【PPC】Power Mac G5 Part3 【970】
1 :
名称未設定:
2 :
名称未設定:03/06/28 00:10 ID:Sj6KSrIS
(^Д^)ギャハ
3 :
名称未設定:03/06/28 00:13 ID:gO7MpqGy
乙・で・す といってみる
4 :
名称未設定:03/06/28 00:13 ID:RBaQUZd9
>>1 おつかれ〜
実物はいつになったら見れるんでしょうかね?
5 :
名称未設定:03/06/28 00:13 ID:4+AQA9yx
乙
6 :
名称未設定:03/06/28 00:16 ID:0rxY718v
ま、とりあえず。乙。
7 :
名称未設定:03/06/28 00:23 ID:0rxY718v
「きわめて強力な道具だ。これが本当に強力な道具だという事実に、安っぽい見せかけを付け加えたりはしない。
これがあるがままの姿だということは一目瞭然だ」
さらにこれは外見の勝負じゃないと言い放ったアイヴ。
G5はマイナスの美学。日本の伝統文化にも通じます。
8 :
名称未設定:03/06/28 00:24 ID:+4RocDSa
スレ立てることがそんなに疲れるもんなんか?
>>2-6
9 :
名称未設定:03/06/28 00:32 ID:qmE/+TR5
>>7 じゃあMDDは「安っぽい見せかけを付け加えた」デザインということかな。
10 :
名称未設定:03/06/28 00:34 ID:gO7MpqGy
あんまり洗練されてるとは思えないが >MDD
11 :
名称未設定:03/06/28 00:35 ID:vBLlNS5B
11get
12 :
名称未設定:03/06/28 00:35 ID:0rxY718v
>>9 オオォオォウイエェス
情熱的でヤンチャなデザインと言えよう。
13 :
名称未設定:03/06/28 00:37 ID:dkl0xc6M
MDDって何ですか
14 :
名称未設定:03/06/28 00:38 ID:yEcs+QZ7
マグナムドライどうぞ
15 :
名称未設定:03/06/28 00:40 ID:RBaQUZd9
G5 PowerMacの消費電力ってどのWくらい?
G4 PowerMacよりかなり大きいのか?
16 :
名称未設定:03/06/28 01:05 ID:U9y8al9t
/⌒ヽ
| U\ \
∪ \ \ ∧_∧
___ \ \(´Д` )
(_(__ \ \⌒ ⌒ヽ
\_ \ \ | \ へ
\ |\_____\ |\ V /
) )  ̄ ̄ ̄ ̄\\__'っ
| /⌒\__ノ |\__
\_ノ  ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\
 ̄ ̄\_⊃
軽やかなフゥットワ〜クでぇ〜
17 :
名称未設定:03/06/28 09:23 ID:+1cTthFX
初心者なんで基本的な事を聞くんですが、
ベンチマークプログラムでの鯖読みはわかったんですが、
フォトショップの対決は嘘なしなんですか?
得意な処理をさせたって事でしょうか?
18 :
名称未設定:03/06/28 09:32 ID:s2SIcjOi
>>17 得意な処理をさせた、
というのはありかも知れませんね。
しかし、アクションを使って
一般的なPhotoshopでの操作
処理を自動化させているだけなので...
それで2倍以上の差が出るのですから、
推して知るべしです。
19 :
名称未設定:03/06/28 09:53 ID:+1cTthFX
>>18 フォトショでは嘘なしで速いって事ですね。ヽ(´ー`)ノワーイ
20 :
名称未設定:03/06/28 10:01 ID:fap7noDa
photoshopのG5ベンチってどこにあるん?
21 :
名称未設定:03/06/28 10:01 ID:OCLOp0vw
皆さんはOSX用のコピーソフトはどこで入手されてるんですか?
最近のソフトをまったく持っていない私のような人間では
入り込む余地がないのが実情です。
22 :
名称未設定:03/06/28 10:04 ID:b0FY0cHb
23 :
名称未設定:03/06/28 10:04 ID:Y4B2OE5m
↓大便
24 :
名称未設定:03/06/28 10:09 ID:+1cTthFX
25 :
名称未設定:03/06/28 10:10 ID:+1cTthFX
大便になっちゃたぁ〜ヽ(´ー`)ノワーイ
26 :
名称未設定:03/06/28 10:12 ID:2ckdLipW
27 :
名称未設定:03/06/28 10:28 ID:Yfv92Llw
28 :
大便:03/06/28 10:39 ID:VBEKVeQz
29 :
名称未設定:03/06/28 11:17 ID:JCJJzN9h
PEN4との比較よりxeonと比べてほしいね。
特にデュアル環境で。
同じ64bitのopteronと比較しても面白いだろうな
30 :
名称未設定:03/06/28 11:28 ID:chuj677n
31 :
名称未設定:03/06/28 12:29 ID:fap7noDa
>>29 WWCD2003
http://www.apple.com/quicktime/qtv/wwdc03/ 暇なら見るべし。Appleの最新技術がてんこ盛りで結構面白い。
このなかでXeon3.06デュアルとPowerMacG5での現実の処理能力比較をデモしてる。
PhotoShop、3Dレンダリング、音楽ソフトの再生能力など。ちなみにXeonでは再生不可能だった
音楽ファイルがG5で完璧に演奏されている点に注目。
結構面白いんじゃない?このムービーの後半4/1あたりに比較ムービーがある。
ちなみに、見ればわかるが、各社のソフトの開発者が出演、Apple側の一方的ペテンの比較でない事が
一目瞭然。
現実的な処理能力の差を見て下さいな。
とかいいつつおいらもさっき見たばかりだけど、パンサーのデモは唸った。
エクスポゼっていいね。
32 :
名称未設定:03/06/28 13:15 ID:chuj677n
33 :
名称未設定:03/06/28 14:27 ID:QOeDh4ZT
まだ実物見てないから何とも言えないが、
本体のデザインはG4ポリタンクに比べて明らかにモダンで良い。
ただ大きさが、とくに高さが510mmというのが個人的に困る。
いまポリタンク置いてる所に置けないよ。
でかすぎる。
34 :
名称未設定:03/06/28 14:46 ID:m/dcfUyh
お宝より
PowerMacG5/2GHz Dualモデルは、省電力モードをデスクトップでも利用出来る
設計がされていて、演算が少ない時には自動的に1.3GHzへクロックを落とし、
これによって消費電力が1/6まで低下する仕組みを持っているそうです。
(・∀・)イイヨ-イイヨ-
35 :
MACオタ>34 さん:03/06/28 14:55 ID:SEhm7iIr
>>34 それ例によってお宝の誤訳で、最後のところが「60%」の間違いす(笑)
36 :
名称未設定:03/06/28 17:59 ID:zeYf0VUn
なんだ〜
それだったらノートも来るかと思った打よ
37 :
名称未設定:03/06/28 18:04 ID:m/dcfUyh
(´・ω・`)
38 :
名称未設定:03/06/28 20:28 ID:chuj677n
>>36 常識的に考えればおかしいと気付くはずなんだが…。
39 :
名称未設定:03/06/28 20:42 ID:0rxY718v
はぁ?なんだおまえヴァカなん?ボリジョイサーカスの風上にもおけない…
40 :
名称未設定:03/06/28 21:45 ID:zug6f2tW
G5発表になって1週間も経ってないと言うのに盛り上がってるな、ここ
41 :
名称未設定:03/06/28 22:01 ID:wrVC+3W8
42 :
名称未設定:03/06/28 22:11 ID:chuj677n
>>41 テストくらいしていても何も不思議ではないと思うんだが。
43 :
名称未設定:03/06/28 22:16 ID:2ckdLipW
いずれは出るんじゃないの?>G5搭載ノート
超低電圧版とか・・・w
44 :
名称未設定:03/06/29 04:09 ID:VlQUljhG
>>43 いずれは。
ただ、1.2 GHz 版は既に 1.1 V なので、もうあまり余裕がない。
0.9 V あたりまで下げればギリギリ1.2 GHz で B5 にも入るだろうが、
数が取れないと、石の選別も難しい。
今使っている値は Typical で TDP はもうチョット下だと思うが、、、、
プロセスが落ち着いてくる半年後なら、十分あり得るだろう。
だが、、、、1.2 GHz 程度だと、旨味も微妙だな。。。
個人的には 750FX の高クロック版にも期待したいところだ。
なんせ 800 MHz で 3.6W だからな。
45 :
名称未設定:03/06/29 12:40 ID:CJM8CtH+
すでに既出かもしれんが…。
現状の32bitsアプリをG5で動かした際、
G4に比べて、速いんだろうか?
当面、そういう状況が続くと思うので。
そういう情報、推測あります?
46 :
名称未設定:03/06/29 12:44 ID:g2IhYE+F
>>45 普通に考えて、
クロックがあがっているのだから、
モーマンタイ
47 :
名称未設定:03/06/29 12:54 ID:1OdC4VpL
お宝のクロック落として消費電力1/6の原文が見たいんだが
どこ?
48 :
名称未設定:03/06/29 12:58 ID:dI9A1xRt
個別に見れば、従来のバイナリをそのまま動作させた場合一部の処理に限ってはG5の方が遅い、ってケースは有り得るんじゃないかな。
そういう場合でも、G5用に最適化コンパイル(場合によって一部ソース修正)した「G5向けバイナリ」でクロック比以上に性能改善するのが大部分だったりするんじゃないかな。
その種の重たいロジックを長時間ぐるぐる回す様なアプリケーションだと、G5対応バイナリが提供される場合が多いんじゃないかな。
一部の、会社が潰れてサポートが終了しちゃった様なアプリや、競合製品の無いアプリだと、そういうサービスは期待できないかもしれないけど。
49 :
MACオタ>47 さん:03/06/29 13:04 ID:pzUM1r3D
>>47 お友達とやらがNDA破りでセッションの内容を送ってきたんだと思われるす。
50 :
児玉清:03/06/29 13:42 ID:Kqnmj9pq
アタックチャーンス!
51 :
名称未設定:03/06/29 13:47 ID:1OdC4VpL
さんくす>MACオタ
52 :
児玉清:03/06/29 13:54 ID:Kqnmj9pq
お見事っ!
53 :
名称未設定:03/06/29 14:16 ID:OebKUEUP
Welcome,
IBM.
Seriously.
54 :
名称未設定:03/06/29 14:41 ID:OebKUEUP
55 :
名称未設定:03/06/29 21:49 ID:bEW8kq54
1円玉でできたpcはここですか?
56 :
名称未設定:03/06/29 22:12 ID:c3BcLsMy
違うよ、一円玉を打ち抜いた後の板を使ってるんだよ。
57 :
名称未設定:03/06/29 22:48 ID:UDXBMUDc
えらくちっちゃい一円玉だな(w
58 :
名称未設定:03/06/29 23:27 ID:lEYL8dsy
きみは1円玉の製造コストは3.4円ということを知っているか?
59 :
名称未設定:03/06/29 23:33 ID:txstwZ5e
なんかApple Pro Speakersが繋がるところがないようですが・・・
60 :
名称未設定:03/06/29 23:41 ID:qumBDHRC
無線接続です
61 :
名称未設定:03/06/29 23:42 ID:lEYmG15m
Appleおとくいのアダプターです。
62 :
名称未設定:03/06/30 00:10 ID:UfNEWGdr
>>59 ヘッドフォン出力はおもてに付いてるじゃん。ヘッドフォン
のマークで。
御猪口+デムパのマークはヘッドフォン出力では無くて
スピーカー用のアナログ出力なんじゃない?
やっとADSLに戻れた。
これでアポーのG5のページを隅々までのぞけるってもんだぜ。
て言うか、生ツバもんだね。光オーディオにUSB2.0、そして確実にアップしてるPower PC...
何もかも俺好みのハードコアなスペックだった....
64 :
名称未設定:03/06/30 02:19 ID:R0QG5xDQ
過去形かよw
買わないの?
65 :
名称未設定:03/06/30 02:20 ID:yfDiv8A4
未来の人かよ
>>64 これを買わずにいられますかってあなた。
とりあえず初釜は様子見しておこうかなぁ、と。
今、アポーストアで見積もりだけ取ってみたら386,000円だった。
うーん、キツイ。
68 :
名称未設定:03/06/30 02:34 ID:uT055hT/
>>67 青白G3/450の発売当初の値段とほとんど同じだね。
Macを使い続けるんだって前提で考えると、案外安いかも?
>>68 まじめな話、Macも昔みたいにどうしようもないくらい高くはなくなってきてるんだよね。
もうちょい値段が落ちれば最高さ!なんだけど。
て言うか、今アポーストア繋がらないぞ、ゴルァ
70 :
名称未設定:03/06/30 02:58 ID:arB6myLf
メモりってPC3200のサムソン純正CL3 ITCあたりで動くのでしょうか?
ってまだ出てないから分からないか....
PC用に買うつもりなんであとで流用させたいようなぁ〜
71 :
名称未設定:03/06/30 03:11 ID:O+ODlvaY
G5DualはXeonDualより安いんだから、かなりの戦略価格だな。
XeonDualなんて元々個人向けじゃないし、G5Dualもそうでしょ。
どっちにしても、買うかどうかは別。
72 :
名称未設定:03/06/30 03:28 ID:i3k3isx2
なんとなくだが・・・
初期ロット以降デザインが変わる気がする。
あの無機質さが気に入ったんで
買います
73 :
名称未設定:03/06/30 03:43 ID:qlrYRfo0
MacPower誌とかのベンチテスト記事をはやい所見てみたい。
G4マシンとの比較を徹底的にやってもらいたいね。
ネット上の情報は、イマイチ信用する気になれねーな。
74 :
名称未設定:03/06/30 03:46 ID:etDTX0aC
今後を考えると、Dual 2Ghzが一番損しないような気がする。
個人向けではないにせよ、MacOS Xがデュアルプロセッサ向けOSだと考えると
シングルプロセッサを買うのは若干躊躇うし、今後全モデルがデュアルになったら
シングルプロセッサのユーザーは泣きを見るような気がする。
G5の一番のコスト的なネックはメモリなんだよなぁ。
正規なもので考えればかなり頑張った値段ではあるんだけど。
75 :
名称未設定:03/06/30 04:24 ID:R0QG5xDQ
Dual 2GHzが一番お得だと思うよ。
随分安いと思うぞ。
76 :
名称未設定:03/06/30 04:26 ID:xbWB2pgl
>>70 Macっていつもメモリの要求基準が高めなんだよねー
まだわからないけど、PC用を流用するつもりなら一つ上のクラスのメモリ
にしといたほうがいいと思う。
77 :
名称未設定:03/06/30 04:59 ID:arB6myLf
>76
やっぱメモりの基準たかいですか....
PC3500かぁ〜〜 とりあえず512×4だと結構な金額だなぁ〜〜
実際マシン出たら流用情報出るだろうし、それから大量購入するしかないですね....
上がりそうなんだよなぁ〜〜 メモりの値段
78 :
名称未設定:03/06/30 07:35 ID:WE1QS8gZ
マックピーポーにG5の情報掲載されていたぞ。
比較ベンチが載っていたかは記憶にないが。
でもよ、雑誌の情報は100%の信用度はないぞ。
スポンサーの一言で公表されると都合の悪い事はひた隠しされるからな。
嘘も多用するし。
79 :
_:03/06/30 07:43 ID:Bbdk4Whq
80 :
名称未設定:03/06/30 08:28 ID:Jk6aRXHl
>>77 512×4でいくらくらいなの?
秋頃の予想価格おながいします。
81 :
名称未設定:03/06/30 08:31 ID:EVcUT6lE
取りあえずアポーストアの1G×8で¥450,000ってのは
面白すぎるんですが。あれって相対的に見ると安いの?
あそこまで行くと折れにはさっぱり相場が解らんちんなのよ。
82 :
名称未設定:03/06/30 08:35 ID:UhsJwfkZ
83 :
名称未設定:03/06/30 08:49 ID:UhsJwfkZ
ストアーでは
512M×2 (1GB)\30,000・・・ん〜メルコは何を考えているのか・・・
84 :
名称未設定:03/06/30 09:03 ID:ewC37Gl1
>>83 ストアーは256M×2が基本で512M×2 (1GB)はプラス\30,000つーことなんで、
まぁメルコの値段はストアで買うよりは安いのでは。
85 :
名称未設定:03/06/30 09:14 ID:C7hVNkgJ
>>84 ?3万円じゃないの? まあメルコの定価と実売は違うだろうけど。
86 :
名称未設定:03/06/30 09:28 ID:ewC37Gl1
>>85 アップルストアで512Mx2を選べば基本の256Mx2は当然付いてこない。
ストアだと+30,000円で合計1GBになり、
メルコだと+41,800円で合計1.5GBになる。
87 :
名称未設定:03/06/30 09:55 ID:QyEalyBa
まあ同じくらいの価格だと思うよ。
1GBなんてメモリはまだまだ普及してないから異常に高いんだろうな。
88 :
名称未設定:03/06/30 10:18 ID:pRCujl56
メモリで気になるのはCASレイテンシの値なんだけど
G5対応品でもCL=2とか2.5とか違うんだろうか?
とりあえず、俺みたいな貧乏人はメモリ1GBが限界っぽいなぁ。
まぁ、OSXがきびきび動けばいいのさー。
90 :
名称未設定:03/06/30 10:42 ID:Jk6aRXHl
91 :
名称未設定:03/06/30 10:47 ID:sqUYrCsa
買え〜、買え〜、買え〜 買ってもらわなゃボーナスもでない
買って払うのはお前らだ
92 :
名称未設定:03/06/30 10:47 ID:aJiTvhF9
俺は単にBTOして納期が遅くなるのがやなんで256MBx2のまま。
んもう、せっかちさん♪
+512MBx2を、ショップでもメーカーでも、対応を明記したのを買ってやる予定。
93 :
名称未設定:03/06/30 14:39 ID:kTPVp8qB
94 :
名称未設定:03/06/30 14:43 ID:m0x2pVFr
どうせなら1GB×2とかにして欲しいな。無駄がないから。
95 :
名称未設定:03/06/30 14:47 ID:FUbxjwqu
G5用のメモリってECC/Registeredじゃなくていいんだよね?
だったら結構敷居は低いような気がするんだが
96 :
名称未設定:03/06/30 15:54 ID:+oCFcjqb
97 :
名称未設定:03/06/30 16:02 ID:kTPVp8qB
>96
PC2100だからダメなんじゃない?
98 :
名称未設定:03/06/30 16:31 ID:YSmung1q
PC3500というのはPC3500しかだめなんでつか?
下位互換とかはないでつか?
99 :
名称未設定:03/06/30 16:36 ID:cgdeD1vP
>>53 懐かしいな。このネタわかるやつここにいるか?
漏れは実物も持ってるし、HyperCardのSo Farも探せばどこかにあると思うぞ。
101 :
名称未設定:03/06/30 16:44 ID:3i+kHE6r
>>41 たしか、その情報は腐れルーマーとか
こき下ろされて記憶があるな。
絶対ありえないとかぼろくそに言われてたはず。
>98
PC3500(DDR433)はPC3200(DDR433)よりも速いメモリですね、
PCとかだったら単純にPC3200の上位互換と言って差し支えないですがぁ〜
純正品・メルコとかの正式対応品に目をやってると、やはり4万弱(512*2)
くらいはするようですね? しかし、所詮PC3200だし、1枚1万円程度が
妥当な気がします。 もちろんPC用のバルクが使える前提ですが...
秋葉館とかのPC2700もSAMSUNGチップのITC準拠品だし....
おそらく行けるような? 甘いかな??
103 :
名称未設定:03/06/30 17:49 ID:Jk6aRXHl
これだけ高速になってくると、
安定度とか処理能力がメモリにかかってきそう。
多少高くても良チップメモリ使いたい。
SAMSUNG製あたりの上物以外は避けたほうがいいか。
なにせメモリスロットが多いし、チップまでの距離あるしねぇ。
メモリ回りでのトラブルが頻発したりして....
そうそう、メモリコントローラーまでの配線が(多くのマザーボードに比べて)長いように思えるんだけど、どんなもんだろう。
ノイズにさえ注意すれば、配線長の(ばらつきでは無くて)長さ自体はそれほど問題にならない、のだろうか?
ていうか、システムコントローラがどこに配置されているか知らないんだけど…。
ところでG5最下位スペックモデルの最大メモリ搭載量が半分な事について、何か明らかになっている事はあるでしょうか。
スロットが半分しか無いの?
Dual 2GHzしか写真が出てないんだよねぇ……
DDR400を、1チャンネル当たり4枚もさせるマザーは
他のメーカーは出してないよね。。
1チャンネル当たり3枚ってのも多分ない。
大丈夫なのか?!<あぽー
バルクメモリでは長時間スリープ→カーネルパニック等トラブルに陥った人も多い筈
これから購入の人もメモリ代の予算もしっかり組んで快適なG5を楽しんで欲しいもんです
クロックダウンの前科があるだけに、メモリスロット減ったりして....
でもメモリスロットが多いって、なんかいいよね!
Corsairのメモリとかがいいのだろうか?
113 :
MACオタ:03/06/30 19:42 ID:GT6NEdjc
>112
Corsair良いですよねぇ〜〜 あれって規格品の中から良品をさらに
選別して使ってるんでしょ?? でも、メルコのメモリでも値段変わら
ない気が... どのみちコントローラーの癖が有るから 良い=安定
とは限らないのが難しいですよ
115 :
名称未設定:03/06/30 20:28 ID:1PmAPVgY
血眼にノーブランド物を試すのも
有りだと思うす
116 :
名称未設定:03/06/30 20:36 ID:Jk6aRXHl
>>113 その写真、まるで風洞実験室だ!w
ファンが白くておしゃれ。外観より内部を見せたいね。
網とって使うか。
安チップのノーブランドが半額以下ならともかく、今は値差が縮まって来てるしな。
駄メルコや哀王のを薦める気は全然ないが,せめてSAMSUNGやMiroron、
Elpidaあたりのチップ載せたJEDEC準拠ガーバーのやつを…
# おれは国粋主義者(笑)なのでElpidaのPC3200待ち
×Miroron
○Micron
なにやってんだ>おれ
最初から2GB積もうと思ってたんですが、当面は1GBで充分?
90000円はちょっと凍るけど、最低限必要な数字っぽい…。
ラディカルベースだったらメモリはいくらか追加で載せるんだろうけど、
出来ればアポーストアで買いたいしね、頼むよアポーストア。
>>119 値下がりすると思われる物は、必用になってから付けるのが基本
>>113 >PCのマザボと違って両面基板すから、結構短かそうす。
両面実装の可能性は考えたけど、メモリスロットとCPUの間が離れている様だ(CPUの正確な位置は不明)、
CPU〜システムコントローラ間の配線こそ短くせねばならないに違いない、
するとメモリ〜コントローラ間の配線は長くなりそうだ、
と考えて書き込んだのだけど。
ノートPCなどでは両面実装のマザボは珍しくないだろうし、平面的な距離に両面云々は関係ないだろうと。
コントローラがほぼ中央にあるとしたらそう極端に遠いって事にはならないかもしれないけど、それでも長い方なんじゃないかな?高速メモリ対応のマザーとしては。
ところでG5のマザーボードって6層基板だったりするのかな。
CPU-メモリコントローラ間を離すためのパケットベースのFSBと思われ
>>120 俺、基本的にはPhotoshopを使って仕事をしているんだけど、
今使ってるMDD1GHz Dualは1.75GBメモリを積んでいる状態。
で、G5にどの程度メモリを積めばPhotoshop 7.0(やOS)が
パフォーマンスを発揮できるか未知数なんだよね。
64bitアーキテクチャになってメモリを馬鹿食いするとかいう
話も聞いた気がするし、最低限どの程度必要なのか情報だけで
推測できる人はいないかな。ぜひ訊きたい。
124 :
MACオタ>123 さん:03/06/30 21:26 ID:GT6NEdjc
>>123 アプリわ32-bitすから、所要メモリ量わ同じす。
125 :
名称未設定:03/06/30 21:47 ID:nx3IZbcE
MACオタは8bitすから、これ以上の速度向上は望めないす。
126 :
名称未設定:03/06/30 21:56 ID:tPA9CtJS
8bitは1byteですだ。だから、MACは3byte NTは2byte
127 :
マクオタ:03/06/30 21:58 ID:KpAynuqL
こりゃ、一本とられたっす。
>>MACオタ氏
返答どうもです。
所要メモリ量は一緒という事ですが、バススピードなんか約7倍近くになってて、
メモリも最新鋭のようだし、メモリあたりのパフォーマンスは向上すると考えて
いいわけですよね。
この場合、少ないメモリでもパオーマンスが発揮できると言えるんでしょうか?
129 :
MACオタ>128 さん:03/06/30 22:05 ID:GT6NEdjc
>>128 メモリが少ない分わ、HDDに取りに行くことになるすから、プロセッサが100倍速くなっても
待ち時間分だけ無駄になるだけす。
メモリわ作業量に必要な分だけわ絶対に必要す。多すぎても意味ないすけど。。。
2GHz×2を買ったら、メモりを512MB*4=2GB増設して、
HDDを増資&ストライピングで使うってのが現実的なのかなぁ〜〜
どのみちUNIX系のOSだったら適度にスワップするわけだし、
その分ドライブ構成を考え直した方がいいような気がするのは私だけ?
Ultra320 SCSIとか簡単に使えればもっと良いんだけどね....
>>MACオタ氏
参考になりました。
1〜1.5GB程度を目安に考えて適宜追加していく方針にします。
会社のWinでは随時ガリガリHD読み込んで壊れそうな勢いなんで、
(1GB積んでるのに)G5タにはそんな事のないようにしたいです。
>>130 FibreChannelとXserve RAIDなら簡単に使えると思うヨ
>132
たぶんそれやると人間が再起動不可な危機が訪れそうなぁ〜
でも、今鯖に使ってるマシンで同じようなこと考えてるようなぁ〜
もちリース開け機器を買い込んでだけど... 液晶がかっこいいよな!!
お宝により
>名古屋商科大学が、主にLightwave3Dを利用するパソコン教室(現在、HP製3D Workstation 50台)
>のPCを全て「PowerMac G5」にリプレースすることを決定したと発表していました。
Mac使いとしてはいい事だけど、まだ発売もされて無い物へのリプレイスきめるのもねぇ...
今月あたりから先行展示とかやってくれないかな。
触ってみないと踏ん切りがつかん。
現物見ちゃったら絶対欲しくなるなあ…
>>134 当然事前に情報は出してるでそ。
発表後に実機デモみて最終決定って感じでないかい。
大口だと営業マンがLightwaveのデータ持って行って、
こんなん出ましたがいかがっすかぁー?って売る訳だね。
AJって、法人向け特殊部隊つくったんでしょ。
うちの大学にも来ないかな
手本はデルタ?SAS?
AJに行って来てもらえばいいのに。
141 :
訂正:03/07/01 18:45 ID:PkxGizx5
×行って ◯言って
>>134 もちろん発売前に見せてもらえるか、もう既に見せてもらった
上で決めたんだろう。
今回のG5に乗ってる SuperDrive って DVR-105 なのかな??
それとも DVR-106 になってるのかな??
>142
もちろん実機でもしてもらってますよぉ相手が名古屋商科大学だもん
>>143 だとすれば、性能は折り紙付きといっても良いかもしれないね。
これだけ大量に、発売前のものを導入出来るという事は、
それだけの価値がG5にはあるという事であると思って良いだろう。
複数のレビュー(メディアを問わず)を見てみないと
納得できねーな。
>>143 どっかに貼られてたシステムプロフィールを見ると、SONYのドライブだったような気がするす。
>144
性能に折り紙付きとなれば理想的で良いのですが
実際のところあの辺の機材入れ換えって、ごく一部の選定員に
かかってるような気がしてなりません。 ようは営業の常套手段で
決裁権持ってる人の所にデモ&ゴマすり&他って気がして....
>146
SONYかぁ〜 って事はマルチか?? 速いドライブだと良いなぁ〜
&他てなんだろう?
サポセンのバイトのねーちゃん紹介するとかかなぁ
大学側の担当者が谷村有美ファンとか・・・
その名古屋の大学、入学者全員にMacを配るっていうところだっけ。
単に、Mac好きな学長がいるんじゃないのかな。
152 :
名称未設定:03/07/02 14:10 ID:58HvWazq
>>150 闘うデザイナー川崎クンの居るところじゃない?
153 :
名称未設定:03/07/02 14:26 ID:4Ju68W9r
>>150 名古屋商科大学ね。あそこは学内全てがMac。
Windowsで構築してた頃に比べるとMacOS X+PowerMacG4に移行した結果、
TCOが1/6以下になったそうだ。
ちこってな〜に?
156 :
名称未設定:03/07/02 15:29 ID:x4FApL5t
157 :
名称未設定:03/07/02 16:32 ID:40a44MMd
まあOS X鯖は無制限クライアントありだから、
そこんとこは魅力だろうな。
タダ単にMacの神みたいな職員が集まってただけでTCOが削減出来た
とかだったら笑うんだけどね。 しかし、正直なとこOS9の頃なら分かるけど
OSXって結構大変じゃないのかなぁ〜 マシンの状況維持って
160 :
名称未設定:03/07/02 17:45 ID:70+VKj1x
XServer+Apple Remote Desktop
なら簡単だよ
暇なアップル社員が派遣されて無償奉仕してるので…とか
案外アップルから派遣で保守契約って本気でありえそうで怖いなぁ〜
でかい会社とか公でよく見るよねぇ〜 F通とかR考とかC音とかの派遣
内部から侵食していく....ウイルスみたいだな
とりあえず、今回のG5に関しては騒音問題にかなり真剣に取り組んでるのは分かった。
しかし、あの巨大なヒートシンクと来たら...
パッとみ、何なのか分からなかったぐらいだ...
G5って書いたボックスの中身の構造とかどうなってんのかな
ファン×9は、負荷かけたときにとんでもないことになりそうで
本気で怖いよな
「艦長、第3ファンがやられました・・回転していません」
「あわてるな、第2、第4ファンでリカバーしろ」
「だめです艦長、第4ファンの出力をこれ以上あげたらこの船は持ちません」
アニメおタクが出て来るととたんに引いてしまうな
>>167氏ね
なんでアニメなんだ…?
映画でもあるだろー
なんのアニメ?
172 :
167:03/07/02 23:10 ID:ZKQl8+Ev
ありがちなシチュエーションでネタにしてみたが、
>>168 にはクリティカルヒットしたようで。
どちらがアニヲタかは、もうおわかりですね?
捨て台詞イクナイ!!
でもやっぱその通りだよな
>>164 もしかして…派遣されているご本人ですか?
177 :
名称未設定:03/07/03 07:40 ID:Hmg/STHO
8月、PMG5新発売。みんな飛びつく。
直後、SuperDrive x8倍速に仕様変更... また負け組噴出(w
今んところスパドラは4倍速ってアナウンスだけど、8〜9月くらいから
8倍速が市場投入されるからどうなるかな。
G5ストア予約しちゃった人、キャンセルのタイミング間違えないようにね。
むしろ、やっぱり倍速で勘弁してくださいって言う
ヲチが恐いですよね。>>PBユーザーさん。
179 :
名称未設定:03/07/03 09:25 ID:DqZX3JmG
>> 8〜9月くらいから8倍速が市場投入される
店頭に並ぶのが8〜9月なら、製品はすでに7月にはスタンバイされてると思われ。
8倍速は来年はじめの(おそらく最初の)アップデートで
搭載されるんじゃないかと言ってみるテスト。
別にスーパードライブが自分のより倍の速度になったところでどうでもいいよ
強がりはヨセ(^O^)/
183 :
名称未設定:03/07/03 10:44 ID:2MGSSP0K
やっぱ4倍と8倍は違ってくるもんなのか?
184 :
名称未設定:03/07/03 10:54 ID:x9A2oDWD
>>177 搭載されたところで、対応メディアでないと焼けないとなったら、負け組突入なんだろ?(藁
へたに×8のSuperDriveよりも確実なDVR-105がいいと思ってるのは
私が貧乏さんだからでしょうか?? DVR-105って改ファーム入れたら
フリフリで台湾メディアに優しいんだよなぁ〜〜 ってMacで使えるのか?
×8のメディアって800円とかしそうでNG怖いですよねぇ〜〜
見よ! この生焼けコースターの山を!! って....
>>176 艦長、第3ファンに損傷!
パワーを第4ファンにまわせ!
喜び組
Affirmative, sir.
スパドラ程度ならあとでいくらでも入れ替えが利くので問題じゃない。
実際GigaEtherでDVR-105使ってるし。(今のコンボ→スパドラの差額より安かったぞ)
問題は簡単には同等品が入手できないブツだ。
>>186 艦長駄目です!正面のインテークマニフォールドの
抵抗が大きすぎて第四ファンが持ちません。
191 :
名称未設定:03/07/05 20:59 ID:fmk11SgJ
早く実機を見たいなー
192 :
名称未設定:03/07/05 21:14 ID:gIYg/4K/
なぜ5インチドライブがひとつしか無いのですか
なぜ複数の5インチドライブを内蔵したいのですか
194 :
名称未設定:03/07/05 21:37 ID:gIYg/4K/
後から買った時
>>194 何を?日本語を話せ。
今回はAppleも
>>193のような考えのようだ。スーパードライブだから
基本的には増設の必要はないし、他に入れたいのならFireWireで繋げ、
ということなんだろう。
196 :
名称未設定:03/07/05 21:44 ID:fb22VqJM
世間的にもDVD-Rドライブが普及の傾向にあるから
5インチがふたつある必要性はどんどん下がっていくだろうが、
MOドライブとか入る余裕が欲しかったな。
内蔵ドライブ増やしたら電源確保しないといけなしな。
そうなると、G5と並べて違和感の無い増設用筐体が欲しいね。
電源内蔵で、G5と同じサイズ/デザインのハコを売ってくれないかな。
なんかG5が2台あるようでリッチな気分になるでしょ。
邪魔だけど。
199 :
名称未設定:03/07/05 21:48 ID:gIYg/4K/
あのでかさでドライブひとつか。もっと小さくできるんじゃないの。
この先のクロックアップにも対応できるように最初から
少し大きめに設計されているんだよ。
CPUの*3、*4や液冷ユニットまで計算にいれてるんだよ。
202 :
名称未設定:03/07/05 21:55 ID:fb22VqJM
204 :
名称未設定:03/07/05 21:58 ID:e5JKAKZB
けど空気の流れを遮るようにパーツを置くことは出来ないよ
205 :
名称未設定:03/07/05 22:00 ID:MEko5/C3
話の流れとは違っていて申し訳ないんですけど
PowerMacの修理って2万か4万のどちらかなんですか?
G5買おうかと思うんですけど,ショップの延長保証どうしようかなぁと思って。
2G Dualなら2万弱ですし。
これから先、ヒートチンコがさらに巨大になった時にも対応できるように、だろ。
>>202 アフォウ
空気が流れなくなるだろうが。
208 :
名称未設定:03/07/05 22:15 ID:fb22VqJM
G5のCPUをいちばん上に横に並ぶよう配置し、
本体の後ろと前から吸気して、天面に向かって排気するようにすれば
スペースを節約できたように思うんだが
>>208 そんな事したら、一日中、G5の上をマリリン・モンローが歩くだろうが。
210 :
名称未設定:03/07/05 22:31 ID:lMZQ6ZY+
>>202丸いファンの風を角のヒートシンク全体むら無く行き渡らせるためには
どうしても距離が必要になってくるんだよ。これでも多分むらはあると思うよとマジレス。
>>208 上への廃熱は、電源切ってる時の埃と、物を乗せられない問題があるからねぇ...
>>209 (・∀・)イイ!
でも横に並ばせるべきだったと思う。
どうしても縦にしたいなら、ドライブ類も縦にして、「やたら背の高いスリムタワー」ってしたほうがスマート
>>212 横に並ばせるべきという理由がわかりません。
CPUの事でしょうな。熱が上に登るから、横に並べる方がいいのかな?
おいおい、角度とかちゃんと考えてくれよ。
216 :
名称未設定:03/07/05 23:39 ID:j9cKQ0Xs
上への廃熱はcubeでやってたしな…
217 :
名称未設定:03/07/06 00:14 ID:URBuWpZz
お餅が焼けそうで、いいじゃん。でも、お魚焼くとにおいが....
え〜某スレより新G5の大きさについては、こちらで語ってくださいと
誘導されましたので、テンプレはっときます。
G5
高さ:51.1cm
幅:20.6cm
奥行き:47.5cm
重量:17.8kg
G4(ポリタンク)
高さ:43.2cm
幅:22.7cm
奥行き:46.8cm
重量:19.1kg
NeXT CUBE
高さ:31.8cm
幅:30.5cm
奥行き:30.5cm
重量:17.1kg
SGI Octaine
高さ:41.3cm
幅:27.9cm
奥行き:33.6-41.3cm
重量:?kg
かなりでかいっす。
>>218 しかし幅が2cm狭まったのも、見た目背高の理由のひとつ
だね。この2cmで、どうしてもポリタンクが収まらなかった
ところにインストールできまつ、俺の部屋。
お金無いんだけどね。
>>218 うわ、結構大きいんだな。
勝手にG4と同じくらいだって思い込んでた。
オマケ↓
G4 Cube
高さ:24.8cm
幅:19.5cm
奥行き:19.5cm
重量:6.8kg
G5はCube4つ分だぁよ!
ははは。やっぱキューブはえかったなぁ。
箱だけは
禿同、漏れの中では一番好きな外見だったな
あの質感(っつっても実物見てないけど)で17.8kg
って軽いよね。折畳み携帯だって100g越すでしょ?
224 :
名称未設定:03/07/06 02:07 ID:eh2EQqKv
でかいんだからせめてHDD4本は入れられないと...
今後のG5はマザーボードがまだまだ大きすぎるよ。もっと小型化したほうが
配線長短くて速くなるし。結局CPUが熱的にダメダメ(食い過ぎ)なのが元凶かな。
あとシリアルATAバス、まだ時期が早いんじゃないか? チップセットにバスが
2本しかないようじゃハイエンドにはダメ。4〜8本集積できるくらいチップ設計が
こなれないとね。
1年したら、デクのボウG5になってる予感、ひしひしするよ。
消費電力が何Wかわからない。
Appleサイトの「仕様」にも出てない。
地 球 に 優 し く な い W 数 は 嫌 だ な
226 :
名称未設定:03/07/06 02:17 ID:eh2EQqKv
そういえば、PM9500に似てるな。大きさとHDDの少なさは。
あれもマザーボードが大きかった。そのかわりPCIバス6本、メモリ12本差しOK
なのが凄かったが。おかげで長く使えたよ。
そうしてみると今度のG5はちょっと中途半端だと思わないか?
>>226 現時点じゃ何とも言えんよ、きっと。
1年前のMDDだって出た時はクソミソに言われてたけど、
今振り返って見ると、少なくとも867DualはCPが高くて実はお買得だった。
「五月蝿い」というかなりイタイところがあったのは事実だが。
G5二度目くらいのモデルチェンジ(3Ghz達成モデル)
の時に買うのが改良されて良さそうな気がする。
漏れはその時に買い替えるつもり…それまで我慢だ我慢…ウウッ、ダメカモシンナイ
>>225 Power Mac G5 (Preliminary)に
Power supply:
The Power Mac G5 computer comes with either a 450 W or 600 W power supply.
って書いてあるヨ
Apple純正(愛撫デザ)の外付けFW800ストレージケースきぼん
中味は5インチベイ×1、3.5インチベイ×2、HD×4台 で
RAID機能付き というのはどうよ
オプションでネットワーク対応までしたら、完璧かな
231 :
名称未設定:03/07/06 12:24 ID:7pyHRbdI
空冷だからあんなでかい筐体になったんでしょう?
そろそろ水冷にしてもいいのではと小一時間
ていうか、微弱電力で低温を維持するそんな新素材を開発しようよ。
空冷が一番と本田宗一郎が言ってた事を忘れたのか?
>>231 水冷にすると、どの部分が小さくなると?
で、液体を冷却するためのエジエータがどこかに付くわけだ。。
236 :
235:03/07/06 13:04 ID:KPpvzXnT
>>235 エジエータって何よ>俺
ラジエータな。
237 :
名称未設定:03/07/06 13:11 ID:Wz6FG8K+
左の空間が必要なくなるんじゃないの?
238 :
名称未設定:03/07/06 14:17 ID:dAPzIJZg
MACで衝撃は、細部に至るまでの部品へのこだわり
メモリもHDDもマザー周りも時限装置が付いている様な錯覚を受けるし、
電源やOSも壊れやすい。
部品やOSの性能に比べ値段が高いとも思ったけど、
人間と人間が触れ合う環境を作ろうとしているapple
の理念というか信念を感じたね。
おかげでサポートの人と仲良くなったよ。
人間工学とはこんな物なのかと納得したよ。
それ以来ずっとMac一筋です
水冷だとファンが減らせると思う。
水冷にするとよく冷える代わりに、スペースを取ると思う。
メンテナンスが結構大変だし、メンテのためのお金もかかる。
(中の液体が濁ったりとか。水も精製されたやつは結構高い。)
あとは、ラジエーターを冷やすためのファンで逆に、五月蝿くなったり。
Mac関係ないけど、この辺の技術は日立が上手く解決する?のかな。
241 :
名称未設定:03/07/06 14:39 ID:hMcF7r8z
マカの妄想はかくも恐ろしい
243 :
名称未設定:03/07/06 14:43 ID:ecmH2A64
そうなの?プ
それほど日立に抜きん出たノウハウがある訳でもないと思うんだけど。
大手パソコンメーカーとしては先行してアピールしたことには先見性?があったのかもしれないけど。
水冷って言うか液冷は、熱の移動に液体を使っているのであって結局は気体へ排熱しているのであって、
そう考えると主にノート機で用いられているヒートパイプも液冷の一種かも。ヒートパイプの場合は気液層変化、気化と凝縮を伴って熱移動を行ってるらしいですけど。
>>229 >450 W or 600 W power supply
それは電源が供給できる最大電力を表記しているだけなのでは.
電源の効率も不明だし,
実際にはマシンはこの供給可能電力以下しか消費しないわけだから,
>>225 >消費電力が何Wか
という疑問には応えられないと思われ.
うーん、自分の中では液晶はSHARP、デザインはApple、
水冷は日立っていうイメージかな。
液冷ノートは衝撃的だったけど、それ以前にディスクトップ、サーバーケースで
良い製品(試作品)を作ってたからね。
247 :
名称未設定:03/07/06 15:27 ID:dAPzIJZg
俺は、液体窒素使ってますけど。
248 :
名称未設定:03/07/06 15:32 ID:92GlvKZ1
液体ヘリウムではダメでチュか?
藻前ら! 冷やし過ぎるとフリーズしますよ。
250 :
名称未設定:03/07/06 16:12 ID:00q8ZLUm
フリーズすると同じ状態で保存できますか?
251 :
名称未設定:03/07/06 16:16 ID:GbivzQtM
252 :
名称未設定:03/07/06 16:18 ID:0X7fy1CN
誰か絶対0度クーリングで、スパコン化してる香具師は
ここにいないのか?
253 :
名称未設定:03/07/06 16:20 ID:92GlvKZ1
超伝導CPU、だれかちゅくって。
なー、パソコンを冷蔵庫に収納しちゃうってない?
255 :
名称未設定:03/07/06 16:47 ID:92GlvKZ1
廃熱パイプを温室に引いて、野菜の促成栽培てのはどおかな?
256 :
名称未設定:03/07/06 16:55 ID:7pyHRbdI
NECが水冷パソコンをだしているけど
結露とかでないのかな?
>>256 零度近くまで下げる訳でもないし、急激に温度を下げるわけでも無いでしょ?
259 :
名称未設定:03/07/06 17:04 ID:yeGi+lvs
結露は、室温でも起きるじょ。湿度が100%近くだと、室温より温度下げれば、結露する。
水冷で室温より温度差ゲルのは無理べ。コンプレッサー付けて、がんがんやれば、霜取り
機能とか、必要なるかもね。ついでに、製氷機能付きとして、売る出すのみいいかもね。
>>259 そんなに温度下げる必用はあるの? 40度とかで結露が問題になるの?
上
─┬──┬─CPUがついている基盤
┌┴──┴┐
└─┬──┘冷却ユニット
│ 水が伝わる棒
└────┘水受け皿
下
てのは駄目か?CPUを下に向けて設置したら冷却ユニットで
結露して水が出ても下に行くから濡れないってのは。
262 :
名称未設定:03/07/06 17:11 ID:yeGi+lvs
室温が40度とは、いかなるおひすかな?
室温(20℃とする)の湿度は100%で、PC内部の温度がそれより高ければ、結露しない。
しかし、室温以下(例えば15℃)にまで下げれば結露する。単に、中学理科の問題。
しかし、室温より温度下げるには(冷蔵庫のような)特別な冷却装置必要あるよ。
264 :
名称未設定:03/07/06 17:15 ID:yeGi+lvs
CPU基盤で結露させるのは自殺行為だな。
吸気口(蓮の断面)の部分で、冷却(結露)させれば、乾燥空気をPC内部に送れる。
265 :
名称未設定:03/07/06 17:23 ID:2fVOOXKF
何だ、簡単な話だ、耐水性の有るCPUとマザーボードと使えばいいんじゃん。
266 :
名称未設定:03/07/06 17:27 ID:yeGi+lvs
んで、お水の中に入れちゃうわけ?
267 :
名称未設定:03/07/06 17:29 ID:2fVOOXKF
それだ!
結局、ポンプ・ラジエター・ファンは要るわけだね
なんか車みたいだよ.... そのうち冷蔵庫みたいな
冷却ユニットがオプションで登場したりして....
269 :
名称未設定:03/07/06 17:39 ID:yeGi+lvs
おいしいコーヒーができそうだね。
ただ、空焚きすると怖いね。
各家庭の冷蔵庫に、
冷凍/冷蔵/チルド室/野菜室/
の他にさらに「PC室」を作ればいいだけじゃん。
引き出し式でメンテナンスも楽だし。
(;´∀`)イ、イイ!
うちの冷蔵庫うるさいんです。
CPUは低音にさせすぎると動きが悪くなるよ
絶対0度なんかにしたらまったく動かなくなる。
超伝導にしたら半導体の意味がなくなる
ノリの良いアホが多くて楽しいな、ココ(w
逆転の発想。それは発熱しないCPU作ればいいんだよ。
これで解決ね。
んじゃパソコン専用のエアコンは?CPU温度をセンシングして連動するオートエアコン。
278 :
名称未設定:03/07/06 19:03 ID:yeGi+lvs
黷??0?xヌ?ヌ=ヌエヌ。ヌ*ヌチナAノmナ[ノxノ肛ミ100j?夘�ヌチヌカヌネヌゥヌ�ヌタナAヌ゙ヌ版B
逆転の発想2。CPUの発熱なんか気にならなかった時代の
CPUとソフトだけ使えばいいんだよ。
280 :
名称未設定:03/07/06 20:06 ID:cDU9M8aF
エアコンはパソコンの周辺機器なんだってば。
温度が上がれば上がるほど性能が向上するシステムを開発すれば
もう冷却で頭を悩ませる必要は無いな。
タイヤウォーマーならぬCPUウォーマーとか付けたりして。
282 :
名称未設定:03/07/06 20:58 ID:yeGi+lvs
もうじき、パソコンはエアコンの周辺機器になります。
光を使っても発熱するの?
284 :
名称未設定:03/07/06 21:15 ID:yeGi+lvs
レーザー冷却てのもあるな。
CPUの発熱を利用したオフィス冷暖房。
grid技術が実用化されれば、どこかがやりそう・・・
発熱を利用した冷房は画期的かもしれませんね
やっぱり炭化フッ素だっけ?絶縁性の液体に漬け込んでおくのが一番
ファンも不要でまったく音がしないと思うが。
欠点としてHDDは密閉されているから良いけど他の回転系メディアは
表に出しておく必要があるけどね。
クレイみたいですね液冷って
シチズンの腕時計である、温度で発電するやつってCPUの発熱に応用できないんかな?
HCFCやCFCのことか?
おれはどっちかというとポリ塩化ビフェニールをお薦めするよ
PCBと言えば前に頭の上から降ってきたなぁ〜
だ れ か ロマンティック と め て
_| ̄|○
とまんなかった模様
297 :
名称未設定:03/07/07 00:12 ID:tuvCTGpq
>>283 > 光を使っても発熱するの?
藻前のウチの電球や蛍光灯は熱くならないのかと、小一時間(以下略)。
298 :
名称未設定:03/07/07 00:24 ID:JjnKs4t8
CPUの運転 ?モ?モ?モ?モ?モ 熱
?ユ ?ヨ
電 気 ?ヤ?ヤ?ヤ?ヤ?ヤ?ヤ 発 電
299 :
名称未設定:03/07/07 00:33 ID:UDKqRWV9
とりあえずアイスノンで冷やせばいいのでは?
環境を考えてエコアイスミニでもつけよっかな
環境を考えてエコエコアザラクでもつけよっかな
>>297 俺は物理には疎いんだが、あれは光のせいで熱くなっているのか?
電気エネルギーが熱エネルギーと光エネルギーになっているんだと
思っていたが。
みんな中の人が汗かいて
光も物だから物体を通過するとき分子に振動を与えて熱が出るんだよ
305 :
名称未設定:03/07/07 00:57 ID:JjnKs4t8
物の中を光が通ると熱がでると、勉強になるなと、めもめも
光は物なら、光の中を光が通ると熱がでると...
スカラー波も物だから、頭痛の種になるわけだ。
G5は、どのくらい、スカラー波を出すんだべ?
>>305 財布がスカラーカンになるぐらいだなガッハッハ
>304
非極性分子には利かない 罠
フロンで冷やせば?
室外機が必要になるけど。
いっそのことMacはAppleの本社に置くんだ
ユーザーが購入するのはそこに接続する権利
自宅に置くのはファンレスのセットトップボックス
データー通信と画面描画だけやる。
HDも何にも付いてないので、無音
大量のエロ画像もApple本社に保管するわけだ
>>309 既に画面描画のGPUの消費電力・発熱・冷却の問題が
表面化しているわけだが。。
今だってiBook800MHzでプロセッサパワー低とかで使ってみ。
ファンとは無縁だから。 でもそれじゃ不満なわけだろ。。
PB12でCPU使いまくりで暑かったので、裏に凍った保冷材置いて
みた。少ししたらファンの回転も止まった。
小さい保冷材だとすぐ融けるがの。
これからはMac本体はエアコンの室外機と並べて外に置けばいい。
>>312 AQUOSあたりがやってる、液晶〜チューナー間無線みたいのが
高解像度モニターでできるようになるとアリかもねぇ。
ビデオカード〜ディスプレイ間だと帯域はどれぐらいいるんだろう。
無線だとオーバーヘッドもでかそうだし。
海外の香具師(英語圏)もう届いているだろな
やっぱ日本は時間かかるのねヴァカにされてるみたいだし
MacBidouilleにも寄せられた同じ情報筋の話しとされる次期IBM PowerPC G5シリーズに
関する内容を伝えていました。それによると、既にプロトタイプが存在するらしい
Power 5のシングルコアバージョンのPower PC 980 (970はPower 4)がMacに搭載されるのは1年先で
現在のPowerPC 970は2.6GHz〜2.8GHzまでに達した後、Steve Jobs氏が予告した12ヶ月以内に
発表するG5/3GHzは来年の末にPowerPC 980/2.6GHz〜3GHzで実現
(Geek.comは2004年の第三四半期と予想していた)され
その後PowerPC 980は4.5GHz〜5GHzまで性能アップするようです。
そして、2005/2006には、0.065μメートルのPowerPC 990が6GHz〜10GHz、2007/2008には
0.045μメートルのPowerPC 9900が20GHz〜25GHzで発表される予定のようです。
(プレイステーション3の「CELL」は0.050μメートルなので、IBMの設備的には問題無し)また
PowerMac以外の次期製品にPowerPC G5が搭載されるのは、Xserveは今年の末頃
PowerBookは2004年の1月/2月、iMacは1年以上先になるらしいと伝えていました。
G5体感速度やっぱ上がってるみたいね。
なんてったってマグネットコーティングが施されてるから。