■OSX 10.3を速くする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
http://homepage.mac.com/boli/journaling_performance/journaling_performance.html
ジャーナリングONのほうが速い
 
システム環境設定>言語環境>言語タブ>編集... から使わない言語のチェックを全部はずす

 
それから何か有りますかね
ハードウエア交換以外で速くなる方法
2名称未設定:04/01/27 21:06 ID:8iG0L0vY
2をください
3名称未設定:04/01/27 21:07 ID:1R3yIefQ
3と言えば氷川さん
4名称未設定:04/01/27 21:08 ID:foG2H7KO
>ジャーナリングONのほうが速い

嘘つき
5名称未設定:04/01/27 21:12 ID:7Ruyzmdw
http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/036/
これをご覧ください。
6名称未設定:04/01/27 21:16 ID:1wpej8m+
>>5
10.2.2ですね
スレ違いです
7名称未設定:04/01/27 21:19 ID:1wpej8m+
>>4
shorter is better 短いほうが速い
 
なんかどっかで同じ読み違いしたやつがいたなあ
(⌒∇⌒)だっけ?
8:04/01/27 21:23 ID:7Ruyzmdw
>6
 10.3でもおなじようなことになりませんか?
抜粋「強制電源切断後にパワーオンしてログインパネルが表示される
までの時間を測定という、できれば避けたいテストも行った。その結
果、ジャーナリング機能が無効のときには1分33秒03であったものが、
有効にすると50秒52にまで短縮された。どちらかといえばサーバに求
められる機能ではあるが、fsckにイライラさせられることが多い場合に
は有効にしておいてもいいだろう。」
9名称未設定:04/01/27 21:31 ID:foG2H7KO
>7

普通ジャーナリングOFFの方が速いだろ。
iBook G4だとOFFの方が速かった。
10名称未設定:04/01/27 21:34 ID:WyWPJL+8
んだ。ジャーナリングONにして速くなるのは、
強制終了→再起動時くらいだろ。
他のものは遅くなる。
再起動なんてあんまりしないから、ジャーナルOFFが基本ですよ。
11名称未設定:04/01/27 21:36 ID:7Ruyzmdw
なるほど
それではオフにしてみます。(・∀・)
12名称未設定:04/01/27 21:38 ID:1wpej8m+
で、なんで示したベンチマークのソースを無視してまで遅いことに
したいんですか?
13名称未設定:04/01/27 21:39 ID:foG2H7KO
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=107249

ボリュームに含まれているのがあまり重要ではない
読み取り専用のデータである場合、安全よりも
パフォーマンスのほうが重要ならば、必ずしも
「ジャーナリング」をオンにする必要はありません。
14名称未設定:04/01/27 21:42 ID:1wpej8m+
で、なんで示したベンチマークのソースを無視してまで遅いことに
したいんですか?
15名称未設定:04/01/27 21:43 ID:1wpej8m+
それもなんで必死に10.2時代のソースを引っ張ってくるんですか?
Mac OS X Server 10.2: って書いて有るし
16名称未設定:04/01/27 21:45 ID:1wpej8m+
10.3のジャーナリングが体感的に分かるほど遅いというソースを見つけていただけますか?
17名称未設定:04/01/27 21:48 ID:7Ruyzmdw
>15
ONがいいのかOFFがいいのかよくわからないのですよ。
そのアドレスは別スレに貼ってあったもののコピペです。
なにか参考になるかと思って....。
18名称未設定:04/01/27 21:51 ID:foG2H7KO
なんかID:1wpej8m+必死すぎて気持ち悪いなこのスレ。
何を思ってジャーナルONで速くなると思ってるんだろう。
19名称未設定:04/01/27 21:53 ID:0FixMMWB
いらん言語のチェックはずして、ジャーナリングOFFにしたら速くなったような気がした。
20名称未設定:04/01/27 21:57 ID:668EG/qE
>>18
スレ立てた以上引っ込みがつかなくなったってだけだろ

ジャーナリングって速度のためにオン/オフするような性質のものではないと
思っていたんだが違うか?>>1
21名称未設定:04/01/27 21:57 ID:1wpej8m+
>>18
で、ソースは?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実際に計測した結果速いことを示したソースが有るんですが。それも>>1

 
22名称未設定:04/01/27 21:59 ID:1wpej8m+
journal OFFのほうが確実に体感差が出るほど速いというソースを示さない限り、
あなたたちの言い分は、「なんとなく遅いような気がするから、切る」でしかないですよ
ソースを示してくれたなら、素直にそれを信じます。ただし自分でソースを作るのは無しですよ
23名称未設定:04/01/27 22:00 ID:7UeS6fM1
マーパ?
マッピー?
24名称未設定:04/01/27 22:01 ID:0FixMMWB
自家製ソースはなしです。
25名称未設定:04/01/27 22:04 ID:foG2H7KO
ID:1wpej8m+よ
ジャーナリング機能はどんな機能か知ってるのか?
26名称未設定:04/01/27 22:05 ID:HAmx9kRO

    /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < どっちでもええやん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
27名称未設定:04/01/27 22:05 ID:668EG/qE
ではここでID:1wpej8m+にジャーナリング機能について講釈していただこう

ソ ー ス は そ の 後 だ
28名称未設定:04/01/27 22:10 ID:0FixMMWB
>>27
ソースあるなら、はやくだしなさい。
29名称未設定:04/01/27 22:13 ID:foG2H7KO
あとID:1wpej8m+は10.2時代と10.3時代のジャーナリングが違うと
言っているように受け取れるのだが、何が違うの?教えてくれ。
30名称未設定:04/01/27 22:19 ID:6LGKwdgL
31名称未設定:04/01/27 22:24 ID:foG2H7KO
あれだけ連続カキコして威勢の良かったID:1wpej8m+は
ジャーナリングについて勉強中ですか?
それとも恥ずかしくて出て来れないのかな?
32名称未設定:04/01/27 22:51 ID:CfdG8J1E
>>29
10.3はデフォでONだからそれなりの速度改善をしたんじゃないかと思ってたけど。
あ、ソースはないよ。
33名称未設定:04/01/27 23:05 ID:bMZi/4sW
ここだけの話だけど、HDを高速かつ高容量な物に買えろって話ですよ、マジで。
で、CPUはG3で満足出来ないならG4に、G4で満足出来ないならG5に買い換え。
それでこのスレ終了ですよ。
34名称未設定:04/01/27 23:33 ID:86ZbdYO6
マジレスだが、MacOS X 10.3って使えば使うほど遅くならない?
インストした直後は早い!って、思ったけど
使っているうちにダンダン遅くなってきたような...

変なアプリ入れてないのにな。


BSD SubSystemを入れないと早くなるってほんと?
35名称未設定:04/01/27 23:36 ID:7Ruyzmdw
慣れだと思う(W
36名称未設定:04/01/28 00:07 ID:8Pem/hEM
>>34
俺も一緒。
慣れちまったのかなあ。
37名称未設定:04/01/28 00:12 ID:z6uV47eU
38名称未設定:04/01/28 00:53 ID:BNslKGDF
いや>37ありがとうこんな情報知らなかった。
10.3にしたときの感動がよみがえってきたよ。
早さが戻った
3934@あっと:04/01/28 02:02 ID:CQh08c/9

新・Mac板_自治会_9で、コテハン名乗る宣言したのでコテハンで

>>37

マジありがとう。早くなった!ってか、戻った。
もっさり感も解消したし、正直ィィ!

4037:04/01/28 02:25 ID:z6uV47eU
一昨日、パンサーにアップしてどうも遅いなって思って調べてみたら見つけたっす
お役に立てれる情報でよかった。

ところで他に早くする方法ないですかね?それでもジャガーの方が早かったから。
インストールもなるべくいらない物(言語)なんか省いたりしたんだけどな〜
41 :04/01/28 02:55 ID:H99uUByn
教えてくれた方、ありがとうございました。
起動はやくなってます。

あとは、ことえりやiSyncなどのメニューが
即座に起動すれば相当快適ですね。
(私のマシンはその部分の起動に時間とられているようです)
42名称未設定:04/01/28 11:29 ID:HmXyO9um
>>40
新規インストールした?
バックアップ→新規インストール(HDフォーマット)

速く快適な状態で使いたいなら基本だよね。

>>41
スリープを基本で使った方がいいんじゃない?
俺なんか毎日使っているけど再起動や終了は週に一回するかしないかだよ。
43 41 :04/01/28 11:56 ID:wwyJnuFA
>>42
なるほど。スリープ基本ですか。それは考えていませんでした。
そうしてみます。ありがとうございます。
4440:04/01/28 13:03 ID:z6uV47eU
一度アップしてから、かなり遅かったので、新規でしてました

ところで貧乏学生には電気代ってのがけっこう重荷なんですけど、スリープした場合と終了した場合でどれくらい違います?あまり変わらなかったら、スリープにしようと思うのですが
45名称未設定:04/01/28 14:12 ID:HmXyO9um
速度に関しては何とも言えないなあ。だいたいどの機種でもPantherの方が速くなるんだけど。
一応機種やCPUやメモリ容量を書いてもらえるともうちょっと考えられると思うけど。

電気代は俺はiBookだし気にしたことないや。 スリープにしてコンセント抜いても
バッテリーでスリープ状態保ってくれるしね。
まあ、Desktopなのであればもともと電気代はノートに比べてかかるわけだし、スリープ時に
画面やHDDやファンは止まるんだろうから通常の待機電力と電気代に差が出るほどでは
無いと思うよ。
46名称未設定:04/01/28 14:34 ID:Br77XAJl
スリープ状態から復帰するのに20秒ぐらいかかります…。
MDD1.25Dual, 10.3.2, 1280MB。
ビデオカードを標準のRadeon9100からGF4MXに換えたのが良くなかったのかなあ、とか、
USB2.0カードを挿してるのがイクナイのかなあ、とか思いつつ、それ以上の実害は無いの
で放置しています。
47名称未設定:04/01/29 07:33 ID:L/LubCpY
48名称未設定:04/01/29 07:59 ID:+2zuKmDL
ジャガーの時からしょっちゅう出てくる方法わざわざあげて悪いが
shadow killerで影なくす。
http://www.unsanity.com/products.php
49名称未設定:04/01/29 14:01 ID:VYosyyQV
>>48
これを使うとのぺっとした状態になるからヤダな。
つーかーこれ使って描画が速くなるのか?
50名称未設定:04/01/29 15:34 ID:OM9eHaux
>>49
非力なマシンでは有効。
といってもG3-500以下くらいまでかね。
51名称未設定:04/01/29 16:15 ID:FgpKoZEX
>>37
うちの場合はこれをやると,スリープから抜けるときにカーネルパニックします.
ttp://members.tripod.co.jp/MACFreak/
でも紹介されていたことですが,こちらは対処法が少々違います.
けれど怖いので結局元に戻しました.
52名称未設定:04/01/29 18:01 ID:pkYKF0pj
今日発売のMacPeopleの特集でこのスレの問題解決だな。
53腐れ30男 ★:04/01/29 18:08 ID:???
買ってこよう。。。。
54名称未設定:04/01/29 18:13 ID:7Z+tWTHi
たまにログアウトしよう
55名称未設定:04/01/29 23:43 ID:o1gtQfmE
>>52

さっき書店に行ったらMacPeopleが売ってなかった...
56名称未設定:04/01/30 00:18 ID:PVNu/XO+
Safariは20ページ閲覧したら再起動だな。
57名称未設定:04/01/30 00:35 ID:fH/ZpRa2
>>56
サファリエンハンサーでキャッシュを無効にすれば幸せになれる。
58名称未設定:04/01/30 09:53 ID:7OMd2Waz
>>48 知らなかったのでまた教えて
59名称未設定:04/01/30 12:51 ID:CVPCv1ij


ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=86639
 『Mac OS X 10.3.2 Update インストール後、起動にかかる時間が長く
 なる場合があります。この現象は、以前のバージョン(例えば、Mac
  OS X 10.3.1)から Mac OS X 10.3.2 へアップデートを行った場合
 に起こりますが、Mac OS X バージョン 10.3.2 Install ディスクから
 インストールした場合には起こりません。』
60名称未設定:04/01/30 13:24 ID:YYe5LvcJ
shadow killer、イラネ
61腐れ30男 ★:04/01/30 20:45 ID:???
>>59
確かにログインまで速くなりました。
実際の動き自体はまだよくわかりません。
でも速いような気がしないでもない。
62名称未設定:04/01/31 01:26 ID:JKTVkGNQ
10.3の出始めの頃に、どこかの記事で、ジャーナリングの速度を改善したと
見た気がするんだが。zdだったかどこだったか。
 
そもそも結局遅くなるというのは推測で終わったわけだな。
遅くなるとしても、体感差が出ないと。出ないなら安全策とってONのほうがいいじゃんか
63名称未設定:04/01/31 02:25 ID:Of1WjDGG
こんなスレッド待っていたよ。iBookG4-12inch スイッチ組です。
日本語入力、スクロールの遅延、あとはアクティブウインドウの切り替えが重いと感じる。
・省エネルギー設定でプロセッサを「最高」にする、とか
・iPodがあるなら、音楽の再生はiPod→スピーカーから行う、とか
・Dockのしまうときのエフェクトをスケールにする、とか
・CPU Speed Acceleratorでフォアグランドのプライオリティをあげる
なんかはやってみた。CSAは切り替え時にOSごと落とすことがあるのでもう使ってない。音楽はやっぱりiTunesで聞きたいのでiPodからはつなげていない。
ジャーナルはONにしてる。OFFのときもあったけど、体感で変わるものがなかったため安心とトレードしてる。
今では、iBookなんかではちょっと高いおもちゃ、と割り切ってまったりと遊ぶくらいでちょうどいいんだよ、なんてしたり顔でいえるようになった。哀れめよ。
6410.2 ◆GB6aAheToA :04/01/31 07:59 ID:TswGXvNq
次スレタイは、■OSXを速くする。にしてほしいな
65名称未設定:04/01/31 08:09 ID:LQ/PnNRx
>>64
無用。
今時、10.2を使っているなんて、9er並に臭いんだよ。
セキュリティーパッチすら放置されるような旧OSをだらだらと
使う奴など、9erといっしょに旧板へ逝け!!
66名称未設定:04/01/31 08:42 ID:dtbNnXBs
>>63
メモリはMAX?
6764:04/01/31 08:54 ID:TswGXvNq
>>65
Security Updateをインストロールしてもダメなの?
10.2を使ってる人の方が多いと思うのだけれども
68名称未設定:04/01/31 08:56 ID:704+o7wi
>>65
いまだに9erって言ってるヤツがどうかと思うぞ。
もうそろそろ違うOSだと思えないかな?
69名称未設定:04/01/31 09:00 ID:MQPPnD/L
ていうか、10.3ってそんなに高性能なの?
70名称未設定:04/01/31 09:14 ID:MVe8Y7Uk
>>69
あいかわらずのもっさり感に癒されます。
71名称未設定:04/01/31 09:17 ID:AvEtx+Al
10.2を速くする方法?

10.3にする!
72名称未設定:04/01/31 09:27 ID:OfcmMkWo
>>69
全体的には満足。重くならずに機能追加がされたことでプチ幸福感が得られる。ここは素直にほめたい。
でも、アイコン化けは増えたな。っつーか、Xのバージョンの中で初めての現象。
あと、オレの環境だけかもしれないが、IEとかSafariを使い続けたときの重くなり感覚はジャガーより増した。
73名称未設定:04/01/31 09:28 ID:jZ/btCtw
74名称未設定:04/01/31 10:55 ID:f24TJoC1
iBook800コンボに10.3.2入れてます
体感速度はOS9.1/G3 300MHzくらいの感じ。
75名称未設定:04/01/31 12:39 ID:ZZDCqN7E
>>74
頭をマルチタスクにすると、待ち時間がなくなる分だけ
Xは9よりも圧倒的に速い。
9が速いのはウィンドウの開閉のみ。
76名称未設定:04/01/31 14:31 ID:2bIPgkji
62が完全無視されているのにワラタ。
77名称未設定:04/01/31 15:02 ID:zsek9SlM
ジャーナリング話をこれ以上続けても無駄だからね
78名称未設定:04/01/31 15:13 ID:M1mPJ6R8
じゃー寝るか
79名称未設定:04/01/31 15:38 ID:2PhM/ZBw
ここのスレ好きです!
もっさり感を無くしたいですね。
80名称未設定:04/01/31 16:32 ID:FCqe3B92
諸君、めまぐるしく変わる時の流れに惑わされる事無く、
スローライフでいこうではないか。


10.1.5から、我慢できずに10.3にしますた
81名称未設定:04/01/31 16:52 ID:TSjqwzKl
TinkerTool3でフォントのスムージング全部切ったら笑かすくらい速くなった。
10.3.2。
メニューバーはヒラギノ以外にならないようでちょっと汚いが。
82名称未設定:04/01/31 17:34 ID:D/memlMx
ほんとだねtinkertool3すげー。
OS9位のウインドウ開閉速度になる
見かけはいやだけどね
83名称未設定:04/01/31 19:18 ID:U5KrFD8p
TinkerToolってなんでありますか?
84名称未設定:04/01/31 19:34 ID:D/memlMx
http://www.macupdate.com/info.php/id/5721
finderやDock等の設定をするユーティリティーアプリケーション
85名称未設定:04/01/31 19:46 ID:U5KrFD8p
ありがとうございます。
86名称未設定:04/01/31 19:52 ID:f24TJoC1
むう、激ハヤだ。。。
っていうか、

や っ ぱ り 重 く し て る 犯 人 は ア ン チ エ イ リ ア ス か よ ! !
87名称未設定:04/01/31 20:09 ID:D/memlMx
でもさアンチエイリアス切った瞬間から
ものすごいよ見づらいフォントになる。
フォント変更したいよ
アンチエイリアスなしでいきたいけどさ
88名称未設定:04/01/31 20:13 ID:lRjY+9Ku
この辺のバランスの悪さがMacらしさといえばMacらしさだな。
Winの場合は、使用に支障をきたすようなエフェクトは実装しないし、
使用に支障をきたさないようなハードウェアの開発も行う。

所詮、Winのアクセラレータのおこぼれを流用するしかないMac
には望めないことだが、やはり専用ハードウェアを設計してもら
わないとAquaはただの邪魔者にしかならないか。
89名称未設定:04/01/31 20:22 ID:f24TJoC1
Winの場合は、使用に支障をきたすようなLunaエフェクトは実装してますが
90名称未設定:04/01/31 20:28 ID:o6W7BaSH
アンチエイリアスはどこで切るんですか?
英語分からんですたい
91名称未設定:04/01/31 20:36 ID:eOabZtRs
それ言ったら、アクティブデスクトップ付けた頃から支障をきたしてると思うが
92名称未設定:04/01/31 21:11 ID:VNC14YQu
>>88
使用に支障をきたすエフェクトじゃなくてカーネル実装してるもんな。
ハードウェアもまともに使えるようになるまでが長い、長い。w
93名称未設定:04/01/31 21:15 ID:XdumWSeL
>>90
font smoothingのタブの下二つにチェック入れる
94名称未設定:04/01/31 21:17 ID:XdumWSeL
慣れるとアンチエイリアスなくてもヒラギノがいいな
95名称未設定:04/01/31 21:33 ID:FPTZGfdv
>>91
でも、アクティブデスクトップのソフト面での機能は、すぐにCPUとGPUや足回りの
性能が追いついて、特に問題なくなったんだよね。
ネットワーク面は性能の問題ではなく、機能の有効性の問題だから別だし、2000
あたりではソフト面だけが有効で、ネットワーク面はデフォルトOFFで出荷されて、
何の問題もなくなっている。

OSXも無意味で邪魔な機能はデフォルトOFFにすればいいのに。
96名称未設定:04/01/31 21:41 ID:V1xJTxpj
13ポイントのビットマップフォントがあればなあ……

Osaka-BoldやOsaka-Narrowはアポーが作ったんでしょーか?
いきなり出たわりに全部の文字が用意されててびっくりした覚えがある。
97名称未設定:04/01/31 23:22 ID:r621FBLm
quickdrawにするとはやくなりますか?
98名称未設定:04/01/31 23:52 ID:l9ShXT/P
なります。ぜひQuickDrawにしましょう。
99名称未設定:04/02/01 02:35 ID:6ESAiWfE
ここも見やすいでし。
ttp://www.bresink.de/produkte.html
それにしても便利ソフトは標準装備してほしいな>apple
100名称未設定:04/02/01 02:50 ID:eB3AwdeM
アンチエイリアス切ってみたけど、全然速くならないつーか
切らなくても十分速いし。
やっぱ一定以上遅いマシンでないと、速くなったって感じられないのかな
101名称未設定:04/02/01 07:59 ID:yjevd0iz
ホイールマウス使っている人多いと思いますが
最近長年使い倒したLogitechの安物から
MS Wireless IntelliMouse Explorerに替えたんです。
するとびっくり
あんなにギクシャクしてたスクロールが非常に滑らかになりました。
速くはならないけど、引っかかる様な感覚がなくなって快適です。
マウスは重要だっ
102名称未設定:04/02/01 09:06 ID:hQMMShHI
>>100
環境晒し機凡

うちのはiBookで凄く速くなった スクロールが1.5倍くらい速くなったし
103名称未設定:04/02/01 11:56 ID:3Rw1P4qh
G3-700のOpaque16VRAMだけど、
AA切ったら大変なことになった。スクロールが速いね。

ところでなんで禿はデフォルトでAA切るオプションを付けないんでしょうか・・・
需要はあると思うんだけど。
104名称未設定:04/02/01 13:14 ID:YTSigm09
>>101
いえてる。引っかかってたのはマウスだったりするよね。
105名称未設定:04/02/01 13:31 ID:Nf/irUpi
PM733panther
この頃どうも動きが変なんで
OnyXで最適化したりいろんなもん捨てたり
アクセス権修復したりいろいろしてたら
前より速くなった・・・
だが、何で速くなったのか?
一つ一つ試すのも面倒だし・・・
106名称未設定:04/02/01 14:15 ID:LbNt8DN9
アンチエイリアスをOFFにしたときの
パフォーマンス差の意見が分かれているけど

PowerPC G3 -> OFFにすると早くなる!
PowerPC G4 -> OFFにしても変わらない!

ってことかな?
107名称未設定:04/02/01 15:03 ID:G6UeuJmq
それよりGPUのスペックの差の方がでかいと思う
OpenGL未対応機 -> OFFで速い
OpenGL対応機  -> OFFでも変わらない

ってのが正解じゃないかな...
まあ試してないから何とも言えんけど
108名称未設定:04/02/01 17:16 ID:EM1Hp3qA
アンチエイリアスを切ってまで速くしたいとは思わないなー
そんなのマックじゃネエよ。
109名称未設定:04/02/01 18:31 ID:Qhji2X15
>>108に同意。
でも、切ってでも速くしたいという意見もわからんでもない。

環境設定でいじれるようにしてほしいね。
110名称未設定:04/02/01 18:31 ID:GIg16scH
PB12ですがびみょーーに早くなりました>AAoff
111名称未設定:04/02/01 19:12 ID:ZrFCvh+A
>>102
>環境晒し機凡

QSの800Dualにメモリ1.5GBね
特にスクロールの速度が全然体感出来るほど速くなかったんよ。

よくメニューバーのプルダウンメニューが遅いってMacOSXの初期からずっと言われてるけど
俺10.0のころからその部分に全然不満無かった、文字のスクロールは
遅いと思ってたけど。
112名称未設定:04/02/01 19:31 ID:hgZqmc8B
日本語の表示が遅い。アンチエイリアスでさらに遅い。
8.5のときのアンチエイリアスはこんなに遅くなかった。
113名称未設定:04/02/01 19:37 ID:6zjShkui
AAって何?
114名称未設定:04/02/01 19:38 ID:4MLn0b3A
アンチアンパンマン
115名称未設定:04/02/01 19:41 ID:RvjDpFD/
>>113

Anti
Alias
116名称未設定:04/02/01 20:44 ID:6x3yMP1C
>>114
なにげにワラタ
117名称未設定:04/02/01 20:56 ID:hDABpbEV
アスキーアートじゃないの?(・∀・)
118名称未設定:04/02/01 20:57 ID:WjQrNiqV
an an
119名称未設定:04/02/01 22:01 ID:Exiy4lXs
>>108
アンチ切る前に、
英語環境でやればいいだろ。
120名称未設定:04/02/01 22:37 ID:YKqebo9f
>>101

私もIntelliMouse Explorer使ってますが、ホイールでのスクロールは快適です。
スクロールアローでやるより荒いはずなのに、アローでやる方が見苦しいんですよねぇ。
主にsafariでの話ですが。エディタなんかだと速過ぎて判別出来ないし。
121名称未設定:04/02/01 23:28 ID:Y1tTW1CQ
Konfabulatorとか常用してなければG3 500MHz以上なら、
Pantherデフォルトでも結構快適じゃない?
それとApe系入れるとちょっと遅くなるね。
122名称未設定:04/02/01 23:34 ID:Jis8n/OB
203 名前:代打名無し 投稿日:04/02/01 01:27 ID:uS3tpNdD
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
漏れ、某イベントでロッテの出展していたところに
適当にアンケート書いて箱に入れたらこんなプレゼントがきちゃったよ・・・。
ttp://umaibo.net/y/imgb/img-box/img20040201012406.gif
123名称未設定:04/02/03 11:42 ID:1OWBaJyO
TinkerToolなんですが、
日本語版出るまで待とうかと思います。
124名称未設定:04/02/03 11:43 ID:Goca6Dme
ぴっちゃーでにー(W
125名称未設定:04/02/03 12:55 ID:ECx5PeQu
>>123
初めの頃は日本語ローカライズされてたけど
その後verうpされても日本語ローカライズされてないから
もうしないんじゃないのかなぁ?
126名称未設定:04/02/03 13:33 ID:CvXTyBhT
>>125
「これを日本語化〜」のスレで
ゴルァの人が近々リリースするって言ってたよ
今はフランス語だドイツ語だの他の国のローカライズ終わるの待ってる状況らしい
127名称未設定:04/02/03 13:44 ID:ECx5PeQu
>>126
マジで! 知らなかった、スマソ・・・ _| ̄|○
128名称未設定:04/02/04 15:00 ID:QijUaXNN
ってか既出かもしれんけど、
システム機能拡張>言語環境>入力メニューで、
U.S.を外すと起動直後の仮名入力のもたつきがなくなる。
U.S.なくても普通に半角英数入力できるし。

どうやら外す前は起動時にU.S.の入力環境だけ準備されてて
ことえりは初回入力時にようやく準備されてたみたい。
で、外すと起動時にU.S.の代わりにことえりが準備される、と。
129名称未設定:04/02/04 19:43 ID:QCNSMmiX
マックでU.S.外したくないなあ。
いや,ただ何となくだけどさ。
130名称未設定:04/02/04 19:53 ID:umHFteZL
>>128
でも、U.S.じゃないとCapsLockキーで大文字固定入力ができないでしょ。
131名称未設定:04/02/04 20:16 ID:R3W+v6gA
>>128
10.3になってからPhotoshop使ってるときに、入力モードが
切り替わるのがうざかったんだけど、おかげですっきりしました。
132名称未設定:04/02/04 20:20 ID:7hndHxTH
>>130
ことえりの半角英数モードでできるよ。やってみそ。
U.S.モードは最初っから外してたよ。
不要だなあと思って。使わないもんね。
133名称未設定:04/02/04 21:01 ID:umHFteZL
>>132
USキーボードだけど、
できんなそれは。
134名称未設定:04/02/05 00:12 ID:7JHjar7X
>>133
USキーボードじゃ無理デホ
135名称未設定:04/02/05 10:58 ID:y0D0wA4W
おれ、US キーボードで U.S. 入力外してるが、ちゃんと caps lock かかるよ。
「ことえり環境設定」の「入力」で、「caps lock キー:入力モードの切り替えをしない」と「英字入力時のキーボード配列:U.S.」 にしてまする。
136名称未設定:04/02/05 12:46 ID:b3O05FyA
てすとテストてすとテスト
TEST test TEST

う〜む、>>135のようにすると今度は和文時のカタカナがろっく出来なくなる。
OS9のときはこんな事に不都合感じることなくcapslock使ってたけどなあ…。
(和文時はcapslockオンでカタカナ、英文時は大文字)
英日切り替えはコマンド+すぺーす(USきーぼーど)

なんとかならないかなあ…。
137名称未設定:04/02/05 13:19 ID:y0D0wA4W
>>136
アイヌ語入力をオンにする。
138名称未設定:04/02/05 13:33 ID:b3O05FyA
テスト テスト???
テスト???

>>134
なんだよお〜 ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
一瞬でも「もしかして…」と信じた俺がバカだった
139名称未設定:04/02/05 13:41 ID:y0D0wA4W
冗談だったのに.....
普通に cmd+option+space で全角カタカナ<--->ひらがな切り替えじゃだめなの?
140名称未設定:04/02/05 16:56 ID:fECd5qds
renice誰もしてないの?結構体感できるくらい早くなるよ
141名称未設定:04/02/05 17:00 ID:i84fAxu4
>>140
reniceって何ですの?詳細キボン
142名称未設定:04/02/05 17:03 ID:hoCl67pE
どのプロセスの優先度を上げるの? >reniceで速くなる
143名称未設定:04/02/05 17:07 ID:ZbUKsIsN
>140
それおせーてもらえませんか?
144名称未設定:04/02/05 17:29 ID:erHTyCVm
>>140
神降臨!!!!
145名称未設定:04/02/05 19:28 ID:FhnIpvea
(・∀・)renice!
146名称未設定:04/02/05 19:52 ID:erHTyCVm
このスレは>>140 の降臨を待つスレですか?
147名称未設定:04/02/05 19:53 ID:fECd5qds
>>142
全部使い切るように
148名称未設定:04/02/05 20:30 ID:Y2KOsN9X
reniceどっかのスレで既出なんだよな〜どこだっけ?
ここだと思ってたんだが違うみたいだ。
149名称未設定:04/02/05 21:29 ID:ZbUKsIsN
150名称未設定:04/02/05 21:41 ID:Y2KOsN9X
グラシアス
151名称未設定:04/02/05 21:49 ID:+bmz0BYZ
プロセス優先度設定=renice
いちばん使い勝手がいいのは
Process Viewerというフリーウェア。

それと、
WinのほうでもコマンドラインでTask Managerを立ち上げて、
優先度設定。

これ、最強。
152名称未設定:04/02/05 21:50 ID:+bmz0BYZ
VPCスレと間違えました。
すんんまそん。
153名称未設定:04/02/05 21:50 ID:cy/N11Tm
デスクトップのピクチャとカスタムアイコンは使わない
154名称未設定:04/02/06 04:08 ID:vIj35BtC
ttp://www.donelleschi.com/cunningfox/

↑コレはどう?
趣旨違ってたらすんません。
155名称未設定:04/02/06 06:33 ID:7oH0CdQG
↑このフラッシュ面白いね。最後のオチにワロタ♪
156名称未設定:04/02/06 07:44 ID:9j8XZKXz
VPC用にNicerって導入してみたんだけど
+と-どっちが優先度高いの?
157名称未設定:04/02/06 12:34 ID:NFywqRYZ
Nicerってバグバグの予感。
ProcessWizardを勧める。
158名称未設定:04/02/06 16:04 ID:EvkunrZo
マック売りがマック売りになった   

アップル売りがアップル(パイ)売りになった    最強原田社長!
159名称未設定:04/02/06 16:07 ID:7v9nW70j
今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった。
160名称未設定:04/02/06 16:20 ID:DXn4/Ycp
OSXは英語環境で使用すると早くなるって本当ですか?
161名称未設定:04/02/06 18:15 ID:dlIiqeLf
>>160
あまり変わらん。

ってか、小手先の技で驚異的に早くなるなら、
Appleが真っ先にそれを採用しているハズ。

Appleが採用しない小手先の技は
・使い勝手やエレガントさに欠ける
・不都合が発生する

んだと思うのだけど。

BSD Subsystemを入れないとか、
用途によっては無駄な部分を省く方向ならわかるけど
162名称未設定:04/02/06 19:53 ID:13moKOS+
>160
OS6 使ってるなら早くなるよ
163名称未設定:04/02/06 21:38 ID:JS+p5UJI
画面解像度をSVGAに、色数を256色にしたら驚異的に速くなったよ



脳内で
164名称未設定:04/02/06 22:03 ID:lG7mjbIw
環境設定で“滑らか文字を使用しないフォントサイズ”を10以下。
入力メニューのUSを外したら体感できるぐらい速くなった。軽い軽い。
165名称未設定:04/02/06 22:37 ID:wiEPS5qY
今日まぐろ市場逝ったんだけど
やや美人の女客からチケット渡された店員が奥に向かって「まぐろ一丁」と叫んだ時
店内客の男全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中のねぎとろを吹き出しそうになってしまった。
166156:04/02/07 07:26 ID:TXUPTzP5
>>157
確かにNicerはしばらく更新してないし
特に使用したいアプリの優先度を高めても
全然変わらないような感じ。
167名称未設定:04/02/07 14:36 ID:FKVtcbYw
>>165
そのコピペ流行ってるの?
168名称未設定:04/02/09 00:26 ID:gC2oCmVx
ProcessWizard入れてみたよ。
余分なこと考えなくてよい、直感的なソフトだね。
G4 800じゃああまり体感としてかわんないかな。
ただカレンダーソフトやメモリビューア系のプライオリティを下げるのは精神的によい。
169名称未設定:04/02/11 09:50 ID:xNL7CmAG
MacOS Xの隠れた機能を使うことができます。- ネットワーク値を変更することでネットワークトラフィックを向上させます。
- ファイルの関連づけを行いアプリケーションの起動を改善します。
- ウインドウバッファの圧縮によって、メモリの消費せずウインドウの描画を改善します。
- UNIXカーネルでの優先順位を上げることによって、Finder、ウインドウ、Dockを速くします。
- MacOS Xの起動項目のオン/オフを可能にします(フォント、キーボード、カーネルエクステンション、システムファイルなど)。
- ブラウザのキャッシュを消去します。
- 不要な言語ファイルを消去します。かなり、ハードディスクの節約になります。
- Dockへの収納のアニメーションを3つから選ぶことができます。
- ターミナルのウインドウを半透明化します。
- Finderでファイルの表示/非表示を切り替えます。など


http://fly.to/kythorn/
170名称未設定:04/02/11 12:26 ID:MndgKvld
>>169
その解説文はどこにあったのですか?
日本語ページ希望
171名称未設定:04/02/11 12:33 ID:3miHpeJP
172名称未設定:04/02/11 13:34 ID:EJuLy2H+
>>169
それPanther未対応
173名称未設定:04/02/11 14:06 ID:yEmMPmZG
>>169
それ使うんならSystemOptimizerX
の方がよぐね?
174名称未設定:04/02/11 17:18 ID:QmgJKCRt
>>173

それjじゃがたんでつかってたけど、ぱんさたんでもおけなの?r
175名称未設定:04/02/11 17:21 ID:yEmMPmZG
176名称未設定:04/02/11 17:25 ID:yEmMPmZG
ttp://www.titanium.free.fr

んだどもこっちのOnyXってのも
ながながいいだ。
機能はこっちのほがうえだ。
177名称未設定:04/02/12 00:24 ID:WbCXWZZG
こういうのってひとつに絞んないとよくないっぽくない?
んなこたない?
178名称未設定:04/02/12 01:19 ID:fuBd/xfl
なくなくなんないな、な、みんな、な。
179名称未設定:04/02/12 02:21 ID:QOnBHDx/
英語優先にすると、日本語処理がなんか変になる。
mozillaのbookmark sortとか日本語のだけ効かなくなったり、
日本語入力がもさっとしたり。見栄えはいいし、
他の面では明らかに早くなるんだけど。
180名称未設定:04/02/12 04:26 ID:/qwacTIk
ProcessWizardおれもいれてみた。
スティッキーズなんかを常に立ち上げてんだが、
そこらへんと、ドックとかの割当は一番下まで
さげてみた。
効果のほどはようわからん。
これ、全自動でフェアグラウンドのアプリに
を最大に割り当ててくれんといんだけど。
181名称未設定:04/02/12 06:54 ID:RJHFBFUB
CPUDoubler再来の予感。
182名称未設定:04/02/12 07:51 ID:lyfPNr/L
フェアグラウンドアトラクション再結成希望
183名称未設定:04/02/12 08:41 ID:ig+MieJO
仕事や友人で用途以外、日本語使う?

私的メモやらドキュメントは全て英語で使ってるんだけど。
英語が不自由なく使える人は、トライしてみそ。
ソフトのバリエーションも豊富だし。さすが米国生まれだけあって
英語言語の選択肢は豊富だよ。
184名称未設定:04/02/12 09:27 ID:hT5M7nZ/
俺も
OnyX使ってる
便利だ
185名称未設定:04/02/12 09:32 ID:9+8iljqa
>>183
>英語が不自由なく使える人は、トライしてみそ

英語を不自由なく使える人は
当たり前に英語環境にしてるんじゃないかな。
186名称未設定:04/02/12 11:51 ID:WuHxYlEK
>>185
そんな事は無いと思う
俺の知り合いの通訳さんのPB12も日本語環境だったよ

英語環境にしちゃうと、今度はCarbonアプリとかだと日本語上手く扱えない可能性高いし
まあCocoaでもダメなヤツはダメだけど...
187名称未設定:04/02/12 11:53 ID:+6viNuC0
>>180
フェア〜じゃなくてフォア〜だなw
あとnice値は低い数値の方が優先度が高かったりする罠。
188名称未設定:04/02/13 00:24 ID:PltU2KNe
10.3だと、自分で起動したアプリは優先度が最高になるから
速くしたいアプリの優先度を上げるのはあまり意味がない。
MacOS Xを構成するプロセスのうち、
WindowServer
ATSServer
LAServer
の優先度を上げるのがいい。

ついでに余計なプロセスを切る。
Yahoo!BBのようなLAN型ネット接続だとNFSが起動されるので、
/etc/hostconfig に NETWORKUP=-NO- を追記してこれを止める。
ユニバーサルアクセスの設定をことごとくoffにすると、UniversalAccessを
止められる。
Cronはデフォルトだと深夜にしか動かないので、Cronも切る。
Cronによるシステムメンテナンスを手動でやりたい時は
ttp://personalpages.tds.net/~brian_hill/
でMacJanitor を入手すればよい。
189名称未設定:04/02/13 00:40 ID:PltU2KNe
仮想メモリのスワップファイルを別ディスクにするのもいい。
起動ディスクの断片化を抑えられる。
ttp://homepage.mac.com/jschrier/
でSwapCop を入手。

SwapCopで別ディスクにした後、
/System/Library/StartupItems/VirtualMemory/VirtualMemory
を開いて、
dynamic_pager -H 40000000 -L 160000000 -S 80000000 -F "${swapdir}"/swapfile

dynamic_pager -H 41943040 -L 167772160 -S 83886080 -F "${swapdir}"/swapfile
のように、引数を4096の倍数にしておくとなおよい。
(PowerPCは4096バイトずつスワップするため)

この引数はスワップファイルのサイズを指定しているので、例えば
dynamic_pager -H 67108864 -L 268435456 -S 134217728 -F "${swapdir}"/swapfile
とやれば、スワップファイルのサイズが128MBになる。
10.3は、デフォルトで引数がないので、スワップファイルが不自然な増え方をする。

という妄言でした。
190名称未設定:04/02/13 00:46 ID:PltU2KNe
あと、Cronによる定期メンテをしないとシステムログがどんどん肥大化する。
環境にもよるが、一ヶ月で500KBぐらい。
サイズのでかいファイルを常に読み書きするってのはろくなことがないので
定期メンテをしてログを一新しておく。
191名称未設定:04/02/13 01:11 ID:FYGiOZ5B
>>189
Pantherではオートデフラグが実装されているので
スワップボリュームを作るのはほとんど意味がない
というのは結構有名な話。
192名称未設定:04/02/13 01:16 ID:hdtIhFfv
そろそろ総まとめ的な本が出てくるはず
ってか、すでに出てる??
193名称未設定:04/02/13 01:21 ID:pLSO/qqP
>>191
Uh-Oh!
194名称未設定:04/02/13 01:24 ID:/13LkFyl
>>191
スレ違いですまんがPantherにオートデフラグが実装されたって
いろんなとこで見るし、アポーのサイトでも見た気がしたんで
安心してたんだが、この前極端に動作が遅くなったなと思って
久しぶりにチェックしてみたらメッチャ断片化してた。
どんなタイミングでデフラグされるか誰か知ってる?
195名称未設定:04/02/13 01:29 ID:XaaDT3yE
起動が遅いからAppleのやり方でやったが、変わってない・・・。
196名称未設定:04/02/13 01:31 ID:FYGiOZ5B
>>194
俺もそんなに詳しいことは知らんが
Pantherのデフラグっていうのは一つのファイルが複数に分割されるのを
防ぐっていう類いのものなんじゃないか。
197名称未設定:04/02/13 01:46 ID:FYGiOZ5B
パンサーのデフラグ機能についてはここに詳しく書いてある
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=25668
198名称未設定:04/02/13 04:16 ID:oh/72+lJ
>>195
これ使え。要はアポーのやり方と同じだが。
ttp://www.macupdate.com/info.php/id/13672
ちなみに早くなるのは導入後2回目以降の起動からな。

後、ATOK入れてたら変な事になったから気をつけれ。
原因はこれじゃなくてファーストユーザスイッチの方だとは思うが。
199名称未設定:04/02/13 11:23 ID:vIrkW/Tk
>>176

質問です。このソフトをインストールしたんですけど、毎回コンピューターをオンにするとリスタートしてくださいと表示がでます。どうしたらそれをなくす事ができるでしょうか?よろしくです。
200名称未設定:04/02/13 11:39 ID:3vuDmMAN
>176じゃないが・・・
「自動化」のとこらへんの「実行」じゃないのか
漏れは自動か実行してないのでわからんが
201名称未設定:04/02/13 16:06 ID:qCCS1hN+
>>189神降臨の予感
今後の活躍に期待したい
202名称未設定:04/02/13 23:27 ID:vVUp870T
良くわからん
203名称未設定:04/02/13 23:47 ID:PltU2KNe
優先度を変更するAppleスクリプト。

property pass_word : {}

on run
if pass_word = {} then
display dialog "input admin password" default answer ""
set pass_word to result
set pass_word to text returned of pass_word
end if
try
set cmd_line to "ps -acx|grep 'WindowServer' | awk '{print $1}'"
do shell script cmd_line
set ps_n to result
set cmd_line to "renice -20 " & ps_n
do shell script cmd_line password pass_word with administrator privileges
204名称未設定:04/02/13 23:50 ID:PltU2KNe
続き。

set cmd_line to "ps -acx|grep 'ATSServer'|awk '{print $1}'"
do shell script cmd_line
set ps_n to result
set cmd_line to "renice -15 " & ps_n
do shell script cmd_line password pass_word with administrator privileges

set cmd_line to "ps -acx|grep 'LAServer'|awk '{print $1}'"
do shell script cmd_line
set ps_n to result
set cmd_line to "renice -15 " & ps_n
do shell script cmd_line password pass_word with administrator privileges

set cmd_line to "ps -acx|grep 'Finder'|awk '{print $1}'"
do shell script cmd_line
set ps_n to result
set cmd_line to "renice -20 " & ps_n
do shell script cmd_line password pass_word with administrator privileges
on error
set pass_word to {}
display dialog "password is wrong."
end try
end run
205名称未設定:04/02/13 23:53 ID:9TpmKQem
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!! 
   ( ・∀・ )
end run
206名称未設定:04/02/14 10:14 ID:nxaq7LRo
ムズイ わからん。 困った。
207名称未設定:04/02/14 10:51 ID:lA7WUQHX
sudo ps -acx | egrep 'WindowServer|ATSServer|LAServer|Finder' | grep -v ' Z ' | awk '{print $1}' | xargs -n 1 echo "renice -20"

これでもいいかも

WindowServer, ATSServer, LAServer, Finderの優先度を20下げましょうということらしいよ。
208名称未設定:04/02/14 10:52 ID:lA7WUQHX
あ、テスト用にecho入れてた。
最後の echo "renice -20"をrenice -20にしてくだされ。
209名称未設定:04/02/14 12:41 ID:7KyAqpbK
ファーストユーザースイッチって使うと処理速度に悪影響でますか?
210名称未設定:04/02/14 12:44 ID:YZH8if8U
不必要なタスクが増える事は間違いないから
多少は影響でるんじゃない?使い方にもよるだろうけど。
211名称未設定:04/02/14 13:27 ID:uLVwF6ay
m(_ _)m
212名称未設定:04/02/14 14:38 ID:5Wy/SPFL
そうだな。最新型の一番高いのmacに買い替える。
213名称未設定:04/02/14 15:02 ID:zEvx75G4
余分な言語をモノリンガルで消した。
シャドーキラーを入れてみた。
プロセスを変えてみた。

次はどうしよう?
214名称未設定:04/02/14 15:44 ID:s1pGLUxk
速いMacに買い替える
215579:04/02/14 21:22 ID:pyqk1lTx
>>593
使ってますよー。

>>594
自分みたいに、OSXを「もっさり」と感じるのは今や少数派なのか…('A`)
いや、仕事で9起動もまだいるんで、G5はむりぽ。

てか、そんなお金がないよぅ。
Macは貧乏人にはきついってっことか…相変わらず。
PowerBook3400が、80万とかだったのを思い出した´・ω・`)

ちなみにこんなスレあったからのっけとくね

■OSX 10.3を速くする
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1075205157/

スレチガイすまんかった。
216名称未設定:04/02/14 21:23 ID:pyqk1lTx
誤爆スマソ
217名称未設定:04/02/15 22:55 ID:WaqGX//v
>>216
どこスレ?そんな良いカキコするのは
218名称未設定:04/02/15 23:03 ID:/yjnJiJ+
>>217
【大福】液晶iMac スレッド 8【G4/TFT】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1070640300/
219名称未設定:04/02/16 03:40 ID:GNKOlbNG
speedstartでかなり早くなった。
220名称未設定:04/02/17 10:38 ID:8FR8p/Oq
TurboMemも結構に良いよ。
221名称未設定:04/02/17 23:52 ID:z3/3I8QR
>220
TurboMemって全然アップデートされてないみたいだけど
Pantherでも早くなんの?
222名称未設定:04/02/17 23:58 ID:7p2zpltH
222ゲットズサァーッ
223名称未設定:04/02/18 08:49 ID:UnMJnnuV
英語版なので細かい設定は分からないですが結構に良さげです。試して下さい。
224名称未設定:04/02/19 01:19 ID:u8sD9qID
入力メニューのUSのチェックを外せないんだけど。
ことえりオンリーにはできないんでしょうか。
225名称未設定:04/02/19 01:36 ID:xDLeJmZi
普通にできます。
226名称未設定:04/02/19 02:42 ID:YqnVc0ia
ジャギュワまでEGつかってたけど、俺もことえりオンリーに決めたぜ兄弟
227winner ◆bYzBb9koM6 :04/02/19 13:24 ID:hWwfWvY9
○デザインを優先する
◎パフォーマンスを優先する
○カスタム

マックはMXのマネするならパフォーマンスオプション位作れ。
228名称未設定:04/02/19 13:26 ID:LxALHZnY
MX?
229名称未設定:04/02/19 14:42 ID:zvJXdNY5
病院を抜け出してアクセスしているんだろ。深く考える必要はない。
230XP ◆M1XnXouKfw :04/02/19 16:43 ID:hWwfWvY9
>>228 
マックはXPのマネするならパフォーマンスオプション位作れ。
>>229 
熟考せよ
231名称未設定:04/02/19 16:49 ID:1uNqZr/W
>>229
この時期は暇な馬鹿学生君が増えるんだよ
232名称未設定:04/02/19 17:14 ID:DgOW7szn
>229なんだかわからないがワロタよ
233名称未設定:04/02/19 17:21 ID:6WTUfv8N
>>230
アホか
234名称未設定:04/02/19 18:53 ID:dySAZ+vm


   糞ドザキモデブエロゲヲタうぜええええええええええええ

235名称未設定:04/02/19 19:25 ID:APYRDAWv
スタートアップの登録は少なく。XPの常識
236名称未設定:04/02/19 19:44 ID:LxALHZnY
227 名前:winner ◆bYzBb9koM6 [] 投稿日:04/02/19 13:24 ID:hWwfWvY9

230 名前:XP ◆M1XnXouKfw [ ] 投稿日:04/02/19 16:43 ID:hWwfWvY9


自演するならIDくらい変えてこいよ、レベル低いな
ところでXPとOSX、どちらが先に発売したんだっけ?
237名称未設定:04/02/19 22:04 ID:EdccRhrS
OS X serverが99年に出たんじゃなかった?
00か01にOS X Public βが出たんだったと思う。

XPって01か02だった気がする。
238名称未設定:04/02/19 22:15 ID:LxALHZnY
>>237
アリガト♪ っていうか自演君に聞いたつもりだったんだが
ほら、XPの真似って言うからねw
239名称未設定:04/02/19 22:28 ID:oy85MOf/
Mac OS X PublicBeta:2000年10月21日
Windows XP:2001年11月16日
Mac OS X 10.0:2001年3月24日
240名称未設定:04/02/19 22:46 ID:QMaU5mUF
早くまね出来るような画期的なGUIを作ってくれよ。
ボゼェもう飽きてきたぞ。
よろしく。
241名称未設定:04/02/20 10:34 ID:wDmG1zEQ
で、ジァーナリングをOFFにするとどうなの実際?
242名称未設定:04/02/20 14:00 ID:rWQYac/D
>>241

>>ジァーナリング

器用だね
243名称未設定:04/02/20 16:10 ID:d9YjxAtd
Safariのキャッシュをデバッグメニューで切るとウマーだよ
244名称未設定:04/02/20 16:56 ID:oBCmPDkw
香ばしくなって参りますた。
245名称未設定:04/02/21 01:00 ID:KviUTJMF
fsck -fって教えてもらった。感謝。
246名称未設定:04/02/21 01:07 ID:SfOhwoaX
亀レスだけど、ProcessWizardの効果がよくわからないって人は、
あえて優先度を下げたQuickTimeやiMovieで巨大なファイルを
出力するように指示して、その出力中に、優先度を高く設定した
Safariを前面に持ってきてブラウズでもしてみれば違いがよくわかるよ。

俺は10.1の時からFinalCutProでレンダリング中にウェブブラウズする
ためにお世話になってる。ブラウズするぐらいじゃほとんどCPUパワー
を喰わないはずなのに、FinalCutProがプロセッサパワーを占有
しちゃっててバックグラウンドに回してもマシン全体がほぼ無反応に
なってたから。
247名称未設定:04/02/21 20:55 ID:MlFih5mM
fuck offって教えてもらった。感謝。
248名称未設定:04/02/22 01:54 ID:3+DqrX9y
Process Wizardってパンサー対応してんの?
versiontrackerでみたら"Now Jaguar compatible"としか
書いてなかったんだけど。
249名称未設定:04/02/22 12:01 ID:c0M6Z/z5
今やってみようと思ってダウソページにたどりついたが
ttp://www.lachoseinteractive.net/en/products/processwizard/download/
なんかNow updated for Juguar!とか書いてあるんだが………
大丈夫なんだろうか。でもこのスレ10.3だし使ったことある香具師もいるということで試してみようとオモテル
250名称未設定:04/02/22 14:22 ID:TaLnGXOl
入力メニューでU.Sが消せないんだけど
どうしたらいいの?
251名称未設定:04/02/22 16:41 ID:c0M6Z/z5
>>250
入力メニューから"言語環境"を開く...を選択し、一覧の一番したのU.S.のチェックを
はずしてやる訳だが、灰色で選択できない場合はことえりを入れたり切ったりしてみてから
再度やってみる、とかが有効かと
252250:04/02/22 21:32 ID:q8l6tqii
>>251
うーん、ことえり入切してみたけど、灰色のままでした。
残念ですが、あきらめます。
253名称未設定:04/02/22 23:43 ID:+KvCM9Gz
同じく灰色でチェックできない
ただ、私はジャガーなので、そのせいかも
254名称未設定:04/02/22 23:55 ID:bk/JIaaq
>>252

ことえりにチェックして、その下の英字 全角英字 そこもチェックしてもだめか?
そういうことではないのかな(0_0)
255名称未設定:04/02/23 00:09 ID:Pv9fRSRx
>>252
すれ違いかもしれんが優先言語を
日本語
BritishEnglish
に選択したらUS消えない?
256名称未設定:04/02/23 02:52 ID:UWtDkcAO
>>252
ことえりなりEGなりの「英字」をオンにすれば、U.S.を消せる。

>>253
ジャガーは無理。つかここは10.3スレだし。
257名称未設定:04/02/23 13:59 ID:FOU5WDFw
質問なのですが、10.3にしてから毎回起動直後の文字
入力→変換で20秒ぐらい虹色グルグルするのですが、、
こんな不具合はありませんか?ちなみにその後の変換
ではグルグルは発生しません。毎回起動後一回目かニ
回目の変換です。
環境は・・
yose350
CPU パワロジ800
AEC-6880M+IBM 46GB
メモリ320MB
OS 10.3(新規インストール)
文字入力 ことえり
です。AEC-6880Mのファームは最新です。

よろしくお願いします。
258名称未設定:04/02/23 14:05 ID:E7Q48zOp
259名称未設定:04/02/23 14:17 ID:FOU5WDFw
>>258
ありがとう。128は知ってて、U.Sは外してるんですよ。
外す前と後で虹色グルグルは変わりませんでした。
インストし直しなんだろか・・・
AEC-などのホストアダプタカード使ってる方で同じ現象
のひとはいないですか?これが怪しいと思ってる。
260名称未設定:04/02/23 14:34 ID:GfTK4Np1
>>257
ずいぶん前に似たような症状、出た人居ましたよね?
まだ10.15の時だったかな?
ログイン時にクラシックを起動してるとそんな症状が出てた気がします。
261257:04/02/23 14:54 ID:FOU5WDFw
257=259です。
ログイン時にクラシック起動はしてないです。クラシック
としては起動してませんが、9はAEC-6880M経由では
なく内臓ATAにて標準6Gに入ってます。前期型のyose
なのでKAG1です。標準ATAにはこのモデル起因の
不具合があるので標準以外のHDは恐くてつないで
いないです。
なんとか原因つかみたいと思いつつ、スレ違いですい
ませんです。
262名称未設定:04/02/23 20:10 ID:ThgthWvB
うちもそうでした。
サファリでことえりを起動すると虹色くるくるのまま
永遠に終わらなくなる。理由は不明です。
アップデートしてからだな、、、
263257:04/02/23 22:20 ID:201jn4Mr
それなんだよ!ブラウザの検察ウィンド入力でなるんだよね。
同じ症状ですね・・原因不明かぁ。。
ちなみに262のマシン環境は?
264名称未設定:04/02/23 23:25 ID:yduSxLxH
スクロールがもうちょいはやくなりゃ完璧なんだけどな。
265名称未設定:04/02/23 23:36 ID:ThgthWvB
262です。うちはDual450です。RAMは650MBぐらい。
ユーティリティーはなにもつかってないな。
266257:04/02/24 08:52 ID:/viBvJ2U
>>265
マシン環境の共通点はないようですね。まるでHDの
スリープから復帰する時のような感じなんだよね〜
なんか分かったら報告します。
267名称未設定:04/02/24 11:14 ID:xcrG6S79
>>266
いい加減スレ違いだから専用のスレ逝けよ
268257:04/02/24 11:29 ID:/viBvJ2U
>>267
確かに すまんかった。この話題は終了です
報告も無しにします スレ汚しワビマス
269名称未設定:04/02/26 16:10 ID:wmBG9I4u
OnyX いいよ
270名称未設定:04/02/26 18:32 ID:7t0R8tSf
>>269
OnyXのどの設定項目をいじれば速くなりますか?
271名称未設定:04/02/27 05:45 ID:jDuO+F0Y
速くなるのはFinderとDockの見た目のとこぐらい?
あとはゴミのせいで遅くなったときに修復させるくらい。
dmgの検証やジャーナリングを無効にするのはおすすめしない。

設定見てて思い出したけど、
クライアントOSのくせに標準でanacron相当がないのはアホすぎ。
272名称未設定:04/02/29 02:36 ID:nP+5P4jA
>>270強制的に最適化ってとこです。
273名称未設定:04/02/29 03:12 ID:b8QwCYZQ
影を切れば、もうすこしキビキビするかな?
274名称未設定:04/03/01 12:09 ID:w/ros1F3
影キラー使ってみたけど、プルダウンやダイアログと下の
ウィンドが重なったときすげぇ見ずらいっすね。速度的に
もあんまり変わってない気がする。
275名称未設定:04/03/01 12:20 ID:vr8PFySh
>>273-274
遅いマシンほど効果が出やすいと思う。
俺 iMac G3 400MHzだけど、画面いっぱいのウインドウずらす時
“ズッズッズッ”だったのが”スススー”って感じになる。
ウインドウの重なりは、まぁ慣ればなんてことない。
276名称未設定:04/03/01 14:00 ID:vWfVZItW
32000色で使う
昔は効果を感じたものだが
277名称未設定:04/03/01 14:55 ID:IhzYbwhK
>>274
>影キラー使ってみたけど、プルダウンやダイアログと下の
>ウィンドが重なったときすげぇ見ずらいっすね

なんのためのシャドウなのか、よくわかってもらえたかと思います。
アップルGUI担当より。
278名称未設定:04/03/01 16:00 ID:unFG1MMa
これってwindowshadeの影いぢりとはまったく別もの?
windowshadeは影切っても縁残しできるから、その仕様で使ってる

効果のほどは・・・よーわからん
279名称未設定:04/03/01 16:13 ID:xSaHYE+a
>>277
でも影濃すぎない?
10.3になってもしつこい感じがする。
280名称未設定:04/03/02 02:11 ID:8zsWF7w2
Aquaで影消したら境界線無くなるよね

ウインドウをDockにしまう時って影無くなるよね
281名称未設定:04/03/02 09:06 ID:iLGIPNvk
エレガントなOSということで。

昔はフォトショのドロップシャドーみて「おお!」とか
思ったもんだ・・
282IIfx:04/03/03 05:04 ID:SIH/FFzW
あいすまんが、OS10.3の普通版とインターナショナル版の違いを教えてくださる御仁はおられぬかの?
IIfxに不適と承知しておるが、孫の入学祝いを考えておる。10.3板が感染しおって開けんのじゃ。


283名称未設定:04/03/03 06:20 ID:r8twnGu7
↑晒しage
284名称未設定:04/03/03 17:52 ID:BbQ/gfGv
>>282
死ね
って書いていいですか?
285IIfx:04/03/04 05:27 ID:S1Q+dHR2
単なる米英語版なら国際版と称することもあるまいと思うんじゃがの。
286名称未設定:04/03/04 11:16 ID:5VVKXfY7
じゃがいも
287名称未設定:04/03/04 11:26 ID:EeKWtC6g
じゃがー。
288名称未設定:04/03/04 15:03 ID:zJL+z8id
わらうじゃがいも
289名称未設定:04/03/04 18:47 ID:kTP4DICi
>>282
>普通版とインターナショナル版の違い
中に入ってる説明書の言語が違う
290名称未設定:04/03/05 01:59 ID:C7U8lP+C
これどうよ? 一応おNewだけど
�DBoost: 最前面のアプリケーションの優先度を上げることでパフォーマンスをあげてくれます。
http://www.malibutu.tk/
291名称未設定:04/03/05 02:40 ID:y0i9Ncsr
>>290
だいぶ前にアップルスクリプトで
似たようなのがあったぞ。
買うほどのものではないと思われ。
292名称未設定:04/03/05 03:03 ID:WIXnIO4p
>>290
そのソフトが常駐するせいで遅くなったら笑うけどな
293名称未設定:04/03/05 09:52 ID:BTeB1iFq
>>285
お前馬鹿だろ?
294名称未設定:04/03/06 01:14 ID:Mx6WBUDj
ProcessWizardがなぜか見つからないので誰かリンクはってくれませんか?
295名称未設定:04/03/06 02:16 ID:cCqdWrg8
>>294
ttp://www.google.co.jp/search?q=Process-Wizard&lr=

ついでの質問
ログイン中はsystem.privilege.adminのアクセス権を何度も確認されないようにすることってできる?
ssh-agentのようなツールでもいいんですが。
296名称未設定:04/03/07 14:42 ID:ctCryPGO
誰か答えてやってage
297名称未設定:04/03/07 18:12 ID:A040Zc/D
俺は馬鹿だな
298名称未設定:04/03/07 21:52 ID:9yWm0Fn5
常にrootユーザでログイン
最強とDQNの紙一重の状態で>>295の悩みは解決
299名称未設定:04/03/08 00:02 ID:71e38EwH
なるほど、その手があったか
300名称未設定:04/03/08 00:25 ID:I4OSrzyW
どの手?
301名称未設定:04/03/08 00:59 ID:dSvdU965
Aさん 昼飯マックにいこうぜ
Bさん おお、んじゃ俺ビッグマック食っちゃう!
Cさん 私も一緒にいい?ちょうどきつねうどんが食べたかったの
302名称未設定:04/03/08 10:53 ID:mDRzMnsU
常にrootは基本だろ
303名称未設定:04/03/08 15:02 ID:WJmBU7B7
rotoかぁ、ぜんぜん当たんねぇ。
304名称未設定:04/03/08 15:05 ID:pYA6HCfd
ヒロヒロ
305名称未設定:04/03/08 18:46 ID:nIFzjpPm
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
306名称未設定:04/03/08 22:22 ID:nIFzjpPm
OnyXでコレ↓やると,かなり違う。

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1126.jpg
307名称未設定:04/03/09 16:12 ID:hdok0i/F
>>306
やったら、起動がすごくおそくなったんですけど、、、
それと一度実行したらずっと自動なんですか?
初心者ですすいません。。。
IBook/1GHz/Pantherです。
よろしくおねがします。
308名称未設定:04/03/09 16:27 ID:d7b6uqNQ
全部のキャッシュの削除なんかやったら、遅くなるにきまってるだろ。
アホか、あんた達。
何のためにキャッシュがあるのか考えろや。
問題を特定できないバカがやりがちだな>全削除

キャッシュの削除は、具合が悪くなったときに、それを解消する目的でやるんだよ。
あとは、HDの容量の関係か。ま、これだけ大容量の時代になってるからそんなヤツもいないだろう。
特定のキャッシュを削除すれば足りるし、そうすることで、どこに問題があるのか分かることもあろう。

>>307
起動時間は、しばらく使っているうちに、また元に戻るよ。
309名称未設定:04/03/09 16:33 ID:UkKYtP8Z
10.3.x・・・起動が遅かったらspeedstart使え。速くなる。

>>305の「かなり違う」は間違ってはいない。
310名称未設定:04/03/09 17:49 ID:v+T9EdXG
しょーもない質問を1つ。
ProcessWizardって一度設定しても次に起動時に
リセットされてしまうけれど、こういうものなのでしょうか?
設定を保持してくれればいいんだけど、俺のいぢり方がプーなのかも、、、。
311名称未設定:04/03/09 18:56 ID:hdok0i/F
>>308
うぅ、、、
ゆわれるまま全削除しちゃいました、、、
だいじょうぶですかね???
解決策をあればおねがいします、、、
それとこのソフトの自動化ってなってますが、
ほっといたらだめですよね?
鵜呑みにしない様にきをつけます、、、
よろしくおねがいします。
312名称未設定:04/03/09 19:03 ID:KH2ijRCu
>311

>308より抜粋
>キャッシュの削除は、具合が悪くなったとき解消する目的でやる
>起動時間は、しばらく使っているうちに、また元に戻る
313名称未設定:04/03/09 19:35 ID:XbnDx4DU
>>311
ほっとくしかないってこと
314名称未設定:04/03/09 19:54 ID:hdok0i/F
>>312
>>313
ありがとうございます。もうひとつよろしいでしょうか?
実行を押さない限りはあのソフトは影響、作動しないのですか?
アッセっていろいろと調べてみてますが、くわしくかいてるとこ
がなくて、、、
自動化はやっぱり自動で作動しないのかと。
たびたびすいません。
315名称未設定:04/03/09 20:03 ID:XbnDx4DU
あれ実行押したらあれらの項目まとめて自動で処理してくれるってだけじゃないの?
自動化って言葉が悪いような・・・
316名称未設定:04/03/09 22:28 ID:tlVNhP3z
>>310
リセットされるというか、あの設定は記憶できるものじゃないから。
MOXOptimize なら起動項目に専用のスクリプトをぶちこむことに
よって起動時に毎回再設定するようになってます。
317名称未設定:04/03/10 02:08 ID:Cu8TLzSl
う〜ん,どうも305,306は釣り師と思える...


    「 か な り 違 う 」 か . . . (^_^;)
318名称未設定:04/03/10 02:22 ID:uFwPTi01
>>315
ありがとうございます〜
すこしほっとしました。。
319名称未設定:04/03/10 06:35 ID:MYGND73b
仮想メモリの消去は、自分の環境ではなかなか効果覿面でした
いろんな動作がきびきびと早くなりました
320名称未設定:04/03/10 15:25 ID:N8rSXImS
ウチはswapが溜まったら一度ログアウトで対処してますが。
swapfile3とか4くらいまで行ってるときは、これでswapfileの数が
減って、体感的にも改善される。逆に言えば、swapfileが少ない
ときにこれを消去しても意味ないんじゃないの。
321名称未設定:04/03/10 16:38 ID:e+eIPQxy
素朴な質問なのですが、
10.3を速くするって意味が良く分からなくて。

例えばフォトショとかイラレとかで1っこ100MB位のファイルを使ってて、
これって速いCPUだとレンダリングとかもやっぱり速くなるから、
速いの意味がわかるんです。

Finderの動きとかファイルのアクセスとかも、
CPUやHDDやグラボとかいければ結果として速くなりますよね。

そもそものこの10.3を速くするってのは、
何が速くなるのを目的としてるのかなと。

マジ質問でスマソ。
322名称未設定:04/03/10 16:56 ID:V9u97HEp
>>321

psd、eps、pdfなどお使いのファイルの画像解像度を72dpiに落としてみましょう。
するとあら不思議!
はや〜くなります!!



ここはこういう技を発表するスレだったのです。
Finderの動きを速くする技でもよし、
ビルの屋上からMacを落とした時に落下速度を速くする技でもよし。

問題はあなたが必要とする情報がここにあるか、
このスレに訪れる人が必要としている情報をあなたがお持ちかということだけです。
323名称未設定:04/03/10 17:10 ID:e+eIPQxy
>>322
了解。
324名称未設定:04/03/10 19:41 ID:SMkYaSXO
まず手を速く動かすこと。
325名称未設定:04/03/10 21:39 ID:s+EsU3f2
>>324
頭もね
326名称未設定:04/03/10 22:01 ID:7MfoF8xa
>>325
頭は鈍らせた方が相対的に速く感じるぞ
327名称未設定:04/03/10 22:08 ID:USrLSp/s
動体視力もにぶらせたほうがいいよ
328名称未設定:04/03/10 22:22 ID:F/dmeNwh
それでは、Mac OS X 10.3 Pantherを速くする方法をお教えいたします。
どの機種でも実現可能な方法ではありませんが、
対応機種の所有者の方にはきっと御満足いただけるものと存じます。

まずはハードディスクを初期化してMac OS X 10.0をインストールしましょう。
とりあえず、1週間程使い続けましょう。ここで重要な注意がひとつあります。
この間、他のパソコンには一切触れてはいけません。
職場のWin機などもってのほかです。有給休暇を申請してください。
Mac OS X 10.0に慣れてきたところで、再び初期化して、
Mac OS X 10.3 Pantherを再インストールしましょう。
すると・・・あ〜ら不思議。
329名称未設定:04/03/10 22:34 ID:yhVJXCSz
ネタスレにシフトする予感。
330名称未設定:04/03/10 23:28 ID:tBHc09XX
やっぱメモリは限界まで
331名称未設定:04/03/10 23:48 ID:Ne2FFCmM
10.0に慣れられるのか?
332名称未設定:04/03/11 00:16 ID:iaQRiSVy
底面全体にセメダインを塗ってからBOXYのボールペンのバネを伸ばしてみろ。
多分机から飛び出るほど早い。
333名称未設定:04/03/11 00:48 ID:uUMVGL2j
>>332
>BOXYのボールペン

かなりお歳の方のようで・・・・オレもな〜(´▽`)
334名称未設定:04/03/11 01:06 ID:Zd4HxvGR
ランチャストラトス
335名称未設定:04/03/11 01:08 ID:iaQRiSVy
ランボルギーニ イオタ
336名称未設定:04/03/11 02:00 ID:YiXCDKlP
>>328 ほどほどに(ry
337名称未設定:04/03/11 14:04 ID:cGJDsPZ6
>>328を試してみたいのですが
OSX10.0はどこで売っていますか?

ジャガーとパンサーしか持っていません...
338名称未設定:04/03/11 14:21 ID:osCfGluG
Appleに頼み込んでみよう!
きっと買えるよ、きっと。
339名称未設定:04/03/11 14:53 ID:/UMnu/Mo
>>337
素で言ってるならアホだな
340337:04/03/11 21:41 ID:5JUki9as
>>337はもちろんジョークだけど、
今よく思い出してみたらOSXのPublicBataが家にあったような気がする。
Yosemiteに入れたら遅すぎて使い物にならなかったな。
341名称未設定:04/03/12 01:57 ID:hpwtlz5V
OSX俺はPublicBataから全部持ってるぞ
毎回初期化してクリーンインストールしてるぞ!
その間マシンも3回買い替えたぞ!!
でも今書き込んでいるこのマシンはOS9だ!バカヤロウ!!
ガレバン使う時以外は立ち上げねえぞ!コノヤロウ!!
もっともっと高速にせんかい!イライラするは、使いにくいわ!!
Appleのバカバカバカ!!!
342名称未設定:04/03/12 02:00 ID:+lew6y3s
>>341
機種は?
343名称未設定:04/03/12 02:14 ID:hpwtlz5V
WGS9650(メインマシン)G3カードにて延命
iMac333(サブマシン)購入
>>OSX PublicBata購入
iBookSE466(サブマシン)買換え
>>OSX 10.0購入
>>OSX 10.1購入
iBook Late2001(サブマシン)買換え(10.1付属)
PowerMacG4 QS2002 Dual1G(メインマシン)買換え(10.1.5付属)
アプリをほぼOSX用にアップグレード(40万円程度)
>>OSX 10.2購入
MOドライブ、スキャナ等外付け機器をFWに買換え
>>OSX 10.3購入

これでもダメだ。基本的に俺はやはりOSXは好かん
344名称未設定:04/03/12 03:00 ID:O4W9aigp
そろそろ潔く諦めたほうがええんちゃうの?
OS X に期待するのを。
素直に OS 9 一本で行ったらええやん、別に。
345名称未設定:04/03/12 06:36 ID:wc+xUpTn
OSXはG5用のOSなんだぉ!
346名称未設定:04/03/12 08:58 ID:hpwtlz5V
>>345
皆こないだまではG4に最適化って言ってたじゃんか!!
347名称未設定:04/03/12 10:05 ID:wc+xUpTn
>>346
パンサーはG5用のOSなんだぉ!fromじょぶず
348名称未設定:04/03/12 11:43 ID:QFBWgFV1
合わないんだから0S9でもいいだろ?
むしろXが嫌ならWindowsの方がしっくりくるかもね。
349名称未設定:04/03/12 12:26 ID:qbB4Dplq
>>348
9がしっくり来てんだからWindowsがしっくり来るはずはにだろガッツ!
350名称未設定:04/03/12 13:16 ID:nW9hX1+0
確かになぁ9はササッとしてたがでもよXでは9みたいには固まらないぞ
つかXしてから一回も固まない。
351名称未設定:04/03/12 13:21 ID:aQ2r+am6
そうなんだよねえ。
OSX に慣れてからこっち、9 に戻って作業するといつフリーズするか
びくびくしていることに気づく。
352名称未設定:04/03/12 13:33 ID:UeDpNFIM
いま時そんなこといってるのか?
まさかOSXがOS9の単なるバージョンアップ版だなんて
考えてないだろうな?win98→winSEみたいな、、、。
嫌みではなく、本体や周辺機器などのしがらみがある場合を除いて
OSXへの移行は(ry
353名称未設定:04/03/12 13:34 ID:Uawp8FD/
9のときはメモリ確保のために機能拡張をよく削ったものだW
Xでもそうゆうのできるのかな
354名称未設定:04/03/12 17:13 ID:2Um3wPEl
>>353
Finderを終了する
355名称未設定:04/03/12 20:36 ID:jrD8jdmP
>>354
でもデフォルト状態ではなにげに再度開くになっちゃうのが萌え
356名称未設定:04/03/13 23:52 ID:6RnPqLnh
タスクを減らす。

iCalが起動してない時のアラームを出させない
とか、必要ないと思うなら Offに。
357名称未設定:04/03/14 00:52 ID:IGL90OYY
次の10.3.3では最適化が進んでもうちょと速くなるとかいう話
358名称未設定:04/03/14 02:50 ID:9t1pvtAn
起動が速いと良い。
359名称未設定:04/03/14 03:01 ID:LaC/NMdd
起動時間を気にする人がいるけど、そんなに何度も起動させるの?
起動時間が早くなければいけない時とはどういう時なの?
昔から解らない。
スリープではいけないの?
スリープ解除の時間が早くなければいけないのは解るけど、今でも結構はやいと思うしなぁ。

煽りではなくて単純にそう思う。
360名称未設定:04/03/14 05:20 ID:gVgX8REC
>>359
おれもそう思う。起動が遅いだの終了が遅いだのいってるオッサンがいるが、
いったい一日に何度再起動してるんだ、OS 8以前じゃあるまいし。
長期間再起動しないで安定して使える素晴らしいOSだと思うがな。
361名称未設定:04/03/14 05:56 ID:Wk70rTQ4
9以前の癖があるんじゃない?なんかあったら再起動みたいな。
時期にみんな慣れてくると思うよ。おれは10.1から移行したけど、
時々出先で9使うと、よくこんなOSで仕事してたなって思うよ。
362名称未設定:04/03/14 05:58 ID:+LtYsosw
LANでもたつくのは何とかならないかと思う。
363名称未設定:04/03/14 08:15 ID:2nnb500K
おらーKT7から使ってるけど
そして未だに「何かあったら再起動」してるけど
起動が遅い、なんて全く思わん。
そもそも最近の機種はなんでもかんでも速いし。
364名称未設定:04/03/14 08:59 ID:08d58GIf
起動は毎回遅いと感じる
5秒以内に立ち上がれよ
過去と比べてどうとかじゃなくこれくらいを目標にしてもらわにゃ話にならん
365名称未設定:04/03/14 09:14 ID:ZsbUFCBf
つか、夜寝る前に電源落としてるんじゃないの?
節電か倹約のために。
366名称未設定:04/03/14 09:16 ID:w7o+FZCN
毎回起動する方が電気を喰うという気がする
367名称未設定:04/03/14 10:11 ID:9EwbRU3y
オマイらデンコたんに謝れー!
368名称未設定:04/03/14 10:18 ID:eUD/+EgA
本当にスミマセン。デンコたん。
369名称未設定:04/03/14 10:21 ID:ml9cuG12
たかだかパソコンのOS一つになじめない人がいるとは。信じられない。
370名称未設定:04/03/14 10:21 ID:LaC/NMdd
>>367
(゚Д゚)ハァ?
俺達が一杯電気使うからデンコちゃんはお手当て一杯もらえるんだど。
感謝されるのが当たり前じゃないのか?
みんなが節電するとデンコちゃんはテレビに出れなくなって
街角で体を売るようになってしまうじゃないかっ!
371名称未設定:04/03/14 10:23 ID:wRtUO7cS
Windowsより劣っているので休止状態がなく、不用意な事故による
電源断の被害を防ぐことを考えると、未使用時にOSを終了させ、
電源を切るのは別におかしくはないだろ。
狂信者は都合の悪いことを言う人間には見境なく噛みつくから困っ
たもんだ。
372名称未設定:04/03/14 10:24 ID:wRtUO7cS
>>369
それを言ったら、Windowsで全てOKと言うことになる、諸刃の剣・・・
373名称未設定:04/03/14 10:26 ID:LaC/NMdd
>>371
おかしくは無いけど、起動が速くなくてはいけない理由は何ですか?
それと休止状態とは何ですか?
Macには休止状態は無いのですか?
374名称未設定:04/03/14 10:37 ID:aOvELifC
>>373
現在のメモリの内容やCPUの状態をハードディスクに書き出して、
OSを終了させずに電源を切る機能。
復帰時は、状態をハードディスクから読み込み、電源を切る前の
と全く状態を復元する。

アプリケーションの状態も含めて復元するので、作業途中のアプ
リもファイル保存することなく電源を切ることが出来る。
わかりやすく言えば、電源を切れるスリープ機能。(やや不正確だが)

昔のWindowsノートパソコンで言うところのハイバネーションに相
当するWindowsの標準機能。

MacOSでは相当の機能は存在しない。
375名称未設定:04/03/14 10:39 ID:WlNad3Ze
iMac 17(1.25GHz)、
電源オンから操作可能状態になるまでの時間は約47秒ってところか。
携帯電話でさえ電源オンから操作可能になるまで10秒ぐらいかかるっしょ?
今でも十分なスピードだと俺は思うけど。スリープからの復帰も3秒だし。

会社の2GHzオーバー/384MB(興味がないので詳しく知らない)の
アスロン様なNT機に比べてみても、半分以下の時間で起動完了してると思う。
376名称未設定:04/03/14 10:55 ID:ItIgv7fw
>>375
NT(2000まで)は起動が遅い。
XPで相当改善。47秒は遅い。

しかも休止状態があるから、アプリの起動時間・ファイルの
読み込み時間も節約でき、復帰直後にいつも使っているア
プリがすべて使える状態になっている。
377名称未設定:04/03/14 11:22 ID:LaC/NMdd
>>376
休止状態は便利そうですね。
でも、いつ使うのでしょうか?
スリープのかわりに休止状態なのですか?

また、起動時間が速くなくてはいけない時はどういう時ですか?
378名称未設定:04/03/14 11:53 ID:LtkLlpMx
47秒って遅いか?
XPの起動が速いって話は日々使っているが首を傾げるよ
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/whyupgrade/
xpvs98/round1/default.asp
ここでは69.41秒で勝利宣言してるぞ。
まぁうちのはNAVやZAが入っているからアレだが、カーソルから砂時計が消え去るのに
ゆうに1分は掛かる。
デスクトップ画面が出たら起動終了って話なのかと疑ってるよ。
379名称未設定:04/03/14 12:57 ID:Wi8J5Eyx
System 6だと古いマシンでも3秒以内に起動するけどね。
漏れはパンサタソの方がいいや。
でもClassic環境は3秒以内に起動してほすぃ。
380名称未設定:04/03/14 13:41 ID:xG9CvHuX
パンサーになってから起動が遅くなった香具師はこのスレの上の方に改善方法が書いてある。
まずそれを試してみろ。
漏れも遅くていらついてたけど、それを試してから速くなった。
今ではなんの不満もない。

もっともめったに再起動しないから関係ないが。パワブクだし。
381名称未設定:04/03/14 13:42 ID:s3XzW46/
>>377
休止状態を実現できないのなら、起動時間の短縮が重要というのには同意。

うちのWinは、一時間放置がつつくと休止状態に移行するようにしている。
OS終了は普段はしない。勝手に休止状態になって電源が切れるまでほったらかし。
Macのスリープとほとんど同じ感覚で休止状態での電源OFFが出来るのはやっぱ
り便利だな。

不在の間もスリープってってのは、ちょっと怖いので電源を切るようにしているから、
休止状態の出来ないMacでは少しでも起動時間が早くないと、Winに比べて待たさ
れる感覚が強いよね。
382名称未設定:04/03/14 14:02 ID:08d58GIf
まぁ起動時間よりも動き出してからのもっさり感のほうがつらいけどなパンサタンは
なんのためにメモリ阿呆ほど確保してるのかわからん
383名称未設定:04/03/14 14:07 ID:VBuioRHB
>>380
>>37のやつやったら起動しなくなったよ・・・
不安だからクリーンインストして、これから
Logic入れたりFlash2004入れたりフォトショ
入れたりと・・・
ま、暇だからいいんだけど
384名称未設定:04/03/14 17:11 ID:vl/mj1kT
何か他の事もやりながらパソコン扱えばスピードは気にならない

まあ、唯一パソコンのみの生活だと辛いのかな
385名称未設定:04/03/14 17:13 ID:G/Kn5mRp
>>381

煽りでなく参考に聞きたいのだが、XPの休止状態からの復帰は何秒位?
俺は未だWindowsは2000なので、休止状態からの復帰が普通の起動とほぼ同じ時間かかる。
そこでMACのスリープと同じ感覚の便利さが味わえていないので。
386名称未設定:04/03/14 17:28 ID:smcqqzmm
>>385
劣っているという現実から目を逸らそうとする狂信者ハケーソ!!
387名称未設定:04/03/14 17:37 ID:DkcVKmfh
>>386
汚前がいちばん劣ってる(プ
388名称未設定:04/03/14 17:41 ID:vnyIzP64
>>385
>XPの休止状態からの復帰は何秒位?

オレも知りたい
30秒位かな
389名称未設定:04/03/14 17:52 ID:A3731Dgh
XPの休止状態から復帰できないことあまりに多く
やめるときは電源落とすことにしてる
Macはスリープで今のところたいしたトラブルはない・・・
390名称未設定:04/03/14 18:00 ID:wLAKUT53
>>385
スタンバイ(スリープ)が8秒
休止状態が22秒だった。NECのです。
最近ログイン直後にすご〜くもたつくので遅いほうかもしれない。
パンサーよりこれを早くしたいけどスレ違いか。
休止状態は起動してるアプリ、編集中のファイルとかがそのままだから
電源切るよりは楽ですね。
両方あったら使い分けできて便利なんじゃないかな。
出かける前、寝る前は休止状態、お風呂、ご飯の時はスリープとか。
391名称未設定:04/03/14 18:10 ID:RiCMpgUR
>>382
>なんのためにメモリ阿呆ほど確保してるのかわからん
プ)わからんならカーネルのソース読んでみろよ
392名称未設定:04/03/14 18:26 ID:G/Kn5mRp
>>390

ありがとうございます。参考になりました。
2000よりは早いけど、って感じですね。
スタンバイはディープスリープにならないんですよね、私のPCの場合。
393名称未設定:04/03/14 22:44 ID:9t1pvtAn
>>392
終わらせないでください
394名称未設定:04/03/14 22:56 ID:S2CQahjA
終わったね。
395名称未設定:04/03/14 23:00 ID:eU1cXfUp
終わった。何もかも。
396名称未設定:04/03/14 23:02 ID:plOqn/qS
THE END
397名称未設定:04/03/15 00:08 ID:qfmGOMY4
Fin
398名称未設定:04/03/15 00:12 ID:1mYYrPVa
ここからエピローグが始まります。
399名称未設定:04/03/15 04:30 ID:c+OpqbVc
一旦話が終わったところでネタ振り。
起動ディスクのエクステント・エントリがぶっ壊れたのでDiskWarrior
2.1.1で修復したら起動が馬鹿っ早に。今まで1分半くらいかかってた
のが30秒切るまでに短縮された。
起動が遅いと嘆いてる奴ぁ試してみるべし。
但し2.x.xはOSXに正式対応してないのでAYORで。
正式対応してるver.3が出たばっかりなのでそっち使うのもありかも。
……って社員かよ(w
400名称未設定:04/03/15 06:02 ID:j7CId9Uk
>>399
それはまずエクステント・エントリがブッ壊れていることが条件か?
おれは何度もDiskWarrior 3.xでディレクトリの修復をしているが、
起動時間などまったく変わらんぞ。
401名称未設定:04/03/15 10:32 ID:filIlFT6
399は頭がブッ壊れています。
という事だな。
402名称未設定:04/03/15 22:13 ID:XIuJArL3
このスレすげぇ
起動速くなった
iTunes起動したとき虹くるくるだったのに
くるくるしなくなった
Safariがフィーンからパッパッになった
Finderがシュパッになった
403名称未設定:04/03/15 22:46 ID:+OTXYhSG
>>402
まあーーーーじっっっっっでっぇぇぇぇぇ!???????
どーやったん??
ねーねーおしえて!教えてよー!!
404名称未設定:04/03/16 00:22 ID:r/gH/wYC
まずは、既存の価値体系を疑うことからはじめよう
405名称未設定:04/03/16 00:23 ID:vFBx4Nsn
>>404
なぜ?
406名称未設定:04/03/16 00:32 ID:rbs1hU+g
>>402
G5という落ち?
407名称未設定:04/03/16 00:37 ID:bej4xcSF
>>402
ほんとだ、まじすげぇよ、このスレ・・・
怖いよ、このスレ・・・

すっげぇ速くなった。
402さん、有益な情報をありがとうございました。
408名称未設定:04/03/16 00:44 ID:r/gH/wYC
>405
いや、なんでもすぐに信じて試してしまう人が後を絶たないからさ。
英文とかだとよまずにオッケーボタン押しマクリでしょ。
だからさ。
409名称未設定:04/03/16 09:20 ID:fU2lA6Td
とりあえず、10.3.3にウプデートしとけ。
410名称未設定:04/03/16 10:42 ID:k2yw8OEq
たいして速くなってネエよ
411名称未設定:04/03/16 11:23 ID:/UZvfb/u
10.3になった時点でかなりよくなってるからな。
これ以上の劇的な高速化は難しいな。
それはわかるだろ?
412名称未設定:04/03/16 11:57 ID:Y6rOObgO
遅いマシンにはメリットがあるちゅーことだ罠
413名称未設定:04/03/17 09:58 ID:JgKQC3+5
G3 / 600
VRAM16MB
ですが、15%ぐらいの高速化を体感しますね。10.3.3
414名称未設定:04/03/17 10:22 ID:rkHlreW9
>>413
10.3.2 からってこと?
415名称未設定:04/03/17 11:12 ID:al+Hl6+s
単に最適化直後だから+プラシーボに700万 トルコリラ。
416名称未設定:04/03/17 11:54 ID:JgKQC3+5
>415
最適化ってなにをどうしているのか知っていて書いているのか?
417名称未設定:04/03/17 12:10 ID:1Sa6Z1Al
>>416
煽る暇あったら自分が解説してみろや、糞ガキ。
418名称未設定:04/03/17 12:39 ID:JgKQC3+5
>417

クソガキ。
俺が煽っているというのはいいとしても、
言葉遣いとしては、「解説してください、お願いします」だろ?

検索してから出直せ、タコ
419名称未設定:04/03/17 13:22 ID:iauezbrM
春厨は無視進行でまた〜りいきましょ。
420名称未設定:04/03/17 13:47 ID:1Sa6Z1Al
>>418
てめえに解説してもらわずともman すりゃ分かるって。

てめえはそんなことも検索しないと分からんのか(w
421名称未設定:04/03/17 14:17 ID:73YIW0X/
春だねぇ,仕方無いんかねぇぇ。


|
|;´Д`)ハァハァ
|⊂
|

422名称未設定:04/03/17 16:33 ID:wjie/V0L
春なんだからもっとやれw
423名称未設定:04/03/17 16:53 ID:JgKQC3+5
うるせぇえ。
貴様の指図は受けん
424名称未設定:04/03/17 17:07 ID:wjie/V0L
イイヨイイヨー
425名称未設定:04/03/17 18:34 ID:DdfF/hD2
で、結局早くはならないんだよね?
426名称未設定:04/03/17 21:27 ID:73YIW0X/
GUIがあれだ,あまりにもうわおんmすえなkhふあくぁzwsぇぇぇ(ry
427名称未設定:04/03/17 22:20 ID:K3kvTkni
>>426
口に出して読んだら思ったよりも面白い
428名称未設定:04/03/17 22:55 ID:73YIW0X/
>>427
舌噛まなかったかい?
429名称未設定:04/03/17 23:47 ID:wjZqIrS7
ところで10.3.3って大丈夫な訳?
カネパニ(勝手にry)が起こるとか何とからしいけど。
430名称未設定:04/03/18 01:02 ID:NEOTGQAE
>>429
余計なもん入れたままうpデートしなけりゃ大丈夫でしょ!
私は無問題でした。Safariがキビキビしてます。
431名称未設定:04/03/18 07:47 ID:h1jP+XAQ
何方かTurboMemを使用してる方居ますか?
英語が苦手なので、設定方法が分かりません。
教えて下さいませんか?
432長くてスマソ:04/03/18 10:08 ID:eEbvA3GE
>>431
ダウンロードして、ReadMeをシャーロックで翻訳してみますた。


使用説明

クィック・スタートの進水TurboMem 。それは登録ダイアログを表示する。出版物"まだ" 。

TurboMem が進水するとすぐ、そして登録ダイアログがとばされるとすぐ、TurboMem 意志のdefragment はRAM 及び前部アプリケーションを加速する。

Everytime はアプリケーション意志のdefragment RAM 及びオンザフライ式で加速する前部アプリケーションを進水したり、閉じられたまたはRAM アラームレベルが達されれば、TurboMem 。

何か他のものする必要がない。アプリケーションがより多くのメモリを開拓するか、またはアプリケーション内の自由なメモリが10K の下で行けば、TurboMem は自動的にアプリケーションにより多くのメモリを与える。


ファイル・メニューの基本的な機能は、"ショーTurboMem" を選択する。TurboMem はすべての進水させたアプリケーションのリストを表示する。それについてのより多くのインフォメーションを持つためにアプリケーションをつけなさい。

TurboMem は現在のRAM の使用法を用いる浮遊Windows
を、表示し、メモリTurboMem は開拓できる。それはまた開始時間および進水の位置、またよりアプリケーション関係したインフォメーションを、表示する。

アプリケーションを制御クリックし、TurboMem によってそれを閉じるために"やめられる" 選択しなさい。アプリケーションを閉じることができるがまた見えない背景のアプリケーションかTurboMem を使用しないで可能でないファインダーを閉じることができる。

433長くてスマソ:04/03/18 10:10 ID:eEbvA3GE

CPU の使用の時間はどの位CPU の時間をアプリケーションが使用したか知ることを可能にする。例えば、
アプリケーションが作動しない進水するが、TurboMem はCPU の時間としてそれを数えない。あなたが背景で
進水させたアプリケーションはCPU 力をたくさん取ることができる。TurboMem はどんなアプリケーションが
背景でCPU を使用するか知ることを可能にする。そうしたければそれからapplication(s) をやめることができる
。MacOS X がCPU 力自体を配るので、CPU 力は常にMacOS X の下で"0 に支持する" とどまる。

リアルタイムのTurboMem トラック以来メモリ状態、それはアプリケーションにメモリ漏出があるかどうか見る
大きい開発者のツールである場合もある。

TurboMem のWindows はRAM の状況標識を表示する。状況標識が赤くなったら、安定した、速いシステムを
維持するためにTurboMem は十分なメモリを解放してもよい。これが起こったら、アプリケーションをやめるか、
またはコンピュータを再始動しなさい。

必要とされた場合、defragment RAM あなた自身いつでもできる自動的にTurboMem のdefragments のRAM
がのに最新機能。そうするためには、TurboMem のWindows を示し、"Defrag RAM" をクリックしなさい。
デフラグメンテーションは時間をそして時TurboMem のdefragments RAM 自動的にかける。

434長くてスマソ:04/03/18 10:13 ID:eEbvA3GE


十分な自由なRAM がないおよびデフラグメンテーションがたくさん助けない時、または不完全に
文書によるアプリケーションがメモリ漏出及び一時的なデータでメモリを満たしたら時、RAM を
ごしごし洗う必要がある。RAM をごしごし洗うことはあらゆる自由なRAM
データを回復し、一時的なデータを洗い流し、そしてメモリ漏出を消す。これは使用される、または
、従ってゲームか重いapp を進水させる前に最もよくであるけれども重いapp をやめた後"堅い"
defragment 方法。RAM をごしごし洗うことは、TurboMem のWindows およびクリックを"示すためにRAM" をごしごし洗う。

TurboMem は進水させたときターボ満たす(加速しなさい) オンザフライ式でアプリケーションを。
但し、技術はTurboMem を使用して呼び出されたらより有効である。そうするためには、TurboMem
のWindows およびクリックを"示すためにターボ満たしなさい" 。TurboMem は標準アプリケーション
を満たすことができるが、またターボ満たす背景のアプリケーションをできる。使用の多くのRAM
およびCPU 力をターボ満たしなさい; だけ必要とされた場合だけことをそれを使用することを確かめなさい(重いアプリケーションかゲームのために) 。

調整する高速記憶装置は高速記憶装置を調整してきちんと、各コンピュータに、別の設定が必要
となってもコンピューターの性能を非常に増進できる。リブートがあなたが高速記憶装置の設定を
変更する必要とされたeverytime であるので、均一な下のMacOS X は、大きい高速記憶装置の
設定速いコンピュータのために完全である。高速記憶装置を調整するためには、"調整するツールメニューで" を高速記憶装置選択しなさい。TurboMem が使用するRAM cache/Disk の高速記憶装置および
システムによって使用されるキャッシュメモリが2 つの高速記憶装置の設定であることに注目しなさい。TurboMem はあなたが調整することができない設定を調整することを可能にしMacOS を使用する。

435長くてスマソ:04/03/18 10:14 ID:eEbvA3GE
好みTurboMem にデフォルトによって最適の設定がある、コンピュータはデフォルトより他の設定を物を最もよく使うかもしれない。TurboMem の好みを変更するためには、編集メニューの"好み" を選択しなさい。機能すべては完全にそこに説明される。

ある私達が言うことができるすべてが楽しみなさい!


だそうです。なんとなくわかるかも。
436名称未設定:04/03/18 11:16 ID:vHCydRm5
ありがとうございます。ところで、設定の何処にCheckを付ければ良いのですか?
難しくて良く分からないのですが。
437435:04/03/18 11:31 ID:QOqOKH3T
>>436
こちらはインストールしていませんです。
Googleで検索しても日本語での説明は
見当たりませんでした。
お力になれずにすみません。
438名称未設定:04/03/18 13:51 ID:wk+oBBbG
Turbomem 初期設定を訳してみる。工房なので細かいツッコミはなしの方向で。

左側のGeneral
 右の数値以下で自動的にRAMのフレグメンテーションを解消する。5Mb

 TurboMemのメッセージをTurboMemが前面でないとき表示しない。

 RAMが利用可能なときRAMを使う。
  可能なときハードディスク使用するかわりにRAMを使用します。
  タスクに関する速いRAMを利用すれば10倍のスピードアップが可能です。
  もしアプリケーションを使用していてI/Oエラーが発生するなら、この機能を
  切ってください。
 
 エラーの発生を知らせない
  アプリケーションがメモリを与える事を拒否した場合、もしくはアンチウイルス
  ソフトがTurboMemが多量のRAMの移動を拒否するとき、あなたのコンピュータは
  クラッシュするかもしれません。エラーが発生するときはチェックしてください。
  TurboMemはどのような関連のRAM操作をエラーを避けるために放棄します。


ダルなってきた・・・よって右側は省略!!

右側のSettings
 必要とされたときより多くのメモリをアプリケーションに与える
  
 バックグラウンドで動作しているアプリケーションに可能な限り小さいメモリを割り当てる。
 
 パージメモリーとテンポラリーファイルが可能なとき
439名称未設定:04/03/18 14:42 ID:2Xo9RHd0
age
440名称未設定:04/03/18 14:44 ID:h1jP+XAQ
>>438
有り難う御座います。此れでようやく設定が出来ます。
効果が有るか分かりませんが、試してみたいと思います。
441名称未設定:04/03/18 15:00 ID:FFbOV9hU
で、結局早くならないんだよね?
442名称未設定:04/03/18 15:13 ID:hbVr0sfj
むしろそろそろ重くなってくんじゃないの?
10.4とかでG3切られたりしてな。
443名称未設定:04/03/18 15:23 ID:a2LbHu3t
10.3.3はsafariアップデートが効いたな。
高速だ。
無料で高速化されるわけだから、やらない手はない。
444名称未設定:04/03/18 16:26 ID:FFbOV9hU
safariそんなに早くなった?
全然感じない
445名称未設定:04/03/18 16:41 ID:JrC8W40p
感じる感じない以前に使ってないから解らない・・・
あれってまだユーザいるの?
446名称未設定:04/03/18 16:45 ID:FFbOV9hU
>>445
じゃあわざわざレスすんな age
447名称未設定:04/03/18 16:49 ID:u+lLmZ8j
safariは一応ブラウザーシェアの中で0.48%の人間が使ってるらしい(主要ブラウザーでは最下位)
ってもシェア自体は伸びてるらしい。
448名称未設定:04/03/18 16:52 ID:FFbOV9hU
で、なんで俺のsafariは早くなってないの?
449名称未設定:04/03/18 16:58 ID:a2LbHu3t
犬は飼い主に似るというからじゃないか。

たしか、俺のサイバードッグは重たかったから。
450名称未設定:04/03/18 17:19 ID:FFbOV9hU

>犬は飼い主に似るというからじゃないか。
それなら、文句が出ないぐらいになる筈なんだけどなw

てゆうかまじでみんな早くなった?

451名称未設定:04/03/18 17:32 ID:a2LbHu3t
マジレス。若干速いよ。
452名称未設定:04/03/18 17:53 ID:sDUt6QDp
サイババドッグ
453名称未設定:04/03/18 20:23 ID:0gniKjUO
漏れのサファリパークは早くなったような気が
早くなったような気がせんでもない>新規タブでリンクをバックで読み込み中にスクロールとか

でも多少不安定になってるっぽいのがいただけない
454名称未設定:04/03/18 20:50 ID:M5WIW9np
safariは若干速くなったようだ。


でも、ファインダの動作がモッサリとなったような・・・
455名称未設定:04/03/18 21:11 ID:F47NM9w+
なにも最新マシーンだけが10.3.3で早くなっただけじゃないぞ。
おれの9600にG3 マシーンも漏れなくsafriは早くなってる。
Finderはどうなんだろな。
関係ないが、ジャガであったクオーツをG2マシーンで有効にできるアプリ
パンサーでも欲しくてな。
なんでかって?ファーストユーザースイッチでユーザー替えても
3Dで変わらない(ノ_・。) 助けてw
456名称未設定:04/03/18 21:15 ID:u+lLmZ8j
>>455
クウォーツエクストリームって動作条件にAGPスロットに刺さってる32M以上のビデオメモリーもつ
グラボっていうハード的な制約があるから・・・
ソフトで解決できるもじゃないのでは?
457名称未設定:04/03/18 21:23 ID:F47NM9w+
>>456
ジャガの時はPCIしかないマックでもクオーツを有効にするアプリがあって
つかってたんだけど。
パンサーには対応してないんだよね。いれると起動しなくなる。
ま、それを入れてもFinderが遅くなるってのがあったけど。
9600でも3Dでユーザー切り替えたいぞぉ。
458456:04/03/18 21:35 ID:u+lLmZ8j
>>457
ちょっと調べてみました。
457さんが使ってたのってPCI Extremeですか?
http://pages.cthome.net/zacks/
ぱっと見これくらいしか出てこんですね・・・
459名称未設定:04/03/18 21:35 ID:EDoWU0s6
>>453
サファリパークなんてセンスない。
せめて、わくわく動物ランドくらいひねって欲しかったYO!
460名称未設定:04/03/18 21:42 ID:F47NM9w+
>>458
そうそう。それだよー
もう開発とまってるのかな。今では。
ジャガ出たときにいれたら起動しなくてびびったw
あとなんだろ。早くするってか。遅くなるのは。
ShapeShifterなど使うと遅くなるよね。
最近マシーンとかなら体感できないかもだけど。
遅いマシーンだと変わってくる。
461名称未設定:04/03/18 21:43 ID:tRS+bS9m
いちいち他人のレスにケチを付け、

「俺ならこんなに捻ったレスが出来る」と

例を挙げるも、それがセンスのかけらも感じられない

こういう奴は ヲ タ ク 野 郎 だ

      間 違 い な い
462名称未設定:04/03/18 21:45 ID:JsqRWTdl
>>461

おめーの事だろ?
463名称未設定:04/03/18 21:46 ID:Qcd9itMq
わくわく動物ランドがインスツールできません!!!
使用機種はムツゴロウの動物王国です!!!
おしえてください!!!
464名称未設定:04/03/18 21:55 ID:IPaf0mkm
APM Tuner って知ってる?
カナーリ速くなるぞ!
465名称未設定:04/03/18 21:57 ID:EDoWU0s6
儀式した?
プー助とチャトランの子猫物語10.3.3回視聴するんだよ!
466名称未設定:04/03/18 21:57 ID:u+lLmZ8j
>>460
開発は
http://www.macosxhints.com/article.php?story=20031025182652488
とか見る限りなんかやってる雰囲気はあるみたいなんですが・・・・分からんです。
申し訳ない。
ShapeShifterってfinderとかのインターフェース変える奴ですね。
あれて簡単な形にしても、結局システムに負担をかけてるんじゃないでしょうか?
467名称未設定:04/03/18 22:05 ID:F47NM9w+
>>465
そのあと、トラに指かまれるけどな。。(ノ_・。)
あれは1週間笑った。オヤジのマジになきそうな顔が。。今でも。。。
468名称未設定:04/03/18 22:13 ID:F47NM9w+
>>466
あれってアクアのデーターと入れ換えてるんじゃないんだよね。たしか。
遅くなってもどうしても使ってしまうが。
ウインドウの角が丸いのがどうにも好きにならなくて。
>>464
APM TunerってDOSではHDDメーカーからだしてるツールでできることをやってくれるアプリかな。
そのかわりHDDの音は大きくなるよね。
ブックはバッテリーの消費の問題と消音の問題でHDD本来の性能を押さえてあるけど、
ディスクトップ型のマシーンに搭載するHDDなら最初からフルパワーのHDDが多いよね。
一時期IBMのHDDが静かだったはこのHDD本来の性能を押さえて消音してあるってきいたことあるし
じっさいDOSでこのツールつかってみてみたら消音になってた。
フルパワーの設定にしたら音はガリガリ言うけど早くなったか?って感じ。
ブックってHDDが「カタン」とか音が出るHDDあるみたいだけど、
こんなツールやアプリ使うとこれも解消できるんだろな。
469名称未設定:04/03/18 22:31 ID:Qcd9itMq
ディスクトップ型のマシーンってなんですか?
470名称未設定:04/03/18 22:31 ID:Qcd9itMq
ディスクトップ型のマシーンってなんですか?
471参加するカモさん:04/03/18 22:38 ID:EDoWU0s6
( ´,_ゝ`)プッ
2回も言ってる
472参加するカモさん:04/03/18 22:39 ID:EDoWU0s6
( ´,_ゝ`)プッ
コテハンそのまんま
473名称未設定:04/03/18 23:03 ID:dQDVmIkR
IDだろ
474名称未設定:04/03/18 23:04 ID:dQDVmIkR
ID だろ
475名称未設定:04/03/18 23:25 ID:FFbOV9hU
>>472
寒っ!
怖っ!
476名称未設定:04/03/18 23:28 ID:vG9GnwL8
iMacDV400MHzを使用しています。
ログインした直後はわりとさくさく動くんですが
しばらくすると遅くなってしまいます。
そんなとき/var/vm/を見るとswapファイルが
たくさん出来ています。
swapファイルがある一定の数以上増えないようにする
ツールとかってありますか?
ググって見たのですが見つからない...
477名称未設定:04/03/18 23:32 ID:NEOTGQAE
>>476
そんなツールは無いだろね。
素直に搭載メモリを増やしたまえ!
478名称未設定:04/03/19 00:24 ID:voo9ixdd
apmちゅーなが無いんですが誰かリンクはって貰えませんか?
それとももしかして開発終了でしょうか?
479464:04/03/19 00:43 ID:ryQtrEZ5
>>478
ほんとだ。落とせない。昨日は落とせました。
もしかしたら新バージョンがでるのかもよ。
後日あらためて行ってみては?
ttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/gb3/eijim/files/APM_Tuner_folder.sit.hqx
480464:04/03/19 00:50 ID:ryQtrEZ5
ちょっと間違い。
上のアドレスはダウンロードのページで
今繋がらない。

こっちが紹介のページでつ。
ttp://www.macupdate.com/info.php/id/6435
481名称未設定:04/03/19 01:02 ID:JURqhd5b
>>480
OS 8.5~用じゃん。
OS Xにも効くのか?

つか、OS X用どっかから落として持ってるけど、落とし元のURLわかんねえや…。
482464:04/03/19 01:10 ID:ryQtrEZ5
>>481
OS8.5以降のどのOSでも動作する。
10.3.3での動作確認しますた。
483名称未設定:04/03/19 11:31 ID:arYYiNWb
iMaintain、これ(・∀・)イイ!!
484名称未設定:04/03/19 11:54 ID:0KaFc1aI
CubeだとAA切っても速さが体感できない(⊃Д`)
485名称未設定:04/03/19 17:40 ID:dT4EBN7j
>>483
事細かに1から10まで説明しろ
486名称未設定:04/03/19 19:51 ID:K7EIgdgK
>480
so-netのユーザーページのアドレスがかわったのかな
487名称未設定:04/03/20 07:42 ID:peatOlmJ
>>480
なんかファイル名で検索したら韓国のほうのダウソサイトでダウソ可能だったが
488名称未設定:04/03/21 19:12 ID:rzQxCu8L
>>487
これのことだろ。けっこう評判はいいみたいね。
ttp://www.macupdate.com/info.php/id/14471
489名称未設定:04/03/21 20:40 ID:rjgjkZh1
自分もapmtunerの最終バージョンが欲しいのですが、何処かに有りますかね?
韓国のサイトも、見つけられませんでした。
490名称未設定:04/03/21 23:18 ID:cq9Rc4p/
491名称未設定:04/03/22 00:06 ID:n161pkx+
ッてか二次配布じゃないか?イケナイ事だと思います
せっかく使えそうなアプリなのに開発終了とかなんないよね?
492名称未設定:04/03/22 01:37 ID:AE2Zr68Y
>>491
なぜ二次配布されてるかというと既に作者のページが存在しないからだ。
開発終了になんないよね、とかそんな段階はもう過ぎてると思われ。
493名称未設定:04/03/22 14:09 ID:zWg6GMR3
上の方でジャーナルをオフにすると早くなるってありますが、
ジャーナルをオフにすると不安定になりませんか?
494名称未設定:04/03/22 20:57 ID:gGHzVuwH
>493
ジャーナルのオンオフと安定性は関係ないっす。
495名称未設定:04/03/23 00:22 ID:LuhGcc+j
>>493
やや不安になります。
496名称未設定:04/03/23 03:56 ID:e+tWayAA
>>495
座布団1枚!
497名称未設定:04/03/23 12:40 ID:uRpZTdHe
The 布団
498名称未設定:04/03/23 12:47 ID:Srpc0Rfq


497 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:04/03/23 12:40 ID:uRpZTdHe
The 布団

age
499名称未設定:04/03/23 13:29 ID:UzzgU3Ft

説明
さらしage
素人にはオススメ出来ない諸刃の剣
500名称未設定:04/03/23 17:12 ID:VJx2dAb7

ゴルゴに毒されたな
501名称未設定:04/03/23 18:09 ID:Z7Nwh+xu
左足、骨折してるな。
502名称未設定:04/03/23 18:11 ID:B1pt1Uf4
>>502
だね。
503名称未設定:04/03/23 22:22 ID:UED5zSks


  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶. _)
彡||( ・ω・) <ネタ切れ晒しage
  | (/  |)
  人__/
   U''U

504名称未設定:04/03/23 23:58 ID:xdRUtcX2
ネタ切れなら趣向を変えて、
Macではなくあなたを速くしましょう。
ttp://www7.plala.or.jp/dvorakjp/dvorak_a.htm

実は私はこれでしか打てません。
左手のホームポジションに母音が
すべてあることから、いかに楽か
わかると思います。
505名称未設定:04/03/24 00:16 ID:XN8ZlSH/
親指シフトってのもあったね。
早いんだろうけど、ローマ字入力になじんでるのは
記号とか以外は一つのキーで一つのアクションっていうのが
分かりやすいからかなあ?
シフトキー押しながら ってのあまりないもんね。
馬鹿ですかそうですかそうですね。
親指シフト覚えようとがんばったけど挫折しちゃったよw
506名称未設定:04/03/24 00:18 ID:Th/PJ+4y
そこでおまえら直接入力方式ですよ。
AquaSKKをベースにすればT-CodeだってTUT-CodeだってOK。
emacs + tc でもいいな。

もういちいち変換するなんてやってる場合じゃないだろ。
507名称未設定:04/03/24 02:26 ID:Zb21ytbO
>>505
親指シフトは専用のキーボードがいるのが
普及しなかった理由ではないかと思うけど、
今Mac OS X対応のもの売ってるのかな?
富士通のパソコンでも標準で付いてるのってないでしょ。
508名称未設定:04/03/24 02:36 ID:IQHlL/ZO
>>507
そこで Tesla ですよ。
http://tesla.sourceforge.jp/index.html
509名称未設定:04/03/24 13:23 ID:Uw2oOMOp
ちょっと質問。
TinkerToolやらでアプリケーションズームとかDockのアプリ起動時のエフェクトを切ったりすることによっての
速度的な効果ってあんの??何かiMac DV (G3 400)で切っても全然効果を感じないんだけど・・・。
むしろエフェクトがない事によって空白の時間ができるため、余計にアプリの起動に時間がかかってるように感じる
始末です。
510名称未設定:04/03/24 16:22 ID:IQHlL/ZO
>>509
旧機種で古ーいビデオカード使ってるなら画面再描画が遅いから、
再描画しない分だけ体感できる違いがあるかも知れないね。
511名称未設定:04/03/24 18:20 ID:R46JIyMS
旧iMacにOS X入れなければいい。
512名称未設定:04/03/24 18:30 ID:+PxgdJ4u
>>599自分も同じ環境だけど、メモリ増やしたら解決しますた。
それと10.3.3にしてからとゆうものストレス無く起動しまつ
513名称未設定:04/03/28 15:13 ID:W5jGzTwt
>>364
ごごご、五秒!?
514名称未設定:04/03/28 16:17 ID:p8i1j0Xl
>513
テレビが電源ONから画面が映るまで5秒も待たせてたら売れないだろう。
パソコンの常識は家電の非常識。
515名称未設定:04/03/28 16:25 ID:RSBGJwk7
>514
同意。パソコンにはリコールもないしな。

B/W G3のような、どうしようもない不具合を持った機種も
原因が分かっているのに修理を受け付けなかったし。
売りっ放しが許される非常識さはどうにかしてほしい。
516名称未設定:04/03/28 16:45 ID:/bqK5GtR
パソコンの起動時間は
昔の真空管テレビ並だわねぇ。
517名称未設定:04/03/28 18:46 ID:rxcD2AH4
ん?
うちのSONYのテレビは映像が映るまでに5秒かかるが…
518名称未設定:04/03/28 18:48 ID:6gZTjZ9A
オーブンだって余熱が必要だったりするし、
「そういうものなんです」と言われればそう思って使うのが普通だろう。
今は昔みたいにたびたび電源切らなくてもいいし。
519名称未設定:04/03/28 18:50 ID:Gwujc6Ya
>>517
省電力モードにしてるんじゃないか?
520名称未設定:04/03/28 18:54 ID:MKHU8Dae
今のテレビは昔のものと違ってブラウン管を余熱しておくことはしていませんので、
電源を入れてポンと画像は出ません。また寒くなってきたり、ブラウン管が弱ってくると
画像の出る時間が極端に長くなることがあります。特にソニーのテレビでは画像がある一定
の明るさが出るようになるまで画像をカットしている機種もあり、音は出ているのに
画像が出てくるのが遅いという事があります。
521名称未設定:04/03/28 19:08 ID:p8i1j0Xl
>518
みんながみんなそう思っていたら、今でもMS-DOSでしこしこ
コマンドを叩くのが普通だったかもね。

もっとも自分もいちいち電源切らないから、起動時間が多少遅くても
別にどうでもいいんだけど。
522名称未設定:04/03/29 10:27 ID:h8x9Jf90
ウチのディスプレイ、電源切ってもしばらく
真ん中が光ってるんだけど・・・。
523名称未設定:04/03/29 11:13 ID:v2D7xq5o
>>522
お布団に入るまでの間、薄明かりで照らしてくれる仕様。
524名称未設定:04/03/29 20:50 ID:gNSRw1of
今さらながらだが、>>445はまじめに言っているのかな?
IEを使っているとしたなら大笑いかもしれん。

10.3.3は動作が速くなったというよりも、より一層
軽く&安定した感じですな。
個人的にはいまのレベルでもう満足。
これ以上となるとかなり難しくなってくるだろう。
それよりもWinのように使える周辺機器をもっともっと
増やしてほしいな。

OSX発表時の早計さ、動作の酷さがいまだ忘れられない
今日この頃。
525:04/03/29 21:26 ID:Jiy7cUtS
>>371
PowerBookの一部の機種では OS9 の頃に時休止状態に出来たよね?

Windowsで、休止状態から起動するの際たまに失敗する。
外付けのHDやらプリンタやら付けてると失敗する割合いが増える気がする。

メモリバカバカつむと起動に普通に5秒以上かかるし。
まぁ、この辺りはHDとかの性能にもよるんだろうけども。
たまにしか失敗しないからオーケーってな考え方もあるかもしれんけど、折れはそんなモ
ン使いたくないよ。FreeBSD だともっと失敗するけど。

折れは Crusoe ノートを起動しっぱなしにしてるよ。
モニタの電源はOFF。CPU は Crusoe なんで自動的に消費電力が減るし。
バッテリでも10時間以上持つ。
526:04/03/29 21:29 ID:Jiy7cUtS
>>379
漢字Talk7.1は起動時間17秒だったよ。
8.1だと20秒台だった。
527名称未設定:04/03/30 03:19 ID:qTFrMjgT
最近Mac付けっぱなしだからなぁ
528名称未設定:04/03/30 18:39 ID:9wmz5DRz
ターミナルで
defaults write com.apple.dock mineffect suck
と打ってDockを再起動させるとジニーでもスケールでもないサックというエフェクトになる。
心なしかスケールエフェクトより速い気がするんだけど気のせい???

529名称未設定:04/03/30 19:38 ID:qTFrMjgT
>528
大きなウインドウでやってごらん。(例:iTunes
G5でも表示が着いて逝けないよ。
530  :04/03/30 20:34 ID:8St5aCec
>>528
これやらないほうがいいんでしょ
不安定になったって見たことある
531名称未設定:04/03/30 21:03 ID:fr2n83wl
>>528
OnyX でも設定出来るよ。
コマ落ちするから使わないけどね。
532名称未設定:04/03/30 21:09 ID:qTFrMjgT
TinkerToolでも結構前から出来た気がする。
明らかにスケールの方が表示が速い(重くない)と思うのは俺だけ?
533名称未設定:04/03/30 21:24 ID:I/DbXvKq
コテンパンだな
534名称未設定:04/03/30 23:37 ID:6h4NNOZ/
>>530
OnyXには「バキューム」ってなってるけど、、これがサックなの?
「バキューム」気に入ってるんだけど…
535534:04/03/30 23:41 ID:6h4NNOZ/
スマン、やってみたら同じですた…
536名称未設定:04/03/31 01:58 ID:G6ULpsz3
TinkerToolは「吸い込み」だった気がする。(日本語版は
537名称未設定:04/03/31 04:42 ID:2a4N2Ikz
>>536
>「吸い込み」

(;´Д`)ハァハァ
538名称未設定:04/03/31 19:08 ID:/SGMOWSB
>>528
ボコボコだが久々にスレが進んだな。。


で、もう速くする方法はないの???
539名称未設定:04/04/01 01:40 ID:EWaa62uu
新しいOSXが出てきたらきっと…
540名称未設定:04/04/01 05:21 ID:buc5SzSA
tiger
541名称未設定:04/04/01 09:58 ID:rwaXB7Da
マウスがツルリとした形なのは空気抵抗を考えてのことでしょうか。
かなりスピード出ますね。
542名称未設定:04/04/01 16:01 ID:U9fNAfxc
マウス シュッ! シュッ! シュッ!
543名称未設定:04/04/04 00:03 ID:McUQ1u4/
スケールエフェクト・・・速いけど楽しくない。却下。
544名称未設定:04/04/04 00:07 ID:RLDjEW6T
なんか遅いと思ったらジニーエフェクトとか毎回シフト押しながらやってるよ。
しかもウニュニュニュニュ!とかつぶやいてるし、俺もうヤバいよ。
545名称未設定:04/04/04 00:19 ID:wgz1ov8Z
>>543
そんなあなたにSuck in
546名称未設定:04/04/04 03:50 ID:K3PVZNkD
自分のHome以下バックアップして、rootでログオンして
自分のアカウント削除。で再度アカウント作ってバックアップもどしたんだけど、
何か快適になったぞ。ってみんなやってることか。。
547名称未設定:04/04/04 04:07 ID:uq+ncFXA
>>543そんなあなたにFack in
548名称未設定:04/04/05 12:49 ID:E32+EYd3
行き先はDockなんだから、エフェクトで吸い込まれるタイプばかりではなく、
その場で(回転しながら)中心に向かい萎んでいくとか色々あるといいね。
スケールに不満はないけれど、>>543の気持ちに同意!!
549名称未設定:04/04/05 17:09 ID:rT3iKeKw
>>543
そんなあなたに Suck me !
550名称未設定:04/04/05 17:20 ID:n57StzOW
今さっきディスクユーティリティのソフトRAIDのストライプ組んでみました。
(80GBのHD×2)X Benchのディスクスコアが+20=140......。
こんな物か......。_| ̄|○
551名称未設定:04/04/05 19:07 ID:CXitUOrr
RAIDはどっちかっつーとデータ保護方向に重要性を見いだしたほうが
いいかも。あとは設定を変え、おっきいデータでベンチではなく
個人の体感速度を堪能してみてはどうだろう。

ノートだとRAIDできんからちょっとうらやまし。
552名称未設定:04/04/05 19:08 ID:CXitUOrr
>>545
>>547
>>549

どうでもいいが全く構われてないな(笑)
553名称未設定:04/04/05 20:23 ID:n57StzOW
>>551
レスどうもです。
体感的にはマアマア速くなったような気が...。
劇的にするにはハードレイドなんでしょうね。
(スレ違いスマソ)

>>552
(・∀・)?
554名称未設定:04/04/07 23:46 ID:8Cu/GVVw
>>455
PCIなんとかってのはこれを自動でやるアプリだと思われる。
10.3で有効かどうかは不明。

System/Library/Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/
CoreGraphics.framework/Versions/A/Resources/Configuration.plist
これ開いて、(root権限必要)GLCompositorMinimumVRAMの値を16から8に変更すれば、
VRAM8Mの機種でもQEが有効になる。
またVRAMが16MBの機種にて、モニタミラーリング時にQEを有効にできる。
PCIバスでQEを有効にするには、同様にGLCompositorRequiredClassの値を
「IOAGPDevice」から「IOPCIDevice」に変更する。


>>476
etc/rc にある
dynamic_pager -F ${swapdir}/swapfile
これを
dynamic_pager -S 335544320 -H 0 -F "${swapdir}"/swapfile
のように、-Hに0を指定すりゃswapfileが増加しないはず。
この例のように-Sでswapfile1個=320MBぐらいにしとくとよい。
まあ何が起こるかわからんので勧めはしないし、10.3のdynamic_pagerは
この通りに動かない気もするのでやっても無意味な気はするけど。
555名称未設定:04/04/08 00:06 ID:uMWV0mpc
OSX 10.3を速く擦る

…(;´Д`) ハァハァ
556名称未設定:04/04/08 00:07 ID:uMWV0mpc
TinkoTool
557名称未設定:04/04/08 01:24 ID:1myIi33t
スペルマが間違ってないか?
558名称未設定:04/04/08 04:44 ID:9kUz9sNL
いや、これでイケるはずだが・・・
559名称未設定:04/04/08 16:24 ID:/2c1cyrD
逝っちゃいました…(;´Д`) ハァハァ
560名称未設定:04/04/08 21:22 ID:Kpz//zVu
ついこの前のセキュリティーアップデートを掛けて
起動時間が遅くなった方はいらっしゃいませんか?
ウチのだけかなぁ??
まんま、10.3.2の時の状態なんだけど・・・。
561名称未設定:04/04/08 22:33 ID:JLRGlgq6
10.3.3 めちゃ速 です
562名称未設定:04/04/09 11:11 ID:d6g1/NuD
パンサーにしたら激重になった(特にクラシック環境)
機種はibook800Combo
563名称未設定:04/04/09 11:35 ID:ACki6e/K
>>562
Classic 側の問題じゃないの?
変な機能拡張とか入れてない?

それか、メモリが少ないんじゃないの?
564名称未設定:04/04/09 12:14 ID:NhVDTo/o
愛部区800だと贅沢いわなけりゃそれなりに快適な環境な筈。
クラシックが遅くなるというのは聞いたことない。
メモリの可能性もあるが設定、ソフト、インスコ、パティショの影響ない?
565名称未設定:04/04/09 12:33 ID:EvxCFoBf
クリーンインスコしなかっただけだろう
566名称未設定:04/04/09 21:40 ID:Hsy4oE3S
>>554
>System/Library/Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/
>CoreGraphics.framework/Versions/A/Resources/Configuration.plist
>これ開いて、(root権限必要)GLCompositorMinimumVRAMの値を16から8に変更すれば、
>VRAM8Mの機種でもQEが有効になる。
これって4MBだと駄目ですか?
それと値を上書きできないんですけど詳しく教えてくださいませんか。
567名称未設定:04/04/09 21:48 ID:ieqR8QD3
>>566
Configuration.plist
を選択して コマンド+i もしくは 情報を見るかな。そこでアクセス権をシステムになってるから
自分に変える。それでも書き換え出来なかったらそのフォルダーのアクセス権(ここではResourcesだね)
も変更。
4MBのメモリーでもうまくいくのか分からないね。
自分のとこでも上に書かれてる方法でやってみたけど、起動はするものの
QE Onにならない模様。ちなみにRADEON7000
568名称未設定:04/04/09 22:03 ID:nY4OKTCw
ノートパソでは駄目なんですよね。
一応チャレンジしてみたりして(笑)
569名称未設定:04/04/09 22:08 ID:ieqR8QD3
>>568
どうなのかな〜
自分もユーザー切り替えに3Dでガッツンって変えたいのでQEをonにしてみたいけどw
QEonにするとFinderが重くなるんだよね。
ものは試し!やってみて報告まってます
570名称未設定:04/04/10 01:03 ID:9/5zmgc6
QEってOSが「ん?動作できるな!」と判断(どっかの設定チェック入れではなく)
して有効にするんですよね?
別アカウントをつくり、ファーストスイッチ有効にしてから
上記にある方法でplistを書き換え〜再起動してもだめだった_| ̄|○
571名称未設定:04/04/10 11:48 ID:n9MWYeOe
RAIDって何ですか?初心者ですみません。
572名称未設定:04/04/10 11:55 ID:X8thzluv
573名称未設定:04/04/10 11:56 ID:NeE0b7Uj
そもそもVRAM16MのRAGE128proでQEが効かない訳だが
574名称未設定:04/04/10 12:18 ID:uTqT9bnr
で、結局お金かけなきゃ早くなんないんですよね?
575名称未設定:04/04/10 13:58 ID:SJaXpxxs
メモリめいっぱい積んだら、swap使わない様にして使っちゃ駄目ですか?
メモリ足りなくなったらという仮定はとりあえず無しで。
576名称未設定:04/04/10 14:22 ID:LOhlTyov
好きにしろ
577名称未設定:04/04/10 14:31 ID:SJaXpxxs
どうも。
578名称未設定:04/04/10 20:43 ID:ulWIwV77
早くはならないが、速くはなるかも(と揚げ足取り)。
と、冗談はさておいて、それなりの工夫で多少は速くなります。
どうしても越えられない壁として、OSXを動作させるだけでヒーコラの
環境では少々難しいでしょう。10.3を使っていて動作が10.2の時よりも
明らかに軽くなったよ、と痛感出来る人でなければ厳しく思う。

クリーンインスコとエフェクト類をシンプルにし、余計なバックグランド
ソフトなどを排除し、メインで使うブラウザは色々比べてみて
レスポンスがよいものを選ぶ。設定も見直す。Webメインで使用してるなら
結構違うと思います。

いくらハードにお金をかけないといっても、メモリはやっぱり512は欲しいし、
特にハードディスクは最低でも換えておきたいところ。
動作音を含めて体感できる快適感を得られるでしょう。
579名称未設定:04/04/10 22:48 ID:zORYZ5Jx
>>573
チップが非対応じゃ?
580名称未設定:04/04/11 09:26 ID:OObfCoZv
非対応で、動作が激遅でも試してみたいという罠。
581名称未設定:04/04/11 13:34 ID:xDWEy0xh
ものすごく廚なマジ質問なんですが、
OSXはなぜウィンドウの開閉やクリック後のレスポンスが遅いのですか?パンサーでも。
つい指に力が入って、手が疲れてしまう。
582名称未設定:04/04/11 13:56 ID:uzUL+yDm
>>581
何と比較して?
具体的に時間を計測してくれ。
583名称未設定:04/04/11 18:56 ID:2bJa9UmR
>>580
マシンスペックキボン。

クリーンインスコしてなかったりHDDのレスポンスも影響してる場合ある。
同じクラスのwinマシンと比べるとキビキビ感の点では同感です。
そのかわりユーザーに優しいOSという部分に方向性や比重を置いている
為の弊害かもしれませんね。
584名称未設定:04/04/12 02:38 ID:0wXWl5sq
>>582
OS9やWINだろ
585名称未設定:04/04/12 03:22 ID:5yL7JmmY
>>582
君は全く気にならないの?
まだ遅いじゃんOSX

だからこんなスレがあるわけだし…
586名称未設定:04/04/12 04:47 ID:5sCSr8sQ
全然気にならないなあ

まあノートみたいに、HD遅くてメモリも少ない機種使ってると
いらつくのかも、おれも展示品のiBookとか使うと
CPUの速度は俺のPowerMacと同じなのに、遅いって思う。
587名称未設定:04/04/12 14:52 ID:0wXWl5sq
>>582
君が気にならなくても、気になる人はいるんだよ。
別に、気になったてもいいじゃん。
自分の感覚が、正しいと思ってるところがすごい。

何と比較して、いってるけど、いろんな機種やOSを逐一比較する人なんて、そんなにいないぞ。

答えることができないなら、静かにしてたら。
588名称未設定:04/04/12 14:57 ID:4QwbKQqp
>>587
「なぜOSXはレスポンスが悪いのですか?」という質問は、
まさしく自分の感覚だけで言ってるんじゃないのか?
または何かと比較したからこそ言えるんじゃないか?
答えて下さい。
589名称未設定:04/04/12 14:59 ID:FrrYFFdB
>>587
何と比較してって発言くらいいいだろw
なぜにそんなにムキになるんだ?
あれだな。最近自分の意見を言うとだめなのか?2chでは。
590名称未設定:04/04/12 16:23 ID:gl80wClw
OS9やwinに比べ、速いか遅いかといわれれば遅いよ。
OS9の方は単発の処理は速いけれど、
複数のソフトを動作させた場合は明らかにXの方が良い。
winとでは、同クロック数で比べたならやはりそう思う。
個人的にはOXの性格だと思い不満はない。
OSXは単なるOS9のバージョンアップ版ではなく、
内部的に全くことなるOXなので、OS9と比べて
ウィンドゥの開きが遅い、速いという方は全然分かってない
としか言いようがない。現時点でのXはかなり良くなったよ。
これでOS9以上にフリーズなどが多発するなら価値ないけど、
そんなことないでしょう?

人によって気になるところもあれば、どうでもいいとこもあるし、
必要、不必要な機能もあるだろう。
591名称未設定:04/04/12 16:24 ID:gl80wClw
100m走に例えてみる

OS9・・・・兎に角走ることのみ。転んだ場合のことは念頭になし。
     ゴールまで何かを持っていくことはできるが、これも普段から
     全く用意をしていないので素で走る時と比べて遅くなってしまう。
     また、転んだ時は大けが(フリーズなど)。

OSX・・・・走ることはもちろん、常日ごろから転んだり、ゴールまで荷物を
     運ぶことになってもいいよう準備をしており、そのことを常に念頭に
     置き走っているのでどうしても素で走った場合よりも少々遅くなる。
     が、荷物運びや転倒が生じてもすぐに対処できるので速さは
     それほど遅くならない。

文章自体が変だが、そんなもん。

ガキが周りの迷惑を考えず行動するのと、
分別のある大人が行動するとの違いといえばいいかも。
592名称未設定:04/04/12 16:49 ID:FrrYFFdB
早い遅いは環境によるからどうとも言えないけど
G2マックにパンサー入れて使ってる者としては
G4やG5で遅いとか言われてもはぁ?としか思えないw
ま。どちらにしても10.0から10.3.3は確実に早くなってる。
最新マシーンだと体感できないのかもだけど
G2+G3 450で使ってるとおもっきり体感できるからな。
ネットやフォルダーの開閉なんてビーチボールでなくなってるし。
10.0とかの時は嫌になるくらい遅かった。
バージョンが9もあがってるOSと0.3しかあがっていないOSを比べるのも間違い。
OSXが遅いとか思うのならG4かって9を入れればいいしね。
なにもAppleが強制的にOSX使えは言っていない。
気長にOSX使えばいいんじゃないかな。どんなソフトでも同じことだし。
593名称未設定:04/04/12 17:11 ID:VAdQa0PY
同じくロックのwinと比べたら、Macのほうが速いよ。
あほか。>590
594名称未設定:04/04/12 17:17 ID:o9OjtVwj
>>590 も何だが、>>593 もアーキテクチャの違う石を
クロックで比較するなよ。言ってる事は合ってるけど。
595名称未設定:04/04/12 17:20 ID:rjF0Xdnl
>>593

俺もそう思う。G4/533 1.4GにCPU変えて使ってるが
OS10.3.3になって、もはやOS9に戻っても特別早いとは思わなくなった。
Windowsも持ってるけど、Pen1.9Gだが、それほど変わらない。
ケースバイケースで早い遅いが変わる程度。
OSXが遅いというのは、思い込みになりつつある気がする。

596名称未設定:04/04/12 17:50 ID:VAdQa0PY
もう1年ぐらいで、ドザどもが敗北に気付く。
597名称未設定:04/04/12 18:06 ID:7+1eHRkl
一生macを使わないからドザなんだよ。
本当のことには気づかない方がいい。
彼らは彼らで幸せな人生を送っているんだ。
放っといてあげようよ。
598名称未設定:04/04/12 18:10 ID:+zfGYnQC
そうだよね、毒てんこもりなのにミンナ食べてるから美味しい美味しいって
思ってるんだから放っておくのが彼らの為だよな。

親切に「毒入ってるよ、気をつけな」って教えてやっても
「馬鹿魔化必死だな」だもんw
599名称未設定:04/04/12 18:12 ID:FrrYFFdB
>>598
それがドザの大前提だな。
600名称未設定:04/04/12 18:14 ID:VAdQa0PY
まあ、一生ドザマシンつかわねーから、マカーなんだけどな、俺らも。
601名称未設定:04/04/12 18:15 ID:tQWLsrc9
まるで「Matrix」だなw
602名称未設定:04/04/12 21:38 ID:JMPSgqXS
>>585
俺が使ってるのは、
Cube 450MHz + Panther10.3.1、iMac 1.25GHz + Panther10.3.3。
iMacではまさしく「まったく」気にならない。

会社ではAthlon(たぶん2.8GHzとかそのぐらい)でWin2k + Excel使ってるが、
騒ぐほどMacとの差があるとも思えない。Winだとキーボードだけでウインドウを
完璧に操作できるから、慣れれば作業時間的な速さは感じるけどね。
ぜひMacでもこのあたりは充実させて欲しいと思ったりもする。

遅い早いの感覚には個人の体感差とマシンスベックが多いに関係してるから、
具体的に時間を計測してくれと書いた。それ以上の意味はないんだけど。

>>587
(君の言動、そっくりそのまま反転させて>>580に返してしまえる台詞だが……、)
>君が気にならなくても、気になる人はいるんだよ。
そりゃそうだ。
>別に、気になったてもいいじゃん。
ごもっとも。
>自分の感覚が、正しいと思ってるところがすごい。
俺は自分の感覚が万人にとって常に正しいなどとは一言も言ってないね。
>何と比較して、いってるけど、いろんな機種やOSを逐一比較する人なんて、そんなにいないぞ。
じゃあ何とも比較せずに遅いと言える人は、きっと何かすさまじい才能を持ってると思うな。
>答えることができないなら、静かにしてたら。
マシンスペックや使い方のなかで具体的になにかアドバイスができるかもしれないから、
(思い込みが晴れる事だってあるし)詳しく時間でも計ってみから、と書いただけ。おしまい。
603602:04/04/12 21:39 ID:JMPSgqXS
ごめん、文中の>>580宛は、>>580じゃなくて>>581宛の間違い。
604名称未設定:04/04/13 00:01 ID:C2pPIwMw
おいおい、一匹も釣れないじゃないか
605名称未設定:04/04/13 01:50 ID:iT2ONeMy
読むのまんどくさいんだもん
606名称未設定:04/04/13 02:10 ID:g3Gn6cz9
まじでまじでまじでまじでまじで
607名称未設定:04/04/13 09:12 ID:X9cgn7CB
>>593
つーかそんなマシンを使っている時点でうらやまし杉。
そんな贅沢環境で
「表示がちょっと遅いんだよね┐(´ー`)┌」なんていう
香具師がいたらひがみ率120%だな。

間違いない。
608名称未設定:04/04/14 14:22 ID:5VgPM4Qb
Xはウインドウやメニューの表示速度がちと遅いだけ。
で、遅く感じる。

慣れればちょうどいいと思うよ。多分。逆に9とかwin使うと速すぎて(ウインドウとかの表示が)使いにくい。
609名称未設定:04/04/14 14:29 ID:pSqbWljp
>>608 ニューロン障害ですか?
速いに越したことはない。
610名称未設定:04/04/14 14:54 ID:Xlm/lvvH
速くて使いにくいってことはないが、OS9は急ぎすぎるとコケそうで心配だ
611名称未設定:04/04/14 15:29 ID:1PKhNce4
>>610
スピダブの時はそれでよく落ちたからなw
612名称未設定:04/04/14 15:38 ID:VHI4OekC
>>609
<ニューロン障害ですか?
その台詞頂きますた
613名称未設定:04/04/14 16:23 ID:KFz0/wj5
OS9でProFormance付けてた頃、スクロール速すぎて
フォンと選ぶのに苦労したなあ。
614名称未設定:04/04/14 22:00 ID:bPf82rBV
safariからシイラにかえてみた。
シイラかなりさくさく。
ブックマークもストレス感じないし。
615名称未設定:04/04/14 22:46 ID:e8b1Kx/k
>>612
動作スピードほとんど変わらんだろう。
おんなじ猿人だし、、、。
衰退くさいな。
616名称未設定:04/04/15 03:16 ID:U9dG+1du
シイラはブックマークが速いよね。
それは、認める。
進化していって欲しいアプリの一つだね。

なんで、シイラにできて、サファリにできないんだろね。
高速ブクマク展開
617名称未設定:04/04/15 04:38 ID:vJmPk513
ソコに問題を感じない人が作ってるから。
618名称未設定:04/04/15 07:09 ID:Xjs5b+FI
>>615
いや、PB667では変わる。
619名称未設定:04/04/15 10:33 ID:YUjIVpkv
やたらとsafariのブックマーク表示が重いという人がいるが
一体どんな骨董品を使ってるのかと。
620名称未設定:04/04/15 10:58 ID:3FYtBRCj
DisplayPDFなんだからある程度遅いのはしょうがない。
ツールキットもむっちゃ高級な分、実行にオーバーヘッドはつきもの。
と納得してつかってる。

>>602
会社のPCでオーバークロックしてるの?
621名称未設定:04/04/15 11:09 ID:z0MtbNnn
>>619
ブックマークしてる量によるよ。
どっちにせよ、キャッシュに読まれるので最初の一回だけだけど。
622名称未設定:04/04/15 11:17 ID:HZz1Nd7G
>>619
G4 1GHz程度だともう骨董品って事なのね。、酷い世の中だね。
623名称未設定:04/04/15 12:49 ID:Xjs5b+FI
>>619
ここは、そういう人のためのスレじゃないの?
624名称未設定:04/04/15 17:10 ID:sB90Yj7z
>>620
G4 400Mhzの俺はどうすればいいんでしょうか。
快適とは言えないがそれほど不満ないんだけど。
Webとメール位にしか使ってないのであたりまえか。
625名称未設定:04/04/15 20:32 ID:rDxcGGp6
>>624
ベンチマークでなければ、速いとか遅いとかは結局自分の感じ方次第なわけで、
遅いと感じるのは速度を比較できる対象にしょっちゅう触ってる人(仕事と家で、違うマシン使ってるとか)
だと思いますよ。特に、OS Xだとバージョンアップするたびに同じ機種でもどんどん軽快になってきてるし。
626名称未設定:04/04/15 20:44 ID:U9dG+1du
safariのブックマークが、重たくない人。
そういう人は、ブラウザを使いこなせてないんだろうね。
ブラウザを使いこなせてない様であれば、その他は言わずもがな。
いるよね、な〜んにも知らないのに知ったかぶりする人。
な〜んにもできないのに、偉そうな人。
ま、そういう奴だろ。決めつけてやるよ。gahaha
627名称未設定:04/04/15 20:53 ID:bsfTWzQv
つまらんな。誰か釣られてやれ。
628名称未設定:04/04/15 21:11 ID:BM96/3Td
どうせ釣られるんならもっと巧い釣り人に釣られたい。
629名称未設定:04/04/15 21:41 ID:Agn64A+R
URL Manager使ってますが何か
630名称未設定:04/04/15 22:04 ID:xz6itkqY
ちょっとエロいブックマーク弄ってるくらいでブラウザを使いこなしているつもりで
良い気になっているヤシが居るスレは、ココですか?
631名称未設定:04/04/15 22:11 ID:BM96/3Td
ブックマークの整理すらろくにできない奴が調子に乗ってるスレはここですか?
そういう人はやっぱり部屋も散らかり放題のゴミだらけって状態なんでしょうね。
632名称未設定:04/04/15 22:20 ID:Sl4HvN0J
>>624
>>628
>>269
ノーマルにグサッとくる一撃でした。
そうですよ、どうせ(ry
633名称未設定:04/04/15 22:21 ID:Sl4HvN0J
>>624
>>628
>>269
ノーマルにグサッとくる一撃でした。
そうですよ、どうせ(ry
634:04/04/16 01:39 ID:y6E/WkWS
ブックマーク使わなくなっちゃったなー。
検索エンジンで済ましちゃう。
google以外にもいろいろあるけど、なんか日本語とか考えるとなー。
http://www.alltheweb.com/
ここは結構好きだったりする。
635名称未設定:04/04/17 15:57 ID:51bwTKTh
>>625
待たされてる感じがしたら、遅いと思うのは当たり前じゃん。
そう思うことは許されないことか?
使用感は大事だぞ。
636名称未設定:04/04/17 16:24 ID:fWCZ/FU3
>>634 そこ便利!
637名称未設定:04/04/18 00:01 ID:3G8ncD70
>>634
個人的にはFTP SEARCHがいつの間に消滅しているのが鬱
638名称未設定:04/04/21 03:15 ID:IRvvaAd2
仕事で使う人と、遊びで使ってる人では、危機感が違うよね。
意見が対極するのは当たり前かな。
639名称未設定:04/04/21 04:52 ID:0uscChRl
で、早くなって人いないんだよね?
640名称未設定:04/04/21 12:32 ID:U80zTc9v
>>616
Safaristand使えば?
641名称未設定:04/04/30 14:53 ID:Cff0vK02
なんか新しいネタはないかい?
642名称未設定:04/04/30 15:16 ID:H/ZGjmWC
Xcodeインストールすると速くなるってのはどうなの?
俺は違いが分からないけど。
643名称未設定:04/04/30 15:27 ID:YmO3MIwp
>>642
Xcode がインストールされたから、ではなくて
Xcode を入れるとインストーラがプリバインディングを行うから。
行われた結果として、速くなるかならないか(違いがわかるかわからないか)は
インストール前のハードディスクの状態による。
644名称未設定:04/04/30 15:37 ID:H/ZGjmWC
>>643
ふーん、じゃあ速くなるってのは嘘ではないんだね
しかし開発環境って言語習得中の身には無駄に分からない事が
増えるだけであまり良い事なさそうだなー。
645名称未設定:04/04/30 15:44 ID:YmO3MIwp
>>644
プリバインドしたいだけなら、この辺から好きなの使うとよい。フリーのものも多いよ。
http://macupdate.com/search.php?keywords=prebind
646名称未設定:04/04/30 15:49 ID:H/ZGjmWC
>>645
あーごめん。642=644です。
なのでXcodeはもうインストールしちゃいました。
どうもありがとう。
647名称未設定:04/05/04 11:56 ID:A1Cj4XOD
ユニバーサルアクセスとかソフトウェアアップデートの自動アップデートとか
裏で働いてそうなの切っても速度の変化ないんだけど、こんなもん???
機種はiMacDV G3 400。
648名称未設定:04/05/04 15:10 ID:XN4NryIa
そんなもんたまにしか動かね〜だろ。
っつ〜か、ユニバーサルアクセスなんて殆どの人が
使ってないんじゃね〜か。
649名称未設定:04/05/04 16:49 ID:G3eSvbBK
ユニバーサルアクセス自体を使う人は少ないかもしれないけど
補助装置にアクセス出来るようにする、とかONにしてる人は結
構いると思うよ、この機能使って動くユーティリティーとか
Appleスクリプトでメニュー制御するとかで使うし。
650名称未設定:04/05/04 23:40 ID:jqUwoIuf
Tinkertoolでアンチエイリアス切ったんだけどさ、
ブラウザの入力フォームとか、半角英数だけはアンチエイリアス効いたままで(全角のみアンチエイリアスが切れた)気持ち悪いんだけど
半角英数も切るにはどうしたらいいの?
651名称未設定:04/05/04 23:43 ID:ck1j7TyV
>>650
なんかWinみたい。

システム環境設定のアピアランスをいじってみては?
652名称未設定:04/05/04 23:46 ID:0UFoAeS8

ICANとかコンパネとくにAPEで使うのを
全部はずしたら驚くほどはやくなった。というかこれが本来の
はやさなんだなw

ソフト選びも結構大事だな。
653名称未設定:04/05/05 07:26 ID:55Tj4WK0
>>652

俺もそれ思う。アンチエイリアス切ってSilk使うより
アンチエイリアスのまま、つまり元のままの方が早いと思う。
ただ、アンチエイリアスは未だに俺は目に駄目なので、Silkを使ってる。
Silkを使わないで、同様の効果を得られないものかと思う。
654名称未設定:04/05/05 11:56 ID:HOH4Gs91
>>653
そんなあなたに
defaults write -g AppleAntiAliasingThreshold 20
システム環境設定の「滑らかなフォントを使用しないフォントサイズ」の数値を直接指定するコマンド。
このコマンドで数値を14以上にすれば、ほとんどの部分でアンチエイリアスがオフになる。120などに
しておけば、かなり大きなフォントでもオフに。
655名称未設定:04/05/05 13:39 ID:bHfTbHSQ
safariでウインドウのライブリサイズ切りたいんだけど無理なんかな??
ド素人なんでよくわかりません。。。
656名称未設定:04/05/05 16:10 ID:pFzjhZJj
>>655
日本語もド素人ですね
657名称未設定:04/05/05 16:25 ID:992SWUHF
>>655
iTunesだったらコマンド押しながらいけるんだけどね。Safariは多分無理。
658名称未設定:04/05/08 13:07 ID:v6BQzIKi
>>654

ですが、このままだとデフォルトフォントがガタガタのものになるじゃないですか。
という事で、SilkでデフォルトフォントをTokyoPとかにしてる訳です。
で、遅くなっている次第。
Finderとかのデフォルトフォントをターミナルから指定は出来ないものなんでしょうか?
もし御存知でしたら教えてください。
659名称未設定:04/05/09 03:06 ID:VLy2DIzT
>>658

ここのフォント関連のスレで、劇速のosakaフォント
作る方法公開していた人がいたかな?

ちなみにOS9とハイパーカードが必要だったような…
660名称未設定:04/05/09 22:12 ID:Wr4XRbwr
>>659

OSAKAのOSXで使えるビットマップフォントですよね?
それは作りましたが、やっぱりデフォルトでは違うフォントが選択をされるようで
そのフォントを使うときもSilkが必要だと思うのですが.....
何か手があるのかな?
661名称未設定:04/05/10 04:26 ID:oFRKVgDf
ハイパーカードってAppleは配布停止したよね
662名称未設定:04/05/10 05:29 ID:D8JHjbcV
663名称未設定:04/05/10 06:20 ID:bv0miGsB
>>652
ClearDock好きなんだけどやめた方がいいのかなあ。
664 ◆Windows.Ko :04/05/10 07:17 ID:kMZSDigL
洩れのPowerBook(FireWire)でも幸せになれますか?
665名称未設定:04/05/10 07:21 ID:krHuvZSI
ttp://img.2chan.net/b/src/1084138430607.jpg
47氏逮捕(´・ω・`)ショボーン
666 :04/05/10 07:44 ID:b429exV+
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
667名称未設定:04/05/10 16:17 ID:RGpjvVD6
668名称未設定:04/05/10 17:05 ID:AgI+lznI
何やら興味を引かれる
669名称未設定:04/05/10 17:07 ID:8f9QXBDW
久しぶりにジニーエフェクト使ってみたら速くなっててびっくり(OS10.3.3)。
ワンテンポ遅れてたのがなくなった感じ。
しかもなんか楽しくなって無意味に5分もジニってた。
670名称未設定:04/05/10 17:48 ID:yu8RNfDf
>>667
和訳きぼん
671名称未設定:04/05/10 18:19 ID:5rLe8Waf
>>667
TurboMemってソフトとアイコンが似てるな。
微妙に怪しいところも似てるw
672名称未設定:04/05/10 18:21 ID:KLjb9Uik
>>670
CPU Speed Acceleratorについて
藻前のマクのパワーを超ローコストでアップさせたくね?新しいマシンに金をつぎ込まずにアプリのスピードを20〜30%増しにしたくね?藻前のCPUパワーのほとんどを、今最前面で使ってるアプリに自動的に割り当てたくね? そしたらCPU Speed Acceleratorがうってつけ!

CPU Speed Accelerator使えば藻前のマクのほぼ全力を発揮させるために、すんごい勢いで最前面のアプリにCPUを割り当てちゃうよ。

藻前のCPUの眠れる力を最前面のアプリに割り当てられちゃうし、最前面のアプリを自動的に検知しちゃうし、藻前のマクを20〜30%パワーアップさせちゃうし、もっとすんげえこともできちゃうのさ♪

新バージョンじゃあクリックひとつでログインアイテムに追加したり削除したりできるようになったよ。
673名称未設定:04/05/10 18:23 ID:0gERbFmw
CPU速度アクセラレータに関して
あなたは、非常に低コストでマッキントッシュの力を高めたい?あなたは20%〜30%
分増加したい、新しいハードウェア中のお金を使うことのないアプリケーションの
速度?あなたは、使用している前景アプリケーションへのCPUの力を自動的に最大限
に利用したい?その後、CPU速度アクセラレータはあなたが必要とするものです!

CPU速度アクセラレータは、あなたがあなたのマッキントッシュの力を最大限に利
用するためにあなたの前景アプリケーションに分配されたCPUを徹底的に増加させ
ることを可能にします。
674名称未設定:04/05/10 18:49 ID:yu8RNfDf
>>672
入れたくなる
675名称未設定:04/05/10 18:51 ID:KLjb9Uik
>>675
俺は男だが、いいのか?
676名称未設定:04/05/10 18:52 ID:9mw6mIdY
>>667
これ最前面のアプリをreniceで優先順位最高の20にしてるだけだよ。
677名称未設定:04/05/10 18:52 ID:KLjb9Uik
何も言うな、自分ひとりで吊ってくるから……orz
678名称未設定:04/05/10 18:56 ID:rZrj+UOI
誰か、人柱になってくれ。
俺は、その後に続くから。
では。
679名称未設定:04/05/10 18:59 ID:j8cDC47e
>>678
試してみたんだがイマイチ変化が感じられない。
俺にはイラネ。
680名称未設定:04/05/10 19:00 ID:XIDFiKU/
>>678
少し早くなったか?
10ドルだしなあ
681名称未設定:04/05/10 19:02 ID:j8cDC47e
>>680
試用は永久に出来るみたいだけど?
682名称未設定:04/05/10 19:02 ID:IXywN+cS
>>678
入れてみたよ。でも教えない。
さあ、続いてくれ。
683名称未設定:04/05/10 19:44 ID:mxRZ64U8
いれてみたけど、あまり差はわからないねぇ。
ま、他のもそんなもんだが。
684名称未設定:04/05/10 20:29 ID:OWjmV/WJ
ええのか〜ええのんか〜(;´Д`)ハァハァ
685名称未設定:04/05/10 22:12 ID:UGpmJoO7
>667,>676を見て、久しぶりにWindowServerをreniceしてみた。
気のせいかもしれないが、10.1,10.2の頃より効果があるような気がする。

10.3になってからDualUSB500MHzでもそこそこ快適に使えてたから、
すっかり忘れてた。
686名称未設定:04/05/10 22:14 ID:WecY4gOA
みんな入れた入れたってハァハァ(;´Д`)
687名称未設定:04/05/11 00:06 ID:1c+UyL4Q
667の使うならこれ使って任意のアプリの優先順位を変えて

http://www.lachoseinteractive.net/en/products/processwizard/

後、これで不要なプロセスを一時的に止めてCPUをそこに注力したほうがよっぽど効果的だと思う。

http://www.donelleschi.com/cunningfox/

688名称未設定:04/05/11 00:14 ID:8iOKdgRr
>>687
手間かけるより楽なほうがいいでしょ?
自動化ソフト作ってけれ。
689名称未設定:04/05/11 00:22 ID:rDkq+JF5
RMac以外何かいいソフトある。
690名称未設定:04/05/11 01:39 ID:1lybbgJl
>>687
この2つの組み合わせって、結構良いですね。
自由度が違います。
前面だけの効果だと、優先順位2位ぐらいのアプリが犠牲になるわけだから。

少々、面倒くさいが効果の代償でしょうか。
691名称未設定:04/05/11 01:43 ID:2ere2XBK
>>686
最近24の美女に入れた
692名称未設定:04/05/11 22:33 ID:zN/O5eRh
ProcessWizardかなり前から使ってるけど、いちいち開いて優先度変更するくらいならともかく
5分ごとにいちいち管理者パスワード入力しなきゃいけなくなるのが超面倒だ。
パスワード記憶してくれるといいんだが(w

>CPU Speed Accelerator
こいつはパスワード記憶してくれるのでそのまま使ってたらuptimeが1日たったあたりで
The Trial time has expried.
The application will quit. Relaunch it if you want to use it again.
If you find this software package useful and plan to use it
regularly you can register at AlphaOmega Software's website now in one click...
ってメッセージが出て終了したYO (´・ω・`)ショボーン
693名称未設定:04/05/12 00:05 ID:h2zgdgR8
> 5分ごとにいちいち管理者パスワード入力しなきゃいけなくなる

そんなことなったことありませんが
694名称未設定:04/05/13 18:14 ID:aiqVd1HU
http://www.macosxhints.com/article.php?story=2004051208143172#comments
セーブダイアログとか、シートがズバっと飛び出す
695名称未設定:04/05/13 18:15 ID:aiqVd1HU
696名称未設定:04/05/13 18:50 ID:7Izavg15
>>695
めちゃくちゃ効果ありました!。情報サンクスです。
ウインドウのライブリサイズもいじれたりしないのだろうか
697名称未設定:04/05/17 04:07 ID:+voTZrtA
>>696
何、何?どういう事?
698名称未設定:04/05/17 07:50 ID:c3I+kIJY
>>697
え、何言ってんの??w
699名称未設定:04/05/17 08:17 ID:kQ3rc3oO
>>696
>>694のリンク先に書いてあるぞ。普通に。
700名称未設定:04/05/17 10:46 ID:vIk8erH5
めちゃめちゃ効果あって俺も感謝してるのだが
しかし、こういうのは標準でどうにかならないのかな?
遊び心は分からなくもないが、
余分な機能は出来るだけ省いて、さくさく使いたいので。
701名称未設定:04/05/17 23:15 ID:RdD6ncy4
renice系の新ソフト見つけた。

Speed Freak:
http://home.comcast.net/~jeff.ulicny/software/
702名称未設定:04/05/17 23:34 ID:6EQAYaDq
>>701
見つけたヤシが人柱しる
703名称未設定:04/05/17 23:35 ID:7SWH7B4d
>>701
そのサイト、その上のControl Freakも使えそうだよな、
っと昨日思ったけど眠すぎて放置したのを忘れてたw
704名称未設定:04/05/18 10:49 ID:/FiLAMtu
>>701

結構良いかも。

Backアプリを隠す機能がいい感じでつ
705701:04/05/18 22:50 ID:z+dyN3k1
人柱でつ。
G4MDD Dual1.25G & 10.3.3 だけど、
全然速くなったような気がしない…。
706名称未設定:04/05/18 22:54 ID:e1SRKFuU
Terminalで
defaults write NSGlobalDomain NSWindowResizeTime **
(**は数値)

数値は小さくなるほどCPUパワーを食う。
707名称未設定:04/05/19 12:09 ID:swAzr5vS
ほよ
708名称未設定:04/05/19 23:08 ID:7a8otrsB
まあどれもやってることはぜんぶ同じなんでしょ?
709名称未設定:04/05/19 23:12 ID:avrJZbSb
>708
∧_∧ ■
    (・ω・)丿 いっしょにおかしをたべませんか?
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
710名称未設定:04/05/19 23:19 ID:ghicXfGY
>>709
おかしを投げるな。
711名称未設定:04/05/19 23:29 ID:lP3f1/yz
先生、Dock の自動的に隠すのアニメーションを高速化したいです!
712名称未設定:04/05/19 23:44 ID:TCfl+09j
やれば良いじゃんそれくらい。チャチャっと
713名称未設定:04/05/20 00:42 ID:zmsuuSSO
>>705
>G4MDD Dual1.25G & 10.3.3 だけど、
>全然速くなったような気がしない…。

speed freakは、大量のsystem.logを吐いている模様。
これだけでも、結構足を引っぱっていると思う。
714名称未設定:04/05/20 01:02 ID:CyFBbrUs
>>709
どもです!さっきはゴメソ
715名称未設定:04/05/21 13:58 ID:LlRkYj9i
Safari Part20の616より転載。

「Safariのページ読み込み速度を上げる方法」なる記事がMac OS X Hints
に載っていたので翻訳を上げておきました。

Mac関連ネタを凄い勢いで翻訳するスレ・4
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1073284076/204-205

うちではなんとなく速くなったような気がします。
716名称未設定:04/05/21 15:32 ID:kD9Vw9YS
>715
Mozillaでも似たようなのがあった
717名称未設定:04/05/21 15:59 ID:Zm+jSMuS
>715
どうも。うちでも何となく速くなった気がする。
iBook800+OSX10.3.3
718名称未設定:04/05/21 17:20 ID:aXj6UVhm
>715
確かに速くなりましたね。
719名称未設定:04/05/21 21:55 ID:3CXKaGSi
>>715
ありがと〜。
速くなった気がします。
720名称未設定:04/05/22 22:10 ID:E3keG4uC
>>715
俺も早くなった気がする
721名称未設定:04/05/22 22:23 ID:jByQGbpB
TransparentDock

これでDockのアニメーションが速くなる。ただし、ポゼにも影響が出る。
Dockの背景透明化/色変更、三角マーク、枠の色変更、ラベルの文字サイズ変更/色変更など。

文字サイズ変更はポゼにも影響が出る。
722名称未設定:04/05/27 14:18 ID:DAbmkWJi
10.3.4登場。
心持ち体感速度が上がった感じ。
でも温度も上がった気がする。
723名称未設定:04/06/01 18:09 ID:y1TDCp4Y
>>554 にあるswapファイルの固定っていいっすね!!メモリ384MBしか積んでないんで
こういうの大助かりです!!

de 質問なんですが、>>554 にあるようにSwapファイルの容量を1個320MBにして数を
固定するのと 、>>189 にあるように容量を1個128MB程度にして数を固定しないのでは
どちらのほうが方が速度的にはよいのでしょうか??教えて!!エライ人!!!
724  :04/06/01 21:36 ID:BjS+nMyK
>>723
参考にしないでください
感覚で後者
725名称未設定:04/06/05 10:47 ID:8OWuj3Ii
726名称未設定:04/06/05 15:17 ID:4Av8gRL3
システム環境設定>言語環境>言語タブ>編集... から使わない言語のチェックを全部はずす

これってEnglishのチェック外して日本語だけ残しといても大丈夫なんですか???



・・・今のとこ何も不都合ないからいっか。
727名称未設定:04/06/05 15:43 ID:PLKKrQTe
>>726
無問題。
というか使わない機能をはずすのはOSの安定のためにも吉。
728名称未設定:04/06/05 16:15 ID:MovvgoAK
>>726
そんな人のためのソフトでつ。
http://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/macosx/13031
729名称未設定:04/06/05 16:52 ID:AHJ5Ddib
>>726
「言語」は優先順位を設定してるだけだから外したところで何も変わらんのじゃないか。
入力メニューなんかだったらともかくとしてよ。
730名称未設定:04/06/05 17:02 ID:PLKKrQTe
>>729
読み込むものが減るのだから理屈の上では速くなる。
その効果が体感できたり測定できるかどうかはわからんが
OSを速くする、動作を安定させるということは
こういうことの積み重ねなんだよ。
731名称未設定:04/06/05 17:08 ID:AHJ5Ddib
だ・か・ら、言語の優先順位設定はアプリの言語リソースのどれを読み込むかを設定するだけのもので
増やしたからって複数の言語リソが読み込まれるわけじゃないってこと。
732名称未設定:04/06/05 17:12 ID:PLKKrQTe
読み込むものが減るということの内容には、
「読み込むファイルの記述が短くなる」ということも含まれるのですが?
733名称未設定:04/06/05 17:31 ID:AHJ5Ddib
ja
en
程度の配列がアプリの起動速度に影響するようじゃ何もまともに動かんよ。
しかも優先順位リストを絞った結果該当するリソが含まれてなかったら
結局デフォのリストを読み込んで適用することになる。
734名称未設定:04/06/05 17:36 ID:2UA5MSuc
まあまあ、お茶でも飲んでもちつけ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ∫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ(´ー`)ノ 旦
735名称未設定:04/06/10 15:28 ID:P+hc96o9
俺発見。とあるページより。

/etc/rcの中で
dynamic_pager -H 80000000 -L 160000000 -S 80000000 -F ${swapdir}/swapfile
として、80MBほど作成し、残りメモリ(実+仮想)が40MB以下になったら新たに
swapファイルを追加し160MB以上になったらswapファイルを一つ削除するように
なってます。


てことで
dynamic_pager -H 41943040 -L 167772160 -S 167772160 -F "${swapdir}"/swapfile
としてみた。
Swapファイルがなくなった。

間違ってないよね??間違ってないよね???俺!!!(汗
736名称未設定:04/06/12 03:11 ID:i67+/dSS
今ふと思ったんだけど
OS9を早くするスレってないの?
今久々に9使ってみたんだけど
この際めっちゃ早くしたい
737名称未設定:04/06/12 03:18 ID:l9ErAMrJ
>>736
この板には無い。
とりあえずスピードダブラー入れとけ。機能拡張はOS9.2.2でも使える。
738名称未設定:04/06/12 03:39 ID:wJyJ5Ywm
>>737
漏れも試してみたんだけど、読み込み時にバッテンがついてダメっぽい感
じだったーよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
739名称未設定:04/06/12 11:06 ID:P4NH/M82
OS9は余分なもの入れるのにアレルギーがあるからこわいのぅ…
740名称未設定:04/06/12 12:21 ID:5G+YMHAm
>>738
コピーじゃなくて、CDからインストールした?
ウpデータンは?
741名称未設定:04/06/12 12:41 ID:nk2xPMFq
>>740
CD版があるなんてしらなかったーよ。漏れが持ってるのは誠和システム
扱いのFD版で、Ver 8.01でつ。8.12へのアップデートはやったらあかん
と、誰かのホームページに載ってたから素のままインスコ状態。

このへんとかも参考にしたんだけどなー。
ttp://homepage.mac.com/wao/speeddoubler.html

スレ違いすまんが報告まで。
もうあきらめるよ。(´・ω・`)
742名称未設定:04/06/12 14:41 ID:JpmvG8dr
>>735
間違っとる。
>dynamic_pager -H 80000000 -L 160000000 -S 80000000 -F ${swapdir}/swapfile
dynamic_pager -H 40000000 -L 160000000 -S 80000000 -F ${swapdir}/swapfile


別ネタ
OSの起動を速くするなら StartupItems の SystemTuning を外すとか。
10.2 では出来たけど 10.3 は知らな〜い。
743名称未設定:04/06/12 19:16 ID:2aWyeuJU
OSXで起動後最初に文字入力をするとき、ことえり起動で時間がかかって
るっぽいですが、これを起動時にやってしまう手段ってありましたっけ?
744名称未設定:04/06/12 19:21 ID:n05a8qsx
入力メニューからUSを外す
745名称未設定:04/06/13 12:31 ID:zSBk3Kk/
>>737
起動を速くするならスピダブじゃなくって
スタートアップダブラーだよ2400円の
シェアウエア 漏れの環境で平均48秒位
かかっていた起動時間が42秒位になった
この程度の短縮に2400円は微妙なところ
746名称未設定:04/06/13 13:51 ID:rvOSi3jk
なんなら、CPUダブラーもね。
747名称未設定:04/06/16 18:19 ID:CDHcsCNs
ついでに RAM Doubler と Disk Doubler 入れty(ry
748名称未設定:04/06/16 22:58 ID:NbVcrLbN
Copy Doubler モナー
749名称未設定:04/06/17 00:27 ID:g+t91dM6
Bomb Doublerは入れなくてええよ。
750名称未設定:04/06/25 14:04 ID:xEAiAJpY
捕手
751名称未設定:04/06/25 14:53 ID:lz94ICgR
一週間くらい起動しっぱなしの人は出かける時に再起動すると軽くなるよ。
752名称未設定:04/07/01 05:45 ID:3P/cNyXr
Speed Freakが、2.0になってる。
アイコンがブルーファイアーに、かわってるよ。

http://home.comcast.net/~jeff.ulicny/software/

で、これって、バックグラウンドアプリじゃないの?
立ち上げておかないと意味ないのかな?
753名称未設定:04/07/03 11:40 ID:wI5T1u53
SheetSpeedも良かったけれど,
OnyX 1.4.5>アピアランス>その他>ウィンドウとパネルの表示速度→「とてもはやい」
が超(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
754名称未設定:04/07/03 12:15 ID:d+e3JPKA
久しぶりに使ったけど、OnyX最悪のインターフェイスだな。
755名称未設定:04/07/03 12:34 ID:8/2RsRaA

全然はやくならねえじゃん。д・)-o)Д`;)
756名称未設定:04/07/03 15:18 ID:wI5T1u53
>>754
それは以前から(ry

>>755
そりゃ残念だね...(´・ω・`)
757名称未設定:04/07/03 15:58 ID:tW0j/Les
ジャーナリングってどうやってオフにするんですか?
758名称未設定:04/07/03 16:04 ID:vZIJJQPX
>>89
/usr/bin というのは、どのフォルダから行けば良いのでしょうか?
759名称未設定:04/07/03 16:19 ID:nlo6FPom
>>757
Disk Utilityのメニューを見れ。
切っても変わらんと思うし、そのままにしといた方が良いと思うけど。
760名称未設定:04/07/03 16:22 ID:nlo6FPom
っていつの間にか、デフォルトでもツールバーにあるな…。
761名称未設定:04/07/03 16:24 ID:w/Nq0bL/

【注意】ここで挙げられてる方法は弱小非力マシンにだけ効果があるようです【注意】
762名称未設定:04/07/03 21:26 ID:wI5T1u53

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | |
 と    )    | |
   Y /ノ    人  スコーン!
    / )    <  >
  _/し' //. V_[]―⊂(・∀・ ) ガッ         
 (_フ彡∧_(∀゚; )              ズゴゴッゴゴゴゴ      
     ( ・∀・)   つ.∵    ((゚∀゚ ))dadada!______  
 ちん! (っ  ≡つて ヽ━━□=□入))     || /AKTIO|
     して_)_ノw (_)'・∴    < <ヽ、_ノV|| ||||:;:;:;:;:;:;:;|
            ↑ >>761
763名称未設定:04/07/03 21:28 ID:Y1+MHk8y
>>761
          ズドゥーン                ∧,,∧
   _ , . ; :'''"´" '' 、,             l)ニ)ニ))ミД゚ 彡, 
−=" ;,_  ; : .   ', ,(lllニl============ll仁二三三ミ  ノ彡 
      ´"''''- ''"         ~ ̄ ̄//└l=lヽニ⊂ノ ==彡ノ   
                       _//'   ̄   '--(,,,, ,,彡,
764名称未設定:04/07/05 11:27 ID:bqk2JNCA
>>701
それアンインストールするには普通に再起動してアプリ削除で
いいのだよね?たしかrenice系って再起動したらOS標準のものに戻ると
思ったけど・・・どうだったかなあ
765名称未設定:04/07/22 01:55 ID:KPRNBjpL
保守
766名称未設定:04/07/24 16:24 ID:ijNW90HE
既出かもしれないけど。

com.apple.finder.plist を開いて以下を追加。

<key>AnimateWindowZoom</key>
<string>false</string>

そんでもってFinderを起動しなおす(ログインしなおしたりとかして)。
これでOS Xのフニャフニャ感はかなり軽減されるよ。
なんとなく速くなったような気もする。気がするだけだけどね。
767名称未設定:04/07/24 16:31 ID:G5XX9jnP
Terminal

killall Finder

Finder再起動コマンド
768766:04/07/24 16:36 ID:ijNW90HE
>>767
ヽ(´ー`)ノ アリガト!
769名称未設定:04/07/24 16:45 ID:XP8+C3h4
>>766,767
どっちもOnyXで簡単にできるようになってなかったっけ?

アプリケーションズーム、ウインドウズーム、情報ウインドウのON/OFF、
Finder メニューに"終了"を表示
770名称未設定:04/07/24 16:46 ID:XP8+C3h4
>情報ウインドウ(のエフェクト)
771766:04/07/24 17:01 ID:ijNW90HE
>>769
OnyXのウインドウズームのOFFって、なんかうまくいかないんだよ。
漏れのトコだけ?

http://home.comcast.net/~jeff.ulicny/software/
ここの「Control Freak」を使うのもいいんだけど、
他の不要な設定までplistに追加されるのがちょっとイヤン

ウインドウズームのOFFだけなら
手で追加した方が速いと思ってね。
772名称未設定:04/07/24 17:15 ID:XP8+C3h4
>>771
うまくいかないってどういうことですか
OnyXだと<false/>に書き変わらないってこと?

そもそもウインドウズームやエフェクトってどのことですか?(´∀`:)
フォルダ開いていく時などのわずかな間がなくなるってことだよね?
アニメートだから視覚効果か
切ったら(おそらく今だけ)素早く切り替わるようになった気がする
773名称未設定:04/07/24 17:19 ID:kD2c9gsO

【注意】ここで挙げられてる方法は弱小非力マシンにだけ効果があるようです【注意】

774766:04/07/24 17:32 ID:ijNW90HE
>>772
あらためてOnyXのウィンドウズームをOFFにしてみたら
ちゃんとできた…
スマン、漏れのたわ言なんか忘れてホスイ…

>>773
MDD Dual1.25 なんだけど…、ダメ?
775名称未設定:04/07/24 17:44 ID:XP8+C3h4
>>773はおかしな文章だ。
低スペックなマシンでは効果をより実感できる だろ
余分なプロセスを切ってるんだから極僅かながらでも効果はあるはず

何発もつまらないコピペして楽しいか?煽りすらなってないし
776766:04/07/25 01:33 ID:RUi/ggwa
>>772
ちょっとまとめてみたよ。

○アプリケーションズーム
アプリケーション本体をダブルクリックして起動する時に
そのアイコンが大きくズームするアニメーション効果のこと。

○ウインドウズーム
ディスクやフォルダを開いて Finder Window を表示する時に
次第に大きくズームしていくアニメーション効果のこと。

○情報ウインドウのエフェクト
Finderのメニュー「ファイル」→「情報を見る」で表示される情報ウィンドウの
小さい三角を下向き▼にしてそこの所を展開する時に
ウィンドウがなめらかにリサイズするアニメーション効果のこと。

777名称未設定:04/07/25 12:12 ID:oX/+5ANN
>>766
どこに入れてもいいの?
778名称未設定:04/07/25 12:44 ID:9+//ymDL
>>776
まとめ解説さんくす アプリケーションズーム以外を切ってさっぱりしますた

>>777
たしかどこでもいいはず
779名称未設定:04/07/25 14:37 ID:oX/+5ANN
>>778
さんくす
んで、これを書き足す事によってどうなるの?
780名称未設定:04/07/25 15:24 ID:9+//ymDL
>>779
( ゚д゚) …。

>>766-777
781766:04/07/25 16:03 ID:QfYGstKC
>>779
>これを書き足す事によってどうなるの?

ウインドウズームがOFFになって
OS9みたいにシュパッとウィンドウが開くよ。

でも、やっぱり手で追加するより、OnyXで
「アピアランス」→「Finder」の「ウィンドウズーム」のチェックを外す
  →「適用」ボタンを押す→「閉じる」ボタンを押す(Finderが再起動される)
でやった方がずっと簡単だと思い直した漏れでした。
混乱させてスマン
782766:04/07/25 16:13 ID:QfYGstKC
× 「適用」ボタンを押す→「閉じる」ボタンを押す(Finderが再起動される)

「適用」ボタンでFinder再起動もされるんだった…。
おっちょこちょいすぎるよ…。
783名称未設定:04/07/25 16:59 ID:9+//ymDL
なんか776と似た者同士かもw
わざわざplistいじってやりたがるとことか、書き込み微妙に間違えて、几帳面に
訂正するとことか。
784名称未設定:04/07/25 18:31 ID:oX/+5ANN
>>781
さんくすです
確かにきびきびする
plistでアプリケーションズーム切ることはできないんですか?
785766:04/07/25 19:13 ID:QfYGstKC
>>784
アプリケーションズームのOFFはたぶんこれだと思う。
たぶんね。

<key>ZoomRects</key>
<false/>

でもね、OnyXもFinderのトコはplistをいじってるだけなんだよ。
OnyXでやるのが安全確実だと思う。
786名称未設定:04/07/25 20:05 ID:oX/+5ANN
>>785
なるほど
どもです
ウインドに付いてる影はOnyXでは消せないのかな?
787名称未設定:04/07/25 20:14 ID:4ab1v516
>>786
WindowShadeXで消せるよ。
788名称未設定:04/07/25 20:38 ID:tR9XWBNu
.nibファイル開いてウインドウの影のチェックを外す
789名称未設定:04/07/27 13:49 ID:sfvD3fkj
OnyXの設定を全部元に戻して
今までの事なかったことにしたいんですけど
アプリその他のファイル捨てればOKっすか?
790名称未設定:04/07/27 13:50 ID:3kZPi9BJ
デフォルトに戻す機能があるだろ
791名称未設定:04/07/28 15:24 ID:3EpaXqYJ
優しい顔して厨房を甘やかすからこうなる
Safariスレがガキ一匹のおかげで無駄に流れただろうが
792名称未設定:04/07/31 15:37 ID:UpuA8++P
このスレが無駄に流れているようには見えないけど?
793名称未設定:04/07/31 16:00 ID:8x/VSaIm
>>792
レスの意味も使い方もリスクもロクにわかってない厨学生が
上の方で一問一答してるだろうが (ID: oX/+5ANN, sfvD3fkj)
ここで甘やかして中途半端に教えたからトラブってSafariスレで喚き立ててたんだよ
>>779の時点で嫌な予感がしてたが当たった。
親切に教えるのも相手を見てやれよといいたいね

つーかトンチンカンなこと聞いてる>>792がその厨学生か。お前はあと5年ROMってろ
794792:04/07/31 16:22 ID:UpuA8++P
他スレでそんな事態になっていたとは知らなかった…
795名称未設定:04/08/01 12:48 ID:00WTjuNN
どこさがしてもAPM tuner見つからんよ
一度つかってみたい
796名称未設定:04/08/01 13:15 ID:xTHcUtJI
パンサでWinみたいにCPUキャッシュやアイコン/ファイルキャッシュを強制的に
標準より大きい値で読み込ませることってできますか?
797名称未設定:04/08/01 13:30 ID:2empk3ri
>795
このすれをけんさくはしたの?おじちゃん?
798名称未設定:04/08/01 13:32 ID:00WTjuNN
>>797
このスレは前からみてるよ でもリンク先のFTP繋がらないし
自力で見つけた
http://www.xlr8yourmac.com/archives/mar03/032803.html

あとOSX版はパンサーじゃ起動しなかっったそれとHDDが対応してなかったから意味なかったよ
799名称未設定:04/08/01 13:36 ID:2empk3ri
おじちゃん、
>490はみたの?
800名称未設定:04/08/01 14:01 ID:L48ICg5J
>>793-794
本当だ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1086699632/557
経過を読み直すと生々しいですな
801名称未設定:04/08/04 10:47 ID:RgP+tOT+
Dockの「自動的に隠す」をオンにしたときの、
Dockのアニメーションを切るか、スピードを速くすることは
できまへんでしょうか?
802名称未設定:04/08/12 18:30 ID:CLU+seLt
.
803名称未設定:04/08/12 18:35 ID:kU1S55Wv
テスト
804名称未設定:04/08/13 09:15 ID:z1O2dpsP
思い切って見ない画像や動画をあきらめてHDDを再フォーマットして
新規インストールしたらすごく早くなった!!


気がする。
805名称未設定:04/08/14 15:52 ID:qi8VeDNJ
そりゃそうだ
806名称未設定:04/08/17 14:10 ID:i+5tUrCV
もうネタなくなったの?
しょぼいスレだね。
807名称未設定:04/08/19 05:23 ID:dIZjZ+Z3
釣りにしたってもうちょっとがんばろうよ。センスを感じさせてくれ、センスを。
808名称未設定:04/08/23 14:45 ID:ehDbbmB+
Onyx 1.4.6のSafariのオプションに
「Webページの表示速度」って設定項目が増えたようなんだけど、
これは何をしてるかわかる方いらっしゃいますか?
809名称未設定:04/08/23 15:01 ID:Y4Vx45kw
>>808
WebKitInitialTimedLayoutDelayの値を変えてるんじゃないかな。
手動で0.25に書き換えてある状態だと、
OnyXではすでに「速い」にチェックされてたし。
810名称未設定:04/08/23 15:25 ID:TGhqmeju
ディレクトリアクセスのアップルトークその他のチェックを外したら早くなった
811名称未設定:04/08/23 16:50 ID:PPjTHPvY
>>810
うおっ!!ホントだ!!けど、アップルトーク以外ほとんど意味わかんねぇや。
ファイル共有してなかったら外しても支障とかないんかな??
812811:04/08/23 16:59 ID:PPjTHPvY
探してみたら載ってたわ


● Active Directory は、Microsoft Windows 2000 および
 2003 サーバのディレクトリサービスです。
● AppleTalk は、ネットワークファイルとプリントサービスを
 検出するために、以前から使われている Mac OS のプロトコルです。
● BSD Flat File および NIS は、UNIX システムのディレクトリサービスです。
● LDAPv3 は、オープン標準のディレクトリサービスの 1 つで、
 Macintosh、UNIX、および Windows システムが混在するネットワークで
 よく使われます。Mac OS X Server では、LDAPv3 のディレクトリサービスを利用できます。
● NetInfo は、すべての Mac OS X システムのローカルディレクトリドメインで
 使われます。NetInfo は、以前から使われている Mac OS X Server のディレクトリサービスです。
● Rendezvous は、IP ネットワーク上のファイル、プリント、および
 その他のサービスを検出するためのアップルのプロトコルです。
● SLP は、IP ネットワーク上のファイルおよびプリントサービスを
 検出するためのオープン標準です。
● SMB は、Microsoft Windows がファイルおよびプリントサービスの
 検出に使用するプロトコルです。
813名称未設定:04/08/23 17:08 ID:LDOWJdMP
>>810
試した、明らかに速くなるね
GJ!
814名称未設定:04/08/23 17:25 ID:gCT5KK0a
これは、具体的に何が早くなるの?
815名称未設定:04/08/23 17:41 ID:LDOWJdMP
Windows共有クライアントとか、>>812に書いてある共有機能を止める事になる。
それによってタスクに定期的に割り込みを入れるネットワーク検索サービスが減り、
全体のパフォーマンスが改善されるものと思われる。
816名称未設定:04/08/23 17:59 ID:5Z6c2qwE
>>810
ごめん、それってどこから入るの?
システム環境設定かと思って見ているんだけど見つからないんだよー
817名称未設定:04/08/23 18:01 ID:5Z6c2qwE
>>810
またまたごめん、今、見つけました。ご迷惑おかけしました。
818名称未設定:04/08/23 18:08 ID:YCirKXC6
/Applications/Utilities/Directory Access.app/

自己解決したら書いとこうよ。後からわからん言う子が出てくるから
819名称未設定:04/08/23 18:22 ID:wtlxQIu4
>>810のを試そうと思うんだけど、どれを外していいのかよく分からないです。
全部チェックを外してもいいの?
820名称未設定:04/08/23 18:33 ID:jBMDnXY+
>>819

812の記述が理解できないなら、下手にいじらないほうが吉。
821名称未設定:04/08/23 19:25 ID:6/nsGfWo
>819
おうちでLAN組んでるなら、聞くかぐぐるかして自分で調べられるないと
色々な意味でダメ。そうじゃないなら外しても特に問題なし。
822名称未設定:04/08/23 21:08 ID:DlQw8sNt
とりあえず、NetInfoとSLP以外外してみたらかなり早くなりました。
810さんGJ!!
それで、Mac同士のパーソナルファイル共有はよく使うんですけど、
外してはいけない物はどれでしょうか?
上の2つ以外はだいじょぶかなって思ったんですけど・・・・
上の2つは外しては駄目ですよね? 
823822:04/08/23 21:48 ID:DlQw8sNt
他のMacとパーソナルファイル共有したまま、システム落とそうとしたら、
「Apple ファイル共有(AFP)ユーザが接続中です」って出てきて、
あれっさっきのリストにAFPなんて無かったなと思い、全て外してみたんですけど、
無事に他のMacに接続できました。全て外してもパーソナルファイル共有は出来るようです。
お騒がせしました・・・
824名称未設定:04/08/23 22:31 ID:SMf/z4Mi
>>810
アップルトークを外したの?
アップルトーク以外を外したの?
全部外したの?
825名称未設定:04/08/23 22:59 ID:TGhqmeju
>>824
私もあまり詳しくないので
問題が出たらまた戻していくつもりです
ちなみにJava 1.3.1 プラグイン設定のチェックも外すと若干速くなりますが
なんか問題ありますかね?
826名称未設定:04/08/23 23:58 ID:TGhqmeju
/Applications/Utilities/Java/Java 1.3.1 プラグイン設定/
です
827名称未設定:04/08/24 00:16 ID:5XCFrNSg
家で1台だけでつかってるなら
全てのチェックを外してもいいよ。
828名称未設定:04/08/24 02:07 ID:R1ZW+P9a
うちはActive Directory と Netinfo はデフォルトで外れてる。
いじった覚えは無いんだけどな。
829名称未設定:04/08/24 16:07 ID:zpRaLpzK
うちはActive Directory,Netinfo,BSD Flat File および NISがデフォで外れてました。
全部外して使ってますが,今の所問題なしです。
830名称未設定:04/08/24 18:34 ID:Kcvd1M/Y
ちんこつーる出た
831名称未設定:04/08/24 20:09 ID:yEQ3h7Us
OnyX http://www.titanium.free.fr/japanese.html
で、「アピアランス」→「その他」で表示速度を「とても速い」にすると、
finderの動きが速くなるよ。
832名称未設定:04/08/24 21:09 ID:fVqkXWC4
>>831
>>753 既出
833名称未設定:04/08/24 22:01 ID:o66S9fNW
>>831
遅くするとムニュゥっと動いておもしろい
834名称未設定:04/08/25 19:43 ID:p2bc4lKl
スピーチのコマンドと設定のチェックを外すと若干速い
ユニバーサルアクセスのText-to-Speechのチェックも外すとも少し速い
835名称未設定:04/08/25 20:37 ID:p2bc4lKl
あとソフトウェアアップデートのアップデートをチェックするも
836名称未設定:04/08/25 20:54 ID:jIXXoh3f
このスレにのってる情報かなりイイと毎回思います
情報提供者に感謝!!

そこで、どなたか『■OSX 10.3を速くする』のまとめサイトつくってくれませんかね?
本当は自分で作りたいのですが、HTMLに詳しくないし、何より暇がなくて
837名称未設定:04/08/25 20:57 ID:fO6MNnnZ
時間を作って HTML を勉強して作れば良いじゃないですか
838名称未設定:04/08/25 21:01 ID:0vbzQgvy
俺は忙しい人なんで誰か暇な奴、作ってくれませんかね?




という物言いはどうかと思います。
839名称未設定:04/08/25 21:10 ID:UXuxHlX6
情報乞食( ゚д゚)ポカーン
840名称未設定:04/08/25 21:50 ID:i2jNODj/
みなさんありがとうございます。
841名称未設定:04/08/25 22:40 ID:OZCS3/OA
しょうがないな、ほれ。
http://tinyurl.com/5dy5w
842名称未設定:04/08/25 23:56 ID:963eOBhN
んじゃ漏れがまとめサイトを、などとあqwsぇdcrfvgyふじこlp;@:」
843名称未設定:04/08/26 01:21 ID:VnEdtScK
ふじこ?
844名称未設定:04/08/26 01:36 ID:7WdVho3O
>>841
このリンク何?
2,3カ所飛んでこのスレが表示されるけど。
845842@流し読みながらまとめてみたり:04/08/26 10:16 ID:LNwWfe+H
>>844
転送リンクジャネ?
846名称未設定:04/08/27 17:36 ID:GLwyChfF
なにか設定をいじって、速くなったとかって情報を
書くときに
マシンスペックも一緒に書いてもらえると余計に嬉しい

ちなみに>>810の 下から2つめ3つめとアップルトーク以外
外してみたけど、あまり感じられなかったんだけど、
どうゆう動作が速くなるの?
>>828と同じように家もデフォで外れてた
PM G4 733 1.12RAM

onyxの最新版 サファリの表示の設定以外ってどこが
変わったの?
847名称未設定:04/08/27 18:35 ID:qfpiGutz
>>846
測った訳じゃないけどアップルトーク以外は切らないでおいても
そんな変わんないような気がした。
つまりアップルトークを切ったおかげでシステム全体の動作が
速くなった気がした。
あくまで「気がした」ってだけだけど。
848846:04/08/27 18:36 ID:qfpiGutz
あ、あと機種はiMacDV G3 400でメモリは386MB
849名称未設定:04/08/27 19:13 ID:GLwyChfF
ああ、なるほど
アップルトークを切ったんですね 失礼しました・・w
850名称未設定:04/08/27 19:33 ID:Ew5yl0AZ
同じくアップルトークで全体の動作が、特にスクロールが軽くなったと感じた
iBookG4 800
851名称未設定:04/08/27 20:35 ID:HeHZHOUi
プリエンプティブマルチタスクOSだから効果あるかも。>アップルトークを切る
俺の機種だとインターネット接続切っても速くなるし。
852842@流し読みながらまとめてみたり:04/08/28 00:19 ID:NPaA1o9E
むー、AppleTalk切らなきゃダメですか
OS 9.xも混在しているのでAppleTalk切れないんだよなぁorz

まとめやってますがスレが850も逝ってる割にはその裏技が少ないなあと思ったりしてみるテスト
流し読みだから見落としたか
853名称未設定:04/08/28 00:32 ID:ijlQSFtk
スピードマニアならアプトーク切るのを迷うな!!!
容赦なく切って、やりとりはFTPでも使え!
スピードを取るか、使い勝手を取るか?!勝負に出ろ!!
金メダルを取るためには犠牲にしなくてはならないものがあるんだ!
わかったか!この金メダル候補野郎がッ!!!!!!
854名称未設定:04/08/28 00:42 ID:EMkl07ob
中身がチョコレートの金メダルは貰えますか?
855名称未設定:04/08/28 10:08 ID:0l4Cfks8
>>852
OS9側の共有設定でTCP/IPでファイル共有を可能にするに
設定すればAppleTalk無しでも普通に共有できるやん。
しかもこっちの方が転送速度速いし(OSXを鯖にした時は特にね)

でもFTPの方が速いけどね。
856名称未設定:04/08/28 11:03 ID:wHu+/x+E
>>853にはセンスを感じさせてもらいました。
857名称未設定:04/08/28 19:28 ID:5jI+drTY
OS9でPSプリンタドライバ使ってるなら
AppleTalk接続は切れない。
あきらめましょう。
858名称未設定:04/08/28 20:54 ID:OB7Ryjja
Onyx使ってみましたが、アピアランスのその他の
ウインドー、パネルのスピードを速くするを選んでも
適用後、再度開いても標準に戻るようです。
859名称未設定:04/08/28 21:14 ID:kG8Ofviq
iBook G3でまだ10.2.8使ってんですが、やっぱPantherいいですかね?
時々入れたいと思うんですが、クリーンインストールって大変ですか?
僕の場合全てのアプリをインストールして巨大なiTunesライブラリを
入れ直すのは相当な時間がかかりそうなんでしてないんですが。
860名称未設定:04/08/28 21:19 ID:oYZm5ic8
>>859
一生ジャガ使ってなさい、
861名称未設定:04/08/28 21:21 ID:PfAzSIOg
当方iBook G3 800MHz VRAM32ですが、Pantherの方がいいです。
862名称未設定:04/08/28 21:22 ID:HAPSie33
>>860
それじゃあイモだ、
863名称未設定:04/08/28 21:24 ID:kG8Ofviq
>>860
一生ジャガ使いたくないから、スムーズに移行するための情報が欲しいんです。
皆さんはクリーンインストールで総入れ替えしたんですか?それとも上書き?
OS9は残しましたか?
864名称未設定:04/08/28 21:27 ID:bztIixwl
>>863
スレ違いな厨房質問でageるな。失せろ
865名称未設定:04/08/28 21:27 ID:PfAzSIOg
>863
上書きでOS9は消した。
866名称未設定:04/08/28 21:29 ID:uyxvf866
>>863
いまは改善されたかもしれないけど、
発売当時のPantherのディスクには不具合(?)があって、
クリーンインストールが強く推奨されていた。
外付HDかiPodがあれば楽勝じゃん。ないならこれを機に買っても損はしないと思うよ。
867名称未設定:04/08/28 21:31 ID:HAPSie33
>>863
やっぱりクリーンインストールがいいと思うが自分は上書きしてOS9も必要だったので残しています今のところ不具合はなさそう。
868名称未設定:04/08/28 21:32 ID:kG8Ofviq
>>866
あ、iPod持っています。アレを使う手もあるのを忘れてました。
869名称未設定:04/08/29 01:39 ID:5s3gxnqC
こんなの見つけました
ttp://cs.northwestern.edu/〜josha/BootConfig.dmg
これを使ってよけいなもの切ろうと思ってるんですけど
どれ切ったらまずいんでしょうか?
870名称未設定:04/08/29 02:01 ID:fSa+FKPe
|自分で|     ___      |トラブった |
|試せ :|∧_∧ |イッテヨシ| ∧_∧ |ら報告  |∧__∧
〃  ̄ ∩ ´∀`)〃 ̄ ∩ ゚Д゚)〃  ̄ ̄ ∩ ・∀・)
    ヾ.    )     ヾ   |        ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        速度向上術評価認定委員会:      |
  |                                |
\|                                |
871名称未設定:04/08/29 02:30 ID:CWyDf3la
>>869
適当にいくつか切ったらヤバいぐらい速くなったよ
872名称未設定:04/08/29 02:47 ID:+66dea07
Accounting :
AMD : Auto Mount Daemon、CD-ROMなどのリムーバブルメディアのマウントを監視。
Apache : Webサーバーデーモン
AppleShare :
AppServices :
AuthServer :
BIND : Berkeley Internet Name Domain、DNSサーバソフトウェア。
ConfigServer :
CoreGraphics : ディスプレーサーバー、表示関連
CrashReporter :
Cron : UNIX系OSに、装備されている自動実行ツール.
DirectoryServices : ディレクトリサービス
Disks :
IPServices :
KernelEventAgent :
LDAP : DirectoryServicesへアクセスする為のクライアント
LoginWindow :
mDNSResponder : マルチキャストDNS
NetInfo : NeXT STEPのディレクトリサービス/ユーザ・データベース
Network :
NetworkExtesions :
NetworkTime :
NFS : UNIXのファイル共有システム
NIS : Network Information Service、ネットワーク上の複数のUNIXコンピュータ間でユーザ情報を共有するシステム。
Portmap : PCプログラム番号をTCP/IPポート番号に 変換するサーバプログラム.
Postfix : SMTPサーバ
PrintingServices :
RemoteDesktopAgent :
SecurityServer :
SNMP : Simple Network Management Protocol、TCP/IPネットワーク上で機器を制御監視する為のプロトコル
SystemLog :
SystemTuning :
873名称未設定:04/08/29 02:48 ID:+66dea07
UNIXの知識全く無い人間だけど、検索使って穴埋めしてみた、良かったら修正等よろ。
Core startup itemsだけ抜き出した。
名前から想像できるモノもあるけどとりあえず空欄にしておいた。

さて。。。どれを切ろうか。。。
874名称未設定:04/08/29 02:50 ID:+66dea07
>>871
どれ切った?
875名称未設定:04/08/29 03:00 ID:xLwBuEem
Apache
AppleShare
RemoteDesktopAgent
BIND
NetInfo

上に書いた人でもUNIXに詳しい人でもないです
適当にきって再起動したら、起動くそ速いです
876名称未設定:04/08/29 03:01 ID:0AoJL4Fa
>>874
社員
877名称未設定:04/08/29 03:10 ID:+66dea07
>>875
ありがとう試してみる
>>876
(゚Д゚)?
878名称未設定:04/08/29 03:16 ID:Q0vUUnlN
>>875
マシン環境も教えてください。新機種でも早い?
879名称未設定:04/08/29 03:19 ID:ztCus+Yt
>>875

NetInfoって切れる?
以前やってみたら、
自分で勝手にリカバリーして
初期設定で復活したような記憶があるが。

再度試すつもりもないがな。
880875:04/08/29 03:20 ID:xLwBuEem
Apache
AppleShare
BIND
LDAP
mDNSResponder
NetInfo
NFS
NIS
Postfix
RemoteDesktopAgent
をはずした
ネットワークで使うのはネットだけだから、自分的にはこれ外して問題なし

iBookG4 800MHz 640M OS10.3.5
ACアダプタつけて起動時間58秒
起動音がなってからデスクトップにアイコンがでるまで(うちの場合はアイコン表示されると起動完了だと思います)
881名称未設定:04/08/29 03:27 ID:fSa+FKPe
882名称未設定:04/08/29 03:29 ID:txBv7iel
Apacheはp2使いは切っちゃまずいかも
883名称未設定:04/08/29 03:31 ID:txBv7iel
項目を選択したときに下記部分に○○ has no objects depending on it.
ってでるのは大丈夫かも
884名称未設定:04/08/29 03:32 ID:txBv7iel
と思ったけどだめだね
885875:04/08/29 03:39 ID:xLwBuEem
ドックにウィンドウしまうのが速くなった気がする
起動の速さには本当おどろいたよ
886名称未設定:04/08/29 03:42 ID:v1nb9kiv
どうやって切るんだすか?
887875:04/08/29 03:57 ID:xLwBuEem
BIND か mDNSResponder
はAirTunesが使ってる模様
どっちか突き止めたいけど眠いから寝ます
888名称未設定:04/08/29 04:03 ID:mVYcU7h9
起きろ
889名称未設定:04/08/29 04:03 ID:v1nb9kiv
ああ、>>869を使うのか。
890871:04/08/29 04:22 ID:CWyDf3la
再インストール終了、
間違って切ると立ち上がらなくなります、危険なので忙しい人は止めた方がいい
891名称未設定:04/08/29 04:24 ID:txBv7iel
速い再インストールだな
892名称未設定:04/08/29 05:07 ID:ztCus+Yt
「サービス」メニューを減らす。

Mailとか、Finderとか、
サービスメニューを登録しているアプリの
パッケージ/Contents/Info.plist をテキストエディタで開き、

<key>NSServices</key>
<array>
...
</array>

の部分をコメントアウト、再ログイン。
これにより、Finder起動後のハードディスクアクセスが減る。

タグの組み合わせがおかしくなると、
ただのフォルダになってしまうので注意。
893名称未設定:04/08/29 09:57 ID:+fnpz77v
>>869のとこ行くと403なんだけど
894名称未設定:04/08/29 10:01 ID:vJQpkq1t
>>893
ふつうに繋がるが。

systemのstartup items切るならdiablotinでもいいんじゃないかな。
895名称未設定:04/08/29 10:05 ID:+fnpz77v
まじで繋がんない。試してみたいんだけど・・・
896名称未設定:04/08/29 10:22 ID:vVz/1Ny4
>>893
たぶんチルダが全角だから。
っていうか、その辺の察しがつかないレベルなら
下手にOSいじらないほうがいいよ。
897869:04/08/29 10:34 ID:5s3gxnqC
やっぱ適当に切ると危険ですか?
>>890はShift起動もしなかったんですか?
一応バックアップしてからやってみます
>>895,896
ttp://cs.northwestern.edu/〜josha/BootConfig.dmg
なんでチルダ全角になったんだろ?
コピペしただけなのに
898869:04/08/29 10:37 ID:5s3gxnqC
?????
またチルダが全角になってるよ???????
safariのせい???????
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
899名称未設定:04/08/29 10:39 ID:+fnpz77v
繋がりました。
>>880の項目を俺も切ってみた
あまり変化が感じられなかった
PM G4 733 1.12RAM 10.3.5

起動は元々58秒もかからなかった
10.3にしてからかな?起動はかなり早かった
900869:04/08/29 10:44 ID:5s3gxnqC
ttp://cs.northwestern.edu/〜josha/BootConfig.dmg
これでなおったかな
901名称未設定:04/08/29 10:47 ID:Gt9bdevV
そういうときは %7E と書くですよ
902869:04/08/29 10:48 ID:5s3gxnqC
〜〜〜
ごめんだめだった
半角チルダこの掲示板で度やって使うんですか?
903869:04/08/29 10:49 ID:5s3gxnqC
904名称未設定:04/08/29 10:55 ID:Gt9bdevV
CocoMonarは全角でも読み替えてくれるから~
専用ブラウザ使ってください
905名称未設定:04/08/29 11:00 ID:+fnpz77v
~

てす
906名称未設定:04/08/29 11:01 ID:9d/8XX/S
うにコードのせいで403三昧だよ
907名称未設定:04/08/29 11:31 ID:B6U/0Wa/
Apache
AppleShare
BIND
LDAP
mDNSResponder
NFS
Postfix
RemoteDesktopAgent
を切ってみた。

林檎印からログインウィンドゥ出るまで30sec@iMacDV500
908名称未設定:04/08/29 11:32 ID:B6U/0Wa/
Apache
AppleShare
BIND
LDAP
mDNSResponder
NFS
Postfix
RemoteDesktopAgent
を切ってみた。

林檎印からログインウィンドゥ出るまで30秒=iMacDV500
909名称未設定:04/08/29 12:27 ID:CAEoZ7RI
適当に切ってみた。

起動音からログインウインドウ出るまで35秒くらい=iMac600Mhz
910名称未設定:04/08/29 12:32 ID:+fnpz77v
>>908>>909
切る前はどれぐらいだったの?
911名称未設定:04/08/29 13:10 ID:B6U/0Wa/
iMacDV500です。
Core Graphicsを切ると5秒くらい速くなるような・・・・
全部入り=35秒くらい
切れそうなもの切り=25から30秒くらい
気持ちの持ちようって感じでしょうかw
912名称未設定:04/08/29 13:20 ID:B6U/0Wa/
>>880以外に以下を切りとした。
AMD
AppServices
AuthServer
CrashReporter
NetworkExtensions
Portmap
SNMP
但し、NetInfoは入り。
5秒程度差が出る。
913名称未設定:04/08/29 13:48 ID:+fnpz77v
起動ぐらいなのかな?
感じられる速度アップは
914名称未設定:04/08/29 13:52 ID:qkE0tcTU
明らかに体感速度も上がるよ
915名称未設定:04/08/29 17:47 ID:Dt4PLE6A
おまいら。

マジ馬鹿だな。

916名称未設定:04/08/29 18:02 ID:kO+XJTPt
Boot Configって下にあるDescriptionで ~ has no objects depending on it って
出てるやつはどういう意味でその機能に依存してないって意味なの???
その時点でって事???それともシステム全体で???よくわからんw
917名称未設定:04/08/29 18:02 ID:+fnpz77v
>>915
詳しく
918名称未設定:04/08/29 18:11 ID:KnnKRIb5
>>917
使い方がわからなくて悔しいのか、適当にやっちゃってシステム破壊した
のかどっちかのような悪寒(w。
919名称未設定:04/08/29 18:18 ID:v1nb9kiv
まあここにいる人たちは基本的に人柱上等の、
陽気な馬鹿ヤローどもではないのかな。
920名称未設定:04/08/29 18:43 ID:o8QVWsqO
>>918
loginwindowとかオフにしてしまったのかな?
921名称未設定:04/08/29 18:43 ID:pJ+We48L
cron切りたいウザイ
922869:04/08/29 19:02 ID:5s3gxnqC
ttp://www.charlessoft.com/
来れ使って万が一のためにBootCD作っとくといいのでは?
923名称未設定:04/08/29 19:03 ID:orDRnBD+
どれも怖くて出来ない。
知識がないから、手をつけると痛い目にあいそう。
924名称未設定:04/08/29 19:35 ID:+fnpz77v
>>918
え?
そうゆうことじゃなくて、なんでバカと思ったのかを
聞きたかった。
それに加えてさらなる情報も
そうゆう意味で 詳しく とレスした
925名称未設定:04/08/29 19:42 ID:RBXryHbG
>>924
>>915みたいなカキコする奴は、大方>>918状態なんだろう
って事を言いたいんだよ。煽りたいだけの年頃なんだろうね。
926名称未設定:04/08/29 20:19 ID:+fnpz77v
あ、ごめん
>>924>>915へのレス
927名称未設定:04/08/29 20:23 ID:RBXryHbG
>>926 通じてない・・・君は純粋すぎるよ
928名称未設定:04/08/30 13:33 ID:rIn1cFHh
やばい。まじでやばい。地雷ふんだっぽい。起動しなくなった。
929名称未設定:04/08/30 13:51 ID:rIn1cFHh
あいたたたたた。皆様要注意してくだされ。
今となってはどいつが地雷だったか確認もできず。
loginwindowは外さなかったはずだけどどっか他のヤヴァイのにちょっかい出したっぽ。
has no objects depending on it でもまじ油断禁物。あいたたたたた。
930名称未設定:04/08/30 13:52 ID:Ngdp1rVp
>>928
復帰したら何踏んだかレポきぼん。がんがれ
セーフブートとかなら行けるんじゃないの(楽観的
931930:04/08/30 13:53 ID:Ngdp1rVp
>>929
おわ、ごめん
932名称未設定:04/08/30 13:54 ID:rIn1cFHh
ちょっと待って今なんとかならないか試行錯誤中・・・
933名称未設定:04/08/30 14:02 ID:rIn1cFHh
ちょっと質問してもよかですか?
934922:04/08/30 14:36 ID:5C7C/6NR
OSXのブータブルディスクが
ttp://www.charlessoft.com/
ただのBootCDというアプリで作れますよ
結構いろんなソフトも動くんで便利ですよ(起動がめちゃくちゃ遅いけど)
ttp://cs.northwestern.edu/〜josha/BootConfig.dmg
これつかって起動しなくなったら
BootCDで造った起動ディスクで起動して
/System/Library/DisabledStartupItemsの中のものを
/System/Library/StartupItemsにもどせばいいんだよ
935922:04/08/30 14:37 ID:5C7C/6NR
またチルドが全角に -_-;
936名称未設定:04/08/30 14:41 ID:exj6sEcV
チルドというとお肉を冷やしておくところですか
937名称未設定:04/08/30 14:48 ID:8VAIYwp/
>>934
散々既出ですが、チルダは %7E にしてください
938922:04/08/30 15:05 ID:5C7C/6NR
>>935
チルドって何だよ
>>937
ttp://cs.northwestern.edu/〜josha/BootConfig.dmg
ttp://cs.northwestern.edu/〜josha/BootConfig.dmg
ttp://cs.northwestern.edu/%7Ejosha/BootConfig.dmg
ttp://cs.northwestern.edu/?josha/BootConfig.dmg
どれかだいじょうぶだと
939922:04/08/30 15:16 ID:5C7C/6NR
だめだった
〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜???????
ほんとにどうやったら半角チルダ出るんですか?
チョ新車版いってこようかな
940名称未設定:04/08/30 15:28 ID:xkiKDHZB
test@p2
~ 半角
~ 全角
941922:04/08/30 16:05 ID:5C7C/6NR
知り合いに聞いたところSafariのせいということでした
おさわがせしました
942名称未設定:04/08/30 19:26 ID:K9qY2nqe
>>922

('~`)
  ~\~
  /\
943名称未設定:04/08/30 23:18 ID:Ngdp1rVp
>>928,929,932,933
達者でやってますか?
944名称未設定:04/08/30 23:22 ID:+VbfqBNR
死んだか・・・人柱に合唱。
945名称未設定:04/08/30 23:35 ID:R1YTPp5z
靖国神社はここですか?
946名称未設定:04/08/31 00:53 ID:5TwQ/y9q
>>928,929,932,933
(-人-)・・・

ところでBootCDってDVDでは駄目ですか?
947名称未設定:04/08/31 01:02 ID:nrOKx+ix
>>946
出来まする!
先月号のMacFanに作り方載ってました。
948928:04/08/31 12:06 ID:ycV7AsT6
再インスコにて復活しました。ああ焦った。
こないだマック買ったばかりでヤベー早速やっちまったかと思ったけどえかったああ。
マックて再インストールしてもデータほとんど残っとるのね。
不幸中の幸い的発見。秘蔵のアレとかコレが無くなるかと思って本気で焦ったね。
949名称未設定:04/08/31 12:12 ID:AiDSJo4M
>>948
外付けHDDが神になる時が来る。
950名称未設定:04/08/31 18:07 ID:NSK8J0sq
ATIccelerator II ってのはどうですか.

ttp://thomas.perrier.name/

うちのYosemite 純正 Rage128 だと,動きませんでしたが.
951名称未設定:04/08/31 18:12 ID:AiDSJo4M
あ、それお宝で見かけた。
952名称未設定:04/09/01 00:32 ID:J7GhNiMB

>>950
これってどのぐらいの目安で上げればいいんだろ
953名称未設定:04/09/01 01:26 ID:tJJJa66A
>>952 人柱待ちです。
954946:04/09/01 02:44 ID:EdLew3Kv
>>947
ありがd。早速トライしてみますぅ。
955名称未設定:04/09/01 02:51 ID:J7GhNiMB
とりあえず7%ぐらい上乗せ、効果は有ります
これ以上は怖いのでやめました
956名称未設定:04/09/01 10:05 ID:QT5kLZDO
>>955
GPUの温度変化は、やっぱり顕著でしたか?
957名称未設定:04/09/01 12:40 ID:wZUr0nOV
プロセッサを18%以上にしたところで画面にノイズでました。
xBench、OpenMarkは誤差の範囲だったけどなんでだろう。

9000 pro/FW800
958名無し募集中。。。:04/09/01 14:15 ID:JDsAmKkf
ATIccelerator IIは描画速度の向上で体感速度が上がる
という認識でよいのですか?
959名称未設定:04/09/01 14:27 ID:Szf8+Q2B
AL15_1.25Gで使用しましたが
両方とも10%ぐらい上げましたが
あまり体感出来ませんでした。
温度も変わりませんでした。
960名称未設定:04/09/01 15:03 ID:Szf8+Q2B
すいません、上記のものですが
PowerBook G4でも効果はあるのでしょうか?
現在両方15%あげてます。
961名称未設定:04/09/01 15:19 ID:ggO6pnWG
>>960
>PowerBook G4でも効果はあるのでしょうか?
>現在両方15%あげてます。

実際に使っているのなら報告よろすく。
962名称未設定:04/09/01 15:36 ID:Szf8+Q2B
Xbenchで計ったら
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040901153433.jpg
でした。
963名称未設定:04/09/01 18:56 ID:2XBOBwv6
設定をいろいろ変えてスコアを保存して見比べてみたけど
総合スコアでは、標準時が一番良かったよ。どうなってんのかわからん。
iBookG4 (ATI Mobility Radeon 9200)
964名称未設定
>>963
processorだけ上げてみたら