OSX専用2chブラウザ"CocoMonar"(12)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
MacOS XのCocoaフレームワークを用いて開発された2ちゃんねるブラウザ、
CocoMonarのスレッドです。初めて使う方は、非常に分かりやすいヘルプが
CocoMonarに添付されているので是非、御一読下さいませ。

本家Webページ(開発者takanori_isさん乙です)
 http://www15.big.or.jp/takanori/Software/CocoMonar/index.html
 http://sourceforge.jp/projects/cocomonar/

FAQ&過去ログ&カスタムアイコン置き場(tsawada2さん乙です)
 http://homepage.mac.com/tsawada2/
CMLogFinder - ログフォルダ探検ツール
 http://homepage.mac.com/tsawada2/rinji.html

2channel.brdファイル(板更新用ファイル)の入手先
 http://hima2908.hp.infoseek.co.jp/
 http://azlucky.s25.xrea.com/

過去ログなどは>>2-5辺りに。
2名称未設定:04/01/22 18:02 ID:OixbTHPe
2
3名称未設定:04/01/22 18:02 ID:MvF1b48z
前スレ
OSX専用2chブラウザ"CocoMonar"(11)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1070009258

過去ログ
2chブラウザ "CocoMonar"
http://pc.2ch.net/mac/kako/1011/10112/1011260918.html
2chブラウザ "CocoMonar"(2)
http://pc.2ch.net/mac/kako/1030/10304/1030463294.html
2chブラウザ "CocoMonar"(3)
http://pc.2ch.net/mac/kako/1033/10334/1033489739.html
2chブラウザ "CocoMonar"(4)
http://pc.2ch.net/mac/kako/1035/10355/1035511754.html
2chブラウザ "CocoMonar"(5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1038607793/
2chブラウザ "CocoMonar"(6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1043412828/
OSX専用2chブラウザ"CocoMonar"(7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048500202/
OSX専用2chブラウザ"CocoMonar"(8)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1054374489/
OSX専用2chブラウザ"CocoMonar"(9)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060018479/
OSX専用2chブラウザ"CocoMonar"(10)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1065521258/
4名称未設定:04/01/22 18:03 ID:MvF1b48z
参考スレなど
2ちゃんぶらうざ for Cocoa
 http://pc.2ch.net/mac/kako/988/988273635.html
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1033606447/(未html化)
 
結局、マック用2chブラウザどれが一番いいの?
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050368000/
 
monazilla.org(w
 http://www.monazilla.org/
5名称未設定:04/01/22 18:18 ID:XFO6zD6R
これはいらない?

要望まとめ
http://cocomonar.sourceforge.jp/index.php?WishList
6名称未設定:04/01/22 21:34 ID:ZJatIm36
肝心なところが404になってるよ>>1

本家Webサイト
http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
7名称未設定:04/01/23 18:27 ID:xWIZaq39
dat落ちしたログが読みたくて、2ちゃんねるViewerに入った後に
CocoMonarが対応していない事に気づいた…

$33が…タスケテ ママン…

8名称未設定:04/01/23 18:56 ID:AgfpjOqq
ええっ!
環境設定のアレって「画面は開発中のものです」だったの?
9名称未設定:04/01/23 19:06 ID:geBn5f2B
>8
●が全く無意味という訳ではない。
・●板に書き込める。
・連投規制が緩和される。
10名称未設定:04/01/23 19:10 ID:geBn5f2B
正確に言うと、Samba規制がスルーされるんだそうな。
11名称未設定:04/01/23 20:43 ID:SU1xgyfc
>>7
p2でOSX用パッケージがでてる。それでとりあえず見ろ
12名称未設定:04/01/23 21:12 ID:MICptJ/1
>992 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/01/23 19:56 ID: geBn5f2B
>おまいら!CVSに迷惑レスフィルタが搭載されましたよ!
>多分次のSPから…
期待してまつ(`・ω・´)ゞ
13名称未設定:04/01/23 21:12 ID:wAScAFIu
>>7
マカー用。を使いなさい
14名称未設定:04/01/23 22:28 ID:MVxXzLcE
>>7
>dat落ちしたログが読みたくて

おらよ。ナローバンドもなかなかいいぞよ。
http://isp.2ch.net/
157:04/01/23 23:34 ID:xWIZaq39
レスがいっぱいだ〜(^^;)
取りあえずマカー用で、なんとか見れました。
ありがとう。
16名称未設定:04/01/24 02:43 ID:lK9SyCPN
スレッドウィンドウのサイズをディペロッパーツールで調節するのってどうやるんだっけ?
17名称未設定:04/01/24 02:57 ID:ceX50H/J
>>16
そんなときこそ、「あの」サイトですよ。
ttp://homepage.mac.com/tsawada2/customize_plist.html
18名称未設定:04/01/24 03:21 ID:lK9SyCPN
そこ見たけどなんだか良く分かんなかった
でも何か弄ってたら出来たからいいや
19takanori_is:04/01/24 05:19 ID:+delvMib
>>16
「ウインドウ」→「ウインドウの位置とサイズを記憶」
は動いてない?
20takanori_is:04/01/24 11:17 ID:+delvMib
takanori_is です。
Sneaky-Peak 040124-1103 をリリースしました。

迷惑レスフィルタとレスの属性については、とりあえず、
以下のページにまとめてあります。
http://cocomonar.sourceforge.jp/index.php?SpamFilter

他の追加点としては:
・環境設定に「未取得スレッドはすべてのレスを表示」を追加
・検索パネルに「一覧検索」「すべて検索」を追加
 「一覧検索」:検索条件に一致したものを強調し、ポップアップ表示
 「すべて検索」検索条件に一致したものを強調

変更点が多いので、バグも多いと思います。

>>前スレ980
今回の SP で再取得すると表示されます。
21takanori_is:04/01/24 11:20 ID:+delvMib
>>20
あと、「スレッド」→「AAスレッド」メニューは
表示しているスレッドをAAスレッドにします。

AAスレッドはすべてのレスの属性が「AA」に設定されます。
22名称未設定:04/01/24 11:21 ID:8duHPkdF
キキキキキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
作者様いつもありがとうございますですぅ!
23名称未設定:04/01/24 11:21 ID:RzkvFZGL
>>20
お疲れ様です。
さっそく使わせて頂きます。
24takanori_is:04/01/24 11:32 ID:+delvMib
>>20
あと、環境設定「表示」→「その他」のポップアップ表示に
・スクロール・バーを表示する
 ・自動的に隠す
 ・ちいさいサイズ
というのも追加したんだった。
あと、新・mac 板のスレッド一覧が文字化けするバグとか
とにかく色々いじってあります。
25名称未設定:04/01/24 11:42 ID:hJVPDyRE
>>24
お疲れさまです。
多機能になってきて...うれしい限りです。
さて、SpamFilterのサイトでの
>デフォルトではこの機能はオフになっています。
>「環境設定」→「フィルタ」で設定します。
ってどこにありますか?
表示→スレッド表示→迷惑レスの色はあったのですが...
2625:04/01/24 11:51 ID:hJVPDyRE
連続でスミマセン
コンテクスト→レスのアクション→レス...
で書き込むと二重に表示されます。しかも同レス番号で...
1つ目は最終レスにつき、2つ目は新着マーク付きでその後に
スレッドの再取得すると消えるので二重カキコにはなってないようです。
27名称未設定:04/01/24 11:52 ID:8duHPkdF
>>20
名前記入が必須で特定の名無しさんの名称がない板ではどうしたらいいんでしょ?
28名称未設定:04/01/24 11:53 ID:T/Fx2aEp
すいません、使い方わかりません。どこ見ればいいですか?
29名称未設定:04/01/24 11:57 ID:8duHPkdF
>>28
初心者さんですか? ヘルプメニューの CocoMonar ヘルプを見てくださいです…
30名称未設定:04/01/24 12:01 ID:eQQdQ3hd
Sneaky-Peak 040124-1103

レス内リンクにマウスカーソルを乗せて出るポップアップが
カーソルをはずしても消えないのですが。
31名称未設定:04/01/24 12:01 ID:ceX50H/J
作者さん、乙!
んで早速バグ報告ですが、コンテクストメニューでAAスレを一度でも選ぶと、
AAスレチェックを外してもスレが通常状態に戻らないみたいです。
32名称未設定:04/01/24 12:05 ID:SBE07vNT
>>24
お疲れ様です。
とりあえずバグ報告?
「AAスレ」のチェックを入れるとAA用に設定したフォントに変わってイイ!!
なんですが、チェック外しても標準のフォントに戻りません。
これは仕様ですか?ちなみにCocoMonar再起動すると標準のフォントに戻ります。
あとチェック外したあとに新着レスを読み込むと読み込んだ分だけ標準のフォントになります

ついでに要望。
せっかくのブックマーク機能なんで「レスに移動」の項目に「ブックマークに移動」もついたりすると、いと嬉し...
33名称未設定:04/01/24 12:05 ID:SBE07vNT
かぶった...
34名称未設定:04/01/24 12:07 ID:SBE07vNT
自己レス

>>32
>これは仕様ですか?ちなみにCocoMonar再起動すると標準のフォントに戻ります。

ごめんなさい。これ勘違いみたいです。CocoMonar再起動しても戻りませんでした。
35名称未設定:04/01/24 12:09 ID:G0r8Isl9
>>32
俺のとこは、再チェックはずしたらちゃんと戻るけど
OSX10.3.2
3631:04/01/24 12:13 ID:ceX50H/J
>>35
それは「レスのアクション>AA」を選んだ場合じゃない?
「AAスレ」でスレ全体を変更した場合はうちだと戻らないんだけど。
あぁ書き忘れてましたがOS X10.3.2 , iMac 17inchです。
37名称未設定:04/01/24 12:15 ID:SBE07vNT
>>35
あ、
スレッドメニュー → レスのフィルタ → AA
だと確かに反映されるね

俺と31の言ってるのは
スレッドメニュー → AAスレ
の場合
38名称未設定:04/01/24 12:16 ID:SBE07vNT
あ、またかぶった。
ごめんなさい俺も環境書き忘れてた。
10.3.2 PB12 867です
3935:04/01/24 12:20 ID:G0r8Isl9

あ、見るとこちがってた。
確かに、ホントに戻んないね。あらら
40名称未設定:04/01/24 12:23 ID:chXB18tP
>>25
「ツールバーをカスタマイズ」しないと表示されないことがあります。

[TIL 021]CocoMonar:「環境設定」に「フィルタ」が表示されない
http://homepage.mac.com/tsawada2/til/KB021.html
4125:04/01/24 12:30 ID:hJVPDyRE
>>40
ありがとうございます。表示されまた。
tsawada2さんのサイト確認し忘れてました。
42takanori_is:04/01/24 12:35 ID:+delvMib
>>25
「ツールバーをカスタマイズ...」してください。

>>27
とりあえず、何も入力せずに「OK」しておけばいいです。

>>30
必ず消えませんか?

>>31
手動で設定したものまで戻してしまうのはまずいかな、と思って
そうしています。AAスレを解除することはあまりないと思いますし。
やっぱ、戻した方が自然ですかね?

43名称未設定:04/01/24 12:36 ID:pCBHBAGg
(;´Д`)ウヒョー
4425:04/01/24 12:39 ID:hJVPDyRE
>>42
ありがとうござます。
>26はどうでしょうか、私固有の問題なのでしょうか
45名称未設定:04/01/24 12:44 ID:T/Fx2aEp
>>29
はい。初心者です。自分の書き込んだ後のレスをすぐにさがせたらいいなと思ってます。
それは、このソフトなんでしょうか?
また、ヘルプを見たのですが
以下の先がわかりません。お手数ですが宜しくお願い致します。

上のサイトではいくつかの種類が配布されていますが、「かちゅ〜しゃ用」の「タブがすべて閉じているバージョン」がよいでしょう。

4630:04/01/24 12:45 ID:eQQdQ3hd
>>42
殆ど消えないですね。その状態で最小化すると
落ちます。うちだけかな。

OSX10.2.8 700MHzG4です。。
4730:04/01/24 12:46 ID:eQQdQ3hd
http://hima2908.hp.infoseek.co.jp/

上のサイトではいくつかの種類が配布されていますが、「かちゅ〜しゃ用」の「タブがすべて閉じているバージョン」がよいでしょう。



48名称未設定:04/01/24 12:49 ID:8duHPkdF
>>45
初心者にはかちゅ用の brd ファイルより
こっちのサイトで配付されている brd ファイルがオススメ
http://azlucky.s25.xrea.com/
1種類しかないから迷わないと思うけど
「2channel.brd xxxx/xx/xx更新版 (ZIP圧縮)」
ってリンクをクリックすれば brd ファイルがダウンロードされます
あとはヘルプの説明のとおりにやればおっけー
4931:04/01/24 13:12 ID:ceX50H/J
>>42
あ、仕様でしたか。
個人的には戻してくれた方がありがたいです。
と、いうかコンテクストメニューで誤って押してしまい戻らないことに気づいたもので(w

ちなみにポップアップはうちでは問題ないです。
50tsawada2:04/01/24 13:27 ID:chXB18tP
>16-18
たぶんそのページには>16さんの求める情報は何もないと思う…
ちなみにDeveloper Toolsでウインドウのサイズをいじる方法はお勧めしないので載せません。
>19を使うべきだと思います。

>45,47,48
やっぱりazluckyの方がわかりやすいかな?
次のヘルプからはそっちを紹介するようにしようかと思います。
51名称未設定:04/01/24 13:38 ID:pCBHBAGg
だらーっといつも行く板を見て回ってきますた。
特に不具合無かった様に思いました。
あまりヘビーな使い方してないしなぁ>漏れ
ウプデータンスレでハァハァをあぼーんワードに登録してみたいという
誘惑を感じますたw
一番効果が分かりそう
52名称未設定:04/01/24 13:40 ID:pCBHBAGg
つまり何が言いたいかというと、takanori_isさん乙ということです
53名称未設定:04/01/24 14:14 ID:j9MNF+v0
>>作者さん
私も>>30と同じようにレスのホップアップウィンドウが必ず消えません
5425:04/01/24 14:17 ID:hJVPDyRE
>>31,49
以下を試して!
コンテクストメニュー→レスのフィルタ→各フィルタの状態(例:AA(50レス))
を行なうとポップアップと同様の対象レスが表示されます。
この状態でポップアップの内容をコマンド+Aで対象を全選択し、
コンテクストメニュー→レスのアクション→各フィルタのチェック(レ点)を外す
とフィルタ対象がクリアされプレーンな状態になります。
55名称未設定:04/01/24 14:22 ID:++V9RIKv
作者様ありがとうございます。レスのAA指定とブックマークが最高に使いやすい
です。あぼーんも試してみたんですが,自動的に学習していくのに感動しました。

>>53
うちではならないんですが,OSのバージョンとかは何ですか?
56名称未設定:04/01/24 14:36 ID:j9MNF+v0
>>55
10.2.8です
57takanori_is:04/01/24 14:43 ID:+delvMib
>>56
Cosole.app を起動してみてください。
たぶん、ポップアップが閉じないときにヤバそうな何かが出力されてる
はずです。
それを教えてもらえないでしょうか?
58名称未設定:04/01/24 14:47 ID:j9MNF+v0
>>57
Cosole.app?
何ですか、それは?
初心者質問でスマソ
Macはじめて3か月なもんで……
59名称未設定:04/01/24 14:48 ID:chXB18tP
>58
アプリケーション/ユーティリティ/コンソール(Console.app)を起動する。
60名称未設定:04/01/24 14:54 ID:j9MNF+v0
2004-01-24 14:54:00.761 CocoMonar[533] *** Assertion failure in -[SGContextHelpPanel _discardTrackingRect:], AppKit.subproj/NSWindow.m:2456
2004-01-24 14:54:00.762 CocoMonar[533] Window: discardTrackingRect called before adding rect

>>59をホップアップしたら表示されたものです
これでいいです?
61名称未設定:04/01/24 17:02 ID:Sd7ZqVRv
「この板の名無しさんを設定」を聞いてくるようになったけどこれ何?
うっとしいから聞いて来なくしてほしい。とりあえずはデフォルトでいいと思うんだけど。
必要な人はメニューから変えればいいんじゃないのかなあ?

あと、キャンセル押すとすぐにもう一回聞いてきますね。これはバグ?
62名称未設定:04/01/24 17:05 ID:re1AQ9u/
おすすめのフォントを教えて下さい。
63名称未設定:04/01/24 17:09 ID:j9MNF+v0
>>62
俺はヒラギノ丸

フォントは自分が実際に書く書体に近いほうが親しみやすくて読みやすいハズ
だから自分の書体とフォントを見比べるベシ
64takanori_is:04/01/24 17:38 ID:+delvMib
>>61
一度設定すれば、もう出ません。
板について1回設定するだけです。

ちなみに、名無しさんを設定するようになったのは
迷惑レスフィルタが間違って名無しさんを迷惑レスに
しないようにするためです。

>キャンセル押すと、すぐもう1回出る
こちらでは再現しませんが、必ずなりますか?
65takanori_is:04/01/24 17:54 ID:+delvMib
バグを修正した SP をあげておきました。

AAスレを解除したときに、すべてのレスを非AA にする機能と
メニューの「ブックマークに移動」はつけるの忘れてました。
これは次のリリースで。

>>26
すみません、バグです。修正しました。

>>60
貴重なバグ報告ありがとうです。
たしかにバグっていました。
6625,26:04/01/24 18:10 ID:hJVPDyRE
>>65
お疲れさまです。ありがとうございます。
67名称未設定:04/01/24 18:18 ID:++V9RIKv
>>65
お疲れさまです。

>>キャンセル押すと、すぐもう1回出る
>こちらでは再現しませんが、必ずなりますか?

常に出る、という感じでもないようです。以前、うちで起きたときに吐き出した
と思われるログを貼っておきます。解読出来ないので的外れかも知れませんが…。

2004-01-24 16:39:19.002 CocoMonar[328] *** Assertion failure in -[NSMutableRLEArray objectAtIndex:effectiveRange:],
String.subproj/NSAttributedString.m:1009
2004-01-24 16:39:19.004 CocoMonar[328] *** NSRunLoop ignoring exception 'NSInternalInconsistencyException' (reason 'Access invalid attribute location 1 (length 1)')
that raised during posting of delayed perform with target 978e320 and selector 'setupDefaultNoNameIfNeeded_:'
68名称未設定:04/01/24 18:22 ID:KiLIZqwl
作者さん、お疲れさまです。

ところで流れとは関係ないのですが、作者さん
トリップ付けませんか?偽物も現れますし。
69名称未設定:04/01/24 18:22 ID:j9MNF+v0
>>65
お疲れさまです
いつもありがたく使わしてもらってるこちらにはこれぐらいのことしかできないので
これぐらいのことであれば何でもOKです
これからもがんばってくださいなー
70名称未設定:04/01/24 18:33 ID:/j6aJQf6
AAってよくできてることに初めて気づいた。
モナーフォントで見るのが一番正確なんだよね?

   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
7169:04/01/24 18:35 ID:j9MNF+v0
ちゃんとホップアップ消えるようになりましたので
72名称未設定:04/01/24 18:39 ID:8duHPkdF
>>62,63,70
俺はヒラギノ角ゴシック
MS Office も持ってるんで MS ゴシックも使えるんだけど
AA なんか MS ゴシックで見るとなんか横に潰れた絵になっちゃう
ヒラギノ角ゴシックのほうがちゃんと見えるんだよね
MS ゴシックで AA が横に潰れるのってうちだけ?
73名称未設定:04/01/24 19:16 ID:j9MNF+v0
ふと思ったのですが
フィルタのアイコンをブラウザやスレウィンドウのほうに追加できるようにしたら使いやすいと思うのですが・・・どうでしょう?
いちいち環境設定でやるのって手間がかかると思うので・・・
74名称未設定:04/01/24 19:32 ID:lh6hL41Q
AAに関してはレスごとにフォントを変えられるようになったのか・・・
こりゃ便利かも。
この板では>>70のみモナーフォントで見てる。ニヤニヤ。
75名称未設定:04/01/24 19:33 ID:lh6hL41Q
この板じゃなくて、このスレだった・・・
76名称未設定:04/01/24 19:35 ID:/j6aJQf6
別窓で使っていて、ふと気づくと既得数とかがずれちゃってることないですか?
別窓で開いてる方では全部取得しているのに、
板一覧の方を見ると未読があったり。
一度スレを削除して再読み込みしないと数字が合わないのです。
77名称未設定:04/01/24 19:37 ID:/j6aJQf6
連続ですんませんが、
板一覧の窓でキーボードのhomeとendが効くようになってほしいです。
78名称未設定:04/01/24 19:38 ID:re1AQ9u/
>>63,72
アドバイスありがとうございます。
79名称未設定:04/01/24 19:53 ID:4BZfdMkB
>>72
それ、「MS ゴシック」でそ。
モナーフォントは「MS P ゴシック」に幅を合わせていた筈。
80takanori_is:04/01/24 19:55 ID:+delvMib
>>73
コンテキスト・メニューに「迷惑レスフィルタに登録」とかあっても
いいかな、とは考えました。
ただ、これに登録した単語は必ず迷惑レスに設定されてしまいますし、
まだ実験中の機能なので、それは見送りました。

こんなこと言うとあれですが、わたしはこの機能、使ってないんで。。
81名称未設定:04/01/24 19:59 ID:8duHPkdF
>>79
…マジ?
がちょーん
82名称未設定:04/01/24 20:02 ID:j9MNF+v0
>>80
そうですか・・・レスどうもです(´・ω・`)
83名称未設定:04/01/24 20:04 ID:++V9RIKv
>>70,72,79
そんな皆さんにお勧めのスレ
明朝マンのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1067784934
84名称未設定:04/01/24 21:15 ID:iiJLhwoW
>>64
あれはそのための設定でしたか
俺はてっきり自分で名前欄に入力しなくても自動で入力してくれるためのものだと思ってた
85名称未設定:04/01/24 21:18 ID:MA3QoV4s
す、すばらしい仕事です・・・
記念カキコc⌒っ ゚ー゚)φ
86名称未設定:04/01/24 21:38 ID:4BZfdMkB
ログデータから名無しさんの名前データを削除して
ディスクスペースを節約する為のものかと思っていた。
87名称未設定:04/01/24 21:51 ID:0V/L5bWk
>>80
>>73ではありませんが
「フィルタをリセット」これをコントロール+クリックでできる
というのはどうです?
88名称未設定:04/01/24 22:00 ID:1aGitAPB
>>86
多少長めに見て全角16文字だとして、1レス32バイト
1スレは1000レスと仮定してこれで3.2KB
10000スレッド変換してようやく32MBなわけだがw
89名称未設定:04/01/24 22:12 ID:/j6aJQf6
スレ一覧のフォント色が変えられるようになったのはいつから?
今気づいた。
90名称未設定:04/01/24 22:16 ID:WSsGy1me
それは思い出せないくらい大昔からのような気がするが
91名称未設定:04/01/24 22:19 ID:xvX3CAER
一覧検索はいつから?スゲー便利。
92名称未設定:04/01/24 22:24 ID:WSsGy1me
それは今日のSPから>>20参照
作者さんのレスくらいちゃんと読めよ
93名称未設定:04/01/24 22:24 ID:/j6aJQf6
>>91
>>20からだね。
94名称未設定:04/01/24 22:46 ID:nFRFR4AN
こんなん見つけますた↓

610 名前: 水先案名無い人 Mail: sage 投稿日: 03/12/28 01:57 ID: cj8l9R2f

漏れのNGワード設定の一部。当然、自分自身はこの発言が表示されない。

かの国
朝鮮
韓国
チョソ
チョソ
チョン
チョン
Д´>

北鮮
南鮮
ファビョ
ファビョ

全部ではないが、それなりの確率でキチガイくさい嫌韓コピペを弾ける。

95名称未設定:04/01/24 22:56 ID:s0pUf//J
> 迷惑レスフィルタについて
> また、「迷惑レス」に設定したレスを解除すると、これに一致するサンプルも自動的に取り除きます。

例えばこのスレで >>80 を「迷惑レス」に設定すると >>19,20,21,24,42,57,64,65,80 が
ローカルあぼーんされるんだけど、その後で >>80 を「迷惑レス」から解除しても
>>19,20,21,24,42,57,64,65 はあぼーん解除されません。


CocoMonar-040124-1747
迷惑レスフィルタを自動的に起動する    :ON
テキストの色を変更し、ローカルあぼーんする:ON
本文中の語句もチェックする        :ON
です。
96名称未設定:04/01/24 23:08 ID:iuWnZFXF
作者様、大規模更新ご苦労様です。

えーと、特定の板は最初から「AAスレ」をデフォでオンにする、ということは
出来ますでしょうか? AA系の板に行き、スレをいちいちAAスレ設定をするのは
面倒なので・・・。
それと、環境設定にOK/キャンセルボタンがぜひ欲しいです。
97名称未設定:04/01/24 23:17 ID:g3JanVhh
p2みたいにAAを自動判別して、フォントを変えてください
98名称未設定:04/01/24 23:31 ID:Ki5ApcmN
あの、他の2chブラウザに移行したいんですけど、CocoMonarの過去ログをdat形式に変換するソフトありますか?
99名称未設定:04/01/24 23:38 ID:RFasnIBv
>>98
ない。CocoMonarのログは他の2chブラウザとは一切互換性がない。
datでさえあれば少々形式が違っても色んなブラウザで読み込めたりするからいいんだけど。
今CocoMonarは過去ログ読むためだけに起動してる。
CocoMonar使ってる人は他のブラウザのログと互換性がゼロって事を一応知っといた方がいいと思うよ。
正直なところ、移行した時に今までCocoMonar使ってた事をすごい後悔したし。
100名称未設定:04/01/25 00:23 ID:Yby/wWJc
なんでCocoMonarってdat直読みじゃないの?
101takanori_is:04/01/25 00:26 ID:T+2zseiD
>>95
「サンプル」というのは迷惑レスフィルタが参考にするデータのことです。
そのスレ単体なら他のレスも解除することも可能ですが、そこまでするのは
お節介だと思ったので。
たぶん、迷惑レスを解除するときは、特定のレスだけを解除したい場合が
大多数ではないかと。

>>96
>特定の板は最初から「AAスレ」をデフォでオンにする、ということは
>出来ますでしょうか?
将来的にはできるようになると思います。

>それと、環境設定にOK/キャンセルボタンがぜひ欲しいです。
これはですねー。ちょっと無理かも。
いまの CocoMonar はだいたいの設定が変更したその場で反映される
仕様なんで。

>>97
そのうち、ベイジアンフィルタの勉強がてらやりたいです。
今回の迷惑レスフィルタはただのルールベースなんで。

>>98
txt や dat の書き出し機能つけた方がいいかな?


102名称未設定:04/01/25 00:31 ID:1WByN5kj
>100
dat直読みですよ?
103名称未設定:04/01/25 00:37 ID:Yby/wWJc
ん?直読みなの
ログが.threadって言う形式になってるからなんか変換作業してるのかと思ってた
104名称未設定:04/01/25 00:40 ID:n491AnCv
>>101
datファイルを直にやりとりできればあとはいかようにも変換できるかと
105名称未設定:04/01/25 00:45 ID:1WByN5kj
>103
んー、dat直読みって言うのは俺の脳内意味で言うと
「サーバからデータ取ってくるときにサーバのdatを取りにいくよ」
ってこと。例えばFuuunや普通のWeb ブラウザで見るときとの区別。

dat→thread(内容はplistベース)への変換は確かに行われてるけどさ。
106名称未設定:04/01/25 00:55 ID:tABoL0zk
>>101
>txt や dat の書き出し機能つけた方がいいかな?
それありがたいです。
datの細かい形式の違いはあるかもしませんが、現実問題として
p2とマカー用。で読めればOKだと思います。
10760:04/01/25 01:02 ID:1KLFGFtT
作者さん どうもです。
>>64
初めて訪れた段階ではひっかかるかどうか分からないんじゃないでしょうか?
もしひっかかったときは、ほとんどのスレが表示されないので気が付くと思います。
そのときに変えればいいと思うんですけど…

今はまだ無いですが、NGワードをフィルタに足す機能が追加されたときには
「NGワードが"名無しさん"に含まれています。"名無しさん"を設定して下さい」
みたいなダイアログが出れば親切なのでは?

キャンセルの件ですが、旧バージョンを使っていた人だと既読のスレを
クリックしたとき「この板の名無しさんを設定する」が現れますよね?
そのときにキャンセルをクリックすると、再度聞いてきます。
SP 040124-1747, OS X 10.2.8 です。
108名称未設定:04/01/25 01:03 ID:1KLFGFtT
あ、60じゃない、61でした。ごめんなさい。
109名称未設定:04/01/25 03:05 ID:HJlc+n13
sneaky peakって何?
110名称未設定:04/01/25 03:43 ID:K38lRbxP
sneakyなpeakのことだよ
111名称未設定:04/01/25 03:53 ID:bhjd1eU0
sneaky : 卑劣な
peak : 頂点

つまり卑劣極まるリリースってこった。
知ろうとにはお勧めできない。










ごめん。本当は sneaky peek : のぞき見 って意味のtypoが定着しちゃったの。
ちなみにtypoしたのは作者タン。
112名称未設定:04/01/25 06:25 ID:ogBJLydG
設定で決めた行間以上に空白があった場合
詰めて表示する機能が欲しい。
113名称未設定:04/01/25 06:42 ID:16K7yCy+
最先端のソースって意味でつけてると思ってた>peak
typoというより、わざと間違えてdouble meaningを狙ってるのかと
Beatlesみたいに
カコイイし英語圏でも流行るんじゃないか?この言い回し
114名称未設定:04/01/25 08:39 ID:m1yzB/K1
>>113
OmniWebとかみてみろ
115名称未設定:04/01/25 09:50 ID:fSIQwjRS
拝啓 作者様
いつも楽しくココモナー使わせて頂いております

さて、私的な要望で悪いのですが
スレ一覧の検索機能を強化していただけないでしょうか?

・具体的にはアルファベットの大文字小文字を区別しない
・リターンキーを押さなくとも認識する
↑検索文字入力中に検索を常に実行

win用のギコナビのような検索機能なんですが
お手隙の時にで構いませんのでよろしくお願い致します

敬具
116名称未設定:04/01/25 10:46 ID:lIIGKqT8
ってかもう、あれだ、検索ならp2みたいに
入力した言葉を含むレスをまとめて表示とか
117名称未設定:04/01/25 11:03 ID:a69+yTyw
みんなp2好きだなあ
118名称未設定:04/01/25 11:08 ID:KsH9G6C5
P2だけでなくココモナも使う理由とはなに?(ココモナが有利なとこと)
自分的にはP2は窓横置きができなそうなのでNGなんだけど。
119名称未設定:04/01/25 11:12 ID:HJlc+n13
>>116
それいいよね Funnnもそれなんだよな
しかしFuuunのカーボン重い・・マウススクロールもなし
あとcocomonarに巡回機能があればいいな

で、sneaky peakってのは最新版って事でいいの?
120名称未設定:04/01/25 11:14 ID:vBQ42T5J
作者さまZです。

昨夜から使ってて思ったんですけど
"右クリ→レスのアクション→AA" がちょっと階層辿るのめんどいような。
(7項目の下から2番目なので)
>>101の発言の実装まで時間かかるようでしたら何かイイ方法ないでしょうか?

CocoaGestureで実行できるように無理やりメニューに入れるとか。
1もしくは2アクションで実行できるとかなり便利ですよね。
121名称未設定:04/01/25 11:18 ID:KsH9G6C5
>>120
>"右クリ→レスのアクション→AA" がちょっと階層辿るのめんどいような。

レス番号クリックじゃだめなの?
122名称未設定:04/01/25 11:21 ID:KsH9G6C5
>>119
>sneaky peakってのは最新版って事でいいの?

最新β版って感じじゃない?
バグとか報告してもらって、正式版リリースへ、という感じだと思ってた。
123120:04/01/25 11:23 ID:vBQ42T5J
>>121
うわっ。正直知らんかった。(-∧-;)

でも本音を言うと1アクションで・・・これ以上は言うまい。
>>121ありがとさんです。
124名称未設定:04/01/25 12:09 ID:LTyMpIVo
>>115
>・具体的にはアルファベットの大文字小文字を区別しない

設定でそうできるんだからそれでいいと思うけどダメなのかな

>・リターンキーを押さなくとも認識する
>↑検索文字入力中に検索を常に実行

インクリメンタルサーチはウザイときもあるし、
重くならないかチョト心配。プログラミングのこと
分からんので大丈夫ならいいけど。


125名称未設定:04/01/25 12:53 ID:lX8CloBV
先ほど書き込み中に落ちました。多分単発のクラッシュだと思いますが一応
報告します。

Jan 25 12:31:10 ********** crashdump: Started writing crash report to: /
Users/********/Library/Logs/CrashReporter/CocoMonar.crash.log
Jan 25 12:31:15 ********* crashdump: Finished writing crash report to: /
Users/********/Library/Logs/CrashReporter/CocoMonar.crash.log

Crash.logも必要でしたら貼ります。

//バグとかクラッシュ報告のページもあると良いかもですね…。
126名称未設定:04/01/25 12:56 ID:zKwRmRdS
ソースフォーゲってバグ報告のページ無かったっけ?
127名称未設定:04/01/25 13:06 ID:lX8CloBV
>>126
見つからない…。どこにあるかご存知ですか?
128名称未設定:04/01/25 13:07 ID:X5ru+IJc

画像プレビューまだー
129名称未設定:04/01/25 14:11 ID:LTyMpIVo
>>127
誰も使ってないみたいだから本当にここか分からんけど
http://sourceforge.jp/tracker/?atid=2009&group_id=515&func=browse
から「新規登録」したらいいような気がする
130名称未設定:04/01/25 14:22 ID:NHjWA9zw
ココモナーで書き込みできなくなってしまいました
かき込みボタン押して、新しいウインドウ出るんですけど、
そこについてるはずの送信ボタンがありません・・・・
131名称未設定:04/01/25 14:27 ID:aq69o+1F
>>130
メニュー・ツールバーカスタマイ酢。
132名称未設定:04/01/25 14:30 ID:QA887MNw
バルサミコ酢
133名称未設定:04/01/25 14:31 ID:NHjWA9zw
解決しました!
書き込み窓の右上の丸くて長細いボタン押したらアイコンが出てきましたw
隠れていたようですw
134名称未設定:04/01/25 14:44 ID:lX8CloBV
>>129
ありがとうございます。書き込んでおきます。
135takanori_is:04/01/25 15:13 ID:T+2zseiD
>>107
>もしひっかかったときは、ほとんどのスレが表示されないので気が付くと思います。
表示されなくなってからでは遅いです。すでに「迷惑レス」に設定されて
いるわけですから。
いまの仕様が一番安全だと思いますが、そこまで面倒ですか?

>今はまだ無いですが、NGワードをフィルタに足す機能が追加されたときには
「NGワード」ありますけど。環境設定>フィルタ>詳細...
これじゃない?

>「NGワードが"名無しさん"に含まれています。"名無しさん"を設定して下さい」
>みたいなダイアログが出れば親切なのでは?
どうして、名無しさんを設定してないのに、NGワードが"名無しさん"に
含まれていることが分かるのでしょう?
136takanori_is:04/01/25 15:25 ID:T+2zseiD
>>104
ちなみに CocoMonar が dat形式でないのは ITteyoshi からの
伝統です。
一度、dat に変更しようかとも思いましたが、どうせ互換性があって
ないようなものなのでやめました。たとえば、idxファイルとか形式
違いますよね。

>>115
i アプリ系もその動作ですね。インクリメンタルはでも、日本語だと
あんまり恩恵感じないという欠点がありますね。うざいときもあるし。
まあ、どちらも一長一短だと思います。要望次第で。

>>120
>CocoaGestureで実行できるように無理やりメニューに入れるとか。
まだアイデア段階ですが、レス番号をドラッグすると特定の
アクションを実行する、というのはどうかな。
右斜め上にドラッグするとあぼーんとか。キモい?

137115:04/01/25 16:38 ID:lHH8h6GC
>>124
>>136
なるほど〜納得しました!!
ご迷惑おかけしました(´・ω・`)
138名称未設定:04/01/25 17:51 ID:WUO+HiYO
こちらの作者さんが個人的に使ってる「ファイルツール」の機能の中に、
CocoMonerのログのhtml化の機能がありますね。
ttp://yt2001.hello.to/
139名称未設定:04/01/25 18:00 ID:LTyMpIVo
>>138
その機能なら、tsawada2さんのところでもこんなのが紹介されてるよ
http://homepage.mac.com/tsawada2/tippages/t2h.html
140名称未設定:04/01/25 18:18 ID:tSjO7UQD
一度名無しの設定をしても
次にアクセスした時にまた板の名無し設定を聞かれる事あるよね?
条件はまだ分からないけど昨日から5,6回発生してる
141名称未設定:04/01/25 18:35 ID:WUO+HiYO
AAスレ設定を使って、本文のフォントをヒラギノにしてみたんだけど、
どの板行っても、結局MSPゴのAAがたびたび出てくるので、結局
本文もモナーの16Pに戻しちゃったよ・・・(´・ω・`)
142名称未設定:04/01/25 18:41 ID:NzKgQ/DK
うわぁ、すごくいろいろよくなってるね。
レス番クリックでレス出来るし。

で、落ちちゃってアポーに送信したけどこれって作者にいくのかな?
アプリが落ちたってだけで放置かな?

AAのフォント設定、効いてない見たいなんだけど。。。
Monaフォントってサイズいくつがいいの?
143名称未設定:04/01/25 18:41 ID:1WByN5kj
>138
前スレで出てましたね。
使ってみましたが>139のthread2htmlと違ってこちらは普通のHTML(XHTMLではなく)で吐き出すようです。

変換速度とかはそんなにthread2htmlと差はない感じでした(やや速いかな)。
ホントに「個人的に使ってる」って感じのインターフェースなのがちょっと万人にお勧めしづらいですが…

>141
時々出てくるAAに「レスのフィルタ」→「AA」でピンポイント対処、
も数が多いと煩わしい…ってことかな?
144名称未設定:04/01/25 18:48 ID:1WByN5kj
>142
クラッシュレポは作者には行かないので、落ちたときは
「レポートを送信...」をクリック→次の画面でレポートを選択してコピー→
「キャンセル」で閉じる→メールなりトラッキングシステムなりにペーストして作者に直接送る
あたりがいいかと。

Monaのおすすめは16pt。
145名称未設定:04/01/25 18:48 ID:KsH9G6C5
>>142
>AAのフォント設定、効いてない見たいなんだけど。。。
>Monaフォントってサイズいくつがいいの?

効いてるよ。
AAはMona12で見てる。普段はlucidaの10。
146名称未設定:04/01/25 19:09 ID:Y9xqLil9
フィルタリセットボタンキボンヌ
147名称未設定:04/01/25 20:52 ID:LTyMpIVo
>>142
>Monaフォントってサイズいくつがいいの?

推奨は16です
148名称未設定:04/01/25 20:52 ID:LTyMpIVo
うわ、かぶってるし。
149名称未設定:04/01/25 20:56 ID:4XQXaX0U
>>20
前スレ980です。遅ればせながら最新版入れてみました。
前に例に出したスレは、再取得でちゃんと表示されるようになりましたが
こちらのスレだと再取得してもやっぱり化けたままです。(234、253など)
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1063556373
150名称未設定:04/01/25 21:01 ID:LTyMpIVo
>>149
それはしかたないもんだと思ってた。
ココモナの対応によって何とかなるもんなんだ。
151名称未設定:04/01/25 21:13 ID:rawtycOW
VPCから移した純正MSPゴシック使ってるんだけど
やっぱりライセンス違反?
152名称未設定:04/01/25 21:14 ID:1WByN5kj
>151
スレ違いだぜ。
153名称未設定:04/01/25 21:32 ID:Y9xqLil9
迷惑レスって何を基準にあぼーんしてるんだ?
ID?名前?
154名称未設定:04/01/25 21:47 ID:HnkhgYON
>>153
迷惑レスを推測するときに考慮される項目の優先順位はだいたい
「本文>ID&ホスト>名前>メール欄」になっています
(ただし、板やスレッドが異なると、安全をとって無視する場合があります)
基本的にサンプルの項目と完全一致するものしか探しません。
http://cocomonar.sourceforge.jp/index.php?SpamFilter
155名称未設定:04/01/25 21:52 ID:Y9xqLil9
>>154
どうもー
156名称未設定:04/01/25 21:53 ID:HnkhgYON
あと
http://cocomonar.sourceforge.jp/index.php?WishList
では
・コテハン機能(板別の固定、名無しの設定を記憶する属性)
sp040124-1103対応 新たな板読み込み時ダイアログにて
と打ち消し線で完了したようになってるけど、
書き込み時に名前欄(空白だと板のデフォルトですよね。▼ボタンでコテハン名等も)選べるようにしてほしいです。
157名称未設定:04/01/25 21:53 ID:Y9xqLil9
名前、ID、メル欄、それぞれ設定できるほうがいいなぁ・・・
158名称未設定:04/01/25 22:22 ID:1KLFGFtT
>>135
ダイアログが出たとき、既に裏でスレが表示されてたので、
一旦全部読みこんでからフィルタに通すのかなと思ってました。
よく見ると、フィルタ使ってなかったです…

フィルタ使ってない私のような人には無用なのでスルーしてほしいな。
また、一通り設定したつもりですが、まだ140さん同様ときどき出てくるようです?

環境設定→フィルタ 気が付きませんでした。失礼しました。
159名称未設定:04/01/25 22:29 ID:Vx5EgRLz
>>156
WishListの方こんな感じでよろしい?
160tsawada2:04/01/25 23:07 ID:1WByN5kj
やったーCMLogFinder 0.8.2,0.8.3 できたよー

ttp://homepage.mac.com/tsawada2/logfinder/

マイナーアップデート。
161名称未設定:04/01/25 23:09 ID:LTyMpIVo
>>160
いつも乙ですー!
162名称未設定:04/01/25 23:21 ID:rawtycOW
「ウインドウ」メニューからLogFinder起動できるようになったんだね

もしかして前から?
163名称未設定:04/01/26 00:34 ID:yFb4JILy
tsawada2ひさしぶりだな
元気か?&オツカレー
164名称未設定:04/01/26 14:58 ID:yqVacQTj
会計全般試験板のレスへのリンクをクリックするとWebブラウザで
開いちゃって、CocoMonarで開けないんですけどどうすればいいですか?

例:http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074150757/
165名称未設定:04/01/26 15:29 ID:m+MqnOMa
>>164
無問題で開けるが。2channel.brdが古いんだろ。
http://azlucky.s25.xrea.com/
166165:04/01/26 15:30 ID:m+MqnOMa
◆◆◆ ボード更新内容 ◆◆◆
[2004/01/15]
・会計全般試験 の板新設に対応。
167名称未設定:04/01/26 18:52 ID:8ikMvu5w
>165
できました。ありがとうございます。
168名称未設定:04/01/26 19:26 ID:RKJqkXx8
作者サマ最高!
スピード少し落ちてないか?
169名称未設定:04/01/26 19:42 ID:a2lLp6gt
今日cocomonarに戻って来ました
170名称未設定:04/01/26 20:17 ID:hI7jz3AF
>>168
ちょっと読み込みが遅くなった気がするね。

ところでこの書き込みウィンドウの場所、覚えてくれないかな。
毎回、ウィンドウの真ん中に出られるのは不便だよ。
171名称未設定:04/01/26 21:03 ID:Snr/A7ni
環境設定でポップアップにスクロールバーを表示にチェックしてるんだけど、
出ませぬ。
172名称未設定:04/01/26 21:31 ID:Cipk3Uzt
>>171
>1-171←これでもでない?
173171:04/01/26 21:38 ID:Snr/A7ni
>>172
でないんですわ。
あれ、おれだけなのかな??
174171:04/01/26 21:43 ID:Snr/A7ni
あ、出た。
でも、出たり出なかったり。。。不安定です。
175名称未設定:04/01/26 21:47 ID:8sDigZVk
うちも出ないよ
176171:04/01/26 21:49 ID:Snr/A7ni
ポップアップ上のポップアップには出るようです。
>>172をポップアップ表示させて、そこにある>>1-30とかだと、出ます。
177名称未設定:04/01/26 21:52 ID:7ydkPta4
>>174-175
環境は?
178171:04/01/26 21:57 ID:Snr/A7ni
>>177
OS最新
cocomonar最新sp
G4cube
でーっす!
179171:04/01/26 22:01 ID:Snr/A7ni
>>176も不安定、、出なくなっちゃった。
180名称未設定:04/01/26 22:05 ID:7ydkPta4
「スクロール・バーを表示」にチェックはいってるよねぇ?
それでダメなの?
一度全部捨てて再インストールしてみたら?
181172:04/01/26 22:06 ID:Cipk3Uzt
1から171はちょっと長すぎたかな?
読み込むまでにタイムラグがあるみたい。
1から30位ならそれほどタイムラグなくビョッとでるよね
OSX10.3.2 B&W300 CocomonarSP040124-1747
182175:04/01/26 22:18 ID:8sDigZVk
マシンはiBook(DualUSB)
OSとココモナは最新
183175:04/01/26 22:19 ID:8sDigZVk
>>180
チェックしてるに決まってるじゃん。そこまで馬鹿じゃないよ。
別に必要な機能じゃなくて、試しにやってみただけだから、
再インストールなんて面倒なことは嫌だぴょ。
184172:04/01/26 22:23 ID:Cipk3Uzt
ポップアップ設定の「スクロールバーの表示」チェックを
外してもスクロールバーが表示されたまま...
単体ポップアップにも空スクロールバーの影が残る。
ちょっと不安定かも....
185名称未設定:04/01/27 02:32 ID:kRtgMjDB
G5で10.3で落ちまくるんだけど
すげーー使えないんですが、どこのバグ報告したら良いですか?
そもそも、バグ直せるのかな?
186名称未設定:04/01/27 02:40 ID:kRtgMjDB
しかも、初期設定とかウィンドウとかアプリ落とすときにしか記録しないみたいで、
落ちたらまた設定し直しなんだけど、、、なんなのこれ?
どうしたら良いですか?
187名称未設定:04/01/27 02:59 ID:OtML8kCd
>185
クラッシュするということですか?
クラッシュログをバグトラッキングシステムに貼付けると良いでしょう。
ttp://sourceforge.jp/tracker/?atid=2009&group_id=515&func=browse

まぁ、そんなにパカパカ落ちるならCocoMonarだけのせいじゃない可能性もありますが…
188名称未設定:04/01/27 03:01 ID:2aLGxwT1
http://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=add&group_id=515&atid=2009


/おまえ様/library/logs/CrashReporter/CocoMonar.crash.log
を貼付ける。
それと、Console.appを起動してそこにCrashしたときに
吐き出したメッセージを拾い出してそれもそこに貼付ける。
189名称未設定:04/01/27 10:49 ID:aMR3cKYK
あのーさっきダウンロードして使い始めたんですけども
書き込む時に名前の所で複数登録はできないんですかね??
なんかクリックしても、真っ白なままなんですよね。
設定からデフォルトで一つだけ登録しているんで、それは出るんですけど
名称未設定、非通知さん、名無し募集中。。。、とかを使い分けたいのですが

あと掲示板リストからいろんなスレをチョイスしてお気に入りに
登録したんですけど、お気に入りの中で順番とかを自分で任意に
決められませんか??なんか車とか携帯とか新マックとかスレが
ぐちゃぐちゃで・・・整理したいんですけども・・・
190名称未設定:04/01/27 10:55 ID:EA/woKy/
191名称未設定:04/01/27 12:43 ID:NvO6nQKi
バグ報告にしろ、質問にしろ、もう少し書き方があると思います!
192名称未設定:04/01/27 12:54 ID:1cx5PFVX
と、うちの猫のタマも言ってました。
193名称未設定:04/01/27 16:04 ID:Nj9KsfZF
レスフィルタリセットボタンキボンヌ
194名称未設定:04/01/27 17:24 ID:OtML8kCd
>189
すべてWishlistに上がってるよ。つまり裏を返せば今はまだ出来ないということだ。

あまりお気に入りに頼らない方法を身につけることだ。
195名称未設定:04/01/27 17:57 ID:2aLGxwT1
最近真面目にあぼーん機能を試してみているのですが、
「フィルターを実行」ボタンがNGワード入力ウインドウにあると
便利だな、と思いました。今だと、NGワードを登録してもすぐには
適用されないので、スレッドメニューから実行をその都度選んで実行
しているので、それならNGワード入力ウインドウに全部つけた方が
操作は楽だな、と思います。
196名称未設定:04/01/27 21:16 ID:hDXJbvKy
書き込みウィンドウの位置記憶する機能( ゚д゚)ホスィ…
197名称未設定:04/01/28 07:48 ID:MZgWqBIV
Cocomonarを先ほどダウンロードして、掲示板を閲覧できるように
なりました。しかし、ここで皆さんがおっしゃられているNGワード
の設定がわかりません。どのようにするのでしょうか。
198名称未設定:04/01/28 07:52 ID:isZc9FOU
>>197
最新のsneaky-peakの方をDLしないと
1.0.9.3じゃなくて040124-1747の方
199名称未設定:04/01/28 07:58 ID:MZgWqBIV
>>198
あっ、そうだったのですか。
今作者さんのサイトを読んでいたんですが、どうもわからなくて。
ご丁寧にありがとうございました。
200名称未設定:04/01/28 13:00 ID:qp7baUt0
初めまして、すみません。
MacOSX10.1.5を使っています。
CocoMonarをダウンロードして、一通り使えるようにはなったのですが、
PCを再起動するとデスクトップにあるはずのフォルダ(白いまないたみたいな
アイコン)「CocoMonar-040124-1747」が消えています。
仕方ないのでCocoMonar-040124-1747dmgを再度クリックして、デスクトップ
にそれをもう一度出さねばなりません。
マカエレのように、アイコンをデスクトップに出しておくということができないの
でしようか。
それとも、10.1.5だからあきらめたほうがいいのでしょうか。
201名称未設定:04/01/28 13:03 ID:oqyHLAJq
>>200
それはCocoMonar以前にOSX自体がちゃんと使えてないぞ...
CocoMonarをダウンロードして展開されるフォルダは
dmgのディスクイメージだ...
CocoMonarに限らずみんなそういう風になってる。

そこに入ってる中身を好きなところにコピー。
以上でインストール終わり
202名称未設定:04/01/28 13:15 ID:aAlC8NQX
>>201
うわ、そうなんですか…
中身をコピーしたら、再起動しても消えてませんでした。
私がバカでした。落ち着いて考えたらそうですよね。
ご親切にありがとうございました。
203ニダー<`∀´>OO6 ◆NidaaOO6gs :04/01/28 13:25 ID:IyU5EHXJ
作者タンアボーソ機能搭載乙!!
とりあえずこれで不満は無くなりマスタ。
204名称未設定:04/01/28 13:49 ID:cnGkkk31
さっそく>>203をアボーンっと。。
205名称未設定:04/01/28 14:32 ID:F7qrHBF9
じゃあ俺も
206名称未設定:04/01/28 15:32 ID:rGkrHd27
Win用 P2Pクライアント、うたたねスレのテンプレだが....

7 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar Mail: 投稿日: 03/12/09 05:31 ID: YCFeebb2

<要望に関して>  

・作者さんに要望がある場合は、【要望】を書きこみしておくと、後に集計しやすいらしい
 他人様の要望は実装済みのものを除き侵さない方がイインジャネーノ
 要望を出す前に既出要望集に目を通しましょう
 大抵の要望については作者さんの今後の予定が載っています
 出た要望をすぐに叩くのはできるだけやめましょう
207156:04/01/28 15:39 ID:ClB8QX3P
作者さま
変更乙です。

・書き込みウインドウの名前欄プルダウンメニューに使用したコテハンを
 記憶する機能
http://cocomonar.sourceforge.jp/index.php?WishList
208名称未設定:04/01/28 16:14 ID:9kVNKkhI
おらおらー!
書き込みウィンドウの位置を記憶させろー!
209名称未設定:04/01/28 16:14 ID:3pvSI3s2
CocoMonarの場合、wikiでやってるからWish Listは誰でも編集出来るんです
よね?ということは、ここに要望を書かずに自分たちでそれぞれ要望を書きに
行った方がいいんですかねえ…?
210名称未設定:04/01/28 16:17 ID:FJdmM9TD
結局>>171-184のポップアップにスクロールバーが出ないのはバグですか?
211名称未設定:04/01/28 16:38 ID:kr4TAx6+
>>210

出なくてもアローキーでスクロールできんじゃん
212名称未設定:04/01/28 17:13 ID:9kVNKkhI
>>210
まぁ、俺のCocoMonarには普通に出るわけだが
213名称未設定:04/01/28 17:24 ID:m4P+SvFz
>>210
俺のも出なくなった・・・

ところで作者さん、CocoMonar応用してDiscussion Boardsを見れる様なソフト作れないかな
214名称未設定:04/01/28 17:28 ID:ExICxwlL
>>213
何のためのオープンソース。
何のためのライセンスだ。
欲しいなら作れ。
215名称未設定:04/01/28 17:46 ID:/BWKFW2y
>>209
今んところ拾ってくれてるからこのままでいいじゃん。
216名称未設定:04/01/28 17:47 ID:rGkrHd27
>>214
ドラえもんと勘違いしてるんだよ。
217名称未設定:04/01/28 18:08 ID:a+AS1mwY


購読や巡回機能激しく欲しい
これあれば完璧!


218210:04/01/28 18:56 ID:FJdmM9TD
>>211
まぁコマンド+ドラッグなどで、回避できるが、
そういう事ではなく、設定して、本当ならできるはずのものができない、
というのがバグじゃないんですか?と言ってるんだよ。

出る人、出ない人、かなり不安定なのは確かだと思うけど。
219名称未設定:04/01/28 18:57 ID:9kVNKkhI
巡回機能は搭載しない

Wishlistのところに赤で追加キボンヌ
220名称未設定:04/01/28 19:03 ID:uBshHOjK
>219
自分で書いたらどうだい?(´,_ゝ`)
221名称未設定:04/01/28 19:04 ID:9kVNKkhI
>>220
俺、何で馬鹿にされてるんだ?
222名称未設定:04/01/28 19:07 ID:a+AS1mwY
>>219
なんで巡回搭載しないの?
223名称未設定:04/01/28 19:10 ID:qRRDI/LE
>>222
サーバーに負荷がかかりすぎるからだろ!
224名称未設定:04/01/28 19:23 ID:dAa8jVVv
>>222
それが2chで推奨されているから
225名称未設定:04/01/28 19:27 ID:F7qrHBF9
まあ2chに負荷がかかろうが知ったこっちゃないわけだが
226名称未設定:04/01/28 19:34 ID:D8qI4WPZ
>>221
Wishlistはユーザー側で編集できるから。じゃないの?
227名称未設定:04/01/28 19:50 ID:a+AS1mwY
>>223>>224
そうゆう理由があったのか
でも欲しいな
228名称未設定:04/01/28 20:02 ID:HWw888x5
作者様あぼーん機能乙です
次は画像ポップアップですね
応援してますのでがんがってください( ・∀・)
229名称未設定:04/01/28 20:43 ID:j0rOzvt/
スクロールバー付きのポップアップがホイールスクロール出来ないのは
何らかの制限なのでしょうか。バグっていう感じのものではない気がする。

レス移動ボタンまでは要らないので、ホイールスクロールしてくれると
ちょっと嬉しいと思う。してくれたら逆にスクロールバーが要らなくなる
かもしれないけど。
230名称未設定:04/01/28 20:44 ID:Pnppe1dD
バグ大杉
231名称未設定:04/01/28 20:59 ID:uBshHOjK
>230
バグを見つけて潰すためのSneaky-Peakリリースです。
232名称未設定:04/01/28 21:55 ID:MrPMUMIu
サッカー実況板てなんで見れないんですか?
233名称未設定:04/01/28 21:56 ID:FJdmM9TD
>>229
>スクロールバー付きのポップアップがホイールスクロール出来ないのは
>何らかの制限なのでしょうか。

うちの場合、ごくたまにスクロールバーが出る時があるが、
その時はホイール効くよ。
ポップアップ窓の中を一度クリックしてアクティブにしてからだと効くかもよ?
234名称未設定:04/01/28 22:26 ID:pshvePtn
あれだ、バグ報告する人たちは

OS 10.2.1
CocoMonar 最新版Sneaky
報告内容

みたいに書いとくといいかもよ。
235名称未設定:04/01/28 22:26 ID:xvFnF+Po
>>232
最新版の brd ファイルで掲示板リストを更新した?
236名称未設定:04/01/28 22:39 ID:uBshHOjK
>232,235
"2ch.net"がアドレスに含まれていない掲示板は非対応です。
237名称未設定:04/01/29 00:54 ID:5+CwcvKN
>>236
サッカー実況板のアドレスに"2ch.net"を含めるにはどうすればいいんですか?
238名称未設定:04/01/29 00:55 ID:PZWiEdm8
>237
どうしようもありません。
要するに……サッカー実況板にはCocoMonarは対応していません。
239名称未設定:04/01/29 01:09 ID:vqdwMATd
>>237
ひろゆきに頼んで作ってもらう
240名称未設定:04/01/29 01:15 ID:O2oFKQR5
>237
CocoMonar/Contents/Resources/HostProperties.plist
に追加すればいけるんじゃないかな
241240:04/01/29 02:03 ID:O2oFKQR5
ごめん、HostProperties.plist だけではダメみたい。。。
気長に待つ!
242名称未設定:04/01/29 05:15 ID:jxEojGLe
>>237
それは現在自分が住んでいる住所にミネソタ州を含めるには
どうしたらいいんですかと聞くようなものだ。
243名称未設定:04/01/29 10:31 ID:st3Yq133
うちは近々ドメインの変更があるみたい。
なんか、長野県から信州になるかもしれないらしい。
244名称未設定:04/01/29 11:22 ID:XS7Zv4FN
(´・∀・`)ヘー
245名称未設定:04/01/29 14:09 ID:KMjyCaPg
>>210,229,233
ポップアップ上で[command]キー押したまま上下にゴシゴシしてください。
246名称未設定:04/01/29 14:19 ID:c5bvq2o9
なんというのか、「迷惑レス」のキーワードにIDを入れても読み取りません。
某所の説明には、「単語>名前>ID」のような優先順位があるとあります。
読み取らない場合もあるということも。
キーワードを登録しなおし、リセットしてみたりスレッドを削除してもう一度
取り込んでみたり、いろいろしましたが、読み取りません。
あきらめるべきでしょうか。

「うちはID登録でアボーンしてるよ」という方、おられますか?
247名称未設定:04/01/29 14:30 ID:8yZmrk9H
>>246
環境設定>フィルタ>詳細
ではなく、そのIDのレスの番号をクリックして「迷惑レス」などにすると、
そのIDのレスが全部フィルタリングされます。ひょっとしたら他のスレなど
に行くとあぼーんされてないかもしれないですが、その辺はご愛嬌、という
ことで…。
248名称未設定:04/01/29 14:34 ID:8yZmrk9H
追伸
例:このスレの>>208を試しに迷惑レス、としてみてください。いくつかの
レスが同時にあぼーんされるはずです。あるいはこのレスを迷惑レスにする
と、前のレスもあぼーんされると思います。
249名称未設定:04/01/29 14:52 ID:c5bvq2o9
>>247-248
あっ、本当だっ。
レス番号を・・・気付かなかった。カーソルもっていくと手が出ました。
カーソルぐるぐるやって調べることを思い付きませんでした。
すごい。ありがとうございます。助かりました。
250名称未設定:04/01/29 16:57 ID:/+C9J4ID
書き込みウィンドウの位置記憶キボンヌ
251名称未設定:04/01/29 17:00 ID:a9g+TSMw
>>250
書き込みウィンドウの位置って記憶されてない?
252名称未設定:04/01/29 17:26 ID:CKhDFOJa
>>250

>>170
>>196
>>208
便利だな〜。『一覧検索って』。「書き込み」で検索。
253名称未設定:04/01/29 17:34 ID:WN54lSM0
>>251
バッチリ記憶されてるよな。
ただしスレごとに別々に記憶されるよね。
ぐちゃぐちゃわめいてる厨はそれが嫌なんじゃないかと思う。
254厨房:04/01/29 17:51 ID:/+C9J4ID
>>253
その通りです、旦那
255名称未設定:04/01/29 17:59 ID:wvLxGVwo
うざいので「書き込みウィンドウの位置記憶」をあぼーんするように設定した
256厨房:04/01/29 18:19 ID:/+C9J4ID
>>255
カキコウィンドウの位置を記憶する機能キボンヌ
257名称未設定:04/01/29 18:30 ID:a9g+TSMw
>>253
俺は今のスレごとに別々に記憶される仕様の方がいいな。
これは変えて欲しくない。
258名称未設定:04/01/29 18:36 ID:gRXy3DgI
>>256
そんなに欲しいならWishList 書き換えてこいよ
259名称未設定:04/01/29 18:50 ID:MUMSyoo1
1.0.9.4以降に削除整理板行ったら....
板の名無しさんの設定をして下さい。

" 裕 香 "
260名称未設定:04/01/29 18:57 ID:gRXy3DgI
>>259
他板では
FOX★
だった・・・
261ニダー<`∀´>OO6 ◆NidaaOO6gs :04/01/29 19:35 ID:fJQ+y8SD
環境によっては、環境設定のフィルタが表示されないね。
ツールバーのカスタマイズで表示させないと駄目みたい。
262名称未設定:04/01/29 19:42 ID:WN54lSM0
>>261
>>40
今更何を言って…
263厨房:04/01/29 21:41 ID:/+C9J4ID
>>261
プゲラッチョ
264名称未設定:04/01/30 00:50 ID:CG2I/XHj
なんかまちBBSが一行しか読み込まれなくなっちゃったんだけどなんでだろう。
あとお気に入りの削除も効かなくなっちゃった。変だなあ。
265名称未設定:04/01/30 01:03 ID:5KbdRQPM
>>252
>便利だな〜。『一覧検索って』。「書き込み」で検索。

正直、初めて知った、その機能。
便利だー。
266名称未設定:04/01/30 01:08 ID:0GFyeRQH
ドラッグして、option + クリック
でコピーってできなくなったんですね。

option + クリックでレスのアクション→コピー 
だとそのレスがコピーされるし。。
しょぼん。。。
267名称未設定:04/01/30 01:15 ID:G6hvNsYl
スレごとに書き込みウィンドウの位置を個別記憶する意図がわかりません。
268名称未設定:04/01/30 01:32 ID:7lG3qN08
>264
最新SPでですか?普通に見れてますが…

>267
で、どうして欲しいのよ?>>250ってこと?
しつこくグダグダ言うよりWishListに一言書き加える方がイインジャネーノ?
269名称未設定:04/01/30 01:34 ID:7lG3qN08
…って今WishListに言ったら書き加えてあった。

ちなみに俺は個別記憶がありがたいから何も言うことはない。
270名称未設定:04/01/30 01:52 ID:Zt26V5au
ウィンドウの位置が全く記憶されてないのなら分かるが
なぜそんなにも神経質にこだわるのだろう
おそらくSafariの新規ウィンドウの位置が毎回違うと言ってる奴と同じだと思うが
271名称未設定:04/01/30 14:36 ID:Ep/X38Br
たしかにポップアップがポインタ外しても消えないことありますねー
どーゆー条件で消えないのか再現できないけど
もういちどポインタをポップアップに乗せ直して外すと消えるみたい
272名称未設定:04/01/30 15:32 ID:+GRibjWO
書き込みウィンドウの位置を記憶する機能キボンヌ
273名称未設定:04/01/30 15:42 ID:gKmMmWs7
274名称未設定:04/01/30 15:46 ID:tnB28fta
いい加減ウザイ
275名称未設定:04/01/30 15:48 ID:EPYtyGjV
いちいちウザイとか書き込んでる馬鹿がウザイ
何の為のあぼーんなのかと
276名称未設定:04/01/30 15:50 ID:7lG3qN08
迷惑レスフィルタのテスト用にちょうどいいね。
277名称未設定:04/01/30 15:59 ID:gKmMmWs7
>>276
(・∀・)ニヤニヤ
278名称未設定:04/01/30 17:04 ID:lhlnYX3U
透明あぼーんを復活(見れるようにする)には
どうすればいいんですか?
279名称未設定:04/01/30 17:05 ID:+GRibjWO
おいおい、俺をあぼーんするなんてもったいないZE
書き込みウィンドウの位置を記憶するk(ry
280名称未設定:04/01/30 17:23 ID:3o5CsZ0R
>>278
1。メニューのスレッド>レスのフィルタ>透明あぼーんを選択(ポップアップで
消えてたレスが表示される)

2。ポップアップのレス番をクリック>透明あぼーんを選択(普通に表示される)

試しに>>279ででもやってみるよろし(別にこのレスでもいいけど)。
281名称未設定:04/01/30 18:17 ID:u6dX1e0w
レスフィルタが搭載されてもこのザマか
"2ちゃんねるの使い方"が分ってない厨房はここで愚痴ってこいや

2ちゃんねるを見ていてムカつく瞬間 PART4
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1071220999
282名称未設定:04/01/30 18:49 ID:+GRibjWO
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
283名称未設定:04/01/30 19:41 ID:EmWbVmkU
ID: +GRibjWOってさびしんぼのかまってチャンなんだなあ。
284名称未設定:04/01/30 20:36 ID:o5+XNKiz
[要望]
CocoMonar 便利に使わせてもらってます。
アップルメニューの「最近使った項目」の「書類」が
CocoMonar の .thread ファイルで埋まってしまって
ちょっとうざいです。
Mail.app みたいにここに表示しないようにはできないでしょうか?
アプリケーションの構造を変えないと難しいかもしれませんが
よろしくです〜。
285名称未設定:04/01/30 21:08 ID:lhlnYX3U
>>280
サンクスコ!!
286名称未設定:04/01/30 21:43 ID:MM2LWaGi
>>284
ウチはそんな事無いけど、どういう使い方しているの?
287名称未設定:04/01/30 21:52 ID:+GRibjWO
>>284の言いたいことがよくわからン
288名称未設定:04/01/30 21:57 ID:F0i/zyeO
いま試してみたんだが、
おそらく>>284はスレ自体をダブルクリックして別で開いているのだろう。
そうすると.threadファイルが最近使った項目に登録される。

1ウィンドウ(2ペイン)で見てる人は気がつかないかも。
289名称未設定:04/01/30 22:03 ID:MM2LWaGi
あ、ホントだ。そういう使い方していないから知らなかった。
290名称未設定:04/01/30 22:33 ID:lhlnYX3U
最近使いはじめたんですが、どうも快適な使い方がわからない(;´Д`)

使い続けて自分なりの使い方を見つけるのが一番いいとは思うんですが、
参考までにみなさんの工夫というか、良いと思われる使い方を
聞かせていただきたいのですが…。
291名称未設定:04/01/30 22:42 ID:3o5CsZ0R
>>290
具体的に何かここが使いにくい、みたいなことはあります?
292名称未設定:04/01/30 22:43 ID:PQLRLloh
>>290
そんなに色々な使い方があるようなソフトでもないと思うけど…?
それに、どういう風に使いたいかが分からないとコメントしようがないYO。
293名称未設定:04/01/31 01:02 ID:pRB6yKnT
>>291,292
言葉足らずですいません(;´Д`)
使いづらいとかはないんですが。

例えば、上の方にもでてきてますが、
1ウィンドウで見ている人はスレッド一覧を表示させながら
見たいスレッドを閲覧しているのでしょうか。
それだと、スレッドを見る画面が小さくなって見づらく感じるのですが。


294293:04/01/31 01:04 ID:pRB6yKnT
自分のレスを見直して、
かなり初心者まるだしで恥ずかしくなりました_| ̄|○

すいません、スルーしてください…。
295名称未設定:04/01/31 01:13 ID:8kMt4siL
3ペインで使うとたしかにレス表示部分が小さくなるけど、
ニュー速みたいにたくさんのレスがつくようなスレってあんまり見ないし。
ibookだけど不自由ないよ。
296名称未設定:04/01/31 01:18 ID:DENE873t
一応答えとくけども、ウィンドウを横置きにも出来るから(ブラウザ→配置)
その点に関しては問題なしと思われる。
それがいやなら、ダブルクリックして別ウィンドウで開くのが良いかと思う。
仮にこの方法でいっぱいウィンドウ開いても、10.3ならエクスポゼあるしね。
297名称未設定:04/01/31 01:28 ID:8kMt4siL
あとスレ一覧・レスの表示フォントの大きさ変えるとか・・・
こればっかりは人それぞれだからねえ・・・
使う環境に合わせて見やすいように色々試してみるしかないだろうねえ・・・
298名称未設定:04/01/31 03:42 ID:DWL3qysI
今ここ含めて4スレくらい別窓で同時に開いてる
で、他の作業中はココモナ隠してて、たまの気分転換に一回りリロード
299名称未設定:04/01/31 03:59 ID:J3V80CnU
1024x768な画面で、1ウインドウ縦置き。
スレ一覧は8行くらいで、下半分くらいがスレ内容表示。

スレ内容はスペースキーばんばん叩いて読んでる。
見てる板が少ないから、板の移動は履歴から。

300293:04/01/31 04:03 ID:pRB6yKnT
>>295-298
みんなサンクスコ!!

確かに自分の使いやすさで試行錯誤したほうがいいみたいですね。
表示フォント変えるとかは、創造力のない自分には目から鱗(;´Д`)

たくさんレスつくスレをよく見るので、
やはり別ウィンドウ開く方法が一番いいように思いました。
これからちょこちょこいじって色々試してみます。
301293:04/01/31 04:07 ID:pRB6yKnT
>>299
あ、自分もそれもやってみたんですが、
常駐板が結構あるので、少し不便さを感じたのです。

やっぱり個人によって使い方も違うんですな。
302名称未設定:04/01/31 08:07 ID:iqM6Ww3R
>>301
よく使う板だけフォルダの中から引っぱり出してお気に入りの下にでも並べておく
といいよ。板のお気に入りリストを作る感じで。
303名称未設定:04/01/31 11:01 ID:afxaKRUf
あ、わかった
ポップアップを出して
そのポップアップの中のリンクでまたポップアップを出して
2つめのポップアップから(1つめのポップアップを通らないように)マウスポインタを外すと
2つめのポップアップだけ消えて1つめはそのまま残るんだ
これが3つめ4つめ5つめでも同じこと
最後のポップアップから(その前のポップアップを通らないように)マウスポインタを外すと
最後のポップアップだけ消えてその前のはそのまま残る
残ったものはわざとマウスポインタを入れて出せば消えるね
これは仕様ですか?
304名称未設定:04/01/31 11:02 ID:GgsowVF5
1.環境設定>書き込み>標準設定>名前を空欄
2.掲示板>この板の名無しさんを設定...>OK
の状態で書き込みウインドウを開いても「名前」に
「この板の名無しさんを設定...」で設定した名前が入りません。
PS:名前を自分で入れて書き込みを1度すれば大丈夫だけど...

書き込み後にツールメニューの「スレッドの更新」を行なっても更新されず、
「新着レス」が残ったままになります。
(前は更新後新着マークは外れたような気がします)
305304 名称未設定:04/01/31 11:22 ID:GgsowVF5
それと検索パネルは「検索文字例」はsafariと共有なのでしょうか?
それはそれでいいのですが...
たまたまsafariのGoogle窓で検索した後に検索パネルを開いたら入って
いたもので...
306名称未設定:04/01/31 11:35 ID:afxaKRUf
>>304
「この板の名無しさんを設定...」は迷惑レスフィルタで名無しさんを
迷惑レスと誤認しないためのもので自分のコテハンの設定じゃないよ

スレ更新の件はわかんないけど
307名称未設定:04/01/31 11:40 ID:I+GGftSy
>>303
仕様です
昔よりポップアップのカーソル判定がこなれてきて小気味いいと俺は思う。

>>304
名前欄に何も入れないで送信するとその板のデフォルトネームになるっしょ?

>>305
それはOSの機能。Cocoaアプリ間で検索文字列を共有?してくれる。
308304-305 名称未設定:04/01/31 11:56 ID:GgsowVF5
>>306-307両氏、ありがとうございます。

>名無しさんを迷惑レスと誤認しないためのもの
なるほど!

>名前欄に何も入れないで送信するとその板のデフォルトネームになるっしょ?
げっ知らなかった今回のビルドから?
>それはOSの機能。Cocoaアプリ間で...
そうなんですかこれも知らなかった...

知らん事ばかりだ。・゚・(ノД⊂)・゚・。
309名称未設定:04/01/31 12:03 ID:iqM6Ww3R
>>308
2ちゃんねる元々の仕様(一部の板を除く)…ってもしかして、書き込みの時の
名無しってみんないちいち手入力してると思ってたとか?
310304-305 名称未設定:04/01/31 12:07 ID:GgsowVF5
>>309
それ以上イジメなでくれぇ....
そう思ってた...
311名称未設定:04/01/31 12:10 ID:afxaKRUf
>>307さんサンクス
ポップアップが消えないことがある現象の理由が分かってスッキリ
>>309さん
304さんのその後の名前を見るといちいち入力してたのは明らかですねー
泣かずにがんがれ>>304さん
312304-305 名称未設定:04/01/31 12:14 ID:GgsowVF5
>>311
いま2chのinfo見てきました。しかし全然知らんかった...
313名称未設定:04/01/31 12:23 ID:iqM6Ww3R
>>310
そうか。うーむ…。じゃあ覚えたからっていって狼板に名前入れないで
突撃とかしないように注意してね(あの板は名前を入れないとfusianasanにな
る)。
314304-305:04/01/31 13:07 ID:GgsowVF5
>>313
そんなに色んな板には行ってないんで大丈夫でつ

>>304の後半の件は皆さんどうですか?
315名称未設定:04/01/31 13:51 ID:iqM6Ww3R
>>304
その辺についてはうちでは特に動作も変わっていないように見えますが…。
新着レスのマークっていうのはスレッドリストについている青丸のことですか?
それとも、「ここから新着レスですよ」マークのことでしょうか?
いずれにせよ、書き込みをすると自動的にスレッドは更新されて自分の書き込んだ
レスが表示されますよね(ここから新着レスですよマーク付き)?その後レスが
付くまでは更新しても変わらないはずですが…。

スレッドリストにつく青丸はそのスレを開いた時点で黒丸になって、あとはそのま
まではないかと。
316名称未設定:04/01/31 13:55 ID:afxaKRUf
>>314
新着スレを示す赤丸が付いたスレがある状態で
別のスレに書き込んでスレの内容が更新されても
やっぱり赤丸のスレは赤丸のままだし
ツールバーの「スレ更新」(表示中のスレッドを最新の状態に更新します) ボタンをクリックしても
表示中のスレッドを最新の状態に更新するだけだからスレ一覧の赤丸は赤丸のままだよ?
あれ? 以前は違う動作なんだっけ?
もしかして「一覧の更新」(スレッド一覧を最新の状態に更新します) ボタンと間違ってない?
こっちをクリックすれば当然のことながら赤丸は消えるよ?
317名称未設定:04/01/31 14:02 ID:afxaKRUf
>>314
あ、一覧の赤丸じゃなくて
スレ表示ウインドウの「新着レス」の横棒か
書き込んだ時点で自分のカキコの上に移動するけど
そこで「スレッドの更新」ボタンをクリックしてみると
…なるほど確かに「新着レス」の横棒は消えないねー
318名称未設定:04/01/31 14:07 ID:iqM6Ww3R
>>317
あれ?前は消えましたっけ?
次の新着レスがくるまではその前の新着レスの上に表示したまま、
というのは前からだったような…?
319名称未設定:04/01/31 14:14 ID:afxaKRUf
関係ないけど「新着レス」の表示をカスタマイズしてかっちょいい絵にしてると
「省略されたレスがあります|▲|▼」の無機質な表示と違和感がありますね
これは画像を置き換えるだけでカスタマイズできるのかしらん?
320名称未設定:04/01/31 14:16 ID:afxaKRUf
>>318
前はどうだったか…覚えてないや(笑
一覧の更新で新着スレの赤丸が消えるんだから
スレの更新で新着レスの横棒が消えるのが自然かなと
ちょっと思っただけで気にしなければ気にならない
321名称未設定:04/01/31 14:21 ID:iqM6Ww3R
>>319
出来るみたいですね。でも3つのボタンそれぞれに通常の状態・押したとき
・オンマウス状態の画像があるから全部で9個の画像を用意しなければならない
ので大変そう…。
>>320
まあ、気分の問題ですよね。
322名称未設定:04/01/31 14:33 ID:I+GGftSy
>>321
まあ手抜きして3状態とも同じ絵を使っちゃえば楽なんだけどね。

>>320
スレ表示ペインの方は、datに変化がなければ再描画しないようにしているんだろうね。
以前はオンザフライ表示なんてステキな機能もなかったから、
例えばもし「すべてを表示」にしてたら描き直すの重いし。
323名称未設定:04/01/31 17:36 ID:IQ6j6kmT
書き込みウィンドウの位置を記憶する機能キボンヌ
324名称未設定:04/01/31 17:46 ID:2a8lD1lh
>>323
またかよ
いい加減、作者もその言葉をあぼーん設定してるかもな

その位置を記憶させる利点は何かあるのか?
今の仕様で十分だろ
そんなのは無駄に重くなるだけだと思うけどな
325名称未設定:04/01/31 17:52 ID:eEsqrPg4
>>324
自演だかなんだか知らないけどお前ウザイよ?
空気読んで氏ねよ
326名称未設定:04/01/31 18:01 ID:2a8lD1lh
>>325
お前がウィンドウ位置記憶厨か
お前こそ空気読んで「死ぬ」べきだな
327名称未設定:04/01/31 18:07 ID:IQ6j6kmT
>>326
落ち着け、空気嫁
このスレの空気を読んでそのレスならおまいは厨b(ryプゲラッチョ
何のためにあぼーん機能が搭載されてんだよ?
俺はいつもほぼ同じ書き込みをするからフィルタしとけ
以上、厨房サマのマジレスでした
328名称未設定:04/01/31 18:30 ID:kwkdkarS
スレ違いっぽいですが、OS9のOSAKAとOSXのOSAKAって
字幅が違うところありますか?
MAC用AAのスレとかをOSAKA12ポイントで見るとかなりずれるんですが。
329名称未設定:04/01/31 20:11 ID:I+GGftSy
>>328
Cocoaアプリだと、Osakaフォントはプロポーショナル表示されるからじゃないかなあ。
OS9以前は英字のみのプロポーショナルだったよね。
ひらがなカタカナ部分の字幅の違いが原因じゃない?
ヒラギノ使えば?
330名称未設定:04/01/31 21:41 ID:wlpTQ9GL
お前らWishListくらい読め
331名称未設定:04/01/31 21:43 ID:wlpTQ9GL
20 名前: takanori_is Mail: 投稿日: 04/01/24 11:17 ID: +delvMib

takanori_is です。
Sneaky-Peak 040124-1103 をリリースしました。

迷惑レスフィルタとレスの属性については、とりあえず、
以下のページにまとめてあります。
http://cocomonar.sourceforge.jp/index.php?SpamFilter

他の追加点としては:
・環境設定に「未取得スレッドはすべてのレスを表示」を追加
・検索パネルに「一覧検索」「すべて検索」を追加
 「一覧検索」:検索条件に一致したものを強調し、ポップアップ表示
 「すべて検索」検索条件に一致したものを強調

変更点が多いので、バグも多いと思います。
332名称未設定:04/01/31 22:18 ID:I7Ee7CG5
あれ?作者さん「ラベルorフラグを貼れる機能」 を消してるな…。
これ、レスに対しての話じゃなくてスレに対しての提案のつもりだったんだけど…。
要は、スレッドリストの中から任意のスレを探しやすくするために、任意のスレッドに
印を付けられるようにする、というか…。うーん、どうしよう…。
333名称未設定:04/01/31 22:28 ID:k90w9i6A
>332
作者さんが消したとは断言できないぞよ
遠慮なく書き直せばいいだけ。今度は間違って解釈されないように明瞭な文章でな。
334名称未設定:04/01/31 22:42 ID:I7Ee7CG5
>>333
ありがとうございます。直してみました。
335名称未設定:04/01/31 23:49 ID:YISTvx8Z
CocoMonarって重いんだよなぁって思ってたけど、
OSが10.1だったせいみたい。
10,3にしたら快適になったよ。
これからも頑張ってください。>作者様
336名称未設定:04/02/01 01:37 ID:OQBPwZJm
NGワードが含まれたスレをスレ一覧に表示させないようにしてほしい
337名称未設定:04/02/01 01:49 ID:FdjmwDLj
>>336
それをするとこのスレがスレ一覧から消えてしまう罠.
338名称未設定:04/02/01 02:10 ID:EWt/ZF0L
板名変更

旧名 朝鮮半島情勢+
新名 東アジアニュース速報+(略称 東アジアnews+)
http://news2.2ch.net/news4plus/

旧名 イラク情勢+
新名 イラク・中東・イスラム情勢ニュース速報+(略称 イラク・イスラムニュース+)
http://news2.2ch.net/news5plus/


一応貼っとく。
339名称未設定:04/02/01 02:13 ID:WM3Dro9f
>>338
毎度乙
340名称未設定:04/02/01 04:30 ID:ikvfPLv+
本家Webページ(開発者takanori_isさん乙です)
http://www15.big.or.jp/takanori/Software/CocoMonar/index.html

無いんだったら、消しとけよ
341名称未設定:04/02/01 04:54 ID:ej4QvtgU
342名称未設定:04/02/01 11:37 ID:wzUqkHZq
時々、新着レスの開始番号に飛ぶ機能が欲しくなる。
343名称未設定:04/02/01 11:47 ID:H/zRd17/
>>342
右クリ→レスに移動→新着レス
ということではなく?
344342:04/02/01 12:58 ID:wzUqkHZq
>>343
そゆことだー。ごめん!

でもボタンが欲しいかもしれん。|< < 343/343 > >| の辺りに。
あーでもごちゃつくかな…
345名称未設定:04/02/01 13:02 ID:feBUwBed
右クリってうざいんだよな。ドザはラブラブかもしれんが。

346名称未設定:04/02/01 13:35 ID:ej4QvtgU
ちなみにショートカットキーはCommand+Control+Uだ。
347名称未設定:04/02/01 14:27 ID:H/zRd17/
>>344
>でもボタンが欲しいかもしれん
WishListに書いといたよ
348名称未設定:04/02/01 15:11 ID:nhgW0Znq
あんまりまとまってない意見をそのまま
WishListに放り込むのはどうかと思うんだが……
意見をまとめる小人さんがいる時は
いいだろうけどさ。

Windowsのツールバーみたいにボタン類をごちゃごちゃ置くより
新着レスの位置をブックマークと同じ扱いにして
「|<」や「>|」ボタンで飛ぶようにした方がいいんでないだろうか。
349名称未設定:04/02/01 15:21 ID:ikvfPLv+
選択範囲をグーグルで検索させろ
350名称未設定:04/02/01 15:23 ID:6JouRMOd
機能追加は慎重にやってよ。
とにかく動作安定、ブラッシュアップ優先してよ。
351名称未設定:04/02/01 15:24 ID:ej4QvtgU
>>349
すればいいじゃないか…コンテクストメニューの「選択したテキストをGoogleで検索」を使って。
352名称未設定:04/02/01 16:08 ID:YpEC0EuX
お次は『「WishList」をあぼーん対象に』かw
353名称未設定:04/02/01 17:32 ID:ikvfPLv+
選択範囲をスレ内で検索させろ
あと、安定動作させろ
あと、subject.txtの読み込みが遅い、早く読み込むようにしろ
あと、Xcodeで書け、書けないんだったら辞めろ
354名称未設定:04/02/01 17:34 ID:YVtP1Fit
>>353
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)
355名称未設定:04/02/01 17:39 ID:ikvfPLv+
あと、
名前:名称未設定 メール:sage 投稿日:04/02/01 17:34 ID:YVtP1Fit

>>353
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)

名前:名称未設定 メール:sage 投稿日:04/02/01 17:34 ID:YVtP1Fit

↑こうなるのを


名前:名称未設定 メール:sage 投稿日:04/02/01 17:34 ID:YVtP1Fit
>>353
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)

名前:名称未設定 メール:sage 投稿日:04/02/01 17:34 ID:YVtP1Fit

↑こうしてくれ

レスが行間が均等だから、醜い。
UI作るならそれくらい分かると思うけど
一応直ってないみたいだから書いておく
動作が遅いのはプログラム(ソース見たら結構駄目な箇所が目立った)に問題が有ると思うので、もう一度見直してみると良い。
素人にはソフトウェア作るのは難しいと思うけど、頑張って作ってみな
356名称未設定:04/02/01 17:48 ID:cn/9j8Ez
■■■■人類(゚д゚)ポカーン計画発動中■■■■
357名称未設定:04/02/01 17:51 ID:1a4TaVoX
(゚д゚)ポカーン
358名称未設定:04/02/01 17:55 ID:DL9CSFMk
・・・やべ、
頭の
逝っちゃってる人が
来ちゃったよ。
塩まかなきゃ、塩。
359名称未設定:04/02/01 17:56 ID:ikvfPLv+
図星つかれて反論も出来ないのか?w
360名称未設定:04/02/01 17:58 ID:knLymO+8
あなたと違って優れた教育を受けているのでね(ry
361名称未設定:04/02/01 17:59 ID:ikvfPLv+
北朝鮮かよw
362名称未設定:04/02/01 17:59 ID:0msO5oaA
>>355
1行空きの修正は同感。つーか、最初に提案が出てからずいぶん経つなあ。
363名称未設定:04/02/01 18:00 ID:DL9CSFMk
皮肉がきかないバカらしいので、バカにも分かるように書いてやる。

せっかくのオープンソースなんだから、問題点が分かってるなら手直し
して手伝ってやれよ。それをしたくないなら、偉そうな口を叩くのは
やめろ。
364名称未設定:04/02/01 18:02 ID:6JouRMOd
俺は我流で勉強して生きてきた。優れた教育などに縁は無いし負けはしない。

14歳で日本の学校教育に限界を見出し、単身渡米、1年で暗黒街のプリンスに成る。
その後、見聞を広めるため、世界中を旅し、様々な職業に就き、戦場に赴き、
2000年に帰国、現在に至る。
365名称未設定:04/02/01 18:04 ID:ikvfPLv+
14歳で日本の学校教育に限界を見出し、家にこもる。
現在に至る。
366名称未設定:04/02/01 18:04 ID:knLymO+8
>>364
キター!
367名称未設定:04/02/01 18:06 ID:ikvfPLv+
更新されたスレッドの行の色を変えてほしい
368名称未設定:04/02/01 18:07 ID:GHEyY1zj
書き込みウィンドウの位置を記憶する機能キボンヌ
369名称未設定:04/02/01 18:20 ID:Nh24MBbV
こんなときあぼーん機能はありがたいですな
370名称未設定:04/02/01 18:25 ID:ZJ94OoxC
>>369みたいな事をわざわざ書き込む馬鹿がいるから結局無駄
371名称未設定:04/02/01 18:54 ID:GHEyY1zj
無駄  無駄  無駄  無駄  無駄  無駄

無駄  無駄  無駄  無駄  無駄  無駄

無駄  無駄  無駄  無駄  無駄  無駄

無駄  無駄  無駄  無駄  無駄  無駄

無駄  無駄  無駄  無駄  無駄  無駄

無駄  無駄  無駄  無駄  無駄  無駄

無駄  無駄  無駄  無駄  無駄  無駄

無駄  無駄  無駄  無駄  無駄  無駄

無駄  無駄  無駄  無駄  無駄  無駄

無駄  無駄  無駄  無駄  無駄  無駄

無駄  無駄  無駄  無駄  無駄  無駄

無駄  無駄  無駄  無駄  無駄  無駄

無駄  無駄  無駄  無駄  無駄  無駄

無駄  無駄  無駄  無駄  無駄  無駄
372takanori_is:04/02/01 19:13 ID:OVBQI+jb
takanori_is です。最新SPあげときました。

>>353
まあ、何年も保守してるソフトウェアだから、本人が見ても悶絶するような
コードがあちこちにあるよ(w
特にスレッド一覧周りは設計を見直さないと最適化が難しいんだよね。
まあ、とっくに方針は決まってるんだけど、面倒くさいっていうか。

>あと、Xcodeで書け、書けないんだったら辞めろ
Xcode で開発してるけど? まさか、あのエディタで書け、というのかい?

>>362
空いてた方が見やすいと思うけどな。。カスタマイズできるようにしたよ。
 KeyValueTemplates.plist
  "Thread - MessageHeader" --> 本文の前に挿入される文字列
  "Thread - MessageFooter" --> 本文のあとに挿入される文字列

>>368
「ウインドウの位置とサイズを記憶」が書き込みウインドウでも
動くようになりました。
373名称未設定:04/02/01 19:19 ID:J24rGICU

一番乗り
374名称未設定:04/02/01 19:33 ID:G6UeuJmq
>>372
作者さんいつも有り難う。
375名称未設定:04/02/01 19:41 ID:dn+Q57v2
はい、男前光臨。
376名称未設定:04/02/01 19:46 ID:1aP426Ik
>>372
Z。

しかしスレが読み込まれない。。イッコも。
377名称未設定:04/02/01 19:51 ID:H/zRd17/
>372
お疲れさまです。
378takanori_is:04/02/01 19:59 ID:OVBQI+jb
>>376
たぶん、Console.app に何か出力されてるんじゃないかな。
そいつを教えておくれ。
379376:04/02/01 20:04 ID:1aP426Ik
>>378
どうも。↓のような感じです。

2004-02-01 20:03:25.228 CocoMonar[1024] ***EXCEPTION*** WorkerThread <CMXWorkerContext: 0x118b880>
exception<NSInvalidArgumentException> = *** -[NSCFString replaceCharactersInRange:withString:]: nil string (or other) argum
380名称未設定:04/02/01 20:07 ID:Nh24MBbV
わーい、ポップアップにスクロールバーが出るようになったよー
作者様々いつもいつもありがとうございますますですぅ
381名称未設定:04/02/01 20:17 ID:H/zRd17/
>>372
>KeyValueTemplates.plist
のカスタマイズって文字列だから既定値はスペースが
入っているでしょうか?
詰めたいときはそれをなくすという事でしょうか?

それと「お茶飲め」エラーメッセージがおかしいです。
382名称未設定:04/02/01 20:34 ID:sdG2i2A7
>>381
>詰めたいときはそれをなくすという事でしょうか?
漏れも分からん・・・。誰か教えて。
383takanori_is:04/02/01 20:42 ID:OVBQI+jb
>>379
Resources/KeyValueTemplates.plist
に <key>Thread - MessageFooter</key> のペアはありますか?
これがないと、そんなふうになります(バグです)。

>>381
規定値は改行がはいってます(Property List Editor で改行を入力する
場合は option + return します)。詰めたいときは何も書かない、つまり

 <string></string>

こうしてください。

>それと「お茶飲め」エラーメッセージがおかしいです。
~/Library/Application Support/CocoMonar/Logs/response.html
に書き込んだあとの html が保存されるので、今後、おかしなエラー
メッセージが出たら、こいつをどっかに貼ってもらえないでしょうか?

ここの Bugs とか
http://sourceforge.jp/projects/cocomonar/tracker/
384382:04/02/01 20:49 ID:sdG2i2A7
>>383
できました!
385名称未設定:04/02/01 20:53 ID:ikvfPLv+
>>383
見やすくなりました!
386381:04/02/01 20:59 ID:H/zRd17/
>>383
了解です。WishListにもちらっと書いときます。

>>All
それと~/Library/ApplicationSupport/CocoMonar/Resources/ にKeyValueTemplates.plist入れている人もいると思うので今回ビルドの
新しいKeyValueTemplates.plistを入れたほうがいいですね。
自分も反映されないので悩みました。結局1行空きに戻したけど...
387名称未設定:04/02/01 20:59 ID:H/zRd17/
でるか
388381:04/02/01 21:05 ID:H/zRd17/
>メッセージが出たら、こいつをどっかに貼ってもらえないでしょうか?
他のスレでテストしたけどちゃんと表示されました。

何かの表示で以下のようになったみたいです。
<html><head><title>ERROR!</title><meta http-equiv="Content-Type"
content="text/html; charset=Shift_JIS"></head>
<body><!-- 2ch_X:error -->
ERROR - 593 20 sec たたないと書けません。(1回目、9 sec しかたってない) 1
<br><hr>(Samba24-2.13)</body>
</html>
389名称未設定:04/02/01 21:16 ID:IxHUQXJI
「この板の名無しを設定して下さい」、設定する事自体は大した手間じゃないけど
さっき他の板に行った時、2ゲットしたコテハンの名前がデフォルトになってて軽く脱力。
390名称未設定:04/02/01 21:54 ID:feBUwBed
ひょっとして読み込みか描画、速くなってる?
結構軽い体感。
作者、(,,゚Д゚) ガンガレ!
391379:04/02/01 21:54 ID:1aP426Ik
>>383
>Resources/KeyValueTemplates.plist
>に <key>Thread - MessageFooter</key> のペアはありますか?
>これがないと、そんなふうになります(バグです)。

どうもすんません。KeyValue Templates.plistは、
前SPで履歴数をカスタマイズしたものを最新SPにコピーしてしまっていました。
そのせいだと思います。
すみませんでした。
392名称未設定:04/02/01 22:14 ID:Hq4G+iKs
デフォルトで名無し、板ごとの固定登録はオプションにすればいいんでない
393名称未設定:04/02/01 22:23 ID:1aP426Ik
ポップアップのスクロールバーはとても便利です。
とくに一覧検索の時とかちょーいい。

けど、これは一度ポップアップ内をクリックしてアクティブにしないと、
スクロールが有効にならないですよね。(ホイールスクロールの場合)
ポップアップ表示と同時にアクティブにすることはできませんか?
394名称未設定:04/02/01 22:26 ID:ej4QvtgU
>393
>以下の表は、CocoMonar 1.0.9.3におけるKeyValueTemplates.plistの各keyの意味と、それに対応するvalueの候補、条件等の説明です。

key:PopUp - BecomesKeyOnlyIfNeeded
value:0または1
説明:ポップアップをクリックしなくてもキーウインドウにするか?(0=する、1=しない)
395393:04/02/01 22:59 ID:1aP426Ik
>>394
ちょーありがとうございました。
396名称未設定:04/02/01 23:12 ID:NyCd4PQX
祝! サービスメニュー対応!

>>389,392
>>306 に書かれてることは把握してるかい?
397名称未設定:04/02/01 23:12 ID:bHgfVTOK
>>394
GJ!
398名称未設定:04/02/01 23:14 ID:1aP426Ik
KeyValueTemplates.plistのカスタマイズに役立つ表。
ttp://homepage.mac.com/tsawada2/til/KB201.html
399takanori_is:04/02/01 23:36 ID:OVBQI+jb
いまさらですが、CocoMonar はわたし一人が開発
してるわけではないです。メニューの
「CocoMonar」→「CocoMonar について」
を開くと開発者のクレジットが表示されます。

わたしが覚えているかぎりでは、
tsawada2 さんはドキュメンテーションと UI の改善、
minamie さんは選択範囲の検索と今回の「URLを開く」、
サービスメニューへの対応
などを書きました。

また、クレジットされていなくても、多くのバグレポート、
フィックスともっと多くの(w 改善案の上に成り立っています。

まあ、だから、何が言いたいかというと、リリースのあとは
わたし個人に「乙」ではなく、「関係者乙」とかの方がいいんじゃ
ないかなー、と思うわけです。

なんか、いい子ぶってるみたいで恥ずかしいんですが。
400nc1.kamakuranet.ne.jp:04/02/01 23:46 ID:G5GsP1/f
作者氏がいらっしゃるので・・・
串対応早急に頼みマスです。
gw規制でココモナでカキコできないっす。
(当方CATVだけどISPで用意している
串刺すとIPがgw..じゃなくなって
カキコ出来るのです・・・fusianasanします)
401400:04/02/01 23:49 ID:nUVZzlru
なんと400だった。ついでにIDがG5っと。
402名称未設定:04/02/01 23:58 ID:ikvfPLv+
>>399
アッソ
403名称未設定:04/02/02 00:11 ID:FkI4q+SA
スレ内検索は、名前、 投稿日、ID、なども検索にひっかかるようになりませんか?
特定のIDのレスを一覧検索で一発で全表示できると便利です。
404名称未設定:04/02/02 00:13 ID:u/CCnm3E
>403
普通に引っかかりませんか?たったいまIDで一覧検索してた所なんですが。
405名称未設定:04/02/02 00:15 ID:C9Rfeexu
>>403
できるでしょ?
406403:04/02/02 00:18 ID:FkI4q+SA
>>404
あ、検索パネルで「全角・半角を区別」をチェックしたらできました。
チェックをはずすと、できません。
全角・半角区別の挙動はこれでいいんでしたっけ??
わかんなくなっちゃった。。
407403:04/02/02 00:39 ID:FkI4q+SA
「全角半角を区別」のチェックを外すと、
名前、投稿日、IDなどからはピックしてくれないようですね。。

あと「一覧検索」の時は「全角半角を区別」「大文字小文字を区別」が効いてないように思うのですが、どうでしょう。

もひとつ。
「最初から(次を)検索」をした時は強調表示色が環境設定で指定した色ではなくて、
グレーで強調表示されてしまうのですが、これは仕様なのですか?
408名称未設定:04/02/02 00:46 ID:rm3mXqrf
板移動

痛いニュース+ (news5 -> news9)
http://news9.2ch.net/dqnplus/


一応貼っとく。
409名称未設定:04/02/02 13:53 ID:jNDX8mJd
ここ最近の3バージョンくらいのsneaky-peakは
レス番がおかしくなる事が多々あるんです。
全然関係ないレスに>>を使ってレスしてる。
ある一つのレスが飛ばされているかんじです。
アボーンは使ってないです。

ログを削除、拾得したら直るんですが。。
410名称未設定:04/02/02 14:45 ID:qsY9q33Q
っーか、書き込みウィンドウの位置が記憶できるようになった今
俺は毎日、何をキボンヌカキコしらいいんだよー?ヽ(`Д´)ノ
411名称未設定:04/02/02 14:55 ID:ej2iJfhk
412名称未設定:04/02/02 16:53 ID:bRHx5NNR
お気に入りとスレ一覧の同期希望。
そりゃもう激しく希望。新着更新なんて後回しでいい。
413名称未設定:04/02/02 17:34 ID:xQDu/hti
最近要望達成スピード早いよね。いいことなんだが・・・
無理せずマターリ開発して欲しい。
414名称未設定:04/02/02 17:38 ID:cK3b8EW9
>>413
何でお前はそんな水を差すような事を平気で書き込むわけ?
415名称未設定:04/02/02 17:49 ID:RtMQvIJ3
>>413
趣味の開発はいったん火が消えたらもう付かないよ
416名称未設定:04/02/02 17:50 ID:JxDfUM+n
>>414
こんな香具師はどこの世界にでもいる。
本人に悪気が無い分たちが悪いのかもしれない。

>>413
たちが悪いって表現は言い過ぎかもだけど、
作者殿下は極端な無理はしてないと思う。
sneaky-peakって事を理解したほうがいい。
417名称未設定:04/02/02 17:52 ID:SCtA7Jyz
いっぱい釣れましたね
418名称未設定:04/02/02 18:25 ID:B5aoR6si
右下の 417/417 のところをクリックしてふちが青くなったまま
下にスクロールすると青い線が残りませんか?
419名称未設定:04/02/02 18:29 ID:xIU3WjYd
>>418
残りますが、見ないふりをするのが大人というものです。
420名称未設定:04/02/02 18:42 ID:VzTHcY/0
あとは
 
        スレ立て機能とスピードうpだけでいいYO

421名称未設定:04/02/03 04:08 ID:/b4lKteQ
参考資料 Winのブラウザ Jane各種
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8598/
422名称未設定:04/02/03 09:24 ID:2rr71OXY
ウプデータンでCocoMonarも早くなってる〜

木の精?
423名称未設定:04/02/03 09:40 ID:fXKca4N1
>>422
軽くなってるね
424名称未設定:04/02/03 10:19 ID:hQ6jYtX5
レス書きウインドウを出してレスを書きかけの状態だと
ブラウズペインのレスの一部を選択して「スレッド」メニューの
「レス引用…」は無効になる(レス書きウインドウが上書きされない)のに
ブラウズペインのレス番号をクリックして「レス…」は有効になっちゃう
(レス書きウインドウが上書きされて書きかけのレスが消えちゃう)
上書きされないほうに統一おながいしますです>作者様
425名称未設定:04/02/03 10:23 ID:hQ6jYtX5
>>424
ついでにお願いできれば
無効になる(上書きされない)んじゃなくって
有効だけど書きかけのレスを消さない(上書きしないで書きかけのレスの
末尾にレス番号とか選択部分とかを引用符付きで追加)してくれるとモアベターでつ
426名称未設定:04/02/03 12:46 ID:jRTrYxpQ
すいませんだれかスクリーンショットをUPしてもらえませんか?
427名称未設定:04/02/03 13:26 ID:3pHa8P98
>>426
何故? それくらいFAQサイトにありそうな....ない。
できるだけ開いてとりあえず晒してみる。

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0531.jpg
428名称未設定:04/02/03 14:44 ID:88JscE4Y
>>426
俺のはこんな感じ
429名称未設定:04/02/03 14:44 ID:88JscE4Y
430名称未設定:04/02/03 15:05 ID:r2WfDdw/
アボーン機能はうざいコテハンや、特定のID
を消す機能ではないのですか?

その消したいコテハンを登録して
自動で消してくれるものだとおもってたのですが。
431名称未設定:04/02/03 15:52 ID:Fd5khzP+
コテとIDは登録で消すんじゃないんだよ。
>>247に方法が書いてあります。

このスレを「あぼーん」で検索すると、色々使い方がわかってくると思います。
432名称未設定:04/02/03 16:06 ID:5DX/daA+
>>429
この書体なら、荒らしがきても腹が立たなさそう
433名称未設定:04/02/03 16:30 ID:UIqJttPT
>>429
何てFontですか?
434名称未設定:04/02/03 16:42 ID:huEuZDCc
でも目が疲れるな
ヒラギノ丸ゴ最強伝説は終わらない
435名称未設定:04/02/03 16:50 ID:NUcRzGxS
>>434
丸字(・∀・)イイ!!
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ
436名称未設定:04/02/03 17:05 ID:CvXTyBhT
俺はヒラギノ角ゴproに一票
437名称未設定:04/02/03 17:07 ID:z2GOR6TC
>>433
あくあフォント
438433:04/02/03 17:30 ID:UIqJttPT
>>437
ありがとう、これが噂の....。
439tsawada2:04/02/03 17:38 ID:8kjL0KRL
>426-427
そう、…ない。のだった。

でも前々からこう、色々な人のCocoMonarのあるスクリーンショット、を
集めて展示するページを作ってみたいなぁ、という考えは持ってるんですが。
よし。この機会に実行に移そうか。

そんなわけで、
自分のCocoMonarスクリーンショットを、FAQサイトに載せてもいいよ、
という方がいましたら、このスレで、あるいはメールでも…そっと晒していただければ、回収してまとめてFAQサイトに掲載したいと思います。
その際には、一言「載せていいよ」の意思表示をいただけると。

>427さん、>429さん、掲載してもよろしいでしょうか?
…突然、勝手なお願いで申し訳ないです。
440名称未設定:04/02/03 17:43 ID:huEuZDCc
あとはリンクをダウンロードする機能がほしい

重くなりそうだからいらないが
本文を表示してる部分に壁紙が貼れるようになってたら楽しいと思う
441名称未設定:04/02/03 17:59 ID:rs3t12xZ
>>439
この機会に画像表示機能希望
442名称未設定:04/02/03 18:00 ID:NUcRzGxS
うわー!作者サマのページに載るっていいなー
俺もうpっといたら良かった(´・ω・`)
443tsawada2:04/02/03 18:05 ID:8kjL0KRL
>441
Objective-C難しいぽ(´・ω・`)

>442
いやいや、これからどんどんうpして欲しいな、と。
アナタの一枚もぜひ!ぜひ!2枚より10枚、10枚より100枚、100枚より288枚!

あと作者サマのページではありません。
444名称未設定:04/02/03 19:19 ID:WxmDVNw/
神様仏様作者様、スレッドをブラウザで開くときに、l50をつけてくれるとありがたいです
445427:04/02/03 20:55 ID:/+p1+ixj
>>439
あんなものでよければどうぞ。喜んで差し出しますよ
しかし、機能紹介として見せるなら、もっと上手く表示したスクリーンショットを
載せたほうがいいとも思いますが。
結局>>426の意図は何だったんだ?
446名称未設定:04/02/03 21:39 ID:317r0HL9
俺も晒してみる。。。
一応、CocoMonarの素晴らしい機能を見せつけるようにうpったつもり……
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0539.jpg
447名称未設定:04/02/03 21:46 ID:awXVsOBX
デベソボタン、今見ると激しくカコワルイ!!
448名称未設定:04/02/03 21:49 ID:kpxRTh5P
そお? 俺は好きだけど
449名称未設定:04/02/03 21:59 ID:/+p1+ixj
デベソボタンって何よ?
450名称未設定:04/02/03 22:07 ID:cxf+Ufqq
451名称未設定:04/02/03 22:14 ID:G9PmDkUq
10.2.8。ibook(ホタテ)。3ペイン。ほぼフルスクリーン。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0540.jpg
452名称未設定:04/02/03 22:16 ID:x1FcBxzL
>>450
Dockでアイコンとアイコンの間に隙間を空けるのってどうやんの?
453452:04/02/03 22:17 ID:x1FcBxzL
ごめん、あげちゃった。
454名称未設定:04/02/03 22:26 ID:H2AsOtJG
455名称未設定:04/02/03 22:26 ID:lGGoNFTc
現在のスレのアドレスをクリックした場合、別窓で開くようになってたんだっけ?
456名称未設定:04/02/03 22:31 ID:f7iPILbw
モナーフォント使ってる人、あまりいませんね・・・。
457名称未設定:04/02/03 22:39 ID:LknxfsY8
>>449
Jaguar時代のウインドウの左上×-+ボタンだと思う
Pantherは引っ込んだから
458名称未設定:04/02/03 22:40 ID:97vdzmfd
モナーフォントはAA系のスレで活躍してるんですよ
459名称未設定:04/02/03 22:49 ID:I/trsVJP
>>456
自分の場合、モナーフォントはレスフィルタ機能がついてから復活しました。
とてもじゃないがあのガタガタな文字で文章を読む気にはならないけど、
AAはそれなりにきれいに再現されるから、レス毎にフォントを切り替えら
れる機能は本当にありがたいです。まあ、ヒラギノ丸ゴでちょっと間延びした
皇太子様AAも好きだけど…。
460名称未設定:04/02/03 23:04 ID:/+p1+ixj
この晒し企画(・∀・)イイ!! 
UPされたのを参考に、表示設定いじり直してるよ

>>457
thx.

461名称未設定:04/02/03 23:34 ID:ItNpDNpA
なんかみんな、ちっちゃーく使ってるんだなぁ。目からウロコ。
俺は 1600x1200画面で 1200x1200くらいに広げて横置きで見てるよ。
スレリスト表示65行でまぁまぁかと思ってたんだけど贅沢しすぎてたか……。
462429:04/02/03 23:42 ID:88JscE4Y
>>432
快適ですよ。特に半角カナはいい感じです。
>>439
ぜひ展示ページ作ってください。weblogも読んでます。
わかりやすく撮り直しました。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0543.jpg
463名称未設定:04/02/03 23:54 ID:lulonBPP
>>461
それウプしてよw
464名称未設定:04/02/04 00:01 ID:Wl+BdIXP
>>462
ショボーンがブサイクだね。
ヒラギノはプッの嫌みがない、鼻が丸くて。これが目下の悩み( ´,_ゝ`)プッ
465名称未設定:04/02/04 00:13 ID:WPivy9A2
 (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
これは威力同等
466名称未設定:04/02/04 00:13 ID:nNAUDwBk
うらー。おらのcocomonar!!
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0545.jpg
467名称未設定:04/02/04 00:45 ID:01vQLYlq
みんな全然違う使い方してるみたいで面白いなー。

せっかくだから俺も。
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040204004355.jpg
468名称未設定:04/02/04 00:50 ID:VURYo0fU
>>467
PB G4 12inch ユーザなのねん
469名称未設定:04/02/04 01:24 ID:3Gyo50nV
iBookユーザーだけど、他機種のスレも見てるが。
プロファイリング(詮索とも言う)に発展か!?
470467@PBG4/12"/867MHzユーザ:04/02/04 01:44 ID:01vQLYlq
あ、まあ、俺の場合は本スレと負け組スレ両方見てて、
しかも他機種のスレは見てないってことでバレても無理ないかと。
その辺覚悟はしてたし。

でもそうやって詮索されるの嫌がる人もいるだろうから、
あまりそういうところ突っ込むのは無しにしません?
471tsawada2:04/02/04 02:00 ID:yF+J+UyV
皆様ありがとうございます。9枚まず掲載しました。

ttp://homepage.mac.com/tsawada2/showcase.html

これからも随時追加していきます。
472いつもお世話になってます!!:04/02/04 02:05 ID:zhSv/Dwr
せっかくmac.comアドレスなんだからスライドショーで見ていけると
より見やすいんじゃないかな? いやいや、後々でいいですょ。
473tsawada2:04/02/04 02:31 ID:yF+J+UyV
寝る前にiPhoto。

>472 なるほど。
ttp://homepage.mac.com/tsawada2/showcase/
早速やってみました。
474いつもお世話になってる472:04/02/04 02:45 ID:zhSv/Dwr
おーいいっす!! 仕事が速いです! やはり見やすいですねぇ。

お疲れ様です。就寝前にちょっと感激。オヤスミナサイ。
475名称未設定:04/02/04 02:46 ID:dVSJ+QND
>>473
メタルが人気ないのがよく分かりましたw
476名称未設定:04/02/04 09:19 ID:O58iXy4F
デスクトップピクチャ張るのはいいがこいつが続くとスレが混乱すっから、次スレ
からウプ場所と掲載ギャラリーみたいなのをテンプレに加えるといいかもね
477名称未設定:04/02/04 10:40 ID:NjpA42vs
画像UPとプレビューがないんですね〜
残念です
478名称未設定:04/02/04 11:13 ID:ajXwD5Sf
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040204110940.jpg

マルチウィンドウ派は今のところ4割程度か……意外と多いな
479名称未設定:04/02/04 14:38 ID:IK455NJv
デフォルトがメタルだったら結果は違うかもしれん
とにかくtsawada2氏乙
480名称未設定:04/02/04 15:25 ID:dgrZCp2z
>>440
>本文を表示してる部分に壁紙が貼れるようになってたら楽しいと思う

これは面白そう!
481tsawada2:04/02/04 15:41 ID:yF+J+UyV
>476
確かに。
プロジェクトページのPukiWikiを使ってアップロードフォームを
サクッと設置できるみたいなので、ぼちぼちそっちにアップロード用ページを
置こうと思います。

>475,479
CVSやSPを追っかけてるといちいちMetalのnibに置き換えるのが面倒になる…
Metalも好きなんですが。
482名称未設定:04/02/04 16:36 ID:WMLosOqs
俺はDANZEN!ふたりはアクア派
483tsawada2:04/02/04 16:52 ID:yF+J+UyV
スクリーンショットアップロードフォームできたよー
以後、こちらにアップしていただければこそこそと回収、陳列します。
ttp://cocomonar.sourceforge.jp/index.php?%5B%5BUploader%5D%5D

カスタムアイコンの新作とかもここにアップしてくれればサイトに掲載します。
現在11枚陳列中。皆さんのご協力に感謝します。
484名称未設定:04/02/04 18:42 ID:mKdFRLNx
リスト編集で2channel.brd読み込ませると文字化けして何も読めないんだ。
何故ですか?
485名称未設定:04/02/04 18:57 ID:yF+J+UyV
>484
もし、英語環境で使用していたら日本語環境でやってみる。
486名称未設定:04/02/04 19:05 ID:mPzhIx5R
>>483
お疲れ!大変でしょうがガンバってください。
487名称未設定:04/02/04 20:30 ID:P6Oj/QIR
久しぶりに見てみたら更新されてたんですね
ありがたくいただきました
488名称未設定:04/02/04 22:28 ID:0A74W1A0
>>484
ツールバーの「ヘルプ」→「CooMonarヘルプ」
489名称未設定:04/02/04 22:55 ID:mEBqf8vY
うpしたんだけど、>>466のとおれのが凄く似ててびっくらこいちゃったよ。
こういう偶然もあるのね。
490名称未設定:04/02/05 00:07 ID:NrnWPQm2
既得スレがdat落ちもしていないのに、既得から外されることがたびたびあるようです。
「あ、スレがなくなってる。dat落ちか?」と思ってたら、何の気なしにスレ順の上の方に
ひょっこりそのスレがいたりしたりすることがたびたび・・・。
491490:04/02/05 00:09 ID:NrnWPQm2
うわ、環境書くの忘れた。使っているOSは10.3.2、
仕様CocoMonerはSPの040201-1902です。
492名称未設定:04/02/05 01:50 ID:aDQugaX+
040201-1902をOS10.3.2で今日使い始めたのですが、書き込みしようとすると
ERROR_LOGIN
Error_Couldnt_Login
と出て書き込みできません。
493名称未設定:04/02/05 02:08 ID:mcpqOq0Q
>492
・●を使っているなら、IDとパスワードが正しいか確認する。
・書き込めないのは全ての板か、特定の板か見極める。
・1.0.9.3正式版でもダメか確かめる。
494名称未設定:04/02/05 02:25 ID:LPi6zbKA
>>490
ココモナじゃなくて、その板の特性じゃないのかな
一度消したはずのスレが復活する板もあるらしいよ
495名称未設定:04/02/05 14:48 ID:CvhqfzoD
新しいウィンドウで開いた時に
いちいち引き延ばすのがめんどうです。
前に開いた大きさを維持する方法を教えて下さい。
496名称未設定:04/02/05 14:49 ID:z36kjjdf
無理
497名称未設定:04/02/05 14:53 ID:CvhqfzoD
>>496
そうですか。
無理言ってすみませんでした。
498名称未設定:04/02/05 16:01 ID:mcpqOq0Q
>495,496
「ウインドウ」メニューの「ウインドウの位置とサイズを記憶」で
できるじゃないか。
499名称未設定:04/02/05 16:24 ID:pn/wBfxn
>>496
釣りか?
p2信者が出張してきたのか?
500名称未設定:04/02/05 16:27 ID:QoNtvJFi
新設板

懐メロ洋楽
http://bubble.2ch.net/natsumeloe/


板移動

2ch批判要望(aa2 -> ex3)
http://ex3.2ch.net/accuse/
AAサロン(aa2 -> aa3)
http://aa3.2ch.net/aasaloon/


一応貼っとく。
501名称未設定:04/02/05 16:49 ID:CvhqfzoD
>>498
ありがとうございます。

496さん、できるじゃないですか
いいかげんにしてください
呪いますよ
502名称未設定:04/02/05 16:50 ID:pn/wBfxn
>>500
乙。。。
503名称未設定:04/02/05 19:26 ID:jiPzffV3
>>501
そういうときは、このAAを使うのこの板の習わしです。

(ΦДΦ) 呪ウ!
504名称未設定:04/02/05 20:20 ID:fW4zr9zm
すかさずキモイAAをあぼーん登録
505名称未設定:04/02/05 20:30 ID:jVRLBQEB
StyleTemplates.rtfの↓はどういうことか詳しくおしえてほしいのですがっ!

>%%%WhiteSpaceSeparater%%%
>本文に英字フォントを用いるときの、代替日本語フォント。
506名称未設定:04/02/05 20:36 ID:mcpqOq0Q
>505
英字フォントは日本語の字形を持ってないだろ。
英字フォントを本文で使うように設定したとき、足りない日本語の字形を
どの日本語フォントから持ってくるか指定するんだよ。
507429:04/02/05 20:43 ID:c15uBPG+
ショーケースをみました。
>>427さんのような
ポップアップメニューのフォント変更はどうやるのですか?
StyleTemplates.rtfの独自拡張法についてご存知の方がいらしたら
ポインタだけでも結構ですので、どうかご教示ください。
508505:04/02/05 21:03 ID:jVRLBQEB
>>506
これってちゃんと反映されますか?
わかりやすいように本文フォントをchicagoに指定して、
StyleTemplates.rtfで日本語フォントを明朝とかに指定したのですが、
うまく反映されないんですよね。
ちなみに掲示板リストの背景色などは反映されます。
509名称未設定:04/02/05 21:07 ID:mcpqOq0Q
>508
バグの可能性もあるかもしれないね。
510名称未設定:04/02/05 22:00 ID:F/LUlZA0
>>507
>>>427さんのような
>ポップアップメニューのフォント変更はどうやるのですか?

427にポップアップは写ってないと思うぞ...
もしかしてコンテクストメニューとゴッチャになってないか?
511492:04/02/05 22:31 ID:UUp1ysyb
>>493

●IDとパスワードを思いっきり間違えていました。お騒がせいたしました。
512492:04/02/05 22:35 ID:UUp1ysyb
書き込んだ後、スレッドの更新ボタンを押すと、一度ログを捨てるよう表示
されるのですが、これは正常ですか?
513492:04/02/05 22:36 ID:UUp1ysyb
512の書き込み時にはうまく自動更新されました。
514名称未設定:04/02/05 22:38 ID:JwFoIQe/
春も近そうだな・・・
515507:04/02/05 22:44 ID:c15uBPG+
>>510
申し訳ありません、番号を間違えていました。
>>467さんのものです。
ウインドウのタイトルもフォントが変更されていますよね。
516名称未設定:04/02/05 22:51 ID:JwFoIQe/
>>515
「情報を表示」で出てくるポップアップのこと言ってんだろうか・・・
517名称未設定:04/02/05 22:58 ID:2FcAZDYS
>>515
あくあフォントを環境設定→表示→スレッドの表示で設定
518507:04/02/05 22:59 ID:c15uBPG+
>>516
ステータスバーに表示される板やスレの履歴と、
最初・最新レスの選択部分のフォントです。
わかりにくくてすいません。
519517:04/02/05 22:59 ID:2FcAZDYS
ありゃ間違った...スルーして
520名称未設定:04/02/05 23:03 ID:gHNZOp+S
>>518
意味がやっと分かった。細かいとこ見てんだなぁ。
521名称未設定:04/02/05 23:04 ID:mcpqOq0Q
>518
デスクトップカスタマイズスレの範疇だな。
522名称未設定:04/02/05 23:05 ID:jVRLBQEB
>>518
TinkerToolでsystemフォント変更とみた。
523507:04/02/05 23:11 ID:c15uBPG+
システムフォント自体でしたか。
テーマも変更なさっているようでしたし、もしや、とも思いましたが。
皆さんありがとう。
長々とすいませんでした。
524名称未設定:04/02/06 13:08 ID:rJK/5P/A
名前、投稿日、ID、などの項目名を消すとスッキリしていいよ!
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0565.jpg
525名称未設定:04/02/06 13:21 ID:Pk2pOItH
>>524
どうやんの?
526524:04/02/06 14:14 ID:rJK/5P/A
>>525
パケの中身にMessageComposer.stringsがある(検索して)から、
それを編集。
527525:04/02/06 15:08 ID:BAcRAGQX
>>526
でけた。さんくす。
528524:04/02/06 16:07 ID:rJK/5P/A
↓区切線みたいの入れてみたよ☆
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0566.jpg
529名称未設定:04/02/06 16:15 ID:vGhs79l6
>>524,528
おまい女か?
俺はそういうのは苦手だな・・・
530名称未設定:04/02/06 16:30 ID:pKBVm3AI
一瞬iTunesみたいにレスにレート付け出来れば面白いと思った★
531524:04/02/06 16:31 ID:rJK/5P/A
>>529
お・と・こ!
ポップアップがサーモンピンクだから、多少少女趣味なのは認めるぜ!

このへんのカスタマってあんまなかったから、ちょっと遊んでたの!
☆はやめたよ。やっぱすっきりみえる方がいいかな。
窓幅も狭くおさえられるし。
532名称未設定:04/02/06 16:34 ID:rJK/5P/A
>>530
↓こういうのはV2で期待できるみたいだけどね。
ttp://cocomonar.sourceforge.jp/attach/53637265656E53686F74_3033303531345F362E6A7067
533名称未設定:04/02/06 16:37 ID:fPdV56+8
>>531
>お・と・こ!


ゲキワラ
534名称未設定:04/02/06 17:00 ID:e0GUQPqc
>>531
>多少少女趣味なのは認めるぜ!

ぜ!

ゲキワラ
535名称未設定:04/02/06 17:09 ID:VwZO0WtM
い・い・お・と・こ
536名称未設定:04/02/06 17:48 ID:hHpdB0Jm
や・ら・な・い・か
537名称未設定:04/02/06 18:45 ID:vGhs79l6
ヤヤヤ ヤヤヤ ヤラナイカー
538名称未設定:04/02/06 19:25 ID:iqjmlM1R
尻?
539名称未設定:04/02/06 20:57 ID:6+h8Pvt6
スレッドを選択して削除ボタンを押すと、
拡張子がthreadのファイルがゴミ箱に入るけど、
ゴミ箱に入れずにそのまま削除してほしいでつ。
540名称未設定:04/02/06 21:09 ID:qSwk1B/q
無問題
541名称未設定:04/02/06 22:10 ID:wVq9OCnY
>>532
マイレートか。2、3回使っただけだったな.....
542名称未設定:04/02/06 22:18 ID:9KdwhJNV
ポップアップされたURL、クリックしたら落ちた。
Safariはちゃんと表示された。
543(。λ 。):04/02/07 00:25 ID:SzxaAi7L
昨日ウプロドしたスクリーンショット、ショーケースに展示されてた。
チョト恥ずかしぃ
544(。λ 。):04/02/07 00:44 ID:SzxaAi7L
>>524
 項目名の色をスレの背景色と同じ色
に指定すれば一応消えまつ。
 ただ少し間延びした感じになるので
項目名のフォントを3ポイントくらいの
小さいサイズに指定すると尚良いでつ。
524さんのように:は入りませんけど。
なおかつ、
545(。λ 。):04/02/07 00:47 ID:SzxaAi7L
連打失礼。>>544の最後の「なおかつ、」
はdeleteし忘れです。スマソ
546名称未設定:04/02/07 01:04 ID:P+ruDv0E
>>544
作者さん(達)に機能の追加をお願いするのもいいけど、
こういう「工夫」も大切だよね。
547名称未設定:04/02/07 05:09 ID:hsHhQd+Z
dat落ちしたスレのファイルを削除する機能がほしい
Application Supportにファイルが溜まってきたけど
どれがどのスレのファイルか分からないし
548名称未設定:04/02/07 05:12 ID:37SOoHDh
板移動(すべて live6 → live8)

番組ch(NHK)
http://live8.2ch.net/livenhk/
番組ch(NTV)
http://live8.2ch.net/liventv/
番組ch(フジ)
http://live8.2ch.net/livecx/


一応貼っとく。
549名称未設定:04/02/07 05:58 ID:7a+oBDnT
>>547
http://homepage.mac.com/tsawada2/logfinder/index.html
とりあえずこれ使っとけ。
550名称未設定:04/02/07 16:23 ID:5Hl+We2H
>>547
俺はよく過去ログ倉庫(html)とか作ったりしてるから
消されるとまことに都合が悪い・・・

>>548
乙_φ
551名称未設定:04/02/07 16:41 ID:7a+oBDnT
dat落ちしたスレもスレ一覧に並べばいいんだよねぇ。
スレ横の●の色変えれば混乱することもなさそうだし。
見たくないときはボタン一発で非表示に出来れば最高。
と、いった機能はどうですか? >開発陣
552名称未設定:04/02/07 17:20 ID:0hGCUIQA
dat落ちしたスレも一緒に並べるとスレ一覧が膨れ上がってエライことになるんだが…
dat落ちスレだけで100以上ある板もあるもんで。

スレ一覧に表示させるというのなら、aliveとdat落ちログをボタンなどで切り替えて
表示させるようにする方がいいと思う。
553名称未設定:04/02/07 17:32 ID:Muaa4ABb
>>552
じゃなくって
dat 落ちして2ちゃんのスレ一覧から消えたけど
自分の CocoMonar の Document フォルダにはログファイルが残ってるスレを
CocoMonar のスレ一覧に表示して欲しいって話だと思う

つまり CocoMonar のスレ一覧に表示するのは
2ちゃんのスレ一覧+Document フォルダにはログファイルが残ってるスレ
ってことにして欲しいってことではなかろーかと
554名称未設定:04/02/07 17:36 ID:6JpZWLVc
LogFinderの存在知らないやつって結構いるんだな
555551:04/02/07 17:42 ID:7a+oBDnT
>>553
そういうことです。
けど、>>552さんの書いてることは別に矛盾してないし、もっともだと思うですよ。
俺はそこまでログためてないからそこまで考えなかったけど。
一応>>552に書いたので問題ないとは思うんだけど、
完全切り替え式でも同じことですよね。


>>554
>>549貼ったの俺です(w
ただCocoMonar側ですぐ見れた方が楽でしょって話。
556名称未設定:04/02/07 17:52 ID:0hGCUIQA
>553
じゃなくって
dat 落ちして2ちゃんのスレ一覧から消えたけど
自分の CocoMonar の Document フォルダにはログファイルが残ってるスレ
が100個以上あることもあるんですよ。

だから
CocoMonar のスレ一覧に表示するのを
2ちゃんのスレ一覧+Document フォルダにはログファイルが残ってるスレ
としても膨れ上がるから別々に表示して欲しい、ということなんですよ。
つまり>>555のフォローthx、と。
557名称未設定:04/02/07 18:40 ID:KEknki8F
Safariのブックマークみたいに
ボタンでスレ一覧とログのファイル表示を切り替えられたらいいと思う
てか、MacMoeにある機能なんだが
558tsawada2:04/02/07 20:04 ID:0hGCUIQA
まぁ、LogFinder はしょせん別アプリケーションであり、しかもAppleScriptなので
動作が遅い、という問題を抱えてるのは事実。将来的にはCocoMonarにくっつけたいとは
思うんだけどね。。。

でも、まぁ、その日までは、LogFinder でがんばる。がんばろう。がんばりませんか?
---------
0.8.6 for Panther できたよー
ttp://homepage.mac.com/tsawada2/logfinder/

0.8.5 for Jaguar は申し訳ありませんが多分明日リリースになりそう…
559名称未設定:04/02/07 20:56 ID:8IkEc3Bl
すいません質問なんですが
リンクするときのブラウザってどこで変更するんですか?
IEじゃなくSafariで起動させたいのですが
560名称未設定:04/02/07 21:07 ID:Muaa4ABb
>>556
うみゅ
ログ溜めすぎちゃうんかと
けどヒトそれぞれだし
561名称未設定:04/02/07 21:14 ID:CKIoaR35
>>559
システム環境設定→インターネッツ→web
562名称未設定:04/02/07 21:15 ID:JdYPWOir
>>559
それはCocoMonaの問題じゃなくて、OS側の設定の
問題なんだけど、方法としては、Safariの環境設定で
指定するです。
563名称未設定:04/02/07 21:16 ID:JdYPWOir
ああそうか。
ジャガーまでだと>>561
パンサー以降だと>>562です。
564名称未設定:04/02/07 21:24 ID:8IkEc3Bl
>>561-563
ありがとうございました
565名称未設定:04/02/07 21:33 ID:9HgUT/Ky
>>558
モロター!! 乙
566名称未設定:04/02/08 01:36 ID:+TRGx+vR
画像表示機能はないんですか?
567名称未設定:04/02/08 08:03 ID:G1O9XLim
コンテクストメニューに、
「選択したテキストを一覧検索」があったらいいな!
568名称未設定:04/02/08 11:39 ID:LffAPash
>>566
そろそろサムネイル表示くらい付けてもいい時期だね
簡単なはずだけど
569名称未設定:04/02/08 12:31 ID:JNHrIfbC
p2使えばいいじゃん
570名称未設定:04/02/08 12:35 ID:G1O9XLim
P2窓の横置きできる?
571名称未設定:04/02/08 12:35 ID:qiy7kBLM
うんうん、そうだね。
572名称未設定:04/02/08 12:51 ID:JNHrIfbC
>>570
意味分かんないけど自由に配置できるよ
573名称未設定:04/02/08 12:52 ID:I2nRRr8L
859 名前: takanori_is Mail: sage 投稿日: 04/01/20 07:01 ID: PMSsGoKK

>>858(巡回機能は負担をかけるからダメなんじゃなかったっけ?)
駄目ってことはないです。強制的にウェイトをいれるとか
制限つきなら可、ということになっています。

ただ、巡回機能よりは「お気に入りの更新チェック」の方が
いいと思うんですが、どうでしょう?>巡回機能ほしい人

あと、p2 のような画像サムネイル機能はつけない方がいいと
思います。スレによっては特定のサーバに対する巡回になって
しまいます。


という話が前スレにあったりして。
574570:04/02/08 13:16 ID:G1O9XLim
>>572
ttp://homepage.mac.com/tsawada2/gfx/showcase/sc_l007.jpg
こういうフレーム割で使いたいんだけども。
575名称未設定:04/02/08 13:24 ID:JNHrIfbC
>>574
デフォルトでは無理だけどちょっと弄れば簡単にできるよ
自分好みにカスタマイズ出来るのがp2の良いところ
576574:04/02/08 13:33 ID:G1O9XLim
>>575
へぇ。できるんだ。できないと思ってた。
577名称未設定:04/02/08 14:39 ID:zxWf3/F4
>> JNHrIfbC
お前はここに何しに来てるんだ? スレタイ読めるか?
ココモナで機能追求する事に意味があって、p2の宣伝は問題(要望)の根本的解決にはならん訳。
たわけが。( ゚Д゚)帰レ!
578名称未設定:04/02/08 14:40 ID:pbc+RiaG
複数台の Mac(というか複数ユーザの CocoMoner?)間で
お気に入りの同期が出来ると良いな、という話題は既出かしらん。

rendezvous経由でお気に入りフォルダの中身を拾い集めて
全部統合、で良いと思うのですけど。いかがでしょう。
579名称未設定:04/02/08 14:40 ID:4WRts5IE
>>574
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040208143620.jpg
index.phpの52行目あたりのrowsをcolsに変更。
580名称未設定:04/02/08 14:42 ID:4WRts5IE
あ、ここはCocoMonarスレか。p2スレかと思ったよ。スマソ
581名称未設定:04/02/08 14:44 ID:+4un9cOv
うそこけ、しねマ。
582tsawada2:04/02/08 16:40 ID:moLomJgv
0.8.5 for Jaguar is now available
ttp://homepage.mac.com/tsawada2/logfinder/

>>560
モノを捨てられない性分で。
まぁ、ええやん。
583名称未設定:04/02/08 17:09 ID:/0UE04e3
こんなに便利なCocoMonarも、2ちゃんが閉鎖されたら意味なくなるね。
しかし本当に閉鎖されんの?
584名称未設定:04/02/08 17:10 ID:vWYCQotr
>>582
乙です。
「フォルダの名前を変更」 
この機能を待ってたのよぉ〜
板名変更があった際など、便利便利。
ただ、「お気に入り」フォルダは変更できない方がいいのでは?
585492:04/02/08 17:16 ID:VnEfYBYj
CMLogFInderを起動したのですが、ログフォルダを選ぶとエラーが出てしまい、
初期設定を捨ててやり直してもエラーが出ます。

指定するのはApplication SupportフォルダのCocoMonarフォルダですか?
その中のDocumentsフォルダにはログはあるけれど、Logsフォルダにはまだ
ログは貯まっていません。
環境は
>>492
CMLogFInder0.8.6です。

それから要望ですが、●IDを入手済みなので、dat落ち過去ログが読めたら
うれしいです。また、●IDでいつもログインするのではなく、必要な時
ログインできて●IDの特典が利用できたら便利だと思います。

p2から乗り換えたのですが、操作にはほぼ慣れました。
586492:04/02/08 17:19 ID:VnEfYBYj
うわ訂正するのも恥ずかしい誤字。
CMLogFinderですね。
587名称未設定:04/02/08 17:23 ID:7hFR2qP0
最近、p2信者のイタイ宣伝が多いな・・・
p2スレに住人がほとんどいなくて必死なのがよくわかるよ、うんうん
588名称未設定:04/02/08 17:45 ID:xOH2jAdC
>>566,568
画像表示機能はスレによってはサーバに負荷をかけるので
あえて搭載していません。
589名称未設定:04/02/08 18:38 ID:8zt2maIC
次のバージョンで、CocoMonarのp2コンプレックスを
直してくれたらな〜。
590名称未設定:04/02/08 18:41 ID:j6VKgEEr
不治板だけ
ユーザー設定が消失しています!になる
591名称未設定:04/02/08 19:04 ID:7hFR2qP0
CocoMonar STAND ALONE COMPLEX
これで行こう
592tsawada2:04/02/08 19:43 ID:moLomJgv
>584
見落としていました…次のバージョンで改良しておきます。

>585
うにゅ。
指定するのは「CocoMonar」フォルダの中の「Documents」フォルダです。
エラーの内容を教えていただけると嬉しいです。
593名称未設定:04/02/08 20:23 ID:bJ63mqDl
個人的には「あぽーん機能」がついただけで満足しました

594524:04/02/08 21:12 ID:G1O9XLim
しつこく貧乏くさいカスタマしてます!
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up0582.jpg
595名称未設定:04/02/08 21:17 ID:Xci9fK1X
>>594
で?
596594:04/02/08 21:22 ID:G1O9XLim
おっと険悪な雰囲気にしちゃってごめんなさい。
597名称未設定:04/02/08 21:29 ID:7hFR2qP0
>>594
ごめんなさい
じゃなくてうpろだ、うpろだ
598名称未設定:04/02/08 21:52 ID:Xci9fK1X
コンテクストメニューの「レス」関連の順序が不適切
だと思われます。
レスのアクション→レスのフィルタ→レスに移動

レスに移動→レスのアクション→レスのフィルタ
まずは観覧する操作が先な訳で使いにくい
また、レスに移動のサブメニューで新着、最後に読んだレスが
下にあるのも不適切だと思われ
599名称未設定:04/02/08 22:06 ID:y2rzrlk3
CMLogFinder0.8.5 でログを捨ててもCocoMonarで見ると
取得済みとして残ってません?
600492:04/02/08 22:30 ID:9IkPCQm+
>>592

AppleScriptエラー
name of every <<class cfol>> of alias "(ユーザ名):"Library:
Application Support:CocoMonar:Documents:" of
application "Finder" を string にできません。(-1700)

と表示されました。
それと、指定すべきフォルダがCocoMonar:Documentsなのであれば、
「CocoMonarのDocumentsフォルダはどこですか」と聞いてきた方が
より分かりやすいと思いました。
601tsawada2:04/02/08 22:41 ID:moLomJgv
>599
実際にCMLogFinder で削除したファイルがゴミ箱に入っていれば、CMLogFinder の
仕事は無事完了しています。あとはCocoMonar 側の問題です。

一般にCocoMonar から見えている(スレ一覧に載っている)ログは、CocoMonarから
削除した方が混乱を防ぐことが出来ます。

>600
原因不明なエラーだなぁ…
本来Documents フォルダがその場所にあるならLogFinder が自動認識するはずなんです(「どこですか?」と聞かずに)。
うーん、ちょっと待ってください…
602名称未設定:04/02/08 22:44 ID:j6VKgEEr
ユーザー設定が消失しています!の回避方法って無いの?
603名称未設定:04/02/08 22:58 ID:1teG9FQH
>>602
該当の板に行かない


マジレスすると、そんなダイアログでたことないので知らん
604名称未設定:04/02/08 23:07 ID:j6VKgEEr
サファリとかIEは問題無いのにcocomonarだけに出るだよなぁ
2chガイドに書いてないし
ヘルプにも乗ってないし参ったな。
605tsawada2:04/02/08 23:12 ID:moLomJgv
>602,604
作者チームがその板に行かないので気づかないのでしょう。
おそらくCocoMonarの対応が必要だと思うので、
板のアドレスをしっかり書いて報告することをお勧めします。

>600の原因がわからない…うぅ…
606名称未設定:04/02/08 23:36 ID:1teG9FQH
不治板ってフジテレビ実況用の板のことじゃないの?
行ってみたけど別に変なダイアログ出ないよ。
最新版のSP。10.3.2。iBook(DualUSB)ね。
607602:04/02/09 00:24 ID:r+HVjM15
みんな問題無いのか・・・。
問題のある板とエラー画像をうpします。
番組ch(フジ)@2ch掲示板
http://live8.2ch.net/livecx/index.html

ERROR:ユーザー設定が消失しています!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/10189.jpg
608名称未設定:04/02/09 00:28 ID:rf/PRN20
609名称未設定:04/02/09 00:31 ID:duqoqf2z
ああ、それか。
2ちゃんねるガイドに載ってるじゃん。

>「ユーザー設定が消失しています」は、存在しない掲示板に
>書き込もうとしているか、スクリプトに不具合が発生しています。
>慌てず騒がず、批判要望板などで確認してみてください。

もしかして、2channel.brd更新せずに、古いスレに
カキコしようとしてるとか?
610602:04/02/09 00:52 ID:r+HVjM15
更新したんだけどね。
なんでだろ?
611名称未設定:04/02/09 01:03 ID:OkXzAsxD
NHKとCXの実況板が使えないんですけど、皆さん使えるの?
2channel.brd更新はしたんですけど…
612名称未設定:04/02/09 01:07 ID:0iRs9eeV
>>610
念のため、掲示板>掲示板リストの編集>ユーザー定義リストで
フジ実況を選んで編集ボタンを押し、URLが
http://live8.2ch.net/livecx/
になっていることを確認してください。この前サーバが
live6からlive8に移動になりましたから。(>>548参照)
613611:04/02/09 01:10 ID:OkXzAsxD
すみません、直ったみたいです。
昨日から鯖をいじっているみたいですね…
614名称未設定:04/02/09 01:10 ID:rf/PRN20
フジは現在鯖実験の真っ最中です。
詳しくは運用情報板をご覧ください。
615602:04/02/09 01:58 ID:r+HVjM15
鯖飛びから復帰後
書き込めるようになりました。
お騒がせしてすみません
616名称未設定:04/02/09 13:28 ID:CGXoGc5H
news5、まだ死んでるな・・・
617名称未設定:04/02/09 19:51 ID:1jUV4xZv
googleの検索窓はまだぁ?
618名称未設定:04/02/09 19:59 ID:yvNKW/Vg
>>617
検索したい単語を選んでcmd+shift+L
619名称未設定:04/02/09 20:14 ID:6k4S2yBm
……Googleで2chを検索したいのか?
620名称未設定:04/02/09 20:30 ID:MDCFADOR
ベロシティエンジンに対応してほしい
621名称未設定:04/02/09 21:08 ID:0JP7lKPy
ほのぼの板(http://human.2ch.net/honobono/)でデカめのAAを書き込もうとすると
クッキー確認の前に真っ白の警告ウインドウが出て書けません。
エラーのログからして板は関係ないような気がしたんですが、
他板で同じ内容を送信すると、ちゃんとクッキー確認が出ました。

コンソールのログ:
2004-02-09 20:59:21.258 CocoMonar[480] ***XMLPULL_EXCEPTION***readName<SGXmlPullParser> in framework/source/classes/xml/SGXmlPullParser.m:760(Line:50 Column:1) Name/Token start invalid character(1)
622名称未設定:04/02/09 21:41 ID:YvM49C+r
ここまで期待するのは酷でしょうか?

▽特徴
2ちゃんねるビューアのログイン対応/レスのポップアップ表示/
ポップアップから更にポップアップ表示/設定により様々なポップアップにも対応/
高速かつ低負荷な更新チェック&定期更新チェック/レスのフィルタリング(抽出)表示/
メーラーのような3(4)ペイン表示や縦3列表示に切り替え可能/常時表示の書き込み欄/スレ立て/
2ch互換掲示板への対応/お気に入り、スレッド倉庫機能/最近書き込んだスレ&読み込んだスレ自動履歴化/
名前、メール、本文、IDなど個別指定可能なNGワードあぼ〜ん/任意ローカルあぼ〜ん/あぼ〜んは復帰可能/
スレ一覧、レス共に逐次レンダリング、一括レンダリング設定可能/ローカルルール、看板表示機能/
板ボタンはカテゴリ登録も可能/オートリロード&スクロール/強力な既得ログ検索/
スキンによる強力なカスタマイズ/スレ毎のメモ記録/画像プレビュー&ポップアップ表示/俺様用しおり機能/
書き込み履歴/書き込みプレビュー/AA入力支援機能
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
623名称未設定:04/02/09 21:57 ID:GJUZF67u
それって単に CocoMonerに無い機能を並べただけじゃないのか……?
624名称未設定:04/02/09 22:23 ID:XOUo0rsg
>>622
Winに逆switchした方が良いのでは?
625名称未設定:04/02/09 22:26 ID:B2JwMnhw
まちBBSで、レスの1行目しか表示されないんですけど・・・。
なにか間違ってますか?
仮ドメインのです
626名称未設定:04/02/09 22:29 ID:B/8n24b+
>>623
既についてる機能も書き出してあるし。

そんなにLive2chがいいならLive2ch使えばいいんじゃないのかなあ?
別にどうしてもCocoMonar使ってくださいって頼まれてるわけでも
ないんだろうし、仮にそうだとしたら「いや」ってはっきり言えばいい
わけだし(w
627名称未設定:04/02/10 00:18 ID:1HZvmK9A
ベロシティエンジン対応まだぁ?
628名称未設定:04/02/10 00:22 ID:RstIpB9I
画像プレビュー機能希望と書いてみるテスト。
629名称未設定:04/02/10 00:29 ID:EgoJIlLP
↓Live2chみたいにここに書き込みスペースがつくと凄い楽
630名称未設定:04/02/10 01:15 ID:LUpfwc/2
そんなん(゚?B゚)イラネ 美しくない
631名称未設定:04/02/10 01:19 ID:9r8kKefR
ココモナから書き込みテスト

?@?A?B?C?D?E?F?G?H?I
632名称未設定:04/02/10 05:49 ID:oeEtancU
CocoMonarが急に立ち上がらなくなちゃったんで初期設定とか捨てようと思うんですけど、
初期設定関連のファイルってユーザー/ライブラリ/アプリケーションサポート/Cocomonar
にあるだけで全部なんですか?
633(* ̄д ̄)y─┛〜〜:04/02/10 05:49 ID:HGD/BDaw
  _, ,_
( ´,_ゝ`)y━・~~~~~~~~~~~~
http://www.k-514.com/
634名称未設定:04/02/10 06:07 ID:RC/VIhMb
>>632
/Users/貴方様/Library/Preferences/CocoMonar.plist
635名称未設定:04/02/10 06:18 ID:oeEtancU
>>634
どうも
うーん、捨ててみたけどやっぱり立ち上がらない
本体も入れ替えてみるか
636名称未設定:04/02/10 06:22 ID:oeEtancU
あ、本体入れ替えたらあっさり直った
637名称未設定:04/02/10 10:11 ID:4FZfTzbX
>>628
しつこい
638625:04/02/10 11:54 ID:z3yId3Mz
いろいろためしてみたら、起動後1回だけは、まちBBSのログが
正常に取得できるんですが、それ以降は各レスの1行目しか
取れません。
Mac OS X 10.3.2です。
639625:04/02/10 11:55 ID:z3yId3Mz
↑はCocoMonarの「起動」ということです。
640名称未設定:04/02/10 12:11 ID:JyuxMWjN
>>638
それは新規取得のスレのみですか?
その現象が起きたときになんかコンソールにメッセージは吐いてますか?
641625=638:04/02/10 12:38 ID:z3yId3Mz
>>640
どうもです。
既得のスレでも同様です。
よくわかんないんですが、特に吐いてないみたいです。

ひょっとして皆さんのとこでも同様では?と思ったのですが、
そうだったら、話題になってますよね。
インストールし直しとか初期設定すてるとかはしてみましたが、
変化なしです。
642名称未設定:04/02/10 12:43 ID:JyuxMWjN
>>641
うちでは特に発生しません。OSX 10.3.2で、一番新しいSPですが。
まち以外の板では起きないんですよね?それから、既得のスレでも
なる、ということは既得分のレスもそれぞれ1行目しか表示しない、
ということでしょうか?
643名称未設定:04/02/10 13:48 ID:TTqJLvAf
まちBBSって対応してたんだ
国内旅行板でまちBBSのスレのリンクが貼ってあって
クリックしたら普通に読み込んだんでびっくりした
って気付くの遅すぎ?
うちも普通に読み込めてるよ>まちBBS
644名称未設定:04/02/10 13:55 ID:9h26leF0
まちびのURLあってる??
645625=638=641:04/02/10 15:33 ID:z3yId3Mz
>>642,643,644
みなさんどうも

まち以外は正常です。
既得のスレは、すでに取得したレスは正常で、新着レスが
各レスのはじめの1行しか取れないということなんです。

「ブラウザで開く」を実行すると、ブラウザで
正常に表示されるので、URLは合ってる思います。

おかげで当方に特有の現象らしいということが分かったので、
解決できるように、いろいろ試してみます。

助かりました。
646625=638=641:04/02/10 17:17 ID:z3yId3Mz
>>645
自己レスです。
試行錯誤の結果、ようやく原因らしいものに行き当たりました。

Macの起動時に、システム環境設定の、言語環境で、
優先される言語が日本語になっていると、
まちBBSに関して正常に動作します。
CocoMonarを起動するときに日本語優先に切り替えるのでは
だめで、Macの起動時に日本語優先にしておかないといけません。

当方訳あって、常に英語優先で使用してますので、
それでトラブルが発生していたようです。

英語優先環境のサポートまで期待することはできないと思いますが、
将来なにかの拍子に、偶然かなにかで解消すると良いなと、プログラミングが
全くできない自分としては、思う次第です。

お騒がせしてスマソです。
647名称未設定:04/02/10 18:02 ID:hGMF/jOe
モー娘。の狼板と羊板の鯖チェンジがあって戸惑ったけど
掲示板を編集してex2をex4にしたら自動的に お気に入り に
登録したスレが読めるようになってた・・・
お気に入り個々を全部変更するのかと途方に暮れてたけど
いやーよかった。
648名称未設定:04/02/10 18:18 ID:27+R33VB
板移動

(ex2 -> ex4)
モ娘(狼)
http://ex4.2ch.net/morningcoffee/
モ娘(羊)
http://ex4.2ch.net/ainotane/
モ娘(鳩)
http://ex4.2ch.net/zurui/

(live3 -> live8)
芸能ch
http://live8.2ch.net/dancesite/

(ex -> ex2)
ラウンジ
http://ex2.2ch.net/entrance/
ハングル 
http://ex2.2ch.net/korea/
ネットwatch
http://ex2.2ch.net/net/
投票所 
http://ex2.2ch.net/vote/ 

一応貼っとく。
649名称未設定:04/02/10 21:53 ID:HyCyaWX5
カスタマイズ :: CocoMonar ショーケースにあった
http://homepage.mac.com/tsawada2/gfx/showcase/sc_l007.jpgさんの
既得スレ、新スレアイコン(□タイプ)ってどこで手に入るんでしょうね?
650名称未設定:04/02/10 22:46 ID:xZjB+hkf
板移動

(live5 -> live8)
番組ch(朝日)
http://live8.2ch.net/liveanb/
番組ch(TBS)
http://live8.2ch.net/livetbs/

一応貼っとく。
の真似。
651名称未設定:04/02/10 22:59 ID:xZjB+hkf
もいっちょ。

新設板
番組ch(NHKBS)
http://live5.2ch.net/livenhkbs/
652名称未設定:04/02/10 23:04 ID:xZjB+hkf
すまそ、>>651は取り消しで。

新設板
BS実況ch
http://live5.2ch.net/livebs/
653名称未設定:04/02/10 23:20 ID:z+46ki0A
乙どえす。
654名称未設定:04/02/10 23:24 ID:uFBlLeMg
OS 10.3.2、 最新CocoMonarで
ネットwatch板(http://ex2.2ch.net/net/)に行けません。
掲示板リストの編集がなぜか反映されないのです。
Library/Application Support/CocoMonar/Documents/にある
board.plistを開くと確かにURLは変更されているのですが、
実際に動作させると古いURLにアクセスして、一覧のダウンロードに失敗してしまう。
初期設定を捨てても解決しません。
どなたか追試していただけませんか。
655名称未設定:04/02/10 23:30 ID:Hm4sMHOb
>>654
行けないね。
656名称未設定:04/02/10 23:30 ID:HgvX8hXP
同じ環境だけど、ネットwatch板、いけるよ。
CocoMonaの「掲示板リストの編集」ではどうなってるの?
657656:04/02/10 23:32 ID:HgvX8hXP
あ、rが抜けた。スマソ。
658名称未設定:04/02/10 23:37 ID:uFBlLeMg
試してくださってありがとう。
リストの編集では書き換えたアドレスに変更されています。
ところが、アクセスすると、書き換え前のものを参照してしまうのです。
ステータスバーのメッセージで確認できました。
659656:04/02/10 23:45 ID:HgvX8hXP
こういうときはCocoMonarのリセットは役に立たないのかな
660名称未設定:04/02/10 23:48 ID:uFBlLeMg
>>656
履歴が怪しいのではないかと思い、リセットも試してみましたが
変わりませんでした。
もうしばらく戦ってみます。
661名称未設定:04/02/11 00:13 ID:oh0A+DZQ
>>660
これに変えてみたら行けそうだよ

http://ex2.2ch.net/net/subback.html
662660:04/02/11 00:28 ID:4eHMUc4f
>>661
ありがとう。掲示板リストの編集は出来るのですが、
なぜだかそれを使ってくれないのです。
再びリストの編集を選択して確認してみると、確かに書き変わっているのですが。
CocoMonarを再インストールして、すべての関連ファイルも
新しくしてみましたが解決できていません。
私の環境を疑ってみる必要もありそうなので、
これからシステムと戦ってみます。
663名称未設定:04/02/11 00:40 ID:kU1XhWe8
>> 660
board.plist内に「ネットwatch」項目複数ない?
テキストエディタでコピーしてみて、前の方をhttp://ex.2ch.net/net/
後の方をhttp://ex2.2ch.net/net/にしたら「そんな板orスレッド内です。」でました。
逆なら、問題なくリスト更新できました。前優先みたい。
あと、board.plistいじったらCocoMonarを再起動、一応。
664660:04/02/11 01:11 ID:4eHMUc4f
>>663
ありがとう!ドンピシャリでした。
後の方には書き換えたアドレスが入っていましたが、前は古いまま。
前を新しいアドレスに書き換えたところ、アクセスできました!
シングルユーザモードを使ったり、二度も再起動したりと
散々でしたがアドバイスをしてくださった皆さんのおかげです。

掲示板編集リストの変更が反映されない。>
~/Library/ApplicationSupport/CocoMonar/Doucuuments/の中の
board.plistをテキストエディタで開き、板の名前で検索する。
<String></String>で囲まれたURLを正しいものに書き換える。
この時、複数箇所あることを忘れずにチェックする。
編集中はアプリは終了させておくこと。

スレを汚してすいませんでした。
本当に皆さんありがとう。
665名称未設定:04/02/11 07:42 ID:0fa9Cc9l
>>649
それ俺のですが、確かiCalあたりから持ってきた気がします。
リサイズくらいしたかもしれません。
666名称未設定:04/02/11 18:45 ID:t09zAwzk
板移動

(money -> live9)
市況1
http://live9.2ch.net/livemarket1/
市況2
http://live9.2ch.net/livemarket2/


一応貼っとく。
667名称未設定:04/02/11 19:01 ID:R75S/58O
ベロシティエンジン対応マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
668名称未設定:04/02/11 20:12 ID:gScDBLOX
ベロシティエンジンって何?
669名称未設定:04/02/11 21:33 ID:9zIv/83j
read.cgiと共に2ちゃんねるを動かしているプログラムの1つで
開発中だけど様々な2ちゃんねる関連のサービスが受けられるようになる

Win用のブラウザではβ版で搭載中のものアリ
670名称未設定:04/02/11 21:51 ID:gDBGtOj1
個人的には、サッカー実況板
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
に対応してもらえたら、もう思い残すことはないのですが、
この要望は少なそうでつね。(´・ω・`)ショボーン
671名称未設定:04/02/11 22:01 ID:WaALVrFb
>>670
オレもオレも
672名称未設定:04/02/11 22:11 ID:TGZdGaFd
Mac使っててベロシティエンジンを知らない奴が
今どきいるのだろうか
673670:04/02/11 22:20 ID:gDBGtOj1
>>671
おお!(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
674名称未設定:04/02/11 23:06 ID:dDyKimDk
>>670
俺もまぜて。(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
675名称未設定:04/02/12 01:07 ID:YYyd+dKk
>>668
G3になくてG4にある演算ユニット。iTunesとか対応してるから
例えばG3-700MHzよりG4-500MHzの方がCDからmp3に変換するのに
処理が早いとかがある。
特に俺みたいな低クロックG4erはベロに対応してくれると少しは処理が
軽快になるのであれば歓迎したい。
てか、お気に入りに多数登録してるから各板からお気に入りに戻るのに
時間かかるからなんとかしてほしい。
676名称未設定:04/02/12 01:14 ID:YLMKLOis
ベロシティエンジン対応って
OSX 用アプリなら対応してるんじゃ...
677名称未設定:04/02/12 01:24 ID:K+C2EFs5
Velocity Engineに最適化とゆーか、フル活用しろと言っているんだろうけど、
CocoMonarのやっているコトの中でVelocity Engineで劇的に性能が向上するような
部分があるのかどうか疑問である。
678名称未設定:04/02/12 01:47 ID:GUoDZRRj
OS Xのアプリでも対応するように作ってなければ
ベロシティエンジンは使われないと思ったが

ベロシティエンジンは画像処理や音楽など巨大なデータを
128ビット単位で一括処理するものだから
CocoMonarにそれだけ巨大になるデータがあるのかどうか
679名称未設定:04/02/12 02:11 ID:nDyxxDoW
ベロに対応しても
せいぜい頑張ってスレッド変換するところで0.01秒くらい速くなる程度なんじゃないかな?
680名称未設定:04/02/12 03:51 ID:Yi71nQhl
開発者のみなさま

縦置き3ペインで使ってるものですが、スレの書き込みの一覧性を
向上させるために、別ウインドウで開きたいことがわりとあります。
そのとき、スレッドの右クリか、キーボードショートカットでいけ
るようにしてほしいのですが…。

いや、スレッド一覧から探してダブルクリックすればいいんですが、
縦が狭くて、当該スレまでスクロールする必要があるときに
若干面倒だなーと。

どうでしょうか?
681名称未設定:04/02/12 03:54 ID:Q5A+6b2D
>>680

普通に「2ペイン+1」ではだめなの?
682名称未設定:04/02/12 04:10 ID:Yi71nQhl
>>681
「2ペイン+1」ってどういうのでしょうか?
普段は3ペインがいい気がするのですが。
683名称未設定:04/02/12 05:19 ID:C2RotrZx
質問なんですが
モナーがリセットできなくなったのですがどうしてでしょうか?
対処法教えてください。
684名称未設定:04/02/12 05:35 ID:G4rdiTtF
>>670
はーい (*・∀・)人(*・∀・)人(*・∀・)人(*・∀・)ノ
685名称未設定:04/02/12 08:31 ID:cdZqGuKF
スレで2chのURLをクリックすると、別枠で開きますが、
そのスレを削除する、いい方法はありませんか?
686名称未設定:04/02/12 08:35 ID:GFFG+ont
deleteキーを押すもしくはゴミ箱のアイコンをクリック
687名称未設定:04/02/12 08:37 ID:K+C2EFs5
>685
その場で削除したいなら、別窓が出ているときに単にdeleteキーを押す。
あるいはツールバーをカスタマイズして別窓にも削除ボタンを追加すれば良い。

後から削除したいなら、LogFinderなどを使ってなんとか見つけ出して削除する。
688名称未設定:04/02/12 08:41 ID:cdZqGuKF
>>686,687
ウッハー!!
そんな簡単なことだったのか(;´Д`)

つまらん質問に答えてくれてサンクス
689名称未設定:04/02/12 10:07 ID:FZSRYcbN
TsuwadaちゃんがOKならヘルプトピックで2ペイン+1で使うとか
縦3ペイン、横2ペインなんてトピックとか、こうやって板が更新できないときは
対応するとか追加してもらうといいかも。

もしお時間あったら頼みます
690名称未設定:04/02/12 13:00 ID:wWoMqEz/
他のスレッドからのID検索機能がほしいですー
691名称未設定:04/02/12 16:42 ID:OuiDfdtp
>>690
レス抽出って言え
692670:04/02/12 21:34 ID:Huhv63IZ
おお!ナカーマが増えてる増えてる!
作者の皆様、よろしくお願いいたしますです。
693649:04/02/12 22:55 ID:3Op/caJr
>>665
iCalでしたか。できました。ありがとう。結局70%小さくして使ってます。
694名称未設定:04/02/12 23:02 ID:oOYCisOu
実況鯖が飛ぶと避難所があるLevel-3がココモナで見られないのが
つらい…。でもこんなマイナーな掲示板群に対応してくれなんて
ちょっと言いにくいかも…。
http://www.lv3.net/
http://24h.musume.org/cgi-bin/live/index.html
695名称未設定:04/02/13 01:41 ID:ipFU52KR
>>680
>
>縦置き3ペインで使ってるものですが、スレの書き込みの一覧性を
>向上させるために、別ウインドウで開きたいことがわりとあります。
>そのとき、スレッドの右クリか、キーボードショートカットでいけ
>るようにしてほしいのですが…。

試してないけど、BrowserKeyBindings.plist をカスタマイズしたら行けると思う。

詳細はここ見れ。

ttp://cocomonar.sourceforge.jp/index.php?%5B%5B%a5%ad%a1%bc%a1%a6%a5%d0%a5%a4%a5%f3%a5%c7%a5%a3%a5%f3%a5%b0%5D%5D#content_1_0
696名称未設定:04/02/13 13:04 ID:/xZ8qQId
>>694
避難所なんて腐るほどあるんだからそれにまで対応してたらきりがないでしょ
697名称未設定:04/02/13 14:50 ID:Nu6FYFdK
10.1.5で動くのってどのバージョンなんでしょう
698名称未設定:04/02/13 16:30 ID:7REzc7Bn
>>697
とりあえずDLして試してみて
サッパリだったら、このスレで報告汁
作者サマが(高確率で)10.1.5用を出してくれるカモしれないから
699名称未設定:04/02/13 17:03 ID:Nu6FYFdK
1.0.9.1〜1.0.9.3と
sneakyの040201-1902 と 040124-1747 と 030906-2226がだめだったんですが
掲示板の編集という画面がでないか
どこをクリックしても反応しないかのどちらかという状態です(´・ω・`)
700名称未設定:04/02/13 17:28 ID:Nu6FYFdK
OSの設定がまずかったようで、失礼しました。
701名称未設定:04/02/13 17:36 ID:oCHygupx
>700
自己解決したってこと?
702名称未設定:04/02/13 18:22 ID:Nu6FYFdK
はずしてたフォントと.GlobalPreferences.plistを元に戻したら
1.0.9.3が動くようになりました。
703名称未設定:04/02/13 21:40 ID:0t5NeDho
CocoMonarはOS?ィならどれでも動くんだな
最近、Winにスイッチしたが・・・CocoMonarのスレを新規ウィンドウで開く機能が恋しくて
2chやる時はMacOS?ィ(ジャガー)でやってまつ
ドザ兼マカーとは俺のことだ!
704名称未設定:04/02/14 16:25 ID:4nXxRZOL
>>703
そういや、Winの友達に2ちゃんブラウザ教えたんだけど、スレ別窓表示が
出来ないのかとボヤく。とりあえず機能面からLive2chを使ってるようだ。
ココモナのSS何枚か見せてやったら、「かなり使い易そう」だと。
Winでスレ別窓表示出来る手頃な専用ブラウザはないのかい?

....激しくスレ、いや板違いだな。
705名称未設定:04/02/14 17:04 ID:LmvDivDH
>>704
いや、洗脳してマカーにしちゃえば板違いじゃなくなる罠(´ー`)y-~~
706名称未設定:04/02/14 17:49 ID:fVSRYoNr
サイトや動画等を充実してるから、とWinに移る人もいるようだけど
2chだけココモナ使いたいからMac使うなんていいかもね。特に2ch
なんかストレスためながらのものではないしね。
707名称未設定:04/02/14 18:39 ID:SsJhJTPo
CocoaアプリだとWinのMS Pゴシックがそのまま使えてイイですな
708名称未設定:04/02/14 22:40 ID:cNXz+us4
今さらながら最新版に入れ直したら、凄いバージョンアップしてますね。

すばらしい!最高!!
作者さんに取り急ぎお礼申し上げます。
709名称未設定:04/02/14 22:54 ID:5HbD2uAc
>>708
漏れも今日最新版のSneaky Peakに入れ直しました。
あぼーん機能が付いてたり、スレの表示が高速化されてたり、すげえイイ!
710名称未設定:04/02/15 11:04 ID:LnziQ+v7
すいませんポップアップウインドウって
なんとかカスタマイズできませんか?
できればアドレスブックとかにあるような
角の丸いやつにしたいんですが

動作とはまったく関係ないのですが、
最近カスタマイズ侍なもので
711名称未設定:04/02/15 11:12 ID:VDSkIbDQ
掲示板リストを出さずにステータスバーで選んでるんだけど
10コまでしか出ない。もうちょっと増やして。
712名称未設定:04/02/15 11:33 ID:Hpu9LmSw
>710
現状では無理。

>711
ttp://homepage.mac.com/tsawada2/til/KB019.html
713名称未設定:04/02/15 11:46 ID:LnziQ+v7
>>712
やっぱそうですよね
plistの編集で枠だけ表示させてもいい感じなんですが
あと一歩って感じなのでw
今後に期待します。
どうもです。
714名称未設定:04/02/15 12:31 ID:VDSkIbDQ
>>712
さんくす。できまつた。
715名称未設定:04/02/15 15:39 ID:hWv4BiBe
読んだログを捨てる時に「確認が出て来ない」&「スレウィンドウも閉じる」ように設定出来ますか?
716名称未設定:04/02/15 15:45 ID:Hpu9LmSw
>>715
>685-686の状況で確認を出したくないということかな。

ThreadKeyBindings.plistをカスタマイズして
deleteThread:をforceDeleteThread:に書き換えればよい。
717715:04/02/15 20:05 ID:hWv4BiBe
ありがとうございます。
さっそく書き換えてみたんですが、
deleteキーでスレ削除したときには確認が出ないようになりましたが、ウィンドウは開いたままでした。

ゴミ箱クリックでも確認が出ないように、それからスレウィンドウも閉じるようにするのは難しいのでしょうか?
718名称未設定:04/02/15 20:37 ID:IBEfxiT7
おれもそのやり方知りたいな
できればログをごみ箱に移動させないで、瞬時に消す方法も
719名称未設定:04/02/15 21:20 ID:NLzS1wDp
板移動

(全て sports→sports3)
スポーツ
http://sports3.2ch.net/sports/
スキースノボ
http://sports3.2ch.net/ski/
海スポーツ
http://sports3.2ch.net/msports/
オリンピック
http://sports3.2ch.net/olympic/
バレーボール
http://sports3.2ch.net/volley/
xsports
http://sports3.2ch.net/xsports/


一応貼っとく。
720名称未設定:04/02/15 22:02 ID:RoBJ1JAP
>>719
乙。。。
721名称未設定:04/02/16 01:27 ID:DuI3msWQ
私設のしたらばでスレ一覧が文字化けする板があるんだけど
それも初めは普通に表示できてたんだが
3週間ぐらいまえから文字化けするようになった
個人の板だからURLを晒す訳にもいかない
722名称未設定:04/02/16 02:36 ID:87YV7Y8/
スレ一覧からoption+クリック、右クリックからブラウザで開くを選んだときに
内容欄で表示されているほうのスレも一緒にブラウザで開いてしまいます
できればフォーカスのあるほうだけ開く仕様にしてもらえるとありがたいです

>>721
俺もしたらば@JBBSでスレ一覧が化けます
1.0.9.3までは大丈夫で、それ以降のsneaky peakでは現象が出てしまいますね
あと板の名無しを聞いてくるところでアプリがクラッシュすることがあります>sp
10.3.2上で動かしてます
723名称未設定:04/02/16 02:55 ID:5OZ15lKS
スレッドを開いて完全に読み込む前にウィンドウを閉じるとCocoMonarが落ちちゃうんですけどなんとかして下さい
最新SPです
724名称未設定:04/02/16 02:57 ID:87YV7Y8/
>>722
右クリック=command+クリックです
725708:04/02/16 03:05 ID:ZdPw8Vz0
ステータスバー? 
ん? おお! こんな機能もあるのかよ。
すげえ、ホント感動した!

まだまだ使ってない機能がありそうだ。 ヘルプを見るとするか
726名称未設定:04/02/16 08:53 ID:BZKKPAHx
2ペインで使ってて、スレッドリストをカーソルキーで上下してるときに、
選択されてるスレッドを「開く」にはダブルクリックしかないですか?
スペースかリターンキーで開いてくれると嬉しい…
727名称未設定:04/02/16 09:10 ID:2dxif5gM
728名称未設定:04/02/16 11:59 ID:97akNUBg
>>722-723
users>あなた様>ライブラリ>logs>CrashReporter>CocoMonar.crash.log
を開いて、該当するクラッシュに関する記述を
http://sourceforge.jp/tracker/?atid=2009&group_id=515&func=browse
にコピペして報告してください。
729726:04/02/16 16:34 ID:BZKKPAHx
>>727
サンクス!!
730名称未設定:04/02/16 18:10 ID:dbJ9R9r0
スレッド一覧で選択されたスレの強調色は変える事ができるんでしょうか?

あと、>>649氏のように新スレアイコンを□アイコンに変えたいです。
それでiTunesのチェックボックスを使いたいんですが、どのファイルをどうすればアイコンは変わるんでしょうか?

質問ばかり申し訳ありません。

731名称未設定:04/02/16 18:22 ID:0bHCjQkm
>>730
おめえさん、>>665,693は読んだんか?その上で聞いてるんか?
732名称未設定:04/02/16 18:26 ID:FLWbKWrk
>>730
iTuneをパーッケージ〜して
目的の画像を引っ張り出して(コピー)
デスクトップにペーストして
CocoMonarのパーッケージ〜して
新スレアイコンを探して
「その画像のファイル名をコピーして、デスクトップにペーストしてある画像のファイル名にペースト」
あとは置き換えるだけ
わかりにくい説明でスマソ
733名称未設定:04/02/16 18:29 ID:NF0lmdXx
CocoMonar/Contents/Resources/
にある.pngを変更すればよいかと

665さんのネタをぼくもパクりました
すいません
734730:04/02/16 18:54 ID:dbJ9R9r0
>>732>>733
レスどうも有難うございます。

iTunesのパッケージの内容を表示/Contents/Resources
この中にチェックボックスの画像があるんでしょうか?

変換の仕方はお二人のレスで分かりましたが、肝心な画像が
見つからないです。
735名称未設定:04/02/16 18:57 ID:NF0lmdXx
>>734
ないんだよねw
iCalにもグレーのやつあるんでそっちで代用しる
チェック済のアイコンもあるっす。
736名称未設定:04/02/16 19:01 ID:FvVHvQsK
板移動 その1

(sports -> sports3)
バス釣り
http://sports3.2ch.net/bass/ 
自転車
http://sports3.2ch.net/bicycle/
モータースポーツ 
http://sports3.2ch.net/f1/ 
釣り
http://sports3.2ch.net/fish/ 
ゴルフ
http://sports3.2ch.net/golf/ 


(sports -> sports5)
アンチ球団
http://sports5.2ch.net/kyozin/

737730:04/02/16 19:01 ID:dbJ9R9r0
>>735
親切にありがとうございました。
iCalで探します。
738名称未設定:04/02/16 19:01 ID:FvVHvQsK
板移動 その2

(tv2 -> tv4)

アナウンサー
http://tv4.2ch.net/ana/
ジャニーズ
http://tv4.2ch.net/jan/
Jr
http://tv4.2ch.net/jr/
時代劇
http://tv4.2ch.net/kin/
スマップ
http://tv4.2ch.net/smap/
テレビ番組
http://tv4.2ch.net/tv/
テレビドラマ
http://tv4.2ch.net/tvd/


一応貼っとく。
739名称未設定:04/02/16 19:08 ID:lhpyab7K
使い勝手とは全然関係ないんすけど
板のバナー表示できたら面白いんじゃないかと
もちろんキャッシュ使って表示できるようにして
環境設定で表示なしも可にできればよいかと。
740名称未設定:04/02/16 19:29 ID:By9U7b1R
>>739
どこに表示させるんだよ。
ブラウザで見えるもの(見るべきもの)とココモナで表示させるべきものは別。
UIが崩れる。非表示させるにしても美しくない。
741名称未設定:04/02/16 19:33 ID:lhpyab7K
>>740
2ペインで使ってるんですが
右上あたりにw
寝言でしたすいません
742名称未設定:04/02/16 19:48 ID:U022jgRe
>>728
OSから入れ直してしまったのでログ残ってないですが再現したら報告します
743名称未設定:04/02/16 20:43 ID:zuhV4Emz
板移動 その3

(music2->music3) 
ジャズ、古典
http://music3.2ch.net/classic/
クラシック
http://music3.2ch.net/classical/
楽器、作曲
http://music3.2ch.net/compose/
HR/HM
http://music3.2ch.net/hrhm/
伝説のミュージシャン
http://music3.2ch.net/legend/
男性アイドル
http://music3.2ch.net/mendol/
インディーズ
http://music3.2ch.net/minor/
邦楽
http://music3.2ch.net/musicj/
ハードコア・パンク・ロカ
http://music3.2ch.net/punk/
吹奏楽
http://music3.2ch.net/suisou/
ヴィジュアル
http://music3.2ch.net/visual/


一応貼っとく。
744名称未設定:04/02/16 21:24 ID:abuVdcYI
最近、板移動が多いな
何かイベントでも起こす気か?
745名称未設定:04/02/17 01:10 ID:CjhFIWFH
環境設定の「書き込み」と重複してそうだけど
フシアナサンの板についうっかり名前を入力せずに書き込んでも
リモホが晒されないように名前を自動入力してくれる
フシアナサン・ガード・システムがほしい
746名称未設定:04/02/17 01:53 ID:ZImS3oF6
>>740
>どこに表示させるんだよ。

表示できれば面白いと思うけどねぇ。
場所は、スレの「情報を表示」で出てくるウィンドウの
「板:」の下あたり。
747名称未設定:04/02/17 02:20 ID:Op0tL7tV
ず〜っと前にもそういう話題が出て、あっという間に却下されたなあ>バナー表示

スレを読むという以外にそういう「余分な」機能もあってもいいと思うけどな。
バナーだってみんなで作ってるわけだし。
もちろん根幹がおろそかになるのはマズイだろうけど。
748名称未設定:04/02/17 02:42 ID:h99Z6Zl2
表示のON/OFFができるなら別にあっても問題は無いんだろうけど、
作者さん達に貴重な時間を割いてもらうことを考えれば
優先度は低いと思う。>バナー表示
749名称未設定:04/02/17 02:47 ID:mvQq5evU
自分の書き込みのとこだけ地色が
変わってくれて、
それに対してのレスも地色が
変わってくれちゃうのがホシイな。

....ダメかな?
750名称未設定:04/02/17 09:26 ID:0yiDx1vs
>>749
Mail.app みたいでイイ!
751名称未設定:04/02/17 11:58 ID:4lorKHso
別窓、半透明、フローティングウィンドウでw>バナー
ツールべーでOnOff出来ればいいかも。
別に必要とは思わないけど。「遊び」みたいなもんでしょ。
752名称未設定:04/02/17 13:05 ID:9g5agOqQ
いらねぇよ
753名称未設定:04/02/17 14:03 ID:rBMOgZ9d
バナーか・・・
折れはあってもいいんじゃないかと。
754名称未設定:04/02/17 14:05 ID:tVXixVkO
そんなにバナーが見たけりゃこれみれ

2ちゃんねる ロゴギャラリー
ttp://logo.s3.xrea.com/index.html

2chブラウザーにバナー表示なんて無意味だよ
755名称未設定:04/02/17 14:08 ID:tZptsj+T
技術的なことはさっぱり分かんないで言うんだけど、
プラグインみたい機能追加とか出来ないのかな。
756名称未設定:04/02/17 16:22 ID:QA1bmyYW
ちょいと質問なんですが
掲示板リスト(ドロワー?)の背景色って変えられるのでしょうか?
もしおわかりの方居らしたらよろしくお願いします。
757名称未設定:04/02/17 16:29 ID:nqxi0PMz
>756
browser.nibを開いてDrawContentViewをいじればいけるんじゃないカナ?

>755
その気になれば出来る。
758名称未設定:04/02/17 16:30 ID:Py3Fzm7C
例えば、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1074761978
って貼られてても、どんなスレなのか飛んでみないとわからない。
カーソルをあわせると、スレ名をポップアップしてくれると嬉しい。
759名称未設定:04/02/17 18:12 ID:tVXixVkO
板移動

(music3 -> music2)
邦楽
http://music2.2ch.net/musicj/


一応貼っとく。
760名称未設定:04/02/17 20:00 ID:W/B2ZO+r
>>757
ありがとうございます
無事、色を変えることができました。
761名称未設定:04/02/17 20:54 ID:YH1jpgR7
皆様おつかれさまです。
最新版のスニーキーピークで書き込みすると頻繁に落ちるのと、
せっかちにログを取得するとレス番号がずれる頻度が増えたような気が
します。前のスニーキーピークや安定番のバージョンですと他スレを
表示させ、レス番号のずれたスレッドを表示させればなおったのですが
最新版スニーキーピークだと、レス再取得が必要になるようになってしまいました。

もう一つ気になる点が環境設定で表示>スレッドのフォントの変更が
再起動しないと反映されないみたいです。他のフォントの設定は
リアルタイムで変更されています。
762名称未設定:04/02/17 21:01 ID:RwL+0c3C
ここで板移動を何度も目にするけど、そこまでする必要があるのか疑問。
ttp://azlucky.s25.xrea.com/でbrd落とすんじゃ駄目ですかい
763名称未設定:04/02/17 21:04 ID:QFzBNMbd
>>762
なければないで「○○板が見れなくなりました」の合唱を始める人たちがいるから
親切に乗ったほうがいいと思われ

つうか.brdの自動更新の優先度は上がらないもんですかね?
764名称未設定:04/02/17 21:11 ID:5BRZiX/v
俺はとある方法で公式BBSでリスト更新してる
765名称未設定:04/02/17 21:34 ID:MmJ98iN9
自動更新も便利でいいが
なれると手動が手っ取り早くていい
766名称未設定:04/02/17 21:39 ID:nqxi0PMz
>761
まず、せっかちは控えめに。。

書き込みするとき落ちる→クラッシュログ取れれば取ってトラッキングシステムへ。
スレッドのフォントは昔からリアルタイムでは更新されないと思ったけど。
新しくログを読み込んだときに反映される。……はず。

OSバージョンも一応併記すると良いでしょう。
767名称未設定:04/02/17 21:44 ID:YH1jpgR7
申し訳ない。OSX10.3.2です。
>>766
進行の早いスレにいるのでどうしても読み込みが多くなってしまうんですよね。
最新のスニーキーではスレ一覧は即時反映されるようになったようなんですけど、
スレ自体はログ読み込みでも反映されずCocoMonar本体を再起動しないと
変更が反映されないじょうきょうでしたので報告させていただきました。

768名称未設定:04/02/17 21:47 ID:SlMh4pZ2
最新バージョンでCocoMonarのレイアウト処理が早くなってない?
769名称未設定:04/02/17 21:50 ID:YH1jpgR7
>>768
OSX自体のマイナーバージョンアップで速くなるのと最新スニーキーピーク
の読み込み処理の向上両方かもしれませんね。
770名称未設定:04/02/17 22:05 ID:zcjoFoHe
掲示板リストのとこで
option + クリック で
板のURLの編集ができたらいいなあ。
771名称未設定:04/02/17 22:06 ID:QFzBNMbd
>>765
決まった板を巡回する使いかたには手動のほうが向いてると思うんだけど
こう行き当たりばったりでふらふら歩くにはいまひとつの現状だと思うです
772名称未設定:04/02/17 22:08 ID:SlMh4pZ2
自動更新できるの?どうやるの?
773名称未設定:04/02/17 22:48 ID:729jKmDX
釣り板が見れなくなったのですが、どうすれば良いのでしょう?
申し訳ありませんが助けてください。
774名称未設定:04/02/17 23:03 ID:8bGjOev5
>>763
必要な所を自分で書換えた方が早いんだよ
775774:04/02/17 23:05 ID:8bGjOev5
ゴメソ
>>762
776名称未設定:04/02/17 23:49 ID:3s71TJlO
p2って.brdの更新どうやってやってるの?
ああいうの楽だから採用してよ
777名称未設定:04/02/18 00:09 ID:CWa4levF
>773
>>736を見てから掲示板リストの編集で書き換えろ
778名称未設定:04/02/18 00:22 ID:avpj8LK1
釣りだって公言してるのに釣れるやつってなんなの
779名称未設定:04/02/18 00:57 ID:qGcFmftB
板移動 その1

(全てlife→life4)
夢・独り言
http://life4.2ch.net/yume/
家具
http://life4.2ch.net/kagu/ 
モデル
http://life4.2ch.net/model/
美容整形
http://life4.2ch.net/seikei/
一般海外生活
http://life4.2ch.net/world/ 
北米海外生活
http://life4.2ch.net/northa/
懸賞
http://life4.2ch.net/chance/
780名称未設定:04/02/18 00:57 ID:qGcFmftB
板移動 その2

たばこ
http://life4.2ch.net/cigaret/
めがね
http://life4.2ch.net/megane/
マイライン
http://life4.2ch.net/yuusen/
コンビニ
http://life4.2ch.net/conv/
バーゲン
http://life4.2ch.net/sale/
アトピー
http://life4.2ch.net/atopi/
ハゲ・ヅラ
http://life4.2ch.net/hage/


一応貼っとく。
781名称未設定:04/02/18 01:19 ID:avpj8LK1
>>779-780
1レスにまとめるか全てのレスに一応貼っとく。って書いてもらえませんか?
782名称未設定:04/02/18 01:29 ID:vf9pu6i+
そんなにぎゃーぎゃー言うほど鬱陶しいかなあ?
役に立ってる人もいるんだし、ほっときゃいいじゃん。
このレスみたいに無駄なレスもつかないだろうし。
783名称未設定:04/02/18 02:05 ID:zrpnJk+m
大量な板の移動ってどうやって分かるの?
どこかに告知されるの?

とにかく乙。
784名称未設定:04/02/18 02:08 ID:sD+Al4fc
>>779-780
家具板でかなり役立ちました。ぬりがと。
785名称未設定:04/02/18 07:39 ID:z3TLk4MB
以前はCocoMonarっていうアプリについて議論してたスレだったが
今じゃ板移動速報スレに成り下がってる訳だ。
786名称未設定:04/02/18 07:44 ID:GGgjcN3n
>>785
来たか。
787名称未設定:04/02/18 08:48 ID:ydV66Y6+
>>780
お疲れ。この人が貼ってくれるお陰で、スレが見れませんって質問が
格段に減ってるし結構重宝してるけどな。
788名称未設定:04/02/18 11:04 ID:ydV66Y6+
>>757
ドロワーの背景色について質問です。>>757さんの言うように
Browser.nibファイルで背景指定してチェックを入れたのですが
変更が反映されませんでした。どなたかお分かりの方いましたら
よろしくお願いします
789名称未設定:04/02/18 11:10 ID:wp4O04fH
新設板

大学学部・研究板
http://ex3.2ch.net/student/


一応貼っとく。
790名称未設定:04/02/18 11:24 ID:CWa4levF
>788
>>760さんは成功している訳で。つまり、どっかで間違えてるか
勘違いしてるか。でもそれ以上はその文面からは分かんないな。
791名称未設定:04/02/18 11:37 ID:rtv3OV1Z
>>788
アプリ本体のパッケージの中の
Contents>Resources>StyleTemplates.rtfで
背景色をカラーパレットを使って変えて
ソフト再起動でできる。
このやり方がオススメでつよ。
792名称未設定:04/02/18 11:38 ID:0aUOYE2K
CocoMonar再起動した?
793名称未設定:04/02/18 12:42 ID:ydV66Y6+
>>790
>>791
>>792
有り難うございます!!!!再起動しても変わらずに困ってたのですが
>>791さんの方法でカスタマイズできました。
レスくれた皆様ありがとうございました。
794名称未設定:04/02/18 18:32 ID:tnndVXNN
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   板の名無し設定って
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    SETTING.TXT見れば
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   ええんちゃう……?
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
795名称未設定:04/02/18 19:47 ID:G2Wm31yu
送信をcmd-shift-Rですると、カキコのウィンドウが消えず、
スレッドの更新もされないのはうちだけ?
10.3.2+最新のspです。
ボタンを押して送信すれば自動でウィンドウは消えて
スレッドも自動で更新されます
796名称未設定:04/02/18 19:47 ID:G2Wm31yu
うわ、スマソ。
こっちでは大丈夫だ。
実況板だからか。
797名称未設定:04/02/18 22:02 ID:AWXkpTeJ
レスウィンドウでも「レスのアクション・AA」が使えると
便利ではなかろうか?
798名称未設定:04/02/18 22:17 ID:CWa4levF
>797
ん?レスウインドウでフォントを変えたいのなら
ツールバーの「フォント」ボタンをクリックすればいいのではないの?
799名称未設定:04/02/18 22:23 ID:0drN+jMf
色々有ると思うけど
コンテキストメニューの並びがどうも紛らわしい
人の好みもあると思うんだけど、基本的にまずは観覧操作が
優先だと思うんだけど。どうよ?
800名称未設定:04/02/18 23:01 ID:wAcqZuYH
閲覧かい?
801名称未設定:04/02/18 23:50 ID:UDGDPs0I
透明あぼーんはまだ機能してないのでしょうか?
久しぶりに最新開発版にしてみたら設定項目が増えていたのでやってみたけど、消えないようなんですが…
802名称未設定:04/02/19 00:01 ID:VK84XLJT
板がありませんってでたら、必ずここに来るようにしてる

それくらい助かってる。ありがとう>板移動情報を貼っている方
803名称未設定:04/02/19 00:10 ID:zdpSRlTs
>801
どういう設定をしてるのか分からんけど、ちゃんと作動するよ。
あぼーんしたいレス番をクリックしてコンテクストメニューから「透明あぼ〜ん」してみてよ。
804797:04/02/19 02:02 ID:6N9zL68z
>>798
それはそうなんだけど、一度設定すると後で(AA以外のレスをする時に)
戻さなきゃダメだし。
「あると便利」という程度だよ。実際今でも何とかやってるし。
でもあると便利だろうな〜。
805名称未設定:04/02/19 03:28 ID:buZwmgrc
今までマカー用を使っていてこちらにスィッチして来ました。

CocoMonarはWWWブラウザで見ていたスレッドの
アドレスをドラックして表示する機能はないのですか?
806805:04/02/19 03:32 ID:buZwmgrc
書き込み確認を消す事はできませんか?
807名称未設定:04/02/19 03:59 ID:xG5aheKa
>>805
サービスメニューを使ってください。
808名称未設定:04/02/19 10:56 ID:rP/jyHg0
>>802
漏れ漏れも。
809名称未設定:04/02/19 19:31 ID:Uhkp9R1V
新設板

ヘッドライン(live)
http://bbq.2ch.net/bbylive/


一応貼っとく。
810名称未設定:04/02/19 20:15 ID:I96vzmpF
>>809
その板はCocoMonarで読めるの?
811名称未設定:04/02/19 21:21 ID:r+BoLi5l
読める。つーか既に登録済みなんじゃないの?
ボード>ニュースのトップにだいぶ前からあるんだが
812名称未設定:04/02/19 21:23 ID:2SsyODAj
( ´ー`)フゥー...
813一応貼っている人:04/02/19 21:32 ID:Uhkp9R1V
前からあるのはヘッドライン(all)ですよ。
814805:04/02/19 21:48 ID:3FsWXb5V
>>809
サービスメニューってなんですか?
思い当たる物がないのですが。
815名称未設定:04/02/19 21:53 ID:nNccd1PR
>>814
メニューバーのアプリケーションの名前の出るところをクリックすると出ますよ。
該当URLを選択した状態でやってみ。
816名称未設定:04/02/19 21:53 ID:eD6jpKNt
>>814
Safariの場合、URLが選択されている状態で、メニューの
Safari>サービス>URLをCocoMonarで開く
でCocoMonarで開きます。
817名称未設定:04/02/19 21:58 ID:nNccd1PR
おお、初ケコーン
818814:04/02/19 22:00 ID:3FsWXb5V
URLを開くはありましたが、CocoMonarで開くは見当たりませんでした。
819名称未設定:04/02/19 22:01 ID:zdpSRlTs
サービスメニューは最新Sneaky-Peakからの対応なので、念のため。
820名称未設定:04/02/19 22:16 ID:5gnDh1gi
すげー!こんな機能初めて知った...
821814:04/02/19 22:55 ID:3FsWXb5V
>>816
safari再起動かけても出ないんですけど...
822名称未設定:04/02/19 23:06 ID:LCIDlU2b
>>814
再ログイン
823名称未設定:04/02/19 23:13 ID:zdpSRlTs
>>814
・まずは>>819なんだけどそれはOKか?
・CocoMonarがアプリケーションフォルダ直下にないとサービスメニューに現れないこともある(Mac OS X 10.2.x以下のとき)
824814:04/02/19 23:22 ID:3FsWXb5V
>>823
CocMonarは10.9.3とSneaky-Peakの両方いれた。
(Sneaky-PeakのインストールってftpファイルからそのままCocoMonar入れただけで良かったかな?)
OSは10.3.2使用です。
825名称未設定:04/02/19 23:50 ID:eD6jpKNt
>>824
10.9.3は捨ててください(アプリケーションフォルダからゴミ箱に捨てる。できたら
確実に消去する)。それで、Sneaky-peakの最新版をアプリケーションフォルダに入れて
起動してみてください。ひょっとしたらSP版を立ち上げてるつもりで前のバージョンのもの
が立ち上がってる可能性もあるので…。
826814:04/02/20 01:29 ID:NOhSFz9M
やっぱりでない...
何が原因だろ?
827名称未設定:04/02/20 01:45 ID:TgUsxS4k
>826

SP版CocoMonarをアプリケーションディレクトリにインストールした後、
一旦ログアウトしてログインしなおしてください。

また、違う場所にCocoMonarの複数のバージョンがインストール
されてる場合はうまく動かないことがあるので、
最新SP版以外のCocoMonarは削除するか名前を変えてください。
(CocoMonar-oldとか)
828814:04/02/20 01:54 ID:oeotzAXx
ダメポ
でない...
829名称未設定:04/02/20 02:41 ID:8200MTu9
>>828
英語環境・・・ってことはないよね?
830名称未設定:04/02/20 15:07 ID:zyN70J4o
新設板

健康食品 or サプリメント(仮)
http://food3.2ch.net/supplement/


一応貼っとく。
831名称未設定:04/02/20 16:36 ID:BlIEaCor
まちBBSが最初の一行しか表示されないという人いたけど、
僕もそれでずっと悩まされています。
(前にも一度書いたんですけどね)
832名称未設定:04/02/20 18:54 ID:OLWmaZO+
たまたまのぞいてみたら新しいSPが。
takanoriタン、乙!
833takanori_is:04/02/20 18:58 ID:AX+8hxHI
最新 sp にて、よくわからない板はとりあえず2ちゃんねる互換という
前提で処理するようにしました。これでも読めない板は対応するまで
待って。

>>761
>もう一つ気になる点が環境設定で表示>スレッドのフォントの変更が
>再起動しないと反映されないみたいです。
直しました。

>>722
>>831
化ける or 表示されないスレを教えてください。
834名称未設定:04/02/20 19:12 ID:c/5GYCk6
したらばのスレッドが開けません。

WWWブラウザで見てるスレッド一覧をCocoMonarで開く機能がほしいですね。
835名称未設定:04/02/20 19:19 ID:mYskqQq7
>>833←このレスアンカー?のポップアップを半透明にしてるんだけど
カーソルを何回も数字に合わせるとどんどん透明度がなくなって色が濃くなっていきます。
これはバグなんですかね?
836名称未設定:04/02/20 20:11 ID:SggfFm5D
最新版から記念カキコ
今のところ無問題。
837名称未設定:04/02/20 20:26 ID:uYLYCgmJ
>>833
非公開の内輪掲示板なのでアドレスをさらすのは勘弁ということで…すみません
で、いろいろ検証してみたんですが、どうやらモー娘。辻のAAがスレタイに入ってるとダメなようなです
口の部分のvの字のような文字はマックでは見られないので、機種依存の文字まわりで何かありそうです

ついでに、ぐぐってみて出てきた板なんですがここはダメでした
非公開とはなってないようですが問題あったらすみません
jbbs.shitaraba.com/music/114/nonstop.html
838名称未設定:04/02/20 20:35 ID:9gsybwNS
>>833
まいどまいど修正乙です。以前のSPだとせっかちに更新してレス番号が
ズレた時には他スレをフォーカスしてもう一度読み直せば大抵直ったのですが、
一個前のspですと、スレ削除>読み直しをしないと訂正されなかったので
是非その辺りの確認お願いします。
839名称未設定:04/02/20 20:48 ID:8200MTu9
>>833
takanori_isさん、乙です。

>よくわからない板はとりあえず2ちゃんねる互換という前提で処理するようにしました。
2channel.brdに載っているほとんどの板が読めるようになりました!スゲェ

>>831さんの件については >>646さんがまとめてくれています。
私の環境でも同じ現象が発生することが確認できました。
840名称未設定:04/02/20 21:07 ID:5qPCAd1R
>>837
狼とか、2chでは辻の口がスレタイに入っていても大丈夫なんですよね?
となると、ある意味でその掲示板固有の問題ですよね…。うーん、せめて
どこか、同じスクリプトを使ってる板とかあればそれを晒すことでなんとか
なるんでしょうけど…。

ところで、昨日のブラウザのサービスメニューが云々の人はなんとかなった
のかな…?
841名称未設定:04/02/20 21:10 ID:9gsybwNS
2chブラウザな訳で他の掲示板みるオタの話はどうでもいい。
842名称未設定:04/02/20 21:14 ID:uYLYCgmJ
>>840
JBBS@したらばだとダメみたいですね
いちおう当方で化ける板を探して>>837に書いておきましたので
お手すきの時にでも確認いただければと思ってます

まあ、仕様の範囲外だと言われてしまえばそれまでですけれど
843名称未設定:04/02/20 21:28 ID:9gsybwNS
>>833
最新版spでフォント周り確認してみました。環境設定>スレッドの表示において
フォントのアンチエイリアスのOn Off及び色の変化は
即時反映されますが、フォント変更は再起動が必要です。
稀にスレの読み直しで変更が反映されますが、
大抵はCocoMonarを再起動が必要です。
844名称未設定:04/02/20 21:39 ID:NuJ7WqDj
新スレや既得スレの、新着レスを読み込む時に落ちるみたい
最新sp 040220-1847
OS10.1.5
845名称未設定:04/02/20 21:42 ID:5qPCAd1R
>>842
あらら。書いてあったんですね。失礼しました…。
うちでも見事に化けましたです。対応キボン…ですねえ。
846名称未設定:04/02/20 21:46 ID:9gsybwNS
>>844
こっちの環境だと最新spで、既得スレの更新では問題でてないよ
040220-1847
OSX10.3.2
847名称未設定:04/02/20 22:14 ID:5qPCAd1R
>>844
とりあえずCocoMonarが落ちたときにコンソールが吐いたメッセージを
http://sourceforge.jp/projects/cocomonar/tracker/
のBugsに報告してみては?できればCocoMonar.crash.logも。
848名称未設定:04/02/20 22:19 ID:gDkmpCo4
>>833
>最新 sp にて、よくわからない板はとりあえず2ちゃんねる互換という
>前提で処理するようにしました。

以前、サッカー実況板の対応をお願いしたものです。
読めるようになってます!ぬりがとう!
849takanori_is:04/02/20 22:19 ID:AX+8hxHI
>>839
ありゃ、すみません。>>646 さんの見逃してました。
>>842
iBook がガリガリ鳴って文字化けすることを確認しました。
>>843
うーん、こちらの環境ではスレッドの再読み込みで反映されますね。
850名称未設定:04/02/20 22:42 ID:KhuWiLeq
>>844
10.2.8でも同様に落ちました・・・
851名称未設定:04/02/20 22:45 ID:5qPCAd1R
>>850
>>847にCrash.log報告ゴーゴー。

…でいいんですか?>takanori_isさん
852名称未設定:04/02/20 22:46 ID:9gsybwNS
>>849
今再立ち上げしてためしたら標準のフォント選択以外は、スレの再選択で
変更が利きました。不思議です。
使用環境はOSX10.3.2 G4 450 です。
853名称未設定:04/02/20 22:53 ID:NuJ7WqDj
まったっくの素人です
とりあえずCocoMonar.crash.logってのがわからないので
教えて下さい。
854takanori_is:04/02/20 23:02 ID:AX+8hxHI
>>839, 646
どうも、こちらでは再現しないようです(英語環境・再起動)。
そちらの環境で必ず再現するスレなど教えてもらえますか?

855名称未設定:04/02/20 23:02 ID:5qPCAd1R
>>853
ユーザ/あなた様/ライブラリ/Logs/CrashReporter/CocoMonar.Crash.log
をダブルクリックしてください。(コンソールで開きます)
それで、
**********
から
**********
の間(一番最新の場合は最後の**********から下)をコピーして
さっきのアドレスのところにペーストして報告してください。
856takanori_is:04/02/20 23:21 ID:AX+8hxHI
>>853, 855
ごめん。こっちで原因特定しました。
857名称未設定:04/02/20 23:28 ID:NuJ7WqDj
>>855
なぜかLogsの中にCrashReporterがありませんでしたので
コンソールログだけ貼ってみましたが
こんな感じでよかったでしょうか?

>>856
あら、すれちがってしまいましたか。いつもありがとうございます
858名称未設定:04/02/21 00:36 ID:SdjIUncQ
>>854
特定のスレで発生するのではないようです。
英語環境でログインし、CocoMonar起動後、
まちBBSのスレを最初に読み込んだ時は正しく表示されるのですが、
2度目以降の読み込みから、1行目しか表示されないようになってしまいます。
また、まちBBSだけではなく、JBBS@したらばのスレについても同様の問題が発生します。

日本語環境で既得であったスレに関しては正しく表示されるので、
表示関連ではなく変換関連の問題のようですね。
threadファイルを見ると、1行目で終わってしまっています。

<key>Message</key>
<string> 1行目のコメント <br></string>

>>843の件
「本文のフォント」「項目名のフォント」「AAのフォント」はスレ最描画で反映されますが、
「標準のフォント」は再起動を必要とするようです。

OSX 10.3.2
CocoMonar 040220-1847
859takanori_is:04/02/21 00:42 ID:iaWpLL8M
sp あげました。
あと、2ちゃんねる互換の板では、他スレへのリンクを認識
しない場合があると思います。まあ、これは仕様ということで。

>>834
どこのですか?

正直いって、わたしは 2ch などの掲示板全般について
ほとんど知らないので、できるだけ詳しく書いてくれると
修正されるのも早いはず。

>>835
あ、それは単に何枚もポップアップしてるだけです。

>>842
対処しました。たぶん、一部の文字は化けたままでしょうけど。

>>857
手間をとらせてしまいましたね。修正しました。
860takanori_is:04/02/21 00:44 ID:iaWpLL8M
>>858
あら、すれちがい。ちょっと調べてみます。
> 「標準のフォント」は再起動を必要とするようです。
これはうっかりしてました。Thx!
861名称未設定:04/02/21 00:56 ID:PIOOMXWW
>>859
確認しました、ばっちり動作してます
お手間を取らせて申し訳ありませんでした、ありがとうございます

さてそちらはOKでしたが、板名無し入力中(初回時に自動で聞いてくる)にCocoMonarがクラッシュしてしまいました
入力中に同じダイアログが開いて虹が回転、そのまま落ちました
Sourceforgeのバグトラッキングにログを貼りましたのでご確認くださいませ

OSX 10.3.2、CocoMonar-040221-0030です
入力時のIMはATOK16です
862名称未設定:04/02/21 01:00 ID:PTBZRIv2
>>860
乙です。スレ一覧みたいに即時反映になるといいかなと。あと
テーまを記憶みたいに色やフォント、アイコンの交換とかを覚えて
くれたらいいなと。
863858:04/02/21 01:00 ID:SdjIUncQ
>>860 乙です。
CocoMonar-040221-0030頂きました。仕事が速い。
>>842が文字化けしなくなりました。

>>858の<br>が変換されてしもうた。→&lt;br&gt;です。。。
864名称未設定:04/02/21 01:01 ID:ceFg8DRY
ところで
>>393,394はデフォルトでアクティブになる方がよくないですか?
とバージョンうpして思った次第。

ついでながら、「一覧検索」、「すべて検索」で
該当のレスがないときはエラー音かなんか鳴ってホスィ。
「最初から検索」とかは鳴るので。
865名称未設定:04/02/21 01:17 ID:SdjIUncQ
>>864
バージョンうpのたびに設定ファイルを書き換えるのがめんどいってことでしょうか?
編集したい設定ファイルを「ホーム/ライブラリ/Application Support/CocoMonar/Resources/」にコピーする方法で回避できます。
そんなこと知ってるよ〜だったらゴメン。
http://homepage.mac.com/tsawada2/customize_plist.html

>該当のレスがないときはエラー音かなんか鳴ってホスィ。<同意。
866名称未設定:04/02/21 01:29 ID:PTBZRIv2
>>865
ShapeShifterとかでテーマ変えた時のように、CocoMonarでも色とか
アイコンを複数記憶してくれたらいいなと。
867864:04/02/21 01:32 ID:ceFg8DRY
書き換えもコピーもめんどくさいってことです。
しばらくうpしないと、どこにあるファイルか忘れちゃうし。
っていうか、アクティブじゃないままにしとくメリットって
なんなのかしらん、って感じもあるかな。
まあたいした問題じゃないんでどうでもいいけどね。
868takanori_is:04/02/21 02:16 ID:iaWpLL8M
sp あげました。

>>863
貴重なバグ情報ありがとうございました。
なかなか興味深い敵でした(w

>>864
>該当のレスがないときはエラー音
たぶん、鳴るようになったと思います。

>>867
えっと、~/Library/Application¥ Support/CocoMonar/Resources/
に置いたカスタマイズ用ファイルが効きませんか? (>>865 参照)
効かなければバグです。

>アクティブじゃないままにしとくメリット
いつもアクティブになると、後ろのスクロールバーが点滅するみたい
に見えるのがちょっと。。
869名称未設定:04/02/21 03:12 ID:cfhBx6bf
新設板

バスケットボール
http://sports6.2ch.net/basket/


一応貼っとく。
870名称未設定:04/02/21 03:31 ID:h1uH6vGJ
>>828
>ダメポ
>でない...

とりあえず、URLこぴって、メニューの「ファイル」->「URLを開く...」で開いてください。
871名称未設定:04/02/21 18:11 ID:r2TKD/mo
>>835関係でひとつ。
レスアンカーの上にポインタを載せてポップアップを表示させる際、
ポップアップが瞬時に「表示→消去→表示」されるときがある。
レスアンカー上をポインタが通過して即座にレスアンカー上に戻ったときにそうなりやすい様子。
この状態になったとき、expose(3種中どれでも)をする。
もう一回exposeで通常状態に戻るときにポップアップが同じところにもう一枚出る。
繰り返すと何枚も出て、影がどんどん濃くなる。

困ることと言えばポップアップを消すのが面倒ってことぐらいです。
ポップアップの管理がどうなっているのかわかりませんが、
すでに出ているポップアップが複数同時に出る必要はないと思いますた。
872名称未設定:04/02/21 18:18 ID:edwnaQVQ
作者様、いつもありがとうございます
ひとつだけ要望があります
こうやってレス書きウインドウでレスを書きかけのときに
ログ表示ウインドウのほうをアクティブにしてレス番号をクリックして
ポップアップメニューで「レス…」をクリックすると
レス書きウインドウの中身が「>>レス番号」だけになって
書きかけのレスが消されちゃうんですけど
レスを書きかけのときは「レス…」メニューを無効にするか
できれば書きかけのレスの後ろに「>>レス番号」を追加する仕様に
そのうちで結構ですから変更していただけないでしょうか
873名称未設定:04/02/21 18:20 ID:edwnaQVQ
(ツールバーの「レス」ボタンはレス書きかけのときは無効になってるみたいなんですけど
 レス番号をクリックしてポップアップする「レス…」メニューは無効にならないんです)
874名称未設定:04/02/21 18:21 ID:BRlClyfQ
お気に入りの使い勝手が悪いぞゴルァ
875名称未設定:04/02/21 18:40 ID:h5o9NWPA
>>874
作者には悪いが同意。どう使えばいいかいまいち定まらない。
876名称未設定:04/02/21 18:49 ID:sm7ODfA/
書き込みで

文字入力>変換(確定しない)>esc>キー操作を受け付けなくなる

俺だけかな・・・

環境
10.3 cocomonar-sneaky-peak 040221-0206
877名称未設定:04/02/21 18:59 ID:drGtF7+2
新設板

お茶・珈琲
http://food3.2ch.net/pot/


一応貼っとく。
878名称未設定:04/02/21 19:00 ID:OPSJvfKl
>>876
あ、なんかあったなー
色々いじりすぎたせいかと思ってたけど。。。
バグだったのか
最新のスニーキーは問題なしっす。
879名称未設定:04/02/21 19:03 ID:sm7ODfA/
>>878
サンク

初期設定とか捨ててみます
880名称未設定:04/02/21 19:05 ID:l1ezy5xt
画像サムネイル表示(;´Д`) ハァハァ
881名称未設定:04/02/21 19:11 ID:sm7ODfA/
>>878
初期設定の類い捨てたら治りました>ありがとうございました
882名称未設定:04/02/21 19:14 ID:5/Ph+s2/
>>880
いつになったらできるんだろうね?
883名称未設定:04/02/21 19:37 ID:3bMMHFI7
>>880,882
なぜ欲しいか、どのように欲しいか、説得力のあるアピールをすると
実装機運も高まるんじゃないかな?

もし作者自身がその機能を必要としていないのなら、どうしても優先順位は高くならないだろう。
欲する人がプッシュしていかないと作者に伝わらないと思う。
884名称未設定:04/02/21 19:42 ID:5/Ph+s2/
>>883
マカー用のようにリサイズされて表示してくれると狭い画面で便利。
グロ対策、いきなりドアップで見ないで済む。
月並みだけど、ブラウザを起動しなくて良い。

っていったところです。
885名称未設定:04/02/21 19:43 ID:l1ezy5xt
>>883
(;´Д`) ハァハァしたいだけ
886884:04/02/21 19:50 ID:5/Ph+s2/
※訂正
「マカー用」→「マクモエ」だったかもしれない。
887名称未設定:04/02/21 20:06 ID:o0LrF6KH
>>880,882
>>573
888名称未設定:04/02/21 21:34 ID:P52VDBJm
>887
エロのためなら手間を惜しまない。でもね、

グロ画像ショック軽減のためにはみんな欲しいんだよ、多分。
889takanori_is:04/02/21 21:39 ID:iaWpLL8M
ちなみに、>>573 は「画像サムネイル」についてであって、
「画像プレビュー」は否定しないよ。
>>888 が欲しいのは、むしろそっちじゃない?
890名称未設定:04/02/21 21:51 ID:zLFb9MJS
>>889
>あと、p2 のような画像サムネイル機能はつけない方がいいと
>思います。スレによっては特定のサーバに対する巡回になって
>しまいます。

ってのがよくわかりません。
p2みたいにキャッシュしておくと問題ないってこととは違うの?
891名称未設定:04/02/21 22:09 ID:MqElkjWi
>>890
しつこい
892>888:04/02/21 22:20 ID:P52VDBJm
ディレイ宣言「888ゲット」
893takanori_is:04/02/21 23:36 ID:iaWpLL8M
>>890
画像系のスレだと、特定のうpろだを使ってたり、同じサーバ上の画像が
大量にリンクされてるスレとかありますよね?
そういうスレで全部の画像を取得していたら、これは巡回と同じじゃないですか?

> p2みたいにキャッシュしておくと問題ないってこととは違うの?
問題にしてるは「取得時」です。取得時にキャッシュが威力を発揮する
ケースとしては、同じ画像ばかりがリンクされてる場合ぐらいだと思います。
そして、そのようなケースでは大抵、グロ画像とかじゃないでしょうか?

もちろん、実装が面倒というのも理由のひとつですけどね。
とりあえず個人的には、苦労してまでつけたくはないということです。
894名称未設定:04/02/21 23:48 ID:vLNkKHy8
今更ですが、一覧検索めちゃくちゃ便利です。
作者さんありがとう。
895名称未設定:04/02/22 00:14 ID:mltyk7+8
俺的にはグロ踏んだら即あぼ〜ん登録して終わり
サムネイルとかはいらない
896名称未設定:04/02/22 00:20 ID:x9Kj5g9e
マカエレ式のクリックしたら別ウインドウで表示って感じだったら
別に今のWebブラウザに連携するのとあんまり変わらない感じも
するから、なくても全然困らないな、と思ったり。
897名称未設定:04/02/22 00:29 ID:v6egKvmr
なんか始め起動しただけだとcommand+shift+Lが効かないんですけどウチだけでしょうか。
一度メニューの方から選ぶとショートカットも効くようになるけど。
898名称未設定:04/02/22 03:55 ID:5558jF/g
ブラウザ時にデリートキーが効かないでつ。
それからログ削除時の確認無し&スレ窓閉じをキボン
899名称未設定:04/02/22 05:22 ID:dpvXZtoL
CocomonarからiTunesを操作できたら嬉しくね?
900名称未設定:04/02/22 05:33 ID:vJD3l8mK
ちっとも。
901名称未設定:04/02/22 11:08 ID:fvSvD0L8
>>893

どうもわかんね、と思ってたら、なんか勝手に用語を使い分けて
たのね。

サムネイルとプレビュー、いつ展開するかは別として、どっちの機能
でもスレ取得時に全部DLしとくことも言われた時だけDLすることも
できるんだから、その呼び名だけでは OK/NG の基準は分からない。
みんながブラウザを色々試してるわけじゃないし…

とりあえず、表示速度がどのくらい問題になるのか分からないけど
レス番ポイント時みたいにポイントで DL→ポップアップするのが
第一希望。コンテキストメニューは勘弁。
902名称未設定:04/02/22 12:28 ID:+oyW19Me
マカー用。丸パクリでいいから画像ビューアーほすい
903646:04/02/22 13:28 ID:XDMS55/+
>>854
チェックしてくださりありがとうございます。

英語環境で1行目しか取得でできない件ですが、
当方の環境でも、症状は853さんの書かれているのと同様です。
まちBBSのすべてのスレで発生するようです。

なお、当方はOS X 10.32です。
作者さんの環境で再現しない理由として、思い当たるのは、当方では、
インストール時に、主として用いる言語として、英語を選択したことです。
詳しいことは分かりませんが、インストール時は日本語優先で、
あとで英語優先に切り替えるのとは差が出るようです。
(例えば、あとで日本語優先に切り替えても、EGWordが使えないとか)

もし対応していただけるようでしたら、よろしくお願いします。
904646=903:04/02/22 13:36 ID:XDMS55/+
>>903を書いてから、2月21日付の最新版があるのに気づいて
(スミマセン)、ダウンロードして試してみました。

英語優先環境での、まちBBSのスレ取得、直ってます!!!
すごい!!作者さんありがとうございます!
905名称未設定:04/02/22 19:27 ID:Caxt4/P5
>>901,902
しつこい
906名称未設定:04/02/22 20:43 ID:ngoCVywe
グロ画像踏むリスクがあってこそ、いい画像に出会えることもある。
907名称未設定:04/02/22 21:14 ID:fcgZxgLy
(゚Д゚)ハァ?
908名称未設定:04/02/22 21:37 ID:rB67YTaa
>>901
>コンテキストメニューは勘弁。
禿胴!
タダでさえ整理されていないコンテキストメニューの配置...
正直、使いにくくてしかたないよ
909名称未設定:04/02/22 21:52 ID:DGJLtNiR
配置ぐらいデベロッパーツールですぐ直せるだろ
910名称未設定:04/02/22 22:17 ID:2OQ4Qp4D
>>908じゃないけどできた。
レスを右クリックして出るコンテクストメニュー(の一部)は
MainMenu.nibの「スレッド」メニューを転用してるので、そっちの順番を変えるべし。
911名称未設定:04/02/22 22:51 ID:0vr9Qqts
もうちょいサクサクにならんかな。
912名称未設定:04/02/23 00:17 ID:Pv9fRSRx
使いにくいって言ってるヤツは、どうコンテクストメニューを
洗練させるかとかくらい書けよ。
配置が気に入らないなら使わない機能をInterfaceBuilderつかって削除
しちゃうのもいいかと。
913名称未設定:04/02/23 01:39 ID:fSPHBp7h
画像プレビュー希望者、今はディスクトップにこれ置いて我慢

http://cocomonar.sourceforge.jp/index.php?plugin=attach&openfile=CocoMonar%2020040223.jpg&refer=%5B%5BUploader%5D%5D
914名称未設定:04/02/23 01:47 ID:2lhSxWy4
>>913
なんじゃこらー?!
915名称未設定:04/02/23 01:49 ID:fSPHBp7h
>>914
真に受けるなよ>嘘を嘘と・・・ry
916名称未設定:04/02/23 01:56 ID:v/DNv1zt
画像のとこに板看板置くと結構いい感じな予感。
ついでにスマートスレリストも希望。
917名称未設定:04/02/23 01:59 ID:IiQVVbr/
あ、iCocoMonar?
918名称未設定:04/02/23 02:42 ID:cf4bXu8B
板移動

(全て love -> love2)
カップル
http://love2.2ch.net/ex/
不倫・浮気
http://love2.2ch.net/furin/
同性愛
http://love2.2ch.net/gay/
女性論男性論
http://love2.2ch.net/gender/
過激な恋愛
http://love2.2ch.net/kageki/
恋愛サロン
http://love2.2ch.net/lovesaloon/
モテない男性
http://love2.2ch.net/motenai/
純情恋愛
http://love2.2ch.net/pure/


一応貼っとく。
919名称未設定:04/02/23 02:55 ID:w6iOSL4q
>>918
いつも乙。
920名称未設定:04/02/23 02:57 ID:E0SaQsZ+
>>919
せっかくあぼーんしてるんだからわざわざ乙とかレスしないでくれよ。
921名称未設定:04/02/23 03:00 ID:w6iOSL4q
>>920
んじゃ、一応貼っとく氏、乙。
922名称未設定:04/02/23 03:24 ID:jBEsjoFY
>>920
( ゚д゚)、ペッ
923名称未設定:04/02/23 03:30 ID:D8AZwfqj
>>920
( ゚д゚)、ペッ、ペッ
924名称未設定:04/02/23 03:34 ID:6fWMN/pR
>>920
きみは「乙」もあぽーんしたまえ。
925名称未設定:04/02/23 03:54 ID:LcJfptxv
何がそんなに嫌なんだか。
926名称未設定:04/02/23 05:54 ID:WHvmzE5J
>>925
>>920は神経質すぎるバカか、心で>>198ありがとうとつぶやいてるナイスガイ
927名称未設定:04/02/23 08:13 ID:fOB0YuRK
>>913
かっこいい!
928剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/02/23 09:13 ID:Hy+fymR2
>>916
>板看板
イイ!!
929名称未設定:04/02/23 11:05 ID:edOBd3uY
>>913,916
ウザイ
930初心者書き込みテストだが:04/02/23 11:19 ID:bwokWXvp
荒れてるな。
931名称未設定:04/02/23 11:55 ID:Mgl6wlbm
>>929
単純に良いと思うよ
932名称未設定:04/02/23 12:15 ID:S29vlWYd
折れもカコイイと思う
933名称未設定:04/02/23 12:22 ID:4nxHTu8k
良くないと思う。
かっこ悪いよ。ごちゃごちゃペインあるのは。
934名称未設定:04/02/23 12:49 ID:BMMxSgs9
オラもかっこいいと思う
935名称未設定:04/02/23 13:13 ID:ssq65b80
俺も素直にカコイイと思うよ

iTunes風なのは掘り下げると意外と新しい事が出来そうな気がする
まあ、そうなっちゃうとCocoMonarとは別モンになっちゃうけど...
936名称未設定:04/02/23 13:49 ID:4nxHTu8k
縦置きの3ペインで使ってる人はいいのかもね。

おれ横置き2ペイン(板リストは使わず履歴で板移動)だから、だめだ。
937名称未設定:04/02/23 14:24 ID:kHuR3n1u
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

���CocoMonar-040222-1706

* application/src/v1/application/window/CMRReplyMessenger.m
「レス」アクションでの引用はそれまでの内容を上書きせず、追加するようにした。
* frameworks/SGNetwork/src/connector/SGHTTPStream.m
プロキシに対応。Mac OS X 10.2 以上。ログインでは効かない。
* application/src/v1/application/preferences/AppDefaults.m
プロキシの「システムの設定を使用」を追加

938名称未設定
OpenJaneみたいにしてヨ