2getで7ゲト ズザ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
WinMX 互換の OpenNap クライアント

2get
ttp://sourceforge.jp/projects/twoget/
前スレ
2getで6ゲト ズザ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1071586370/
2get初心者質問はここで訊け!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050979291/

【参考】MXの代表的な初心者サイト
http://page.freett.com/kaburana2/
http://www.ok96.co.jp/special/winmx/
MXの交換で最低限知っておくこと(2getユーザーも必読)
http://www.ok96.co.jp/special/winmx/chuiui.html
http://ams.adam.ne.jp/P2P/016.html
http://www.pipopa77.com/winmx.html
蛇さん作の2get専用スレです。
これを使う人は最低限のマナーを守るようにしたほうがいいかも。
盗人にもルールあり。
2名称未設定:04/05/08 02:53 ID:o79X6oCZ
2ゲト
3名称未設定:04/05/08 07:37 ID:Oo+hcU/f
3ゲトズサー
4名称未設定:04/05/08 08:01 ID:CmC0eUpz
ウp0にする方法教えて!
5名称未設定:04/05/08 09:14 ID:wQHFz/W2
やっとたったたか
6名称未設定:04/05/08 09:49 ID:JbMYhV1Q
立てなくてよかったのに・・・・
7名称未設定:04/05/08 10:45 ID:UVJfd/H8
ここまでの流れ

1. 前スレ終了
2. 蛇がいつものようにうたたねスレで訳の分からないレスをつける
3. >>1
8過去スレ:04/05/08 10:50 ID:+v3i6IKB
9過去スレ:04/05/08 10:51 ID:+v3i6IKB
10名称未設定:04/05/08 12:20 ID:6/ubyGVI
2get1.9.2のos xを使ってるんだけど
なんか、xnapの相手をほとんど参照出来ない。
バージョンに依るみたいだけど、確かにユーザー情報では共有してるのに
参照するとだめ。直接もダメ。再度参照もだめ。漏れだけか?
11名称未設定:04/05/08 13:01 ID:noTio8IR
12 :04/05/08 17:02 ID:xGc9cApY
ポートは6699があいてればOKすか?
小鯖のアド、みんなどっからしいりてるんすか?
13名称未設定:04/05/08 17:09 ID:6/ubyGVI
>>10です。
>>11
すでにそこは参照しますた。
ほんと何でなんだろうな?これまでも相手の共有を参照出来ないことはあったけど
Xnap相手だとほとんど全滅状態。
14名称未設定:04/05/09 01:00 ID:TDLMDkjd
>86 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/05/09 00:49 ID:BFgVY0sh
>>>コテハン
>コテハンにしないことで、だれでも自由にheavy_babyになりすます事が出来ます。
>
>87 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/05/09 00:50 ID:BFgVY0sh
>>>蛇の発言
>蛇の発言ではなく、heavy_babyの発言です。
>正しい名称を使う事ではっきりとした意志を示す事が出来ます。

コテハンではなく名無しとして発言してるのだから自分の意図してない名前で呼ばれるのは仕方がない。
15名称未設定:04/05/09 14:39 ID:TDLMDkjd
>>>無言、オートコンプ、投網されてうざかった。
>これらは本来のOpenNapでは当たり前の行為です。
>つまりこのp2pネットワークの仕様です。
>ですがダウソ病の論理、患者の視点から見るとこの当たり前の行為が
>嫌悪感を感じさせてしまうようです。
>(ダウソ病でない者からの視点で見ると、たんなるDL要求、ファイル共有ソフトの一行為にすぎません)
OpenNapはただプロトコルが規定されているだけで
ユーザーの挙動なんて規定されていません。
ルールを決めるのは鯖の管理者です。
それに従えないなら他の鯖へいくか自分で立てればいい。
16名称未設定:04/05/09 22:01 ID:cxcY03km
17名称未設定:04/05/10 00:50 ID:9rPyz+js
2getを試してみましたが、起動できません。
ウンこもスンこも言いません。
os 10.2.8 / PB G4でしゅ。
解決策おしえてくらさいませんでしょうか。おねがいします。
18名称未設定:04/05/10 14:02 ID:h5gnD/W5
>16
蛇が豆やの評判を悪くしようと必死で笑えるw
19名称未設定:04/05/11 09:08 ID:EwzTp7iW
違法ファイルの流通を前提として共有を推奨してる
蛇も著作権侵害ほう助で逮捕される可能性が出てきたな

逮捕されてもkにダウソ病の治療云々と言ってくれるのだろうかw
20名称未設定:04/05/11 10:30 ID:5azNx49c
初手から「ファイル共有ネットワークの殲滅が目的」と謳っているのだから
うまく免れそうだが。w
47氏の「10倍ダウンロードできるny」を例に考えてみると、UP0ってのは
あらかじめ行為の違法性を意識して実装されているものだから、より罪が重
いと言うこともできる。
方便だな。
21名称未設定:04/05/11 14:28 ID:7W9N3MDt
ユーザ名: heavy_baby
サーバ: Waltz
ユーザレベル: User
接続時間: 5:20:13
チャンネル: #雑談
状態: Active
共有数: 345
ダウンロード: 5
アップロード: 0
回線: ADSL
クライアント: WinMX v2.6jMX2.x

2getもうダメぽ
22名称未設定:04/05/13 08:06 ID:kxLtER8M
heavy_babyよ、ついに欲しかった物を手に入れたみたいだなw
おめでとう、昨晩の挑戦、嬉しかったよ
俺もお前のおかげで決心出来たよw、お前を警察に売る事にしたよ
覚悟しておけよw
23名称未設定:04/05/13 12:52 ID:9pJ8EyLM
喧嘩ならチャットでやってくれ。
24名称未設定:04/05/14 13:31 ID:M+37tPDc
       /\  さぁゲームの始まりです、次はキンタマ作者が標的だゴルァ
      ||∧ ∧ //
  ___|(,,゚Д゚)__   | ギコ神様はこう言いました。
  ||   ⊆   ⊇  | . | 「京都府警を貶めたものは、晒し上げである」
   ̄ ̄ ̄|.|  || ̄ ̄.   | モナー観光に感謝して…ア〜ボン…!
      ||.|  ||   __.レ──────────
      ||.UU|  . J_†_|
      ||   |   (,,゚Д゚) Σ
      ||   |   (⌒つΟ            アーボン
      ||   |  |  † |             ∧_∧      ∧∧ アーボン
     | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         (   __)     (,,  )
     |    |      †    |         ⊂  l]_|     ⊂  ヾ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (   ○ )     (  ,,)〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

47氏逮捕祭りログサイト
http://www.wikiroom.com/copyright/?winny_47_arrested
Winny逮捕者祭まとめ
http://dayomon.fc2web.com/winny/



あぼ〜ん
25名称未設定:04/05/15 17:27 ID:sbGuTPLA
こんにちは
MACにはWinMXみたいなのは存在するの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1031555839/
から誘導されてきました。

2getダウンロードしたんだけど日本語入力すると?????ってなる。
これはどうしたら直りますか?
26名称未設定:04/05/15 17:41 ID:QITJs2ge
IDが2get気味だったので記念カキコ
27名称未設定:04/05/16 00:07 ID:Nhe9jmnO
こらー!
28名称未設定:04/05/17 14:19 ID:0XftV3vU
2getの188もってる人いたら
どこかにうpしてほしいんですが・・・
29名称未設定:04/05/17 14:21 ID:nJeI+JLX
30名称未設定:04/05/17 14:26 ID:0XftV3vU
おわ。
ありがとうございます。
31名称未設定:04/05/17 19:14 ID:Upzmd1C4
なあ、聞きたいんだけど
2getて、うたたねからのIMってちゃんと届くのか?
32名称未設定:04/05/17 20:33 ID:o8vLVEO2
IMは鯖を介して送られてくるので
発信側の鞍には依存しない。
33名称未設定:04/05/19 05:08 ID:25Pgx3ip
os10.3.3。2get1.9.3ダウソロードしたが起動せず。
解決法教えて下さいor既出なら誘導ヨロシコ
34名称未設定:04/05/19 06:37 ID:kdg31fWB
35名称未設定:04/05/19 22:09 ID:sTotExj9
10.3.3/2get1.9.2なんですが共有フォルダが2個以上追加できないんですが
これは仕様なのでしょうか?
36名称未設定:04/05/20 10:53 ID:uh1i+i3I
2getを起動しようとすると強制終了させられちゃうんですが
どうすれば2getを起動させられるのでしょうか?
37名称未設定:04/05/20 10:57 ID:hn4drSFr
環境くらいかけよ
38名称未設定:04/05/20 23:39 ID:z76jlr0p
高層マンションの65階です?。
39名称未設定:04/05/21 02:18 ID:gDZicoVZ
そんなところに住めれば、PC使ってちまちまダウソなんかする必要ないわなー
広〜いリビングで高級コンポーネントを存分に生かして愉しむ
たかが劣化コピーファイルを巡って無駄な時間と労力を使う事もなし。

・・・と、3億円宝くじのCMを横目に見ながら思た
40名称未設定:04/05/21 20:49 ID:izHDPbBX
http://sourceforge.jp/projects/twoget
いつのまにかjpも蛇タンのものに。
41名称未設定:04/05/23 02:47 ID:KJaPt1Hc
最近使い始めたんですが、スリープすると接続が切れるんです。
これはおかしいのでしょうか。

環境は OS10.3.3 2get1.9.2です。
42名称未設定:04/05/23 05:02 ID:bKsJdcYv
>>41
あなたは使わなくていいよ。まだ早過ぎる。2get以外もね
43名称未設定:04/05/24 15:06 ID:fSq/KpdU
最近ぐぐったり、ヘルプみればわかるようなこと平気で聞く厨増えたね
自分はにちゃん半年ロムってたけどなぁ
44名称未設定:04/05/25 16:27 ID:4Qiktx92
あのぉ、2getの共有(UL)フォルダって、
外付HDドライブのフォルダは登録できないんですか?

それともパスに日本語が入ったらダメ?

登録画面ではフォルダまでのパスが表示されて選べるのに、
もう一度環境設定を開いたらドライブ:だけになっちゃう。
当然共有もされていない…。

わかる方いらっしゃればよろしくお願いします。
45名称未設定:04/05/28 15:03 ID:0tfhZRbr
>>41
コレを機にMAC使うのもやめたら?
46名称未設定:04/05/28 21:42 ID:MNp9wPaW
いま、CPU負荷が異常になったから見てみたら漏れの2getに914個も
Qが入ってた。即死。

固まってたんで確認出来なかったんだけどまた、とんでもない連Q入れてくる奴
いたら、そいつのIDさらしてもいいですか?
47名称未設定:04/05/28 21:42 ID:MNp9wPaW
いま、CPU負荷が異常になったから見てみたら漏れの2getに914個も
Qが入ってた。即死。

固まってたんで確認出来なかったんだけどまた、とんでもない連Q入れてくる奴
いたら、そいつのIDさらしてもいいですか?
48名称未設定:04/05/29 01:24 ID:aEDLnr7i
2get 1.9.4 Released
2get Lite 1.1.5 Released
49名称未設定:04/05/30 11:32 ID:ircCK5DK
ソケットエラー出て落とせないって言われた。
相手のファイルは落とせるのに・・・
これはやっぱり2getである俺が悪いんですか。
50名称未設定:04/05/30 17:46 ID:0iFeRn0h


           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   2getterは
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K      氏ねばいいと思うよ
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_





51名称未設定:04/05/30 19:04 ID:SmRUF2EP
>>50
おまえもなw
52名称未設定:04/05/30 19:44 ID:q8gzRUD3
53名称未設定:04/05/30 22:07 ID:F9eKyKFZ
>>ソケットエラー出て落とせないって言われた。
>>相手のファイルは落とせるのに・・・
ポート0設定にしてみよう
54名称未設定:04/06/01 20:29 ID:p129mCa/
heavy_babyさんこのスレ見てますか?
新しい鯖リストができたので
次のバージョンアップの際に対応お願いします。
ttp://curoco.com/winmx/utatane/index.cgi
55名称未設定:04/06/01 20:55 ID:/ehkQhUj
2get ×  (w


それはともかく
xNapにも触れて欲しかったのだが。
56某鯖管:04/06/01 20:58 ID:a+UxIPvI
>>56
余計なことするな!
あ、どうせ2getはブロックで偽装はBANだけどな。
57某鯖管:04/06/01 20:59 ID:a+UxIPvI
間違えたこっちが正しいです。
>>56
×
>>54へのレスです。
58名称未設定:04/06/01 21:02 ID:p129mCa/
>>56-57
No1かNo2の鯖の鯖缶さんですか?
59名称未設定:04/06/01 22:53 ID:1GeDRzeS
>>58
orangenapか今日から小鯖!の鯖管さんです
60名称未設定:04/06/01 23:26 ID:p129mCa/
やっぱ対応しなくていいです。
痛い鯖缶の鯖(積極的に避けるべき)と
有名どころ(他のサイトで対応可)しか載ってないから。
なんか鯖缶自ら登録した感じのところって
紹介文(?)が凄く痛いですね。
61名称未設定:04/06/02 03:16 ID:VdMNS9fg
誰でもアクセスできるようなとこに登録しといて
取得するな、だなんて馬鹿じゃないのw
62名称未設定:04/06/03 06:47 ID:pZVMc0g/
>>21
ワラタw
63名称未設定:04/06/11 12:38 ID:pC7ZDxqw
radicalっていう頭のわるいユーザーがいつもいつも粘着かましてくるんですけどねぇ。
最近またなんかの雑誌で2getがいい!みたく取り上げられたんですか?こんな厨房ばっかり。
64名称未設定:04/06/11 22:05 ID:KwaszW51
同一、HDの別パーテのフォルダは2つまでしか登録出来ない。
10.3.3/2get x 1.9.2
こまったもんだ
65名称未設定:04/06/12 04:40 ID:veHDZZQm
test
66名称未設定:04/06/12 10:05 ID:RJ8cPrUH
test1
67名称未設定:04/06/12 10:53 ID:rHhiB0aE
68名称未設定:04/06/15 17:02 ID:s+Pj7z1q
69名称未設定:04/06/28 00:36 ID:F+CyP6Y9
日本語で検索できないの?
70名称未設定:04/06/28 03:07 ID:D2idqx+v
hot-dog.mine.nu:4649
71名称未設定:04/06/28 10:04 ID:C13VoZte
>>69
できる
7269:04/06/28 15:03 ID:F+CyP6Y9
上にも書いてあったけど、
???とかになっちゃうヨ?
73名称未設定:04/07/10 11:03 ID:JFsxWSMB
そろそろあげとくか。
2get 1.9.5がでてるな。
74名称未設定:04/07/12 01:10 ID:ZR1TO2SL
つーかさ使ってる人にBANされてることに気づかせるようにしないか? 永遠リトライうざすぎ。
"あなたはサーバー***.dyndns.orgに蹴られました。"とかのサーバーからの404メッセージが出たらポップアップ表示するとか音出すとかさ
75名称未設定:04/07/12 09:20 ID:17CC1rpg
そういうの出来るか?
「Banされたかもしれません」止まりじゃないかな。
76名称未設定:04/07/12 21:41 ID:wYC2kxr5
404メッセージって一般エラーだろ?
BANのコマンドナンバーは612じゃないのか?
77名称未設定:04/07/12 22:44 ID:NBjo+JuV
>>76
>>74はWebもOpennapもMailも全部「インターネット」で片付けてるような人だから
そんな高度なことを言っても理解できませんですよ

>>74
Webサーバーのメッセージと誤解するにしても403あたりが妥当だとおもうがw まあいいか
78名称未設定:04/07/12 22:54 ID:k3c8/TNq
>>76
BANのコマンドはクライアントには届かないよ。
>>74はその一般エラーをウザイくらいに目立たせたらどうだって言ってるんだろ。
少なくとも俺にはそう読めた。

>>77
74へのレスをそっくり返しても良いくらいですけどね。
そのタイプの煽りを入れるならもう少し勉強してね。
79名称未設定:04/07/12 23:38 ID:NBjo+JuV
>>78
漏れは>>74
404 一般エラーメッセージ (opennap) と
404 Not Found を誤解してると判断
Banについての混同だったら 403 Permission Denied のほうがまだマシ っておもった

もちろんopennapの403がチャットの平文だってことくらい知ってるよ
80名称未設定:04/07/12 23:43 ID:k3c8/TNq
>>79
いくらなんでもその「誤解」の仕方は無理があるだろ。
どういう知識のあるやつがそういう誤解の仕方するんだよ。
81名称未設定:04/07/12 23:46 ID:NBjo+JuV
ああわかたわかた

>>75から読んだから完全に誤解してたわ
>>74はサーバ→クライアントへのログイン時のメッセージのこと言ってるのな
一連のレスは流してくれ
82名称未設定:04/07/12 23:51 ID:NBjo+JuV
スレ汚し悪いからも一個レス

Macsterとかはそういう404ポップアップ表示やってたとおもうよ
あんなかんじかな
83名称未設定:04/07/14 16:48 ID:keSoO+sk
不在時に返信するメッセージにリターンコード入れられないの?
みにくいので行を区切りたいんだけどね。やっぱ、<br>とかじゃ駄目だったしw
あと、ユーザー情報で除去もつけてくださいよ。掃除だと全部消えてしまうのでね。
84名称未設定:04/07/17 04:28 ID:NtgjCX7E
話題ないね
85名称未設定:04/07/20 03:34 ID:clp3Yj1r
Macの世界にOpennapをもたらした蛇の功績は大きいが
その後の彼の姿勢がマカーをOpennap界の最底辺層に貶めてしまった
一部の鯖から完全にブロックされ
Winmx2.6ユーザーを、自らが嫌ううたたねへ移行させてしまった
その上同胞であるmameyaを攻撃し地位の貶める工作に精を出す始末.....

一体何が目的なんだろうか

86名称未設定:04/07/20 05:54 ID:9ezYXS9/
Opennap界の破壊
87名称未設定:04/07/20 07:50 ID:WO5ew4Vc
暇なんでしょ
88名称未設定:04/07/20 08:46 ID:M1wWiLLF
脳障害がある方だからあきらめましょう。

あと、たまには
http://twoget.sourceforge.net/f-board/
書き込んであげてください。最近、閑古鳥がないてます。

ポカーン教鯖に復活しだしたので、直接会話を楽しみたい方々、
さみしがり屋のheavy氏に愛の手をw
89名称未設定:04/07/20 13:53 ID:U0hTVVUC
(OSX) 2get 1.9.6
(OS9) 2get Lite 1.1.7
90名称未設定:04/07/21 00:44 ID:l5FPgg7X
2getとかmacのチャンネルがあるのってポカーンだっけ?
91名称未設定:04/07/23 18:19 ID:QdM+d0C8
結局2get可能なのって何処があるんだろう?
ポカーンとnet-gameだけ?
mameya可の方が多いのかな
92名称未設定:04/07/24 02:31 ID:L4F1/1ER
完璧に偽装すればもうちっと入れるところ多いでしょ
ばれて永久BANになってもしらんけど
まあ固定IPでなきゃ問題無し

でも2get弾いてるところは共有レベル高くて相手にされんけどな
93名称未設定:04/07/24 16:53 ID:XP8+C3h4
heavy_baby works

Acquisition - Japanese Localization
http://www.sciforums.com/showthread.php?t=38357

「使う価値のあるソフトウェアには、購入する価値があります。」

( ゚д゚)ポカーン
94名称未設定:04/07/26 17:22 ID:LGPqIgG8
2getが登場して随分経ったけど、未だにクズみたいな共有の奴しかいないのは
どういうことなんだ?
95名称未設定:04/07/26 17:28 ID:eykT2Ycc
共有を増強して肩を並べようという気概が無い
基本的にDOMるものだと思っている
IMができない・しない
ただ何となく繋いでるだけで、子鯖で何か積極的に楽しもうとする気もない
p2p初心者

こんなところか
96名称未設定:04/07/26 18:09 ID:QkMbGZK2
熱線とBT(青蛙)で殆どの物手に入るのに、なんで皆2getなんか使ってるのかわからん。
不思議だ。
97名称未設定:04/07/26 18:31 ID:LGPqIgG8
コミック系はopennapの子鯖に行かないといいのがない
98名称未設定:04/07/26 18:47 ID:6qvnq8L2
BTも熱線もnapも
寅や小鯖を見つけなきゃならないとこから
始めなきゃいけないという点では大差がないかも...
99名称未設定:04/07/27 05:56 ID:/BD/O5I0
BTや熱線には検索が無いから、
欲しいファイルをピンポイントに
ゲットするのには向かない。
100名称未設定:04/07/27 17:33 ID:6WrBn29X
「殆どの物手に入るのに」の殆どから漏れた部分を集めてるからな〜
101名称未設定:04/07/27 18:13 ID:Ju+lnhek
へー、そんなに漏れた部分集めてる方が多いのか。
それにしちゃー、糞共有な香具師が多いのは何故?

参考までに、漏れた部分て、どんな物?
102名称未設定:04/07/27 21:52 ID:6WrBn29X
>>101
誰だか詮索されたくないので申し訳ないけどジャンルは言えない。
そのジャンルで検索されると転寝混合で見ても結構目立つもので。

おそらくこの質問はBTじゃ流れてないと思ってるだけで実は流れてるのでは?と言う疑いから、
更にはどうせBTじゃ話にならないと言いながら子鯖にいても大差ない糞共有の馬鹿だろうと
疑っているのかもしれないし、それを知りながら払拭するだけの十分な説明が出来なくて
大変申し訳ないとは思うけど、最初に述べた理由からこの辺でご勘弁を。
103名称未設定:04/07/27 22:34 ID:cs+BSzbG
WPNに対応してくれたら2get使う
104名称未設定:04/07/27 23:05 ID:Ju+lnhek
>>102
あ、別に疑ったから聞いた訳ではないんですよ。
純粋に興味があったので聞いただけです。
誰だか詮索されると言う所まで頭が回りませんでした。申し訳ない。

私は、2getと言うだけで差別されるより、熱線でマッタリすることにします。
(2get排除は、作者の行為とユーザーの自業自得でしょうが)
105名称未設定:04/07/27 23:52 ID:cs+BSzbG
自業自得っつうか
作者の方は、わざわざこういう状況を望んで作ったみたいだがね

106名称未設定:04/07/29 15:50 ID:zEEiInZ9
1ヶ月ぶりに使ってみたらアップロードが全然出来ません。
「応答に失敗しました」となります。
ポートの設定は6600-6700と0を試しました。
これも蛇さんの仕業?
ちょっとタイミング悪いですがアドバイスよろしくお願いします。
107名称未設定:04/07/29 19:39 ID:QMUQ/YMn
>>106
それはheavy氏の仕業ではなく、あなたがお馬鹿さんだからw。
アドバイスしてもらいたいなら、使用環境ぐらい書け。
108名称未設定:04/07/30 10:15 ID:jGOQUCKm
106です。

使用環境はADSLモデム>>ハブ>>MACの接続で、
OSは10.3、ファイアーウォールは使用せずです。
OS9でLightを使用してもNGでした。
ポートの設定はMameya推奨の123456もNGでした。

一ヶ月前と違うのは、外付けのHDを
3.5inchから2.5inchに換えたぐらいで、
共有ファイルの場所の再設定はいたしました。

以上です。ご意見・アドバイスなどよろしくお願いします。
109名称未設定:04/07/30 13:00 ID:jzMtlM/b
>>108
mameya試してみて
110名称未設定:04/07/30 14:20 ID:yDl/q8ka
ユーザー名:jingisukan1
回線:DSL
共有数:328
接続鯖:春夏秋冬鯖
使用クライアント:2get 1.9.1
滞在時間:1:11
主な共有内容
AV、よくわからないwmvファイル、アプリなど

まあとにかく粘着がウザイ初心者厨。
111名称未設定:04/07/30 15:57 ID:A94cspCW
>>108
とりあえず、ポートチェックしてみたら。
http://www.cman.jp/network/support/port.html

まあ、ここで聞くより本家のサポートで尋ねたらどうですか?
http://twoget.sourceforge.net/f-board/

今なら、最近皆からいじめられて、ほんのちょっとだけ落ち込んでる
作者が親切丁寧に教えてくれるでしょうw
112名称未設定:04/07/30 16:24 ID:tll++027
106,108です。
皆様ご親切にありがとうございます。
Mameyaも同様にNGです。トホホ。

ひきつづきポートの設定にチャレンジし、
111さんにご紹介してただいたサポートにも
連絡してみたいと思います。
113名称未設定:04/07/30 19:47 ID:Gi98hG89
どっちにしてもポート123456はダメだぞ。
理由は自分で調べてな。
114名称未設定:04/07/30 20:15 ID:5zX5e+qi
23456 NG?
115名称未設定:04/08/02 00:38 ID:C1VPVFDD
MAC用の鯖立ててみたんだが誰か来るかね?
reminiscing.no-ip.biz:18068
気が向いたら来てよ。
おもてなしはしないけどさ。
116名称未設定:04/08/02 11:48 ID:9/gHCb6o
heavyよ、Winnyと互換性を持たせてみろ。そしたら絶賛されるぞ。
117名称未設定:04/08/02 12:08 ID:wNYRcezE
不在時に返信する枠、もう少し広げておくれ。一行じゃ辛いすぅ。

あと、欲を言えば虫籠機能を鯖側に頼るのではなく、倉側の機能であるといいな。
鯖によっては、虫籠に入れられる人数少ないもので。
118名称未設定:04/08/02 12:39 ID:/iPUvvtK
やっぱりなんか重いね。

内部でかなりプログラムがやり取りしてるからなのか?


おまいらの環境ではどうだ?
119名称未設定:04/08/02 14:22 ID:wNYRcezE
>>118
G4 1GHzだけど重くない(2get 1.9.6)。おまえの環境がしょぼいんじゃないの。

しかし、顔マークとか茶での色付き等々の機能で重くなる要因ならいらないな。
顔マークの項目がユーザー側で好きに変更出来れば、まだ使えるが
あの顔マーク、日本じゃねぇー。海外向け?
120名称未設定:04/08/02 15:20 ID:Fc7nvF0F
蛇がまた荒らしてるorz
子鯖関連総合スレ port51
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1090315477/
121名称未設定:04/08/02 23:41 ID:vc3br9hW
こんなんが作ってると思うと気持ち悪くて使ってられねーよな。
これ使ってるやつは他の鞍に移った方が良いぞ。
122名称未設定:04/08/03 00:20 ID:cKX2HZqe
悲しいかな、移りたくても移る鞍がない。
123名称未設定:04/08/03 01:38 ID:D+VIjzQy
作者の素性とアプリの質は関係ない
124名称未設定:04/08/03 02:30 ID:wqeSHeTa
基本的な仕様ならそうかもしれんが。。。

じゃあ、
例の"機能"の実装は? (w
125名称未設定:04/08/03 11:15 ID:oDY40mww
>>121
そうなんだよね
まあ>>122も事実かもしれないけど
xnapでも全然使えるけどね
126名称未設定:04/08/03 11:25 ID:cKX2HZqe
>>125
2getより、糞共有、マナー最悪な連中が使う菜っ葉が使えるなんて・・アゼン。
大体、2get以上に子鯖から排除されてるのに、全然使えものになりません。
127名称未設定:04/08/03 12:27 ID:gTkAYTec
漏れんところの今日の粘着君はstart2004。うざくてさぁ。
IM送っても何してもシカトで粘着してくるんだよなぁ。
128名称未設定:04/08/03 21:45 ID:AJ8eXbhv
>>123
質には関係しなくても機能には関係するぞ。
しかもあの作者の場合は例の宗教じみた気持ち悪い思考を
他人に実行させるための機能を載せてても不思議ではない。
…と言うより載せているわけだが。
129名称未設定:04/08/03 23:41 ID:4EWO2xFm
ダウソ板の香具師らは学習能力が無いな
レスを付ければ付けるほど蛇を満たしているのがわからないらしい
最近の蛇は比喩表現にこだわる余裕も見せている
手法も主張も変わらないミニマリズムなんだが、最近ああいうタイプの
荒ら氏も目にしないし結構気の利いた切り返ししてんじゃないかとさえ思えて来た

ねぇ、へびちゃん。
130名称未設定:04/08/04 00:07 ID:HOpjoxQo
暇つぶしの相手としては普通の荒らしよりは使える。
131名称未設定:04/08/04 00:09 ID:kWoFGgE5
>>ねぇ、へびちゃん。
へびちゃんとは一体だれの事でしょうか。
132名称未設定:04/08/04 00:32 ID:8UJOoRLq
>>129
禿同

NGワードに登録して無視が一番w
133名称未設定:04/08/04 07:14 ID:9DX9yvCY
2get 1.9.7 / 2get Lite 1.1.8 (J) (2.6MB)
WinMX 互換の OpenNap クライアント。ファイル共有、チャット、インスタントメッセージなどのやり取りができます。1.9.7はOS X 10.2以上、Lite 1.1.8はOS 8.6以上。 [フリーウエア]
変更点:転送画面の動作速度の最適化/引き出し画面の表示が見やすくなった
134名称未設定:04/08/04 08:03 ID:GcjJhKKk
>>130
子鯖スレではそうなっとるね(ニガワラ
135名称未設定:04/08/04 22:29 ID:9DX9yvCY
WinMX 互換 OpenNap クライアント 2get
<完>
136名称未設定:04/08/07 01:44 ID:9iolrAXg
1.9.2から1.9.7にした。
設定引き継いでくれないし、おまけに、鯖を自動接続にすると
設定した数無視して次々つないでっちゃう。
でも、1.9.2のときにあった
「同じドライブの3つ目のパーテは共有フォルダとして記憶してくれない」
というバグが直ったみたい。
なのでこのままで1.9.2に戻したら共有フォルダの設定のバグ回避できた。
137名称未設定:04/08/07 01:49 ID:/ws2MPOQ
なんかうpデートしたら、繋がる鯖が減った。
NET-GAMEが繋がらなくなった。
138名称未設定:04/08/09 13:04 ID:Nmv0fLRc
>>鯖を自動接続にすると設定した数無視して次々つないでっちゃう。
情報サンクス!

>>繋がる鯖が減った。
和鯖リストの収集を廃止したので、、、
139名称未設定:04/08/17 20:13 ID:++U+4Y1S
質問です。
最近2ゲットユーザさんが集まる茶室はどの鯖でしょうか?
以前はNET-GAMEあたりによくいらしてたようなのですが、ここのところ
まったく見かけません。当方xnapユーザでしばらくp2pができない環境にあり、
あるユーザさんを見失ってしまいました。改名しても茶室にはいるとおもいまして・・
どうかご教授おねがいいたします。
140名称未設定:04/08/20 09:55 ID:EU6aI95D
おまいらみたいなバカはオレンヂレンヂでも聞いてろ
141名称未設定:04/08/20 10:00 ID:01SApxiU
>>140
ちょっと笑った.
142名称未設定:04/08/27 15:47 ID:1r5bkAjz
age
143名称未設定:04/09/05 01:37 ID:Jp4K5t9p
サーバ名 ゼロ戦
サーバアドレス zeorosen.ddo.jp
ポート 41000
サーバ種類 公開鯖
サーバルール 違法なファイルのUL禁止 以外無し
クライアントブロック 特に無し
禁止ポート 無し

試験運用中
144名称未設定:04/09/08 20:40 ID:aUF2xpag
「sunaの惑★」を交換していて、そちらが終わった途端に切ったIDがWで始まる2getユーザー君
現在行方不明です
145名称未設定:04/09/08 20:45 ID:y2QM93Wl
ご愁傷様でつ
146名称未設定:04/09/09 16:11 ID:21NWBq+m
そういうの多いなぁ…
147名称未設定:04/09/14 21:07:23 ID:ai0ISbZZ
lime wireになった?
148名称未設定:04/09/22 10:21:59 ID:vK50DTSw
2getって帯域制限かけられる?
環境設定で20kくらいにしても
高速100k以上で持ち逃げされることしばし
149名称未設定:04/09/23 02:36:12 ID:YjfxBHg0
こっちの開発はもうやめたのかい
150名称未設定:04/09/23 22:43:08 ID:baIJx7k5
今、2get使ってたんですけど、
何かの拍子にメインウィンドウがデスクトップの
斜め上に移動してしまって、左端が切れて見えなくなってしまったんです。
ウインドウのバーも見えないし、どうしても動かせません。
一回終了して、もう一度起動させてみてもダメでした…
どうにかなりませんかね?
151名称未設定:04/09/23 22:54:57 ID:ddxcr33W
>>150
初期設定ファイルを捨てる。
152名称未設定:04/09/23 22:57:24 ID:baIJx7k5
初期設定ファイル?
2getのフォルダの中に
Changes.txt
Credits.pdf
Readme.txt
Copying.txt
Soundsetとあるんですがどれを捨てたらいいんでしょう?
153名称未設定:04/09/23 23:20:43 ID:mRdpv/Wx
>>152
/Users/user name/Library/Preferences/2get
2get Preferencesを捨てる。
154名称未設定:04/09/23 23:59:09 ID:baIJx7k5
>>153
治りました。ありがとうございました。
治ったのはいいんですけど、
ダウンロードタブのDL完了ギリギリだったファイルが消えてて…
ダウンロード未完成フォルダにファイルは残ってるんですけど
レジュームって無理ですか??
155名称未設定:04/09/24 23:48:08 ID:HgF1dXmk
倉偽装してんのに、.rtfで注意書きかよ、ぼけ。
糞共有でレアもんにキューすんなやな、ぼけ。
粘着すんな、ぼけ。

mameyaユーザーのぼやきですた(・∀・)
156名称未設定:04/09/25 02:08:53 ID:cHobc9pp
>>155
禿同。
セクースする気もない男に粘着される女の気分がわかりますな。
157名称未設定:04/09/25 10:00:22 ID:hXITKZ83
>>155
ちなみに、そのレアもんてどんなの?
158名称未設定:04/09/25 10:29:54 ID:TVIbafMA
>>157
自炊

同じマカーとして、若輩者の為に足跡を残そう。
1)共有は美しく整理
2)MP3はアルバム毎にzipで固める(単品は共有しない)※1
3)ケーブル・デスラーは、1つでも転送してる場合は新規キュー入れない。
4)丁寧なIMのコピペを複数用意して使い分ける。※2
5)倉偽装するなら完璧に。
6).txtの注意書きを用意し、UP,DLの速度や、使用倉などの環境を明記する。
7)レア物を自炊する。※3
8)粘着しない。※4
9)小物は共有しない。

※1 iTunesのMP3のそのまま共有は痛々しい。しない方が100倍マシ。
  OSXで固めたzipは、Winで解凍すると日本語がバケる。
  VirtualPCで圧縮するか、日本語ファイル名は英語に直す。
※2 糞共有なら、その旨をIMで誠心誠意伝える。
※3 映画・エロなら新作をXviDエンコでOK。アホほどキューがくる。
※4 離れ際の「失礼しました・・・」のIMは後々効果あり、
159名称未設定:04/09/25 11:09:12 ID:A/nKWH6G
こうしてまた、貴重な時間を無駄遣いしてゆくのです
160名称未設定:04/09/25 16:02:01 ID:6vmk8DhY
2getユーザーの「helohelohelo」さん

T-658562244
が頭に付く共有ばかり80で、がんばって大型連Qしまくってます

私の所には毎回12個きます
何時に繋げても必ず来るッてことは常時繋げてるみたいです
161名称未設定:04/09/25 20:27:30 ID:6HIsCTxV
>>158
884 名前:名称未設定 投稿日:04/09/25 09:30:01 ID:TVIbafMA
みな、limeで苦労してるんだね・・・
うちはmameyaで非公開鯖いくつも通ってるから、
欲しいものは99%手に入っちゃうよ。しかも光だしすぐ。
まぁ、limeの糞共有同士がんばってくださいね。
162名称未設定:04/09/25 22:25:30 ID:DqWre48V
>>161
本当かよ…mameyaは交換してたらすぐ落ちるから2get使ってるんだが…
落ちないためのコツとかあんの?ちなみにmameyaは221つかてました。
163名称未設定:04/09/25 23:40:24 ID:9VTNjM4C
>>162
「mameyaは交換してたらすぐ落ちる」が全員に共通するのなら、
今頃mameyaユーザーはいなくなっているはずだということです。
164名称未設定:04/09/25 23:52:29 ID:hXITKZ83
>>163
俺も落ちるから2get使ってる。
光同士で複数交換時に100%固まる。
一対一でもup,down1MB/sec以上の時、固まる確率が高い。
165名称未設定:04/09/26 00:09:14 ID:Mo38ZPns
2.00使えって
166名称未設定:04/09/26 00:13:30 ID:VJ08Vlen
>>165
虫籠がないからパス
167名称未設定:04/09/26 00:30:23 ID:Mo38ZPns
( ゚Д゚)ポカーン
168名称未設定:04/09/26 00:34:02 ID:lTPrTmCP
>>160
ユーザ名: helohelohelo
サーバ: *ziggynap
ユーザレベル: User
接続時間: 15:40:36
チャンネル:
状態: Remote
共有数: 80
ダウンロード: 1
アップロード: 0
回線: ADSL
クライアント: 2get 1.9.7

ユーザ名: helohelohelo
サーバ: *BunnyMatrix
ユーザレベル: User
接続時間: 10:35:37
チャンネル:
状態: Remote
共有数: 77
ダウンロード: 1
アップロード: 0
回線: ADSL
クライアント: 2get 1.9.7

うちだと10個の鯖経由で無視リストに入っています。
169名称未設定:04/09/26 08:44:06 ID:JZAz6lyZ
少し質問させてください。
ファイルをダウンロードしようとすると
サーバーと交信した後に「接続に失敗しました」とか「待受けに失敗しました」
というメッセージが表示される場合はどんな問題が考えられるんでしょうか。
ルーター機能のないYahooBBのトリオモデムG-3を有線で使っているので
ポートが開放されてない云々という問題ではないと思うのですが。
ファイヤーウォールソフトも入れていません。



170名称未設定:04/09/26 09:25:04 ID:4VMiGxaV
もし、MacOS X10.3なら
デフォルトでファイアウォールが有るので
PORTは閉じてる。

システム環境設定/共有/ファイアウォール
で開ける。
171名称未設定:04/09/26 09:30:31 ID:JZAz6lyZ
>>170
すいません。書き忘れました。
OSは9.1です。
172名称未設定:04/09/26 21:13:07 ID:NC20wpOs
きのう入れたばっかりなんですが文字化けしててまともにIMできません。
パッチとかあるんですか?
173名称未設定:04/09/26 22:11:58 ID:OURYQ8KR
日本語版を落とさなかったんだとおもわれ
174名称未設定:04/09/27 01:41:09 ID:n0swf/58
ちゃんと日本語版落としましたよ。
困ったなあ。。
175名称未設定:04/09/27 03:13:20 ID:I/4TBlIn
>>174
モジエンコディング
176名称未設定:04/09/29 19:41:39 ID:fDEeUu38
今日から2get使いますー
177名称未設定:04/09/30 18:08:36 ID:y7y1B1W4
mameyaの事で
質問させてもらってもいいですか?
OS10.3を使っていて、
ガイダンス通りファイアウォール切って
ポートの23456番を開こうとしてるんですけど、
解放出来てないんですよ。
ちなみにケーブルモデムです。
他の解放方法があるのでしょうか?
178名称未設定:04/10/01 08:17:51 ID:sCQoFhQh
すんません。
mameyaってなんすか?
豆ですか?
179名称未設定:04/10/01 09:08:06 ID:U+/ZC25/
180優先さん募集中:04/10/02 06:26:04 ID:NEb1ZdAr
mameyaで落ちる人へ
環境設定→ネットワークにある各バッファ値これがミソ
詳しい説明は省略
各バッファ値は小さければ小さい程転送速度が上がります。
butバッファ値が小さければ小さい程mameyaが落ちやすくなります。
どの数値がベストなのかは、CPU、メモリ、ネットワーク環境によって違いますので
各自試行錯誤して安定値を見つけてください。

PS.虹色グルグルしまくる人はメモリ増量が効きます。
181名称未設定:04/10/02 06:50:31 ID:RnA/R50b
mameyaなんて使わねーよ
182名称未設定:04/10/02 10:44:49 ID:/181W5Zj
>>181
おまえはらいむわいやーでもつかってろ。
ヴァ〜カw
183名称未設定:04/10/02 11:01:42 ID:kzmSr0rD
mameya使ってる人って>>182みたいなのが多いイメージがある
きもい
184名称未設定:04/10/02 11:33:10 ID:W3LZKxX+
>>180
しかし2.2.0の時からそのバグ指摘されていていまだに
解決してないとは・・・。
185名称未設定:04/10/02 22:54:26 ID:oWd70SLt
みなさんの転送速度は、どれ位出ていますか?
186180:04/10/03 01:29:13 ID:EUZD6D20
確かにいい奴ばかりじゃないけど、悪い奴ばかりでもないよ。
勇気を出してIMするか、茶室で(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪と
187名称未設定:04/10/04 01:20:48 ID:UquWiAl3
>>179
豆屋の新サイトって以前みたことあったんだけど、
いくら探してもみつからない。
もう消滅したの?
188名称未設定:04/10/06 16:09:28 ID:T/vUy8Bk
あのーすみません。
共有数もまだ少なくて、
ろくなファイルも持っていないのですがダウソしたい場合、
そんな時はどんなIM送ったらいんでしょうか?
189名称未設定:04/10/06 16:17:52 ID:rH33I/ZU
「氏ね」「とっと失せろ」「糞っ垂れ」とか返されるのがオチ。

根本的に、P2Pのスレは sage でしようね。
190名称未設定:04/10/06 16:22:36 ID:T/vUy8Bk
でははじめはみなさんどうやってあつめたのでしょか?
191名称未設定:04/10/06 17:07:39 ID:mPWSkcwj
根性で。
192名称未設定:04/10/06 17:08:27 ID:+sbYgwic
>>190
手持ちのCDとかDVDとか何でも良いから用意しろ。
所有物を出せ、手間暇かけない奴は何処の世界でも貰いは少ない。
193名称未設定:04/10/06 19:13:14 ID:mMOzS2Tw
>>188
おれをさがせ
194名称未設定:04/10/07 02:20:34 ID:uWuQgJ9x
>>188
まずはsageろ。

おまいの欲しいファイルと同ジャンルの新作を自炊すればよろし。
んで、「新作「○○○」あります。よろしければ交換、お願いします。」みたいにIMね。
自炊がイヤなら、わらしべ長者の要領で一段一段ステップアップしかない。
195名称未設定:04/10/07 02:22:57 ID:uWuQgJ9x
んで、
がっついて毎日キューしてたら、無視籠に入れられて永遠に無理。
2回目キューして反応無かったら、しばらくは諦めるこった。
196188:04/10/07 03:36:43 ID:zUP+rAps
あ、わかりましたあ。

ところでボクOS9なのですが、ファイル名の文字数制限が短くて、
分かりやすくネーミングできません...

長くすることもできると聞いたのですが、
どしたらよいですか?
197名称未設定:04/10/07 09:18:14 ID:adeIisOr
釣りなの?厨なの?馬鹿なの?sage知らないの?
198名称未設定:04/10/07 10:04:55 ID:iDFaL7R+
>>196
はっきり言って
「氏ね」「糞っ垂れ」レベル確定だな。
2度と書かないでね。
199名称未設定:04/10/07 10:05:39 ID:uWuQgJ9x
俺は>>188を一人前にすることを、ここに宣言する。

まずは、メール覧にsageと入力しろ。
話はそれからだ。
200名称未設定:04/10/07 10:25:09 ID:5JoOE21A
釣りだったのねw
201188:04/10/07 10:38:44 ID:zUP+rAps
sage
202188:04/10/07 16:35:59 ID:upfQq1PO
age
203名称未設定:04/10/07 17:26:32 ID:gkOrq848
墓堀人ですか?
204名称未設定:04/10/07 18:52:29 ID:ZVsXRVoS
スマックの変な外人何だっけ?
うーん想い出せない
205188:04/10/08 00:27:55 ID:vxUq+tO0
>>199
sageました
206名称未設定:04/10/08 03:12:30 ID:60doOj3s
           「|
              ∧_∧  〔^^〕 フアアュクウウ!!
               _,( ´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)←>>188
207188:04/10/08 06:35:02 ID:vxUq+tO0
           「|
              ∧_∧  〔^^〕 フアアュクウウ!!
               _,( ´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)←>>198


208名称未設定:04/10/08 06:40:48 ID:2wvr7OjY
age
209名称未設定:04/10/08 17:36:23 ID:1D4+U0sG
>>204
アンダーテイカー
210名称未設定:04/10/08 22:39:18 ID:vxUq+tO0
子鯖ってなんでしゅか?
211名称未設定:04/10/08 23:57:37 ID:60doOj3s
だから、鯖の子供だよ。
稚魚。
212名称未設定:04/10/09 01:29:34 ID:Er+rNovb
>>209
それだ!
213名称未設定:04/10/09 01:47:15 ID:GQZcIDap
もうやだ!!
卑屈になってお願いしまくっても誰も落とさせてくれない。

それでいて勝手に持ってこうとする香具師大杉。
Ziggynapの香具師等はたいていそう。
214名称未設定:04/10/09 06:48:57 ID:1YOP/kM2
>>213
卑屈になってお願いしまくるって、どうせ
「どうしても見たいんです!お願いします!」
とかでしょ?意味ないよ。

自分がどうされたら交換したくなるかを考えればいいよ。
215名称未設定:04/10/09 10:16:17 ID:EiyTOFgQ
特別に俺が"無料UL"する場合を書いておいてやろう。
ちなみにこちらの回線は光。

・100MB未満のファイルにキューして、しかも丁寧なIMが着た場合。
・500MB以上のファイルに、相手も光で、しかも丁寧なIMが着た場合。
・10MB未満のファイルにキューして、IM無くても、気分がいい場合。

「どうしても見たいです!お願いします!!」
↑この系のIMは最悪ね。!は使っちゃだめ。
216名称未設定:04/10/09 12:02:40 ID:Atb1mYUr
欲しいジャンルの、出回っていなさそうなものを1本でも2本でも自己エンコする。その程度の資金投入が嫌なら、やめるべき。

元2getユーザーより
217名称未設定:04/10/09 16:31:37 ID:qed/SweB
まぁ、最初の段階としては2get以外n…(略)
218名称未設定:04/10/10 00:14:09 ID:ltcUTYwJ
>>215
丁寧なIMっていうとなんだべ
219名称未設定:04/10/10 12:29:36 ID:DSaN4tjB
それくらい考えろ、ボゲ。
220名称未設定:04/10/10 12:40:49 ID:tid8/kH9
いつものようにある鯖へ入ろうとしたのだが
同名ユーザーいますとのこと…
ID変えて調べたら2getヤローが住みついてる。
しかも共有最悪、up1down3のつわものだ。
さぁて、どう対処しようかな。
221名称未設定:04/10/10 14:42:07 ID:OQocW6MJ
>>220


ママンに相談したら
222名称未設定:04/10/10 17:46:59 ID:ltcUTYwJ
>>220
いいからここにかいてみれ
223名称未設定:04/10/11 03:15:14 ID:NOKAn/RT
>>220
持ち逃げとかに制裁加えてるやついるけど、へたすると不正アクセス防止法とかで共倒れするから気をつけろ。
知り合いの真性厨なんも考えずKに相談しようとしてたw
224名称未設定:04/10/11 03:23:59 ID:z6yPaG6H
雑誌で紹介されてから本当にウザイ
225名称未設定:04/10/11 16:22:36 ID:7UdP/znU
寝る前にQいれまくってそのまま寝られたりしたらウザイよなぁ。
カウンター入れてもだめだし、Qはいつまでも入り続けるし…

和鯖でも四季鯖やHi○○-○○intあたりはけっこう寛容だが、信じられんな。接続禁止すればいいのに。
226名称未設定:04/10/12 04:13:50 ID:oGzOjSYr
落とせないのはしょうがないとして、
アプロードも失敗するのはなんでじゃろう...
227名称未設定:04/10/12 20:51:38 ID:3nE2pID3
ポート開いてないだけじゃろう
228名称未設定:04/10/13 16:12:04 ID:jOj7j9rQ
ポート開けていないのに、「鯖変えてQ下さい」とかいうおかしな香具師もいる。自分からQいれてきたのにな。
229名称未設定:04/10/20 20:31:17 ID:uvcnmsSd
マカーなあなた達は、どこのプロバイダー使っているのですか?
230名称未設定:04/10/22 17:04:58 ID:JkvV5lTZ
アップルとODNでは、Macユーザに信頼性のある高速なブロードバンド接続サービスを提供しています。ODNの「ADSL」コースを利用すれば、Mac OS Xのソフトウェア・アップデートによる自動アップデートも快適。
231229:04/10/25 17:41:29 ID:AIVBa3Bo
頼む。スルーしないでくれ。プロバイダー変えなければいけないんで
(biglobeは解約した)、2get使っているおまいらはどこのプロバイダー
使っていますか?
232名称未設定:04/10/25 17:55:09 ID:XsjbGj4u
DTI
233名称未設定:04/10/25 17:56:34 ID:wunTQkAC
自力プロバイダー
234名称未設定:04/10/25 18:02:49 ID:95e5g3bg
>>229
2get なんて使ってないし、プロバイダ選びにマカーは関係ない

ダウソ板逝けよ スレあるから
235名称未設定:04/10/25 18:22:02 ID:LaWmyFbz
>>231は狂言
>>234は正論
236229:04/10/26 22:48:35 ID:RE/mryUP
>>234
2get使ってないなら出てくるな!ウ゛ォケ!!
ダウソ板から紹介されてきてんだよ!!

>>235
狂言じゃねえよ!
237名称未設定:04/10/26 22:57:22 ID:byoK+4oj
おやおや。
238名称未設定:04/10/26 23:10:02 ID:OrT7bZSS
>>236
2get/mameyaで繋ぐ場合と、WinMX2.6/Utataneで鯖に繋ぐ場合では、
ISPに求める条件がどのように異なってくるのか詳しく説明してくれ。
でないと、質問の意図が不明で永久に誰も答えないと思われ。
239名称未設定:04/10/27 16:37:38 ID:RJE346YV
依頼心の強いガキはMac使わなくていいよ
"みんなと同じ"窓を使ってなさい

何かといえば「マカーいませんか?」「マカーだからできません!」かよ
240232:04/10/27 16:39:13 ID:QsvBf6Rb
( ゚д゚)・・・・・・・・・
241232:04/11/02 14:54:14 ID:p8ZNVn8A
何いってんだよ。この糞ボケ!!氏ねや!!
俺は次はウィンドウズを使うよ。
アップルに永遠に騙されテロ!!
242名称未設定:04/11/02 17:14:14 ID:dQikOCYg
240から241までの空白はなんだったんだろう
243241:04/11/02 19:43:41 ID:tlZ+pYnA
>>242
誰にも相手にされなくて寂しくなったドザ>>239
>>232になりすますことを思いつくのにかかった時間?
244名称未設定:04/11/02 23:13:16 ID:jS5AHv4W
内容からして、232を騙る意味がないが。
245名称未設定:04/11/04 19:04:42 ID:uxCd55nY
半年ぶりに2getとmameyaおとしてつかってみたけど、
専用鯖みたいなのってもうなくなっちゃったんですか?
さみしいなぁ。

しかし2getterのマナーの悪さは相変わらずの様ですね。。。
246名称未設定:04/11/04 21:46:13 ID:RrdLm8Be
というか、個人的にですがXnapの香具師のマナーがものすごく
悪いように思います。
247名称未設定:04/11/04 22:03:22 ID:s9iFXdVn
2get開発終了したのかな?HPみたらなにもないw
目出度い。
248名称未設定:04/11/04 22:17:45 ID:cFjqhQlQ
( ̄д ̄)エー 2get終わっちゃったの?

´・ω・`
249名称未設定:04/11/05 00:05:58 ID:NUP4R2oH
Limeでええやん
250名称未設定:04/11/05 02:05:43 ID:zeJFNpjC
http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=298213
外国人向けフォーラムはまだあるね 安心
251名称未設定:04/11/05 08:18:27 ID:pSCYn+zq
>>250
日本語の公式サイト消えちゃったのね…

>>246
Xnapの仕様じゃマナーなんて到底無理だよな
投網が基本だもんな
252名称未設定:04/11/05 10:30:37 ID:yJ/jpzCa
>>251
和鯖にさえつなげなければ合理的だわなXnap
同じ感覚の人同士でつるむにはいいんでない
253名称未設定:04/11/06 05:35:01 ID:F33cGu0h
2getter相変わらずだのう
出たての頃と状況かわんね
254名称未設定:04/11/06 05:44:57 ID:ozzTLsYx
昔からやってるなら、
昔から ageんなボケ って言われない?
255名称未設定:04/11/06 05:51:52 ID:F33cGu0h
ちょっと怒ったんでageて見た
256名称未設定:04/11/06 16:12:03 ID:XL05jyju
>>255はmameyaのガキか・・・
257名称未設定:04/11/06 22:31:25 ID:tc5lV8eG
2get 1.9.7 改

UL0、カウンターUL、優先UL、特定鯖での無制限UL

欲しい人居ますか?
258名称未設定:04/11/06 22:38:11 ID:9rCt4uqq
イラネ

欲しいのはもっと便利なお断り機能
259名称未設定:04/11/06 23:02:41 ID:ozzTLsYx
>>257
有ったら有ったで良いかもしれんが、
グヌテラ、BTだけでマシンが手一杯という罠。
もしかすると別マシンでnyも。。。
260名称未設定:04/11/06 23:45:05 ID:F5KH9koJ
>>257
該当部分のソースだけくれ
261名称未設定:04/11/07 02:04:04 ID:bYMudbD/
>>257
欲しいな。でもどうせまだ無いんだろ?
262257:04/11/07 10:39:16 ID:0v0ZahB5
とりあえず置いときますね

http://mac.oheya.jp/up/src/macroom0196.sit

鯖優先ULはホットリストにユーザ名「@」として登録。
指定鯖からのQueueに対し無制限ULになります。
263Cabos:04/11/07 12:01:33 ID:ZmSsmmXe
>>262
Good Job!
264名称未設定:04/11/11 18:24:21 ID:R1kPBEPb
これ試してみたけど、激重で使い物にならないよ
やっぱ2Getだめじゃん
265名称未設定:04/11/11 19:13:33 ID:sCKL87HF
>>264
どちらにせよお前にはムリだからいいじゃん
266名称未設定:04/11/11 20:20:12 ID:Zk4BhdZS
2getが激重?
267名称未設定:04/11/11 21:33:53 ID:QhSyYazQ
ttp://sourceforge.jp/projects/twoget/

マジで2getの開発終わった?
268名称未設定:04/11/16 02:45:11 ID:KXn2KmgJ
ユーザー情報の転送の「5/0」って何ですか?
269名称未設定:04/11/16 17:37:56 ID:Qf/mUDfk
すいません、mameyaって無くなったんですか?
270名称未設定:04/11/16 18:30:21 ID:xazUC/GT
>>269
聞いた話によると確か、心の中にあるとかないとか・・・
271名称未設定:04/11/16 20:06:54 ID:i89mY0B5
mameyaイラネ
272名称未設定:04/11/16 21:01:07 ID:V0FgJh6m
mameyaをつかってみたがネットワークの設定が面倒。

2getのデータを抽出できるのか?
273名称未設定:04/11/16 22:02:30 ID:+MItVx3O
プッ
274名称未設定:04/11/17 22:47:14 ID:BCaq3iHY
OS9で2げとはごみばっかりだ。
2げとシンデイイヨ
275268:04/11/18 19:34:33 ID:gAIM4KZD
せっかく人が質問してんのに、しかとしやがって。

交換だか共有だかやって著作権蔑ろにしている輩の程度が知れる。
さすがはマカーの底辺だ。ほんと氏んでいいと思う。
276名称未設定:04/11/18 19:46:01 ID:7DDa9ePs
>>275
底辺に質問してしかとされちゃったんですか?(・∀・)イイ!!
277名称未設定:04/11/20 15:39:58 ID:I1Q7bmFH
>>275
バカでも分かることを丁寧に質問すれば答えてもらえるのが当然だと思いやがって。

交換だか共有だかやって著作権蔑ろにしようとしている輩の程度が知れる。
さすがはマカーの底辺志望だね。言うことが違う。
278名称未設定:04/11/20 18:28:15 ID:8cJTYmux
>>275ではないが、>>277は言い過ぎだろ
おれも知らなかったから>>268には答えられなかったので
>>275には腹立つが、>>277には2get使いではない空気を感じる
279名称未設定:04/11/20 20:59:02 ID:I1Q7bmFH
はいはいw
280名称未設定:04/11/20 21:31:17 ID:o5WmM2mE
>>278
アンカーだらけで読みにくい
281名称未設定:04/11/21 00:05:13 ID:K0EmzC2G
>>280
読もうとしてるお前に感心。
282名称未設定:04/11/21 01:07:11 ID:kAaSFvWh
>>279
こいつはバカなので、すいません
283名称未設定:04/11/21 01:23:59 ID:1ItaczMA
>275
申し訳ないが
お前みたいなゾウリムシに
恵んでやる知識など持ち合わせていない
284名称未設定:04/11/21 07:16:49 ID:SIovCqz4
乞食が必死に乞食に知恵を乞うスレ w
しかも逆切れしてるバカいるしw
285名称未設定:04/11/21 17:05:37 ID:DN7LbJe+
( ・∀・)ジサクジエン
286かなり遅れたけど:04/11/22 11:10:23 ID:VPtT7YSp
>>262
Good Job!
あとは詳しい設定の仕方を教えてくれば完璧。常にカウンターがかかってしまっているので、帯域絞って持ち逃げしようとするバカが相変わらずいるんだよね。
あと、開放できるポートが変更できないのはなぜ?6600-6700以外にならないのだが??以前の2getなら出来たんだけど。
287名称未設定:04/11/22 20:56:44 ID:qDQi4bXG
>>286
>詳しい設定 -> ?
>持ち逃げ -> どうにもならないでしょう
>ポート -> 変更できますが...
288名称未設定:04/11/25 06:45:19 ID:ETPnF4iQ
少し調子が悪くなったのでアンインストールして
もう一度インストールしようと思ったんだけど
起動時に「ファイルの書き込みに失敗しました」ってエラーが出て
小鯖リストに洋鯖しか出てこなくなった。
ちゃんと国内鯖も表示されるようにする方法知ってる人が居たら教えてください。

10.2.8/1.9.7
289名称未設定:04/11/25 09:37:28 ID:r77nlNej
国内鯖では極々一部の鯖を除いて、和鯖では殆ど2get完全追放状態。
こんな状況である事から蛇が国内鯖リストの参照をやめたっぽい。

現状、偽装せずに繋げられるのは四季かネトゲぐらいしかないだろ?
四季の場合はちょこっと無言連QしたぐらいでBANかます管理者がいるし。
ネトゲは糞しかいないし。
止めて他に移る時期かな…。
290名称未設定:04/11/25 11:38:15 ID:iPjFV5Dq
>>289
もう手遅れだと思う。。
291名称未設定:04/11/25 11:39:02 ID:qoKi7deM
>>289
鯖リストが生きてないから外しただけだとおもうよ
292名称未設定:04/11/26 00:36:38 ID:J8GRJvSn
>>289
ネトゲお前みたいなのがたくさんいるよ
素直にp2pやめればいいじゃん
293名称未設定:04/11/28 10:15:47 ID:dwtTsjGw
寝棘と四季の茶室にはおかしなマカーが常駐しているからな
晒してやろうと思ったら他スレですでに晒されていたからやめておこう。
294名称未設定:04/11/28 10:37:19 ID:5y6DPKdb
いや晒すべきだ
295名称未設定:04/11/28 18:06:07 ID:dwtTsjGw
茶での会話からするとすごくクレクレ初心者を嫌っているのは分かるが、尋常じゃないこき下ろしっぷり。
そんなんが香具師の日常だから、やっぱりマカーはおかしなのが多いって言われるのがまだわからんのかな?あいつ。
296名称未設定:04/11/28 21:21:04 ID:nu6C/NxO
あんなのを管理者にするのが間違いなんだけどな
鯖管はいい人だが、つけ込まれてるんだろうな
297名称未設定:04/11/28 22:07:04 ID:zTt/NH4X
なんだかんだいって2get使いほどは嫌われてないけどな。
それよりもXnapの方がもっと酷いけど。

後な、四季は大体仲良かったら権限出すぞ、普通にw
298名称未設定:04/11/29 08:35:05 ID:wzqVcxHG
299名称未設定:04/11/30 01:50:30 ID:eJ4K9Ggx
四季鯖に接続できない なんでだ?
300名称未設定:04/11/30 02:15:42 ID:VaLIrGyE
蛇は見事に敗れ去った訳か
しかもMacをわざわざ貶めたうえでな
301名称未設定:04/11/30 03:05:09 ID:X+gpzLfb
飽きただけだとおもうよ
ダウソ板のLimeスレがあたらしい初心者煽動の基地になってる
302名称未設定:04/11/30 03:33:17 ID:7PJTKxJV
ダウソ板のlimeスレの酷さ
あれは一体なんなんだ?
303名称未設定:04/11/30 03:49:04 ID:foEmS9Cr
2getにしろなっぷにしろ、これらを使う初心者厨房をいたぶるのが好きな人がいる。
304名称未設定:04/11/30 04:01:11 ID:VaLIrGyE
Limeは初心者向きだからいいんじゃないか?
305名称未設定:04/11/30 08:31:51 ID:viezpCyX
出遅れまくった!
>>262氏、もう一度うpきぼんぬ。・゚・(ノД`)・゚・。
306名称未設定:04/12/01 14:43:54 ID:TMMB6v4G
>>262
おいらもきぼん!
307名称未設定:04/12/01 22:21:57 ID:Y5SG0eat
2get proいいじゃん!なんか動作軽くね?
308名称未設定:04/12/03 08:20:50 ID:xEkh9KpM
Pro、リスト並び替えたあと、画面切り替えてもどると、
元の参照したての並びに戻ってない?

これのせいで、使うのやめた。
309名称未設定:04/12/04 19:50:43 ID:U7kckxoo
309げと
310名称未設定:04/12/05 00:33:28 ID:xwxPd2HV
napばかりq入れてきやがる、uzeeeeeee
この前落とした2get pro使ってるんだけど
設定した鯖の数無視してどんどん勝手につないでるんですけど・・・
現在18鯖に接続中w
311名称未設定:04/12/05 10:39:11 ID:1BhifPIx
2get proって何さ?
312名称未設定:04/12/05 18:02:01 ID:x1imTnuC
pro仕様の2get
313名称未設定:04/12/05 23:33:22 ID:xwxPd2HV
314名称未設定:04/12/06 09:34:38 ID:xQ5lIZTB
>>308 の問題、みな気にならないのか!?
CPUタンが必死こいで並び替えてくれたのに、元に戻るんだぜ?
何としてほすぃ。
315名称未設定:04/12/06 22:13:39 ID:yrhJvkZu
>>314
漏れのマシンは非力だから、共有大杉のとこは参照しない。
それに、そんなに何人も参照しない。
漏れのツボなファイルにQいれてくるヤシだけ参照するくらいだから
気にならない。
316名称未設定:04/12/07 02:12:51 ID:QPfbeD42
Mac版Winnyなるものを見つけたのだが..なんなのだろうか!?
317名称未設定:04/12/07 06:38:15 ID:9Zha8zqL
>>316
う゛ぁいあらす
318名称未設定:04/12/09 02:52:56 ID:JHufyVJ+
う゛ぁいあらす
ってなんざえもん
319名称未設定:04/12/09 03:49:37 ID:8fGhb+q/
320名称未設定:04/12/12 22:46:10 ID:9aHzbXyw
>>262
よければ再うpお願いします!
321名称未設定:04/12/13 01:40:30 ID:Jr7tFsew
>>320
2getで放流
322名称未設定:04/12/13 17:26:14 ID:eieBigbt
>>320
検索かけたんですけど、
323名称未設定:04/12/13 17:30:52 ID:eieBigbt
二重スイマセン…
2get proとか改で検索したんですけど、
見つかりませんでした。まだ出回ってないのかな?
324名称未設定:04/12/13 17:52:38 ID:MqKSDKQF
>>323
257じゃないけど、あげておいた。
http://mac.oheya.jp/up/src/macroom0277.sit
落としたらレス頂戴、消すから。
325名称未設定:04/12/13 18:58:26 ID:MqKSDKQF
>>324
出かけるから、消し。
326名称未設定:04/12/13 20:16:09 ID:Jr7tFsew
>>322
どこの鯖つないでるの?
327名称未設定:04/12/14 00:09:28 ID:PQhpsdrG
>>322
まってたのに来ないから寝る
328名称未設定:04/12/16 00:21:09 ID:au1Glskg
pro版放流中
329名称未設定:04/12/16 09:49:10 ID:S2cFt02N
放流?
330名称未設定:04/12/21 14:30:01 ID:ggJ+yq95
proだと共有0にできるんだね〜
豆みたい。
さっそく使ってます。
もちろんpro.sit共有してます。
今検索してごらん。
331名称未設定:04/12/22 14:12:17 ID:jTWJUYIL
誰も突っ込まないのか?
332名称未設定:04/12/26 10:23:22 ID:ni4KPn+6
相変わらず、能天気なアフォが生息してるなw
2Getなんて今更手遅れなのに、どうして殆どの鯖で認められていない蔵使うのか全然わからんね
2Get最高!!なんて言ってたら笑われるだけですぜw
333名称未設定:04/12/26 13:21:42 ID:LaIFqwsi
話は進んでいる。請うご期待。
334名称未設定:04/12/26 19:12:38 ID:TnrW3OKW
>>332
いいファイルを持ってれば倉なんか関係ない。
Q入れた相手の持ち物に自分の欲しい物があったら貰うだけ。
335名称未設定:04/12/26 19:33:44 ID:qhpKhI0/
>>334
相手がそう思ってくれるといいね
336名称未設定:04/12/26 22:44:43 ID:USIXcM+f
>>334
こいつみたいな考えは無視されるので注意!
337名称未設定:04/12/26 23:19:03 ID:d2w0x+Uu
並び替えを維持できる2get proをおながいします、ほんとに(;´Д`)ハァハァ
338名称未設定:04/12/30 02:14:50 ID:1+Lc/Qk+
何を共有させればいい??
339名称未設定:04/12/30 05:00:54 ID:9HMaNWRW
藻前ら一日あたりのUL/DLの転送量はいかほどですか?
漏れは今日はout1.4G/in1.7Gですた。
今日は休日にしては少ないけど、平均すると、毎日こんなもんかな。
HDが追いつかないんで、つまらないやつは消して逝くので内容は濃くなる一方w
340名称未設定:05/01/04 15:41:31 ID:fCBUpJ7o
ageておくか・・・
341名称未設定:05/01/04 21:20:39 ID:86hL7OBC
>>337
2get 1.8.9 改。並び替えを維持できるバージョンの。

http://mac.oheya.jp/up/src/macroom0337.sit
342名称未設定:05/01/04 22:27:45 ID:PL5tAsdN
>>341
それってカウンター出来るの?
343名称未設定:05/01/09 13:48:32 ID:zFQAu8Q8
2get Pro、2getともに「接続の待ち受けに失敗(Listener Timeout)」で
アップロードが全然できない。なぜかなぁ?
何回も試みてる人とかいて、なんとかしてあげたいんだが。
344名称未設定:05/01/12 23:45:05 ID:SWp6bpnw
なんのレスもない、と。_| ̄|○
さいなら2get。
345名称未設定:05/01/14 22:07:08 ID:1DUmpq89
>>343,344
もういないよなぁ〜二日前だもんなぁ…すっかり過疎スレだ

俺も前そうなって2getやめた。色々やってみたんだけど、ダメだった
確かプロバイダがメンテナンスした翌日からだったんなよな〜
昔2getのサポート板あったとき質問したんだが、蛇氏曰く2getのバグじゃないかって
俺は帯域制限にやられたんだと思っているけど。Limeでもダメだったし

その後何に移ったか知らないけど、元気でね。さようなら。。
346名称未設定:05/01/15 02:00:53 ID:FslynWI/
2get Proつかって今つないでるよ
347名称未設定:05/01/15 08:12:59 ID:owecF/QX
2getは外付けHDを共有できないから糞だな。
348名称未設定:05/01/16 00:30:06 ID:IrhPzHMI
( ゚д゚)ポカーン
349名称未設定:05/01/16 00:36:45 ID:/OkEgYyq
>>347

( ゚д゚)ポカーン
350名称未設定:05/01/16 01:36:27 ID:ATrpN46i
>>347
( ゚д゚)ポカーン
351名称未設定:05/01/16 01:52:43 ID:ndEEaCHl
>>347
( ゚д゚)ぽか〜ん
352名称未設定:05/01/16 02:19:13 ID:kdxlnOqF
>>347
外付けもOKだけど、それをパーテいくつか以上に切ってると
それらのうち二つのパーテまでしか共有フォルダに設定できないバグがあった。
2get proは治ってる。そのかわり、ソート忘れるorz
353名称未設定:05/01/17 14:04:05 ID:y4ejtNb1
mameyaにしないの?
354名称未設定:05/01/17 21:05:19 ID:ArVkJVfp
mameya欲しいけど、どこにあるか分からん。
355名称未設定 メェル:05/01/17 22:25:39 ID:baTF+S7+
持ってるけど、おいらのマシンじゃ、、、
356名称未設定:05/01/18 01:21:56 ID:F3Y50yGx
娘鯖の公式サイトにおいてあるよん。
最新版は2.2.2で、2.0の頃に比べてCPU使用率が1/10〜1/5だから、スペックに不安のあるあなたでも大丈夫!
357名称未設定:05/01/18 23:49:02 ID:PafNwqKh
>>356
UL0と自動カウンターの出来る2get proから離れられません。
358名称未設定:05/01/19 07:24:41 ID:P6jbtvrp
デザインセンスはさらに悪化しているな。
README開いた瞬間に吐き気がして起動せずに捨てた。
359名称未設定:05/01/19 21:12:05 ID:93e7gOew
mameya氏ね
360名称未設定:05/01/22 21:48:33 ID:8euA93wJ
言われなくともスレは死んでおりますが
361名称未設定:05/01/30 16:15:52 ID:6myFHLHy
嫌われてますな
362名称未設定:05/01/30 21:40:24 ID:eWuUBa/R
初心者を育てる土壌が必要かと
363名称未設定:05/01/30 23:57:17 ID:mIErRwq3
もう無理でしょう
364名称未設定:05/01/31 22:58:07 ID:dXWsChR0
せめて2get&mameya専用鯖でもあれば
マカー独自のコミュニティーを作れるんだが…
365名称未設定:05/01/31 23:24:31 ID:aICAjvNY
クソ共有同士で傷を舐め合うってか?
止してくれ、最悪だわ。
366名称未設定:05/01/31 23:58:19 ID:kUyVGN23
>>364
じぶんがたてればいいじゃない
367名称未設定:05/02/01 06:40:37 ID:eXCCo4YU
かと言ってクソ共有の初心者をいきなり公開鯖に放り込んでも
より一層嫌われて閉め出されるだけだと思われ
368名称未設定:05/02/01 08:40:46 ID:Yrs4Ov3o
自炊汁
369名称未設定:05/02/01 09:02:51 ID:JwAbT4rw
今もこの界隈に居るのは、共有フォルダを他人に見せて喜ぶ趣味のある人ってことでいいですか
370名称未設定:05/02/05 12:17:03 ID:Z/UllIrB
MacでP2Pといえば既にLimewireのほうがメインになってるんじゃないですかね
2get使ってみた人の大半は失望してあっちに移ったんじゃないかと
371名称未設定:05/02/05 14:22:32 ID:5DzbxSKx
実質的に国内のMX系はダウンローダじゃなくてコミュニケーションツールになってしまってるからな。
馴れ合いうざいって思う香具師はみんなLimeとかに行ってるだろうな。
ごく一部じゃないか?MX系で上手く取り入ってる奴は。
372名称未設定:05/02/08 12:28:57 ID:CdpvNiwz
MXは非公開鯖がギルド化してるから品揃えすごいよ
数十人で購入分担してスキャンなりエンコして仲間内だけで回す
コミックとか同人とか北米版エロアニメとかのジャンルが存在する
他のジャンルもいるかもしれん
373名称未設定:05/02/08 18:00:48 ID:e2JCj8tL
そういう所には近づかないようにしよう
374名称未設定:05/02/08 21:14:21 ID:CdpvNiwz
逆に入りたくても入れないよ
自炊をかなり共有するようになって初めて誘ってもらえる
誘われた人間しか存在知らないから非公開
375名称未設定:05/02/08 21:17:51 ID:cXAC/8CU
俺の先輩、喧嘩の相手刺して年少行ったんだぜ、まじすげえよな
あ?おれのチーム? 非公開だからお前は入れてやらねえよ
376名称未設定:05/02/09 08:54:36 ID:MnswLxIC
>>374
そういう所には絶対に近づかないようにしよう
377名称未設定:05/02/09 09:13:42 ID:OIInCiEh
>>376
大丈夫。


近寄れないから。
378名称未設定:05/02/10 03:03:41 ID:gopgkpjc
管理人が、欲しいファイル持ってる奴を片っ端から誘う似非非公開鯖もあったな
2getにそういうところ登録されちゃってた気がするが
379名称未設定:05/02/10 10:01:39 ID:V6TfEMcz
>>378
おまい達、非公開いくつ登録してる?
俺、5つ。
380名称未設定:05/02/10 10:58:53 ID:/fYCSTsd
7こ。
381名称未設定:05/02/10 20:11:01 ID:v/8aJRpS
非公開鯖ってどうやって発掘した?
382名称未設定:05/02/10 20:16:33 ID:JoAHCrvl
発掘するもんじゃなくて誘われるものだって書いてあるじゃん。
ってかダウンロード板で昔よく晒されていたな、
晒されるようなクソ管理人のところが。
383名称未設定:05/02/11 02:02:34 ID:ufU1IhYt
お前ら あんまり幻想持たないようにな
384名称未設定:05/02/11 03:06:40 ID:3lzkDE4V
今日も大量
385名称未設定:05/02/11 04:32:16 ID:6VOeHWq+
非公開に行ったって、結局ある程度のブツ持ってないと、やってることは乞食と一緒。
386名称未設定:05/02/11 08:39:37 ID:txHDjdkt
乞食は非公開に呼ばれませんよ
387名称未設定:05/02/11 12:43:00 ID:0WsUyXLg
レア物自炊してないと専門ジャンルの非公開鯖には呼ばれない
しかし普通に友人同士だけで使うための非公開鯖とかもある
鯖をやめると見せかけて一部の人たちだけに新アドレスを教えて
非公開鯖にするところもある.....
388名称未設定:05/02/11 12:43:12 ID:6VOeHWq+
>>386
そっか そしたら、漏れの行っている非公開が乞食の集まりってことかな。
ファイル数3000や4000あっても、カスファイルで3000とかあるだけだから、何の交換もなりたたないす。一方的にくれくれいわれるだけとです。
389名称未設定:05/02/11 13:28:11 ID:txHDjdkt
>>388
非公開にも色々あるから。

鯖管がいいところは、鯖の雰囲気もいい。
鯖管が積極的に開放してると、自ずとみんな開放するようになる。
礼には礼を。みたいな。
390名称未設定:05/02/12 02:22:28 ID:77mpKUoI
元々開放が加入条件のところとか多いんじゃない?
391名称未設定:05/02/12 03:08:49 ID:hFNfXYJ3
>>390
糞ファイル解放して、「私のファイルでも吸って下さいね」なんて言われると、逆にこっちのも解放しろってことか?って勘ぐってしまう漏れはもう立派なP2P廃人か?
392名称未設定:05/02/12 03:34:19 ID:77mpKUoI
その勘ぐりは間違ってないと思う
警戒心の必要な世界だ
交換で長いことつきあった奴しか信用出来ない
393名称未設定:05/02/12 03:42:14 ID:1IhuB/r+
警戒心の必要な世界
と思うなら、

ageんなよ、77mpKUoI
394名称未設定:05/02/12 03:42:14 ID:yClU0+ts
いやいや、>>391が開放してて、その相手が「吸ってくださいね」なんでしょ?

> 逆にこっちのも解放しろってことか?

って、P2P廃人とか以前に、まず考え方の順序がおかしくね?

オマイも非鯖に限らず、交換申し込んで「どうぞ」って言われたら、
「何かあったら吸ってくれ」って言うでしょ。
395名称未設定:05/02/12 04:20:24 ID:77mpKUoI
まあ漏れは非鯖で手にいてたファイルを全然別メンバーの非鯖に流して
自炊だとうそぶいているわけだ
そしてそこで手に入れた方ももう一方の非鯖で同様にwww
一切自炊無しでうまく立ち回ってる

どうせMac板なんか見てるはずないしおもいっきし書いてみた
396名称未設定:05/02/12 09:42:04 ID:feE8RCz4
需要があれば全て良し。
397名称未設定:05/02/12 09:55:33 ID:hFNfXYJ3
>>394
ちがう、言い方変だった。スマソ
漏れはQ入れられる側。Q入れられる→相手のを参照するが糞ファイル→仕方なしに転送してやる→私のも吸って下さいね、とこういうわけだ。

回線DSLで糞共有吸っていいって言われてもな…もちろん吸わせてるファイルはどうでもいいファイルなんだが。
398名称未設定:05/02/12 21:39:59 ID:ObQgTkxM
>>395
P2Pゴロ
399名称未設定:05/02/13 18:33:11 ID:jhLNZJBz
今朝からCabos使い始めました.
400名称未設定:05/02/13 21:20:17 ID:H6l0TVdX
Cabos、検索さえできないのだが・・・
ネットワークとか何か必要なのか?
401名称未設定:05/02/13 23:58:59 ID:9oMZuzvo
402名称未設定:05/02/19 18:21:27 ID:7uLb99ts
ずざ
403名称未設定:05/02/19 19:05:14 ID:7uLb99ts
ズザ
404名称未設定:05/02/20 23:24:31 ID:v4llf5wS
ドザ
405名称未設定:05/03/08 20:46:31 ID:GJ/tWfVc
10.3.7/2get pro 1.9.7なんだけど、特になんにもしてないのに久々に使ったらほとんどの鯖で自分の共有を参照出来なくなってた。なんか鯖の方の仕様とか変わったのかな?もちろん、ポートもちゃんと開けてあるし、以前は普通に使えてたんだけど。
406名称未設定:05/03/08 22:51:49 ID:VfyjLzq1
洋鯖とかね。自分を参照できない。

[BunnyMatrix] VERSION SlavaNap 3.0.1
 ....
[BunnyMatrix] You cannot browse yourself.
407405:05/03/08 23:03:09 ID:GJ/tWfVc
>>406
自分のIDで検索すると一応共有数は出るんですが、参照が出来ません。
あと、Qは来る事は来るのですが以前のようにうざいほどのQは入りません。
参照出来ないのにどこかで検索には引っかかってるんでしょうね。
数ヶ月ぶりなんで知り合いも全然いないし、困った
408名称未設定:05/03/10 12:27:45 ID:mpdzFqyg
最近やってないですね〜
2ゲト
eDonkeyばっかやってる
409名称未設定:05/03/10 16:48:37 ID:ZDbKsEZa
この前iSwipe 1.7.2 OSXで鈍器やってみたら
多少は日本人らしひ人が居たが...
410405:05/03/11 00:13:23 ID:4Jj1F4np
設定捨てたり、ポート変えてみたりしたけど、ダメだ。
自分の共有を参照するとごくまれにしかうまくいかない。
ついでに相手の参照もなんだかうまくいかない事もすごく多い。
そのくせ、自分がQ入れた相手からはちゃんとこっちのが見えてるっぽい。
Q入れて朝起きたらちゃんとカウンター効いてた。
ぱらぱらとDOM厨からQは入るんだけどそれがすごく減ってる。
なんででしょう?
411名称未設定:05/03/11 10:23:01 ID:Nph9mcbn
そんなもんだろ、全体的に流通量が減ってる印象は誰にでもある
別におまえだけじゃない
厨が減ったことを喜んでおけ。
412名称未設定:05/03/21 00:11:15 ID:MqI0vCxK
2getの頃は無言Qがどーのこーのうるせー厨がいて大変だったな
413名称未設定:2005/03/21(月) 15:22:36 ID:TiS65zjJ
残りわずかで、0.0KB/秒になってしまうことがよく
あるんですが、皆さんのところでも起きますか?
何が原因なのでしょうか?しばらく待っても止まった
ままです。
1.9.7 os10.3.8

414405:2005/03/22(火) 01:21:39 ID:S8NF9L40
>>411
その後も、相変わらずですが、こっちがQ入れて相手が参照してカウンターしてくれてちゃんと交換出来てるんで、うるさい連QDOM厨の被害が減ったからよしとしておけばいいみたいですね
415:名称未設定 :2005/03/22(火) 16:47:11 ID:L4Z6hxow
社会の底辺なんだよな非鯖ってのはダメ人間に拍車かかる
416名称未設定:2005/03/24(木) 04:55:06 ID:dIFfayaE
2get欲しいんだけど、どこにあるんだ?
417405:2005/03/24(木) 21:25:17 ID:6HaLkJ2+
>>416
カウンターも自動で便利な2get pro、2get proで流してます
418名称未設定:2005/03/28(月) 23:51:03 ID:RCtDGr73
mameya X 3.0.0 にカウンターと優先が付いたよ

http://www.e-musume.org/
419名称未設定:2005/03/29(火) 00:16:17 ID:s4Z4A7mu
mameya X2.0.0のころと比べて動作とかは軽くなりました?>3.0.0
重くてたまらんので今は2get pro使ってるんですよ。
420名称未設定:2005/03/29(火) 01:16:44 ID:QuyGfQ3s
2.0.0と比べると遥かに軽くなってますな
421名称未設定:2005/03/29(火) 01:19:03 ID:s4Z4A7mu
>>420
それだったら今度試してみます。
2.0.0では、重過ぎて使い物になりませんですた。@G4/733
422名称未設定:2005/03/29(火) 09:07:14 ID:MuqE+9Pr
カウンターとか優先とかイラネー機能外してくれれば軽くなるカモよ!
423名称未設定:2005/03/29(火) 17:02:54 ID:HiddQW9J
mameya (・∀・)イイネ!!
424名称未設定:2005/03/29(火) 19:01:27 ID:Imp2zEWl
mameya最高!
425名称未設定:2005/03/30(水) 01:48:50 ID:COkO6/kn
mameyaの最新版は10.1.5でも問題なく使えるのでしょうか・・・?
426名称未設定:Mac暦22/04/01(金) 16:09:35 ID:C/X/WzFF
(´・ω・`)知らんがな
427:2005/04/06(水) 08:16:09 ID:eDaicdUL
プゲラ
428名称未設定:2005/04/12(火) 16:38:57 ID:m6tSDe2e
ホリエモンと2get開発に力を注いでた頃のHeavy
429名称未設定:2005/04/12(火) 18:13:30 ID:8v/4aO70
蛇がおとなしくなったらmameya使ってもいいかも・・・
430名称未設定:2005/04/16(土) 10:51:15 ID:1OeAol91
2get良かったのにな・・・開発再開して欲しいな・・・´・ω・`
431名称未設定:2005/04/24(日) 01:49:58 ID:cXW825a2
なんかここのとこ春夏秋冬がやたらぶつぶつと切断するんですが漏れだけですか?
432名称未設定:2005/04/25(月) 21:13:54 ID:ZvceC+pX
「不正なユーザー名かパスワードです。」
433名称未設定:2005/04/26(火) 01:00:13 ID:xslcjs7/
>>428
俺だけじゃなかったんだ
434名称未設定:2005/05/04(水) 01:07:47 ID:36BDdKKK
保守
435名称未設定:2005/05/07(土) 21:05:51 ID:3t/rzQU8
age
436名称未設定