2chブラウザ "マカー用。" その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
たててみるが。

Official HP
http://tmhkym.net/maka/
解んないことがあったらマカー用。の説明書をチェックするべし。
http://tmhkym.net/maka/help/

過去スレ等は>>2-10あたり。
質問する前に過去ログ検索してみるべし。

前スレ(とっくの昔にdat落ち)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1043040574/
2名称未設定:03/12/06 11:41 ID:6AQk4HVP
●過去スレ
マカー用。とりあえず意見求む。
http://teri.2ch.net/mac/kako/995/995117979.html
2ch専用ブラウザ "マカー用。" その2
http://pc.2ch.net/mac/kako/997/997817467.html
2ch専用ブラウザ "マカー用。" その3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1020753925/
2chブラウザ "マカー用。" その4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1043040574/

●関連スレ
煽りスレ
【横柄】マカー用。開発終了!? 6【怠慢】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1034308605/
結局、マック用2chブラウザどれが一番いいの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050368000/

●Official BBS
http://tmhkym.net/maka/bbs/maka/index2.html
3名称未設定:03/12/06 11:43 ID:klVqYifb

4名称未設定:03/12/06 11:45 ID:b68iXjtw
オフィシャルサイト落ちてる?
5名称未設定:03/12/06 11:50 ID:MG87DuFo
782 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:03/12/06 10:29 ID:1Rjem3t9
マカー用本家サイトに繋がらねー

783 名前:さくーしゃ ◆JcvyNbjg36 メェル:sage 投稿日:03/12/06 10:53 ID:21L9IauN
http://www.prox.ne.jp/rentalserver/announce/031031.html
ちゅーわけです。はい。


らしいが、↑に繋がらないから、意味がわからない。
6名称未設定:03/12/06 12:13 ID:PoIkLu6s
272 :さくーしゃ ★ :2003/10/31(金) 18:40 ID:???(´∀`)

ログ送ってくれた人、さんきゅーです。
ちょとあとでじっくり見てみます。
#僕の環境で再現すれば簡単なんだけどねえ。。

で、

サービス停止日:2003年12月6日(土)
       (雨天の場合は、12月13日(土)に順延予定です)
停止時間 :午前9時30分 〜 午後 6時 頃迄を予定
停止理由 :麹町データセンター内電源設備法定点検による停電
アナウンス:(p)http://www.prox.ne.jp/rentalserver/announce/031031.html

ちゅーわけなんで。よろしくです。
つかだいぶん先だすね。
7名称未設定:03/12/06 12:17 ID:dXHFu/qC
糞スレ
8名称未設定:03/12/06 12:27 ID:x0/DaGG9
なるほど、鯖がメンテで一時停止してたのか。
いま気がついたのだが、この新mac板のスレッド番号657以降が表示されない。
これが既出のバグなのか、オフィシャルBBSで確認したかったのだが…。
ちなみにOS10.3.1 + MakaEle 1.1β 2003/11/15Released
9名称未設定:03/12/06 20:43 ID:lGeabbyl
良スレ
10名称未設定:03/12/07 01:44 ID:8vbfIDA9
os10.3です
macmoe jiroとcocomonarとどっちがいいですか?
11名称未設定:03/12/07 02:04 ID:6oKTabCW
2ペインにできません?
12名称未設定:03/12/07 02:29 ID:sN49OzsS
>>10 スレ違い
>>11 板一覧隠して下さい
13名称未設定:03/12/07 04:10 ID:Ts1K+NZo
Macってタブ2ちゃんブラウザはないの?
14名称未設定:03/12/07 04:55 ID:y235YWTR
>>13 スレ違い
15名称未設定:03/12/07 06:33 ID:Ts1K+NZo
サファリみたいなApple製2ちゃんタブブラウザの予定はないの?
16名称未設定:03/12/07 07:24 ID:NAuUR0kz
>>15 スレ違い
17名称未設定:03/12/07 08:36 ID:aPnGif7d
ちょいと質問。
マウスカーソルを前のレスの数字(>>1←コーユーヤツ)に重ねた時
ちゃんと前レスが見えたり、(´・ω・`)ショボーン になったり
するのはなぜなの?
18名称未設定:03/12/07 10:31 ID:jjypoTfd
>>15
アップル製って・・・
アップルの社員が2ちゃんブラウザ作る訳ないだろ!
19名称未設定:03/12/07 11:09 ID:TzBND/fK
i2ch
20名称未設定:03/12/07 12:04 ID:0SpcMeeb
>>17 ログを取得して無い または まだ書き込みがないレス番号
21名称未設定:03/12/07 16:43 ID:aPnGif7d
>>20
thanx
マカエレ再起動&もう1回ログ取得で、無問題でした。
22名称未設定:03/12/07 20:36 ID:JtdbKwIl
>>17

・既取得スレであぼーんされた
・実況系の激しいスレで完全に未取得のまま中止したりリロードしたりする

とかでレス番号のズレが起こるらしい
23名称未設定:03/12/07 20:57 ID:TFGpjijJ
右クリックで選択した文字をコピーできるようにしてほしい。
2411:03/12/08 00:26 ID:mQ+lVE9d
>>12
ありがとう。見やすくなります他。
25名称未設定:03/12/08 00:26 ID:ULGR0pQF
◆バカな>>1を通報してください◆

離婚問題などで、事務所も本人も大変な時期の「雛形あきこ」さんですが、
こんなスレを立てたアホな>>1が訴えられますように。
レイプされて死亡した。という嘘の書き込みです。
現在、所属事務所のイエローキャブへメール通報したヤツが数人。

雛形あきこさん死亡
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1070683502/

現在もみんなを攻撃し、暴れてるアホも1人だけいます。
現在の数人の通報では弱いので、みんなも事務所やファンなどへ通報してあげてください。
マジで訴えられて、高額な金を請求され、ニュースにもなりますように。
所属タレントの著作権などに関しても厳しい野田社長。
事務所イエローキャブの野田社長なら動いてくれそうなので期待してます。
26質問:03/12/10 00:03 ID:UCXjTxda
ページの一番下でpage▼キーを押すと上の方にジャンプするのは仕様ですか?
page▼キーで読んでいると突然ジャンプしてびっくりするんだけど。
27名称未設定:03/12/10 00:46 ID:CN+tiIdq
バグだろうよ。ジャンプしない時もあるし
28名称未設定:03/12/11 20:08 ID:fst4YcI5
>>26

かなり困るよね。。
気がついたら上の方にあがってるし。。
早く直して欲しいなぁ。。
29名称未設定:03/12/11 21:39 ID:fnPEVLLH
専用板で不具合報告すれば?
さくーしゃも見てるよ
30名称未設定:03/12/12 00:32 ID:4dD0JFZB
あげ
31名称未設定:03/12/12 00:59 ID:49AK9xXX
>>26
スペースキーで代用ってのは?
32名称未設定:03/12/12 12:53 ID:HLufTWyw
マカー用。でテスト
33名称未設定:03/12/12 12:59 ID:qrEjkRDI
3426:03/12/12 23:47 ID:xoZafCKV
>>31
スペースキーで読めるとは知りませんでした。
ありがとう。

>>29
専用板とは質問専用ってことですか?
35名称未設定:03/12/13 01:22 ID:V+oAWrYn
>>34
左上を見てみよう
36名称未設定:03/12/15 23:20 ID:u6dP2X7G
手伝ってくれる方キボンヌ
http://program.dot.thebbs.jp/1071486463.html
37名称未設定:03/12/16 01:05 ID:PPFoOw4i
38名称未設定:04/01/01 19:36 ID:l8qL4uZ1
パンサー対応版を待ちわびるスレッド
http://tmhkym.net/maka/bbs/test/read.cgi?bbs=maka&key=067532543&ls=50

パンサー対応版とかはこっちで地味にアップしてるよ
39名称未設定:04/01/01 23:58 ID:CWg1Zj0q
どーでもいい事だが、
スレッドの表示数を調節するボタンに
「最新1000」と「全テ表示シル!!」の2種類あるのですが…
1000以上あるスレって存在するのですか?
40名称未設定:04/01/02 02:15 ID:NEVZ5pm3
>>39
あるよ。
41名称未設定:04/01/02 02:31 ID:ZK2mncWV
一体何処に!?
42名称未設定:04/01/02 03:42 ID:O2GcoBVN
1001
このスレは…

って感じ。
43名称未設定:04/01/02 03:57 ID:K0XvU4Do
したらばは1000超えるでしょう。
44名称未設定:04/01/02 10:55 ID:tjnNZXdA
45名称未設定:04/01/03 00:01 ID:DKK31iZ6
また鯖落ちてないか
46名称未設定:04/01/03 00:22 ID:DKK31iZ6
あ、繋がった
お騒がせしました
47名称未設定:04/01/03 02:02 ID:MdlH4Yxs
>>42-44
ありがとうござひました。
またひとつマカー用。がわかりました。
またいつか逢いましょう…。
48名称未設定:04/01/06 02:26 ID:5KoYxe12
811 名前:さくーしゃ ★ 投稿日:2004/01/06(火) 01:33 ID:???
あー、どもども。あけおめあけおめ。
PPC版もしたらば対応しました。よーやく。なんかエラーでなくなったので。

http://tmhkym.net/maka/makaele-1.1b8p.sit (PPC版)

Carbon版の1.1b8をPPC用にコンパイルしなおしただけのやつだす。

んじゃっ。
49名称未設定:04/01/07 22:37 ID:7ynU06f8
(・∀・)ヌラウザ!!
50910:04/01/11 19:49 ID:/SO7PCXh
別の板の初心者質問スレで回答が得られなかったのでこちらで聞かせていただきます。
対応OSは8.6からでしたよね?
51名称未設定:04/01/11 20:04 ID:rIBHEF4O

スレを下にスクロールさせると一番下まで逝くと
読み込んだ最初まで戻るのは何故???
0S=10.32、アイブクG4です。
52910:04/01/11 20:45 ID:/SO7PCXh
>>50の件、解決しました。
53名称未設定:04/01/11 21:13 ID:vxKNZBy/
>>51
仕様
5451:04/01/11 21:43 ID:6UFoxC0+
>>53

そうでつか・・・。レスありがとん
55名称未設定:04/01/11 21:52 ID:dBOtFkRF
5651:04/01/11 22:27 ID:gQ8A+lpe
>>55
もうしわけございませんですた・・・。
57 :04/01/12 17:12 ID:QBn3XJNt
3ペイン横にならないかな
縦だと見ずらい
スレを複数開く場合マウス操作だけでどうやんの?
58名称未設定:04/01/12 17:22 ID:89OvWCtO
>>57 マウスだけじゃできない
59 :04/01/12 17:27 ID:QBn3XJNt
>>58
やっぱできないのか・・
3ペイン横もできないよね?

やっぱ使えないな
60名称未設定:04/01/12 17:28 ID:89OvWCtO
3ペインで使うほどチェックする板多いのかよ
61 :04/01/12 19:07 ID:QBn3XJNt
>>60
え?
62名称未設定:04/01/12 19:09 ID:Xebv4co7
板カテゴリや板をツールバーに登録してないのか?
ブクマクチェックする派か?
63 :04/01/12 19:21 ID:QBn3XJNt
スレ一覧とスレウインドが縦に並んでるのが
横にならないかなって意味だよ
みんなはそのまま見てんの?
激しく扱いずらいよね
64名称未設定:04/01/12 19:26 ID:Xebv4co7
出来ないよ。みずらくないよ。俺は縦が見ずらいよ。他の使おうね。さようなら。
65 :04/01/12 19:36 ID:QBn3XJNt
>>64
俺も縦が見づらいよw 
スレ一覧とスレウインドが縦に並んでると、それぞれのウインドが
モニタの縦の長さの半分になっちゃう訳だからね。
横もしくはセパレートできれば、モニタの縦の長さいっぱいに
それぞれのウインドを拡げられるからね。
他の使ってるんだけど、テストでマカエレ使ってみたよ。
色々使わないとそれぞれの良さがわからないからね。
さようなら。
66名称未設定:04/01/12 19:39 ID:pUmLY8LX
ちょっとスレ違いだけど、10.3で半角カタカナ入力するのってどうやるの?
67名称未設定:04/01/12 19:52 ID:tCiMDMG3
>>66
ヘルプ見ろよ
マカー用のじゃねえぞ
Macヘルプで「半角カナ」で検索しる
68名称未設定:04/01/12 19:55 ID:tCiMDMG3
>>67訂正
Macヘルプ→ことえりヘルプ
69名称未設定:04/01/12 20:22 ID:pUmLY8LX
ありが?ォ。出来たよ感謝。
70名称未設定:04/01/12 20:37 ID:D3tz0wWq
>>69
なに入力した?
71名称未設定:04/01/14 14:57 ID:m9xbtdE+
すみません、マカー用。ではログをhtml化できますか?
過去ログ倉庫作ってるんですが、dat落ちのスレ内容がブクマクに残ってるので
それを利用できたらいいなと思ってるんですが。
72名称未設定:04/01/14 16:24 ID:EljPxNjP
俺は分からん

お前教えてやれ↓
73名称未設定:04/01/14 16:26 ID:EljPxNjP
┌────┘
74名称未設定:04/01/14 17:01 ID:Oa+uxeWL
│      ↑
└─────┘
75名称未設定:04/01/14 17:14 ID:uztzSoE8
>>73-74
ワハハくだらなくてワロタ

>>71
直接は無理みたい…
HTMLで保存できるテキストエディタ(Wordなど)に全コピーして
HTML形式で保存しるしかないかも…
でもリンク、ハイパーリンクは生きなくなっちゃうなあ。

HTMLスキルの無いおいらにはこれで精一杯だ。
誰かよろしく。
76名称未設定:04/01/14 18:28 ID:lAX1NqmB
無理でしょ?変換するツール自作するか、せいぜいhtml用のテンプレ作ってそれにコツコツコピペ作業するしかないんじゃない?
77名称未設定:04/01/14 19:40 ID:jGxvLAnx
ガイドライン板で作ってもらうしか道はない。以上。
78名称未設定:04/01/14 19:47 ID:S/k1Kem+
>>71 偽Dat2HTML MX
79名称未設定:04/01/14 19:47 ID:uRSQ00ee
dat2htmlならここに
ttp://tmhkym.net/maka/mhsofts/
8071:04/01/14 20:22 ID:m9xbtdE+
>>78-79 その他みなさんありがとうございました。
>>79を落としてみたんですが、使い方がさっぱりわかりません(つД`)

以前OSXのSimpleTextにコピぺした時、リンクも文字色も生きてて使えるかもと思ったんですが
それをHTMLには変換できなかった罠。スキル無しとも言いますが。
さてどうしたものか…。

>>77
ログがたくさんあるので、あまり他の方に迷惑かけたくないんですよ。
1つ2つだったらお願いしに行ったんですけどね。
81名称未設定:04/01/14 20:25 ID:S/k1Kem+
アヒャでログひろっt
82名称未設定:04/01/14 20:26 ID:S/k1Kem+
>>80 最後はここ ttp://makimo.to/2ch/
8371:04/01/14 23:01 ID:m9xbtdE+
>>82
ありがとうございます!
すごいですね、そこ。過去ログのほとんどが補完できました。

これ以上はスレ違いになりますので、以降は名無しに戻ります。
できるならログのHTML化機能が搭載されればいいなと夢を見つつ…。
(でも普通はそんなの使いませんけどね)
84名称未設定:04/01/15 00:03 ID:AHIY8qzh
いや、ログを自分のサイトで保存するのには有用
85名称未設定:04/01/20 02:03 ID:3K2LoWlh
>>80
>>79を落としてみたんですが、使い方がさっぱりわかりません(つД`)

偽Dat2HTML MX起動して、まず初期設定ボタンをおして、
ログフォルダの設定のとこで自分のマカー用のログフォルダを選択しる。
最低限これだけ変えれば、あとは変えないで問題ないと思われ。
んで、左のとこに保存してあるdatの板一覧が出るから、保存したい板選んで
保存したいスレッド選んで、選択スレッドを変換ボタンを押す。
がんがれ。
86名称未設定:04/01/21 22:12 ID:h51wRNf2
>>80
偽Dat2HTMLの使い方
http://makayo.tripod.com.ar/maka/dat2html.html
ご参考さん
87名称未設定:04/01/22 02:18 ID:U4v5fYBq
>>86
いいひとだ。すごくいいひとだ。
これを公式サイトでうpしたら助かる人多そうだ。
88名称未設定:04/01/22 22:43 ID:iD3b3iou
っていうか、ドラドロで動くよ>dat2ch

HTMLにしたいdatファイルを、dat2chにドラドロするだけで大丈夫

パンサーだと糞酷い表示になるけど、普通に使えてる
89名称未設定:04/01/22 23:34 ID:sBCcxSkt
>>88
それは以前のバージョンのヤツだろ?最新版はそれじゃ変換できねえっての
90名称未設定:04/01/24 17:17 ID:Pjdavaow
スレ一覧を読み込む時、常に番号順でソートされますよね
それを任意の順で(印の付いてるスレ優先にしたい)できないんでしょうか?
91名称未設定:04/01/24 17:52 ID:CI0uy6LY
>>90
印って書いてある部分をクリックすると未読があるスレから並ぶよ。
92名称未設定:04/01/24 18:05 ID:Pjdavaow
>>91
いやそうじゃなくて
読み込んだ後に印の所クリックして並び替えるんじゃなくて
読み込む時に印順で読み込まれたらいいな〜と思ってさ

じゃあ、できないのかな?
93名称未設定:04/01/24 20:00 ID:nHPE6Ubh
できない
94名称未設定:04/01/24 20:37 ID:Pjdavaow
今いきなり落ちて、設定が元に戻った
ブックマークも消えた
どうすりゃいいの?

それと、終了すると毎回予期せず終了しましたって出る
OS10.2.8
95名称未設定:04/01/24 21:13 ID:nHPE6Ubh
設定ファイルのバックアップは常識
96名称未設定:04/01/25 00:26 ID:xg9wYBW7
よくあることだ。仕様だ。
97名称未設定:04/01/25 00:32 ID:QjJ270X2
仕様だけにしようがない。 なんてな。
98名称未設定:04/01/25 13:37 ID:En7+pX4A
>>97
サムイヨ〜((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
99名称未設定:04/01/25 20:42 ID:f1DXwhiO
>>97
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
100名称未設定:04/01/25 21:44 ID:FP/H+5wM
>>94
仕様です

設定を変えたりブクマを増やした後は、アップルメニューから終了させて再起動しましょう

エラーなどで強制終了されるとログがぶっ飛びます
101名称未設定:04/01/26 06:47 ID:nFmNFabA
>>92
誰でも思うよね。
でもちょっと考えてみて構造的に無理な事に気付こう。
スレ一覧読み込み完了時に自動で順を変えるのは簡単なのでさっさと実装して欲しい。
102名称未設定:04/01/26 10:55 ID:qARhzF01
>>101
> スレ一覧読み込み完了時に自動で順を変えるのは簡単なのでさっさと実装して欲しい。

じゃあ、おまいがやれ
103名称未設定:04/01/26 11:52 ID:Bef3yXJ/
>>101
まぁまぁ
さくーしゃタンの善意で成り立ってるソフトなんだから。
不備があっても感謝の気持ちを忘れないでおこうよ。

嫌なら他のソフトに切り替えればいいんだし。
104名称未設定:04/01/26 19:06 ID:a2lLp6gt
あれ?マカエレって新着スレの表示ないんだっけ?
105名称未設定:04/01/26 19:08 ID:Y9t0kMCr
さくーしゃは今日も変態プレイ中なんだろうか。。
106名称未設定:04/01/26 23:04 ID:ouYOYH5e
>>102
ソース配布もされてないのに変えれるわけない事位気付けよ
107名称未設定:04/01/26 23:19 ID:Mf3sbYEn
ソース配布されてる
108名称未設定:04/01/26 23:30 ID:7LmQULPW
そんな言い方ってないよな、絶対。
109名称未設定:04/01/27 18:21 ID:2sAPMfsf
大人しく待とうや・・・
結果的に作るのはさくーしゃなんだから・・・



とかPCの知識少ない俺は言いたい
110氷室京介:04/01/28 10:49 ID:drNmI6Y7
マカー用を使い続けてはや2年。
板をドラッグしてツールバーに登録できると本日初めて気づきましたサ。
すばらしいネ。
111名称未設定:04/01/28 14:14 ID:td3eKc87
ホントだ!!
で、なぜ俺は「会社・職業板」をツールバーに入れたんだ?
>>110教えてくれ
112名称未設定:04/01/28 15:30 ID:qTLfVigi
戻し方がわからないよ…(´・ω・`)
113氷室京介:04/01/28 18:53 ID:UH96vHak
みなさん教えてくださいお願いです。
ツールバーに登録した板を削除するにはどうしたらよいのでしょうか。
うっかりとかんちがいをして絶対に僕が見るような板ではないものを登録してしまって
戻し方がわからなくて困っています。
このままではお父さんが帰ってきたら怒られてしまいます。
誰か教えてくださいお願いします。大子宮です。お父さんが帰ってくるまでに誰が教えてください。
114名称未設定:04/01/28 19:45 ID:HalBO7t1
115名称未設定:04/01/28 22:08 ID:td3eKc87
なるほど
>>114サンキュー
116名称未設定:04/01/31 00:03 ID:puv7EMF6
マカエレで表示させた画像ってmac内のどっかにに保存されるよね?
そこだっけ?
10.2
117名称未設定:04/01/31 12:45 ID:orwVI+Qf
場所指定するんでねーの?
118名称未設定:04/01/31 14:09 ID:puv7EMF6
>>117
じゃあ設定する前は保存されてないの?
119名称未設定:04/01/31 15:15 ID:orwVI+Qf
画像表示した時、左上に2つアイコンがあると思う
そのどちらかを押す→場所指定→保存
120名称未設定:04/02/08 01:40 ID:+6BhqiPz
マカエレってこれ以上進化しないの?
121名称未設定:04/02/08 13:29 ID:p7Yd+WcF
ちと確認したいんだが、マカエレの背景色や文字色の変更は、
3ペインの右下、レス表示の部分だけしかできないよね?
122名称未設定:04/02/08 13:56 ID:32O2BfYc
スレの2ch内のリンクをクリックした時に新しくタブが開くんですが、このタブを閉じる方法はないんでしょうか?
123名称未設定:04/02/08 14:15 ID:QS46E8dV
>>121
うん

>>122
コマンド+W
124名称未設定:04/02/08 14:18 ID:/tO/2Uxo
>>121
YES

以下コピペ

質問
スレ一覧の背景色を変えれませんか?
セテーイ→ブラウザ→ブラウザ背景のように
真っ白にしたいのです

理由
ラベル機能を便利に使っているのですが、
背景色と混ざってしまうのです。
大丈夫な色もあるのですが、
赤色とかオレンジが変な色になります。

308 名前:さくーしゃ ★ 投稿日:2003/09/29(月) 08:55 ID:???
スレ一覧と板一覧の背景色だすか。
変えられます。んじゃなきゃラベル色の反映とかできないス。
んじゃあまあ,次のバージョンアップにもしかしたらできてるかもしれないので。そゆことで。

以上

>>122
ある
コマンド+W
以上
125122:04/02/08 14:33 ID:aWhU2Thw
有り難うございます
126名称未設定:04/02/08 14:35 ID:A2N9qJr1
スレ立てできるようにならないかねー。
テンプレのテキスト登録して置いて、
さくっと立てれればなぁ
127121:04/02/08 14:43 ID:p7Yd+WcF
>>123
>>124
ありがとう。
さくーしゃタンからそんなコメントがあったとは知りませんでした。
128名称未設定:04/02/11 22:42 ID:EOzCLwzM
最近>>○○のレスポップアップが小さくて見切れてる。
ニュー速のスレが顕著です。数字と名前、メール欄しか見れない。
昔はそれなりに見れてたんですけど何が原因なんでしょうか?
129名称未設定:04/02/12 00:35 ID:jX5UYoyi
>>128 同じく。IDが2段目にきてしまって、本文が切れる。なんでだろう?
130名称未設定:04/02/12 00:35 ID:eGCqg2d+
漏れもそれなるけど仕方なくドラッグしてみてるよ・・・
131名称未設定:04/02/12 00:43 ID:hc/AHBoE
改行なしで文章がずっと続いてるからじゃない?
このスレだと近い所で>>122とか。
132名称未設定:04/02/12 01:03 ID:EGKzf+/8
そろそろ新バージョン出すべきだな
ついでに番号ズレないように
本当についでに新着スレ機能も

ってかさくーしゃこのソフトの存在自体忘れてそう
133名称未設定:04/02/12 02:14 ID:6+rTjD3H
行の高さ計算の誤差が大きくなっているような。
ちなみにうちでは>>122はちゃんと見える。

それより安定性をなんとかして欲しいな。スペース+オプション移動や
サブメニューから「これにレス」を選ぶたびに不規則に落ちる。
134名称未設定:04/02/13 02:32 ID:w7D2DOpF
ほ〜。ホントだ。
見切れてる<<○○がドラッグで読めた。
学習しますた。
135名称未設定:04/02/15 00:12 ID:oMitH9Of
昨日落としたカーボソ版

書き込みをしようとして>>の次に数字を入れようとすると
>>の前に数字がきてしまうのは漏れのマカー用。だけ?
136名称未設定:04/02/15 00:25 ID:c6apF/2A
>>135
あ!俺もなる
改行するとちゃんとなってるんだけどね
OSは10.3?
137名称未設定:04/02/15 00:39 ID:TIAp+AdV
>>135
なるなる。今もなった。
REALbasicのバグかもしれない。
138名称未設定:04/02/15 09:34 ID:oMitH9Of
>>136-137
(・∀・)人(・∀・)

そう、Mac OS X 10.3 パンサータソです。
昨日までMac OS 9.2.2でAhyazilla使ってたんですがこちらは
こちらでウインドウの大きさを変えるとバグるのが耐えられなくなr(ry

こっちはこっちでレスつけるのに一苦労。・゚・(ノД`)・゚・。
REALbasicってなんだかアレなんですね。ホイールマウスも一部変な動きをするらしいし。
139名称未設定:04/02/15 16:49 ID:TIAp+AdV
アプリのいんすこアンインスコはMacの方が楽だ
140名称未設定:04/02/15 17:18 ID:dxy31Kl6
>>139は誤爆です。

今気付いたけどスレ中の数字を選択するとそのレス番のレスが読めるんだ。
141名称未設定:04/02/16 05:33 ID:7Zwk1hKf
選択ポップアップね。
これのおかげでマカー用から離れられない。
142名称未設定:04/02/16 19:33 ID:FcrmOJf+
楽器板のアドレス更新はまだか〜

自分でできるのかな?
143名称未設定:04/02/16 20:23 ID:DAOtF1KY
そのくらい自分でしろ
144名称未設定:04/02/16 23:23 ID:d8RdvtJh
>>141
知らんかった。結構便利やね。
145名称未設定:04/02/18 21:18 ID:AMhTqBWi
>>144
>スレ中の数字を選択すると〜レスが読めるんだ

スレ中の数字で無くても、日付けや時刻の数字でも選択すればレス読めるべ
使う事はまず無いが…
146名称未設定:04/02/18 23:31 ID:Q2KS4YMu
>>145
( ・∀・)っ〃∩ ヘェー
21:18の18でやってみますた


今日気づいたのだがレス番のコンテクストメニューのこれにレスを選択すれば
>>の前に数字が来てしまうことであまり悩まずにすむことがわかった(・∀・) 
147名称未設定:04/02/19 00:03 ID:ZjL9UDVu
選択した中に数字が1つなら、わざわざ数字だけを選択しないでも大雑把に選択してもいいよ。
148名称未設定:04/02/19 01:15 ID:vqCFV1wf
スレを選ぶとスレ一覧の下に四角いボタンみたいなものが現れるけど、
これを増やしたり消したりする方法がわかりません。
今のところ、スレ中にある他スレのリンクをクリックすると増えるのはわかるんだけど、
これ以外の方法で増やすにはどうしたらいいんでしょうか?
149名称未設定:04/02/19 01:17 ID:ZjL9UDVu
>>1読め
150名称未設定:04/02/19 01:27 ID:l9E8OT9u
>>145
スレの最初のほうの情報を見たいときによく使う。
151145:04/02/19 02:25 ID:lVsO04Y/
>>150
なるほどね。そんな使い方もあるか(゚д゚)!
152名称未設定:04/02/19 23:03 ID:RbJ/S1eE
俺もニュース系で1のソースを確認したり2以降にテンプレ貼ってある
スレでそれを見る時とか大重宝してる
あと名前に数字が入ってる仮コテの発言を確認したりも超楽
これがあるからマカー用使ってると言っても過言じゃないかも
153名称未設定:04/02/20 01:04 ID:57Njlw7g
マカー用を立ち上げると、メニューバーに必ずヘルプが2つ出るんですけど、これって仕様ですか?
154名称未設定:04/02/20 01:07 ID:d6UECdlz
ヘルプヘルプ と ヘルプ は仕様です
155153:04/02/20 01:11 ID:57Njlw7g
>>154
そうですか。がっかり。
迅速な回答感謝します。
156名称未設定:04/02/20 01:29 ID:xNxYCmNs
>>148
コマンド押しながら
157名称未設定:04/02/20 13:15 ID:V0Zb/AgV
>>155
俺は出らんよ
>>148
ウィンドウメニュー参照
158名称未設定:04/02/21 02:55 ID:rTzb14vE
>>157
神戸とか播磨方面の人?
159名称未設定:04/02/21 16:09 ID:csIR6jNE
出らん、って日本語はじめてきいたYo!
160名称未設定:04/02/21 16:29 ID:mlDWNNYu
>>158>>159
大分。出らんってのはふつうにみんな使う。
出る出らん
入る入らん
161名称未設定:04/02/21 19:42 ID:D8NbxqyW
出来る 出来ん
162名称未設定:04/02/22 07:51 ID:EqoxpMqg
1.1b8p、FEPがUSに戻らなくなったし、ホイールマウスもちゃんと使えるのは良いんだけど
動作がもっさりしすぎ。
シタラバのためだけにこいつを使う気にはなれないなぁ………
163名称未設定:04/02/22 10:22 ID:vDbr7sAM
神戸より西に住んでる人って
「なにしとー?」
「なにやっとー?」
って言うよね。
「何をしてるんですか?」
っていう意味なんだけど。
164名称未設定:04/02/22 12:30 ID:x4xvThbi
>>163
なにしよん?
165名称未設定:04/02/22 12:41 ID:BHHK/QKm
たちしょんしよん?
166名称未設定:04/02/22 13:35 ID:UTsk2+Fq
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
167名称未設定:04/02/22 13:58 ID:8x9krvO8
>>164
a:なんしよるん?
b:見てわからんほか、2chに書き込みしよるんじゃ   
from 中国地方
168名称未設定:04/02/22 14:50 ID:/0H1tsTW
なにしとん
なんしとん
関西いちえんでいろんなバリエーションがあります。
ちなみにフランス人はマクドナルドの事を、
関西と同じく"まくど"と言うそうです。
169名称未設定:04/02/22 15:00 ID:kJn0fXJr
「来ません」って言葉のネイティブ言語の言い方だけで
近畿のどの辺の出身か当てられるって聞いたことがある
「けーへん」とか「きやん」とかなんかそんな感じで
170159:04/02/22 16:30 ID:yIvGB1Wy
>>160
全くのスレ違いな内容になってきた・・・

「入らん」ってのは普通の日本語にあるけれど
「出らん」ってのは普通の日本語にはないな。
仮名漢字変換してみればわかるだろうけれど、
入らん○、出らん×だよ。
ちなみに、
出る ー 下一段活用
入る ー 五段活用
171名称未設定:04/02/22 16:57 ID:jYk2DFpr
だから方言だろう。
172名称未設定:04/02/22 17:54 ID:QaBrjAfi
>>170
方言に×も○もない
173名称未設定:04/02/22 20:25 ID:vDbr7sAM
>>170
「入らへん」「入らひん」は日本語的にはどうなんでしょうか?(w
174名称未設定:04/02/22 23:52 ID:LUUOL0L8
>>170
変換で出らんことない、ちゃんと出る(by ATOK16九州モード)。
175名称未設定:04/02/23 01:17 ID:zKwaumNx
>>169
最近の新聞で見たような。
同じ「来ない」という意味でも、
けーへん→大阪
こーへん→神戸
きーひん→京都
だそうな。
「きやん」は知らん。和歌山辺りで言いそうかな?

ただし、最近はごっちゃになってきており、
「来ない」の意味だから「こーへん」が、よそから来た人には
分かりやすいので使われやすいのだとかなんとか。
176名称未設定:04/02/23 07:32 ID:4qQwX5Au
沖縄は自分が行く事を来ると言う。
おけいはん
177名称未設定:04/02/23 10:58 ID:DYmoOVDf
俺は神戸人だが昔、大阪人と「うらおもて」をやろうとすれば「何それ?」って言われた
大阪は「グッパー」なんだよね。ちなみに「うーらーおーもーてっ」「てってのってっ」です。
スレ違いスマソ
178名称未設定:04/02/23 18:09 ID:p4yzzXw5
同じ県でも学校違うと違ったなぁ
「うらうらうらうらうらおもて」「て〜の〜て」
179名称未設定:04/02/23 23:23 ID:v8vLyDf7
ここ何のスレ? w
180名称未設定:04/02/24 10:22 ID:yO8HFBOr
>>179
まぁまぁ、そのうち飽きて元に戻るから、マターリとマテ。w
181名称未設定:04/02/24 15:56 ID:sDda1hFt
その5=その後
182名称未設定:04/02/24 16:11 ID:rnAk73NQ
>>の後にレス番入れようとすると>>の前に数字が来てしまう症状は
おなまへ欄からTabキーを使って本文入力欄に移るとうまくいくっぽい予感。
でも一度でもマウス使って本文欄に動くと終了するか何か(それがわからん)が
起きるまでTab使ってもダメだ。

確実なのは右クリックでこれにレスなんだけどね…
183名称未設定:04/02/24 23:49 ID:n9/tSkaT
スレ一覧とスレ表示の窓2つ目以降のホイールスクロールを何とかして欲しい。
これってRbのバグでもう無理ぽなの?
184名称未設定:04/02/25 00:27 ID:qaruzglK
1.1b8pでは使えてたよ,ほいーる

でも別の理由で使う気にならない>1.1b8p
185名称未設定:04/02/25 00:55 ID:hCGdqArb
このスレ見つけて、またマカー用入れちまった。
2ちゃんばっかりで、こりゃいかん→アソイソストール
IEで見てるとイライラする→またイソストール
このくり返し。ウツダ、ネヨウ。
186名称未設定:04/02/25 10:59 ID:LNd5tn3f
>>183
おーえす9.2.2、マカエレ1.0×13使用。

マカエレ起動直後はホイールが正常に作用しないが、
スクロールバーをクリックして「動かしたいウィンドウを指定」した後なら、
問題無く動くようになるヨ。

システム構成が違うと何とも言えないが、参考に・・・。
187名称未設定:04/02/26 10:38 ID:t7RrUGDi
>>185
そうやって、みんな大きくなってくのさ。。。
188名称未設定:04/02/26 10:50 ID:T8xNaaHg
保存してるスレッドの巡回用にだけ使ってる
なぜか書くと落ちる
189名称未設定:04/02/29 03:13 ID:/vDVut70
今になって急に書けなくなった
190名称未設定:04/03/02 16:32 ID:SjMTyMwc
>189
1.1bに買えると書き込めるようになるよ。
191名称未設定:04/03/02 17:53 ID:9oHMGmJh
>>190
自分も書けないんだけど、どうやるの?
192名称未設定:04/03/02 19:22 ID:rL84pqqC
ふつうに書けるけどみんななんで書けないの?
193名称未設定:04/03/02 19:31 ID:JG4Q0Cpx
ここにも書けないの?
194名称未設定:04/03/02 22:10 ID:J4xekLax
>>186

> スクロールバーをクリックして「動かしたいウィンドウを指定」した後なら、
> 問題無く動くようになるヨ。

これってどういうこと?もうちょっと詳しくおながい。
195名称未設定:04/03/03 02:14 ID:yKVrIsrM
>>194

186じゃないけど、レス。

ホイールマウスは使ってないけど、本文の窓をクリックすると青い枠ができるので
その窓が指定された窓ってことで、オレは、↑↓キーや、Home、Endキー、
Pageupキー、Pagedownキーでスクロールしてまスミダ

196191:04/03/05 00:52 ID:MpFujvpz
書き込めるようになりました。
197名称未設定:04/03/07 08:17 ID:4dY6414v
マカエレのブラウザからマカエレの書き込み画面にコピぺできてる?
198名称未設定:04/03/07 09:14 ID:c7zxSZHD
197 名前:名称未設定 投稿日:04/03/07 08:17 ID:4dY6414v
マカエレのブラウザからマカエレの書き込み画面にコピぺできてる?


こういうことだろ? できるよ。普通に指定してコピペ。
つか試せばわかるんじゃ?
199名称未設定:04/03/07 09:19 ID:L8jjLZc8
>>197 文字化けするって話なら、ペーストする前に全角スペースでもいれましょう
200名称未設定:04/03/07 10:12 ID:jtmihb9J
>>コピペで文字化け
ああ、これこそREALbasicのバグ。
[command+スペース]で欧文入力モードにして1バイト文字を打って、
そこへコピペすると化けますよ。
日本語IMの英数モードなら大丈夫なんだけど。
201名称未設定:04/03/07 13:01 ID:1xfsyfJP
欧文入力モードにして1バイト文字を打って、
202201:04/03/07 13:02 ID:1xfsyfJP
スマソ
できました

>>201は押し間違っただけなので気にしないでください
203名称未設定:04/03/12 16:00 ID:+gRuKzqz
マカー用のすれってもう一つあるけどどうなの?
204名称未設定:04/03/12 16:46 ID:2CCOqyeP
読んで判断しる
205名称未設定:04/03/12 16:49 ID:scwSK4Tu
206名称未設定:04/03/12 17:24 ID:lBKYBFsy
漏れが今から4つ目を立てるぞ!
207名称未設定:04/03/12 19:53 ID:+t+9WW/0
>>206
まかせた。
じゃあ5つ目はおれが。。
208名称未設定:04/03/12 19:54 ID:+t+9WW/0
まじでたててみるが。
いいよね?
209名称未設定:04/03/12 20:00 ID:+t+9WW/0
たててみました。5つ目

2chブラウザ "マカー用。 その5つ目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1070678430/l50
210名称未設定:04/03/12 20:34 ID:jrD8jdmP
このスレも5だね
211名称未設定:04/03/12 23:13 ID:L+nkwG70
>>209

ワロタ
212名称未設定:04/03/13 09:05 ID:HjioRuEY
>>209
ワロタ
ここでほんとに立てるやつがばかだw
213名称未設定:04/03/14 00:15 ID:YOZ0mXOS
>>210-212
ばかだな。
214名称未設定:04/03/14 01:15 ID:OYTsPa/d
騙された私が一番アホ(つД`)
215名称未設定:04/03/14 12:32 ID:YGiawk+G
●持ちって、スレ立て規制にひっかからないのですか?

もし、そうだったとしたら、マカー用。じゃ意味ねぇーけんど。
216名称未設定:04/03/14 12:36 ID:fKskajex
スレ立て荒らししたいって事か? スレ立てる時だけ違うの使えば?
217名称未設定:04/03/18 15:18 ID:r6/Xf+Q4
マカー用を最近ダウソしたのですが.使い方を
レクチャーしてもらえませんか?
お願いします・・・
218名称未設定:04/03/18 15:20 ID:gHQYwZFy
ヘルプをクリックする
219名称未設定:04/03/18 15:35 ID:SDqZ3Rya
ヘルプヘルプをクリックする
220名称未設定:04/03/18 16:25 ID:FFbOV9hU
ヘルプをクリックしてそこに書いてある文字を読む
221名称未設定:04/03/18 17:02 ID:1yuRLCtI
ヘルプをクリックする以前に、ダウソしたファイルを解凍してあるか?
222名称未設定:04/03/18 17:19 ID:KnWLr8IN
板一覧の更新からじゃ無いのか?
223名称未設定:04/03/18 17:46 ID:KnWLr8IN
>>217
マジレスすると、ヘルプorヘルプヘルプから取説を読む
マカー用。掲示板の初心者質問スレを全部を読む
マカー用。掲示板の新設板・板移動スレを全部読む
これだけすれば、とりあえず困らない。
224名称未設定:04/03/18 19:18 ID:p24+3Dv5
>>219 >>223
ヘルプヘルプワロタ
225名称未設定:04/03/18 19:53 ID:Jb6TKl1D
>>224
IDがp2信者ですが…
226名称未設定:04/03/31 00:55 ID:0zVak3Km
保守
227名称未設定:04/03/31 23:57 ID:viFbcmxl
名無しのデフォが長い板で、リンクの表示がぶちきられるのは既出かなぁ
( ´_ゝ`)
228名称未設定:04/04/01 06:23 ID:17Fbef3h
どんな板?>デフォが長い板とか
229名称未設定:04/04/03 23:02 ID:YUngqzH6
透明あぼーん機能だけつけてくれ!他には何もいらないから!
230名称未設定:04/04/04 01:08 ID:8GdU5ycR
「自作自演」とか「>>○○○と>>□□□は同一人物」ってのを
解析するにはどんなツールを使えば宜しいですか?
231名称未設定:04/04/04 01:25 ID:E9G6rCfT
>>230
いつもは教えんが、今日は気分がいいから特別に教えてやる
お前はツイてるな

ヤフーブリーフケース
232230:04/04/04 02:18 ID:8GdU5ycR
>>231
サンクス。そうか俺は今日ツイてるのか!  で…
233名称未設定:04/04/04 02:52 ID:E9G6rCfT
>>232
おいおいw いくら俺が機嫌がいいからって、全部1から10まで
手取り足取りはできねーよw
後は自分で努力しろ
7合目までは自動で連れて来てもらったんだからよ
234名称未設定:04/04/04 04:03 ID:z8R96+HT
ほのぼの板が見れなくなってない?
235234:04/04/04 07:28 ID:FCS2XF3D
手動で板更新したら見れました。
236名称未設定:04/04/04 11:43 ID:WU3vN7LI
>>229
禿同
透明あぼーんがあればもう何もいらないな
237227:04/04/04 16:42 ID:6ELy5y9J
>>228
質問しといて放置すまん。たとえばデジカメ板(家電製品)。
リンクにポインターをあわせたときにIDが2行目に折返されてしまう
場合があって、そうするとレス全体を表示してくれない。
238230:04/04/04 21:27 ID:8GdU5ycR
>>233 Thx 只今努力中です

>>237
>そうするとレス全体を表示してくれない。
ポップアップされたレスのウィンドウの下をドラッグすれば
隠れてる部分が読めるけど、、こういう解決法でなくて別の事?
239名称未設定:04/04/04 21:59 ID:FGd6m+h+
>>238
それをしなくても全文出るようにしてホスィ・・・って事だろうな。たぶん。
240227:04/04/05 07:20 ID:NQwQ/b4Z
>>239
いいえ違います。それを知りませんでした_| ̄|○
ありがとうござんす!

でもそれをしなくても前文出てほしいです。
241名称未設定:04/04/05 14:59 ID:rAtMbB9i
ポップアップウィンドウが狭い、大きさを内容で変えて欲しいって要求は定番だからね
242名称未設定:04/04/10 00:14 ID:vGs+DO4m
>>241

>>200-300

↑みたいな長いやつだと、スクロールバー出てくるんだけどね。
243名称未設定:04/04/10 02:49 ID:1cl+VE0J
>>242 まったく意味がわかってない
244名称未設定:04/04/17 23:30 ID:mTybjjrX
健作ウィンドウで「ブラウザ」内の単語を検索する様にボタンをチェックしてるんだが
健作がうまく働いてくれない。
左の2項目もチェック入れてる。

1回目の実行で探せる事も有れば、3度目の実行でやっと見つける事もある。
(検索ワードが実際にレス内に存在してる事は事前に知っているのに)
こういうの結構起こる事ですか?取り敢えず初期設定ファイルを退避させて試してみます。
OSは9.2.2
245名称未設定:04/04/17 23:58 ID:f/v6Q1ov
ブラウザの中をクリックしてからやるといいかも、などと思ってみた
246244:04/04/18 00:14 ID:wixuUm+o
>>245
ありがとう。実はそれ試してた それでも動作が100%OKでは無いんだな(´ヘ`;)
キャッシュ捨ててやるとイイかもとか思ってみた
247名称未設定:04/04/18 00:42 ID:3G8ncD70
245ですがID変わってまた登場ですw

漏れはマカー用。ではないけどNetscape使ってる時に検索しても目の前にそれあるのに
見つけてくれない時があったりするんだよね
だから検索ってまあそういうもんか、って思ってみたりもしたけどやっぱそんなんじゃ困る訳で

左のチェックボックスとか案外オフにしたりいろいろ組み合わせを試すのもいいかもしれんが
目の前に見える状態じゃなくて一番上までスクロールさせた状態のほうがいいのかも
自分のいまいる位置から上の方は探さないかもしれんし(先頭から健作入れてればそこはいいと思うけど念のため)

それとかどこかドラッグして選択してるとそこしか健作しないかもしれんし、とか思ってみたり
だからブラウザの中で何も選択されていない状態でやるかCommand+Aで全部選択してからやるといいかもなどと
意味ないかもしれないことを思ってみた

もしくはこれがREALbasicのバグ、とかだったらもうどうしようもないけど

と、思いつくことを全て書き尽くした…かな。眠ぅ〜
眠いのにこういうの書くと大抵おかしなことを書いてるなあと翌日思ったりするが(ry
長文スマソ
248244:04/04/18 02:38 ID:wixuUm+o
>>247
考えられる多くの対処法をサンクス。乙。
>それとかどこかドラッグして選択してると
>一番上までスクロールさせた状態
これらは健作出来ねーって時の状態に該当するかも。。。気をつけとこ

グッナイ! まともに理解出来るよ。わしも眠ぅ(´0`) ファ〜
↑「グッナイ」ってxtuで打たないと「ぐんない」になるのか!
249名称未設定:04/04/18 10:22 ID:DoVxxhA1
漏れのマカー用は検索したい文字の前に【】がついてると引っ掛けてくれない。
例えば 【ShapeShifter】OS X のテーマ【ThemeChanger】 のスレを検索する時、
"Shape"でスレ一覧検索すると「見つけられないDEATH..」に

ってここまで書いて気付いたけどスレ一覧の話じゃなくてブラウザ内の話だったのね・・・
250名称未設定:04/04/25 11:12 ID:SusY87oE
ほす
251名称未設定:04/04/26 01:26 ID:eOUko0Pe
つうか俺、マカエレに検索機能は無いものと思って割切ってる
よw

検索するときは他のソフト出動。
252名称未設定:04/04/29 14:38 ID:AVN7+YN4
スレを読み込んでいるときにスペースを押して取得分を
読もうとすると必ず落ちるわけだが。
なんとか直らないかな?
253名称未設定:04/04/29 16:50 ID:zbJS/Jlw
MacFan6月号、P70で取り上げられてる>マカー用。
254名称未設定:04/04/29 23:32 ID:gnoNKTE2
>>252
まぁ読み込み中とかはちっと我慢して、読み込み終わってから
見た方がいいと思うんだが…
255名称未設定:04/04/30 00:27 ID:zeY+KF0X
>>252
リアルベシックのバグだから治らない?とか聞いたことが
マカプロで直るのかな
入力モードが英語なら大丈夫だと思うよ
256名称未設定:04/04/30 10:33 ID:BBT4p02C
age
257名称未設定:04/04/30 22:54 ID:92r2Z/QE
>>252
ほんとだ
虹色が出てそのまま落っこちるね

読み込み中にホイールマウスでスクロールするのは問題ないみたいだけど…
258252:04/04/30 23:09 ID:BlrdrC9X
ま、これさえ回避すれば、マカー用も安定してるといえるかな?
あぽーん機能がついたらな〜とか思わないでもないけど、マック
では一番使いやすいブラウザだね。

そうそう、板一覧の一番上にマカー用のサポート掲示板がある
けど、そこを見たら、この「スペースを押すと落ちる」現象は
既知のようでした。
259名称未設定:04/05/01 00:28 ID:1F/gXPv/
俺の所は、英語モードならスペースキーで落ちないよ。
260名称未設定:04/05/01 16:52 ID:MLfdcbLs
tes
261名称未設定:04/05/02 17:21 ID:gT1v6EFS
>>252
さんざん既出だけど教えてあげる。
システム環境設定:言語環境:入力メニューの
ことえり:英字についているチェックを外せば
落ちなくなるよ。
262名称未設定:04/05/02 18:08 ID:EH9upe+T
最近うちのマカー用全然落ちない
気持ち悪いぐらい絶好調!w
263名称未設定:04/05/03 01:03 ID:ut86w97Q
>>258
あぼーん機能欲しいな、やっぱり。
なんつうか、一人前になった気がするよ。きっと。
264名称未設定:04/05/03 04:33 ID:ec9/GMOd
まだ暫定で登録がめんどいけど、あぼーん機能がついに。

http://tmhkym.net/maka/bbs/test/read.cgi?bbs=maka&key=074400854&st=331&to=331&nofirst=true
331 名前:さくーしゃ ★ 投稿日:2004/05/03(月) 02:12 ID:???
まそんなこんなで、NGワードを組み込んだりしてみました。

http://tmhkym.net/maka/makaele-1.1b9c.sit

例によってアプリだけ入ってます。Carbon版。
んで、アプリと同じフォルダに「NGワード」っていうファイルを作ってください。
1行に1ワード。ここに書いたやつがレスに含まれてるとそのレスはあぼーんされまする。
簡単に追加できるインタフェースとかはまたそのうち作りまーす。
265名称未設定:04/05/03 05:07 ID:bRDCEfxV
ATOKとの相性が最悪なんですが、皆さんは大丈夫なんですか。
ことえり信者が多いのかな。
266名称未設定:04/05/03 10:05 ID:kpa3VGVC
あぼーん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
さくーしゃやっぱり神
267名称未設定:04/05/03 11:16 ID:/UFmvKm/
>>265
ATOKと相性が悪いのはマカー用だけじゃない
それを不満として挙げるのは筋違い

ATOKとノートンは使うな。異常
268名称未設定:04/05/03 11:17 ID:/UFmvKm/
途中で送信しちゃった
ごめん

異常の原因になるのはその二つであることが多いって書こうとしたのでつ。
269v○id:04/05/03 12:04 ID:aKXiyZKD
ふつーAT○K使ってるヤツはバカ
270名称未設定:04/05/03 16:15 ID:0WuKCRdT
>>265
ATOKをうpでーとしたら問題なし
15でも16でも落ちた事無いよ
271名称未設定:04/05/03 21:14 ID:xc/Y/ZZd
OS8.6、ATOK使用時はよく落ちた。

OS 10.3(マカエレ1.0×13)にしてからは
ATOK入れてないんで問題はなくなったけど
なぜか書き込みボタンを押すとよく落ちる。
272名称未設定:04/05/03 21:43 ID:bRDCEfxV
書き込んだら、すっっこーーーーんと落ちる。
試験前で縁起が悪いので、やめた。
無事合格したので、また使おうかと考える春。

どうやってバグレポートすればいい?
書き込んだ内容は、掲示板には反映されているんだよ。
他のシステムには影響を与えることなく、
マカー用だけが異常終了するんだ。
仲間がいて良かった。
273名称未設定:04/05/03 21:44 ID:QpPL0G2t
>>272 掲示板いけば
274名称未設定:04/05/04 01:06 ID:XD9EGA90
今、マカー用のところに行けないのは俺だけですか?
275なつきお ◆Ikx9obzOAY :04/05/04 01:10 ID:lQL7rQrI
>274
俺も、さっきからむりぽ
276名称未設定:04/05/04 01:14 ID:x5MWps6E
落ちてるみたいだね
277名称未設定:04/05/04 01:25 ID:x5MWps6E
復帰したね
278なつきお ◆Ikx9obzOAY :04/05/04 01:26 ID:lQL7rQrI
んだね。
279名称未設定:04/05/04 02:29 ID:dSvwfYBO
テス
280名称未設定:04/05/04 06:00 ID:u3+lK94J
鯖移転してるけど対応まだなのかな?
281名称未設定:04/05/04 06:09 ID:u3+lK94J
移転きました。どもでした。
282名称未設定:04/05/05 15:57 ID:HBopWrjn
1.1b9c使ってみたけどなんか不安定なので、結局1.0x13に戻しました。
283名称未設定:04/05/05 15:59 ID:Gvfy8Vd2
同じく。1.1b9c速いんだけどね。
284名称未設定:04/05/05 19:35 ID:rF5Rr+fS
1.1b9c、10.2だとログを最後まで読み込まない、スレ一覧の読み込みがもたつくし
入力がかなり遅いな。
285名称未設定:04/05/05 20:40 ID:vjqxxgJC
>>284
ログを最後まで読み込まないのは前からだよ
再取得しても駄目
空カキコするしかない

これがいやでマカー用をやめた
286名称未設定:04/05/07 14:20 ID:mP7mL3ED
他でこちらに誘導されました。
マカエレをDLしたんですが、どのファイルも「タイプ1,010のエラーが起きました」
と表示されて開く事が出来ません。どうすれば良いでしょうか?
287名称未設定:04/05/07 14:31 ID:xfgScJrC
OS、バージョンぐらいかけと
288名称未設定:04/05/07 14:43 ID:iHbWfXu4
>>286
なんでp2つかわんの?
289名称未設定:04/05/07 14:44 ID:xfgScJrC
>や数字だけでリンクしないのが不便だからじゃないの?
290名称未設定:04/05/07 14:52 ID:9wL04OBq
ちょとエロイ人達に聞きたいんですが、

なんで2chブラウザを使ったほうがサーバーに負担かけないの?
291名称未設定:04/05/07 15:04 ID:xfgScJrC
スレ違い
292名称未設定:04/05/07 15:11 ID:9wL04OBq
いやそうなのであれば、マカー用を使う予定なのですが....そうですか
293名称未設定:04/05/07 16:24 ID:5vigUh8L
ログを自分のパソコンに保持して、差分だけ取得するような設計になってるからです。
しかし、専用ブラを装着するのはそれだけが理由ではありません。
2chを閲覧することに特化しているので、非常に扱いやすく、引きこもって、2chライフを送る人にとっては都合が良いのです。
294290:04/05/07 16:58 ID:9wL04OBq
>>293そうですか、では快適に引きこもらせてもらいます。
これで快適ヒッキーライフが過ごせます
レスしてくれた最もエロイ人アリガトン
295名称未設定:04/05/07 22:49 ID:/cXq0pug
いやっ
293よりおれのほうがもっとエロいはず!
296名称未設定:04/05/10 05:30 ID:F9m0aOna
マカー用(carbon)だけどさ、ポッアップウインドウ内文字位置がズレて読めないときあるね
あと健作どうにかしてくり_| ̄|○
それと自分の環境だとDock常時下で表示しているし、そんなに
大きいディスプレイじゃないからかなマカー用ブラウザ窓が右下でなんか見にくい
とゆうか圧迫感がある。個人的にだけどfuuunみたいに表示できると嬉しいけどなぁ
一応他2chブラをビルドしてみたけど、マカー用がログ取得とかスクロールが一番快適
だから今後期待したいので書き込んでみますた
297名称未設定:04/05/10 09:21 ID:yu8RNfDf
みんなよく検索が糞だって言ってるけど
俺は不便を感じた事がないんだよね

3ペインも最初見づらかったけど、慣れちゃったよ
俺もfuuun式がいいと思ってたけど
今ではこれがいいと思う
298名称未設定:04/05/11 11:58 ID:q7GBVSPr
新しい2channel.brdに変更したら
またフラッシュ版を見失ったみたい・・・( ´Д⊂ヽ

回避方法はあるの?
299名称未設定:04/05/11 14:11 ID:CIdbc6G1
手動でかえる
300名称未設定:04/05/13 02:48 ID:VYR6TFwn
特定のスレだけ書き込めない・・・
「ユーザ設定が消失しています」と出るんだが・・・
301300:04/05/13 02:50 ID:VYR6TFwn
OS10.2.8のver.1.0です
302名称未設定:04/05/13 03:06 ID:0Ta6eMWi
板移転だろうな
303300:04/05/13 03:13 ID:VYR6TFwn
>>302
ありがとう!
304名称未設定:04/05/15 03:22 ID:NB/iIGFc
cocomoナーとマクモエを試しに使ってみて、
結局マカー用。に戻ってきたので
記念カキコ

慣れなのかもしれないけど・・
305名称未設定:04/05/15 11:50 ID:KAPDMx2N
いかにもCarbonなレイアウト。人を小馬鹿にしたような言葉遣い。・・・
しかしあぼーん機能を必要としない以上、いちばん出来がいいんだよな。

やっぱ慣れなんですかねぇ
306名称未設定:04/05/15 12:04 ID:/cSoYqZD
マカエレ使ってると箱の中からシーが語りかけてくるような感じだよ。
カンリョウチマチタ...(*´д`*)
307コリン ◆ColinCNMuA :04/05/15 22:50 ID:z9ZvZSCd
●買っても鯖移転の連続で役に立たないよ何とかして!
308名称未設定:04/05/15 22:59 ID:wg51yyMu
●買ってもスレ立てできるブラウザがないよ何とかして!
309名称未設定:04/05/16 01:13 ID:zlAErRVH
あぼーん機能いいね。ウザイやつのレス見なくていいし。
ウザイのと同じの使ってると思うと、ヘドがでるけどさ。
310名称未設定:04/05/16 01:43 ID:LTtvmC3h
???????????????????
マカエレってあぽーん機能ついたの?
それならp2から戻ってくるよ。
311名称未設定:04/05/16 02:01 ID:2ZpkEb27
まだまだ使える物じゃありません
ベータバージョンでかなり不安定だし
本文しか判定無しで、名前、IDであぼん出来ないから
312名称未設定:04/05/16 12:33 ID:LTtvmC3h
あ〜そうなのね。それじゃまだ戻れないなぁ。
でも、開発が続いてるのが嬉しいね。いつかは戻ってくるよマカー用に。
31371:04/05/17 15:41 ID:k7P/gvAB
以前、マカエレのログをhtml化したいと言っていた者です。
その節は皆さんに大変お世話になりました。

その後、自分の常駐板が人大杉仕様になってしまい、いよいよログ変換の必要に迫られてしまいまして、
>>85-86で教えていただいた通りに偽Dat2HTML MXを使ってみました。
いやぁ、これ、凄まじく便利ですね!
見た目も普通のブラウザそのままでキレイですし、これから先、ずっとこれを使ってやっていけそうです。
遅レスですが、大変感謝しております。ありがとうございました(´人`)ナムナム
314名称未設定:04/05/17 21:10 ID:YMxIjV1e
ここみて私も偽Dat2HTML MX使ってみた。
いいねこれ。
315名称未設定:04/05/17 21:13 ID:j/Jbv7Yf
オフィシャルの掲示板みてないのか?
316名称未設定:04/05/17 22:04 ID:tm983Y9n
>315
「さくーしゃのblogだよーん」が2/22以降更新されないんだもの
317名称未設定:04/05/17 22:50 ID:wkV9rlfX
さくーしゃがいるいないと、オフィシャルBBSを見るみないとは関係ない
318名称未設定:04/05/20 02:08 ID:93/ZK0bX
政治経済>株式
板が見えないんですが・・・brdも新しくしたのに
どうして?
319名称未設定:04/05/20 09:19 ID:a2n1AxZC
各板&鯖、移転祭の悪寒
320名称未設定:04/05/20 15:34 ID:ZxWhgN55
>>318
板は開けるけどスレッドがまっ白?
それなら移転完了→スレッド移行の遅れかな。家電板の移転直後はスレッド
が全然復活しなくてけっこう時間かかったよ。
321名称未設定:04/05/21 20:00 ID:qdgNIG7+
>>320
最近、そういう時はSafariでマターリ読みつつbrdを待つことにしてまつ。
322名称未設定:04/05/21 20:06 ID:HRLm3c0G
運用板いけばいいのに
手動でかえたらいいのに
323名称未設定:04/05/22 01:11 ID:Z5RhMLS7
手動('A`)マンドクセ
324名称未設定:04/05/22 07:14 ID:xDIpCV+u
知ってるだろうけどココモナに鯖移転追尾機能ついたよ
325名称未設定:04/05/22 08:04 ID:eFkSfb2x
ココモナに移行('A`)マンドクセ
326名称未設定:04/05/22 12:05 ID:xrevNZM8
メニュー → 板一覧 → 板一覧の更新
327名称未設定:04/05/22 21:43 ID:TkawjEI2
漏れのマカー用はそれやっても更新されないどころかやると板が全部消えることがあるので
Azなんとかタンのところからいちいちダウソして使ってる
328名称未設定:04/05/22 21:45 ID:HYX8AZBK
>327
初期設定捨ててみる。
329名称未設定:04/05/22 21:46 ID:fLtW5fpF
>>327 公式BBSチェックしてるか?
330名称未設定:04/05/23 14:27 ID:rNkBr3/2
>>327
漏れ漏れも板一覧の更新で新しくなった事が無い。
諦めて、今では最初から2ch brdをダウソしてきてるわい。
331名称未設定:04/05/23 15:13 ID:U73rWp4v
おいらは板一覧のURLをここにして、無問題なりよ
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
332名称未設定:04/05/23 23:00 ID:Riqfw3wl
>331
おらも。
普通そうしてないか?
333名称未設定:04/05/24 00:25 ID:RekES8hV
それでダメだから困ってるのさ。
334名称未設定:04/05/24 00:52 ID:E3C3v4va
調子悪かったらブクマク捨てるか、マカエレ入れなおせば?
335名称未設定:04/05/24 00:53 ID:E3C3v4va
間違えた、ブクマクじゃなくて板一覧用ファイル捨ててだ
336名称未設定:04/05/24 02:22 ID:Bt1HnEAH
なんかインターフェイスが美しくないんだよね
337名称未設定:04/05/24 10:53 ID:qiY2yM05
セテーイでGUIを思い切り地味にしておけば、会社でこっそり2ちゃんねるで遊ぶときに
フイに誰かに見つかっても一見、Outlook Exp.風に見えないことも…ない…事も…ない…事も…ない…かな…。
338名称未設定:04/05/24 13:28 ID:MuVzTiUX
>>337
そのアイデアいいね。
いっそ、OEそっくりに作ってくれたら便利だよねー
339名称未設定:04/05/24 15:55 ID:THA0pgZu
マクモエはそんな感じだったような気がせんでもないよな
340名称未設定:04/05/24 20:45 ID:bfJzLerT
新しやつ、どこが変わったか分からん
341327:04/05/24 21:41 ID:THA0pgZu
>>328-331 どもです。
公式bbsに出てる最新版と思われるものにウプデートしてみた。
トップページでリンクされてるのは最新版じゃないと初めて知った

で、やってみたらちゃんと更新されてマカー用マンセーっと。
それからいつもAzluckyタンのところの2channel.brd使ってるのでセテーイで>>331のアドレスに
変更して終了してもう一度起動して更新やってみたらダウンロードチウ...(211B)で止まるようになってしまった_| ̄|○

それから“アプリケーション”フォルダの中にマカー用のフォルダの中にある.brdのと同じアイコンで
E}EJEGEaABとかいうファイルができてて削除してもまたできちゃうけどこれは仕様?それとも漏れだけ?
342名称未設定:04/05/24 21:43 ID:bfJzLerT
ディスクエラーあるとかじゃ無い?
343名称未設定:04/05/25 00:32 ID:7hyJNZcm
>331のとこで、速報headlineだけおかしい、、。なんでだろ?
すべての板を見た訳じゃないけど、
ランダムにチェックしてみたんだけど。
344名称未設定:04/05/25 00:43 ID:zwkqw3HN
>>341
同じ症状だったけど、>>331のTOPから落とせる2channel.brdをダウソして、
デフォルトの 2channel.brdと入れ替えたら、その後は一発更新できたですよ。

>>343
速報Headlineそのものが今死んでいる。
質問・雑談スレ 35@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085323320/865-868
345名称未設定:04/05/25 02:51 ID:IX/bxWuQ
>337
そういやWin用で
エクセルにソックリのブラウザなかったけ?
346名称未設定:04/05/25 21:32 ID:7hyJNZcm
>>344

> >>343
> 速報Headlineそのものが今死んでいる。
> 質問・雑談スレ 35@運用情報板
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085323320/865-868

そか。ずっとシュワちゃんの遺伝子が気になって。。
ちなみに、そのスレも死んでる?
347名称未設定:04/05/26 03:08 ID:VZcOrDHi
>>346
速報Headlineは、ニュース系板に新規にたったスレへのリンクを
垂れ流しているだけだから、dat落ちさえしていなければ、芸スポ+に
行けばあるんじゃないか?ちなみに、ニュー速+も芸スポ+も生きてるよ。
348名称未設定:04/05/26 08:44 ID:M+cQk3Jk
5/29以降、2ch.netへのアクセスができなくなりそうです・・・

--------------------◆ 最重要連絡事項 ◆--------------------
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084429098/577
577 : ◆BDFCNV1.to :04/05/25 22:43 ID:TowM+CDl
2ch.net の DNS の管理を PIE 側に移すよう〜
と管理人に伝えたら・・・

フリーのメアドで NSI に登録してあって
そのアドレスは使えなくなっているようです、、、

と言われた。
------------------------------------------------------------
 
上記の件に関して、下記にて討議されています・・・
 
2ch.net移管問題こりゃいかん!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085495276/l10
349名称未設定:04/05/27 02:51 ID:oB1krhrU
>348
ちょっとワクワクしてしまってる漏れ(おい
350名称未設定:04/05/28 17:57 ID:4gOh4oH7
10.3.4+ATOK16で全然落ちなくなったヽ(´ー`)ノ

しかーしマカエレ終了させようとメニューをクリックしたら

マカー用。エレメンツについて
マカー用。エレメンツについて
マカー用。エレメンツについて
マカー用。エレメンツについて
マカー用。エレメンツについて
マカー用。エレメンツについて
マカー用。エレメンツについて
351名称未設定:04/05/28 17:58 ID:4gOh4oH7
マカー用。エレメンツについて
マカー用。エレメンツについて
マカー用。エレメンツについて
マカー用。エレメンツについて
マカー用。エレメンツについて
マカー用。エレメンツについて
マカー用。エレメンツについて
マカー用。エレメンツについて
マカー用。エレメンツについて



無限ループ(爆死)
352名称未設定:04/05/28 22:12 ID:EBKs5Svp
>>350-351
そんな時こそCommand + Q

とりあえず漏れの10.3.4 / マカエレ1.1b9ではなってない
353名称未設定:04/05/29 12:10 ID:8DBu0bgK
しかし、スレを全部取得できなかったり、アンカーが狂っていたり。
こんなもんだっけ?
354名称未設定:04/05/29 12:13 ID:A14z4dWs
>>352

それは2chの鯖が瀕死なのが原因じゃないかな?
昨晩は、カキコエラーで2重カキコ頻発してたし。
355名称未設定:04/05/29 12:31 ID:N9Qfvl1s
ログ捨てて直らないの?
356名称未設定:04/05/29 12:44 ID:x6PCwLkR
>>352
うpでーと出たてホヤホヤのOSに、ベータ版の組み合わせじゃ、
ノントラブルを期待するほうが・・・・・
まして鯖がゴタゴタしてる状態となれば・・・・・_| ̄|○
357名称未設定:04/05/29 18:17 ID:IFW5fJEG
>>350,351

ウチのもそうなって欲しい( ´_ゝ`)
358352:04/05/29 22:06 ID:DOpN9Ykn
何故漏れのほうにレスが…orz
359名称未設定:04/05/30 15:53 ID:XlyYDsrw
>>358

マカエレを使ってるから Σ(´Д`lll)
360名称未設定:04/05/31 02:04 ID:ohpTR4pC
10.3.4で早くなったような気がしてならないのです
361名称未設定:04/05/31 02:24 ID:88LC0PEl
10.3.4+makaele-1.1b10c

そうだな、マカー用で最速だよ。うちの環境でも
362名称未設定:04/05/31 13:12 ID:g8la0rIq
PC初心者です。
やっとダウンロードできたんですけど、立ち上げると
「code fragmentがみつかりませんでした」「再起動」と出てきます。
これはどういう意味ですか?
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364名称未設定:04/05/31 13:35 ID:fqG3PH6w
>>362 なんのOSにどのマカー用を入れたかかいてね
365362:04/05/31 13:42 ID:g8la0rIq
OS8.1にttp://tmhkym.net/maka/にあるダウソロードPPC版つうのを
入れたです。
古いMacなんです。すみません。
366名称未設定:04/05/31 13:46 ID:Td+a0qWF

マカエレって9以上じゃないの?
367名称未設定:04/05/31 13:49 ID:fqG3PH6w
8系に関しては動作保証外ですね
オフィシャルBBSには8系のユーザーの情報結構あったはずだからチェックしてみては
http://tmhkym.net/maka/bbs/maka/index2.html
368362:04/05/31 14:06 ID:txFbUEne
そっかあ、やっぱり古いとダメなんですね。
どうもありがとうございました。
さっそくオフィシャルのほうに行ってきます。
おじゃましました。
369名称未設定:04/05/31 15:43 ID:FkvIRVU/
・・・PC初心者
・・・OS8・1
・・・古いMac
         ナツカスイ・・・チョトウレシイ・・・(^Д^)
370名称未設定:04/05/31 16:57 ID:pN9e3lLE
Perfoma5420 に8.6入れてマカエレ装備してみるテストは無問題でした。
362の古いMacがどれくらい古いのか分からないけど、OSうぷでーとしてみれば?
371名称未設定:04/06/01 01:44 ID:zq7VV4A8
うpでーとしたよ
372371:04/06/01 01:45 ID:zq7VV4A8
あ、マカエレがね
373名称未設定:04/06/01 09:33 ID:qj8BWlsC
makaele-1.0x14c.でましたね。
374名称未設定:04/06/01 09:37 ID:qj8BWlsC
375名称未設定:04/06/02 11:54 ID:LkdyA7YA
いいねいいね。速くなったし安定した。
376名称未設定:04/06/03 00:20 ID:tfUkXIg/
Carbon版とPPC版って何が違うんでしょうか?
377名称未設定:04/06/03 00:36 ID:ti0CUESJ
>>376
名前が違うじゃん
378名称未設定:04/06/03 23:38 ID:JxomreQd
オフィシャル更新久しぶりだなぁ
Ver.1.0x14の件ね
http://tmhkym.net/
379名称未設定:04/06/03 23:44 ID:SflTszml
>>376
9だったらPPC,10だったらCarbon
380名称未設定:04/06/03 23:47 ID:1otKnJFB
>>379
8.6以降だとCarbonでもOKだけどね、
381名称未設定:04/06/04 02:07 ID:nNIPbEBJ
10.3.4で使用 新リリースでマカー用に戻ってきますた。
今度のサイコーもうゆうことナスでつ!
さくーしゃタンサンクスコ×1000
382名称未設定:04/06/04 09:22 ID:oe1el2Nh
ログが詰まるのは直ったの?
383名称未設定:04/06/04 09:25 ID:/2eFSO5r
つまったら削除して再読み込みすりゃいいじゃん
384名称未設定:04/06/04 11:46 ID:RS+vUNrV
これはなんだ?パンサー最適化されたのか?
速くなってるような気もするが。
385名称未設定:04/06/04 11:57 ID:c+cCT5Lk
1.0x14は1.1bシリーズが不安、クラシック使ってる人間には重いので、
1.0x13を●ログイン対応にしただけだから、中味は何も変わって無いはず
1.0x13に残ってたバグもそのまま
386名称未設定:04/06/04 12:36 ID:oe1el2Nh
>>383
マカー用使ったこと無いの?

ログが詰まると、削除して再読込しても駄目
空カキコを送信するしか術はない

普通に読むことも出来ないブラウザなんか使ってられないからココモナに変えたんだけど。
387名称未設定:04/06/04 12:38 ID:OyhPr59W
>>386 そんなのなった事ないな OSX使って無いからOSXでのバグ?
388名称未設定:04/06/04 13:02 ID:aM6o7dku
>>386
ココモナは更新してくれないもん
それがめんどい
389名称未設定:04/06/04 15:02 ID:qhZDLh//
>>386
俺は、スレッド:ログを捨てる
の後リロードで全然問題ないけどね。
使い方悪いんじゃね?
390名称未設定:04/06/04 15:52 ID:MRQGoBAZ
ログが詰まるって・・・?
前回ログ取得後に「あぼーん」があると、その次の読み込みが出来なくなる・・・あれか?
だったら確かにログ捨て→再取得で解決するが・・・、それとも別のトラブルの事か?

オレも最初の頃は スレシュトクチウ をずーっと眺めてたが、
今じゃもうレスを読んで「あ、これは、あぼーんされるな」と勘を付けてるから、
読み込みが進まないと速攻でログ捨て→再取得してる。
391名称未設定:04/06/04 17:01 ID:uOQyeVjr
あぼーん機能は現在OSXだけなんですね。
PPC用でNGワードファイル作ってみたけど駄目でした。ぐすん。
リリース待ちます。おながいします。
392名称未設定:04/06/04 17:48 ID:oe1el2Nh
>>389
同じような症状が公式のパンサースレでは何件も報告されてるし、
結局2chブラウザどれが〜っていうスレでも同様の報告がされていて、
これがイヤでマカー用を離れた人も多いみたい。
(´・ω・`)

>>388
ココモナー、自動追尾システムが実装されたよ。けっこう前の話だけど。
393名称未設定:04/06/04 17:56 ID:1Ftg2lHP
10.3.4で改善されたってのは嘘か?
394名称未設定:04/06/04 18:23 ID:oe1el2Nh
>>390
いや、そういう症状ではない。

たとえば、500個レスがついてるスレを読もうとしても、100迄しかブラウザで読み込んでくれなくて、
ログを棄てて再読込しても、次はもっと少ない80迄しか読めなかったりする。
空カキコをしないと、最後までレスが読み込めない。

法則性はよくわからない。
けど、全部のスレでそうなるわけじゃなくて、
沢山レスのついてるスレを新規で読み込もうとすると、そうなることが多かった。

パンサーだけの不具合なのか?
395名称未設定:04/06/04 18:37 ID:Qj12BTNG
おまいらも同じ症状になってるんでつね。>途中までしか読まないバグ
漏れのマカー用が悪いのかと思ってたYO
とりあえず漏れは1.0x1系列に戻して対処しますた。
396名称未設定:04/06/04 18:38 ID:IDNITIIE
本家のパンサー対応待ちスレできけば?
397名称未設定:04/06/04 21:50 ID:bOlDFyAi
おいらはiTteyoshiを使ってるんだけど? 全然話題になってなくて寂しいよ。
398名称未設定:04/06/04 21:51 ID:r5S9fCr6
>>394
サーバの不具合じゃなくて?
399名称未設定:04/06/04 22:33 ID:oe1el2Nh
>>398
原因は俺にはわかんないよ。
判ってたらとっくに直してるし。

ただ同様の症状が出てる人が複数いて
いまのところ空カキコで詰まったログを押し出すしかない感じ。
400名称未設定:04/06/04 22:43 ID:s102FXti
>394-399
なるな。今日、オカルト板でその症状なったよ。いまは繋がんないけど。
取得したログをすてて再取得しても全部来ないし
左下のログ取得中のKBの数値もルーターのレッドランプも点滅がまったりしてるからサーバーの不具合だと思う。
401名称未設定:04/06/05 00:07 ID:oYyXqDV7
>>400
マカー用がそんなんだから、移行して他のブラウザ使ってるけど
たとえばココモナーやp2ではそんな風にはならない

鯖のせいならブラウザがなんであれログが詰まるはずだろう
402名称未設定:04/06/05 01:02 ID:/7p1rNt3
>>401
俺も同じ症状でてるわ。
うちでもココモナでは同じスレが読み込めたから、鯖の調子とは関係なさそう。
10.3.4で使用中。
403名称未設定:04/06/05 03:02 ID:Ldc0e6bl
ログを最後まで読み込まないのはVer1.1でしょ。
公式版のVer.1.0x14にしなはれ。
404名称未設定:04/06/05 06:31 ID:773qgDHt
>>403 まさかβ版にこんな突っ込みはしないだろ
405名称未設定:04/06/05 10:26 ID:la301UCN
>>392
>これがイヤでマカー用を離れた人も多いみたい。

俺もそのひとり。
長い間マカー用使ってたからけっこう愛着あったんだけど、
そのログ詰まりと、コピペが化けるのが激しくイライラするから
使うのやめた。
今はCocoMonar使ってるけど、鯖移転書き換えてくれるヤツも
便利だし不満はない。
406名称未設定:04/06/05 15:04 ID:/2cRxDY2
Ver.1.0x14c入れたけど(於OSX10.3.4)
option+spaceで未読スレをチェックしようとすると落ちまくる。
画像ウィンドウ開いた後とかでこのショートカット使うとほぼ完璧に落ちる。
同じ症状の人いない?
仕方なくVer.1.1b8に戻した。
407名称未設定:04/06/05 15:05 ID:rBCguGl/
>>405
宣伝乙
408名称未設定:04/06/05 23:52 ID:j7fxNoH7
なんでウチのMakaEleはトラブルが無いんだろう・・・
Ver.1.1βは試したことないんだけど、1.0x12以来問題無し。
まず思い当たるのは、スクロールのPowerMate使ってて、Spaceを
まったく使わないこと。
あとは板(サーバー)との相性とかなのかな。俺が行くの
PC等、家電、音楽、趣味くらいだから。
409名称未設定:04/06/06 00:28 ID:xe6ApSUi
>>406
入力メニューがひらがなだと落ちるね(英数キー押してからやれば問題なし
画像を見た後やると漏れのも落ちた
っていうかその機能いま初めて知ったorz
漏れはいつも「印」をクリックして未読スレをソートしてから見てるから…
410409:04/06/06 00:29 ID:xe6ApSUi
あ、漏れはMac OS X 10.3.4、マカエレ1.0x14でつ
411名称未設定:04/06/06 00:36 ID:Ujd9CK4r
>>410
ハードは?
OSやマカエレのバージョンは全く一緒だが、何の不都合もない。
ハードが欠陥品なんじゃねえの?
412409:04/06/06 00:46 ID:xe6ApSUi
とりあえず漏れのはPowerMacG3 B&W 400Mhz/zip
メモリは512MB、HDは60GB(20G空き)

まあブラウザで入力モード「ひらがな」で何かキーを押すと落ちるのは仕様だと思って使ってるが
413406:04/06/06 02:53 ID:bKcb4h0d
おれはiBook G4 14インチ1GHz、メモリ640MB、HD40G。
今また試したけど画像表示の後はログ送りのただのスペースキーだけでも駄目だった。おちた
414406:04/06/06 03:02 ID:bKcb4h0d
ショートカット打つときは入力モードは半角英数でやってんですが、こうです。
415名称未設定:04/06/06 03:15 ID:FLN2wLOl
使う人をみるんだよ、きっと。
416409:04/06/06 08:28 ID:xe6ApSUi
まあ落ちる直前に予兆があるからまだいいか。

>>415
Σ(・∀・)ズガーン!
もしもそうだったら…とりあえずココモナに乗り換えていつかは使う人を見ないブラウザをジサクするか…
_| ̄|○lll
417名称未設定:04/06/06 10:23 ID:N1WIHuI9
言語環境>入力メニューで英字を外すと落ちなくなるのは
ガイシュツですかそうですか。
…対症療法だけど。。。
418名称未設定:04/06/06 11:33 ID:W33n518e
>>417

ほんと?
それって "A" を使わないでアメリカ国旗を使ってる俺が落ちたためしが
無いっていう話?
419名称未設定:04/06/06 16:22 ID:pB5+p250
5/31日にうpされた奴(x14?)使ってるんだけど(かーぼん
ヘルプのとこって
ヘルプヘルプ 

じゃなくて

ヘルプ ヘルプ

だったっけ?
なんか今ふと気になったんで
420名称未設定:04/06/06 16:45 ID:uq5A6hgq
>405
コピペが化ける症状は、コピペする前にかな入力でなんか1文字書いた後に
コピペすると化けずに上手くできる
421名称未設定:04/06/06 17:44 ID:T2jqCrhM
で、新verいったいどこがよくなってるの?
422名称未設定:04/06/06 17:46 ID:J6hHmjK6
さくーしゃスレで分かるんじゃないの?
423名称未設定:04/06/06 19:38 ID:W33n518e
新認証に対応しただけ
424名称未設定:04/06/07 00:12 ID:7q0hEhiu
>>420
それは初めて知った

初めて使った2chブラウザがこれなんで、
他のに乗り換えたいまも、愛着があり、スレを覗いたりしてる。
気長にverうp待ってるんで、さくーしゃさん頑張ってくだされ。
425名称未設定:04/06/07 17:09 ID:KuluG7Zd
特定のあぷろだにある画像を見ようとリンクを踏むと
「クラスNilobjectExceptionの例外は取り扱われませんでした」
と出て、勝手に終了してしまいます。
コントロールを使ってブラウザで見る以外に、方法はないのでしょうか?
OS9.1 Ver1.0です。
426名称未設定:04/06/07 17:18 ID:e/dvKG5u
特定のアプロダと言うより、その画像のファイル名が長いんじゃないか?
以前ココで見た様な気がするが、無理。諦めてブラウザで見なさい。
427名称未設定:04/06/07 20:08 ID:KuluG7Zd
残念、他に方法はないのですか…。
ブラウザで見るとします、426さん、ありがとうでした。
428名称未設定:04/06/08 06:24 ID:H9IfaQwW
>>425
時々開くと落ちる画像があるね。いきなりなんで困る。
429名称未設定:04/06/10 15:19 ID:Zm2cwfxj
連続カキコしてないのに、規制?
430名称未設定:04/06/10 17:19 ID:vCwKtAoH
リロードをダブルクリックしてしまうと、プログレスバーって
いうのかな?これが出っぱなしになるの直るとうれすぃ。
431名称未設定:04/06/10 17:34 ID:6LBRRFWz
>>429
CATVとかで自分がプライベートアドレスだと他のヒトが連続カキコすると自分まで巻き込まれることも
432名称未設定:04/06/12 03:08 ID:i67+/dSS
今久々に9で使ってみたけど
めっちゃはえ〜w
433名称未設定:04/06/16 16:56 ID:/k3/9Hak
済みませんが上げさせてもらいますね。
434名称未設定:04/06/17 02:03 ID:FS7twmYY
板更新がエラーになっちゃうよぅ…
なんで?
435名称未設定:04/06/17 02:06 ID:FrdO3xxq
なんか公式サイトめちゃくちゃ繋がりにくいね。
かな〜り時間かかるけど、一応落ちてはいないみたい。
板更新できないのは、そのせい>>424
2chの鯖落ちも一緒におこってたから、何ごとかと思った。
436名称未設定:04/06/17 02:13 ID:FrdO3xxq
お、本家はもとに戻ったみたい。
でも板更新はまだ無理みたいね。
437名称未設定:04/06/17 02:18 ID:FrdO3xxq
復活した模様。板一覧更新も可。
なんか前より快適?
438434:04/06/17 02:33 ID:FS7twmYY
あ、でけた!
すっごい久々にMAC起ち上げて偶然この事態に遭遇したのは
ついてたのか否か。
でも直ってよかった。さく〜しゃさん乙です〜!
439名称未設定:04/06/20 04:25 ID:/etDsfPd
OS9でInternetExplorerとマカー用の両方を立ち上げてる事が多い。
InternetExplorerのツールバーのメールボタンがOutlookExpressと連係するみたいに
IEからマカー用へ連係出来ればイイのになーと、ずっと思ってた。

こうすれば良かったのだ。すっかり忘れてた。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20040620041707.jpg
440名称未設定:04/06/20 04:45 ID:4GQmJKr7
>>432
ちょっと強引なことをすれば、ブックマークバーじゃなくてボタンバーにも置ける。

システムフォルダ/初期設定/Explorer/Toolbar.xmlをエディタで開いて、
最後の方の

<button>
<command>GOBU</command>
</button>

の直前に

<button>
<command>OURL</command>
<url>file:///(マカエレ本体のフルパス)</url>
<title>マカエレ。</title>
<imageenabled>file:///(ボタンにしたい画像のフルパス)</imageenabled>
</button>

を追加してみ。
画像は勝手にリサイズされちゃうんで適当に作って。

441名称未設定:04/06/20 08:10 ID:/etDsfPd
>>440
↑サンクス!取り敢えずやってみた。アニメーションGIFを使用
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20040620080009.jpg
あんまり気に入って無いので変更する予定。

アニメGIFを並べて置けばおもろい鴨。とにかくありがとうー。
442名称未設定:04/06/25 19:27 ID:3RUgJFsa
safe
443名称未設定:04/06/26 21:51 ID:Mo+0UeSw
スレ立てのやり方教えてください
444名称未設定:04/06/26 21:58 ID:LsZAXAGv
>>443
まず、豚肉とピーマンを用意します
445名称未設定:04/06/26 22:18 ID:22v41Cv0
Panther で使ってますが、それでも OS9 版軽いですね。
OS X で動く 2ch ブラウザの中でもマカー用は軽快な方なんだが、、、
446名称未設定:04/06/26 23:19 ID:tP7Uak2L
しかしスレッド一覧をホイールマウスでスクロールしようとするとなんとなく重い気がする。
447名称未設定:04/06/27 02:01 ID:B3erJcx/
>>434 豚肉は肩ロースでいいですか?
448名称未設定:04/06/27 03:44 ID:DKyRzBVe
>>447
奮発して良い部分を使いましょう。ケチると駄スレになりますよ
449名称未設定:04/06/27 13:16 ID:qSgM6lFN
じゃあ魚肉ソーセージは却下か・・・スキナノニ・・・
450名称未設定:04/06/27 18:12 ID:7NUrR/IN
ピーマンの肉詰めを作るのかと思っていたら挽肉じゃないのでどうやら違うようです。
ワクワク
451名称未設定:04/06/27 20:12 ID:3BsSLS7j
漏れはチンジャオロースーと予想してタケノコも持ってきました。
452名称未設定:04/06/27 20:17 ID:bWYb6A90
じゃ、俺は酢豚で。個人的にパイナップルあり派なのでパイナップルを。
453名称未設定:04/07/01 01:50 ID:d2iAuVPn
os9のログフォルダーの文房具の書類でウィルス発見されました
454名称未設定:04/07/06 12:12 ID:IdmDITgT
かなキー押すとおちる
455名称未設定:04/07/06 13:32 ID:Sp8/ESV7
うちは、落ちないよ
456名称未設定:04/07/06 15:33 ID:qhWFkOBm
>>454
システム環境設定:言語環境:入力メニューの
ことえり:英字についているチェックを外せば
おkだといったい何回言わせればきがすむんだよ
457名称未設定:04/07/07 01:43 ID:SZfdMwkD
んなもん解決にならんわい。ささっと直せ。
458名称未設定:04/07/07 08:38 ID:ZajNvx0O
マカエレかれ「書き込み」ができないのですが、何か設定があるのでしょうか?
※ヴァー、えらー、ブラウザを立て直してください。とウインドがでてしまいます。
459名称未設定:04/07/07 09:02 ID:Zk8pLFx0
>>458
リモホ規制中だったら、その旨のダイアログ出るしな…

使ってるマシンとかOSとかマカエレのバージョンとか
環境をもっと詳しく記載すれば解決の糸口が見つかるかも…。
460名称未設定:04/07/07 11:04 ID:HKH1RnQd
どうせ移転
461名称未設定:04/07/08 18:28 ID:Ao7cGThK

ちょっと探してる物があるんだけど、

アイコン職人の犁さん作、しぃのアイコンApple箱.ver
1年前にマカー用の掲示板で自身がリクエストしてて、もらえ損ねました(;´Д`)ハァハァ
持っておられる方、リクエストお願いできますですか。。

462名称未設定:04/07/09 11:40 ID:qJuf/Dlh
フォントでMS Pゴシック(SJ) TTFを選択すると下のようになります
http://v.isp.2ch.net/up/7f29dbc52282.jpg
正しく表示するにはどうすればよいですか
463名称未設定:04/07/09 11:47 ID:ML938x0P
>>453
フォントでMS Pゴシック(SJ) TTFを選択しない(藁
464名称未設定:04/07/09 13:08 ID:+HLzxIoP
>>463
誰に言ってんだ?(藁
465名称未設定:04/07/09 20:49 ID:eVWXDyqD
マカー用。では「新着にジャンプ機能」はないのでしょうか?
説明書読んだけどそれについての説明がありません。
このブラウザを使っている人は、書き込んだ後新着まで手動で
最新のレスのところまでスクロールしているんでしょうか?
466名称未設定:04/07/09 20:51 ID:8ELrDU1e
過去読み込んだ所からになる
467名称未設定:04/07/09 21:54 ID:iPEU3yLl
おい、藻前等>>465どうする?
468名称未設定:04/07/09 22:44 ID:FQcuRA37
別にどうもしない。
最新のレスまでスクロールしてるしw
不都合無いし。
それよりも新着スレを区別できんかなあ。
だらだらと眺めてる身には、これがあると
刺激があってよいかも。
469名称未設定:04/07/10 03:38 ID:xeXOv0D6
新着ってのは新規って事?
470名称未設定:04/07/10 13:17 ID:LbzJeSps
マカー用。オフィシャルにつながらないよ!
どこいった!?
471名称未設定:04/07/10 15:32 ID:RNs3lK/w
>>470
もちつけって。
472名称未設定:04/07/10 17:11 ID:ILXpmbJT
既出でしょうが、
書き子してる時にたまに一時的なアンダーバーが斜めになるのですが
これは奇跡ですか?(゚∀゚)
OS X 10.2.8 MakaEle Ver.1.0x14
473名称未設定:04/07/10 17:16 ID:dCiTRJqi
>>463
幻覚だと思って見て見ぬふりをして下さい(・∀・)
474名称未設定:04/07/10 19:54 ID:1o1Guq3N
>>468
おれもなる。
475名称未設定:04/07/10 19:58 ID:13pxALNG
>>468
そりゃそうだろう。
476名称未設定:04/07/10 19:59 ID:13pxALNG
(´・ω・`)ショボーン
477名称未設定:04/07/10 22:30 ID:GXEw7sI8
なんでみんなレス番がめちゃくちゃなんだ?
ちなみに俺は477でFA?
478名称未設定:04/07/10 23:46 ID:dCiTRJqi
>>477
みんなマカー用つかってるから (((´・ω・`)ショボン
479名称未設定:04/07/10 23:47 ID:NVC6Vdua
ブラウザボタンはレス番ズレ確認用だと思ってる。
480名称未設定:04/07/11 00:17 ID:RCu1ZdI1
>>456
ぜんぜんおkじゃないじゃん。
481名称未設定:04/07/12 16:29 ID:QxUtlpuI
>>465
option+space
482名称未設定:04/07/13 09:58 ID:WAGonhbG
そろそろマカプロ登場キヴォンヌ
483名称未設定:04/07/15 14:42 ID:IQpch841
ああもうだめだマカー用。仮名キーうざすぎ。
484名称未設定:04/07/23 12:10 ID:QcKzKRnF
メタル調のマカー用を作ってください
485名称未設定:04/07/23 18:24 ID:2kxZrMqV
「レス数を調整」ってほとんど何の役にも立たないんですが
486名称未設定:04/07/23 23:59 ID:kK2jYBB4
>>485
漏れもあれあんまり信用できないからログ捨ててまた取得し直してる…
487名称未設定:04/07/29 19:29 ID:M/RvytSp
test
488名称未設定:04/07/31 09:42 ID:JMDYI3fH
なんでp2使わないの?と禁句を言ってみるテスツ

レス番号ずれないし文字化けもしないよ
489名称未設定:04/07/31 10:28 ID:DvD7dS2I
p2インスコ('A`)マンドクセ
490名称未設定:04/07/31 16:49 ID:D2lbUDOf
>>488
微妙にスレ違いだな

結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1086871552/l50
491名称未設定:04/07/31 20:25 ID:qPw8lNMS
AA補正機能が便利過ぎて乗り換えられない
モナーフォントでも微妙にずれる
492名称未設定:04/07/31 23:28 ID:QSAMvoal
>>491
禿同
493名称未設定:04/08/01 07:29 ID:JqnVZeSn
おふぃしゃるサイト鯖移転中でニューバージョンのマカエレじゃないと
観れないそうでしよ。ニューバージョン?


1 名前:さくーしゃ ★ 投稿日:2004/07/31(土) 23:19 ID:???
これから鯖移転の作業するから、カキコ止めますねー。
移転後にカキコするためにはマカエレ。のニューバージョンが必要になるす。
ココへの書き込みができるほかに、ちょとだけ他もVer.upしてるのでココにカキコ
しない人も、
ぜひダウンロードしてくらさい。


んじゃっ。またあとでっ。


  (・∀・)だそうです。
494名称未設定:04/08/01 07:30 ID:JqnVZeSn
逝ってみたら出てた。
マカー用。エレメンツ Ver.1.0x15
495名称未設定:04/08/01 15:58 ID:OjKzYAjm
よし、久々にマカー用にチェンジしてみよう

http://tmhkym.net/maka/

8/1

マカー用。エレメンツ Ver.1.0x15 公開
マカー用。公式BBSの移転に対応。
板一覧に登録されてない板も閲覧可能に。
496名称未設定:04/08/01 17:50 ID:8vG9ZTvr
>>491
同意

AAに興味ない人にはいらない機能かもしれないけどね
497名称未設定:04/08/02 00:11 ID:8QNo/PEz
あぼーん機能はついたん?
だったらp2捨てて戻りますけど…
498名称未設定:04/08/02 00:49 ID:Jmc//uqQ
ついたようなついてないような微妙なあぼーん機能な段階
499名称未設定:04/08/02 13:45 ID:bYeFYT5B
終了すると落ちる機能復活?
んな、訳でx14使ってるからオフィシャルに書けないんで
誰かこの件についてオフィシャルに書いてきて
500名称未設定:04/08/02 13:59 ID:v3Dp9Wtr
オフィシャルはSafariで書けますやん
501名称未設定:04/08/02 14:32 ID:HuOu778t
>>490
ウチでは落ちないけど?
502名称未設定:04/08/03 05:20 ID:wGwivJtW
sidetrackが効かんなx15
503名称未設定:04/08/03 17:21 ID:BcRBup9O
終了する時落ちるトリガーがオフィシャル掲示板に出てた

http://tmhkym.net/cgi-bin/bbs/test/read.cgi?bbs=maka&key=1091290585&ls=50
74 名前:名無しマカー メェル:sage 投稿日:04/08/03 14:48 ID:???
>>73
アプリケーションフォルダー以外の場所に移せば大丈夫なんじゃないの?
あと、フォルダー名とアプリケーション名が同一だとダメだったような希ガス留。

75 名前:名無しマカー メェル:sage 投稿日:04/08/03 17:02 ID:???
>>74
> あと、フォルダー名とアプリケーション名が同一だとダメだったような希ガス留。
それだ!
…やっと正常終了しました。感謝(TдT) アリガトウ
でもアプリケーションフォルダ以外の場所だとフォルダ名とアプリケーション名が同じでも
正常終了するんだよな。謎だ。
504名称未設定:04/08/06 18:41 ID:SFmUunHg
スマソン、↓この過去ログ読みたいんですがマカ用+●で読めます?
ヴァーって言われちゃいます。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/965366018/
505名称未設定:04/08/06 19:09 ID:vpYkcEXc
>>504
●無くても読めますが
506名称未設定:04/08/06 19:33 ID:fIe3/Gtu
>>505
激スマソン、自分のあまりの馬鹿さに嫌気がさしたので逝きます。
507名称未設定:04/08/06 23:03 ID:WvmICzcM
スペースキーぷっしゅ=自爆?
この事かな。
508名称未設定:04/08/09 21:30 ID:BCRh3K7S
なんだよ、x15ちょっと前に立ち上げたら、ブックマークが全部真っ白。
読み込めもしない。もう、やめるわこの糞ソフト!

509名称未設定:04/08/09 21:33 ID:stYXDyr4
はいどうぞ(´,_ゝ`)
510名称未設定:04/08/09 21:58 ID:Be6VsVd1
>>508
まさか…とは思うが…
フォルダの中の「コテハン」「ブクマク」「ログ」その他ユーザーデータを
旧バージョンからx15のフォルダに移動してなかった、とかのオチじゃないだろうな?
511名称未設定:04/08/09 22:36 ID:JNxC9Aog
>>508自身が糞仕様w
512名称未設定:04/08/10 00:03 ID:fuCNzxDI
OS10.3でカーボン版使ってるんだけど
一度旧バージョンの「ブクマク」「ツールバー」「ログフォルダ」を
一度によいしょっと新バージョンのフォルダにドラッグドロップしたら
いきなりブクマクとツールバーが消えちゃったことがある。
ログフォルダは全部無事だったけど。
あれは悲しかった。
9で使ってる時も新バージョンが出るたびにデータ移し替えていたけど
あんなことが起こったことはなかったなあ。
513名称未設定:04/08/10 00:11 ID:zh/whNcd
おいらは逆にしてる。×13から使ってるけど×13フォルダに×15
のマカエレを入れてます。これってイクナイ?モーマンタイ?
514名称未設定:04/08/10 02:17 ID:2adtZO5A
>>504
無問題
515名称未設定:04/08/10 11:00 ID:4iKwnkik
>>513
オレモレモ ノシ
516名称未設定:04/08/10 17:59 ID:dyAX0tAF
「えちねた」板が覗けれないのだが…
なぜ?
標準ブラウザやfuuunなら見れるのだが…
517名称未設定:04/08/10 19:56 ID:iMKg3R02
>>516
2channel.brd更新してみた?

漏れはニュース速報板に最新の2channel.brdにしても自分で書き換えても
アクセスできないのでマカー用。の仕様だと思って諦めてるけど(´・ω・`)ショボーン
518名称未設定:04/08/10 19:59 ID:eGphUiKL
>>517
ニュー速はひと月以上前に閉鎖されてますが。
519名称未設定:04/08/10 23:16 ID:vuhtRvjP
>>516
sakura01.bbspink.comhnetaえっちねた
これに書き換えたまえ
520名称未設定:04/08/10 23:53 ID:iMKg3R02
>>518
そ、そうだったのかっ(´・ω・`)ショボーン
521名称未設定:04/08/11 12:43 ID:iwKpx7Vv
10.3.5にしたら偉い速くなりました。
最適化のせいで無い事を祈る。。。
522516:04/08/11 16:04 ID:zY30MBhf
>>519
亀でスマソ

ありがとうございます成功しました
すいませんbrdの存在を初めて知りました
「板一覧更新」ではダメなのですね…
初心者でスマソ&サンクソ
523名称未設定:04/08/12 21:43 ID:Byw1C2DN
>>521
G5に変えたらもっとびっくりするぐらい速くなったよ。
524名称未設定:04/08/14 00:13 ID:966bosq5
スペースキー自爆について語らないか?
525名称未設定:04/08/14 08:39 ID:gCVigUbM
漏れ最近キーボードのpg dnとかいうキーでスペースバーと同じようなことができて
安定していることをハケーンしたので自爆ボタンは使ってない

Page Downの略かorz
526名称未設定:04/08/14 11:13 ID:iFbyqIFr
527名称未設定:04/08/14 19:34 ID:nl8g2Fji
>>524
私はお仕置きだべ〜ボタンとおもってましたw
なんとかならないものですかね、
Cocomonarより速いのにもったいない。
528名称未設定:04/08/14 21:56 ID:BoHBpMPR
俺は10.3.5のことえり&マカー用最新版だけど、落ち知らずです。
オフィシャル掲示板にスペースキー落ちの原因と対策法が
書いてあったはずですよ。過去ログ探すの面倒なんでどこかは勘弁。

確かマカー用を全面に持ってきたときに、入力モードが
英字(黒字に白いAのマーク)になってる時にスペースキーを
押すと落ちる…だったような感じ?
なので俺は英字の代わりにU.S.(星条旗のマーク)にチェックを入れて
英字は使ってません。U.S./ひらがな/半角カタカナの3つだけ。
半角要らない人はU.S./ひらがなだけでいいんじゃない?

これでも落ちるならオフィシャルで質問してみて。
529名称未設定:04/08/15 01:15 ID:1jYryPIP
10.3.4に最新版だけど書き込みウインドウを出すボタンを押すと
かなり頻繁に落ちるよ。
最新版じゃないやつでもそうだった。
530名称未設定:04/08/15 02:27 ID:S6FcLA5p
最新版にしたら、
スペース自爆しなくなりました。スマソ

ちなみにOS10.3.5で使用
531名称未設定:04/08/15 08:37 ID:po2s51Mc
ところがところがそれは一時的に自爆しなくなっただけと言う罠かもしれんのだ
532名称未設定:04/08/15 21:36 ID:3uMm7WJY
巡回ボタンの横にD&Dで板アイコン登録これ知らんかったわ。
つかすげー便利じゃん。
533名称未設定:04/08/15 21:50 ID:fdRP3vtz
>>532
それ削除するときはどうするの
試しに地震臨時板を登録しちゃったら消せない・・・
534名称未設定:04/08/15 21:53 ID:3uMm7WJY
>>533
漏れもさっきみつけたばかりのビギナーさ。
他のエロイ人おせーてageてくらはい
535533:04/08/15 21:56 ID:fdRP3vtz
>>534

ツゥルバァをエディタで開いて消すしかないのかも
536名称未設定:04/08/15 21:56 ID:mLTCPtpq
>>533-534
option+クリック
537533:04/08/15 21:58 ID:fdRP3vtz
>>536

おーさんくす
538名称未設定:04/08/15 21:58 ID:j6gy3IWQ
コマンド+クリック
正しい動作するけど、描画にバグが…(旧バージョン)
539名称未設定:04/08/15 21:59 ID:j6gy3IWQ
あ、コマンドとオプション間違えてたかorz
540名称未設定:04/08/15 21:59 ID:huBCYy3/
option+クリック
すぐに消えない場合は一度背面にしてみる。
541名称未設定:04/08/15 21:59 ID:mLTCPtpq
>>536だけど、OS9のときは一発で消えたはずなんだけど
1.0v15 carbonだと一回終了させないとダメぽ…

俺だけかなあ…?
542名称未設定:04/08/15 22:36 ID:QJAAqSX6
>>540
一度背面にすると消えるのって、なんだか面白い。
543名称未設定:04/08/16 13:12 ID:sDQD/2Ja
>>532
すげー便利!!!
544名称未設定:04/08/16 13:28 ID:gQX6EbsN
>532
便利だよね。それ、もっと宣伝しなきゃね。
545名称未設定:04/08/16 15:42 ID:4M9aNetk
ごめんなさい、p2に乗り換えてしまいました。
コテあぼーん が欲しかったんだもん。
546名称未設定:04/08/16 16:00 ID:gQX6EbsN
>532
あ、そうだ。たくさんドラッグドロップで登録するとでる「>>」が
表示されるとなぜかマカエレ不安定になる。
547名称未設定:04/08/16 16:53 ID:f0YpQZZ/
>545
またp2飽きたら戻っておいで
548名称未設定:04/08/16 17:32 ID:E7WQoIjQ
起動時、番スレ一覧表示じゃなくデフォルトで印▲だったら
最強だとおもうんだけどなぁ。
549名称未設定:04/08/16 17:55 ID:Tcgvyju+
同意同意。俺の場合はアクセス日時だけど。
あれは板ごとに記憶しておいてもらいたいね。

板ボタン

アクセス日時をクリック

スレをクリックして読む

板ボタン

アクセス日時をクリック

スレをクリックして読む

※繰り返し

ココモナーとか浮気して使ってみると、
この「アクセス日時をクリック」の一手順が無いことが随分快適。
マカプロで解決してるといいな。
550名称未設定:04/08/16 18:08 ID:8aE6vQ8C
それと、cocomoごとく最後にアクセスした板を
次回起動時にスレ一覧&DL表示されると
さらに酔い。

ログを削除したとき、cocomonarはいちいちゴミ箱移動するけど
マカー用は自然に消えるのでありがたや〜ありがた〜
551名称未設定:04/08/17 10:06 ID:okNgJOiB
osxのかなり足ひっぱるね、まあ開発おわってるからしかたないが
552名称未設定:04/08/26 07:58 ID:ba6jCwf4
マカー用。は最新版にして、
自分用に「その他」のカテゴリにカスタマイズしてあるしたらばの板のurlを
livedoorに書き換えたら読み込んでくれなくなった。
対処法ってご存じの方いらっしゃいますか?
553名称未設定:04/08/26 08:56 ID:yZMDbDfw
どうやらshitarabaは全滅っぽい。
ログがいっぱい溜まってるから今さらほかのブラウザに乗り換えたくないのだが、
このままlivedoor対応を放置されたら考えなくちゃならないのな。

お気に入りの巡回ができて、●対応で、livedoor含む2ch系掲示板にも対応してて、
マカー用のログをそのまま引き継いで使えて、OS Xに対応してる専用ブラウザってあるのかなぁ?
554552:04/08/26 13:16 ID:99wJVfUP
>553
やっぱりそうですよね。ありがとうございました。
仕方ないので、対応するまではしたらばだけCocoManar使います。
555名称未設定:04/08/26 15:53 ID:lu2519/H
>>553
板違いかもしれませんが、●ってどういう意味ですか?
556名称未設定:04/08/26 16:42 ID:lsKJRdsX
簡単に言えばdat落ちのスレを読む事が出来る権利。
ひろゆきが売ってる。
557名称未設定:04/08/26 20:05 ID:WyORkqDi
さくーしゃは忙しいのでライブドワ対応はしばらく無理だそうです@オフィシャルBBS
558名称未設定:04/08/26 22:22 ID:34kkfxzA
Java+Swingによる2chブラウザ V2C
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1083091118/

Javaですがそこそこスペックあれば重くは無いです。
559名称未設定:04/08/26 23:36 ID:9sxo5KoT
>>553
ログはhtml化すれば、p2とかあたりで行けそう。
もしかしてhtml化せずとも、そのままでも読めたりするのだろうか。。?
560名称未設定:04/08/27 00:58 ID:uHwFKJYg
●持ってるとdat落ちした過去ログ読めるのはもちろん
連投規制やアクセス規制がゆるくなるのがいいよ。
スレ立てもしやすい。
561555:04/08/27 11:29 ID:ZslzoZPl
>>556,560
よくわかりました。どうもありがとうございました。
562名称未設定:04/08/28 05:07 ID:CbTGHOQE
shitarabaが急に読み込めなくなっていろいろとためしていたんだが、
まずはこのスレやマカー用。板をチェックすべきだったな・・・・
563名称未設定:04/08/31 02:17 ID:rM8Du+0G
121 名前:さくーしゃ ★ 投稿日:04/08/31 01:38 ID:???
http://tmhkym.net/maka/makaele-1.0x16c.sit (Carbon版)
http://tmhkym.net/maka/makaele-1.0x16p.sit (PPC版)

ほい。Livedoor対応版。いちおー、読み書きできるのは確認したけど、
あとはよくわかんにゃい。ので、まー、よろしく。おやすみっ。

564名称未設定:04/08/31 06:31 ID:Mvc8VKlu
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
565名称未設定:04/08/31 22:00 ID:FxumX1JE
>>563
今時、カーボン・PPC版ってとこが時代遅れ(w
566名称未設定:04/08/31 23:42 ID:bTPp/SEV
よく番号がずれるから気が抜けない
567名称未設定:04/09/01 11:05 ID:cnlUGM8N
バージョンがあがるごとにイライラが増える(もしくは現状維持)のソフトも珍しい。
568名称未設定:04/09/02 20:50 ID:xROlIxs1
>>565
というかREALbasicってココア作れたっけ?
569名称未設定:04/09/02 22:17 ID:BgDgpa+W
>>566
レス数を調整なんて信じられない。
一度dat落ちしたらもう目も当てられない。
レスが1001までいったら一度ログを捨てて再取得。
過去ログ作る人間の基本です。
570名称未設定:04/09/02 22:31 ID:MmvXtR8w
レス調整機能は無くしてもいいと思う
571名称未設定:04/09/02 22:41 ID:IAuOWPvH
>>570
それだ!!!!
572名称未設定:04/09/03 00:07 ID:iQvWoY9B
p2でもレス番ずれてる人いたけどね
573名称未設定:04/09/06 16:48 ID:gvbNCM71
過去ログ倉庫に行ったばかりの
ログを読めるビューアーは
どうしてもないのですか?

あるいは●の権利を得るには
どうしたらいいんですか?
574名称未設定:04/09/06 17:46 ID:p21B7tCd
575名称未設定:04/09/06 18:06 ID:gvbNCM71
>>574
一応ソコは目を通してたんですけど
自分の疑問に答えた解説はみつけられませんでした。

ユーザー登録してCocoMonarは使ってますが
CM. は対応してないようです...
576名称未設定:04/09/06 22:38 ID:Nnga7BA+
>>575
どうしてもすぐ読みたきゃダイアルアップで2ちゃんねるプロバイダーに繋いで
取得することも可能っちゃあ可能だが…
577名称未設定:04/09/10 11:29 ID:FjFnbJjt
スレをコマンド+クリックで新規ウィンドウで開く機能に今気付いた。
でもこれはブクマクしたスレだけなのね。
普通のスレにも適用されればいいんだけど。
578名称未設定:04/09/10 11:36 ID:FjFnbJjt
あ、普通のスレでもできた・・・・
すでにそのスレが選択されてる(検索でひっかかったりして強調表示されてる)とできないのね。
579名称未設定:04/09/10 12:16 ID:S42aKbnT
こりゃ便利だ
580名称未設定:04/09/10 13:03 ID:KPF6RpXO
この機能(タブ)を知らないで使ってる奴が結構いるのか?
これがマカー用の売りな機能だろw
581名称未設定:04/09/10 13:03 ID:4PIsLOGE
>577
あ、ほんとだ。
自分は逆にタブがたくさんあるとうざいので、
レスに書かれているスレのリンクはコマンド+クリックにして
同一ウィンドウで開くことがよくあるよ。
582名称未設定:04/09/10 19:35:50 ID:3cEqj6Lz
>>580
知ってたけどスレの中でURLをクリックする以外に新しいタブ開く方法がないと思ってたw
583名称未設定:04/09/10 20:47:55 ID:KPF6RpXO
>>582
まじっすかw
584名称未設定:04/09/10 22:30:50 ID:SMzwWQ4B
しかし2枚目以降のタブはスクロールが効かねぇ・・・
585名称未設定:04/09/10 22:49:07 ID:KPF6RpXO
んなこたーない
586名称未設定:04/09/10 23:01:01 ID:IkKeuWJv
追加したタブは閉じれるの?
右クリックしてみても何も出てこない。
587名称未設定:04/09/10 23:15:23 ID:gHO6PGFd
コマンド + W だろ
588名称未設定:04/09/10 23:16:54 ID:jHUm/hUA
ウホっ盲点でした!
今日はいっぱい勉強したなあ。
589名称未設定:04/09/11 00:23:09 ID:NaB6pyKp
>>584
OS9でホイールマウスのスクロールは、ですよね…。
OS Xでは無問題ですよ。
590名称未設定:04/09/11 00:23:53 ID:gcZZEk3Y
横からおいらもみなさんにお礼。ありがとうございました。
勉強になった〜
591名称未設定:04/09/11 00:33:48 ID:THg4/9NO
>584 >589
OS9でエレコムのホイールマウス&ドライバ使ってますが無問題。
ドライバの問題じゃ無いですかね?
592名称未設定:04/09/11 01:09:21 ID:NaB6pyKp
>>591
2つ目以降のタブでも大丈夫ですか?
自分もOS9時代はエレコムのマウスとドライバ使ってましたけど
2つ目以降のタブはホイールスクロール効いてくれなくて
歯痒い思いした記憶があるんですが…
今はOS XとUSB OverDriveでスイスイです。
593名称未設定:04/09/11 08:28:53 ID:DvN8Eg4O
>>592
ウインドウ内クリックしてもダメ?
594名称未設定:04/09/11 08:51:59 ID:NaB6pyKp
>>593
たしか何やってもダメだったような記憶が…
すいません、もうOS 9起動しなくなって1年くらい経つもので。
こんど機会があったら試してみます。

あと、PPC版(OS 9用)は、長く使ってるとログがつまる、っていうんですか?
だんだん読み込み動作が重く感じられてきませんか?
carbon版(OS X用)はそんなこともなく、快適ですね。
595名称未設定:04/09/11 10:12:23 ID:WuCJxn0W
わたいもワコムタブレット使ってますけど、スクロールしますよん。
ただ、ポインタの位置によっては反応しないこともあります。

あと、メインウィンドウを開いた直後に反応しない場合は、
スクロールのつまみをクリックして反応する(色が変わる)と動くようになります。
596名称未設定:04/09/11 10:26:06 ID:LMZFZuGP
後は何も言わんからアンカーだけ直してくれ 
597名称未設定:04/09/11 10:28:35 ID:s88/GSWq
>>596
アンカーがどうした?
598名称未設定:04/09/11 10:34:47 ID:5l8qvZiU
>>594
マクモエは重くなってきたけどマカー用。は重くならなかった予感。漏れの場合ですが。
599名称未設定:04/09/13 18:52:06 ID:44MonbPA
増えすぎちゃったタブをどうしたら良いか
頭を悩ませてました。
もちろんコマンド+クリックも知りませんでした。テヘヘ

私も横からですが、みなさんありがとう!
600名称未設定:04/09/16 13:36:12 ID:CVuplYuy
OS9のマカエレフォルダにOSXのアプリだけ入れれば
ログも設定も共有できたんだな
601名称未設定:04/09/17 06:38:21 ID:osaaMbjn
>>600
そらClassicとCarbonでわざわざ違うコード書いてる訳でもないしできるよなあ
602名称未設定:04/09/17 11:30:52 ID:TRgbkBR4
はぁ?お前は何が言いたいんだ
603名称未設定:04/09/17 20:32:54 ID:9bsWpAdw
601じゃないけど
Rbはひとつのプロジェクトファイルから
Classic版とCarbon版をビルドできるんだよ。
(ちなみにWin版とかLinux版もできる)

まあ、それぞれのAPIの違いなどに合わせて
コードを分岐させる必要もあるんだけど、
ファイルの入出力はたいていそうしなくても
同じコードでできるんだな。
604名称未設定:04/09/19 10:07:22 ID:XZMpc2fw
>>600
漏れも以前から同じことして使ってるにょ。
605名称未設定:04/09/20 12:58:36 ID:+9J/NzNz
9でも最初からCarbon版を使えばいいんじゃないの・・・?
606名称未設定:04/09/21 22:26:48 ID:jnvIKpHa
G5でも読み込みって遅い?
607DayTripper ◆BH24DAYTRI :04/09/22 01:36:43 ID:bR2oZzr2
>>606
速い。まぁ前の機種がPBG4 550MHzで現在がPMG5 1.8GHz Dualだから比較にもならんが。

というかまさか速くなるとは思わなかった。みんなこんなもんだと思ってたよw
ごめんね、さくーしゃタン。
608名称未設定:04/09/23 06:11:17 ID:GjbvhuL0
>>606
スレの読み込み速度は速いがスレ一覧のスクロール速度が(´・ω・`)
609名称未設定:04/09/23 08:57:26 ID:ZBdFSgg/
昨晩、ネットで購入した「ダッチワイフ」と初めて交わった。
あまりの気持ち良さに連続射精で体力の限界に達してしまい
逝くと同時に挿入したままワイフに覆いかぶさった状態で
眠ってしまった。

今朝、いつものように母親が俺を起こしに来た時、間一髪
布団でワイフを隠したんだが、ワイフの長い髪が布団からはみ出し
明らかに2人分の膨らみを帯びた布団を見て、
母親「だ、だ、誰?」
俺「と、友達…」
母親「お父さーん!お父さーん!」
30秒後、父親に布団をめくりあげられ、素っ裸でワイフを
紹介する事になった…。

母親「何よこの人形! 友達だって言ってたじゃないの!」
俺「だ、だから 友ダッチ・・・」
610名称未設定:04/09/23 09:09:30 ID:VEIfyaGA
ツマンネ
611名称未設定:04/09/23 12:30:35 ID:8vxrnS5N
>>607,608
iBook500だと読み込みがおそくて・・・
OpenJaneだと900レスが2秒くらいで読み込めるのに。
612名称未設定:04/09/23 12:35:46 ID:y8T5t7kT
たしかにツマンネ
613名称未設定:04/09/23 21:41:59 ID:+bdEd/c/
カキコ窓の「おなまへ:」と「メアド:」の右端にプルダウンボタンが
あることには半ば無意識に気づいてはいたよ。しかし今し方「おなまへ:」
のプルダウンをしてみてビビった。これクリア(編集)できないの?
まったく無意味なレス番なまえが延々と・・・
614名称未設定:04/09/23 21:46:46 ID:xscSwJnG
>まったく無意味なレス番なまえが延々と・・・
それは藻前様が過去にレスした時の番号では?
615名称未設定:04/09/23 21:47:07 ID:MAWdnYWR
>>613
コテハン ファイルをテキストエディタとかで開いて編集
616名称未設定:04/09/23 23:30:42 ID:7d4JV+22
はっ!ほんとだ。マズイ…消します。
617名称未設定:04/09/24 06:53:23 ID:mmAKS9mM
>>615
コテハン ファイル?
テキストエディタ?
もちょっとくわしくお願いします。
618名称未設定:04/09/24 06:56:35 ID:ZS/BJTIj
>>617
あれ以上どう詳しく書けと言うのだ?
619名称未設定:04/09/24 10:57:28 ID:/+ZG4UG4
今見ると恥ずかしいな。
620名称未設定:04/09/24 19:09:08 ID:JCZ/lNTG
>>617
フォルダの中探せ
621名称未設定:04/09/25 08:04:41 ID:qTW3oFaK
OS 10.3.5でカーボン版使ってるんだけど、スペースキー使って閲覧してると落ちる。
なんで?
622名称未設定:04/09/25 10:17:03 ID:2AXXAWt1
>>621
超既出だボケ。過去ログぐらい見ろ。
どうしてもスペースキー使いたかったら、言語環境>入力メニューで
ことえりの英字のチェックを外せ、ボケ。
623名称未設定:04/09/25 11:28:52 ID:8UnJ/42i
>>622
なるほど、それでATOK入れたら落ちなくなったのか。
納得いった、ありがとう。
624≠621:04/09/25 17:48:03 ID:57MKCBCu
>>622
あんがとさん。
625名称未設定:04/09/25 20:43:00 ID:89KIRgJ4
>622
口は悪いけどいい人だw
626621:04/09/25 23:26:42 ID:SST+TBRc
>>622
thx.
627名称未設定:04/09/28 00:13:01 ID:6jk9WhKZ
>>614
とはいえ、膨大な数(もしや全部?)を
保存してるのね。。。
628名称未設定:04/09/28 19:12:10 ID:PiB+7dfT
出てこい
629名称未設定:04/09/28 19:38:38 ID:FtHfs0Ts
実況の朝日につなごうとすると
接続エラーになってしまうんですけど
どうしたら良いのでしょうか?
630629:04/09/28 19:48:29 ID:ml7CK5Id
OSは9で、
人大杉回避のPuを使ってもだめです。
Fuuunだとスレッドリスト自体は表示されるのですが
月曜日のもののままです。
631名称未設定:04/09/28 19:50:58 ID:84br1bXo
>>629
現在落ちている(OSごと復旧中)のでどうやっても無理

サーバダウン(鯖落ち)情報 Part48
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095509814
の90前後から
632629:04/09/28 21:06:23 ID:ml7CK5Id
(´・ω・`)そうですか・・・
ありがとうございました。
633名称未設定:04/09/29 02:25:15 ID:9xnZPrD0
307 名前:さくーしゃ ★ 投稿日:04/09/29 01:45 ID:???
ほい。おこんばんわ。
んもー、まーた忙しくなってきたですよw

で、はい。livedoor.jp 対応版。
http://tmhkym.net/maka/makaele-1.0x17p.sit (PPC版)
http://tmhkym.net/maka/makaele-1.0x17c.sit (Carbon版)

たぶん大丈夫。お試しくださいな。
634名称未設定:04/09/29 19:48:00 ID:g/UaIHw/
>633
ちんぽ乙!!
635名称未設定:04/09/29 20:37:45 ID:LDwccuGC
1.0x15のとき解凍したら、アプリケーション名MakaEleだったのに、
1.0x17から?マカエレ。に戻ったんですか?
636名称未設定:04/09/30 10:03:19 ID:VA0/n/4+
したらばのスレが見たいと思って、スレ名をクリックしたら
板が見つからないから板一覧を更新しろって言われました。
板一覧を更新したら、ダウンロードチウ(278B)のまま無反応になっちゃいます。
どうしましょ。
637名称未設定:04/09/30 10:18:01 ID:jtAcwR4J
おそらく、したらばのメンテナンスが終わらないと
板一覧の更新は出来ないのでは?
638名称未設定:04/09/30 13:06:03 ID:MTt6AWxF
なるほど。
したらばを読めるブラウザを探して放浪してましたが時期が悪かったのですね。
いましばらく落ち着いて待ちます。
サンクス。
639名称未設定:04/10/01 00:56:16 ID:WSua6zlt
板一覧の更新なんていつまで待ってもできないと思うが。
yyかきこに人が移ってしたらばの板が減ったら
誰かが作るんだろうか・・・
640名称未設定:04/10/01 06:56:56 ID:cv+lT/V4
>635
変わったね。
641名称未設定:04/10/02 01:01:17 ID:rbUwmQoo
「マカエレ。」ってなんか恥ずかしい。MakaEleにもどしてちょうだい
642名称未設定:04/10/02 10:58:09 ID:M2wl+T4c
>>641
恥ずかしいとは思わんが、漏れもMakaEleに戻して欲しい。

こないだHDDトラブってDrive10やTechTool Proと格闘して
ファイル復元するハメになったのだが、名前が2バイト文字
だと、復元作業中は表示が「????」になって見つけつらい。

出来れば「ブクマク」も「BukuMaku」辺りにして貰いたい。
643名称未設定:04/10/02 12:53:22 ID:caNHxViE
「マカエレ。」になったのは、フォルダ名とアプリ名が同じの場合に
エラー終了することが多い、という報告を受けてのことだろう。
気にいらない御仁は、アプリ名を「MalaEle」、フォルダ名を
「MalaEleFolder」とかに変えてしまえばモウマンタイ。
644名称未設定:04/10/02 12:54:22 ID:caNHxViE
「MalaEle」って。。。 スマソ、「MakaEle」ね orz
645名称未設定:04/10/02 12:58:57 ID:u432TTG+
↓以下魔羅エレ祭り
646名称未設定:04/10/02 13:29:06 ID:jFZIBsCS
祭中に申訳ない。アプリ名を変えるってどうするんだ?アプリ名ってのは
メニューバーの「ファイル」の左に表示される文字って意味ね。
647646:04/10/02 13:29:51 ID:jFZIBsCS
ていねいに教えてくれたらお礼に

MalaEle

って表示するように設定するよ(・∀・)
648名称未設定:04/10/02 14:15:33 ID:QjWdSUBp
>>646-647
マジすか?
Macの基本操作の一つでOS9だろうとOS Xだろうと方法は変わらないんだけど…

・1クリックでファイル名反転(または右クリックで「情報を見る」)
・「情報を見る」
・アプリケーション名にMalaEleと打ち込む
649646:04/10/02 15:46:30 ID:jFZIBsCS
>>648
いやそれじゃあ変わらんよ。変えたいのはメニューバーのアプリ名
表示の話だよ。
650名称未設定:04/10/02 17:37:00 ID:pcTVgPvX
マカエレブラウザのみ検索ボタンを最新表示やらブラウザでひらくボタンの横に付けたらいいのに
651名称未設定:04/10/03 06:10:40 ID:GgD7pM6F
>>649
そのまえにヘルプ ヘルプを何とかしろ!って言いたい日曜の早朝であった。
652名称未設定:04/10/03 06:34:47 ID:2RHsx/wx
ヘルプ×2はわざとらしいよ。
要望があったとかなんとかで・・マカー用さくーしゃと語ろうスレ
の過去スレに書いてあったような。
653名称未設定:04/10/03 08:51:47 ID:HT9FXDsa
>>652
それはヘルプヘルプ!の話でしょ。
654名称未設定:04/10/03 11:11:05 ID:HP7D8Py4
誰か>>650翻訳して
655名称未設定:04/10/03 11:40:25 ID:HT9FXDsa
>>654
excite 日→英→日
MAKAEREブラウザーだけを付けるべきもの、のそばで[それは最新のディスプレイあるいはブラウザーによって参照ボタンを開く]ボタン
656名称未設定:04/10/03 13:28:43 ID:ULGxeRV5
現在、オンラインの横にある健作ボタンをスレ一覧健作専用にして
ブラウザ部分のみ検索するボタンをゴミ箱の横にでも付けて欲しい
657名称未設定:04/10/03 13:48:16 ID:rWeKlKdx
ボタンを増やすより矢印キーで検索範囲を選択できたほうが便利だと思う。
どうせ検索語の入力にキーボード使うんだし。
658名称未設定:04/10/03 16:10:51 ID:ZElSa9Js
>>653
最新版は ヘルプ ヘルプと全角・・ (´・ω・`)
659名称未設定:04/10/08 10:04:01 ID:SGkDi+eZ
設定メニーが「編集」にあると
気持ちが一気に数年前にもってかれるな。

趣きぶかいという向きもあるかもしれないけど
やっぱ悪趣味じゃね?
660名称未設定:04/10/08 13:30:13 ID:sbDbUuvm
1.1bではセテーイがアプリケーションメニューに移動してるよ。
661名称未設定:04/10/08 16:20:01 ID:xAH8iSG1
>>660
1.1は何かと問題無いか?
とりあえず最新版は1.0x17だよね。
662名称未設定:04/10/08 22:34:42 ID:sbDbUuvm
問題ありすぎて一日で1.0に戻したよ。
起動直後にUSモードに切り変わらないのが一番痛かった。
663名称未設定:04/10/11 22:31:04 ID:u5fXcUQd
>>662
それってバグが直ったんじゃないの?
664名称未設定:04/10/14 19:56:57 ID:q6xBc+r6
こうだったら嬉しいなぁと思う事書いてみるです。
あのね、OSXでのお話です。
ログとか.brdとかを~/Library/Application Support/にセテーイで指定して
置いてくれる様にならないでしょうか?
複数人で一台を使ってるんですけど、別のユーザーでログインするとそのユーザー
用にマカー用。を置かなきゃならなくて、勿体ないのとバージョンうpの時
まんどくさいなと思いますです。
マカエレ。と同じ階層にいろいろできちゃうとApplicationsフォルダが散ら
かっちゃうんで好ましくないなぁ、と。
害出?
665名称未設定:04/10/14 20:13:49 ID:gWSF84jx
>>664
とりあえず散らかるのはマカ用とかいうフォルダを作ってその中に本体ぶち込めばいい訳だが
まあマルチユーザの場合は…とかいうところまでは頭が回らなかったんだろうね。
666名称未設定:04/10/17 20:02:30 ID:6pk5UITM
OS9版(PPC)でもlivedoor見られます?
667名称未設定:04/10/18 00:57:49 ID:bFAcs8DA
>>664,665
俺はシステムの深いとこにファイル作られるの好きじゃないし、
フォルダごとコピーすれば済む今の仕様が簡単で好きだな。
668名称未設定:04/10/18 01:23:16 ID:+10HYimB
逆に家族とかで使ってて他のユーザーにログ見られると困るという人もいるみたいだし
複数でログ、履歴共有はp2でも使ったほうが便利なんじゃとスレ違いなこと言ってみる
669名称未設定:04/10/18 01:36:23 ID:+10HYimB
というか>>664はアプリケーションフォルダにいれるから、あれなのであって
OS Xのボリュームフォルダあたりにマカエレのフォルダ入れて、
あとは各ユーザーにエイリアスを分配すれば使えたと思うけど?

俺は一人で一台なので、マカエレフォルダに9用、X用、ログbrd系もまとめて入れて
それのエイリアスをドックに入れてる、9でもXでもログが共有できてる
verupが来ても解凍してアプリ本体だけフォルダに入れて、
それ起動するだけで以前の環境を全部引き継げる、あとはエイリアスを入れ替えるだけ
670名称未設定:04/10/18 02:55:42 ID:+10HYimB
↑で言ったことが的外れな気がしてきた
>>664が、まず複数アカウントでログを共用したいのか、もしくは全く別に使いたいかで異なるんだけど
>>669はログ共用前提、違ってたら的外れだね

ログ、設定を共用する前提ならアプリーケーションフォルダに入れて
アクセス権を各ユーザーが読み書き可能に設定すれば他のユーザーとログを共用して使える

逆にログ、設定の共用をしたくない(見られたくない)なら書類フォルダあたりに各自マカエレを入れて
あとはそのエイリアスをドック等に入れておけばいい、
こちらの方法はver up毎に各自のマカエレをupする必要があるが
671名称未設定:04/10/18 08:11:19 ID:ugdq9PuP
おまえらホームの第一階層に「Applications」フォルダーを
つくるとシステム的にもアプリ扱いされてトラブルが無いって
知らないのか?もっともまかえれ。はどこに置いてもトラブル
無いけど。
672664:04/10/18 10:03:14 ID:SYOJlYJa
みなさんいろいろな案を聴かせて頂きましてありがとうございました。
やぱり複数のアカウントで共有しないでマカエレ。を使うのはアカ毎
に~/に持っとくしかないですね。

>>667
~/Library/Application Support/ にアプリのセテーイやログ、キャッシュ等
を持つ事はかえって素性が良くわかりやすいと思うのですが、やっぱ
気分的にだめなしともいらっしゃるのですね。

私的には~/の下にあれこれあるからこそシステムや他のアカウントの
ユーザーに影響が少なくてウマーだしマルチアカウント運用でもマカエレ。
が便利に使えるかなと思ったので書いてみた次第です。
これからもマカエレ。便利に使わせて頂こうと思います。
673名称未設定:04/10/18 19:47:55 ID:2cBqs4kb
>>671
正直、知らんかった( ・∀・)っ〃∩ ヘェー
674名称未設定:04/10/19 16:01:11 ID:Bj2cCGxH
ホームの第一階層って

Documents
Library
Pictures
とかがあるところ?
ここにアプリケーションフォルダ入れるの?
675名称未設定:04/10/19 16:09:53 ID:aSR6VChI
>>674
671は「つくると」って書いてるけど。
676名称未設定:04/10/19 16:28:21 ID:Bj2cCGxH
>>675
つくって置いておけばいいの?
677名称未設定:04/10/19 17:13:06 ID:iy/ghEat
っていうか漏れのは自分のホームフォルダに最初から入ってるっぽい(´・ω・`)
中は空だけど。
678名称未設定:04/10/19 17:26:47 ID:zdfw4jq3
すくなくとも、そんな方法アップル社は認めんぞ!!
679名称未設定:04/10/19 17:31:23 ID:TnH7bVd3
そういえばこのアプリケーション @ ホーム、
最近あったりなかったりするけどなんなの?
680名称未設定:04/10/19 20:28:54 ID:blQvWx/6
きまぐれ
681名称未設定:04/10/20 00:22:14 ID:/QOGNI4f
昨日Pantherタンをクリーンインスコしたばかりだけどそんなものはなかった。
682名称未設定:04/10/20 07:52:57 ID:GPxl7x8+
Home内にアプリフォルダができるなんて正直初耳だったな。
マルチユーザ等を使ってないからか?
683名称未設定:04/10/21 00:41:23 ID:EfCMAFKB
あれか?クルッとするやつを遊び半分で試したりすると出来てるのか?
684名称未設定:04/10/21 05:53:21 ID:KtwD8TXv
あ、あれか?
Root アカウントをつくった時からかなぁ?

今ホームに無いって人、試して確かめてみてよ。
685名称未設定:04/10/21 09:46:24 ID:m+HrGtKk
~/applications/をつくるとなにかとすっきりするからおすすめ
サービス関係も含めてちゃんと期待通り動作するし(あたりまえだけど)
686名称未設定:04/10/21 12:15:52 ID:xy2MW1wL
OS9版はフリーズするとOSごと逝っちゃうねー
もう使わない!(ノ_・。)

あと、なんでいつもカキコのロケールがUSになっちゃうの?
687名称未設定:04/10/22 01:55:28 ID:/mVTCtcy
>>686
予防注射
688名称未設定:04/10/24 22:04:41 ID:POQGmZ0h
マカー用のサイト死んでる?
689名称未設定:04/10/24 23:09:20 ID:uRJBn+Ly
うん
690名称未設定:04/10/25 02:30:36 ID:tOgC/xSZ
やっぱり死んでるのか。(´・ω・`)
691名称未設定:04/10/25 02:58:49 ID:VZMdOW5X
>>690
板一覧の更新ができんのがきつい
692名称未設定:04/10/25 03:04:39 ID:oF+EowpM
復活したっぽい
693名称未設定:04/10/25 08:52:03 ID:qgrj5wLk
っていうか漏れのマカー用。はダウンロードチウ…とか出てきて
更新してるみたいな感じはするんだけど結局板更新されていないYO (´・ω・`)
694名称未設定:04/10/25 10:29:25 ID:tQWFeuP+
>>693
昨日の夜、一回は見られたんだけどね。
マカー用。の調子が悪いので、サイトで参考になりそうなスレ探そうと思ったら
セツゾクチウ→エラァハッセイ...タイムアウトでし...
一体、どうしたもんだか。
695名称未設定:04/10/25 11:46:42 ID:vB84L4bR
今は普通に見れるよ。(少し重たいような気もするが)
696名称未設定:04/10/25 13:50:16 ID:MJJNjE04
たしかにチト重たいな
開くまで時間かかる
697名称未設定:04/10/25 18:39:29 ID:coSccxZU
OS8.1では動かないのですか?
最新版はいきなり落ちるし、古いのは読み込み中におかしくなって表示がでない。
698名称未設定:04/10/25 18:45:47 ID:oF+EowpM
>>697
環境によって動く場合もあるかもしれないが基本的にOS8.6以上
699名称未設定:04/10/25 19:02:51 ID:UaKX6R5J
700名称未設定:04/10/25 19:21:19 ID:VBkd69iV
ペーター版キタ━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(   )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚)━!!!!
701名称未設定:04/10/25 19:28:13 ID:b818oHly
またまた冗談だろ













と思ったらマジじゃん!!
702名称未設定:04/10/25 19:39:18 ID:v4sa8RY+
ちなみにマカプロはwebkitで作ってるので、10.3以上じゃないと動かないし作れない
703名称未設定:04/10/25 19:50:07 ID:JFHA2Gr/
.....ということは....
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) MacOSX10.2.8ユーザー以下あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)

704名称未設定:04/10/25 20:14:45 ID:sj6rVq61
なんかスレの見え方ががキレイだね。
705名称未設定:04/10/25 20:44:26 ID:lEIzjLY4
ブクマクに登録したスレを消す方法はある?
消す方法が分からないので、一月ごとに新しいブクマクを作り直しているのだが。
706名称未設定:04/10/25 20:49:30 ID:lA6skldH
>>705
.......右クリックでブクマクなしにする。
707名称未設定:04/10/25 22:51:23 ID:5dbMqcxh
ヤヴァイ。。
マカプロイイワ
もっと進化したらswitchかな
708名称未設定:04/10/25 22:53:40 ID:GjW4zhB5
あぁここでもジャガーさん見捨てたか
709名称未設定:04/10/25 22:54:22 ID:SLdNYDYD
個人的には今のマカエレでほとんど機能的には不満ないんだよね。
ローカルあぼーん機能が欲しい、くらいなものか。
マカプロはもう少し様子見かな。
710名称未設定:04/10/25 22:55:37 ID:v1THoL7Y
箱がiMacの箱になってる!
 1個前の
711名称未設定:04/10/25 22:59:22 ID:b818oHly
作成日が8月10日だから・・・
712名称未設定:04/10/26 00:11:03 ID:AVM9O/zY
・・・つまりは地下では着々と進行していたということですねヽ(・∀・)ノ
今からダウンロードしに行こうかな
713名称未設定:04/10/26 00:13:35 ID:eON0b+R2
そうでもないみたい・・・

398 名前:さくーしゃ ★ メェル:sage 投稿日:04/10/25 21:41 ID:???
まー、なんだ、数ヶ月前からあのまんま止まってるわけですよ。。。
714名称未設定:04/10/26 00:21:20 ID:Q3qOPTxm
Seven fourというwebkitを使った2chブラウザが開発進行中なので
対抗してさくーしゃさんが公開したまで、
webkit使ってるから両方ともそっくりな出来になってる
閲覧しか出来ないのも同じ、細部はいろいろ違うけど。

さくーしゃさんが対抗意識燃やして頑張ってくれるのに期待してみよう
715名称未設定:04/10/26 00:39:05 ID:Tvv8AtRt
>>714
対抗じゃなくて、
後々出した時に「パクりだろ」とか言われないように
とりあえず公開したんじゃないの?
716名称未設定:04/10/26 00:45:48 ID:Q3qOPTxm
>>715

365 名前:さくーしゃ ★ メェル:sage 投稿日:04/10/25 17:12 ID:???
なんか新しいブラウザがでてきたみたいなので、
対抗してマカプロのテストを公開してみるテスト。

ttp://tmhkym.net/maka/makapro041025.dmg

まー、マカエレエレエレエレエレエレ。ぐらいのもんだから、
そのうち消しまする。


まあ>>715の意味もあるだろうけど
717名称未設定:04/10/26 00:50:02 ID:Tvv8AtRt
>>716
ゴメン、思いっきり対抗って書いてあるね(-_-;
718名称未設定:04/10/26 01:10:29 ID:QVz4ng05
>>717
対抗と表現して、その意味するところは>>715の通りってところ
じゃない?
719名称未設定:04/10/26 01:15:48 ID:Q3qOPTxm
まあ向こうはオープンソースにするみたいだから、
後でソース毎パ(ry
720名称未設定:04/10/26 01:24:24 ID:Tvv8AtRt
>>719
おっと、そこまでっw
721名称未設定:04/10/26 01:29:13 ID:+CedU01Y
新しいのイイ!!ね
もう半分諦めてたからなんか嬉しいというかホッとした
722名称未設定:04/10/26 04:49:16 ID:M/4mUCyj
いいよ、プロいい感じだよ
でもね、どうしてもドロワーが愛せないの・・・
723名称未設定:04/10/26 16:44:04 ID:c2PsBW/8
692さん、サンクス∞
このブクマクの消し方、今まで気がつかなかった...。
724名称未設定:04/10/26 16:54:32 ID:l29lhb6C
>716
もうひっこめちゃったみたい…orz。つれないよさくーしゃたん
725名称未設定:04/10/26 18:13:02 ID:cJ17AWu6
なあに、そのうちマカエレエレエレエレエレ。が出ますよ、ええ。
726名称未設定:04/10/26 20:38:21 ID:ue+t0AHk
これを機に公式掲示板の女がm……もとい、まぁ、なんていうか、
実弾支援スレが息を吹き返したりしたら、面白いかなぁ、なんて……ゴニョ
727名称未設定:04/10/26 20:41:59 ID:ue+t0AHk
ただいまおくーちゃをピリピリさせる不適切な表現がございました。
「おくーちゃの料理支援スレ」と訂正した上でお詫びいたします。
728名称未設定:04/10/27 01:26:10 ID:5sZHpOyY
>>726
2ch事情にくわしくないので
どうゆう事?
729名称未設定:04/10/27 01:30:08 ID:DKZPx9ZQ
>>728
もう、あきらめろ。
滅多にあることぢゃないんだから。
730名称未設定:04/10/30 07:14:26 ID:J1IngZGT
したらばとみちのくみるにはどうするんですか?
はじめたばかりの者です。
731名称未設定:04/10/30 07:16:48 ID:LlYasvIj
732名称未設定:04/10/30 07:22:50 ID:J1IngZGT
解説してもらわないとサパリわからん。
733名称未設定:04/10/30 10:24:52 ID:n0cURt/2
マカー用は、エラーのダイアログが出てても、ほっとけばそのまま動くのが困る。
終了しようとしたらメインウインドウの後ろに5枚ぐらいエラーダイアログが出てたここがあった。
734名称未設定:04/10/31 14:32:27 ID:7rKx19Oy
スレッド一覧の所、レス数と取得数が分かってるのに、なんで新着数は実際に読むまで表示しないの?
735名称未設定:04/10/31 19:09:04 ID:ia0m6bFc
実際に取得した数が重要だから。
時々予定より多かったり少なかったりする。
736名称未設定:04/10/31 20:15:23 ID:cbVLzhpo
とりあえず漏れは新着が1件でもあれば一番左の印アイコンがピンクになるので
新着数なんて表示されてからでもいいやって感じ。
737名称未設定:04/10/31 20:17:18 ID:IeXPr5KM
新スレの表示は欲しいね。
738名称未設定:04/10/31 22:40:21 ID:+LM2dbSj
新着数の大小によって見ようか見まいかの指標になるんだけどな。
多少のズレがあろうと表示して欲しいものだ。

やっぱりPuに戻ろうかな。
739名称未設定:04/10/31 22:53:41 ID:7ttYHUDP
新規タブを開く
↑マジ欲しい!
740名称未設定:04/10/31 22:56:52 ID:s+noMoSm
>>739
コマンドキー押しながらスレをクリックじゃあ駄目なの?
741名称未設定:04/10/31 23:41:13 ID:7ttYHUDP
一度開いてないとダメ
742名称未設定:04/11/04 16:14:06 ID:6UKTIsFA
まちBBSが見れません。
クマった。
743名称未設定:04/11/04 18:49:11 ID:HJu+soio
>>742
鯖の問題
744名称未設定:04/11/04 18:58:32 ID:RKangDZS
マカー用は根性がないから、すぐタイムアウトしちゃうんだよな。
745名称未設定:04/11/04 19:01:34 ID:pgAABEhL
まあまあマターリ繰り返せってこったか
746名称未設定:04/11/04 19:02:15 ID:6UKTIsFA
>>743
クマ的には鯖より鮭の方がいいのですが、
今のご時世文句は言えません。
ありがとうございます。
やはりしばらく様子を見るしかありませんか。
いやはやクマった。
747名称未設定:04/11/04 19:28:22 ID:GE1OIVut
>>744
いや、タイムアウトしないブラウザーでずーっと待ってれば、表示される。
748名称未設定:04/11/04 21:11:46 ID:x3xliHRX
ちょっとテスト
749名称未設定:04/11/08 14:43:07 ID:ibC1LzON
AAを見えるようにするには
モナーフォントをいれればいいわけですか?

ダウンロード先はどこでしょう?
750名称未設定:04/11/08 14:53:18 ID:xiRHQ/tD
>>749
それくらいググれよ。
751名称未設定:04/11/08 16:20:39 ID:CKIcBzPx
>>749
MakaEleで試したら文字化け化けだった_| ̄|○


Carbon アプリケーションだから?
752名称未設定:04/11/08 16:45:59 ID:plZ9wj7t
>>749
AAの上でコントロール押しながらクリックして、「AAを補正汁」
753名称未設定:04/11/08 17:25:48 ID:Fbzmj078
>>751
その通り。
AA補正機能使え。
754名称未設定:04/11/09 14:07:16 ID:mpz2SJWp
アクセス日時を24時間制にしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
OSは10.3.6を使用しています。よろしくお願いします。
755名称未設定:04/11/09 14:15:16 ID:YOyyovHX
システム環境設定→言語環境→書式
でどうぞ

これはマカー用だけじゃなくて、基本的にFinderや他のアプリも
ここで一括して決定されます
756754:04/11/09 14:37:43 ID:mpz2SJWp
できました!ありがとうございました。
757名称未設定:04/11/09 14:55:40 ID:Bs9iXAIN
>>754
マルチゴルァ
他の書き込み先にも解決報告汁
758名称未設定:04/11/09 17:06:45 ID:oa//dHxm
「クラスNiObjectExceptionの例外は取り扱われませんでした。
アプリケーションを終了します。」
と言う感じでマカー用が使えなくなります。

OS10.3.5
マカー用1.0×17
です。

初期設定を捨ててみたり、マカー用をインストールし直したり。

ほぼ5分に1回位で頻繁に起こるのでなんとかしたいです。

スレを取得しようとしたり
レスしたりする時にアラートが出ます。
ブクマクに登録しようとしたり、登録解除させる時にも出ます。

しかし板の変更や板一覧をする時は今のところ大丈夫です。

オンラインだろうがオフラインだろうが関係なしの模様。

あと一応アラートが出て「OK」を押せば強制終了。
コマンド+Qで終了できます。

「MakaEleVer.1.0x17」がフォルダ名です。
「マカエレ。」がアプリ名です。
フォルダ名を「MakaEle」に変えています。

どうしても解決出来ません。
手は尽くしたつもりですが、皆さんのご教授をいただきたいです。
759名称未設定:04/11/09 18:22:16 ID:uqgvt9Le
>>758
いったい何カ所にマルチしてるんだ?
760名称未設定:04/11/09 19:04:13 ID:VGhYXvns
「5カ所……8カ所……12カ所……25カ所!!馬鹿な!まだ上がっている!?」
761名称未設定:04/11/09 20:34:21 ID:kUafFYdZ
>>758
アプリケーションフォルダーから脱出すれば(・∀・)イイヨ イイヨ〜!!
762名称未設定:04/11/10 00:37:44 ID:O23n5gD+
したらばみるにはどうしたら
いいんですか?
763名称未設定:04/11/10 11:40:14 ID:mzPP/N/t
>>762
shitaraba.brdに観たい板を追加すればいいです。
764名称未設定:04/11/10 13:18:17 ID:O23n5gD+
>>761
ありがとう。
765762:04/11/10 13:20:37 ID:O23n5gD+
でも、追加の仕方、わからないや...
766名称未設定:04/11/10 13:21:38 ID:O23n5gD+
マカエレプロ早くだしてくださいね。
767名称未設定:04/11/10 14:24:21 ID:5MQJ0pGJ
その前に安定性を何とかして欲すぃ。
検索とかも。
768名称未設定:04/11/10 15:26:25 ID:vSQ01kpf
>760
どっかで聞いたことのあるセリフだなー なんだっけ。
仮面ライダー?
769名称未設定:04/11/11 00:36:29 ID:4vEGXTqt
ボシュッとかボンっ

って言えばわかるかい
770名称未設定:04/11/11 17:05:11 ID:+uoxh0to
>>768
馬鹿な!まだ上がっている!?のところだけならドラゴソボールで見たような気がせんでもないのだが
771名称未設定:04/11/11 17:14:09 ID:J/m0N2uJ
>>770
ギニュー?
772名称未設定:04/11/19 02:47:13 ID:RiCouj0K
>>766
お前はそれで満足なのか?
つーかそれ出ないし。
773名称未設定:04/11/20 12:03:02 ID:uDZBQROx
>>771
かもしれない、記憶が… と亀レスしてみる
774名称未設定:04/11/28 00:44:52 ID:zhRi6R9+
html化した過去ログをマカエレで読む方法はないですか?
もしくはhtmlをマカエレのdatファイルに変換する方法でも
構いません。
よろしくお願いします
775名称未設定:04/11/28 01:10:45 ID:K1M1werl
>>774
>html化した過去ログ
そのまま見られると思うけど
776名称未設定:04/11/28 01:14:06 ID:zhRi6R9+
>>775
即レスサンクス

まじですか?
××××××.html のようなリンクをクリックすると
IEが起動するんですけど、俺なんか勘違いしてますか?
777名称未設定:04/11/28 01:48:24 ID:K1M1werl
>>776
ttp://pc.2ch.net/mac/kako/1038/10384/1038493898.html
これとか見られない?

ちょっと前のバージョンだと見られないかも
最新版は1.0x17
778名称未設定:04/11/28 02:19:39 ID:zhRi6R9+
>>777
またまたありがとうございますm(_ _)m

そこもIE起動したのでマカエレのverチェックしたら14でしたorz
17落として確認したところマカエレの画面できちんと表示されました
で、他板もチェックしたのですが鯖によって読めるとこと読めない
とこがあるみたいですね。
あと、表示出来るhtmlでもオフラインで表示される保存された
datファイルにはならないのですね・・・
これはなんとかならないのでしょうか?
779778:04/11/28 02:39:29 ID:zhRi6R9+
あ、今調べたらログフォルダに鯖の名前のフォルダが生成されて
その中にdat化されて保存されてますね。
その該当スレのフォルダに移せばオフライン表示出来たです。
お騒がせしました m(_ _)m
780名称未設定:04/11/29 23:56:12 ID:VkiV8DdN
1.0x14までは板が移転してると読み込めなかったのが、
1.0x15からは、板一覧にない所でも読み込めるようになった?
んですかね?

今までHTML化されてる所でIEが起動しちゃってた所も
全部読み込めるようになるって事なのかな・・・。
781名称未設定:04/11/30 00:33:17 ID:qs4Kh/SB
>>780
8/1 マカー用。エレメンツ Ver.1.0x15 公開
マカー用。公式BBSの移転に対応。
板一覧に登録されてない板も閲覧可能に。
782名称未設定:04/11/30 02:12:08 ID:qOps9O9B
>>781
サンクスです。

どういう挙動になって、どういうのが読めるようになって、どうなってるのか、イマイチわからない・・。
アホですいません。
>>778,779で書いてあるのは、
板名が変わってる時に、板をオフライン表示にしてもログが一覧に出て来ないって事かな?
783名称未設定:04/12/02 09:56:16 ID:LxKMooEf
HPに行けぬい
784名称未設定:04/12/02 21:43:50 ID:G2sLzycQ
>>782
例えば>>777に書いてあるスレを取得すると
新・mac板の過去ログだけど新・mac板のログのフォルダに保存されないで
移転前のアドレスの「pc.2ch.net」の名前でフォルダが作られてログが保存されるので、
オフラインで新・mac板のログを見ようとしても一覧に出てこない。
もしこのスレをオフラインで見たければ取得したpc.2ch.netに入っているログファイルを
新・macのフォルダに移せば見られる。
785名称未設定:04/12/11 04:09:46 ID:97mFzQE0
786名称未設定:04/12/11 18:01:56 ID:piCwpa76
・・・。
>>785クリックしちゃったんだけど、大丈夫?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
787名称未設定:04/12/11 19:09:44 ID:9x6QKAm+
俺も押したけど、別に大丈夫だろー。
788名称未設定:04/12/12 20:36:12 ID:xqSNZvuU
>>785が何なのか教えれ。いきなりチャットに参加しちゃったよ。
789名称未設定:04/12/20 20:27:51 ID:R4QdRiD/
エラー、ユーザー設定が消失していますと
でたらどうしたらいいの?

それからいつもののスレ一覧で
過去ログになったスレはどうやって取り除いたらいいの?
790名称未設定:04/12/24 13:50:42 ID:ZLBAhPO9
ユーザー設定の消失はよくわからん。

過去ログになったスレ=dat落ちスレでいいのかな?
そのスレCtrl+クリックで選択、ブクマク→なしで。
791名称未設定:04/12/24 18:45:48 ID:sL/5gBmB
貼られてた他スレをクリックしたら、スレッド一覧の下に2個目のボタンが出てきて、ボタンでスレッドを切り替えられるようになって更に気にいったぞ
スレッド一覧から開く時にこうやって(新しいタブで?)開く方法はどうやるんだすか?
おせーてマカエレイ人!
792名称未設定:04/12/24 18:48:35 ID:KtmG3auU
コマンドキーを押しながらスレクリック
793名称未設定:04/12/24 19:18:27 ID:sL/5gBmB
>>792
m(_ _)m おお、即レスあんがと!この反応の速さ、おれとM-1出よう!
快適になった、まじあんがと!
794名称未設定:04/12/24 20:39:22 ID:0ps9fS8h
何ヶ月か使ってて久し振りにマカー用フォルダのログってフォルダ内を見たのですが・・・
ファイル数読み込むのに数分かかる凄まじい状況になってました・・・
300M近くあったので必要なスレだけ再取得すればいいのでとりあえず
サクージョした訳ですが、どうやらブラウザ上で間違ってスレの取得をし、削除したログ
も残っているようですね。

いまいち分かりにくい文章になってしまいましたが
ログは手動で削除するしか方法は無いのでしょうか?
795名称未設定:04/12/24 20:45:59 ID:LJ9CWVef
>>794
銘菓本舗謹製の「マカー用。のログ整理」を使ってるよ。
796名称未設定:04/12/24 22:49:20 ID:K0HvSewF
>>794
DatNオススメ
797794:04/12/25 00:13:44 ID:DHAfR1G6
>>795
探してみましたけどなかなか無いですねー
うpされてるのも消えてましたし・・・
よかったらうpしてくれませんか?>ttp://49uper.com/

>>796
DatN?
1件も引っ掛からないんですが
798795:04/12/25 05:20:40 ID:ZAzOAodh
>>797
マカエレ。のログ整理だった。
ttp://mhsofts.hp.infoseek.co.jp/
799名称未設定:04/12/25 10:23:37 ID:g4nqGRCH
>>794
そっこー引っ掛かったんですが?

DatN
ttp://logic.s1.xrea.com/osaka/
800789:04/12/25 12:48:33 ID:3QaNEMX7
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1094635361/

こことかに書き込もうとすると
例のエラー出るんです。
801名称未設定:04/12/25 12:53:45 ID:LlnB2kX5
>>789,800
ほんとだ。『ユーザー設定が消失しています』ってなるね。
その板行かないから知らなかった。
802名称未設定:04/12/25 13:10:49 ID:LlnB2kX5
>>800
っていうかそれって、わかりにくいけど既にdat落ちした過去ログなんじゃないかな?
何でそこがWebブラウザでも普通にアクセスできちゃうかわかんないけど、その板は既に別の鯖に移動してるよ。
803794:04/12/25 16:17:06 ID:h7DfEfKa
>>799
あら・・・昨晩googleで「Mac DatN」で検索したときは
出てこなかったんですが・・・寝ぼけてたかもしれませんゴメンナサイ。

>>798
ありがとうございます。
804名称未設定:04/12/27 05:16:26 ID:boXmZcO+
今日書き込み中にEnterキーの入力とともに落ちるという事を
3度も連続して経験してしまった。
10.2.8
マカエレ。Carbon 1.0x17
EGBRIDGE14

ある程度書き込んだ後に一文字消そうと思って
カーソルをクリックで移動してから
deleteキーを押そうとして間違えてEnterキーを押したら
マカエレ。が落ちたみたい。

こんな事なかったんだけどなぁ。
805名称未設定:04/12/27 10:55:42 ID:JOyiAbrT
ウチでわスペースキー押した瞬間に落ちる。レポートダイアログなし。
クラッシユキィをここにするなんてひどぃや。
806名称未設定:04/12/27 12:46:05 ID:x/a0Okx4
テスト

ウチはどっちでも落ちんよ

807名称未設定:04/12/27 16:02:39 ID:eWlUxNjy
>>805
欧文をUSにしているか?
日本語(例えばことえり)の半角英字モードだったりすると落ちるよ。
808名称未設定:04/12/27 17:51:26 ID:VqsIrFkx
Xだと安定性悪いよね。
新機能追加は諦めるから、これだけしっかり直して完成させて欲しい。
809名称未設定:04/12/27 17:55:05 ID:wMKbL67+
新着レスが着いたスレは上位一覧で表示してほしい
のは漏れだけだろうか...
810名称未設定:04/12/27 17:56:02 ID:wMKbL67+
デフォで。
811名称未設定:04/12/28 01:48:00 ID:147w3ZO1
日本代表蹴球板に行けなくなった (((´・ω・`)
812名称未設定:04/12/28 01:50:25 ID:mKqqdX27
>>811
更新が待てないなら自分で2channel.brd編集せれ。
そういう問題じゃなければ知らない。
813名称未設定:04/12/28 02:47:58 ID:DdpBk0KF
>>809
できる
814名称未設定:04/12/28 03:59:10 ID:wUXDXRbq
>>813
どうやんの?
815名称未設定:04/12/28 12:30:03 ID:jpvv+c2T
>814

てのを押す。
もひとつ便利なのはラベルを「いつもの」にしとくと最優先でアップされる。
816名称未設定:04/12/28 12:50:31 ID:DOfrgHFK
デフォで印表示されてると助かるんだがなぁ〜
817名称未設定:04/12/29 02:44:39 ID:ePhCydqj
>>809

上位一覧ってのがわからない。

自分はいつものにしたのが
既なんたらというの押したときに
上にあがってくるけど。
818名称未設定:04/12/29 14:42:37 ID:8VdYHFSI
急にしたらば見れなくなった
819名称未設定:04/12/29 16:01:18 ID:qcoCM2vR
スレタブのひとつを閉じるには
どうすればいいわけ?
820名称未設定:04/12/29 16:32:56 ID:brkFSEk9
command+W、窓を閉じる
821名称未設定:04/12/30 05:21:46 ID:H4At5RJU
>>818
cocomonarスレ参照の事。
よーわからんがしたらばの鯖をどーにかしてるらしい。
822名称未設定:04/12/30 18:11:53 ID:QtFjNqDM
とりあえずしたらばの仕様変更に対応する新バージョン待ち。
823名称未設定:05/01/03 23:45:38 ID:bnHstmK9
>791 :さくーしゃ ★ :05/01/03 12:15 ID:???
>あけおめことよろ。
>きょうからちょっと10日ぐらいハワイいってきまーす。
>したらばはー、ハワイから更新とかやってみよっかなー、とか思ってまーす。
>んじゃっ。
http://tmhkym.net/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/maka/1091289018/791
824名称未設定:05/01/04 06:10:48 ID:qnDKv9ch
>803 :さくーしゃ ★ :05/01/03 14:06 ID:???
>ちなみに嫁さんには秘密でつ。。。
825名称未設定:05/01/04 10:25:34 ID:HiCEb5SX
秘密なのかよ!
826名称未設定:05/01/04 10:33:24 ID:QbrhchFH
さくーしゃ ★エロいなw
827名称未設定:05/01/04 12:22:14 ID:RJaPMEn2
マカエロ
828名称未設定:05/01/04 14:15:31 ID:45Z4Uq6F
OSXでカーボソ版使うとPPC版より不安定で(´・ω・`)ショボーン
829名称未設定:05/01/04 15:17:01 ID:Gm8l4i1v
マカエロ イイ!w

830名称未設定:05/01/04 15:25:21 ID:HiCEb5SX
前はなかったのに最近落ちる。(´・ω・`)
システム再インスコすっかな。
831名称未設定:05/01/04 17:17:43 ID:ehAWbZCl
マカー用使ってみたのですが、書き込みウインドウのフォントって変更できないの?
osakaから、osaka-等幅に変更したいのですが…。
832795:05/01/04 17:23:03 ID:9w3OBiFQ
セテーイ
833名称未設定:05/01/04 17:40:51 ID:zlF93WXA
>>832 サンクス
12ptにしたらスレ内も見やすくなりました。
834名称未設定:05/01/04 23:38:45 ID:fo20sUfH
>>824は捏造かw

見事に釣られますた…w
835名称未設定:05/01/05 01:16:20 ID:UAD6iHo+
>>824も釣ったつもりも無いと思われ。

むしろ煽りスレ思い出してワロタw
836名称未設定:05/01/05 10:18:03 ID:XmtHVhSD
>>ちなみに嫁さんには秘密でつ。。。

いつもこのくだりの意味が
わからないんですけど。
837名称未設定:05/01/05 20:48:48 ID:hvxajN7Y
実況とかで激しく使ったあとにOS巻き込んで落ちますな。
OSXを落とすとはマカー用おそるべし。
838名称未設定:05/01/05 21:13:38 ID:Q44xvVud
>>835
なつかしいな。
ハワイでおくーちゃ☆のスク水横目にメガボールいじり……
そんなバカンスを過ごしてほしい。
839名称未設定:05/01/05 21:21:13 ID:6gxeiD5H
>>837
いつも実況行ってるけど、んな経験ねーな・・。
OS巻き込むって、カーネルパニック起こすの?
Finderが巻き込まれるのかな?

10.3だと不安定らしいという噂は見たような気がするけど。
840名称未設定:05/01/05 21:25:29 ID:psKqBDQq
>837
 >実況とか(ry

そういやFINDERおかしくなる時あるね。
841名称未設定:05/01/06 00:57:36 ID:P6tdFoP8
>>839
なんか落ちるというか、上の人もおっしゃるように
Finderがおかしくなって、時には立ちあげてるアプリが
全部固まって強制電源切断するしかなくなる。
しかし虹色グルグルはOSX版爆弾マークだな。
842名称未設定:05/01/06 11:51:38 ID:bs+RLCHq
爆弾出て強制的に再起動せざるを得なくなることが多くなったなぁ。複数のアプリ立ち上げてると辛い。
何かが良くなったと思ったら何かが悪くなる。結局一歩も前進してないマカー用。
843名称未設定:05/01/06 12:02:47 ID:X/oz/eNb
Finderがおかしくなって
とかって、もっと具体的に書けよ
お前らがトラブルに対処できてないだけじゃねーの?
844名称未設定:05/01/06 14:29:15 ID:CLu3gfVV
iMac G5
10.3.7
マカー用。エレメンツ Ver.1.0×17
今までで一番安定していると思う。
ま、それぞれの環境によって違いがあるのは仕方がないけどね。
845名称未設定:05/01/06 15:05:44 ID:fABycOw4
ウチのはテキストフィールドがアクティブじゃない
時のみ、スペースとかうっかり押忍とスコっと落ちるよ
846名称未設定:05/01/06 15:09:04 ID:n6Q65pMZ
OSXにして以来、OS もマカエレも何度もアップデートしたが、ずっと一貫して不安定。
OSを巻き込んだりはしないが、一日一回は必ず落ちる。

これほど落ちるアプリはマカエレしかない(というか他のアプリは滅多に落ちない)から、
マカエレはどこか基本的な部分が出来てないんだと思う。
847名称未設定:05/01/06 15:15:38 ID:nwUn5Tnl
と、どこもそんな具合なのに減ることの無いマカー用ユーザー。
848名称未設定:05/01/06 15:17:39 ID:l65dp0ju
俺みたいにOS Xになってからは滅多に落ちないという人も居るわけで。
849名称未設定:05/01/06 17:10:39 ID:2ti4h4kJ
オープンソース化すればいいのに
850名称未設定:05/01/06 18:01:45 ID:l65dp0ju
まぁ開発環境がRbだし。
だからRb次第で色々変わったりするんだよね。
いっぺんあぼーん対応のを新しいver.のRbで作ってあった事があったけど、
動作がすごいもっさりだった。
851名称未設定:05/01/06 18:55:29 ID:jkjowR/i
2ch触れたての頃はマカー用使ってた。
まぁあの分かりにくい言葉(その時は行き過ぎたギャル語+2ch語だと思ってた)は我慢出来たが、
まだOS9だった時だったが、爆弾ダイアログがしょっちゅう出てたわ。
実況板は行かないのにも関わらず、ちょっと1000近いスレでの検索とかやった時とかは。
852名称未設定:05/01/06 19:03:36 ID:l65dp0ju
よっぽど色々コンパネとか機能拡張入れてたんだな。
853名称未設定:05/01/06 19:04:35 ID:l65dp0ju
つーかそもそも使うアプリの種類によらずOS 9で爆弾が出る事は滅多にない。
黙ってアプリが落ちるとか黙ってフリーズとかはあるが。w
854名称未設定:05/01/06 20:23:45 ID:x6/LeUH/
だな。爆弾はある意味、裏山しい
855名称未設定:05/01/06 22:44:56 ID:aICo59gY
そいつは爆弾発言だ
856名称未設定:05/01/06 22:46:17 ID:TOPxll/9
ズサー
857名称未設定:05/01/07 01:40:38 ID:mumKBauS
Cocoモナーとか他の2ちゃんねるブラウザ使ってみたけど結局マカエレに戻ってしまうな。
やっぱり「AAを補正シル!」が便利。
他にもこの機能のあるブラウザ、あったっけ?
858名称未設定:05/01/07 09:49:19 ID:uQ5lUlx9
修正ってOsakaフォントで修正?
859名称未設定:05/01/07 12:36:06 ID:9yzM5445
できれば無修正のがいい。

( Y ) ←(;´Д`)ハァハァ
860名称未設定:05/01/07 14:03:36 ID:iyWrND5I
OSXとOS9両方で使ってるけど、OS9環境では滅多に落ちんなー。
861名称未設定:05/01/07 15:38:50 ID:8SB0unUe
>>856
ココモナーにもあるじゃん
862名称未設定:05/01/08 10:08:22 ID:sZrA5sko
>>861
ズサーが?
863名称未設定:05/01/08 10:16:38 ID:qSLkvTc/

      ズ ザ ――
              _  __   ,.、
   _  ,.. _    _  '<ヘf::::::ヽ ト}
   ゞ(  f'フ ,ノヲ  ヽ|:::::::::i:ソ:ノ
    ヽ、`::´: : :/    Wレlノ: :〈
     ヽ: : : : `ー-,_,.、 ',: : : : : `ーi-f:|
      ヽ: : : : : /~~’ ヽ: : : : : :ノ ̄
       ヽ-―’ ノ{    `ー-‐'  ノ{_,
         ‐=ニ`_ン    _,∠ニ´_(
864名称未設定:05/01/09 02:23:38 ID:cyo8w/Ps
MacOS9でマカー用試用中なんだけど,ホイール付きマウスでスレをスクロール.
そのあと,リストへポインターを戻してスクロールさせると,検索ウィンドウが
勝手に開いたり,スレが再リロード始めるんだけど,こんな仕様なの?
865名称未設定:05/01/09 02:27:32 ID:dxfgyFAu
仕様です
866名称未設定:05/01/09 02:30:29 ID:cyo8w/Ps
>>865
そうなんだ.ありがとう.
俺的には使えない2chブラウザってことで,ポイすることにしときます.
867名称未設定:05/01/09 07:10:40 ID:aGQ9VHnY
>>864
OS9用のPPC版はスクロールホイールマウスの動きへの対応がイマイチだね。
長く起動させていると読み込みが遅くなって来たりするし。

OS X用のCarbon版はそんなことないからかなりオススメなんだけどなあ。
868名称未設定:05/01/09 15:34:57 ID:Qa8EuIq3
ブラウザを検索後ホイールで移動すると
検索前の位置から移動するのは漏れだけですか?
一度スクロールアローやスクロールバーで移動すると問題ないんだけどね
869名称未設定:05/01/09 22:05:14 ID:qCjEQ3OY
>>864
OS9.1でPPC版マカー用。使ってるけど、そんな事にならないよ?
870名称未設定:05/01/10 11:48:45 ID:iUdZCMyu
うpデータンがやってこない(´・ω・`)ハァハァ
871名称未設定:05/01/10 17:25:16 ID:5ahQHug5
すいません
スレとあんまり関係ないですが
マカー用。からリンク付きの
レスをテキストエディットに
コピペしてからテキスト全部の
色を黒にしてもリンクの下線が
青のまんまなのですが
黒にできます?

それからですね、
再度ログインして下さいの
ダイアログがでたら
アプリ再起動しなおさないと
いけませんか?
872キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!:05/01/11 18:33:51 ID:4sdESwrk
869 名前:さくーしゃ ★ 投稿日:05/01/11 18:16 ID:???
おっす。
おらまだハワイ。
ハイアット9階からネットちゅう。

したらば対応とかやってみたから試してみてちょ。
まー、だいたいおっけーだと思うけどなんか変だったら報告よろ。

http://tmhkym.net/maka/makaele-1.0x18p.sit (PPC版)
http://tmhkym.net/maka/makaele-1.0x18c.sit (Carbon版)

んじゃっ

873名称未設定:05/01/11 18:55:54 ID:iGWrC5i/
キターもうイレター
874名称未設定:05/01/11 19:15:54 ID:GufPepfb
あたらしいのキタ━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(   )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚)━!!!!
875名称未設定:05/01/11 20:48:25 ID:zuFpp+ik
ばんざーいばんざーい!
876名称未設定:05/01/11 20:54:06 ID:Ev299kPs
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
877名称未設定:05/01/11 20:54:34 ID:yRX2Gmj7
へんたーい!へんたーい!
878名称未設定:05/01/11 21:17:38 ID:D9uEC4Z0
で、調子はどう?
879名称未設定:05/01/11 21:48:36 ID:zuFpp+ik
ばっちりしたらばに読み書き出来るよ!
880名称未設定:05/01/11 21:55:25 ID:yurdvSaa
be2chとかいうのはどうするのかな。
881名称未設定:05/01/11 22:26:14 ID:D9uEC4Z0
なんか異常に重い…(´・ω・`)
882名称未設定:05/01/12 16:25:18 ID:fPaP6BRa
>>871
フォーマットから『標準テキストにする』を選ぶ
ってのはどうだ?(´ー`)y-~~
883871:05/01/12 16:48:00 ID:gn0s2l90
ありがとう。
やってみます。
884名称未設定:05/01/13 17:10:18 ID:VlxlVAeD
OS9でWMPは7.1です。
WMVで再生できないものがあります。
XではないのでMPLAYERとかLVC?とかも無理みたいです。
どうにかならんものでしょうか?
あと、データハンドルが無いというのがよく表示されるのですが、
これの解決方法もわかる方いればお願いします。
885名称未設定:05/01/13 17:59:30 ID:e8Ldu844
>884
どうにもならん。素直にMacOSXにアップしてくさい。
886名称未設定:05/01/13 18:32:49 ID:ugV7KcoW
>>884
誤爆じゃボケ。どこに書いとるんじゃ。
っつーかマルチだろ。最初から質問する時はOSとアプリと書け。
887名称未設定:05/01/13 20:42:49 ID:tAQpErZ/
コマンドプラスRとかあるよね。
さらに変なマークプラスコマンドプラスRもあるよね。
立てにしたら り みたいなこのエスカレーターじみたマーク何?
マジレスです。
888名称未設定:05/01/13 21:27:07 ID:Lk8jtl3e
>>887
初心者スレヘどうぞ。

Mac初心者質問スレッド 130
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1105024440/l50
889887:05/01/13 22:01:33 ID:/9TJaLg9
は〜〜〜い
890名称未設定:05/01/14 18:01:45 ID:WOnN8qHS
俺的にこの点さえ改善すればこのソフトは完璧だと思うんだけど

1,検索が不便

スレッド名を検索したら、該当するスレッドだけが一覧表示に
なるようにしたほうが便利だと思う
あと、本文検索も検索結果を別窓か何かに一覧表示してほしい
(WindowsのOpenjaneみたいな方式)

2,ログファイルなどは、Application supportフォルダに保存するように
してほしい

3,ハートマークなどが表示されない
891名称未設定:05/01/14 18:09:48 ID:1UK3d9hY
>>890
> 3,ハートマークなどが表示されない

ハートマーク等って……機種依存文字の事か?
892名称未設定:05/01/14 18:18:49 ID:C0/80HRD
>2,ログファイルなどは、Application supportフォルダに保存するように
>してほしい

それは勘弁!
893名称未設定:05/01/14 18:30:57 ID:WOnN8qHS
>>891
& + hearts;って入力する奴と出る奴の事だよ
Macでも、他の2chプラウザーではちゃんと表示できてる

俺の小さな妹がハートマーク使いたがってるんだよ
どうか妹の願いをかなえてやってくれ
894名称未設定:05/01/14 18:31:55 ID:WOnN8qHS
>& + hearts;って入力する奴と出る奴の事だよ

日本語が変だったな
ようするにこれ→♥
といってもマカー用ユーザーには見えないか…

あと、右クリックメニューで「Google検索」もつけてほしい
895名称未設定:05/01/14 18:34:53 ID:tCK7EUwl
>>894
>ようするにこれ→?・

普通に見れますが…
896名称未設定:05/01/14 18:41:57 ID:WOnN8qHS
うは

本当だ。
フォントをSystemからOsakaにしたら見えたよ
897名称未設定:05/01/14 18:55:46 ID:Rakc1x05
>>890
1も2も却下。
そんなんがいいなら他の使う。

システム入れ替え時の手間とか考えてみーや。
マカー用。はフォルダごとコピーしてUSBメモリーで持ち歩く事だってできるんだぞ。
(やった事ないからアクセス権とかどうなるかわからんがw)
898名称未設定:05/01/14 18:57:04 ID:Rakc1x05
899名称未設定:05/01/14 19:38:47 ID:WOnN8qHS
>>897
2はともかく1は良いと思うんだけどなぁ
でもまあそれは譲るとして

そもそもこのソフトは「健作」おした後
「板一覧」「スレッド一覧」「ブラウザ」の選ばなきゃいけないのが
他のソフトに比べてまどろっこしいと思う。

スレッド一覧、レス一覧、板一覧の分割画面にそれぞれ
Finderの検索バーがついてるのが楽だと思うんだけどどうよ

それに健作ウインドウの「ブラウザ」って表記も分かりにくいから
「スレ内」とか「レス」に名前を変えたほうがいいんじゃないかな

Mac,Windows合わせていろんなソフト使ってきたけど
率直にそんな事を思った
900名称未設定:05/01/14 19:40:24 ID:WOnN8qHS
>Finderの検索バー

じゃなくて、Finderみたいな検索バー
ね。
901名称未設定:05/01/14 20:40:56 ID:6mY2IFiw
902名称未設定:05/01/14 20:51:01 ID:Rakc1x05
「ブラウザ」の表記はまあ置いといて、
普段スレタイ検索しか使わないから検索の仕様は別に困ってない。
たまにスレの内容検索するけど。

無駄に画面の面積取られるのは嫌。

そういや何のソフトでも検索したい時はcommand + f が習慣だから検索ボタンは押した事ないな。

各々の動作が速くなればうれしいけどね。
インクリメンタルサーチとかはたぶん無理やろうし、
そうなるとそんな君が書いてるような仕様はあんま意味無いよ。

つーか君書いてるのCocoMonarそのまんまちゃうかいね。
903名称未設定:05/01/14 21:21:08 ID:hfHsBhJt
?。
904名称未設定:05/01/14 22:14:57 ID:3cn+QJv4
そんなことより、
履歴と、新着スレお知らせがあれば最強
905名称未設定:05/01/14 22:21:20 ID:Rakc1x05
あー。履歴は時々ほしいね。
タブ閉じたあとに戻りたくなったりね。
「自分が書き込んだスレ」の履歴があるソフトもあるらしいぞ。
906名称未設定:05/01/14 22:54:40 ID:C0/80HRD
>>905
P2だね

でもマカエレのブクマク機能が好きさc⌒っ*゚ー゚)っ
907名称未設定:05/01/15 12:21:32 ID:tO33a8Vt
リンクから飛んだスレをその場でブックマークに加えることってできないの?
やり方が分からないんで、わざわざその板まで行ってブックマークしてるんだけど。
(URLみただけじゃ板が分からないときがあるから結構大変なんだけど、普通分かるもの?)
908名称未設定:05/01/15 12:31:57 ID:7NtD0Wq4
>>903の白ハートって、OSXでは見えないの?
909名称未設定:05/01/15 12:34:00 ID:dHzeNbnW
>>907
スレタイの右の方とかの中止の左側とか上のスレッド->ブクマクとか色々


>>908
見えてるけど
910名称未設定:05/01/15 12:35:27 ID:7NtD0Wq4
>>909
フォントは何にしてるの?
911名称未設定:05/01/15 12:47:12 ID:dHzeNbnW
>>910
Osaka
912名称未設定:05/01/15 12:49:53 ID:NS//mzmL
デフォルトでOsakaにしておいてくれればいいのに…
913名称未設定:05/01/15 12:52:14 ID:4QO6qZkn
OSXでフォントを「System」にするとヒラギノになるのか。
914名称未設定:05/01/15 13:15:51 ID:J/8m4Yj2
でも、Osakaってみにくくない?
漏れは、ヒラギノ丸ゴチックにしてます。
だからか、>901は縦の棒、>908は四角にバツが入ったように見えてます。
915名称未設定:05/01/15 13:31:08 ID:cfHMlP/u
>>907
右上アイコン群のブクマクマークか
コマンド+B使いなはれ
916名称未設定:05/01/15 16:09:12 ID:dHzeNbnW
909 名前:さくーしゃ ★ 投稿日:05/01/15 13:13 ID:???
おいっす。日本に帰ってきてるですよ。
さーて次はbe鯖対応するかね。
したらばはなんか書き込みエラーがでるとか報告があるみたいだけど
こっちではでないんだな。。。


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
917名称未設定:05/01/15 17:24:07 ID:fswzO+Uz
>>901,903のマークはwinで見れてるの?
918名称未設定:05/01/15 18:45:44 ID:8nMUqNNh
winじゃなくてもmacでも見れるよ♥
フォントをosakaにすればね♥
919名称未設定:05/01/15 20:17:34 ID:G01onbZo
2ちゃんねるの他の板行ったときにヒラギノの方が良い。
そこら中、機種依存文字を平気で使う能無しウィンナーだらけ。
920名称未設定:05/01/15 20:21:12 ID:27pLm7jl
>>917
Winでは見えないよ。
921名称未設定:05/01/15 21:37:18 ID:ro77sM5J
え?
& + hearts;とかって、HTMLの共通のお約束じゃないの?
922名称未設定:05/01/15 23:37:08 ID:T85Io1e1
Safariでハートは見えるけど、Firefoxとかマカエレだと見えない
923名称未設定:05/01/16 00:41:22 ID:wLevqt6G
おれもマカエレ使ってるが見えるよ。>922
フォントをOsaka等幅にしてるんだけどね。
924名称未設定:05/01/16 00:43:18 ID:p22ARH0O
そうだったのか!マカエレだけオーサカにしましたよ。
925名称未設定:05/01/16 00:52:16 ID:wLevqt6G
そんなん>918ででてますがな。
たった3〜4個前のレスやがな。
926名称未設定:05/01/16 12:26:17 ID:Hr0tt9Mz
?。?・?。?・?。?・?。?・?。?・?。?・?。?・?。?・?。?・?。?・?。?・?。?・?。?・?。?・?。?・?。?・
927名称未設定:05/01/16 13:28:56 ID:b2dqR9y4
レスポップアップと普段の表示のフォントを変えておくと
両方の表示が見れる。

たとえば普通の表示をヒラギノ
ポップアップをOsaka
928名称未設定:05/01/16 15:56:06 ID:cJh2pQrF
>>927
おまえステキ♥
929名称未設定:05/01/16 18:30:06 ID:Hr0tt9Mz
>>928
?・?。?・ ?。?・?。あ?。?・り?・?。が?。?・と?・?。ん?。?・?。?・?。?・
930名称未設定:05/01/16 18:31:23 ID:Hr0tt9Mz
ちあった('A`)、>>927へね
931名称未設定:05/01/17 03:55:28 ID:bDyUCmtF
最新版落してないんだけど(今出張中で落とせない)、OS9でもあぼーん設定ついたの?
932名称未設定:05/01/17 14:52:46 ID:4V7whtC+
そういえば、その後のあぽーん機能は変わった?
かわらず?
933名称未設定:05/01/17 23:24:53 ID:fAEOs9PC
ツールバーにヘルプが二つあるんですがこれはオマケですか?
だったら凄い得した気分ヽ( ・∀・)ノ
934名称未設定:05/01/17 23:25:29 ID:nygwdzVs
オマケオマケ
935名称未設定:05/01/17 23:41:25 ID:SRoq7UUd
>>933
大抵「これはエラーですか?」ってニュアンスで聞いてくるのに、「得した気分」とはエライ!
そのプラス思考はオマイをきっと(・∀・)イイ!!奴にするヨ。気に入った!
936名称未設定:05/01/17 23:46:37 ID:fAEOs9PC
それはさて置きjeditとかでbrdファイルに汁ってどうやるんですか?
マカー用ビギナーなので誰か教えてくださいな
↑意味分かりますか?
937名称未設定:05/01/17 23:51:26 ID:fAEOs9PC
連カキコすんま栓('A`)
ここをマカー用で見たいって事です↓
ttp://shizu.0000.jp/
できかねますかね?
938名称未設定:05/01/18 00:46:41 ID:JH6deg08
↑自己解決しますたおさわがせしましニダ( ´∀`)
939名称未設定:05/01/18 22:21:24 ID:LGPvdKXO
>>927
ヒラギノでみえる特殊文字とOsakaでみえる特殊文字違うのか、
ってかこれを合わせるとwinの特殊文字がちゃんと見えるようになるのか。
940名称未設定:05/01/18 22:39:22 ID:BVBUldFA
ヒラギノは以前『Windowsの機種依存文字』と言われていたものの一部がWindowsと同じ表示で見れるようだが、たぶん完全ではない。
モナーフォントっていうのを使うのがよいかと思われ。

ただ、ズレの解消だけが目的ならマカー用。は補正機能があるからね。
941名称未設定:05/01/18 22:44:02 ID:jNY62PXb
モナーフォント使えるのはcocoaアプリだけだった希ガス
942名称未設定:05/01/18 23:29:09 ID:BVBUldFA
>>941
ほんとだ。理由はわからんがモナーフォントのページにそういうふうにかいてあるね。
じゃあマカー用。ではMS-Officeの体験版についてくるフォントでも使うか?
943名称未設定:05/01/19 06:57:49 ID:CKLmk3uK
@ まる1
A まる2
B まる3
C まる4
D まる5
T I
U II
V III
W IV
X V

「AA補正シル!!」で見ると、IとIIが上手く補正出来てない。
1.0x18PPC
944名称未設定:05/01/19 11:40:53 ID:aaQ0H4aA
1.0×17carbonでもCとcm2になるな。
945名称未設定:05/01/19 13:37:53 ID:RQu2U8ax
>>943
そいつらは全部ヒラギノで見れる記号だからまあいい。
946938:05/01/19 13:50:02 ID:KjeNrvHd
以前.brdの件で質問したヤラウですが、セテーイは終わって書き込みしたんです。
で、2ちゃんだと正常に書き込みできるんですが、板一覧へ追加した板に書き込みし終わると「エラー・・・さくーしゃへ・・・バァー」が出るんです。
でもその板のスレを更新するとちゃんと書き込みが出来ています。
これはビックリさせようとさくーしゃさんの愛のムチですか?
それともオイラのセテーイが間違ってるんでしょうか?
愛のムチなら良いのですが、オイラのセテーイ違いだったら困っちゃうのでどなたかエロい方他板のセテーイのしかたを教えて頂きたいのですが・・・。
jeditを使用してみましたがいまいち分かりません。
度々ご迷惑をおかけして申し訳なく思っております('A`)
947938:05/01/19 13:56:00 ID:KjeNrvHd
これはビックリさせようとさくーしゃさんの愛のムチですか?<ちょっと分かりずらいんで訂正・・・

これは、わがままなオイラへ対するさくーしゃさんからの愛のムチですか?<こっちでおながいします( ・∀・)
948名称未設定:05/01/19 14:26:24 ID:mPWVqL/V
>>943
1.0x12carbonでもこうなる。

ってか、AA補正DBの問題だと思うんだけど。
949名称未設定:05/01/19 14:31:09 ID:LQPh4NRh
950名称未設定:05/01/19 15:17:25 ID:aiOHlXcr
>>942
モナーフォント、マカー用。でも一応選択出来るけど
まともに表示されないよ
951名称未設定:05/01/19 19:55:29 ID:J9Bkz5z6
VIPは激しくマカー用。に向いてないorz
952名称未設定:05/01/19 20:29:41 ID:wAHferdH
みちのく見れるようにしたのですが、どうやっても書き込みが出来ません
.brdはファイルに入れたのですが・・・
これも愛のムチなのでしょうか?
で、やり直そうとみちのく.brdを捨ててもいっかいやり直したら今度は「いつもの」が全滅('A`)
かなり痛いムチでした。
次スレでもいいのでなんとかうまい事出来る様ご指導願いますm(_ -)m
953名称未設定:05/01/19 20:32:55 ID:t/N2RQHk
>>952
みちのくって何?な漏れにみちのくについて詳しく(ry
954名称未設定:05/01/19 20:37:24 ID:wAHferdH
いや、マカー用のメニューバー左下位に”みちのく(mt)”ってあるじゃないですか?
みちのくには住んでないのですが気になって気になって・・・
955名称未設定:05/01/20 09:09:25 ID:5/D93MdI
ブラウザー内のIDをインターネットブラウザーで
テキストを選択するように選択して
カーソルを重ねると表示されるポップアップは
どんな意味があるのですか?
956名称未設定:05/01/20 09:15:05 ID:i+3IL8vx
>>955
ただ単にIDに含まれる数字に反応して、レスポップアップしてるだけ。
957名称未設定:05/01/20 09:22:26 ID:CErtLa24
955
マカー用は全角でも半角でも数字を選択すればその番号のレスをポップアップ表示する。
958名称未設定:05/01/20 09:44:24 ID:5/D93MdI
>>956,957
ありがとうさんです。
959名称未設定:05/01/20 09:47:17 ID:NEo0kaxd
>957
うわーそれ知らなかった。感動。
なんかこのスレ見ていると、みんな便利に使ってるなーって思う。
つか、俺がまぬけなんだな。
960名称未設定:05/01/20 16:40:23 ID:IJ/FkaJm
>>959
一番便利な機能を使っていなかったのか
961名称未設定:05/01/20 17:11:56 ID:vzt1Tnf1
>960
この「>」がついているとポップアップするのは知っていたんだけど
「56」みたいに全角で数字が書いてあるだけだとか
名前欄の数字とかも選択すればポップアップするのは知らなかったんだよー
962名称未設定:05/01/20 17:49:13 ID:9KQvLaXy
>>961
「これにレス」も便利だよ。
963名称未設定:05/01/20 17:50:37 ID:5tGzFPqD
HTML2dat を探しています、情報お願いします。
964名称未設定:05/01/20 18:03:17 ID:aWfqE79u
965名称未設定:05/01/20 18:50:06 ID:zjsgNerP
>>964
ありがとう
今、見てきましたがリンク全部死んでます・・・
966961:05/01/20 20:27:04 ID:vzt1Tnf1
>>962
おお!なるほどー アリガトン♪
967v○id:05/01/20 23:20:04 ID:CAwGV2Sa
968名称未設定:05/01/21 00:47:04 ID:nMhGySq6
>>965
カーボンなら持ってるよ
969名称未設定:05/01/21 01:14:22 ID:4jI9z/ey
>>968
うわ、ありがとうございます
9erなんですけどマカエレのカーボンが動くので
HTML2datカーボンも動きますよね???
お願いしてもよろしいですか?
970名称未設定:05/01/21 01:29:05 ID:wHbdkuDV
数字選択で思い出したが、マカエレ。でテキストを選択すると
G5が激しくよがるんだが。選択って、ダブルクリックじゃなくて
プッシュ&ドラッグの方ね。
971名称未設定:05/01/21 01:39:57 ID:nMhGySq6
>>969
PPC版持ってる人探した方がいい気がするけどな〜
ttp://mac.oheya.jp/up/src/macroom0390.sit
972969:05/01/21 01:52:42 ID:ucLcCBO1
>>971
ありがとうございます。
解凍したら何故か(PPC)版でした
早速もろもろテストに入りたいと思います
探し求めていたので感謝ですm(_ _)m
973名称未設定:05/01/21 06:23:34 ID:Qt5q7AQ6
974名称未設定:05/01/21 13:05:09 ID:8sbD5z9n
>>972
>>971はPPCってフォルダが出るけど実行してみたらclassicが起動してないからCarbon版っぽい。
975名称未設定:05/01/21 13:38:26 ID:ASsM4AEP
種類が『Classicアプリケーション』じゃなくて『アプリケーション』だしね。
976名称未設定:05/01/21 16:34:37 ID:nMhGySq6
>>973
ヽ( ゚∀゚)ノウヒョー!!
977名称未設定:05/01/21 16:54:49 ID:8sbD5z9n
978名称未設定:05/01/21 16:56:54 ID:UjQK1egL
>>973
ありがとうー!
979名称未設定:05/01/23 13:54:59 ID:mJwSAE1w
980過ぎるとdat落ちしちゃうかもなので
早めに次スレ立ててきますた

2chブラウザ “ マカー用。” その6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1106455768/
980名称未設定:05/01/23 14:07:20 ID:Xr4fk0iK
>979
おつかれでござんす
981名称未設定:05/01/23 19:07:05 ID:Ftbtgb5e
オムカエデゴンス
982名称未設定:05/01/23 23:21:38 ID:gv1OBXZM
>>979
おつです
983名称未設定:05/01/24 15:33:14 ID:YvdqBBEc
メニューバーのヘルプヘルプ、
以前は、どっちか使ったらもう片っぽは機能しなくなってた記憶があるけど、
今いじくってみたらどっちも使えるようになってる。確かにこりゃ〜お得だ。
984名称未設定:05/01/24 16:37:42 ID:hbhibkgx
お得もあるけど愛のムチもあるので油断大敵ヽ( ・∀・)ノ
985名称未設定:05/01/24 19:43:13 ID:e+wPuAmk
>ヘルプヘルプ
うちは片っぽだけしか使えない。選択して青くなるだけ。
986名称未設定:05/01/24 20:11:46 ID:PoyBNe4M
>>985
それがさあ、メニューバーで、MakaEle>マカー用。エレメンツについて
を選択して、起動時に出る例のウィンドウを表示させると、そのヘルプが
両方使えたり、片方だけになったりする。
お得、愛のムチだけでなく、トリックも隠されていた。奥が深いぞ>マカー用。
987名称未設定:05/01/24 23:59:34 ID:5R+fZ1VG
>>983-986
OS 9の話?うちは一個しかヘルプメニューないよ。
(´・ω・`)オトクジャナイ?
988名称未設定:05/01/25 00:26:38 ID:VFeLV1Sv
>>987
あんたんとこの、やばいよ。
989名称未設定:05/01/25 00:33:11 ID:FGtO9nnd
>>986
ほんとだ。片方だけだったのに、両方(ry
990名称未設定:05/01/25 00:40:19 ID:efINmN6N
>>987
うちのはos9で1.0*18ですけど、一個しかないです。

ちょっと前のは二個あったと思うんだけど・・・
991名称未設定:05/01/25 03:15:42 ID:FJ7hQMDn
OS 9.1でずっと1個
2個になったことは1回も無い
992名称未設定:05/01/25 09:07:41 ID:wMKx6APW
右側のヘルプが使えなくなったよぉ〜
さくーしゃさんに報告汁・・・('A`)
993名称未設定:05/01/25 21:07:45 ID:ibnjgm4U
俺も、ヘルプが2つになったことなんか無い。
何が違うのだろ?
994名称未設定:05/01/26 00:00:32 ID:DJ8Rt2YP
>>993
ばーじょん
995名称未設定:05/01/26 01:34:35 ID:ypo0fYES
やった!1000げっとぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおお
996名称未設定:05/01/26 01:45:44 ID:OizxhiT5
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
997997:05/01/26 08:17:09 ID:AgGksfXj

998名称未設定:05/01/26 08:21:21 ID:AgGksfXj
2chブラウザ “ マカー用。” その6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1106455768/
本文入れ忘れた。。。orz
999名称未設定:05/01/26 08:22:51 ID:O/4MJBPL
スリーナイン
ただそれだけ。
1000名称未設定:05/01/26 08:28:49 ID:/FWt/o1G
んじゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。