07 23:15:11 ID:xH6bL4q7
>>685
800Dualで主にCG(2D)

ところで最近、筐体内部が埃なんかでかなり汚くなってきたんで
一度全バラして洗ってやろうと思うんだけど、何か良いクリーナーとかないかな。
8500の時はバスマジックリンでびっくりする程綺麗になったんだが、ううむ。
689名称未設定:05/01/08 12:22:38 ID:5RNLQSCI
ママ板を洗うのかと思って、一瞬のけぞった!
ハコの事を言っているんだよね?
QSは8500と違いキズが出来ると台無しだから
貴方がやったことがある、バスマジックリンを入れた
お風呂に一昼夜浸して置いてから乾燥させて戻すのがベストだね。
その際、あまり筐体をこすらないようにしないと、あとから
とんでもない擦過傷だらけのマクに成ってしまいます。
690名称未設定:05/01/08 21:55:29 ID:l6BPLGot
昨日、秋葉館にてオリジナルの1.4Gを買ってQS733に早速組み込ん
だんだけど、OSX、OS9の両環境で3次キャッシュを認識せずに鬱に
なりますた。サポセン電話したらとりあえず交換することになったけ
ど、それでも駄目なら追い金出して最初から3次キャッシュの無い1.7G
にした方がいいですかね?
サポの人によるとバスクロック133MzのDAとQSによくある話だと
言っておりますた。同じ症状になった人いますか?
691名称未設定:05/01/09 01:39:59 ID:bAtiksFV
正常に使える者だったらば、3次キャッシュが有ると無いとでは
大違いですよ。キャシュ無しはどうかと思います。
692名称未設定:05/01/09 02:03:47 ID:dlRX7KU1
素のQS733のままでつ。予算3万円台で
いちばんコストパフォーマンスがいいのはやっぱり1.3Gのカードって
ことでよいですか?
693名称未設定:05/01/09 10:05:05 ID:iW4Emsqx
>>689
バスマジックリンならこすらずに汚れを落とす事が出来るから風呂釜を傷めないんだよね。
694名称未設定:05/01/09 12:09:36 ID:fSjhl09a
>>692
専門スレがあるからそっちで聞いたほうがいいんでない?

【CPU】アップグレードカード総合 【Part9】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1101355896/l50
695名称未設定:05/01/09 17:14:56 ID:WknfZXt2
予算とかって
自分で考えれ!
696名称未設定:05/01/12 09:31:20 ID:9x2svg95
まぁ、なんだな。Mac miniが発売されたけど、
メモリーの上限や、PCIカードの拡張性を考えると、
まだまだQSシリーズの方が性能は上だね。
697名称未設定:05/01/12 12:33:23 ID:hB7c4Kz0
QSでメモリ1ギガ以上1.5ギガ未満で満足していて
アクセラレータで1.2ギガにして使っているような人とか、これから
アクセラレータ購入しようとしていた方はビミョーですね。
ハードディスクが80ギガのみだけど、外付けを繋げば問題ないし、
後はQSへの思い入れとかコンシューマーっぽいのは嫌だとかそういう
問題だけだなあ、  仕事してるから緊急時用のサブマシンとして
置いておいて損はないなあ。 G4で十分だし。
698名称未設定:05/01/12 21:22:25 ID:PufarYae
アクセラレーター購入予定ですが…
腐ってもパワーマックですから、ビデオカード交換出来て
バルクのHDD買ってきて自由に増設したりできるメリットは大きい
ドライブも殻付RAM対応に交換してMO代わりにバックアップ取ってるし、便利
miniはiPodの母艦兼QS作業中のiTunesが走るミニコンポ代わりとweb用に欲しいけど
miniは中開けたくないしずっとノーマルのまま使いたいね
699名称未設定:05/01/12 21:24:11 ID:w/8oxmTW
mini…
(日本だったら)お正月に発表して欲しかったなぁ…
3段重ねで、(漆塗り)お重バージョン クラスタリングも可… なんてね(笑)

(安くなったとはいえ)1GBのメモリがほとんど mini と同等なので(鬱)

メモリだけ外付け…なんてオプションでないかなぁ…
700名称未設定:05/01/13 12:12:35 ID:u0TIsexd
アップルの発表には毎回興奮させられる。 が、このミニは
結局メリットは机上のスペースを取らないってことで、あとは
ウィンユーザーのスイッチ狙いが殆どの目的みたいなマシンだから、
自分は今すぐには要らないなあ、 小さくて持ち運びが楽とか言っても、
キューブと同じで電源ユニットやらコードやらがくっついてるしなあ。
やっぱり内部アクセスが簡単なのがいいなあ。いざと言うとき、
アクセスが楽じゃないマシンはあくまで趣味使用だしなあ。
在る程度大きさがあるやつを床に置いて机上スペースゼロで使う方がいいなあ。
タイガーがのってG5になってスペックも進化したやつが
中古市場で安くなった頃なら買ってもいいが。
701名称未設定:05/01/13 12:24:03 ID:DyRA3rBu
>>700
こんなへなちょこにスイッチするバカはいねえよ。
デチューンマシン買ってどうするんだ。
アプリも無いし、メモリもWinの2倍は必要なのに使い物にならねーよ。タコ
702名称未設定:05/01/13 12:24:44 ID:Wlp8nmY3
>>701
そういう人ばかりでも無いみたいよ。
703名称未設定:05/01/13 12:29:31 ID:yB9Qh0jQ
WebやMailなどの鯖にするには良いと思うな…
いっそのこと、プレインストールのアプリもオプションにして、1万位安くしてくれると良いな…
704名称未設定:05/01/13 12:46:32 ID:4WHDoWBr
>>703
お得感出すために対して腹の痛まないアプリつけて誤魔化してんだよ
アプリ付かなくても値段同じだと思うよ
705名称未設定:05/01/13 12:54:21 ID:PoA18SK5
800dualから1.25dualに載せ替えたら体感は違うのでしょか?
10.3.7でFCPメインです。
sonnetの1.3dualと戯画の1.25dual幅広く使えるsonnetがウマーですかね。
使ってる人のコメント聞きたいです。
ヒートシンクのファンがMemoryに当たるのは大丈夫なのかとも心配ですが。
なにとぞよろしくですorz
706名称未設定:05/01/14 02:30:41 ID:CVLti9ir
ちょうど去年の今頃、初のMacとしてPowerMacG4を中古で買って、
今まで自分のPowerMacがどういうタイプの物かあまり考えてませんでした。
漠然とQuickSilverかなと思っているんですけど、合ってますでしょうか?
どう調べたら良いか分からなくて。
ブートROMのバージョンが4.3.3f2でCPUタイプがPowerPC G4(2.1)、
アップグレードされてたら意味ないけど、933MHzのシングルプロセッサーです。
バス速度は133MHz、とシステムプロファイラには書いてあります。
全面パネルには端っこの丸い、プラスチックぽい光学ドライブの挿入口があります。
これだけでは特定出来ないでしょうか?心優しい方、お教え下さい。
707名称未設定:05/01/14 02:39:45 ID:YLVRcxdj
>>706
たぶんQSであってる。
http://www.apple.com/jp/datasheet/
708名無し募集中。。。:05/01/14 02:40:37 ID:/89xtto/
>>706
シングル933はQuickSilver2002しかないと思うけど、CPUだけ乗せ替えたって事もあるので
くわしくは↓
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=42739
709名称未設定:05/01/14 02:44:00 ID:f+KuBZx8
ぶん!
710706:05/01/14 03:58:20 ID:CVLti9ir
>>707,708
夜分に即レスありがとうございます。
本体の裏面を見たらM8493で、2001年製みたいな記述があったので
QuickSilverのCPU(きっと他にも色々と)を交換したもの、と理解していいでしょうか?
M8493でぐぐったらQuickSilverだというカキコをどこかの掲示板で見たので。
まだまだMacに(というかパソコン全般に)不慣れですが
Tigerを快適に使いたいのでこれから頑張ってこのスレとかで勉強して
アップグレードしていきたいと思います。
重ね重ねありがとうございました。
711名称未設定:05/01/14 08:11:49 ID:twVJ8pVb
QS 1G/Dualなんだけど、
最近冷却ファンがゴロゴロいうようになってきた。
部屋の室温が高いとかなりの音量。
他に同じ症状出た人いる?
秋葉でてきとーなファン、買ってこようかなぁ。
712名称未設定:05/01/14 08:38:38 ID:AVw/gQBn
>>711
>>19さんがFAN書いてくれてるから参考にして買っといで。
713名称未設定:05/01/14 08:56:32 ID:twVJ8pVb
>>712
ありがと。
参考にしてみる。
714711:05/01/14 13:12:57 ID:twVJ8pVb
秋葉で買ってきて交換した。
SANYO製で2520円。
ちょっと音量はおっきくなったけど平気なレベル。
なによりゴロゴロ言わなくなったのでよろしい。
715名称未設定:05/01/15 01:56:50 ID:lq+N0r2j
ここで聞いていいものか迷ったが、ここでチト聞かせてもらいたい。

QS867、メモリ1.25GB、グラボをMX4(デュアル対応)に換装、
本体のみ、取説、OSなどの付属品は基本的にナシ。
大きな傷はないが、それなりの使用感(ホコリなど)あり。
オクに出すとしたら、どのくらいまでみんな出すかな?

あまりヘビーな使い方をしないので、
売値によってはminiへ移行しようと思うんだが。
716名称未設定:05/01/15 02:28:53 ID:m31dgdGt
OSなしは痛い。
QSを欲しがってる人はOS9起動にこだわる人が多い。
OSXだけでいい人はQS買うならそれこそminiを買うだろう。

それでも6万くらいなら買う人いるんじゃない?
717名称未設定:05/01/15 02:42:11 ID:E6sxDld9
>>715
Sofmap の中古買取金額検索だとこんな感じだったよ。
ttp://ucom.sofmap.com/kaitori/kensaku/price.asp?PRDT_CD=291938

> Apple
> POWERMAC G4(QS)/867 128/60G/DVDR-CDRW/GF2/1000T/5
> この商品の買取上限金額は
> ¥104,000 です。

……本当にこんな値がつくのだろうか。
718名称未設定:05/01/15 11:55:30 ID:8W8dRplZ
ヤフオクだと、もっと高くなるよ。
業者よりもヤフオク。
719名称未設定:05/01/15 18:11:41 ID:47w0qjaR
720名称未設定:05/01/15 18:17:19 ID:Y2E6SK60
LimeWireか……
721名称未設定:05/01/15 18:36:08 ID:ahaeX/xX
722715:05/01/15 18:57:50 ID:lq+N0r2j
OSについては、ついてくる標準のだとCD起動ができない
(MX4に変えたため、ドライバが動かない模様)
という事もあり捨ててしまったんですよね。
それで純正のOS9を使っていたんですが・・・。

しかし、思ったより高値がつくようですね。
もう少し考えて売りに出してみようかな。
お答え戴いた方、ありがとうございました。
723名称未設定:05/01/15 23:25:46 ID:sore2nst
QSにバカンのアクセラレータ1.4つけた人います?
724名称未設定:05/01/16 12:33:08 ID:0wSGpP2C
>>723
付けたけど、800dualの方が快適だったから売り飛ばしたよ。
725名称未設定:05/01/16 20:25:41 ID:WlPnkqjY
>>724
え?まじ?1.4Gより800Mの方が快適かいな?
726名称未設定:05/01/16 20:29:43 ID:O2CTko8Y
シゴトで使ってるQS2001の800Dualが作業中に突然死するように
なってきた・゚・(ノд`)・゚

以前にここのスレでカバー開くと治るってのを見て、
実践したらしばらくは治ってたのに・・・・。

症状が進行したのかなぁ・・。


kobe078のボッタクリ電源買わんといかんのか・・orz
727名称未設定:05/01/16 21:11:06 ID:z70Aa4wJ
>>726
市販のATX電源流用できなかったっけ?
一応作ってる所はあるけど…(kobeでぼったくられるよりはいいかと)
ttp://www.nextro.com/htm/original/product.html
728名称未設定:05/01/17 22:25:13 ID:6tlhyv6M
また出すけど・・・
ttp://www.geocities.jp/keromacmod/
729726:05/01/17 23:58:58 ID:4hJUM9th
>>727

情報トンクス!!
鯖の規制にあって今まで書き込み出来なかったYO!
マジで助かります!値段も手頃ですね。

これで症状が改善すればいいのですが・・・・。

>>728

参考になります!


730名称未設定:05/01/18 20:12:03 ID:OXlc05K2
俺も1.4Gよりも800デュアルの方が好きや。
単発のアプリなら1.4Gがいいが複数の作業時にはデュアルの効果がある。
エンコしながらほかの作業したらわかるぞ、きっと。
benchmarkじゃ1.4Gが圧勝だけどな。
本人の使い方次第じゃないか、デュアルとシングル。
ゲームがしたいならシングルだね。
まぁそんなところだ>>670
731名称未設定:05/01/21 04:23:55 ID:ejW6Jq5F
中古買い取りだと値が下がってしまうCPUアップグレード適用機種
だけど、ヤフオクとかはどうなんだろう?

QS867をsonnetの1.4GHzに換装してるんだけど。
メモリはMAXで、1.3GIGAMOを内蔵で…。

732名称未設定:05/01/21 20:31:11 ID:lu7TAqpY
iPod Shuffleに備えてUSB2.0のカード増設しようと思うんだけど
あれってDOS/V機用でもでもいいんだっけ?
当方QS867。
733名称未設定:05/01/21 23:10:13 ID:IDic80ym
そのまま流用できるかどうかはわからないけど
Mac対応品でも十分安いよ
あとUSBカードを差すとディープスリープから起ち上がれなくなるので
ディープスリープを使うなら注意
734名称未設定:05/01/22 00:31:15 ID:XWqeJ/9N
そうそう。スリープ対応のカードってないんですかねぇ?
735名称未設定:05/01/22 00:53:19 ID:zfqXqfuJ
USB2.0のカードつけて普通にディープスリープ出来て、復帰も出来るが
俺のは1/0データやったっと
VIAのチップじゃ問題あるがNECのチップなら安心と思われ〜(例外はあるだろうけど)
http://www.iodata.jp/prod/interface/usb/2003/usb2-pci3/img/main_800_pci3.jpg
それと緑屋のカードは復帰できなかったような気がする
736名称未設定:05/01/22 01:34:06 ID:bKXGA/DJ
うちのはクロシコの複合カードだけど、チップはやっぱりNEC。
ストレージ系をぶら下げると寝てくれないので、延長コードで手元に持ってきて抜き差ししてるよ。
コードは吸盤付き歯ブラシホルダーで保持してる。
使えるDOS/Vスレとか見ると、ドスパラ980円VIAボード等の他チップの報告あるけど、
やっぱりぶら下げるとダメみたいだし、不安なら安全策でNECのにした方が良いと思う。
737名称未設定:05/01/22 01:36:57 ID:0TvEfPBY
867で↓使ってるけど、ディープスリープ可
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/pciu3.html
738名称未設定:05/01/22 01:39:36 ID:bKXGA/DJ
>>737
ストレージ系ぶら下げても寝てくれるの?
739名称未設定:05/01/22 02:27:26 ID:CUx+5uaR
他のスレでも何度も書いているけど、
チップがNECの物ならば、
ディープスリープする。
ただし、ストレージ系の機器をつなげていると、
スリープに失敗して復帰もしない。
740732:05/01/22 08:05:53 ID:DO/M6JJh
そっか、ディープスリープの問題があったか。
とりあえず大丈夫そうなカード買ってつけてみよ。情報サンクス!
外部ストレージは使ってないから大丈夫かな〜
741名称未設定:05/01/22 11:01:06 ID:CUx+5uaR
>>740
ちなみにiPod Shuffleもストレージ系に属するだろうから、
おそらくつなげたままだとスリープに失敗する。
742名称未設定:05/01/22 17:13:09 ID:2ipwlCXW
延長ケーブルとかリピーターを繋いでいた場合はどうなんだろ?
ストレージじゃないから大丈夫…なのかな?
743名称未設定:05/01/28 01:33:57 ID:Z5lmxAik
QS2002 1GB DualでOS9(.2.2)の単独起動時だけ、スリープから復帰
できないんですが、何か対処方法はあるでしょうか?
744名称未設定:05/01/28 10:56:00 ID:4NcPs5Su
OS9のディープスリープに
対応してない、拡張カードとか
外付けのハードディスクが
ついてるんじゃないの?
745名称未設定:05/01/28 14:23:37 ID:585SE5KF
>>743
SCSIカードさしてない?スリープ対応してない奴。
まあ、おれもQS2002 1G DUALもってるんだけど、G5に買い替える決心がつかないのよ。
そこそこ速いし。G5にして、めっさ速くなるんだったら考えちゃうんだけど
あんまり変んなそうだし。
どうなんだろ
746名称未設定:05/01/28 20:28:16 ID:Z5lmxAik
>>744,755
レスありがとうございます
確かにAdaptecSCSI Connect 2906というSCSIカードを挿してます
メーカーサイトではOS9のディープスリープについての記述は
見当たらなかったんですが、きっと非対応って事なんですね
ありがとうございました
747名称未設定:05/01/28 20:53:03 ID:MiP1bWiW
>>746
そのカードはスリープ問題はなかったと思う。
748名称未設定:05/01/28 22:51:30 ID:Z5lmxAik
>>747
ひぇぇ、マジっすか?
じゃあ何でなんだろう…
749745:05/01/28 23:06:19 ID:585SE5KF
745だけど、おれのQS2002につんでるSCSIカードは、Adaptecの2930CUね
これにしたら?問題ないよ。OS9でも。
750747:05/01/28 23:11:44 ID:3YtCKjLU
大変申し訳ない。
ちょっと記憶があいまいで不安だったので、
手持ちの同型カードを挿して検証してみた。
- QS867 MacOS 9.2起動 ドライバJ-1.3
スリープすると深眠せずFANが止まらなかった。
しかしそこからの復帰は可能でした。
751745:05/01/28 23:15:41 ID:585SE5KF
だから、俺のもってるカードとおなじのに しろってば。
752名称未設定 :05/01/28 23:20:56 ID:Z5lmxAik
>>749
了解です。何度もありがとうございました。

>>750
検証までして頂いて申し訳ないです。
そちらで復帰OKだったという事は、何か他の原因ぽいですね。
また色々試してみます。ありがとうございました。
753名称未設定:05/01/29 11:40:51 ID:lCPriHEh
>>752
まずは繋いである全ての物を取っ払ってスリープするか確認して、
それから色々付け足してスリープ復帰に失敗する原因を探すのが基本だと思うが…
754名称未設定:05/02/01 09:39:27 ID:aaZfl3Dv
QSかっこいいと思うけど、そろそろ買い換え時期が
755名称未設定:05/02/01 09:45:54 ID:B11UY9v3
まぁ、買い足しって手もあるけどね。
756名称未設定:05/02/01 20:42:18 ID:ICHchVmm
Mac mini でも買い足せば、QSはOS9も動く優れものとしてまだまだ
使えるです。 手放すのはあまり利口では無いかも。
757名称未設定:05/02/01 20:45:34 ID:poTNjWkp
やはりアクセラレーターで延命してる人って多いんですかね?
自分はノーマルの800MHzだけどそろそろ厳しい…
ギガのデュアルあたりであと2年ぐらい持つだろうか
758名称未設定:05/02/02 00:18:04 ID:3rFYtly8
QS2002 Dual 1GHz 1.5GB:OSX10.3.7

使用ソフト
Photoshop7 GoLive6 Illustrator10 FlashMX Logic7 Office.vX
FileMaker6 iLife04 他

ソフトウェアのアップグレードさえしなければ、何とか2年は使えそうな感じ。
最近ほとんどOS9では起動しなくなったが、増設した別のHDDに入れてあるので、
いざという時に使えるのが頼もしい。古いソフトも結構あるしね。
759名称未設定:05/02/02 00:46:11 ID:xXCZvYmA
Dual 1GHzだとアップグレードしなくともそこそこ使えるね。
HALOはGeGForce4Ti積んでてもちと辛いが。
miniはあっても使わないだろうからなぁ。
760名称未設定:05/02/02 03:29:53 ID:9DfkR6l0
ウチのはシングル800だからキツイなぁ。
まぁOS9専用マシンとして残すか…
761zzz:05/02/02 12:22:17 ID:gEGmc91D

漏れも800MHz(1Gメモリ)のパンサー標準で使用してまつ。
QS使って2年近く経つけど、OS9起動する必要性を感じない…
Mac mini の方が、省スペースなのと現マシンより高速なので
魅力を感じてしまう…
762名称未設定:05/02/02 14:21:23 ID:e90WIGc/
俺は867シングルだが最近やっと9.2から10.2.8にした
慣れてないせいか9に比べて何だか使い勝手が悪い気がするのだが
俺だけですか?  ああそうですか
763名称未設定:05/02/02 14:30:36 ID:3rFYtly8
>>762
そんな事は無いですよ。私は今でも使い勝手が良くなったとは思っていません。
少しづつ改善はしていますが、10.3辺りからみんな諦めはじめたただけです。
私を含め、安定性とトレードオフされた方達が結構多いのではないでしょうか。

旧ネスケや旧IEを使わなければOS9も結構安定しているんですけどね。
僕はWeb制作なもので、障害は少ないと思います。
764名称未設定:05/02/02 17:16:03 ID:dI3jhRsc
俺はどちらかというとOS Xの方が使い勝手がいいです。
確かにOS9に劣る部分もあるけども、
OS Xの利点の方がはるかに多いと思います。
Finderに関してもコラム表示は必需品になっているし。
でも、確かに移行した直後は、
OS Xがβだった事もあるけど、
かなり使いずらかったけど、
それもどうやら慣れていないのが大半だったようで、
OS9で起動しなくなってしまった今となっては、
逆にOS9に違和感を感じるようになってしまった。
まあ、人それぞれだろうけどね。
765名称未設定:05/02/04 00:09:45 ID:6gTVgAGA
単にXに慣れたというだけじゃん・・・
766名称未設定:05/02/05 19:51:48 ID:Fjs0fTpA
うちのQS867、OSXを10.3.5より新しいのにすると画面にノイズが走る・・・
10.3.6のときダメで、10.3.7のときもひょっとして改善されてるかと期待したけどダメ。
あきらめてOS入れなおした。

しかしそんな話を聞かないんだよな・・・俺だけ?
モニタは旧シネマ20でグラボはデフォなんだけどさ。
767名称未設定:05/02/05 20:26:14 ID:32xfnp8q
>>766
うちのQS867ノーマルはOSX10.3.7まで全然異常なし
768名称未設定:05/02/05 20:56:27 ID:bZwHOVW4
>>766
うちも、同じくノイズでますな。
QS933でグラホはノーマル、旧シネマ20。たしかにXの.3.6からだ
OS9使うのが主だし、画面解像度一旦変更すれば直るから
そんな気にならないとはいえ、美しくねえ
769名称未設定:05/02/05 21:44:06 ID:A8nXoZcK
>>768
とりあえず、デフォと書くだけでなく、
もっと詳しく書かないとアドバイスも出ないと思うが…
770名称未設定:05/02/05 22:34:08 ID:uKeeAHDH
ファームいじれるグラボだったら、それも手かも。
プレファレンスのドライバーのバージョンを入れ替えるとかも
手じゃない?
771名称未設定:05/02/06 09:34:44 ID:sD2SSQ42
>>768
そうそう!解像度変更して元に戻すとなぜか消えるんだよね。
別に大した手間ではないけど気にはなる・・・

>>769
そうですね。デフォじゃわからんね。
GeForce2 MXです。これってファームいじれたんだっけか。
772名称未設定:05/02/07 04:06:30 ID:jhX+18wQ
QSの1GBデュアルなんですが、壊れてしまいました。
CDからの起動もエラーが出ます。
去年の中頃から兆しはあったので、これまでか。とも思い
G5のデュアル買おうかな、とも考えておりますが、
この壊れたQSをどうしたものか、悩んでおります。
やっぱりG5買う前に修理に出すべきでしょうか?
773名称未設定:05/02/07 06:03:37 ID:fJCyxljf
ちょーだい♪
774名称未設定:05/02/07 11:49:42 ID:lVV14fJG
オクのQS相場最近下がってるな
775名称未設定 :05/02/08 07:55:53 ID:g/8ZufEp
QS2002 1GB DUALなんですが、OS9から起動中にフリーズしまして
再起動しようとしたら一切起動できなくなりました。
サッドマックが出るでもなく、画面は黒いままでHDが回る気配もありません。
周辺機器を抜き差しして調べたところ、セカンドモニタ(VGA)をつなぐと
起動しなくなるという事がわかりました。
もちろんそれまでは問題なくデュアルモニタで使えていたのですが
どこをチェックすればいいでしょうか?
ちなみに、VGAをつながない限りはOS9.2.2,10.3.7とも、挙動に不審な点は
見当たりません。
776名称未設定:05/02/08 13:05:17 ID:yFNjUY2I
モニタに問題が起こったかも。
QSが繋がれたモニタを探しに行ったっきり帰ってこれなくなってるとか。
とりあえずモニタを他のPCに繋いでみるか、QSのVGAに他のモニタを繋いでみるとかして検証してみては?
777名称未設定:05/02/08 14:12:09 ID:pfO3xRb+
777get!
778名称未設定:05/02/09 03:04:50 ID:Ch0j1+xK
画面のトラブル多いですね
自分も画面ががぁーーってなってえらいことになりました
ラデ9000でデュアルでメインのモニタだけなりました
上のほうであるように解像度変えたり再起動して治りましたが
原因不明です
779名称未設定:05/02/09 05:04:46 ID:wGoZlECJ
恐らく、初期設定のモニタ関係書類が、アプリケーションの異常終了
等の時に壊れたのかと思う。
OS X だと解らないが、OS 9 だと、CD起動して
Macintosh HD 内のシステムフォルダ→初期設定→
ディスプレイ初期設定 と モニタ初期設定 の2つをデスクトップなどに
待避させてから再起動してみると大丈夫な事も多いよ。
この場合、モニタの設定をし直せば、先のディスプレイ初期設定 と モニタ初期設定 
は削除しても結構です。
780名称未設定:05/02/09 05:25:12 ID:Ch0j1+xK
そういうことあるんですか
今までそういう経験なかったからハードが逝っちゃったかと思いました

そういや単に再起動だけじゃ完治しなくて
数回がぁーーってなったな
ディスク戦士かけてディレクトリ修復して治ったっぽいけど
781名称未設定:05/02/09 05:30:27 ID:wtMNR29E
>>779
>再起動しようとしたら一切起動できなくなりました。
>サッドマックが出るでもなく、画面は黒いままでHDが回る気配もありません。
起動プロセスに入る以前に固まるみたいだから、
初期設定のたぐいのトラブルじゃないだろう。

>>775
>776の言うようにVGAに別のモニターを繋ぐのと、
そのモニターを別のMacないし、PCに繋いでみると原因が分かるかもね。

後は単純にOS9のシステムが壊れたって事はない?
Optionキーを押しながら起動して、
起動ディスクを他のシステムに切り替えて起動するかどうかはやってみた?
782775:05/02/09 06:12:00 ID:Q+xrdc8y
皆さんレスありがとうございます。

QSのVGAに別のモニタをつなぐ、問題のモニタを他のPCにつなぐ
の両者とも試してみたんですが、不思議な事にどちらも問題ないんです。
初期設定類は真っ先に捨ててみましたし、PRAMクリアやマザーボードの
リセットも試したんですが状況は同じです。

>後は単純にOS9のシステムが壊れたって事はない?
>Optionキーを押しながら起動して、
>起動ディスクを他のシステムに切り替えて起動するかどうかはやってみた?

VGAをつないだままだと、起動ディスクにどれを指定しても(CDですらも)
>775に書いたような状況ですし、外せばどのディスクからでも問題なく起動します

ちなみに、VGAを外して起動させた状態で、後からモニタをつなぐと
システム上(9,Xともに)では認識されず、当然絵も出ませんがフリーズする事もありません。
でもそこから再起動をかけると、再び>775のような状態になるんです。
783732:05/02/09 08:47:52 ID:9OWArgaN
シャッフルが手元に届いたんで>>737で教えてもらったUSB2.0カードを購入。
いまフラッシュメモリのリーダーをつないでるんだけど、やっぱりスリープしないね。
スリープにすると画面が暗くなって帰ってこず・・・

ま、スリープしてるとちょうど枕元の横に置いてあるQSの白いLEDの脈動が
夜中に気になって変な夢見そうなのでいちいち電源落とすか。
でもUSB2.0の転送速度は快適ね。
784名称未設定:05/02/09 08:58:56 ID:cQwXazqx
>>783
だからストレージ系はダメだと...
カードリーダーは繋ぎっぱなしでなくてもOKなモノだから、
延長コードで手元に持ってきといたら?
他板用途で撮影したものをペタリ
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050209085522.jpg
785名称未設定:05/02/09 10:49:26 ID:9OWArgaN
>>784
アヒル隊長に持っていただくのか・・・

ところでUSB2.0って延長できたんだっけ?
つーかハブも買って机に上まで持ってきてるから
からそこにつなげばいいんだけど。ポート1個無駄になるが。
786名称未設定:05/02/09 13:17:12 ID:4JfWg+AN
それ、持ってた。
歯ブラシホルダーだよね?
まだ売ってるのかな?
787名称未設定:05/02/09 17:58:02 ID:Nn7cYDr0
コンピュータの機種:Power Mac G4
CPU タイプ:PowerPC G4 (2.1)
CPU 数:1
CPU 速度:867 MHz
二次キャッシュ(CPU 単位):256 KB
三次キャッシュ(CPU 単位):2 MB
メモリ:1.5 GB
バス速度:133 MHz
ブート ROM のバージョン:4.2.3f1

現状は上記の状態なのですが、今回友人のお下がりで
GigaDesigns G-Celerator M-Series Dual 1.25GHz M5D-1213Q
を手に入れました。僕はメモリ差し替えくらいしかやった事無いのでちょっと不安です。
QS867のCPU交換の画像付きサイトとかありますでしょうか?
また、交換時に用意するもの、注意すべき事等ありましたらご教授下さい。
788名称未設定:05/02/09 18:39:47 ID:hgL4NFNQ
>>787
作業前には流水で手を洗おうね。
789名称未設定:05/02/09 18:40:48 ID:4o9LTAPF
先日QS2001-Dual800Mhzを中古で購入したのですが、
MDDと比べてもかなりファンの騒音が大きいため、
静音化をしようと思っています。

最終的には全てのファンを交換する予定なのですが、
手始めにまずどのファンを交換するのが一番効果的でしょうか?

また純正状態のファンの仕様(風量等)をしりたいです。
いろいろ検索したのですがなかなか見つからない...。
790名称未設定:05/02/09 18:51:30 ID:Ga/9x94b
シネマの20インチ買おうかと思いますが、os9環境では使えないみたいな
ことをホームページに書いていて躊躇しています。
マシンはG4/933、ビデオカードはRADEON7500です(BTOでケチったのが一目で
バレそうだな)。実際のところどうなんでしょうか。
791名称未設定:05/02/09 18:54:07 ID:YfPLqOEs
>>785
USB2.0用の延長ケーブルも出てるし、長くならなきゃ大丈夫でしょ。
>ポート1個無駄になるが。
一応使うんだから有効利用でしょw

>>786
うん、歯ブラシホルダー。
カエルさんバージョンとともにロフトにあったですよ。

>>789
やるならいっぺんに全部やった方がいいと思います。
気になりだして気持ちが静音スパイラルになりますよ。
FANは>>19に出てますが、DualのCPU FANも一緒かな?
792名称未設定:05/02/09 21:43:43 ID:I10VhgV7
>>787
作業は静電気発生防止のため素っ裸で。
793名称未設定:05/02/09 22:20:27 ID:wtMNR29E
>>789
俺の場合はQSの867改@1.4だから800Dualとは違うかもしれないけど、
静音の効果はCPU、電源、ケースの順番で大きいと思う。
ちなみに俺はCPU、ケース、電源の順番で交換した後、
再びCPUのファンの音が気になり出したのでさらに低速、低騒音の物に変えて、
その後、ケースファンもまた交換した。
そしたら、電源ファンの音が気になり始めたんだけど、
これはあまり回転数を下げると壊れる可能性があるので、
現状でももとと比べたらば無音に近いと無理やり言い聞かせてます。
これが俗に言う"静音スパイラル"

ちなみに、CPUがPAPSTの2500RPM/16dB
ケースは1700rpmくらいの安いやつ、
電源ファンは山洋の温度によって回転数が変わるやつに交換した。
これだけだと後ろから排気した暖まった空気を、
CPUファンが再び吸い込んでいるので、
内部の温度がだんだん上がってしまうかなと思って、
全面のスピーカーを取っ払って、
その穴に1000rpmの8cmファンを、
8cmファンを6cmに変換するのをかませて装着した。
かなりやっつけ仕事だけど、
SCSIの15K RPMのHDDに直で新鮮な外気が当たるので、
そこそこ効果がありそう。
794名称未設定:05/02/09 23:37:21 ID:et5WSnSW

  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
 ( ´д)ヒソ   ,、,、  ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ   (789)   ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ    ゚しJ゚    ヒソ(д` )
 ( ´д)ヒソ        ヒソ(д` )
  (   ´)ヒソ(   )ヒソ(`   )
795名称未設定:05/02/10 02:17:17 ID:6i70FHtJ
>>790
radeo7500はCUBEユーザーに高く売れますよ
自分もゲフォ2MX/32Mを2万で売ってラデ9000/128Mを18000円で買いました
9起動はよく知りませんが使ってるという人も見かけないですね
796786:05/02/10 03:39:25 ID:J92lXhva
>>791
ロフトに売ってるんだ。
買いに行こう。
797名称未設定:05/02/10 11:26:50 ID:O1uZePxA
>>775
>VGAを外して起動させた状態で、後からモニタをつなぐとシステム上(9,Xともに)では認識されず
その状態でモニター検出をかけてもだめ?
モニターに異常が無いのならグラボが怪しいなあ
798766:05/02/10 16:33:58 ID:pfXaXRfJ
10.3.8入れたら画面のノイズ治らないかなあ・・・
799Untitled ◆BdFiEzLiHw :05/02/10 17:04:26 ID:+o0BCai8
お初...かな、たぶん。
PowerMac静音化スレの1です。トリップ変わってますが。
静音化の話題も出てるようなので、宣伝させてくだされ。
ttp://www.geocities.jp/diablo_on_mac/silent-mac.html

QSの静音化に関してはある程度やってますので、分かる範囲であれば...

>>787
たぶんカードのネジ締め後にヒートシンクをつけるタイプかと思いますが、
フェイズチェンジシートは残ってますか?
新品だと、ヒートシンクに1組貼付けてあって、予備に2枚ついてくるはず。
なければパーツショップで調達してくらはい。
ttp://0bbs.jp/Silent-PoweMac/

今はJapanValueのαGelなるペーストを使ってますが、変わったような、
変わらんような。
800名称未設定:05/02/11 16:04:34 ID:Kbf6lA9o
10.3.8でG5は爆音になるような事
言ってる人もいるようだけど
GSではどうですか?
教えてエロイ人
801名称未設定:05/02/11 16:05:20 ID:Kbf6lA9o
× GS ○QS
802名称未設定:05/02/11 16:08:29 ID:d3moEEvq
>>800
特に変化なしで好調に動いてる QS/1GDual
ま、もともと静かなマシンではないが
803名称未設定:05/02/11 16:09:29 ID:QoF17ElC
>>800
さっき入れたばっかりだけど、今のとこ変わらないっすね
元々うるさいしw
804名称未設定:05/02/11 16:15:03 ID:Kbf6lA9o
>>802
>>803
さっき来てる事に気づいてダウンロード完了したので
入れてみます。ありがとう。
805名称未設定:05/02/11 22:22:33 ID:7PTavuUd
QSは静かさとは無縁だもんなw
ウチのは取りあえず問題なく動いている。
五月蝿さも前と変わらず。
806名称未設定:05/02/12 07:46:01 ID:jxFDoGgH
MDDってQSよりうるさいの?
それはとてつもなくうるさいんだろうね。
807名称未設定:05/02/12 12:54:50 ID:kqoXoHwX
とてつもなくうるさいよ。
ついでにウチだとHDDからキーンって音が鳴るようになってきたあげく
オーディオのアンプからもジーって音が鳴るんで地獄。
808名称未設定:05/02/12 18:05:25 ID:OmHO5DWm
>>800
QSはファンコン機能無いから変わらんと思うよ。
809名称未設定:05/02/12 18:17:58 ID:DOTkrlON
ずっと同じ音量だよ!
QS Dual 1GHz OSX10.3.8
810名称未設定:05/02/12 20:59:05 ID:JLYZP0YG
CPUがあったまると明らかにCPUファンの回転が上がる漏れの2002年型は呪われてますかそうですか
811名称未設定:05/02/12 21:25:45 ID:X2pVo0UZ
温まってるのにファンの回転が上がらない方が不味いんじゃないか?
812名称未設定:05/02/13 02:47:40 ID:Nk9FxSGp
QSって電源ファンも温度可変じゃなかったっけ?

QS/867SingleにGIGAMO搭載して、ACARDの6860Mを内蔵して、
HDDは3台内蔵。メモリは1.5GBで、CPUはSonnetのG4/1.4Gに
換装して、ビデオカードもGeForce4 MXに変えているのですが、
そろそろ限界なんです(´・ω・`)

メモリが足りないんですよね。
CameraRAWの画像とか、スキャナで取り込んだ画像とかを
Photoshopでレタッチしようと思っても仮想メモリを使い出して
しまいますし。
QS、デザインは大好きなんですけど、これ以上の延命を行っても
残念ながら快適な環境を手に入れられなさそうですし。

ファンとかも変えてるし、CPUとかも変えている場合って
ヤフオクで果たして売れるのかな?
売れなさそうだから手元に残す方針だけど、いい値がつきそうならば、
売ることも選択肢の一つなんだけど。
813名称未設定:05/02/13 04:12:25 ID:d/55ixYU
Photoshopはふつうに仮想メモリを使うようにできてるよ。
G5で4GBぐらい積んでれば違うのかもしれないけど。
814名称未設定:05/02/13 04:36:34 ID:Nk9FxSGp
Swap Menuというソフトを入れているのですが、それを見ると、
スワップファイルが1GBとか生成されたりするんですよね。
なので、メモリが明らかに足りないのかな、と思いまして。
815名称未設定:05/02/13 04:40:23 ID:NQsGReg2
速度に不満がなきゃ問題ないだろ
816名称未設定:05/02/13 06:02:38 ID:Nk9FxSGp
ハードディスクがカリカリ言い出すとガクンと速度が
落ちるんですよね。
Photoshopの環境設定でも割当メモリを極力大きくしているので、
やはり、最大メモリ1.5GBまでしか積めないマシンは潮時なのでしょうか。。
817名称未設定:05/02/13 06:35:50 ID:d/55ixYU
どうしてもというのであれば、Photoshopの仮想メモリ専用になるべく速いハードディスクを
割り当てて、そのディスク(パーテションでもいいや)はそれ以外には使わないこと。
常に空き領域が連続するようにする。
パーテション切って割り当てるときは、もちろん最外周を。
仮想メモリになっているハードディスクが断片化していると、パフォーマンスが低下するよ。
スワップファイルには、ヒストリーとかにつかわれるみたい。他にも使っていると思うけど。

1台の大容量ハードディスクで全部って言うのは、フォトショップ重視の場合はよくないよ。
818名称未設定:05/02/13 06:39:59 ID:d/55ixYU
イラストレーターでも、容量の大きいPhotoshopファイルを貼り付けたりすると、仮想メモリに
ファイルを表示するためのデータが書き込まれる模様。
アプリが独自に仮想メモリを使うようなものの場合は、完全に独立したハードディスクなり
パーテションを割り当てた方がいいと思うよ。
819名称未設定:05/02/13 08:53:10 ID:IYwOe/be
>>812
あくまで自分の経験上だけど、ヤフオクに出すなら本体は購入時の状態に戻して
オプションはそれぞれ単品で出すと一番高く売れると思う
QSはいまだに人気あるから、つけたままでももちろん売れるだろうけど
必要としていない人にまでその分のプレミアを払わせる為には、それらの換装が
いかに価値のある事なのかを納得させる説明文がカギになるんじゃないかな
820名称未設定:05/02/13 10:21:29 ID:59q7VDPz
>>816
潮時云々は関係ないんじゃない?ちょっと前まで同じようなサイズのデータをメモリ768MBの
9600とかで扱ってたんだからさ。その前は更に…
ともかく、自分が買い替えたいなと思って、その予算が出せるのなら買い換えでしょう。
821名称未設定:05/02/13 14:35:03 ID:Nk9FxSGp
>>817,818
Photoshopが使用する仮想メモリを置くディスクは、
OSが入っていない、一時データ保存用のRAID0を指定して
いるのですが…。
う〜む。
>>819,820
アドバイスありがとう御座います。
822名称未設定:05/02/14 01:46:10 ID:tw4yduKO
すみません、どなたか教えていただけませんでしょうか。

QS733ですが、CPU横のファン(2410ML-04W-B47と記載)から異音が出だし、
そろそろやばそうな感じです。。。
Apple純正部品ってどこか通販で入手できないのでしょうか?
また、代用できるファンをご存知の方がおられましたらご教示お願いいたします。
823名称未設定:05/02/14 01:47:04 ID:3iP5N3MS
ゴミ掃除とかしてもダメなの?
824Untitled ◆BdFiEzLiHw :05/02/14 01:57:52 ID:/Is+kcso
全部調べたわけではないですが、QSの電源ファンの回転数はPSU自体が
コントロールしているようです。置換える際は、温度センサーやボリュームの
ついていないタイプのものが良いかと思います。

>>822
たぶん>>19で出てるのは私が昔静音化スレに上げたやつのコピペですが、
この時期のApple向けの特注品です。2002の人によると違うメーカーのが
入ってたこともあるようなので、複数のメーカーに発注してるんでしょう。
>>19のとほぼ同等のスペックなら問題ないです。
昔に調べたヤシなんで現行品であるか分からないけど、松下の4200rpm・
SANYOの3800rpmあたりで良いかと。

ちなみに、標準品は温度センサーつきなので、市販のに交換すると常時フル回転です。
825822:05/02/14 02:16:32 ID:tw4yduKO
>>823
ゴミ掃除してみましたら少々音は静かになりましたが、指でファンをまわすと
ベアリングのガタがあるような感じで不安です。

>>824
常時フル回転ですか・・・静かに越したことはないのですが。。
純正品が入手できなければ、ご教示いただいたファンに交換しようと思います。

純正品はクイックガレージとかに行かないと入手できないのでしょうかね?
当方、田舎住まいなので近くにクイックガレージが無くなかなか大変です。
826822:05/02/14 02:22:51 ID:tw4yduKO
失礼しました。書き忘れておりました。

823さん、824さん、ご教示ありがとうございました。
827名称未設定:05/02/14 03:27:41 ID:QPpaSQaa
appleに在宅交換で送ってもらうといくらぐらいになるんだろう
安かったら純正品で新品にしてみたいな
828名称未設定:05/02/14 09:37:46 ID:bDfS5yuk
ファンを全て30db以下の静音に交換したが、高周波の風切り音が耳に付く。
昨日は念願のパソコンデスクを交換したが、QSを
下に置けるようになったので凄く静か。こっちの方がよっぽどうま〜。
829名称未設定:05/02/14 20:57:59 ID:UkMYSi46
>>822
高速電脳とか逝けば12cmファンが色々売ってるよ
830名称未設定:05/02/15 00:14:24 ID:UNWfuMVW
>>829
> >>822
> 高速電脳とか逝けば12cmファンが色々売ってるよ

OLIOもよさ毛。

http://www.olio.co.jp/
831822:05/02/15 01:26:43 ID:MQymiT9N
>>829-830
ありがとうございます。

その後あちこち探しまくり、以下サイトを見つけました。
http://www.sanyu-ele.co.jp/

早速注文してみました。
皆様どうもお騒がせいたしました。ありがとうございました。
832名称未設定:05/02/15 02:29:15 ID:8fgFiFRH
2002/800
10.3.8で漏れのも画面にノイズが出る様になっちまった。orz
グラボはラデの7500...
833名称未設定:05/02/15 02:41:24 ID:Xwi3FyuL
>>832
ATIの宿命みたいなもんだから、諦めようよ。おれは諦めた。
834766:05/02/15 08:21:42 ID:Tj+poaUU
>>832
同志よ。

あのあとOSをクリーンインストールしてみたけど
やっぱ10.3.6から上のバージョンにするとノイズ出る・・・orz
モニタの設定を一旦変えて戻すと消えるのがナゾだ。
そのくせ起動すると必ずノイズがのってやがる。いったいなんなのだ。
設定ファイル捨ててみたりいろいろやったけどダメ。
どうもグラボとの相性が良くないような気がするんだけど
同型機で出てない人もいるってのがなあ。

毎回画面設定変えて戻してが面倒くさいし
そんなに変わらないからもう10.3.5でいいか・・・
835名称未設定:05/02/15 08:33:16 ID:Xwi3FyuL
>>834
ちなみに、そのノイズをデジカメで撮って、どっかにアップしてくれない?
836名称未設定:05/02/15 11:20:30 ID:+BHTLai6
そういえば10.2のいくつ位のバージョンか忘れたけど、アップデートしたら
バッテリー表示が短くなるってのがあったね。あの時はクリーンインストールしても
戻らないので対応したバージョンが出るまで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてたよ。

iBookG3の道程は厳しい...(´・ω・`)
837836:05/02/15 11:27:51 ID:+BHTLai6
すみません、誤爆しました  _| ̄|○
838名称未設定:05/02/15 16:48:42 ID:fJPk1+Fi
うーむ、ibookG3では認識するが、QSでは充電できてもストレージとしては認識してくれない・・・・シャッフル。
どちらもOS9ですが、やはり見捨てられてるのか・・・・
839名称未設定:05/02/15 17:04:19 ID:bAPMxzEO
>>838
いいかげんXに移行めされよ
必要な時だけ9起動すればいいでしょ
840766:05/02/15 20:00:39 ID:Tj+poaUU
>>835
アップするのはいいけど、デジカメで撮ってわかるかな?
ま、近づいて撮れば良いか。

あと、スマンがどこぞアップローダー教えてくれい。
841名称未設定:05/02/15 20:08:27 ID:auy6zDAX
>>832 氏と同じような環境(QS2002/800MHz + ATI Radeon 7500 +
Studio Display 17(LCD) 1280x1024 + OS X 10.3.8)だけど、
うちでは異常ないです。なぜだ。

>>840
こことかどうでしょう。新 Mac 板汎用画像掲示板
http://mac.oheya.jp/etc/imgboard.cgi
842名称未設定:05/02/15 20:09:14 ID:Xwi3FyuL
843832:05/02/15 21:26:45 ID:QDsvJVq4
もしかしてカードの個体差?
頻度はまだそれほど高く無いものの、デスクトップ画面が切り替わる時なんかに
画像を千切りにしてバラまいた様な画面になってしまうのです。
もちろん766氏のおっしゃる通り画面設定で直りますが...。
844766:05/02/16 01:02:34 ID:a++APYjc
スマン!アップローダーまで教えてもろうて申し訳ないのだが・・・
ノイズが微妙すぎてデジカメでよう写らん

しかし肉眼で見てる分には気になって仕方ないのは確かなのだ・・・
845732:05/02/18 09:06:18 ID:jMEl+NmD
USB2.0のカードを刺して喜んでた者です。

たぶんカードを刺してからだと思うんだけど
他の作業をしながら聴いてるとiTunesの曲が時々「ブッ、ブッ」と
途切れるようになっちゃった。
どうもiTunesが止まってるというよりは出力で途切れてるような感じ。

スピーカーがUSB接続のサウンドスティックなのと
他になんにもしてないと起こらないことからマシン負荷に依存してる模様。
よくわからないけどPCIカードを刺したことで
やっぱりその分処理速度が食われるってことなのかな?
846名称未設定:05/02/20 10:21:12 ID:lNoxubFi
QS867 にgigaの1.25dualを刺そうと思っているのだが
秋葉館によると
「PowerMac G4 QuickSilverシリーズにおいて、搭載されているSuperDriveが「DVR-103」の場合、こちらの商品のヒートシンクが接触してしまうため取り付けが出来ません。ご注文前にお客様のマシンのスペックを今一度ご確認下さい。」
との事。
これってどーしても駄目なの?
847名称未設定:05/02/20 10:31:17 ID:AqzWlT1h
>>846
DVR-103は奥行きが長いからじゃないかな。
非搭載モデルがOKなのだったらケース自体は干渉しないと思うから、
焼き速度も遅いし、奥行きが短いドライブに換装したらいかが?
848846:05/02/20 11:04:52 ID:lNoxubFi
>>847
ですよね
ちなみにお薦めのドライブってあります?
相性の善し悪しとか?
849名称未設定:05/02/20 11:32:34 ID:kzKuVOGM
ごめん誰か教えて。QSのしたのベゼルのとこに換装するUSBポートを3ヶ月
ほど前にどっかでみた記憶があるのだが思い出せん。。。ぐぐってもでてこない
んでここで聞いてみた。お願いします!
850名称未設定:05/02/20 12:13:16 ID:5fY9/AKH
>>848
109
851名称未設定:05/02/20 12:18:50 ID:LHIfd42F
>>845
サウンドスティックを純正ポート挿しだと問題ないんですか?
あとUSBのカード名書いてもらえると嬉しいかもです
852847:05/02/20 12:44:04 ID:AqzWlT1h
>>848=846
- DVR-A03(103) Dimensions (W x H x D) 148mm x 42.3mm x 207.5mm
- DVR-A08(108) Dimensions (W x H x D) 148mm x 42.3mm x 198mm
- DVR-A09(109) Dimensions (W x H x D) 148mm x 42.3mm x 180mm

奥行きがこれだけ短いと、庫内の空気循環の面でもいいんじゃないかな。
103のファンが背面から見て左にあったのに対して、前の108までは中央にあったけど、
どうもマニュアルを見るかぎり109ではファン自体無くなったみたい。この点でも有利だと思う。

>>849
SweetMultiportかな?
バカンで扱いがあるけど高いよ。
それにポート増やす訳じゃなくてリピータだったとどっかで見た記憶が。
つまり、背面のポート一つつぶしてそっからケーブルを中に持ってくる。
853名称未設定:05/02/20 13:33:06 ID:Fw2WpHuN
>>852
109ではファンがなくなった分短くなっているよね。
まあ、それで値段も安くなったんだろうけど…
ただ、108まではMacでファームアップできたけども、
109からはDVRFlashの作者が引退しちゃったから、
Winで純正ファームを使うしかなさそうだよね。
>846を考えると108にしておいた方がいいような気がする。
ちなみにリテールのA08ないしA09を使うと、
ベゼルが引っかかるから取り付ける前に外さないと駄目。
854名称未設定:05/02/20 13:36:16 ID:62aDCOb5
855849:05/02/20 16:17:00 ID:kzKuVOGM
>>852,854
早速ありがとうございました!
おらがみたのは多分852さんのやつですが、854さんの教えてくれたのって
安いっすよね〜。こっちにしようと思うのですがQS733なんだけど普通につき
ますよね?あとはディープスリープの問題か。。。とにかくどうもでした!!

856846:05/02/20 17:46:37 ID:lNoxubFi
>>850
>>852
>>853
レス有難うございます
細かい点まで教えて頂き、ちょっと感動してます
108で検討したいと思います
本当に有難うございます
857Untitled ◆BdFiEzLiHw :05/02/20 19:04:08 ID:p3/togd1
>>856
QS(2001)ですが、Giga dual 1.25([email protected])ならDVR-103でもつきましたよ。
ただし、固定具が極々ビミョーに擦るので、全く不安がないといえばウソになるかも。

ちなみに、先日103が逝ったのでOEMのバルク108買って入れ替えたけど、
ヒートシンクの温度が外部温度計で約2度下がったので、ご参考までに。
ちなみに、PatchBurn使ってます。
858846:05/02/20 21:37:29 ID:lNoxubFi
>>857
げっ!本当ですか?
まあ、103も使えない訳ではないので無理してでも付くのなら・・
う〜ん微妙ダ・・・

ちなみにgigaを載せたせいで103が逝った、と言う事はないですよねえ?
859名称未設定:05/02/20 21:56:11 ID:5fY9/AKH
>>858
内蔵を108or109にして、103を適当なケースに入れて外付けに。
普段使いは内蔵を、マスター&保存用を等倍メディアと103とか言う具合に使い分ける
と言う方法もあると思うよ。
860名称未設定:05/02/20 21:56:46 ID:vDbargLJ
>>851
ポートはシネマディスプレイのUSBポートに刺して使ってます。
で、いま本体のポート直刺しで試してみようと思って起動して
ほかの作業しながらiTunes鳴らしてみたけど問題なかった。なんなんだよ〜・・・

ちなみにUSB2.0 カードはラトックのREX-PCIU4ってやつ。
861Untitled ◆BdFiEzLiHw :05/02/21 00:46:41 ID:BC1tWDN+
>>585
ん〜そういわれると微妙。
7455B(G4 ver.3.3)なので、発熱が結構あるんですよね。
純正CPUファンが背後から吹き付けてるから、
ヒートシンクの熱はモロにメモリと光学ドライブに直撃します。

といっても、物理温度計で現在38.5度前後(高負荷時40.0度未満)なので、
チンチンに熱くなるってモンでもないようですが。

103が生きてるなら>>859氏の方法に1票。
862名称未設定:05/02/21 02:15:02 ID:ngA36iI2
>>858
熱でドライブがいかれる事を気にしているんだったらば、
ファンがついている108をお勧めする。
ただ、光学ドライブは今はどれも1万切る値段なんだし、
消耗品と考えて新しいドライブを定期的に買った方がいいかと思う。
どうしても最新のメディアを古いドライブで焼くと、
ファームが古いせいもあって綺麗に焼けない場合が多いからね。

>>859
>マスター&保存用を等倍メディアと103とか言う具合に使い分ける
103は特に綺麗に焼けるわけではないし、
かえって108で8倍か6倍あたりで焼いている方がよっぽど綺麗に焼けると思うが。
ただ、等倍メディアがいっぱい余っているっていうなら話は別だけど。
もし、109を買うんだとしたらば、
改ファームにあまり期待できないから、
改ファームでリップ制限を解除した103を外付けで残すという手もある。
863846:05/02/21 12:55:42 ID:lVJdnwnh
皆様ありがとです
とりあえずカード買って付けてみます
で、ドライブはそれから検討してみます
ただ、1.25dual+ドライブ+五千円位で1.42dualが買えるんですが・・・
ちょっと悩んでみます。
864名称未設定:05/02/21 23:07:17 ID:ngA36iI2
>>863
俺ならば1.42Dual+ドライブを買います。
865名称未設定:05/02/22 13:18:17 ID:ffmNQOBW
俺ならばEncore/ST G4 DUET 1.3GHzだけを買います。
866名称未設定:05/02/23 01:34:47 ID:pHsAnH9k
僕なら素直にG5/3Ghz待ち〜♪
867名称未設定:05/02/23 09:10:25 ID:kA1twDjW
増設USBカードが不調で困っています。

先日、USB接続のマルチカードリーダーを買いました。
1,300円のグリーンハウスのやつです。

このリーダーにメモリーカードを付けたまま、スリープ
したところ、画面は消えても本体のファンは回り続ける、
状態になって、復帰できなくなりました。やむなくリセットを
しましたが、今度は増設USBカードに刺さっている、デバイスの
認識が出来なくなりました。Plamのクレイドルとマルチカード
リーダーが電源ONの時に繋がっていますが、起動後に、プラグの
抜き差しが必要です。それなら認識します。USBカード2年ぐらい
前に買ったやつで製品名は忘れました。

USBカード壊れちゃったかなぁ?
他の方でUSBストレージを差したまま、ディープスリープは出来てます?


868名称未設定:05/02/23 10:08:50 ID:hgjFaN16
>>867
ちょっと前のレスにあったけどそれは読んだ?
ストレージ系をつないでるとディープスリープは失敗するよ。

俺の場合カードリーダーはカードが刺さってなくても
それ自体を接続してるとダメだね。
869868:05/02/23 10:10:12 ID:hgjFaN16
あ、PCIの増設ボードの話ね。
俺が使ってるのはラトックのREX-PCIU4ってやつ。本体はQS867。
870867:05/02/23 14:26:03 ID:kA1twDjW
なーんだ、上の方でさんざん議論されている内容でしたね。
USBのドライバーがスリープに対応するのを待ちますわ。

どうもありがとう。

871名称未設定:05/02/24 12:33:02 ID:bNx1jLdV
QSのFirewireポートにiPodとビデオキャプチャーボックスを
繋いでます。iSightを繋げるため、追加のUSB2.0カードに
iPodを接続する、スリープ出来ない問題に引っかかるの
でしょうか?

Firewireでもスリープすると、iPodのバッテリーが放電して
しまうので、スリープ前にはiPodを外さないと意味が無いん
だけどね。


872名称未設定:05/02/25 00:35:44 ID:ahjTItvt
増設カードにUSB 2.0ケーブルで接続してみたが充電は
出来ない。本体のUSBコネクターに接続しても同じなので、
USBでは充電できる条件がありそう。単にオレの
iPodが壊れているだけかも。でもFirewireじゃ大丈夫だ。

873名称未設定:05/02/25 01:24:48 ID:RYHO9kLU
>>871
>スリープ出来ない問題に引っかかるの
>でしょうか?

iPodが基本的にどういった機器なのかちょっと考えればおのずと答えはでる。
874名称未設定:05/02/25 08:09:25 ID:29HzlWid
>>872
USB2.0で充電できるiPodは第4世代からじゃなかったっけ?
875872:05/02/25 09:33:16 ID:SSkH3T2q
>874

げげ、俺のは第3世代だったよ。

876874:05/02/25 11:48:20 ID:29HzlWid
>>875
俺も第3世代ユーザーだからね。
まあFWでしかつながないから不都合無いけど。

どーしてもUSBでしか第3世代を使えないなら
純正のFWとUSBの二股ケーブルで
USBをMacへ、FWを充電器につなぐと良いらしい。
この方法だとMacに電源が入ってないときでもiPodの充電が可能。
877872:05/02/25 14:07:54 ID:SSkH3T2q
二股ケーブルの意味がやっと判った。
目からウロコだよこれ。ちょっと感動した。

今度、上京した時に買ってみる。


878名称未設定:05/02/25 22:25:48 ID:d+wH4Jyj
うちのiPod、4世代目だけど、USB2.0カード経由で曲の転送が出来たの
最初の一回目だけだった。それからはチャージはするけどfinderでマウントできず。
USB2.0カードはREX-PCIU3。
879名称未設定:05/02/26 13:44:07 ID:yYN/+5d/
レゴでも禿カヨ!
ttp://www.podbrix.com/
880名称未設定:05/02/26 18:28:15 ID:JCEapMsd
>>878
ほんとに? うちはmatheyのカードがささってて、
最近出たiPod Photoの30G買おうと思っているのだが。
Firewireのケーブル買わないとダメかな…。
881名称未設定:05/02/26 22:44:04 ID:JO33XNIJ
>>879
レゴ禿ワロタ
882名称未設定:05/02/27 15:52:14 ID:zu0XziGq
>880
試しに今差してみたら、見事にマウント。
iTunesも立ち上がった。この前までのはなんだったんだ?
883名称未設定:05/02/28 13:05:22 ID:NQ9w83EG
>800
10.3.8にアップすると、たしかにファンの音があきらかに
おかしい。爆音までいかなくとも、激しく回りまくって、
吹かしっぱなしのバイクのようだ/
10.3.8で、アップデートかけた後に、ファンの回転音があきらかにおかしい人いるかね?
ちなみに、システムを前のでためしたら、ファンの音は元にもどった。
あきらかにこのアップデータが原因です。 
884名称未設定:05/02/28 13:08:22 ID:NQ9w83EG
>800
10.3.8にアップしたら、G5爆音になったよ。
ちなみにシステム戻したら、元にもどった。明らかにアップデータに以上あり、

CPUの温度は上がっていなくても、かなりの激しさで、回り始める。
うるさく感じるレベルまでたっしてるよ。んーーこれはちょっと問題
885名称未設定:05/02/28 13:12:05 ID:khzzSca+
10.3.8だけど、俺のPMG5/1.6はいたって静かだよ
しばらくしたら10.3.9が出そうだから、それまでガマン汁
886名称未設定:05/02/28 13:14:27 ID:gk+qnkb9
>>800
我が家のQSはなんともないけど…
887名称未設定:05/02/28 13:28:36 ID:rRgbMuRT
>>884
あんた情報おそすぎダ...。
アプルディスカッソンか、専スレのぞいてミレ。
888名称未設定:05/02/28 14:08:30 ID:NQ9w83EG
>884
あらそう? 失敬
889名称未設定:05/02/28 19:26:57 ID:5oa1lz0m
QS867改Sonnet1.4GからG5に乗り換えた身からすれば、
10.3.8でも十分静音です。
プロセッサのパフォーマンスを自動にしておくと
確かにファンの回転数が頻繁に変わるようですが、
ファンの音は低音ですし、全く不快ではありません。

部屋に静粛が戻るのは本当に何年ぶりだろう?って感じです。
890名称未設定:05/02/28 21:43:28 ID:gk+qnkb9
いいな〜miniに、乗り換えようかな。
891名称未設定:05/03/01 02:58:54 ID:B4WwGQoF
QS使ってた人がminiに乗り換えるのはつらいのでは?
HDDの速度とかありますし。
ネット専用サブマシンとしては最適でしょうけど。
やっぱり、PowerMac使ってた人は、最低でも
iMacG5竹にしないと満足できないと思う。
892名称未設定:05/03/01 11:27:30 ID:RYdRn8lh
QS800 の漏れとしては、筐体サイズとスペックを考えると、欲しいなぁ…と思っちゃうな。
周辺機器なんかも同じ様な筐体にして重箱のように積み重ねることができると尚良い。
短いケーブル付属でね。
893名称未設定:05/03/01 23:12:33 ID:AenYdR2D
おいおやじ!
G5の松一丁くれ!
894名称未設定:05/03/01 23:38:57 ID:aFLa6zf+
Mini買ってから、QSを使わない時はスリープしたりしてる。
乗り換えというより買い足しって感じになる人が多いと思う。
895名称未設定:05/03/02 16:43:29 ID:4EutJ+Rw
このハイパーマルチドライブ取り付けて使ってる人っていますか?

http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2005/dvr-abm16a/index.htm

ちょっと使用感を聞いてみたかったので。
896名称未設定:05/03/02 19:36:17 ID:j3xRLoRl
>>895
松下のドライブか。
使用感もなにも速く書き込めるから快適になるんじゃない?
897名称未設定:05/03/03 01:59:23 ID:iWX8aL8J
>>895
使用感といっても何を聞きたいわけ?
どうせ松下のドライブなんだから、
DVD板にでもいって調べた方が早いよ。
Macでの使い勝手は他のMac未対応のドライブと変わらないんだし。
898名称未設定:05/03/03 12:36:35 ID:BeV1pKUr
Wake up lanの機能を実験。ルータになっているLinuxマシンから、
QSを起こす事が出来るかやってみた。


省エネルギー設定で、「Ethernetネットワーク管理者のアクセスによって
スリープを解除する」をONにしておき、QSはスリープ状態にする。

ここから、ether-wake.cをいうソースを入手して、ルータのLinixで
コンパイルする。

http://www.scyld.com/wakeonlan.html
cc -o ether-wake ether-wake.c

Linuxマシンから"ether-wake 00:11:22:33:44:55"などとQSのMACアドレスを
入力するとQSが起きてくれました。外出先でQSに入っているデータが
必要になった時に、自由にスリープ解除が出来る訳です。

以上、チラシ裏

899名称未設定:05/03/03 18:28:58 ID:R2gg2L2Z
>>898
そんなむずかしい事してなくても、
スリープ中のQSにパケ飛ばせばいいだけだ。
ルータでアクセスがQSに向くようにしてれば
外出先から普通にQS起こせる。
チラシの裏は誰かに読んでもらってから公開しましょう。
900名称未設定:05/03/03 19:32:20 ID:+V54ujiU
同じことを2度言うなよ(w
901名称未設定:05/03/04 02:58:31 ID:oWzFfwWJ
ラトックの外付けリムーバブルディスクを接続しながら、
もう1個のFWポートにFWケーブルをつないで、そのFWケーブルを
G5と接続してQSをターゲットディスクモードで使っていたら、
QSのFWポートが認識しなくなってしまいました。
AppleシステムプロフィールでもFW自体が見つからない。
見たいな表記になりますし、PRAMのクリア、ロジックボード上の
リセットスイッチを3秒間押す行為を行っても状況が改善しなく
なってしまいました。
これは、 FWポートが壊れてしまったのでしょうか?
902名称未設定:05/03/04 08:37:25 ID:gfct1zvz
ラトックの外付はバスパワーで動くタイプ?
903名称未設定:05/03/04 08:54:01 ID:oWzFfwWJ
バスパワーではないと思います。
リピーター機能をONにすると、FWから一部リピーター分の
電源は取るようですが、その機能はOFFにしてありますので。
904名称未設定:05/03/06 08:25:19 ID:9+u4m544
純正ポート弱いなー
現行機は直ってるのだろうか
905名称未設定:05/03/06 10:00:25 ID:2ufCZars
PCIのカードでも買って予防しとこうかなあ
906名称未設定:05/03/06 13:30:57 ID:yv+D6O/e
24V仕様になってる限り壊れる。
907901:05/03/06 13:59:50 ID:Bc4RRfGn
絶望の縁に立たされていましたが、なんと治りました。
ロジックボード上のリセットスイッチとかではなくて、
QSからコンセントを抜いて、
その後、電源ボタン押し。
これで治りました。良かったです。
QSはこれからもデュアルブートマシンとして活用します。
908名称未設定:05/03/06 14:17:16 ID:lmENHauk
おお、よかったじゃないすか

>QSからコンセントを抜いて、
>その後、電源ボタン押し。

これ電源外して放置後に普通に起動しただけ、って意味ですか?
909901:05/03/07 00:32:29 ID:8h5wMvPi
いいえ、コンセントを抜いた状態でわざと電源を押しました。
なんだか、iMacとかでも、この方法を用いると、マザーボードに溜った
浮遊電力?が無くなるので、不具合が起きた時は試してみて。
みたいにディスカッションボードかどこかで見かけた記憶があったので、
それをQSでもやってみました。
910名称未設定:05/03/07 09:49:42 ID:E5DjmQTi
>>909

GJ!
911名称未設定:05/03/11 02:02:00 ID:fB6ynpLf
QS733にラデオン9000/128M
付けたらOS9を新規インストールしたあとに固まってしまうんだけど
同じような方いませんか?
912名称未設定:05/03/11 07:05:48 ID:ZDSAEvR4
>>911
QSじゃないけどMDD(OS9.2.2)で似たような経験があります。
多分OS9のATIドライバーが何かと当たっているような?
うちの場合はATIの最新のドライバーをインストールしたら直りました。
913名称未設定:05/03/11 14:04:09 ID:64gOQYS2
わからないのでどうか教えてください。

CDRWモデルのQS2002にDVR108載せましたら
ソフトウェアアップデート実行の度に

Power Mac G4 SuperDrive ファームウェアアップデート 1.0

出てきます。
デフォのスパドラ積んでいない場合ですが
これは実行した方がいいのでしょうか
それともやはりスルーですか?


説明書きにではいかにもドライブのファームを書き換えるように書いてあるので
判らないうちは放っておこうと思っていたのですが
毎度出てきますのでたまにチェック外すのを忘れそうになります。



914名称未設定:05/03/11 15:10:46 ID:yHalf9LM
無視する。
どっちにしろ使えない。
Apple純正ファームが載ってる103(か104)ドライブ専用のアップデータだから。
915名称未設定:05/03/11 16:16:56 ID:64gOQYS2
>914
ドモアリガトウ。おかげでちょっとすっきりしました。
916名称未設定:05/03/12 01:59:20 ID:khvuNR6r
>>912
うちはATI ResourceManagerってのが原因でした
新規にOS9をインスコすると起動したとたんに固まるので(これかんべんしてほしい)
9インスコ後にオプション起動して10.3に移動して
10.3からATIのドライバを9にインスコしました

>>913
チェックしても問題ないです
自動的に必要ないと判別されてスルーされますから
でもやるならそれ一個だけをチェックしたほうがいいかも
いっかい大量にアップデートしたときにドライブアップデートで固まったことがあります
917名称未設定:05/03/12 03:06:00 ID:Et1FFTbE
ソフトウェアアップデートの件 ( PMG4 SD ファームウェア1.0 ) は、
メニューバーのメニューから以降アナウンスさせないようにできますよ。
どのメニューからだったか忘れたけど、たぶんアップデートの使用停止とかだと思う。
それでSDファームウェア1.0を使用停止にできるよ。
918名称未設定:05/03/12 07:06:21 ID:khRmf8Lu
cmd+deleteでもいける。
919名称未設定:05/03/14 09:41:46 ID:hVhK+Ulz
トンマかもしれませんが、R-104以降のドライブ(108など)は、OS922じゃ
認識できませんよね?
棺桶もXも使うので、内蔵換装は止めて外付けにすべきか。
920名称未設定:05/03/14 09:49:01 ID:ex9mpWg9
ウチはDVR-107を内蔵して使ってる。
OS 9環境だと、読むのはCD, DVD共問題無いけど、焼きは無理っぽい。
という事でそういう作業はOS Xでやる。
921名称未設定:05/03/14 09:49:38 ID:ex9mpWg9
まぁ、一度最初からスレを読んでみなよ。
922919:05/03/16 01:08:44 ID:Di+Ah7fq
>920
読めるんならいいんだ。ありがとー!
923名称未設定:05/03/17 01:51:39 ID:TzCGrIAf
焼けるようにするパッチあったような
924名称未設定:05/03/17 07:25:59 ID:KQPOwizK
>>923
OS 9で?
というか、トースト使えばOS 9でも焼けるんじゃないかな?
925名称未設定:05/03/17 10:04:36 ID:17TERTn3
うぉーい、だれかS-ATAカードつかってる香具師いる?
内蔵HDD増やしたいのでATAカード増設しようと思っているんだけれども、
どうせならS-ATAにしようかと思って〜。

S-ATAカードの評判あんまり聞いた事ないので、だれか使ってないかな?と。
お勧めはやっぱACARD?
926名称未設定:05/03/17 10:32:38 ID:4pjISUGz
ACARDはATAから使ってるけど「お勧めか?」と聞かれればNO。
選択肢が他になければ買うような感じで。

RAIDですがATO氏がレビュー書いてますよ>ACARD
927名称未設定:05/03/17 12:00:06 ID:17TERTn3
>>926
返信ありがとー!
秋葉館オリジナルのS-ATAカードが5000円くらいで売ってるので心揺れているんだけれど、
OSXのみとの事だし、他のメーカーのは価格でACARDと同等かそれ以上なので、
やっぱりACARDなのかな〜と思ってます。
うぅ、お勧めではないのですね...。
お勧めではないという事は、何かこう明らかな不具合等があるのでしょうか?

ATO氏のページ覗いてみます。
928名称未設定:05/03/17 23:25:27 ID:B5AxrsCJ
当方QS2002です。

最近ATAカード(AEC-6280M)購入し使用してますが、
Finderでカラム表示した場合に起動ディスクを除いた他のディスク(データ2つ )
の横に "△" イジェクトマークが表示されてます。

ATAカード使用時はこれが普通なのでしょうか?
これを表示させなくする何か良い方法は無いでしょうか
929名称未設定:05/03/17 23:29:32 ID:NGQ2ACOZ
>>928
漏れもそうなってます。
930名称未設定:05/03/18 00:33:31 ID:rbxDnGEL
>>928
俺のSCSI HDDもそうなっている。
931名称未設定:05/03/18 09:42:21 ID:cG/nRqZG
>>928

外部ストレージ扱いされてデスクトップから表示消そうと思うと
CDも一緒に消えちゃうって奴かな
932名称未設定:05/03/18 13:08:46 ID:wai40ehr
>>928
ACARD6280MはSCSIとして認識/マウントするので、
そうなっていて当然。OSXの場合SCSIとして認識している以上
表示させなくするのは無理。
933928:05/03/18 22:19:04 ID:ltuaBtS6
>929 え?
>930 やっぱり・・
>931 正にその通りっす
>932 SCSIディスクは外部扱いというコトですね?

なるほど・・
結局はどうしようもないということですね・・
せいぜい "△" 押さないように気を付けます

詳しい人いて助かります
934913:05/03/19 19:59:16 ID:vBNqnnca
>916
>917
>918

亀ですがどうもありがとう。
今日初めてソフトウェアアップデートのメニューをプルダウンして
じっくりと見ました。ダウンロードだけしてアップデートしない
機能は使っていたのにすぐその上にあったんですね。とほ。
935名称未設定:05/03/19 22:45:15 ID:bpluBUxn
些細なことですが、おしえてください。

QS2002 1GHz dual の
CDトレーのフタについている「バネ」、
どこかで手に入りませんでしょうか?
ドライブをのせかえ作業中に、誤って外してしまい
勢いついてどこかに飛んでいってショボーンな状態です。
(一応手で閉じてますが、何かの拍子にすぐ開いてしまいます)

バネって秋葉のパーツ屋などで扱っているものなのでしょうか?

よろしくお願いします。
936名称未設定:05/03/19 23:05:00 ID:11Tf+MYh
>>935
バネはハンズとか行けば各種サイズうってるよ。
今ばらすのは面倒いんでごめんだけど、表から見た感じでは、
外径2mm径 線径0.2mm程度のノビバネ 巻き数9 ... ぐらいかな。
このくらいのを適当にピアノ線ニッパーでカットして合わせればいいと思います。
937名称未設定:05/03/19 23:54:25 ID:BhSigTsm
質問なんですが、QSでテレビをモニターに使うにはどんなケーブルを買えばいいのでしょうか。やっぱりカードを買わなくてはいけないのでしょうか。
938名称未設定:05/03/20 00:27:11 ID:k3n2Zr8F
DVIだったらS端子変換ケーブルがあるのだがVGAはどうなんだろう
939935:05/03/20 01:06:51 ID:TyFdDHi2
>>936
やはりここで聞いて正解でした。very thx!
ハンズでさがしてみます。
940名称未設定:2005/03/21(月) 16:27:09 ID:SzF77gV+
>>937
ダウンスキャンコンバーターとか。
http://www.rakuten.co.jp/archisite/432617/493172/
(適当にググって見つけたやつだから…探せば他にも色々あるので)
941名称未設定:2005/03/21(月) 16:29:44 ID:SzF77gV+
ちなみにアップスキャンコンバーターを使うとビデオやゲーム機が
パソコン用モニターで使える様になる。
942名称未設定:2005/03/22(火) 00:14:26 ID:z7qkDCgx
>>937
ダウソスキャンコソバーター使ってたな・・・
昔プレゼンに最適とかで、文字がにじんでにじんで
ブーイングの嵐だったな。今は改善されてんのかね?
943名称既設定:2005/03/22(火) 09:11:56 ID:Q8DT2NDZ
>>935
輪ゴムつけとけ!
944名称未設定:2005/03/22(火) 11:42:07 ID:Bz8dOTpy
>>943
PowerBookG3の話で悪いが、以前ケースをバラした時に
PCカードスロットの蓋の裏側を見たら・・・輪ゴム(黒のちょっと太めの)が
バネ代わりに使われていた。ちとショックだった。
945名称既設定:2005/03/22(火) 18:12:16 ID:Q8DT2NDZ
>>935
言い忘れた。輪ゴムは輪ゴムでも安物の輪ゴムはダメだぞ。
経年劣化でスグボロボロになる。
天然ゴム使用の奴にしとけ!



売ってるところ探す方が大変!!! って言う突っこみはなしな!
946名称未設定:2005/03/22(火) 19:33:30 ID:/vCag4qa
947935:2005/03/22(火) 19:59:29 ID:vomV4ngc
本日ハンズにてバネ購入。二本入りで115円也。
ニッパーの方が高くついた。
バネはそのままいけそうな長さでした。
装着完了後、またレポします。

>>945
ゴムも考えたんだけど、ボロボロになりそうだったのと、
トレーがゴムに引っかかりそうなのでやめました。

948名称未設定:2005/03/22(火) 22:01:53 ID:PFYQESkQ
ドライブのせ換えくらいで失敗するぶきっちょなのに、失敗するなよ
949名称未設定:2005/03/22(火) 23:02:26 ID:ps0Bn7RE
今度はニッパーのバネ飛ばすに2000ハンズ
950名称未設定:2005/03/22(火) 23:27:36 ID:kEmpU2lp
>>947=935
ちょうど良さそうなの見つかったみたいでなにより。
バネはこんな風に曲がってたと思う。
└ωωωωω┐
951名称未設定:2005/03/23(水) 00:26:33 ID:MA/htaJf
>>950
タマタマ星人?
952935:2005/03/23(水) 01:22:27 ID:pNqCto/Q
>>948
>>949
お心配りどーも。

ちょと言葉が足りなかったかもしれませんが、
熱対策のために、取っ払いたかったんですドライブを。

で、フタも閉じてちゃ意味ないか と思い
フタ側のバネをまず外した と。
で色々やっているうちに
本体がわのバネも外れちゃったんです…。

思い返せば、これが「地獄の始まり」ってやつで。

フロントパネル全体を外せばいいのでしょうが、
(外し方がこれまた分からない)
そのままの状態で本体にバネを取り付けようとしましたが
なかなかどうして上手くいかない。

…で今日にいたると。

>>950
曲がってましたか。むしろ今気になっているのは、長さ です。
ハンズのはちょっと長いかもしれません。

953名称未設定:2005/03/23(水) 01:36:56 ID:3CyJ7V/9
すまん忘れて。

筐体側は筐体のツメにひっかかってるだけだから、
巻きの◯を一巻き横に曲げりゃOK
フタ側は穴に差し込んであるだけみたいだから、
一巻き分伸ばしぎみにして穴に差し込みひっかける。これもとれなきゃOK

>ハンズのはちょっと長いかも
ノビバネだから普段ちぢんでいて開く時のびる。
巻き数9〜10程度だからかなり短いと思うよ。
まぁ長けりゃ切って調整できるから適当に。
長すぎて空き->閉じた時に勢い良く閉まらない、短すぎて閉じた時に緩んで外れない程度に。

マッタリじっくり、焦らずにガンガッテね。
954名称未設定:2005/03/23(水) 01:39:33 ID:3CyJ7V/9
う、もしかして「ヒキバネ」というのかな。ゴメソ
955名称未設定:2005/03/23(水) 20:43:07 ID:lYRGRUpb
現行のキーボード(英語版)に変えたら
OSインストールのときにドライブが空かないす
HDDが壊れて新しいHDDに変えたので、変える前にドライブ内にCD入れることができず
元のキーボードを付けてイジェクト
なんかいい方法ないですかねぇ
次のファームのうpで解消してくれるといいけど
956名称未設定:2005/03/23(水) 21:59:54 ID:yRF7eU7J
>>955
起動時にマウス長押し
957名称未設定:2005/03/23(水) 22:23:47 ID:s+FNQzeq
F12キーは?
958名称未設定:2005/03/23(水) 22:42:37 ID:tMxcgq+z
MacintoshHD>システム>ライブラリ>CoreServices>Menu Extras
>Eject.menu

これをダブルクリックしてみてごらん。
メニューバー右上にイジェクトメニューが出てくるから。
イジェクトメニューを消去したい場合は、コマンドキー押しながら
イジェクトメニューのアイコンをメニューバーの外に引っ張り出す。
959名称未設定:2005/03/23(水) 22:56:06 ID:7YnBBkCl
960名称未設定:2005/03/23(水) 23:53:14 ID:lYRGRUpb
>>956-959さん
ありがとうございます!
やってみます
961935:2005/03/24(木) 01:53:27 ID:M7LRXPwP
>>953=954
「引きバネ」のようですね。

やっと修復完了! 結局四方の取っ手を外し、
(トルクスドライバはCube用に買ってあった)
トレイのフタを外したのち前面パネルを外し、
内側の留め板をガボっと外し…とほとんど
前バラに近くなってしまいました。

バネの長さは、ご指摘の通り、
買ってきた奴の1/3ぐらいがちょうど
いいようです。

組み付け後、片付けていたら、
どこからか「なくなったモトのバネ」が出てきました。
いったいこの騒ぎはなんだったのか…w

ま、人生こんなもんすかね?
962955:2005/03/24(木) 02:17:08 ID:e5N8jxeI
>>956サソ
>>959サソ
でけた!でけた!ありがとございました!

>>958サソ
この場所もど忘れしてまして
たすかりました!
963名称未設定:2005/03/24(木) 09:32:12 ID:ndWrL+dg
>>961
それが人生ってもの鴨w

「前バラ」ってのも、前面を全面的にバラバラにしてる様子が滲み出ていてワラタヨ
964名称未設定:Mac暦22/04/01(金) 05:48:02 ID:/vAMAttL
ほしゅ
965名称既設定:Mac暦22/04/01(金) 19:00:29 ID:1d4JBd2Q
すげっ! Mac暦22年って 一体どんな年なんだろー! o(^-^)o ワクワク
966名称未設定:Mac暦22/04/02(土) 00:35:03 ID:itBLkFLN
最近QSユーザーになったものなのですが、
ファンの風向きに関して疑問があります。
*
CPUファンは 外気から吸気
筐体の大きな120mmファンは 内気を排出
電源ファンは 内気を排出
*
が標準なのでしょうか?

中古で購入したのですが、どうもファンのつけかたが怪しいので確認をと思いまして。
宜しくお願いします。
967名称未設定:Mac暦22/04/02(土) 00:40:31 ID:gy8QHzVf
>>966
おれの867はそうなってるよ!
968名称未設定:Mac暦22/04/02(土) 00:53:08 ID:itBLkFLN
>>967
返信THX!
筐体の大きな120mmファンって、内→外 の方向であってるのですかー。
なんとなく、外→内 の方向じゃないの?と思っていたので〜。
これでちょっとスッキリしました。ありがと〜!
969名称未設定:2005/04/02(土) 18:03:51 ID:z8pxm2r7
デンノーのFireWire PCIカード挿してディープスリープさせたら
ファンだけ回り続けます。OS9ではすべて眠ってくれます。
10.3.3〜10.3.8ではダメなんですが、これはパンサーのせいですか?
ダメなのはUSB2.0だけではないんですかね?
970名称未設定:2005/04/02(土) 20:09:51 ID:itBLkFLN
QSの純正スーパードライブを、MDDに移植って出来るのでしょうか?
971名称未設定:2005/04/02(土) 21:55:41 ID:et9j6r6w
できるよ。
972名称未設定:2005/04/09(土) 03:43:38 ID:4UcKOXMY
すいません、擦違いかも知れないですが質問です。
QS867をOS9.22で使ってます。
で、なぜかキーボードのCDイジェクトキーや音量調節キーが
反応しなくなってしまいました。
得になにをした訳ではないと思うんですけど…

どなたか同じ症状になった方や、対処法を御存じであれば教えて下さい。
973名称未設定:2005/04/09(土) 09:30:44 ID:Zv3AowzI
USBハブを介しているのであれば、本体に直で試してみる。
それで駄目ならCD起動して音量調節できるかチェック。
これでできたらシステムが変になっているんじゃないかな。
974名称未設定:2005/04/09(土) 18:07:47 ID:efQOoqEe
QS(2001)のオンボードATAってATA66なのでしょうか?
あと、CDドライブベイへのATAはATA66?それとも33?
975名称未設定:2005/04/09(土) 18:35:14 ID:9QxTAfCE
すみませんが質問させて下さい!

現在、サブマシンとしてヤフオクで中古のQSを入札検討中なのですが、
価格を調べると、大体
733→10万位、867→13〜15万位、933→15〜17万位でした。
私のメインマシンは静音化仕様のMDD1.25Gです。(用途はDTP)
予算的には733が妥当かなと思ってますが、やはり体感速度とか、かなり違いますかね?
それとも、予算的にちょっと無理してでも933にした方がいいんでしょうか。
あと、作動音はやはりCPUが早い程うるさいもんなんでしょうか?
(あるいはQS2001と2002では違うとか…)
どなたか、アドバイスお願いします!

976972:2005/04/09(土) 20:31:03 ID:4UcKOXMY
>>973
やっぱりシステム周りなんですかね。
1回基本システムだけ上書きしてみます。
結果はまた報告しますね。
どうも有難うございました。
977名称未設定:2005/04/09(土) 21:04:16 ID:QJEvJhUP
>>974
システムプロファイラで確認しれ。
978972:2005/04/09(土) 22:22:47 ID:4UcKOXMY
>>974
Ultra ATA 66

ttp://computers.yahoo.co.jp/computers/hardware/desktop/300334/30033426/

所持してるなら977の言う通りだし
調べてるんなら軽くくらいはググったりしよう。

>>975
733でイイですかねぇ
作動音はわかんないですが、MDD1.25Gに慣れた体だったら
体感的に遅く感じるでしょうね
でもまぁサブだと割り切れば十分イイマシンだと思う
ドライブやHDDは値段が下ってるんで
交換するなり増設するなりするほうが
結果的に安上がりになる気がします
979名称未設定:2005/04/09(土) 22:54:43 ID:P3XD5Fl5
>>975
DTPだからOS9前提の話なので
「macminiにしとけ」ってのは、無しね。
今QSの中古は異常に高いんで、予算うんぬんなら、
AGP〜DAでCPUアプグレでもお釣が来る。
てか、その予算ならもう一台MDDいけるんじゃねえか?
結論:QSはやめとけ。

音はMDDよりはうるさくないが静かではない
980名称未設定:2005/04/09(土) 23:28:51 ID:WxmR2zM3
>>975
付属品全揃いなら、733だな。
そして、シングル1.2Ghzカードが4万弱なりよ。
120GBのHDDが1万円なりよ。512MBメモリが1万円程度。
つまり、733…10万円 + CPU…4万円 + HDD…1万円 + メモリ+512…1万円
総計16万でかなり良いマシンになるね。
OS9ではDualCPUが活躍できるのはPhotoshopくらいだ。
(価格はwww.olio.co.jp調べ)

>>979
AGPは経年劣化が出てくる時期だと思うので安いからといってむやみに勧められないね…
DAは品質よさそうなモノならお買い得。
981名称未設定:2005/04/10(日) 01:15:31 ID:a+590jqc
>>975
一部のCPUカードでFCPでうまく動かないトラブルがあったり
ファームウエア(だっけ?)をアップデートしなければならないものがあったり
PRAMクリアするとこの作業をやり直し。
(9起動は一応動作OKでもサポート外のカードもあり)
CPUカード使用の場合、ソフトウエアメーカは正規にサポートしないケースもある。
CPUカード交換で不都合がでるソフトも存在するし、実際に相性問題もある。

そう考えると個人的にはMDD1.25Dがおすすめかも。
CPUカードを増設しなくない、予算が限られているなら933がいい。
CPUカードを増設するつもりなら733

静穏はQSがやはり上、快適なのはMDD
MDD QSともに故障が少ない 安定しているのはQS
982名称未設定:2005/04/10(日) 01:25:29 ID:dN0ooLyg
>>981
「用途はDTP」って書いてあるだろう…
なんでファイナルカットプロを引き合いに出すかな…
983名称未設定:2005/04/10(日) 02:58:50 ID:a+590jqc
ああ、DTPは畑違いなので、こんな事もあると例に挙げただけ。
メーカーが告知している場合もあるし、そうでない場合もある事で
シビアな仕事をする上でささいな問題も避ける為に参考になればと思って書きました。
なにか問題がありましたか?
984名称未設定:2005/04/10(日) 08:38:34 ID:9NOIr0A9
聞かれてもいないことを突然答えれば、電波扱いされても仕方あるまい。
985名称未設定:2005/04/10(日) 10:56:26 ID:Y1P/Dnkd
>>978-981

皆さん、レス&アドバイスありがとうございました!
実はここに書き込んでから、急用ができて外出することになってしまったので
今始めてレスを読んだ次第です。
オークションなんですが、昨日携帯端末から入札して
結局、933を15万強で落札しました。
733をクロックアップしたりする手もあるようですが、
何ぶん、ハード的にはまるで素人でして、増設とかやったこともないのです。
933はちょっと高かったけど私にはよい選択なのかもしれません。
まぁ、お店で中古だと、933で20万位、MDDにいたっては平気で30万位ですが…。

皆さん色々お詳しいのでとても参考になりました。
いじってみて、よく分からないことがあったら、またここを覗いてみます!
986名称未設定:2005/04/10(日) 15:42:04 ID:1ZfDGIwr
>>982-984
982 = 984か?
ちょっと考え方改めたほうがいいよ。
987名称未設定:2005/04/10(日) 21:32:50 ID:rp3mP6Gv
>>986
お前は死んだほうがいいよバイバ〜イw
988名称未設定
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄