FW&DVエンコ&TVチューナーGV-1394TV/M パート2
1 :
名称未設定 :
03/12/03 18:24 ID:sUGneePW
2 :
名称未設定 :03/12/03 18:27 ID:TQRuHTAP
2get
3 :
名称未設定 :03/12/03 18:30 ID:sUGneePW
4 :
名称未設定 :03/12/03 21:08 ID:3Ajo+9d0
5 :
名称未設定 :03/12/03 23:41 ID:0rODmKii
乙!>1
6 :
名称未設定 :03/12/03 23:42 ID:0rODmKii
ごちそうさまでした
7 :
sage :03/12/03 23:43 ID:0rODmKii
ぬがめそ野郎撃退しました
8 :
名称未設定 :03/12/04 00:39 ID:t1xDaDTj
まえまえから気になってたんだけどMPEGじゃなくてDVでTV録画する人はなんでそうしてるの?
9 :
名称未設定 :03/12/04 00:41 ID:pTO8vgEa
きれいだから
10 :
名称未設定 :03/12/04 00:54 ID:FYB7WlPC
リアルタイムキャプのMPEGは録画前のビットレート計算(DVDにするから)が面倒だし、 何より中〜低レート時の画質に満足出来ないから。
11 :
名称未設定 :03/12/04 01:28 ID:d88lL9sP
TV番組をDVDに焼く場合 CaptyTV(Mpeg2)→DVD GV-1394(DV)→Mpeg2エンコ→DVD 画質に大きな差があるの? ただCaptyTVは民生用DVDレコと比べて、かなり画質悪い気がするんだが。
12 :
10 :03/12/04 02:06 ID:FYB7WlPC
>>11 中〜低レート時においては、ある。
天井ペッタリの9.5Mbps位まで行くとほとんど分かんないけど、
やっぱ、DVD1枚に1時間番組2本とか、
2時間番組1本(約94分)入れたいでしょ? 入れたいのね、漏れは。
そうするとDVDに入れるためには、音を192kだとして、映像が6Mbps位。
この位だと、マルチパスVBRの映像と、リアルタイムキャプの映像では、
結構な差が出る「部分がある」。
あと、Macでフレーム単位のMPEG編集しようと思うとCaptyMPEG Editしか
選択肢ないでしょ?ほかにもあったっけ?
まぁとにかく使いづらくて、仕事終わって帰ってきてメシ食って風呂入って、
寝るまでの時間に、CaptyMPEG〜で編集しなきゃと思うとウンザリ。
iMovieでもFCPでも、サクサクっと編集してエンコーダにぶち込む方が、
人間が働く時間が少なく済む分、人間はずいぶん楽。
マシンはエンコなんて重労働で大変だろうが、知ったこっちゃナイ。
13 :
名称未設定 :03/12/04 02:07 ID:aj/YXjWZ
>>11 CaptyTVは3D Y/C分離もGRTも付いてないからね。CaptyTVに画質を求めてはいけない。
ただMacでリアルタイムにMPEG2エンコが出来るはそれしかないから仕方なく使ってる。
14 :
名称未設定 :03/12/04 02:30 ID:t1xDaDTj
CaptyTVにもし3D Y/C分離もGRTも付いてたらどうなる? CaptyTVのほうが総合的に"使える"道具になる?
15 :
名称未設定 :03/12/04 04:30 ID:+RLP8+2B
GV-1394(DV)→Mpeg2エンコ→DVD で 最初の→ はなんでやるのが最良なのですか。
16 :
名称未設定 :03/12/04 07:17 ID:t5rbkRjF
市販のHDD&DVDレコーダーと比べて、画質や音質はどうなのでしょうか? 当方の目的は、主に「今まで録画してあったビデオ→DVD」なのですが。
17 :
名称未設定 :03/12/04 08:03 ID:7qCHAP03
>>16 市販のHDD&DVDレコよりいいよ。
録画してそのままHDDに残しておくならね(容量がでかい)
でもDVDに収めたいのなら、容量を小さくしなきゃならないので、
そうなってくると市販のDVDレコの方が漏れはいいように思う。
ただ録るだけじゃなくて、きちっと編集もしたいのならDVDレコよりこちらがおすすめ。
元がビデオからなら自分的にはCaptyTVでも十分かなとも思うけど。
18 :
名称未設定 :03/12/04 13:00 ID:FYB7WlPC
>>15 人によって値段的に現実的な範囲での最良が違ってくるのでアレだけど、
ひとまず、MPEGインポートとビットレートの調整が事実上出来ないiDVDは置いといて、
意地でもMacだけで完結させたいなら、2passでエンコが出来るcompressor
(DVD Studio Pro or FCPに付属)じゃないかな? cleanerは遅過ぎて使えないし。
#BitVice Proは使った事ないので知らない。
Win環境でエンコしても良いよって人なら、
CINEMA CRAFT ENCODERあたりでいいとおもう。
漏れはCCE↑で寝る時間から起きる時間まで、パス重ねまくってる。
3~4パス以上はほとんど差が解んないけど、
ただアイドルにさせとくのももったいないしって意味で。
19 :
名称未設定 :03/12/04 13:52 ID:EdLCS7S3
ご親切にあんがとう やっぱ,雲ん中
20 :
名称未設定 :03/12/04 16:18 ID:PwjuHmv0
■Ver.1.12 → Ver.1.20(2003/11/19) ■DigitalTV Recorder :ver1.11 ->; ver1.20 1. 録画直前に保存先を指定するのではなく、 「保存」タブ上であらかじめ録画ファイル名を指定するよう変更。 2. 設定ダイアログ共通コントロールに、「常に手前に表示」チェックボックスを追加。 3. 設定ダイアログ共通コントロールに「プロファイル読み込み」 「プロファイル書き込み」ボタンを追加。 4. 輝度変化の大きなシーンチェンジで映像の輝度が数フレーム安定しないことがある症状を改善。 この設定をGV-1394TVに書き込むには、GV-1394TVをPCに接続した状態で DigitalTV RecorderかChannel Commanderを起動して下さい。 5. 設定ダイアログのDV Codecページの映像位置微調整・水平位置の デフォルト値を14から6に、垂直位置のデフォルト値を8から10に変更。 DigitalTV Recorder ver1.20、Channel Commander ver1.20より 前のバージョンを使用されていた場合、水平位置が一度デフォルト値に初期化されます。
21 :
名称未設定 :03/12/04 16:18 ID:PwjuHmv0
6. Sビデオ・ビデオ入力時、ビデオデッキのメニュー画面など 一部の非標準信号がキャプチャできない症状を改善。 この設定をGV-1394TVに書き込むには、GV-1394TVをPCに接続した状態で DigitalTV RecorderかChannel Commanderを起動して下さい。 また、GV-1394TV/M サポートソフトウェア Ver 1.20よりも前のバージョンを使用する場合、 GV-1394TVの本体設定を工場出荷時の状態へと初期化して下さい。 7. チューナー入力時、受信状況が悪い環境におけるゴースト低減機能の動作を改善。 この設定をGV-1394TVに書き込むには、GV-1394TVをPCに接続した状態で DigitalTV RecorderかChannel Commanderを起動して下さい。 8. QuickTime形式を使用している時、起動時にエラーが発生することがある問題を修正。 9. キャプチャ形式を「DVストリーム形式」に設定しておき、 Channel Managerによる予約録画処理によってキャプチャされたファイルを、 iMovie ver3へ正常に読み込めない問題を修正。
22 :
名称未設定 :03/12/04 16:21 ID:PwjuHmv0
BOMArchiveHelper で解凍するとうまく逝きます。 起動がうまく逝かない場合 jp.co.iodata.gv1394tv.common.plist jp.co.iodata.gv1394tv.channelCommander.plist jp.co.iodata.gv1394tv.channelManager.plist 消したら動くはずなんだけど。 過去ログ消える前に、コピペ。 皆さん、1.20うまく動いてます?
23 :
名称未設定 :03/12/04 17:00 ID:RZ7mxOry
怖くてまだ試してない。
24 :
名称未設定 :03/12/04 17:06 ID:GLqqk5zi
たぶん既出だろうが、 予 約 録 画 も ハ ー フ で 撮 ら せ ろ 。 720pxだと漏れのPCだとコマ落ちが禿しい・・・
25 :
名称未設定 :03/12/04 17:08 ID:pTO8vgEa
26 :
名称未設定 :03/12/04 23:18 ID:vz+TwIhZ
MDD1.25、Mac OS X 10.3.1、1.20割とうまく動いてるぽい(w。 うちの環境の相性なのか、たまにFireWire間の認識エラーで表示されないことも。 きちんと認識されていれば、特に問題ないことも。 前バージョンからかどうかわすれたけど、毎週予約録画時「タイトル」日付.movと 勝手に日付を付加してくれてますね。 認識エラーに関しては、愛王にメールしてみた。一度確認してみたいんで送り返してくれとのこと。 到着次第代替品を送るらしいけど、もうテレビ代わりだからなー
27 :
名称未設定 :03/12/07 10:19 ID:TFGpjijJ
て優香、説明書を見ただけでは細かい設定までわかりにくい。 Mpeg4の録画すら書いてないじゃん!
28 :
名称未設定 :03/12/07 18:05 ID:KLJDTxs3
だってマカはマニュアルとか読まねえじゃんよ。 あちこちクリックして覚えろクソマカがっっ。 ってメーカーはおっしゃってます。
29 :
名称未設定 :03/12/09 05:26 ID:HNNErP6E
何で…?
30 :
名称未設定 :03/12/10 16:24 ID:ljcZv4QA
GV-1394TVの仕様のとこに、AVI1.0(DV),AVI2.0(DV)とふたつあるのだが、 GV-1394TV/MのDVストリームは、どっちに該当するんだ? それとも別物か?
31 :
名称未設定 :03/12/11 22:22 ID:uMz16RfN
ちょっと横長なんですね…
32 :
名称未設定 :03/12/12 22:27 ID:3ijFTX06
33 :
名称未設定 :03/12/13 03:27 ID:385Fxa3m
実際のところ、いまTVチューナーボックス系の製品を買うとしたら 何が一番いいんでしょう? PIXELAとかCanopusとかと迷っているのですが、いまいち決め手に 欠けるのです。
34 :
名称未設定 :03/12/13 04:00 ID:8CqIVbei
>>33 何が一番いいか、なんて、どう使うかによって変わるでしょうに……。
何がしたいのかをいわなきゃ、誰もアドバイスできないぞ。
35 :
名称未設定 :03/12/13 04:25 ID:XjP2cKM1
36 :
名称未設定 :03/12/13 05:25 ID:PJVeGH52
37 :
名称未設定 :03/12/13 07:58 ID:+2uWyV5h
>>35 はっきり言って何やってるのかまったく分からないが、
とりあえずスゴイってことだけは分かった。
38 :
33 :03/12/13 14:06 ID:385Fxa3m
>>34 ああ、すみません、そうですよね。
とりあえず、テレビ録画ができればいいかなぁという程度です。
そんで、それをたまにDVDに焼いたりとか。
iEPGが使えたりする方が便利なのかなぁとも思うのですが・・・。
39 :
名称未設定 :03/12/13 18:29 ID:MX28jJrH
>>38 そういう使い方なら、HDD&DVDレコーダを買った方がよくない?
40 :
33 :03/12/14 00:06 ID:Rj61nhEp
>>39 持ってるんですよ。それは。
なんか、iMovieとかiDVDとか使ってみたいという気もして、ボーナスで
買ってみようかなぁと思っている次第です。
41 :
名称未設定 :03/12/14 00:18 ID:OtA0z/HN
そのうちどっちかを使わなくなるな。
42 :
名称未設定 :03/12/14 00:49 ID:ZvREUVx0
カノープスのADVC-300がいいんじゃない?
43 :
33 :03/12/14 01:59 ID:Rj61nhEp
あ、ありがとうございます。
>>41 確かにそんな気はしますね。
ただなんというか・・・。
おもちゃがほしい、ってだけでもあり。
>>42 ちょっと高いんですよねぇ。
100とか200は以前、購入を検討していたんですが。
44 :
名称未設定 :03/12/14 07:08 ID:DtHcsTjm
45 :
名称未設定 :03/12/14 10:15 ID:/5DKu9cr
スピーカーで聞く時はあまり気にならないが、ヘッドフォンで聞くとヒスノイズが気になる。 ブースターかますか?
46 :
33 :03/12/14 14:13 ID:Rj61nhEp
>>44 やっぱりそうなんですか。
CaptyかGV-1394TV/Mが最終的な候補にはなりつつあるのですが、
なんか決め手に欠けるんですよね。自分の中で。
47 :
名称未設定 :03/12/14 18:20 ID:ZvREUVx0
CaptyかGV-1394TV/MならGV-1394TV/Mの方が僕はいいな。 DVで取り込めるのはいいよ、やっぱり。 その後mpeg4にする。macで見れればいいじゃない。 せっかくのmacだもの。
48 :
名称未設定 :03/12/14 19:43 ID:e9R+S+Wt
あと FastCoderでmpeg2にエンコするとか。 FastCoderはCaptyDVD/VCDが付いてるので DVD制作が出来る。 そういう点ではGV-1394TV/Mの方が選択肢は多いと思う。
49 :
名称未設定 :03/12/14 19:48 ID:/5DKu9cr
金と時間はかかるけどな。
50 :
名称未設定 :03/12/14 23:56 ID:qABBjOwC
GV1394、予約録画の機能、悪杉。
51 :
名称未設定 :03/12/17 10:00 ID:AclRb4iJ
52 :
名称未設定 :03/12/17 11:38 ID:Xzo0Ev3D
>>51 漏れは50ではないが、
予約関連で不満な点と言えば、(長文スマソ)
・録画後のスリープに入る設定は、各予約毎に設定出来るようにしてほしい。
ディープスリープから復帰〜〜〜録画後、再ディープスリープするように
設定出来るんだけど、今のバージョンでは予約全プログラムに対して
有効or無効にするしかない。
んで、↑機能の解除忘れてると、Mac使っていようが他の番組録画していようが、
番組終了時刻になると突然スリープされるので、かなり不便。
・録画が始まってしまうと延長が出来ない(と思う。)
たとえば、9時から10時のドラマ予約して、会社から9時50分に帰ってきてみたら、
どうやら野球が延長してたらしいと。んで、10時で切れる設定だからどうにかしないと!
と慌てるんだけど、どうにも出来ない。
次のCMで一旦終了させて、また再開するとか、そういう事しか出来ない。
NHKなんかだと悲惨だよ。(あんまり延長ないけどさ。)
・BS他のiEPGを設定出来ない。(あたりまえ
これは地上波以外のチューナを持たない機種なんだから当たり前の挙動と思えるんだけど、
あらかじめ地上波以外のiEPGは外部入力モードで予約させてほしいんだよね。
今のバージョンは、ケンモホロロに門前払い。
上記はIOに要望としてフィードバック済みなので、運が良ければそのうち改善されるかも。
というわけで、文句があるならIOにおっしゃい>50。こんな所で愚痴っても良くはならん。
53 :
名称未設定 :03/12/17 21:20 ID:1BSbW6/i
>>46 iMovieは2G以上のファイルを読み込めない。(9分くらいになる)
GV-1394TV/Mで30分くらいの番組をとったら、読み込めないよ。
結局最低限FinalCutExpressクラスは必要になる。
ほかにはDV編集ソフトのLE版みたいなのをフリーでだしているメーカもある。
所詮iMovieはDVカメラでとった短いビデオを編集するレベルのものだと思う。
54 :
名称未設定 :03/12/17 21:52 ID:c+onL/R/
既出だけど長時間モノはQTPro(有料)で分割してからiMovieに。
55 :
名称未設定 :03/12/17 22:03 ID:3+Yc29Uu
>>53 まじ?
30分以上のiMovieファイルあるよ。うち。
56 :
名称未設定 :03/12/18 01:28 ID:k9LX3sj1
iMovieを使って読み込んだ動画は、2M以上でも編集できるよ。 だから、予約録画の場合はiMovieを使って編集できない。 家にいない時は、ビデオテープに録画して、それをGV-1394TV/Mを通してiMovieで録画、編集してiDVDで焼いてる。 正直めんどい。
57 :
名称未設定 :03/12/18 02:15 ID:2qxeMFGo
Channel ManagerとiMovieで予約録画ができたらイイ!!んだけどね・・・
58 :
名称未設定 :03/12/18 14:13 ID:i0bi0ObV
AvidのFree使うのはどーよ? あれも2Gの壁があるの?
59 :
名称未設定 :03/12/18 16:12 ID:Ccl0jTql
テレビ・映画業界にお得意さんが多数いるから、 Appleの方針としてMac上でテレビ録画編集を、 あえてやりにくい環境にしているような気がする。 いくら待っていても無駄なのだろうか・・・ もうあきらめようかな_| ̄|○
60 :
名称未設定 :03/12/21 11:50 ID:s1Tesgzm
何で?
61 :
名称未設定 :03/12/21 19:07 ID:YbsrQEAE
漏れは画質重視のTVの取り込みの時は、 古いDVDレコのFirewire経由でダイレクトにiMovieでMacに取り込んでます。 ただみたいだけの番組の時は容量も少ないのでCaptyTVです。 Captyは編集ソフトが糞なんで、最初からGV1394買えばよかったかなとも思うけど、 どれも一長一短なんだよな。
62 :
名称未設定 :03/12/21 21:56 ID:TItJG7Gc
>>61 CaptyはMPEGだからね。
MPEGってのは編集向きじゃないから仕方ないのでは。
TV録画してCMカットするぐらいならCaptyで十分だと思うけど。
GVのはDVなんで編集もフレーム単位でできるけど保存のこと考えると
気が重くなる。
63 :
動画初心者 :03/12/21 23:08 ID:s1Tesgzm
64 :
名称未設定 :03/12/28 17:58 ID:c61rvVlY
前スレにあったチャンネルマネージャーをmac起動時に立ち上げ無くする方法覚えている方いませんか?
65 :
名称未設定 :03/12/28 18:23 ID:uS5JgpAb
>>59 は?バカ?
それってどういう関係があるのかね?
TVの汚いひどい画像を編集して業界が迷惑すると?プ
66 :
名称未設定 :03/12/28 19:09 ID:aZcsetdm
>64 /Library/Preferences/loginwindow.plistから該当する<dict>〜</dict>を削除する。
67 :
名称未設定 :03/12/28 19:37 ID:c61rvVlY
>>66 ホントにありがとうございます。
おかげでスッキリしました♪
68 :
名称未設定 :03/12/29 18:43 ID:MfVpMDib
MPEG4で録画すると音声フォーマットってどうなってますか? 携帯で見たいと思ったのでARMとかでできるとうれしいのですが。
69 :
名称未設定 :03/12/29 19:39 ID:MfVpMDib
age
70 :
名称未設定 :03/12/29 19:54 ID:IcMFlXk1
QT6.5からさらに携帯端末機用のフォーマットが増えたので、 いけると思いますよ? そのまま転送して再生できるようにするならもう一手間増えそうな気もしますが。
71 :
名称未設定 :03/12/29 20:39 ID:MfVpMDib
>>70 やはり一旦QTかませないと無理ですよねぇ
72 :
名称未設定 :03/12/30 00:03 ID:EBAChnMQ
TVをいちばんキレイに見れるのはどの機種? FireWireのやつで。
73 :
名称未設定 :03/12/30 00:27 ID:AxxSvcDb
74 :
名称未設定 :03/12/30 11:35 ID:Ran6d+mM
safariでもっとiEPG録画をスマートにできないのですか? ダウンロードしたファイルをいちいち開くのめんどいです。
75 :
名称未設定 :03/12/30 11:53 ID:AxxSvcDb
MPEG4で保存するとき、フレームとサイズは指定できますか?
76 :
名称未設定 :03/12/30 14:19 ID:1bhJSyTG
MPEG4で保存したあと、QTproで編集できるの?
77 :
名称未設定 :03/12/30 14:38 ID:AxxSvcDb
78 :
名称未設定 :03/12/30 21:19 ID:1bhJSyTG
>>77 ということは、MPEG4で取り込んだら編集の手段はないのですね。
GVで録画する時は簡単なCMカットでもいいのにDV形式で取り込まないと
いけないわけですね。
CAPTYならMPEG Editを使えばDV形式やMPEG4のQT形式に書き出せるので、
汎用性は高いのかな。
79 :
名称未設定 :03/12/30 23:05 ID:AxxSvcDb
>>78 圧縮なしのAVIかmovに変換して編集するという手はある。
80 :
名称未設定 :03/12/31 00:37 ID:4TjvStia
MPEG4で保存したファイルはDVDに焼くことが出来るの? 例えばトーストを使って。
81 :
動画初心者 :04/01/01 09:30 ID:qbLfR6lr
それくらい、自分で試せば?
82 :
名称未設定 :04/01/01 22:23 ID:QFxn2JMK
GVやCAPTYが5〜6万円下がってどこも売り切れていた。 新機種が出るのかな?
83 :
名称未設定 :04/01/01 22:24 ID:CQ8mN7e6
5〜6万円下がって
84 :
名称未設定 :04/01/02 01:18 ID:H/QBLwdm
そんないじわる言いなさんな。 まあ、タダでもらって3万くれるなら米騒動級に売れるだろうが。
85 :
名称未設定 :04/01/02 09:44 ID:gvaOjE2o
新機種が発売されたとして、どこか進化する点はあるのだろうか? まさか、mpegエンコード付きとか?
86 :
名称未設定 :04/01/02 10:32 ID:coPwyxFm
発売されたとして、じゃなくて、されたんだよ。 GV-MVP/IDVが後継機だ。安くなって、一部欠陥が 修正されてるらしい。
87 :
名称未設定 :04/01/02 11:31 ID:yhQ3FUn/
88 :
名称未設定 :04/01/02 21:57 ID:sre4WjV9
89 :
名称未設定 :04/01/06 02:29 ID:wWcM8Hdw
90 :
名称未設定 :04/01/07 18:03 ID:g9Anwm96
なんか値下げしてますね。新機種出るのかな。
91 :
名称未設定 :04/01/09 00:00 ID:yAKgBMfe
CAPTYもGVも両方値下げしてるので、別のメーカーからすごいのが出るのでは? 誰か情報知りませんか?
92 :
名称未設定 :04/01/09 02:17 ID:V1AkQOye
価格.comとかでは最低価格は下がってないのだが、 ここで言われている値下がりって店頭価格ってこと? 年明けたら買おう(つまり今ぐらい)って思ってたのだが、 二の足を踏んでしまっているんですが。
93 :
名称未設定 :04/01/09 11:14 ID:KUJ7grZ4
祖父で22000で買いました。 新古品は18000であったよ。
94 :
名称未設定 :04/01/09 11:50 ID:VYlDL2bs
おれまだ、ADVC-200とコレどっちにしようか悩んでるよ〜。 高い買い物だからさ・・・。決めらんないよ。 誰か決めてくれ〜!
95 :
92 :04/01/09 16:22 ID:2u9xEhlS
>>93 う〜わ、安!!
その値段なら余裕で買ってもいいと思うが、
いよいよもって新商品が出そうな空気だね。
どうしようかな?
96 :
名称未設定 :04/01/09 23:03 ID:PA/Q09Oo
D1出力付かないかな?
97 :
名称未設定 :04/01/10 01:30 ID:M+l7Sogt
質問です。 このチューナーの入力端子でプレステなどのゲームは使用出来るのでしょうか? 初心者の質問でゴメソナサイ。
98 :
名称未設定 :04/01/10 01:50 ID:BuS0BBWj
>>97 ちゃんと表示されるけど、タイムラグがある。
0.何秒かの遅れなので、それでも十分というゲームならOK。
99 :
名称未設定 :04/01/10 11:05 ID:sJGa/0wG
ちなみにパワプロは絶対無理だ。 ピッチングはともかくバッティングは 良くてすべて流し打ちになるぞ
100 :
名称未設定 :04/01/10 11:38 ID:827PhOjA
GV-1394TV/M2 がでるから値段さがっているし・・・ カノプーからADVC-55がでるからってことからかも。でもこっちはチューナなし
101 :
名称未設定 :04/01/10 14:29 ID:MfWp8eg7
> GV-1394TV/M2 がでるから値段さがっているし・・・ マジですか? GV-1394TV/Mとの違いは?
102 :
いなむらきよし :04/01/10 15:49 ID:TGpGSwWJ
キケー!
103 :
名称未設定 :04/01/10 19:46 ID:UDi0GDUl
>101 IOの最新カタログにのってるよ。
104 :
名称未設定 :04/01/10 19:48 ID:gASOPI1n
105 :
名称未設定 :04/01/10 19:58 ID:lcFqAjlo
>>105 うぉ、本当だ。ありがとう。
これで心置きなく(?)発売を待てる。
これで見る限り、付属ソフトが変わっただけ? 本体は何の変更もないように見えるけど…。
108 :
名称未設定 :04/01/11 00:28 ID:tnhRqd9Z
>>107 中身はGV-MVP/IDVじゃない?
DTV版のGV-MVP/IDVスレによると音ズレと映像乱れがなくなったっぽい。
109 :
名称未設定 :04/01/11 00:42 ID:j96S8aaU
携帯から録画予約出来るようになってるみたいだね
GV-1394TVを使って昔のビデオをがしがし取り込んでるのですが、 一部のビデオで、ある程度取り込んだ後に、ランプが点滅して 取り込みが中断されてしまいます。 どうやらある程度同じ部分においてこの現象が起こるみたいです。 (これらの部分はビデオデッキで調べると普通に再生できます。) この現象が起こるテープはすごく古いものもあれば比較的新しいものもあります。 なにか対策があれば教えてください。
>>111 たしかにコピーガードものを取り込んだときと同じような状況になります。
5分おきくらいで、1〜2分間この状態になったり
するんですよね。
禿げしくいらつくんすよ。
諦めるしかないのかなぁ。
ADVC-100を買う
>>112 今のハードを生かすなら、近所の電器屋で画質安定器買っとけ
>>113 >>114 やっぱ今の構成のままじゃ無理なのか。
増資するつもりはないので、諦める方向で。。
さんくす
116 :
名称未設定 :04/01/12 02:12 ID:ooQgCJTU
GV-1394TV/Mはコピガ回避どうしてもできないのかなあ… 映像制作板では「できる」って話があったんだけど、ガセなんだろうか。 誰か知ってますか?
>>116 > GV-1394TV/Mはコピガ回避どうしてもできないのかなあ…
>
> 映像制作板では「できる」って話があったんだけど、ガセなんだろうか。
>
> 誰か知ってますか?
コピキャン買えよ。
>>116 まじ?できんの?
だったら買おうかな・・・。
だれかやりかた教えて。
コピキャンって?
121 :
名称未設定 :04/01/13 19:35 ID:X9jzDdP4
キャンキャン
今は画質安定器って名前で売ってるけどな。
おすすめ製品あったら教えておくれ。
>>122 なんでもかんでも 釣り釣り 言ってるんじゃねえよw
お前は浜ちゃんかw
127 :
名称未設定 :04/01/14 20:41 ID:qqn8DxJR
w
ケテーイwwwwwwww
>>116 コピキャンで誤認がなくなるのなら安いものだが…。
コピキャンかましても、古いビデオはガード誤作動が発生するよ。 GV-1394+3DWProだけど。 RX-2000IIIも使ったけど、これはどうしても無理のよう。
131 :
名称未設定 :04/01/17 03:16 ID:tuw6K5tW
imac20inchで使ってるんだけど、録画するとコマ落ちが酷くてとても実用にならない。 みんなもそんなモン?? 俺の設定がまずいの?DVでにQTでも全然話にならん品質なんだ。。。(泣
132 :
名称未設定 :04/01/17 12:19 ID:tc91NFkM
>>131 G5Dualですが、録画したファイルも問題なく再生出来てるよ。
HDが遅いか、メモリが少ないかじゃない?
133 :
名称未設定 :04/01/17 12:36 ID:duhQBbas
256Mに一票。
134 :
131 :04/01/17 13:41 ID:EwZLD6Jp
レスありがと。
>>132 .133
メモリ786M
iDVDだとちゃんと取り込めるんだけど。
助けてください。
>>134 メモリはあんまり関係無いと思う。
俺G4 733にメモリ1.5Gでもコマ落ちしたもん。諦めてG5買いました。
136 :
133 :04/01/17 14:00 ID:duhQBbas
ウチはiMacTFT17inch1.25GHzで512MメモリOSX10.3.2です。 録画中は多少画質が荒れるものの、ファイル自体は奇麗に撮れてます。 コマ落ちって事はないですねぇ。 ちなみにソフトはvar1.2です。 ご参考までに。
>>134 DigitalTV Recorder(DTR)の設定だけど、
録画時に音声の再生はオフ、画質は「高速」にしてる?
DTRは録画中にアプリ切替えたりするとコマ落ちするので、
録画中にはマックに触らず、念のためNAVやらメーラーみたいに
勝手に動き出すヤシもオフ。
あとは、コーデックはホントにDVになってるか?
他のコーデックになってたりしてないか?
DVストリームにしても同じ?
それと、ここ最近デフラグ不要論者も多いようだし、
もれも通常の使い方においてはデフラグ不要と思うんだけど、
キャプチャのパーティションのフラグメンテーションがすごい事になってれば、
DVといえど、コマ落ちは出る事もあるので、そこは注意。
※iMovieなら平気だそうなので、それは大丈夫だと思うが。
コマ落ちはしないねぇ
139 :
名称未設定 :04/01/17 14:14 ID:tc91NFkM
HD節約の為、バラエティーとかは3ivx使ってるけど画質と容量のバランスがいいのはどの圧縮形式だろう? ちなみに保存&編集する時は、DVなんだけど。
140 :
134 :04/01/17 14:18 ID:EwZLD6Jp
みんなありがとう。 >135 HDの問題なのかな?CPUは俺のは1.25Gだけども。 >136 おれiMacTFT20inch1.25GHzで768MメモリOSX10.3.2ソフトはvar1.2 なんか録画時にHDが以上にカリカリ言う。メモリが解放されてないのかな? >137 買ったバッカのimacなんでデフラグはないと思う。 コーデックって、形式をDVストリーム形式ってのに設定してるんだけど良い? もちろん他のアプリは終了させてある。 ほとんどマッサラなマックなのに、。。 強いて言えばMSOficceはいれてる位。パーティションも切ってない。 俺よくわかってないのかも。
アクティビティモニタでみてCPUどんくらい使ってるか見たら?
HDが以上にカリカリ言うのは当然
143 :
134 :04/01/17 17:38 ID:EwZLD6Jp
皆に感謝。 もすこし色々がんばってみるよ。 どっか俺勘違いしてんだよなきっと。
144 :
名称未設定 :04/01/18 02:58 ID:A4tErBm3
おまいさんら予約録画したファイルをどうやって編集してんだい? このためにFCPかFCEを買ったんかい? それとも、もともと本格的なビデオ編集してた香具師が使うものか? はたまた、予約録画したのは視聴するだけで、 編集する場合はアナログキャプチャーするとか? iMovieの2GBの壁の時点で使い物にならんような(ry
145 :
名称未設定 :04/01/18 03:03 ID:KeB731+/
iMovieの2GBの壁をはずしてみんなつかってるんだが?
146 :
名称未設定 :04/01/18 03:29 ID:A4tErBm3
>はずして とは具体的にどういうことでつか?
147 :
名称未設定 :04/01/18 10:04 ID:kjngfUj7
誠に申し訳ございません。 DVストリーム形式でHDに録画。 ファイルサイズが30GB。 外付HDにコピーを実行しても途中でエラーがでて うまくいきません。 PCの容量が少なくなってきたので何とか外付HDに 移動させたいのです。 何かいい方法ないですか。 お願いいたします。
>>147 cp source.file target.file
149 :
名称未設定 :04/01/18 10:18 ID:iCHU/oS7
>>148 よく解りません。
もっと詳しく、ねっ!!
エラーの内容は? >147のはターミナルでコピーしてるだけ。
151 :
名称未設定 :04/01/18 11:16 ID:iCHU/oS7
152 :
名称未設定 :04/01/18 13:00 ID:D10TcqU9
>>147 たぶん、Appleの純正ポート経由しなければうまくいくと思います。
根本的な解決方法ではないのでしょうけど、私も同じような症状でした。
>>144 切り貼りしかしないんでQT Player Proだけで済ませてます。
この機種ってテレビ録画失敗したりしますか?しないならほしいのですが…
>>153 QT Player Proなら2GB以上のファイルでも扱えるのでつか?
156 :
名称未設定 :04/01/18 19:45 ID:mti2Fr8m
何でそのくらいの事、自分で試さないんだろう?
購入を検討している段階でまだ持ってません。 しかも、Macすら持ってな(ry
>>156 あなたのようなマックユーザーは
本当に大嫌いです。
159 :
名称未設定 :04/01/19 05:38 ID:m3sc90Z3
Mac版って22000円になってるの?どこどこ?
161 :
名称未設定 :04/01/19 06:03 ID:m3sc90Z3
Mac版って22000円になってるの?どこどこ? ないじゃん検索しても ソフマップには、無いよ。
2ギガ越えに対応したのか〜。 待ってたけど、これにしようかな?
≪ 2GB以上の長時間ファイルの編集に対応!≫ 「Ulead VideoTrimmer」は、長時間ファイルも直接編集することができます。 新開発のMac OS専用ビデオ編集ソフトです。わかりやすいインタフェースで、 簡単にCMカットなどの編集ができます。 外出先からメール予約録画に対応! Mac対応TVキャプチャ製品で初めて、外出先からの録画予約に対応します。 Mac OSのメールソフト「Mail」に外出先からメールを送ることで、録画予約が行えます。 オプションで、便利なリモコン操作にも対応 1と違うのはこれか。iMovie4は2Gの壁を越えてるのだろうか。
>>155 扱えます、読み込みも書き出しもOKです。
>>164 >1と違うのはこれか。iMovie4は2Gの壁を越えてるのだろうか。
付属のソフトが iMovie で読み込みできるように 2G ごとに分割しながらキャプチャできるように
なったみたい。
シンプルな編集ソフトも新たに付くんだね。
>>165 ありがとうございます。
っていうか、GV-1394TV/M2の付属ソフトですべてが解決しちゃった。
何て間が悪いんだろ漏れ・・・_| ̄|○
>Mac対応TVキャプチャ製品で初めて、外出先からの録画予約に対応します。 >Mac OSのメールソフト「Mail」に外出先からメールを送ることで、録画予約が行えます。 これはどういう仕組みなんだろ。Win 版の reserMail とは違うよね。Mail.app しか使えないのかな。
これってテレビへの出力はできないんだよね? やっぱcaptyも捨て難いな・・・
>>167 そのソフトの単体ダウソができて、
1でも使えれば万々歳だね。
できればいいね。
171 :
名称未設定 :04/01/19 19:54 ID:8XXjShXm
>>170 て優香、ソフトだけ売って欲しい。
当然>>1でも使えるハズ。
173 :
名称未設定 :04/01/19 21:50 ID:8XXjShXm
アンケートに答えてみた。 しかし、こんなの意味なさそ…
コレ漏れも持ってる(Win用を買って、iBookにMac用ソフトを導入)んだけど、 1394TV → WinXP → LAN(AirMac) → iBook って感じに、iBookでテレビジョンを視聴することは可能? やりたいんだけど、方法がさっぱりわからないのでつ(´・ω・`)
>>174 俺、iChat の一方向ビデオチャットで見てるよ。
チャンネル変えられないけどw
あ、片方はWinなのか。 FWケーブルで首吊ってきます....。
>>178 GV-1394TV/M 繋げてる方は反転する。
ま、ビデオカメラとして認識されてるからね。
相手側には普通に見えるよ。
セレクション越後屋が、 iMovie 3でテレビ録画、iDVD 3でDVDに記録、 Mailで外出先から録画予約できるFireWire接続のTVチューナーDVエンコーダ 「GV-1394TV/M2」の取り扱い開始し、発売記念価格24,000円で販売しています。 だと。もっと安いとこはないかな。
え!! 今、祖父へ行ってきたけどなかったー! あったら買ってたのに……。ちなみに1は¥22800だったね。
183 :
134 :04/01/21 05:06 ID:ymnmebRZ
解決!!しました。 file vaultが原因だった。解除したらコマ落ちしなくなりました。 アドバイスくれた人ありがとね。
2はPowerPC G3 600MHz以上か… G3 500は弾かれる?
G4/500はいいのかな?
価格.comに載ったね。¥22,110だって。 1より安いってのは反則だよな。
187 :
名称未設定 :04/01/21 11:05 ID:wQ+phtHY
初めから安いね?なんで?
定価が安いからかな。
償却が済んだから。
オープン価格だからじゃねーの?
オープンじゃないじゃん
>>183 どうなったか気になってたよ。よかったね。
購入を考えている者です。 うちのマシンはスペックぎりぎりのG3 600なんですが、同じ環境で実際使ってる方います? ほかに作業しなければコマ落ちせずに取り込めますか? MP4での取り込みはマシンのパワーがないとコマ落ちするようなので DVで取り込んでiMovieで編集→sorenson or MP4 に書き出し、と考えています。
G3 700 iMacで1394ー1使ってる 内蔵だと回転数5400なんでDVは時々駒落ち 一番いいのは外付けの安いの買っておくのが 容量も増えてベストだと思うよ MP4等の縁故しての取り込みは駒落ちなしで出来た事がないよ
鬱だ… GV-1394TV/M2に付属の新ソフトは、GV-1394TV/Mには非対応で 使えないと言われてしまった。悲しすぎ。
>>195 サポートの人はGV-1394TV/M対応は検討中って言ってたよ。
要望送ろう。
>>194 さん、
レスありがとう。やっぱり多少のコマ落ちは覚悟の上ですね。
マシン買い換えはまだまだ先になりそうだし、、、頑張れ、自分。
>>196 あ、ごめん。俺も検討中とは言われたんだけど、
「現状は非対応で使えない」がショックだったのよ…
でもガンガン要望したほうがいいよな。みんなも是非。
GV-1394TV/M やM2って、DVストリーム以外のハードウェアエンコード機能もあるの? カタログみるとQT形式をサポートだのmpeg4で録画できるとか書いてあるけど。。。
Mが祖父で19800円で中古で大量に
3000円差ならM2買うよな。
うん
だろうねw
204 :
名称未設定 :04/01/23 19:18 ID:SseCHzCq
GV-1394TV/Mに、対応しろ!
205 :
名称未設定 :04/01/24 10:18 ID:daTn9AA9
去年の12月にSoundTrackとMを買ったんだよな。 敗北感に打ちひしがれてます。
購入検討していますが教えて下さい。
当方G4/800Dual(HD回転数7400)なのですが、録画中他のアプリ開いて作業すると
コマ落ちしちゃうでしょうか。
>>137 を読むと、imovieと添付ソフトとでまた事情が違ってくるようにも思われるの
ですが。
もし他アプリ同時作業でコマ落ちの傾向がある場合、外付けfwディスクを導入して
そちらに録画させるという方法である程度改善されるのでしょうか。
207 :
137 :04/01/24 13:43 ID:8ysi3oMI
>>206 他の作業の内容にもよると思う。
連続的にディスクにアクセスするような作業だったら、
当然転送レートが足りなくなって、コマ落ちって事もありうるね。
それとは違う理由で、アプリ自体の負荷ではなくて、
DTRから他のアプリへの「切替」のタイミングでコマ落ちする事が多い。
これは、FCPなりFCEだと、コマ落ちに対してだいぶ強いみたいで、
(G4/867Dual+RAID 0で)Webブラウズやマカエレくらいなら
とりあえず問題ない模様。
FWドライヴ付けても、CPU負荷が原因でコマ落ちになってるなら
あんまり効果無いかもですな。
208 :
名称未設定 :04/01/24 15:29 ID:UqodscEs
質問ですが、録画したデータの圧縮はどうやっているのですか? まさか、あの大きなサイズのままDVDなどに焼いているわけじゃないですよね?
>>208 普通、別アプリでペグ2とかにするじゃん?
210 :
206 :04/01/24 18:13 ID:9nXgdoi0
>>207 なんとなく雰囲気伝わりました。
コマ落ちする事も考えられるにせよ、あまり神経質にならない(軽い作業なら
同時にしてしまう)でも大丈夫そうな感じですね。DTRの癖に付いても了解です。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
ちなみにiMac G3 700では録画中はコマ落ち防止のために いっさい触れません G4DPだとそこまで神経質にならなくていいんですね いまのうちに1.25DP買おうかなあ
212 :
名称未設定 :04/01/25 00:58 ID:Abn+B8B8
質問があります。コレでTV見るor録画したビデオ見る時 常に手前に表示は出来ますか?Web見ながらながらTV視聴したいんで
できるけど、それ見づらくね?
214 :
名称未設定 :04/01/25 01:30 ID:Abn+B8B8
出来ますか?サンクスです 梅○ヨ○バシで触れるんですが設定方法 分からなかったんで出来ないと思ってました 見辛いですか?漏れ所謂ながら族なんで気になりません
半透明で見えるんならちょっといいかも
216 :
名称未設定 :04/01/26 04:27 ID:QOgZSW/Q
Capty(PCI)ユーザーです。 付属アプリが不安定なのとCapty Mpeg Editでの音ずれ、 さらにはいつまでたってもOS10.3に対応する気配の無い ピクセラに嫌気が差し、GV-1394TV/M2への乗り換えを 目論んでいます。 使用目的はTVを録画後、DVD化するといったものなので すが、GV-1394TV/M2を使った場合、 DigitalTV Recorder 2で録画(DV) Ulead VideoTrimmerで編集(DV) ffmpegXでmpeg2にエンコード(mpeg2) Capty DVD/VCDでオーサリング こういった手順を考えているのですが大丈夫でしょうか? いちばん不安なのはffmpegXでDV-mpeg2の変換ができ るのか、またできる場合その品質はどうなのかというとこ ろです。 一応英文のマニュアルには目を通しましたが、実際使って いる方のご意見を聞かせていただけたら幸いです。 当方、キャプチャ関連の機材はCaptyが初めてでDVを扱っ た経験もありません。 識者の方、ご教示願います。
短かめのをQTproでDV書き出しさせてffmpegXでやってみたらいいかも。 実際はffに呼び出されたmpeg2encがえっちらおっちらやってくれるんだけどね。
218 :
216 :04/01/26 16:38 ID:oMcFO3/h
>> 217 なるほど! その手で確認してみることが出来ますね。 ありがとうございました。帰ったら試してみます。
CaptyTVはファンレスのようですが、 GV-1394TV/Mはファンが付いているのでしょうか? 回転音は深夜気になる程ですか? 厨な質問ですみません… よろしくお願いします。
220 :
名称未設定 :04/01/27 19:32 ID:1N84C5rz
ファンの音よりMacのほうがうるさい。ファンなんてついてないんじゃない?
222 :
名称未設定 :04/01/27 19:52 ID:+nnyjqD8
GV-1394TV/Mで画像を撮り込んだ際、赤色系の部分が縦にライン状になるんですけど これってどうにかなりませんか?
色( ゚д゚)ホカーン しる!
224 :
219 :04/01/28 02:56 ID:aOpYUcSH
>>220 >>221 すみません、家族の者が音に敏感なもので…。
もしPowerBookG4 Tiを使っている人がいましたら、
どちらのファンがうるさいでしょうか?
>>219 IOに電話して訊いたことあるんだけど、
その時はファンはないって言ってたよ。
M2はどうかわからないけれど。
226 :
219 :04/01/28 18:12 ID:XcuwY2IO
>>225 まじっすか?!
情報ありがとうございます。
GV-1394TVを購入する事にします!
227 :
名称未設定 :04/01/28 18:57 ID:thsUau7b
ファンファン?
228 :
名称未設定 :04/01/29 03:09 ID:2/fNhr7Z
ティンティン
ポンポン
M2ってもう売ってる?
ちょいと質問。 ビデオ入力で表示の遅延てやっぱりあるのかな。 例えば普通のTVと同じchを、GV-1394TV/Mを通してMacで見るのとではズレが生じるかどうか。また何秒くらいのズレなのか。 M2ユーザはまだいないと思うけど、そのあたりを聞かせてください。 またズレのでない製品などをご存じでしょうか?(5マソ程度で)
232 :
名称未設定 :04/01/30 05:34 ID:DEbY3VOS
ズレない、漏れない。
>>231 1394TV/Mユーザーだけど、0.5秒くらい遅れる。
中間にエンコを挟むので、どうしても少し遅れてしまう。
原理的にズレない製品なんてないと思うが、何故ズレを気にするのか?
>>233 ゲームするんだろ。
CaptyTVのスレでも定期的にその質問が出てきてうざいよ。
235 :
231 :04/01/30 11:21 ID:1OMJ4/F7
なるほど、ゲームにも使えますね(笑) 私は映像作品(インスタっぽいやつ)発表のために使えそうなのを、と思って意見を聞きたかったのですが、CaptyTVの方に既出だったりしたのですね。見てきます。 PBなのでPCIカードものが使えないんだよなぁ(;´д⊂)
0.5秒ってことはCaptyTVよりはズレが小さいわけね。
237 :
名称未設定 :04/01/30 13:58 ID:UGvO/2//
どこで聞いていいのか判らないので(^^ゞ iBook をDVDプレーヤーとしてHDD内臓DVDビデオデッキにダビングはできますか? その場合、何か特殊なコードとか必要なのでしょうか?
239 :
237 :04/01/30 14:38 ID:UGvO/2//
>>238 有難うございました。行ってみたけど意味不明の言語続出で撤退してきました。
研究してから出直します、お騒がせしました
241 :
239 :04/01/30 20:03 ID:UGvO/2//
>>240 すみません、有難うございました。ただのコピーのほうが参考になりそうです。
compressor1.01でムービーファイル20Gを90分高品質でエンコードしようとしても『バッチを実行できませんバックグランドのプロセスに接続できません』と警告が出て圧縮ができません 何がいけないのでしょうか 環境imac1,25G 768M OS10,32
警告が言ってる通りだよ。 BatchMonitorは動いてる? インストール後、再起動したの?
再インストールと再起動試してみましたがBatchMonitor共に動きませんでした
>>235 確かだいぶ前にCaptyスレに書いてあったと思うけど、
FireWire経由の映像を遅延なし(スルー)で表示することは
技術的には可能なんだけど、Appleが仕様を公開していないため、
そういった機器を作れないとピクセラの人が言ってたらしい。
むかしはLC630とかでも余裕でできてたんだから、
いまのMacでできないのはちょっと納得できないなあ。
まあ自分はiMac 20インチでゲームやりたかっただけなんだけどね・・・。
で、2買ったヤツいないの?
>>247 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジっすか_| ̄|○
ぬわんだとぅ〜〜〜!? ま、この手の商品じゃいつものことか。
出荷は2/初旬からになります。 越後屋ではこう書いてるよ。
頼むから早く発売しておくれ。
>>245 >
>>235 > 確かだいぶ前にCaptyスレに書いてあったと思うけど、
> FireWire経由の映像を遅延なし(スルー)で表示することは
> 技術的には可能なんだけど、Appleが仕様を公開していないため、
> そういった機器を作れないとピクセラの人が言ってたらしい。
>
> むかしはLC630とかでも余裕でできてたんだから、
> いまのMacでできないのはちょっと納得できないなあ。
> まあ自分はiMac 20インチでゲームやりたかっただけなんだけどね・・・。
ウソが多い。
FWの仕様は公開されてる。
ただし、流していい映像データに制限があるはず。
254 :
245 :04/02/04 09:08 ID:sFstCs8D
>>253 あ、そうなんだ、訂正してくれてありがとう。
うーん、確か何かで読んだ記憶があるんだけどなぁ。スマソ。
やっぱ遅延なしの表示はPCIとかの拡張スロットじゃないとダメなのかなぁ?
動画の取込みとかどうでもよくて、ただ表示さえしてくれればいいんだけどね・・・。
>>254 DV形式に変換する時にラグが発生するんじゃないの?
本体への通信ラグとは思えないんだけど。違うのかな?
>>253 ,255
それじゃiSightとかはどうなっているわけ?
あれも遅れているのかな?
257 :
245 :04/02/04 09:45 ID:sFstCs8D
>>255 そうです、DV形式に変換せずに表示できればってことです。
LC630は画像サイズが320×240ですが専用スロットを使ってリアルタイムで
映像の表示と取込みができてたので、今の時代ならなんとかならんもんかなぁ、と。
確かインターウェアとかからVGAの30fpsで取込みができるカードも出てましたね。
HDが250MBくらいだったから、あっという間にいっぱいになっちゃったけど。
>256 だから、転送できる映像データに制限があるの。 FWを付ける場合、承認を取らないと行けないだけど、 そのときにどういうデータを流すっていうのを予め FWの管理団体(現在はAppleから離れている)に 承認してもらわないと行けないんだけど、その際に かなり調べれるから・・・
iSightにビデオ入力端子が付けば解決なんだけどなぁ。
260 :
256 :04/02/05 09:24 ID:yORBhReU
>>258 そうなんだ。何か知らんけど面倒そうだね。
でも、ラグ付なら承認が降りるっておかしな話だよね。
TVのデータは駄目で、カメラのデータはいいっていうのもよく分からん。
>>259 それだ!
261 :
名称未設定 :04/02/06 01:52 ID:FaAyzZ7d
iMacだ、って書いてあるやんけ。
いちいちsageても無駄。
>>263 誤爆だろ? ここはお前の出てくる場所じゃないもんな。
あっちで相手にしてもらえなくなったからじゃねーの?
266 :
名称未設定 :04/02/06 11:12 ID:XdlPPdw3
そもそもsage進行じゃないしここ。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < ここも簡単に攻略できそうだな | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
268 :
名称未設定 :04/02/06 12:54 ID:gtI/tDAX
アポーストアでニーヨンパ
269 :
名称未設定 :04/02/06 16:08 ID:YKiV2B+E
ヨドもアップルストアも同じ値段だ。 ポイント付く分量販店のほうがいいね。 (´-`).。oO
どなたか入手された方は、おられるのですか?
今日、祖父とヨドに行ったけど まだ売ってない。
IOのサイトが、2月上旬出火予定に変わっている! 遅くとも来週中くらいには販売されるのだろうか? 早く出てくれないと、せっかく口説いた妻のサイフがまた閉まってしまうのだが。
閉まったらまた開ければイイ!じゃないかハァハァ
いちいちsageても無駄。
275 :
名称未設定 :04/02/06 21:34 ID:Dh1fIBVO
なんか前より安くなってるの?機能追加したのに??
両さん効果だろ 無駄でもsageる
ハードはあまり変更なさそうで量産効果あり、ソフトが専用になってライセンス料が減ったのだと思ったが。
278 :
名称未設定 :04/02/07 01:29 ID:nCgT85IB
FWハードディスク用意して準備万端なんだけどなあ。 (;´Д`)
気軽にテレビ見るにはG4でどのくらいあればいいですか? キャプチャー自体もスペックはどのくらいあればいいですか?
>>274 > いちいちsageても無駄。
荒らしに報告済み。
多分、近々にIP晒しと規制対象になると思う。
悪質な場合はプロバイダ毎はじかれる。
プロバイダで規制になったら、プロバイダから電話がいくから、今からガクガクブルブルしててくれ。
カノープスのやつみたいにマクロビジョンをオフにする裏技これにもありますか?
>>281 聞いたことないね〜。
上でもそれらしき話が出ていたが。
すんません。 これの電源ってMacから制御できないんでしたっけ? 出先からARD経由で予約しようとしたんだけど、電源入れ忘れてた....。
どんなスイッチついてるんかしらんけど アナログスイッチなら無理だろ。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < 偉そうなho3xR+zPがいるのはここでつか? | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
286 :
名称未設定 :04/02/08 18:56 ID:0EgW47KF
アマゾンも「もうすぐ入荷します」かあ (;´Д`)
なあなあ、うちのiMacG4800MHz・メモリ768MBなんだが、 3ivx使ってまともに録画出来るやろか? 出来そうならM2買うし、ちょっと厳しかったらCaptyにしようと 思っているのだが…。 出来ればCD-RWに保存したいんだわ。手軽だし。 AppleのMPEG-4だと出来るのかなあ? 画質に不安があるんだけど。 MPEG-4系で録画している人、アドバイスぷりーず。
>>287 3ivxのことはよく知らないんだが、多分無理。
うちのiMacG4 1.25GHz・メモリ768MBでもMPEG-4で録画すると
音声圧縮なしで25フレーム/秒が精一杯。画質は結構良いんだが、
微妙に駒落ちしてつらい。ハーフサイズ(360x240)だと30フレーム/秒できっちり録れるんだが、予約録画では使えないし。
DivX5.1なんかだと5フレーム/秒ぐらいにしかならないからなあ…
290 :
287 :04/02/10 00:21 ID:FP6cu1VP
>>289 やっぱし?_| ̄|○
DivX5.1で5fpsってことは、3ivxでも8とか9くらいすかね。
そっか、これって画像サイズを細かく設定できないんすね。
予約録画だとフルサイズすか。
うーん、Captyかなあ。さすがにMPEG-1は今更って感じだしなあ。
もしくはDVで録画して、後からMPEG-4書き出しか…。
うーん。もうちょっと悩んでM2の様子とか見ときます。
ありがとうね。
291 :
名称未設定 :04/02/10 05:57 ID:+WOH8eCN
ヨド2月10日販売開始!!! ヽ(`Д´)ノ
293 :
名称未設定 :04/02/10 12:08 ID:X5HNMNc5
>291 さっき確認したら15日以降と言われた・・・ 予約分のみ?
294 :
名称未設定 :04/02/10 12:23 ID:+WOH8eCN
>293 ヨドバシのネットショップに2/10の表記アリ。 多分初回は予約分で完売なのかなア。 ヽ(`Д´)ノ
今日は2/10だよな? ヨドのネットショップは「取り寄せ」になってる。 店頭では、錦糸町、上野、町田にある、ってなってるが、 新宿西口本店にないってのはどういうことだ?
ごめんなさい。
298 :
名称未設定 :04/02/11 16:27 ID:oZpVJiCH
バスパワー対応であればなおよかったのだが、 無理な注文か。
おいおい、これって本当に発売されたんか? 何だこの盛り下がりは…。誰か買った香具師はおらんのか?
>>299 買うもなにも、売ってるの見たことあるやついるのか?
これのWIN版持ってて、今度switchするんだけど、3分くらいのDVを imovieからmpeg4からdivxで書き出すのってどのくらい時間かかります? ビデオサイズは400x300くらいなんですが。購入予定機種はiBookG4 12です。
間違えた。 MPEG4からDivX、じゃなくて、MPEG4かDivX、です。
GV-1394TV/M2ってGV-1394TV/Mから付属ソフトが変わっただけじゃん。 ハード構成なにも変わってないじゃん。がっくし_| ̄|○
>>303 2の付属ソフトが重要なわけで。
さらに、2のソフトは1じゃ使えないって言うところをみると、
微妙に内部機構も見直してるんじゃないかな?
今度M2を買おうか検討中です。例えば2時間番組を録画すると25GBくらいなりますよね? 取り込み後編集する場合、この容量のファイルを単純に読み書きするだけで結構な時間が掛かる ように思いますが皆さんはDVフォーマットのまま編集しているのですか? 1取り込み→2Mpeg2へ圧縮→3編集→4オーサリング→5DVD焼き こういったステップで2以外では再エンコーディング無しで済ます方法ってありますか?
DVでの編集のしやすさがウリなんだから、編集後にエンコした方がいいんじゃない? 俺はそのへん詳しくないんで、FCE→iDVD程度にしか使ってないけど
>>305 普通は2と3が逆じゃない?
peg2は編集には不向きなフォーマットだと聞いたが。
…とみなさまが新製品を買おうかどうかと言っておられる頃 わたくしはMのほうの中古を17Kで買いまして、 さっそく、こちらも中古で買った生ビデオをエンコしてみました。 内容は日曜洋画劇場「ミラクルマスター/7つの冒険」3倍速。 別に残すつもりでは無かったものなんですけど、 手元にあるものを取ってみたらそれでした。 元の持ち主はCM自動カットしてあるので、 本編だいたい1時間35分くらいです。 手持ちのマッシーンは青箱G3の400MHZ、メモリ256MB。 録画をはじめるとプレビューはカクカク。 フルサイズで撮って18.5GBくらいです。 で、そのデータを3vix形式に変換させながら、就寝。 6時間後、8割変換できていましたが、その時点で3.6GB 素晴らしい圧縮率だな〜などと思いながら、中止、廃棄いたしました。 参考になりますか? …なりませんね。ではまた今度。
>>304 NEC製のエンコーダチップが変わらない限り、輝度変化の激しいシーンで
映像が乱れるというバグ(IOに言わせると仕様)はどうしようもないからなぁ。
ちょっとした内部機構の見直しじゃだめなんだよ_| ̄|○。音楽ビデオだと
画面がフラッシュするシーンとかスポットライトがめまぐるしくついたり消え
たりするシーンが頻繁にあって、そういうところで画像が乱れるGV-1394は
全く使えないんだよなぁ。
IOさんなんとかしてくれよ。
>>305 2と3が逆です。DVファイル大きいつったってMPEG2の糞遅いシークに耐え
ながら編集するよりはるかにまし。
>>309 これってWin版で言うところのGV-MVP/IDVじゃないの?
GV-MVP/IDVはそういう映像の乱れを改善したって話だと思ったが。
何にせよ、誰かが買って語ってくれた方が早い罠。
って、まだ売っていないのか。売る気あんのかな?
あと3DYCと3DNR排他利用なんてケチなこと言わず、同時利用出来るようにして 欲しいな。それからTBCもつけてくれよ。小出しにせずにさ>IOさん
312 :
sage :04/02/13 12:50 ID:69mKRd6I
sage書くとこ間違えちまったよ。
>>310 そこがよくわからない。Win版は名称を完全に変えているのに、Mac版は2がついただけ。
前のWin版のハードがMac版より古いからかもしれないが。
315 :
sage :04/02/13 16:07 ID:w9C2ni/c
GV-MVP/IDV/Mだとなんか変
316 :
名称未設定 :04/02/13 16:22 ID:uL+2PDaX
本日大量入荷があった模様。 ヨド店頭でも余裕で買え〜ル。 ヽ(`Д´)ノ
>>316 ウソでー。
今、西口本店に電話して聞いたら、
いつ回ってくるか分からないんですよ〜
って言われたぞ。
318 :
名称未設定 :04/02/13 19:10 ID:eiIrJb+d
>>304 使えないかどうかは、やってみないと分からない(w
319 :
305 :04/02/13 19:15 ID:jnqr0Big
>>307 ,309
>普通は2と3が逆じゃない?
>>2 と3が逆です。
そーなんですか・・・でも数十GBのファイルを単純にコピーするだけでもかなり時間が
かかりますけどMpeg2ではそれ以上に大変なんですか?D-VHSに逝っちゃいそうです
320 :
305 :04/02/13 19:18 ID:jnqr0Big
と書いてから気付いたのですがDV編集ってオリジナルを直接編集しかうんですか? それなら数十GBのファイルコピーは不要です、ですけどそれってテープ上にオリジナルが 残っているDVカメラだからこそできる技じゃないかって気もしますけど・・・・・
>308 圧縮率の設定ちゃんといじった? >320 もうちょっと色々調べてから出直しなさい
322 :
305 :04/02/14 00:36 ID:YPA3EJ42
>>321 家電DVDレコーダー買ってきました。快適です。
323 :
308 :04/02/14 01:40 ID:5GSaP/ip
>>321 仰せの通りに今、圧縮率をいじってみています。
というか、ハーフサイズでもけっこう
きれいに残せているのにはおどろいた。
けど、ハーフでよろしいでっか?と聞いてくるのには困ったもんだ。
このスレWin版のDTVスレに比べてレベル低すぎ
おやおや。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < あっは、来ちゃった。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>324 割高なことを承知しながらMacで動画編集環境整える
↓
Windowsではできることができない、あるいは大金が必要
↓
動画関連だけWindowsへ移行する
↓
今までの苦労はなんだったのか?との思いと共になぜかMacそのものが憎らしくなる
そして案外悪くないWindows
↓
全部Windowsでいいや
レベル上がらず
スレ違い。
>そして案外悪くないWindows 日常的に使ってるやつからは出ない言葉だな
330 :
名称未設定 :04/02/14 13:35 ID:0U8l90b3
ハードディスク増設して準備万端で入荷を 待っているが何故か室内アンテナでテレビを 見るオレ。
オレは昔、テレビを見なかった頃に集金人が来てテレビがない、というと そんな人、いない。と云われ挙げ句、めざとくおっちゃん玄関からちら っとディスプレーを見つけ早速TVと決めつけ「テレビ」じゃないのに判 ってもらえず部屋まであがってもらったことがあったよ。 再放送だらけで生放送がだらだらとしまりのないNHKなんか見ません。 だから、あまりTVを見ない自分にはこの手の製品ぐらいで便利だ。
NHKの集金だ?おれなんて「そういうのはお断りしています」と言ってさっと玄関しめちゃうぞ。 集金関係でGoogleすればわかるけど、「裁判していただいて構いません」がほぼ決め台詞らしい。 NHKに金を払わなきゃ成らない法律のようなものが有るが、戦前に成立したもので 現代に現在の常識と憲法に照らせばほぼNHKが負けるということらしいよ。 いちいちひとりひとりのために裁判おこされたら困るという理由もある。
おらぁ、NHK見るからな〜。相撲とか。 そこまで渋チンになるのも何だから払ってるよ。 衛星は絶対に払わないけどね、見ないし。
いや、見るひとはいいよ。折れなんてテレビあるけど休みの日以外ほとんど見てないんで。 NHKの料金を時間で割ると1秒500円とかになってしまう月もあるからねえ、 (つまりチャンネル適当に押しているときに一瞬映っただけ) そんなの払えないよ。
NHK見まくり。
337 :
名称未設定 :04/02/14 21:30 ID:ENqRDX7y
俺なんかNHKしか見ないよ。 民放なんて女子供相手のくそ番組ばっかじゃねーか。
うちもけっこう見るから払ってる。 地デジタル化したらスクランブルかければいいのに。
339 :
名称未設定 :04/02/14 23:57 ID:IHDOG9LT
他所でやれ。
13日の金曜日にソフマップ有楽町店でM2見たよ。3箱ぐらい。
DTRじゃなくて、iMovieで録画したいんだけど、映像と音声の同期ってのは どこで設定出来るんですかね? チャンネルコマンダーには出てこないし、DTRだと録画の設定でチェック出来る ようになってるんだけど、他のソフトで録画する場合、どこで設定すれば良いのか 分かりません。
NHK見たさにデジタルハイビジョン購入した香具師なんているのか?(w
>>342 もれはBS-Hi見る為にMUSEデコーダ+W-VHS買ったぞ。
M2、買いますた〜。 タイムラグは0.2秒くらいかな? で、いくつか聞きたいことが発生しますた。 ・受信している映像じゃなくて、録画した部分からスクリーンショットは撮れないのですか? ・録画のデータそのものを640×480(4:3)の比率で録画はできないのですか? Mの時、どうだったかでいいのでご教授下さい。 まだ叩いてる段階なので、やり方に気付いてないだけかもしれませんが。
訳分からんこというなよ。720x480しかできねぇよ。自分で比率変更すりゃ いいじゃん。たくさんやるならバッチ処理できるツール、Photoshop Elementsとか あるし。
>>345 申し訳ありませんでした。
もう少し、叩いてから書き込めばよかったです。
今、自己解決しました。
347 :
名称未設定 :04/02/15 23:38 ID:xvZGTz/g
>>347 すみません。1も持ってないし、まだ叩いてる状態なので詳しくはわかりませんが。
付属のソフトで、2ギガ越えのファイルでもCMカットができるのは2だけなのかな?
ダラダラと録画しつづけても、編集が楽なのは有り難いです。
これ以外はほとんど1と同じじゃないでしょうか?
あと、アップルメニューから接続の情報を見るとGV-MVP/IDVと表示されます。
これってWinの新しいやつですよね? ちなみに1は何と表示されますか?
最後に、みなさんMPEG及びMPEG2への書き出しって、どんなソフトを使ってます?
付属のじゃmov、avi以外だと、MPEG4にしか書き出しが出来ないみたいで。
>>348 1はちゃんとGV-1394TVと表示される
ゴーストちゃんと取れる?
>>349 そうですか。じゃあ、やはり内部機構を見直してるようですね。
>>350 微妙〜〜〜〜〜〜に残ることがあります。
が、私にはまったく気になりません。
限りなく残っていないに近いかと思われます。
352 :
名称未設定 :04/02/16 00:34 ID:sLlJkVeI
>>351 ちょっとまえに
なんか画面がピカピカひかるようなシーンで、
画像が乱れまくるという話があった気がするけど
(音楽のライブ映像とか)
2では治ってるか確かめられないかな。
353 :
名称未設定 :04/02/16 00:38 ID:fFIvJ0/m
>>348 インプレサンクス。
ハードはGV-MVP/IDVと同じ。
ソフトはそれなりに進化していると。
こりゃぁ買いかなぁ。
少なくともCaptyよりは使えそう。
HDもでっかいの買って待ってたんだ。
ちなみに何処でお幾ら万円で買いました?
354 :
352 :04/02/16 00:47 ID:fFIvJ0/m
>>353 DTV板のGV-MVP/IDVスレ見てきたけど、
GV-MVP/IDVでは件の映像の乱れは解決し
ているらしい。
355 :
名称未設定 :04/02/16 01:39 ID:Sej3dNw3
iマク1.25GHz 512MB使ってます。 M2だと、DigitalTV Recorderを起動すると、 CPUが70〜80%占有されます。 確か、M(旧型)だと40〜50%程度だったような 気がするのですが。。。 これって、皆さんそれくらいですか?? ちなみにヨド梅田で24800円。
356 :
名称未設定 :04/02/16 03:33 ID:sH0ZzOum
Ulead VideoTrimmerの使用感を教えてホスィ
光る場面で画像が乱れるという症状は、今のところは出てません。
私も西口ヨドで¥24,800でしたが、
ポイント15%ですから実質¥21,000くらいでしょうか。
>>356 くっつけたいファイルをヒョイヒョイと選んで結合するだけです。
CPUのパワーによるのでしょうが、ちょっと時間がかかります。
ですが、上にも書いたように、ファイルを2Gで分ける必要がないので
ありがたみはどうなのでしょう?
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < あっは、来ちゃった。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
DigitalTV Recorderはアポースクリプトで、いぢれるかな…。 2時間の映画をハーフで撮って いらんところQuickTimePlayerでカットした参照ムービを そのまんまトウストに落としてDVDとして焼く。 非力な本体なので半日かかったけど ほったらかしでも、けっこういけますね。
360 :
356 :04/02/16 14:24 ID:eZ7gEpE5
ありがとうございます。 不要部分のトリミングの仕方はどんな感じでしょうか?
>>360 いらない部分の頭のイントに←、
お尻のイントに→ を置けば自動的にその部分がカットされ、
カット済みのファイルをmovとかmp4とかに書き出す。
作業的にはこれだけですね。
>>361 ほう、QT関係で吐き出せるんだ。入力はやっぱりDVだけ…だよね?
364 :
362 :04/02/16 16:13 ID:X5tsVCy1
>>363 THX。そりゃそうだよね。どだい無理な期待か…。
クロップとかはできませんか?
sofmapで24800だったな。結構在庫あった。
ファイルを2GBで分ける、分けないは 設定でいじれるんすか?
368 :
名称未設定 :04/02/16 21:12 ID:fFHpgroW
ヨド新宿西口本店で買ってきた〜〜〜。 これから接続シマッス。(´-`).。oO
昨日ヨド.COMに頼んでおいたヤツが届きました。 目的はDVカメラの映像をキャプるためです。 「そんなのふつうにFW端子に接続して、iMOVIEでやれや」 と言われると思いますが、漏れのビデオはV社の”GR-DVL" という初期の頃のDVなので、iMOVIEに認識されないのです。 「この際アナログ信号でも取り込めればいいや」と思いM2 を購入したところ、M2のFW端子が2つあったので、試しに片方の 端子にGR-DVLのDV出力からFWケーブルをつっこんだところ、iMOVIE で認識されました!今まで使ったことないままVerUPだけしていた iMOVIEがようやく使えます。だらだら取り込んでたら9分ちょっと で次のクリップになってしまうんですね。後からシーンごとに分けよ うとしてたのでちょっとショック。ついでにコントラストも低めでこれまたショック。長文スマソ
>>369 >だらだら取り込んでたら9分ちょっとで次のクリップになってしまうんですね。
仕様だからしょうがない(プ
この機械ってテレビに出力ってできないんだったっけ。悩むなあ
373 :
名称未設定 :04/02/16 23:44 ID:fFHpgroW
375 :
名称未設定 :04/02/17 06:26 ID:J61iBV7k
初歩的質問かもしれませんが、TV視聴の際に1394TV/Mはプログレッシブ再生は不可なのでしょうか。 インターレースのままなせいなのか、それとも単に転送スピードのせいなのか、 コーミング(くし状ノイズ)が激しいのが気になっております。 インターレース解除、あるいはプログレッシブ化という調整項目は私の見たところ見つかっておりません。 一旦録画済みなら、なんらかのフリーウェアなどでインターレースを解除出来るのかもしれませんが、 リアルタイムで気楽にTVを見たい時にはそれが出来ないのが残念に感じている次第です。 もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。
376 :
名称未設定 :04/02/17 07:51 ID:C4JokyLM
質問みたいで、悪いんですけど! させてもらいます。気分を害された方申し訳ありません。 教えてもらえたら幸いと思っています。 TVチューナーはどこが、皆さんのおすすめでしょうか? また、できるだけ高性能であり、格安がいいのですが。 まぁ〜!マック対応メーカーが少ない分答えにくいかもしれませんが、 よろしくお願いします。
実は俺
>>369 なんだけど、今まで(OS9のiMOVIEで)認識されなかった
DVカメラが、今試しにFWポートに直につないでみたら、なんとOSX
では認識されました!ショック!!MacでTV録画なんかしないのに
買ったばかりのGV-1394TV/M2がいきなり持ち腐れに!鬱だ。どうしよう・・・
379 :
名称未設定 :04/02/17 15:47 ID:kRWN2uHd
>>378 ヤフオクに出せば2マン位で売れるのでは?
>>375 M2なら、デフォルトでインタレ解除あるんですけどね。
381 :
名称未設定 :04/02/17 16:32 ID:J61iBV7k
>>380 375です。お答えありがとうございます。
M2ならデフォルトで解除とは・・・・・・うらやましい限りです^^;
MにM2のドライバー等が使えると良いんですが。<多分無理ですね。
>>380 それってM2のサイトを見たらソフトウェアフィルタだよね。
DTR2の機能なんですか? iMovieで録画するときは効かないんだろうね。
もしかして
>>355 のCPU占有率の問題ってこういうところに原因が?
デインターレースをON/OFFなど、諸々の条件下でのCPU占有率情報が
欲しいなあ。(って厚かましい?)
ま、どうせ今週末には買いに行く事になるとは思うんだが。
384 :
382 :04/02/17 19:08 ID:jywJPSEI
>>383 うほっ! お手数をかけました。ありがとう。
見ると全く無関係のようですね。すんません。
1.25GHzで4〜50%くらいですかね。iMovieとは随分違うなあ。
何でだろ。iMovieが表示を端折っているからかなあ。
見た感じはDTR2の方が綺麗に見えるのでしょうか?
静止画見る限り、そうも思えないような…。
>>384 さっき動きの激しい番組がやってなくて。ごめんなさいね。
スポーツとか動きの激しい映画とかは、
インタレ解除しないと厳しいかと思われます。
デフォのimovieだと画面もあまり小さくなりませんし。
480×360(320)くらいなら気にならないんですけどね。
386 :
382 :04/02/17 19:59 ID:jywJPSEI
>>385 なるほど、参考になりますた。ありがとう。
iMovieってのはそもそもDV編集ソフトだからインタレ解除なんてついてないよ。 DVで編集してDVに書き戻すのがメインユースだからね。それにiDVDでDVD作る んだったら、MPEG2も家電で再生すること考えるとインタレ解除しないし。 インタレ解除が必要なのはPC上で見るDivXとかに変換する場合だけでしょ。んで もってDivXには精度は良くないがQTの設定からインタレ解除が選べるからこれで 我慢しろと。 PCでのDV再生はファイルサイズ考慮してもあくまで中間ファイルって位置づけだからね。
388 :
名称未設定 :04/02/17 21:53 ID:MWmcOWkA
GV-1394TV/M2とADVC-200TVではどちらが機能的に優れているのでしょうか? PB17にてTV視聴をメインに考えております。
全然GVの方が良いよ。CODECは同じで高画質回路が充実してるからね、GVの方が。
390 :
名称未設定 :04/02/17 22:29 ID:kRWN2uHd
買いました。大満足ですが、このマシン 中がスカスカですなあ。
>>390 中身を詰め込むとファンをつけなきゃならいしなあ。
392 :
355 :04/02/18 00:00 ID:LdiJsq1m
Digital TV RecorderでTV画面を最大にした後に元の大きさに戻すと、 サハリとかメールのサイズが変わってしまうのだが、 これって不具合なのか?
不具合だね。IOにゴルァメールしてくれ。
なんか良さそうなんで、たった今ネットで購入しちゃいますた 22,680でした さらば きゃぷてぃ
おらもさらばCaptyしようかなぁ...。
旧型向けにソフトウェアのウpデータ予定(有償)って マックピポーに載ってた。 デインタレース、2G分割、メール予約が使えるようになるみたい。
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー
お金払えってかぁ… うーん お金払えってかぁ…500円くらいで堪忍してくれんかの…
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ )ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!! iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 ) ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l ,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ |6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. | ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・この程度のVerUpで有償なのかよ! ヽ`l | :: /ニ`i / `|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___ ,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―, | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
>>399 ただで新聞もらってんだからそれくらい払え。
>>392 画面解像度変えて全画面表示してるから仕方ない。
>>399 この程度、と思うんならUpしなきゃいい。
>>388 つーか、ADVC-200TVってもう売っていないよね。
後継機種ってもう出ないんだろうかね。
>>403 >つーか、ADVC-200TVってもう売っていないよね。
おいおい、そんなこと言ったらヤノ電器がかわいそうだろ。
AppleStore/Jで売ってるけど...? あれ、削除してないだけ?
406 :
403 :04/02/18 17:15 ID:LcrFh+FR
407 :
403 :04/02/18 17:43 ID:LcrFh+FR
焦って、
>>404 のリンク先読んだら、ヤノが販売を受け継いでいるんだ。
知らんかった。適当なこと書いてスマソ。
DV->アナログ出力が出来るのはちょっといいかもね。
でも、予約録画なんかで2GB越えちゃうと編集できないってのと、
画質の補正機能がないって点がマイナスか。
DTV板のスレちらっと見たら、コピキャンうんぬんあったけど、まあ、
漏れには必要ないな。
ソフトウェアの動作とかどうなんだろうね。ヤノの独自のらしいけど。
1394TVが出てからこのADVCは影が薄くなったね。 きれいにTV再生・録画と過去のビデオのDVD化をMacでやる、といった点に 於いてはADVCよりは1394がお薦めって事になるのかな。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < あっは、来ちゃった。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
410 :
名称未設定 :04/02/19 12:21 ID:I/8/mDhQ
ソニーのメディアコンバーターは、なぜかコピーガードされてても 平気で取り込むツワモノ。
M2で「常に手前に表示」ってやると、 必ず予期せぬ……で強制終了しちゃうんだが、 こういう人いませんか?
412 :
むねお :04/02/19 18:55 ID:ePg9/rzg
こんにちは。私はPowerBookG4の1.25GHz、OS10.2.8を使っています。 VHSをパソコンに取りこもうとして、IOデータのGV-1394TVを購入し、MPEG4で 取りこんでいます。しかし取りこみ後に再生すると、どうしても音声と画像にずれが生じてしまいます。 何かいいやり方は無いでしょうか? よろしくお願いします
一度DVで取り込んでからPEG4にエンコしたら
414 :
むねお :04/02/20 00:04 ID:PlSTf9oc
>>413 回答ありがとうございます。
しかしDV形式で取りこむと、20〜30GBになってしまいますよね?
その容量を取りこむほどハードに余裕がないです。でもDVからPEG4へエンコする
ツールは何になりますか?
>>414 OpenShiivaでいいんでないの?
417 :
むねお :04/02/20 01:48 ID:PlSTf9oc
>>414 おっしゃっている意味が私には分かりません・・・すいません
>>412 OpenShiivaはVOBファイルを圧縮しようとした(最後のところで「予期せぬ・・・」となってしまい失敗)
ことしかないのですが、どのように使えばいいのでしょうか?
ホント何も知らない私に教えてください!
>>417 レス番めちゃくちゃ。2ちゃんブラウザ使ってんなら読み込み直せや。
で、OpenShiivaだが、0.8.7より.movのQTファイルやDVファイルを読み込めるよ
うになってる。映像はこれで変換して、音声は…漏れも知らん。で、最後にQTで
結合すりゃいいんじゃないの。
どこぞで見たOpenShiiva用のDV設定があったのでコピペ -- iMovie書き出しで自分がいつもやってる設定は、 ムービーからQTムービーでオプションでビデオの設定をDVに サウンド設定で圧縮なし・48kHz OpenShiivaでのオーディオ圧縮設定時にレートを48KHzに (オプションで出力のサンプルレートも48kHzに) 元のソースが48kHzの場合、レートを変えると音ズレの原因になる 場合があるので一貫して48kHzにしている。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < あっは、来ちゃった。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>417 だからぁ、コテハンうぜーからやめろってあっちで言っただろ ?
>>411 普段は手前に表示設定はしていないけど、
試しに「常に手前に表示」にしても動作している。
iMac "20" 10.3.2
GV1394TV/MでDVストリームで録画すると 普通に見てるときより画質が悪いんだけど みんなどんな設定で録画してる? QuickTimeでやってるんかな?
インタレ解除してるからだろ
買ってきたぜ。
>>422 ,411
それってどこで設定するの?
427 :
名称未設定 :04/02/21 21:25 ID:ElgXgE1x
届きました 付属のソフト、Capty製のソフトに比べると、凄く出来が良いよ ま、あっちがあれなんで当然っちゃ当然かもだけどw リアルタイムで画質の調整できるのも良い CMカットなんかもストレス無くできるね 今のところ大満足
430 :
名称未設定 :04/02/22 00:58 ID:MXg+F0y9
そういやパッケージもMac用のほうがセンスが全然良かった。 マックユーザーへの配慮なのだろうか?
>>430 というか、窓向け製品やアプリは、
なんだか中学生が好きそうなデザインセンスの物が多いよな。
でも窓向けの方は超上級設定が出来るんだよね。。。
433 :
名称未設定 :04/02/22 03:08 ID:MXg+F0y9
それは言わない約束でしょ、、お父さん(・∀・)
つまりWin用は秋葉にうろうろしているような人を想定して作られているということになりますね。
>>422 そうですか。なにか機能拡張あたりが噛んでるのかな?
>>426 「設定」の中にありますよ。
436 :
426 :04/02/24 01:35 ID:f/dtJpOV
>>435 あ、本当だ。何故、気づかなかったんだろう。
うちも見ている間は落ちませんでした。(10.3.2)
ただ、いったん常に手前にすると元に戻すために設定画面をなかなか手前に持って来れず、
何度かクリックしているうちに落ちました。うーむ。
手前にすると気のせいか画面がコマ落ちしているような気がします。
これって今まで持ってたVHSのテープをマックに入力して編集することもできますか?
すみません、できるって書いてありました
ところで、GVで取り込んで、iMovieで編集したムービーを DVDVideoにする方法は無いものかねぇ・・・。DVストリームー>Mpeg2に するソフトって今のとこないよね?みんな聞かないのは何で? それとも、さんざん既出?
IDが2pSX7DOl
少しは自分で調べたら?
>>443 おー、これスゲー!
これなら常に前面でも落ちないぞ!
非常にサンクス。
445 :
名称未設定 :04/02/25 14:52 ID:iKP8t3OR
GV1394TV/M2でiMovie方式で2GB以内で録画してみたのだが。 微妙に2GBを越えていてiMovieに読みこめないでやんの。 全く使えね〜な。ヽ(`Д´)ノで
446 :
名称未設定 :04/02/25 16:41 ID:RVYkl46S
>>443 ありまとう!!
いいねーコレ・・・軽いしデインターレース初体験出来たし。
チャンネルコマンダーでコントロールすれば操作性も申し分無しです。
447 :
名称未設定 :04/02/25 18:16 ID:NTN82tL+
>>443 なんかMysqlうんちゃらかんちゃらとワーニングが・・
448 :
447 :04/02/25 19:40 ID:NTN82tL+
なんか落ちてただけか。すみません。
>>443 すみません、ダウンしてみましたが、音だけ出て映像がでません。
CATVチューナーからコンポジット入力してるんですが、何か設定が
あるんでしょうか?それに、メニューの「コントロールパレット」
も使えません。皆さんどうですか?OS10.2.8です。
コントロールパレットは使えない。 まずターミナルで下のコマンド打って止める。 killall Vidi 一回全部アプリとキャッシュ捨ててもう一回やったら見れた。
451 :
443 :04/02/26 01:46 ID:yWOaCQwe
>>449 ホームページの
http://mitzpettel.com/software/vidi.htmlでも書いているけど 、
どうやら現バージョンは、Quartz Extremeに対応していないビデオカードで絵が出ない事が
あるみたい。
そういう場合は旧バージョンを使ってみてくれって書いてあった。
その際、やっぱり、killall "Vidi Server"とかで、現バージョンのVidiを止めてくれって書いてる。
(面倒なら再起動でもいいかも)
けど、
>>450 さんはkillall Vidi とキャッシュとか消して再インスコしたら見れたそうだから、
それは新しい解決法かも。
あとSetting DrawerとかCotrol Paletteつーのは、Formacユーザー向けみたいだよ。
452 :
名称未設定 :04/02/26 02:13 ID:FYFAIdua
GV-1394TV/M2買ったけど、ぜんぜん映らん! メーカーに電話しても繋がらない…。 たまに繋がってもタライ回し…。 どうなっちょる?
453 :
名称未設定 :04/02/26 03:05 ID:mVK0BpWx
まあ取り敢えず落ち着け。(´・ω・`)
>>452 プリセット設定した?
スキャンしなきゃ設定されないよ。
455 :
352 :04/02/26 04:25 ID:s4zdKlcb
>>452 ん? どうしたの?
取説は日本語で書いてあると思うんだけど。
それともハングル版の取説が必要な人かな?
456 :
名称未設定 :04/02/26 10:36 ID:FYFAIdua
本社のサポートセンターの対応は親切でした(なかなか繋がらないけど) なるほど、検索されたチャンネルをドラッグ&ドロップか…。 ご心配おかけしました。
457 :
名称未設定 :04/02/26 11:42 ID:ozREhazf
すんません。教えて下さい。iMacをHDビデオレコーダ代わりにしてがしがし予約録画したいと 思ってるのですが、アナログ出力が出来てiEPGに対応してるエンコーダは今のところ PIX-DVMP/F1Mだけなのでしょうか? GV-1394TV/Mにはアナログ出力がないし、ADVC-200TVは生産終了してる上にiEPG非対応って ことで購入候補から除外したのですが、他に候補にすべきハードウェアエンコーダってあります? 教えて頂けると有り難いです。
>>457 そういう意識なら、素直にDVD(HDD)レコ買った方が良いよ。
所詮はコンピュータとそれの周辺機器。
頻度は低いながらも予約失敗して0kのファイル作ってる事もあるし、
録画手順にやる事が多いから、必然的に人間の側がミスする事も多い。
GV-1394TV/M(M2)を使っている皆さんに質問があります。 自分はiMacG3-600Mhz(メモリーは512M)でGV-1394TV/M2を 使ってるのですが、表示を高速して見ていても、どこかカクカクしてます。 そこで、みなさんの環境を教えて頂ければと思い書きました。 (自分としては次のMacの購入の参考にしたいと思っています。) 1.CPUは何Mhzを使っていますか?。 2.メモリーはどのくらい積んでいますか?。 3.その他(快適に見るテクやコツ) 出来れば結構ですので、よろしくお願いします。 (ウザければ、スルーして下さい。)
>>459 G4の1.25Dual、メモリ768だよ。
>>443 さんのヤツでもカクカクしちゃうの?
あれ物凄く軽いよ。
461 :
名称未設定 :04/02/26 19:16 ID:wpskWJrw
>>459 インターレースの影響では無く?(ヨコクシ状ノイズ)
ん〜、でもカクカクという表現だと別の事なんですかね・・・・・・
443さんのプレイヤー(チャンネルコマンダーで操作出来ます)ならデインターレース出来ますよね。
ウチはそれでより快適になりました。
デインターレースしないとパソコンのモニタ上では悲惨な位コーミング(くし型)ノイズが出ます。<PB17"
462 :
459 :04/02/27 01:06 ID:Hxh5CHAm
>>460 さん
>>461 さん
レス有り難うございます。
>>443 さんが紹介してくれたソフトを入れてみました。
結果、ものすごく快適に見れるようになりました。
正直、びっくりしてます。
上の方で書かれていた通り、Ver 0.4.4d5では音だけで
画面はまっくらでしたが、Ver 0.4.3d2で起動したところ
DTR2と比べて、とてもスムーズに映像が見れました。
またDTR2の場合、設定で「常に全面に表示…」を指定すると
強制終了してしっていたので、大変ありがたいです。
iMacG3-600Mhzの環境で、こんなに快適に見れるなんて
ほんとにGV-1394TV/M2を購入して良かったです。
これにより、Macの買い換えは当分延期です。
それにしても、vidiすげーーーー!
おいらの環境では、vidi 0.4.3d2.dmgは、永久保存だー!。
(・∀・)ヨカッタネ vidiにスクリーンショット撮れる機能があったら、 DTR2とおさらばできるんだけど、そう上手くもいかないやね。
464 :
名称未設定 :04/02/27 19:35 ID:x4GqeJCk
>>463 パンサーの標準機能の
コマンド+シフト+4、あるいは3のキャプチャリングではダメってことですか?
>>464 うん。仕事で使うから、あれだと面倒くさくてね。
ま、仕事のときだけDTR2使えばいいから、問題ないけど。
>>462 そのvidiだけど、MPEGファイル等を開ければなお良いのにね。
俺のマシンもG4/500だから、結構映像再生はつらいんだ。
GV-M2で録画した番組を見るのに、DTR2やQTPで再生する
とスムースじゃないしね。その点vidiはきれいに再生してくれる
から、実に惜しいね。
いや〜いいもん教えてもらったよ。Vidi。 だけど長時間使ってると、画面が点滅し始めて音も途切れ途切れ になっちゃうわさ。そうなったらVidi Serverを再起動させないと直ら ない。
468 :
名称未設定 :04/02/29 14:26 ID:iNm1tFm2
画質はやっぱりADVC-200TVのほうが上かい??変わらないか?
あら、Vidiでスクリーンショット撮れるじゃん。 画面をつかんでドロップするだけ。
外出だったらスマソ 予約録画してファイルが大体600M〜700M位に収まるようにしたいと思っています、 (あまりファイルサイズがでかいと、気軽に録画みたいな感じにはならないでしょ) そう言った場合の設定ってどんな感じにするのがベストでしょう? ちなみにM2ではなくてMの方で、母艦はG4/400 gigabitEthernetです。
>470 ムリ
無理だよな、、(´-`).。oO
>>469 ほー、知らなんだ。でもインタレ解除できないね。
仕事では使えないけど、面白シーンをアップするくらいなら使えるかも。
仕事で使う 何だろう 思いつかないなぁ
>470 Mはわからんが、M2ならコーデックをインストして、録画設定でそのコーデックを設定すると結構サイズちいさくできる。 カクカクになるときもあるみたいだが。
>>470 G4/400じゃDV以外、大抵のコーデックでコマ落ちすると思われ。
ハーフサイズでVideoとかJPEGならいけるかも。
つか、そういう用途に使いたいなら、何故最初からMPEGキャプ機を買わない?
>>470 G4/400じゃDV以外、大抵のコーデックでコマ落ちすると思われ。
ハーフサイズでVideoとかJPEGならいけるかも。
つか、そういう用途に使いたいなら、何故最初からMPEGキャプ機を買わない?
↑2重スマソ
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
縦横比が(´・ω・`)だけど、皆さんは修正してますか??
>477 買ってみてから用途が違う事に気づくって事もあるだろう? そういうことだ。
そういう時は買い替え
>>480 TVを見るときはVidi。録画したものを見るときはDTR2かCIKS MovieResizer。
保存するものはエンコするときにリサイズ。
>>483 面倒だな。後で試してみるか。
さんくす!
クイックタイムで、シフト押しながらウィンドウサイズ変えればいいんでね?
おーアイオーすごいな。2,800円なら試しに買っても損はないな。 >下記DVエンコーダ搭載TVチューナー製品をお持ちのお客様向けに、 >ソフトウェア・アップグレードキットを「ファクトリーストア」にて販売開始! >お客様への感謝の気持ちをこめて、お求めやすい価格でご用意いたしました。 >アップグレードキットには、使いやすさで好評のテレビ視聴・録画ソフト >「mAgicTV 4.1」(Windows 用) と、iMovieやiDVDとの連携が >より強化された最新ソフトウェア(Mac OS用)が収録されています。
あ、でも >Mac対応TVキャプチャ製品で初めて、外出先からの録画予約に対応します。 >Mac OSのメールソフト「Mail」に外出先からメールを送ることで、録画予約が行えます。 はできないんんだろうね。
>>486 3,000円程度ならってことで早速注文してみた
翌々営業日出荷ってことは、週末には届くだろうね。ちょっと楽しみ
でもソフトだけならダウンロード販売にして欲しかったなぁ
>>490 普通に使えるんでないの?
てか使ってる人使用感レポキボンヌ。
漏れも申し込もう! 愛王、最高です!!
早速申し込んでみたら、在庫切れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! (´・ω・`)ショボーン
この度は「アイ・オー・データ ファクトリストア」をご利用頂き 誠にありがとうございます。 下記のご注文を受け付けました。 翌々営業日(日月祝を除く営業日)出荷予定となります。 出荷日の翌日にお届け予定となります。 (例:金曜日のご注文の場合、火曜日出荷、水曜日お届け) (北海道、東北、九州の地方部の場合はもう1日頂きます) 在庫状況により遅延することがございますので、その場合は、 別途納期をご連絡いたします。 届くのは土曜かな
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
うう…私も在庫切れだ… ダウンロード販売にしてくれればいいのに。
>>498 ウケた(w
そして、500ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
後は頼んだ
>>1000
>>475 >Mはわからんが、M2ならコーデックをインストして、
>録画設定でそのコーデックを設定すると結構サイズちいさくできる。
例えばMPEG-4なんかで保存できる、ということですか?
漏れが使ってるのはMDD1.25DualだからCPUパワー的に無理かもしれんが…。
在庫切れが回復したみたいね。注文したよ。
と、思って注文確認メールを見たら在庫切れのままだった・・・
そもそも端っから在庫は無いんじゃないの?3月中旬出荷開始ってあるし。
日頃アイ・オー製品をご愛用頂きましてありがとうございます。 アイ・オー・データファクトリストア担当 と申します。 ご注文誠にありがとうございます。 ご注文頂きました商品の納期回答です。 1394TV/UGK 1pcs 出荷予定日:3月中旬出荷予定 出荷時にメールにてご連絡させて頂きます。 出荷後、翌々日お届け予定となっております。
506 :
名称未設定 :04/03/04 18:13 ID:a93cKUPH
>>501 その用途ならGV-1394TV/MをメディコンモードにしてQucikTimeBroadcasterで
ディスク保存してもできるはず。だし、そっちのほうがCPUパワーは使わない
かも?
まぁ予約録画はできないかもしれないけど。
あ。AppleScript書けば録画もできるかな...
もっとパワーが欲しい… by 曙
508 :
名称未設定 :04/03/04 19:35 ID:MFd0n9zg
えぇと,これのアップグレードキットがあれば,Windowsマシンでもテレビ等が見れるようになるってことでよろしい?
>>508 無くてもIOからDTR落とせばよろしい
>>510 無印1394TV/Mのシリアルじゃダウンロード出来ませんかああそうですか (つд∩)
G4/500(AGP)でM2使ってますが、DTR2でTV見るときも、録画(QT 形式Divxデコード)したものを見るときも、若干スムーズさに欠けます が、この場合CPUを高速にするか、ビデオカードを高速にするか、どち らが効果的に改善できるでしょうか?
>501 そうだね。Divxとか。こちらはG4/1Gだけどやっぱりコマ落ちするから、 普通に録画したうえでQTで「書き出し」でコーデックとか指定して変換している。 >512 どちらも現段階では難しいと思うよ。 501と重複するけどDVで録画してQTで書き出せばスムーズなものができる。 ほかにもっといい方法あるかもしれないけど。
修正データ、落としてみたけど 前面に出すと落ちるの直ってないじゃん!
>>1 . 2GBytes近くのiMovie形式のDVファイルが、iMovieに読み込めない問題を修正。
やったщ(゚д゚щ)これでMovieに読み込めるっす。
て優香、説明書には基本的な事しか書いてないから、 ある程度使いこなすには、情報交換が必要ですな。
録画時に右端が黒線で欠けるのですが。 これは仕様でしょうか? それともアンテナが悪いのかな?
>>520 TV放送の仕様です。気になるならcropしろ。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
523 :
名称未設定 :04/03/06 10:18 ID:KCxyH6k+
「1. 2GBytes近くのiMovie形式のDVファイルが、iMovieに読み込めない問題を修正。 」 こんな不具合一回テストすりゃ解る事だろ。 ずいぶんいい加減な仕事してんな。ヽ(`Д´)ノ
M2 full screen にするとディスプレイの解像度落してるね 液晶だと汚い。 あとマウスが消えてリモコンでないのも何とかして補水。 Vidi 紹介してくれた人ありがとー。これなかったら…
G4 1G/OS 10.3で ユーザーを二人作っておいて 片方でキャップ、 ファーストユーザスイッチして もう片方でネット及びメールってできます? できたら何かと便利かあと思って。
527 :
525 :04/03/07 17:17 ID:0/NMACe0
>>526 いや、MacPowerの2月号に
ファーストユーザスイッチを有効活用汁。
みたいなんがあったから。
あんま使い道ないから使ってみたかっただけ。
でも良く考えたらあんま意味ないかも。スマソ。
普段一人でしか使わないマシンでファーストユーザスイッチが活躍するのは、 1. 英語環境でしか動かないタコ洋ゲーをやるとき 2. エロ画像を溜め込むユーザを別にしておいて、FileVault。これでナニかあったときも安全だ。 の2つくらいではなかろうか。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ソフトウェア・アップグレードキット申し込んだよ。 もう、届いた香具師いる?
531 :
名称未設定 :04/03/08 18:15 ID:S1szkAea
まだ届いていないよ。ワクワク
新しいDigitalTV Recorderにクロップ機能が付いてると嬉しいんだけど… 付いてないかね?
中旬に出荷するとメールが来た…
>>532 クロップって縁取りみたいに、ふちのノイズを切り落とすことですよね。
それ賛成でつ。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
iMacDV/450で使ってもDVで録画する分にはコマ落ちしないのかな? んでリンプレで再生なんて素敵すぎる。
>537 漏れはG4/400(GigabitEthernet)につないでいるけど、DVストリームだったら ノー問題。 QTでやろうとするとチョッと厳しい。 てか、設定が良く分かってない。
部屋のアンテナ端子が □ ○┃○ こんな感じ(おそらく┃の所につなぐと思われる) のなんだが、どんなケーブル使ったらいいの? ┌─┐ │○│ │‥│ └─┘ ┃ ┃ このケーブルだったら持ってるんだが。
そのコードの頭にくっついているのを取り外してくっつけるんだよ。 外すと真ん中に1本の線と、その周りに白いビニールみたいなの、 さらにその周りにアミアミがあるはず。 それ以前に、これがわからないなら、電気屋に頼んだほうがいいと思う。
>>539 とりあえず、その図をもってホームセンターか電器屋でも逝ってこい。
下のを切って剥いて繋ぐ。でも可。
542 :
539 :04/03/10 17:30 ID:/5WKbTPZ
>>540 ありがとう。
わかりますた。
頭が元から外れかけのがあるので
それを使ってみることにします。
なんか、見るからにアナログチックで
線そのままつなぐってのがいいですね。
543 :
539 :04/03/10 17:37 ID:/5WKbTPZ
>>542 □の中に、真ん中の線を突っ込んで、
アミアミを折り返してネジ止め部分に触るようにくっつけるんだよ。
って、激しく説明しづらい(´・ω・`)
│
∩
##
こんな感じにする。
545 :
539 :04/03/10 17:56 ID:/5WKbTPZ
>>544 ありがとうございます。
分解したら分かりました。
一瞬ビニールのやつを切って焦りましたが
これって結局もじゃもじゃのを
○のところに変換(?)してただけだったんですね。
解決して良かった。やっぱ2ch役立つ。( ´∀`)
みなさん、なにげに上手なAAが、いいですな。
見ててなぜか、なごんだ。
>>539 おせっかい承知でちょっと言いたいことがある。
多分藻前は、新生活を始めるべくお引っ越しでもしたんだろう。だからそんな質問
がでるんだろう。
でだが、その引っ越し先って結構年季の入った建造物なんでないの?そんな年代物
の端子が壁についてるくらいだから。
そういう建物じゃ、アンテナましなものつけてても部屋までのケーブルが糞なため
にノイズバリバリってことが少なくないんだが、どうよ?
このチューナボックスはなかなか高性能だからある程度のノイズは克服できるだろ
うが、それでもどうしようもないレベルなら室内アンテナの導入も検討してみたら
どうよ。昔ながらの室内アンテナでも場合によっては部屋の端子より高画質の可能性が否定できない。
最近はこんなおもしろアイテムもあるようだしな。導入を検討してみては?
http://www.nippon-antenna.co.jp/whatsnew/udmf62.html
549 :
539 :04/03/10 19:37 ID:VeXRhfQg
>>548 どうも。
購入前に画質のことより、ケーブルのことが気になって
一応、家電板とAV機器板で
室内アンテナのスレものぞいてたんですが、
結局写り悪いことが多いみたいで、アンテナの購入は見送ったんです。
(中にはアンテナの自作方法とかもあっておもしろかったんですが)
正直ノイズのほうは、
実家で砂嵐だらけのサンテ○ビで阪神戦見てたんで気にならないですw
わざわざありがとうございました。
耐えられなくなったらアンテナの購入考えてみます。
長文&スレ占拠すみませんでした。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ヲタも紛れ込んでるな(w
552 :
名称未設定 :04/03/11 11:15 ID:ZWVhowcE
ゴースト軽減などのテレビ画像を奇麗にしてくれる 機能って「DigitalTV Recorderソフト」がやってくれて いるのでしょうか。 だとするとiMovieに直で録画すると若干画質が落ちる と思うのですが。
553 :
名称未設定 :04/03/11 19:19 ID:AiKTq+n5
ゴーストを含めた各種設定はChannel CommanderがやるのでiMovieに直で録画すのと、 DigitalTV Recorderで録画するのは画質面では変わらないよ。
554 :
名称未設定 :04/03/11 20:14 ID:ZWVhowcE
>>553 なるほどそうですか。
ありがとうございました。ヽ(´ー`)
出荷メール、キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
556 :
名称未設定 :04/03/12 20:36 ID:MSiXy4T5
できればPCIスロットに内蔵したいのですが、なんでそういうのは出ないの?
557 :
名称未設定 :04/03/12 20:37 ID:LSOjrLnx
MPEG-4系のコーデックでリアルタイムに録画してる人っている? どれぐらいのマシンパワーが必要なのかなあ。
------------------------------------------------ ◆◆ アイ・オー・データ ファクトリストア ◆◆ ◆◆ 〜 発送のご案内 〜 ◆◆ ------------------------------------------------ この度は「アイ・オー・データ ファクトリストア」をご利用頂き 誠にありがとうございます。 ご注文いただいた下記の商品の出荷準備が整いました。 明日出荷、【明後日お届け予定】となりますので、 今暫くお待ち頂きますようお願い致します。 (例:今日が金曜日の場合は、土曜日出荷、日曜日お届け) (お届け先が会社名の場合、基本的に土日配達は行いません。 土日に必要な場合はお近くのヤマト運輸にお問い合わせください)
>>556 ハイアマ〜業務用途なら一応DVエンコーダ(デコーダも)の載ったやつはあるけど、
当然TVチューナなんて無し。
筐体内はノイズだらけでビートノイズとか載りやすいから、
外付けの方が良いと思うぞ。
>>557 サイズとかコーデックによるだろうけど、キャプ中はハイスペックなマシンを
キャプだけに専念させるような事になるだろうなぁ。
うっかりメーラー落としわすれてメールチェックされちゃってコマ落ちしたり、
いろんなトラブルが有りそう・・・。
そもそもDTRはCPUパワーをありったけくれてやる仕様ではないみたいだし、
(そうすることでOS Xの美点が失われる事になるので、それはそれでいいのだが)
PCのカノープスMTVシリーズのナントカ言うソフトみたいに、
ソースはMPEG2でキャプし続けて、キャプされたそばから他の形式にエンコードを
していくという方法でないと、ちょっと怖くて使えないと思う。
(GVみたいにDVではちとキツイと思うが。)
>>560 Dualのマシン使った事有る?
Dualつっても、やっぱり割り込まれた瞬間はそれなりに高負荷がかかり、
それから分散するような感じで動作しているので、やっぱりコマ落ちは
避けられない場合も多いと思う。
一時的にキャプチャしたデータをバッファしておければ、
瞬間的な割り込み位なら問題ないレベルに出来るかも知れないけど、
そのバッファを使い切る前に挽回させないといけないから、
やっぱりそれなりのスペックが必要かも。
もう、再三ガイシュツだけど、キャプしたデータを「素材」と考えず、
そのまま保存や利用したいという用途なら、PCとMTV買った方が幸せな気がするよ。
MPEG1や2ならCaptyとかでも良いけど。
>>561 Macはないでつ。
Pentium2デュアルの鯖なら使っていたけど、Web鯖、メル鯖だったし、よく分からんな。
ま、そんな真面目に突っ込まれるとは思わんかった。正直、スマソ。
けど、G5とかなら、コマ落ちしたとしても一瞬なんじゃないの?
さっきどっかのスレでiDVDのエンコがほぼ実時間とか書いているの見たよ。
(あ、iDVDのスレか。そりゃそーだ)
M2だとMPEG4のハードエンコードが使えるだよね? これ目当てで買おうとしてるんだけど、違うのかなぁ。 MPEG4で圧縮できればPBG4でも受けられると思ってるんだけど。
G5 2GDualメモリ2Gで使用してるけど、録画しながらイラレとか使っててもコマ落ちはしないね。
ただ録画時間が2時間超えると、たまにプレビュー音声がぶつぶつ途切れたりして気持ち悪い。
(録画された音声自体には問題無いからいいけど)
DTR2で改善されてると嬉しいのだが。日曜日に届くらしいから楽しみだ。
>>562 それ嘘だと思うなぁ…。うちだとiDVDで119分のエンコ&焼きで3時間かかるよ。
他のアプリとか立ち上がってるせいかもしれんけど、ほぼ実時間ってのはありえない気がする。
>>563 M2でもDV以外はソフトエンコです。
素直に外付けHD増設して、しこしことエンコすることをお勧めします。
でもMPEG4ハードエンコって漏れも欲しいな。Winでもまだあんま無いような。(多分)
>>564 嘘かよ! でも3時間なら十分な気もする今日この頃。
>>565 ソフトエンコっすか・・がっくし。
まあでも他にそんな製品もないっぽいししょうがないか。
BS対応してくれないかな?w
iDVDスレで書き込んだ者ですが嘘じゃないよ。 FileVaultがONになってない?私は最初ONにしてたら実時間X2くらいかかりました。
569 :
名称未設定 :04/03/13 01:48 ID:rSpfBVGX
レン○るビデオ→プロスペックDVEV2→PIX-MPTV/F1M→i-Book G4 まともにキャプチャ出来なかった RX-2000スリーだと更にひどい
>>568 うーん、何か速く焼けるコツでもあるのかね? FileVaultはもちろんOFFになってるが…
ソースはDVだよね? 同じ機材で1時間も差が出るとは納得いかん。
>>564 &568
エンコ+焼きと映像のエンコのみの差なんじゃ?
そう読めるな。
573 :
568 :04/03/13 15:04 ID:Skxwp9Qo
>>570 ウチもメモリは2GでソースはDVです。なぜでしょかね?素材を増設したHDDに入れてるのがいいのかも。
計測したのは作成ボタン押してディスク排出までの時間です。
>>573 む、うちはHD1台だ。そうか、ならば俺は新発売のラシーd2買って勝負しちゃる。
これでエンコ+焼きが実時間にならなかったら泣いてやる。
やれやれ。 このスレはブルジョアに占拠されたか...。 さてと、晩飯拾いに行って来るか。
576 :
名称未設定 :04/03/13 20:30 ID:3EYd11oo
ひがむなヨщ(゚д゚щ)
>>575 中谷彰宏の本あげるから元気だせヨщ(゚д゚щ)
明日届くのかな?アップグレードキット。
>>578 出荷メール届いてない? クロネコの時間指定できるやつ。
ソッコーで明日の午前着に指定入れた。わくわく
580 :
568 :04/03/13 23:32 ID:Skxwp9Qo
>>574 HITACHIの250Gx2でRAID0にしてOS再インストしました。
M2で録画した素材をFCE2で編集してiDVD4で焼いてます。
今日、115分のDVDが102分で焼き上がりました。
スレ違いすんませんでした・・・
ちょっと自慢したかったんです・・G5・・高かったんで・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
>>580 RAIDディスクにOSもインスコしてるの?
参考までに聞きたいが、FCEで編集した素材の書き出しにどれくらい時間かかる?
うちだとフィルタかけずにクロップのみ程度だったら素材の実時間とほぼ同じくらいなんだが…
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
キター。今からいじってみます
うちも来たけど 2.0.1のダウンロードが、アップグレードキットのシリアルで通らない フルスクリーンモードがデュアルディスプレイのサブ側で効かない などいきなり問題発生の予感…
>>584 ディスプレイは分からないけど、シリアル通らないよね
アイオーまだ登録してないのか?
まじで?
>>585 まだ登録してないっぽいね。月曜になったらサポートに電話して聞いてみる。
改善点がDualプロセッサに関する点らしいけど、うちG5だから気になるなぁ。
それにしてもデュアルディスプレイのフルスクリーンには困った。
DTR1ではウィンドウ置いた側ならどちらでもフルスクリーンにできたのに。
解像度も変えられちゃうから、他のウィンドウぐちゃぐちゃにされてしまうし…
588 :
名称未設定 :04/03/14 13:28 ID:DHZkCsv8
購入検討者なのですが、G5の場合バスが太いから GV-1394TVよりGV-ADTVの方が有利ですか?
今、キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!! 大げさな箱に入ってます!
Win用のCDと解説書も入ってますね>アップグレードキット。 これだけ、ヤフオクに出したら怒られるかな?
593 :
568 :04/03/14 19:20 ID:07r4prwx
>>581 CMカットとチャプタマーカ打ちだけですが86分のビデオで19分でした。
GV-ADTVはWinで使ってたけど例の画像乱れと表示タイムラグが酷過ぎなんでM2買って速攻売りました。
594 :
名称未設定 :04/03/14 19:35 ID:YfiCrbtn
ver.2 使い物にならない 俺 dual cinema
595 :
名称未設定 :04/03/14 20:42 ID:o3pGrliE
>>591 不要品なんだから売っちゃったら?
(´-`).。oO
596 :
名称未設定 :04/03/14 21:49 ID:o3pGrliE
漏れら極悪非道のageブラザーズVer.2! 今日もネタもないのにageてやるからな!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ age (・Д・∩. (∩・Д・) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J
>589 うぉーマク非対応れすか。 事前調査が足りず申し訳ない。
>>597 一般的に内蔵はノイズ受けやすいとかどっかで聞いた。無難な外付けにすれば?
599 :
名称未設定 :04/03/15 01:15 ID:4vtzSWrt
なんか、1394TV/Mのアップグレードキットインスコしたら、 画質悪くなった気がするんだが…少々コマ落ちするし…オレだけ??
近くでマンションの工事してるんじゃない?
601 :
名称未設定 :04/03/15 07:40 ID:2A8F2TkI
Test しました。 Win用のCDでVPCにinstallしても駄目です。
PCとMac両方で使って見ると分かると思うんだけど、 Macってなんだか映像がボケ気味じゃない? テロップなんかでも、PCのは(自然に見える範囲で)クッキリシャッキリなんだけど、 Macのはちょっとぼけた感じに見える。 無理に輪郭強調とかシャープネス上げると偽輪郭が出ちゃうからダメだし。 ここに来てる両刀遣いの人は、そのへんどうすか?
>>602 追加
PCでパラメータをいじって、Macに繋ぎなおすと、
Macで調整をいじり始めるまでは、シャッキリの画質が維持されているので、
DVデコードの画質差等では無い模様。
>>603 モニタのハードウェア側の設定が悪いんじゃねーか?
>>604 MacでキャプしたMovをWin側で表示させても
やはりMacキャプはボケ気味なので、デコード以降では無い模様。
ちなみにQTPlayerで言う「高画質で再生」オプションはチェック済み。
見比べられる環境があるなら、とりあえず見比べてみれば一目瞭然かと。
>>605 Quartzは自動でアンチかかるよ。
実データがポケ味出てるわけじゃなし。
>>606 PCで設定してMacに繋げばシャッキリって書いているし、そもそも
Quartzのアンチエイリアスって文字の事では?(よう知らんけど)
前に誰かが触れていたけど、Mac版にはない設定項目がWin版にはあるって
話だろうかね。ま、漏れは今の画像で満足しているからいいや。
(FireWire使えるPC持ってないし…)
アイオーのサポートにつながらね。メール送ったけど今からだと明日になりそうだな。
609 :
602 :04/03/15 16:52 ID:sl9JUBgX
>>606 骨髄反射レスする前に良く読んで〜〜 (つд∩)
>>610 あなたの書き込みを見ると、関係無い人間でも不愉快と言う事も勉強して下さい。
sageだったらそうでも無かったかもしれませんけど...。
>>612 「MacでキャプしたMovをWin側で表示させてもやはりMacキャプはボケ気味」
なのと「PCでパラメータをいじって、Macに繋ぎなおすとMacで調整をいじり
始めるまでは、シャッキリの画質が維持」って事から、GV-1394TV/Mに問題
があると思われ。
ハードウェアDVエンコーダなので、エンコ自体にMacは関係無いし...。
話だけで判断すると、Macで設定を弄ると何かの設定が勝手に変えられてしまう
と言うのが可能性高そう。
それより、両刀使いの人で他にもそう思ってる人いるんでしょうか?
Win から Mac につなぎかえたら Mac でもクッキリになるってことか。 そういえば2にしたら 599 :名称未設定 :04/03/15 01:15 ID:4vtzSWrt なんか、1394TV/Mのアップグレードキットインスコしたら、 画質悪くなった気がするんだが…少々コマ落ちするし…オレだけ?? なんてのもあるな。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
Macの設定アプリ側の不具合だな。よく気づいた。皆でフィードバック汁。
617 :
602 :04/03/16 11:41 ID:8UeVrbti
おお、徹夜明けで戻ってきたらレスがいっぱい♪
>>612 最初はQuickTimeデコードの問題 or Quartzかと思ってたんですけどね、
念には念を入れてAfterEffectsみたいな、Quartzの影響を受けないソフトで
表示させても、やっぱり画質差はあるのですわ。
>>613 おそらく、チューナーor外部入力とDVエンコードの間にある入力段の制御に
Win/Macで違いがあるんだろうと睨んでます。
>>614 ウチのは無印ですが、前スレのdatを漁ってたら、こんなのが出てきたので、
一応、差を確認していた人はいる模様。
>935 名前:914 メェル:sage 投稿日:03/11/22 00:17 ID:WQTG2bXi
> さっき、1.20にバージョンあげてからの初キャプを試してみたですが、
> 諸々パラメータ同設定でも1.12より尖鋭度が上がってる感じですな。
> Win版のソフトだとシャープにキャプれるのが羨ましく思ってたんで、
> この点、個人的には嬉しいかも。
618 :
602 :04/03/16 11:42 ID:8UeVrbti
>>616 (だれ宛かイマイチ分からないですが602宛と思ってレス)
WinとMacでは、「ハードウエアの(通常ユーザがいじれない)デフォルトの
設定値が異なる」と見るのが自然かも知れないです。
ただ、不具合と言っていいものかどうか分からないですが、
フィードバックする価値はあるかも知れないので、そうしましょう。
最後に、これまた前スレですが、シャープネス関連の調整項目アレコレが
あるので、ここら辺の「通常ユーザのいじれないとされている項目」の
デフォルト設定値に差があるんでしょう。
>663 名前:名称未設定 投稿日:03/07/13 23:11 ID:F6qXSEKC
<略>
>
ttp://momowa.hp.infoseek.co.jp/graphic/GV_settei.png > ↑こんな感じになるらしい。
>
> ・Yトラップフィルタ 0〜3
> 輝度信号に対してかける、バンドエリミネーションフィルタの帯域の幅の変えます。広くすると、高域から低域までボケます。
> ・Yトラップゲイン 0〜∞フィルタの強さを変えます。強いほどボケが強くなります。
> ・動き検出特性詳細、Y/C分離設定
> かなり難解なので少々お待ちください
> ・シャープネスフィルタ
> フィルタをかける周波数です。
> ・シャープネスコアリング
> フィルタを適用する閾値のようなものです。変化の強い部分からかかるので、ノイズや顔の輪郭にはかけずにテロップのみシャープにとかが可能。
> ・垂直輪郭補正量
> 補正の強さかな・・・?
> ・垂直輪郭補正収束点
> 変化の小さい部分からかける閾値のようなもの・・・?
まじで?
やっと落とせるようになったみたいだね。アイオー遅杉
DVDOのデコーダ使ってくれれば画質的には無問題なんだけどなあ
両方で使っている人は素直に考えてつなぎかえてるんですよね… マニュアルにダメと書いてあるつなぎ方なのでアレですが、 動作したので一応報告しておきます。 FW800 - F1DX(CDRW) - GT8700+FireREX - iSight | GV1394 | WinXP - PM970 使っていないパソコンで録画したいなと思ったのと、騒音の問題、 エンコ速度等の理由からこんなFireWireの規格外のつなぎ方をしてみたんですけど、 再起動等なしでどちらのパソコンからもアクセスできました。とっかえひっかえOKです。 もっともそんなにちょくちょく変更しませんが…。 Digital TV Recorderが一方で起動してさえいなければ認識しました。 スレ違いですがついでにいうとその他のFireWire機器もGT8700を除き、 両方のパソコンから認識できてます。これは思わぬ収穫。 あくまで規格外なんで、挑戦する方は自己責任でお願いします。
623 :
名称未設定 :04/03/16 22:49 ID:POwKFXCP
DigitalTV Recorder version2.0, 2.01 共に submonitor で full screen 不可。(version1.2では O.K) 早く直してほしい。
質問すみませんが 録画予約のデータが載ってる書類ってどこにあるんでしょうか? Preferencesにある、jp.co.iodata〜じゃないですよね?
>>624 それだよ
jp.co.iodata.gv1394tv.channelManager.plist の
reserve_entry_*
626 :
624 :04/03/18 18:08 ID:DRy1Mwfd
>>625 ありがとうございました。
こういう書類、読み方分からなくて。
DTV板の方で聞いたら、こっちで聞いた方がいいよと 教えてもらったので、ちょっとお聞きしたいのですが、 前から持ってたmpegをiMovieで編集してDVDに焼こうと思って Ulead VideoTrimmerでmpegからDVストリーム形式に書き出してみたら 音が全然でません・・・ いくつかのファイルで試してみたけどやっぱりだめでした。 解決方法とかわかる方いませんか?
>>627 mpeg→TOAST6
もしくは
mpeg→iDVD
では?
>628 レスありがとうございます。 最初、iDVDで直接mpeg焼こうと思ったんですが、 読み込めなかったのです・・・ それで一度DVストリーム形式にしようと思ったのですが、 どうも無理っぽいですね・・・あきらめます。 ありがとございました。
>>627 MPEG1をDVに書き出したかったらToast6が一番手っ取り早い。
Toast6使わない場合一旦音声と映像を分離させて
音声をAIFF等に変換する必要がある。
これ以上のことはMPEG AVI MOVスレ等で聞いて下さい。
631 :
名称未設定 :04/03/19 09:11 ID:npOOTj/2
>>627 音声のストリームだけを取り出せ(demux)ばいい。
DVの音声コーデックってDVだっけ??まぁとにかくそのMPEGの音声データだけを取り出して
iMovieで読み込める形式にエンコすればいいよ。
チャンネル換えた時の緑の表示がウザく無い?>ver.2 消す方法無いの?
633 :
名称未設定 :04/03/20 05:48 ID:YVxF6r3L
Channel Manager を起動させない方法 忘れてしまった。このソフト(version1.3.0) login時,悪さするぞ。
636 :
633 :04/03/20 08:24 ID:UVz8vqb3
>>635 どうするのー?
それと、録画するとたまに画像と音声がずれる事があるね。
OSD表示、自己解決した スマソm(_ _)m
今更ですが、QT形式で、なるべくかくかくしないで、普通に見るに堪えられるレベルにするにはどんな設定がベストですか? フレームレートとかも良く分かんなくて、今のところちゃんと見たい物はDVでキャプってますが、これは容量的に ちょっと辛いです。 みなさん、どんな設定にしてますか?
>>640 俺(G4 1GHz/1024MB)は
DivX 5.1.1
IMA 4:1 480kHz 16bit
にしてるよ。
1時間で350MBくらい。
一応カクカクせず普通に見れてます。
でも、録画中に他の作業してたらカクカクするかな。
今日、キャプチャー注文しました。 家にテレビないから、テレビ買うくらいなら、 キャプチャーでいいかなって。 録画もできるし。
>>640 3ivx D4 4.5のDefaultのまま…
30分番組で、600MBくらい。
いいコーデックがあれば、即乗り換えるつもり。
644 :
名称未設定 :04/03/22 00:13 ID:tdgZ2a3c
初心者な質問ですいません。 DELLでチューナーをつけたいのですが、MTVX2004とGV-MVP/RX ではどちらの方が良いのでしょうか?映像的に、機能的に。
>>644 なぜここでDELLの質問をするのかが分からん...。
ユーザーには全く関係無い話だが、仲悪いし。
何が仲が悪いか分からないが、板違いなのは間違いない。
647 :
名称未設定 :04/03/22 20:18 ID:xcxeRnz0
1.21うぷでーとage
648 :
名称未設定 :04/03/25 00:24 ID:cFTPgf8f
購入予定なんですが、 録画サイズの変更は可能なんですか? ファイル容量じゃなくて、画面サイズね。
アップグレードキット到着。 Mailでの予約録画なんですけど、これ説明書通りの設定でうまく動いてます? 説明書に従って受信メールを作成したサブフォルダにフィルタ処理させると 動かないんですけど…。 受信フォルダに残しておけば大丈夫。うちだけかな?
IOに返したフィードバックの内容を晒してみませんか?
ちなみに、フィードバック先はこちら
ttp://www.iodata.jp/support/after/esupp.htm (キャプチャ関連製品)
ウチの方ではこんな感じです。(少し要約済み)
・録画時、キャプチャファイルの保存ダイアログを出し、都度、保存場所を選択する仕様になっているが、
環境設定で予めキャプチャファイルの保存場所を設定しておき、録画ボタンを押したら直ちに録画が
開始される様になると良い。<Ver.1.20で意見が通っタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!>
・外部入力のための「入力切替」ボタンは、Sビデオとコンポジットビデオの切替が交互切替になっているが、
個々のTVチャンネルの様に、それぞれ「S-Video」「Video」等独立したボタンになると、
より使い勝手が向上する様に思う。<個人的に通るとイイナァ(゚∀゚)/異論有るかも>
・チャンネルのUP/DOWNボタンが、現在の仕様では上向き三角(▲)でチャンネル番号が若くなり、
下向き三角(▼)でチャンネル番号が大きくなっていますが、一般的なテレビやビデオのボタンとは
動作が逆になっているため、多少使いにくく感じる。<個人的に通るとイイナァ(゚∀゚)/異論有るかも>
〜〜続き〜〜 ・現在のバージョンでは、予約すべてのプログラムに対し、録画終了とともに休止(再スリープ)に 入るか否かを選ぶ仕様となっているが、予約番組毎か、時間帯で録画終了後の再スリープ設定を 出来るようになると良いと思う。(例:AMx:00〜PMx:00までの予約録画終了後は再スリープする等。) 深夜や外出中の録画は録画終了後に再びスリープに入ってくれるため大変重宝しているが、 在宅中であっても、うっかり見忘れてしまうことが無いようアラーム的な用途で予約を設定することもあり、 そのような場合は、録画を途中で中断することも有るのだが、「予約録画終了時にPCを休止する」機能の 解除を忘れていると録画中断した途端再スリープに入ってしまうので、少々不便に感じる。 また、予約された番組の録画中に手動で録画を終了させた場合「PCを休止する/しない」を選べるように なっていると良いと思う。<フィードバックしたばっか/異論有るかも> ・また、スポーツ中継などで放送時間が変動した事に、「録画が開始してから」気がついた場合など、 録画中に録画時間を延長したい時でも、いったん録画を止めないとならないのは不便に感じる。 予約録画中に録画時間の延長をする機能を設けていただけると良いと思う。<フィードバックしたばっか> ・BS放送等のチャンネルでiEPG予約機能を使用した場合、BSは内蔵チューナでは受信できない旨ダイアログを 表示した後ででも、外部入力モードで予約操作が続行できるか、プリセット未登録の放送局は、 自動的に外部入力モードとして予約操作を続行出来ると良いと思う。<フィードバックしたばっか>
〜〜コレで最後〜〜 ・現在のバージョンでも、"フレーム落ち発生時中断"のオプションが有るが、 フレーム落ちが発生した時でも録画の中断はせず、別途ログファイル等に "○分○秒○コマ目に○コマのフレーム落ちが有った"等のログを保存するか、 Windows版DigitalTV Recorderの様にフレーム落ちの状況を表示または、 録画終了時にレポートのダイアログを出す機能が追加されると良いと思う。 <フィードバックしたばっか>
>>650-652 じゃないが、追加。
チャンネルボタンを長押し→ドラッグしてボタン外で放す
↑すると、チャンネルボタンが押された状態になる。
これはバグだと思うが、おもろいので残してほしい。
654 :
名称未設定 :04/03/25 23:20 ID:cFTPgf8f
で、録画するときにサイズの指定は できるんですか? きゃなり教えてほしいんですが…
656 :
名称未設定 :04/03/26 00:26 ID:l8SFC0g5
やっぱり。 ありがとうございます。 できたら、結構便利なんですがね。
>>654 DVコーデック以外なら360*240にできるですよ。
だがしかし、DV以外はCPUがエンコードしなくては行けないので、CPUパワー食います。
GV-1394はDVで録る気で買わないとかなり不満が出ると思います。
658 :
名称未設定 :04/03/26 08:02 ID:hHTbNneC
DVコーデック以外で撮ってる方、どんなコーデックを使ってますか? 漏れはMPEG-4の4000Kbpsで撮ってます。G4_1.25Dualなので、CPUパワーがいっぱいいいっぱい。プレビュー画面はコマ落ち。 MPEG-4で360*240で撮れます?
659 :
名称未設定 :04/03/27 01:53 ID:+BkmF8xt
>>657 どうやったらいいのか、
まったくわからないです。
けど、ふつうにDVで撮って
MPEG4あたりで圧縮かけるのがよさげ。
660 :
名称未設定 :04/03/27 20:23 ID:7Z7uNxhD
DVで撮ってからMPEG-4に圧縮をかけて保存していたけど、 後になってDVDに焼きたくなった場合どうしたらいいのでしょう? MPEG4からMPEG2に変換する方法ありますか? MPEG4をiDVDでは直接取り込めないのでしょうし。
>>660 MPEG4ならiMovieで直接開けなかったっけ?
(画面のタイムラインかクリップかどこかにドロップすればいけたと思った)
MPEG4でも2GB越えていたら読めないだろうから、その場合はQuicktimeなり、
Videotrimerなりで分割しないとならんだろうね。
あれ?書き込みしたのに反映されない。
663 :
名称未設定 :04/03/27 21:23 ID:Qk3ta/kv
ハーフサイズで録画するにはどうすればよいですか? 表示をハーフサイズにしただけでは駄目なんですね。 教えてくださいお願いします。
>>663 新しいバージョン(DigitalTV Recorderの1.2.1)ではできなくなったようです。
ハーフサイズならMPEG4でコマ落ちなしに録画できてたのに……なんてこったい。
665 :
名称未設定 :04/03/28 16:49 ID:qC6B3L0v
>>665 ほー。これはちょっとしたキャプの時、便利そうだね。
667 :
名称未設定 :04/03/28 20:39 ID:qC6B3L0v
ファイルの保存場所がデスクトップになってしまうのが、 ちょっと悲しい。 。・゚・(ノд`)・゚・。
668 :
名称未設定 :04/03/29 13:57 ID:MrXYgeEr
1394TVかCaptyとどっちにすればいいのか迷ってます。 きれいな液晶の20"の画面と場所を有効に使いたいのでテレビを買うことは考えていません。 わざわざパソコンで見るのに変なこと言うようだけど、編集にはこだわらず気軽に録画でき、 気軽に保存できるのがいいです。そして、録画された画質にもそんなにこだわらないので, そういう目的ならCaptyだろうけど、ふつうに見る映像はできるだけきれいに見たい。 やはり1394TVの方がきれいに見れますよね?ただ録画されたファイルサイズが大き過ぎて 気軽に保存できないのが難点。MPEG4での録画を考えているけど、ソフトエンコーディングという ことでうちのiMacでコマ落ちなしに録画できるか心配。使用環境はG4 1.25GHz メモリ768MBです。 また、せっかくのワイドディスプレイなので16:9の番組などは画面いっぱいでみたいと思っているんだけど、 そういう設定もできるんでしょうか。 アドバイスください。お願いします。
669 :
305 :04/03/29 14:42 ID:8FjObEZf
>>668 見るだけならこっち、録画するならあっち、更にDVDに焼くならドザ機を買う
家電買った方がいいんじゃないの?オレは一回見た番組は捨ててるけど。 DVD に焼こうとは思わないな。めんどくさいし。
画質にこだわらないというなら、絶対にあっちじゃない?
672 :
名称未設定 :04/03/29 22:20 ID:GZ+JLXds
>>668 迷う事はない。
最新のOSへの対応も明言できず、もう何ヶ月もほったらかしにされているアレ。
アレはもう過去のモノなんだよ。選択肢に入れる事自体が間違い。
今時OS9でしか動かないモノを選択肢に入れるようなものだ。
673 :
名称未設定 :04/03/29 22:32 ID:hcNqbglV
>>668 普通に見る映像を綺麗に見たい、ということを優先するなら1394TVだろう。
録画する際のファイルサイズが大きいのは確かに難点だが、160GBぐらいの外付けHDを買ったらいかが?
保存したい映像は、しこしこMPEG2かMPEG4で圧縮しる。外出中にでもやらせとけばよし。
気軽に撮りたいならCaptyだろうね〜。 USB版なら2万円以下かな? でも気軽に、って要素以外は画質その他はこっちの方が良さげ。 俺はCapty持ってるけど、こっちも買おうかと思ってます。
>>674 オラも思ってますよ。あっちは画質に不満足だ。
こっちも買った人は併用してるの?それとも1394一本ですか?
676 :
668 :04/03/30 00:12 ID:xWywEQDH
みなさん、イロイロ書き込み有り難うございます。 やっぱ普通に見る画質を優先するならこっちかな。 dv意外での録画の実用性はどうなんでしょう? まだまだアドバイスいただけるとありがたいです。
677 :
668 :04/03/30 00:25 ID:xWywEQDH
あと、おすすめの外付けHDってありますか? 一応考えているのはIOのHDA-iE160なんだけど。
>>676 ちょっと幻想が入ってるんじゃないかと思うので、いちおう忠告をしてみたりすると、
「きれいな液晶の20"の画面」っていうけど、それって全然TVを見るのに向いてないよ。
普通にディスプレイに向かう距離で見たら、けっこうショボイ画質だと思う。
全画面ならなおさら。
さらに、TVチューナー内蔵なりTVモードみたいなガンマ設定がプリセットされてるような
液晶ならまだしも、普通のPC用液晶はTVを奇麗に見せるようには出来てないから。
ほいじゃ液晶TVはどうなんだ?って疑問が湧くかも知れないけど、餅は餅屋で
きちんと細かいノイズ満載で解像度の低いTV放送を、そこそこ奇麗かつ見やすいように
チューニングしてるから奇麗に見れるんだよ。
結論としては、まず奇麗に見たいならTV買え、そして、使いやすさとそこそこの
録画質を求めるなら、DVDレコ使えということ。
Captyは手軽にそこそこの視聴環境とDVD化等を前提としたキャプチャを実現させる製品、
GV1394は、あんまり手軽でなくていいから、(この金額で)極力高画質に「素材」として
「キャプチャ」したい人が買う製品。
「I/O data Rec-On」か「GV-1394TV/M2」 どちらを購入しようか迷ってます スカパーをパソコンで見て録画するのに使いたいのですが どちらが綺麗に映るものなんでしょうか?
最終的に録画したいならこれ選ばないよ。Rec 買ってちょ。
681 :
名称未設定 :04/03/30 10:23 ID:trUcFdNl
レコーダーってことか? レコーダーのことRecって略すヤツは世の中では少ないぞ。
Rec-OnのRecじゃないの? でもこれってMac上でテレビの画面は見れるのかな? 録画したものは移せば見れそうだけど…。 あと、Macと繋ぐのにいちいちケーブルを取り替えなければならないとか あまりいい噂聞かないよね。高いし…。ってよく知らんけど…。
GV-1394TV/M ¥32,800 2004年2月25日生産終了 いつの間にΣ(・∀・`;) G5とシネマ買う時にセットで買おうと思っていたのに…
685 :
683 :04/03/30 11:20 ID:R32koAJU
>>684 ありがとう(・∀・)!!
他に代替品が出ていたのれすね
代替品…
687 :
名称未設定 :04/03/31 01:07 ID:QcRZvDoW
京都市内でこれ売ってる店知らんか? シネマでテレビ番組をフルスクリーンで見たら画面比どうなるんだ? 教えてくれ。
>>687 デフォルトのソフトだと
映画みたいに上下に黒い帯。
取込みが740*480だから。
>>687 漏れはプラッツのソフマップギガストアで買ったよ。
692 :
名称未設定 :04/03/31 10:50 ID:QcRZvDoW
ワイドで記録された映像をシネマでフルスクリーンにしたらどうなるか知りたいんだよね。 前にAppleのサイトで画面いっぱい表示されてるのを見た気がしたんだけど。
フルスクリーンにしたら汚さが目立つのに…
694 :
名称未設定 :04/03/31 12:50 ID:A678zHly
>>687 20inch & 22inch を dual monitor で使用しています。
ver1.2 ならどちらの monitor でも full screen 可能。
ver2.0 なら main monitor(menu をおいている方)のみ full screen 可能。
画質はテレビよりは上。
695 :
305 :04/03/31 14:10 ID:B+fmeTxj
>>694 PC用とTV用ではパネルに求められる特性も違うし、よほど酷いTVじゃなければ
そんなことはありえない・・・・と思うけど
696 :
名称未設定 :04/03/31 15:57 ID:QcRZvDoW
いや、だからワイドの映像(16:9)をシネマでフルスクリーンにしたらどうなるか知りたいの。 DVD見るみたいに画面いっぱい表示されるか、左右上下が黒くなり、小さく表示されるか知りたいんです。
697 :
名称未設定 :04/03/31 16:39 ID:AjdEitb5
>>696 めったに見ない full screen でワイドの映像(16:9)にであったかどうか記憶なし。
通常使用では上下フル,左右が黒。役立たずでごめん。
つか、プラッツのソフマップには、デモ機あるから自分で試してちょ。
>>696 GVに標準で付いてくるソフト(DTR)での表示なら、左右黒。16×9表示にもならない。
それ以前の大前提として、DTRはDVピクセルのアスペクトでしか表示しないので、
4×3で表示することは出来ない。さらに、16×9表示のモードも付いていない。
そして、フルスクリーンモードは、画面解像度を低くしたのちに
全画面に表示するだけなので、他のアプリのウィンドウレイアウトを
壊すことが多い。
仮に画面解像度を変えることなくフルスクリーンしても、
シネマクラスの解像度じゃオーバーレイでもしない限りCPUパワー食いまくるはず。
「記録された映像」ってS1とかS2識別の話?
そんなもん考慮してないから入ってきた映像はすべて
4×3(というかDVアスペクト)表示。
何度も何度も何度もいろんなヤシが言ってるように、
GV1394で見ようとするな。これは「キャプ」をする機械だ。
そんなこと誰も言っていないだろ。 DTRはキャプるソフトだって言うならともかく。 見るときはDTR以外のソフトで見ればいい。 Captyよりは快適に見れると思うが。
701 :
名称未設定 :04/03/31 22:38 ID:T9liHsr5
>>699 詳しく教えてくれてアリガト
>>700 それで、ソフトによって画面いっぱい表示できたりするんですか?
↑ミスったスマソ さて、デジタル放送のコピー対策があと5日と迫ってきましたが、 デジタルエアチェッカーの人たちはもう対策済みですかね? IOの1394/Mのfaqを読むと >Q.地デジは受信出来ますか? >A.別途地上デジ対応のチューナー内臓の機器があれば、本製品のビデオ入力端子に接続〜〜 と書かれているので、CGMS対策されてないのかな?なんて思ったりするわけですが、甘いすか? ちなみに、1394/M2やGV-MVP/IDVでは、その質問自体ないので、CGMS対策済みってこと?
704 :
名称未設定 :04/04/01 16:21 ID:Z6ItT/Yd
外付けHDDに直接録画する場合、FW接続のHDDにしか無理なのでしょうか? iPod一ヶ所使っているから、1394TVを接続すれば、もうFWの空きがないよう...
>>704 FireWireハブを使え、FireWireハブを。
ちなみに、1394TV → Mac → 外付けHDD は直接録画って言わないんじゃ無いの?
良くわからんけど。
ところで、入る方と出る方に同じFireWireを使うのが不安な漏れは古い人間でしょうか?
君、不安な物一杯だろ?
>>706 いや、そうでも無いですよw
ところで、最近はどうなのか良く分からないので知りたいのですが、少し(?)前なら
漏れの不安は至極当然なのは理解してもらえてます?
Macの本体標準 FireWire ポートのご使用に関して
http://www.ratocsystems.com/info/announce/firephy.html これ?持ってるやつは気づいてんじゃないの?
2002年9月24日現在、弊社で測定済で実際にFireWireポートが破損した機種は、以下の通りです。
PowerMac G4 450 M5183
PowerMac G4 400 M7824J/A
PowerBook G4 400 M5884
PowerBook G4 500 M7710J/A
iMacDV SE 400 M7671J/A
>>704 >外付けHDDに直接録画する場合、FW接続のHDDにしか無理なのでしょうか?
>iPod一ヶ所使っているから、1394TVを接続すれば、もうFWの空きがないよう...
FWはSCSI同様、チェーン接続が可能ですが。
>>701 遅レスですまんこ。
Vidiってソフトがあって、16:9のストレッチやクロップがあるから、これでフルスクリーンに
すると、いい感じになると思う。Cinemaやら持っていないから未確認だけどな。
Vidi・・・確かに良いんだけど、 映像や音声がとぎれとぎれになる問題はどうにかならんかな。 録画したファイルにもそれが反映されてしまうので痛い。
firewireのチェーンでつなぐとiPodを認識しないよね。 なので自動的にマクのポートは一つ潰れる。
713 :
名称未設定 :04/04/02 03:15 ID:kGffSQlk
そもそも何故ipodがつなぎっぱなしなのか、それによって「Firewireがふさがってる」っていう 話が出てくるのか、全く理解不能。(いや、まじで) 必要な時だけつなげばいいんじゃないの?
714 :
名称未設定 :04/04/02 03:26 ID:wz+6bGWx
ハブ付けりゃいいんじゃねぇの
>>712 マジですか。
買おうと思ってた矢先それは激しく困る。
漏れはiPodに全部音楽データ集約してるからお出かけ以外でiPod切り離す事は絶対ないしFirewireのハブなんて高すぎて買う気にならない。
TV見るときだけiPodアンマウントしてケーブル抜けってか?
ばかばかしい。
FireWireポートを増設する。PCIカードで。
DTRをフルスクリーンにしたあと元に戻すと、バックグラウンドのソフトも全部 リサイズされてしまう。これって改善方法なし?
Mac 2,3台持ってりゃ関係ないけどな。
719 :
名称未設定 :04/04/02 10:26 ID:LALcq3/u
>>715 > 漏れはiPodに全部音楽データ集約してるからお出かけ以外でiPod切り離す事は絶対ないし
それはおかしい。
iTunesと連携してるんならiPodに入ってるデータと、完全に同じものがMacのHDDに入っているはずだ。
音楽を再生するためにiPodをつなぎっぱなしにする必要は完全に無い。
すみません、ここで聞くのはスレ違いかもしれませんが、 キャップしたDVをDivX 5.1.1にエンコードする時、 できるだけ色が変わらないようにする設定を教えていただきたいんです。 デフォ設定だとだと色数が少ないのか薄くなりますよね? で、QuickTimeムービーで「DivX 5.1.1、深さ:約1670万色、最適」で書き出すと、 色は文句ないんですが動いてるところの横線(インターレース?)が気になります。 ということで、もし良ければオススメの設定を教えて下さい。
>>719 おかしくない。
Mac側に入ってるデータはiPodに移動させた後即刻消すからね。
なんで同じ内容を持ってると思ったわけなのかわからんが
漏れはiPodメインにしか使ってないんよ。
>>719 もっとわかりやすく言えばHDDの残り10Gを切っている状態でiPodと同じ内容をHDDに保存する余裕なんかないってこと。
>>721 >Mac側に入ってるデータはiPodに移動させた後即刻消すからね。
>なんで同じ内容を持ってると思ったわけなのかわからんが
>漏れはiPodメインにしか使ってないんよ。
iPodは、iTunesに同じデータが存在して初めて成立する仕様になっている訳で。
んなアンフェアな使い方してぐだぐだ文句垂れんな春厨が(w
>>723 >iPodは、iTunesに同じデータが存在して初めて成立する仕様になっている訳で。
おや、それは初耳ですな。
確かにiPodに移す前はデータとしては用意しなければいけないが
移した後データを消した所でiTuneに動作不良でも起きるのかな?
アンフェアでもなんでもない、使い方に関しては間違ってはおらんよ。
おまいの所でも容量が厳しくなれば漏れと同じ事をするだろうさ。
>>723 それと、iPodとまったく同じデータをMac側でも保持しなければならない仕様になっているというならそれを示してくれ。
漏れとしてはそんな仕様は初耳なのでぜひ御教授願いたい。
春厨扱いする前に己の勘違いを正した方がいいかも知れないね。
データが増えたらどうするの?別にアンフェアとは言わないが普通の使い方ではないな。 だったら Mac につなぐ意味は電源か?電源ならアダプターがついてるだろ。 想定外の使い方しててゴネるのもどうかと思うぞ。
スレ違いな話題を続けたいなら他所でどうぞ。
関係ないレス続けるならどっかよそいってやってよ。
>>726 >データが増えたらどうするの?
どっちのデータかはっきりしないが、多分iPod側と考えられるのでそれに関して言えば
あまり聞いていない(または利用していない)曲を消して容量空ける。
というかそれはとっくにやってる。
Macに繋ぐ意味を改めて問う必要はないと思うが、iPodから聞くにしろ、ネットラジオにしろ、それぞれの利用法があるだろう?
これが想定外と考える方もどうかしているよ。
想定外とはいわんが、そもそもマシンについているポート数以上の周辺機器を 接続することができないのは、あたりまえのことではないんですか?
今時増設HDDも買えず、iPod自動同期の手軽さを味わえない
かわいそうな人なんだから、そっとしておいてやれよ…
>>712 バスパワー機器複数とか、4-6pinケーブルでつないでいるとかなんじゃないの?
本体[6pin]→[4pin]GV1394[6pin]→[6pin]iPodで問題なし。
>>731 相変わらず激しく勘違いしたままでいたいようだねぇ。
iPodだろうが内蔵HDDだろうがネットラジオからだろうがどれからでも聞ける仕様になっているのがiTunes。
それ以上でもそれ以下でもなく適正な使い方の一つ。
ましてや内蔵HDDにiPodと同じデータを持つ必要はまったくない。
論破以前の問題ではあるな。
増設HDDにlnするなり他データを増設HDDなりに移して容量を空けるやり方を取った所でiPodの容量はこれまた自在にupできないのもこれまた自明。
とまあ突っ込み所が沢山あるわけですな。
いずれにせよ固定観念に縛られ過ぎという気もするが。
酷い粘着が住み着いてしまったようです。賢明な諸氏は放置よろ。
「誰が見ても俺の言ってる事が正しいだろが」 と本気で思うなら、わざわざ書き込む必要は無い。 書かなくてもみんなわかる・・・はずだしな。
>>730 M2は2ポートあるからねぇ。
>>712 と同じようにチェーンして使おうと思っていたわけさ。
あれはバスパワー絡みもあるから自動的に6pin側にiPodを差さなければならないわけだが712がそのケースで認識しないといってるのであればちょっと困った事になるわけで。
意味が分からないのは iPod に入ってる音楽データを iTunes で聞けるってことだなぁ。 iTunes のライブラリの場所を iPod にしたらできるかとやってみたら認識してないし。 まぁ、+SbAi7Pv が説明が下手なのは間違えない!!!
>>737 特にややこしい事をしなくてもiTunesからiPodを選べばリストが出るから
そこから選択して聞くだけだよ。
ライブラリ・・から選択して聞くのと特に操作に違いはないよ。
>>733 釣れた(w
あなたの使い方、私の
>>712 へのレスで解決しませんか?
スレ違いの内容で何をそんなにムキになってるのかな?
カッコワルイネ
>>737 ID:+SbAi7Pvみたいに自動同期を切れば聞けるよ。
っていうか、iPodネタはもういいでしょ。
>>738 ああ、なるほど。最初からそういえば皆分かったはず。
シンクは止めていて、アングラソフトで iPod に音楽追加。音楽のデータは iPod のみ。
左のソースから iPod を選択して聞いているってことか。
シンクをやってないやつはめったにいないからな。
これなら管理が煩雑になって iPod 使う理由があんまないな。
>>739 残念ながら
>>731 のレスではかなり信用されにくい罠。
どの道、釣れたと言いながら自ら溺れつつ釣れたとわめいているように見える所がポイントではあるね。
>>740 いや、転送はiTunesで出来るよ。
むしろiTunesだけで他に必要なアプリ等は一切不要だよ。
743 :
名称未設定 :04/04/02 14:28 ID:TSe5N3hV
貧乏が悪いんだよキット。 この子のせいじゃないよ。
>>741 セルフパワー駆動のみのFireWire機器が4pinと6pinを持つ場合に、
6pinが役立つのはどんな場合か考えてみれば?
人を信じられないというのは貧乏よりも悲しいことだね。
とりあえずFirewireに空きがないのならUSB2にHDをつなげ
>>744 問題にしているのは
>>712 の繋ぎ方が漏れの予想と同じなら困る事になるって事であってだね。
いずれにせよ相変わらずミスリード連発する傾向があるようだね。
いやあ、春だねえ。 俺の所では桜が満開だよ。 ところで質問なのだが、皆様のハードディスクの容量はいかほどなのでしょうか? 2時間3時間モノを録画するとなるとかなりキツキツなのではないかと思うのでつが。
>>746 >漏れの予想と同じなら
本体[6pin]→[4pin]GV1394[6pin]→[6pin]iPod
これ以外にどんな繋ぎ方したいのよ?
本体などGV1394より前の機器と6pinで接続する場合は
GV1394自身はセルフパワーだから6pinの電力は意味がない。
この場合、後ろにつなぐ機器は4pinだからスルーして電力を送ることも出来ない。
とすると、6pinが役立つケースはGV1394自身が生成して、
6pin接続で後ろにつないだFireWire機器に電力を送る場合のみ。
うちでは問題ないといってるのに信じないようだから別の角度から説明してあげたのにね。
後は勝手にしてちょうだい。
>>747 うちの近所でもいい感じで桜が咲いてますよー。
HDは外付けで160Gのをつないでます。
750 :
712 :04/04/02 17:25 ID:FNNYHM/S
うちのマックだと 本体[6pin]→[4pin]GV1394[6pin]→[6pin]iPod でiPodを認識しないんです。 iPodの充電はできるけど、iTunesには現れないの。 748さんとこでは問題ないとすると個別の問題ってことかな?
あれ、ここってiPodスレ?
250G2台積んでるけど多ければ良いってもんでもないね 貯めに貯めて残りが少なくなってきたらしぶしぶDVDに焼くはめに・・・ DVのまま保存する訳じゃないから貯まるまでに時間がかかるだけです。
たまりきった時のダメージがでかそうだね。
どんどん外付ハードディスクを買い足せばよいのでは? 250G分をおさめようと思ったら、DVD何枚になるんだろうか。 少なくともスペース的にはHDDのほうが場所をとらなくて済みそうに思える。
755 :
名称未設定 :04/04/03 03:12 ID:heluVqGT
iPodのつかいかたの話題をひっぱっていいですか CD入れる→MP3化したファイルをmacに一瞬も入れずにiPodに入れる ってのができるってことですか? わざわざmacにあるデータを消すっていう行為の意味が分からんのですが。
>>755 >macに一瞬も入れずにiPodに入れる ってのができるってことですか?
できません。
>わざわざmacにあるデータを消すっていう行為の意味が分からんのですが。
使い方なんて人それぞれでしょ。
私の場合はiTunesでは音楽を聴かずもっぱらiPodなので
(レンタルとかダウンロードも利用してないし)本体にデータを残す必要が無いから消している。
HDの残り容量も少ないしね。
757 :
名称未設定 :04/04/03 03:51 ID:heluVqGT
>必要が無いから消している よくわからんけど…“同期”した瞬間にMac内にない場合、iPodから消えるんじゃ? おれはそんな使い方しないからしらないんだけど… 「A.mp3」をiTunesでiPodに入れる→「A.mp3」をmacから消す→次にiTunesでiPodに入れたとき、「A.mp3」はiPodから消えない とすると、だれか他人のMacに繋いでMP3を貰うことが出来てしまいますよね? “音楽を盗用しないでください”のシールの意味が…。
#つまり、使い方は人それぞれということじゃなくて、Macに残さなくてもいつまでも iPodに入れておける“仕様”だとしたら、つまりそれは音楽コピーツールとして使えてしまう だろう、ということなんですが
>>757 「同期」をしなけりゃ本体で消えてもiPodからは消えないけどね w
なんか前あったよね、iPodが出てきた頃、店頭に置いてあるMacに繋げて OfficeだのPhotoshopだのコピーしてるガキんちょの話、米の話だっけ。 それより、そろそろGV1394TVの話しなくちゃな。
始業式を待つ。
763 :
名称未設定 :04/04/03 09:26 ID:V29KVH4D
純正のアプリ以外でチャンネルの制御したいんだけど、 なんか、コマンドラインとかでチャンネルかえれるんでしょうか?
ごめん、上の書き込み無視してください。
765 :
703 :04/04/03 14:16 ID:7rxjZ3Mg
レスが無い所を見ると みなさんアナログオンリーな使い方って事すかね?
>>765 目的が真逆だと思うが?
大画面を奇麗に、を目指した地デジでは
コレを使う意味がわからない。
767 :
703 :04/04/03 15:54 ID:7rxjZ3Mg
>>766 文字通り「目指してる」状態なので、
残念ながら大半の番組がNTSCのアプコンなんですよ。
アプコン映像は、PCでの全画面再生よろしく大画面で見ると甘く感じる上に、
D-VHSはテープ置く場所がない&もったいないんで1394で撮りたいんですけどね。
>>767 確かに、パソコンと地上波デジタルチューナ(FW接続)で完結できるのが理想だな。
…コピーガードさえ無ければな。
地上波デジタルチューナーをFW接続してみたけど認識しなかった。 DV以上のキャプアプリも持ってないしなぁ。
771 :
名称未設定 :04/04/03 23:54 ID:TqGvSlYk
>>759 一回入れたら、消したくなるまでは同期しない(音楽を追加しない)ってこと?
>>759 自分で同期切ってやってみればわかるよ。そうじゃなかったらiPodスレへどうぞ。
ところでみなさん、Mailでの予約録画使ってます?
携帯で外部からスリープ解除して予約を行って再スリープする方法
なんての既に出てますかね?
773 :
772 :04/04/04 01:05 ID:sEeqkb0E
iPod が壊れたら全部あぼーん。もう一回リップし直しか。バックアップは大切に。
14800円で見かけたけど買いかな? ハードウェアMPEGボードと悩んじゃう・・・
>>775 まずどんな使い方をするか整理し、
その上でこのスレ読めば、おのずと結論は出るじゃろう(フォフォフォ....
777 :
775 :04/04/04 23:00 ID:6mIphsQT
>>776 了解です。
買って後悔しないようにスレを熟読して検討します。
買ったらお仲間にしてくださいねヽ(´ー`)ノ
779 :
名称未設定 :04/04/05 19:16 ID:K3NCRqkU
Vidiをインストールして、気分よくテレビを見ていたら、急に何も表示されず真っ黒になった。 DTRではしっかりと見れるが、どうしてVidiでは見れないんでしょう? 画質もDTRよりきれいに見れ使えると思ったのに。
780 :
名称未設定 :04/04/05 19:28 ID:K3NCRqkU
もちろん音も出ません。
781 :
名称未設定 :04/04/05 19:34 ID:K3NCRqkU
Vidiで見る前は満足していたDTRの画質だが、Vidiを見た後だと、変にブロックノイズが 目立つような気がするんですが、もともとこなもんだったでしょうか? どこもいじった覚えないしなぁ。 何度も何度もすいません。
>>781 入力がSビデオとかになってんじゃないの?
チャンネルコマンダーでチャンネル変えてみれば?
783 :
名称未設定 :04/04/05 21:19 ID:ZAuL9rWi
>>779 おっ、オレも!
時々音声&映像が途切れることも多いし、
なんかの拍子に真っ黒になるよな。
Vidi、かなりいいんだが…なんとかして欲スィ
784 :
名称未設定 :04/04/05 21:20 ID:K3NCRqkU
Sビデオにもビデオにもなっていません。 しばらく見ていると、映像が一瞬途切れると言うか、フラッシュ?するようになるんです。 それが何回か続くと、突然何も表示されなうなります。 同じ症状の方いますかね?
>>783 俺は真っ黒になったことはまだないけど、
映像と音声が途切れてきたら、バックグラウンドの Vidi Server を再起動して
対処してます。
なったことないな〜。 マシンはどんなの使ってるの?
1〜2時間だとフラッシュ&真っ黒現象は起こらないかも。 もう少し長時間(3〜4時間以上かな)使い続けてると発生するんだよ。 あきらかに Vidi Server のバグだろうな。
788 :
名称未設定 :04/04/05 23:16 ID:4KoppCr+
アクティビモニターでVidi Serverを一度終了させて、 もっかいVidiを起動すれば、復旧しますよん。 ラブラブラブ☆
いつもそうやって再起動してたんだけど、めんどくさくてね。 だから今は Bear's Hand をありがたく使わせてもらってる。
790 :
783 :04/04/05 23:47 ID:ZAuL9rWi
Vidi、最新版にしたら結構安定したような気がする。 Bear'sHandも使ってみたけど、やっぱVidiの常駐は使いやすいね。 あとは、iEPGの録画予約と連携できたら言うことなし!なんだが…
791 :
名称未設定 :04/04/06 01:07 ID:ukfsBDWA
ごめん。よく分からないんだけどVidi Serverの再起動ってどうやるんですか? あと、みなさん録画するソフトはDTR使ってますかね? 俺はMpeg-4の中位でやってるんだけど、DivXとどちらが使えるんだろう? DivXはオプションで細かい設定ができるのが逆にめんどくさく嫌で、Mpeg-4つかってるんだけどね。 オーディオは圧縮してますかね? よろしかったら教えてください。
>>790 Vidi 0.4.4d7 出てたのね。
まだ長時間試してないのでなんともだけど、確かに少し改善されてるかな。
と思ってたら録画時に発生。コマ飛び音飛びがそのまま録画されてた。
俺の環境では少なくとも録画には使えない、残念。
>>791 >788
リストから Vidi Server 選んだら「プロセスを終了」押す。
遅ればせながら、Vidi使ってみました。
イイですね。CPUの使用率がDTRに比べてかなり低いのもいい。
Vidiのウインドウを常に最前面にするオプションをonにした際、ウインドウの透明度を変えられるともっと良いかな。
>>791 録画はDTR使ってます。
漏れの環境(G4_1.25Dual)ではDivXではリアルタイム録画できないので、MPEG-4の「最適」、オーディオはQDesignの48Kbpsで使ってます。
この設定なら、他にアプリを起動していなければリアルタイム録画できるので。
オーディオ圧縮でMP3とかAACとか使えるようにする方法って無いんですかね…
795 :
名称未設定 :04/04/09 03:44 ID:K79aTaay
向こうのスレ荒れてるね。まだMacでキレイにCMカットしてDVDで保存するのは早い。 家電買った方がいいんだろうな。MPEGもあんまキレイじゃないし。DVはでかいし。
家電もMPEG2で撮ってるわけだが。
Pixe VRF Browser EXの保存形式がよくわからないんだけど これって拡張子でいえば.vobってやつになるの?
799 :
名称未設定 :04/04/09 10:29 ID:8ty6cozE
家電の奴を自在にコントロールできるハブのほうが欲しいよ俺は
800 :
名称未設定 :04/04/09 12:14 ID:K79aTaay
>>796 家電の方が…っていう話じゃないんだよね。
ピクセラの体質の問題。
どんなアプリにも多かれ少なかれバグ、不具合は潜んでいるのはしょうがない。
OSも変化していく訳だからね。
ピクセラは問題があった時にきちんとした対応をとろうとしないメーカーだって事。
ま、車でいうと不具合を認めるのに2年もかかった三菱のようなもんだ。
アイ・オーはいいよね。
予約録画での不具合をフィードバックしたら即効で修正してきたよ。
ま、タイミングは偶然かもしれないが、嬉しいよね。こういうの。
前回のアップデータの事なんだけどさ、感激したもんね。
801 :
名称未設定 :04/04/09 14:56 ID:oJNxdb27
Mencoderで作成した*.avi をQTで再生できるようにするのに最適なツールってありますか? あと*.aviを編集するのにいいソフトってなんですか? お願いします。
>>800 言いたい事は分かるが、なんか妙に香ばしい書き込みだな。
PC向けボードで最も人気の無い集団の一員のピクと、ホットとは言いがたいIOしか 選択肢が無いことに問題があるような
805 :
名称未設定 :04/04/12 20:35 ID:bd/dC5kw
一応保守
Mac OX 10.2.8で、映画のDVDをフリーソフトの0SExにてリッピング。 その後、Opensiivaでエンコードしようとしたら、Opensiivaのみ強制終了してしまうのですが どう対処すればよいのでしょうか? うちはDVDレコーダーがなく、DVDはROMのみなので CD-Rに圧縮して、焼きたいんですがだれか教えて下さい。
藻前ら釣られるなよ
808 :
806 :04/04/12 22:59 ID:Ts/Zw27g
スレちがいだったのならすいません。 でも本当に聞きたかったんで。
いや全くスレ違いだから。ここでは答える人もいないから。悪いけどどこか他所にいってね。
と言うか、映画のDVDをリッピングしてCD-Rに焼いたやつは良いCD-R?悪いCD-R?
自分で買って来たDVDならオケー。 でもそれを人にあげたり、売ったりすると あ。スレ違いだったな。 フォルダトカイメージソノママセンタクシテルントチャウカ?ソレカ、セーブサキエランデナイトカ
812 :
名称未設定 :04/04/13 14:03 ID:rF3Q96L6
ニュースやバラエティなど、フレームレートがあまり重要でない番組の場合、15fpsのモーションJPEGあたりで 録画すると、コマ落ちも発生せずにイイ感じ。 モーションJPEGのAとBってどう違うんだろう。
録画したやつにプチプチノイズが入るようになった。
814 :
名称未設定 :04/04/17 19:32 ID:c13MthCH
GV-1394TV/M2について質問。 上の方で付属ソフトならできるが、iMovieではインターレース除去できないってことは、 記録された映像はすでにディインターレースされているってことでしょうか? (よく再生時に除去して「ほーら」ってのが多いので確認しておきたい) あとみなさん、DVで取り込んだものをMPEG4やQTにエンコードして HDに保存するとき、ソフトはなに使ってますか? いまCaptyTVなのでmpeg2decXや、DiVAなどが使えますが DVフォーマットだとQT Player(Pro)とかCompressorくらいしか 思い当たらなくて。(できればCropできるものを知りたいです)
OpenShiiva
>>814 上:されてないはず。
下:付属のソフト
JES Deinterlacer(逆テレシネ) OpenShiiva(XviD) QT Pro(.mp4) でアニメをシコシコエンコしてます DVの色問題なんて(・ε・)キニシナイ!!
818 :
名称未設定 :04/04/19 21:08 ID:AxWu7HAx
OpenShiivaがあったか。 なるほど。
819 :
名称未設定 :04/04/19 21:37 ID:hFdsQSie
ffmpegXは日本語環境でうまく動かないバグがまだ直ってないのか…
820 :
名称未設定 :04/04/20 17:22 ID:GJi+GNw4
OpenShiivaって、音ずれしないかい?
821 :
名称未設定 :04/04/20 20:10 ID:CbaJe6hd
CaptyTVから避難してきた人に聞きたいのですが、 画質は向上しましたか? あと少なくともUSB BOXではTVの音声ノイズが ものすごかったのですが、この製品ではどうでしょうか?
>>820 音ズレは経験ないなあ…。サンプリングレート合わせてる?
それよかリファレンスムービーに対応して欲しいぞ。OpenShiiva。
数十GBになると編集後に単独ムービーとしてsaveするのも手間だし。
823 :
名称未設定 :04/04/24 10:57 ID:V9vhPdMs
買っちゃった━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 気づいた事・不満 ・時間軸NRがついてない!(アニヲタには痛い) ・オートゲインってずっと音量だと思ってた。映像のことね。 ・録音される音量ってゲインできないのかよ。 ・CMカットソフト、何再エンコードしてんだよ! ・黒〜白のメリハリがない(要調整) 時間軸NRがないのは非常につらい、、、。
(゚Д゚)
時間軸NRとはなんぞや?
826 :
名称未設定 :04/04/24 18:17 ID:R2brZlw6
時間になっても帰ってこないってことじゃないの?
それはつらいかもしれないな。
828 :
名称未設定 :04/04/25 11:50 ID:YcKAJ4tF
>>825 漏れが勝手にそう呼んでいる名称。スマソ。
CaptyTVでは「Temporary」と呼んでいるノイズ除去。
カノープスが得意としている、時間軸にそってコマを見比べて
ノイズか本来の映像かを判別して、ノイズだけを取り除ける機能。
ただスポーツなど動きの早い映像では、本来の映像も
ノイズと判断される場合があって、使いすぎると
ゴーストのような副作用がでる。
3DNRの事では?
830 :
名称未設定 :04/04/25 18:50 ID:YcKAJ4tF
む、3Dって、x、y、tの事なんですか?
二次元にz方向は無いからね。
832 :
名称未設定 :04/04/25 18:58 ID:CX/wvn5t
3Dとは、 ださい、どびんぼう、どんどこどん です
どんどこどん1つで3Dになってると思うが...。
>>828 でもこの機械ってmpeg圧縮じゃないよ。
前後のコマ比べなんてmpeg圧縮時しか必要ないんじゃない?
835 :
名称未設定 :04/04/26 02:31 ID:tpdxLzht
834 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/04/26 01:53 ID: 46vTkw8p
>>828 でもこの機械ってmpeg圧縮じゃないよ。
前後のコマ比べなんてmpeg圧縮時しか必要ないんじゃない?
時間軸NR付いてるのに・・・
アナログ波のテレビにも同じこといってくだちい
838 :
名称未設定 :04/04/26 10:00 ID:DbqxhgeT
M2買ったんだけど、全然ゴースト取れないような。 低減ONとOFFで見比べても違いがほとんどないし。 こんなものなのかね?
841 :
839 :04/04/26 20:22 ID:eRCvv4Ge
>>840 サンクス。
ここのサンプルは元が綺麗みたいだけど、
ゴースト低減に関してはやっぱ微妙なのかな。
まあ言われてみれば、たしかに色ずれとかは減ってる気もする…かな。
>>839 うちじゃ、ものすごい効果が出てるよ。感動した。
>>839 うちじゃ肩凝り、腰痛にも効果があった。感動した。
今度これ買おうと思うんですけど、 今使ってる皆さんのMacのスペックはどんな感じですか? 使用感も含めてお聞かせ下さい。
>844 とりあえず自分の使ってるMacのスペックを晒して、 それで動くかどうかを尋ねた方が良(ry ●PowerPC G3 600MHz以上 (PowerPC G4/G5推奨) って書いてあるから、その位あれば良いんじゃね? ちなみにウチはG4/1G Dualで余裕で快適。 不具合を含めた使用感は過去ログであらかた出尽くしてる。 報告は多くないが、それはすなわち特に目立った問題がない事を表してるはず。
846 :
名称未設定 :04/04/30 18:01 ID:8EXzzNK+
録画時にプレビューしなくても CPU100%近くロードします 当方、OS X 10.3.x+G4 1.4GHz
>>846 つーか、バックグラウンドで録画するならiMovieでも他のキャプチャソフトでも
好きなソフト使えばいいような…。
漏れはDTRを使うのはEPGでスリープ録画するときだけだな。
そんなときはCPUをいくら使われても問題ないし…。
iMacG4、800MHz、メモリ768MB、FW外付200GB、OS10.3.3だけど、問題なく
使えてます。デュアルCPUだともっといいんだろうなあ。
>>844 M1/QS733/メモリ1G/OSX10.2.6/DTR1.2で使ってて、
録画しながら他に軽い作業(WebブラウズとかExcel)程度しててもコマ落ちとかはしなかったよ。
ただ、上記環境だとFCEでの編集&書き出しでストレス溜まった。
あと、フルスクリーンが辛い。これはDTR2.0だと解像度切り替わるから大丈夫かもね。
テレビ見る&たまに録画なら、Dualとかでなくてもまあ大丈夫かと。
マシン速いに越したことはないけどね。G5 2GDualに買い替えたらかなり快適。
これ欲しいな。 連休中に大量のアナログビデオをMacに取り込んで編集、記録したい。 その後はMacで留守録! 祖父横浜店で「Mac用の中古はあまりないですね」と店員(バイトじゃないえらめの人)と話していたらWin用のGV-MVP/IDVの前の機種…GV-1394TV?を発見。 店員「あ、これ安い」を連発。 …釣られてる?
コリンの書き込みは禁止されています。
captyからこっちに流れようかなって思ってるんですがM2使ってる人で 同社のLANDISK(HDLシリーズ)使ってる人いませんか?どう考えてもHDの容量が足りなくなるので 外付のHDDが欲しいのです、で大量に録画、さらにエンコ(DivXへ)したいので 2台のMacにルータを通してつなげるHDLがいいかなって思ってるんです。 録画する際、データをそのまま外付けに持っていけるのか、とかがよくわかりません。 過去レスみるとできるようですがFWハブをつけろ、などはありましたがLAN経由に関してはなかったみたいなので DVデータがだいたい30Mbps(ですよね?)で、同HDDが最大転送速度が94.5Mbpsなので。 大丈夫な気はしてるんですが・・・持ってる方またご指導していただける方カキコお願いします 所持MacのスペックはCPU733Mhzのpowermacと1ghzのpowerbook メモリはそれぞれ640Mと768Mです
>>851 LANDISKで使えるかどうかはしらないが、LANでつなげてるMacからMacでもデータを持ってける。
ただLANDISKのスペックが気になるな。
853 :
851 :04/05/04 03:12 ID:gP7EtjEx
>>852 それはつまりmacとmacをLANでつないで片方のmacでキャプチャをしてそのデータを
もう片方のmacにもっていくってことですかね?
もしそうだとしたらLANDISKでもできそうですね・・・
>>851 キャプチャする時の保存先をLANDISKにできるかどうか、って意味かな?
だとすると、メルコのLinkstationではできてたので、おそらくLANDISKでも
可能じゃないかな。転送速度に関してはまったく問題なし。
けどね、実はあまりお勧め出来ない気分なんだな。
アイオーもメルコもおそらくNetatalkを使ってるとは思うんだけど、
どうも挙動不審な部分があるんだわさ。(アイオーは使ってないので推測)
追加したデータが他のマシンからはすぐには見えない事があったりとか、
それにからんで、ちょっとした操作のタイミングでファイル階層の無限ループ
が生まれて削除できないファイルが作られちゃったりとか。
そうそう、iMovieの保存先として使ってた時は、プロジェクトファイルの中身が
ごっそり消えてしまうということも何度もあった。
一時的なキャプチャ作業ディスクとして割り切って使うなら止めはしないけど、
普通の外付けHDの感覚で使うと色々落とし穴にはまると思う。
あ、ファイル名31文字までという制限も結構痛いよ。
忘れてた。1ファイル2GBまでという制限もあったんだ。
856 :
851 :04/05/04 08:39 ID:gP7EtjEx
>>854 >>855 なるほど、かなり痛い欠点があるんですね、たとえ推測だとしても可能性があるのは、嫌だなぁ。
つぅか1ファイル2GBまでって、話にならないような(w
うぅむ、POWERMacに120GくらいのHDD拡張してLANでつなぐかなぁ・・・
857 :
854 :04/05/04 10:10 ID:3NHEYQuK
>>856 >つぅか1ファイル2GBまでって、話にならないような(w
DigitalTV Recorder Ver.2 では iMovie形式での保存が可能なので、
2GBごとに区切られると思うから、使えないことはないすね。
でもよっぽどの理由がない限り、やはりお勧めはできないかも。
ネットワークディスクということで修復ツールも使えないから、おかしく
なったらもう初期化するしかないし・・・大事なファイルを扱うのは危険。
>>851 1ghzのpowerbookにFireWire800のポートは付いている?
付いているなら素直に外付けHDを買ってくる。
ないなら、まあPowerMacにHD増設でもいいからLAN接続は
やめてPowerMac側をTarget Disk Modeにしてつなげる。
両方パンサーが入っているならFireWireLANを試してみるのも
いいかもしれない。
ごめん、俺この手の分野に疎いんでお聞きしたいんですが、 例えばプレステプレイ中の映像とかもこいつで取り込めまつか?
餅ろん
>>860 あんがと、買って来たーよ(・∀・)。
しかし、録画したファイルサイズでかいなあ。
圧縮、エンコ関係もあんまし詳しくないからもうちょい勉強せないかんな。
駄目だ、アホなりに頑張ったけど分からねぇ..._| ̄|○ こいつで録画するとき、あらかじめ指定のサイズで取り込む事ってできないのか?
863 :
名称未設定 :04/05/06 00:59 ID:6RRfbUBb
指定サイズって?
865 :
名称未設定 :04/05/06 06:19 ID:Yhy0sJfo
>>862 例えば360*240で録画する、ってこと?
漏れの知る限り、それはできない。
デフォルトのサイズで取り込んで、OpenShiivaなどで再エンコードするのが良いと思う。
>>864-865 そうか、サンクス。
使いやすいキャプチャだけにもったいないなぁ、こんな事が出来ないなんて_| ̄|○
868 :
名称未設定 :04/05/06 11:28 ID:FUnJFu+s
>>866 ファイルサイズを指定するって意味?
そうならこの機械は録画する形式がビデオカメラと同じDVだからファイルサイズ(っていうかビットレート)が一定に録画される「仕様」。
だから最初からファイルサイズを指定して録画することは出来ない
QuickTimeProとかiMovieで録画したファイルを読み込んで書き出すときにSorensonVideo3とかMPEG4で書き出すときにビットレートを指定すればファイルサイズを小さくできる
この機械をアンインストールしたい時は、ゴミ箱にヒョイと入れればいいんでしょうか? アプリケーションからいつも開いていたんですけど、そこ(アプリケーション)になければ アンインストールできたということでしょうか?
M2の動作環境ギリギリのG3 600MHzだと何か問題ありますか? 録画とそれを見ることさえできればいいんですが。
871 :
名称未設定 :04/05/07 09:02 ID:kYZsz2EQ
録画時にはプレビューしないで、 ほかには一切何も作業しなければ大丈夫だと思う ただG4 1.4GHzでも他のことをやっていると コマ落ちすることもあるので結構シビアです。
iMacDV SE400MHzで使おうと思って購入を検討しているのですが、 使用する時に何か問題はありますか? 録画してちゃんと見られればそれで良いのですが。
色々なサイトを回ってきて、GV-1394TV/M2の画質が良いとのことでした。 今度新しいeMac (G4 1.25GHz メモリ768MB HDD80GB)と同時に購入しょうかと考えているのですが、 このスペックでTV視聴はスムーズにできるでしょうか? Mac自体初体験なのでG4 1.25GHzというのがいったいどんな性能なのかわかりません。 用途としては部屋にテレビが無いのでネットしながらニュースをみたり 1,2時間のドラマやバラエティー番組を週に2〜3本程度録画したりしたいです。 基本的に一度見た番組は消していく予定ですが、連続ドラマを一話から撮りためてDVDに焼いたりもしてみたいです。 DVDを焼く頻度は一ヶ月に一枚焼くかどうかってところです。 やはり10万円のeMacでは無理でしょうか? Macユーザーの先輩としてどう思いますか?
>>873 1.25なら大丈夫でしょ。占有80%越えちゃうという話だから
他に作業しながらとはいかないだろうけど。
>>872 はどうかわからないけど。
>>872 スペックがしょぼすぎる。ガクガクになってもいいならどうぞ。
俺のPBG4 1.33GHzだと 3ivxで録画するとフレームレート15ぐらい。 こんなもんか? そこそこ見れるレベル。 3ivxの設定はインストール後そのまま。 G5 2GHzDualだと30いくのかな?
>>875 やっぱダメですか…
メインマシンのiBook800MHzは出かける時に持って行ってしまうので
サブマシンで使えればなと思ったのですが…
>>873 たぶん、そこまで考えてるなら今さら何言ってもきかないと思うし、
「そういうことか」と気がつくのはeMacとGV1394を買った後だと思うけど、
TVとハイブリッドレコ買っとけ。
絶対にその方が快適かつ安定してる。
そういうことかって?
880 :
873 :04/05/09 17:10 ID:UfPIvc1I
>>874 なるほど、このスペックだとTV見たり録画しながらインターネットはきついわけですね
うむむ。
>>878 あんまりお勧めではないみたいですね^-^;
TVとハイブリッとレコかぁ・・・。
一応eMac自体の購入はほぼ決まってるんですけど、
部屋にテレビがない(置くスペースも微妙)ので
どうせならMacを生かしてハイブリッドレコがわりにならないかと
商品検索した末、ここのスレにたどりつきました。
eMac買っちゃうとテレビとハイブリッドレコ買うのはきついなぁ・・・。
>>880 いま2コ前のeMacで873がしたい事してるよ
確かに録画しながらは辛いかもだけど、極端に不満は無いなー
eMac1Gでメモリ1G
GV-1394TV/M
ソフト的にはGV-1394TV/M2と同じです。
882 :
873 :04/05/09 17:32 ID:UfPIvc1I
なるほどー、じゃぁテレビ見るときはテレビ専用機として活用すれば 特に問題無いみたいですね。 それにしてもメモリ1Gかぁ、すげぇ。 私まだWinしか持ってないんですがマックユーザーの皆さんはだいたいそれくらい積んでるんでしょうか? 予算的に最初は760MBぐらいでいこうと思ってるんですが。 OSXはメモリ数が結構必要なのかな。
>>879 ・予約録画しかけて帰宅したら、エラーダイアログ出して録画されてなかったり、
・何日も前に予約しかけて放送を心待ちにしてた割には、当日その事をすっかり忘れてて、
スリープでなく電源落として出かけたり寝ちゃったり、
・Mac落としてから急に見たい番組やってるのに気がついて、起動をイライラしながら待ってたり、
そういうPCならではの失敗も多いよって事をあらかじめ納得してから買わないと。
勿論、編集が楽とか、キャプならではのメリットも有るけど、
録っては捨てがメインという事なら、使い勝手の良さは家電にはかなわないと思う。
GV1394は、とりあえずDVで録っておいて、後でCMカットや編集をした上で
好きなレートでMPEG2(DVD)なりMPEG4系のファイルにするための機材と思った方が良い。
873はPC持ってるなら(スペック的にどうかシランケド)、GV-MVP/IDV買ってみたらどうよ?
というかその前に、録っては捨てならPC+MTV(ハードエンコのね)あたりの方が
良いような気もする。録画しててもCPU1ケタ%しか食わんし、表示はオーバーレイで
GVに比べて快適。好きなサイズで表示出来るし。
ただ、編集はDV程快適じゃないし、あらかじめビットレートの計算してから録画を始めないと、
DVDに入らねぇとか、もっといい画質で録画しときゃ良かったとか、ソレはソレで色々ある。
結局、快適に使いたきゃ、無理してでも両方買うしかないってことか・・・
886 :
名称未設定 :04/05/09 19:18 ID:6XeE8nOM
M2にゲーム機を繋いでゲームをやりたいんですが、キャプチャしなくてもタイムラグってありまつか?
887 :
名称未設定 :04/05/09 19:26 ID:F6c8Uk/O
>>872 iMac DV400で使っているけど、付属ソフト(MTRだっけ?)では単にテレビを
見るときにもぎこちない感じ。録画はあまりしていないのでわかりません。
このスレで紹介されたvidiを使うと見るのはMTRよりも快適になりました。
>>885 実際に購入に踏み切るかどうかは人それぞれだと思うが、
GV1394なりPCキャプを使ってりゃ人的、ソフト的両方の不安定さから解放されたくて
ハイブリ機が欲しくなる。
逆に、ハイブリ機を使ってりゃ編集やDVD化に際しての自由度を求めたりして、
PCキャプが欲しくなる。
>>886 ある。
RPGみたいなものなら大丈夫だと思うが、
脳みそと左手が直結モードになるようなシューティングやアクションは無理だと思う。
つかスゲェガイシュツ。
889 :
885 :04/05/10 14:43 ID:vgbcE0n2
>>888 結論でたね。
快適に編集するためにPCキャプを買う。
快適に録画するため及びPCキャプの予約録画失敗に備えてハイブリも買う。
それですべてが解決する。
俺が鈍感なのかもしれないがeMac1G1Gでも、 DVストリーム形式の録画だったら、 多少無理しても、ほとんどコマ落ち気にならないな。 Vidiで録画したらmpeg-4書出ししながらでも 実用にたえるな。てか、俺が鈍感なんだが。
オレはQS1.4GHzにメモリ1GでOS10.3.3だけど、DVストリームでの 取り込みなら他に作業しててもコマ落ちしないな。 まぁ他の作業がモタつくことはあるけど、耐えられる程度。 でもたまに強制終了させられることもあるし、イマイチ不安定だねぇ。 まだまだマニアのオモチャって印象だなぁ・・・。
>>892 うわ、やってみたい!しかし、追加5マンコースだな…
Captyでは無理かな?
896 :
名称未設定 :04/05/12 21:25 ID:0szKnSM1
無理
昨日買って来た。 eMac700Mhz 640MBだけどネットしながらTV見るくらいなら TVカクカク、ブラウザもたもたになるけど、音声途切れないから 野球の内容ぐらいだったら十分確認できる。 録画中は何にも出来なくなるけどね。 低スペックの人の参考になれば。
M2じゃない前モデルがヨドバシで税込み\19800だよ。ポイント15%還元。 15台限定だってさ。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>897 BearsHandで観ればTVカクカクにならないと思うよ。
GV-1394TV/M使って家庭用ゲームやりたいのですが、ラグは生じますか?CaptyTVでは実際の映像より1秒程遅れてモニタに表示されてしまって、ゲームにならなくて困っております。;
「ゲーム機でタイムラグ云々〜」は次スレから天ぷら入り確定だな。 ログの検索も出来ないヤシ大杉
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
Capty買った兄ちゃんやね。 テレビ買え。
GVでTV録画した番組(DVストリーム)をUlead Video Trimmerで編集して OpenShiiva(インターレース解除のため)でエンコしてるんですけど、30分番組で全部で五時間くらいかかるんです。 僕のやり方間違ってませんよね。 eMac700 640MB
>>906 画像サイズ、フレームレート、codecも書かずに何と答えろと?
908 :
906 :04/05/20 17:46 ID:XfDprc5P
言葉足らずでしたね openshiivaでの設定は 画像サイズは640*480 インターレース解除 コーデックは3ivx フレームレート最適 データレートの制限なし オーディオ圧縮 AAC128kbps44.1khzです。 uleadは編集してそのままDVストリーム 720*480で書き出しています。 微妙にスレ違いの様な気もしますが、答えてやって下さい。
>>906 一概に、30分番組で何倍の時間がかかるってのはソースによってまちまちですよ。
実写で2pass7時間強かかるものもあるし、アニメで暗くて動かないのだと
3時間くらいで終わるのもありますね。
当方、G4-1GHz。
QTPlayerでCMカット後、参照型にして読み込ませてます。
これだと、音声は別でエンコしないといけなくなりますが、
まぁ、エンコ作業にかかる時間はこんなもんだと思って楽しくやってます。
910 :
名称未設定 :04/05/20 23:39 ID:uZd7oJC9
うちもOpenShiiva使ってます。 QTでDVファイル開いて、比率なおして、 QTでインタレース除去して、mov(参照)で保存。 それをOpenShiivaに読ませてエンコしてる。 QTのインタレース除去のほうが断然キレイ。 ちなみに「ノイズ除去」にチェックをいれると とんでもなく時間がかかるので注意。
911 :
906 :04/05/21 13:24 ID:EBZk52MA
>909,910さんありがとうございます。 Ulead普通に使いやすかったので、使っていたのですけどあんま必要ないですね。 QTでインタレース除去して、OpenShiivaでクロップしながらエンコした方がいいですね。 まだはじめたばっかなので参照型を読み込ませてエンコするのが思い付きませんでした。 とても参考になりました。
M2を買ったのですが、 専用リモコンでスクリーンショットを撮ることはできるでしょうか? できるようならリモコンを買おうかと思っているのですが。
OpenShiiva、みんな使ってるんだね。 前のバージョンは音ずれがあったから使ってなかったけど、 また試してみるかな。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ハァ〜〜イ!(挨拶)
QTでインターレース除去ってできるんですか? どうやって?
プロパティ>ビデオトラックの「クオリティ」 インタレース除去っていうか、デインタレース表示といったほうがいい気が
917 :
915 :04/05/24 23:27 ID:GKP5Ehm6
うわ!こんなのあるの初めて知った。 どうもありがとう!
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < ほらほら、ageるよー | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ハァ〜〜イ!(挨拶)
M2で取り込んだDVデータをffmpegXでエンコしたところ、 音が入ってない…。 色々悩んで試していたら、どうやら.movが悪さしているみたい。 .dvにリネームしたら音が出た。これって既出? あと、LinkPlayerで再生するためにエンコしているんだけど、 Openshiivaでやると、DVDからのエンコはカクカク画像に、 DVからのエンコは普通に再生できるけど早送りとかすると動かなくなる。 なんか相性悪いっぽい。
920 :
名称未設定 :04/05/26 16:38 ID:aJdzQDYj
GV-1394TV/Mの時と同じ様に、GV-1394TV/M2のシリアルで GV-MVP/IDVのソフトをDL出来る様になっているんでしょうか? 公式にはなって無い様ですが、実は出来るとか無いでしょうか?
TRY
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < ばうばう、ageるよー | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ハァ〜〜イ!(挨拶)
パンサーアップデートしたら、映像が出なくなった(泣
>>923 おれも映らなかったが、ケーブルを抜き差ししたら治ったよ
925 :
名称未設定 :04/05/27 07:17 ID:9vJvVa/i
>>923 アップデータスレにも書いたけど、GV-1394の電源を入れ直すと
映るようになる。でもなんか不安定だね。
>>925 パンサーじゃないけど、それ、なったよ。
電源切って入れなおしたら普通に戻った。
927 :
名称未設定 :04/05/27 08:21 ID:9vJvVa/i
Panther 10.3.4 アップデート後の変な症状のまとめ。 補足あったらよろしく。 DTVR2:起動時に画面真っ暗。 --> アプリ起動したままGV-1394の電源入れ直し(またはケーブル抜き差し?)で直る。 Bear's Hand:起動時に画面グレイのまま。 --> 同じくアプリ起動後に電源入れ直しで直る。音だけ出ないこともあった。 Vidi:特に問題無さげ。
うちは一回目の起動時になぜか音が出ない。 メニュー上は消音にチェック付いてないんだけど、 この辺りを選び直すときちんと音が出る。 その後はパソコン本体を再起動させない限り、何度GVを起動させても問題なし。 初期設定とか捨ててみてはいるんだけど直らないんだよね…。
別アカウントで試したら?
うちはGV-1394リセットでイケた
>>927 うちのMac2台ともまったく同じ症状。
M2です。
熊の掌で音が出ないのは、Video/Audio Settingを触ると治ったりします。
>>930 リセットは効きませんでした。
932 :
名称未設定 :04/05/27 12:42 ID:TOGsNvSC
933 :
928 :04/05/27 13:00 ID:pNsBQIqL
って、さらっと読み流して気が付かなかったけれど、10.3.4かぃ。知らんかった。 上げようかなぁ、どうしようかなぁ…。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < ばばばう、ageるよー | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ハァ〜〜イ!(挨拶)
935 :
931 :04/05/27 15:16 ID:iY6zCdCP
>>932 ゴルァしました。
治るまで、予約録画する日はDTR起動しっぱなし‥ orz
10.3.4にしたらsystem.logが恐ろしい事に。 皆様はどうですか? localhost /Applications/GV1394TV/DigitalTV Recorder.app/Contents/MacOS/DigitalTV Recorder: DVStorePackets: expected DV mode: 255, actual DV mode: 0 ログがこればかりで81.94MBもある・・・ 当方環境G5 2G DUAL / GV-1394TV
937 :
名称未設定 :04/05/27 17:52 ID:ATaO+6Mu
今日10.3.4にアップデートしたら映らなくなったぁ〜 このスレ読んでからアップデートするんだった(涙) 電源入れ直しても映りません、よい解決方法あったら教えて下さい。 さっきサポートにはTELでゴラァしときました!
938 :
名称未設定 :04/05/27 18:03 ID:TOGsNvSC
>>936 うちも200MBになってました、、。
>>937 うちも電源ON/OFF,GVリセット,FWケーブル抜き差しやってみましたが、
いずれもDTRでは黒画面でした。
とりあえずVidiで映ったので、対応されるまでそれで何とかしてます。
サポートはフォームから送って返事まだなんですけど、
電話ではなんて言ってました?
939 :
937 :04/05/27 18:49 ID:ATaO+6Mu
>>938 TELではプレファランスの中の初期設定3つを捨てて再起動してくれとの事
やってみたけどダメでした、、
その方法以外は今マックが近くに無いのでよくわかりませんと
かなり横柄で全然サポートになってませんでした。
その後メールで送ったんだけど返事はまだきません(涙)
真っ黒画面で音も出なくてチャンネル表示等は動きます
I-Oのサポートがゴラァだったので2ちゃんの人達の方が頼りになると思い来てみました。
教えて君でスミマセンが良い解決方法お願いします。
VidiかiMovieとりあえず使ってりゃいいじゃん。
とりあえず自分は GV-1394 (ON) → DigitalTV Recorder(ON画面真っ黒) ↓ DigitalTV RecorderをONのまま → GV-1394 (OFF) ↓ GV-1394 (ON/画面真っ黒) → 任意のFキーのchを押す でいける。
漏れは逝けない(涙
943 :
938 :04/05/27 19:36 ID:TOGsNvSC
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < ばうばう、ageるよー | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ハァ〜〜イ!(挨拶)
945 :
名称未設定 :04/05/27 21:25 ID:B/CgPsTx
俺もうつんねぇ鬱
946 :
937 :04/05/27 23:52 ID:bG/eV8Yr
>>938 まずはメールが来たらお知らせします。
初期設定3つ捨てって言うのはお決まりのサポートですか?(笑)
Vidiさんくすです、ダウンロードしてみます。
こりゃ参ったね。うちも画面真っ黒になったよ。 本体の電源をオンオフして少し待つと映るけど、チャンネル一周させると映らなくなったりして、 何か変。何とかして欲しいもんだね。
948 :
名称未設定 :04/05/28 00:53 ID:namUrvNl
漏れも今日パンサーのアップデートしたら みんなと同じ症状。 ケーブルの抜き差し、電源on,off 色々試したけどダメですた。 パンサーのバージョン下げるしかないんか・・・って 訳にもいかんよなぁ。
うちは再起動時に、Channel managerが立ち上がらず Digital TV recorderはウィンドウすらでてこないっす。
950 :
948 :04/05/28 01:15 ID:namUrvNl
漏れのID,nam・・・南無って・・・。 とりあえず古いマシンの10.2に Digital TV recorder2.01を入れて対処しましたよ。 こんな状態じゃタイマー予約なんて怖くて出来ない。
951 :
名称未設定 :04/05/28 05:17 ID:8aVyjqgp
【Panther 10.3.4 アップデート後の問題】
・DTVR の画面が真っ黒。音も出ない。
・Bear's Hand でも同じ症状。
・上記症状発生中、System.logが数百MBに肥大化していく。
※システムプロファイラでログを表示しようとすると、メモリを食い尽くして
操作不能に陥るので注意。
【対策/回避策】
それぞれの「アプリを起動した状態」で GV-1394 の電源を一旦Offにし、
「数秒待ってから」再度Onする。2〜3回これを繰り返してみる。
Video Setting や Audio Setting を開いていじってみたり、チャンネルを
変えてみるのも良い。
ちなみに初期設定を削除しても効果は無い。
現時点で障害報告の無い Vidi を使用するのが安全。
http://mitzpettel.com/software/vidi.html 以上、補足・修正あったらよろしく。
動画はともかく、静止画がキャプれん(泣
953 :
名称未設定 :04/05/28 06:06 ID:namUrvNl
>動画はともかく、静止画がキャプれん(泣 うちはキャプってたらDigital TV recorder落ちました。
>>951 >「数秒待ってから」再度Onする。
ここ、結構重要みたいですね。ウチもなんとか動きました。
もうだめぽ
956 :
931 :04/05/28 14:04 ID:ao4A1LE/
回答メール来ました。 「確認済みの現象で調査中、対処方法が見つかるまで10.3.3で使ってね」 とのこと。
957 :
937 :04/05/28 15:52 ID:JOYTb+sS
ウチはまだメール来ません、、 ってか10.3.4にしちゃったし、バージョンダウンなんかできないんじゃ?? サポートになってないっすね
958 :
名称未設定 :04/05/28 16:04 ID:oCxp7Jpg
IOサポートの今日の仕事は、この回答テンプレ作って終了なのです。
959 :
名称未設定 :04/05/28 16:05 ID:oCxp7Jpg
ID: Jpg 出た!
OSのアップデートで出たトラブルを メーカーのせいにしてる人がいるような。
今回の件に限らずですが、OSアップデートにより製品として機能しなくなる様な 深刻な問題なばあい、それをOSアップデートに先立ち登録ユーザにメールや サイト上でアナウンスするくらいの事はしてくれても良さそうな気もするんですが。 「お宝」あたり見ていると、Appleはデベロッパーに事前にアップデータの配付を しているようですし。 そもそもIOがデベロッパー登録をしていないと言う話ならアレですが。
IOがシードデベロッパなわけねーだろ(´,_ゝ`)
963 :
961 :04/05/28 19:17 ID:7WVFwmxR
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < ばばばう、ageるよー | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ハァ〜〜イ!(挨拶)
システムソフトウェアに変更を加えるような他社製のソフトウェアをインストールしている場合や、 他の方法でオペレーティングシステムに修正を加えている場合は、予期しない結果が起こることがあります。 この注意事項は、一般的なアプリケーションソフトウェアがインストールされている場合には適用されません。 【キャンセル】【OK】
966 :
名称未設定 :04/05/28 19:55 ID:lJYr50Nk
OK
967 :
名称未設定 :04/05/28 21:18 ID:0AwkKMmC
>>954 ケーブル関係全部抜き差ししてもだめだったけど、
半信半疑で「数秒待ってから」(私の場合は15秒ぐらい)
再度Onしたら直った。ありがと。
>>960 メーカーのせいにしてるやつはいないんじゃないか?
OS アップデートして不具合出たのはユーザの自己責任だけど、
サポートに聞くのは登録ユーザなら問題ないだろうし、サポートが
DQN なのはまた別の問題だしね。
ま、サポートとしては「10.3.4 上での動作は現在確認中です。
それまでは10.3.3 のままでお使いください。不具合報告は
受けておきます。ご迷惑おかけします」くらいの返事が正解だったような。
あ、俺はユーザじゃないんだけど。
969 :
名称未設定 :04/05/28 23:48 ID:GJMLUKvD
引越してテレビもビデオもないので、せっかくならMacで見ようかなと思うのですが、 そんなに編集したりしないで、たまに録画もしようかなぐらいだとどれがおすすめでしょう?
970 :
名称未設定 :04/05/29 01:00 ID:o0s86tEv
971 :
名称未設定 :04/05/29 01:20 ID:WNr0Zv1M
うつらないときって、 録画はうまく行っているのかな?
972 :
951 :04/05/29 04:42 ID:q9AuOnXx
>>968 >受けておきます。ご迷惑おかけします」くらいの返事が正解だったような。
私が頂いた回答はまさしくそのような文面でした。
>>970 951で書いた内容も参考にしてみてください。
>>971 GV-1394をハードとしては認識していますが、DVストリーム自体をキャッチ
できていないようなので、たぶんダメじゃないかと。実験はしてませんが。
>>969 編集の必要性が低いのであれば、Captyの方がお手軽かも。
電源入れ直しでダメで、そのあと映像切り替え等を何度か押したら画面映りました。 vidiも映らなくなる事あるから、こっちで映ってくれると助かる。
974 :
名称未設定 :04/05/29 06:11 ID:0Z45pX6Q
IO からの updater 待ってます。
問題おきて、vidi初めて遣うようになったのでかえって 使い勝手がよくなったように感じられる。。。
うちでもIOにメールしてレスきた。 同様の症状を(ほかのユーザも含め)確認してるので現在対策中とのこと。 いまのところは10.33使ってくれと言われた。 いずれ、なんらかの手を打ってくれるでしょう。DTR新版?とか
977 :
名称未設定 :04/05/29 13:12 ID:WnhYRgFt
あん?1ヶ月以内くらいでどうにか対処できればメーカーとしてはそれなりに優秀じゃねえのかと。 某脳豚先生なんぞ…。
978 :
名称未設定 :04/05/29 16:22 ID:WNr0Zv1M
ヤブ医者はとうとう永久放棄宣言したしねw ピクからの亡命者なので、I.O.には期待したい。 I.O.DATAがむばれ!
979 :
名称未設定 :04/05/29 17:53 ID:QrvkPffs
>>いまのところは10.33使ってくれと言われた。 10.3.4にうpしてハマった奴らがメールしてきてるんだから、10.3.3で使えって・・・再インストールしろってのと同義。そんなこたあ、教えて貰わんでもわかっとうわい!
980 :
名称未設定 :04/05/29 17:56 ID:QrvkPffs
せめて、予約録画終了後にDigitalTV Recorderを終了させない設定があれば連続録画予約可能なんだが。
981 :
名称未設定 :04/05/29 20:17 ID:IX5FGZ63
982 :
名称未設定 :04/05/29 20:17 ID:IX5FGZ63
ちなみにパート1は漏れが立てたんだけどね(w
986 :
305 :04/05/29 21:59 ID:300VImTP
だけどやっぱりくだらないリビジョンが一個上がっただけでこんな風になるなんて アポーの開発体制とか周辺機器とのインターフェースってどうなってんのかね? 昔からそうだけどシステムを弄り回すのが趣味な駄目開発者がいるのかな IOに責任を負わせたいみたいだけど普通こんなのはOSの責任だと思うけどね
リビジョン?開発、販売してるのにシードにならないアイオーもどうかと思うけど。 シードになれば意見も言えるわけで。
んむー。なんかユーザーと同じくらいの反応だったねぇ。 今日やっと「10.3.4じゃ動かんよ」って発表したし。 OS Xは「開発中」のOSであるからコロコロ仕様がかわったり 機能が追加されたり、削られたり、変更される事は仕方ない。 でも、GV-1394TVって汎用性のあるDVデバイスで認識されるわけだから そういうトラブルは起こらないと思うけど・・・。(そのおかげで UNIXでも使えるそうだし) ユーザーとしては、一日も速くアップデータが出てほしい。
OSのバージョンアップによってピクのキャプチャが使えなくなって 未だに調査中、対応も、、、 だから今回のOSのバージョンアップは 上手い事見合わせてます。。 解決するのを楽しみにしてるんですが....
>>986 そうとも限らんよ。
IOが間違ったやり方をしてて、今までたまたまうまく動いてただけかもしれんし。
ユーザーが思ってるよりも、「たまたま動いてた」ってソフトは多い筈・・・。
なんかビデオキャプチャ関係のスレって、 パソコン初心者っぽい‥‥って言うと語弊があるかな、 ネットサーフィンとメールくらいにしか使ってなかったような人の 人口が特に多いような気がする。
そういう人たちにも、身近になったってことなんだろうね。
マックはまだましだと思うよ。 窓はメールがやっと送受信できるようになった香具師が 「激裏ツール大全集!」とかいう本買ってきて、DVDリッピングやら P2Pやらやって、手も足もでなくて2ちゃんに「できません!」とカキコして 叩かれている方が多い。PCショップの店員に「このパソコンはDVD コピーできる?」と聞いてくるのも窓。 そもそもドド初心者はマックという存在すら知らないっていう罠。
995
996
997
998
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。