MacのDesktop画像見せなさい。vol.35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
━━━━━━【スクリーンショットの貼り付け方】━━━━━━━━━
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったら、
画像編集ソフト等でjpg形式にしてあぷろだに貼り付けましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)      <  見せろやゴルァ!!
     U U∧ ∧U U∧ ∧     〉―――――――――――――
   〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚)   <  但し!
   U U∧ ∧ U U∧ ∧ U U∧ ∧   〉―――――――――――――
 〜′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) <  OS X だけだぞゴルァ!!
 U U ̄ ̄U U ̄ ̄U U ̄ ̄U U   \_____________
【あぷろだ「うかつ」】http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/
【新Mac板用汎用画像掲示板】http://mac.oheya.jp/etc/imgboard.cgi
【OS 9】Desktop画像は放置━MacのDesktop画像見せなさい。OS9用
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1067440441/

「MacのDesktop画像見せなさい」まとめサイト
http://www.geocities.com/desktop_osx/

過去ログは >>2-8 あたり。
2名称未設定:04/04/16 22:53 ID:l/tlFbCA
3名称未設定:04/04/16 22:54 ID:l/tlFbCA
4名称未設定:04/04/16 22:54 ID:l/tlFbCA
テンプレ終わり
5名称未設定:04/04/16 23:25 ID:9z3hucxc
乙彼〜5
6名称未設定:04/04/16 23:40 ID:Bnjfyggx
6といえばロック様。
7名称未設定:04/04/16 23:54 ID:LihdFWQI
7
8名称未設定:04/04/17 00:13 ID:5gEEpkjF
9名称未設定:04/04/17 00:22 ID:e/fwXeD4
10名称未設定:04/04/17 00:37 ID:Nm7wWapn
11名称未設定:04/04/17 03:21 ID:sADkWNa3
ZOO1
12名称未設定:04/04/17 04:52 ID:Mrt3KCQO
自由に
13名称未設定:04/04/17 06:35 ID:c5n+/FLh
13get
14名称未設定:04/04/17 10:18 ID:cqFNTvH0
juicy
15名称未設定:04/04/17 14:54 ID:Nm7wWapn
銃後 (そろそろ晒してくれとは思ってるが...
16名称未設定:04/04/17 15:24 ID:zGYZNwo1
こっちが利用されるのは前スレが埋まってからでも遅くはないしゆっくり待とうぜ
つーかスレ立て早杉ってのもあるけど
17 :04/04/17 17:02 ID:c5n+/FLh
18名称未設定:04/04/17 17:17 ID:/9kK3ngQ
はい、駄目、次。
19 :04/04/17 17:18 ID:c5n+/FLh
>>18つまんねえ〜
20 :04/04/17 17:23 ID:c5n+/FLh
21名称未設定:04/04/17 17:34 ID:9PbjqBMX
c5n+/FLh・・・
22名称未設定:04/04/17 17:40 ID:LwQm/U9N
('A`)
23名称未設定:04/04/18 03:17 ID:COgWUecJ
24名称未設定:04/04/18 04:11 ID:v+lA/jdc
前スレにもはったけど、初投稿ドキドキ

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040418040629.jpg
25名称未設定:04/04/18 09:18 ID:54g5rwWt
>>23
キモイ

>>24
ダサイ

はい、次。
26名称未設定:04/04/18 11:38 ID:qkRAm/qQ
>>25
ワカリヤスィ
27名称未設定:04/04/18 11:43 ID:53klvX9/
guikit作ろうと素材はできたのだけど
どうにもThemeParkの使い方がわからんw
ググってみたけど全国のテーマパークばっかり出てくるしまつ。
ThemeParkの簡単な解説のあるサイトしらないかな?
28名称未設定:04/04/18 12:20 ID:mUVCEbKy
知ってる
29名称未設定:04/04/18 12:34 ID:4m15wyp2
>>27
テーマうんぬんは他の専用スレにいって。
解説は↓あたり
http://www.padmacolors.net/archives/cat_guikit.html
30名称未設定:04/04/18 13:10 ID:53klvX9/
>>29
ありがとーちとみてきます!

>>28
(>Д<)ゝ
31名称未設定:04/04/18 16:30 ID:dQlDeSxd
>>20 のドックのモナーアイコンの詳細キボンヌ
32 :04/04/18 16:49 ID:TXVVm+nT
お前らが大切に使っている糞PCはコレ以下
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1077426327/

33名称未設定:04/04/18 18:42 ID:BQVRJ39k
糞CHIMPO きえろ
34名称未設定:04/04/18 18:47 ID:GBoJYL3W
初めてのパンサー記念。10.2と一緒に使おうかと思ってパーティション切ったが
やめてアドビー入れにしてしまったOTZ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1892.jpg
35名称未設定:04/04/18 18:59 ID:X9gh9yvn
>>34
パンサーおめ、普通、次。
36名称未設定:04/04/18 20:09 ID:qP13Q9Nq
オレもパンサーだが10.2の方が好きだ
あのメタリック感がイマイチ好きになれん…
37名称未設定:04/04/18 20:41 ID:vCuYhyLi
へぇー、そうなんだ。次。
38名称未設定:04/04/18 21:04 ID:ZM2JG/vr
(.'∴´Д`∴',)<はい、次。
39名称未設定:04/04/19 05:29 ID:9e8IulUd
40名称未設定:04/04/19 06:44 ID:/2X4XHdA
>>39
下に表示されてる天気予報とかプロ野球の情報は
どうやって表示させるんですか?
41名称未設定:04/04/19 07:48 ID:4oKvInVF
geektool
42名称未設定:04/04/19 09:13 ID:B87abhOi
>39
ウエ、気持ち悪くなってきた。
43名称未設定:04/04/19 09:44 ID:+apXr433
>>39
朝から、暗い、ダサイ、はい、次。
44名称未設定:04/04/19 11:04 ID:iaUxb9Rg
おまいらは流れ作業で患者診る大病院の売れっ子先生ですか?
45名称未設定:04/04/19 11:42 ID:N0Ugif1y
46名称未設定:04/04/19 12:49 ID:9OTWnvtA
>>45
個人的には、Calculatorに表示されている9.6以外に興味はない。
47名称未設定:04/04/19 13:04 ID:myOXsgcB
最近ここは役所仕事になってきたな。
4845:04/04/19 13:06 ID:N0Ugif1y
>>46
漏れも
49名称未設定:04/04/19 15:31 ID:QLvljGUw
お前の意見なんて聞いてねーっつーのって感じのレス飽きた。
50名称未設定:04/04/19 15:41 ID:w9rLmHNt
だってそうとしか言えないんだから
良かったら何かあるだろ ダサいもんはダサい
51名称未設定:04/04/19 16:13 ID:ssVfK2NU
あれだね。Winが整形したって感じのと似てる。
52名称未設定:04/04/19 16:25 ID:uVo9f3GA
>50>51


晒してたも。
53名称未設定:04/04/19 17:14 ID:0y99wtzV
>50>51
まだぁ〜〜〜〜?  AA(略
54名称未設定:04/04/19 17:18 ID:pxkzlmJW
>>50,51の部屋はまだですか?
55名称未設定:04/04/19 17:18 ID:L45Xs40w
skin a duck の 使い方がわかりません!どうやってもアイコンが
かわりません!たすけてください!osx 10.3.3です!
56名称未設定:04/04/19 17:21 ID:otLu95HD
duck?
57名称未設定:04/04/19 17:29 ID:NXBryBsj
>>55
諦めなさい

58名称未設定:04/04/19 17:33 ID:sQoHIs0e
以上です
59名称未設定:04/04/19 18:08 ID:zonhFLWg
Panther買った記念に晒します。

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040419180602.jpg
60名称未設定:04/04/19 18:13 ID:NXBryBsj
>>59
JOJOキター(AA略)

せっかくランチャー使ってるんだし
デスクトップにファイルやフォルダを置くのやめたら?
6159:04/04/19 18:20 ID:zonhFLWg
>60
ついついクセでデスクトップに置いちゃうんだよね(´・ω・`)
置かないように心がけてみるー。
62名称未設定:04/04/19 18:31 ID:YMakgFYm
63名称未設定:04/04/19 18:37 ID:ssVfK2NU
>>62
アイコン右なんだから地球を左にしてみては?
でもアートワークのこと考えると右だね。
64名称未設定:04/04/19 18:42 ID:YMakgFYm
>>63 さんきゅ
普段、Dockは隠してるから全体的には許せる範囲。
65名称未設定:04/04/19 18:44 ID:5vr7/WcC
黒が嫌だというので白にしてやった。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040419183926.jpg
もっと簡単な画像ソフトないんかい!
ペーストのしかた間違えたじゃねえか。
66名称未設定:04/04/19 18:54 ID:myOXsgcB
マックは中間色が奇麗に見えるな。
やっぱフォントのせいかなとか思う。
67名称未設定:04/04/19 19:13 ID:iaUxb9Rg
>>59
「水曜どうでしょう」フォルダの中身を激しく閲覧したい(´Д`',)
68名称未設定:04/04/19 19:36 ID:zXjii/0q
69名称未設定:04/04/19 19:45 ID:myOXsgcB
おーだれか
アニオタ専用MacのDesktop画像見せなさい。スレ作ってやれや。
ドザ板に居るみたいになってきたじゃないか。。。
70名称未設定:04/04/19 19:46 ID:CLVR2X90
アニヲタもマクヲタも変わらんって気付け。Macのデスクトップだったらなんでもいい。
71名称未設定:04/04/19 19:48 ID:Y3lpAJTw
現状が嫌なら嫌なら勝手に出て行くか自分が満足するスレを立てれば良いだけ
72名称未設定:04/04/19 19:52 ID:myOXsgcB
そうだねそうするよ!
73名称未設定:04/04/19 20:14 ID:ahD8HiWH
74名称未設定:04/04/19 20:18 ID:fkIRt82r
>>45
Win か ? と思わせる スキン が ダメ。
統一感が アル ようで ナイ、励め、次。

>>59
Panther 購入オメ、でもダサイ、果てしなく ダサイ、次。

>>62
普通、今日の中では マシ、励め、次。

>>65
画像チマイ、大きくしても壁紙がチョイ良いだけで
他は特徴なし。次。

>>68
ダサイ、果てしなく ダサイ。次
75名称未設定:04/04/19 20:19 ID:fkIRt82r
>>73
実 サイズ じゃない、テーマ ダサイ、色使い サイアク、はい、次。
76名称未設定:04/04/19 20:23 ID:NXBryBsj
>>74-75のデスクトップが見たい。
77名称未設定:04/04/19 20:26 ID:o6sq1fir
78名称未設定:04/04/19 20:30 ID:t2SKsEak
>>76
>>65の壁紙がいいって云ってるくらいだから推して知るべしだな。
79名称未設定:04/04/19 20:31 ID:w9rLmHNt
>>76
君の頭の中を除いて見たい すっきりシンプルそうだね
80名称未設定:04/04/19 20:32 ID:w9rLmHNt
×除いて ○覗いて いや、'除いて'もか
81名称未設定:04/04/19 20:39 ID:fkIRt82r
>>77
デスクトップ整理 シロ、昆布登録 シロ、色使い サイアク
壁紙は無地の グレー に シタラ?
OS X バージョン 上げろ、金無かったら ハタラケ、はい、次。
82名称未設定:04/04/19 20:40 ID:o6sq1fir
>>81
悪かったな。
まだパンサー買う程の余地がないんだよ。

まぁ指摘通りに変えてみるか。
83名称未設定:04/04/19 20:46 ID:OTmIkbo7
84名称未設定:04/04/19 20:50 ID:o6sq1fir
>>83
カコイイ!

メトロチックデイイ!
85名称未設定:04/04/19 20:54 ID:ahD8HiWH
>>75
AHO
86名称未設定:04/04/19 20:55 ID:ahD8HiWH
AHO
87名称未設定:04/04/19 20:56 ID:ahD8HiWH
>>75
AHO
88名称未設定:04/04/19 20:56 ID:ahD8HiWH
>>75
AHO
89名称未設定:04/04/19 20:57 ID:ahD8HiWH
>>75
AHO
90名称未設定:04/04/19 20:57 ID:ahD8HiWH
>>75
AHO
91名称未設定:04/04/19 20:57 ID:ahD8HiWH
>>75
AHO
92名称未設定:04/04/19 20:58 ID:ahD8HiWH
>>75
AHO
93名称未設定:04/04/19 20:58 ID:ahD8HiWH
>>75
AHO
94名称未設定:04/04/19 21:01 ID:w9rLmHNt
あぼ〜ん(´∀`)
95名称未設定:04/04/19 21:02 ID:Mvy16mgy
fkIRt82rみたいなのがいるおかげで
人がよりつかない予感・・・・。
向こうのスレにいくか・・・・・・・。
fkIRt82rお前はくるなよ
96名称未設定:04/04/19 21:03 ID:J3+/AfMp
自分の意見も言えないスレに誰が来るかよw
97名称未設定:04/04/19 21:03 ID:fkIRt82r
>>83
壁紙 ウルサイ、天気 キニシスギ
褒たいところが ミツカラナイ、はい、次。
98名称未設定:04/04/19 21:04 ID:ahD8HiWH
>>97
おまえの見せてみろ!
暇人
99名称未設定:04/04/19 21:06 ID:fkIRt82r
俺は、ほんとに良いものは メッサ 褒めるぜ。
みんな、どんどん晒せ。そして成長 シロ。はい、次。
100名称未設定:04/04/19 21:07 ID:SsaTjItp
>>99
ヘぇー。はい、次。
101名称未設定:04/04/19 21:08 ID:sZ7g6AVZ
fkIRt82rに同意する所は多々ある。
ただ、いい方がアホ。
102名称未設定:04/04/19 21:21 ID:Mvy16mgy
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040419211809.jpg
アニオタじゃなけど、赤カブ乗りなので

あ、fkIRt82rさんのコメントはいらないので、
fkIRt82rさんはみないでください
103名称未設定:04/04/19 21:26 ID:aRK33Dh5
しかしfkIRt82rに煽られてか、次々と晒されているのも事実。
104名称未設定:04/04/19 21:27 ID:nDxgywDo
>>102
このアイコンどこの…?いいな、これ。
10559:04/04/19 21:34 ID:zonhFLWg
fkIRt82rの趣味わかってきた。
シンプルで色も単調だといいんだな?
106名称未設定:04/04/19 21:38 ID:Mvy16mgy
>>104
ここです。結構有名?
ttp://www.xicons.com/
107名称未設定:04/04/19 21:43 ID:J3+/AfMp
108名称未設定:04/04/19 21:47 ID:nJYgjT7b
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040419214551.jpg
いや、前回からデスクトップは変わってないんだけど…
109ゲルニカ ◆r0GvLuD5CU :04/04/19 21:53 ID:IuA6IZi+
110名称未設定:04/04/19 22:00 ID:LrpJzlU8
>>102
そう、言われると ミチャウネー。
フムフム、壁紙 (松本大洋ッポイノウ...) と アイコン が イラスト 調で 違和感無 イイジャネーカ。
テーマは ダメダナ。よく見てみろ アッテナイダロ ?
この場合 ブルー は使わない方が イイ-ンダヨ !
イラスト 調で、壁紙に使われてる色に近いのを サガセ。

Whiteout
http://www.suicidegirls.com/apps/whiteout/

でも、今よりは マシニナルダロ。はい、次。
111名称未設定:04/04/19 22:02 ID:LrpJzlU8
>>109
お前、アダ名、ゲロ だろ ? はい、次。
112名称未設定:04/04/19 22:07 ID:LrpJzlU8
>>108
おっと、見逃してたよ、スマン スマン...
ってたいしたこと ネーナ。
なんだその テーマ。ボタン ダセーナ、オイ。
ニュースとか時計のその枠も ナンダヨ。
それなら、枠は無い方が イインダヨ はい、次。
113名称未設定:04/04/19 22:11 ID:Mvy16mgy
>>110
おお!意外とまともな言い方
テーマはねぇ、今色々試してるけどしっくりくるのがないんだよねぇ
ttp://swizcore.com/SS/macOSX.php
114名称未設定:04/04/19 22:19 ID:mcHCntBy
>>102
赤カブじゃなく赤いカブだよね。
115名称未設定:04/04/19 22:35 ID:VPxbk0LH
>>107氷河期
116104:04/04/19 22:49 ID:nDxgywDo
>>106
ありがとです。
117名称未設定:04/04/19 22:52 ID:NQClPaSR
これはどうかと思うが。なんでMacにしないんだろうかね。
http://desk.lowsrc.org/desktop/img/1082383483959.jpg
118名称未設定:04/04/19 22:54 ID:Mvy16mgy
>>117
こういうの見るとやっぱMacは綺麗だね
119名称未設定:04/04/19 23:03 ID:csrnGUjP
>>117
ナンジャコリャ、はい、次。
120名称未設定:04/04/19 23:09 ID:NQClPaSR
あ、そうそう>109は他版でも荒らしだから迷惑レスに登録忘れずに。
シンプルといえばこれか?俺のじゃないけど前スレで出てたね。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1869.jpg
121名称未設定:04/04/19 23:33 ID:9lzFbMn/
geektool入れてみた。
ニュースとか天気予報ってどこからデータを拾えば良いのでしょう?
122名称未設定:04/04/19 23:45 ID:csrnGUjP
>>120
チゲー、チゲーンダヨ。そんな シンプル は イラネーンダヨ。
ナンダその木目は。無印の カタログでもかっぱらってきて研究 シヤガレ。
それに メニューバー の汚いこと。
昆布使いは雑 ナンダヨ。はい。次。
123名称未設定:04/04/20 00:01 ID:gsVo4i8C
>>121
GeekToolスレ及びまとめサイト見れば色々あるよ
124名称未設定:04/04/20 00:25 ID:4zJqKF+h
125名称未設定:04/04/20 00:30 ID:blsGJTc1
>>124
ドームツアーでみた時は可愛かったんだけどね。。
126名称未設定:04/04/20 00:37 ID:cTn2ci81
>>124
マッキーって



ミキサーか?
127名称未設定:04/04/20 00:41 ID:YMLitxVM
スペルが違うだろー
128名称未設定:04/04/20 00:41 ID:blsGJTc1
>>126
メアド晒してあるので直接きいてみたら?
129名称未設定:04/04/20 00:49 ID:lNe4i2tZ
>>128
アホ!マックスタンのメアドじゃないか。
130名称未設定:04/04/20 01:00 ID:+FxIxECR
131名称未設定:04/04/20 01:15 ID:zHKpE4+W
>>124はWin
132名称未設定:04/04/20 01:44 ID:BODIuVCf
どう見てもMacにしか見えないな
133名称未設定:04/04/20 02:05 ID:rWhLnxxT
MakkiはMac買ったってさ
134名称未設定:04/04/20 07:42 ID:OpkSGrrJ
最近こってるデスクトップなくてツマンネ
135名称未設定:04/04/20 09:30 ID:TgPKfiYj
おは
136sage:04/04/20 10:09 ID:1TYa3/tT
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1911.jpg

天気予報をおいてみますた(・∀・)
137名称未設定:04/04/20 10:20 ID:TgPKfiYj
>>136
安室、、、手塚?
138名称未設定:04/04/20 11:00 ID:qb9wHP5n
>>136
壁紙死ぬほどダサイ
139名称未設定:04/04/20 11:20 ID:OpkSGrrJ
>>136
雰囲気好きだよ。
でもドックいらなくない?
140 :04/04/20 11:45 ID:ihROlmSw
>131マックだよバカ
Aqua-xpに有ったからって何でもWinっていうなよ マヌケ
141名称未設定:04/04/20 12:15 ID:ad5uE+e2
>>136
前スレから定期的に晒してるけどそろそろ壁紙変えた方がいいんじゃない?
天気予報も実用的じゃないなー
ドックは誰かの気に入ってやり方教えてもらったんだよね??
確かに本人お気にかもしれんけどいらんかも
142名称未設定:04/04/20 12:32 ID:AXCkC64B
>>124
青でまとめました ッテカ、下品なんだよその アオ は アホ。
昆布でいろいろ表示させるのも ヤメチマエ。
なんかパッと見 ウルサイ だろ。はい、次。

>>130
モマエ ここ最近、何回も晒して ネーカ ?
そのカレンダー と配色よく見る ナ。
ま、ハッキリ 言って、ダサイ。統一感 ナシ。
せいぜい、その壁紙は グレースケール に変換 シトケ。
はい、次。

>>136
モマエ もよく見る ナ。同じ壁紙使ってる ダケカ ?
何度も何度も同じの見せーんじゃ ネーヨ。
ま、壁紙は イイヨ。ナカナカ...
でもな、その テーマ との組み合わせとか最悪 ダロ。
ダサイ。はい、次。
143名称未設定:04/04/20 13:00 ID:/ouzpAKg
>>142
いいかげんその頭悪そうな文やめれ。
はい、次ドゾー。
144名称未設定:04/04/20 13:41 ID:ihROlmSw
晒し終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
145名称未設定:04/04/20 13:46 ID:PHthUAe4
「はい、次。」の人、そろそろコテハン名乗ってくれると助かる。
146名称未設定:04/04/20 14:07 ID:ihROlmSw
うん 凄くうざい
147名称未設定:04/04/20 15:10 ID:whabukUR
確かに 凄いうざい
148名称未設定:04/04/20 15:21 ID:Z+Io0XCf
>>136
オレもドック出さないほうがいいとおもふ。
あと壁紙はいいけど聴いてる音楽がダサイとおもふ。
149名称未設定:04/04/20 15:28 ID:/ouzpAKg
余計なお世話ダサイよ。
150136:04/04/20 15:51 ID:1TYa3/tT
>>138
なかなかこれって壁紙が見つからなくて。
いいのあったら教えてください。

>>139
>>141
dockは起動してるアプリ確認用に表示してます。
なぁーんも起動してないとファインダとゴミ箱だけです。
天気予報、確か予報じゃなくて現在の天気なんですよね。
殆ど意味ないです。おっしゃる通り。
dockは教えて貰った記憶無いですが・・・
DragThingは教えてた方ですはい。

>>142
テーマ色々試してるんですが、合うのが無いです。
(・∀・)イイ!!のあったら教えて下さい。

>>148
お勧めミュージックは?

同じのさらしてばっかだったんで、また全リニュして出直してきまっす。
151名称未設定:04/04/20 15:57 ID:blsGJTc1
デスクトップピクチャもさ、サイトとかからもらってきたのではなく
自作もしくは手を加えたものを見たいよね。
それと、>>142
べつにいいんだろうけど、なにか半角カタカナばっかりでウザイので
コテハンにしてもらえないですか?
アポーンできるので。
152 :04/04/20 16:00 ID:+e4Uy2i7
ピーコのおしゃれチェックみたいな雰囲気
153名称未設定:04/04/20 16:12 ID:ihROlmSw
142ドザッポイ
154名称未設定:04/04/20 16:15 ID:blsGJTc1
>>152
ピーコはまず自分を直さないとな。。。
言うだけなら簡単だしね。

みんなさ。デスクトップ上は綺麗にアイコン変えたりしてるんだけど、
内部ってか各フォルダーアイコンとかアプリアイコンとか変えてるのかな?
デスクトップ上ではモノトーンできめてても、アプリを立ち上げたりすると
カラフルなアイコンでてくるじゃん?
そのへんはどうなの?

後。デスクトップ画像晒してくれる人も、どのguikit使ってるのかとか
書いてもらえれば参考になっていいかも。面倒だろうけど。
155名称未設定:04/04/20 16:16 ID:ihROlmSw
ピーコわろた
久々ヒット

と言う事で>>142は【P子】ケテイ
156名称未設定:04/04/20 16:19 ID:ihROlmSw
アトサ ~
>>142 ムリシテ 2チャンゴ ツカウナヨ

ヘンダヨオマエ・・・ ジャネ~
157名称未設定:04/04/20 17:12 ID:qH5dUV0C
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040420171045.jpg

デスクトップは自作です。今日もいい天気なので
158名称未設定:04/04/20 17:16 ID:BODIuVCf
>>150
DragThing情報?ォクス
159名称未設定:04/04/20 17:19 ID:ceHDYNOl
160名称未設定:04/04/20 17:26 ID:8Eds5xIt
>>157
イイ!
161名称未設定:04/04/20 17:28 ID:6+Shrdbl
>>159
重い
700KB以上あるぞ
アフォか
162名称未設定:04/04/20 17:32 ID:OdzesiP/
>>157
メニューバーの時計の左側にあるマークは何ですの?

ブラ聴くか。俺も好きだ。
163名称未設定:04/04/20 17:33 ID:NDgj/zW9
Simple is the bestです
どうでもいいね
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040420173247.jpg
164名称未設定:04/04/20 17:34 ID:qH5dUV0C
>>162
音量ですよw
165名称未設定:04/04/20 17:48 ID:OdzesiP/
>>164
すまそ。それ初めて見た。
166名称未設定:04/04/20 17:59 ID:qH5dUV0C
>>165 Milkっていうテーマです

密かにp子の登場をまつ(´ρ`)
167名称未設定:04/04/20 18:17 ID:RzaTeYgl
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040420181318.jpg
今日は赤で揃えてみました
p子さんヨロシクお願いします
168名称未設定:04/04/20 18:26 ID:uVtil0eH
どうみん
169名称未設定:04/04/20 18:27 ID:2AEzm1hg
>>167
キャラメルコーンよりも、
わしのほうがかわいいと思う。
170名称未設定:04/04/20 18:29 ID:5QXYiiCh
「はい次」って言ってる人は銀Macを買ったヤツという噂を聞いたが
171名称未設定:04/04/20 18:46 ID:OpkSGrrJ
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1917.jpg

隅つつきが便利です。
172136:04/04/20 18:50 ID:1TYa3/tT
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1918.jpg

指摘のあったテーマとピクチャをかえてみました。
173名称未設定:04/04/20 18:59 ID:6+Shrdbl
>>172
ダセーデスクトップを何度もうpすんなや
174名称未設定:04/04/20 19:00 ID:whabukUR
>>172
こっちのほうがいいんじゃない
175名称未設定:04/04/20 19:22 ID:Nzm4IIRW
>>172
藻前のDPは真似た香具師のせいで見飽きたし、みんな覚えてるから
2度とそんなもん晒すな。
176名称未設定:04/04/20 19:22 ID:jl95QgX3
>>157
さぱーり(・∀・)イイ!
デスクトップピクチャ、ください。
177名称未設定:04/04/20 19:41 ID:qH5dUV0C
178名称未設定:04/04/20 19:41 ID:Yna6StVy
すいません。OSX 初心者スレでこっちに聞いたらって言われたんですが、

OS9風のフォルダのポップアップメニューをデスクトップ下につけられないでしょうか?
今、OSX10.3なんですが、そんなのあったらいいな〜と思って。。
179名称未設定:04/04/20 20:03 ID:yVJQr+Js
>>172
確かに飽きた。
また全然違うの出来たらうPしれ。
180名称未設定:04/04/20 20:07 ID:qH5dUV0C
>>178
参考になるかわからないけど、
こことか
ttp://www2.ktplan.jp/~adv/macx/cgi/html/06_04.html
ここみてみれば?
ttp://www.geocities.jp/akamayu2/
181名称未設定:04/04/20 20:18 ID:TPyiJi5l
>>172さん
言語アイコンはどうやって端に寄せるのですか?
それとメニューバーにディスク容量表示しているソフトと、
メニューバーの下のランチャーは何ていうソフトですか?
教えてください。お願いします。
182名称未設定:04/04/20 20:25 ID:hKn8GiQz
>>157
爽やか ジャン。
その ピクチャ と カレンダー の組み合わせは イイヨ。
ま、総合的に良いとは思わない ナ。
雲の中に ヘン なのいるし。はい、次。

>>159
キタネー デスクトップだな オイ。
そして、果てしなく ダサイ。
とりあえず プラチナ は コンパネ で
シロクロ に シトケ。はい、次。

>>163
オメー 週に何回も晒して ネ ?
そのドックの並びよく見る ナ。
ま、とりあえず パンサー 買ってこい。
ダサイ のは変わらないだろうけどな (プ
はい、次。

>>167
オメー その絵の Tシャツ 来て外歩ける カ ?
ま、絵は置いといて...
壁紙とテレビ情報の テキスト の色は合ってる ヨ.
ただ、システム 標準の テキストカラー が白なのと
合ってない アイコン、メニューバーカラー のせいで ウルサイ。
リアル 邪魔、はい、次。
183名称未設定:04/04/20 20:26 ID:hKn8GiQz
>>171
非 アンチ な カレンダー 。イイネ。
背景の白、テキストの赤と黒の組み合わせは イイゼー。
で、全体的にその配色でまとめれば良かったモノを...。
ランチャーは半透明ダワ、ドックはアンチかかってる ワ
右上の飛行機とコントローラーは重なってる ワ、駄目なとこも結構 アルダロ ?
ま、ピクチャ を 2 諧調化して ミレバ ?
最後に、アンチ、非 アンチ なのかはっきり シロ。
はい、次。

>>172
ホウホウ、イイヨ。
ちょっと メニューバー の カラー が
合っていない様な気もしないでもない様な気もしない ガ
悪くない。メニューバー の国旗tが白黒でも 良かったかも ナァ...
はい、次。
184名称未設定:04/04/20 20:33 ID:Jl7Dnav9
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
185名称未設定:04/04/20 20:35 ID:blsGJTc1
ごめんIDアポーンさせてもらう。。
186名称未設定:04/04/20 20:37 ID:RzaTeYgl
p子さんチェックありがとうございました
これからも精進していきます
てか、p子のデスクトプマダー?

>178
ttp://homepage.mac.com/nekome/FreeWare/TabLauncher.html
これでいいんじゃない?
187名称未設定:04/04/20 20:48 ID:blsGJTc1
>>181
>>172ではないけど
アイコンの移動はoption+⌘ でアイコン移動。
ディスク容量のやつは
http://www.ragingmenace.com/software/menumeters
かな。後はわかんない。
188名称未設定:04/04/20 20:49 ID:2AEzm1hg
粗探しばっかりしてるID:hKn8GiQzは
人生楽しいのかな?
189176:04/04/20 21:00 ID:9iKQlckn
>>177
ありがと〜♪
190名称未設定:04/04/20 21:41 ID:BODIuVCf
191名称未設定:04/04/20 21:56 ID:Nzm4IIRW
ほほう。Drag Thingは今上にやるのがブームと…(メモってるAA略
192名称未設定:04/04/20 21:59 ID:R5oOwZyx
193名称未設定:04/04/20 22:06 ID:0yvc0RVQ
出た
ドザ風
>>192
194名称未設定:04/04/20 22:14 ID:Jl7Dnav9
私は壁紙自分で作ってますけど
ここでうpしてる方々は自分で作ってるんですか?

あと、p子のデスクトップみたい
195名称未設定:04/04/20 22:18 ID:IYwG6WPJ
58 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/04/20 21:02 ID: hKn8GiQz

>>57
開発終わっちまったけどな...

P子ってCocoMonarスレの粘着荒らしだったんだな。
196178:04/04/20 22:32 ID:Yna6StVy
>>186
これです!
ありがとう。
197名称未設定:04/04/20 22:51 ID:V7p7Xg1b
なんだかんだ言ってhKn8GiQzはこまめにコメントくれるいい奴じゃん。
コメントが良い悪いは別として、こいつ来てからスレに活気があるもんな。
198名称未設定:04/04/20 23:01 ID:nclnf+eK
お手やわらかにお願いします。
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040420230003.jpg
199名称未設定:04/04/20 23:12 ID:Jl7Dnav9
アニオタスレには評価してくれる人がいないから・・・・。
ちなみに、アニオタ仕様です。

ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040420212151.jpg

ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040420184842.jpg
200名称未設定:04/04/20 23:25 ID:whabukUR
>>198
テーマは壁紙とあってると思うが、メニューバーきたない
201名称未設定:04/04/20 23:42 ID:8ma94Ud+
>>199
そりゃこの3つの作品を使ってアニオタですって言われても、アニオタスレで評価されない
のはあたりまえ。
202名称未設定:04/04/21 00:11 ID:UWKQbRpW
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1923.jpg
一番したのカレンダーは休日を確認する為につけてまつ。
203名称未設定:04/04/21 01:09 ID:WaZ+AsNB
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1924.png

地味に。

画面が狭いから極力ディスクトップに何も置かない。
デスクトップでで趣味を悟られない。
隠せる物は隠す。
を目標に作りました。
204名称未設定:04/04/21 01:19 ID:skfgAHkt
>>201
だってアニオタじゃないんだもん
205名称未設定:04/04/21 01:35 ID:qJCiSbSi
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1925.jpg

半年前に似たようなのを出したことがある。
206名称未設定:04/04/21 02:24 ID:Bvii+iAX
9er
207名称未設定:04/04/21 02:58 ID:M5OFmIjE
.pngであげんなよ。
208名称未設定:04/04/21 03:56 ID:WASdupoD
>>202
普通AprilってApr.だよな。
209名称未設定:04/04/21 04:12 ID:fiaI9mtL
P子まだ〜? 貴様の見せろよ〜〜♪
思いっきり笑わせてくれ〜♪
210名称未設定:04/04/21 05:15 ID:ma6sD+E0
このゲームしってる?
ひまだったからペインターで描いてみた

ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040421051206.jpg
211名称未設定:04/04/21 05:23 ID:7aM/NFV4
>>210
ゲームは知らないけど、いい味だしてるねー。
212名称未設定:04/04/21 05:33 ID:QrlNJbsB
>>210
知ってる知ってる。
ドビュッシーの月光を効果的に使ってたよね。
213名称未設定:04/04/21 05:38 ID:ma6sD+E0
>>212
ヽ(´ー`)ノ嬉しいな!!
サントラももってますよってスレ違いスマソ
214名称未設定:04/04/21 07:23 ID:GFiazj6G
>>203
X windowのデスクトップみたい。(笑
215名称未設定:04/04/21 08:46 ID:gtqb+8UX
P子のお偉いお言葉を聞かすぇて〜w
216名称未設定:04/04/21 11:43 ID:fiaI9mtL
あふぉP子まだぁ〜?
217名称未設定:04/04/21 12:36 ID:gtqb+8UX
P子まだ〜?Oすぎもまだ〜〜〜〜〜?
218名称未設定:04/04/21 12:53 ID:M6DY+Yeo
自作(既存のをカズタマイズしたのでもいいけど)テーマ使った晒しって少ないな
漏れもテーマ弄ってはみたいけど、なかなか手を出せない…

まあ、P子ならそれくらい当然やってくれるよな?
219名称未設定:04/04/21 13:28 ID:+y7KjS/v
まぁ、モノホンのピーコは本人はアレなわけだがw

ココのP子は違うよな?期待age
220名称未設定:04/04/21 13:31 ID:1pUQehgq
>>190
微妙だな オイ。
この感じも最近よく見る ナ。一回評価した ヤツカ ?
ま、置いといて...
壁紙と テーマ、合ってるようで合って ネーンダヨ。
テーマ もあれだな、ウインドウ の タイトルバー と メニューバー の カラー がなぜ違うん ダ ?
作者に言って コイ !!
鉛筆 メニュー もなぁ、パンサー買うか、書き換えろ ヨ。
ココモナ、アイコン ばらばら ダロ。
アプリ 名は テキスト 表示に戻せ。ま、中の下、はい、次。

>>192
>>193 + 画像 チマイ + カラー 統一しました (^^)>ビシッ ッテカ ?
ダサイ、テーマ ダサイ、総合的に ダサイ。
全て標準に モドセ、はい、次。

>>198
色褪せた写真 (なかなか良い色 シテルジャネ ?) の様な壁紙と
この テーマ の組み合わせは イイゼー。
密かに写ってる カーソル が標準とちょい違う ジャン ?
で、この テーマ、メニューバーがごちゃごちゃしていても
以外に気にならないもん ダナ。
ごちゃごちゃ減点は今回少なめだ ゼェ。

パッと見 オ っと思わせる何かがあった ゼ。
なんかあるな、この壁紙...
次行くぞ、はい、次。
221名称未設定:04/04/21 13:32 ID:1pUQehgq
>>199
>>157 ダロ ? ま、イイケド...
で、上の ドラ ちゃん カワイイ じゃ ネーカ。
テーマ は、ダサイ な。
グレイ の テキスト 見にくい ダロ 。
メニューバー の右も キタネー し、サウンドアイコン なんて白いの見えちゃってる ゾ。
シマンテック のけ ロ。
ドラ ちゃん ポイント のみ。

次、下。イインジャネ ?
壁紙、アイコン、テーマ、ナカナカ 合ってるよ。
アイコン は コーネリアス の 初期 ロゴ みたい ダナ。
シマンテック、白黒に シロ。
俺も AKIRA 好き ダゼ。

最後に、通報 シマスタ、はい、次。

>>202
ダサッ。
あ、ダサッ。
あのさぁ、ダサッ。
壁紙のテーマが意味分からない、ダサッ。
ダサッ
ダサッ
ダサッ...、はい、次。
222名称未設定:04/04/21 13:34 ID:1pUQehgq
>>203
オォ、こういうの オレ 好きなん ダヨ。
でも、800 X 600 か...セメーナ。
パターン は無地の「Solid Grey Dark」カ ?
俺は、それ ダゼ。
解像度は 1600 X 1200 だけど ナ。
ま、ナンダ、アイコン は表示しなくてもよかった カモナ。
ジャナ、はい、次。

>>205
オォ、ダセーナ。
アイコン も壁紙も全てが ダサイ。
統一感皆無。プラチナ は白黒に シトケ。
ま、まずは全部標準に モドセ、はい、次。

>>210
オメー 赤株 ダロ ?
テーマとか、あいこんは ママ 良いとして
ピクチャ 最悪 ダナ。ダセーンダヨ。
水墨画 タッチ は ヤメトケ、合って ネーカラ。
で、これ、やったことないけど スーファミ の ゲームカ ?
ま、いいや、はい、次。
223名称未設定:04/04/21 13:35 ID:1pUQehgq
これだけは言って オク。モマエラ !!
誰に評価されようが 俺に ボロクソ に言われようが
自分が良いと思って、その デスクトップにしてるん ダロ ?
じゃあ、もっと自信を持ってそれを貫け。
それは モマエ の マック の デスクトップなんだ ヨ。
自己満足の世界で イインダヨ。

でも、ここに晒せば誰かに評価されることも アルダロ。
見て何か言ってもらいたいん ダロ ?
で、ボロクソ に言われることも アルダロ。
でも、腹が立つってのはどういうこと ダ?
自分もそこが気になってる、自信がないからじゃ ネ?

ま、俺も チョイ 言い過ぎというか...
書き方に問題があるのは ワカッテルヨ。
この、キャラ を途中でやめる訳にもいかない ダロ ? w

ってことで
>>73 や、ボロクソ に言われた人々 ヨ
落ち込まずに貫け ヨ...
一億分の一の評価なんだから ヨ...

最後に Mac OS は標準でも純分に美しいん ダヨ。
無理にカスタマイズして ダサク するな ヨ。
マックは イイゼェ なぁ...
224名称未設定:04/04/21 13:36 ID:1pUQehgq
ジャアナ...くぁwせdrftgyふじこlp;@:「
225名称未設定:04/04/21 14:09 ID:LLquAGxv
キタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
226名称未設定:04/04/21 14:58 ID:Zw0a78Q3
P子も早く晒してください。
227名称未設定:04/04/21 15:14 ID:UWKQbRpW
俺が予測するに、P子のデスクトップは標準でも十分に美しいって書いてるとこからして全く何の変哲のない
デスクトップかも
228恋愛小説家:04/04/21 15:34 ID:FsA9MhUS
>>178
私も、Xに乗り換えた時に、同じ思いを抱いていた。あのポップアップがないという不便さに
X導入するも、なじめず、一時期、9に戻ってしまった程であった。
まず、最初に導入したのが、DragonDropだった。その後もいろいろと導入したけれども、
いずれもしっくりこず、行き着いた先が、Dragthingだった。
使い勝手は全然違ったのだが、これには、何故か馴染めたんだ。
その後、windowshadeX、更にMinimam in placeを導入してほとんど不便さをかんじなくなっていた。
というよりも、今思えば、すっかりXerになってしまった瞬間だったのだと思う。
いずれにしろ、9のポップアップよりも、面倒な使い方しているのだが、不覚にもそれに慣らされてしまったということだろう。
そんな私からすると、>>186のタブランチャーは、懐かしさというよりも愛おしさを感じる一品。
あの当時からあったのならば、間違いなく今も目の前にあったのだろう。
しかし、今、完全にXに犯されてしまった自分は、タブランチャーを使うことはないだろう。
あれほどまでに待ち望んだ物であったのに。長い月日はすっかり私を変えてしまったんだ。もう戻れない私。
アディオス、遠い日の私、そして、ああ美しき日々よ。
229名称未設定:04/04/21 15:35 ID:c+A8i46c
O杉は誰がやる?
230名称未設定:04/04/21 16:19 ID:MtLzL4fT
>>223
言い訳はいいからお前のデスクトップ晒せ。
231名称未設定:04/04/21 17:07 ID:hmS4g+cv
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040421170603.jpg

2chソフトをDockに入れてみた。

Mac対応ソフトってこれだけだよな?
232名称未設定:04/04/21 17:44 ID:UWKQbRpW
O杉です。このスレは私の好きな・・・うぅん、大好きなスレッド?
今日はちょっぴり辛口で評価するから覚悟なさいよ?
>>190さん
なかなかイイ感じじゃないのぉ?色合いが合ってるようにアタしには見えるわ?
>>192さん
とてもまとまってていいデスクトップだと思うわ?
>>198
壁紙とメニューバーを変えてみればきっとすてきになると思うのよ?
>>199
あらいやだ〜そのテーマ凄くすてきね?壁紙と合ってるしなかなかイイと思うわ?
>>202
ま〜神秘的な壁紙ねえ〜ていうかフォルダーが奇麗ね〜?なかなかイイ線だと思うわ?
>>203
こういうのもたまにはイイわ?
>>205
壁紙をもうすこし静かな壁紙に変えたらよくなると思うわ?
>>210
真ん中のオジさんなくせばよくなりそうよ?

これで私の辛口・・・うぅん、激辛評価は終わり?
233名称未設定:04/04/21 17:45 ID:UWKQbRpW
ハートマークが全部?になっちゃった(ハート)ま、いいわ(ハート)
234名称未設定:04/04/21 17:48 ID:+y7KjS/v
うん、キモいw
235名称未設定:04/04/21 17:50 ID:LLquAGxv
途中から「さん」が抜けてるぞw
236名称未設定:04/04/21 17:56 ID:7uxQFuO5
O杉いいね〜!
237名称未設定:04/04/21 18:06 ID:6EGagzhu
238名称未設定:04/04/21 18:09 ID:hmS4g+cv
>>237
ミスチルキター!!!
239名称未設定:04/04/21 18:44 ID:fiaI9mtL
p子 うざい くさい 消えろ

自分のデスクトップ貫きたいからp子レスしないで下さい

よろしく
240名称未設定:04/04/21 18:47 ID:fiaI9mtL
レスする前に自分の晒せ

そしたら誰も文句イワネーカラヨ












p子 消えるか晒すかキャラ変えるかのどれかにしろや
Vol3からココのスレにいるけど お前が一番キモイんだ
しんでくれよ
241名称未設定:04/04/21 18:48 ID:fiaI9mtL
言うのは誰でも出来るんだよ

P子のレスは見たくないの わかったあ〜?
242名称未設定:04/04/21 18:51 ID:UWKQbRpW
O杉です。このスレッドは感動のあまりに泣いた、うぅん・・・号泣したスレッド(ハート)
今度はちょっとピリ辛のカツカレー風に言っちゃうわよ(ハート)
>>237さん
うぅ〜ん(ハート)アイコンをもう少し漫画ちっくにすれば良くなると思うわ(ハート)
例えとしてhttp://www.xicons.com/category.php?id=35のDeathZ ManY FaceZみたいな感
じのアイコンが似合うと思うわ(ハート)悪魔で例えよ(ハート)
あとメニューバーは、CPUは一番左にして、丸いのを一番右にしてみたらどうかしら〜(ハート)
もちろん私のデスクトップ上でやってみない限りわからないけど(ハート)

これで私のちょっとピリ辛・・・うぅん、激辛のカツカレー風評価は終わり(ハート)
243名称未設定:04/04/21 19:01 ID:MtLzL4fT
O杉レス、途中から山咲トオルの声に脳内変換されるのはオレだけか?w
244名称未設定:04/04/21 19:06 ID:UWKQbRpW
O杉です。上にちょっとおしかりのお言葉があるからアタシも出すわ(ハート)
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1929.gif

ごめんなさいねえ〜>>202さんのを少しパクっちゃったの〜(ハート)
245名称未設定:04/04/21 19:13 ID:xURR62u3
>>244
おすぎというより宜保愛子っぽ
246名称未設定:04/04/21 19:23 ID:fiaI9mtL
O杉もウザイの俺だけですか?
247名称未設定:04/04/21 19:40 ID:NiZ2ssEp
>>246
うん
248名称未設定:04/04/21 20:47 ID:KOvi3+Ea
やっと書き込めた?昨日はだめだった。
以前、ポロックの絵のデスクトップ晒しました。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1930.jpg
249名称未設定:04/04/21 20:50 ID:3LYZIjcU
俺はピーコいいと思うよ。所感は同意しかねる所が多いが、
本人も飽くまで自分だけの意見だと言い切ってるのでさほど不快ではない。
むしろ今まで「イイ!」とか「クレクレ」など、ろくな所感が出ず晒す側の
一方通行でマンネリ気味だったが、彼が出てきてからだいぶ雰囲気も変わって
きて面白い。まあ引き際も分かってるようなので俺は生ぬるく見守るよ。

250名称未設定:04/04/21 21:17 ID:FsA9MhUS
>>248
モリッシー好きのドイツ人ってどんなヤシだ。
251名称未設定:04/04/21 21:44 ID:MtLzL4fT
>>249
「共通の敵が出来ると結束力が高まる」
って内容の藤子不二雄マンガを思い出した。
252名称未設定:04/04/21 21:58 ID:xURR62u3
>>248
(・∀・)イイ!!

壁紙( ゚Д゚)ほすぃ あと花のアイコソもクレクレきぼんぬ!
253名称未設定:04/04/21 22:18 ID:IJEPLwBZ
>>251
SFの定番ですよ。
254名称未設定:04/04/21 22:23 ID:PNIqMeXC
>>251
宇宙運送の話な。あの犬まずそうだよな
255P子:04/04/21 22:24 ID:c+A8i46c
>>248
ダサイ。恐ろしくダサイ。
アイコンもテーマも壁紙も全然合って無い。統一感ゼロ。
何だよ、コノ壁紙。リーゼントがそんなに好きか? 標準にモドセ。
唯一イイところは、ドイツ語環境ってとこだけ。
はい、次。
256名称未設定:04/04/21 22:28 ID:3LYZIjcU
ワロタ
257名称未設定:04/04/21 22:28 ID:wRs0kg3Z
↓自作自演のP子擁護↓
258名称未設定:04/04/21 22:36 ID:lR/VWTmQ
259名称未設定:04/04/21 22:40 ID:Fq/AZXpE
>>258
(・∀・)カコイイ!!
260名称未設定:04/04/21 22:43 ID:GNr0rnV9
>>258
(゚∀゚) アヒャ !
261名称未設定:04/04/21 22:48 ID:KOvi3+Ea
>>250
日本人ですよ。ドイツ語科なので日頃から慣れるためにドイツ語環境です。
>>252
ttp://foreverill.com/images/moz/cityscape.jpg
アイコンはxicons.comで見つけました。
249さんの書き込みを踏まえての発言でしょうか?釣られちゃった?
>>255
もっと言って
もっともっとお願い
この瞬間だけが自分を確認できるよ。
262名称未設定:04/04/21 22:48 ID:IJEPLwBZ
↓そこでP子ですよ。
263名称未設定:04/04/21 23:05 ID:1PZuFKrJ
255は上のID:1pUQehgqと一緒?
一緒だったらそのコテハンにしといて
264名称未設定:04/04/22 00:34 ID:PymTIWgJ
>>258
それってわざわざジャガーのテーマ使ってるの?
265名称未設定:04/04/22 01:13 ID:JDWN0tNN
266名称未設定:04/04/22 01:58 ID:bC8jgGVF
>>265
久しぶりにオヤジ見てきた。おもしろかった
267名称未設定:04/04/22 03:48 ID:b3QrTO9A
>>59
遅レスだけど、フラワーパワーのフォルダアイコン
どこにあるか教えて下さい。
268名称未設定:04/04/22 07:29 ID:Xicn0sBk
p子 早く見せてよ 君のデスクトップ
269名称未設定:04/04/22 07:30 ID:Xicn0sBk
思いっきり感想かいてやるからさ〜
270これどう?p子:04/04/22 07:32 ID:Xicn0sBk
271名称未設定:04/04/22 09:21 ID:7BTSGQuw
>>270
重いよ、バカ.
272名称未設定:04/04/22 09:22 ID:p+oRF/2c
>>270
windowsじゃねーの?まあまあ奇麗だな。フォント以外は
273名称未設定:04/04/22 12:37 ID:XXQDQ9X6
>>265
ゴミ箱同じ。
274名称未設定:04/04/22 15:05 ID:gD9STiZ1
>>265
左下のiTunesのは何ていうkonfabですか?
275名称未設定:04/04/22 15:21 ID:Xicn0sBk
>>271
臭いよ、あほ、
276名称未設定:04/04/22 17:30 ID:Xicn0sBk

 ウィンドウズ擁護のため、プライヤー氏は、自分のウィンドウズ機をマックOSに変身させているのは『ウィンドウズXP』の融通性を証明するものだと述べている。

 「(このことから)ウィンドウズの柔軟性と、われわれの擁するスキニング[インターフェースの外観をカスタマイズすること]・アーティストがいかに豊富かが分かる。試しにいかがだろうか?」と、プライヤー氏は語った。

[日本語版:近藤尚子/高森郁哉]

日本語版関連記事

277名称未設定:04/04/22 17:31 ID:Xicn0sBk
278名称未設定:04/04/22 17:33 ID:1oMkZeTp
何がやりたいんだコラッ!MacのDesktop画像見せなさいスレ飾ってコラァッ!……何がやりたいのか
…はっきり言ってやれコラッ…噛みつきたいのか、噛みつきたくないのか、
どっちなんだ……どっちなんだコラッ!
279名称未設定:04/04/22 17:34 ID:yRWtAlix
ウインのどのあたりに柔軟性と言う文字があるのか聞いてみたいな。。
280名称未設定:04/04/22 17:45 ID:ztp/ZQne
>>279
操作の統一性が無くアプリによってチグハグで感覚に真逆なボタン配置とかスゲェ柔軟性だと思う。
281名称未設定:04/04/22 17:48 ID:Xicn0sBk
>>280
だからそれが柔軟性でしょ
282名称未設定:04/04/22 17:51 ID:Xicn0sBk
283名称未設定:04/04/22 17:52 ID:yRWtAlix
それって統一感がないって言うんじゃないの?w
284名称未設定:04/04/22 19:00 ID:/9ygPvh4
柔軟性はうぃnのほうが上でしょ
285名称未設定:04/04/22 19:02 ID:yRWtAlix
>>284
脆弱性もな。。。
286名称未設定:04/04/22 19:05 ID:8pRyUHwL
スレ違いはもういい
287名称未設定:04/04/22 19:05 ID:BPeNQJCH
>>274
iTunes Barです。
288名称未設定:04/04/22 19:06 ID:RZhB93w9
カズタマイズの自由度のことをいってるんだろ。
289名称未設定:04/04/22 19:06 ID:RZhB93w9
カスタマイズねw
290名称未設定:04/04/22 19:27 ID:yRWtAlix
>>289
おいしい所持っていくなw
291名称未設定:04/04/22 20:26 ID:wWKLBSyH
292名称未設定:04/04/22 20:43 ID:1oMkZeTp
>>291
なつかしいなw
293名称未設定:04/04/22 20:48 ID:1le241hF
>>291
全然、良くねーな。

   _, ,_  パーン 
( ‘д‘)   
   ⊂彡☆))Д´) >>291
294名称未設定:04/04/22 20:50 ID:1K98VlAO
>>282ワロタ。
295名称未設定:04/04/22 21:50 ID:j2p8dSAN
ジャガーのことえりのアイコンをパンサー風に表示することってできますか?
296名称未設定:04/04/22 22:02 ID:5KIRXH5/
rsrcをいじる
297名称未設定:04/04/22 22:08 ID:yRWtAlix
>>295
/System/Library/Components/Kotoeri.component/Contents/Resources
の中のtifの移動だね。
ちなみに自分はEGBRIDGEの鉛筆アイコンを全部ことえりのに変えた。
298名称未設定:04/04/22 22:33 ID:bC8jgGVF
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040422223031.jpg
難しいことはできないので…
299名称未設定:04/04/22 22:39 ID:B0f6VP9g
まぶしい
300名称未設定:04/04/22 23:35 ID:Q3AvQOJZ
>>298
icon ga kawaii desune!
nazeka nihonngo ga nyuuryoku dekinai.
301名称未設定:04/04/22 23:40 ID:yRWtAlix
>>300
saikido-sitara dodesuka.
302名称未設定:04/04/23 00:50 ID:xomwT/6v
>>300
   _, ,_  パーン 
( ‘д‘)   
   ⊂彡☆))Д´)← >>300 の ボロマック
303名称未設定:04/04/23 01:06 ID:V6O19Y0U
>>296
>>297
レスどうも。
位置は変えられますか?・・・
304名称未設定:04/04/23 02:00 ID:uKJZ5oh+
ちょっと訊き過ぎでは。。
305名称未設定:04/04/23 02:12 ID:9kUuVaR7
>298
エロビデオ以上にモザイクを激しく除去したい
306298:04/04/23 02:39 ID:eu1kkZDh
>>300
あるがとう日本語入力復活を祈ります…
307名称未設定:04/04/23 03:14 ID:9BEumqe7
日本語入力できても↑こんなことになっちゃう人も居るけどねw
308名称未設定:04/04/23 12:21 ID:1VR/cdOR
p子まだあ?
309名称未設定:04/04/23 13:02 ID:jkrxuEzT
假屋崎まだぁ?
310名称未設定:04/04/23 15:03 ID:8bOIxANy
O杉まだあ?
311名称未設定:04/04/23 15:08 ID:t4I+7OkH
312名称未設定:04/04/23 15:16 ID:9BEumqe7
>>311
安いな〜
1台ちょうだいw
313名称未設定:04/04/23 15:59 ID:WfsJXjjH
314名称未設定:04/04/23 16:08 ID:EGxMurId
こんなのP子じゃないYO!
315名称未設定:04/04/23 16:39 ID:i6Lqjdll
316名称未設定:04/04/23 16:44 ID:neLsp3pN
ドザは来んな&貼んな。
317名称未設定:04/04/23 16:50 ID:1VR/cdOR
ん〜〜〜〜 MAC風するならマズAQUAな壁紙はやめようよ・・・
あとシステムフォントMSゴシックはメに良くないって・・・

と言うことでSAGE
318名称未設定:04/04/23 16:51 ID:1VR/cdOR
p子ま〜だあ〜?
319名称未設定:04/04/23 18:13 ID:OKEQVjnU
>>315
デスクトプ汚い。アイコン並べすぎてうっとうしい。
320名称未設定:04/04/23 18:24 ID:HlNbdqEi
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040423182341.jpg
盛り上がってまいりました
321名称未設定:04/04/23 18:28 ID:/us0dZr9
>>320
一人平均5000台注文されたらしいなw
322名称未設定:04/04/23 18:29 ID:OKEQVjnU
>320
>>311
323名称未設定:04/04/23 18:35 ID:d+Xucsip
>>320
え、なにかいい方向に動いてきたんでしょうか?
自分はあきらめてますけども。
324名称未設定:04/04/23 18:49 ID:1VR/cdOR
325名称未設定:04/04/23 19:49 ID:4aGsOcLL
326名称未設定:04/04/23 22:29 ID:mFaEmIGN
>>325
カコ(・∀・)イイ!
327名称未設定:04/04/23 22:32 ID:Q/s3Iebr
>>325

メニューバーの日付の表示はなに使ってんの?
328名称未設定:04/04/23 22:36 ID:9BEumqe7
ラベルをうまくつかってるよな〜
329名称未設定:04/04/23 22:38 ID:CMZjKQ3h
>>325
感心した。
330名称未設定:04/04/23 22:53 ID:fFmjyVq4
>>325
ven.とかって出てることはフランス語環境さんですか?
331名称未設定:04/04/23 23:54 ID:9BEumqe7
各国言語を簡単に切り替えて使えるって本当にいいよね。

332325:04/04/24 00:26 ID:O1bpHdpM
あまりにも褒められて申し訳なくなった。
すみません、これはLinuxのデスクトップ画像でした。
333名称未設定:04/04/24 00:39 ID:/NtrVg40
>>326,329
どうも〜。
最初は色々カスタムしていましたが、使いかってや負担を考えると最終的に自分はディフォルトに近くなりますね。
OS9の時もそうでした。
>>327
ターミナルで下記を実行しただけですよ。(「」以外をコピペ)
「defaults write "Apple Global Domain" AppleICUTimeFormatStrings -dict 2 "M'/'dd' 'HH':'mm':'ss"」

>>328
Machineがショボイのであまりカスタムすると重くなるのでラベル使っています。
>>330
勉強中です。
334名称未設定:04/04/24 03:09 ID:JZBUwOe/
>>313
HDの使用/未使用の容量を表示させているのは何のソフトですか?
335名称未設定:04/04/24 03:22 ID:v9xU93KZ
>>334
313じゃないんだけど、HDの空き容量とかをだすには
Finderメニューの表示の中にある、表示オプションを表示で
項目の情報を見るにチェックすればでますよ。
336名称未設定:04/04/24 03:23 ID:sLFQ9AOM
>>334
Finderじゃないの
337名称未設定:04/04/24 04:45 ID:g8v/7nuG
338名称未設定:04/04/24 05:29 ID:as9hgj0F
>>333
自分の環境では表示されませんでしたが、
有用な情報さんくすです。
339名称未設定:04/04/24 05:35 ID:as9hgj0F
340名称未設定:04/04/24 09:26 ID:KpXbSWMD
341名称未設定:04/04/24 09:55 ID:jdxI7z0M
アイコンがたくさんありますね。
そして誰の絵ですか?
342名称未設定:04/04/24 11:40 ID:KRRI001e
ウォーターハウスの「ヒュラスとニンフたち」
343名称未設定:04/04/24 12:41 ID:O3gamgZO
どうやってこえとり消してるんすか?
344名称未設定:04/04/24 14:10 ID:HeL+IBaE
>>338
Panther?
345327:04/04/24 14:59 ID:V0za7W4P
>>333

メニューバーに日付を表示させたくいろいろと探したんです。
あまり気に入ったものがなく↓の記事見てやってみようかと思ってたのですが
ttp://www.macosxhints.com/article.php?story=20031113121905276
不具合とかいろいろ報告されているので実行できずにいるんだけど、
そういうのないですか?
346名称未設定:04/04/24 15:42 ID:HeL+IBaE
不可視ファイルの~/Library/Preferences/.GlobalPreferences.plist
をバックアップしてからやった方がいいよ。
347名称未設定:04/04/24 15:43 ID:as9hgj0F
>>344
10.2.8です
Pantherじゃなかったから効かなかったんですね。。
348名称未設定:04/04/24 17:51 ID:zOD+8XSG
p子はみんなのデスクトップなど見ている場合じゃなかったらしい

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040424-00000013-ykf-ent
349名称未設定:04/04/24 18:05 ID:UsrfLKJG
シャンソン「カス」から歌手へ・・・ワロタ
350名称未設定:04/04/24 19:09 ID:iLlTiAwc
>>327
ttp://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]@.efbfb90

の一番下のはどう?
10.2でもOKなようなこと書いてある。
351名称未設定:04/04/24 19:48 ID:MaC4ipEX
カスタマイズしはじめたばかりです。
これからイロイロいじっていきたいと思い升。

ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040424194546.jpg
352名称未設定:04/04/24 19:55 ID:QWdCZ74W
Geek?
353名称未設定:04/04/24 20:14 ID:CbzijeEe
>>351

良いキャプチャーだ
354名称未設定:04/04/24 21:26 ID:CbzijeEe
オリンピック出場おめでとう!
よし!次は男子だ!
355名称未設定:04/04/24 22:29 ID:LLGqApgm
>>313
こういうの好きです。デスクトップピクチャどこのですか?
356名称未設定:04/04/25 01:18 ID:uakQH+Cx
357名称未設定:04/04/25 01:46 ID:yHhDi/ng
ダサイ ハイ、次 、 
358名称未設定:04/04/25 03:16 ID:qxk7OJyy
>>351
(・∀・)イイ!
それって、生でマックでみてますよね?うらやましい。
いくら払ったら、幸せになれんすか?スレ違いだけど知りたいっす。

>>356
自分もバーチャル・デスクトップつかってんだけど、
ウインドウを増やすと重くなるんじゃないかと、ウインドウ3つでおさえてます。
8つとかって実際どうなんですか?問題ないですか?スレ違いでスマソ。
359名称未設定:04/04/25 08:13 ID:uakQH+Cx
>>>356
>自分もバーチャル・デスクトップつかってんだけど、
>ウインドウを増やすと重くなるんじゃないかと、ウインドウ3つでおさえてます。
>8つとかって実際どうなんですか?問題ないですか?スレ違いでスマソ。

常時使うのは5つ位だけど、気になる程遅くはないでつ。
どっちかというとデスクトップの数よりも、起動している
アプリの数によると思われ。ちなみにTi PB 400使用。
360名称未設定:04/04/25 08:20 ID:yHhDi/ng
>>337

全体的に変

はい、次
361名称未設定:04/04/25 09:24 ID:E2Bg/+8l
ま〜たP子もどきが出てきちゃったよ
うぜーよ
362名称未設定:04/04/25 09:31 ID:ijrs9EYY
>>361
もどきの何が悪いんだ ? このっ

  _, ,_  パーン 
( ‘д‘)   
   ⊂彡☆))Д´)← >>361

363名称未設定:04/04/25 09:41 ID:kkTNEPzF

やっといいのが撮れた。ちょいでかいけど。
http://www.101fwy.com/fish/src/1082022757921.jpg
364名称未設定:04/04/25 09:41 ID:pzcwk6xN
脳障害の俺に教えてほしい。

アイコンってどうやって見つけてるの?
どうやって設定するの?(´・ω・`)
365名称未設定:04/04/25 09:52 ID:8JesO8Tn
>>363
チョウウルトラビックサザエ!!
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!
366名称未設定:04/04/25 10:34 ID:1w+Yh5xT
>>364
君を更にダメ人間にしてあげましょう〜
CandyBar
ttp://www.iconfactory.com/cb_home.asp
367名称未設定:04/04/25 11:01 ID:ZCmsz5FE
>>366
>>364じゃないがCandyBar が使えない今、どうしたらいいですか?
368名称未設定:04/04/25 11:08 ID:JKjUqU7n
>293
>302
>362
369名称未設定:04/04/25 11:20 ID:lKF9KzU/
>>361=368
370327:04/04/25 11:37 ID:mex5cCD2
亀レススマソ

>>346

サンクス。バックアップとって、やってみました。
とりあえずMailの表示が初期状態に戻ってしまいましたが、
なんとか使えているようです。

>>350
見てみたんですけど>>333のやり方?
違ったかな。
371名称未設定:04/04/25 11:47 ID:TGWIFhli
>>363
グロかとおもたよ。。
372名称未設定:04/04/25 13:22 ID:UWAcux/b
>>371
グロじゃないの?
見て速攻消したんだが… 詳細キボンヌ
373名称未設定:04/04/25 13:51 ID:xXxbGByT
>>372
365が書いてるけど、でっかいサザエだよ。
374名称未設定:04/04/25 16:36 ID:YbBAD8QC
巨サザエ。
375名称未設定:04/04/25 17:13 ID:E2OpSHEa
>>367
candybar使わないならデフォルトで我慢しろ

つーかおまえアイコンスレにもいなかったか?
376名称未設定:04/04/25 19:03 ID:2HvtRurO
>>363
デンデンムシ!!
377名称未設定:04/04/25 20:55 ID:XHewSM76
どうでもいいけどそのサザエはコラだよね?
378名称未設定:04/04/25 21:18 ID:E2Bg/+8l
なんだか勢いなくなっちゃったね
379351:04/04/25 21:38 ID:KRbiVcf/
>>358

TVチューナー (・∀・)イイ! ですよ。
2万5〜6千円で買えるこの幸せ。きっと損はないと思います。

ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-1394tvm2/index.htm
380名称未設定:04/04/25 21:48 ID:ogTPpqyB
>>379
自分もGV-1394TV/M持ってるんですが
ヴューアーは何使ってるんですか???
もし良ければ教えてください(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
381名称未設定:04/04/25 21:53 ID:w1bMdKF7
>>377
モノホン じゃね ?
写り込みとか見たところ。
382351:04/04/25 22:05 ID:KRbiVcf/
>>380
ビューアーはVidiっていうの使ってます。
チューナー付属のヤツより全然使えますよ。
軽いし、デインタレースもできるのでオススメです。

ttp://www.macupdate.com/info.php/id/10808

スレ違いなので詳しくはこちらでどうぞ↓
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1070443496/l50
383380:04/04/25 22:14 ID:ogTPpqyB
>>382
オォ~~~!!
いいですね!付属のやつより全然綺麗です!
多謝多謝(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
384:04/04/26 22:50 ID:4GryHP1B
385名称未設定:04/04/26 22:53 ID:rkYgYYkT
なんか変なのが飛んでるぞ
386名称未設定:04/04/26 23:02 ID:aMCRKhZC
387名称未設定:04/04/26 23:04 ID:aMCRKhZC
>313
壁紙きぼん。
388名称未設定:04/04/26 23:06 ID:a4roWiRJ
ど〜ざ〜♪ ど〜ざ〜♪ どざどざど〜ざ〜♪ あ〜さ〜は〜ら〜ど〜ざ〜♪
389380:04/04/26 23:06 ID:nMLMHIKP
>>384
ワレ厨か??
390名称未設定:04/04/26 23:16 ID:8wsChrcq
>>386
あほか
391名称未設定:04/04/26 23:23 ID:aMCRKhZC
お前がな。
あほかと答えるほどあほなやつはいない。
392名称未設定:04/04/26 23:28 ID:8wsChrcq
 ̄|_|○
393名称未設定:04/04/26 23:53 ID:lvJA8rI0
386 名前:名称未設定 投稿日:04/04/26 23:02 ID:aMCRKhZC
こ、これってMac?
http://desk.lowsrc.org/desktop/img/1082168093721.jpg

387 名前:名称未設定 投稿日:04/04/26 23:04 ID:aMCRKhZC
>313
壁紙きぼん。

391 名前:名称未設定 投稿日:04/04/26 23:23 ID:aMCRKhZC
お前がな。
あほかと答えるほどあほなやつはいない。
394:04/04/27 00:29 ID:1Ea6iJzW
>>389
グラブを何回か使って、飛行機ペーストしただけですよ。
395名称未設定:04/04/27 00:46 ID:qW5LuMMm
どうも境界線が荒いと思ったらそんなオチか
396名称未設定:04/04/27 02:10 ID:hjrw8VUj
>>386

天気予報きぼん。
397名称未設定:04/04/27 02:36 ID:ybpYkj6F
>>396
明日は雨でしょう。
398名称未設定:04/04/27 03:02 ID:isLyLrXa
でたコピペ。
399名称未設定:04/04/27 07:25 ID:C2BV7mRV
>>379
351です、ありがとうございます。惹かれてます。
400:04/04/27 08:10 ID:1Ea6iJzW
>>395
それでも一応デスクトップ画像ですYO
(速攻で元に戻したけどね!!w)
401名称未設定:04/04/27 15:58 ID:pgYI0nqZ
晒し方これでいいのかな?
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040427155336.jpg
p2カスタマイズ記念。
よく分かってないくせに本体に変更加えたら不具合出まくり。
もう戻せない。
402名称未設定:04/04/27 16:06 ID:qxe8w6Ge
ブックマークバーにp2入れてる奴は負け組。
403名称未設定:04/04/27 16:38 ID:Ys/8e7g7
_| ̄|○
404名称未設定:04/04/27 16:48 ID:6PPN2lCC
>>402
omaenihayoyuugati.
405名称未設定:04/04/27 17:50 ID:mRdX4mks
>>402
8+6=14

>>404
6+2=8
+
NOT FOUND

よって、>>402 の勝ち。
406名称未設定:04/04/28 03:50 ID:JEHIZ42n
407名称未設定:04/04/28 08:54 ID:D/hLW69y
>>406
死ね
408名称未設定:04/04/28 11:01 ID:ZKJlK4zA
>>406
うわっ、ダサッ
409名称未設定:04/04/28 11:14 ID:NvhrJuKK
410名称未設定:04/04/28 11:21 ID:DiN/71Dy
フーン...



















で?
411名称未設定:04/04/28 11:51 ID:lTLc7Jrv
412名称未設定:04/04/28 11:52 ID:CAzDjSTZ
>>411
初晒しでドロップアウトですか・・
413名称未設定:04/04/28 12:03 ID:0xGWw90u
414名称未設定:04/04/28 12:42 ID:GuRwaYHn
お、目玉焼き!
415名称未設定:04/04/28 14:50 ID:kz6fHnA9
楽しそうでいい感じだけど、「ひげ」が気になるw
モエモエ?
416名称未設定:04/04/28 14:52 ID:CAzDjSTZ
417名称未設定:04/04/28 15:27 ID:HagURu8d
>>416
ダサ
418名称未設定:04/04/28 15:30 ID:REwhh1pN
>>416
なにがしたいんですか?
419名称未設定:04/04/28 15:41 ID:vSq6ZbN/
>>416
ダサってかクセエ
420名称未設定:04/04/28 15:43 ID:dVPUNA78
>>411 の方がダサクてクセエ
421名称未設定:04/04/28 17:13 ID:Irv9oM0c
>>413
ニュースとカレンダー教えてくれ〜
422名称未設定:04/04/28 19:03 ID:itpOGECH
>>421
GeekTool
423名称未設定:04/04/28 20:37 ID:/4QNpxvA
氏ね
424名称未設定:04/04/28 20:37 ID:/4QNpxvA
氏ね
425クガ ◆PAVRJecPGE :04/04/28 20:59 ID:xFkfePp/
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040428205810.jpg

NIKEのロゴが好き(´ー`)y-〜
426名称未設定:04/04/28 21:06 ID:b8wZi1PI
>>425
アイコンがドザっぽい。
427名称未設定:04/04/28 22:27 ID:LolPMisB
わかる。
Lindoosっぽくも見える
428413:04/04/28 22:34 ID:vTsoTp2r
>>414
この後ちょっと頑張って、もうちょっと美味しそうになりましたよw

>>415
初期化したときに友人に勝手に名付けられました...モエれません...orz

>>421
422さんのおっしゃる通りGeekToolです。ただし日本語通すために
GeekTool改を使っています。入手先スレッドはここです↓
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1077256291/l50
スレで要望を出すといろいろ応えてくれるかもしれませんよぅ
429名称未設定:04/04/28 23:47 ID:zcc7Y986
>>411
佐々木かおりたんハァハァ
430名称未設定:04/04/29 00:56 ID:mL8X3B2g
431名称未設定:04/04/29 00:57 ID:YHKu1Tz2
432名称未設定:04/04/29 01:00 ID:99whF9hl
>>413

カレンダーとニュースのshell(?)
ぜひアップして下さい。
ヨロ。
433名称未設定:04/04/29 01:15 ID:e9+JivmF
Ear Mailの声ワロタ
434名称未設定:04/04/29 01:18 ID:nlseQFSA
>>432
Geekのスレに行け
435名称未設定:04/04/29 03:49 ID:TshP5nD1
436名称未設定:04/04/29 04:01 ID:99whF9hl
437名称未設定:04/04/29 08:11 ID:BWDJOkU6
ダサイ
438名称未設定:04/04/29 09:57 ID:WctQF9Z6
Lime入れてるヤツ多すぎ。
p2pは気持ち悪いな。
439名称未設定:04/04/29 11:11 ID:Vbxid6dc
ダサイって言葉最近聞かないなあ
440名称未設定:04/04/29 13:31 ID:ParCJlOX
>>439
で?

>>438
limeだろうがxnapだろうがp2pやるのは個人の責任に置いて自由だから気持ち悪くはないけど
わざわざうpするときに隠さないのは気持ち悪い

壁紙を見せたい人が、アプリのウィンドウを隠して
アイコンを見せたい人が、finderを開いて
それぞれ撮影するみたいに
みんなうpする前は「普段のまんま」じゃなくて見栄えのことを考えるはずなのに。
なんでp2pアプリのアイコンひとつ隠すことをしないんだろ。
厨房の歩き煙草と同じ臭いがするよ。
441名称未設定:04/04/29 13:35 ID:MrIquZHl
>>440
「厨房の歩き煙草と同じ臭いがするよ。」

この言葉も臭うw.
442名称未設定:04/04/29 13:38 ID:ParCJlOX
>>441
どこが?
どう書けば臭わないのか説明しないとただの頭の悪い煽りになっちゃいますよ。
443名称未設定:04/04/29 13:41 ID:MPMpEbN1
理屈っぽいと嫌われるよ。・・・解ってるか
444名称未設定:04/04/29 13:46 ID:MrIquZHl
こんな時間からこんなとこにいる奴なんて、みんな頭悪いよ.
常駐乙w.
445名称未設定:04/04/29 13:51 ID:oBYdPGSG
なんかダッセーのばっかだな (プゲラ
446名称未設定:04/04/29 13:59 ID:9Cd+Rf3W
デフォルトが一番美しい
447名称未設定:04/04/29 14:21 ID:ParCJlOX
>>443
頭の悪い煽り乙w
448名称未設定:04/04/29 14:23 ID:ParCJlOX
>>444
みんな一緒じゃないと安心しない日本人気質発動ですか?
449名称未設定:04/04/29 14:27 ID:f2bnHa2Q
>>448 激しくドーイ
450名称未設定:04/04/29 14:29 ID:MhwlKKZp
おっぱい見せなさい。
451名称未設定:04/04/29 14:42 ID:v1Bgu3s4
ID:ParCJlOX
自分のDPひとつ晒さず、無駄な糞レス書かないでね。
まぁお前のDdesktopなんてどうせ糞だと思うが。厨房の歩き煙草と同じ臭いがするよ(プ
452名称未設定:04/04/29 14:44 ID:vl6PASbW
Ddesktop
453名称未設定:04/04/29 14:46 ID:xxhyx/N/
祝日のまっぴるまに暇だと
気分も荒む代表的な流れですな。
454名称未設定:04/04/29 14:51 ID:MPMpEbN1
Deathtop
455名称未設定:04/04/29 14:54 ID:GwkUY47J
>>451
あーあ、もうお前ダメ。何もかもが臭い。
456名称未設定:04/04/29 15:12 ID:ParCJlOX
>>451
そういうことは自分が晒してから言えよ。
そうじゃないと厨房の歩き煙草と同じくらい格好いいよ。
457名称未設定:04/04/29 15:34 ID:9y/E37m8
458名称未設定:04/04/29 15:48 ID:MrIquZHl
>>456
>>451

ふりだしに戻る.

そろそろ P子登場してぽ.
459名称未設定:04/04/29 16:10 ID:1nMXsEdO
>>457
顔射待ち?
460457:04/04/29 16:20 ID:9y/E37m8
>>459
Σ(゚∀゚ノ)ノ!
あっさりバレた・・・。出直してきますw
461名称未設定:04/04/29 16:39 ID:H2/sfL1O
すみません、>>435の天気とぐねったiTunesはどうすれば出来るようになりますか?
GeekToolサイトも行ったんですが、見つけられなくて。
知ってたら、教えてください。
462名称未設定:04/04/29 16:46 ID:KuTMlS6c
>>461
Konfabulator
463461:04/04/29 16:53 ID:H2/sfL1O
462さん、ありがとう御座います。
早速、調べてみます。
464名称未設定:04/04/29 17:31 ID:5bKZy4TO
465名称未設定:04/04/29 17:32 ID:zuHQ2BAi
>>464
あそこに顔が・・・・・
466うさぎ会長:04/04/29 17:40 ID:NHDn7/Au
軍艦島かー?
467名称未設定:04/04/29 17:44 ID:KuTMlS6c
お、軍艦島なつかすぃ
まだ入れんのかな
468名称未設定:04/04/29 22:39 ID:vWBLpsf3
>>464
壁紙希望
当方26才♂
469名称未設定:04/04/29 22:50 ID:vAlKAq3c
なんか キモイ な >>468
470名称未設定:04/04/29 23:56 ID:WwTA4mjs
連休の割には全然晒されていませんね。
どんどん晒してくださいね。
471名称未設定:04/04/29 23:59 ID:+krZNaw9
どうせ ダサイ のしか来ねーけどな (プゲラ
472名称未設定:04/04/30 04:24 ID:tKCdxAE5
473名称未設定:04/04/30 04:55 ID:UAhgvr8Y
>472
カコ(・∀・)イイ!
474名称未設定:04/04/30 08:46 ID:zniWOS1H
>>470レスが痛いからだよ
こんなんじゃ誰も晒す気にならない
475名称未設定:04/04/30 09:34 ID:FOIo/LQi
過去に自分のデスクトップを貶された人が、今、人様のデスクトップに唾吐いてるの?
476名称未設定:04/04/30 10:38 ID:rwYcanz5
>>472
でかいだけじゃん。見難いし。
477名称未設定:04/04/30 11:58 ID:kLOSFtPT
478名称未設定:04/04/30 12:03 ID:waFVUWJ2
>>477
普通以下
479名称未設定:04/04/30 12:40 ID:uukdBaYr
>>477
なんか臭う
480名称未設定:04/04/30 12:57 ID:0nO1iflm
>>472
アルミの質感とブラッシュメタルはあまり相性が良くないみたいだよ。
アイコンでもカレンダーでも良いからもう一色使ってアクセントつければ。
けど綺麗で良いと思う。

>>477
メニューバー、アイコン、カレンダー色使い過ぎ。ごちゃごちゃ。
デスクトップピクチャがインパクトあるからそれに合わせるようにすれば。
細かいところにもっと気遣えば良くなるよ。
481名称未設定:04/04/30 13:27 ID:WoaDjimT
ださ !!
482名称未設定:04/04/30 13:28 ID:MOXESSFC
>>477
ダッサー
483名称未設定:04/04/30 13:31 ID:PmpVq/J3
赤・青・緑の3色をカレンダーで同時に使うセンスがステキよ
484名称未設定:04/04/30 13:33 ID:xyYRQ/Mj
>>483
なーに独り言言ってんだおめー。頭大丈夫か ?
485名称未設定:04/04/30 13:35 ID:PmpVq/J3
>>484
うん、まぁあれだ。>>477に対する感想を述べてるだけだ。
そんなにカリカリしてどうした?ゴールデンウィークだってのに。
486名称未設定:04/04/30 13:47 ID:jUlikzpj
>>485

春だしね、バカは放置でw
487名称未設定:04/04/30 13:50 ID:DbD4N4mq
MacのDesktop画像見せなさい。
488名称未設定:04/04/30 13:53 ID:xyYRQ/Mj
>>485
すまねー怒っちまったか ?
冗談のつもりだったが、図星だったみたいだね w
489名称未設定:04/04/30 13:56 ID:DIApejQG
おーい、ダサイのどんどん晒せよー。
490名称未設定:04/04/30 14:00 ID:PjzH0NvH
2chだからってそんなに気負わなくても・・
491名称未設定:04/04/30 14:01 ID:L63Sh9nQ
お前らみたいなモンが偉そうにw
GWは引き蘢って苔むした部屋でDesktopのカスタマイズでもやってれば
492名称未設定:04/04/30 14:12 ID:HqvPyxLz
493名称未設定:04/04/30 14:13 ID:XwGvbI4o
>>491
ごめ。俺明日から嫁の帰省でバクストン行ってくるよ。
さっそくiTunesのパーティーシャッフル試してくる。
494名称未設定:04/04/30 15:06 ID:SuFff+fn
>>492
さっそくで申し訳ないんだが・・・

カエルのアイコンチョウラィ!щ(゚▽゚щ)
495名称未設定:04/04/30 15:28 ID:NXUihZvK
>>492
その iTunes の情報表示してるの何 ?
496名称未設定:04/04/30 15:43 ID:Fwhnb6/z
synergyじゃないみたいだ。
497名称未設定:04/04/30 16:02 ID:W8llaWm/
>>495
butlerと思ふ
498名称未設定:04/04/30 17:00 ID:kLOSFtPT
499名称未設定:04/04/30 17:01 ID:Qafj3GGv
なるほど
500名称未設定:04/04/30 17:22 ID:HqvPyxLz
>>494
http://www.resexcellence.com/archive_icons_01/this_n_that.shtml
>>495
497の言う通りbutler。
カスタマイズに優れるがちょっと重い。
501名称未設定:04/04/30 18:00 ID:K70/zr0N
>>498
Audionのフォント入れなよ
502名称未設定:04/04/30 18:02 ID:Azr02QaC
画像掲示板にヨシダうpしてるひと自分でかいたんかなぁ?
だとしたらすげぇ。
503名称未設定:04/04/30 18:10 ID:BJ0qgdl2
>>498
だめだめだな
504名称未設定:04/04/30 18:22 ID:Qafj3GGv
駄目出しのためにいちいち書き込まんでもいいのでは。
505名称未設定:04/04/30 18:53 ID:W8llaWm/
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up2067.jpg

カコイイデスクトップピク茶を探してる。
けど、結局は無地に戻るんだよな。
506名称未設定:04/04/30 19:17 ID:jRMpOXbs
透明アイコンは無地のほうがいい感じする。
でも季節柄、灰色は暗いかも....
507名称未設定:04/04/30 19:20 ID:K70/zr0N
>>505
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up2069.jpg

こんなんどうですか?
508名称未設定:04/04/30 19:24 ID:48l71cYF
>498
MacでGANT使ってる人はじめて見た
509名称未設定:04/04/30 19:25 ID:mNulsj+s
>>505さん
Dockを囲みこんでいる白い枠が無いのですが、
どのよに変更したのですか?よかったら教えてくださいな。
510名称未設定:04/04/30 19:44 ID:gYSKuo6+
>>505
メニューバーの時計変えろ。ダサすぎ。
511495:04/04/30 20:21 ID:41XccMss
>>500
ありがと。これおもろいね。
今、いろいろカスタマイズ楽しんでるよ。
512名称未設定:04/04/30 20:40 ID:TH2lZWAq
誰かstattooは使ってないの
513名称未設定:04/04/30 20:43 ID:Y9piz/VR
>>492
ちなみにButlerの下でジャケットを拡大表示してるのは何ですか?
514名称未設定:04/04/30 21:01 ID:2grhlRzK
最近は、このスレのレス(文)はいっさい読んでないかも。
p2でupされたデスクトップピクチャを見てるだけ。
515名称未設定:04/04/30 21:02 ID:xCdUqQtG
>>514
p2 ってなんですか ?
516名称未設定:04/04/30 21:13 ID:3lcgBUJs
おれのデスクトップなんて晒せないよ。エロ画像ばっかりだから。
517名称未設定:04/04/30 21:23 ID:2grhlRzK
>>515
2chブラウザです。
518名称未設定:04/04/30 23:03 ID:VCgBDzFa
ここ荒そうぜ

【・_・】デスクトップ晒せ 65
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1082823541/
519名称未設定:04/04/30 23:16 ID:XwGvbI4o
>>518
しょせん田舎侍が必死になってるスレ荒らしてもな。
可哀想だよw
あいつらはあいつらなにり頑張ってるみたいだしな。
見た目変えても、内容が違うのですよ。向こう側とは。かなしいよな。ウインって。。
520名称未設定:04/04/30 23:16 ID:Azr02QaC
おまえモナー
521名称未設定:04/04/30 23:20 ID:hE0CT6pJ
>>498
左上のiTuneのコントローラみたいな奴って何?
こんふぁび?
522名称未設定:04/04/30 23:22 ID:UvysPrC6
>>521
Audion
iTunesとは別物。
523名称未設定:04/04/30 23:24 ID:hE0CT6pJ
あ、Audionか。?ォくす。
524名称未設定:04/05/01 08:20 ID:SiQe9xpl


ダサイダサイいうヤシは自分のデスクトップ晒しながらにしてよ。
どれほどすばらしーのか見てみたい。


525名称未設定:04/05/01 10:49 ID:MLfdcbLs
自分が使いやすい、いいと思ってるデスクトップと、人がいいと思うデスクトップは違うから
ダサイと言われるのは当然、くらいの気持ちで晒さなきゃ。
526名称未設定:04/05/01 10:53 ID:qfQW5jd7
ここ荒そうぜ

【・_・】デスクトップ晒せ 65
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1082823541/
527名称未設定:04/05/01 11:13 ID:MO2WmOnp
評価者=作成者である必要は無いでしょ。
もし必要と言うなら
この世界の人々は多才でなくてはいけなくなる。

例えば、音楽評論家=ミュージシャンではない。
528名称未設定:04/05/01 11:32 ID:nMO1LU1z
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040501113135.jpg
最近はこんな感じに落ち着きますた。
529名称未設定:04/05/01 12:12 ID:MO2WmOnp
>>505
>>528
メニューバーの日付表示は何かな ?
同じ物じゃないよね ?
530名称未設定:04/05/01 12:36 ID:nMO1LU1z
おいらのはMenu Calenderってやつ。
531529:04/05/01 12:52 ID:MO2WmOnp
>>530
ありがとねー。後で探してみるよ。
532529:04/05/01 12:53 ID:MO2WmOnp
あ、>>505 も教えて下さいな。
533名称未設定:04/05/01 13:55 ID:wOZptU2C
>>529>>531-532
死ね。消えろ。
534529:04/05/01 14:02 ID:MO2WmOnp
>>533
ワラ
535505:04/05/01 15:43 ID:C9ifU0ZU
>>506
性格が暗いもんで・・・
デスクトップピク茶は性格を表すような気がする。

>>507
イタダキマシタ
なんか奥からでてきそう。

>>509
ape くりあどっく

>>532
日めくりってヤツ。

>>510
俺はMなんだよ。そんなんじゃビンビンにならないじゃないか。
もっと汚い言葉を考えてののしってよ。

536うさぎ会長:04/05/01 15:59 ID:vtfsgGzq
なんでみんな、ひけらかそうとするの?
537名称未設定:04/05/01 16:08 ID:YsCjUSoI
見せなさいといわれてるものをひけらかして何が悪いんだよ。
538名称未設定:04/05/01 17:30 ID:yy+YLThf
539名称未設定:04/05/01 17:43 ID:IoRuWyMr
>>457
顔射待ち壁紙ください。
540名称未設定:04/05/01 18:45 ID:z/oE5Kud
何度も晒してるけどさ、ホスト規制解除記念に
ヨシダさんです。ピ〜ヨピヨ♪
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040430144637.jpg
541名称未設定:04/05/01 18:52 ID:wN0lbODR
>>540
メニューバーの時計がダメ。
542名称未設定:04/05/01 19:00 ID:z/oE5Kud
543529:04/05/01 19:45 ID:03mTBTXi
>>535
どもん。これも後で探してみる。
544名称未設定:04/05/01 21:35 ID:eIKTUNhQ
>>540
なつかしい!!そのラブピクチャcatch!したい
545名称未設定:04/05/01 21:51 ID:xxBTz9AD
>>540
そのテーマって今でも落とせますか?
shapeshifterのやつちょっと前に見かけたけど
落とせなかったもんで。
546名称未設定:04/05/01 22:11 ID:m56OLfIy
547名称未設定:04/05/01 22:21 ID:z/oE5Kud
>>544
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040430064952.jpg
MOONスレいってみてください。仲間がイパーイ
548540:04/05/02 01:12 ID:SQY8dN/P
>>546
漏れの勘違いでした。Digital Deviceはもってました。
>>540のアイコン、あれの感じに似たテーマを探してるんです。
549名称未設定:04/05/02 08:30 ID:vpKeUAWZ
550名称未設定:04/05/02 08:52 ID:+T4y2kMu
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up2095.jpg
初めて晒します。ドキドキ
551名称未設定:04/05/02 09:39 ID:jM65UYeq
>>549 壁紙がゆるせん!・・が・・それ欲しい・・・
    右下のリンクはどうやるの?
552名称未設定:04/05/02 09:50 ID:CDM6HicY
>>551
dragthing
553名称未設定:04/05/02 13:35 ID:YlH9AZLG
ここのヤツラがWinスレ荒らしてるんですか?
殺しますよ
554名称未設定:04/05/02 13:44 ID:w33fW1TW
ありえないです、眼中にもないので。
555名称未設定:04/05/02 13:51 ID:uvYGlrVG
>>553
逆だろ ?
556名称未設定:04/05/02 14:04 ID:v8Qjg3WM
遠路遥々向こう側からお客様か。ゆっくり本物アクアを見てってくださいね。
せっかく遠い所からのお客様なんだからみんなおりこうさんにな。

ぉ〜ぃかあちゃん。お客様に、ぶぶ漬食べてもらえよ〜
557名称未設定:04/05/02 14:54 ID:uvYGlrVG
遠路遥々 (ry

ぉ〜ぃかあちゃん。お客様に、塩まいてくれ〜
558名称未設定:04/05/02 18:29 ID:nF5W1ZG5
おまいら脊髄反射し杉。
559名称未設定:04/05/02 18:59 ID:YV5Ex/FA
そうそう。
560名称未設定:04/05/02 20:20 ID:82sjw1Ug
>>547
> MOONスレいってみてください。仲間がイパーイ

それ、どこにあるの?
561名称未設定:04/05/02 21:51 ID:UOgW8f5m
>>560
俺たちの心の中に。
562名称未設定:04/05/02 22:12 ID:lqHhEGdb
G.Wなんだし、もっとガンガン晒そうYo!
563名称未設定:04/05/02 23:39 ID:YlH9AZLG
ばかみたい
564名称未設定:04/05/03 12:36 ID:Pu8rDCs7
壁紙さがしてます
565名称未設定:04/05/03 12:47 ID:BFc+Ev9f
566名称未設定:04/05/03 12:58 ID:dpcOxpEo
>>549
のアプリのモザイクはp2pなんだ!
他のアプリも大抵は割れなんだ!


つをおおおおををををををおお
567名称未設定:04/05/03 13:23 ID:LkLMXZ7+
568名称未設定:04/05/03 15:51 ID:0WT+zoBI
>>567
海きたー
569名称未設定:04/05/03 16:26 ID:X5bMspYi
しかし、なんでWinつかってんのにアクアにしたがるのかなあ?
気分的に嫌じゃないのか?自分をだましてるような。。
570コリン ◆cQwColinC2 :04/05/03 16:35 ID:0ss6b1h7
571名称未設定:04/05/03 16:41 ID:0WT+zoBI
>>570
コリンタソってマカーだったんだ。
パニック発生乙。
572名称未設定:04/05/03 16:49 ID:X5bMspYi
コリン死ね。
573名称未設定:04/05/03 16:59 ID:/UFmvKm/
574名称未設定:04/05/03 18:05 ID:yYNQTXW0
しかしなんでメニューバーのフォント変えないのかね。
Silk買わないの?
575名称未設定:04/05/03 18:11 ID:jBoctzNS
>567
凄く奇麗だけど、ショボショボな目にはかなり厳しいっす…。
なんか目が痛くなってきました…orz
576名称未設定:04/05/03 18:56 ID:/UFmvKm/
>>574
silkでfinderやメニューバーのフォント変えるのってどうやるんですか?
もしご迷惑じゃなかったら、手順を教えてくださると嬉しいです。

silk使ってみたいんだけど、使い方がわからなくて・・・。
577名称未設定:04/05/03 19:28 ID:/UFmvKm/
ごめん、解ったかも

オリジナルでLucida Grande、monaco、Helveticaを選んで
それぞれを好きなフォントに リプレイスしてログアウトすればいいんですよね

今気付いたけどこれもshapeshifterと同じ原理で置き換えるものなんか・・・
578名称未設定:04/05/03 20:10 ID:hpROtef/
>>577
ヒラギノ角ゴの3.6も置き換えた方がいい。
カスタムテーマフォントも。
他の部分はチンカーツール。
で、ほぼ完璧。
579名称未設定:04/05/03 20:17 ID:/UFmvKm/
>>578
ありがとうございます
ヒラノギW3、W6も置き換えてみました

カスタムテーマフォントってどういう扱いなんですか?
チェックボックスにチェックを入れた後一体どうすれば
580名称未設定:04/05/03 20:50 ID:hpROtef/
>>579
四角をダブルクリック。
たとえばsafariのアドレスバーのフォントとか、ブックマーク編集画面のフォント
とかが変わる。
581名称未設定:04/05/03 21:39 ID:QLE0mru0
だいぶ前の顔射の壁紙をどなたかください。オソッ
409の天気予報のはどうやるんですか? これもオ(ry
582名称未設定:04/05/03 22:09 ID:ulplu2Vt
583名称未設定:04/05/03 22:45 ID:dESDjpIY
>>582
メニューバーはShapeShifterでしょうか?
そうならGUIkitはどこで手に入れましたか教えてください。
お願いします。気にいってしまったよ。
584名称未設定:04/05/03 22:48 ID:WiQHv4Eg
>>583
ShapeShifterスレで話題になってるよ。
585583:04/05/03 22:58 ID:dESDjpIY
>>584
ありがとうございます。そっちも見るべきでしたね。
586名称未設定:04/05/04 02:12 ID:/OfQlAL9
>>567
壁紙イイっす。どこにあります?
587名称未設定:04/05/04 04:34 ID:n/HYqP6a
588名称未設定:04/05/04 11:27 ID:TYFfX1VW
ここの人たちは自分のプライベートディスクトップを公開して見せ合っているのですか?

べつに指摘されたって自分のディスクトップなんだから自分らしさをつければ良いじゃない。
だからここできつく言われてもそんなに落ち込むな。
589名称未設定:04/05/04 11:37 ID:HHZ8kSgr
わざわざageて何言ってるんだ、この田舎者が。
590名称未設定:04/05/04 11:47 ID:9iY6EJf0
>>573
壁紙きぼんぬ
591名称未設定:04/05/04 12:21 ID:TYFfX1VW
>>590
氏ね。
592名称未設定:04/05/04 12:29 ID:9iY6EJf0
>>591
お前が死ねよ
593名称未設定:04/05/04 12:49 ID:TYFfX1VW
>>592
壁紙ぐらい自分で探せよ。
つーか人の物ばっかり使わないで自分デザインのディスクトップにしろよ。


あ、デザインできないほど低脳なのか。そーなのか。
594名称未設定:04/05/04 13:04 ID:F30BTjZf
死ぬ時ゃみんな一緒さ
595名称未設定:04/05/04 13:12 ID:sFWpS3W5
なんだかドザが騒いでますよ
596名称未設定:04/05/04 13:15 ID:ciBuiq1p
突っ込んでほしいところを突っ込んでもらえない歯痒さ。
597名称未設定:04/05/04 13:15 ID:l9DloHcB
「自分デザイン」と言うあたりに、
一昔前に流行った幼稚な個性主義を感じます。
598名称未設定:04/05/04 13:36 ID:9iY6EJf0
>>593
GWなのに誰も相手にしてくれないからってスレ荒らすなよ。

他人を死ね・低能と罵り、デザイン云々を偉そうに語るなら
まずはお前のダサダサデスクトップ晒してみ
ま、どうせできないだろうけどね
599名称未設定:04/05/04 14:14 ID:TYFfX1VW
























駄スレ
600名称未設定:04/05/04 14:15 ID:TYFfX1VW
599 名前: 名称未設定 [age] 投稿日: 04/05/04 14:14 ID:TYFfX1VW
























駄スレ
601名称未設定:04/05/04 14:15 ID:TYFfX1VW
599 名前: 名称未設定 [age] 投稿日: 04/05/04 14:14 ID:TYFfX1VW
























駄スレ
602名称未設定:04/05/04 14:15 ID:TYFfX1VW
599 名前: 名称未設定 [age] 投稿日: 04/05/04 14:14 ID:TYFfX1VW

























駄スレ
603名称未設定:04/05/04 14:22 ID:MqAhEZCF
ディスクトップってなんですか?
604名称未設定:04/05/04 14:40 ID:bfRwgeCi
アポーン
605名称未設定:04/05/04 15:13 ID:9iY6EJf0
あぼーんしました
606名称未設定:04/05/04 15:13 ID:JNkvsDE+

ほまゆらぬディルクトゥープ、なさいぬw
 
607名称未設定:04/05/04 15:47 ID:EYt3ay39
アボー、ン
608名称未設定:04/05/04 16:16 ID:R2/Bdgtg
…ククク…




















ヒデェナ(ニャハ
609名称未設定:04/05/04 16:53 ID:eU1NmPpW
G4/450dualスレにも来てるね。
610名称未設定:04/05/04 18:55 ID:z84eX6nn
>>587
MacでGANTを使うにはどうすればいいんですか?
あと、テーマは何使ってます?
611名称未設定:04/05/04 19:53 ID:q3kX5sDq
>>610
聞く前に調べた?なんかここクレクレ厨大杉
612名称未設定:04/05/04 20:10 ID:xHyl1w4u
>611
たった30スレ前も読んでないようなヤシはほっとけー。
613名称未設定:04/05/04 20:30 ID:DLfV0C0R
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up2155.jpg

はじめてMacかたーよ。とりあえずしゃぺしふたーをトライアル。
Macはきれいだねえ。
614名称未設定:04/05/04 20:35 ID:plYpO5bF
ウエルカムン
615名称未設定:04/05/04 20:43 ID:Xb52LQhB
>>613
窓とは違うのだよ、窓とは.
616名称未設定:04/05/04 20:46 ID:g229rTT+
>>613
まぁ、おまえはしょせんドザだけどな。
617名称未設定:04/05/04 20:47 ID:bfRwgeCi
まぁ。マックのは買ってきたそのままでも見やすいしキレイだよな。
ウインのもスキン変えれるけどスキン変えないと見にくいし汚い。
618名称未設定:04/05/04 20:48 ID:bfRwgeCi
>>616
なんで?
619名称未設定:04/05/04 20:51 ID:YdMZwiG3
620名称未設定:04/05/04 20:53 ID:DLfV0C0R
>>616
まーそう固いこといわずに仲良くしてください!

Win もスキンかえれば、いろいろできたけど、
フォントだけはどうしようもないのと、msstlye の仕様なのか、
フレームの角の部分の画像が半透明処理できないのでぎざぎざですた。

まあGUIだけじゃなくて、本体はいってる箱がかっちょよくてビクーリした。
621名称未設定:04/05/04 20:58 ID:g229rTT+
>>620
晒すだけにしとけ。ガタガタ言うな。
「かたーよ」とか「ビクーリ」とか使うな。
622名称未設定:04/05/04 21:00 ID:plYpO5bF
>>620
GWで荒れ気味だから気にすんな。
623名称未設定:04/05/04 21:05 ID:J4ghkWTX
>>621
まあアレだ、ラックリしろ。
624名称未設定:04/05/04 21:06 ID:DG2LzK6F
>>613
Welcome!(・∀・)

>>619
さりげなく左下に書いてある予定にワロタ
625名称未設定:04/05/04 21:08 ID:F30BTjZf
国際的に活躍されてる方からラウンジャーまで幅広い層が集うGWのこの空気大好きです
626名称未設定:04/05/04 21:21 ID:GeKcefha
おまいらアイコン隠すのは何か見られたらマズいフォルダでも
あるnうああなにをrふぁするあz
627名称未設定:04/05/04 21:30 ID:ctTpzCG0
>>619
壁紙くれさい
628名称未設定:04/05/04 21:38 ID:sQP8OHOA
>619
ProLCDが今の流行らしいね。
良いね。
629名称未設定:04/05/04 21:53 ID:plYpO5bF
ProLCDカコイイのだが、実際自分のデスクトップにしてみると
なんつーか、他がついてこない。結構難しいテーマだと思う。
630名称未設定:04/05/04 21:55 ID:YdMZwiG3
631627:04/05/04 22:04 ID:llxkUipo
>>630
ありがとでした〜!
632名称未設定:04/05/04 22:19 ID:GYejgdeO
ProLCDに見合うアイコンを探すとするかな
カラフルなやつだとどうしても浮いてしまう
633名称未設定:04/05/04 22:34 ID:nVcZJ9Aw
http://www.font-too.com/PRODUCTS/JAPANESE/WINTT/hirg3.gif
http://www.font-too.com/PRODUCTS/JAPANESE/WINTT/jtwds.html#kakugo129
XPにこのフォントを入れた。かなーり奇麗になったYo。しかもMacよりも小さい文字が
ちょっと見やすくなってる。。。
Macのデスクトップはお休みしてWinのデスクトップを変えよ。
634名称未設定:04/05/04 22:49 ID:Hdyxvt56
歯?
635名称未設定:04/05/04 22:59 ID:Po4FcbKC
>>633
一瞬ヒラギノができるなら…と窓に揺れたが見てみると何のこったーない
窓はあがいても窓だな
636名称未設定:04/05/04 23:04 ID:bfRwgeCi
>>635
ウインに何か求めてはいけない。
637名称未設定:04/05/04 23:18 ID:gbYsvDdF
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up2163.jpg

ちょっと暖かめの色味のDPで、モダンなデンマークデザインぽくしたい。
なんかおしゃれなヨーロッパの家電て感じがするので>ProLCD
638名称未設定:04/05/04 23:54 ID:9V4chPRV
いいね。でも、主張もあるんだよね。お洒落なって言うには
ちょっとサイバーサイバーした色味も強い気がするし。
レトロなおしゃれ家電って感じかなぁ。意外と昭和な雰囲気が合うかも。
639名称未設定:04/05/05 00:28 ID:5KuAjL1l

サイ(・∀・)ババ、サイ(・∀・)バー
640名称未設定:04/05/05 02:53 ID:MgO6OwAA
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up2167.jpg

思い切って、レトロな感じのファブリックに合わせてみた。
アナログなものと意外と合うと思うけど。
641名称未設定:04/05/05 03:07 ID:M/A3VOG5
かわいいと思うけど、ちょっと布目と模様きつ過ぎない?
コントラスト低めにするか、色を少し抑えるといいかも。赤みを抑えたり。
642名称未設定:04/05/05 03:46 ID:hqihpKHp
とりあえずメニューバーのフォント変えようぜ。
テーマ変えても代わり映えしないから。
643名称未設定:04/05/05 04:23 ID:M/A3VOG5
フォントを変えろと言ってる人は具体的にどんなフォントがおすすめ?
ヒラギノで十分きれいだと思うんだけど・・・。
そういえばフォント変えてる人少ないかもね。
644名称未設定:04/05/05 05:24 ID:hqihpKHp
>>643
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040505052019.jpg
ヒラギノ明朝W3。
ヒラギノでも角ゴはいいとは思わない。鈍臭い感じ。特にメニューバーで使われてると。
ダイナの麗雅宋とか綜藝体とかも好き。
645名称未設定:04/05/05 06:23 ID:Omy4f0OA
カコワル...
646名称未設定:04/05/05 06:35 ID:QoQ3U4Ig
   ∧_∧ パシャ パシャ
   (   )】
   /  /┘
  ノ ̄ゝ  >>644イイヨー スゴクイイヨー








プ
647名称未設定:04/05/05 06:36 ID:a/ShxMNh
>644
はっ?なにそれカッコワリー
648名称未設定:04/05/05 08:39 ID:vxMaehEs
俺はメニューバーフォントは標準のが好きなので変えてません。
649名称未設定:04/05/05 08:58 ID:J1ARuGE+
ヒラギノ明朝にするとなんか日本人用に頑張って書いた
中国製品(主にラジオなどの電化製品)の説明書みたいで嫌だな。
650名称未設定:04/05/05 09:00 ID:2X6bNmkU
うーん、メニュー等に明朝使うのはちょっと重いと思うなぁ・・・
651名称未設定:04/05/05 09:09 ID:pT+8Zi/i
>>649
激しく同意。w
652名称未設定:04/05/05 09:13 ID:2mLXmB8y
バルクPCの説明書とかなw
653名称未設定:04/05/05 09:19 ID:xviNe2dU
使われている漢字が日本語に無いヤツだったりする。
654名称未設定:04/05/05 09:53 ID:vjqxxgJC
英語環境ならいろいろ格好いいフォントがあるから
SILKもレジストしがいがあるだろうな・・・

日本語環境ではフォントはデフォルトがなんだかんだで落ち着く俺

ところでOS9のFINDERの文字、あれは何?
osaka narrow?
655名称未設定:04/05/05 11:38 ID:VMM/KUQn
メニューバーのフォントを金文体にしうpする猛者はいないか?
656名称未設定:04/05/05 11:59 ID:hx9t4kDZ
>>655
テーマがレトロだったら結構合ってるかもね。
657名称未設定:04/05/05 12:50 ID:D6WcZDit
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040505124840.jpg
アイコン変えただけですが…
658足軽:04/05/05 12:51 ID:hSvn11v3
こんにちは、
テンプレに張ってあるURLに行って、Skin a DockをDLしたのですが
設定方法が飲み込めませんでした…。出来ましたらご教示くださませんか。
インストールしてシステム環境設定から Dock Modifications Activeにチェックを
入れてました。スキなアイコン表示を選んで、Applyをクリックをしてみたのですが。
駄目でした。どうすればDockのアイコン表示を変えられるのでしょうか?

659名称未設定:04/05/05 13:32 ID:26GbqDZs
>>658
とりあえず、ログインし直してみれば?
660名称未設定:04/05/05 13:35 ID:MgO6OwAA
>>641
おっしゃる通り。
レトロなファブリックのDPがなくて、適当に見つけたものを敷いただけなんです。
もっと目が細かいのにしないと、麻袋みたいだ。
661名称未設定:04/05/05 13:36 ID:M1MfbOL5
レトロ好きなら>>655を実行汁!
662名称未設定:04/05/05 13:48 ID:WdGeBETj
シルク以外にないの?メニューのフォント変えるやつ。
クレジットカードないから買えない・・・フォントなら持ってるのに。
ヒラギノ角ゴシックは俺も嫌い。モリサワのフォークにしたい。
663名称未設定:04/05/05 14:15 ID:/GkX8xrm
むかしはtinkertoolででも出来た気がするんだけど。
664名称未設定:04/05/05 14:20 ID:WdGeBETj
>>663
今はできない・・・orz
と思ったらちょっと地震・・・
665足軽:04/05/05 14:38 ID:hSvn11v3
>>659
一度捨てて、もう一度インストールしたのですが、同じでした…
Optiosのチェックもいろいろやってみたのですが、
Iconが草むらに埋もれてあるヤツにしたかったのですができませんでした。
環境は10.3.3なのですが、初心者にはむずかしいですね( ´・3・)
666名称未設定:04/05/05 15:09 ID:xuhtqvvN
>>665
APEも入れ換えてみれば。
667名称未設定:04/05/05 15:19 ID:hx9t4kDZ
そういえばPantherにしてからClearDockが効かなくなった。
668名称未設定:04/05/05 15:24 ID:djx/IX4R
>>667
うちは効いてるよ(´ω`)
669名称未設定:04/05/05 15:25 ID:gfzsKLlh
んなこったーない(タモリ略
670名称未設定:04/05/05 15:44 ID:26GbqDZs
>>667
クリアできてるよ。
671名称未設定:04/05/05 15:48 ID:q24lWc0C
kuso maka
672名称未設定:04/05/05 15:49 ID:vjqxxgJC
>>667
うちも問題なし

>>663
tinkertoolはメニューバーのフォントは変えられないと思ったけど
673名称未設定:04/05/05 15:54 ID:q24lWc0C
kimo maka
674名称未設定:04/05/05 16:02 ID:v5YJmprl
>>587
ProLCDいいね。
ファインダー?も色味が統一されてるけど、PathFinderかな?
こんな感じで全部統一感あるとかっこいいすね。
675名称未設定:04/05/05 17:33 ID:q5DSrqSd
(・ω・) Silkフォスィ
676名称未設定:04/05/05 18:32 ID:+mogUTni
>>674
君しつこいよ。
677674:04/05/05 18:41 ID:v5YJmprl
>>676
は??しつこいって何が??
678名称未設定:04/05/05 18:48 ID:vjqxxgJC
約100レスも前のデスクトップを褒めちぎり、と。
shapeshifterスレにもいたね
自演乙
679名称未設定:04/05/05 19:11 ID:v5YJmprl
先月末から見ていなかったから貯まってるのを順番に見て
気に入ったのものにレスしただけなんだが。
まーいーや。さようなら。
680名称未設定:04/05/05 19:16 ID:W6ukBf9H
亀レスでもいいじゃないか。
レスがないより。
681名称未設定:04/05/05 19:24 ID:inlLp6c0
そうだそうだ。俺は引きこもりだからいいが、
世の中の人すべてが毎日2ch見る暇があるとはかぎらんのだ。
682名称未設定:04/05/05 19:36 ID:RYdLwil3
674 :名称未設定 :04/05/05 16:02 ID:v5YJmprl
>>587
ProLCDいいね。
ファインダー?も色味が統一されてるけど、PathFinderかな?
こんな感じで全部統一感あるとかっこいいすね。


いくらなんでも、これはないだろ。ひどすぎる。
683名称未設定:04/05/05 19:38 ID:hx9t4kDZ
なんかiPodの液晶画面みたいなのがいろんなところにあるように見える。
684名称未設定:04/05/05 19:39 ID:2mLXmB8y
そろそろProLCDをアポーンリストにいれようか真剣思う。
685名称未設定:04/05/05 19:40 ID:QoQ3U4Ig
>>682
言ってる意味が分かりませんが?
何処がひどいの?

漏れにはあんたの人格がひどい様な気がしてなりませんが?
686名称未設定:04/05/05 19:50 ID:GIyDG/f4
ピリピリすんなよ。
いろんなレスがあるさ。自分の考えに合わないレスがあってもいいじゃないか。
自分が良くないと思えば、そう言えばいいし、褒めたきゃ褒めればいい。
人の感想にまでケチつける必要はないだろう。
なんでも自分の望む様にはならない。流れに不満だからと子供みたいに
駄々こねたりするのは良くない。ProLCDにうんざりしているのなら
それは残念なことだけど、それが流れなのだから仕方がない。
方向を変えたいなら、もっと別な方法があるだろう?
自分で晒したり、レスで返すなら、もっとソフトな言い方だってある。
言葉で解決できないヤンキーが、キレて暴力に走るみたいなもんだ。
687名称未設定:04/05/05 19:51 ID:2mLXmB8y
>>685
まーいいじゃないか。
趣味の問題なんだからさ。
688名称未設定:04/05/05 19:55 ID:2mLXmB8y
>>686
この間からProLCDをあちこちで晒してウンザリしてる人も多いと思うよ。
最近ここって新しいguikitを探してきて晒すだけのスレになってきてるからな。
689名称未設定:04/05/05 19:57 ID:QoQ3U4Ig
なんか偏狭な奴が思いのほか多いようなので、おれはもう見に来ません。
それにしても晒もしないで文句言う奴大杉。
690名称未設定:04/05/05 20:01 ID:GIyDG/f4
>>688
飽きてきたからって、人に当たるのは良くないだろう?
火病じゃないんだから。
子供みたいに不満を曝け出すのは、ProLCDが連発されるより嫌な気分になる。
スレがマンネリするのは仕方がないよ。今までだって、そうだったし。
それを変えるのは自分じゃないのか?自分が流れを変えるチャンスじゃないのか?
人に当たることで解決することってあるだろうか?
もっと和やかに行こうや。ほっといても荒れちゃうスレなんだからさ。
691名称未設定:04/05/05 20:07 ID:q24lWc0C
dasa maka
692名称未設定:04/05/05 20:23 ID:hx9t4kDZ
デフォでいいじゃん
693足軽:04/05/05 21:19 ID:hSvn11v3
>画像編集ソフト等でjpg形式にしてあぷろだに貼り付けましょう。
画像編集ソフトが見つかりませんでした。
検索のヒントでもおねがいします( ´・3・)
694名称未設定:04/05/05 21:22 ID:2mLXmB8y
>>693
/Applications/Preview.app
/Applications/iPhoto.app
/Applications/QuickTime\ Player.app
695足軽:04/05/05 21:24 ID:hSvn11v3
>>694さん
どもっ、感謝です。
できしだい晒しますのでー( ´・3・)
696名称未設定:04/05/05 21:30 ID:9Uj6k/76
嫌な予感。
697名称未設定:04/05/05 21:58 ID:APE0qD6q
来るか?
698足軽:04/05/05 22:57 ID:hSvn11v3
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040505225458.jpg

ピーコさん激甘トークでお願いします( ´・3・)
699名称未設定:04/05/05 23:01 ID:qmsDWn37
>>698
通報しますた
700名称未設定:04/05/05 23:06 ID:RKfjwN7N
>>698
同じく通報しますた
701名称未設定:04/05/05 23:28 ID:LIaGTf17
>>698
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
702名称未設定:04/05/05 23:28 ID:2mLXmB8y
ロムり杉だぞw
アプリは違法ではないからな。
703足軽 >>658:04/05/05 23:36 ID:hSvn11v3
Dockの枠をはずしたくて、かんがっているんですが。
通報されますた通報━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━されますた。。。
704名称未設定:04/05/05 23:49 ID:hjP6SeQt
早速消えてるなw
705名称未設定:04/05/06 00:06 ID:qSVCvVwx
>>657さん
そのマリオのデスクトップ画像かわいい!どこにあるの?
706名称未設定:04/05/06 03:07 ID:xCldUNvp
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up2192.jpg
できればDockを上にDragthingを下にしたいのですが、挫折しましたw
707名称未設定:04/05/06 06:45 ID:EmKXC86b
>>706
TinkerTool
708名称未設定:04/05/06 08:15 ID:5AZ7708x
dockMoverっていう手もある。
709名称未設定:04/05/06 09:27 ID:OZ0nCtDT
>>706
アクアでいいじゃん。なんでそのテーマ使ってるの?
710名称未設定:04/05/06 10:24 ID:0t1798ub
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up2200.jpg
こういうのどうでしょう?使い勝手は良いです。
711名称未設定:04/05/06 10:38 ID:16ViWuD2
先日やたらケチばかり付けてるやつ、ちょっと日本語も危ういよね。
一体どういう人間なんだろ。
712名称未設定:04/05/06 10:59 ID:r2CLvB7M
>657
かわいいけど、それだと仕事中ゲームやってるのと
間違えられそうだからなw
タイムのところとか日付にしたらいいんじゃない?
713名称未設定:04/05/06 11:32 ID:5AZ7708x
ケチつけられたくない奴は晒すな。
そんなに悔しかったのか?>>711よ。
714706:04/05/06 12:45 ID:xCldUNvp
>707&708 thanx 試してみます。
>709 Dockには合わないですが、JaguarっぽくないThemeに変えてみました。
JaguarだとGeektoolであまり遊べないので、、、
715名称未設定:04/05/06 12:47 ID:u06qMisL
もうTigerが発表なのか…WWDC
716名称未設定:04/05/06 12:58 ID:IIL10SVM
>>715
発表と発売は同時期ではないから
リリースは年末になるんじゃないの
717名称未設定:04/05/06 13:16 ID:msBJvI1b
>>706
Dockのアイコンかわいいー(´Д`)自作?
718名称未設定:04/05/06 13:30 ID:u06qMisL
>>716
にしても早いなぁ…pantherから1年位で出ることになるのかな(;´Д`)ワクワク
719名称未設定:04/05/06 13:31 ID:HMqYQ1Ei
>>717
はぁ?どこが?馬鹿?
720名称未設定:04/05/06 13:50 ID:IIL10SVM
>>718
10.2と10.3の間のスパンも1年くらいだし特別早くはないんじゃないの?
また15000円くらいするのかと思うと(´・ω・`)ショボーンだけどね。
721名称未設定:04/05/06 13:53 ID:IIL10SVM
>>706
ごちゃごちゃしすぎじゃない?

折角ランチャー使ってるのに
(しかもレイヤーをそんなに作ってるのに)
なんでdockにそんなにいっぱいアプリを入れているのか意味が分からんよ

>>717
skin a dock だよ
722名称未設定:04/05/06 13:55 ID:IIL10SVM
あとデスクトップに表示されてるショートカットも置いてる意味あるの?

ランチャー入れてるんだから、使えよ

それともお気に入りのアイコンを見せたいの?
誰に?w
723名称未設定:04/05/06 14:02 ID:xKWv6qGQ
Pantherの時代は終わろうとしています
724名称未設定:04/05/06 14:47 ID:voTHnlJw
今月Pantherにうpしたばかりなんだけど、、、
早いな、バージョンうp。(鬱
725名称未設定:04/05/06 15:13 ID:O3bKgMQD
ものすごい勢いでOSXが進化してるのだろうね。
同じマックで10.1から10.3.3まで使ってるが全く別物だからな。
今後が楽しみだね。
726名称未設定:04/05/06 15:15 ID:+uByt08I
写真屋7のスプラッシュスクリーンをcs風に改造しようと画像抜き出したの
はいいんだが、テキストの位置が…orz
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up2206.jpg
727名称未設定:04/05/06 15:17 ID:6cv+f+em
10.2→10.3は大して変わってないが、まぁ15000円。
728名称未設定:04/05/06 15:18 ID:O3bKgMQD
>>726
きゅうくつそうだね。もう少し解像度上がんないの?
640/480くらいかな。
729863:04/05/06 15:22 ID:dMppsl/O
>>724
今でもOS8とか9を使っている人がいるからね
鬱になるくらいならOS上げなくていいよ

ちなみに私はOSのアップグレード料金はお布施だと思っています
730名称未設定:04/05/06 15:24 ID:+uByt08I
'`,、('∀`) '`,、iBookerのオレに何を…
ちなみにソースはここだ。根性のある香具師はやってみてくれ
ttp://www.padmacolors.net/archives/000770.html
731名称未設定:04/05/06 15:32 ID:O3bKgMQD
>>727
ゆくわかんないけど、
パンサーはG5の64ビットマシーンでも動くOSじゃないかな?
ジャガーは32でしか動作出来ないけど。ちがうん?
732名称未設定:04/05/06 15:48 ID:6cv+f+em
>>731
そうだったか、じゃぁ間違いなく、
10.2と10.3の違い>>>>>>>10.3と10.4の違い
だな・・・
733627:04/05/06 15:51 ID:jHYfwuXC
>>730
なんかすごい事やってるつもりなんだろうな…恥ずかしい。
734名称未設定:04/05/06 15:53 ID:O3bKgMQD
>>732
OSXのベータだったかな。あれの時はどうにもならんくらい遅かったのだけど、
10.2で普通に使えるようになった、10.3でもさらによくなったと思う。
OS8.1からOSX10.3.3まで同じマックで動くのも評価したいところ。
735名称未設定:04/05/06 15:54 ID:BQSfHpjJ
>>722
確かにランチャーと dock の併用はよく分からなかったりするが...

「見せたいの?誰に?」とか言ってるあんたもさらに分からん.

ここで見せたいのに決まってるやろ.

w とかうざいこと書いとらんと、おまえもさっさと晒せ.
736名称未設定:04/05/06 16:13 ID:voTHnlJw
>>729
漏れはジャガー、パンサーの時も新規でインストールしたので
アプリのインストールとか、ファイルを外付けから持ってきたり、
その他の設定とかが、ちょっと鬱なわけで。
OSのうp料金で鬱じゃないです。

逝ってきます。
737名称未設定:04/05/06 16:18 ID:nfiZWAvv
ProLCDにやたらアンチな奴を見てるとなんだかProLCDで晒したくなる
漏れはマゾデスカ?
738名称未設定:04/05/06 16:26 ID:xKWv6qGQ
aho maka
739名称未設定:04/05/06 16:29 ID:FaBCG0r6
>>737
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
740名称未設定:04/05/06 16:39 ID:u06qMisL
Pantherは軽くなったからなぁ…Tigerはもっと軽くならないかな(´ω`)モフ
741717:04/05/06 16:50 ID:msBJvI1b
>>721
ありがとう!探してみます
742名称未設定:04/05/06 17:13 ID:ixyHF8kj
春から初夏っぽいかんじにしてみますた
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040506170911.jpg
743名称未設定:04/05/06 17:20 ID:IIL10SVM
>>742
誘導

アニオタ専用 MacのDesktop画像見せなさい。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1082372298/
744名称未設定:04/05/06 17:43 ID:4qOk9W93
>>742
それはパンサーですか?
745名称未設定:04/05/06 18:21 ID:j769R6w6
>>706
Dockを上にする方法:(10.2にて確認。10.3不明)

ターミナルから以下のコマンドを入力
defaults write com.apple.dock orientation top
ちなみに
defaults read com.apple.dock
で属性をいろいろみれて、Dockをpinningをいじれば
画面左寄せ(start)・真ん中寄せ(middle)・右寄せ(end)にもできるよ
746名称未設定:04/05/06 18:27 ID:8Zq3rY2W
そんなのよりTinkerTool。
747名称未設定:04/05/06 21:40 ID:nfiZWAvv
748名称未設定:04/05/06 22:38 ID:u06qMisL
>>747
シイラ、俺も乗り換えてしまった…
タブがバックグラウンドで開ければよりいいんだけどなー。

WinのIEみたいに、色んなの出るといいね(・∀・)
749名称未設定:04/05/06 23:17 ID:sx/1z93D
Command+Shift+クリック
750名称未設定:04/05/07 00:04 ID:6OvxJGnu
751名称未設定:04/05/07 00:11 ID:0cfxrkhS
┗(゜д゜;)┛オモー
752名称未設定:04/05/07 00:13 ID:hFnxKSDj
>>750
ハカーだな。昔TVでみた本場のハカーはMac使ってた。
753706:04/05/07 01:03 ID:9KpQFwNo
>722 ショートカット、アイコンってのがどれをさしてるのかいまいち分からないけど、ただ消してないだけ for Developは現像したい写真を突っ込んでるだけ HDDは結局Desktopに有った方が何かと便利
Dockとランチャーは併用してるけど足りない部分を補ってだけ
うぃなーがQuick起動とランチャー併用してたりする様なもんかな
dockに大量に入ってるのは折角だから入れてるだけ
by the way, dockを上にするにはTinkerToolが一番に思えた。
Windowを大きくし過ぎるとちょっと邪魔になるので要注意
754名称未設定:04/05/07 10:29 ID:hzFaEShB
>>743
何でもかんでもアニオタっていうのを見ると、何だかゲーム機は全部ファミコンという認識の全国のおかんを思い出すな。
755名称未設定:04/05/07 11:21 ID:lV6BySYr
あと少しでも面白いやつ吉本って言ったり
756名称未設定:04/05/07 12:43 ID:aMhbFPY7
>>750
やせったい
757名称未設定:04/05/07 13:10 ID:nrtQo5oR
ゲップ、、、ごきげんよう
758名称未設定:04/05/07 15:37 ID:OULdiWlf
ProLCDでいってみよーーー
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040507153640.jpg
フォント変えるの忘れたけど気にしなーい!
759名称未設定:04/05/07 17:08 ID:za8b4w5g
ProLCDじゃなくてごめんなさい。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040507170711.jpg

Pantherにして2週間、だいぶ慣れてきたかなぁ。
760名称未設定:04/05/07 17:37 ID:cgKGsXRy
>>747
ですくとっぷぴくちゃクレ
761名称未設定:04/05/07 17:40 ID:BRmcFsls
つかぬ事をお聞きします。Butlerって専用スレないですよね?・・・
どなたか、どこか適切なスレへ誘導して下さい・・・

ちなみに↓が書き込みたい内容です。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1083385304/457
よろしくお願いします。

?
762380:04/05/07 17:46 ID:C/UT/6z/
>>760
747じゃないけど、
ホレ(゚Д゚)ノ⌒ ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040507174511.jpg
763名称未設定:04/05/07 17:57 ID:ATYnIajG
>759
壁紙がチョウカッケー!!
自作?
く、ください

あと、下にあるiTunes表示してるのはコンファビュですか?
764名称未設定:04/05/07 18:11 ID:iHbWfXu4
>>761
>
>10.2.8使用者です。
>Butlerという大変便利なソフトを使っているのですが、サファリのブックマーク
>を開く時、必ず新しいタブが開かれてします。それまでアクティブだったタブを
>使用するように設定できませんでしょうか?・・・
>あと、サブメニューにスモールフォントなど使えませんでしょうか・・・
>
>スレ違いっぽいのですが、適当なスレが見つからないので、ひとつよろしくお願いします。

最初のはhetimaのsafaristandを使えば解決する

二番目は、butlerを右クリックしてパッケージの内容を表示し、
Contents/Resorces/Japanese.lprojのなかのファイルを弄るか、
(具体的にどのファイルをどのように弄るのかは、日本語化スレで訊いてみてくれ)
もしくは
silkでbutlerを指定して、フォントを置き換えるかすればいいんじゃないの
765名称未設定:04/05/07 18:13 ID:L6+na9ai
おれ掲示板でに引用してあるの嫌いなんだよな。
すげーみにくい。
引用と書き込みを交互にしてるやつもいるし。。
766742:04/05/07 18:18 ID:E6OHWbAB
>743

( ゚д゚)、ペッ

>744
いやいや、ジャガーですよー。
767名称未設定:04/05/07 18:25 ID:eX7AZ/a4
>>765
確かに必要無い行まで引用してあったりして読みづらいレスは多いな
けど>>764は仕方ないだろ。別スレから引っ張ってきてるんだし
768名称未設定:04/05/07 18:28 ID:BRmcFsls
>>764
すべて試してみようと思います。
ありがとうございました。ありがとうございました。
>>765
わかりやすく示してくれただけじゃないですか。そんなこと言わないで下さい。
769名称未設定:04/05/07 18:34 ID:eX7AZ/a4
>>768
あんたが言うなw
本来なら「書き込みたい内容です」じゃなく、簡潔にしてここで再質問すべきこと。
770759:04/05/07 19:11 ID:za8b4w5g
>>763
むちゃくちゃ雑ですけど、いいですか?
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040507191001.jpg

下にあるのはコンファビュの「iTunes Bar」ってやつですよー。
771名称未設定:04/05/07 19:20 ID:iHbWfXu4
>>768
(・з・)キニスルナ!
このスレは教えてチャンが居てナンボ
煽られてナンボだから
772名称未設定:04/05/07 19:23 ID:ATYnIajG
>770
サンキュー!
773名称未設定:04/05/07 19:36 ID:jSEEvsTT
それでは次の方どうぞ。
774名称未設定:04/05/07 19:53 ID:UUx/3VOA
じゃあ次は私と言う事で...
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040507195301.jpg
775名称未設定:04/05/07 19:58 ID:z5NmnwGS
いちいちでかい
776名称未設定:04/05/07 19:59 ID:L6+na9ai
>>774
解像度くらい合わせろよ。
777名称未設定:04/05/07 20:00 ID:l4DCYpJA
>>774
うざい
778名称未設定:04/05/07 20:15 ID:+bjeSFSt
>>770
じょじょ?
779名称未設定:04/05/07 20:36 ID:PsEjJ09x
それでは次の方どうぞ。
780名称未設定:04/05/07 22:02 ID:ywGIy/LD
>>774
(・∀・)人(・∀・)
macmoeユーザー!!
781761:04/05/07 22:22 ID:8f2aMMtQ
>>771
あたたかいお言葉m(_ _)m

試してみましたが・・・駄目でした。
safaristandはsafari1.0では使えないようで・・・
SafariHackEXやsaftをもともと使っているのですが、新規ウィンドウ
の抑制はできても新規タブの抑制はできないようです・・・_| ̄|○

スモールフォントは、silkを持っておらず、日本語リソースファイルを開い
てみたもののよく分からないので、日本語化スレで質問してみました。
782名称未設定:04/05/08 00:34 ID:wOIhsM6P
すみません。ちがう板から来ました。
教えて欲しいのですがOS X Server1.2の
スクリーンショットの撮り方教えて欲しいのです。
お願いします。
783名称未設定:04/05/08 00:36 ID:nDq0RUiM
コマンド+シフト+3は?
macでは昔からスクリーンショットの撮り方かわってないんだけど
784名称未設定:04/05/08 00:38 ID:HxDgzD7l
>>782
普通のOSXと同じだよ。
コマンド+シフト+3
コマンド+シフト+4
コマンド+シフト+4+スペース
コマンド+シフト+コントロール+3
コマンド+シフト+コントロール+4
かな。他にもあったかな。
785782:04/05/08 00:41 ID:wOIhsM6P
>>783
なんどもためしましたが
ダメでした。TT
シャッター音が聞こえませんので
多分ダメだと思います。
それともどっかに保存されてるのかな〜??

ターミナルからコマンド打ち込んで
撮る方法とかってないですか?
786名称未設定:04/05/08 00:43 ID:639bWpak
スクリーンショットを撮るだけのアプリならフリーで何個かあった気がする。
787380:04/05/08 00:43 ID:RL4MCq3h
>>785
utilityの中のGrabは???
Mac OSXServerには無いのかな??
788名称未設定:04/05/08 00:44 ID:HxDgzD7l
>>785
シャッター音ってOSXで鳴るのかな。
うちでは鳴ってない。。マックが古いからかも。
保存は、通常はデスクトップ コントロールのオプション使ったものは
クリップボード。
ターミナルからは分かんないけど、
「FreeSnap」っての、使えば、動画のSSもとれるから、今はそれで撮ってる。
789657:04/05/08 00:47 ID:TBx1C2TV
790名称未設定:04/05/08 00:49 ID:639bWpak
http://www.yellowmug.com/snapndrag/content.html
これ落として出来ないかなぁ?今でも更新されてる。
791名称未設定:04/05/08 00:49 ID:HxDgzD7l
>>789
なつかしいよな。
マリオ出たときは、コントローラもかったぞ。
792名称未設定:04/05/08 00:53 ID:yOdfZ+nm
最初のクリボーで必ずヤラレル。常識。 藁
793名称未設定:04/05/08 00:58 ID:HxDgzD7l
>>790
これいいね。サンクス
794782:04/05/08 01:16 ID:c/ZDBqDd
うあぁ・・・!!
ありがとうございます。
Grabで撮れました!!
しかもメニューにおもいっきりありました。
おさわがせしました。
ショット
795名称未設定:04/05/08 01:21 ID:HxDgzD7l
>>794
お疲れw
796名称未設定:04/05/08 01:48 ID:G/wchd9y
797名称未設定:04/05/08 01:51 ID:HxDgzD7l
>>796
えらい中途半端な解像度だね、マックは何使ってるの?
798名称未設定:04/05/08 01:57 ID:yOdfZ+nm
コレ前も見た。
P子風に言うと「ダサイ」。
799名称未設定:04/05/08 02:23 ID:Vvs9ALnR
>>797
1280x854を縮小しただけっぽいけど
15インチPowerBookとか
800名称未設定:04/05/08 08:38 ID:629bSMHu
801名称未設定:04/05/08 09:23 ID:WOj4cn5r
>>800
絵のセンスないけど、うまい!
802759:04/05/08 09:58 ID:EJsmvzZU
>>778
一応ジョジョ。別のマンガだけど。
803名称未設定:04/05/08 10:36 ID:uN4TTPQg
素人が一番!( ゚д゚)
804名称未設定:04/05/08 11:22 ID:WOj4cn5r
805名称未設定:04/05/08 15:13 ID:puRArCpG
806名称未設定:04/05/08 15:22 ID:dMHvsXqR
>>805
finderのフォント何ですか?
真似したい
807名称未設定:04/05/08 15:39 ID:NotkLmro
>>805
このDockは本物なのか?
808名称未設定:04/05/08 16:02 ID:uN4TTPQg
キャプチャ…なんだろうな( ´ Д `)

がんがってPanther買ってくれー。
809名称未設定:04/05/08 16:42 ID:yOdfZ+nm
OS XのうえでClassic環境起動してるんだろ。
アイコンは9のDesktop FolderをXのDesktopと置き換えてる。
810名称未設定:04/05/08 16:46 ID:HxDgzD7l
>>809
右下にOS9までの空のゴミ箱が見えてるけど?
811名称未設定:04/05/08 16:53 ID:/PZFe+Sf
やってみようとしたけどできなかった。。。
ところで、いつの間にかOS9のエイリアスの所有権/アクセス権が変更できな
くなっちゃってるんだけど、なんで?・・・
前はできたような気がするんだけど。
812名称未設定:04/05/08 17:57 ID:XYUQzq4I
壁紙にOSXのデスクトップを張付けてるだけ、に2000円札
813805:04/05/08 18:23 ID:afYWxoxM
ごめんなさい…(´・ω・`)
OS X風の壁紙を作って貼付けたんです。
HDのアイコンはコピペしました
814名称未設定:04/05/08 18:25 ID:yOdfZ+nm
考え過ぎだった・・。
>>812
¥2000オメ。
815名称未設定:04/05/08 18:32 ID:BAEFwTGz
>>813
それならカレイドスコープでOS Xのテーマ使えばいい気ガス
オレ自身9時代にしてたが見た目はAquaだが中身は9のため動作も
サクサクして結構気に入ってた
816名称未設定:04/05/08 18:36 ID:pIsKf73R
>>813は偽物に100円札。
817名称未設定:04/05/08 18:38 ID:GEcFQN7s
>>815
カレイドなんか、不安定要素のアプリ使えないよ。
818名称未設定:04/05/08 18:53 ID:HxDgzD7l
819805:04/05/08 19:17 ID:afYWxoxM
>>816
本物ですよ(`・ω・´)
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up2261.jpg
こんな感じのを壁紙にしました
820名称未設定:04/05/08 20:30 ID:nzsJ/yVU
はい、次。
821名称未設定:04/05/08 21:54 ID:yOdfZ+nm

>>818
WinAqua化とさほど変わらないな。

こんどこそ、
はい、次。
822名称未設定:04/05/08 23:33 ID:HxDgzD7l
>>821
いや、>>805にカレイドだけではなく、OS9の純正アビアランスでaquaもあるよ、って言ったんだけどね。
823名称未設定:04/05/08 23:46 ID:GEcFQN7s
>>822
その純正アピアランスってどこにあるんですか?
824名称未設定:04/05/09 00:19 ID:20SZB8ph
825名称未設定:04/05/09 00:24 ID:/TqkMGxI
>>823
OSX出るより先に〜OS9用のaquaが沢山出回ったからね。
2年くらい前までは数ヶ所のネットで配付されてた。
appleからゴルァされたから今配付してるサイトないのかも。
全部で10種類くらいもってるけど。
826823:04/05/09 00:32 ID:JlAEGYFs
>>825
安定感はどうですか?
もしよろしければ、下さい
よろしくお願いします。
827名称未設定:04/05/09 00:45 ID:/TqkMGxI
>>826
安定かんっても純正のスキンと同じだからね。
自分が使ってるのとは違うけど、
古〜いブックマークにDL出来るところ見つけた。
ttp://www.weatherland.com/liquid/
828823:04/05/09 00:50 ID:JlAEGYFs
>>827
おお!ちょっと使ってみます。
829名称未設定:04/05/09 00:53 ID:/TqkMGxI
>>828
そいつと、OpColourってのでアイコンの文字背景を消してくれるやつ使えば良い感じになるよ。
OpColourLightってのだけど、配付先みつからん。
830名称未設定:04/05/09 00:57 ID:7gEnD71K
壁紙だけ自作…_| ̄|○

http://www.mm06r2.org/~nmn/joyful/img/266.jpg
831名称未設定:04/05/09 01:06 ID:84HWhX7D

('A`)ノシ         オマエナンカ モウ サヤインゲ-ン
832名称未設定:04/05/09 01:13 ID:Q/UIOCeU
>>824

FLIP FLAP ?!
833名称未設定:04/05/09 01:43 ID:20SZB8ph
>>832
ちがうっす

壁紙は双子ちゃんのようですが、同一人物です
834名称未設定:04/05/09 01:44 ID:z4bpmI8F
やっぱり黒背景に赤白明朝体ってのは、市川昆?
835名称未設定:04/05/09 02:37 ID:bTFUvWTv
>>832
久しぶりにその名前きいたw
836名称未設定:04/05/09 03:10 ID:HM6p0Y8X
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20040509025138.jpg

OS8からPantherへ2月目。まだまだです。
837名称未設定:04/05/09 03:14 ID:20SZB8ph
>>836
移行おめ
838名称未設定:04/05/09 04:46 ID:NueccsFn
さすが、プラチナしか見てなかったマカのデスクトップ!
839名称未設定:04/05/09 08:11 ID:8mDCEbBL
やっぱこのスレにはP子必要だな。

↓こっち系の香具師は一応専用スレあんのな
アニヲタ用
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1082372298/
9用
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1067440441/
840名称未設定:04/05/09 10:21 ID:2mpfe5sg
どちらのスレももう廃墟になってるし別にここ使ってもいいキガス
841名称未設定:04/05/09 12:33 ID:Kt+dZFRE
つかどうでもいいんだけど窓から抜いてきたMS Pゴシック使えば
AAがズレないことに今更気付いた…_| ̄|○
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up2270.jpg
842名称未設定:04/05/09 12:35 ID:jjwtbdK3
>>841
既出
843名称未設定:04/05/09 12:37 ID:/TqkMGxI
>>841
3mずれてもいいからMS製品使いたくない。せっかくsafariの登場でIEすてれたのに。
みんなそうだろ?
844名称未設定:04/05/09 12:41 ID:20SZB8ph
>>841
普通にモナーフォント使えばいいのでは
845名称未設定:04/05/09 12:42 ID:/TqkMGxI
>>844
うん。
846名称未設定:04/05/09 12:44 ID:u9THyt8F
>>841
AAはいいとしてカレンダーずれてるよ
847名称未設定:04/05/09 13:07 ID:+J0NsNX+
モナーフォントは見た目まで窓機のMS Pゴシックだからなんのために
林檎使ってんのかわからんくなる

>>846
気のせいだ( ̄×  ̄
848名称未設定:04/05/09 13:10 ID:20SZB8ph
>>841
ほんとだ
カレンダーずれてるね

ところでランチャーは使わないの?
849名称未設定:04/05/09 13:20 ID:+J0NsNX+
ランチャーにはURLしか入れてないからネットを巡回する時だけ起動するんでつよ

つか話脱線するけど窓機に林檎から抜いたヒラギノ入れてみた。… こ、これは…
結構綺麗だったりする。
850名称未設定:04/05/09 13:26 ID:20SZB8ph
>>849
・・・
851名称未設定:04/05/09 13:34 ID:/TqkMGxI
>>850
放置してあげて・・・・
852名称未設定:04/05/09 13:34 ID:+J0NsNX+
ゴメン('A`)
853名称未設定:04/05/09 14:14 ID:HSM2MhvP
854名称未設定:04/05/09 14:53 ID:NueccsFn
>>853
テーマは極めて普通
855名称未設定:04/05/09 15:48 ID:dVrHf0yb
もうジャガー用のテーマは作られないんだろうなぁ。
856名称未設定:04/05/09 15:51 ID:/TqkMGxI
足踏みしないで先に進むべし。
857名称未設定:04/05/09 16:18 ID:v/lJXcXF
もう少し足踏みしてTigerをまつ
858名称未設定:04/05/09 16:34 ID:WsqzxMGK
>>853
おなのこアイコンは何?
859名称未設定:04/05/09 23:29 ID:8se4bzSM
メニューバーにOS9のアイコンある方いますけど、
OS9を起動できるやつですか?
どこでDLできるか教えて下さい。
860名称未設定:04/05/09 23:30 ID:sRHX1QcF
>>859
タンホイザー序曲
861859:04/05/09 23:32 ID:8se4bzSM
>>860
何ですかそれ?
862380:04/05/09 23:36 ID:Eo6KPUIw
>>859
10.3なら
環境設定→Classicに「Classicの状況をメニューバーに表示する」
でアイコンでるよ
863859:04/05/09 23:37 ID:8se4bzSM
>>862
そうなんですか。
10.2.8だと出来ないですよね?
864名称未設定:04/05/09 23:42 ID:mjnCc+0y
>>859
ならばこれだ。
ttp://www.anoshkin.net/show.php?prod=cs&page=sysreq

ちなみに、ここの Menu Extra Enabler も必要。
ttp://www.unsanity.com/products/free
865名称未設定:04/05/09 23:43 ID:Eo6KPUIw
866859:04/05/09 23:46 ID:8se4bzSM
>>864
どうもです。
これってClassicの状況を表示するだけのものですか?
メニューバーからでもOS9で起動させるのって無いんですか?
いちいち環境設定出して、起動ディスク選ぶのがめんどうです。
867名称未設定:04/05/09 23:49 ID:WHvLk8NI
>>866
Classicじゃなくてos9で起動させたいなら、optionキーを押しながら起動。
868864:04/05/09 23:50 ID:mjnCc+0y
だから試してみれって。
869名称未設定:04/05/09 23:52 ID:Eo6KPUIw
>>866
それなら、裏技的な物なんですが
/system/library/coreservicesのなかにClassicstartupていう
Classicのおおもとがあるからそれをドックに登録すれば一発起動できるよ
870864:04/05/09 23:55 ID:mjnCc+0y
あ、ごめん。
Classic じゃなくて、9で起動したいのか。
871859:04/05/09 23:57 ID:8se4bzSM
>>867
知りませんでした。ありがとうございます!

>>868
すみません、試してみます。

>>869
すごいですね!使わせて貰います。
872859:04/05/10 00:04 ID:IE7HrWRI
アナザーランチャーでメニューバーに追加しました。
使いやすくなってイイです!
>>869さんどうもです。
873名称未設定:04/05/10 03:56 ID:oFRKVgDf
なんか前どっかのスレで「Terminalでスクリーンキャプチャ出来ないのかな?」って書き込み見たんだけど、さっきそのやり方を発見した。

% screencapture -c

これでクリップボードにキャプチャされる。
後はWinのPrtScキーでキャプチャしたときみたいに、プレビュー起動してコマンド+N。で書き出し。
874名称未設定:04/05/11 00:00 ID:6spYuhqC
874?
875名称未設定:04/05/11 00:19 ID:+qRxibfG

::|__∧
::|∀・) スレガトマッテル...サラスナライマノウチ...
:⊂ ) dp替えついでに。何の変哲もないけどYO
::| /  http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040511001407.jpg
::|_)
876名称未設定:04/05/11 00:43 ID:D1/60qyS
>>875
(´・ω・`)ツマンナイ・・・
877名称未設定:04/05/11 01:26 ID:V4a10Sbv
>>830さんとか>>875さん他、結構使用率が多い透明のアイコンの在処、
もしくは名前だけでも教えてほすいな。
878名称未設定:04/05/11 01:43 ID:I8t52OT8
スレ嫁ヴォケ
879名称未設定:04/05/11 01:53 ID:1lybbgJl
>>877
ここですよ。
http://nitram-nunca.main.jp/
880名称未設定:04/05/11 11:53 ID:V4a10Sbv
>>879
サンクス
881名称未設定:04/05/11 17:59 ID:XHBMENOk
今日は暑いですね晒し。iMacのファンがすごい勢いで回ってます。

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040511174202.jpg
882名称未設定:04/05/11 18:25 ID:AP2Wvdt+
ヽ(`Д´)ノ オマエラ タマニハ ダサイ デスクトップサラセヨ!
883名称未設定:04/05/11 19:06 ID:QlQY8TVn
>>881
かっこいい!
よろしければ右下のアイコンの情報、教えていただけませんか?
884名称未設定:04/05/11 19:32 ID:k5Utxmnf
>>881
ほんとだ。アイコンかわいいー(´Д`)
885名称未設定:04/05/11 20:00 ID:MHNtRNzH
Jugerのことえりのアイコンを消すことってできますでしょうか?
886名称未設定:04/05/11 20:34 ID:HNIJOPa9
>>881
デスクトップピクチャーはどこにありますか?
887名称未設定:04/05/11 22:39 ID:G63b3Ne1
>>883-884
skin a Dockだろ
888名称未設定:04/05/11 22:58 ID:XHBMENOk
889名称未設定:04/05/11 23:06 ID:LqmSC8+N
>>888
オリジナルでしたか。
本当にありがとうございました。
感謝!!感謝!!です。
890883:04/05/11 23:31 ID:uTvG4IGs
>>888
さんくす!
ありがとうございます
891884:04/05/11 23:35 ID:qRv+bWfX
>888
ありがとう!さっそくDLしてきます。
892名称未設定:04/05/11 23:56 ID:K5qRkdb1
ttp://cgi.f18.aaacafe.ne.jp/〜charny/up/img/charny124.jpg
新型
893名称未設定:04/05/11 23:57 ID:hRCIIxtc
>>892
ヲタキモイ
しかも割れ厨カッコワルイ
894名称未設定:04/05/12 00:03 ID:B2hAp9WF
割れアプリを起動してる写真を、ログを取っているこの2ちゃんねるで堂々とup
ちょっと危機感足りないんじゃないのかなぁと思う。

今回の47氏の件だって、
2ちゃんねるではなくジオからのIP提出から身元が割れてしまったんだし
そもそもの発端だって
ny利用してた割れ中がいい気になって、
BBSで放流予告をしたり、web上にromデータをうpしてた事に端を発する。

マカーだから大丈夫、
ダウソだけなら大丈夫っていう意識はそろそろ棄てた方がいいと思うんだが。

棄てるものが何もない人間ならともかく、
仕事や家族があるなら、少しは真剣に考えろよ
895名称未設定:04/05/12 00:23 ID:6l8glt5h
こう言う人に限って
シートベルトしないで飲酒運転で捕まるんだよね。
ばーかみたいw
896名称未設定:04/05/12 00:27 ID:f/2Kuihh
↑小学3年生くらいと見た(・∀・)ニヤニヤ
はやくねなちゃい。
897名称未設定:04/05/12 00:28 ID:6l8glt5h
だから捕まっても平気だからね。
少年法万歳。
898名称未設定:04/05/12 00:36 ID:B2hAp9WF
>>897
厳密に言うと14歳以下は刑事責任を問われないが
著作権侵害などで被害者から訴えがあった場合、その金は監督者である良心に支払い命令が出される。

損害賠償沙汰にならなかったとしても、
親類縁者にお堅い仕事や管理職に就いている人がいれば、
もしくはこれから目指そうと志している人がいたら
その人達は困ったことになるだろうね

身内から逮捕者が出たという汚点は一生家族に付きまとうわけで。
899名称未設定:04/05/12 00:38 ID:B2hAp9WF
おっと
良心ではなく 両親ね
900名称未設定:04/05/12 00:40 ID:AJXOb1df

厨ID:6l8glt5h

901名称未設定:04/05/12 00:40 ID:6l8glt5h
お子様にそんな事関係ないだろうに。
そんな事を考えている少年が人を殺すかよ。
902名称未設定:04/05/12 00:44 ID:f/2Kuihh
>>898
ほっとけって…。
どうもこいつ、自分は凄く物事の核心をついてると思っちゃってるらしいし…('A`)
どこにでも一人はいるだろ、頭の弱い子供って。
903名称未設定:04/05/12 00:52 ID:B2hAp9WF
>>902
了解。あぼーんしますた。
904名称未設定:04/05/12 00:54 ID:8nBw0uHw
B2hAp9WFのHDDは割れ物で一杯でつ。
905ろひつぅ:04/05/12 01:16 ID:tM7ik2rV
906名称未設定:04/05/12 01:32 ID:D+gTbrTL
>>881
それってsofa?
sofaだとしたらスキンの名前教えて下さいな。
907名称未設定:04/05/12 01:50 ID:WqLYldlc
フリーのjpgなどの画像やMovやMPGEの動画がゲッツ!!できる
サカッチョイイ、プロが使っている素材系のをゲッツできる
サイトをご紹介お願いします。どうか。
908名称未設定:04/05/12 01:53 ID:rEXYxpyK
サカッチョイイ??
909名称未設定:04/05/12 02:20 ID:mJLD/mKU
>>907

   _____
 /:\.____\   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\  < 逝ってよし!
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|  \_____

910名称未設定:04/05/12 02:26 ID:rEXYxpyK
サカッチョイイ!!
911名称未設定:04/05/12 02:27 ID:vXrJqAoq
さげます
912907:04/05/12 02:30 ID:WqLYldlc
!Σ(◎o◎;)、、
カッチョイイですっ。。
913名称未設定:04/05/12 02:37 ID:vXrJqAoq
   _____
 /:\.____\   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\  <  サカッチョイイ!
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|  \_____
914名称未設定:04/05/12 02:41 ID:liifmfUw

『ウィンドウズXP』を『マックOS X』風にするユーザーたち
Leander Kahney

2004年4月30日 2:00am PT  
まずはこのスクリーンショット(写真)を見て欲しい。
『マックOS X』マシンみたいだが、どうだろうか?
http://aquaxp.com/theme/dotm-res/2004.04%20-%20Kurt871.jpg
実はそうではない。これはマックそっくりに仕立てられた『ウィンドウズXP』マシンなのだ。
細かく見るとわかるが、素晴らしい仕上がりになっている。このマシンはウィンドウズXPを走らせているが、インターフェイスはOS Xとほとんど見分けがつかない。
ショートカットアイコンを収めるためにOS Xに追加された「ドック」やデスクトップの背景、メニューやシステムフォント、アプリケーションやフォルダのアイコンにも注目して欲しい。キーボード・ショートカットまでもマックOS Xのものだ。
915名称未設定:04/05/12 02:50 ID:liifmfUw

『ウィンドウズXP』を『マックOS X』風にするユーザーたち
                 Leander Kahney  2004年4月30日 2:00am PT  

まずはこのスクリーンショット(写真)を見て欲しい。
『マックOS X』マシンみたいだが、どうだろうか?

http://aquaxp.com/theme/dotm-res/2004.04%20-%20Kurt871.jpg

実はそうではない。これはマックそっくりに仕立てられた『ウィンドウズXP』マシンなのだ。
細かく見るとわかるが、素晴らしい仕上がりになっている。
このマシンはウィンドウズXPを走らせているが、インターフェイスはOS Xとほとんど見分けがつかない。
ショートカットアイコンを収めるためにOS Xに追加された「ドック」やデスクトップの背景、
メニューやシステムフォント、アプリケーションやフォルダのアイコンにも注目して欲しい。
キーボード・ショートカットまでもマックOS Xのものだ。
しかしなぜ、わざわざそんなことをするのか? 飽くことのないAquaへの興味とは何なのだろう?
『AquaXP』を立ち上げたシャキーブ・ラーマン氏は次のように話した。
「簡単に言えば、Aquaがとんでもなく素晴らしいからだ。Aquaは視覚的にアピールするし、
常にいいものを上手にエミュレートしてきた……アップル社は色彩や滑らかさ、かっこよさに
関しては間違いなく勝っているし、全体として見ていて楽しくなる」
メイザー氏も同じ意見だ。「従来の(ウィドウズの)外見をAquaのどれかのバージョンと比べる
だけでも、この種のインターフェイスをわれわれがいかに望んでいるかがわかるだろう。
ウィンドウズXPは、カラフルだが味気なく、Aquaのミニマリズム的な美しさがない」
916名称未設定:04/05/12 02:51 ID:b2uaqm3k
こんな時計とゴミ箱見てMacだと思うかっつーの。
しかもホントのマカーならこんな邪魔になるほどメニュー表示しないし。

ドザの方が「マックっぽさ」を狙って、
マカはそのテーマをこぞっていじくる不思議。
917907:04/05/12 02:58 ID:WqLYldlc
>>913
おもしろい!
じゃなくて
紹介どこのスレだったらしてくれるかなぁア〜
プロのいるとこん。
918名称未設定:04/05/12 03:02 ID:rlOWnF9l
>>917
CG板とか行ってみれば?
919名称未設定:04/05/12 03:02 ID:d9pqekhM
デスクトップピクチャくらいマカーなら自分で作れよ
ってここにくるといつも思う
自分で作った方が100倍たのしいぞ!
920907:04/05/12 03:16 ID:WqLYldlc
>>919
作り方おしえてくれますか?
>>918
とにかくCG板にいってまいります先生方!
921名称未設定:04/05/12 04:47 ID:qe+UPZ7m
>>14-15
どうせやるなら完璧にしてほしい。
どうも再現性が微妙なんだよね。
922名称未設定:04/05/12 11:24 ID:kGeoc+S9
923名称未設定:04/05/12 13:26 ID:AjsTiYuZ
DockのFinderのアイコンを変えるにはどうしたらいいんですか?
924名称未設定:04/05/12 14:17 ID:cX08zPvb
925923:04/05/12 16:36 ID:RQz28L3o
ソフトを使わずにやる方法ないですか?
あとフリーウェアがあったら教えてください
926名称未設定:04/05/12 16:43 ID:Cbw/d2DO
>>925
/System/Library/CoreServices/Dock.app/Contents/Resources/finder.png
ですな。
927名称未設定:04/05/12 16:50 ID:GpOA4dpD
キャッシュの削除や再起動しないと駄目ですよ
928名称未設定:04/05/12 17:41 ID:aANCn/Iq
>>925
少しはググれよ・・・_| ̄|○
みんなやさしいのでそのやさしさに便乗
気に入ったテーマを見つけてそれにあわせてアイコンを探すor作る
最後に壁紙を作ると、統一されたデスクトップになるよ。
929923:04/05/12 19:20 ID:q7zcmgnv
ごめんなさい…色々調べたんですがわからなくて…
/System/Library/CoreServices/Dock.app/Contents/Resources/
にFinderやゴミ箱のアイコンが有ることはわかったんですが
巧く変えることができなかったので質問しました…
でもCandyBar試したり色々してみた結果、
CandyBarを使わずに変えることができました(・∀・)
アドバイスしてくださった方、有り難うございました。
930名称未設定:04/05/12 20:28 ID:3vCE9F1P
おめでと〜^^
931名称未設定:04/05/13 00:26 ID:iwzxS/E1
尻箱
932名称未設定:04/05/13 00:39 ID:aKdHYFYz
933名称未設定:04/05/13 01:07 ID:ViiZDWkY
>>932
あんまり晒す意味のないデスクトップだなぁ
>>931
こらっw
934名称未設定:04/05/13 02:06 ID:7JorjVyB
935名称未設定:04/05/13 02:08 ID:xr4c981L
車好きなのはわかるんだけど、
デスクトップがスポーツカーって小学生のペンケースみたいだな。
936名称未設定:04/05/13 02:55 ID:CkiQObkX
ダサイ
937名称未設定:04/05/13 04:54 ID:Z/G3txE6
氏ね
938名称未設定:04/05/13 08:02 ID:Z/G3txE6
939名称未設定:04/05/13 10:07 ID:0yid7Yzp
>>938
その満載なソフトウェア群でつくられた web を見せてほすぃ
940名称未設定:04/05/13 18:49 ID:erYpwVZC
次スレまだ?
941名称未設定:04/05/13 19:39 ID:KqFMRVSc
まだ早い!?

>>970よろ
942名称未設定:04/05/13 20:03 ID:/ibrrbDG
そこまで高価なアプリが並んでると
割れ物だと思ってしまう。
943名称未設定:04/05/13 20:32 ID:d4s1jEtY
見事な貧乏人だな・・・
944??:04/05/13 20:49 ID:XMPMHH1G
こないだお世話になりました。
クラナド買ったので壁紙にしてみました。
http://www.pandora.nu/tv/src/img20040513204627.jpg
945名称未設定:04/05/13 21:05 ID:tK+X6xbI
>>944
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ    そんな餌で俺様がクマ━━━━━!!!!!
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
946名称未設定:04/05/13 21:05 ID:2XQFwlqQ
↑グロ
947名称未設定:04/05/13 21:06 ID:opBKVIYQ
斬新
948946:04/05/13 21:07 ID:2XQFwlqQ
かぶっちゃったよ。>>944が、ね。
949??:04/05/13 21:10 ID:XMPMHH1G
Σ( ̄□ ̄;
950名称未設定:04/05/13 21:59 ID:wZ8fFxc4
なんでこの板にいるんだか理解できんな。
951名称未設定:04/05/13 22:15 ID:erYpwVZC
次ぎスレまだ?
952名称未設定:04/05/13 22:45 ID:c+LPrHwk
>>944
脚、細いね。。。
953名称未設定:04/05/13 23:37 ID:P4d9NTrC
>>944
口が上杉
954名称未設定:04/05/13 23:39 ID:/CiOPMCq
確かに人体デッサンの基礎からやり直した方がいいな。画風と言われればそれまでだが
955名称未設定:04/05/14 00:32 ID:J36WeQfV
いたる絵は全てそんなカンジさ
その分は音楽・シナリオでカバー
ttp://key.visualarts.gr.jp/product/index.htm
暇ならやってみろ おまいが人間なら泣ける。
956名称未設定:04/05/14 00:42 ID:038cD2Hg
エロゲヲタはまず自分達の感覚が常人とかけ離れてるという事実をちゃんと認識しろ
957名称未設定:04/05/14 01:04 ID:f2S692oR
>>956
エロゲちゃうらしいぞ。
958名称未設定:04/05/14 01:08 ID:XKLMCW3W

 四の五の言わずに失せろ。
959名称未設定:04/05/14 01:12 ID:038cD2Hg
>>957
「通常版」はエロゲだろうがヴォケ。
まあ葉鍵ヲタの感覚の問題はエロかどうかとはほとんど関係ないが。
960名称未設定:04/05/14 01:19 ID:02UPyiNP
だいたいmacじゃねえじゃん。
961名称未設定:04/05/14 02:00 ID:uBoM6gqg
>>959までワロタ
962名称未設定:04/05/14 13:04 ID:sZ6J1I9A
あの崩れた顔を見つめられるのが凄い(´ω`)
963名称未設定:04/05/14 14:23 ID:00Fwk2Wz
964名称未設定:04/05/14 15:56 ID:3YIluN+B
>>963
カエレ
965名称未設定:04/05/14 18:49 ID:IMARNnrc
>>964
この人は何をそんなに怒ってるんですか?
普通のデスクトップじゃん。
966名称未設定
>>965
彼は基地外だから、まともにレスしちゃいけますぇん。