友達にmacを薦める勇者 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
2名称未設定:03/07/27 17:45 ID:YH7jthdN
うなぎたべたいなあ。
33:03/07/27 17:49 ID:SBGbv93s
3じゃなかったら絶食します。
4名称未設定:03/07/27 18:45 ID:Ahzvdd2/

  ∧_∧
 (*゚ ー ゚*)/ヽ
 ノ つつ ● )
⊂、 ノ   \ノ
 し' あっぱれ
5名称未設定:03/07/27 19:06 ID:DrjwMR4h
∧,,∧  
ミ,,・∀・ミ
ミuu_@
6名称未設定:03/07/27 23:32 ID:G6ADbt5n
ウイルス感染の可能性が少ないから、とりあえず勧めちゃうかも。
7名称未設定:03/07/28 01:12 ID:MawkGi27
MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
8名称未設定:03/07/28 19:47 ID:LnVgRqec
薦める前にMac買ったって連絡がきた。
9名称未設定:03/07/28 22:04 ID:ae8zWGjn
>>8
かわいそうに
10名称未設定:03/07/28 22:23 ID:WCLP0rFD
アドビ、新製品ではMacをサポートせず
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20059771,00.htm

Microsoft、Mac用IEの開発を停止
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/14/nebt_11.html

大成建設,2500台のMacをWindowsにリプレース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030529/1/

Appleの巻き返しは遅すぎた
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/01/coursey.html

「Power Mac G5は世界最速」-それって本当?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00000004-cnet-sci
Power Mac G5の「世界最速」に疑問の声
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/26/nebt_10.html
Power Mac G5 & Panther製品担当者インタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0626/apple.htm
G5ペテンベンチについての解説ページ(英文)
http://www.haxial.com/spls-soapbox/apple-powermac-G5/

映画製作の米ピクサー、サーバをIntel-Linuxに切り替え
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20052260,00.htm
デジタルスタジオでサンからインテルベースLinuxシステムへの乗り換え進む
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/12/epn27.html
リナックスで作ったドリームワークスの最新アニメ映画『シンドバッド』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030703206.html

Mac OS、AIX、HP-UXが狙われる――「国際ハッキングコンテスト」で被害のおそれ
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/03/ne00_hack.html
11名称未設定:03/07/28 22:44 ID:ae8zWGjn
   ↑今日もまた、典型的マカが、降臨
12名称未設定:03/07/28 22:50 ID:iqbKYsId
この一年で周りに4台のiBook、1台のPowerBook、1台のiMacを買わせました。
そんな私の勇者レベルはいかがなものでしょうか?
13名称未設定:03/07/28 22:52 ID:ae8zWGjn
神よ、可愛そうな>>12にお慈悲を
14名称未設定:03/07/28 22:56 ID:EG7xxed2
魔王レベル3級(町内会長)
15名称未設定:03/07/29 00:55 ID:R3UEeREY
犯罪者 >>12
16名称未設定:03/07/29 01:00 ID:LAFiHLC7
>>12
ツボ売らないか?
17可愛そうな町内会長かつ犯罪者:03/07/29 12:37 ID:sivXpJqG
ツボを売る自信はありませんが、アポーの黒服には勝てそうな気がしてきました。

次は私のPowerBook買い換えというステージのクリアが目標です。
18名称未設定:03/07/29 22:45 ID:S6wllZiw
MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
19名称未設定:03/07/30 23:00 ID:0YlXWv/q
MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
20名称未設定:03/07/31 01:24 ID:uOPy3k0p
MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.j-erotica.com/gallery/
http://www.hgmo.com/00/index.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.adultbox.ne.jp/video/box.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://www.videomanial.co.jp/MANIAL/CDROM/index.html
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://www.douhou.com/index.cgi?01007
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://www.dd.iij4u.or.jp/~douga/
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://www.agemasukudasai.com/movie/
http://bluesky-movie.jp/main.html
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://yyuu.jp/_bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=zats&tn=0079
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://tokyotopless.com/home.html
Internet Explorer 6が「c:\aux」でフリーズするバグ
http://adult.master-tv.net/new_amtv/html/sample.php?link=6&PHPSESSID=5aa275c9436d01b913f230733c8aeb59
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://www.superusa.com/movie/main.html
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://adult.master-tv.net/
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://www.asian-angel-z.com/index.cgi?01221
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://www.douhou.com/d/main.html
21名称未設定:03/07/31 01:26 ID:uOPy3k0p
MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerはツル平ハゲw
http://www.j-erotica.com/gallery/
http://www.hgmo.com/00/index.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.adultbox.ne.jp/video/box.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://www.videomanial.co.jp/MANIAL/CDROM/index.html
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://www.douhou.com/index.cgi?01007
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://www.dd.iij4u.or.jp/~douga/
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://www.agemasukudasai.com/movie/
http://bluesky-movie.jp/main.html
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://yyuu.jp/_bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=zats&tn=0079
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://tokyotopless.com/home.html
Internet Explorer 6が「c:\aux」でフリーズするバグ
http://adult.master-tv.net/new_amtv/html/sample.php?link=6&PHPSESSID=5aa275c9436d01b913f230733c8aeb59
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://www.superusa.com/movie/main.html
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://adult.master-tv.net/
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://www.asian-angel-z.com/index.cgi?01221
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://www.douhou.com/d/main.html
22名称未設定:03/07/31 01:28 ID:uOPy3k0p
MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerはコブ平ハゲw
http://www.j-erotica.com/gallery/
http://www.hgmo.com/00/index.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.adultbox.ne.jp/video/box.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://www.thymovies.com/
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://www.douhou.com/index.cgi?01007
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://www.dd.iij4u.or.jp/~douga/
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://www.agemasukudasai.com/movie/
http://bluesky-movie.jp/main.html
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://yyuu.jp/_bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=zats&tn=0079
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://tokyotopless.com/home.html
Internet Explorer 6が「c:\aux」でフリーズするバグ
http://adult.master-tv.net/new_amtv/html/sample.php?link=6&PHPSESSID=5aa275c9436d01b913f230733c8aeb59
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://www.superusa.com/movie/main.html
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://adult.master-tv.net/
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://www.asian-angel-z.com/index.cgi?01221
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://www.douhou.com/d/main.html
23名称未設定:03/07/31 01:30 ID:uOPy3k0p
MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerはノリ平ハゲw
http://www.j-erotica.com/gallery/
http://www.hgmo.com/00/index.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www2.0721.com/sample/index.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://www.videomanial.co.jp/MANIAL/CDROM/index.html
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://www.douhou.com/index.cgi?01007
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://www.dd.iij4u.or.jp/~douga/
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://www.agemasukudasai.com/movie/
http://bluesky-movie.jp/main.html
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://yyuu.jp/_bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=zats&tn=0079
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://tokyotopless.com/home.html
Internet Explorer 6が「c:\aux」でフリーズするバグ
http://adult.master-tv.net/new_amtv/html/sample.php?link=6&PHPSESSID=5aa275c9436d01b913f230733c8aeb59
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://www.superusa.com/movie/main.html
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://adult.master-tv.net/
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://www.asian-angel-z.com/index.cgi?01221
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://www.douhou.com/d/main.html
24_:03/07/31 01:32 ID:Iz20GeSc
25名称未設定:03/07/31 01:34 ID:uOPy3k0p
MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerはバーコでいいじゃんw
http://www.j-erotica.com/gallery/
http://www.hgmo.com/00/index.html
Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www2.0721.com/sample/index.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://www.videomanial.co.jp/MANIAL/CDROM/index.html
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://www.douhou.com/index.cgi?01007
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://www.dd.iij4u.or.jp/~douga/
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://www.agemasukudasai.com/movie/
http://bluesky-movie.jp/main.html
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://yyuu.jp/_bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=zats&tn=0079
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://tokyotopless.com/home.html
Internet Explorer 6が「c:\aux」でフリーズするバグ
http://adult.master-tv.net/new_amtv/html/sample.php?link=6&PHPSESSID=5aa275c9436d01b913f230733c8aeb59
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://www.superusa.com/movie/main.html
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://adult.master-tv.net/
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://www.asian-angel-z.com/index.cgi?01221
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://www.douhou.com/d/main.html
26名称未設定:03/07/31 06:09 ID:meyaCwMm
読むのつかれるわ〜
27名称未設定:03/07/31 10:12 ID:rI3AVhqb
サンテEL
28名称未設定:03/07/31 22:07 ID:jYxpPjFX
自動化が一日5回も爆撃してるから
あげよっと
29直リン:03/07/31 22:07 ID:8oCTrZjS
30名称未設定:03/07/31 23:05 ID:hnqDpYXS

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg


Windows RPCプロセスの脆弱性悪用コードが公に
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/26/epn04.html
WindowsのDirectXに全ユーザーが影響を受ける“緊急”の脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/dx.htm
Windows NT 4.0やSQL Serverにもセキュリティホールが発見される
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/sql.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
米マイクロソフトの和解金11億ドル支払い、決定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060053,00.htm
ウィンドウズにまた深刻な欠陥:シスコの『IOS』にもセキュリティーホール
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030718301.html
WindowsのRPCに任意のコードを実行されてしまう深刻な脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0717/windows.htm
Internet Explorer 6が「c:aux」でフリーズするバグ
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/08/njbt_06.html
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windows 2000 Serverの「nsiislog.dll」にまた任意のコードが実行される脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/2000.htm
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
31名称未設定:03/07/31 23:08 ID:jYxpPjFX
自動化が一日6回目の爆撃にきたから
あげよっと
32a:03/07/31 23:09 ID:lHZ8uWeR
巨乳美女、援交少女が淫らな格好!
無料画像もモロ見えでグー!
これは見るしかない!!
http://www.cappuchinko.com/
33名称未設定:03/08/01 09:06 ID:y9gey3Nl
>MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw

が一番上にあるというのは、これが何か有益な情報だと思っているのだろうか?
波平ハゲだからなんだというのだろうか?
34名称未設定:03/08/01 09:50 ID:gDVRZNQe
自分に似ている、と。
35名称未設定:03/08/01 16:56 ID:8Cn1DLYc
アップルは波平ハゲみたいな奴にコテンパンという自虐ネタ?
36名称未設定:03/08/01 17:39 ID:y9gey3Nl
Appleにだって、立派なハゲはいるんだーい!
37名称未設定:03/08/01 22:03 ID:+nklVPfz
38名称未設定:03/08/01 23:03 ID:NW4/Rw9Y
そろそろ自動化
     ↓
39山崎 渉:03/08/02 02:03 ID:EjhDFmQC
(^^)
40名称未設定:03/08/02 12:01 ID:bSAUyNlD
自動化● はたき込み ○ 山崎 渉 
41名称未設定:03/08/04 00:30 ID:mHHIVMl4
ワロタ
42名称未設定:03/08/04 11:21 ID:rE2bwQDX
漏れもワロタ
43名称未設定:03/08/04 20:22 ID:YWEEZYwL
いいねえ。「次に自動化が来るスレ」ってのがあってもいいかな。
44名称未設定:03/08/04 20:33 ID:s4arHnIY
日本野自動化の会の公式スレはここですか
45名称未設定:03/08/06 00:23 ID:HaxJQBOz
最近「情報A」ってどうなってるの?
いっかんは相変わらずMac片手に登場する?
46名称未設定:03/08/06 00:28 ID:1AosE3NC
>>45

ほかに何を持てと言うのだ?
47山崎 歩:03/08/08 23:12 ID:UPL1KI+F
(^^)
48名称未設定:03/08/10 08:07 ID:z6W16eeu
G5がノートにも乗る様になったら、友達に勧められる様になりそう。
49名称未設定:03/08/10 08:25 ID:mQ7voQPr
うわぁ・・・
それだけはやめれ・・・
50名称未設定:03/08/15 00:47 ID:Txvot6pO
わたしも昔は学生にMacを勧めていました。でもさすがに今彼らの将来を考えると、それはできません
特に新たにゼミに入ってくる学生で新規にPCを購入する者を対象に学生生協で扱っているC/Pの
良いモデルを推薦しています。ただ内心忸怩たるものはありますが止むを得ないでしょう。

同僚に一人だけMacを買わせている教授がいます。決して口には出しませんけど無責任な女だなぁと
思いますよ。
51名称未設定:03/08/15 11:01 ID:w7iyI1/W
ある程度WIN使える人なら、MACは使い易いんじゃない。
無駄な機能がついてないことがわかる思うよ。
必要なソフトはアポー自体が抜群に使い易いの作ってくれるし。

むしろWINを使いこなせてない人ほど、スイッチはやめるべき。
そういう人は何使っても同じだから。
おっさんが高機能携帯持ちたがるのと同じ。
そもそもゲイツはそういう人ターゲットにして儲けたんだけどね。
52名称未設定:03/08/15 11:49 ID:5B3w+OVP
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜:.。..。.:*・゜
皆さんが幸せになりますように。ポワワワッ〜〜〜♪*・゜゚・*:.。..。.:*・
皆さんが幸せになれますように。ポワワワッ〜〜〜♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゜゚・*:.。..。.:*・゜
皆さんが幸せになりますように。ポワワワッ〜〜〜♪
皆さんが幸せになれますように。ポワワワッ〜〜〜♪*・゜゚・*:.。..。.:*・
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゜゚・*:.。..。.:*・゜
皆さんが幸せになりますように。ポワワワッ〜〜〜♪
皆さんが幸せになれますように。ポワワワッ〜〜〜♪*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゜゚・*:.。..。.:*・゜
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名称未設定:03/08/15 15:30 ID:QHfP/W/U
勧められるまでもなくおれのまわりはmacばかりだったから
使ってみてるうちにおかげでおれもmacになった
結局なれたらmacの方が楽だった。


素直な感想

55名称未設定:03/08/15 15:55 ID:Txvot6pO
人として生まれたのにいつの間にかmacになっちゃったんですね、お気の毒です。
まわりもみんなmacだったつうのがかなりシュールなので怖いけど見てみたい気もします。
56名称未設定:03/08/15 17:09 ID:as3nyK9B
俺もMacだし回りもMacが多いな。
57名称未設定:03/08/15 19:06 ID:u0mSeyo4
やれやれ並べ直しか
58名称未設定:03/08/15 19:34 ID:3IS7jFSv
>友達にmacを薦める勇者 6

この場合、
勇者と愚者は紙一重かもな。
59名称未設定:03/08/16 01:45 ID:q3GsuKoe
仕事場はMSDos6からWin3.1、Win95を経て、Win98SEとWin2000、
今年中にXPに更新されるかな?というお決まりのパターン。

家では普段稼働しているのが、家族用WinMeと、
自分用自作機WinXP、自分用MacG4の3台。
しかし、自分が家でいつも使う気になるのは正直、Macだけだね。

家族用WinMe機がトラブったり、使い方が分からんと呼ばれる度に、
家族用もiMacにしておけば良かった!と後悔する毎日だよ。

仕事用は別にWinでも構わん。デザイナーじゃないし、トラブルは
電話一本でシステム管理部門のサポート要員を呼ぶだけだから。
60名称未設定:03/08/24 15:16 ID:NyB2gaTZ
>>59
家で何に使ってるの?
61名称未設定:03/08/24 15:23 ID:M1wj6HCe
>>59
WinMeはひどいよね。
俺もこの間までノーパソ持ってたけど、あまりに不安定だから売ったよ。
デスクはまだ安定してるみたいだけど、もー使いたくないな。
62名称未設定:03/08/26 07:57 ID:0JQn7tX7
漏れもノーパソ欲しい、ハァハァ
63名称未設定:03/08/28 19:01 ID:aH7wiTOL

いまノートパソコン薦めるならPowerBookG4 17inch(お金に余裕のあるひとね)

64名称未設定:03/08/31 15:33 ID:bx8/9jMb
>>63
そんなwebもまともに見られない機械勧めるなんて‥
65名称未設定:03/08/31 16:40 ID:1n13yMlH
>>64
そんなwebもまともに見られない←具体的に言ってみ。

なにが見れないの?
66名称未設定:03/09/01 00:42 ID:NhAKHLK7
あれじゃよ
67名称未設定:03/09/01 00:44 ID:19JUAeQz
独自仕様のHTMLでサイト作られてもなぁ
68名称未設定:03/09/07 18:33 ID:9zsMCPaF
age
69名称未設定:03/09/07 18:38 ID:UZvEaR2b
え?マカーってネットするの?
毎日お絵かきしてるもんだとばっかり思ってたのに・・・
70名称未設定:03/09/07 18:46 ID:bp5k1KNE
ネットしなきゃ、ぽとちょっぷ駆使して作ったアイコラを公開できないじゃないですかwww
71名称未設定:03/09/30 01:04 ID:z38Waj7z
情報Aが始まった
72名称未設定:03/10/05 17:26 ID:GoBPi4ZR
東大に採用されたんだぜ
と得意満面で勧めるマカ続出のヨカーン
73名称未設定:03/10/07 21:09 ID:tVcvja/i
>>70
お前に取ってぽとちょっぷとはソウイウものな訳か...........
74名称未設定:03/10/27 10:38 ID:8wVWYzJe

このスレは…
【あぼ〜ん推薦】スレッド_コテハン_ID【ガイドライン】 スレに登録されました。

よって、見たくない方は2chブラウザの【あぼ〜ん】設定をしてください。


その他、釣り師の【ID】/【コテハン】/【クソスレ】を
以下のスレに報告してもらえると幸いです。

***釣り師にとって【あぼ〜ん】が一番コワイです。***

『また、以下のスレが荒れた場合、釣り師がどれだけ【あぼ〜ん】設定効果が 嫌だったってわかると思います。』


*****************************************************************************
【あぼ〜ん推薦】スレッド_コテハン_ID【ガイドライン】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1067125994/
*****************************************************************************
75名称未設定:03/10/30 23:29 ID:XY5kCfWg
なんか懐かしいスレだな
76名称未設定:03/10/30 23:39 ID:Z9Y1imje
可哀想な土下座の皆さんに言いたい!
Pantherはかなりイケテル。
こんなスバラシイOSを使わないのは損だぞ。
食わず嫌いはいかん。
2%でも良いものは良いんだよね。
7776:03/10/30 23:40 ID:xDwoXt2Z
まあ、脆弱だがな!
78名称未設定:03/11/03 20:57 ID:6BTiEmpa
>>77
脆弱の意味知らないくせに
79名称未設定:03/11/08 19:11 ID:kzSUj2L/
>>78
意味教えてくれ
80名称未設定:03/11/08 19:26 ID:GIsSpkaQ
イケてるという意味
81名称未設定:03/11/09 15:29 ID:yHi9hNdV
グラフィックデザイナーの83%以上
企業のデザイン部門の77%以上
広告代理店の65%以上がMacを使用
ttp://www.cascobayweekly.com/cbw2003/columns/macberserker09.18.03.stm
82名称未設定:03/11/15 18:16 ID:wNMuPUMO
贅肉の親戚
83名称未設定:03/11/18 23:11 ID:BfaEK2jV
84名称未設定:03/11/19 13:15 ID:DUk2ZXMr
DQNな友達(DTP屋バイト)にいくらMacを勧めてもGUIが奇麗だね、言うだけで
買わない。9機に囲まれて仕事してるくせに。
未だにWinMe使ってて写真屋いじってるw 頭がおかしい。
何と罵倒すれば効果的でMac買わせられるしょうか?
85名称未設定:03/11/22 20:02 ID:AlWyhfTy
「エロゲはもう卒業しなさい」
86名称未設定:03/11/23 21:42 ID:Lzg1eWVv
良スレ保守
87名称未設定:03/11/23 21:59 ID:4uz/xkNr
PS Bench 7
http://www.hi-fi.jp/[email protected]

G5 /2.0GHz/Dual  スコア 93
Xeon/3.2GHz/Dual  スコア 92.9
88名称未設定:03/12/14 19:25 ID:3fBqy+u0
?マカーってネットするの?
毎日お絵かきしてるもんだとばっかり思ってたのに・・・
89名称未設定