結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:2005/03/21(月) 06:41:53 ID:44kfL7uN
マカー用って曜日表示される?
953名称未設定:2005/03/21(月) 07:04:57 ID:Pl2uOVCR
>>952
藻前のだけ(月)と出てるよ.
954953:2005/03/21(月) 07:06:42 ID:Pl2uOVCR
をお!
オレのも他の板も出てる.

連投スマン
955名称未設定:2005/03/21(月) 07:10:36 ID:44kfL7uN
ということは、表示されないのはココモナくらいのもんか。
956名称未設定:2005/03/21(月) 07:22:53 ID:CVvDV46U
いつの間にか曜日まで表示されるようになったのか。
秒数の表示といい、鯖に余力ができたのかな?
それとも裁判の証拠とかそういう事の関係?
957名称未設定:2005/03/22(火) 20:49:48 ID:q/iqYIXE
ほんとだ。
>>956
単なる使い勝手の向上でしょ。
秒数表示は証拠用かもしれないけど。
958名称未設定:2005/03/23(水) 01:14:08 ID:aibp3lbq
表示するしないに関わらず今は2ちゃんはログ取ってるんだから、単なる使い勝手の向上に一票だな。
959名称未設定:2005/03/23(水) 01:18:52 ID:j46Ym1mf
FOXがいま新しいread.cgiを構築してて
その議論スレで「前みたいに曜日入れて」って言われたから入れただけだよ
960名称未設定:2005/03/23(水) 01:50:44 ID:NBS8yhhL
曜日入れるのはいいんだけどさ、運営のスレを見てたら板ごとに曜日の表示を変えられる。
だから2chブラウザで月曜日のレスのみ表示みたいな機能は難しいなーと思う次第。
961名称未設定:2005/03/23(水) 15:18:50 ID:dCiznYMe
こういうのってwebkit使ってるブラウザなら難なく対応できるの?
962名称未設定:2005/03/23(水) 15:48:04 ID:YaX9PoHu
>>961
難なく対応できますよ。
963名称未設定:2005/03/23(水) 16:38:37 ID:yr1fKjsy
>>961
運営の気まぐれまでは対応できない。
964名称未設定:2005/03/24(木) 21:54:21 ID:wal2ue1E
マカエレの唯一の不満はデザインが悪いことぐらいかなー
CoCoMonarぐらい綺麗になったら問答無用でマカエレ。なんだけど。
965名称未設定:2005/03/24(木) 22:01:21 ID:oCxHi/bs
p2.2ch.net最強
G3でOSXな環境でもサクサク動くよ
マカエレは遅過ぎで話にならん
966名称未設定:2005/03/24(木) 22:03:48 ID:wal2ue1E
あー、ってcocomonarに画像ブラウザついてればそっちでもいいなあ
967名称未設定:2005/03/24(木) 22:05:07 ID:jwH6+a5c
p2.2ch.netはお前の環境で動かしてるわけじゃないからな。
いちいち最強云々言うなよ、荒れるから。
968名称未設定:2005/03/24(木) 22:05:14 ID:WeXCKW29
ココモナーのお気に入りはスレに新着があってもわからないから何の為のお気に入りかわからない
969名称未設定:2005/03/24(木) 22:12:03 ID:lYA4XUqB
それだよ!
970名称未設定:2005/03/24(木) 22:12:49 ID:yvduxEPg
どれだよ
971名称未設定:2005/03/24(木) 22:23:10 ID:9eW2/0E1
74早くコイコイ
972名称未設定:2005/03/24(木) 22:56:29 ID:5bojpdcS
>>968
気に入ったスレに素早く移動できる
           ~~~~~~~~~~~
移動するだけね
973名称未設定:2005/03/24(木) 23:02:21 ID:lYA4XUqB
うちで一番速いのはマカー用なんだけど、
>>数字。からはじめる書き込みしようとするとたまに
おかしくなるからなぁ...
で、今はp2使ってる
974名称未設定:2005/03/24(木) 23:13:43 ID:WeXCKW29
でも作れる人少ないし、わがままもいえないか
975名称未設定:2005/03/24(木) 23:13:51 ID:YsABBcYG
>>973
うちでも同じ症状発生する。でも改行すると正しく表示される。
10.3.8+ことえり

画像ビューワーが縮小して表示してくれる所とか、
数字を選択してポップアップとか細かい所が便利。
976名称未設定:2005/03/24(木) 23:26:49 ID:lYA4XUqB
>>975そうそう、うちもアンカーから書き込むときは改行=return押してた
マカー用の長所は巡回と画像ポップアップ、それと
何と言ってもスレ表示が速いのと、いちいち書き込み等の認証が表示されないから
ささっと書き込める。其の代わりタイプミスが多くなるけどねw
977名称未設定:2005/03/25(金) 01:56:44 ID:ehgvDA9O
俺はFuuun好き。
978名称未設定:2005/03/25(金) 21:36:46 ID:CWwMMm76
サファリが、2ちゃんブラになればな…
979名称未設定:2005/03/25(金) 21:38:25 ID:eAWaMKYX
Appleが2chブラウザ作ってくれれば良いのに
980名称未設定:2005/03/25(金) 21:46:31 ID:rc8bdfK/
>>978
p2使えばそうなるな
981名称未設定:2005/03/26(土) 01:08:09 ID:NH80zVRA
FIreFoxのあれみたいなやつのことじゃない?Hetimaさんがやってくれないかなー。
982名称未設定:2005/03/26(土) 02:17:19 ID:fRCDPKFe
あれじゃわからん
983名称未設定:2005/03/26(土) 03:00:29 ID:pj1MOMOR
FireFoxの2chブラウザって複数あるからな。
多分bbs2chreaderのことを言いたいんだと思うけどね。
とりあえず導入の楽なp2.2ch.netなんかどう?
984名称未設定:2005/03/26(土) 09:55:46 ID:uUiAWHYc
>>983
p2.2ch.netっていずれ有料になるんでそ?
985名称未設定:2005/03/26(土) 10:54:07 ID:jdg7dRxC
有料ねえ(・∀・)ニヤニヤ
986名称未設定:2005/03/26(土) 12:16:21 ID:AthK1RtM
金取るんじゃ、イラネ(゜Д゜=)ノ⌒゜
987名称未設定:2005/03/26(土) 15:34:10 ID:s2I+iemv
マカー用が一番わかりやすくて便利。
988名称未設定:2005/03/26(土) 16:20:50 ID:nb0kw/lb
p2.2ch.netがいずれ有料になるってのは噂だけだよ。
p2.2ch.netがダメってんなら自分のところにp2導入すれば終わりっしょ
989名称未設定:2005/03/26(土) 17:12:45 ID:utRGQB2x
今はp2.2ch.netが便利だなぁと思うけど,駄目になったらV2Cに戻るだけさ。
p2導入汁って簡単に言うけど少なくともオレには難しくて出来んししようと思わん。
オレがp2で便利に使っててV2Cで出来ない事は複数箇所からの未読管理だけだし。
990名称未設定:2005/03/26(土) 17:17:07 ID:hXsK2pYH
>>989
じゃあp2インストールパック使ってみ
ttp://www.itools.jp/〜bell/p2-1.1.1.zip
991名称未設定:2005/03/26(土) 17:17:25 ID:utRGQB2x
p2はいくつかの環境でデータ共用で使えて、
いちいち鯖を立ち上げなくてもすむのがp2.2ch.netのおいしいところだからね。
自分のとこひとつだけならMac使うならマクモエ、WinならJaneDoeStyle lite
PalmではNNsiのほうが使いやすいからp2導入するのは気がすすまねー。
992991:2005/03/26(土) 17:20:20 ID:utRGQB2x
おっと、p2.2ch.net使ってるもんで989とIDかぶってしまった。
>990別人ですから。
993名称未設定:2005/03/26(土) 17:31:14 ID:utRGQB2x
上の方にもあったけどG3 400MHzとかのボロマックな人はp2.2ch.netがお勧め。
絶対こっちの方が早いと思う。
994名称未設定:2005/03/26(土) 19:42:33 ID:+QkxQTZu
OSX専用 Cocoa 2chブラウザ評価
       完成度 期待度
CocoMonar  8   2
iTteyoshi    6   4
SevenFour   4   10
995名称未設定:2005/03/27(日) 01:09:36 ID:mYE7F1wX
G3 300でOSXだけど、体感的にはV2Cが一番速く感じる(起動以外)
p2.2ch.netも確かに早くていいなぁと思うけど、見た目とか変えられないし今の所は様子見。
996名称未設定:2005/03/27(日) 01:22:01 ID:9C7hNyFy
>>995
jarファイルをローカルに持ってくれば起動もそこそこ速くなるね
でもWebStartだとバージョンアップの手間がかかんない
997名称未設定:2005/03/27(日) 01:35:54 ID:uvQQaQVS
http://tmhkym.net/maka/makaele-1.0x19p.sit (PPC版)
http://tmhkym.net/maka/makaele-1.0x19c.sit (Carbon版)

まちBBS書き込みエラーを直したらしい。
998名称未設定:2005/03/27(日) 02:07:18 ID:sbsoubQw
>>997
一応まだ更新する気はあるんだな。
即死におびえながらもマカエレ。使ってるがw
せっかくブックマークいじったりしたのが全部パーになるのがつらい。
999名称未設定:2005/03/27(日) 02:43:28 ID:zIEURFh/
あれ?
1000名称未設定:2005/03/27(日) 02:44:15 ID:zIEURFh/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。