訳あり夜中まで〜(中略)〜AM2時 3徹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
前々スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1034105959/l50
前スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1046301258/l50

オヤスミ組・これからがんがる組、そんな人たちの交差点・・・
2名称未設定:04/01/19 02:46 ID:8NGhiVsO
ん?寝るぞ
3名称未設定:04/01/19 03:36 ID:ShE7DziQ
_| ̄|○<こんな半端なタイトルイヤだ‥‥
4名称未設定:04/01/19 03:42 ID:xQb5+1MW
かわいいから貼っておく。
                 ___________
     ∧_∧        /
|( ゚Д゚) ̄ ̄ ̄ ̄| <  いっしょに寝ませんか?
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \
|  \         \  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|________|

スレ立て乙!>>1
お風呂入って寝ます。みなさんお先に。
5名称未設定:04/01/19 04:18 ID:2mJLI9qX
おつです>1

3徹目もけっこういいかもしれないすねw

これが5・・・・・10・・・・・30・・・・・・ふひゃああああああああああああああああ



かみんとりますw
6名称未設定:04/01/19 20:55 ID:qfMnmLtM
大阪に住んでる親に聞いた話だけど、あっちだと仕事した報酬の振り込み手数料は
払ってもらう側が負担するのが常識になってるというんだが、それって本当なの?
たとえば俺の仕事に対して10万円の支払いがあった場合、銀行に振り込まれるのは
9万9千500円くらいになるっていう話なんだよ。
俺は東京で10年たつけど、振り込み手数料をこっちが負担した記憶はないんだよね。
さすがにその頃にはもう並び数字は絶滅寸前だったし、打ち合わせで10万と言って
おきながら後になって実は消費税込みのつもりだったからとかいうのはあるけどね。
ほんとにそれが常識なのか、もしそうなら業界の問題なのか地域の問題なのかとか
気になってしょうがないんだが。
7名称未設定:04/01/19 22:06 ID:9ee6pW+L
>>6
折れ名古屋だけど、手数料は引いて振り込んでもらうよ。
それが常識と思っていたけど?
直接集金すれば印紙代、経費もかかるわけで.....。
当然こちらからの支払い時は手数料分を引いて支払うし。

地域性はないと思うけど
8名称未設定:04/01/20 01:58 ID:/3UE4uox
>>7
地域性の問題だと思うよ

東京で個人で仕事してるけど、東京は手数料は支払う側負担が当たり前
その代わり手数料少しでも安くするために支払う側の指定する銀行支店で支払われる側が口座開く事も多い

おかげで俺、最近いくつ銀行口座持ってるのか自分でも分からなくなってきた...
三井住友の口座だけで5つもあるよ...
9名称未設定:04/01/20 03:23 ID:mIc0/FTu
今日で支払う側を退職しますが、以前は手数料をどちらが負担するかを
記入する欄が伝票にあったんですが、ある時になくなりました。
確か税制か何かが変わって、振り込み手数料は支払い側負担が当然に
なったんじゃなかったかな。
10名称未設定:04/01/20 04:13 ID:uFsDXKSk
見積もり内容ってみんな事細かに書いてるの?自動車の見積もり書みたいに。
11名称未設定:04/01/20 04:21 ID:p9grMZda
今日も徹夜か.......
12名称未設定:04/01/20 07:19 ID:f2Kp3WvY
>>8
んだよな。
だいたい中堅企業がメインバンクから振り込むときの手数料って、
普通にATMから振り込むのと同じとはまず限らんよな。
個人口座でもネット振り込みだと、同じ銀行相手なら手数料無料
になる期間限定のキャンペーンがあったりするほどで、支払われる
側が負担してる(金額から引かれてる)手数料の金額が本当に
正しいかなんて調べようがないわけだし。
9万9千500円の振り込みに対して10万円の領収書を書くというのも
生理的に気持ちわるいしな。
137:04/01/20 09:45 ID:sKqadabB
>>8
> >>7
> 地域性の問題だと思うよ
>
> 東京で個人で仕事してるけど、東京は手数料は支払う側負担が当たり前

hw

へぇ〜! 勉強になったよ
なんか支払う側のスタンスが垣間みえるw
147:04/01/20 10:00 ID:sKqadabB
hw   (ゴメソ。ゴミ入った
15名称未設定:04/01/20 16:15 ID:F8dOUXxx
キャラクターや紙モノ(広告・パッケージ)はきちんと払ってくれてる。
そーゆーのの時って相手先も大きいとこが多いからかな?大きいとこ程そこらへんはちゃんとしてるっぽい。
大きいとこでも出版社はシブいね。
ちっちゃいとこだと「コミコミ○○円でお願い」って言われることが多い。
そー言われるとそうせざるを得ないし、そこでがっついても次に繋がらないしw
ちなみに東京です。

すいません、今日は寝ないで頑張ろうと思ったけど2徹はさすがにキツい。
だもんで寝させてもらいます、おやすみなさい・・・
16名称未設定:04/01/20 19:51 ID:uFsDXKSk
>>10は無視デスカイ‥‥
17名称未設定:04/01/21 06:10 ID:8DNdm3ac
>>16
>>10に関しては
俺の場合、見積もりなんて作ったこと無い...
ちなみに参考までに俺の仕事のしかた...
クライアント「こんな仕事やって欲しいんだけど...」
俺     「いいっすよ。で、ご予算は?」
クライアント「300万位で...」
俺     「了解です」

後日...
俺     「出来ました。でも予算ちょっとオーバーしちゃいました」
クライアント「いかほど?」
俺     「トータル500万です...」
クライアント「しょうがないなぁ...」

と、なんてアバウトな業界なんでしょう...
丼勘定マンセー!!

いつかきっと痛い目合うな俺..._| ̄|○
18名称未設定:04/01/21 18:10 ID:dN0wUukA
アクセス規制で書き込めんかった

漏れが受け取るのは印税とシナリオ料なので最初に条件や
印税率・予定部数を聞いて受けるかどうか決めてるので、
見積もりとかはやったことない
参考にならんですまん・・・
19名称未設定:04/01/21 20:16 ID:391PfmgQ
>>17
その金額、マジ?どんな業界なんだ。
20名称未設定:04/01/22 01:52 ID:Y/EtS6Wy
>>19
脳内業界
21名称未設定:04/01/22 04:53 ID:K3i5hnCY
>>19
てか、多分バブル崩壊前の記憶かと
22名称未設定:04/01/23 01:15 ID:pIBOWn5r
今日はもう寝ます。みなさんがんがってください。
23名称未設定:04/01/23 03:03 ID:3xmoGIC3
いいなぁ
眠れるのいいなぁ
24名称未設定:04/01/23 03:16 ID:77h4cWIf
漏れはまだまだ起きてるぜべいべー
25名称未設定:04/01/23 03:46 ID:tnng+Dct
漏れもまだまだ眠れない
26名称未設定:04/01/23 06:30 ID:y8d0BRR4
お仕事頑張ってる人、e(^。^)g_ファイト!!
私はそろそろ寝るです。
寒過ぎてキーボード打てないでつにょ(T-T)
27名称未設定:04/01/25 04:54 ID:Fu3ZgtDL
あぁ無職のまま1年が過ぎ去ろうとしている。
そして20代も後半、就職経験無し‥ダメポ樹海でも逝くか‥‥
28名称未設定:04/01/25 05:04 ID:Fu3ZgtDL
友達もめっきり減っちゃったし‥学生時代の友達とも連絡繋がらないしソンナイヤデスカイ
29名称未設定:04/01/25 06:47 ID:l9wNHx5M
>>27-28
逝きろ
30名称未設定:04/01/25 18:04 ID:eLVeiVqx
漏れ、最初ファイン系だった。
で、28の時、もうこりゃダメだと思い、それまでたまに手伝いに逝っていた
イベント会社へ契約社員として入社。
で、初めの3ヶ月は殴る蹴る死ねの連続。
半年後あるお客さんに陰で「あいつノイローゼ?」と囁かれ、
また3ヶ月こんどは年下ではあるが立場上俺の上司に当たる被害妄想癖の
サディスティックなお方に奴にデータをすべてぶっ壊されw、胃に穴が開き、
腸からも出血したが、こんちくしょうと思いガンった。

今ではそんな糞会社を辞め、なんとかフリーで一応年収800マソ。
成せばなる。がんがれw>>27-28
31名称未設定:04/01/25 18:05 ID:eLVeiVqx
サディスティックなお方に奴にデータをすべてぶっ壊されw

サディスティックなお方にデータをすべてぶっ壊されw

すまそ。ついつい怒りがこみ上げてしまって。。。。。すまそw
とにかく必死に頑張れば何とかなるよ。
がんがれ。
32名称未設定:04/01/26 05:57 ID:Bl7PmJ13
>そして20代も後半、就職経験無し‥ダメポ樹海でも逝くか‥‥

ま、バイトなり人材派遣会社で仕事探すなりして、
ゆっくり将来考える時間と金銭的な余裕を作るの
がいいかと。
自分を追いつめても何もいいことないよ。

という漏れは仕事が遅れて自分を限界まで追いつ
めている最中だがTT
33名称未設定:04/01/26 21:10 ID:rm14t9VP
今の仕事が終わったら、Xに移行しまつ。
楽しみだな〜。
34名称未設定:04/01/26 21:29 ID:/8O82lKL
今頃になってイラストレータの10かいまつた。
CSにだかにうぷでーとできるみたい。

けどね。







ごめん。win用何だ。。。
これからもこのスレにきていい?
だめ?
35名称未設定:04/01/26 23:16 ID:ZYRyZ2Pd
いいよ
36名称未設定:04/01/27 00:42 ID:XNnHyV3I
いいんじゃない?
37名称未設定:04/01/27 00:52 ID:F2Nkjt88
>>32
間際力発動!

>>34
CSupはシール貼ってギリギリまで待つつもり。
バグ取り終了版希望だから。
CS説明会いってきました。使えそうです。
Version Cue 便利。多人数で製作する場合には
ファイル管理が楽そうだが、操作感がいまいち。
戻れるって事はそれまでの履歴を覚えている管理ファイルが有るはずで
それが壊れたり、何らかの不具合がでたときの復旧が大変そう。

こまめにHDDのバックアップが性に合っている模様。
イラレとインデザは下位互換が無くなってどうするの?
38名称未設定:04/01/27 00:53 ID:R9A955Ig
仲良くやろうよ
39名称未設定:04/01/27 04:37 ID:MCWMkEPF
>>29-32
ありがとう。
いろいろヘタレてるので復活するのに少々時間を要するのが難点ですが、
逝きてみまつ。
40名称未設定:04/01/27 18:07 ID:FvNy+z/8
ところでスタジオ8とか32持ってる香具師いるか?
41名称未設定:04/01/28 02:53 ID:0PjvDldk
掃除してしまった、一日中。
しかもまだ途中。寝る所がなくなった。
狭いってやーね。
42名称未設定:04/01/29 10:03 ID:eqrAItyj
>>40
探してみたらもっとすげーの見つかった。
STRATA STUDIO PRO Ver.1.0
フロッピー11枚。ラベルには1994/04/16 って書いてある。
なつかしーなw
43名称未設定:04/01/29 10:03 ID:eqrAItyj
やべ、ageてしまった
44名称未設定:04/01/29 23:49 ID:ZmiL8Rrs
仕事が一区切りついたので、自分へのごほうびに
今日、Pantherタンを買ってきました。ついにXに移行でつ(感涙)!
明日のインスコに備えてもう寝ます。おやすみなさい。
45名称未設定:04/01/30 00:12 ID:F7w16TYl
>>44
おめ!

>>42の書き込み見てたら中古のカラクラとか欲しくなってきた。
ハイパーカードで作ったスタック動かしてー
46名称未設定:04/01/30 00:47 ID:utL1FItf
いいなー。
10.3は買ってるけど、仕事中にOSを変える
のが怖くてインストール出来ない
漏れはウィンドウを開きまくる癖があるので、
エクスポゼがあるだけで仕事効率変わるのは
分かってるんだが・・・。
いつインストール出来るのかなあ・・・。
47名称未設定:04/01/30 16:36 ID:jnJM1sPc
>>46
それじゃ漏れが変わりにインコするから頂戴。
48名称未設定:04/01/31 11:25 ID:aNmmd3Lq
>>47の前に漏れが。
かわりに8.1(未開封)と交換っちゅーのはどう?
4946:04/01/31 14:27 ID:IrKC/riP
だ、だだだ、だめだっ
仕事があがればインストール出来るって事を心の
糧に耐えて仕事してるからっ(涙)

それに旧OSは
7.5、7.6,8,8.1,8.5,8.6,9.0,9.04,9.1
って持ってるんだよぅ
5044:04/01/31 18:20 ID:YISTvx8Z
Panther(・∀・)イイ!!
10.1の時はX移行を断念したけど、隅から隅まで進化してまつね。
とりあえず、Safariから記念カキコ。
51名称未設定:04/01/31 18:29 ID:yswgCIoU
環境はXに移行出来ないけど、使い慣らしの意味でインコしようかな。
>>49
9.2.2と交換ならオーライ?
5246:04/01/31 19:44 ID:IrKC/riP
9.2は今使ってるG4付属のインストーラに入ってたり。

使っているOSは10.2.8。
10.2.8も悪くないかと思っていたんだけど、ショップで
10.3触って目から何かが落ちたのを憶えてまする。
53名称未設定:04/01/31 22:39 ID:k5FzYi/z
マピ?そんなにいいのか、Pantherは。
使ってるソフトのバージョンもあろうが
以前10.2.6から2.8にしただけで音飛びコマ落ちが激減して
OSの安定性も重要なんだなーと思いますた。

今月のカードの請求金額見て、考えるか。
Panther導入。
54名称未設定:04/02/01 22:23 ID:v9g4JKfd
なんか最近、というか、ここ2年ひたすら仕事の毎日。もう病気。
雑誌も見ずに、月に何度か外に出るくらいの毎日。
まあ、おかげで1せんマソ溜まったのは良いんだけど、

すみません。今自分のマスィーン、G4/400でメモリ192なんだが、
それも、ついつい後で良いやと全くもって、手入れしてない。てか、今外で何が
起こってるのかもよくわからない。ほんとに。
レータも8のママ。冷静に考えてよく仕事が続いたとおもうんだけど、
あの・・・・・・。

ねえ、おれ、正直Mac関連で何が起こってるのか全然わかんないんだ。
とりあえず今の環境で、メモリ増やしたいんだけど・・・・まだ売ってる?
祝1せんマソのご褒美買いたいのです。。。。
55名称未設定:04/02/01 22:26 ID:v9g4JKfd
ごめんね。
マジ俺、ひきこもりってやつかもしれない。泣w

俺の20代後半のメモリーが、こんなことになるとは自分でも思ってなかった。
友達ともメールだけ。
代理店ともメールだけ。たまに菓子折持ってきてくれた。
仕事は主にスーパーのチラシw
実家にも帰ってない。セクスは・・・・・・・・・・・・・・2回した。
いつのまにか完全に箱男状態だと気づいた。

なんか自分が怖いんです。。。。
56名称未設定:04/02/01 22:28 ID:v9g4JKfd
ごめん。ほんとになんか、今とんでもなく会話がしたい。
それも事務連絡じゃなくて、生の会話。
思考がまとまらないほど、なんかダムがこわれたみたいなかんじ。

とりあえず、メモリ増設したい。

どうしましょ。
57名称未設定:04/02/01 22:31 ID:v9g4JKfd
取り乱してスマソ。

ここはたまに除いて、頑張ってる人いるなと、ROMってたんだけど、
なんか通帳見てたら、なんかがぷちっときれた感じ。


酒飲んで寝ます。
て、酒あるのかわかんないけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
58名称未設定:04/02/02 00:12 ID:h2oXdlem
↑とりあえず餅つけ。

メールしてる友だちくらいはいるんだろ。
だったら直接会うのも無問題なんじゃ?
メモリのことでもダシにして、電話でもかけてみれば?

お金が溜まった、というのはある種尊敬する。
働いてもなかなか貯まらない人もいるしな。
59名称未設定:04/02/02 00:52 ID:i10ojfWm
そだ。疲れが溜まってるんでしゅね、精神も肉体も。
あったかいココアとかコーヒーとか飲んで餅つこう。
メモリもG4なら未だ未だ大丈夫にょ!
私なんてG2MacにG3カード乗っけて現役だから。
60名称未設定:04/02/02 02:24 ID:J14nd7Lg
ま、おちつこう。

君はそのお金を自分で使えるんだから、いったん休ん
でどこかぶらりと旅したらどうかな
閉塞感を感じているなら、広く何もないところでのん
びりしてみるといいと思うよ
だだっぴろい温泉で体を伸ばしたり、テクノロジー世
界と正反対の人力車に乗ってみたり、無為だと思って
いるかもしれないことをしてみたりとか、さ

電話に関しては>58氏の言うとおりメモリとかの話を
ダシにしてみるのもいいんじゃないかな。
遠距離の(高校時代とかの)友人なんだったら、金が
あるんだし遊びに(飲みに)行くのはどうかな
まずは自分の部屋から大きく出ることが重要だと思う
よ。おっくうかもしれないけど、やってみれば思った
ほどたいしたことじゃないって。
61名称未設定:04/02/02 03:10 ID:rawiD8dL
友達もいない漏れ様はダメっすね
62名称未設定:04/02/02 11:34 ID:h52neU7t
>>57,>>61
俺とテニスしよう。
壁打ちでも面白いぞ。
壁に向き合ってボール打ち合って(スカッシュみたいに)るだけで楽しい。
ヘタに会話するよか気持ちのやり取りしてる感じするよ。
気が向いたら声かけてちょ。

しかし、チラシ主体で2年で1千万はすげーな。よっぽど馬車馬のように…w
でも衣食住の”食”はこの世からなくなるもんじゃないからチラシ仕事は喰いっぱぐれる心配はない、とプラス思考で。
キャラクターものやパッケージ主体でやってた自分は単価も安くなってきて、何より仕事自体が激減してるし(汗

リンククラブから送られてくるはみだし瓦版、ちゅーの見てみたらG4メモリだと512MBでだいたい12000〜13000円くらいだね。普通に売ってる。
63名称未設定:04/02/03 01:22 ID:oj5924HI
漏れ運動音痴だからテニスはホームランしか打てなうぃよう。
64名称未設定:04/02/04 03:04 ID:kogJymjF
よしっ!寝ます。
明日G5買います。おつかれさまっす。
皆さんも睡眠を忘れても、自分へのご褒美は忘れずに。
30万超えるから税理士さんにめんどくさがられそうだなー。
ま。いいや。。。ということで、お先っ!
65名称未設定:04/02/04 03:31 ID:3Uf86tsX
寝れないっつーの!!!!!
明日は8時出勤だっうーの!!!!!
66名称未設定:04/02/04 04:26 ID:Gxd07bmL
チラシは百貨店掴めばそこそこ儲かるねえ。
西武は安いけど。
67名称未設定:04/02/04 09:22 ID:c/76v78Z
♪口笛ふーいてー 空き地へ行ったー 知らない子がー やってきてー
「遊ばないか」と笑って言ーったー
ひとりぼっちはつまらない 誰とでーも仲良くなって 友だちになろおー
口笛ふーいてー 空き地へ行ったー 知らない子ーはもういないー
みんな仲間だ仲良しな−んだー
6865:04/02/04 14:47 ID:3Uf86tsX
まじで目が覚めたら14時25分だったっつーの!
もうやばいっつーの!クビ決定だっつーの!
開き直って、携帯の電源切って
これからパチスロでも行くっつーの!
69名称未設定:04/02/05 00:49 ID:ZEeBfaeK
おはよー
70名称未設定:04/02/05 02:24 ID:HGXC+pbn
>>68
もちつけ!どうした!?
71名称未設定:04/02/05 22:00 ID:ZEeBfaeK
>>68はクビになった模様
72名称未設定:04/02/06 02:19 ID:+eAY4jqw
電話とか鳴らなかったんかねぇ>68
かつて会社つとめしてた頃、激遅刻した時には
逆に心配されて電話がジャンジャンかかってきたもんだが。
バイクで事故ったんじゃないか、とか。

ま、会社にバイクで行くってところからして
微妙な会社員でしたけど。
73名称未設定:04/02/06 02:33 ID:VZ7bB8bu
バイクで通勤は珍しくもないけど。
勤め先は公共交通機関が不便なので車での乗り合いや、
50〜1000超えのバイク展示場のようだよ。
片道20キロ強を自転車通勤する
強者もいるのだが・・・。

>>68はそれだけ会社に必要とされていないわけだ。
74名称未設定:04/02/07 09:47 ID:AP7VWlJU
さようなら。みんな。
75名称未設定:04/02/07 20:33 ID:ONDfAqp5
>>74
2ちゃんも3月にはなくなるみたいだからそれまでいろよ
76名称未設定:04/02/08 00:12 ID:NYYrCFkZ
そりゃほんまかいな?
77名称未設定:04/02/08 22:58 ID:4PG33EAL
もう仕事したくないもう仕事したくないもう仕事したくない
もう仕事したくないもう仕事したくないもう仕事したくない
もう仕事したくないもう仕事したくないもう仕事したくない  でも頑張る
7854-57:04/02/08 23:56 ID:mjafuikl
>>58>>59>>60>>62そして皆さん。。。。お騒がせしてしまいすみませんでした。
この一週間、全く仕事をせずに、ぼーっと過ごしました。
うまく言えませんが、今問題になっているヒッキーの気分ってこんな感じなのかな?って
思いました。一番笑ったのは、牛丼。久々に牛丼食べよう!、そうすればなんか昔に戻れ
るかもしれないって思ったら、ないのw。ニュースでは聞いてたけど、実際無いと悲しいw。
それより何より、今まで光熱費や家賃とかほとんど口座引き落としだったもんで、
ほとんど金を使ったことがなかった。自分の千円札を出す手がすごく震えてた。

メモリは、買うのやめました。ヨドバシいったら、ふと、とりあえずなんとか動くし、
自分はペラモノで逝けるとこまで逝こう!と変な決心がついた。w

ただね、引っ越そうかと思います。もっと家賃の安いところで、等身大の生活?を漫喫
したいです。お金貯めます。wで、日本海の見えるところに土地を買いたい。

ともあれ、明日からまた仕事します。よかったらこれからもよろすくです。

7954-57:04/02/09 00:10 ID:oCP6iYxJ
>>62 テニスしてみようかな。。w壁うち出来るところあるんです近所に。w
>しかし、チラシ主体で2年で1千万はすげーな。よっぽど馬車馬のように…w

自分は最初小さな事務所にいたんですが、直属の上司とすごく折り合いが悪く、
ちょっとした事件というか事故というか、まあ、嫌がらせですねw(要は漏れの作ったデータを
社長に見せると言ってすべて破棄しやがったw)が続いて、やめたんですが、
やめた後、その会社つながりのお客さんから、そしてそのつながりで・・・・と言う感じに
こつこつやってました。気がついたら、意地になってやってたかもしれません。
朝8時から夜中の2時位までぶっ通しでした。良く体壊さなかったと、なにより、良く自分を
見捨てず、仕事を下さった方々がいたかと、言葉もないです。
何より、ここを拝見させていただいていて、なんかジーンときています。なんか暖かいです
よねこのすれって。いじわるな人ばかりじゃないんですよねw
なんかつまらないことを愚痴ってすみません。
皆さん本当に有り難うです。体壊さず頭壊さずw、命ぎりぎりがんがりましょうw
80名称未設定:04/02/09 02:42 ID:loca7lXg
眠いよぉ。

無理なコトは無理って言おう。。。
次からは、だけどな。
81名称未設定:04/02/09 03:34 ID:CfSfiVxV
>>78-79
おまいは偉い。
漏れなんかに比べて断然偉い つД`)
82名称未設定:04/02/10 05:32 ID:QWj+TJ2W
先週の日曜、近所の公園で壁打ちしようと思ったら”エースをねらえ!”に影響されたと思われる
クソガ・・・お子達がいっぱいいましたよ つД`)

テレビの影響力ってすごいなぁ。
末永く続けてほしい。
83名称未設定:04/02/10 05:39 ID:QWj+TJ2W
>>79
試しにやってみれば?テニス。
とりあえず1万以下のラケット買って、ボール持って近所の壁へ。
テレテレやってたら教え好きのおっさんが喜んで教えてくれるw
変に意気込んでやらない方が長続きするし。
面白そうに思えてきたらオフ板覗いてみそ。
各地で2ちゃん者達が集って楽しんでる。
84名称未設定:04/02/12 02:19 ID:tdf1fopD
みなさんおはようございます
85名称未設定:04/02/13 01:04 ID:flpU/GHk
おい!

起きて仕事しろー
86名称未設定:04/02/13 03:06 ID:+04JYpT3
してるさ。いい時間なんだからあげてやろうか。
87名称未設定:04/02/14 02:02 ID:83hFliwZ
夜中の掃除age
88名称未設定:04/02/14 02:58 ID:Tp9Qq0L9
さてageるぞー。。

明日夕方までに終わるんだろか、これ・・(;´Д`)
89名称未設定:04/02/14 17:04 ID:961y12O4
>>88
終わったかー?
9087:04/02/14 18:56 ID:83hFliwZ
先ほど納品に行ったら担当の女の子がチョコくれた。
義理だけど嬉しかったw
91名称未設定:04/02/15 02:31 ID:g64cKZKH
久々に見たけど
プロレスもつまんなくなったな〜。
92名称未設定:04/02/15 17:03 ID:EVckgMwh
エースを狙え、俳優どものテニスが下手すぎて見る気になれん。
せめて1年くらいは練習してからドラマつくってほしかった。
93名称未設定:04/02/16 00:58 ID:QYFijS/m
>>92
君があと10年したら楽しんで見れるようになると思う。


つーことでみさなんおはよう
94名称未設定:04/02/16 01:00 ID:0ev6fHkm
>>92
>せめて1年くらいは練習してからドラマつくってほしかった。
無茶言うな...
95名称未設定:04/02/16 01:09 ID:eS1SH+Zy
真夜中のシステム入れ直し
何故いまシステムが壊れるんだ
96名称未設定:04/02/16 01:17 ID:V87TXIbR
>>95
ご愁傷さまです。
バックアップ取ってあると楽だよね。
ちなみに X or 9 ?
97名称未設定:04/02/16 14:35 ID:VzqsJ8ZJ
バックアップ共々逝かれた漏れは頭の中も真っ白
98名称未設定:04/02/16 15:49 ID:VzqsJ8ZJ
サボるは‥‥‥
















サボタージュを動詞化したスラングが語源。
99名称未設定:04/02/16 16:22 ID:2cApsF7p
仮眠取ったらえらい時間に起きた・・・

ファイルがそんなに大きくないものだったらCFとかに
コピーしてバックアップを取っておくのがいいかと。
駆動部がないメディアはそこそこ安心。
ただでかいファイルはコストが割りあわないけど。

あとマシンにHD2台載っけて別なHDにもコピー。こ
れは結構お手軽。
100名称未設定:04/02/16 23:28 ID:QYFijS/m
DVDをバックアップに使うのは良くない。
読めなかった時の被害が大きすぎる・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
101名称未設定:04/02/16 23:46 ID:VzqsJ8ZJ
>>100
ナカーマ。・゚・(ノД`)人(´Дヽ)・゚・。
102名称未設定:04/02/17 02:04 ID:iK+f+2pS
そんな時には2枚焼くしか。
漏れは重要なデータのバックアップは2枚焼いてる。
問題は時間が2倍かかるということで
修羅場じゃそんな時間取れないのが難点
103名称未設定:04/02/17 02:06 ID:jzhfvGrR
さてと。浮上開始。。
104名称未設定:04/02/17 03:11 ID:FEWruQhv
今日もみんなガンガッテルかな(´-`)
105名称未設定:04/02/17 03:35 ID:kC9fA0Dj
早朝なんだから、みんなでニワトリとかスズメの
真似しようぜ!

じゃ俺から「コケコッコー♪」
106名称未設定:04/02/17 03:36 ID:1mvn7n/r
友達がさ
俺の地元の鳩は「ばぅばぅ」って鳴くんだって言ってんだけど嘘だよね?
107名称未設定:04/02/17 03:38 ID:1mvn7n/r
あと、10月くらいに沖縄行ったことがあるんだけど、蝉が「むぅ〜むぅ〜」って鳴いてた
108名称未設定:04/02/17 03:39 ID:kC9fA0Dj
>>106
絶対に嘘!
もしくはその友達は耳ダレ野郎。
109名称未設定:04/02/17 03:40 ID:kC9fA0Dj
>>107
確かに沖縄の蝉はムーとかニョーとかギュッポとか鳴くよ。
110名称未設定:04/02/17 03:41 ID:1mvn7n/r
あと奄美大島のひとがクリスマスケーキ食ってたら遠くで蝉が鳴いてたって
111名称未設定:04/02/17 03:44 ID:kC9fA0Dj
>>110
奄美大島ではクリスマスなんかやるわけ無いじゃん!
南国なんだから。
112名称未設定:04/02/17 03:47 ID:1mvn7n/r
でもハワイかどっかでサーフィンしてるサンタみたことがあるよ
トナカイ不要だってさ
プレゼントびしょ濡れだぁね

あぁ、寝なきゃ・・・
113名称未設定:04/02/17 03:47 ID:+3Mrkn2x
あいうえお!!!
114名称未設定:04/02/17 04:43 ID:0YMpA6R5
うわーん課題おわんあいよぉ〜
だれもたすけてくれるはずないし。。
がんばるよぉおおおおおおおお〜〜〜〜〜!!!!!
115名称未設定:04/02/17 18:43 ID:h0tNjuWg
↑微妙に板違う。探せば仲間はたくさんいるぞ。

そういや、とあるスレで
卒論が出来なくて自殺するっていう話聞いて
なんだか変な怒りを感じたよ。
仕事でも納期間に合わなくて泣きつくこととか経験したが
自殺しようとまでは思わなかった。
学生時代もしかり。

卒論は長い期間準備やらにあてるから気持は分かるが
少し理解出来ない部分もあったりする。

暗い話でスマン。
116名称未設定:04/02/18 01:18 ID:dDl9ykZU
>>114
課題、頑張れっ!!

ウチの1浪息子は今年から大学生だ。
我が家がビンボーなので奨学金の手続きをしたいと言ってくれた。
親として心から悪いなと思うけど、遊ぶだけが大学生ではないとも思ってる。
私立高校で進学コース、ほとんど予備校みたいな灰色の3年間を過ごして1浪、
それも歯を食いしばって頑張ってた。ずっと見てきた母としての私は、これ以上
ヤツには何にも言えない。「頑張れ」という言葉すら言えなかった。
合格通知が来たとき息子は予備校に行ってて、帰ったのは深夜だった。
結果を見るのが恐くて帰りにくかったらしい(笑)

まだ国公立の入試も残ってるけど、私立に受かってから息子の表情が変わった。
それくらいプレッシャーあったんなだと、そこでやっと気付いた。
…ごめんよ、無言で追いつめてたんだね

でも、いつか気付いて欲しい。みんなで協力してバックアップしてた事。
インフルエンザになった弟が自主的に部屋に隔離された事(これには泣けた)
サプリを沢山送ってくれたバァちゃんの事…

第一志望の私立には不合格だったけど、私は心から「おめでとう」と言うよ

本日、入学金を振り込んで、やっと実感がわいた母でした…
117116:04/02/18 01:30 ID:dDl9ykZU
すみません、どっちかというと雑談スレに書く話題ですね。
いつも夜中にしか書き込めないもんで…

少し前に「この歳でMacの内職を手に入れた」と書き込んだ者でした。
118名称未設定:04/02/18 03:44 ID:6FK1JPC1
>>116
いや、このスレに書いてくれてありがとう。
自分、いつもはテクニック関係か質問スレばっかで雑談といえばこのスレしか見てないw
なので、ありがとう。
言いたい事はいっぱいあるけどクサくなりそうなんで言わないでおきます。

内職がんばってね!
119名称未設定:04/02/18 09:02 ID:gL1kW9RW
朝からちょっと感動しちゃったじゃないか
120名称未設定:04/02/18 15:49 ID:kkh5dAhP
内職?ビーズにヒモ通すあれか。
121名称未設定:04/02/18 22:05 ID:PVYLPjfV
マックでビーズにひもは通せないかもな。

内職と聞いて思い出すのは
大学時代にやった人形の目を貼るバイトだな。
目の前に広がる景色が正に「内職」って感じだった。
正直手先が不器用なので、3割くらいの確立で
人形の目がロンパリに。

あと
おばあと日向ぼっこしながらせんべい焼いたり。
醤油ぬりながらおばあ舟こいだりしてて
せんべいの味に統一感がなかったと思うよ。

ま、学生はがんばれ。
大人も頑張ってる。
122116:04/02/18 22:13 ID:dDl9ykZU
>>118
ありがとうございます。
会社勤めを辞めて内職なので収入は激減ですが
Macを使っての仕事なので張り切ってます

…入学金の足しにもならないですけどね
123名称未設定:04/02/19 00:34 ID:ByIykkN4
確定申告行ってきたよ。思ったより混んでなかった。
4万ちょっと還付されまつ。VPC7を買おっと。
124名称未設定:04/02/19 02:42 ID:IEbX3bKs
お?hぁようござい?hぁず〜!
風邪ひいでじばい?hぁじだぁ〜!
125名称未設定:04/02/19 02:56 ID:UnRe9b/j
こじらすと厄介だぞ
甘くみるなよー
126名称未設定:04/02/19 21:48 ID:KRsSO990
つーかすでにこじらせているような。
127名称未設定:04/02/19 21:57 ID:sqz4SWUF
>>126
なんだかIDが携帯の機種みたい
128名称未設定:04/02/20 04:07 ID:bwFGHRSD
ない・・・

命より大事な、領収書がたんまり入ったケースが見つからない・・・
129 ◆MacOSXzP/2 :04/02/20 04:14 ID:HJdCQDcR
>>128
イキロ!!!
130名称未設定:04/02/20 05:10 ID:2aCddJHr
頑張って探せっ!
まだ税金処理のタイムリミットまで余裕はあるっ!

漏れも今自分にそう言い聞かせている・・・
どこしまいこんだかなあ・・・
131128:04/02/20 06:30 ID:bwFGHRSD
やばい、マジでないよ・・・

膝が笑ってる。コンビニ行ってくる。レスありがとう
132名称未設定:04/02/20 12:48 ID:Y8Itr/iD
領収書の束が無いと、どうなる?
133名称未設定:04/02/20 22:49 ID:NqXiyNVP
経費が落ちない
減価償却ができない
キャンプファイヤーの点火がしにくい


てか、大事にしまい込みすぎたと言うことはないの?
あるよきっと。
そんな気がする。
がんがれ!!
134名称未設定:04/02/20 23:01 ID:1x73E0yp
物を無くしたら「七度(ななたび)たずねて人を疑え」と
よく死んだ婆ちゃんに言われたにょ。
最低同じ所を7回は探してみろって事だけど、
もう5回くらいは探してみようよ。
きっと予想外なとこに仕舞ってるかも。
135名称未設定:04/02/20 23:26 ID:Y8Itr/iD
良く解りませんが、大変な事なんですね。
減価償却とか経費落ちとか。
136名称未設定:04/02/21 08:05 ID:g2BJnMzN
励ましてくれてありがとう。もうちょっと探してみる。
記憶を遡る旅に出ます。
137名称未設定:04/02/21 14:50 ID:MKF8obU8
大丈夫、俺もこの間80万くらいの領収書の束カミさんに捨てられた...

そんな事言ったところで、なんの解決にもならんが...
138名称未設定:04/02/21 23:38 ID:dcYx8mBP
経費が落ちなくて減価償却できなくてキャンプファイヤーの点火がしにくくなると、どうなる?
139名称未設定:04/02/22 04:02 ID:mrtRWxQi
ひもじいだろうな。
140名称未設定:04/02/23 22:00 ID:NNSAjITz
見つかったカー(・ω・)ノ
141名称未設定:04/02/24 02:34 ID:aT5O3bke
しばらく来てなかったら新スレだ(祝)

この前4年ぶりにパチンコやったら賞球が
4発しかでなくてビックリした。

隣に座ったかわいい子がやけに親切でうれしかったが
愛想も言えないくらいに人とコミュニケーション
取ってないのに気がついた。。。。_| ̄|○
142名称未設定:04/02/24 03:52 ID:/XJyMeDQ
>>141
がんばれ!

あー、自分もここ4年くらいパチンコしていないなあ(元々たしなむ程度だったけど)。
「シティーハンター」台が今出ているというのを先日聞いて、
ちょっとやりたくなってみたり。Get Wild も聴きたいしw
143名称未設定:04/02/24 05:36 ID:lqPAu8cm
元パチ屋店員からパチする方々へ。
新台素人向角台の3連コンボは最強です。スロットは若者に人気なので得に顕著です。
新台→他店客呼込、素人向け→新客定着、角台→出る台だと見せるからです。
開店から閉店まで打ち続ければ15〜6マソは逝くでしょう。
新台は初日から3〜7日はコンスタントに出続けます。
しかしそれを過ぎれば飲まれるだけ。結果マイナスに。
なんでもない台の角台はぶっちゃけ出ません。
角だけ人の回転がいいので、結果回転率と当り回数が伸びてるだけです。
確立は低いのでちょっと打って確変したら3箱くらいですぐ離れるのが吉。
144名称未設定:04/02/24 10:32 ID:3nGnP4Fo
なるほど〜
自分は前の会社がスロ台の開発やらコンシューマゲーム機に移植とかしてたから、
機械についてはある程度分かるけど、営業体制は全然分からないなぁ。
勉強になります。φ(..)メモメモ
でも今月はスロで¥170K勝てたから車検代が出来たよヽ(´▽`)ノ
145名称未設定:04/02/25 01:08 ID:8QXIuC50
元パチ屋店員からパチする方々へ。
釘や設定、確立回転数から分析するのが苦手な方。
台とにらめっこするより打ってるお客さんの表情を眺めるのが一番分かりやすいです。
釘も設定もそれを調整している店員ですら閉店後の当り回数の合計に首をひねることが多々あるので。
和気あいあい嬉々として打ってる人が多ければ出てます。
ムスっとして打ってる人が多ければ出てません。人の多少はその時々なのであしからず。
ただし毎日朝から晩まで打っている金持ち暇オヤジも中にはいるので御注意。こういう人はあまり勝負けで一喜一憂しないようです。
難易度の高い地味なスロットはドカッと出ることは余りなく、イベントやアクションが派手な物はドカっと出やすいです。
見る限りCR機より現金機の方が出にくい傾向のようです。
平日昼間人があまりいないにも関わらず店員がシャキシャキピリピリ忙しそうにしていたら、出てます。
休日夕方人がごった返してるにも関わらず店員がボーっと暇そうにしていたら出ていません。店を変わるか時間を置いて来ましょう。

ちなみに私、常連客にも一目置かれた目打ち名人ですがパチスロはやったことありません。
お客さんを見ていたらバカバカしくてやる気も失せるってもんです。
146名称未設定:04/02/26 02:05 ID:4r2ZpFoX
>>元パチ屋店員さん
「新台素人向角台の3連コンボ」って何ですか?
新台はそのまま、新しい機種の台って事ですよね…。
素人向けというのは、店がそういうPOPをつけている台ですよね…。
角台というのは、単にシマのカドの台のことでしょうか?

私、タバコ嫌いなので「少しでもきれいな空気を」とカドで遊ぶことが多いんですけど
他の角客を見てもとくに出ている台とかいう印象は無いですけどね…
まあこれもお店によるんでしょうけど。
147名称未設定:04/02/26 02:56 ID:wLqQN5hY
元パチ屋店員からパチする方々へ。
>>146
新台は文字どおり新しく入れ替えた台。
ただし最新機でなくても様々な機種を揃えかつ頻繁に入れ替えているので、
新台入れ替えで入れ替えた台それらすべで新台と呼びます。
素人向けは、スロットの目を知らなくても比較的簡単に打てたり図柄が見やすい機を指します。
図柄が見にくい、目が複雑豊富なものはその逆です。
店がPOPを付けていれば明らかにそうでしょうが、付けてなくても他のお客さんや店員に聞けば教えてくれます。
角台はそう、島の角。ただしジェットの置いてある側、カウンターのある側、メイン通路やメインの出入り口に近い方の角です。
その逆は店内でもスミの方になり人目にも付きにくいので見せ台としては機能してないでしょう。
角台は毎日見ていても特別出ているわけでは無いようです。
しかし『角台は出る』という噂は根強いので、それを狙って店側も釘を締めて出にくいようにしている事が多いです。
常連さんが角に座る事は滅多にありませんが、盤面を見ないお客さんが比較的よく座ってそしてすぐ去っていくように、
人の回転率が角だけいいので結果ドラム回転数が上がり、当りもそれに応じて上がるというだけで、数の論理です。
ただしそれが新台である場合、イベントのある日である場合はその限りではありません。
新台入れ替えと合わせて大々的なイベントを行っている日は、新客定着を狙っているのでまず出ます。
なので“新台素人向角台イベント”の4連コンボが最も最強ですかね。
しかしどれだけ大々的なイベントを行っていてもどれだけ設定が甘くても釘が甘くても
単体で見ていけば出ない時は全く出ません。出ない日に出まくる機もあります。
経験的に見ていても『全体的に見て出る傾向が非常に強い・低い』としか言えないのがギャンブルです。
148146:04/02/26 04:12 ID:4r2ZpFoX
なるほど〜。今度からはちょっとだけ意識して選んでみます。
149128:04/02/26 14:08 ID:mPtPDO4n
見つかりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

実はアプリや本体等の箱類はベランダに置いてあるでかい収納ケース何個かに分けて仕舞ってあったんです。
入りきらないものは黒のゴミ袋に入れてテープでとめて。
で、肝心の領収書の入った箱はゲーム機本体等のあまり重要でないものとしてビニール袋に入れてた(←ここが第一の間違い)
で、先週の風が強かった日に袋ごと飛ばされてしまってた模様。
そしたら同じマンションの子供達が興味をもって散らかして遊んでたらしい。ゲームの箱とかいっぱいだったから。
その子の親の一人がそれを発見、宅配のレターケースに貼ってあった宛名を見て親切にも届けてくれた。
パッと見、大事なものか捨てたものかわかんないような、ゴミ袋に入ったものなのに機転をきかせてくれた神様…じゃなくって奥様に感謝。

去年と今年の年収のギャップがありすぎて、領収書見つからなかったらマジでマンション売るハメになってた。
決めました。
ケースとか動かせるものじゃなくって専用の引き出しラック買います。
バックアップもHDとCD-R両方にとります。

最後に、励ましてくれたり助言をくれた方々にお礼を言わせてもらいます。
本当にありがとう。
探し中は動転しててそこまで気が回らず、自分の言いたいことだけ言ってレスもろくにせずすみませんでした。
今読み返してみるとホントに嬉しいです。

ありがとうございました。皆様に幸あれ。
150名称未設定:04/02/26 14:10 ID:KjouWH+C
ヨカタネ.
151名称未設定:04/02/26 14:11 ID:KjouWH+C
お祝いふじこ
あqsdrftgyふじこlp;@:
152名称未設定:04/02/26 14:58 ID:POLujGfp
おめっ!
153名称未設定:04/02/26 16:08 ID:AXpy7QSr
おお、本当によかった…


自分も気をつけよう、と気がひきしまりました。
154名称未設定:04/02/26 21:58 ID:jOrjUZkY
いやーーーーーーーーーーーーよかたーーーーーーーー!!
ほんとによかたねーーーーーーーーーーーーー!!


なんかまたこのスレで心暖めさせてもらいマスタ。
155名称未設定:04/02/27 00:12 ID:rHH3tF1t
うんうん(^^)
見つかって良かったね。
156名称未設定:04/02/27 01:09 ID:Ar17zEmd
よかったね、本当に!
157名称未設定:04/02/27 01:23 ID:UpvYOOq0
>自分も気をつけよう、と気がひきしまりました。

なんか日本語変だね。

>>149
不幸中の幸い地獄に仏とはまさに。おめ!
158153:04/02/27 03:30 ID:n2bv07Ap
>日本語変
ははは…口に出して言うとそんなに変じゃないんだけどね。

  「自分も気をつけよう」と気がひきしまりました。

と書けばよかったかな。 ……あんまり変わらないっぽ?
159名称未設定:04/02/27 04:45 ID:UpvYOOq0
>>158
気をひきしめる、自体あまし聞かないような…
身が引き締まる、もこの場合あまり使わないような…
気を付ける、がニュアンスは緩くなるけどいちばん自然とオモタ
160153:04/02/27 05:07 ID:n2bv07Ap
なるほどー。自分はローカル(というか間違いか)だったんだな…

気を付けますw
161名称未設定:04/02/28 01:35 ID:smMST8gi
どーしよ。
どーしよ。
なんか、フットワーク鈍いよ。
162名称未設定:04/02/29 01:10 ID:kScEgpSk
 『死』
ヽ(`Д´)ノギャー
163名称未設定:04/03/01 02:04 ID:Ytlc/mPe
すいません、1時間だけ仮眠します。
164名称未設定:04/03/01 03:14 ID:pWrf51ZJ
起きろYO!!!
165名称未設定:04/03/01 03:19 ID:9XYA15zM
ボスプレッソを飲んでしまい眠れません。
166名称未設定:04/03/01 03:39 ID:fyaGNNqg
>163
おきろー!
寝たら死ぬぞー!
社会的に死ぬぞー!
167名称未設定:04/03/01 03:57 ID:QicCY880
一時間だけ仮眠、それでなんど地獄を味わった事か...
168名称未設定:04/03/01 04:48 ID:07HK+jDa
後5分の夢が4時間後へのタイプトリップへの罠とは…
169名称未設定:04/03/01 06:11 ID:htg6KhUX
そしてそれがもう1年留年の罠だったとは...。ヽ(`Д´)ノウワーン
170名称未設定:04/03/01 06:29 ID:07HK+jDa
>>169
留年乙。
漏れはそれで社会に出そびれた。
171名称未設定:04/03/01 21:45 ID:5TXsqKBa
学生さんも大変ね。

ま、留年してもまだ学生出来るからいいじゃん。
社会人に留年はないからな。

抹殺されるだけ。
172163:04/03/02 13:16 ID:oqWp970c

仮眠の結果:タイムマシンに乗って5時間後の世界に行ってしまった…

泣きながら作業しつつ、朝一で担当の人にTEL。
・・・が!
娘の麻疹をもらい(32歳なのに)欠勤との事。

☆奇跡☆

残りも片付け、午後になんも知らない助手さんに納品しました。
目覚まし買います。
173名称未設定:04/03/02 13:27 ID:wkU2GAJ/
>172
目覚まし使わずに1時間仮眠なんて無理だって。
ほら、今の私のように起きたらシャレにならない時間に・・・
嗚呼8時間仮眠コース。って仮眠じゃねえよこれ。

どうして目覚ましをセットし忘れたんだ・・・漏れ。
174名称未設定:04/03/02 14:28 ID:uz8lMCdf
目覚ましセットしたのに目覚ましで起きれない時とか
起きてもいないのに無意識にスイッチ切っちゃうとかあるよね。
これでなんど出席単位逃した事か‥‥‥。
175名称未設定:04/03/04 05:53 ID:URnHY25E
やーデュアルディスプレイのお陰で仕事の効率が上がり、
明らかに間に合わない仕事が普通に間に合いそうだ、ヤッター。
パワーブック様々だー。画像処理をノートPCメインでやるのもどうかと思うがな。


ところでゴースト出まくるんだが、シネマなんとかディスプレイだとどうなのかな?
ゴーストあまり出ない感じ?
176名称未設定:04/03/04 12:16 ID:71xTizNH
何故ここで聞く?
177名称未設定:04/03/05 07:15 ID:xaj1F6Ci
>>175
まずはノートとモニターの位置や角度を変えてみて。
それでも出るんならコードを買い替えてみた方が良いと思う。

あ、その前にモニター側の設定を確認した方が。
ちゃんとしたつもりでも戻ってたり狂ってたりするから。
178名称未設定:04/03/07 01:55 ID:bmsZvxPB
酔っぱらったので寝ます。おやすみなさいZzz...
179名称未設定:04/03/07 06:08 ID:t5x85fZC
ようやく希望の光が見えて来た。ハァハァ。

故に寝ます。みなさんお先に失礼します。
180名称未設定:04/03/07 17:39 ID:mr7qTeiz
>ようやく希望の光が見えて来た。ハァハァ。

お迎えの光でないことを影ながらお祈りします
181名称未設定:04/03/07 22:30 ID:MIVkKkmC
いよいよか...
182名称未設定:04/03/09 00:00 ID:dXnOH5Yy
確定申告〆きり1週間.....................。

仕事追われまくり、もうだめぽ。
折れ、なんのためにはたらいてるんだろぅか。

金勘定は苦手と言い訳してみる3月の宵
183名称未設定:04/03/09 04:00 ID:OtWULHTA
>>182
あなたの書き込み読んで、心臓がギュッと痛くなりました。
もう少し頑張る為に、今日はもう寝ます。
184名称未設定:04/03/09 18:26 ID:M8zpCGg1
>>182
>確定申告〆きり1週間.....................。

どうせ俺なんて還付だから締め切り過ぎても大して問題ない...
安心して仕事できる自分が悲しい...
185名称未設定:04/03/09 23:00 ID:BGPPZhyl
再就職しますた。
会社のマシンはNT4.0…
おうちに帰ってMacに触るととても安心して、
ついつい夜更かししてしまうにょ。
186名称未設定:04/03/09 23:32 ID:jC+iOgJH
国税還付金振込通知書が届きますた。とりあえず貯金。
187名称未設定:04/03/10 00:59 ID:7QDOqMtO
>>185
再就職おめー!
>会社のマシンはNT4.0…
おうちに帰ってMacに触るととても安心
その気持ち、ちょっとわかる。
うちもレンダリングさせるのにNT導入したことあるんだけど、ネットワーク管理者おけるような規模じゃないのですっげー苦労した。
ちょこっと計算が速いのよりメンテとネットワーク管理で相殺、つーか逆に時間かかってたな。OSのVer.upしたりパッチあてたりすると前にやったものが動かなくなったりして互換性にも問題あった。
結局社長のおもちゃに格下げ。高い授業料だったな…
両方使いこなしてる会社はマジすごい。
188名称未設定:04/03/10 01:09 ID:Pn8Clwhm
やっぱMac使いはブルジョアだよね。うん。そうに違いない。
189名称未設定:04/03/11 22:13 ID:Qx0P3OKW
なんでかな。いつの間にか人とあうのが恐くなってるよ。
190名称未設定:04/03/12 01:45 ID:/5O2v8Jz
↑なんかあったんか?
 ひきこもって仕事ばっかりしてる?

この世にサトラレなんかいやしないから
人と会うとかしゃべるだけじゃ、自分のコトは他人には分からんよ。
隠したいことがあるなら隠せばいいし
何か言いたいことがあるなら誰かにぶちまければいい。
2ちゃんはそんな人の吹きだまりだしな。

人に会うのが恐いのは克服出来るかも、でも
会うのがめんどいのはどーにもならない。
と、思うんだけど、どーよ?
191名称未設定:04/03/12 04:13 ID:L9Pu/rCZ
なんかね、やることなすこと全部逆に取られるのね。
相談してないのにいつの間にか相談話になってたり
ジョーク半分な話がいつの間にか相手を揶揄する話になってたり
なんだか相手の中に違う漏れ像があって、そのイメージで相手は応対しているみたいで。
皆が皆信頼してた友もほとんどそうでここ数年こんな状態が続いてね。
考え過ぎといわれりゃそうかもしれないけど、そういう皮膚感覚を感じるのは拭えないし
自分が悪いかもしれないけど思い当たる節は全くないし。
そうこうしてるうちに少しずついろんなことが解らなくなってきてね。
気が付いたら物凄く簡単な事でも自分で考えたり動けないようになってた。
自分の意見とか持てなくなってた。そういう自分に気付いた時はホントビックリしたよ。
192名称未設定:04/03/12 05:15 ID:MVwpgxBc
思い描いている自分が本当の自分とは限らない。
思い描いている他人(友人)が本当の他人とは限らない。
近しい人は「自分を写す鏡」だよ、これホント。

きっと理想が高いんだろうな、対人関係において。
「理解しあいたい」っていうか、さ。
自分は人間関係については
けっこう割り切っちゃってて逆に羨ましいくらいだけど
本人が悩んでるのもすんごい分かるよ。

友だちと自分のいる環境が変わったりすると
今までの関係にズレが生じる時もあるけど、そんな感じなのか?

(分かってるみたいだけど)あんまり深く考えなさんな。
一度でも誰かと楽しい会話が出来ればそんな気持はなくなるもんだよ。
193名称未設定:04/03/12 05:17 ID:MVwpgxBc
そういやみんなは確定申告終わった?
自分は今日、すべりこみ申告。
194名称未設定:04/03/12 12:24 ID:uS0r8j0T
>>193
還付金も受け取り済みでつ。
195名称未設定:04/03/13 01:07 ID:2WYGBLDS
>>192
環境の変化とかはタイミング的にちょっと違う。
なんなんでしょうね。気付いたら歩き方を忘れちゃったというか呼吸の仕方忘れちゃったと言うか、
かつて普通に出来てた事が出来なくなっちゃったんで、
楽しい会話ってのもなかなか難しいものが。ま、頑張ってみまつ。
ありがとう、レスくれて。
196名称未設定:04/03/13 15:30 ID:Po//DfkK
>>191
>なんだか相手の中に違う漏れ像があって、そのイメージで相手は応対している
みんなそうだって。ドラマとか漫画とかでよくあるあれ。
192タンも書いてるけど、どれが正しいのかなんて本人含めて誰もわからないと思う。
自分のことを一番わかるのはもちろん自分自身なんだけど、
それだって100%わかっているわけじゃないし。
人の気持ちも100%コントロールできるわけじゃないし。
キャッチボールでみんなが必ずしも捕りやすい辺りに投げられるという
わけじゃないし(受け取りも得手・不得手があるし)。

自分の“パブリックイメージ”や“人となり”は社会生活している以上
いくつか付いてまわるものだから、「解り合えなくて当然」と思ったほうが吉。
親しい友達だって、たまたま趣味とか嗜好とか考え方が“一部”自分と
合っていただけであって厳密には「わかってくれる人」ではないし。
それに面識ある人相手だと、先入観(第一印象)がかなり付いてまわるよね。

他人の受け方が皮膚感覚で感じられる貴方は、得しているんですよ。
多少コントロールできる技能を持ち得る段階にあるんですから。
「場の読める人」にもなるでしょう。

>楽しい会話ってのもなかなか難しい
楽しくなくてもいいと思う。
他愛のない会話でも。意味の無い挨拶程度の会話でも。
例えば、落ち着いた店へ一人で飲みにいってみるとか…。
197名称未設定:04/03/15 00:09 ID:vyVDOfBo
CAD1級と3次元CADの試験、受けようと思うけど、
iBookで受けられないかなぁ…
つーか、MacのCADソフトで良さげなの探す方が難しいか…(´・ω・`)ショボーン
198名称未設定:04/03/15 01:41 ID:DxWdqGaD
vector worksって、あれはダメなの?
199名称未設定:04/03/17 04:54 ID:+V+kEkZf
青色断念、白色に戻した…。
マメな性格じゃないと無理ぽ
200名称未設定:04/03/17 18:57 ID:kBnn9+SK
おまいら申告ソフト使って管理してるの?
201名称未設定:04/03/19 00:11 ID:ASA8mJZc
確定申告書やっと書いて投函してきた!
大体こんな忙しい時期にやらすな、クソ税務署め!

期限過ぎちゃったけど ぃぃょねっ?
202名称未設定:04/03/19 00:18 ID:ASA8mJZc
確定申告書投函してきた。
こんな忙しい時期にやらすな、クソ税務署めっ!

期限過ぎたけど ぃぃょねっ?
203名称未設定:04/03/19 00:46 ID:mo9h9rdN
おはよう

今日のサッカー、録画して楽しみにしてたのに帰りの電車の中で結果話してるの聞いてしまった・・・ハァ
204名称未設定:04/03/19 01:49 ID:NCEXpvPW
>>199
おれはたぶん万年白色だろうな。
ていうか、青色のメリットがなんなのか、いまいちわからんちん。
ま、気にはなりつつ、毎年白い紙に向かうのだが。。
205名称未設定:04/03/19 09:02 ID:oSiByKCm
最近フリーになったヒトに
青色申告のすばらしさを語られたけど、
やっぱ、白色にしてしまう。
206名称未設定:04/03/19 17:29 ID:5J5NBU6c
おいらは無理して青色。帳簿付けの手間がちょっと増えるぐらいで
一旦わかってしまえばたいしたこと無いよ。
と、偉そーなこといいながらもでもまだ出来てない・・・今日中に作ります。
207名称未設定:04/03/20 08:17 ID:vGMruAOG
年金免除手続き行かなきゃな…
208名称未設定:04/03/20 19:37 ID:eRfN3I+0
おい、個人事業主のやつら!

みんな年金納めとるんかぁ!?
(おいは小心者だで、いやいやながらも.....
209名称未設定:04/03/20 20:08 ID:eRfN3I+0
とかカキコしたらこんな事が
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2004/03/20/120913.shtml

江角うっかり だと!

うっかり ニヤニヤ
210名称未設定:04/03/21 02:07 ID:6ssGT7KO
いかりや長介死去…踊る○×見ててこの人死相出てるなーと思ってたらホントに(つД`)
なんつーか、こういう時にいつも実感するんだけど時代は常に移り変わってるんだね。

折れ頑張らなきゃ。凹んでる場合じゃナッスィング
211名称未設定:04/03/21 02:24 ID:brOH3iZC
>>210
ここ見るまで知らんかったよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
212名称未設定:04/03/21 04:50 ID:YIl51Z7+
>208

一応納めてるよ
将来の戻りは期待してないけどね。

>210

ご冥福をお祈りします・・・悲しい。
213名称未設定:04/03/21 13:43 ID:YbMxgORI
正にドリフ世代。毎週楽しみに見てた。

かっこ良く役者としても活躍してた。
あんなジジイになりたい。

合掌。。。
214名称未設定:04/03/25 01:12 ID:tseaOYkW
>あんなジジイになりたい。

はげど。ベース弾いてるとこ、ありゃーカッコよすぎだぜ。。
215名称未設定:04/03/25 04:03 ID:S9RGmetM
イカスじじいになるためには今を生き延びねばならんわけで
・・・この仕事をなんとかせにゃなぁ。

信用は作るのに時間がかかるけど飛ぶのは一瞬だもんなぁ。
さ、がんばらねば・・・。
216名称未設定:04/03/25 15:08 ID:tseaOYkW
別れの言葉を読み上げてる加藤茶がTVに写った時、『ヘッブシ!』とやった後の笑いに条件反射的にそなえて顔がスマイルしてますた。

失礼…
217名称未設定:04/03/28 02:50 ID:Y6RpJ96E
なんでオレって…
218名称未設定:04/03/29 01:59 ID:oTc1vBec
先程、文句タラタラのメール書きますた

訂正の指示をスキャン画像で添付すんな〜!
とっとと生原稿よこせっ、ボケっ
急がせるんなら まともな仕事しろよっ

という内容w これを書いたら即レス(この時間だよ)

原稿は送りますが、、、、
31日入稿は必ずです。
納期は絶対です。2校で終わりではないのです。もう一度先方にFAXしなければ
なりません。
割付をして、完全版下で、31日に入稿します。割付に半日は架かります。
まにあうでしょうか?
どちらにしろ、明日の夕方6時までは、いつ原稿を送っても
あさってまで着きませんので

…私 は 10 日 前 に 送 信 完 了 し た ぞ
何で今夜まとめて送ってくるんだよっ!しかも解像度の低いスキャン画像をっ(怒

ごめんなさい、頭に血が上ってしまいますた
219名称未設定:04/03/29 04:50 ID:37AKuomc
>>218

  p(´・ω・`)q ガンバ‥!
220218:04/03/29 23:35 ID:oTc1vBec
>>219
ありがとです
気を取り直して、とりあえず一日で半分以上仕上げました
27枚中14枚。さっき最後の送信して本日はヤメっ!

イヤミったらしくスキャン画像を一番下のレイヤーに埋め込んで
そのまま送付した♪
ファイルサイズが前の10倍(爆
出来次第送ったから、本日の送信は4回。

急 い で る ん だ よ な?

でしたw
221名称未設定:04/03/30 16:37 ID:IWLXxXlG
松井先発2番レフト。
222名称未設定:04/03/31 04:07 ID:23DKRi7n
夜中に洗濯して携帯も一緒に洗いますた・・・
223名称未設定:04/03/31 04:45 ID:ZPTAVa57
ご、ご愁傷様
完全に乾燥するまで電源を入れないようにね・・・。
224名称未設定:04/03/31 04:45 ID:JKjJ8bk0
>>222 ガンガレ
225名称未設定:04/03/31 04:48 ID:JKjJ8bk0
あ、無水アルコールだったかな?何かそんなんで復活できたって話見た気が、、
よし、ちょっとまってろ。

http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/archive/200312/16/1.html

最後にもう一度、>>222 ガンガレ
226222:04/03/31 07:07 ID:23DKRi7n
みんな、こんなバカな俺に・・・ありがとう。
>>225
情報ありがとう。朝になったら早速薬局行ってみる。


俺、今すっげー嬉しいよ
227名称未設定:04/03/31 15:53 ID:pOWLV4Se
>>226
報告よろ。
228名称未設定:04/04/01 02:07 ID:+x90EncX
折れ携帯データは先代機をバックアップ専用機としてつかってる
229名称未設定:04/04/01 04:59 ID:6VpS83S8
222 のその後が気になるw
230名称未設定:04/04/01 11:44 ID:yC3d9oHb
マジで気になる。
誰でも一度は便器へポッチャンとかやるだろ?
231226:04/04/01 23:02 ID:hPex6wuu
薬局で買ってきた。1500円しないで買えた。
で、>>225の記事に載ってたのを真似して洗浄・・・匂いがすごかったー。
結果、
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040401224601.jpg
見事、電源入ったー!
ありがとう、ホントに良かった…
しかし、実は・・・
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040401224819.jpg
カバーも締まらないくらい電池が膨らんでしまった。それにこのまま使うのも恐いので機種変します。
大事なデータが無事だったのでホント良かったです。
ありがとうみんな、ありがとう2ちゃん。
232名称未設定:04/04/01 23:57 ID:+x90EncX
電池ごと漬けちゃダメってことか?

>>231
記事の人もそうだけど、電源入れたまま洗濯したらやっぱりアウトだよね?
233226:04/04/02 00:28 ID:FVS/8m9G
電池が膨らんだのは、洗濯してから時間経過とともにです。
何だか洗浄処理をした為に膨らんでしまったような書き方でした、ごめんなさい。
<(_ _)>
234名称未設定:04/04/02 02:01 ID:aVWBLDen
電池パンパン ワロタw

にしてもデータ戻ってよかったな。オメデト

明日はわが身かもだから、貴重な体験談な気も。
235名称未設定:04/04/02 02:56 ID:8o2ORr18
笑い事じゃないよ>パンパン電池
http://www.google.co.jp/search?q=%8Cg%91%D1+%93d%92r+%94%9A%94%AD&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

>>226
電源切ったまま洗濯したらアウト?
236名称未設定:04/04/02 17:01 ID:vUirDgeI
携帯復活おめ!
データロストしないで本当に良かったね。
237名称未設定:04/04/02 17:17 ID:cNcxX3Vs
俺のと一緒の機種だ。俺のはシルバー
2年だから漏れも機種変するぞー
238226:04/04/04 05:54 ID:4Ai4N9Bi
>>232,236
普段持ち歩いている状態(電源はon)で洗濯してしまった。
で、洗濯終わって取り出してみたら電源はoffになってて、電源を入れようとしても入らなくなりました。
タオル・脱脂綿・綿棒・ティッシュ等で水滴を取り除くも復活せず落胆→このスレに書き込み→励ましの言葉とともに情報入手→実行→復活
以上の流れでした。

昨日、早速機種変&データ以降の為に某auショップへ。
店内のディスプレイを見ながらリボルバーにするか、200万画素にするか、ちっちゃい着せ替えにするか…う〜ん、う〜ん…と迷ってたところ、
カウンターの隅っこにC452CA発見!何でも修理の時の貸し出し用として使われてたものらしい。
無理を承知で欲しいと頼み込み、なんとゲット!しかも処分する予定のものだったのでタダで手に入れました。
店員さんの配慮に気を良くしたので電池は注文しました。

メール・伝言メモ・アドレスなどのデータもちゃんと移行できました。
しかし、さすがに古い機種だけあってアドレス帳のグループ分けのところ、
”会社関係”の人が全部”恋人”になったw
239名称未設定:04/04/08 15:43 ID:Z3yk7xn3
↑恋人沢山羨ましい(´・ω・`)ショボンヌ
240名称未設定:04/04/08 16:00 ID:Z3yk7xn3
芦屋雁之助氏逝去‥ミスターといい長介といい、最近暗いね。
241名称未設定:04/04/08 22:55 ID:2x7G7Ldj
眠い...。
242名称未設定:04/04/09 03:45 ID:lO5SCO02
眠いと言ったら仕上げてからたっぷり寝て下さいと言われた
あと何日起きていろと・・・
243名称未設定:04/04/09 05:07 ID:BH/rOXud
もう寝なあかんねんでー・・・・skぽjだlmjふじこ
244名称未設定:04/04/09 05:37 ID:cwv/PLsv
あららー、URLクリックして直にアクセスしたと思ってたのね。
2ちゃんでは弾かれるけど、環境変数吐き出さない串をかませてたのにな。
ちなみに、4/6の3U5qwmR1って自分なんですけど。

USER AGENTも毎回変えて、このスレのURLとか、シャイテクジャパンの
商品広告まで載せてあげたのに。あと、○○さんの○○○○とかもね。
だから
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1077795389/478
で「面白いことになってる」って教えてあげたのにな。
まさか、ビビってアクセス記録を見なかったんですか?

そうそう、「プロファイリング」できました?
脳内トリップだけじゃなくて、抜いたIPを活用して下さいよ。
ちなみに、集合住宅(賃貸じゃないっす、って書くとイヤラシイかな?)
なんですけどBフレなんですわ。これヒントになりますよね。
いやー明日の朝、ルーターのsyslog見るのが楽しみだなぁ。
プロのネット魚茶さんの足跡が残ってたら恐いもん。小便チビリそう。
245名称未設定:04/04/11 02:02 ID:A66Hz/YJ
2時age
246名称未設定:04/04/15 00:49 ID:1skFWH6T
そろそろ起きてください
247名称未設定:04/04/15 01:10 ID:7wdyoUjq
おまいら板対抗三国志やりませんか?

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1078923220/l50
248名称未設定:04/04/15 03:55 ID:LQgzP8RU
そろそろ寝たい・・・
249名称未設定:04/04/15 05:47 ID:OSanBRll
このあいだ、すこ〜し妊娠した電池の入ったPHSをDoCoMoショップに持って行って、
 「電池だ福良んで来たんで、回収お願いします。」
って逝ったら、
 「ホントですね!少しモッコリしてますね!」
って、言われた...。


# モッコリって...!!!(w
250名称未設定:04/04/15 05:48 ID:OSanBRll
あ、寄ってる...。(w
251名称未設定:04/04/15 05:49 ID:OSanBRll
だめだこry
252名称未設定:04/04/15 12:23 ID:2um8iSEl
モッコリ、ワラタ
253名称未設定:04/04/16 01:26 ID:ee+uC0+8
横山光輝氏死去...自宅で火事にあい全身火傷だそうだ。

厄年だな、今年は。
254218:04/04/17 01:44 ID:yH4dAbqA
>>253
別板で「魔法使いサリーの雑誌連載を知ってる」と書いたら
驚かれた…
すまんのぉ、歳くってて(泣)



横山光輝氏に 合掌…
255名称未設定:04/04/17 03:00 ID:SYgjSNjb
鉄人28号だからなー。この世代の人間じゃないからリアルタイムな感情は湧かないが、
最初期の手塚治と似た、ディズニーの影響色濃い絵のタッチに禿しく尊敬と興奮が湧くんだ。
何故だろ?
256名称未設定:04/04/18 06:49 ID:HCFOcXxe
リメイク版の鉄人第1・2話をTVOで見たけど、
こんなに濃い作品だったとは知りませんでした。
# わたしは赤影再放送世代。

この2話だけでも、追悼特集でゴールデンに放映すべきだ!!!
257名称未設定:04/04/20 22:30 ID:XWVVN1lF
何かこのスレ、人減ったね。
258名称未設定:04/04/21 00:05 ID:idEeGqUZ
見てはいるよん。
259名称未設定:04/04/21 21:41 ID:BOA3tLRq
見てますよ。

最近ヌルくなってきましたね、気候が。
2台のMacと山盛りの周辺機器がブーンと暖かい風を運んでくる。
明日はもっと暑いらしい。
困ります。
260名称未設定:04/04/22 02:38 ID:e2a2uMW6
忙し過ぎてロム出来るの週に2回くらいになってる…(T-T)
4月末には暇になるって嘘だったのね…
会社のWindowsNTにおうちのMac同様、
御話ししてしまう程 疲労コンバイちう…ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
261名称未設定:04/04/22 03:07 ID:nPK/e2N1
まぁガンガレ。漏れも「疲労コンバイ」を疲労コンパイルって普通に読んで鬱だyo〜。
262名称未設定:04/04/23 05:03 ID:lhRvic2j
もまいら忙しくても適度なインターバルを取るスキルは身に付けた方が自分に優しいでつよ
263名称未設定:04/04/24 02:07 ID:q3AX4lAb
>>262 まぁここにカキコしてる時点で(ryなわけだが…
264名称未設定:04/04/24 17:43 ID:CxrVgcjk
2ちゃんが息抜きとは、切ないな。
265名称未設定:04/04/27 04:11 ID:gUZ4No6Y
重要な息抜きだよ
でもいろんなところ覗くと時間取られるから
かなりセーブしてるけど

ここは「ああみんな頑張ってるんだなぁ」と
思えるから好き。
266名称未設定:04/04/27 07:58 ID:hDvMaNFd
カキコ少ないけどな…
でも困った時に相談励ましなとこも好き。
267名称未設定:04/04/28 13:04 ID:+QJyN3Hs
昨日も本当は仕事しなきゃならなかったんだけど
落ち込んで寝てしまい、今起きた。。。
ますますもって鬱

勝手に愚痴ります。。。お昼からすみません

それまで務めていたところにも出入りしてるフリーランスなんですが
付き合いが古ければ古い程、自分に接する態度が雑で
悲しくなります。
若い子はまだしも先輩の人にそういう態度をとられると
「あー、上手く使われちゃってる」とますます落ち込み。。。

こっちは今までの関係上ナァナァにならないように
気をつけてはいるけど、落ち度があるんじゃないかと
つい、いろんなコトを考えてしまいます。

別のクライアントと同じような内容の仕事をしても
目に見えるギャラなどの評価にも格段の違いがあって。。。
やっぱりバカにされてるのかな。。。
会社員時代の上下関係のまま。
268名称未設定:04/04/28 23:36 ID:opee99Rx
なんかたまに人間関係って駆け引きだけなんかな〜って思うことあるな。
なんか無性に孤独感に襲われて無邪気だった頃に戻りたかったり。
269名称未設定:04/04/29 00:53 ID:4UuIW3zs
それでもやらなくちゃいけないんだよね…
自分がフリーになった以上は。

今はまだ、ただの内職人ですが
同じ仕事をする人で本当のフリーで仕事をする人がいます。
その人の考え方を聞いていると、自分が甘いというのが感じられて
小さくなってしまいます。

最初は失敗だらけでも、いつか自分のスタイルを確立できるのだと
そう信じて、頑張りたいと思っています
270名称未設定:04/04/29 01:18 ID:CeD9qrMN
>>267
いろいろ、あるのよね。
辞めた会社とお仕事をさせて貰うときは、
金額よりもさまざまな交渉が
他社よりは簡易だったり、
予算も別の機会に多めに貰うようにしたりしてます。

変に考えずに、上手に距離をとってつき合うのが
ベターなのでは?
271名称未設定:04/04/29 03:38 ID:cQl/HdL3
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/16/news023.html
皆さん仕事中のBGMはどうしてますか?
クラシックやダンスミュージックは血圧が下がり危険だそうです
272名称未設定:04/04/30 23:08 ID:wZ+W3b+A
ごめんなさい、G.W明けるのはまだ先なんで今日は寝さして下さい。
みなさんは頑張って下さい。

>>271
最近は観月ありさのシングルベストとU2とFolder 5をエンドレスで。
273名称未設定:04/05/01 03:51 ID:K2saDbwE
あっはっは、取引先で混乱してやんの

私は4/26と4/27にファイル送信してるのに
昨日の午後に「進行状況は?」ってメール来た。
(°Д°)ゴルァの返信したら、何事もなかったように次の指示が来た(怒)

この会社、やる気あるのか?
もう誰が何つってもゴールデンウィークは休んでやるっ!!



仕事のBGMは、隣のPerfoma・iTune1.0で古いフォークソングを…
5/5、大阪・春一番コンサートに息子とその友人と一緒に行くぞ〜〜〜!
274名称未設定:04/05/01 04:23 ID:ITMEKabK
仕事中のBGMはJ-WAVEだだ流し。
音量はかなり下げているため本当にBGMって感じで。
で、自分は好きな番組のときだけ個人でミニラジオ+ヘッドホンでJ-WAVEを
聴いているとw
275名称未設定:04/05/02 00:49 ID:uMMtChcD
元気ですかー!?



・・・って、春一番違い
276名称未設定:04/05/02 22:48 ID:o9yWQcFX
もうアクセス規制終わったかな?
うちのプロバイダ結構引っかかるのが難点。

GW進行の次はGW明け〆
全然元気じゃありません・・・
277名称未設定:04/05/03 23:20 ID:MBWtf8Qg
GW前に必死で仕事しますた。
何とか休めたけど、なんか右腕から痛み出して、肩、背中と痛みが酷くなって、
折角の休暇を寝て過ごしてまつ…(T-T)
身体が膏薬臭い(;´Д`)
278名称未設定:04/05/04 22:38 ID:83jkFLVZ
↑ゆっくり休んで下さい。お大事に!

GWはお家にいるのが一番ですよ。
今日立ち寄った六本木は人であふれかえってました。
(局所的に、ですけど)
どこもこんな感じなんでしょうね。

中華街で豚マン食べたい。。。
早くGW終わらないかなー!
279名称未設定:04/05/04 23:11 ID:Viep+i/Z
天気わるいからね、インドアなことでもするならいいけど
280名称未設定:04/05/06 22:34 ID:TbmaVkUI
3時までには寝たいものだ。
281名称未設定:04/05/07 13:36 ID:DYgYg9Iq
年金年金年金年金問題ウゼー( ゚д゚) 。ペッ
と思ってたら福田官房長官年金未納を理由に辞任だ。
結構好きな人だったのに結局マスゴミのネタにされて、政治家って大変だね。
282名称未設定:04/05/07 22:36 ID:9Oz9r7Tp
福田官房長官、けっこうキャラが好きだった
ヒョウヒョウとしてて記者のツッコミに半ば逆切れして
「それがなんなんですか?」と冷静に答える。

いつかあんな風に逆ギレしたいと思っていた。
(思うだけ。。。)
283名称未設定:04/05/08 01:47 ID:sU+Xaz6o
んだ。福田官房長官の記者会見はキムタクのケコーン記者会見と同じものを感じた
284名称未設定:04/05/10 17:01 ID:33qWe7ya
カキコめねー
285名称未設定:04/05/10 20:26 ID:vK9mtNn4
書き込めるかな?
夜だし一応上げておこう。
286名称未設定:04/05/13 10:10 ID:rMcUMZad
みなさんはまだ、昼も夜も関係ナシな感じでしょうか?

最近努めて早く寝て
御老齢の方のように朝っぱらから動き出してます。
(寝られない日もありますが)
早く寝て早く起きるとなぜか得した気分になるコトを
この年になって初めて知りました。

遅いよな。。。
287名称未設定:04/05/13 16:01 ID:AR3QuD+K
俺は打ち合わせが前もって決まってる時は2〜3日前から普通の人wの生活時間帯になるようにしてる。
普段はほんっっとーーーに昼夜逆転もいいとこ。

今じゃ住居とは別に借りてる、名ばかりの作業場ワンルームに寝泊まりして別居状態だし。
事務所勤め時代&結婚したての時(7年前)が俺の人生のピークだったような気がする・・・
288名称未設定:04/05/13 21:44 ID:0ZLHL8QE
がんがって仕事するぜ!!
289名称未設定:04/05/14 02:46 ID:y8tWGlQ8
2時過ぎたので浮上しまふ。
みなさん頑張りましょう
290名称未設定:04/05/14 03:16 ID:g5b6GNOH
>>289 ガンガレ〜
291名称未設定:04/05/15 04:13 ID:6B6cztiQ
超ガンガル(`・ω・´)!
292名称未設定:04/05/16 03:24 ID:nnPKLuch




293名称未設定:04/05/16 03:53 ID:yMc+CpeT




294名称未設定:04/05/16 06:35 ID:Wj6yj829
ねーちょっと聞いてくれよ。
むかしさ、ばあちゃん家の庭にすごくでかい木があったのよ。
いちばんてっぺんでそうさな…100mくらいはあったように思う。
おおきく見えるよな、ガキの自分は必要以上にさ…でも。
きり倒しちゃったんだ、5年前に。だから100mもある木はもう、思い出の中にしかそびえていない。
れんげの花が近くに沢山咲いててさ、ずっとその花の匂いがその木の匂いだと思い込んじゃってて、
いっつも木の幹にしがみついては匂いかいで、ポカポカ陽気に浸ってたよ。
やっぱりさ、その木が大好きだったと思うんだ。山みたいにでかくて、ばあちゃんみたいにいい匂いで、暖かくて。
だからその木にもう二度と会えない思うとさ、なんでだろう。涙が出てくるんだ。
295名称未設定:04/05/16 10:22 ID:ddCptY15
>294


つかここで縦読みするとは思わなんだw
296名称未設定:04/05/16 11:22 ID:yjr4gieU
皆さまは眠気防止になにか飲んだりしていますか?
私はモカを以前飲んでいたのですが、最近売ってなくて。
ドロップみたいなのになってカフェインの量が減ったんだよね。
297名称未設定:04/05/16 11:43 ID:ddCptY15
>295
エスタロンモカの錠剤かな
仕事がやばいときは錠剤とカフェイン系内服液を併用する
そしてノンカロリー系のコーラをがぶ飲み

やりすぎると全身にふるえが走る諸刃の剣
玄人にもお勧め出来ない
298名称未設定:04/05/17 14:22 ID:EF+PPcy3
みかん星人ウゴウゴルーガあの頃に戻りたヒ…
299名称未設定:04/05/18 20:50 ID:9pO5151P
カフェイン内服液を2本飲んで安心して爆睡したことがたびたびある
300名称未設定:04/05/19 08:50 ID:5KNGuGOh
赤まむし飲んでたらんたらんに萎えるのと同じくらいあれだな。
301名称未設定:04/05/20 21:56 ID:IlA6148Y
眠いよー。
302名称未設定:04/05/20 23:47 ID:niZe2L1M
ね、眠るな!
眠るとしんでしまうぞ!

社会的に・・・TT
303名称未設定:04/05/22 02:30 ID:YQYNxtPI
さっき浮気相手の子からメールきた。
「携帯にかけたら奥さん出たよ。すぐ切ったけど」って。
ぎゃん!家に携帯置いてきてるよ・・・
かれこれ4時間前の事なのに何にも言ってこないのが恐い。
トボケて俺も残業のフリして帰ってないし。
でも明日は事務所休みだよ。
どんな顔して帰れば良いんだ・・・
304名称未設定:04/05/22 02:43 ID:/NiHg72k
>>303
ケータイの着歴およびメールの内容次第だな。
見られてたら言い訳できんだろう。

ガンガレ
305名称未設定:04/05/22 02:47 ID:pH+kSRhH
突っ込み入れられるまで普通にしてろよ。
て、言いたいが無理だろ〜なぁ〜
きっと、リダイアルしてる。


しかし、この時間になると集中力もやる気も半減してる
朝までやってるエッチ〜な店でパンツ脱ぐか、(実は行く時間が無い)
仮眠室で寝ている女の子のベットに潜り込んでみるかとか、(クビ覚悟)
なんか変なことばかり考えだす俺って。。。
306名称未設定:04/05/22 04:11 ID:THPGevBq
やる気が半減してかわりに犯る気がアップしとるわけだね
307名称未設定:04/05/25 00:39 ID:tEnM3ty2
結末が気になる…
308名称未設定:04/05/25 10:25 ID:PgO3VV0v
見られててもなんでも、携帯取り返して記録は削除しとけよ。
309名称未設定:04/05/26 18:39 ID:dwp/zppE
ここ何年かまともに他人と話をしてない人ノシ
310名称未設定:04/05/30 20:46 ID:V8bG4UhG
すいません、今日は早く寝るので早めにageさせてもらいますよ・・・

みなさん、がんばってますか?
おヒマなら22:00からウルルン見ましょうよ。スイカップですよ。
311名称未設定:04/05/31 13:29 ID:3TL5qU3I
酔杯(すいかっぷ)

あーもー、眠くて終わらんよぉ。。。
312名称未設定:04/06/03 05:50 ID:Dm1cQgHJ
風呂入ろうと思ったら水道止まってる・・・
313名称未設定:04/06/03 22:19 ID:Giwz2Aie
眠いが仕事。皆さんもガンガロー!
314名称未設定:04/06/04 03:17 ID:SfRPqd/S
おぉぉっっ〜〜〜!
315名称未設定:04/06/05 01:36 ID:FTtbqlIT
とりあえず今日は寝る。お先に失礼。
316303:04/06/08 21:15 ID:UafGH8nT
離婚決定
317名称未設定:04/06/08 21:28 ID:p4cBzazb
318名称未設定:04/06/09 00:33 ID:PQO41oGX
仕事オワタ。おやすみなさい。
319名称未設定:04/06/10 10:02 ID:HPlkv0m4
>>317
紹介ありがとうございます。
該当スレは落ちてたみたいでしたが、マクスレがあったので書き込みしてきました。
向こうでもよろしくです。
320名称未設定:04/06/10 23:05 ID:oKqbFGFm
オワラネー
321名称未設定:04/06/15 22:02 ID:XunbGibY
仕事開始age
今夜もがんがりませう!
322名称未設定:04/06/15 22:21 ID:AVxuiutS
昨日、暇になったのでHDを整理しようと思ったら初期化してしまった。
一部は復旧できたけど、久しぶりに凹んだよ。
323名称未設定:04/06/16 01:22 ID:9tiXd+R+
サクサクーをー見てたらー仕事が終わったー♪



なんて事になんねーかな・・・
324名称未設定:04/06/16 01:27 ID:FlNlrWk2
こんばんは、みなさん。お仕事ご苦労様です
325名称未設定:04/06/17 02:49 ID:4MT5GA55
こんなとこでサクサカー発見
326名称未設定:04/06/17 23:32 ID:aJ0W3ZOh
そんなに眠くはないが暑い!
327名称未設定:04/06/19 02:05 ID:DpX12e5z
おは〜〜っ!(死語)
来週、台風で荒れそうなので
できるだけ頑張ってみます。
農業もたいへんだ。
328名称未設定:04/06/21 04:50 ID:BWojC6+Z
>327
ガンガレ
329名称未設定:04/06/22 03:16 ID:Aprz2NwC
タイヤがパンクしますた・・・
330名称未設定:04/06/23 23:48 ID:L2TkaaPx
↑ナカーマ!

バイクのチェーン切れますた
引き上げ時、荷台に乗せられたマイバイクに
思わず手を振っちまった
元気になって早く帰ってコイ。。。

さて、ガンガリますか
331名称未設定:04/06/24 00:58 ID:uyxzqrMK
HD入れ替えて、アプリは再インスコするからいいやと思って捨てちゃったんだけど、
ホトショッピのCDが見つからねぇ〜〜。 3.0のフロッピーとかは発見したけどw
お願いすいませんアドベさん、今日だけトライアル版で急場をしのがせてください!!
332329:04/06/25 00:46 ID:27scdVSl
パンクしたらすぐ停まれ。
300mもそのまま走るとラジアル構造破壊して、パンクの修理(1500円)が交換(22000円)に・・・
333名称未設定:04/06/26 20:19 ID:YFP+TZ/3
忙しいときに限って、ヽ(`Д´)ノウワーン
こんなことしたら、警告が出るんだろうなぁと
思いながら、軽い気持ちで「システム」フォルダを
ゴミ箱にドラッグ&ドロップしたら、固まってしまいますた。
色々試したけど、結局、パンサーを再インスコ...。
数時間、無駄になった。みんな、気をつけてね。

しかし、OS Xも脆いね...。
334名称未設定:04/06/26 23:09 ID:RBRckVhd
昔、弟の友人のMacのHDフォルダを
その友人の従兄が悪戯でゴミ箱に捨ててしまい、
本当に総べてあぼーんしたそうです。
仕方なくサポートを呼んで再セットしてもらったのだけど、
結構、悪戯心でゴミ箱に入れてしまう人が多いと苦笑いされたそうでつ。
8や9は警告出るけど、Xはあぼーん出来ちゃうんですね〜(笑)
335名称未設定:04/06/27 16:27 ID:y88AbCLV
信じらんねーな。Xてそんな初歩的な事もやってくれないのか。
336名称未設定:04/06/28 23:32 ID:Qj8rT8FS
暑いね〜。全裸で仕事や〜。
337名称未設定:04/06/28 23:38 ID:ub/+WtiZ
確かに。
外回り後のビールはたまらんね。
この快感を味わいたいがために、最近よく営業してるよ。

ここ1週間くらい
体調いいのでクーラーなし生活してるんだが
暑いとMacにはよろしくないんかな?
3時間おきくらいに30分程のクーラーで
ちょうどいい感じなんだが。
(ちなみにPowerMacG4デス)
338名称未設定:04/06/29 02:09 ID:fXVK+wrJ
クーラーなしだと脱水症状になりそうな、多摩西部の夜・・・

自分は本体以外は使う時だけ電源入れるようにしてます
(スキャナとか外付HDD等)
あとは、夏には部屋の配置換えして本体を窓際に置きます。
339名称未設定:04/06/30 02:43 ID:Xa+jH+Wh
夜中だけど洗濯物を干しますた。
340名称未設定:04/06/30 02:50 ID:RG9QELr0
おはようございます。
起きますた。
今から、カップヌードル・ポークを食べます。
その後、音楽でも聴きながらちょっとMac君と遊びます。
じゃあお湯わかしてきます。
341名称未設定:04/06/30 03:41 ID:SYddpX4Z
歯が痛くて寝られません。要するに朝一で歯医者へ行きたいのです゜・(ノД`)・゜・
342名称未設定:04/06/30 03:44 ID:M0QWZriO
部屋干しtopって夜中に干すのにも敵しているんだろうか
343名称未設定:04/06/30 04:05 ID:RG9QELr0
>>341
まず、歯は磨いているのか?
それから、歯は我慢すれば痛くなくなるから、今は耐えろ。頑張れ。
歯の神経は所詮不必要な部分だし、腐らせても大丈夫。
344名称未設定:04/06/30 04:11 ID:Bl5UwQ8j
なんか、今夜はいい感じにスレが盛況だね。
…て、341は大変なのか。今のうちから早朝から開いててなるべく近くの
歯科医院をネットで探したほうがいいよ。がんばれ!
345名称未設定:04/06/30 04:12 ID:BIM1lO9f
>343
いや、虫歯なら処置は早いほうがいいぞ
こいつは自然治癒しないからな
仕事の効率などにも影響する
漏れは歯の神経を腐らせて大変な目にあった
346名称未設定:04/06/30 04:35 ID:EqvzMs49
>>341
まず、痛いのは今だけ。放っとけばすぐ痛くなくなる。
そして神経が死んでさえしまえば、もう永久に痛くはならない。
だから今は耐えろ、と言いたい。
歯の神経は意外とすぐ弱って、機能が鈍くなるんだ。
そしてぜんぜん痛くなくなる。その時こそお前の勝利だよ。
お前は、自力で虫歯を治した。
347名称未設定:04/06/30 05:22 ID:BIM1lO9f
>346
それは甘く見過ぎだよ
歯の神経が腐って腐敗すると、下手すると膿は
脳まで達するんだ
そして他の歯にまで影響を与える
素直に直した方が絶対にいいって
348名称未設定:04/06/30 05:29 ID:BIM1lO9f
あ、分かりづらくて悪い
膿が脳に達して脳にダメージを与える場合があるってこと

そして神経の腐敗は、他の歯にも影響を与える
下手をすると歯茎をくさらせて他の歯が抜け落ちたりする
349名称未設定:04/06/30 05:43 ID:EqvzMs49
行けるもんなら、歯医者に行きたいさ。
でも、俺は歯医者が怖い。それが全て。
あまりの痛さに凹んで、治療の途中に半ギレで帰った事がある。
それ以来、歯医者に行ってない。怖い。
しかもそれ20歳の時だよ。俺はビビリだ。注射も怖い。
350名称未設定:04/06/30 07:47 ID:BIM1lO9f
>349
がんばれ負けるな
男には負けると分かっていても闘わねばならないことがある!
351名称未設定:04/06/30 16:44 ID:fG1VLx+L
>>349
歯医者にも、昔気質の歯医者と、先端医療を勉強している歯医者がいるから、
通院前に調べたらいいよ。昔気質の歯医者はルーター使うの好きだから痛いぞ。
最近の歯医者は、スプレー式の麻酔で痛さを緩和したり、もうちょっと
進んでいるとレーザーメスで無痛だったりするから痛さもそれほどじゃない。
352名称未設定:04/06/30 17:54 ID:T3Ezavph
炭酸ガスレーザーはマジでオススメ。
親知らずを砕いた跡、傷口をレーザーで焼いてもらったんだが、
痛みはほとんど無かったぞ。
焦げた匂いだけはちょっとアレだったが…。
353名称未設定:04/06/30 22:00 ID:SYddpX4Z
歯医者行って来た。というか治療していた詰め物のところが炎症起こしていたらしい。
無事回復。イケてるね、俺。神経抜かれたけど。
354名称未設定:04/07/01 02:47 ID:gyq+GhoX
>353


たいしたことじゃなくて何より。
355名称未設定:04/07/02 01:55 ID:Ke6ukIjQ
オレ歯医者好き
椅子に座らされ口ん中グリグリされると
「あぁ自分は無力なんだなぁ」と謙虚になれる。

あと最近の歯医者は昔ほど痛くないから好き
356名称未設定:04/07/02 02:22 ID:Y1yu8NRP
>>355
>あと最近の歯医者は昔ほど痛くない

漏れもそう思う。漏れが行ってる歯医者は
女医さんだから優しいよ。
2人いる歯科助手も女の子なんで、
とても雰囲気がいい。
357名称未設定:04/07/02 06:32 ID:EhfRQGPX
>>347
俺はまさにそれで神経をやられて、症状が進んだ結果蓄膿症になった。
結局手術したけどかなり高くついた。
虫歯をなめてると恐いよ・・・
358名称未設定:04/07/07 06:50 ID:vPZqMbL4
やっと、おわたっ!
今からかえりやす。
359名称未設定:04/07/08 00:28 ID:Z6CJUJQu
>>358
おつかれー
私は今から一人で残業です・・・
360名称未設定:04/07/08 04:06 ID:mijc6rde
この頃は明るくなるのが早くてなんか焦っちゃうね。
361名称未設定:04/07/13 04:02 ID:aD9AyV+T
もうそろそろで暗い空が、ほんのりと_| ̄|○
362名称未設定:04/07/13 04:16 ID:uwU2xCqv
ほんのりしてきたねぇ。
まだまだ仕事終わらんよ・・・
363名称未設定:04/07/15 02:18 ID:QbINrT17
2時過ぎたので浮上〜

夕方、取引先から仕事のFAX。「月曜までにお願いします」って。
はいはーい、って引き受けたけど・・・待てよ?
今度の月曜って確か祭日だよね?
担当さんの間違いか、はたまたホントに休日出勤してくるのか?

どっちにしろフリーには連休なんて関係ないんだけど…ハハハ
364名称未設定:04/07/15 03:28 ID:fT/9krwp
連休だってことも忘れてたよ……
どっちにしろフリーには連休なんて関(ry
365名称未設定:04/07/15 05:16 ID:8HP7328v
月曜日休みだったのか・・・_| ̄|○
366名称未設定:04/07/17 04:01 ID:w/TgZfPr
ムハ〜、チュンチュン雀が鳴き出したよ。
やること何も無ければ外でも出てぐるっとひと回りしてくるには気持ち良さそうな時間なんだけどな。
367名称未設定:04/07/18 03:14 ID:92Xs6eLE
昼間洗車したら雨降ってきたね・・・
もうやだ
368名称未設定:04/07/18 03:28 ID:Hk9OPT1i
そろそろ、いい時間だね。。。みなの衆、乙。
369名称未設定:04/07/18 18:48 ID:Hk9OPT1i
ふわーい、、、おはよー。
370名称未設定:04/07/19 02:41 ID:kq9Okw9w
>>369
何時に寝たんだよ・・・w
371名称未設定:04/07/19 02:52 ID:6kaT9QEm
>>369 おまいはふくろうか何かか?
372名称未設定:04/07/19 05:19 ID:rg+oRfbS
>>370,371
夜行性なので、あと少ししたら寝まつ。
フクロウというのもあながち間違いじゃない(w
373名称未設定:04/07/19 06:09 ID:c9dLbNps
漏れも似たようなもん。そろそろ寝る〜。
374名称未設定:04/07/19 13:02 ID:mU00g5T7
たっぷり寝てるヤツはクンナ!
375名称未設定:04/07/19 14:28 ID:Urapox+E
ほんのり寝ている俺は大丈夫か
376名称未設定:04/07/20 02:41 ID:D4f6y9y5
みんな仕事とかで起きてる人がいる中ですまん、最初に謝っておく。

海に行って日焼けしすぎて痛くて眠れん。
377名称未設定:04/07/20 02:49 ID:1NJ7Bubs
俺は朝方眠りにつく。
378名称未設定:04/07/20 04:05 ID:PGzINT9O
俺も朝方眠りにつくけど、起きるのは朝8時だよぅ。
379名称未設定:04/07/20 15:27 ID:pS0RtGHb
ふわわ。おはよー。

妙に暑いと思ったら39度?? ふにゃぁ。
380名称未設定:04/07/22 00:27 ID:ZIjARVMh
おっしゃぁ。ノッてきたぜぇぇぇ。
381名称未設定:04/07/22 00:30 ID:BdqWB2PA
おいらも今日は暇でつ
382名称未設定:04/07/22 01:28 ID:J70J1moA
手伝ってくれ。
383名称未設定:04/07/22 02:55 ID:HFnNgoA/
もうあきらめた、ねる
384名称未設定:04/07/22 03:02 ID:J70J1moA
あきらめるな!
俺が起きてるうちは。。。

眠くはないんだが、あきてきたよー!
385名称未設定:04/07/22 03:14 ID:BdqWB2PA
どうしたんだ
386382=384:04/07/22 05:28 ID:J70J1moA
あ、つい集中してしもた。

まぁ、あれだ
休める時はゆっくりするのもいいもんだ。
みなさん、お疲れ。
俺はもうちょっと頑張るわ。
387名称未設定:04/07/22 16:15 ID:ZIjARVMh

ふわぁ、おはよう。。。
388名称未設定:04/07/23 01:26 ID:ZLdg4dpS
>>387
この夏で生活のサイクルを普通に汁w
389名称未設定:04/07/23 01:39 ID:+2oaeDfo
曲が出来ないんだよ曲が出来ないんだよ曲が出来ないんだよ

この仕事終えたらぜってーーーーーー温泉行ってやる!!!!!!!!!!!!
390名称未設定:04/07/23 01:40 ID:4NYN4GMG
おいらも今日は暇でつよー
391名称未設定:04/07/23 01:41 ID:+2oaeDfo
>>390
よし、もうちょっとでラフが仕上がるから
おまいさん後でちょっとギター入れてくれ
392名称未設定:04/07/23 01:43 ID:4NYN4GMG
>>391 どうやって曲作ってるの?
393名称未設定:04/07/23 01:46 ID:+2oaeDfo
>>392
正確にはマク+Logicでアレンジ中だよ
明日の午後にはディレクターに聴かせたいんだよね
この調子で行くと朝の5時くらいにギター入れて
9時くらいからミックスって感じかな
394名称未設定:04/07/23 01:48 ID:4NYN4GMG
お、すごいね。僕はCubaseだよ。Logicもいいよね。
395名称未設定:04/07/23 01:49 ID:+2oaeDfo
Goodby MDってのは、アップルからソニーに対する挑発じゃなく
「新しいステージに移行しましょう」っていうメッセージなわけじゃん
安藤たんのは、単なる挑発だったからマズかったと思われ
396名称未設定:04/07/23 01:50 ID:+2oaeDfo
ありゃ、誤爆しちゃった失礼

Cubase使いなんだ、そりゃ話が早い!
F#m7(9)で8小節のシーケンス作って俺に恵んでくれ!
・・・っていう気分ですよ
397名称未設定:04/07/23 01:51 ID:4NYN4GMG
いや、Goodby MDもなかなかの挑発だと思うよ。
398名称未設定:04/07/23 01:53 ID:+2oaeDfo
どうでもいいけど正解はGood「bye」やね
399名称未設定:04/07/23 01:54 ID:4NYN4GMG
ProTools使ったことある?すごいよ、オーディオの自由度が。びっくり。
400名称未設定:04/07/23 01:56 ID:+2oaeDfo
>>399
うん、でも自分では触らずエンジニアさんに任すように心掛けてるよ
最近買おうか悩んでるんだけど、我慢してる

なんか自分で全部構築しちゃうと勿体ない気がしてね
曲って色んな人の手が入る事によって膨らむことも多いからさ
なので、君にも曲に参加して欲しい気分w
401名称未設定:04/07/23 01:59 ID:4NYN4GMG
お仕事で作られてるんですか。
402名称未設定:04/07/23 02:00 ID:gqq4YSWS
なんかいいなあ
漏れは小説書きなのでどんなにせっぱ詰まっても
一人でやるしかないんだよなあ・・・
403名称未設定:04/07/23 02:02 ID:4NYN4GMG
小説書きなのに音楽作ってるんですか。
404名称未設定:04/07/23 02:02 ID:+2oaeDfo
>>401
そうだよ
この時期は夏に向けてのリリースやコンサート用へのリアレンジとかが
すごい数に膨らんで、1年でも1,2を争う修羅場なのです
この2ヶ月で10曲はやったもんな・・・まぁ死なない程度にがんばります
405名称未設定:04/07/23 02:08 ID:+2oaeDfo
>>402
テクノロジーの進化のおかげ(?)で音楽制作も自宅作業の比率が増え
引きこもり率が増大しっぱなしだよ、悲しい事に

あとで3行ほど俺が文章書いたげるから、ギターよろしくw
406名称未設定:04/07/23 02:10 ID:4NYN4GMG
小説書きと音楽家がそろったので話をそこに持っていこう。
ウイリアム・バロウズが考えだしたカット・アップの技法と現代の音楽制作におけるサンプリング
とは類似性があると思うのだが、どうだろう。
407名称未設定:04/07/23 02:12 ID:+2oaeDfo
>>406
正にそこが面白くて自分は音楽にハマったクチだよ
バロウズのカットアップとジョンケージのチャンスオペレーションに
影響を受けてサンプリングコラージュを始めたのが
自分の本格的なキャリアの始まりだ もう10年以上前の話だけど
408名称未設定:04/07/23 02:15 ID:4NYN4GMG
>>407 おいらもジョン・ケージは尊敬してるんだよ。昔、ピアノの試験の時に「4分33秒」を弾きたいって先生に
    言ったら、試験になりません、て怒られたんだ。 w
409名称未設定:04/07/23 02:17 ID:+2oaeDfo
>>408
その先生今ここに呼んできて俺が説教してーなーー
ちょっと仕事に戻るけど、小説家さんとの話の伸びを期待してるよ
410名称未設定:04/07/23 03:12 ID:UxGMzBJd
自分はCGデザイナーなので仲間に入れない…(;_q))クスン
音楽は好きだけど歌を歌うくらいしか能が無いでつ(爆)
411名称未設定:04/07/23 03:22 ID:4NYN4GMG
じゃあデザインについてお話しましょうよ。
412402:04/07/23 04:50 ID:gqq4YSWS
仕事の合間に息抜きを・・・。

と思ったら大変な流れに・・・。えと私は音楽は
やってないです。まぎらわしくてすみません・・・。
413410:04/07/23 07:12 ID:UxGMzBJd
仮眠から目覚めますた。
思いっきり胃が痛いです(T-T)

>>411さん
 デザインのお話ですか〜(;^_^Aアセアセ・・・
 今、お盆の某イベントに頒布する壁紙集の下書き中なのですが、
 構図が決まらなくて悩んでます。
 また胃が痛くなります…(;_q))クスン
414名称未設定:04/07/24 01:09 ID:pfmI5/E2
カットアップか。。。
作り手の苦労も大きいし
受け手としてはその真意を読み取るのも難しい。

久々いいレスの流れを見させてもらったよ。
もうちょっと頑張ってみるか。。。
415名称未設定:04/07/24 02:04 ID:CfMWewwR
>>413
コ○ケかあ…、そっちは副業?
416名称未設定:04/07/24 05:28 ID:2MH2NW64
しがない紙ものデザイナーです。
今の時期は手帳なんかの追い込みです。
でも今の段階でどの紙使うか決まってないので色が決められないまま。
いつになったらわかるのー?
この頃は祭日なんかが流動的なのでホントにこの日休み?とか確認が大変です。

しかし、35過ぎてキャラクターものは正直辛いです・・・
417名称未設定:04/07/25 02:05 ID:9lPsU0+8
27時間テレビみてます
418名称未設定:04/07/25 02:14 ID:fvgxcr1+
今日もここでおいとまさせていただきまつ。

デザイナーの方に質問でつが、デザインの感性っていうのはどういうもんなんですか?
デザインの勉強してきて、そういう知識の部分、理論の部分と、自分の感性の
部分ていうのは、どういう感じで合わさって発揮されるもんなんですか?
419名称未設定:04/07/27 03:04 ID:MdK/4rqr
う〜ん難しいね。強いて言えば好きか嫌いかかな。
知識や理論よりも、その物を好きになることと
失敗してもいいから経験を積むことで、
良し悪しが見えてくると思うぞ。
知識や理論ではデザインはでけんけれどなぁ〜。
420名称未設定:04/07/27 04:41 ID:X1Z5CxpG

ふああ、明るくなってきやがったよ。そろそろ、一休み。。。

(´-`).。oO(そのまま、落ちてしまいそうだが。)
421名称未設定:04/07/27 04:56 ID:oYjz0sjV
散歩してこい。寝たら次から仕事来なくなるぞ!
422名称未設定:04/07/27 05:31 ID:76B4pODu
>421
420ではないですが、危なく眠ってしまうところでした。
ありがとう。
423名称未設定:04/07/29 03:23 ID:vohTiUNY
>>422
良かった良かった。

さっきまでカラオケしてたんだけど、夏休みのせいか若い子がいっぱいいた。
オサンもまざりたいw
424名称未設定:04/07/29 03:29 ID:RIvmCWyq
あー
きっついスケジュールで無茶な事やらせやがる。
ウダウダ絵空事の揉み過ぎで制作日数削ってんじゃねーよ!
これで不当に安かったら文句言う


愚痴終わり
425名称未設定:04/07/29 03:45 ID:pbnXpVnK
>>424
仕事くれっ!!!
426名称未設定:04/07/29 03:51 ID:NarEILby
>>418
おお、お仲間かな?
えっと…。
一言で言うと「自分の“好き”“良いと思うもの”と合致したとき」に一番
発揮されるかな。つまりはぶっちゃけ「好み」になっちゃうんだけど。

知識や理論(セオリー)がベースになっているのは勿論だけど、
その知識や理論の中でも好き嫌いが多少はあるわけで。
で、そういった反した状況になった時に「どうしようか」と少し考え、
まず折衷案を考える。それでも行き詰まったら「自分の好み」に。w
あとは>>419氏の感じでいいんじゃないかな。

それと、好き嫌い問わず「感性を磨こう」という意識は
常に持っておかなきゃな…とは思うよね。
427名称未設定:04/07/31 05:34 ID:4GFohfoY
おはよー。

海に行きたかったけど、中止かな・・・orz
428名称未設定:04/08/01 06:59 ID:Omv0Vyxo
お金ないから海へも行けない。動く気力も無い。ダメダメな26年目の夏。
429名称未設定:04/08/01 22:45 ID:CsMQtWAg
働かざる者食うべからず。
430名称未設定:04/08/03 00:57 ID:ptj7xb9K
明日海に行く事に決定!
今から一緒にドンキでビーチ用テントと浮き輪かエアマット買ってくる。
売ってたらU60も買いたいな。ちょっと楽しみ〜
431名称未設定:04/08/03 04:08 ID:TQaotwT6

さて、そろそろピッチを上げるか(w

どんどんageるぜ〜
432名称未設定:04/08/03 04:13 ID:wnYmPt4u
すまん、そろそろ寝る。
433名称未設定:04/08/03 04:48 ID:lOSwJTsG
さっき仮眠から起きたでつ。
は〜
下描き、未だ終わらない…(;´Д`)
434名称未設定:04/08/03 06:26 ID:TQaotwT6

…燃え尽きますた、もうねるぽ。おやすみなさい。
435名称未設定:04/08/03 06:47 ID:rDXRIeV1
>>433
コ○ケかぁっ!
436名称未設定:04/08/04 02:13 ID:OFW+o77G
あーーーーーーーーーーーーーーーっ
休みたいっ、つーか、眠い。

これから準備して出張なんだけど
ホント部屋ごと出張したいよ。
やらなきゃならないコトが山とあるのに
その全てを置いていかなきゃならないこの気持。。。

まぁ、むこうに行ったら行ったで
ちょっとは
ここにある現実を忘れたりもするんだろうけど
戻ってきたら、悪夢再来…わおーん。

みなさんは真面目にお仕事して下さい。
同じような悪夢を見ませんように。。。
437名称未設定:04/08/04 04:05 ID:cyvVqZtx
ヨドでブラブラしてたら1402Sが安かったんで買った。
色々いじってたらもうこんな時間・・・
やる事山積み、でも眠い。
438名称未設定:04/08/08 07:09 ID:Pumk234l
ねみぃな、おい。
439名称未設定:04/08/08 22:39 ID:9qvpm7va
浮浪者。

不労者。

漏れを指す言葉。

素敵な言葉。
440名称未設定:04/08/10 01:28 ID:uWB6S0RB
>>437
奇遇!俺もこの前機変したばっか。
初めてのソニーだがなかなか使い易いね
441名称未設定:04/08/12 00:08 ID:wPOq7sou
サッカー見るんで起きてます。
仕事中の方、こんな理由でごめんなさい
442名称未設定:04/08/12 00:21 ID:fvEP3QM8
>>440
俺も1402sの水色(w
パート2が出たらしいけど、白色ちょっと良いかも…
変換とかでのジョグの使い方が巧いよね。
443名称未設定:04/08/17 02:27 ID:VzPwr+LC
白色に惹かれてしまうのはマカーの性なのです・・・w
444名称未設定:04/08/18 02:17 ID:TCXXKLcC
そーいや最近家電とかPC関連もの買ってない…
445名称未設定:04/08/19 01:58 ID:uTV8j2Nc
さてそろそろ盛り上がってくる時間かな。
446名称未設定:04/08/19 04:46 ID:qKSOaCpm
>>444
俺は服とか靴とか買ってない・・・
欲しいときにはバーゲン終わってる。
447名称未設定:04/08/21 11:21 ID:/f6KalGA
オレも2年ほど服も靴も買ってないな。ヨレヨレ。
448名称未設定:04/08/22 00:10 ID:TBhIAIUQ
買い物はちょこちょこ、とはしているけど
最近はネットでポチッとなー、ばっかり。

しかも検索キーワードに「SALE」は欠かせない。
449名称未設定:04/08/23 05:45 ID:NH7SyRpA
昨日、映画を見る前に向かいにるラフェット多摩っていうアウトレットモールに寄った。
なんでまだ夏物セールやってんだよ!?余計な出費しちゃったよぅ・・・
嫁さんとあーゆーとこに行くもんじゃないな。
450名称未設定:04/08/24 02:18 ID:dvv20lM1
>>449
漏れは御殿場で逝ってもーた(w
なんでBOSEの店があるんだよあんなとこに
451名称未設定:04/08/24 02:42 ID:yHlu8ikY
ここまで有名かつ知られていないスレはないだろなw
452名称未設定:04/08/24 10:23 ID:VZKvzM1i


    有名かつ知られていない
453名称未設定:04/08/24 16:35 ID:P0KBxNBq
仮眠起き失敗……

>451
「知る人ぞ知るスレ」と超訳してみた。
そういう意味かなあと。
454名称未設定:04/08/24 18:14 ID:VZKvzM1i
>>453
>仮眠起き失敗……

イキロ
455名称未設定:04/08/25 05:53 ID:Hprv1jsT
寝不足・・・
今寝たら起きれんだろうな。
456名称未設定:04/08/26 03:12 ID:RHx0E9vQ
ダイジョーブ俺もだ
457名称未設定:04/08/26 23:11 ID:woqy0OGq
写真がこなかった・・・・
458名称未設定:04/08/29 02:05 ID:JT1mdDlk
>>451
たけしが言ってたネタ思い出した。
『テレビの企画で(多分川口探検隊)"恐怖! 前人未踏の荒野に人喰い虎がいた!!"
 ってあったけど、前人未踏の荒野に人喰い虎がいるわけねーじゃねーか』
459名称未設定:04/08/30 18:21 ID:cqy7UvuY
>>458
誤爆か?
460名称未設定:04/08/31 05:22 ID:KitDi6lL
>>459
うん?>>458の言いたい事は普通に理解出来たけど・・・?
461名称未設定:04/08/31 20:41 ID:/n5TYKVy
>>451をみてなぜ>>458なのか意味解らん
462名称未設定:04/08/31 22:04 ID:8b1OSx3k
>>461
じゃぁ、人畜無害な劇薬!

まぁ、人食い虎が前人未到の荒野に逃げ込んだって事もあり得るが・・・。
463名称未設定:04/09/01 02:41 ID:9vcL0scs
携帯、W21Sにしたんで調子こいてPCのメール全部転送かけてたら
ガンガンにメール来て寝れなくなった・・・
何事かと思ったら新しいiMac出たのね。

今日は電源切ります
464名称未設定:04/09/01 03:02 ID:wkKfgYPa
これで食っていけるかどうかの瀬戸際に立つ、しがない売文家です。
今日6日ぶりに外に出てみれば、あまりの日差しに目が眩みそうになりました。
若さの浪費か、今は奮う時期なのか。
1年の長丁場で執筆してきたものの締め切りを来月に控え、
髪の抜け落ちる速度にもいよいよ拍車が掛かってまいりました。
夜が長いみなさん、共にがんばりましょう。

思いっきり乗り遅れてしまったので・・・・。
New iMac キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!
465名称未設定:04/09/01 03:18 ID:HrCl7Df+
>>464
アゴMacキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
466名称未設定:04/09/01 05:02 ID:LJPtT6gk
>464
ナカーマ?
こっちは10年ヒソーリと底辺を蠢いている作家です
共にがんばりましょう

私もしっかりと乗り遅れてしまいました
New iMac キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!
467名称未設定:04/09/02 03:04 ID:CoD1oUJZ
体には気をつけれ。そして頑張るのだ
468名称未設定:04/09/03 00:27 ID:LkdpB+99
>>465
THUNDERBIRDS風に
iMac a go!
469名称未設定:04/09/06 00:58 ID:uNIcVHPb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
地震
ちょっとびっくりこいたわさ。
470名称未設定:04/09/13 19:47:53 ID:cPJExIjO
ホッシュ
471名称未設定:04/09/14 01:33:25 ID:LNTT6XEy
さて、そろそろ今夜も燃えるかなw
472名称未設定:04/09/14 05:11:03 ID:mhLm/jdn
> さて、そろそろ今夜も燃えるかなw


燃えております真っ赤であります
火の車であります……
473名称未設定:04/09/15 01:09:44 ID:5OAPfBqF
今夜はダメだぁ、もうねるぽ
474名称未設定:04/09/15 01:16:17 ID:XCzuTpz2
  _, ,_ ∩
( ゚∀゚)彡 ペインターご乱心!ペインターご乱心!
 ⊂彡

タブレットに付いて来たオマケのペインターが挙動不審…orz
原稿が…
8買うかな。
475名称未設定:04/09/15 20:59:26 ID:yOK5nDVv
>>474
もういっこタブレット買う。
476名称未設定:04/09/17 01:34:33 ID:CBVJ/GFe
さぁて、これからもうひとがんがり。
477名称未設定:04/09/17 03:54:27 ID:LRZPAywM
【冬ソナより外国人参政権について語るべき】
特にスレ54以降注目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1093619352/
外国人参政権の要点

1、対馬(韓国領土という捏造論文多数)と竹島(島根県所属。島根県知事の
得票数は在日の数をはるかに下回る)が危険であること。また、○○自治区の
誕生をまねくものであり、内戦が勃発すること。
2、すでに国、地方にかかわらず議員に朝鮮シンパがおり、日本がのっとられようと
していること。地方ですでに擬似参政権をあたえてしまっている自治体があること。
3、隠されているが、被選挙権が含まれており、公安委員と教育委員という
重要なポジションが地方にもあること。
4、地方は懲役二年までの刑罰を定めることができ、「差別禁止条例」などを作成し
のっとった自治体で、日本人をどうにでもできるようになること
5、報道ステーションのディレクターに韓国人がいることに代表されている
ように、マスコミに大量に朝鮮関係者が入り込んでいて、外国人参政権問題に関連して
自由な報道ができないこと。
6、在日は集団となって、大量の抗議をするので、その勢いで重要な国の朝鮮
人の利権の絡む会議やマスコミの朝鮮のイメージを落とす報道が在日におしき
られてしまうこと(集団で個人を攻撃するのでターゲットはたまらない)。
7、これは情報戦であり、宣戦布告はされていないが、完全に戦争であること。

日本は今存亡の危機にあります。私たちの世代で国をなくしたら、
2000年わたしたちの国をまもりぬいた先祖たちにもうしわけがない
478名称未設定:04/09/18 04:06:10 ID:3NlTJsa7
ほい、もうちょっと。コーヒー飲んで、気合い入れてガンガル。
479名称未設定:04/09/18 05:20:39 ID:+5wWTvgv
画像1枚上げるのに時間掛かり過ぎ(;´Д⊂)
もっと早く仕上げられる様になりたひでつ。
480名称未設定:04/09/18 05:46:17 ID:1mdkkdUW
>>479
締め切りギリギリまでガマンして、それから取りかかると異様にはかどるようになります。
481名称未設定:04/09/18 09:43:04 ID:eo+Yslbn
>>480
そして暫く経った後に改めて眺めてみると恥死できます。
482名称未設定:04/09/19 00:27:37 ID:5gJKs6oD
集中を高めるために、いったん風呂逝って脱力してきまつ
483名称未設定:04/09/22 06:44:25 ID:TbdG+3Ix
マジで死にそうな位忙しい時もあれば、一ヶ月まるまる仕事がない時も・・・
484名称未設定:04/09/22 22:18:21 ID:R4S7pqjB
気がつけば10日間休みなしで会社に居る。

もう帰りてぇ…


でも、仕事終わってねぇ。。。

つーか、仕事増えてるし。。。
485名称未設定:04/09/22 23:18:42 ID:wgT8hSWX
>>484
会社に風呂や仮眠室とかあるの?
まさか10日間.....
486484:04/09/23 00:13:46 ID:kjUz7Bp2
>>485
風呂、仮眠室完備(涙 トイレ2室
冷蔵庫、キッチンありW
駅から歩いて7分


もうね、家ですよ。
「ペット飼ったら駄目です?」と社長に言ってみたことある。
487名称未設定:04/09/24 01:28:09 ID:lbBZxEt5
おはよー

自分が前いた事務所では、寝袋とか枕を買ってくると経費扱いにしてくれました
488名称未設定:04/09/24 03:46:50 ID:B8ifAPs/
漫画原稿が原稿が現行が…orz
ペインター落ちた落ちた堕ちた…o= rz
明日学校なのに…朝からなのに。

もうムリポ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
明日はサボリだヽ( ゚∀゚)ノ
489名称未設定:04/09/26 04:45:32 ID:p7ANz/VZ
今日はもう寝ます。
みなさんお先に・・・Zzzzz
490名称未設定:04/09/27 03:22:05 ID:lesW78WI
おはようちん。

ひと仕事終わってセーブしたんだけど、かれこれ10分くらいHDにアクセスしっぱなし。
もし壊れたんだとしたらフテ寝する・・・ウワァーン!
491名称未設定:04/09/27 16:40:06 ID:U/zaidfu
ひょっとして…


ふて寝した?>>490
492名称未設定:04/09/27 23:27:13 ID:ZwlBreJf
専門学校で20前後の学生たちにに教えている人はいる?
ワシはCGとWEBを教えてるんだけど
ここんとこ絶望的な気分になってる。
卒業したら業界に就職するつもりなんだろ...
こんなんが新人としてはいってくるのか...
493名称未設定:04/09/28 04:53:52 ID:a9mhxYZS
専門学校だからな。
美大ですら(ry
494名称未設定:04/09/28 08:57:50 ID:R6t4VI15
なんか、自分のこと天才肌だと思っている子多くない?
495名称未設定:04/09/28 11:42:34 ID:T4eBGSzy
レンダリング待ち。フー。
間に合うか???

若い時の自信ってすごいよね。。。
その自信はどこからくるのか、と。

まぁ一番すごいのは年くってからも自信満々な人だな。
自分は出来ることが増えると逆に
「まだまだすごい人は山程いるんだよな」と、鬱になる。
496名称未設定:04/09/28 12:14:35 ID:a9mhxYZS
正視出来ないほどの腕で威張り腐って若い女の子泣かしてもっともらしい綺麗ごとを恥ずかしげもなく語ってたアフォなら、観たことある。
しかもそいつ30だったかな?それでバイトだったよ。
497名称未設定:04/09/28 20:57:06 ID:zIT4d1YN
>>496
んと。あなたんとこって結構大きい会社?そんなの雇ってる余裕があるのが羨ましい(煽りじゃなくてマジで)
俺のとこくらいの弱小零細事務所(10人いない)だと、使えない新人は2年以内にやめてもらってる。
その方がお互いの為だしね。
498名称未設定:04/09/29 03:45:42 ID:h8Zd10uB
>>497
場所は都会のちょっと入ったとこにありで人数は…50人くらいかな?
漏れ居たとこ以外にいくつか支店があるらしいけども、それでも大きいとこではないな。
つかその30の人は薄給でもちょっとおだてれば嬉々として働くから、使う方から見れば
使いやすい都合がイイことこの上ないんだろうな。大したことやらせてもらってもなかったし。
ただ後から入ったマトモな人間はその仕事に禿上がるほどやる気が失せるし
腕があっても否応なくその人の下につかされるから、まぁクォリティがボトルネックだわな。
だからか、この人出来るのになんでこんな所にいるんだ?と不思議に思う人が結構いたよ。
上はそんなことは解らずお構い無し。金金金。目先の小銭だけを追っていた。
「みんな頑張ってんだ。こういう世界は止まったらダメなんだよ。置いてかれるからね」
これが30の人の目下に対する口癖。ちなみにそいつ、経歴詐称してマスタw
499名称未設定:04/09/29 05:30:48 ID:ZS+ktk+D
>>497
2年も飼えるのか…すげえ資金潤沢だなあ
普通3ヶ月くらいでしょ

嗚呼、持ち帰りの徹夜仕事終わった
やっと寝られるけど出勤まで3時間しか無い……

グチ-------------------------------------------
無茶苦茶なタイトスケジュールで進行すんな
しかも全部アウトライン取ってるバカ素材
よこすんじゃねー!そのくらい考えて渡せ!!
全部打ち直したんだぞ!!!
-----------------------------------------------
500名称未設定:04/09/29 07:44:47 ID:Jq4bcG7F
あぁ、やっと眠れる。。。ついでに500げと♪
501名称未設定:04/10/02 13:00:38 ID:VS6hrTLO
イチロー打ち過ぎageヽ(゚∀゚)ノ
502名称未設定:04/10/02 23:26:39 ID:tVGCjgLM
そろそろ、作業再開。明日のシャバは日曜だってのにorz
503名称未設定:04/10/03 02:52:50 ID:Edav7HS5
土曜の深夜3時前。漏れっていったい_| ̄|○
504名称未設定:04/10/03 03:20:48 ID:Ld5scvKu
>492
ゲーム系専門学校の話だから違うと思うがゲーム系専門学校で
本当に力のある奴は途中で自力就職もしくは一本釣りで引き抜か
れるらしく、卒業まで残っている人間はハズレが多いらしい・・・。
(講師引き受ける業界人も、一本釣り目当てが結構いるそうな)
505名称未設定:04/10/03 03:22:31 ID:Ld5scvKu
いかん、寝てないもんで元々破綻文章がさらに破綻を……。

違うっていうのは>492の専門学校と事情が違うということ。


ふぅ、ちょっと仮眠取るか……。
506名称未設定:04/10/03 03:28:49 ID:As1/JzDg
>>504
>講師引き受ける業界人も、一本釣り目当てが結構いるそうな

美大の先生やっている人もそのつもりで、やりはじめるらしいよ。
つーか、もらえる金額が少ないからそんなことでもしないと
割に合わないらしい。
でも、一本釣りしたくなる生徒がいな(ry
507名称未設定:04/10/03 04:06:50 ID:Edav7HS5
専門学校にもレベル的にいろいろありそうだね
508名称未設定:04/10/03 05:00:38 ID:4fPeP1Rt
こんな夜中にすごいアイデア浮かびました!
問題は朝起きて見直した時にいけてるのか.....
509名称未設定:04/10/03 05:10:12 ID:DkcaWz/Z
夜寝ないで書いた恋文と同じ運命の予感。
510名称未設定:04/10/03 05:16:44 ID:4fPeP1Rt
ですよね....もしかしてこのまま寝なければイイのかと....
511名称未設定:04/10/03 05:21:57 ID:DkcaWz/Z
>>510
でも、俺は寝る前に企画考えて、起きて一番に企画書にしている。
アイデアの具現化が肝なんだよね。
朝出社してコーヒー飲んでのんびり、なんて信じられない。

きっとあなたは起きたら億万長者、かも。
512名称未設定:04/10/03 05:27:10 ID:4fPeP1Rt
今、打ち合わせしたい....とりあえず寝ます..
ってか昔すごいアイデアが浮かんだ〜て夢見たことある
>>511さんもまだ仕事ですか?お疲れです!
513名称未設定:04/10/03 05:42:37 ID:Edav7HS5
レム睡眠時にいいアイディアが出る、という話もある。
とにかく眠れ、話はそれからだw
514名称未設定:04/10/03 05:52:16 ID:gNmfpLov
バキッ!っていう音で目が覚めました。
携帯が・・・orz
515名称未設定:04/10/03 08:44:45 ID:VlwDHLV5
レム睡眠時、というか脳の働きを止めるとなんだかイイらしい。
昨日のFBI超能力捜査官のTVでそんなような事言ってた。

3億円事件の犯人は内部犯で、北九州市に潜伏しているらしい。
516名称未設定:04/10/03 20:45:05 ID:CK86O58l
>>515
もう時効だから、本書いたりドラマ化して欲しいね。
517名称未設定:04/10/04 16:21:37 ID:C78msZ4A
>>516
退職して18年とか言ってたかな、御本人様が存命のうちは無いでしょ。それでもミタイケドw
518名称未設定:04/10/07 02:58:30 ID:T87h3zLu
24、セカンドシーズン放送中。
既に見てるんだけどまた見ちゃう。


だからはかどらねーんだよ
519名称未設定:04/10/07 15:32:47 ID:9bPVMFpi
女に手料理を食わす時に、料理や箸やスプーンやフォークに自分の息子をちょっぴり付けた事ある香具師は
手を挙げてみれ。
520名称未設定:04/10/08 01:46:44 ID:m+eMF6yY
さて、そろそろピッチ上げるぞシャキーソ(ry
521名称未設定:04/10/08 02:47:09 ID:TiQ5dUL5
>>519
コーラックいれたことならありまそん。
522名称未設定:04/10/08 05:53:36 ID:33cDJCU5
CGとかDTP関係ではないんですが、お邪魔してよろしいでしょうか?

とりあえず、今日使うレジュメ、やっと作り終わりました。
来年は論文も加わるので、ますます寝れなくなりそうです...

ちなみに文系院生です。
作業環境は
iMac+AppleWorks6
です。

1時間くらい寝て、大学行ってきます。
おやすみなさい。
523名称未設定:04/10/08 05:54:29 ID:33cDJCU5
朦朧としてsage忘れてました。
ゴメンナサイ...
524名称未設定:04/10/09 05:42:23 ID:QxFTTGOF
がんがれ!
525名称未設定:04/10/10 02:36:23 ID:IxZcZqpx
連休だろうが台風だろうが、、、がんがるぞ  ...._| ̄|○
526名称未設定:04/10/10 11:04:38 ID:MtVz8Za9
完徹でがんばって、いま終了
取りあえず、2連休は確保したがメチャ眠い…
527名称未設定:04/10/12 05:39:30 ID:z/RPAlg9
エッチな夢を見てて、起きてみたら猫が股間で寝てた・・・orz
528名称未設定:04/10/14 00:24:03 ID:anblAISd
エッチな夢を・・・携帯が股間でエチケットモードになっていた。
529名称未設定:04/10/14 06:39:43 ID:3x9MDlCT
>>528
俺は新幹線で寝過ごさないようにアラームかけたら股間に携帯入れる
530名称未設定:04/10/16 01:59:11 ID:k/dLZ/kz
携帯のアラームで起きた。

こんな時間に設定した覚えはない
531名称未設定:04/10/16 02:48:14 ID:wKmZtIpJ
>>530
安心して、その誤作動はただの大地震の前兆w
532名称未設定:04/10/20 01:42:11 ID:JnK3CDD9
お腹痛い・・・
ドンキって正露丸売ってる?
533名称未設定:04/10/20 01:45:50 ID:RO70cNR9
>>532
漏れの知ってるところは深夜では薬剤師いないのか閉めてる。
てか、あんまりヒドかったら、遠慮せずに119汁。
もしくは夜間の救急病院に自力で行け。
534名称未設定:04/10/20 02:41:31 ID:35x3gq4u
トカゲ退散キボンヌ
535532:04/10/22 01:11:32 ID:aEs7xO87
>>533
心配してくれてありがと。
電話したらツレがまだ起きてたんで持って来てもらいました。
風邪薬だけじゃなく正露丸もコンビニで扱ってくれるよう祈りながら今夜は寝ます...Zzz
536名称未設定:04/10/22 01:28:43 ID:nWMr1/Kv
無理すんなよ。
537名称未設定:04/10/25 02:05:44 ID:Oh9OgMBN
浮上
538名称未設定:04/10/25 03:57:02 ID:6/E3DY0M
ぶくぶく。。。漏れも浮上すたい。。。
539名称未設定:04/10/27 03:49:09 ID:aK0e9Qkn
さて、iPod PhotoとU2の祭りも終わったことだし、ねるぽ。
540名称未設定:04/10/31 01:30:05 ID:DP/SfaRr
今からビデオ屋に行くけど、帰りに何かいる?
541名称未設定:04/10/31 02:20:38 ID:AX2iwiHV
>>540
美処女な若いオナゴを一匹頼む。
542名称未設定:04/10/31 17:02:06 ID:KOC4Ey1s
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1094466247/l50
やんばい人いる
ストアもこんなんばっか?
543名称未設定:04/10/31 18:45:17 ID:DP/SfaRr
>>542
めんどいから縦読み程度だったけど・・・
ストアとか言う以前に一日中2ちゃんしてる時点で終わってる。
つか、社会人じゃないじゃんw
544名称未設定:04/11/01 19:18:46 ID:Qb7j6BWV
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  〜〜⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒〜〜 /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
545名称未設定:04/11/02 03:51:09 ID:H/fs1igd
保健所で性病の検査してきた。
結果は来週の月曜です。


ドキドキドキドキドキ・・・・・・・・・・・
546名称未設定:04/11/07 02:18:46 ID:GAlj3Gf5
>545はアボーンか?
547名称未設定:04/11/08 01:22:12 ID:CdQp0mXt
オレみたいに六本木のねーちゃんと遊んで数ヶ月後に
チンチンがガンダムの武器みたいになるより検査した方がいいな
548名称未設定:04/11/08 01:41:51 ID:2+EkK1HW
ガンダムの武器…

ま、まさかビームジャベリンみたいにっ…      ヒ、ヒィーッッ
549545:04/11/09 07:01:17 ID:7HCSbbGc
クラミジアと肝炎にかかってた・・・

肝炎の方はここ二ヶ月の間らしいんだけど、クラの方は一年以上前から抗体がある(かかってた)らしい。
両方とも安静と抗生物質ですぐ治るみたいだから不幸中の幸いだったけど、
どの範囲まで知らせるべきかで悩んでる。
550547:04/11/09 15:25:50 ID:xtO4k1M2
>>548
モマエはなぜどんな状態なのかわかったんだと小一時間(ry

>>549
パートナーにはちゃんと伝えた方がいいよ
オレは通院7ヶ月でも直らんかったから誤摩化しきれなかった。
いつもチンコ傷だらけなんでまともにSEX出来なかったから。。。
551545:04/11/10 05:42:43 ID:lYqezhBu
>>550
助言感謝です。
幸いにも今カノとは半年前からなんで、昔付き合ってた子からもらったって言えば納得?はしてくれそうなんですけど、
それよりクラにかかった時期が特定できないんで何年前まで関係あった子まで連絡したら良いかで悩んでます。
既に結婚してる子もいるし、ナンパした子だと連絡付かなくなってる子も結構・・・うーん。

ところで、”傷”って事は尖形なんちゃらってやつですか?
心中察します。
552名称未設定:04/11/11 07:10:21 ID:e8UHNaCX
合掌age
553名称未設定:04/11/16 03:04:55 ID:YiPDB75t
さぁて、そろそろ気合い入れるze
554名称未設定:04/11/17 02:56:14 ID:jBZ0q4/9
起きてから頑張ります。オヤスミナサイ
555名称未設定:04/11/18 18:13:21 ID:zbCz92hq
寝ながら気合いを振り絞りまつ
556名称未設定:04/11/20 05:07:45 ID:u9ZikOLc
通信カラオケの打ち込みやってまつ。
しんどいでつ。
557名称未設定:04/11/20 05:33:54 ID:oYCPjAmM
衰退業種ですね。
ガンガレ。
558名称未設定:04/11/20 06:28:47 ID:bar5uZct
漏れがしがみついてる文筆業も衰退業種さ orz
559名称未設定:04/11/20 09:00:09 ID:lQZdxt8U
>>556
ガクールさんはどんな人なんでしょ?
560名称未設定:04/11/23 00:38:07 ID:Tgh66hIZ
哀しいのう
561名称未設定:04/11/23 02:05:56 ID:c+g8TG7A
あら、
おはよー
562名称未設定:04/11/23 15:48:10 ID:11r7ZfaV

こっちは,夜中なので,勘弁。>N.Y

ジャパレス、辞めました。
(寿司やと、定食やが,一緒になったとこ)

すっきりしました。

来月,日本に戻ります。(10年ブリ)。

さ〜て、どうなることやら。。。。
563名称未設定:04/11/23 16:07:22 ID:OLwJb5HZ
>>562
SPEED解散したよ
安室奈美恵がtrfのサムと出来ちゃったケコーンしてとっくに離婚したよ
石橋隆明が鈴木ホナミとケコーンしたよ
伊丹十三が自殺したよ
橋本龍太郎が1億円の賄賂うけてたとか言ってるよ
564名称未設定:04/11/25 19:03:37 ID:wgJkhT67
>>562
俺もケコーン&離婚したよ。子供はいないけど。
それと、小・中・高と一緒だった親友が女になったよ。

日本は変わったよ・・・
565名称未設定:04/11/28 02:56:39 ID:mY4mun6u
せ、性転換!?
566名称未設定:04/11/30 03:59:14 ID:Y1saJVQj
ねむい・・・ もうちょっとだ・・・
がんがれ オレ がんがれ プロッター
567名称未設定:04/11/30 04:09:55 ID:K3TByfuu
そこでプロッターのインクが。。。ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
568名称未設定:04/11/30 05:44:34 ID:ETupqRVo
寒いなあ……
膝から下が冷えてかなわん
569名称未設定:04/11/30 06:00:27 ID:O73hlAKl
562 です。

ま、まじで。。。

そんなに,日本は変わったん?。

ところで,オリックスの、イチローは頑張っとるか?。
570名称未設定:04/11/30 11:14:20 ID:4xKs+c4Q
>>562
イチローと松井はとっくに球団をはなれてるよ。
三菱自動車が潰れそうだよ。
宮崎駿とビートたけしがカンヌだかベネチアだかの映画祭でグランプリ。
571566:04/11/30 19:56:49 ID:KNsyr8Eb
>>567
それを一番恐れていたのですが、なんとか事無きを得ますた。
まだねむい
572名称未設定:04/12/01 13:17:25 ID:EDUiSJk6
プリンタに寿命と髪を削られる事のない日はくるのだろうか…?
573名称未設定:04/12/02 06:06:37 ID:viW1Ober
プロッターの作動音は子守唄Zzzz...
574名称未設定:04/12/02 07:54:46 ID:JRpT804J
さて、そろそろ寝るかな。。。やっと寝られる
575名称未設定:04/12/02 11:23:34 ID:z3T3DcDR
風呂抜き4日目。
編集室の異臭の元は漏れ様。
パンとカップターメンも飽きた。
                                     or2 =3プピ
576名称未設定:04/12/02 16:59:54 ID:JRpT804J
>>575
せめて歯を磨いて、身体を拭くぐらいしろよ。。。orz
577名称未設定:04/12/02 19:32:32 ID:s6ikHqMo
>576
近所にサウナか銭湯を探すことをお薦めする……
578名称未設定:04/12/02 22:15:07 ID:fIZuTkUC
>>577
映像関係なんかの編集だと忙しいときはトイレに行こうとしただけで
上司が「お前どこに行くんだ!」と呼び止めるらしいから。
579名称未設定:04/12/03 05:12:25 ID:HeyjYDYQ
トイレで寝る(10分程だが)クセがついて、ケツ拭かずに寝るもんだから痔になった同僚を知ってます。
みんなも拭いてから寝なね。
580名称未設定:04/12/04 00:53:08 ID:U7kckxoo
哀し杉だよ、そんなの。
581名称未設定:04/12/04 01:53:49 ID:RB6lW5CZ
漏れも経験ある
完全な会社カンヅメだと、安心して眠れる場所は洋式トイレだけだ・・・
582名称未設定:04/12/04 07:08:24 ID:yFzkZnPo
足が凄い痺れるんだよな…
583名称未設定:04/12/04 14:46:13 ID:nXtpeQTL
お前ら、虫歯あるか?俺はある。
584名称未設定:04/12/05 02:01:49 ID:92Ggk2Aa
こないだから新しい歯医者で、3回かけて親しらず3本抜いたよ
初診時に書く問診票のチェック欄に「極端な恐がりです」という項目があった
もちろん大きくチェックしたw
ああいう問診票って「保険の範囲内で」「今痛い所だけ治して欲しい」
そんな項目しか見た事なかったので受付で吹き出してしまった…

最近の若い人って親知らずが最初から無い人が多いんだってね
585名称未設定:04/12/05 02:19:26 ID:/Ev1vwv5
親知らず3本って凄いなぁ・・
私もこの間、被せものがとれちゃって仕方なく行ったけど
それでも1日延ばしにしながらやっとの思いで行ったよ・・。

十ン年ぶりの歯医者で、高校生の頃のウイウイしい自分の問診表と
対面して気恥ずかしかった。
586名称未設定:04/12/05 02:52:26 ID:92Ggk2Aa
親しらずは、まともに生えてきても一番奥なので歯ブラシが届きにくくて
虫歯になる可能性が高いのです。私の親しらずも虫歯で詰め物していたのが
取れたまま放置していたらしみるわ痛いわw
かみ合わせも良くなかったので、元々「次に虫歯になったら抜いた方がいい」と
前に行ってた歯医者から言われていたので覚悟は決めてました

高校生の頃に通っていた歯医者にまた行けるなんて、いい歯医者さんに当たってるね
その頃通っていた歯医者は、噂によるとオンナと駆け落ちしたらしくて今はない…トホホ
587名称未設定:04/12/05 02:57:27 ID:LX7vQuZT
ところで

オトコのアソビ
って書くと露骨にエロいけど

男の遊び
っ書くと格好いいよね。
588名称未設定:04/12/05 03:08:11 ID:h25ZusBG
>>584
俺26歳だけど右下奥の親知らずが無いというか、歯茎に埋もれてる感じ。
左上の親知らずは抜いたし、残り二本もいずれ抜く羽目になるんだろうな…
イタインダヨナ…orz
589名称未設定:04/12/05 03:44:26 ID:92Ggk2Aa
>>588
埋もれてるのではなくて「元々ない」人もいるそうです
親しらずというのは進化の過程でなくなって行くものみたいですね

私の恐がりには訳がありまして
随分前ですが、歯科助手を数年間やってました
血に弱いのに、よく続いたと思いますw
おかげで先生が「○○取って」という指示をしたら
どんなものが出てくるか大体覚えてるんですよ
どういう治療になるかも、ある程度分かるので
麻酔されて目を閉じていても、どんな処置か分かったりします

恐いのが倍増…耳栓も欲しいw
590名称未設定:04/12/05 05:02:34 ID:h25ZusBG
>>589
マニアにはハァハァなプレイだな
591名称未設定:04/12/05 05:05:22 ID:h25ZusBG
>>586
元々ないのはnewsで見た事あるよ。今の十代半ば以降に多いらしいな。
主に食生活の変化が原因らしいが。
欧米ではどうなんだろう?
592名称未設定:04/12/05 20:09:04 ID:SdVcb6Kb
女子は親知らず、結婚する前に抜いとけ。
593名称未設定:04/12/06 23:45:28 ID:G0x54y48
歯医者って
自分の無力さを実感できるから
オレ大好きだなぁ
594名称未設定:04/12/07 02:00:30 ID:OvBpqMbT
親知らずがないどころか、私には36年間使い続けてる
乳歯が1本ある。
595589(=584=586):04/12/08 02:06:22 ID:3efIjIKh
>>594
それって大事にしないと…
私も中学校の時に虫歯で抜かれたけど乳歯が残ってたw
先生から「役に立ってるみたいだから虫歯じゃなかったら抜かないんだけどね」と
言われました。おかげで歯並びが悪くなってしまいましたが。あはははは

ここの皆様、歯を削る音って我慢できます??
また明日も治療なんだよね〜
よく何年も我慢して助手やってたよな、私w
当時の おまじないの言葉 「あれは人の歯、私のではない…」
596名称未設定:04/12/08 02:10:01 ID:+HC7oRwF
>>595
今度はおまいの歯。おまいさんの歯茎に根ざすおまいさんの歯。
597589(=584=586):04/12/08 03:07:42 ID:3efIjIKh
ヤメレ ヽ(`Д´)ノ 予約の時間まで あと7時間…
寝るっっっ!
598名称未設定:04/12/08 03:44:20 ID:+HC7oRwF
>>597
チュイーンチュイーンシュシュシュジョジョジョジョジョチュイイーン
「痛かったら言ってくださいねー」
599名称未設定:04/12/08 17:31:07 ID:yJXVO9dW
「イファイフェフ(痛いです)」
「我慢してくださいねー」

※実話
600名称未設定:04/12/09 01:06:01 ID:b1TL0Kea
「はぁ〜い、ちょっと痛いですよぉ〜」
 「ッッッッッッッッ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
「動かないでねぇ〜」
 「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...................」
601名称未設定:04/12/09 01:32:59 ID:rsFTuurq
「はぁ〜い、ちょっと痛いですよぉ〜」
 「ッッッッッッッッ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
「動かないでねぇ〜」
 「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
「ちょ〜っとの辛抱ですよ!!!」
 「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!.......................................................................................」


「…動かなくなっちゃったよ…」

「もしも〜し」

「誰か!!救急車呼んで!!!!」
602名称未設定:04/12/09 05:09:31 ID:rN9QbBm2
女医「前歯の虫歯を削りますねぇ〜」
オレ「ファ〜イ」

チュィーチュチュチュチュインー
カリゴリゴリガリガリ!!

女医「あっ!…ドウシヨウ…」
助手「センセィ…」

オレ「……」

おかげで10万円の前歯を入れましたよ。。。
603名称未設定:04/12/11 02:06:49 ID:NdpYWSgL
おいおまいら
そろそろ起きろよ
時間ですよ
604名称未設定:04/12/11 04:21:04 ID:UflkR6GA
お絵かきチャットしてたよ

でももう寝る
605名称未設定:04/12/11 06:32:33 ID:dsrlgxyo
女医さんに「痛かったら言ってくださいね」と言われて、
痛くなったから手を挙げたら「じゃあ次回、麻酔をしてやりますから」と言われてその日は終了。

で次回、歯医者に行ったら前回の女医さんではなく
よぼよぼの年取った先生で麻酔なしで処置開始。
あまりの激痛に滝のように脂汗をかいて看護婦さんがよだれふきで
俺の汗を拭いてくれるというすごい状況になったことがある
606名称未設定:04/12/11 09:09:59 ID:nIXIqkhz
ワラタ

漏れ?4つぐらいブリッジはいってますorz
607名称未設定:04/12/12 07:09:01 ID:ZKN+4ZnT
レンタルビデオヤにDVD返しに行く。ついでにCD借りる。
その足で飯を食いにファミレスへ。
ガソリンないんで給油。
借りてきたCD、聞き終わるまでドライブ。
・・・の、つもりが現実逃避モード発動して高速に。御殿場まで行ったとこで我に返りしぶしぶ帰宅。
でも仕事する気が起こらず2ちゃん。

ダメすぎる
608名称未設定:04/12/12 09:47:51 ID:dWnNCMGC
>>607
明日頑張るって事でふて寝。

だろ?ブラザー
609名称未設定:04/12/13 03:12:26 ID:qe1LUCQd
「原稿作成スタッフ募集」って広告が新聞の折り込みにあったよ
久しぶりにみた文句があった

「Macが好きな人」

研修中の時間給が800円だそうだ @大阪北部
610名称未設定:04/12/13 04:44:00 ID:NuoXznJW
>>609
禿しくワロタ
611名称未設定:04/12/14 02:57:31 ID:De9r4cmP
今日も皆様ご苦労様です。
612名称未設定:04/12/14 04:20:53 ID:PznLxeJ2
お疲れ様です。
ちょっと仮眠してよかですか
613名称未設定:04/12/16 04:01:34 ID:9H7eFG92
今日もこれから仮眠します。
妖精さん、あとよろしく
614名称未設定:04/12/16 12:40:21 ID:9H7eFG92
爆睡しますた。 妖精さんのばか
615名称未設定:04/12/16 12:45:38 ID:n8Ol66/7
いきろ……
616名称未設定:04/12/16 22:01:24 ID:9H7eFG92
アリガトウ なんとかなりました・・(ノД`)
617名称未設定:04/12/18 03:23:05 ID:TUahN9G6
もなさん、クリスマスは何してますか?
年末はいつまでお仕事ですか?
618名称未設定:04/12/18 04:03:18 ID:Yf6hoOgZ
>>617
担当さんが25日から有給も使って20連休とるそうなので、そこらへんは修正に追われそうです。
しかし、いくらリーマンだからって休み杉!


いいな・・・
619名称未設定:04/12/18 07:16:18 ID:fgVeiWlw
>>618
何か急な事情が出来て田舎に帰らなくてはならなくなったんだ!
と考えるとちょっと和む自分は嫌な奴ですか?
620名称未設定:04/12/18 16:15:18 ID:Vo5VAIm7
>>618
きっと家族連れて海外バカンスに違いない
621名称未設定:04/12/18 20:30:04 ID:2tVqbXR5
夜逃げだよ。
622名称未設定:04/12/18 21:58:24 ID:Ee0c/fVa
年明けには真っ黒に日焼けして出てくるぞ(実話)
623名称未設定:04/12/19 04:35:00 ID:ogZszBzc
今時日焼けはしないだろ。
皮膚ガン怖い。
624名称未設定:04/12/19 20:34:03 ID:ZQ18yexG
旅行券あたっちゃった。アヒャヒャ。

国内の温泉でおすすめがあったら教えて下さい。
予算上限ナシ、地区指定もナッシングで。
625名称未設定:04/12/20 04:50:43 ID:oI5L825v
石和。
高校出たての子がコンパニオンしてて、モニョモニョもアリだったりする。
626名称未設定:04/12/20 10:19:02 ID:5cGVCIEn
>>625
詳しく
627名称未設定:04/12/21 15:05:16 ID:x5fTT//2
>>626
2ちゃんでは書けないよw
・観光案内所で上から5番以内のホテル教えてもらう>宴会パック頼む(ここまではネットでオッケー)>その際、女将に「これこれこーゆーのある?」と聞く
・若しくは、土建屋に勤めてる友達から情報仕入れる
628名称未設定:04/12/21 15:51:43 ID:uaRTH+Ah
>>627
ナンパじゃなくて旅館側のそういうサービスがあるのか。
現実とは恐ろしいw
629名称未設定:04/12/23 15:14:21 ID:bwwXUpBx
お下品だなぁ。スマートにやってくれyo
630名称未設定:04/12/24 17:38:10 ID:DYQHJlir
石和ってダウンタウン・ガキの罰ゲームで登場した
温泉地!

ハジけたい時の選択肢としてはありかもしれん。
631618:04/12/26 18:27:58 ID:IjvP0d94
別の担当さんから5cm厚のファイル二冊分のデータが宅配便で送られてきました。
良いんだけどさ、とりあえず「送りました」のメールくらいしてもバチは当たらないと思うんだけど・・・期日もわかんないし、連絡もとれないし
632名称未設定:04/12/27 03:26:22 ID:+XXpVTDg
>>631
津波で行方不明だから、シカトして平気だよ。
633名称未設定:04/12/27 04:52:56 ID:guaDxZQg
とりあえずその人にメールを送って「確認しようとした」という
証拠を残しておかないと、そっちのせいにされる恐れが。
634631:04/12/28 01:28:31 ID:K9sxFHPr
みんなレスありがとう。少し気分も落ち着きました。
>>633
日曜日だけど「もしかしたら…」と思いTELしたら担当の補佐してる女の子がでました。
彼女、土日も出勤だったみたい。
ひとしきりグチを言い合ってwから本人の直電に留守電入れておいてもらいました。
もしもの時の為にその日のうちにメールもしましたけど。

個人事業主もラクじゃないけど、大きい会社で働いてる若い子も同じですね・・・
635名称未設定:04/12/28 01:34:49 ID:baTCbwP8
>>634
その女の子とハメハメしちゃえ
636名称未設定:05/01/01 02:52:11 ID:2u7JuAel
おい、新年早々だが、今の時間にさがってちゃダメだろ。






あ、そうそう。
あけましておめでと。
637名称未設定:05/01/01 05:57:37 ID:97njsAze
あけましておめでたう。


さて、おとそも飲んだし、仕事再開。4日提出ってどういうことよ。
638名称未設定:05/01/01 06:25:52 ID:iS+f0dUq
いびってヘラヘラしてんだろ
639名称未設定:05/01/09 06:42:29 ID:Nf8fYyEV
寝ちゃったよ・・・
640名称未設定:05/01/10 03:07:07 ID:ZkRSI9co
久しぶりのカキコ。
荒らしに見舞われた某スレの避難所を年末急遽作って、
落ち着いて来た現在、スクリプトの改造やサイト構成無直し中…
強制IPの代わりにトリップ導入も考えているんだけど、
素人には難しいなぁ〜
641名称未設定:05/01/12 02:56:20 ID:3ZYXnxCu
今夜は眠れんな
642名称未設定:05/01/12 04:02:22 ID:g6icLz8D
毎晩寒いっスね。体に気を付けて。

お先に寝まっス。
643名称未設定:05/01/12 04:11:27 ID:NLtnQHGp
MACminiっていいな。
・・・漏れのマシンよりも高性能で$499かよ・・・。
644名称未設定:05/01/12 04:42:59 ID:mVQmWk8P
CDケースより一回り大きいくらいか。ちっちゃ!
電源はどうなってんだろうな、外部だろうか…

いやちょっと待て。\59,590てことは、iPodより安いんじゃまいか?
645名称未設定:05/01/13 21:11:38 ID:QXo+ftHv
それ考えるとすごい破格値なのを再認識した。
iPod買うようなドザの方達も心揺れるなw
646名称未設定:05/01/14 04:43:31 ID:4pc0xXjj
G4/1.25って…MDDと同じじゃねえか
メモリや拡張性の問題はあるにしろ、この値段は安すぎ
で、しかも利益率はeMacと同じってんだからすごいわ
647名称未設定:05/01/14 04:47:47 ID:X/t12Qya
ハードウエア的にはパワブクに近いのか?
CPUも同じくらいだしコンボはスロットHDは2.5インチだし
648名称未設定:05/01/14 05:09:08 ID:7NZPnezV
というよりiBookじゃない?
ていうか仕事詰まってる時に新機種出すの止めてくれw 手に付かない・・・
649名称未設定:05/01/15 21:48:18 ID:Ay9T4kiF
>648
友よ!
650名称未設定:05/01/16 02:45:47 ID:lv9b/utn
なんだよ、
2時過ぎてンじゃんかよぉ。
ちゃんと age といてくれなきゃわかんないじゃん。
あぁ〜ぁ、仕事時間減っちゃったじゃん。

さぁてと、お仕事でもしますか。
651名称未設定:05/01/17 02:06:26 ID:YtzOFcUY
シャッフル512、ポチッとしてしまいますた。
たのしみー
652名称未設定:05/01/17 04:12:55 ID:MRID3vMi
>>650
どんな仕事ですか?求人はしていませんか?

無職が出勤するリーマンを見送るスレ2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1092607499/l50
逝ってらっしゃぁぃと見送るんだ
653名称未設定:05/01/18 05:07:25 ID:FME/r9BE
>>650
あーっ遅くなっちゃったけど見てる?
何の仕事なの?求人はしてないかなァ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1099321169/38
654名称未設定:05/01/19 02:00:03 ID:r4HWM13p
>>650
三夜目の正直で教えてちょ
655名称未設定:05/01/19 05:37:37 ID:qSStjul3
ゲロ吐きそう・・・・
656名称未設定:05/01/19 20:45:58 ID:WGabEqLV
飲み込め
657名称未設定:05/01/20 02:00:00 ID:cPuYqvml
>>650
以下略
658名称未設定:05/01/21 02:36:34 ID:Z9S3LaSj
確定申告書類送られてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

税務署、いやがらせかぁ、ぁん?!
659名称未設定:05/01/21 05:09:14 ID:MwldbA0K
あー。もうそんな時期か。
領収書の束を風に飛ばされた人、元気にしてるかな?
660名称未設定:05/01/21 13:21:54 ID:W91mZVAb
カワイイAA見つけたんで貼っとく

            ∩___∩
           _ | ノ      ヽ/⌒)_
          / /⌒) ー   ー | .|   )
         /  / /   ( _●_)  ミ/ /
       /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
      / ※※※※※※※※  /
    / ※※※※※※※※  /  
  / ※※※※※※※※   /  
  (____________ノ
661名称未設定:05/01/22 02:55:03 ID:gySJEjG/
確定申告用に領収書整理開始。

毎年早く出そうと思っているのに、結局いつも最終日近く……
今年はもっと早く出したいなあ。
662名称未設定:05/01/22 02:57:14 ID:LlbQ2sTW
たいへんですねぇ。
663名称未設定:05/01/22 03:16:59 ID:D+cseXMR
昨年12月の締め切りを執筆中です....確定申告やらなくちゃなぁ・・・はぁ・・・

ごめんね>編集さん
664名称未設定:05/01/22 04:08:20 ID:gySJEjG/
>663
がんばれ……
たたかえ……

ふんばれ!
665名称未設定:05/01/22 04:09:39 ID:D+cseXMR
>>664
ありがとー。やっとエンジンかかってきた感じなのよ。
666名称未設定:05/01/22 05:24:03 ID:BFbrRZO8
やれやれ、ですorz
667名称未設定:05/01/22 05:39:52 ID:XdYczG0y
今夜も酔っぱらってあーでもないこーでもないしょうもないことばっかり書き込んで、、朝だ。
まじ、2chやめますか、人間やめますか、、ってカンジ?
668名称未設定:05/01/22 05:44:15 ID:YasantYc
酒をひかえなさい。
669657:05/01/24 02:18:30 ID:+1K4k8HN
日曜の深夜はまた独特な静けさである
ほぼ満月のようだ
670名称未設定:05/01/24 04:52:35 ID:9GevWJJs
>>663
俺も締め切り過ぎてるよ
さすがに12月ではないけど・・・

でも全く手をつけてない・・・
さあ、どうしたもんかな
671名称未設定:05/01/25 06:02:30 ID:Q85cVVrr
>>670
みんな仕事があるって素晴らしいョ
満月のようだ ttp://tokyosky.ddo.jp/
672名称未設定:05/01/26 06:13:00 ID:PQWt/GeH
フリーの人、年収どれくらい?
5年前は1000万いってたのに今じゃ1/3以下。
マジで転職考えてる今日この頃・・・
673名称未設定:05/01/26 20:06:07 ID:axnRH0ZX
漏れは300弱〜500強を行ったり来たり

印税なんて計算出来るもんじゃないけどね
売れる売れない以前に、定期的に仕事が来る保証もないし
674名称未設定:05/01/28 02:06:15 ID:r137capk
>>665
ニュートラルで空ぶかしバカりでガス減るだけで全然進んでない気がする
675名称未設定:05/01/28 22:54:25 ID:eK+4MMi+
>>674
22日にエンジンがかかり出して、28日まで空ぶかしかぁ……
想像すると笑えるというより、泣けてくる w
676名称未設定:05/01/29 04:08:45 ID:D9mO6MLJ
というか、そういう惨状経験あるから……ふんばれ。

がんばれとはいわん。
がんばっているのはわかってる。
677名称未設定:05/01/30 03:01:44 ID:BrsN69HG
そろそろ足つるな。。。
678672:05/01/30 06:03:53 ID:xE8ETgU7
>>673さんは文筆業ですかね?
自分は紙モノ主体のデザインやってます。
仕事の不安定さ(1日18時間労働が2ヶ月続いたと思えば、1ヶ月マジでヒマだったり)に精神的にまいってきて、今より年収が多少下がっても良いから会社勤めしようかと探してみたら、既に年齢制限でアウトな募集が半数以上な状況を突き付けられてまた鬱に・・・ははは
webは単価安いしでヒマ潰し程度にしかならんし。

愚痴ってすまんです。
679673:05/01/30 20:34:39 ID:9F2D1HAo
末端ですが文筆業の作家です。
仕事の不安定さはそちら以上ですw

でも会社務め出来るスキルもないので、最早このまま進むしかない状態
手に技術がある人が羨ましいですよ
680名称未設定:05/01/31 01:23:15 ID:2rQNVX8N
日曜の夜だってのに_| ̄|○
681名称未設定:05/01/31 18:02:33 ID:Mdv95F6L
オレもうダメかもわからんね…
682名称未設定:05/01/31 23:50:22 ID:Ibyt5hBW

何がどうダメなのか?書いてみんしゃい。
ココはそういうトコロよ。
683名称未設定:05/02/04 01:44:35 ID:7CvFVT8+
さっきンーコしたら、
流す前の水がワイン色してたんだけどなんだべな。やばいかな。
684名称未設定:05/02/04 01:48:59 ID:iohSjkXf
>>683
固いウコしたんなら、*が切れたんじゃね?
685683:05/02/04 02:46:52 ID:7CvFVT8+
>>684
そうだね。そういうことにしておこう。
ちょっとびびりましたよ。
686名称未設定:05/02/06 02:48:49 ID:Wj+ra1Hr
あぁ もうだめぽ オーバーフローだす
687名称未設定:05/02/07 08:25:15 ID:f83aD+O7
(他板の>>401さん、見てますか・・・w)
688名称未設定:05/02/07 17:32:45 ID:lO/J2EMn
あっちの401だが ノシ
689名称未設定:05/02/08 05:41:33 ID:KjtcaRkF
>686
意地と根性で溢れたモンを飲み干すんだ。
諦めると、溢れたモンで気道ふさがれて窒息死するぞ……。
690田中邦衛:05/02/11 21:11:32 ID:4eifxdWW
飲む前に飲む
691名称未設定:05/02/13 21:43:41 ID:jwmReINV
とりあえず夜になったので浮上……。
692名称未設定:05/02/14 03:47:01 ID:DdNEW5GT
あっぷあっぷ

バレンタインデーに夜中まで作業乙
693名称未設定:05/02/16 02:27:36 ID:6shjfPP9
テレホマンスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1049637291/528-
この時間に起きているのはテレホの名残りな訳
694名称未設定:05/02/18 00:58:43 ID:rPRgnnE+
8時だよ、全員終了!ってのもあったな。懐かしい
695名称未設定:05/02/18 01:40:06 ID:kXSYoaSe
とりあえず納品!
修正があるかも試練が久々にゆっくり風呂に入って4時間以上寝られそう
そろそろ確定申告やらなきゃな・・・
696名称未設定:05/02/20 01:14:23 ID:ZBMCkhNJ
食べるコトと寝るコト。
みなさんはどっちを取りますか?

先生、眠さと空腹で目が回ってきましたー!
697名称未設定:05/02/20 01:21:27 ID:FwEuZxkB
寝て良いときは寝ます、当然w
そうじゃないときは起きて作業するために食べますね。

ただ満腹になると眠くなったりするので、ヤバイ時は
ブドウ糖チップやチョコなどをリスのように囓るデスw
698名称未設定:05/02/20 01:22:34 ID:M37RriHE
>>683
見ててくれればいいんだが。
俺はその症状で今も治療中。
痔だと思っても病院にいくべき。
病名は「潰瘍性大腸炎」
ストレスが主な原因。仕事時間の長い人も注意。
若い人に多い。とりあえず即刻病院にいけ。いけ。
俺はほったらかしにしてて、そのうち便意が一日10回以上になり
おならで液便とか血便がでるようになった。
マジいけ。すぐいけ。
699名称未設定:05/02/20 01:26:07 ID:SZ+aIGBJ
月曜から試験なのにまだ復習終わってないよ。。。
デスクトップ画像さらしたのにだれもみてくれないし
今夜は徹夜で勉強

700名称未設定:05/02/20 01:31:37 ID:FwEuZxkB
>699
デスクトップさらしスレは見てないなあ

徹夜作業するときは、チョコレートやブドウ糖チップなどの
甘い物(脳への栄養)とガムなどの集中力を維持するため
の装備を忘れずにw
701名称未設定:05/02/20 02:47:06 ID:bTE02/G5
702名称未設定:05/02/21 01:45:11 ID:IKo7SlfY
さて、おまいら問題です。
さっき漏れが風呂で身体を洗っていると風呂の戸の向こうがピカッと一瞬光ったんだ。
漏れは「ん?」と風呂の戸の方を見ると、スリガラス越しに向こうが暗くなっている。
「あちゃ〜、電球切れたか」漏れはこう思った。
暫くして身体を洗い終り、暗い脱衣所へ出ると「とりあえずスイッチ切らないと…」
と塗れる身体を拭きながら脱衣所の電気のスイッチのところへ行くが、
しかし暗い中で良く見ると、そのスイッチはOFFになっていた。
「あれ?」と思いながらもスイッチを入れると何事もなかったように電気は煌々と付き、
ここで先ほど見た映画「アナザーズ」を思い出す。

Q.スイッチを切ったのは誰でしょう?
703名称未設定:05/02/21 02:01:19 ID:OccWAoog
ごめんごめん俺、誰かお風呂にはいってるっておもわなくて間違えて電気けしちゃったよ。
704名称未設定:05/02/21 03:18:31 ID:9rbqRst/
一瞬光ったってことは、それまでついてなかったってこと?
それとも着いていたのに、さらに強く光ったってこと?

しかし暗い中で脱衣するとは思えないよなぁ……謎。
705名称未設定:05/02/21 03:36:57 ID:wDLR/v0C
そんなことしてるから出たですよ。
例の化け物が。


「もったいな〜い。もったいな〜い」
706名称未設定:05/02/21 03:43:01 ID:IKo7SlfY
>>704
もともとつけていたに決まってる。フラッシュ焚いたようにピカッとした。
707名称未設定:05/02/21 04:31:07 ID:9rbqRst/
他に誰もいないという前提だとすると、

スイッチがキッチリとオンになっていなくて、少しずつオフに
なっていく途中に、中途半端にスイッチが入った感じになっ
て一瞬明るく……

いかん、書いてて自分で嘘くさいと思ってしまった。
708名称未設定:05/02/21 04:41:32 ID:FnvtE1DT
>>702-707
せめてMacネタを含ませてくれ
709名称未設定:05/02/21 21:39:40 ID:9rbqRst/
>708
このスレは9割方Macネタを含んでないわけですが……。
710名称未設定:05/02/21 21:55:01 ID:EY9NDqIi
表彰状の枠みたいなのをフリーで落とせるサイト無いかな?
具満タンとか持ってないんであれば助かるのだが・・・
711名称未設定:05/02/25 01:55:45 ID:WcQC/zlB
そろそろ2時なのでageさせて頂きます。
明け方には目鼻つきそうだな。
712名称未設定:05/02/25 02:17:10 ID:tiBC8Hl2
もう2時かぁ。。。

Mac話じゃないんですがね
一昨日あたりの温さのせいか、帰宅時部屋のニホイが気になった。

みなさんのおすすめのお香とか芳香剤ってあります?
713名称未設定:05/02/25 02:50:24 ID:k9/Qd5hZ
(;_;) なんなの ココ もう

いっそ テレビチャットにすれば
714名称未設定:05/02/25 05:31:59 ID:IMkaMbBo
春一番が吹いたと思ったら雪ですよ。
こんな日に限って灯油が切れてたりします・・・orz
715名称未設定:05/02/26 02:07:30 ID:gvZ0iqo8
そしてまた2時。
716名称未設定:05/02/26 02:09:05 ID:Wln6Ub85
春一番で ついつい現実逃避
大阪の「春一番ライブ」それまで頑張るぞ
わがままオバサンには笑って応対してやるんだ!
717名称未設定:05/02/28 03:35:06 ID:qwFu+XQ9
1時間だけ2ちゃんしたら仕事する
718名称未設定:05/03/01 00:16:37 ID:VwF+Zr3n
・・・つもりだったのにorz
やっと終わった。
719名称未設定:05/03/02 03:28:34 ID:Mp7lkP8Q
おつかれ。
これからちょっと寝て、明日の資料つくらねば
720あるある探検隊:05/03/03 02:46:27 ID:UsZA/y4K
領収書〜が〜みつからない!
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!
721名称未設定:05/03/03 03:28:26 ID:VJu4EIec
性能を考慮しても高杉では?なぜにMacて高いの?
722名称未設定:05/03/03 03:39:13 ID:Cta9TT5D
量産効果が期待できるWinとの違いかな。

というか、Winが無理をして安く売ってるというか。
確か去年の黒字メーカーはAppleとDELLだけだったはず。
723名称未設定:05/03/04 01:47:59 ID:68vr5jZm
>>721
ガレージバンド以外iLifeを使いまくってる俺から言わせてもらえば割安だと思うんだが。
前はVAIO使ってたけど、今の方がかなり”パソコン使って楽しめてる”感がある。
724名称未設定:05/03/06 02:28:48 ID:pxIkj1wy
>>712
元から断たなきゃダメッ!

棚や冷蔵庫の裏がカビてませんか?健康にもイクナイよ
ファブリーズ等の誤摩化し系は気休め、更に悪化します
725名称未設定:05/03/06 05:51:32 ID:lHU0D0UQ
気がついたらカラスが鳴いてる。
726名称未設定:05/03/08 01:13:49 ID:9dpUw6TE
薬局でアルコール買って来てそこらじゅう拭き掃除、これ最強。

換気には気をつけれ。タバコも外でね。
727名称未設定:05/03/10 03:07:55 ID:DOhGbHr2
ニ゛ャーッ!もう3時だ!
728名称未設定:05/03/10 10:27:02 ID:aJaNO/A8
>>726
その後には備長炭も良いよ。
729650:05/03/12 17:27:22 ID:DCl9FsR/
パース屋さん。
730名称未設定:05/03/14 02:00:35 ID:caRhP5qg
そしてまた2時。
明日はプレゼン。
731名称未設定:05/03/14 02:07:16 ID:wRbd2aW9
あ゛〜っ!!
確定申告!火曜までだ
732名称未設定:05/03/14 02:28:45 ID:80NGtzfK
>>731
だよね。毎年のことながら、どうしよう・・・・
733名称未設定:05/03/14 02:49:09 ID:9erWnbng
漏れは嫁にやってもらった
734名称未設定:05/03/14 05:39:13 ID:v8beb6Tv
もうね、白色に戻しましたよ。
いいかげんな俺に青色は無理だ・・・orz
735名称未設定:05/03/18 06:18:18 ID:wZW6psfV
保守っとくか
736名称未設定:05/03/19 03:10:04 ID:XWqBEEoQ
練習中の安藤美姫タンのB地区がポチッと見えた事と
(゚з゚)キニシナイ!!スレが落ちている件について。
737名称未設定:2005/03/21(月) 23:06:44 ID:cpXAQftJ
鼻チーン
738名称未設定:2005/03/22(火) 04:11:22 ID:OrABmANq
>>736
付けB地区ですね。
シャラポアと同じ。
739名称未設定:2005/03/22(火) 04:44:23 ID:TRM16X8J
シャラポワは自前B地区だそうだ。ハッスル具合で勃起度が違うとか。
安藤美姫(16)もつけてるかどうか。
740名称未設定:2005/03/22(火) 04:53:09 ID:OrABmANq
アじゃなくてワだっけ。
741名称未設定:2005/03/22(火) 06:01:12 ID:TRM16X8J
Maria Sharapova
ワだね。ググル検索見てもスペル見ても。
しかし17歳か。この歳で激しい逆境を経験済みとは恐れ入る。
742名称未設定:2005/03/27(日) 00:17:11 ID:NIrqShxJ
俺が17の頃は「18の誕生日までに童貞捨てる!」って意気込んでたな。
見事目標は達成されたが、セックスに溺れて浪人→現役時より程度の落ちたとこしか入れなくなった。

あー。書いてて落ち込んで来た・・・
743名称未設定:2005/03/29(火) 12:19:21 ID:pZlzacof
>>742
溺れるほど相手には困らなかった、と…
744名称未設定:2005/03/30(水) 13:51:27 ID:IfGlvxJz
デヴスならいくらでも(ry
745名称未設定:2005/04/02(土) 13:39:12 ID:5XQfxj19
夜半過ぎから仮眠してすぐ起きるつもりが……


てへっ☆
746名称未設定:2005/04/03(日) 03:57:17 ID:vc8cffOP
いきなり方針転換でリテイクが入った。
やってられっかーとばかりに、ふて寝しようと布団に入った
あのときはまだ太陽は高かったはずなのに……


てへへっ☆
747名称未設定:2005/04/03(日) 04:39:38 ID:PBq0QQY5
寝れねえよう
748名称未設定:2005/04/03(日) 04:45:20 ID:TXVIzwKh
いずれ眠くなる。その時まで待とうぜ。
749名称未設定:2005/04/03(日) 06:50:06 ID:TXVIzwKh
ついに眠くなりました。おやすみ。
750名称未設定:2005/04/14(木) 14:01:26 ID:+eVhHbhA
あれ? 早朝に起きるはずだったのに・・・orz
751名称未設定:2005/04/18(月) 02:05:47 ID:E7ZSA928
みんな月曜で仕事あるから寝ちゃったのかなぁ・・定職があるっていいね
752名称未設定:2005/04/18(月) 02:09:59 ID:o9bB88Js
定職あって、まさに今も仕事中、ってのはやっぱし少数派かな?
753名称未設定:2005/04/18(月) 02:22:46 ID:ssOHJs67
フリーの私は土日なんてあってないも同然・・・
754名称未設定:2005/04/18(月) 02:33:53 ID:E7ZSA928
>>752-753 ながら族で深夜族なんですね
755名称未設定:2005/04/18(月) 02:52:15 ID:v2w53gek
月曜、朝イチに提出の図面やっと終わった…。さっきメールで送った。
これで月曜は朝寝坊出来るっす。便利な時代になったもんだ。
756名称未設定:2005/04/18(月) 03:44:39 ID:E7ZSA928
えー寝ちゃうのぉ・・・
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1107178471/l50
757名称未設定:2005/04/19(火) 03:55:07 ID:HY2AbUD7

昨日の今頃は賑わっていたのにな・・
758名称未設定:2005/04/20(水) 01:50:15 ID:F6rbwyzO
訳もなく毎晩夜中まで〜そろそろ〜AM2時
759名称未設定:2005/04/21(木) 02:20:02 ID:sPyFcxnr
>>693の思いは変わってません
760名称未設定:2005/04/21(木) 02:34:10 ID:mbqM4xnB
あと7時間半しかねぇ、、。
761名称未設定:2005/04/21(木) 05:56:30 ID:fmkRmsOK
>>760
最適な睡眠時間だな
762名称未設定:2005/04/22(金) 02:40:02 ID:8cONrifi
この時間、Mac板には何人位いるのかな?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1104178500/491
ttp://count.2ch.net/?mac
763名称未設定:2005/04/25(月) 02:46:09 ID:1ODeDh4X
764名称未設定:2005/04/27(水) 03:35:05 ID:iajuchlz
眠いぃぃ・・
765名称未設定:2005/04/27(水) 03:40:12 ID:hAqWpa4Z BE:150346894-##
寝れない
766名称未設定:2005/04/27(水) 04:17:48 ID:h63lm5d7
寝るな! 寝ると死ぬぞ!
いろんな意味で死ぬぞ!
767名称未設定:2005/04/27(水) 07:55:49 ID:1yq8bC/b
黄金期に仕事入れられた。

ヤッテランネ。
768名称未設定:2005/04/28(木) 04:38:58 ID:ZBgf8J2D
10時までにプレゼンの資料と携帯用サイト作んなきゃ。
イラレ落ちまくってイライラする〜。
769名称未設定:2005/04/28(木) 19:26:00 ID:/EtCXWXF
>>768 イラレの歌でも唄ってみそ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1099108669/267
770名称未設定:2005/04/29(金) 02:02:52 ID:zbO1shJp
連休突入深夜にageておく
また連休最終日深夜に来てみようか
771名称未設定:2005/04/30(土) 17:45:01 ID:/6fJMb5O
フリーランスの忙しさのあまり、
確定申告を4/27に税務署へ提出したことは
内緒にして下さいね。
772名称未設定:2005/04/30(土) 21:23:40 ID:dGQWBIRa
俺なんかまだ確定申告済ませてないよorz
773名称未設定:2005/04/30(土) 21:45:36 ID:DefEotoa
戻ってくるお金が期待出来るなら
バイトと思ってやっとけ>確定申告
774名称未設定:2005/04/30(土) 23:53:30 ID:7gQkrc00
青色申告で間に合わなくて3月末ぐらいに出したら、
青色特別控除の55万は認められねぇよ。って
送り返してきたよ。余計に払うはめになった・・・
775名称未設定:2005/05/04(水) 02:11:45 ID:kR7dENlE
連休中盤深夜にageてみる
776名称未設定:2005/05/05(木) 02:00:01 ID:xMDfvM8t
こどもの日
777名称未設定:2005/05/05(木) 08:43:20 ID:Hri/xT/T
申告が遅れたら懲罰?
納税が遅れたら加算?
778名称未設定:2005/05/06(金) 02:00:01 ID:JfLG0OIq
コドモアーズ 杉山清貴とオメガドライブ 電気グループ
779名称未設定:2005/05/06(金) 11:20:26 ID:2lJkrrMv
確定申告は毎年1月1日から12月31日までの1年間の所得について、翌年2月16日から3月15日までの間
にすることになっています。
この確定申告を期限内にすることを忘れた場合でも、気が付いたらできるだけ早く申告するようにしてください。
この場合は期限後申告ということになります。
 
この期限後申告は、なるべく早めに申告する方が有利です。
調査を受けたあとで期限後申告をしたり、申告をしないために税務署から所得金額の決定を受けたりすると、
それによって納める税金のほかに無申告加算税がかかります。

この金額は、納めることになった税金の15%相当額です。
なお、税務署の調査を受ける前に自主的に期限後申告をしていれば、この無申告加算税が5%に軽減されます。
期限後申告によって納める税金は、申告書を提出する日に納めてください。

また、納付の日までの延滞税を併せて納付する必要があります。
この延滞税は、納める税金の額に対して、法定納期限の翌日から期限後申告書を提出した日の
翌日以後2か月を経過する日までの期間は、年「7.3%」で、それ以後は年「14.6%」の割合で計算します。
ただし、年「7.3%」の割合は、平成12年1月1日以後、年単位で適用し、年「7,3%」と
「前年の11月30日の公定歩合十4%」のいずれか低い割合となります。
申告書や税金の納付書の用紙は税務署に用意されています。

(所法120、通法18、60、66)

ttp://www.taxanswer.nta.go.jp/2024.htm
780名称未設定:2005/05/09(月) 02:31:54 ID:g7EXChQD
嗚呼、十日前の自分がいた・・>>770
781名称未設定:2005/05/09(月) 05:02:10 ID:Fkv9AZIU
ねむい・・・
終わらない・・・・仕事が
782名称未設定:2005/05/14(土) 02:26:50 ID:EpHeQIaD
今年は10月に国勢調査と言うビッグブラザーなイベントがある。
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/kouhou/index.htm
783名称未設定:2005/05/14(土) 05:06:38 ID:W8HDrH5D
終わったので寝ます。
784名称未設定:2005/05/18(水) 02:36:51 ID:Tzsb9vBy
>>783 何が終わったの?
785名称未設定:2005/05/18(水) 03:50:11 ID:hvI1Jk3N
別な意味で『終わって』しまいそうだ。
がんばらねば。
786名称未設定:2005/05/20(金) 02:54:19 ID:8mQP7+WQ
今からチンチンガールズなので寝られないぽ
http://www.super-ch.com/line/colpo/
787名称未設定:2005/05/23(月) 22:12:51 ID:eUAkHuE+
メシが先か、寝るのが先か。
788名称未設定:2005/06/02(木) 03:29:51 ID:A85adnXw
さて、一段落するまでがんばろう。

って言ってもう何日経ったんだか orz
789名称未設定:2005/06/03(金) 05:12:23 ID:8hhDhXMZ
ウコン飲んで寝るべー。
目覚ましは8時セットでゴー!
790名称未設定:2005/06/03(金) 21:37:33 ID:Z13RxIS+
今日はサカーで夜中まで、だな。
791名称未設定:2005/06/04(土) 11:17:54 ID:Gf+RCgVc
さて。やっと寝られる。。。
おやすみなさい。
792名称未設定:2005/06/08(水) 00:31:37 ID:1w9HkgRX
さぁて、いっちょやったるかーーーーっっ
793名称未設定:2005/06/08(水) 03:41:19 ID:1w9HkgRX
さぁ、盛り上がってまいりましたっっ
794名称未設定:2005/06/08(水) 09:13:39 ID:1w9HkgRX
うpできた。。。。おやすみなさい。
795名称未設定:2005/06/10(金) 03:41:56 ID:44wDtuq9
そろそろ4時だ明るくなる前になんとか上げたかったのにorz
796名称未設定:2005/06/12(日) 03:33:16 ID:U3KYN0pF
土曜の夜なのに。。。orz
797名称未設定:2005/06/12(日) 03:41:41 ID:D2IVr1SI
>>796
お仕事?
798名称未設定:2005/06/12(日) 05:58:37 ID:CVBFu+1C
799名称未設定:2005/06/12(日) 08:23:37 ID:FFWmcRZT
>798
Page Not Found

朝になって漏れのやる気は Not Found
800名称未設定:2005/06/14(火) 04:08:24 ID:fDahcd7j
一仕事終わって立ち上がろうとしたらうんこちびった・・・終わってる俺。
今は中腰でこれ書いてる。
801名称未設定:2005/06/14(火) 23:27:08 ID:zNYZEcWp
くさっ!
802名称未設定:2005/06/17(金) 03:48:41 ID:n6FOQgzQ
うぇ〜。
まだ出口が見えないのにカァカァとかチュンチュンとか鳴きやがって。
まあこの時間は空がきれいでいいわな。
803名称未設定:2005/06/22(水) 02:44:04 ID:VsuqTIX9
ガタカを見終わって来ました
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1119357699/l50
804名称未設定:2005/06/22(水) 02:55:24 ID:4cV8drof
寝ないとね。
805名称未設定:2005/06/24(金) 01:33:23 ID:jMw854Xc
確定申告遅れて出したら、5パーセント加算の通知きた。。
国税め氏ね
806名称未設定:2005/06/24(金) 09:20:42 ID:swa9ed4k
>>805
俺もそれやっちゃったおかげで健康保険だの年金だの他の税金だの
全部金額が跳ね上がっちゃったぞ・・・orz
807名称未設定:2005/06/24(金) 11:07:54 ID:cJBmQACs
>>805-806
ちゃんと期限内に済ませとかなかった自分が悪い
自業自得だよ
808名称未設定:2005/06/24(金) 20:25:11 ID:bAbhLJCX
そんなペナルティあったのか。
将来気を付けよ…。
809名称未設定:2005/07/06(水) 07:08:45 ID:qFuLsOXe
もう朝か……
810名称未設定:2005/07/07(木) 13:15:42 ID:WJAc8KZM
この時間にageるとどうなるかtest
811名称未設定:2005/07/07(木) 14:29:38 ID:PBD51b05
俺がやってくる・・・。
812名称未設定:2005/07/09(土) 02:31:37 ID:Ss3891hY
布団が吹っ飛んだ〜
813名称未設定:2005/07/23(土) 12:44:14 ID:80e4znZ/
・・・仮眠の筈だったのにこの時間・・・。
814名称未設定:2005/08/04(木) 05:07:37 ID:o32TIZHj
外が明るくなってきた・・・やばい・・・。
815名称未設定:2005/08/05(金) 09:07:44 ID:nfaC1pZB
816名称未設定:2005/08/11(木) 00:32:50 ID:Y8jbznZI
お盆進行に追われる業界に身を置く者です.
この時間までひたすら仕事してたけど、先ほど、どうやっても締め切り間に合わないと
いうことで、今回の原稿は落とすということになりますた。

各方面に迷惑かけまくり、自分の信用もゼロになり、自業自得とはいえ、もう涙も
出て来ないよ

というわけで、ここに来る締め切り仕事の方々、どうぞ頑張って下さい。
817名称未設定:2005/08/11(木) 01:10:42 ID:jPxXmGht
ご苦労様でした。
818名称未設定:2005/08/14(日) 23:35:05 ID:ilpBxdRm
>816
とりあえず休んで下さい。
喪った信用を取り戻すのは大変だけど、不可能じゃないですよ。
(面の皮の厚い奴は、落としても、まったく何も無かったかのように仕事してるんだよなぁ……)

まずは心を落ち着けることです。
819名称未設定:2005/08/15(月) 03:40:16 ID:7Qi6cu7r
>(面の皮の厚い奴は、落としても、まったく何も無かったかのように仕事してるんだよなぁ……)

自分の信用落すのに慣れてるからな。
見習うべきではない
820名称未設定:2005/08/16(火) 02:51:51 ID:YzEte309
一生に一度しか使えない究極奥義「落雷」
これまた一生に一度、しかも担当さんが来てる時だけに限定される「電源コンセントをわざとユルユル状態で刺しておいて、コードを通り道に這わせる」

両方とも既に使ってしまったので、誰か他の奥義を授けてください・・・
821名称未設定:2005/08/16(火) 04:49:50 ID:gPdnx+hr
>820
同じ担当さんにやったの?
だとしたら・・・これ以上はやらないほうが・・・。
822名称未設定:2005/08/16(火) 09:42:58 ID:Pulz2SGU
究極奥義「落雷」てw
三國志シリーズの特殊能力みたいだ。

というわけで、他の奥義をそなたに授けよう。
「虚報」
823名称未設定:2005/08/16(火) 09:59:40 ID:C5j9aADR
人がいい正直者な漏れちゃんにも使える究極奥義クレ
824名称未設定:2005/08/17(水) 00:30:17 ID:GVB7sGYX
☆新Mac板の皆様にお願い

お団子徹底放置プレイにご協力を
825名称未設定:2005/08/17(水) 01:18:10 ID:eRNjjZ9Q
>>816
で泣き言たれた者ですが、暖かい言葉かけてくれた人たちありがとう。
今後のことなどまだ真っ暗な状況ですが、やれることからやっていきたいと
思います。

>>820
奥義使うのは止めた方がいいよ。
あなたの使った技は自分も使ったことあるけど、どっかで絶対破綻すると思う。
どうやって誤摩化そうか考える間に手を動かして、どうにもならなくなる前に
正直に誠実な対応を取るのがやっぱり正道だし、一番ましな結果を生むと思う。
826名称未設定:2005/08/18(木) 01:11:52 ID:mJXgE0bn
結局、真面目が一番ってこと。
言い訳内容に対して口で何と言っていても、心配してくれていても、
同情してくれていても、実際には編集者たちは
「ああ。間に合わないから言い訳してるんだろうな」
って思っているものだし、思わないのなら編集失格。

と、編集さんに言われた漏れが来ましたよ orz
827名称未設定:2005/08/22(月) 04:21:29 ID:puFbvR45
みんな生きてるかーい?

明け方近し、頑張らないとな。
828名称未設定:2005/09/07(水) 07:18:45 ID:SpZtF2J1
やべ、寝過ぎた。
829名称未設定:2005/09/20(火) 03:52:25 ID:tGQGnLEK
なんかここんとこ人と会話してなくて気が付けば独り言というか孤独な落語みたいなことしてる俺がいる…
830名称未設定:2005/09/28(水) 04:32:12 ID:3UPwo8aQ
USBマスストレージでMacにも対応してる、今度のウィルコムの新機種。
京セラと日本無線のが気になる・・・
831名称未設定:2005/10/12(水) 04:46:45 ID:uYawb3xT
ぬおおおおお時間が足りないっ
カフェイン補給であと2時間勝負

つか、みんな生きてる?
832名称未設定:2005/10/12(水) 05:46:10 ID:VwhQKY2Z
生きてるよ。
今日いっぱいであと20ページ白紙の漫画をアシ無しで終わるとか、って
奇跡はあるのかな…ちょっと違う世界に行きかけてるw
833名称未設定:2005/10/12(水) 06:32:22 ID:pDlBWO5Z
>832
ぐは。
せめて単純ベタや単純トーン張り程度出来る友人アシを確保した方が・・・
834名称未設定:2005/10/12(水) 07:01:10 ID:VwhQKY2Z
>>833
デジタルアシ出来る奴は今忙しくてつかまらないのよ。今からアナログに
持っていける状態でもないし。
編集に泣きついても、発売日から逆算して無理って感じだ。
まあ、もう上がるまで2chは来ないから、気が向いたら奇跡を祈ってくれw
835名称未設定:2005/10/12(水) 08:26:40 ID:pDlBWO5Z
奇跡を祈るよ。
死ぬ気でがんばれ。だが死ぬな。
836名称未設定:2005/10/12(水) 22:18:05 ID:T1itFDd0
真で生き返ればナオヨシ
837名称未設定:2005/10/12(水) 22:31:18 ID:kazkhtQp
手描きじゃないならここで有志を募って協力。

とか。
838名称未設定:2005/10/13(木) 02:08:02 ID:862G5ZF9
いや、有志がいたとしても、本当の修羅場のときにいきなり使うのは危険すぎるだろ・・・・。
839名称未設定:2005/10/17(月) 02:22:53 ID:KTNHPeDt
832からの吉報はまだ届かないのか・・・
840832:2005/10/17(月) 23:11:18 ID:eqepX/rc
奇跡は起こらなかったけど、一日延ばしてもらって何とかなった。
祈ってくれた奴心配してくれた奴、ありがとね。嬉しかったよ。
一枚上がるごとにデータを写植屋さんに転送するという、アナログだったら
後ろで編集が写植貼りやってるのと同じ状況だった。
印刷工程の人たちには迷惑かけてしまったのが申し訳ない。

20時間寝て、お肌ツヤツヤになったところで、年末進行に向けて今から
気合いを入れるとするか。
今忙しい渦中の人、倒れないところまでで頑張ってね。
841名称未設定:2005/10/17(月) 23:21:00 ID:ER6mFTtq
>>830
お疲れさま!!!
842名称未設定:2005/10/17(月) 23:22:29 ID:ER6mFTtq
まちがった、
>>840様ね
843名称未設定:2005/10/18(火) 01:23:40 ID:LuYxu6sd
>840
お疲れ様!!!
844名称未設定:2005/10/18(火) 02:05:31 ID:ybS0IOkv
なんか勇気出てきた。お疲れさま>>840
845名称未設定:2005/10/19(水) 04:26:44 ID:D1+Ja2ec
ちょっと空気入れ替えようと思って窓開けたら、ぬこ(室内オンリー)が外に
飛び出してしまった。
懐中電灯もって2時間も探しまわって無事捕獲したけど、すげー怪しい人だった
だろうな。

おかげで目は覚めたけど。
846名称未設定:2005/10/19(水) 04:43:17 ID:xLV0Hwbf
>845
良く見付けられたね。
家ネコは外に逃げ出すと家に帰ってこれないらしいから・・・。
うちは前2週間ほど探し回ったよ。
847名称未設定:2005/10/26(水) 21:00:12 ID:M/2HZZyG
ほしゅ
848名称未設定:2005/10/30(日) 03:50:10 ID:dx/ImF3l
結構ここにもいるらしきマンガ描き稼業のはしくれ。
締め切りヤバスなのに、ちょっとだけ現実逃避で2ch見てるよ。
同人板にある修羅場のなれ合いスレなんぞを見ると、皆とんでもないペースで原稿上げてるんだよな。
素人さんがこんだけ出来るのに、プロの自分が出来なくてどうする、とかハッパかけるんだけど
どんなにがんばっても絶対無理!ぶっちゃけあり得ねえ!っていう早さだよ。

冷静に考えれば同人原稿で、自分もやってたから分かっちゃ居るが、思いっきり手を入れる人もいるけど
そうじゃない人もいっぱいいるわけで、どんなレベルで描いてるかも分からないのに
比較して負けたとかいう話でもないんだろうけど。
でも、そうやって冷静に判断するよりは、やっぱり、素人さん以下なんて恥ずかしいだろ!と
気合いを入れる方が有益だよな。

自己完結しつつ仕事に戻るわ。
徹夜中のみなさんお互い頑張りましょう。
849名称未設定:2005/10/30(日) 06:22:12 ID:txLX8TVH
がんがれ!
貴方の漫画を楽しみにしている読者のために!

漫画に勝ち負けは無いぞ〜
…というか現実社会、実は勝ち負けなんて
ほとんど無いんじゃないかと。
850名称未設定:2005/10/30(日) 06:36:20 ID:vXDudWrc
いまだにドラゴンボールの印税収入が入る鳥山明は明らかに勝ち組…
マンガって単色刷りでスパッと読み飛ばすもんだからなかなか気付かないけど、
1Pにかける時間と手間ってすげぇんだろうなぁ。。。
851名称未設定:2005/11/09(水) 00:16:21 ID:gZ+CxDcx
眠い
だが寝ると死ぬ
社会的に死ぬ・・・
業界的に死ぬ・・・
852名称未設定:2005/11/09(水) 03:44:40 ID:+Mh+Uy+0
がんばれ、こっちもまだ起きてるぞ。
肩痛いぞ!
853名称未設定:2005/11/10(木) 00:45:13 ID:GJFPYJBW
ってか、15分くらい瞬間睡眠するってダメ?


…漏れはそれでよく滅ぶワケだがorz
854名称未設定:2005/11/10(木) 12:06:29 ID:8uBalnhv
その悪魔のささやきに耳を貸しては逝かん
855名称未設定:2005/11/10(木) 16:45:58 ID:oTJQ9Kqm
15分ぐらいパタッと寝て、すっきり復活する時ってあるよね。
失敗したら最悪だけど。
856名称未設定:2005/11/11(金) 03:08:52 ID:hxNPnL2t
>>855
たいがい失敗するよね
分かってはいるんだけど、同じ過ちを何度も繰り返す俺

でも、「今まで、なんとかならんかった事は無い」
つうことで、今日もやっぱり寝ます・・・
857名称未設定:2005/11/11(金) 05:35:03 ID:JaXjEs9q
2時間後には出勤・・・か
寝るに寝れないorz

この世は地獄じゃ!
858名称未設定:2005/11/11(金) 09:39:36 ID:kPcWnv+C
age終わった。もやすみネルポ
859名称未設定:2005/11/12(土) 01:12:06 ID:zUyHSOEA
>>855
昨晩はそれで見事に失敗。
気がついたらチュンチュン小鳥が鳴いてるし、頭は全く目覚めないし・・・
まあおかげでちょっと寝たんで今日はまだまだ結構すっきり!
860名称未設定:2005/11/12(土) 04:02:04 ID:I6HlnqgW
澄んだ青空を窓に見た日にゃ「んがぁ!」と奇声を発して飛び起きる漏れ
861名称未設定:2005/11/12(土) 09:42:05 ID:zo3oH7oC
>>860
爽やかですね
862名称未設定:2005/11/13(日) 03:53:22 ID:ErOvluBt
さてもう1本。
863名称未設定:2005/11/17(木) 02:08:54 ID:sOcpfDEl
昨日の昼、iMac G5 20"が届いた。
人生初Mac、今日は眠らない。
864名称未設定:2005/11/17(木) 10:03:43 ID:mWWBZFqR
>863
おめ^^
865名称未設定:2005/11/17(木) 12:05:32 ID:MeV473Tw
>>863
おめ♪ 


おやすみなさい、ねるぽ。
866名称未設定:2005/11/17(木) 16:31:51 ID:sOcpfDEl
>>864-865
ありがとうw
手こずって再インスコとか色々あったけど、今は快適。

凄いなぁMacって。
867名称未設定:2005/11/20(日) 01:59:43 ID:sfjIuFR+
さぁ追い込みまつ。
868名称未設定:2005/11/20(日) 05:34:39 ID:nMW/fuaf
自分もぼちぼち追い込み
…なのに、うっかりポケモンの不思議なダンジョンなんて買ってしまったら
つい6時間もやってしまった
いい年して何やってんだよサイテー
869名称未設定:2005/11/20(日) 09:05:42 ID:PTonlWat
やっと終わった。。。

これから、髭剃って、顔洗って、家に帰って、寝まつよ…
870名称未設定:2005/11/20(日) 23:29:38 ID:WMTzmBd2
今から明朝にかけてが、吾輩のオンステージでつよ……
871名称未設定:2005/11/21(月) 00:47:25 ID:w0PImpCo
こちらもただいまお祭り。
現実逃避ヤブレカブレage
872名称未設定:2005/11/22(火) 01:22:28 ID:S747ScZ6
おまいら、おはよう

22時に寝て25時に起きた俺様が来ましたよ。
これから、ひと仕事さ。
873名称未設定:2005/12/02(金) 01:31:19 ID:esxDcQaf
あーーーーーーー
もう、寿命が短くなっても構わないから
倍速で仕事出来るようになんねぇかな。。。

って、おとついしこたま寝たからいけないんだけどさ。
874名称未設定:2005/12/06(火) 13:06:23 ID:85N4LH6vO
>873
その思想は寿命を縮めて危険と思われ。

さて、、、やっと、やっと、ねるぽ。
875名称未設定:2005/12/07(水) 02:41:51 ID:ROQUi2Zi0
よっしゃぁ〜間際力こい!コイ!こ〜〜〜〜い!!!
力ずくで間に合わせてみせるぅ!

しかし寒いですねぇ、みなさん体には気を付けて
876名称未設定:2005/12/07(水) 19:27:04 ID:KhT67qBT0
>>875のプリンタが肝心な時に壊れませんように。
>>875のMO、CD-Rが肝心な時に壊れませんように。
>>875のMacが2時間分の作業をあぼんさせるフリーズを起こしませんように。
>>875のチソコが役に勃ちますように。
877名称未設定:2005/12/08(木) 01:45:07 ID:565A1VCl0
焼くにタタナカッタorz
878名称未設定:2005/12/08(木) 01:54:45 ID:qPH27Iiu0
はーいオイラ、もうすぐ超がつくほど美人の人妻とパコパコですよ。
879名称未設定:2005/12/08(木) 03:26:46 ID:A2Uxrxb+0
よっしゃ、まとめサイトの修正完了っ!部屋が寒いよー。

>>878
てんめぇwww
880名称未設定:2005/12/19(月) 02:43:01 ID:ZONWuWGFO
寒ひ。。。温かいスープが欲すいよ
881名称未設定:2005/12/19(月) 03:43:25 ID:cZ1yOIAQ0
暖房完備の部屋で仕事さっ。

・・・寝ちゃってたよ orz
882名称未設定:2005/12/19(月) 23:56:14 ID:dK56NI0r0
一年間長期休暇無して…

orz
883名称未設定:2005/12/21(水) 01:24:56 ID:ut89MjFX0
「今年分の伝票は明日必着でお願いしますね♪」と、担当者さんの一声で夕方から伝票書きしてます。
まぁ、半年も貯めてた自分が悪いんだけどさ、さすがに疲れたよパトラッシュ・・・
am4時の宅急便の〆に間に合うように頑張っちょります。

みなさんも「今年の仕事は今年のうちに」
884名称未設定:2005/12/21(水) 02:15:14 ID:/msVr74J0
>>883 >さすがに疲れたよパトラッシュ・・・

そそそ、それゆーなあああ!!。。。。。。。。。
885名称未設定:2005/12/22(木) 02:19:37 ID:iKG771rj0
そんなに急ぎでないものでも
きちんと締めきりを設けてもらったほうが、後々楽だよね。
「手があいた時でいいんで」とか言われると
どんどん後回しになる。

えぇ、もちろん自分も伝票もの、いっぱいためこんでます。
いつやろう。。。
886名称未設定:2005/12/23(金) 04:30:21 ID:q3xG+wWk0
>>885
伝票溜めて一気に請求しちゃうと、金額にビックリしてついつい安くしちゃわない?
887名称未設定:2005/12/26(月) 02:32:35 ID:rnoVjzXT0
こんな夜にこそ、このスレが必要な漏れorz
888名称未設定:2005/12/26(月) 03:08:45 ID:HmnqHsKP0
888ゲッツ
889名称未設定:2005/12/26(月) 06:57:39 ID:n5TBEXFS0
おはんよ
890名称未設定:2005/12/26(月) 14:50:12 ID:tQ6xdcTI0
今年の仕事ようやく全部あがった。
とりあえず寝る。
891名称未設定:2005/12/28(水) 14:03:30 ID:IE3EuftYO
おやすみ、ねるぽ
892名称未設定:2005/12/29(木) 02:30:08 ID:hTY4Z1/rO
まだ、終わってなかったりしちゃったりしててアヒャヒャヒャヒャ
893名称未設定:2005/12/29(木) 02:56:32 ID:4ijgvMvP0
hehe
仕事終わんなくて今漫画喫茶
>>892のtinnpoしゃぶりたくなってきちまったぜ・・
894名称未設定:2006/01/01(日) 00:30:40 ID:rfgRR+AcO
またもや今夜もか?
895名称未設定:2006/01/06(金) 03:55:17 ID:NGC0xS930
ねぇねぇ
好きなひとの話していい?
896名称未設定:2006/01/06(金) 12:35:11 ID:t7UQpSL60
>>895
昔その台詞を好きな人に言われた…
泣きそうになった
897名称未設定:2006/01/06(金) 16:29:19 ID:Bsh2zRcP0
>>896
俺は似たシチュエーションで相手の話を聞いた後、
「俺の好きな人は…」つって玉砕したぞ。
ほろ苦い想い出ってやつだな。
898名称未設定:2006/01/07(土) 02:57:09 ID:fNccOTbj0
好きな人に、エッチ終わったあと背中向けたまま「あたし
子供堕ろしたことがある」って言われたことがある。

どうしていいかわかんなくて、何も言えず泣きそうになった
899名称未設定:2006/01/07(土) 03:52:14 ID:5MLsdJQe0
俺、好きな女の子に言われたことは
あたし、16の時にレイプされたんだ。
そのときエッチした事もなくて抵抗しまくってたんだけど
殴りまくられて抵抗出来なくなって許しちゃった
って言われた本気でむかついたけど何も出来ない
何か解らないけど謝ってしまったら泣かれた
思わず俺も泣いてしまった。
そんなあいつと別れてもう1年になる
がんばってるかなぁ
一緒に居れなくてごめんな
900名称未設定:2006/01/07(土) 06:01:07 ID:PK+kUh620
そんなめんどくさいの別れて正解
901名称未設定:2006/01/07(土) 10:56:28 ID:gd9eRUHh0
本日の教訓:知らない方がいいことは沢山ある
902名称未設定:2006/01/07(土) 14:29:20 ID:cp20fTNxO
寝ます、
903名称未設定:2006/01/10(火) 13:03:59 ID:LyqPS53xO
寝るぽ
904名称未設定:2006/01/10(火) 13:37:17 ID:agXB7FUf0
女の全てを受けとめる瞬間が、男が大人の階段を登るときですよ。
905名称未設定:2006/01/10(火) 13:41:19 ID:vay6K4AT0
>>898
友達みんな堕ろした事があるのに、私だけ無いのよね〜なんで〜?

と言われた時は返答に困った。
906名称未設定:2006/01/11(水) 02:16:18 ID:9mw5IxcP0
最近女の子が堕胎とかフリーセックスに抵抗感じなくなってる
気がする
なんでそんな簡単に割り切ることが出来るのだろう
俺が古いだけなんだろうか
907名称未設定:2006/01/12(木) 01:16:52 ID:DI0pDIA30
これ思い出した。ネタかもしれないけど。
ttp://pastlog.fc2web.com/dqnfemale/886.html
908名称未設定:2006/01/13(金) 14:47:51 ID:0qTKRXVPO
ガクブルあげ
909名称未設定:2006/01/15(日) 09:52:50 ID:POIkmF1DO
ねるぽ
910名称未設定:2006/01/15(日) 14:45:09 ID:xRFKvPsQ0
最近の若い人は社会の将来に絶望的なので
まだ若いうちに楽しめるだけ楽しんでおこうと刹那的になっている心理がある、と聞いた。

子供は社会の鏡とはよく言ったものだね。
911名称未設定:2006/01/17(火) 23:23:34 ID:/I6ibNNN0
子供の頃は、大人って言うのがこんなにツラいもんだとは思いませんでした。
912名称未設定:2006/01/18(水) 03:51:57 ID:0zaADFqC0
だよねー。
ひとりでも生きていくの大変なのに
これで扶養家族でもいようもんなら。。。

ときにお前ら、Intelマックの御購入予定は?
913名称未設定:2006/01/18(水) 04:36:33 ID:e6i78gLd0
文字書くだけの仕事だから、現状のシステムで不満なし。
ハードウェア的な故障が発生したときが、IntelMacの購入時かな。

扶養家族か。生活が安定してないから子供も作れないよ。
914名称未設定:2006/01/19(木) 14:07:20 ID:G5fgKokgO
ねるぽ
915名称未設定:2006/01/21(土) 05:46:18 ID:KvLr9MTI0
ネットに繋げない!と思ったらぬこがケーブルかじってた。
可愛いから許した。でも一回だけ頭はたいてやった。
916名称未設定:2006/01/28(土) 01:25:27 ID:9tzgG0k80
徹夜しないで、どう頑張ったとしてもあと4日はかかる仕事なのに
締め切りまで2日しかないよ・・・どうしよう・・・
納品間に合わなかったら2月末まで収入無いよ・・・

それなのに、全然仕事する気にならん・・・
917名称未設定:2006/01/28(土) 03:46:04 ID:wk57l/9p0
↑そんな君にはこれをしんぜよう

つ間際力

いわゆる「火事場の馬鹿力」だ。
一点集中でがんがれ。
ただし、あんまり使い過ぎるな。寿命が縮まる。

いつもの時間の半分で仕事を仕上げなきゃならんわけだ。
敵は眠気だな。

どうしても眠くなったらコーヒーを飲んでから30分以内に寝て
30分以内に起きろ。
カフェインの効果で多少は頭がしゃっきりする。
それでもダメなら紅茶のティーバッグをお湯にひたしてチューチュー吸う。
ガムを咬むのもいい。

時間に追われると、どうしても机から離れる時間すら惜しくなるが
集中力を持続するには、少しの気分転換が必要。
手軽なものだと、散歩が一番だ。
近くのコンビニに行くだけでもいい。

仕事を始める前は精神的にも不安定になるだろう。
ただ、始めてしまえばきっとのめりこめる。
それで生活をささえてきてたんだからな。

俺はもう寝る。頑張れ。
918名称未設定:2006/01/28(土) 15:32:48 ID:mhQo8yu90
>俺はもう寝る。頑張れ。

この一言でくじけるな、、、
919名称未設定:2006/01/28(土) 16:56:10 ID:jFt/53Bq0
終ったぁ?
920名称未設定:2006/01/29(日) 01:38:23 ID:Uw+k/YYzO
こちらも追い込みorz
921名称未設定:2006/01/29(日) 02:19:45 ID:GK/1Z8qo0
平日、会社で制作。
休日、自宅でフリーの仕事。

そんな24歳です。

みんながんばろー
922名称未設定:2006/01/29(日) 03:19:04 ID:0WiXFjpS0
>>921
平日、会社で制作。帰宅してフリーの仕事。
休日、フリー仕事のクラと打ち合わせ。帰宅して作業再開。

俺は去年これで体壊した。婚約寸前の彼女も失った。
その後フリー仕事は会社で受けるようにして、
仕事量は変わらない、ってか増えてきてるのに収入は減った。
そんな27歳です。

みんながんばろー
923名称未設定:2006/01/29(日) 03:23:43 ID:SOyB/w430
心病んで大卒後職に就かず肉体ワークバイト。
そんな27歳です。

がんがれ漏れ
924名称未設定:2006/01/29(日) 18:42:15 ID:GK/1Z8qo0
>>922
>>923
がんがろーヽ(゚∀゚)ノ
925名称未設定:2006/01/30(月) 13:45:15 ID:ENn2OG6kO
もやすみ
926名称未設定:2006/02/01(水) 06:12:45 ID:jT8DZhkRO
あと3時間でバイク便が来るというのに、なぜかこのスレにいる俺ガイル
927名称未設定:2006/02/01(水) 06:25:29 ID:0nn+F/Tl0
あと3時間でテストが始まるというのに、なぜかこのスレにいる俺ガイル
928名称未設定:2006/02/01(水) 12:07:16 ID:QsutjyJp0
↑余裕だなw

そんな俺も、夜10時にバイク便が来るコトになっとるが
可能な限り、玄関先で正座して余裕で待つくらいの
心意気でいきたい。

お前らは最長でどんくらいバイク便、待たせたことある?
929名称未設定:2006/02/01(水) 12:28:19 ID:lxsF44iM0
長くて30分位かな?
ちなみに締め切りは昨日だったが、なぜかこのスレにいる俺ガイル
930名称未設定:2006/02/01(水) 19:36:00 ID:pj44iljg0
飯食ったら眠ぅ…
だれかたすけっっっっっっっっっっっっっt
931名称未設定:2006/02/01(水) 21:56:50 ID:mOpC5YlG0
眠れ よい子よ
932名称未設定:2006/02/02(木) 17:59:59 ID:I2TEIxhk0
事務所勤めの頃は待たせた事はなかったな。
独立してからは・・・
しかし、半年前に一階にバイク便が入ってるとこに引っ越してからは待たせてないw
933名称未設定:2006/02/02(木) 21:59:41 ID:Z0RI/4JV0
ここ見てる人は夜型が多いと思うけど、体とかどう?
俺は体壊した。
934名称未設定:2006/02/03(金) 04:51:12 ID:cJH+qJo+0
やったー!やっと仕事完成したよ!!
何日徹夜したことか・・・後は納品するだけだ!


でも、今から続けて次の仕事始めないと・・・orz
935名称未設定:2006/02/03(金) 10:17:19 ID:p0X0qSXc0
漫画家さんやイラスト屋さんは大変だねえ。
936名称未設定:2006/02/04(土) 05:10:29 ID:A2oMvvEO0
さて、本日も朝10時にバイク便が来るわけだが。。。

>>932
正直うらやましい。次の引っ越しへの選択肢が増えたw
937名称未設定:2006/02/04(土) 07:12:55 ID:HxgCi4ThO
FTTHの他に、バイク便のお兄さんの待機場所はやっぱりインフラだと今考える俺ガイル
938名称未設定:2006/02/04(土) 08:31:57 ID:0sK0zvQS0
>>936
× 次の引っ越しへの選択肢が増えた
○ 次の引っ越しへの制約条件が増えた  だと思うぞ…。
939名称未設定:2006/02/09(木) 07:14:51 ID:ACpxHCle0
遊びたいが時間がない・・・
この仕事は好きなんだけどorz
940名称未設定:2006/02/10(金) 02:04:23 ID:LEG02BwL0
年に一回くらい、バイク便も頼めない時間(深夜)に朝イチ納品の為に自ら車で届ける事がある。
俺はそれを、乗ってる車種をもじって「セリカン便」と命名してる。

今日は宅配の集配時間(AM4時)に間に合うように頑張ってます。
嘘です今からラストスパートです・・・
941名称未設定:2006/02/17(金) 01:28:23 ID:DbsnfcoM0
真夜中age

追い込みの最中だけど、愛車を手放すことになり、明日の昼間に取りにくるらしい。
最後の洗浄してやんなくちゃ。寂しいなあ。
でも、ぬことぞぬを病院やどっかに連れて行くのに、ツーシータースポーツカーは
無理なんだよ。二台所持出来ない甲斐性のない私を許してくれ。

昼間の直射日光に当たって倒れないか不安になりつつ仕事仕事。
942名称未設定:2006/02/17(金) 02:32:21 ID:5d1HJBIM0
>>941
おいらも去年同じようにツーシーター車を手放したよ。
10年乗った愛車が車屋のおっさんに運転されて角を曲がって行く光景はまだ覚えてるけど
その後の感情はわりとあっさりとしてる。
まあいつかビッグになって(w
買い戻すさ、とは思ってんだけどなあ・・・
943名称未設定:2006/02/17(金) 03:41:06 ID:37ZZU1bo0
漏れはエンジンがアレで廃車した。
最後は自分で車屋までラストドライブしたが、
今でもたまに見かけるとあの車に乗って色んな所行った景色が甦るんだよな。
944名称未設定:2006/02/17(金) 05:52:45 ID:Bstqa1Fz0
初めて自分の金だけで買ったEP71スターレット。10年以上前に下取りに出した。
で、今までは今の車を買ったディーラーで車検してたんだが、現在金欠なので町の修理屋さんで車検する事にした。
そしたら何と10年前の俺の愛車が!
今はそこのオヤジの通勤&営業&社用車として活躍してた。
事情を話して代車として貸してもらい2日間乗った。遠出はしなかったけどすげー嬉しかった。
当時つき合ってた元カノの猫を病院に連れてく時、ニャンコが暴れて助手席ドアの内張りをちょこっと剥がしちゃって、それを両面テープで貼ったのもそのままだった。
去年の11月の事でした。

やべ、語ってる場合じゃなかった。仕事しなきゃw
945名称未設定:2006/02/23(木) 03:12:24 ID:7m4FQySM0
夜型の人間にオリンピックは酷だ。
全然はかどらんよ・・・
946名称未設定:2006/02/23(木) 04:32:58 ID:GNyFh5JJ0
ALL乙。
947名称未設定:2006/02/23(木) 08:41:00 ID:FOcrC5H50
TVと作業台の位置関係が悪くて腰にきた…イタイ
948名称未設定:2006/02/28(火) 04:52:44 ID:v0q/GlvE0
質問です。
彼女と同棲しています。今月で事情があり彼女は仕事をやめるのですが、彼女を扶養家族にすることは可能でしょうか?
スレ違いですがご存知のかたいましたら教えてください。
949名称未設定:2006/02/28(火) 05:06:41 ID:m+FOO/fF0
無理だと思うお
まあ、朝になったら役所に電話するのが一番早くて確実だ

そして、二月が28日までだってのを忘れてて今パニックという
お約束のような状況なわけだが。
漫画業界の人、24p一週間で下描きからアップまで(トーンと描き込み
多し)一人で出来ると思う?
つーか、やるしかないんだけど。昔は体力に任せて何とかなったん
だけどなあ……
950948:2006/02/28(火) 05:20:33 ID:v0q/GlvE0
>>949
無理ですか、、、。
仕事しないのに、住民税が高くてちょっときびしいんですよね、、、。
951名称未設定:2006/02/28(火) 05:38:05 ID:zeLdogaU0
籍入れるなら年末ですよ。
1年間結婚していたことになって、税金返ってくるとか。
952名称未設定:2006/03/01(水) 00:03:57 ID:WW53f/sS0
ささ、今日はワクテカしながら仕事しますかー。
953名称未設定:2006/03/05(日) 13:43:59 ID:bgrRL6bhO
もやすみ。
954名称未設定:2006/03/12(日) 02:55:25 ID:jcWBnjJp0
やったあ〜!!確定申告オワタ〜
期限より3日も早く終わるなんて…初めてだぁ。
955名称未設定:2006/03/15(水) 00:30:48 ID:mz+vlIee0
やべ・・・もうそんな時期か・・・
956名称未設定:2006/03/17(金) 10:55:12 ID:TKY5ks41O
もやすみ。
パトラッシュもう疲れたよ
957名称未設定:2006/03/18(土) 18:42:10 ID:ug0jZ0tt0
もやすみ。
パトラッシュもう疲れたよ
958名称未設定:2006/04/13(木) 16:37:26 ID:G02F9tMk0
おは。。。
959名称未設定:2006/04/25(火) 06:40:06 ID:VUy7d+pn0
おい!みんな生きてるのか?
960名称未設定:2006/04/25(火) 06:49:11 ID:sbSDYA8J0
生きてる、生きてるよ。
961名称未設定:2006/04/26(水) 00:31:15 ID:iKbf9rNh0
パトラッシュと天国に逝くのはまだ早い!
が、飯食ったら眠気が。。。
962名称未設定:2006/04/26(水) 03:19:54 ID:pAr4GXGk0
どうやら生きているようだ。
GW進行のせいで死にそうだが。
963名称未設定:2006/04/26(水) 14:03:01 ID:DvJfPMm80
結局、このスレ住人のほとんどは
イラストレーターか漫画家かデザイナーかオペレーターなのね。
みんな、がんばろうぜ!


「本当の」校了日って何日なんだろう…
あの編集部はホント、インスタント入稿だよなぁ。
964名称未設定:2006/05/11(木) 02:09:13 ID:XhbWS6IS0
GW明けの月曜なのに「木曜日の朝イチで大至急」ってなんだよ・・・
965名称未設定:2006/05/12(金) 15:57:04 ID:+oeUHubtO
3日休ませたら、能率が300%上がると思っているんだよ。
966名称未設定:2006/05/25(木) 21:39:51 ID:3SmvdZPY0
あ、あと最後のひとつになった。。。長かった
3時間でひと山越えれば今日は久々に寝られそう。

みんな生きてるのか?の時間外確認age
967名称未設定:2006/05/25(木) 22:19:06 ID:nrxDCiSP0
山越えオメ。
こっちは僅かな小康状態。
968名称未設定:2006/05/27(土) 23:32:01 ID:12TwU6M20
ここのところ
ほぼ毎日徹夜してるが
仕事やる気が出なくて全く作業が進んでない
締め切りも目前で、そろそろケツに火がついてるんだが
未だにやる気が出ない・・・
969名称未設定:2006/05/28(日) 06:48:10 ID:3pkvLRpW0
徹夜なんかするから余計進まないんじゃないかと。
先日のサンデーか何かの巻末アンケートで
「眠気と戦う方法」について、ベテランの人ほど戦いませんと答えていた。
970名称未設定:2006/06/02(金) 05:11:18 ID:tmiS0WmK0
↑今日も無駄に戦った気がする。虚しい。。。

あー明け方だというのにこの灼熱地獄はなんだ!
マックからの暖かい空気が気になると
「夏間近」とか思うこの季節感。
971名称未設定:2006/06/04(日) 23:10:15 ID:i2V4zKvM0
やばいやばいやばいよー
明日の午前アップのブツが全然だよー

眠気と戦う前に、無気力と戦わないといけないという情けない状況。
気分転換にちょっとだけゲームやっちゃった。二時間も潰しちゃった、てへ!

お仕事中の皆さん、頑張りましょうね。
972名称未設定:2006/06/06(火) 01:50:19 ID:08z/QJr50
今日は5時コースだな、息抜きにちょいお邪魔
973名称未設定:2006/06/30(金) 20:22:24 ID:f63MU4Rr0
いつもは眠気と格闘してるのに、W杯だと平気で起きてられる俺って・・・w
974名称未設定:2006/07/01(土) 03:36:20 ID:4RQT60fy0
こんな時間なんでageてみるか

現在W杯の放送時間に合わせた生活リズムになってる、確実に。
夕方6時とか、かなり眠い。で、寝る。
11時頃ゴソゴソ起き出して御飯作りながらキックオフを待つ。
1戦だけ見てその後仕事。それが夕方まで続く、と。
これが毎日だとかなり面白いんだが
たまにある打ち合わせとか撮影でリズムが狂う。

こんなこと出来るのも在宅フリーだからだな。。。
会社員のサッカーファンの方、連日お疲れさま。
975名称未設定:2006/07/22(土) 04:51:30 ID:OubYpqHY0
このスレの人全員脂肪?
976名称未設定:2006/07/23(日) 02:40:25 ID:MGseu80J0
↑生きてるのは、おいらとお前だけのようだw
 ちなみにおいらは>>974だ。。。

みんな、ドコ行ったの?
977名称未設定:2006/07/23(日) 05:47:51 ID:jaoGXdF10
お、生存者ハケーン(・∀・)
最近地殻変動とかあったっけ?
978名称未設定:2006/07/24(月) 03:14:09 ID:5a+Iq8EF0
生きてはいる。
そんな私は直近だと>967
979名称未設定:2006/08/06(日) 23:55:09 ID:gpVZJNf/0
日曜午後、営業から携帯電話が・・・
シカトするべきだった orz
980名称未設定:2006/08/13(日) 01:25:31 ID:9oBvOWVF0
俺は>>973だ。しっかり生きてるぞー!
そして実は前か前々スレで、締め切りブッチしそうな時の言い訳「落雷/担当が来た時コンセントをユルユルにしておく」を書いた者でもある。
そして先月、マジで落雷による停電で死亡・・・
ちなみに多摩在住のフリーです。
やっぱ悪い事はできないねw
981名称未設定
月曜日は停電の話で盛り上がったw
おいら夜中にルーターの調子が悪かったんだかネットが繋がらなくてね
ブチ切れてフテ寝しちまったよ

落雷の威力ってスゴイな。。。
やはりフリーズ〜強制終了(コンセント引っこ抜き)とは訳が違うのか