【iTunes】アップル、日本でも音楽配信開始へ 4
1 :
名称未設定 :
04/05/26 06:46 ID:F16hkQOV
2 :
名称未設定 :04/05/26 06:52 ID:DySlS6N5
2
3 :
名称未設定 :04/05/26 07:07 ID:GOMafaeS
_ .- ──── -、..__ ミミ う _ ─´ `\ .ミミミ お /´ `ヽ、 ミミミ お /´ ヽ ミミ .: /´ _、、 `、 ミミ : |´ ,-  ̄  ̄| | 三 .3 |´ ヽ、 ・ ..ノ .,─ ̄ \ .| 三 ゲ .| ──.'´ /. / .__...--ヽ | 三 ッ | -´ ̄` -_ \ / / /ヽ、 | ,-─ヽ, 三 ト | | --_`ヽ、 / / | |/./ヘ | 彡 ォ .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・ .| .| /| | .| .彡 ッ ,- ._| .ヽ、 ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___ .| |, 、ヽ | 彡 .!! | .ヽ、 \ ___| ., ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄ .| 丶 .| | ノノ .| ´`ヽ,.`、  ̄_-- ヽ  ̄ .| ,L__ノ / |.|||.|lll | .´ |.ヽ --─ ̄ / .|_ - 、 .| / | /∧ ヽ , ,.-- ̄ヽ、 | イ´ .ヽ、 ´ `ヽ.| / ̄´_--─' .| | `'´ |、_,--- 、 `ヽ、 .| | ̄ ̄ .,.- ─| | .|  ̄ ̄─ `ヽ- .| `、 / ̄'´ | / .| \ ヽ_, --─ ' /ソ| `─--- |\ , ─- / .| , -| ` ヽ 、 /
4 :
名称未設定 :04/05/26 08:36 ID:cqQBO/AB
前から気になってたんだけどさ、
>>1 のリンクの「日本人とiTunes」ってやつ、
別に深い意味はなく「おれとiTunes」って感じだよな。
5 :
名称未設定 :04/05/26 08:59 ID:YGvCCd/x
前スレ999さんへ。 我が家の無線3M程度の環境で一曲一分もかかりません>ダウソ 参考になれば。
6 :
名称未設定 :04/05/26 10:27 ID:uIBPlaLI
国内の音楽には微塵も興味がないわけだが
7 :
名称未設定 :04/05/26 11:01 ID:S7GM0Qrb
あっそう。
8 :
名称未設定 :04/05/26 11:17 ID:ZAdSFWos
今はあるのか知らないが、昔あったカセットブックってやつ、 あれをwebで配信してくれたらいいのにな。
9 :
名称未設定 :04/05/26 12:31 ID:RM330xUo
どのようなカセットブックかは知りませんが、 アニメとか漫画のドラマCDだったら沢山売っていますよ。
10 :
名称未設定 :04/05/26 12:36 ID:1n8zk1WE
パッケージが家に転がっているまずいオタにもぴったり>iTMs ドラマCD欲しいけど、ジャケ的に買えないのがけっこうあったり
11 :
名称未設定 :04/05/26 12:49 ID:jNEpiwVC
>>9 こういうの全く買わない方なんだが、あ〜るのCDは名作だったw
12 :
名称未設定 :04/05/26 13:02 ID:9uVOLSGP
13 :
名称未設定 :04/05/26 15:38 ID:V7IzUVdt
14 :
名称未設定 :04/05/26 17:21 ID:gawiQ+K7
15 :
名称未設定 :04/05/26 18:02 ID:9ObYz3sD
Radioとの連携はぜひやってほしいな。 ネットラジオと連携とかあったらiTMSはさらに進化するだろうと。 少なくともAnyミュージックは頓挫することだろうな。
16 :
名称未設定 :04/05/26 18:06 ID:RiWo26wY
Anyはサービスの前はまずハードが絶対売れない
17 :
名称未設定 :04/05/26 19:10 ID:H7Eh+qYa
iTunes Music Store Europe、6月18日スタート? Croquer dans la pommeでは、以前Apple Computerが6月18日に記者発表を行うようだと伝えていましたが、 この記者発表でスティーブ・ジョブズ氏が、ヨーロッパ向けのiTunes Music Storeの立ち上げを発表するよう だと伝えています。 あちらの国はきましたか??
18 :
名称未設定 :04/05/26 19:11 ID:6RZFJ1U7
邦楽、いらない
19 :
名称未設定 :04/05/26 19:37 ID:VpCOomdq
>>14 苦痛をこらえて通して読んでみたヨ!
こんな糞マシーンとゲロサービスに金払うくらいなら
イーベイ行ってiTMSプリカとギフト券競り落としに行った方がマシだネ!
20 :
名称未設定 :04/05/26 20:39 ID:r7ZAdquR
今 SeanPaul のサイトにいったらiTMSへの直リンクがあった これですよ コレ! こうゆうのが本当のサービスってものじゃないのか? こんな当たり前なことがなんでできないの?
21 :
名称未設定 :04/05/26 21:16 ID:YGvCCd/x
eBayいいよ〜 ほとんど正価で落札出来るよ〜 iTMS楽しい!
22 :
名称未設定 :04/05/26 21:58 ID:0u+oFpHi
>>14 これ見るとHMVとの癒着ぶりがわかるね。
どうりでHMVが反対の声を上げないわけだ・・
23 :
名称未設定 :04/05/26 22:00 ID:CB4gij38
>>14 関連記事
「エニーミュージック、サービス開始に向けラウンチパーティを開催
−“AppleはiPodを売りたいだけ”とレーベルゲート高堂社長」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040518/anym.htm Appleを「iPod売りたいだけ」と批判したらしいが専用ハードだけでしか再生できず、CDにも
MDにも移せない方式で配布していて、Appleを批判できるか?はたして。
音楽配信、それの管理ソフト、さらに再生ハードを抱き合わせて相乗効果で売り上げを上げるような
ビジネスモデル(つまりiTunesソリューションね)は一見新しいものに見えるが、日本じゃ古くから
行われてるのよね。。。
というのは、アメリカと違い(例外:SONY Music)日本のレコード会社はほとんど「AV機器メーカ
ソフトウェア部門」でしかない訳で。古くから日本の音楽業界はハードとソフトの相乗効果で売り上げ
をのばすビジネスモデルだった訳だ。
何か何言いたいんだか分かんなくなってきたけど、要はレーベルゲートの社長必死だなと。
24 :
名称未設定 :04/05/26 22:26 ID:9I5rJVda
>何か何言いたいんだか分かんなくなってきたけど ソフトを高値で販売する一方、レンタル等をコピー する録音機を販売して、ソフト、ハード共に儲かる 仕掛けを作った。 しかし状況が変化しつつあるのと、消費者が気付きだしてる ので、連中はなりふり構わず必死こいてる訳だ。
25 :
名称未設定 :04/05/26 22:37 ID:ES+jHnuu
これらの生温い音楽配信サービスやハードって、 紙の雑誌ではどういう扱いなんでしょうね まだ載ってないかな? ベタ褒めだったら笑っちゃいますね
26 :
名称未設定 :04/05/26 22:44 ID:Lh0cLKui
絶賛なんてことはないと思うが普通に載ってたな。 もちろんこういうのが載るときはiTMSはできないの?って話も出てるけど。
27 :
名称未設定 :04/05/26 22:47 ID:1C3miopd
こういうので出てくるトップって例外なく ガラが悪そうなのはどうしてなんだろう(含前AJ社長 世の中わかりやすくできてるもんだな。
28 :
名称未設定 :04/05/26 22:51 ID:ZazH73FS
エニーミュージックはだめだろうな。 端末のデザイン見ただけで分かるよ。 ありゃ、普及しないな。 iTMSが何故成功したのか。 それはipodのデザインのかっこよさと ダウンロードした曲の可搬性の良さにつきる。 それに比べりゃエニーの端末なんてw
29 :
名称未設定 :04/05/26 22:54 ID:Lh0cLKui
30 :
名称未設定 :04/05/26 23:57 ID:Yk7q7N/G
31 :
名称未設定 :04/05/27 00:15 ID:PYXtggbP
いやー ほんと 腹立つなー!
32 :
名称未設定 :04/05/27 00:18 ID:ehCravin
レーベルゲートも名前変えて営業しているね。 メグミルクみたいなもんか?
33 :
名称未設定 :04/05/27 00:40 ID:0D1sJNUd
>>30 40Gで10万って・・・アフォですか?
iPodが2台買えてしまう
34 :
名称未設定 :04/05/27 00:52 ID:s1+lzuOT
「今年の夏はプラズマ?それともアニー?」の客層かい。 そりゃみんなプラズマだろ。anymusikでオリンピック見れますか?
35 :
名称未設定 :04/05/27 01:42 ID:XBeMXJd5
誰がどう考えてもiTunesはカッコイイのに ホント、良い物をこの世に残して行きたいもんだね。
36 :
名称未設定 :04/05/27 02:23 ID:xEsLrhTF
消えたソニーのべ−タみたい。良くても消える運命。ituneもだめか?
37 :
名称未設定 :04/05/27 02:39 ID:CSmr/OAr
まぁ未だにituneって書いてる
>>36 はドザだろうけど
実際iTunesのサービスが始まったとしたらどう考えてもiTMSの圧勝だろうな
38 :
名称未設定 :04/05/27 02:43 ID:MhW+1GJi
過程が現実になることを祈ってるよ… 2年後ぐらいかなあ。 世界の流れに乗り遅れないと、役人は焦らないからなあ。
39 :
名称未設定 :04/05/27 02:48 ID:Ip7ycmaB
ドザってi-bookとかi-podとか表記することが多いけど何でなの?そのドザがただDQNだから? ハイフン入れる習慣があるのかな。
40 :
名称未設定 :04/05/27 02:57 ID:KiyNWA3n
日本でいちばん名が通っている「アイなんとか」が、 i-modeだからじゃないの?
41 :
名称未設定 :04/05/27 03:03 ID:Ip7ycmaB
>>40 ああ、i-modeなんてのもあったな。でも何でハイフン入れたんだ?
imodeの方がかっこいい。いもでって呼ばれるのが嫌だったからかな。
それともモー娘。みたいな理由か?
42 :
名称未設定 :04/05/27 03:12 ID:KiyNWA3n
カタカナ表記では、「iモード」とハイフンなしだけね。 「芋」に通じるからかもしれないね。
43 :
名称未設定 :04/05/27 03:18 ID:fdWD5VMr
>>37 日本でのiTMSのサービスがアメリカと同じになる保証はない…
44 :
名称未設定 :04/05/27 03:39 ID:rR/a0yhV
USみたいに徹底的なCCCDの不買運動で実質ほとんどCCCDが売られていない状況と対照的に足並みの揃わないEUは急速にCCCDが増えている。 これは日本も同じ。 不買運動が一番効くんだけど相手は音楽893だからなぁ・・
45 :
名称未設定 :04/05/27 03:49 ID:fdWD5VMr
不買運動やってCD買わない→CDが売れないのは違法コピーのせいだと業界が騒ぐ →ますますCCCDが増える
46 :
名称未設定 :04/05/27 03:51 ID:n995D4op
>>23 そういう事言いそうな顔してるよね、やくざの顔だよ
47 :
名称未設定 :04/05/27 03:54 ID:L3E8bQpH
でもこのエニー、FMラジオでエアチェック、曲情報も取って来れるのはいいなと思った。 で、それをHMVで注文できるってのも。 これ、iTunesで出来ないかなぁ。iTunesのRadioでいいなと思ったら、iTMSで購入って具合で。 曲情報表示される局もあるから、それほど難しくはないと思うんだけど。 あ、AppleScriptで可能かな。
48 :
名称未設定 :04/05/27 03:58 ID:6+aQAdws
>>45 >不買運動やってCD買わない→CDが売れないのは違法コピーのせいだと業界が騒ぐ
→ますますCCCDが増える→ますますCDが売れなくなる→業界じり貧であぼーん
→業界再編成→さてどうなるか?
49 :
名称未設定 :04/05/27 04:02 ID:fdWD5VMr
その前に我慢しきれないファンのおかげでCCCDの売上は下げ止まるんじゃないかな。 ていうかそもそも不買運動なんて実現不可能だし。
50 :
名称未設定 :04/05/27 04:10 ID:6+aQAdws
CCCDなんてリッピングするのは簡単だけど買わない。 国内盤がCCCDだったら輸入盤のCDを探して買うよ。 CCCDしかない曲はレンタルしてきてCD-Rリッピングする。 これでオケでしょ。
51 :
名称未設定 :04/05/27 04:14 ID:xEsLrhTF
itune は負けるよ。憶えてるかい? 日本のイーベイがヤフーオークションに惨敗した事を。
52 :
名称未設定 :04/05/27 04:16 ID:xEsLrhTF
>USみたいに徹底的なCCCDの不買運動で っていうか、ほとんどの人はCCCDが存在しているのすら知らんよ。
53 :
名称未設定 :04/05/27 04:22 ID:xEsLrhTF
ituneはホントに出遅れたね。ソニーがMDを押したくて、レコード会社に裏工作でもしたのか。
54 :
名称未設定 :04/05/27 04:23 ID:6Dzw8tZb
>>48 だ!
日本の音楽産業なんかくたばれ!
邦楽?
やりたいヤツは実力付けて海外レーベルと契約してもらえるようになれや、糞が。
55 :
名称未設定 :04/05/27 04:26 ID:hy4D/n/V
>>xEsLrhTF ituneってなーに?知らな〜い eBayは時期が早すぎたと個人的には思う
56 :
名称未設定 :04/05/27 04:35 ID:1VG/0F7u
おいら思うに、
海外レーベルって日本のレコード会社とがんじがらめの国内販売権契約してるわけでしょ。
で、何年契約か知らないけど、いずれ契約が切れ契約更新の時が来る。
そん時、
「うちらネットで売ることにすっからね、あんたらとは縁切りたいのよ。ごみんね。」
ってことになれば将来洋楽は全てネットで、っつーことになりませんかね?
つまんない邦楽抱えて右往左往した時に自分たちの愚かさに気付くでしょ>国内音楽産業
#邦楽でもいいものはあるけどその人達も実力あるんだったら
>>54 の言うとおり
海外レーベルと契約すればいい。
57 :
名称未設定 :04/05/27 04:46 ID:fdWD5VMr
アメリカのメジャーレーベルが日本の輸入盤禁止を支持してることをしらんのか?
58 :
名称未設定 :04/05/27 04:48 ID:i+59oA7t
しらん。その訳は?
59 :
名称未設定 :04/05/27 04:50 ID:xEsLrhTF
日本でituneストアがヒットしたら当然ipodも売れるので、家電業界が商売出来なくなる。彼らはそれを恐れているのさ。他社からもソニーのMDのようにipodが発売されるようになったら話は別だけど。アップルはまずそんな事はしないだろう。
60 :
名称未設定 :04/05/27 04:53 ID:rvhP7smQ
だから儲けの少ない輸入版を禁止させて高い日本国内版だけにしたほうが 本家としてはウマーなのだ。 そうなったら大変だろ
61 :
名称未設定 :04/05/27 04:55 ID:xEsLrhTF
それにしてもエニイのインターフェイス、ださいね。あれじゃあ売れんというか、マイクロソフトの子孫て感じ。 でもアホウなウィンドウズ・ユーザーは買うんだろうな。 日本でituneストアが始まったら、エニイのように登録費?を徴収するのだろうか?
62 :
名称未設定 :04/05/27 04:57 ID:rvhP7smQ
↑ がっぽり日本からあがりを取れるってことね
63 :
名称未設定 :04/05/27 05:00 ID:D0/jVjQj
>>60 んなこたないだろ。
てめぇらでプレスして売れば最小コストで売りさばける。
わざわざ日本音楽産業に儲けさせるために高値設定したもので
売上げ落としたくはないはず。
ましてや今度の手段は ネット配信 だ。
コストはどう考えたって最小限で済む。
丸儲け、独り占めできるんだよ。
64 :
名称未設定 :04/05/27 05:01 ID:fdWD5VMr
65 :
名称未設定 :04/05/27 05:06 ID:fdWD5VMr
66 :
名称未設定 :04/05/27 05:08 ID:rvhP7smQ
>63 わかってねぇな 57も言ってるように メリケン本家は日本の輸入盤禁止を 支持してるんだってば。よく考えてみな
67 :
名称未設定 :04/05/27 05:11 ID:Lr5PRKqX
>>60 そもそも世界中に日本より高くCDを打ってる先進国はあるのかな。
jasracの言い方の安い逆輸入版というのは、すべての国に当てはまっ
ちゃうんじゃないかな。
68 :
名称未設定 :04/05/27 05:13 ID:fdWD5VMr
だいたいアジア盤なんて海賊版対策程度なような
69 :
名称未設定 :04/05/27 05:16 ID:Lr5PRKqX
東欧の物価も安いから、それらの国もCDも同じ理由で入ってこなくなる。 アジアもそうだけど、その土地にしかない民族音楽だとかは未来永劫 聞けなくなる?
70 :
名称未設定 :04/05/27 05:19 ID:xEsLrhTF
いまだに3000円だからねえ〜。高杉。台湾でもいって安い邦楽CD買ってこようかなあ。
71 :
名称未設定 :04/05/27 05:23 ID:Lr5PRKqX
10年ぐらい前からずっと「音楽CDは1500円ぐらいにすべき」とあちこちで 言ってたんだけど、誰も聞いてくれませんでした、、、、。
72 :
名称未設定 :04/05/27 05:29 ID:hy4D/n/V
1500円くらいなら「ジャケ買い」出来るんだよね おかげで良い洋楽にたくさん出会えた>輸入盤CD 邦楽はそうはいかんのでレンタルオンリー この状況が情けねーよ
73 :
名称未設定 :04/05/27 05:32 ID:pZxZzLY+
ていうか、例えば「Tシャツの適正価格は5000円だかんな!中国じゃ それじゃ売れないから1000円で売るけど、国内じゃ5000円だよ!」 なんて通ると思う? CDだけはそれが通るっつーのが、どーも納得いかないんだが。
74 :
名称未設定 :04/05/27 05:36 ID:Lr5PRKqX
>>73 Tシャツを「著作物」にするしかありません。
75 :
名称未設定 :04/05/27 05:42 ID:pZxZzLY+
>74 著作物ねぇ。買う方にとったら、どっちも「商品」でしかない気がする んだが。 ま、「商品」だけに、気に入らん!とオモタら買わずにいるしかないですな。
76 :
名称未設定 :04/05/27 05:56 ID:fdWD5VMr
ライセンスビジネスってもんの不可解なとこだわな
77 :
名称未設定 :04/05/27 06:03 ID:Lr5PRKqX
お客様が本Tシャツの包装を開封したことにより、Tシャツ使用許諾書に 同意したものとみなされます。開封したTシャツの色・サイズ違いその他 お客様ご自身に起因する理由よる返品、返金は不可能となります。 なくそう、違法シャツ ※重要な書類ですので無くさないよう大切に保管して下さい※ Tシャツユーザー登録はがきをお送り下さい。今後お客様にとって重要な お知らせ、今後のアップデートのお知らせが届きます。 (お手数ですが50円切手をお貼り下さい)
78 :
名称未設定 :04/05/27 06:07 ID:XkqxuFxq
で、結局iTMSの対応はTigerまで引っ張ることになるんでつね?
79 :
名称未設定 :04/05/27 06:48 ID:pX1MvDiu
っつーか、ジャスラック過去最高益のほうが気に入らない 何もやってないくせに金だけかき集めやがって。
80 :
名称未設定 :04/05/27 07:32 ID:93nMOmg6
良いものがヒットするとは限らない。
81 :
名称未設定 :04/05/27 07:39 ID:93nMOmg6
アップルストアのギフトカードでも日本で使えるのですか?
82 :
名称未設定 :04/05/27 07:44 ID:93nMOmg6
DVDも日本は高いよね。王の帰還4800円、米15ドル
83 :
名称未設定 :04/05/27 09:11 ID:CSmr/OAr
てかアメリカでのサービスが日本で受けられないということに疑問を感じるべきでしょう。 なぜ日本なら200円でもみたいな発想が出てくるのかが信じられない。
84 :
名称未設定 :04/05/27 11:43 ID:gajVbq1u
クラシックだけでもやってくれないかなぁ。 新譜は3000円だけどたいてい半額の1500円で売っているので、 参入しやすいと思うのだけど。。
85 :
名称未設定 :04/05/27 12:28 ID:/ZkslUjl
>>83 その辺の話は米レコード会社とアポーの契約関係と
米レコード会社と日本レコード会社の契約関係の
問題ってことで、何度かループしてます。
86 :
名称未設定 :04/05/27 13:53 ID:HmPOKFOK
前スレでアメリカ出張の友人に代理購入を依頼した、と書いたものです。 気を利かせて番号だけ先にメールで送ってくれたので試してみました。 iTMS → Prepaid Cards でプリペイドカードの番号を入力すると、ウィンドウ右 上の「アカウント」欄の右に残金が表示されるようになってます。あとは、購入 するたびに残金から引かれていく仕組み。 州税が加算されているようですが、これは登録してある住所によって違うのかも しれません。私の場合は大昔に登録した AOL 用の住所で、イリノイ州になってます。 ま、便利なことは確か。これでクレジットカードが使えちゃったりすると、私の 場合には破産するかもしれません。(^_^;)
87 :
名称未設定 :04/05/27 15:51 ID:QGJApQDT
そーいや日本でiTMSの紹介・裏技サイトみたいなところってまったくないね。 1億もいやがるのに。音楽文化の華やかな社会なので裏など必要ないのでしょうね
88 :
名称未設定 :04/05/27 16:03 ID:Y4NR79KF
>>83 一億もいるから見つけることが出来ないだけじゃないの?
89 :
名称未設定 :04/05/27 16:03 ID:Y4NR79KF
90 :
名称未設定 :04/05/27 19:14 ID:TtRT2wWl
Macworld UKでは、Napsterがオンラインミュージックサービスのカナダ版(www.napster.ca)を立ち上げたとReutersがレポートしていると伝えています。
BMG、EMI、Sony Music Canada、Universal Music Canada、Warner Music Canadaの楽曲30万曲以上を提供し、シングルの価格は1.19カナダドル、アルバムは9.95カナダドルで、サブスクリプションサービスは月額9.95カナダドルとなっています。
加の国でスタート。曲は他とあんましかわらん見たい。
>>88 どこかある?
91 :
名称未設定 :04/05/28 01:40 ID:9/FRaWXC
92 :
名称未設定 :04/05/28 02:00 ID:Q3F0TVV+
夫婦でスメアゴルとゴラムの掛け合いモノマネをしている 私は変でしょうか? 王の帰還DVD内外価格差 国内版:4800円 US 15$(1670円) イギリス 15ポンド(3000円ちょっと) まあ、国内版は吹き替えとかで手間はかかってるんだろうけどね 大人に売れると分かっているものに関しては強気だよね。洋画も アニメなんか、さらに上を行くぼったくり価格でくるし。 スペシャル・エクステンデッド・エディション が出るまで 私は買いませんけどね
93 :
名称未設定 :04/05/28 06:57 ID:9JMkGJMt
王の帰還DVD買いました。16ドルだったし、付録も付いてたし。4800円ならエクステンド待つんやけど、安いとついつい買っちゃうんだよね。 エクステのほうも25ドルくらいなんで、そん時は通常版売って買います。
94 :
名称未設定 :04/05/28 07:40 ID:ak76m5GP
日本からアメリカのストアで曲買えないのでつか
95 :
名称未設定 :04/05/28 12:21 ID:dJrmUXRL
>>94 上手くやれば買える。過去ログと前スレ嫁。
96 :
名称未設定 :04/05/28 12:57 ID:ZAa9yXCr
97 :
名称未設定 :04/05/28 13:11 ID:ftg3tPYL
輸入盤禁止法案が通れば、 CDメディアは自らの寿命をますます縮め、 音楽のDL販売への動きが加速する。 そうなれば、iTunes禁止法案でも提出するかもしれないな
98 :
名称未設定 :04/05/28 13:45 ID:9NaV1oic
>>97 これ多くの誤解があると思うけど、今回の法案は"CD"に限定してるわけじゃないんだよ。
ネット配信にも適用できるザル法です。
もし通ってしまえば権利者(海外のレコ社も含む)と文化庁の判断でネット配信も含めて合法的に阻止出来る・・
99 :
名称未設定 :04/05/28 13:56 ID:gaOEZLvb
還流CDの防止目的だろ。音楽配信を含むのは無理がある。
100 :
名称未設定 :04/05/28 14:00 ID:9NaV1oic
>>99 違う。
保護されるのは「音楽著作物」として実に曖昧に定義されていたはず。
CDに限っていないんだ。
同じでも別に構わないが基本的に許諾がなきゃできない。 法律があろうがなかろうが同じことだ。
102 :
名称未設定 :04/05/28 14:03 ID:S4CShig+
>>100 どっちにしろiTunes Music Storeは、国内レーベルが曲をライセンスなければAppleは
手も足も出ないから、同じこと。洋楽であってもね。
まぁCD自体がぼったくり価格だからいっそのこと発禁にでもして欲しい。
適用範囲が曖昧で、広く適用される可能性のある法律をザル法というのは違和感があるな。 どっちかというと、範囲を限定しすぎて目的を達しない法律のことを言うんじゃなかろうか。
つーかこれ、反対してるやつはレコード会社とか文化庁だけ批判してるみたいだけど 契約してるアーティストも同罪だろ?なんで批判しないのかよく分からんのだが。
107 :
名称未設定 :04/05/28 14:22 ID:1k5yy7gv
>>105 果物ナイフでいい所に日本刀を持たせようとしてるって感じだな。
108 :
名称未設定 :04/05/28 14:31 ID:WyzRjO8q
109 :
86 :04/05/28 14:47 ID:NljvyWNB
まじめな話が進行中に申し訳ない。昨日書き込みした 86 です。 結局友人が買い物をしたのはサンフランシスコの AppleStore だったみたいだ。 で、今日届いたカードをよく見たら、プリペイドカードではなくて「Gift Certificate」のほうだった。 金額が手書きで記入してある。額面も自由に決められるみたい。(iTMS をみる と $10-200 みたいだ)だから転売とかを考えずに自分で使いたい人で、なおか つ何十ドル分も頼みたい人は、プリペイドカードではなくGift Certificateを頼 んだほうが購入時に手間がかからないかもしれないと思った。 ひょっとしたら AppleStore 限定というところに難アリかな。 ハワイの AppleStore で購入できるといいよね。
110 :
名称未設定 :04/05/28 14:55 ID:S4CShig+
>>106 私ミュージシャンです。こないだ某大手レーベルからコンピレーションに曲を提供する話が来たけど、
「CCCDになるなら嫌だよ」と言ったら、二度と連絡こなかった。w
個人的にはWinnyとかで違法コピーしてるユーザーがいることが根本的な問題と思う。
こないだのWinny作者の逮捕は、やむを得ない措置と思った。
それを防ぐためにも、適正価格のiTMSが日本で実現して欲しいわけだが…。
111 :
葦 :04/05/28 15:01 ID:1ZrXUXwx
>>110 折れホットドックばっかし食ってます。
権利関係以外で収入を得られる方法が確立された方がヨロしいような気がするよ。
著作権はチョイ前までは良い制度だったかもしれんけども、最近は中世のキリスト教的な
位置付けになっちゃってるような感じ。
112 :
名称未設定 :04/05/28 15:07 ID:WyzRjO8q
国会で ipod itunsキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!っ
>appleのiPodが売れてる、iTunesのサービスがある、 >デジタルサービスコンテンツに目を向けていない今の現状はその場しのぎに過ぎないのではないか。 >大ちゃんついに言っちまったw
今話してるやつ分かりにくいな。前のやつ出てこい。
>109 自分はアメリカ在住の友人から「Gift Certificateをメールで送る」を 実行してモロタよ。とりあえず$50分だけど。 無事、ダウンロード購入に成功しますた。
116 :
110 :04/05/28 16:04 ID:S4CShig+
>>111 >権利関係以外で収入を得られる方法が確立された方がヨロしいような気がするよ。
いくらなんでもそりゃ、「絵に描いた餅」だろ。
iTMSだって著作権のルールに則ってちゃんとミュージシャンに利益が渡るから
成立するんであって…。著作権が無くなったら、ミュージシャンは失業するだけだ。
>116 CDの形で売れるのとiTMSみたいな形で売れるのとで、アーティストに 渡る金額っつーのは違うんですかね?>1曲あたり 違わないとしたら、「消費者が使いやすいダウンロード販売」ができるって アーティストの収入増につながりそうな気がするんだけど。
ついに国会でiTMSがなぜ日本で開始されないか追求される日がきたか。 民主党GJ!
119 :
名称未設定 :04/05/28 16:22 ID:3KAGG85Q
121 :
名称未設定 :04/05/28 16:24 ID:8zUyEtBw
>>119 音楽プレーヤーのX-boxを目指すんだろ。w
122 :
名称未設定 :04/05/28 16:24 ID:3KAGG85Q
>>117 アーティストの利益が問題なのではなくて、中間業者が利益をむさぼること
が出来ないから問題なのです。だから及び腰なのさ。
123 :
名称未設定 :04/05/28 16:28 ID:FTaHqssS
>>110 作者逮捕が当然ってのはなんか違うのでは。
まあいろんな意見があってしかるべきだけど。
>122 だよね? 正直、今や色んな業界で「中間業者」って淘汰されつつあるように思う んだけど・・・淘汰されまい!と中間業者ががんがってるの図、か・・。 まあ、誰かリスク取る人も必要だから全排除ってわけにもいかないだ ろうけどねえ。>中間業者
125 :
110 :04/05/28 16:33 ID:S4CShig+
実際俺はiTMSと直接契約して、既存のレーベルとは縁を切りたいと思ってる。 その場合は、多分1曲あたりの収入は多くなると思うよ。 どうしてもネット配信じゃなく、CDが欲しいという人には、インディーズの通販で対応。 これで食って行けたら、もうメジャーのレコード会社なんて要らん。
126 :
110 :04/05/28 16:42 ID:S4CShig+
>>123 >作者逮捕が当然ってのはなんか違うのでは。
当然とまでは言わないけど、Winnyの作者は「自分の手で著作権の概念を壊してやろうと思った」
とか以前2ちゃんに書き込んでたそうだからね。こんなアホタレなら、同情の余地はないな、
と思ったわけ。
127 :
名称未設定 :04/05/28 16:47 ID:/MJOB5EZ
>>126 それって「自分の手で現行の著作権の概念を壊してやろうと思った」
っていう 供述 でしょ。書込みじゃなくて。
著作権自体の否定はしてないと思うけど。
128 :
名称未設定 :04/05/28 16:50 ID:3KAGG85Q
>>126 まあ、警察発表はあまり鵜呑みにしてもイクナイけどね。
>>126 nyなんて掃き溜めのラジオ見たいなもんだよ。あってもなくても別に変わんないって。
47氏の策略は失敗に終わったけど、実際CD売れなくても最高の出し続けるカスはとてつもなく
先へ行ってる気がする。アーチストも変な文句言ってる前に乗り遅れるなよとね。
真に革命を起こしてるのはあそこだけ。
130 :
名称未設定 :04/05/28 17:04 ID:XtQxYLYe
そろそろネット販売も対象とした大型店鋪法改正案が出るかもね。
>>126 “確信犯”ってんだ
ま、「アホタレ」には変わらんか(w
…ん、スレ違い気味なんで、消えるわ、失礼
132 :
110 :04/05/28 17:09 ID:S4CShig+
>>129 >実際CD売れなくても最高の出し続けるカスはとてつもなく
>先へ行ってる気がする。
興味は惹かれるが意味が分からん。w
解説希望。
133 :
名称未設定 :04/05/28 17:15 ID:3KAGG85Q
でも、俺たちみたいな一般ピープルなユーザーとミュージシャンの、 楽曲ダウンロード提供に対する認識とか意見は必ずしも一致してない のもあるだろうし、理解できるよ。 一般ピープルにしてみりゃ、ダウンロード提供すれば、ミュージシャンも 今以上に利益が享受できるし、絶対いいよって理屈になるかもしれないけど、 ミュージシャンはミュージシャンなりの考え方や背景があるし。 CDも含めて音楽提供はミュージシャンだけでやっているわけじゃないからね。 この曲が何曲売れて、金額はこれだけだって、請求書起こすのも、ミュージ シャンにしてみれば実に面倒だろ。 だから、代行人として音楽関係者は会社があって、その人たちがちゃんと メシが食えるように今の音楽業界があるわけで。 著作権だけが問題じゃないと思うよ。 ま、俺も素人だから、よくわからんが。
おれ、マックピープル。
135 :
110 :04/05/28 18:28 ID:S4CShig+
>>133 >でも、俺たちみたいな一般ピープルなユーザーとミュージシャンの、
>楽曲ダウンロード提供に対する認識とか意見は必ずしも一致してない
>のもあるだろうし、理解できるよ。
ミュージシャンの中でもいろいろだね。中にはファンのウケを狙って表向き
「CCCD反対!」と言っておきながら、実は積極的に推進している卑怯な
ミュージシャンもいるらしい。まあ実際そのミュージシャンのCDがどういう
形で出てるかで判断するしかないね。
こいつなんかシレッとAppleの広告に出てiTunesを「CD以来の発明だと思いま
した」とか言ってるけど、出してるのはCCCDだからね。もうちょっと考えて
もの言えっての。w
http://www.apple.co.jp/itunes/celebrityplaylists/towa_tei/index.html ただ、メジャーにどっぷり浸かったアーティストが、それを全部捨ててCCCD
反対やiTMS支持を主張するのは恐ろしく勇気のいることであることは確か。
まあ、サラリーマンがクビ覚悟で「経営方針に納得がいかない!俺は間違って
ると思う」と社長に直談判するようなものだな。その点佐野元春はえらい。
ま、俺は失うものなんかないので、今の音楽業界なんか全部一度ぶっ壊れれば
いいと思ってるけど。w
音楽業界が死んでも、音楽が死ぬわけじゃないし。
136 :
110 :04/05/28 18:29 ID:S4CShig+
>>133 >CDも含めて音楽提供はミュージシャンだけでやっているわけじゃないからね。
>この曲が何曲売れて、金額はこれだけだって、請求書起こすのも、ミュージ
>シャンにしてみれば実に面倒だろ。
>だから、代行人として音楽関係者は会社があって、その人たちがちゃんと
>メシが食えるように今の音楽業界があるわけで。
それは確かにそうだ。プロモーションのプロは絶対必要。だからもういっその
ことAppleが音楽業界の人材をヘッドハンティングして、オンライン・レーベ
ルになって、音楽業界に参入しちゃえばいいんだよ。新人発掘・育成とかも手
がけてさ。あと事務所系のレーベルは問題なくiTMSと契約出来るだろうし、
俺みたいなマイナーミュージシャンが頑張っても大した影響力ないけどw、佐
野元春みたいな勇気ある大物ミュージシャンがどんどん増えれば、絶対に業界
はひっくり返るはず。そのための起爆剤にiTMSはなって欲しいよね。
見込みのあるのはレーベルゲートに唾吐いたヒッキーだけだろうな。 彼女ならやってくれそう。旦那はMac信者だし。 業界との距離感もある。ファンも絶対付いてくる。 仮にレコード屋がヒッキーはぶったらネット販売だけでも問題ないだろうね。 むしろこれからの曲はiTMSでしか手に入らないってことになったら・・(ry
え?何?国会でiTMSの事とか言ってたの?
将来、iPodとiTMSは、Apple本体から切り離される
もう既に部門分割されることは決まってるんでしょ。
>>142 どう回避されたかまったく書かれてないと思うんだけど。
>>142 どう回避されたかまったく書かれてないと思うんだけど。
>>142 どう回避されたかまったく書かれてないと思うんだけど。
>>142 どう回避されたかまったく書かれてないと思うんだけど。
147 :
葦 :04/05/28 21:01 ID:1ZrXUXwx
>>116 折れは音楽聞かんから良くわからんのだけど、今の勢いで行くと折れ様が街角で歌う鼻歌
にも著作権料を請求されそうで恐いよ。
作者が死んでから、1000年先まで著作権が保護されるとか。
折れは作成物を享受してる人間が知らんうちに、作った人にお金を支払ってるみたいな状況
が生れたら嬉しいと思うよ。
日本の小説なんかは昔は著作権なんかは結構曖昧で、紳士条約みたいな感じだったみたい。
その頃と著作権が激しくなった今と比較すると、質は確実に落ちてるんだよね。
事業部制は独立採算
150 :
名称未設定 :04/05/28 21:40 ID:89IK+EIq
著作権問題でミュージシャンのかたが、理想と飯の狭間で苦悩するのも わかるし、本の再販制について、作家がマトモにコメントできないのも 理解できないわけじゃないんだけど、なんかなあと思いますよ。 あんたらは、完全なオリジナルなのかい、過去の音楽的資産から受け取ったものは ないのかい? 他人の利益独占、談合なんかは告発できても、自分の食い扶持に関わる事は 何も言えんのかよ? とかね。
まあねぇ、再販価格制度ってタブーにされてるからな。 ネット時代になってようやく普通の人でも「そんなもん があるのか」ってな話だし。 そもそもこれを問題にすると、レコード会社はともかく 出版社と新聞社、それに取次の労働組合が「我々の生活を!」 とか騒ぎ出すから手に負えない。 しかも新聞の場合、その下に販売店を抱えてて、郵政で問題 になった特定郵便局以上にダークな側面を持っている(鬱 さらに本格的に裏社会との繋がりもあるし、ここに切り込む のは、そりゃ人柱がどれ程必要になる事やら・・・
152 :
110 :04/05/28 22:38 ID:S4CShig+
>>147 >折れは音楽聞かんから良くわからんのだけど、今の勢いで行くと折れ様が街角で歌う鼻歌
>にも著作権料を請求されそうで恐いよ。
>作者が死んでから、1000年先まで著作権が保護されるとか。
もしほんとにこんなことになったら、そりゃひどすぎると思うよ。でも、人の
著作物を勝手にネットで世界中にばら撒くってのも同じぐらい「ひどすぎる」
んじゃないだろうか?要はバランスを取ること。使用者と著作者がお互い納得出
来る落としどころをどうやって見つけるか、ということなんじゃない?
著作者の権利だけが一方的に暴走してもまずいし、使用者の権利だけが一方的
に暴走してもまずい、ということだと思う。そうやって相手の立場を尊重して
こその「紳士協定」じゃないだろうか?
iTunes Music Storeは現時点で一番妥当性がある「落としどころ」なんじゃないか、
と俺は思う。
お前ら! 2chで「ヒッキー」って書くと紛らわしいから、きちんと「宇多田ヒカル」って書いて下さい。
154 :
葦 :04/05/28 23:04 ID:1ZrXUXwx
>>152 >相手の立場を尊重
分ってもらえてよかった。
あまり関係ないですが、折れは本は好きなんで、図書館で借りることはほとんどないです。
それを作った人への敬意を示してるつもり。
逆に音楽には全然お金を払いません。
人から借りたり、人に連れてってもらったときに聴いたりするくらい。
なんだか人生損してる気分。
そもそも何も知らんので、ファイル共有なんか役にたたん。
iTunes Music Store は売る人だけじゃなくて、買う人もそこそこ楽しい仕組みがあるみ
たいね。iMixとかって、現代の状況に合った作品への評価方法だと思う。
折れみたいな人がiMixなんかで良い感じの音楽を聴けるんなら、使ってみたいような気もする。
電子本なんかは、著作権の縛りがキツくなるばかりで、買う人が楽しくなるような仕組み
が皆無です。
iTMSのカタログ表記って結構変ないじりかたすることあるのな。 俺の見た例1. ハルクのサントラで"Set Me Free"を歌うバンド、ヴェルヴェット・リヴォルヴァーは 最初その名前で表記されていたにも関わらず、いつのまにかアーティスト名が "Dave Kushner, Duff McKagan, Matt Sorum, Scott Weiland & Slash" に変えられてた。 俺の見た例2. モトリークルーの全アルバムが一時的に消えた。その時期がしばらく 続いたあと、独占配信開始。 まー、だから何だって訳じゃないけど。
>119 なるほど。 原価割れはMSで払うから、とりあえずハードを普及させようと。。。 しかし、あれだな。 ハード部門の赤字は誰が払うってMSでなく、Windows&Officeユーザなわけだが。 これじゃいつまでも「あの」やけに高い価格設定は続くわけだな。。。
>119、156 でも普及のためにはAppleよりごり押しMSの方が実力行使は強そう。 あまり拒否すると世界各国からたたかれそうだし。それでも日本はやるか。 正直Anyの人間たち含めてお上はわかってるんでしょう。導入がまずいことを。 今のiTMSだと、邦楽と洋楽の垣根が無くなる可能性があるので、ユーザーの 多くが洋楽に流れて空洞化が起きるだろうということも。何しろ90年JPOPの 過半数は洋楽をベースにしたメロディーですしねえ。大半のユーザーには 抵抗がないはず。 #野茂の放出という小さなきっかけで大リーグに世間の関心が移り、 #野球の完全な空洞化が起きたように、iTMSに似た恐怖を感じているのでしょう。 が、おそらくわかっていてもネットの本質を全く理解していないので、 とんちんかんな商品しか作ることしかできていない。いくら権利がらみでも もうちょっといいものが作れると思うけどなあ。
>>149 見た見た。ひでぇな、松本大輔議員の質問に一つもまともに答えてないね。
今日のWBSでヤマハの話やってたけど音楽の発展や裾野を広げるには 地道な努力っているんだよね。カスラックが金取ったところでどう日本の音楽が発展していくんだろうと。 逆にP2Pやらがはこびよると音楽がなくなるといっとるが、それがだめなものなのか、 金儲けのために音楽始める人って少ないよね。もてる為とか多いけど、どうなんだろうね。 シューベルトは貧乏のまま死んだとかいっても名曲は書くもんだし。 kissが著作権で守られようと聖飢魔2はでてくるもんだし。あんまり関係ないか。
いくらカスラックが腐れていようが割れを正当化するのは全然話が別。
162 :
名称未設定 :04/05/29 02:42 ID:7VV/cF/x
>>160 名曲をたくさん書いたシューベルトが貧乏なまま死ぬというのは間違ってると思わんか?
才能があって多くの人を楽しませた音楽家なら、経済的にもある程度は以上豊かになるのが
本来あるべき姿だと思うが。そのために正当な著作権保護はどうしても必要。もちろん、
行き過ぎた過保護も別の意味で問題だが…。
JASRACに問題が多すぎることはP2Pとはまた別問題。JASRACが腐ってるからと言って、
著作権無視していいというのは、明らかに根拠のない詭弁だ。
>>162 >名曲をたくさん書いたシューベルトが貧乏なまま死ぬというのは間違ってると思わんか?
いや間違ってないよ・・
評価の正当性なんてありえないんだから、いい曲かこうがへっぽこな曲つくってもどちらが評価されるかは分からない。
糞みたいな曲が流行ってるなぁと思ったことあるだろう?
流行ってるってことは売れてるってことさ。
どんなに糞でも・・
164 :
名称未設定 :04/05/29 02:57 ID:TEdPId3m
nyの作者を保護する動きがあるが、これはあくまでP2Pの技術開発者の保護ということであり、著作権を蹂躙する多数のP2Pで違法ダウンロードをしているユーザを保護するものではないということだ。 よって現行の著作権法がおかしいからといってP2Pで違法ダウンロードをすることは論点のすり替えであり明らかに許されざる行為であることは間違いない。 著作権そのものが問題なのではなく、著作権を盾に中間マージンをかすめ取る団体システムに問題があるのだ。 もちろん著作者にユーザ−が直接還元できるようなiTMSが優れているのは言わずもがなだろう。
>162 P2Pが「才能がある音楽家を、経済的にも豊かにする」という可能性だって あった。P2P=悪、割れ、音楽家の敵と決めつけるのも短絡的だと思うよ。 少なくとも初期のNapsterには、新しい文化の息吹が間違いなくあった。 (MXやnyにそれがあったかというと、正直、無かった気がするが) まあ、P2Pはどっちにしろもう駄目だな。 iTunes MS is the answer.
166 :
名称未設定 :04/05/29 03:15 ID:HDy/HQlZ
既存のショップがこれからも増大を続けるコンテンツを 網羅できるはずなどなく、専門店化するかディスカウント するしか選択は無いんじゃないだろうか?
>>165 そういってるお前もP2P=悪と決めてるような。
P2Pは単なる分散システムだろ。Winnyはそこに暗号化/匿名化を入れてる時点でもうやばい。
P2Pを匿名化する必要はないんだよね。
>>166 それよりも謎なのは小売店がエニーに全然反発してないんだよね。
iTMSにしろエニーにしろネット配信が主役になったら小売店は潰れる他ないわけで。
>>167 結局議論の中心はそこに行き着かざるを得ないよね。
犯罪の温床と言われてもしょうがない所はある、特にnyは。
いざ問題がある時に介入できないシステムはやっぱり危ない。
>>168 エニーは誰が見ても成功しないのわかるし。
171 :
名称未設定 :04/05/29 03:40 ID:YmeqZdPf
エニーは始まる前に既に終わっているから。
エニーは有限でもなければ無限でもない虚の存在であるから。
>167、169 そのあたり勘違いがあるけど、作者はnyに匿名性を付加したのではなく、 下敷きにしたP2Pのやつがもともと暗号化などしなくても匿名性が高いというもの。 暗号化するのはそのままだと見ず知らずの人からパソコンの中身が丸見えに なるからだよ。 で、下敷きとなったP2Pはアメリカでは無罪となっているし、日本の警察も 「Winnyは問題ない」と発言している。匿名性の問題は解決不可でも なさげだし、Winny自体はサーバーの負荷を軽減できる一つの案としては 良くできてると思うよ。無駄に人が増えて相対的に回線圧迫したけど。
P2P=悪の刷り込みによって結局売り手の一人がちで終わったようだね。 買手の方は何も変わらなくて、不便だけ増えた。と。善悪の論議の裏で 着々と地盤を固めてる売り手だけが結局得をしたと。 終わった話はやめようや。iTMSが遠のくだけだ。
>>173 Freenetが無罪ってのはどこにあるんだ?
ぐぐったけど、たいして使えないから放置してあるって書いてたけど。
これが大規模になってきたら問題になるのは必至。
freenetはファイル共有が第一目的じゃあないしね
177 :
名称未設定 :04/05/29 05:15 ID:HDy/HQlZ
P2Pなんてラジオみたいなモン。
winnyのサーバーを介しないBBSってのはすごいと思った。
Appleがリンゴレコードを買い取る っていうのは無理なの? そうしたら、訴訟問題も解決だし。
終わったレコード会社を買うのはどうかと(え
それもあれだ、終わってるアポーが買い取ったらしゃれにならん
182 :
名称未設定 :04/05/29 09:02 ID:CWjWpMPY
AppleがiPod部門を作るのは、リンゴレコードとの訴訟を避ける唯一の方法だからさ
>181 終わってるアポーを脅威に感じたMSとソニの立場は
SMEがあるソニーみたいにレコード会社は足引っ張るだけなので 買収してビートルズの権利だけ売り飛ばすってのが一番いいな。
>182 なんでiPod部門を作るとリンゴレコードとの訴訟が避けられるの?
>183 てゆーか 音楽関係には進出しないと言い切っていたMSが 手のひらを返したことへの報復攻撃に見えたが? sony他の音楽DL進出 どこまで妨害できるかねー
とりあえず安くすれば、多少は使い勝手が悪くとも顧客は集まるでしょ だって、Windows が使い易いから利用されているなんていえる? 100$のハードに、100$分のダウンロード・クーポン券を付けて売る このくらいやってもおかしくない会社>Microsoft このくらいすれば、シェアはそこそことれるでしょ。実現可能かはシラン
>>161 まぁ、いまの社会ではそういうことだろうが
オレは音楽は本来「共有」されるべき物だと思ってる。
音楽をムリヤリガチガチな商品にしてる方が不自然。
ジャマイカ人のように音楽を楽しみたい。
オレの感覚は
>>177 と同じだな。
>>188 ちゅうかiPodと同等の性能を$50は物理的に無理。
つまり、M$は小容量のシリコンタイプのブツで来るはず。
そう、いままで先人たちが散々失敗したもにに手を出すわけだ。
しかも、ルック&フィールを似せようにもiPodのGUIは特許とってるから、
M$十八番のパクリは今回は発動不能。はたして、どうなることやら。
これで、MSが発売するのが普通のカセット式ウォークマンだったら、 俺は一生ゲイシを尊敬する。
32MB~64MBしかメモリーを積まず、32Kエンコだなきっと。液晶もなし。 500円くらいのステレオイヤホン付きでボタン電池駆動。pcとの接続はUSB ポートに直刺し。間違いない。
>>192 その程度+液晶なら、MP3のならとっくに出てるが・・・
194 :
名称未設定 :04/05/29 15:42 ID:Dz62xmnc
USではCDプレイヤーも12ドルで売られているからな、$50のMSもありえるか?
でもマーティングと宣伝だけは変にうまいだけにそこそこ売るんだろ。
>>195 XBOX、日本で売れてるか?あっちじゃそこそこらしいが。
197 :
名称未設定 :04/05/29 16:12 ID:D0g5/RTu
それこそアレだ、OSやPCとの抱き合わせ販売。やりかねないな。
研磨機の悪夢再来の悪寒…
199 :
名称未設定 :04/05/29 16:16 ID:Dz62xmnc
>OSやPCとの抱き合わせ ついでに販売店への脅し、ipodを取り扱うと、後で後悔するぞと、
ソニーはやってるな、絶対 iPod と並べて売るのは禁止 とか
あれだ、ソフトバンクのADSLのように赤字覚悟でシャアを伸ばす。 ゲイシにとっては金なんか湯水と変わらないだろ
202 :
名称未設定 :04/05/29 16:33 ID:D0g5/RTu
ヨーロッパでのwmpの抱き合わせ問題回避のためwmpのバンドルをやめ $50でハード+ソフトでばらまく戦術かもナ。
203 :
名称未設定 :04/05/29 16:37 ID:Dz62xmnc
$50は本体だけで、ヘッドフォン他は別売りだったりして。
>>185 アメリカ型「事業部制」の意味を調べて、
なぜ「事業部制」とニュースリリースされているか考えてみれ
205 :
名称未設定 :04/05/29 17:47 ID:VaCD++aX
IEでネスケを駆逐した情熱を考えるとMSは何でもやりかねんな。 ・OSへのバンドル ・赤字垂れ流しで体力勝負 ・ベンダー、流通への圧力 あたりはデフォルトで実施するだろう。
iTunesとネスケを比べるのも・・・・
おい、MSのはバンドルではなくて、「抱き合わせ」って言うんだよ
OSにソフトでなく物理的につけるのってありなのかな? NECでもDELLでも自作でもXP買えばMSプレーヤーが付くとか。
209 :
名称未設定 :04/05/29 20:01 ID:7VV/cF/x
>>208 いかにもありそうだが、IEのときと同じで独禁法がらみで、
司法省が黙っていないのではないか?
210 :
名称未設定 :04/05/29 20:02 ID:7VV/cF/x
Window Media Playerと一体化するというのが、一番ありそうだな。
211 :
名称未設定 :04/05/29 20:11 ID:8byPqH4m
MSの場合、とりあえずいうだけでいつまでたっても出さない、というのが 一番ありそうだけどな、過去の例からいうと。 PenWindowsとかってありもしないものを発表して、実機の出来てたGo社を ぶっつぶしたときとか。 何回ブラフかましても雑誌メディアはすぐ乗せられるし、 雑魚企業がすりよっていくからね。
212 :
名称未設定 :04/05/29 20:53 ID:45iL8ItT
>>208 のいうとおりブラウザのときと違って今回はiPodの存在がでかいよな
MSがいつもどおり力技でシェアとるならハードのプレイヤーを無料でつけないと厳しい
(それかよっぽど魅力的なプレイヤーをつくれるか)
WMPがいくらやってもiPodをつなげられないと厳しい
抱き合わせをやるとIEのときと違ってハードのプレイヤーがOSの一部なんて言い訳つうじるわけないし
MSが出さなくてもiPod以外はwmaが普通に再生できるから別に無理しなくていんだよね。 XBoxみたいに道楽目当てかね。暇なんで市場をかき回して見ますた。みたいな。 それならahooBBのパラソル部隊みたくただで配ればいいのに。
ついでに世界中のアーチストも独占して(ry
215 :
名称未設定 :04/05/29 22:41 ID:aAlYEkYj
>>205 さくらMS社員の発売カウントダウンもやるんだろな。
216 :
名称未設定 :04/05/30 02:45 ID:58KG+6Y3
ipodの価格も下がるのに期待
217 :
名称未設定 :04/05/30 03:46 ID:58KG+6Y3
映画のDVDなんかはいまだにマックじゃ見られない
エエエエエ
BMWが5000円で買えたらありがたみもクソもないわな。 シャネルもグッチも引くだろう。貧乏人は無理してiPodもってほしくはないな。
anyって何かやってることがWebTVとかぶるなあ。それ特有の特典がなけりゃ 人は来ないのに。来ない方がいいからいいのか。 anyのような据え置き、回線つなぎっぱなしのシステムなら、私だったら 曲を1回聴くと20円(設定は適当)とかいう風にして、聞くたびに課金、10回以上 聞いたら料金は固定、という仕組みを考えるけどねえ。で、30秒以内なら どこを演奏しても課金無し、これが試聴代わりと。 これなら従来にないシステムになると思うんだけど。 でも、1回しか聞かないやつが増えて損するからだめ、とか言うんだろうな。
221 :
名称未設定 :04/05/30 05:29 ID:qeVT7s1o
そにーはどうしてコネクトを日本で開始しないんだろ?
なぜならレベルゲートがあるからさっ
だめだ。日本じゃ一生できん。
225 :
名称未設定 :04/05/30 12:05 ID:/AzNSd4o
輸入盤CDについての国会審議の中で政治家がiPodとiTunesについて触れています。
「さて、今回の法案が、そういった知財戦略の推進に資するものなのか
どうか、十分な検証が行われているのかどうかと、いう点について、
えー、疑問を持つわけ、です。時代の後追いにもなっているのじゃないかと。
AppleのiPodが売れまくってですねえ、えー、iTunesというのが1曲99セントで売ってる。
ソニーも、ネ、コネ、えー、コネクトというサービスを使ってですね、
それに追撃を掛けようとしている。えー、デジタルコンテンツというものには
全く目を向けてないような今のやり方で、その場しのぎにすぎないのではないか。
まあ、こういった点をちょっと指摘させていただきたいなあと思いますが。」
衆議院発信のReal Videoでこの部分を見ることもできます:
http://www.shugiintv.go.jp/rm.ram?deli_id=23893&media_type=rb&time=05:12:56.9
>>225 こうした発言やら何やらが、iTMSの解禁につながってくれるといいんだけどね。
海外の知り合いはいるんだけど、みんなアメリカじゃなくてヨーロッパだから、
知り合いに頼んでプリペイドカード作戦は使えそうにないなあ。
>>226 ヨーロッパはもうすぐ始まるって噂をどっかで見たよ。
つか、このあたりの動きをアップルジャパンが本社にちゃんと伝えてくれないかな。
日本でも始まるのを待ってる人が増えてきてるってことをさ。
で、ジョブズ御大を引っ張り出して直談判させたら、どうにかならんかなー
228 :
名称未設定 :04/05/30 13:15 ID:C96jWZjy
anyやExiteのコケ待ちなのかな?
ソニーの目が黒いうちはどうにもならん。
ソニー、昔は好きな会社だったんだけどなあ。 最近のソニーを見てると、ちょっと悲しくなる。
>>230 俺も。
HF3000買ってメチャメチャ嬉しかった頃が懐かしいよ。
あの頃のソニーの輝きはもうどこにもない・・
232 :
名称未設定 :04/05/30 15:58 ID:QNcQjJb9
MSに魂を売った会社はどこもおかしくなる
234 :
名称未設定 :04/05/30 16:00 ID:QNcQjJb9
プリペゲットしたけど、何を落とそうか。
236 :
名称未設定 :04/05/30 16:13 ID:QNcQjJb9
クラシックが結構そろっているんだよね。でも15曲分だからな、あっという間に無くなってしまいそう。
237 :
名称未設定 :04/05/30 16:15 ID:ayF9sw3+
>>236 ジャンルに捕われず演奏時間の長い曲を選ぶのが吉。
238 :
名称未設定 :04/05/30 16:45 ID:BxZPv+ha
239 :
名称未設定 :04/05/30 17:08 ID:QNcQjJb9
演奏時間の長いのはアルバムオンリーとかで」買えません。(涙)
$50は本体だけで、記録媒体(HDD etc...)は別売りだったりして。
>>233 日本株式会社
日本企業は、利潤の多いOSとCPUを欧米に握られて
アジアで旨味のないパーツの過当競争に巻き込まれている
3日前に$30分ゲットしたけど、もう$10切ってるし_| ̄|○ つーか、クレジットカードと直結してたら危ないな・・・・破産しちまう
>>242 流行とは無関係に
本当に自分が聞きたい曲ばかりピックアップして速攻買えるからねー
店逝ったって廃盤になったアルバムなんて並んじゃいねーし中古にもないやつあるからそういうの含めてiTMSでバリバリ提供して欲しいんだけどカスラックにしろレコ協にしろあいつら・・
で、何が一番危険かっつーと、iMix。 良さげなアルバム選んだりとかすると、 その曲が入ってるiMixがリストアップされる。 その曲を選んだってことは、結局そのユーザーと好みが似てるってことだから 大概他の曲も気に入るわけで、なし崩し的に次々に買ってしまうわけですよ。 ユーザーが曲の宣伝までしてしまうわけで、実に巧妙な仕掛けですな。
自分は50$分ゲトして、チビチビ使ってるよ〜。 仮に日本住所のクレジットカードで買えるようになっても、毎月ギフトで別アドに 送って、その枠内で使うようにしようとオモタよ。セコイけど。w
>>243 どっかで見たけど、レコード社回って
昔の廃盤になってる曲を沢山掘り起こそうとしてるらしいね>iTMS
どっかの利権団体とは大変な違いだなー
247 :
537 :04/05/30 19:49 ID:+X8JFZEH
iTMSにLINKIN PARKが無いよ。 鬱だ、病院に行こう。
リンキンはメタリカと一緒でバラ売りされるのが嫌で曲の提供拒否してるんだよ。 レッチリとグリーンデイも一時期拒否してたみたいだね。今は堂々と載せているけど。 Yahooニュースのソースがあったんだが消えちまった。
249 :
537 :04/05/30 21:04 ID:+X8JFZEH
>>248 どーもサンクスです。
ずっと悩んでたんですが解決してよかったです。
250 :
名称未設定 :04/05/30 22:41 ID:YjSnHHPA
俺はロック馬鹿だからあえて言わせてもらおう。 ミュージシャンのアーティスト気取りをどうにかしろよ。 おまえら、俺の愛するロックチンピラちゃうんかい?ああ?
ロックの魂は1969年に失ってしまったよ。
>>250 そういうのは全曲フェードアウトのアーティストもどきに言ってやってください。
カスラック自体としてはネット流通やって欲しいんじゃないの? 収入増えそうだし。
滓ラックはCDが売れなくても、別にいいんでしょ ネット配信の方が、CDよりも自分とこの取り分、ふっかけられそうだしさ。
カスラックはCCCD登場以来、この方面に関しては 立場が微妙だな。
なぜかiTuneの中の曲が全部消えてしまった・・・IpodからiTuneに転送ができるような事を聞いたきがするんだけど、誰か知ってたら教えてください。
>>256 ライブラリが壊れただけじゃないの?
間違って消したりしない限り、音楽ファイル全部消えるってのは考えにくいんだが。
六月開始って聞いたんだけど本当か?ちなみにその人はAppleとは何の関係もない
六月って、もうすぐだけど・・・ G5の発売日なら分かるけど
まあ邦楽は無理としてもiTMSで押さえてる楽曲だけなら日本で開始すること自体は別に問題ではなかろうと思っていたが よく考えたら日本国内においてiTMSの楽曲そのものの著作権を保護するのはいったいどこ、って事になるのではと。 カスラックに登録しないんなら俺らは面倒見ないよ、知らんよって事になるのかな? さらにiTMSだから登録拒否、とか。 その辺教えてエロイ人。
今夜の露紙庵 早いぞ! 残金ある奴行ってみれ
>>257 いや、たぶん間違って消してしまったんだと思う。
しかしマルチ。iPod初心者か今更なネタ。 ちったあググレ。
国内盤出してるレコード会社が独占契約結んでるだろうな。 だいたい別にアメリカのレコード会社じたい音楽配信に乗り気ではなかろう。 しょうがないからやってるようなもんで。
266 :
名称未設定 :04/05/31 17:50 ID:REI6nSXq
日本国内ではWMA方式の音楽配信がどんどん先に始まってるね。 いかにiTMSでもあまり後発になってしまってはヤバいんじゃないだろうか…? それともDRが緩いiTMSは、もうこのまま日本市場から閉め出し?
267 :
名称未設定 :04/05/31 17:51 ID:REI6nSXq
DR→DRM
マイクロソフトの陰謀だぁ 公正取引委員会なんとかせい
>>265 また失敗するのが確実なサービスをはじめるのかw
270 :
名称未設定 :04/05/31 18:11 ID:REI6nSXq
考えてみると今ぞろぞろ始まってるサービスってのは、レコード会社がバラバラでやっていた ものを、ほぼそのまま外部にライセンスしただけのものか?それなら確かに失敗するのは 確実かもね。w
WMPのやつってOSのアップグレード、再インストールも保証されてないやつだろ… これATRACよりひどいじゃん。
日本では、携帯電話の着メロや着うた以外の音楽配信サービスは成功しないという ジンクスというか神話が存在するのです。
273 :
名称未設定 :04/05/31 18:23 ID:REI6nSXq
他のやつが軒並み討ち死にしたあとにiTMSが始まって大成功したら、それはそれですごいが。w
アメリカは軒並み討ち死にしたあとにiTMSが始まって大成功したが 日本は軒並み討ち死にしないためにiTMSが始まらないのが味噌
>>273 アメリカでiTMSが始まったときは、だいたいそんな状況だった。
ただ、日本人は不自由に耐えるからなあ。重DRMでも手を出す奴が一定数いるかも。
日本のどのサービスも違法ダウンロードと戦おうとしてないところが凄いな 誰か次のプレス会見で「このサービスで違法ダウソ減りますかねぇ」って聞いてみてくれ
277 :
名称未設定 :04/05/31 20:00 ID:BMBVk+mP
音楽ギフト券とプリペイドカードってなんかちがいあるんでしょうか? アメリカ行く友人に軽くギフト券ってのがあるんだって〜といったら、ギフト券 かってくるよ、といわれたんですけど。価格とか高いんでしょうか??
音楽ギフト券つーのはCDを買えるやつだぞ・・ 無論国内ではアウチw
279 :
名称未設定 :04/05/31 20:10 ID:BMBVk+mP
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工 iTMSのギフト券ってないの? お土産として買ってくるって言われたんだけど 悪いから「ああギフト券じゃなくてプリペイドね」とかいうのが悪くて。 買ってこなくていいって言ったんだけどたぶん買ってくるw お金ないけど、払うからプリペイドの間違いだったって言ったほうがいいのかあ。
280 :
86 :04/05/31 20:35 ID:mfPqGyFz
>>277 iTMS のギフト券のことだったら 109 でオレが書いたぞ。
プリペイドカード以外は日本では使えない。 だからもらっても意味ない。
>>280 たしかこのスレにその話題あったと思って探したんだけど見つからなかった。ありがとう
>>281 マジで?じゃあ30ドルくらいお金払うから買ってきてっていおう。
30曲なんてあっという間だな。。。
283 :
名称未設定 :04/05/31 21:22 ID:M+X3JGHY
今日は国会の答弁や審議無かったの? iPodキタ━(゚∀゚)━!っていいたいな
なんか混乱してるな。
まずiTMS用のPrepaid CardとGift Certificate(ギフト券)ってのがある。
これらは両方、米国居住のクレジットカードを持ってない人間でも
iTMSの使用を可能にする。基本的には内容もほとんどかわらない。
Prepaid Cardは
・Target Storeで売ってる
・裏面の銀箔の下に16桁のコードがある。
・額面が少ない($15とあと一種類)
Gift Certificateは
・アップルストアでも売ってる(らしい)
・表面に16桁のコードがある。
・米国居住のクレジットカードを持っていてiTMSのアカウントを
持ってる人間なら、メールで贈ることも出来る。
・額面が多様($10〜$200)
どっちを買ってきてもらっても、
>>277 にとっては問題無い。
>>277 で「音楽ギフト券」と書いてある事に対して、
>>278 は普通のアメリカ国内CDショップ用の商品券のことだと
思って「国内では使えない」とコメントしたので、音楽ギフト券の事を「iTMSギフト券」のことだと認識している
>>277 =
>>279 は混乱をきたしたと。
>>281 は、文面通りの解釈では誤情報。Prepaid CardもGift Certificateも同様に使用可能。
そもそも俺が使ってるし。
空気の読めないヤツが混じってるな。 混乱させるのが面白えんじゃねえか。
そもそも
>>277 は米国在住のクレジットカード持ってないから使えないじゃん。
もちろん買ってきてもらうやつのアカウントもらって登録すれば別だが。
◆アメリカ国外に住むcynics dot infoの主催者は、
アメリカの友人に10ドルのiTunes Gift Certificateを買ってもらった。
◆「アップルストアからギフト券のメールが届いたが、
その中の「REDEEM NOW(すぐに音楽と引換える)」ボタンを押すと、
iTunes Music Storeの“redeemingページ(音楽引換えページ)”が表れた。」
◆「私が凍りついたのはその時だった...。」
◆やはり、アメリカ国外でiTunes Gift Certificateは使えないという。
>>284 補足させて。
・ Gift Certificate のコードは裏面に印刷されている
オレも使えてるんだけどなあ。もちろん日本在住。
>>285 目論見どおりでよかったなw
>>284 プリペイドを実際使ってます?米国のクレジットとか何にももってなくても。
>>286 俺はもちろん友達もあっちのクレジットカード持ってないけどプリペイドならokでFA?
>>286 今日中に返事しなきゃなんで、安全策?でプリペイドでオッケーだよね???
どうせなら120?ウ分ぐらい買ってきれもらえばいいのに。
レコファン行ってあらためて思った。 輸入版CD\1600の隣に国内版が\2500、内容見ると、日本版は解説書と初回限定ステッカーの紙切れがあるだけで、それ以外は全く同じ。 何でこれだけの差で\900 ? で、これからは輸入版は禁止? 詐欺としかいいようがありませんな
>>289 120・→120ドル?いまWindowsで見てるんで化けたのかな。
いやほんとは3万円分くらい買ってきてもらいたいんだけど
お金なくてさ。日本でサービス開始しないかな。
プリペイド買い求めたり現地の知り合いに取り寄せてもらったりせずに メリケン共は気軽にポチポチクリックして曲を買ってるのかと思うと無性に腹が立つ!!
>>288 >>286 の話に出てくる人は正直者ゆえに損をしている…。
iTMSアカウントを登録するときは米国内の住所を登録しないといけない。
iTMSのシステムが米国の住所しか登録できない。
少なくとも「市」「州(を表す二文字)」「郵便番号」がアメリカの
それでないと登録できない。その3点だけはデータベースで照合するので
正確な物を入れないといけない。
いいか、米国内の住所でないと登録できない。
何度も言うが、米国内の住所でないと登録できない。
何度も言わせるんじゃないぞッ、米国内の住所でないと登録できないッ。
Apple本社の住所でいいんでそ
なるほど、そういうことだったのか。 Apple 1 Infinite Loop Cupertino, CA 95014 408.996.1010 これ入れたらいいのか。
>「市」「州(を表す二文字)」「郵便番号」 のデータベースとかないかな。探せばあるか。 しかし正式に日本でサービス開始したときに問題ないのかな。 ないか。引越しはするものだしな。 サンクス。30ドル依頼するよ。
リロードせずにカキコしたら…。 何百人もアップル本社で登録したら、外国でのサービス開始への圧力になったりして
プリペもギフト券も無しじゃそもそも何もできないけどね。
ところで米国は州によって消費税率が違い、消費税がない州っつーのも あるそうですね。スレ違いスマソw
301 :
名称未設定 :04/05/31 23:11 ID:M+X3JGHY
>>292 どうもありがとう
次は明日なんですね。
明日の夜はその日のアーカイブ見ます!
ふと思ったんだが、CDのレンタルが開始されたときって、業界の反応はどうだったの? オリコンがチャートはじめるときはかなり嫌がられたって言うのは聞いたんだけど。 そのころはまだ餓鬼だったのでよくわからなくて。教えて古い人。
>>消費税 あー、プリペイドカードとかは購入時に消費税払ってるみたいだから 償却するときは消費税かからないみたいだよ? 領収証がメールで来るから確認してみて。とりあえず俺は取られてない。
308 :
306 :04/05/31 23:31 ID:vG2x/J2a
ありゃ? よく見ると一番右の数字が低い方が良いのか? State Rate + Maximum Local Rateが正味税率? するとハワイかバージニアってことになるのかな・・・
>>305 多少抵抗はあっただろうと思ってたけど、まさかここまでとは…こりゃAppleも
下手すると日本中のレーベルと訴訟になるのか?
まあ無いとは思うけど。前途多難なのは間違いないなぁ。
貸しレコード屋ごときが今やデカイ顔して音楽ファンをいたぶってるんだからねぇ・・ もうたまらんハァハァ
>>311 そういう言い方は良くない。
ヤシラは大嫌いだが。
313 :
312 :04/06/01 00:14 ID:TxU0scc4
>>314 ひどいなー日本の音楽業界は。腐ってる。
こんな話を聞くと、こんな人達が販売するCD買うのがホント嫌になる。
よほど気に入った曲でないと、もうラジオでいいやって気になってきた。
ミュージシャンには悪いけど。
>>314 基本的にレンタルで済ますタイプの人間だけど、それすら止めたくなる
ホント、ミュージシャンの人には悪いけど、エアーチェック専門になるかねT(;_;)T
317 :
名称未設定 :04/06/01 12:17 ID:RfiGQOH8
ま、業界も生き残るのに必死だからね。iTMSが日本で成功すると終わりでしょう。そうならない為なら、どんな手段でも取って生き残りをはかろうとするもの。
>>314 の続き
ttp://www.st.rim.or.jp/~kenta/ まあiTMSが現行米国版と同程度の価格で日本での運用開始したら、
業界も終わりとはいかなくてもかなりの改革を迫られるだろうね。
米国の音楽市場の全体の中でネット配信は1%程度だとゆうような記事を
どっかで見た覚えもあるし。
1%ってたいしたことないようで実は結構バカにできない数字だろうなあ…。
319 :
名称未設定 :04/06/01 12:27 ID:RfiGQOH8
>次回の審議は6月1日 議員達は他に何もする事ないんだろうね。その暇のとばっちりが輸入CD規制とかに回ってくるのか。
320 :
名称未設定 :04/06/01 12:31 ID:RfiGQOH8
iTMSが開始されて、アップル以外のものが売れなくなったら、日本にとって大きな障害でしょう。だって、iTMSの対応がiPodのみなんだよ。 日本のどのメーカーも参入出来ないだから。
iTMSがくれば、どこもプロテクト緩めるでしょ 結局、競争がないから、殿様商売してるだけだよ
>>320 オーディオCDに焼けばその後はどんな使い方もできますが?
家電でも聴けるしリップしてWMA、MP3にも出来る。
そこがiTMSのDRMの優れてるところ。
>>ID:RfiGQOH8 何故に常時age? それはともかく、アメリカでも事情は一緒じゃないかと思うんだが。 iTMSがヒットしたとはいえ、アメリカでポータブルオーディオプレーヤー市場が iPodの独占になったとの話は未だに聞かないし。