Mac用Winnyを作るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
オレ無理
2名称未設定:03/08/12 19:13 ID:+qbqjd4m
オレも無理
3名称未設定:03/08/12 19:14 ID:WU02qlEy
俺は無理
41:03/08/12 19:20 ID:hSV7OevY
みんな無理なんかよ
5 :03/08/12 19:21 ID:eC6pqfkx
ワラタ
6名称未設定:03/08/12 19:27 ID:ASUOti2q
>>47に期待
7名称未設定:03/08/12 19:30 ID:oQwfbKnw
winに乗り換えろよ。たった9万円で買えるだろ。
嫌ならエミュを使えよ。それもたった2万程度で出来るだろ。
8名称未設定:03/08/12 19:36 ID:MGrN/A4W
Maccy
9名称未設定:03/08/12 19:40 ID:n6rEq+wP
三か月に一回出てくるスレ。
10名称未設定:03/08/12 19:45 ID:Zqsar6E0
全部、割れ物で間に合うってか?
11名称未設定:03/08/12 19:48 ID:SUKulxHA
夏休みで暇だから作ってやろう
121:03/08/12 19:56 ID:hSV7OevY
>>11
ガン( ゚д゚)ガレ
13名称未設定:03/08/12 19:58 ID:ilc9qXaK
ぬるぽ=C:\Winny2\
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名称未設定:03/08/12 19:59 ID:MaLaVWpl
Cocoaでひとつ。
16名称未設定:03/08/12 20:00 ID:SUKulxHA
やべえオイラP2Pに関する知識がまったくない
17名称未設定:03/08/12 20:27 ID:n6rEq+wP
もうはやアボーンかよ。
18名称未設定:03/08/12 20:48 ID:3/btGmbF
で、技術的に可能なの?
19名称未設定:03/08/12 20:51 ID:SUKulxHA
>>17は14に言ったのかこの計画について言ったのかわからんなあ
201:03/08/12 20:53 ID:hSV7OevY
技術者降臨してホスィー
21名称未設定:03/08/12 20:54 ID:LxcGNPcj
22名称未設定:03/08/12 22:29 ID:OzBkM/Cv
nyやりてー!!!!!
23名称未設定:03/08/13 00:22 ID:ac1Ci5P/
もちドザーとネットワーク互換だろ?
47氏、ソースさらせ。
24名称未設定:03/08/13 04:26 ID:Hr9nsb4z
他力本願あげ
25名称未設定:03/08/13 05:09 ID:niFA0tzi
シェアで出したらいくらなら払う?
26名称未設定:03/08/13 05:34 ID:9bYpFKKB
CD、DVD、アプリ代が浮くとして、みんな50万ぐらい出すだろ
27名称未設定:03/08/13 06:05 ID:R23JtXqr
47レス目に期待!

ところでライムワイヤーはダメ?
28名称未設定:03/08/13 06:37 ID:CvhKXF8f
VPCはなんか使いにくい・・。かといってWin機買う金はないし。

Mac盤に関してはこれまで何度か話題に出て来たが、
結局、開発は無理ということなのか?

作った人がいたとしても、Winnyに似せたようなものじゃ
ファイル数も限られてくるからな・・。

Windowsユーザとも交換できるWinnyが欲しいよ。
てゆうか、その47氏に要望してくれ。
29名称未設定:03/08/13 11:13 ID:uuJA4eMr
オープンソースにするつもりは無いらしいから無理。
30名称未設定:03/08/13 11:21 ID:/9Y/AQsy
これで無理だってことがわかったろ?
厨房がだだこねてもしょうがないんだよ。

----終了----
31名称未設定:03/08/13 12:28 ID:2K3sj9PU
和物ファイルが欲しいならXNapか2get
32買い時を逃してる俺:03/08/13 15:46 ID:bdESsXOm
作れるものなら、作ってみてよ〜ん!
33 @  @:03/08/13 15:49 ID:ogswoZ4H
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービー観てちょ
http://www.exciteroom.com/
34名称未設定:03/08/13 15:58 ID:5Wd7TvqF
VPC買うのと中古Win買うので、ほとんど変わらないってのがなんとも。
俺は5年前の機種を友達からもらった。
単一処理ならそれなりに使えるよ。nyとか焼くとか。
35名称未設定:03/08/13 21:37 ID:kf0MOGWm
まじで?
36名称未設定:03/08/13 22:37 ID:dv4aZO6S
名前は【地名】Mt. McKinley(マッキンリー山)から
とってMacinny(Mckinny,Mackinny)とか。
37名称未設定:03/08/13 22:38 ID:WFjwVUmg
きっと、>>47が作ってくれるさ。
38名称未設定:03/08/13 22:41 ID:9wWjt3Tq
38get
39(゚∀゚)アヒャ:03/08/14 00:32 ID:DsEB6jzv
このスレの>>47に期待してるヤシが何人かいるな
40名称未設定:03/08/14 00:59 ID:w+IgeJo8
期待するだけじゃダメだろ。Macユーザーとして
47氏に嘆願するのが筋だろうし。そうでもしないと
開発はされないと思う。
もっとも、する気はさらさらないような気がするがな。
マカーの利用者なんてたかが知れてるだろうし。
1000人もいるのかも怪しい。
41名称未設定:03/08/14 02:09 ID:ATFnjnqq
winny用のPCなんて3万出せば十分買える。
CD-R付きでね。(つーかemacなんかよりCPUは速い)
OSはなんとか安く手に入れてくっさい。
windowsなんてこうゆうくだらないことに少し出費して使う方法がベスト。
42名称未設定:03/08/14 02:22 ID:ZqlgYVLY
>>41
そうなんだが置き場所に困る。
ノートもある程度の物はそこそこするし。
43名称未設定:03/08/14 02:28 ID:erj+THdF
お前ら、何を非現実的な相談してるんだ。
WinでWinnyやってるヤツに頼めよ。成功報酬として昼飯1回ぐらいおごって。
44名称未設定:03/08/14 02:40 ID:ATFnjnqq
>>42
ああ置き場所ない人はつらいね。
俺の場合は机の下置いて「でかくてぶさいくでうるさくてWinでうざいなあ」と最初思ったけどすぐ慣れた。
ただできるだけさわりたくないから欲しいブツ登録してしばらく放置プレイが基本。
45名称未設定:03/08/14 03:19 ID:gXhtWdil
GnutellaのMacOS-X版つかえばいいのでは?
46名称未設定:03/08/14 03:54 ID:YNGpqe5N
↓よよちく
47名称未設定:03/08/14 04:39 ID:c27kdi8Z
暇なんでfreenetみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを
作ってみるわ。もちろんOSXネイティブな。少しまちなー。
48名称未設定:03/08/14 04:44 ID:PDQ2Pfbg
北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北
北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北北
北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
49名称未設定:03/08/14 05:39 ID:hYRq2u3x
キタ━━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━━!!
>>47氏、マジ期待しちゃっていいですか!?
50名称未設定:03/08/14 09:23 ID:zE+NQN21
ネタかマジかの区別が付かない夏厨は
(・∀・)カエレ!
51名称未設定:03/08/14 12:25 ID:QGajh9yX
>>50
オマエモナ。わざと釣られているのがわからんのか?
52名称未設定:03/08/14 12:45 ID:d/LC/DFL
(´-`).。oO (そうは見えないよなあ)
53名称未設定:03/08/14 12:52 ID:PDQ2Pfbg

白状すると、おれはわざとだった。スマン。
54名称未設定:03/08/14 14:08 ID:5RLsx6ce
このスレの47氏に期待
5547:03/08/14 14:38 ID:3YvkV65T
暇つぶしにぬぼーとwinny移植中。
もしできたら完全フリーでここで公開予定。
検索機能まではできたよ。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030814143422.jpg
56名称未設定:03/08/14 14:42 ID:8vQY7f/5
はぁ。
このスレの47もただの夏厨だったか。。。
57名称未設定:03/08/14 16:02 ID:WdLudAbM
>>55
ワラタ
58名称未設定:03/08/14 17:05 ID:BBGtsGX6
>>55
すげー。
検索画面がMSゴシックだ。
59名称未設定:03/08/14 17:10 ID:eXHa3E0z
MacinnyじゃあなくMannyにすべきだと
60名称未設定:03/08/14 18:06 ID:motVa36c
オラオラオラオラ (三・o・)三☆三(`ε´三)無駄無駄無駄無駄
61名称未設定:03/08/14 18:56 ID:29nivUAV
InterfaceBuilderとPhotoshopだけで作るつもりかい?
62名称未設定:03/08/14 19:38 ID:OWfQusIJ
Minny
63名称未設定:03/08/14 20:58 ID:AMpOb1JJ

「そんなん電話一本で断りゃええがな
 なんでボクに頼まないの
 ここにおるがな、巨匠が」

64名称未設定:03/08/14 21:25 ID:erj+THdF
>>61
そのPhotoshopを手に入れるためにWinnyが欲しいんと違うんか?
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66名称未設定:03/08/15 18:38 ID:VO8ins5J
一本どうよ?(´Д` )y-~
67名称未設定:03/08/15 18:43 ID:+Fs0+u/L
丁度切れたトコです、あり〜(´Д` )y-~
68名称未設定:03/08/15 18:46 ID:Azo6YaC0
mac使ってる人でプログラミング出来る人居るの?
69名称未設定:03/08/15 18:49 ID:4SMycx/f
おらんかったらマク用ソフトがこの世に存在せんやろが!
70名称未設定:03/08/15 19:13 ID:gDKlbW42
作れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
71名称未設定:03/08/15 19:41 ID:Vs3Ow+IX
HyperCardで作ろう
72名称未設定:03/08/15 20:22 ID:bKNtjTms
それだ!(ぇ
73名称未設定:03/08/15 20:34 ID:q7jrM1RN
>>72
禿同!!(ぉ
7447:03/08/16 10:09 ID:WF5CCTdn
今作ってるからちょっと待ちなー
75名称未設定:03/08/16 11:44 ID:wSp8imZh
あい。
76名称未設定:03/08/16 11:54 ID:Sb83dHh+
>>47=74
シェアフィー、50万でつか?(´・ω・`)
77名称未設定:03/08/16 15:17 ID:8nyiAG3a
Mac使いしか住めないWinnyならいらないっす。
現行Winnyに接続できるMac版でないと意味がない。
78名称未設定:03/08/16 16:33 ID:zoOuOU7w
>>47
ってかネタだよね?
79名称未設定:03/08/16 17:40 ID:ZXFZViyl
俺は信じる.信じて信じて信じて,体育座りで待ってます.
あと放流用得ろ動画一杯用意して待ってます.
80名称未設定:03/08/16 17:53 ID:jKoSKFdx
>>77
だよな。Mac同士の共有なら大昔からあるし。
やはしWinのWinnyと繋がらなければな。。。
でも、ソース、、、公開しないだろうな。。。うにゅ。
81名称未設定:03/08/16 18:56 ID:8nyiAG3a
>>78
期待している人たちも>>47がネタだとわかりつつマジレスしてますんで。
82名称未設定:03/08/16 19:11 ID:G2GxEen6
じゃあ winのnyでマク用のやつ落としてくるわ 皆またれい
83名称未設定:03/08/16 19:23 ID:EF54gBQL
>>47
神 降 臨 !
84名称未設定:03/08/16 19:28 ID:4VgQk6mE
>>82
おう。待っとるぜぃ
85Mac:03/08/16 21:35 ID:twmrbyPg
Winnyだけのパソコンなら本当に3万でできるの?

86名称未設定:03/08/16 21:50 ID:GANbMIFZ
87名称未設定:03/08/16 21:52 ID:GANbMIFZ
無理じゃない?
OSは持ってないだろうし、winny用だからHDD代も馬鹿にならないし。
88名称未設定:03/08/16 21:55 ID:w2Q5QUh0
俺のwin機は1.7Gモニタ付き24000円の中古
XPはホットラインで仕入れた。

新品でも29800円の自作機いっぱいあるよ。
89Mac:03/08/16 21:58 ID:twmrbyPg
ありがとう。じゃぁ自作機いってみる。
90DELL ユーザ:03/08/16 22:01 ID:4Irhf114
>>88
通報しま…XP?
91名称未設定:03/08/16 22:02 ID:GANbMIFZ
>>88
HDDの容量は?
つうかOSぐらい買えよ。とか思う。
92Mac:03/08/16 22:04 ID:twmrbyPg
とくにきめてないけど、OS…うん。買う。
93名称未設定:03/08/16 22:06 ID:w2Q5QUh0
ここ参考になるよ
【パソコン一般】 低価格・激安・格安PC PART17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1060567880/l50

94名称未設定:03/08/16 23:00 ID:qPZubCz+
うむ。OSはOEMならパケより安い、、、いくらだっけ?w(ぉぃ
95名称未設定:03/08/17 03:19 ID:Whfoe7oE
買うなよ馬鹿
9647:03/08/17 13:45 ID:y1hFCeis
本家の作者に連絡がとれました。
交渉中です。
97名称未設定:03/08/17 13:56 ID:BhTt8cFo
キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
98名称未設定:03/08/17 13:57 ID:X6Mne25R
>>96
どうやって連絡取ったんだよw
メルアド晒してないのに
991:03/08/17 15:14 ID:HKJTx13D
>>98
47つながりじゃね?(意味不明
100名称未設定:03/08/17 16:39 ID:LLB/93f7
ネタだろうとそうじゃなかろうと、体育座りで待ってます。
47さん頑張ってください。
101名称未設定:03/08/17 17:29 ID:i91c0Yux
Mac使ってるのにプログラミングなんてできるの?
釣りだろ
102名称未設定:03/08/17 17:31 ID:RA69lrrL
>>101
ドザなんかにプログラミングができないなんて言われたら終わりだな。
103名称未設定:03/08/17 17:37 ID:Lfl0zGuM
布団潜って待ってまつ
まだかなまだかな〜♪
104名称未設定:03/08/17 18:43 ID:i91c0Yux
Mac使ってる人がプログラミングできないのは事実だろ
ウェブ上に公開されてるプログラムの数が物語ってる
悪いけど、Macって言う土壌は何かを生み出すには閉鎖的過ぎる
105_:03/08/17 18:43 ID:PpfX5qHl
106名称未設定:03/08/17 18:47 ID:2GKh5bUY
そういえばMXでOSXのOSファイル持ってる人もいたなあ
107名称未設定:03/08/17 18:48 ID:grEO8k0w
104みたいな馬鹿は放っといてさあWinnyを作ろう


W
108名称未設定:03/08/17 18:49 ID:i91c0Yux
Mac使ってる人がプログラミングできないのは事実だろ
ウェブ上に公開されてるプログラムの数が物語ってる
悪いけど、Macって言う土壌は何かを生み出すには閉鎖的過ぎる
109名称未設定:03/08/17 18:53 ID:LLB/93f7
今度はこっちに飛び火か……。
110名称未設定:03/08/17 18:58 ID:Qh3VIolQ
デフォルトで開発環境がついてくるんだが。w
111名称未設定:03/08/17 18:59 ID:grEO8k0w
104と108の作ったプログラムを見てみたいなあ!
112名称未設定:03/08/17 19:14 ID:i91c0Yux
研究室でDirectGrahipcsとVCで地形シミュレーションソフト作ってます
今、個人的に作ってるのは2chブラウザOpenJane改造して作る、
自分好みの2chブラウザです

第一、大学のような研究機関でMacを使っていたらおかしいでしょう
113名称未設定:03/08/17 19:19 ID:CCj1WoXf
>>112
理系の学部だが、MacOS,Win,Tru64UNIXとか使ってた
114名称未設定:03/08/17 19:21 ID:grEO8k0w
なんだ嘘つきか
115名称未設定:03/08/17 19:33 ID:gNjI79qU

116名称未設定:03/08/17 20:14 ID:pkEb1Waw
2%なんだろ?
だったら50倍のドザ用ソフトが無いといけない計算になりますが?
117名称未設定:03/08/17 20:29 ID:ZZf6ddDh
や、それは違う。
M$自らライバル叩きしてきたので、結局ハードの進化のみで
ソフトの進化は停滞してしまったのだ。
ソフトといってもXP対応というより
昔からの流用ソフトが多いだけで、近年作られたソフトなんて
Macの数倍にしかならない。
118名称未設定:03/08/17 21:06 ID:EREXiKrG
>>104>>108
真性のヨカーン。
119名称未設定:03/08/17 21:40 ID:QY3F0o8A
n
120名称未設定:03/08/17 22:17 ID:Vu3OzqVj
どうも、のび犬です。
121名称未設定:03/08/17 22:36 ID:1z5uxXta

122名称未設定:03/08/18 06:35 ID:k4zjwx81
Mac使ってる人がプログラミングできないのは事実だろ
ウェブ上に公開されてるプログラムの数が物語ってる
悪いけど、Macって言う土壌は何かを生み出すには閉鎖的過ぎる
123名称未設定:03/08/18 06:43 ID:PrQ4Kc6x
パソコン使えない奴がmac使っているっていう事実があるからな。
マカはただ単に面倒くさがりなんだよ。
マカは使いやすいとか、とにかく楽をする事ばかり自慢をする怠惰者。
プログラミングなどできるわけがない。
124名称未設定:03/08/18 07:27 ID:6mTwjf1G
>>47さん
OS9でも使えるようにしてくれませんか?
125名称未設定:03/08/18 09:38 ID:nyIqc4KU
RbがMacからWinに移植されたがw
126名称未設定:03/08/18 10:55 ID:7dO4th69
OS7.xでもお願いします
127名称未設定:03/08/18 11:21 ID:YKY26ko6
Cocoaでお願いします。
12847:03/08/18 11:30 ID:JsBAdTo1
現在のところ仕様はCarbonを考えています。
ところでWin版のWinnyには無いMac版オリジナルの追加機能を考えているのですが、何かご要望があれば教えて下さい。
できそうなものは検討してみます。
(現在の進行度…約2%)
129名称未設定:03/08/18 11:40 ID:9+fxfvVt
>>128=47

ソフトウェアだけじゃなく、ハードウェアもダウンロードしたい!
130名称未設定:03/08/18 12:23 ID:YKY26ko6
>128
個人的にはまずWinnyとの互換性に注力して欲しいと思いますけど。
あとはファイル名などをデータベース化してビジュアルにダウソ対象を管理できると……
ってこれだとなんかWinnyっぽくないんですけど。

頑張って下さい。応援してます。
131名称未設定:03/08/18 13:09 ID:geGFh7fH
>>47
おまえいつまで続けるつもりなんだ?w
132名称未設定:03/08/18 13:17 ID:eQCNhiFk
ネタにマジレスも何だが・・・「本気で」応援してる香具師、

ち ょ っ と 外 の 空 気 吸 っ て こ い

特にWinnyとの互換性云々言ってる香具師は、ちょっとでいいからプログラムの勉強しやがれ。
少なくともPhotoshopで誤魔化すような馬鹿には絶対に作れん。
133名称未設定:03/08/18 14:14 ID:YKY26ko6
ネタだろうが何だろうが、応援くらいはする。他のことはできんからな。
134名称未設定:03/08/18 14:16 ID:7dO4th69
本気にしてる人がいると、本気で思ってる人
ハケーン━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
135名称未設定:03/08/18 14:53 ID:o540ZEDU
>>47
なー、まぎらわすぃことはやめろよ
136名称未設定:03/08/18 17:15 ID:lZg6lIaK
本物の47氏はこう言いました。

>47 :  :02/04/01 05:35 ID:WTyTkgT/
>暇なんでfreenetみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを
>作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。

ココの47氏はこう言いました。

>47 名前 : 名称未設定 Mail : sage 投稿日 : 03/08/14 04:39 ID : c27kdi8Z
>暇なんでfreenetみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを
>作ってみるわ。もちろんOSXネイティブな。少しまちなー。
137名称未設定:03/08/18 17:51 ID:wMTKRFau
待とう(._.)マジ
138名称未設定:03/08/18 18:10 ID:UJHrJLq4
マジでまとう
もしウソでも>>122-123が凄いプログラムを作ってくれるから安心
139名称未設定:03/08/18 21:26 ID:k4zjwx81
アップル以外に無いんでしょ?
MAC採用してる企業。
そんなののためにソフト作ったって無駄じゃん
140名称未設定:03/08/18 21:28 ID:WawoZVix
>>139
ワラタ













バカさ加減が面白い
141名称未設定:03/08/18 21:29 ID:VqQCHOpP
VPC走らせてnyすればいいじゃん

----終了----
142名称未設定:03/08/18 21:35 ID:lZg6lIaK
ageながら----終了----ってのもどうかと。
ねぇ、解説の中野さん!
143名称未設定:03/08/18 21:46 ID:k4zjwx81
MAC採用してる企業挙げてみてよ
144名称未設定:03/08/18 21:49 ID:WawoZVix
M A Cってなに?
MACアドレス?

145名称未設定:03/08/18 21:50 ID:J+Q/gVyO
146名称未設定:03/08/18 22:03 ID:VqQCHOpP
>>142
何?ageって
147名称未設定:03/08/18 22:06 ID:VO9m6gFE
>>146
sage じゃないこと
148名称未設定:03/08/18 22:08 ID:C6KNvlpW
>>145
まさかレンダリングサーバー?
149名称未設定:03/08/18 22:11 ID:MVq+5oLe
QSもかなり導入されてるな。
150名称未設定:03/08/18 22:25 ID:k4zjwx81
だからアップル以外の企業でMAC使ってると所紹介してみろって
151名称未設定:03/08/18 22:26 ID:VO9m6gFE
>>150
Microsoft
152名称未設定:03/08/18 22:27 ID:VqQCHOpP
オマイの知っている一番美味いラーメン屋おしえろ
そしたら教えてやる
153名称未設定:03/08/18 22:28 ID:XW6JweRT
>>150
なんでそんなに必死なの?
154名称未設定:03/08/18 22:28 ID:5gl3RqaZ
>>150
いくらでもあるじゃん。
155名称未設定:03/08/18 22:34 ID:k4zjwx81
マカでもすぐに名前が挙がらないほどとは思わなかったな
お得意の”クリエイティブ”の分野でもPCの性能、効率の方が重宝されてるしな
悪いけど、MACはもう終わりだね
156名称未設定:03/08/18 22:35 ID:lf4cWVyR
そうだね。
157名称未設定:03/08/18 22:42 ID:soN8HfrX
>>155
microsoft、adobe、macromedia、justsystem、qualcomm
多すぎてかけないんですが。

ところでWindowsを採用してる企業なんてあるの?
158名称未設定:03/08/18 22:43 ID:N+lDB6JK
>>155
151に出てるじゃん。Microsoftって。
151がネタで書いたのかマジなのかは知らないけど
何気にMicrosoftには本当にMacがずらっと並んでる。
もちろんWin機の方が多いけどね。
159名称未設定:03/08/18 22:45 ID:xc09jR4f
そういえば大友克洋がスチームボーイ関係のインタビューで
Macでは効率悪いから途中からPCに変えたって言ってたな
ハリウッドのCGスタジオもほとんどPCだし
映像関連はもうだめかも

現場での評価はイカサマしようが無いし
160名称未設定:03/08/18 22:48 ID:lf4cWVyR
Pixlet(だっけ?)最強!!
161名称未設定:03/08/18 22:58 ID:2bmJcM2Y
最強!(>_<)
162名称未設定:03/08/18 22:59 ID:soN8HfrX
>>159
それならスタジオジブリにおける現実を
どう評価するのかね?
163名称未設定:03/08/18 23:12 ID:J+Q/gVyO
いいかげんスレ違いのバカ厨房の相手すんのやめれ
164名称未設定:03/08/18 23:17 ID:soN8HfrX
>>163
待っている間暇だしさー。
165名称未設定:03/08/18 23:19 ID:2bmJcM2Y
じっと待つです(._.)
166名称未設定:03/08/18 23:24 ID:SKUTLm2y
>>159
Windowsも使ってないしな
167名称未設定:03/08/18 23:40 ID:PLfhwQrG
正直大友克洋はマンガだけ描いてて欲しいんだが。
と関係ない話を
168名称未設定:03/08/18 23:53 ID:lZg6lIaK
はらたいらが大橋巨泉に耳打ちした
169名称未設定:03/08/19 00:20 ID:hby177Vf
大橋巨泉の腹太鼓を叩きつぶしたぁ??
170名称未設定:03/08/19 00:21 ID:3VfeCfN5
>>1-3
禿げしくワロタ

スレタイだけ偉く建設的だこと
171名称未設定:03/08/19 00:26 ID:NgGfRIdm
>>155
Macはもう終わり、と言われ続けてもう何年経ってるか
しってる?(w
172名称未設定:03/08/19 01:28 ID:QaC6ZJGV
既に終ってるって言うことだね
シェア1%
Mac終ってる
173名称未設定:03/08/19 01:30 ID:hby177Vf
Mac終わってると言われてはや50年
174名称未設定:03/08/19 01:33 ID:dUdfxJz/
Macはもう終わり、と言われ続けてきたがここまでシェア落ち込んだことはない。
175名称未設定:03/08/19 01:33 ID:XyWI+8ec
まあ、Winny開発当時なんてみんな期待しているようで
期待していなかったわけだからな。

だからといって、今回も期待どおりに開発されるとは
限らないわけだが・・本家Winnyと互換のないものを
作ってお茶を濁すなよ。
176名称未設定:03/08/19 01:35 ID:th6gKfU9
本家がプロトコルもソースも公開していない以上、互換のものを作るのはかなり骨が折れるなぁ。
とりあえず本家を逆コンパイルするのが近道か。
177名称未設定:03/08/19 02:04 ID:q8GGL9EW
>>176
で、クローンが出来たら本家が仕様を変更すると。
イタチごっこですな。
178名称未設定:03/08/19 02:22 ID:E2XQz7zA
最後の仕上げは本家の47氏に頼めばいいじゃないか。
179名称未設定:03/08/19 02:26 ID:WTzNlh+v
最後の仕上げも何もねぇ。
180名称未設定:03/08/19 16:34 ID:XyWI+8ec
>>178
頼めるんだったら、最初っから47氏に
マック版の開発して下さい、っていうわい!
18147:03/08/19 16:43 ID:YQ9ox7w2
初期バージョンはWinとの互換性は無しにしたいと思います。
2getの二の足は踏まないように。
182名称未設定:03/08/19 17:30 ID:YSd7uZyj
>>47
あーあ、書いちゃった。
まあ、そう書いたことで俺は少し期待することにした。
183名称未設定:03/08/19 17:53 ID:epiqowom
待つでしよ(._.)ジッ
184名称未設定:03/08/19 19:47 ID:EXcFNRwh
>>47
楽しみにして待ってます。
185名称未設定:03/08/19 21:04 ID:bNx9Ghz/
あげ
186名称未設定:03/08/19 22:21 ID:/AUbu6Z6
>>185
IDがめちゃ高クロック
187名称未設定:03/08/19 23:13 ID:WXDOERaF
ここは壮大なネタスレですね。
188 :03/08/19 23:55 ID:bNx9Ghz/
高ロクですた
189名称未設定:03/08/20 05:26 ID:B4oSlmBu
>>187
構想だけで8年
190名称未設定:03/08/20 12:57 ID:zazttAoH
パリのエキスポで発表するらしい。
191名称未設定:03/08/20 13:04 ID:Nqx1GCp/
誰か作ってよ〜age
192名称未設定:03/08/20 13:07 ID:RWpCFLC+
Winnyの作者が全ての仕様を無条件で公開してくれるのなら
作れる奴はいくらでもいると思うが。
とりあえずソースをよこせと交渉してみることだな。
193名称未設定:03/08/20 13:08 ID:5MM3Qj5R
互換性なしねえ・・。。Macユーザーだけが集まっても
ファイル流通量はあんま期待できそうもないな。
194名称未設定:03/08/20 13:17 ID:q0igd+jp
>>一休さん(193)
そうでもねえとおもうんだが。
漏れ的には、WinMXのほうがイイと思う。
195_:03/08/20 13:17 ID:HyRpI18o
196名称未設定:03/08/20 22:18 ID:Pr8TOZuG
>>192
ソースなんぞ公開したら匿名性の意味がまったく無くなる。
んな意味ないことしてもしょうがないと思うが...
Winny潰したいならいいだろうがね。
197名称未設定:03/08/20 23:41 ID:4ktzb+Bj
>>196
単にブラックボックスだから匿名なの?
仕組み自体が匿名になってるんじゃないの?
198名称未設定:03/08/21 00:05 ID:YnuJqcnW
>>197
詳しく知らんけど、無理だろそんなの
199名称未設定:03/08/21 01:14 ID:SWHfUI9z
ノード情報ってもうネットアークとかいう会社に解析されたんじゃなかったっけ?
200名称未設定:03/08/21 02:02 ID:t06oGTRl
> あれがクローズドシステムになっているのは、好きでそうしているわけではなく、
> こちらの設計能力不足によるものですので、もしオープンソースでも問題ないメカニズムが
> 導入できるのなら、こちらでそれを取り入れてWinnyのソースを公開するのもありかと思ってます。
> 今やってるWinny2のその次を考えるとどうしても一人でやっているのは限界があるわけで、
> オープンシステム化かもしくは別の方法による大規模化は避けて通れないでしょう。
> とりあえず設計さえ煮詰まれば実装はこちらでやっても良いので、考えるのだけはよろしくお願いします。
> だめならソース非公開なままでUNIX版を作るという手もありですが、こちらの時間的余裕の問題で
> オープンにできないのであればUNIX版ができることは無いと思います。
201名称未設定:03/08/22 01:46 ID:uJMD9why
あげ
202名称未設定:03/08/22 01:53 ID:CYweT1xg
_| ̄|○ ・・・・・・期待あげ
203 :03/08/22 21:49 ID:Jfeguvdg
期待age
204名称未設定:03/08/23 02:28 ID:MoegPer3
ってかさ、別にwinnyにくっつかなくてもmacだけでいいんじゃね?
maccy??
すげー使いやすくて、居心地も良くてwinユーザーが羨ましがる
やつ作れば良いじゃん。たしかにmac使ってる人少ないから
流れるモノも少なくなるけど、今だってみんななんだかんだで
手に入れてんじゃん?
それ流せば良いじゃん。人少ないからアホも少ないし。
使いやすくて、アホもいなくて、居心地良ければ
みんな使うでしょ?人集まってくるじゃん。
みんなmacのwinny待ってんだし。そしたらどんどん流れだすよ。
もうwinに媚びるの止めようよ。どうなん?
205名称未設定:03/08/23 02:39 ID:IMEoglLS
>>204
100%無理。おまいのような何も出来ないくせに口だけのマカーなんか出来るわけが無い。
口だけでなくて実行したら?
206204:03/08/23 03:10 ID:MoegPer3
うん無理だよ。俺にはできないよ。
だから誰かに頼んでんじゃん。どうなん?って。
みんなどう思う?って。
そんな怒られるとは思わなかったわ。
207名称未設定:03/08/23 03:28 ID:2HmX6VJQ
>>206
そんな気にする事でもないと思うが?
どうせ、>>205も何も出来ないんだろうし。
取り敢えず、フォローしとくよ。
208名称未設定:03/08/23 03:29 ID:Yf/PPQC8
>>204
あのな、winnyと互換してこそ価値があるのよ。
単なる共有だったらmysterとかあるだろ?
しかしそれもMX・nyの恩恵で成り立ってる訳でさ。
209204:03/08/23 04:02 ID:MoegPer3
そりゃ今winnyと互換できれば1番良いけど、
最初から読んでたら難しそうじゃん。ってか無理っぽいじゃん。
ならmacでwinnyよりも良いの作ってさ、互換しなくても良い位
まで大きくすれば良いんじゃない?って思ったの。
そりゃ最初はMXとかnyに頼るんだろーけど
大きくなって、人が増えたら一人立ちできるかなって思ったの。
互換出来ないなら他を考えようって思ったの。
ま、人任せなんだけどね。
だってほしーんだもーん○( ̄δ ̄)○


すみませんでした。
210名称未設定:03/08/23 04:52 ID:VjlkCMVz
>>206
俺もあったらいいなと、他人任せのところがあるから気持ちはわかる。
しかもプログラミング知識がないときた。

んー。じゃひとつ聞くが、XNapやMysterじゃ、なんでダメなの?
欲しくてもDLさせてくれないからとか、ファイルがなかなか
手に入らないからとか、理由はそんなところじゃないかい?

Winnyのいいところは自動DLで大概のものは手に入るから便利だよな。
でも非互換のMaccyはどうなの? 自動は楽だけどたぶんなっかなか
欲しいのは落ちてこないと思うぞ。

落ちてこないけどそのまったり感を楽しみたいってんなら、
ナップなどでも十分だと思うんだけどな。
211名称未設定:03/08/23 05:00 ID:fhjrhM4C
47氏のNy2開発途中の画像ってQTの外見まねたのがよくあったよね。
だから漏れは期待してるんだけどなぁ〜。
212204:03/08/23 05:38 ID:MoegPer3
>>210
なんでみんなはmac版のwinnyを欲しがるの?
自動DLで楽だから?なんでも手に入るから?
実際厳しいじゃん。winnyとの互換は。
んじゃwin買う?mac嫌い?winの友達に毎回落としてもらう?
みんなナップやMyster使ってる?
ん〜、、、。
んじゃ作るしかないべぇ!!winnyより使いやすくて、素敵な物を!!
って思って書きこんでみたの。
実際出来上がったとしてもwinnyより量はショボイかもしれない。
でもすっごい良いのが出来たら、みんな喜んで使うし
みんな色々拾ってきてくれて提供してくれるって思ったの。
甘いかな。macユーザーの団結力を見せてやる!って、
winユーザーに羨ましがらせてやる!って、、
はい、バカでした。すみませんでした。
213名称未設定:03/08/23 05:42 ID:Yf/PPQC8
>>204
そこまで切望するなら参考に。

なんでマックはアプリ少ないの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056712968
214名称未設定:03/08/23 05:55 ID:qQAQXLxr
プログラミングの知識がある人間が居ないからな
Macには
215名称未設定:03/08/23 05:58 ID:glP6it6e
さんざんドザ呼ばわりしてきた才能あるドザさまに
いまさら頼むわけにもいかんしな。


っつーことで、指くわえつつ終了ってことだな?
216名称未設定:03/08/23 06:02 ID:Yf/PPQC8
> ID : qQAQXLxr は夏厨ドザ。
217名称未設定:03/08/23 07:21 ID:A4/btRy0
応援マキコ
218名称未設定:03/08/23 08:50 ID:MmUpNn/f
>>214
Winnyの場合は47氏一人だけが凄かったわけで、
WinとかMacとかあんまり関係ないと思う。
219名称未設定:03/08/23 10:26 ID:4KzJgFa1
>>204はカナーリいいこと言った!





・・・と思う
Winny in Mac無理なんだから、実際それしかないと思う

でもそれならLimeWireでもいいと思う、って意見も有りそうだな
『みんなも持ってるやつLimeWireでたくさん流そうぜ!!!
日本語使わないようにして。』
というところが結論か?

でも>>204はいいこと言ったぞ!!!
日本語検索完全対応したMac用のソフトは欲しいぞ!!!
(キボンヌするだけだが・・・)
220名称未設定:03/08/24 16:57 ID:gAEzQPT5
マカーで、しかも日本人の香具師らが集ってもたいした人数にならなさそう
221名称未設定:03/08/24 17:17 ID:YIxJpYl9
日本人で、
マカーで、
プログラミングできて、
なおかつそこそこ腕があって、
危険を冒す覚悟のある人。

2、3人もいなさそ。
222名称未設定:03/08/24 17:55 ID:FJZjEN7c
2、3人いれば十分、と言ってみるテスト
223名称未設定:03/08/24 18:48 ID:i/5hrv09
一人でも十分だよ
224名称未設定:03/08/24 20:43 ID:mUe6GmmO
>>250に47氏が出るそうです。
225名称未設定:03/08/24 22:15 ID:NMo4bsgw
いや、四人必要だ。
226名称未設定:03/08/24 22:15 ID:8BJVDEn1
なあ、ソフトをこじ開ければ、ソースが出てくるんじゃないの?
鍵がかかってるわけ?素人意見だが。
227名称未設定:03/08/24 22:21 ID:6K+6c9kN
>>226
UPX解除して解析してそのコードをMac用に組みなおすのは、普通の人には出来ない。
しかもプロトコルがバージョンUPする度にこれやんのは、まさに暇人じゃないと出来ない。
労力とそれに対する成果も合わないし。
228名称未設定:03/08/24 22:23 ID:Qolad3GV
>>226
���J����\�[�X��o�������������
229名称未設定:03/08/24 23:06 ID:UqvDwwhF
>>226でマカのレベルの低さが証明されました
230名称未設定:03/08/24 23:15 ID:abVl1HoU
いや、違うと…。

先輩が言っていたけど、
「イナゴの佃煮は、イナゴじゃなくて佃煮の味が美味しいだけだ!」
って、俺も変に納得したモン。

まぁ、その場合はどっちとも言い難いけど。
231名称未設定:03/08/24 23:18 ID:1vBDJuAZ
俺的には、Mac版も開発してくれたファイルローグが
一番だった気がする。神もたくさん降臨してくれたし。
232230:03/08/24 23:21 ID:abVl1HoU
すいません…。
盛大にゴバクデス…マチマイました…。


 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ イク…
  ∪∪
233名称未設定:03/08/24 23:24 ID:KXPS0+Ex
>>229
初心者は誰でもこんなんだよ
せめたるなや。
234名称未設定:03/08/25 01:42 ID:0hYBmSZQ
Winnyの移植は無理です。2getの開発を作者に無断で引き継いでください。
OS9でも安定するのキボン。
235名称未設定:03/08/25 11:21 ID:l/nDjvR/

やったら終わり。

各団体とか、権利守るのが仕事だからね。

執拗に、高額の損害賠償請求されるよ。


そして、人生棒に振るのだよ・・・・・
236名称未設定:03/08/25 15:29 ID:LeDD5qqh
別にファイル交換ツールを作るだけでは損害賠償の対象にはなりません。
著作権に関係ないファイルを交換するのに使うことも出来るんだから。
237名称未設定:03/08/25 15:33 ID:925KhhZI
Mac用Winnyはいつできるの?
238名称未設定:03/08/25 16:04 ID:4zSyTgg6
>>236-237
対象なるよ。

執拗に、追いかけるからね。
逃れられない。。。かわいそう。。。

執拗に、高額の損害賠償請求されるよ。


そして、人生棒に振るのだよ・・・・
239名称未設定:03/08/25 16:06 ID:LeDD5qqh
>>238
少なくとも米国の判例では対象になっていないはずですが
240名称未設定:03/08/25 16:35 ID:4zSyTgg6
なってるよ。


執拗に、追いかけるからね。
逃れられない。。。かわいそう。。。

執拗に、高額の損害賠償請求されるよ。

学校も会社もだめかもね。 グレーゾーンに近づくな
241名称未設定:03/08/25 16:37 ID:4zSyTgg6

単なる交換ならHPで十分。


やったら、終わりだ。。。
242名称未設定:03/08/25 16:43 ID:VVPBDR6I
>>240
ソースキボン
243名称未設定:03/08/25 16:45 ID:4zSyTgg6

ぐぐれ。ちゅーぼー
244名称未設定:03/08/25 16:48 ID:4zSyTgg6

みっきー法、簡単に法律も変えてしまう権利団体

恐るべし。
245名称未設定:03/08/25 16:48 ID:7812PVth
>>240
なってねえよ
246名称未設定:03/08/25 17:23 ID:ad+WN9Wl
共有ソフトを取り締まるというのは
ビデオデッキを壊せっていうようなもんだと聞いたことがある。
247名称未設定:03/08/25 17:49 ID:wGJurcV/
おれ、聞いた事ね。
248名称未設定:03/08/25 18:01 ID:HARTI5O7
>>247
無知って恐いな
249名称未設定:03/08/25 18:15 ID:/rZNSIie
なってるよ。


執拗に、追いかけるからね。
逃れられない。。。かわいそう。。。

執拗に、高額の損害賠償請求されるよ。

学校も会社もだめかもね。 グレーゾーンに近づくな
250名称未設定:03/08/25 18:16 ID:7812PVth
ムチって恐いな
251名称未設定:03/08/25 18:20 ID:gJwtNhlY
マックユーザはレベル引くからなあ・・・
252名称未設定:03/08/25 18:41 ID:/rZNSIie

逮捕されてるな。


かわいそうに・・・

253名称未設定:03/08/25 21:11 ID:wub8z6In
>>252
言ってるコトは大幅に間違えてるが
「悪魔と天使」の「天使」みたいっうか
誰もが持ってる良心の声のようでイイ感じ。好き。キュート。
254名称未設定:03/08/25 22:09 ID:cOP+3L//
権利を守るだ?だったらさっさとMXとWinnyを潰しにかかれよ。
ファイルローグのようなちっさなとこからは賠償請求するくせにな。
255名称未設定:03/08/25 22:11 ID:wy4Y6454
できないんだろ
放っといてやれよ
256名称未設定:03/08/25 22:53 ID:6w7bkhCo
はやくしろよ
257名称未設定:03/08/26 09:17 ID:UeCfvNUC


かわいそうに・・・

執拗に、高額の損害賠償請求されるよ。

学校も会社もだめかもね。 グレーゾーンに近づくな



258名称未設定:03/08/26 09:19 ID:UeCfvNUC

石油が枯れることがあっても、
著作権がなくなることはない。


よって、執拗に、高額の損害賠償請求されるよ。

いくらでも、たどってね。・・・
259名称未設定:03/08/26 09:23 ID:og3CGzRG
Mac専用p2pソフトの開発をするスレでいいじゃん。
俺無理。
260名称未設定:03/08/26 09:37 ID:UeCfvNUC

かわいそうに・・・

著作ものに手を出したら、終わりです。

学校も会社もだめかもね。 

孫子、グレーゾーンに近寄らず


261名称未設定:03/08/26 09:40 ID:Cyb4F3LD
グレーゾーン厨、登場の巻
262名称未設定:03/08/26 09:44 ID:og3CGzRG
グレーゾーンなんかより
「デリケートゾーンのかゆみ」のデリケートゾーンとはどこなのかを厳しく追及したい。
263名称未設定:03/08/26 10:00 ID:BpvRclN6
264名称未設定:03/08/26 12:41 ID:WRlTTpwe
誰かスキルのある香具師いたら2get改造して〜
265名称未設定:03/08/26 13:04 ID:Gn0wZ9Er

かわいそうに・・・

著作ものに手を出したら、終わりです。

訴訟ざんまい、ですね。
266名称未設定:03/08/26 14:22 ID:TkJnY7T+
Linux_PPC+wine on Mac(というかPPC)
でWinnyしてるネ申はいるんだろうか
267名称未設定:03/08/26 16:21 ID:zRcUtJUd
>>266
wineはPPCでは動かなかった様な。
268 :03/08/27 12:04 ID:NIGu8Mo4
age
269あのさ〜:03/08/27 15:01 ID:csyYnGYz
Winny互換させなくてもMacでWinnyよりいいソフトつくってそれをWindows対応にした方がはやいんじゃない??
270名称未設定:03/08/27 15:20 ID:VByEVAp3
>>269
口だけでなく、おまいがやれ。
27147:03/08/27 15:25 ID:zSzKOSBG
嘘でした。
ほんとはプログラムなんて全然分かりません。
272名称未設定:03/08/27 16:17 ID:FSF/CQvT
ここの47氏が本当に作るなら手伝ってもいいよ
オイラは中学のときから10年以上やってるか
ら、なにか手伝える事があると思う。



パシリとして・・・_| ̄|○
273名称未設定:03/08/27 16:29 ID:oTvgXTzD
パシリのプロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
274中野:03/08/27 18:03 ID:3VnXq94U
中野ですが何か?
275名称未設定:03/08/27 18:05 ID:b1ANUAa8
>>272
カナーリワロタ
276名称未設定:03/08/27 18:29 ID:E/1cJg53
このスレが300近くまで行くこと自体おかしい
277 :03/08/27 21:02 ID:NIGu8Mo4
だれか47のかわりにぃぃぃぃぃ
278名称未設定:03/08/28 01:14 ID:rdZReymm
みんな言い方が悪いよ。Winnyと同じものとかいうから無理なんだよ。
とりあえず、自動ダウンできるソフトを作れ!匿名性なんていらないよ。
身元がバレバレでも堂々と交換できる共有ソフトをな。
これだったら誰かできそうな気がするんだが無理か?
どうせマックのソフトだし、MXやWinnyよりかは目をつけられる
ことはないんじゃないかと思うんだが。
279名称未設定:03/08/28 02:28 ID:sxIHN4h5
目をつけられるとかいう発想が、いくない。
フリーじゃない物を共有するのは、いくない。
摘発されようがされまいが、いくない。
280名称未設定:03/08/28 02:32 ID:6iqpby50
簡単に共有できるものを無理矢理保護しようとしていること自体に無理がある、とも言える。
281名称未設定:03/08/28 02:37 ID:aQCbwep2
Winnyの偉かったのは「放流」って概念だな。
中央集権的なサーバがある必要がないことは重要だ。
それを実現できる機構をどう実現するかだね。

期待しつつ松。
282名称未設定:03/08/28 03:03 ID:gW6CsS0N
>>281
待ってても永遠に出来ないに10億馬鹿ー
28347:03/08/28 12:54 ID:K1ESUu7J
だから今作ってるから待ってろって。
284名称未設定:03/08/28 13:02 ID:TUYfD/uk
>>283
まってるって
285名称未設定:03/08/28 13:39 ID:wu0b+S5C
このスレの伸び具合が期待度をあらわしている
286名称未設定:03/08/28 13:39 ID:aQCbwep2
じっと待ってます。岩の上のトカゲみたいに。
287名称未設定:03/08/28 15:42 ID:zH9hl9ux
じゃ、私は岩になります
288 :03/08/28 16:13 ID:PRMB9mdA
>>47
いつごろ?
289名称未設定:03/08/28 16:42 ID:dKS4Hrn4
>288
うっせ氏ねハゲ
290名称未設定:03/08/28 17:06 ID:rZchGcUj

かわいそうに・・・

著作ものに手を出したら、終わりです。

訴訟ざんまい、ですね。



291名称未設定:03/08/28 17:29 ID:zFzSk3WF
winnyは暗号部分が公開されていない以上
macnyはwinnyとは共有できない
292名称未設定:03/08/28 18:22 ID:iDdruxDG
>>283
まってるって
293名称未設定:03/08/28 18:55 ID:xjnz8TaH
>>290
心配厨はすっこんでろ。



それともおまいはドザか?
294名称未設定:03/08/28 19:16 ID:mhan/VKx
みんなでwinnyもどき作ろうよ。とりあえず俺は作る気あるよ
295 :03/08/28 20:03 ID:PRMB9mdA
みんなでって?研究所でも作るとも?
まぁガン( ゚д゚)ガレや。ベータテスターとして参加するよ
296名称未設定:03/08/28 20:13 ID:TcJavGBO
皆でって言われても・・・
オープンソースにするわけにはいかないでしょ・・・
297名称未設定:03/08/28 20:23 ID:mhan/VKx
仕様をみんなで考えるってのもできない?
298名称未設定:03/08/29 03:27 ID:m61KFMjb
出来る。じゃあ俺が望む仕様をひとつ。

Winnyみたいに必ず、いくつかのノードを経由する。
299名称未設定:03/08/29 03:29 ID:m61KFMjb
スマソ。アゲちまったい。
300名称未設定:03/08/29 03:41 ID:GyYulmj5
名スレの予感
まぁ、ガン( ゚д゚)ガってくれ
301名称未設定:03/08/29 03:45 ID:KUzHN/Y0



        妄想と幻覚のコラボレートスレ.....



302名称未設定:03/08/29 04:53 ID:x6BBAC+p
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060683134/l50


MAC版winny誕生か!?


プログラミングできない漏れは支援コピペをつくりますた。(´・ω・`)ショボーン
303名称未設定:03/08/29 05:09 ID:EqIe55R+
つうかLinny
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1056278411/
いろいろと(こっちよりは)具体的な話が進んでる

OSXへの移植も望みあり?
304コピペ:03/08/29 05:22 ID:kNXNgUi/
Macユーザにはよく、何かが出来ない時に、「Macはそういうモノなんだよ!いちいち気にすんな!」とクチにされる事が多い。
 私はそんな頭の悪い人々とは違うので、ユーザが今なにを欲しているのかをキチンと整理して開発メーカに伝えて、より良いツールが開発されていく様にしていきたいのだ。
 それが正しき賢いユーザと開発メーカのあり方だと思うのだ。 Macユーザの様に簡単に諦めてしまうのではユーザも開発メーカもダメになってしまうのだ。
 「Think different」というのは、簡単に諦める事じゃなく、そうやって新しい事をどんどん取り入れて、より理想のカタチのモノを造っていくという事なのではないだろうか。
305名称未設定:03/08/29 06:45 ID:KUzHN/Y0
>>303
はあ?どこが進んでるんだ?
日本語も読めないバカマカーか?
306名称未設定:03/08/29 08:49 ID:cANRPfqe
>>266
bochs + Linux/x86 + wine ならいけるかも。誰か試してない??
俺も時間が出来たらやってみるよ。激しく面倒そうだけど。
307名称未設定:03/08/29 09:22 ID:VltA4SWT
仕様書.
1.Myster並の高速性.
2.MX3.3の様な投げ縄機能搭載.
3.Winny並の匿名性(ゴミキャッシュや取っつきにくいノード概念も仕方なし)
4.大義名分.21世紀型ソフトウェアの流通を考える.新たな課金制度のあり方について.

なんてどうだろう. 以上.
308名称未設定:03/08/29 10:38 ID:HdpGISrT
>>306
かなりきついと思う。
俺は一応bochsにWinNTとRedHat7をインストールしたことがあるけど
RedHat7に到ってはX動かせなかったし
309名称未設定:03/08/29 12:07 ID:qGeAxN21
>>307
そんなものは要求定義だ。仕様とは呼ばん。
310名称未設定:03/08/29 13:02 ID:Uss/Fh2F
Mysterじゃ駄目なのか
311名称未設定:03/08/29 13:51 ID:22YbuP/E
Jxtaとやらを使えないものでしょうか
312名称未設定:03/08/29 14:22 ID:yME4czCb
他の板から優秀なプログラマーひっこぬいてきましょう
313名称未設定:03/08/29 14:38 ID:Nok4e4dQ
47氏ってなんか若そうだよな。おまえは厨房かと突っ込みたくなるくらい
β版が更新されてる。あれ、普通に仕事持ってる人じゃできんと思うぞ。
しかも金をとるわけではない。無償で開発してるってんだからな。
314名称未設定:03/08/29 14:51 ID:trZO+aiZ
>>313
仕事してるよ。
仕事していながら、「作ってみるわ」から一ヶ月で作り上げた。
315名称未設定:03/08/29 16:54 ID:7q6qTpfH
ところでみんなGNUにも対応してるLimeWireじゃ我慢出来ないのか?
Win共有ソフトとの連携も出来るわけだが。
316名称未設定:03/08/29 16:59 ID:0BPHAuYg
47氏って40歳くらいってどっかで聞いた
317名称未設定:03/08/29 17:14 ID:TZvYcyOh
>>315
放置可能じゃなきゃ論外。
318名称未設定:03/08/29 18:24 ID:pw9gnbja
>>307の4番は俺的には
大義名分じゃなくて一番興味がある。

アクセスが集中してサーバダウンとかなくなる
ドコモとか導入すればいいのに。

リアルタイム系じゃあP2Pは無理なのかなぁ…
319名称未設定:03/08/29 18:53 ID:aMT53cSC
>>303
死にかけてるじゃん
320名称未設定:03/08/30 04:33 ID:s/TyQM26
仕事しながら..って。よほど本業で儲かっているのか?
ヒマじゃないとあれだけ熱心に開発するのは無理だろ(w
ま、実際、仕事してるのかどうかまでは、定かではないが。
321名称未設定:03/08/30 06:34 ID:zS2D/iyf
47まだ〜?
322名称未設定:03/08/30 07:59 ID:FMxo9+xv
>>320
47氏は、あんまり寝なくて平気な人だから時間があんだよ。
どーでもいいけど。
323名称未設定:03/08/30 09:29 ID:K7xkO03v
マカーなんかマック部屋に飾ってにそれ見ながらオナニーでもしてりゃいいんだよ
ネットにつないでソフトつかったり動画おとしたりしようとかおこがましいとか思わんのかね?
324名称未設定:03/08/30 10:08 ID:PWRilBQ2
>>323
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /   \_____
     \____/
325名称未設定:03/08/30 10:53 ID:ChrvUvPm
てか、誰もmac用Winny作れないんだろ?
みぐるしいな・・・
326名称未設定:03/08/30 12:00 ID:M/y3y4B1
みぐるしいのはおまえの…
32747:03/08/30 13:00 ID:7dYoMXDI
だから嘘だって!!!!
プログラムなんて全然知らないって!!!
328 :03/08/30 16:24 ID:e/EIDsa9
あげ
329名称未設定:03/08/30 16:25 ID:W6rq3W8n
プログラミングってどうするの?
専用ソフトウェアとかあるの?
と逝ってみる
330DELL ユーザ:03/08/30 16:39 ID:AIC1rDZj
>>329
Developer Tools や MPW なら無料ですね。
あとは CodeWarrior とか。
C や Objective-C が嫌なら REALbasic という選択もありかと。
331名称未設定:03/08/30 17:21 ID:BfVRLTiZ
XcodeでG5に最適化
33247:03/08/30 18:57 ID:7dYoMXDI
>>330
ソフトの説明する位ならお前が作れよ!!!!
俺全然知らないんだから、まじで!!!
333名称未設定:03/08/30 19:27 ID:Dn6spru0
>>47
今からプログラムの勉強すればまだまにあうがんばれ
334名称未設定:03/08/30 19:55 ID:PWRilBQ2
>>47
激しく期待してるからな















出来なけりゃ調子に乗った自分を呪えw
335名称未設定:03/08/30 20:10 ID:33JmPyC/
>>334ワラタw
336 :03/08/31 02:42 ID:2vwX2o20
またあげ
337名称未設定:03/08/31 06:24 ID:QGlkZzCA
age
338名称未設定:03/08/31 06:28 ID:XspuRqRI

          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
          ┃                ┃
          ┃   マ   裁   判    ┃
          ┃   ッ       決 ド  ┃
          ┃   キ   判   で ザ  ┃
          ┃  世ン 好     ま 死  ┃
          ┃  界ト き 三 も し 刑  ┃
          ┃  最ッ で   う た    ┃
          ┃  速シ す 昧 だ ?B    ┃
          ┃   ュ か   め      ┃
          ┃     ?   ぼ      ┃
          ┃                ┃
          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
33947:03/08/31 10:28 ID:7M/C3GDd
…わかった
できるところまでやってみるけどさあ。
340名称未設定:03/08/31 11:36 ID:vx4qHB5Y
>>339
お、47氏に期待(w 

ま、ネタだってことは最初から
みんなわかってたさ。わかってて
みんな期待しているんですよ。
だからかんがれ!47氏
彼がきっといいものを作ってくれる。
341 :03/08/31 14:29 ID:2vwX2o20
あげ4回目
342名称未設定:03/08/31 14:39 ID:ymo9btW7
>>47氏に期待age
34347:03/08/31 16:22 ID:J+VOPwM4
無理だって何回も言わせんなよ!!!
まじプログラムなんて知らないつーのに!!
344名称未設定:03/08/31 16:24 ID:yFMp4vhN
Mac使ってる時点でプログラムできないって気付けよ
345名称未設定:03/08/31 16:27 ID:IE9Fed5i
そして歴史は繰り返す。
34647:03/08/31 16:41 ID:usRJX2cQ
プログラミングできないっていってる偽47氏はとりあえず無視してくれ。
俺はマジでやってるからさ。
347名称未設定:03/08/31 16:45 ID:tRDlJW8p
>>346
まもなくβ1公開っすね。
楽しみー
348名称未設定:03/08/31 18:33 ID:/OqaQGcU
Macnyα1ヴァージョンキター










でもsage
349 :03/08/31 19:19 ID:2vwX2o20
>>346
一応トリップつけてみたら?
350名称未設定:03/08/31 20:27 ID:56pFfSve
  ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜' ____(,,゚Д゚)< 頑張ってくだちゃいアゲ
  UU    U U   \_______
351名称未設定:03/08/31 21:07 ID:t8HXWeVk
ライムって輪もの少ないよね?
フォントとか
352名称未設定:03/08/31 21:24 ID:Pqtcb4Ul
がんばれー。まけるなー。age
353名無し猫 ◆cataAnTyNY :03/08/31 21:26 ID:CVlsUl7t
ライムは外国ものばっかだから漏れはミスター(Myster)に移ったぞ。
Maccy(勝手に名前考えてみる)がでたらそっちに流れてくる輩も増えるかも、、

とにかくガンガレ>>47氏!(>>349の言うとおりトリップ付けた方が良いかも
354名称未設定:03/08/31 22:14 ID:fw2tjV4q
http://winny.info/
一応貼り付けておくよ。
参考にはなるでしょ。
355 :03/09/01 01:06 ID:WAUvXzDi
不定期あげ
356名称未設定:03/09/01 01:09 ID:3DsSAAml
357名称未設定:03/09/01 08:28 ID:nnQJvUV5
>>343
おまえこそ何度も同じことをいわせんなよ。
ネタだってことはみんな最初からわかってるよ。
それともみんな信じてるとでも思ったのか?
騙しているつもりで騙されているとはこのこと。
だからかんがれ!47氏 きっとおまえはWinnyを作ってくれる。
358名称未設定:03/09/01 08:48 ID:sirsey6n
Macny期待あげ
47氏頑張って!最初のスクリーンショットの時からずっと応援してます!
359名称未設定:03/09/01 12:03 ID:LzFGjcrc
完成まであとどのくらいだろう
360名称未設定:03/09/01 12:20 ID:ljLxm+2S
2年ぐらいか??
361名称未設定:03/09/01 13:13 ID:wab8rz1u
名称だが Winny ときたら Maccy の方があってないか?
声に出してもしっくり来ると思うし。



「幻のマッキー」スレに記念カキコ(期待カキコ?)
362名称未設定:03/09/01 13:52 ID:YAaPodGp
おまいら!もうすぐできるぞ!
ついに >>47 の "Hello World" が正式バージョンになったらしい。
363名称未設定:03/09/01 14:05 ID:sirsey6n
>>362
凄い、あの有名なソフトを難なくスピード作成か!
364名称未設定:03/09/01 16:50 ID:TIGPvQTL
まぁ最初の製作宣言からスクリーンショットまでの早さを考えると
とてつもないスピードで完成に向かっているのは疑い様のない事実でしょ
365名称未設定:03/09/01 16:53 ID:QFrSrP8M
空気読めません。
366名称未設定:03/09/01 17:06 ID:wf+nHvts
ヴァージョンキター!!
367 :03/09/01 17:08 ID:WAUvXzDi
で、どこにあぷされてるのよ?
368名称未設定:03/09/01 17:30 ID:eP/aH13B
自分の心の中に・・・
369名称未設定:03/09/01 17:31 ID:VmD63Sq6
使って見たところまだまだだな。PM9500/G3-400/256mb/15GHD/OS8.1だけどタイプ4エラーで終了するよ。
370名称未設定:03/09/01 17:34 ID:l9+tFfjo
>>369
自分の環境が悪いだけじゃねーのか(プ
俺のG5ではバリバリ動いてるぜ!
371名称未設定:03/09/01 17:46 ID:KMr7DiiE
ウチ68kだけど普通に動いてるよ
372名称未設定:03/09/01 17:54 ID:3DsSAAml
373名称未設定:03/09/01 18:25 ID:ljLxm+2S
ぶっちゃけ47氏に嘆願してみたらどう?
374豆頁:03/09/01 19:03 ID:99JhnC+2

マカはクズばかりってことでいいか?
375名称未設定:03/09/01 19:17 ID:eP/aH13B
虎の威を借る狐って言葉知ってるか
376名称未設定:03/09/01 20:51 ID:gXwnhmYH
この会社に作ってもらおうよ

WinnyやWinMX利用者の58%がADSLを利用している〜ネットアーク調査
〜調査結果をIPアドレスデータベースと連動させノードの回線種別を解析
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/01/306.html
377 :03/09/01 22:34 ID:WAUvXzDi
もうあげて5回目ほどになります
378名称未設定:03/09/02 04:02 ID:3h9k1s8P
かげながら見守ってますが、絶対Winのネットワーク
には介入しないでくださいね。さんざんワレザーとか
言っておいて、エロ動画とかMP3を持って行かれては
たまりませんので。
379名称未設定:03/09/02 04:07 ID:IEm+ZVWj
エロなんかどうでもいいよ。本物の女が一番だろ。
380名称未設定:03/09/02 04:23 ID:Kqw+6Y42
winnyネットワークに繋げられないと意味無いんで、
現状の光ノードに寄生するport0みたいに、
port macみたいなのを作って貰うっての駄目?
381名称未設定:03/09/02 12:24 ID:D3IPiAYs
本物のロリにゃ手出しできないからなんだよ!
382名称未設定:03/09/02 15:43 ID:b3yuXqd9
>>381
通報5秒前
383名称未設定:03/09/02 17:24 ID:NDmnKrs1
>>381
通報4秒前
384名称未設定:03/09/02 17:35 ID:th/jmtqx

(アーアー、テステス)

ご町内のみなさん、荒天につき通報は順延されますた。
385名称未設定:03/09/02 18:34 ID:z6iwpR1N
そして時は動き出す!
38647:03/09/02 18:49 ID:Kqw+6Y42
もうちょいで出来る。
今バグ取りしてるとこだから。
387名称未設定:03/09/02 19:11 ID:Hqka4Zkl
ていうかそもそもMac用Winnyなんて不要だろ?
VPC使えば良いだけの話。
388名称未設定:03/09/02 19:44 ID:mP5zHQnq
Javaでつくりゃーいいじゃん
389名称未設定:03/09/02 19:56 ID:OwKqH9Jv
>>388
逆コンされやすいので無理。
390名称未設定:03/09/02 21:10 ID:5gX9uIZz
致命的なバグじゃなかったらバージョン1.00aで緊急リリース、っと。逝ってほしい
39147:03/09/02 21:44 ID:SkHVBXGu
一部の方に公開したMacky1.0 β版ですが、みなさまからのバグレポートなどを元に
今後さらに改良を加えて行きたいとおもいます。
具体的な変更点として
1、検索ウィンドウのインターフェイスを一新して分かりやすくする
2、検索結果の表示で、同じ名前のファイルをまとめる
3、転送ファイルの暗号化(送受信者の特定を困難にします)
392 :03/09/02 21:58 ID:ZGFTlHh9
「一部の」って時点でネタやん
393名称未設定:03/09/02 22:26 ID:2zi/+ijd
>>392
まだβだから一般公開はできないんじゃないの?

>>391
期待してます。
394名称未設定:03/09/02 22:43 ID:IEm+ZVWj
>>392
スレの空気を読んでやれよ(w
んなことはわかってるさ。
それをあえて盛り上げてるんだろ?
395名称未設定:03/09/02 22:56 ID:5gX9uIZz
一部の人ってどっから集めた訳よ?
396名称未設定:03/09/02 23:12 ID:fCkpqk4w
なんか知らんが応援してるよ
397 :03/09/02 23:20 ID:ZGFTlHh9
このスレのやつらに公開しろよ
398名無し猫 ◆cataAnTyNY :03/09/03 00:15 ID:fvckB8U7
>>47
その一部の人が+激しく気になる+のだが、、

とりあえず最終的にOS9でも使えるマッキーを期待してみる
399名称未設定:03/09/03 01:57 ID:tCIyr42+
>>395
>>397
そうツッコムなよ。察してやれよ。


とにかく応援してるぞ47氏
400名称未設定:03/09/03 09:53 ID:nnr3FJQ8
がぁ〜んばれぇ〜\(゚ロ゚\) ?t (/゚ロ゚)/
401名称未設定:03/09/03 16:02 ID:AzqWq8mT
もうこのネタあきたからやめてもいいよ。
402名称未設定:03/09/03 17:53 ID:Pj/iIw7f
Liyou つくってください
403名称未設定:03/09/03 21:20 ID:TSUpL0Rj
α版ならまだしもβだったらネットワークの検証もかねて公開するのが
開発者としては当然のこと。
夢の中でつくったMacnyはちゃんと動いてますか?




さようなら。
404名称未設定:03/09/03 21:27 ID:eimOWtYR
>>403
プププ
405 :03/09/03 21:38 ID:b3L68lcq
あげ!
406名称未設定:03/09/03 22:08 ID:eshxZNNt
Maccy、エロばっかひっかかる…_| ̄|○
407名称未設定:03/09/03 22:17 ID:/aI9s+XV
ツマンネー。
引き際って肝心だね。
408名称未設定:03/09/03 22:28 ID:eimOWtYR
>>407
ネタぐらい楽しめよ馬鹿
嫌われてるだろお前
409名称未設定:03/09/03 22:30 ID:/aI9s+XV
嫌われてるのはこのスレだろ。
ネタにしてもツマンネー。
何が面白いのワラ
410名称未設定:03/09/03 22:53 ID:pCtSqV7W
> 何が面白いのワラ
何が面白いのって
笑ってるじゃんお前。
411名称未設定:03/09/04 00:18 ID:KXwEUnX1
俺の友達に>>409に似た男がいるんだよね。
案の定、友達が少ないんだけど、独自の笑いの哲学がある男なわけよ。
>>409は、そういう系の男なんじゃないかな?

>>409も人生長いんだから、もっと気楽に生きた方が楽だぞ。
412名称未設定:03/09/04 01:33 ID:1j3aynP1
>>391
容量の高いファイルほど、切断エラーが頻繁に起きるような気がします。
これじゃ画像くらいしかダウンできないですよ。
それとコントロールキーがまったく役立ちません。
413名称未設定:03/09/04 10:24 ID:b+B42qPs
>>411
409じゃないけど、何が面白いの?ネタなんでしょ?
マッキーて。
414名称未設定:03/09/04 13:23 ID:KXwEUnX1
>>413
ネタだと思うけど、このスレに常駐している奴等は、
『もしかして誰かが本当のMac用のnyを作ってくれるかもしれない』
と思って日々保守を繰り返しているわけさ。
だから、その時までスレでネタを楽しめという、暗黙のルールが生まれた。
415名称未設定:03/09/04 13:34 ID:kyZLhNpO
あー密かに期待してるからネタでも必死なんだね。
面白くなくてももしかしたって感じね。
416名称未設定:03/09/04 13:47 ID:KXwEUnX1
プログラム出来ないから勉強しようかなー。

何の言語を勉強したらイイですか?
417名称未設定:03/09/04 14:05 ID:SI4vqfoI
>>391
できるだけOSXのUIを使用してほしい
418名称未設定:03/09/04 14:46 ID:kZDDv17v
>>414
えー、完全ネタスレのつもりで遊んでたよ。
現在のところ、本物の47氏以外で作れるわけ無いのに何期待してんだか。
419名称未設定:03/09/04 14:56 ID:gqwiXMiD
>>416
Cocoa + Java 当たりはいかがでしょう。
420名称未設定:03/09/04 15:09 ID:WxA9S5Ab
>>418
あんな下心があるから煽りに必死に反応するんだねー。情けないねー。
421名称未設定:03/09/04 15:28 ID:Q8nEYO3t
自己評価:かなり、進んでます。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030904152644.jpg
422名称未設定:03/09/04 15:38 ID:pdm2JRVC
ワロタ
クラッシュしたのかとオモタよ
423名称未設定:03/09/04 15:40 ID:e3gg8UTw
もう恋なんてしないなんて〜 言わないよぜったい〜♪
424名称未設定:03/09/04 15:44 ID:3nDRYf4h
MacOS Winny
42547:03/09/04 17:33 ID:vgoUyaMH
Macky1.01β版公開しますた。
どうですか?

安定性は向上したと思うのですが…
426名称未設定:03/09/04 17:50 ID:boygbINh
どこにあるの?
427名称未設定:03/09/04 17:57 ID:kZDDv17v
よーするに本物の47氏の協力が得られない間はWinnyに繋がらなくても良いんだよな?
Mac版独自で良いならちょっとやってみるよ。
まー駄目元でやるから期待しないで待っててよ。
428名称未設定:03/09/04 18:10 ID:b1LI+/8+
FTP2FTPを今作ってる。
サーバを介さないで、クロスプラットフォームのP2Pになることを目指して....
429名称未設定:03/09/04 19:15 ID:NTKR9fCf
DOMくんたち、必死だねぇー。ファイル欲しいもんねぇ。
そりゃ糞なネタでも下心まるだしで守らないとね。
そんなに必死になったって何も無いよゲラ
430名称未設定:03/09/04 19:21 ID:ASE2y814
>>426
Macky1.01β版で落とせる
431名称未設定:03/09/04 20:12 ID:RB0gF7To
>>426
>>421のソフトで流したからそっから持っていくが良い。
432 :03/09/04 20:12 ID:pCWJwhvD
あげあげ
433名称未設定:03/09/04 21:09 ID:KXwEUnX1
ファイルがどうこうよりも、
意地でもwinnyみたいなのが欲しいね。
434名称未設定:03/09/04 22:52 ID:L6dVHzjM
>>433
己が乞食な糞共有だからね
435名称未設定:03/09/04 23:16 ID:FJ/4Tv4p
自己評価:REALbasicになれてきました
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030904231355.jpg
436名称未設定:03/09/04 23:25 ID:aV6174Gw
いま話題のリストを確認する切迫した事情があるのですが、ベータ版使わせて下さい。
437名称未設定:03/09/04 23:29 ID:EVTCyFVS
必死だなワラ
438名称未設定:03/09/04 23:43 ID:uOLozWta
>>436
ソースコードです。Rbでコンパイルする必要があります。
http://prdownloads.sourceforge.net/twoget/2get-169-src.sit?download
439名称未設定:03/09/04 23:46 ID:EVTCyFVS
2getて。URL2getて。
やっぱツマンネー
440名称未設定:03/09/05 03:50 ID:WkfA8P6J
>>435
ギャグなんだろうけどインターフェイスがマカー用並みにキモイ
441427:03/09/05 12:08 ID:k8buvEBH
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20030905120201.jpg

BBS機能も無いような実験レベルのものですが、ちょっと動くようになったんで晒し。
人柱キボーンなんですけど、どこか圧縮ファイルをアップロード出来るような所無いですか?
442名称未設定:03/09/05 12:50 ID:A1jYakvR
http://sorikomi.kir.jp/
ここで探すと
443名称未設定:03/09/05 13:14 ID:6jsom6sH
>>427
篭手を装着汁。ソウでなければ、騙りが増える。
あとはただのネタだと思われる。などの損をするだけ
444名称未設定:03/09/05 13:43 ID:u9NnIQwo
まぁあれだ、ネタだ。
だからみんなで叩いてよ。

いまできること。 winnyのような動作をする、P2P[roxy]2Pファイル転送[MacOZ]

通信系
1] HTTPベースのファイル転送
--回線遅い人は安定しないけどゴメン。
--ファイルの暗号化は未実装。
2] HTTPのProxy
--誰が誰に何を送ったかはみえない。
--Proxyへ接続してる奴同士もみえない。
--Proxyが使われてることは(あまり)意識出来ない。
3] Proxyのキャッシュ保存
--Proxyキャッシュとしてそのまま保存(もち未暗号)。

動作系
1] 検索はできるよ、これもhttpとProxy使うから仕様がまだいいかげんで非効率だけど。将来は大きく変えないとな。
2] ノードの概念もあるよ、ノードは、誰かのMacOZ接続情報を暗号化したもの。これはいまのところ検索・転送確認用の実装だけ。

今のところ、5ノード、総ファイル260/34GBの乏しい環境だが
テストで動いてる。

あとは、通信プロトコル・暗号化・検索とかの仕様を47氏が公開してくれれば実装して今のモジュールと入れ替えることで
やれるかもとおもって作ってる。 暗号化とファイルIF周りはまったく異なるようだから修正がけっこーきついけど、公開されるその日を待ってまたがんばるよ。
445名称未設定:03/09/05 16:18 ID:iRyQNjbT
仕様の公開はありえないのでは?
それは47氏がwinnyを棄てるときまで来ないと思われ。
44647:03/09/05 19:00 ID:amdnwBAO
以下のようなご指摘をいただきました。
改善し次第1.0.2公開します。

1.0.0のときに見られなかった文字化けが起こる。
OS9でダウンロード中に動作が不安定になる。
447名称未設定:03/09/05 19:07 ID:OvayZavK
>>441
ねえ、これ欲しいんだけど
まだー?チンチン(AA略
448あげ仙人:03/09/05 21:33 ID:GMC5WBvC
あげ7回目記念キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
449名称未設定:03/09/06 00:32 ID:ki/ey3Nz
Macky(・∀・)イイ!!

47氏に感謝します!

私の環境では特に問題があるようには思えませんが…

まだ正式に発表しないんでしょうか?
450名称未設定:03/09/06 02:06 ID:VC8iglLh
47氏に要望。
Mackyを一から作る労力を考えるなら、2getを安定して使えるように改変してください!
451名称未設定:03/09/06 03:51 ID:WwE8SYmN
>>450
元2getスレ住人としては、アレをまともに動くよう改変するくらいなら作り直した方が楽だと

おっと、ここはネタスレだったか。マジレススマソ
452427:03/09/06 07:34 ID:kt9cd1Kr
http://cgi.2chan.net/up/src/f19540.xxx
アップしましたけど、何かhqxだと拡張子受け付けてくれません。
Option+クリックで落としたあとStuffIt Expanderにドロップしてください。

人柱バージョンです、そこんとこヨロシク。
453名称未設定:03/09/06 07:44 ID:vAiQ7Hfq
グッジョブ!
454名称未設定:03/09/06 08:04 ID:b5sWvZiQ
455名称未設定:03/09/06 09:10 ID:a/xVdbe9
朝っぱらからキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
456名称未設定:03/09/06 09:20 ID:e/NNoVAA
ヽ(`Д´)ノ
457名称未設定:03/09/06 10:36 ID:A2BS/w8A
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
458名称未設定:03/09/06 10:47 ID:bZ4aYN6J
>>451
乙でし
459名称未設定:03/09/06 11:12 ID:kCsnxrJ+
再UP希望
ネタだとしてもを見てみたい
460名称未設定:03/09/06 11:44 ID:WmE2HW+i
461名称未設定:03/09/06 12:19 ID:9KP88jil
キタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
462名称未設定:03/09/06 12:28 ID:kCsnxrJ+
アリー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
463名称未設定:03/09/06 12:37 ID:Pte1WQ8i
んで、どう?
464名称未設定:03/09/06 12:43 ID:kCsnxrJ+
すげぇ使いやすい
465名称未設定:03/09/06 12:46 ID:JOGHgp/m
>>463
すげー。とりあえず、9.2.2の環境ではばっちりです。
うちルーターのフィルター設定多いのでポートあけてやってみます
466名称未設定:03/09/06 12:46 ID:1Cde0FwI
1クリックで全部片づくとはな.なかなか侮れないよ.
467名称未設定:03/09/06 12:51 ID:KGzqek6S
>>460
本物のMaccy出せよ

それとも>>461からのカキコは自作自演か?
468名称未設定:03/09/06 12:52 ID:9yyBAr/4
>>467
しかもMackyだよ。
469名称未設定:03/09/06 12:55 ID:JBjFZNYm
何が来ター¥?
470名称未設定:03/09/06 12:58 ID:WmE2HW+i
>>467
47氏がMackyで427氏がMaccyだろ?
配布されたのはソースじゃなくてアプリケーションだから改ざん不可能。
ちゅーかこのスレは何のスレよ?ノリが悪い奴だなぁ。
471名称未設定:03/09/06 13:00 ID:KGzqek6S
スマソ、バッタ物にムキになってた訳か>Maccy

本当にあるならMackyの再うpキボヌ
472名称未設定:03/09/06 13:03 ID:WmE2HW+i
>>471
まだ分かってないなぁ。
Mackyは一度もうpされてない。
MackyはMackyで落とすのだよ。
473名称未設定:03/09/06 13:07 ID:9yyBAr/4
>>472
いや、元がわかんねんだ。どっかでうpされてんの?
474名称未設定:03/09/06 13:15 ID:/J75jTJk
Macky 1.0.2(Macky 1.0.*用ハッシュ)
4bd8462b6765fbc9c528ab53e61cc3a8

Macky 1.0.2(Maccy人柱バージョン用ハッシュ)
8ec92d911305d7b670dea60d01923af9

Maccy人柱バージョン(Macky1.0.*用ハッシュ)
3e8aea79a74df2ddb87d5b5a1b6cfd5a

Maccy人柱バージョン(Maccy人柱バージョン用ハッシュ)
14d005b39547328a824aa124492726af

ドゾー
475名称未設定:03/09/06 13:18 ID:KGzqek6S
喪前らくだらね
使い勝手の悪いWinnyで捜すか
476名称未設定:03/09/06 13:21 ID:/J75jTJk
>>475
ヴァカが何をムキになってるんだ?w
このスレを最初から読めばどこにうpされてるか分かるだろうに。
477名称未設定:03/09/06 13:26 ID:KGzqek6S
1 名前:名称未設定 投稿日:03/08/12 19:12 ID:hSV7OevY
オレ無理

2 名前:名称未設定 投稿日:03/08/12 19:13 ID:+qbqjd4m
オレも無理

3 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:03/08/12 19:14 ID:WU02qlEy
俺は無理

4 名前:1 投稿日:03/08/12 19:20 ID:hSV7OevY
みんな無理なんかよ

5 名前: メェル:sage 投稿日:03/08/12 19:21 ID:eC6pqfkx
ワラタ

6 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:03/08/12 19:27 ID:ASUOti2q
>>47に期待

7 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:03/08/12 19:30 ID:oQwfbKnw
winに乗り換えろよ。たった9万円で買えるだろ。
嫌ならエミュを使えよ。それもたった2万程度で出来るだろ。

何処を読めば分かるんだ>>476
478名称未設定:03/09/06 13:28 ID:KGzqek6S
肝心なこと言うつもりで来たのを忘れてた


−−−−−−これより先は妄想厨の戯言をお楽しみ下さい−−−−−−-
479名称未設定:03/09/06 13:34 ID:eqQS8zR9
Mac最高 ドザはクソ
G5が出たらWindowsとシェアが逆転するだろうね
ドザ必死だな
480名称未設定:03/09/06 13:34 ID:/J75jTJk
>>477
>何処を読めば分かるんだ>>476

お前自身の滑稽なまでの必死ぶりを見ればヴァカ以外には分かるよw

>−−−−−−これより先は妄想厨の戯言をお楽しみ下さい−−−−−−-

ほら、まだ分かってない。
「これより先」蛇なくて「>>1以降全部」だよ。
カッコつけてないで正直に告白しろよ、マジで信じてしまいますたってなw
481名称未設定:03/09/06 13:35 ID:Kp+lgxip
まあ、REALbasicでまともなファイル共有ソフトを作れるような奴はいないだろうな
482名称未設定:03/09/06 13:35 ID:Y73dgzHk
ブラックジャックで必ず勝てる方法を見つけた!
483名称未設定:03/09/06 13:39 ID:WmE2HW+i
分かってない「ID : KGzqek6S」クンが居るスレはここですか?
484名称未設定:03/09/06 13:42 ID:peylTiJT
>>482
モンテカルロ法か?
485名称未設定:03/09/06 13:51 ID:Y73dgzHk
ごめん、妄想中でした。
486名称未設定:03/09/06 14:00 ID:9yyBAr/4
>>474
ハッシュだけわたされてもわかんねえってばよ!
487名称未設定:03/09/06 14:15 ID:kCsnxrJ+
ちなみにwinnyで検索すると
488名称未設定:03/09/06 15:56 ID:PxHcBfpn
てかさ
47氏に頼もうぜ
ここに書き込むよりも
489名称未設定:03/09/06 16:04 ID:QE5qv92T
>>488
クラッカーとの対決でもあるので、わざわざ苦労して2つのバージョンを作って
隙を与えやすくするようなことはしません。
迷惑なのでやめてください。
490名称未設定:03/09/06 16:27 ID:33KdUkxU
>>489
おまいは47氏ですか?
491名称未設定:03/09/06 17:27 ID:0FMoR62X
なんか知らんが応援してるよ
492名称未設定:03/09/06 17:59 ID:6bLqPQmc
きたいageぽ
493名称未設定:03/09/06 18:30 ID:dO9M2P4Z
http://www.mackie.com/products/8bus/images/8BusChStrp.JPG
マッキーのスクリーンショットです
494名称未設定:03/09/06 18:46 ID:W+eENjGb
見なくても分かる。
ミキサーだろ。
495名称未設定:03/09/06 19:00 ID:iN5dXy6J
>>491
音関係の機材?
496あげ仙人:03/09/06 19:58 ID:Tz/oOqhJ
なんか混乱してきたな
497名称未設定:03/09/06 20:02 ID:NOFQgBjO
>>490
だったらてめえが直接、頼みにいけや(w
口先だけで、なにもできもしねえくせにな。
498名称未設定:03/09/06 20:23 ID:VQv9ABlX
「MAC版作ってくれ」と言ったら
「じゃあ君がMACを買ってくれるんだね」
って言われそうだな。
499名称未設定:03/09/06 22:14 ID:McOJUC4q
Mac持ってたような記憶が、、、
500名称未設定:03/09/06 22:15 ID:atckdb41
最初のうちは和気あいあいと
あ〜でもないこ〜でもないってやってたのに
性格がひねくれまくりの奴等に邪魔されて
つまんなくなったね。

罵る以外参加する術を知らない寂しがりやさんね。
501名称未設定:03/09/06 22:57 ID:33KdUkxU
>>497
?何で煽られるのか分からん。
50247:03/09/06 22:59 ID:Vk+JBKYN
Macky β1.0.3 公開
503名称未設定:03/09/06 23:13 ID:/4fuQZTU
>>502
1.0.2よりかなり安定してます
ドックに現在のステータスがでるのがいいですね
504名称未設定:03/09/07 00:12 ID:YjsyCEuJ
バージョンキタ━(゚∀゚)━!!!
505名称未設定:03/09/07 00:33 ID:MfoI3zYY
てかー、実際の47氏はちゃんと理論とかカキコしてるんだが、

ここは



妄想でもヒドイ



ですな
506あげ仙人:03/09/07 00:53 ID:Nu09zSNV
とりあえずネタはやめませう

バージョンアップとか本当にしてるならアドレスはってくり
507DELL ユーザ:03/09/07 01:02 ID:zXGtFWzd
>>474 はネタだと思ってたら、本当にありますね。
とりあえず今見つかったのは3番目の
  [AV] ザ・レズ&レズ&レズ地獄3(ペニバン).mpg
だけですが。
508名称未設定:03/09/07 01:03 ID:rMaKAScg
>>505
えっ?
妄想ってマカーの最後の砦じゃなかったっけ?
509名称未設定:03/09/07 01:14 ID:hu9hR27Y
>>507
URL教えてください
510名称未設定:03/09/07 01:37 ID:GyLN8ejd
>509
nyのハッシュが実在するってだけだろ
511名称未設定:03/09/07 07:16 ID:fpsB1v5X
そう焦んないで。
いまやってる所だから。

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20030907071432.jpg
512名称未設定:03/09/07 07:29 ID:GMwQfs8a
何度騙されてもいい。漏れは511に期待する。
513名称未設定:03/09/07 07:45 ID:i2uTBQHS
わーい。
514名称未設定:03/09/07 09:00 ID:HcrDugbc
Macky使ってみたい。どこ?
515名称未設定:03/09/07 09:01 ID:NvycowB2
うほーい。
516名称未設定:03/09/07 09:01 ID:0SejqVNt
Carbonか・・
OS9でも動くんかな?
517名称未設定:03/09/07 09:24 ID:CnI4S7um
>>516
>>511の事を言ってるなら、誰がどう見てもCocoaだぞw
OS9で動くかどうか、、、それくらいは知ってるよな?w
518名称未設定:03/09/07 09:29 ID:0SejqVNt
>>517
そうなんか・・
Objective-Cで書いていなさそうだから、てっきりCarbonかと思ったyo
519名称未設定:03/09/07 11:07 ID:R24C9Qyp
>>517
Carbonじゃないの?
NSToolBarじゃなくてHIToolBar...なんてなってるし、main.cだし・・。

いずれにしてもOS9では動かんのだろうけど。
520名称未設定:03/09/07 11:28 ID:AGW5DAlF
>>499
作ろうと思えば作れるみたいなので、Macは持ってるんじゃないかな?
でも「作る予定はない」とハッキリいってますので、はなから頼むのは
無理じゃないかと。

考えてみれば、いまベータ版だけでも精一杯なんじゃないかな?と。
あれだけ更新してもまだ正式版にならないくらいですからね。
そりゃ仕事でやってるなら他にも人がいて満足のいく正式版が早く
できて、さあ次はMac版となるんでしょうが。個人の趣味みたいなもの
らしいので、開発にも限界があるでしょう。もうちょっと後ですかね。
521名称未設定:03/09/07 13:24 ID:BJm4Lk7D
同じ通販のCMを見てるとその製品が良いものに思えてくるようなスレですね
522あげ仙人:03/09/07 13:31 ID:Nu09zSNV
あげ
523名称未設定:03/09/07 23:39 ID:+nZsVBnn
9じゃ動かないのか…(´・ω・`)ショボーン





ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
524あげ仙人:03/09/08 01:08 ID:KH8mE12h
あげつかれたよ・・・
525名称未設定:03/09/08 01:49 ID:btWb90Kn
今さらMacOS9用を開発しても疲れるだけだろ。DOS版Winnyを作るくらい無謀。TRON/Linux版Winny開発でe-Japan予算ぶんどったほうがはるかにまし。つまりMacOS9なんぞTRON/Linux以下
526名称未設定:03/09/08 12:00 ID:pUcAXdjU
マック版出来上がる頃には、コピーコントロールCDも完璧になってる予感。
エロとアプリだけじゃあそこまでPtoPが白熱することはなかったろう。
527名称未設定:03/09/08 16:22 ID:IZyLEORF
>>526
> マック版出来上がる頃には、コピーコントロールCDも完璧になってる予感。
絶対ない。無理。
528名称未設定:03/09/08 16:39 ID:lem/Pid5
winnyをVPC6 XPに入れて使おうと思ったんだけど、インストールした後
winny立ち上げようとするとエラーが出て、ソフト立ち上がらないのって
俺だけかな。同じ経験ある人います?
529名称未設定:03/09/08 16:59 ID:pUcAXdjU
>>527
そうか。マック版は無理か。
530名称未設定:03/09/08 17:13 ID:P3LNEbqS
というよりコピーコントロールCDが完璧になるはずが無い。
531名称未設定:03/09/08 17:45 ID:1sm7zM98
>>528
ny2β6.47だとVPCじゃたちあがらんよ
これ以前のバージョンは使える
532名称未設定:03/09/08 19:31 ID:CzQKhw6h
完璧なCCCDが完成したら、たぶん普通のCDプレイヤーでも
再生出来ないだろうな
533あげ仙人:03/09/08 19:33 ID:KH8mE12h
あげあーげ
534名称未設定:03/09/08 20:21 ID:wCBHf2P0
もう上げなくていいよ。
535名称未設定:03/09/08 21:24 ID:ASIw6/mY
完璧に乗り遅れた_| ̄|○
>>452,460
これ本物だったの?
536名称未設定:03/09/08 21:44 ID:nrH1NN2b
|∀・)ニヤニヤ 欲しい?
537名称未設定:03/09/08 21:46 ID:ASIw6/mY
ほすぃよ
538名称未設定:03/09/08 21:52 ID:nrH1NN2b
おながいしまつと云え(・∀・)
539名称未設定:03/09/08 21:55 ID:ASIw6/mY
欲しいでつ。おながいします。是非うpしてください。
540名称未設定:03/09/08 21:57 ID:1mN3tkqJ
>>535
テスト版だがなかなか(・∀・)イイ!よ
541名称未設定:03/09/08 22:02 ID:nrH1NN2b

うpしますた。歓喜に咽び泣いて下さい。これが記念すべきMaccyでつ。
http://up.isp.2ch.net//up/4183e885abea.hqx
542名称未設定:03/09/08 22:05 ID:ASIw6/mY
おお、ありがとう。今ダウンしてるYO
543名称未設定:03/09/08 22:05 ID:nrH1NN2b
544名称未設定:03/09/08 22:11 ID:bzF0Fa9Y
キタ━(゚∀゚)━!!!キタ━(゚∀゚)━!!!キタ━(゚∀゚)━!!!
545名称未設定:03/09/08 22:23 ID:CzQKhw6h
今落としたが、これ、やべーよ。
・・・神だわ。
546名称未設定:03/09/08 22:24 ID:1mN3tkqJ
>>545
神の中の人など(ry
547名称未設定:03/09/08 22:28 ID:YnO9djEl
お前はまた…(ry
548名称未設定:03/09/08 22:37 ID:Bsn4pcc4
こんなのが出てたのか。

さっそくLDしたけど恐くて起動できない。
549名称未設定:03/09/08 22:38 ID:VR7ik9Ai
さっそくLDしたけど
さっそくLDしたけど
さっそくLDしたけど
さっそくLDしたけど
さっそくLDしたけど
550名称未設定:03/09/08 22:38 ID:zTNWZDuN
軽いし速い。それが第一印象・・・。
551名称未設定:03/09/08 22:56 ID:uRm+a9HO
>>543
しょうもないイタズラ砂。
552名称未設定:03/09/08 23:33 ID:HWdtefC5
どうなの?この盛り上がらなさを見る限りfakeなのかな
553名称未設定:03/09/08 23:35 ID:VGpBwyqx
とりあえず、こんなに早く出来る訳が無いと様子見。
同じIDで様子を報告する奴が一人もいないんだもん・・・
554名称未設定:03/09/08 23:38 ID:CYppoB09
誰もホントの事言わなそう....
自分でやるしかなさそうね。うぅ〜..
555名称未設定:03/09/09 00:31 ID:M9ExO/Xs
伝説の427神が光臨したのはこのスレですか?
556名称未設定:03/09/09 02:35 ID:bZjoUo1h
551あたりが的確なコメントなのか?はやく
誰か使ってみておくれよ
557名称未設定:03/09/09 02:50 ID:QDVGZp7s
ばーか427と543はまったくの別人だよ。
誰か427の本物をアップしてやれや。
558名称未設定:03/09/09 03:04 ID:/jMS68C2
なんかマカってかわいそうだな‥
559名称未設定:03/09/09 03:17 ID:cOmkRSKI
普通の人
「藁をも掴む思い」
マカ
「糞をも掴んで食べる」
560名称未設定:03/09/09 10:28 ID:wKfMHbuy
糞をも喰うのは共和国発祥ニダ
561名称未設定:03/09/09 17:15 ID:bfbry4JF
こんなすれがあったんだー
562あげ仙人:03/09/09 22:47 ID:vVFXRLAD
たまにはさげ〜
563あげ仙人:03/09/10 00:36 ID:zBtWUOyr
とおもったらあげ
564名称未設定:03/09/10 00:39 ID:EpWZsiUq
あの〜。
添付されてたmaccyのプロジェクトファイルを
大幅に改変させてもらったんですけど…。
maccyでじゃなくてどっかにUPしたほうがいいですかねぇ?
565名称未設定:03/09/10 01:05 ID:BIDGsqtW
>564
たのんだ
566名称未設定:03/09/10 01:18 ID:w/EPQVnz
悲しいほどにトロイ
567名称未設定:03/09/10 01:42 ID:EpWZsiUq
http://up.isp.2ch.net/up/3dcb1c0819f5.sit
自分で落として確認したら
圧縮ファイルがClassicアプリケーションになっちゃってる…。
お手数ですが、.seaになってたら.sitに変えて解凍してください。

開発の方に専念したいので、何卒お許し下さい。
568名称未設定:03/09/10 01:53 ID:iSjyxgBJ
人生を回想中ワロタw
569名称未設定:03/09/10 02:00 ID:IH1tbpl2
皆さん頑張っておられる様ですね。
私はなかなか時間が取れなくて、はかどりません。

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20030910015858.jpg
570名称未設定:03/09/10 02:08 ID:NU3J8Sf4
うむぅ。Def Jam が激しく気になる・・・。
571名称未設定:03/09/10 02:11 ID:FLQJS6ub
UIだけ作ってどうするん
572名称未設定:03/09/10 02:21 ID:wHOgjfF8
>>559
さすが、こんな所にも涌いてくるドザ、バカ丸出し。
「藁をも掴む思い」だってさw

正解は
「溺れる者は藁をも掴む」
「藁にも縋る(すがる)思い」

ことわざ合成してどうするんだ?
ヴァ~~~~~~~カ
573名称未設定:03/09/10 08:11 ID:f/0pjGJq

米レコード協会、音楽「無料交換」で261人を提訴


  次々に提訴するか?

             震 え て ま て W


574427:03/09/10 09:36 ID:q5sZ7eg8
>>573
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
定礎される、どうしよう...
575名称未設定:03/09/10 11:49 ID:1IbGx/sM
新板に、ご迷惑をかけるなよ>自動化

最近はMacユーザーを煽る様になったのか?
576名称未設定:03/09/10 18:42 ID:RygIg5wD
ってかもう完成なの??
577名称未設定:03/09/10 18:45 ID:3NL33NVW
バージョンまだぁ〜?チンチン
578名称未設定:03/09/10 19:07 ID:M7/swJrh
バージョンアップは有料。これマクの常識(w
579名称未設定:03/09/10 19:48 ID:h3IXCGjN
&体育座りして。。
580名称未設定:03/09/10 20:18 ID:zJVMctPq
すいません、メールで「最強の釣りスレ」って送られてきてここきたんですけど本当ですか?
581名称未設定:03/09/10 21:17 ID:iSjyxgBJ
>>580
最強の騙しスレの間違いでつ
582名称未設定:03/09/10 23:39 ID:3qwHfXry
>581
かなり恥ずかしいことをいった予感的直感。
583名称未設定:03/09/11 00:48 ID:bwpUmVNi
Winnyなんか一から作るより2getを改造した方がよっぽど現実的
584名称未設定:03/09/11 11:54 ID:6zyzW7pA
けっきょくだめか
585名称未設定:03/09/11 17:28 ID:TXohN4FY
近日中にすごいことが起こるよ・・・
586名称未設定:03/09/11 20:06 ID:uk4gPKw5
やったー
587名称未設定:03/09/12 06:43 ID:x0mj7636
>>583
テロ? …違うか。
588あげ仙人:03/09/12 19:23 ID:tkvzjiQu
久あげせんと消えるな
589名称未設定:03/09/12 20:14 ID:dnCFEJ3b
>>587
地震だよ地震、しらないの?
590名称未設定:03/09/12 20:18 ID:nwfmCh7K
VPCでny2が動かなくなった今このスレに期待するしかない(´・ω・`)ショボーン
591名称未設定:03/09/12 22:16 ID:f7NzLGj9
>590
やっぱりそうなんだ。
設定を何かいじったかとも思ってた。
ガンバレ。
592名称未設定:03/09/13 14:32 ID:jKvCjqaE
東條勇気
593名称未設定:03/09/13 16:47 ID:5gyFR4he
>>589
シラネーヨ
594名称未設定:03/09/13 18:46 ID:GINEA2cq


|  |
|  |_∧
|_|ω・`) マッテルカラ・・イツマデモマッテルカラ・・
|待|o ノ
| ̄|u'
595名称未設定:03/09/13 20:35 ID:WJ1NALE8
>>594
くるよくるよ!!! バスコーンがもうすぐ!!!
ここ数日のこのスレを要チェキッッッ!!!!!!!!!
596名称未設定:03/09/14 01:02 ID:XDJUp6Wj
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030914005804.jpg
勉強不足で色々大変ですけど、がんばります!
597名称未設定:03/09/14 01:08 ID:1Fetb/Qh
ぶっちゃけ、ネタだろ。
っていうか、冷静に考えれば勉強不足でネットワーク系のプログラムがくめるわけねえ。(笑)

だから、マカーってバカにされんだよ、おまいら。
598名称未設定:03/09/14 01:23 ID:9RMwPnKm
>>597
ネタにマジドサカッコ悪い
599名称未設定:03/09/14 01:45 ID:HbuochST
さり気なく誰かが600Getする
踏み台になってみる。

そんな捨て石レスがあったて
良いじゃないか。
600名称未設定:03/09/14 01:49 ID:HbuochST
あっ、ごめん。
訂正ね。

×そんな捨て石レスがあったて
○そんな捨て石レスがあったって

です。

ついでに600Get!!
601名称未設定:03/09/14 02:11 ID:83BCb+dB
>>596
ごくろ〜
バグレポートはいつものMLに投げて良いのですか?
602あげ仙人:03/09/14 19:10 ID:d/hXIWki
あげ
603名称未設定:03/09/15 01:38 ID:dOY5Ywly
なんか知らんが応援してるよ
604名称未設定:03/09/15 02:42 ID:vXfDxPWs
応援するけど、いまいち信用しがたいから、
β版なり使わせてくれよ
60547:03/09/15 10:43 ID:43PALgAi
開発資金が底をつきました。(´・ω・`)ショボーン
606名称未設定:03/09/15 11:15 ID:Z4AjFZwD
>>605
口座番号を教えろ
5万くらいなら振り込んでやる
607名称未設定:03/09/15 12:04 ID:2GA5nuHe
ネタを楽しむのはかまわんのだが、sageてくれ
608名称未設定:03/09/15 12:37 ID:MMMvoOcj
開発に資金がかかるのか?ソフトウエアなのに・・・一人で開発なのに・・・
609名称未設定:03/09/15 12:42 ID:h+Wael4s
ってかよ 47はトリップ付けた方がよろしいのでは??
610名称未設定:03/09/15 14:21 ID:RH1oDznT
>>608
ダメダメ、釣られない
611名称未設定:03/09/15 16:18 ID:ummcXQ13
>>605
ageてる時点で釣りケテーイ
612あげ仙人:03/09/15 16:20 ID:8m6qGaVl
age
613名称未設定:03/09/15 16:26 ID:EXCxzQfs
てか、みんなnyで何をしたいの? いまいち分からん
614名称未設定:03/09/15 17:36 ID:Ur5KJZGf
エロだよ!割れだよ!みんなやってんだから俺だっていいだろ!!
615名称未設定:03/09/15 18:24 ID:6iPckSQc
>>614
ど、同感だ!!
616名称未設定:03/09/15 18:52 ID:NcTZAR2Q
そしてMSは魔の五年契約とともにMac版のWinnyを開発するのであった・・・
617名称未設定:03/09/15 20:14 ID:G3kMQcNn
つーか、マジでMackyは存在する
618名称未設定:03/09/15 20:26 ID:xX7aXbjq
>>617
ありえない
619名称未設定:03/09/15 21:52 ID:is3uy0ib
>>618
つか、オレも持っているのだが.

Maccy だけどな。
620あげ仙人:03/09/15 23:37 ID:8m6qGaVl
age
621DELL ユーザ:03/09/16 00:01 ID:MBuJoB9S
Macally で良ければ持ってますが…
622名称未設定:03/09/16 00:25 ID:gO40SY8B
>>621
とりあえずください。
623名称未設定:03/09/16 01:47 ID:2zeBIQIB
エロだの割れだのやりたいのなら、くだらないこだわり捨ててwin買えばいいのに。
マカーは絶対数が少ないので、共有ソフトが成り立たないだろうよ。
624名称未設定:03/09/16 02:50 ID:SG2eU4t/


|  |
|  |_∧
|_|ω・`) マッテルカラ・・シンジテルカラ・・・
|鬱|o ノ
| ̄|u'


625あげ仙人:03/09/16 18:47 ID:B73fhYRd
age
626名称未設定:03/09/16 20:11 ID:pVkzLnJD
熱線やれや
627名称未設定:03/09/16 20:23 ID:GVgsj2ZF
>>626
あん?やんのかゴルァ!
628名称未設定:03/09/16 20:52 ID:rjRkhrGA
Mackyが存在しないって言ってる奴らって…
629名称未設定:03/09/16 20:58 ID:19U5TdYD
>>628
だれだそいつは?
630名称未設定:03/09/16 21:59 ID:3w+311Fj
晒しage
631名称未設定:03/09/16 22:00 ID:3VTmAq06
mysterとかで普通に流れてますね
632名称未設定:03/09/17 02:28 ID:9ugQVHLS
圧縮passかかってるな
633名称未設定:03/09/17 07:49 ID:iim2sBmB
>632
圧縮Passの外し方Pass解ります?
知ってたら教えて下さい。
634名称未設定:03/09/17 11:15 ID:nLPs29Eu
それはダミー。偽もんだ。
635名称未設定:03/09/17 12:47 ID:G/gzSys2
ホンモノはRAR 圧縮されたやつだからな。
636あげ仙人:03/09/17 21:29 ID:9AsUedWH
age
637名称未設定:03/09/17 23:12 ID:R8Dl6ebv
なんでだれもうpねえんだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
638名称未設定:03/09/17 23:27 ID:qBF+QUje
ないかもね!
639名称未設定:03/09/18 08:20 ID:nwkMR4c3
_| ̄|○
640名称未設定:03/09/18 18:31 ID:REuvTQBn
MysterにMac用Winnyが流れてるわけだが、、

パスがはずせないな
641名称未設定:03/09/18 19:58 ID:2ETjBJuW
>>640
[Mac]Mac版Winny動作確 とか
MacWinny0.01b.sit…とかの名前のついているファイルはパスはずしても中は偽造ファイルだ
642名称未設定:03/09/18 22:28 ID:Z+ZBhU+F
誰か2getをOS9で安定させて!
643名称未設定:03/09/18 23:02 ID:2ETjBJuW
動くんならそれでいいじゃないか… 今さらOS 9なんて発言したらOS Xな香具師に叩かれるぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
644名称未設定:03/09/19 05:07 ID:OurbNP84
なんか知らんが応援してるよ
645名称未設定:03/09/19 17:20 ID:hEmxOEuN
だから、47氏の公式HPで、β版試用登録すれば(・∀・)イイ!じゃん。
646名称未設定:03/09/19 19:15 ID:UAIHtzOp
age
647名称未設定:03/09/19 22:00 ID:u1lom/vS
>>645

サンクスコ!

つーか、マジであったとは…
648名称未設定:03/09/19 22:16 ID:0mOScNGD
まじで?
どこよどこよ
649名称未設定:03/09/19 22:39 ID:EZZzU4Me
俺漏れも俺も知りたいー。
650名称未設定:03/09/19 23:12 ID:CYGkGo8j
>>648.649
詳しくはここで
貴様・・・また、騙されたのか・・・
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1063524277
651名称未設定:03/09/19 23:12 ID:CYGkGo8j
ミスった・・・(´・ω・`)
652名称未設定:03/09/19 23:47 ID:HvqRAv+w
それでも漏れは騙されてやった。ぞ
653名称未設定:03/09/20 17:03 ID:p3TM1bIq
>>648>>649
アプロダで我慢だ
654名称未設定:03/09/20 18:22 ID:UrkDMygl

近日中にとんでもないことがおきまつ
バスコーン!要チェキッッッ!!
655名称未設定:03/09/20 19:51 ID:9GuYGql7
age
656名称未設定:03/09/21 01:54 ID:qs74JMHb
>>654
地震がくるんだよね、お父さん言ってたよ!
657名称未設定:03/09/21 07:32 ID:63VPE8VB
あれは確か17-19日、誤差2日前後じゃなかったっけ?
658名称未設定:03/09/22 10:41 ID:YfJxymmS
結局、このスレはネタスレとして1000越えるんだね。
659名称未設定:03/09/22 15:31 ID:eQDdaVXD
あー
だれかマジでつくってーー
660名称未設定:03/09/22 18:13 ID:JKFMxTiD
age
661名称未設定:03/09/22 19:31 ID:D2kA9NAi
こういうソフトって人数がネックだろ?mac用のなんて作ってもどうせwinnyのお下がりしかながれてこないって。
さっさとマックなんて粗大ゴミに出しちゃえ
662名称未設定:03/09/22 19:33 ID:miqXd2SO
WIN用nyとMac用nyが繋がれば無問題
663名称未設定:03/09/22 19:37 ID:cbTrrugv
1000までsage進行で行けたら漏れが作るからもう上げないでくれ
664名称未設定:03/09/22 19:39 ID:D2kA9NAi
>>662
じゃあ作者に頼むしかないね
しかしwinnyが使えないって大打撃だね。47氏も人間らしいこころを残しているならマックに対応しる
665名称未設定:03/09/22 20:24 ID:E0UUQxyW
114使えばいいのに、、
666名称未設定:03/09/22 22:04 ID:eQDdaVXD
>>664
もしMac版作るとしてもβが取れて正式版になるまでは出ないと思われ。
667名称未設定:03/09/22 22:41 ID:MZIhjRXD
Mac版は作らないだろ。
47氏が作るかもと言っていたLinux版さえ全く作られてないわけだし。
668名称未設定:03/09/22 22:49 ID:/FWqPPZl
プログラムのことなんか全く分からんけど、
2chブラウザってMac用いっぱいあるし、バージョンアップも速いよね。

ああいう感じでwinnyなんかパッパッと作れんもんなの?
669名称未設定:03/09/22 22:53 ID:jdaLSnYM
複雑さが違うんじゃないかな
670名称未設定:03/09/22 23:52 ID:r0G3Zq1s
作ったんだったら一般公開しないとnyの意味ないよなぁ
671名称未設定:03/09/23 00:45 ID:3wwpZ/qJ
作れるならとっくに出ているはずさ。Mac用を作ろうとか、俺が作っちゃる、
って奴は1年以上前からいるけど、出た試しがない。

だいたいWinnyを利用してるMacユーザーなんて500人もいないだろ?
大した打撃じゃないと思う。良共有している人も数十人だろうし。
WinからしてみればMacなんていてもいなくたって同じなんじゃない?
だったら47氏もMac版を無償で作るメリットはない。
672名称未設定:03/09/23 00:58 ID:m/kc04Nn
&gt;&gt;671
何を言いたいのかサパーリだが、47氏がnyを作ったメリットって何?
妄想の世界の人は、自分と47氏が同じ事考えると思っているのか?
673名称未設定:03/09/23 01:46 ID:3wwpZ/qJ
やれやれ。ボランティアだと思ってたのか?
頼めば作ってもらえるとでも思ってたのか?
あなたの考えと47氏の考えや思惑が一致して
いるとでも?妄想もいい加減にしたまえよ。

Winnyにとってマカーは必要不可欠なのか?
いらねえだろ(w
674名称未設定:03/09/23 01:49 ID:Fy1x9P+g
47氏がMicrosoftを儲からせるためにnyを作っているのではない以上、Macユーザーを排除する意味はない。
675名称未設定:03/09/23 01:52 ID:9H5XEuLy
ネタスレでage てまで真剣に議論するな。
676名称未設定:03/09/23 01:57 ID:r0Y2FfQI
winny1を栄えさせて永続させる努力をするほうが現実的だろ。
677名称未設定:03/09/23 02:14 ID:m/kc04Nn
アホか&gt;ID:3wwpZ/qJ
エンドユーザの一人が、偉そうに開発者の気持ちを妄想で代弁するな、って言っているのだが。
678名称未設定:03/09/23 02:34 ID:kF7x6Gru
とりあえずおまいらネタスレでムキになるな(w
679名称未設定:03/09/23 03:05 ID:qRUSIOYh
ネタではありません。深刻な問題です。
VirtualPCがドックの中で泣いています。
ショボン...
680名称未設定:03/09/23 04:14 ID:CF9I0f8r
>>674
排斥する意味は無いが、開発リソースが分散することを考えると作る価値が無い。
681名称未設定:03/09/23 09:46 ID:3wwpZ/qJ
672、677よ。いってることをそっくりそのまま返してやるよ(w

おまえもたいした力も能力もないくせに、Macユーザー代表気取りで
発言してるんだろ? 悪いが、おまえがどんなに吠えても、前には
進まない。どんなに権利を主張しても47氏の元には届かない。
それくらい無益なことわかってるんだろ?本当は。
682名称未設定:03/09/23 10:02 ID:qKIsLmju
おまいら Lime じゃ駄目なのか?
683名称未設定:03/09/23 10:08 ID:VB6B1r81
>>681
Windowsの代表の方お疲れさまです
(・∀・) スンスンスーン♪
684名称未設定:03/09/23 10:34 ID:3jwVgFkX
Maccy落とし損ねたので再うpお願いします

47氏のページってどこなんでしょうか?
685名称未設定:03/09/23 13:50 ID:CVLafOOV
>>681
おもしろいからもっと必死になれw
期待してるぞ。
686 ◆3VmAdU7QpA :03/09/23 15:36 ID:pOmkC7/b
このスレみて自分でつくってみることにしました!
今日やったこと:本屋で立ち読み、デベロッパーツールのインストール。
完成(予定)まであと93日
687名称未設定:03/09/23 18:28 ID:kF7x6Gru
>>686
やっと神降臨か?
688名称未設定:03/09/23 19:21 ID:7Lc0MNnq
>>686
930日の間違いだと思う。
689名称未設定:03/09/23 20:38 ID:DXLG6q3t
>>686
まずはCとObjective-Cの習得だな。必要に応じてC++も。
690名称未設定:03/09/23 22:39 ID:LLu9ZirS
windowsとmac両方持つのがスマートでかっこいいよ。
691名称未設定:03/09/23 23:08 ID:o3PhP6Ct
全然スマートじゃねえ
692名称未設定:03/09/24 01:02 ID:WcWxGY+N
>>690は無駄遣い野郎
693 ◆3VmAdU7QpA :03/09/24 18:20 ID:L8q51ton
今日やったこと:ネットワークプログラミングの本の立ち読み、
Cocoaの簡単なプログラムの作成。
完成(予定)まであと92日
694名称未設定:03/09/24 20:57 ID:5cUCCc0X
◆3VmAdU7QpAがんがれ!
695名称未設定:03/09/24 21:45 ID:O1zWhwIF
>>684
がんがって!
クリスマスプレゼントだね。

釣りか?
696 ◆3VmAdU7QpA :03/09/24 22:02 ID:L8q51ton
p2p関係の書籍かサイトがあれば教えて下さい!
知りたいのは初期ノードに接続されたあとにどこにつなぐかについてです。
697名称未設定:03/09/24 22:14 ID:2n1BIBC7
47氏はny1作る時点で、ネットワークのエミュレータまで自作してたね。
そういや、どこかのサイトでnyのプロトコル解析していたような。
698名称未設定:03/09/24 22:51 ID:/a54Ffhy
>>695
いまさらここで釣られてもあんまかわらん。みんなで見守ろう。
699名称未設定:03/09/25 01:00 ID:VD2QSRb+
>>696
接続先とノードリストを交換する。
このとき保持しているものを全部送るのではなく
相手のクラスタ情報をもらって優先度の高くなるものを優先的に渡すのが良さ気。
700名称未設定:03/09/25 02:33 ID:AaDhuACQ
ここで>>699みたいにみんなの知識を書けば
◆3VmAdU7QpAみたいにだれかがまとめて、作ってくれるかも。

俺のできることは
応援だけが
701名称未設定:03/09/25 02:48 ID:9r7KTUds
マカーには所詮無理。
47氏には、クズマカーのVPCに対応するくらいなら改良してくれと言っといた。
最下層であるマカーは使うべからず。
702名称未設定:03/09/25 07:24 ID:zZG6YT52
>>701
あんた誰だよw
703名称未設定:03/09/25 07:57 ID:yNIHsl6n
>>701
やあ、糞ドザ使いw
704名称未設定:03/09/25 08:22 ID:i15naSbp
ここは一端のマカ気取った厨房の巣窟でつね。
大方Mysterスレの住人あたりだろう?
705名称未設定:03/09/25 09:20 ID:SSjnH6ZW
ドザのny厨も何人か遊びにきてるな。
706名称未設定:03/09/25 14:52 ID:gSkctxOq
>>704
リア厨学校行けよ。
707名称未設定:03/09/25 17:46 ID:nuwqYmAQ
age
708GiRAFFE:03/09/25 18:07 ID:l4GfK0G/
ちょっとまて、オレ1.4.1で良共有だぞ
オマイら新しい方へ行っていいのか?
あっちはドザばかりだぞ。
もったいないぞ、オレ1.4.1で良共有だぞ
709 ◆3VmAdU7QpA :03/09/25 19:53 ID:QZW0mzEJ
>>697
エミュレータなんてつくれそうになさそう...
>>699
なるほど、実際に作る時に再びよく考えてみます。
期待しないほうがいいですよ。
710名称未設定:03/09/26 13:12 ID:iG7SyWaa
>>708
良共有と糞共有は紙一重。
711 ◆3VmAdU7QpA :03/09/26 21:08 ID:R2/sC2uB
今日やった事
簡単なクライアントサーバープログラミングをしてみた

完成(予定)まであと90日
712名称未設定:03/09/26 22:48 ID:QC+o6/wm
がんばれ!
713名称未設定:03/09/26 22:57 ID:Yl2mkVtf
972 名前: ◆3VmAdU7QpA メェル:sage 投稿日:03/12/24 23:41 ID:nEt/a+Da
ネタだった
さようなら
714名称未設定:03/09/26 23:19 ID:J9+Nh+Oh
イヴにさよならなんて言っちゃイヤ
715名称未設定:03/09/27 00:08 ID:M4X8EXvD
>>714
IDが意味深
716名称未設定:03/09/27 02:45 ID:Zvtn6gPb
さて、◆3VmAdU7QpAはサンタクロースになれるだろうかじっくり待たせてもらうか
717名称未設定:03/09/27 10:05 ID:QkwZEdZv
サンタクロースよりサンタの服着たお姉ちゃんの方がいいです。
718名称未設定:03/09/27 22:18 ID:C5T9YbeR
年末のキディランd
719名称未設定:03/09/28 07:56 ID:MUymdbPF
いちいちめんどくさいけど1台鯖にしてVPC6+ny2で常時稼働中
720名称未設定:03/09/29 13:36 ID:9xibbJl7
age
721名称未設定:03/09/29 23:36 ID:Tt1SqsPz
WinnyよりOSXで快適に動くPSかPS2のえ味ゅをつくってください
722名称未設定:03/09/30 02:21 ID:uwVJ8rhR
基地外が1人紛れ込んでいるようだが。
723名称未設定:03/09/30 12:17 ID:sG3Sq4An
1人じゃないだろ。
724 ◆3VmAdU7QpA :03/09/30 19:41 ID:5gcd5XWj
Objective-Cのメモリ関係で少し悩みました。
ぽつぽつと作りはじめています。

完成(予定)まであと86日
725名称未設定:03/09/30 22:43 ID:HgpAJZSk
>>724
信じてます。ガンガッテクダハイ。
726名称未設定:03/10/01 00:52 ID:KK9LuWHl
>>724
OS 9用も作ってくれるのでつか?
727名称未設定:03/10/01 14:07 ID:VCB8tYo1
>>724
ガンガレ
あと約三ヶ月。
728名称未設定:03/10/02 15:23 ID:j9y+bVG0
>>686
> 完成(予定)まであと93日
果たしてたった3ヶ月で完成できるのか・・・

>>700
http://winny.info
上のサイトにほとんど書いてあると思われ
729名称未設定:03/10/02 17:16 ID:4EEMU7+0
>>724
ひとまずBitTorrentを参考にしては?
http://bitconjurer.org/BitTorrent/download.html
Winnyに近い転送形態を持ってるんで、これを基に開発すると吉と思われ。
730名称未設定:03/10/02 18:04 ID:dPkOqLmE
とりあえずサーバー部分だけ作ったぞ。
daemonで動くようになってから。
公開フォルダ指定は面倒だから / から全部公開だけどな。

[hoge:foo]% ls -l
-rwsr--r-- 1 root root 4096 Sep 30 2003 winny-server
731名称未設定:03/10/02 19:16 ID:CRNB+So9
意味不明
732名称未設定:03/10/02 19:56 ID:WVUxp6Hw
わからん
733名称未設定:03/10/02 20:33 ID:ZndadL1n
-rwsr--r--←これだけ辛うじてわかる
734名称未設定:03/10/02 20:40 ID:J3hyixYV
>>724
プログラムが組めないから力になれないけど、下のサイトを
見つけたので、開発するのに参考にしてみて。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7511/winnyaddrdec.html

ファイルを解凍したら、addrdec.cppってファイルがあった
んだけど、これってMacでも使えるのかな?。

シラネーヨなら、スルーしてください。
735 ◆3VmAdU7QpA :03/10/03 01:17 ID:hU+zzASp
参考にさせていただきます。ありがとうございます
今の所いっぱいいっぱいなのでOS 9用はまだ考えていません。

完成(予定)まであと83日
736名称未設定:03/10/03 19:34 ID:EWiiCyhf
がんがるなぁ、おぬし。
737名称未設定:03/10/03 19:45 ID:5oG2Dzyu
α版でも
だしてくれればいいのになぁ

長い釣り棚

738名称未設定:03/10/03 20:02 ID:lvvR0q5L
>>735
鬱う戦艦ヤマトかよ
てか自分が滅亡すんなよ?
739名称未設定:03/10/03 20:17 ID:zS1s5bSJ
完成する直前で
 
コンピュータニュース - 12月3日20時30分
Winny違法ファイル共有者一斉検挙へ…対象者は1万人に及ぶ
 
とかYahooニュースに出たりして。
740名称未設定:03/10/03 20:36 ID:nP8fbELb
>>739
MX事件の時以上の騒動になるな、、もしなったら

もうだめぽに変わる新しい名言が飛び出しそうな予感
741名称未設定:03/10/03 20:47 ID:psY1IIMp
今のうちに作っておいたYO

もうちんぽ
742名称未設定:03/10/03 21:39 ID:3zWzFpKs
もうたいぽ
743名称未設定:03/10/03 22:29 ID:EWiiCyhf
>コンピュータニュース - 12月3日20時30分
細かっ    とおもった。
744名称未設定:03/10/03 22:49 ID:joRTWa6R
>>728
そこ見たけどほとんど分からん
俺にはこんなの無理ぽ
745名称未設定:03/10/03 23:56 ID:cLpAdAAK
>>734
それは@xxxxをhost:portにデコードするだけだから
Winnyと互換プロトコルにできない限り意味ない
746名称未設定:03/10/04 00:11 ID:LvullYpw
Mac用というより、X11で使えるUNIXアプリにしたほうがいいんじゃないかなあ。
747名称未設定:03/10/04 03:04 ID:iUdaSGSX
GUI なんて側に過ぎん。
748名称未設定:03/10/04 08:43 ID:CtR5GUOn
まじでだれか作れる奴おらんのかのぉ
749名称未設定:03/10/04 12:56 ID:MX0MnSyz
ここの47氏はどこにいったの?
750名称未設定:03/10/04 15:30 ID:FiuwOu2C
>>749
作ってると考えて損はない。
751名称未設定:03/10/04 17:49 ID:b/ZxUdit
俺の知る限り、作ってるひとは4人いる
752名称未設定:03/10/04 19:01 ID:KgECxLbj
できればアプリ名を「キチガイマンコ」にしてくれ。
そうすれば雑誌に載りにくいし、厨房の進出を防げるはずだ。
753名称未設定:03/10/04 19:13 ID:uqqUnJ1B
しかしwinnyで本が1冊でてるのには引いたな。
フリーウエアでさらに違法モノを交換するようなものを題材に
本を書いて金を儲けようという神経は著作権侵害よりもっと酷いと思ったぞ。
754名称未設定:03/10/05 02:46 ID:3fI5Yw0s
俺も引いた。しかも2冊ぐらい出てたような。。某紙ではよく特集してるし。
しかも背表紙で並べてるわけでもなく、どうどうと表紙前面で並んでて週アスの隣にあったり。
世も末だ。
755名称未設定:03/10/05 06:56 ID:SCUOAmaA
>>752
雑誌とかメディアは
「ファイル共有ソフト『ウィニー』と互換性のあるマッキントッシュ用アプリケーション」
とか言うからムリ
756名称未設定:03/10/05 07:34 ID:MIDaOfBS
コンピュータニュース - 12月15日19時10分
Winnyに続き『キチガイマンコ』でも逮捕者
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によると、京都府警は12月15日、
ファイル共有ソフト『ウィニー』に互換性のあるマッキントッシュ用
アプリケーション『キチガイマンコ』を使ってビジネスソフトなどを
交換可能な状態に置いたとして,著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで,
東京都杉並区内の大学生(22)とさいたま市の専門学校生(19)を逮捕した。
757名称未設定:03/10/05 10:12 ID:SvD+pitA
名前付けた奴一生恥さらしとして生きていくだろうな(笑>キチガイマンコとか
758名称未設定:03/10/05 11:48 ID:dOMGPW80
>>756
全国で笑い声がたえなくなる。一種の経済効果(藁
759名称未設定:03/10/05 13:55 ID:4bLCs+OM
NHKでも読まれるのか。

「7時になりました。ニュースの時間です。
米AppleComputer社のオペレーティングシステムMacintoshで動作する、
インターネットを通じて不特定多数の相手とファイルを共有するソフト、『キチガイマンコ』で初の逮捕者がでました。

コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によると、京都府警は12月15日、
ファイル共有ソフト『ウィニー』に互換性のあるマッキントッシュ用
アプリケーション『キチガイマンコ』を使ってビジネスソフトや著作権のある音楽などを
不特定多数の相手と交換可能な状態に置いたとして,著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで,
東京都杉並区内の大学生(22)とさいたま市の専門学校生(19)を逮捕しました。
二人は大筋で容疑を認めており、取り調べにも素直に応じています。
警視庁特別捜査本部は…」
760名称未設定:03/10/05 14:10 ID:E+Utg+lB
で、そのニュースを誰に読んで欲しいんだ?うん?
761名称未設定:03/10/05 14:35 ID:2edvgJTY
一頃流行ったマッドニュースを思い出すな
762名称未設定:03/10/05 20:44 ID:8n6OFn5C
47氏のおかげでIBMとか幕とかのHDD屋は利益がすげー増収しただろな
開発費として1000万ぐらいやれや

100万でもくれるならMaccyもみんな必死なって作るよ
763名称未設定:03/10/05 20:48 ID:S6zanffp
キチガイマンコのアイコンも考えないとな
忙しい忙しい
764名称未設定:03/10/05 21:41 ID:EL9WYPIA
えっ、忙しいの・・・?
765名称未設定:03/10/05 21:55 ID:9mWornaV
>>752

ネ申
766名称未設定:03/10/06 01:28 ID:KnLB1/2k
キチガイマンコってすげーワロタ
767名称未設定:03/10/06 04:17 ID:GWsYBZRa
次スレは「キチガイマンコを作るスレ」で決定ですね。
768名称未設定:03/10/06 08:39 ID:fvdazh0x
雑誌とかには、適当に「キチマン」とかに略されて、
全く意味がない名前となるに1000マソコ
769名称未設定:03/10/06 09:14 ID:NQXpO2DE
「キチガイマンコか、悪くないな」と重い腰をようやく上げた天才プログラマ↓
770名称未設定:03/10/06 10:31 ID:epglKJI8
たぶん記事には「ファイル共有ソフト、キチガイマソコで摘発」とかなんとか書かれて
ニュースでもそのまま呼ばれるような気がするw
771名称未設定:03/10/06 10:32 ID:epglKJI8
なので「ハァハァオメコ」の方がいいと思うんだけどなあ
ローカルか?
772名称未設定:03/10/06 11:12 ID:WWIL3bqq
>>771
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)フーン
773名称未設定:03/10/06 11:28 ID:YuCoQh6P
>>772
よってたかっていじめなくても・・・
774名称未設定:03/10/06 17:19 ID:ht2s0PoX
マンコは放送禁止用語ではない。禁止なのは「オマンコ」である。
775名称未設定:03/10/06 17:20 ID:kl5mG4Rw
>>774
え?そうなの?どっちもでは?
776名称未設定:03/10/06 17:54 ID:TNNziL8R
>>770
テレビのニュースでは「ファイル共有ソフトキチマン、キチガイマンコ」と言う可能性があるかも
テレビで北朝鮮の略称のみで言ったことがないのと同じ
777名称未設定:03/10/06 19:09 ID:kl5mG4Rw
>>735以来、連絡が途絶えてるのが不安で不安で・・
778名称未設定:03/10/06 19:18 ID:0XPCofBi
キチガイマンコ完成予定日まであと80日か…
779名称未設定:03/10/06 19:36 ID:QRxAVc5h
滅亡したのかな・・・
780 ◆3VmAdU7QpA :03/10/06 20:31 ID:MiDpa7Eo
立ち読みでは困難になってきたので本買ってしまいました。
とりあえず暗号部分を何となく作ったのでちょこっとインターフェス部分を
作成してみます。

完成(予定)まであと80日
781名称未設定:03/10/06 20:35 ID:g0ZNfl4x
頼んだぞ!
君の双肩には新板全員の明日のエロがかかっている!
782名称未設定:03/10/06 20:49 ID:0Plydl4t
・∀・)ノオマンコ
783名称未設定:03/10/07 00:02 ID:HZGk32iS
美人女子アナに「キチガイマンコ」と言わせればいいわけだ?
784名称未設定:03/10/07 00:21 ID:IdexQqS/
>>783
しかも入社したての新人にな

785名称未設定:03/10/07 00:30 ID:KazciOcD
いっそ"Mancow"とかいう造語でいい。
786名称未設定:03/10/07 01:13 ID:DjjoNksS
>>783>>784
きょーびの女は楽勝だぞ、日常会話汚いし
プライベートでの話だが
公共の電波では一応ブリするか・・・
787名称未設定:03/10/07 02:01 ID:EK4wUDaL
おまいら、マンコが放送禁止用語とかって問題じゃないだろ。
そもそも「キチガイ」が放送禁止用語だ。キチマンマンセー
788名称未設定:03/10/07 18:45 ID:u9KHGvCE
がんがってキチガイマンコを完成させて下さい
789名称未設定:03/10/07 20:38 ID:2xZ2ixiE
まあ、「まんこ」くらいなら、ちょっとかわいい子ならいってるけどな(w
口走らないのはかわいくない女ばかりだ。
790名称未設定:03/10/07 20:47 ID:o1IWTk2m
>>789
言わせるか言わせないか、それはおまいの腕にかかってるんだろう!
好きな女にマンコのひとつやふたつ言わせないでMacやれねーよ
791名称未設定:03/10/07 22:32 ID:vfXUNeH9
関西人はオメコじゃないと萌えんわ
792 ◆3VmAdU7QpA :03/10/07 22:32 ID:gbY/pr1f
他に作っている人がいるのならそっちのほうが先に出来てしまう
ようなきがします。

完成(予定)まであと79日
793名称未設定:03/10/08 07:13 ID:RocT78xz
>>792
大丈夫だ(たぶん)ガンガレ。


ところでキチガイがイクナイならキティガイ?キティ?
794名称未設定:03/10/08 08:00 ID:6399NdvM
気の違った人
795名称未設定:03/10/08 11:35 ID:hgzghtsU
>>793

キチガイがイクナイところが狙いだから、キティとかにする必要はないんだぞ。
とマジレスしてみるテスト。
796名称未設定:03/10/08 15:09 ID:533Nj2CB
その名前にしたバヤイ・・・作者に問題は発生しないのでつか?
797名称未設定:03/10/08 15:18 ID:vEOPC/DH
KMと略されたらカコヨクなってしまう
798名称未設定:03/10/08 15:59 ID:U+qmZo2H
ディズニーのキャラの名前つけて訴えられてみるとかは?
799名称未設定:03/10/08 16:13 ID:S+Zh7DHa
Maccy Mouse
800名称未設定:03/10/08 20:12 ID:mViEqauJ
>>798
Winnyな時点でもう著作権違反。
801名称未設定:03/10/08 20:24 ID:U+qmZo2H
朝鮮総連 って名前つけたらいいんだよ。
802名称未設定:03/10/08 23:52 ID:p/9Dfv7V
マカの人格が疑われる罠
803名称未設定:03/10/09 00:03 ID:X7Jkd+wG
まあマソコだし…
804名称未設定:03/10/09 01:43 ID:r5ZkaFqe
>>800
商品が違うから同名をつけても大丈夫だよ
805名称未設定:03/10/09 22:47 ID:NX9b7ywR
なんかこのスレの目的がどんどんずれてる気が...
806名称未設定:03/10/10 01:56 ID:SuVPNwcb
>>797
Keybord mania
807名称未設定:03/10/10 02:08 ID:6PWVMmNb
キチガイマンコってWinny互換なの?
808名称未設定:03/10/10 07:03 ID:T0ODzKqy
>>807
そりゃMac用“Winny”だし… ねぇw
809名称未設定:03/10/10 10:39 ID:YkH8jrPQ
>>792
もちろんLinux版も作ってくれてるよな?
810名称未設定:03/10/10 22:15 ID:Ho4S3zAe
後何日だ?
811名称未設定:03/10/10 23:31 ID:POHgvZKU
Winnyの将来展望について
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/ny.html
47氏、渋いよアンタ。
812名称未設定:03/10/10 23:43 ID:BV7MmYcF
ビジネスモデルにしたいならOSに依存しないアプリにせよせよ
813名称未設定:03/10/10 23:47 ID:ud9hA8YN
Macじゃビジネスにならんと思うのが普通だろーな。
814名称未設定:03/10/10 23:58 ID:vxYRtw1I
つーかビジネスモデルだけではどうしようもない領域になってるでしょ
インターネットに資本主義は合わない
815名称未設定:03/10/11 00:10 ID:g1/CfYD0
>>812
まさかJavaなどとは…
816名称未設定:03/10/11 11:18 ID:tZ84TWYk
>>813

それは本当に>>811を読んだ後でのコメントなのか!?
>>813はまだ小学生なのかな?
817名称未設定:03/10/11 13:42 ID:ajetwN4D
>>816
なんか必死だな、なんでそんなに噛み付くんだろう・・・・・
マカってお前みたいなのばっかり。

818 ◆3VmAdU7QpA :03/10/11 13:46 ID:4R4deBPi
クラスが増えてきたので一度相関図を書いて見通しを立ててみます。
アプリケーションを作るのは初めてなのですが、出来た時には
プログラミング初心者を脱出できればよいなぁ

完成(予定)まであと75日
819sage:03/10/11 14:13 ID:uHW7ZWpn
http://up.isp.2ch.net/up/kitigaimanko0_12.sit
ウPしますた
デバッガ隊の方々おながいします
820820 ◆HM/sybaUjI :03/10/11 14:18 ID:6sQKhP/9
up記念
821名称未設定:03/10/11 14:41 ID:naZcbkuO
もう見れない・・
残念。
822名称未設定:03/10/11 14:53 ID:Mj0ZljwL
もう一度だけうpをして欲しい。。
823 ◆3VmAdU7QpA :03/10/11 17:22 ID:fAFznvtu
もう作っちゃった人いるんですか?
824名称未設定:03/10/11 17:28 ID:2COrUZG8
>>823
まだβ版(?本物なのかわからんが)だから、
そっちはそっちで期待してます。
よろしくお願いします。
825名称未設定:03/10/11 17:45 ID:eJTA1Vc2
2chのアプロダなのに、、ファイル名が。
826名称未設定:03/10/11 18:14 ID:t+cWSlME
ひょっとしてネタ?
827名称未設定:03/10/11 18:17 ID:1r+CMT/G
真面目に作ってるのは◆3VmAdU7QpAさんだけだ
828名称未設定:03/10/11 19:41 ID:QS/ewzkU
何をどれだけ頑張ろうが、47氏の協力がなければ作れない罠
829名称未設定:03/10/11 21:09 ID:nPEgqB+Q
>>819は明らかにネタだろ。名前にsageとか入れてるような馬鹿だし。
まあこのスレ自体(rya
830名称未設定:03/10/11 21:20 ID:EWc3G/WG
このスレ自体が(ry
と言われ続けて830。あたしゃこんなスレ夏の間に落ちると思っとったよ。
831名称未設定:03/10/11 21:38 ID:EiZ0zIWT
人間は夢を見ないと生きていけないんだよ…
832名称未設定:03/10/11 21:54 ID:QtOmoCs5
エロがないと存在さえしてないんだよ:::

スキル持ちはみんな忙しいのか
833名称未設定:03/10/12 15:42 ID:ZaF31i7n
スキルの問題じゃなくて、ny の暗号化プロトコルを開示して
もらわないことには互換性を持たせることはできないのよ。
834名称未設定:03/10/12 15:42 ID:ZaF31i7n
×プロトコル
○アルゴリズム
835名称未設定:03/10/12 15:48 ID:b/srjXa5
なるほどそりゃ無理だわな
ここで頓挫、終了。
836名称未設定:03/10/12 15:49 ID:b/srjXa5
中華、そのまま互換性なしで逝こう。仕方あるめえ?
837名称未設定:03/10/12 16:08 ID:GPtCk1dy
てっきりそこら辺もハクしてるものと思ってたが。
838名称未設定:03/10/12 17:05 ID:WaQ6eIvg
互換性あるものは47氏本人じゃないと作れないというのは
このスレの最初ですでに答えがでてたわけだが。

>>837
もしそれができたらWinnyの存在自体が危うくなる。
そもそも、どういう経緯でWinnyが生まれたのか知らない奴が多すぎだな。
知ってたらこんなスレ立たなかっただろうに。
839名称未設定:03/10/12 17:27 ID:jpLh1hB3
47 名前:   投稿日: 02/04/01 05:35 ID:WTyTkgT/
暇なんでfreenetみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを
作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
 
 
#こういう経緯
840名称未設定:03/10/12 18:33 ID:3KqN+qL8
ネタじゃなくて本当に信じてた奴がいたとわな。
841名称未設定:03/10/12 19:42 ID:WaQ6eIvg
ネタスレなのに不粋な事書いちまったな。
反省。
842名称未設定:03/10/12 20:39 ID:b0xnRxv7
暇なんでWinnyみたいだけどマカー向きのファイル共有ソフトつーのを
作ってみるわ。もちろんMacネイティブな。ずっと待ちなー。
843名称未設定:03/10/12 21:30 ID:AlWCbp+Y
暇なんでWinnyみたいだけどマカー向きのファイル共有ソフトつーのを
作ってみるわ。もちろんMacネイティブな。永遠に待ちなー。
844名称未設定:03/10/12 22:32 ID:NaJIgDGK
>>843
涅槃でも待ってる
845名称未設定:03/10/13 00:23 ID:TZr+BmMi
>>843
たとえこの肉体が朽ち果てても貴方に付いていきます。
肩凝りとか酷くなるかもしれませんが、私が見守っ(rya
846名称未設定:03/10/13 00:38 ID:D6Fhk3W5
意地でも待ちまつ。
847名称未設定:03/10/13 05:46 ID:8X3IGae+


|  |
|  |_∧
|_|ω・`) マッテルカラ・・
|文|o ノ
| ̄|u'


848名称未設定:03/10/13 13:58 ID:LcxUO7VW
共有待ち
849名称未設定:03/10/14 12:59 ID:gSLqlSyf
       .◎
       | | ガラガラ・・・
       | |
   |   ◇|
   |  ∬ |       
| ('A`)      
   |   ( )  
   |    | |
   |
  / ̄ 旦~
850名称未設定:03/10/14 19:25 ID:PV4BM2PO
今さらだけどこんなもん作ってみた
http://www.gazo-box.com/sound/src/1066126668545.wav
851名称未設定:03/10/14 21:29 ID:/Ns8b6gt
とりあえずおまいらは
winny 47氏
で検索汁。
852名称未設定:03/10/14 21:32 ID:TWETtXLL
>>850
ナニコレ?
853名称未設定:03/10/14 23:37 ID:XSCPF7U6


|  |
|  |_∧
|_|ω・`)  シンジテルカラ・・
|文|o ノ
| ̄|u'

854名称未設定:03/10/14 23:57 ID:JmxbtqxP
世界標準を目指すために
英語の表記とほかの言語の表記の二つの名前で検索できるようにする。

ってのはどう?
855名称未設定:03/10/15 02:08 ID:W2VuzsN2
現時点ではマイノリティ中のマイノリティになる方向ですが?厨房を増やさないために。
856名称未設定:03/10/15 02:19 ID:owDl+tTn
>>854
世界標準を目指すならオープンソースにして本家sourceforge で開発する。
でも世界標準を目指す意味なんてない罠。
857名称未設定:03/10/15 16:44 ID:+lzojhsu
後何日だ〜
858名称未設定:03/10/15 16:53 ID:5wX9ZO1h
>>811を今更読んだが,47も眠たいことぬかしてやがるな.
859名称未設定:03/10/15 17:11 ID:uAxVe4Qc


|  |
|  |_∧
|_|ω・`)  タイキシテルカラ・・
|待|o ノ
| ̄|u'




860名称未設定:03/10/15 22:50 ID:i2eD+D/Y
>858
バカァ!!
47氏が何を言おうが漏れ達は文句いっちゃダメ
ほとんどない希望を胸にいきてるんだからぁ
861名称未設定:03/10/17 18:30 ID:YJJchMhO
 ボキッ・・・
/ /
|  |
|  |_∧ !
|_|Д゚)
|絶|o ノ
| ̄|u'
862名称未設定:03/10/17 20:41 ID:k4VqvTc2
保守
863名称未設定:03/10/17 23:01 ID:RaVSTxMO
創作者はどうなってるんだ!?いまのところ大丈夫なのか!?
864名称未設定:03/10/17 23:17 ID:0/4XQBWj
ニュース見てないのか?
MAC版のwinny互換P2Pソフト開発者チーム代表が47氏側代表と、今月未明会談を設けるそうだ。










と逝ってみるテスタ
865名称未設定:03/10/18 01:10 ID:WLs60r2X


|  |
|  |_∧
|_|ω・`)  アキラメナイカラ・・
|夢|o ノ
| ̄|u'


866名称未設定:03/10/18 11:46 ID:n2C4Nhk2
865休憩中・・・

|  |
|  |
|_|)  シコシコシコシコシコシコシコ・・
|夢|
| ̄|
867名称未設定:03/10/18 14:13 ID:kyjlUCVR
>>866
なにをなさっているのですか?
868名称未設定:03/10/18 16:53 ID:8DwK28j8
おそろしく活気のないスレですね。
869名称未設定:03/10/18 17:54 ID:FCZ5Vloy
けっきょく自称プログラマは逃走した訳だが…
870名称未設定:03/10/18 18:19 ID:koy4pemK
こういうとき自分が名乗りをあげられればなと思うが。

やったこともないのでむりなんだなぁ
871名称未設定:03/10/18 18:22 ID:eODotjVd
自作機組んじゃった。
これからny2でセイクリッドプルームを落としまつ。
872名称未設定:03/10/18 22:11 ID:Y9EEZfFQ
nyだけじゃなくて、WinにはあるけどMacにはないようなソフトをこんなふうにどんどん作って欲しいなぁ。
たとえ最初はふざけ半分で立てたスレとはいえ、ホントに作ってしまう風を呼んだ>>1に感謝。
873名称未設定:03/10/18 22:53 ID:NrdYjoZC
>>867
そばうちだ、そっとしておいてやれ。
874名称未設定:03/10/19 01:40 ID:EaH3p5Vl

|  |
|  |_∧
|_|ω・`)  >>47サン・・・
|願|o ノ
| ̄|u'



875名称未設定:03/10/19 02:32 ID:d4ZS0GrH
つくっても類似品じゃなあなぁ。
ちゃんとwinnyに繋がらないとしょうがないじゃん。
ny2新バージョンまだぁ?
876名称未設定:03/10/19 16:17 ID:N3CXc2ye
>>875
本家Winnyに互換を持たせるのは、本家47氏じゃないと不可能です。
877名称未設定:03/10/19 22:54 ID:cCkpo/2k
>>876
存在を知ってもらえればコンタクトはとれそうじゃない?そしたらバージョンアップすれば。

マジレススマソ
878名称未設定:03/10/20 02:42 ID:Aw+XBP64
>>877
コンタクトとれるんなら初めから47氏に作ってもらうさ(w
879名称未設定:03/10/20 03:02 ID:lsDaYDQN
リン酸水素ナトリウムで緩衝液を作るときにNaClを加えるのはなんでですか?
880名称未設定:03/10/20 03:11 ID:xxgYs3Ky
どんな誤爆なんだか
881名称未設定:03/10/20 03:41 ID:OKVX09AT
緩衝液ってのはそういうもん。
882名称未設定:03/10/20 18:12 ID:wgf3rGtv
NaClないと細胞破裂するんじゃない?
883名称未設定:03/10/20 18:16 ID:1beMdna/
禿しく誤爆は承知の上だが……
>>882
浸透圧の問題。必ずしもNaClである必要なし
884 :03/10/20 18:36 ID:u3ZjSb6d
まぁIDがDQNだしな
885もくねん:03/10/21 17:35 ID:K7FZiZeX
わてもMac用のWinnyつくって欲しい念
でもプレステ2のエミュの法がいい念作ってほしい念


886名称未設定:03/10/21 17:41 ID:oCTC3FCt
>>885
うわぁ、本音こぼしたぁ
887名称未設定:03/10/21 18:47 ID:nx5zgg1I
プレステ2エミュあるじゃん。。。
888もくねん:03/10/21 21:24 ID:K7FZiZeX
マジ念? (゜┏Д┓゜ ;) 教えて念
889名称未設定:03/10/21 22:41 ID:cahs5oFA
疲れた
890名称未設定:03/10/22 01:17 ID:aCQahoHY

|  |
|  |_∧
|_|ω・`)  マクデwinnyシタイヨ・・・
|欲|o ノ
| ̄|u'


891名称未設定:03/10/22 20:51 ID:T+p4rTT0
おーい、後何日だ。
892 ◇3VmAdU7QpA :03/10/24 04:09 ID:PBw4+gNn
うるせーな。ネタにマジレスしてんじゃねーよ糞が!!!
893名称未設定:03/10/24 22:11 ID:8QPSA1ig
うっせーばーか。
894名称未設定:03/10/25 23:37 ID:xZl141gE
マッテルカラ・・・
895名称未設定:03/10/26 01:16 ID:IP3RMG0g
age
896名称未設定:03/10/26 01:38 ID:ZwRz9op7
10.3クラスタ
【あのイーハトーヴォの】 【panther】 【エクスポゼ】
897名称未設定:03/10/26 04:36 ID:bcxEfR0Q
まだやってたのかよこのスレw
バカなんじゃねーの?

つまんねーから削除削除。バカはバカ同士慣れあってろよ バカw

はい消去
898名称未設定:03/10/26 06:15 ID:AITjR67k
>>819
パンサタン で起動することを確認しました。
動作についてはもうちょっと使ってからまた報告します。
899名称未設定:03/10/26 18:22 ID:Z6LAcv/k
もうこれでよくない?
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/ili/filetokyubin.html
900名称未設定:03/10/26 21:00 ID:Cf5Wpm/7
>>899
これってマク同士でもできんの?
901名称未設定:03/10/26 21:11 ID:tbjuH5uv
交換はイヤなの!
共有がいいの!!
902名称未設定:03/10/27 16:55 ID:Zg4U/Hs3
>>901
糞しかもってないやつと共有はしたくないっつうの!!
903実は1:03/10/27 18:44 ID:bbTyp9uQ
普通にこそスレが900いくとは・・・
904名称未設定:03/10/28 00:32 ID:XIoWCGCH
いいからさっさと誰かつくれや
905名称未設定:03/10/28 00:37 ID:XDHdRIe9
大体マックでnyが出来たとしても、あヴぃファイル読めんだろ?
906名称未設定:03/10/28 00:41 ID:6u2h4/FP
ドザは知らないのね
907名称未設定:03/10/28 00:50 ID:XDHdRIe9
開かないファイルいっぱいあるだろ?
DVIXは?
DIVXは?
908名称未設定:03/10/28 01:02 ID:5ZQ0dWlI
(゚Д゚)ハァ?
909名称未設定:03/10/28 01:14 ID:5i0R5+rm
えぬぷれーやーで開けれるんじゃないの?
910名称未設定:03/10/28 01:16 ID:9RugRfEM
911名称未設定:03/10/28 02:49 ID:tiIx1M0r
Winnyもいいけど。あれってなかなか落ちてこなかったり
切断されたりするじゃない。しかも速度が遅くてイライラしてさ。

真の意味での共有ソフトってできんもんかねえ。
新しものやベクターのファイルみたいに、欲しいものは
好き放題にDLできてさ。もう順番待ちとか連Qとか関係ないの。
そういうソフトならMXやWinnyにも勝てそうな気がするんだが。
まあ、ファイル持っている人にとってはなんのメリットはない罠
912 :03/10/28 07:11 ID:WKuUGHMp
(´・∀・`) アンナコトイイナ デキタライイナ
913名称未設定:03/10/28 12:43 ID:5i0R5+rm
某nap使ってっても相手に繋がらない
ことが多々あったりするし。。
914名称未設定:03/10/28 19:22 ID:9dCrRLk/

|  |
|  |_∧
|_|ω・`)  ・・・。
|寂|o ノ
| ̄|u'

915名称未設定:03/10/29 01:58 ID:jn3LnP7j
>>911
ダウソし放題になったら真っ先に
捜査が及ぶような気がする。
916名称未設定:03/10/29 09:48 ID:KdzIBpS8
もうwin機買っちゃったよ
917名称未設定:03/10/29 10:51 ID:E/soMv/i


  合法というウソ、にダマサレルナ。


  訴訟に耐えられるかな。。。


918名称未設定:03/10/29 15:51 ID:+LZkc9Uw
さて、そろそろ ◆3VmAdU7QpAのトリキーでも探すか
919 ◆.1rk3zm/Dw :03/10/29 16:04 ID:twlNN6WN
test
920◇3VmAdU7QpA:03/10/29 17:29 ID:792kjPNG
そのまま張ったら駄目なんだよね。
921◇3VmAdU7QpA:03/10/29 19:33 ID:EbfGaUBg
だめかな
922 ◆3VmAdU7QpA :03/10/29 19:33 ID:EbfGaUBg
これとか
923名称未設定:03/10/29 20:19 ID:zdCSef1J
>>922
それじゃん!!
924名称未設定:03/10/29 23:14 ID:EbfGaUBg
でた!おまえすげ!なんてやったんだ?
925名称未設定:03/10/29 23:24 ID:QUjOQJhz
926 ◆G3Z2PLYehU :03/10/30 00:04 ID:S4waVnwQ
test
927 ◆yaGg4cC206 :03/10/30 00:05 ID:S4waVnwQ
test_2
928 ◆UirNxipdp. :03/10/30 00:06 ID:S4waVnwQ
IDが同じだから釣り師本人ではないな・・・
ベタなトリなはずだ。
929 ◆1XJlnJDtM. :03/10/30 00:07 ID:S4waVnwQ
930 ◆704pPsdJpw :03/10/30 00:08 ID:S4waVnwQ
931 ◆kKcVkURxfE :03/10/30 00:09 ID:S4waVnwQ
932 ◆w.esH9M98s :03/10/30 00:10 ID:S4waVnwQ
933 ◆T40SIBMqZQ :03/10/30 00:10 ID:S4waVnwQ
934 ◆ssMTLZ7edU :03/10/30 00:11 ID:S4waVnwQ
935 ◆ssMTLZ7edU :03/10/30 00:12 ID:S4waVnwQ
936名称未設定:03/10/30 00:30 ID:zFtuDLBU
937名称未設定:03/10/30 00:33 ID:S4waVnwQ
>>936
>phanter
938 ◆amK0HNtKNc :03/10/30 03:38 ID:Oe2q2FMB
939 ◆G3Z2PLYehU :03/10/30 03:39 ID:Oe2q2FMB
940 ◆yaGg4cC206 :03/10/30 07:19 ID:qoTUNL6d
(・∀・)
941 ◆.1rk3zm/Dw :03/10/30 07:19 ID:qoTUNL6d
(・∀・)人(・∀・)
942 ◆G4FMDP7kWw :03/10/30 07:23 ID:qoTUNL6d
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
943 ◆SWajFph1ak :03/10/30 07:26 ID:qoTUNL6d
(つД`)
944 ◆3qYlDdrdrc :03/10/30 14:58 ID:Oe2q2FMB
( ・ω・)ノ(つД`)
945 ◆hRJ9Ya./t. :03/10/30 14:59 ID:Oe2q2FMB
946名称未設定:03/10/30 15:10 ID:k19mager
おまいらそんなことはいいから、キチガイマンコを作ってくれよ。
947名称未設定:03/10/30 23:35 ID:BJ2EppML
気違い万個って名前にするんだったね。。
忘れてた
948名称未設定:03/10/31 00:31 ID:fuWVGG7C
さっき4万円でキチガイマンコを呼んだよ。
気持ち良かったよ。
949名称未設定:03/10/31 02:18 ID:NOq6q4PJ
基地を!4マソ で!気持ちいいとは思えんなあ。

...とマジレスしてみるテs(ry
950名称未設定:03/10/31 03:18 ID:fRw1CgjI
呼んで、キチに出会あった試しが無いんだが
まあ発車して本人が満足すりゃいいんじゃね?

951名称未設定:03/10/31 03:28 ID:NOq6q4PJ
>>950
ま、ね。

ところで、>>950 は次スレよろ。
952名称未設定:03/10/31 10:45 ID:jz2PGFZ5
おいおい次スレかよ
いらねーだろ
953名称未設定:03/10/31 11:14 ID:cWBy2Ie/
>>952
俺もイラネ
954名称未設定:03/10/31 17:36 ID:xzD5AiXO
Winny諦めよう!!そのかわりWinnyが動くOSを作ってくれ!!Pantherでたからそれに対抗してさ 
955名称未設定:03/10/31 17:49 ID:PACxgNym
やっぱマカーに何かを成し遂げるのは無理だったんだ…_| ̄|○
956名称未設定:03/10/31 17:53 ID:8snoI6GZ
また・・・またなのか・・・だめぽ・・・_| ̄|○
957名称未設定:03/10/31 18:15 ID:XNI0ua+n
おまいら諦め早杉w

マカーの力はこんなんじゃないってとこ見せてやろうや。
958名称未設定:03/10/31 18:16 ID:CQ7fXq7G
こんなスレもあるしなw
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1067591668/l50
959名称未設定:03/10/31 18:49 ID:2q7T1cta
>>958
馬鹿者ぉ
960名称未設定:03/11/01 12:22 ID:0vb4BJWc
つうか本家Winnyが9月から放置されてるみたいだけど…
961名称未設定:03/11/01 14:51 ID:3FG+3S/I
>>960
冬休みまで待てないのか?
962名称未設定:03/11/03 11:57 ID:MKk2ZQKJ
真スレキヴォ
963962:03/11/03 21:24 ID:MKk2ZQKJ
sage忘れ、既に新スレ立ってたの気付かんかった
正直スマンカッタ
964名称未設定:03/11/04 01:58 ID:YE09C04O
埋め
次スレの85読んでOrangePCなんてのもあったなとか思い出したよ
965名称未設定:03/11/04 02:54 ID:P4YCkwVa
埋め立て協力
966名称未設定:03/11/04 05:04 ID:3YQ3N1x1
1
967名称未設定:03/11/04 05:12 ID:P4YCkwVa
968名称未設定:03/11/04 05:54 ID:jm704zt+
969名称未設定:03/11/04 10:24 ID:oJ87GUQZ
4
970名称未設定
5