1 :
名称未設定 :
04/02/03 08:30 ID:0iw3ynSd
2 :
名称未設定 :04/02/03 08:32 ID:0iw3ynSd
3 :
名称未設定 :04/02/03 08:33 ID:0iw3ynSd
4 :
名称未設定 :04/02/03 08:47 ID:0iw3ynSd
5 :
名称未設定 :04/02/03 10:36 ID:UIqJttPT
7 :
名称未設定 :04/02/03 10:47 ID:UIqJttPT
8 :
名称未設定 :04/02/03 14:33 ID:8cVvlnuf
9 :
名称未設定 :04/02/03 16:13 ID:IVLB1RXP
こんなスレタイじゃ晒す気にならんな。
10 :
名称未設定 :04/02/03 16:27 ID:GiciUQ1p
2バイト文字ってなんれすか?
11 :
名称未設定 :04/02/03 16:55 ID:gmHK3rtm
乙カレー、テンプレ(・∀・)イイヨーイイヨー
12 :
名称未設定 :04/02/03 20:39 ID:NhX/CaK3
13 :
名称未設定 :04/02/04 18:20 ID:SAVmxYuw
アマゾンでディスクウォーリア3.0Jを予約注文してしまった。 やっと出たな〜。
14 :
名称未設定 :04/02/04 19:21 ID:tf7rYlzk
>>13 今日、亘香通商からうpぐれーどのお知らせが来たよ
15 :
名称未設定 :04/02/04 22:29 ID:ymjW2red
亘香通商SOFTLANDでもお知らせキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!! ----------- ディスクウォーリア 3.0日本語版(Mac OS Xネイティブ対応版)が発売となります。 ディスクウォーリア 3.0 当店販売価格 ¥6,800(税別) 発売予定日:2月下旬〜3月上旬 アップグレードの主な内容 ・MacOS Xネイティブ対応 (動作環境:Mac OS 10.2.1 以降、Mac OS X 10.3対応) ・劇的な処理速度の向上 ・ファイルジャーナリングをサポート (Mac OS 10.2.2 以降) ・Mac OS X RAIDをサポート ・潜在的なドライブ不具合を見つけるため、ドライブの状態を自動診断 ・Unicodeを完全サポート 必要システム ・G3、G4、G5のCPUを搭載したMacintosh、128MB以上のメモリ、 ・Mac OS 10.2.1以降のシステム ご登録ユーザー様にはアップグレードのご案内をお送り致しますので、 ユーザー登録がお済みでない方は、お早めにご登録下さい。 ----------- 亘香通商ダイレクト価格は¥6,800だそーです。
16 :
名称未設定 :04/02/04 23:29 ID:/hJH+APG
アップグレード価格は4500円だった もっと安くしてほしい
17 :
名称未設定 :04/02/05 00:40 ID:T7ji1YL9
>>15 Wow!
使えるかな…
9起動CDの2.1.3はなぜか使えなくなっちゃったし、
”Macintosh HD レポート”
っていうのを人知れず
ÅhMacintosh HDÅ@ÉåÉ|Å[ÉgÅg
って変えられたりしなければ良いんだけれど…
19 :
名称未設定 :04/02/05 01:48 ID:1/iEttU+
>>17 ユーティリティとしてはまあこんなもんだろ。
定価は¥9,800でショップの実売価格はどこも大体¥8,000だから。
(¥6,800は亘香通商の直販価格)
Amazonは¥7,594で送料無料だから地方からの通販だとかなり
いい勝負だな。
20 :
名称未設定 :04/02/05 03:59 ID:Qc8H7sWg
21 :
名称未設定 :04/02/05 14:42 ID:z36kjjdf
22 :
名称未設定 :04/02/05 14:58 ID:pNv6I67H
23 :
名称未設定 :04/02/05 18:00 ID:F1HBbctI
24 :
名称未設定 :04/02/05 18:56 ID:HGc8mGTA
>>21 所詮、国内販売代理店だからsoft自体はいい出来
25 :
名称未設定 :04/02/05 18:57 ID:HGc8mGTA
↑訂正 所詮、国内販売代理店だから、でもsoft自体はいい出来
26 :
名称未設定 :04/02/05 21:18 ID:tD8QNVO3
よかった、新スレがあった。
27 :
名称未設定 :04/02/05 21:23 ID:HGc8mGTA
まだTTP4送ってこねーぞ。 明日来なけりゃメールで催促だ!!
28 :
名称未設定 :04/02/05 21:48 ID:ZD0mcof6
>>21 うわっ、久々に見たら改悪されてるカンジ。
29 :
名称未設定 :04/02/05 23:16 ID:gg+VK/P6
>>27 俺のもまだ来ない。
対応の遅さには本当びっくり!
30 :
名称未設定 :04/02/05 23:39 ID:TwguwK/Q
>>TTP4 オレもまだ来ない。
31 :
27 :04/02/06 14:12 ID:dNe+PPcO
TTP4届きました。
32 :
名称未設定 :04/02/06 16:58 ID:F6AZEdjR
TTpro4きた。大阪。あまりの簡易包装にビクーリしたよ。
33 :
29 :04/02/06 17:25 ID:BNjEA1pD
俺はまだ届いてないぞ〜!
34 :
30 :04/02/06 17:58 ID:BlZ4QZYh
来てた!! 包装すごい!
35 :
名称未設定 :04/02/06 19:14 ID:7oH0CdQG
届いた人、インプレ希望
36 :
名称未設定 :04/02/06 21:22 ID:bWEXy3do
TTP4と.Macのシムピープルが2/2に同時に届きました。 シムピープルの方がひどい包装でした。 eDriveでメンテナンス実行完了後、虹カーソルが回転して止まらなくなりました。 そのまま1日放置してもまだ回転してたのでやむなくリセット。 そんな感じです。
37 :
名称未設定 :04/02/06 21:42 ID:EZfNjQhR
>>36 一瞬にして血の気が引き目の前が真っ暗になり
嘔吐・下痢・目眩・頭痛などの諸症状で立っていられなくなるほど
買う気がなくなった。。
38 :
名称未設定 :04/02/06 22:04 ID:IOeCkEY7
TTP4なら俺のとこには1月30日に来た。 PowerBookG4に使っているが普通に動いてるけど。 色々とインスコし過ぎなんじゃない? CDからの起動は恐ろしく遅い。10分かからないと思うが 5分以上はかかってる。 eDriveを作れば起動は気にならなくなるが、うちの環境では4GBも使ってる。 これはチト痛いかも。
39 :
名称未設定 :04/02/06 22:13 ID:M1nyG3GJ
>>38 まじ?!>4GBも使ってる
それじゃ別パーテにOSX普通にインスコしたほうがマシじゃん。
40 :
36 :04/02/06 22:29 ID:bWEXy3do
でも緊急用パーティションで暴走するのはどうかと。
41 :
名称未設定 :04/02/06 22:30 ID:LVp4yHs8
TTP4、ウチにも来ました。大阪。 CD起動で標準テストしたら、小一時間かかった。 最適化は、思ったより早かった。 マニュアルなくても、使える。
42 :
名称未設定 :04/02/06 22:51 ID:IOeCkEY7
>39 確かに場合によってはその方が良いかも。 でも、eDriveの特徴は改めてパーティションを 切り直さなくて良いとこなんだわ。 素人だから仕組みは分からないけど、 起動ディスクの中にでも、eDriveを作ってくれる。 >40 それもそうだな。暴走してしまう様では緊急用の意味無いし。 うちのeDriveの中には起動ディスク内のPreferencesの ファイルがコピーされてる。 eDriveのPreferencesの中覗いて、悪さしそうなもの削除したらどうだろう。
43 :
27 :04/02/06 22:51 ID:dNe+PPcO
TTP4インスコ完了。 環境:PBG4/Ti 1GHz RAM1GB HDD HTS726060M9AT00換装 4分割 再起動後、CDから起動する。起動完了まで約7分かかってる。 Ver4.0.2となっている。 メインウィンドウにテストスイート、個別テスト、パフォーマンス、ツール、セーフティの5つが選択できるようになっている。 テストスイートには基本テスト、標準テスト、詳細テストがあり各種ハードウェアおよびファイル構造が検証できるように設定してある。テスト項目の選択も可能。 詳細テストを走らせたところ約1.5時間で終了した。ボリューム毎のテストが同時進行で進むので分割していないHDDが早いかも。 iPodをFirewireで接続していたら外部HDDと認識したらしく検証対象として扱われた。 取り敢えずはここまで、この後eDriveを試してみるつもり。 PS.¥2,000のやつなのでパッケージは三つ折りの厚紙、マニュアルはPDFのみ
44 :
30 :04/02/06 23:06 ID:BlZ4QZYh
CDからの起動は不安なくらい遅かったです。テストは3種類から選べますが「基本」は早いです。 「標準」でどのくらいだっただろかな?1時間ちょいくらいかな。そんなかかってないかな。テスト が様々ありましたが、メンテナンス・最適化(一応しましたがまあ、この手の常識程度の時間。)は この時間に含まれていません。ちなみに80GB。各設定により(ログイン時検査、時間はかかりませ んでした。)警告をメールで送れるので一元管理されている方々にはいいかもです。すでにレスあり ましたが、ドライブを作りそこから起動出来るのでノートユーザーには便利かと思います。私はノ ートではありませんがCDの起動の際に必ずごそごそとCDを探しているような方々にも向いている のではないかと思います。eDriveは4GB(TTP4と基本的なMacOSXシステム、とあります。)必要で した。空きがあったからよかったものの、ちょっと言っておいてほしかったですね。しかし、CDか らの起動には不安なくらい遅いのでCDなしでも同等の事が行えるのでまあいいか、と。アップデー トのチェックが出来るようですが、されているのかちょっと不安、ないないらないでダイアログくら い出して欲しかったですね。 総合 不安な人は買って損はしないんじゃないかと思いました。 自分とこの不具合はeDrive終了して、起動させたらATOKが消えて、ことえりが復活していたことか な。ま、あまり問題にならないけど。ユーサーズガイドはPDFで目次も入れて150p以上あり詳細なの で、製本でなくともいけると思います。 足りないところ、個々の具合等、他の人どうぞ。
45 :
30 :04/02/06 23:08 ID:BlZ4QZYh
自分のはスカスカのレポだな。すまん。
46 :
27 :04/02/07 02:34 ID:qp9tA+lA
eDrive入れてみた。結構いい感じだが、容量4GB喰うのが痛いな。
もう少し軽くならんのかな。まあ当分の間は入れておいてiPodにでも
移してみようかと思う。
Nortonが使い物にならない今は当てにできる唯一のsoftかもね。
まあ出番がないのが一番望ましいのだけどね。
それと今のところ
>>36 でいってる暴走らしき挙動は発生していない。
あと
>>44 で言及しているメンテナンスの警告メールは別のパソコン持ってる人には使えるかもしれない。
また最後の方でいってるIM絡みの問題の発生は確認できない。
もっともEGBrige14なんだけど。
現時点での結論としては
>>44 と同じく、Norton程高くないし買っても損はしないと思う。
まあOSXの細かいVerUPとのイタチごっこになるのは見えているがね。
47 :
名称未設定 :04/02/07 04:02 ID:DtN+rp5a
180GB前後のHDDが1万で買えるご時世に ノートユーザはともかくデスクトップ使ってて 4GBでぐだぐだ言ってる貧乏人はおとなしくノートソでも使ってろw
48 :
名称未設定 :04/02/07 05:09 ID:wJK4sOKl
(゚д゚)ポカーン
49 :
名称未設定 :04/02/07 09:13 ID:3aPnqZs8
NortonがPantherに対応したらTTP4と併用します? それとも片方切り捨てます?
50 :
名称未設定 :04/02/07 09:54 ID:ET8XbvC3
51 :
名称未設定 :04/02/07 11:15 ID:obEjisX5
>>49 >NortonがPantherに対応したら
10.4 がリリースされます。
52 :
30 :04/02/07 13:48 ID:NRSPcbtI
ノートンなら断然TTP4を奨めるよ。 デフラグマニアにとっても、TTP4は気泡が消えていく様で美しくも清潔に表現するから、 その混沌ぶりと共に、進行の状態をうっとり眺められると思うよ。
53 :
名称未設定 :04/02/07 16:07 ID:yJMjJ7xB
おしえてください ノートン先生買おうと思ってるのですが、uneraseってデジカメで誤消去したデータを復活させること出来ますか?
54 :
名称未設定 :04/02/07 16:48 ID:sSbo61bY
>>53 やってみないとわからん、としか言えない。
自分にそのまま同じ質問されてみろ(w
55 :
名称未設定 :04/02/07 16:55 ID:jPejMiPj
>>53 シマンテックのサポートにでも聞けばええやん
56 :
名称未設定 :04/02/07 16:58 ID:7a+oBDnT
>>53 とゆーか消去したファイルの入ってたディスクを今も使ってるんだったら何使っても手遅れな予感…
57 :
名称未設定 :04/02/07 20:00 ID:H98uoHp5
ディスクシールドタンが重度の障害を見つけたんで明日外付け買て来るよ ヤボな突っ込みは不可
58 :
名称未設定 :04/02/07 21:24 ID:e4X3dB4r
『破損だと 騒ぐだけでは 良くならない!』(五・七・五) センコーの戦士のキャッチコピーは最高だね。 考えたやつと握手したいよ、ホント
59 :
名称未設定 :04/02/07 22:43 ID:NRSPcbtI
60 :
名称未設定 :04/02/08 03:12 ID:TwD4EF+5
>>53 Data Rescue の方が可能性が高いんじゃない?
61 :
名称未設定 :04/02/08 03:27 ID:gpdR24PD
デジカメの記録素子だろ ハードディスクじゃないんだから、可能性はほとんどない
62 :
名称未設定 :04/02/08 03:31 ID:sJR8dOR4
>>53 試してみたけど、ムリだったよ。
UnEraseがマウントしてるデジカメをディスクとして認識しないので、
検索対象に選べない。
63 :
名称未設定 :04/02/08 03:49 ID:OWuuTjjF
Mass Storage Classとしてマウントされてるメディアは ディスクとして扱えるんじゃなかった? 違ったらごめん。
64 :
名称未設定 :04/02/08 03:53 ID:OWuuTjjF
65 :
名称未設定 :04/02/08 10:29 ID:HVi+hr8V
TTP4使ったらhomeにある書類やムービーのフォルダ表記が英語になってしまった Finderの環境設定で拡張子の設定いじっても直らない
66 :
>65 :04/02/08 10:36 ID:XsldjN6z
.localizedつくれ
67 :
名称未設定 :04/02/08 10:38 ID:IOfXvcSl
しらなかったんだけど DISK=DISC だったのね
68 :
名称未設定 :04/02/08 20:37 ID:gpdR24PD
>>67 「K」だと液晶表示させるのに大変だから、「C」で代用したのが始まり
69 :
名称未設定 :04/02/08 21:23 ID:Cs+CXGAP
TTP4まだ届いてないんだけど まだ届いていない人いる? 2月上旬までには届けるっていってたのに・・・ 本当にがっかり〜。
70 :
名称未設定 :04/02/08 23:29 ID:MPgNb8w/
まだ上旬。アクト2のサイトで状況の確認したですか?
71 :
名称未設定 :04/02/09 00:55 ID:rZY/RlLQ
>>70 サイトから確認できるんですか?
今からやってみます。
72 :
70 :04/02/09 01:17 ID:Dn4nHTFm
73 :
名称未設定 :04/02/09 15:47 ID:rZY/RlLQ
>>71 >>72 ご親切にどうもありがとうございます。
drive10は既に発送されているので、tech tool pro4だけがきてないんです。
それで、先ほど直接電話で確認してみたところ
”お陰様で、ただ今発送が大変混み合っています”との答えでした。
あと2〜3日待ってくださいと言われました。
74 :
名称未設定 :04/02/11 04:24 ID:Tu1ziNhJ
75 :
名称未設定 :04/02/11 04:25 ID:Tu1ziNhJ
↑最終更新日:02/10/2004 今さらまだこんなこと言ってるよ ま、もう2度と使わんけど
76 :
名称未設定 :04/02/11 04:29 ID:qRVAP7ZM
10.3出て半年経ってやっとこのザマか。 そりゃユーザー逃げるわ。
77 :
名称未設定 :04/02/11 08:09 ID:N0V38hSn
NUMは使うのやめた。
78 :
名称未設定 :04/02/11 14:10 ID:1iFLo1u8
大体からして、LiveUpdateも作動しないんじゃ・・・。 まったく、シマンテックは・・・。
79 :
名称未設定 :04/02/11 14:12 ID:W3WIOFDM
Macユーザーが消えても安泰なんだろう
80 :
名称未設定 :04/02/11 14:19 ID:lCWeJu09
>>79 だろうな。10.4 は切るんじゃねーか ?
81 :
名称未設定 :04/02/11 15:27 ID:xNrLAJFk
ディスクウォーリアがあればそれで十分。じゃね
82 :
27 :04/02/12 02:24 ID:m8+KvH15
83 :
名称未設定 :04/02/12 02:25 ID:m8+KvH15
↑誤爆、失礼しました。
84 :
名称未設定 :04/02/12 06:24 ID:TsLpDSOI
>>78 言われてみれば確かにそうじゃん
無茶苦茶なこと言ってんだ
詐欺に近いな
ま、ソフト自体が詐欺に近かったけど
85 :
名称未設定 :04/02/12 14:21 ID:R9zVFcLo
NUM使おうと考えること自体が知障。
86 :
名称未設定 :04/02/12 20:20 ID:uvSfVnFq
また、更新日付を2月11日にしてるだけ・・・ シマンテックって何ちゅーう企業や・・・ シマンテック社員出てこいや
87 :
名称未設定 :04/02/12 20:49 ID:MvkwgQMX
昔はもう少しマシだったけどなぁ・・・
88 :
名称未設定 :04/02/12 20:55 ID:06NB1ofk
以前シマンテックサイトの画像のフォントがへた字だったときはワラタ
89 :
名称未設定 :04/02/16 15:02 ID:792py0Gj
>>65 >TTP4使ったらhomeにある書類やムービーのフォルダ表記が英語になってしまった
>Finderの環境設定で拡張子の設定いじっても直らない
>>66 >.localizedつくれ
やり方教えて下さい。お願いします。
90 :
名称未設定 :04/02/16 15:58 ID:yGlAVORY
>>89 漏れんとこも同じ症状出たけど「.localized」は残ってるんだよね
システム環境設定の言語環境で言語のリストの中の日本語をドラッグして
リストの一番上にすれば治る罠
91 :
名称未設定 :04/02/16 16:01 ID:++6o0j2g
TTP4で検査しただけで不具合が起こった。(詳しくはry) 頭に来たので 冷静に考えた HDDかって、cccで丸ごとバックアップ取った方が、 よっぽど安全かつ完全かつお得だという事に。
92 :
名称未設定 :04/02/16 16:57 ID:oSjD1cfP
TTP4でさっくり「Keys out of order 」直りました!
93 :
89 :04/02/16 18:14 ID:792py0Gj
>>90 >言語のリストの中の日本語をドラッグして
>リストの一番上にすれば治る罠
一番上にあるんですよ
94 :
名称未設定 :04/02/16 19:37 ID:yGlAVORY
>93 .localizedはあんの?
95 :
89 :04/02/16 21:53 ID:792py0Gj
96 :
名称未設定 :04/02/16 23:17 ID:t8BqSoeV
>>91 禿同!
iBookをCD起動で検査したら死ぬほど時間かかるし
終わったら細かい部分で設定変わっちゃってるし
ちょっと後悔
97 :
名称未設定 :04/02/20 11:11 ID:suNlSDSm
Drive10とTecktoolPRO4を比べた場合、 無理をしてでもTTP4買っとけって感じですか? それともDrive10で十分ですか?
98 :
名称未設定 :04/02/20 11:36 ID:gJfxTFwd
>>97 カバーしてる範囲が少し違ってるんで(一部かぶってるが)どっちとは言えないんだが、
どちらか一方を撰ぶとすればTTP4になるかな。
99 :
名称未設定 :04/02/20 12:54 ID:8vnAD+f9
むしろDrive10は開発を続ける気があるのかどうかの方が気になるな。 つわけで折れもTTP4をお勧め。
そういや、戦死3のウセデートCDが来てたんだった。
>>100 ですが、暇なんで、戦死3うpデート版で、
CD起動してみたら、グレーのリンゴで止まった。
TTP4もCD起動、おっせーんだよなぁと思って、しばらく待った。
10分経っても、リンゴの下でグルグルが始まらない。
もう、いいってんで、リセツトした。も一回やっても同じ。
もう、戦死は、いいや。
ウチのはアップデート版じゃない(E版)けど、ちゃんとC起動しますよ。 3.0.1CDアップデートで焼いたヤツも、きちんと動作しますが。 やっぱりMacのディスクユーティリティーは戦士が最強でしょ。
漏れも戦士3( E版 ),うpデートして焼いたCDの
どちらからもC起動できるよ
>>101 内蔵ドライブのクリーニングやってみた?
済みませんが質問させてください。 iMac(FP 15" 800MHz SuperDrive OS10.3.2 パーティションなし)が逝ってしまいました。 具体的な症状としてはデフォルトのOSXで起動→「このシステムでの起動は出来ない」旨のダイアログが出て再起動を促される、という感じです。 DiskUtility、fsck、PRAMリセット、さらにはDiskFirstAidまでかけてみましたが回復しませんでした。 ディスク自体は認識できているのでバックアップを取ること自体は可能なのですが、できれば壊れた ファイルを修復してからやりたいと考えています。 前置きが長くなりましたが、OSXの入ったディスクに対して正式に対応していないDiskWarrior2.1.1を かけるとどのような問題が生じますか? ver.3なら問題ないのでしょうが、メールアドレスが登録時と変わっていたため今日このスレでバージョン アップを知ったという体たらく。急いで修復したいので今から注文しても間に合いません。 前スレが落ちているので既出かどうか確認できず済みません。 以上長文カキコ、失礼しました。
>>104 今から注文でも間に合うよ。
とりあえずディスクイメージを落として使えるから。
もちろん英語版だけどね。
2.1.1でも問題ないと思うけど、状況から考えて3の方がいいかと。
>>105 レスありがとう。
「急ぎだから間に合わない」というのは「すぐにはver.3を入手できない」程度の意味でした。
明日までにクライアントに渡さなきゃならないデータがあるもので。
カキコする前にも色々調べてたんですが、やっぱり「絶対大丈夫」という確信は得られず。
しかし背に腹は代えられないので現在2.1.1で修復トライ中です。2時間近くかかってるよ……。
>>106 あ、いや。
ネットにつながるならダウンロード販売(後ほどCDが郵送されてくる)で
買えば、すぐに使えるよってことでした。
大変そうだけど頑張ってくれ。経験上は2でOSX側が駄目になったことはないよ。
>>107 ありゃ、そういう意味でしたか。失礼しました。
お陰様で修復も無事終了。その後トラブルもなく今ようやく納品データ完パケです。
しかしほんと頼りになる奴ですね、こいつは。今まで何度窮地を救ってくれたことか。
109 :
名称未設定 :04/02/29 05:44 ID:7AllaESy
ノートンはもはや呪いのソフトとしか思えん・・・ あれっていったいどういうテストをしてるんだろう
Macintosh ユーザーは Symantec の信頼を失ったか・・・・ 俺もそうだけど。
symantec Norton使ったら起動しなくなりました。 そして再インストールをするはめに・・・ 今は、ディスクウォーリアーでフリーズ知らずの完璧Mac!!
>>109 AppleからPantherの10.3.3アップデータがもうすぐリリースされる
ようだけど、このタイミングで出して大丈夫か?
このスレでは、ノートンは扱わないようにしよう。
うむ。少なくともOSXのノートンは破壊ソフトだ・・・。 今までも問題あったけど、今やインストールするだけで駄目ソフトだし。
Drive10てどうなの
Drve10でも一度、データを破壊された事が有るなぁ・・・。 やっぱり戦士しかないでしょう!!
>>119 へぇー、そういうこともあるのか。
ウチでは、そういうのはないな。
最適化する時に使ってる。
戦士は3.01は、お勧め
TTP4も使ったが、ちと、時間がかかるような。
戦士とやることが違うのかも知んないな。
戦士は早い。ディスク上のデータ量によるだろうけど。
122 :
名称未設定 :04/03/04 05:27 ID:0palEFnu
Symantecのウpグレードをシカトして見送っておいたら再度優待販売案内がきました。 (え?いっぺん終わったんじゃないの?) ついでに下記です。 ※今回の優待販売製品は、パンサー(Mac OS X v10.3)には対応しておりません。 んなもん使えねぇYO ボケェ! どこまでユーザを舐めたら気がすむんじゃ ワレ〜!!
優待販売案内じゃなくて、 不良在庫処分案内だな。
124 :
名称未設定 :04/03/04 10:28 ID:29YpeY4u
>>122 俺なんか、持ってるのにメール来たよ
なんだ?2本目買えってことか?
127 :
名称未設定 :04/03/04 16:23 ID:ZEIBCr9s
Panther上でNSWのWipe Infoのように ハードディスクの「未使用領域の抹消」ができるソフトってないでしょうか?
129 :
名称未設定 :04/03/04 18:01 ID:t/dDGQbo
>>128 起動ボリュームを「未使用領域の抹消」することができないけど。
たしか、「アクセス権・・・・」という理由で。
起動ボリュームの「未使用領域の抹消」はどうやってるの?
130 :
127 :04/03/04 18:08 ID:ZEIBCr9s
>>128 サンクスです。
ただ「未使用領域の抹消」を行うためだけにこのソフトを買うのはちょっと
フリーウェアとかでないすかねぇ。
ノートソのウプデートはいつになるかわからんし・・・
(みなさんつっこまないでね)
>>129 「未使用領域の抹消」なんてのはどのソフトでも基本的に
外部起動とかからじゃないとダメだと思いますよ。
131 :
名称未設定 :04/03/04 19:55 ID:t/dDGQbo
>>130 >「未使用領域の抹消」なんてのはどのソフトでも基本的に
>外部起動とかからじゃないとダメだと思いますよ。
eDrive でもダメだったから、CD-ROM 起動じゃないとだめなんですかね。
ん〜、悩むなあ
>>129 まあ、すでにレスが付いてるからアレだけど、
そんなつっこみされてもなw
他のドライブにOS入れときゃいいじゃんとしか。
一応CDブートでできそうな気もするけど試したことない。
個人的にその機能は不用だし。
疑問に思ったんだけど、TechToolPro4 と DiskWarrier3.0 との、ディレクトリー再構築機能の違いって、なんですか?
確実性と速度
135 :
名称未設定 :04/03/12 06:21 ID:jq7i9b2i
すいません。Pnatherを使っています。 Disk UtilityのCD-ROMが破損して、DIsk Utilityの入った起動ディスクを 作りたいのですが、Disk utilityの修復を使って、どれをコピーすれば いいのでしょうか?
意味不明
>>135 プナザーワールドに連れて行かれそうだ (´Д`)
138 :
133 :04/03/12 17:25 ID:zafUv2hI
>>134 どっちのソフトが「確実性と速度」がいいんですか?
>>138 「どっちがいい」ではなく、「違う」ということだ。
141 :
133 :04/03/13 10:24 ID:5VUW0Xyn
もういいです。 2ch で聞いたのが間違いだったよぅ。
DWでしょ、ヤッパリ。
DiskWarrier 3.0 は、必須のツールですか?
不具合なきゃいらんけど、持ってるに超したことは 今のMacの修復ユーティリティの中では一番いいかと
TTP4とはどのように使い分けたらいいですか? DWはもっていませんが。
146 :
名称未設定 :04/03/13 23:47 ID:IaKJGSyu
なんだかアプリの動きがおかしいので、何気にDisk First Aidで検査したら 「ディスクに重大な問題があります。Disk First Aidでは解決できません」 とメッセージが・・・ 速攻でノートン先生を購入、さっそく検査・修復。 さすがノートン先生、カリカリサクサクと軽快に問題を解決。 ついでに最適化しておこうと思い、Speed Diskを実行。 こちらもけっこうサクサク・・・が・・・ 最後の最後になって、「実行できませんでした」とメッセージが! あわてて画面を見てみると、ファイルが半分消滅! システムはご臨終・・・ ・・・_| ̄|○・・・ 幸いバックアップはとってあったので、すべてをあきらめて ディスクを「ディスク設定」で初期化。データを戻して 試しにSpeed Diskで断片化の状態を見てみると、完璧にスッキリ整頓されていた。 ・・・ということは、何もノートン先生を使わなくても、 Speed Diskで最適化しなくても、データのバックアップとっておいて、 初期化してしまえばすべて解決してたのね・・・ 無知な私がバカだったの?・・・と思ってここへ来てみたら やっぱりみなさんご存知だったのね・・・_| ̄|○・・・ノートン先生いらない・・・
>>146 ノートンに頼ったのが間違い。ご愁傷様。
148 :
名称未設定 :04/03/14 00:35 ID:cm16jf7N
ノートンってインストールしたら、システムのあちらこちらに ファイルばらまかれるのはげしくいや。 アンインストかけても奇麗に消してくれなかったし。 手動で不可視ファイル探して消したよ。。。
最適化はいらなかったね。
戦士3は、なんで、CD起動に時間がかかるんですかね。 1時間かかっても、風車くるくる。
単純に起動に失敗してるか サードパーティのドライブから起動してない?
DVD-RAMにDW3入りの起動ボリューム作って、 DVD-Multiドライブから起動して修復する漏れこそ 真の勝ち組。
153 :
名称未設定 :04/03/14 04:52 ID:vN4JesI4
DreamWeaver3でどうやって修復できるんですか?
とりあえず脊髄反射を示したアフォを一匹めっけますた。こいつですが→
>>154
先生!二匹目がひっかかりますた。こいつです→
>>156
いまどき無いだろうけど、もしかしたらあるかもってレスをするなよ
親方!粘着体質だったようでつ!こいつですが→ >> 1kh7FbDi
あらあら春休みって事ですかねぇ
部隊長!釣られたあげくとうとう泣きが入りますた。こいつですが→ >> 1kh7FbDi
こういうのが楽しいのって2ch初めて3ヶ月とかかな?
ネット初めて1カ月の厨に釣られているアフォハケーン!!! こいつですが→
>>162
最近、釣りって意味無くなってるよね。 どんな形であれ、反応さえあれば「釣れた!」って リアクションするけど、これは釣りとは言えん。 1ヶ月じゃ仕方ないか。
きますたYO 釣れますたYO 本日の特売品です。こいつですが→
>>164
166 :
名称未設定 :04/03/14 07:44 ID:bToAlhKv
つられるヤツが負け。晒し上げ。
おわり
朝からなんで漫才をやってるんだよ〜
いよいよ春がきたな!
>>169 いいなぁ、春が来てなぁ。
俺はまだ冬だ。
このテのソフトって体験版ないの?? 試したいんだけど…
体験版っつーと、修理中にやめたりするのだろうかw
やだよそんな体験版・・・・
そう言えば、大昔に【Norton Disco Doctor】という名前のジョークソフトがあったよね。
Nutron Disco Dancerだろ。
スマソテックのゲームソフトな!
アレは、なかなか楽しかった。 この前、クラシック環境で立ち上げてみたら、ちゃんと動作したなぁ。
10.3.3にしてTTP4テストしてるんだが個別テストのファイルの途中で止まったまんま。 終了って強制終了以外に手がないような....、鬱。 やはりDWか?
DWの3.01アップデートが出来ないのだが・・・10.33じゃ無理なのか(涙
180 :
146 :04/03/16 16:27 ID:9QbR4nmt
>>148 私も古いAntiVirusをアンインストールしようとしたら、
「すべてを削除できませんでした」とメッセージが。
「できませんでした」と言われてもねぇ・・・
「できなかったから返金します」とでも言ってくれれば許してもいいけど。
>>179 あのアップデータ結構不安定のような。
別のアカウントでログインして
クリーンに近い環境で試してみたら?
DragonWarrior3(海外版ドラクエ3)ってマックの修理もしてくれるんですか、すごいな。
()まで付してわざわざ。
185 :
179 :04/03/17 18:37 ID:4bdh1N/V
>>181 試してみたけど駄目だった。
通常のアカウントだといい所でエラー、新たなアカウントだとすぐにエラーが出た。
また、新たにアップデータCDを買わなきゃだめなのか・・・。
マウントされないパーテーションを修復したかったのだが、OSXのDW3・OS9のDW2.1共に駄目で、
ヤケクソでOS9のNorton Disk Doctor6.0.3で修復したら直った。
てっきり、諦めがつくぐらいに壊してくれると思ったのだが。
「ノートン先生、今までやぶ医者だの役立たずだのと散々言ってごめんなさい・・・そして、ありがとう(涙」
>>185 OS9だとNortonはまだマシなんだけどねえ。
OSXのはあまりにも色んなの仕込むから困る。
Macが固まる原因にもなったりするし。
DWの新しいのってまだでないのかなぁ。
出てるが?
香ばしいな。
192 :
:04/03/23 12:02 ID:ZzqIGIur
>>188 Internet Security Barrier X 日本語版 バックアップエディションを
ダウンロード購入(っていうのかな?)で使っているけどいいね。
いつもNetBarrierのtracerootで遊んでます。
ま、いいと言ってもまだウィルスにひっかかったことないから実際
どうなのか詳しくはわからないが。
DW3日本語版4月発売予定だそうです
2月末に出るんじゃなかったんかい!
どっかの雑誌でダメ出しされた日本語訳でも直してるんならいいんだが
それにしても
>>187 OS9だとNortonはまだマシなんだけどねえ。
>>190 出てるが?
このスレは本当に香ばしいですね
何が香ばしいんだかよくわからん。
知ったか厨で香ばしいんではないかとオモタ
>>195 そっか?
OSXのノートンは酷いけど、まだOS9なら使えると思うよ。
あと出てる、ってのは英語版が出てるって言いたかったんじゃないの?
ま、本人たちにきかないと知らないけど。
>>196 そうだと思うよ。
漏れもDW3の英語版すでに購入して使ってる。
198 :
197 :04/03/29 20:58 ID:7wfk6fCG
>>197 は、
>>196 の
>OSXのノートンは酷いけど、まだOS9なら使えると思う
>あと出てる、ってのは英語版が出てるって言いたかったんじゃ
に対して、そうだと思うよ、という意味です。
知ったか厨はどっちかっつーと
>>193 =195の方。
ディスクウオーリア3の発売日が決まったら教えてくれぃ アポーストアで販売しないかな。
VerUp料金¥4500.-払い込んでから長すぎだぞ
>>200 メールが来た
新バージョン3.0 2004年6月28日発売決定!!
>201 俺んとこには「4月中旬入荷予定」って来たよ。
ID: K9LANLo+はつまらん4月1日ネタを あちこちのスレに貼ってたやつだから。
貼るのはいいけどアフターはきちんとしてほしいな、それは
PMG4 450MHzを使っています。 OSは9.22です。 icabというブラウザを使っていたら フリーズしてしまったので 強制再起動をしたら Disk First aidでは直せない問題がおこりました。 エクステント・エントリ誤り 22891・1320 という赤字がでて修復ができません。 これはノートンで直すべきでしょうか? ディスクウォーリアの方がいいでしょうか?
208 :
206 :04/04/03 22:13 ID:3fFAlqK6
そうですよね。 ノートンは私も危険と思っているんです。 そうするとやはりディスクウォーリアでしょうか? 同じ症状になった方、いませんか?
209 :
名称未設定 :04/04/03 22:19 ID:R1qxxc+v
>>206 まずバックアップ。DW。ノートン。の順
>>206 断言はできんが、DWなら恐らく直せる。
ディスクウォリアーのマニュアルではDW使ったあとでFastAidの使用を薦めていたな。
おれも
>>211 と同じ意見。
213 :
名称未設定 :04/04/05 20:09 ID:uNWT09YB
ノートンが10.3に正式対応したようだがガイシュツ?
対応しようが、もう使わん。
215 :
名称未設定 :04/04/05 23:58 ID:Uab2vewt
対応したのなら、さっさと公開しる! …と言いたい。
脳豚は1年以上前にアンインストしたが、 無くなった所で別に支障ない事が判った。 もうどーでもいいな。 今はディスクユーティリティと戦士3で 十分間に合ってる。
218 :
名称未設定 :04/04/06 07:16 ID:6EpdzGYD
NUM 8.0.2 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
219 :
名称未設定 :04/04/06 07:30 ID:u/lYEOcL
とうとうNorton来たか! おっけー!、これで10.3に安心して移行できる。 PS:アンチノートンの方は気にしなくて結構ですからね(w
220 :
218 :04/04/06 07:50 ID:6EpdzGYD
長い冬でしたなぁ〜(w どちらにしてもこんな事が続くようでは Nortonに明日はない。
221 :
220 :04/04/06 08:00 ID:VP7852bi
まさしく、おっしゃるとおりです。 テキパキと対応さえしてくれていればと思うと、v2.0からのユーザとして この11年間、Nortonでトラブったことなど一度もない身としては本当に残念です。
222 :
221 :04/04/06 08:03 ID:zEF/l3lh
あ〜ぁ、やっちゃった。 おれ220さんじゃなくて219です(鬱 220さん、すみません。
ノートンのためにOS移行遅らせるのは、 いくらなんでも妄信的信者なんじゃない?
ただのアホだな。
本末転倒ってやつでつね
それが信者ってもんだ
>>218-219 にききたいんだけど
時々OSがカーネルパニックで落ちたり、
アプリが何も言わずに落ちたりしない?
いや、しなけりゃいいんだけどさ。
Systemworksの10.3対応はまだですか?
229 :
218 :04/04/06 20:26 ID:6EpdzGYD
オレも漢字Talkの頃からNorton使ってるけどトラブったことはないです。
しかしいちいちウザイのでFile SaverとAuto Protectは使ってません。
それに今回のウプデートの遅さといい
今は昔ほどNorton (Symantec) を信用していないです。
>>227 で、カーネルパニックの件ですがうちでは特に問題ないですね。
230 :
名称未設定 :04/04/06 20:38 ID:m1fSJgq9
>>229 ふむ。出てない人もいるんですな。
身の回りではほぼ全員出ているので、
避けてきてたのだけど。
一応、毎バージョン買ってるんだけどね。
ウィルス対策はしておきたいので入れたいのは
山々なのだが。
出ないポイントは何なんだろうな。
うちはspeed diskかけて9のシステムの調子が悪くなって以来 ノートソ先生は使うのやめることにしたよ
>>231 10.2からNorton AntiVirusだけ使ってるけど、
10.3.3の現在までカーネルパニックは一度も無いなあ。
ようやくPanther対応したのかと思って 10.3.3にNSW3インストールしようとしたら 「このマシンにはインストールできません」と出るのだが どうしたらいいんだ・・・
>>236 クラシックOSの頃は「だましてインストール」がいろいろ使えたけど
(OSのバージョンとか機種IDとか)
OSXでもできる?
>>231 File SaverはOS Xで特にあやしい。
ただoffにするとUnEraceが使えなくなるからUtilitiesの魅力減る。
AntiVirusだけでの不具合は聞かない。
NSW3.0のLiveUpdateマダ〜
240 :
名称未設定 :04/04/07 04:37 ID:J7SPWfEn
MacにAntiVirusなんて必要なのか??????
今の所いらんな
244 :
名称未設定 :04/04/07 06:11 ID:VZAmUxJd
あぽーのやることですけん、こらえてつかーさい。
いらんという奴はかまわんが、ウィルスチェックは一応しないとな。
以前、人から渡されたMOが感染してて酷い目にあったことあるので
それ以来、Macだからといって安心はできないなと。
>>233 >>238 情報サンクス。NAVだけいれてみっかな・・・
つかウイルスに感染したデータをWinの人に渡したりしないためにも ウイルスチェックは必要。
>>247 おまえ! ほんと〜〜〜〜〜〜〜〜にいいこと言った!!!
WinのウィルスチェックはWinのワクチンソフトにやらせるべき
>>249 俺が風邪をうつしたんじゃない、奴が予防してなかったから悪いんだ、ということですね?
MacのWinウィルスチェック機能はしょせんおまけ機能 専門ソフトにやらせるべき
>>246 どういう酷い目にあったのか、具体的に説明キボン
▼他社製品のメンテナンスツールから TechTool Pro 4 への乗り換え版パッケージ 標準価格 9,800円(税込価格:10,290円) 優待対象 下記対象製品をお持ちのユーザ様 Norton System Works for Macintosh Norton Utilities for Macintosh ディスクウォーリア
>>252 ん。HDDのファイルが次々と消えていったよ。
それが社内のLAN経由で広まって、みんな被害受けた。
ちなみにMOでもらって広めた奴が、その現象が出てるのを
人に言わず、自分のマシンの不調だと思ってたのが
広まった原因の一つかと。
>>253 アフォでも何でもよいが、Winのウィルスは加速度的に
種類が増えてる。だからWinのチェックはWinでやってるよ。
もちろん他人に迷惑を掛けないため…ってのは重要なんだが
このスレを見てもわかるようにMacユーザーはウィルスに対する
意識が希薄な人が多いから貰ってくるのが一番怖いのさ。
>>255 Macのウィルス感染例ってのを知りたかったんだけど、
もしかしてMacでなくてWinでの出来事?
いまいち状況が飲み込めん
>>256 なんでよ。Macの話に決まってるじゃん・・・。
ここMac板だよね?
>>257 感染したOSとウィルス名を教えて下さい。
できれば感染年月日も。
>>257 ・・・なんでそこまで粘着するかな?気分悪い。
感染したのはsevendustとかいうやつ。正式には忘れた。
OSは9.2.2がほとんど。年月日は忘れたけど2年弱前。
>>259 258だけどわたしは256じゃないよ。
ウィルス情報ありがとう。
winのウイルスに対応するなら 月一回のアップデートでは間隔開き過ぎでないかなあ
WINの世界で感染が拡大・被害増大となると“事件”として ニュースなどに取り上げられるが、仮にMacの世界で同様のことが起きても 2%弱のシェアじゃなんのネタにもならんと思われ。 ひょっとすると適当に被害はあるのかもしれない。と思ってみたり。
出版とか写真とかの比較的狭い世界で多く使われているから、一旦感染力の強いのが出来ると大騒ぎになるかも。
>>262 NAV9は一月単位じゃないよ。
Win版よりちょっと遅れるけどかなり頻繁にアップデート来る。
>>266 なんか俺がここで嘘つくメリットあるなら教えてくれw
ついでにDTP屋ではないよ。
このスレは変な生き物多いのう。
NDDをバージョンアップしてOSX10.3.3をチェックしたら重大な傷害と出た。 Drive10では問題ないのに、、、 信じていいものでしょうか?
ダメです。聞き流して下さい。
ヤブ医者キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
10.3.3に対応してるNDDはあったのか
Disk Warrior 3 を使用した後、HDDのアイコンが特定のソフトのフォルダのアイコンに なってしまったんです。これって直せないのでしょうか? ちなみにOSXでは正常にHDDのアイコンが表示されるのですが、 OS9だと、そのフォルダのアイコンになってしまいます。再度、リービルトしても 改善しません。再インストールするしかないなのでしょうか。 って、Disk WarriorじゃなくてNortonにするべきだったかな、、。
手動で変えても戻るって事?
>>275 手動でアイコンを変えるなんてことできるんですか?
>>277 了解いたしました。
レスありがとうございました。
最近はデスクトップ再構築コマンドも忘れられつつあるという事か。 旧Mac OSもいよいよ終局に近づきつつあるな。
>>279 再構築コマンドって、OSX上でシステム環境設定を開いて、「システム」の「Classic」を
クリックして、「詳細設定」タブをクリックすると、出てくるボタンのことですか?
そんな回りくどい事を・・・。
パーティション(こうでしたっけ?)2つにそれぞれ10.3.3と9.2分けて入れてるんだけど たまに9.2懐かしくなって(Fly!と野球をやりたいだけなのだ...。)9.2を起動させるの だが、いつもHDアイコンの中身のApplicationやらなにやらが消えて、起動後すぐフリ ーズして、なんだかいつも起動時にコマンド+Optionさせてる。HD初期化して再インス トで直るかと思いきや、やっても駄目だった。で再構築相変わらずしちょります。
3年ぶりに出ましたね
>>254 これって、NUMのバージョンが5.0とかっていう古いやつでも
対象になるのだろうか?
290 :
名称未設定 :04/04/13 10:49 ID:3C3+PJYE
AppleInsiderでは、情報筋によると、 Symantecが「Norton Utilities for the Macintosh」の開発を打ち切ったようだと伝えています。だってさー。
>>290 なるほど。
ま、嘘でもホントでも
オラカンケーネー(´ー`)y-~~
AntiVirusは続いてもらわんと困る
Norton Utilities for theMacintoshなんてまだ出てたの? SystemWorksとInternetSecrityだけなんじゃないの? つーかこの2つだけにするつもりなんじゃ?
Norton Utilitiesを打ち切るってことは、 SystemWorksはアンチウイルスだけになる罠。 そうすると、アンチウイルスはInternetSecrityにも入ってるから、 SystemWorksはいらん罠。 ディスクメンテ系を廃止して、 アンチウイルスとPFWみたいな、ネット関連製品だけに なるってことじゃねーの?
パンサー対応時のみっともなさに対して逆ギレしたんじゃねえの?
円盤戦士を開発スタッフ込みで買収して「のーとん戦士」にしたりするのかも。
297 :
名称未設定 :04/04/13 16:11 ID:pGI1ABti
ノー! トンデモネー!
近々店頭に並ぶ、パンサー正式対応のNorton SystemWorksとInternetSecrity は買うべきですか? 今年後半にはどちらもVer.4.0が出る可能性はあるのかなー?
本当なら誠にめでたい事だな。以前から開発力まるで無しだったし 出来上がった物はウィルスまがいの行動するしでもう酷すぎたからな。 過去の遺産だけで商売続けてるような糞ソフトは消えるべき。 漏れはAlsoftが買収されたりする事を一番危惧していたが、Symantecの 開発力の無さによって最悪の事態は避けられたようだ。Symantecは過去、 自分達が負けそうなライバルのソフトウェアを丸ごと買収して、そのまま オクラ入りさせるような事をやったりしたからな。
301 :
名称未設定 :04/04/13 17:21 ID:OlLTVUv4
さようなら、Norton先生ノシ
ま、一つの時代の終わりだな。
>>296 それだけは勘弁してくれ。
漏れはやだなぁ、このままNorton先生には頑張って欲しい。 パンサー後のウプデートの遅さにはさすがに殺意を感じたが やっぱりながく使ってるだけに一番使いやすい&わかりやすい。 ガ ン ガ レ ノ ー ト ソ !
ノートソの被害を受けていない貴重な人だ
>>290 >Norton Utilities was first introduced for the Macintosh in 1988 and
>remained a leader in the industry for over a decade. In recent years,
>the Norton suite has fallen second best to Micromat's TechTool Pro
>and Alsoft's DiskWarrior disk repair packages for Mac OS X.
>Norton Utilitiesは、1988年にMacintosh用に最初に導入され、10年以上の間
>産業でのリーダーを維持していました。近年、NortonスイートはMicromatの
>TechTool ProやAlsoftのDiskWarriorのMac OS X用ディスク修復パッケージら
>の次善(の修復ツール)に落ちてしまいました。
やっぱり本国でも評判は落ちまくってたんだろうな。
306 :
名称未設定 :04/04/13 20:13 ID:OlLTVUv4
UnEraseとWipeInfoの代替ってある?
つか、ノートンそのままでいいから開発陣を入れ替えて 動くようにしてくれ。目指しているものや搭載機能に不満はないので。 ・・・無理か。
>Norton Utilities for Macの開発に割り当てられていた開発者は一人きりだった。 なんて情報もあるから。 どうしょもない状況だったんでしょうね。
309 :
名称未設定 :04/04/14 00:05 ID:Vl0cPIBU
Disco DancerのOS X版を作ってほしいね。 あとDedefragのOS X版。
310 :
名称未設定 :04/04/14 00:34 ID:I3EzXIT2
>>305 ↑
これで、Norton で修理→事態の悪化→Norton でまた修理
のパッチワーク処理地獄から解放される。
たしかに、TechTool Pro4 for OSX10.3 の最適化機能や
ボリューム診断・修復機能、結構安定していていいよ。
ディスクウォーリアの方が上かもしれないけど。
311 :
名称未設定 :04/04/14 01:30 ID:yNO7ET5e
正直寂しい...。
312 :
名称未設定 :04/04/14 13:11 ID:FTq+tti/
ディレクトリー診断・修復 TechTool Pro4 マウントしないHDからファイルを救済したい ディスクウォーリア これ最強の組み合わせだよ。 この組み合わせをMACユザーにお勧めいたします。
>>312 >マウントしないHDからファイルを救済したい
>ディスクウォーリア
DataRescue よりいいの?
314 :
名称未設定 :04/04/15 00:15 ID:i9/LPvMn
スマソテックの野郎マジでNUMの開発打ち切りやがった! 恩 知 ら ず め ! !
俺は外付けFireWare Diskが突然「初期化しますか?」攻撃にあって NUMとDrive10で全然駄目で、DWでなんとか救出できたので かなーりDWは信頼してる。。 で、3.0はいつ送ってくるんだ?>亘香通商
s/FireWare/FireWire/
317 :
名称未設定 :04/04/15 11:51 ID:60JwgBB8
>>313 お話にならないくらいいいよ。
マウントしないHDを、OSシステムなどを完全修復できなくても
仮マウントしてくれて、他のHDなどに普通にドラッグドロップで
ファイルをバックアップができる。
DataRescueは時間かかって、しかも救済できないのが多々あるらしいから
俺は当にしてないよ。
だから、
>>312 の組見合わせをお勧めしてる。
ノートンのディレクトリー診断・修復は信用してない。
一度修復したら、あやすい不可視ファイルをじゃんじゃん作ってくれるしな
>>317 TTPのディレクトリ修復オススメだけど、
ディスクウォーリアのディレクトリ再構築じゃダメなの?
Norton Utilitiesの時代も終わったか。 つーか、使っている人いるの?
ちょうど一週間前、漏れの親父の使ってるMacのボリュームが 認識されなくなったんだが、DWかけて一発で直ったばかりだよ。 たくさん「〜Repaired.」という赤い文字が出てきて、詳しい事は 判らんがいろいろ壊れてたようだ。 こういうケースは初めてだったんでちゃんと直るかどうか不安 だったんだが、DWは完璧だった。今はDWマンセー状態。
321 :
名称未設定 :04/04/16 00:06 ID:h/42CuUb
シマンテックは一回アップグレードを 見送ったら次からもうお知らせを送ってこなくなったので アドビみたいに連絡すれば旧バージョンのユーザーも アップグレードできるだろうと連絡したら一回でも アップグレードを見送ったら、もうユーザー登録外されてると 聞かされ、もういいやと、見放してたらやはり 製品が潰れましたか。考えてみりゃシマンテックの ノートンになってから壊される事はあっても救助される事は 無かったからなぁ。潰れた方が世のため人のためだな。 製品も会社も対応悪すぎでした。
322 :
名称未設定 :04/04/16 00:08 ID:8MBbyq/t
>>318 ディスクウォーリアのディレクトリ再構築もすごく優秀だけど、
あくまで、頼れる最後の戦士というとこでしょうか、
TechTool Pro4とその辺はようとに応じて使い分けてる。
万全を期してということでしょかね。
しかしTechTool Pro4は総合的によいね。
フラグメント解消は効果はあまりないってよくいうが、
時間は結構かかるが、HDサクサク動くようになったんだよな
データ専用HDなんてOS入れ換え時なんてわざわざ初期化しないからな、
結構効いたわ。
やめるくらいなら、他社に売却とか、 フリーウェアにするとかしてホスイ。
ノートン先生は村上隆の絵を高値で何枚も購入したらしいよ ならMac担当社員をあと2人は雇ってろと…
Drive10とTechTool Pro4、どっちがいいの?NUMの打ち切りで乗り換えを 検討して居るんですけど・・・ ちなみに10.3です。
Deive10から乗り換えキャンペーンやってなかったっけ?TTP4は。 オラはAppleProtectionPlanから。
>>328 以前Nortonかけてたりすると、アロケーション情報をおかしく
されたりしていて駄目だったりする。もちろんこういうのは
戦士でも駄目な確率高いんだけどね。
TechTool ProとInternet Security Barrier に乗り換えます。
331 :
313 :04/04/19 13:37 ID:RsooSAdH
ノートンでディスクメンテナンスソフトに懲りてたので DATA RESCUE 買おうかと思ってました。 でも読んでるとメンテ用にウォリアーも買っといた方がいいかな…… なんて思ってたらなんと! 10.4 Tigerではディレクトリ再構築機能がつくらしい(リンケージより)。
Mac OS Rumorsによると、OS X 10.4(Tiger)から 以下の機能が加わるらしい。 ・Finderの空き領域を必要としない、ドラッグ&ドロップによるCD/DVD焼き ・DiskWarriorのようなディレクトリの再構築機能 ・アクセス権の自動修復をはじめとする拡張アクセス権修復機能 ・システムの完全性のチェック機能 ToastとDiskWarrior、あぼーんの危機? あるいはSoundJam MPを開発者ごと買い取ってiTunesを作った時のように、 AppleがDiskWarrior部隊を丸ごと引き入れるのかもしれんな。つーかそうしろ。
333 :
332 :04/04/19 17:13 ID:nXntdgEA
>・Finderの空き領域を必要としない Finderコピーによるボリュームの空き領域を必要としない、ですた。
んなもんで焼きソフトがあぼーんするならとっくにしてるわw 単に現行と違ってオン・ザ・フライをサポートするって事でしょ。 あとディレクトリ再構築もDWほどの信頼性があるかわからんからなんとも。
>ToastとDiskWarrior、あぼーんの危機? ┐(´-`)┌
>Finderの空き領域を必要としない、ドラッグ&ドロップによるCD/DVD焼き 純正ドライブのみ対応とかね
さよならノートン先生。 聴診器をデスクにあてていたあなたが好きでした。
だれか棺桶に入ったノートン先生画像作って
結局ヤブ医者だったって事?
思い返せば漢字Talkの頃からずっとヤブだったような気がする。 当時からFileSaverやDiskLightなんかの常駐物は 絶対使うなとかいろいろ言われてたし。
file saver は切ってたね。 SpeedDiskは見てると楽しかったから、暇を見つけては、よくメンテナンスと称してやったもんだよ。 SpeedDiskの途中で、クラッシュし、外付けが逝ったことあった。 しかも、ハード的なトラブル。 分け分からんよ。それからは、もう使ってない。 具合が悪そうな時って、変な音がするもんだ。 ちょっとでもおかしくなると、DiskUtility。 改善しないようだと、バックアップとって再フォーマットだね。 メンテナンス好きもほどほどに。
NUMで一番役だったのはFast Findだったな。
ああ、速かったよね>FastFind あれ、知ってる、UltraFindってやつ。 高速で、階層表示する検索ソフト。 シェアだったかな。 FastFindは、アイコン編集とかもできて便利だったな。
おれ、diskeditとかそんな名前のヤツが便利だった あれつかっていろいろkとかcとかしたしな 良い思い出だ
診断する先生の姿が網膜に焼き付いてる・・・OS7.8.9とお世話になったな!
346 :
名称未設定 :04/04/23 10:09 ID:LYOPJio6
TeckToolProへの乗り換えキャンペーンやってるらしいけど、どう?
Norton亡き後はTechTool Proと決めて乗り換えキャンペーンで申し込みました。
ノートン先生はいつの頃からか、自分でハードディスクをさすさすしてくれなくなって 上から見下ろすだけになってしまい、まるで部下に指示だけしてるヤブ院長の様に なってしまったので使うのを止めてしまった。
349 :
名称未設定 :04/04/24 00:28 ID:S/7MAPF9
ノートン先生の絵を萬屋きんちゃんの破れ傘刀舟でやってくれないかなぁ。 「てめえら人間じゃねえ、たたッ斬ってやる!」どきゅ、だぴゅっ! とか、スカッと解決。どう?
350 :
名称未設定 :04/04/24 00:50 ID:So3vE0Rm
351 :
名称未設定 :04/04/24 00:58 ID:S/7MAPF9
あ、そ。
>>348 そういうアナタにNutron Disco Dancer。
ノートン先生自らハードフディスクを叩き割ってくれます。
>352 もう、オリジナルのドクターを見たこと無い人も多いだろうから、 ダンサーの面白さが伝わらないカモねー(w
>>347 おれもノートンから乗り換え組。早く使ってみたい。
でも今度はTechToolにも見捨てられるような時代が来る悪寒。
355 :
名称未設定 :04/04/24 12:02 ID:SPok7BFC
戦士3.0.2 CDうぷでーたん 来ましたね。
356 :
名称未設定 :04/04/24 14:48 ID:9c40FvOM
パーティションの作成、追加、サイズ変更などができるソフトウェアってありますか? HFS+オンリーのHDDにUFSの領域を追加で作りたいのですが、やりかたが分かりません。
消さないと無理だな
まじですか、WindowsみたいにPartitionMagicみたいなのはないですか?
>>358 ない。
でも、B'sCrewで出来たような気もするけど、パーテーションサイズを
変更出来るだけだったカモ。なんにしろ、B'sCrewで初期化したディスク
でないとダメだったと思うけど。
>>360 そんなのDVDでやってくれ
そのうちCDなんてiTunesで買うようになる
>>361 iTunesMusicStoreも、値上げ機運が高まっていますyo
>363 値上げするってことは、もう日本でもIMSで買えてたんだ。へ〜
>>365 おぉ! ついに!
・・・でも、もういいや(´ー`)y-~~オライラネ
367 :
名称未設定 :04/04/28 22:02 ID:zHCdhpNf
亘香通商からDiskWarrior3.0 Update Kitが キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
もう、ここは、ディスクウォリアースレに統合する方向でいいのでは無いでしょうか。
TTPもあるし広い意味でDataRescue(こうかな?)やアンチウィルス関連等々...。 あれ? ひよっとして釣られちゃったかな?
先週うちにもDiskWarrior(英語版・・日本語版を待ってたが出ないので)が 届いて、使ってるんだけど、コレ最高ですなぁ。以前のバージョンは再構築の 時間がQuickSilverでだけど1時間〜2時間かかってた。現在のバージョンだと (ちなみに最新版の3.0.2が入っててもうけた)G5でだけど5分〜10分かそこ らで終わる。RAIDにも対応してるし、言うことないです。
371 :
367 :04/04/29 12:13 ID:0SHR/6wb
昨日来た日本語版も3.02でした。
うちは、以前のバージョンまで ステップ9で止まったように動かなかったのが、 3.0.2ではトータルで15分ぐらいで終わります。 G3/600Mhzマシン。 一つお尋ねしたいのですが、いいですよね。 内蔵CDドライブの調子が悪いのと、外付けドライブが52倍速で高速であることの2点から、メンテナンスするときは、いつも外付けにヲリアーCDをいれて、起動してます。 従って、いつも環境設定/起動ディスクでCDを指定してから再起動してます。 ヲリアー完了後の再起動では、内蔵HDに起動ディスクを設定できてないのでオプションを押しながら起動し、事後的に起動ディスクを選択してます。 この手順、非常に面倒なのです。 Cを押し下げながら起動というのと同じ方法で、外付けFWから起動させるショートカット・Key・Combinationは存在しますでしょうか? それ以外に、なにか根本的に簡単にする方法はありますでしょうか? ながながと済みません。
iMacとかなら、optionキー押しながら電源入れたら いいんじゃないの?
command + shift + option + delete って今でも使えるのかなあ C起動しないころのMacはこれだったよね?
375 :
名称未設定 :04/04/29 20:59 ID:R4xzEn/v
とりあえず、ディスクウォーリア3.0を注文しました。
今日、ビックでヲーリア買いますた。3.0.2でした。
377 :
名称未設定 :04/04/29 22:28 ID:rCLj6yhW
ちと質問だが、ディスクウォーリアでディレクトリを修復すると OSの動作も早くなるのかな?そうなら買いたいけど。 そう出なかったらあまり買う気になれないな。そう滅多に不具合おこらないし。 てか、全くおこってないし。
>>377 すっきりすると思います。ベンチはとってませんので感覚的なものです。
致命的な症状に遭遇するまでは、みんな無防備なんですよね。
基本的に、異音がしていたり、OSCDのディスクユーティリティで修復できないときはバックアップしてフォーマットし直します。
俺は、昔10Gの外付けSCSIHDがぶっ飛んでしまってからというもの慎重そのものです。
DiskWarriorは、ノートンとかを超越してると思いますよ。
DiskWarriorがどの要に優れているのかということについての知識は、全部メーカーの受け売り知識なんですが、まじ、良いと思う。
異音がしてたら、フォーマットし直しではなくHDを交換するべきじゃない?
DiskWarrior買ったのですがまだインストしてません。 これってインストする意味あるのかな? CDから起動させて修復すればいいのでは? みなさんはインストしてるのでしょうか? インストすることのメリットってなんでしょう?
わざわざ起動しないでいい所
インスコしてると、CDを探し出さなくて良い。
別パーテからの起動で、お互いに修復し合う。
>>381 俺は、CDで使うから、インスコしない。
>>382-383 予想通り大した意味はないのですね。
2台以上HDあってそれぞれにシステムが入ってない限り意味無いですよね。
ウチは1台だから異常が出たら結局CD起動しなきゃいけない訳だし。
インストしないで使うことにします。
インストールしておけば自動診断機能が使えるよ。 損傷が起こったとき知らせてくれる。
DW3って前のみたいなインストールして監視する機能ついてないの?
387 :
386 :04/04/30 13:12 ID:tmcBqC3U
あ、かぶった。付いてるんですね、スマソ
>>384 こういう自分に言い聞かせるレスって、いったい何なんだろう?
自動診断機能は、正直知らなかったし、使ったこと無い。 インストールもしたことない。 ノートンもインストールしない主義だった。
ノートで出先でチェックなんて手軽なことをするにはまずインストールしとかんと。
起動にも別パーテにもDW入れてるけど便利だよ、
>>383 のように。家にいてもCDをいちいち
出さなくていいし。0SXではTTP4だけどログイン時にHDの不調をメールで送ってくれる機能
なんてのもあるからなおさら。
>>390 メリットは重々理解しているつもりです。
私もノートでして、パテ切りしてます。
一方はメインでOSX、他方はサブでOS9。
互いのディスクユーティリティーでチェックしたり、
fsck したりします。
サードパーディー製は、なぜかインスコしない主義。
理由はこれと言って見あたらないけど、、、
めんどくせーからかな。。。
今日、帰ったら、相互にインストールしようかな。
それが万全だよね。うんうん
>>391 >一方はメインでOSX、他方はサブでOS9。
>互いのディスクユーティリティーでチェックしたり、
OS9側からOSX側をチェックできるソフトが
あるなら、教えてホスイ。
TTP4でテストスイート→メンテ→最適化と 一通りのプログラムを消化。 その後、一部の動画ファイルがおかしくなってしまいました.... 全く再生出来ないものもあれば、 再生はできるものの、順番がおかしくなったものも。 (A→B→C→Dと再生されるはずがC→D→B→Aになる) これって、もとにもどせますか?
>>392 一応Disk First Aidはかけられるし、サードパーティのDiskWarrior 2
もOK(3に比べて時間かかるけど)。
OSXまたはOS9オンリーのマシン間でも、片方をFireWireターゲット
ディスクモードにして、もう片方のマシン上でボリュームをマウント
させれば修復できる。この手を使えば起動CDはいらないから、内蔵CD
ドライブが使用できない事態の時なんかにも有効な手段だと思う。
なおDIskWarrior 3パッケージには、OS9ユーザ用にDiskWarrior 2も
一緒に付いている。
395 :
392 :04/04/30 18:42 ID:izvCVC0P
>>394 ありがと。Disk First Aidでいいのか。
ジャーナリングとか導入されてるから、まずいかと思ってた。
OS 9用のNorton Disk Doctorは、どうなんだろ。
>>395 白血病患者を外科に連れて行くようなもの。
┌───┐ │゜ ゜| │ з │ < ディスクウォーリア売ってないよぉ └───┘
↑ 君自身がWarriorのパッケージなんだけど、気付いてないの。
399 :
377 :04/04/30 23:00 ID:80RR00b3
378-379 レスありがとう。DiskWarriorのVer2持ってんだけど、 それほど必要性を感じてないんだ。ただ、かけるといくらか気分はすっきりするけどね。 パンサーにしてからfsckをしてもまったく問題報告されないし。 ジャガーのときはあったけど。ディレクトリの最適化しても早くならないのなら もう少し買わずにすまそうと思います。
↑ 君自身がWarriorのパッケージなんだけど、気付いてないの。
┌───┐ │×、×| < 給料でたらディスクウォーリア!! │ へ │ └───┘
Nortonの最新版10.33でも使えてないんですが・・・
だから、Nortonなんかダメだって言ってんじゃん。
Disk Warrior だろ、どう考えても。
>>402 ヘタに使えちゃったりすると
かえって甚大な被害を被るわけだから、
むしろ使えないことを喜ぶべきだな。
上手い!
OS9で起動してパンサーの入った別パーティションの検証をしてみますた。 DiskFirstAidで、カスタムアイコンの異常が1か所見つかり修復。 Norton Disk Doctorで検証したら、異常が次々と報告されたので、 修復せずに終了。明らかに対応してない感じがした。 結論:Disk First Aid なら問題ないみたい。
imgファイルってマウントしないと焼けないのな で DVDレコのファームアップデートのimgファイルがディスクユーティリティーじゃマウントできなかった。 TOAST買わなあかんのかなと思ったけどいろいろ調べて cdrecordというUNIXのソフトを使えば焼けそうだったので 実験してみて焼けてファームのアップデートも成功したんでやりかた報告します。 $ sudo cdrecord dev=IODVDServices speed=16 -dao hoge.img DVD焼きの無い機種だったらdev=IOCompactDiscServiceでいけるような気がします。
>>407 修復しないが吉。
ここで修復すると起動しなくなるよ(w
DiskFirstAidも9.2.2以降updeteされてないから
怪しいといえばあやしいんだけどね。
この間、ついうっかり9側のFirstAidかけたら
パンサー上で貼付けたアイコンなくなった。
まあ起動できない訳でないから被害は少なかったが。。
410 :
名称未設定 :04/05/04 20:26 ID:Q9uQl8cZ
>>405 だったら。MACを買えばよかった・・・
411 :
名称未設定 :04/05/04 20:35 ID:/1eQCGkb
>>408 DVDレコってRD-X4EXのこと?
imgファイルはマウントしなくても焼けたよ。
imgファイルを開かずに、
そのままディスクユーティリの左側にDrag&Dropして、
上の「ディスクを作成」バタンを押すだけだよ。
ブラウザの環境設定の「ダウンロード後"安全な"ファイルを開く」にチェックが入っているんじゃないかな?
確かにあのimgファイルを開くとマウントに失敗した旨が出てくるけど。
412 :
411 :04/05/04 20:38 ID:/1eQCGkb
↑10.3の場合ね。
お聞きしたいことがあります。TTP4で、時々「しきい値の超過」って いうのがでるんですよ。TTP4を立ち上げて、SMART設定のところを ONしてるんですが、そこに日付と時間と「しきい値の超過」ってな事 が書いてあって、一応どういう事なのかと調べてみたんですが、よく わからなくて。環境はiMacDV400 512M 40G (10.2.8を25、9.2.2を15)です。すいません、よろしくお願いします。
414 :
名称未設定 :04/05/07 07:03 ID:q6mmpcDB
>>413 しきい値って、「この値を超えてくるとちょっと危険」ってレベルを
表してるんじゃないかと思いますが。
415 :
名称未設定 :04/05/07 13:42 ID:zcLX88IX
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !! Drive 10 アップデータ 1.1.5J (J) 持ってないけど
このスレでは脳豚やら戦士やら変な当て字を使う人が少なくて良いですねぇ
ところで、円盤戦士だけどさ、脳豚が修復し損ねたトラブルを直せるって評判だけど、技術道具屋と比べるとどうかな?
悪例乙。 いつかのクソスレはほとんどがそんなレスで、ループしてましたな
419 :
名称未設定 :04/05/07 15:13 ID:lDY6kGz+
戦士3を先行のHPで買おうとしたら、カード利用料云々て書いてあって一気に萎えたぞ 加盟店規約違反じゃなかったっけ?>カード手数料
>>418 おまいがその流れを作ろうというのだな。
>>カード手数料 たしかにカード手数料を客に負担させるのは、違反です。 しかし、大手の小売りチェーンなんかはともかく、 弱小なお店だと、まあいいかなという気もしますよね。 円盤戦士?。の先行はどうなんでしょうか。マイナーな気もするけど。 俳優?�なんかはソフトベンダーとして巨大だから、手数料なんかとるようだと、ブラジル辺りの熱帯雨林.comで買おうかなと。。。
無理矢理当て字にせんでもいいよ。つまらんし。
現金特価、銀行振り込み特価とかにすればいいのに
>>421 まぁ出来れば「カード利用料」とやらを取られたくないのは事実ですが、
他の加盟店がそういう規約違反の行為をせずにやってるのに…と思うと
腹立たしい気がしますね。
取り扱いカードから見るに、セゾン、JCB、バンクカードの加盟店なんで
しょうか。JCBはカード手数料徴収に厳しいと聞いていますが。。。
結局、他の会社で通販頼みましたよ。
なんだよ俳優?�って、一瞬Vectorがうかんだぞ。
Drive10のウpデータンうまくあたらねぇ。うちだけ?
まずDiskwarriorで修復しろ
432 :
426 :04/05/08 14:26 ID:ySwDia32
もっかいCDからインスコしなおして 直後にアップデータ動かしたらできた。
戦士様日本語版、CD起動するとチェック時に必ず「エラーを見つけました」と やるんだけど、仕様?
>>414 遅レススマソ。
>しきい値って、「この値を超えてくるとちょっと危険」ってレベルを
> 表してるんじゃないかと思いますが。
危険?もしかして初期化&再インストールのコースですか・・・OTZ_
初期化しないで直す方法はありませんか?他のでってのは無しでオナガイします。
どう思います? (Mac&Pal5/12より)
壊れたハードディスク中身をバックアップする荒技
あるフォーラムのメンバーは、買ったばかりのハードディスクが壊れた。彼は電気カミソリを使った
新手の荒技を試した。冷凍庫にハードディスクが入っている。
http://www.hardmac.com/niouzcontenu.php?date=2004-05-12#2085 湿気を避けるために袋に入れておくこと。後ろは冷凍ベーコン。
その後、不機嫌なハードディスクを振動するシェーバーの上に置く。
彼は16時間もこのように振動させ続けることで、ほとんどのデーターをバックアップすることが出来た。
シェーバーの振動がヘッドに良い影響を与えるようだ。
実際クラッシュしたHDからデータを復活させる作業は 決まった方法じゃなくて、HDごとに症状をみて試行錯誤するらしいし 角に衝撃をくわえて一時的に復活させるっては昔からやられてる方法だし 金属は冷やしたら縮むから、なんらかの影響はあたえるだろうし 回転系の機械は振動で復活するかもしれんね
シェーバーを16時間連続作動させたらシェーバーが壊れないのかねw ま!HDのデータレスキューができればいいのか。
ベーコンにはどういう効用があったんだろう
電池切れ
ピンクローターの方が駆動時間が長いからオススメ。
今日初めてDW3使ってみたら動きが多少早くなったYO!
再起動後の操作感がやや軽くなるのは何ででしょうか? 理屈が分かりません。デフラグしている訳じゃないですよね。
444 :
名称未設定 :04/05/13 20:48 ID:Tr1UYV66
445 :
名称未設定 :04/05/13 21:47 ID:O6YKYj+3
>>対策は万全ですか? P2Pやってないし
448 :
名称未設定 :04/05/15 13:56 ID:VrSCpe2i
Nortonパンサーで使えている人いますか? NAW以外で
最新OSで、ノートンは使うべきではない。 ノートンの最新バージョンは使うべきではない。 二つの規制に引っ掛かるので、やはりパンサーでノートンは使うべきではない。
>>448 とりあえずつかえてるよ♪
でも起動ディスク修復するとOS壊すよ(w
最新バージョン(パンサ対応バージョン)にupdateしても、
『新しいOS検知しました』って毎回言われるよ。
NAVはたまに、メモリリークで起動ディスクに訳の分からん
テンポラリファイルを吐き出して、クラッシュするよ。
20G空きがあったディスクを、ディスクフルにしやがった(爆
ということで、ノートンかける前にバックアップ必須!
(だったら、ノートン必要無い!)
↑ の人 ID が orz なかなか、レアですよ。
>>450 >20G空きがあったディスクを、ディスクフルにしやがった
あ、それうちもなった、15GB→40GBまでディスクが増えて
OS入れ直したら直った
ウチの固有症状じゃなかったのか
ウチはNorton Systemworks最新版をインスコしたら、 HDD上のOS Xから起動出来なくなった。 OS入れ直したよ…
Nortonって、市販のウィルスなのか?w
感染するわけじゃないから、ウィルスというよりトロイの木馬かも。
トロイの木馬じゃないよ。偽装している訳じゃないから。
458 :
名称未設定 :04/05/16 11:36 ID:/XjfysSX
商品流通経路で感染するウィルス。 HD修復ソフトに偽装したトロイの木馬。 …すごいな、どれもあてはまるぞ。 しかもNorton AntiVirusに検出されないし。 おそるべし。
459 :
名称未設定 :04/05/16 13:10 ID:S/hKE7qF
f
ノートンはos9用としては使えたよ。だがosxでは自前の機能がしっかりしてきたので ノートンは必要なくなった。だから開発もやめた。 故に発売もやめれば良いんだよosx版は。os9用だけ5000円くらいでだしときゃ良いと 思うな。
うちじゃOS9起動のNorton 6.0.3で10.2.8にSpeedDiskかえてもなんともないよ。 みんなoptionの「プロファイルの追加」からOSX用を追加して使ってる? ついでに言うとversion2.0の頃から12年間、Nortonでトラブったことなど一度もないけどね。
>>461 トラブったことない人がトラブってる人に何を言おうが無駄
相対的に見てあなたのようなケース(12年無問題)はごく稀だってことを理解しな
>>462 >>相対的に見てあなたのようなケース(12年無問題)はごく稀だってことを理解しな
理解したいと思いますのでその相対的に希であるという根拠なりデータが知りたいですね。
よろすこ。
>>462 ネット上では反対意見や否定する意見の方が圧倒的に
多く見られるという事も理解しなされ。
ノートンは既にもう使っていないが、自分もトラブった事ないよ。
OSX用は以前と比べて問題ありそうだけど、以前のノートンの評判が悪いのは
ディスクドクターじゃなくてクラッシュガードのせいだったりする。
465 :
名称未設定 :04/05/16 14:56 ID:OhE+SZs+
そう思うね。私はトラブったことはあるけど、自分の不注意だったと 思ってる。私もNDDとSPEEDDISKしか使ってない。たまにunErase,VolumeRecover で間違って消したファイルを復旧する事もある2年に一度くらい。
466 :
名称未設定 :04/05/16 14:59 ID:BKp26saj
Nortonそのものは、 「それがなにをやっているか」 「なにができて、なにができないか」 これをちゃんと把握して正しい使い方をすれば そんなにトラブルものじゃない(OS 9では)。 でも、そういう使い方ができる人こそ「ごく稀」であって、 「よく分からないけど、とりあえずNorton」 「調子はいいけど、念のためNorton」 っていう、無茶苦茶な使い方をしてしまうものなんだな。 戦士の評判が良いのは 「よく分からないけど、とりあえずDiskWarrior」 「調子はいいけど、念のためDiskWarrior」 そういう使い方でも全く問題がないことが大きな理由だと思うよ。
467 :
名称未設定 :04/05/16 15:06 ID:3KaGDa9t
デジモノ板からのコピペ 787 名無しさん@3周年 04/05/16 11:35 今更ながらですが、旧型iPOD用のTransPOD Caseetteが 欲しいのですが、どうも生産終了みたいで…。 どなたか、まだ売っているところご存知の方いらっしゃいますか? よろしくお願い致します。 僕も興味ありますので、ご存知の方よろしくお願いします。
468 :
名称未設定 :04/05/16 15:13 ID:OhE+SZs+
>>467 iPOD TransPOD Caseetteってなに?
でなんでここで聞くの?
誤爆でしょ…
>>466 ノートンはXになってから常駐ソフトの悪さなのか、
動作が不安定になりやすい。だから不評。
(※たまにきちんと動く人も居るみたいだけど)
OS9下でも不具合はあったけど、大抵は常駐の
FileSaverなんかを外せば問題なかった。
一方、DWの評判のよさは、NDDで直せなかったものが
簡単に直せてしまったりすることと、ワンボタンで修復できる
簡単さら来てると思う。
>>470 >ノートンはXになってから常駐ソフトの悪さなのか、
>動作が不安定になりやすい。だから不評。
いやもう、OSXが定期的にカーネルパニック起こして落ちましたもん。
あと、ファイル保存した時にアプリが落ちて、ファイルが壊れた事も
あった(恐らくFileSaverの仕業)。起動時に仕込まれるStartupItemの
数が多すぎる上に出来が悪かった。そしてそれを解決する能力も速さも
ないので後手を踏んでいたと。
SymantecがNUMの開発を止める時、Mac版の開発者がたった一人と
いう話をしていたのには笑ったよ。「ああ、やっぱりか」って。
>OS9下でも不具合はあったけど、大抵は常駐の
>FileSaverなんかを外せば問題なかった。
だけど、そのFileSaverを外してしまうとUnEraseやVolumeRecoverが
正常に動作しなくなってしまう。特にVolumeRecoverは悲惨な事態に
なる事が多い。昔のバージョンはそんな事はなかったのだけど、ある時
からFileSaverの記録と連動する仕様に変更されてしまい、結局それが
マイナスになってしまった。
>>470 >一方、DWの評判のよさは、NDDで直せなかったものが
>簡単に直せてしまったりすることと、ワンボタンで修復できる
それは違うよ。パッチで継ぎはぎするNDDより、正常なボリューム情報を
1から作り直すDWの方が安全かつ確実だからだよ。「DWをかけると
速くなったような気が」と言っている人がいるのは、かなり変になって
いたボリューム情報をDWがクリーンにしたからだと推測される。
だからDWは定期的に実行する事で、大きなトラブルを予防する効果が
ある。Alsoftの人も「不具合を治すというより、常にクリーンな状態を
保つ為のユーティリティ」と言ってる。
>>461 パンサーに移行して同じ事やってみてよ?(w
>>474 私は461じゃないけど3ヶ月ほど前os9上からいつもは掛けないんだけど間違って
パンサーの起動ボリュームにspeeddisk掛けちゃったよ。仕方がないので最後まで
掛けて、起動してみたら、無事起動したよ。DFAでも問題なしだったよ。
その後3ヶ月快調にに動いてるよ。なんか思いこみが激しすぎって気もするが。
だが、メーカーも動作保証してるわけじゃないので自分もしようとは思ってないし
人にも勧めないけどね。
476 :
466 :04/05/16 23:44 ID:gczBowpf
>Alsoftの人も「不具合を治すというより、常にクリーンな状態を >保つ為のユーティリティ」と言ってる。 なるほど。つまり、 「よく分からないけど、とりあえずDiskWarrior」 「調子はいいけど、念のためDiskWarrior」 これこそが戦士の正しい使い方なんだね。
477 :
名称未設定 :04/05/16 23:47 ID:Ha0YKMFR
さすが戦士は働き者なんだなぁ…。 TeckToolProX4はどうなんだろ。
なにが?
そりゃ決まってるじゃないか。。。働き者かどうかだろw
Teck… パチものくさい…
481 :
名称未設定 :04/05/17 12:12 ID:pZyMXkGu
DW3だけど、しばらくぶりにOS9で起動してインスコしようとすると、 OS9のインストーラーでは、インスコできずに、アプリ本体と、 機能拡張書類を手動でインスコするしか方法が無いのですね。 OS9での起動ディスクにはならないとちゃんと記述してあるけど、 インストーラも動作しませんとは書いていないしねえ。 これちゃんと、検証して販売しているのですか?
最後のはメーカーにどうぞ
え、OS9で起動して、CD入れて、OS9バージョンのインストール。 たった今、出来ましたよ。たまたま今インストールしたばかりなんだけど。
481が馬鹿すぎ クレイマーすれすれ
485 :
名称未設定 :04/05/17 13:25 ID:pZyMXkGu
>>483 えっ?そしたらCDディスクに差があるのかなあ。
"Please insert the disk"が、出てしまいますよ。
ディスクウォーリアガイドのエイリアスも、"実体"が無いし。
お前、そのソフトはキチンと店で購入したのか?
割れキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
488 :
名称未設定 :04/05/17 13:36 ID:pZyMXkGu
そしたら、ロットで不良品が有るって事か。 DWスレでも、知らせた方が良い?
>>485 うちも9のインストーラーは"Please insert the disk"で作動せず
手動でインスコした、もちろん淀で買った正規品
うちのCDドライブが悪いと思ってたのだがまさかのディスク不良か?
・・・やばい。俺が成功したのは、英語版のやつ。 しかも、アップデーター経由で自分で作った3.0.2英語版CD。 ふたり成功してない人は、日本語版の新発売のやつだね。。。 Diskの不良かもしれん。センコウに言ってみなよ。 とりあえず、DiskWarrorスレに集合するとして、 おれは首を吊ってくるよ!!
493 :
名称未設定 :04/05/17 14:48 ID:dtelpTSv
Drive10はTechTool Proの機能限定版みたいなものですか?
>>493 起動システムが 10.2 か 10.3 の違い
Drive10やTTPで、本当に修復できているのですか?
>>485 ウチもインストールできなかった。(アマゾンで購入)
※パーティション切って、OS9とXを別々に入れてあります。
で、センコーのサポートにTELして聞いたら。
「マニュアル読みましたか!」
って、第一声が怒り調子で言われました。
(一応、読んだけど、書いてなかった。)
次の言葉が
「必要ないんです!(インストーラを使うという意味か?)」
「OSXで使用してください。」
この手のソフトあまり詳しくなく、初DWだった事もあり、
そのまま引き下がってしまいました。
そういう事を書くと、サポートを荒らしたくなるな
戦士はいいやつなのに先公のおかげでイメージ悪くなるのは いかんな、代理店換えようよ。
つーか、アップルが買い取れ。
501 :
名称未設定 :04/05/17 19:02 ID:EbeAgNuD
虎からディスクユーティリティー不要って噂だからねぇ。脳豚先生は早々と撤退だし戦士は開発続けるのだろうか。
ディスクウォーリアマンセー厨ってみんなセンコーの社員だろ?
んなわけないだろ。わろたで、ひさびさに。ドザ衆がこのMac板の人間全部Apple社員だろっていったらどう?プププ。おまえシマンテックのアルバイトだろ?
さっそく sennko- 社員が一匹釣れますた。
DWは最高、センコーはDQN 9用DW2.1のインストーラーの不具合なんとか汁
おれはアクとツーの工作員ですから、残念ハズレです
>>504
センコーはサイトをなんとかしたほうがいい。 今時あんなのないよ。愛生会の方がまだまし。
ついでに戦士ののパッケージとか画面デザインもなんとかしろい。 おいらずっとゲームだと思ってた3年くらい。
選好のソフトランドでクレジットカード使って買おうとすると 「別途クレジットカード利用料が加算されます」 って書いてあるし(カード加盟店規約違反だろ) 最低だな。
>>509 いや、あれはあれで和むからあのままにしてくれ
512 :
名称未設定 :04/05/23 16:09 ID:39Lj3pHj
10.3使ってるのですが、間違ってファイルを消してしまったときに 復活させるツールはありませんか? NSW2.0は持ってますが、ノートンは信用なら無いのでうpぐれーdしませんでした。 DWとTTはできるのかわからなかったので、新宿の地図に行きましたが 店員がいまいちらしく、わからないまま帰ってきました。
DR
516 :
名称未設定 :04/05/23 18:28 ID:WRtRdRGA
Xだとあかんのやろか。
http://www.igeekinc.com/dr_faq.shtml Q.うっかり削除してしまったファイルも復元できますか。
A.ご利用の機種によります。Mac OS Xの場合、一度消されたデータを
復元することはできません。しかし、Classic Mac OSの場合、
復元できる可能性が高いです。うっかり重要なファイルを削除して
しまった場合、即座にData Rescueのボリュームスキャンをかける
ようにしてください。
>>516 まず、共通語でコミュニケーションをとる努力をしなさい
失礼ですよ
へぇへぇ、すんまへんなぁ
520 :
512 :04/05/23 22:49 ID:39Lj3pHj
デモ版試してきました。 検索やらで6時間かかって、今報告できる状態です。 ituneフォルダの移動時に無くなったファイルですが、無くなった時点でRAID(ミラー)の 1個を引っこ抜いたおかげで全て復活できるみたいです。 歌手名のフォルダのいくつかを見ただけなので、本当に全てかはわかりませんが。 しかし、516の書き込みの通り信用なら無いFAQの一文があることで この製品が無意味なんじゃないかという想像ができる事も、不安の一つではありました。 膿豚の安易レーズ使うために応用程序買うのもばからしいですからね。 地図の店員や、ヨドなど黄色のブタ箱が目立つ所に置かれているのは、開発停止だから ということ・・・なんでしょうね。 使う事はないでそうが。
つーか、
>>512 日本語しゃべれよ?
格好良いとでも思ってるの?マジで。
つーか、バカ?
>>520 >信用なら無いFAQの一文がある
>この製品が無意味なんじゃないか
削除したファイルの復活は本来の使用目的ではないからしかたがないでしょ。
保守
初心者ですみません。 TTP4やDW3って、Nortonnのuneraseみたいな機能はあるんですか?
527 :
名称未設定 :04/06/03 21:34 ID:q0yRKzzA
528 :
名称未設定 :04/06/05 15:12 ID:fbwljKN2
今日これからTTP4を買うぞ!と出かける直前になって ふと思ったんだけど、 通常版と乗り換え優待版の価格差が5,000円程度しかないんだったら 7,000円くらいで売ってるウォーリア買って、そのあと優待版買う方がお得? それとも両方買うのってあんまり意味無いかなぁ・・・?
主にハードはTTPで中身はDWと贅沢に使い分けたら? DW(9.xで使用。)なかなか出ないからOSXではTTP4買ったけど、用途が違うから これはこれでいいけど、オラはAppleProtectionPlanからのUpgrade組なので、 つい食指が...。 結果:DW買いなはれ。TTPはその後検討、これがいいんでないかな?
TTPでハードの診断しても、結局は、修理に出すんじゃあ意味ないジャン。 ハードの診断なんて、8割方五感で察知できるよ。経験という第六感がありゃあ9割方わかるよ。 あ、こりゃあ、修理だなってわかるよね。TTPなんて買う奴バカだよ。
531 :
529 :04/06/05 15:49 ID:e6+JPw7/
どうせ馬鹿ですよ。
532 :
528 :04/06/05 15:56 ID:fbwljKN2
二人ともレスサンクス。喧嘩しないで。 最近調子が悪いんだけど、ディスクトラブルなのか ハードの不調なのかが自分では掴みきれないんで TTP4の診断してみようかなーと思った矢先、 乗り換え優待が気になってきたのです。 とりあえずディスクウォーリアの方を先に買ってみるかな。
つーか、とりあえずだったらTTP4にしたら?って思うけどよ。 ハードの診断もディレクトリの診断修復もしてくれるし。 これで治ったらDWいらねーじゃん。
>>533 >これで治ったらDWいらねーじゃん。
それはノートンでも、DWでも、TTP(drive10)でもまた同じ。
DWは、他のユーティリティーで直せない不具合も直せちゃうから評判が良いですよ。
TTPとDrive10は知っていますが、OSX環境でのノートンは使ったことがないので、DWの評判が良いという表現に留めておこう。
こちら、DWユーザーです。
NortonやTTPに慣れているのでイマイチDWのインターフェースが苦手なんだな。 たしか修復前に修復後のボリュームの影みたいなのが出てくるんだけど、 そんなん出されてもフォルダもファイルも無数にあるのに確認できないよとか。 あー。。NortonもTTPもDWもアップグレード権持ってるのに全部もう期間過ぎたかも?
536 :
533 :04/06/06 01:22 ID:y6qeoj8t
>>534 たしかにもっともなんだけどさ。
>>528 がハードが原因かわからんて言ってるから、TTP4を薦めたの。
ちなみに俺はOS9まではDW。
OS XからDrive10。そしてTTP4ユーザー。
日本語版も出たし、DW買おうととも思ってるけど、TTP4の機能に満足してるし、
最悪TTP4で駄目な時は、DW買えばいいやって感じー。一番安いから。
537 :
534 :04/06/06 08:02 ID:kI0YzS/4
>>536 あなたのも確かにもっともな話ですね。
好きなやつを買えばいいだろうという結論ですね。
ノートンは開発終了だから避けとけばOKね。
>>535 >そんなん出されてもフォルダもファイルも無数にあるのに確認できないよとか。
新たに作り直したボリューム情報を元に、実際にはボリュームに全く手を
加えない状態で、ボリューム丸ごと、あるいは壊れたファイルを救出する
のがプレビュー機能の主目的だと思うよ。
だから、緊急でDWをかけた訳じゃなく只のメンテナンス目的なら、別に
無視して構わない。例えばあるファイル/フォルダがおかしくなってDWを
かけた人だったら、プレビューした時にまずそれを探し、救出する行動に
出る筈だから。
以前OS9時代に、突然デスクトップに何も表示されなくなってDW(2)を
かけた時、プレビューボタンを押したらその瞬間にデスクトップ上に
バラバラっと消失したファイル/フォルダが出てきて感動した事がある。
それを別のHDDにコピーして救出。この時点で全く元のボリュームに
手を加えてないのがDWのセーフティなところ。結局置き換えて、完全に
元ボリュームも修復できたけどね。
539 :
528 :04/06/07 01:49 ID:DtqBiRFt
実は新宿ビックでTTP4の方を買ってしまいました。 店員さんに相談したら「TTP買えばDWは大して必要ではないですよ」 と言われ、営業トークだなーと思いつつも、じゃいいか、と。 でCD-ROMから立ち上げて検証してみた所、いきなりカーネルパニック。 TTP4を使う事によって、初めて出くわしたカーネルパニック。結構不安。 再起動して2度目は成功したものの、不安なんでもう一度!とトライ。 で、3回連続でボリューム構造検証中に、カーネルパニックを起こして、今に至ります。 元々ハード故障の可能性もあると思ってたから、すべてがTTP4の せいだなんて思わないけど、TTP4のハード検証はALL OKだったから、 うーむ、困った。治らないまでも、せめて「何が原因か」が分かれば いいなぁと思って購入しただけに、ちょっと残念。 さて、どーすりゃいいんだろうな・・・まいった。
540 :
名称未設定 :04/06/07 06:25 ID:rESEr0hk
>>539 自業自得。
わざわざアドバイスもらっておきながら自分の意思を通したんだから
現実をしっかり受け止めてDW買うなりHDD初期化して
OS再インスコするなりしろ。
良い勉強したな。
プッ
だからDWにしろってあれほどいっただろ。自業自得。
>>539 現状使っている OSはなに?
パンサーからメモリーチェックが厳しくなって
CD-ROMからの起動でも不意に落ちるよ。
それはTTP4だけじゃなくてパンサーインスコディスクでも同じ
まず、メモリを疑った方がいい。
544 :
528 :04/06/07 16:01 ID:DtqBiRFt
>>540-542 CD-ROM起動でカーネルパニック出るってことは
ハードがおかしい可能性がより高くなったと感じてるんだけど
この状況でもディスクを疑ってDW導入を検討した方が有効ってこと?
>>543 10.3.4っす。パンサーにしてから最近までは問題出なかったんですけどね。
バラして差し込み口変えたり、今から色々試してみようかと思います。
だからメモリーな気がするとずっと・・・w
メモリーを全部外してチェック汁 一本ずつ追加して、スロットを変えてみたり・・・ 3時間は必要。OTSU!!
547 :
名称未設定 :04/06/07 21:02 ID:DW81ODBh
いままで同じハード構成で動いてたものがいきなり起動でつまずくかあ。 ほんとにメモリーなのかなぁ?
TTP、久しぶりにCDから起動してみた。マウントしてくれないMOがあってほおって置くのもなんだから。 で、TTP終了さたらまたCDから起動しやがった。どうにも起動ディスクでHDを選べなかった。 1台しかMac無いし周りにもユーザーがいないから誰にも聞けず、普段使わないからコマンド+Option+ Shift+deleteも浮かばなかった。難儀だった。自分と同じような人が同じような人が同じような事に 陥ったとき、思い出してくれたらと思ってレスしておいてみるテスト。 でも、やっぱりマウントしてくれなかった。これはもうDWに賭けるしかないんだろうなぁ。
最近DW工作員の作り話の続きが待ち遠しくなってきたよ。 次はどういうシチュエーションでくるかな、ってね。 たのんだじぇ、笑える作り話、な。
>>574 メモリが壊れる予兆でもあるのか?
気温も暑くなってきてるし、長時間マシンを動かすと
メモリはいきなり壊れますよ。
知ったかはやめろ!!!!
552 :
550 :04/06/08 00:40 ID:b8xj0zXM
>>547 こっちだったな
物はいきなり壊れるだろ
TTP擁護厨とDW工作員の稚拙ななじり合いを傍観できるスレはここですか? ジャーナリング+ディスクユーティリティー &これまでのハード経験則で問題ない。
DWでリビルドすると動作が軽快になります。
alsoftからonlineで買った分は日本語にローカライズされてないの?
工作員投入するほど先公がDWの販売に熱心だったら 俺たち嬉しいよヽ(`Д´)ノ
禿同。
>>556 全くだわw
おかげで本国から買う羽目にあってるのに。
正直、この手のソフトでおかしな事になる可能性がない・・・
っていえるソフトなんてないと思ってるし、言ってたら
確かに怪しいのだがDWだけはどうも欠点が見あたらん。
強いて言えばインターフェースがそっけなさすぎってところか。
>>555 もちろんされてませんよ。
559 :
名称未設定 :04/06/08 17:28 ID:vbGzCR2C
もはや先生はOS9までだなと思いつつ非常に重宝してたのがUnEraseなんだけど OS10用の先生以外でUnEraseってあるの?スレ違いだったら御免。
>>559 Finderにあるだろ、確実にゴミ箱を空にするってのが。
561 :
名称未設定 :04/06/08 18:51 ID:IiUXp5Cn
>>560 勘違いしてますよ。
誤って消したのを復元する機能を欲しているようですから、真逆のコメントです。
563 :
名称未設定 :04/06/08 21:32 ID:XzD5WDz8
DataRescue
orz OTL Norton ← ort on 二人も隠れてた
>>565 日頃から、そういうことばかり考えているのですか?
↑ 一人も見あたらない!? 最後の♪にorzが隠れているのかな・・・
kodomodatte- umai-nndamo-nn♪ o-nn♪ このへんかな?
omo 二人で尻を合わせているように見えるのは気のせいか?
on<<< プー >>>no
良い流れだ
ii nagare da ar ← このあたり?
6月6日。/*411 名前:コリン ◆cQwColinC2 メェル:sage 投稿日:04/06/06 08:58 ID:3CrFk4N9 GV-1394TV/M2インストロールのため再起動。 Tech Tool Pro4(以下同文 [MacintoshG4:~/public/FAH] colincry% uptime 8:58AM up 27 days, 4:43, 3 users, load averages: 1.23, 1.65, 1.40 */ このすぐあとにTeck Tool Pro4をインストロールした。 起動ドライヴにeDriveを作ろうとしたら別ボリュームで起動が必要とのことでCD起動。 起動ヴォリュームに不具合(ビットマップの不一致)が見つかり要修復というわけで 「ボリューム構造の修復」 …時間かかり過ぎ。 3日間かかった。 CD起動→二日目でフリーズ→9起動で戦士2登場。半日で済む!。→eDrive作成可。 eDrive起動→また不具合→修復早くなるかな?→ここまで待ってもったいないからもっと待とう→3日後完了。 賞味一週間何もできず。eDrive起動ではtop出来たためサボってないか確かめられる。 …CPUをずっと90%以上使い続けてる。 もし400MHzのままだったらその3倍以上もかかってたかも。 圧倒的に高速化された(と言っている)Diskwarrior3に期待。
576 :
名称未設定 :04/06/14 19:55 ID:/Xy1q5eZ
>>575 TTPのeDriveはCD起動なんですか????
TTPをつい最近ネットで買ったのです。
一番新しいパワーブックに対応してるのは店頭には無さそうだったから。
まだeDriveを作ってないのだけどそんなに時間がかかるの???
超暇なときしか出来ないね。
>>576 いや、eDriveを作る時にCD起動が必要になっただけ。
それから時間がかかったのは120GBのHDを残り16GBくらいになるまで使っていて、
あと2ちゃんのログなんかの細かいファイルをほとんど捨てずに膨大な数保存してるため、
ディレクトリ構築で390,000ステップ(ブロック)も処理することになったからですた。
マニュアルに「時間がかかるからめったにする必要の無い」とあるサーフェススキャンの方が時間かからなかった。。w。
普通の人はそんなに時間かからないかも。
ディレクトリ構造で、プログレスバーが残り0.1ミリ?くらいになる頃が一番時間がかかってむかつゅく。
最初は一秒ごとに10,000ステップずつ進んでいくのに、残り1ミリくらいになる頃は1秒あたり1ー2ステップずつしか進まずじれったいし、予定が狂う。
あ、それとeDriveを作るのもなんか色々コピーしてて1時間とかでは終わらなかった。
ディスクユーティリティーとターミナルも一緒にコピーされるので便利だった。
39万ブロック? 単位が同じか分からないが、うちは初めてDiskWarriorで修復したエラー数のみで16万あったが もちろん検査ファイル数は100万近いが、10分程度で終わった むろんファイル数少ない場合は数分で終わる
579 :
名称未設定 :04/06/15 07:21 ID:vrp4gLra
コリンさん >ディスクユーティリティーとターミナルも一緒にコピーされるので便利だった。 そうなんですか。 大変参考になりました。ありがとうございます。 eDriveを早速作ってみます。
>>580 見てきました。
在庫処分のため必死になっている感じがしますね。
インターネットを使いまくり! インターネットで会話しまくり! ミュージックを聴きまくり! ミュージックを作りまくり! フォト&ムービーを撮りまくり! フォト&ムービーで編集しまくり!
583 :
名称未設定 :04/06/15 21:14 ID:KNBxltRd
シテンマック 四天Mac… カコイイ!!
今回のTidBITSで、またディスクユーティリティを 特集してますね。 ソフト購入の参考になるかも。 というか、ここ見ている人ならだいたい読んでいるかな?
TidBITS初めて知った...。
>>586 まあ、ノートンの開発者だったみたいだし・・・。
・・・ってノートンが駄目になった一員は彼が辞めたことにあるのかもと想像。
588 :
名称未設定 :04/06/17 06:59 ID:hsR7xXvz
まああれだ、TECH TOOL Proマンセーしてる奴ってのは デフラグ信者と一緒で意味の無い事をわざわざ無駄な時間掛けてやって 安心した気になりたい奴って訳だ。
589 :
名称未設定 :04/06/17 09:05 ID:R+DEpuXU
↑どうして意味がないのですか? その仕組みは?
590 :
名称未設定 :04/06/17 09:39 ID:nPVXcB1g
書いた人はSeditの人なのか。そりゃくわしいね。 バックアップを常に心掛け、Appleディスクユーティリティ→DiskWarrior→あとは好きにしろ。 ってことかな。 TechTool Pro 4 は Drive 10 と同じエンジンなのでほぼ同じ結果。Norton以下か。 TTP4購入は中止かな。とりあえず BootCD で Data Rescue と一緒にまとめるか。
TTP買う奴は、阿呆。 風邪を引いたときに大学病院に行くようなヤツだろ。 ちなみに、TTP ≠ 大学病院
TTPとドライブ10を買ったオレは負け犬
ACPPで付いてきたTTPをバージョンアップしようとしましたが、 止めた方がイイの? で結局DWが良い訳? 判断基準は色々有るんだろうけれど、 Mac暦8年の折れにも教えてくれ! 過去ログ読んでも…(ry
>>593 両方持ってるけどDWだけでいいかなと思う。
TTPは他のことができるから、お楽しみツール?として活躍はしてるがw
そうそう。 ハードウェアチェックなんかね、イラネ。 マウスのチェックとかよお、壊れてたらすでにきづいてるっつうの
へー、面白そうだね。役に立つかどうかは別としてw
>>589 恐らく費用対効果の話だろう。
何時間もかかって一秒かそこら早く
なってもあんまし意味はないんじゃない
じゃなかろうかと。
でも逆に言うと一秒でも速くしたい人には
必要がある。
とも言えるが一秒とかを速くしたい人が
何時間もメンテナンスに費やすのか?
その辺の問題だろう。後は好みのもんだい。
598 :
名称未設定 :04/06/20 21:06 ID:PmwiZ4GM
質問があります。ディスクユーティリティでディスク2台を使用しミラーの設定をしようと思うんですが、片方のディスクにデータがあった場合は初期化されてミラーボリュームが作成されてしまうのでしょうか?
>>598 ディスクユーティリティといてもスレ違い
>>2 のような他社製ソフトのスレだから
X用初心者質問スレに行った方がいい内容だな
600 :
名称未設定 :04/06/20 21:15 ID:PmwiZ4GM
>>599 確認しました。スレを間違いました。どうもありがとう。
私は、スレに適合していると考えますが。
間違って別スレに質問してしまいました。 紹介されてここにきました。 よろしくお願いします。 ノートン先生で 予想外の問題に遭遇したのでデイスクのスキャンを続行できません。 見つかったエラー:メモリが不十分です。 再びデイスクの診断を試してください。 っというメッセージがでます。 なぜですか?教えてください。 メモリは使用サイズに38500Kも当てています。 eMac メモリ640MB OS9.2.2です。 ノートン先生6.0.5(ユーティリティ8.0.2) キャンペーン特価版です。(製品版です)
603 :
名称未設定 :04/06/24 12:06 ID:VQVHRimT
604 :
602 :04/06/24 12:24 ID:0Da6BZds
605 :
名称未設定 :04/06/28 12:08 ID:UuAQStKO
Cube使っててまれに電源が落ちちゃうことがあるんですが、 最適化中に落ちるとハードディスクはダメになっちゃいますか?
バックアップしてやればいいじゃん
607 :
名称未設定 :04/06/28 15:03 ID:ydv8LApm
ファイル数67万弱のHDDを、DW2.1.1J(メモリ割当70MB位?)で再構築しようとしたら メモリ不足って言われたんだけど、どの位メモリ割り当ててたらいける?
>>608 マニュアル読んだ?初期値でいいんじゃない?。CDからやるか、"ディスクウォーリア:AppleScript 書類:Quit the Finder"を使ってはどうかな。
だめならDW3
OS9か?
611 :
608 :04/06/29 18:03 ID:ejEThkB5
>609,610 初期値で良かったんだっけ。 確かにマニュアル読み直したら割り当てのこと触れてないみたいだった。 CD起動、SHIFT起動してからでも駄目、scriptはまだ試してない。 OS9なんでDW3使えないし。 唯一の救いはトラブル前なことなんだけどね。
>>611 触れてないなら必要無い。
DW2は空いてるメモリを使用するから本体にメモリ割当てる必要はないはず。
アプリによってメモリの使い方は色々。
アップルメニューの"このコンピュータについて"を開きながら実行してみればわかる。
DW2のインストーラCDで起動してもダメだったのか。
そりゃちょっとわからん。
DW3買えばOS-XインストールしてなくてもDW3CDで起動してできるじゃない。
DW3 CDの起動OSは何ですか?
ノートンシステムワークス3.0ってくそなの…? 買ったばかり…orz
>>616 開発終了がアナウンスされてる物を買うか…
>>616 そうだなー。例えるなら、昨日火を噴いて大惨事になったというニュースが流れた三菱ふそうのバスと同型の中古車をかうようなもんだろ
>>616 しかもはずれとは限らないんだよー。
問題ない人もいるかもしれないんだよー。
さあさあ、どうする?どうする?
620 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 11:44 ID:OhhYOEPS
>>616 俺も昨日買っちゃったよ。
もっとよくここ読んどきゃよかった。
_| ̄│○_
ノートンが群を抜いて優れている点は ユーザへの洗脳技術だと本気で思うよ。
どこかNorton処分セールでもやってるのか?
o(`ω´*)oウッタエテヤル!
>>619 いや、全部はずれだから。
624 :
619 :04/07/11 20:08 ID:t366EP6i
>>622 あ、やっぱりw
そんな俺もDW3買ったクチですが。。。
625 :
名称未設定 :04/07/12 14:57 ID:fb+4J9BZ
最新のSystemWorksに入ってる Retrospect Express Backupの バージョンって5.0らしい...。 Retrospectだけ買いまつ。
Onyxと何が違うんだ? ソックリに見えますが
ここは工作員のスクツだからな(藁
以前VersionTrackerでもクソミソ叩かれてたな>Xupport OnyXが出てきてからはこれもCocktailもSOXも全く使ってない。 現在はディスクユーティリティ(純正)、DiskWarrior 3、OnyX だけで事足りてるなあ。メンテ関係は
OnyXって …どう読むの?
オニキス
634 :
632 :04/07/21 23:11 ID:GERLxPMC
調べてみた。 【鉱】オニックス, 縞(しま)めのう. ふ〜ん…
Onyxって …縞瑪瑙のことだと知らなかったの? ふ〜ん…
637 :
名称未設定 :04/07/22 01:12 ID:zmdwx4gv
にっしざわがっくえん〜
638 :
名称未設定 :04/07/22 07:35 ID:Rv+mDgNj
イ ロ イ ッ カ イ ズ ツ
>>638 ブラックオニキスは60と88とFM7と3機種制覇した
日本語的には お肉ゅ〜 どのみちディスクユーティリティとは認めん。
ちちんぷいぷい
643 :
名称未設定 :04/08/06 05:07 ID:5yyMNCSk
ファイヤーワイヤーHDDが妙に遅いので、ノートン先生でディスク診断したのですが、 修復不可能な重大エラーが発生したと警告表示で止まったらディスクの中身が空っぽに (ファインダーに何も表示されない)なってしまいました。 ノートン先生が壊したディスクも助けてくれるディスクツールはありますか? ちなみにノートン先生はシステムワークス2のCDブートで実行しました。
>>643 ディスクがマウントできてるんなら、DataRescueでファイルを救い出せる
可能性大。DW3のプレビューでも救い出せるかもしれない(DW3の場合は
プレビューできる場合はたいてい復旧もできる)。
DataRescueやDW3を使用する場合は、NortonのVolumeRecoverはかけない。
かえってボリュームアロケーション情報を破壊し修復不能にする危険性がある。
普段からNorton FileSaverを常用してる状態ならVolumeRecoverで復旧させる
事もできるかもしれない。が、漏れはその手は使わないな。
>>643 システムワークス2は1つ古いバージョンなので、
ノートンが最新のOSに対応していないよ。
使っているOSのバージョンは大丈夫ですか?
ただ、DW2.1の簡易版が付いているので、
これで問題のFireWireHDをチェックできる
かもしれない。
646 :
643 :04/08/06 12:21 ID:mcld1s86
>>644 VolumeRecoverかけてしまいまった ン令やシ干。
iTunesのデータは良いとして、デジカメ写真が...
とりあえず、DW3(ディスクウォーリア3のことですよね)を試してみます。
>>645 CDブートなので、起動HDDのOSバージョンは関係ないと思ったんだけど...
どうなんでしょう。
>>643 >ノートン先生が壊したディスクも......
>CDブートなので、起動HDDのOSバージョンは関係ない....
もう4〜5回CDブートでノートンかけてみれば、認識されるのではないかな?
どういう基準で判断するかは、使う人にかかっています。
>>646 >CDブートなので、起動HDDのOSバージョンは関係ないと思ったんだけど...
>どうなんでしょう。
DW2.1ではOS 9から起動するのですが、メーカーで10..3をサポートすることを
わざわざ謳っています。
ところがノートンでは、ユーティリティのver8.0.2位でないと10.3をサポートしていません。
特にノートン系はOSのバージョンにうるさいので、どんな不具合が出るか予想出来ないと思われ
るのです。
ノートソは、X以降には使わない方が身のためだよ
未だにOS9なんだけど、X付属のディスクユーティリティーって デフラグ機能とかあったりする?
652 :
643 :04/08/09 02:58 ID:lDC2bmoN
DW3でなんとかHDDが回復しました。 どうもありがとうございました。 破損、消失は今のところないみたいです。
>>652 すぐにバックアップ取った方が良いよ
そのまま使うと不安でしょ
654 :
643 :04/08/09 12:19 ID:3wRaiUP7
>>653 飛んだのはバックアップ先のHDDです。
現在一生懸命、データを元のHDDに戻しているところ。
もちろん、データを戻し終わったら、豚だHDDは初期化します。
しかし、.MacのBackupでバックアップしたんですが、
バックアップの復元を開始してしばらくすると
ずーっとビジー状態になって一向に先にすすまない。
で、バックアップファイルのパッケージを開いて手作業でちまちま
コピーしているけど、これも大量or大データをコピーすると
Finderがビジーになって先にすすまなくなってしまう。
しかも、Finderを「再び開く」しても無反応。
しようが無いので本体のリセットボタンでリセット。
一体何度強制リセットしたのやら...
昨日ディスクウォリアー買ったんですが、 ユーティリティーソフトはこれ一本で事足りますか?
俺、祝福されていいのか?
>>653 DW3とOnyxがあれば取りあえずOKじゃないかな。
3.0のCDに入っているバージョン2.1を使ってOS9.2.2の 再構築をしたんですが、何度やってもステップ6で止まってしまいます。 このまま待っていれば、いつか終わるんでしょうか? それとも何か原因があるんでしょうか? 起動はFWに外付けしたHDDに、OS9のシステムフォルダを コピーして、そこから起動しました。
659 :
名称未設定 :04/08/12 21:23 ID:5BZChJz9
ディスクウォリアー3.0のCD-ROMを自分の不注意で破損させてしまったのですが、 割安で再購入できたりするのですか? 一応、亘香通商には、連絡するつもりです。
660 :
659 :04/08/12 21:24 ID:5BZChJz9
すみません、上げてしまいました。
あぽーのシステムディスクは割れたって言えばSN伝えて再送できるらしいが
>>651 すまんが、それを証明するものを見せてくれ。
そしたら、おまいや、雑誌を信じる。
どこをどうみたら自動的にデフラグしてるのか、どうなったらデフラグで
どうなったらフラグメントと言えるのかもいってくれ。
>>663 いやそうじゃなくてさ、そうアポも各種雑誌とかもいってるけど
それを実証できるデータがにゃいの。
Windowsとかって、FATの構造とかがちゃんと出てて、そのFATデータまで
公開してて、デフラグが必要なのはわかるんだけど、そういうのが必要ない
という立証できるものがほしいの。
アポが「必要ない」っていうのはアポの自由だし、それをそのまま受け止めるのも自由だけど、言うだけじゃなにも伝わらないのよ。
なんかそれが本当に必要じゃない というものってどっかにある?
664を真面目に読んでいたら、 >Windowsとかって、FATの構造とかがちゃんと出てて、そのFATデータまで >公開してて それが本当に正しいかどうか実証できるデータが欲しくなってきた。
>>665 実際にフロッピーで昔FATエリアを読み込んで操作したことがあるからわかるのよ。
Macはやったことがない(怖くて出来ないのと技術がなくて出来ないのとで)
からそういうのがあれば欲しいのよ
668 :
名称未設定 :04/08/13 01:20 ID:vCQ516fM
別にID:+huLmvq6に信じてもらえなくてもいいと思ってるだろ・・・ここの大半は。
つまりここの住人は鳩の群れと一緒で みんながいうからそうなんだ と信じ込んでいる 自分の頭で考えることができないノータリンの集まりということだな(w
何でそんなに必死なんだ?
そっとしておいておやり。
確認したきゃDarwinのソース読めよ。
>>666 たとえその情報が誰かによって公開されてたとしても、
それが本当の情報であることを立証することはできないんだから、
結局は自分で検証するしかないでしょ、あなたの場合。
目的はソース? それともデフラグ?
ディスクのこと、だーれも突っ込んだ知識なんかないからね。 信じる信じないの世界なのさ。 理系の大学院出て、企業で研究者の地位にあるとかじゃないとわからんよ。
実際に不具合報告でも出ない限り そう気にすることもないんじゃないかね。
>>678 しかし、デフラグツール作ってるメーカの開発者だったらわかるよな。
そういうメーカが必要だといってるんだろ?
作ったこともない外野がいくら必要ないといっても信憑性にかけるよな。
アップルは当然必要ないといった方がいい印象を与えるし、初心者ユーザを
抱え込みやすいからこれもまた信憑性に著しく欠ける。
FATだってデフラグなんかしなくても使えるわけだから必要ないということだってできるからな。
いくら遅くなろうと使えるし、最近のHDDやコントローラは速くなってその遅さをカバーできる。
全く同じことがいえるわけだ。
>>680 > メーカーが必要だといってる
あのさ、ノートンの元開発者が、”デフラグは無意味”って文章を発表しちゃってるわけだが
>>681 http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-686.html#lnk3 かな。
>結論 -- 要約するなら、大部分の人にはほとんどの場合ディスクを最適化しても
>得られるものはさほど無いと言えるだろう。
>ディスクを最適化するのは間違ったことではないし、
>いつも使うファイルを読み込むときの反応が遅くなるような重度に
>フラグメント化したディスクに対しては実行したほうが
>良い場合もあるだろう。しかし、一般的には必要ではないし若干の危険もある。
>もしどうしてもディスクの最適化を行いたいのなら、
>一番良い方法はバックアップを取り (安全のためもう一つバックアップを取っておく)、
>ハードディスクを再フォーマットし、バックアップからから戻すことだ。
書いた人は
>[David Shayer は Norton Utilities for Macintosh 3.0、4.0、
>そして 5.0の上級エンジニアだった。
>それ以前は MacUser Editor's Choice Award (審査員特別賞) を受けた
>Public Utilities と低レベルディスクエディタの Seditに携わっていた]
権威持つと何言っても、権威主義者の馬鹿どもが手放しで信じてくれるんだな。 よく分かったよ。
ま、誰が何と言おうと聞かない香具師は居るってことでFA。
687 :
名称未設定 :04/08/19 08:36 ID:lAJ/yOHI
マカーってアップルの言う事なら何でも信じるんだねぇ
ノートン先生を盲信してディスクをパァにするよりマシ
デフラグ不要が信じられないならツール使ってデフラグすればいいだけじゃん
690 :
名称未設定 :04/08/19 11:59 ID:5/MyIbQg
1ファイル62Gbyteのファイルいくつも扱ってるんですけどやっぱデフラグは不要ですか?
691 :
名称未設定 :04/08/19 13:20 ID:KdYW0Qh3
>>689 お前、この話の意味が分かってないだろ。
>>690 >>682 のURL先を最後までよく読んでみよう。
>ディスクがほとんど一杯になっていて、大きいファイルの修正や作成を頻繁に行う場合(中略...) 、
>ファイルがフラグメント化される可能性があります。この場合、フラグメントの解消による利点は大きいでしょう。
>フラグメントの解消は他社製ディスクユーティリティで実行可能です。
>他の方法には、重要なファイルをバックアップしてハードディスクを消去し、
>Mac OS X とバックアップファイルを再インストールする方法があります。
通常はDWでディレクトリ情報だけデフラグしてあげれば問題無いけどケースバイケースだと。
ところでUNIX系使い倒してる人にデフラグしてるかどうか聞いてみるのも参考になるかもよ。
今どきディスク容量いっぱいまで使ってて何の対処もしない人は トラブル起きてもしょうがないだろうし(普段のメンテもやってなさそうだし) 他者の責任にするのは勝手だけど、それじゃ問題は解決しないだろうなぁ。
>>693 中略しすぎたか?
>ビデオの編集作業など。
だってよ。
>>694 あー、てきとーレスなんであんま気にせんでくだされぃ。
おいらはパンサにしてからはディスクユーティリティーとDWだけで今んとこ無問題です。
>>659 亀レスですまんが、亘香は糞だから、CD-ROM再送はしてくれないよ。
たぶん新規購入になると思う。
ぎりぎりまでちんたらちんたらして、ようやくディスクウォーリア3.0.2入手。 さっそく使用して、マックの動作が気持ちスムーズになった気分。 気分ね。 ディスクウォーリアの動作もスムース。 そばに置いて、安心感が増しました。これが一番だね。
このスレみてアップグレード思い出したよ。 8月末までじゃん、アブねー。
699 :
:04/08/29 14:53 ID:efgRqyH/
デュアルブート9145Jで、10.3.5と9.2.2が同一ディスクに 入っているのですが、10専用ツールでクラシックの方まで メンテしてくれるんでしょうか? してくれないとすれば、9用ツールを使った場合、 10部分に何か悪さをするんでしょうか? 手持ちツールはノートン6.0.3のみなので新規に10用を 検討中です。
>>699 これを機会にノートンとは手を切るべし。
>>699 ディスクウォーリア3.0.2(OS Xアプリ)であれば、
CD起動で、Xでも9でも混在でも関係なくメンテしてくれる。
XのドライブにインストールするとHDD状態の監視と、
他ドライブ(パーテション)のメンテができる。
価格も8,000円でお釣りがくる。
ただし、デフラグ、ファイル復活機能はありません。
702 :
699 :04/08/29 20:29 ID:efgRqyH/
ありがとうございます。 早速ウォーリアを買ってみます。
前提として、そもそも、ファイルがフラグメント化していない状態 の方が良いというのは、皆さん、ご存知でしょ? それをふまえて、 >651 パンテーが自動デフラグ搭載というのは、ちと違います。 いわば、条件付き自動断片化防止機能です。 TechInfoの25668は、 「パンテーは、HDDの残存容量が豊富な時は、 フラグメント化を起こさないようにファイルを記録する。」 というだけで、デフラグをしているわけではありません。 残存容量が少ない時は、パンテーでも、断片化起こすから、 >692 アポーも言っているように、デフラグは有効です。 ノートン開発者も言っているのは、パンテーでは、 「残存容量が豊富な時」は、デフラグをしても、 デフラグに費やす時間に比べて、そんなに効果が無いと言う事です。 一般的に、各ツールは、"空きが無い"様に、最適化していくので、 時間がかかります。パンテーでは、フラグメント化されている ファイルそのものが少ないから、デフラグと言うよりも、 穴埋めという感じですよね。 パンテーは、断片化しにくいというのであって、 断片化しちゃったファイルのデフラグを自動的にはしません。 よって残存容量がヤバイ時は、穴埋めしておきましょう。
704 :
名称未設定 :04/09/01 15:30 ID:rYSGlYAE
>>703 どんなに良い事言ってても、
「パンテー」
これだけでもう…。
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
↑ バカ? まさにその文書に 「また、Mac OS X 10.3 Panther は、そのようなゆっくりフラグメントが生成される ファイルを自動的にフラグメント解消することができます。この処理は、「Hot-File- Adaptive-Clustering(ホット・ファイル・アダプティブ・クラスタリング)」とも 呼ばれる場合があります。」 てあるのに。
706 :
名称未設定 :04/09/01 16:03 ID:rYSGlYAE
↑ バカ? お前がなー
(゚Д゚)ハァ?
「ゆっくりフラグメントが生成される 」ファイルだけなんだよね。 この「ゆっくり」をちゃんと理解しよう。 説明は、省きます。それくらい自分で考えよう。 ていうか、条件部分をさらりと書き流しているから、 25668は罪な文章だよね。勘違いしちゃう。 残存容量が豊富な時とか、ゆっくりとか、そもそも、 断片化があまり問題にならない条件下なんだけど。
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
710 :
名称未設定 :04/09/01 16:20 ID:Xz3vYqSu
かわいいねー
同じMacを使っていても 正論を書くと馬蚊に煽られるのか。Mac使いも大変だなw
>708の付け足し。 しかもリードライトが起こっているホットなファイルだけ。 つまり、スタティックなファイルの断片化解消はしません。 >705って、ヨコモジで宣伝されると弱い人ですか。 NASAとかいうのにも弱いんだろうな〜。
小手半が「パンテー」なら可。
強いて言えば
>>713 が正解w
まあ、落ち付けって事で。
意味不明な連中が多いねw
まあ最初から誤読されない文章を書けってこったろ? 後から何やらごにょごにょ追加してるくらいだし。
あともうひとつ。 TechInfoの25668の誤解を招く部分。 断片化したファイルのフラグメントを解消する作業の事を これをデフラグと言いますが、アポーは"最適化"とも言っています。 まあそれはそれで良いけど、 スピードディスクとかでの"最適化"の場合、 "デフラグ"と"穴埋め"と、"関連ファイルを順序よく並べる"という 作業を一括して、"最適化"と呼んでいます。 ですので、スピードディスクでは最適化の「種類」を、 選べます。 結論ですが、 デフラグと最適化の必要のある人もいるという事です。 ディスクの空き容量がい〜っぱいある人は、 まず要らないと思いますけど、 「パンテーだから上記ツールイラねっ」 て言う意見は妖しいです。 >717 ていうかそもそもアポーに言って下さいよ。 TechInfo25668根拠に提灯記事書いてるライターって、 いっぱいいるみたいだよ。 まあ、記者の信憑性の判断材料になって良いですけどね。
そういえば前に実証してくれとか言う人来てたな・・・思い出した。
721 :
717 :04/09/01 17:48 ID:XJd1xtIF
>断片化したファイルのフラグメントを解消する作業の事を
>これをデフラグと言いますが、アポーは"最適化"とも言っています。
これは「誰にでも分かり易く」を狙ってわざと言ってる気がするけど。
…は良いんだけど、どーもわからん。
>「パンテーだから上記ツールイラねっ」
>て言う意見は妖しいです。
これは誰も言ってないよね? 25668の下の方にはデフラグが必要だろうって
状況まで書いてあるし。
で、戻るけど
>>703 は「自動デフラグは全くない」としか読めないんだけど。
何回読んでも。
だから、
>>705 は「自動デフラグが動く場合もある」と言いたかったんでしょ?
>>708 >>712 は「条件は限られるが、ある」と言ってるし。
>719 スマソ。何が言いたいのか解らないです。 HDD最適化の作業にデフラグは含まれるけど、 デフラグが最適化のすべてと考えているとしたら、 厳密には違うと思うけど。 パンテーは、20MB以下のホットファイルの断片化解消を しているだけ。 >721 うん。でも単なる断片化解消と、 厳密な意味での最適化は違うよね? パンテーは、単なる断片化解消だけで、 しかも全部のファイルをしているわけじゃない。 隙間だらけになりますし。 それと「自動デフラグは全くない」でしょ? だって、ファイルをアクティブにしてさらに書き込むっていう、 手作業が有るんですから。 逆に自動デフラグがありますって言うと、 普通、全ファイルやっているという印象じゃないんですか?
>>722 マジレスした俺が馬鹿だった…
何言っても無駄だな。
とりあえず君の書込みはだれの参考にもならない。
君自身の言訳だからな。
もういいよ。
パンテー君は糞でもしてさっさと寝てください。訳わからん。
それにしてもエロかったな。
パンテーの人って、 ようはノートン支持者でしょ?
どうでもいい!!!! ディスクウォリアーが一本あれば、 問題ないってことだ。
>726 やっぱデフラグが完全に不要なわけではないっつー事? 普通はいらないだろうけど。 ノートンは修復能力は糞だけど、 デフラグはちゃんとやってくれるのか? 他にデフラグでちゃんとしているツールって何? >727 必携の円板戦士は、デフラグやってくれないよね?
アホにもわかりやすく書くとこう アホコピー AAABBCCC (Bを消す)→ AAA__CCC (Dを書込み)→ AAADDCCCDD HFS+(OS9でもこう) AAABBCCC (Bを消す)→ AAA__CCC (Dを書込み)→ AAA__CCCDDDDD アホ追記 AAABBCCC (Bを編集追記)→ AAABbCCCbbbb 最近のアプリ等 AAABBCCC (Bを編集追記)→ AAA__CCCbbbbbb これなら普段HDDの空きが十分あるなら問題無いでしょ。 HDDが一杯になってきたら自分の作業ファイルだけバックアップ。 たまーにDWかける。 OS入ったディレクトリはデフラグはおよしなさい。 これもOS変わると常識変わるから注意。
ノートンのデフラグでよく壊れるので、 ちゃんとデフラグしてるかどうかは、 あまり関係ないと思うよ。 こんな大容量の時代に、デフラグデフラグと言う人は、構造が分かってない人ではないのかな。
>>734 >断片化がまちきれない人
わろた!
HDD1.2GBのとき、
俺はそういう人でしたね。
ノートンSpeedDiskかけて、
な〜んだ、軽度かよ。ちっ。
OSX10.1頃からはもうやってないね。
懐かしく思うことはある。
まあ確かに、あの断片化が治っていくグラフィックを じーっと見てると楽しいしスッキリするもんな。
俺の戦士はOSX10.2.4で起動する。 だからG5ではC起動ができないんだが、 やっぱ最新の戦士を買わんとG5ではC起動できんの?
>>738 ありがとう。
BootCD使うのね。
でもこれC起動に10分かかる(´・ω・`)ショボーン
>>739 純正でもそんなもんだよ
10.3の起動ディスクは基本的に遅い
741 :
名称未設定 :04/09/12 16:50:15 ID:pYjobOls
742 :
名称未設定 :04/09/14 17:58:57 ID:ASLw8m+J
TTP4のアップデータ(4.0.3)出てますが、正常にアップデートできてますか?
743 :
名称未設定 :04/09/14 20:59:51 ID:E/btOuCu
744 :
名称未設定 :04/09/14 22:56:06 ID:ASLw8m+J
>>743 ありがとー。できないのはうちの環境のせいですね。
どうしたもんか。
745 :
名称未設定 :04/09/15 10:49:03 ID:Hxu9e8OR
ほんとうにディスクウォリアーを買ってよかったって思ってるよ。
746 :
名称未設定 :04/09/15 17:59:13 ID:iMmkxmDO
工作員キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
747 :
名称未設定 :04/09/15 18:21:09 ID:9oXnHtxn
工作員だとしたら売り上げ伸び悩んでるのでしょうか?
748 :
745 :04/09/15 18:25:07 ID:Hxu9e8OR
なんでやねん。
749 :
名称未設定 :04/09/16 12:38:33 ID:vGk5kiuy
スレ違いかもしれませんが。。。 今ノートンのシステムワークス(パンサー対応版)使ってます。 この過去ログみてて、戦士へ鞍替えしようと思ってますが ウィルス関連ソフトはノートンのアンチウィルスはどうでしょうか? あと、パーソナルファイヤーウォールも入れているのですが、、 よろしければご指南お願いします。 ノートンはイイ!って聞いていたのでショックです。。 そういえば禿げしくノートン入れてから調子悪くなった気がします。。
750 :
名称未設定 :04/09/16 12:48:50 ID:5AKfMSFo
>>749 うわっ(w
即座にすべてアンインコ。
出来ればクリーンインスコするのが
復調の近道!ノシ
751 :
名称未設定 :04/09/16 13:11:12 ID:9KSVLbJG
今やどれも使ってないけど、アンチウィルスは常時監視とかさせなければ悪く無さ そうな気はするけど。 ファイアウォールはOS標準ので良いでしょ。 10.2の時、ノートンのファイアウォールがこけてたことがあってちょっと焦ったw
752 :
749 :04/09/16 14:22:12 ID:vGk5kiuy
>>750 ,751
早速のレスありがとうございます!!
そうですか。。アンインコかけてみます。
クリーンインスコはどうやってやるのでしょうか?
あと、アンチウィルスの常時監視を外すのはどのようにすれば
よいのでしょうか??
教えて君ですみません。。よろしくお願いします。
753 :
名称未設定 :04/09/16 14:48:46 ID:VZJsqxw4
取説読もうよ
754 :
名称未設定 :04/09/16 16:52:20 ID:+k2gkenw
ノートンアンチウイルスで常時監視をさせていると ゴミ箱を空にできない、ディスクイメージ作成でこける、 大量ファイルコピーでこける。などの症状を経験した。 常時監視は切ってマニュアルスキャンだけなら問題なし。
755 :
名称未設定 :04/09/16 18:24:50 ID:XFL22srI
漏れはNortonInternetSecurityの正規品使ってるから NAVで常時監視してても問題ないよ。 NPFももちろん入れてる。 その他のNorton製品はやばそうなので買わなかったけどね。 OSは10.3.5でつ。 当然ながらこのスレはディスクユーティリティのスレなんで若干スレ違い。 ディスクユーティリティは戦士でいいかと思いまつ。
756 :
名称未設定 :04/09/16 21:53:47 ID:jh5VyrhG
ノートンは全部はずせ。
757 :
名称未設定 :04/09/16 23:23:40 ID:ZthbGJ01
正規品使ってるから そういう話じゃねーだろ。変な奴だ。
758 :
名称未設定 :04/09/17 06:19:45 ID:jlW83Z70
>>757 正規品以外をかなり意識して生きている人じゃないと、
だれも論点にしてないことを口走ることはしない。
NortonInternetSecurity以外は、全部違法コピーなんだと思うよ。
唯一の正規品だって、ヤフオクでゲットとかそういう人ではないのかな。
759 :
名称未設定 :04/09/17 10:06:05 ID:zBf/3Jmp
他のソフトでもアホっぽいのが英語版の話ししたり、説明書の話すると黙ったり無くしたとか言ったり、 見てて気分よく無いな。 NAVか。.mac 入ってるとVirexがついてくるのでノートンのシマンテックも辛いねー。 常時監視とOSやアプリの相性とか素人では理解できんから、デフォではずれてればよかったと思う。 仕事で使ってると他のOS全部ひっくるめたライセンスとかが良くて入ってるけど、もっとこう、 なんというか、いろいろがんばってくれ...。よくわからんけど。
760 :
名称未設定 :04/09/17 16:05:32 ID:IoKn24P3
↑ 何かホノボノとしたw
761 :
名称未設定 :04/09/18 20:17:36 ID:OwmcSiX2
ヤブ医者氏ね
762 :
名称未設定 :04/09/19 02:57:04 ID:O/7iU4vn
藪医者というよりも獣医って感じでつな。
763 :
名称未設定 :04/09/20 02:44:54 ID:QjEnUP8U
ノートンかけると“Nortondiscdoctorは 予想外の問題に遭遇したのでディスクのスキャンを続行できません。 見つかったエラー 23019 再びディスクの診断を試してください”とでます。 こんな症状を知ってる方いますか?
764 :
名称未設定 :04/09/20 02:53:22 ID:UX1Byq/F
>>763 使用環境はしらないが、今すぐノートンの使用をやめることをおすすめする
765 :
名称未設定 :04/09/20 03:33:38 ID:rCFkHes1
>>763 エラーコードは忘れたがそんな症状には出会った事がある
使用環境もそうだが
どのディスクにどうやってかけたのかとか判らんから
ノートンはやめろとしかコメントできんぞ
766 :
名称未設定 :04/09/20 09:42:41 ID:YfmQGfUX
>>763 >予想外の問題に遭遇
もう、ノートンはやめとけ。
767 :
名称未設定 :04/09/20 14:04:28 ID:GWp4ZJpD
768 :
名称未設定 :04/09/20 14:05:18 ID:GWp4ZJpD
769 :
名称未設定 :04/09/20 14:13:15 ID:t8OZvazZ
>763 >729がすべての答えと言っても過言ではない。
770 :
名称未設定 :04/09/20 14:13:33 ID:EnsvD+eC
NDDで対応できないエラーが出てるかもしれないのに、デスクトップの再構築を 行わせちゃいかんよな〜www >Symantec
771 :
名称未設定 :04/09/20 14:48:11 ID:aoENKdBB
ノー豚先生は獣医さんだから人間を診察したら誤診しちゃうんです。
772 :
名称未設定 :04/09/20 15:12:45 ID:UX1Byq/F
それを言うとPantherもTigerも獣なので・・ ノー豚先生は漢字Talkまでなら診断してもいいんじゃないかな
773 :
名称未設定 :04/09/20 15:23:20 ID:mBPAELGZ
>>763 糞ノートンのエラーなんかいくら調べたってムダムダ。
それにしても、Mac用ディスクユーティリティなんて
今のところ「Disk First Aid」と「DiskWarrior」の2つが唯一無比の選択だろうに、
どうして今もって糞ノートンを信用しきって使うの?
774 :
名称未設定 :04/09/20 16:48:28 ID:S1V1OrbJ
ヤブ獣医資ね! 俺の大事なパンサーたんの症状が悪化した! 氏ね師ね市ね,マジで真でくれぃ!
775 :
名称未設定 :04/09/20 16:58:58 ID:wzgLHvqy
使ったお前がバカなんだよ。
776 :
名称未設定 :04/09/20 17:11:23 ID:S1V1OrbJ
>>775 ウワァァァンヽ(`Д´)ノバカって言うなぁぁぁん
777 :
名称未設定 :04/09/20 17:15:08 ID:tJsOEP5A
ちょっとワラタ
778 :
名称未設定 :04/09/20 17:27:20 ID:aoENKdBB
>>772 >PantherもTigerも獣なので・・
あっ、そうでしたね。(w
>>776 君は白血病にかかりました。
初期状態なので、抗ガン剤投与で十分治る状態でした。
しかし何を勘違いしたのか、外科に診察に逝きました。
症状を正確に判断できない外科の医者は、体中切り刻み
挙げ句の果てに別の種類の抗ガン剤を大量に投与し、再起不能になったとさ。
というような状態ですね(-人-)ナームー...
779 :
名称未設定 :04/09/20 17:40:27 ID:lCVoVlyY
チーン。
780 :
名称未設定 :04/09/20 17:50:05 ID:Ni5G4EdV
matheyのケースに入れていたBaracuda 7200.7 160Gが逝きました。 熱にやられたわけではなく、むしろ最近電源入れる頻度が少な目だったところ 今日ONにしたらマウントできず… どうやら物理的に逝ってしまわれたらしくDiskWarriorその他もお手上げ。 平手で叩いたり汚い言葉を浴びせたりもしてみたが復帰しない。。 すっごくエロかったのに!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン
781 :
名称未設定 :04/09/20 18:07:58 ID:EiWJHISW
昇天したってことだねw
782 :
名称未設定 :04/09/20 18:25:58 ID:7IX8hFs9
>>780 なんか抜いちゃってない? いや、そっちの意味じゃなく。
783 :
名称未設定 :04/09/20 19:04:32 ID:EeFvDvul
>>780 ケースが壊れたってダケの場合もあるなりよ。
うちも透明&青のLEDのケース(多分780の奴と同じ型かな?)が
立て続けに2個お亡くなりますた。
ひょっとして・・と思い新しいFW800のケースに入れ替えたら
何も問題なくマウント。速度も400→800と速くなって(゚Д゚ )ウマー
784 :
名称未設定 :04/09/21 00:39:19 ID:mxSia7p4
tech tool pro ってどうなん?disk warrior にくらべて。 ↓そしてお前は過去ログを読めと言う
785 :
名称未設定 :04/09/21 00:44:27 ID:/fTy2TBo
次スレにカキコしておくよ
786 :
名称未設定 :04/09/21 00:57:18 ID:1Oqk4XAQ
787 :
名称未設定 :04/09/21 15:47:33 ID:uc8QyGZ4
人柱してみました・・・ Drive10もTechTool Proもレイドディスクの最適化できないと言いつつ出来るんですねぇ。 (ソフトレイドだからかな?でも厳密にはハードレイドってMacには無いですよね?) ディスクユーティリティで作ったレイドセットで,バックアップとってファイル&ディスク両方 やったところ,案の定セットがぶっ壊れますた。 Sequential Uncached Read [256K blocks]が7.97 MB/secに激減。 何をしてもレインボーマーク。 最適化自体無意味だからもう誰もやってないと思うけど一応報告。
788 :
名称未設定 :04/09/21 16:48:55 ID:Pj985A64
無茶しますね...お疲れ様です。 Drive 10 と TechTool Pro 4 は開発元同じMICROMATだから。 上にも何度も書いてあるように修復エンジンも同じだそうで、おそらくオプティマイズも。 値段差じゃないのかな。両方持ってるのならバージョンアップとかはTTP4だけでいいのかもね。 どのみちアレは何使っても自爆ボタンかな。OSにとっての最適なファイル配置とデフラグは別物。 ど〜してもデフラグしたければ専用に別のHDD買ってきてバックアップソフトなど使った方がいい。 もうこの話題はいいか... 厳密にはハードレイドってMacには無い?厳密ってなんだろ。Xserve RAIDは違うの?
789 :
787 :04/09/21 18:51:56 ID:uc8QyGZ4
>>788 >無茶しますね...お疲れ様です。
どうもどうも。どのみち定期的に初期化してCCCで書き戻してるんでチョット試しただけです。
>OSにとっての最適なファイル配置とデフラグは別物。
禿同!デフラグって先頭から並べ替えてるだけですもんね。逆に不都合かも?
私は初期化した奴に10GB程度の適当なファイルをまずコピーしときます。
それからCCCでBackupからクローンし終わったらその10GBを消しちゃいます。
こうするとHDの高速な外周を優先的に活かせるんじゃないかなと。
結構効果有りです。
>厳密にはハードレイドってMacには無い?厳密ってなんだろ。Xserve RAIDは違うの?
あ,失礼!言葉足らずでした。ATAカード(ACARDとか)の事です。(;^^)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1058283691/
790 :
名称未設定 :04/09/22 09:39:31 ID:8rBp2Tyr
>>789 HDって外周から記録されるんじゃないの?
791 :
名称未設定 :04/09/22 11:29:41 ID:P5dpByOH
ん?外周の方が回転が一定ならが速いから高速にアクセスできる?? CAV・CLV・ZCLVとかは関係ないのか? 俺は無知だったな...
792 :
名称未設定 :04/09/22 12:36:25 ID:4VW8EL1/
つーか、そんなことやってどのくらい速くなるの? 0.05秒くらい?
793 :
名称未設定 :04/09/22 14:30:27 ID:e5L/qhbi
それ以前にデフラグが単純なファイルの並び替えって・・・。
そふとによるがあまり使わないものを内周、頻出するものを
外周ときちんと並べてくれるのだが。
あ、個人的にはデフラグはいまや不要派だけどね。
>>791 特殊用途以外、そんなコントロールはしなくても。
794 :
名称未設定 :04/09/22 15:59:39 ID:P5dpByOH
>>793 特殊用途か。CDやDVDの話とごっちゃになってたよ。
ありがと。思い込みは怖いなー...
>そふとによるがあまり使わないものを内周、頻出するものを
>外周ときちんと並べてくれるのだが。
ノートンSpeed Diskとかの話かな。確かに上下に別れる方法とかいろいろ選べたね。ちゃう?
きちんとかどうかはしらんけど。いまさらどーでもいいか。
しかし今どきの小さく回転数の高いHDDで実際どのくらいの差が出るのか、暇なときにも調べてみるよ。
これもどーでもいいか。
795 :
名称未設定 :04/09/22 19:57:43 ID:veHXhuhk
当方OS9.2.2のMACを使ってる者です。 OS9.2.2でディスクウォーリア2.1.1Jは 使えるのでしょうか?お願いします。
796 :
名称未設定 :04/09/22 20:24:39 ID:8rBp2Tyr
797 :
名称未設定 :04/09/25 22:38:48 ID:RWO2Wiju
798 :
名称未設定 :04/09/25 23:34:48 ID:xWnk4V7H
ノートンは漢字Talkまででしょ
799 :
名称未設定 :04/09/26 00:00:10 ID:Z88hxeNu
漢字Talkの時代からノートンの常駐物はトラブルの種だったな
800 :
名称未設定 :04/09/26 00:19:09 ID:mOzKff8M
ノートンだけはやめとけ。 9でも戦士だ。
801 :
名称未設定 :04/09/28 22:48:07 ID:NrKEJd9F
スレッドを立てるまでもない質問スレ519、536に書いたのですが レスが頂けなかったのでこちらで質問します。 かろうじて起動するのですが、マウス、イジェクトボタンなどが 反応しない状態です。AirMacや他のパーテーションも認識しません。 インストールCDで起動してDisk First Aidを試すもディスクを認識せず フリーズしてしまいます。 fsckでVolume check Faildとエラーが出て、HDDの損傷のようなので ユーティリティソフトで修復を試みてみようと思うのですが、 その場合DWとTTP、どちらを購入すべきでしょうか? eMac800Mhz OSX10.2.8です。
802 :
名称未設定 :04/09/28 22:58:37 ID:mW+kmg5D
>>801 >HDDの損傷のようなので
>ユーティリティソフトで修復を試みてみようと思う
物理的損傷の場合はもうどうにもならないかと…。
803 :
名称未設定 :04/09/28 23:33:41 ID:JZn38veP
HDDを購入すべきだな。
804 :
名称未設定 :04/09/29 00:02:33 ID:lhBmyaKm
修復するよりかもうバックアップ早いとこしてHDD買って改めてインスコして DW買って日常のメンテに努める、と。
805 :
名称未設定 :04/09/29 10:20:51 ID:lMeICdIm
物理的な損傷は、経験でそれとわかるんだ。 そういう感覚が身に付いてない香具師はTTPで診断すると分かる。 ハード的な故障を発見できるのはTTPの得意技。 しかし、ハードの故障と判明しても、それを修理する力を持つソフトではない。結局修理に出すしかない。 ハード診断は、Mac買ったときに付いてきたハードウェアテストCDでできる。 ハードウェアテストCDが無い場合、インストールCDやリストアCDに含まれていることもある。 ノートンを選択肢から外している点、おぬし、なかなかやるな。 俺は、ウォリアーにしとけ、と言っておこう。直るかも分からんよ。 いずれにしても、ウォリアーで救出できたらバックアップして、フォーマットやりなおすべきだな。
806 :
名称未設定 :04/09/29 10:28:49 ID:+rJnzA8m
>>801 です。
みなさんレスありがとうございます。
やっぱり物理的にあぼーんしてるっぽいんですね…。
一応もう一台古いMac(OS8.6)があるんですけど
これからHDD買って何とかデータ吸い出してみようと思います。
バックアップ出来るかなあ…。
DWも気休めにやってみようかと思います。
807 :
名称未設定 :04/09/29 10:43:33 ID:lMeICdIm
DWでだめだったら、もうダメポだと思う。 DWでプレビューして救出だけはできるかもしれんし。 ただ、とても大切なデーターが入っているなら、それだけを救出するプロサービスがあるよ。 データレスキューっていいます。 やっぱり外付けHDDを買っておこうスレッドのテンプレに書いてあります。
808 :
名称未設定 :04/09/30 00:14:33 ID:7o7JCC17
>>801 です。
DWで何とか修復出来ました!!
マウスが動くのに感動しています。いやほんと。
別パーテーションのデータは問題なく修復出来たのですが、
OSXの入っている起動ディスクが深刻な損傷だったようで、
完全修復は出来ないと出たのですが
プレビューを怖々外付けHDDにコピーしてから置き換えてみたら
あっけなく起動出来ました。データも無事です。
これからDWを毎日3回拝む事にします。あ、いや、マメにメンテナンスする事にします。
このスレの皆さんにはお世話になりました。
809 :
名称未設定 :04/09/30 00:39:16 ID:7/Fm9Hg4
810 :
名称未設定 :04/09/30 09:33:20 ID:ESIpTRZt
>>808 バックアップに成功したのなら、
次は、HDをフォーマットし直しておこうな。
またシステムをインストールし直そうな。
そうして、たまにDWでリビルディングするように習慣づけると健康状態が保てると思うよ。
811 :
名称未設定 :04/09/30 20:45:45 ID:ovfe++mx
かくして新しい伝説が生まれた。。。
812 :
名称未設定 :04/10/03 03:49:06 ID:vFWDdqLe
813 :
名称未設定 :04/10/14 17:53:48 ID:HZSK6O6v
sage
814 :
名称未設定 :04/10/16 11:03:09 ID:4HOItAz9
HDを初期化なしに分割出来るソフトって出てたと思うけど なんてソフトだったっけ?
815 :
名称未設定 :04/10/16 17:26:35 ID:sqz5nkv7
>>814 B'sCrewでできるが、B'sCrewでフォーマットしてなければ無理。
816 :
名称未設定 :04/10/17 13:33:31 ID:08jj+/bp
817 :
名称未設定 :04/10/17 15:54:36 ID:NjFHmRi3
初期化せずに変える方法を発見してくれ。
818 :
名称未設定 :04/10/17 20:35:05 ID:1pRxelTl
>>817 TechTool Pro 4で4Gだけ分けられるけど…使い物になるんかなぁ?
819 :
名称未設定 :04/10/18 11:00:26 ID:p5yGBy/R
初期化せず分割できるのでたんだけど、ソフト名わすれてしもた 海外のソフトだったけど、OSX版だった。
820 :
名称未設定 :04/10/18 11:07:10 ID:ijsBSbLq
VersionTracker.comで探したらこういうのが出た。 iPartition disk partitioning without initializing/formatting VolumeWorks resize/manage partitions without formatting
821 :
名称未設定 :04/10/18 11:25:28 ID:Jevu0BWR
techtoolproを注文してしまったよ・・・ もっと早くにこのスレの存在を知っていればよかったのに・・・
822 :
名称未設定 :04/10/18 11:36:51 ID:kcF7YZ1o
まあTTPはTTPで面白いからいいよ。
823 :
名称未設定 :04/10/19 09:03:30 ID:3vEg1HOF
824 :
名称未設定 :04/10/19 17:28:07 ID:D6hjtY4K
iPartitionお金払ったけど 一応と思ってバックアップしたら 結局普通に初期化→パーティション切り しちゃった。 意味無かった
825 :
名称未設定 :04/10/19 21:18:24 ID:AI6/X2qk
初期化したくない一部のパーティションを残して、 残りの部分のパーティションの切り直しをするだけなら、 pdiskでできるよ。
826 :
名称未設定 :04/10/20 14:35:08 ID:YMbrWjqW
827 :
名称未設定 :04/10/20 19:46:06 ID:8rT0IxIx
>>826 どこの?
なんでもいいけど
MacTools Pro 復活してくれ!
828 :
787 :04/10/20 19:53:41 ID:FYywUnup
829 :
名称未設定 :04/10/20 20:41:52 ID:8rT0IxIx
逆に考えれば
>>826 が
>>506 のような思考なら話の筋が通るな。
DWの評判がいいがデフラグできるのはD10とTTP(販売先同じ)。
最後の砦のデフラグが否定されたと言うことで怒っているのかな?
スレ読み返すと変な抗争があるようだし。
本当に関係者来てるなら10.4になった時にしっかりサポートたのむよ!
830 :
名称未設定 :04/10/20 20:43:15 ID:gPLowRBd
831 :
名称未設定 :04/10/20 22:00:02 ID:ZB2FwE/e
832 :
名称未設定 :04/10/20 22:56:36 ID:va5s+nZv
最初に初期化した時にインストールしとかないと無効 とかのオチが有ったりして。。。 旧OSの FWBとかそんなんじゃなかったっけ?
833 :
名称未設定 :04/10/21 11:05:49 ID:iU5rzk6m
>>832 FWBはそうだったな。昔よくやった。
まあ今はもう昔と違って、HDDが安くなってきてからは漏れは普通に
別ディスクにバックアップして初期化→また書き戻ししてるけどな。
それで断片化も解消できるし、リスクも伴わない。
834 :
名称未設定 :04/10/23 23:25:33 ID:wzuMnEfG
>>833 リスクを負うドキドキ感がいいんじゃないか
835 :
名称未設定 :04/10/31 09:47:09 ID:j/HxkNlv
836 :
名称未設定 :04/10/31 10:00:26 ID:j/HxkNlv
Disk Warriorでのcase-sensitive HFS+(HFSX?)実体験レポートということで。 OS X 10.3.5、PowerBook G4 Ti 1G使用者です。 最近、PowerBook G4にFireWire接続したディスクがマウント時に「サポート外の ディスクなのでマウントできませんでした。どうしますか。」のようなエラーがたまに でたり、ファイルのリードで不明なエラー -36がでたりとおかしくなりました。 OS XのDisk Utilityでディスクを検証させても問題なしとの判定、一応修復させても 問題なしで終わり。 でもエラーは直らず、ターミナルでのcpコマンドでのコピーではI/O Errorとなります。 なぜかその外付けDISKを USB1で接続したらFireWire接続時よりも多くのファイルが エラーにならずにコピーできましたが、100ファイル目あたりで同様なエラーが発生。 で、DWかDrive10あたりを試してみるかと思い、店員に症状をつたえたところDWが その場合はお勧めですとのこと。購入して使用してみました。 ディレクトリの修復対象には「対象ディスクがみつかりません」のような表示が。 ドライブの検査の方は内蔵ディスクのみ選択可能でした。 DWはFireWire接続ドライブに対応してないのかなとおもい、亘香のwebページを見ても 記述なし。店員さんに質問電話したら、丁寧にも確認し、折り返し回答の電話をします とのこと。LAOXさん、ありがとうございます。 で、Alsoftのwebページを見たところFireWire接続対応とかかれていました。 じゃ、なんでだろうとおもったところ、私は内蔵DISKもFireWire外付けDISKも case-sensitive HFS+(HFSX?)でフォーマットしていました。 ということで、DWはcase-sensitive HFS+(HFSX?)に対応してないようです。
837 :
名称未設定 :04/10/31 14:50:27 ID:NipBAGkg
お尋ねします。 OSX10.3.5で4つにパーティション分割した外付けFirewireのボリュームのうち1つがマウントしなくなりました。特にアクセスしていない状態で気が付くとデスクトップから消えていました。 OS付属のディスクユーティリティではグレーで見えて検証、修復もできるのにマウントできません。 OS9で起動すると何事もなくマウントして使えます。 いったい何が起きてるのでしょう。次にすべきことは何でしょうか? 今まで2回同じトラブルに見舞われてその時はディスクユーティリティで消去してバックアップより書き戻しました。 データはバックアップ済み、TTPとデータレスキュー(関係ないか..)を使っています。今は使ってないですが起動ディスクにノートンシステムワークス2も入れっぱなしです。ディスクウォーリアは持ってないです。 よろしくお願いします。
838 :
名称未設定 :04/11/07 21:13:29 ID:q2sw0Z8x
全パーティションのバックアップしてからディスク全体フォーマットし直すわけにはいかんのか? それでもだめならハード的な疑いもあるだろうし。どんなディスクユーティリティであーだこーだ やってるよりもそのほうが問題の本質見極め易いと思うが。
839 :
838 :04/11/07 21:24:46 ID:q2sw0Z8x
>> 2回同じトラブルに見舞われてその時はディスクユーティリティで消去してバックアップより書き戻しました。 あーごめん。これで全体消してるんだね。 外付けケースの電源、ケーブルの不良、もしくはHDが壊れてるんではないか?
840 :
名称未設定 :04/11/07 22:11:31 ID:gDw4jnp8
841 :
名称未設定 :04/11/10 00:05:43 ID:CatDSnZx
10.3.6 Updaterでフリーズ→起動時にだんまり→fsck何度もかけるもkeys out of orderで修復不能 →夕方にDW購入→「ディレクトリデータを配置しています(ディスク不良のため処理速度低下)」 で、二時間ほど経過しましたが、まだカチ・・・カチ・・・とアクセスが続いていますが、 こんなもんじゃ待ったうちに入りませんか? やっぱり一日以上? DualG5 160Gです。
842 :
名称未設定 :04/11/10 01:00:51 ID:oVDu4QCe
843 :
名称未設定 :04/11/10 01:25:12 ID:CatDSnZx
>>842 「ディスク不良」というのはDWの日本語訳がちょっとおかしいに違いないと自分に言い聞かせて
どきどきしてます。。。とりあえず24時間はこのまま寝かせておくつもり。(lll-_-)
844 :
名称未設定 :04/11/10 02:31:24 ID:oVDu4QCe
いやでも普通ディスク不良ってメッセージ出ないから エラーの無い通常時なら10分程度だし
845 :
名称未設定 :04/11/10 02:38:48 ID:CatDSnZx
あきらめ悪くてすいません・・・ AppleCareの箱を開けたらTechTool DeluxのCDが出てきたのでこれを第二弾として握りしめて寝ます。 物理障害でないことを祈って(T_T)
846 :
名称未設定 :04/11/10 15:09:24 ID:rv9/wdAQ
スレ見てると、壊滅的な状態になってからDW買う香具師多いよなぁ。 DWの本来の役割はそういう壊滅的な状態になる事を未然に防ぐ為に、 健康なディレクトリ状態を保つ、言わば日頃のお手入れを行うツール なんだけどな。 DW買って何の異常もないボリュームに最初にかけた時、ファイルの 異常が万単位で出た時はガクガクを通り越して笑ってしまった(その 大部分がテキストエンコーディングのエラー)。OS 9の頃の話で それだから、最初がOS Xの時だったらもっと大量に出るかも。 日頃のお手入れはDWとディスクユーティリティで定期的に行い、 壊れた時にDataRescueも加えるのが今のところベストじゃないかな。 (こうここ5年くらい大破した事ないけど)
847 :
名称未設定 :04/11/10 15:11:33 ID:rv9/wdAQ
>>841 >二時間ほど経過しましたが、
容量にもよるが、時間かかるよ。
まあ一週間は待て。
848 :
名称未設定 :04/11/10 15:16:09 ID:oVDu4QCe
>>846 確かに、俺も最初はファイル、ボリューム、ディレクトリなどで
合計16万の異常を検出したけど、それでも10数分程度だったしね
ディスク損傷とかは俺もまだ見たことないし、
本来そこまで重度になるまで放ってはいけないはずだね
849 :
名称未設定 :04/11/10 16:24:12 ID:rv9/wdAQ
>>848 本当に重度の損傷の時は1日2日なんてザラだぞ。OS Xはファイル数が
多いし、近年はHDD容量が一昔前より格段に大きくなっている訳だし。
>>847 の発言は別にジョークで言った訳じゃないよ。
850 :
名称未設定 :04/11/10 16:46:13 ID:oVDu4QCe
>>848 わかってるよ、重度だと3,4日実際にかかってる人いるしね
軽度修復なら数分から10数分で済む、(10万以上不正情報あっても軽度は軽度)
これが重度エラーになるとたんに数時間から数日に延びる
ここまでにならなるまで放置せず、軽度の内に定期的にDWをかけなきゃいかんと言ったまでで
851 :
841 :04/11/11 00:46:02 ID:koWMV21A
続報です。 ・DW3.0.2Jかけて24時間経過後、プログレスバーは伸びず ディスクにアクセスしているのかしていないのかわからない状態となったため一旦中止。 ・外付けドライブに10.3.6とDW3.0.2J, TechTool Deluxeを入れて、そちらからブート ・現在 Terminal で iostat -w 10 disk1 を流しつつ、DW に修復させています。 相変わらず、 「ディレクトリデータを配置しています(ディスク不良のため処理速度低下)」 と出たまま progress bar はさっぱり動きませんが、iostat を見る限り微妙にioがあります。 I/Oのある限り、このまま三日は待ちたいと思います。 問題のVolumeは普通にマウント可能でいくつかのディレクトリにアクセスしようとすると Finderがだんまりになる状況。Disk Utility による診断結果も相変わらずでキー長が不正とか そんなので、SMART 結果は正常。 > 本来そこまで重度になるまで放ってはいけないはずだね おっしゃる通りで、ここに至るまで次の現象を繰り返していました。^^; ・DVD Studio Pro 3での encoding 中のフリーズ ・Apple Compressor での encoding 中のフリーズ ・たまに Finder が激遅になる 長文スマソ。
852 :
837 :04/11/11 17:56:17 ID:NoFZT2WJ
838さん ありがとうございます。 異なる複数の外付けHDDで起きたので外付けは壊れてないと思ってます。特にOS9では異常なしなんで... ここへきて全くもって原因の分からなかった夏頃からのマシンの不調の本命が見えてきたので検証しています。 あほみたいですが最新OSに対応していないノートンシステムワークスを外して全て安定の兆しが見えてきました。 まさかどこに置いていても常駐で起動してるとは思わなかった..
853 :
名称未設定 :04/11/12 00:30:51 ID:lSBjZvRD
だからNortonは使うなと、どこのスレでも散々言われてるのに Nortonの仕込むStartup Items群はOS不安定/不具合の元凶 お行儀悪くシステムライブラリファイルや隠しファイルを 入れるので一旦インスコすると全部取り除くのが面倒だし
854 :
名称未設定 :04/11/12 00:49:46 ID:XGUxvEmO
友人がノートンアンインスコしたいって言うから安請け合いしたら、ヒドい目にあったよ。 なんであんなにファイルバラまくんだ。。。orz
855 :
837、852 :04/11/12 17:28:35 ID:VoWS1mKO
えっ!フォルダーごと捨てるだけではだめなんですか? インストールディスクでアンインストールできたかな.. まあ今はほんとにもやが晴れたように安定してますが... 危ないなら最悪ボリューム初期化してもいいなと思ってます。
856 :
855 :04/11/12 18:29:44 ID:VoWS1mKO
インストールディスクでアンインストールしてきました。 何百というファイルがありました。 ブルブル....
857 :
名称未設定 :04/11/12 19:10:45 ID:Xzad6rkg
シャーロックで検索かけてさくーじょ、じゃダメなんですか?<アンインスコ
858 :
名称未設定 :04/11/13 01:33:04 ID:hEz+TFgm
逆にどういう文字列で検索するつもりなのか教えてくれ。 シャーロックで不可視ファイルを引っかける方法もお願いする。
859 :
名称未設定 :04/11/13 01:46:29 ID:hEz+TFgm
つーか不可視ファイル自体は検索できたな。。。吊ってくる。。。
860 :
名称未設定 :04/11/13 02:30:01 ID:kOD7qHfn
つーかOS XはSherlockじゃなくてFinder検索使うだろ、今は。 そういやSherlockなんてもう全然使ってないな。
861 :
名称未設定 :04/11/13 02:37:33 ID:U4hXb6+v
>>Sherlock いつだったか上映映画が検索出来るようになったときは ちょっと祭りだったよな〜。
862 :
名称未設定 :04/11/13 09:11:25 ID:PGDXUwm5
インストールディスクでアンインストールしても全てのファイルが削除される訳ではないよ。 シマンテックのHPからアンインストールユーティリティをダウンロードして実行しない限り 完全削除は難しいよ。
863 :
名称未設定 :04/11/13 09:23:43 ID:CTe0rKwt
CDからアンインストールしても駄目なの? ノートン先生のシステムツールをアンインストールしたらOSが安定するようになった… これは偶然なのかな
864 :
名称未設定 :04/11/13 11:40:57 ID:OVdlAj5r
CDからのアンインストールだと不十分だよ。上の人のカキコ通りアンインストールユーティリティをダウンロードしてターミナル起動して削除しないとダメ。 アドレス貼ってあげたいけど、長すぎて貼れないんだよねぇ。
865 :
855 :04/11/13 17:28:02 ID:D0P3TbDx
皆様有り難うございました。 ノートンいって探してきました。 じっくり見てるとシステムワークスver2はOS9で起動して手動で外すらしいですね。 OS9の起動ボリュームを別にもってて良かった! ちなみにver3でもノートンCD起動してアンインストールしても10.3以降には対応してないので別アンインストーラーをダウンロードするとか.. 藪医者は退場願うことさえややこしいことこの上ない!
866 :
名称未設定 :04/11/13 20:34:50 ID:CTe0rKwt
>>864 トンクス!
検索で見つけたよ。
完全にアンインストールしたら更に安定して早くなった…
どうして誤診するかなあ。
867 :
名称未設定 :04/11/13 22:31:19 ID:J9WufVAV
教えてください 10.3.6にしたところカーネルパニックが起き(原因はメモリ) それ以来ファーストエイドをかければ「元 になるタスクの終了に失敗しました」となり fsckをかければi/oのエラーがでて 頻繁にHDがカラン、カランとなります。 このような場合にはどのソフトが適切ですか? よろしくお願いします。
868 :
名称未設定 :04/11/13 22:47:33 ID:Hf5pHqQn
HDDを買う
869 :
867 :04/11/13 22:58:11 ID:J9WufVAV
やっぱり、それしかないんですか、、、、
870 :
名称未設定 :04/11/13 23:30:04 ID:EuJ5UUBH
そなの? とりあえず(っても面倒だけど)再インスコしてみれば? か、その前にアクセス権の修復とか、コンボうpでーととか、かな?
871 :
名称未設定 :04/11/13 23:37:12 ID:ci0xZOgd
ですね。10.3.5に戻してみるのがいいかも。
872 :
841 :04/11/14 00:56:15 ID:QBKi+Vre
841デス。 DW走らせて48時間待ったけど、iostatの値は24時間以上ゼロのまま、DWのプロセスも ほとんど休眠状態だったためDWはあきらめ、TechTool Deluxe 3.0.3をかけてみました。 そしたら20分ほど悩んでから、こんな感じで治せるよ!リストが表示されましたが、 130GB詰まっていたドライブが「実は50GBしか使ってないみたいよ」と出る始末。 やけくそで「修復」を押したら、アプリケーションフォルダだけが、ズタズタの状態で復元され、 他は消滅していました。 というわけで、あきらめて、再フォーマットし、現在TechToolでSurface Scanをかけているところです。 皆様、ありがとうございました。
873 :
名称未設定 :04/11/14 00:56:18 ID:9hd2cn9v
>>867 原因がメモリと分かっているのなら交換する。
HDの方はおそらくカーネルパニックの連打でおかしくなっている可能性大。
OS再インストールの方がいいかも・・・
874 :
名称未設定 :04/11/14 01:09:48 ID:1bCzd0g+
>>872 お疲れです、うーん残念結局修復不可でしたか
やはり"ディスク不良"というのは相当深刻なエラーだったみたいですね
うちもならないように気をつけよう・・
875 :
名称未設定 :04/11/14 05:47:14 ID:vqbrZiNu
HDなんて消耗品なんだから少しでもおかしい挙動したらすぐ交換でしょ普通
876 :
戦士快調 :04/11/14 16:46:39 ID:IAyqEcZx
戦士買ってG4 400MHzに入れたら、Safariの表示速度が速くなった感じがしました。 やっぱ戦士っていいですね(なんて書くと工作員に思われそうですが、違いますよ、念のため) ソフマップで買ったら、テプコ光の申し込みで割り引いてもらったので、すごく安く買えましたよ。
877 :
名称未設定 :04/11/14 17:23:42 ID:c8FGgWfn
名医はどこへ消えてしまったんだろう。
879 :
名称未設定 :04/11/14 21:43:11 ID:X33HiUXW
表に出ていない医療ミス、数多く存在します
みんなで踊りましょう…
882 :
名称未設定 :04/11/15 01:18:33 ID:OS+5aM6f
ヽ( ・∀・)ノ アヒャ
883 :
名称未設定 :04/11/15 05:11:14 ID:Mrmp29SJ
度重なる医療ミスとアンインストーラーの隠蔽…
884 :
名称未設定 :04/11/15 07:14:27 ID:Pu1NKZ8G
ノートンディスクドクターは、開発中止の話が、 メーカーのWebSiteに載っていないんですよね。 そのためか、知らないで買って行く人も多い。 商売としては正しいのかもしれないけど、なんだかなぁ。 それとも心を入れ替えてちゃんと動く製品を 作るつもりなんだろうか?
885 :
名称未設定 :04/11/15 08:34:38 ID:dXDXMgWW
>そのためか、知らないで買って行く人も多い。 ある種の詐欺では?
886 :
名称未設定 :04/11/15 19:03:43 ID:axfV3Gvb
うちの近くのコン○マートでは つい最近NISが並んだ。でもDWは並ばなかった。 ・・・ひどすぎるよぅ
887 :
名称未設定 :04/11/15 20:39:59 ID:7ljEEigU
NUMは現行バージョン売りさばいた時点でNSW共々終息だけど、 NISはまだ継続のはず。止めた方がいいと思うんだけどねえ。 しかしMac版の開発者がたった1人だっていうSymantecの話にはワロタ。 さすがにあれで見限った人も多いだろうな。
888 :
886 :04/11/15 22:37:57 ID:axfV3Gvb
間違えた。NISじゃなくてNSWでした。 俺がわざわざDW3.0取り寄せた後のことなんですよ。 こいつらMacユーザーをなめとんのかと小一(ry
889 :
名称未設定 :04/11/15 22:44:16 ID:tN3AR234
890 :
名称未設定 :04/11/15 22:47:37 ID:dXDXMgWW
>>887 ,889
開発者が一人とか二人とか・・・駄目だコリャ・・・
_| ̄|○
\ へ
/○ |_
_|
○
く
\/
○
○|_| ̄
○/
\ へ
○
| ̄
 ̄|
○
/\
>
_| ̄|○
|_ ・;∵..
_|・;∵..・;∵..
______________________○___
891 :
名称未設定 :04/11/15 22:47:40 ID:QM7lJ29b
プログラムというのは、一つのソフトに対して一人の錬金術師(プログラマ)がいれば成り立つんですよ それ以外は補佐に過ぎない OSとかは集合体なので多数必要だけど
892 :
名称未設定 :04/11/15 22:53:14 ID:QM7lJ29b
まあ作曲に近いところがあるな 2流の作曲家を10人集めても、2流の曲が10曲出来るだけだが 1流の作曲家が1人いれば、1流の曲が出来る、あとは編曲とかプロデューサーとか補佐役は必要だけど
893 :
名称未設定 :04/11/15 23:03:35 ID:dXDXMgWW
錬金術師(プログラマ)でも作曲家でも何でもいいんだけど, や る 気 無 い の は 確 か で し ょ ?
894 :
名称未設定 :04/11/15 23:09:58 ID:QM7lJ29b
>>893 人数は関係ないといっただろうに、
1人でも1流プログラマが作ってれば良ソフト、
しかし3流のプログラマ1人だったら3流ソフトになる
数でなくどういう質を雇ってるかが問題
まあノートソは昔いた1流の人はとっくにやめて、3流の人が既存プログラムの保守だけやってた訳だけどな
DWの方は2人でも良プログラムを作ってるので十分やる気ある
まあ流通販売の方がちょっとダメだけど
895 :
名称未設定 :04/11/16 02:29:10 ID:hyXIb1+6
すまん、一つ教えてくだされ DW ってのは、DiskWarrior の略? 全文検索したけど、いまいち確証が持てずにいる.........orz 評判良さそうなんで、もしもの時のために買っとこうかと
896 :
名称未設定 :04/11/16 04:59:51 ID:naGsnhml
>>895 迷わず買うべし。
買っておいて損をする事はないですよ。
897 :
名称未設定 :04/11/16 23:03:55 ID:h7ovwNfN
>>895 ありがとう
買ってきます(でも何で日本語版の方が安いんだろう...)
898 :
名称未設定 :04/11/20 18:29:45 ID:Y/KTfttz
ノートンディスコダンサーのOSX版はまだなのか。 それだけが気になる
899 :
名称未設定 :04/11/24 11:42:29 ID:xUQ3k4tQ
TTP4.0.2だけど、CDからの起動が30分近く経っても起動しなかったから 諦めた。 OS X 10.3.6だけどこんなに遅いの?? 933、メモリ1.25G
900 :
名称未設定 :04/11/24 13:26:50 ID:NDjwgX9z
>>899 とりあえず独り言だが4.0.2は最新版じゃない。
901 :
899 :04/11/24 22:01:57 ID:74CAaHpv
902 :
名称未設定 :04/11/25 04:49:08 ID:eWDfflIB
ノートンもユーティリティーを 撤退させるようだし どうしても最適化したいので SpeedTools Utilitiesをかってみた。 これから試してみようとおもうが デフラグの画面どんなだろうな? あんまり期待できないかな。 金払ったの無駄だったろうか? 日本語対応じゃ一応ないので すぐには試す気にならん
903 :
名称未設定 :04/11/26 08:38:39 ID:Y0TDRYYc
DWを使用しはじめて3日過ぎようとしています。。。 未だにstep5で止まったまんま。
904 :
名称未設定 :04/11/26 22:39:07 ID:OIAbx/CO
905 :
名称未設定 :04/11/27 03:43:49 ID:enpoaF5B
CDからの起動です。ちなみにまだ止まってる。 ハードディスクの動いてる音はするんだけどなぁ。
906 :
名称未設定 :04/11/27 04:04:04 ID:wq69ejkM
>903 不良セクタイパーイておちじゃないの? 「ゴギャッ、ギ〜」て音出てない?
907 :
名称未設定 :04/11/27 05:39:54 ID:enpoaF5B
それほど大きな音はしないけど、どーなんだろー。 落ちてんのかな。。
908 :
名称未設定 :04/11/27 10:31:16 ID:NPa008+f
今度はDATA RESCUE を試してんだけど Quick scanモードでファイルを見つけたまではよかったのだけど リカバーするとAPP落ちちゃうのね。。。
909 :
名称未設定 :04/11/27 23:07:02 ID:pO6wW2Pu
Apple純正の「Backup」で「ホーム」以下のファイル全てがバックアップされるものと勘違いしていて, OSのクリーンインストールをしてしまい,いくつかのファイルが復元できない状態になってしまいました. OS9時代のノートンUneraseのようなファイル復元ソフトはOSX向けに何かありますか? 現在,ちょっと頭が真っ白な状態です. アドバイスお願いします.
910 :
名称未設定 :04/11/27 23:11:24 ID:QL1fdtZD
あることはあるけど、その状況じゃ無理でしょ。 高い金払って業者に頼んだとしても。
911 :
名称未設定 :04/11/27 23:12:28 ID:I42MQUvX
912 :
名称未設定 :04/11/27 23:13:47 ID:I42MQUvX
あ↑のはバックアップソフトね、 復元じゃないから念のため
913 :
909 :04/11/27 23:57:25 ID:pO6wW2Pu
>>910 そうですがか.残念です.
Backupで上書きデーター復旧してないので,まだ何も上書きされていない
領域分はデーター救済が可能なのかと思ってました.
現在,Data Rescueというソフトのデモ版をダウンロードして,HDをフルスキャン
している最中です.
914 :
名称未設定 :04/11/28 03:15:17 ID:8PwXRpGb
原理的にはそうだろうけどね…。 必要なデータが見つかることを陰ながら祈る。
915 :
909 :04/11/28 19:02:13 ID:uvcQOYVd
結果報告です。 結論から言えば、復旧させる事はできませんでした。 学生なので、仕事に直結するとかは無いのですが、 PhotoshopやIllustratorで作ったものは友達との共同作業で作って いたものなので、データが分散しており、6割程度は元に戻せそうです。 芸術系の学部なので、「Backup」で元に戻せたWard書類よりも、 Adobe系ソフトで作ったデータが元に戻せなくなったのが痛いのですが、 メインで作った作品はリムーバブルHDに保存してあるので、 大損害とまではいかなかったのが不幸中の幸いです。
916 :
名称未設定 :04/11/28 20:47:45 ID:1MfE0TP+
>>915 どこのバカだ大学生か知りませんけど。
共同で作業する場合は、リモートにスペース借りてそこに置くのが常識です。
ローカルになんてコピーしか置かないですよ。
つーか、チラシの裏にでも書いてろバカ
917 :
名称未設定 :04/11/28 21:46:00 ID:NLZyFog1
リモートスペースを借りるほどの大きな作業では無かったので、 宅ファイル便でファイルのやりとりをしていました。 今回、バックアップに関して慎重さに欠けていたので、 バカ大学生という煽りを甘んじて受けます。
918 :
名称未設定 :04/11/28 22:01:48 ID:1MfE0TP+
>>917 そういう意識で就職(仕事)はしないで頂きたい。
プロジェクトの大きさに関わらず、責任を持ってデータを管理する。
それこそが、クリエイティブに携わる物のつとめ。
管理が杜撰なクリエイターなんかと組みたくないね。
919 :
名称未設定 :04/11/28 22:11:49 ID:g0ftCxmM
>>918 心配すんな。
おまいの様な脳内クリエイターとは誰も組まないから。
920 :
名称未設定 :04/11/28 22:48:28 ID:aI3bFMsF
まあ、荒しは徹底スルーで。
>>917 素直な人ですな。きっと将来いいことがあるよ。
921 :
名称未設定 :04/11/28 23:12:55 ID:D6Mky6ov
失敗は学生のうちに一通りやっとくべき 学生時代に萎縮してマシンをろくに動かさなかった奴が、 仕事でこういうことするよりずっとマシ どんどん失敗汁
922 :
名称未設定 :04/11/28 23:33:42 ID:8NCeMU/s
確かにな、俺も学生の頃にHDのデータ破損と物理的破損のと両方体験して それをデータ吸い出し成功するのもやってデータ保持の大切さ覚えたからな
923 :
名称未設定 :04/11/29 19:10:07 ID:kTS3SOzf
ディスクユーティリティのスレで学生の頃がどうだとか語りあってるのって なんか凄いな。
924 :
917 :04/11/30 00:28:40 ID:GW5oF59S
925 :
名称未設定 :04/11/30 16:17:29 ID:c6UxXT7P
バックアップの慎重さに欠ける奴グランプリでは比類の無い おいらの所にも、ちょうど障害が現れました。 外付けFWHDの4台のうち3台がマウントせず。 TTP4を持っているので掛けてみた所、1台は復旧、2台は「復旧成功」の 表示は出るものの、もっかい掛けると失敗したりと安定せず。 そこであらためてディスクユーティリティにチャレンジすると、 1台は問題無しと表示されるくせに、マウントせず。 もう1台は「基になるタスクが終了時に失敗したことが報告」されて、やはりNG。 うーん、微妙。 というわけで、良い機会なんで今からDW買ってきて「TTP4 vs DW」を 実践的に試してみようかと思っとります。 ま、この状況だと引き分けかDWの勝ちのみで、TTP4の方に 勝ちが無いので、ちょっと可哀想なんだけどね・・・。 なんかHDの復旧よりも勝負の方に興味が行ってしまってる今日この頃。
926 :
名称未設定 :04/11/30 16:46:23 ID:e27sW7RO
>>925 おい、最初に試みるべきはDWとDataRescueで、次がTTPじゃないか?
DWとDataRescueはボリューム情報を改変しないままでプレビュー
させてファイルを救出できるから。
TTPはコマンドによってはボリューム情報直接改変するだろ?それで
従来DWとDataRescueで読めたデータも読めなくなったりする訳だが。
(Nortonの一部のユーティリティと同じ)
それと、FireWireの端子やケーブルの不良も疑ってみるべし。
927 :
名称未設定 :04/11/30 17:02:30 ID:c6UxXT7P
>>926 おい、って言われても持ってたのがTTP4だもの。
そりゃ3つとも持ってたらその順番にはしたかも知れんけど。
以前ハードウェア系の不具合の可能性も濃厚なトラブルん時に
ユーティリティ買いに行ったら店員さんに強力にTTP4を勧められてさ。
なんかキャンペーン中だったみたい。
FireWireの端子やケーブル、疑ってみた方がいいかもね。
一応TTP4のハードウェアテストはクリアだった。でも信用出来ねぇ!
今からDW買いに行くんで、FWケーブルも買ってきてみるよ。助言サンクス。
>外付けFWHDの4台のうち3台がマウントせず。 1台はマウントしているのなら 正常なHDのコードは本体に繋げたまま正常なHDの代わりにマウントしないHDを繋げる これなら新しくケーブル購入する必要ないかもしれない、あるかもしれない。 FWケーブル結構高いね、100円くらいかと思ってたから買いにいったのに。
929 :
名称未設定 :04/11/30 17:48:47 ID:RvMkfk7A
FWケーブルはメーカー物だと高い けど秋葉のジャンクなら数百円
930 :
名称未設定 :04/11/30 22:21:33 ID:URBqmkKq
ケーブルが悪いんじゃ
お待たせしました。あれ、待ってない? ともあれ結果報告です。 さっき帰ってきて掛けてみたのですが・・・・ あは、あははははは・・・・・・・・・なんじゃこりゃ!!!!! 瞬時にして、2台とも元の状態に回復したプレビューが表示され 置き換えを行った今、普通にマウントされております。 損傷のひどかった1台の方は「完全には回復出来ませんでした」と 表示されたけど、パッと見では、ほとんどすべてのデータが 元と同じように行儀良く並んでおります。 ダメだった時用に新しくHDまで買ってきたのに。 これじゃうちのキャパシティ余りまくりだ。 工作員も糞もなく、両方お金出して試した僕が断言します。 まじで、まじでDWすげぇ。 余談だけど、買ってきたFWケーブルは1mで1,580円でした。高いねー。
932 :
名称未設定 :04/12/01 00:08:50 ID:MErM/utx
>>931 おめっと!
新しく買ってきたHDDはバックアップ用HDDとしてバックアップの習慣を
つけるのはいかが?
>>932 ありがと!
実際は、現在進行している仕事の最も重要なデータは
デスクトップ機とPBの両方にバックアップを取ってました。
(最悪マシンごと吹っ飛んだとしても、必ずどちらかで作業出来るように)。
今回ヤバかったHDの中身は、過去に納品し終えたデータや、素材データだったので
あんまり焦らずに済んだのでした。
とはいえ、毎日・毎時間毎に完璧にバックアップ取ってるか、と考えると少々不安も。
今日買ってきたのはLAN-HDなので、こいつをサーバとして
さらに簡便に両マシンからバックアップを取れる様にしていきたいなと。
これからバックアップソフトを色々勉強しようと思っとります。
データ飛ばしてギャラと信用無くす事考えたら、安いもんだしね。
934 :
名称未設定 :04/12/24 23:43:57 ID:IqCZgMfh
既に言い尽くされておりますが、質問です。 アポーからTTP4のACPPユーザー向け特価がでてますが、 TTP4<<<<越えられない壁<<<<DWということで 買ってはいけないのですよね? よろしくお願いします。
935 :
名称未設定 :04/12/25 00:00:52 ID:wEh8P6r2
そうだよ
>>935 レスサンクス。
既にあるTTDeluxeをうpぐれーどしようと思いましたが、
概出のとおりなのですね。
937 :
名称未設定 :04/12/25 12:51:09 ID:LlnB2kX5
ディスク以外の部分のチェックにだけ使うとしてもダメなん?>TTP
938 :
名称未設定 :04/12/25 15:32:30 ID:Dc8eL8e6
だめなのは Drive10 じゃなかったっけ? TTP4 は相補的関係じゃないかな。
939 :
名称未設定 :04/12/25 20:43:48 ID:oMsbddAK
このスレを最初から読み直せば分かること。
940 :
名称未設定 :04/12/25 21:47:37 ID:sIEc9+T4
TTP4のeDriveをiPodに作成した人いる? iPodに問題起きませんか?
941 :
名称未設定 :05/01/06 20:52:25 ID:Qh8a55TF
iPhotoが動作不能で、アップルストアで HDDに壊れているディレクトリがあるからだと診断されました。 というわけで初めて ディスクユーティリティソフトを購入するんですが、 ディレクトリ修復・削除を念頭に置くと Utilitiesとディスクウォーリアだとどちらがいいんでしょう?
942 :
名称未設定 :05/01/06 21:16:27 ID:4EawbNcU
診断されたのなら、処方はしてもらわなかったの? 中途半端なサポートですな。
943 :
名称未設定 :05/01/06 21:29:59 ID:BjDbkIfz
>>941 ディスクウォーリア 95点
Utilitiesってノートン?、ノートンなら -30点
こっちは開発停止ソフトですよ、
944 :
名称未設定 :05/01/06 23:07:56 ID:C8naf96k
ノートンは -80点 かな…… ノートンそのものが完膚なきまでに ディレクトリを破壊する事があるぞ
945 :
名称未設定 :05/01/06 23:32:37 ID:Qh8a55TF
皆さんレスありがとうございます。
>>942 いや、電源周りの不具合もあって
そっちを優先で入院させたので、
今回の件に関して一概にサポートが悪いとも言えないんですけどね。
>>943 944
ノートンのです。今日ビックででかでかと
陳列してあったんで良いのかなと思ったんですけど
地雷なんですかね・・。
946 :
名称未設定 :05/01/06 23:53:22 ID:l65dp0ju
>>945 ノートンが本当に地雷かどうかは、
たまたま不幸な目にあった人が喧伝してるだけかもしれないし、
もともとトラブルにあった時に使うソフトだから結果が必ずよくなるとは限らないわけで、
よーわからんわな。
ただ、Mac版の開発が止まったという事実があるので、
今買うのは損だと思うよ。
OSのアップグレードにも合わせられないわけで。
とりあえずDisk Warrior買っとき。
947 :
名称未設定 :05/01/07 01:05:36 ID:fs6GEwkv
ノートンは本当に地雷。 ちょっとしたディレクトリの乱れを直しただけで 幽霊パーテを複数作りやがった。
948 :
名称未設定 :05/01/07 01:13:37 ID:rOS3MVLS
>ノートンが本当に地雷かどうかは、 >たまたま不幸な目にあった人が喧伝してるだけかもしれないし、 まだそんなこと言う人もいるのか..._| ̄|○ OS XでNortonかけるなんてありえない
949 :
名称未設定 :05/01/07 09:55:24 ID:MWuih740
>>948 OS Xでは使った事ない。評判悪いし。w
つーかOS X版買ってない。
OS Xの環境全体がまだ未完成と見て様子見してたら
ノートンが開発中止になった。
でもノートン嫌いな人はOS X版に限って地雷扱いしてるわけじゃないでしょ?
つーかOS Xに関しては開発止まったんだからノートンは無しで
もういいですやん。
俺がノートンを奨めてるならともかく止めてるんだから、いいでしょ?
950 :
名称未設定 :05/01/07 10:15:13 ID:njVxvGdI
よどで客が店員にノートン欲しいんですけどーと話しているのをきいてとめようかな?とマジで悩んだ。
951 :
名称未設定 :05/01/07 11:24:01 ID:dfPgD39x
Winでアンチウイルスなら必要と思うが
952 :
名称未設定 :05/01/07 12:25:00 ID:7JGyZ0DI
>>949 OS Xに限って120%地雷と俺は言い続けてる
9only環境なら、そこまで地雷だじゃない
また漢字Talk7.5までなら優秀ソフトだ
953 :
名称未設定 :05/01/07 14:01:07 ID:Pxl3RcWY
皆さんのおかげで素直に Disk Warrierにすることに決めました。 環境がOS Xですし。 非常に助かりましたありがとうございました。
954 :
名称未設定 :05/01/07 14:14:58 ID:Zt2Yc0k5
955 :
名称未設定 :05/01/07 14:34:15 ID:/KS+qNaK
>>949 OS9時代からアンチノートンはいるけど
今、ノートン勧めないって言うのは別のそうもいると思うよ。
過去ログ見ればわかるけど「とにかくOSXでは使うな」ってのが多いし。
おれもOS9ならノートン使ってたけどOSX版の地雷っぷりに使うのやめた。
956 :
名称未設定 :05/01/07 18:44:44 ID:sg45EbjB
>>955 Norton、ディレクトリのチェックとかは絶対やめた方がいいけど、
破損ファイルを探したりとかは重宝ですよ。
私は初期設定でチェック項目をいじって、DiskWarrior とバッティング
しない項目だけ生かして使ってる。
確かに地雷のチェック項目があって、私もデータをボリュームごと
失った経験がある。デフォルトの設定で使うのは激しくお勧めしないですね。
957 :
名称未設定 :05/01/08 09:30:57 ID:j7iQFDQc
ノートンはフォトショップファイル形式のファイルを破壊する不具合がつい最近報告されてた。 もしノートンユーザーがいるなら、今直ぐライブアップデートをしてね。
958 :
名称未設定 :05/01/08 10:23:29 ID:i0qVtUfl
HDDが遅くなってきたので (常時空容量10%以下で長期間酷使してきたので極度に断片化してる?) 最適化させたいのですが、今使うならどのソフトを購入すればいいのでしょうか? OSはOS 10.3.7です ディスクメンテツールはOS Xになってからまだ導入した事がありません よろしくお願いします。
959 :
名称未設定 :05/01/08 10:25:38 ID:DpYRL0nc
>>958 メンテナンスツール買うより大容量のHDDを買った方が良いと思う。
960 :
名称未設定 :05/01/08 10:31:31 ID:i0qVtUfl
>>959 はい、給料が入ったので、これからヨドバシに行ってHDDを買ってくる予定です
折角行くので、ソフト売り場でディスクメンテツールも…と
最適化は、新規HDDにデータを有る程度移動させて
空き容量を30%以上確保してから、行いたいと思っています
961 :
名称未設定 :05/01/08 11:44:55 ID:eKem9IeG
M9309Jでnortonを使っています。 OSX で3つにパーティション分けした160GのHDをOS9で使っているのですが、nortonを掛けると「パーティションマップ で重度のエラーが見つかりました。」というエラーが出ます。 これはOS9のnorton Disk Doctor6.0.5がbig driveに対応していないと云うことなのでしょうか。
962 :
名称未設定 :05/01/08 12:41:40 ID:QCLNcNKD
>>960 最適化ってファイルの断片化解消の事言ってるんだと思うけど
ソフト使って断片化解消したりするより
新しいHDにディスクユーティリティーの「復元」や
カーボンコピークローナーなどで丸ごと起動可能な状
態としてコピー、新しい方で起動するの確かめてから
必要な分を古い方へ戻す。
方が安全で結果的に速いとおもいますよ
であとはディスクウォリアー買うと。
963 :
名称未設定 :05/01/08 14:24:44 ID:VplcBN+v
すみません、初心者スレにも書きこんだのですが、わかる方 教えてください。 当方iMac大福1.25G使用。 起動時にシステムを認識せず、立ちあがらなくなりました。 DiskFirstAidやTechTool Pro4では復旧できず、お手上げのところ、 わらをもすがる気持ちで、DiskWarriorを購入しました。 すると、DiskWarriorではディレクトリの再構築ができ、 「すべてのファイルとフォルダは、安全に配置されました」 というレポート結果が出ました。(この時はうれしかった) しかし、その後の置き換え中に、 「エラーが発生したため、再構築が中断されました(2175)」 というメッセージが出て、再構築が中止されます。 一瞬喜んだだけに、絶望感もひとしおです。 どうしたら再構築ができるでしょうか・・・。
964 :
名称未設定 :05/01/08 14:32:58 ID:QhFkuaKO
965 :
963 :05/01/08 15:07:50 ID:VplcBN+v
>>964 ありがとうございます。
早速現在コピー作業中です。
暗闇に光が差してきたような気分です。
966 :
名称未設定 :05/01/09 12:27:45 ID:o1Z7CnhB
これのPart3は?
967 :
名称未設定 :05/01/09 18:10:32 ID:yZR3yjeW
968 :
名称未設定 :05/01/11 07:23:13 ID:a9di4ADs
age
969 :
名称未設定 :05/01/13 02:07:29 ID:Ylse7fqH
iDefragよさげなんで 登録した。 日本語に対応してくれるよう、 おねがいした。
970 :
名称未設定 :05/01/13 11:18:42 ID:c6UV0c/h
最近Disk Utilityを使ってアクセス権の修復をしようとしても “Macintosh HD”のアクセス権を修復中 エラー:有効なパッケージがありません(-9997) アクセス権の修復が完了しました と、出て修復できない…why? 誰か ボ ス ケ テ。
971 :
名称未設定 :05/01/13 12:31:53 ID:1WG1kots
972 :
名称未設定 :
05/01/13 12:46:30 ID:c6UV0c/h >>971 助かりました。外付けHDのバックアップからコピーしました。
しかし、何で消えたんだろ・・・?